バッテリー42個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
■関連リンク

□ GS YUASA
http://gyb.gs-yuasa.com/
□ 古河電池株式会社
http://www.furukawadenchi.co.jp/
□ パナソニック ストレージバッテリー株式会社
http://panasonic.jp/car/battery/
□ 新神戸電機株式会社
http://www.shinkobe-denki.co.jp/
□ACDelco
http://www.acdelco-japan.jp/products/batteries/
□ ディーコム ドライバッテリー(エム・ツー販売)
http://www.m2-hanbai.com/new-m2-hp/d-com/dry-battery/dry-battery.htm
□ ODYSSEY 製品(正規販売元 株式会社プロジェクション)
http://www.projection.co.jp/od00.html

□ 自動車 バッテリー - Google 検索
http://www.google.com/search?q=%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A+%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC
□電池工業会
http://www.baj.or.jp/index.html
二次電池 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E9%9B%BB%E6%B1%A0


前スレ
バッテリー39個目(実質41個目)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1293408003/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 20:01:15.70 ID:BMcEkTcK0
【ジャンピング(セルブースト)のやり方】

@救援車のエンジンはかけたまま。両車のライト類やオーデイオなどをOFFに。
(ただしハザードなどの必要灯火はその限りではない。)

補足:ものの本では安全のためにエンジン停止を指示してるが、危険性は変わらないし
むしろ停止すると「ミイラ取りがミイラ」になる恐れあり。

A救援車の+と被救援車の+を赤いケ−ブルでつなぐ。

B救援車の−に黒いケーブルをつなぐ。

C被救援車のエンジンブロック金属部に黒いケーブルのもう片方を繋ぐ。

注意:最後に接触させるワニ口は必ずバッテリーから離れた金属部にすること。
逆にはずすときは最初。これはスパークによるバッテリー引火を防ぐため。

D救援者のエンジンを吹かしながらしばし待つ。被救援車のバッテリーを充電する。

E被救援車のエンジン起動を試みる。10秒以上セルをまわさないこと。かからなければしばし待つ。
バッテリーに過剰負担をかけるうえ、セルが焼けたりする恐れがある無理なら素直にあきらめる。

Fめでたく掛かったらA〜Cの逆手順でケーブルをはずす。

G被救援車のエンジンを吹かし、10分ほど充電する。再起動と走行のための電気を確保する。
特に出先ではすぐに出発してはいけない。

H工具・ケーブル・三角板などの忘れ物なきよう注意。

※なお最近の充電制御車両は、バッテリー上がりからの再始動後、
 充電する為にアクセルを踏み込む必要は無くなっている
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 20:01:33.85 ID:BMcEkTcK0
■バッテリー交換時期について

様々な状況下で運用されるため、交換時期=寿命を予想するのは大変難しい。
近年の充電制御車では、従来式に比べかなり寿命が尽きるのが早い傾向にあるようだが
今の所、売り手側から正式なコメントは無い。
サービスショップ及びスタンド、ディーラー等でバッテリーチェックを受けた場合、酷い場合新品に交換後、
1週間しか経って居なくても交換を勧められるケースが報告されているので、ある程度の負けん気も重要と思われる。

車側の異常が無い場合、3年〜7年程度は快適に使えるようだが、
何時・何処で突然死してもおかしくないという心構えは必要です。


テンプレは以上。追加等あればヨロシク!(゜-゜)
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 20:03:59.90 ID:BMcEkTcK0
バッテリー43個目でしたorz

次スレ立てる時は44個目でお願いします
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 20:04:06.60 ID:MoafHzA50
乙!
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 20:10:21.62 ID:BMcEkTcK0
バッテリテンダーはバッテリを繋いだまま充電しても大丈夫なの?
最近、車に乗る機会が減ったので放電が心配
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 20:26:37.81 ID:UBxml3P+0
>>1-4
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 20:32:09.06 ID:e1fVBI3y0
>6
って言うか、車載で充電するためのものと言ったほうがいいぐらい。
車載ケーブルがついてるだろ?
他メーカーの同様の充電器を使ってるけど、バンパー裏にケーブル回してあるから
ボンネット開けずに補充電できるよ。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 20:34:34.92 ID:I8fkSG+10
>>1


>>6
補充電目的ならBALでOK。
サルフェーションが気になるならUS3300とか、お財布に余裕があるならOP0002、AD0002でいいんじゃないかな。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 20:36:09.13 ID:BMcEkTcK0
>>8
取説には機器を破損する恐れがあるので取り外して充電してね♪と書いてあったんだよね
ブログ(とはいってもバイク乗りだけど)ではバッテリ繋いだまま充電してるのが普通だったので気になった
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 20:53:08.18 ID:e1fVBI3y0
>9
確かに、バッテリーテンダーじゃ、電流低すぎて車には向かないかもね。
持ってるのなら使えばそれなりに効果はあると思う。
俺は、2.5Aの全自動パルスを使ってる。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 21:34:11.40 ID:gXbMDtX5O
>>1( ´∀`)つ旦 < お茶どーぞー
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 22:26:39.01 ID:mN+mgvtW0
最初に救援する車の−と救援される車の−を繋いで
そのあと
救援する車の+に繋いで救援される車の+に繋ぐんじゃないんだ
むかし、−アースを繋いだあとに+を繋がないとダメだって言われたんだよな
頭の切り替えが大変だ、一度覚えちゃったからな。
どうもありがとう、何気に開いて得した。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 00:16:25.90 ID:FzAsgpaU0
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 01:42:01.80 ID:N15lBnfD0
>>13
俺の知ってる昔からって>>2のやり方。30年くらい前。
>>13は嘘を教えられたんだな。って言うか、最後のケーブル
繋ぐ時、線香花火みたいな火花がでたろ。
バッテリーから水素が発生しているのが分かっていたら
最後のケーブルはバッテリから離れたことろに繋げるよ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 06:03:42.40 ID:00ClHTYA0
いちおつ
17塾講師 ◆jPpg5.obl6 :2011/06/12(日) 07:42:36.87 ID:B25ZV+HwO
カオスが佐川で届いた。
液漏れを心配してたが、大丈夫だった。
佐川は荷物の扱い方が良くなった感じを受けた。

今から取付します。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 08:34:25.37 ID:LcRFF6x40
>>17
充電してからCCAテスターで計測すればいいのに〜。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 09:24:20.41 ID:5tWEbm210
メーカー    長所     短所   お奨め度
-----------------------------------------------
Panasonic   バランス   モッサリ遅い  C
GSユアサ    低域量感   低域強すぎ A+
BOSCH     高域ヌケ   特徴薄い  B
ODYSSEY    透明感    低域薄い  B+
新神戸     ウェットな艶   低域薄い  A-
AC Delco    密度とSN   低域薄い  A+
古河      色彩感と温度 低域薄い  A
ディーコム   バランス   距離感   C
ATLAS      低域品質   音場狭い  B-
NBC      中高域艶   モッサリ遅い  A
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 09:44:05.70 ID:f6hoI3+O0
>19
同一車、同一日、同条件での結果であれば、人柱的にはネ申
そうでなければゴミ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 09:44:56.20 ID:kAvIrn8l0
ネタにマ・・・
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 10:09:41.03 ID:LcRFF6x40
ACデルコとGSユアサがA+ってだけでネタ
GSはいいけどデルコは糞
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 12:08:03.01 ID:jAJr3Fzm0
カオスは音は良い
低域、高域
7000円くらいで通販で買うのがお勧め
結局3000円位のを何回も買うのは無駄
カオス虫が湧くのは困るが
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 12:10:05.70 ID:aL0D8eda0
オーラの泉スレ
25 【東電 70.6 %】 :2011/06/12(日) 13:32:14.60 ID:Axp+oRH90
>>20
オーム電機が載ってない時点でゴミ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 14:02:58.98 ID:Kl5LUTxV0
こういうネタテンプレはともかくメーカーが音質よくなるとかほざいてるの詐欺にあたらねえのかな
1流企業のやることじゃねえだろ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 14:12:18.20 ID:xHI29Ttl0
オーディオに本気で取り組んでない人にはわからないよ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 14:19:54.05 ID:Kl5LUTxV0
サプレッサやフィルタ内蔵してるのならノイズは減るだろうけど
音がよくなる根拠はないじゃん
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 14:21:47.19 ID:BPUjJ2jA0
ちちゃい字で「個人差が大きい」とか書いてあるだろう。

最近の通販CMでもちっちゃく隅っこに「個人の感想です」とか断りが表示されてるょ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 14:22:35.46 ID:7edGXSDJ0
規格内電源でどういう理論で音が良くなるのか?を示せないと、オカルトチューニングと大差無いよ。
プラシーボ臭くて話にならん。
31 【東電 70.7 %】 :2011/06/12(日) 15:07:25.15 ID:Axp+oRH90
パナはオーディオやってたから別にして、
他の会社は試聴設備すらないだろうなwww
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 16:50:45.29 ID:FQwiBWDb0
アンプが大きく働くような瞬間に、十分な電力をレスポンス良く供給できるって意味合いの事が謳われてる
漏れはEDLC-CAP1をバッテリーに並列で繋いでたけど、最近外したら・・・何も感じない
高音が歪んだり低音が割れたりするのかと思ってたけど、特に違いを感じられなかったよ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 23:31:23.01 ID:S8zaSHgw0
カオスって保証期間も長いし性能も良さげなのに
なんでこんなに安いの?
(用品店で一番安かった)
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 23:38:22.99 ID:kzxlhakN0
ダンピング?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 23:49:54.11 ID:y5dfwLtH0
軽いだろ?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 06:02:17.24 ID:+WydX+ry0
>19
同一車、同一期間、同条件で「バッテリーがどれだけ長持ちして使えたか」の結果であれば、
ネ申
そうでなければゴミ
バッテリーが音質にかかわるとすればバッテリーの内部抵抗かもな。
低いほうが瞬間的に大音量になるときレスポンスが早いからダイナミックレンジは
大きくなるだろう。たぶん。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 09:19:48.98 ID:zqRwqUYJ0
出光でカオスのOEM商品「ゼクシア」だかなんだかって名前のを売り出しててワロタ
4年・10万キロ保証だとさ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 09:27:56.98 ID:zqRwqUYJ0
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 09:35:52.92 ID:+WydX+ry0
4年・10万キロ保証 .ワロう理由がないじゃん。
安くてこれだけ保証してくれるのなら。

40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 10:47:46.19 ID:o5f05I6J0
でもお高いのでしょう?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 12:15:00.89 ID:SsudrlRQ0
最安値を比べたら、保証の分高くなってそうだな
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 15:47:32.09 ID:zqRwqUYJ0
>>39
いや、貶してるわけじゃなく・・・
以前のGSユアサの作ってた「ダイハード」が業界最強って言ってたのに
ザクシア=カオスC4がそれをものすごい勢いで凌駕してるっていっちゃってるので
もうね、いい加減にも程があるよと一晩中問い詰め

