1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 16:30:02.09 ID:hTHAmFhr0
不十分という結論が出たのに・・・
10000kmはATFだな
えーでも替えないより
替えた方が調子いいじゃん
まったくムダってわけじゃないだろ?
6 :
ゴルゴダクロス:2011/06/22(水) 21:10:08.16 ID:0fsHKNuxO
パンツは1日に一回変えるのか?
当たり前だろ
お前は、パンツを二日も履くのか?
前後裏表で4日履ける。
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 23:43:44.30 ID:vTN3fvrP0
>>5 >えーでも替えないより替えた方が調子いいじゃん
10000キロ経過すると調子が悪くなるエンジンか??
そうなら毎月替えた方がいいぞwwwwwwww
説明書通りでいいっつーのに何を語りたいのだろう
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 15:04:52.81 ID:i4eygg/x0
説明書どおりでは不足していると譲らない人がいる。
交換したら、新しいオイルなのだから、過去のことは忘れて良いのではないか?
バブルん時、中嶋朋子の名言でこんなのがあった
『女の子は、整理が終わったら、処女になるのよ』
俺たち男は、ついて行けん。
だから、オイル交換しちゃうのだろうよ
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 20:05:53.00 ID:8XgsuHiY0
説明書通りが全て正しいとは限らないけどな
3000km厨も取り説厨も両極端すぎる気がするよ
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 20:53:23.60 ID:AOvq17lCO
>>14 説明書通りにいかない例外とは?
一例で良いよ。
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 21:01:08.89 ID:319kwrHI0
説明書は普通の運転条件を想定してのメーカー判断
廻しまくるような人は早めに交換でしょ
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 21:04:29.15 ID:AOvq17lCO
>>16 廻しまくる
どの程度かな?
ような人は早めに交換でしょ
なぜ?
ATF君
またもしもし親父湧いてきたかw
オイル交換を1万キロに1回やってきたけど、10万キロ過ぎたあたりから、
オイルの減りが早くなってきた。
今は13万キロだけど、9000キロくらいで
油圧の赤ランプが点くようになる。
オイル交換の時、オイル抜いてもほとんど
出てこなかったと車屋に言われた、
8000キロくらいで交換したほうがいいかな?
循環式の機械式洗浄とかをすればオイル上がりなら治る可能性があるかな
エンジンを掛けた直後に白煙を噴くようになるオイル下がりの傾向。
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 23:24:24.13 ID:Q8hu5/ev0
>>20 1万キロに1回でいいよ!
古くなってオイルが減ることわかっているなら時々ゲージみて補充すれば良い
あと化学合成油は粒子が細かいから、鉱物油の固いのにする(減りにくい)という手もある。
ちなみに私は現在シェブロン入れている。
新車から年一回交換、現在16万キロ超。
シビアコンディションだと7500kmだよ!
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 23:57:55.81 ID:AOvq17lCO
>>20 >オイル交換を1万キロに1回やってきたけど、
と、
10万キロ過ぎたあたりから、オイルの減りが早くなってきた。
の因果関係を確認しないとね。
前スレで懲りたからもういいや〜っとw
実燃費÷カタログ燃費×指定距離での交換でおk
>>30 それじゃ指定距離の8〜7掛けになっちまうだろ
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 21:44:40.03 ID:aYePC4060
車種によるが近代車は
バルブクリアランスが狭く、オイル消費しにくいな。
総走行十万`に迫る与太の大衆車
全量交換後、7千`経過 ゲージ目測=ゲージ棒5mm程消費
今回5w-20.0-20も使う。9000`程度で全量交換。
新車時から燃費の悪化もみられない
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 22:00:39.49 ID:wKLQXA3o0
車検の時にオイルとフィルター交換でOKだろ。
オイルランプがついたら添加剤いれればOKだろ。
どう?
結局、「不十分スレ」は消滅ですか?
では「1万キロに1回で十分」が正しかった、
ということでしょうか?
>>30 それが一番いいね。
チョイ乗りとかのシビアコンディションも反映されるし。
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 04:06:07.77 ID:zPPKv69i0
>>36 立てられないだけでしょ?
あっちのほうがスレ消費速かったし
>>31 メーカーの指定距離はカタログ燃費での燃料消費と考えると
実燃費は無視できない
距離による管理より何L焚いたかで管理するのが理想。
ちなみに俺はカタログ燃費より10%程良い条件だが
過走行のシビアコンディションなんで7,5kmで交換してる。
劣化の基本は油温と時間だと思う。
それにせん断劣化などが加わる感じ。
43 :
41:2011/06/25(土) 15:45:35.86 ID:Q/oq/Vah0
ごめん
7,500kmですw
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 17:46:53.08 ID:zPPKv69i0
ガソリン希釈やカーボン混入も劣化の基本じゃない?
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 23:28:40.33 ID:9VdjNvqy0
普通はオイル容量3Lぐらいだから、1万キロ毎交換で
もし減るようなら余った1Lを足してやると丁度いいんジャマイカ
俺は現にそうしている
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 00:13:03.32 ID:scSze9TV0
最近の車はオイル量が少ないよな。
以前は2000ccクラスだと4Lとか当たり前だったのに。
一万キロは長すぎる。かと言って3000キロは短すぎる。
だから間をとって6000キロぐらいで交換がちょうどいい。
なぜ、間をとって7000キロぐらいで交換にせん?
平均油温が90℃から10℃違えばオイル劣化速度は倍になる。
メーカー指定は最も条件が良い90℃の前提のはず。90℃で15000キロ
そこからシビアコンディションとして10℃外れた時の指定が
都会の夏の渋滞を想定した100℃で7500キロであったり、寒冷地の80℃7500キロだったりだな。
寒冷地では油温70℃にも満たない場合も多いし、峠を攻めたりしても100℃で収まらな場合がある。
峠走るのは一時的なので大丈夫だろうが、寒冷地は常時なので要注意。
110℃ 3250キロ
100℃ 7500キロ
90℃ 15000キロ
80℃ 7500キロ
70℃ 3250キロ
あとブローバイはオイルを激しく劣化(腐食)させるので
ブローバイが多く混じる長時間アイドリングや高回転域多用は要注意。
>>49 そうなんです夏こそオイルの短期交換をするべきなのです。
どっちかつーと厳しいのは氷点下気温じゃないかな。
それでチョイノリだと最悪っぽい気がする。
>>52 (((( ;゚д゚)))アワワワ その話題はアカン!
北海道在住の-30度で2時間の停止暖機バカが来るぞ。
>>41 過走行は、オイルのシビアコンディションには該当しないんじゃないかね
日産のメンテノートでは除外されてる。
>>54 ホンダ、トヨタは、シビアコンディションに入れている
高速度運転が多いのと、エンジンオイルの加熱を想定しているのだと思う
日産のオイルは、トヨタ・ホンダよりも上等ということさ
スルーするところ
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 01:11:48.49 ID:szzAGg2SO
車を大事にする場合は3000km毎に交換。
いつ壊れてもいい覚悟があるのなら別に1万km毎でもいいんじゃない?
俺はミニバンとコンパクト2台持ちだが、両車共3000km毎にきちんと交換して大事にしている。
お陰でアルファードも現在3万km超えたけど全く不具合なし。
たかだか、3万でどうのこうの無いだろ。まだ、慣らしも終わってねーよ。
そんな距離じゃ。
30万の間違いじゃねぇのw
両車共3000km毎にきちんと交換(キリッ)www
そもそもスレを間違えたのかもw
アホファード(笑)なんて貨物はどうでもいい
品エンジンの貨物やコンパクトで3000km毎は石油資源の無駄遣い
エンジンオイル交換だけマメにしたところで他から不具合が出るしwww
>>63 他から不具合が出るからって。オイル交換をサボってエンジンからも不具合出してたら
アホだろう。
無駄に改行する人の意見は違うね。
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 09:59:46.28 ID:nVYQiTj+0
>>64 トーションビームで支那EGのFF貨物なんてメンテするような車ではないだろ
ふにゃ剛性の低下を抑える方に金を掛ける方が長く乗れるのではないですか?
>>65 句読点の使い方を知らない人の意見はすごいですね。
日本人ですか?
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 16:13:57.13 ID:0Jk6kJ860
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 19:23:11.80 ID:/izMn+VyO
減ったオイルはどこに行く?
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 20:32:45.94 ID:EUUO1zxaO
油圧下がったら交換してる。別に距離とか気にしたことないやww
とりあえず、無交換でエンジンに不具合出るまで走る。
で、次回は不具合が出た距離と時間の半分で速いほうで交換する
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 04:07:38.28 ID:XmFZ0yrW0
>>70 減ったオイル 燃えてる
オイル交換が趣味なんだな
三千なんて距離、何を根拠にしてるのか?
漏れの車も7万キロ突破したけど
パワステオイルとかデフオイルとかミッションオイルとかクーラントとかブレーキオイルとかって交換する必要あるの?
クーラントやブレーキオイルは車検時に交換してるだろ。
してません
>>74 ブレーキオイルだけは早く交換しよ
最悪でも車検ごと、吸湿性の高い成分だから
定期交換しないとかなり危険
その水分で気泡ができやすくなるし
長く放置すると錆ができてピストンの動きが悪くなる
違和感なくても定期交換しよ
>>74 故障や異音が出ると修理が高額になりやすいから車検毎に交換するのが無難
ブレーキフルードはマスターシリンダーの効きと寿命にも繋がるので2年以上は高くつく
金が無ければギアは入りが悪くなったと感じてからでも遅くはないが
極圧剤が劣化しているとシンクロが逝きやすくなるのでいいことはない
クーラントもスーパーロングライフならケチっても大丈夫だが
水温は上がるので油音も上がってエンジンオイルの劣化が早くなりやすい
>>78 そうです
次の車検は店にやらせようと思います
そのとき他の油も変えようと思います
8年ほどエンジンオイル系とタイヤとあがったバッテリーしか変えてません
>>73 燃えたオイルは消えてなくなるの?
全部排ガスになる?
>>79 平成10年式スズキ エブリイ走行19万8千キロですがブレーキフルードなんて13年交換してませんが全然平気ですよ(^。^)
>>74 >8年ほどエンジンオイル系とタイヤとあがったバッテリーしか変えてません
私と全く同じです。
前にも書いたが、新車から乗って8万キロ(七年目の車検)でクーラントとブレーキオイルだけ替えて15万キロ(十四年)乗って先日売却した。
パワステオイルとかATFは無交換。途中9万キロでプラグとタイベルは交換した。
売却前にシリンダープロックからオイルが滲みだした。
オイル交換は一年ごとでシェブの安物使っていたから、デラに交換頻度が少ないから滲みが出たのですか?と聞いたら
三ヶ月毎に交換していても10万キロ位で滲む人もいるから全く関係ないって。
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 21:38:09.29 ID:QSCVszXIO
>>82 お前が嘘つきバカセかw
馬鹿セの釣りに引っかかった俺も馬鹿だけどさw
ブレーキフルード13年も換えてないとドロドロのウーロン茶みたいになってるだろ。
気持ちわるw
見た目とかどうでもいい、機能してるんなら別にいいわ。
…と言うのがカッコイイ!と思ってた時期がありました
>>87 機能してるわけないだろ。
馬鹿は一人で死ねよ、追突なんてするなよ。
>>89 アフォか?機能してるから乗ってるんだろw
古いと急に機能しなくなるとか思ってるのか?
もうちょいブレーキの仕組みを勉強したほうがいい。
まぁ車検通ってるんだから機能はしてるんだろw
オイルをマメに交換したから滲みが出にくいってわけでもないからな。
3000キロごとに交換、1年ごとに交換、
これで10年経ってどっちが滲みでるかって結局わからん。
ブレーキフルード、毎年交換してた時期があった。
まったく無駄だった。
せいぜい車検ごと、
別に4年に一度でもいいヨ。
DOTによる
原付のブレーキフルードなんて所有してた10年くらい1回も交換しなかったけど、普通に
乗れてたなぁ。
クーラントもいつの間にか空になってて10キロ走ってはエンジンが止まって、
しばらく冷やしてから走るって事をしてたな。
数日後にクーラントが空なのに気づいて水を入れたけど。
しかもただの水だしリザーブタンクにしか入れなかったような気がする。
自分で言うのもなんだけど、無知って恐ろしいね。でもその後は普通に乗れてたw
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 09:32:55.53 ID:gRCc+RH50
ふぅ
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 14:24:45.69 ID:ZEPhUk210
吸湿性のあるフルードが水を吸って錆を呼ぶのか
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 14:46:53.71 ID:mZQGfvkf0
ピストンも錆びるよ
まあピストンは安いもんだけどABSユニットはしゃれにならんな。
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 18:33:13.32 ID:ZEPhUk210
配管が錆びて穴空く
漏れで多いのは、キャリパー回り。まれに、マスターシリンダーだろうよ
10年もので、メンテの悪いやつだけど
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 11:07:24.54 ID:YBKzRJ9p0
自分でやらなくてもカー用品店でやってもらえばいいだけだから
面倒はないんだけど、混んでたり待たされるイメージあるから
どうせ伸ばしのばしになるんだよな。
最近は予約できるよ
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 19:20:21.89 ID:a3G9VgYj0
ピストン堀口
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 17:01:21.13 ID:WzUbGIkQ0
おっとっと
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 23:05:01.81 ID:T6PbMFFc0
通勤で平日片道約14`乗っている俺は6000〜7000`辺りで交換がちょうどいいと思う。
>>109 冬場はエンジンが暖まりきる前に到着するんじゃね?
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 00:43:24.53 ID:khVFikvR0
>>112 RPの名前はなくなったけどね
アルティメットパフォーマンスだっけ?
アルティメットパフォーマンスは製品名ちゃうよ
>>114 そうなんや。
ややこしいね。
ま、0w-40と言えば良いのかな?
>>110 俺は片道7kmの通勤がメインの使用だから冬はシビアコンディションなのかねえ
エンジンを冷却する能力が落ちるから、5千`前後はどうだろう?
1万`走った後とオイル交換をした後、ボンネットをあげた時の熱風が違う。
車検なんかどこでやっても同じって人はPCVバルブクリーナーをいつやったか調べてみたら?
オイル1万`ば劣化しすぎだと思う。
エンジンへの負担、燃費悪化でオイル代ケチるより痛い。
オイルフィルターの交換時期はどんなもんでしょう?
オイル5千`交換でフィルターは1万`で交換?
フィルターの根詰まり具合って分解しないとわからんから。
根詰まりとかおまえのフィルターは観葉植物か。
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 15:25:34.38 ID:khVFikvR0
>>118 トヨタの中身だけ交換して、ケースを再利用するタイプのフィルターだったから、
自分で交換したときにフィルター注視してみたんだけど、
10000`走行後も目立った詰まりは見えなかった
まぁ、顕微鏡使ってみたわけじゃないけど20000`くらいはいけそうだと思う。
ハイエースはガソリン車も中身だけ交換だったかも。
TRエンジンのハイエースはそうだな。っていうかハイエースに限らず
トヨタの主力エンジンは殆ど中身交換するヤツになってるから。
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 16:47:17.61 ID:khVFikvR0
\(^^)/
俺のBMW528iは30000`オイル交換不要だ。
10000キロで充分
取説にかいてあるし
メーカーは余裕を考えてるだろうから
3万キロは平気だろう
取説1万キロなのに3万キロとかさすがにできん
しかも安物鉱物油なら尚更
気になるのは3万キロに達するまでの時間
1年1万キロで3年無交換とかなら嫌過ぎる
入浴しなくても、歯磨きしなくても、下着を変えなくても死なないけど、
でもそれってかなり気持ち悪いよね。
>>128 でも、車検ごと(2万キロ以上)にしか交換しなくても、気持ち悪くない人も
いるんだよな。
タイヤもワイヤーが出ても平気で高速走ってるし、もう滅茶苦茶だよ。
>>129 その様な輩はたいがいカツカツの生活保護無職かフリーター。
ちなみにBMWは距離と時間から換算して適切なOIL交換の時期(残距離)をボードコンピューターが知らせてくれる。
>>130 そう書くととんでもなく凄いモノみたいに感じるけど、ただ単に距離計と経過日数に
フラグ立てておいてるだけだからw
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 11:21:01.19 ID:vFO8WaWF0
>>129 タイヤからワイヤー出てたら明らかにダメだけど
車検毎のオイル交換は何の問題も無い
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 11:29:48.01 ID:EYdjYakG0
>>132 車検ごとのオイル交換で、オイルがヘドロみたいになってフィルター詰まったよ。
オイルパンからも液体はあまり出なかったし。
それでもそれ以降も普通に車は走れたから、あなたの基準では「問題無い」んだろうけど。
オイルフィルター毎回交換って正直者のカモか単なる車ヴァカだろw
オイル5000`交換してるならフィルター1万`交換で何の問題もない。
格安オイルを使ってるんじゃないなら1万5000`交換でも問題ない。
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 14:50:11.71 ID:ANtkIEYw0
カー用品店やガソリンスタンドの3000km交換は金儲け第一主義。
安オイルだけどフィルターは5万キロくらいで委員でないかと考えてる
オイルは1万キロ以上だし
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 15:09:27.20 ID:zFSnDwGV0
5000km交換でも1年も交換してないようなエンジン内部には垢のような
オイル焼けがけっこうあるからそういう意味で3000km交換でも悪くはない
かなとは思う
問題は距離だけでなく期間も重要
オートバックスは金儲け第一主義だな。
9割方の商品が高く感じる。
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 17:19:10.72 ID:vFO8WaWF0
>>133 俺の基準じゃ無いよ
タイヤはスリップサインで交換
オイルは車検毎で十分とディーラーで説明受けたよ
スリップサインまで乗るなんて営業車なのか?
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 17:30:24.42 ID:vFO8WaWF0
自家用
4年目20000キロだがタイヤの山は十分にある
エンジンオイルは距離が大切なのかな〜?
仮にだよ、1万時間アイドリングのみで車は1aも動かさなくてもエンジンオイルは汚れない?交換は必要ない?w
タイヤメーカーによるだろうけど2万`ならたいてい達成できるんだろ。
オレの横浜タイヤはキャンペーン中で一番安売りしてたタイヤだけど、
2年3万でもまだ大丈夫。スピード出さん安全運転だからチビりも少ないんかもw
オイルフィルターは微妙だな。中身見えんからなぁ。
前に1万`オイル未交換のフィルター見たけど、取替え必要なほどじゃなかった。
シビアじゃないなら2万`交換でも大丈夫なように思うが。
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 18:00:00.98 ID:vFO8WaWF0
一万時間アイドリングしたら近所から苦情来るな
タイヤも時間が経つと弾力性がなくなって性能が低下するよ。
中古タイヤを買うとしたら製造月日を確認してね。
新品のタイヤも時間が経つと同じだからね。
>>143 ガソリンの消費量を目安にすれば?
