ヘッドライト早期点灯のススメ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
車対人の事故が多いのは夕方薄暮時。
残照時間(日没時刻後)になってもライトを点けずに走ってる車を多く見かけます。
また、まずスモール点灯という間違った慣習も根付いていおり、パトカーや教習車
までがそれに習い、ヘッドライト薄暮時早期点灯の意味をわかっていない事実も。
さらにご丁寧なことに、日本車のオートライト設定もわざわざスモールの段階を踏
むようになっています。

薄暮時にヘッドライト早期点灯は自分の為ではなく、相手に自分を認識させる為と
いう事を周知徹底させ、慣習として根付き事故が減る事を願うスレです。

『夕暮れ時に発生する交通事故』 イタルダ・インフォメーション
http://www.itarda.or.jp/itardainfomation/info62.pdf
財団法人 交通事故総合分析センター ITARDA
http://www.itarda.or.jp/

薄暮・夜間時に潜む危険を回避しよう|安全運転ほっとNEWS|東京海上日動火災保険
http://www.tokiomarine-nichido.co.jp/world/guide/drive/200810.html

オートライトシステム/オートライトシステム(フロントワイパー連動・薄暮れ感知機能付)
http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/OVERVIEW/smart_auto_headlight.html

早めにつけよう おもいやりライト
http://www.omoiyari-light.com/

・前スレ
2 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1299761549/
1 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1288659623/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 23:14:48.26 ID:4dUqPY7pO
>>1
乙!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 23:25:31.69 ID:uHVZMxGm0
ワイパー連動はうざいからOFFにしてるわ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 23:42:21.12 ID:b59rvRad0
誰よりも先にヘッドライト点けるぉ☆
雨の昼間とか目立つから最高に気分良いぉ☆
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 00:37:02.47 ID:LQHl5fDD0
俺はDRLだから常時ON
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 00:58:01.03 ID:mrAYfTfV0
ハイビームおん
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 18:44:21.02 ID:NMZErYiWO
遅くなったが1乙。
早めの点灯は山道とか丁字路で相手より強く出れるのが快感w
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 19:26:52.57 ID:rbEVTBVS0
早めに点灯すると割り込まれ難くなるからメリットあるのにな。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 15:45:28.32 ID:OyquDyv10
デイライトのスレとか無いのか。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 22:16:18.53 ID:qCH1Q9Qi0
昔はあったけど
いまいち盛り上がらずに自然消滅した
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 23:14:55.14 ID:oSyXeK3w0
スモール+フォグにしてるお
まっくらにならないとライトはつけない
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 23:42:45.17 ID:txz2Lr8R0
>>10
デイライトが消滅しかかってるからな。
夜しか点けない人もいるし。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 00:11:25.10 ID:03wR8v2V0
>>11
なんで?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 00:51:18.12 ID:9TdORIFo0
霧もないのにフォグライト
バカですか?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 03:52:32.78 ID:jIbBSYeS0
スモール+フォグってなんで?
いつも疑問なんだけど
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 04:47:18.49 ID:sIlFFJjW0
光軸もクソもないHIDフォグで走ってるアルファード大杉
対向したらハイビームしてる
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 06:16:01.50 ID:/h7PMdDZ0
>>15
そういうヤツってまともな答えが返ってきた事がないよ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 08:18:14.60 ID:TQsRAB0Ei
別に霧が出てなくてもフォグつけてもいいんじゃない?
それで相手からのこちらに対する視認性は上がるわけだし
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 08:27:53.72 ID:bdZlSk50O
>>18
また、頭にウジが湧いている気違いが出てきたのか
日本も終わりだな
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 09:00:45.17 ID:03wR8v2V0
>>18
フォグ点ける事自体はまだいいんだけど、ヘッドライト点けないところに問題がある。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 09:05:50.04 ID:y12Czf+F0
>>16
バンパー内蔵フォグって、バンパーの下回り打つと光軸ズレるんだよね。
バンパーが弾力で元に戻っても、フォグがズレたり変形したままになる。
アルファードなんて車高下げてるのが殆どだからそうなりやすい。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 09:48:09.98 ID:GAi2WYPJ0
>>12
芦屋辺りのごちゃごちゃとした住宅街を走ってるとまだ結構見るんだが
カーブミラーとかで確認しやすくて良いと思うんだけどな。
自作で安く付けたいw
スレ違いなので消えますねw
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 12:40:40.27 ID:TQsRAB0Ei
>>20
相手に自分を認識してもらうのが目的なわけなんだし、まだ明るいうちはいいんじゃないの?
眩しいからやめてくれと言うのならわかるけど
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 12:48:27.91 ID:/h7PMdDZ0
>>23
本気でそう思うのならばなぜヘッドライトも点けないの?って話だよ。
目立たせようとするのになぜ「ヘッドライトはまだいいや」になるのさ。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 17:14:18.54 ID:bdZlSk50O
>>24
フォグだけ点けるのが格好いいとか思っているんだよ
相手にしない方が良い
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 18:26:27.79 ID:TQsRAB0Ei
いやかっこいいかっこ悪いじゃなくて単純にライトがついていて相手に認識してもらえればなんでもいいと思うんだ
どうしてもヘッドライトじゃなきゃいけないわけでもないしさ

ちなみに俺の車はフォグ自体着いてないけどなw
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 18:51:28.20 ID:GAi2WYPJ0
ヘッドライト点けときゃ済むだけの話だな。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 19:03:52.29 ID:j8ZQcNwb0
ヘッド点けるべきところで、メリットもなくなんでスタンダードじゃないことをするのかってのがわからない。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 20:49:09.39 ID:sIlFFJjW0
最近は充電制御車が増えてきてるから、発電機の負荷を減らし〜云々て文言を
ライトOFF=燃費向上と短絡的に読み替える輩が出てきそうだ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 20:52:26.50 ID:La0kKn7W0
リトラとかエンジェルアイな車は
早期点灯率が高い。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 21:08:52.67 ID:12yYjY+y0
イカリングを目立たせるためにスモール点灯時間が長いやつ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 23:45:55.09 ID:/h7PMdDZ0
うーん、ID:TQsRAB0Eiはわかっていないな。これはどうしようもないわ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 14:05:02.95 ID:gXuLPgwTO
10年前とかに比べてヘッド点灯率って上がってるの?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 14:19:32.11 ID:fSTcPeAA0
カーナビで日没に近くなると
「間もなく日が暮れます。ライトを点灯してください」
って音声案内出るけどウザイから機能切ってるw
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 14:42:23.93 ID:9zVlrheV0
>>33
まったく変わらんw
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 17:37:31.17 ID:ImXe0SOO0
>>33
早期点灯していてもパッシングされなくなったよ。
バスやトラックの昼間点灯のせいかもしれないけど。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 22:55:24.42 ID:0YDTPRSg0
>>33
自発光メーターが増えてるから点け忘れが増えてるんじゃないか?
夜無灯火だとメーターが見えなくなるくらいのフールプルーフが必要だと思う。
38 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/09(金) 22:57:53.72 ID:vUkV5La30
>>37
オレは逆に、外暗くなってきたのにライト点けてないと、
メーターが明るすぎて煩わしいよ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 23:00:11.07 ID:L2QpagV+0
>>13
根が貧乏性だからついてるものはつけたい
ライトはやりすぎな気がするので
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 23:07:14.34 ID:1bYA4Amz0
ライトはやりすぎな気がする(笑)
41 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/09(金) 23:10:31.05 ID:vUkV5La30
>>39
気持ちは分かる。
でもオレは全部点け。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 23:10:35.57 ID:ImXe0SOO0
ついているものはつけたいけれどもヘッドライトはやりすぎな気がするって
どういう思考回路をしているんだ?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 23:17:09.63 ID:9+u04ZJm0
>>37
それだと自発光式ではない軽トラの無灯火が多いのを説明できない。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 23:26:31.04 ID:0YDTPRSg0
>>43
軽トラドライバーの多くはメーターすらみない薄らボケのジジババだからなw
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 02:47:20.66 ID:oLFOPYD10
年寄りは白内障だらけ。
年寄りの乗ってる車のフロントガラスは全て磨りガラスと思った方がいい
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 11:52:31.86 ID:KMWAvbrF0
俺の車は暗い所でライト付けてないとメーターが消灯されてほとんど見えなくなるわ
まあオートライトだから付け忘れることなんて有り得ないけど
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 20:41:18.57 ID:g1LqjMeKO
つべこべ言わずにヘッドだけ点けろよ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 21:16:30.10 ID:ENBnse8q0
なんで夕方薄暗くなってライト点けてない車を警察は捕まえないのかな?
今日も夕方交差点で立ちんの警察いたけど
全くそんな気配なし。。。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 21:27:55.55 ID:VzFIw3c30
法規ではヘッドライト点灯義務が日没からだからね・・・
日没までライトを点けないヤツはアホなんだけど。

オートライトも日没近くでようやくスモールを点ける様な
しみったれ仕様は廃止すべきだ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 04:59:22.33 ID:nvf+Ui3t0
日没って西に太陽が沈んだ時をいうんだったら
今の季節で俺の住んでるあたりでなら午後5時くらいに山に隠れる。
でも空はまだ青くて明るかったりする。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 09:16:55.84 ID:1kBpdA710
>>48
青と白のランクルと白のハイルーフキャラバンの車列が走っていたけど
山手トンネルでは、無灯火の車にも拡声器で何も言わすに走って行った。
管轄外(交通は自分の仕事では無い)では何もしないのか?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 10:55:50.33 ID:uYKyWazV0
俺は日本海側に住んでいて通勤の行き帰りは海の見える海岸道路を使っている
天気がよければ当然日没ギリギリまで日の光はあたるわけだが
夕焼けが深まるころにはもう日は当たってても全体暗く感じるよ
だから場合によっては太陽見えててもライトつける
松林の中に入ればもうかなり暗いしね
でもそのタイミングで他にライト点けてる車はめったに見ないな…
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 11:40:19.57 ID:Kh/dQziHi
シートベルトとか捕まえるより無灯火のほうが入れ食い状態だと思うけどね。
まぁバカな警察は夕暮れの無灯火を重要視してないってことなんだろうね。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 15:00:45.06 ID:CPsXhhvJ0
誰だってグレーゾーンを攻めるよりアウトなやつを攻める方がラクだしな
俺だってそうする
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 16:17:19.97 ID:2IAhI7Ke0
車内にスモール連動でイルミ付けたのとバルブ変えたのを実感したくてすぐライトを点けてしまう。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 13:46:15.62 ID:dsrsZwQL0
秋の「トヨタ交通安全キャンペーン」を実施
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/11/09/nt11_0902.html

こんなことをする前にオートライトが点灯するタイミングを早めろよ。
メーカーとして出切ることからやれ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 18:27:13.06 ID:Egd6KTmC0
>>56
もちろん最初からヘッドライトを点ける仕様にしてね。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 23:54:01.86 ID:KH+n4jx80
>>53
54にプラスして、入れ食いすぎてマンドクサくなるからだろ

>>56
必ず調整できるようになっているから、不満ならディーラーへ持ち込め
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 05:06:55.50 ID:hFRbt0qU0
>>54
点けてる・点けてないで区別できるからアウト・セーフが分かりやすいしね。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 06:48:43.69 ID:shHfkXDr0
>>58
安全のためにはもっと早く点灯させるべきだとユーザーに思わせる
オートライトはメーカーとして恥かしいよー
日産みたいに「安全のために早く点灯させる様にしました」の方が
スマートだよー
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 13:37:49.50 ID:z42nTQ0p0
歩道橋の下くぐるたびに、パッシング!
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 18:18:00.63 ID:vCxsLc3PO
>>61
それがいやだからオート切っている
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 18:32:21.09 ID:shHfkXDr0
>>62
そんなにパカパカするのはどこのメーカーのオートライトですかー
歩道橋の下なんて普通の速度で通ったら1秒の何分の1ですよねー
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 18:50:39.04 ID:ysGHKNGy0
>>58
ディーラーに持ち込まないと早期点灯できない仕様って・・・
メーカーとして安全意識に欠けてるのでは?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 18:54:11.39 ID:ysGHKNGy0
>>61
例えば大阪駅のガード下だと点灯した方がいいな。
昼間でも暗いガード下を無灯火のまま通過する人は多い。

他にも立体駐車場や地下駐車場など暗くて見通しの悪いような状況でも、
頑なに点灯を拒むようなアタマ空っぽが多いのも事実。
このように日没に限らず点灯が必要な場面は存在するのだから、
馬鹿なドライバーに任せずに車側で判断した方がいい。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 21:47:25.00 ID:XY2VnACJ0
>>65
うちの車は点いたら消えない。
点灯の閾値と消灯の閾値が調整してあるんだろうな。

日産車
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 22:23:37.01 ID:1vjGqroK0

   また日産厨か
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 22:46:33.45 ID:F5XLcOEi0
>>66
点灯と消灯の閾値が同じ、もしくは近いようだと>>61のようになるw
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 00:42:50.22 ID:EIPVyNFQ0
>>63
どこのメーカの車でも、高速道路の連絡陸橋下でも、よく見かけるが?
国産どころか輸入車(主にベンツとBMW)でもパカつかせてるぞ

>>66
ヒステリシスのこと言ってんだろうけど、それは周囲がある程度暗いとき
真昼の陸橋下を通過する場合、残念ながら日産車でもパカついてるよ

>>68
無関係だよ、お馬鹿さん
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 00:49:00.21 ID:JYMc+UgA0
>>64
取扱説明書にはキチンと書いてあるのだから、説明責任は果たしてるだろ

感度をageすぎると>>61みたいな不都合が生じやすくなるんだし
メーカだって馬鹿じゃないんだから、いろんなことを考慮して決めている

もっとも多くの人にとって満足感が高く
かつ、十分安全なように出荷時設定がしてあるの
不満を持つのは、おまいみたいなごく少数の人間

オラは知らないけど、もしかしてダッシュパネルに
オート感度調整ノブが付いてる車ってあるん?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 01:44:44.35 ID:1lZP+vJ20
オートライトなんてのは痴呆症対策みたいなもの。
ハンドルを握ってはいけない人たち。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 07:21:08.63 ID:IW2xtcf/0
>>69
オートライトの初期の頃は歩道橋の一瞬の影でも点灯してしまった様ですが、
今の車のオートライトもそうなのですか?
うちの車のオートライトはそこまで敏感に点灯しないよ・・・・
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 11:07:43.84 ID:nhvUVUAm0
>>72
その初期のオートライトが装備された車に乗り続けている人もいるw
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 11:16:30.49 ID:VBc/nC5/0
兵庫県警のパトカーだが、雨が降る未明に信号待ちで消灯してた。
勾配のある道や踏み切りでもないのに消す意味はあるのかな?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 12:20:40.01 ID:99LotmLJ0
結局、まともな人が運転するならオートライトはゴミってことか。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 12:26:23.80 ID:wY7J4hy+0
どう考えても点けなきゃマズイだろっていう薄暗さでもスモールのままでした>ホンダ車
2度と使わないと思ったけどスイッチがOFF>スモール>AUTO>ヘッドの順なんで使いにくい
ヘッドに入れたつもりがAUTOだったりする。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 12:28:16.59 ID:8b9qhS6/0
>>76
一番奥までグリッと回すだけでしょ。スイッチの目視が不要なのでむしろ分かり易い。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 23:18:20.56 ID:IW2xtcf/0
日没近く犬の散歩をしていたのだが、かなり暗くなってきたし
街灯は全点灯だというのにまだライトを点けないバカが多すぎる。
カーブミラー越しだと見えないぞ、まったくもう。
スモール点灯で満足しているのもバカの仲間だ。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 12:40:36.15 ID:OEE0sXTUO
>>76
77の通りだな。
このスレ住人はスモール使わないんだから(行き違いでスモールは使うのかな?)、
OFFとONだけと思えば、手前に奥に、止まるまで。でいいじゃん?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 22:28:59.03 ID:mO/J072r0
>>76
いっそAUTOのポジションをOFFだと思えばいいじゃん。
スイッチはAUTOとONの間の1クリックしか動かさない事にしてさ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 22:56:47.69 ID:AvXdvQHJ0
頭いいな。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 00:34:56.84 ID:pZB/mz8r0
>>76
ホンダは基本的にオート入れっぱなしが前提だろ
俺もそうしてる
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 00:39:38.07 ID:Lyc5xB0q0
エンジン掛ける時に点灯するのがウザい。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 22:43:43.70 ID:vAF7kEcu0
じゃあエンジンかけなきゃいい
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 01:10:35.14 ID:GXn3Yrrq0
そして伝説へ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 07:44:16.20 ID:VZRF1z+B0
>>83
エンジンがかかると夜はヘッドライトが点いてしまうのがウザいって事なの?
だったらエンジンをかける前にライトスイッチをスモールの位置にしておけば
いいんじゃないの?
理解が違ったらゴメン。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 09:45:36.91 ID:5Ym0+cQY0
基本AUTOにしっぱなしで、必要に応じてONで良いじゃん。
今朝の大雨の中ライト点けてない奴とか、夜に市街地で無灯で走ってる馬鹿を見ると
AUTOとONの二つだけにスイッチを固定すべきだと思う。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 14:11:54.26 ID:0Es42THf0
>>86
AUTOの意味ないじゃんwww
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 18:17:09.92 ID:8+NyNLMD0
>>88
いや、そもそもそういう話なんだが。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 23:39:21.78 ID:4bA2FEq50
結局薄暗いときにヘッド点灯しちゃうと恥ずかしいよとかいうバカの言う事聞いて
あんな意味の無いような設定になってんだろ?>国産のオートライト
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 04:28:21.84 ID:bV9zdJPmO
早め点灯には異論無いが、真っ昼間にガード下通るだけで点灯するのが嫌い。
設定(感度)って帰られるらしいけど、時限っていじれないのかな?
そうしたら上記の不満は解決する。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 07:51:11.45 ID:Vv4FsfIs0
だからオレは手動
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 09:32:37.51 ID:mODhYhNf0
ガード下で点灯してもなんも困らん
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 10:22:35.97 ID:bV9zdJPmO
そういう人は別にそれでいいです。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 10:34:56.90 ID:UdENObzi0
トンネル内や日没後に無灯火の方が困るよなw
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 11:38:46.32 ID:759bXE/nO
以前目撃したが
真夜中で大雨なのに無灯火ってのが、本当に意味分からない
濃色だし、走る地雷
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 12:41:36.50 ID:eFQS/CFc0
こんな台風の中、無灯火で走るバカはどうしようもないな
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 22:38:26.28 ID:+rduTTS/0
そう、今日もわんさかいましたよ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 23:19:36.88 ID:Q9Tio9Zm0
日本人ていまだに「昼行灯(ひるあんどん)」が恥ずかしいという意識があるのかね。
ライト点けるのなんか恥ずかしいって、自転車乗ってる厨房のメンタリティだよな。
そのまま大人になっちゃった人の多いこと。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 01:16:14.02 ID:9DBP1/RN0
>>91
> 時限っていじれないのかな?

トンネルに入る時のことを考えれば、安全を取って
そっちの不具合には目を瞑るのもやむをえないってことかな

いや、それにしたって1〜3秒間くらいのディレイなら
大して支障や実害はないようにも思えるので
やっぱユーザが簡単に動作遅延時間を調整できたらいいよね
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 03:40:33.00 ID:b35Olmxq0
トンネルに入る前から点灯しないと意味ないけどね。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 07:00:39.11 ID:bWhpb0Rg0
オートライトがガード下で点灯するのが何で問題になるの?
短い区間とはいえど暗かったら点灯して当然だと思うけど。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 07:57:57.70 ID:QVrhxlGn0
わかってない前走車や対向車が、
なんやねん と思うくらいかね。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 08:44:09.47 ID:24Ae2EUn0
ガード下といえども条件によってはけっこう暗いこともあるから
点けてくれたほうが対向車は車の存在がわかっていいと思うけどな
(直角に曲がる車にはミラーによく映ってわかりやすいし)
オートじゃなければいちいち点灯はさせないのがデフォだろうが点けたって悪いこっちゃない
さすがに街路樹の影で明滅するのはウザイが今時はそんな車は見かけない
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 10:25:02.79 ID:bWhpb0Rg0
>>103
それにしたって、今どきオートライトの存在すら知らない奴が、そんなにいる
とは思えない。

まともな (点灯が遅すぎない) オートライトが装備されていたら、常にオート
にしておくべきだと思う。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 13:04:16.92 ID:oEOPiP/rO
教習車くらい点灯を義務付けろよ
それだけでずいぶん変わるぞ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 13:49:23.37 ID:wRdiAIRF0
>>105
だね。
ガード下でライトがつく車を見て疑問に思うような想像力の欠けた馬鹿とか
オートライトの存在を知らないような化石は運転しなくていい。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 17:02:16.52 ID:ccBu0ag70
昨日から交通安全週間。テーマは早めのライト点灯。@群馬
パトカーが昨日の大雨 の中でライト未点灯。今薄暗くなってきたけど未点灯。
群馬県警にゴラー行ってもイイでつか。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 20:34:57.92 ID:gP1A417O0
>>108
ぜひお願いします。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 21:29:05.17 ID:H1Kd+TX+0
>>108
群馬の土人に説教するだけ無駄w
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 23:25:31.43 ID:fIU3xYRP0
対向の右折待ちや脇道から合流しようとしてる車に対してヘッドライトを消すというアクションは
道を譲ったと見られるからな、自分の意図していないところで明滅されちゃたまらん。
絶対にオートライトは使わないよ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 00:20:14.61 ID:ssX1Gif60
普通譲る合図は消すではなくパッシングじゃね?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 01:00:04.91 ID:BVzESJLdO
自車がオートライトに設定してて
他車が右折待ちや合流時に、タイミング良くオートライトが消える事ってあるのか?

