【日本車】長距離ドライブの楽なクルマってなに?05
前スレ
【日本車】長距離ドライブの楽なクルマってなに?04
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1287206897/ 高速の話題も一般道の話題も、もちろん両方おk
ただし海外メーカー車の書き込みは外車スレに。
基本性能の高い大排気量セダンやGTカーが良いという意見、
視点が高く見通しの良いSUVやミニバンが疲れないという意見、
FF or FR
ぶっちゃけ大型トラックが最強という意見、などなど
ポイントは、エンジン? 走り? 視点の高さ? 乗り心地?
それとも、シート? 静粛性? 駆動方式? 燃費? 信頼性?
というワケで語れ
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 07:05:35.47 ID:J+FDkXVcO
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 13:49:22.63 ID:Ax+iceosO
ドマーニかドミンゴ
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 16:59:12.97 ID:5CsOHpVM0
基本車は大きければ大きいほど楽だ。
後はシートに金のかかってる車とか。
エルフやキャンターは一日10時間運転する事を前提に作られてるから、
そこらの乗用車よりよほどよく作られている。
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 17:20:10.95 ID:a0hKnifh0
楽をするならランクル
楽して早く移動するならGT-R
つまり、日本向け日本車のシートがだめだっていうだけか?
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 10:39:31.97 ID:v3FAp5g80
>>5 GTーRじゃ早く移動はできないだろう。
だって制限速度は同じだから時間短縮の可能性は航続距離の差による燃料補給時間の差だけだ。
たぶんトイレが付いてて航続距離の長い観光バスが一番早いはず。
食料積んでれば運転手交代のためのショートストップだけで走り続けられる。
長距離観光バスは結局のところ時間調整で遅い。
目線は高いほうが楽ってマジ?
>8
時間調整?なんで?路線の営業車の話?
自家用前提で言ってるんだけど。
観光バスを運転手交代しながら自家用で使うという発想にはついて行けない。
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 18:22:22.48 ID:OoadrIwWO
クラウンとかレクサスとか大型セダンが楽じゃない?
同意
高速メインならロングホイールベースのFRが断然だと思う
眠くなる車は危ない。
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 22:36:00.58 ID:rDxcG+d90
>>13 外乱要因考慮すると、四駆のほうが良くない?
セダン・クーペタイプの四駆
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 22:43:16.20 ID:KeEdPPQpO
高速メインなら車種よりもシートの問題。
実際、セルシオでの東京→大阪よりもRXー7での東京→大阪の方が遥かに楽だった。
純正でもホールド性の高いシートだと長距離運転しても疲れない。
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 22:46:49.95 ID:X+roXCFw0
確かにシートの影響は大きいな。長距離トラックのシートは疲れにくいし。
FR,AWD両方乗ってるけど、前が遊輪の方が自分は楽に感じる。
ハイエースよりファーゴのほうが楽。さすがトラック屋w
天候が極端な日はドライブしない。
仕事や止むを得ない時はさすがにAWDを選ぶよ。
国産はよく分からんが、外車、特に独車だとFFでもFRでもAWDでも、
常用速度域の安定性は目に見えて違わない。
駆動方式と言うよりは、車の性格付け次第なんじゃないかね?
23 :
21:2011/06/24(金) 00:42:41.91 ID:OjFxttMt0
確かに、常用域でこの車不安定だ!ってのには出会った事が無い。
それぞれの好み次第なのかな…
因みに自分がFRにこだわるのは、前輪が駆動している車のハンドルが真っ直ぐに戻ろうとする具合いが苦手な、私自身の好みの問題です。
一日に500キロ以下なら2Lターボ以上のハイパワー車が有利。
それ以上ならレーダークルコンが付いた車が有利。
結局、ハイパワーでレーダークルコンが付いた車が楽。
26 :
22:2011/06/24(金) 18:40:17.62 ID:139P348M0
>>23 ちなみに俺の常用速度域は160-200km/hなw
A6(FF&AWD)でも、5尻でも、その速度域なら
手放し運転してても全く問題がない。
バンパー虫だらけorz
>>26 そうでちゅか、すぎでちゅねー
バイバイ。
すごいでちゅねー
だった。失敬。
所でこのスレは高速道路限定?
例えば高速の整備されて無い紀伊半島の様な所をぐるっと周る様なドライブだとどうなんだろう。
セレガーラだろ!
アベンシス復活したね
高速なら良いかも
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 18:52:03.91 ID:z/7w4OUeO
セダンならウィンダムかな。FFの高速安定性とクラウン以上の静粛性で快適快適
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 19:30:55.34 ID:YWSVPw5b0
>>31 そんな道を一日500kmも走るのか?
200-300kmなら長時間ドライブであって長距離じゃないから
>>35,31
>>1 > 高速の話題も一般道の話題も、もちろん両方おk
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 19:39:57.21 ID:r8HGzwNuO
個人的にはエアロクィーンが最高。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 19:44:19.51 ID:Fo5IytdG0
趣味で1月に2000km位高速移動してるけど。
Z33は高速楽だったな。オーリンズの車高調入れてたから減衰力次第で。
今はドイツ車のクーペ乗ってるけどやっぱり楽ちん。
高速での快適性は足回りと、上の方も書いてあるようにシートだと思う。
>>35 一般道で日帰り460km程走った事があるが、後40km程なら走れない距離じゃないな。
一般道を初代フィットで880km走った俺がきましたよ。
18時間かかりましたが(笑)
無給油で?
>>41 いや、あとから計算したら満タン法で22km/lくらいだったから、
理論的にはいけたのかもだけど、
実際、フルで入ってるか微妙だし、
ビビリなもんで、途中で給油しますた。
ちなみに初代フィットは楽しいけど、楽な車じゃなかったなぁ・・・
初代フィットって何も考えずに雑に走らせる分には良いのかも知れないけど、
丁寧にギクシャクさせないようにとか考えるとすごく疲れる。
何しろすべての操作がジワッとできない。
この当たりは一番コストのかかる部分だからしかたが無いけど、
さすがにトヨタはビッツといえどそのあたりよく出来てる。
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 11:07:12.41 ID:XTXfwBK30
age
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 14:19:24.64 ID:UAOtKEH/0
>>25 全く同感。高トルク+ACC(レーダークルーズ)が長距離最強。
でもメルセデスは今もってEクラス以下にACC無し・・・。
ヤナセ店長あたりも、ACCでちゃんと車間保てるんですかとのたまう惨状。
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 14:27:56.28 ID:UXbx9YBX0
レーダー(車間保持機能)のないクルコンは、1台だけで走ってる場合や車列の先頭だといいけど、
車列の中で走ってると無意味で使うとマイペース維持機能と化してしまうからな。
セルシオは楽だったけど眠くなるんで危険だったわ。
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 07:14:37.73 ID:Rp9t4LYw0
セルシオ、LS、マジェスタは眠くなるなあ 。
特に同乗者はいちころ。静寂性と微振動まろやか化が効く。
高トルクとトヨタ流安定感を堪能する境地にいたらないと
ドライバーまで眠くなる。
LSしか乗ったことないけど、リアシートで不快な揺れで酔った。クルマに酔ったのは
初めての経験でした。
リヤシートで快適なのは超ロングホールベースの車種くらいだな。
>>50 それは車の造りが悪いの?ドライバーの問題?
イメージ的に乗り心地最優先の車だと思ってたんだが。
動きが柔らかけりゃ酔わないというのは間違いだと言うのは船に乗ればわかる。
>>53 それ揺れ方が違うんだよ
昔は遠足なんかで酔う子供達いたでしょ?
最近は匂いで酔っても揺れで酔う子供達は少なくなった
4独になってから変わったよ
ちょっと何が言いたいのかわからない。
遠足?バスの話?
臭いで酔ったか揺れで酔ったかを区別するには、揺れていない場所で臭いを嗅がした場合と
臭いの無い場所でひたすら揺らした場合で対照実験しないとわからない。
>>55 船の揺れ方と車の揺れ方は違うし、4独になる前と後じゃ揺れ方が違うってこと
それじゃ全く伝わらない。
>>35 たった500kmが長距離という認識なのに驚いた
軽乗りか?
普通はそこまで暇じゃないから。
一般道だとせいぜい平均速度40`くらいだろうから、500kmでも12時間以上。
座ってるだけでも楽じゃないよ。
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 14:56:35.23 ID:LM8+dO2sO
>>60 船酔いと車酔いのメカニズムは同じ。
面倒なら黙ってろ。
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 21:42:29.67 ID:vne3Z9ywO
最終型ウィンダムは快適だよ クラウンより静かで乗り心地もいい
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 21:59:37.34 ID:LM8+dO2sO
>>61 メカニズムが同じでも揺れ方が違うだろ
足回りだったら、とりあえずB9で東京から福岡くらいまで走ってみろよ
8〜9系との違いがわかるんじゃないか
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 22:07:04.48 ID:UN+eY1Mo0
車酔いは車内の匂いも影響している。
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 23:05:43.80 ID:LM8+dO2sO
>>64 そりゃそうだ
>>61 1+2=3
2+3=5
足し算ってメカニズムは同じでも答えはまったく違う
車も船も揺れるメカニズムは同じだから答えも同じなの?
日産のマルチリンク車全般 とにかく破綻しないから高速が楽しい。
短所は走りすぎること。だから次は大衆迎合メーカートヨタにするかもしれない。
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 03:15:02.53 ID:dpTZxhdcO
トルクのあるくるま
>>63 B9なんてしらなーいw
っつーか、車酔いする奴としない奴、運転手とそれ以外で乗り心地の感じ方なんて変わるっつーの。
あと、酔いやすい友人でも高速では酔わないらしい。
なので東京から福岡まで峠道でも織り交ぜながら走らないと違いがわからないかもなあ。
>>64 匂いも影響するのは確かだが、最近は匂いで酔っても揺れで酔う子供達は少なくなった
なんてのは間違い。
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 09:34:20.82 ID:RPfxsfPMO
>>68-69 だから乗り心地が変わったって言ってんだろ
メカニズムが同じなら3万円の軽自動車と800万円の高級車の乗り心地は同じなのか?
技術も進歩してるのがわからんのか
>>70 だから乗り心地なんて車酔いする奴としない奴、運転手とそれ以外で感じ方が違うって言ってんじゃんw
さらに技術が進歩して揺れが全く無くなったら逆に酔う人も出てくるかもよ。
TVゲームで視覚と三半規管のギャップで酔う人だって居るんだから。
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 11:32:18.60 ID:RPfxsfPMO
>>71 なに言ってるんだ?
船の揺れはどうした?
>>72 船の揺れは周期的に高級車やバスなんかと似てるからね。
ガチガチのスポーツカーや軽トラで酔わなくて高級車や船やバスだと酔う奴もいる。
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 11:51:53.56 ID:RPfxsfPMO
>>73 乗ったことないのか
明日は小学生を積んでいろは上がるけど吐かせないよ
吐く回数を数えたら違いがわかるだろ
>>74 頑張って軽トラとスポーツカーと高級車とバスで小学生乗せて比べてくれw
今時フワフワな高級車なんてあまりないんじゃないか?
クラウンですらゼロクラ以降硬めのセッティングだし。
相対的に
フワフワもいいよー
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 13:28:57.74 ID:RPfxsfPMO
>>75 全部同類と思ってるのか
全部違うってわからない奴も珍しいな
同じ車でも運転次第で揺れ方は違うんだよ
>>80 全部違うなら全部実験してね〜
運転は合わせろよ、頑張れ運ちゃんw
20系の頃のセルシオのエアサスはひどかった
うねりで大きく立て揺れする道飛ばすとフライングカーペットみたいな乗り心地
車降りてから運転手も同乗者も頭クラクラした
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 19:54:39.94 ID:RPfxsfPMO
バスの運ちゃんは今日はバスの中をゲロまみれにしてるのかな?
足周り固めの方が酔わないよ〜
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 12:19:54.96 ID:8+FPrMR6O
日本のしょぼい高速程度ならカローラの1.8で十分だな
>>85 はやくゲロ掃除に戻るんだ。
あと、ジジババの下の掃除もw
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 19:40:21.52 ID:8+FPrMR6O
職業運転手の電話が必死だなw
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 05:07:58.32 ID:qmxeMnp2O
>>89 それが何か?
長距離ドライブなら古くても三菱が楽
エンジンも生だと更に楽
エクストレイルのディーゼルが長距離走行楽だよ。
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 15:32:26.33 ID:2OqxpR2nO
あげ
日本の高速なんぞ
フィットで十分楽
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 21:24:26.50 ID:Lv4U3ZiJO
視線が高くて静かなランクルが世界一楽
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 21:27:34.06 ID:U6lPXQl0O
そりゃー高い車が楽なんじゃね?
レクサスとか自動追尾機能とかついてるんじゃなかったっけ?
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 07:29:05.75 ID:Q4v37cJ70
駱駝は楽だ。
レガシィ
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 08:40:25.57 ID:M/xMpnzj0
逆に一番きつい車って何なんだ??