43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 19:42:00.70 ID:zqRwqUYJ0
げ・・・消えてる
おっと、誰かキタ━(゚∀゚)━!
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 20:19:28.12 ID:CjqU0Pea0
ユアサよりパナソニックの方が入札が安かった為の方が説得力あるよなwww
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 21:19:04.07 ID:4jB5BtfC0
けなしてる
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 22:03:28.65 ID:VlLenBHj0
まあ良いんじゃね?
アホのおかげでユアサの大容量タイプが安く落札できるんだし
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 22:05:39.33 ID:vtF4NpWEi
遠出したさきでバッテリーあがったw
車にはキックないのかぁーチクショー
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 22:07:52.10 ID:qTeM8xmN0
古いMTだったら押しがけとか下りで始動出来るけど、最近のは出来ないらしいな。
ATなら無理だし。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 22:37:00.84 ID:NPUaiPMG0
そこで予備バッテリーと100wの太陽電池ですヨ!
100wデカ過ぎて無理な方は15wパネルを何枚か所持してるとエロエロ便利ですョ!
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 06:30:21.46 ID:Nb5d4fvI0
予備バッテリー積んでるヤツはいないだろ、ここの客で。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 07:37:19.10 ID:RmGQAlF9O
予備積んでる俺勝ち組
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 08:05:02.50 ID:zBGHw0N/P
>>31
GSユアサで、DualVoxって高音質を謳ったバッテリーを出してた。

>>50
俺も積んでる。定期的に補充電してる。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 08:21:13.66 ID:Xl7g9yvn0
雨降って暇だから、この前液吹いて寿命が来っぽい日立のV-spec105D31Rの中を見てみるよ
比重は落ちてないけど、とにかくAD-0002でメンテ充電したぐらいで液が吹きこぼれる・・・
コンクリートの床が真っ白になってとても綺麗に
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 10:13:27.33 ID:Nb5d4fvI0
中和されてボロボロに
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 14:27:42.34 ID:l1+xqVI70
予備積むほど用心深い人は予備の出番無いだろうなぁ・・・
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 14:50:56.41 ID:UWQU1Ing0
逝ったらJAFとか保険のロードサービス呼べばよくね?
予備積むならバッテリーよりオルタ積んどいた方がいい気がする
バッテリーと違ってそこら辺で売ってないし
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 15:10:26.01 ID:vC3QNdRN0
>>56
街中しか乗らない人はそれでいいと思うが、車幅2m制限の道路や、電話のつながらない林道では呼ぶことは不可能。
そういう時はSUBBATTがものを言う。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 15:35:45.69 ID:Nb5d4fvI0
\の問題じゃね
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 16:41:46.96 ID:jcBdAeYb0
サブバッテリーなら積んでる
オーディオとセキュリティーはサブに繋いでる
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 17:20:40.59 ID:Nb5d4fvI0
グルブルブロロンって、やっとエンジンかかるようになったらバッテリー速攻で交換すればいいんだよね。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 17:56:03.92 ID:Xl7g9yvn0
>>60
旧車ならそれでもおk
ここ5年以内に発売された車だと、かなりの割合で充電制御車なので
グルブルブロロンとエンジンがかかっても、走れないかも
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 18:34:20.26 ID:e6x/BRUw0
ソーラーパネルを付ければバッテリーの寿命は長くできますか?
3年持つ予定が5年とか?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 18:41:23.41 ID:Nb5d4fvI0
充電制御車を検索
旧社だった・・・とりあえずバッテリーについては心配しなくてよさそうだわ
>>61 ありがとん
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 18:56:25.14 ID:D2hArOAI0
>>62
屋外で充電確実に出来る日当たりなら、バッテリーが劣化してない事前提で延命出来るだろうと思う。
日陰とかガレージで陽が当たらんとか、消費電力が多くて充電が間に合わないとかは論外。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 20:07:52.39 ID:6PtC91Ws0
バッテリー交換に注意を=取り付け不適切で火災多発
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/fire/?1308049122
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 20:11:16.72 ID:R0jpC1ZU0
>65
ライトに起因する火災の原因は、中華HIDだろうな・・・
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 20:32:35.68 ID:PWNmA+Pd0
>>65
こうしてみると水素爆発ってあんまり発生しないのね?
結構あるんだと思ってた。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 21:09:45.13 ID:e6x/BRUw0
>>64サンクス!
普通に通販激安バッテリーを買ってソーラーパネルを取り付けてみます。
家は屋根付き車庫ですが会社の駐車場で効果が期待出来そうです。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 22:38:50.99 ID:zBGHw0N/P
>>67
たばこをくわえながら電解液を注入して、発生した水素に引火したっていう
バイク屋の話は聞いたことがある。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 22:38:54.13 ID:C/CoQD3Y0
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 00:55:57.01 ID:P6hI/ORT0
バッテリー交換に注意を=取り付け不適切で火災多発―国交省

 自動車のバッテリーやライトを交換した際、取り付け方が不適切なため、後にショートが起きて発火する車両火災が多発しているとして、
国土交通省は14日、ドライバーに注意を呼び掛けるよう日本自動車工業会などに協力を要請した。
 国交省によると、2009年度に同省に報告された車両火災1053件のうち、98件がバッテリーやライトの付近から出火した。
 このうち、28件がバッテリー交換、28件が前照灯やフォグランプの取り付けに起因すると推定された。車両が全焼した火災もあった。
けが人はないという。
 国交省は独立行政法人交通安全環境研究所に再現実験を委託。この結果、バッテリーの固定金具を取り付けるナットの締め付けが緩い場合、
金具が動いて電極と接触してショートし、火花が潤滑油や樹脂製のカバーに引火して、数十秒で火災になった。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110614-00000096-jij-soci
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 07:29:46.96 ID:PHezU6Nx0
>バッテリーの固定金具を取り付けるナットの締め付けが緩い場合
頭が緩い人が取り付けするのかね?
普通キツメに取り付けするだろw
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 07:38:43.81 ID:tUAGTHHF0
バッテリーの取り付け方って数十年進歩していないね。
10ミリのめがねレンチでしっかり取り付ける。けっこう面倒な気がする。
慣れないとユルメでもいいやとか思うかも知れない。で、>>71のような事故に。

もっとカンタンにしっかりつけられるような方法がないのかな
あの鉛の丸い電極を改良してしっかりねじを切っておくとか。
銅線の電極に替えるとか。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 08:32:57.00 ID:YaAGpXvA0
ゴムベルトで縛着するマリーン関係のタイプは、案外確実な気がするけど
ゴムが劣化するのもかくじつだわなぁ・・
バネで縛着出来るタイプの物なら、なんとかなるかな
>>73
どうやらバッテリー本体の固定に関しての話のようだ
75 【東電 65.3 %】 :2011/06/15(水) 08:45:11.67 ID:14e3lYTkO
>>72
むしろ締め過ぎてぶち壊す奴いそうだけどなw
締め過ぎるとどこが先にぶち壊れるのか、恐ろしくてやったことないが。
こことは別に、電極の金具は 10 年くらい経つと割れてくる。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 11:47:11.55 ID:zt51iRHD0
18年経つけど電極の金具全然異常ないぞ?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 12:38:27.45 ID:gdJTO0iNO
>76それ金具の出来が良いんですよ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 13:31:08.55 ID:ZyHcrlNP0
バネ式ならどうだ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 14:27:56.09 ID:m4IQ9l8R0
話をぶった切って申し訳ない。
充電制御車じゃない車でバッテリーが弱ってるとか充電が足りてない状態って、燃費やパワーにどれ位
影響が有るのかな?勿論エンジン始動は問題なく出来るレベルの状態前提だけど。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 15:07:54.71 ID:V+JJ/iDG0
>>79
あまり影響ないと思う。
前の車、購入時搭載のバッテリーを買い替えまで使ってたけど、燃費への影響は数値に現れなかった。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 15:54:14.61 ID:m4IQ9l8R0
>>80
ありがとう。
充電が早く終わればアイドリングアップとか発電負荷が減ると思ってたけれど、考えてみれば
常にオルタネータで発電してるんだモノね。有ったとしても目に見えない誤差範囲なのかな。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 16:14:10.02 ID:Is9nIy650
>>81
旧車はバッテリーだけで駆動する補器類が少ないので
言っちゃいますとね、バッテリーの状態で燃費はほとんど変わりません
充電制御車になると、ブレーキからパワステ・ラジエターファンに至るまでかなりの補器類が電化してるせいで
バッテリーがピンピンの時とヘタってきたときの差は・・・これまた大差ない気がしゅる
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 17:45:02.45 ID:m4IQ9l8R0
>>82
充電制御車でもそうなんですか?
バッテリーを常にコンディション良く保つって言うのは、結局バッテリーそのものの性能や寿命の
為と言う事ですかね。
バッテリー売り場とかでは燃費がパワーがって謳い文句も書いて有るけれど、影響無い訳では無いから
理由に挙げられてる程度とか?燃費は皆関心あるから。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 17:54:51.62 ID:wG0tFv7g0
差は微々たるもんだよ。
そら売りたいから書くに決まってるだろ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 18:41:00.70 ID:ZyHcrlNP0
満6年ものです、まだとても元気です
九社ですが
逝っちゃうときは徐々にでしょうか、それともいきなりアウトでしょうか?
注水型バッテリーです。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 19:01:43.89 ID:JF2ihQgX0
>>85
オレは、まだ逝ったことないので分からないな。7年ほどで予防交換してるので。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 19:16:09.34 ID:hRtMaGmJ0
>>83
バッテリーの仕事の大半はエンジン始動のためだからねえ
エンジンかかっちゃえばあとは充電に勤しむのみ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 19:42:54.56 ID:gdJTO0iNO
バッテリーにはバッテリーの仕事があるけど俺は仕事がないんだよ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 20:35:29.91 ID:ZyHcrlNP0
>>85
充電制御車ですか?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 21:00:07.59 ID:wG0tFv7g0
>>88
充電制御なんだな
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 22:10:43.63 ID:gdJTO0iNO
>>90完全放電してしまい(´Д⊂ モウダメポ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 22:12:01.34 ID:ZLyFzsU50
>>85
逝く前に兆候が出るよ、セルモータの回りがいつもよりちょっと重いとか。
それに気付かないと一気に逝った印象を受ける。季節による、って言うか
外気温が高いときは、バッテリは頑張ってくれるけど、下がってくると
いきなりアウトになる。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 00:33:01.01 ID:CzDoxFpE0
開放型はこまめに給水したほうがいい
レベルが下がったと思った時点で給水
ローレベルまで下げてしまってからの給水では
オルタネータ発電じゃおっつかないし
充電器で充電したとしても寿命縮まるんじゃないか
夏場はエンジンルーム温度が高いので蒸発しやすい
寒くなると上がりやすいと言うけど
夏場にメンテしないままでいるから冬にしわ寄せが来るんだと思う
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 03:27:17.60 ID:MAFYx4Vq0
充電制御車は昔の車みたいにアンメーター欲しくなるな。
充電してるのか、放電してるのか知りたくなる。
今だったらバッテリー配線にクランプ止めで簡単に付けられるだろうに。
昔のは分流器とか付けたんだっけ?