>>111ってどんな状況で起こるの?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 01:07:15.12 ID:YbsZe2XQ0
>>112
それでは「オレが先だ、出てくんな」と誤解される可能性がある
消すとなれば「オレは先には動かねぇから」という意図が明確に伝わる

>>113
だよね
ちょっと想像つかん
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 01:13:46.67 ID:YbsZe2XQ0
>>101
そりゃオートライトにゃ当分ムリぽ

>>102
点灯する頃には既に暗い場所を過ぎているってことが
果てしなく空しく無駄でマヌケ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 01:30:47.36 ID:yh5ow+lx0
オートライトのネタってこの板的にどうなの?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 08:15:01.17 ID:kWRfllEf0
別にいいんじゃないの
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 09:55:30.06 ID:lngcj0TO0
でもこのスレ的には結果的に「手動で点けろ」になりやすいよね。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 12:10:30.02 ID:guhISWJ40
薄暗くなっても消したままの馬鹿をなくすためにはオートライトで早め点灯と
OFF、スモールポジションの禁止しか無いね。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 12:35:17.01 ID:61aAH8dM0
あれ?オートライトでも遅いって人多くなかったっけ?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 12:58:35.55 ID:Tz/sFmrB0
>>120
その馬鹿なオートライトよりも遅い無灯火信者が存在するんだよな。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 16:56:41.42 ID:61aAH8dM0
あー、えっと、オレが感じたのはオートライトマンセーな流れが出始めた事に対する疑問だ。
すまん。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 17:04:51.06 ID:mPDPp+g/0
暗やみで無灯火走行するよりもオートライトはマシというレベルのもの。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 17:55:23.72 ID:7dz18uTw0
北海道じゃ昼間でもライト点けて普通に運転してるよ。
その方が、歩行者からも脇見中の他の車からも目立つからな。

あと、見通しの悪い昼間の道でもライトは点けるべきだと思うね。
ミラーに映れば接近が分かるし、ボケっとしててもライトが光ってると
目立つから避けやすい。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 17:57:47.63 ID:7dz18uTw0
よく、ライトは暗い時しか点けない物、と頑固に思いこんで、
どんなに危険な目に遭っても点けない奴がいるけど、
他人に迷惑がかかることだからな。
それに、そもそもライトと言うのは、暗い所を照らすためだけでなく、
自分の車の存在を周囲に知らせる役割もあるんだからな。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 18:11:14.72 ID:B0Xdae310
暗くなって路面が見えなくなるまで点灯しない、それでも点灯しない宗教。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 22:51:50.98 ID:rAQHrUuX0
それってなんの宗教だ?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 23:34:05.50 ID:NOsLkqwl0
無灯火の科学
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 01:26:51.07 ID:bvYLlYDa0
無灯火学会かと思ってた。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 07:59:21.50 ID:1oydJ/r70
そうかそうか
131↑それだ:2011/09/24(土) 16:36:57.35 ID:tQSpnpf20
124
同感です
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 21:56:35.30 ID:ZrD6X7nN0
トンネル入る時は、むしろ前方の暗闇を察知して事前に点灯するぐらいの機能が欲しい。

被視認性を考えれば、トンネルへ入る前に点灯して、トンネルを完全に出てから消灯するのが理想。
(消灯タイミングに関しては現行のシステムでOKだが)
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 01:40:42.61 ID:NrRt0ysK0
GPSとかマップでトンネルの場所はわかってんだから、
ライトのON/OFFを連動させればいい。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 12:13:09.00 ID:/ooTxDtQ0
自分はトンネルが見えたら手前でヘッドライトを点けるし、風景のコントラストが
落ちてきたらヘッドライトを点けるからオートライトを使った事はないなあ。
自分よりも早く点灯している車はほとんどが常時点灯車だ。

やっぱり自分の意思でライトを制御したいんだよね。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 14:02:30.46 ID:Yr7wv+LQ0
トンネルに入る前から点灯するとトンネル内の障害物を発見しやすいかもね。

トンネルに女性遺体 ひき逃げ容疑で捜査…大阪・千早赤阪
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110925-OYO1T00161.htm
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 15:26:56.85 ID:UxmFuz750
>>134
短いトンネルが連続する区間ではタルくて点け忘れ・消し忘れが出てくる
オートライト様々
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 15:29:53.64 ID:3qiIyq9l0
>>136
そういうときは点けっぱがいいよ。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 15:31:04.11 ID:d60RdIoW0
夜間の信号待ちの度に必ず消灯するのはいいけど、決まって点け忘れする奴がいるよな。
最初から消すなよ。しばらく走ってやっと気付くのだから消すなよ。
以前は取り憑かれたように消灯してたタクシーでも、最近は消さないのが増えてるぞ。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 17:10:52.12 ID:/ooTxDtQ0
>>136
トンネルを見ると条件反射的に点けちゃうから点け忘れなし。
トンネルを出てからしばらくは点けっぱなしにしちゃう。
うちの車はメーター内にヘッドライトのインジケータがあるから
消し忘れには気付くのさ。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 17:46:23.52 ID:9nnGDpUB0
トンネル内でも無灯火
http://www.youtube.com/watch?v=Gu4q-s4mS8U

やっぱりAUTO→車幅灯→ONでいいわ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 11:21:54.28 ID:n8W3+4MM0
今の車買って車幅灯のポジションなんて使った事ないわ。
自分でOFFにもした事が無い。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 11:45:31.59 ID:X3ZB+BDA0
>>141
路肩に寄せて停車する時なんかには車幅灯のポジションは使うけどなぁ。

そもそも停車することとか少ないけど。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 11:52:32.60 ID:ojgrJRc40
>>141
駐停車中もライト点けぱなしの
迷惑ばか。対向車が眩しいんじゃボケ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 11:58:52.80 ID:n8W3+4MM0
>>143
路上に駐停車する事自体が必要無い。
駐車場に停めればいいだろ。

そもそも、路肩に停めてる車のライトが眩しい奴って、走ってる対向車のライトに耐えられないんじゃねw
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 12:10:30.18 ID:2VjSf1QZ0
駐車場が路上にあります
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 13:06:19.25 ID:X3ZB+BDA0
>>144
あってもさほど危険ではないが、ない方が安全 って表現なら理解してくれるかい?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 13:10:16.01 ID:n8W3+4MM0
>>145
エンジン切ってみてはどうかな?

>>146
エンジン切ってみてはどうかな?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 13:54:07.18 ID:X3ZB+BDA0
>>147
オレは停車の話をしているので、すぐ発進するからきらないよ。
切ったとしても停車中ならポジション点けるし。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 13:59:04.96 ID:n8W3+4MM0
停車車両なんてあってもさほど危険じゃないが、ない方が安全。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 16:20:37.28 ID:RTbPXLEi0
>>141
起伏のある交差点の信号待ちで、明らかにライトが対向車を照らしてる時はどうしてるの?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 16:36:30.79 ID:n8W3+4MM0
>>150
そんな状況でライト切ってたら、発進時にライト点けた時に幻惑するでしょ!!
数秒あれば目が慣れるだろうけど、対向車も同じタイミングで発進するのに
発進の瞬間に照らすなんて危険極まりない。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 16:39:12.86 ID:YAR1R5DLO
自分が照らされ側だったら視線逸らすから、点灯したままでも気にしない。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 16:56:28.59 ID:WSNQtWmT0
眩しいだろうけど起伏してるならしょうがないわな
そこで「眩しいから消せよ!」とは思わん
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 18:23:12.05 ID:0GhH0spp0
>>149

バカなの?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 18:27:11.39 ID:n8W3+4MM0
>>154
どうした急に?
なんかの発作か?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 18:39:03.19 ID:m99P2Gol0
この必死に連投してるおっさんなんなん?童貞なん?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 18:50:44.84 ID:n8W3+4MM0
と単発がw
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 19:46:14.04 ID:5q+h7JEsO
>>156
どうした急に?
なんかの発作か?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 20:15:11.16 ID:/mNMwBCsO
そもそも信号のある起伏した交差点では、出来るだけ対向車の視界を潰さないような位置で止まれるような運転を心がければよいのでは?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 20:56:28.13 ID:0GhH0spp0
何か変なのが沸いてるのね…
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 23:49:18.28 ID:IOXlu2UV0
エンジンかかってる間は常時ONで良いよ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 01:51:34.27 ID:s/i+cKA20
>>161
なんで?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 04:34:20.67 ID:zexaietl0
バッテリー充電する時だけライトが点くのか。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 09:24:21.74 ID:eAu7dI8S0
>>162
常時ON義務付けの国で何の問題も出ていないから。
逆に日本では夜中にOFFやスモールのまま走る奴が居る始末。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 10:58:28.05 ID:Jedh9fx40
>>164
問題が出てないのが何で分かるのか知らないけど、オレは尾灯を点けたくてスモールポジション使うことがほとんどだよ。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 11:42:42.71 ID:eAu7dI8S0
>>165
ライトをONにすれば尾灯くらい点くよ?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 13:07:07.06 ID:9mLs2h+J0
>>166
路肩で荷物載せてるときに煌々と照らし続けるの??
じゃまくさい人だな。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 13:12:36.09 ID:o3Dr4kLI0
>路肩で荷物載せてるとき
そんな経験ないな。いやマジで。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 13:17:14.29 ID:eAu7dI8S0
>>167
路肩で荷物積む事の迷惑度に比べればライト点けっぱなしな事の迷惑度なんて
微々たるものだし、更に言うと薄暗くなってもライト点けない奴やスモールで走る馬鹿
の迷惑度に比べれば、ちょっとの時間の間ライト点けてる事の迷惑度なんて無いに等しいよ。

ちょっとの時間じゃないという事ならエンジン切りましょうね。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 14:30:31.39 ID:NBt0UXLR0
>>168,169
こいつらは自分はしないからあり得ない的な自己中考え。想像力も欠如してる。
多分理解しあえない。相手するだけ無駄。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 14:47:20.06 ID:9mLs2h+J0
>>170
thx理解した。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 15:02:29.18 ID:eAu7dI8S0
迷惑行為を正当化して逃げたかw
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 16:36:12.93 ID:yKww8OPB0
>>167
エンジン切れば消えるから、路肩で荷物載せてるときに煌々と照らし続ける必要はないよ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 17:05:57.80 ID:gF32h6zt0
>>173
灯火を一切点灯させないの?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 17:21:57.95 ID:eAu7dI8S0
ハザードランプってのがあるんだよ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 18:10:09.71 ID:gF32h6zt0
>>175
あぁ、近所迷惑なパターンね。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 18:20:03.86 ID:eAu7dI8S0
路肩で荷物の積み下ろしする事に比べればハザードくらいで近所迷惑って
無理がありすぎだw
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 18:31:29.25 ID:ut/tRvJx0
路肩で荷物載せるやつのほうが邪魔くさいよな
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 19:03:55.01 ID:DMxMD0ir0
どっちも迷惑だ
程度の差なんて関係あるかアホ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 19:12:25.51 ID:ut/tRvJx0
そもそも>>167は迷惑なんて言ってないんだがな
>>169が迷惑とか言い出した
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 19:24:29.57 ID:eAu7dI8S0
そもそもライトが点いている状態のままの車がじゃまくさいの意味がわからないんだけど?
じゃまくさい=邪魔
ではないんだが。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 19:31:23.25 ID:gF32h6zt0
ライトが点いてる車って、ミラー越しに見たりすると走行しているように見えるからね。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 19:33:10.34 ID:eAu7dI8S0
>>179
どっちも迷惑なら両方やめればいい。
駐車場にちゃんと停めればハザードやライトの問題も解決だ。
スモールランプで路上の積み下ろしなんてしても一つしか解決しない。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 19:34:14.69 ID:eAu7dI8S0
>>182
見えることもあるね・・・・・で、どう困るのかな?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 19:57:59.47 ID:gF32h6zt0
>>184
困ってないが?
なに勘違いしてるの?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 22:13:59.23 ID:VOSF13CF0
ヘッドライト早期点灯のスレでいったい何の話をしているの?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 23:08:53.39 ID:5MyV++2M0
初見だが、いわせてもらう


ルームミラーからみて、後ろの車が見にくくなったら、ヘッドランプつけろ!
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 23:19:20.27 ID:etiSUpbi0
>>186
薄暗くなってるのにライトOFFの車や夜中にスモールで走るといったヒューマンエラーを無くすには
強制的に常時ONやAUTO(センサーの改善)にするしかないんじゃないかというお話。
スモールが無いとどうしても困るって人が無理やりに屁理屈こねてます。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 23:46:20.76 ID:3muviwU30
>>187
それだと後続車のボディカラーにも左右される。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 00:23:19.55 ID:+KIHUEfp0
停車した車のライトで眩惑ってハイビームで止まってただけじゃねーの?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 00:24:03.08 ID:N4burxR+0
>>187
このスレでは、そうなる前に点ける。
安全性を考えても、そうなる前に点ける。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 00:24:32.12 ID:N4burxR+0
>>188
見えない敵ってやつだねw
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 06:37:07.16 ID:sgsGzkoG0
>>188
それならばライトスイッチをAUTO/ONの2ポジションだけにして、
停車時だけ有効な「オフ」スイッチをオプションで点ければいいのでは?
暗い時にヘッドライト未点灯で走る事はなくなるし、
停車時どうしてもスモールにしたい人にも対応できるよ。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 06:53:54.47 ID:y8lhFnyW0
カーセックスだらけの駐車場で空いてる場所探してる時は
スモールにしたくなる
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 09:38:36.11 ID:b70GjVUk0
>>193
走り出すと強制的にONになるならそれでOKかな。
俺はそんなオプション付けないけど。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 19:17:13.51 ID:G9JYJNhx0
>>193
そこでパーキングランプですよ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 22:46:53.21 ID:GrYfBY0dO
スモールライトだけボタンスイッチにすればいいと思うよ
インパネに表示してね
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 00:37:12.79 ID:PUDJdBMo0
>>194
ばかだな、そんなシチュこそハイビームだろよ

・・・もしかして、おまいもカーセクースするためウロウロだたの?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 09:37:42.91 ID:l0u1h4R+0
>>197
それはドラえもんの道具だ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 17:55:05.55 ID:GcBJpZcHO
日本人がヘッド点けないのは遠慮がちだから
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 18:43:06.81 ID:Fs5m2Y2v0
飾りです
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 18:53:59.29 ID:KBlk7hrc0
自分の後ろを走っていた車が無灯火。夜間なのに気付いていないのか?と
思ったらヘッドライトを点灯。やっと気付いたかのと思ったら信号待ちで
また無灯火。走り出すとヘッドライト点灯。なぜいちいち無灯火にするのか
だれか納得のいく説明を思い付ける?単なるバカかな?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 20:09:08.99 ID:PmcR7Gb4O
節電
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 20:34:52.43 ID:iFEUYrGU0
>>200
遠慮しなくてもいいところで遠慮するのはバカだよなw
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 20:38:08.19 ID:KMGJydFqO
>>202
3点
少しは考えて書け
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 21:26:15.98 ID:7ms0x5VI0
>>202
信号待ちで完全にライトを消す人いるよな
何でいちいち全部消すんだろうな

信号待ちでいちいちPに入れるのもよくわからん
Nでええやんけ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 21:31:10.93 ID:AREAXqdb0
>>206
赤信号で停車>ヘッドライトオフ

青信号でヘッドライトオフのまま走行

次の赤信号で停車>スモールオフ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 21:31:46.72 ID:iFEUYrGU0
>>202
ヒント:忍者ごっこ
209202:2011/09/30(金) 22:01:44.93 ID:KBlk7hrc0
忍者ごっこはさすがにどうだろうね・・・
バッテリーがヤバくて隙あらばライトオフしているのか?かなり危険だ。
両側の車幅灯が切れているorヒューズ断のためスモールにしたら
無灯火になったというのは有りかな。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 23:02:06.07 ID:ioJCi4Nr0
は?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 23:03:58.34 ID:1livwELc0
止まるごとにライト消す馬鹿は理解できんのが当たり前。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 23:47:03.89 ID:I0lyknjB0
発進時に点灯し忘れるなよ。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 23:51:42.46 ID:N8EY41HH0
信号待ちのときに後ろの車がライトを消したら
点けるまで発進してやらなければいい
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 23:52:39.81 ID:I0lyknjB0
点ける前に鳴らしてくると思うw
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 04:20:14.64 ID:KxJwPPDY0
交差点の信号待ちでライト消すのは、雨の夜ぐらいかなぁ
窓ガラスの水滴にライトの光が当たると眩惑してすんごい見にくい
右折しようとしても横断歩道の安全確認はしにくいし、車線は見にくいから困る
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 08:57:48.38 ID:eiD6Md2F0
雨の夜にわざわざライト消すとかますます意味が分からない。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 14:50:45.09 ID:Yeq4CFNs0
>>206
すまない、Pの方がNより手数が少ないんだ、< プリ乗り
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 14:52:15.23 ID:I/XePnBG0
>>216
こういう奴らは何だかんだ理由こねてスイッチいじりたいだけだからな。
意味もなくフォグ付けたり、薄暗いのに車幅灯のみ点灯を使い分けたがったりするパターンと同じだろう。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 14:59:58.30 ID:JDVR68W/0
プリ乗り(爆笑)
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 16:24:38.76 ID:32yqXWdR0
プリムス乗りか、珍しい。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 17:34:53.90 ID:5vWvzf1L0
プリメーラ乗りか、懐かしい。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 19:12:34.74 ID:8eF187Dp0
>>215は右の窓に水滴がついている時右からヘッドライトで照らされると
見にくくなるから交差点内の車への思いやりでヘッドライトを消すという事?
なんだか良くわからないな、ロービームの上方向漏れ光が多い車なの?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 19:31:53.77 ID:9TyElAyY0
>>222
雨の日は水滴で自然と漏れるけどな。
それでも消す方がデメリットあると思うだ。
224民度が〜:2011/10/01(土) 21:58:26.57 ID:OyVRHzfE0
>>215
そのような時は、「窓」を開けて確認しやすくしている。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 16:52:53.59 ID:rGrP2By1O
これほど無灯火が多いと、何かの陰謀かもしれないと思う
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 17:09:39.72 ID:d/K7Kp3N0
せっかくオートライト装備でもOFFで無灯火、これは何かあるね。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 18:01:46.21 ID:sqMkGTre0
>>206
信号停止でリバースライトが一瞬光る。
青信号になってまた一瞬リバースライトが光る。
こういう奴は、クラウン乗りに多い。
あと、視界悪くないのにバックフォグ点けて走ってる奴多すぎ。
前方が見えないくらい視界悪いわけじゃないのに、つけられたら目がチカチカしてウザイ。
特に、ミニクーパーとプジョーのオーナー。
あいつら、フォグライトの意味解ってんのかな?
ドイツじゃ罰金だぞ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 23:46:00.21 ID:8hFG/uwMO
メルセデスにあるブレーキホールド機能を、国産ももっと取り入れるべき
いちいちPやNに入れる必要もないし
コスト面は知らんけど
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 11:25:03.71 ID:ULA9fVwaO
日本人は灯火類に関して独自の哲学を持ってるんだよ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 12:07:11.05 ID:qWOG9QrD0
陰翳礼賛ってやつだね
薄暮の時間のほの暗く淡いコントラストを大事にしよう
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 14:30:29.62 ID:7msxKezM0
>>230
家の中だけでやってろ。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 14:44:43.31 ID:3Zu/i6Xc0
国民偏差値を比較すると面白そうだな。
アジアでも下のほうだと思うw
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 17:37:26.61 ID:OfMa6RBU0
>>232
国へ帰れ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 17:45:38.81 ID:+DTAXFNO0
クールクール。

とりあえず、この時期はだいたい16時の明るさの時には点けてる。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 17:56:16.43 ID:3Zu/i6Xc0
>>233
少しは海外の常識を自らの目で見てきたほうがいいよ。
ワープアには時間と金がないだろうから難しいだろうけど、必ず君のためになるよ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 18:59:40.36 ID:ZoHQnXTP0
必ず君のためになるよ(キリッ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 22:55:37.51 ID:0fg+lBCB0
日本は街中が明るすぎるからなぁ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 06:27:24.58 ID:ZssHAnHk0
>>237
そんなの理由にならねぇだろ!!
日本の隅々まで街中な訳じゃないんだし、言うほど街中が明るければ、一本路地に入ればなおさら暗く感じるだろ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 10:10:18.71 ID:ueLfWL1o0
街中が明るければその分スモールなんかは街の明かりに埋もれて見えなくなる。
自分が見えるからじゃなくて人にどう見られるかを考えろ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 11:27:50.96 ID:a7pqAg8yO
国を挙げて節電して下さっている北の方々を見習わなきゃな。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 21:55:26.41 ID:kj4huF3k0
日没が早まってきたけど相変わらず無灯火のバカは減らない。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 22:29:04.49 ID:tFAUmLwAO
雨の日も無灯火だと見づらいよね
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 22:35:21.70 ID:9DR/BjlT0
黒っぽいボディのクルマだと、夕方あたりから闇に溶け込んで見えなくなる。

今日は幹線道路な外環の下道R298を走ってたが、スモールだけ点けた濃紺の軽が
後ろに憑いて来てるの、全然わからなかった。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 11:22:23.54 ID:HMfDV43r0
夜、北関東道を走っていたら、追越側車線を走っている車が皆ブレーキを踏んでいた。
何かと思って警戒したら、後部灯火が全滅のトラックが走行車線を走っていて、
それに接近してびびったために踏んでいたようだ。
前のライトは点灯していたから、気付いてないんだろうな。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 11:36:42.92 ID:b/jeUOZU0
そういうバカに無灯火は危ないんだと
思わせる方法ないかね〜
見えないふりして目の前飛び出すとかして
ライトも点いてないから見えない。って
文句言うってのも考えたが、危なすぎだしね。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 13:32:55.41 ID:gHEXhC2i0
>>245
そういう類のバカは、自分に問題がなかったか省みる能力がないから無理。
バカは死ぬまで治らない。

そうでなければ、自分のバカさに気づいて誤りを直す。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 13:42:34.07 ID:V/yp6jIT0
>>244
テールランプが切れててもリフレクタが赤く反射してるだろ?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 13:44:18.11 ID:rRxCNFR/0
て言うか、見通しも悪い狭い山道を走る時、昼間でもライトが点いていれば
光の点が藪の向こうで動くので、互いに気付くのが早い。
それに、木漏れ日の中では、案外、無灯火の車は目立たないんだよ。

あと、ライトだけでなく、山の狭い道なんかで向こうが見えないカーブ。
侵入前にクラクションを鳴らすと、音楽をガンガンかけるバカは知らんが
普通の人と、あと昼間でも路上を塞いでることがある山の動物にも気付いて
貰えるので、正面衝突とか、互いの危険が減る。
これも商用車ならやってることはあるけどな。
おれはマイカーでいつもやってる。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 13:58:43.33 ID:HMfDV43r0
ボディーカラーによってはアスファルト路面に溶け込んで、
見通しの悪い交差点にあるミラーで確認しにくいが、
ライトを点けていればその問題も解消されるし。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 13:59:10.12 ID:gKnh2K6MO
オレっち近所なんて薄暗い早朝にパトカーが無灯火でパトロールしてるからね
台風の時も無灯火だった
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 21:40:36.42 ID:jLNBfuT60
>>250 それは警察に意見すべきだろ。轢き殺されかねない。
新聞に投書してやれよ。明らかな危険行為だ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 21:41:34.03 ID:jLNBfuT60
北海道なんか、昼間でも普通にライト点灯してるぞ。
その方が車の接近が分かり易いから事故が減るんだ。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 22:24:18.31 ID:fpRkSkHr0
一回ここのやつ全員で、一斉に昼間点灯キャンペーンやるか。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 22:47:52.10 ID:5IflC+ZG0
昼間はデイライト点けてる
スレチかもしれないけど最近は純正でLEDデイライトが付いた車が増えたけど
点灯してない人は何で点けないんだろう
日中でも結構目立っていいと思うけどなぁ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 23:06:45.40 ID:REvTD3M50
夕方の早期点灯はイイ!けど、日中はLEDデイライト程度で十分と思う。
二輪車が相対的に目立たなくなって危険がアブナイw

