【高速道路】350円の旅【タダに近い夢】60周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
まずはこのページを見てもらおうか ?
http://ahonda.net/prelude/40.php

過去スレ
【高速道路】350円の旅【タダに近い】   
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1112492716/
【高速道路】350円の旅【タダに近い】2週目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1125304640/
【高速道路】350円の旅【タダに近い】3週目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1130847946/

 |
 | 中略
 |

【高速道路】350円の旅【タダに近い夢】57周目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1291529943/
【高速道路】350円の旅【タダに近い】57周目 (実質58週目)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1291529969/
【高速道路】350円の旅【タダに近い夢】59周目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1307875509/

質問の前に、テンプレは読みましょう。わからないことはググってから聞きましょう。

テンプレは、>>2-20 あたりを参照

まとめWiki
http://www35.atwiki.jp/giyotan/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 22:00:45.60 ID:sb1nUjiA0
◆報告用テンプレ

 【結果】 成功/失敗

 【出発IC】
 【到着IC】
 【経路】
 【走行距離】
 【所要時間】
 【支払い料金】
 【ETC有無】
 【車種】
 【燃費】
 【コメント】 (ループ中の出来事・感想など)

 ☆すべての項目に回答する必要はありません
 ★車種当ては好き嫌いが分かれ、荒れる原因になることもあるので、あまりおすすめできません★
 ☆車種当てして欲しいときは『車種当て希望』、車種当てに参加するときは『車種当て』、
  解答は『車種当て正解』とそれぞれ本文に明記し、あまり引っ張らずにサクッと終わらせると
  反感を買いにくいようです  くれぐれも空気を読んだ上で慎重に!
 ★スルー能力を鍛えておくと、気に入らない話題が展開されても快適に過ごせます★
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 22:01:32.41 ID:sb1nUjiA0
◆【A】ループ(経路上のどのIC・JCTから入っても周回可能)
 (1)『圏央ループ』 430km
   [鶴ヶ島]=関越道=[藤岡]=上信越道=[更埴]=長野道=[岡谷]=中央道=[八王子]=圏央道=[鶴ヶ島]
 (2)『関越ループ』 440km
   [[藤岡]=上信越道=[更埴]=〃=[上越]=北陸道=[長岡]=関越道=[藤岡]
 (3)『東海北陸ループ(東)』 北側635km 南側106km 外周675km
   [一宮]=東海北陸道=[美濃関]=〃=[小矢部砺波]=北陸道=[上越]=上信越道=
   =[更埴]=長野道=[岡谷]=中央道=[土岐]=〃=[小牧]=名神高速=[一宮]
   ([土岐]=東海環状道=[美濃関]を含む8の字ループ))
 (4)『東海北陸ループ(西)』 435km
   [一宮]=東海北陸道=[美濃関]=〃=[小矢部砺波]=北陸道=[米原]=名神高速=[一宮]
 (5)『東海環状ループ』 東側102km 西側106km 外周165km
   [豊田]=東海環状道=[土岐]=〃=[美濃関]=東海北陸道=[一宮]=名神高速=[小牧]=東名高速=[豊田]
   ([土岐]=中央道=[小牧]を含む8の字ループ)
 (6)『新名神ループ』 285km
   [豊田]=伊勢湾岸道=[四日市]=東名阪道=[亀山]=新名神高速=
   =[草津]=名神高速=[米原]=〃=[一宮]=〃=[小牧]=東名高速=[豊田]
 (7)『中国ループ』 東側345km 西側360km 外周620km
   [神戸]=山陽道=[岡山]=〃=[広島]=広島道=[広島北]=中国道=[北房]=〃=[神戸]
   ([岡山]=岡山道=[北房]を含む8の字ループ)
 (8)『山口ループ』 275km
   [広島]=山陽道=[山口]=中国道=[広島北]=広島道=[広島]
 (9)『北関東ループ』 380km
   [栃木都賀]=北関東道=[友部]=常磐道=[いわき]=磐越道=[郡山]=東北道=[栃木都賀]
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 22:01:58.19 ID:sb1nUjiA0
◆【B】ターン(特定の方面からのみ方向転換可能)
 (ア)『大山崎ターン』 55km
   [草津]=名神高速=[瀬田東]=京滋BP=[大山崎]=名神高速=[瀬田東]=〃=[草津]
   (瀬田東JCTでは、名神高速上り⇒京滋BP、京滋BP⇒名神高速下りは通行不能)
 (イ)『鳥栖ターン』
   筑紫野IC=九州道=[鳥栖]=九州道=筑紫野IC ※詳しくは後述

◆【C】ループ・ターンの相互連絡
 ※(1)〜(6)…中央エリア はお互いに隣接・重複しているので、1つの大きなループとみなせる
 ※(7)・(8)…中国エリア についても同様
 ●中央エリア〜(ア)  [草津]=名神高速=[瀬田東] 4km
 ●(ア)〜中国エリア  [大山崎]=名神高速=[吹田]=中国道=[神戸] 50km
 ●中国エリア〜(イ)  [山口]=中国道==関門橋==九州道=[鳥栖] 170km
 ●中央エリア〜(9)  [長岡]=北陸道=[新潟中央]=磐越道=[郡山] 195km

※[ ]内はJCT名 ※経路はすべて反対回り可能、組み合わせは自由

ようはABCのどれかの範囲内に居れば、永久に周回可能ってこった
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 22:03:57.60 ID:sb1nUjiA0
◆【均一料金区間の注意】
 均一料金区間の末端付近には本線料金所があるため、ループ途中で通り抜けようとしても
 料金は強制的に精算される。また、均一料金区間内に出発ICがある場合、到着ICを同じ区間に設定すると、
 料金精算上は本線料金所発・同本線料金所着になるのでエラーになる。
 東京外環道(全線)・中央道(高井戸IC〜八王子IC)・名二環(高針JCT・名古屋IC〜名古屋西JCT)・近畿道(全線)など
 本四道路(神戸淡路鳴門道・瀬戸中央道・西瀬戸道)や都市高速道路(首都・名古屋・阪神等)は
 NEXCOとは別会社なので本線料金所あり。

◆【ハーフインターチェンジ・上下線別インターチェンジの注意】
 出発・到着ICがハーフIC、または上下線が料金所ゲートまでに合流しないICの場合、
 最短経路の進行方向と、実際に走行した経路の進行方向が一致しないとエラーになる可能性が高い。

◆【インターチェンジの形状を確認できるサイト】
 ヤフーマップ(〜ICと入力) ttp://map.yahoo.co.jp/
 ウィキペディア(〜インターチェンジと入力) ttp://ja.wikipedia.org/
 ETCetc.(「く」の字矢印が無い所は注意) ttp://home.catv.ne.jp/pp/item/menu_road.htm

◆【鳥栖ジャンクションまとめ】
 鳥栖JCTでは、九州道(上り・下り)・長崎道・大分道、どの路線からでも、来た方面にUターンできる。
 NEXCO西日本 鳥栖ジャンクション分岐ナビ ttp://www.w-nexco.co.jp/local_event/kyushu/tosu/
 鳥栖JCTぐるぐる動画があるサイト ttp://road.jp/~shinji/video/

 ●鳥栖JCTぐるぐる方法(福岡からの場合)
 1.JCTに近づいてきたら、左から二番目の青の帯がある車線に移動。
 2.青の帯に導かれるまま、鳥栖出口へと向かう側道に入る。 ※くれぐれもオレンジの車線に行かないように!
 3.左から合流してきた車線がすぐにまた左へ分岐するが、ここも鳥栖出口方面(左)に行く。 ※ここで直進すると本線に戻ってしまうので注意!
 4.あとは分岐がきたらひたすら左に行けば、永遠にぐるぐるできる。 気の済むまでぐるぐる回ってください。※ぐるぐる2回でUターン
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 22:04:37.01 ID:sb1nUjiA0
◆【今後の開通予定】

2010年度
 (11)『千葉ループ』…圏央道 東金JCT〜茂原長南ICの開通により、千葉県初ループ
   [千葉東]=京葉道路==館山道=[木更津]=圏央道=[東金]=千葉東金道路=[千葉東]
   (2012年度の圏央道開通まで他のループとは相互連絡不能)

2011年3月19日←new!
 (12)『北関東ループ(西)』…北関東道 太田桐生IC〜岩舟JCTの開通により、関越道と東北道が連絡
   [高崎]=北関東道=[岩舟]=東北道=[栃木都賀]=〃=[郡山]=磐越道=
   =[新潟中央]=北陸道=[長岡]=関越道=[高崎]
 ●(9)・(12)は隣接・重複のため中央エリアへ編入
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 22:05:29.52 ID:cWj30ub50
◆【その他のループ開通年度】
 常磐道 いわきJCT〜仙台若林JCT 2014年度
 圏央道 海老名北JCT〜八王子JCT、鶴ヶ島JCT〜久喜白岡JCT〜つくばJCT〜大栄JCT 2012年度
        大栄JCT〜東金JCT 2016年度
 新東名高速(第二東名) 海老名南JCT〜伊勢原JCT 2018年度
                     伊勢原JCT〜御殿場JCT 2020年度
                     御殿場JCT〜吉原JCT〜引佐JCT〜三ヶ日JCT、吉原JCT〜尾羽JCT 2012年度
                     引佐JCT〜豊田東JCT 2014年度
 新名神高速 四日市北JCT〜亀山西JCT、高槻JCT〜神戸JCT 2018年度
 東海環状道 美濃関JCT〜養老JCT〜四日市北JCT 2017年度
 伊勢湾岸道 四日市北JCT〜四日市JCT 2015年度
 舞鶴若狭道 吉川JCT〜敦賀JCT 2014年度
 播磨道 播磨JCT〜山崎JCT 2020年度
 徳島道 鳴門JCT〜徳島JCT 2014年度 (徳島本線料金所の扱いは不明)
 東九州道 北九州JCT〜日出JCT 2016年度 (椎田道路本線料金所・院内本線料金所の扱いは不明)

◆【画像版MAP 開通情報編】 ↓404?
通常サイズ http://2chwiki.com/350/index.php?plugin=attach&refer=map&openfile=200812_b1.gif
縮小サイズ http://2chwiki.com/350/index.php?plugin=attach&refer=map&openfile=200812_b2.gif
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 22:07:13.76 ID:cWj30ub50
◆【AA版MAP】         .┏━┻━┓           ┏┻━━┓
                   ┃富  谷┣=仙台北部道路.=┫利  府┃
                   ┗━┳━┛ 11.8km 10分  ┗┳━━┛
                      ‖               ‖
                    東北道 22.6km    三陸道・仙台東部道路
                      ‖  17分          ‖13.6km 9分
                   ┏━┻━┓           ┏┻━━━┓
                   ┃仙台南┣=仙台南部道路.=┫仙台若林┃
                   ┗━┳━┛ 12.2km 11分  ┗┳━━━┛
                      ‖               .:
                    東北道 106.6km     常磐道 2014年度〜
                      ‖  69分           :
 ┏━━━━┓         ┏━┻━┓         ┏━┻━┓
 ┃新潟中央┣===磐越道.===┫郡  山┣===磐越道.===┫いわき.┃
 ┗━┳━━┛140.5km 106分┗━┳━┛ 71.4km 54分 ┗━┳━┛
    ‖
    ‖
  北陸道 55.0km
    ‖  42分
 ┏━┻━┓
 ┫長  岡┃
 ┗━┳━┛
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 22:07:50.68 ID:cWj30ub50
 ┏━┻━┓.          ┏━┻━┓         ┏━┻━┓
 ┫長  岡┃.          ┫郡  山┣===磐越道.===┫いわき.┃
 ┗━┳━┛.          ┗━┳━┛ 71.4km 54分 ┗━┳━┛
    ‖                ‖               ‖
  関越道 161.5km.       東北道 144.8km       常磐道 97.3km
    ‖  122分           ‖ 109分          .‖ 73分
 ┏━┻━┓         ┏━━┻━┓         ┏━┻━┓
 ┃高  崎┣========┐.  ┃栃木都賀┣==北関東道.==┫友  部┣
 ┗━┳━┛.      ‖  ┗━━┳━┛ 66.3km 50分 ┗━┳━┛
    ‖         ‖      .‖               ‖
  関越道 6.0km  北関東道 東北道 13.6km       常磐道 39.3km
    ‖  5分  54.4km 33分   ‖  9分           .‖ 25分
 ┏━┻━┓.      ‖   .┏━┻━┓            ‖
 ┫藤  岡┃.      └====.┫岩  舟┃            ‖
 ┗━┳━┛.          ┗━┳━┛            ‖
    ‖                ‖               ‖
  関越道 50.8km        東北道 37.7km           ‖
    ‖  39分           ‖ 23分.           ‖
 ┏━┻━┓         ┏━━┻━┓         ┏━┻━┓
 ┫鶴ヶ島 ┣‥圏央道.‥‥┫久喜白岡┣‥圏央道.‥‥┫つくば. ┣
 ┗━┳━┛ 2014年度〜 .┗━━┳━┛ 2014年度〜 .┗━┳━┛
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 22:08:27.11 ID:cWj30ub50
 ┏━┻━┓         ┏━┻━┓         ┏━━━┓
 ┫つくば .┣‥圏央道.‥‥┫大  栄┣‥圏央道.‥‥┫東  金┣‥‥圏央道‥‥‥┐
 ┗━┳━┛ 2012年度〜. ┗━┳━┛開通時期未定.┗━┳━┛  2012年度〜   .:
                     ‖                 ‖               :
                  東関東道          千葉東金道            :
                     ‖                 ‖               :
                 ┏━┻━┓         ┏━┻━┓            ┏━┻━┓
                 ┫宮野木┣==京葉道路.==┫千葉東┣==京葉道路==┫木更津┣
                 ┗━┳━┛         ┗━━━┛  館山道  .┗━┳━┛
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 22:08:52.15 ID:cWj30ub50
                                    .┏━┻━┓
                                 ┫八王子┣
                                 ┗━┳━┛
    ┏‥‥‥新東名高速‥‥┓                   :
   ↑ :     2020年度〜   :         さがみ縦貫道 2012年度〜
 ←┼×┐               .:               (圏央道)
 ┏┷┻┷┓            ┏━┻━┓            ┏━┻━┓
・.┫御殿場┣==東名高速==┫伊勢原┣==東名高速==┫海老名┣
 ┗┯┳┯┛         .┗━┳━┛         .┗━┳━┛
   └×┼→            :                    :
    ‖↓       新東名高速 2018年度〜 さがみ縦貫道 2012年度〜
                     :               (圏央道)
                     :               ┏━┻━━┓
                    ┗‥‥‥‥‥‥‥‥┫海老名南┣
                                 ┗━┳━━┛
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 22:09:31.31 ID:cWj30ub50
                                                   ↑ :
                                                 ←┼×┐
 ┏━━━┓            ┏━━━┓            ┏━━━┓            ┏━┻┷┓
 ┫豊田東┣・新東名高速・┫引  佐┣・新東名高速・┫吉  原┣・新東名高速・┫御殿場┣==
 ┗━┳━┛ 2014年度〜 ┗━┳━┛ 2012年度〜 ┗━┳━┛ 2012年度〜 ┗┯┳┯┛
    ‖                    :                     :                  .└×┼→
 伊勢湾岸道 3.1km        連絡路 2012年度〜   連絡路 2012年度〜       ‖↓
    ‖     2分.          :                     :                   ‖
 ┏━┻━┓            ┏━┻━┓            ┏━┻━┓              ‖
 ┫豊  田┣==東名高速==┫三ケ日┣==東名高速==┫清  水┣===東名高速.====.┛
 ┗━┳━┛         .┗━━━┛         .┗━━━┛
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 22:10:04.21 ID:cWj30ub50
 ┏━━┻━━┓       .┏━━━┓           .┏━┻━┓
 ┫小矢部砺波┣==北陸道==┫上  越┣===北陸道.===┫長  岡┃
 ┗━━┳━━┛ 141.8km .┗━┳━┛ 69.9km 53分 ┗━┳━┛
             112分     ‖                 ‖
                     ‖            関越道 161.5km
                     ‖                 ‖ 122分
                     ‖            ┏━┻━┓
                上信越道 85.8km        ┃高  崎┣
                     ‖ 65分        ┗━┳━┛
                     ‖                   ‖
                     ‖              関越道 6.0km
                     ‖                   ‖ 5分
                  ┏━┻━┓         ┏━┻━┓
                  ┃更  埴┣==上信越道.==┫藤  岡┃
                  ┗━┳━┛118.9km 90分 .┗━┳━┛
                     ‖                   ‖
            ┏===長野道.=┛            関越道 50.8km
             ‖  75.8km 57分                ‖ 39分
         ┏━┻━┓                   ┏━┻━┓
    ┏=====┫岡  谷┣======┓       ┏=====┫鶴ヶ島 ┣
    ‖.   .┗━━━┛     ‖       ‖    ┗━┳━┛
  中央道 140.7km     中央道 146.1km 圏央道 40.1km
    ‖  106分          ‖110分.   .‖  40分
 ┏━┻━┓            .‖    .┏━┻━┓
 ┫土  岐┣            .┗======┫八王子┣
 ┗━┳━┛                  ┗━┳━┛
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 22:10:52.69 ID:sb1nUjiA0
                ┏━━┻━━┓
    ┏.=============.┫小矢部砺波┣
    ‖          ┗━━┳━━┛
    ‖                    ‖         ※美濃関←(東海環状)→豊田:78.0km 1時間17分
   北陸道 203.3km      東海北陸道 153.7km. ※米原←(名神・東名)→豊田:101.0km 1時間16分
    ‖  153分            ‖     116分
    ‖            ┏━┻━┓            ┏━┻━┓            ┏━━━┓
    ‖            ┫美濃関┣=東海環状道=┫土  岐┣=東海環状道=┫豊田東┣
    ‖            ┗━┳━┛ 19.8km 16分. ┗━┳━┛ 39.8km 25分. ┗━┳━┛
    ‖                    ‖                    ‖                    ‖
    ‖                東海北陸道 31.1km       中央道 21.5km.      伊勢湾岸道 3.1km
    ‖                    ‖    24分           ‖  17分           ‖   2分
 ┏━┻━┓            ┏━┻━┓            ┏━┻━┓            ┏━┻━┓
 ┫米  原┣==名神高速==┫一  宮┣==名神高速==┫小  牧┣==東名高速==┫豊  田┣
 ┗━━━┛ 45.5km 35分. ┗━━━┛ 19.8km 16分. ┗━━━┛ 35.7km 27分┗━┳━┛
                                                    .‖
 ※草津←(名神・東名)→豊田:159.9km 1時間45分                     ‖
 ※草津←(新名神・東名阪・伊勢湾岸)→豊田:146.8km 1時間32分           ‖
 ┏━┻━┓            ┏━┻━┓                               .‖
 ┫亀  山┣==東名阪道==┫四日市┣=============伊勢湾岸道===============┛
 ┗━━━┛ 23.6km 18分. ┗━━━┛         51.3km 39分
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 22:11:23.41 ID:sb1nUjiA0
                                          ←×┐
                          27.3km 21分 ┏━━┷┓ 4.0q 3分  ┏━━━┓         ┏━┻━┓
                         ┏==名神高速===.┫瀬田東┣==名神高速==┫草  津┣=名神高速.=┫米  原┣
                         ‖             ┗━┳┯┛            ┗━┳━┛58.9km 45分┗━━━┛
                     ┏━┻━┓             ‖↓             ‖
                     ┃大山崎┣=京滋バイパス=┛        新名神高速 50.9km
                ┗━┳━┛ 27.2km 21分                 ‖  39分
                   ‖                          ┏━┻━┓
                   名神高速 18.8km.                    ┫亀  山┣
                         ‖  15分.                     .┗━━━┛
 ┏━━━┓          ┏━┻━┓      ※吹田←(名神)→草津:50.1km 38分
 ┫神  戸┣==中国道==┫吹  田┣      ※吹田←(名神・京滋)→草津:50.0km 39分
 ┗━┳━┛31.6q 24分┗━┳━┛      ※草津←大山崎→草津:62.5km 48分
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 22:12:04.48 ID:sb1nUjiA0
          131.8km 99分.┏━━━┓152.0q 114分┏━━━┓159.2km120分┏━━━┓
               ┏中国道==┫広島北┣===中国道===┫北  房┣===中国道===┫神  戸┣
    170.7km     ‖        ┗━┳━┛            ┗━┳━┛            ┗━┳━┛
    129分.  ┏━┻━┓        ‖                    ‖                    ‖
   中国道==┫山  口┃      広島道 17.2km .         岡山道 43.9km         ‖
     ‖    ┗━┳━┛        ‖   13分             ‖   33分             ‖
   関門橋      ‖        ┏━┻━┓            ┏━┻━┓            .‖
     ‖        ┗山陽道==┫広  島┣===山陽道===┫岡  山┣====山陽道======┛
   九州道    126.2km 99分 ┗━━━┛149.1q 112分┗━━━┛ 143.9q 108分
     ‖
 ┏━┻━┓    ※広島北←(中国)→神戸:311.2km 3時間54分
 ┫鳥  栖┣    ※広島  ←(山陽)→神戸:293.0km 3時間40分.
 ┗━┳━┛
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 22:13:14.05 ID:cWj30ub50
◆【役にたつサイト】
日本道路交通情報センター
ttp://www.jartic.or.jp/
ドラぷら(NEXCO東日本系)
ttp://www.driveplaza.com/
高速日和(NEXCO中日本系)
ttp://kousokubiyori.jp/
営業中ガスステーションのご案内 (全国高速道路地図の簡易版)
ttp://www.c-nexco.co.jp/guide/pdf/gs_map090401.pdf
サービスエリア情報ガイド
ttp://www.c-exis.co.jp/new/information/080619.html
NEXCO各社
ttp://www.e-nexco.co.jp/
ttp://www.c-nexco.co.jp/
ttp://www.w-nexco.co.jp/
高速道路雪道情報 | ドラぷら(NEXCO東日本系)
ttp://yukimichi.driveplaza.com/
冬の高速道路 雪道情報サービス <ユキイロ.com>(NEXCO中日本・西日本系)
ttp://www.yukiiro.com/

◆【役にたつスレ】
【(゚д゚)ウマー】 SAPA道の駅のメシ11 【(+д+)マズー】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1243770769/
2ch車板的SA・PAうまいものガイド
ttp://nanacy.web.fc2.com/
SAPA道の駅のメシ (携帯用)
ttp://sapamichi.web.fc2.com/
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 22:13:54.19 ID:cWj30ub50
◆【画像版MAP おすすめスポット編】
http://2chwiki.com/350/index.php?plugin=attach&refer=map&openfile=200812_a.gif

◆【ループ中にマッタリできるSA/PA・HO(ハイウェイオアシス)】
関越道・駒寄PA(近所に温泉「湯の道利休」)
上信越道・佐久平PA-HO(平尾山総合都市公園、佐久スキーガーデン「パラダ」)
上信越道・小布施PA-HO(小布施総合公園)
上信越道・新井PA-HO(道の駅-飲食・買い物、「スーパーホテル新井」宿泊)「きときと寿司」が人気
中央道・双葉SA(近所に温泉「湯めみの丘」、「ホテル神の湯温泉」)
中央道・諏訪湖SA(温泉)
長野道・みどり湖PA(近所に温泉「みどり湖温泉」)
北陸道・徳光PA-HO(海水浴場、松任海浜公園、温泉、飲食・買い物)
北陸道・尼御前SA<上り・下り両方可能>(尼御前岬の絶壁海岸散策、橋立海水浴場)
東名・東郷PA<上りのみ>(愛知牧場)
東海環状道・美濃加茂SA-HO(平成記念公園「日本昭和村」、風呂)
東海環状道・鞍ヶ池PA-HO(鞍ヶ池公園、動物園、トヨタ鞍ヶ池記念館)
東海北陸道・川島PA-HO(世界淡水魚園水族館、観覧車、飲食・買い物)
東海北陸道・ひるがの高原SA<上りのみ>(「クックラひるがの」飲食・買い物、ホテル)
東海北陸道・城端SA-HO(「桜ヶ池クアガーデン」温泉・ホテル、買い物)
名神・多賀SA(ハイウェイホテル「レストイン多賀」宿泊・風呂)
伊勢湾岸道・刈谷PA-HO(岩ヶ池公園、観覧車、温泉・足湯、飲食・買い物)
伊勢湾岸道・湾岸長島PA(長島温泉の足湯、近所にナガシマリゾート)
関門橋・壇ノ浦PA<下りのみ>(「ファミリーロッジ旅籠屋」宿泊)
九州道・基山PA(近所に温泉「筑紫野温泉 Amandi」)
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 22:14:20.12 ID:cWj30ub50
◆【ループへのアプローチ等で利用可】
東北道・佐野SA(「ファミリーロッジ旅籠屋」宿泊)
東名・足柄SA(風呂、<上りのみ>ハイウェイホテル「レストイン足柄」宿泊)
東名・富士川SA-HO<上りのみ>(飲食・買い物)
東名・三方原PA<下りのみ>(PA裏に公共浴場)
中央道・虎渓山PA<上り> (国宝・永保寺まで徒歩10分)
東名阪道・亀山PA-HO(公園-亀山サンシャインパーク)
長崎道・金立SA-HO(金立公園)
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 22:14:48.41 ID:cWj30ub50
◆【お知らせアンテナと検札所(バリア)】
 ETCカードを車載器に差し込んでいないと、本線上やSA出口などで車載機から
 「ETCカード未挿入」の案内がされることがある。
 これは、カードの挿し忘れで料金所のバーが開かない、というトラブルを防止するために
 「ETCカード未挿入お知らせアンテナ」が設置されているからだが、
 この時カードが入っていると、その地点を通過した記録が残るようだ、という報告があった。
 つまり、アンテナに旧バリア(※)のような検札所の機能を持たせられるわけだが、
 今のところ料金計算には影響しないようなので、それほど神経質になる必要はないと思われる。
 ただし、将来、通過記録をもとにして料金が計算されるようになる可能性もないわけではない。

 ※検札のための本線料金所(チェックバリア)は、山崎(中国道)・米原(北陸道)・豊橋(東名高速)
  などに設置されていたが、2007年5月末までにすべて廃止された。

◆【24時間ルールについて〜過去スレより抜粋】
 ETC車、非ETC車どちらも制限時間がある。この制限時間は24時間とは限らない。
 制限時間は入口ICと出口ICの距離によって決められてる。
 非ETCだと数時間でもエラーが出る場合がある。

 ただ非ETCで時間エラーが出た場合料金所のオッサンが手を抜いてそのままエラー処理して終了、となる事が多い。
 あまりに時間掛かりすぎだと事務所へご案内、となるかもしれないけどまぁこれも料金所のオッサン次第。

 ETCだとゲート閉まると事故の恐れがあるのでこの制限時間がかなり緩い。
 それでも駄目な時はゲート閉まる。
 ETCで時間エラーの場合はかなり時間かかりすぎって事、ETCカードの処理もあるので確実に事務所逝きになる。
 ETCでも時間エラーが出そうなループをする場合チケット取って高速乗った方が良いかもね....

