ユーザー車検専門スレッド5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
・関係リンク
 ・国土交通省の関連ページ
  http://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/inspect.htm
 ・自動車検査独立行政法人
  http://www.navi.go.jp/
 ・点検記録簿ダウンロード
  http://www.navi.go.jp/inspection/howto/flow/note.html
 ・自動車検査インターネット予約システム(普通車のみ)
  https://www.yoyaku.navi.go.jp/pc/reservationTop.do

※次スレは>>950以降にて、スレ立て宣言後に立てて下さい。
スレを立てたら速やかに誘導。できなかったら報告すること。
荒らし・ボッタクリ煽りはスルーで。NGワード「ぼったくり」「ボッタクリ」設定推奨。

・過去スレ
 ユーザー車検専門スレッド4
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1298120003/
 ユーザー車検専門スレッド3
 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1276926377/
 ユーザー車検専門スレッド2
 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1259919487/
 ユーザー車検専門スレッド
 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1245496478/

軽自動車はこちら

【節約】軽のユーザー車検2台目【約3万円】
 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1258150842/
 軽自動車検査予約システム
 ttp://www.kei-yoyaku.jp/lmvio-web/top.do
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 13:17:27.09 ID:0UBzi6B50
車検するところは
運輸支局・検査登録事務所です(一部陸運部、自動車検査場、陸運事務所なんてのもありますが)
旧称の陸運事務所・陸運支局の名称は絡む人もいるので極力使わないようにしましょう

予備検と言う用語も
公に行う予備検査という制度と車検場のそばで軽整備を行うテスター屋と混同しがちなので
余り使わないようにしましょう
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 13:29:00.64 ID:1/p1gf5k0
>>1
あと、車検場によって事情が違ったりするから、書き込むときは@京都南とか@練馬とか場所を明記な。
これテンプレに追加って話だったはず
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 16:24:38.98 ID:0UBzi6B50
>>3
d!です

以上、>>3 までがテンプレになります^^
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 17:00:30.79 ID:NAHCXUD90
>>1乙です
和やかに行きませう
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 21:32:48.42 ID:0ahclec+0
もうひとつテンプレ追加

整 備 業 者 は 書 き 込 み 禁 止
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 21:36:06.85 ID:+aS2I/RC0
>>6
ようノ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 00:13:47.85 ID:SRgy4ShJ0
>>6
的確なアドバイスならOKじゃね?
と言いたいところだけど、誰が見ても間違ったアドバイス(本人は正しいと思い込んでるw)をする人もいるからね。

俺も、整 備 業 者 は 書 き 込 み 禁 止で良いと思う
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 00:28:52.15 ID:qwqrOGYE0
業者はユーザー車検なんてやられるとオマンマの喰い上げだかんな。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 22:16:10.82 ID:rSEIahxS0
初めてユーザー車検やったんだけど、係員の人が丁寧に教えてくれたので一発で無事車検通りました
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 01:00:50.92 ID:row1sNYn0
今はユーザー車検で親切に対応してくれるな。
これも時代の流れ。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 02:13:40.94 ID:FpnnSBNB0
受けに来る人がきちんとした態度・言葉づかいをしてるならこっちもきちんと対応する
乱暴な態度や喧嘩口調・タメ口な言葉づかいの人ならこっちもそれなりの対応をします
まあつまり、一般常識を備えていれば問題ないです@検査する側より

あと、もしちょっとでも疑問や不安があったらすぐに声をかけたり質問して下さい
それと、近年多いのですが、家族連れで来るのはいいのですが、できれば小さいお子さんを連れてくるのは遠慮してほしい
どうしても連れてこなくてはならない場合は絶対に手を離さない・目を離さないで下さい(お連れの人がいれば面倒見てもらうのがベストです)
実際に構内で悲惨な事故が起きているので、どうかお願いします
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 09:15:44.76 ID:HXbnLeTo0
>>12
オイル漏れしてても見逃すのはどうしてですか?
タイロッドエンドブーツ、ロアアームブーツに亀裂が入っていても見逃すのはどうしてですか?
形式だけの検査をしてることを恥ずかしく思いませんか?
指定工場の審査より陸運支局の審査のほうが甘いのはどうしてですか?
自動車検査独立行政法人は不要な団体ではないですか?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 14:30:39.70 ID:2wuqxxTR0
>>13
せっかく本職の生の声が聞けると思ったが、こういう輩が出てくるともう聞けないかも・・・
たかだか千数百円で、不具合箇所を全て見つけて貰おうというのがそもそも勘違いかと。
点検整備は自己責任。検査は、単に公道を走る許可を貰うだけ。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 14:43:36.56 ID:g6cWfwQU0
>実際に構内で悲惨な事故が起きている

不謹慎だけどどのような事故なのか興味がある
ニュースになったのかな?場内での事故対応は?
別に煽りじゃないから、マジレス頼むわ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 17:06:46.25 ID:HXbnLeTo0
>>14
> たかだか千数百円で、不具合箇所を全て見つけて貰おうというのがそもそも勘違いかと。

はぁ?
おまえバカなの?
検査員は検査ラインに入ってきた車が保安基準に適合するか審査するためにいるんでしょ。
それなのに保安基準不適合箇所を見逃していいのかって話をしてんだよ。

>検査は、単に公道を走る許可を貰うだけ。

まったくのでたらめ。
検査員は自動車検査票に書いてあるすべての項目について
保安基準に適合しているかどうか確認する義務があるのに
それを実行していない。
おまえみたいなバカは頼むからレスしないでくれ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 21:46:07.10 ID:2wuqxxTR0
>>16
こういうバカがタマにいるんだよな(苦笑)
なんでも人のせい。
交通違反で捕まっても、他の違反者なんで捕まえないんだとかがたがたわめく姿が目に浮かぶ・・・
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 21:50:13.47 ID:2wuqxxTR0
もう12さん来てくれないかな。
いろいろ聞きたかったのだが・・・
やっぱり悪徳代行屋って16みたいなバカが多いのですか?
ボロ車を整備もしないで持ってきて勘違いしていたり・・・
お疲れ様です。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 23:47:23.64 ID:HXbnLeTo0
>>17
こういうバカがたまにいるんだよな(苦笑)
物事の本質を理解できてないばか。
本来しなければならない仕事をサボタージュしてるのに
なぜかそれを擁護するバカねw
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 23:48:59.57 ID:HXbnLeTo0
>>18
おまえみたいなバカは車なんて乗らないほうがいいよ。
事故を起こして他人様に迷惑かける前にな。

あ、もしかして車持ってなかったかなwww
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 23:53:22.40 ID:HXbnLeTo0
>>14
>たかだか千数百円で、不具合箇所を全て見つけて貰おうというのがそもそも勘違いかと

検査ラインでドライブシャフトブーツ、ステアリングラックブーツの亀裂ほぼ100%不合格になる。
だがロアアームブーツ、タイロッドエンドブーツの亀裂はほぼ100%見逃されて合格になる。
どうしてこのようなことが起こるのかおまえはちゃんと説明できるのか。
おれを納得させてみろや。
おまえが>>14に書いてることはおれが主張してることとはまったく別の話。
本来の仕事をしないやつに仕事しろというおれの主張に対して馬鹿なおまえは
仕事するのがそもそも勘違いと言ってるんだな。
バカとしかいいようがないwww
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 09:31:38.42 ID:s/eJSx7w0
さあてユーザー車検すっか

って、毎回予約システム変わってるのなw
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 10:53:38.27 ID:WzLplvqL0
>>22
毎回じゃないけど今年から?変わったんだっけな
2414:2011/09/12(月) 11:34:58.75 ID:qIs4aM9+O
>21
だからDQNバカは困る。
オマイサンが偉そうに説明しろと喚いている件、俺も聞いてみたい。
で、せっかく本職さんが降臨して裏話やら本音やら聞けるかと楽しみにしていたのに、鬼の首取ったようにDQN丸出しの突っかかりでぶち壊し。
あーあ。もう来ねーぞ。
そういう質問は、もっと仲良くなってからするもんだ、バカ!
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 12:41:13.68 ID:56xq9A/o0
整 備 業 者 は 書 き 込 み 禁 止

推奨NGワード:バカ、www、(苦笑)
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 12:42:04.07 ID:698hACd90
>>24
おまえ何回同じこと聞いたら気が済むの?
馬鹿の一つ覚えみたいにw
だいたい本職の検査員かどうかもわからんだろが。
それともおまえがひとりで自作自演してるの?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 14:15:32.56 ID:qIs4aM9+O
>26
なんだか日本語通じないみたいだね。
誰もオマイサンに質問などしてもないし。
挙げ句の果てに自作自演とか、どう妄想するとそういう発想できるのか意味不明。お前なら自分の耳で電波も聴こえるだろう(笑)
もうこれ以上この話してもスレチだから来なくて良いよ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 18:46:05.33 ID:/vbeya0P0
詰まらん流れw
またBookMark外すか。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 19:41:40.54 ID:698hACd90
>>27
バカはおとなしくしてたほうがいいぞ。
レスすればするほどバカがばれる。


くやしいのうw
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 21:13:50.80 ID:dZ4vT/5W0
またアイツが出たのか?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 22:06:44.55 ID:0HrMPnxE0
みんな判ってるから誰も餌撒かないので
食い付けなくてストレス溜まってんじゃ無い?
車検について真面目に語るスレも止まってるし
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 22:53:04.43 ID:GeWCYOgB0
>>30
またコイツが出たのかw
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 22:56:45.43 ID:WiY7ogbz0
>>32
おお神降臨ですな()笑
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 06:54:09.63 ID:cGYXxuiZ0
また出たなw
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 12:51:32.82 ID:s6jIY1Ph0
>>34
エサもないのに朝から何やってんすか?
お仕事頑張って下さいね
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 17:32:54.14 ID:NroLonSn0
明日陸事に行くのだがブレーキオイルは交換した方が良いのかな
何時も自分で陸事走ってるから今までブレーキオイルは交換した事無い
さすがにオイルの色見てたら真っ茶色で何か言れないか気に成ってね
3回目検査で走行7万3千キロです

ブレーキオイル交換て整備工場に頼んだら幾らくらい取られるんだろ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 17:57:09.46 ID:cGYXxuiZ0
>>36
何年交換してないのかしらんが
まっ茶色なら劣化しとるよ。
ブレーキフルードは熱で劣化して赤茶色にある他に
吸湿性の液体なので長い間未交換だと
ブレーキマスタシリンダやホイールシリンダが錆びて
フルード漏れするぞ。
値段は5000円前後だと思う。
ユーザー車検で安く車検を通すのは結構だが、
ちゃんと点検・整備しないとえらい目にあうぞ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 20:15:38.73 ID:NroLonSn0
なるほど、やっぱ交換した方が良いんだね
午前中にでも交換して陸事行ってみます
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 22:20:29.31 ID:jzG/W7s50
みんな検査の前や後にちゃんと24ヶ月点検やってるの?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 22:30:40.06 ID:iEM6rsfR0
当たり前だ排ガスだけは測定器無いから見てないけど
ライン通ってるということでヨシにしてる
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 23:33:03.92 ID:A9qTL1VS0
ドラムブレーキでロックナット使ってる場合も
開けて見てますか?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 23:38:22.31 ID:iEM6rsfR0
そんな車は買いません
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 23:56:28.99 ID:Wgv98fdD0
答えになってないw
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 00:03:30.73 ID:CdBLsYDb0
整備性がいいかどうかは車買うときの重要要素だろ
2輪でスズキやカワサキ買わないのと同じ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 00:55:33.15 ID:EBqFy1xe0
整備性がいいにこしたことはないけど、普通はそこまで気にしないだろ。

点検簿で突っ込まれた人っているのかな?
例えば電動パワステなのに油圧機構のとこにチェック入れちゃったり、
ダイレクトイグニッションなのにデスビのとこにチェック入れたりとかして。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 02:53:48.71 ID:zZY4cvGW0
>>45
ネットの車検体験記で見たこと有るよ。
ノンパワステの車両のパワーステアリングの項目に該当無し付けたら、
パワステ付いてるでしょ?記録簿適当に書いたんじゃない?って言われたって話。

車は70年代末の古いポルシェだったかな。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 07:27:15.76 ID:FPbs015m0
>>44
そんなこと気にして車買ってるやつなんておまえくらいだよw
一般人は整備性なんてまったく気にしないし、車買うときには
まったく検討しない要素です。
なんで2輪の話を持ち出したのかわからんが、おまえの論理だと
スズキやカワサキの2輪車は売れないはずだが、ふつうに売れてますけどねえwww


48わたり:2011/09/16(金) 22:29:10.88 ID:3hLVHIsa0
検査料:昔は1200円だったのに、現在1700円
独立行政法人化したときもちゃっかり値上げ。
再検査4回目以降はさらに金をとる。
車検場は今も昔も、税金+保険料の徴収場所。
異常に混んでても余っている検査ラインを開けないでしらんぷり。
いったいこの法人はいくら徴収金をためこんでいるのだろうか。
一部はやっぱり天下り役員の報酬に消えてしまっているのだろうか。
検査官は1日じゅうあんなところで、儀式的な検査するよりも公道にでて検査するように制度改革した方が良い。
早く、事業仕分して。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 22:32:22.73 ID:yTz5mpFr0
>>46
4〜5回ユーザー車検やってるが記録簿なんて検査官は全く見ないけどな
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 22:43:49.48 ID:KctCpJCl0
平成8年以降、累計20回ユーザー車検を受験しているが
記録簿については何も突っ込まれなかったな。
しっかり前点検してユーザー車検に臨んでいるのに、
一月ほど後に点検実施の有無の調査ハガキがくる。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 23:14:37.19 ID:OW4IdhJs0
光軸検査は検査機持ってる工場やショップで調整してもらった時に、ディスプレィに出てくる桝目のなかの焦点の図のコピーを発行してもらって
検査機の型番と店名と代表者印鑑でも突いてもらったら、実質、検査免除にしてもらえないかなあ・・・といつも思う
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 23:24:57.45 ID:bMhpc34g0
>>48
検査料は現在1700円(3ナンバーは1800円)
その前は1400円(3ナンバーは1500円)
だったはず。
その前は知らん。

>>51
それは無理でしょw
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 23:38:29.98 ID:SjB/PFOr0
隔週土曜日ぐらいで検査場開けてくれないかな
殺到するのは目に見えてるけど予約システムで管理されてるから現場の混雑はある程度調整できるでしょ
役所の休日開庁は時代の流れだし
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 23:53:35.90 ID:Czxp0x4V0
>>44
同意。自分で色々メンテしてると整備性は重要だよな!
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 02:07:02.78 ID:QO6CSYWG0
>>51
その発想が理解に苦しむ。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 06:36:51.90 ID:aMx6B5pe0
うむ。車検場のラインで通した方が簡単だな。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 08:05:50.00 ID:YrL0jiEY0
ライン通すこと自体はたいした事じゃないからな
平日の昼間に辺鄙な車検場まで行くのが一番めんどくさい
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 09:36:27.15 ID:h663Pfpc0
土曜日にやってもバチはあたらないよな
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 01:23:06.94 ID:ph+GF5zLO
検査法人はいらないな。なんなんだあの団体は。
支局の検査官でいいだろ検査は。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 04:29:16.68 ID:C2wtfQif0
>>59 小泉政権が見た目の公務員の数を減らすために独立行政法人というわけのわからん制度を作ったんだろ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 20:05:53.99 ID:NGTTauQk0
検査法人になってから支局内部の連携や伝達が悪くなった気がする
あとは検査規定の判断がその人ごとに差がありすぎてよく判断がぶつかり合うのが増えた
関係して検査官が規定を勘違いして理解してしまい、本来の規定通りのものまで不合格になる事例が増えた

正直、独立法人化は百害あって一利なしだったと思う
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 22:14:12.30 ID:JMrwc8wNO
家族名義の車をユーザー車検でやる場合

(例えば母親名義の車)本人ではないということで、
指摘されるかな?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 22:29:54.46 ID:Y+cnlXfT0
されないよ
書類にそのように書けば何の問題もない
代行屋はそれで食ってるじゃんよ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 22:41:40.50 ID:JMrwc8wNO
>>63
サンクス!
ユーザー車検の後って必ず認証工場で
整備してもらわないといけないのかな?
自分自信で分解整備は違法になりますか?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 22:43:05.96 ID:NGTTauQk0
>>64
携帯で検索はしんどいと思うので、できれば一度本屋とかでユーザー車検初心者向けのガイド本みたいなのを一冊買うことをおすすめします
そんなに高いものでもないから
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 01:27:11.71 ID:0sfBgVOK0
業者の車検代ケチって素通しって事だろ
自分でメンテ出来ないなら素直に業者に出しな。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 01:42:52.35 ID:AK/SJeeJ0
>>64
違法なわけないだろ
車検制度にぶら下がって利益を貪る業者に寄付したいなら頼めばいい

3年目〜5年目ぐらいなら素通しで問題ないさ
問題あるような不具合ならリコール出るし
いかに安く維持するか消費者の知恵だよな
悪徳業者に騙されるなよ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 07:28:40.95 ID:/a5gO/2rO
>>65>>67
ありがとうございます!
ちなみに、前整備で車検を受けたいと思うのですが、
母親の車を分解整備した場合は、陸運局で指摘されますか?
(本人ではないということで…)
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 09:32:16.28 ID:a8nlokuO0

母親の名前を書いときゃいいんだよ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 09:48:11.16 ID:rvRK31MM0
>車検制度にぶら下がって利益を貪る業者に寄付したいなら頼めばいい
>悪徳業者に騙されるなよ
おまえ捻くれた考え方してるな、何か業者に恨みでも有るのか

>いかに安く維持するか消費者の知恵だよな
たしかにその通りだとは思うがそう言う自分は賢いユーザーと思い込んでる馬鹿ほど
余分な出費で痛い目合うんだよなこんな連中は予防整備とか知らないんだろな
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 10:04:55.92 ID:a8nlokuO0
>>70
>>67は自分の無知ゆえにさんざん業者にぼったくられたと思い込んでるやつで
以前からこのスレに張り付いてるアホだよ。
業者が車の状態を判断し、親切丁寧に整備したのをぼったくりとクレームし
以後、業者に対して憎悪を抱く典型的なクレーマーです。
まあ精神破壊されてるみたいなんでそっとしておいてやってください。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 12:14:20.99 ID:sLnZyzpq0
>>67だけど
誰と勘違いしてるのか分からないが、おれは明日車検受けに行く単発だよ
読み返してみると粘着してる優良業者さんが痛すぎてユーザー車検スレじゃなくなってるな
過去スレも含めて本文を半角「w」で抽出したらおもしろいよ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 12:17:38.18 ID:g874smlj0
>問題あるような不具合ならリコール出るし
リコールについてちゃんと理解してる?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 21:49:37.99 ID:YI0q01d30
>>68
別に誰が点検整備したっていいんだよ
業として整備を行う場合はいろいろ規制があるだけで
ボランティアには何の制限も無い
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 00:57:29.89 ID:UWUjI2mw0
>>68
平成一桁ごろの昔は「分解整備検査」という制度があって…
指定・認証工場以外で「分解整備」を行った場合は使用者に義務づけられてた。

実際には運輸支局で車検相当の検査を受けるだけなので車検前整備は当時も無問題。
(整備後14日以内とか車検満期が継続されないとか細かい事は継続検査とは違うが)
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 13:35:47.69 ID:3VIFfT+S0
雨天時のブレーキ検査って難しくね?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 13:51:17.81 ID:kM9x+CSu0
それ言ったら積雪時の方が
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 16:36:19.30 ID:Dk9y8eWC0
>>76
難しいというか不合格が出やすいけど
雨のせいだってことにして検査員がOKボタン押してくれる
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 23:17:50.34 ID:jWKgrnZdO
あーやっぱり?
テスターでは合格してないんだな…
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 00:50:40.86 ID:UyeXzpvj0
ライン改修工事中のときは、サイドスリップもブレーキも
スピードメーターも検査しないで、外観、下回り、排ガスだけの検査で
合格しちゃった。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 01:06:37.83 ID:R4SOhzyO0
>>80
軽のラインで俺も同じようなことがあったが(目の前で機械故障20分ほど触ってたが治らず)
サイド引いて発進してみて!車がウッてなっておk
ちょっと(1m位)走ってブレーキ思い切り踏んで!ロックしたんでおkみたいなのがあったで
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 03:05:54.69 ID:zjLtfAJr0
けっこういいかげnあ、いや融通が利くんだな
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 04:23:02.65 ID:YEUHJrw90
まあ税金が欲しいだけだからな
ところで車検切のクルマを乗って行って検査受けさせてくれるかな?やっぱり仮ナンバーとらんとダメかな
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 07:49:31.35 ID:oQyCN4hz0
検査以前に車検切れで乗るのは違反だろ、当たり前のことを言わせるなw
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 09:02:54.05 ID:8pD7X5KV0
>>82
検査ラインなんていいかげんの極みだからなw
言い換えればあいつらは仕事をしてるふりをしてるだけ。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 12:30:25.80 ID:wTH7smST0
>>83
まぁ、ローダーで陸事の駐車場まで運べば険切れで並んでも文句は出ないわな
個人でローダー手配出来ずに、自ゲフンゲフン・・・そう、判らんかもな
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 13:30:57.06 ID:zjLtfAJr0
おいおい、自走中に当てられても終わりだぜ
自賠責入って仮ナン取れば、警察官もお友達なのに
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 15:46:19.73 ID:8pD7X5KV0
>>86
> 自ゲフンゲフン

何これ?
気持ち悪い
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 19:17:06.76 ID:l4TlyAgOO
>>79雨や雪などでテスターが濡れている日は、
制動力の総和に対しては基準が通常より緩和になる。
あくまでも主ブレーキの総和だけね。サイドブレーキや左右差はそのままの基準。
>>80それはいくらなんでも酷いだろ。指定工場がそんな事を
したら、指定取消、検査員解任命令、最悪逮捕だよ…
まったく検査法人はよ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 20:59:30.13 ID:tvY+Y7WA0
>>89
2輪が入れるテスター無いところだとラインの外ちょっと走って
ブレーキちゃんと効くネー、マフラーもそんなうるさくないネー
で終了という
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 00:22:19.19 ID:YHXqSRPU0
>>90
うちの管轄の車検場はそれに近かったぞ。
2輪の検査は、四輪新規検査用のラインを使ってやってた。
テスター使うのはブレーキと光軸のみ。

ブレーキが恐かった。四輪、しかも大型トラックまで対応のでっかいローラーでやるんだもん。
ローラーに乗せるとカウル擦りそうな位下がるし、ブレーキ掛けると制動力で
車輪がグググッと持ち上がってこけそうになったw

光軸は2台仲良く並んで車用のテスターで。
バイク専用テスターと違って車体がフリーなので、うっかり車体傾けたりすると落ちるw

今じゃバイク専用レーンが出来たけど。バイク降りちゃったので受けたことがない。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 02:16:31.84 ID:LJsJV52+O
>>90
それがおかしいんだよな検査法人は。
テスターで無理な場合は走行テストで計測。マフラーは聴覚オッケーだけど、
なるべく音量計を使うべき。
分離したとはいえ、結局は支局なんだよな。
指定工場に厳しく自分達に甘い。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 12:21:08.58 ID:MLxtuqSO0
バイクの車検で慣れてたから、四輪のスピードメーター計測には戸惑った。
四輪は自分でアクセル開けて、40km出すんだな。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 13:33:44.57 ID:S6OImFY70
2輪は前輪でスピード取ってるからね
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 14:01:03.27 ID:VKh0EIDL0
>>94
排気量でかくなるほど後輪(というかドライブスプロケ軸)から
取っている車種が多くなるよ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 17:26:15.55 ID:+593s+Fz0
バイクはレーンに入る前にライトのニ灯一灯と速度の前輪後輪を選択するね。@京都
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 19:28:15.68 ID:EHw9FaOU0
数年前まで車検+整備の車屋で働いていたけど
あいつ等ブーツ類と灯火類だけは煩いよな
そんだけしか見ないなら全て素通しさせろよな
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 13:40:42.01 ID:ePQZl1Fh0
大手ディーラーで整備士やっていたけど
ヘッドライトの光軸なんて整備士が自分でテスターにかけて
調整して終わりで誰も最終確認なんてしない。
テスターの使い方をよく理解していない新人の頃、先輩に聞いても
怒鳴られそうだから適当にエーミングスクリューを廻していたなあ。
数十台は光軸がメチャクチャになっちゃったと思う。ごめんなさい。
検査員は完成検査でブレーキキャリパーのボルトを
形だけ増し締めして終わりなんだよね。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 03:39:27.25 ID:gDSY7SjK0
おまいか!俺の光軸メチャクチャだったぞ!!
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 16:11:30.64 ID:xFybfrD60
今日ユーザー車検へ行きました。
ヘッドライトがずれているということで4回も不合格になりました。
近くのテスター屋で調節してもらっても、車検場に着く頃にはぶれてしまうようです。
「ぶれやすいからボンネット閉める時そっと閉めて」と言われました。
と言うことは、これからもボンネットを強く閉めたらぶれちゃうんでしょうか?
お金がないから自分で受けたいのでうが、再来年の車検も同じ事があると思うと憂鬱です。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 17:24:48.47 ID:hJ+3QTXX0
むかーしの車ならそんなこともよくあったけど最近じゃ珍しいな
どっかぶつけてるんじゃないの?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 17:43:37.74 ID:yObDRk4Z0
迷惑な話だにぃ〜
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 19:49:12.04 ID:xFybfrD60
>>101
特にぶつけた覚えとかもないのですが・・・
車自体も新車で買って5年目ですのでそんなにむかーしの車でもないし。
色々調べていたら最近かなり厳しくなったとか書いてありましたが。
しかもその中の一人の検査員のあの態度の悪さ!!
本当に感じ悪くて、最悪の人にあたりました。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 20:14:55.22 ID:yObDRk4Z0
おまえが最悪だにぃ〜
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 20:20:36.49 ID:24fCt7u60
前から疑問に思っていたんだが、
前回の車検以降ヘッドライト光軸を全然触っていないし、電球も替えていないのに
なぜ光軸で不合格になるんだろ。
もちろん足回りもいじってないし、俺自身の体重も同じ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 20:21:39.20 ID:CwohNGUB0
再検査は2回までのハズだがどうやって4回不合格したの
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 20:32:11.07 ID:ZlLPu2Vj0
>>105
走行による振動で光軸がまったくずれないとでも思ってる?
光軸検査はある範囲に光軸があれば合格になるので
前回の車検時の状態が合格範囲のギリギリで
2年の間に合格範囲からはずれたってことは十分あり得る話。
またバンパーこつんとやっただけでも光軸ずれるよ。
一度テスター使って合格範囲のセンターに調整しておけば
少々ずれても次も合格できますよ。

>>106
3回目の不合格であらためて検査手数料支払って
もう1回不合格して次に合格したってことだろ。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 20:44:40.42 ID:ZlLPu2Vj0
>>103
5年目でヘッドライトがその状態だと
光軸調整機能になんらかの異常があると思う。
ボンネットの振動でずれるかどうかは
テスター屋でチェックできるはずだけど
それはしなかったの?