公称燃費10km/Lなら10,000kmは1,000L。
実燃費7.5km/Lなら1,000Lは7,500km。
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 22:51:48.93 ID:W7bxjA9W0
前にも書いたが・・エンジンの稼働時間は無視していいんだよ!
私が十数年前に新車を購入し、会社まで十分(往復二十分)で、その他にアイドリング状態がほとんど毎日1〜2時間。
当然、実走行時間の何倍もエンジンが稼働している。
タイベル交換を五万`位で行おうとデラに行って状況を話すと、エンジンの稼働時間は全く無視して良いって言われ9万キロで交換した。
オイルやベルトやプラグも稼働時間で交換が必要なら、エンジン稼働の積算計付けますよ!って笑われた。
だから私はオイル交換年一回、フィルター車検毎で15年16万キロ乗りました。(先月乗り替えた)
自動車の部品等はものすごいマージン取ってあるって事だよ。
>>152 >>143の言う1万時間=1年以上アイドリングを続ければ十分汚れるだろうって事だよ。
常識的なエンジンの稼働時間なら問題無いのは分かってるよ。
>>152 9年で14万キロ、タイベルは金属の俺が通りますよ。
オイル管理しだい。
アイドリングはしなくても大丈夫なんて言われたよ。
それで、必ず0w-20の指定オイルを使用している。
LLCの指定交換もやってるよ。
出勤時間が早いから車のトラブルはおきたら困る。まったくない。
訂正
>アイドリングはしなくても
暖機運転はしなくても
に訂正します。
時間ない時に間違えた
今までのエンジンの稼働時間、距離、平均速度なんかはボタン押せば出てくるよ。
>>140 車板に来る様な人にはとても勧められない基準だなw
時代が新しいBMWのエンジンだと3万キロでもこうはならないんだ?
オイルが違うの?エンジン自体の構造に何か秘密があるの?
エンジンの構造もオイルの規格もオイルの量も違う
排気量にも依るが7-8gくらい入ってるだろ
なるほどねー
今の日本のエンジンみたいなのに3万キロも無交換じゃこうなるよと
この頃のBMWは何km交換がメーカー推奨値だったの?
これV8かなんかかね?
80年代後半だと7500km毎にエレメント同時交換推奨だったと記憶してる
俺のは直6だったが‥
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 17:04:31.22 ID:qwVt3vru0
オイルのスレでなんなんだが
3000Kmとかでオイル交換する人って
ファンベルト他の消耗品も交換目安の1/3ぐらいでメンテするの?
色々じゃないかなあ
オイルのみに固執する偏執狂もいるだろうし
>>164 ファンベルトはひび割れで劣化具合をチェックできる
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 18:02:14.60 ID:5uHdR6Z/O
3000Kで奨める店にファンベルト交換が出来る人があまり居ない。従ってファンベルトは車検ごとだ。
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 18:15:03.46 ID:iR+zrltrO
SR20DEを新車から7万キロで駄目にした俺様がきましたよ
エンジンオイルは1000キロ、3000キロ、10000キロ、30000キロ、55000キロで交換。7万キロ脂肪
タイミングベルト交換を頼んだらタイミングチェーンだから必要ないて言われたOTL
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 00:42:52.05 ID:6yY8y4q10
まあターボ車なら3000km以上5000km以下でもいいかなと思うけど
NAなら5000km以上10000以下かな
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 01:09:09.01 ID:kgbFlrSB0
メーカーは車に長く乗って欲しくないのだよ
それ故の交換サイクルだという事
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 09:18:19.10 ID:zZds543R0
まだ
>>171見たいな事言う奴居るんだな、驚いたわ
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 10:18:28.20 ID:DdJyXrRQ0
>>164 大多数がしないだろ?
EオイルやATF交換に必死なだけ。
洗脳されちゃうんだろうな
車に熟知してる人は除く
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 10:39:31.98 ID:9xKo69/u0
広島高潤を10W-40を使っているけど、粘度の持ちやフィーリングは最高なんだけど減りが激しい。
今まで、5000キロで0.7Lだったのに、1.5L減るようになった。
10W-40なのに、触ると5Wみたな感触なんだよね。粘度上げようかな。
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 11:46:36.66 ID:0own0MNS0
>>175 ファンベルトは切れてもとまるだけだろ。
走行距離みて鳴き始めたら換えればいいし。
冷却水とブレーキFは2年で換える難しい作業じゃないし。
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 13:26:53.64 ID:9xKo69/u0
>>180 3Lターボなのよ。油圧や油温とにらめっこしてると、化学合成の方が安心感がある。
それと広島高潤のフィーリングは、捨てがたい。
>>168 金属だから、オイルの管理は大切だよ。
イタ車は早めに切れてタペットがあーぼんって聞く。だから、イタ車は早めに交換が吉らしい。
余談ですか、
ガイアックスって燃料が昔々売ってた。スタンドの店員さんが180Xに入れて、サーキットを走ったら、ピストンが溶けた!って話してくれた。
ディーラーでハイオク車にレギュラー入るてたら、ピストンがダメになって交換と話を聞いた。でも、その逆は聞いてない。
>>172 トヨタの偉い人がそれに近いことを言ってたよ。
828 名無しさん@12周年 2011/06/26(日) 03:09:15.30 ID:67g07hVY0
フリーエネルギーの水発電で困るのは今まで美味しい思いをしてきた石油業界や原子力関係者だ。
天下りも多数で自動車が水で走る様になったら死活問題。
こいつらを黙らせないと始まらない。
アルコール燃料ガイアックスも関係者がイチャモン付けて潰したわなw
3ヶ月・約18000`で知り合いのタクシーは交換しているよ。
出光のドラム缶入り15w-30らしい。
ただいま走行432600`。
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 17:53:02.66 ID:LM+Y/I580
>>169 自分で交換するくらいなら金払って交換するよ
169は簡単に交換出来るバッテリーなんかも冬来る前に毎年交換とかなの?
>>187 それってあれだろ、お水の姉ちゃんが一生懸命発電するあれだろ
>>187 985 名無しさん@涙目です。(東海) 2011/06/26(日) 01:52:27.69 ID:vymrHFOEO
パルス分解してフリーエネルギーの水からブラウンガス(水素原子)を取り出し、それで発電すればコストはほとんど掛からん!
現に車だって動いておる。
詳しくはググレ!
>>180 横レスだけどBRADPENNでも話にならない
>>185 そのタクシーはガソリン車なのか?
>>189 SQUID-SUMA theoryの焼き回しですね
これならありえるかも
Chain Reaction よかったよねえ
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 06:43:13.53 ID:E63KYI7T0
>>185 LPGエンジンのエンジンオイルは汚れにくい。
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 07:45:59.32 ID:nRbQOZro0
水の中の不純物は問題ないの?
バナエイジは大丈夫です
そこで
昇竜拳!!
だな
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 01:37:31.01 ID:RXll/ebJ0
老いるなんざ、だいたい見た目で分かるだろ
一般的なNA車であれば年1か1万キロでおkだ
>>167 普通に考えてファンベルトも換えれない店って終わっとるだろ。
>>135 オイル 15,000 km 毎に換えてるようならフィルター毎回交換でもいいが、
3,000 km で換えてるようなら本来は毎回換える必要はない。
ただ、フィルター内には古いオイルか溜まっているので、
3,000 km 毎に換えるような奴がそれで我慢できるかどうかは知らない。
>>151 ときどきこのような書き込みを見かけるが、
実燃費が 0 km/L ということは要するに車が全く走行していないので、
オイル交換が必要な時点に達しても走行距離は 0 km である。
当然、交換時期は 0 km ということになる。
もっとも最初から最後まで 0 km なわけで、
この場合オイル交換時期を距離で表すのは適当でないというだけのことである。
排気ガス噴きまくりの車(明らかにガソリン仕様車)をたまに見るが、OIL管理が悪いとなるみたいね。
いやぁオイル上がりや下がりを起こしやすいエンジンとか結構あるからね。
ちゃんとオイル管理やっててもそうなることはままある。
5000km交換してた4S-FEエンジンですが、
15万kmを越えた頃からエンジン始動時に白煙が出るようになった。
S型エンジンはオイル下がり起こしやすいんだよねぇ。
過走行車の3Sエンジン車両とか白煙吹いてること多い。
こまめにやってても逃れられんのよね。まぁ消耗品だしね。
車検時にバルブステムシールを交換したような記憶がある。
>>207 あ、やっぱり?もし交換してないで15万kmならすごく良く持った方だと思う。
たいてい10万km行く前に症状でてくるからね。ひどいのだと5万kmくらいから出るのもあるし。
んで10万km前の車検でタイベルとウォーターポンプ交換ついでに
ステムシール交換ってパターンが多かった記憶がある。
まぁ3S、4Sあたりだと宿命だよね。1Gとかもよくオイル下がり起こしてたなぁ。
同じS型でも3S-GTEは頑丈だな
3Sの強さはL20並みw
>>208 タイミングベルトは12万kmくらいだったかな。
ウォーターポンプは記憶にないけど交換してるはず。
バランサーシャフトもない頃のモデルだけど丈夫なエンジンだったと思う。
>>204 ちなみに車種は初期型の三菱ディアマンテでした。
(^^;)デビューから20年近くになるのかな?
3Sと4Sに乗ってきたけど、バルブステムシールの交換なんてした事無いよ。
サーキット走行ばかりしてきたけど、10万キロ超えても白煙出てない。
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 21:56:30.32 ID:7J51UEGW0
よーし、今まで5000`で交換してきたが次回は7000`でやっちゃうよ〜ん。
10000`だとVVTの油圧機構が詰まりそうで恐いw
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 22:00:21.22 ID:zvkUMHSp0
皆さんは添加剤いれていますか?
添加剤は軍事目的でNASAが開発したミリテック1が1番効くな。
>>217 初期型は高確率で噴いてますね。
車検は大丈夫なんでしょうか?w
車検時だけならPLUS 91というオイル添加剤で誤魔化すことが可能。
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 00:51:12.73 ID:82LKOAx8O
年間一万km超走行のときは夏冬前の半年ごとor6000kmおきに交換してたけど
どんどん走行距離が短くなり交換スパンも伸びて今回は一年超6000kmで交換した
普段3000回転以下、たまに7000超まで回す走り方だけどこの一年全く問題なかった
車はもうすぐ10万キロ、交換直後ノイズが少しマイルドになった程度
一年or一万kmで十分の気がしてきた
>>207 バルブシステムシール交換の総額は、いくらぐらいだったのでしょう?
やっぱり工賃がかなりかかりそうですね。
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 04:52:25.76 ID:ZYvFoGN0O
10000と3000で議論されることが多いから
俺はその間を取って5500もしくわ9ヶ月交換にしてる
俺はさらにその間を取って15,000kmもしくは1年交換にしてる
4000にしてる
でもオイルの色見てみろよ。真っ黒だぞ。
それでも1万k交換するのか?
>>226 スラッジが沈殿しなければよいのでは???
ご自分の環境で試行錯誤すべし
>>226 確認するなら粘性のほうが重要のような・・・
1000kmも走れば黒くなっちゃうでしょ
そうそう、スラッジを溜め込んでおけるなら色はどうでもいいよ
黒は強いんだよ
>>228 >粘性のほうが重要のような・・・
以前(マルチグレードが出た当初の大昔?)はそういっていたが・・・
その考え方だと、固いオイルを入れたら長持ちしてしまうとなってしまう。
>1000kmも走れば黒くなっちゃうでしょ
そうだよね!
色で交換時期がわかるなら、ショップやデラでグレースケール等で色判断するはずだよね。
量さえ定量入っていれば、取り説通りでいいよ!
ずっとこのスレ見ていても取り説どおりの交換でエンジン壊した人なんていないじゃん!
いやいやメーカー指定交換距離を守っても軽ターボ車なんかは故障が続出してますよ。
保証期間内に壊れることも珍しくなく無償でタービン交換してもらった等のプログやみんカラ等のネットでも頻繁に見られます。証拠の明細や写真を掲載しているユーザーも多いです。
軽ターボは取説通りのオイル交換では非常に危険なのです。
軽板にいけよバカセ
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 08:33:36.49 ID:QGOAVcIA0
この板の皆さんは
揚げ物で一度使った油は毎回処分?
それとも何度か使うの?
スレチだけどさ
オイル交換頻繁にしても壊れるのが軽
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 09:05:59.72 ID:1uJtCVIF0
揚げ物油を毎回処分するやつなんているの?20人家族とかか?
揚げ物の油なんか一回で捨てるけど?
>>236 もったいねー。
天ぷら屋は新品の油を客に出すのに使わないぞ。
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 14:21:44.71 ID:1uJtCVIF0
>>237 普通そうだよな。たぶん一回で棄てる奴は、よほど家族が多いんだよ。
毎年1回交換だなエンジンオイルも天ぷら油も
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 15:17:40.52 ID:sGOqgGpFO
聞いてくれよ!実はなんでもないぜ!オッケーベイベ!
>>237 だってめったに揚げ物なんかしないからその油をとっておいたりする容器もないw
その分フライパン使ったりして油の使用量は抑えてるが‥
3人家族です><
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 15:55:12.50 ID:NcBU4M3h0
>>242 100均に売っている、油濾し紙と油缶を買ってこいよ。
毎回、廃油を捨てるのは環境に良くないぞ!
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 09:17:06.43 ID:vDfpjV3j0
すぐに酸化するサラダオイルが何回か使えるなら
科学合成油は1年ぐらいほっといて平気じゃね?
まっ、車と天麩羅は違うけどさ
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 09:33:25.61 ID:uj1IYyyG0
エンジンオイルで揚げ物
新品の油は美味しくないので野菜くずをあげてからランチに使ってその後夜の部で使います
酸化脂質は動脈硬化の危険因子だよ
ファストフードなの揚げ物、インスタントラーメン(揚げ面)、冷凍食品などは実は体によくない
公になると、大騒ぎになるので、厚労省は公表時期を模索している最中です
えこなみたいに急には回収できないからね
揚げ物した油は捨てるべし
>揚げ物の油なんか一回で捨てるけど?
1回揚げただけで捨てるって事は、1回の料理で3〜4回油を換えるって事ですか?
1回だけでは家族全員分の揚げ物を揚げられないですよね普通。
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 23:25:36.38 ID:ifJ8MlHT0
これぞ揚げ足
おーい
>>250に座布団一枚持って来てあげて〜(爆)
>>234 NAの軽なら廃油を入れたり適当なオイル管理でも長持ちしますよ。
自分のスズキ エブリィは現在走行19万9000キロですが故障ゼロ継続中です。
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 12:25:23.54 ID:iH0aCQsB0
>>252 今度試しに揚げ物の廃油入れてみてよ
多分大丈夫だよ
>>252お前さんの車はそれだけ走行しても新車なんだよねw
>>252 ワークスは走行距離は何キロ走った?
まだ新車か??
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 22:17:39.08 ID:7cHI6PVd0
車はスズキだがBMWの純正オイルを使って早2万キロ。
ワゴンRで正規ディーラーに乗り着けるのはかなり少し恥ずかしいが、またロングドレーンを買って自分で入れちゃいます。
気分はスズキスポーツ改Mスポーツ!w
前回のオイル交換から10ヶ月経つんでそろそろ交換したいのだが、まだ2500キロ
しか乗ってないのでオイルの色は綺麗なんだ。
しかし、よくオイルが真っ黒でも色では劣化具合は判断できないと言われてるって
事は、逆に言うとオイルの色が綺麗でも劣化して無いとは言い切れないわけで、
10ヶ月も経ってたら交換すべきなのですか?
>>258 走行距離が短い場合は一年交換でもいいんでない?
劣化と定期交換、精神衛生上キリがいい、それだけ
個人的に、その距離で普通車なら車検毎でいいと思う
軽なら最大で一年毎と勧めたい、高回転ばかりだし
二年3000km無交換の軽でドロドロだったと呆れ気味に言われた
俺のは一年未満or6000km未満と決めてる
>かなり少し恥ずかしい
日本語でおk
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 04:28:52.46 ID:PUNZhuvD0
劣化すると粘性が無くなるんじゃねぇの?
酸化劣化すると粘度が上がるんよ
>>258 俺も年間3000キロ程度だけど1年が無難
レベルゲージのオイルを嗅いでガソリン臭がするとか
フィラーキャップの裏側などが汚れていれば10ヶ月でも交換
スラッジが溜まってノッキングしだすと調子を取り戻すのに結構お金が掛かる
>>258 2500キロも走ってオイルがまだ綺麗な色してるなんて粗悪オイルの証拠ですよ。
いい加減にしろよバカセ
お
ん?私は1500キロ交換ですよ?
>>259 車検ごとはちょっと怖いね。
よく考えたらたまに高回転までぶん回してました。
高速も1回乗ったけど、あれって負荷になるのかなあ?
だって常に2000回転位だし、油温もそんなに極端には上がらないし。
>>263 フィラーキャップの裏側は綺麗です。
近距離で水分が溜まるような乗り方だけはしないように気をつけてます。
>>264 綺麗って言っても新品同様って事ではないよ。茶色で半透明な感じ。
化学合成で8000円位するから粗悪って事はないと思う。
まあ、再来月に長距離で出かけるんで遅くてもそれまでには交換しようとは
思ってるんだけど。
>>268 どうせなら超距離を走った後に交換した方がいいよ。
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 19:19:28.48 ID:NuhpOPOt0
その方が完全に壊れるからでしょうか
>>268 鉱物油で事足りる使用環境w
一年ごとでいいと思うよ、そこまで気にするなら
他油脂類もすべて一年ごとがいいんじゃないかな?
>>271 以前はサーキットに行ってたのでそれに合わせてあるって言う感じ。
今は行ってないけど、一応スポーツタイプの車なんでいつでも走れるように
はしてある。でも走らないけどねw
だからブレーキフルードも未だにDOT4を毎年交換。
オーバークオリチーイクナイw
バカセはものたろうのオイルでも入れてろwww
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 15:53:10.67 ID:SngGC07f0
3000km程度でオイルがざらつく感じはするな
そのまま使っても問題はないんだが、換えたい気持ちにはなる
2月に純正オイルの交換して、8月が24ヶ月点検。
半年たったが、6回乗って1500kmしか走っていないので、
(つまりチョイ乗りではない)
さすがにもったいないから、ディーラー推奨の
「Tなんとか」っていうオイル添加剤を入れてみた。
旅行で往復900km走ってみたが、変化は感じられなかった。
軽自動車のオイル交換も1万キロでいいのか?
いいよ
ターボとかいうゴミは除いて
そっか
>>276は軽MTのNAだ
軽はオイル量少ないとかでサイクル短いのかもと心配になったもんで
でも、今日オイル交換しようとしたら、ドレインかパンかどちらかがやばいんだってさ・・・
今までのオイル交換したガソリンスタンドのどこかで
ドレインがうまくハメてなかったらしくネジ切りらしい
とりあえず前回のSSに電話したら上からオイル交換したから違うと言われた
前回二万キロ越えてからオイル交換したのだが、これってエンジン傷むかな?