まあ、電圧見れば充放電状態は想像付くけど。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 03:38:50.55 ID:ZEqAtJAC0
>>83
要は、パワステの油圧発生ポンプをベルト→プーリーを介して常時回していた旧車と、
必要時だけ電動で回すようにした最近の車・・・この差が燃費に大きく現れる
充電制御を導入したのは、数値上だけでも基準をクリアーするための苦肉の策

96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 16:40:04.68 ID:YTTfJyL60
こまめに給水が必要な時点で寿命
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 16:50:19.17 ID:FBzlL+rA0
>バッテリーの仕事の大半はエンジン始動のため
>エンジンかかっちゃえばあとは充電に勤しむのみ

ほんと? おいらの太古車が車検で「バッテリー不良」と宣告された。
一週間ほど放置したらエンジンかからず。古い充電器(3A出力)で
数日充電したら起動するようになった。
しかし、アイドリングが低いようでエンジン振動する。
扇風機のファンを弱→中→強と切りかえるにつれて、アイドリングが
順に50回転ぐらいずつさがる。(回転計で見てると、針が微妙にさがる)
これから暖かい季節になるのでどんだけ持つか気になるのだが。
やはり替える時期かね。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 17:41:05.63 ID:hU8MpdRW0
オルタが寿命
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 17:43:03.73 ID:8xr0nw0q0
>>97

エンジンが掛かってる時の電気はオルタネーターからの電気だからバッテリーの
電気は使ってないけど、オルタの電気が一旦バッテリーを通ってから電装品
に行くのが電装品には良いみたいなことがどこかに書いてあった。
本当かどうか知らないけど。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 18:04:36.47 ID:FBzlL+rA0
>>98>>99
オルタが寿命 だとやばいけど。オルタがこけるまではこのまま使うしかなさそうだね。

10197&100:2011/06/16(木) 18:07:59.93 ID:FBzlL+rA0
車検で「バッテリー不良」といわれたが、
バッテリにガラス器具をいれてた。たぶん比重計か?
テスターのようなもので測定していなかった。
もしもバッテリーを補充電してから車検を受けていたら
「バッテリー不良」と宣告されなかったのかね?
(いま現在:バッテリーは補充電したので、窓が緑色(正常色)なのだが)
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 18:31:28.71 ID:vmJApmjY0
車検場でバッテリの検査なんか無いよ
エンジンも切らないから上がったバッテリでも大常備。
103101:2011/06/16(木) 18:40:30.14 ID:FBzlL+rA0
>>102
言葉が足りなかった。車検場で車検うけたんじゃないのさ。
「コバック」という民間の車検専門店で受けた。
そしたら、101のように言われた。
「バッテリー不良」という宣告は比重を見て言っているようなのだが。
車検の前に補充電して比重を上げてしまえば大丈夫なのかな?という質問。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 18:48:38.20 ID:tM2b/YLo0
>>97
ttp://homepage2.nifty.com/yatti_/maintenance/eacv_c.html
こういうところが怪しいんじゃないのか?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 20:00:25.61 ID:6nxfDN+W0
>>103
常時乗ってて比重が低いなら、補充電しても比重はそんなに上がらないよ
更に言えば、比重はしっかりあっても極板に塗りこんである活物質が崩れ落ちてしまうと
分極という厄介な現象が起きたりして、内部抵抗が異常に高くなり、発熱したり液が吹きこぼれたりで危険
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 20:40:53.40 ID:ijrZrn2eP
>>103
比重が低かったから、交換して交換工賃とバッテリー代を稼ぎたかったんじゃない?

ほんとにバッテリー不良かどうか確かめたいなら、補充電する前としたあとで比重を計って
くらべるのが確実。比重が上がらなければ>>105が言うとおり、分極しててバッテリー不良で
交換すべき状態かと。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 21:00:35.03 ID:4XN1GdP60
>99
http://minkara.carview.co.jp/userid/285184/car/184732/699757/note.aspx

>一旦バッテリーを通ってから電装品に行くのが電装品には良い
バッテリは電圧を安定させる。
オルタの発生する電圧は1本来8Vぐらいじゃないかな(開放電圧)。
そこにバッテリを繋ぐことにより14Vぐらいに落ち着く。
(電圧をコントロールするタイプのオルタはこの限りにあらず)

だから、メモリが消えないようにエンジンかけてバッテリ交換は怖くて出来ない。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 21:07:45.09 ID:OC/llMFq0
8V?まさかあぁ!
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 21:17:28.99 ID:4XN1GdP60
>1本来8V

本来18V ・・・でした 逝ってくる
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 21:31:09.59 ID:yNGDweUK0
う〜む・・バッテリー外すと球切れしてたのはそういうことか
いや、勉強になったよ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 21:34:07.49 ID:/PnC6K/w0
「コバック」
次回のオイル祭りはいつだ?
11297:2011/06/17(金) 05:54:55.74 ID:+t1zWM6B0
>>104>>105>>106
情報ありがとう。比重計を持ってない。バッテリーの窓(緑色なら正常)を見ての
判断しかできない。比重を示してると思うが,数値は出ない。
いまのところ補充電したら緑にもどったので様子見です。
>>104が書いてくれたページをみたらこんなふうに書いてある。
>エンジンがアイドリングのときはスロットル全閉で一定の回転数ですが、
>状況により少し回転数を上げてやらないといけない場合があります。
>冷間時、エアコンONでコンプレッサが回るとき、ヘッドライトONで電気負荷がかかったときなどがそう。
・・・ということは アイドリング時に大負荷がかかると、アイドリング回転数ではオルタの発電量が不足なので
バッテリーからも負荷に電気を供給するのでは? 
エンジンがアイドリングのときはスロットルが全閉で一定の回転数ですが、
状況により少し回転数を上げてやらないといけない場合があります。
冷間時、エアコンONでコンプレッサーが回るとき、ヘッドライトなどがONで電気負荷がかかったときなどがそうです、
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 08:09:01.70 ID:X5TneGi60
>>112
しつこいようで悪いが、最近の充電制御車はオルタがでかくて
例えば夏の雨の晩の渋滞でもバッテリー上がりは無いらしい
アイドリング程度の低回転でも、必要十分な発電が出来るらしい
よって、バッテリーからの持ち出しに関してはこの条件下なら多分イーブン

旧車・・・かなり前の時代の夏の雨の晩の渋滞だと、バッテリー上がりでJAFが走ることがあったと聞く
11497:2011/06/17(金) 08:16:41.94 ID:+t1zWM6B0
>>113
情報ありがとう。確かにそうですね。アイドリングで、ファンをまわすだけで
アイドリングの回転数が微妙におちるってのは、オルタが弱ってると思えますね。
おいらのは旧車(17年目)。6年前にオルタが壊れてまったく起動せず。
リビルト品に替えてもらった。2.5万円ほどかかった。またそうなるのが怖いです。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 09:54:32.43 ID:qEAFnpl00
17年前の旧車だとダメだわ。

ちなみに初代フィットのオルタでもガワは小さくコンパクトでも発電量は75Aもある。

技術革新ってのは凄いね。
116 【東電 76.0 %】 :2011/06/17(金) 13:49:09.09 ID:LBNXi9CE0
17 年前の車だと制御の仕方が違ってて、オルタは問題ないかもしれない。
リビルドとはいえ、オルタが6年でいかれるのはちょっと早いと思う。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 14:41:42.89 ID:M4urrny40
ホンダのオルタネーターって、セグメントコンダクター式なのかな?
11897:2011/06/17(金) 17:43:39.02 ID:+t1zWM6B0
>>116
まあ,アイドリング中に、ファンをまわすとアイドリングが微妙に下がる
という病症しかいまはでていないです。なので、オルタかどうかも微妙かもですね。
それにオルタとしても、対策はありません。たぶん。
(チャージランプがついたらやばいと思うしかなさそう。ネットで調べると)
なのでとりあえずコバックで不良宣言された2年使ったバッテリーを
交換するタイミングをみたいと思います。
毎日10キロほどのるようにしたら,いまのところバッテリーの窓は緑色(正常)
なので。交換すべきか迷ってます。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 17:59:04.16 ID:m/RBzwt10
バッテリーについてる比重計って当てにならないよ。
俺も比重計付きバッテリー使ったことあるけど、
窓が青色(正常)だったので安心してたら、ある朝バッテリーが死んでたw。
でも、比重計の窓を見ると青のままだった。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 18:05:29.64 ID:k5i8axP60
あれって時々固まってる時あるねw
コンコン叩いたり、揺すってやると直るけどw
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 18:07:32.95 ID:q3FEMwUM0
>>120
あれ、どういうしくみなんだろ?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 19:33:32.21 ID:9Qpg0v+h0
>>118
子バックに限らず何処で測定してもアウト判定になるよ。

まだ使えるだろうけど極板がヘタってきてるんだろう。
冬前に交換した方が無難だろな。インジケーターはあてにならん
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 20:18:38.01 ID:3XiyuVkM0
>>122
そう言うヘタって来たバッテリーって、US3300とかPC-200とかのサルフェーション除去機能の有る
充電器で補充電すると、回復する見込みは有意義な位には有るのかな?

バッテリーに標準で付けられる位の安い比重計が信頼に足る程の精度ならば、各種分野で
使われる単品の比重計の値段はもっと安く、精度の良い物に成るんだろうね。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 20:26:17.27 ID:itF6nbmJ0
>114
旧車は、オルタの負荷が高くなるとアイドリングが落ちるよ。
>113の言うように、使用電力と発電電力が近いもしくはマイナスの時が多いんだと思う。
ナビを含む、後付電装品があると難しいと思う。
自身、前車で夏、夜、雨、フォグ、ナビで、走行中にバッテリー上がりでエンストしたことがある。
オルタは75Aで正常だった。
アイドリングで、クランプメーターで電流を測ったら、同条件でかなりマイナスだった。
後継車種の純正オルタ(充電制御車用130A)に交換したら解消したよ。

バッテリーを新品にして、ちょこちょこ補充電することをお勧めする。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 20:27:44.98 ID:jW+DF7rB0
>>121
実際見てみりゃわかるけど、屈折率が変わることを利用して、液量の表示
比重が1,2前後で浮いたり沈んだりするBB弾状の浮き球を反射投影して液比重を表示する

これでは多分判らないと思うので、コインで回せば取れるものがあるからみてみ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 20:28:45.65 ID:XaaD7pFz0
比重計の刺さっているセルは問題なくても他のセルに問題が有ったって落ちだろ?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 21:48:06.43 ID:WrDdAmjs0
>>123
大きなダメージが無ければ有効でしょ
但、出と入りが同等、出が多ければ逝くのも早い
(交換後2年目位でしょ?)