 中の人なのでソースは書けないが24〜99時間で制限はあります。
 それ以上はETCでも通行券でも機械が通さなくなる。…「時間異常」
 もひとつは通行券処理時にアラームが出る時間でこちらは3,4時間〜くらい。…「時間注意」
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 22:15:14.60 ID:cWj30ub50
◆【これって犯罪?違法?不正?】
★違法・合法の主張や議論はスレが荒れる原因になるのでスルー推奨★

NEXCOのルール(※)では「最短経路の距離の2倍以下は最安経路の料金でOK、
2倍を超える場合や乗ったICで降りた場合には距離に応じた料金になるので
経路を申告してほしい」というのが原則。
ttp://www.c-nexco.co.jp/contact/faq/q-a-1.html#01
⇒1−1. Q5 入口ICから出口ICまで、複数の経路がある場合の通行料金の計算方法について教えてほしい。

だが、実際の運用上では、経路の通過に時間がかかりすぎている場合(いわゆる24hルール)のみ、
警告やエラーが出て事情を聞かれ、事務所で経路を確認、現金精算、という形を取ることが多い。
ETCを利用していて経路申告の機会がなかったり、出口ブースの収受員が
事情を聞かなかった場合には、最安経路の料金が請求されてしまうことになる。
現在のシステムでは経路を確実に把握するのは困難で、ループ対策にはコストがかかるため
放置・黙認されている状態なので、違法とまでは言えないが、グレーゾーン。
かといって声高に正当性を主張するのも少々無理があるのでオススメしない。
虚偽の申告はもちろん不正行為。

※通行料金の詳細な算定方法は高速道路機構と高速道路各社(NEXCO)との
協定(高速自動車国道**自動車道**線等に関する協定)の別紙7に書かれている。
ttp://www.jehdra.go.jp/kyoutei.html
東日本 ttp://www.jehdra.go.jp/pdf/kyoutei/k008.pdf
中日本 ttp://www.jehdra.go.jp/pdf/kyoutei/k016.pdf
西日本 ttp://www.jehdra.go.jp/pdf/kyoutei/k024.pdf

★違法・合法の主張や議論はスレが荒れる原因になるのでスルー推奨★
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 22:16:01.63 ID:sb1nUjiA0
◆【よくある質問の答え】
Q.料金所で詰問されたらどうしたらいいですか?
A.本当のことを言って下さい。
  「随分と時間がかかっていますが?」「途中のSAで食事や休憩(睡眠)を取っていました」
  「どういう経路でここまで来たんですか?」…これは正直に答えましょう

Q.対面通行区間の本線上や料金所手前ではUターンできますか?
A.禁止されている行為で、危険なのでやめて下さい。

Q.24時間以内に降りないといけないのですか?SAは必ず挟まないといけませんか?
A.絶対ではありませんが、そうしておいた方が厄介なことになりにくいそうです。

Q.ETCは必要ですか?
A.あった方が時間制限が緩く、料金所で何か言われることが少ないようです。
  割引制度などのメリットもあるので、高速道路を頻繁に利用するなら搭載しておいて損はないでしょう。

Q.なぜETCカードを抜くのですか?
A.お知らせアンテナが気になるからだそうです。全然気にしない人も、車載器の電源まで切る人もいます。
  防犯上、車を離れるときにはETCカードの携行が推奨されていますが、走行中に抜き差しする場合には
  安全に十分注意してください。ETCゲートの前後の区間では確実に挿入しておきましょう。

Q.夢を見た・・とか書いてありますが、どういうことですか?
A.夢について報告するのは自由です。他人の夢にとやかく言うのは無粋です。

Q.ウーロン車ってなんですか?
A.休憩中ルーフなどに烏龍茶を置くのが新名神開通以来流行しているようです。
  元々は別のスレでの目印だったようです。見つけたらニヤニヤしておきましょう。

Q.時間とガソリンの無駄では?
A.まさにそのとおりです。ところでドライブはお好きですか?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 22:17:19.53 ID:sb1nUjiA0
以上。

>>17
テンプレ修正
【(゚д゚)ウマー】 SAPA道の駅のメシ18 【(+д+)マズー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1311346989/
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 22:24:34.94 ID:Tm8FNdPe0
>>1
ポニテがどうしたとかしないとか
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 22:44:48.89 ID:qs0HiAXm0
ここは重複スレです。書き込みは

   ↓↓↓↓↓

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1312297513/
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 22:44:52.68 ID:anDaGvFq0
>>1
乙 ←これはオツじゃなくて高速道路のクロソイド曲線なんちゃら
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 22:46:50.79 ID:anDaGvFq0
>>25
テンプレも貼られてないのに本スレを主張とかもうね
ちなみに先に立ったスレでも重複で削除申請を出せば削除してもらえるので念のため
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 00:45:14.61 ID:LmkDdpvC0
>>1
乙でした。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 01:46:20.26 ID:jAuBfW3f0
ご報告

 【出発IC】 関越道 前橋IC
 【到着IC】 関越道 本庄児玉IC
 【経路】 関越→圏央→中央→長野→上信越→関越
 【走行距離】 測ってないです。
 【所要時間】 16:15〜0:20
 【支払い料金】 \750
 【ETC有無】 なし
 【車種】 2000cc 4AT AWDワゴン
 【燃費】 燃費計表示で13.2km/l
 【コメント】 中央道 双葉SAと諏訪SAの近所で花火が上がってた。道中 小淵沢付近でも花火打ち上げ中でした。
この時期のループは花火との遭遇があっていいかもしれない。助手席の嫁は喜んでました。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 02:46:56.31 ID:sM8gJ8320
去年のいつだったかなあ?
中央道(下り)の岐阜県あたりで高速走っているときに花火が見えたときはテンション上がったなあ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 09:49:26.89 ID:pZYzj28U0
>>1
DSRC(Dedicated Short Range Communication)
道路に設置された「ITSスポット」とクルマ側の「ITSスポット対応カーナビ」との間で高速・大容量通信を行うもの
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 10:38:56.65 ID:iqYE4d2B0
>>29
レガシィワゴン乙
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 12:44:26.58 ID:ALYTTsE80
レガシイワゴンって13km/Lも出る?カタログ値でさえ14km/Lくらいだったと思うけど。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 13:01:24.13 ID:4Q01A9BY0
燃費計表示だけなら最高で19.2Km/L出たことがある、高速のみで
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 14:28:29.77 ID:GjTq27I00
高速でならレガシィGTター坊ATで11〜12走るからNAなら14前後いくだろうね
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 15:38:14.14 ID:1qdbJZuw0
>7
 常磐道 いわきJCT〜仙台若林JCT 2014年度

恐らく2〜30年はズレ込むな
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 16:18:22.36 ID:bU87ITQF0
少なくとも俺の生きている間には開通は無いな…orz
3829:2011/08/07(日) 18:31:59.71 ID:jAuBfW3f0
>>32
正解! 2000ccNAです。


>>33
あくまでも燃費計の数値ですから…。
でも、2500cc NA 4AT AWDワゴンで小松〜前橋の高速移動で12.5km/l(満タン法)記録しましたよ。

39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 18:40:52.61 ID:TfWdz4KA0
徳島と鳴門がループできる形でつながればそれだけでいい
もう橋渡って本州にも行かないで買い物も全部通販で済ませるからお願いします
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 19:16:37.64 ID:uCKoIQW60
高速道路で花火が見える時は要注意。
車間距離を十分に確保しましょう。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 20:26:22.22 ID:xOqAgDGx0
>>39
それが繋がった暁にはお互いよく会うだろうな。
津田の松原SAや吉野川SAで、な。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 14:06:05.94 ID:G9FMErjR0
>>38
BP5・2.0i・4WD?いいよね、割と軽かったし。最終型5MT欲しかった
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 16:42:39.56 ID:xdRlKqe80
ループ動画。鶴ヶ島JCT
http://www.youtube.com/watch?v=u3l7Y1GpUTM
なかなかのタイミングでヒコーキが飛来w

圏央 日の出〜あきる野
http://www.youtube.com/watch?v=zv9kozKw1Pw

アップして自分がテスト再生する前に見てくれてる人、このスレの
住人さんだったら礼言っておきます。ありがとうw
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 16:59:32.01 ID:GEqn8Dss0
>>43
水平取れてないのが気になる
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 17:32:32.26 ID:8BeLzx+y0
なんでこの人延々と動画垂れ流してるの?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 19:23:23.08 ID:i3i+miV70
>>45
邪魔
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 21:13:27.23 ID:xdRlKqe80
>>44
テキトーでごめんw カメラの固定を重視してました。
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/176117.mp4
マウントかなり傾いてるもんなw
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 13:23:48.69 ID:rMFhQFyM0
昨日行ってきたので、ご報告します。

 【出発IC】 圏央道 稲敷IC
 【到着IC】 常磐道 土浦北IC
 【経路】 圏央→常磐→北関東→東北→北関東→関越→北陸→磐越→常磐
 【走行距離】 約780km
 【所要時間】 8:30〜22:30
 【支払い料金】 \600(割引有)
 【ETC有無】 あり
 【車種】 ホンダ1500cc CVT(パドルシフト付) 
 【燃費】 燃費計表示で18.5km/l
 【コメント】 夏休みなので、行ってきました。先日吸排気とECUいじったのでかなり
        燃費落ちると思ったけど、そうでもなかった。トルク少し増したからかな?
        暇なので、5kmごとにパドルシフトモードとDモードを切り替えて走ってましたw
        もちろん、暑いのでACはつけまくり。
        磐越道は、意外と長かったなあ。あの山間部は対面通行で、しかも勾配ありまくり
        で、冬は絶対走りたくないなあw
        いちおう車載動画を初めてとってきたので、よろしければ見て下され

        http://www.youtube.com/watch?v=OnE1CTZDkbg
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 16:43:55.41 ID:TDD4UXNYP
>>48
CR-Z乙
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 16:55:29.11 ID:Ca6CNqMz0
>>49
ブー、答えは動画にあった
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 17:17:16.67 ID:/MwakfRG0
CR-Zいいなぁ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 18:57:34.86 ID:p8K5YHkR0
>>48
自前の車載セットで撮ってみました。
揺れているのは、機材のセッティングミスですので、ご理解ください。
2倍速で、車はフィットRSです。

機材のセッティングミスだけじゃなくて
ダンパーの減衰力不足でピッチング烈し過ぎじゃね?
ついでに、何の理由で遅く走ってるの? 燃費?
5348:2011/08/09(火) 19:10:23.47 ID:rMFhQFyM0
>>49
>>50
推理乙です。CR-Zホスイ...
正解はコンパクトカーの雄、フィットRSです。

夕立は磐越道のいわき辺りで一度来ましたね。
気になったのは、マナーの悪さ。
特に、トンネル内でライトを付けないのはどうかと。
それと車線変更時に、ウインカーださないやつ。自殺志願者かよ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 19:12:47.95 ID:hGXGy1Hf0
>>52
こう書いてくれなきゃ分かり辛いだろjk

>>48
>自前の車載セットで撮ってみました。
>揺れているのは、機材のセッティングミスですので、ご理解ください。
>2倍速で、車はフィットRSです。

機材のセッティングミスだけじゃなくて
ダンパーの減衰力不足でピッチング烈し過ぎじゃね?
ついでに、何の理由で遅く走ってるの? 燃費?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 19:21:26.00 ID:p8K5YHkR0
>>54
> こう書いてくれなきゃ分かり辛いだろjk

ゴミンナサイでOK?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 19:42:51.68 ID:7CDxRnsa0
  何回か夢見てますが、報告は初です。

【結果】 成功

 【出発IC】 中央道 甲府南IC
 【到着IC】 中央道 一之宮・御坂IC
 【経路】  中央道→小牧JCT→東名高速→豊田JCT→伊勢湾岸道
       →豊田東JCT→東海環状道→美濃関JCT→東海北陸道
       →小矢部砺波JCT→北陸道→上越JCT→上信越道→更埴JCT
       →長野道→岡谷JCT→中央道
 【走行距離】 約900km
 【所要時間】 約12時間
 【支払い料金】200円(通勤割?)
 【ETC有無】 あり
 【車種】V6 2500tターボ 4WD 5AT
 【燃費】無駄飯食らいの約9km/g
 【コメント】 土岐JCTで曲がり損ねまして、ルートにお団子ができてしまいました。
        リカバリできるところでよかったです。(汗;
        なるべく、ぬふわkm以上出さないように心がけましたが、この燃費です。orz
        お盆前のせいか、車線規制をして作業をしているところがいっぱいありました。
対面通行で、後ろからあおってこられても困ります。
        有磯海SAで、ますの寿司を買ってきました。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 20:21:13.28 ID:XnHHAMl/O
>>56
DQN乙
きちんと正規料金払う気あるのか?
犯罪行為だぞw
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 20:30:35.56 ID:gnLUuOZV0
5956:2011/08/09(火) 20:38:52.91 ID:7CDxRnsa0
請求されたとおりに払いますが何か?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 20:40:45.34 ID:EM1EFQSJ0
>>59 触るな触るな。ともあれ お疲れ〜
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 20:55:29.38 ID:JAJMPR+/0
CRZといえばお盆休みに友人のCRZで1500キロ弱ループを
二人でやる予定。目指せ無給油w
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 21:23:38.40 ID:t8zPhSqv0
>>56
ギャランvr-4乙
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 22:32:42.52 ID:O7mxqUpz0
>>48
>コンパクトカーの雄、フィットRS.....................

画像見てると吐き気してくるんだけど、フィットRSの足回りって最悪なんだね
コンパクトカーの雄はスズキスイフトGTIスーパーチャージでしょ?


>>56
>なるべく、ぬふわ(210)km以上出さないように心がけましたが.....................

スゲェ 久々のスピード狂のDQNルーパー 覆面は280Km出るゾー 速いゾー 負けんなヨー
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 22:34:15.03 ID:vfhO45E90
ぬふわ だと 120 じゃないのか?

俺のキーボードがおかしいのか…?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 22:34:49.14 ID:EM1EFQSJ0
>>63 210km/hじゃねーぞww
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 22:38:19.09 ID:n9fMUSMF0
>>56
夢なんだから120キロでも210キロでもおk
でも事故った夢は見ないでね
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 22:47:35.34 ID:O7mxqUpz0
>>64-65
ぬふわ だと 210 Jk
http://img.koss.jp/blog/_D202297.jpg

まあ、210Km/hだとスピード狂のDQNルーパー
120Km/hだとキーボードに異変あり

68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 22:50:04.82 ID:EM1EFQSJ0
>>67
………… 写真を見ても、やっぱり120なんだが…………?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 22:57:00.34 ID:vfhO45E90
>>67
もう何が言いたいのかさっぱり分からんwwwww
アンタ、ループしすぎて脳みそがシェイクされてるのか?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 23:00:09.25 ID:M6EZK49d0
63は頭の中が交差しているんじゃね
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 23:04:57.44 ID:0NZfSlOS0
>>67 の脳ミソに異常あり、だろwww
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 23:05:40.36 ID:MxEo+myC0
夏だから仕方ない
だが少しワロタ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 23:07:41.49 ID:y7bZQf4OP
>>69
ADBマウスを大事使っているところからみても、ご高齢の方です
失礼な言動は慎みましょう
漢字talk乙
7456:2011/08/09(火) 23:20:57.82 ID:aWKaZpZnO
えーとリミッターきってるので210km位は出ますけど、そんなスピードでループする人は違うスレの人だと思います(笑)因みにギャランじゃなくてレグです。
75774RR:2011/08/09(火) 23:44:52.84 ID:fwvu2bCj0
皆様に質問。。。
名神・瀬田西IC流入〜草津PA〜草津田上JCT〜(新名神)〜亀山JCT〜(東名阪)〜四日市JCT
〜(伊勢湾岸道路)〜豊田JCT〜(東名)〜(名神)〜米原JCT〜栗東IC流出
これで約283Km
この夢を見ようと思うのですが、
ETCは入れっぱなしで24時間以内ならOKですかね?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 00:22:12.17 ID:41TCbc4zO
よっ!久しぶりに来たぜ。地元の飲み屋で殺人事件あって大変だったわw
俺の車はデラにリミッター解除したら保障効きませんよって言われてる。
公式壮行会などではリミッター解除許されてるけど。
でもそんなかっ飛ばすことはしないけど…
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 00:44:58.15 ID:qAKRlCk30
昨日、初めて鳥栖ループにチャレンジしてきた。
この夢、病みつきになりそう…
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 01:18:02.43 ID:CndWngex0
>>75
瀬田西だと進行方向が合わないから、瀬田東の間違いかな?

まぁ仮にそうだとして、俺もETC入れっぱなしで名神豊中Inして
同じようなルートの吹田Outで何度も夢見てるし、いつも8時間ぐらいだけど
別に問題ないと思うよ。

何時間かける気か知らないけど、問題が起きたらテンプレどおりに…
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 01:25:06.90 ID:OX59QV220
>>61
40Lしかガソリン入らんのに1500km無給油は無理でしょ
900弱が限界だった
80774RR:2011/08/10(水) 01:35:05.48 ID:qbsra9Rv0
>>78さま
ご指摘の通り、瀬田東の間違いでした。<m(__)m>
ご指導ありがとうございます!
来週末辺りに集団で夢を見ようと思います。
8161:2011/08/10(水) 01:35:10.52 ID:b4WiHF/d0
>>79
残り600キロは手押しですwってさすがに冗談ですわ。
へー900いくんだ。良くて800弱くらいと踏んでたけど。

>>67
汚ねーキーボード晒してまで笑いを取ろうとするアンタに乾杯w
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 06:17:09.09 ID:9KQT8os60
>>67
面白いからもう一度上げようか
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 09:26:26.06 ID:Jt42873RO
俺ときどき思うのよ

高速の全車線を60km/hで並走する奴らが


同時多発的に現れたらってね。


ある意味、テロだよネ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 09:50:10.38 ID:L1y6Kno40
>>83
必要以上に、追い越し車線を走行するのは道交法違反。
こういう場合って、ナンバーで通報すればいいのかな?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 11:33:31.28 ID:3if8teRT0
>>84
免許持ってますか?w
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 11:39:39.56 ID:CSVMNLHE0
>>85
道交法20条
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 11:44:57.51 ID:dcc2C3n10
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 12:03:08.74 ID:EEpjER6x0
>>85
免許持ってますか?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 12:37:38.44 ID:cNkF8WNe0
85みたいに知らないのは結構いるんだろうね。だから追越車線をだらだら走る。
左側から追い越すのも違反になるから、ホント困る。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 12:55:43.00 ID:nKTWk9mL0
だろうね、こういうのがいるから困る。

追い越し車線を走っていいのは、前車を追い越す時だけ。
追い越した後は速やかに走行車線に戻る。
走行車線に戻る余地が無い場合はその限りではない。
91 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東北電 92.0 %】 :2011/08/10(水) 13:15:53.67 ID:0SWBgVZj0
休日1000円の頃からその手の奴が急に増えたよな
増えたというか、普段運転しない奴が突然高速デビューしたんだろうけど
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 13:56:17.80 ID:W0cRVaFP0
結構バスの運転手も追い越し車線使うのヘタなヤツが多い
追い越す対象、自分の車が出せる速度や加速力、追い越し車線を後方から走ってくる他車との兼ね合いを計算できずノコノコ追い越し車線に入ってくる
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 15:17:18.93 ID:PQif+2q80
トラックの急ハンドルによる割り込みよりマシ
あれで荷崩れしないんだよな
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 15:22:21.19 ID:WE4zyB3R0
追い越し車線も100キロ越えたスピードで走ってはいけないことを教育しろ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 15:33:11.25 ID:u+LG/L9B0
>>76
ふじみ野か?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 17:23:29.14 ID:OIua3UH10
>>94
あんたは、勝手に引き籠ってろ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 17:24:27.30 ID:ZigP/4020
そういや先月北陸道で前が詰まってるのにパッシング右ウインカークラクション鳴らしっぱなしなAMG E55がいたな
痛々しい奴で面白かった
そもそもE55って遅いし

98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 17:54:01.88 ID:LUH5YqE80
>>97
うんち漏れそうだったんだろ
察してやれ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 18:26:20.61 ID:EWS6ettOP
つか、最近都市部でSクラスやAMGを見かけることが多いがみんなそんなに金を持ってるのだろうか
羨ましい話だ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 18:28:09.96 ID:d7tMXCw50
アーエムゲーはパチもん多いけどね
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 18:41:35.10 ID:/f5lRJYM0
×アーエムゲー
○アーマーゲー
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 18:51:59.15 ID:aVKElM8b0
>>101

○アーエムゲー
×アーマーゲー
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 18:58:08.63 ID:XTVn5uE60
>>101
バブルから時間が止まってる人ですか?
アーマーゲーなんてわけのわからない呼び方始めたのは誰なんだろう
ドイツ語だとアーエムゲーらしいが今はディーラーでも英語読みのエーエムジーだとさ
>>100
エアロパーツとエンブレムだけ換えれば出来上がり
エンブレムだけの人も多いね
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 19:46:01.45 ID:OIua3UH10
ベンベー
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 20:10:23.51 ID:hw0/h4f40
フォルクスワーゲン
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 20:11:16.44 ID:c1WH5vBw0
BOOKING.COMというサイトはきちんとクレジットカード認証システムが
できていない。
http://www.booking.com/
試しにキャンセル無料のところで、有効期限を間違えていれてみろ。
予約できてしまうから。
これって、盲点で、クレジットカードの法則にのっとってるだけ。
いい加減なサイトってことだよ。名前も何も一致してなくても予約
できてしまうよ。
http://uessai-text.tumblr.com/post/139145921/2

107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 20:25:14.36 ID:LY4pBeJi0
×アーエムゲー
○アーカーベー
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 20:49:22.94 ID:hJcvexQH0
ドイツのブランドだからメルセデス・ベンツ日本がどう言おうと
アーエムゲーというべき
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 21:48:37.82 ID:GPQZdyMo0
原発君、うんち漏れそうだったとか
110 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 76.5 %】 :2011/08/10(水) 22:39:15.62 ID:MoXBsyvb0
お盆の時期は夢見るの止めるよ
関越→北陸回りのつもりで夢見て
関越ループで夢から覚めた

ワンポックスの家族は登板車線走ってくれよ
登板車線、走行車線、追い越し車線の3車線が100→90→80→70Km/h
1500-3000mのトンネルでは渋滞するし
木更津ナンバーのボンネットワゴンは2車線行ったり来たりで後続車に迷惑かけるし
お盆と子供の夏休みが終わるまで夢みたくない

それにしても木更津ナンバーのボンネットワゴン、ありゃ大馬鹿野郎だな 氏ねばいいのに
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 22:42:26.38 ID:+u0dQNKO0
対面通行あるとこのループは50km以下でちんたら走る蓋トラに会ってからというもの敬遠している
東海北陸道で携帯いじりながら蓋してたDQN、お前のことだ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 22:44:02.95 ID:iyIopWNC0
>>110
ボンネットワゴンってのは、所謂ステーションワゴンって認識でよい?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 22:58:06.29 ID:MoXBsyvb0
>>112
色は黒っぽいステーションワゴンでルーフ左右に前後に取っ手みたいのついてる奴
ナンバーは木更津。運転してたのは20-30代の奴

中央道の甲府あたりで大暴れ。こいつのお陰で後続車50-60Km/h・・・
今度見かけたらドラレコで録画して警察に郵送してやる。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 23:13:03.17 ID:KNjRLPl1O
この間上信越・関越走って感じたんだが、千葉方面ナンバーが以前より確実に増えてる。
震災の影響でヤツらこっち方面に遊びに来てるんだな。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 00:52:18.30 ID:w2ooRoXr0
右車線一時的でもせいぜい130までだな
それでも後ろから猛スピードで煽ってくる奴には勝手にやらせておく。
こっちは本線に戻れなければ避けられないんだし、煽ったところで当てられないからね
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 00:54:55.33 ID:lfpzog6C0
フォルクスワーゲンこそ、発音に関してはおかしなことになってるんだけどな。

まあこのスレで語るようなことじゃないか。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 01:52:11.60 ID:BT2/CBC10
>>115
130は出しすぎだろw
120で十分
そんなに急いでどうするんだよ?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 03:37:15.01 ID:i9AAaNy/0
115じゃないが、速度出すことで鬱積したものを吐き出してるってところがある。雨の日とかは控えるけど。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 04:52:44.96 ID:w2ooRoXr0
>>117
追い越し加速の煽られMAXな。
追い越し車線に誰もいないでも真似してくっついて追い抜こうとしたボケが煽ってきたり・・・
左は90〜100で流れててもあからさまに前が詰る予兆あるじゃんww
何でこの人トラック抜かないのとか微妙に抜けない軽が前で詰るとか。
俺の車遅いから抜いたら直ぐ戻る。前にトラックが居るの嫌なんだよ
まったり走るのがストレス解消の人だから、スピードで発散は無いな
基本はトラックが追いつけない100で中央車線
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 07:39:20.07 ID:Q/wvwhDl0
>>119
なにこの都会ッ子
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 09:07:19.78 ID:KHtBKl0N0
>>118
運転者適性がないことを自慢しなくていいよ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 09:29:19.86 ID:tQAINMCf0
>>121
自己理論乙
123 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東北電 80.7 %】 :2011/08/11(木) 10:10:39.55 ID:23DyB3r+0
>>122
自演乙
124 【東電 81.1 %】 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/11(木) 10:47:20.42 ID:Eyu1irgU0
>>76
>>95
って優香、上福岡.
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 11:41:57.06 ID:9SMvgulP0
>>124
アンカーは半角な
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 15:12:58.65 ID:IhmpQt720
乗ったICでそのまま降りても大丈夫なの?
たとえば
厚木ICから乗って、そのまま他のICで降りずに厚木ICで降りる。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 15:14:09.34 ID:iI1BUIiR0
>>126
エラー&事情徴収
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 16:02:00.61 ID:FZdE0nZP0
詐欺にはならないのでしょうか?
また、発覚した場合の精算は・・・?
グレーゾーンだと思います。
鳥栖でUターンすれば半永久的に乗れてしまうように思えます。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 17:29:06.92 ID:pw3Y6Quv0
90で走り続けるトラックの後ろ最強
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 17:49:35.70 ID:12GnNjf60
>>129
石跳ねも最強
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 18:25:23.68 ID:tELlGP8J0
>>130
飛び石な
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 18:59:12.90 ID:7WC9TcR50
>>129-130
冬季の落雪も
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 19:40:29.59 ID:jTfW7pB30
>>115
それでも追い越しは譲らないと

 盆休みだし、久しぶりにグルッと円描いてくるか?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 20:45:01.37 ID:jqt7+AiY0
盆休み向けに巧みに帰省ラッシュをかわしたルートを教えてくれ
吹田か豊中辺り出発で