それから最近厳しくなったってことはないよ。
数年前にはあったんだけどね。
光軸に関しては当然ながら保安基準でははっきりと数値で
合格基準が定められてるので厳しくなったり甘くなったりすることは
ないはずなんだけど実際には数年前にかなり厳しくなった、というより
正確な合格基準に設定して実質厳しくなったことはあった。
でもあまりにも不合格は頻発してまた基準を緩めた。
最近は変わってないはず。

あと現実的な話としてテスター屋で合格範囲に調整しておいて
振動その他によってずれなくても検査ラインで不合格になることはたまにある。
それはテスター屋では手動でヘッドライトのセンターを決めて調整するのに対して
検査ラインのテスターはいちばん光量を高いところを自動的にセンターとして
判断して測定するので不合格になることがある。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 20:49:41.48 ID:sYKn5eKL0
> の検査員のあの態度の悪さ
検査員ってカスが多いからな
Dラーの奴とかが長年勤めるととったりするんだけど
ホントに性格捻じ曲がってる奴が多い
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 20:54:08.51 ID:hJ+3QTXX0
お前みたいに?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 02:04:53.32 ID:JjyrATSG0
事前に光軸調整しないヤツってw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 05:24:59.72 ID:o3/M3SrkO
テスター屋が近くにある車検場だと、
不合格になってから行くんですよ(一発合格ならテスター代浮く
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 07:31:05.44 ID:t0oGD7z60
>>98
トヨタ系でもそんなもんだよなw
まじでてきとー この業界にいて今は他業界いったけど二度とDではやらないと決めた
てきとーすぎ 
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 14:48:33.98 ID:3sILJ68c0
ライト検査は光軸だけじゃなく光量も適正な範囲におさめる必要がある。
前に古いバイクでライン検査受けた時、光量不足って言われて落ちたことある。
結局、臨時にバッテリとハイビームの線つないで受かったけど
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 14:52:54.65 ID:94Xgigbx0
上限に引っかかることはまずないだろうけどね
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 14:59:07.30 ID:D/TNRH/B0
今更言わなくても光量不足がだめなのは誰でも知ってるっつの
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 15:35:02.09 ID:EOKo5gaB0
リトラの車に乗ってたときは
テスター屋で光軸調整した後
検査までは絶対に閉じないでくださいって言われたもんだなあ
(一度開閉すると狂ってしまうからw)
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 22:51:38.97 ID:cC4VG/SB0
今北海道に出張で来てて、ちょうど車検が重なったんで
北見の軽自動車検査行ってきたんだが・・・
うちの地元じゃありえんくらい閑散としてたな。
事務所も用紙売り場もだれもおらず、ラインも車なし。(ラインは1本のみ)
時期的なものなのかよくわからんけどこんなに早く車検終わったの初めて。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 23:21:31.93 ID:94Xgigbx0
ラインもないのかと思った
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 03:37:20.05 ID:N7oSRPgI0
テスター屋で光量ギリだからアクセル踏んでねと言われた
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 08:49:32.90 ID:PiWMMlT60
そしてあの高価なテスターを壊してしまうわけか
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 09:09:54.23 ID:v0YWNCyM0
>>120
光量ギリの原因の排除をしたほうがよろしいかと。
たいていの場合はレンズの曇りが原因。

>>121
ニュートラルでアクセルを踏んでもテスターは壊れません
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 19:44:03.51 ID:axdiegH20
>>118 3月は長蛇の列になるよ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 21:46:33.28 ID:/i5y8CX+0
>>122
間違ってDでアクセル踏むって洒落だろ 多分
どの道リアがローラーに乗ってるから少々じゃ大丈夫だけどな
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 22:59:18.80 ID:zJmCErtu0
たまに有るみたいだよ。
Dレンジでサイド引いた状態で光軸検査受けてて、エアコンは行ってアイドルアップして動き出して
テスター破壊とか。
車検場に注意書きと共に写真貼ってあったし。

一時期、横浜の陸事のラインがそれで1ライン死んでいたはず。

排ガスの時もDレンジサイドで計ってて、アイドルアップして動き出して慌ててるのを時々目にするし。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 03:50:20.74 ID:LTwCG/8g0
テスター屋でコツを教えてもらった者だけど
該当はMT、ATは所有した事はないくらい嫌い。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 23:22:58.57 ID:8rwt+T8m0
>>125
俺も似たような張り紙を見た事あるな
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 22:11:11.15 ID:rwfMCKsC0
張り紙ではないが、受験前に書類を出したときに
テスター類の破損事故の事故写真付きの注意喚起チラシを
渡された。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 12:38:55.45 ID:3FgpAZBE0
マークシートとかの必要書類なんて陸運支局で販売すればいいのに
なぜ別建物のなんちゃら協会でしか買えないんだろ。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 12:44:30.76 ID:QlWKtJvW0
職員・・窓口が混雑するし、お金の管理が大変だから(建前)
     <協会の存続を維持する為にも別枠にしないと>(本音)
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 13:03:37.63 ID:cFNRwN6S0
>>129
陸運支局内に団体がいったいいくつ入ってるか数えてみればおもしろいと思うぞ。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 14:08:45.59 ID:Uoo7ivL00
場所によってはー特に都会ー自賠責や印紙、プレート返納交付棟もかなり離れてて不便。
例えば@京都だとすべて隣接してるからましだけど。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 14:13:51.90 ID:Uoo7ivL00
あと、マークシートは無理にしても、他の書類はPDFがA4サイズでダウンロードできると便利かもね。
俺はプリント面倒だから売店で買うだろうけどw
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 15:41:16.00 ID:1f03hKuO0
現場で書類書くのが面倒だから、自宅で書いて行きたいなあ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 17:28:48.16 ID:SpMNkoTF0
>>134 現地で受験直前に書類に記載すると殴り書きの汚い字になるから
自宅で書いてから行きたいところだ。
車検のときくらいしか不便な場所にある陸運支局なんて行かないから
事前に買っておくのも面倒。
かといって合格直後に2年後の分を買っておくのもなんだかなあ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 17:51:19.99 ID:XxZyashw0
バイクや車を複数台所有してると車検だけでも年に数回は通うよ。
以前は1年車検とかあったから、もっと頻度は高かった。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 18:11:05.08 ID:Od0+NWLG0
2年後には様式変わってることが多いしな
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 18:59:08.31 ID:kIhp7KUN0
認定なんちゃらの事業所で書類一式入手できるようにしてもらいたいね
というか究極を言えば電子申請にすべきだ
不景気こそ官公庁の内部インフラを整備するいい機会じゃないかね
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 19:05:09.48 ID:Od0+NWLG0
だからそれすると振興会とかが不要ってばれちゃうだろ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 21:24:56.95 ID:ZJEpdJBx0
天下り利権システムってのは根深いなあ。
元公務員が理事長やら会長として居座っている団体に委託して
「民にできることは民に」などと政治家にドヤ顔されても困るw
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 21:33:17.04 ID:1Uttzc4C0
なんか車両税、重量税など税金高すぎ
持ち込みの検査費なんて数千円なのに

貧乏してるから尚更頭にくる!!
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 21:37:37.99 ID:ZJEpdJBx0
>>141 車検は車の状態云々よりも確実に納税させるためにお上が仕掛けたイベントw
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 21:50:53.18 ID:oPzRBphpP
初めてユーザー車検やってきた。
初めてって言ったら検査員が手取り足取りで、やってくれた。
40kmの検査が難しかった。
あと、受け付けのとこにある、ライン上での写真にビビらされた。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 03:31:21.70 ID:x0j7RyVr0
>>141
角栄うらめ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 07:09:56.17 ID:q0K4ZCTr0
角栄らめぇかとオモタ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 09:45:41.16 ID:X5lLcJv0O
車検切れのクルマを持ち込んで落ちた場合、直してまた行かないとだめなんですかね?限定自動車検査証みたいのは交付されないのかな?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 11:33:54.17 ID:it0mrkww0
車検切れでも廃車せず、税金さえ払ってれば継続車検受けれるよ。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 18:52:47.06 ID:HtHtqw9M0
>>146
限定自動車検査証は次の日に受ける時に必要だから発行してくれる
(正確には発行してもらった方が何百円か安く済む)
その後、指定工場で直して貰ったら行かなくてもいい筈だが
手数料やらなんやらで割高になると予想(結局書類は車検場に持って行くから)

そんなのする位なら最初から民間とかに任せた方が良い
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 18:56:18.43 ID:HtHtqw9M0
知り合いの車屋である程度融通が利くならタダで持ってってくれるとは思うが
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 20:13:10.39 ID:X5lLcJv0O
やっぱりまかせた方がいいか 5日以内に直せなかったらまた仮ナンバーの申請にも行かなくちゃいけないし
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 20:35:08.88 ID:HtHtqw9M0
>>150
自分で見て落ちそうな所で5日以上掛かりそうな所ってどこよ?

基本ブーツ類を見ておけば大丈夫だ
下回りにシャーシブラック塗り捲りは捗るぞ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 20:48:16.41 ID:X5lLcJv0O
マフラーの排気漏れです自分で補修したんですけどダメならマフラー交換しちゃおうと思っててマフラーが届いて取り付けるまでに5日以上かかるなかと思いまして
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 21:20:34.62 ID:HtHtqw9M0
どの位漏れてて、どの場所(フロント、中間、リア)よ?
俺がこの前通した時はフロントに4センチくらいの裂けが有ったけど
マフラーパテと補修布で行けたぞ、未だに問題ない
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 21:36:26.11 ID:X5lLcJv0O
>>153 タイコの前です
三分の一ぐらい円周状?に裂けてたのをバンテージ巻いて針金で強化した 針金でぐるぐる巻きはNGなんかな?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 21:47:58.21 ID:HtHtqw9M0
>>154
大丈夫だ、あくまでその時に漏れてなければおk
あとは知ったことではないからな向こうも。
針金でどーたら言われるかも知れんから言われる前にマフラーパテで
針金隠して耐熱スプレーで色塗れば完璧
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 21:52:24.03 ID:X5lLcJv0O
やっぱり隠した方がいいですよね 隠します ありがとうございます
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 22:47:13.53 ID:LUc0r7dk0
毎回の事だけどとにかく予約が取れなくてイライラする
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 23:30:44.84 ID:j8c5IExu0
>>156
確実にばれてアウトだからw
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 23:39:53.32 ID:HtHtqw9M0
>>158
上から塗ったら、ばれる訳ねーだろ
余程下手に塗らない限り・・・・・
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 23:50:17.39 ID:HMfDV43r0
会ったこともない相手のその場しのぎの補修能力を何故にそこまで評価できるの?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 09:17:35.81 ID:vM48jkY80
その場しのぎだからだろ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 09:34:53.16 ID:EAxkS8Cu0
まぁ、簡単な事柄を2chで聞いちゃうような能力しかないって事だからな
実際の補修能力も推して知るべし
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 09:39:24.05 ID:vM48jkY80
>>162
どう見ても正解
終了
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 12:28:01.24 ID:/Z63p/QP0
つうか、排気周りに真新しい塗装痕があったら、真っ先に疑われるだろ。
下回り全面を塗ったならまだしも。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 21:59:40.10 ID:RgYA+oBJ0
>>164
だから通るって俺なんて手持ちが無かったんで黒辺りで塗って明らかに其処だけ色が違っても
大丈夫だった 排気が漏れてるか漏れてないかが大事な訳で・・・
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 22:42:21.23 ID:+WPMbL1C0
おまえがだいじょうぶだったから他の車も通るって断言できんのか?
もし不合格になったらおまえは責任もてるのか?
>>154を読んでもいまいちどういう状態なのかはっきりしないんだが
(円筒状の裂けるの意味がわからない)
不適切な補修として不合格にされる可能性はじゅうぶんにある。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 23:11:37.86 ID:zgLiju7k0
毎回車検受けに行って思うことがある・・・

いまどきサイドスリップ、光軸検査とか意味ないよ
初代ロードスターNA6CEの時は、真っ直ぐ走るように
アライメント取ると不合格になることも珍しくなかったし・・・
タイヤは経年劣化から来るヒビは見ずに山だけ見るし・・・
単なる通過儀礼に過ぎないと思うことしばしば

結局、税金を確実に納付させることが第一目標で、
次に、明らかな違法改造をチェックするもの。

さらに、自賠責は納得できない
任意保険に入る以上、お布施としか思えない

168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 23:27:04.57 ID:n9acj1YQ0
パテは恒久的な補修として認められてるから大丈夫だよ。
針金はまずいので、パテで埋めてしまえばいい。

不適切な補修の通達があった後にマフラーパテで通したこと有るし。

検査官がハンマーでコンコンやってもパテがボロッと崩れたりしなければ大丈夫。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 23:55:57.61 ID:RgYA+oBJ0
>>166
何をムキになっているか知らんけどさ
俺は車検屋+整備屋もしてたんだよね
多分タイコとパイプが繋いである溶接が剥がれたんだろ

間違いなく通らないな、新品と交換だな。寧ろ民間にやっぱ任せた方が良いよな
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 00:10:40.05 ID:jzBWtZhc0
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 09:22:35.43 ID:tnC6Rzsd0
一昨年ドライブレコーダーの装着位置が低すぎると指摘されたけど(後でもっと上に貼っといてね、と言われた)、
今年は、「それ何?あっドラレコ?、わかりました」で終わった。
ワイパーが拭き取る範囲に貼ろうとすると低くなっちゃう。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 11:43:10.85 ID:WU7AiKEA0
>>171
ナビもそうだが検査官の判断次第
視界を遮ると判断されたらそれまで
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 12:13:13.26 ID:MZmGlnY40
ちょっと教えて君になって申し訳ないのだが、教えてほしいm(__)m

1.ブーツ類の亀裂は一時的な措置として亀裂をボンドか何かでふさげばOK?
  新品に換えろという答えが返ってきそうなので言い訳
  自分で新品に換えたのだけどタイロットとブッシュが密着していない
  このまま出してだめといわれたらボンドでくっつけようと思っている

2.純正ハロゲンライトをHIDに変更してあっても光軸さえあっていればOK?

親切な人お願いします。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 12:28:15.30 ID:WU7AiKEA0
>>173
顔文字つかうなよ、しかも全角で
密着していないっていうのが状況よくわからんが、不安ならボンドとか余計な手間かけるよりさっさと交換しろとしか言えない
正常な状態ではないということは、今は大丈夫でも今後問題を起こす可能性もあるし
ライトは色はともかく光軸あってればいいけどテスターかけてみないとどうなるかわからんよ
過去にその状態で車検通った経験ないなら先にテスターかけておくのが間違いない
駄目ならハロゲンで通せばいいが、そのあとHIDに戻しても対向車に迷惑かからないようにしておけよ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 14:29:09.79 ID:MZmGlnY40
うまく交換できないからボンドで固定しようとしているんだよ。
これじゃ車検とおらないかな?
ダメならディーラー行きだな。。。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 14:32:01.40 ID:OGuvDo/T0
>>175
そこだけ業者頼めよ
工賃だってたかがしれてる
ついでに光軸も見てもらえ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 14:46:04.31 ID:MZmGlnY40
わかったそうしてみる
ありがとう。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 18:53:07.37 ID:jzBWtZhc0
>>173
ブーツ類はシャーシブラック吹きまくりで結構通る
余程酷い限り向こうも見てないし暇じゃない

1、密着させろ
2、規定のケルビン数なら光軸があえば通る
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 20:29:45.98 ID:hQI1MGkz0
>>173
ブーツの亀裂は検査ラインではほぼ合格する。
タイロッドエンドブーツ、ロアアームボールジョインとブーツなんかは
グリスはみ出てても合格したことが何回もある。
ただしあくまでも検査員の怠慢で合格しているので交換をお勧めします。
ヘッドライトについてはハロゲンをHIDに変えた場合、テスター屋のテスターで
調整していっても検査ラインでは光軸ずれになって不合格になることがある。
以前にも書いたかもしれないが、テスター屋のテスターは手動で光源の中心を
合わせてから調整するのに対して、検査ラインのテスターはヘッドライトの
光束のいちばん強いところをセンターとして測定するが
テスターがちゃんと本当のセンターを見つけてくれないことがある。
180173:2011/10/10(月) 07:49:53.66 ID:U8j3Xhjh0
おお
たくさんのレスありがとう
ほんとに勉強になります
ありがと
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 00:06:18.07 ID:5NmYNNaW0
ハイビーム点灯時にロービームが消灯する構造の4灯式車で
ロービーム側にHIDを組むと車検はNGだよ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 00:40:49.16 ID:FnkeQ2FRO
違うよ。4灯式の場合はロービームが消灯したらNG。ケルビンによる規定はない。
色は白色であること。つまり青っぽい白はOKで白っぽい青はNGって事だよ。
検査官(員)の目視よる判断次第って事。あまりにも際どいのは機器による測定で判断。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 01:00:45.47 ID:5NmYNNaW0
>>182
ttp://www.navi.go.jp/images/info/pdf/05/Shinsajimukitei_05_058.pdf

5-58-3のFで、放電灯光源限定の規定が存在する。
逆に言えば、放電灯光源でなければハイビーム時にロー側が消灯しても問題ない。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 01:07:53.17 ID:FnkeQ2FRO
>>183ごめんごめん。紛らわしい書き方した。ケルビンについての規定はないって言いたかったのが、
HIDのロービームについても違うみたいな書き方だった。
ロービームの規定はその通りです。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 23:47:50.51 ID:RAt0ZGAL0
そういや、R32あたりの世代の日産だと、ハイビームの時にロービームが消える仕様で、
ハイビームにすると手前真っ暗で走りづらいとか有って、リレー組んで同時点灯化改造とか流行った記憶が。

S14の後期仕様を見分けるのに、ハイにしてローが消えたら(逆だっけ?)前期の後期ルックとかもあった気がする。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 00:56:24.80 ID:38Mi6oRv0
>>185 R32のGT-Rのカタログにハイビーム点灯時の写真があったが
なぜロービームは点かないのだろうと疑問に思ったことを思い出した。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 23:32:45.12 ID:mUKPZxsA0
>>182
ヘッドライトの色調を機器測定するようになったの?
機器測定は制動灯や車幅灯、方向指示器など限定で、
ヘッドライトやFフォグのように光量のあるものは
まだそういう規定になってないと思ったが。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 00:12:14.95 ID:nPLc5gSZ0
青に近づくほど実光量は落ちるから光軸測定でテスターがOKだすかどうか
って事でしょ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 09:07:08.49 ID:A7tx3jeI0
>>188
それはあくまで光量の話でしょ。
>>182が言ってる「機器による色測定」が本当にあるのかはわからないが
>>182は光量のことを言ってないでしょ。
「青っぽい白色」と「白っぽい青色」を目視で判断できないから機器で測定する
って言ってんだから。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 11:32:35.71 ID:AeRbJD9w0
さあ、どんどんレスが際どくなってまいりました
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 19:04:45.56 ID:QaEA+Ssz0
スレの流れとか全く気にせず、今日シボレーを初ユーザー車検でなんとか通した。

ウインカーの点滅間隔引っかかって限定車検証発行してもらって再検査だったんだぜ・・・・


なんか4灯式がどうのこうのあるみたいだけど、俺の車ハイビーム時にロービーム消える。何の問題もなく通ったよ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 20:55:00.46 ID:fgiQyuVo0
>>191 当たり前だ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 23:43:52.60 ID:VMEXZA0HO
ヘッドライトの色の判断は、「機器」ではなく「白い紙」で判断だね。
白い紙に照射して青が入ったら青だし、白だったら白。
判断に困った時には検査員の多数決で決める。ケルビンが上がればルーメンは下がるし、
カンデラも上がらないパターンが多いし。HIDだったら5000k以下にしましょう。
一番明るくて見やすいです。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 00:50:48.77 ID:jk0QGA8OO
車検場で6000Kを点灯させたら思わず
「うわ青っ!」って自分で言っちゃったよw

まあ、車検通ったけど
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 14:55:23.70 ID:rrkkpWtu0
青はDQNの証w
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 18:24:56.98 ID:ihQI3f7Q0
流れを切るようで申し訳ないけど、
4ナンバーのライトバンに乗用車用アルミホイールはいつ頃からダメになったのでしょうか?

10年くらい前に、乗用車用アルミホイールで受検して
「最大積載量が400kgだったら大丈夫」って、車検場で検査官に言われて合格もらって、
その後もその事を告げて2年前までは合格もらっていたのですが、
先日「JWL-Tが無いとダメ、鉄ホイールに替えてね」と言われて再検となりました。
(去年は病気で車屋さんに車検出しました。)

同じ検査場なのに、基準が変わるのは検査員の判断の違いなのでしょうか?
それとも、今までがテキトウでやっていたのでしょうか?

どなたか、教えてくださいませ。m(_ _)m
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 18:55:54.48 ID:0QZoLJXH0
昔からダメ
面倒だから適当に通されてたんでしょう
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 20:13:15.57 ID:Bu/sgrax0
検査官も人間だからなあ。
お国のラインでもこれだもの、指定整備工場では、フルスモでも3列目シート付きアストロ1ナンバーでも
乗用車用タイヤ履いてるハイエースバンでも普通に車検を通すのも当然だ。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 21:33:30.18 ID:COvU9UAZ0
なんか、最大積載量500kg以下ならJWLでもOKというローカルルールがあったらしい。
だから、地域によって違うってことだ。
ただし今では貨物車はJWL-Tに限ると統一されたので、
昔は(地域によっては)OKだっただけらしいけどね。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 08:06:24.38 ID:tS/skCiyO
だね。ローカルルールで500kg以下ならOKってのが以前は支局によってはあった。(理由はアルミホイールが耐えられるから)
しかし、耐えられるとかの問題じゃないと、本省から怒られ、Tマークがないと絶対ダメに変わった。
そもそも、バンの場合はTマークが有る事が保安基準で、無くても500kg以下なら耐えるからいいよって
いう、保安基準は無いからね。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 11:03:46.57 ID:hvOeePWp0
今もTなしで通るとこもあるよ
検査官の認識違いでTなしで通るところもまだ存在してる
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 13:26:04.57 ID:nLKbSp6o0
だからそういった、
「俺の家では中学生の俺がタバコを吸っても親は何も言わない」
ってな話は要らないから。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 18:38:40.03 ID:ABiDCOaY0
なにカリカリしてんだよ、この馬鹿たれが
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 22:00:52.07 ID:6/FxB0W00
知り合いなどから鉄ホイールでもJWL-Tアルミでも借りて再検受けて
合格したら、いつものホイールに戻せばok!でないかい
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 12:40:58.15 ID:II4N/QWC0
質問なんだが
取り外し可能なサイレンサー付きマフラーは車検に通るのだろうか?
当然サイレンサーをはずした状態では96dBを超える
サイレンサーを付けて何とかぎりぎり96dBに収まる
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 12:46:25.76 ID:Yybp4RMI0
>>205 なにも騒音を世間一般に聞かせてくれなくてもいいよ。
その騒音が気に入っているなら、録音して自分の部屋で一日中聞いてなさい。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 12:57:14.01 ID:VTDzJ1jk0
>>205
確か平成22年以降に作られた車は
インナーサイレンサー等みないな簡単にはずせる消音機能をつけている車は
必ずはずした状態で96dBにおさめなくちゃいけないって決まってるはずです。

それ以前の車ならインナーつけててもOKでした。
自分は7月にインナーつけてER34通してきたばかりです。

で、自分も質問なんですけどオーバーフェンダーとかつけて、
車幅が片側5cmとか増えたら間違いなく構造変更ですよね?
構造変更ってことは車検取り直しで形式に「改」の文字がついちゃうと思うのですが、
ネットでオーバーフェンダーとかで車幅を変えて車検を通した人の車検証の画像を見ると、
「構造変更等検査」と備考に書かれているだけで、形式に改の文字が入ってないんですけど、
車幅だけなら改は入らないんですか?

保険会社の方が「改」がつかなければ保険料の値上げしませんといってるので、
つかないかどうか知りたいのですが、これは陸運によって変わるものでしょうか?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 13:00:58.99 ID:II4N/QWC0
>>206
や俺じゃない、ヤフオクでサイレンサーつきで車検に通ったとの回答があったので
本当なのか聞いて見た
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 13:01:17.90 ID:II4N/QWC0
またあげてすまん
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 13:27:02.48 ID:Yybp4RMI0
>>208 わかった、ごめんね。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 13:37:43.40 ID:II4N/QWC0
罪滅ぼしで調べてみた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%B9%E9%80%A0%E8%BB%8A
>逆に言えば、一定の範囲を超えない改造であればこの検査を受けなくともよく、
>前述の通り違法改造や整備不良などの不備がなければ車検には合格できる。
>この場合は、車検証に「改」の文字は入らない。
>(ボディカスタムや付加物による寸法変更での構造変更のみの場合には「改」の文字は入らない)
改付かないみたい
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 13:39:00.84 ID:II4N/QWC0
ノーマルフェンダーをきったりしたオーバーフェンダーの場合は改がつくと思う
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 14:51:51.30 ID:VTDzJ1jk0
>>212
うーん・・・。
思いっきりリアフェンダーぶった切ってブリフェンつけてる人でも改ついてないんですよね・・・。
検査官のさじ加減なんですかね。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 15:51:32.93 ID:II4N/QWC0
そうなんですかぁ
大昔フェンダーきったオーバーフェンダーは改造車検という情報を雑誌(CARBOY)
でよんだ記憶があったのだけれど
実際には確認が出来ないのかな
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 16:31:52.83 ID:Yybp4RMI0
210系カルディナは、GT-Tのみフロントフェンダーがワイドで3ナンバー登録になっていた。
低グレードカルディナにGT-T用フェンダー付けて、陸運事務所で確認したら
記載事項変更(当然ナンバーは3ナンバー)だけで済んで「改」にはならなかった。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 17:49:19.70 ID:d6mTQAPL0
排気量なんかを弄って、それを申請したら問答無用で改が付くよね。

外装は、いかにも改造車(DQNみたいなのとか)って感じじゃなければ弄ってても改は付かないとか。
片側を2cmくらい出っ張らしても、キレイに純正然としてれば普通にスルーだし。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 18:49:21.72 ID:tsyQ3+ku0
AT車を同車種同グレードMT車のミッション、プロペラシャフト、デフを総入れ替えして
ユーザー車検に持ち込んだけど完全スルーだった。
次回は動力伝達機構の改造申請にチャレンジしてみる。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 00:53:28.37 ID:NxGvNAZQ0
>>217
ノーマル車ならスルーされやすいと思う。
載せ替え定番車種でドリフト仕様とかにいじってある奴だと、必ずコーションプレート見られてばれるね。

定番車種だと、構変書類のコピーがヤフオクで売ってたり。参考資料はそのまま、強度計算とかの手書き部分は
丸写しでOKなやつ。友人がそれで30ソアラ公認取ってた。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 02:59:50.16 ID:tonLjFFe0
フェンダーのツメ折はOKだけどツメのカットは強度の問題でダメでしょ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 07:23:11.29 ID:XA0PsiQW0
昔車高調が非公認だった時代まじめに公認取って改がついたんだけど
今では保険料が高くなるだけでまじめに公認取ったのがバカみたいだ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 11:09:34.57 ID:JLQa4W8/0
>>220
テイソが良かった時代かな?



まぁ、あの20mくらいの間に何か見つけられないよ。
見つけて下さい的な外装じゃなきゃ、普通にスルーだよ。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 20:17:35.44 ID:qd2nDbt60
大きく見るとツメ折りもツメカットも強度は然程変わらないですぜ
ツメカットも折りも車検はバンバン通るよ
バーフェン作る時みたいにモノコックを切りまくらないからおk

そう考えるとフレーム車の13クラウンや14クラウンはリアフェンダー切りまくって
ブリスターかオーバーフェンダーにしても記載変更だけでいいのか?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 20:21:05.35 ID:qd2nDbt60
>>213
そう言えば大昔知り合いがリアフェンダー切りまくりのブリスター(片側10センチ)にしたステップワゴンも
改は付いていなかったな・・・謎だ・・・
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 19:53:42.42 ID:pEk+VUFO0
今は、自動車検査法人が定めてる改造要領に該当する変更がされてない限り改は付かないよ。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 15:37:25.29 ID:wvyLnPK30
「中古車買い取り」で悪徳業者本日も奮戦中
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319163933/
■中古車買い取りで「詐欺師」丸儲け
■買い取り専業店の「ゼロ査定」に注意しろ!
■「廃車しかない」→「他業者に転売」
■どんな車でも「本当は」金になる
■自分で調べないとボラれる
■水没車「転がし詐欺」
■事故車2台くっつけて「ニコイチ」販売
■廃車の税金&保険を業者が「丸抜き」
■「バイク買い取り比較サイト」→「全部バイク王」
■中古の「本当の価値」を忘れないように
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 19:26:02.07 ID:RexnVs1S0
>>225
マルチうぜえ
うせろカス
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 19:27:14.55 ID:RexnVs1S0
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 01:17:07.22 ID:AeqXWGW6O
今度初めてユーザー車検をするのですが、質問してもよろしいでしょうか。なんせ全くわからないので…

自分の車はたぶん7万5千円くらいかかるんですが、例えば検査に引っ掛かったとき(光軸?といわれるものが引っ掛かりやすい?)、どこかで直して持って行っても再検査するときまた同じ料金取られるんですか?

どなたか教えてくださいエロい人
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 02:57:39.56 ID:YPIImbni0
それ以前に自分で車メンテナンスしてるの?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 05:02:23.48 ID:VrvvYHFh0
>>228
当日ならおk
引っかかったらテスター屋がそばにあるからそこいけ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 07:57:33.68 ID:AeqXWGW6O
230さんありがとうございます。当日ならOKなんですね。

ちなみにメンテはしてないです。元々は父親の車だったのですが、買い取ったものです。車は18年式のストリーム、名義はまだ父親です。

あとあと、ユーザー車検に必要なものって、車検証、税金の紙、自賠責保険の紙?だけで宜しいのでしょうか。

教えてくださいエロくない人
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 08:25:39.81 ID:14Qz23nQO
車検切れの車運転して持ってったら係の者に通報されますか?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 08:48:23.57 ID:WDcSymgS0
>>230
>ちなみにメンテはしてないです

ブーツ類の破れなどの最低限の部分は見ておいたほうが良いよ
その場で直せないと思うし。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 15:43:39.60 ID:t7eV5g3A0
>>231
最後の一行がうざい。
改行もうざい。
以後気をつけろ。

ユーザー車検に必要なものは
申請書一式(申請用紙、自動車検査票、重量税納付書、点検記録簿)
車検証
自賠責保険証書(現在のものと2年後の有効期間をカバーする新しい保険証書)
自動車税納税証明書

ユーザー車検を受けるためには自分で点検をしてそれを記録した
点検記録簿というものを提出する必要があります。
メンテ(点検)をしていなければユーザー車検は受けられません。
自分で点検できない場合は業者に点検してもらってください。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 15:49:14.26 ID:t7eV5g3A0
>>228
H18年式のストリームはたぶん車両重量が1500kg以下だったと思うので
法定費用は
重量税30000円+自賠責24950円+印紙代1800円=56750円
です。
たぶん75000円くらいかかるとは何を根拠に言ってるのかな?

あなたのような知識のない人にはユーザー車検はお勧めできません。
素直にデラ、民間車検工場、ガソスタ、オートバックス等で
車検を受けたほうがあなたのためです。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 15:50:01.58 ID:t7eV5g3A0
>>232
通報されます。
臨時運行許可証を申請してから
クルマを運転して下さい。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 16:50:38.13 ID:XECeY8tU0
>>234-236
なにこいつ全レスしてんのw
改行がなんちゃら言ってるけど
お前の改行はっきりいって美しくないぞw
半角wさんとは違うみたいだけどあの人元気にしてるかな
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 16:52:01.36 ID:ctlgnRJv0
半角wってお前のことだろ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 16:53:21.53 ID:AeqXWGW6O
233さん、234さん、235さんレスありがとうございます。改行は携帯からで自分では普通に見れるんですが不快な思いをさせてしまったらすいません。

確かに知識ないんですよね。でもお金がないんです。今までは父親がディーラーに頼んでましたが、10万越えるじゃないですか。車検は11月半ばまでなんですが、今そんなお金ないんです。

だからなんとか安くすませたいと思って…会社の上司の息子ができたと聞いたので、もっと簡単にできるものだと思ってました。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 17:01:05.02 ID:XECeY8tU0
>>238
すげぇな
その早さでレスできるのは半角wさんあんただろ!