一度それやるとこれからは5000キロに一回は交換した方がいい?
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 07:13:47.12 ID:2TEpSve70
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 09:45:42.87 ID:mwsvst710
距離は1万キロで良いけど、走ってなくても1年ごとには換えるほうがいいとは思う
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 16:05:50.67 ID:lIbGPHxu0
時期も距離も議論するだけ無駄だから
毎日交換が良いと思うよ
1万キロは上限と考えて、半年か5000キロで交換しましょう。
ダイハツのマニュアル軽だけど4000キロ交換にしてるよ
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 18:01:30.64 ID:FHGCmtbe0
俺は12〜18ヶ月or1万キロで交換してるけど、ヘッドにスラッジとか貯まってないよ。
ただオイルは、2500円/L以上の使っているから安くはないけど。
1万7千だけどまだ代えてない
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 18:37:30.81 ID:lIbGPHxu0
点滴みたいに新油を常に注ぐとか
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 19:28:29.97 ID:3QdrNRZIO
山やサーキット行かず、高回転まで頻繁に回さない走りなら
軽で一年or5000km前後、普通車で一年or1万km以下
これが無難でそ
飛ばして楽しむ人は別として、最近の車ならこれで十分
古い車ならシビアになる必要があると思うけど
取り扱説明書が読めなくて、交換が大好きなら月に一回は交換だねw
年一交換と比べても、年間たったの数万円違うだけだぞw
プリウスの15000キロ交換は信号待ちと低速走行時の
エンジンの停止時間を念頭に入れてるから伸びたのかね?
使ってる純正も鉱物油だし
>>274 初期の状態は粘度ありすぎてあれはあれでエンジンに悪いらしい
粘度が定着してからが本領
音はそう解釈する人間が多いだけ(明らかに異常なときは別)
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 21:00:21.08 ID:oMnD1tct0
電磁モーターカーになるのも無知がない、何年まえからオイルの世話になってるのか
いいかげんにしてほしい。
日本語でおk
コーヒーフィルターでろ過してまた使います。
ザラザラした鉄粉採れて感激w
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 23:41:59.67 ID:FHGCmtbe0
ここでスラッジとか言っているやつのうち
本物のスラッジとかガムを見たことがあるのは
たぶんとても少ないんだろうなあ...
年寄りだけだろ
軽ターボだけは3k交換じゃないとダメ。
NAなら5k、それでもシャバシャバ状態
>>290 今のトヨタは普通のガソリン車でも15000km交換だったりする。
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 11:53:09.33 ID:NTVJP67S0
>>294 ザラザラが分かるくらいの鉄粉出る?
そのエンジン終わってるよ
>>295 いくら現代の工作技術をもってしても新車時の鉄粉は相変わらず大量に出ますよ。自分はスバルとスズキの新車でこの目で多量の鉄粉を見ました。
ネオジウムマグネットを近づけるとみるみると吸い寄せられたので鉄粉に間違いありません。
バカセ死ね
ネオジウムって何よ?バカ元素か?
ネオジムなら現実に存在するけどね
>>303 ネオジウム磁石を知らないとは
ググればすぐ出てくるのに
どちらも日本にしか存在しないよw
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 20:32:23.84 ID:kI/pgNDP0
信じられん!エンジンオイルも減るんだぞ!
おめえら、エンジンオイルが1万キロ交換なら、オイルエレメントは、5万キロ交換じゃないだろな?
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 22:17:24.16 ID:YlD5ofpK0
>>306 普通のエンジンならオイルなんてほとんど減らないよw
オイルが1万キロ以上の交換(年1回)で、エレメントは2万キロ以上の交換(車検時)で新車から15年19万キロ乗っていますが・・
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 22:29:03.58 ID:ldNgH7FS0
交換して10ヵ月経ったが特に何もないな、感覚で決めるもんでね
モービル良いオイルだわ持ちがいいように感じる
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 22:56:38.87 ID:kI/pgNDP0
>>307 普通じゃないエンジンなんかあるのか?
15年19万キロか、大したことないなw
オイルはコマメに替えるのが一番、
>>306 今時オイルの減りが目視で確認できるなんて信じられん!
どうせ旧車or元からガバガバor某ドイツ車でしょ
*オイルを燃やしながら走るロリータ除く
>>307 エヴリィに乗ってるバカセさん乙
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 23:59:16.30 ID:T/1M1+QmO
身内が乗ってるディアマンテGDI、年に一回はオイル警告灯が点いてる
毎度点灯してから数週間乗ってデラ補給、丈夫と言えば丈夫なのかな?
俺のは一度も警告灯点いてない、、、当たり前か('A`)
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 00:24:32.02 ID:smq5nzc00
>>301 やれやれ、一体何を見たんだか。
現代の切削加工機械を知らんからそういう馬鹿なことを喚く。
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 01:11:43.26 ID:smq5nzc00
>>313 GDIって、電子制御の略した名称じゃねぇの?
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 01:18:13.92 ID:hpz7wgAo0
ガソリン ダイレクト イグニッション
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 01:38:17.89 ID:sZ7lJQAr0
ガス ダイ イラネ
ここは夏祭り真っ盛りなスレですね
Gasoline Direct Injection だと思ってたw
>>315 それはEGI(Electronic Gasoline Injection)じゃないの?
トヨタのEFI(Electronic Fuel Injection)に当たるやつだな。
>>313 専用オイルあったけどコストがかかるからすぐにやめたよ。
三菱はそうゆうとこw
きのうスタンドでオイル交換してもらおうと思ったら、リッター2,500円超え。
どんな高級オイルだよw
んなもん千円のオイルと変わらんわw
スタンドでオイル交換はないな
327 :
324:2011/08/10(水) 19:55:04.76 ID:hY92Y9A9O
いつも車検とかもお願いしてるシェルのとこじゃなくて、帰り道にあるコスモ寄ったんだ。
で、バカ高かったんで、やっぱりいつものシェルでお願いしたよ。
リッター1,600円だったよ。
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 21:41:21.24 ID:N9FW/Z4nO
フィルター交換もすると5リットルいくから
量販店均一価格の部分合成油にしてる
化学合成油はシールに悪いと聞いたから部分合成だけど
最近、年間6000kmくらいしか走らないから鉱物油にしようかな
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 17:35:50.16 ID:koO0g+9N0
モーターUPみんな入れてる?w
色々な意味であれはヤバイね。
いまどき2000円も払えばオイルと工賃込みでやってくれるからな。
自分でやるとかアホくさ杉
俺は行く手間と時間考えて自宅で交換してるけど
以前はデラで予約して休日にしてたけど半日潰れるのが嫌になった
>>332 工賃込み2000円って業者向け安物か良くて純正第2物だろ?
軽やコンパクトやミニバンならお似合いだと思うが
フラッシング以外で1000でヘタるモノを入れるとかありえね
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 21:08:38.20 ID:koO0g+9N0
「オイルが焼けてたよ」って交換作業員に言われたけどオイル焼けってヤバイ状態だったの?
(´ω`)賞味期限切れって事かな?
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 21:41:23.13 ID:aDj+SRnMO
>>329 旧車じゃないよw
>>331 自分でできるけどオイル処理が面倒orz
オイル処理BOXが捨てられない地域なんで、作業や
GS・店に廃油を持ってく手間暇を考えたら
値段差はあるけど頼む方が楽(´д`)
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 07:37:12.05 ID:HOJ+G1Mw0
オメエら、1万キロ交換て、エンジンの音変わるの分からんのか?
たまに1万キロ交換するけど、コマメにオイル交換する方が滑らかだぞぉ
>>336 じゃあバンバン全合成使ってけよ
REならヤメたほうがいいが
>>314 やれやれ、現在の旋盤を使ったことがない馬鹿はこれだから
切削した金属の表面が刃の形状で波打ってるってことも知らないんだろうな
>>332 ぜひその値段でレッドライン5W30を8L交換してくれる店を教えてくれ
絶対存在しないと思うがな
旋盤自慢されてもなあ
今時のエンジンブロックはアルミだとして
どっから磁石に付く鉄粉が出るんだろ?
シリンダライナ?バルブリフタ?
ここらはそんなにバリがあるのかね?
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 19:17:12.05 ID:lfSiWIr50
エンジンブロックはアルミだけど・・・
スリーブ、リング、ロッド等中身は・・・
>やれやれ、現在の旋盤を使ったことがない馬鹿はこれだから
どちらかと言うと旋盤つかう仕事をしてる人の方が馬鹿だと思うよ。
うーん、それはどうかな?
職人なんてのはもう数少ないし、技能を技術に置き換えるのにはそれなりの頭が必要だし。
わざわざ休みの日に作業するのって
何かしらケチった分、自分の休み時間を売って補ってるだけ
趣味だからいいんだよ
>>343 国公立の理系の大学でてるのが馬鹿だと言える身分なんだよな?お前
どこでてるんだ?マサチューセッツ工科大学でもでてるのか?
>>344 職人なんて旋盤に必要ない
数学がしっかりできて応用できりゃ、プログラム組めるし職人必要ない
東京工業大学の理学部か工学部のどっか卒業してりゃ職人なんて必要ない世界が旋盤
>>341 オールアルミエンジンなんてそんなに存在しないぞ
国公立の理系の大学出て、中小企業の現場で旋盤使ってるアホでしたか。
いい大学出ても、高卒で勤まる仕事してりゃお母さんが無いてるぞ。
旋盤に高技能が必要ないと思ってる時点で負け組
生産性を突き詰められないし、より付加価値を産む仕事が出来ないから。
さあ、もう旋盤の話はやめようか。スレ違いも甚だしい
>>241 カタログにオールアルミエンジンと書いてある車でもネオジウムマグネットに多量の鉄粉が必ず付きます。新車時から1万キロ辺りまでが鉄粉が出る期間です。
鉄粉出てもいいじゃん
夏だもの
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 23:30:55.06 ID:miKrv7Ry0
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 23:32:31.54 ID:8bVb6htP0
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 01:26:11.36 ID:q9DvmzN40
アルミエンジン、鋳鉄エンジンなどの分類は、シリンダブロック、シリンダヘッドが何でできているかを指し、クランクとかバルブとかは、何でできていようと関係ありません。
ということで、オールアルミエンジンとは、ブロックとヘッドの両方がアルミでできているということです。
バカセに構うのはやめていただきたい
粉の大半は軸受メタル付近・・・じゃね?
>>348 お前が馬鹿だってことが晒されてよっぽど悔しかったのかな?
ちなみに旋盤おいてあるとこは、中小企業でも大グループに入っていて
部長以上は親会社から天下りが常識だな
給料もお前のとこより、頭を使う分だけはるかに多い
ネオジウム(笑)(笑)(笑)
正しくはネオジムマグネットだろwww
ネオジミウムにしとけばややこしくなくていいのにな
>>358 厳しいのはメタルよりカムとバルブじゃないかな。
あとピストンリングあたり?
怪しい磁石ネオジムさん
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 19:03:20.87 ID:orYG6lSM0
1万キロ交換の連中等のエンジンは、旋盤仕上げなん?
研磨仕上げじゃないんだね!
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 19:13:02.93 ID:U9A3phPC0
↑誰か翻訳して
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 23:54:49.99 ID:q9DvmzN40
翻訳 ↓
1万キロ交換で良いよ
>>360 お、頭の悪いクズは馬鹿だって晒されるとそうやってファビョるわけだね
さすが低収入なことだけはあるね
>>368 旋盤使える事を自慢するくらいだからな。
本当に頭のいいやつは旋盤を使う仕事になんて就かないだろうにw
夏真っ盛りw
旋盤野郎かw
それで、鉄粉は出るのか?
今時のエンジンで。
普通のエンジンなら鉄粉なんか当たり前に出るだろ
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 22:46:55.80 ID:fLu+jdRM0
トヨタのGR系V6エンジンってなんで6.3Lもオイル入れなきゃならないの?欠陥?
オイル代ばっかりかかって困るんだけど。
貧乏人は軽にでも乗ってたら?
>>369 本当に頭の悪いお前は旋盤を扱う仕事につくことすらできないな
>>370 お前相当馬鹿なんだな
金属の表面が本当にまったいらに加工できるなんてありえないから
あとフェラーリの工場の作り方でも完璧にバリをなくすことは不可能
大体量産車の部品の表面が刃の形状ででこぼこな時点で論外だな
>>372 出ないと思ってるお前は知的障害
>>372 動弁系、ピストン系、クランク系からどうしても出る。
しかし、それはあたりまえの事であってメーカー指示のメンテで特に問題ない。
モービルあたりだと、交換時期をちゃんと3ヶ月以内か5000キロとかいてよこすな
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 10:11:51.32 ID:JXXDztgUO
>>379 エンジンオイル3ヶ月以内か・・・
なんかもう、ブレーキフルードは半年以内、冷却水とエアコンガスは
一年以内に全交換しなきゃいけないような神経質さ(´・ω・`)
足周り各部分解洗浄グリスアップを
車検毎にやるような人じゃなきゃ矛盾あるね
>>381 油圧用と潤滑用のオイルの違いも分からない、劣化の違いがまるで違うことに気づかない知的障害JXXDztgUO誕生
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 10:58:04.69 ID:JXXDztgUO
>>381 皮肉くらい分かってくれよorz
5000kmはともかく、3ヶ月以内はさすがにやりすぎかと
>>378 正しいw
鉄粉デル派の人、最近の新車のオイル交換で
鉄粉出たのを見たよっ、て人は車種と年式を教えてよ。
参考にするから。
識字できない人が居るね
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 12:14:34.55 ID:d/uS+zxa0
実際にミクロン単位の鏡面加工するのは現実的な金額ではないので進化剤とか使うしかないな
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 15:58:31.12 ID:rpdikhpX0
頻繁にブレーキフルード交換してるやつほどブレーキホースは無交換だったりする。
気分なんだからいいじゃんw
>>384 出るか出ないかで言えば「出る。」
ていうか、鉄粉が出ない車種を教えてくれよw
>>389 車種と年式は?
それとどんな感じでしたか。
目で見えるの?
触って分かるの?
一度でも鉄粉ってのを体験できていれば
こんなことを聞かなくても良かったのでしょうが
30年ほど昔にデフオイルを変えたときでも
見れなかったもので。
ちなみに2008年VW Golf 1.4TSIツインチャージャーのエンジンですが
新車から5000kmで交換しましたが、鉄粉があるのかないのか全く判りませんでした。
デフとかミッションってドレンボルトに磁石が埋め込んであって、
鉄粉がその磁石に付くようになってるのもある位なのに、
抜いたデフオイル見て鉄粉が混じってるのわからなきゃ、
一生わからないような気がする。
チタン製のデフかもしれん
デフオイル、きれいなものでしたよ。
ドレンプラグにも付いていませんでした。
ちなみに磁石やフィルターにトラップされているのは
いいんですよ。
ある程度の大きさ以上の鉄粉なんてそうやって
トラップされちゃうと思うんですけどね。
オイルに混ざってエンジン内を循環しちゃったり
するんでしょうか。
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 18:17:17.25 ID:uoEARgkfO
「出る出る見た見た」と言っているのに、
>>390の質問には答えられないんだ(笑)
フーガだけど、2万kmぐらいでもデフオイルきれいだよ
RX-8は5千でも真っ黒、鉄粉かどうかは知らん
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 18:41:34.92 ID:CmNVPmq6O
俺は新車から約3000kmでオイル&エレメント交換をしたが、オイルを触手してみてもあまり分からなかったけど、エレメントを分解したら細かい鉄粉を多量に捕獲していて安心した。
みんなも新車から最初のオイルとエレメント交換は自分でやってみて、エレメント分解⇒灯油で確認してみたら一目瞭然だと思うよ。
あれ程、鉄粉が出るのも初期段階だけだと思うけどね。
>>387 まあしかし、ブレーキフルード交換せずにブレーキホースを交換する人も稀だがな
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 18:58:47.87 ID:ql/TFdWt0
目に見えるような鉄粉はフィルターが濾過してるからな・・・
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 19:07:52.80 ID:uoEARgkfO
>>397 別に問題はないけど、
そんなに沢山出てきたら気持ち悪いよね。
何度か試したけど、
肉眼で解るサイズが大量に出てきたことなんか無いなあ。
肉眼で解るサイズが大量に出てきたらエンジンブローだよ
旋盤野郎の鉄粉体験を聞きたいんだが消えたかw
>>401 てえことは鉄粉デル派が言っている鉄粉ってのは何?
見えないモノのことを言っているの?
>>403 磁石で集めてやっと判る位の微小な鉄粉の事じゃね?
ミッションはミスってガリガリやっちゃうと結構大きいの出るな
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 20:17:10.36 ID:ql/TFdWt0
>>403 まったくオイルエレメントを交換してないのだろうな。
>>403 金属同士が擦れてるのに鉄粉がでないなんて有り得ないだろ。
目では見えなくても鉄粉は出てるんだよ。馬〜鹿。
そんなに自信があるならフィルタ外しときゃいいだろww
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 21:03:34.78 ID:uoEARgkfO
>>408 今日日摺動部からフィルターで止まるような金属粉がでるかなあ。
>>404 参考になります。
これらは何年式のどの車種から出たものですか。
新車の最初のオイル交換なんでしょうか。
だとしたら旋盤野郎が喜ぶと思いますがw
>>405 銀泥みたいなやつですか。あれって磁石やフィルターでトラップされちゃうから無害ですよね。
>>406 ミッションは判ります。歯が欠けたりしますし。
上の写真もたぶんミッションとかバイクとかのだと思うんですがね。
>>407 詰まってリリーフバルブが開いちゃったらだめですね。
鉄粉デル派って、オイルは5000kmごとでもフィルターは交換しないとか?
>>408 お言葉ですがw
金属同士は擦れていないんですよ。オイルが介在しているんです。
それでも摩耗はおきますけどね。おもに始動時です。
ただ、その結果、エンジンに悪影響を及ぼす「鉄粉」が
生成されてそれがオイルに滞留する、という鉄粉デル派の
主張が謎なんですよ。
フィルターでトラップされるんだったら、オイル交換じゃあ
排出されないじゃあないですか。
引き続き、鉄粉の目撃情報お待ちしてます
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 21:23:05.03 ID:uoEARgkfO
>>410 リリーフバルブじゃなくて、
バイパスバルブだよね。
詰まらなくても開くときは開くけどね。
リリーフでもバイパスでもどっちもいいんじゃない?