でもやっぱやめた方が無難かな?
下道も阪神高速も変なサンドラばっかりだし
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 20:46:38.77 ID:jqt7+AiY0
うんやっぱやめとこう
夜間上等虫ビッチリ上等だけど
新名神を60キロで名古屋走りする車とか一気に疲れる
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 20:49:11.28 ID:PO9dp+F00
52週目スレで失敗した880です
ETC車載機を付けてリベンジしてきました
 【出発IC】 北関東 前橋南IC
 【到着IC】 関越道 本庄児玉IC
 【経路】 北関東→関越→上信越→長野→中央→圏央→関越
 【走行距離】 約500km
 【所要時間】 4時間
 【支払い料金】 \300(深夜割引適用)
 【ETC有無】 あり
 【車種】 ビッツ
 【燃費】 23km/l
 【コメント】リベンジは果たしたが中央から飽きて早く帰りたくなったので休憩せずに一気に走破
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 22:35:39.94 ID:vOLi5WRI0
>>136
やっぱ飽きるか! 首都圏から日本海経由で名古屋行ってこようと思ったけど後悔するかな?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 22:39:04.36 ID:fBVROUqN0
運転好きかどうかもあるが飽きっぽくても大丈夫な人もいるしなんとも言えない
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 22:54:31.92 ID:Ua5ZDQfT0
オレは、「ぬふわ」kmではイライラするので、いつも「ぬうわ」kmで走る
ことに決めている。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 23:02:04.03 ID:8s5eg3Kx0
ツカマッチマエ,カス
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 23:35:41.83 ID:3asxexARP
車載PC、退屈しないでいくらでも走っていられるぜ
http://jisaku.155cm.com/src/1305447830_87cebad5f21835e0795b7100adad0277160724d8.jpg
改造ノーパソだから、いざとなれば普通のパソ様として使える
スマホでいいんじゃね?とかありえん
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 23:43:11.35 ID:gcP5naaw0
最近、この手の奴は警察に捕まるんじゃないか? トラックで視界遮るのはNGだよね。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 23:56:44.65 ID:htDN6Mwn0
>>141
車載PCいいなぁ。
ウラヤマシス
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 00:08:28.60 ID:FxWfKz6B0
2DINに埋め込むPCが欲しい。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 00:12:02.28 ID:T6mn8t730
>>141
なんだか救急車みたいだ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 02:03:18.12 ID:j541Q41j0
PC用意しなきゃ退屈しちゃうとか、運転するの嫌いなの?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 02:10:40.20 ID:ThnP6MCY0
>>137
初めてのルートなら大丈夫なんじゃ?
オレなんか先日1000キロやったばかりなのに友人のCRZ試乗したいが為に
1500、しかも先日のルートと似たようなのやるんだもんw
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 03:15:50.44 ID:JH5X4qRR0
>>141
でけえww結局止まらなきゃ操作できなんだからPCかipadでいいじゃn・・・
助手席の人は退屈しないね。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 04:03:47.49 ID:y8h679Da0
>>141
でかい、死角増えたりとかしてないよね?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 05:03:54.90 ID:1tqNUEpF0
おまいらの年間走行距離を教えてけろ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 06:05:17.16 ID:14IEJwpO0
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 07:44:42.35 ID:gidrvM1+0
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 07:46:28.35 ID:gidrvM1+0
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 07:47:57.56 ID:gidrvM1+0
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 07:54:52.22 ID:gidrvM1+0
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 07:59:16.97 ID:gidrvM1+0
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 09:06:41.60 ID:gidrvM1+0
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 09:08:23.87 ID:gidrvM1+0
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 09:11:01.31 ID:gidrvM1+0
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 09:12:53.86 ID:gidrvM1+0
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 09:38:03.66 ID:36ioctbN0
重複テロやめて〜〜〜

今から中央ループしてくるね^^ちょっとお盆渋滞が心配だけどw

162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 09:46:30.26 ID:vXm79vrY0
>>141
信じてる奴バカかよww
合成嵌め込み画像だろ よく見ろよ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 09:47:23.28 ID:AlSsYfy10
この時期、深夜ループ以外は無謀w
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 09:49:16.09 ID:87IjbOYC0
>>161
さすがにネタだと思うが一応

無茶しやがって…(AA略
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 10:03:05.74 ID:RLvkhuIQ0
>>150
年間だと23,000Km位とと少な目。
前乗ってた車が11年で28万Km走ったから買い換えた。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 10:59:39.84 ID:G1Ev2BVd0
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 11:03:25.77 ID:G1Ev2BVd0
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 11:06:08.92 ID:G1Ev2BVd0
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 11:08:48.93 ID:G1Ev2BVd0
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 11:10:12.05 ID:G1Ev2BVd0
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 14:21:41.52 ID:T6mn8t730
手動かよ…
ご苦労なこった
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 15:34:39.24 ID:POW7OWD+0
>G1Ev2BVd0

8つめの書き込み、左から12番目、上から9番目の文字が間違ってる。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 16:49:25.48 ID:aYJGEZd60
>>172
目が疲れた挙句に見つからなかったぞ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 18:07:34.56 ID:5+AsgHOC0
目がチカチカするw
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 19:16:19.05 ID:dhHc083I0
>>172
ヽ(`Д´)ノウソテュキ!!
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 19:21:32.07 ID:IgZhFQxg0
なんか模様に見えるかとおもたけど、ただの文字の羅列か
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 19:56:40.57 ID:7XEg2qGI0
車載PCの話題が出てきてるので、スレチだけどオレの本物の車載PCを晒しておこうw
http://img.wazamono.jp/car/src/1313146424658.jpg
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 20:36:19.07 ID:Go3cje7i0
>>177
職質されたら、面倒そうだなw
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 20:43:47.94 ID:n46FweW8O
このダッシュボードの形状は・・あの方のニューマシンですな。www
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 23:05:24.09 ID:j541Q41j0
ナビとビデオカメラだけじゃん? ・・・って、しばらく思ってた。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 23:16:07.80 ID:rJYQeptHP
スレチと思いつつもルーパーへの普及促進wに向けマジレスしておく

>警察に捕まるんじゃないか?
検問オマワリも大きいナビですね、止まりだ
ボンネットの見切りが少し欠ける位で前方視界基準はクリア
H17年の改正でオンダッシュナビがあると車検が通りにくく
なったせいで勘違い多過ぎ、国交省のHP見てちょ

>2DINに埋め込むPCが欲しい。
世界的にはその流れ、車種別に中華で盛大に製品化してる輸入してみたら?
http://www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=carputer&suggested_categories=2%2C28%2C26&uni=3
USBの抜挿とかトラブル、メンテ時の脱着作業がウザそう

>PC用意しなきゃ退屈しちゃうとか、運転するの嫌いなの?
カーオーディオやナビ付けて無いの?
それに+αなだけ、はっきり言って渋滞も楽しいし

>でけえww
22インチ搭載計画は中止した
http://jisaku.155cm.com/src/1286984356_8f77f4842e151788706593eaf9296ea8cd648122.jpg

>結局止まらなきゃ操作できなんだからPCかipadでいいじゃn・・・
オリジナルのユーザーインターフェイス(と言ってもフリーソフト駆使しただけ)と
SONY RM-X4S(改)で画面を見ることなく選曲、タスク切換、道路&気象情報とかとか
主要操作が(高速道路走行中でも)できる

そのうちどっかで動画うp思案中
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 23:32:39.71 ID:FxCay46V0
>>177
!?
もしかしてこの動画の方ですか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14348609
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 23:42:29.89 ID:JH5X4qRR0
>>177
stradaの画面でこんなことできるのか
これって常にオンライン?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 02:37:48.37 ID:u5Sr3B0v0
>>182
凄いんだろうけど・・なんか臭そうだなw
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 06:08:20.04 ID:xL0a8BJh0
圏央道ループの川島―坂戸で夢を見るのは可能ですか?
ETC割引適用だと50円で行ける?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 08:23:13.64 ID:m+sJxJjg0
>>185
ICの構造を見る限りは、できそうだね
ビビりのおらは、PASA挟む
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 10:22:04.63 ID:7Z/HT1fr0
 【結果】 成功

 【出発IC】東名 豊田IC
 【到着IC】伊勢湾岸道 豊田東IC
 【経路】 東名→名神→草津JCT→新名神→伊勢湾岸
 【走行距離】 350km(自宅発 自宅着)
 【所要時間】 午前1時〜午前8時半(3回SAPAで休憩)
 【支払い料金】 400円
 【ETC有無】 無し
 【車種】トヨタ 2500ccターボ 5MT
 【燃費】 約12km/l
 【コメント】 初めて新名神を走った。早朝で交通量が少なかったせいか、ぬぬわkm以上で流れててビビッた。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 10:28:02.36 ID:xD0VnoVKO
川越ナンバーの35GTR
ナンバー350 の車が同じルート同じサービスエリアで何度か見たがもしかして?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 10:56:10.01 ID:aQoF4Xub0
東北道を今日、ループしているヤシは神

さらにMTでエアコンレスなら、












基地外
190 【東電 76.5 %】 忍法帖【Lv=18,xxxPT】  還暦S2000:2011/08/13(土) 15:46:18.04 ID:FAlr/RUQ0
>>185
鶴ヶ島ー坂戸はしょっちゅうやってるから大丈夫じゃねぇ.
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 16:29:24.65 ID:xD0VnoVKO
ドコモのスマフ買う予定のヤツはまったほうがいい
20日から価格改定
ギャラクシー メディアス レグザなどが機種変態\10000程度になる
次々サポートは廃止。
だからまて
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 16:46:26.19 ID:55a+X7Z80
どこの誤爆だ?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 17:04:25.68 ID:xD0VnoVKO
すいませんでした。
誤爆しました…
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 18:19:55.44 ID:8B/678xC0
>>185
日の出〜あきる野でヨロw
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 19:03:01.12 ID:vKWipij40
 【結果】 成功

 【出発IC】岐阜羽島
 
【到着IC】関ヶ原
 
 【経路】  名神→中央道→長野道→上信越道→北陸自動車道→名神
 
【走行距離】 約800k
 【所要時間】 約12時間
 【支払い料金】 350円 
 【ETC有無】  有
 【車種】 2500t 4WD ターボ 6MT
 【燃費】 約13k/l
【コメント】 やっては見たけど、正直真夏は避けるべしw あと、途中で運転に飽きてきた。高速は単調だし、何回か落ちそうになったw
      
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 19:06:45.76 ID:vKWipij40
↑に追加、上信越・北陸道のSA/PAは東名名神に比べると寂しい
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 19:21:59.86 ID:0+hnSMr+0
長野道は単調だし、上信越道は山の中だからなぁ〜。
姨捨SAの眺めはよかったか?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 20:02:08.65 ID:zO0EreBn0
>>187
チェイサーツアラーV乙
>>195
レガシィGTまたはフォレスターSTI乙
199195:2011/08/13(土) 20:31:15.33 ID:vKWipij40
>>197
すんません、姥捨てはスルーしてしまいまして、小布施に寄りました。桃の旗が目についてもも買ってことよく見たら朝が早くてまだ店が開いてなかった(悲)

>>198
良い読みしてるね、乙
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 22:07:37.27 ID:0+hnSMr+0
>>199
秋風が吹くようになったら、逆回りで夢見ようよ。
北陸道杉津PAとリベンジで姨捨SAなどをw
杉津PAは上り線と下り線が交差する区間で展望台の下に
上りPAが見えるし、グルメな味もある。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 22:36:59.58 ID:Ll8S7KUs0
8月15日(月)は、諏訪湖の大花火大会ですよ〜

諏訪湖SAに駐車するのは、難易度が高そうですが、車窓から楽しむことはできそう。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 22:49:10.26 ID:6EZL94nHO
タモリ倶楽部で大学の鉄研が初乗り運賃で大回りルートを紹介する企画してた。

鉄道でループってのも楽しそうだなあ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 22:51:28.17 ID:BeRf1Tez0
検札でアウトだろうよ。電車は料金先払いなんだから。ばれたら支払い
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 22:55:06.76 ID:Ik0uxvLI0
>>203
電車ループは、正式に規定に定められていて、特定の区間と規定に定められているルール内ならば おKで有名だぞ。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 23:00:39.89 ID:BeRf1Tez0
そうなんだ。
あと、地図を見てたら高速にも検札があってループは無理と思われる区間があるぞ。
中国道佐用検札所とか。事前にチェックしないとまずいと思う
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 23:10:04.31 ID:5hpwUtgu0
そうだね。豊橋にも検札所あるから気をつけろよw
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 23:17:01.78 ID:+grEVDVq0
>>205

>中国道佐用検札所

そんなものないけど?
昔あった山崎チェックバリアのことか?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 23:18:52.36 ID:u5Sr3B0v0
>>205
危なかった!いいこと聞いたわ。
あやうく米原で引っかかるとこだったw
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 23:35:02.35 ID:DwL2AtpPO
なにこの流れ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 00:14:41.78 ID:Wkh5uI/20
検札所はもう全部廃止されたよ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 00:19:23.13 ID:pLUx5O2X0
日付が変わった途端、現実に引き戻されてしまいましたw
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 01:20:44.90 ID:fhG2xr3N0
小学生の頃、親父に
米原バリアってのは強行突破でタダ乗りしようとするトラックを防ぐ為に
機動隊とか戦車が壁を作って常駐してて、
それでも突破しようとするトラッカーやタダ乗り野郎は
ヘリで攻撃される地獄って教わってた
そんなのはウソっぱちだったと厨房頃には気付いてたんだが

初めて米原通る時の緊張感がw
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 01:38:39.70 ID:lnF+7VFP0
>>212
わかるわw なんで親父って途方も無いウソつくんだろうねw

漏れの親父は、コーラは歯が融けるから、小学生は飲んだらダメだ…って言われたw
無論、友達の家でコーラが出てきたから、ウソだってのはw
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 02:26:18.53 ID:ZLapMPNS0
上下集約型のSAの出口に検札所があったのは覚えているわ。w
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 10:15:47.56 ID:icvpdYIx0
そういや検札所がなくなったのはなぜなんだろう?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 10:26:12.68 ID:ZdfQr/cQ0
検札要員に人件費がかかる。
暫定2車線区間や上下線集約サービスエリア・パーキングエリアの存在により、不正通行を防止するのは事実上困難。
個々の車両の追跡システムが無いわけではないが、巨額の投資が必要でメリットがない。
ETCの普及(砂川SAのCB以外の2箇所にはETCレーンが設置されている)。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 10:32:12.43 ID:Po64WfzN0
今更だけど、浜名湖SAなど上下共通のSAで、お互いのETCを載せ替えれば不正通行出来るのでは?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 10:44:11.11 ID:icvpdYIx0
>>217
つうか通行券を交換すりゃいいんじゃね
それぞれの車が目的地の1こ前のICで降りれば350円
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 10:48:02.72 ID:sO2bGMpr0
>>205
通行券にはナンバー情報が入ってると聞いたが
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 10:50:20.41 ID:icvpdYIx0
>>219
ナンバー違っててもスルーだよ。降雪時にナンバー真っ白で出口通過しても無問題だった。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 10:51:19.97 ID:CyIG2XOJ0
真っ白と番号違いじゃ参考にならんのでは
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 10:59:31.93 ID:icvpdYIx0
>>221
じゃIC入る時にナンバーを手芸用コットンで覆ってしまえばいい
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 11:07:51.92 ID:Po64WfzN0
>>219
通行券にナンバーは記録されていません。
通行券には、入ったICと通過時間、車両グループ(普通車、大型など)
それとは別に、NEXCO側に、通行券が発行された時の写真(ナンバー)が記録されています。

基本的にスルーですが、何かがあったときに照らし合わせをします。
・距離にたいして長時間かかっている。
・通行券を紛失した。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 11:14:49.40 ID:1LfO1reH0
>>202
1日がかりだし車よりキツイんじゃないかな?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 13:24:07.84 ID:TRXrjXK4O
ナンバー350に俺もしてくるぜ。ノシ

カラのスマートフォンってどう?
一括0で販売してるぜ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 14:17:58.53 ID:HkDJwGIF0
浦和、青森相互から入ったトレーラートラックは泉PAでトレーラー部を入れ替えそれぞれとって返す
浦和から入ったヤツは岩槻OUT 青森から入ったヤツは浪岡OUT

227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 16:00:33.54 ID:4T5fYzrx0
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 19:47:49.54 ID:+WndbA0J0
そういや、10年ぐらい前に通行券で東京から吹田までの移動で
ループとかそんなんじゃなく、24時間以上かけて通過したんだけど
料金所のおっさんに言われたよ、すごく時間かかってるね、って。

今思えば、なんか疑われてたんだろうね。ただイベントで疲れて眠くて
仮眠しっぱなしだっただけで、実際そのとおり答えたけどさw

まぁ結局のところ、発券時間しか見てないんじゃないかな〜
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 20:18:40.83 ID:J/pH+/vm0
>>197
それは惜しいことをしましたね。
今日小布施で売ってた桃を試食させてもらったらおいしかったのでつい買ってきました。
230229:2011/08/14(日) 20:20:23.76 ID:J/pH+/vm0
すみません間違えました。

>>195
へのレスでした。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 20:36:25.50 ID:lnF+7VFP0
>>223
ナンバーの2ケタが印刷されているんだがw
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 20:37:45.81 ID:iwrGdOra0
>>220-223
問題ないにしても
まあり好かないやり方だな

相手見つけなくちゃならないし上下共用SAPAだってそうどこにでもあるわけではないし
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 00:16:54.76 ID:SiAZLiU00
俺の家に泊まりにきた友人が、近所のジャスコの駐車場が有料と知らずに車をとめちゃって
青くなってたので俺の車で駐車券を取ってバックしてもう一回駐車券を取ったことを思い出した
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 00:52:10.96 ID:71k4aXJA0
本日夜中、てか火曜日だね。夢見の旅に出発です。

静岡県内のIC発着で北アルプス周回ルート+関越上半分コース。
全行程1500は無かった。1400弱だな、たぶん。
立ち寄り予定主要SAはひるがの下りが早朝、有磯海下りが午前中、
米山がお昼ころか?谷川岳上りが午後、横川下りも午後、梓川松本向けが
夕方近く?中央下りはSA、時刻とも未定。

どこかのSAでCRZの塗色赤見かけて声かけてくれたら粗品進呈します。
目印はルーフにミネラルペットね。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 01:44:03.48 ID:0nGebveG0
今から十年くらい前には富士川SAや浜名湖SAの本線合流側の出口には使われなくなった
検札所のボックスが所在無げに佇んでいたのを見た覚えがあるが、いつの間にか
撤去されたね。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 02:17:20.29 ID:71k4aXJA0
>>235
牧の原SAの検札所でよくチェックされましたわ。
西へ遠出するとき豊川の検札通ると「さあ行くぞ」
てな感じになりましたw
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 10:25:04.40 ID:7EMLB0tC0
検札所のボックスなら、東海環状道の鞍ヶ池PAとか美濃加茂PAのハイウェイオアシス側の出口、
あと東海北陸道の川島PA下りとかに残ってたような。ETCアンテナ付きのやつが。
ただし出来てから一度も使われた所を見たことがないw
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 10:32:18.18 ID:7JA0W+oS0
スマートICは渋滞の多い区間にあるPAやSAに作ってもらいたいね
例えば東名の美合、赤塚PAとか
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 15:42:41.67 ID:r4M2SnD3P
米原のチェックバリアは北陸道のチケットが磁気式に対して他の高速のチケットがパンチ式だったので交換するために設けられたんじゃなかったっけ?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 16:20:20.50 ID:MuzcoszdO
世界よ変われ アイ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 16:31:04.30 ID:k8xzjrpi0
高速は安くても暇で仕方ないね
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 17:06:05.66 ID:WwjK5Vlq0
気づいたらタイヤが磨耗しきってた。バーストしてもおかしくない状態だったらしいガクブル
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 19:21:52.53 ID:MuzcoszdO
アバルト買おうかな?
あれ速そうじゃん
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 19:43:01.34 ID:naCi+T5P0
馬鹿おめぇ47万円の車が速いわけねえじゃんよく考えろよ。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 20:20:33.50 ID:MuzcoszdO
アバルト500
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 23:05:36.84 ID:rJ4QGrNB0
速いのがいいならトリブート・フェラーリ
て言っても200馬力無いけど
MSアクセラはコスパ良いぜ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 23:19:09.64 ID:7JA0W+oS0
>>246
似たような出力で半額のポロGTiでいいです・・・
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 00:31:29.55 ID:svmpevvy0
>>236
へ?
牧の原SAは開業当初から上下線分離式ではなかったかな??
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 00:40:12.94 ID:1jY5oE+d0
>>244
それはスズキアルトw
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 08:41:26.36 ID:dR+YpNB50
四日市JCT付近やばいな
耶馬杉で出発に躊躇はいるわ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 14:50:35.93 ID:sE3Fmsvo0
一日渋滞してるね
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 18:11:33.90 ID:DA+2NN1Q0
こまけぇこたぁいいんだよいってこいよ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 19:20:49.26 ID:0P6DWIpv0
>>234
夕方5:20頃、長野道で松本方面に向って80Km/h巡航でヘロヘロ走ってた赤のCRZ、お前さん?
梓川寄った? ネクタリン食いながら30分以上待ってたけど来ないので帰って来ちゃったよ。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 19:25:43.80 ID:Qmf4Q+VD0
>>253
見たんだすごいね、でもCR-Zの人はどうしたんだろね
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 00:46:28.08 ID:zxoPXJwM0
>>248
昔の奴らは平気で渡っていろいろやったんだよw
どこかのSAじゃ高架部分で落ちて死んだ猛者もいたっけw

>>253
チビ連れたアホ面の兄ちゃんか?さり気なくこっちチェックしてたけどw
256255:2011/08/17(水) 00:51:54.55 ID:zxoPXJwM0
>>253
ゴメン違ったわ。今日予定より全然早くて各SAに1時間以上早く着いちゃったんだわ。
夕方5時過ぎにはもう岐阜走ってた。すげー豪雨だったw
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 01:43:41.30 ID:vkJZqMGY0
御報告

成功
東海北陸 尾西IN
東海北陸 一宮木曽川OUT
東海北陸→北陸→名神→東海北陸 ?km
14:15~23:30
250円
ETC無し
10年製ラウム燃費最悪

今、名古屋市内の家に帰ってきた。
(よかった点)城端のヤギが可愛すぎる。徳光のグルメ館のカレー屋はそれなりにうまかった。
(わるかった点)SA人大杉。特に賤ヶ岳とひるがの。
あと、お盆ラッシュ避けるために賤ヶ岳で21:30まで粘ってそろそろ渋滞もなくなるだろうと思って出発したのに。誰だよ、一宮JCTで事故ったの。危なくガス欠になるとこだったわ。

あと、一宮木曽川は出口が無人なんだが、チケットを機械に入れると、画面に係員が対応します的な表示が出た。すぐ料金の表示に変わったので投入して出たが、タイムオーバーかもしれん。
258255:2011/08/17(水) 01:44:50.13 ID:zxoPXJwM0
ひるがの着いたらまだ食堂開いてないし次の城端行っても8時開店だし
朝飯食うのに苦労したw ようやく10時半ころ米山でサバサンド食えた。
いずれにせよ今日のSAはどこも混み混みでルーパー探すどころでは無かった。
また機会改めます。ゴメンナサイ。

全工程1300強で平均燃費が20弱。ハイブリッドにしちゃ全然ダメだわ。
友人いわくオレの回生ブレーキの使い方のまずさと山の中での飛ばし過ぎが
悪かったんだとw
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 02:45:00.49 ID:zy/axme7O
内津峠PAで夢を見てる途中。夜中だからかなり空いてて快適ですな。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 02:47:47.42 ID:s5aNQrIP0
>>257
非ETC車用の料金自動収受レーン利用というのはなかなか珍しい報告かもしれん
首都圏でも東北道の岩槻IC出口で利用できるそうだが
http://www.driveplaza.com/travel/area/kanto/iwatuki_ic.html
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 04:08:17.40 ID:M4PhLVbeO
そういえば、一宮インターんとこ 路肩にすごいガラスの破片が散らばってたな。それもかなりの距離・・
262259:2011/08/17(水) 05:26:29.19 ID:RSvGJwBM0
夢報告

【結果】 成功

【出発IC】 豊田東IC
【到着IC】 豊田IC
【経路】 豊田東→豊田JCT→東名→名神→小牧JCT→中央道→土岐JCT→東海環状道→豊田JCT→東名→豊田
【走行距離】 113km
【所要時間】 1時30分〜4時(内津峠PAで仮眠)
【支払い料金】 200円
【ETC有無】 有り(差しっ放し)
【車種】 NA 1600cc 5MT
【燃費】 16km/l(100km巡航)
【コメント】 夜中だったので交通量は、どの道も少なかった。普段は90km/hで巡航していたので今回は100km/hで巡航してみたが、100kmで3400回転までいくのでちょっとうるさい。やっぱりこいつは90km/巡航が良いな。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 08:27:26.85 ID:k6vOoWLV0
EK4,9かEG6シビック乙
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 08:34:21.35 ID:aMUgHwNn0
四日市JCT付近大丈夫そうだ
今日は細かい事考えずに出発するぜ
左回り300キロコース選択でGO!!
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 09:16:02.97 ID:adZssjj+0
>>255
>チビ連れたアホ面の兄ちゃんか?さり気なくこっちチェックしてたけどw

ブサイクな女乗せて軽トラの後ろドヤ顔でヘロヘロ走ってた赤のCR-Zはお前だったのかwww
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 09:41:22.03 ID:p9T3Vzbb0
>>262
家のMT車も100キロ3000回転くらいだ
MTはループには向かないのかもな
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 11:18:38.83 ID:B1lQdL+e0
>>266
俺のは100km/hで3600回転だ…
クロスなんて入れるとこうなる。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 11:45:12.36 ID:+R9ZC5w30
5MTならそんなもんだろ。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 11:54:51.00 ID:VPzQFO+T0
軽トラの3速ATなんか、100km/hで7000rpm近く回るんだぞ。
MTなら6000rpmくらいだけど。
270259:2011/08/17(水) 11:59:27.03 ID:RSvGJwBM0
>>263
残念。正解はスイフトスポーツでした。もう1速がほしい・・・
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 12:37:06.33 ID:NNBXn7AJ0
>>270
お、俺もスイスポだ。
次期スイスポは6MTと公式発表されたね。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 13:22:24.49 ID:D7QtD66lP
俺はHT81Sに乗ってた
毎年確実に上がる任意保険料、定常円旋回をしたら後輪外側が浮いて3輪走行になるなど楽しい車だった
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 13:51:18.94 ID:x9RWJp140
>>272
後輪内側、ですよね?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 16:41:49.85 ID:GZVcuOa10
ですよ。
275 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【中部電 82.8 %】 :2011/08/17(水) 17:22:10.66 ID:Z1nncuHY0
>>271
スイスポ糊発見…
てか、何人いるんだこのスレ( ̄ω ̄;)