…と、バイクも乗る漏れが言ってみる。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 23:07:54.40 ID:CR8gps7P0
普段オートにしてるけど、夕方なかなか点かないんだよね。
光センサーの上に壊れたサングラスのレンズ被せて薄暗くなったら付くようにしてたけど。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 23:15:52.98 ID:YjbJ6S4V0
法律で終日点灯にすればいいのに
なんか困ることあんの?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 23:32:11.15 ID:sBGEErci0
せめてEUみたいにLEDデイライトだけでも義務化して欲しい。
薄暗くなってからでも、無灯火/スモールのみよりはよっぽど目立つ。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 00:00:43.87 ID:IMsc7PT00
>>256
オートはもっと早く点いて欲しいよね
感度をmaxにしてるけど、それでも遅い
あとスモールから点くのも何とかして欲い
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 00:13:37.43 ID:h5R32j0V0
そもそもオートライトなんて年寄りのためのバリアフリー装備として登場した機能だぞ
それな装備に何を期待してるんだ?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 00:57:36.27 ID:iLmZXD030
それはATも似たようなもんな。
おかげで若いのに痴呆みたいな運転するやつが増えた。

薄暗いどころかかなり暗いのにスモールのみとか同レベルだ。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 01:39:27.21 ID:vBAc0lV10
>>259
最近の車は感度調整なんて出来るのか。
しかしオートライトは高速とかで一瞬橋の下をくぐるだけでも付くのに、
ジワジワ暗くなってくるとなかなか点かないんだよね。

>>260
オートライトになれちゃうと、なんかの拍子にOFFにした時、
街灯の明るい市街地なんかだとライト点け忘れて走っちゃうこともあるな。
手動でスモールなんかにしてると、車内のイルミは点くから特にわからん。
うちの車普通のハロゲンだから尚更。
プロジェクター式HIDなんかだと、ライト点いてるかわかりやすいんだろうけど。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 01:45:59.48 ID:vBAc0lV10
>>258
欧州車や最近の日本車のデイライトはカッコイイのだが、
青LEDの後付デイライトはなんであんなに安っぽいんだろう…。

白デイライトや黄デイライトは後付でも設置場所次第で結構かっこ良く見えたりするんだけど、
青色がなんで流行ってるのかわからん。普通の車の灯火に使われない色だから浮きすぎる。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 08:20:47.31 ID:9Z15R94P0
車外の青色LEDは総じてDQN臭しかしないんだが。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 08:39:14.67 ID:oyEyqofP0
街灯のほとんどない林道みたいな道路をもうとっぷり暮れた時刻に無灯火で走る車…
車通りはたくさんあるから真っ暗ではないけど自分の目の前はかなり暗いだろうに
気付かないのか…?
完全無灯火だから当然テールランプも点いてない
前後の車、怖かっただろうなあ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 11:22:14.69 ID:rDzDWOwC0
>>264
というかデイライト自体がDQN臭か営業車臭しかしないよな
せめて白ならまだ許せる
青とか黄はあり得んw
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 11:29:14.58 ID:AZ6g1seR0
アウディの白いLEDも下品極まりない
メーカーがやってるとかありえんセンス
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 11:46:27.42 ID:vBAc0lV10
>>266
黄色は結構カッコいいと思うんだがなぁ。
青とは全く印象が違う。俺もつけようかと思ったぐらい。
でもどこ行っても青ばかりで黄色は売ってないんだよな。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 12:33:20.73 ID:rDzDWOwC0
>>268
ヤフオクならあるんじゃね?
あるいは市販のを分解して黄色LEDに取り替えるとか、自作するとか
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 14:03:14.71 ID:SLrf/h1tO
後付けLEDライトって発想自体が、いかにもアジア的で貧乏臭いんだけど…。これだけで日没後も粘っている車も存在する。

昼間点灯やってる鉄道社局で、後付けLEDつけてる所が出たら認めてやるわw
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 15:41:43.23 ID:d7iJyxjt0
>>270
>これだけで日没後も粘っている車も存在する。

確かに「これがあるからヘッドライトを早期点灯する必要は無い」なんて考える本末転倒バカが
増殖しそうで痛し痒しではあるが、それでも全くの無灯火で走られるよりはマシかな…。

後付については、みんなが言ってるように営業車用かDQNのドレスアップアイテムというイメージが
付いちゃってるし、それでなくても貧乏臭い感じがして抵抗を覚える人もいるかもしれないが、
それでも、無いよりはあった方が確実に被視認性は上がると思うので、個人的には推奨したい。

俺は白デイライトを装着した上で、ヘッドライトも早期点灯及びシチュエーションによって
昼間でも点灯しているが、LEDデイライトについては、ヘッドライト点灯が憚られる場合や
うっかり点け忘れた場合のための保険のような存在。
272↑それだ:2011/10/07(金) 20:09:16.33 ID:mvcrzwRl0
255
それだと夜間、乗れないけど
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 20:34:01.76 ID:YMVE5+Zl0
>>267
でもあの顔になってから凄い見かけるようになったし
大阪のとあるディーラーは月間販売台数記録更新したと言ってたな
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 23:26:52.27 ID:0M+M0cCa0
後付の青色LEDデイライトは好き嫌いあるとしても
純正でも採用されてきてるLEDデイライト自体は良いと思うけどな
ショッピングセンターの立体駐車場や地下駐車場とか微妙な明るさのところで特に目立つから
他車や歩行者が気づきやすいと思う
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 20:16:18.14 ID:+EbRIUV1O
そのうち純正でもLEDが主流になる
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 21:09:52.96 ID:LktNHhbd0
そのうちとは何十年後だよ。
ハロゲンでもあと20年は戦えそうだ。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 21:40:43.79 ID:kThWcapKO
10年以内とみた
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 21:59:32.70 ID:hcYUb2CQ0
メリットが無い
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 00:47:53.46 ID:gHdQ1JumO
LEDは玉切れしにくいんじゃねえか?
280 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/11(火) 01:09:33.27 ID:QTZBMibp0
球切れっていう概念がないな。
ただ、温度とか電圧とかをしっかり管理しないとどんどん暗くなっていったりある日焼き切れたりするよ。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 02:13:34.42 ID:PxFbR5HT0
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 15:49:44.21 ID:JIu+9xi/O
>>280

よくLEDは球切れしないなんていうけどさ、二昔くらい前の車のLEDのハイマウントは
所々が球切れしていて、まばらな点灯してる車を時々見たもんだが…
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 16:03:23.93 ID:OpgqiV7f0
>>281
オートマチックハイビーム・・・
オートライトですら運転免許所持者としての資質を疑うのに、ハイビームまでオートとは!!
ライト点灯のタイミングもハイビーム切り消えのタイミングも自分で判断できないようになったら、運転免許は返上すべきでは?
もっとも、ハイビームがデフォって事を知らない人が多いのもにも驚くけどな。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 18:39:27.69 ID:JIu+9xi/O
>>283

>もっとも、ハイビームがデフォって事を知らない人が多いのもにも驚くけどな。

まぁ確かにそうなんだけど、これは時代錯誤な法令に問題があると思う。

ハイビームがデフォなんてのは今よりも車も街灯も少ないような時代に制定されたルールでしょ。
現に車だってハイビーム警告灯なんて物がある訳だし。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 18:46:02.91 ID:kOjBvqQ10
>>283
いや、自分のタイミングでの判断が間違ってるんだよ。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 18:50:19.85 ID:t5Hpcu1t0
>>284
少なくとも都市部で前走車も対向車もいないという状況はあんまり無いな。
真夜中の住宅街とかそのくらい。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 19:12:42.60 ID:kOjBvqQ10
オフィス街でも帰り遅くなるとそういう状況は稀によく有る。
288 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/11(火) 20:04:31.92 ID:CZVcqP6i0
>>287
一応つっこむが、頻度高いの?低いの?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 20:38:24.53 ID:XEtHimNM0
何でもかんでも自動化されて考えて運転するって事ができなくなるんだろうな
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 21:30:00.02 ID:OpgqiV7f0
>>284
それは都市部に限っての事だろ。
郊外に出ると対向車も先行車も居ない状態なんて珍しくないぞ。
日本全体を見ると、都市部なんて極僅かだろ。
それに、ハイビームのは警告灯じゃないからな。
警告灯ってのは赤。
ハイビームは青だから、ただ単に現在のライトの状態を示してるだけ。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 22:09:51.21 ID:hZl+IZUD0
Cクラスでも常識の「インテリジェントライトシステム」
http://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/c-class/safety/

CLSになると「LEDインテリジェントライトシステム」に進化する
http://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/cls-class/safety.asp
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 22:21:02.55 ID:NORNjpwE0
>>291
コーナリングライトが結構見やすい

フォグランプ強化機能ってのが体感でわからんね
LEDライトがより強く発光してるのだろうか
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 22:21:54.97 ID:J6oEp35F0
ハイビームにしていたら防げた事故は多いらいらしいぞ。
夜の田舎道なんて道路に障害物tがありそうだし、空いた街中でも
脇道から飛び出す車や自転車もあるよね。
そんなの滅多にないとたかをくくるか、万が一を思うかが事故になるかの分かれ目。
294 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/11(火) 22:44:45.10 ID:fTkxo75f0
>>293
オレが接近していますのメッセージも込めてハイビームしてます。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 22:55:47.68 ID:YxE5UTeKO
ドライブレコーダー搭載してるキチガイが
「まだ明るいのにライト付けてるバカ」とかってタイトル付けてYouTubeに投稿しそうだな
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 22:57:32.60 ID:G7nqZV4h0
省エネ節電の観点から、遅め点灯、早め消灯を心がけるべき。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 23:09:03.49 ID:L8/WAYhL0
>>296
節電を徹底するならば夜でも無灯火で走れよ。今日もそんな基地外がいたけど。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 23:16:11.51 ID:yXrgWvNf0
>>296
ガソリンも節約して、車は自力で押して移動しようか
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 23:55:05.44 ID:VMNYOM2G0
>>289
一見、ヒューマンエラーを防ぐためには自動化できる部分は
極力自動化した方がいいような気もするけれど、
実際には、AT車であるがためにブレーキとアクセルの踏み間違え
というヒューマンエラーによって簡単に暴走するという、
MT車ではまず起きない事故が結構発生しているしな…
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 00:45:09.63 ID:s+v8Cj8C0
オートライトに関しては、完璧な機能にするには明るさのセンサーだけはダメだなんだよな。
GPSと連動させて、地域毎の違いと毎日刻々と変わる日の出日の入りの時間に合わせてライトを点灯できるようにしないと。
パイオニアの楽ナビが画面の夜間モードの切り換えで実現してる機能だから、純正ナビ搭載車ならできない技術じゃない。
そもそも道交法では、夜間とは日の入りから日の出までの間と線引きしてるんだから、それに合わせた機能じゃないと。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 02:53:58.71 ID:ACXnOfms0
>>293
山中の見通しの悪い道でもハイビームは効果があるよな。
カーブミラーにも眩しく映るし。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 10:21:51.68 ID:m4bv7cVN0
>>300
人間でも夕方に西向きの場合は点灯が遅くなり、東向きの場合は早くなるそうだ。
明るさセンサーだけの場合もそうなる。
むしろ西向きは逆光になるので早めに点灯した方がいいのだが。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 10:42:12.86 ID:bzmoDM+z0
逆光になるのは東向きじゃね
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 11:15:33.90 ID:m4bv7cVN0
それは自分がどの立場かによるが、西向きに運転していて逆光で前の車が見難い
というのはよくあること。
自分もそう思われていると言う事を自覚してライト点けましょう。
305 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 12:53:03.28 ID:h8jBJEU10
結局はどっち向いてても点ければいいと思う。

今の時期だと16時くらい?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 13:32:33.69 ID:SS858Pfn0
>>305
yes!
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 13:41:29.23 ID:BsgjP8HA0
>>300
日の入にあわせてたら遅い
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 14:06:28.19 ID:eCdwU4o00
>>307
だからGPSで日の入りに合わせて早めに点灯するんだよ。


話しは変わるけど、このスレのタイトのせいかみんな日の入り時の事ばかり心配してるのよな。
でも、これからの季節は日の出時も気を付けないと。
日の出が遅くなってる分、学生が部活なんたで早出する時間が日の出前になるから危険だよ。
何だかんだ言っても夕暮れ時は車が多くて誰もが注意してるから、無灯火の車が居ても気がつき易いけど、早朝は車が少ないから油断し易いんだよな。
車が少ないのを良いことに信号無視してくる奴も多いかし。
この夏はそんな奴に危うく突っ込まれそうになった。
夕暮れ時の早目の点灯と同じ理屈で、日の出を迎えても暫くは点灯してて欲しいわ。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 14:38:55.96 ID:IVkmWGjV0
>>302>>304
「晴天の日で日没30分前」をヘッドライト点灯の目安にしていたけど
それでも遅いケースもありえるってことだね。

勉強になりました
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 15:36:01.85 ID:8eCSC5a30
東西両側に山があって、谷底の道路の日の出は遅く、日の入りは早い。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 15:55:25.20 ID:BsgjP8HA0
>>308
寝ぼけてる朝方の無灯火はとくに危険だな。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 20:21:22.49 ID:AntKgX2Z0
>>296
あんたはクルマ乗らんでいいよ。それが一番の省エネだ。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 21:51:26.50 ID:+4RTsowp0
けっこうな雨が降ってるのに日本ってみんなライトつけないよね。
314 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 22:03:37.17 ID:ApgY0QaJ0
>>313
大半は暗いか否かで判断してる危うい人だからな。
他者から見てミラー越しとか視界の端に入ったときに存在の認識が迅速に出来るか、
前方の路面や障害物が十分に認識できるか、で判断するといいんだがな。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 23:55:21.12 ID:kKgg9hGT0
>>296
首を吊ってから出なおしてきてください。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 00:29:11.68 ID:RcIhiH5L0
>>315
未だにライトを点灯してると燃費が悪くなるって迷信を信じてるか、電気自動車にでも乗ってるんだろ
317 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 01:31:02.49 ID:myNBM2do0
>>316
実際、理論的には悪くなるけどな。
でもそんな細かいこと気にするくらいなら乗るなってとこだわ。
点灯によるメリットの方が極大で燃費の変化なんか取るに足らん。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 01:48:06.38 ID:2V0rlaAp0
ハイビームにしてなかったから事故った ←事故るのはローで走ってた本人だから判断できる
ハイビームにされたせいで事故った ←事故った本人のライトは関係ないから統計が取れない

とりあえず「何かライト点いてたらいいんじゃね?」と思ったりもする
319 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 01:58:11.62 ID:myNBM2do0
取り敢えずはね。

ただ、ほとんどの車はロービームの照射距離より停止距離が長くなる速度で走行してるんだよな。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 06:21:24.44 ID:qgKmGUUb0
道交法第32条によると、すれ違い用前照灯(Loビーム)は夜間にその前方40メート ルの距離にある交通上の障害物を確認できる性能を有すること、とある。
自動車の60km/hでの停止距離は44mだから、この時点で既に止まり切れてない。
てか、道交法でHiビームを前照灯、Loビームをすれ違い用前照灯と言い分けてる時点で、Hiビームがデフォなのが分かるよな。

何年か前にも同じ事を他のスレに書いた覚えがあるわ。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 09:10:56.24 ID:DFWMxtczi
>>308
日の出が遅い西日本の人は気をつけてくれ。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 10:10:40.37 ID:vQFnRxpH0
明石に住んでるから日の出は早くも遅くも無いわ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 10:33:18.32 ID:cXQrI1UJ0
>322
アホすぎ。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 10:41:27.37 ID:vQFnRxpH0
>>323
早いとか遅いとか主観で書く奴の方がアホ過ぎるだろ。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 11:37:47.11 ID:fYzkIjH0O
>>322
根室の暦と比べてみましょう。
326 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 12:10:12.68 ID:3NgwKTuv0
相対的にって言葉を使うと丸く収まる。かな?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 14:54:17.98 ID:OIi22nxJ0
>>324
主観?
ちょっとまて!! おまえまさか日本全国同時刻に一斉に日の出を迎えるなんて思ってるような無知とは違うよな?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 17:58:30.57 ID:M1Yc7tH0O
RussiaとかAmerica行ったら大変だよね。標準時の話すると。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 18:40:41.55 ID:FtwMdXmv0
有栖川有栖の「海のある奈良に死す」のネタばれはやめるんだお!
330321:2011/10/13(木) 19:18:35.28 ID:ACPBahh70
>>327
面白いw
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 19:19:18.72 ID:Gh3GiUNM0
>>320
>道交法第32条によると、(ry

そんな条文は無い

>てか、道交法でHiビームを前照灯、Loビームをすれ違い用前照灯と言い分けてる

言い分けてないし
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 20:49:05.94 ID:OIi22nxJ0
>>331
ぐぐれかす
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 21:21:25.04 ID:Gh3GiUNM0
>>332
道交法32条
車両は、法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止するため、停止し、若しくは停止しようとして徐行している車両等又はこれらに続いて停止し、
若しくは徐行している車両等に追いついたときは、その前方にある車両等の側方を通過して当該車両等の前方に割り込み、又はその前方を横切つてはならない。

332は頭の弱い人なんだね
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 21:43:42.24 ID:ElnO7Zy/O
>>333
バカすぎるw
これが「ゆとり」って言う奴か
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 00:07:05.49 ID:Rb5pvFPT0
>>333
それだけで終わりじゃないだろw
重要なのはそこから先だwww
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 05:20:46.32 ID:L80+c1WM0
まあ道交法32条は全然関係の無い条文なのは確かだし、道交法でいう前照灯はロービームのことでもあるから、320がおかしいことにはかわりがない
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 08:59:05.34 ID:ZWPdfz0Y0
>>320が言ってるのは、道交法でも保安基準の事じゃないのか?

http://e-rebirth.net/products/reguration/32.htm
http://www.geocities.jp/go_ipsum240/hikari/hoann/NO32_1.html
http://www.geocities.jp/go_ipsum240/hikari/hoann/NO32_2.html

道交法では第52条で触れてるな。
以下抜粋

(車両等の灯火)
第52条 車両等は、夜間(日没時から日出時までの時間をいう。
以下この条及び第63条の9第2項において同じ。)、
道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、
尾灯その他の灯火をつけなければならない。政令で定める場合
においては、夜間以外の時間にあつても、同様とする。
2 車両等が、夜間(前項後段の場合を含む。)、他の車両等と行
き違う場合又は他の車両等の直後を進行する場合において、他の
車両等の交通を妨げるおそれがあるときは、車両等の運転者は、
政令で定めるところにより、灯火を消し、灯火の光度を減ずる等灯
火を操作しなければならない。

>>320は勘違いなのかはしょり過ぎなのかは不明だが間違っては
いないわな。
>>331は揚げ足取りありきなのか知らんが、320が言わんとしてる
ことはすぐにヒットしたよ。
338 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/14(金) 09:35:41.03 ID:7iq7yyTQ0
ロービームは前照灯のうちの一つであるのは確かだが、すれ違い用前照灯と前照灯との区別はあるわな。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 10:00:40.82 ID:ZWPdfz0Y0
>>337
ホローすまん!!
仰る通り、勘違いのはしょり過ぎですたm(_ _)m
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 10:10:24.27 ID:ZWPdfz0Y0
>>338
LoもHiも前照灯であることには間違いないが、それぞれ"すれ違い用"と"走行用"に振り分けられてるし、周りの交通の妨げにならないよう操作するように定められてる。
実際のところは道交法だけじゃなく、保安基準と施工令も見ないと分かり難いかも知れないけど。
341 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/14(金) 10:38:15.40 ID:oDFpU1qG0
だよな。

よく思うんだけど、他の交通の妨げにならないように、の他の交通ってのは鉄道や自転車も含まれると思ってるんだけど、考え過ぎじゃないよな?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 11:06:48.06 ID:ZWPdfz0Y0
>>341
鉄道は知らないが、歩行者に対する記述はあった気がする。
だから自転車も含むんじゃないかな?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 15:53:15.81 ID:XeSLv2fq0
少なくとも同じ道路上にいたら考慮する必要はあるんじゃないか?
自転車や路面電車も含めて。
344 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/14(金) 17:37:47.85 ID:R2WRTzhp0
そうかよかった。
よく歩いてたりチャリ乗ってたりすると、めちゃ照らされて前見えなくて怖いことがあるから聞いてみた。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 17:44:35.44 ID:vsrvAy/N0
それは相手が気付いていないって事だから、気付きやすいように努力しろ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 17:51:55.55 ID:GYcGNyOh0
雨が降って暗いのに無灯火のバカ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 19:01:33.00 ID:/bO7rO/l0
無灯火チャリには上向きで照らさないと見えないから怖い
その付近を走行中の灯火チャリと歩行者には申し訳ない
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 20:07:28.69 ID:GYcGNyOh0
チャリは前後左右に反射板をつけるといいのに。
ライト点灯してても暗いし、リフレクターを装備してくれた方がありがたい。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 20:08:50.16 ID:8V2dj8v80
スポークに反射板付いてるでしょ
350 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/14(金) 20:27:31.09 ID:whzblfK30
>>349
標準じゃないけどな
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 20:45:25.98 ID:GYcGNyOh0
>>349
左右しか反射しないでしょ。最近は前面にも白い反射板の付いてる自転車があるよ。
352 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/14(金) 22:19:14.04 ID:6xQAJbac0
>>351
白い反射板は無灯火ね。
ないよりはマシだけど。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 00:28:07.23 ID:ZKqK85K90
>>348
ママチャリのLEDのライトは明るいぞ。
後付けの電池式のは暗いのが多い。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 03:32:50.49 ID:jw9aR+lZ0
LEDは常に一定の光量が出るからな。
LED+電池で電圧が低くなると暗くなるんじゃなくて、点かない。
後付けパーツで売っている物の中には自転車用前照灯の基準を
満たしていない物もあるので注意。(その他の灯火の扱い)
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 07:39:12.69 ID:I7QuwGY00
常時一定の光量を出せるLEDライトは定電流回路が組み込まれているものだけです。
ある電池電圧まではほとんど一定光量で、それ以降は急に暗くなります。
そうでないものは電池電圧低下に伴いだんだん暗くなります。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 20:30:51.19 ID:THRP0AOw0
チカチカ光るライトは自転車だと気付きやすいな
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 01:32:55.15 ID:nk9poyGCO
age
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 21:14:09.14 ID:hqVVCtf20
自転車はテールランプの点灯も義務付けるべき。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 09:46:09.19 ID:/Hi55X8hO
リアフォグはNG
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 19:12:30.66 ID:P7pez7fQ0
>>359
VWやBMに多いな。霧がでていないのに点けられると眩しくてたまらん。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 19:55:47.18 ID:lX1rakmw0
LEDデイライトは義務化してもいいんじゃないか
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 21:18:52.03 ID:PYeiLOwl0
効果があるのか疑問
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 21:28:20.70 ID:GJlJKj/P0
青いデイライトはNG
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 22:05:09.32 ID:+4/gSSYg0
うちの地元の路線バスには標準装備のように青いデイライトがほぼ全車についてるな
法的に問題ないのか?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 23:34:56.25 ID:hKArPBgm0
詳しくは忘れたけど、定められた範囲に設置された定められた輝度未満で赤色でなければ、その他の灯火ってやつだっつかな。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 23:43:52.16 ID:PhGfORQA0
フロントガラス上方に備える場合、すくなくとも青紫色と緑色はNG。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 23:47:27.68 ID:PhGfORQA0
あ、青紫色は、事業登録のバスはOKね。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 12:45:57.77 ID:gwehNKUeO
職業ドライバーでもスモールのみの人が多いね。
どうして警察はヘッドのみ点灯を啓蒙しないのか?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 12:52:35.94 ID:kQG6HStx0
啓蒙なんて言葉使うとブチ切れるやつが出るぞ。
2chならいいけど、リアルに使うときは気をつけろ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 14:23:10.29 ID:3cQO3RZGO
馬鹿ほど指示されるのを嫌うからなw
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 14:45:15.46 ID:kQG6HStx0
恥ずかしいやつだな。
「啓蒙」と「啓発」の意味をそれぞれ調べろ。
と、啓蒙してみる。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 16:10:44.27 ID:bZK/2IZt0
>>368
俺がスモールだけで走るのは、昼間なのに雨でどんよりと薄暗い今日みたいな日だな。
フォグもこんな日によく使うよ。
雨のせいで朝夕の薄暮時以上に見え難いし。
とくにグレー系やライトブルーみたいな淡い色合いの車は。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 16:12:43.61 ID:GOpjO8Xc0
>>372
あなたの車も見えにくいんじゃないかな
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 17:12:14.04 ID:3cQO3RZGO
>>371
啓蒙でいいと思う。
啓発はすでに行われているが御覧の有様だ。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 17:22:06.91 ID:8+2vilYB0
AudiのLEDポジションはディライトとして
使えないんだよな。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 17:37:13.62 ID:sYntDsZpO
>>368
お前はどれだけ賢いのか説明しろ
啓蒙を使うんだから立派な人生なんだろうな?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 17:43:35.02 ID:GOpjO8Xc0
>>369の書いたことが起こった。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 18:00:16.04 ID:bZK/2IZt0
>>373
そうだよ!! 白い車だし
だから意識して夕方は早めの点灯、早朝は遅めの消灯を徹底して、昼間でも天候によって薄暗く感じたらスモールを点灯するしフォグも併用させてるよ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 18:09:46.02 ID:lV4LEckx0
スモールだけで走るより、ヘッドまで付けたほうがより安全じゃない?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 18:19:12.76 ID:uFOZ/PLs0
ハイビームにでもしてない限り昼間にヘッドライト点けて迷惑とか困るとかないからな
まーバイクが「俺たちが目だたねー」って言うくらいか
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 19:51:53.07 ID:GOpjO8Xc0
晴天時の昼間ならハイビームでも全く眩しくはないな。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 21:06:54.65 ID:bZK/2IZt0
>>379
>>380じゃないがバイクを意識してヘッドライトの代わりにフォグを点灯してる。
俺自身がバイク乗りたから昼間のヘッドライト点灯は注意してるよ。
そんな意味もあってデイライトは肯定派。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 21:25:59.61 ID:Ub/V9KDA0
四輪で自分が点けてなくて後続車がヘッド点灯してると
「煽ってんのか!?」と逆切レする奴がいるよね。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 21:26:43.86 ID:gwehNKUeO
通常はフォグやスモールで走っちゃいかんてこと
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 21:55:04.22 ID:XeSNO7EJ0
いかんくはないけど、推奨はしたくないな。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 18:29:12.87 ID:3YybZG84O
ヘッドだけにしな
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 23:22:11.28 ID:dIw5WoEm0
何を?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 23:31:37.59 ID:7fwjH9pO0
つ ハゲ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 00:20:43.26 ID:kTmYhyur0
>>359
外車ではリアフォグだけは電球(バルブ)だったりするんだよな。
LEDだと巻き上げた雪でレンズが凍るけど、電球なら熱で溶ける。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 21:23:17.11 ID:+yFul9TE0
日産車に乗っている俺は、フォグを点けると純正リングイルミフォグ
が普通のフォグと変わらなくなるから濃霧or地吹雪(当方北東北在住)
のとき以外は点灯しない。
DQN臭いかな?と思いつつ結構お気に入り。