オイルフィルターの場合はリリーフバルブって言うことが多いかと思うけど。
まぁ結果的にはバイパスされるわけでバイパスバルブでもあってるけど。
>>411 ありがとうございます
2009年のミラ、初回1000キロ未満ですか。
せっかく示してもらって申し訳ないのですが、
この写真、寄りすぎていて基準になる物体が見えないので
光の加減とかが判らず、よって確かなことは申せませんが、
このオイルの色は何かヘン
だと思います。失礼ながら。
お気づきになられませんでしたでしょうか。
何か混ざっていませんか、クーラントとかブレーキオイルとか。
>>413 そうですね。どちらも正しいと思います。
ところで、
>>414 のブレーキオイル、これは正しくありません。
正しくはブレーキフルードです。ごめんなさい。
俺は物を大切にする派だから給油毎にオイル交換してるよ。
ベルトは千キロ交換かな。
レガシィワロス ああ、スバル藁って10年か10万で…(笑)
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 22:09:24.16 ID:uoEARgkfO
>>413 ありがとうね。
部品として話をするときはリリーフでも良いけど、
機能の話をするときにはバイパスを使うよ。
確かに通じるならどちらでも良いね。
俺は間違いとして指摘したんじゃなくて、
内容の確認をしただけだよ。
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 22:13:12.33 ID:uoEARgkfO
>>404 溜まった鉄粉の法は、故意見るからに単車だろうね。
>>416 文句なんてとんでもない。
調べていただいてありがとうございます。
ただ、そういうオイル屋さん的というか、
「こんなに鉄粉出てるんですよ!」
的な写真ならいくらでも検索で出てくるんですけど
それって本当なのかなと。
ああ、ごめんなさい。せっかく調べていただいたのにw
ですけどね、自分では鉄粉なんて見たことないものですから。
もし見つけたらびっくりですよ。血便よりショックかも。
少なくとも今時のエンジンでオイルから鉄粉なんてまずいでしょう。
どこか壊れてますよ。少なくともフィルターは働いてない。
そういうことを言うと、新車時の切り子は必ず出る、と反論されるんですが、
それもまずいでしょう。今時どんな検査しているの、とか精度どんだけよ、
ってことになるわけです。普通に考えれば。
まあ、旋盤野郎のように仕上げ処理も知らない奴は置いときますw
で、ショップの宣伝や特殊な条件下ではない、
実際のお話をお聞きしているわけです。
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 22:23:09.44 ID:uoEARgkfO
製造時に残ったものならともかく、
エンジンの使用時に出てくる金属粉なんて、
写真で見せて「これです」っていうサイズじゃないよね。
>>419 ありがとうございます。
調べてみて少し意味が判りました。
なるほど、弁単体としてはリリーフバルブでも、
油圧回路の機能としてはバイパスバルブだと。
油圧屋さんや制御屋さんの世界は奥が深いな。
勉強になりました。
元の話題がどうなのかよく読んで無いので何を揉めてるのかよく判らんが
エンジンの当りが付くまでは金属粉が多めに出るのは仕方ないと思うよ。
最近のエンジンは工作精度が高いしエアクリーナーも高性能だから昔の見たいには出ないだろうけど、
エンジンの組み付け時や熱でも歪むからある程度は仕方ないかと。
>>416 レガシィ恐るべし。
つうか、新車でこのレベルだったら富士重オワッとるぞ。
リビルドエンジンって、ボアアップですかね。
だったら判りますけどね。
ありゃあその辺の町工場に50年以上前から
伝承された技術なもんで。昔ながらです。
まあこの鉄粉はオイル交換時にフィルターの
内側から流れたんだと思います。いや思いたい。
>>425 元の話題、ごめんなさい私も忘れました。
読み返してきます。
たぶん私が旋盤野郎を煽ったのが荒れた原因です。
ごめんなさい。
私的には鉄粉って何よ、
短期間にオイル交換する理由になるの、
っていう疑問です。
スズキの新車は、はじめのオイル交換3回か4回は416みたいに鉄粉浮いてたなぁ。
マグネットのドレンプラグ付けたら粉どころか小さい切りカスみたいなのがくっついててワロ田
長距離走ったクルマのエンジンがオイル上がりするのは
クリアランスの拡大が原因だと思うんだけど、
クリアランス拡大の直接的な要因はなんですか?
(金属同士が擦り合わされるか否かは置いといて)
ピストンリングやシリンダーが磨耗したのでしょうか?
であればその磨耗した分は何処へ行ったのでしょうか?
逆に、もし磨耗しないのであれば、なぜオイル上がりするのでしょうか?
オイル上がり、するんですか?
今時のエンジンは普通に10年10万キロ以上は
軽く持つと思ってたんですが、だめですかね。
摩耗は起こりますよ。
ただ、その結果、エンジンに悪影響を及ぼす「鉄粉」が
生成されてそれがオイルに滞留する、という鉄粉デル派の
主張が謎なんですよ。
フィルターにトラップされない微細な金属粒子なんて
悪影響あるんですかね。
そんなの一部のオイルや添加剤に配合されている
有機モリブデンとどっこいの大きさでしょうから
そのままオイル寿命までオイル内に滞留させて
おけばいいじゃないかと思うんですが、だめですかね。
>>429 フィルターにトラップされない微細な金属粒子
は、貴重
GRP何座、それに反応して共晶膜を作るらしい
>>429 私は特にどちら派でもありません。
ただ単に疑問に思っただけです。
エンジン内部では磨耗が発生し、磨耗した金属は
オイルに混じるということでよろしいでしょうか。
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 09:15:37.32 ID:Lk/My5E7O
>>428 金属粉が出ると言っている事を笑われているんじゃなくて、
サイズや量や理由や確認内容が笑われているんじゃないかなあ。
走行20万キロ位までのエンジンで、
正常使用での磨耗が原因でオイル上がりを見たのは、
部品が不良だったものしか記憶が無いなあ。
ほとんどリングのスティックだったよ。
たいした数を経験した訳じゃないけどね。
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 09:17:07.78 ID:PeXG/Vrv0
>>410 >>416 新品だろろが、リビルトだろうが、1000キロ未満でオイルがこんな色になるか?
いろんな車に乗ったが、このオイルの色つうか、ドロドロ感の方が気になる
>>428 長距離ってのを基準に考えると、磨耗具合は他の要因が多くて議論しにくくなるけど、
メタル、カム、シリンダー、ピストン、ピン、リング等は摩耗するから、削れたカスは間違いなく出る。
問題は、カスの大きさだと思う。鉄粉出ない派は「1000キロ足らずで、目に見える程のカスが出るか?」
って事が言いたいのだと思う。
オイル上がりの原因は、大抵ピストンリングの張力が落ちたり、固着するのが原因。
摩耗によるクリアランス過大でのオイル上がりは、劣化というより壊れてる。
434 :
416:2011/08/17(水) 09:19:41.12 ID:zhvRUauB0
俺は鉄粉出ると思ってるけど、エンジンに「悪影響がある」のかまではわからない。
逆にフィルターを通過するような微細な金属粒子がエンジンに「悪影響がない」のかもわからない。
悪影響が「ある」かもしれないし、「ない」かもしれない。
あるかもと思う人は早めにオイル交換すればいいし、
ないと思う人はオイル寿命まで交換しなければいいと思う。
リロードしてから書き込めばよかった。
>>433 >新品だろろが、リビルトだろうが、1000キロ未満でオイルがこんな色になるか?
>いろんな車に乗ったが、このオイルの色つうか、ドロドロ感の方が気になる
これは抜いたオイルに鉄粉が混じってるのがわかればいいかな?てな感じで
写真が載ってるのをググって見付けてきただけなので、俺にはわかりません。
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 09:36:35.65 ID:Lk/My5E7O
>>429 いい加減な数字だけど、
プレーンなフィルタで新品時に止められる最小サイズは40μm位かなあ。
勾配タイプで10μmだよね。
例えば、クランクのメタル辺りのオイルクリアランスは、
高負荷時には5μm程度になるみたいだから、
無視はできないかなあ。
弾性潤滑だと更に厳しいかな。
オイル上がりは正常でもゼロじゃないから、
リング溝等の磨耗によるオイル上がりの増大が無いというのは難しいよね。
なるほど。
(1)金属粉が目に見えること
(2)金属粉がフィルターをすり抜けること
(3)オイルに混じった金属粉(*)がエンジンに悪影響
*サイズを限定しない
この3点についてはどのように関係しますでしょうか。
目に見えなければエンジンに影響がない。
フィルターをすり抜けるサイズであれば影響がない。
フィルターに引っ掛かるサイズであっても影響がない。
などなど。
ああ間が悪い>俺
>>422 仕上げ処理したら、原子レベルで真っ直ぐになるから鉄粉がでない!
そりゃすげーな
お前頭おかしいから病院行ったほうがいいぞ
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 10:45:34.72 ID:Lk/My5E7O
>>435 解らないならメーカーの指示に従えば良いんじゃないかなあ。
俺はそうしているよ。
もっと脅かそうかな。
カーボンの粉の方が金属粉より固かったりするよ。
どうする?
>>440 >>435で書いてる「俺にはわかりません」って
>>416のサイトにある写真のオイルが
>>433の「1000キロ未満でオイルがこんな色になるのか?ドロドロ感があるのか?」へのレスで、
俺がオイル交換した訳じゃないんでわからないって事ですよ。
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 11:07:33.60 ID:PeXG/Vrv0
そもそも鉄粉という事は鉄のカスを指すのだろうが、エンジンで鉄が削れる部分って凄く少なくないか?
シリンダーとピストンリングくらいじゃね。
シリンダーが削れるっていうのは、そうそう無い。残るは、ピストンリングだけ?
ピストンリングも、シリンダー同様、削れて細くなった話は殆ど聞いた事がない
ということは、鉄粉出る派の言う、鉄粉とは鉄じゃなくて、アルミや銅・鈴などかな。
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 11:20:26.23 ID:Lk/My5E7O
>>440 堅くてももろいのではない?
結晶型純炭素ではないでしょ?
>>439 いきなりトリッキーな突っ込みですねw
残念ながら、頭がおかしいのはあなたの方だと
私には思えてなりません。
もっとも、頭のおかしい同士で会話をしても
かみ合わないでしょうから
このくらいでやめにしておきましょう。
ループのエンジンコーティングプレミアム(だっけ?)は
フラーレンC60だかが配合されているよね。
あれはどうなんでしょ。
メーカーの説明だと摺動面でコロコロ転がって潤滑するとか。
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 11:29:44.96 ID:Lk/My5E7O
>>444 さあねえ。
指環作ろうってサイズじゃないからねえ。
>>442 逆に俺は絶対に削れたり傷が入ったりする事の無いシリンダーとか聞いたこと無いわ
つーかアホじゃ無いんだから、もういい加減出る出ないの0か1の話してる奴は自重しろよ
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 11:41:59.82 ID:PeXG/Vrv0
鉄粉ネタはそろそろやめようか?
ところで、若干スレチだが、「セラミックエンジン」って知ってる?
10年くらいまえ、友達が、某社で研究をしていたんだが、セラミックエンジンのオイルってなに使ってたんだろ?
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 11:45:25.71 ID:Lk/My5E7O
>逆に俺は絶対に削れたり傷が入ったりする事の無いシリンダーとか聞いたこと無いわ
これこそ「0じゃないから1だ」っていう、
0か1かの発想なんだけどね。
で?
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 11:49:04.54 ID:Lk/My5E7O
>>449 あれは笑ったよ。
さすが大学教授という感じだったよ。
油で潤滑していなかったんじゃないかな。
良く覚えてないなあ。
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 11:50:54.58 ID:Lk/My5E7O
>>452 ゴメン、10年前の話なら違うよ。
全然知らないよ。
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 11:53:48.02 ID:Lk/My5E7O
頭悪そうだな・・・
>>436 その通りだと思います。
現在のオイルフィルターでは金属粒子に限らず、
エンジンに悪影響を及ぼす粒子を完全には
除去できていません。
だから過度に汚れたエンジンオイルはエンジン
には良くない。これは確かなんです。
問題はその影響度でして、フィルターでトラップできない
程度の粒子がぐるぐるオイル経路を循環していて
ピストンリングとかを削っていたとして、
それがなんぼのモノなの?
わざわざ5000km毎に排出する必要のあるモノなの?
ってことです。
それぐらいの粒子は吸入気や燃料経路からも
入ってくるし、燃焼時に生成されるものもあるわけで、
心配しすぎじゃないですか、と。
それでもエンジン削れるのはいやだと、
だからオイルは3000kmでかえるんだ、
という人もいるでしょう。
そういう人はやっぱり冷間始動やアイドルストップも
控えるのかと。
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 12:02:48.35 ID:Lk/My5E7O
>>456 俺には解らないからメーカーの指示に従うよ。
ああっ、ごめんなさい。
間が悪かった。
結局鉄粉デル派の体験は聞けずじまいでしたね。
ただ、
>>427 のスズキのお話はおそろしす。
どっから出てくるんだ今時、と思わずにはおられません。
まあ、オイルフィルターの前に
プレッシャーレギュレータのリターン経路がありますから、
フィルターに捕捉されない鉄粉がオイルパンに
あっても不思議ではないですけどね。
オイルパンの底に沈殿しているものとかもね。
>>458 >結局鉄粉デル派の体験は聞けずじまいでしたね。
>>427の話は体験談じゃないの?レスしてるのに聞けずじまいなの?
>わざわざ5000km毎に排出する必要のあるモノなの?
排出する必要があると思ってる人、排出する必要は無いと思ってる人、わからない人が居るんだから
>>434でも書いたけど、排出する必要があると思ってる人はメーカー指示より早く交換すればいいし、
排出する必要が無い、又はわからない人はメーカー指示に従えばいいんじゃないの?
オイル交換なんて何万も掛かる事じゃないんだし、気になるんだったら交換すればいいと思うけどね。
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 12:45:15.18 ID:Lk/My5E7O
>>459 >
>>427の話は体験談じゃないの?レスしてるのに聞けずじまいなの?
>>427は鉄粉出る派なのかな(笑)
>排出する必要があると思ってる人、排出する必要は無いと思ってる人、わからない人が居るんだから
根拠が無い又は間違いなら、
他人から見ればわからない人だよね。
そんな言い方しないで
なにか悪いところあったら謝るから
鉄粉がデルかは知らんが、
PCならデル派だ
5年くらい昔は
今は?
>>462 サポセンが中国(?)で日本語通じないが。
>>460 >鉄粉浮いてたなぁ
って体験があっても鉄粉でない派なのかなぁ?(笑)
>根拠が無い又は間違いなら、
>他人から見ればわからない人だよね。
わからない人ならメーカー指示に従ってオイル交換すればいいんじゃないの?
ここってオイル交換スレだよね?
一年に一回オイルとフィルター交換で問題あるの?
原点の戻った
>>459 いやオイル交換は何万も普通にかかるぞ
エンジンオイル 1ガロン13650円×2で大体8Lで27300円(NAなので5000kmに1回)
ミッションオイル(デフも同じの使用で合計) 1L3650円×5で18250円
パワステ・ブレーキフルード、ヒンジやキー等のグリスなどは数千円クラスだけどな
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 14:07:37.13 ID:Lk/My5E7O
>>465 >って体験があっても鉄粉でない派なのかなぁ?(笑)
俺に訊かれてもね(笑)
金属粉が出ないって言っている人はいないんじゃないかなあ。
>わからない人ならメーカー指示に従ってオイル交換すればいいんじゃないの?
自覚する事が大切だと思うよ。
>>468 1回のオイル交換で何万もするような高いオイル使ってる人って
普通って言えるほど割合多くないでしょ。
半数以上はオイル交換で万単位行かないと思うんだけど。
>>469 >金属粉が出ないって言っている人はいないんじゃないかなあ。
だったら「鉄粉出る派」「鉄粉出ない派」じゃなくて、
オイルに混じってる鉄粉が「悪影響ある派」「悪影響無い派」って表現にしてほしかったな。
出る、出ないで言ったら出るって認めてるんでしょ?
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 14:24:41.74 ID:Lk/My5E7O
>>472 >>432のどこに「悪影響ある派」「悪影響無い派」って表現されてるの?
ID:Lk/My5E7Oはずっと「鉄粉出る派」「鉄粉出ない派」って表現してるでしょ。
俺は鉄粉出るか出ないかだったら出るだけど、
悪影響あるかないかって話なら
メーカー指示通りにオイル交換してれば問題無い派だよ。
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 15:05:42.95 ID:Lk/My5E7O
>>473 >
>>432のどこに「悪影響ある派」「悪影響無い派」って表現されてるの?
もちろん書いていないよ(笑)
>ID:Lk/My5E7Oはずっと「鉄粉出る派」「鉄粉出ない派」って表現してるでしょ。
俺の表現としては一度も使った事が無い言葉だよ。
>俺は鉄粉出るか出ないかだったら出るだけど、
>悪影響あるかないかって話なら
>メーカー指示通りにオイル交換してれば問題無い派だよ。
それがどうかしたのかな(笑)
俺は派閥に興味は無いよ。
俺勘違いしてたようで申し訳ない。
昨日のID:eZODJvdX0=ID:Lk/My5E7Oだと思ってレスしてたよ。
鉄粉出る派って表現が最初に出てきたの
>>384だったもんで。
>メーカー指示通りにオイル交換してれば問題無い派だよ。
これ別に派閥とか作ってる訳じゃないので、
メーカー指示通りにオイル交換してれば問題無いと思ってるよ。
に訂正させて頂きます。
3000や半年で交換する奴って歯磨き何回するの?10回くらい?
俺はオイルは一年に一回で歯磨きは一日三回です。
なんかオイルオタクって車はピカピカでもドキュのイメージが
エンジンは壊れても新品に換えればいいけど歯は治せないよ
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 16:22:28.01 ID:PeXG/Vrv0
鉄粉→影響→派→派閥→歯→インプラント?
歯磨きは本来1日一回ちゃんとやれば虫歯にはならない。
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 17:23:36.70 ID:eqeJPEf20
>>476 壊れる前にいつも調子が良いのと、調子がいつも悪いお前の車のエンジン
前者がいいのは当たり前
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 17:53:27.07 ID:/RFevcuQO
オレの愛車はプルトニウム燃料だから問題なし
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 19:00:27.85 ID:KQ5t04Th0
もしもし君がこんなところに出没してるのかw
486 :
427:2011/08/17(水) 19:28:40.45 ID:lV2Pbf0+0
実際に出てるのに、なにがなんでも認めたくなくて
ぐじぐじ言っててあきれた
>>486 ID:Lk/My5E7Oの読解力の無さにあきれるな(笑)
海外のロングドレンの車種で交換時期になると
表示されたりするのがあるけれど、あれってセンサーで何か計測している訳?
それともエンジンの回転数や走行距離アイドリング時間から単なる
目安を算出しているに過ぎないのかな?