発表は海外バージョンだから素直に喜べない…(´・ω・`)ションボリ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 18:27:57.70 ID:7L9hgpWq0
俺もスイスポ乗りだ。
明日久しぶりに夢見て来るよ!
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 18:36:43.97 ID:jp6z6R5LO
俺のは初期型スイスポだが
100で4000は普通に回ってるよ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 19:33:25.50 ID:k6vOoWLV0
スイフト海苔しかいない悪寒
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 19:35:12.89 ID:i4qexxXH0
スイスポ確かによく見たなーw、白・黒・シルバー・赤・黄
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 21:33:03.85 ID:NwB7aOUS0
スイスポ乗り多いなーwww
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 21:53:04.33 ID:YyKl4PAC0
スラスラスイスイスィ〜
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 22:00:03.83 ID:V+hQOagW0
スイスポってコンパクトハッチの中で走り志向が高そうだけど
ヴィッツやフィットRS、デミオスポルトあたりと同じ様な感じでしょ?
エンジンは専用だけどマーチ12SR程拘った印象受けないし
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 22:37:20.53 ID:5RHSuY170
スイスポ検討したがシフトフィールが俺には合わなかった…
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 22:47:30.66 ID:mpvZ7xPK0
>>282
スイスポいいじゃないか
うちの2ZZハッチはエンジンはいいが足回りとハンドリングが酷いw

総合的な出来は
typeR>>12SR>スイスポ=ラリーアート>>2ZZハッチ>他スポーツグレード
じゃないかな
ホットハッチじゃないけどジュークターボってどうなん
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 22:48:17.28 ID:k6vOoWLV0
K20A系のシフトフィールだったら買ってた
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 22:54:16.20 ID:V+hQOagW0
>>284
スイスポのハンドリングってそんな良いのか?
てか脚は交換でだいぶ変わるからね
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 23:00:10.97 ID:p1T3KIyi0
>>282
スイスポはどっちかというと、峠向きかなと思っている。
その分、フィットRSはホイールベースが長いから、直線向きかな。
コンパクトハッチの枠の中ではね。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 00:07:04.83 ID:/OfbH8w40
>>284
日産はターボの使い方が下手だなと思わせる出来
ステージアのVQターボもそうだったけど、昔ながらの中速から立ち上がるターボ
んでCVTなせいか加速に盛り上がりがある訳でもなく淡々と速度伸ばす感じ
同じCVT+ターボでもコルトRAの方が加速に迫力がある
絶対数値はジュークの方がかなり上なのにね

>>286
シャシーの出来が悪いとそう簡単にはいかんよ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 00:40:47.37 ID:UjsefU77P
HT81は車重1t切りが特筆すべき点だな
Keiを拡幅して1.5リッターエンジン乗っけた変態車
ZC31は剛性が格段に上がったことで安心感がでた
エンジンも1.6リッターになり、レブリミットも上がった
が、試乗しかしてないから細かいところはわからないが
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 00:41:16.90 ID:8AsxOJpT0
インプ乗りだが、高速楽すぎて眠いww
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 00:47:46.27 ID:7d7TVnmt0
>>290
そのまま寝てしまうと楽になるよ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 00:49:29.50 ID:UjsefU77P
>>290
GC8に乗ってた頃は東名間の移動でものすごく疲れたな
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 14:55:39.99 ID:3fnE7K9k0
CRZのループ動画。郡上八幡→ぎふ大和
http://www.youtube.com/watch?v=fFziEAlY81I

左ピラーが邪魔なのとダッシュの写りこみはご勘弁。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 15:44:31.84 ID:FwXWbaU6O
スイスポはオワコン
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 15:54:16.87 ID:3fmHahVo0
>>293
インサイトよりはマシだけど似たようなピッチングがあるね。ホンダだから仕方がないか。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 19:46:10.05 ID:RC2/j9pA0
 【結果】 成功

 【出発IC】 所沢
 【到着IC】 川越
 【経路】 関越道-北陸道-長野道-中央道-圏央道-関越道
 【走行距離】 680Km
 【所要時間】 9時間/休憩含む
 【支払い料金】 350円
 【ETC有無】 有り
 【車種】 ロータス・エリーゼ
 【燃費】 12.5Km/L
 【コメント】 猛暑から豪雨から猛暑。もう最低!
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 20:48:35.59 ID:5bZx93970
 【結果】 成功

 【出発IC】 草津
 【到着IC】 南草津
 【経路】 草津線-関西線-桜井線-和歌山線-阪和線-大阪環状線-JR京都線-琵琶湖線
 【走行距離】 不明
 【所要時間】 10時間/接続待ち含む
 【支払い料金】 140円
 【ETC有無】 無し
 【車種】 電車・気動車
 【燃費】 不明
 【コメント】 和歌山線が大変退屈でした。始発スタートなら湖西線、北陸線経由もできそう。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 20:54:25.51 ID:abl1a+vf0
>>297
大回りは別にスレあるからそっちで

今日の昼過ぎルーパーっぽいフィット見たんだけど気のせいだったか
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 21:17:07.33 ID:ce5pd1sG0
>>297スれ違いだしwww鉄道は一筆書きででかければ最短の金額でokじゃなかったっけ?w
つか、自分で操作しない電車でその時間すごすのは俺には無理だわw
何考えたり、何してたんですかw
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 21:24:36.27 ID:s+UhHcs80
>>296
いいクルマだね。エリーゼの燃費としてはどうなのかな?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 21:44:13.30 ID:305sVX+60
ルーパーってバレちゃうもんなのかね・・・。
俺には区別できん。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 22:08:43.13 ID:yBF8j/vC0
訓練されていると、走行中にもルーフに乗っているのが見える
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 23:34:20.84 ID:OPhfxSJG0
今年二回目の夢を見ました。

【成功/失敗】 成功
【出発IC】一宮木曽川
【到着IC】岐阜各務原
【経路】東海北陸→名神→長野→上信越→北陸→東海北陸
【走行距離】670kmくらい
【所要時間】 11.5時間
【支払い料金】 200円
【ETC有無】 有 抜き
【車種】 1800cc wi
【燃費】17-19くらい
【コメント】富山で大雨くらったぁorz
1000kmの大台はさすがに1人ではつらいかもと感じた。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 00:34:44.83 ID:7vOEdFT60
>>301
いや走ってる場所と時間とナンバーでなんとなく想像つかない?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 00:56:37.67 ID:yaV+rqNr0
>>304
それはさすがに思い込み強すぎかと
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 10:09:39.83 ID:van8k8700
いいぞ ベイベー!
地方ナンバーはルーパーだ!!
地元ナンバーはよく訓練されたルーパーだ!!
ホント夜の中国道は地獄だぜ! フゥハハハーハァー


こうですか?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 20:44:18.03 ID:WOh38n7J0
8月入ってからか知らんが夜の中央道八王子付近が渋滞してなイカ?いつもだったかな
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 22:03:55.18 ID:7ssNXvq1O
大和トンネルと小仏トンネル付近で事故起こすヤツは死刑でいいと思う。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 22:07:45.00 ID:kPQLTmye0
事故ったら即死する様な構造にしたいんだね
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 22:09:19.89 ID:Sm/S4+xh0
小仏は自然渋滞であのざまだから泣けてくる
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 22:40:59.95 ID:bQ3PGLeq0
>>308
今回のCRZループでオーナー様が関越トンネル内で二度ほど「やらかしそう」になったw
動画でお見せしたいけど目茶苦茶貶されそうだからやめとくかw
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 23:01:42.11 ID:HRG5JLXD0
>>308
宝塚も仲間に入れてやってくれ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 23:37:18.47 ID:LRoNueKG0
宝塚上りも事故多いな。土日は毎度事故ってる気さえする。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 09:06:43.66 ID:PM6R1Nrz0
>>305
野郎一人で他県ナンだと確立高くない?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 20:39:14.98 ID:gsuKZaUg0
飛騨トンネル ノーカット版
http://www.youtube.com/watch?v=ziqyYmvhuTg

さんざん走っても壁の数字が入り口から3キロ、出口まで8キロ
とか見ると気が遠くなるよねw
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 22:24:01.47 ID:7Ke+Ilev0
ところでさ、一宮JCT付近って事故大杉じゃね?
よく知らんけど。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 22:24:49.65 ID:2ZqnEojL0
>事故大杉じゃね?
>よく知らんけど。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 22:27:17.41 ID:7Ke+Ilev0
>>317
すまん、実際に事故現場を見た事は無いんだけど、
東京と大阪を往復する際に、事故情報de一宮JCTってよく耳にするので。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 01:06:06.94 ID:k9sUW15X0
地元県民が名古屋走りしてて他県の人が巻き込まれるからだろjk
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 01:38:15.04 ID:9LnHOBeC0
地元民だが、一宮JCTで事故ったって、グチャっとなる激しいのはあんまり見ないぞ
どちらかというと、合流時にゴッツンといくようなのが多い。

また、上下線ともあのあたりで緩やかな上り坂があるから、サンドラのバカのせいでよく渋滞が発生するんだよな…
しかも東海北陸道との合流でジャンジャン名神に流入(上りの場合)するから、またこちらもヘタクソがゴッツンコ。

一宮JCTが本来の位置に作られていたら、どうなってたかなぁ?(ちなみにその場所は、今の尾張一宮PA)
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 21:44:36.37 ID:Cx8nTnnO0
>>320
あー、確かに渋滞多いかも。
てか要所なはずなのに、一宮JCTから小牧IC辺りまで車線狭まるのはなぜなんだぜ?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 19:30:05.45 ID:8kysOWEvO
【結果】成功
【出発IC】花園
【到着IC】嵐山小川
【経路】関越道→上信越→長野道→中央道→圏央道→関越道
【走行距離】約400km(IC入り口からIC出口)
【所要時間】7.5h(仮眠有り)
【支払い料金】300円
【ETC有無】有(一部抜いてみた)
【車種】初代ステップワゴン四駆
【燃費】未計測
【コメント】中央道はまだ地味に混んでる。
みどり湖の山賊ラーメンボリュームありすぎ。
あと流れに乗れずフラフラ走ってるのは大抵ババア。市ね。
そんな夢を見たよ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 19:33:26.46 ID:pw5WciHrP
みんなほぼETC有りなんだね
ETC無しの成功者は少ないのかな
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 19:43:39.77 ID:8O3i0+QG0
>>323
ETC早く付けたら?
今時、付けないメリットは何もないぞ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 20:33:20.45 ID:IRB2XYwo0
>>324
車の内装が汚れる。ガラスにアンテナを貼るのがやだ。
クレジットカードには拒否反応が出るから無理
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 20:41:52.35 ID:0kD6XQ5z0
>>325
アンテナは必ずガラスに貼る必要がある訳じゃないよ。
アンテナをメーター裏に貼ってる俺参上。

ガラスとアンテナとの間に鉄板がなければ大丈夫だそうな。
ついでに本体もコンソールやグローブボックス内に仕込めば
外からはETC非装着車にしか見えないよ。

クレカがNGなら仕方ないけどさ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 20:51:43.39 ID:bu/er/cq0
ETCカードなら、チャージ式のもあるよ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 21:20:37.11 ID:zFiDKu210
>>325
もし貴方が30代や40代ならクレジットカード無いと海外行ったときに苦労するよ。
先進国のそこそこのホテルやお店だと現金は嫌われるし、
場合によってはボッタくられる、ホテルだと泊めてくれない場合もある。
いい歳した大人がクレジットカード持っていない=怪しい人間
と思われる。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 22:47:56.99 ID:ZCgvIs560
>>325自身が汚くて内装が汚れてそう・・・。

ブラックか?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 23:00:13.15 ID:swRWTcNr0
1500km程の夢を見た。
ずっと車に乗ってると腹にガスが溜まって気持ち悪くなってくる。
あんまり健康には良くないな。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 23:26:06.37 ID:1veSifCOO
海外なんか行きませんから〜残念。
いつもニコニコ現金払い

私のことではないですよ。持ってますから。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 23:34:28.22 ID:ZCgvIs560
何年前だよ・・・
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 00:21:24.65 ID:/hMfHjKh0
古い•••
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 00:56:45.94 ID:NCUNgHO/0
>>325
>>331
クレカはとりあえず1枚持っといてプロバ代あたりの支払いに設定しとけ
海外には行かなくてもクレヒスがないと今後苦労するぞ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 01:17:26.84 ID:IV+FYDNY0
出かけるときは、忘れずに。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 02:19:23.83 ID:P6G8JbUX0
湯のみ?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 12:23:55.69 ID:Sa96if3XO
このスレ年寄りばっかなのは理解したw
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 13:24:49.11 ID:13LQWrb70
最近の若い奴ぁ車乗らんだろ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 18:12:36.45 ID:LSOqBRHi0
えー、そんなことないよー(棒
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 18:56:41.69 ID:INYNsm1Y0
そうだよーおらみたいな6MTの車乗ってる30代もいるんだよー
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 19:22:01.07 ID:LSOqBRHi0
30代って若いんですか?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 19:34:14.55 ID:ZIX+J66R0
>>341
人によりますね
見かけ、気持ちで差がつくのは30代、40代くらいかな?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 20:01:31.75 ID:INYNsm1Y0
カッチカチやぞ!?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 20:59:53.30 ID:o6hKDFsF0
クルマ買ってずっと 年間走行距離7千キロくらい(通勤には使わず)だったのに
ここ2年くらい高速料金1000円のおかげで 軽ーく年間1万キロを超えてしまった。。
ループもしばらく我慢しようかな。。w
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 21:26:43.55 ID:vIqw2nl00
いずれかはループ対策ってされるよね?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 21:57:59.30 ID:oYF33zHV0
社会的に問題にならなければ永遠に未対策だろう。
ルーパー大増殖で交通に支障が現れるようになれば対策される。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 22:09:43.03 ID:caPf2tVr0
この遊びって失敗した人とかいるの?
24Hオーバー、同じICで出ちゃったとかは抜きにして
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 22:45:41.33 ID:WQNisoOgO
バイクでETCなし
中央道 甲府南
八王子JC
関越道
上信越
長野道
中央道 増穂
成功



今日、車のフロントガラスに飛び石。明日7万飛ぶ
二回目だよ
ついてないが高速の旅はやめられない
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 23:13:16.05 ID:UVGwmH1l0
バイクなのか車なのか
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 23:27:55.06 ID:o6hKDFsF0
>>348
高速道路をたくさん走っていると 飛び石でバンパーとかフロントグリルが
傷だらけだよね・・・。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 23:30:37.38 ID:oYF33zHV0
ですね。しかし仕方ない。タッチペンで補修して走ってる。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 23:37:34.83 ID:0s58R0kH0
セミとかトンボがつきませんか?
田舎の高速道路ではセミ、都会の高速ではゴミ袋がグリルに張り付く。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 23:46:45.25 ID:o56+FrGG0
カーブラ(ノーズブラ)を試した人はいる?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 00:04:08.70 ID:lBS89Acz0
車間距離は充分に♪w
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 00:20:44.79 ID:goRhqb0f0
>>344
何情けないことを、ったら顰蹙かね
10000km/年というからには、7000km/年の倍はいってないとみたから、1000円高速の恩恵に預かった訳で、嘆く理由がわからない
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 00:31:55.01 ID:RTTwWN3w0
>>347
ちょこちょこいる。
パターンとしては、別料金が発生する有料道路に行ってしまうのが多い。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 01:18:44.21 ID:pPWoswZF0
いまだに別料金になる基準がわかってない
だれか教えてくれ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 05:05:46.24 ID:UxKp6rxF0
 【結果】成功
 【出発IC】三ヶ日
 【到着IC】音羽蒲郡
 【経路】東名→東海環状→東海北陸道→北陸道→名神→東名
 【走行距離】650kmぐらい
 【所要時間】9時間
 【支払い料金】550円
 【ETC有無】有
 【車種】K6A ターボ 電スロ装着車
 【燃費】16.9km
 【コメント】3-drive装着記念でオートクルーズで80km巡航

とあるSAでヒッチハイクしている人が。ヒッチハイクしてる人はじめてみた。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 09:21:42.87 ID:kYPJ+Kf40
>>358
インターチェンジの入口で獲物を探してるヒッチハイカーなら見たことあるな。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 09:23:56.79 ID:8Hp4HAzJ0
草津PAで外人さんのヒッチハイクなら声かけられたことある。
「ヒッチハーイク!」「コーベ!」
と、やたらテンションが高かった。

英語しかしゃべられない様子だったけど、きっと日本語ができてナンバーも読めるんだと思ったな。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 10:36:00.17 ID:EnjiunF90
おぼんに見たハイカー
お兄ちゃん車拾えたカナ
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm40767.jpg
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 10:38:55.88 ID:EnjiunF90
まぁヒッチハイクする時の基本は まず身なりをこざっぱりしておく事

小汚い奴はたとえ女でも乗せる気にはならないわ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 10:45:05.39 ID:1rg08ppL0
>>361
画質いいなw
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 11:21:12.73 ID:y0BEcOG40
ヒッチハイカーはロクに風呂も入ってなさそうだし、おまけに服も汚れてそうだから
乗せるなんて論外だわ
特にこの季節なんて汗のすっぱ臭い臭いで鼻がどうかなりそうな気がする
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 11:29:44.62 ID:AeaLfpLb0
大津SAでヒッチハイカーに車で来たDQN風の2人組が
「車買うのも走らせるのも維持管理するのも高速乗るのも金かかるんやぞ!」みたいなこと大声で言ってた
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 11:30:06.61 ID:P4aQYpd3O
>>358
3-driveいいよね。
夢の中のドライブで疲れなくなった
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 11:39:51.52 ID:I352e8iO0
>>365
その二人組、正論言ってるw
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 11:43:49.43 ID:iwMqTUTm0
>>367
だなw
車は結構金かかる趣味だよ。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 13:39:43.99 ID:ds2GEFp+0
正論ってよりごく当たり前のことを言ってるだけ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 16:27:21.51 ID:OOLhfwCg0
4*
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 17:17:01.80 ID:hGVRgSaY0
3-driveってなんですか?w
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 17:19:44.58 ID:I352e8iO0
>>371
ググったらわかった。ググれ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 20:37:49.17 ID:RqgyGc+t0
>>358
ワゴン尺スティングレー乙
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 21:12:08.86 ID:rjQiEvoc0
罹災証明書持ってればヒッチハイクもうまくいきそう
行き先の上に罹災証明書あり!!とか書いて
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 21:18:48.92 ID:re37aCDm0
>>374 さすがに不謹慎
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 21:25:31.44 ID:/hP/OS1SO
昔ヒッチャーつー恐い映画があったな。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 21:25:35.36 ID:rjQiEvoc0
不謹慎か?
求人誌も
大型運転手募集 初心者歓迎
資格 大型免許 罹災証明書所持者優遇


とか
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 21:53:17.39 ID:InKfXtII0
中国人かと
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 22:00:25.93 ID:90RyRow6O
残念でした。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 01:18:20.14 ID:GEuFrQjL0
明日、長野・新潟あたりを周る夢を見ようと思ったけど・・・
天気悪そうだなぁ・・・。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 13:19:54.02 ID:3kotFAUY0
提示の際罹災証明と免許証の名前がマッチングしないとダメなんじゃ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 14:06:53.48 ID:qyNzx1dy0
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 15:01:15.18 ID:6r0S5TfT0
>>377 韓国人並みのモラルだなw
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 19:38:30.04 ID:1MHnTI290
【結果】成功
 【出発IC】横浜町田
 【到着IC】厚木
 【経路】東名(横浜町田〜小牧)→中央道(土岐)→東海環状(豊田)→東名(厚木)
 【走行距離】650kmぐらい
 【所要時間】10時間(仮眠2時間含む)
 【支払い料金】350円
 【ETC有無】有
 【車種】フィット1.3
 【燃費】18km
 【コメント】東名下り、御殿場過ぎたあたりから静岡ICまでに毎回雨に遭遇する。
       このあたりって雨多くないか?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 20:27:02.12 ID:KcFKnpwC0
米山ICからループ成功の夢みた人います?SAは離れてるから心配で。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 21:14:06.14 ID:gLPj5b3y0
三芳PAで9時間ちょっと休憩した時に見た夢の話をしようか。

【結果】 成功

【出発IC】 関越道 川越IC
【到着IC】 関越道 所沢IC
【経路】 関越道→上信越道→北陸道→関越道
【走行距離】 約600km
【所要時間】 10時間/SA・PA休憩多め
【支払い料金】 \350
【ETC有無】 有り
【車種】 NA 2,000cc FF 5MT LHD
【燃費】 15km/l
【コメント】 新井PAの「きときと寿司」美味しかったなぁ(´¬`)
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 21:37:37.55 ID:qlSq4dbqO
>>383
それはモラルがない非常識ってことじゃん。
中の国よりマシかな。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 21:39:34.84 ID:jcPQCSFn0
同じところ回ってたのしいか?
一般国道通行したほうが景色もよくていいよ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 21:55:29.16 ID:wP+CCuke0
>>388
一般道だって同じ所を回る、ことはあるぜ
環八→R246→R138→R413→R20→八幡山
は、定番だしな
高速道路で夢見ることと比べたら、選択肢は無限に近い位多いのは認める
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 22:06:52.60 ID:vbdO8ySs0
>>389
俺、上北沢在住なので、その経路に興味があるわ。
明日やってみる。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 22:09:20.06 ID:FsBPAI4q0
じゃー俺もやってみる
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 23:20:16.80 ID:KimMY+ew0
一般国道は、高速よりワインディングが楽しいってだけで
景色がいいなんて一部じゃない?
絶景以外、山の中で景色も何もないとかよくあるし。

俺は、高速ループも酷道走破もたまにやるけどね。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 10:43:37.87 ID:g5LyU0Bv0
ちょっと思ったけど、例えば東京から名古屋行く人と名古屋から東京行く人がいて、間のどっかで人だけ入れ替わって車はループで元の地へ。

これで双方とも高速代ロハに出来るよね。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 11:32:47.78 ID:ISumI85Y0
age
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 12:58:42.28 ID:K2Wo5VDb0
東部湯の丸って脱出路ある?
折り畳み自転車で海野宿行きたいんだがこれやった先人は居るのかな
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 13:17:29.99 ID:mADg3c5l0
工事渋滞があったので急遽ルート変更。こんな夢でもOK?

【結果】 成功
【出発IC】中央道 大月IC
 【到着IC】中央道 八王子IC
 【経路】中央道→圏央道(外)→関越道(下)→上信越道→北陸道→関越道(上)→圏央道(内)→中央道
 【走行距離】約740km
 【所要時間】約10時間/休憩多め
 【支払い料金】¥900
 【ETC有無】 有り
 【車種】2000cc 4WD 6MT 新車慣らし中
 【燃費】10.5km/l
 【コメント】ビビリなので大きなSAを挟んでみた。初夢だったので降りる瞬間はドキドキ・・・。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 13:59:02.84 ID:s+obF3Sk0
>>396
乙。
燃費悪すぎない??速度出し過ぎかねぇ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 14:25:13.39 ID:mADg3c5l0
>>397
書き忘れたけど、ターボ車だからあまり期待して無いです。
蒸し暑かったのでエアコンも入れっぱなしだったので。

睡魔に負けたくなかったので、ぬふわ〜ぬうわの間で推移してますた。
クルマに標準装備の燃費表示だけど、給油量で計算してもあまり差はないかと。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 15:10:49.34 ID:agNYcSQm0
北陸道越中境PAから外に出れます?
近くのお風呂ですっきりしたいのですが。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 15:53:08.26 ID:WCkrtiQw0
>>396
インプレッサSTI乙
いい車だなぁ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 16:44:02.18 ID:apOD7CVK0
>>400
sti WRXじゃない?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 17:25:21.76 ID:ALDpM7wrP
>>399
少なくとも上り(南側)からは出られなかった
ぷらパ化されていない上に、かなり閉鎖的だった
フェンスから無理やり出るしかない

PAごとにgoogleマップで探したが近くに入浴施設はない
あの辺ぷらパ付PA結構あるだけに残念だが
ループ方向によるが東海北陸道の城端SAに温泉@600円
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 17:43:53.81 ID:FV8TClLq0
>>396
エクストレイル乙
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 19:11:38.56 ID:99LdCls00
PA外の風呂なんてどこも遠いのばっかだよ、
関越道・駒寄PA(近所に温泉「湯の道利休」なんて片道2kmある。
歩いてるうちに汗かくっての。PASAにある風呂かシャワーを使うのがいいんじゃない
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 19:55:06.49 ID:Rf8RmR3d0
>>402
城端の風呂は上下どっちでも行けただろ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 20:04:57.95 ID:KxH4o+ks0
気のせいか、日本海側より太平洋側の方がSA/PAが充実してるように思えた
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 20:20:01.90 ID:0OzcjdRa0
>>404
つアマンディ

鳥栖タ-ソの時に逝ったわw
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 00:02:28.01 ID:1KNcEx/50
>>402
googleマップによると、近くに境鉱泉と宮崎鉱泉別館があるっぽいので質問してみたいのですが、無理かもしれませんか。
ぷらっとパークはnexco中日本の用語なので東日本管轄だとどういうのか分かりませんが、金網よじ登ってまではと・・・。

誰か夢見る人がいれば下り線で確認してほしいなと。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 01:07:17.31 ID:tnnUI9Xk0
ttp://www.c-nexco.co.jp/shintomei/section.html

来年夏には三ケ日〜御殿場間の新東名が開通してこちらでも8の字が出来そうだ。
夢が広がりんぐw
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 01:58:55.83 ID:Q54mGB990
>>400
インプの名前つくのか?w
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 02:13:49.51 ID:1lqoZjwh0
>>409
神奈川方面から来る場合は8の字描けそうだな。
でも西から御殿場JCTへのアプローチは第一第二とも
東進のみでターンは無理そう。
412396:2011/08/27(土) 03:27:21.86 ID:94ShD6Je0
>>410
現行車からはその名が消えました。
カタログにも書いてなかったし。

めんどくさいのでインプで呼んでますがw
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 11:40:52.22 ID:Z6F5daEQ0
そういや会社の同僚が、刈谷に車泊めて愛知万博いって帰ってきたことがあった
こいつは先見の明があるな
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 11:49:09.11 ID:L2HoiC5X0
この時期のループは日焼けに注意だ、半日車に乗ってると片側だけ日焼けするw
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 12:19:35.81 ID:CEDlqoBT0
UVカットガラスというものがあってだな
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 12:22:19.98 ID:dBb+H+St0
高速走行だから窓を開けても涼しいから、日焼けしたのでは?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 12:24:05.75 ID:inCIXlFw0
常磐道災害通行止めの区間あるけどループ関係ない?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 15:40:03.23 ID:X2DJ2AMz0
>>395
高速バス用の出入り口があるよ
歩いて近くの温泉に入ったことがある
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 20:27:42.47 ID:w4jjfMJR0
 【結果】 大成功  
  
 【出発IC】  更埴
 【到着IC】  長野
 【経路】上信越→関越(藤岡)→北陸(長岡)→上信越(上越高田)  
 【走行距離】  440
 【所要時間】  6H
 【支払い料金】  ETC休日割引200円(平日なら350円)
 【ETC有無】  あり
 【車種】  1.5CVT
 【燃費】  22.3
 【コメント】 エアコンなしで90`巡航でこの燃費!