>>239
全然余裕で通せるよ
窓口ではじめてですって言えば丁寧に教えてもらえるし
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 17:49:50.04 ID:AeqXWGW6O
240さんありがとうございます。
初めてなもんで、やっぱり不安ばっかりです。簡単と聞くので気持ちばかり先走ってしまいます。

みなさん親切で感謝しています。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 18:22:47.75 ID:I60+kbGy0
実際、知識がなくても書類が整っていて車自体もノーマルで普通に機能しているなら
ラインに入る前に「初めてなので宜しくお願いします」と検査官に言っておけば悪いようにはならないよ。
もちろんブーツの破れ、排気漏れ、オイル漏れは論外だけど。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 19:12:05.92 ID:AeqXWGW6O
必要な書類に点検整備記録簿があったので、先ほど車を探したら見つかりました。

中身見ても意味がわからないのですが、みなさんちゃんと書いていますか?あれを自分で書くとか…

あと、自賠責保険証明書が今年で切れるのしかないのですが、今まではディーラーで車検を通していたので、そこで勝手に更新していたって理解で宜しいですか?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 19:38:26.94 ID:t7eV5g3A0
>>243
クルマにあった点検記録簿は前回車検時のものなので今回は無効。
あの項目をすべて自分で点検して記入して提出する必要がある。
「ちゃんと書く」のではなく「ちゃんと点検して記入する」です。
自賠責保険はディーラーが保険の代理店なので、そこで新しい
保険契約をしていたということ。
ユーザー車検の場合は陸運支局内にある代理店で自賠責保険に加入して
保険証書をもらう。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 19:39:17.67 ID:t7eV5g3A0
補足

点検記録簿の項目が理解できない、また項目を自分で点検できない人は
ユーザー車検しないでください。
あなたの命のためです。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 19:39:42.37 ID:t7eV5g3A0
>>237
おまえ誰だよ
うっせえんだよw
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 19:50:42.52 ID:I60+kbGy0
>>243 悪いけど、金がないならユーザー車検代行屋に任せるべきだな。
法定費用+3000円くらいでやってくれるぞ。
あまりにも無知すぎる上にネットで調べりゃいくらでもわかることをいちいち聞いているしw
お前みたいな奴が検査ラインで前にいてノロノロしてたら素人の俺でも間違いなく殺意が芽生えると思う。
どうしてもやるなら検査場には殺気立ったプロの連中も多いからそのつもりでな。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 19:59:13.20 ID:S4scvCK30
激安だなその代行屋
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 20:28:45.58 ID:lqy6cjlp0
>>243
点検整備記録簿は出す必要ないよ
聞かれたら「後点検です」って言っとけばいい
あとでゆっくり自分で点検すればいいわけ
印紙を買う場所とか自賠責の場所とか不安だろうけど
予約時間より早めに行って窓口で訪ねてみろって
丁寧に教えてくれるからさ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 21:38:50.44 ID:lwBq48yT0
>>249
点検記録簿用紙を見て、意味が分からないと言う人がまともに点検が出来るとは思えないんだが。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 21:47:11.47 ID:k9CTDLwV0
車検場で殺人事件か。楽しそうだなw
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 22:07:27.13 ID:t7eV5g3A0
>>247
車検代行を3000円でやってくれる業者なんてあるかよ。
非常識も甚だしいw
人ひとりが動いて他の人ができないことを代わりにやってやるのに
3000円っておまえ社会人じゃないだろ。
散髪行ってもそれ以上するだろが。

>>249
こういう間違った入れ知恵をするやつがいるから
バカがユーザー車検に行くんだ。
こいつがあとでゆっくり自分で点検できる能力が
あるかどうかなんてわかりきったことだろが。
いらんこと教えんでもええねん。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 22:13:15.81 ID:AeqXWGW6O
親切、厳しいレスありがとうございます。
ネットでも調べているのですが、ここの方がわかりやすく説明してくれるとおもいました。実際そうでしたし。
みなさんピリピリされるみたいですね。でも殺意を抱かれるのはもう慣れました。
できればユーザーでいきたいですが、私の無知さもあるので、代行も考えたいと思います。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 23:25:28.54 ID:ixaXqCi20
点検記録簿はわかる所だけ書けば良いよ。
わかる所だけ書く。
自分の車に無い装備に点検良レとするのは無知をさらすことになる。
車検場で初めてで何もわからないと言えばほぼつきっきりで教えてくれるよ。
最悪でも車検に落ちるだけ心配することは何も無い。
落ちた時は重量税印紙を 消印しないで 返してくれる。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 23:30:20.56 ID:obHUiG5F0
>>252 関西弁は何を言っても漫才にしか聞こえないw
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 23:51:11.19 ID:t7eV5g3A0
>>255
あほはすっこんどれや
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 04:12:03.75 ID:aa9aJH070
基本的にオートメカニック誌等でメンテナンス学んだ上でのユーザー車検なら歓迎だが
乗りっぱなしで何もしてないけど取り合えず安く車検を済ませたいから
ユーザーしたいのですが・・・のヤツは素直に第三者に依頼すべき
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 10:26:28.42 ID:xNp0PHgi0
3000円ではないなw
小学生じゃあるまいしw
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 11:26:06.47 ID:huKf5Rpa0
これだけ必死になってユーザー車検を否定する勢力があるというのは
いかにユーザー車検利用者が増えてこれまで車検で食ってたヤツらが困ってるのがわかる
既存の制度のおこぼれでしか食っていけない連中は沙汰される
さてオレもハロワ行ってくるかなw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 12:21:32.75 ID:zRj7+prv0
俺も車検代行やってみようかな。。
5000+実費なら安いだろ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 12:42:30.94 ID:3gEltcNm0
無改造っぽいから何もしなくても通るんじゃね?
タイヤ屋でちょっとした点検お願いして、何も無ければテスター→車検場でも通る予感。
後は、代行屋に「“とりあえず”通すだけでお願い」って言えば、けっこう安く済む予感。

でも、テスター屋って、ズブの素人が行ったら高くなるんじゃなかったっけ?

何にしても、車検場はその場その場で変なしきたりがあったりするから初心者には向かないよ。
変なルールってのは、代行屋が食ってく為に排他的になって意地悪されるとかね。
ライン前の並び方にケチを着けたり、大型メインのレーンに並ぶと怒鳴られたり。
初心者が来辛い感を醸し出してるから、それに耐えられるかも問題だなw

でも、操作順番を憶えないとだから、最初は教えてくれる所(多分有料)に行かないとだな。
下りて「次は何をするんですか?」なんて言ってたら、俺でももんく言うと思うw
ま、それなりの覚悟で頑張るんだなw
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 13:23:00.53 ID:B/47WaV40
>>260
どこの馬の骨かわからんおまえに頼むやつなんて
いるとでも思ってるのかよw
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 14:14:56.21 ID:aa9aJH070
素通しで手間賃5000円なら引っ張りダコだろ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 15:10:05.43 ID:zRj7+prv0
車検の代行に何か資格ほしいかね?
整備なんてやらんよwただライン通すだけダメなら修理工場行き
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 17:30:48.30 ID:U85uFKlV0
>>264は初めて頼まれた車をヘッドライトテスターにぶつけてしまいあえなく店じまいww
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 18:44:32.77 ID:zRj7+prv0
どうやら資格要らないようだな
ライン流すだけで5000円はうまいな
ユーザー車検ごとき出来ないやつが嫉妬しているようだがw
普通の代行はぼりすぎだな
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 19:05:28.74 ID:eZLfgRNq0
ライン流すだけじゃないだろ
受けたとこから車検場までの行き帰りの運転と時間ロスと保険負担もあるんだから
保険のあたりはシラねって業者がほとんどだろうけどな
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 19:31:00.82 ID:7B2uaznz0
 とりあえず>>261さんのレスは無視して良いよ。

本来 車検は持ち主が車を持ち込んで検査を受ける仕組み。
資格を持つ業者も持ち主から委任を受けて代行してるだけ。
検査して基準を満たしていれば車検証を交付され不適合あれば
なおして又持っておいで が車検制度。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 20:12:31.93 ID:3gEltcNm0
>>268
オマイが言ってる事は、何の答えにもなってないよね。

何にしても、代行屋は排他的なのが多いから嫌がらせなんて当たり前。
それに注意しなって事だよ。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 21:24:15.60 ID:iNzbtT0MO
そもそもここの書き込みでは何も解決しない。初めてのユーザー車検がうまくいくか、
嫌な目にあうかはやってみないとわからない。それだけの話でしょ。
ただ、一般論として点検整備がきちんと出来る人はユーザー車検でいいと思うが、
何も出来なく何もしない状態でユーザー車検で検査合格し、壊れてから直すって考えの人はユーザー車検を
やめてほしい。ただ壊れて自分が困るだけならいいが、他人に迷惑をかけたりする場合もあるからね。
業者に出しても壊れる時あるだろって言う人いるけど、少なくとも壊れる確率は減るからね。
ちゃんとその辺も出来るなら、ユーザー車検でいいんじゃない。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 00:54:42.98 ID:BKKU7F/u0
何にしても268のレスは、なんの意味も無いね。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 03:12:35.96 ID:JF473q/20
乗りっぱなしで未整備の人はデラ等に出すのがいい
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 05:58:50.40 ID:y/JImh9g0
ABで車検取った取った一週間後エンジン壊れて廃車
車検なんてそんなモンなんだよ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 06:32:07.89 ID:nI1xkGKB0
エンジンはオイルとプラグ、排気しか見ないからな
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 07:23:43.53 ID:y/JImh9g0
結論
車検は素通しでOK
まぁ欲を言えば長く乗っている車はブーツ類の破れ、ブレーキパッドの残りを確認しておく事かな
ちょっとみるだけでOKだよ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 07:40:02.18 ID:06q/yJ940
>>275
せめてベルトも追加しといてくれよ、切れるとメンドイし
冷却水もスーパー以外はせめて4年で交換しないと錆が出てからでは高額修理に・・・
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 08:53:12.18 ID:dDx9adyf0
冷却水の交換、ブレーキFの交換、パッド、シューの点検、ドライブシャフトブーツの点検
タイヤ、ファンベルトの点検くらいはしてるけど、あと何すればいい?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 09:06:02.90 ID:nI1xkGKB0
球切れチェック
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 09:06:08.26 ID:y/JImh9g0
>>276
そだね出来るならやっておいたほうがいいね
>>277
そこまで出来たならまず大丈夫でしょう。落ちる可能性は光軸くらいじゃない?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 10:26:49.70 ID:zLEDAcKx0
ディーラーに車検に出したって、俺みたいな新人が適当に整備してたくらいだから
なんにもしないで自分で国の検査ラインを通したほうが安全だと思うぞ。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 18:01:16.48 ID:XTn3/FcB0
>>280
何もしないで安全ってのは言い過ぎだと思うぞ・・経年劣化分は加味してくれ

作業で分解などすれば締め忘れや誤組み付けの可能性が出るのは仕方ないけど
素人よりは安心出来るだろうし、お店ならその部分の保証も在るっしょ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 01:24:40.04 ID:gbs2eKJH0
>>281 そうだね。
でもディーラーでは車検整備はペーペーの仕事であることが多いから
少しは疑ってみたほうがいい。
俺及び同期がやらかした失敗例
ブレーキパッドを裏表逆に組んだ。
ドラムブレーキの隙間調整で隙間詰めすぎ、ブレーキ引きずり。
ブレーキフルード交換時にフルードを塗装面にぶち撒いた。
LLC交換時にエア抜き不十分で液量不足。
シャーシ塗料の飛沫が隣の白ボディー車へ・・・。
リフトアップするときにサイドシルをぐにゃぐにゃに。
ファンベルトを張ったつもりがゆるゆるに。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 02:21:31.50 ID:13IWPeI60
マジで使えねえなw
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 03:38:07.76 ID:g2di3sJs0
FF車はブーツ破けてる確率100%だから難しいよ。
FRならグリス塗ればOK
後は光軸だけは専門家に見てもらわないとヤバイ。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 04:05:29.50 ID:L27AxvlL0
100%?
なんだこのアホ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 04:09:43.49 ID:5/ix4BBX0
100%片思い
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 06:04:48.47 ID:AIDsRprO0
君は1000%
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 08:42:20.23 ID:PNPhwtWa0
>>282
あまりにも酷すぎて参考にならないw

>>284
最近の車はドライブシャフトブーツは樹脂製だからほとんど破れない。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 08:47:11.22 ID:lMVnsIoM0
FFだがドライブシャフトブーツ、それにオイル漏れはアンダーカバーあるが
どうやって破れ・漏れを確認したらいいんだ?下から覗くだけで・・・わかるのか?
ちょっと方法教えてよ。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 09:47:30.36 ID:etzHb0ea0
>>289
ブーツはホイール外せば見やすい
ホイールナット弛めてフロアジャッキで前輪両方上げてウマ掛けて、
片方ホイール外して覗き込みつつハブを回せば1周見える

ブーツに軽い亀裂どころでなく漏れがあるなら大抵はホイール内側にグリスが
飛び散っているので、ジャッキアップするまでもなく洗車時に見つけられることもある
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 09:52:08.92 ID:WC8DhKjQ0
>>289
多分、車検場でも見えないから問題なし。
車検場ではエンジン周りの多少のオイル漏れぐらいは拭き取ってあり垂れてなければ通るよ。

ユーザー車検 難しく無いよ。落ちたって恥では無い。時間の取れる人は行くべし。
年々車が良くなってて壊れなくなってるし減らなくなってる。
ボディ外板が錆びて穴開いてる車なんて見なくなって久しい。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 19:19:23.09 ID:nP1hZxH30
>>290−291
ありがとうございます。2年前の車検時にドライブシャフトブーツ両方換えて来月の車検で約3000km。
軽く覗いて見たけど大丈夫そう。エンジンルームもオイル漏れ、クーラント量、ベルトの鳴き、異音、
ランプ切れもないし、あるとすれば光軸ですかね?これは車検場の近所のテスター屋でいけるらしい
が・・・。まあ、がんばってみます!
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 20:30:36.82 ID:dl/muKj50
久々にユーザー車検にいってみたら、
検査官がハイビームインジケーターが点くかカチャカとチャパッシングして調べていた。
シートベルト警告灯が点くかも調べていたようだった。
4年ぶりだといろいろ変わっているな。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 08:35:38.57 ID:PqOi3Uto0
>>292
ドライブシャフトブーツ4つあるよ見た?
エンジン側とホイル側
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 18:57:11.53 ID:2HbTDgpH0
>>286-287
オサーンが多いな
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 19:32:33.13 ID:MhfHqOJ80
君の瞳は100万ボルト
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 23:03:55.49 ID:6CasPjLe0
>>294
内側なんてまず破れない。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 23:10:27.84 ID:teA8omOeO
>>297まず破れないなんて事はない。稀に破れる。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 04:01:14.11 ID:F9I0maXY0
インナーやリヤドライブのブーツでも経年で破れることはあるな
そこまで乗らないけど
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 06:26:25.68 ID:WumUSwIR0
最低地上高について質問です。
90mm以上となっていますが、
車検場ではどのように調べているのでしょうか?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 06:43:37.79 ID:NCneQ0Hr0
90mmの定規があり下をくぐらせる。
90mm角の木材を想像しましょう。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 07:12:27.23 ID:WumUSwIR0
ありがとうございました^^
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 08:08:25.81 ID:UuMYwuKAO
>>300 最低地上高は9cm以上だから9cmあればいいって問題じゃないから気をつけて。
軸距(ホイールベース)によって確保しなければいけない地上高は変わってくるから。
灯火が付いてる(主にフォグランプ)がエアロバンパーとか装着していれば、それも地上高に関わってくるし。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 08:29:05.99 ID:rrB0rbE10
>>297
やぶれるってw
外側に比べて破れにくいだけで。
みんからでも内側換えてるのいるぞ。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 09:33:51.44 ID:eEdunETL0
>>304
だから「まず」破れない。
って書いてるだろ。
「まず破れない」と「破れない」はまったく違う。
「まず破れない」とは「ほとんど破れない=稀に破れる」
最近のゆとりどもは日本語も理解できないようなやつばっかだなwww


http://www.weblio.jp/content/まず
(4)(打ち消しの語を伴って)ほとんど。
「―助からないだろう」「―来ないだろう」

306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 10:13:45.54 ID:WumUSwIR0
>最近のゆとりどもは日本語も理解できないようなやつばっかだなwww
いや2ch全般に言える事だ。あまり気にせずスルーしろ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 10:41:33.34 ID:BFN8wW4o0
俺の行ってる車検場は、オーバーハングの後付エアロは、最低地上高関係ないって事になってるな。
(後から着けるフロントリップのことね)
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 10:42:09.66 ID:F9I0maXY0
出っ歯って言えよ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 11:08:44.29 ID:SETtbCns0
>>307
だから303も言ってるじゃん
灯火類が付いてるかどうかがポイントなわけ
付いてなきゃ、最低地上高が無関係になるんで、高さ数ミリとかでもokになるが
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 11:17:01.23 ID:BFN8wW4o0
あ、ほんとだ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 12:21:47.39 ID:6azRNpyl0
ユーザー車検持ち込みの奴がラインで騒ぎ起こして朝からストップしちまった
今もまだ再開せずで支局の敷地内が大渋滞してる
半休しか取ってないのにどうしようorz
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 12:35:51.35 ID:Uf8fWbpx0
どんな騒ぎなのかkwsk
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 12:52:09.56 ID:rrB0rbE10
>>305
俺は4つ見ろって書いたのに、まず破れないってお前がレスしたからだろ。
そんなレスしたからには見てないんだろアホ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 19:50:48.34 ID:lgd/Bq3V0
>>312
家に帰ってきたからID変わってるが>>311だが、
ライン入口付近で男二人が喧嘩してた。警察も来て目撃者捜ししてた
車の窓には両方ともユーザーの看板付、片方は自学のバス
結局会社に怒られながらも休み伸ばしてもらってライン再開したのが14時、終わったの17時少し前
待ってる間に前後に並んでる人達と話をしていたが、たまに常識のない業者やユーザーがトラブルを起こすことがあるそうだ
検査自体は一発合格したがこんなことならケチらないで整備工場に頼めばよかった
多分もう二度とユーザー車検はしない
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 20:07:18.57 ID:ilprEjqq0
>>314
どこの検査場だ?w
神奈川か?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 20:11:06.45 ID:I1I2+p340
自学ってなんだべ?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 20:36:58.51 ID:zRCxYr65O
詳しく知らないからアレだけど、半休で終わらせるつもりだったなら三時間くらいはストップしてることになるよな?
たかが喧嘩で?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 20:47:29.92 ID:UuMYwuKAO
>>305自分の都合がいい部分だけ取り上げてはダメだよ。
「内側なんてまず破れない。」の発言の流れでは、その解釈はおかしい。 まず【先ず】 (1) 最初に。第一に。 (2) とにかく。いちおう。 (3) おおよそ。だいたい。まあまあ。
まれ【希・稀】 めずらしいようす。めったにないようす。
「内側なんてとにかく破れない。」って意味にもなるよね。「内側なんてまず破れないが、稀に破れる」
って言ってれば流れ的にも日本語成立だったけど、アナタの発言だけでは、正しい日本語とは言い切れませんね。
日本語は難しいんだから、正しい日本語なんて細かい事言わずに
誰にでも通じる言葉で書けばいいだけの話だろ。では、ユーザー車検の話にもどりましょう。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 21:19:55.82 ID:D7HA8/HI0
てめえから蒸し返しておいて、なにが「もどりましょう」だ、バカが。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 21:34:46.44 ID:UuMYwuKAO
>>319まぁまぁ落ち着いて。すぐイライラするって事はカルシウムが足りないのかな?
別に蒸し返してはいないよ。下らない事はやめようと提案したのさ。
まずや稀をいい争ってたのは俺じゃないしね。さぁ、ユーザー車検にもどりましょう。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 21:46:56.87 ID:DA90CwI60
携帯でこれだけの長文とか恐ろしい執念だよ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 21:53:04.79 ID:UuMYwuKAO
執念??何に対して??携帯で長文??そんなに大変な作業でもないけど。
そもそもパソコンと携帯で差が出る程の長文かな??不思議な事を言うねアナタは。
いい加減ユーザー車検にもどりましょう。後は関係ない無しで俺もいくので。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 22:01:42.87 ID:D7HA8/HI0
>>321
最後にレスすれば勝ちと思っている昆虫は放っておけ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 22:04:52.24 ID:eEdunETL0
>>306
そうだね。
この件が片付いたらスルーするわ。

>>313
ho-ho-ho
おまえより車には詳しいよ。
言われんでも4つ見るのなんて当たり前。
「素人は内側なんて見なくて良い。まず破れないから。」
って言ってんだよ、ボケ。

325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 22:05:13.36 ID:eEdunETL0
>>318
は?
おまえ日本語わからないの?
別におかしくもなんともない。
まともな日本語の解釈だが何か?
「内側なんてとにかく破れない。」
なんてふうにとるならおまえの日本語能力が劣ってるってことだ。
だいたいその日本語自体がおかしいだろが。
おれが貼ってやったリンク先見てないのかよ。
「まず」はその後に否定形を持ってくると
おれが書いたような意味になるの。
日本語学校行って日本語勉強し直せ。

>>320
この恥ずかしいレスはなんなんだよwww
カルシウムが足りないって言いたかっただけなの?

>まずや稀をいい争ってたのは俺じゃないしね。

じゃあ首突っ込んでくんなよカス

326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 22:07:40.96 ID:eEdunETL0
>>322
携帯厨って知ってるか?
家にいるときはもちろん外出してるときも2ちゃんねるのことが気になって気になって
2ちゃんねるに張りついて携帯でレスしてるやつのこと言うんだよ。
そう、おまえみたいなやつな。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 23:01:07.37 ID:UuMYwuKAO
ID=eEdunETL0 いや〜素晴らしい。立派だアナタは。PCから2chチェックお疲れさま。気になるんだね。
俺はタバコを吸う時に何となく見るだけだからさ、携帯で間に合うんだよね。
車に詳しいんだから、ユーザー車検の話をしてください。そこで聞きたいんだけど、
ミニバンとかで最低地上高が9cm弱の場合って車検通るの?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 23:13:40.56 ID:eEdunETL0
またのこのこ出てきたか、このゆとりくんw
おまえは携帯厨の2ちゃんねる依存症の社会不適合者なんだよ。
それに気づいてないだけなんだよ。
おまえの今日一日を振り返ってみろってwww
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 23:28:42.70 ID:iB+miRu+0
ゆとりって言いたいだけやん
おっさん臭酷いな
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 23:34:22.39 ID:UuMYwuKAO
>>328 あれ?ちゃんと車検の質問してるのに関係のないレスがきてるなあ。
質問にはちゃんと返してくださいよおじさん。大人のマナーでしょ。寝る前の一服の時に
もう一度見るから質問の答えをレスしておいてください。教えてくださいね。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 23:40:08.21 ID:UuMYwuKAO
おじさん失礼しました。 友達の車でエスティマの地上高が9.5cmって言ってました。
車検通るか車に詳しいおじさん教えてください。来月車検って言ってたので。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 23:51:40.05 ID:BR8qTpuk0
>>331
もともと、小数点切り捨ての項目ですから9.9cmも9.1cmも一律9cmで考えますから
9.5cmなら微妙ですねぇラインの通り方と検査員の判断次第で蹴られるかも
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 00:26:25.82 ID:mK4ehyft0
9cmは90mmやろ、ちょうど90mmでおk
1mmでも余裕があるなら通るに決まってる
9、5cmちゃんとあれば余裕
きっちり測られてないなら知らんで
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 00:35:24.88 ID:R1xJqrir0
まぁ、外から測るのと下に潜って測る差が出るからね
一部車種だとマフラーで良くてもフロントスタビが反転して着いててアウトってのも・・・
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 00:41:20.29 ID:CW1+UK5L0
>>332
おいおいそんないい加減じゃないぞ
平らな場所で計測器使って_単位で測るよ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 01:05:16.63 ID:mK4ehyft0
>>334
なにいってんの?
下から測るのは仮、きっちり測る時は運転手が降りた状態で90mmあればいいんだぜ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 08:05:47.78 ID:TiDbtJCFO
>>335何言ってんの。測定値は1cm未満は切り捨てだからミリは関係ない。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 09:32:54.27 ID:/a507V1T0
>>330
子供だねえw
最後に自分のレスで終わらないと気が済まないんだw
こういう低能な子供が携帯で2ちゃんねるやってるのが
今の日本を象徴してるよね。
こういうバカどもが日本をダメにしていく。
嫌な世の中になったもんだねえ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 10:10:41.21 ID:2XGO/HwP0
いつでもどこでも2ちゃんですw
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 11:52:47.70 ID:eCwiN+V40
ゆとり世代が車板に来てくれる事なんてこの先無いんじゃね
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 12:13:38.21 ID:KdJEySyG0
だろうな。大体車持たずに電車・バスだろ?このスレでたまに業者がユーザー車検を批判する
ようなこと書き込むが、ここ見て事前に業者の工場行ってピンポイントで整備する人もいるだろう
からな。薄利多売でアドバイスしたったらいんじゃないかと。あと2ch車検スレ見ましたで光軸調整
100円引きとかなw
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 14:40:54.72 ID:TiDbtJCFO
>>338 答えられないなら別にいいんじゃない。大した車に詳しい訳でもないんだから。
話を反らしてごまかさず、分かりませんでいいじゃないか。見苦しいよおっさん。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 14:47:58.03 ID:teBhTVQg0
>>342
そーゆーのもイイから。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 15:58:54.11 ID:Td5FIX490
あんたら暇だな
全レス半角wのおっさんの相手しちゃダメだよ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 16:25:05.53 ID:YATOMO4e0
今度フィットを車検に出そうと思うのですが、後部座席の足と床を固定する部分が
破損してしまい、跳ね上げる部分がしっかりと固定されなくなってしまいました。

(後部座席そのものはしっかり固定されていますが、座席を跳ね上げる際のフックを引かなくても
手で引っ張れば簡単に座る面が上がってしまう状態)

です。

それと、座席のボルト部分を隠すプラスチックのカバーが割れてしまったのでつけていないのですが、これは大丈夫ですか?
346345:2011/10/29(土) 16:27:07.89 ID:YATOMO4e0
@岐阜です
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 16:47:31.03 ID:eCwiN+V40
シートを倒したり収納したままだとその場で直すように指示されるけど
常時跳ね上がってるわけじゃないなら窓からの目視確認だけなんで全然OK。

で、車検に出そうって書いてあるけど自分で持ち込むんだよね。
348345:2011/10/29(土) 16:52:29.03 ID:YATOMO4e0
一応ユーザー車検しようと思っているのですが

ジェームスやディーラーなどに持ち込むと落ちるかも知れないでしょうか?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 17:05:07.31 ID:eCwiN+V40
デラは壊れてりゃ直しちゃうから落ちる落ちないは関係無いよ。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 19:03:42.39 ID:1mEsorkq0
>>348
大丈夫。
整備記録簿にシートの項目は無い。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 22:17:13.25 ID:/a507V1T0
>>342
おいおい子供がまだこのスレに粘着してるぜw
携帯買ってもらって嬉しくて嬉しくてしょうがないのかい?
2ちゃんねるなんてやってるとバカになりましゅよwww
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 22:33:19.05 ID:D8UDHIdaO
よそでやれ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 22:46:50.42 ID:Ghi0G8v70
背面にスペアタイヤ背負ってるパジェロヒミニに乗っているんだが、
いままでスペアタイヤを降ろしてユーザー車検に臨んでいたんだけど
今回、スペアタイヤ背負ったまま検査ラインに並んでそのまま合格してしまった。
10年くらい前に初めてユーザー車検を受けたときは、スペアタイヤは降ろしておくように言われたんだが
いつの間にか変わったんだろうか。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 23:17:06.20 ID:TiDbtJCFO
>2ちゃんねるなんてやってるとバカになりましゅよwww 6
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 23:24:51.26 ID:TiDbtJCFO
>2ちゃんねるなんてやってるとバカになりましゅよwwwは誤り。
正しくは、>2ちゃんねるなんてやってると/a507V1T0になりましゅよwwwです。
>>353新規検査の場合は空車状態なのでスペアタイヤ外しですが、継続検査は空車状態
ではないのでスペアタイヤ有りでオッケーですよ。 検査時車両状態が
基本なので、過剰な荷物は降ろしてとは言われる場合はありますがね。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 00:01:07.49 ID:TsreTqgt0
>>355 ということは今まで勘違いしていたのか。
地味に背面タイヤを脱着するのって面倒くさいのに。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 00:19:31.56 ID:2RxB3ufP0
>>354-355
ほらほらまた来まちたねえ。
携帯買ってもらったのがよっぽど
うれちかったんでちゅねえ。
チンカス以下の子供はさっさと寝ろよ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 02:32:23.69 ID:xirdd/FP0
新規だろうが継続だろうが、スペアタイヤは荷物扱いにはならんから装備したままでも外してもどちらでも問題ないはずだが
重量測るようなときは少しでも軽くするのに外す例はあるがな
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 07:59:48.88 ID:BviheXIhO
>チンカス以下の子供はさっさと寝ろよは誤り。正しくは>チンカス以下の2RxB3ufP0のおっさんはさっさと寝ろよ。です。
朝起きれなくなるからねおっさんは。
>>356外さなくてもいいですよ。新規検査と書いてしまいましたが、構造等変更検査の間違いです。 構造等変更検査は基本空車状態なので、スペアタイヤ外しです。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 09:27:45.92 ID:saYUOPBB0
背面タイヤ外しって指定部品が決まる前のことじゃないの?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 17:12:50.43 ID:2RxB3ufP0
>>359
まだ言ってるよこの坊主w
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 17:13:50.42 ID:2RxB3ufP0
>>359
携帯だからろくに改行もできない馬鹿発見w
チンカスってのはほんとやだねえ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 18:48:51.42 ID:jm2ppyfL0
>>ID:2RxB3ufP0
いつも応援しています
コテ付けてもらえませんか
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 22:09:27.64 ID:BviheXIhO
まだ言ってるよこの2RxB3ufP0w PCだ携帯だにこだわる馬鹿発見w 2RxB3ufP0ってのはほんとやだねえ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 22:16:30.58 ID:FUciux4a0
>ID:2RxB3ufP0
狂ってるね・・・危ないおじさんwww
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 22:28:41.35 ID:v97/jjP50
最近このスレ香ばしくなってきた

親子喧嘩は程々にして欲しい
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 00:19:04.61 ID:MIHxplQ90
>>364
まだ言ってるよこのID: BviheXIhO www
1日中携帯で2ちゃんねるやってる
2ちゃんねる中毒患者の社会不適合者
ID: BviheXIhO ってのはほんとやだねえ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 00:20:05.82 ID:MIHxplQ90
>>363,365
単発www
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 01:42:05.97 ID:QrZBaaA50
点検整備記録簿はいつも迷うんだけど、適当にでも書いておいたほうがいい?
それとも、後整備で、って堂々と書かずに出したほうがいい?
うちのところは、ユーザー車検だと整備簿は?ってちゃんとチェックされるんだよね。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 02:14:09.79 ID:3Miiw+iJ0
なんだよそのチェックって
チェックされるのなら適当に書いておいたらマズイだろjk
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 02:15:33.28 ID:bTcCHStv0
>>369
そう言う厳しい所は、後整備でって言うと、前回の記録簿見せろってならない?
結局記録簿書くことになる。

初回車検なら分からないけど、前回業者に出した記録簿が有れば、それを参考にすればいいと思う。
排ガス再循環とか、付いてるのかイマイチ分かりにくい車有るしね。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 23:50:11.43 ID:wI9Cwsv10
車の保管管理についての検討会設置

http://response.jp/article/2011/10/31/164697.html

軽自動車の優遇措置廃止と抱き合わせで車検期間延長を検討?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 09:00:50.87 ID:bc5cd45D0
軽の優遇措置が全廃になれば今の軽は無くなる。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 12:00:36.43 ID:eXIzFAtf0
軽自動車の優遇措置廃止<マジあるかな?
もしなったら軽自動車界がなくなるな。
いくらなんでもあの性能で普通車と同格はありえん。
今の優遇措置で無いと納得できんわ。ソース俺の代車アルトNA AT
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 12:37:24.62 ID:tNpOb+oB0
区分的には普通車じゃなくて小型車な。