田舎のことで陸橋下は殆ど無いが、林道を走っていると薄曇や夕暮れ前
に自分の感覚より早くオートライトが結構点いている。
安全のためには早く点灯すべきだったのだなと機械に教えられて約一年
経過した。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 00:39:15.85 ID:bN2ep2jUO
テールランプがLEDである必要性を感じない。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 03:55:22.74 ID:darbg9yX0
トヨタ車だけど、じゅんせいフォグだと照らすのかま手前過ぎて夜じゃ濃霧でもたいして役に立たない。
だからむしろ昼間の雨天時に活用してる。
スモールだけで走るよりマシ。


>>391
球切れしないで済むから、ズボラさんでも安心。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 10:58:11.00 ID:F7L9TulD0
>>392
>スモールだけで走るよりマシ。

そのまま夜までずっと走るズボラなおバカさんが多すぎるけどね。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 11:11:35.72 ID:xu3ZcEWd0
スモールだけで走らせないように、ヘッドライトのスイッチをOFF→ヘッド→スモールにしたらどうだろ?
スイッチをひねると否応なしにヘッドが点く塩梅
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 15:07:51.44 ID:bN2ep2jUO
スモールだけで走りだす理由が分からない。
ヘッドライトを点灯してはいけない宗教?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 17:20:06.16 ID:fQhq5nP+0
>>395
スイッチの順番のせいで段階的に使う物と勘違いしてるか、スモールランプという機能を何とか実用しようと言う考えじゃないのか?
もっとも、日没前ならスモールだけで走っても日没以降速やかにヘッドライトを点灯できれば何の問題もなんなけどな。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 17:44:32.63 ID:ZGRP3GTU0
スモールなんてポジションがあるからいけないんだ。
OFFもいらん。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 17:46:53.57 ID:waT+1ZK10
規則上は問題ないけれど、安全上はかなり問題があるんだよなあ・・・・
日没寸前のスモールなんてバカかと思うよ。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 19:05:46.08 ID:KD9DxCyHO
オートとオンだけで良いだろ
オートだと、車輪が止まって5秒でポジションだけになり、動き出したら点灯
オンなら常時点灯
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 19:17:28.17 ID:tIwhNsnf0
オンとオフだけ
サイド引いた時だけスモールになる
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 19:51:45.60 ID:bN2ep2jUO
停止中にはスモールを必要とする場面が稀にある。
車体の姿勢で対向車のドライバーを幻惑する場合などがそれ。

走行中には強制的にヘッドライトが点灯するようにならないかな。
今日も軽ワンボックスがスモールのまま左折しようとして横断歩道の歩行者発見が遅れてた。
左折完了後に点灯してたけど遅いんじゃボケw
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 19:53:08.34 ID:4Cl6xP92O
>>400
完全消灯すると寿命に響くから減光でよろ。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 22:18:16.52 ID:DiOzU0zo0
パーキングランプスイッチがあればスモールランプスイッチは要らない。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 23:21:41.94 ID:bN2ep2jUO
>>403
日本のスモールは事実上のパーキングランプみたいなものだよな。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 23:32:30.07 ID:Jhq7MIyJ0
ポジションランプ=駐車灯?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 09:14:50.96 ID:/j6YiSZY0
>>372
>俺がスモールだけで走るのは、昼間なのに雨でどんよりと薄暗い今日みたいな日だな。

脳もスモールらしい
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 09:31:33.69 ID:TPlk5/UtO
ヘッドライトを点灯してはいけない宗教ではフォグランプの使用を推奨している。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 11:54:08.48 ID:D0B/2bz10
カナダなんかはエンジンスタート=ヘッドライト強制点灯だっけ?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 16:42:47.58 ID:Y/WzKuT/O
停止時スモール、走行時ヘッドに自動切り替えできたら?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 16:59:29.96 ID:DMpk4Aj00
停止してPに入れたらスモールボタンスイッチが有効になって
それ以外は強制点灯で良い。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 17:27:16.86 ID:TPlk5/UtO
>>409
停止時にヘッドライトを自動で減光するオプションがあった。
ヘッドライト減光システムと呼んでたような。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 17:53:12.32 ID:CDFCdHMq0
>>408
オレの車は富士重工業製だから、スイッチは常にONだよ。
便利だわ。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 23:52:58.85 ID:xJMebRuZ0
>>389
シッタカ死ねや
そんな状況では電球のリアフォグとて大きな優位性はない
実際に体験してからモノ言え

>>399
そんな出来損ないオートなんかいらねェ
つーかなんでそんな消灯厨儲がこのスレにモグリ込んでんの?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 00:54:50.25 ID:s3gv/+MS0
威勢だけが良い中二さんに見える人もモグリ混んでるよ。
落ち着いてくださいな。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 02:59:53.72 ID:Z5ZP4R7h0
オートライトに頼ってる時点で終わってるからなw
所詮は高齢者がライトを点け忘れないためのバリアフリー機能だし
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 03:20:44.25 ID:s3gv/+MS0
>>415
あれっ?
オートマチックなトランスミッションも元々は手足にハンディがある人や、手足や頭がしんどくなってきちゃった人向けのバリアフリーだよね?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 06:05:37.21 ID:Rx4wMcUw0
>>416
俺もそんな話しは聞いた事があるけど、それと何の関係が?

前にも書いたけど、オートライトが明るさだけに反応して点灯してる時点で確実性がある装置じゃないだろ。
道交法では日没から日の出の間を夜間と定めてライトの点灯を義務づけてるんだから、毎日刻々と変わる日の出と日の入りの時間帯と、地域によるごさをGPSで感知して作動させなきゃ。
オートマチックトランスミッション
を引き合いに出すには、現在のオートライトは余りにもお粗末な機能だよ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 08:40:31.26 ID:bm/xKwgIO
日中でも点灯が必要なケースがあるからな。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 09:11:43.16 ID:cyrC34bU0
>>417

冗談に対して何でこの人必死なんですか?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 10:00:20.84 ID:xZsxHSdq0
>>417
そうは言っても、日没後でもスモールで走る馬鹿が居る限りは絶対に必要な機能。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 20:38:15.36 ID:KksDrz/O0
多分ライト点けちゃうと御自慢の青色LED使った装飾が目立たなくなるからじゃないの?w
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 22:00:26.56 ID:bm/xKwgIO
LEDを付けなくても蒼いのにね、尻が。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 01:31:18.53 ID:Cvl1pKl6i
日照時間が少なくなるとライト点灯時間も長くなるね。
天候が悪ければ4時半くらいにはライトオンだね。

逆にライト点灯しない人は、節電してるつもりなんだろうか?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 01:56:11.30 ID:PUEX4ffp0
俺は目が良いからこのくらいじゃライトいらないぜアピール
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 02:34:29.58 ID:up7rSZYUO
早期点灯は割り込みや飛び出しの防止につながるよ。
薄暗くなって街灯が点灯したり、信号が明るく見えたら点灯タイミングですね。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 04:24:14.52 ID:qVQEbR5e0
>>424
自分で運転中の車を外側から見てるのか?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 07:26:07.23 ID:nQERMNlh0
>>421
後付イカリングつけたDQN車なんかは、バンパーのHIDフォグだけでずっと走ってたりするよ
後ろへ回ったらリアフォグから、バンパーのリフレクターまで点灯させて、やかましいのなんのw
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 09:19:33.29 ID:bEIIdEGN0
>>424
「他の車より早くライト付けたら負け」みたいに思っているのかもね。

我慢大会じゃないんだから…
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 15:58:02.71 ID:XYKrtjWG0
みんなが点けてないのに俺だけ点けるのバカらしいじゃん
正論吐く奴ウザいよ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 16:46:42.20 ID:hTjq4FBw0
>>429
消えろ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 16:57:11.24 ID:yzWfDZBPO
>>430
釣られてんじゃねーぞ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 16:59:05.74 ID:up7rSZYUO
むしろ、今から点灯しろ。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 18:32:17.10 ID:nQERMNlh0
みんなが点けてないからこそ点けるんじゃん
何我慢してんの?
馬鹿だな
434↑それだ:2011/10/30(日) 12:33:50.97 ID:JsBRSL010
429
わろた
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 20:14:32.73 ID:36sXdmP10
雨が降っている夕方、4時でヘッドライトを点けていたのは常時点灯のバスと
自分だけだった。

ヘッドライトぐらいケチらずバンバン点けりゃいいのにさ。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 14:04:37.01 ID:DskOYx3uO
庶民は目立ちたくないのさ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 14:43:28.64 ID:aQjPD446O
安全対策を怠ってるやつほど事故を起こすと被害者面をする。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 17:03:53.12 ID:pgVq7OriO
しっかし、一般車はまだしも仕事で乗ってるトラックとかが無灯火とか、プロのくせに危険意識無さすぎて嫌になってくるな。
大型車なんて他の誰よりも慎重に運転しなきゃならんというのに。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 19:00:58.64 ID:WdJGeMnM0
4トンと大型の混同だけはしないでやってくれ
4トン乗りは糞ばかりだ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 20:53:09.30 ID:hScyAtCYO
>>439
目糞鼻糞だろ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 21:06:19.10 ID:Xk8eNuTj0
糞と糞ではなく、目糞と鼻糞を区別してくれってことじゃね?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 21:25:27.64 ID:aQjPD446O
大型もダンプや産廃はクズ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 21:40:44.03 ID:Xk8eNuTj0
結局の所、意識を持ってるかなんだよね。
職業ドライバーの場合は運転の仕事に誇りを持っているかどうか。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 04:12:11.07 ID:IX81/JNw0
>>439
それはどうかな?
昼間に点灯してるトラックの多くは4t以下のトラックばかりなのは明白だろう。
実は俺も大型海苔なんだが、個人的には明らかに大型海苔の方がマナーも悪いと自覚している。
大きい車に乗ると気が大きくなる奴ばっかりなんだよ。

特に>>439みたいな奴が一番調子に乗るタイプ。
俺は大型だから4tより凄いとかって絶対思ってるだろ?
実際は>>440の指摘通り、所詮トラック海苔なんて大きさ問わず運転以外の他の仕事が出来ない社会の底辺なんだよ。
そこを自覚して仕事しろ。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 06:06:12.43 ID:XwSOMl8f0
底辺の>>444さんおはようございます
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 12:52:47.16 ID:pvhBAmoI0
>>445
もしかして働いた事ないのかな
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 14:25:05.12 ID:ryIvZACl0
仕事サボ…休憩中のオレからすると、底辺といわれる仕事ほど人を支えてるんだよな。縁の下。

で、サンドラだろうが4トンだろうがデカかろうが、看板(とか命)背負ってるという運転手としての自覚の有無と人柄の話を切り離しては語れない。

点けろと言われて点けるヤツ、それでも点けないヤツ、なんも言われてないけど点けるヤツ、それぞれあり得るだろ。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 17:09:00.61 ID:pvzGuQnKO
なんのために点けるかわかってれば放っておいても点けるわな
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 18:00:56.84 ID:RV+xtxMkO
赤信号で止まるたびに消灯して、青信号で走りだしてしばらくするまで点灯しない。
点け忘れるくらいなら消すなよ。先天性の馬鹿を患ってるのか?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 19:39:19.51 ID:SJDSfU82O
影武者みたいなもんだよな
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 21:08:23.60 ID:zkS/1WNM0
「影武者」の意味を勘違いしてないか?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 21:53:26.51 ID:0ZIITbkr0
えっ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 22:04:22.27 ID:wSbVF+cyO
車運転してると皆馬鹿なんだなって思うよね。
自動で動く機械で点灯してないのは公道を走る車ぐらいだな。
分かってない奴らばっか。
世の中自分の事で一杯一杯のアホばかり。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 22:06:06.48 ID:HxHTc/Bj0
影武者は身代わりみたいなもの
暗闇に紛れる武者とでも思ったのか
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/03(木) 04:15:45.63 ID:38kp+hV30
カゲムシャー?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/03(木) 07:57:01.21 ID:Zj4AA6rVO
誰かの身代わりで事故ってくれるという意味さ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/03(木) 20:31:15.10 ID:mq3Q0H950
ジェミニ・カゲムシャー
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 09:08:56.67 ID:MwqXi6Im0
ムシャブルイもよろしく
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 12:39:26.22 ID:JE7s8dM+O
上司が消灯厨なんだがどう諫めようか思案に暮れている。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 13:27:24.06 ID:vNjY3+LS0
>>459
オレはほっといてる。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 15:37:03.39 ID:FomfjtdPO
>>453
地上を高速で移動する機械、とすると、スレチだけど
つ【関西大手民鉄】

この付近が残っていたり、都バスが昼間点灯をやめたりと、国内ではまだまだなのかなぁと思う。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 16:05:01.52 ID:KoaU2rvD0
>>459
ほっとくのが一番
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 16:12:37.08 ID:l50Ux3V60
>>459
自分が運転するクルマに同乗させるのが一番かと。
で、早期点灯を実践する。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 17:11:49.10 ID:C5+Gd7lo0
>>463
そして「うひゃー、ヘッドライトを点けていないと見えませんね、危ないなあー」と
上司に嫌味たっぷりに言うと良い。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 17:42:20.54 ID:c9TBZbZci
その上司もそうなんだろうが、消灯派・非点灯派の連中は
「自分が他車を見えるかどうか」が全ての判断基準で、「自分が他車にどう見えているか」という
被視認性については欠落していて全く考えていない。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 20:21:30.50 ID:KoaU2rvD0
上司だからってそんなに人間が出来てるとは限らないぞ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 21:03:49.72 ID:M/NJo2OiO
>>459
放置するのがベスト
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 21:56:44.20 ID:CFYINeaW0
>>465
激しく同意
ヘッドライトは暗闇を照らすための懐中電灯じゃないのにね
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 00:35:00.82 ID:aN5c7ESRO
信号待ちの先頭で必ず消灯する人も減ってきた気がする。
10年ほど前なら消灯する人もかなり見かけたのに、今では明らかに少数派。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 04:01:30.67 ID:GsMDifLy0
うちの車はエンジン始動で常時すれ違い灯ONの設定がある。
その際、ライトスイッチは車内のイルミのスイッチになるみたい。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 04:10:26.85 ID:GsMDifLy0
>>469
これって、HIDの車が増えたからじゃないかな?
でも、未だにクラウン等のHIDの個人タクシーが信号毎に消灯してるのを
よく見かける。
客待ちが多いから、停車=消灯の癖が付いちゃってるのかな。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 04:20:54.45 ID:w4hEoELv0
ある程度の年齢のタクシードライバーは削す人が多いよ
昔の車はダイナモだったから、夜間営業も多いタクシーは信号待ちで消灯することでバッテリー負担を抑えてたらしいから
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 19:32:39.15 ID:gOchle/L0
HIDを信号待ち毎に消して寿命を短くするのは勝手だけれども、
とにかく早くヘッドライトを点けろと言いたい。日没時刻以前は
ヘッドライトを点けてはいけないと思っているのかこいつらは。
カーブミラー越しではぜんぜん見えていないぞ。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 19:37:34.62 ID:p/ImVIlS0
削す?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 21:37:52.57 ID:BEkX8s7P0
今日、R17新大宮BPの電光掲示板で「16時で点灯」を促してた。
それを見てライトオンしたよ。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 21:43:16.82 ID:niuLgqrY0
あと 雨の暗い日などにも せめて早めに車幅灯くらい点灯してほしい。
後ろから走ってきている車も見ずに いきなり左側の駐車スペースから出てこられて仰天したり
慌てて後期高齢者が得意のペダル踏み間違いの原因になる。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 23:07:51.50 ID:gxe+rRq/0
今日は都内で15時50分頃にライトオンにした
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 23:34:22.34 ID:ju2IR9Z30
スレ違いかもしれんが、夕暮れ時や夜歩くときに反射材を両腕に巻いてみたら車がいつもより
遠目に距離を置いて走り抜けるようになった。つける前は結構ギリギリな距離で走り抜ける車も多かったのに。
こんなのでも意外と効果あるんだな。
とはいえ、やっぱり車がヘッドライト点灯していないあまりと意味がないらしく、無点灯の車は至近距離で走り抜けていったわw
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 23:49:21.29 ID:uIDdr1440
>>478
両足首の方がいいよ。
手より先に足がライトに当たるから。
発見する距離がだいたい10mくらい?遠くなる。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 23:50:22.88 ID:9xz3BS130
>>478
俺はドライバーだからよく分かるんだけど、
歩行者の反射材使用はすごく助かるよ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 01:13:20.36 ID:i5beuDGy0
歩行者の反射材は、双方のとって超有用だから、是非付けて欲しい。
あと最近のチャリ、反射材付いてないの多くて怖い。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 01:18:22.46 ID:7Il3UXYk0
>>481
正常なシティサイクルならいいんだけどね。。。
マウンテンバイクとかロードレーサーとかは、F1カーと同じく買うどうで走れない状態(前照灯と尾灯か赤反射鏡)で売られてることがあるからな。
意識の薄いヤツが買うとハマる罠だわ。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 04:03:50.18 ID:LpgdOT8A0
歩行者なら靴の裏の土踏まずの辺りに反射シール貼れば目立つよ。
いちいち手足に反射材巻く手間も省ける。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 04:22:31.69 ID:einFngNB0
土踏まずが見えるまで足を上げて歩くか?
ジョニングで走ってるなら有り得るかもしれないけど、歩いてる時はねぇ。
てかウォーキングシューズやジョニングシューズには、デザインに沿ったラインや踵に反射材を使ってるせどな。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 08:38:43.24 ID:Cu8tyd6I0
うちの地元じゃ片掛けの反射タスキを着用してる人が増えてる
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 11:13:52.42 ID:L79+5UsOO
>>485
ランニングやジョギングするときに着用すると一人駅伝みたいでいいな。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 11:52:20.19 ID:8wTyEpHiO
昼間でも ワイパー使用時はフォグ点灯
夕暮れ時は 他車輛より早く前照灯を点灯

488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 13:00:00.01 ID:Y48R10UD0
>>487
なぜフォグなんか点けるの?ヘッドライトを点けちゃえばいいのに。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 13:07:50.10 ID:vnCZcqIs0
「いいいんだよ…昼間でも雨が降ったらヘッドライトを点けていいんだよ…」

―フォグでもいいですか?