・1000円高速の終了により、交通量の現象でエコランが可能。
・横川SAで好みのギャルに遭遇してしまい、ムラッけが生じて発情!
・新潟の魚沼地域は日本を代表する米どころ。景色が最高だった。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 22:12:47.56 ID:PwZpGKn80
>>418
サンクスそこからならチャリも脱出できそう
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 23:15:42.84 ID:wAJhNA0e0
>>411
西からだと清水ターンするしかないな
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 00:21:37.36 ID:vPwaBxcZ0
>>419
ホンダ車ではないな。ホンダのCVTはそんなに伸びない。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 04:16:56.74 ID:7gQg4qXE0
 【結果】 成功

 【出発IC】 東京
 【到着IC】 東名川崎
 【経路】 東名→中央→東海環状→伊勢湾岸→東名
 【走行距離】 700km位
 【所要時間】 10時間
 【支払い料金】 200円
 【ETC有無】 有り
 【車種】 NA RE
 【燃費】 約10km/l
 【コメント】 燃費なんか気にしない。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 07:49:57.62 ID:j0ZDq4mo0
>>422
デミオやろ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 08:56:10.12 ID:11xz6Yz20
>>419
その燃費、車種が気になる
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 09:48:32.13 ID:j0ZDq4mo0
>>425
デミオ15C
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 09:52:42.08 ID:OyFGcKaE0
>>423
ロータリーだからRX-8 乙!
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 09:59:18.33 ID:01mMbkNu0
>>423
地元で同車種か〜。乙。

燃費は 10km/Lの壁をどうしても越えられんw
9.9までは行ったこともあるけれどなぁ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 10:06:57.94 ID:N6EeXm2D0
>>419
ギャルの写真は?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 12:38:10.23 ID:bB/+xIk+0
GS店員じゃないの
TopGearのGT-R特集に出てた
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 13:29:34.56 ID:K4HDhr9Y0
2rotorNAで10km/lなのか…

3rotorツインターボだと7.0km/lに壁がwww
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 16:00:04.08 ID:gIucoxw50
【結果】 成功

 【出発IC】 駒ヶ根
 【到着IC】 伊那
 【経路】 中央→名神→東海北陸→東海環状→東名→中央
 【走行距離】 450km位
 【所要時間】 6時間位
 【支払い料金】 300円
 【ETC有無】 有り
 【車種】 SUV 2000CC NA AT
 【燃費】 約14.7km/l
 【コメント】 燃費を気にせずにこの結果でした。
       ATのエコモードを使い、省燃費走行に徹すれば
       15km/lを超えたかも。
       ちなみにカタログの燃費は13.0km/lです。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 16:43:52.48 ID:HAWzpodw0
>>432
最近のカタログ燃費は10・15モード計測だから、高速を80~90km/hで定速走行したらすぐにカタログ燃費越えるよね。
昔のカタログ燃費は60km/h定地走行で出した燃費だから、まず越えられないんだよなぁ。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 16:58:08.64 ID:Fg7mARQ20
>>423
東京料金所通過した瞬間に東名川崎出口じゃないか・・・
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 17:07:05.51 ID:ZawEfcK20
日付が変わっても大丈夫なの?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 17:15:55.24 ID:zOVoeDbW0
>>433
昔のっていうのがいつ頃かわからないけど、
うちの平成6年式は、両方カタログに載ってる。
12km/Lと20km/Lだけど
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 17:28:20.33 ID:KSHoxzj90
最近増えたJC8モード?ってどうなん
10・15よりは近い値が出るようになったけど
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 18:24:44.50 ID:cpdRpxn60
>>436
ほとんど倍だなw
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 18:50:02.66 ID:waMb3b4N0
>>434
423のルートはありえるのですかね。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 18:58:56.47 ID:zOVoeDbW0
>>438
そう。ほとんど倍w
350円の夢でいろんな速さで実験してみたら
80キロ定速で18ぐらい90キ定低速で17ぐらいだったので
60キロ定速(これを高速でやるわけにはいかない)だと
20ってのはちゃんとした値みたいだ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 19:27:46.02 ID:Fg7mARQ20
>>439
東名川崎の料金所は上りと下りが一緒だから可能
でも万一問い詰められたら言い訳は完全に無理w
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 21:11:57.66 ID:bixC8PwcO
東京ゲートの台貫場でトラックと一緒に仮眠してたって言え!
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 22:07:33.10 ID:+WcNP+9FO
>>243
のような行程重複ルートならデビューできるけど
裾野ICみたいな箇所は引っかかりそう。
自己責任だね。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 22:08:18.51 ID:q7QUgmaT0
アッー!
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 22:50:15.07 ID:Urce6hfW0
燃費対決も兼ねてるのかw
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 22:52:12.52 ID:YdmIYy4m0
>>233
そういうことを自慢げに書くのはDQNだよ。
詐欺。
まあ、育った環境が悪くて気がついてないのかもしれないけど。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 00:18:29.00 ID:Z5WcWmdQ0
俺の車は排気量1,800ccだが、
ループでの平均燃費は20.5〜21.5km/literだよ。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 00:24:45.78 ID:epg3K5IY0
なぜ吸気量じゃなくて排気量なんだろ・・?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 00:27:22.64 ID:Z5WcWmdQ0
Displacement・・・・・つまりdisplaceするからだろ。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 00:54:40.55 ID:hcfbSihe0
>>447
俺が乗ってた1800(4AT)は14〜15km/Lが限界だったぞ。
最近の車はCVTやHVなどのおかげで燃費がいいな。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 02:29:02.03 ID:Mh8eMhOy0
排気する量は「排気量」より多いよな。
爆発膨張するんだから。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 08:37:17.45 ID:Pml3MNkq0
>>448
ガソリンエンジンの元となった、レシプロポンプは、膨張率の変化が少ない「水」だったからね。
そのころは、「排水量」で表していた。
その名残だと思う。

蒸気機関の場合は、機構や精度により、シリンダー内容量と出力が一致しなかったので、馬力が使われた。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 08:41:18.53 ID:a4LcAclH0
過給した場合の事考えてかな
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 09:14:23.14 ID:U1EHOF7W0
Rotary EgってReciprocating Eg Turboに比べて扱いがカワイソス
455419:2011/08/29(月) 11:43:08.53 ID:TlD47VNB0
オーリスの1500
このグレード乗ってる人激少
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 23:03:00.41 ID:MDe0VJUS0
>>455
なるほど、1NZ-FE搭載車かぁ。たしかに、ほとんどが1.8lだよね。
それにしてもいい燃費だわ。同じエンジン搭載車に乗ってるけど、トルコン4ATなんでこうはいかない。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 23:21:17.09 ID:CLl4OseT0
【結果】成功

【出発IC】横浜町田
【到着IC】厚木
【経路】横浜町田-(東名)-豊田JCT-(東海環状)-土岐JCT-(中央)-小牧JCT-(東名)-厚木
【走行距離】696km(ループ前の給油所からループ後の給油所まで)
【所要時間】約10h
【支払い料金】\350
【ETC有無】有り
【車種】セダン/2L/NA/5MT/4WD
【燃費】満タン法:17.4km/L、燃費計:18km/L
【コメント】中古車を買ったので慣らしをかねてやってみた。
      エアコンをつけたら臭かった…のでほとんど使わず。
      巡航速度は周囲の状況に応じて80km/h〜110km/h。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 04:42:12.03 ID:rqxE2zms0
プリメーラの4WDかと思ったけどそんなわけないか…
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 07:44:37.67 ID:JaAtMfXr0
>>457
B4乙
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 15:10:46.86 ID:3cY1aYHC0
>>457
エアコンフィルター交換したら?
大体グローブボックスの奥にあるよ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 18:40:53.47 ID:CNpbfFMu0
CRZのループ動画。関越ガーラ湯沢付近
http://www.youtube.com/watch?v=jeuaP8UDqf4
オーナー様に運転手交代。既にふらついてるなw

北陸道長岡JCT
http://www.youtube.com/watch?v=EhW0hIfGRfg
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 20:35:55.28 ID:+AZPIyaa0
第二京阪とか京滋バイパスはルートに入れても大丈夫ですか?

西宮(名神)発 →(名神)→ 吹田JCT →(近畿道)→ 門真JCT →(第二京阪)→ 久御山JCT →
(京滋BP) → 瀬田東 → (名神) → 米原JCT → (北陸道) → 小矢部JCT → (東海北陸) → 一宮JCT

帰りも同じく京滋BP、第二京阪ルートで帰ろうと思います
プロのひとたち、ハーフJCT等穴が無いか吟味下さい><



463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 20:36:52.28 ID:+AZPIyaa0
目的としましては
東海北陸と北陸道と京滋BPと第二京阪を走ってみたいだけであります><
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 20:44:55.87 ID:uRrSXw0b0
アンタ、趣旨(というよりはルール)が全く分かってないなw

どこがダメとか指摘するのも面倒なぐらいだから、一回そのルートで
走ってみて、高〜い授業料を払ってくるといい
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 20:58:00.83 ID:+AZPIyaa0
やだこわい!
では無難に名神ベースでいってきます(;><)ヾ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 21:41:25.00 ID:Pc8CdmrR0
>>462
第二京阪は区間料金制、近畿道は均一料金。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 21:55:59.01 ID:+AZPIyaa0
なるほど!
ドラぷらの料金検索で料金が別枠になってしまう様な道を通ると不味いのですね
セーフティとしての休日1000円が無くなってしまって素人はガクガクであります
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 23:17:39.55 ID:D+zCHsIH0
すまん、何処で聞いたらいいのかわからないので誰か私を導いて下さい。
お願いします。

大津SAから徒歩で娑婆にでてJR大津駅から目的地に行こうと思って居るんですが、
SAから歩いて出れますでしょうか?
ぐぐってみた処は去年の連休までは、張り紙がして有る物の、出入り自由だったみた
いですが最近の情報がめっきりありません。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 00:25:25.84 ID:2EBbwMfx0
関係者以外通行禁止だけど施錠はしてない
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 00:51:07.54 ID:+xW0fUjB0
そのルートはグリコ犯が開発済み
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 01:30:08.56 ID:NVTtKVvy0
>>468
電車にでも乗りに行くのかな?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 01:41:11.30 ID:eAnrhqt/0
>>471
事情を説明すると、
東京から島根に観光バスで帰るその晩に京都の宇治で仕事があるから帰って出直すよ
り体力的に楽だし

12年程前に一度その手を使った事があるけど、高速バスが廃止になったりと
事情が変わっているらしく今の状況がぐぐってみても出なかった。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 01:48:26.15 ID:y7nIEvlK0
>>471
けいおん!!仕様の京阪電車が走ってるからなw
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 03:35:20.90 ID:NVTtKVvy0
>>473
うん、俺はてっきりそれに乗りに行くのだと思ってしまった。
考えすぎだったようだ・・・

滋賀と聞くとけいおんのイメージしか浮かばなくなったわ。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 07:25:07.88 ID:ifl1A3kG0 BE:2099433375-2BP(0)

宇治に行くんなら、わざわざ大津で降りなくても、深草のバス停で降りればいいんじゃないの。
路線バスの邪魔にならないように素早く降りれば。
本来はいかんのだけど、一瞬止まるだけならいいでしょ。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 07:44:47.53 ID:HvM7fG320
>>475
ダメに決まってるだろ。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 13:05:34.41 ID:bwLJ9iAx0
>>472
SAから徒歩で出る、が、ダメなら、そのSAで路線バスに乗るか、タクシー呼べば如何じゃね
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 13:43:59.16 ID:eAnrhqt/0
>>477
5~6年前に路線バスが廃止になったみたいです。

タクシーは最終手段ですなぁ
料金が高くつきそう
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 14:09:37.52 ID:VtRKRPioP
>>478
↓ココに電話してみるw
ttp://www.nacacue.co.jp/05_ac_01.html
>インターチェンジを降りずに当社に訪問出来ます。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 14:19:28.07 ID:f3bWQEMf0
>>479
(但しお帰りも上り線を走行していただく必要はありますが)

丁寧だなw
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 15:17:24.29 ID:yDPoQMBT0
PAを高速の休憩目的以外に使うのをおおっぴらに勧めるってモラル的にどうなの
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 15:45:32.36 ID:NVTtKVvy0
>>481
高速道路を最短料金で、私用において長距離走行するってモラル的にどうなの?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 15:50:16.77 ID:eAnrhqt/0
>>479
桂川PAでもできるのか!
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 15:51:53.69 ID:frChh2EA0
>>481
今は PAで車を止めて外に出て観光できますよ〜 な、
サービスを売りにしているSA・PAが普通にあるけれどね。

町田とかの 都市脱出 第一歩・帰宅直前で 休憩のニーズがガチのSAならともかく
地方の外出可能SA・PAで外出したところで、なにか問題ある?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 15:57:12.66 ID:sTz1xM0F0
>>484
それの最たるものがHOだしね
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 16:20:36.43 ID:f3bWQEMf0
このスレでモラル云々を問うこと自体が野暮だよなw
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 17:16:36.15 ID:Vlolg3sP0
北陸方面から東海北陸道に乗り美膿関JCTでUターンして引き返すことは可能かな?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 19:18:22.49 ID:f3bWQEMf0
>>487
不可
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 20:09:57.20 ID:VtRKRPioP
>>487
土岐、一宮経由のループじゃあいかんのかて?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 22:30:48.24 ID:OaDVg98L0
これって鉄道でいうならキセル行為だよね?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 22:50:42.05 ID:vAsUw7F/0
>>490
キセルは、途中区間の代金未払い。
こっちは、遠回りはするけど、
入り口と出口の金額清算。

鉄道でいう、大回り乗車。
ただ、規則では書かれていないから
グレーゾーン。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 23:16:02.71 ID:Vlolg3sP0
>>488
レスありがとう。
鳥栖ジャンクションみたいなところばかりじゃないってことですね。
>>489
目的がシェルのピューラ売っていない地域から売っている地域に短時間で行き給油することですので必要以上のループもどうかなぁってところでしたが
それが一番近いループみたいですね。
PEA添加剤やエンコンで落ちない汚れについて、ハイオクの補助も受けれたらってところでした。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 23:35:24.76 ID:X0g40FTv0
>>492
「PEA添加剤やエンコンで落ちない汚れ」がハイオク入れた位じゃ落ちんよw

そんな頻繁にエンジンバラしてチェックしてるの?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 23:46:43.55 ID:Vlolg3sP0
レギュラー仕様のストイキ直噴なんですが汚れが溜まることがあります。
PEAのみ添加よりもピューラ+PEAの方がオイルの汚れ具合から汚れの落ちが良かったです。
PEAの濃度を上げても必ずしも良い結果が出る訳でも無いので、3割がトルエンやキシレンでその部分はキャブクリーナーみたいなピューラとの併用が好ましいと思われます。
高速の一定走行ってのもいいかと思いますし、後は携行缶に入れて帰るくらいでしょうか。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 10:22:30.86 ID:GQMttP/y0
その話題はどこか専門の所でどうど
496 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 82.5 %】 :2011/09/01(木) 19:16:39.59 ID:5fsfGHGT0
>>492-494
オイル添加剤総合スレッド【二十五本目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1311665565/l50

ハイオクガソリン総合 Part.22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1308259265/l50
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 19:36:28.72 ID:ghrorEFD0
>>491
ただ、ときどきUターンとか、二重通過を見かけるけれど、
それは違うんじゃないかと思うが
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 00:23:01.67 ID:2Wlcd0ktO
>>497
そもそも鳥栖JCTが特別なだけ。
鳥栖以外にUターン出来る高速のジャンクションは存在しない。

>>494
そもそも何故ハイオクガソリンに洗浄剤が入ってるのかと言えばハイオクの方が汚れやすいから。
特にレギュラー仕様エンジンにハイオクは…

直噴なら素直にワコーズのRECSを施工しる。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 00:30:42.69 ID:ebidrTsT0
今度1000kmぐらいのループの夢を見たいと思うんだけど、
圏央道利用に関して何も問題はないってことでいいんだよね?
関東在住じゃないからわからん・・・
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 00:38:38.47 ID:Rn9TnAT/0
>>499 圏央道は 関越道・中央道に直結しているし、料金所も挟まないから問題ないよ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 00:45:19.58 ID:ebidrTsT0
>>500
thx

あと東京外環って入るだけでもうアウト?
たとえば関越から大泉JCTで入って川口JCTで東北道に入るのは無理?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 00:46:18.12 ID:Rn9TnAT/0
>>501 外環は残念ながら 別料金なんだ。料金所で分けられている。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 00:57:49.31 ID:ebidrTsT0
>>502
ありがとう
うーん、そうなのか
shellのpura厨なんで、ぎりぎり三芳PAで入れようと思ったんだけどなw
その後外環、東北、関越の小ループ入れて圏央道入ろうと思ってたけど無理か
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 01:49:09.15 ID:fJ4OcaWM0
>>498
鳥栖JCTの基本の形って見た目はきれいだけど
実際には合流の後に分岐って少し交通量増えれば渋滞必死だな
だから後から渡り線が追加になったんでしょ
分岐のあとに合流でないと交通量さばけないから他にない
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 09:54:14.68 ID:SNvNcpjW0
>>479
地元民だが、よくそんなもん見つけてきたなw
ただ、桂川PA付近って交通の便が死ぬほど悪いんだよな。
バス停はあるけど本数は無いし、駅まで歩こうもんなら汗だく。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 20:51:52.00 ID:BZDQoaxp0
新東名2012年キター(・∀・)‐♪
120キロ制限とかwkwk
ついにタントカスタムの本領を思う存分発揮出来るステージに上がる時が来たか・・・
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 20:57:18.48 ID:Rn9TnAT/0
>>506
制限 120kmだったのか! それは楽しみw
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 21:08:29.69 ID:Ou8MP3La0
新東名の引佐IC(建設中)を見てきた。
取り敢えず通れるところは、交互通行で60〜80km/h制限になると思う。

全線開通は、いつになるやら・・・・。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 22:12:31.46 ID:kO68EOXG0
>>506
クルーズコントロール使えないな・・・
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 22:18:25.12 ID:N8zcbQ7P0
>>506
あの新名神も開通前までは120や130制限だと言われてた。
それが蓋を開けてみればごらんの有様。
新名神の道幅で80や100をキープするのは疲れるぜ。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 22:30:44.89 ID:jCIOKS+p0
そういう規格で道作ってるだけで、速度制限は別だから
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 23:46:10.57 ID:jOJndyvyO
そいやあ、一般道の速度見直しはどうなった?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 23:56:39.85 ID:E6anTgwL0
>>512
やってるところはやってるよ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 00:48:10.45 ID:3Xq6j9kV0
>>512
一般道じゃないけど阪神高速北神戸線
60km/h制限から70km/h〜80km/h制限になってる
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 00:55:00.04 ID:c9jQ2s7Q0
片側2車線のバイパスなら制限+10`は当たり前だからなぁ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 03:15:13.79 ID:7hGhvOuk0
今の政権のままだと通行料金が糞高くなるヽ(τωヽ)ノ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 07:49:53.39 ID:+AvJNeuJ0
43号線の40km/h制限なんとかせい
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 08:51:03.06 ID:oaprsaCE0
スレチとは思うが、大雨や工事なんかで高速が50キロ制限にされるが、
高速なのに一般道路より低い制限になるってどうなのよ。
しかも、誰も守っていないし。(パトカー・道路維持車含む)
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 12:15:46.74 ID:ey+U81EG0
>>518
一応安全を考えての事
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 12:44:29.37 ID:kDXlNdD+0
見通しもいいし、そこそこ広い道路なのに、なんで制限速度40キロなのかと思ったら、
そのへんの住民の交通マナーが悪いからだとさとったわ。
チャリや歩行者が全く確認せずいきなり飛び出してきたり、無謀な横断してきたり。
制限速度を設けるには、やはりそれなりに意味があるんだと改めて思った。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 13:05:26.56 ID:drY0OUj00
>>520
だとすると愛知県内は全域10km/h制限にして欲しいな。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 13:06:54.90 ID:1xEosSzS0
>>521
愛知は基本的にスルーだな。
通過したいときは、鳥羽からイラゴまでフェリーだ。
6000円ぐらいかかるけどな。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 13:25:50.97 ID:06gtr9g90
>>517
白バイに気をつければメーター読みで70km/hまで大丈夫
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 13:53:52.28 ID:+AvJNeuJ0
>>523
まぁね
ただあれだけの道路の制限速度が40はおかしい
近隣住民の要望だろうが60km/hにしたところでどれだけ騒音が増えるのか
現状はむしろ通過速度下がって逆効果じゃないのか?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 20:04:59.22 ID:f3WX6t4h0
ゾーン30とかゾーン40って考え方があって
生活道路は道路の広さにかかわらず例外なしに一律で制限速度を極めて低くして
クルマの流入を防ぐって考え方がある
死亡事故のほとんどはクルマのスピードが40km/h超で起こってるってのが理由

そのかわり、どうしても通らないとならないような幹線道路は制限速度を高めにする
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 20:26:21.36 ID:ee0Nv/Cb0
ちょい質問です。
高禄道路の印刷をしたいんですけど、どこか良いサイトないですか?
いろいろググったんですけど、経路や料金を調べるサイトぐらいしか
見つからなくて、350円の夢の研究用には向かないのばかりでした。
ちょいスレ違いですが、よろしくお願いします。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 20:48:27.06 ID:Pc7Acxxg0
>>526
かぶるかもしれないから、閲覧したサイトも書いてくれ。


高禄道路って、なんだよ。
税金を惜しみなくつぎ込んで作った道路といいう意味では間違ってはいないかも。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 20:53:48.40 ID:wfw6ZQwT0
道路といいう意味ってなんだよ。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 20:59:07.73 ID:kKpwOpf+0
>>525
43号線って、知ってる?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 21:10:26.67 ID:y/rZy4yo0
>>526
地図サイトのマピオンじゃダメかな?全画面表示と超印刷で。
http://www.mapion.co.jp/

まあ自分はネクスコ中日本の中部版と北陸版を継ぎ合わせて貼ってるけど。
関東方面はウォーカー見てるな。

居眠り運転に注意しましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=qJCbwQYB7Vc
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 21:50:03.90 ID:nAOIy2S/0
>>7のMAP+goolemapだけで上等
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 22:00:29.67 ID:mMAQ2sS+0
>>531
このマップはリンク切れになって久しい。もし誰かオリジナルを持ってたら
>>1の「まとめWiki」あたりに貼ってくれるとうれしいな
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 08:48:13.12 ID:jYWIIxM30
>>532
オリジナルもだいぶ古い気がする。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 09:31:49.26 ID:aFaQoJuI0
土山−草津田上 通行止め

新名神情報
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 10:01:29.33 ID:3uwT+zen0
新東名開通しても、御殿場JCTでは戻れないのか・・・。
536還暦S2000 【東電 69.6 %】 :2011/09/04(日) 10:26:35.71 ID:Hvj9TXh80
オフ会で配ったようなの?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 14:11:48.08 ID:a6mOLee10
おぉ、頂きましたな、そういえば・・・w
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 21:04:53.73 ID:ulPJ1tj10
【結果】成功

 【出発IC】 本庄児玉IC
 【到着IC】 藤岡IC
 【経路】関越(本庄児玉IC→長岡JCT)→北陸(長岡JCT→上越JCT)→上信越(上越JCT→藤岡IC)
 【走行距離】 450くらい
 【所要時間】 5,5H
 【支払い料金】 ETC休日割250円
 【ETC有無】 あり
 【車種】 SUV/2,4/NA/CVT/AWD
 【燃費】 13,5
 【コメント】 
  台風で海がどれだけ荒れているか遠目から見たくなって出発
  上里PAのスタバでコーヒーを買いのんびりたらたら新潟米山PAへ
  意外なほど穏やかな水面。
  気温も30度近かったですが台風から来る強い風が心地よく感じるくらい快適な気候
  強風でおなごのパンテーラが見れれば最高のドライブだったのに

539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 21:13:28.79 ID:8Wg31E+50
関越通行止になってるお。中央も東名も。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 21:52:36.15 ID:SqM5ULbv0
通行止めだと…?ひょあ!もうがまんできねぇ!国道ループだ!
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 22:02:56.95 ID:oB9ctAvE0
関越は解除になったよ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 23:57:36.43 ID:i5YmjC4X0
>>526
http://www.w-holdings.co.jp/gs/index_0903.html
こことかどう?
主旨はちょっと違うかもしれないけど
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 00:21:16.12 ID:jsbb9/Qn0
圏央道で土砂崩れだってね。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 00:30:49.70 ID:58YA54Qh0
土砂がどしゃーっとなった訳ですね
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 02:11:55.67 ID:gpAmMRU30
保守
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 02:44:29.55 ID:5fuFsv2R0
>>544
よくわからないから詳しく説明して
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 04:02:26.57 ID:BMPXdybm0
>>538
デトマソ・パンテーラ?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 09:29:59.09 ID:7+TNC+QJ0
>>546
もう知っているだろうけど・・・・。
http://www.asahi.com/national/update/0904/TKY201109040373.html
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 10:37:43.08 ID:QO1bNPgH0
>>547
【タイーホ】運転中にパンチラは見られるか?17枚目【注意】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1282970613/l50
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 11:18:34.00 ID:QO1bNPgH0
>>782
39
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 13:52:47.60 ID:nmFkoa110
今日は久々の好天
ループに行きたいところだが…
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 14:33:08.43 ID:2Cxutw9g0
行けばいいじゃないか
動く車とガソリン代と高速代350円持ってれば誰に気兼ねが必要か
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 15:39:55.00 ID:j7QzvrJp0
そのループできるとこまで行くまでに金かかる
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 17:33:53.60 ID:oDuTMlFE0
ループやると一般道と違って視線の変化が少ないので
眼精疲労が凄い。
1匹で乗ってるし話し相手いないし(´゚'ω゚`)ショボーン
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 17:39:16.76 ID:pbznmPtE0
>>554
さみしくなったら、安全なPAやSAで休憩がてら携帯電話からここへ書き込みなよ。
もしくは集団ループオフ開催するとか。
俺は一人のほうがいいけどな。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 19:19:36.51 ID:0fuJnZnR0
>>554
仕事が変わって休みが週一日になったら、ひとりループの疲労感が倍化。
相方と他愛のない話をしていると疲労感を紛らわせながらループの満足感もきっちり味わえることに気がついた。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 22:05:02.13 ID:Dj+Jet8X0
 【結果】 成功