>>98 古い車のほうがきついんだろうけど、
2ストのジムニーはキツかった。
横浜駅から東名横浜青葉インター手前まで乗っただけで
ぐったり疲れ切ってしまった。
>>99 ジムニーっすかw
軽でしかも、あの乗り味だとその距離は厳しそうだねw
同乗者の立場から言わせてもらうとスの運転する軽は最悪、
いくら疲れていても、運転変わりたくなるレベルだよw
最終型のレビントレノは楽しいし楽だよ
ワインディングもアップダウンのある道もバッチリ
高速も安定してて気持ちよく走れる
シートも純正でホールド感あるし硬め
結局基準をどこに置くかだからな。
86乗りに111乗せたら楽だって言うよね。
パワステ、エアコン付きだからだろw
軽のNAで十分楽だよ
快適性を求めるなら、足は柔らかく、車高は高く、タイヤも細く、静かな車内な車。
但し
反面、安全性が損なわれる
国産でいうと
ドライブ楽→レクサスLS、ランクル
ドライブ苦→軽トラ
はい論破
でかい車は高速走る分には楽だが、高速降りてからが疲れる。
特に知らない土地だとね。
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 07:18:10.68 ID:4xd6z8UsO
ランクルしかないでしょ
セルシオの比ではない
>>105 ちょっとした横風でふらふらして疲れそうだ。
>>108 ランクルに乗ってて渋谷とかの裏道も走ってたけど平気だったよ
車幅ぎりぎりの山道も楽勝
ただ直前に小さな子供がいてもわからないのでそれは怖かった
ランクルのような大型SUVは意外と運転しやすい。
確かに運転はしやすいね、ランクル。
親父がランクル・プラドに乗ってて、たまに私も運転する。
見通しは良いし、超絶な加速はできないけど車重を考えたら十分な加速で高速道路は楽チン。
大陸型巡洋艦を名乗るだけはある。
でも旧市街地みたいな、細い路地のような条件下では、気を使わないと言ったら嘘になるかな。
温泉旅行(温泉街)とかちょっと大変。
3.5L級(2Lターボ含む)の動力性能は必要なくても、車重も加味して2.5L級の動力性能はあった方がいい。
視界が高い方が楽なのは確か。
車体が大きいのは、細い路地は気をつかう。しかし、ある程度の車重・ホイールベースは高速安定性に貢献する。
後は、クルコンの設定や、シートの出来。
これらを総合的に考えると
「先代レガシィ・アウトバック2.5 SIクルーズ」これに集約されると思う。(どうしても3Lの6気筒である必要もない)
適度な動力性能・運動性能、現行ほど糞デカくない車体、ある程度高い視線、最高とは言わないがそれなりのシート。
AWD性能とアイサイトによる安心感。
最高ではないが、バランス的には最良。
狭い道は通りにくいけど見切りがいいので苦にはならない。
>>113 ちなみに先代アウトバックと現行レガシィはサイズ一緒だよ。
>>115 一緒じゃないよ。
現行・レガシィ 全長(mm) 4775 全幅(mm) 1780
現行・アウトバック 全長(mm) 4775 全幅(mm) 1820
先代・アウトバック 全長(mm) 4730 全幅(mm) 1770
現行アウトバックは全幅がアレだな・・・
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 00:17:03.87 ID:1RUZg8f40
アウトバックってこれといった弱点の無い良い車だよね。
ステーションワゴンなので人も荷物は乗るし、車内空間も充分。
それでいてなんちゃってSUVより悪路、悪天候にも強い。
しかしワインディングを飛ばしてもでも不安感のない走行性能。
まぁ確かに現行はちょっと全幅が大きくて狭い道では気を使うだろうけど…。
せめてレガシィと同じサイズだったらなぁ…。
1820mmぐらいなら慣れたら余裕だぞ
R308暗峠だって通れる
スバルはオイル漏れがもれなくついてくるからヤダ
ホンダほどひどくはないけど、ちょっと嫌だよね。
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 12:27:33.45 ID:uEd4mu0t0
スバルのメカやっていますが、オイル漏れ一台も見たことないです。
やらせメールです。
サイズより見切りだからな。
ボンネットが何も見えない例えばコルトとかフィットだと
幅が狭くても狭いところに入りにくい。
幅がでかくてもキャブオーバーだと結構ギリギリいける。
セルシオの頃に行った狭い路地入った場所に
コースターで行ったらぜんぜん楽だった。
レガシィの安定性はピカイチ
素晴らしい技術だよ
>>122 俺のスバルは漏れてるがどうしてくれる。
>>126 VIVIO RX-R KK-3 A型
平成4年式
正直スマン
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 22:09:59.99 ID:bBAIDyF70
今からそのヴィヴィオで出かけてくる。
2台もいらないんだがどうにも手放す気になれない。
>>127 注ぎ足しで乗り切るんだ
ヴィヴィオ人気あるよね自分の弟も乗ってる
>>129 そこまで漏れてないから大丈夫。むしろクーラントが滲んでいる方が心配。
ヴィヴィオ楽しいよ。アルファスパイダーと比べてもそんなに負けてない、楽しさだけなら。
スレ違いなので長距離楽な車としてフランス車を推しておく。
速度域も日本に合ってるし足が良くて乗り心地が良い。らくちん。
おっとこれもスレ違いかすまん。
>>125 風評被害です
ただちに健康に影響はございまs
先月ランクル借りたら高速道路楽過ぎてワロタ
しかし長距離ドライブ先の地方都市観光地(城下町)って駐車場狭すぎだわ
1800ってかなり重要かもしれん
そうそう、全幅1800mmはポイント。たまに駐車場で降りられなくなるw
シートとサスでヨタは除外だな
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 08:46:31.88 ID:soVvU7vR0
全幅1800mmまででは、車高の高い車は限られる。
1850mmまでにすれば、選択は広がるよ。
1850mmなら、駐車もなんとかできる。
アコードにアイサイトがあればええのに
マキシマからティアナに至る歴代の日産大排気量FFセダンはいいと思う。
動きがおっとりしてるし、横風ナニソレ?の安定性で本当に疲れない。
基本アメリカ向けだからかな。
アイサイト付きのレガシィアウトバック良さそう
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 13:27:30.15 ID:0EylDhO6O
アウトバックいいよね
次買うとき売ってたら買いたい
幅1800っていうとランクルで言うと60系なんだよな。
あれは本当に楽だった。
早朝に出て横浜から青森の手前まで日帰りで往復でも
翌日にも普通に仕事が出来る程度の疲労度だった。
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 17:34:06.99 ID:oBN1+bAI0
みんな横幅気にするけどそんな気を使うかな?
狭い駐車場でランクルの横にランクル停めてみたらわかるこの気持ち
ワイドハイエースでもそうなるね。
前ドアもスライドにしてくれと真剣に思ったわ。
>>141 1900行くと気になる
隣が1800以下の標準的な車田と問題ないけど、1900近辺同士が並ぶと乗り降りが結構アクロバティックになる
そこ言い出すとやっぱクラウンはよう出来てる
レンジやランクルだと両足白線越えるパターンもあるからなー
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 14:51:37.77 ID:/JD/xrNN0
BMの3シリツーリングワゴン
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 15:06:52.04 ID:g2ap3ZBZO
楽っていったらNSX
ホンダの前後ダブルウィッシュボーンや日産の前後マルチリンクの車はカーブ中とか安定感あって疲れないね。
代車で借りたシビックフェリオ乗ってちょっと驚いた。
その時のってたのがGDB-Cってのもあるけど、前に乗ってたFDよりいいかも?って思った。
>148
ホンダ系ってそういう意味では疲れないんだけど、
例えばちょっとハンドル切ったりアクセル踏んだり
そういう微妙な操作のときにパワステとかインジェクションの反応が大雑把で
ジワッと操作してもなかなか動き出さないで一定レベレルに成ると
ドンってパワーが入る感じで、その違和感ですごく疲れる。
>>148 そうなんだ、中央道とかカーブ多いし道路もうねってるからね。
今2代目キューブ乗ってるけどステージアとか楽なのかな?
確かにキューブは視線が高くて運転楽だけどパワーがないのと
窓からのバイザーの風切り音、ロードノイズ酷いねぇ
ルーテシアとかペアガラスだから静かなんだよね、サスもしなやか
エクストレイルかフォレスターがいいのではと思うのですが
いかがなものでしょうか?
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 20:42:52.91 ID:vKWipij40
今日高速でデリカD:5が車高上げてたの見たけど、道路のつなぎ目で車体がしばらく揺れてたけど、あんなのに乗ってたら絶対酔う
ステージアのAR‐Xなんていかが?
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 22:17:56.94 ID:CLI9rP2e0
ランクルは駐車場とちょいのりがしんどい
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 22:25:33.31 ID:2FeczJ2RO
ルーテシアとかフランス系は細かい振動、ガツンとくる振動が少ないから疲れないと思う。
疲れないって音とか安定感、余裕のある動力性能だけではないと思うのよね。
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 18:03:30.89 ID:rQi/AoUD0
やっぱレガシィがいい。しかもアウトバック。個人的には先代のが好き。
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 18:30:32.48 ID:+NReNN8t0
東京から仙台まで日帰りで行ってこいと命令されたとして、
レガシイとフライングスパーならどっちが楽だろうか?
>>157 アイサイト楽だよ。
この数日で1000キロ走ったけど、
アクセルブレーキ操作がほとんど不要だった。
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 19:07:47.00 ID:rQi/AoUD0
>>158 フライングスパーって長島スパーランドの姉妹店か何かと思ったら
お高い車ですのね。知らなかった。
乗ったことある人はいるかしら?
>>160 渋滞停止も含めての全車速追随クルコンだよ。
同乗者が、機械が運転してると気がつかないレベルでアクセルブレーキ操作する
ので、運転の楽さは別次元。
>>162 そんなハイテクなんだ!?あのいかついマスクとデカイ体じゃなければ即決で買うんだけどなぁ・・・
あともう少し安ければ
アイサイトのできは素晴しいが、スバルというのが残念だよね。
スバル車なんて他でストレス溜まるだろ。
>>165 スバル車乗ってた人は、それをストレスと感じないから問題ない。
他社から乗り換えだとストレス感じるだろうね
>>166 どこのメーカーでも、他社から乗り換えるとストレスあるが、
スバルよりホンダのほうが癖が多い。
スバルはキーオフでヘッドライト消灯するのが嫌。
何度日中ライト付けて走ったことか。
BHは確かに長距離快適だったな。重くて安定感あるし。
重いから出足程良く鈍くてギクシャクしにくいし。
じゃあキーオフの前にヘッドライトを自分で消灯した方がいいね
>>169 ライトつけたままキーオフなんて、ただのバカだから。
アウトバックは渋滞中だとアイサイトのおかげで楽だが、
快調に走っているときは盛大なロードノイズでいらいらする。
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 00:12:51.85 ID:F66pjUnH0
アイサイトって結局デンソーの技術じゃないのか?
スバル独自?
>>172 なんでデンソーと思ったの?火星からの指令?
仮にデンソー製なら先にトヨタが100万くらいのオプションにしそうだが。
デンソーに対するトヨタの株主比率が24%、スバルに対しては16%、どっち製にしろ使いたきゃ使うだろ。
まず、スバルで試して問題が起こらなければトヨタが使用。
誤作動による事故とか、じゃない?
>>175 デンソーはずっとレーダーやってるでしょ
トヨタがアイサイト使う時はデンソーの自動運転技術の落日。
何がなんでもアイサイトはトヨタ系の技術だとしたいやつがいるなw
実際、資本主義ってそういうもんだろ。
今更トヨタがスバルの生産設備が欲しいわけでも無いだろうし。
>>178 思いつきで資本主義を定義するとは、
さしずめ貴公はマルクスのシッポだな。
>>168 FJクルーザー、ライト付けたまんまでキーオフするとヘッドライト消えるぞ。
トヨタ全車がどうかは知らんが。スバル→トヨタに来た俺としては非常に使いやすい。
本来は機関停止前に全装置電源オフを習慣つけなきゃダメなんだけどね。
なぜ?今の時代の車でそんな習慣がどこに必要なん?
>>182 昼間もライト付けっぱなしになるからだろw
そんなくだらない理由なら不要だ。
夜間にトンズラする時はメーター照明すら消しておくのが基本。
ブレーキランプのコードも外しておくと吉。
ボヤッキーする時は?
アイサイトは富士重工の独自技術。
富士重工は自動車(スバル)だけ作ってるわけじゃない。
軍需部門では、無人偵察機なんかも作ってる。
離陸⇒偵察⇒着陸まで、完全自立。 場合によっては自爆もします。
アイサイトは、そういう技術の一端でしかない。
トヨタやデンソーはまったくの無関係。
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 22:41:42.56 ID:+0+1uI0r0
アイサイトは日立オートモーティブシステムズ
昔の名前「トキコ」の方がわかりやすいかもな
>>189 日立オートモーティブシステムズ はユニットの製造をしているだけ。
「制御ロジック」はスバル・オリジナルで開発されている
設計・開発はスバル
日立オートモーティブシステムズは委託され製造してるにすぎない。
何故こんなに必死なんだろ
スバリストたちは
スバルを認めない奴は何を言っても認めないんだから放っておけばいいのにね
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 08:25:46.40 ID:ebmqjkDx0
11年落ち12万キロの初代フォレスターターボに乗ってるが、高速道路は快適だ。
アイドリングはうるさくて、振動もあるけど、走り出すとなぜか振動は止まる。
一般道で気になる騒音も、高速では気にならない。
なにより、最低地上高が高い車にもかかわらず、高速安定性は抜群だし、
ターボパワーのおかげもあって速さも十分。
古いフォレスターでこれだから、最新型レガシイならどんなに凄いんだろうと思う。
まだまだ買い換える予定はないけどね。
>>193 君はロードノイズと風きり音の耐性が半端じゃないと見た。
>>191 アイサイトをデンソー製にしたがったお前のほうが気持ち悪い。
>>188 その富士重工の筆頭株主がトヨタなんで、全くの無関係と言うのはおかしい。
アイサイトってトヨタと資本関係ができる前から、開発が進んでた技術じゃないの。
昔はADAとかいう名前だったと思う
資本関係が出来る前の開発だからどうだってんだろう?
離婚時の財産分与の話じゃないんで関係ないよw
>>198 もともとは、アイサイトがスバルの独自技術なのかトヨタ系の技術なのかっていう話だったんだろ?
何いってんだか
>>199 いや、そんな事にこだわってるのは一部(一人?)だけ。ユーザーに全く関係の無い所の話だし。
重要なのはトヨタが使いたきゃ使えるかどうかだけ。
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 10:42:57.16 ID:tegpaQ9z0
アルト
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 11:36:54.39 ID:XODNlxL5O
やっぱクラウンコは安定してる。覆面パトにも愛用されてるしな
>>200 アイサイトがデンソー製というデタラメにこだわってるのはお前だけだろ。
だいたいトヨタがアイサイト載せたかったらって、
お前の意見や見解なんて、トヨタやデンソーは聞いてないぞ。
>>203 全くもって意味がわからない、君は誰と戦ってるんだろう?
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 13:21:40.07 ID:1bTZ0zR50
今日もアイサイト必死君がシャドウボクシングに邁進しているスレかw
トヨタ&レクサスのレーダークルーズよりムーヴのレーダークルーズが
アイサイトに一番近いんだけど、諸々セットで30万円のオプション。
それがダイハツ製ステラには設定されていない。
スバルには、恥ずかしくて出せないんだと。
さんざん出てるけど、スポーツシートを搭載した車がベスト。
けた外れに疲れが違う。
あとはでかすぎるのと、小さすぎるのもコントロールに気を使うのでダメかな。
高級車のシートはフカフカで、長距離に最も向いていない。腰を破壊するので注意。
>>208 ある程度の体格と体重があればいいんだろうけど、細身軽量だとあちこち痛くなる。
ソファー風のシートも、人によっては悪くないよ。
サスペンションシートが良いな。
それも出来ればエアがいいけど。
たぶん今の東北道なんか走ったら相当違うんじゃないかな。
中央道の甲府あたり盛土の直線で所々に下の隧道の盛り上がりが有る所など
車が上下に揺さぶられると、自分の骨格を支えようとして
筋肉が緊張する所がサスペンションシートだとかなり緩和される。
>>208 高級車のシートは運転席以外で座る時はいいのだがな。
運転席だけはバケットタイプのスポーツシートにしてほしいわw
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 18:39:32.34 ID:DEjdOpnQ0
>>202 トヨタパトロールーカーはビニールシートに
パトカー用ハードサスペンション履いてるから結構腰に
来るよ。
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 22:41:01.66 ID:b2pdq/Qu0
覆面パトカーもどきのゼロクラウン最強。
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 22:52:06.19 ID:2wdjh6970
>>212 確かゼロクラは足回り市販車と共通だよ
部品番号が全て一緒だった気が
もっかい調べてくるわ
アイサイトのレーダーってアメリカかどっかの軍事技術ライセンスしてるんじゃなかったっけ
レーダーなんぞつかってないよ。
レーダーというか電波で相手を認識・測定はしてないな。
それだと普通の、レーダークルコン。
アイサイトは、カメラで人や車、障害物を捕らえて認識・判断している。
だから凄い。
映像処理技術か
>>216 それはトヨタ。韓国からレーダー技術を買ってる。
アルファードとかのV6のミニバンが最高。
同乗者も楽だ。
>>221 一人の場合でもより余力のあるクルマの方が長距離ドライブには楽だと今回
クルマ買い換えて思い知った
アルファード(笑)
ヴェルファイア(笑)
V6だろうが、ミニバンはミニバン。高級車も何もない。
所詮、人専用の貨物。
ロングドライブ、高速クルーズを考えれば、パワーのあるセダンかSUVだろ。
個々のシートがどうのこうのとか抜きで、分類で見ればミニバンは無い。
重いため、加速・俊敏性に劣る。
重心が高いため、揺れる。
静粛性に劣る。
全部イライラする要因だろ。
ミニバンは無い。
↑予想通り釣れました
>>224 釣れましたと言えば、バカが免罪されるわけじゃないぞw
同乗者はミニバンがいいよ。SUVもね。
>>226 同乗者ならスーパーハイデッカーの観光バスがいいだろ。
>>225 わざわざID変えてご苦労さん。
そんなに悔しかったんだね。
運転するなら自分の車が良いけど、
乗るならミニバンが良いかな、正直w
>>223 メーカー的には高級かどうかはどうでもよくて
高額な車が売れてくれればいいんだよ。
バカから搾取できるから一石二鳥だし。
ミニバン乗りたい?