軽の廃止はありえんと思うけどな。
てか仕分け指針の後から軽検協が全国的に改築・増築・建替え・移転始めてるくらいだから
関連団体は徹底抗戦するつもりだと思うよ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 19:46:39.83 ID:/NBKY3lA0
燃費もさほど良くなく、占有面積も小型車と変わらない軽自動車をことさら優遇する道理もないだろう。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 20:31:00.94 ID:ymNC71jX0
>>376
たかがそんな車両区分の話しだけで家計に負担を掛ける道理ってなんだ?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 01:02:46.71 ID:wo44B+cv0
まあ軽自動車の自動車税は15000円あたりが妥当だな。
重量税も車重がかつてのカローラ並みに重たいんだから
8800円なんて安すぎ。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 07:40:23.12 ID:bW1Type70
軽に嫉妬w
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 08:01:28.30 ID:hBbKV46l0
>>378
重量税7600円だぞ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 08:41:47.88 ID:o5EdL3zs0
>>378
軽のメリットは軽自動車税が安いことだけでしょ。
軽自動車税が自動車税なみに高くなれば存在価値の75%ぐらいは失われる。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 10:30:57.15 ID:bW1Type70
いや99%といっても過言でないだろう
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 11:05:54.39 ID:wbPYkPmB0
100万円以上の軽自動車は優遇枠の撤廃でOK
それ以下は貧乏人のために優遇温存で。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 12:29:21.74 ID:WD8Yirxu0
そーいやぁ、47万円の軽があったよな。(48万だったかもしれんけど)
「よんじゅ〜ななまんえん♪よんじゅ〜ななまんえん♪」て歌のCM
未だに頭の中で流れる時があるw
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 13:02:37.76 ID:xCJUl3X50
>>384
バイクで言うとチョイノリみたいなもんかな?wと一瞬思ったけど、
軽四はガンガン乗り倒してる人が多いよね。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 17:45:29.07 ID:3nMGlXzQ0
コース改修で検査激混み勘弁してくり
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 20:35:26.35 ID:v1kouei/0
シートベルト警告灯はもう5年位前から不灯状態だが、普通に車検は通っていた。
それが今回、シートベルトのバックルを抜き差しして確認して点かないからと落とされた。
コロコロ検査基準変えるなよなあ。ダメなものは最初からダメと徹底してくれよ。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 21:00:46.51 ID:SGk/Cem8O
国の検査から検査法人に変わって(組織が微妙に変わっただけだけどね)検査法人が
少しはまともになってきたって事だね。以前の奴等は見た目の
怪しい車ばかり厳しく検査してたし。今もあまり変わらないけど以前よりはまとも。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 22:01:26.59 ID:twpQP6yU0
その時の流行廃り
今はコーションランプとかが抜群に検査員の目を惹きつける
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 22:03:13.75 ID:FxIcHQ380
>>385
チョイノリはあながち外れではないw
同じスズキのアルトだ。

まあ、快適装備皆無の車だったはずだけど。当然エアコン無し、カーステどころかAMラジオすらついてなかったはず。
オプションでエアコンとか必要不可欠な装備付けると、結局普通の軽の値段になったと思う。
エアコンに関しては当時の軽は(普通車の低グレードも)基本的にオプションだったけどね。
エアコン後付扱いにして貰って取得税安くして貰うとかの交渉したり。

スズキは一時期エブリーとかで東京太郎とか大阪徳次郎などの、地域限定激安特別仕様車を出してたけどなあ。

板違いすまん。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 22:09:16.43 ID:8meyH2MY0
初代アルトは2ストロークエンジン。
アルトが4ナンバーながら乗用車代わりにも使えるとして軽需要爆発のきっかけを作った。

4月に軽のユーザ車検したけど特に厳しいとは感じなかった。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 22:19:55.61 ID:twpQP6yU0
あの頃スズキは4stエンジンもってなかったからな
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 22:50:38.77 ID:FxIcHQ380
>>391
4ナンバーは物品税の絡みとかで税制優遇されるんで、各社率先して4ナンバー軽を作ったんじゃなかったっけ。
とりあえずおまけの後部座席で子供くらいなら乗れればいいって感じで。
ミニカエコノみたいに、名前からしてお得感をアピールしてるのがあったくらいだし。

アルトワークスも初期は4ナンバーだったしね。

物品税廃止と共に、4ナンバーハッチバックはどんどん減っていって、営業車グレードだけになったと記憶。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/03(木) 09:04:48.01 ID:o6AOmmC90
物品税があったのか。
三菱は一時ミニカの稼ぎで食いつないでいたことがあった。

かなり古い軽でもサイドスリップテスタは余裕で通過できるから
車が良くなってるんだな。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 20:48:25.49 ID:qgNcsod20
車詳しくないんですけど
整備工場にチェック整備してもらって
自分で車検場だと安く済みます?
それだったら頼んだ方がいいのでしょうか
代行料とか高いですよね
もったいなくって
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 21:11:50.13 ID:HOPkfNut0
>>395
え〜と、それは24ヶ月点検をしてもらってライト調整を追加して
ご自分で走るって事ですね(15,000円くらい)
もちろん、代行料分(1万〜1.5万円)は丸々お安くなりますよ
それより安いのは、そのまま持ち込んで不合格部分だけ検査場近くの
テスター屋さんで調整して車検を受ければ点検代も浮いて更にお得です
次回車検も同じ様に整備しないで車検を受ければ又々お得ですね

ま、整備不良で事故してもエンジン壊しても自己責任と言う事は覚悟して下さいね
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 21:20:42.51 ID:i9kG0Agf0
>>395
整備工場に「車検は自分で通しますので、点検整備だけお願いします」なんて言ったら、
嫌な顔された上にこってり整備料ぼったくられて、結局高くつくぞ。

スーパーオートバックスとかイエローハットあたりの車検で良いんじゃないの?
大きい店舗で、民間車検場の指定受けてる所なら大体法定費用+検査料・点検料合わせて2万〜2万5千円、
後は車検通すのに必要な整備費用のみで。待ってる間に終わるし。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 21:22:25.62 ID:7Ss9hn350
>>395
詳しくなかったらディーラーなり整備工場に頼もう。
これから詳しくなってユーザ車検もあり。
詳しいとはなにか?
車を見てこのまま走っても安全かどうか判断出来ること。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 00:38:46.98 ID:pVBzlr+t0
>>397 近所のマチ工場のオッサンに露骨にそれをやられた。
普通に24ヶ月点検だけやってくれりゃあいいのに。
よほど申請代行料だの保安確認検査料というのが美味しいのか。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 01:46:54.23 ID:tDRR5yfk0
文句あんなら自分でやればいいのに
何もできないなら素直に任せる事。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 01:54:26.48 ID:9LKvA8wy0
板への乗り方が悪くてサイドスリップで落とされたり、
ブレーキの踏み方がヘボで落とされたりしたら、
点検したところに文句を言いに行くんだろ?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 02:16:40.62 ID:kmrnOyz30
運輸支局近くのテスタ屋で、業者以外お断りっぽいところがあった@熊本
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 06:28:01.07 ID:TcwwtIXt0
何で先に整備したがるんだろか
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 06:44:41.65 ID:Zv82XJu20
そりゃ当日中に直せない不具合発見のためだろう
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 08:35:33.23 ID:1L7976CO0
>>402
地域の整備工場の組合が経営してるテスタ屋があるらしい。
テスタを持ってない整備工場相手の店。

千葉県野田市のテスタ屋。
調子の悪い気化器エンジンの排ガス調整を長時間かけてやってくれた。
通った。
テスタ屋にいたのは、いわくありげな車ばかり、排気管が太かったり・・・・・。
サイドスリップ量調整なんて見てると簡単なのね。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 10:57:57.41 ID:69HgXnTa0
テスター屋って、基本業者意外はお断り(と言うか、ユーザーは高い)ってのが基本じゃね?
俺は、知人の店名義で行ってるからテスター代2k。
ユーザーは8k以上してると聞いた事がある。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 11:41:16.52 ID:qr2REA4P0
認証工場の組合が運営してるところはユーザーお断りの所もある
ただの個人経営のところでユーザーも業者も同価格の所もあれば
業者を多数台契約で割り引いてるところもある
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 13:19:18.56 ID:tDRR5yfk0
>>403
お前ゆとりか?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 15:49:49.11 ID:XiOJ4psP0
煽り言葉のセンスもちょっと前って感じでズレてておっさん世代としてはここも居心地悪くないなとか思っちゃったり
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 04:02:38.10 ID:y2b9MA//0
宿題忘れても居残りでやればいいやって感覚なのかな。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 01:11:03.50 ID:xpj5buBg0
>>10 11
はぁ?? 私の地区のユーザー車検場の検査員は態度や口のききかたが最悪で
非常にムカツクよ。
挙げ句の果てには初心者に対して怒り出す始末。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 03:03:42.13 ID:S0T3jTqx0
>>411
試しに、敷地内にある代書屋使って、代書屋のバインダーに書類はさんでラインや窓口に提出してごらん。
俺の経験だけど、態度クソでかい検査員や窓口の係員がバインダーに貼ってある代書屋の名前のテプラに
気付いた途端に凄く親切なおじさんに変身した経験が数回有るw

それもあって、毎回代書屋使用。
俺が行く所はその代書屋で自賠責切ると代書代タダにしてくれるし、証紙購入・貼り付けも書類提出も
代書屋の人が窓口行ってくれるので、イスに座って無料のコーヒー飲んで待ってて、後はライン並んで
窓口行って車検証とシール貰ってバインダー返して終わり。
勿論、有料なら自分で書くけどね。自賠責なんてどこで切っても変わらんし。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 07:01:26.28 ID:xpj5buBg0
>>412 さん、親切なレスありがとうございます。
なぜ代書屋に頼むと態度の横柄な検査員の態度が変わるのですか?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 07:04:45.84 ID:Q3QnxA/C0
代書屋のおばさんにホの字だからです
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 07:28:47.87 ID:vTuJvdl+0
車検が済んだら合格したら帰る時に
その横柄な検査員の名前と具体的な言葉、態度、その時の時刻、検査コースの数字などを
事務所の責任者に申告すれば良いんだよ。
改善されるよ。

車検制度の建前はユーザが直接車検場で検査を受けること。
検査員はにっこり笑って不合格にすれば良いこと。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 10:15:29.18 ID:wtA3kA0p0
そうは言っても、本音と建前がある訳で・・・
暗黙のルールは出来るだけ乱さない方が大人ってもんだと思うが。
ユーザーが制度云々を振り翳して古株の柵を無視すると、返って陰湿になるだけかと。

車検制度の本音だって、町の整備工場を潰さない為に出来た様なもんだし。
もともと順風満帆な業界じゃ無いだけに、町工場のオッチャンや代行屋が排他的になるのも
解ってあげた方が、世の中スムースに回るんじゃね。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 12:30:57.38 ID:54570vdJ0
素人にも良心的なテスター屋さんが近くにあってよかったよ。
検査料金は安いし、受験のコツも伝授してくれた。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 22:20:59.89 ID:vdPrDmqh0
札幌のテスター屋は「私でも簡単にユーザー車検できたよ」とかってラジオCM流してるワ。

軽協会の近くの整備屋は「ユーザー車検でお困りの方どうぞ」とかって看板出してる。
すぐ近くにテスター屋もあるんだけどな。

ところで自賠責は任意保険と同じ保険屋使わないの?
微々たる物だがセット割引もあるし、損保の代理店だったら呼べば自宅まで書類持ってくるし。
(自賠責の手数料考えたら保険屋は赤字じゃねーの?とか思いつつも嫁は呼びつける)
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 00:32:30.93 ID:a6qnVYzB0
自賠と任意保険のセット割なんて、JA以外にやってる所あるのか?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 09:07:29.67 ID:uC0Dp9qt0
>>415 申告したくてもその検査員 名札を付けてなかったから名前が分からない
んだよ。


421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 09:12:25.33 ID:uC0Dp9qt0
ところでユーザー車検を受ける前に24ヶ月点検をどこかで受けないと
いけないよね?
しかし、どこのディーラーに頼んでも24ヶ月点検やってくれないんだよね。
ユーザー車検のための点検は出来ません、ぜひうちで車検を! という事か


お前ら、この問題をどうクリアーしてる?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 09:16:16.94 ID:uD7a84F70
自分で点検簿記入して終了ですが何か?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 09:34:41.64 ID:7a/owDSp0
>>421
24ヶ月点検が出来ないスキルならユーザー車検はしないほうがいいと思うが
まぁ新車〜5年目まではメクラでチェックしてもOKなくらいだよ
ウォッシャー液と電球くらいは見ておこう

もし〜10年数たっているならそれなりに点検したほうが良いよ。
ブーツ類
ベルト類
タイヤ
ブレーキ等
それ以上なら
一度ディーラーに出したほうがいいと思う君の場合いろいろありすぎて手におえないと思うよ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 10:14:13.10 ID:5QG9RdQU0
>420
日付、コース番号、担当する検査箇所でOK
向うで誰かは分かるし、そういう検査官なら他からも苦情が入ってる。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 10:17:20.93 ID:uC0Dp9qt0
なーるほどォ、点検は自分でやるのかぁ。
で、点検整備記録簿の点検者名の欄に自分の名前を書くのか?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 12:17:37.86 ID:Y0fCoA3z0
当たり前だろw
ちなみに昔は押印が必要だったが、今は不要。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 18:21:03.29 ID:5QG9RdQU0
>425
自分の事は自分で。これが基本。
整備点検だけではない。申請ものなども前部。
建築確認申請、土地不動産取得、届出、名義変更、住所変更…
なんでもかんでも! 法律くらい読もうね。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 19:18:23.55 ID:GVqa0KmV0
>>421
車検場で点検してくれるんだよ。
合格すれば良し。
落ちれば不具合ヶ所を教えてくれるから整備する。
それだけ。
点検整備記録簿は白紙でだしてもOKだと思うよ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 19:36:59.86 ID:uC0Dp9qt0
みなさん、いろいろありがとうございました。


それにしても態度や口のききかたが横柄なムカツク検査官、何様のつもりだ?!
自分のほうが受験者より上だと思っているのか?
検査員のブンザイでっ!!
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 19:54:49.62 ID:u64Wk07/0
>>429
あまりあなたのような人にはレスしたくないけど、言わないとわからなさそうだからあえてレスする
そういう気持ちで行ってるから無意識に表にそれが出てるからじゃないの?言葉遣いとか大丈夫?タメ口、喧嘩口調、早口はそれだけで印象悪いよ
別に検査官に頭下げろとか言うわけじゃないけど、大人としての最低限の礼儀は必要だと思うけど
特にああやって常に人と接する人達ってそのあたりを鋭く見抜くから
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 20:02:58.48 ID:zoZCt81m0
あと妙に車弄ってるとかな
基本DQNには厳しいよ検査官は

むしろむかつくのは窓口の方だけどな
あいつらはただの役人だからホントダメな奴らが揃ってる
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 20:10:38.71 ID:eUhHAKz40
黙って見てたらムカツクムカツクってお前らこそ何様のつもりだ?
お客様気分で陸運支局来られても困るっーの
またいつも通り納税者ぶって役人を叩きたいんだろうけど
お前らの税金程度じゃ職員1人も雇えないっーの
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 20:40:27.87 ID:qw+QngD10
全く、最近の若い奴と来たら(ry
て感じかなw
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 20:55:42.74 ID:CVvOdsyoO
整備もできないくせにユーザー車検が安いからって自分で陸運局で車検通す奴いるけど、あれって危ないよな
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 21:04:23.89 ID:ElU6yQWC0
事前にサイドスリップや光軸のずれが無いかチェックしとけば
ラインなんて余程のことが無い限り通る
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 21:26:30.53 ID:H6RE63S10
>>428
この馬鹿は何なんだよw
車検場で点検してくれるのはごくごく一部。
整備記録簿に記載されてる項目のうちの
ほんの少しを見るだけ。
Vベルトにひびが入っていても合格
エンジンからオイルが漏れていても合格
ブレーキパッドの残量が2mmでも合格
ドライブシャフトブーツにひびが入ってても合格
タイロッドエンドブーツが破れてグリスが漏れてても合格

でもフロントガラスにシールが貼ってあったら不合格

検査ラインの点検とは名ばかりの点検です。
よって合格したからといって車が安全な状態、適切な状態にあるとは限らない。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 21:54:05.25 ID:u64Wk07/0
>エンジンからオイルが漏れていても合格
>タイロッドエンドブーツが破れてグリスが漏れてても合格

おいおい…
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 22:14:07.02 ID:H6RE63S10
>437
ほんとのことですから
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 22:35:20.30 ID:vbP3jzT7O
>>436が上げた項目では危険な所はないね。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 22:57:24.64 ID:6wKwaBY40
>>437
オイル漏れは検査官が見てる最中にポタッと滴が垂れなければ大丈夫。
明らかに漏れている痕跡があってもね。

タイロッドエンドブーツはダメだと思うけど。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 23:08:12.81 ID:uWKmICDZ0
車検場の検査はあくまでもその時点で保安基準満たしてるかどうか見てるだけだからね
車検証の裏に書いてあるよ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 23:46:30.96 ID:7M90ExyXO
>>441の言う通りだね。検査法人の検査は検査時点での保安基準の合否のみ。
指定工場は別。点検整備が絡むし。その時点だけでの合否はあまりない。責任問題になるからね。
極論で言うとユーザー車検はユーザー責任。指定の車検は工場責任。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 00:44:09.29 ID:XMv2z5H/0
ユーザー車検が一番ゆるいわな。
指定工場はどこもキツイし、ディーラーなら尚更。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 01:06:13.67 ID:8WPf2l/S0
ハイエースワゴン8人乗りの3列目シートを取って4ナンバー登録した後にまた3列目シート付けた、
最大積載量の表示もないインチキ4ナンバーでも普通に車検が通る指定整備工場もあるけどな。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 01:30:48.44 ID:VQScoY0H0
そこら辺は微妙。
民間車検場のディーラーの方が緩い場合もある。

大物パーツで交換が面倒で、おまけに費用も高くて客が交換を渋るような物がダメになってる場合。

リアサス死亡でリア車高短地上高9センチ切りショックオイル漏れまくり、お陰でバランス狂ってフロントが持ち上がって
フロントのトーがグチャグチャで接地感まるで無しなポンコツを親父がディーラーで交渉して通して貰ったよ。
今回通してくれたら、次の車検が来たらここで新車に買い替えるからとかいって。
整備内容はワイパーとオイルとエンジンオイルの僅かな滲みがあったヘッドカバーガスケット交換されただけ。
前が持ち上がってナチュラルハイビームになってた光軸すらそのまま帰ってきた。

一番厳しいというか高くつくのは町工場だね。
予防整備という名の下に、まだ使えるパーツガンガン交換してこってり費用取るから。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 07:48:57.13 ID:cr4hQ5Ms0
ディーラーは不正車検を告発されるのが一番困るから車検場車検より厳しいのが普通。

車検期間中に部品交換するような整備を事前にしてしまうのが車検整備。
年間1万q程度しか走らない車だと交換部品がほとんど無い。
一人一台で毎日定期点検状態でのってる車はユーザ車検でおk。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 15:20:30.84 ID:YYuVL/5K0
>>440
タイロッドエンドブーツは少なくともおれが持ち込んだ検査ラインでは
何度も見逃して(くれてい)るw
ロアアームブーツもしかり。

>>441
保安基準というのが何であるか勘違いしてるぞ、おまえ。
たとえばオイル漏れに関しては「著しく漏れていない状態」と記載されているが
その「著しく漏れていない状態」を判断するためには検査員の主観が入らざるを得ない。
「著しく漏れていない状態」を数値化することができないので
一般的には>>440のような判断基準(検査中にしずくがたれない状態)で判断しているようだが
同じ状態の車でも指定工場の検査員だと不合格にする場合がある。
同じ保安基準に基づいて審査しているはずなのに検査を受ける場所によって結果が異なるわけだ。
だから車検場の検査が「保安基準を満たしているかどうかの検査」と言うのは間違い。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 17:44:18.32 ID:CYFYBXvP0
保安基準云々言う前にわかってるんなら直せよ。
お前みたいに講釈云々たれる奴は単純に面倒くさがられてるだけだろ。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 18:19:21.89 ID:V3nZ7EqO0
たれてるのはオイルです
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 18:56:59.12 ID:AnwEkjSP0
文句もだろ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 19:05:44.68 ID:MCvtCmXM0
何度も検査ライン持ち込んでるんだぜwwwww
車検場の検査が保安基準を満たして( ー`дー´)キリッ
こういう変に詳しい振りする人って何者なの?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 19:20:10.72 ID:AnwEkjSP0
>>451
2chだから言ってもしゃーない。もしあんたがユーザー車検側の整備士とかならコテとトリ付けたら
どうだ?実際これまでにも有益な情報を出してたかもしれんが、そうすればより信用度の高い情報が
得られるスレってことになるだろうね。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 19:31:48.68 ID:e+OK54Z70
指定整備工場は不具合箇所を見つければ売り上げ向上になるからなあ。
「このままじゃ車検に通りませんよ」と言えばだいたいOK。
でもあんまり盛りすぎると、「そんなにかかるなら車買い換えるわ」となっちゃう。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 19:49:30.87 ID:MCvtCmXM0
>>452
聞いてもない事を無駄に長文書き込むモチベーションはどこから来るのか。って思っただけ
まあ自分の常識だけでは推し量れないいろんな人がいるんだなと改めて思うわ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 20:10:44.10 ID:AnwEkjSP0
>>454
まあ、それも含めて2chだわな。イライラせん程度に情報をギブアンドテイクしていこうぜ!
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 20:41:38.59 ID:mRNBLbN50
>>447
>タイロッドエンドブーツは少なくともおれが持ち込んだ検査ラインでは
>何度も見逃して(くれてい)るw
>ロアアームブーツもしかり。

見逃してるんなら、見つかって蹴られても文句言えないよねぇ
他人様にお奨め出来る事では在りませんわな
ロアアームブーツはツッコむ処かね?ま、ロアボールジョイントだと思うけど
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 21:04:29.21 ID:YYuVL/5K0
>>456
おれの意図してることを誤解してるようだな。
実際はこうなんだよ、ってことを書いただけ。
別に他人に勧めてるわけでもないし(おれの文章読んで
勧めてるととったなら日本語能力に問題があると思うよ)
不合格になって文句言うつもりもない。

>ロアアームブーツはツッコむ処かね?ま、ロアボールジョイントだと思うけど

正確にはロアアームボールジョインとブーツなw
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 22:12:25.86 ID:RiYHpkth0
部品名は発売元の固有商品名であることもあるからめんどくさい。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 23:43:20.19 ID:ZDmCQXz6O
いや、正確にはロアボールジョイントブーツだ。ロアボールジョイントとブーツだと2つの部品
になってしまう。業務独占資格の検査員がオッケーと言えば通る。
ダメだと言えば通らない。審査事務規定の解釈次第でね。
そもそも専門官の指導が運輸局、運輸支局によって異なるんだから、
検査員全員が明らかなケースを除いては同じ判断には基本ならない。
裁判だってそうでしょ。裁判官の印象や解釈の違いで判決変わるよね。
法なんてそんなもんさ。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/10(木) 08:11:27.63 ID:hcFodhb80
>>459
> ロアボールジョイントとブーツだと2つの部品

変換ミスにマジレスかよw

ロアボールジョイントブーツ 約 11,600 件
ロアアームボールジョイントブーツ 約 29,200 件


ロアボールジョイントブーツで検索しても
1ページ目の10項目のうち3つはロアアームボールジョイントブーツが
ひっかかってる。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/10(木) 11:00:29.50 ID:zJTQc/m20
検索して欲しくないフレーズがあるとき。
そういうときは、マイナスを付けるんだよ。
もっと(ry
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/10(木) 11:04:19.64 ID:hcFodhb80
何言ってんだおまえはw
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/10(木) 11:04:59.35 ID:hcFodhb80
ロアアームボールジョイントブーツが検索して欲しくないフレーズだとでも言うの?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/10(木) 20:51:57.63 ID:T9OQXV+R0
>>460 検索お疲れ様です。必死な姿が素敵。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/10(木) 22:03:09.43 ID:iSXgKPVy0
この前、四日市の車検場で受けてきたが、
サイドスリップで落っこちた。

ここは組合のテスター場を
一般ユーザーが借りてやるということで、
「工具を貸すから自分でやれ」といわれた。

調整の仕方も全く教えてくれない。
あれにはびっくりした。
タイロッドを調整するというのは、うろ覚えで知っていたので
なんとかできたが。

INに10mmで不合格で
最初に適当に調整したらOUTに10mmと、調整のしすぎ。
しかしこれで大体の見当はついた。

もう一度並び直して調整、今度はINに6mm。もう少しだ!

さらにもう一度。0mmか1mm。よし!

・・・というわけで合格したが、冷や汗ものだった。
まあ、覚えてしまえば、どうということはなかったのだけれども。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/10(木) 22:52:55.30 ID:aKAG5Yf7O
組合のテスターなんだから、組合員以外にはやって
あげない、教えもしないは仕方ない。工具貸してもらえた
だけいいんじゃない。
ハンドル位置もちゃんと合った?結果的には
いい経験になって良かったんじゃない。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/10(木) 23:15:23.34 ID:FOs9tsS70
K11マーチの車検をユーザーで取ろうと思うんですが、2名乗車の貨物に登録変更も
同時にしようと考えてます。
現在車両は検切れなのですが、車検を受ける時に申請をすれば貨物として車検を
行うことができるのでしょうか?
だとすれば2名乗車で検査に通す為シートとかを外さないとなので、その辺の手間もあって
悩んでますが、色々と個人で調べてみたものの、当てはまる情報がなくて悩んでいます。

ご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスをして頂ければ幸いです。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/10(木) 23:20:41.75 ID:iSXgKPVy0
あー、そうそう。
中心が見事にズレたw

そこで合格してから、もう一度入って。
元に戻して、今度は反対側を調整した。

ハンドルは中心。
測定結果も0mmか1mm。再びよし。

(次は光軸も自分で調整だな)
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/10(木) 23:22:26.88 ID:iGSTVcx30
つうか、なんで貨物に変更するの?
税金を安くするため?
毎年車検になるってわかってる?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/10(木) 23:24:46.04 ID:iSXgKPVy0
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 00:01:40.46 ID:09eyG3YM0
>>469
1年車検でも、税金や自賠責は1年分で、単純に2倍車検費用が掛かるって訳じゃないって分かってる?
472467:2011/11/11(金) 00:14:44.81 ID:LK7ScgIe0
仕事用に別に貨物を持っているので、毎年車検なのは承知の上です
サーキット車両で作っているのですが、セットアップ含め普段もチョイ乗りする為に
ナンバーが必要なのと、1年も経たずにナンバーを外すので1年のみでもいいかなと思った為です。
473467:2011/11/11(金) 00:19:41.75 ID:LK7ScgIe0
連投すみません。

>>470さん、ありがとうございます参考にさせて頂きます。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 01:27:53.24 ID:09eyG3YM0
>>472
あっちのスレでマーチの貨物に挑んでる人が居るから読んだかも知れないけど、
11マーチは年式的にはOKでも、車体の形状「箱形」の壁があるんだよね・・・
昔は箱形でも大丈夫だったんだけど。

普通の車検と違う所は、自賠責を先に貨物で1年で切ること。
ただ、今回の車種のように微妙なラインの場合は
検査官と話付けてからにしないと無駄になる。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 07:54:54.20 ID:PvJhVvo80
貨物になると任意保険が高くなりそうだけどどうなの?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 08:11:20.26 ID:xBAD828wO
最近は貨物でも年齢制限かけらる保険屋が増えてきたよ。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 08:49:13.59 ID:+EBGskIz0
>>472
> 仕事用に別に貨物を持っているので、毎年車検なのは承知の上です
> サーキット車両で作っているのですが、セットアップ含め普段もチョイ乗りする為に
> ナンバーが必要なのと、1年も経たずにナンバーを外すので1年のみでもいいかなと思った為です。
を読み限りでは貨物ナンバーとる動機が不足。
貨物ナンバーとるための費用もかかるとすれば特に節約できるとも思えない。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 17:17:09.41 ID:iSF7j8N30
>貨物ナンバーとるための費用もかかるとすれば

つまり、自分でやるなら節約できて、ペイするってことだ。
なかなか良い応援レス。

車検でも、構造変更でも、丸投げは高くつくってことだな。
何事もある程度は自分で研究して、勉強して臨むと。
479お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2011/11/11(金) 20:50:48.59 ID:gWNbxK/A0
そして勉強というか、良い経験になるしね。
おいらも自分のトラックを「小型貨物」→「工作車」は試行錯誤だったけれど
やってみてかなり経験値アップしたよ。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 22:53:40.33 ID:yE6U8o4t0
アメリカ産のSUVとかミニバンを1ナンバー化している連中で
最大積載量をまともに表示してあるのなんかほとんど見たことがない。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 23:37:57.49 ID:09eyG3YM0
>>480
室内見てご覧。サードシートしっかり付いてて貨物の要件すら満たしてないから。
車検の時だけシート外して、最大積載量ステッカー貼って、サイドウインカー両面で付けて、
ついでにサイドアンダーミラーも両面で付けて、車検通ったら全て撤収。
アメ車屋なんて893な業者多いから、なんでもありよ。

お陰で不適切な補修なんて通達出ちゃったり。
482お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2011/11/12(土) 00:05:59.07 ID:GDKuXvSM0
その「脱税8ナンバー」のせいで特にキャンピングカーの通達が
がちがちになってショップでも難しいと言われるほどに
なっちゃったんだよね。

必要があって合法架装している人にとっては本当にとばっちりだ。

なお、1/4ナンバー貨物と一部の8ナンバー車は
車検期間も1年で税金類もほとんど同じだ。
だから貨物車を8ナン化するのは節税にならない。

まあ、逆に乗用車の税金がそれだけ高いという言い訳もあるのだがね。
だから重量級乗用車であるアメ車オーナーが脱税8ナンやるわけだ。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 01:37:07.51 ID:VUjqt4wj0
>>482
貨物車の8ナンって、区分によっては排ガス規制逃れられるんだっけ?