充電制御車対応用BTなら
短距離走行メインでも少しは入るよ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 22:46:52.31 ID:s2ypCrxk0
東京ロマンチカ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 00:52:06.11 ID:WkpvbBMi0
>>125
あれ比重計の機能もあったのか?
前にバッテリー屋に聞いた時はただ液量を確認する為の浮きと聞いたような気がする
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 04:56:22.84 ID:tNCtyOc50
>>129
2スレぐらい前にも書いたんだけど、液量と比重を表示しているものが多いよ
透明なプラスチック素材のテーパー部分の鏡面効果?を2重に利用して
うまい具合に2種類の情報を視覚化してる
13197:2011/06/18(土) 11:49:49.88 ID:tKPpzqag0
ところで、韓国車の評判がいいようですが・・・
●現代自動車「アバンテ」が米準中型車評価で1位
米高速道路安全保険協会は「アバンテ」を「2011年最高安全車両」に選定
米国ベストセラー準中型車8車種の 価値、燃費、性能、スタイル、走行安定性、走行の楽しさの6項目に行われた。
韓国の「アバンテ」が、トヨタ「カローラ」、ホンダ「シビック」、フォード「フォーカス」などベストセラー車を抜いて1位に。
http://japanese.joins.com/article/299/140299.html?servcode=800
こんな韓国車は、韓国製のバッテリーを乗せてるでしょうね。
おいらのような太古車で、次回の車検に「廃車にしようかな・・」と涙ながらに迷うようであれば、
韓国製バッテリー(アトラスなど廉価商品)でいいような気がしますが、どんなもんでしょうかね。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 12:08:14.43 ID:9gZUSrpO0
アストロでキルスイッチD端子用を買ったんだけど、スイッチにマイナス側ケーブルが取り付かない。
ちょっとユルい。。。
こういうときに使えるアダプターみたいのあります?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 12:20:12.10 ID:plu3C5m00
>>131
バッテリーは技術的に枯れてるんで、韓国製でもそんなに問題はない。ていうか、韓国メーカーは
ユアサとかデルコとかと提携してたから。もちろんユアサとかに比べたら信頼感は落ちるけど。

廃車までのつなぎなら問題ないと思うけど。

でも、韓国製の車は微妙。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 12:50:29.36 ID:YNBEZTTQ0
出光で売り出したザクシアってバッテリーが
色々な面で優秀な品物のようだ
カオスベースでもうちょい上っぽい
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 13:31:17.93 ID:eIno1oU50
値段も相当上っぽい
13697:2011/06/18(土) 13:36:32.12 ID:tKPpzqag0
>廃車までのつなぎなら問題ないと思うけど。
>でも、韓国製の車は微妙。
13797:2011/06/18(土) 13:38:09.26 ID:tKPpzqag0
>廃車までのつなぎなら問題ないと思うけど。
>でも、韓国製の車は微妙。

いまの日本人はだいたいそうでしょね。
しかし中国製の商品を100円ショップで買っているのも平均的な日本人です。
そのうちクルマがたんなる足と認識するようになれば、韓国製だろうと中国製だろうと
「コスパがよけりゃいいや」ってことになりそうな気がする。
アメリカはそうなってる。昔はアメリカもアメ車ばかりだったが、「日本車でもいい」となって
いまじゃ「韓国製でもいいじゃん」となってきている気がします。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 14:06:30.79 ID:YNBEZTTQ0
>>135
うん、酷いもんだ・・
D23で29,500円とか、鼻水でたYO
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 14:16:34.69 ID:plu3C5m00
>>137
韓国車がアメリカで売れてるのは単純に安くて1台買ったらもう一台おまけ、失業したら
ローンはちゃらみたいなキャンペーンをやるからだよ。

そんなに韓国製の車がいいと思うなら、現代の車にでも乗りかえたら? 今乗ってる車を
次の車検で廃車にするかどうか迷ってるんでしょ?

>>134 >>138
カオスそのものだとしても、前のスーパーダイハードとの性能向上率の数字が
優秀だよねえ。つか、やっぱそれぐらいの値段するかw
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 14:28:27.36 ID:tKPpzqag0
>そんなに韓国製の車がいいと思うなら、現代の車にでも乗りかえたら? 今乗ってる車を
>次の車検で廃車にするかどうか迷ってるんでしょ?

車検受けたのは5月なのであと2年じっくりかんがえてみる。
日本車よりコスパがよけりゃ韓車でいい。注目されるからなwww
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 14:56:50.59 ID:plu3C5m00
>>140
アメリカで現代(Hyundai)は、
Hope You Understand Nothing's Driveable And Inexpensive. の略だって言うからね。

ほんとにそうならないことを願ってるよ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 15:01:47.77 ID:tKPpzqag0
>>141
ありがと。
これも読んでねwww ●現代自動車「アバンテ」が米準中型車評価で1位
米高速道路安全保険協会は「アバンテ」を「2011年最高安全車両」に選定
米国ベストセラー準中型車8車種の 価値、燃費、性能、スタイル、走行安定性、走行の楽しさの6項目に行われた。
韓国の「アバンテ」が、トヨタ「カローラ」、ホンダ「シビック」、フォード「フォーカス」などベストセラー車を抜いて1位に。
http://japanese.joins.com/article/299/140299.html?servcode=800
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 15:02:38.83 ID:EwO3LYzL0
>>137
流れとしては否定しないけれども、短期間の使い捨て覚悟で買う低額商品と耐久消費財の
中でも高額な自動車を同列に語られても困ってしまうがな。
1雑誌での評価が良くても、その記事の下の関連記事に「ハンドル動かなくなった」とか「走行中に発火」
と出る時点で、日本で好印象を得るのは難しいだろうね。継続的な高評価が無いと。
ちょっと前のソンタかソナタだかは酷い安全性だと話題に成ったし、マスコミが韓流叫んでいるのに
メーカー系ディーラーは撤退しちゃった。値段以外に売りが無いのは厳しいだろう。
他の産業も含めた全体的な信頼性向上が無いと、「そのうち」が来るのは何十年も先のように思える。

アトラスバッテリはポッと出の会社でも無いようだし、評判や値段を見るに試しに買って見ようとは思ってるけど。
144142:2011/06/18(土) 15:14:16.87 ID:tKPpzqag0
>>143
納得できるご意見。「ハンドル動かなくなった」とか「走行中に発火」では
日本にまだ追いついてませんね。ディーラーも撤退ではね。
いまならまだ韓車は買うのは早いのかもね。
アメが人柱になってくれて、2年後にもアメが「韓でもいいじゃん」となれば乗るかな
という気持ちです。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 15:19:09.60 ID:+VyBS7sk0
日本車と同じ品質になっても、ふつうのひとは(サービス網の行き届いてる)国産を選ぶからね。
韓国車が日本車にない魅力を持つようになるまではこのままだろうね。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 15:38:18.10 ID:tKPpzqag0
>>145
値段しだい。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 15:50:15.90 ID:plu3C5m00
ID:tKPpzqag0、>>141のその記事も読んだし、アメリカでもヨーロッパでも韓国車が今年に入ってから
車雑誌でいい評価の記事が出てきてるっていうのも知ってるけど、いい加減スレ違いだから。

もっとも、ヨーロッパのほうの韓国車を褒める記事は、スポンサー付の記事だってばらされてたけどな。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 16:08:52.79 ID:0KqN6Qir0
韓国車はこれのイメージが強烈でなー
最近はましになったのかね

http://www.youtube.com/watch?v=zP8z-ZGa_dg
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 17:55:08.12 ID:EwO3LYzL0
アトラスは枯れた製品&消耗品&国産品の半額以下&大手と提携経験&トラブル報告は多くない
って辺りで選択肢に上がる様に成ったと思うんだが。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 00:54:58.59 ID:Q45nacjo0
アトラスをトラクターに積んで2週間めだけど今のところ問題ないよ
充電制御車には国産の良いやつ載せるとして、農耕機ぐらいなら国産のバッテリーと遜色ない仕事をしてくれそうで
とても期待してる
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 02:11:12.83 ID:m8/Qn4pV0
>>132
ついでにアース線を太いものに交換
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 03:49:58.45 ID:/Eid1PAG0
うちの祖父はアトラスにトラクターを積んでたな。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 08:01:33.04 ID:Ftkd1Uvb0
結論:アトラスで十分 でよろしいか
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 08:24:27.62 ID:Q45nacjo0
>>153
いや、農耕機なら多分アトラスでいいってことでおk
充電制御車には国産の対応品をどうぞ(/ ̄^ ̄)/ ̄ \(。_ 。\)
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 08:47:02.31 ID:haPmWh3E0
コンバインとか田植機にアトラスを使うのは不安
たまに充電してやればいいんだけど電源のない離れたところにおいてあるから面倒
なのでちょっと高いが豊作くんを使ってる
1年放置しても普通に始動するから楽
トラクターは再生品だけど
スレチですまん
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 10:23:57.15 ID:qs1AW+iI0
お百姓さんスレばんざい
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 10:29:25.20 ID:nSYmmIBo0
サスペンションのない農機具にアトラスとか電極弱いのは
やめたほうが良かろう 脱落 立ち往生
雨前に一気やろうと思って 始動せずとか悲惨 
純正バッテリで経験有り

豊作君で5年もの位かな 年度始業前10V20%にAD0002で24時間メンテモード
最高に調子良い クボタ田植え機Sj400


158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 12:58:22.86 ID:s9WjhSn40
タフロングECO 80D23Lを充電制御車に搭載して1年と8ヶ月ほど経ったが
冬場は(´Д⊂ モウダメポ?な感じだったけど、最近は制御も通常通り働いていて元気そうだ
気温によって制御が切れるのは聞いてたけど、冬は常時満充電で
今は時には80%程度で車庫入りすることになる・・・
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 13:10:08.18 ID:DsFXOZ3r0
しかし、これだけいろいろな警報がついているのに
「バッテリ上がり」の警報がつかないのは何故だろう
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 13:46:28.09 ID:haPmWh3E0
バッテリー上がりかどうかは始動できるかどうかだから
バッテリーの状態だけでは判断できない
実際に始動してみるまでわからない
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 13:49:01.23 ID:3dlL5L450
昔は液面センサーの警告はあったんだが…

電流計でバッテリから持ち出しになってる時はブザーかランプでお知らせってのはできそうな気がす
162159:2011/06/19(日) 15:42:07.03 ID:DsFXOZ3r0
警報じゃなくて注意報でもいいよ
カオスにはオプションで付いているじゃん

>電流計でバッテリから持ち出しになってる
どっちかと言うとオルタネーターの性能低下かね。
オルタネータ-の警告灯なら既にあるんだと思う
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 16:06:58.93 ID:JSyWfw+G0
ふと思ったんだが、バッテリーの警告が無いのは、
もし警告が出るならば、警告が出るまで使っちゃうからではないだろうか?
そんなことされたらバッテリーの売り上げが落ちるから、
バッテリー業界から横やりが入りそうw
だってみんなバッテリーが事切れる寸前まで使わないでしょ?
だいたいはその遥か手前で交換してるんだし。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 16:43:12.17 ID:/Eid1PAG0
だいたい警告出る頃には手遅れだからでは?
常に一発でエンジンかかってバッテリー売ってるとこ着くまで絶対にエンストしないか、
常に手元に予備バッテリー持ってるかじゃないと。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 20:53:06.07 ID:3dlL5L450
セルモータが回せるかどうかは、セルモータの状態やエンジンの状態にもよるから
実際回してみなけりゃ分からんのじゃあるまいか

昔の車にはアンメータがあったよね。
数値は大雑把でも、今バッテリに充電してるのか、赤字なのかは把握できたらしい。
雨の夜の渋滞で、消費電流大杉でバッテリが上がっちゃうのは防止できるんじゃね?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 21:44:05.92 ID:BaV7vdHy0
日常点検整備は自動車の使用者に義務づけされている
目視で確認すれば済む話では?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 21:54:38.56 ID:dRi9w2Mi0
バッテリーの状態を見るために
エンジン始動→すぐ停止、これを何回できれば
その車にとって正常かって目安ありますか?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 22:07:29.24 ID:NYgh/YMP0
それはバッテリーを痛めるだけ
強いて言えばキーをひねって、エンジン始動するまでの
時間が短いほどバッテリーの状態が良い
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 00:17:37.18 ID:5rKz13Ti0
どうも最近電圧が低いようです。気になったのでちょっくら相談に乗ってください。
なんか問題ありそうでしょうか?