着座位置が高くてか分からんけど揺れが不快。
ミニバンは酔うから駄目だ。
天井の大きい車はうるさくてダメだ。だからミニバンなんて乗れない。
SUVやワゴンよりもセダンを選ぶのも静かだから。
>>231 人のミニバンの2列目のオットマン付きシートでグースカピースカ寝てしまうなー。
だが自分で運転するのは断固断る。
昔先代のエルグランドの時に試乗させて貰ったんだけど、あれ運転すんのは疲れるなー、正直。
着座位置高くて見通し良いのは楽だけど、アクセル踏んでもモッサリしてるし、フワフワしてコーナー疲れる。
不随意な挙動をする。
自営業の宿命でサンプルとか持って、東京から関西、北陸へ毎週行く。最近はレンタカーで移動、色々借りるけど2500位の乗用車なら充分。特にクラウンは笑える位追い越し車線で飛ばして行くと皆譲ってくれる。走行車線走ってても皆減速する。
ティアナの助手席も最高だ!
>>235 高速で白いクラウン走ってたら、とりあえず譲るか減速する。
覆面じゃないと確認出来るまでは。
>>234 それは乗用車慣れしてて乗用車のように走らせようとしてるからだよ。
なりに走らせれば快適だよ。
むしろエルグランドとかアクセルもハンドルも過敏すぎるくらいだもん。
まぁミニバンは人運搬用の貨物だからね。
走らすのに神経使う時点で、このスレではダメだろ。
アクセル・ハンドリングが敏感すぎなのもダメ。
最初だけ、ぐぉ〜って行って、その後伸びないなんて最悪の特性。
ミニバンは重いから、そうするしかないんだろうけど。
一人でさびしく長距離走る分にはセダンがいいんだろうが、
同乗者を考えるとミニバンしかない。
いくら乗り心地がよくてもセダンの狭い車内では長時間乗るのは辛い。
シートベルト締めてればセダンのシートの方が楽だよ。
4人までならクラウンで快適に移動できるよ。
FF車と比べてセンタートンネルが大きいので後席中央は乗せない方がいい。
ミニバン2列目で足伸ばしてるのが最高
トラックのベッドにでも寝てるのがお似合いの奴がいるなw
大人数ならFF大型セダンが良いな。
>>242 クラウンは後席狭い。トヨタはパッケージングあまり考えてない。
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 02:37:28.63 ID:JhsHESJ00
>>245 新型カムリ、HV化でエンジン性能が劇的に向上してるし、
室内の広さなら国内セダン最大級だから凄く良さそうなのに、
レーダー追尾オートクルーズの設定が無いのが非常に残念。
悪いけどトヨタ車は帰ってくれないか
249 :
RE:2011/08/29(月) 12:57:18.15 ID:Yzo1+VJT0
バネットの後部席で爆睡
新型カムリはセンタートンネルが消えてフラットになるのかな?
FF車のくせに太いセンタートンネルがあると萎える。
アコードツアラー楽だよ。
狭いけど。
>>253 狭いかな?総合的なバランスもいい車だと思うよ。
>>253 試乗して欲しくなった。
違うの買ったけど。
>>253あれ四気筒なのに楽とまで言えるような性能持ってるの?
>>256 日本ではレーダークルーズコントロールがあればどれでも楽だよ。
ついてないクルマは論外。
そんなにアクセル踏むのが嫌なら鉄道で行けばいいのに。
セダンはないな。
車高の高いほうが先まで見えてストレスをセダンに比べて感じにくい。
ランクルとかが楽だろう。
>>258 タクシーでいいんじゃないの。なんで鉄道?
>>260 見通し良いといってもたかが知れてる。視点を絶えず遠くに置く癖がつけば変わらない。
>>261 長距離スレだからだろ。
>>260 走ってると地面に張り付く感じ、そしてボンネットが見えること。
この2点は大きいかな。ミニバンは疲れる。
>>262 >視点を絶えず遠くに置く癖がつけば変わらない。
前の車が透けてくるかな???
>>260 同意
長距離においてはいかにストレスを溜めないかってことが重要
その点で交差点や渋滞で先が見渡せる、煽られても気にならない車高の高い車はポイント高い
「乗り心地」だけで言えばセダンだろうが長距離ドライブではまずあり得ない
俺もランクルを押すがプラドはサスがフワフワで糞www
高速で前が見えないほど車間詰めるバカが、車高高いと先が見通せるとか言うのなw
目の前の車しか見てないのにw
目の前の車しか見てないから疲れるんだよ。
そうゆう奴は高い運転席の車に乗ってもライト一つ分右に出して先を見ようとしてる。
追越車線をずっと走り続ける馬鹿も前しか見ていない。
視点を遠くにとは、塞がれた前方以外に視点を持って行くことだよ。
今どき高速で前が見えないほど車間詰めるバカなんて
>>266くらいじゃね?
どうしたよ?
揉め事かぁ?
視点の高い大型トラックは楽だな
>>266 高速で車間詰める奴は遠くなんか見てないよ。
むしろ車間を詰めて前の車を見ることで景色を固定的にして
疲労を防いでいるんだと思う。それも本能的な話で考えてやってるわけじゃなと思う。
車間開けて走れば微妙な速度調整も要らないし安全じゃね?
>>267 >視点を遠くにとは、塞がれた前方以外に視点を持って行くことだよ
前が見えないから、わき見運転するのかな???
>>272 そんなに空いている道ばかりじゃないからな
>>272 車間距離空けて走れる心に余裕のある人はそもそも疲れにくい
無駄に車間距離を空けると、無理な追い越しや割り込みを誘発して逆に危険。
いるよなぁ、他車に入られまいと必死に車間詰めようとするやつ
こっちは全く意識してないのに二車線で隣に並ばれるとアクセル吹かす奴とかw
>>277 追越車線塞いでる奴は左から追越しかけると加速する。結果、追越車線の速度UP。
ときどき流れを速くするために人柱のつもりでやってる。ホントに抜いちゃう時もあるけどw
まさかの違反告白、自慢とはたまげたなぁ
道交法を尊守する人間ってのは、追越車線を走り続ける奴等が願うほどには多くは無いんだよ。
だけどぶつけられることは無いから安心して良いよ。
>>279 電車の中で脚を投げ出して座ってる馬鹿とかマレに見るけど、
「足が邪魔ですよ」って注意されるまで気付かないんだよね。
そんな自分が他人に与えている小さな迷惑に対して鈍感な人々は、
高速道路の追い越しレーンを塞いでいてもクラクションや
パッシングで注意されるまで気付かないんだと思う。
そういう鈍感な人に「気付き」を与えるために、
積極的にクラクションやパッシングを利用して
教育していく必要があると思う。
>>282 そういう人は「自分は何も悪くないのに煽られた!」と勘違いすると思うの。
言葉で説明しても理解してくれるかどうか。
>>283 いや、追い越しレーンに居座るのは違法行為だから。
理解しなくても違法行為だから。
理解してない奴に何をしても教育効果はないから単なる警音器の濫用になる
追い越しと追い抜きは違うよ
追い越し車線を走る車を煽った挙句、急な車線変更で走行車線、すかさず追い越し車線に進入は違反だけど。
追い越し車線を単走でダラダラ走ってる車を、走行車線の車が追い抜いても、何の違反にもなりません。
本来は走行車線が定位置。
追いつく前に、流れを見て走行車線から追い抜いても、追い越し違反にはならない。 なるとしたらスピード違反。
そして車線違反してるのは、ダラダラ走る追越車線の車。
>>279が追い越しと追い抜きの違いを理解していないのか
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 21:30:26.32 ID:eHdaBClq0
>>246 クラウンの後席は広いよ。クラウンよりサイズの大きいウィンダムのほうが狭いし。FFなのにw
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 21:40:46.75 ID:eHdaBClq0
精神的ストレスは気の持ちようじゃね?車種関係ないだろ。
肉体的ストレスが車種依存と思う。
腰痛は気持ちではどうにもならん。
肉体的なストレスを感じていれば精神的ストレスが生じるよね?
抜いた後の賢者モードかな?
>>293 気の持ちようでなんとかなるかよ
たまに代車でオンボロ軽借りることあるけど精神的にかなり負担かかる
周囲の視線が気になりすぎて長距離とか絶対に無理w
最近、コンパクトクラスでも身体が持たなくなったw
>>296 そうか、運動不足なのか。ちょっと身体動かしてみるわ。
追い越しと追い抜きの違いなんて話はあまり意味gないよ。
本来は左から前に出ないことが大事なんであって、
それが確保されてれば右車線で車の故障とか
運転手の発作とか緊急な何か起きても、
左から抜かれる可能性があると左を確認しなきゃいけないから、
とにかく左に寄せて行けば安全という手段が取れない。
本当は高速など特に追い越ししゃせん以外でも
とにかく右から前に出るってのを徹底するべきだし、
取り締まりもそれを重点的にやるべき。
今の追い越し車線通航放置は速度違反取締偏重の象徴だよ。
どっちにしろ左側を確認しなきゃ左車線に戻れないのは同じだろw
>>288 だからトヨタ車はパッケージングを考えてないんだって。
>>294 >周囲の視線が気になりすぎて長距離とか絶対に無理w
自意識過剰って、よく言われない?
マニュアル車のクルコンって渋滞中はまともに機能してくれるんだろうか?
停止と発進を繰り返すようなノロノロの渋滞の場合。
60km/h以下だと動作しないだろ。それと変速したりペダル操作すればOFF。
高速の登りとかでずるずる遅くなりそうだな。
306 :
303:2011/09/07(水) 07:13:47.54 ID:PaJZCg2sO
>>304 クルコンって60キロ以下だと動作しないのか。知らなかった。
レーダークルーズとかアイサイトなんかも同じなのかな?
アイサイトは完全にまかせられそうな気がするけど。
マニュアル車でも?
>>306 アイサイトVer.2はマニュアル車にはつかない。
アイサイトの全車速追随クルコンは40キロからセットできるが
車速ゼロからセット追随できるので、あまり関係ない。
前車やバイク捕捉後は停止維持、パーキングブレーキまで追随。
リスタートはスイッチひとつ、もしくは軽くアクセルを踏む。
90でクルコン走行の貨物トラックの後ろでこっちもクルコン90で張り付くのが楽
風よけにもなって燃費も向上
>>310 トラックのうしろほど疲れるものはないな。
前が見えん。
車間空ければいいだろ
>>311 そう?俺はまったり走れるのでわりと好き。
>>311 前なんて見えなくてもいいだろ
もともとたいした景色もないし道路が見えるだけ
電車に乗ってるのだと思えばいい
疲れる疲れないで言ったらトラックの後ろよりも車高の低いセダンとかの後ろのが楽じゃないか?
他の外乱は同じ前提で。
パワー不足なクルマの後ろは登り坂で無自覚な減速されたりしてうざったいことがあるね。
軽自動車は急減速する人が多くてウザい。
クルコン付きトラックはペースメイカーとして最適な気がする。
トラックの後ろパネルに液晶装備でTVでも流してくれれば楽しめるのにな
ブレーキの時は真っ赤になってくれたり
昔、トラックの後ろを走っていて、トラックが急に追い越し車線に入った。
視界が開けた途端、いきなり故障車が止まっていて、寸前でよけたことがある。
その後は100メートルは前方視界が取れるように、注意してる。
マジな話、彼女ん家泊まりに行ったら脱衣所で姉のパンティーと靴下のニオイは必ずチェックしとる。
パチ屋店員だからか、両方くっさいんだコレがw
こまかい粒巻き上げてるよ大型トラック
>>85 やっぱりエアロだよな。
日野のブレーキが嫌い。
俺も日野のブレーキ嫌い。
Eセグ以上、3L以上の大排気量セダンで間違いない。
異論は認めない。
>>325 その条件なら何でもいいのか?
アホだな。
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 16:46:53.61 ID:BJ5m/vAv0
最近の欧州車だと2Lターボを載せたEセグメントもあるとか。
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 20:09:29.56 ID:4qdXN9rj0
クルコン装着車両が最低条件でしょうね。
>>328 停止維持できる全車速追随型クルコンな。
今時、軽でもつくから、つけないのは論外。
そんなにアクセル踏むのが苦痛なら新幹線で行けばいいのに
荷物たくさんあると乗り換えや移動が苦痛
宅急便って知ってる?
宅急便って人送れるの?
いちからか? いちからせつめいしなきゃだめなのか?
まずは新幹線や公共交通機関が発達していない地域が日本国内には多く有るって事を含めて
いちからせつめいしてください。
福井県の人間が飛騨高山で観光したあと松本城を見に行って長野で一泊とかどうする?
金が解決する
以上
そういうのは全然駄目だ
その金で全車速追随型クルコンついてる上級車を買うって話してるの
いらなきゃ使わなければいいだけ
>>336 新潟県人だが、その飛騨高山⇒松本コースの旅行をした事あるわ。
1日目 飛騨高山周辺観光⇒平湯温泉宿泊
2日目 郡上郡山周辺観光⇒松本宿泊
3日目 松本周辺観光⇒帰宅
1日でとなると、午前中に飛騨高山、夕方前に松本城⇒宿泊となるが・・・・厳しいぞ。
クルマの性能うんぬんじゃなく日程的にキツイ。
鉄道だとキツイどころか不可能だな
>>330 お前車持ってないだろw新幹線乗ってろw
アクセル踏むのは苦痛じゃないが、ブレーキ踏むのが苦痛なんだよ
MT車に乗ればブレーキ踏む回数減りますよ。
スバルのアイサイトいいんじゃね
アイサイトはいいんだけど、レガシィがいまいちだね。
クルコンに頼らず普通に長時間運転してて楽な車が知りたいんだが。
直進安定性が高くてカーブやレーンチェンジでふらつかず、
シートや足まわりがふわふわしてなくて、
室内が静かで、高速の上り坂でも余裕をもって神経を使わず走れる。
そんな車が該当すると思うんだが。
↑〜だが。
ってヲタっぽいよねぇ
インスパイア
>>346 突出したところは無いけどトータルバランスでマークX
>>346 全てのクルマに乗ったことは無いので主観だけど、現在ならフランス車全般かな。
昔のベンツはとても疲れなかったけど、今のベンツは日本車と変わらないと思い
ます。国産厨がスレタイ読めと睨んでいるのでこの辺で。
>>350 フランス車全部ってアホかw
お前はルノー戦車でも乗っとけ
6速以上のATは必須だな。
いいえ、巡航しているときの振動や騒音が問題なのであってギア数は関係無いです。
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 23:54:20.12 ID:I0lyknjB0
>>354 巡航するのにATの段数ってあんまり関係無くない?
関係無いなあ。
よっぽどピーキーなエンジンじゃなきゃ5速で充分。
今どきの高速巡航が楽な車は6AT以上がほとんどだけどね。
>>355 日本の地形を考えても常に一定の速度や回転数で巡航できるわけないでしょ。
あらゆる状況でベストなギヤを選べる多段ATこそが正解となるからこそ、
快適性を求められる高級セダンでは多段ATが採用されている現実があるのです。
4ATで長距離ドライブを楽にこなせるならメーカーはそこまでコストを掛けませんよ。
>>356 現実に目を向けましょう。190万円のアクセラでさえ6速AT搭載ですよ。
>>359 それはトルクが足りないって証拠では?