電気屋さんのボンゴ、年式的には引っ掛かるよね?確か初期の頃の規制では新車でも8年で終了だったはずだし。
LPGだから大丈夫なのかな?
それもあっての8ナン登録かなとか思っていたり。
484お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2011/11/12(土) 14:25:02.45 ID:pSUdA7wb0
8ナンにしてもNOx−PMからは逃れられないよ。

たしかにに仰るとおり、エンジン形番(車台番号)からすれば、
どう見ても排ガス規制対象車なのだが、車検証には
堂々と「適合」と書いてある。燃転したからなんだろうとは思うが、
正直詳しいことは解らない。一応調べると
ガソリンとLPGは同じ枠と言うことになっているのよね。

なお、おいらが8ナン化したのは「車検の度に荷物を降ろしたくないから」
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 22:22:21.47 ID:VUjqt4wj0
>>484
勉強になりました。Nox・PM逃れるには昔サニトラあたりで流行った5ナンバー化くらいしかないのかな。
ディーゼルは一時期後付DPFで多少延命出来たけど。

電気屋さんのボンゴは純正LPGじゃなくてガソリンベース改造車なのね。
もしかしたら、ディーゼルの廃食用油仕様も同じように適合になったりして。

8ナンの理由も納得。電気屋さん仕様の車って、どこの電気屋さんも荷台にラック組んで
工具とか資材満載だからねえ。
あの足場パイプとかイレクターで組んだ重くて頑丈なラックを毎年積み卸しは泣けそう。
486お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2011/11/13(日) 00:11:39.18 ID:N+LiFwTn0
純正改造(だと思う・元COOP配送車)だけれども、
車検証上は「後改造」になる。だから4ナンの時から「改」の字付。

小型トラックとかのカタログ見るとLPGエディションは
「運輸局持ち込み審査が〜」の文句が入ってっていたりする。

備考欄がすごいことになっている車検証をアップしようかと思ったら、
8ナンにしてからバックアップコピーを手元に取っていないことが発覚。
車庫に取りに行くのも面土井ので又機会が有れば・・・。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 00:57:12.20 ID:MOnAqnef0
自動車税を節約したくて3ナンバー→1ナンバーにしているクズのためにも
乗用転用貨物の要件はもっと厳しくしてほしいなあ。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 11:41:29.05 ID:4BzxRJxO0
3→1にすると、自賠責が倍までは行かないが保険料が上がるし、
高速料金も上がってしまうな。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 15:24:50.21 ID:yK/+0QC60
安い
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 19:30:13.41 ID:xObtHEl50
>>488 ランクル3ナンバーを1ナンバー化した奴が、(といってもショップにやってもらった)
ETC車載器はもとの3ナンバー時代のものを使って高速は3ナンバー料金で、「俺、天才」と自慢していた。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 20:50:23.82 ID:Zi541pxq0
>>487
今屑の間で熱いのは車椅子8ナン。
減税まで受けられるし。
友人のアメ車並行フルサイズSUVが8ナンだったから、何で取ってるの?って聞いたら車椅子だって。
ラダーも積んでないし、サードシートも付いてるし完全違法状態。
てか、SUVの室内高で良く車椅子取れたなと思った。人が乗った車椅子乗せたら頭が天井に当たるじゃん。

個人的には、きちんと要件を満たしていて、その用途に使っていてシート戻し等の違法行為を行ってなければ
貨物は今の基準で良いと思う。
ミニバンとかステーションワゴンを貨物で使いたいって言う事情有るからね。営業ナンバーの関係で
貨物ナンバーじゃないとダメだけど、長距離が貨物グレードだとしんどいとかの理由で。
板違いな軽自動車だけど、個人の軽貨物業者だと、軽ワンボで長距離はきついからと、タントとかの
割と荷室が広くて乗用で楽な車を4ナン黒ナンバーにして長距離走ってたり。
緑ナンバーは取得がきついので、ハイエースとか楽な車も使えないし。

勿論、車検後に元に戻して違法状態の車は検問とかでびしばし取り締まって欲しい。

>>488
ランクルとか、アメ車SUVみたいに、2t以上の車重で5000cc以上とかになると、そのデメリットを超越するくらい
税金に差が出るんだよねえ。

>>490
3→1じゃなくて、4→1だけど、逮捕例有るよ。
確かデコトラ2tで、アゴみたいなバンパー付けて1ナンになったのを、
ETCそのままで使ってて御用。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 20:54:26.46 ID:UhzzlSGw0
4→1って何かメリットあるの?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 22:37:52.74 ID:Zi541pxq0
>>492
全くなし。DQNなデコトラドレスダウンのために仕方なく1になったんだろう。

大型はもうほとんどいないけど、2tでは極希にいるよね。マニ割でドドドド言わして。
2tも全車ターボになったからマニ割は出来なくなったけど。
494お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2011/11/13(日) 23:46:47.88 ID:orTYSYVp0
>>492 幌車の場合は幌も含めての架装になるから「手で幌と骨が外せないと駄目」
の縛りから解放される。

が、高速料金が「普通」から「中型」に。
割引も受けられなくなるから大損だ。
495お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2011/11/13(日) 23:59:22.94 ID:orTYSYVp0
>>491 そう言う意味でも「赤紙」取り締まりはもっとやって欲しいよね。
あれ、ホントに行使したところ見たこと無いものね。

路上車検検問やれば文字通り「DQNホイホイ」になるのに。

クリアテール、下利便マフラー、変な灯火(リアのウインカーポジションとか)
ウインドウフィルム・・・・。目視だけでも明らかに判別できる不正改造が多い。
「誰がどう見ても」な保安基準違反は運輸局職員などの専門職でなくとも
マニュアルを作ればお巡りさんにだって取り締まれるはず。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 00:00:58.87 ID:/D/qtw+30
1 名前:再チャレンジホテルφ ★[] 投稿日:2011/11/13(日) 21:24:59.58 ID:???0
 12日午後6時45分頃、千葉県八千代市村上の市道で、
自転車に乗っていた同市の男性(80)が、乗用車にはねられ、頭に軽傷を負った。

 八千代署は車を運転していた同市村上、
県警印西署巡査部長酒巻顕治容疑者(44)を
自動車運転過失傷害の疑いで現行犯逮捕した。
酒巻容疑者は「車検が切れていて、自賠責保険にも入っていない」
などと話しており、同署が調べている。

(2011年11月13日12時22分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111113-OYT1T00387.htm
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 11:37:13.26 ID:hvVHPg9D0
>>491 ランクルの3ナンバーガソリン車は4700ccで自動車税が約9万、
1ナンバー化すれば1.6万だから、1年車検や自賠責掛け金UPでも充分お釣り来るね。
でかい車で見栄張りたければまともに税金払えっての。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 19:40:19.36 ID:OMtlJZun0
100系ランクルは、3ナンバー登録となるガソリン車と1ナンバー登録のディーゼルがあって
新車価格は同じグレードならどちらも同価格だったのに、
中古になるとディーゼルのほうが圧倒的に高い値付けがされている。
ディーゼルの方が燃料代が安く済む上、自動車税も圧倒的に安いとなれば
大きな車でハッタリを効かせたいくせにケチなランクル100厨はディーゼル一択だから、
結果的にディーゼルが高騰しちゃうのだろう。
499お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2011/11/14(月) 22:38:59.24 ID:QFkYHFFO0
まあ、あの手の車は「ディーゼルのパワー」が売りというか、
それこそ醍醐味だからねぇ・・・。

そう言う意味ではトルクを失うATなんてまさに邪道なワケだが。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 22:55:03.92 ID:OditkiKX0
>>499 ランクル100ならガソリンのV8 4700エンジンの方がはるかにいいよ。
燃費は極悪なうえにハイオク仕様だけど。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 14:42:47.34 ID:P8nM0k5h0
昨日ユーザー車検に行ってきたんだが、以前は係員が丁寧に教えてくれたが、
今回は不親切だった。最初並んでたら素人は見学して下さいと出されてしまったし
その後も自分で勝手にやってくれみたいな態度だった。
結局光軸ズレがあり近くの修理屋で直して事無きをえたが、家戻ってからネットで
調べたら、再検査は3回まででそれ以降はまた検査料が必要とある業者のサイトに書
いてあったんですが本当でしょうか?
だから作業手順とか教えず何回も再検査させて稼ぐ魂胆に出てるんでしょうか?
役人共は。
502お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2011/11/15(火) 14:58:03.41 ID:LQAZPRx00
係員の態度はともかく「3回ルール」というのはホント。
だから昔ならライトで落ちたときに敷地建屋にあてて自前調整し
再チャレンジなんてごまかしも出来たけれど、今はそれやったら
あと2回でアウトなので素直にテスター屋直行ww。
まあ、こういう使い方する人対策でそうなったらしいけれどね。
あれ、妙なプレッシャー掛るよな・・・・・。

横浜/相模はすごく親切だよ。特に相模はいつものどかで空いているから
3回ルール無視でもう一度ブレーキテストトライさせてくれるとか
親身に対応してくれる。運輸局次第じゃないかな。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 15:21:47.72 ID:P8nM0k5h0
3回ルールはいつから始まったんでしょうか?自分が知らなかっただけかな。
あと、車検代行業者やディーラーなんかもいきなり車検に突撃せず、近くの予備検を受けてから
来ると車検に来たオヤジが言ってましたが本当の事でしょうか?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 15:31:39.25 ID:cBl1lMTS0
3回ルールは知らなかったけど
光軸2回落ちて3回目に並んだら
使ってないレーンに連れて行かれて
検査官が手作業でテスター使って測ってくれた
3回目落ちたらカワイソウだと思ってくれたのかな
あの節はありがとうございました
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 15:54:31.41 ID:2DK+BMdI0
>>503
いきなり突撃するヤツは素人くらいなもん。
プロはテスター屋を通してから検査ってのが普通だよ。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 17:25:48.62 ID:LwXJGsBQ0
5年くらい前の検査表があるんだけど、これ書いてもっていっても大丈夫かな?
新しいものに変わっていたりする?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 17:52:14.34 ID:D7N40v1G0
>>505
認証は落ちる回数カウントされて指導されるから
まず大丈夫と思ってても先にテスター屋だね
2回ラインに入ると時間ももったいないし
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 20:07:41.20 ID:/5Q+/rpS0
プロは落ちると恥ずかしいからだよ。
ユーザーならまずライン突入、落ちたらテスタ屋。

3回ルールなんて明文化されてるんだろうか。
当日なら何回受けても良い。と聞いてたのは違うのか?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 20:33:32.69 ID:D7N40v1G0
数年前に3回落ちたら検査料を再度支払うように明文化された
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 20:42:55.11 ID:nodNujej0
>>503
もうかなり前から3回ルールです。
ネットで調べればいつから始まったくらいわかるでしょ。
おまえが知らなかっただけ。
ディーラーは自社の指定工場で検査するから陸事には来ないのが通常。
車検代行業者はそのまま持ち込むのが通常。

>>506
検査表ではなく(自動車)検査票。
たぶん5年前と変わってない。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 21:12:26.88 ID:LwXJGsBQ0
>>510
レスどうもありがと!
以前に受けたときに、おっちゃんが5回分くらいファイルに入れてくれて余ってましたw
安心してこれから記入します。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 21:16:26.84 ID:D7N40v1G0
>>511
それは記録簿なのでわ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 21:39:25.51 ID:LwXJGsBQ0
>>512
大丈夫でした、検査票と重量税納付書と継続検査申請書のセット×5でした。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 21:40:44.87 ID:+esQ5WWi0
前輪のタイヤを動かす(かじをとる)ロッドのタイヤに近いほうのジャバラが破れてるのはアウトでしょうか?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 22:25:47.70 ID:+esQ5WWi0
事故解決。アウトですね。乗り換えるか・・・。
516ミーオ:2011/11/15(火) 22:56:04.31 ID:W++eTHC50
君は500円の部品のために50萬はくだらない機械を棄てるのかね?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 23:04:09.74 ID:+esQ5WWi0
ステアリングラックブーツっていうやつだな。工賃とかで3万は取られそう・・・。会社リストラされたし
もう手放そうかな、と。税金や保険考えたらもうね・・・。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 23:20:12.34 ID:CJrM1NsL0
>>498
>100系ランクルは、3ナンバー登録となるガソリン車と1ナンバー登録のディーゼルがあって
>新車価格は同じグレードならどちらも同価格だったのに、

あれは多分に、戦略的な値付け。
そもそも100と101では、普通乗用と普通貨物、8人乗りと5人乗りと
法的成り立ちが全然違うのに値段が同じってのがおかしい。
101ランクルは日本一上等な貨物車だろう。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 23:23:36.86 ID:nodNujej0
>>517
そんなにかからない。
http://mho.aikotoba.jp/cost/rack-boots.htm

ラックブーツごときで買い替えとかないだろ。
タイベル・ウォポン交換で5〜6万円かかるから乗り換えとかならわかるけど。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 23:35:37.91 ID:+esQ5WWi0
>>519
まさにそのページで値段見つけたw 車検前のこの時期なんで工場行ったら「じゃ、車検もうちで!」
とか言ってくるだろ?あれでいらんとこまで換えようとしてイロイロ言ってくるのもイヤやしね。税・保・
テスター屋で8万あればいけると思ってたのにあんなとこ破れてたとはね・・・。無職になったんやし
身分相応に手放さんなな・・・。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 23:43:09.98 ID:nodNujej0
>>520
そのページの料金は左右両方とも交換した場合だし、
片側なら1万円以内でやってくれる。
特殊な車なら知らんが。
まあ好きにしいや。
また仕事見つかったら車買えばいいよ。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 23:48:15.04 ID:+esQ5WWi0
>>521
そうする。ありがとな。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 00:25:09.99 ID:b7DoN/G+0
>>522に幸あれ
524お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2011/11/16(水) 02:54:35.40 ID:EXJdtKC+0
今更だが失業モードと言うことは時間はあるんだろ。

それならば自分でやってみると言うのもありだぞ。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 07:13:07.47 ID:mf5/CAzc0
>>524
いや、流石に自分でやるには道具が・・・
ジャッキ・ウマ・ラックエンド切り離し工具など揃えないと難しいでしょ
結構、費用掛かると思うよ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 11:38:44.31 ID:UCgEOTv8O
>>525
俺んち持ってきたらやってやるよ。
車要らないならちょーだい。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 12:04:17.88 ID:XfxFbhFL0
NHKニュースはバス・TPPか・・・
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 12:24:54.49 ID:X6yy/hOT0
>>526
いや、君ん家持ってくならウチの毘沙門のアームで揚げて自分で交換するっす

取りに来るなら、初代ワゴン尺を・・・オイルパンボルト(お釜側)折れてダダ漏れだけど直して乗る?
529感電工:2011/11/16(水) 12:43:14.03 ID:qBQVdcCb0
毘沙門天さまがいるというのに何でそんなに悩んでいるのよ・・・

ぶつぶつ言わずにサッサと交換汁。ブーツだけにな。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 12:56:35.42 ID:X6yy/hOT0
>>529
525だけど、オイラは522氏とは違うんですけど

どこで、入れ替わってしまったのやら
オイラの日本語が拙過ぎだったんだな
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 14:23:43.64 ID:RRqwWnJ40
車検は5年に一度にしろ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 19:13:26.30 ID:N+FVLPuB0
ゴネんなよ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 19:51:40.25 ID:8MTEGlpq0
車検はなくなるかも知れんが排ガス検査は絶対に続くよ
そうなりゃ結局アメリカのように毎年検査しなきゃいけなくなる
今度はユーザー排ガス検査ですか?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 21:21:56.10 ID:A0OK7rVe0
車検があるから違法改造車もまだこの程度で納まっているという見方もあるからなあ。
整備業界の既得権益保護というのは気に食わんけど。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 21:29:03.72 ID:jlkwkX8+0
日本で車検制度は絶対になくならないよ。
心配せんでええ。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 07:25:34.12 ID:yB/UnEez0
先進国で車検制度がない、もしくは制度がなくなった国なんて
無いからね。
どんな事業仕分けされたって車検制度は絶対に存続する。
自動車重量税がもし本当に廃止されたら、税金取りっぱぐれ防止システムとしての
車検制度は崩壊するカタチになるね。

自賠責の加入点検システムとしての車検制度は最低限の安全ネットとして絶対に存続して欲しい。
現状でも無保険車の恐怖におののきながら道路通行してるもんw

日本人の可処分所得がドンドン減っていくし、
点検項目は現状でも充分簡略化されているから、丸投げおまかせ大名車検なんて人は
どんどん減るだろう。整備工場は外国みたいに故障修理だけしていればよろしい。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 15:32:55.09 ID:z0pbDTba0
しかし、平気で無車検車運行してるバカにはかなわない。
北海道江別市で飲酒、無免許、無車検車運行でひき逃げした工藤博英のようなキチガイもいるし。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 19:51:43.01 ID:Sx2I2sCd0
日系ブラジル人も普通に無車検、無保険で車を乗り回している。
車検制度が自賠責とか税金の取りっぱぐれを防ぐ効果もあるといっても
法律の外側で生きてる人間には無力だな。
なんでもそうだけど。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 20:34:33.30 ID:6Tope8yt0
アメリカみたく税金払わないとナンバーが取れないとか
そのナンバーも数年置きに全変更になっちゃうから滞納出来ないとかしないとねえ。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 00:08:05.65 ID:d8pz6fwH0
排ガスだけでええやん。
好きに改造させろ!
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 01:13:33.16 ID:1z60rPgn0
クロカン4駆なんだが
タイヤのサイドウォールがフェンダー出てるんだよな〜
扁平70のところを75に変えてるから膨らみが・・・・・
これマズイよね?
それかトレッドがフェンダー内に収まってたら合格なの?
仮に不合格ならラバーフェンダーでも装着するしかないけど
これって出幅1センチならオッケーだったよね?
542お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2011/11/20(日) 02:05:44.39 ID:HrFyVZM50
下げ振りで判定してみよう。

http://garager600.exblog.jp/9457535/
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 03:37:46.63 ID:ZXwxcSNY0
>>541
そのラバーフェンダーの固定が両面テープ止めとかなら不適切な補修でアウトだよ。
ネジかリベット止めじゃないと。

検査官が糸付きの重り持ってきたらほぼ死亡確定w

うちの地域の陸事はハミタイは少し甘め。自分で糸垂らしてちょんと当たる程度じゃ目視のみで見逃してくれる。
軽検協は鬼。自分で糸垂らして触るか触らないかのギリギリ微妙だなあと思うレベルでも落とされた@スタッドレスセットの軽汎用安物アルミ
嫌な予感はしてたから夏タイヤの純正ホイール2本持っていってたのでサクッと交換して通ったけど。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 08:03:43.88 ID:1z60rPgn0
>>542
有難う
>>543
両面テープじゃ無理ですか・・・
その場しのぎでサイズの違うホイルにノーマルタイヤでも探してきて交換してた方が安上がりだな〜
フェンダーから出てるの前輪2本だけだしちょっと細いホイルなら4本倉庫に眠ってるから
タイヤはヤフオクで適当に探すようにしますわ

来週にでもディーラーに行って聞いてきます
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 11:16:49.35 ID:I4R49Dx+0
鬼キャン付けて凌ぐとかな
サイドスリップさえ通ればタイヤの下半分のはみ出しは検査に関係ないから
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 12:19:23.22 ID:LzVZhmSfO
フェンダー引っ張って何とかならんか?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 20:31:50.48 ID:7nCUfDK40
車検のステッカーって左上にはっても法律上は平気?
真ん中とかって決まっているのかな?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 20:38:58.01 ID:I4R49Dx+0
>>547
大抵は平気
ワイパーが通過しないところは大体貼っていいところ
前にも書いた気がするけど人とあまり違うことをすると
いたずらの対象になる可能性が高くなるのでほどほどに
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 21:01:02.03 ID:7nCUfDK40
>>548
悪戯されやすくなるなんて、思いもしなかったよ・・・
神経質なのか、真ん中に張るならちょうど真ん中に張りたい質だから困ってたんだよねえ。
まぁ隅っこなら平気かな・・・
どうもありがとう。
550お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2011/11/20(日) 22:19:16.54 ID:nuWHh0Dj0
(後ろの荷箱で)ルームミラーが意味ないからと言うことで外した
トラックの場合、左上がベストポジションだな。視界が広くなる。

昔は左上にダイヤルステッカー(6法点検)とセットで貼る
バストラック多かったな。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 00:12:58.51 ID:6zX80pK10
>>550
記載変更して、箱が恒久的な固定になってる箱トラはルームミラー外せるの?
うちにもあるけど、車検の時だけ念のため付けてるし、すれ違う箱トラたちも
みんなミラー付いてるけど。
まあ、大半は運転手の鼻毛抜き専用ミラーになってるけど、人によっては左向けて左真横の
確認ミラーに使ってる人もいるし。自分はやってみたら視界の中で景色が流れるミラーに
気が散ってやめちゃった。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 00:18:35.14 ID:kTmGY5M90
>>550 その貼り方になんか規定でもあったの?
俺の周辺では昭和時代、4ナンバー車はたいていそういう貼り方していた。
乗用車は中央に車検ステッカー、左隅に点検ステッカー。
553お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2011/11/21(月) 00:24:17.43 ID:mvIgAN180
>>551 俺も正確には知らないが、エルフとか見ているとデフォルトで
ルームミラーなし仕様とか有るみたいだからどう見ても恒久的箱/幌の
場合は外してもかまわないのではと言うのがおいらの見解。
実際それで車検受かっているし。
(ソースあったらオセーテ)

>>552 それはもっと解らない。だだ言えるのは車検ステッカーの
注意書きには「運転者の視界を妨げない場所」としか書いていないと言うこと。
(これもソースあったらオセーテー)
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 00:57:07.71 ID:jL4YkKZ40
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 04:32:53.46 ID:bBUO/bl40
そもそも車室内後写鏡は装備義務ないでしょ
装備してもいいもの、貼り付け式の場合は前面ガラスに貼り付けていいものの一つであるにすぎない
装備する場合は技術基準に適合しなければならないけどね
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 14:57:06.34 ID:Zs2cGiyc0
赤の部分とクリアの部分があるテールレンズでクリアの部分が割れてるのですが透明のビニールテープで誤魔化しても通るでしょうか?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 18:51:40.37 ID:Ae25qIJ+0
不適切な補修の典型的な例
10年前なら通ったけどね
holtz辺りも補修テープ売ってたし

なので通るか通らないかは見逃すか否かです
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 20:07:15.80 ID:V0nBoAh/0
>>556
クリアの部分が灯火(バックランプ or オレンジバルブウィンカー)の場合は間違いなく不合格。
灯火ではない部分の場合なればわからん。
年式と車名とどのように割れているのかkwsk
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 20:24:40.34 ID:3x23TvR00
昭和48年式クラウンのテールランプにうっかり割っちゃった知人が
部品入手不可能で車検を切らせて放置すること数年、
やっと部品入手がかなって車検を取ろうとしたら、
既に職権抹消済みだったという話を思い出した。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 22:30:13.39 ID:7C/jL73a0
>>556
割れ具合を見てないからあくまで俺の経験だが、割れて中の光が漏れてるならアウト
ヒビ状態で光漏れがないなら大抵通る
今は樹脂を流し込んで補修するキットもあるからそれ使って直すか中古パーツに変えたほうが間違いない
561お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2011/11/23(水) 22:35:26.76 ID:zKHFqXiM0
>>560 たしかそれ経験則ではなくて明文化されていたと思うぞ:( ゚Д゚)ゴルァ!、
だからセメダイン充填補修で素の光が漏れるとNG、これを赤マジックで゜
塗って漏れる光も赤色ならOKなんだ:( ゚Д゚)ゴルァ!、。
「不適切な補修」というのは過去レスの通りで:( ゚Д゚)ゴルァ!、

今はプラスチック補修剤も(・∀・)イイ!の有るみたいだよな:( ゚Д゚)ゴルァ!、
「ねるねるねるね(駄菓子)」みたいにA剤とB剤を混ぜて押し込むとか言う奴。:( ゚Д゚)ゴルァ!、
おいらはまだ試したこと無いけれどね。:( ゚Д゚)ゴルァ!、
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 23:14:23.26 ID:V0nBoAh/0
>>560
ビニールテープでごまかすと書いているんだから
ひびではなくて割れてると考えるのが妥当。

>>561
明文化されてない。
灯火類は破損しては「損傷のないもの」という規定だけだったはず。


563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 23:16:12.80 ID:ZKRq/4h20
オレンジ(ウインカー)の部分に一円玉ぐらいの穴があいてた。穴をヤスリで成型して、似た色の破片をぴったり
はまるように削って、ひとまわりおおきい透明のプラスチックに接着してから穴にはめこんで接着して修理したら検査とおった。
見逃してくれたのかもしれない。つい先日のこと。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 23:51:26.80 ID:YAn8IutM0
割れの補修は認められているってか想定していないんじゃね?
保安基準上の規定をクリアしてれば文句を言えないだけっしょ
「灯器が損傷し、又はレンズ面が著しく汚損しているものでないこと」
の規定に引っかからない補修ならOKって事ですね

ただ明文化されてない以上、担当検査員次第って事で
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 00:01:59.64 ID:V0nBoAh/0
>>563
いい仕事したなw
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 00:02:02.52 ID:7C/jL73a0
>>562
確かに、そう考えるのが妥当なようだったorz
あと書き込み方見て解るとおもうけど、あまりそのコテかまわないほうがいいよ、車板の癌だから
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 15:32:56.45 ID:jQaJ+lWb0
車を実用だけで乗りたいユーザにはやたらに面積が広い樹脂カバーはうれしくない。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 18:11:52.52 ID:RyvXWowA0
そう考える人は軽トラ乗ってる
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 18:29:09.63 ID:TUyZg3vw0
自分で車検通そうと思っていて、今日見学に行ってきました。

大体の検査場の流れは分かったのですが、
検査員の方が何をどこまでチェックしているのか分からないところが
ありましたので教えてもらえませんでしょうか。

4ドアであれば4つのドアをそれぞれ開けて車内を確認していましたが
構造上の改造などを確認しているのでしょうか?
それとも事故時などに危険となり得るようなものでもチェックしているので
しょうか?

カーナビやレーダーは、運転中に邪魔になるような位置に着けてはいないと
思っているので大丈夫だとは思っています。
#先の書き込みで、検査員次第という話もあるようですが。

何を見ているのかが非常に気になります
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 18:49:13.41 ID:0vIYDbEs0
構造変更してるような怪しいクルマじゃなければドアやトランク開けることは無いんじゃない?
珍しいクルマとか検査官の趣味とかで見てるかもしれんが
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 18:57:48.43 ID:+YVpUxeW0
>>569
改造されてればそこも見るだろうが
4ドアの後ろ開けられるときはシートベルトの確認くらいだと思う
受け側がシートに下にもぐりこんで見えなかったり、乗車定員分あるのかの確認
前はメーターパネルや発炎筒などの確認
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 19:02:44.61 ID:X9fdlNu/0
濃い目のスモークで中が良く見えない時は
後席ヘッドレストの確認
あとストリームとかウィッシュなんかの4ドア3列シート車は
3列目シートが出いるかの確認
573569:2011/11/25(金) 20:18:46.12 ID:TUyZg3vw0
レスありがとうございます。

もしかしたらドア開けチェックはたまたまのやつを見たのかも知れませんが、
3台くらい同じ様なことしていたので気になってました。

シートベルトやヘッドレスですかこれなら納得です。

車検に向けいろいろチェックしてみます。
日曜にオイル交換でリフトアップしてもらうので下周りを見せてもらおうかなと
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 22:20:04.22 ID:TrDbgz+W0
私が行く検査場は最初に車周りを検査するレーンだと車内検査をきっちりしてる気がする
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 01:32:12.75 ID:sRZ4foBi0
まあ、前に話題になった話だから簡単に言うと、外車なんかは室内に
車台番号刻印があるのも多いから、そうなると必然的に後ろとか開けてのぞき込むことになるね。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 05:31:34.98 ID:NCkZsnLo0
あと荷物積みっぱなしじゃないかどうかの確認
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 08:33:02.56 ID:Yjec8DlP0
自賠責は自動車税を納めてなくても加入できるのでしょうか?
支払い場所の都合で税→自賠責→臨時運行許可だと時間が掛かってしまうので
自賠責→税→臨時運行の順に支払いしたいと思っています
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 08:58:33.41 ID:4YTdrUDp0
できるよ。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 09:32:05.66 ID:NCkZsnLo0
つか臨板貸し出しに自動車税関係ないでしょ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 11:08:30.46 ID:CHmqJOMl0
サクシードワゴンのリヤシート畳んで大き目の段ボール箱2個を積んだままで受験したら
「後部座席を確認できないから×」と言われた。
やっぱり確認されるんだなと改めて思った。
でも、エスティマの3列目シートを格納した状態で受験したときは何もいわれなかった。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 12:59:52.81 ID:MZndtdWT0
>>578
ありがとうございます

>>579
常識知らずですまん
忙しくて調べてる余裕もないんだ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 16:03:20.37 ID:s0hW8dIRO
>>572
後席ヘッドレストは関係ない。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 23:34:16.62 ID:6IiIoG0/0
関係あるだろ。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 08:04:58.95 ID:Zyb/e+MB0
装備義務もないのに?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 08:50:32.55 ID:9fWVyGU4O
後席ヘッドレストは保安基準上は必要ではない。ヘッドレストは
運転席と並列の座席には…の規定しかないからね。つまり前席のみ必要。 ただ、身を守る為には後席にもあった方が絶対にいいので、外さないようにしよう。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 08:59:46.20 ID:+d4jOs0O0
ヘッドレストを外して自己満足してる奴もいるよね。
カッコいいつもりかね?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 09:03:30.55 ID:UV/oB6hK0
>>585
と言うことは後席にモニター付きを付けても問題無い?
前にお断り願ってしまった・・・orz
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 09:51:13.50 ID:qriNqFHc0
後席のヘッドレストにモニターつけて、誰が見るんだ?
3列シートの2列目というのならわからんでもないけど。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 10:05:11.35 ID:UV/oB6hK0
>>588
ハイエースとかアル・ベルとかです・・・
全席付いてたんで、モニター線外すのメンドイしクレームが嫌だったんで
サンバイザーのモニターも付いてました
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 10:19:45.22 ID:Am++B7TU0
>>588
この前、ハイルーフ軽自動車の後席ヘッドレストに
モニターつけた車を目撃した。
いわゆるDQN車で何かの映像が流れてたが
DQNがやることは理解できない。
完全に後続車用みたいですよwww
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 11:53:23.29 ID:jKK6Rum50
全席ヘッドレストモニターの俺、すごくね?
ってとこだな。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 13:49:19.48 ID:6SfdRHka0
>>587
後席ヘッドレストがついている場合はその機能を満たしているかまで確認される
モニター付いてると安全性とかまでチェックされる
外しておけば何も言われない
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 13:50:33.32 ID:8DG9XVtw0
以前見たウインダムだったかな、後部ヘッドレストの後ろのスピーカーとスピーカーの間にある
ストップランプにモニター着けてるヤツ居たぞ。
リアガラスが斜めになってる下だから、ほぼ上に向いてた。
勿論全てのヘッドレストには装着済。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 13:55:27.47 ID:Zyb/e+MB0
どうしてもカプセル怪獣が先に思い浮かぶオサーン
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 17:30:00.10 ID:OmjVSUXjO
バンダナ巻いとけば通るだろ。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 17:46:50.89 ID:Q4TL/Zuk0
社外のフルバケ入れる予定なんだけど純正シートって取っといた方がいいかな?
スパルコ製のシートレールに、スパルコのSprint V
http://www.sparco-japan.com/products/seat/sprintV/index.html
を入れる予定なんだが。