 【出発IC】 所沢
 【到着IC】 練馬
 【経路】 所沢→藤岡→更埴→上越→長岡→練馬
 【走行距離】 自宅から含め約700km
 【所要時間】 自宅から10h
 【支払い料金】 450円
 【ETC有無】 有
 【車種】 V6 2500cc直噴6AT
 【燃費】 13.4
 【コメント】 よい足回りとよいシートのおかげで、まったく疲れず、
        これからでももう一周いけそうです。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 23:00:59.74 ID:jv/15ZSQ0
>>557
マークX乙
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 23:51:43.83 ID:jlbmYgDd0
こう報告を見てるとロータリーの燃費の悪さが際立つなw
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 23:53:38.30 ID:ZacfTBbU0
>>559 ここに報告したことは一回しかないけれど、ごめんなさいw
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 00:52:21.72 ID:fEGSr+yD0
思考がループしてると車でループしたくなる。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 07:20:48.90 ID:uVGlpxwaO
>>558
そうくるとは思ってたけど残念ながら違う
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 07:23:57.86 ID:cjw9Tqei0
>>561
俺は仕事とかで疲れると女としたくなる。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 08:21:26.79 ID:qtxoN6Zm0
>>562
IS250乙
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 11:00:17.15 ID:ERKSXf/f0
ねえねえループとは関係ないけど九州まで1400キロの道のりを2泊3日で
行こうと思うんだけどETCエラーにはなんないよね?
途中体力気力が残ってたら中国山陽を一周してみたいけどw
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 11:06:20.01 ID:1ZWvyQFj0
上信越利用多いね。
新井PA着いたらここに書き込んでくれ
わしの家がスマート利用で3分なのだw
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 11:33:22.76 ID:dzzKAYfm0
車は良くてもIS250は180CM75`の自分にはチョイ窮屈なんだよな
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 11:33:57.49 ID:qttMMZc+0
>>566
味噌ラーメン食いに行ったら連絡するわ。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 12:41:57.20 ID:ddPfrczq0
>>566
ミサで飯食いに連れてってくれ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 13:25:36.79 ID:1ZWvyQFj0
>>569
ニューミサのほうがエエべ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 14:40:15.68 ID:kkCC9VQY0
>>562
クラウン?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 15:10:47.08 ID:YW6YGtec0
>>570
ミサとニューミサって関係ないって聞いたけど、本当?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 17:30:52.48 ID:nf+y0mVk0
自分の夢を見たいなぁ・・・
震災のあと仕事詰めで疲れたよママン
3ヶ月ぶりの1.5連休で日本海方面に行きたいな・・・
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 18:03:41.80 ID:Ghr1S+g40
>>565
ならないだろう
坂出in→(略)→北陸道→関越→圏央→中央→東海環状→横浜町田out
を2泊3日で走ったけど、エラー出ませんでした
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 18:57:18.67 ID:1ZWvyQFj0
>>572
ローカルネタで盛り上がるとはワロタ!
暖簾わけしたらしいよ。
576557:2011/09/07(水) 20:26:13.34 ID:uVGlpxwaO
>>564-567
IS250のFスポーツです。
とにかく疲れないよいクルマでループ向きです。
ちなみに175cm65kgの私にはジャストサイズです。

>>566
新井PA寄りました。いいところに住んでいるね。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 22:48:26.08 ID:ddPfrczq0
新井PAから少し外れると長閑ないいところがあるけど
あの付近の冬場は吹雪がかなりやばいよな
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 08:01:54.14 ID:YoEbANWP0
暖簾=のれん と読む

間違っても だんらん と読むなよ、試験に出るぞ。笑
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 08:27:29.08 ID:2yF0mlCGO
【結果】成功
【出発IC】名神吹田
【到着IC】茨木
【経路】名神〜北陸〜東海北陸〜名神
【走行距離】家〜家で約680km
【所要時間】8時間
【支払い料金】150円
【ETC有無】さしっぱ
【車種】DNT31 6MT
【燃費】満タン法で17.0km/L
【コメント】友人を迎えに行くために高速に乗ったものの、急遽迎えが必要なくなったため、せっかくの高速がもったいないのでそのままループ。500kmくらいかなと思い決行したが予想以上に距離があり少々疲れた。巡行速度は100km/h前後、トイレ休憩3〜4回。
という初夢。。。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 10:04:11.15 ID:or6YYPm+0
 【経路】圏央ループ外回り
 【車種】1.8ハイブリッド
 【燃費】25km/l くらい
 【コメント】中央下り65キロポストで大雨の影響か側壁が崩れたらしく補修工事やってた。
      埼玉県警高速隊のスカイライン白黒パトカーに遭遇。初めて見た。
      帰り道バイパスで飼い犬らしき死体が道路の真中に・・・かわいそうでした。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 14:20:56.08 ID:pGOo1Mzk0
>>580
まあ、カラスの養分になるさ。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 18:51:43.43 ID:7bP80ybA0
>>223
通行券最上段右端に書いてある2文字(数字)あなたの車の末尾2桁ではないですか?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 18:55:06.38 ID:7bP80ybA0
>>381
被災者が乗ってさえいればいい。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 19:00:34.78 ID:dSV+gL/K0
>>582
たぶん、バイク乗りでは?

あと、EUナンバーの上から、日本のナンバープレートを付けると、エラーで読めない場合があるそうです。
Nシステムでも不具合が出る。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 21:59:21.43 ID:qYFDG8zE0
>>577
吹雪より無風で深深と降る方が怖い
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 07:54:10.12 ID:MzvaMAvk0
それは積り方の話でしょ、やばいって話は視界が遮られるってことでは?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 20:12:23.21 ID:2onowiDc0
>>586
分かってるよ〜。

吹雪は風が弱まった時に進めるが
降り積もってしまうと閉じ込められる、、、

588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 20:17:28.14 ID:CMFE2llH0
吹雪だろうが、降り積もるだろうが積雪量は一緒なんだが・・・・
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 11:59:40.27 ID:iXgceqh20
>>588
均せばな
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 13:44:24.60 ID:o6g38Ov00
夢を見てくるか。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 15:35:23.87 ID:N0c3uSPg0
高速道路のガソリンスタンドって例えばローカル道ほど20時くらいで閉店になるよね?
中国道とか九州とかw
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 16:39:41.45 ID:rHn7sbAY0
【結果】 成功

 【出発IC】一宮
 【到着IC】岐阜各務原
 【経路】名神〜北陸〜東海北陸
 【走行距離】400キロ位
 【所要時間】6時間ほど
 【支払い料金】300
 【ETC有無】あり
 【車種】 2000cc 4wd ターボ AT セダン
 【燃費】 12.2
 【コメント】城端SAにはヤギがいるんだ。研究目的に飼育しているとは知らなかった
天候に恵まれて、快適なドライブ日和でした。DQNアルテッツァにちとイライラ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 16:47:32.33 ID:Kk2q3O9B0
中央道上りの3車線でR35がスラロームしながら飛ばしていってたな
8に張り付かれててイラ壁
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 19:30:00.76 ID:l4ehGNCU0
>>591
関西から鳥栖JCTまでのループ可能区間内で24時間営業ではないGSがあるのは
中国道の大佐SA・王司PAと山陽道の佐波川SAだけ
また、大佐SA上り線以外は22時までやってる
http://www.w-nexco.co.jp/sapa/gasoline_price/pdfs/gs_map_west.pdf
もっとも、中国道は広島北JCT〜山口JCT間にはGS自体がなかったりもするが

将来清武ターンができるようになると宮原SA〜清武JCT往復の286kmが鬼門になるかもしれんな
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 19:49:25.61 ID:wpto6KY30
>>592
B4乙 ん?4WDじゃ他メーカか?
596592:2011/09/10(土) 20:56:16.61 ID:rHn7sbAY0
B4ではないよ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 21:01:19.08 ID:f9QVLFOL0
>>592
ランエボ乙
598592:2011/09/10(土) 21:31:59.35 ID:rHn7sbAY0
>>597
おしいなぁ。正解はフォルティスRAです
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 23:05:21.38 ID:CXrLtlDZ0
全員ETCでのループですが、通行券で成功した人はいませんか?
というより何かの罪になりますか?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 23:24:00.25 ID:kd+UcLXX0
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 23:35:33.63 ID:eOIhLutz0
5年位前だけど通行券で成功したよ。
料金所の係員が一瞬怪訝な顔したけど。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 00:59:56.40 ID:dsBjsccs0
>>599
>>29>>187>>257に謝れ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 02:23:23.25 ID:sxcwws3d0
車種当てはもうちょっとささやかにやらないとまた荒れるぞ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 06:07:59.94 ID:ZmYfEXLu0
通行券ってなんですか?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 07:45:03.91 ID:8X54B2e40
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 08:00:19.69 ID:+H7lp7gv0
なんでハングルやねん
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 09:47:19.64 ID:It9Vhw7+0

【結果】 成功

 【出発IC】花園
 【到着IC】沼田
 【経路】関越北関東北磐越北陸関越
 【走行距離】570キロ位
 【所要時間】7時間ほど
 【支払い料金】1000
 【ETC有無】あり
 【車種】 1500cc 4AT サクシード
 【コメント】このスレに触発され、初体験しました。走り好きな人、一人で行える人にはオススメ。関東圏だと、このループが最長かな?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 13:08:59.11 ID:5JmqfUaA0
>>604
あのー、免許拝見します
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 14:47:53.56 ID:ksSL7gUY0
>>594
トンクス
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 15:14:28.31 ID:CZ3F7m4p0
【結果】 成功
【出発IC】一宮
【到着IC】小牧
【経路】名神→中央→東海環状→東名
【走行距離】130くらい
【所要時間】2時間ちょい
【支払い料金】200円
【ETC有無】有
【車種】1.8 ハイブリッド
【燃費】26.6
【コメント】途中鞍ケ池PAから鞍ケ池公園行こうと思ったけど、外回りじゃ行けないのかな。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 16:56:35.01 ID:v0OOutSz0
>>610
ハイブリって高速だとエンジン掛かりっぱなしだから燃費悪いと思ってたけど、意外と伸びるモンだね。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 17:12:54.35 ID:H8p0dDEI0
>>610
シャトルバスで移動できたんだが
この春3/31で廃止になって行けなくなったよ。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 17:32:31.75 ID:TU6y3LRE0
おいおまいら
関越→磐越ループの夢を夢見ている童貞の者です
お勧めのパーキングがあったら教えてください
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 17:35:33.67 ID:TU6y3LRE0
訂正
×童貞
○ループ童貞
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 17:49:56.94 ID:20KfuLM+0
食い物なら以下を参考にしてくれ。

【(゚д゚)ウマー】 SAPA道の駅のメシ18 【(+д+)マズー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1311346989/l50
PC http://nanacy.web.fc2.com/
携帯 http://sapamichi.web.fc2.com/
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 17:58:56.45 ID:CZ3F7m4p0
>>611
メーターで表示されたやつだから、実際はもう少し低いだろうけどね
高速も下り坂とかならエンジンかからないし、下道より速度が安定するからやっぱりのびるよ

>>612
そうだったのか…ありがとう!
シャトルバスの看板が消されてて、てっきり桜や紅葉のシーズンだけかなと思った…残念
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 18:05:32.63 ID:N48ofYzG0
>>614
女にも童貞なんでしょ?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 18:08:54.09 ID:075MAJVV0
わざわざ訂正するぐらいデリケートなんだからそういう事書くのやめなさい!
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 19:51:57.55 ID:TU6y3LRE0
>>615
ありがとう愛してる
メシのほかには観光名所や絶景スポットがないか探しています

>>617
童貞じゃない
本当です
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 20:56:33.94 ID:HCHpkiai0
童貞はみんな否定するんだよな
俺が…俺たちがg(ry
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 22:22:45.67 ID:piAoMptYP
>>616
現行プリウス発売当初に東京から九州まで無給油で行く企画があったね
あれは誰でもできることじゃないの?
622銀スズキ:2011/09/11(日) 22:25:51.14 ID:2yji5xM90
 【結果】 成功
 【出発IC】駒形
 【到着IC】渋川伊香保
 【経路】北関東北磐越北陸関越
 【走行距離】550キロ位
 【所要時間】7時間ほど
 【支払い料金】450
 【ETC有無】あり
 【車種】 1000cc 4AT
 【コメント】2年ぶりぐらいにやりましたw
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 23:58:48.00 ID:SfpKs8H90
 【結果】 成功

 【出発IC】 上野原
 【到着IC】 八王子
 【経路】 中央→長野→上信越→北陸→名神→中央
 【走行距離】 1000km位
 【所要時間】 14時間位
 【支払い料金】 800円
 【ETC有無】 有り
 【車種】 RX-8 Type S
 【燃費】 10.3km位
 【コメント】 念の為PAが間に入るようにしたけど、相模湖ICから始めても良かったかも。
        燃費は相変わらず。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 00:30:35.95 ID:IMX7Mt/D0
>>623
おー。8で 10Km/Lを越えたのか〜。
回転数やスピードはどんな感じで?
625623:2011/09/12(月) 21:42:44.59 ID:2VLJViQT0
>>624
100km/hキープでまったり走ってますね。
6速で3000rpm位です。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 00:24:22.65 ID:GJs4i9fM0
>>625
う〜〜ん。
自分も 関越ループで 同じように 90〜100km/h 2500〜3000rpmキープで回ったのに
10km/Lに ギリギリ達しなかったですよ ……。
一晩中 豪雨に見舞われて 足がとられたせいかな。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 01:17:41.40 ID:MXu5e7U70
電装品を多用すると燃費が落ちる。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 01:58:14.39 ID:zT0Gc1Yy0
エアコンガンガン使ったとか
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 02:25:23.81 ID:PntFTBIB0
リッター25越える車がある一方でリッター10で凄いって言われる車もある
いとおかし
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 03:31:48.31 ID:SmVGGZp30
俺の車頑張っても4.6だぞ・・・。
631 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/09/13(火) 08:13:14.64 ID:S6YnXWHk0
 【結果】 成功

 【出発IC】巨椋
 【到着IC】宇治西
 【経路】京滋→名神→東名→伊勢湾岸→東名阪→新名神→名神→京滋
 【走行距離】約300km
 【所要時間】5時間弱(途中仮眠あり)
 【支払い料金】\50
 【ETC有無】有り
 【車種】ポロ
 【燃費】20〜21km/L(満タン法)
 【コメント】 休みが取れたので急遽思い立ち行ってきた。
       10・15モードで13km/Lの車だが、90〜100km/hで流したらここまで伸びた
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 15:48:59.23 ID:b/sh8sEGO
>>630
日本車ですか?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 17:04:33.63 ID:DGiyCLAk0
>>588
全く違う
モサモサ降る里雪と吹雪とじゃね。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 17:13:24.99 ID:UKbFOWxd0
>>631
わずか1.9kmで100円の区間をw
SA・PAを挟んでないからドキドキやな。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 19:36:14.15 ID:5kr8hGA40
\50w
第三京浜もそうだがクレジット手数料で赤じゃないかとw
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 01:28:05.48 ID:zya0XbqR0
スマートICは上下線別であることが多いけど
記録されるのは入出ICのみで上下線は記録されない?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 05:24:55.41 ID:NaO3oam10
そういえば地震の影響でダメだった仙台ループって復旧したのかな?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 05:31:50.73 ID:GN1EN9dY0
>>637
丁度トラックが無料使うために東北に押し寄せてた頃仙台ループしてきたよ SA等も問題なし
段差あったりしたけど今は直ってんのかな
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 06:16:32.77 ID:NaO3oam10
>>638
早速のレスありがとです
近いうちに行こうかなと思います
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 09:39:59.04 ID:2J/m7mSi0
>>636
スマートは使っちゃダメ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 20:33:17.51 ID:YhFBHKbt0
>>638-639
段差の解消などの本復旧工事は今月になってから開始されたところ
平日は東名・名神などの集中工事のごとく昼夜連続車線規制などもあるので注意な
http://www.driveplaza.com/info/fukkyu/
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 18:59:41.12 ID:j6JNn9Rm0
やっぱり東北道回りは段差きついのかな地上高12cmだと怖いな
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 21:37:15.76 ID:N+9rMliq0
>>642
そんな車高でどこ走るの。
ブレーキ踏んだらフロントバンパー擦りそうだな。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 22:45:47.57 ID:j6JNn9Rm0
12cmってスポーツサス入れて3cm下げただけなんだがそんなに支障あるのか
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 22:59:12.35 ID:dVcr1P800
クロカン乗りからしたら低く思えるんだろ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 23:50:45.38 ID:8RTVAer30
>>644
強いブレーキが必要ない(スピードを出さない)なら、支障はない。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 00:15:18.78 ID:01SjTaIh0
【結果】 成功

 【出発IC】関
 【到着IC】白川郷
 【経路】東海北陸→名神→中央→圏央→関越→北陸→東海北陸
 【走行距離】約900km
 【所要時間】9時間
 【支払い料金】¥2150
 【ETC有無】あり
 【車種】2000cc 6MT
 【燃費】開始時の燃費計のリセットし忘れにより不明 (現在11.7)
 【コメント】チキンなのでかなりマージンをとった。というかこんなにとらなくても良かった気がする・・・
       特に渋滞らしい渋滞もなく、結構ハイペースで行けた。昼間のエアコンオフはやっぱきつい
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 12:48:10.62 ID:bIMX29YkO
今晩あたりメヒカリ定食を食べる夢でも見ようかなあ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 13:45:46.73 ID:XXW3+6ir0
>>647
シビックタイプR(fd2)乙
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 14:07:27.08 ID:TzvrQsS40
ルーテシアRS エディションリミテ ヴァンタン乙
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 16:38:50.28 ID:noBanjjaP
いい加減当たりもしない車名当てッコやめようや
バカっぽいし正直キモいんでNG設定してるけど
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 17:09:21.70 ID:HzryGcQe0
>>647
アルテッツァ乙
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 18:16:35.66 ID:vCxsLc3PO
>>651
初代インサイト乙
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 19:59:04.98 ID:0/x8lUzr0
>>647
S20000乙
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 20:26:52.49 ID:4oWa5aQR0
一般道や生活スペースより低い部分に作られている
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 20:38:33.40 ID:XXRre0vh0
なんだと!(・皿・#)
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 20:43:50.81 ID:HzSXNEUE0
>>647
料金があんまお得感がないのー
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 20:44:49.61 ID:2JPKjG7f0
>>657
四国の俺涙目
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 21:31:49.37 ID:4oWa5aQR0
ごめん 誤爆ってた
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 22:22:43.44 ID:vFuId3XV0
【結果】 成功

 【出発IC】筑紫野
 【到着IC】太宰府
 【経路】 九州道〜山陽道(広島)〜中国道〜九州道
 【走行距離】約600km
 【所要時間】7時間程
 【支払い料金】200円
 【ETC有無】有
 【コメント】久しぶりに2度目の夢を見てきました。夜中だったから涼しかったし車も少なく快適だったが、帰りはガス欠で止まるんじゃないかとヒヤヒヤでしたww
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 22:28:30.88 ID:GbFzCr2U0
今から夢見に行くわ。岡山ループで大阪出発。
大阪系ナンバーのGRS202にルーフウーロンでもしとくか。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 22:32:58.94 ID:XXRre0vh0
ウェットナイトレインか
中国道に気を付けてね、
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 23:24:35.75 ID:HzryGcQe0
>>660
大体の車は燃料ランプ着いてから10リッターは残ってるはずだぞ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 23:31:11.98 ID:VFNQNOoN0
俺の車は7Lでランプ点灯だったかな
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 23:33:30.50 ID:vFuId3XV0
>>663
その残り内のギリギリ(自分の中ではw)で給油出来たかなって感じでしたww
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 23:34:18.67 ID:Pel674D50
といっても残量と使用可能量は違うんじゃ?
コック真下に付いてないでしょ
それ考慮してか・・
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 23:45:40.96 ID:cerdOvP00
>>663
中国道のあのルートはガス欠要注意だぞ。
140q以上GSの無い区間があるからね。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 00:04:46.23 ID:vFuId3XV0
あくまでも自分の体感ですがw
山口JCTで回れる日は来るのでしょうか?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 01:23:06.81 ID:lqqivAs+0
>>663
警告灯が無い、あるいはオプションって車もある。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 02:18:44.74 ID:pHguy+hw0
自慢じゃないがオレのリトルカブなんか燃料計も
あるし予備タンコックもあるし二重の安全構造だぞw
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 04:13:12.21 ID:54OBTayHO
>>663
俺の車は6Lで点灯するけど
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 04:15:47.41 ID:V0N2Si1G0
燃料タンク40〜50LクラスのHVやコンパクトだと6Lくらいで点灯するね。
60L以上だと9Lくらいで点灯するのが多いよ。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 10:00:16.70 ID:P3WjflfP0
>>669
前乗ってた車付いて無かった、でも感覚でわかる
674661:2011/09/17(土) 10:44:32.13 ID:Zag2gBNa0
結局山陽道が通行止めで断念した。。。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 11:00:26.77 ID:nhvUVUAm0
いまだに通行止めかよ。
676 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/17(土) 14:18:55.90 ID:wNFvtd6g0
警告ランプついてから大体50`以上走れるくらいで点灯するんじゃなかったっけ
警告ランプが付いてない車に乗ったことはないけど
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 14:34:47.07 ID:4FGyjLNG0
>>665
それた確かに恐いな
俺は群馬西部で下りる予定で関越小千谷でランプ点灯
ペース落として帰ってGS行ったら47Lくらい

>>672>>676
1.8Lだがタンクは50Lでランプついて速攻GS行ったら41くらい入った
多分カタログの燃費×○L=100qで決まってるのかと予想
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 15:35:46.65 ID:EmXo2nZC0
そんな決まりは無い。672の言うように、基本排気量やタンク容量で点灯タイミング異なる
ただメーカー・車種によって カタログ値との誤差の方が大きい場合も多いので 一概に言えない
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 15:42:44.44 ID:EmXo2nZC0
訂正 ×カタログ値 ○取説値
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 16:09:36.41 ID:k0mQ387A0
>>677
>多分カタログの燃費×○L=100qで決まってるのかと予想

ほんとかどうかは知らんが、その説は聞いたことがある。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 18:03:04.92 ID:nKRhTLWgP
都市伝説
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 19:47:18.47 ID:Wi8OTeo20
>>680
大体そんな感じかな。

ホンダ乗り継いでるけどランプ付いて即給油すると
10Lくらい残ってるかな。

今の車も58Lタンクなんだけどランプ点灯直後で48L入る
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 23:44:16.65 ID:Q+M958/b0
>>676
そんな話を聞いたことがあるな。
高速上で50k走ればGSまでたどり着ける設定。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 23:50:11.44 ID:u4UP7xCz0
一応茨城県内の北関東道ICが近くに幾つかあるから
ちょっと計画というかシミュレーションしてみたけど
これだけ走るなら現地で降りて色々観光しよっかなww
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 01:08:08.07 ID:sazzyaLw0
俺の逸物の燃料計は残り15 litersで最初のattention.
その後四分割で表示だな。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 02:22:02.64 ID:4KWVwgsW0
>>684
り災証明書があって水戸で降りれば0円ループ(もちろん有人ゲート)
まぁだったら高速降りて東北観光して金落としたほうがいいが

そういやり災証明0円ループの報告がないね
正直ここの奴らならやるだろうと思ってたけど
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 03:19:19.74 ID:/4SHBTeO0
>>686
家は無事だったので罹災証明書は発行されなかったから被災証明書でループ逝く計画をしてる
同一ICで乗り降りしてループ中に2泊する予定
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 03:20:57.69 ID:/4SHBTeO0
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という夢だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 03:36:27.29 ID:9vpNJZHz0
車種当ては面白いから続ける様に
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 07:14:00.88 ID:9MB1PGRQ0
>>686 以前、そんなことを言うバカがいたが、思いっきり叩かれていただろ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 08:31:49.19 ID:sfgm6aoQ0
>>690
別にいいんじゃないの?
途中降りようがループしようがどちらにしても高速代は無料な訳だし
そういう事やる人はどうせ観光地で金落とさないんだろうし

ただ俺はせっかく遠出したら、飯、土産、宿それぞれ
パーっと使って満喫しなきゃもったいないなあと思うだけ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 10:08:00.53 ID:88BU9X230
【結果】 成功

 【出発IC】東大阪(近畿道)
 【到着IC】名神豊中
 【経路】 東大阪IC→近畿道→名神→北陸道→上信越道→長野道→中央道→
      東海環状→東海北陸→北陸→名神→京滋BP→名神→豊中IC
 【走行距離】約1300Km
 【所要時間】14時間くらい?
 【支払い料金】250円(名神) + 500円 (近畿道)
 【車種】 2L 3DHB 6MT
 【燃費  10Kmくらい?
 【ETC有無】有
 【コメント】雨少し、渋滞無しでそこそこ快適でした
       上信越、東海環状、東海北陸を初めて走りました
       対面交通だと強制射出を食らい易そうだから
       西の山陽中国ループの方が安全かなあ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 10:11:06.98 ID:88BU9X230
姥捨SAでジョージアを置いてた135iのお兄さん、無事帰宅しました(・∀・)ゝ
憧れの車なので年収とか訳の分からない事を聞いちゃってすいませんでした
話を聞いていよいよ欲しくなってきました
今の車はバタバタしてGT向きじゃないんです
これからもご安全に!
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 10:31:48.68 ID:winP3/rv0
>>690
へー
正直ゲートおっさんがどんな顔するか気になるw

天気いいからループ行ってくる
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 10:35:24.04 ID:6VV00bkq0
これだけ車のメカが発達してるのに残量があと何リットルかとかわかる装置つければいいのに
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 11:12:03.17 ID:AKZK5Y0L0
>>695
車によっては平均燃費から計算して走行可能?kmとか出たんじゃなかったっけ?
確かMINIのオンボードコンピュータはやってたはず
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 11:14:31.70 ID:xU2uoF960
燃料計もデジタルメーター不便なんだよなあ。
アナログのほうが便利。
デジタルのほうが安いんだろうか。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 11:21:55.45 ID:b0jkQLHr0
>>696
今の車は普通出るんじゃね?
俺のは新しい車じゃないからかも知れんが
ガソリンが残り少なくなると表示消えるよ。

余裕持って運転してるからめったに見ないけど
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 12:01:42.09 ID:0bw4NtVc0
>>692
シビック乙
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 13:15:25.01 ID:FzoTiBxT0
>>695
>>696
今の車は電子制御で燃料の噴射量を細かく制御してるから
それらを積算すれば使った燃料の量は簡単にわかるはず
でそれを元に平均燃費とか走行可能距離を表示するようになっているはずだし
だからリセットしてからの燃料の使用量が表示されれば自分なりに判断できる
ただ「満タン」が結構あいまいのように思うから使用量わかっても残量わからないというのが真実かも

車に表示される燃費は満タン方よりいつもいい

それからメーカーとしても厳密に残量表示できたとしても走行条件で走行可能距離はいくらでも変わるから
そのあたりあいまいにして早く燃料入れるように促す表示にしておかないと
「あと何キロ走れる」との表示信じたのにといったクレーム処理に翻弄されてしまことになってしまいそう
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 16:09:51.05 ID:k4vUOK5T0
メーター内、液晶表示の「残り○○km走行可」の表示が0になるまで走って、
そこからまだある程度走れた。スタンド行ったら63リットル給油で残り2リットルだったと思う。
ある程度はどのぐらいだったかは忘れた。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 16:55:11.42 ID:mNxkkvos0
 【結果】 成功

 【出発IC】 高崎
 【到着IC】 前橋
 【経路】  関越→上信越→北陸→関越道
 【走行距離】 455Km(家から家まで)
 【所要時間】 約5時間(ICからICまで)
 【支払い料金】 150円
 【車種】 1.8L 6MT
 【燃費】 14.0Km/L(燃費計読み)
 【ETC有無】 有(抜きっぱ )
 【コメント】 湯の丸(ソーセージドック)と米山(鯖サンド)で休憩、食事したけど味的にはソーセージドックが旨かった。
パンも旨かったし。ただ同じ値段で大きさが倍の鯖サンドの方が総合的に満足 。
駒寄PA出口で銀タイプRが事故。右側面がガリッガリだったけど単独?
後ろからパトしか来てなかったから怪我は無かったようだけど。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 17:08:19.55 ID:0bw4NtVc0
>>702
オーリス乙
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 17:56:38.81 ID:URlsWjwF0
>>701
単純に63リットル給油で残り2リットルとは限らない。

給油した時、口元まで入れたとしたらそれはタンク容量として記載されている以上
に入れたことになる。恐らくは本来なら60リットルくらいで残りが5リットル
といったところか・・ 残り2リットルではエア吸ってますよ。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 21:19:07.61 ID:zFIagCU20
>>703
いい線いってる
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 21:24:45.46 ID:6D9Mva+H0
>>705
ティーダとか
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 21:32:00.77 ID:kbLghdvX0
>>704
うん。それで?