490 :
427:2011/08/17(水) 20:48:22.84 ID:lV2Pbf0+0
>>488 年式忘れた。K6Aね。一応ことわっとくとバカセではない
>>490 ありがとう。
1994年から現行、のアルトなど、ってことね。
バカセが多量に鉄粉が出る、って言ってたのも
あながち嘘じゃなかったんだ。
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 21:07:42.36 ID:Lk/My5E7O
>>489 光学式だったかな、コンタミセンサーを使っている例の資料を見たことがあったと思うよ。
制御は概念的な事しか書かれていなかったよ。
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 22:16:44.80 ID:KkrbmNd50
>>476 ヲタご用達の某スバル車なんて、廃車のときもハイオク満タンで持ってくるってさw
乗る度に給油して常にハイオク満タンで保管してるのだろうな。
>>491 多量に鉄粉が出るのは新車から1万キロ以内なので1万キロのまでは頻繁にオイル交換するべきですよ。
ちなみについ先日平成10年式スズキ エブリィが20万キロを突破しました。なんと20万キロ故障ゼロです(*^。^*)
>>492 >資料を見たことがあったと思うよ。
見た事があったと思い込んでるだけか、見た気がするだけなのですね
その割には次の行ではっきり覚えているような感じですね(笑)
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 08:38:20.69 ID:sf8VEuQwO
>>496 鉄粉って、どの部品が削れて出る鉄粉ですか??
>>499 どの部品がどの位出したかはエンジン分解して検査しないと判らんよ
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 16:04:04.13 ID:aONQFo/Z0
社外クリーナーの影響だったりしてな
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 16:51:26.45 ID:sf8VEuQwO
>>499 粒として見えるような鉄粉なら、
製造時の残り物で、
エンジンから出たとは言い難いよね。
>>500 まるで、新車から1万km以内は多量に鉄粉が出ると断定しているような書き方だったので、当然その出所もわかっているものだと思ったのです
よ
スズキってすごいな
他の国産も似たようなものなの?
普通切削したら洗浄しないかな
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 19:20:44.70 ID:jTRVHN+a0
少なくても自分はトヨタ車とスズキ車とスバル車の新車で多量の鉄粉をこの目で見ましたしたよ。
いくら工作精度が良くなったと言ってもを新車は相変わらず多量の鉄粉を発生させるのです。
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 19:44:58.42 ID:sf8VEuQwO
>>504 今日日粒を確認できる鉄粉なんか出てこなくて(見つけないのが)普通だよ。
鉄粉だろ(笑)
昔々なら鋳砂なんかも出てきたけどね。
突如
>>502で「粒」とか言い出すID:sf8VEuQwOの「普通」はなにが根拠なんだろう?
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 21:35:18.37 ID:sf8VEuQwO
>>507 パンに溜まったオイルの画像で説明していたのだから、
目に見える粒だよね。
根拠は経験だよ(笑)
>>505 いつの話だよ。何処から鉄粉が沸いて出てきたんだか。
>>508 画像ってバイクとかリビルドとか変なのばっかじゃん。
検索しただけで撮影した本人でもない。
そのくせ見せたのに信じねえとか粘着してたけど何処の頭でっかちだか。
すぱっと新車Xヵ月オイル抜きました、
で鉄粉ドバーっ、て絵はないのん?
根拠が経験で良いならおれの経験(笑)
普通鉄粉なんて見えねーよ。
鉄粉出るのは変な車だけ。
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 22:34:32.05 ID:sf8VEuQwO
粒子の大きさはどの程度でもいいので、結局何グラムぐらいですのですか
たとえば10万キロ走行するまでに
今時のアルミ製・DLCコーティングされてる0W-20エンジンで、ギラギラが見えたとしたら
鉄粉でなくてMo添加剤由来という話もあるし、
仮にマグネットに吸い寄せられる鉄粉があったとしても、
それが原因でどれだけ磨耗した、パワーダウンした、寿命が短くなった、とかいうソースが
示されていないし、やはり精神衛生上、の域を出ないなぁ。
むしろ、良かれと思って新車1000km未満でオイル交換したら、馴染んでなくて焼きついたって話もある。
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 00:29:16.95 ID:TAGNqGLVO
>>514 >話もあるし
誰の話かな?
>示されてないし
君も示してね。
オイル交換したら、馴染んでなくて焼きつくエンジンて鉄粉どころの話ではないな(笑)
>>462 俺もWindows3.1からずっとDELL
>>514 カストロールの騒動のこと?
アレって、何だったの?
昔のDELLはすごく良かった!
今は・・
出るが良かったのは白い筐体の時代まで。
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 14:13:44.32 ID:Y0SgrnDb0
それコンパックとかデックじゃなくて?
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 14:35:46.37 ID:TAGNqGLVO
>>518 ピストン、
カムのジャーナル部、
制動油圧デバイスのバルブボディ、
最近はクランクのメタルもアルミがが増えてるんじゃないかなあ。
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 15:03:49.55 ID:AqnROjTp0
オイルはエンジンの事分かってる人は乗り方にもよるが早めに交換すると思う。まあ自分するだろうけど。
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 15:22:31.69 ID:vYXn5QXB0
鉄粉が気になって夜も眠れないので、
毎日オイル交換してます。
精神衛生上、効果的です。
>>1 774RR:2011/08/19(金) 10:37:28.82 ID:Bi12ZXoj
>メーカーの推奨交換時期はあくまで油幕切れとか最悪の事態は回避できるレベルの保証って意味だもんね
>>524 さすがエンジンのこと分かってらっしゃる!
一般に6カ月または3000kmなとど言われていますが、
判ってらっしゃる方には、1か月または1000kmごとの交換をお勧めしますw
>>526 理想的ですw
なお、鉄粉はエンジン始動時に多く発生するので
エンジンは始動なさらないことをお勧めしますw
# 鉄粉デル派もエンジンや車のことに興味があって詳しい人に多いんだ
# 車に詳しくても機械工学や製造現場は分かっていないんだね
夏休みも終わりかー
また、冬休みに待ってるからね、みんな
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 17:25:46.84 ID:AqnROjTp0
書き間違えた そういう人は自分で交換してるだろうということ 安上がりだから
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 17:36:53.47 ID:AqnROjTp0
毎日交換とかエンジン始動しないほうがとかそういう事では無いけどね
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 17:43:18.82 ID:AqnROjTp0
エンジン、鉄粉なんてほとんど出ないよ
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 17:50:08.13 ID:vYXn5QXB0
>>528 エンジン始動しないと車としての意味なさないので
毎日交換に至ったのです
537 :
名無しさん@そうだドライブにいこう:2011/08/19(金) 17:53:12.76 ID:AqnROjTp0
分かりました 毎日交換しといてください
エンジンを長く止めないのが一番よ。タクシーみたいに。
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 18:10:48.10 ID:TAGNqGLVO
ドレーンからオイルと一緒に鉄粉が出てくる事を理由にオイル交換する人は、
エンジン内にある鉄粉の内、
どれくらいの割合で鉄粉がドレーンされると考えているのだろうなあ。
中に残った鉄粉は悪さしないと考えているのかなあ(笑)
540 :
名無しさん@そうだドライブにいこう:2011/08/19(金) 18:22:49.26 ID:AqnROjTp0
最近のエンジンはオイルサボると影響出やすいね
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 18:38:32.34 ID:TAGNqGLVO
542 :
名無しさん@そうだドライブにいこう:2011/08/19(金) 18:40:59.85 ID:AqnROjTp0
可変バルタイやコントロールバルブが詰まりやすい
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 18:56:36.79 ID:TAGNqGLVO
>>542 可変バルタイの何が?
コントロールバルブの何処が?
まあ、メーカーの指示に従って交換した方が良いよね。
544 :
名無しさん@そうだドライブにいこう:2011/08/19(金) 18:57:44.93 ID:AqnROjTp0
油路が
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 19:05:11.27 ID:Y0SgrnDb0
もしもし君は相手にしない方がいいw
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 19:27:54.42 ID:X46FomhR0
年間走行距離10000Km程度なら車検毎に交換で十分だろ
5年落ち50000kmの中古を7年乗ってるけど問題ないよ
まぁ、車検後の燃費が0.5Kmほど1ヶ月程度良くなるだけwww
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 19:32:56.23 ID:TAGNqGLVO
>>544 ありがとうね。
先日、お話の様な説明を受けて、
可変バルタイのデバイスを交換した友達がいたんだよ。
バラバラに分解してみたけど、
油路に限らず綺麗だったよ。
まあ、メーカーの指示に従うのが良いよね。
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 19:38:41.58 ID:AqnROjTp0
なぜ交換したのか知らないけど良かったね
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 20:02:23.57 ID:Y0SgrnDb0
フィクションです
>>546 5年落ち中古に7年も乗るとか・・・底辺の意見は必要ありません。
鉄屑はオイル交換自体が資源の無駄遣いなので確かに車検毎交換で十分ですね。
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 20:03:27.47 ID:AqnROjTp0
なるほど
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 20:12:23.40 ID:TAGNqGLVO
>>548 MILがついたらしいよ。
で、
油路が詰まっているかもって言われて交換されたみたいだよ。
どう見ても綺麗なので、
疑って俺に相談してきたよ。
完全に嘘だ(笑)
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 20:19:39.65 ID:AqnROjTp0
ならそれでいいのでは?
新車専用のモリブデン配合オイルなんて迷信ですよ。
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 20:27:32.22 ID:TAGNqGLVO
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 20:29:47.42 ID:AqnROjTp0
嘘?意味不明
かわいそうにwww
その電話野郎はキチガイだぞ。
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 20:55:51.74 ID:TAGNqGLVO
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 21:02:50.27 ID:AqnROjTp0
こちらは残念ではないけどまあいいよ
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 21:32:58.65 ID:TAGNqGLVO
>>562 オイルメンテ不良で油路が詰まったと言って交換した部品が、
詰まるどころか、
綺麗なままだったんだよ。
こんな嘘は良くないよね。
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 23:04:28.18 ID:TAGNqGLVO
>>564 プロが素人にした発言だよ。
同じことさだよ。
俺の日本語の程度と事実にはなんの関係も無いよね(笑)
いくらプロでも推測の域を出ないから「かも」って言ってるんだよね。
推測で言ってる事を嘘って言っちゃうのはどうなのかな。
君の言葉なんて聞いてないよ。
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 23:52:03.46 ID:TAGNqGLVO
>>566 交換しちゃってるんだよ。
しかも作業はそれだけだしね。
プロが推測として話をした(かなり情けないけどね)かどうかは知らないよ。
文章は俺の言葉だからね。
友達が詰まっているんだと受け取った事実に変わりはないんだよね。
だから俺のところに持ってきたんだよ。
>詰まってるかもって言われて交換した。
>完全に嘘だ。
って推測に対して完全に嘘だって書き方するから
>>556や
>>562が意味不明とか???ってレスしてるんでしょ。
友達が詰まってると受け取って交換したなら、
>>552で詰まってるかもの「かも」が余計だったのでは?
そこに「かも」って入ってなければ意味不明とか???ってレスは付かないよね。
その業者が情けないとか友達が君の所に持って行ったとかはどうでもいいよ。
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 00:16:47.06 ID:7gymj7guO
>>568 そうなの?
謝ればいいのかな(笑)
専門家と素人が話をした場合、
伝わる内容については専門家に責任があるんだよね。
専門家が「かも」って付けたら何を言っても推測でしたで片付くんだね。
しかも作業までして、
間違っていた説明もそのままなんだよ。
「かも」はその程度で作業した事を言いたかっただけなんだけど、
最初の説明に「かも」さえ言葉尻につけておけば、
説明は「詰まった」作業は「詰まった部品を交換」で、
実際に詰まりは無くても、
嘘にはならないんだ(笑)
それはゴメンなさい。
アホなのはどっちかなあ。
「エンジンの事分かってる人」も大概だわなあ。
>>532 「エンジンのこと判ってる人」にmonotaroの安物を
お勧めするのはちょっと気が引けるなw
このスレ的にはオイルは純正で十分なんだが、
「判ってる人」はエステル系などの高級オイルを使うはずっ!
短期使用だからエステルが加水分解しても大丈夫 v(^^)v
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 00:55:15.15 ID:7gymj7guO
>>572 部品が綺麗なので疑ったと書いたよね。
まあ、エセ専門家の事を書きたかっただけなので、
説明が足りませんでした。
ごめんなさい。
どこで聞きかじったのか、
「オイル交換しないと詰まる」と言う情報だけで、
確認もせず作業してしまうヤツも居ると言うことだよ。
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 01:07:00.09 ID:7gymj7guO
このスレの人達と、
メーカーの指定通りにメンテしながら20万キロ程使ったエンジンのO/Hしてみたいよ。
現物を前にして解説してもらいたいな(笑)
30万キロぐらい走るでしょ(笑)
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 01:15:43.03 ID:7gymj7guO
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 06:01:35.75 ID:7gymj7guO
逆にエンジンオイル抜いて何処まで持つのか興味があります。
20年くらい前の親父のクラウンは殆どオイル入ってない状態で
普通に走ってたから驚き、しかも入ってたのはいつ入れたか
判らないようなドロドロな状態だった。新車から最初の3年目の
車検までまったく交換してなかったんだね、車屋あきれてた
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 06:35:01.13 ID:9yRqjZ7+0
おらは一万キロでエレメントと一緒に交換してるぞ、車はマジェスタね
オイルはなるべくいいやつ入れてるぞ、特に問題ないのだ
ターボ車なら無事では済みませんよ
うせぇバカセ
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 09:08:44.61 ID:9GzC5cDEO
>>582 私はターボで1万`交換です。
RB25DETで24万超えてます。
全く壊れません、燃費も新車時(H8年)から変わりません。
ATFに至っては、10万`から無交換ですよ。
タペットカバーのパッキン交換時、寺は頻繁交換だと思ったそうだ。
1万`交換と言ったら、5,000で変えてよって言われたが、相変わらず説明書とおりで現在に至るよ。
>>584 と思い込んでるだけで実際は調子が悪いんだよな
新品載せ換えorオーバーホールやって、タービン交換すれば差は歴然
>>584 タペットカバー開けた時の写真があれば見せて欲しい。
俺もRB25DET乗りだからw
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 11:57:35.97 ID:9GzC5cDEO
>>585 論点が違う(ヾ(´・ω・`)
てか、そういう返しは予測どおり。オイルの長期交換で不具合が出るか否かだったら無問題だと言ってる。
新品より元気なくても当然だ。
しかし、今でも燃費や加速、高速巡行(150以上)も屁でもないからね。
アイドリング安定してるし、新品と比べる意味はあるの?
>>586 汚れてないと気がすまないの?大変だね。
もちろん写真撮ってないし、フィラーキャップから中撮っても、あーだこーだ言われるからお断りします、ごめんね。
まあどんだけ頻繁に交換したところで24万キロ走ったエンジンと
新品じゃ違うよなw意味ないw
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 12:02:38.33 ID:7gymj7guO
>>585 新品載せ換えとオーバーホールが同列(笑)
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 12:05:05.72 ID:7gymj7guO
>>588 多分新品よりは燃費良いだろうし、
バワーもあるかもね(笑)
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 12:12:23.34 ID:9GzC5cDEO
家の姉が車事故って全損
直ぐに車が必要なので、軽の中古車買ってきた
オイルフィラーキャップの裏に固まったオイルがビッシリ付いてる。
距離で38,000km位だけど、一万キロ位で交換してても結構汚れが付く物なの?
パーツクリーナーで掃除しても汚れがなかなか取れないんだけど
どんだけオイル交換してたかわからんけど、気分が悪いんで2,3回は早めにオイル交換させるよ
>>593 軽自動車はメンテをサボってる人が多いよ。
とにかく車に金を掛けたくない人が主に乗ってる感じ。
時々出てくる「バカセ」とやらは、どうやって見分けているのか??
っていうか、何者???
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 15:28:15.55 ID:7gymj7guO
>>593 ATなら、
もう交換しない方がよいとか、
半分交換とか言われるのにね。
全く部用品屋の言いなりだよ(笑)
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 15:29:37.69 ID:uiLEJpkY0
もしもし君とどっちがキチガイ?
固形化まで逝ってたら分解だろ
>>593 とりあえずフラッシングしたら?
軽は負荷高いから、それこそ3k5kで換えるようにしたほうがいいよ
4000キロ交換がいいとおもう
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 18:05:56.72 ID:sPyXK403O
>>593 車に無頓着な軽乗りならオイル交換は車検ごとだろうね
かぁちゃんがそう、暖機なしで一回あたりわずか数km走行、
高回転多用だから相当なシビアコンディションでしょ
>>603 かぁちゃんの車、603がオイル交換してやれよ
605 :
593:2011/08/20(土) 18:22:52.97 ID:BSGRX00r0
500kmほどの走行距離だったけど、先ほどオイル交換しときました
ディーゼルかと思うくらい真っ黒なオイルが出てきてビックリよ
オイル2Lで良いみたいし、次も余ったオイルで早めに交換しときますっと
軽スレのほうが良かったかもだけど、レスが付いてて一安心。
メーカーやエンジン型式にもよるのかなあ
同じ軽自動車でもホンダはオイルノーメンテでも割合大丈夫だけど
スズキなんかはいかれちゃうことが多いような
>>604 一度店に持って行って交換したら店員が焦り顔で
もう少しこまめに交換して下さいって言われたw
年間3000km未満、それで高回転ばかりだからかなり厳しいよね
今3万キロ強、俺も定期的に乗って確認してるけど
今のところアイドリング回転が時々乱れる程度
いいからリングイーズいれてグリグリ回せよ
キャップの裏の汚れごときで大騒ぎするのがわけわからん。
カムカバーの中なんざ、別にぐっちょんぐっちょんでもかまわんだろう。
オイルが必要な個所にオイルが行っていれば良いのだから、
その他の場所が真黒だろうがドドメ色だろうが気にすることはない。
>>584 オイルの粘度とブランドは何でしょうか?