純正レカロがヤフオクで意外と高く売れるみたいで、
苦しい財産の足しにしたいなと思って・・・orz
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 18:22:03.28 ID:Zyb/e+MB0
>>596
次の車にそのシート持ってく気がないなら
純正処分しても問題ないでしょ
車が何か知らんけどフルバケ入れるなら定員変更の必要があることあるよ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 18:30:55.07 ID:WAw+CDjB0
車によっては純正部品無いと売却時にマイナス査定されるかも
乗り潰すとかマイナス査定覚悟ならご自由に
車検ひっかかって純正シート無くてどうしようもなくなったと泣くとかやらないようにw
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 22:16:44.39 ID:0zTGWQUn0
>>596 走り屋なんだろ。
後先考えず、逝っちゃえよ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 00:34:23.44 ID:EsHYOOufO
>>587それでいいんだよ。お断りで。後席に装備義務は無いが、
装備した以上は、装備要件の技術上の基準を満たさなくてはならない。
ヘッドレストモニターはだいたいが技術上の基準を満たしていない。
ただ、満たしていて証明書付で発売しているメーカーの物もある。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 08:21:01.98 ID:fgcxqd6k0
車を乗りつぶす(売らないで廃車まで乗る)つもりなら売ってよし
いつか売るような軟弱な精神ならしっかりHOLD
売った場合は定員変更の必要して丸改ついて任意保険も高くなる事をお忘れなく
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 12:47:49.52 ID:hHOv+3Jl0
2名乗車にしても(改)は付かないよ
保険料も変わるってどこの保険屋よ?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 12:59:15.39 ID:fgcxqd6k0
>2名乗車にしても(改)は付かないよ
そうなのかすまなんだ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 21:56:26.80 ID:kX0U7XCI0
ユーザー車検のメリットって金銭的なだけ?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 23:00:56.96 ID:Yz+lgDcW0
>>596でふ
>>597
確かに次の車へシート持ってくって言うのも手ですね・・・
ただ新品で手に入れて2万2000円だったので、それより高く売れる純正シートって・・・
微妙なとこです。

>>598,601
査定はもう気にしてないです。
用途はジムカーナなので、機械式LSD組んだり色々してるので。。

>>599
うーん、ビビリなので、自分が100%安全なことしかビビってできないですwww

606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 14:43:52.89 ID:SoBuSs/y0
>604
自分でメンテ、整備するから部品の交換サイクルが把握しやすい事かな
趣味の範囲だが
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 18:00:26.81 ID:EjTfVZc20
ユーザーする人は結構こまめに点検(つってもざらっと見るだけだけど)するから
限界までパーツを使えるね
結局は金銭的なメリットってことになるが
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 19:21:00.25 ID:0ahm9Ytw0
ユーザー車検に挑戦したいけど・・・・・
再来月末に車検なので事前にディーラーで不具合箇所見てもらって
その不具合箇所のみ先に直して、その後に自分でユーザー車検とかあり?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 19:30:07.32 ID:w/aEka5P0
>>608
ありで〜〜す!
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 21:37:03.61 ID:JQV//H9u0
>>608
Dだと、変えなくても車検通るようなことまで見積もりに乗せてくるから、
見積もり取ったらスレにうp!
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 21:41:21.97 ID:Ml0hUgXq0
>>608
現状整備しないで車検合格できる車がユーザ車検に適してる。
その見極めができないとユーザ車検の意味はほとんど無い。
整備しなければ車検合格しないようではディーラーに車検まで頼もう。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 21:58:28.17 ID:If4GX1OD0
>>608
不具合箇所が分かってて、そこだけ直すのなら良いけど、
「車検通るように整備」みたいなノリだったら、24ヶ月点検とか入れられて
自賠責と重量税省いた金額取られるんじゃね?w

事前に車検場近くの民間テスター屋さんに見てもらったほうが良いんじゃない?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 22:13:35.22 ID:Ml0hUgXq0
多分 最善はユーザ車検突撃、うかれば良し落ちたらディーラーの軍門に降る。
重量税印紙、自賠責証書は大事に保管。
614608:2011/11/29(火) 22:20:51.23 ID:0ahm9Ytw0
皆さん、貴重な意見有難うです。
ディーラーとは懇意で2ヶ月に一度の割合で何かと通ってまして。
古い車ですので、色々不具合あったりメンテしたりで。
明日にでもディーラーで見積もりしてきます。

ところで
>24ヶ月点検とか入れられて
これってユーザー車検ならいらないって事ですか???
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 23:30:47.04 ID:jsGzg0H+0
>>614
じゃあデラで車検してやれよ。
ユーザー車検でも24ヶ月点検は必要です。
業者がやるかおまえがやるかどちらか。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 01:16:49.19 ID:CCWxaFy20
>>614
24ヶ月点検は所有者の義務だよ
つまり、自分で点検出来なきゃ業者にやってもらうって事。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 01:43:09.81 ID:FQwZ9DQ40
車の整備に無知な人がお金をケチるための制度じゃない
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 15:17:51.53 ID:gafo6mjJ0
車検は本来所有者、使用者が受けることになってる。
ディーラーなど業者がしてるのは所有者から委任を受けての車検代行にすぎない。
だからお役所はユーザ本人車検を否定できない。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 16:02:52.95 ID:Ln08joco0
>>ここは車に無知な人が車検のお金をケチろうとする愚者のスレ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 16:57:09.29 ID:po9L/K8Q0
>>ど素人が中途半端な知識で知ったかするスレ
書いてる事読んでたら寒気がする時が有る、物事知らんと言う事は強いもんだ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 18:42:37.53 ID:YZZ3xKqZ0
>>620
じゃあお前はアンカーの付け方を覚えてから
皆に有益な書き込みをしてくれ。このままではお前は単なる馬鹿だよ。

ユーザー車検のメリットは、自分で自分のクルマに責任が持てるという点だ。
業者任せではそうはいかない。

24点をやってみれば判るが、当たり前の部分を当たり前に点検すれば全てチェックが済んでしまう程度の内容だ。
外圧のために簡略化されて20年近く経った。
あとは所定の性能がライン上で出ていればいいんだから、素人、玄人って
車検ごときでは問題にならないし、
物事を知っているとか知らんとかそういうものは一切関係ない。法令、法規さえ守って、メーカー指示のメンテさえ
きちんとしていれば全く無問題。
オイル交換を頻回交換していればいいってもんじゃないのは当たり前だがw
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 19:24:24.27 ID:vhSaJiuJ0
例えば旧車をレストアして車検取る場合。
今の車検の検査方法は合理的だと思うよ。
必要最小限の性能しか求めてない。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 21:10:23.77 ID:kBi0BOFq0
>>619 >>620 あえて言おう。
業者、必死だなw
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 10:54:42.55 ID:l7rv3Aq90
車のことを何も知らないような人がユーザー車検でお金を浮かせようとする反社会的な危険なスレ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 11:46:54.03 ID:Rshd0ZwR0
>>624
車のことを何も知らないような人をカモにしている業者さん乙であります
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 12:21:03.61 ID:41Tt55o00
>>624 何も知らない奴はユーザー車検などやる気にもならないと思う。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 21:03:20.25 ID:598SIO5b0
う〜ん ここの人達に言せれば業者乙やらボッタクリとか言れそうだが
毎月数十台、年間千台以上軽からベンツ、セルシオまで検査してる検査員ですが
ユーザー車検事態は良いんだね
ぶっちゃけ作業してても1回目車検で走行2万とか3万くらいの車
車検代もったいないなぁと思うもん
でも最低ブレーキオイルの入れ替えとブレーキ修動部のグリスUPはしておいて欲しい所だねえ
めったに見る所じゃ無いから車検のときぐらいはチェックしとこうよと思うわ
E/Gなんか何時でも見れるしね

それと車検項目のチェックは見よう見まねで作業出来るから簡単に考えてるかもしれないけど
プロはね部品が悪く成ったから交換してお仕舞いじゃ無いんですよ
年数や走行キロで消耗や悪く成ったのか他に原因有ったから悪く成ったのかも考えてるんですよ
だからそんなに走って無いのに検査代掛かるとかボッタだと言う前になぜその部品を変えないとダメなのか
も考えて欲しい所です

距離走らない人の一回目はユーザー車検も良いと思うけど年間走行キロの多い人とか
3回目や四回目の車検は費用掛かると思うけどデラなり専業で受ける方が良いでしょね
上のレスでユーザー車検は自己責任とか言れてましたけど
何か有った時自分だけなら良いでしょうが他人様巻き込んだ時どうするんよと思いますね
車が古く成ると整備費用が掛かるからユーザー車検に目が行きがちでしょうが
古い車ほどデラなり専業で車検される事をお勧めしますね、今まで何人も泣いてる人見てるしね




628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 21:15:50.10 ID:biZ80k0+0
車検にボッタクリのイメージを付けてしまったのは整備業界自身だから仕方がない。
カモだと思う客には、あれも替えないと危ない、これも替えないと危ないと脅して
てんこ盛りな請求書出してるようじゃ、自らの首を絞めたとしかいいようがない。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 21:56:52.21 ID:NKWOIQlu0
俺も業界、検査員してたよ。バッサリと整備行から足を洗ったけどね。
見渡してみると、恐喝まがいに脅して商売してる業種が多すぎませんか?
本当に必要ならアレコレ言わなくても客は集まるもの。

皺が、禿げだの、太る、保険、将来…etc 

630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 21:58:03.66 ID:dBDo3i3W0
語り口を変えて無駄に長文お疲れさまです
2ちゃんでアナウンスしてる暇があれば営業しろよ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 22:02:59.29 ID:+DpL6/Pw0
ボリ屋も多いかもしれんが必要十分な点検整備を実施してくれるプロも
世の中にゃいるよということで
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 22:03:15.75 ID:xvxawfn20
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 00:33:57.91 ID:gP+cd8RO0
ガソリンスタンドでバイト経験あるけど、
GSの車検なんてほとんどユーザー車検と変んない。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 00:46:01.33 ID:6DvPsPS60
ただの素通しと2年先までの状態を想定した整備とでは
金額的にも異なるし、それをボッタクリと言うのは本末転倒。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 01:08:42.58 ID:gP+cd8RO0
>>634
2年先なんて想定してないよ。
「今」交換させて、売上になるか成らないか。
しか考えてないよ。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 01:33:17.36 ID:tR7fmtzf0
検査申請代行料だの保安確認検査料だのといちいち高すぎる。
法定費用を除いてブレーキフルード交換込みで3万円くらいが適価。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 01:40:28.80 ID:+ELC6QsZ0
自動車業界が保守になりすぎてるんだな
1工程で幾らとか決めて業界で守ってるんだろ
難しいとか言ってないで消耗パーツをもっと簡単に交換できるようにするとかすればいい
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 01:50:44.31 ID:gP+cd8RO0
>>636
BF交換(その他整備なし)で代行料金と合わせて、
個人的には2万くらいまでが妥当だと思う。

>>637
消耗パーツの交換は、現状そんなに難しいものではないよ。
結局は時間単価計算で、予測される所要時間から、工賃が割りだされる。
結論から言えば、技術の無い店も、ある店も、工賃は自由に決めれるわけで、
技術がないのにぼった来る場所もあれば、技術があるから作業が早くて工賃が安いケースもある。
良いショップを探せるかどうかはあなた次第。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 09:57:45.13 ID:0HJcVRwv0
>>634
> 2年先までの状態を想定した整備

これは建前
本年は>>635が言う通り
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 16:33:34.47 ID:7n4bbWC00
車検について真面目に語るスレ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1322620441/
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 17:22:20.20 ID:4saAAK3+0
>>639
今日も出ました張り付きボッタクリ厨
そうして業者はみんなボッタクリと決め付けるように
持って行こうとするのはは何か理由でも有るのか
たとえば自分が被害を受けたと勘違いしてて逆恨みしてるとか

それともおまえの考えてる良心的な業者て工賃無料で部品代値引きしてくれる所とかw
車屋つかどんな仕事もボランティアじゃ無いんだぜ、サービス=無料とか勘違いしてるんじゃ無いのか
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 19:19:36.08 ID:gP+cd8RO0
>>641
1つ前のレスしかみていないバカってこういう奴のことかwww

>>635が書いた「2年想定して整備」っていう否定で
なんでぼったくりににつながるのか意味がわからない。

頭悪過ぎてびっくりした
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 21:34:12.51 ID:eCtY68FY0
毎日仕事に使う車では次の車検まで車を休ませるような整備が無いように
車検時に整備するのは当然のことだよ。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 21:44:36.36 ID:tEtdH2w/0
自己責任を持ち出した
>>621なんだけど、
>>627の言っていることは違和感あるなぁ。自己責任って、人身事故を起こした時の民事まで
視野に入れていってるよ。大人ですからw。

今日日のクルマで他人に迷惑がかかっちゃう故障箇所って今や、
FFのロアアームボールジョイントとか、タイヤとか、ブレーキまわりくらいだよねぇ。
今時の設計に於いてその辺の安全係数って高いよね。

他の故障は、路肩でばったり止まっちゃうくらいで
他人をひき殺してしまうところまではいかない現状だよ。
無謀運転や痴呆運転の方がよっぽどハイリスク。

整備不良からくる事故が起きにくくなるくらいには、
ユーザー車検でも検査している現状は無視しちゃうの?
業者乙と言ってしまえばそれまでだが。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 22:10:02.02 ID:eCtY68FY0
FFのロアアームボールジョイント
そんなに弱いの?
街角で某車のFFのロアアームボールジョイントが、ちぎれてるのを見て
その車だけは買うまいと思った事がある。
某そのクラスでは最も売れてる印だけど。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 22:16:52.09 ID:tEtdH2w/0
事故起こして路肩にぶつけたんじゃないの?そのクルマ。
そういう意味では簡単に脱臼するよ。今どきのクルマでも。

今は材質も良くなっているからいきなり何の前触れもなくズッポ抜けて
操縦不能になっちゃうことはないねぇ、という意味くらいに取ってくれ。
ひと昔のクルマはそういうことがたまにあった。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 22:47:22.61 ID:PnfpXyR20
>>644
そう言う人がタマ〜に高速道路でバーストかますんじゃ無いでしょうか?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 23:33:04.30 ID:mnara2I80
貨物車の車検を1年から2年に延長しようとしたら業界から猛反発を喰らって断念したという事実からも
車検制度は整備業界保護が主な目的。
安全性云々は後付けの口実だな。
交通事故は人間の操作ミスによるものがほとんどで、自動車側が原因の交通事故なんて三菱トラックのホイール脱落事故位しかないだろ。
649柿の種助:2011/12/02(金) 23:51:00.46 ID:c1XOwDPE0
「業界」って、運輸?整備屋?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 23:55:31.39 ID:PnfpXyR20
>>648
整備の現場にいると、酷い貨物とかは多いですがね
ウチでは産廃業者とかの4tはワイヤー出てても平気で荷物満載で走ってるし
バーストで出張修理とか勘弁して貰いたいですね(火災おこした人もいたし)
2万kmオイル交換しないで走ってブロック割った軽バンも居ますし
確かに車の原因でなくてドライバー(人間)側の問題って言えば問題だわな
ま、そんな危ないタイヤでも車検時にスリップサイン出てないと通さざるを得ない法律と
断れない会社のジレンマです・・・
オイラが転職して入社してからは、お断り率とタイヤ交換率は上がったけど前は酷かったんだろうなぁ

651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 00:20:16.35 ID:lTO9EEpt0
>>633
見学してたら、スタンドのお姉さんが来ていますた。
帰ったとオモタらまた北。
可愛くなかったなぁ。。。。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 01:59:05.39 ID:D8YT6iLU0
整備業界保護と確実な徴税ができる現行の車検制度は、
お上にとっても整備業界にとってもメリットが大きいから
今後も安泰だろう。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 05:15:19.35 ID:f9cACj0y0
かなり意味不明かもしれませんが,分かる方教えてください。
ecr32(RB25,2.5リッター)にRB26のブロックだけを使いRB25のピストン,クランクを組み込んだ車があるとします。
RB25のクランクなので排気量的には2.5りったーのままです。
しかし使用したブロックは元は2.6リッターです。
当然,車検の際にはブロックを検査官が見るわけで構造変更する場合,
排気量の申請は2.5で出せばいいのでしょうか?
それとも中身は2.5だけど2.6で申請することになるのでしょうか?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 08:23:27.61 ID:cOOPwh+y0
>>653
かなり限定的な問題だね
実際、ラインで排気量の測定は出来ないので型式指定を取っているRB26での申請になると思います
現場で揉めて時間取るよりサクッと終わらせる方で申請したほうが幸せになれそうだし

どうしても2.5で登録したいなら、エンジンの製作者(国の認可者)の証明者と
各種強度試験データー等を揃えて型式指定を取る位の覚悟で行きましょう

オーテックに相談してみたら・・・1台でもお金積めば対応して貰えるかも
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 19:41:04.53 ID:gUSzxzmD0
あは!税金があがるんだね。
まぁE型式は型式。往々にして排気量と同じ数字なだけ。
検査官からみると型式がちがう!ってなるよな。
クランクが2.5だと言っても「言ってるだけじゃん!」ってなるわな。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 21:17:20.40 ID:b+idiq3lO
ホントはクランクも2.6だけど2.5って言いたいからここで質問してんでしょ。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 21:32:15.91 ID:PmPsQ0yX0
>>653
654さんが答え出してるけど、それってなんの意味のあるチューンなんだろ。
中身25で26ブロック使う意味が理解出来ない。25ブロックのまま26クランクで2.6L仕様とかはあるけど。

6連スロットルを使いたいなら、25ヘッドに6連付けるキットが売ってるし。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 10:14:29.89 ID:DTaZs2U+0
>>654
なるほど・・・。
かなり大変なのですね,車検は少し検討してみます。
ありがとうございました。

>>655
やっぱりそうなりますよね・・・。

>>656
中身も26なら普通に通してますよ。

>>657
全く持って意味のない行為です。
話すと長いので端折りますが,要するに「余り物で作ったら,こうなっちゃった」って車で
最初からこの仕様にしようと思ってできあがった車じゃないです。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 10:28:34.03 ID:bD3Fm/pK0
>653
まず実測できるのであれば実測するべき。
((内径×内径×行程×3.14)/4)×10の−6乗で、小数点第3位以下を切り捨てる。

ブロックが何であれ、ボアストロークがRB25と同じなら2.5リッターで申請すれば良いと思うけど。


>654
エンジンの制作者の証明なんて出るわけがない。
ニッサンが作ってるのはRB25なり、RB26のエンジンであって、
「RB26のブロックだけを使いRB25のピストン、クランクを組み込んだエンジン」を作っているわけでない。
「RB26のブロックだけを使いRB25のピストン、クランクを組み込んだエンジン」は、>653が作ったエンジンという位置づけになる。
だから改造申請が通ったとしても、車検証には職権打刻されたエンジンの型式が載ることになる。
エンジンの強度検討は必要になるかもしれないけどね。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 13:07:27.22 ID:Cg0bIeKi0
重量税って前回37800円だったが、値下がりしてるんだっけ?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 13:10:17.99 ID:uqxrOqTz0
うん、値切れるようになった。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 13:22:54.07 ID:Cg0bIeKi0
がんばって値切るよ

ところで、点検記録簿ダウンロード
http://www.navi.go.jp/inspection/howto/flow/note.html
がリンク切れなんだが、タダではやらん、ってことなのかな?
どっかいいのないですかね?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 13:29:48.85 ID:4/P4eLdy0
>>662
車検受ける陸運局で書類一式買うと、もれなく付いてくる
書類一式35円

初年度登録から18年超えてなければ3万、それ+エコカー減税有るかどうかだね
でも自賠責は値上がりしてるw
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 13:33:24.62 ID:Cg0bIeKi0
>>663
陸運局は当日しかいかないので、ネットで落として事前に書き込んでおこうと思ってるです
18年弱なので7800円も安くなってるんですね。

親を騙そうw
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 13:42:49.95 ID:4/P4eLdy0
>>664
うちは前回車検時の記録簿みて点検、当日書類買って記入したよ

車検証に重量税額記入されるから注意しろw
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 13:53:42.52 ID:4/P4eLdy0
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 18:07:57.19 ID:uqxrOqTz0
googleで検索
検索後、左の画像をクリック
なんぼでも出てくる。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 22:39:37.11 ID:fjSu+dU+0
車に付いてくる整備手帳とかメンテナンスノートに、24(12)ヶ月点検のページないかい?
さすがに素人が直接書き込むと、売るときにマイナス査定になるだろうから、
それをコピーして記入して提出してるよ。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 23:21:32.77 ID:sPXNgfYEO
記録簿なんて書かんでいいよ。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 13:05:16.90 ID:o2a26K/B0
でも見せろって言われるよ
671お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2011/12/06(火) 13:34:23.21 ID:xQoHC9lc0
とはいえろくすっぽ見ていない。

だからって点検手抜きすると後でツケが回る。
結局あの点検簿使うのが一番効率よく点検できる。

あと、ガス車等の特殊仕様とかのばあい、その部分を点検したかなどは
ちゃっかり見ているから係員をナメない方が良い。
見ていないようで相手はプロ。ごまかしはすぐに見抜かれます。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 16:30:31.56 ID:Jc4OHTBV0
検査係は数多くの車を見てるから変な車はすぐわかる。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 18:28:00.59 ID:GHAzTEok0
そんないきものがかりみたいに言うなw
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 21:33:19.73 ID:/ceMvcyj0
>>664

残念だけど・・・
車検証にバッチリ重量税が30,000と印字されます。
675お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2011/12/06(火) 22:03:22.92 ID:KimoFxfd0
運輸局ラインで各クール間の休憩時に「じょいふる」が流れて
係員は勿論その場にいた整備工さんとかも一緒に踊っていたら・・・・

楽しいだろうな。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 00:03:05.48 ID:/UDfEwpd0
任意保険を中断した車検切れの車を乗りたくなり車検場に行くために任意保険に改めて入ろうとしたら車検証が必要と言われました。
要するに車検当日に任意保険は入れないという事です。

何か、その日を保障する方法はありますか?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 00:05:27.79 ID:KnsqyeDLO
>>676
ローダーで運ぶ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 00:16:54.60 ID:sj3p4rB20
>>677
ローダーから下ろして検査中、車検証発行待ちまでの間は?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 00:42:54.83 ID:2cytoA3g0
すべて検査が合格した後で窓口に書類提出までの猶予期間はありますか?
次に日とか1週間後とか。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 01:25:42.04 ID:gQ3SZA500
誰か車持ってる知り合いとかの他人に運転して貰って、ラインも通って貰って、
事故があったらその人の車に付帯されている他車運転特約を使って貰う。
家族じゃダメだった気がする。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 01:44:46.70 ID:28vRyjmP0
車検切れ 任意保険 ユーザ車検 でググると出てくるけど
きちんと面倒見てくれる保険屋なら融通利かせてくれるよ。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 05:22:44.00 ID:muuXE+sJ0
>>679
検査票の有効期限は15日だった気がするが
わざわざ出直すことなんか無いから知らん
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 08:08:39.95 ID:2cytoA3g0
15日ですか。
その間に自賠責とか重量税の金額が変わったらどうなるんですか?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 08:18:18.10 ID:hENABvns0
そんなおきもしないが心配なら自分で調べろ。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 08:20:15.32 ID:pqWg9t5+0
なんか面倒なやつだな
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 08:35:04.50 ID:2cytoA3g0
たとえば普通乗用車で今年のケースだと、3/31に車検を受けると22470円
それが4/1になると24950円になりますね?
3/31に検査終わって、4/1に書類提出するとどうなるんですかねえ。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 08:45:43.56 ID:yIU1bJnK0
>>686
24、25ヶ月分先の自賠責保険代
後は分かるな?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 11:27:01.56 ID:KDAYADA40
最終組最後列で検査を終了しても、窓口で受け付けてもらう時間は十分にあると思うが。
なんで日を改める必要があるんだ?
「机上の空論としてどうなるか?」という事なら知ってもまったく意味が無いと思うが。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 19:19:41.53 ID:nzC1hBm/0
レカロのSR-IIIとラストラーダのシートレールを純正に
モモステも純正に交換する作業が始まる。

純正だと足つっかえるは、天井ギリでメーターも信号も見えないやらで危ないんだが・・・
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 19:36:34.86 ID:1tNZy05l0
>>688
自賠責と重量税の改訂があった場合を考えた
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 19:47:04.25 ID:ynfXVDBg0
>>653
黙って通せ。誰もわからん。排気量かわってないなら構造変更にもならないだろ。
陸事に聞いてみなよ。もし変更必要でもブロックを変えただけで排気量や出力変わってないって
届けだせばそれだけでいけるよ。
つか、26と25って一緒だったっけ?圧縮比とか合わないような。まぁ仮定の話か
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 22:28:56.24 ID:ioCMcLbc0
書類が揃ってないと検査してくれないでしょ。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 01:30:25.23 ID:jA5SBbEe0
>>689
シートレールが引っ掛かるの?
正規品かどうかなんてあまりばれないけど・・・

ステアリングはホーンボタンのラッパマークさえちゃんとなってればモモステでも通るけどねえ。
よほど小さな奴じゃなければ。33φってダメだっけ。
694689:2011/12/08(木) 07:37:28.09 ID:hn+uIKrF0
>>693
ラストラーダのシートレール買った当時は、車検に通ったんだが、
今じゃ、シートレールもレカロじゃないと通らないらしい by ディーラー談

ステアリングは32パイなんだわ、微妙だなw
数年前は36パイが目安だったっけ?
ホーンボタンにはラッパマーク付いてるぜ

あと、シフトパターン表示の金属板も付けてる

あ〜、社外マフラーの出口に(きっと)部分溶接されてたパンチング板がいつの間にか無くなってんだよな
もしかしたらサイレンサー要るかもしれん
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 23:23:28.17 ID:NqK1hWVe0
何か今、今年度で重量税廃止議論が大詰めなんだってな。

来年2月で車検なんだが、もし廃止なら、1ヶ月寝かせて、4月まで車検待った方がいいかな?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 23:29:17.19 ID:vgl3LHNV0
好きなようにせえやボケ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 02:12:39.80 ID:UbcmnaJu0
>695
ちゃんと抜け目のないようにするはずだ。
来年度、4月からカットにしても”新規もしくは4月以降に継続検査の切れる車”って
ことになると思う。つまり、2月から温存しても無駄。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 02:31:04.79 ID:yFUygphd0
>>697にみる詭弁の構造

...はずだ
...思う
と憶測域を根拠にして
...無駄。
と断定する。元の憶測自体の根拠が何かは決して語らない。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 03:24:38.74 ID:ZNldm7it0
ナルクラ33パイで普通にユーザー通ったぞ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 04:18:11.20 ID:Y0H1WRnQ0
>>697
アホにもほどがあるわwww



廃止にする以上、4月以降に復活したヤツからは重量税を取る、なんて事ができるワケね〜だろ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 09:31:10.27 ID:Vxf+DXtn0
速太郎はやめとけ
車検受けた数日後に車が故障したからw
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 09:49:12.60 ID:yHgGfQ+K0
そんなモン運が悪かっただけだろ?
ABだって車検数日後にエンジンブローしたわ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 10:10:26.01 ID:Vxf+DXtn0
運で片づけるのかw
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 10:46:29.11 ID:GgAC5GXDi
ブローが車検如きで防げるわけ無かろう
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 13:57:45.28 ID:Ixu1/egb0
>>701
車検に出したら2年間車は故障しないと思ってるアホですか?
車検時に行う点検個所は法律で定められています。
それ以外は点検しません。
だから点検してないところが故障しても
それはおまえの車が勝手に故障しただけで
車検をした業者には何の責任もありません。
こんなことも知らないのに
車検に出したら車が壊れただの調子が悪くなっただと
ほざくやつはクレーマーって言うんですよ。
わかったか、ボケ?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 13:59:59.15 ID:Ixu1/egb0
車検から2年間まったく壊れて欲しくなければ
100万単位の金用意しろってことだな。
壊れる可能性が1%でもある部品は全部新品に交換してもらえ。
金が用意できないならほざくな。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 15:00:04.81 ID:f/oeQy/u0
再入庫させるために小細工することはあるな。
ソニータイマーのようにな。
もちろん車検整備にはまったく無関係な部位だ。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 16:37:57.24 ID:GgAC5GXDi
何処だよ
これから行くよ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 17:47:59.27 ID:Vxf+DXtn0
>>705
おれクレーマーw
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 20:00:46.76 ID:/NG/pduF0
今どきの普通の車って事で普通に使うなら無整備ユーザ車検でも、ほとんどの車は、2年使える。

シビアコンディションを除く だな。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 22:39:05.79 ID:Ixu1/egb0
>>709
ただのクレーマーじゃなくて
馬鹿なクレーマーだなw
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 00:30:29.80 ID:+2jo6rKc0
速太郎必死だなm9
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 01:18:47.84 ID:PsX/ZvNY0
そんなところに行くヤツは食い詰めた無職だけなのに、
そんな小細工なんかしても戻って修理する金なんぞねえよw
それどころか、クレージークレーマーモードになって鬱陶しいだけ。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 16:47:50.83 ID:uv+ZVx5E0
重量税は7,000億円に上る税収のうち1,500億円分を廃止
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/news/post_12221/