◆状況
いつも季節の変わり目には充電リフレッシュしてるんだけど
 3月頭:12.1V(IGオフ、バッテリ端子間) 妙に低いと感じる。とりあえず充電して13Vくらいまで回復
 4月終わり:12.3V 気になったんで念のためチェックしたらこんな感じ。補充電
 5月終わり::12.0V 補充電
 今日:一年点検 特に問題ないとは言われる。充電はしたらしい

車の使い方:毎日片道10kmの通勤。これがよくないのか?
バッテリは:使用してちょうど一年目。ショップお勧めVALTA
車は10年まえのVW車
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 00:22:08.22 ID:HyRUG8u30
>>169
俺は毎日片道5キロの通勤だけど、普通に3年はもつ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 01:09:05.77 ID:7npbtPjB0
>>169
思い切ってテスターをもう一つ買うってのはどうでしょう?
VALTAで悪い話はここに限ってかも知らんが聞いたこと無いな
毎日10キロなら、条件的には悪くない気がする
マフラーには酷かもしらんけど
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 05:47:25.39 ID:kWBabRky0
エンジン始動のためにバッテリーの電気が消費されるが
走りだして400メーターもすれば,消費された分は
オルタから充電されて回復するとか聞いたことがある。
ホント? 真実を知ってる人いる?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 07:33:49.69 ID:2R4Ug1Wu0
400mというより、4〜5分かなぁ。電流計を眺めてると
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 10:16:37.02 ID:7UZCQkQq0
VALTA 3個 も突然死
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 14:22:21.04 ID:kWBabRky0
>>173
4〜5分ね。電流計を眺めてると4〜5分たてばメーターがプラス側になるってこと?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 14:38:31.76 ID:n7+gyRcm0
電流が流れなくなるんじゃない
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 19:27:41.73 ID:L8sPf+UU0
>>163
よく有るじゃん。
携帯電話のバッテリー切れアラームが止めを刺す。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 22:56:37.70 ID:HNXKtmYN0
>172
一分もすれば十分だよ

http://minkara.carview.co.jp/userid/285184/blog/14601833/

179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 23:15:59.74 ID:sgY4r/n00
オルタからバッテリーへの充電って何アンペアで充電してるん?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 23:52:15.65 ID:+zoiVuQW0
>>159
俺の警報機 バッテリーの電圧が下がると自動始動して充電開始する。
また,気温が−15度まで下がるとか車内40以上になると自動始動などの設定出来る。
温度設定も可能だ。

世の中には探せばあるんですよ。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 02:52:09.14 ID:htSuKb3s0
>>180
電源が心許なくなって来たら、自分が使う電力を電池に充電して確保しておくって機能?
エンジンが掛からなく成ったとしても、警報だけは極力停止させないとか
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 03:20:18.02 ID:lrZ8cgx30
解放式D23を充電していて気が付いたんだけど
水位のあたりの壁にグレーのアクみたいのが付いてたけど
これって何?まさかの寿命?
183172:2011/06/21(火) 06:13:12.12 ID:aa5fYPSh0
>>178
情報ありがとう。電流計も電圧計も初めてみました。
そうですか、セルモーターまわして消費された電気は、これを見てると
1分もたたずに充電されているようですね。
・・・となると,バッテリーの寿命に悪影響を与えているようには思えませんね。
バッテリーの寿命に悪影響を与えるのは,大音量のオーディオ機器とか
クーラーとかをジャンジャン使うことかもね。
184 【東電 57.3 %】 :2011/06/21(火) 08:27:33.02 ID:lqeicNPnO
>>182
硫酸鉛の結晶。
老化の表れで、直ちに寿命は意味しないが、嬉しいものではない。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 23:09:56.49 ID:+thQ8eOaO
出光バッテリーザクシア
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 01:32:46.85 ID:GFS45ByR0
>>184
サンクス!安心した。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 17:03:11.32 ID:OyLEUAAj0
HIDも出来の悪いのは
バッテリー 痛めるね
CPU暴走したりとか
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 19:19:26.86 ID:igwOrpdc0
どこにCPUがあんねん。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 20:31:41.06 ID:9gGUd9ap0
で、オルタからバッテリーへの充電って何アンペアで充電してるん?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 22:23:41.88 ID:y0zkDaGo0
バッテリーの充電受け入れ容量とオルタの発電量による。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 22:50:05.02 ID:GFS45ByR0
ヤフオクでSOLITEブランドが安く入手できるけど
使ってみた人いますか? サイズは75D23です。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 01:01:14.52 ID:gsdmFsDU0
>>188
ECUやら各コントロールユニットにCPU乗ってるでしょ。

安物中華HIDのノイズは凄まじいよ。俺の場合、純正ナビの画面が
点灯させるとVHSビデオの早送り中みたいなノイズ走って、アースいじったりしたけどダメで
諦めたし。
あと、コーナーセンサーが点灯すると鳴りっぱなし。これは高圧配線にアルミホイル巻いて
アース落としで回避したけど。

他のスレで、軽ワンボックスに着けたら、ノイズのせいで電動パワステが誤動作して
勝手にハンドルが切れ始めたとか聞いたことある。
ワンボックスだとHIDバラストの近くにパワステコントローラあるからね。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 07:33:02.14 ID:ZVNrVKtZ0
>>192
CPUの意味わかってん?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 08:04:41.02 ID:W67eNd0B0
>>193がどういう意味で何を言いたいかの方が気になる
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 08:22:15.78 ID:dn3h4YGl0
>>193がCPUの意味を教えてくれるそうです
さあ、どうぞ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 09:51:10.27 ID:ojUhswz90
10年位前の車は1個か2個のCPUで動いてた
今では メインとサブ大勢で10個くらいが協調 稼動しているようだ
そのOSはwin95レベルのものらしい
当然フリーズも有るだろうし 暴走するわな
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 09:59:54.16 ID:lZ5IwcWJ0
>>196
OSの意味わかってん?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 10:25:42.18 ID:FU5PJykU0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / C  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l C ヽ
 l  ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  P  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  P |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  U   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  U  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 10:28:30.24 ID:kw0XiqNe0
win95なんて超豪華多機能OSなんて使わんよ、リアルタイムOSじゃないと無理だし
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 11:32:25.37 ID:htMBelOp0
今でも大多数がiTRONなのかな?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 12:25:33.58 ID:MaKrgGPki
補水不要メンテナンスフリーのバッテリーなんですが弱ってるのでコインで蓋開けたら水が減ってました
一箇所は板が出てました。
これを市販の蒸留水をいれて適正な量まで補水していいのでしょうか?
蓋は6個ありコインでネジ回して外すタイプです

知り合いの素人のクルマ好きにはメンテナンスフリーバッテリーは補水したらバッテリーが死ぬと言われましたが納得できないので…
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 12:36:43.02 ID:8wMfuPno0
死ぬというかMFで水が減ってる時点でもうバッテリーが危篤状態だけど、いくらか延命にはなる。

補水がトドメを刺すわけではないとおもふ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 12:39:56.79 ID:IZYyoGtDO
それは補水したら死ぬんでなく、補水が必要になったら寿命ってことだと思う。

補水してだましだまし使ってもいいだろうが早めに買い替えた方が良いかと。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 12:44:56.49 ID:MaKrgGPki
いえ、その人いわくメンテナンスフリーバッテリーは特殊な液が入ってるから普通の蒸留水を入れたら即ダメになると言ってました
問題ないなら入れて数ヶ月だけでも使います
寿命が近いのは承知しています
ありがとうございました
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 12:49:07.29 ID:8wMfuPno0
ジェルバッテリと勘違いしてるのかな
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 12:50:00.45 ID:VgoJPdo60
>>201
MFにもいろいろあって、液が減りにくい物、液そのものが無い物、液補充を前提としてないシールドバッテリーとか。
なので、使っているメーカーのサイトを参考にしたら良い。
蓋があるのはたいてい液補充前提だが、減った原因が吹いて減ったのか(蓋周辺に塩の結晶が固まってないか?)
蒸発して減ったのかを見極めないと、セルが不均一になる原因になる。(その為にも充電後、比重計で量る)
MFの液が減るのは、通常寿命間近だがね。

207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 18:17:16.78 ID:RqxDintI0
オルタからバッテリーへの充電って何アンペアで充電しているのか実質的な値が知りたいんで
バッテリーの受け入れ容量とオルタの発電量から計算する方法とか教えて
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 18:34:36.16 ID:8b1DTfcn0
>>207
充電制御車かそうでないかによっても違うし、車種やバッテリーの状態によっても違う。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 18:50:09.04 ID:WSQmkPJq0
スレ違いかもしれんがバッテリー新品で昼間走行中13.5v
更にライトとエアコンとワイパー使用で11v以下まで下がるのはオルタネータのなにが原因?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 19:37:28.47 ID:sTFcgdeC0
>>209
オルタが原因ではなく、バッテリー状態の問題だと思うよ。
バッテリーが放電や劣化してくると、内部抵抗増加(容量低下)で電装品負荷に比例して電圧降下が酷くなる。

ttp://car-diy9.com/2008/01/post_29.html
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 19:38:21.68 ID:ojUhswz90
10万キロ超えのオルタ ブラシ磨耗 オープン寸前
オルタアース不良
オルタB プラス線切れかかり
昼間14V前後なければ変
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 19:49:29.80 ID:lZ5IwcWJ0
>>電装品負荷に比例して電圧降下が酷くなる。
それは放電するときの話。
充電時は充電できないので、すぐに充電電圧が上がってしまうのだ。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 20:32:58.00 ID:sB+Q5yfg0
>>212
>>209の車種や年式が判らないので何とも言えんが、レギュレーターのレスポンスが鈍い領域の負荷(もしくはバッテリー容量が小さめ)車種だと
瞬時に損失分が充電される訳じゃないからガツンと下がっていくよ。
>>209のライト、ワイパー、エアコン使用って、古い車ほどかなり放電する状態の話では?
思うに、放電に充電が追いついてない状態だと思う。
考えられる条件として、古くなったオルタの駆動ベルトの滑りでも充電不良が起こりえる。
オルタの発電状態は抵抗になるから、余計に悪化しやすい。

余談だが、電圧の計測ポイントによっては誤差は結構出る。

214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 12:13:36.34 ID:C2qW9Grt0
>>209
情報だせや
車種年式、走行距離は?