2.5のアテンザには5速もあるし、スペック厨には多段の方が受けが良いんだろうけどさ。
MSアクセラの6MTなんかは多段だがレシオがクロスなのとトルクが有るので、
巡航には80キロから上は6速固定でずっと流せる。
巡航する上で多段の必要は無い。
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 00:34:33.29 ID:ub31Nym60
スペック厨の上にアニヲタとは、救いようが無いなw
作りの悪い多段ATは市街地で頻繁にシフトして変速ショックを感じやすいから良し悪し
それに重量もサイズもUPするからFFには向かない
CセグのFFに6速ATが搭載されてる事実を認めたくないのかな。
まさか5速ATの中古セダンに乗ってたりするとか?もはやCVT以下ですよそれw
5ATをありがたがるのはスバヲタかンダヲタ
今も5ATで販売してるメーカーがあったのか。そりゃ失礼した。
まだ出てないけど、アイサイト搭載の新型インプレッサ
10〜11月には、出るだろ。
韓国の技術ってインチキが多いから、どうせ5段AT+副変速機で10段とか
言い出しそう。
スバルがAT多段化に出遅れてるのは事実だな。
ただ、多段化=凄い・偉いというのは違うけど。
エンジンとの相性、制御、変速ショックの大小で印象なんて変わるから。
メーカーによって得意な技術は違うから、いちいち揚げ足とってもしょうがない。
>>369 チェーンCVT導入待ちだからな。
あれも今までのCVTよりも効率いいらしい。
え?大トルク?MTだろ。
6速や7速のAT車に乗ったことがあれば、変速ショックが〜などという、うわ言は口に出来ない。
お勧めは日産の7速ATだな。スカイラインクラスでも搭載されてる。
奇数速ATって機構的に無駄らしいね
レクサスLSの8AT乗ってるけど、大排気量車でこまめにシフトチェンジする意味が
わかりません。つーかそんなにエンジン回転上げたくないならOHVでいいじゃん。
多段ATでも微妙な速度差で頻繁にシフトチェンジを繰り返すようなことはない。
副変速機付CVTはそんな感じだったが。
>>372 スペース的には無駄になるね。やっぱり偶数がベターだな。
低速トルクが無い、高回転の伸びが無いなどのエンジンの欠点を補おうという発想が多段AT
本来ならばエンジンで何とかすべきである。
今の多段化の流れは、どちらかというと燃費性能向上じゃないの
姉夫婦のトヨタ製ミニバンイプサム(4AT)借りて高速400kmほど走ったが全く疲れませんでしたよ
シフトショックなんかもほとんど気にならず、足もTEMSというのが付いてて高速でもふわふわせずに快適でした
車買い替えるらしいので安く譲ってもらおうと思案中
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 22:46:53.12 ID:GychfbmH0
2代目イプサム(2400・FF・4AT)でドライブに出かけたが、
峠道でロールしまくりで同乗者どころか運転者までもが酔った。
ヨタ足が極められた車だと思った。
ボディと足回りの不釣合いが原因なのだろうけど、世界一を謳うメーカーがこれでは情けない。
>>379 最近まで同じパワートレーン、サスのカムリを従兄が乗ってた。
TEMSの総取り替えは35万だよ。19万キロ辺りから徐々に乗り心地が悪く、接地性も悪化してくる。
通常のショックでも20万以上。
26万キロでATの突然死で廃車。静かで、5人乗車時でもパワーがあり良い車だと思う。
そんなに最初からそれなりのサスを履かせたらTEMSでなくてもいいんじゃね?
調整できることがポイントなんだろうけど、調整しなくてもあらゆる状況に対応できるサスがベスト。
>>380 レンタカーで利用したがあれはちょっとないね。買う人がいるかしら。
皆さんの評価厳しいですねw
確かに一番ソフト側にして走ったらちょっとふわふわして気持ち悪かったので、普通の硬さにして走ったところ特に問題ありませんでしたよ
>>380 峠道みたいなところは走ってないので気付きませんでした
>>381 現在7万kmぐらい走ってたみたいなので、あと2,3年は乗れるかなと思ってます
姉に言わせると燃費が今一らしいのでそこだけひっかかってますが
高速で11km/lほど走りましたのでまあいいかなと思ってます
タウンエース→エスティマルシーダときて今はカローラフィールダー乗ってるが
排気量はもちろん、アイポイントの高い車のほうが長距離はやっぱ楽だね。
最近はやたら距離感感じる。
韓国車なんて130万円くらいの大衆車でも6ATだもんな
5ATのオンパレードのホンダはオワコン
韓国車なら200万円も出せばDセグメントセダンが買えるからな。
日本車のお買い得モデルだとV6・2.5L搭載のマークXが限界だ。
4WDでなくていいし、チェーン式CVTだし、水平対向4気筒だし、何よりもスバルだし・・・
韓国車かスバルかの二択なら韓国車だな
韓国車は米国でレンタカーとして一番使われてるから長距離は得意だよ。
>>393 レンタカーと長距離はなんの関係もないんだが。
そもそも米系のレンタカーで一番多いのはGM、特にシボレー。
ああ、でも日本車は確実に韓国車に駆逐されつつあるよ。
海外じゃ立ち位置がもろ被るし、デザインが半島車の方が良くなってきたからな
なにが「ああ」でなにが「でも」なのかさっぱり分からん。
>>394 ハワイもグァムもアメリカだよな。確かに長距離とは無縁だし、観光客も日本人や韓国、中国人が多いなw
観光地以外のアメリカには韓国車や日本車が多いって話だろ。そして一日に300kmは普通に走る。
>>397 要するにレンタカー屋は長距離を走るお客様の為に、長距離が得意な
クルマをレンタカーとして提供してるといいたいわけね。
まさにアホだな。同じ車格の中で一番安いのを入れてるだけ。
車格wwwwwwwwwwwww
だからスレタイ嫁とあれほど・・・
>>398 どうにも島国の頭なんだな。300kmを長距離と捉える大陸は少ない。
韓国車も日本車も大陸では外車だ。国産より少し高い。
情熱犬陸
>>401 納品価格で一番安いのをいれてるだけなんだが。
韓国車は日本車と違ってアメリカでは安いよ。
それと300キロは日本でも長距離じゃあないよ、韓国人さん。
>>395 じゃ、何で君はそんなに優れた韓国車に乗ってないのw?
在日ですら乗らない韓国車にw
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 21:20:26.97 ID:/9OL9Axd0
日本メーカー>韓国>>>スバル
だから
>>391 V6・2.5L搭載のマークXを買うよ。韓国車は君が買いなさい。
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 21:37:45.18 ID:+5An4aCp0
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 21:40:31.60 ID:/9OL9Axd0
あぁスバルって日本のメーカーだったな
ユーザーの頭の悪さとできの悪い車のせいでアフリカのメーカーかと思っていたよ
なんか変なのが湧いたなあ
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 02:36:35.30 ID:9QcOpba8O
スレタイに答えるならやはり51エルグランドが一番。アイポイントの高さに勝る楽さはない。直線番長でも本当に楽だった。レガシィに買い換えて実は少し後悔。レガシィも機械的にはかなり良い車ではあるが。時代遅れ感は否めない。
新型カムリは良さそうだな。
元々アメリカでの長距離ドライブを前提に作られてるだけある。
更にHVになったことで出力にも余裕が出来たし、
低燃費ながら燃料タンク容量が65Lあるので、航続距離は国産車最長クラス。
唯一の欠点はレーダークルコンがないことか…。
レガシィアウトバックいいよ。
ブレイドもいい
>>413 さらにHIVになった事で
と見えたのは俺だけじゃないはず
>>413 レーダークルコンがない時点で選択肢にならないなあ。
一度味を知ってしまうと、次はハンドル自動で切ってもらいたくなる。
韓国車なんてウォン安誘導で下駄履かせた人気じゃん。
おかげで韓国自体が転覆寸前だし。
樽峠のような所まで煩わしい他人と顔を合わせることのない公共交通機関で移動できるようにったら考えるわ
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 12:03:54.34 ID:7GAg4y/v0
LKS欲しいなら先代インスパイアアヴァンツアーレ中古が一番安上がり
70万程度で見つかる
ンダ車ってだけでもう駄目だね
ンダ車、ヨタ車、スバヲタ・・色々揶揄されるが何に乗ればいいんだ?マツダか?
光岡なら叩かれることもないんじゃないか
427 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 20:08:56.24 ID:en2LzyHeO
>>412 エルやアルなどの大型ミニバンより、ランクルやパジェロなどの本格四駆の方がアイポイント高いし楽なんじゃない?
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 20:18:05.12 ID:ClHd2RjPO
>>427 実際乗ってたけど確かに良い車だが比較すると遮音性や装備でやはりパジェロやランクルよりは大きなミニバン
日本車www
>>429 なんか、あおりにも知性がでるよね。
なんで、そこまで中途半端なのw?
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 21:42:39.55 ID:en2LzyHeO
>>428 遮音性や装備か・・・確かに長距離ドライブじゃ影響がありそうだな。クロカン四駆じゃ快適性はデカイミニバンに勝てんか。
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 21:59:43.05 ID:ClHd2RjPO
>>431 振動とか音ってかなり影響あるしね。今はレガシィアウトバックに変えたけど後悔してるもん。高速で目的地に一気に飛ばすならいいけど400キロ以上走るならエルグランドが圧倒的に楽だった。
パジェロはその中間?的とも言える。平均速度がやはりかなり落ちるよね
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 22:07:16.44 ID:ClHd2RjPO
あと長距離には関係ないけど、今回の震災の時に仙台にいてミニバンでかなり助かった。ホテルがオートロックで部屋に入れずロビーに皆さん集まり電気もない中で、一人車で地デジ見ながらパソコンも使い状況を知る事もできて温かく寝れたし。
地震15分後にはバーベキューセットと飯ごう、米、水、食料を買ってたから快適に生き残れた。夜に肉焼いてたら皆さん集まってきたから俺の食い扶持減ったけど(笑)
日本のような渋滞との戦いが多いドライブは部屋みたいなくつろぎができるミニバンが一番楽。
いいんだけどさ、運転中にくつろがないでね。
このスレは運転手が楽なのか同乗者が楽なのか?
高速をひたすら走るのか下道(峠、狭い路地、悪路)も混じるのか?
高速と下道の比率ぐらい決めてもいいのでは。
とりあえず運転手で下道含みだったらミニバンはないな。
峠、狭い路地、悪路は除外
下道は普通の主要県道まで
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 00:29:37.15 ID:BsDVlMtHO
下道、運転手で下道でも長距離なら楽ですが(笑)何か?
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 00:33:59.68 ID:Y5neFUFxO
長距離は豪華高速バスに限る
俺が同乗者でもエスティマwとかアルファードwは無い。
真面目な話ふらふらしてて酔うわ。
なんであんなに制振効かないの?柔らかいだけの足は駄目だよ。
ブレイドいいよ。長距離はもちろんだけど、街乗りも楽だし。
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 14:35:15.26 ID:wGwCDBm9O
>>442 ブレイド買うならマークXの方が楽じゃないか?価格もグレードにより被ってるし。
>>443 スレタイとおりに考えればたしかにそうだね。ただマーク×は俺には大きいんだ。
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 18:54:08.26 ID:7SzxZy1b0
「長距離ドライブの楽なクルマ」の必須条件
国産
四駆
セダン
5ナンバー
2500cc以上
「長距離ドライブの楽なクルマ」の必須条件
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 19:06:49.80 ID:7SzxZy1b0
5ナンバーちゃうやん
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 19:52:48.50 ID:FuMFoXK90
>>445 >「長距離ドライブの楽なクルマ」の必須条件
>
>国産
>四駆
>セダン
>5ナンバー
>2500cc以上
この条件に合致する車なんて、今新車で買える車にほとんど存在しないではないかw
四駆
5ナンバー
上の2つは条件から外しても良さそうな気がするがw
つか5ナンバーに2500ccて時点で存在しませんからwww
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 20:22:43.09 ID:7I4rKHy/O
運転手としては、
ひたすら高速…
スカイラインクーペ
フーガ
LS
マジェスタ
レガシィB4
アコードツアラー
高速+県道などの道…
ブレイド
IS
マークX
ふと思ったが、GT-Rってひたすら高速なら快適というか楽かな?
動力性能の点では最高だけど。
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 20:45:54.67 ID:fkN9/bn+O
ワンボックスに車高調じゃない?
どの車でもノーマルのショクじゃあフワフワで…
>>454 2500以上で5ナンバーサイズもないと思うが
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 22:44:18.07 ID:AS0LYo2E0
5ナンバーだと高速カツンカツンじゃない? 3ナンバーは欲しいな。
ある程度高い視点の方が運転しやすいかな。となるとSUV系かな。
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 22:50:58.91 ID:BsDVlMtHO
>>441 トラックの足まわりだし。エルグランドはしっかりしてるよ
ミニバンは乗用車と同じ足だよw
前輪の真上か前に運転席があれば貨物の足だ。
FD3S、マジで。
とにかく運転が楽しいから何時間でも走れる。
ミニバンとか10分で欠伸出る。
センチュリーだろそりゃ
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 19:45:13.55 ID:+pLFxAN0O
>>452 スカイラインクーペいいよね。今のはドリフト族のイメージも無いし、Z34より上品で見た目かっこいいしね。6MTも渋いが長距離走んなら7ATでマッタリ行きたいな。ただクーペだけにシートがセダンよりかなり低いから疲れるかな?
着座位置が低くても視点を置く場所次第で全然疲れないよ。
運送屋に居た頃の足はマツダロードスターだったんだけど、東京−大阪の日帰りを月2でやってた。
トラックの後ろに付いてても前4、左右5、ミラー1くらいで視点を動かしてれば大丈夫。
車間20〜40mの隊列組んでトラックが走行してる時も同じような視点の動かし方だよ。
俺は中途半端な高さのミニバンやSUVの方が疲れる。プラットフォームが同じでもシートやサスはセダンより落ちるね。
トヨタのミニバン(トーションビーム)に乗ってるが、高速とかの長距離運転は快適だよ
足回りが悪いとかは、悪路でも走らない限り感じたことはないな
コーナーとかはロールもあるが、そんな攻めた走りするような車でもないしw
路面状態の悪い田舎に住んでるならトーションビームは厳しい。
都会なら問題はない。むしろトーションビームのメリットが生きる。
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 10:51:56.85 ID:pbGHOK+s0
パサートW8セダン
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 11:27:29.25 ID:uNanwk8VO
視線の高いミニバンも疲れないけど
ちょいプラスの速度で走るならパワーのあるミドルクラス以上のセダンだな
あらゆる面での動力性能や静寂性が違うしミニバンより車との一体感が感じられるから
取り回しが楽だし運転して楽しい
ありきたりだけど過去の愛車はベンツE420アヴァンギルド、アリベルV、BMW530MS
用途にもよるけどプライベートなら断然ハイパワーセダンがワクワクするし楽
番外編なら若かりし頃に乗ってたスープラRZ6速、V8ソアラも良かった
結局好きで買った車ならなんでも良いってことかもw
ホイールベースも大事。
2800以上はほしい。
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 21:29:46.79 ID:o+0Yj1Ck0
・日産デュアリス。小柄ながら、文句なく超距離が楽。シートも国産車離れしている。
・シトロエンエグザンティア。今のハイドロ搭載のシトロエンはもっとラクなのでは?
高速での揺れの少なさは、他車と全くちがう。
あ、国産限定か。
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 21:35:19.66 ID:3RCKZvxs0
>>472 確かにスカイラインクロスオーバーよりもデュアリスのほうが椅子は疲れにくいかもしれない
474 :
某現役:2011/10/15(土) 21:51:08.72 ID:Nk4yd/iD0
男は、黙って 現行ゴルフGIT
最新テクノロージー満載で面白いよ
(´(エ)`)y-゚゚゚限界がワカラナイ、ウマシカ野郎は軽4!!
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 21:54:34.80 ID:3RCKZvxs0
GTI...
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 01:15:43.12 ID:AmzkXA7zO
高速を長距離といっても、風が強かったりカーブが連続したり、色んなシチュエーションがある。
その全てを安定してこなせるのはやっぱりクーペ、セダン、ツーリングワゴンのあたりかなと思う。
渋滞で楽なのはミニバンかSUVだな。
DSいいよ
フワフワしてて乗り心地いし
よく壊れるし金食い虫だし
修理受けてくれるとこ少ないし
>>477 まともなレーダークルコンついてれば、どれでも楽。
アウトバックオヌヌメ
>>481 ロードノイズさえ小さければ文句なしだね。
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 22:30:23.23 ID:g6XPocZo0
高速安定性はFRよりFFの方がいいの?