「ダメだ!水谷、それは許さない」
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 13:14:27.05 ID:eiPG/E410
>>487
雨と霧の区別がつかねえの?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 13:27:34.85 ID:l6UXue5h0
fogの意味を教えてもらう前に学校辞めちゃったんじゃね?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 14:48:21.59 ID:einFngNB0
>>488
昼間って事を意識してだろ
フォグ=霧だから、霧の日以外使うなとか小学生並に融通の利かない事は言うなよなw
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 15:05:53.58 ID:l6UXue5h0
気持ち悪いくらい頭が悪い人
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 15:25:35.06 ID:nRriZTb20
わざわざフォグランプなんかつける意味が分からない。
雨で薄暗いときでもヘッドランプ一つ点ければそのまま夜になっても事足りるわけだ。
フォグランプつけたり信号で消したりなんて変なことするからヘッドランプを点け忘れる。


今のフォグランプは眩しくないとかいうヤツいるけど、実際にt
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 15:26:19.85 ID:nRriZTb20
ごめん。後ろにゴミ残った。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 15:35:25.95 ID:Kq/+NBeg0
>>493
その捨て台詞が情けなさすぐるw
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 15:37:06.39 ID:l6UXue5h0
捨て台詞かぁ…w
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 15:38:25.30 ID:Kq/+NBeg0
>>494
夜まで走り続けるとは限らないだろw
てか、少なくとも純正フォグならまぶしくもないな
それが眩しいって、乱視とか遠視じゃないのか?
眼科へ行ってみな
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 15:41:43.31 ID:l6UXue5h0
電車の中で携帯で話していて注意されても、オレはそんなにデカイ声で
話していねぇ、気にする方が神経質過ぎると開き直るDQN。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 15:46:34.43 ID:Y48R10UD0
>>492
昼間という事を意識するとなぜフォグライトになるのかわからないんですが・・・
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 16:41:18.91 ID:IChXVbT00
用も無いときにフォグランプを付けている奴は
そこを否定されると烈火のごとく怒り狂い仕舞いには人格攻撃に発展するのさ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 16:46:11.87 ID:YPTTbgoB0
ただいま16:45。

既にみなさまヘッドライト点灯されているかと思いますが安全運転で!
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 17:07:05.51 ID:L79+5UsOO
>>487
日産車はそれを自動でやってくれるんだよな。
点灯するのはフォグではなくヘッドライトだがw
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 17:09:51.41 ID:L79+5UsOO
>>500
日没から日の出までしかヘッドライトを点けてはいけない宗教
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 17:54:39.94 ID:o/Xrzy0f0
今日は曇りで薄暗かったから、早めに点灯してた方がスマート。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 18:04:03.13 ID:YPTTbgoB0
>>475
この季節なら「4時に点灯」でちょうどいいかもね。

>>505
曇り・雨の日には特に早めの点灯がスマートで安全。

>>504
暗黒教団ですかw
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 21:10:45.41 ID:1e5vFXtn0
たまにフォグ点けてヘッドライト点けないってレスが有るけど、
普通クルマってライト点けないとフォグ点灯しなくない?

わざわざ改造してるのだろうか
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 21:16:57.61 ID:Kk/G1M2S0
ヒント:スモール
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 22:51:24.29 ID:Y48R10UD0
>>504
ああ、宗教ですか。それじゃあ説明を求めても無駄ですね。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 02:05:47.08 ID:Mxef2O0B0
久しぶりに、交差点で停車する度にライト消す奴が後に付いた。
降りて行って指摘してやりたいぐらいだったが、阿呆臭いから止めた。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 08:50:28.02 ID:Awke7EOr0
>>489
夜回り先生ならぬ昼回り先生になって啓発活動してくれ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 14:55:06.69 ID:Cd6y2K7MO
オフ会兼デモ活動でもやったらどうだろう?
一般に啓発するのはやめて、公安に無灯火を取り締まるように迫るのさ。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 15:03:40.56 ID:svvFhJ6W0
イベントするのも悪くないけど、普段の生活で早期点灯をしてるだけでも
かなり違うものさ。

>>465
その通り。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 15:26:48.85 ID:T6+GTW6H0
>>506
早めも何も、雨降ったら時間に関わらず点灯で良いよ。
515↑それだ:2011/11/07(月) 20:52:12.12 ID:oVEGy0UR0
まったくだ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 21:13:03.35 ID:44C4n/230
他の車両がスモール点灯ばっかりの時はスモールにした方がいいよ
前後の車が非常に見づらくなる
まあ自分は事故に絡まないからいいやってならいいけど
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 21:14:04.90 ID:eLPVKw7G0
は?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 21:21:02.50 ID:44C4n/230
>>510
問題点を詳しく
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 22:16:43.33 ID:kl0TJAut0
>>516
ワロスw
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 22:35:35.84 ID:6zy75smt0
>>516
ここはそういうことを言う人が立ち寄るスレじゃないから
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 23:25:04.79 ID:hExiYGFl0
>>516
前後の車が見づらくなるって意味分からない
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 23:26:49.65 ID:O+XactHK0
>>516
何を言いたいのかわからなくて面白いからもっと言って。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 23:42:54.59 ID:44C4n/230
>>521-522
脇道から出てくる車や歩行者から見ると、一台だけ明るいとその後ろにいるのが見えずに出て来てしまう事がある
特に車でほとんどミラーに頼るしか無いような交差点だと全然見えないんだなこれが
まあ周りスモールで一番後ろが無灯火よりは見易いかも知れんが
やはり周りに合わせるというのも安全運転の技術の内だよ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 23:52:16.43 ID:EJ65cuNcO
>>507
えっ?君の車にはフォグon、offついてないの?
安い車って不便なんだね
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 23:57:07.47 ID:O+XactHK0
>>523
いやー面白いです。その理屈でがんばってください。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 00:06:46.21 ID:tSyEjSx00
聞く気がないやつによくもまぁ律儀に返答するよな
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 00:22:47.38 ID:vgStRxeuO
スモールは走行中に使うな。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 02:39:49.15 ID:2S3nnEnD0
スモールで走ってるやつが悪い
薄暗いならヘッドライトを点けろ
スモールだけ点けて安全運転してると思うな
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 06:16:57.88 ID:NGYYnt200
523の言う通りだと全員がスモール点灯になって、だれもヘッドライトを
点けられなくなると思えるのだが違うかな?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 07:25:09.37 ID:0RsHaVrjO
点灯してる人らはみんな安全意識がある人達だお!

運転の マナーがひかる 早めの点灯
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 08:50:40.94 ID:wzpspJAM0
ヘッドライトは点けづ眩しいフォグだけで走行し、
てる人々が最近多いです
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 09:02:17.75 ID:bz3A35y30
どうだい?この明るく白いフォグランプは?ヘッドライトなんてなくても十分明るんだぜ
とでも思って走っているんだろう
同じ物で同じことやってるのが多いからウザい事以外での感想は出ないのに
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 11:42:24.49 ID:97TzjzxL0
1台が目立つと他車が埋没するって523理論なら
全車がヘッド点ければ解決するはず。

点けないで事故に遭遇するのは自己責任だし。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 11:55:43.97 ID:H8R4XEnR0
たそがれ時に対向車でヘッドライトを点けている車がいると
その前車が点けてないと前車がまるで見えなくなるってのはあるな
あれはけっこうヤバいと思っている
少なくとも自分の後ろの車がヘッドライトつけたら自分もつけないとな

ってそんなことに気を使うやつは誰より早く点灯するわけだが
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 12:16:25.04 ID:WYVhjqQF0
>>534
右折待ちでヒヤッとした経験ある。

536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 18:37:14.92 ID:74QvW8eo0
>>535
あーそれあるある!
あったわー
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 19:56:03.99 ID:NGYYnt200
ちょっと違うけれど・・・

夜、前方の交差点でスモール状態で右折待ちしている車が見えた。
スモールだから自分の前を右折する事はないだろうと思っていたら
そのまま目の前を強引に右折された。

スモールならこっちをやりすごしてから右折すると思うじゃないか!
右折を開始するならばヘッドライトを点けろってんだバカ!と思った。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 20:09:54.28 ID:74QvW8eo0
>>537
バカはお前だ
ヘッドライト点けたらウインカーが目立たなくて対向車に見落とされる可能性がある
だからその場合「絶対曲がりたいから早く譲れよ」の合図
何でもかんでも自分の都合の良いように解釈すんなバカ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 20:11:44.62 ID:hgKbdEgh0
夜にヘッド消す奴は総じて馬鹿
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 20:33:28.70 ID:vZCCPKhxO
>>539
坂道とか普通に消すだろ
坂道で消さないお前が低脳すぎる
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 20:52:52.11 ID:qw+QngD10
交差点なんかで止まる時、前の車中が自分のライトで大分明るくなる様なら消すな。
リアガラスに全く色が付いてない低い車とか(2代目シティや、傾いてる様な軽とか)
因って、滅多に消す事はないんだけどね。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 21:26:53.97 ID:hgKbdEgh0
>>540
消さねーよ
何が普通だ
異常だわ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 21:34:52.19 ID:dk2eC6je0
>>537
夜の走行中にヘッドライト消してるようなやつには注意が必要ってことだ。
まあ勉強になったな。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 21:39:07.37 ID:NGYYnt200
>>538
スモールで右折待ちする事が「曲がりたいから譲れ」の合図だなんて
世の中にはすごい考えの人もいるんだねえ。いやー怖い怖い。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 21:43:53.02 ID:74QvW8eo0
>>544
お前みたいな奴は必ず事故を起こす
頼むから自爆で済ませてくれよ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 21:48:08.46 ID:NGYYnt200
>>543
ほんと、>>545みたいなやつには注意が必要だね。良くわかったわ。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 21:58:13.86 ID:GvrLZUTX0
どこにでも規格外は居るものだという認識は、事故を防ぐために必要な考え方だ。
オレは数レスから、規格外の存在と規格外を肯定する不良品の存在が公道にあることを学んだ。

オレの事故回避率がゼロ以上上昇した。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 21:59:16.77 ID:p6oGE1Fi0
537に一票
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 22:04:45.04 ID:t/br3MDh0
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 22:13:34.63 ID:15tAc5cp0
スモールのままなのが「絶対曲がりたいから早く譲れよ」って思考もわからんけど
スモールのままだからこっちをやりすごしてから右折するはずだと決め付ける思考も理解できん
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 22:20:35.80 ID:AFxTOanh0
面白い話だけどちょっと脱線してるねスレタイから
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 22:46:29.47 ID:WvL2eLAY0
・俺のことは気にしないで先に行きな、信号が変わるタイミングで俺は曲がるわ
・早く曲がりたいのだから譲りたまえ

規格外・・・ねぇ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 00:25:05.20 ID:G6M/ZkaA0
夜間の運行中にライト消してる時点で規格外だってのに気付いた方がいいと思う。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 01:00:37.31 ID:0P/CqsP50
だよな
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 01:29:12.74 ID:VLgYaXP90
>>537
そのネタは「ウインカーを出しましょう」のスレで。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 04:31:20.01 ID:gxxE/tnPO
ウインカーは出てるだろw
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 07:56:27.51 ID:VLgYaXP90
>>556
右折車線だと、動き出すまでウインカー出さない奴多いぞ。
最近は教習所でそう教えてるのかと思うぐらい。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 09:03:25.76 ID:G6M/ZkaA0
>>557
うちの辺はそこまでひどくはないなぁ。
信号が青にならないと出さないヤツはいるけど。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 10:31:43.15 ID:JyMNOgcJ0
>>553
細い道のスレ違いで道を譲るときにスモールにすることはあるかな
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 10:36:38.32 ID:HWlNXmKZ0
>>537は右折車がヘッド消灯の例だったけど、
直進車が、対向右折車がいる状態で消灯して信号待ちしたら
右折車に道を譲る意思があることを示すことになる。

2車線以上の道路で自車の前に進路変更したがってる車がいる時に
ヘッド消灯すると「自分の前に入っていいよ」という合図になる。
反対に「危険だからやめて」はパッシングで示す。

右折車がパッシングで対向直進車に道を譲れと意思表示するのはあるが、
ヘッド消灯で先に行くと表現するのは聞いたことが無い。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 10:39:08.28 ID:O8WJMrJQ0
危険だからやめてってパッシングは駄目だろ。
逝って良いよってパッシングだってあるんだから。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 12:44:52.38 ID:ulgC76mm0
>>561
「俺は進むぞおまえは来るな警告」は長いハイビームが良いと思う。
待ってあげる時にハイビーム攻撃をする人はいないから。

「先に行きなよ表示」はこちらが停止していて譲る事が明確な時に
使えばいいんじゃないの。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 13:13:49.58 ID:ud9zHXRb0
>>561
実際に欧州で広く使われてる方法で、
自分と同一方向への進行で自分の斜め前方にいる車への合図だよ。
瞬間的な点灯ではなく比較的長時間のパッシング。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 14:17:58.30 ID:O8WJMrJQ0
それって本当に通じるのかな?
俺は斜め前の車がウインカー出したらパシパシパシパシパシッって連続パッシングで
入れてあげるんだけど、ゆっくりやったら入ってくんなゴルァになるわけ?
今度ゆっくりやってみて車線変更止めるかどうか試してみるけどさ。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 17:51:25.65 ID:e+BSW+8Z0
確かにながーくハイビーム照射したら目くらましになるので
その状況で動こうと思う人はいないかもしれん
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 21:00:36.29 ID:1KWnDXGt0
ハイビーム自体は前を照らす意味しかないし、
バッシングは、何かを伝える意味しかない。

だからどれも「あいつは何かを訴えたいのかもしれん」意外に正解がない。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 21:32:01.90 ID:ulgC76mm0
566さんはハイビーム(パッシング)をどんな時にどの様に使うのか、
それを書いていただかないとね。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 22:01:51.28 ID:D5m9BiSTO
日が暮れてから横断歩道じゃないところを人間その他が渡ってたら、
邪魔・引っ込め・でてくんな・どけ・歩道渡れアホってな感じでハイビーム当てるだろ?
あんな感じて車に対して使えば警告目的のライトの使い方だと思う。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 22:43:28.46 ID:l6sMmi+30
>>567
ハイビームは夜間の走行中。
パッシングは使い道が思い当たらない。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 23:02:14.24 ID:ulgC76mm0
>>569はIDが違うけれども566さんかな?パッシングは使う事がないわけね。了解。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 23:41:14.02 ID:l6sMmi+30
>>570
なんか気持ち悪い
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 23:46:10.71 ID:ulgC76mm0
>>571
失礼しました。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/10(木) 15:44:06.88 ID:ZCf9TZnz0
>>564
入れてあげるんだったら何もしないかヘッドライト短時間消灯だよ。
後ろの車がパッシングしてたら車線変更を思いとどまるのがふつう。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/10(木) 16:16:34.46 ID:fWxSO+F40
>>573
入れよってパッシングするよ。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/10(木) 16:18:45.26 ID:XFXYsKQH0
さてそろそろ本日も早期点灯のお時間がやってまいりました♪

せめて4時半、最低でも5時にはヘッドライト点灯で安全運転を。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/10(木) 16:19:25.99 ID:XFXYsKQH0
↑あ、関東基準ね。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/10(木) 16:25:39.35 ID:fWxSO+F40
関西でも既に真っ暗だ。4時には点けないと。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/10(木) 23:14:10.15 ID:OOWFMFD0O
無灯火の対向車にはパッシング浴びせようぜ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 03:51:31.14 ID:hAP0pfXC0
>>578
事故を誘発するようなことはヤメレ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 08:56:38.42 ID:XLJYgVfJO
>>579
え?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 09:16:03.50 ID:RdBNRQ7n0
どっちも安全とはいえないな。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 09:45:12.89 ID:1WR1z04Q0
っつーか、無灯火の対向車にはハイビームだろ。
見えない車に配慮してロービームにする必要ないから。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 11:21:10.86 ID:nbmn3KS+0
>>582
無灯火の対向自転車にはそれやるw
マジで見えんから
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 14:03:45.14 ID:XLJYgVfJO
発見したら下げてね。
対象がバイク未満だと下げないアホ多いんだよ。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 14:48:59.11 ID:nbmn3KS+0
>>584
ライトつけたら下げるよもちろん
つけないうちはハイビームのまんま
田舎道だからマジで見えんのよ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 14:51:37.96 ID:FKi/cQbGO
>>583
しかも逆走してくるチャリw
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 15:38:08.78 ID:hAP0pfXC0
今日は雨で昼間から薄暗いな。
まだ4時前だけど、今日はこの時間からライトオンでGo!
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 17:35:40.02 ID:1p/blUQS0
車線変更しようとする前走車へのパッシングは↓の使われ方・4だな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 17:51:07.85 ID:1WR1z04Q0
>>588
1だろ?2かも?
結論としては意図が通じない。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 20:23:45.69 ID:j48im1ZL0
今日は雨が降っていて暗かった。日没30分前の高速道路でほとんどの車が
ヘッドライトを点けている。それでも無灯火の車が20台に1台ぐらい
混じっているのだが、この運転手の頭の中はどうなっているのか。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 21:47:45.80 ID:FKi/cQbGO
短めのトンネルやアンダーパスが連続する区間は点灯してほしいな。
たとえば首都高や名古屋高速のような道路は昼間も点灯すべきだろ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 22:42:48.45 ID:1p/blUQS0
>>589
無理な割り込み=危険だからそれを知らせるためにパッシングするんだろ?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 22:48:48.92 ID:ib0Yw23E0
>>590
バカだよ、バカ
マジで殴ってやりたい
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 10:13:12.53 ID:jDZcn+gMO
トンネルは言ったら日中でもライト点灯。
視認性が悪いので(不点灯の車が前にいたら)ハイビームです。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 10:22:11.91 ID:OFeucYU3O
トンネルに入る前から点灯しないとトンネル内の障害物を見落とす。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 16:49:41.02 ID:avteurcF0
トンネル内で薄いスモークがかってるミニバンやワゴン車だと
無灯火の車に後ろにつかれても全然見えないことがあるよな。

サイドミラーでチラッと見えて「あ、いたの」という感じ。
点灯してない=いない、と見なすのでパッシングされても避ける気が起きない。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 19:30:11.08 ID:oru6FZMb0
金曜に雨の高速を400kmくらい走ったけど、ライト点灯してる車は
3割くらいだったな。
雨と水しぶきで視界悪いのになんでライト点灯しないんだろうか。

598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 20:01:36.09 ID:BOc5OKqa0
スモールを消灯に含むのか点灯に含むのか
スモールによっても小さいランプしか付かない車もいれば、ヘッドと同じところをわずかながら照らす車もある
あと時間帯
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 20:15:07.89 ID:TfPjjRgA0
>>598
前照灯や前部霧灯が点いていない状態での車幅灯点灯は、法的には駐車灯点灯でしかない
>小さいランプしか付かない だろうが、ヘッドと同じところをわずかながら照らす だろうが、時間帯 に関係なく上記の扱い
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 21:45:25.21 ID:gBmy1kCl0
>>598
そもそもこのスレの意図を考えればスモールを点灯に含める訳が無いでしょう。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 01:42:53.36 ID:jD+b3OJA0
どうも薄暗くなったらスモールを点けて暗くなったらヘッドライトを点けるみたいな意識の人が多い気がする
たまに電光掲示板なんかでライトを早めに点けましょうとか見るけど効果は少ないだろうね
最近話題の自転車の車道通行みたいにニュースや新聞で大々的に取り上げられないと意識は変わらないだろうな
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 05:08:29.33 ID:a+GvcThU0
>>601
取り上げられても変わらないと思う
自転車の件でも、
「車道走行は自転車が危険なので(自分なら)やりません。これまで通り、歩行者をベルでどかしながら驀進します。
 歩行者にぶつかっても、自分が痛いわけじゃないし。」
なんて声が結構あるから
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 10:40:02.81 ID:VvqXteGL0
今日の地元は朝から厚い雨雲がかかっていてそこそこの雨も降っててけっこう暗いのに
だーれもライト点けてやしねえ
通勤の約30分のあいだにライトをきっちり点けていた対向車は
赤いスポーツカーの兄ちゃんと配送トラックのおっちゃんだけ
ミニパトですらスモールオンリー
場所によっては街灯が点いてる暗さなのにだぜ?
信じられん
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 10:41:17.50 ID:wQQ4OvFq0
>>601
教習所では薄暗くなったらスモール、暗くなったらヘッドライトを点けるというのを習うから
そういう車(人)が多いんだよ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 10:51:56.91 ID:/nfQxcam0
夏場は6時半
冬場は4時半と決めている
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 11:06:56.71 ID:Ht9Tz1t1O
時刻はあまり関係ない。
周囲の明るさ次第だ。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 14:34:01.62 ID:IKXcSGrO0
>>603
パトカーがライト点けてないって頭来るよなぁ〜何かいい制裁方法ないもんかね。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 17:27:45.41 ID:mnnSr5fs0
>>604
オレのときの教官は、大して減るもんでもないし早めに点けて損はないぞ。って言ってた。

個人的な意見だと思うけど。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 19:06:00.22 ID:a+GvcThU0
自分は、「勿体無いからスモールにしろ」と言われた
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 22:29:02.64 ID:44/nOYiy0
100W弱をケチったところで教習料金は安くならないよ
つけちゃえ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 23:11:11.36 ID:xgkzpvLe0
ヘッドライトを点灯する事で安全が手に入るのだから勿体ないもないもんだ。
612:2011/11/14(月) 23:12:10.77 ID:Jau1YYSf0
mattakuda
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 23:16:03.06 ID:1DKnXTj80
ライトを点けるための発電機を回すエンジンで使う燃料がもったいない

と考えるくらいだったら車で走ること自体が遥かにもったいないんだがな。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 23:43:37.56 ID:qodHc2vW0
トンネル内での無灯火多いね。
「照明で明るいから見える。無問題!」ぐらいに思ってるんだろうね。
自分の存在を周りに知らせるという概念が無いってのはとても怖いわ。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 23:50:32.89 ID:44/nOYiy0
100馬力のエンジンだったとしてもライトで使うエネルギーは点灯開始時を除いて最大出力の0.1%に満たない
実際には変換効率の問題があるが・・・

トンネルの照明だって補助的なもの
メインは自分のライト
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 13:02:38.70 ID:jaN1utjIO
パトカーでもアレだもんな・・・
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 20:25:08.76 ID:m7vGoGdi0
しかし、普段オートライトだと、
たまたまoffにした後走りだしたときに付け忘れるな。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 20:36:33.97 ID:Oe7oyXU20
俺の知り合いそれで無灯火で捕まったw
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 21:44:00.52 ID:KKJFn3GV0
>>617
一回それやるとオート使わなくなるよな
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 21:48:38.61 ID:eSKdEcWPO
オートなんて対向車を照らしても消灯しないような無神経なやつしか使えない。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 21:50:54.35 ID:m7vGoGdi0
>>620
信号待ちとか?
でもアレで消灯するのって厳密には違反らしいじゃん。
>>619
そうか?なんだかんだでオートは使う。便利だし。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 22:09:25.41 ID:iCa2Jy1N0
走行中にライト消す奴は馬鹿でFA出てるから
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 22:15:27.82 ID:WfNOaqqD0
街灯が明るくて自発光メーターの車であったとしても、夜間にヘッドライトが
点灯していない事に気付かないものかね?
少なくとも信号待ちで前車についたら自分のヘッドライトの反射が無い事に
気付きそうなものだ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 22:51:23.37 ID:VrPxjvbk0
無灯火警告灯or警告音ってなんで無いの?
625:2011/11/16(水) 22:52:42.37 ID:ZQtMZYZ20
まったくだね
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 05:07:43.21 ID:8y4D5S+G0
ハイビーム点灯表示だけではなく、前照灯(なぜか一発で変換できない)点灯表示も欲しいわ
もっといえばブレーキランプ点灯表示も
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 09:33:22.02 ID:GaQ9OHaE0
そんな表示灯増やしても、不点灯する様な奴は見ないよ。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 09:56:22.58 ID:KM6WNE0w0
オートライト付きの車でライトスイッチがOFFまたはスモールの場合は、
オートライトがヘッドライトを点灯する代わりにメーターパネルに
目障りな黄色の「ヘッドライト点灯勧告」サインを表示すれば良い。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 10:57:17.43 ID:9qMOzhcv0
ゆうべ、もう完全に真っ暗なのに無灯火でけっこう大きい道路をUターンしてるアフォがいたわ
たぶん駐車場から出て中央分離帯があるからちょっと走ってから切れ目でUターンって経緯だろうけど
Uターンに気を取られすぎてライトつけるの忘れてたんだな
出発する前にライトつける習慣がないのか?
俺なんて快晴の真昼間でもうっかり手がライトつける動作するぞw
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 13:18:43.58 ID:TS12f8cKO
消灯キチガイってまだいるのか?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 13:53:34.43 ID:qRztiXwR0
ライトは昼だろうと常時点灯を義務付ければいいのに
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 14:22:06.37 ID:oV4WVNo4O
すると二輪が目立たなくなる厨とバッテリー負担厨が登場する。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 14:24:27.94 ID:oV4WVNo4O
>>630
車を買い替えてHIDになってからは、出来ることならなるべく消灯したくない。
ハロゲンは気軽に点灯→消灯を繰り返せるメリットがあることを再認識した。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 14:42:48.34 ID:OV19vwwv0
>>633
え??
それじゃハロゲンがぼろぼろじゃん。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 18:45:09.08 ID:GaQ9OHaE0
ハロゲンだって点灯時の突入電流ってのがあってだな・・・
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 19:50:18.36 ID:KM6WNE0w0
>>633はハロゲン球の突入電流を知らずに言っているのか、知っているけれども
ハロゲン球は気軽に交換できるがHIDはそうではないと言いたいのか。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 22:38:25.17 ID:oV4WVNo4O
HIDは点灯直後の明るさが青白くて安定しないし、
頻繁な点灯と消灯を繰り返すと寿命の低下が早い。