放電に充電が追いついてない状態
Vベルト交換してるんか? 
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 12:45:56.17 ID:P2OxbTph0
とある事情で車に乗れず、バッテリー上がりのまま放置
室内ランプすらつかない状態で8ヶ月放置
充電するより買い換えたほうがいいですか?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 12:57:19.85 ID:MIY4590E0
廃車が一番
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 12:59:21.47 ID:JU5+izRD0
たぶんバッテリーは駄目だろうと思うが、充電だけならGSでもやってくれるから試してみるのも良いかもしれん。
使えたとしても、寿命は縮んでいるので交換を念頭に。
他は↓参考に。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q134507658
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 13:33:20.25 ID:5gRH8bx60
>>216
ひどいじゃないですか(><;)

>>217
ありがとう
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 02:25:26.79 ID:6if7oEF00
自分もGSでの充電代を思って充電器買っちゃった
土日くらいしか乗らないのとセキュの消費分があるから
これで好きな時にいつでも充電できる幸せw
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 03:34:41.34 ID:9YilNVVM0
充電器持ってるのって戸建ての勝ち組でしょ?
俺マンソンだからバッテリかついでくのイヤだしムリ。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 04:54:21.84 ID:frUQPkXz0
うちなんてマンションの4階なのにエレベーターないぞ
B19サイズですら持ち運びしたくない
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 07:04:38.95 ID:FvEfBdSd0
貧弱ぅぅぅぅっぅぅぅぅぅぅぅぅ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 07:18:40.25 ID:jdjPH27O0
そんな人の為にソーラーチャージャー(青空駐車限定だけど)
付けてから半年後、確認の為に一度充電器かけたけど、
ほぼ満充電で3階まで運んだ意味無かったぜw
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 07:36:49.69 ID:MhROz+kz0
ソーラーって発電量的に意味あるのか疑問だったんだけど、
意味あるっぽ?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 07:42:15.78 ID:r/SQh6L90
大きいパネルなんていくらでもあるよ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 07:48:30.98 ID:MhROz+kz0
1Wか。このくらいあれば‥
http://minkara.carview.co.jp/userid/323146/car/763502/3718234/parts.aspx

自然放電抑えるくらいなら72mAのセルスターSB-700くらいでおk?
http://www.amazon.co.jp/dp/B003AII9Y8
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 08:09:38.46 ID:jdjPH27O0
俺が使ってるのは、ヤフオクの自動車、充電器カテゴリーにある
一番安くて多く出てる黒の26cmサイズ2Wタイプを並列接続で2台付けてる
車はセキュも付けてるから暗電流は普通よりあるはずだけど、満充電キープしてるよ

それ付ける前は、バッテリー2個を立て続けにお釈迦にしちゃってたから
チョットの投資でかなり節約できてると思う
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 08:45:17.47 ID:r/SQh6L90
こんなのと安いパネル組み合わせてもいける
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-02827/
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 11:04:15.26 ID:9Nwk428ZO
近所付き合いのない、斜め前に住む男の車がここ最近ずっとバッテリー上がりで、我が家に車を借りに3.4回は来た。

隣には親戚も住んでるし、この前なんて親戚の車があるのに、わざわざ我が家へ借りに来たのには、頭にきた。

JAF呼ぶなり、早くバッテリー交換でもすればいいのに、貸しても後からお礼さえなし!

因みにこの男、職業不詳たぶん無職なので交換できる金もないのかと家族で話してます。
でも他人に何回も借りに来て、恥ずかしくないのか?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 11:11:00.44 ID:uUNVMfKB0
なんで2回目以降も貸すの?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 11:17:22.73 ID:FvEfBdSd0
普通は貸さないだろwww
ありえない
事故起こされたらどうする
君にも責任くるんだぞ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 12:00:30.77 ID:CSFdFp6p0
セルスタートの為に貸すならまだ分かるが
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 12:50:48.76 ID:9Nwk428ZO
229です。

すみません、私の説明不足で…
車を貸すと言うのは、男の車と私の車を繋いでエンジンをかける為に、貸すという意味です。

もちろん、知らない人に車自体を貸す意味ではないです。
失礼しました。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 18:12:07.95 ID:mqAo5+gt0
233があやまることはない気がする。
ふつう229をよめばクルマ本体を数回貸したのではなくて
バッテリーアガナでブースターケーブルをつないで起動させてもらうことを
数回。という意味に受け取ると思う。
それを読み取れないヤツはアスペルガー症かも。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 19:43:00.49 ID:9Nwk428ZO
>234さん

ありがとうございます!!
理解して頂けて、嬉しいです。

アスペルガー症って何ですか?
あとバッテリー上がりで、車を貸す側は何かが減ったり、負担になる事ってありますか?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 20:05:41.36 ID:YCs17vEV0
>>235
エンジン掛けて回転数少し上げてれば問題ない
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 21:22:45.23 ID:YyCxxQET0
>>234
アスペをなんだか分かっていない上にアスペっぽい解釈をしながら
アスペについて熱弁しているキミはアスペ認定を受けたことがあるのだろう
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 21:25:43.28 ID:MpSPnXZR0
どっかのスレで散々いぢめられた経験が有るんでしょ。ほっとけ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 21:28:00.09 ID:9Nwk428ZO
>236さん

そうなんですね!!
少し安心しました。
ただエンジンかける=ガソリンは多少、減りますよね…

貸す側としては、少しでもガソリン使ってエンジンかけるわけですから、お礼ない人には貸したくないです……

上手く断る方法があれば、教えて下さい。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 21:34:37.53 ID:r/SQh6L90
>>239
嫌って言えばいいだけなのにこんな所で愚痴るなよ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 21:35:37.14 ID:0lYfXV9g0
断れないんならスターター機能が付いてる充電器買って貸せばいいでしょ
救援はあんまり車によくないと思うが電装に変な負担がかかりそう
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 21:42:58.40 ID:9Nwk428ZO
そうですか…
私がわざわざ買う必要ないと思うんで、消えます。
愚痴りたくもなりますよ。

では…
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 21:44:58.52 ID:/P9b0OEc0
近所付き合いもあるから強く言えない心情を理解してやれよ
「すいません、今手が離せません」とか「これからすぐ出かけますんで」とか何回か断って
それでもダメなら「ジャンプスタートはバッテリーや車の電装系に良くないんで、今回だけですよ」とか言ってやんわり断るんだ。
刺されたり、車にイタズラされてもイヤだしな。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 21:49:24.14 ID:r/SQh6L90
断れないんなら次から千円ぐらい貰ってジャンプしてやれw
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 23:31:53.36 ID:4OSl6+UQ0
  (\/) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (´ x `)< ぴょんぴょん!
  ⊂  つ \_____
  ( _ )

はい1000円ね
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 00:09:19.51 ID:EgJINFvP0
>>235
ガソリンが減る
エンジンに負担
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 02:30:40.90 ID:JZZHQw5L0
>>220>>221
充電器買っちゃったオレだけど住まいは集合住宅だよ
その際は500m程離れた月極まで往復D23を両手で担いでる。

夜中に出先の田舎で上げた時の敗北感を一度味わったら
この程度の苦労は大した事はないよ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 02:57:07.45 ID:4OaFuA74O
以前のバッテリーは3年近く使って、比重がセルによって正常だったり
黄色の要注意だったりバラバラでした。さらに、4回目のバッテリー
あがりをしたので新品に交換しました。

昨日(25日)比重を調べたら、なぜかセル6ヶ所とも1.4の要注意でした。
 また同じホンダ純正(ユアサのOEM)に交換してから2週間毎日走っています

充電をすれば比重が均一に上がるのでしょうか?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 11:28:02.78 ID:9GjpX1WA0
バッテリーカオスに変えたら、ハンドルがかなり軽くなった希ガス
250 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/26(日) 12:33:16.09 ID:YdVyMOwyO
>>249
オ−バ−ハング部の軽量化は、2〜3`軽くしただけで、かなり効く
251248:2011/06/26(日) 13:34:39.22 ID:4OaFuA74O
>>249
説明不足でした。
指定バッテリーサイズが 46B24L(S)なのです。

太端子(S)のため、カオスなど普通のバッテリーを使うには、アダプターを
はめるかターミナルを切って付け直すかしないと、そのままでは使えません。

ディーラーでホンダ純正46B24L(S)を取り寄せて交換したら、新品のほうが
比重が要注意だったのです。 電撃丸などを入れればいいのでしょうか?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 13:52:21.93 ID:EGDIOj290
>>251
比重計の誤差でなければ液量チェクして、補水の余地が無ければメーカー問い合わせしてみ。
放電したら水に近くなるからそれを見越しての濃さなのかもしれんが、下手な物を入れない方が良いよ。
新品ならメーカー保障期間内だろ?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 14:38:11.93 ID:/xGgt6BW0
確かに下手な物を入れない方が良い。
保証制度あり
254248 ◆UJZrw2sS8M :2011/06/26(日) 17:09:00.18 ID:4OaFuA74O
>>252>>253
昨日は比重が1.4でしたが、暑い思いをながら今日エアコン,オーディオを
止めて2時間ぐらい走りました。

比重が1.6〜1.8に上がっていました。
エンジンは問題なく掛かるので、様子をみます。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 17:11:25.49 ID:MdBy+exe0
あがってしまったMFバッテリーを充電しようと思うんですが
バッテリーには1.1Aで5〜10時間って書いてあります
1.1A流そうとすると18V以上電圧をかけないと流れません こんなに電圧をかけてもいいんですか?
そうやるとかなりのいきおいでブクブクいってるんですけど大丈夫でしょうか
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 17:36:41.18 ID:DFoxhvJ80
充電受け付けるまでのしばらくならいいけど
受け付けはじめたら14.4Vで充電すべき。
最大15Vかな。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 17:38:12.50 ID:28z2bi6I0
>>255
たぶん12Vのバイク用バッテリーだと思うけど、サルフェーションが進んでいるのだろう。
寿命と割り切って買い換えるか、メンテモードのある充電器でデサルするしかないと思うよ。
オプティ○ートとか20Vくらい電圧がかかる充電器もあるけど、パルス充電で低電流だからバッテリーが耐えられるんであって
電気分解が激しい様な状態は寿命or充電終期か電流流れすぎ。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 17:45:58.59 ID:1ZkPWkRb0
水素ガス発生して爆発すっぞw
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 18:11:45.21 ID:VaAaA/zZO
>>254
比重は1.28辺りがベスト
オマイさんはなんか勘違いしていると思うよ
260248:2011/06/26(日) 18:12:33.58 ID:4OaFuA74O
>>258
昨日も今日も何時間か走った後エンジンを掛けたままキャップの穴を明るい
ところで観察していましたが、泡とか蒸気とかニオイなど、何も出ません。

水素って、簡単に見えますか?
また、ニオイがあるのでしょうか?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 18:57:10.54 ID:uqc5uFYl0
> 水素って、簡単に見えますか?