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 01:25:42.50 ID:YXGIv5Kq0
基本的にFFの方が良い
ただ、FFとFRでは全長が同じぐらいでも、FRの方がホイルベースは長いことが多いから、駆動方式だけで一概に言えない
単純にFFが直進性が良くても、FFはピッチングが出ることもあるから、そこでも安定性良くないなと感じることもあって
やっぱりFF>FRとは言えない
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 01:30:05.24 ID:pyLkCGdP0
FRは小回りが利く
駆動方式だけならレジェンドがぶっちぎりで最強
>>487 世間の評価は真逆だよ。フロントのトラクションが不足で滑りやすい路面で出足が遅い。
>>485 アウディとBMW比べれば、あきらかにFFのほうが直進性が良いと言えるけどな。
フロントにドライブシャフトがあるクルマは下品w
フロントにエンジンがある車は論外
FFって直線でアクセル踏んでいる時の直進性はいいんだけどさ。
反面少し舵角を与える時とかの違和感は消せないよね。
あと振動特性もあんまりよくない。
鈍い人は気にしないんだろうけどさ。
あいたたたたた
現行プリウスはまったく話にならないよ
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 18:08:50.61 ID:VUuME+M90
プリウスにアイサイト付&四駆付 or レガシーにHVを積む
何 と か し ろ よ ト ヨ タ ス バ ル
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。
その天皇カルトをGHQは利用したがね。
只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。
天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 19:08:49.27 ID:ZUNWV6Hj0
親父の13年落ち100系マーク2で今夏5000キロ走った
FRで車重が1340キロ
すげー楽しく楽だった
現行フォレスターXSと現行MINIクーパとではどちらが楽ですか?
レーンキープアシストが付いてるエスティマの3.5L借りたけど
すげー楽でワロタ
俺のMPVにも付いたらいいのに
オーリス1800買って往復800km(高速450・一般350)程走ったけど、快適だったし疲れなかったよ
>>499 過去スレ見ても大体言えるのは、
サイズは大小異論多し
ただし視点はそこそこ高い方が楽
駆動輪は多い方が安定する(ので楽)
排気量は大きい方が(懐には厳しいが)長距離は体に楽。
あとはスペック見て考えてね。
>>501 その手の書き込みは全然参考にもならない
せめて何と比べてどう楽なのかくらいかかないと
スカイライン クロスオーバーはどうなの?
レガシィアウトバック3,6Rアイサイトはどうだろう
自動で車間距離を保ち加減速するから高速ではペダル操作必要なし
そこそこ高い車高に十分なパワーに安心のAWD
でも5ATだからだめかな?
>>506 どうせならレーンキープアシストも欲しい
>>507 中途半端にしかハンドル切らないので、いまだ実用的ではない。
アイサイトはレーンの認識もしてるので、最初に手放し可能なものを載せてくる可能性は高い。
>>506 トップクラスであるのは間違いないだろうな
そんな自動制御で運転が楽でも意味無し。
クルマ本質そのものの性能で楽かって事を語ってほしいね。
そしてそんな楽がいいなら、電車で行って、レンタカー借りるのが1番楽ってことになるな。
>>510 オススメの提案がないなら、お前はクルマの本質に最も近い
コンビカーに乗っとけ。免許も不要だからお前にはオススメ。
>>510 どのレンタカーを選ぶのか書いてないからボツ
>>512 レガシィツーリングワゴンでいいのでは。
先週末、現行マークXで1400km走ったけど運転は楽だったよ。
運転は全然疲れない。
座ってるのに疲れるけどな。
1500ccまでで言えば、セダン型のクルマがやっぱり楽なのかな?
プレミオとかラティオとか、ブルーバードとかアネシスとか。アクセラとかも。
レガシィのアイサイトとか全然楽じゃねぇよ。
前に割り込まれたら勝手に急ブレーキするし逆光で使い物にならなくなったりするし
信頼に価する装備じゃない。
>>517 お前は腐っても人間なのだから機械に使われないようにしろw
今までで一番疲れず、はしりがたのしかったのは、BMWのE34だったな。
東京秋田間走行後も楽しくて流しまくってた位。
セルシオは、後部座席におかん乗せると、気持ち良さそうに爆睡しやがるんだわ。
このスレの外車乗りは池沼が多いのか?
>>520 スレタイも空気も読めないもんな。ただのアホだよ
デュアリスをたまたまレンタカーで借りたんだが長距離すごく楽だった
ほとんど同じかと思っていたエクストレイルとは全然違うね
2000cc以下、日本メーカ、今も販売してる
っていう条件でこれより疲れない車ある?
>>522 2000cc以下に制限する理由がわからない
アコードとか
CTとか
しまった。こんなスレあったのか。
車すでに注文してしまった。
僅かな金で済むならキャンセル。
フーガはどう?
高速ひたすら走るならインスパイアも楽だろうな
プラドは?
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 15:36:33.65 ID:68aSCL+60
アイサイト付きはいいかも
ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な元の中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、失礼なくらいかもしれん
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
レーダークルコン付きソニカとクルコンなしのクラウンだと
ソニカだよな
クラウンは全車種クルコン標準装備
レーダなしでもトータルでソニカより楽
一番の利点は煽られないこと、それどころか覆面だと思われて前を開けてくれるからレーダーなしでもそこそこ使える
>>535 ソニカに乗っていてソニカが大好きな事はイイとは思うが・・・
軽自動車は動力性能・安定性でかなり不利なのが現実。
高速道路なら動力性能・安定性は最重要項目だよ。
それに加え、クルコンなどの運転アシスト、衝突安全性なども重要だよねって話。
ソニカ(レークル付き)>>>>>クラウン(ただのクルコン)>>>>>>マークX(クルコンなし)
レーダークルコン>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>クルコン
物を知らないってかわいそうだな
でもソニカなんかに乗りたくない
まず軽そのものが長距離に適さない。
レーダークルコンだろうが、だ。
長距離を快適に走るなら静粛性・遮音性も重要だと思う
長距離になると車速調節、車間距離の維持で疲労するからな
レークル>>>>>クルコン>>>>>>クルコンなし
これは当然のこと
途中に昼間の首都高が入ってるかどうかで変わってくるだろうね。
エスティマ乗ってた時は渋滞をどう避けるかであれこれ悩んでたけど、
レガシィアイサイトに乗り換えてからは、渋滞は気にしなくなった。
渋滞はイヤ、長距離走行もイヤ、アクセル踏むのもイヤ
↓
レール&レンタカーをオススメします。
>>544 レーダーのないクルコンは空気を読めないマイペース維持機能
アイサイト>>レークル>>クルコン>>>>>>>>クルコンなし
つまり レガシィ>>ソニカ>>プリウス>>>>>>>>マークX
てかソニカなんて絶版だろ
アルファードかエスティマみたいな車にレーダークルコンつかねえかな。
>>550 レーダークルコンでもアイサイトみたいに停止維持機能がないと
渋滞では辛いよ
レーダークルコンでも120km/h以上設定できないと使いにくい
国産では無理
いやでも、国産車だと110kまでしか設定できないのがほとんどだぜ(全部か?)
メーター読みで115kぐらい
そりゃわかるんだけどさ。実情にあわせて欲しい。
そこまで自主規制するなら100km/h以上は出ないリミッター付けたらいいのにw
高速道路の運転はスピード出すほど疲労は増えるよ。
『楽』じゃなくなる。
それはクルマと交通量や気象条件による。
100前後で巡航してると刺激がなさすぎて眠くなる
高速だとメリハリの付けた運転は大事だな。
調子に乗ると捕まるけどw
いや、裏をかえせばクルコンにリミッターつけるなって意味でしょ
海外メーカーでもいいからアイサイトみたいなの作って欲しい
120kまで余裕で設定できて高級車もしくは重いミニバンに搭載して欲しい
とにかくランクルはダメ。一定で走ってる分には気にならないけど
加速時にあの馬鹿でかいタイヤを「回してる感」が付きまとって、精神的に疲れる。
>>563 MCしたベンツSは現在最高レベルの制御してるよ
アイサイトみたいにカメラじゃなくてレーダーだから悪天候でも強い
そもそもカメラはレーンキープするための技術だからな。
コストが許す限りレーダーとカメラを併用するのが好ましい。
なんでそんなにクルマの運転が嫌いなの?
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 14:20:06.71 ID:yxib8Rna0
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 14:48:16.42 ID:PCQozDKKO
アイサイトにレーダー付ければ最強なのになんで付けないんだよ
今乗ってる車には
左には肘掛けが付いていて、右のドア内張りもすっぽり右腕を乗せられるようになっている。
左肘を支点にしたままステアリングの左下とシフトノブを持ちかえられる。
長距離には肘掛けが付いてる車が必須だと思えてきた。
ハンドル位置下げて8:20の位置を持てば問題無し。膝が肘掛け。
お前はそれで満足しとけ。
現行カローラの最上級グレードってレーダークルコンとプリクラ付いてんのな。
マークXの最低グレードの方が安いけど、どっちが楽かね?
>>576 俺ならマークXを選択する。
レクサスと共通のシャーシを使ってるだけの性能がある。
>>571 はっきり言ってレーダーいらないぞ。
アイサイトが失効したの、高速でゲリラ豪雨に遭遇して前が見えなくなった時と、
あるタイミングの西日で数秒だけ。
そういう時は人間も前が見えなくて運転できない状況だからなあ。
>>574 キャブオーバーでハンドルが水平に近いと
前屈みにハンドルに覆いかぶさるともっと楽w
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 12:54:03.12 ID:crXbfutc0
>>577 クルコンなしのマークX(笑)
乗る価値なしw
>>580 君は何乗ってる?
レガシィを例外として全車速追随クルコンつけてる人ってほとんどいないし、
使ってみてはじめてその驚異的な便利さに気がつくんだよね。
で、渋滞に巻き込まれると、さらに停止維持機能付全車速追随クルコンが欲しくなる。
だからとっくの昔にこのスレで結論済み
国産ならマジェスタかLS
だからそんなにイヤならバスに乗れって
>>583 エアロクイーンですね。わかります。
個人的にはV8の頃のがいいな。
>>585 バスの運ちゃんだろ
営業熱心なやつだ。
会社で談話中アイサイトの話が出たけど、ハンドル操作まで機械がやってくれると
勘違いしてる人が大半みたいね。警報はなるけどさ
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 21:49:53.99 ID:CR4uRfdI0
>>578 >高速でゲリラ豪雨に遭遇して前が見えなくなった時と、
>あるタイミングの西日で数秒だけ
もっとも必要とされるシーンじゃないかw
運転者がの目が利かないところで使えるレーダー式最強ってことじゃないの?
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 22:23:08.96 ID:gEnAxpMN0
今までで一番長距離で運転が楽だったのは、アメ車のSUV。
500キロノンストップでも全く疲れ無い。
でもスレ的には、意外と軽箱バンが良い感じ。300キロ位なら普通に乗れる。
スバル、トヨタはシートが悪くて・・・一時間でケツが痛くなって嫌。
ホンダはそもそも嫌。
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 22:23:30.29 ID:crXbfutc0
視界が悪くて前が見えない状態なら車を止めるだろ
それともレーダーつかって飛ぶ飛行機か?w
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 22:39:14.49 ID:t/peIakE0
クルコン有りのカローラなんて見たことない。
250万もカローラに払うやつはいるのか?
300万でも400万でもカローラという名だけで取引先に妬まれずに済む用途で重宝
あれ?普通カローラって250万くらいからじゃないのか?
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 23:09:38.80 ID:t/peIakE0
今のカローラでも総額170〜180万円以内で買う車だろ。
それでなくても今のカローラは無駄に値段が高くなってるな。
とくにトヨタは上位グレードを買うくらいなら、車格を一つ上げた方がいい車が手に入るし。
マークXよりスズキキザシはいいかも
レーダークルコン付きで265マン
>>596 無理。
アクセル踏んで回転上がるまでのラグが酷い。
>>594 200で18マジェ買った俺大勝利www
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 12:24:06.87 ID:+zm5H36d0
>>588 ゲリラ豪雨豪雪ではレーダーも失効するし、前が全く見えない状態では、
クルコンは使うべきじゃないよ。
20年前にカマロに乗っていた
クルコン付いていたけど、ワイパー速度を最速にするとクルコン解除された
最初は故障だと思っていたが、何度設定しても解除される
よく考えてみると大雨ではクルコン使うなということ
アメ車からでさえ学ぶことがある
いや、故障だろ
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 20:06:52.23 ID:yaoXPcie0
te
>>452 スカイラインクーペは、本当に良い車だと思います。
現在、V36セダン前期(3500cc)に乗っていますが、買い替えの為、クーペに試乗したところ、本当に素晴らしかったです。
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 15:47:43.44 ID:TQehtU0s0
発表直後に初めてCV35に乗ったときは感動したね。
試乗で高速道路まで走らせてもらった。セダンとは別世界だな、あれは・・・
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 16:56:12.33 ID:cf/gEQr20
日産の工作員が酷すぎるなw
レーダークルコン信者の方が重症の精神疾患に見える
>>605 クーペは本当にセダンとは別物ですよね。
>>608 プラットフォームが同一なら同じと考えるべき
>>610 マークX、ゼロクラ、レクサスGSは同じプラットフォームですね。そういうことですか。
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 21:02:01.33 ID:yPROiwZI0
レガシィは楽ってレガシィ乗りが言ってました
レガシィつっても高級車並みに高いのから大衆車並みなのまで幅あるからなあ。
どのレガシィのこと言ってるのやら
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 22:43:01.33 ID:lBw50FrmO
レガシィB4乗ってるから多分それのことかな
3,6Rアイサイトでしょ
ただレガシィは遮音がイマイチだからレグノつけないとダメだな
レグノって意外とグリップすんのな。
ホイルスピンさせるとキュキュッとは鳴かず、ズズズ・・・って感じで最後までグリップしようとしてる。
レグノ減りが早すぎ・・・
グリップが高いと磨耗が早くなるのは仕方がない。
どちらかを犠牲にすることだな。
レグノ以外で静かなタイヤってある?
グリップは普通で
レグノとポテンザって価格が同じなのな
ま、このスレの趣旨からしたらレグノ選ぶ人が多いんだろうけど
少しでもルーピー兄弟の資産になると考えると
レグノは性能以前の問題でありえない
>>621 同意
BSの不買運動すべき
他メーカーの奮起を期待
兄弟揃って政治センス無さ杉だからなw
>>619 ADVAN dB
レグノよりちょっと安い。
結論としては
レガシィアイサイト(ADVAN)>>>ソニカレーダークルコン(ADVAN)>>>>>>>>>>>>>>>マークXクルコンなし(レグノ(笑))
レガシィのちょっと下にインプレッサのアイサイトだな
L'Arc-en-Ciel、4年ぶりのNew Album 「BUTTERFLY」
2012.2.8 OUT!
【収録曲】
01.CHASE(シングル)
02.X X X(シングル)
03.Bye Bye(既存曲)
04.GOOD LUCK MY WAY -BUTTERFLY Ver.-(シングル)
05.BLESS(シングル)
06.shade of season(新曲)
07.DRINK IT DOWN(シングル)
08.wild flower(新曲)
09.SHINE(シングル)
10.NEXUS 4(シングル)
11.未来世界(新曲)
>>595 もともとは部長がコロナだと課長がコロナ以上を買えないことの救済策。
裏地でおしゃれするようなもので粋といえなくもないような気もするが、やっぱり違うような。
いまどきそんな会社あるの?