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 11:04:58.41 ID:bgYOnyg+O
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 11:08:40.05 ID:bgYOnyg+O
>>609 >カムカバーの中なんざ、別にぐっちょんぐっちょんでもかまわんだろう
例えばオイル消費増えるよ。
燃焼室内汚れるよね。
>>610 515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 00:29:16.95 ID:TAGNqGLVO
これがもしもし君。定期的に現れる。相手にしないのが一番。
>>612
そりゃおめえ小さいエンジンで重い車体を動かしてるんだから
負荷高いよ
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 12:18:31.33 ID:vsmU6G2dO
>>611 ここでは評判の悪いAWのオイル。
粘度は忘れたが硬いほうだったような、金色のラベルのやつ。
はじめの頃は、純正やいろんなの試した。
純正や同程度だと、3000位でガサガサしてくるから、5000が限度だった。
で、当時、セフィーロ乗ってた仲間に聞いて入れてみたら、気に入ってしまいました。
純正は時々付き合いで入れますが、昔より良くなった気がします。
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 12:27:06.42 ID:bgYOnyg+O
>>615 ありがとうね。
その程度の話なんだね。
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 12:31:44.68 ID:tAkYV9g+0
もしもし君は相手にしないほうがいい
もしもし君ってのがわからん。バカセってのはわかるけど。
>>619 少なくともお前のことではないから安心しろ
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 12:53:51.07 ID:tAkYV9g+0
もしもし君 612 613 617
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 12:59:47.76 ID:bgYOnyg+O
>>613 ごめんなさい、あなたが言っている意味が
ちょっとわかりません。妄想ですか。そうですか。
>>621 ああ、携帯の”もしもし”かw
なんか違う由来があるのかと考えてたわ。
626 :
ノンケトリプルオルガスムスU:2011/08/21(日) 13:29:54.77 ID:ZSQm0H110
シビアコンディションなら整備士の知り合いは7000前後でOk!と言ってた。
シビアで10000キロだとヘドロ状のスラッジが高い確率でドレーンから出るらしい。
XF-08が安くて凄くイイらしい。
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 14:07:20.19 ID:bgYOnyg+O
>>623 自分が理解できない事は、
他人の妄想だと思うんだ(笑)
ヘッド上にスラッジが溜まると、
オイル落ちが悪くなって、
飛沫したオイルが、
ブローバイガスに乗っちゃうんだよね。
>>627 ありがとうね。
その程度の話なんだね。
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 14:49:23.93 ID:bgYOnyg+O
>>628 相手にしないのが一番
じゃなかったのかな(笑)
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 15:09:31.58 ID:4EB2X2es0
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 15:10:02.98 ID:4EB2X2es0
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 15:14:58.51 ID:bgYOnyg+O
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 15:20:56.55 ID:4EB2X2es0
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 15:32:40.85 ID:bgYOnyg+O
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 15:48:52.47 ID:bgYOnyg+O
>>616 RB25DETの指定粘度は7.5W-30。
今の純正にはそんな粘度はもうないので、
5Wか10Wを選ぶことになるのですが、
どちらの純正だったのでしょうか?
AWの硬いオイルということなら納得です。
ストロングセーブX5W-30で10000kmなら驚きますけども。
雑誌の特集でその道の専門家の人に
オイル交換のタイミングについてのインタビューしてた企画読んだけど
5000〜10000kmあたりで見事にバラバラだったね
愛車の車種と年式、走行状態にもやはりよるんじゃないか
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 19:04:27.34 ID:bgYOnyg+O
>>638 雑誌の話はあてにならないけど、
酸化劣化は温度が指数関数的に効いてくるし、
コンタミはエンジンの状態なんかも効いてくるよね。
燃費なんかも条件を揃えた測定が困難だよ。
普通のユーザーが解るような話じゃないよね。
体感だけなら、
SEVでも効果が解る人がいるみたいだから、
何か解るかもしれないね(笑)
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 19:23:21.27 ID:M8AgHK0t0
>>639 >雑誌の話はあてにならないけど、
その根拠は?
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 19:36:36.73 ID:bgYOnyg+O
>>640 もうほとんど見ることは無くなったから、
具体例は上げられないけど、
提灯記事と読者サービスがほとんどだと思っているからね。
話は逸れるけど、
今足で使っている車を購入するとき、
たまたま雑誌の比較インプレッションを見たよ。
ハンドリングについてかなり酷評されていたよ。
俺も一応試乗したんだけど、
すぐにハンドリングについておかしな事に気がついたよ。
営業所を廻って3台乗ったけど、
程度の差はあっても傾向は同じだったよ。
雑誌では一切触れられていなかったよ。
俺みたいな素人がすぐに気がつく現象なのにね(笑)
2ヶ月程後に対策部品が出たよ。
雑誌なんてその程度のものだと思っているよ。
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 19:40:06.01 ID:Zuj2dE/JO
>>638 割りと最近のオートメカニック誌じゃね?
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 19:42:03.02 ID:M8AgHK0t0
>>641 >提灯記事と読者サービスがほとんどだと思っているからね。
思ってるだけなんだw
>ハンドリングについてかなり酷評されていたよ。
>雑誌では一切触れられていなかったよ。
>俺みたいな素人がすぐに気がつく現象なのにね(笑)
酷評されてたのか一切触れられてないのかどっちなの?言ってることが
矛盾してるんだけど。
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 19:44:40.44 ID:bgYOnyg+O
「オートメカニック」は、
提灯記事と読者サービスだけじゃないかな。
子供の頃は見ていたけど、
少し車を知ってからは一切見ていないよ。
出鱈目だったもん(笑)
今は違うのかな?
>>637 ストロングセーブX、懐かしい。
はっきりとした記憶は無いけども、10Wだったかな?
最近のお付き合い寺オイルは、おまかせなので、種類はわかりません。
でも5000超えてもガサガサしないよ。かといって、10000持たす気はないけどね。
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 19:46:08.77 ID:M8AgHK0t0
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 19:48:09.13 ID:bgYOnyg+O
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 19:49:35.20 ID:M8AgHK0t0
>>647 覚えてないのに出鱈目と言い切ってしまうの?
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 19:52:16.39 ID:bgYOnyg+O
>>648 出鱈目だったは俺の子供の時の感想だよ。
それ以外に何か書いているかな?
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 19:53:45.51 ID:bgYOnyg+O
>>643 そうだよ。
全てを確認している訳じゃないからね(笑)
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 19:56:53.68 ID:M8AgHK0t0
>>649 覚えてないのになぜ出鱈目だと思うのかな?
雑誌の情報と子供の知識のどちらがあてになるんだろうねw
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 20:00:16.28 ID:bgYOnyg+O
>>651 レスを読んでね。
俺の子供の頃の知識を説明するわけにはいかないよ(笑)
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 20:02:21.49 ID:M8AgHK0t0
>>645 なるほど。
細かいことを言うと10W-30の方は「エクストラセーブX」で
5W-30の「ストロングセーブX」とはだいぶ感触が違います。
最近、日産純正のオイルはだいぶ進化したように感じます。
相当なめらかで気持ちのいいオイルに仕上がっています。
特に「ストロングセーブX」の方は、
「これだったらもう化学合成油なんていらないのでは?」
と思わせてくれるくらい滑らかになってます。
あと化学合成油に負けている点は製品寿命ぐらいだと思います。
惜しむらくは、ちょっとタレが早い。
フィーリング面では、鉱物油として最高のレベルまで来ていると思います。
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 20:10:01.13 ID:bgYOnyg+O
>>653 出鱈目だと感じた事は覚えているよ。
そういえば、
今年の初めにABSの記事を見たよ。
中身は覚えていないけどね(笑)
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 20:12:43.92 ID:M8AgHK0t0
>>655 本当に出鱈目だったかどうかは分からないって事ですね。
感じるのは人それぞれですものね。
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 20:14:52.91 ID:vsmU6G2dO
>>654 じゃあ最近のディーラーで入れてくれるのは、後者の方かな。
5000超えてもガサガサしない、10000試したくなったけど、我慢できなかったw
こう考えると、ここの短期派と自分も変わらんなとは思う。
ところで何故荒れてるんだ?
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 20:21:19.27 ID:bgYOnyg+O
>>656 俺自身はその時点での自分の知識を信じているし、
解らないことを想像で片付けるような事はしなかったから、
出鱈目だったと思うよ。
内容を思い出せない以上、
それ以上の事はないよ(笑)
俺の事を知らない君が解らないのは当然だよね。
今の「オートメカニック」についてはどうなの?
君は何か知っているのかなあ。
なにやってんだおまえらw
でも、オートメカニックとか懐かしいな〜
俺の記憶だと、こうやったらこうなりましたって実践と結果ばっかり
載ってた記憶だけど。
オイルレスで走ってみたり、ATを走行中にリバースぶち込んでみたり
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 20:23:53.18 ID:bgYOnyg+O
>>659 何も知らない頃は楽しく読んでいたよ(笑)
1万`交換を3回ほど試してみたけどフィラーキャップから覗ける範囲でカムホルダーのボルト座面周辺にスラッジが確認できた
使ってたオイルはASH、車種はロードスター、渋滞のない田舎住み、割と回す方だと思う
フィーリング的には全く問題なかったけどあのカム周り見ると1万`交換は精神的に無理
今は5千`交換にしてる
>>657 結局、オイルというのは劣化すると粘度を失って、
結果として性能が落ちる。
ということは、あらかじめ硬い粘度を持っているエクストラセーブXの方が、
オイルの性能という面ではなくて、寿命という一点に関しては有利となる。
じゃあ潤滑性能はとなると、ストロングセーブXが上でしょう。
まあ、とにかく最近の日産純正の出来はいいですよ。
トヨタ車、ホンダ車のオーナーがわざわざ日産のを入れたりするくらいに。
出来のいい純正を捨てて社外に走るのなら、やっぱりそれなりのものを入れないと。
変な社外を入れるくらいなら、おとなしく純正使っておくのが吉でしょう。
663 :
ノンケトリプルオルガスムスU:2011/08/21(日) 20:52:48.69 ID:G323dkTaO
>>636 15年落ちのCROWNセダン3.0VVT付き。
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 20:53:29.63 ID:vsmU6G2dO
>>662 いろいろ冷静にありがとうございました。
なんかスレ違いなので、ロムに戻ります。
>>661 ただ10000km使った弊害がスラッジだけで、
粘度面では問題はなかったということだと、
スラッジの方はリングイーズとかの洗浄分散剤を入れることで、
解決が図れるんですよね。
それなら、リングイーズなどの洗浄分散剤を入れて使えば、
ターボ車を10000kmオイル無交換で乗ったりしてもいいのか?
っていうことなんですよ。
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 21:07:04.61 ID:bgYOnyg+O
>>663 ありがとうね。
ガソリンエンジンで、
エンジンオイルに関わるシビアコンディションで、
ドレーンから出てくる泥状のスラッジ発生に関わる項目が思い付かなかったんで、
訊いたよ。
解らないなあ。
逆に時間での交換は無視して良いよって事かなあ。
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 21:17:31.43 ID:G323dkTaO
>>666 期間は一年でOk!らしいよ。
ま、参考程度に考えて下さい。
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 21:21:57.20 ID:bgYOnyg+O
>>667 ありがとう。
トヨタのシビアコンディションを確認してみるよ。
>>665 洗浄分散剤を多くしたところでオイルに取り込ませられるスラッジの量には限界がある
取り込んだスラッジをエレメントで全て除去できるわけもない
ターボの場合はタービンの配管が細いと大きなスラッジで詰まる事がある
それにシールへの攻撃性も長期でも全くないのだろか?
少し考えれば長期間入れたままにするのはありえない
そもそもリングイーズ入れたらどんなエンジンでも分解清掃が不要になるの?
スレ違のリングイーズ信者はオイル添加剤のスレでシコってて下さい
>>669 なるほど。一理はある。
ただ、5000kmの所を10000km使うということは、
要するに2倍程度のスラッジをオイルフィルターに吸収させることになる。
その程度ならば、なんとか吸収するんじゃないか?
何も10倍20倍のスラッジを吸収させようというのではないのだから。
>>596-597>>599 軽自動車板やゲハ板の荒らし固定だよ。今はもうかなり大人しくなってきてるけど。
監視スレがあるからそこの情報で見分けられる。
あるスレでは壊れるから推奨しないって情報を、別のスレでは住人に積極的に実行する様に勧めてるタチの悪い奴だが、
50代後半にして幼女嗜好があるけど実際は女に近づけないからホモやってるって意味では、
もしもし君よかよっぽどひでえな。
今日、リングイーズを入れたオレに喧嘩売ってんのか?
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 09:07:43.99 ID:tpygOD+O0
>>661 ロードスターなら10000キロで十分だよ
>>673 10000キロでももったいない。
50000キロで十分だよ。ロードスターなんか
50000kmで売ればおk
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 15:26:14.91 ID:tpygOD+O0
ロードスターなんか灯油で大丈夫
カブかよっ!
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 21:11:00.00 ID:tGoDw/R80
REならありえるw
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 21:13:54.53 ID:KkNwyoGv0
レッドラインオイルやOMEGAオイルが最強らしいな。
人間で言うとシリウスやらバイアグラみたいな物らしい。
皆、凄い!って言う…
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 21:21:06.87 ID:h0WSir080
長持ちてこと?保護性能?
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 21:36:18.06 ID:tR+XJib0O
>>680 保護性能。
過酷な条件下で10000`走行しても無問題ってRace関係エンジニアが言っていたよ。
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 21:40:37.06 ID:KkNwyoGv0
少々高値だがOMEGA使ってエンジン壊したって話は聞いた事がないな。
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 21:40:51.12 ID:h0WSir080
そうなんか 過酷な使い方でそれなら良いみたいだなあ
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 21:59:32.71 ID:tGoDw/R80
オメガならスピードマスターだろ
どうだろユーザー層がちょい違う気もするから比較できんような。
自分はスピードマスターはちょくちょく入れるけど
オメガはちょい手が出ないワ。
バルボリンでいいだろ
もしもし君て、sageはしらないわ、いまどき上から目線で(笑)
ばっかり使ってる気持ち悪い人のことだったのか。
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 05:41:13.23 ID:rUTY0Flb0
もしもし君は相手しないのが一番
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 05:55:48.02 ID:yFdIVoH40
俺のFDは3000でLれべるを切るんだが・・
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 06:24:30.03 ID:5YnFT2aGO
赤線厨
0w-20指定の車に安さにつられて10w-30入れちゃった・・
燃費が悪くなるのは構わないんだけど
冬場エンジンの負担が心配なんでモリブデン添加剤でも入れておいたほうがいい?
年間8000kmぐらい乗ります。
添加剤の分の費用で5W-30とか入れた方が良かったんじゃね?ってのは禁句か。
てか冬場の負担って何?始動時のオイル回りとかそんなん?
まぁ好きにしたらいいんじゃないの。別に入れなくてもいいと思うけどさ。
安価な10W-30に入ってる添加剤は最低限だし体感しやすいかもね。
>>689 俺のSJ30のオイル消費と同じくらいだね♪
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 11:14:42.04 ID:zuPzOpJe0
10W30でも別に問題ないと思うけど、燃費落ちるだけでしょう
>>691 始動時のセルの回りが悪く感じることと燃費が落ちるだけ。
年間8000km程度なら何もしなくてもOKだ。
>>691 大丈夫でしょ。
うちの車、0w-20指定なのに点検に出したら5W-30を入れられたので、
あれって思ったら、最初は0W-20入ってるけど5W-30でも10W-30でも
いいみたい。説明書によるとね。
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 20:03:05.75 ID:yFdIVoH40
>>693 サーキットの時だけ混合で走ってる
>>694 SJ30かぁ!あの音といい加速感といい今の4stターボには無い魅了だね
とりあえずお金が無いので継ぎ足してみた・・
燃費落ちるだけなら、何もしないで
次回交換時に0w-20に戻します。
でも、夏場は10w-30でも燃費変わらないね・・
冬場も変わらなければこの激安カストロでいいんだけどw
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 20:21:17.11 ID:e7fDxB8rO
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 23:25:48.89 ID:yFdIVoH40
>>698 正確ではないけど、大体100:1で混合してます。
それ以上になるとA/Fがリッチにかたむき過ぎて、体感できるくらいだるい。
普段はカストロを混合してるけど、街乗りだとカーボンが酷いので混合は避けてます。
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 06:35:53.13 ID:0b61qAnhO
>>701 ありがとうございます。
燃料に混ぜてるのですね。
燃調が濃くなるのは面白いですね。
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 08:21:09.73 ID:beddkUAr0
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 20:17:16.41 ID:bb8zzCrp0
>>702オイルはガソリンより多く空気を必要とするみたい。
>>703うーん・・あんまり差別はしたくない
>>703 オマエが一番相手してるだろwwwww
よっぽど虐められたんだなw
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 21:25:57.36 ID:x66N/ae90
>>698 SJ30は独特の音だけど加速感は無いに等しい
>>706 あの独特の悲しい音色の排気音と超絶にシルキーな回転フィーリングは病み付きだよね
スピードとかね、どうでもよくなる
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 22:17:44.52 ID:x66N/ae90
>>707 どこでも全開できるくらいすごく遅いけど、音と合わさり不思議と飽きないエンジンではあるね。
滑らかに回るので山に行けばで抜群に乗りやすいし。純正CCIオイル入れとけば壊れない。
スレ違いになりましたね 失礼。
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 22:38:17.94 ID:/boOySn90
ジーゼル用のオイル入り燃料添加剤を入れたらなんともなかったので良かった
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 23:12:22.19 ID:0b61qAnhO
>>704 ありがとう。
鉱物オイルの理論空燃比は14弱位だと思ったんだけどね。
燃残りも出るしね。
難しいね。
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 23:15:22.91 ID:DzlPYeyl0
俺はスレタイ通りなら10年同じオイルでいいってことになるなw
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 23:16:49.66 ID:0b61qAnhO
>>707 オフロード登りなんかだと、
4Stターボが半クラ多用して登る所を、
アクセルコントロールだけで上がれちゃったりするから、
俺みたいな下手くそにはありがたいよ。
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 23:59:28.92 ID:0b61qAnhO
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 00:18:55.05 ID:rTJfK9ei0
>>712 山っていっても遊ぶ程度なんで大した事もしてないけど、エンジン特性に助けられてはいるなあ。
スレタイには「1万キロに1回で十分」しか書いていないが、
「1万キロか1年」という前提にはなっている。
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 14:14:46.13 ID:iP2+MxvC0
tes
てすと
てs
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 21:10:17.46 ID:K7EwjDIl0
車はhondaストリームで2000ccのCVT。
チョイ乗りは無しで高速道と一般道の割合は5:5くらい。
エコ運転に心掛けているのでエンジン回転は抑え気味での走行。
使用オイルはエネオスのサスティナ5W-30。
前車はインテRだったので3ヶ月か3000kmを目安に交換してました。
その癖がついているので、今も同じ様に交換しています。
7000〜8000kmくらいまで伸ばしても問題ないでしょか?
2000ccのミニバンなんて安いし壊れたらまた買ったらいいじゃん
私もそれらしく書いたら、バカセになりすましができますか(顔文字略)
>>721 あなたみたいにtypeR感覚が染みついた人の場合今まで通り3,000Kmごとの交換が妥当。
抑え気味と言いつつ十分にエンジンを酷使してるから。
CVTフルードも15,000Kmごとに交換すべき。
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 23:29:15.51 ID:kkgDKYfYO
運転手によって物理的作用が変化するらしいよ(笑)
>721
新油時のヌルヌル感が無くなりガサガサ感を感じたら交換で良いと思いますよ。
ちなみに自分のKeiワークスの場合は1000キロ辺りを過ぎるとヌルヌル感が無くなるので1000〜1500キロ以内で交換してますね。
それで現在は去年ドンキで買ったクエーカーステートのクエストGT5W40を入れてますが1300キロ過ぎてますがまだヌルヌル感が続いてるので驚いている所です。
ここまでヌルヌル感が持続するオイルは生まれて初めてでした。
ちなみにカストロGTX XLXは新油時からガサガサしているので問題外のオイルだと思います。
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 01:08:36.96 ID:LdN9kgCz0
>>726はソープランドのローションにもうるさそうだなw
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 01:20:31.03 ID:Rqxub12fO
ヌルヌル感ってw
ずーっとぺぺしか使った事がない
>>726 バカセのお勧めヌルヌル何かある?