ハロゲンバルブなら点灯直後から明るさMAXだし、
手軽にバルブ交換できて価格も安い。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 22:47:22.50 ID:si+IKBn20
>>637
HIDは最初に点灯した時は安定するまで少しかかるけど
一度安定すれば数分くらい消して点けても安定して明るいぞ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 23:02:28.02 ID:SW5hRUUn0
手軽に交換と言うがホンダ車ならどうかな?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 23:37:38.11 ID:KM6WNE0w0
ハロゲンが安価で交換容易だとしても、ヘッドライトは気軽に点滅させるものなのか?
一度点けたらそう消す事はない様に思えるが。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 01:58:36.73 ID:vHSy43nQ0
運転中は基本的に消さんだろー
坂になってる交差点とかで対向車直撃するんならともかく。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 03:34:01.03 ID:jGp1SYN2O
こちらが気を遣って消しても、眩しい対向車が消してくれない場合はどうする?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 04:54:24.20 ID:yrR1Dkir0
>>642
どうもしない、眩しいなって思うだけ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 12:10:04.21 ID:o0058s++0
>>642
下むいてろ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 12:33:01.58 ID:lZWpwxKe0
因縁つける
そんで警察に間に入ってもらって消さないやつが悪いと怒ってもらう
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 12:39:11.89 ID:6wR18gOo0
税金の無駄遣いさせんな
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 02:34:27.45 ID:EtERl9RaO
>>642
ハイビームで対抗する
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 04:01:01.06 ID:mFDQphnAO
消灯した時にレバーを奥に倒しておいて、再点灯した瞬間にハイビーム砲を撃つ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 08:52:40.34 ID:bn463d+0O
ヘッド
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 14:06:57.72 ID:Q20VEllc0
雨が降ってかなり暗いのにみなさんヘッドライトを点けないのですよ。
県警のパトカーもスモールです。点けているのは常時点灯の路線バスと、
たぶんオートライトのベンツぐらい。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 15:31:18.79 ID:563yma66O
消灯キチガイってまだいるのか?
652 :2011/11/19(土) 15:57:35.53 ID:5GsbXgB30
昼間とはいえ雨で薄暗い上水しぶきが霧状に舞ってる今日みたいな日の高速
ライトつけてンの一割もいやしない
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 17:59:28.28 ID:ExdZa+Fm0
>>652
たしかに
オレは当然点けてたけどね
今日は豊田から富山まで
高速で移動。雨激しかったな
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 18:09:44.26 ID:Q20VEllc0
夕方5時過ぎ、さすがにみなさんヘッドライトを点灯中。しかし1台だけ
スモールの基地外がいた。雨がひどいしカーブミラー越しならば全然見えないぞ。
早くキャンセル不可のオートライトを義務化してほしいものだ。

ヘッドライトを一時的に消灯したい人のために、停止時のみ有効な
ヘッドライト消灯スイッチがあっても良い。もちろん走り出すと強制点灯。
スモールで走ろうなんて考えるヤツは運転しなくて良い。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 22:08:40.10 ID:LA1xS2N90
今日は15時ぐらいから普通にライト点けてたよ。
周りはスモールが多かったけど、今日に限っては
フォグだけでもまだマシな方だと思った。
何も点けてない奴は死にたいのかと。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 23:11:39.09 ID:mFDQphnAO
今日は昼間から点灯してましたお(・_・|
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 01:01:04.09 ID:PStH095bO
あんまり眩しいと迷惑だから早目にスモール、ほとんどの車が点灯したらヘッドにしています。
いつまでもライトを点けないドライバーにはムカつきます。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 01:11:18.27 ID:XnOWdWWH0
釣りか?さっさとヘッドライト点けろよ。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 01:34:42.64 ID:ztpgia6HO
仁Dのブラインドアタックについて皆さんはどう思いますか?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 02:06:30.07 ID:bKVIQPFe0
なにそれ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 02:24:32.39 ID:XOeZXs1S0
ライトを眩しく感じるくらい周囲が暗いなら、必ずライトを点灯してください。

ライトが不要なほど明るい場合は、人間の目から見てライトを眩しく感じないので、点灯してもさして問題はありません。

よって、早すぎる点灯という概念は不要です。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 10:59:19.87 ID:CKVn8mL90
高速のトンネル出たところにある「消灯確認」の看板に違和感がある人多そうだな
大きなお世話度ナンバーワンの看板だよあれ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 11:07:02.85 ID:avTyMgX/O
新東名区間くらい終日点灯を義務付けしてもよさそうだよな。6割トンネルだし。
そして「パトカーに¶ 続_け」の大安売りw
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 11:20:35.36 ID:EdKlQHt1O
>>657
早期点灯で眩しいような欠陥ヘッドライトなら夜間は走行してはいけないレベル。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 17:34:54.37 ID:nBhRmLCB0
>>657みたいな感じでお互い様子見してるんだな。
率先して点ける人が増えれば様子見組も点けると。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 18:01:51.70 ID:I3cO3+4i0
他人が点けないと自分が点灯できないなんて、かわいそうな人だね。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 19:01:30.12 ID:EdKlQHt1O
日本人の悪い面だけ真似るやつ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 20:57:04.53 ID:Qz/krjvZ0
右折待ちでヘッドライト点灯してる車が続く中でスモールのみの車が来たら
譲ってもらったと勘違いされても文句言えない。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 22:06:51.33 ID:nBhRmLCB0
右折車に対して前照灯消したら譲る合図だしな。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 22:18:41.85 ID:B1BKapV10
多少高くてもいいから耐久力あって数年以上に渡って使えるデイライト無いかなあ。
どうも安かろう悪かろうで。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 15:59:14.85 ID:A2GGLe4Q0
安いの買ってきて中野抵抗の抵抗値を変えれば(増やせば)よい
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 16:13:44.15 ID:ttxIr42r0
昨日の夜、真っ暗なのに無灯火のインサイトが前を走っていた。
テールランプも点いてないし危ないから、どうにか伝えようと何度か後ろから
パッシングして知らせたが全く気付く気配なし。
信号で止まって、前の車も照らしてないから流石に気付くだろうと思って見ていたが
気付かない。
車線変更して並走してみたら、車内のカーナビとインパネが昼間用の照度で
眩しい位に光り、運転しているおばさんをライトアップしていた。

俺は伝えることを諦めた。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 16:37:51.90 ID:8tJBFwEJ0
あっそ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 17:06:57.51 ID:2tFkReED0
>>669
そんな規定あったっけ?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 19:01:46.27 ID:l3u8dfuB0
>>672
対向車で知らせてあげるヤツは少ないんだよな。
俺はすれ違う前にパッシングして際でとホーン鳴らす。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 19:08:00.65 ID:1vcdK6Po0
>>674
規定はないけれども、夜間点灯が義務付けられているヘッドライトをわざわざ
消したという事は進行する気がないと考えるのが普通でしょう。

少なくとも「おれはこのまま進むから出てくるんじゃない」という意味で
ヘッドライトを消すとしたら、そうとう変な人。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 19:16:24.62 ID:k73h4hY30
>>671
抵抗増やすと安定するの?なんかいろいろ知らないことがありそうだな。それはともあれ
返事d
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 19:58:59.19 ID:A2GGLe4Q0
>>677
LED素子にかかる電圧を減らすことができる
ただしオームの法則は瞬間での値でしか使えないので注意
LEDはダイオード素子なので
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 20:32:12.73 ID:1vcdK6Po0
>>678
オームの法則が「瞬間での値」でしか使えないって何ですか
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 21:20:38.55 ID:0uuFIziS0
よくわかんないからガンダムに例えてよ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 21:45:47.02 ID:Rz4ysObL0
>>672
メーターやカーナビは点灯していても空調やオーディオのスイッチは
消灯しているから気が付きそうなもんだけどな。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 22:22:31.68 ID:8a2QGjpl0
>>676
規定じゃくてマナーとして知られてるものだよね。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 22:37:24.17 ID:WMgh1D+20
>>678
LEDは電圧がVFを下回ったら急に点かなくなるから、抵抗はよくないと思うよ。

サージ対策しないと。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 22:38:13.10 ID:WMgh1D+20
>>682
マナーだと思い込んでること、の間違いだね、それは。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 22:48:59.72 ID:PpE0D8UB0
>>684のマナーってのはなんだ?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 22:54:30.81 ID:Rz4ysObL0
昼間ならパッシング、夜はヘッド消灯が譲る合図だろう。
教習所じゃ教えないけどな。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 23:16:44.25 ID:T1O/laHi0
こちらがゆずる意思でライトを消すのは有り
それであちらが意図を汲み取れず曲がらなくても文句は言わない

たまたまあちらのライトが消えてるからといって
勝手にゆずられたと思い込むのはナシ
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 23:46:54.62 ID:WMgh1D+20
>>687
それ。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 00:20:22.01 ID:uQJVfHkH0
>>668
デタラメは勘弁してね
突っ込んだ方も突っ込まれた方も、双方、過失責任は免れないよ

>>669
譲る側が完全に止まっていれば、な
車が譲ってくれても、横からKYなアホ二輪車が突撃してくることがあるから
ソロソロとならざるを得ないのが、譲られた側にはかえって心苦しいかも

>>674
ないけど、停車してヘッドライトまで消されたら
全く初めての人にも「先イッて」なんだなと伝わるでしょ

>>682
マナーとは違うだろ
エチケットとも違う
強いて言えば「暗黙の了解」

>>687
御意
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 03:26:35.40 ID:eKFRd+920
暗黙の了解ってのがマナー本来の大前提にあるわけだが・・・

もしかして言葉が不自由な方ですか?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 07:33:38.09 ID:dbQikRP+0
>>678
>>683

調べてみたんだけど、LEDと逆方向・並列にダイオードつないで逆方向の電流が流れたときに
LEDにいかないようにするってのでいいのかな…。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 07:41:12.46 ID:ghaGFv+F0
>>691
逆方向も順方向も、ノイズによる高電圧で一瞬で素子が逝く。
特に白とか青は弱い。

加えて白とか青はVFっていう順方向で最低限必要な電圧が3V付近だけど、それ未満だと点灯すらしない。
だから大抵は3つくらいずつ直列(約9V必要)になってる各組が並列に繋がれてる。

素子が壊れると、直列になってる組が点かなくなる。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 13:30:05.00 ID:GTJxCbX90
一番よいのはレギュレータですね
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 15:56:30.99 ID:qEbQ6JwjO
「ライト点灯」ってボードを掲げて三叉路で辻立ちしてるオッサン達へ。

半島に入る県道側車線横でそれをアピールしても、せっかく点灯してくれた車両が自宅などの目的地に短距離短時間で到着されるだけ。通過交通の多い国道の信号待ちを狙えよ。頭使えよ。安協ってバカばっかり。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 16:17:08.65 ID:myWKx3VPO
安協に効果を求めてはいけない。
彼らの仕事はお題目を唱えたという事実を作ることなのだから。
本気だとしたら無灯火車両はもちろん、スモール点灯も注意するはずだしね。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 16:36:02.35 ID:soaH/3+dO
軽自動車でもHID多くなってきたなぁ

80SZ-R海苔
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 19:21:20.01 ID:P0SgQmhu0
携帯厨が言うことはよく分からないのです
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 20:05:10.99 ID:dbQikRP+0
>>692
もういっぺん調べてみた。ツェナーダイオードってやつの15ボルトくらいのやつを買って
逆方向・並列で接続すると順方向も逆方向も過剰電流制限できる?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 20:56:51.16 ID:ChtCc3zrO
>>696
カスみたいな車なんか知らんがな
お前の知識が全てと思うなカス
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 21:12:44.83 ID:S85Mj5LU0
どう見ても言ってる本人が・・・
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 22:18:30.41 ID:GTJxCbX90
>>698
つなぎ間違えて一瞬でも15Vを超えたときに大変なことになるのでその構成はやらないように
[+]→[+側 整流用ダイオード -側]→[3端子レギュレータ 7812等]→[LED 並列に逆方向向きに整流用ダイオード]→[-]

なにか無駄があるような・・・
でもこの構成なら14V以上かかってLEDが逝くようなことはないし、逆接続(サージ)もほぼ怖くないhazu
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 23:08:32.09 ID:dbQikRP+0
>>701
な・・・何が起こるんだ?とにかくいろいろありがとう。もっと勉強しないと駄目っぽいな。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 23:28:37.98 ID:xWg1auwU0
>>690
日本語が不自由なのはおまえ。
その「前提」段階に留まっていてマナーにまではなってない。

「決して同じではない」ってことくらい汲み取れよ、お馬鹿さん。
こういう輩が>>668>>682みたいな思い込みで事故を起こすんだろうな。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 23:32:20.76 ID:Iv2g7lbu0
>>691
餅は餅屋、とっととLEDスレに逝ったほうが早く幸せになれるぞ

結論から言うと>>678>>683>>692はシッタカ頭でっかちの過敏症
LEDスレの連中が見たら噴飯モノだ

実際にはそんな外付け保護ダイオードなど車載用では必要ないし
青・白LEDを使った市販商品でもほとんど採用されていない
本当に必要な場合、部品に既に組み込まれているので、これまた考慮不要

自作でトコトン凝りたいなら>>693でもいいけど、普通は抵抗制御で十二分だ

逆電圧の耐圧は1素子当たり大抵5V、3直列なら15V
電流制限抵抗も介してることを考えれば、たとえ取り付け時とテスト時に
間違って逆接続しちまっても、点灯しないだけで素子は無事

考え過ぎなんだよ

>>698
できない
その回路で逆接続すると、ツェナーダイオードが破壊されるだけで無駄
順方向についてもツェナー電圧が高すぎて保護の役を成していない
その回路を使うなら、保護対象LEDのVfもキッチリ調べる必要がある
面倒な割に失敗しやすいので、素人が組むには不適切な方法だよ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 23:39:49.82 ID:UG/xCXDd0
>>703
事故起こすんだろうなって他人事みたいに。そういう前提やら了解やらマナーやらで
運転している人たちがいる以上は誤解されるような運転をこちらもしないという事だよ。
思い込みで突っ込んで来られて事故になってから「そんなマナーは認めない」と声を荒げても仕方が無い。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 00:35:40.99 ID:DzElcPev0
まあその【前提】ってのが成り立ってるからマナーっつーんだよ。

マナーとはどういうものか、言葉の意味を考えてみた方がいいよ、
他人をお馬鹿さんというお馬鹿さん。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 23:30:13.97 ID:wXFt/rBb0
どうやら本気で>>703の意味がわからないようだな
そんな浅い思考で乱暴にイコールで結んじまうところが
バカなガキだっつってんだよ

本題が成り立つなら、前提も成り立っている。つまり、
マナーとして確立しているなら、暗黙の了解がある。これは正しい。
だが、前提が成り立つからといって、本題も必ず成り立つとは限らない。
暗黙の了解があるからといって、それはマナーであるなんて言い切れない。
あんたはこの簡単な論理も理解できていない、おこちゃまか?やれやれ。

前提を「人間の女性」、本題を「出産した人間」としたときと同じだよ。
「出産した人間」ならば、その人間は紛れもなく女性だが、
「人間の女性」だからといって、必ず出産するわけではない。

マナーとは、意味を考えるまでもなく無意識に自然と実践できるもの。
また、そうしないと非難されかねない行儀作法。

だが、件の行為は>>684>>689みたいに違和感を唱える者がいるし、
>>687の言うように
  「それであちらが意図を汲み取れず曲がらなくても文句は言わない」
  「たまたまあちらのライトが消えてるからといって
   勝手にゆずられたと思い込むのはナシ」
程度のことなんだ。とてもマナーなどと呼べる代物ではない。

つまり>>682の考え方は、明らかに間違い。今すぐ認識を改めてね。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 23:31:14.20 ID:wXFt/rBb0
>>705
すべてが逆。

マナーとして思い込まず、認めていないから、
危険側に誤解されるような行動は取らないし、伝わらずとも腹を立てない。
その結果、>>687のように慎重な運転をするようになるんだよ。
彼の行動規範こそはマナーとして見習うべきものと言えるけどね。

>事故になってから「そんなマナーは認めない」と声を荒げても仕方が無い。
うんにゃ。ルールはマナーに優先されるんだよ。
ルールを守ってさえいれば「そんなマナーは認めない」は通るよ。

そもそも>>669の行為は、まだマナーとして定着したものではなく、
勝手な「俺ルール」の思い込みに過ぎない程度のものだから、
その思い込みで突っ込んできた側の過失割合は当然、重くなるだろうね。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 00:05:43.87 ID:UX4dhXC30
あんまり運転しない人だという事は分かるよ、理屈に走って現実的な対応を理解できていないから。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 00:30:15.83 ID:+UfJ9FWF0
簡単な理屈も理解できぬオマエは免許すら持ってないんだろう。
あれを「マナー」と言ってしまえるとは噴飯ものだ。
現実的な対応が聞いてあきれる。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 04:28:25.74 ID:MuYvbJPv0
まあまあ、マナーを知らなかったのは恥ずかしがることはない。
要は、新しい知識を得たら次からは気を付ければいいだけ。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 21:26:51.73 ID:Uy/1IU4OO
普段はヘッドを点け渋るのに、路肩停車でヘッド点けっぱなしなのはなぜだろう?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 22:59:46.80 ID:bMxd7M/P0
田舎だと右側停車でそれやる馬鹿がいて、しかも田舎なので街灯少なくて一瞬道の形を
見誤ることがしばしば。

都市部住まいのやつら、田舎者の運転の傍若無人っぷりを舐めたら死ぬぞ。ほんとに
怖いんだから( ;∀;)
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 18:34:27.46 ID:GWyfYC2/0
田舎はマジで酷い。

夕方の細い山道で、山の中なのでほとんど真っ暗だというのに無灯火で
走ってるやつの気がしれん。
カーブの向こうから突然現れる。あっちにはおれの車のヘッドライトが
見えてるんだろうが。

あとそんな夕方の山道で路肩に止まってる車がいて、邪魔だなあと
思ったら実はおれに譲ろうとしてただけだった、とか。

もう意味わかんねえよ。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 18:52:09.55 ID:RwgWsZ9aO
人の振り見てわが振り直せとはいうが、無灯派は無灯火の他車が怖くないのだろうか?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 19:03:15.64 ID:UB4nWBXw0
点灯=負け なんだろ?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 21:21:41.48 ID:TiZkbNSY0
都市部よりはるかに周囲が暗いのに都市部より点けないからあいつら訳分からん。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 22:25:31.26 ID:A5uUfsAI0
眼が良いアピールかバッテリー上がり恐怖症
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 23:58:31.83 ID:NmlnGafz0
>>1
俺もてっきり暗くなる前はスモール、完全に暗くなったらヘッドライトって思ってたよ。
>>1の話からすると車にスモールついてる意味ってないことになるな。
スモール使う場合ってどういうときなの?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 00:01:55.41 ID:CGXFBRzG0
>>719
元々はポジションランプって言って、夜間停車してるときに点けるもの。
だからスモール状態で走ること自体が間違い。
721719:2011/11/28(月) 21:27:10.53 ID:FD06JX3U0
>>720
なるほど。勉強になった。
明日からは暗くなったらすぐヘッドランプ点灯するよ。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 21:31:22.71 ID:vGz1WsPN0
もうとっぷりと暮れた駐車場で前進駐車の乗用車が無灯火でバック開始
通り抜けの歩行者も少なくない駐車場なのに怖すぎる
きっとバックしている最中もろくに後ろ見てないんだろうな…
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 22:55:28.49 ID:oUVLgDD30
バックだと後退灯が点くんじゃね?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 02:40:38.19 ID:/RLu77e7O
薄暗くなってきてんのにスモールすら点けてない対向車にはロービームからハイに切り替えてツラ照らしてあげてる。大雨・吹雪でもスモールすら点けてない車はRPG7を撃ちたくなる。
雨降ってなんか薄暗いけどまだ昼2時だし点けなくて良くね?みたいに考えてる奴絶対多いと思う。昼でも暗かったら点けろやカス。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 17:15:08.40 ID:rPj1hEA5O
急な割り込みや飛び出し防止になるから早期点灯オススメ。
人通りの少ない住宅街の狭い一方通行ならハイビームも有効。
カーブミラーにも明るく写るから脇道からの飛び出し防止に効果的。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 18:06:40.42 ID:Nnq9O3aHO
首都高や国道246でハイビームで走る奴がいる。
降りて行って、ロービームにしろ!はやった。
ハイビームのまま消して、またそのまま点ける奴いるよ

トランクに反射板を取り付けてハイビームの奴だけに
眩しい事を自覚させたい。
これは 犯罪になる?どれくらいの刑になる?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 18:53:21.53 ID:6UYkBVdC0
死刑
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 19:45:23.78 ID:KnBg3hP60
>>726
ローの場合に反射されないなら犯罪にはならないだろうな。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 19:57:33.94 ID:rPj1hEA5O
>>726
反射板の取り付けは問題ないはず。
自らが発光するアクセサリーだと違法だが。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 23:28:57.93 ID:vnOoRzkW0
反射板が違法なら此れ等は存在できないな。
http://www.mt-factory.com/decal/models/image/tl6601a.jpg
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 23:34:44.79 ID:00qWz2yW0
>>726
運輸支局とかがやる街頭検査とかで、反射板(反射器)だと判断されると保安基準に適合していない車両という事になる
これだと道交法62条違反で、3月以下の懲役又は5万円以下の罰金になる