昔のマークU三姉妹がそういう関係だと聞いたことがある
部長がマークUなら他のチェイサー、クレスタを買えるとかなんとか。
今は係長でレッドばかり飲んでるけど
がんばって課長になって角瓶を飲むぞ
そしていつかは部長になってオールドをボトルキープするぞ
>>630 部長がマークIIなら、そこはあえてコロナで留めておくのが大人だろ。
同格の車を買ってどうするんだよw
>>632 少なくても俺の叔父2人(部長になったと言う話は聞いた事がない)がチェイサーに乗ってる時、
「何でマークUじゃなくてチェイサーにしたの?部長が乗ってるから?」と聞いたら
2人とも「こっちの方がスポーティだから」ってかなり怪しい回答をされたぞ。
それと2.4〜2.5Lなら高速巡航も楽と言ってたが、今語るには古い車種だな…
>>633 一般人→マークII
車好き→チェイサー
変態→クレスタ
俺の認識だとこんな感じだなw
うちの教頭、変態だったのか。
知ってるだけでも5回ぐらいクレスタぶっ壊してる。
>>635 鬼塚先生こんにちは!
教員免許更新できてますか?w
クレスタといえば、ムーンクレスタ
>>634 >一般人→マークII (マークソーズ)
マークII3兄弟はレーダークルコンついてない
ソニカ>>>>>>>>>>>>>マークII
クレスタは2代目が専用ボディでいちばんよかったな。
それ以外は近くに店があるか、付き合い買い用の車種。
今は車って付き合いで買う商品じゃないよな。
たとえ兄弟車種でも、好きなデザインの方を買うのがほとんどだろ。
「車なんて動けばええやん」という人も多いぞ。
付き合いで買うほどの関係なら別に販売チャンネル違ってても売ってくれるしね
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 22:51:45.04 ID:ZR9ppBpJ0
4人で交代で運転しながら東京−福岡(又は鹿児島)まで移動するとしたら、どんな車がいいんだろう?
クーペは対象外として、高級セダンがいいのか、大型ミニバンがいいのか。
それとも、両者の中間的な背低ミニバンが運転者にも同乗者にも優しかったりして。
また、ベントレー、ロールス、マイバッハ等の超弩級セダンは国産車より圧倒的に優位なのか。
なんてことを妄想しているが、実際に4人乗車で東京から福岡まで行く用事があるので、
レンタカーでクラウンかアルファードかエスティマかどれにしようかと検討中だ。
高級セダンも後部座席狭いのあるしな
リクライニングもできない
四駆のミニバンとかいいんじゃないか?
ステップワゴン2.0レーダークルコン付き>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アルファード2.4クルコンなし
>>645 その3台ならエスティマ。
アルファードは意外にうるさくて揺れる、クラウンはマジェスタ以外は糞。
他に大人4人の長距離で楽だったのはレジェンドと旧カムリ。
東京ー福岡を旧オデ虻で往復した事あるけど四人乗るならクラウンやアルファードよりオデッセイやエスティマの八人乗りがいいよ。アルファードは背が高い分、高速は横風等に不利だしセダンは四人共、ずっと乗車姿勢が同じだしね。
いざとなったらフラットに出来るシートがオススメですね。
>>645 トヨタレンタカーのアルファードとエスティマは2.4L、クラウンも2.5Lだよ。
高速を走ってるとかったるくてストレスが溜まるぞ。
車種指定で旧型アルファード3.0Lにするのはどうかな。
もしくはSUV系のサーフ、プラドはマッタリしてていいよ。
2.7Lガソリンエンジンだけど大き目のSUVは長距離を運転するとすごく楽なんだよね。
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 23:44:59.47 ID:mb5f6JlLO
日本の高速道路の速度域で長距離走るのに、FRセダンだと過剰品質。
エスティマぐらいが一番良い落としどころだと思う。
ただ、そうゆう合理的な「落としどころ」 を選べないで、見栄やちょっとでも上のモノやリセールバリューをって思考に流される人が殆どだと思う。
横風の影響も受けないから高速走るならFFの方が楽
4駆はその上をいくが
で、あらゆる車を乗った経験のある人の意見は?
4WD、FR、FF、ミッドシップ、RR形式の経験あり
もっともミッドシップはMR2だし、RRはサンバーだがw
>>653 どれも乗ったが、やっぱりレガシィアイサイトだな。
年末年始も1500キロほど乗ったが、楽。後述だが飛ばさなくなったので、
同乗者も楽になった。
自分がスピード出しちゃうのは、前のクルマとの車間調整が面倒臭いからだとわかった。
速度差がかなりあると、大抵はどいてくれるからね。
アイサイトで車間調整が自動になったのて、走行車線を
トラックの後ろでまったり走るようになったな。
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 15:56:23.63 ID:YU68HNif0
レガシ−ごときで運転が楽だとかそんな鈍感な人か工作員の意見なんて要らないな
>>653 スレチになるがトレーラーヘッド。旧普通(現中型8t限定、AT限定可)で乗れる。
トラックの後ろでも苦痛じゃなけりゃアイサイトはほんとに楽だわ
左車線をゆっくり走る人向け
追い越し車線によく行く人は逆にアイサイトが邪魔になる
>>656 君みたいにクルマを所有したことのない人にいくら言っても仕方ないが、
実際楽だよ。
>>658 アイサイトはクルコン使わなければ関係ないよ。
警告がうるさければボタン二つで機能を切れるし。
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 16:58:26.33 ID:YU68HNif0
バカは失せろと言っているのにw
出来損ないのシステムだからあんな販売台数じゃないのかねw
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 17:00:28.78 ID:MRpivCD70
自分の買った車の悪い所は見えなくなるもの。間違った判断をしたなんて思いたくないから。
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 07:58:23.27 ID:GiLqEQVC0
基本的にスバルの車って200キロ程度の距離で疲労感が出て来るから嫌だ。
5kmで疲れ果てるホンダよりマシって事か。
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 13:29:59.05 ID:qpMp7XSAO
トヨタ車は街頭で見ただけで疲労感がでるな
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 13:52:06.67 ID:CImPNwWk0
new86はトヨタ車なん? それともスバル?
>>666 乗れるよ。ツーデフでも8t超えない。
首都高は普通、高速は中型かな。
プロフィアSS、ギガEXY、スーパーグレートFVR
どれも車両重量は8トン超えてますがな。
カタログ値でしょwww
料金所の踏み板超えればわかるよ。900円(前700円)しか落ちない。
ナニ言ってんの?
運転できるかどうかは車検証記載の数値によるものであって、
それはカタログ値じゃないのかい。
つうか、あの踏み板で重量を量っているとでも思ってんのかよ。
車検証は7.9tだろ。
踏み板が見えるものだと信じてるのか?www
見える板があった。通称八重洲線。
あそこは大型通行禁止だから8t超えてると赤灯回ってサイレンが鳴る。
つーか、モデル名でググれば軒並み8トン超えているのが一目瞭然なのに、
コレが情弱って奴か。
ケンウォースでもフレイトライナーでも旧普通免許で運転できちゃうんだから仕方ないよ。
今は車検通らないから走ってないけど。
マイノリティ同士でトラックの話は止めてくれない?
>>669 首都高は普通車
違反切符も普通車だが、8t限定免許で運転できるってソースをくれ
>>669総重量だけでいったら8トン未満だけど、お前は五輪荷重をしらんのか?
トレーラーヘッドの五輪荷重は9〜11トンだから普通免許じゃ乗れないのっ!
ってか、そもそもナンバーが大判な時点で大型車なのがわからんのか?W
カプラー位置を何故第五輪とするか、意味知ってるのか?
追加
架裝前の大型車(単車)も旧普通免許で回送可能。
何か、壮大な話になってて笑ったw
>>679 ソースを出せない脳内変換野郎
説明出来ないんだろ?
トレーラーヘッド単体って楽なんかな?
狭い道とか大変そうだし、ブレーキ利き過ぎて神経つかいそう。
>>685 トレーラーヘッドなんて昔からあるが、
そんなに楽なら金があるやつは
外車買わずにトレーラーヘッド買うよw
牽引大変だよ。
職業でトレーラーに乗っているからといって勧めるというのもどうかと思うw
トレーラーを職業にしている段階で体力はあるはずだから信憑性がない
689 :
645 :2012/01/05(木) 19:02:44.42 ID:Lrf3c96Q0
昨日、福岡から帰ってきた。
レンタカーの旧カムリだが、リアシートもひろく、静かで快適だった。
適度なパワーと直進性の高さで運転していても楽だった。
いろんな車に乗ってるレンタカー会社の営業マンの言うとおりにしたのが正解だったね。
本命のアルファードはリアシートがぶるぶる震えるから走ると疲れるよと言われたのでやめたんだよ。
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 19:56:39.13 ID:fwl/Yz0A0
FFセダン最強
インスパイア一択
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 21:31:41.40 ID:tY7LgGFQO
インスパイアは良かった
アコード2.4の異常な値段の高さが分からん。
アウトバックいいよ。3.0Rね。
ヘッドのみなら普通免許でOKってソースは出てないな。
カルビー栃木工場(宇都宮工業団地内)のトレーラーは旧普通免許+牽引免許の奴が運転してる。
電話すれば教えてくれるぞ。おばちゃんとかも運転してる。
宇都宮⇔立川、相模原のピストン輸送
>>686 フェラーリとかベンツSLとか買える値段だからなぁ。
大型免許あるならフルエアサス低床カーゴの方が安いし乗り心地が良い。
車検毎年で車庫が困るけど。
>>695 それって中型ベースのヘッドじゃないの? フォワードのGSRとか、牽引免許の教習で使うヤツ。
大型ヘッドでもシングル(2軸車)ならカプラー(連結器)使えなくすれば旧普通免許で運転できるのが多い。
カプラー使える状態だとどうやっても無理だけど。
大型ヘッドのみで運転したことあるけど、エアサス、クルコン、セミATに高出力エンジンで余裕のクルーズ…
だと思ったら、後ろに荷重がない上にホイールベース短いから高速での安定性が悪くて案外疲れる。
このスレには向いてない車だと思うよ。
4軸のフルエアサスは乗り心地良いよね。
伊達に競走馬運んでないよなw
狭い道入れないから疲れるだろ。
馬運車が競馬場周辺の渋滞でスタックしてるのをよく見る。
それを横目に裏道をスイスイと。
>>696 カプラー有無関係ないってw
そのポテチ車は大型ナンバー付けてるよ。10t台車引くことも可能。
ポテチ運ぶのは2t台車だから旧普通免許で運転できる。
エアサスの良い所の一つは安定性と乗り心地が荷重に影響されない部分。
アナタが乗ったのは前軸がばねだったんじゃないの?
>>698 裏道走る自体が疲れるじゃん。
キャンターに後ろ2軸でエアサスのがあったけど、
前2軸で作って欲しいな。そうすればトラクションの問題もあまり関係ないのに。
>>700 渋滞で身動き取れない方が疲れる。
裏道でほんの10分も走って渋滞抜けるのと、1時間じりじりと進むのとどっちが疲れるかって話。
>>699 四低の総輪エアサスはサスが固くて乗り心地悪いよ
サスを柔らかくして乗り心地よくすると、フル積載のとき走れたもんじゃない
そんなに乗り心地が悪かったら馬が疲労しちゃうだろ。
G1だと賞金だけで億超えるんだぞ。だからいち早く馬運車はエアサスを導入した。
通勤電車もエアサスだからな。
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 18:09:17.05 ID:6V1o1voy0
長距離ドライブの有利さでは、4WD>FF>FRと言う意見が多いみたいだが、
ということは、長距離運転にはファントムやマイバッハよりもフライングスパーが向いてると言うことか。
まあ、後ろに乗るようなオーナーにとってはどれでも好みで選べばいいんだろうけど。
長距離(国内)ならCH47に車両搭載が最強
>>704 お馬さんの車はサスも特別なチューンだった気がする。
昔ワーキングビークル誌にそんな話が出たような。
4軸はカーブで路面がうねってる所の操縦安定性のよさが最大のメリットかも。
前2軸は乗ったことないから知らないけど、前1軸だとピッチングで膨らんでっちゃう。
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 20:22:43.07 ID:6V1o1voy0
美術梱包車もエアサス仕様だ。
これでピカソやゴッホも運ぶし、国宝の仏像や屏風も運ぶ。
荷室はソフトパッド仕上げで、温度・湿度がマイコン制御で完璧に管理されている。
運転席はマニュアルエアコンだけどwww
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 20:46:32.35 ID:3PDOJU9/O
以前パジェロで走った時は良かったよ。
サスペンションは三段階切り替えつき(ハード、ミディアム、ソフト)
しかもサスペンションシートのおかげで波打つ路面もふわりだったんだけどね。
風強くても車体が重いからあおられず、冬道も2駆 フルタイム四駆 パートタイム四駆の切り替えつき。
今じゃ不要なシステムの塊だったね。
良くこんな車が馬鹿売れしたもんだ…
オプションと経費込みで5百万近い車がね。
>>711 たぶん125のロードスポーツだったらバイクのほうがましだよ。
本当疲れるんだから。
>>712 なんで疲れるのかな。
音?振動?ハンドリング?パワーのなさ?
>>710 パジェロのFRと4WDでモードの違いで乗り心地が変わるかな?
パジェロ以外でも、ビスカスカップリングとかのFFと4駆モードでも
715 :
久遠:2012/01/09(月) 15:49:14.92 ID:GRANXzhA0
1500クラスで一番楽なのはどれですかね?貧乏なのでそのクラスまでしか買えません。
カローラなんだけど、貧乏じゃ買えないな。
スズキのセダンでいいんじゃねの。
長距離ドライブだけなら大きい車もいいけど
温泉地とか細街路の小さな店の前にランクルとかベンシSとかLS停めるのが憚られる場合もある。
でかい車ジャマ!空気読めよ!とか思われてるんだろうな、と。
そういった店に気軽に停めて降りてみようという気になるのも重要な要素。
万円
100-150 スプラッシュ フィット
150-200 アクセラ
200-250 アテンザ
250-300 ティアナ レガシィ
300-400 マークX アコード インスパイア
400-500 クラウン フーガ
500-700 マジェスタ レジェンド
700-999 LS
プレミオだと燃料タンク60lあって航続距離も長くて良いですね。シートを倒すと
リアシートと繋がる所も休憩に良さそう
です。800キロ位無給油で走れると有難いです。
>>721 残念なことにプリウスEXは終了したからな。
プレミオの1.5Lなら平均燃費が13〜14km/L、燃料を55L使えるとして700km以上は走れる。
高速だと燃費も伸びて14〜15km/L程度には達するだろうし航続距離800kmも可能だろうね。
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 21:03:25.13 ID:tedN/QTYO
>>685 ヘッドだけだと加速は速いが乗り心地悪い。ブレーキも効きずらい。シャーシ引っ張ってるほうが走りやすいし止まりやすい。
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 21:13:04.25 ID:CpxnirX00
残念だが国産で楽な車はレクサス位しかない。
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 22:04:48.96 ID:AG6LAZTY0
プジョー・4007、シトロエン・Cクロッサーなんてどうよ?
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 06:44:10.80 ID:rmy95EY50
>>726 外車の話になると過剰反応するのにトレーラーヘッドの話はOKなのか
どっちが現実的なんだか...
>>727 現実的かどうかって基準じゃなく
このスレの定義に従ってるんじゃないの?
>>724 フーガ、スカイラインのほうが足回りがいい
>>707 CHって言われると日野の7m車を思い出す。
轍が無ければいいんだけどね。
>>703 長距離輸送になると平気で20〜30キロ馬体重が減る事もある。
人間で言うと2〜3キロだが、アイツらの体脂肪率は5〜10%なんでお前らデブのダイエットとはわけが違う。
>>731 お前は馬なのか?鹿なのか?