730 :
726:2011/08/27(土) 07:55:52.68 ID:TY/wgSn00
>>729 今まで2980円以下の数多くのオイルをテストしましたがヌルヌル感を感じたオイルは以下の通りですね。
クエストR 10W30
クエストGT 5W40
ビレンザストリート 5W30
クエスト(笑)
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 16:51:34.97 ID:FiM2tucg0
>>730 ビレンザストリート 5W30どこで買ったの?
前にジェームスで特売してたよな
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 17:41:21.77 ID:LHdAa83a0
シェブで年一回の交換だが、今まで全く問題無いが・・
一般の人が高性能オイルって本当に必要なのだろうか??
必要ない
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 18:18:32.86 ID:jhMjIl1F0
estoremoてリッター10000円くらいのオイルあるけど使った人いる?
車はFit
ホンダ純正オイル0W-20を3000kmで交換するのと
エネオスサスティナを5000kmで交換するのではどっちがエンジンにはいいかな?
純正オイル2500円、サスティナは5000円で価格は2倍違います。
自分で交換してます。
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 19:18:26.60 ID:Iu07iH9aO
ホンダ車だけど
ホムセンの激安970円のカストロ10w-30を15000km毎に交換してるけど
エンジンの調子も燃費も純正0w-20と変わらんよ・・
>>730 ケツの穴に塗ってヌルヌル感確認してんのか?バカセよぉ!!
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 01:53:02.32 ID:gYDrv+zS0
ぺぺを使いながら俺はバイアグラなる添加剤を使用している。
基本安いオイルに添加剤を入れているが、君たちはオイルに添加剤入れているのか??
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 08:44:47.28 ID:PRHHk1yj0
べべにつける添加剤はどれがいいですか
イチオシは萬金油
下品だわ、面白くないわ、情報量ゼロだわで、
もうお前ら生きてる価値ないな。
失せろゴミクズ。
確かにくだらねーがそこまで言うならおまえが面白い事書いて見せろよ、と言いたくなるわ
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 12:02:25.49 ID:AZioTyaY0
エレメントはどーしてる?
オイルは1万で変えてるが
>>747 それがお前の言う面白い、価値のあるレスなのか
>>746 テフロン系添加剤なんか入れた場合はオイルフィルターだけを交換しても体感出来ますよ。
意味不明
よくわからんwまあいままでオートバックスで交換してたけどなんか
ぼったくられてる気がしたからガソスタでやるようにした
今までエレメント+安物のオイルで4000円近くとられて炊けどSSなら2500円くらいでいける
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 00:43:23.81 ID:ahd32dlU0
あれ〜、カー用品のモンテカルロって倒産した!?
オイル交換してもらおうと思ったけど店が無くなってるw
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 01:05:32.12 ID:fX/mSDEp0
親しい修理屋は自分の軽四を3000キロで変えるよ
軽は回転数高いから5000キロ未満で変えたほうが良いってさ
NAの軽で5000で交換すると墨汁かよってくらいシャバシャバだからな
軽は諸経費は割安だけど
オイル代はバカにならないよね、特にターボ車
NAでエンジン回転を低く保てる軽:4000キロ交換
箱バンやターボやクロカン軽:3000キロ交換
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 12:38:09.92 ID:EYyQtGN50
>>721
ストリームのオイルなんて車検毎で十分
効果も怪しげなパーツには何万も払うくせに
オイル交換だけはケチるってもなんか変な話だ
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 15:31:08.70 ID:NmwLWxy50
どノーマル
オイル1万キロ交換ですがなにか?
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 15:52:39.89 ID:XmYAmBWt0
ターボ車ですが
車検から1年1.5万`オイル交換してませんが何か?
俺のエンジン最強すぎるw
本当ならとっくに入れるんだけど、月末で下取りに出しちゃうからねー
俺のおさがりを買うであろう奴 涙拭いてくれ
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 17:40:18.21 ID:NacOQEUu0
メーカー推奨が半年7000kmだからな
軽4って欠陥車じゃないのか
>>762 それくらい大丈夫。
毎週ドリフトしてたターボ車で、車検ごと2〜3万キロごとにオイル交換してた
けど5万キロ以上乗れた。
最後の方はヘドロになってオイル出てこなかったけど、今でも別の人が乗ってるよ。
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 22:18:17.20 ID:Y6tZ+Qp70
車は何乗ってもガソリンエンジンなら5000キロ
バイクは3000キロで交換してる、因みに10年前くらいまでは
エンジンチューナーしてた(車のね)
乗れるか乗れないかにつては人間最低限の食事してれば
生きていけるってのと同じ
良いオイル(高いとはいわん)はやはり気持ち良いフィーリングが
ある、ちなみにトロ〜ンとするのはポリマーのお陰だ
あまり良いとは言えない、トローンとネチョーは違う
ネチョーはエステル配合率が高いとなる
もう直ぐ30000`…そろそろ交換時期かな〜?
>>766 まだもったいないだろ
あと70000`は乗れるよ・・
車の取説の10000kmとかって、
車体の買い替えサイクルを早めるために劣化が進むよう長めに書いてるんじゃないの?
>>768 んなこたない
取説通りの交換で余裕
それでEg逝かれる前に他の消耗品を交換しなきゃいけなくなるし
一般人はそこまでしないだろ?
各ブッシュ類やらマウント類・ホース類、フィルター類などなど
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 10:13:48.18 ID:Cua8lj+i0
オイル交換めんどくさいから、グリスをたっぷり混入させてるよ
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 13:18:34.69 ID:MRmHvm2x0
オイル交換10000km、エレメント交換20000kmでも十分すぎる。
しかも、100%化学合成のようなオイルではなく、部分合成油や鉱物油の方が性能は安定してる。
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 14:41:13.57 ID:4+c/+GyF0
>>768 何十万キロ乗る気だよ?
俺のは車検毎にしかオイル交換してないけど、12年で15万キロ走ってる。
エンジン周りで交換した部品はない。
バイクはシフトフィールが悪くなったら交換するから1500〜4000ぐらいで交換だが、
車の場合はエンジンオイルはエンジンにしか回ってないからほとんど気にならない。
4輪でもサーキット走るなら油圧が気になるだろうけどそういう訳じゃないしな。
>>768 ディーラーの5000kmとかカー用品店の3000kmって、
オイルの交換サイクルを早めて儲けるために短めに書いてるんじゃないの?
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 15:13:46.68 ID:vNfz8xg90
反対にメーカーの1万キロは多少早く壊れるように書いてるのかも
中間の7500キロまたは1年でOK
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 15:26:52.19 ID:o2zkXVro0
3000kmというオイルが馴染んできたタイミングで交換してどうするんだよw
欧州車なんて環境重視で30000km無交換が当たり前の時代なのに。
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 15:35:28.54 ID:EWg2rS+E0
距離なんて自分の好きにしたらいいんじゃないの
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 15:36:26.26 ID:vNfz8xg90
オイルの量やエレメントの大きさが違うからなんとも言えない
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 15:39:15.46 ID:4+c/+GyF0
メーカーの取説信用出来ないんなら車に乗るなよ
水平対向6気筒だから5000キロ以内に交換しないと無理。
ガラスのエンジンだから。
ガラスのエンジンなんてあるんだ
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 15:51:06.57 ID:EWg2rS+E0
オイル5000でも10000でも30000でも自分の車 お好きにどうぞ
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 16:15:50.42 ID:6MHy0IzPO
やっぱり車は新車に限るな
>>783 だよね
おれはリッター¥1000くらいのを5000km以内で交換
エンジンにも精神衛生上もこれでいいでしょ
これが高価なオイルになると負担になったり、けちったりする気がする
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 16:28:54.17 ID:vNfz8xg90
性能的には問題なくても、新油の軽いフィーリングが好きな奴も多いしな
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 16:32:13.10 ID:o2zkXVro0
オイル交換後にフィーリング軽くなるのは3000km以降だと思う。
交換直後は重く感じるのが普通なんだけどね。
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 16:33:50.88 ID:vNfz8xg90
普通は3000以降は燃料希釈があっても感覚的にはザラザラだがな
うちは4輪も2輪もシェブロン、リッター400円弱。
オイル交換はもう趣味みたいな感じで夏場は毎月のように
交換してるな
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 16:57:27.47 ID:hJh6jPTk0
GSでバイトしてたことあるけど馬鹿まじめに3000kmで交換してる客もいたよ。
抜くオイルは褐色ながらもまだまだ使えそうな感じだけどね。
俺は基本的には5000kmで交換してたけど、たまに7500kmで交換しても大差なかった。
10000kmでも何ら問題はないと思う。
791 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 17:11:08.13 ID:vNfz8xg90
まあ汚れたパンツ1日で取り替えるか1週間で取替えるか程度の違いだな
15,000kmでもね
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 17:27:05.55 ID:vNfz8xg90
うんこ付いてても履けるっちゃ履けるしw
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 17:30:57.01 ID:AOgo+9YH0
3000キロ走って褐色を保つて全く洗浄性能がない糞オイルだな
どんだけ汚いエンジンやねんw
>>777 オイル継ぎ足すエンジンと同じじゃないだろ馬鹿
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 18:06:07.70 ID:vNfz8xg90
日本人は毎日風呂に入るけど、外人はシャワーとかだしな
20年落ちの3Lターボは、本当にオイルを汚してくれる
同時にオイルも燃やしてくれる。
そんなオレから一言。
「1万キロも走ったら、オイルが無くなる」
>773
その車に飽きるまで。
日本車なら30万は走る。
実際途上国に行くと当たり前に多走行車が走ってるが
みんなオイルは割りとこまめに交換してたりするからじゃないかと思う。
>787
それって添加材が劣化してしゃばしゃばになってるだけじゃないの?
潤滑性能とか冷却性能は問題ないだろうけど
保護性能は問題有るんじゃない?
途上国のオイル事情ってどうなんだろうな
中国なんかひどそうだ
食用でさえドブからの再生油があるくらいだからな
OH工賃が比較にならないだろうな
>>800 最近の状況は知らないけど数年前のデータだと大半がシングルグレードだったような。
他のアジア諸国でもマルチグレードであってもxW-40とかxW-50とかだし。
アジアで省燃費オイルとか使ってるの日本と韓国くらい。
とはいえ流石に今は変わってるとは思うけど。
>>799 >日本車なら30万は走る。
普通の使用状況なら20−30年はかかる訳で、買い換えサイクルを早めるとかそういうレベルじゃないだろ。
>>798 まだ乗るんならいい加減OHしてやれよw
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 20:34:31.94 ID:vNfz8xg90
エンジン内部洗浄とかすれば改善されると思うがな
0w-20指定の車に
10w-30の4L、980円の激安オイルで15000km毎に交換してるが
もう10万キロ以上走ってて全く問題ない
燃費も街乗り16km/Lで安定
オイル交換なんて自己満足・・好きにすればいい
それでは、省燃費車メーカー純正0w-20指定が意味ないではないか!
無責任な発言はやめてもらいたい
>>807 ディーラーに言えよ。5W-30入れるんだから。
809 :
クレスポ:2011/08/31(水) 00:51:57.35 ID:XmBjvt/M0
INFINITIエクストレイル新車から19万キロきました。 前回から1万キロ走りました。
最近エアコンで燃費が10切るので5w−30 から0w−20に変えようかな。 今までは
1.5から2万キロで換えてました。 最近は1万にしています。 ガソリンで
税金取られるよりも、オイル換えたほうが良いと思って。 bラン機械教授は3万キロは大丈夫と
言ってましたが… お金無いからそのまま30万キロは乗りたいな。
ばーか
今のBMWはこの当時の倍近くオイル量あるだろう
オイルラインもオイルもそれ相応の距離に対応できる設計になってる
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 09:38:32.26 ID:zgHM6RYyO
>>810 「恐ろしい事」がスラッジなら、
オイルの交換サイクルよりも、
フィルターの交換サイクルや、
エンジンの状態の方が問題なんだけどね。
12、3年で3万キロってことはないだろうな?
>>811 ブーメラン(笑)
ばーか野郎に聞きたいのだが「この当時」っていつなのさ?
この画像の糞まみれのエンジンは何年前のエンジンか型式を添えて答えろ(笑)
高性能なオイルほど汚れやすいのは本当だ。
直前に使用してたオイルの清浄性に難があった可能性も考えられる。
汚れやすいエンジンならそうだな
M60B40あたりだろ?90年代前半
まあ外車だからなこんなもんだろう
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 15:54:06.23 ID:WHhR7sK60
まあいいんでないの オイルなんぞ自己責任
>>811 っていうか、オイル量がどうあれたかだか3万キロ無交換程度でここまでならないだろ。
3万キロという距離の問題以外に何か明らかにされていない真の理由があるんだよ、多分。
10万キロごとにオイル交換で30万キロぐらい走った後にオイル交換後3万キロでエンジン開けたとかさ。
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 20:22:35.49 ID:qNJcgOITO
>>810 グリスが万遍なくこびり付いているな。
まだまだ問題無く動きそうだ。
高速でブン回して少しはぎ落としてやりたい。
エンジンヘッドカバー外して、カムの様子とか見たいけど
素人でも簡単に外せる?
整備工場に見せてくれ、って言ったら無料で外して見せてくれるかね?
なわけねーだろ、慈善事業じゃねーんだぞ
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 00:40:33.09 ID:DfY29tti0
>>824 外すだけなら素人でも外せる。
組み方はエンジンによって違うが、
液体ガスケットが必要だったり、
下手するとオイルが漏れてきたりする。
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 02:38:21.55 ID:DYhHVQpeO
>>824 先ずは黙って外してみたまえ
最後に取り付けておかしいと思ったら整備工事へGO!
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 11:43:59.66 ID:260WLuJG0
>>824 見てどうすんだ、見たけりゃ頭のボルト全部外せばOK
>>824 やめとけwww
やるならレッカー代も用意しとけwww
>>824 カムカバーなんか悩まずに外してみろよ、失敗しても
オイルが少し漏れるだけで走れるから。
あとね、作業頼んだ途中を見せてとかならともかく
無料でって何考えてるの?
確かに無料な分けないが、そこまで批判することでもなくね?
批判されても文句は言えんわな、非常識すぎ。
もはや釣りレベルだろ。
韓国車の歩み
こうして70年代までは、走行性能を競う時代であった
価格はそのまま性能と比例していたのである
80年代に入ると、走行性能のさらなる飛躍的向上は困難となり、
快適性などの付加価値を競う時代に変わった
空調、オーディオ、オートクルーズなどがそうだ
これらは80年代後半のバブル期に絶頂を迎え、絢爛豪華な装備を競った
さらに90年代、バブル崩壊を迎え豪華さを競うことは無意味となったため、
各社は「安全性」をアピールする方向に舵を切る
こうして衝突安全ボデー、横滑り防止装置、ABS、4WSなどの文字が躍った
21世紀に入ると、
限られた石油資源の消費を少しでも抑えるべく、
「省燃費性」がクローズアップ。ハイブリッド車が誕生し
少しでも効率の良いシステムの開発に力が注がれた
そして、10年代
単に自分の省エネルギーだけではなくもっとグローバルな視点から
「環境重視」を主張する車が多く登場するようになったのである・・・
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 22:29:42.61 ID:x02r92St0
エネオスのサスティナはエンジン清浄性能と燃費性能の持続力が
従来のオイルの2倍なので10,000kmは余裕で持つよね?
>>839 でも、スタンドでは3000〜5000km交換を推奨されるんだろうな
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 23:05:52.59 ID:L9UT7fh90
車の性能を維持するためではなく、
スタンドの経営を維持するためのオイル交換です。
よろしくお願いします。
3000キロで交換してるよ。スタンドが儲かっていいだろ?
ただし、年1回だけどなw
ショップやGSだと3ヶ月または3000kmだと言われるな。
実際はその倍くらいでも早いくらいなのだがw
使用コンディションがわからんがそこまで行くとレベルゲージでもドロッとしたのが付いてくるもんかなあ
レベルゲージにはサラサラとしたのがついてたら案外判らないな
あそこまで酷けりゃエンジンの音でわかるだろ
かなり異音がしてるはず
燃費もがた落ちしてるだろうし・・
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 15:03:06.67 ID:Nl4jOEow0
タイミングチェーンがやけに綺麗だな
カム山がやけに綺麗だな
実はこの状態が普通で
5000kmで交換しているエンジンでもこうなってる可能性あるんじゃないの?
ねーよ
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 19:08:17.43 ID:Lqgl6WIH0
スラッジやカーボンが成長してこうなるのか
いやがらせでうんこ入れられたに決まってんだろ
トヨタ車ならこうなるな。
他社ならなら無いぞ。
原因はオイルの温度だよ。
詳しく言えんけど、多々あるんだよ。
これでライン詰まってお釈迦になる車が。
じゃあ詳しく言わなくていいし多々あるウチの一つだけでいいんで
トヨタ車にかぎらずライン詰まってお釈迦になりそうだけど?
おいおい、いいかげんな事言ってるともしもし君がしゃしゃり出てくるぞw
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 22:30:33.35 ID:fYKr4pU1O
>>810は
ワコーズのオイルでヒートさせた結果だな
>>844 オイルラインやストレーナー詰まってないのか?
ロングドレインに設計された合成油(リッター数千円)
普通の倍も入る大容量オイルオパン
わざとオイルが減る(5000キロ/1L程度オイル消費)設計のエンジン
使用条件を監視し、指定キロ以前であっても危険になる前に交換指示を出すコンピュター
これらが揃ってはじめて何万キロとかの指定ができるw
そんなことするより2000円/4Lの純正鉱物オイルを1万キロ前後で交換する方が賢いし。
3万キロで1万円もしない。
ヨーロッパ車は環境負荷軽減のために3万kmで交換とかになってるって言ってるけど
途中で継ぎ足しするわ、オイル量は倍入りますじゃあ日本車の1.5万km交換の方が
環境に優しいんじゃないの?
>>864 国産車なんて基本的に1万`走っても殆ど減らないじゃんw
燃やさないと走れないオムスビ山は除く
エンジンオイルを燃やして撒き散らしながら走るのが本当に環境にいいのかな?
オイル量はともかく、カチカチ山が環境にいいわけがない。
あれは意図的にしているのではなく、オイルが減らない個体もある。
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 11:38:01.05 ID:7ffdxpBU0
オイル量が倍も入る情報はウソです
本国では4L4000円程度ですが
日本ではデーラーのマージンの為か
ぼったくり価格です。
欧州は長距離走行が多いケースを想定してるから、オイル容量が少ないと頻繁な交換作業が出てくる。
>>869 欧州メーカー以外の車も欧州仕様車はオイルパン高容量になってるの?