火を近づければ爆発するよ。そうすれば簡単に水素があるかどうか確認できる。

絶対推奨しない確認方法だけど。
262255:2011/06/26(日) 19:27:38.62 ID:MdBy+exe0
やっぱり寿命みたいです いくら充電してもすぐに電圧が落ちてくるし
サンダーアップをつないで充電もしたけど
新しいバッテリーを買うことにします バイク用の10Sと12Sでした
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 19:30:08.77 ID:/iIcYuVA0
昔、バイク用のバッテリーに薄いビニール袋かぶせて
発生した気体集めた
フワフワ飛んで面白かったよ
今考えたら危ない事してたんだよな
爆鳴気で遊ぶなよw
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 19:44:05.18 ID:jvtP4e370
>>262
1ヶ月は掛かるぞ
猿の除去
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 20:28:46.49 ID:P6usp2K/0
>>263
酸素はどうするんだい?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 21:28:45.22 ID:/iIcYuVA0
>>265
そのままの混合ガス
水素2酸素1の水素爆鳴気だな
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 13:50:59.98 ID:AW9FdcNh0
263
がせねた?
バイクのバッテリーにビニールかぶせてもそれだけで水素はでてこねーべ。
どうして水素がでてきたの? ホンネタならおせーて おらもやってみる
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 13:59:50.77 ID:PRam5bM30
充電中の話だろ
昔話だからシールドバッテリーでもないだろうし充電末期はガス出るさ。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 20:34:12.96 ID:Tl6tw4Tg0
>>267
話の流れって物があってだな
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 00:47:46.56 ID:wuDHSM6bO
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 01:08:41.99 ID:x1tvESVN0
>>270
なんかうけたw
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 01:18:40.83 ID:7cXNeKt/0
それから5年も経たない内に・・・
>>270が面倒みた女が嫁となり子宝にもめぐまれたとさ(^Д^)y─┛~~
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 01:34:10.33 ID:0p4oeAfw0
俺の嫁がそんな感じだったw
今では一々聞くのも面倒だし説明するのもだるいから
嫁『車のエンジンがかからないの…』
俺『どれどれ・・・ほれ直ったよ』
嫁『ありがとう・・・チュッ』
こんな感じw
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 09:36:19.22 ID:eVq4SHqM0
>昔話だからシールドバッテリーでもないだろうし充電末期はガス出るさ。

いまのシールドバッテリーでも横に穴があいてて水素ガスはでるだろ。
充電すれば。
で,そのガスをビニール袋にいれて、そのビニール袋が空中にうくほどの
量の水素ガスがでたってことかね。263はガセじゃねーのか?

275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 09:49:02.93 ID:J+JW7GKG0
amazonでBAL1734安いから無駄にポチってもうた
US3300もAD0002も持ってるのにw

http://www.amazon.co.jp/dp/B000SR2RGA
バル(BAL) バイク用充電器 No.1734
価格:¥1,629 通常配送無料
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 10:07:04.59 ID:yiuPaqG80
>>274
水素は吸着させるようにしていたハズ
シールドに限らず、高級バッテリにはそんな機能が付いていたようにも思う
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 10:25:02.11 ID:eVq4SHqM0
267
おいらが使ってるACデルコバッテリープレミアムシリーズの説明書には
「充電の際は火気を近づけるな。バッテリーから出る水素ガスに引火爆発の
危険あり」と書いてあるぞ。
これは高級バッテリじゃないかもしれないが、今のバッテリーでも
充電中は水素がでるものが多いんじゃねーかぃ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 12:26:43.76 ID:YdEISXKJ0
デサル付き1734が出る予兆?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 19:46:32.82 ID:QcG3V/4S0
>>275
また下がってるぞ
買えばw
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 20:08:28.00 ID:F1m8XjaD0
BAL1554円か
買うタイミングが読めんw
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 20:27:15.73 ID:rIKhlJUIP
17日 2521
21日約2100
22日 2800
22日夜2064
23日 1969
24日 1791
26日 1708
27日 1629
28日 1554
7/15  980?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 21:17:34.83 ID:8JzAVwOE0
ここまで安いと、予備に1台欲しくなるなー。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 22:03:35.59 ID:BwSiHkDO0
手元にある旧型が充電モードに移行できない病をしばしば発症するので安くても買う気にならない
あまり必要でもないし
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 22:30:23.85 ID:Zih3DiVb0
>>281
なんでそこまで解るんだw
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 23:47:51.15 ID:pRrshYvF0
今のところ全く使う予定無いけどポチっちゃったw
充電器一つも持ってないし、まぁ無駄ではないかな
値下げ教えてくれて有難う
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 00:05:39.99 ID:90tIAhSZ0
新型のでかいやつか…
エンジンルームに突っ込んで充電できないから旧型を使い続けるけど
たまに充電の切替ボタンが調子悪くなる
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 00:42:33.41 ID:3rviwjTPP
17日 2521
21日約2100
22日 2800
22日夜2064
23日 1969
24日 1791
26日 1708
27日 1629
28日 1554
29日 2800
値上がりしてる
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 00:47:56.40 ID:J1WkOU750
こんなの何すんの?
バイクに使うの?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 00:57:01.98 ID:dN49ASyd0
>>287
どういう理由ででこんな値段つけるんだwww
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 01:29:18.59 ID:DYr+e+o10
CCAテスターの比較っぽいのあった。

BT111のOEM元かなんかのSOLARのやつBA5かな。
ttp://www.amazon.com/dp/B0017R5EQK
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/335030/car/234659/3651158/parts.aspx
もひとつは、中華CCAテスター。
ttp://www.dealextreme.com/p/39361

SOLARが464、中華が471.7なので、1.7%の違い。意外に正確なのかも。
BT111 9600円+送料630円、SOLAR BA5 $43.45(約3500円送込)、
中華$59.55(約4800円送込)か。orz
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 02:08:31.32 ID:5CgdUAup0
>>287
ヽ(`Д´)ノ ふざくんな!!買い損ねた
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 03:22:11.11 ID:/pb/DiIQ0
尼は多分在庫数と売れ方で値段操作してるんだろ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 03:26:54.62 ID:u3zz977D0
くそ、買う気は無かったはずなのに
何か損した気分になる・・・
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 03:34:23.67 ID:hZ8tH8rP0
そう言えば知り合いの車屋さんがバッテリ充電している近くで溶接してたら
バッテリが爆発したって言ってたのを思い出した。
着ていた服に穴が空いたとも言ってた。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 04:04:24.59 ID:N3wRgcpD0
>>294
飛び散るモノが主にプラスチックか液体なので、大きな怪我はしなくて済みそう
服に穴が開くのは直ぐ洗わなかったせいかな?多分

296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 04:07:22.70 ID:/pb/DiIQ0
目に入ったらメクラだぞ
溶接してるならメガネしてるだろうが
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 04:26:25.32 ID:qI/ROrT40
規制解除・・長かったわ
液栓から液が吹き出すので、交換して外した状態で充・放電を繰り返していて気がついたんだが
液栓を外した状態だと、吹き出さない・装着したままだとどんどん出てくる

ってことで、液栓に難アリか?と思い、新神戸のサービスセンターに聞いてみたら、稀に農機に使ってる客で
液栓がドロ埃にまみれて、圧が抜けずに与圧され通った際に液も噴出する事例が有ったそうだ

ってことで液栓をばらして掃除してみたんだが、特に汚れていなかったんだぜ  寿命ですた
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 06:10:36.52 ID:B1Zkku6f0
>>297
液量多くて栓したままなら、液の電気分解で液面を押し下げる力が働くから吹くのは当たり前。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 06:54:49.67 ID:YfcDuUDb0
失敗しながら皆学ぶんですね、
私だけじゃなかった。

300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 09:40:24.65 ID:GNu1SCgr0
>>296
濃硫酸ならともかく、希硫酸だったらすぐに大量の水で洗い流せばまったく問題ないよ
設備の非常用発電設備の保守用の硫酸を処分している時に目に入って医者に駆け込んだ俺が言うんだから間違いない。
「人体は弱酸性だから、酸に対しては割りと耐性がある、アルカリだったら即失明だったね」って医者も言ってました。
診察しただけで処方の指示もしてなかったから「目薬とかは出ないんですか?」って聞いたら
「いらんいらんw」と笑ってました。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 10:36:00.50 ID:SUOAefS70
バッテリー液が床にシミになってるけど、なにで中和したらいい?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 11:25:11.60 ID:kQtvXgq00
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 11:36:15.97 ID:73eZ8+fi0
チョコレート・・・硫酸にとっては乳糖プラス蔗糖、C12H22O11・・・炭水化物だ。
酸と糖が化合すれば多量の炭素と粘性残留物が出来る。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 12:45:58.59 ID:Jzmwy0MM0
>>303
それ、マスターキートンで見た
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 13:02:02.85 ID:qI/ROrT40
>>301
既にシミになってるのは消えないけど、それ以降の侵攻を食い止めるには
重曹でおkでないかい?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 13:12:50.96 ID:/r0+fuwK0
>>290
BA5が送料込みって・・・どこ見て言ってるんだ?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 13:14:52.05 ID:pvLiv9j80
BAL一日限定で1280円
いつものところで
いるやつ急げ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 14:13:31.84 ID:SUOAefS70
>>302-305
ほー、物知りだなー
よーし重曹がどっかあったから、まいてみよっと
309 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/29(水) 14:20:28.92 ID:gA1Zh8hO0
ほう。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 15:04:27.41 ID:XhWK5Mdo0
朝鮮日報だと 酢か塩だな
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 18:27:22.38 ID:fqkKFIPW0
>>287
また下がってるww
今見たら1,668
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 21:34:40.42 ID:Qstqf+jX0
値付け担当者がここ見てるのかなw

おいらは2週間ぐらい前に2800円のときに買っちゃったからなあ。後悔してないけど。

アマゾンの値付けはたいてい、ほかの店の最安値とおなじか数円安いところを
狙って付けてくる。アマゾンはその上で送料無料だから、ほかの店は太刀打ち
できないよなあ。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 22:15:01.42 ID:OP8teuYt0
1000円は、切らんか。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 22:49:56.71 ID:/r0+fuwK0
>>312
いや、すんげー適当な関数で自動でやってるっぽい
だから乾電池不足の時に元値の数百倍ってレベルにまで跳ね上がった
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 23:08:25.13 ID:ePJmGZYp0
バルの話題で持ち切りの所に水を差すようで悪いんだが
それって車に使えるの?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 23:12:12.69 ID:bUde7t8A0
バルはバイク用として売ってるのが間違いなんだよな
汎用充電器なのに
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 23:14:48.25 ID:ePJmGZYp0
>>316
バイク用なんでしょ?車のD31クラスとかをバルで充電してるうちに車検切れそう
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 23:22:58.03 ID:5CgdUAup0
どちらかっていうとメンテナンス用じゃない
週末ぐらいしか乗らない人とかが繋ぎっぱにしとく
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 23:38:20.47 ID:3rC6RKYN0
>>315
1734なら使えるが、2Aだからでかいバッテリーに使うのだったら1731とか1736選んだ方が速い時間で済む。
予算が\5000程度の話だが・・・
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 23:50:47.73 ID:Us54Grob0
HEXAってどうですか?

HEXA≒デルコ≒デルファイで良い?

作っている工場は韓国だよね。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 00:20:55.57 ID:J3g+F8TA0
>>314
乾電池不足のときはアマゾンが値上げしたんじゃなく、マケプレの業者が値上げしただけだよ。
んで、ほかのサイトの値段が値上がりしてればアマゾンの在庫分も値上がりするだけ。

震災のとき乾電池じゃなくて、カセットコンロのボンベをうん万円で販売したマケプレの業者は
むちゃくちゃ叩かれてたし。

ただ、このBALの充電器の価格変動は、わけがわからんね。安くなったところで買うと元の
値段に戻るって言うのはよくあるけど、ここまで値下がりするのは珍しい。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 01:26:00.94 ID:VGENgqyw0
そのバルの値段情報って誰得?
不思議でたまらんわい
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 01:39:17.83 ID:Q/2kVH6C0
今は1,668円になってるな
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 08:54:52.96 ID:eWdpCfNG0
聞いた話だが、アマゾンは売れ行きに連動した価格設定とのこと。
売れ行きが悪くなると価格を落とし、良くなると価格を正規な価格に戻す。
これを自動でやってるらしい。
あの充電器が一時2800円になったのはその直前に誰かが買ったからじゃね?