ガス欠ランプ点いてからどのぐらい走れるのかについて話をしてるときに
残り2リットルじゃねえだろと言われても。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 21:37:22.67 ID:5Ot8RzGP0
>>702
カローラランクス、アレックス乙
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 01:36:19.38 ID:+vCT26WB0
>>708
どうせなら絞ってほしかったなw
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 07:05:18.61 ID:Ll37/5mB0
>>702
まさかのヴォルツZ乙
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 09:13:37.89 ID:/9PSTw3R0
>>702
ZZなんとかのセリカ乙
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 11:37:03.51 ID:GCfCqcA5P
車名当てごっこ、当たらないのにみっともないです
小学生のションベン飛ばしクヲリティの遊びにしか見えません
見ていてこっちの顔が赤くなります

スレごとにNGワード設定できる専ブラ教えてください
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 12:37:35.25 ID:9m25j363O
>>712
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 13:09:09.97 ID:d8HeT78+0
車種当てを楽しんでいる人もいるわけであって
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 13:31:49.15 ID:Ia7KWtYi0
一応>>708で正解なんで
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 18:44:49.53 ID:B46kLDCm0
 【結果】 成功

 【出発IC】 三木東
 【到着IC】 三木小野
 【経路】  山陽自動車道→中国自動車道→名神自動車道→東海北陸自動車道→
       北陸自動車道→名神自動車道→中国自動車道→山陽自動車道
 【走行距離】 780Km
 【所要時間】 約13時間
 【支払い料金】 200円(深夜割)
 【車種】 2.4L 6CVT 2WDモード でかい方
 【燃費】 14.3Km/L(燃費計読み)
 【ETC有無】 有(差しっぱなし)
 【コメント】クルコンで80kmをずーっとキープしてこの燃費が出ました。
       富山、石川、福井の北陸方面はずーと雨でした。
       連休最後の日だからでしょうか、SA・PAとも人でごった返して、
       昼飯は焼サバ寿司を車の中で食べました。美味かったです。
       
       後、北陸道女形谷PA手前12時頃、覆面パトカーにつかまっていた人がいました。
       80km規制の中、どんだけのスピード出してたんだ??
       一応ドライブレコーダーにチェックしておいたけどw
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 19:20:22.08 ID:pD6zy1kA0
覆面の車種何だった?
そんなに飛ばす方じゃないけど転ばぬ先の杖で知っておきたい
北陸道大好きなんで雪振る前に北陸関越上信越北陸やっとかないと
スカイラインとクラウンに統一してくれたら有難いけど
ステージアの覆面とか勘弁して欲しいわ

最近はセダンが絶滅寸前だから覆面が覆面になってない気もするw
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 19:28:12.05 ID:pD6zy1kA0
北陸道って昔、ポルシェの覆面に捕まったとか色んな話を聞いた
それとdでも無い速度違反の話も良く聞いたなあ
まったり走るのも眺めが良くて良いよね
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 20:22:47.74 ID:rqMU6N4X0
91年式ブレイザーでループしようかと思うのだが
ガソリン代馬鹿にならないだろうな。
720716:2011/09/19(月) 21:08:33.58 ID:B46kLDCm0
>>717
解像度が悪いのと、雨の所為でナンバーまでは確認できませんでしたが、多分クラウンです。
ニコニコ動画に投稿したので、この大雨でつかまったア○を観てください。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15653729
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 23:40:03.26 ID:eGT0C/lp0
北陸道と言えば、先日もいたなぁ
おそらく150〜160キロは出してそうな、超速なヤツが

こっちは80巡航だから車種を確認することもできなくて
チャレンジャーだなぁ…と、ただ見送るだけだったw
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 00:04:59.42 ID:/4GzpEXz0
>>721
何気に車種確認してるのに謙遜すんなよ

で、三菱?ダッジ?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 00:08:47.75 ID:xHHRx7SQ0
>>721
それほど速く見えたなら150〜160程度ではないと思う。
おそらく180は超えてるね。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 00:20:46.95 ID:D+kdYjRU0
三菱のチャレはそんなスピード出えへんわw
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 00:31:34.98 ID:FnQ1pvLm0
都市部だとハーフICが多くて
SAPAを挟んだフルICって条件が満たせないわ
わざわざ郊外のフルICまで行って乗り降りしてる
+1000円くらいだから払うけど、
IC降りてそのまま乗る時にどうも本末転倒と言うか
かなりバカな事をやってる気がするw
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 00:45:34.75 ID:F7UNWZP90
逆に阪神高速えびす町から乗ってなんばで降りるぐらいの大きい人間になりたいわ。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 00:49:22.61 ID:7grRYC4s0
【結果】 成功

 【出発IC】 岡山
 【到着IC】 早島
 【経路】  鳥栖ターン
 【走行距離】 1000Kmくらい
 【所要時間】 約16時間休憩睡眠あり
 【支払い料金】 350円
 【車種】 2.0L過給 5MT AWD
 【燃費】 12.5Km/L(燃費計読み)
 【ETC有無】 有(差しっぱなし)
 【コメント】100kmキープでまったりと。
 須恵PAで脱出して博多市内へ行きラーメン食べてきた。電車で片道30分くらい。
 雨だったからか面白い車はいませんでした。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 01:14:04.68 ID:F7UNWZP90
>>727
岡山県民同じですね。
失敗したら懐に来る値段だと思います。私には勇気がない
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 13:40:43.98 ID:ml199tVt0
>>720
サンドラの日産かスズキのミニバンだねw
罰金ウン万も取られてザマー。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 13:55:19.49 ID:Hji+67y/0
>>717
最近ステージア見なくなったな
ステーションワゴンなんて絶滅しただろ
レガシーとかでやられるとちょっと痛いかもww
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 16:48:25.64 ID:ZU0miy1e0
もうすぐ東名集中工事だねえ

今回、ループでの該当区間は豊田〜豊田JCT周辺オンリー

でも、基本マッタリの中央道(除く土休日山梨東部)に、
上り坂を読まないトラとツアーバスが集まるのがなぁ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 22:03:04.61 ID:m/RTqIAm0
>>720
歌の中で「大人しくしてればいいのに」ってのがワロス
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 00:03:44.72 ID:xlnQdd2L0
>>727
ランサー乙
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 00:50:00.25 ID:3dY61Yp10
【結果】成功
【出発IC】宝塚
【到着IC】中国池田
【経路】中国―山陽―岡山―中国
【距離】430`(GS〜家)
【料金】250円
【時間】11:15 IN 〜 17:30 OUT
【車種】V6 3000 5AT
【燃費】10`/ℓ弱
【ETC】有
【コメント】ナビを新調したので慣らしがてら岡山ループに出発
目的地SAを3か所設定して時計回りでルートを組んだのに、山陽との分岐で
舞鶴方面へ行けと… 無視してたら三木で降りろとかもうorz
さすが先日は通行止めになる程の大雨が降ったと思わせるがけ崩れが間近にあった。
毎度のことだが、帰り宝塚TN渋滞はどもならんな
次は雪が降る前に北陸ループをしてこよう
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 02:38:38.57 ID:xnLT677W0
>>734 
どもならんって言い方・・・好きだな。笑
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 15:07:24.98 ID:HoJUEoOA0
>>734
アリスト乙
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 16:09:48.19 ID:pdc4fi6Z0
>>727
フォレスター乙

>>734
スカイライン乙
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 16:50:09.13 ID:EbQ/fZWG0
東名の由比海岸、また 恒例のように波が大規模に被っているなw
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 18:49:02.70 ID:ArcAbuDh0
 【結果】 成功  
  
 【出発IC】 八王子西 
 【到着IC】 八王子
 【経路】  圏央〜関越〜上信越〜長野〜中央
 【走行距離】  460弱
 【所要時間】  5H
 【支払い料金】  ETC350円
 【車種】  5.0 V8
 【燃費】  7.8km/l
 【コメント】 一昨日オヤジの車を拝借。夏休み最後のギャグドライブ。
 燃費は2日経ってさっき給油したので渋滞市街地走行あり。今回のイベントのみならもうちょいいいはず。
 紅葉の時期なら上信越道の妙義山は絶景だと思います。梓川SAのハンバーグ定食が(・∀・)イイ!!
 
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 20:12:37.83 ID:xnLT677W0
台風一過  さぶっ!
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 20:43:44.90 ID:NPDNzG5Z0
>>739
IS F乙
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 21:20:12.42 ID:ArcAbuDh0
>>741
q( ゚д゚)pブー
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 21:48:29.97 ID:HoJUEoOA0
>>739
マスタング乙
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 21:58:57.37 ID:cZUNepbV0
俺のプロファイリングによると
親父は不動産関係の会社を経営していて
髪は茶髪の52歳。家族は3人。
車はアメ車でチェッカーフラッグのマークが付いている。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 22:35:44.53 ID:kYcxo4UP0
お前らのオヌヌメロードとイクナイロード書いてみてみ(・∀・)

スキ♪
中国自動車道、北陸、新名神、伊勢湾岸
日本海側は車少なくてスキ、雪の無い北陸道は眺めも良くてステキ
中国道は宝塚TNさえなければ・・・・早く600車線くらいに拡張して下さい >NEXCOさん
夜中に走ると前にも後ろにも車居ない状態が何十キロも続くステキロード
中央道と同じく一部60キロ制限のツイスティだけど、それが漫然運転を防いでくれる
中国道は動物の飛び出しが多い気がする、あの辺の動物は遺伝学習って事をしてないんだろうか
新名神、伊勢湾岸、広規格の広々ロード、伊勢湾岸は都市高速湾岸線並みの橋梁や構造物、眺望を堪能出来る
二つの道を繋ぐと東名阪四日市の慢性渋滞ゾーンを跨いでしまうのが困り所

苦手、列島大動脈系
東名、名神、山陽
車多い、まったりもシャッキリも走れない
夜中でも走行車線でトレーラーに煽られたりする、100キロしか出ない癖に
かと言って踏むと追い越し車線エコ運転のプリウスで糞詰まりストレスMAX

746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 00:10:50.39 ID:RNxncwHi0
>>740
明日は熱そうだな
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 01:18:20.00 ID:ZUoPT9OF0
>>742みたいなのが出てくるとまた荒れるぞ…。
車種当てはスレ内容とは関係ないのだからやるにしてももうちょっとひっそりにしとこうぜ。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 02:46:59.84 ID:krkJJ0SV0
>>747
以前目欄か本文に車種当てって書いて
NG拾えるようにしてた時期があったような気がするんだけど(曖昧)
また導入するのもいいんじゃない?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 08:40:40.24 ID:iFYiedz50
八王子西からは関越方面には行けないはずなんだが
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 08:41:07.11 ID:lsRx0ehr0
ID:ArcAbuDh0
ブーとか書くならもうちょっと情報出せ
5l、V8だけって、正に当てもんやないか
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 09:39:18.71 ID:1fVLLNI20
マジレスするとトランザムだろう。
親父が映画の影響で買ったんだろ
752742 q( ゚д゚)p:2011/09/22(木) 11:40:52.78 ID:czWaXgJX0
ジャガーだよ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 12:28:49.01 ID:glsKk8sG0
>>752
ジャガーさん乙
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 12:37:38.73 ID:/w8IxcHT0
八王子西からは関越方面には行けないはずなんだが
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 13:03:34.79 ID:3REsY0u40
出入り逆、と、読んであげようよ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 13:14:00.64 ID:czWaXgJX0
>>754
ああw
テンプレコピペで修正してたから
出入りも経路も逆になってもうたm(_ _)m
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 13:52:06.98 ID:3REsY0u40
>>756
経路も逆か?
テンプレ修正のレベルしゃない、とみた
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 14:36:23.32 ID:LhcZzeZX0
本物の夢だったりしてw
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 14:39:40.50 ID:uQZrqyokP
>>750
糞レス連発してんじゃねえよ、車種当厨奇痴害ども
いい加減スレチだろ別スレ立てて出てけ!

※レポートする側も車種を明記しない場合は書き込み禁止
を次回以降テンプレにしてくれ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 14:57:56.66 ID:U1dhdg0F0
>>759
じゃあテメェが立てろよ
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 15:26:01.66 ID:lsRx0ehr0
>>759
正真正銘、糞レス・・乙
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 15:55:38.43 ID:vqVOx2Lt0
夏だなあ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 17:52:31.91 ID:pgTrFSwZ0
>>759
とりあえず報告しろ
話はそれからだ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 22:43:42.17 ID:FOjsAezJ0
>>759
久々のフルボッコ乙。イ`
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 22:54:39.60 ID:jxgMu+eM0
【結果】成功
【出発IC】名古屋
【到着IC】春日井
【経路】東名→東海環状→中央→長野→上信越→北陸→名神→第二名神→東名阪→伊勢湾岸→東名
【距離】家近所のGS〜デラ 925km
【料金】200円
【時間】大体12時間
【車種】直4 999cc 6MT
【燃費】19km/l
【ETC】有
【コメント】
慣らし2日目にて
9000rpm以上にならないようにしてもらい夢見に

オートシフターが楽過ぎて良い
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 23:03:06.47 ID:lsRx0ehr0
>>765
BMW・S1000RR乙
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 23:05:02.04 ID:jxgMu+eM0
【燃費】19km/l→16km/l
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 00:15:16.54 ID:JNXaLri80
>>766
わかったもうアホしてていいから
乙 の後に「むが足りないのぉぼくチンコ 」
って付けておいてくれ、それNG設定すっからよ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 00:22:44.67 ID:WYaoYKZy0
>>768
かまってちゃん 










                    乙♪









770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 00:36:58.38 ID:FgfHywTZ0
>>768
乙カレー
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 00:52:50.00 ID:yDrz55kn0
>>768
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 11:56:08.32 ID:XJlAzkit0
きっとこの3連休で旅してくるのだろうなw
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 13:17:51.46 ID:BkgJFsWo0
短距離をあんまり遅く出てくるとカードを複数使って詐欺をやっていると思われてつかまってしまったらどうするの?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 13:20:15.71 ID:G0oDLQnm0
>>773
行った行為を、正しく伝えればいい。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 13:26:24.62 ID:BkgJFsWo0
>>774
正しい値段を請求されてしまうよ。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 13:33:15.76 ID:G0oDLQnm0
>>775
◆【よくある質問の答え】
Q.料金所で詰問されたらどうしたらいいですか?
A.本当のことを言って下さい。
  「随分と時間がかかっていますが?」「途中のSAで食事や休憩(睡眠)を取っていました」
  「どういう経路でここまで来たんですか?」…これは正直に答えましょう

以前のスレッドには、ルールが載っていて、正規料金を持ちあわせてから始める。というのがあった。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 14:08:42.82 ID:9hnArmW00
>>775
成功例も正規料金たぞ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 17:34:16.44 ID:oiFSKXWM0
途中のSAで休憩していたと答えているのに経路を訊かれて正直に言うのってなん
かおかしくないですか?
じゃあさっきの話はなんだったんだって言われちゃうじゃん。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 19:17:34.38 ID:Oy+tGZGj0
なんだったんだもなにも
途中のSAで休憩したってのも事実なんだから別に
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 20:18:41.06 ID:brMj6ic50
事実って言えば、ループとは関係無いが
JCTで分岐を間違えた時、直近のICでおっちゃんに
「分岐を間違えてしまったけど怖いのでここまで来てしまいました」
と言うと、田舎の方で夜だったりすると何の事無しに
「じゃあそこの切れてる所から戻って」となる
これじゃまるで鳥栖t ゲホゴホゲホ

色々と指導教育されてる筈なのに
おっちゃんの無限の好意(+不精)を裏切ってはいけないよね

781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 22:57:48.69 ID:ZKujcJww0
>>780
被災者の無料措置を使って東北から九州まで無料で行ける、なんて話があったな
行きは良いかもしれない。最初の料金所まではタダなんだから。
問題は帰りだな。中央自動車道の八王子JCTで圏央道に入りそびれたら終了w
ETC割引もきかないし。

と思って料金を調べたら30000円にもならないのか。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 00:16:46.36 ID:1rZ21lE90
こわいわやっぱり。クレジットカードで住所もばっちりばれているし・・・
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 07:49:32.01 ID:rg8f5B7G0
>>782
余程の事が無い限り、カード会社は住所ならなんやらの情報開示しないから大丈夫。
てかそんなことしたら大問題だよ。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 08:20:45.38 ID:FIoVMVTg0
>>783
情報流出って、時々ニュースになるだろ。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 12:51:46.20 ID:taLkmG6F0
ネクスコは時々ニュースになる事故的な情報流出データを使って請求にくるとは知らなかった
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 15:22:36.56 ID:bi/S6hPx0
>>780
それ、正規の対処法だよ
謝って乗り越したときは、ゲートの係員に申告してUターンしてくださいって、
ネクスコのWEBに載ってた
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 15:49:14.38 ID:Q/05dESL0
オレ間違って逆方向行っちゃって次のインター出たらキッチリ取られたぞ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 15:53:02.67 ID:v6+/SShi0
>>786
いや、それはただの お目こぼし。
規約には 「利用者の都合でのUターンは、そのICで降りて乗りなおした時と 同じ料金を徴収する」 と書かれているよ。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 18:25:32.03 ID:FSQYtHFw0
>>788
でも、厳しすぎるとバックしたり逆行したりするアホが後を絶たないから
ICまで来ちゃった奴については
事務所に連行して詰問してから釈放w、ってのが正しい対処なんじゃ無いだろうか?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 04:17:13.31 ID:XqiXQORa0
いちいちごねられたら
そんな事やってられないだろ
ためしに一区間行ってみてくれ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 12:54:20.64 ID:ZJcY6njFP
昔、逆にICに入ったのはよかったが渋滞してて本線の車が全く動かないのを見てUターンして出ようとした車がゲートのおっちゃんに怒られた上、ナンバーメモられたのを見たことある
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 16:13:26.23 ID:ZGeoPasV0
勝手にUターンなぞするから怒られる
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 18:56:21.69 ID:CPVqDjG/0
昨日の夜遅く、土岐JCTの東海環状からの「←長野」「→名古屋」分岐で
左の長野方向に入って20m位のトコで路肩駐車していた奴がいたなあ

で、自分が右の名古屋方向に入って直後、おもむろに後退灯つけて(ry


似たようなのは新名神開通直後の亀山JCTにもいた気がする
東名阪下りから多分名阪国道行きたかったっぽいセレガが
新名神への分岐に100m位入ったトコで駐車とか
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 19:57:03.81 ID:5qsPsWYm0
>>791
普通に1000円高速で1周してきただけでナンバーメモられ、ETCも誤請求された俺。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 01:04:46.62 ID:Fp1SlOhd0
       ∧_∧ 
      (´・ω・)  ブーン 
      ( ⊃┳⊃ 
     ε(_)ヘ⌒ヽフ 
     (   ( ・ω・) 
εεε ◎―◎⊃⊃ 
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 07:45:11.66 ID:DCsL1BUTO
一周しちゃだめでしょ。
環状線と同じだよ。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 08:32:32.49 ID:BQbVqAMK0
同じICで降りちゃ駄目なんだよね
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 11:36:16.82 ID:I4kpbwHx0
>>789
料金所ゲートのセンサーを作動させると 機械が清算しちゃうから
駄目みたい。。
ゲート手前でクルマを止めて 職員さんに頼めなんとかなるのかも?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 13:54:03.65 ID:nKtc1JiH0
>>797
同じICで降りたことあるよ
請求は0円だった。

他のICで降りて数百円取られた方が安心するかも。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 15:02:02.86 ID:ofkVgq/a0
>>799
同一IC出入りでETCのバー開くの?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 15:48:05.74 ID:B5XIPyZq0
>>799
なぬ?無人手動清算のICで一周したくなった(w
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 16:37:30.07 ID:iSQFBzZz0
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 16:41:50.89 ID:iSQFBzZz0
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 17:38:26.09 ID:DDfSDb680
799じゃないが、昔はたしかに開いた時期があった。
その直後、NEXCOからマジで家に1回、電話がかかってきたが、たまたまオレが不在で以降、音沙汰無し。
その1・2年後に同じ場所で別の奴が間違えて降りたときは開かずに連行されたので、対策はされた模様。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 04:06:03.19 ID:oFfmqJKE0
料金所は形だけのICなんて近畿道の長原と阪和道の松原だけだろ多分。
そこを使っての0円ループは絶対にできないんだよなあ。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 08:07:10.28 ID:pkMsEObN0
あの間は中環のバイパス化してるから通行量多いな
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 09:26:26.32 ID:501RDnAr0
東名の袋井、菊川、吉田、静岡、清水、富士、御殿場ICってバス用のUターン路あるけど
ここ使えば関西方面から東海・関東地方行ってこれるよ

http://maps.google.co.jp/maps?q=34.747539%2C138.086723
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 09:42:26.19 ID:VzY7Lbqu0
>>807 バス以外 進入禁止という、基本的 かつ法規的な縛りがあるけれどな。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 13:39:19.54 ID:501RDnAr0
>>808
進入路入り口には門もカメラもないし追いかけて来ないよ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 13:45:57.24 ID:gRcUpD540
つうか、マジオフ会やろうよ。
500キロとか一人でドライブつまらんよ。゚(゚´Д`゚)゚。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 13:50:32.75 ID:VHbZQLVL0
集団で走る方がストレス多いぞ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 13:56:26.51 ID:FSN7S6F10
確かに一台のほうが気が楽だよな。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 13:59:36.26 ID:VzY7Lbqu0
>>810
まあ仮にやるとしたら、コースに縛られるようなこと無しに、
どこかのSAに集合・ ダベリ・自由解散という気軽な顔合わせ程度なオフってところかな。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 15:07:26.74 ID:4MpNU+gaO
じゃあ皆でどっかの SAに集まってオフ会でもやってみてはどうか?
@東海ルーパー
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 16:15:27.18 ID:dKDG0Tq/0
>>810
言いだしっぺ具体的に主催しろよ。
どうせ遠くから眺めて解散だろうけど。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 17:26:40.99 ID:gRcUpD540
ひっひっひwそう来たかw
とりあえず新井のPAに集合してくれ。
ニューミサでなんか喰ってさw

クルマ置きっぱで漏れがスマート使って送迎してやる。
できれば冬が来る前に
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 17:30:15.58 ID:kG2yxIM20
みんな怒涛の高級車だったらみじめだなぁ・・・
2chは金持ちが多いから。
高級外車の中でひとりだけトヨタとか・・・・
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 17:41:39.99 ID:7kZ1WFyp0
>>817
じゃあいつもはガヤルド乗ってるけどお前に合わせて
ハイエースで参加してやるよw
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 18:28:33.14 ID:dzHKo30V0
外車だけどルノーだから高級外車じゃないな
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 18:31:43.69 ID:LghXToR80
本当にオフやるんだったら、スレ的に因縁のある土山SAやひるがの高原SA、梓川SAあたりでやってみる?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 19:42:20.15 ID:y289GvoD0
高速道路350円の旅殺人事件
報道される日は近いかな
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 20:10:29.48 ID:oIwZcynJ0
いろんなところからループしてくること考えると東名のどっかがよくない?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 20:15:27.89 ID:9MkERXn/0
えっ?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 20:15:50.51 ID:30+xyent0
まず上下線共用じゃないとダメだろ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 20:28:41.96 ID:3z5v8ka60
東名のどっかって小牧-豊田間の中でだけしかできないだろw
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 20:46:33.66 ID:qOPXtDfT0
>>817
大丈夫だ
この俺がカッコ悪い「S」マーク付で参上するぞ
隼でいいならだが・・・
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 22:44:38.43 ID:TH/Y62mQ0
>>817
カローラ乗りの俺に謝れ

謝って下さい…
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 22:47:03.97 ID:3z5v8ka60
>>817
赤H付けたなんちゃってだから恥ずかしいです><
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 22:49:06.18 ID:nfa5N3XH0
一応アルトとアストン持ってる俺は、どっちで行った方がいいんだろ・・
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 23:04:33.38 ID:5q+h7JEsO
アルトンにしちゃえよww
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 23:12:45.92 ID:7NyI+FiQ0
>>817
軽でループしてる俺涙目
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 23:41:02.56 ID:LghXToR80
上下線共用ていうか行き来可だと新井PAも入るけど、
いろんなところからループしてくることとなると
土山SA、美濃加茂SA、刈谷PAあたりが候補かな?