人間が長距離ドライブする話をしてるんだぞ。
意外に日産キャラバンが疲れないよ 目線は一般的なセダンや軽より高いしフロントタイヤの上に座るから見切りも良い
オーバーハングした座席の上下動が心地良いはずない
ワンボックスの運転席は論外、後席も広いだけでロールが大きいから快適とはいえない
>>734 ミニバンと違って1BOXのフロントサスは上下動が少ない。
そこが貨物シャシと乗用車シャシの違いだよ。
>ワンボックスのサスは上下動が少ない
貨物を運ぶためにサスが固いということ?
それならば長距離は楽ではないだろ
>>736 そこに座らないと何とも説明しづらいが、乗用車のフロントに座るよりはるかに
上下に揺すられず、後輪の動きでフロントを安定させている。
そうしないと荷崩れ起こすし横転しやすいからね。
逆に後席は土方のような丈夫な体じゃないと長距離は持たない。寝不足だと土方
でもゲロ吐く。
>>732 人間が長距離ドライブする話にエアサスのトラックの話を持ち出して
「馬が疲れないんだから乗り心地が良いはずだ(キリッ」って言った奴に対するレスなので。
足に不安がある競走馬は調教よりも輸送で馬体重を調節する。
レース間隔の短い場合も疲労を嫌って輸送で馬体重を減らす。
競走馬は飼葉と水を20〜40kg摂るので輸送は効果的な馬体重調整なんだよ。
輸送で疲れちゃったら意味が無いwww
キャブオーバーのハイエース乗っていたが、ケツの真下に右前輪があるので、
そのタイヤが何らかのギャップを拾うと、ダイレクトにケツの上下動になる。
「ぶっとい一輪車にまたがってる感じ」といえばわかってもらえると思う。
ハイエース3.0スーパーカスタムリミテッドに乗ってた
長距離が楽だと思って4万円でオプションのクルーズコントロールも付けたw
でも車輪の上というか前に座席があって絶えず上下動する感じだった
それとエンジンが前座席間にあってディーゼルも相まって振動と音が凄い
確かに運転席は酷い環境だが、後席は広いしシートも最高だった
室内高も十分にあって普段着からスーツへの着替えも楽に出来る
だが後席といえどもディーゼル音は容赦なかったよ
レーダークルコン付きのステップワゴンに乗り換えた
ガソリンエンジンの静粛性、振動の無さに改めて感動した
乗用車感覚で上下動もなく疲れも軽減したよ
二度とディーゼルに乗ることはないな
それとキャブオーバー型ワンボックスもね
>>737 お前は大バカだ。その手の商用車に乗ったことないだろ。
ふーん。
車ってフロントがそんなに上下動したら危険なんだけどなwww
>>744 お前はクルマ持ってないだろ
黙っとけ。
脳内で「タイヤの上=上下動」ってのが出来上がってるでしょ
タイヤの上 → サスストロークがそのまま運転者のストローク
これだけも疲れるよw
ムラ−ノ3.5L、長距離とても楽ちんですよ。
だろうな
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 22:23:47.28 ID:N9Vp8W8x0
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 22:55:39.80 ID:edPygpS60
クラウン ロイヤル30とかっていったら、
そりゃそうだろ、っていわれるんだろうなぁ。
プロボックスいがいといいかも。
ハイエースよりエルフのワイドのほうが楽だった。
ハイエースはシートが悪いこともあるけど、
それ以外にエンジンや走行に伴う細かい振動が結構疲れる。
エルフだとキャブのマウントが液体封入のゴムで浮かせてるから
意外とこまかい振動が少ない。
ハイエースの時は200キロも走ればくたびれて休んだけど、
エルフだと300キロノンストップで走って止まってトイレ行って
また200キロ以上続けて走れた。
>>739 輸送で疲れるから早めに競馬場に入ったりして調整するんだけど。
疲れなきゃ全馬当日輸送で良いじゃんw
それ以上は競馬板でやれ
>>754 お前馬鹿じゃないの?
美浦も栗東も当日競馬場へ輸送するよ。
馬!鹿!
鹿!鹿!
鹿目!
>>756 輸送に強い体質の馬とか、短距離輸送なら当日輸送するよね。
栗東から宝塚や美浦から府中は長距離じゃない。
軽でも疲れんわw
このスレは馬だらけだなw
どの馬運車が乗り心地がいいのか、車種を書けよw馬だからわからんのか?
馬車馬のように働いている奴が勧める馬運車
現行ミニバンではエルグランド?
>>762 バクチ狂いなだけ。ギャンブルとクルマはDQNの趣味。
>>765 やっぱ売れてないんだwだってかっこ悪いもん。
変につぶれて見えるんだよな。
法華津さんのウィスパー号(3億円)も4tエアサスの馬運車で運んでたな。
法華津さんはクラウン(ロイヤル?)だった。
エルグランドは失敗作。
ミニバンを小さく、狭くして、走りを追求してどうすんだよ。
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 16:13:45.86 ID:X6s7CZ4s0
>>768 北米向けのクエストとして売ることが優先された。
バラバラで開発すると金が掛かるので車種統合だな。
アルファードとオデッセイの中間に位置するような中途半端な市場を狙ってるんじゃないか?w
高速直進性だけなら大排気量フロントヘビーのFFに限る
大雨の日のロードスターは怖かった
FRはないね
結局レガシィか。ボルボもありかな、ただあれはバイクと自転車は認識しないんだっけ。
FFベースの電子制御4WDで十分
アイサイトは夕日に向かって走るとほとんど機能しません。
光学カメラ+CCDによる画像認識なので人間の目と同じで逆光では認知能力が
低下してしまうのです。人間の視覚で困る時に助けになって欲しいところですが、
10万円でペイするCCDセンサーではなかなか実現は難しいでしょうね。ミリ波
レーダーとのハイブリッドとかが良いのでしょうけど、そうなるとお値段が。
>>776 一日数分で、しかも立体角でほぼまっすぐ夕日に向って走る時だけだよ。
大した問題ではない
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 10:44:27.07 ID:x6fOrpux0
>>768 そこがニッサンらしい、勝手な勘違い、良くあること。
エリシオンの韓流パクリ外観とか、
今度はNV350キャラバンにカンコックパーツ満載にするとか。
トップからして社利のためには売国もだからね・・・。
日産は国内生産25%維持、外資系メーカーの割にはがんばってるぞ。
この間友人をドライブに誘ったら、
乗り心地が荒いだの硬いだの、車内が狭いだの散々言われた…
確かに俺の車は先代のGolf Tsiだけど、
初代アルファード乗りに言われて腹が立った。
悔しいっ!!ビクンビクンッ!!
昇天乙
シートベルト締めてればコンパクトもミニバンもたいして変わらない。
後席でベルト締めずに動き回るには広いミニバンの方が良いかも。
シートベルトしてても姿勢の自由度が高いミニバンのが楽。
じっとしてても楽なのはアッパーミドル以上のセダン。
コンパクトカーはシートが糞&狭いから駄目だね。
>>781 どんな車かと思って中古車検索してみたらお買い得価格でビビったわw
5万キロ弱走行の2.0L GTIが150万円を切ってる。
>>784 室内空間を取るためにミニバンのシートって小さく作ってあるぞ。
前後方向に浅くて背もたれが小さいことも多いよね。
姿勢の自由度が高いってのがポイントだ。
長時間乗車なら、きちっとホールドしてくれるシートの方が楽だよね?
100%国産部品で国内組み立て、従事しているのは日本人のみ。
こんなメーカーがあるのかとw
むかーし、むかしのことじゃったー…
>>790 寝返りと一緒で、ホールドされすぎも疲れる。
>>794 身体に適度な筋力がある時はホールドされてる方が疲れない。
運動不足や病気があると、ミニバンが欲しくなる。
ACCが付いてない車は論外だね。
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 17:16:21.01 ID:swibI+g80
ソニカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レークルなしのマークX,クラウン
クラウンは全車種クルコン付
※ ID:swibI+g80はクラウン セダンのドライバー
レークルオプションでつけると値段どれくらい?
>>801 クラウンのこと?3.0にしか付かなくて、メーカーオプションで14万7千円。
トヨタのサイトでクラウンとよく比較されている車種のsuggestionがアクアだった。そういうものなのか。
レークル自体の値段はどんなもんかと思って
そんなに高くないんだな
そういえば、ボルボV60見に行ってレークル試したら35キロ以下で勝手にオフになった。しかもアクセルブレーキが荒くて
同乗者が酔いそう。
冗談で、ヒューマンセーフティ試そうと思うから営業に前に立ってと言ったら断られた。スバルの営業は立ってくれたのにw
レークルが欲しくて長距離走るんだったら安いレガでいいと思う。。。
>>803 クラウンはVDCとかすでにいっぱい付いてて元の値段が高いからねぇ。
レーダークルコンは車種ごとに味付けがかなり違うので、つけるんだったら絶対嫁さんか彼女を乗せて試乗するべき、
可能なら都市高速での試乗が必要だな。
あれこれ試乗したけど、日本車のほうが日本の道での完成度は高いし、レガシィのアイサイトは特筆すべきものがある。
一緒に回ったはずの嫁さんが、自動運転・自動停止になってることに全く気がついてなかった。
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 18:54:18.31 ID:hiNmfMoJO
>>804 アクセルベタ踏みで試してみるからお前立ってろ
>>806 いいけど、止まらなくてけがでもしたら殺人ないし殺人未遂だよ。
後で聞いたんだけど、ボルボは失敗が多かったのかプリクラッシュブレーキ体験を止められてたみたい。
>>806 クルコンってアクセルべた踏みで意味ある門なの?
以下全て、レーダークルコンにこだわるソニカ厨
不等号の「>」を大量に使うからすぐわかる
539 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2011/12/14(水) 10:08:07.10 2cJ/0ez90
ソニカ(レークル付き)>>>>>クラウン(ただのクルコン)>>>>>>マークX(クルコンなし)
レーダークルコン>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>クルコン
548 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2011/12/15(木) 17:18:14.24 pJIMw9xu0
アイサイト>>レークル>>クルコン>>>>>>>>クルコンなし
つまり レガシィ>>ソニカ>>プリウス>>>>>>>>マークX
625 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2011/12/27(火) 02:15:37.39 WoV9/MCC0
結論としては
レガシィアイサイト(ADVAN)>>>ソニカレーダークルコン(ADVAN)>>>>>>>>>>>>>>>マークXクルコンなし(レグノ(笑))
マークII3兄弟はレーダークルコンついてない
ソニカ>>>>>>>>>>>>>マークII
798 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 本日のレス 投稿日:2012/01/25(水) 17:16:21.01 swibI+g80
ソニカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レークルなしのマークX,クラウン
確かベンツの運転アシスト装置がアイサイト+ミリ波レーダーハイブリッドの
優れもので19万円。
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 20:04:08.38 ID:G0iAvoV6O
>810
よっしゃ
俺が試してやるからおまえそこに立ってろよ
レカロさえ載せてやればたいていの車は楽になると思う
アイサイトってレーンキープは出来るの?
>>803 オプション単体の値段はたいしたことないが、
上位グレードしか設定がない場合がほとんどなので結局高くつく。
最初から上位グレード買うつもりならどうってことないが。
第二東名が制限速度120になったら、クルコンのセット130ぐらいに設定変更できるのかな
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 01:57:08.77 ID:1O1XJ53V0
>810 詳しく教えろリンク貼れ
どうでもいいけどレークルって略すとベーグルみたいで美味しそうだな。
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 10:12:25.57 ID:m8QdPA8NQ
運転姿勢がまず大事。
コレがいい加減では比較対象は難しいかと。
んで、教習所で最初に習うポジションが結局は一番楽。
一見、楽そうなルーズな姿勢は車の運転には危険かつ疲れ易い(中長距離)。
ポイントは肩から背中がシートバックから浮かない事、腰を前にずらさない事。
要は、肩から腰の背中全体をシートバックにシッカリ密着させる事。
ドライバーは、この時にハンドルの頂上に両手を軽く握っても腕が伸びきらず若干の余裕があり、
ペダル操作、特にブレーキを目一杯踏み込める(急ブレーキでは踏み抜ける位の)位置(MTではクラッチが完全に踏み込める位置)にシートのシートバックの角度と前後位置を合わせて調整。
多分、かなり前の方になり若干窮屈に感じるかも?これが実はベストポジション。
またこの際、シートベルトを腰骨にシッカリ当たるようにして若干肩ベルト側を締めて腰を固定させる事。
要は家などの椅子にルーズな姿勢は上体がフラついて危険で車移動では疲れやすく、人によっては車酔いもし易くなります
軽トラであろうが高級プレミアム車であろうが基本は同じ。
サークル歩行器みたいで介護臭いと思った
>>810 欧州車のレーダークルコンは速度100-200キロを念頭に置いてるので、渋滞での停止保持がないとか
首都高の急カーブで頻繁に前車を見失うとかの問題がある。普通の高速で50キロ以上出してる区間なら問題ない。
高い金出してるんだから、日本の道路環境に適合させればいいんだけどね。
コストも考えてアイサイト付レガシィあたりがベストなんだろうか。
エクステリアが死ぬほどダサいのが難点だがw
スバルにデザインを期待するのが間違いだけど、楽さに関係なくね?
買うことにおいては大問題だろ
一日だけレンタルとかならともかく
いまどき軽でもMOPで付くから、好きなの買えばいいと思うよ。ミラだと10万円くらい。
クルコンの話してると、
ソニカマンセー厨が顔真っ赤にして出てくるぞwwwww
>>827 動作に必要なければミリ波はいらんだろ
とりあえず困ってないし、ミリ波じゃなきゃっていうシチュエーションもなかった
今時はムーヴにもミリ波レーダークルコンがOP設定されてるんだな。30万位するけど。
>>830 アイサイト?今のところ、夜だろうが雨だろうが雪だろうが全く問題ないよ。人間が見えるなら機械も大丈夫。
夕日の日差しもこんなにまぶしくても大丈夫なのか、という人間では減速してしまうレベルでも使えてる。角度の問題だろうが。
前が見えない壁レベルの豪雨豪雪はミリ波でもダメだからなあ。
車や障害物だけでなく、人、バイク、自転車も認識するので、今市販されてるこの手の装置の中では
世界最高だ。あとは自動でハンドルを切ることだけだね。これも仕組みから言ってスバルが一番近いところにいるよ。
とりあえずどの車を買うにしても全車速追随レーダークルコンは疲労軽減に圧倒的に役立つ、ということだ。
ちょっとステマくさくなってきたので退散
たしかに
>>830みたいなでたらめネガキャンはステマっぽい
確かにスバオタとステマって区別しにくいよねw
クルコンの話ばかりでてるけど、
実際にはクルコンでアクセル加減から開放されても、
基本的な車の振動とかシートの出来から来る疲労からは逃れられない。
そういう人は座ってるだけでも疲れそうだな
>>835 なるほど、重い高級車との合わせ技が必要だと言いたいわけだな
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 18:41:09.17 ID:wdEdK/lY0
エアロクイーン厨が出てきそうだなw
最近のプレミアム系の長距離バスは全然疲れないな。
日本車かどうかは知らんが。
たしかに
>>830みたいなでたらめステマはネガキャンっぽい
>>835 程度にもよるが振動があるほうが疲れにくいこともあるよ
長時間運転してるよりも自宅のPCデスクに長時間座ってる方が腰に来る
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 19:40:30.87 ID:OTEEccTC0
悪天候時とか夜とか、ミリ波が有った方が良さげだな
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 20:24:33.45 ID:aEYAl5HsO
最新の大型トラック
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 20:26:45.92 ID:hsZdP/Zc0
>>822 そして内装の質感が安っぽい、なんとかしてくれよスバルさん
>>842 それは多分違う原因だと思うよ。
振動がある限り体はそれを支えるために筋力を使う。
ピッチングの影響を受けにくいホイールベースが長く、重量のある車。
日本で言うとN700系か500系
500系は軟らかすぎて気持ち悪い。
船に乗ってる感覚。
アクティブヨーダンパー装備
素人考えだとセンチュリーの後部座席が一番楽そうだけど、実際どうなの?