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 15:22:23.29 ID:rnkodQ0A0
Z32は3リットルしか入らない
軽みたい
>>870 それはメーカーが決定する仕様次第。
頻繁なオイル交換を求められる日本車は環境を軽視していると捉えられる節もある。
1.5万km毎に3Lのオイルを交換するのと、3万km毎に6Lのオイルを交換するのでは同じなのに。
>>872 さらに高価なオイルで継ぎ足しまで要求されるのにな。
沢山のオイルを温める必要があるのでちょいのりには向かないね。
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 22:08:39.19 ID:WITL514i0
クラウンも5.9〜6.0L、エレメント交換すると6.3〜6.4Lですよ。
マジェスタ(4600cc)なんて8.4〜8.6Lも入ってます。
昔と比べて日本車のエンジンの油量は増えてきてますね。
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 22:59:42.08 ID:Ytb1IKU/0
>>876 クラウンやマジェスタの取り説はどうなっているの?
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 23:45:57.25 ID:WITL514i0
>>877 交換距離に関する記載はなかったと思います。
他のトヨタ車も載ってないですね。
ボンネットを開けたところにメンテナンスデータがあると思うのですが。
おそらく15000kmまたは12ヶ月、シビアコンディションで7500kmまたは6ヶ月でしょうね。
>>869 長距離走行ならアメリカが本場だろ。
アメリカ車はどうなってる?
(´・ω・`)知らんがな
>>881 ※シビアコンディション(過酷な使用条件)とは…
・過走行車である
・直噴エンジンである
・ターボ車である
・常に重い荷物を運んでいる
・意図的に回転数を上げている ←
・渋滞によく巻き込まれる ←
・急斜面を頻繁に走る ←
・1回に300kmを超えるドライブをよくする
>>882 だから?その←とか何が言いたいのかよくわからない・・
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 08:36:41.91 ID:8ZGgKrWgO
>>881 「シビアコンディション」という一般に認知されている言葉を、
別の意味で使うような会社の製品は使いたくないなあ。
>>879 オイル自体の質が違う
資源の乏しい日本で精製されるシンセティックは廃油ベースと考えてよい
ドイツ車には、3万kmオイル交換不要なんていう車種がある。
ああいうのは、どういうオイルを使っているのだろう?
3万kmでのオイル交換はヤナセとかがやる訳だから、
日本でもドイツ車用のオイルを入手することは可能な筈だ。
そうしたオイルを日本の一般的な車に使えばどうだろう?
>>885 お前が認知してないだけだろwこの無知がw
>>885 オイル性能の能書きは別として
シビアコンディションについては
大体あってるんじゃないか
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 09:54:40.72 ID:7wvuHSTV0
>>887 交換は不要だが補充は国産より頻繁に必要
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 10:05:37.38 ID:8ZGgKrWgO
>>888 もう10年近く別の意味で使われているよ(笑)
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 10:06:47.87 ID:8ZGgKrWgO
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 10:07:46.03 ID:8ZGgKrWgO
>>889 オイルの負荷としても正解とは言えないよ。
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 11:27:03.99 ID:8ZGgKrWgO
>>894 さあねえ。
一般に認知されている事を無視して、
言葉の意味を勝手に変えたり、
造語を勝手に作るのは、
オカルト商品なんかの宣伝では常套手段だからね。
なんとでも言えるからなあ(笑)
シビアコンディションの様に、
使用状態の事なら、
>意図的に回転数を上げている
エンジン負荷と程度が不明だけど、
無駄に回転を上げているのなら、
他の状態と比較して微々たるものだし、
>1回に300kmを超えるドライブをよくする
これなんか意味が解らないよ。
それに短距離走行の繰返しが入ってないよね。
エンジンの状態を言うなら、
>過走行車である
はノーメンテを指すのかな?
フィルターの状態やEGRやブローバイガスの制御の不具合位は入れないとね。
エンジンの構造の話なら、
4stに限定するとして、
>直噴エンジンである
だけでは説明不足だよ。
>>879 大排気量V8NAエンジンは5000km
オイル容量は8L以上
>>890 何言ってんだ!?
俺の現行528iは全然減らないぞ。
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 12:04:05.66 ID:ZjVNR50z0
シビアコンディションなので7,500kmまたは6ヶ月で交換してる。
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 12:13:05.17 ID:dGyigGcK0
昨日、オイルとエレメント交換、エンジンフラッシングしたお(´・ω・`)
走行距離は44210km。前回は38354kmだったから大体6000kmに1回か〜。
フラッシング(笑
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 12:49:00.04 ID:ZjVNR50z0
>>895 「一般的に認知されてる」ことを
説明できないヤツw
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 14:00:35.23 ID:8ZGgKrWgO
>>903 引用元は一般に認知されていないよ(笑)
だから正解なんか解らないんだよ。
君はリテラシー低いね。
>>904 「正解なんか解らない」ことを
「一般的に認知されている」と言い切っちゃうヤツ
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 14:20:01.27 ID:8ZGgKrWgO
>>907 自分でもよく解らないことにウッカリ突込んでしまって
収拾のつかなくなったヤツw
ID:8ZGgKrWgO
ATFスレから逃亡して、こっちで暴れているのか
エンジンオイルにとてのシビアコンディションは
オイル適温である90℃より油温が高い、または低い時間が長い
ブローバイ(強力な腐食性ガス)との接触が多い
ガソリン希釈が多い
水分混入が多い
つまり渋滞、山道、チョイ乗り、寒冷地
アイドリングが長い、高回転使用が多い、
重量物積載や牽引、または車重にたいして非力なエンジン(軽など)
オイル・ピストンリングの劣化、PCVバルブの詰まり
などが考えられる車や使用条件じゃないかな。
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 14:57:42.80 ID:8ZGgKrWgO
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 14:58:39.39 ID:8ZGgKrWgO
オイルの交換時期は使用オイル、車両の使用条件や車両のコンディションで大きく変わるから
何が何でも3000〜5000キロって事もなければ、絶対に15000キロで大丈夫って事も無い。
車両に不具合が無くて田舎道や高速を法定速度で走っているぶんには15000で問題なかろうが、
例えばPCVバルブの詰まりやサーモスタットの不具合ひとつで15000キロ交換は危うくなる。
そうするとオイル劣化によるオイルリング膠着やオイルラインの閉塞など
結構甚大な被害を被るわけで、小さな不具合一つでそうならないため
保険的に2000円/4Lの純正油をシビアコンディション指定距離(NA普通車なら7500キロ程度?)
で交換するのは俺は悪くない選択だと思うよ。
その方が何万キロ後でもピストンリングやオイルリングの機能を保ちやすく、
ブローバイ発生を防げて悪循環に陥り難いし、
カム山やオイルシールの磨耗も少なくて良好なエンジンコンディションを
長く保てる可能性が高くなる。少なくとも15000キロ交換より悪い事はないと思う。
まあ自分の車なんだから好きにすればいいけどさ。
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 16:08:22.39 ID:8ZGgKrWgO
>>913 前段の話を本当だとだとするなら、
メーカーの指示はデタラメということになるよね。
中段は、内容の是非はともかく、
壊れたら治さないとね。
後段は賛成です。
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 16:13:48.94 ID:hMrfIHCe0
8ZGgKrWgO
氏ねよチンカス
1000円/4Lの激安オイルを7500キロ毎に交換
これで15年22万キロ快調そのもの!
>>914 車好きなら故障不調にすぐ気が付く可能性もあるが。
>1回に300kmを超えるドライブをよくする
これなんか意味が解らないよ。
↑
普通に意味わかるけど・・・なにこの薄気味悪い人
1回に長距離走るのは比較的(短距離に)痛まないよ。
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 17:47:57.03 ID:8ZGgKrWgO
>>910 90℃はちょっと厳しくないかなあ。
低い方は二次的な事を考えても20℃位かな。
EGRは効くよ。
一時的にも二次的にもね。
成層燃焼する筒噴が劣化が早いのも、
半分はそのせいだよね。
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 17:51:13.15 ID:8ZGgKrWgO
>>917 専門家に見て貰うのが良いよね。
早めに交換するなら、
例えばサーモスタットを変えてもよくないかな?
俺はしないけどね。
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 17:51:44.13 ID:8ZGgKrWgO
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 17:57:45.34 ID:8ZGgKrWgO
>>919 メーカーの指定する定期交換時期は、
距離によるものと、時間によるものがあるよね。
エンジンオイルは両方で指定しているのが一般的だよね。
ジビアコンデションには、
一般的に過走行距離があるけど、
これは時間で規定しているものに対して指定されているよ。
距離で指定しているものは、
気にする必要が無いよね。
エンジンオイルは対象外なのが普通だよ。
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 17:58:28.10 ID:6j/LCnbM0
くだらねー
長文の人たち
ネットばかりみてないで、本でも読めよ
>>921 きちんと整備に出し、予防交換にも気を使える人ならオイルも早めに替えるってw
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 20:56:37.96 ID:8ZGgKrWgO
>>927 予防交換?
無駄に交換するのが予防整備じゃないよね(笑)
まあタイミングもあるから、
入庫の都合で早くなることもあるかもしれないね。
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 21:11:04.36 ID:quyIKqDE0
oilは 新しければよいというものでない。
使えば 当然 粘度は落ちる。
それを 見越して 適正交換時期を記載してる。
1.5万kmで十分。
早く替えすぎても 適正粘度を使用しないだけ EGに負担かかる。
>>929 そういう風に考えますか?
私は交換した時点から劣化は始まると考えますが
つまり新油が100なら徐々にゼロに向かうと
その途中の50ならまだ使えるって事じゃないかと
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 21:18:23.45 ID:8ZGgKrWgO
932 :
元品保:2011/09/04(日) 21:24:19.33 ID:quyIKqDE0
新品粘度がベストなら 取説記載交換時期を15000kmとか書かないよ。
当然もっと短くなる。
15000kmでも安全率見込んである数値だよ。
>>932 ではなぜ新油をベストな粘度にしないの?
オイル交換のたびにエンジンに負担が掛かるってことになる。
新油がベストでそれ以降は許容範囲の中で使ってる。と考えますけど
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 21:31:25.88 ID:8ZGgKrWgO
>>929 俺は素人だから詳しいことは解らないけど、
例えば酸化劣化を考えた場合、
酸化防止剤が消耗するまでは、
オイルは酸化劣化しないんじゃないかなあ。
粘度も、
せん断で走行3〜5千キロ位まで低下して、
後はかなり長い期間安定しているそうだよ。
935 :
元品保:2011/09/04(日) 21:31:26.70 ID:quyIKqDE0
許容範囲内でも 当然上端下端はあまり好ましくない。
BESTな値を 中央付近にもってくる設計をする。
>>935 レースで使う車も出走前に新油に交換しますよ
オイルのならしなどしませんけど
937 :
元品保:2011/09/04(日) 21:37:55.47 ID:quyIKqDE0
レースはあまりに使用環境がちがいすぎる。
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 21:55:21.24 ID:8ZGgKrWgO
>>933 使用過程の粘度変化をそこまて問題にする必要があるとは思えないけど、
自工会申し合わせの目標値15千キロを狙って考えるんだから、
使用の大半を占める状態を前提にするのは、
当たり前じゃないかなあ。
メーカー指定のオイルのグレードにあれだけ幅があるんだから、粘度なんて少し位変わっても影響なんかないよ。
朝と昼の気温差で粘度なんて変わるのが当たり前だし、ベストな粘度なんて幅があるのが当たり前。
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 22:41:31.17 ID:effqnwQC0
安全マージンを考慮してるのは間違いない
金に余裕が有っても化石製品の無駄使いは控えたい。
オイルは、店にとっては利益率が高い商品のひとつ
ワコーズ入れても問題無い車は、どんなオイル入れても大丈夫だよw
元品保ってコテが頓珍漢なことを言ってるから、アンチが勢い付くんだよ。
機械要素の寸法公差と混同しちゃって、寿命の真ん中が一番美味しいところって
いう理屈はおかしい。
条件が良ければ3万キロは持つけど、マージンをみて、1万5千キロで交換させてるだけの単純な話だろ。
ゲンピンポ
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 01:24:26.65 ID:zbwhuTO10
>>929 オイルにより粘度の変化は違うよ。
一般的に使えば使うほど、
鉱物油はシャバシャバに粘度が落ちてくるが、
化学合成油はドロドロに粘度が上がっていく。
PAO・エステル等のベースオイル・添加剤・ポリマーによっても変わるから一概に計算は出来ない。
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 01:51:51.14 ID:Qdwist6/0
>>929 普通新しいほうがいいと思うけど?
他車のオイル5000キロくらいで抜いて自分の車に使ってみるか?
>>944 >鉱物油はシャバシャバに粘度が落ちてくるが、
>化学合成油はドロドロに粘度が上がっていく。
んなわけねーだろ、テキトーな事ぬかすな
>>944 >化学合成油はドロドロに粘度が上がっていく
短距離ユースが多くて十分にオイルが温まる前にエンジンを切ると発生しやすい。
水分が含まれるためだと言われている。
やっぱり新品が一番だな
添加剤も5000kmすぎたら性能使い切ってるし、あとはベースオイルの性能のみだからな
燃費計算していれば燃費が落ち始めた時に即交換しても損は少ない
新油の燃費とシビコンの交換時期の燃費が1割変わったら
即換えした方がコストが安い計算になったよ
SM鉱物油で問題ないし
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 09:03:42.33 ID:JTU3dV/+0
燃費毎回チェックしてるけど、新油と走行7000Km程度では変わらないけどな
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 13:56:48.08 ID:Tr8nEYhb0
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 13:58:45.02 ID:Tr8nEYhb0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 14:50:21.85 ID:7H6iqa8s0
ん?終わったのか?まあいいけど
自分が負けちゃうと糞スレ認定する人っているよね。
955 :
元品保:2011/09/05(月) 15:00:00.45 ID:1VxvdyzA0
燃費は 走行条件や季節等でのバラツキのほうが大きく OIL要因の変化を見出せない。
昔、メンテに無頓着なカローラ乗ってた人が、なんか調子悪い、燃費悪い
とか言ってたんで、オイル交換いつした?と聞いたら1万3千ぐらいはしてないかなー
との答えだったんで、AB連れてったら、店員もかなり驚きの状態だったらしい・・
驚きの状態ってどんな状態だよw
まさか色なんかで判断してないだろうな・・
いいオイルほど早く汚れるんだぞ。
958 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/05(月) 18:23:09.78 ID:Ve5eu5V10
フィットでオイルランプ付いたから見てくれって
新車からで4.5万キロ一度もオイル交換しない車が来た。
オイルキャップがヘドロだらけだったからオイルが燃えて減ったんじゃなくて
全部ヘドロに変わったっぽい。でも軽く吹かしてみても全然エンジンフィールに
違和感がないのも最近の車はすごいわw
たぶんそんなにエンジン傷んでなさそうだからこのまま継ぎ足しでも10万キロは
壊れるどころかエンジンフィールすら悪化せずに走れるんじゃね?
日本なんてほとんどが10万キロ捨てるんだからオイル交換なんて不要ってことだw
まあ、こまめに交換してくれたお陰でその車が発展途上国に運ばれて更に20万キロ
余裕で走れるわけだけどw
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 18:59:46.11 ID:7H6iqa8s0
つぎ足しでもして乗っとけ
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 19:12:55.94 ID:8Q3MlIIPO
そこまで酷くならないと
オイル警告ランプつかないのかよw
欠陥車だな・・
オイル警告灯って普通は油圧が掛からなくなったら点灯する物だろ?
オイルポンプ等が故障してなければ、吸い上げるオイルが無くなって点灯する。
>>961 警告灯はスイッチに油圧がかかるか否かだから極めて普通だぞ
だから
油圧だけの警告灯じゃ意味無いだろってことだよ!
あれは油圧の警告灯だろ?当然じゃん。
1万キロごとに「オイルを交換してください」って表示が出るようにしてもいいが、
それは警告灯じゃないしな。
オイル量の確認とか使用者の運行前点検義務でしょうに。
オイルが入ってるのに油圧が掛からないなんて時に
オイルポンプ等が故障したのがわかるように油圧警告灯がついてるんでしょ。
>>964 意味はあるし、それが普通なのだから欠陥車とは違うのでは?
もしもし君とか言われてる
>>923の言ってる意味がわからない。
シビアコンディションでエンジンオイルは対象外??
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 23:37:41.21 ID:8tMMpSwa0
あいつ頭おかしいから言ってることがわからんよ
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 00:06:07.96 ID:9Uvu7M8zO
>>968 シビアコンディションの項目のうち、
過(多)走行が対象外なんだよね。
エンジンオイル定期交換について、
一般的にはそうだよ。
過(多)走行は、一般的にシビアコンディションのうちに入らないってこと?
えー!?
過(多)走行なんてもろに「シビア」じゃないの?
「一般的」には思えないけど・・
シビアは次回オイル交換までの走行条件じゃないの?
条件が普通または良ければ15000キロまたは1年で交換して下さい。
条件が1、2、3、4、5の何れかに該当したら半分の7500キロまたは半年で交換して下さい。
とすれば過走行はシビア条件じゃ無いよ。(メーカーはシビアに入れてるけど)
例えば1回の走行距離が1500キロは非常に過走行だと思うが、
これはオイルにとっては悪い事ではないでしょ。
10回走るだけ耐えればオイル交換してもらえるわけで楽勝よ。
1000回、2000回にわけて冷えてたり暖まったりを繰り返して走られるよりずっと楽。
車自体にとっても同じ。
トラックみたいに月1で換えて百万km目指そうぜ
過(多)走行って1回の走行距離の事なの?
10万q以上走ってる車両とか、そういう意味だと思ってた。
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 04:05:48.66 ID:FNN+gspo0
それはつまり10万キロごときで廃車する一般客ではないから、
シビコン指定して倍のサイクルでオイル交換させ、
20〜40万キロはエンジン持たせようって事でしょ?
裏を返せば1.5万キロ交換サイクルでは10万超走る過走行の場合エンジンが持たない可能性を示唆。
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 04:13:36.57 ID:FNN+gspo0
メーカーシビコンを意訳すれば
普通の人は廃車まで10万キロくらいっしょ?15000キロ/1年交換で十分だよ。
でももし何十万キロも走るつもりなら7500キロ/半年でオイル替えてね。
じゃないとエンジンが途中で終わるかもだから。
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 07:36:37.40 ID:9Uvu7M8zO
例えば、
シビアコンディションの項目のうち、
「年間走行距離が2万キロを超える」
これはエンジンオイルについては対象外だよ。
他にも、
「一回の走行距離が8キロ以下」
これは、
エンジンオイル、オイルエレメントだけ対象だし、
「1500m以上の高地走行」は古いディーゼルだけだったり、
「年間の走行距離が少ない」
これは、定期交換のタイミングを時間で指定している部品だけだったりするよ。
普通メンテナンスノート等に書いてあるけどね。
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
>>980 「年間の走行距離が少ない」
間違えたよ。
「年間の走行距離が多い」