>>730
それは保安基準に規定されている後部大型反射器といって、トラックなんかは取付義務があるもの
乗用車でも取付OKだよ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 23:46:07.37 ID:rPj1hEA5O
後部反射器として取り付ける場合は、
大きさや取り付ける位置、反射光の色に規定があるような。
反射板がNGとなるとメッキパーツを多用するしかないかもw
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 03:34:30.28 ID:YTefLzvA0
塗装剥がして鏡面仕上げか
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 08:09:57.95 ID:I1U30D8JO
これって取り付けは粘着テープ?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 10:37:39.17 ID:RpSmVeMG0
>>733
ステンレス無塗装って車もあるな
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 19:27:31.72 ID:8lwv/bSW0
みんなローリー引っ張れば解決だな
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 00:26:14.47 ID:SgMaAIaPO
俺のバイクはリアボックスに高輝度反射テープベタベタだけどハイビームのやつらにはあんまり効いてないぞ。
やっぱトラックの鏡面ステンレス板か目潰しリヤフォグだって。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 02:46:45.75 ID:h1dGV3Em0
DMC-12
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 13:18:00.41 ID:2v5yAtHvO
つ 007 ボンちcar
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 00:21:56.32 ID:G2IXmqB/0
>>711
マナーじゃないのにマナーと頑固に言い張る無知なガキw
独りよがりな俺様マナーを信じて勝手に事故ってろ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 00:32:54.86 ID:MOs9SC5f0
>>729
自発光アクセサリでも、保安基準さえ守れば問題はない
もちろん、フラッシュ等の強烈な光を放つ基準外のものはダメだが

>>732
乗用車向けにも保安基準に明確な規定記述があるよ
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 12:27:05.06 ID:ct3AR0nA0
>>740
おまえらいつまでも粘着し続けるのはマナーに反してるぞ
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 20:22:17.44 ID:Yz2VRIky0
今朝7時頃バスに乗って外を見ていると、雨で暗いのでところどころ街灯が
点いていた。でもヘッドライトを点けている車はほとんどいない。
点灯車は遠くからでもすぐわかるし、安全なのにね。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 20:53:33.04 ID:TqiRZgXVO
リアに神社の後部反射ステッカー貼ってるけど無灯火車両が多い街では誰も照らしてくれない(つд`)
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 21:02:13.96 ID:gArIzv6/O
リーフやプリウスのLEDヘッドライトって見やすい?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 21:05:26.32 ID:w3xXoboGO
消灯キチガイ、ふるぼっこワロタw
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 21:21:13.80 ID:TLhiWGDZ0
>>745
見にくい
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 21:43:49.91 ID:gArIzv6/O
HID以上になるには10年くらいかかるかな?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 10:42:34.76 ID:9vDFWPcSO
HIDのプロジェクターだと周りが暗くない時は点灯してもあまり目立たないね。
薄暮時は黄色フォグも同時点灯しよーっと。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 13:49:27.32 ID:mPRQsi0f0
暗くなってもフォグランプ消さないから迷惑になるだけ。
プロジェクターだろうと点いていれば確認されづらいということはないな。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 15:06:26.93 ID:9cotvgejO
>>749
発光面積の広さが関係してるよな。
プロジェクター式のバイキセノンだとレンズも大きめのものが多い気がする。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 17:21:34.44 ID:kCofKqqXO
午前中に雨の中、一般道を1時間かけて遊びに行った。
スモール点灯車も一割未満、ヘッド点灯車に至っては1-2%くらいだったか。
行きの道中、警察車両と4度すれちがったが、無灯火1、スモール2、ヘッド1だった。
どこもこんなもんか?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 17:58:20.49 ID:pilRUI9X0
雨の具合も明るさもわからんけど、そんなもんじゃね?
まずは自分が実行して、それから誰かついてくる人が増えればそれでいいじゃない
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 18:20:32.23 ID:lTh1Vo6Z0
まあ場所によって違うだろうけれども、こっちも午前中暗かった。
オートライトでヘッドライトが点いた。でも他車はほとんどヘッド未点灯。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 19:43:00.50 ID:cM7Rkbml0
>>751
あと発光色もね。
マルチリフのハロゲンでも青白バルブだと昼間の被視認性は悪いよね。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 19:50:07.75 ID:ruVGH5pz0
パトカーが率先して点ければいいんだよな。
現状じゃ、ヘタクソでオツムの弱いダメダメ見本になっちゃってるもんな。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 22:01:48.94 ID:f+QfQYqH0
運転してる人のおつむが・・・だから仕方がないw
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 22:30:20.77 ID:ruVGH5pz0
大体、対向してる俺のヘッドライト見たら気がつけっての。
そんなことも気づかないんじゃ街の異変にも気づかないだろがよ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 00:22:59.91 ID:B/TMXW7g0
「お、見易いな」が無いんだろうね
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 03:44:41.94 ID:zZqLBQId0
バカは変化に対して鈍感だから。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 12:04:18.30 ID:pl/gwb7gO
あまりに点灯率が低いから点けたくても遠慮する人もかなりいると思われ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 12:18:05.60 ID:EUZLWY1p0
そういうツレションみたいな感覚は良くないね
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 12:56:40.61 ID:BhJ1yt8l0
女子中学生かよw
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 14:28:44.44 ID:tclDKJIO0
一人でトイレに行けないのかよw
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 16:06:08.08 ID:MwsdE1gV0
いくときはいっしょじゃなきゃらめぇっ!!
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 16:17:28.08 ID:WPaVrren0
自分だけ点灯してるのが恥ずかしいとか思う奴が多いんだろうな。
夕暮れ時や悪天候の日はヘッドライト点けたもん勝ちなんだけどね。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 16:25:46.21 ID:MwsdE1gV0
どんな人間でも間違いをしでかすということは十分あり得ることだが、
愚者だけが間違いを改めようとしない。(キケロ)
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 16:33:02.48 ID:Fw+bgs070
(キケロ)
769:2011/12/04(日) 20:51:20.07 ID:J5yn5jSk0
>>767
反省します
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 21:01:30.15 ID:MwsdE1gV0
無灯火あらためなきゃらめぇっ!!(ニケロ)
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 21:50:48.59 ID:EjDdaAns0
>>755
バイクでツーリングしてると
青白ハロゲンバルブは晴天の昼間に点灯してても
ミラー越しに非点灯に見えるんだよ
黄色が掛かったノーマルハロゲンの方が被視認性がいい
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:29:31.28 ID:MwsdE1gV0
プルキニェ現象だったっけ?
俺も実感としてそれはあるな
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:48:57.70 ID:YgACgBJ9O
>>772
いや、そっちは薄暗いとこでは青〜緑が良く見えるって現象の名前。
明るいうちは暖色系のが視認性いいよね。
雨の日なんかもHIDより黄色〜ハロゲン色のが目立ってるわ。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 03:20:13.94 ID:sIFDNIap0
>>766
恥ずかしがり屋さん達に負けずに日没時間には点灯を心掛けているよ!
雨の日なんかは今時期だと16時(関東)に点灯してもいいレベルだもんな。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 07:39:48.75 ID:O+d3Jksg0
遅っ!
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 11:47:39.62 ID:ivRgbkvA0
ゆうべの夜7時、もちろんもうとっぷりと日が暮れたあと
見通しの悪い側道から細い土手道に合流しようとしてたら
やたら暗いポジション灯だけつけた車が目の前通過
マジで目の前に来るまで気付かなかった
ミラーにも映らなかった


俺以外の車に当たってタヒねやと思った
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 14:17:46.86 ID:hiX99cMx0
わかるわかるw
おめえは一体全体何がしてえんだよ!!って感じだよね
隠れ身の術かっての 隠密刺客かっての

俺は晴天だったら、真夏17時・真冬15時点灯って感じかな
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 21:28:32.71 ID:M8AJIvQ00
>>776
「俺以外の車に当たってタヒねやと思った」
ずいぶん自分勝手だこと。
「誰の迷惑にもならない様に自爆しろ」
でしょ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 21:31:45.47 ID:PDY7HJAV0
わざわざ死ねを当て字に変える馬鹿は放置でいいよ
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 22:00:57.06 ID:TzBCfWiy0
>>779
ライトを点けずに爆走する馬鹿乙
781777:2011/12/05(月) 22:11:47.86 ID:hiX99cMx0
>>778さん
>>779さん

いやいや…(汗)
>>776さんのは、「DQN同士で事故って自滅しろ」位の意味なんだし。
俺、一昨日からこのスレにお邪魔させてもらっているんだけど、
自分を最大限目立たせることは交通社会の仁義だと思ってる。
ここの住人さん達は筋を通せる人が多そうで楽しい。
皆、仲良くやってよ。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 02:10:11.14 ID:IjxslP25O
悲しいことに>>657の感覚が最も平均的だと思われ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 03:04:51.15 ID:mvNpNmA90
日本人はやっぱ単細胞なんだろうな。
ライトは自分の視界を確保するだけのものという考えしかない奴が多い。
あとは、電気代(バッテリーやバルブ代)温存のためか?
「周りに自分の存在を知らせる」効果があるのを分かってない奴が殆ど。
最近はLEDライトが出だして減ったけど、まだまだ無灯火自転車多いからな。
今のおっさんおばさんはもう無理で、若い世代の自転車教育から変えていかないとダメだな。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 04:41:59.51 ID:PYo6QTejO
目立っちゃって恥ずかしい とか言い出すよな
もっと恥ずべきことが他にあるくせに
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 05:17:45.24 ID:QXWTWhbn0
>>783
自動車や自転車は反射板が付いてるから無灯火でもさしたる問題はないが
全身黒づくめの歩行者の方が問題
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 05:55:46.53 ID:fQaTzw3m0
>>782

>>657は早めのスモールなんだから平均よりはかなりレベルが高いよ。
それが平均だったら俺このスレ覗いてないしw
それに意識の高い人から点けてかなきゃ交通レベルが上がらないからね。

>>657の意見に関しては>>661の言うことが的確だと思う。
外が明るいうちに点灯されたライト見ても眩しくないから。
青白のハロゲンとかだったら点いてるのか分からないくらい。
だったら早めに点けてもマイナスが全くないよ。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 06:16:12.27 ID:fQaTzw3m0
>>783
全く同意だよ。
昔、中島悟の運転指南本で読んだんだけど、
運転に向いてない人ってのは、
いつまでたっても歩行の感覚が抜けない人だと。
車間距離やウインカーの出し方なんかも同じなんだけど、
車の運転を歩行の感覚でやろうとする人だと。

「エスカレーターを降りた所で立ち止まっちゃうご老人」に例えてたな。
後ろはテンヤワンヤになる。ケガ人が出るかもしれない。
それは、自分が何を使っているのかを理解していないからだと。
そして運転と同じく、
周りの迷惑に気づかずに涼しい顔してるのは当の張本人だけだと。

要約すれば、とっとと点けろや運転音痴どもがってことだったな。たしかw

>>784
そんなこと言うヤツに限って、裏でエゲツナイことしてそうだよね。

>>785
全身黒づくめの自転車が最強のような気が。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 07:05:50.79 ID:qrUp/B2f0
>>783
子供の頃はクルマのライトは強力だから
100%見えてると思ってたからな〜
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 09:27:46.65 ID:vFf7J2q60
タクシー、佐川やクロネコ、郵便局の赤い軽の箱バンとか
昼間からヘッドライトつけてるけど
別に眩しくないもんな
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 11:58:44.91 ID:3uQ5Ibud0
自転車でも自動車でもいいけど、
それを使うならそれなりの責任をもって使えってことだ。
正しく使う方法を知らずに使うのは周りにとって甚だ迷惑、そして危険。

 このスレ的には暗くなったらライト点けろ、出来ないなら使うな。
・・・・・って書いてもいい?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 12:18:50.37 ID:iENXXWAp0
暗くなったらライト点けろ、じゃなくて
暗くなる前にライトを点けろ、だと思うよ。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 13:48:38.88 ID:PYo6QTejO
自分で登る立体駐車場でライト点けていたんだが
真っ昼間の道に出て点けたまま走ってしまった

消すのも恥ずかしいんでそのままで帰った
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 14:13:15.73 ID:qrUp/B2f0
エンジンかけたらライトを点けろです
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 15:17:17.58 ID:2gUWHLmeO
>>792
立体駐車場や地下駐車場を無灯火で走るやつもいるよな。
アタマ悪すぎだ。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 15:35:03.60 ID:fQaTzw3m0
本当だよね。
薄暮時や雨天時にもドライバーの知能が判るよね。
いや、知識やスキルの量じゃなくて。
いっそのこと、IQごとに車の色も限定しちゃってもらえないかな。
IQ90〜80は蛍光イエロー
IQ80〜70は蛍光レッド
IQ70以下は蛍光ピンクに白の水玉とか。いち早く警戒態勢に入れるし。

パトカーがカラフルになったりしてw
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 18:49:14.80 ID:5c3GY9gw0
なんで暗くなってもライト点けないのがいるんだろうねぇ?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 18:53:39.43 ID:aAcacF4FO
薄暗い立体駐車場で、何台もすれ違ったがライトを点けてるのはオレだけだった・・・。
ライト点いてる車とすれ違っても危険に気付かないんだな。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 19:01:12.19 ID:iENXXWAp0
>>797
「十分前は見えるのになぜライトを点けているんだ、目立ちたがり屋め」
→あなたがすれ違ったバカ共の考えです。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 19:49:31.40 ID:qrUp/B2f0
>>796
眼が良いアピールかバッテリー上がり恐怖症
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 20:18:46.64 ID:nnEysmLf0
>>794
>>797
うおおおおお激しく同意
奴らマジで知恵遅れちゃうか?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 21:15:56.04 ID:i/h3e6if0
夕方とかライト点けない車があまりに多いと
自分が鳥目なのか?とかほかの人間は赤外線見えてるのか?とか思ってしまう…
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 21:59:59.85 ID:3QGb5OHX0
立駐ではライトつけてないなぁ
今度から気を付けます
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 22:17:06.17 ID:nD4QHuj00
立駐はぜひ点けてくれ
出会い頭に対向車が出てくるとびびる
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 22:18:01.30 ID:/5WEJrgk0
立体駐車場はハイビーム多用してるわ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 22:35:00.62 ID:PDZ9+ESJ0
近くに明るすぎる立体駐車場があるが、夜にそこから出て行く車の
ライト付け忘れが多いこと多いこと。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 22:47:57.32 ID:tf4fuIlB0
なんだその「美人すぎる市議」みたいなのはw
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 23:06:39.87 ID:gImMr1/U0
つうか、立駐入った瞬間に「あ、暗いな。点けよう」ってなぜならないのか不思議でならん。
特に昼は暗順応起こしてめちゃめちゃ暗く感じるはずなんだが。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 00:11:56.49 ID:qk9WRl21O
立体駐車場だと、たまにスモールだけ点けてる車もいる。
まあ無灯火よりマシだけどさ・・・。
そんなにぶつかりたいんだろうか。

あとは立体駐車場だと駐車してる車が出ようとした時も怖い。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 08:29:19.26 ID:e2CFQynW0
立体だと完全無灯火・スモールのみ・ヘッド(ロー)・ハイビームは
8:1:1未満:0.1未満の割合かな
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 09:22:46.29 ID:NLziu3EO0
駐車場内ではロービームだな、ハイビームは使わないよ。
曲がり角で「車が行きますよ」とチカチカパッシングする事はあるけど。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 09:35:22.60 ID:orDUs1zf0
対向する車がいなきゃハイのほうが安全
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 13:35:50.52 ID:hS8d5n1X0
車の陰からの子供の飛び出しが最も懸念される場所だから、
基本はスピード落としてロービームかな
注意喚起のためにハイビームも使ってる
長めの通路に出たら初めに数秒ハイビームとか
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 14:52:32.44 ID:xJ/mglxZO
ハイビームが基本でロービームは例外。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 15:26:29.74 ID:kYfdoiyvO
ライト点けないで走ってる奴ら見てると、やっぱり世の中馬鹿ばっかりなんたなって実感する。
俺も馬鹿だけど車が危険な乗り物かどうかぐらいは理解できる。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 17:05:42.75 ID:alx7/u5W0
その本来は危険な物を「使うための必要な知識があって
ルールを守ります」って証明が免許証だしな。

ライト点けてない奴は知識が無いわけだから無免許なのか、
或いは免取りしてもいいんじゃないかと。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 18:48:24.73 ID:36+ka2MK0
さっき、6時回ってるのに背後のヤツが無灯火でスゲー嫌だったわ。
きっと「街灯が明るいから見えてる」ぐらいに思ってるんだろうな。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 19:29:52.33 ID:NGg4THwm0
>>806
元ネタkwsk
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 20:29:45.46 ID:/qY7hJZP0
>>817
ググれよ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 21:14:01.28 ID:jIan0+rb0
20台に1台くらいの割合でライト点けてる車(配送車含む)が走っている雨の午後
ミニパトはスモールすら点けずに警邏…
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 21:28:02.52 ID:WNf2Yk0Y0
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 22:00:59.07 ID:HgyTyCJi0
それ市議?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 22:11:33.54 ID:7WNJTvk60
やる気!
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 22:48:18.02 ID:xJ/mglxZO
元気!
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 23:04:39.69 ID:AzuawXlA0
勇気!
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 00:08:59.40 ID:c9X6FmF00
100倍!
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 07:21:32.80 ID:eBaGmYcAO
>>819
追尾してるんじゃねえ?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 11:43:39.65 ID:ONaDeqprO
メーター照明の調整が面倒なんだよな。
字光式メーターの照明はライトスイッチ内側のリングで無段階に調整できるようにしてくれ。
時間調整式間欠ワイパーみたいな感じで。
フォグランプのスイッチこそインパネ側に付けたらいいから。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 21:15:31.64 ID:evmXuPT+0
夜中にイオンの立体駐車場に入ると同時に完全消灯した後続の軽自動車。
歩行者の多い駐車場内でステルス性能を高めたようです。本物のアホですね。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 22:01:38.93 ID:Pmx3mPVn0
ステルス性能www
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 22:11:23.26 ID:99dexgAR0
>>827
レガシィ?
いや、同じ事思ってたもんで。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 23:51:25.98 ID:evmXuPT+0
欧州車で>>827と同じ方式を採用したのがあった。
最近の車はハンドル周りにスイッチがいろいろ付くけど、
本当に必要なスイッチ類は手が届きにくい場所にあったりする。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 00:32:32.47 ID:ImB+bL8h0
>>820
↑グロ注意
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 07:23:53.09 ID:hC3YG66G0
なぜ自発光メーターが流行するんだろう。普通のメーター照明で十分見えるのに。

しかし今朝は暗いのにライトオンは少ないなー
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 12:20:51.02 ID:hzr+GhrO0
メーターが自然光で見えづらくなってきたら灯火ONでいいのにな。

メーター照明をずっと入れなきゃいけないくらいなら、
車外のランプも点けておく構造にしなきゃいけないよね。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 19:50:25.91 ID:c0fxBRPvO
>>833
あれは無灯火を加速するから禁止してほしいな
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 20:20:10.65 ID:8FhVCN4T0
メーターの照明がついてなくても見ない人は気付かないな。
ドアミラー畳んだままずっと走ってる人と同類。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 20:31:57.13 ID:iIblKZUN0
周囲が暗くなって見えなくなってからようやく点灯
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 20:38:31.66 ID:OdwcZEOo0
限界まで点灯してはいけないというチキンの美学
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 20:59:32.57 ID:m25UrKGH0
一生反抗期w 一生難しい年頃w 永遠の中二w
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 22:33:20.97 ID:F3O2YAG/0
自発光メーターは周囲の明るさに合わせて調光するシステムを義務化するしかないな
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 22:39:18.41 ID:Lld43hH40
見る能力のほうが一定ではないから勘弁してくれ。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 22:44:55.48 ID:hC3YG66G0
>>840
自発光メーター車は解除不可のオートライト義務化でいいんじゃないの。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 23:03:16.79 ID:F3O2YAG/0
それならデイライト義務化で
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 05:34:35.73 ID:R4b1Z368O
デイライトなんて不要
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 09:32:29.05 ID:weFiKKLd0
うん、デイライトは要らん
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 12:23:10.64 ID:Q7apEorZO
オレはでかい街灯(住宅地のより早めに点くやつ)とか
コンビニの看板の照明で判断するけど
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 12:36:53.73 ID:d98sxMD50
自分の場合は無灯火の車を見かけなくなった時が点灯のタイミングかな。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 12:50:22.41 ID:Z0BKsvz70
>>847
釣りか?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 13:01:44.85 ID:13GmWvBM0
最近自分位しかライトを点けてない事に快感を覚え始めたw
850:2011/12/10(土) 14:29:51.97 ID:w/b+kxZq0
gj
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 15:42:58.65 ID:jJyfNhl+0
ライバル(>>849)現る!!
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 16:43:06.90 ID:84a1e+h30
>>849
お前だけが点灯してると思ったら大間違いだ。調子に乗るな!
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 18:05:08.45 ID:weFiKKLd0
陽が山に隠れたら点ける
これを境に一気に暗くなっていくしね
田舎もんな俺はこれが目安
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 18:47:58.08 ID:vSbesqSS0
オラが住む村は南北に延びる谷で東西に山がある。
谷間の底には6時間くらいしか日が射さない。
日の出が朝9時、日の入りは午後3時。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 19:27:06.98 ID:R4b1Z368O
しかし、実際には都会の方が空は狭い。
高さのある建物が多くて影ができやすく死角も多い。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 19:50:26.44 ID:X5/0Md5U0
関西だけかもしれんけど、信号待ちの時車の後ろに付いたらライト消す人が多いね
マナーええ人がたくさんいてうれしい
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 19:53:58.71 ID:R4b1Z368O
>>856
それは自分が眩しいから消してるだけやで。
すぐ前が淡色ボディやメッキ仕様だと明るいライトは眩しいねん。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 23:48:27.20 ID:KKSZ2QP+0
>>854
何処ですか?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 00:34:28.23 ID:jobgcflS0
>>856
それマナーなのか?夜間運転中の消灯は違反になるぞ。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 01:07:03.46 ID:roHd8uAz0
停車処置したあとでもNGなのか?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 08:25:44.33 ID:KVmOX00DO
信号待ちでの消灯は良くない気がする。
対向車からの視認性は少なくとも下がるし。