そろそろ決めようか?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 23:42:46.21 ID:HwXmpRcB0
当スレッドはJH職員による監視対象になってます。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 03:23:30.22 ID:Un220LSe0
>>828
それはループ関係無く恥ずかしいな・・
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 04:22:40.10 ID:S3SDGXgs0
オフの話はこっちでスレ建ててやれよ。オフ関連は必ず荒れて終わるから迷惑。

突発OFF
http://toki.2ch.net/offevent/
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 04:36:34.53 ID:CxVdZM1F0
【SA】高速道路350円の旅OFF 3周目【PA】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1259391780/
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 07:20:01.22 ID:7TC3vVuD0
>>820
なんだよ、そのスレ的に因縁のあるって・・・www

何かやったのか!?爆
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 12:48:39.95 ID:VxXCEBGB0
土山SA・新名神開通日に初めてこのスレのルーパーが集まった場所
ひるがの高原SA・東海北陸道全線開通日にこのスレのルーパーが集まった場所
梓川SA・正規のオフ会で初めてルーパーが集まった場所

だったはず
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 15:38:25.45 ID:ItqDwUQk0
esseでいっても恥ずかしくない?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 16:24:05.17 ID:BJ5m/vAv0
>>839
まったく問題ない。ボロボロの初代ワゴンRだと引くだろうがw
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 16:28:04.53 ID:wMjw4geC0
たしか土山SAオフの時は雪降ったんだよな。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 18:31:17.62 ID:2wIt0bJUO
俺のKeiワイドよりましだろ?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 18:40:11.86 ID:fk863NxD0
>>842
なにそれ初代スイフト?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 20:34:13.76 ID:uOdZA7Mc0
>>824
刈谷H/O
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 20:54:50.60 ID:it+7LyrB0
雪振る前にやろーぜ(・∀・)
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 21:22:07.35 ID:aV8VUh1O0
茨城やいわき辺りのSAPAでいい名産品のお土産あるかな?
知人が茨城近くに住んでたから聞いたけど
納豆くらいしかないとか言われていい夢見れなさそうなんだ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 21:36:47.06 ID:zjGNBnNf0
関東民だけど西で行きやすいのはひるがのかなぁ
ただ対面通行が長いから渋滞が心配
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 23:13:01.32 ID:9fSI4gRP0
飛騨ナンバー民なんでひるがのだと楽だけど、
いつになるかが問題だな
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 23:21:35.26 ID:hTITaMFf0
練馬から遠いぜ…
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 23:59:22.06 ID:TM0WJtoc0
美濃加茂きぼー
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 00:32:36.31 ID:/8iQFAbK0
多賀だな
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 00:41:43.83 ID:rFniu1dz0
上郷
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 01:58:23.64 ID:JdLpw8490
スレあるのになんでこっちでやらないの?

【SA】高速道路350円の旅OFF 3周目【PA】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1259391780/
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 04:13:54.16 ID:fOmXjrug0
俺なんかレンタカーで凸すっぞ!
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 07:26:00.41 ID:c1jWGzlR0
>>820
過去にオフというわけではなくても集まったとか、そういうのを表現するなら
「因縁」じゃなくて「ゆかり」の地とかって言い方が普通ではないかと・・・
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 18:25:32.75 ID:fjKFXvPG0
 【結果】 成功
 【出発IC】山崎IC
 【到着IC】佐用JCT(佐用TB)
 【経路】中国道(北房JCT)岡山道(岡山JCT)山陽道(広島JCT)広島道(広島北JCT)中国道
       広島・岡山道のσループ
 【走行距離】520km(帰り道などを含めて560km)
 【所要時間】休憩多めの8時間
 【支払い料金】300円(通勤割引)
 【ETC有無】有
 【車種】 軽四MT
 【燃費】 17km/L
 【コメント】
岡山〜広島間の山陽、中国道の車の量の差に笑った 新見からの60km/h制限に趣を感じた

最後に疲れた
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 20:28:23.29 ID:bJg6kHVe0
>岡山〜広島間の山陽、中国道の車の量の差に笑った

どの位違うの?
今度行く時の参考にします
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 20:53:47.23 ID:jAvX3Rha0
中国道の岡山以西は本当スッカラカンのガラガラ
広島以西なんて片側二車線絶対必要無いくらい
要するにルーパーにとっては最高の道って事ですよ(・∀・)♪
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 20:56:48.98 ID:fvF0DN3n0
>>857
俺は>>856じゃないけど

中国道=過疎地の秘湯
山陽道=都市部のスーパー銭湯
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 21:17:18.72 ID:Pz2aWPI/0
>>856
コペン乙
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 22:07:54.91 ID:/ksaBn5V0
確かに中国道は孤独だよね
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 22:11:32.55 ID:jAvX3Rha0
夜の中国道走ってるとトワイライトゾーンと言うか
もしかしてこの道永遠に続くんじゃ? って変な気持ちになるw
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 22:26:48.53 ID:fjKFXvPG0
>>860
残念 ワゴンRだ
初めての一人でループ(複数人なら経験済み)で疲労がやばかった
今度は広島以西も行ってみたいな
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 22:47:30.09 ID:Pz2aWPI/0
ワゴンRでマニュアルですか・・
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 23:41:33.19 ID:ylwcGb7WO
沼津から入って浜松で出たいんですが、OFF会をこの連休に開く予定有りまっか?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 00:08:21.83 ID:e8CnTkB/0
>>862
夜の中国道の真の怖さは、営業しているガソリンスタンドが少ない事だ。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 00:41:11.47 ID:r83dEbBj0
>>860
軽四の四は4発だからじゃなくて定員が4人だから
これ豆な
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 00:56:08.10 ID:udj0lI9s0
>>867
ハァ?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 01:35:51.80 ID:CbzPHBQDP
>>864
軽四MT=コペン( ゚∀゚)ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 02:07:00.39 ID:royPerNU0
>>867
拾いにくいボケだなw
ミゼットは軽一かよ!スズキのキャリーは軽二かよ!
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 03:17:26.51 ID:kziKIwiq0
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 13:17:30.72 ID:QEdB597V0
くだらない話題になると盛り上がるな、ここは・・・

マンネリ化してる証拠
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 14:40:21.01 ID:IiK2fU+o0
罹災証明ホルダーが増えて
普通に高速道の旅を楽しんでるんじゃないかな
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 18:20:50.79 ID:3vhv3NDs0
東北の高速道、全利用者・車種で無料化になるよ
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201109290130.html
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 19:29:56.05 ID:qYeyak6z0
>>874
うらやましいな
四国から出るための橋が今年度で休日半額終了しないようにだけ祈っている
もしかしたら通勤や深夜割りも終わるのか?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 19:41:13.90 ID:WHJapFmn0
>>867
アホ
軽四の四は四駆つまり4WDのことだ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 20:14:47.62 ID:SNlgiiIy0
軽四の軽は軽油なこれ概出
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 20:16:25.45 ID:sxh4WhYg0
つまり ディーゼルの四駆か。
強そう …… つか、どちらかというと 酷道向きじゃねーかw
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 20:18:53.66 ID:VViMGUdW0
週末にやろうとオモタが、
オカルト板によると大地震来るようなので家でおとなしくしてます。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 22:04:09.96 ID:3jRFZVjb0
くわしく
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 22:45:48.91 ID:MHhrPAb2O
関越なう。
結構それっぽいの居るね
気のせいかもだけど。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 23:49:37.21 ID:mPZ2oJlI0
ひんやり涼しくなったし明日は天気も良さげ
今から夜の中国道を楽しんでこよっかな…
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 01:23:04.56 ID:OHCVem520
軽四と言うのは四輪の軽自動車、軽四輪
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412251034
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 22:33:47.41 ID:nDI2I5YH0
道路板の方は伸びないな・・・

885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 22:37:53.72 ID:nDI2I5YH0
大山崎と沓掛っていつつながるの?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 01:03:35.24 ID:1poMrl5W0
 【結果】 成功

 【出発IC】 川越
 【到着IC】 所沢
 【経路】 関越道→圏央道→中央道→長野道→上信越道→関越道
 【走行距離】 460km
 【所要時間】 6時間30分(17:00-23:30)
 【支払い料金】 250円(割引)
 【ETC有無】 有り(差しっ放し)
 【車種】 NA/2L/AT/4WD
 【燃費】 12.4km/l(満タン法)
 【コメント】 初夢。やっぱり高速を長距離走るのが快適な車じゃないなぁ。
 諏訪湖SAのけんちんうどんが好きなんだけど今日はイマイチだった。
 肉が少なくて汁が濁ってた。。残念。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 07:09:15.86 ID:+BLjK5Zv0
【結果】成功
【出発IC】谷田部IC
【到着IC】柏JCT
【経路】常磐道→北関東道→東北道→磐越道→城南道
【走行距離】535km(下道含む)
【所要時間】8時間(下道含む)
【支払い料金】450円(休日特別割引)
【ETC有無】有 (差しっ放し)
【車種】 659cc/ターボ/5MT/FF
【燃費】 17.6km/L(満タン法)
前半はアクセル煽り気味で16.6km/L
後半はマターリ80-90巡航で19.5km/L
【コメント】乗り換えた車で初夢。軽でもターボ付だとそこそこ走るね。
帰りは事故2車線規制で渋滞。あわや通行止めかと冷や冷やした。
渋滞中、土浦花火大会が見られました。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 07:10:38.61 ID:+BLjK5Zv0
>>887
×柏JCT
○柏IC
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 10:13:12.02 ID:nV6fxpZH0
>>886
インプレッサ2.0i乙
>>887
KeiWorks乙
890886:2011/10/02(日) 11:10:25.81 ID:1poMrl5W0
>>889
いやぁそんな車なら快適なんだろうな。エクスです。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 11:44:51.95 ID:dW0In93i0
このスレ的なことを友人らに話したときに
「へー、それは面白そう」という反応が皆無・・・

ほぼ全員に「走ってるだけ?無駄じゃん」とバカにされる。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 11:48:07.17 ID:fVddX71o0
>>891 このスレで そんな話をしても 「へー。そう」 くらいしか返せないな。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 12:55:35.59 ID:1WUS4Rmo0
 【結果】 成功

 【出発IC】 一宮IC
 【到着IC】 小牧IC
 【経路】 名神→東海北陸道→東海環状道→東名
 【走行距離】 約160km
 【所要時間】 約2時間
 【支払い料金】 200円(割引)
 【ETC有無】 有り(抜き)
 【車種】 2000cc/ターボ/6MT/4WD
 【燃費】 たぶん10km/lぐらい
 【コメント】 昨日になるが、暇だったので軽く今年2回目の夢を見てみた。
東海環状道までは特に何事もなくまったり走れたが、東名に入ると、
制限速度以下で追越車線を占有している車が所々にいて、
後続の車に煽られていたが、どの車も走行車線に車がいなくなっても
全く譲る気配が無く、ずっと追越車線を走っていた。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 14:33:20.42 ID:/1aaz4Nz0
>>893
エボワゴン乙
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 15:38:31.10 ID:RJvTyQFf0
久々に来たら皆さん元気そうだね。
安全運転で頑張ってください。
埼玉の35R乗り
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 15:42:16.44 ID:nDZ0opMaO
オフ会やったんですか?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 17:44:36.47 ID:nDZ0opMaO
誤爆
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 18:18:01.44 ID:1WUS4Rmo0
>>894
いやインプなんだが
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 18:40:04.01 ID:S0GD+7ub0
インパーならAWDって書かないと
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 19:46:59.30 ID:mit9h40j0
何であんな快適なトンネルで事故なんだよ?
猪瀬ポール乙

初めてあのトンネル走ったときは
日本のアウトバーンかと感動した
トンネルないでのマフラーサウンド
ついついアクセ○全開
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 19:52:30.17 ID:z1GpO15l0
>>900
誤爆してんじゃねーぞ
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 20:27:31.86 ID:s6X11ZGN0
事故での通行止めで強制的に下ろさせられたら、大変なことになりませんか?
そんなときはどうしているんですか?
そういうことを危惧すると、長距離ループなんてできませんよね?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 20:33:08.69 ID:60Cd+CJrO
もう十分元取ってるからキニシナイ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 20:43:32.15 ID:5aKDaCxg0
>>902
そんな覚悟がないまま、長距離ループはしないで欲しい。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 20:55:43.71 ID:6fGWVESs0
>>902
ETC付いてれば支払いは後日だし、退避する余裕もない位置で事故られてはしょうがないが
100km先で事故なんてときはSA/PAで待機して様子見るぐらいの知恵を身につけないと。
もしくはループルート変更して回避。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 20:57:26.05 ID:/1aaz4Nz0
>>898
AWD以外スバル車と認めん(キリッ

うちのじいちゃんはプレオにAWDのステッカー貼ってるんだぞ・゜・(つД`)・゜・
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 22:43:38.87 ID:ypLQw1oG0
マグ最速の俺がきましたよ。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 04:20:20.24 ID:vfQ5UzdM0
だからなんだ?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 20:52:31.27 ID:n2b65aZ60
おまいらSAPAを挟まないループしまくってるけど
ETC載せてて12時間くらいならそんなに気にしなくても良い物なの(´・ω・`)?
マニュアル通りにSA挟める郊外のICで一旦降りて乗り直してる俺って一体・・・・
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 20:55:25.22 ID:n2b65aZ60
>>891
自分も今日少し話してみた
完全にマニア扱いで
「それグランツーリスモの24時間レースと一緒じゃね?ww」って言われた(;ω;`)
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 21:09:17.88 ID:u4qWcARs0
>>902
大変なことになるほどの金額でも無いし、いちいちそんなことでビビッてたら車なんか持てないぞw

>>891
話の分かる人に話すと、驚かれるし興味ない人は、目的地にも行かないで何してるの?って言われる。そういう時はSA/PAのグルメ食べに行ってるって言う
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 21:47:27.06 ID:asAo8sKW0
>>909
ETCである以上、気にする必要ないだろ
ダメだったら支払い明細に反映されるだけだ
ありもしない心配するな
どーんと行け

>>910
俺は
「お前らしい馬鹿な遊び方だな(苦笑)」
としか言われん・・・
何故だ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 22:14:35.23 ID:RuNEVqUN0
坊やだからさ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 22:29:29.57 ID:t0cVbCHm0
全員が理解していたら、早々に規制されるだろう品
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 22:34:30.72 ID:La8qCfu00
>>909
登録外の車に載せ替えても料金区分が同じか低い車に搭載するのも無いことになってるんだから問題ない
軽自動登録を普通車に搭載するといった高い料金区分の車に搭載するとお縄頂戴だけどな
ちなみにETC自体かなりいい加減で故障や事故で積載、牽引で出場して出口で処理して無くてもその後も普段通り入出場できるのが今のETCシステム
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 22:37:43.89 ID:Z6LRviBxO
昨今のピストバイクと同じで、数が増えればいらんトラブルも増える。
他人に理解されないくらいのアングラ加減でいいんじゃないかしら。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 23:02:16.63 ID:bhCqAVVC0
ニュー速
高速道路のループ行為 どこまで行っても350円?

( ^ν^)高速道路のるだけとかw 時間とガソリンのムダw アホ乙wwwwwwwww


うん 全然むかつかないな
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 05:53:31.43 ID:CBgvmume0
黄色トヨタw 乙
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 09:20:28.37 ID:SnWH9BSH0
>>916
テレビで特集されたら、俺たちは終わりだ。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 10:30:44.87 ID:jHe5nA+60
>>919
無駄なガソリン貴重な時間使ってお前らみたいなアホな事する奴増えるわけねーだろ
お前らは変り者なんだよ wwwwww
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 11:06:44.81 ID:nBYrKfbB0
求める物は違うが 有る意味、サーキットなどで走る趣味人達と 似たような趣味観なのかも
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 11:49:27.00 ID:yKK94D8YO
無駄かどうかは人それぞれだろ?
ガソリン代も出せない様な貧乏人はここに来るなw
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 11:54:22.53 ID:jHe5nA+60
下げて書きます
>>922人が増えるのを抑えようと思ってるんだから
流れと行間読んでくれよ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 12:58:52.86 ID:6jWnWl/g0
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 13:02:16.25 ID:WYJFe9aq0
Q.時間とガソリンの無駄では?
A.まさにそのとおりです。ところでドライブはお好きですか?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 15:03:17.70 ID:dPmWfWRti
先日の夢、山口広島走ってみた。
この距離感は手軽でよいね。

【結果】 成功

【出発IC】 広島東
【到着IC】 志和
【経路】 山陽下りー山口JCTー中国上り
【走行距離】 300と少し
【所要時間】 3時間程度
【支払い料金】
【ETC有無】 あり
【車種】 縦置きFF1.5Lセダン
【燃費】 13ぐらい
【コメント】
 カード挿しっぱだったからどうかな?と思ったけど問題なかった。
次は岡山ループかな
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 20:25:15.50 ID:wFP1uppgP
>>926
二代目ターセル乙
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 20:40:28.07 ID:G0tPEjV70
考えすぎ? 普通に2WDインプでしょ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 22:13:15.18 ID:1KacqvhR0
>>927
俺はお前のセンスが好きだ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 23:38:46.85 ID:6fmcvUAN0
>>926
初代コルサだな
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 00:21:37.21 ID:69yFS8aX0
>927,930
そうくると思った。


というか生存してる2代目タコってあるのかよ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 02:12:13.45 ID:8y8rpEnQ0
ドラぷらの「高速料金・ルート探索」の「地図からさがす」がルート考察には最高だと思う。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 03:41:44.78 ID:lPeZpmLZ0
>>926
空冷パブリカ 乙。orz
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 04:46:20.13 ID:pwY/eKJk0
>>933
乗り遅れた上に頓珍漢とか、もうね
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 07:57:54.08 ID:ORJtriTzO
>>932
連休前の夜中にデビューしてみる。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 11:29:46.78 ID:7915RpT50
クルマ当てクイズはやめろ、ってかテンプレに車種書くようにしろ次のスレッドから。

クルマ当てでレス10くらい膨れ上がるから。先に書いちまえ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 12:00:04.87 ID:YwNGCOOj0
>>936
お前、NG設定するって言ってただろw
938 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/05(水) 12:45:49.14 ID:7zIuh68A0
>>934とか>>936って
面白いこと書けないからこんなレスしか出来ないんだよね
可哀相なコなんだよね
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 16:15:35.88 ID:nb4SlE5n0
>>938
>>934は当たり前の事を書き込んでるだけじゃないのか?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 16:21:40.70 ID:uiYphRWA0
>>919
大丈夫古くは結婚詐欺にねずみ講の類。
最近はオレオレ詐欺とTVで紹介されたくらいじゃ誰も俺達を止めることは出来ないさw
350円ループとは非日常そして日常へと戻る一本の道を通じる架け橋みたいなもんなんだよ。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 16:48:07.83 ID:a3plwKLW0
>>940
そんなカッコいい事言われると照れるじゃないか。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 17:32:51.97 ID:W08TJRX/0
2011年度抱かれたいウーパールーパーNo.1候補>>940
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 18:19:56.21 ID:ORJtriTzO
車種当てを書く人は乙を入れろ。
見たくない奴はNG入れろ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 20:03:24.12 ID:3FpJ2pdJ0
車種当てクイズスレでもつくったらいいんじゃないの?クルマ板だしあってもいいでしょ。
少なくともここでやる必要性は全く無いよね。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 20:28:08.81 ID:WSM/SCqS0
ギャンブルで何万もスルやつをバカにするのと同じ、ルーパーに理解を求めない
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 20:34:59.27 ID:qo0OtVjo0
ドライブ依存症かと思っていたが実は運転依存症で
ストレスがたまる下道を避け安くあがるので深夜ルーパーになった
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 20:39:52.68 ID:9BxbNjV80
いつも絡んでいるのはオレ
936はオレではないぞw
乙だけでは他のスレで困るから
「乙、ム足りないのォぼくチンコ」
と入れてくれって頼んだだろ危稚骸ども
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 21:02:46.82 ID:ncWluCDs0
これはいい基地害
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 21:25:17.75 ID:kSm5WrN10
>>940
ありがとう 雄樹が出てきた
新東名高速道路の開通楽しみにしています
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 22:02:38.15 ID:FOQRH+Rr0
>>946
ドライブ依存症と運転依存症ってどう違うんだ?
日本語にしただけじゃ・・・
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 22:12:27.87 ID:SDfmhaaQ0
景色や観光地、食い物を全く楽しまないんだ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 22:13:09.16 ID:Pb/6xY+e0
>>950
和製英語で言うところの「ドライブ」(車で遠出すること)の依存症だと思っていたら
「車を運転して走行すること」の依存症だったでござるということかと
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 22:55:48.49 ID:W08TJRX/0
高速道路専門の運転中毒みたいなもんか
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 23:24:11.59 ID:Pb/6xY+e0
極論すると「止まると死ぬ」みたいなw
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 23:39:21.05 ID:UPk7vv+K0
きっと前世はマグロだったんだよ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 23:42:00.43 ID:GRRjHEgD0
同じ場所をループしてたら確かに無駄だわな
見識も広がらない
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 00:48:17.75 ID:e6rnL4f+0
>>956
それが幸せな時もあるだろ?
逃避だよ逃避。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 00:55:35.07 ID:3FLyxdG70
無駄かどうかは本人が決めることだろ
周りが決めれることじゃない
じゃないと>>956の人生も無駄かもしれない
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 01:30:24.28 ID:Fe1qfiPp0
各地のグルメ&お土産目的でループするとすごく得した気分になるよ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 01:47:53.66 ID:TL9K1YydP
新車買って今週土曜日に納車。
慣らし行くならループが一番効率的かなって思うから初夢行くつもり。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 03:44:47.51 ID:KTNfI92T0
それはEG的にかもしれんが、GO・STOP・曲がる・変速等で 脚周りや駆動系等や
乗り手の慣らしを 街乗りやお山を流す事でするのが本来かも
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 06:24:17.56 ID:WxLttP0a0
先日の話だけど・・・
【結果】 成功
【出発IC】 相模湖東
【到着IC】 相模湖
【経路】 圏央・関越・上信越・長野・中央
【走行距離】 数えてなかった…
【所要時間】 5時間くらい
【支払い料金】 350円
【ETC有無】 あり
【車種】 サソリのついたオープンカー
【燃費】 16ぐらい
【コメント】 慣らし運転。なにもなかったけど、イタ車でロングは怖いのうw
      デザインのせいなのか、よく覆面に張り付かれた。
      時間とガソリンの無駄と思うならば、他にも目的を作ればいいんだ。位置ゲーやるとかな・・・
      前にはE-NEXCOPASSのクレカについてくるポイント消費するために1週した俺もいるんだぜ?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 07:43:56.18 ID:GZUWijjO0
>>962
アバルト500C乙
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 09:36:57.54 ID:e6rnL4f+0
俺は夜のドライブのが好きなんだけどさ。

オマイラ夜ループ派?昼ループ派ですか?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 09:43:38.68 ID:Qst4D1RG0
>>964
SA・PAを楽しみたい派なので昼寝派かな
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 10:33:46.32 ID:0x0S1qYLP
昼ープ、夜ープ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 10:36:55.27 ID:uuvPKzoG0
>>962
相模湖東って下り出口しか無いんじゃ…?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 16:15:52.71 ID:3WyGmLoA0
>>955
期待せざるを得ない
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 20:00:15.36 ID:UdfLQZMk0
>>967
地図でみるかぎりそんな感じだな。
出入り逆にしても経路が・・何なんだろう?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 20:14:50.32 ID:DPwcUI6QO
気にしたら負けだと思う
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 20:45:58.77 ID:xDNfN++X0
「週末予定あるの?」
『・・・、まあ、、、ドライブだけど』
「わぁ〜 私も連れて行って欲しいなあ!何処に行くの??」
『・・・・まあ、、、鳥栖、、、、かな』
「九州!? いいなぁ〜 行きたいなぁ〜 行ってみたいなぁ〜〜きゅ〜〜しゅ〜〜〜〜」

五月蝿いから鬼の鳥栖ターン1000Kmループに連れていった
ガチ足クソ乗心地のZ33でw
「どこかで降りたりとかはしないの?」
『降りたら金掛かるだろうがww あ! フランクフルト奢ってやろうかwww』
「うん!w でもなんか変なのw」

絶対キレると思ったのに意外に怒らない、奇特な女だなあ
てかおっぱいでけえなあコイツ
ってのが嫁との最初のデート
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 20:49:18.32 ID:28TtdPYr0
あらそう
じゃあ氏になさい
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 20:54:09.88 ID:MkhexZJR0
971は札付きの悪外交官
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 21:53:01.49 ID:ymVYIB510
>>971
地図見たけど九州ってループないけど、鳥栖でなにするの?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 22:08:07.05 ID:TVfar62b0
>>971
テラバカスww
その嫁はおそらく一万人に一人の逸材であろう。

>>974
このスレで鳥栖でやることって言ったらターンしかあるまい。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 22:15:27.52 ID:e6rnL4f+0
好き合った男と女は何やったって楽しいもんさ。
微笑ましくてイイ話だ。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 22:45:15.42 ID:ymVYIB510
"ターン"入れてググってみた。すげぇ。
本線料金所ないとこ通れば駿府からもいけるのね・・・
いきなり行くのは無謀だからとりあえず、信州一周でやってみるかな。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 22:52:40.62 ID:O3X6x9aP0
またループの魅力に取り込まれた者が一人。

信州だと、小布施のハイウェイオアシスで栗ジャム買うのが俺のおすすめ!
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 22:55:55.69 ID:U4fYKF500
よーし、おじちゃんが信州蕎麦食べに連れてっちゃうぞー
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 23:11:01.96 ID:znFcH0t60
おまわりさんこっちですヽ(^o^)丿
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 23:19:42.04 ID:ULhBH3La0
久々に夢見て見ようかなー。愛知周辺100キロループだけど。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 23:24:34.49 ID:lZz/QOcc0
長野県凄いよな
日本一の都道府県だわ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 00:17:36.06 ID:gSVOD+kR0
>>971
いい嫁さんだなぁ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 03:25:38.85 ID:kzjPaZOr0
>>977
同県民としては。。。

128日ROMってろw
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 06:39:37.46 ID:nvFEZ1/B0
>>984
新東名開通?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 08:35:02.81 ID:bwYY49CQ0
中野民はいたきがしたけど小布施民ているのか?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 09:31:23.55 ID:1FlIX2f90
>>971
うらやましいっス
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 11:10:47.97 ID:KEsgKYBx0
誰か次スレ頼む。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 11:16:39.44 ID:BloWawr20
>>988
頼む
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 12:09:33.80 ID:4lF75JSp0
>>988
        /<二二ヽ,_∠二二> 
        〉   >〈._.〉<   〉 
        ヽ,_/// | | | l iヾ_,/ 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.: 
       :/   _     _   ヽ: 
      :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:   
      :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l: 
      :` 、 〃//  V^V  //〃 /: 
       :, -‐ ○.    ̄     / 
       :l_j_j_j と)丶──┬.''´ 
          :|     :i |: 
            :|   :⊂ノ:. 
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 13:19:11.81 ID:O5b7Ssqu0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1317959761/

てめーら、さっさと61周目に移動しろや、コラ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 13:42:04.26 ID:iOkIcTaL0
>971
興味ない男に「週末予定ある?」とは聞かんわな、ま、これはいいが
あとトスと聞いて九州を連想できる女ってそうそういないわな

もうちょい練った方がいい
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 14:08:51.60 ID:1FlIX2f90
>>991
乙でおます
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 14:16:33.79 ID:TtEqw2Dl0
>>991
重複だ ボケ

↓こっちから使え
【高速道路】350円の旅【タダに近い】60周目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1312297513/
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 14:43:22.41 ID:O5b7Ssqu0
>>994
テンプレ貼らないで放置されてるから、あえて新スレ立てたんだよ

どうしてもそこを使わせたいなら、テンプレ完備してから実質62周目として
やればいいさ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 15:02:30.86 ID:V/r03cxmO
うめ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 16:30:18.68 ID:9pOdrQSl0
んっめ〜
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 17:04:24.28 ID:IQoQcF/y0
umeru
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 17:51:42.32 ID:X5rp8dMC0
空想嫁ネタでいっぱい釣れましたね
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 17:52:22.88 ID:0WCbSNWE0
らす
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。