自衛隊の3t半の荷台最強。
一度乗ってみな。
お尻痛い…>orz
>>853 なんでそんな話したの?
ねえ?なんで?
クルコンって後付けできるの?
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 14:28:45.75 ID:dj/MvIMx0
長距離ドライブと言った場合、数泊程度のレジャー旅行をまず想像した。
スキー、自転車、キャンプ用品など荷物がセットになる。
セダン同等の走行性能と荷物の積載性を両立した
ステーションワゴン最強。
1にある外車板が見あたらないんですけど、どこかにありますか?
っていうか、長距離ドライブの話で国産・外車の区別をする意味がないと思うんだけどなあ。
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 01:12:01.86 ID:ZF27/buB0
初代レガシーGTは遠乗りが苦にならなかったな。
東京から福島の安達太良までよく日帰りでスキーに行ってた。
その後のスバル車はなんか走り屋向けになったのか、GTカーでなくなった。
他の車よりはましかもしれないけど。
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 01:38:47.55 ID:ZF27/buB0
ベンツはCクラスとSクラス運転したことがあるが、楽だけどつまらない。
BMWは新しいうちはいいけど、すぐショックがへたって、メンテしないと国産車以下になる。
楽なだけなら空の大型トラックだろうなぁ
アイポイント高いし、燃料タンクは500L超えてるし、
椅子までエアサスだし、ベッドも遮光カーテンもある。
リミッターさえ無ければ最高だな。
トラクターはケツが付くとしゃくれるし、悪天候には弱いし、
無いと気流が乱れて煩いからね。
普通の車だったら、ロングホイールベースで、そこそこ馬力とトルクのある車。
3Lもあれば充分。休憩の事を考えたら背が低めのミニバン。
とりあえず、大型中型は専用の板があるからそっちでやってくれ
山奥に引っ越せば解決。
引き続き長距離ドライブスレをお楽しみ下さい。
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 15:48:30.12 ID:luN+EGFo0
レガシィ4型
マツダのCX−5が気になるな
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 11:39:25.86 ID:bDG4bxuM0
スバルのXVも気になる
先代レガシィは最悪だったなあ。
>>872 そうなん? よさげだけど
疲れない車って 車高が高い剛性があるトルクがあるUVカットつき
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 17:29:28.12 ID:DoOT0w0aP
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 19:31:32.34 ID:Fl2hA1RU0
>>873 レガシィはエンジンと車体はいいが椅子が良くない。腰にくるし座面も短い。
たぶん座席にコストをかけられなかったんじゃないかな。
友人でフロントシートだけレカロに変えた者もいる。
>>875 BPはスポーツカーみたいな着座姿勢を強要されるよね アウトバックでも
>>875 いやいや、スバルのシートはお金がかかっているが、良いシートが作れないんだってさ。
いすゞはシートは良かったよ。レカロじゃないヤツもね。
BRZのシートは良いらしいけどどうなんだろ?
>>875 以前インプレッサ乗ってたが、同意。スバルのセミバケ風のシートは、ホールドはまあいいんだが、ランバーサポートのがイマイチで、腰にくる。
xx
>>880 現行レガシィからはスバルのシートもマシになったと聞いたけど、
どうなの?
てかあんだけデカくなってましになったレベルってどうなのよ。
>>882 良くなってるというか、国産ではだいぶんいい方。
あ
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 11:42:23.48 ID:cW/tbrxL0
ソニカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>マークX
また出ましたソニカ厨www
何にでも厨が存在するんだなw
普段ロングホイールベースの車に乗っているから
たまに軽とかビッツとか乗ると震動が不愉快でしょうがない
路面の凸凹を忠実に拾う感じで
やっぱ小さい車はダメだよ・・・
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 06:20:12.90 ID:cQnuBN210
やはり、マジェスタかなあ、現行デザイン終わってるけど。
全長5m未満、タワーパーキングに何とかはいるサイズの中では
世界一の量販、長距離楽ちんクルマ。
あんまり楽すぎて、運転して眠くなるのが、外観に次ぐ欠点。
>>890 軽さも大きな要素じゃないかな。
軽い車はどうしても路面に影響されやすい。
>>891 マジェスタとクラウンって結構違うの?
最近のって乗ったこと無いから判らないんだよ。
パーキングに入れること考えて車選んだことないな・・・
毎日車乗ってる方だけど、都心に行く時は電車で行くし
機械式駐車場には、今の車買ってから3年で1回しか入れたことないな。
>>894 京都なんかではタワーしか空いてないとか、ホテルの駐車場はタワーってありがちなんだよ。
長距離ドライブの最後にタワーに入れられるというのは案外重要な要素。
>>893 アチャッ、オーバースピード!!と思ったコーナーもすんなり回れるのがマジェスタ。
破綻する足がロイヤルとかアスリート。エアサスが乗り心地だけのためじゃないって初めて知った。
電気仕掛けでまかないきれない首都高での横っ飛びがほとんど無いよ。
傘持ち歩くの嫌だから機械式に入る車を選んでるよ。車庫入れ苦手だしw
糞狭い日本じゃ狭い路地や駐車環境を考慮することも大事。
>>895 確かに京都はちょっと錦市場で買い物とか思っても立体駐車場しかないとかあるよな。
アクセラでタイヤ幅ぎりぎりの駐車場とか結構ある。
タワーパーキング、狭い路地で圧倒的なパフォーマンス
それがソニカ
長距離って時点で軽はないから
そうだなあ。軽でも行かれるって言うヤツもいるけど
軽の方が楽だなんて思わないだろう?
長距離は基本的にでかくて重いほうが楽だ。
其の中でどの辺りが使い勝手と妥協点か?って事だろう。
大型バスは楽だけど、、、w
路線バスは疲れそう
奈良と和歌山の間に5時間くらいかかる路線バスがあるようだが
結構疲れるだろうなあ。
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 19:49:58.10 ID:r+JpArwa0
>>903 なにそれwwww
終着駅付近で床が大変なことになってそう((((;゚Д゚))))
>>890 小さい車より大きい方がいいに決まってるけど、フレンチコンパクトなんてちっちゃくても結構楽だけどね
日本のコンパクトはちょっと・・・
外車買う金あれば大きいの買える
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 00:48:14.35 ID:RbFP7+6q0
小さい車が良いって言うから・・・
中古のフーガ買う
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 00:21:58.18 ID:EbHQ2NAB0
クリーンディーゼルが楽らしい。
先代のフォレスターターボで高速走ってたが現行マジェスタ速すぎ。
当たり前だけど付いていけねぇ・・・
フォレの出力は3,0リッター相当あるかないかだからね
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 07:29:15.15 ID:UlKOSFbt0
マジェの速さの秘密は、トルクと介入しまくりの足回り制御、そして
何よりも、速く走ってないと平穏すぎて眠くなるから。
わかるー。トヨタのクルマって陰鬱だよねー。
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 19:13:08.53 ID:48Rr6I9+0
そこそこスピードを出した方が安定する車もある。
>>891 駐車場の視点から言うと、LSだとデカすぎて入らないんだよな
やっぱ車はセルシオのサイズが限度
セルシオだと最近はどこ行ってもまず断られない
ベンツのSクラスはダメ
最後のモデルのシーマも入らない所の方が多い
イタズラ、盗難の心配がないタワーに止めたい俺としては車高155cm以上の車は考えられない
マジェってそんなに速いのか。
購入候補に上がってたんだけど走行距離が出てるのに高い。
距離が少ないとめちゃめちゃ高いからあきらめたんだよ。
次の候補にしよ。
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 22:34:54.09 ID:pylz1tKx0
>>918 新車で買えばいいじゃない。大した値段じゃない。
>>912 残念だったね。
スペックだけで比較すれば、車重とパワーの兼ね合いで3.5Lクラスに付いて行けそうだけど・・・・
フォレスターは前面投影面積が大きい。つまり空気抵抗が大きい。
100km/hを越えれば、空気抵抗との戦いだよw
セダンやクーペが断然有利、SUVやミニバン圧倒的に不利。
>>919 俺にしたら十分、大した値段なんだけどw
それに現行より旧モデルのほうが好きだな。
●空気抵抗はどの程度効くのか
Cd値が0.35程度のセダンの場合、下記のようになります(だいたいの目安です)。
・車速 50km/h 空気抵抗は、転がり抵抗の20%程度
・車速 100km/h 空気抵抗は、転がり抵抗の1.5倍程度
・車速 150km/h 空気抵抗は、転がり抵抗の4〜5倍程度
ちなみに、転がり抵抗は、車速に対して、ほぼ「1次式(1乗)」ですが、空気抵抗は、車速のほぼ「2次式(2乗)」になります。
つまり高速走行時の、車両の抵抗(転がり抵抗+空気抵抗+登坂抵抗+加速抵抗)の大半は、空気抵抗なのです。
Cd値が低すぎると高速安定性を損なうからな。
そこそこ速度を出した方が安定するのはそのため。
Cd値ばかり見てると、流れが綺麗過ぎるようになって、
それで外乱で左右の流れが変わると不安定になっちゃうんだよね。
そのためにあえて渦作ってる車種もあった。
いたずら、盗難の心配がないソニカ
>>926 だからおまえはDQNエアロつけてわざわざタービュレントつくってるのなw
Cd0.3以下の車は高速道路での加速が気持ちいいね
エンジン出力低くてもスルスル伸びていく
むしろ出力低い方がCdの良さを実感できる
プリウスが高速で飛ばしていることが多いのはCd値のよさも一つのはず
ほんとに重要なのはCD値×前面投影面積だと思うけど
>>921 新車で買える様な金持ってない奴にクラウンとかマジェスタは釣り合わないから止めとけ。
この車はまずオーナーを誇りたい
マジェスタってそもそも売れてるの?
中国で売れてる。
スバルのアウトバックとかどうかな?
中国製やベトナム製みたいじゃないかw
>>935 ロードノイズが酷いが、それ以外は非常によい。
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 22:05:14.11 ID:kRzMg/WH0
>>934 中国で売ってるマジェスタのなかみは、
ノーマルクラウンじゃなかったっけ?
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 22:28:49.80 ID:u+yQIl7r0
>>939 内装はクラウンだがV8 4.3Lエンジンを搭載するモデルも。
>>937 欧州メーカーの高級車みたいなアフリカ製よりは
ましなんじやね。
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 16:21:53.52 ID:n5iOLXzu0
そうだな俺の経験から言うと
インプレッサのSTIクラスかな
四駆でターボシャーシもしっかりしてるから
180Kmでも片手運転平気にできる
あくまでも運転するのならでだ。
乗せてなら高級車じゃねーか。
セル潮とかかな。
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 16:25:38.26 ID:n5iOLXzu0
クラウンに乗ってた時9割がたが
車酔いしてたなw足回りが柔かすぎ
ふわふわしてだめだな
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 16:26:46.23 ID:n5iOLXzu0
GT-R
忘れてた。
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 16:31:37.95 ID:n5iOLXzu0
R34とかじゃないよ
現行のGT-R
仕事で上司の助手席で練馬から新潟日帰り
高速バカみたいに早かった記憶があるが
高くて私には買えません。
>>942 なら現行レガのターボでいいんじゃね。
足は適度に安定してるし、無駄にパワーもあるしバカみたいに広い。
インサイトは意外と高速楽だよ。
堅めのサスが活きてくる感じ。
アウトバック3.0Rもオヌヌメ
949 :
クルーズコントロール:2012/03/17(土) 14:31:21.89 ID:wttbSpVm0
クルーズコントロール使えばいいんじゃない?
950 :
クルーズコントロール:2012/03/17(土) 14:32:02.66 ID:wttbSpVm0
クルーズコントロール使えばいいんじゃない?
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 21:52:14.81 ID:luxmmm8b0
>>947 夜中に高速道路でインサイトのすぐ後ろを走ってたのだが、
道路の継ぎ目を越えるたびにヘッドライトのカットラインが大きく上下してたぞw
ホンダの硬いサスってただ硬いんだよな
日産のように煮詰めたサスではない。
硬いサスって実際にはぐったりとした疲れが出る。
エアサスキャブにエアサスシートに乗ると解るよ。
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 19:29:40.73 ID:9kNEGc+D0
エアサスキャブ
解散
フルフローティングキャブのことだろ。
エアじゃないんだけどな。
フルフローティングキャブエアサスペンション
>>951 よく分からん。
後ろを走ってて見えるヘッドライトのカットラインって何?
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 23:54:30.37 ID:8C7rFV3h0
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 00:23:44.70 ID:tnmRWCtnO
旧マジェスタは良かった。
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 05:26:05.63 ID:7YAEEynDO
自分はマーチに乗ってるんだけど人のティーダに乗ると酔っちゃうんだよな
>>961 それは運転手による所が多いんじゃないか?
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 17:44:07.10 ID:ChH0T2Op0
ドイツ車、買え。
お前らセダンとSUVどっちが楽だと思う?
SUVは強風に煽られそうだからセダン
SUVは恥ずかしい
目線の高さでSUV
そんなに風の影響受けるかな?
友達と遠出した際に、疲れてたんだが
ダルゥな体で運転交代してSuv運転したが楽だったんだよね
重いし、幅があるからねぇ・・・
瀬戸大橋で10mの風だとセダンでもふらつく
秒速10mは、時速36kmだからねぇ・・・
乗り心地の良さも重要な要素だと思うんだが、よくインプレッション記事でレビューなんかで踏み切りの段差のショックが皆無なんて話をネットで見かけるんだが本当にそんな車あるのかな?
安い車しか乗ったことないんでそういう記事見ても実感が沸かないんだがw
夫婦、子ども3人の家族構成なんだが、
アウトバックとエルグランドで悩んでる。
どちらが長距離移動に適してる?
>>973 子供の年齢が解らん。
アウトバックだとチャイルドシート3個は無理じゃね?
7歳、4歳、1歳6ヶ月。
上の二人はジュニアシートなんだが。
俺はアウトバック。嫁はエルグランド。
二回目の車検受けてc25乗るしかないか。
餓鬼いるならスライドドア一択。
とくにまだ小さい抱っこしないといけないガキいるならスライドドアがやっぱりよいと思う。
とはいえ、一応は嫁にエルグランド自分で運転できるのかって問いただしとけ。
自分で運転する気まったくなしでただ広いからとかって理由で欲しがることがたまにあるから。
あと、でかいミニバンだとちょくちょくつるんで出かけるときに借り出されやすい。
あーそうそう、でかいミニバン持ってると、子供のサッカーの試合だ買い物だと
便乗しようとするずうずうしいヤツが寄ってくるよ。
それがイヤでミニバン売り払ってセダンなどに買い替えた人も結構居るそうな。
他人を乗せると命を預かる事に成るから、万が一事故ると凄く面倒な事に成る。
> 他人を乗せると命を預かる事に成るから、万が一事故ると凄く面倒な事に成る。
そういうこと言うと車の運転自体できなくなるんじゃね?
相手殺す可能性があるんだから
>>979 リスクは少しでも低い方が良いでしょ。
それと相手を殺すのと好意同乗の同乗者殺すのも
若干ニュアンスが違うよ。
特に近所の子供預かって死なせて自分は生き残った日にゃ最悪だよ。
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 20:41:32.70 ID:60TROBuy0
>>979 近所の親や子どもは自分のジュニアシートとか用意してないだろうから
自分から同乗させろといってくる厚かましいヤツははっきり言って迷惑。
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
安定性 セダン>SUV>>>ミニバン (注:横風等含む)
視界性 ミニバン>SUV>セダン
静粛性 セダン>SUV>>ミニバン
経済性 セダン>SUV>ミニバン
利便性 ミニバン>SUV>セダン (疲れた時横になって仮眠できる)
総合評価
セダン :11点
SUV :10点
ミニバン: 9点