ヘッドライト早期点灯だけじゃなく、ウインカーも早期点灯してほしいね。どちらも点灯時期が遅すぎる。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 09:00:02.55 ID:qXv1u+4W0
信号待ちの車の視認性はどうでもいい反対車線に突っ込む気なら別だが
それより横断歩道歩行者の視認性が上がる方がいい
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 09:10:27.84 ID:leytd+zd0
交差点の信号待ちでは、左方向から右折する車のためにも消灯してる
蒸発現象も懸念されるし
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 11:42:33.86 ID:fOGcmG4NO
明らかに対向車のドライバーを照らす場合は消灯してる。
ただし、対向車のライトが眩しい場合は消灯しない。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 11:46:06.08 ID:EJ3dA2Yv0
H4の2灯式の車に乗っていた頃は、対向運転者を直撃したときには
ハイビームにしてしまえば対向運転者のはるか上を照らして便利だったなあ。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 16:28:22.36 ID:eapmjMVG0
>>860
そこら辺はグレーゾーンだがどうでもよくね?
ライト点けっぱなしにしとけば法的にもマナー的にも何の問題も無いんだから。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 16:52:47.79 ID:8y5s46ruO
>>866
お前は坂のない平地以外運転すんな
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 18:15:23.10 ID:2G6fSr+q0
>>867
お前は昼以外運転すんな
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 18:30:06.54 ID:eapmjMVG0
>>867
ちょっと何を主張したいのかわからない。
俺がどこを走ろうとお前の知ったこっちゃ無いし、俺はライトを消さないので
法律に則って俺のライトを消してみたまえw
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 18:44:07.08 ID:uUl1fQOMO
大阪民國では、夜間の停止信号で点灯したままだと罰金70,000大阪ウォンです。
阪堺電車ももちろん消灯します。駐車灯なんて付いてないから窓ガラス以外完全消灯w
あべの筋の路上ド真ん中に|>>>_<<<|と浮かび上がる反射材は、ちょっとした恐怖。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 18:57:29.43 ID:yd1f0NeP0
> 大阪民國
って何ですか?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 19:00:29.22 ID:CQj8M3+70
>>860
元発言は信号待ちって書いてあるから停車じゃないっしょ。

夜間の駐停車では駐車灯や尾灯など関する規定がある。
夜間の通行中は前照灯・車幅灯・尾灯などに規定がある。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 19:30:13.24 ID:8y5s46ruO
>>869
法で正しければマナーは無視か?
自己中な典型だな
お前みたいなバカが居るからみんな迷惑してんだろうな

>>868はキチガイだから無視な
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 19:35:53.25 ID:SsHG4Gte0
交差点で消灯しなければならないヘッドライトはきっと設計不良のライトなんだよ。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 19:37:44.03 ID:2G6fSr+q0
しかしこの消灯馬鹿は定期的に湧くなwwww
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 19:37:47.30 ID:crV9yy8m0
>>872
現行の道交法では、信号待ちは停車扱いになる
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 19:38:29.19 ID:roHd8uAz0
停車処置ってのはN+パーキングね
D+フットじゃ動く危険あるから
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 20:14:46.93 ID:uUl1fQOMO
>>871
パソコンや携帯電話で、GoogleやYahoo!っていうウェブサイトにインターネットというネットワークで接続して、検索って書かれたボタンを押す前に【大阪民國】って文字列を入力。
それから「検索」ボタンをクリック。ね、簡単でしょ。

板違いだけど、関西圏の地上を走る電車は過半数の会社が昼間消灯なんだよな…。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 20:17:55.74 ID:EJ3dA2Yv0
>>876
現行の道交法では、灯火の点灯義務は「道路にあるとき」とされている。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 20:20:33.09 ID:eapmjMVG0
>>873
信号待ちでライトを消そうなんて無謀な行為をマナーだと勘違いしているとしたら
今すぐにその過ちを改めるんだ!!
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 20:49:36.79 ID:crV9yy8m0
>>879
そう
そして信号待ちは停車だから、点灯義務のある灯火が何であるかというのは、道交法施行令(政令)に書いてあるね
そこには前照灯を点灯しろとは書かれていない
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 20:54:25.90 ID:yd1f0NeP0
>>878
あんたがその検索結果をどのように解釈してるのかを訊いておるのだが
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 21:54:43.27 ID:uUl1fQOMO
そかそか。失礼。
グローバルスタンダードに真っ正面からメンチ切ってる、貧乏たらしい悪癖。関西人のドケチメンタリティですわ。

重ねて板違いを承知で述べると、夜間に停止してからの消灯は、電車もバスも自家用車も一定数存在。走り出す前に点灯すればいいけど、無灯火で走り出して慌てて点灯するアホ多数wwwもう言うだけ無駄w
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 22:08:39.68 ID:r3hdeOZw0
この話題は単独スレ立って荒れに荒れた話題なのに引っ張り出しやがって。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 22:16:13.88 ID:yd1f0NeP0
「何で信号待ちでライト消すの?」
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 23:05:43.09 ID:CQj8M3+70
>>877
技能試験でそれやったら「それは停車処置じゃない」といわれて
P+パーキングと説明された。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 00:31:24.41 ID:yB0FvTUs0
へぇ、ATだとそう教わるのか
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 18:58:35.92 ID:2aa3thCAO
先頭はつけるべき。
二番目以下はどちらでもよいが、そんなにライトを付けたり消したりするものではない。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 20:15:12.90 ID:W4Ejroam0
移転したか
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 20:51:00.15 ID:kBp+0U/60
てすと
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 21:05:14.44 ID:OR8krIvN0
昔停車すると減光する後つけパーツがあったなあ
今はHID主流だからそんなパーツもなくなっちゃけど
まあその代わり今はオートレベライザーついていたりするんで下手に消す必要ないよね
たまにそのまま無灯火で走り出す馬鹿とかいるし、無灯火に気がつきにくい自発光式メーターとか廃れて欲しい
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 21:10:58.65 ID:UjhPi2Qa0
無灯火の車の後ろも怖い
(左折・右折・合流によって)本線に入ろうとする車からしてみても怖い
対向車からしてみても怖い

前の車が無灯火のときは後ろからハイビームで照らさないとマジで見えない
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 21:32:58.38 ID:42O5KpPk0
自発光式メーターでも、ライトONとOFFでは明るさが違うから
分かりそうなもんだけど、鈍感なヤツにはどーでもいいことなんだろうな。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 23:56:58.49 ID:l/vwgXzb0
>>887
20年前に免許を取ったオッサンだが、普通にそう教わるだろ?
AT教習が無かった時代の人?

MTだとエンジン切ってから1速もしくはバックギアだな。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 00:34:31.04 ID:eIgNTaZM0
>>876
停車の方法が交通の教則に書いてあるけど、
それにあてはめれば信号待ちは停車ではないことになるぞ。
ちなみに信号待ちは駐停車禁止場所でもできる。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 04:10:12.07 ID:oqSW426l0
>>895
停車の定義は道交法2条1項19号にあるから確認すること
駐停車禁止の交差点付近で信号待ちできる理由も道交法44条にあるよ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 06:37:32.26 ID:IzsSJKn50
心底どうでもいい
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 12:53:21.98 ID:j1tNUJef0
無灯火馬鹿はさっさと一人で死ね
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 18:13:25.06 ID:d0N3jNQr0
>>895-896
停車又は駐車の方法が道路交通法第四十七条にあるから確認すること。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 19:36:03.29 ID:nYXXS6d80
延々と法規の解釈でくだらない言い争いするくらいなら
強制的に常時点灯にしちゃえば良いと思う。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 20:40:52.03 ID:EfyIoQkk0
>>898
激しく同意
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 20:42:52.13 ID:lXoXIDFi0
完全に日が落ちて真っ暗なのに対向車が無灯火で見えなかったのでハイビーム浴びせてあげましたよっと
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 20:43:24.38 ID:lXoXIDFi0
※スモールすら無点灯
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 21:35:24.99 ID:EfyIoQkk0
>>902
俺、それよくやるよ
教育的指導ってヤツだ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 22:06:38.42 ID:Fn0e1kI00
バイクはハービームで走ってるやつ多くない?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 22:07:58.76 ID:IzsSJKn50
多くない
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 22:15:56.89 ID:ROHtM08/0
ハービームってなんだかかっけーなw
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 22:16:15.92 ID:5lSigzhwO
ポジションランプってどうゆう意味あるの?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 22:26:50.16 ID:Z0FuBcnr0
>>905
原チャリからして光軸が高めが多い。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 00:33:48.12 ID:UtuPJMr4O
>>905
原チャリはハイビームインジケータすらないのも多いし、そもそも使い分けを知らないババアやガキもいる。
あと2ケツすると光軸が上向くけど、そのたび調整するのは面倒だからね。
俺のバイクはノブ回すだけだから楽なんだけど、工具が必要なバイクが多いんでな。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 10:42:19.55 ID:/UuFfDM50
バイクは乗ってる奴の体重によってロービームでもハイビームっぽくなるね
ソースは俺
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 18:14:28.52 ID:mJ+Ng+NbO
マジで警察車両が無灯火だったら電凸したれよ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 20:34:19.47 ID:siM7wgE80
相手が何もしてこないと分かると途端に態度がでかくなる男の人て・・・
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 23:17:57.57 ID:QhNObXyt0
カッコイイ!
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 23:39:14.69 ID:kLSJC8mE0
ボディカラーがマットブラックのポルシェカイエンを見かけた。
高級感や目立った感じは一切なく、夜中だったから暗闇に溶け込みすぎてて変な感じだった。
ライト類を消すと完全ステルス仕様だと思うw
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/15(木) 14:13:01.39 ID:Unfgh4pM0
マットブラックは未だ一台も見かけたことないな
でも、それで無灯火だったら脳のしわまで完全ステルス仕様w
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/15(木) 14:49:56.11 ID:x0SyyZnl0
事故現場夜の共通点 ハイビームとロービームの違い
http://www.youtube.com/watch?v=d2MnOE12Wg4
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 00:06:37.61 ID:+fY+hIxs0
醜いからってロービームの光軸上に上げすぎないでね
眩しすぎるのもすれ違った直後が危険だ

デフォルトの40mのを60m程度にあげても対向車に被害はほとんど出ないが
これを100m先まで照らせるようなくらいまであげると対向車の目を殺ってしまう
寒いのが関係あるのか光軸高い車多いね
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 16:37:05.14 ID:XnJlIO18O
見にくいならハイビーム
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 19:41:15.93 ID:kekJxdCb0
>デフォルトの40mのを60m程度にあげても対向車に被害はほとんど出ないが

ほんとか?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 20:49:53.79 ID:e+ZU/Cg0O
>>920
釣られんなよ
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 07:40:00.74 ID:fut2UVvYO
白々と夜が開ける頃、無灯火で走るバカはなんとかならんか。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 08:50:36.41 ID:yogYC5KzO
>>922
対向車ならクラクション長押し+ハイビームだな
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 23:25:22.33 ID:YqmjOMyy0
俺はハイビームだな。見えない奴に遠慮する必要ないから。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 04:20:31.33 ID:0jBYvHm70
オートマチックハイビーム
http://toyota.jp/alphard/002_p_010/safety/active/image/active_img_figure07.jpg

対向車が無灯火だとロービームに切り替わらないだろうねw
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 14:33:13.38 ID:saTB5cRvO
強制的にヘッドになる仕様にするしかないな。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 15:26:54.85 ID:z9rCDLGB0
【熊本】「基本はハイビーム、対向車や先行車がいたら下向きに」 死亡事故急増で、県警が注意呼びかけ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324265093/
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 15:49:11.52 ID:VrnN/ijOO
ハイビームが面倒ならロービームで確認できる速度で走れよ。
下向きで爆走なんてチキンレースに他ならない。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 16:01:35.30 ID:MYb0sS7R0
いい感じで雪が降る昼
暗いし視界悪いからから半分以上の車が少なくともスモール点けている…が
ほとんどの車はカバー部分に着雪してて微弱なライトはまったく役立たず
それは対向車を見ればわかることなのにそれでもヘッドライトを点ける車は少ない…
あとちょっとライトのスイッチ余計にひねるだけなのになぜそれができないのか
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 17:23:23.23 ID:CDebzYsO0
>>929
使いすぎてバルブが切れるのとか
バッテリーが弱るのがいやだからだと思う
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 17:24:32.27 ID:VrnN/ijOO
車に乗らずに家で大事に保管しとけとw
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 17:28:19.19 ID:JvVm6ljVO
高速走る時もライト付けるとちょっと安心。普段後ろあまり見ないクソ野郎もさすがに後続車に気付くと思うし。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 22:35:55.24 ID:uAsb6RHk0
朝6時半のバスに乗ると、この時期の日の出時刻は6時45分だからまだ暗い。
それでも無灯火のバカがいるんだけどこいつらの運転免許証を剥奪できないのかね。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 22:41:40.42 ID:RoenPWIb0
オートライト機能ついてない位の低いグレードの車に乗ってるのかな
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 22:43:36.14 ID:3GvKRd1h0
そういうやつはわざわざ切るんだろうな。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 07:30:26.26 ID:92H71eOh0
せっかく日産が敏感にしてくれているのに切ってる馬鹿知ってる。「周り見えるのに
点くなんておかしい」とか言ってた。見られるためのライトってのを説明したけど、
「知ってるけどおかしい」って理屈にならない理屈言ってくる、そういうやつは。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 07:44:49.57 ID:+nvky1530
脳に障害があるんじゃね?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 12:04:19.23 ID:X/u+dheC0
そこまで頑なに見られたくないなら家にこもっててほしい。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 07:35:02.45 ID:upQpsuTX0
>>936
前にどこかに書いたけれども輸入車で早く点灯するオートライトが気に入らず
ディーラーに文句を言ったら「仕様です」と言われて怒った人がいるそうな。
まあどうしようもないですねえ。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 09:11:33.22 ID:LD/x3+HdO
民度の低さが露呈。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 10:19:25.02 ID:aJg+5+8N0
>>928
走ってる側の確認出来る、確認出来ないの基準で点けるもんじゃない。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 10:24:00.37 ID:1rhRw0050
他の車や歩行者「が」、確認できるかどうかだよな、このスレ的には
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 10:36:56.13 ID:LD/x3+HdO
>>941
視界が開けてるなら被視認性もロービームでも足りてる。
さらに自らの視認性を確保したいならハイビームにしろという話。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 13:14:37.81 ID:X2j9ItEj0
>>942
どっちかわからんぞ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 14:35:44.42 ID:RURnQk720
>>939
そいつ俺じゃないけどたぶんその車、プジョー407じゃね?
俺のクーペ、マジで早く点灯するw
まっ、自分的には気になんないけどね
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 14:41:26.28 ID:aJg+5+8N0
>>943
被視認性なんて無灯火でも足りてるでしょ?
被視認性なんてスモールでも足りてるでしょ?

なんて連中と変わらん。
基本はハイビーム、切り替えが面倒とかいうのなら運転すんな。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 16:02:19.76 ID:TQehtU0s0
>>946
>>927-928を読んでそう思うわけ?
どうぞこちらへ

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324265093/
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 16:07:17.44 ID:1rhRw0050
なんだかヘンな流れだなあ・・

まなんだ、皆さんご安全にね
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 16:07:50.74 ID:Vv6eHcCV0
歩行者、自転車とすれ違う時も下向ける
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 16:09:31.93 ID:bOl0J+fr0
>>946
詭弁のキチガイ乙
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 16:11:10.86 ID:DZsX4ncE0
どこまで無灯火で粘れるかがんばる宗教
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 18:59:30.85 ID:aJg+5+8N0
>>947
基本はハイビームという趣旨はなんも変わらんが?
面倒だからなんていうやつは運転すんな。

>>950
運転不適格者乙
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 19:17:32.79 ID:LD/x3+HdO
変なのが1匹ほど迷い込んできたな。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 19:38:25.46 ID:aJg+5+8N0
>>953
反論出来なくなったかw
前照灯とすれ違い用前照灯の使い方を正しく理解するまで運転しないようにね。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 20:04:18.29 ID:LD/x3+HdO
常時ハイビームの田舎から書き込みご苦労さんw
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 20:49:15.46 ID:O7ULpe6KO
>>953
お前がな
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 22:18:26.05 ID:LdrDz9t60
>>945
つうか欧州車のオートライトは、どれも国産より相当点灯が早いと思う。
以前乗っていたルノーも、今乗っている BMW も、雨天ならほぼ確実に点く。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 22:22:57.39 ID:dJ3NNWdm0
日本人は夜に暗くならないと点けないから苦情がくるんだろ。
なんか変わった価値観だよな。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 23:40:40.07 ID:htbfRg0Z0
純正以外のデイライトはなぜにああも寿命が短いイロモノなのか・・・orz
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 23:41:04.59 ID:upQpsuTX0
>>945
ベンツでした。車種はわかりませんが。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 00:17:50.20 ID:MdOdVln00
今の時期だったら夕方3時前には点灯してるけど、
西日なんかの対策でサングラスもしてるから
点灯+サングラスの時間が1時間位はあるな。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 00:24:03.06 ID:MdOdVln00
対向車が不思議そうにこっち見てることあるけど、
不思議なのはあんたのシナプスだよ。たまには発火させろよw
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 05:26:07.03 ID:13TzTdnYO
ハイビーム基地外は消えたか。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 07:49:31.60 ID:MZVBtxpX0
それが基本ってことだろ?バカか
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 08:16:02.57 ID:Zeho8Os20
ハイビームの話は他のスレでやれってことだろ?バカか
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 09:32:30.13 ID:MZVBtxpX0
俺はゆうべのその話題には参加していなかったが、
どう考え立ってこのスレで触れるべきテーマだろ、カス
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 09:56:50.17 ID:E/v06DNm0
夜中のオフィス街とか誰も居ない住宅街とかでもロービームのまま走ってる奴って
自分が見えるから大丈夫ってスモールのままとか雨が降ってるのにライト点けない奴と
結局のところ思考回路が同じなんだろうな。
自分が見えてれば正しい運転は必要ないと考えている。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 12:48:07.53 ID:Zeho8Os20
ヘッドライトを早期点灯しないバカと
ハイビームを使うべき時にでロービームで走っているバカを
どうしても一緒に扱いたい人が居るみたいだな。
どっちもバカには違いないがごっちゃにするなよ、カス
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 15:00:40.51 ID:OHcY/Gu40
とにかく早期点灯しろ、ハイビーム馬鹿も早期点灯しろ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 15:14:32.60 ID:E/v06DNm0
>>968
思考回路が同じってだけ。
ちゃんと読めないなら黙ってろw
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 15:32:16.28 ID:MdOdVln00
このスレの人たちは>>970さんの指摘する状況なんかでは
当然ハイビームにしてるんだから、ここでそんなに息巻く必要あります?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 16:12:51.15 ID:E/v06DNm0
>>971
自分がちゃんとハイビームで走っていたとしても。
↓の奴みたいに面倒ならロービームでも走って良いよと容認する奴が居るから。

928 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2011/12/19(月) 15:49:11.52 ID:VrnN/ijOO
ハイビームが面倒ならロービームで確認できる速度で走れよ。
下向きで爆走なんてチキンレースに他ならない。

973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 16:21:57.03 ID:OHcY/Gu40
>>928の言うとおりだと思うぞ。
ロービームしか使いたくないのであれば、確実に安全を担保できる速度で走ればいい。
しかし、ハイビームを嫌がるくせに、無駄にスピードを出す阿呆がいるから
>>927の記事にあるような事故が発生するわけで。

まあ、ハイビームでも事故を起こす人は起こすと思うがね。
ハイビーム至上主義だと事故は起こらないのでしょうけど。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 16:22:57.53 ID:OHcY/Gu40
とにかくハイビーム云々の人はこちらでどうぞ

【熊本】「基本はハイビーム、対向車や先行車がいたら下向きに」 死亡事故急増で、県警が注意呼びかけ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324265093/
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 16:31:00.70 ID:E/v06DNm0
>>973
ロービームしか使いたくないなんて理由があるとは到底思えないんだけど。
そこの思考回路を理解すればきっと無灯火やスモールで走る奴の事が
理解出来るに違いない。

>>974
すぐ上で自分が書いた事を忘れましたか?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 16:36:15.25 ID:OHcY/Gu40
>>975
だから上で書き込んでから誘導してるだろ?いい加減にスレ違いなんだよ。
勝手にハイビーム点灯のスレを立ててやっとけ。

【熊本】「基本はハイビーム、対向車や先行車がいたら下向きに」 死亡事故急増で、県警が注意呼びかけ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324265093/
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 16:38:05.73 ID:NqgH8a300
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 16:39:43.45 ID:C8oagIGJ0
相変わらず無灯火が走ってるな〜
信者がハイビームで警告してやれよ。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 16:49:41.19 ID:HCZs53gW0
次スレを立てておきましたよ

ヘッドライト早期点灯のススメ★4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1324540016/
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 17:04:52.02 ID:E/v06DNm0
>>976
なるほど、自分は書き込むけどお前らはやめろよって事だな。
自分が見えてるから良いって奴の発想と似たようなもんだな。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 19:54:38.43 ID:Zeho8Os20
>>979
はいどうもありがとうございます。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 20:05:42.04 ID:MZVBtxpX0
いいからテメーみたいなバカは次スレには来るな。わかったな?絶対にだぞ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 20:15:39.73 ID:bYZ9+Lt80
最近通勤時間の関係で、早めのライトが出来なくてつまんないw

朝はしつこく点けっ放しですが。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 20:21:40.11 ID:Zeho8Os20
>>982
いいからスレ違いだっていう事がわからないテメーみたいなバカは次スレには来るな。
わかったな?絶対にだぞ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 21:57:01.84 ID:1/+qYd7o0
>>984
スレチは言い過ぎだろ
早期点灯とハイビーム、密接に関係してる
しかし単独スレがあるんであまりハイビーム
の話題を引っ張るのもなんだけどね
あと、その人はもう次スレにいるぞw

986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 22:29:21.68 ID:Phg2kjffO
ヘッドの点け渋りとクラクションの鳴らし控えは、
どちらも日本人の国民性と関係が深い気がする。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 22:36:42.66 ID:4dvJJPOH0
何のために装備されてるのか、それを理解できないのだろうね。
晴れた日の晩にフォグだけ点灯して走ってるような馬鹿がいる民度だしw
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 22:51:53.79 ID:Qp68uPyC0

こわいね
989971:2011/12/23(金) 00:16:06.07 ID:pzEcmIQo0
>>972さんへ
いや、だからこのスレの人達は状況をみて的確にハイビームを使ってるわけだから。
さらに情報交換して、より安全な運転に努めようとしている人達なわけだから。

>>928さんの
>ハイビームが面倒ならロービームで確認できる速度で走れよ。
>下向きで爆走なんてチキンレースに他ならない。
は「面倒がらずにハイビームを使うべきだ」って意味なんだし。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 00:32:53.04 ID:9SgiURom0
「面倒ならロービームでゆっくり走れ」と読んだが
991971:2011/12/23(金) 01:22:54.87 ID:pzEcmIQo0
>>990
勿論そう書いてあります。字面通り受け取ればあなたの言う通りなんです。
でもね、勉強しない子供に向かって
「勉強しないなら学校辞めて働けやっ!!」
っていう日本語は、
「しっかり勉強しろ」っていう意味なんですよ。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 01:52:39.50 ID:cNiHBhFC0
馬鹿の相手するのも大変だろうに。もうその辺で勘弁してやってw
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 01:55:37.82 ID:0BTiZEQA0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 02:00:55.15 ID:cNiHBhFC0
ほい!
ヘッドライト早期点灯のススメ★4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1324540016/
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 07:57:40.14 ID:ScG8ZfLM0
うめうめ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 10:10:29.20 ID:bre11bfP0
うめ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 11:19:45.91 ID:yXqPNU5XO
自分からも相手からもよく見えればいいで終了
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 11:54:32.75 ID:9EegnLM50
太陽が見えない時点灯するようにはしてる
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 13:11:26.74 ID:fbhWompm0
銀河鉄道
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 13:20:06.33 ID:ZB9ljPrM0
1000grt
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。