さてと一部廃止の内訳は?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 12:37:17.85 ID:YHQLzSCJ0
あげ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 23:32:06.51 ID:+koRh6F/0
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 00:56:55.93 ID:kglyBybX0
11月に初めてユーザー車検受けたけど、片側光軸ずれで近く(100m位)のテ
スター屋に持って行って、再度ラインに並んだんだが、光軸だけ落ちたので、
その旨をラインの入り口にいる検査官に伝えたのに、ラインを進んだら、再
度((^ム^))スリップとか勝手に機械が動き出すので慌てて操作したら不合格
の表示が出て、ふざけんなと思い、車外に出てクレーム言おうとしたが、自
分のラインに検査官が不在で隣のラインまで行っていい加減にしてくれって
文句を言った。結局ラインを操作している検査官にしっかり再検査部分が伝
わっていないとそうなるのかと思ったのだけれど、検査を受ける前に見たネ
ット情報だと機械でシート読み込むと合格部分はスルーだとのことだったし、
だれが考えても当然のことなので、突然の攻撃を受け嫌な感じで帰宅した。
718お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2011/12/19(月) 01:03:19.19 ID:gGO8Q3pJ0
>>717 だから見学しろって言われてたろ。

再検の時には機械や電光掲示は勝手に動くけれどそれをシカトスルーするんだよ。
ただし、スピード&ブレーキテスターの場合は「申告ボタン」押すこと。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 03:52:04.12 ID:0GP4xxak0
検査員がボンネットを開けさせたから、光軸が狂ったと因縁をつけるFDユーザー

> 陸事へ戻り再び1レーンへ。午前と同じ気の弱そーな係員殿が “またキヤガッタ”風な面持ちで
> 「ボンネット開けてクダタイ」 と。
> ・・・お?ボンネット開けたら光軸狂わないか?
>
> もうあと1箇所になるとこっちも強気である。胸のネームプレート見て
> 「開けても良いけど、もし光軸狂ったら○○さん、今度はあんた調整してや?マヂで!たった今テスター屋
> 行ってきたところよ?いいの?」と伏線を張った。それでも「ボンネット開けて下さい」と係員○○殿。
> 今思うとボディの車体番号と検査表のとを再確認してたんだな。 確かに言い過ぎたと思った。
> (こんなオレみたいなユーザーと毎日闘ってんだね〜あんたはエライ!)

http://minkara.carview.co.jp/userid/527381/car/459226/1667851/note.aspx
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 09:08:23.84 ID:fTfOW6D/O
>>676
一時抹消登録証で入れなかったのかな?
東海上日なんて、臨板取る時とか普通に入れるよ。

721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 10:50:58.33 ID:pYAmbC1t0
>>717
うせろキチガイ
不合格の表示が出るのはおまえの車のヘッドライトの光軸が保安基準外だからだ。
文句を言うなら検査ラインじゃなくてテスター屋に言えや。
それからいいこと教えておいてやるわ。
テスター屋で光軸合わせても検査ラインで不合格になることは少なからずある。
なぜかって?
1. テスター屋の検査機器、検査ラインの検査機器、もしくはその両方の校正がきちんとできていない。
2. 後付けHIDという馬鹿げた改造してるヘッドライトはテスター屋で光軸合わせても検査ラインで不合格になることが多い。
  なぜならばテスター屋の検査機器はヘッドライトの物理的な中心、すなわちバルブがある部分をセンターとして測定するのに対して
  検査ラインの検査機器は光学的な中心、すなわち光量がいちばん高いところをセンターとして測定するから。
  後付けHIDの場合は物理的センターと光学的センターが一致していない場合が多い。
3. テスター屋がいい加減な光軸合わせをした。

いずれにしてもおまえのようなやつをクレーマーと呼ぶ。
二度とユーザー車検に来ないでね。
バイバイ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 12:31:29.15 ID:J2mYN7e20
>>718
見学しろとは言われなかったよ。ビデオがあるから見てくださいと言われて
一通り見たが、再検査のやり方はなかった。

>>721
キチガイに勘違いされて書き込まれても、「あふぉ」としか言えない。
テスター屋で直した部分が引っ掛かったなんて書いてない。しっかりと
文章を読めないものは書き込んではダメだよ。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 13:05:31.96 ID:i49qQ1wO0
2chは本当の基地外がわくからおもしろい
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 13:09:50.12 ID:i49qQ1wO0
2chは本当の基地外がわくからおもしろい
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 19:24:19.78 ID:1WVZELim0
>>721
何かのコピペ改変だったら釣られてやるけど
光学的物理的位置とかは光軸測定には関係ないだろ
測定装置が動くんだぞ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 20:24:25.88 ID:zcJ53anC0
>>725
721は口は悪いけど、言ってる事自体は間違ってないだろ
ヘッドライトテスターには種類があって、測定装置のセンターの決め方が違うのがあるんだよ
測定装置の位置を、ヘッドライトそのものの中心に合わせて光軸を調べるタイプと、
ヘッドライトの一番明るい所に中心を合わせるタイプがある
車検場にあるのは後者だから、前者で合わせるとずれる事があるって話なわけだが
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 21:08:50.82 ID:pYAmbC1t0
>>725
馬鹿はよく調べてからいちゃもんつけてこいや。
馬鹿にもわかるように書いてやってんのにそれがわからんのだからどうしようもないなw

>光学的物理的位置とかは光軸測定には関係ないだろ
>測定装置が動くんだぞ

>>726も書いてくれてるが
テスター屋の検査機器は手動で動かしてヘッドライトのセンターに合わせる。
陸運支局の検査ラインの検査機器は光量が高いところ(いちばん明るいところ)を
機械が自動的に見つけてそこをセンターとして光軸を測定するの。


測定装置が動くんだぞキリッとか言われましてもねえwwwwww
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 21:16:31.87 ID:pYAmbC1t0
>>722
> テスター屋で直した部分が引っ掛かったなんて書いてない。

ふ〜ん
じゃあこれは何?

>再度((^ム^))スリップとか勝手に機械が動き出すので

「サイドスリップ」のことをくだらん当て字とわけのわからん顔文字で
書いて笑って欲しいのかどうかおまえの意図はわからんが
サイドスリップの時には機械など動かない。
測定板の上を通過するだけ。
改行の位置も意味不明だし、まともに句点も使えない
日本語になってない文章しか書けないくせに
上から目線でそんなこと言われてもねえ。
笑わせるなチンカス坊やw

729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 21:42:49.91 ID:zcJ53anC0
でもまあ、717に対するレスとして721が適切かと言うと、俺もちょっとずれてるとは思うけどね
717は、要は「ヘッドライトの再検でコース入ったら、ヘッドライト以外のテスターが作動して不合格の判定が出た」ので頭に来たって話でしょ?
そこにヘッドライトの合否についてのレスは確かに的外れだわな
俺が書き込んだのは、721のみを見た場合、おかしな事を言ってないのに725が妙な事を言ってたからだけど

再検でコース入る場合、俺が行くところでは再検して欲しい項目をコース入る前にボタンを押して自己申告して、
それ以外の検査機器はスルーするが、自己申告しないで検査機器が動いたからってクレームつける方がどうかしてると思うが
717の文章がおかしいので、本当の意図はわかりかねる部分があるが、勝手に動き出した機械ってのはサイドスリップじゃなくて、
スピードとかブレーキテスターだろ?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 21:46:02.14 ID:zcJ53anC0
途中送信してしまった
以下続き

そうだとしても、再検して欲しい以外の検査機器が動いたからって、すでに合格してる部分なら問題ないわけだし、
何でそこでそんなに文句言いたくなるのかもよくわからんけど

717がクレーム気質なのでそれに対して気に入らないと思う気持ちはわかるけど、
721もちょっと落ち着いたらいいんじゃないの
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 22:50:24.55 ID:pYAmbC1t0
>>729
確かに>>717はヘッドライトの再検査で不合格が出たとは書いてない。
だが>>717の日本人が書いたとは思えないような稚拙な文章を読んで
いった何の検査で不合格が出たか理解できるやつは皆無であるのは間違いない。
なぜなら>>728でも書いたがサイドスリップの検査では機械は動き出さないし
またサイドスリップの検査中に何を慌てて操作するんだよw
さらに慌てて操作しようが何をしようが再検査で不合格が出たなら
その検査個所は保安基準不適合だということだ。
よって>>717の車は再検査で保安基準不適合になったということ。
その原因が自分のミスであろうとなかろうと不合格は不合格だ。
それを検査員にクレーム入れるなどどんでもないキチガイ行為だってことだ。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 23:24:18.96 ID:Sfpy7d9o0
大方同意なんだがおまえも大概だからなw
たまにはチンカス以外のことも言え
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 12:46:24.25 ID:Bs6g/y/xO
アホはスルーしてる俺は大人だな。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 14:54:19.48 ID:M7xoHeE10
うん 重い荷物を背負って釣り見学してる感じね。
おれも背負子が肩にずしりと重い。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 20:46:51.74 ID:ZJPGMMHQ0
どうも荒れてると思ったら>>717が発端かよ
まともな日本語書けねえなら二度と来るな!
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 14:43:06.78 ID:3PoyPB5B0
うちの運輸局の近くのテスター屋、
光軸で2,100円、サイドスリップでも2,100円だった。
これって調整もコミだよね、でも高いような気もする・・・
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 15:20:34.85 ID:L6x8GgWx0
>>736
どちらもやってもらったら4200円なの?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 15:23:46.52 ID:K2Tdk2m10
俺のほうは1000円で予備車検できるよ
739736:2011/12/23(金) 16:10:26.68 ID:3PoyPB5B0
>>737
そ、二つやったら4,200円 orz

>>738
単品検査でなく、予備車検丸ごと!?
いいなぁ・・・














やっぱし、北海道北見市は田舎だわ
ttp://www2.ocn.ne.jp/~kensa/home.htm
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 18:06:42.15 ID:mgLtj8GP0
全項目コースないの?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 19:36:24.10 ID:snY8zWkC0
予備車検と予備検査
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 19:52:22.08 ID:g9jkJam20
>>736
2100円だったら安い方だ。
3150円ってところもふつうにある。

>>737
まったく別の箇所の調整なんだから
4200円に決まってるだろ。

>>738
予備車検の意味わかってるかw
というか予備検査というのが一般的で
テスター屋でやるのは予備検査でも予備車検でもねえよ。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 19:54:25.31 ID:BLf0z7Fa0
オマエら>>2
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 20:05:39.29 ID:lDXFowbsO
てす
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 00:52:02.59 ID:HYy2TJ5s0
陸事近くのテスター屋さんてある程度の統一金額ってあるの?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 08:27:55.41 ID:hk0MM5mx0
民間企業だから当然自由価格
但し需要とコストから相場ってものはできる罠
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 09:01:45.18 ID:QNQnd5+G0
テスタ屋の中にはユーザ車検を敵視するがあるらしいよ。
地域の整備業組合経営のテスタ屋もあるらしい。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 11:15:03.64 ID:GZF7sMzz0
>>745
あるわけがない
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 11:16:45.31 ID:XihcU/mK0
ねぇよ。光軸800〜1000円だろ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 11:38:52.60 ID:GZF7sMzz0
>>749
アホは黙ってろ。
料金なんてものは業者側が決めるもんだ。
勝手にほざいてんじゃねえよ。
じゃあおまえ測定機器購入して陸運支局の近くに土地借りて
建屋たててテスター屋を経営すればいいんじゃないかな。
もちろん料金は800〜1000円でなw
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 12:18:44.89 ID:LZi9MDik0
初ユーザ車検に挑戦の巻

15年式 1.5t 超え 2.4L ステーションワゴン車
色々と教えてもらいながら、勿論右往左往しつつも、それで二時間弱で無事完了。
ラインでは係の人が親切に教えてくれた。

費用は66,750円也。

時間が確保出来且つなるべく費用を抑えたいのならやってみる価値は有るね。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 13:18:10.09 ID:9kvjwN9q0
>>751
整備する必要の無い車ならね
そのままで、あと3回ユーザーで頑張れれば大したものです
年間5000km未満だと行けそうだけど(笑)
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 13:28:27.62 ID:Y+C8/EJs0
>>751
合格おめ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 14:40:47.25 ID:LZi9MDik0
>>752

今回気付いたのは、車検は車検。整備は整備、って事です。

>>753

このスレのおかげでも有ります。
755お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2011/12/24(土) 14:45:57.90 ID:NW9mjeLr0
>>754 乙。 いろんな事が解っただろうし、車とのつきあいも深まったと思うよ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 18:03:34.02 ID:hk0MM5mx0
>>751
CMアコードワゴン?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 22:00:10.58 ID:Vh57Q9xb0
>>739
札幌のテスター屋は受験前と受験後(検査に落ちた場合)とで値段違う。
受験後の方がちょっと高い。

そこのフルコースの料金だったら、代行屋の料金と殆ど変わらないんじゃね?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 23:27:48.66 ID:LZi9MDik0
>>755

確かに良い勉強になりました。


>>756

そうです、CM2です。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 23:03:34.45 ID:Hw+yLDIy0
今年も12月の陸運支局ガラガラだったな。
5〜6年前なんか検査ラインに入るまで30〜1時間待ちは当たり前だったのに。
今はデラが車検込みで新車売ってるから持ち込み車検が激減してるらしい。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 23:16:20.68 ID:RhxEvONp0
>>739 旭川だと各項目945円(調整込み)
妙齢のお姉さん(俺がユーザー車検に初めてチャレンジした頃は若かった)が測定&調整してくれる。
761お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2011/12/26(月) 23:18:55.32 ID:x8F/64yx0
>>759 今年はエコカー減税(笑)第2弾の影響もあるんじゃないですかねぇ・・・・・。

長年ユーザー車検(代行含む)やっていると、車買う月=車検月 なんだから
その点も少し考えろよ・・・って思うね。
わざわざ忙しい年末、年度末に買うと以後すっと車検が忙しい時期に重なるよ。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 23:22:16.32 ID:akKfRyXc0
2月や3月は、検査場は込むわ、整備は寒いわで困るw
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 04:55:21.52 ID:4cO6GNmK0
うちの近くの田舎の小さめ検査場では軽は1時間待ちでも乗用車は10分待たずにライン通れるぜ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 00:55:28.60 ID:47B7uTBo0
田舎は軽自動車ばっかってことだろw
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 06:20:07.81 ID:TowP0VLf0
田舎は軽自動車を1人1台持たないと、生活出来ないからね。

その割にラインが本数少なくて混むんだよなあ。普通車の方は無駄にライン多いのに。
うちの地域なんて1本だよ。みんな苛ついてるし。隣の地域(それなりに街中)の検査場いった方が楽。
移転したばかりでテスター屋とか見つけるの大変だけど。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 07:12:52.01 ID:j48pFeX40
うちとこはラインは2本しかない
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 09:10:15.43 ID:GKvUVXmw0
軽自動車検査協会 千葉県野田 検査ライン2本
軽は車体サイズ限定だからこじんまりしてて良い。
ユーザー車検に対して親切だった。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 14:44:50.40 ID:fj0oA4Ib0


          ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ <どの口が言うてんねんっ !
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y <この口が言うとんのか?
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`八´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ    <<1           {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 23:50:30.30 ID:y9yj/l8A0
シートがレカロなら、シートレールもレカロじゃないとだめ?
770 【小吉】 【1906円】 :2012/01/01(日) 00:23:54.44 ID:khLmTNl90
>>769
逆、レールは純正を使用の事・・・レカロ専用レールってどんなんだ?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 01:50:08.87 ID:OIMhw7nt0
>>770
昔々ブリンプというレカロの輸入業者がおったげな
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 03:26:43.57 ID:WO2WRJub0
>>770
専用レールじゃないとつかないだろw
773 【豚】 【578円】 :2012/01/01(日) 07:42:59.99 ID:IZVWOYQQ0
>>771.772
おりょ?ベースフレームだけで、車体への取付は純正でないと車検不可でなかった?
細目告知で規制緩和したっけかな?
教えてプリーズ
ベースフレームのことね、納得しました
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 15:26:02.73 ID:NgXd+K+H0

レカロシートに、純正シートについてるシートレールに、レカロのベースフレーム?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 15:35:46.38 ID:6ykEABOU0
シートレールを調べてみた

やはり規制緩和で取り付け方法の変更なしで、取り付け位置が適正で
十分な強度のモノなら大丈夫の様だ
レカロ純正はメーカーとして認知されているので刻印があれば車検もOKみたいだ
自作やオクの怪しいのは、強度計算から申請させられそうだ


いやぁ〜時代はユルい方に流れて行くんだねぇ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 22:36:40.55 ID:axoJVUqW0
どんどんユーザー車検に行こう
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 03:22:57.83 ID:m2hKqcF80
おいおいレカロがレール作ってたワケじゃ無いでしょ
ベースフレーム+スライドレール+レカロシートで
それぞれの車に合う様に設定されていたし

自分の頃はフレームやレールはブリンプだったよ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 02:14:08.32 ID:v3YhsHMf0
>>778
レールはレカロだよ
3段階で高さ調整出来るヤツ
内レバーと外レバーがあった
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 23:23:40.96 ID:n+D6mBtb0
質問です。
ボンネットがFRPなのですが、ボンネットステーがうまくかみ合わず
開けっ放しにすることができません。これでは車検に通らないでしょうか?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 02:06:16.45 ID:xhaWKyKF0
つっかえ棒持って行け
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 02:18:58.11 ID:u2IsZn8t0
>>780
こんな感じに、流用でボンネットダンパー付けたら?
http://minkara.carview.co.jp/userid/149852/car/256091/406661/
整備する時も楽だよ。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 02:20:59.37 ID:u2IsZn8t0
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 18:57:20.19 ID:Le9J4Hqf0
ユーザー車検12回のオレも【ビッグモーター】の新春お年玉1,980円!
さらに[ティッシュ50箱!コシヒカリ5kg!付]見て申し込んだわw
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 21:21:14.19 ID:7KC4fQEz0
>>780
そのくらいの細工すらできないならユーザー車検やるなと言いたい
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 18:20:19.22 ID:KmmaK/7N0
>>780
ども、本職です。

運輸局のライン上でボンネット開けるのは、車体ナンバー、エンジン形式確認の為だけです。
検査官が「ボンネット開けて〜」って言われたら、ボンネット開けて確認する間手で持ってれば良いです。

ちなみにステーが無くても、ボンネット開けっ放しに出来なくても保安基準上なんら問題もありませんよ。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 18:29:45.29 ID:i2gIY+Pr0
>>786
ボンネット無しではダメなんですか?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 18:38:21.72 ID:KmmaK/7N0
>>787
常識的にダメです。

789お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2012/01/10(火) 22:59:25.61 ID:gNvdbGF90
と、言うことは「カーズ」のメーター君は駄目なんだね。




あ、それ以前にライトが片方つぶれていて保安基準不適合や・・・・・。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 23:17:49.03 ID:i2gIY+Pr0
そういえば、こういうホットロッドっての?
ナンバー付きで走ってるの見てびっくりしたことあるわ。
フェンダーもボンネットフードもないのに、これは大昔の年式で
最初からこうだからいいんだろうな。
http://www.corecrew33.com/images/11-05-21012.jpg
http://www.corecrew33.com/2011/05/hotrod.html
http://blog.v-hotrod.shop-pro.jp/images/s-IMG_0716.jpg
http://blog.v-hotrod.shop-pro.jp/?cid=738
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 12:21:25.86 ID:8v7uYl4M0
2度目のユーザー車検終了

しかし、純正シートとハンドルは使いづらい

検査標章剥がれねぇorz
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 20:47:58.77 ID:17HRkeOC0
>>791
> 検査標章剥がれねぇorz

スクレイパー でぐぐれ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 21:40:33.61 ID:z4XJFTKQ0
俺はカッターの刃の背を使う。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 21:46:57.83 ID:17HRkeOC0
スクレイパーに勝るものはなし
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 11:37:25.56 ID:aAdnKIMq0
カミソリでいい
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 12:58:12.57 ID:WsAgm5cLO
>>793
何で背なの?普通は刃の方だろ。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 16:00:27.55 ID:QhwC+yt40
雷神じゃダメかね
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 18:11:42.68 ID:Sa8+Fy6d0
ディグリーザーは使わないのかね?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 18:35:49.65 ID:9MCfxxSH0
フロントガラスごと交換しちゃえ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 21:08:09.63 ID:l37yjM/M0
2年に1回・・・飛び石でガラス交換
何故か車検時に交換(笑)・・・だって車検通らないんだもん(^^ゞ


保険はしっかり入りましょう
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 11:57:30.42 ID:kl4S1odcO
ホイールスペーサー装着したままでは車検NGですか?
もちろんはみ出しはありません
本来は外すのが正解なんでしょうが、外すとハンドルをいっぱいに切った時に内側に接触するので
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 13:02:22.83 ID:OEBHqtnn0
そういう微妙なパーツは検査員の采配によるところが大きいから
通してみないと分からない
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 13:53:38.99 ID:kz4v3dXO0
断面を錆色に塗って目立たなくすれば、気付かれない可能性も…
パッと見、いかにもチューニングカー的外観(大きな羽やシールベタベタとか)だと
無理っぽいけど。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 14:09:16.57 ID:Mu426Ttj0
スリットのブレーキローター車検通る?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 14:15:40.42 ID:Qq1hg1U6O
>>801
改造車に青いワイドトレッドスペーサー付けてパッと見分かる状態で何度も通してる。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 15:07:09.14 ID:l+eZ/neh0
>>801
そこらへんは目視検査だけだから出てなきゃ問題なし
社外品アルミホイールでオフセット数mm変わるなんてザラだし
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 16:27:32.17 ID:drIDctzg0
>>804
もうまんたい
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 16:55:40.01 ID:ykgnVIg00
>>804
ググってみたら、ローターはもちろん、キャリパーなんかも問題無いみたいね。
格安業者車検だけど、トヨタ車に nissan って書いてあるキャリパーは違和感
ありすぎでw でも通ってたw
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 18:12:34.06 ID:uCOBsciB0
それはnissinの気が
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 18:19:20.73 ID:yCjBN0Fo0
そう、日清紡!
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 21:21:01.60 ID:xV2/J+qe0
前回デラ車検で排ガス値が微妙でしたが次はユーザーに挑戦してみたいと思ってます。
マフラー交換だけのRB26ですが洗車時のリアバンパーの汚れを見ると心配になりますが、
やはり社外マフラーで落ちる場合はガス検より音量で落ちる方が多いのでしょうか?

JASMAマフラーで触媒は純正です。
フューエル1等の洗浄剤を入れれば良いという話も聞きますが、スロットルバタフライの
密閉ペースト(!?)が落ちるのであまり使わない方が良いとも聞いてます。
IGコイルとプラグは交換済みで、エアクリは定期交換です。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 21:45:22.03 ID:HlKpmkww0
それで?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 21:45:56.00 ID:HlKpmkww0
ごめん誤爆
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 08:09:37.16 ID:MsmolA6p0
>>807>>808
あんがとう
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 18:44:06.89 ID:RTtdyg+f0
ちょっと聞いてくれよ。貨物車持ちなんで毎年ユーザーでやってるんだけど、いつになっても印紙売る事務所の窓口応対が改善されない

午後から行ったんだけど、印紙買いにいったら3つの窓口のうち1つだけ並んでいてあとの2つは誰も並んでいない
受付の女性二人はお菓子を食べながらおしゃべりに夢中。空いてるほうに行ったら睨みながら「隣の窓口に並んで下さい」
何回も行っているのでその窓口でも印紙を売っているのは知ってたのでこっちではなぜ買えないのかと聞くと「隣の〜」と同じことを繰り返す
「おしゃべりしていたようですが、それも仕事ですか?」と問いただしたら何も言わずに印紙を出してきた
ただ、印紙をのせたトレイやおつりをカウンターに叩きつけるように投げてくる。もちろん挨拶ひとつない。

車検終わった後、クレーマー扱い覚悟で苦情を言って責任者を出してもらい、ひどい対応をした女性も同席させてつい今さっきまで説教してきた
正直、責任者の方もただ口先だけで詫びてる感じで誠意が感じられなかった。
運輸局にもこの話をしてきたんだが、指導とか制裁を加える機関とかないもんかな
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 18:48:42.31 ID:RWGQ3bQU0
>>815
どこの事務所?
写真や動画撮って晒しちゃえ。
公務中の公務員に肖像権はないはず。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 19:00:16.46 ID:o4Ta+RS90
印紙売ってるのは公務員ではないと思う
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 19:07:46.18 ID:MsmolA6p0
さらそうよ
馬鹿女は
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 19:13:40.88 ID:T+wtl+T/0
印紙とか自賠責売ったりナンバープレート発行業務を請け負ってるのは、
「陸運なんとか協会」とかいう名称の国土交通省の天下り団体。
競争相手もいない独占企業だから旧ソ連並みに態度が悪いよ。
働いてる従業員は100パーセント縁故採用だし、責任者に文句言っても無駄だな。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 19:14:02.80 ID:wuSWo2tq0
そんな奴おれへんやろー
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 19:22:34.63 ID:7nKPLtUy0
旧ソ連並みに態度が悪いのか

そら困った事だ、局長に相談だ!
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 19:36:59.26 ID:TOas2CH4O
印紙売り場と用紙売り場が別の窓口で用紙売り場でゴルァしたんじゃないの?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 19:42:52.71 ID:wuSWo2tq0
師匠は丑三つ時じゃないと出てこないだろうし
しばらくまったりだな
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 19:43:22.05 ID:wuSWo2tq0
誤爆なうえにageごめん
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 20:25:24.81 ID:sOmz0tXG0
丑三師匠に興味出たw
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 20:30:32.33 ID:vXF9cWD30
マフラーの音量テストってどこでやってもらえるのかな?
軽をユーザー車検に行ったのでテスター屋に聞いたけどガス検しか出来ないと言われた…
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 04:01:37.21 ID:BFJZDp1e0
>>826
普通の工場とかもあまり持ってないな
ストレートとかの工具屋で買ってきて、音量の測り方とかググって自分でしろ
知り合いのショップは持ってるんで電話帳片っ端から当たればやってくれるとこが出てくるかもな
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 08:04:45.09 ID:tVtyYnle0
>>826
騒音計は指定持ってる工場には常備品です(法律で決まっている)
認証工場でもあると思うけど
しかし・・・・一度も使った事は無いってのが現状(笑)
監査とか校正が入るとアタフタと探して出してくる
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 08:39:59.78 ID:nMm9HImh0
認証工場はいい加減だからな。
光軸くるっててもそのままだし。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 09:24:14.39 ID:vMnI5l+d0
>>827.>>828.>>829
ありがとう。

検査してから重量税払えると嬉しいんだけどな。
流石にそれじゃ整備不良の烙印押されたまま一旦自宅まで乗って帰らなきゃならなくなるし…
デラはメーカー直系の製品だから通すって言ってくれるけど、光軸狂いまくってたのでデラが
信用できんくなったw
831お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2012/01/18(水) 15:53:30.33 ID:Lnwy8v/r0
騒音計は校正無しならヤフオクで安く買えるから買ってしまっても良いかもしれない。
あれ、いろいろと測ってみると面白かったりするし。(オモチャじゃないけどね)
それで充分余裕持ってクリアーなら運輸局検査でも多分OKでしょう。
そんなに狂う計器じゃないから。ただし、はかり方に注意ね。
測定位置でかなりレベル変わるから。(
★これはやってみるとよく分かる。実はマフラー排気音よりも
エンジンメカのイズのほうが大きかったなんて事もある。
832827:2012/01/18(水) 16:52:45.63 ID:BFJZDp1e0
指定工場は常備されてんのか指定は縁遠いから知らんかったわ
でも今時デラはマフラーとか換えただけで改造車とみなされ入れんって聞くし
音量だけ測ってって言っても受け付けてくれんのだろ機械の使い道全くないよな
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 17:50:32.01 ID:uVDZ/YZq0
俺も今日ユーザー車検行ったら印紙売りのねーちゃんがスマフォやって遊んでた
声かけたらびっくりして手元にあったコーヒーこぼしててワロタw

>>830
ディーラーで通すって言ってるならおとなしく頼んだほうが早いんじゃね?
光軸狂ってたらクレームしてやり直しさせればいいだけだし
音量だけおおまかに測定したいんなら街の騒音計のところに夜中に行ってそこでエンジン軽くふかせばある程度は計れるw
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 18:11:01.19 ID:7LsAPQTn0
ディーラーで計ってくれるが
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 00:30:48.57 ID:X0TF3OeL0
>>833
GJ!
しかしマジでろくなのいないな
836830:2012/01/19(木) 08:21:38.40 ID:OyIEEFq+0
>>831
ありがとう。
でも、一回計ったら終わりだしなぁ…

>>832
そこら辺は柔軟に対応してくださいますよ。
さすがに触媒無いのと超車高短は×らしいが…
ABの方が厳しいかもしれん。

>>833
>街の騒音計

初めて聞いた…田舎過ぎてそのような便利なものは有りませんw

>>834
ありがとう。

デラ車検で前回16万(オイル、デフ、MT、パッド、ブレーキフルードは換えて持ち込み)
で次回はタイヤ交換に12万〜掛かりそうなので自分で通したかったのです^^;
タイヤの扁平率5%上がったくらいならメーター検査大丈夫だよね。
低扁平すぎて轍にとられまくりなので40→45にしたい。

一回事前にデラで計ってもらいます。
回答くださった皆様ありがとうm(_ _)m
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 12:23:13.51 ID:IUf+qR0T0
メーター検査大丈夫だよね。 って、テスタースルーの予定か?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 13:01:37.02 ID:OyIEEFq+0
スルーはしませんが軽を初で通した時も踏みすぎてしまって検査官が付きっきり
メーターガン見で『はい!パッシングして』って言ってくれてたものですから…

あと320km/hメーターだから表示が曖昧な様な気がします^^;
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 17:16:35.19 ID:BBN+Mej30
今日やってきた
う−むタイヤの溝とかまったく見なかったがこれなら直前になって変えなくてもよかったかなと後悔
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 19:18:16.63 ID:PJiJwOFj0
>>839
いや、検査官は見てないようでしっかり見てるもんだよ。
それに、車検に関わらず、溝の少ないタイヤは危ない。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 22:20:56.54 ID:uK7ux3yP0
>>839
だいたい下回りの時に怪しい奴は測ってたりしてるぞ
パッと見で溝があれば測ったりしない
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 22:25:38.47 ID:P6D9kkxc0
パッと見すらしてなさそうだ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 08:15:13.64 ID:MsYcLDdH0
見てるって
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 14:51:52.40 ID:TkwBoZ4q0
外観(灯火)検査と下回りチェックの二重チェックされたよ。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 14:51:29.71 ID:aaC7jxVg0
陸事近くのテスター屋でタイヤの溝の件聞いたら
ツルツルの坊主じゃなければ大丈夫だと言われた。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 15:14:33.09 ID:wnIVoF5t0
路面とのアクセスは唯一タイヤのみなんで、安全の為には憂いがなくてええやん
タイヤ嵌め替えで再検査は面倒やん
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 22:08:21.23 ID:sr0xKHw30
前輪のスリップサインが出てるのを指摘され
前後輪入れ替えて再検に挑み見事合格という都市伝説を聞いたことがある
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 09:36:27.30 ID:BONkovo70
パッカー車で後輪スリップサイン出てるヤツでダブルタイヤの内側に付けて
雨の日に持ち込んで通ってしまった事ならある・・・

全て見ている訳では無い・・運次第
でも業者としてはヤッてはいけない行為です
社長・・勘弁してつかぁさい
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 03:04:21.39 ID:xn11SzXh0
自分普段履いてるのはツライチなんで車検用に他車種の純正履かせてる
2年に一度しか用が無いのでひび割れやその他モロモロ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 07:55:42.04 ID:eQklNcvX0
そう言えば残り溝で跳ねられる話しは聞くけど
ひび割れが酷くて跳ねられた人は居るのかな?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 10:11:30.12 ID:RoFXZbMc0
>>850
陸運支局のライン検査ではサイドウォール、溝底のひび割れでは
限りなく100%に近い確率で落とされないよ。
残り溝や偏摩耗によるワイヤ露出とかは確実に落とされるけどね。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 11:19:36.03 ID:JgL+A45Y0
残り溝しか規定がないからじゃない?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 11:21:52.94 ID:uP+bXMoP0
パンクやバーストもダメだと思うけどね
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 12:47:11.89 ID:3YBvWIjr0
>>852
一応、亀裂、コード層の露出等著しい破損のないものであること。
と法令にはあるんだけどね
残り溝みたいに明確な数字が無いから、検査員の判断次第なんだな(ある意味さじ加減って事)
これは、陸事での判断だからディーラーは更に整備事業法とかメーカーの看板で厳しい判断します
855お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2012/01/23(月) 13:48:34.17 ID:gBHBrS/E0
とはいえ、これを言っちゃ話か終わってしまうのだが、
そもそも走りのための最重要部品なんだから事故る前にちゃんと履き替えるべしと。
滑ってからでは・・・・遅い。
高速でバーストなんてそれこそ大事故だ。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 14:03:42.00 ID:RoFXZbMc0
>>852
保安基準の規定なんて数値化されてない項目が他にも結構あるよ。
「著しく漏れていない」「著しく損傷していない」etc
「著しく」なんて数値化できないし判断基準もあいまいだから
結局は検査官次第ってことになるんだけど、実際には
ほとんどお目こぼしというのが慣例。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 14:39:12.64 ID:XATgmbfd0
アホみたいに真っ青な後付HIDでも車検に通ってるしな。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 15:09:26.40 ID:RKdYn88j0
検査官「これヒビ入ってるけど?」
俺「直ちに空気漏れの心配はない」
検査官「おk」
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 16:58:09.00 ID:uP+bXMoP0
枝野乙
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 17:14:40.56 ID:RoFXZbMc0
>>858
何のパーツの話してんだ?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 19:34:19.32 ID:L/EQutsG0
タイヤの細かいヒビには靴墨が… 何でもない。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 22:22:19.97 ID:GTJr+dQ/0
>>861
ダンロッ○とかはクレバスみたいなヒビとかトレッドの谷底にヒビが(笑)
ホットボンドで埋めたいよ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 00:17:15.12 ID:TtRetzCs0
既出でしょうが「保安基準適合標章」って貼らないと切符切られますか?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 06:16:02.16 ID:hLLNaURj0
>>863
それだけじゃ切符は切られないよ

有効な車検証の搭載及び検査標章の表示が有り
有効な適合証の搭載及び適合標章の表示が無い車を運行させても問題ない

有効な車検証の搭載及び検査標章の表示が無く
有効な適合証の搭載及び適合標章の表示も無い車を運行させたら
道交法の無車検運行及び車両法の無車検運行で検挙対象

標章を貼付するかどうかも問題ではない
標章は外部から見やすい位置に表示してあればよい
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 14:58:23.07 ID:XCRD3qvK0
同様に車庫証明も貼る必要ないよ。
俺は自賠責しか貼ってない。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 15:27:40.74 ID:9Nau+Wli0
>>865
自賠責を貼ってるって?
なんのこと言ってんだよ。
自賠責のシールってあんのか?
あったとしてどこに貼ってんだよwww

それから車庫証明も貼るものではない。
車庫証明(書)というのは警察からもらうぺらぺらの紙のことだ。
後ろに貼る丸いステッカーは「保管場所標章」という。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 15:51:29.78 ID:pX2h1X5e0
保管場所標章貼付け義務あったっけ?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 16:24:57.94 ID:9Nau+Wli0
>>867
あるよ

(保管場所標章の表示の方法)
第七条  法第六条第二項 (法第七条第二項 (法第十三条第四項 及び附則第八項 において準用する場合を含む。)、
第十三条第四項及び附則第八項において準用する場合を含む。)の規定による保管場所標章の表示は、
当該保管場所標章を当該自動車の後面ガラスに、当該保管場所標章に表示された事項が後方から見やすい
ようにはり付けることにより行わなければならない。ただし、当該自動車に後面ガラスがない場合、当該
自動車の後面ガラスにはり付けた場合において保管場所標章に表示された事項を後方から見ることが困難
であるときその他保管場所標章を当該自動車の後面ガラスにはり付けることが適当と認められない場合に
あっては、当該自動車の車体の左側面に保管場所標章に表示された事項が見やすいようにはり付けることにより行わなければならない。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H03/H03F30301000001.html
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 17:21:53.28 ID:OiOlFkOh0
>>868 罰則のない努力規定だ。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 19:20:58.50 ID:9Nau+Wli0
>>869
努力規定ではない。
「行わなければならない」と書いてある限り
努力規定ではなく命令です。
だが罰則がないから貼らなくても
なんのおとがめもないのは事実。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 19:51:42.26 ID:OiOlFkOh0
なんのお咎めもないよな。
一斉検問でもなんにも調べないし。
警察としては車庫証明の手数料収入さえ確保できれば
いいだけだからな。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 22:27:30.78 ID:11yYLsVq0
なるほど。
こんどディーラーではがして貰おう
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 23:11:04.19 ID:mroDU69R0
表示してなきゃいけないものをディーラーが剥がしてくれると思うの?
イリーガルなことなら、ひとりでやってろよ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 23:14:49.91 ID:joFSFqQC0
>>866
250以下のバイクは有るな。板違いだけどw
ナンバープレートの車検ステッカー位置に張るやつ。

そういや、250以下バイク用の自賠責ステッカーって最近、
昔の四輪の車検ステッカーみたいに切れる年数を表すようにカラフルになったね。
昔は青一色だったけど。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 23:21:54.24 ID:joFSFqQC0
車庫証明のステッカー出来た当初、各ディーラーはみんな貼り付けてたけど、
今は貼ってる車ほとんど見ないな。トヨタ車が一番貼ってる率か高い気がする。

うちでも昔貼られたこと有ったけど、外側から貼られちゃって、年数経ったら
保護用の透明シールの中に水が入っちゃってステッカー滲んでふやけて悲惨な
状態になって剥がしたけど、これまたはがしにくいシールで苦労した。
中古車買ったら前のオーナーの管轄のステッカーが貼られてて、剥がすのにこれまた苦労したことも。

貼っても良いけど、ガラス内側から貼って欲しかった。内側から貼れるシールだし。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 00:09:13.60 ID:3xH6eD970
>>874
いやおれもそれのこと言ってんのかと
一瞬頭をよぎったけどまさかでしょw

>>875
内側は熱線があるからそれをよけられずに貼られたら
はがすときはそれこそ悲惨なことになるよ。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 03:16:15.53 ID:exGuHEeP0
>>875
車庫証明のステッカーなんかガラスの外側だとすぐきれいに剥がせるし

中古車で内側に貼られてたときは剥がすのが面倒で外に貼り足した事ある
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 10:53:19.37 ID:3xH6eD970
>>877
外側に貼られていて屋根のない駐車場で長期間保管された車の場合は
保管場所標章のフィルムが劣化してパリパリになってきれいに剥がれなくなることもある
外側だからきれいにはがれるというのは間違い。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 10:56:27.07 ID:BsAqwHAx0
軽と普通車で2枚くらいもらったことあるけど一度も貼ったことないな
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 16:14:09.71 ID:exGuHEeP0
>>878
ステッカースクレーパー+水分でガラスに貼ってあるものがきれいに剥がれなかったことなどないけど
内側は熱線が邪魔で剥がしづらいけど
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 20:52:12.89 ID:XzSoeKSE0
ディーラーで光軸調整してもらうときに見てたら
4灯式ヘッドライトのロービームにカバーをかけて調整していた。
ユーザー車検の時はロービームを覆うように指示もされず
そのままで合格した。
意味がわからない。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 21:02:16.21 ID:exGuHEeP0
>>881
機械がちゃんとハイビームの光軸に反応、計測したってことで
普通はロービームをふさぐ。
ロービームの方に反応したらもちろんxが出るけど検査官が教えてくれるはず
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 21:12:07.07 ID:aK3BIuct0
原則はロービーム検査だけどな
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 21:15:04.05 ID:0uV/xFwT0
>>881
882氏も言われる様に機械の違い
自動計測の光軸テスターは民間では、かなり少ない
車検場のは最新型が入るけど民間は10年前の機械でも、そのままですので(校正はしてますが)
昔の機械はハイビーム計測式ですのでロービームは隠します
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 23:50:45.60 ID:7KUxDi2x0
>>879
そういや、軽でステッカー付いてきたこと一度もないな。
軽も一応、ナンバー取った後に届け出義務があって、ステッカー貰わなきゃいけないはずだけど、
どのメーカーのディーラーも無視してる。ユーザーがやらなきゃいけないのかも知れないけど、
面倒で結局廃車までそのまま。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 23:54:53.33 ID:7KUxDi2x0
スレチな話題続けてごめん
今思いだしたけど、確かに今の軽買ったときに普通車と同じ様式の
車庫見取り図とか地図書いた記憶があるぞ?
でもステッカーもないし、車庫証明書も車検証入れに入ってない。

申請費用だけ取って、実際は申請してないのかな・・・
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 09:48:04.97 ID:QMsQ74XC0
ハイビーム検査しか受けたことないな。
ローでもいいみたいだけど。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 09:52:36.82 ID:RsgVnggi0
軽自動車の場合は「保管場所届出」と「保管場所標章交付申請書」を提出をするが
登録時に保管場所を確保しているという証明書は存在しないのでそれを提出する必要はない。
登録までがデラの仕事とするとデラは届け出しなくても登録できるわけだから
届け出はユーザーが行う必要がある。
もし地図を書いたとしても手数料払ってないならデラは届け出していないと思うよ。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 18:12:12.48 ID:e8mOIVd10
>>888
そもそも軽は登録しないでしょ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 19:49:26.59 ID:+XG7xkED0
届出だよな
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 02:07:42.07 ID:a94jGmnT0
この時期はまだ空いてますか?
@新潟陸事
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 12:38:11.93 ID:h9uChpWY0
電話して聞いてみろよ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 12:50:31.87 ID:/o+nqUGz0
大雪の日の1R朝9:00ちょうどに行けばガラガーラだよ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 17:21:26.86 ID:g/rwfTtY0
軽自動車の場合は、混雑予想カレンダーがあるんだけどね。
登録車も同じようなもんだと思うけど。

検査場混雑予想カレンダー(22年度)
http://www.keikenkyo.or.jp/check/pdf/info_cong/calender22.pdf
http://www.keikenkyo.or.jp/check/pdf/info_cong/calender22.pdf
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 19:30:09.36 ID:RJgp06kS0
軽もお願いします
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 04:47:28.14 ID:/W0QgvrIO
ちょっとスレ違いかも…
ナンバー交換(名義が変わるため)で陸運局行く場合、どんな感じなのかな?
経験ないんだが、意外と簡単ですか?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 07:15:00.68 ID:ziKgMGYq0
>>896
書類とお金が揃ってれば希望ナンバーでない限り即払い出し
ドライバー借りて交換後封印して貰って終了
古いの返納して20円もらうの忘れないように
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 11:14:39.81 ID:ULI+XTHq0
>>897
まあこういうやつに限って
用意する書類調べもせずに
車検証だけ窓口に持って行って
「なんでできないんだよう」
ってほざくんだろうなw

だいたい「どんな感じなの?」という
質問してる時点でこいつがどういうやつかわかるよねw

>古いの返納して20円もらうの忘れないように

ナンバープレート返納して20円なんて返してくれたか?
今までいちどももらったことないけど。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 11:43:01.00 ID:ZP2IEJ150
スクラップ代でしょ。
一種のデポジット制と見ることができるから
プレートが貸し出しにあることの根拠にも見える。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 11:44:03.32 ID:ULI+XTHq0
>>899
いやいやそういう想像はいらないから。
ちゃんと20円は全国で統一されているものなのかって聞いてるのよ。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 15:15:47.19 ID:ziKgMGYq0
違うの?
俺は関東の支局や軽検協しか行ってないから間違ってるかも
プレート1枚10円
だから小型二輪廃車した時は10円だけ
プレートの払い出しや返納の管理は振興会がやってる県がほとんどだろうから
県ごとに扱い違ってても不思議ではないよね
用紙販売と同じで
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 16:01:19.87 ID:gmvK4daw0
北海道だが、ナンバー返却で20円受け取った。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 16:19:58.20 ID:FSCxZCmW0
S玉20円
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 16:39:09.46 ID:vnFcFA680
>>900
しね
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 17:37:09.61 ID:6p2aaOC30
>>904
おまえがしね
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 18:53:02.47 ID:AsILotYt0
      ∧_∧
     ( ´∀` )  このスクラップ、20円で引き取ってくれる?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ(   )ノ>>900
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 18:57:28.30 ID:FSCxZCmW0
>>906
処分量1,200円かかりますけど。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 19:02:19.14 ID:GzSAAxY90
今日はじめてユーザー車検受けてきたぜ
思ってたよりめちゃ簡単だった
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 19:29:48.29 ID:6p2aaOC30
 ∧_∧
     ( ´∀` )  このスクラップ、20円で引き取ってくれる?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ(   )ノ>>906
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 19:31:53.41 ID:FjIYIMwJ0
しょぼ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 19:57:16.66 ID:6p2aaOC30
>>910
しね
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 20:09:18.27 ID:AsILotYt0
コピペもまともに出来ないのか。
スクラップ以下だな
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 20:26:40.83 ID:sNobtHZW0
AA貼ってるやつって馬鹿ばっかだなwクスクス
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 20:29:13.55 ID:6KTwOCqI0
今でもナンバー返すと10円玉くれる所あるんだw
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 10:52:08.13 ID:Jhc0aUvYO
横浜だけど貰ったことねーぞ。
オヤジがパクってやがんのか?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 14:17:14.32 ID:YvOToxz90
検査官ってトランスミッション形式はどこを見てるの?
原動機の刻印は確認してるけど、ミッションは何もみてない
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 14:20:55.73 ID:QSYX1vsr0
ラインの最後で下に潜ってる時じゃね
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 15:14:45.60 ID:aaYR/uh/0
実際あまり見てないと思う。MT化した車そのまま通ったって話結構あるし。
ただ、スカイラインとかツアラーVとかローレルとかシルビアとかソアラとかの載せ替え定番車種はきっちり見る。
コーションプレート刻印の形式がATなのに、室内にMTのシフトノブが生えてる時点でアウトになるw
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 18:48:45.73 ID:Tlr/TlCA0
4速MT車に上級グレードの5速MTミッションを換装して
そのままユーザー車検に通ったし、
フロアAT車を同型車のコラムMTに換装してそのまま通った。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 18:54:27.82 ID:rTPBNlzT0
すり抜け霊は要らん
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 20:49:36.32 ID:m6imY2fm0
>>918-919
あえて車種は聞かないけど結構アリですね。

他にも車検素通りできるのはありますか?
FRP/カーボン製ボンネット、どの程度穴開けは許されるのか。
バンパーカバーと構造体との間の緩衝材
ラジエータファン(寒波到来時に車検を受けに行く)
輸入物ブレーキキット(キャリパー、ローターなど)
ABSユニット、センサー用ギア
輸入物軽量ホイール(インチダウン)
外径ほぼ同じで幅の狭いラリー用スタッドレス
モーター取り外しによるサイドウインドウ羽目殺し。
4リッター位の飲料缶加工の手製燃料タンク


そして次期車検に殆ど元にもどして
1000kg或いは1500kgを大幅に跨ぐ重量変化あり。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 20:56:18.16 ID:6K85UjD+0
札自狭すぎる
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 22:14:51.02 ID:aaYR/uh/0
>>921
タンク容量からしてジムカーナとか専用車っぽいけど、
ハデにいじってる車は徹底的に見る傾向があるよ。

カーボンボンは突起物になる部分がないかチェック。ボンピンはフラットタイプじゃない限り確実にアウト
バンパーの緩衝材は大丈夫
ラジエターファンは微妙だけど、念のため配線しなくても良いから付けておく
ブレーキ関連は大丈夫。ABS除去の際にABS無し車用の純正配管使ってれば。メッシュホースだとやばいかも
ホイールは車がハデだからJWLマーク確認されてアウトの危険有り
ラリースタッドレスは分からない。RACE ONLYとか書いてあったらアウトだし、
幅が狭いと言うことは加重指数がクリアしてるか調べないと。
サイドウインドウは下げろと言われることがあるのでアウト
自作燃料タンクは検査官次第。

とにかく、結構やっちゃってる車みたいなので、もう徹底的に見られると思った方が良いよ。
それには及ばないけど、純正ホイール+車高調の時はノーチェックだったのに、ツライチホイール履いていっただけで
ホイール見逃す代わりにジャッキアップされて車高調のバネ遊び確認されるようになったりしたし。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 23:13:30.26 ID:m6imY2fm0
>>923
ABSは残念ながら全グレード標準装備です。アールズとかのフィッティング入れたら目立つよね?
横窓はくるくるメカでもつけておくか。
軽量ホイールはアメリカのDOT規格で通るかと思って調べたらダメだった。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1232733707

ボンピンめんどさ。そもそもボンネットっているの?
ズースロックで適当な板を留めちゃったらまずいかな。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 00:01:55.63 ID:aaYR/uh/0
>>924
正直、ナンバー付き競技やってるショップに出した方が良いレベルな車の気がする。半ば闇車検になるけど。
ズースロックというのは調べたけど、多分クルクルした針金が突起物とか言われそう。
純正キャッチも取っちゃってるの?車検ならボンピン外して純正キャッチだけで通るけど。

後は素知らぬ顔をして、ロックされてないボンネットを検査官来る前に開けておいて、
閉じるときはそれっぽくバタンと閉じて誤魔化すしか。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 01:00:35.05 ID:pCYRkoTs0
ユーザー、ただ通すのも飽きてさ。

Fender Dzus Rails
ってのをフェンダー内側につければボンネットなんざ板一枚でよさそう。
ズース高いから栃木屋でいいかのう?
https://www.monotaro.com/g/00183434/
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 02:36:58.75 ID:uLS6ZzFV0
ウチのは外見フルノーマルだから検査官に文句言われた事ないな
車高調入れてお腹ギリ9cmあるかどうか微妙なんだけど
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 17:03:42.75 ID:n3nAwfl00
ボンピン付きの車、何台も持っていったけど普通に通ったけどな
軽でも普通車でも
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 19:56:56.54 ID:j1XPWcT90
>>928 
そのへんは検査官による所が大きい
ボンピンを突起物としてみなす人もいるしスルーの人もいる
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 13:54:19.11 ID:Ypd6PVKYO
>>929
実際に持ち込み車検で落とされた事あって通った事もあるの?
適当な事言ってんな。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 01:59:20.52 ID:O3FDucJY0
3年目の車検で走行距離は35000kmのフリードですが、
オイル交換、ワイパー交換、タイヤも交換、
これ以外に交換するものって何がありますか?
バッテリーは自分で取り換え済みです。

ユーザー車検前にディーラーで軽く点検してもらいたいのですが、
ふっかけられたら嫌なのでご意見お聞かせください。
932感電工:2012/02/08(水) 02:06:30.98 ID:qX6+FVaK0
車そのもの。いや、運転主も。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 07:45:55.28 ID:R/KwibQu0
>>905
しねチンカス
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 09:08:36.98 ID:WQ09Jfuq0
>>931
ブレーキフルードは交換しておいたほうがいいよ。
LLC(エンジン冷却水)はホンダ車はいちおう10年無交換ってことになってるから不要。
タイヤは溝の残量がまだあるなら車検時に交換する必要はない。
あとVベルトの交換勧めてくると思うけど、目視してひび割れや劣化がなければ
まだ交換しなくてもいいかも。ただしあなたの場合年間1万kmくらい走ってるので
事前に交換しておいても損はないかも。これは見てないから判断が難しい。

>>933
しねハナクソ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 09:23:37.36 ID:R/KwibQu0
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 09:28:50.10 ID:R/KwibQu0
>>909
しね
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 10:25:44.89 ID:WQ09Jfuq0
>>935-936 = >>904 = >>899
くやしいのうw
くやしいのうw
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 10:36:44.65 ID:R/KwibQu0
おまえはマネしかできんのかw
コピペはずれてるしw
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 10:43:09.06 ID:R/KwibQu0
2ちゃん覚えたの整備工じじいをからかうのおもしろいw
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 11:36:15.53 ID:WQ09Jfuq0
>>938-939
2連投必死ですねwww


ゆとりのチンカス涙目だなw
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 15:13:28.54 ID:z/AS1Ify0
今日も日本は平和だ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 11:15:35.48 ID:DnY/mUV40
>>940
おまえ自分の言葉でいえんのか?w
マネとどっかでみた煽りばかり
コピペずれるしw
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 11:42:51.73 ID:6LOQi6880
>>942
まだ言ってるよこのクズwww
おまえのようなキチガイが
世の中に存在してるってことが恐ろしいわ。
さっさと地球上から蒸発してしまえばいいのに。

>コピペもまともに出来ないのか。
>コピペはずれてるしw
>コピペずれるしw

ワロス
何回繰り返してんだよw
ずれないでAA貼ることってそんなにえらいんだ。
それがおまえの価値基準なんですねプププ
ゴミカス以下の低能はしねよ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 16:31:52.45 ID:+IVheSPD0
>>943
しね
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 19:23:20.58 ID:8aOO5g3G0
>>944
おまえがしね
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 03:44:31.34 ID:qWjEm+jD0
重量軽減のため、記載事項変更したいのですが
他府県の車検場で受けられますか?

事前に安く重量を計測したいのですがお奨めはありますか?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 03:51:23.02 ID:euKTPvla0
産業廃棄物処理場だとゴミを捨てる前と捨てたあとで重量はかってくれるでおk?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 06:08:48.40 ID:tOuH3oWX0
>>946
ゴミ処理場の台貫ならタダ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 08:43:08.14 ID:qWjEm+jD0
うちのクリーンセンターは自動で帰るときに差し引きが表示されたと思ったが?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 09:30:23.26 ID:Qi0oRLAC0
取引先の産廃業者のトラックスケールで重量計測したら
俺の体重を引いても車検証上の重量より130キロも重たく表示される。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 09:37:19.32 ID:NsWoKSVj0
>>950
誰かが隠れてる
952お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2012/02/10(金) 13:51:42.63 ID:uMPk30GD0
後架装物(カーナビとか、バッテリーサイズアップとか)や荷台の補強修理、
平ボデーとかであれば荷台の床板が雨を吸ってと言うことが有るが、
130`はちょっと多いような・・・。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 20:44:45.03 ID:hEsU35kp0
>>952
車種次第だけど、燃料の重量が一番大きそう。
形式認定受けている車は乾燥重量だし、記載変更で実測されたときも
燃料分は引いてくれるし。

重量税区分ギリギリな車は、形式認定とか燃費計測するときに使われる最低グレードだけ
ウォッシャーのタンクが小さかったりバッテリー小さかったり、こまごま軽量化してあったりする。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 22:58:45.69 ID:mOliReAH0
>>953 車両重量は燃料満タン状態だろ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 23:03:56.90 ID:Qg4kYXRc0
光軸調整どうしてますか?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 23:14:41.64 ID:xlpjPk0b0
タウンページしてます
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 23:16:30.13 ID:PvizI00l0
>>955
テスター屋
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 00:37:12.87 ID:Tukq0ZIZ0
>>930
検査場で検査員やってるけど俺は落としてるが、落とさない人もいるんだよw
適当じゃねえんだなこれがw
知ったか乙です
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 01:41:20.49 ID:w/SKIXyL0
>>955
ライトをつけて壁に直進で近づく、あるいは遠のく。
それで壁に映ったライトの光が動かないように調整する。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 02:32:08.05 ID:BUfeARvR0
>>959
何それ?日が暮れるわ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 10:45:22.18 ID:f0AdIf0W0
>>955
不合格になったら壁にライト当てて調整。
調整の仕方は事前に調査しておくこと。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 11:38:10.94 ID:lObJmjrX0
光軸なんて700円で出来るのに
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 11:45:17.30 ID:f0AdIf0W0
2000円のところもある。
3000円のところもある。
世の中のすべてのテスター屋が
700円でやってると思ってるの。

アホなレスはやめとけや
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 11:52:50.89 ID:yGd2zknH0
先週、ブレーキパッドとバッテリを自分で交換した。
発炎筒は買った。さっき、車の下にもぐって、ブーツ割れ、
オイル漏れが無いことも見た。検査の予約も入れた。

来週、休暇を1日取って、野田の検査場へ。
初めてだと、ドキドキするなぁ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 11:54:56.75 ID:gVNbylBP0
検査場の壁に、光軸調整禁止と書いてあるところあるよねw
みんなやろうとするんだろうなw
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 12:30:28.03 ID:UuAFHFQW0
>>964
で行ってみたら、左のブレーキランプ点いてませんとか光軸Xとかなるんだよなw
ナンバー灯、スモール、ハイマウントの球切れは要チェック、一応プラスドライバー積んでいってね
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 14:52:22.52 ID:iqs6SvBsO
>>958
ボンピン付いた車の車検なんて行ったことないからしらねーよw
どこが知ったかだよ?
ボンピンごときでいちゃもん付けんな。馬鹿。
統一しろ。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 15:18:07.71 ID:UuAFHFQW0
ボンピンなんて普通に陸事とか軽の検査協会持ち込みで落ちたことないけど
指定工場の検査員って大変だな。ハゲるのもわかるわ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 16:37:02.58 ID:DiUO7qUx0
ボンピンで落ちるとか一度もねーよ。
ウエストゲート大気開放でも落ちたことねーよ(その場でアクセル踏んで漏れなければ)

ボンピンでおちるとか、フラット買わせる業者の文句だろうがJK


不安なら上からガムテ貼って行けよアホ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 18:23:44.09 ID:K8hS/gAy0
不適切な補修です
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 19:16:53.88 ID:QAgmGSfu0
ボンピンは与太カロと黄色帽子はNGだって。
「通れば良いって訳じゃない、自社の品位を云々」とか言ってたな。

検査場は普通に通るはずだが。
「ウチの品位の為に通さない」とか言ってる所があるかもしれんけど。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 19:59:03.83 ID:LA2aDB6r0
純正キャッチ付けてるなら、車検の時だけボンピン外せば良いだけじゃん。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 20:23:33.09 ID:UuAFHFQW0
突起物としてボンピンが危険とみなされるのもわからんでもないが
FRPとかだと走行中に開くかもしれんのやからボンピンつけてたほうが安全といえるんじゃね?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 20:39:02.04 ID:ce90aVXT0
今までユーザー車検で通して来たけど先日始めて代行屋に頼んだ
仕事休まなくていいし書類作成込みで1万そこそこなら良いかもしれないね
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 20:51:45.03 ID:oBk9SmWJ0
はあ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 21:31:53.03 ID:VdqEqQtA0
でっていう
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 23:46:49.97 ID:SguH1gm+0
>>973
それを言い出したら、撥ねられた時点で多少の突起物の有無など大差無いともいえるんじゃね?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 00:07:28.48 ID:xfSG+mlZ0
>971
ディーラーでは受付無いだろうね
他の客の目もあるし、車検通る、通らないの話では無い
一台の車で指定取り消されたら商売あがったりだよ
979973:2012/02/12(日) 04:23:34.69 ID:zstE8uJ20
>>977
ぶっちゃけ大差ないし問題ないと俺は思ってる
コーナーポールや四駆とかのボンネットの左前のミラーも突起物じゃん
純正でついててもあれで怪我しない保証なんてないしな
980973:2012/02/12(日) 04:31:48.34 ID:zstE8uJ20
>ボンネットの・・・
ボンネットの先辺りのってことね、実際はフェンダーについてるんだろうけど
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 06:02:10.07 ID:AqGrfjD00
974みたいな人が増えると景気が回復するね。

今まで代行屋に頼んで通して来たけど今回初めてユーザー車検で通す。
余っている休暇で仕事を1日休むだけで、1万も節約できるからね。
こっちは、給与カットで節約モード。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 09:46:22.77 ID:NElLU0mv0
>>981
景気回復はしないだろw
でも工場に廻ってこないなら代行屋に頼んでくれたほうがマシかな
ど素人が来ると3台分くらいの時間取るからぶん殴りたくなるわ
最近は大人しくなってるが昔だったら怒鳴り散らされてるぞ
ユーザー車検やるなら最低限のやり方くらい覚えてから来い
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 11:21:59.13 ID:A3qmPtSx0
単なる車検場の利用者が他人を怒鳴り散らかすってどんだけクズなんだよ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 11:33:01.40 ID:9Uc4sqtk0
他人に迷惑をかけたら怒られる。
こんなことは一般常識です。
あなたは一般常識もわからないのですか?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 12:41:42.49 ID:7I3vDUr90
代行業者や認証工場の連中がごねてるのも鬱陶しいけどな。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 12:42:59.28 ID:UaVGpP+a0
ヌシ面www
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 12:55:40.73 ID:tWAroqZu0
安い給料で遣われてるから
仕事中は少しでも楽をしたいんだろう
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 20:20:10.19 ID:K8Jb7XpY0
>>987
陸事行くと、ほぼ必ずツナギのおっさん同士がベンチに座ってタバコ吸いながらだべって時間潰してるもんな。
程よく時間潰して、会社戻って「いや〜今日は混んでたよ〜。」で終了。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 21:22:24.52 ID:NElLU0mv0
>>988
うちの場合30分休憩あげてるけどね
検査行くやつは他社員より30分早く出社して行くから
あんたもこの忙しい時期に支局で他人観察しているなんて暇人だなw
990名無しさん@そうだドライブへ行こう