325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 13:03:00.63 ID:mPNZJ/q30
つかアマが本以外単独で仕入れと取引してるように思えないのだが。
おまけに大抵の売れ筋はなぜかブレイスの値段と連動。

不良在庫→在庫処分値下げ。
在庫はけたら(どこかから)仕入れかもね。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 17:32:06.15 ID:C3Z3zlp+0
バッテリー本体は通販で買わないほうがいいいと思う。
液漏れとかのトラブル多発してるらしい。
俺の家に届いたバッテリーも液漏れしてた。
すぐ返品再発送に応じてくれたけど。
運送会社にもよると思うけどね。
ちなみに某王手運送会社。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 18:29:53.88 ID:RGbaobrzi
俺も数年前にヤフオクでバッテリー買ったけど投げられたような痕が箱にあり横に寝かしたのか液漏れしていた。
あとバッテリーのボディ角が強く当たって少し凹んでたな。
ちなみに業者は佐川急便だった。
そのまま補水して充電して2年使ったが。

話しは変わるが同じメンテナンスフリーでも中国製は2年ほどで液が減りだすが、パナソニックの国産は三年経っても全く減ってない。
やはりバッテリーは値段なりなのかな?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 19:12:50.82 ID:v7kXtVCf0
質の悪い中華MFバッテリーは開放型を精度の悪い蓋で密閉しただけだと思ってる
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 19:34:21.54 ID:S8iTB7WI0
>>同じメンテナンスフリーでも中国製は2年ほどで液が減りだすが、パナソニックの国産は三年経っても全く減ってない

どうやって検証したの?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 20:17:07.30 ID:160Ts8bV0
中国製って言ってメーカー出さないのは工作員だろ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 20:33:09.48 ID:v7kXtVCf0
俺の買ったのはメーカー名無いぞ
買った店の名前が印刷されとるw
ちなみに数ヶ月で極板がグズグズになってお釈迦
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 20:50:27.52 ID:160Ts8bV0
店の名前出してくれたら被害者が減るのに
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 23:46:44.19 ID:xcymySO60
>>326
自分が買ったところは梱包が秀逸だったよ。
四角錐(ピラミッド型)型にダンボールが加工してあって、
横倒しや上積みができない構造にしてあった。
配達のおっさんが頭いいなぁって感心してたよ。

側面には大きな時で「自動仕分け機不可」って書いてたし。
液漏れは人による運搬時の扱いも一因だと思うけど、
自動仕分け機のシューターにやられちゃうケースもあると思うよ。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 23:49:08.95 ID:zGay9bNk0
うちは佐川が結構丁寧に持ってきてくれた。
梱包はしょぼかったけど問題なし。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 23:50:26.48 ID:0O6w0n4e0
中国製のバッテリーってあるんですね、知らなかったお
2年前くらい前に安いバッテリー探してやっとみつけたのが韓国製バッテリーだった
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 00:03:10.30 ID:eWdpCfNG0
ATLASなんかは韓国製だが問題なく使ってるよ
もう2年になるからそろそろ交換しようと思ってるけど
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 00:11:08.18 ID:ff89ITRE0
>>333
それどこの業者?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 01:04:26.55 ID:2EBzLpjL0
>>333
それ何処の店?

業者乙でもいいから公表すべき
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 02:40:43.45 ID:whyIXEgH0
俺買った中では箱の下に大きく台紙を敷いて逆T字型にして倒れない様にして来た業者が有った。これは、カオスを買った時だな。
あと、軽サイズの小さい奴は外箱そのままってのも有ったな。
欧州車用の時は外箱そのままにラップ巻いただけ。欧州車用は底辺が広めで、背が低め(国産用に較べて)だから割と安定してるし。

ヘンテコ梱包は荷を運ぶ方としてやなんだよね。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 04:57:15.91 ID:vrvfE1u30
オクの数値出してる業者から買ったときは補充部分にテープが貼ってあった
運送屋は西濃w
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 05:28:05.67 ID:4CFF5Upw0
佐川はかなり乱暴だわな・・・
客を大切になんてこれっぽっちも思ってやしない
auのショップのネーちゃん達と同等だわ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 07:04:15.44 ID:ut7ejh690
佐川ってみんながいうほど乱暴に扱われた事ないけどなあ
不在者票入ってても夜に電気ついてたんで寄ってみましたって持って来てくれることもあるし
担当の人の個人差があるだろうけど。
まあ営業所が遠いから使わないけど

四角錐の箱は頭いいね
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 07:52:47.61 ID:3Hhp0HVEi
元佐川が来ましたよ
最終に配達する人は比較的丁寧だが、
中継や倉庫の人が荒い
どうしようもない
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 10:28:13.01 ID:1lhzrByE0
日産キューブ乗ってるんですが

 現状34b19lをつんでるんですが、量販店(ホームセンター)の最安値バッテリー
を積みたいのですが38b19lしか在庫がなくて(セール品のため取り寄せ不可)

34b19lを38b19lに積み替え可能なんですか?
知識がある方、教えてください。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 10:30:58.04 ID:PVfnss/B0
佐川ねえ、バッテリーじゃないけど
そしらぬ顔で持ってきて「どこかでぶつかって破損したみたいです!大丈夫そうですけど!」って言って
電化製品送ってきたことが2度ある。

それでも1度は「もし何かあったらこちらに連絡ください」って言ってったけど
1度は本当に「シラネ!」って顔でさっさと置いてった。

信用しない。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 11:14:49.61 ID:3Hhp0HVEi
全然、素知らぬ顔してないじゃん
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 11:18:17.67 ID:h2kI/1/60
34,38,40辺りまで同等

佐川扱いの電池通販は注文しないのが原則
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 11:32:34.00 ID:L9lQroAh0
>>344
可能
大きさは一緒で性能ちょいアップだ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 16:26:47.63 ID:2EBzLpjL0
佐川じゃ無ければ安心できるかっつーとそーゆー訳じゃない

>>347
B19は42、44も大して変わらんよな
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 17:27:43.05 ID:1lhzrByE0
皆様ご回答ありがとうございます。

ちなみに、充電制御車は充電制御のバッテリー以外を積んでも大丈夫なんですか?


自動車用品販売店は、充電制御対応バッテリーを進めてきます(1万円越え)。
メーカー(自動車電装部品メーカー)社員さんは、「消耗品やから、4000円までで買える安物で十分」といいます

皆様はどうしてますか??
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 17:32:40.35 ID:OP4cUMD30
そんな軽自動車のバッテリーは誰も興味ないと思うよ
値段がお得なサイズのバッテリーいれとけばいい
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 17:33:05.27 ID:vrvfE1u30
ググればわかるだろ
そもそも制御に対応してないバッテリーなんてねえよ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 17:52:28.97 ID:+6Fa0NZS0
>>350
車両によってはB24あたりを積んでるキューブもあるが・・・
どっちかと言えば、充電制御車には対応バッテリーを積んだ方が良い。
大きさは使い方にもよるが38B19とか40B19位なら、充電制御車対応バッテリーならこんなものでしょう。
ttp://kakaku.com/searchitem/S0000461727/
安い所で購入すれば、浮いたお金で他の事が出来るよ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 18:27:37.69 ID:2EBzLpjL0
>>350
非対応のバッテリを積んでも「ただちに健康に問題は無い」レベル
まぁ、著しく寿命が縮まったって報告はちらほらあるよ
バッテリメーカー自体が非対応バッテリも対応扱いとして保証しているから
保証期間内に交換させるのが一番コスパが良かったりもする
まぁ、CCAテスターがありゃ一番幸せだな

SOLAR BA5が送料込み3500円って話はどうなった?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 19:48:46.07 ID:1lhzrByE0
SOLAR BA5???

今週はコーナンで、日立の38b19lが3980円ですよ。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 20:23:47.19 ID:+6Fa0NZS0
>>355
タフロングエコシリーズなら充電制御対応だから、購入すれば?
判らないならグーグル先生に聞いてミソ。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 23:12:56.32 ID:2EBzLpjL0
>>355
どんだけぼったくってるんだ
普段とカワンネェ
ちなみに東海地区だと3480円

コーナンブランドでユアサ扱っていた時は良かったなぁ
酷いときなんて2000円切っていた
あれから10年も経っていないと思うが、物価はどうなっちまったんだ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 23:51:07.42 ID:yWpg9X0+O
クルマのバッテリーサイズが、46B24L(S)という太端子のタイプなので、
カオスなどを使うには、アダプターをはめるか、ターミナルを切って
付け直さないと、そのままでは使えません。

なので(S)のホンダ純正バッテリー(補水タイプ)を取り寄せて使っています

カオスに貼ってある、緑のを剥がせば補水,比重測定,強化液を入れたりとか
また、キャップを緩めて急速充電できるものでしょうか?

もちろん寿命が短くなってもかまいません。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 01:11:21.15 ID:hvz0Bgi60
>>357
神戸の山の中の寮でバッテリーあげちゃって、朝一でバスに乗ってコーナンまで
バッテリーを買いに行ったのを思い出した。40B19で2,000円ちょっとだった。

ほんと10年も前の話じゃないのに、バッテリー高くなったよな。

ネットなら、日立とパナの40B19がまだ3000円以内で売ってるところもあるけど。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 05:44:38.41 ID:O5RspOEB0
>>358
なにが聞きたい?
新品で買ったカオスにそんな惨い仕打ち・・ゆるさん
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 07:25:23.23 ID:1AQGzZrS0
何がしたいのかよくわからんな
カオスとかMFでそういうことやる必要がない
>>359
3年前ぐらいかな
鉛が高騰したときは今よりもっと高かったよ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 07:38:56.90 ID:z6ACJZCM0
ただ¥2000円のバッテリは持たなかったな。
あまり使わない雪道用 4駈 軽バン
月一回は充電したりエンジンかけていても
冬にはアウト 毎年換えてた気がする

3000円の42b19でも同じだった

思い切って通販カオス¥6000円にしたら この4年ほど1発始動
2回ほど完全放電してAD0002で充電はしたが。

又 沸いてくるなよ カオス虫
363358:2011/07/02(土) 11:30:30.28 ID:mvx9DOESO
>>360&361
わかりました。
 カオスとか密閉型は、メンテナンスを一切せず(できない)乗りっぱなしで
いいんですね。

これからもホンダ純正(GSユアサのOEM)に比重測定、補水をして使っていきます。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 11:46:55.11 ID:XoL6j8c/0
カオス付けたけど、いまいち良さがわからない。
オーディオの音質は確かに良くなったけど、
走りは元からついてた純正のほうが良かったような…
バックアップ取らずに交換したからだろうか?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 11:56:06.66 ID:Yu4C7/lM0
そんなあなたに磁気健康ネックレスをどうぞ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 12:02:33.08 ID:5mMbtR0N0
>>364
コンピュータがリセットされてしまったのだと思う。
あと5年はバッテリ無交換でいけますよ。
私は2007年から使っているのですが、今でも絶好調ですから。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 12:27:56.30 ID:Qs2P5Q/j0
パナのバッテリーなんて大丈夫なの??

ユアサが最強というイメージが....
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 12:41:04.91 ID:MNAg5s2x0
>>366
やはりそうゆうことですか…
2006年型のMRワゴンですが、軽もコンピュータ制御されてるもんですか?
購入仕立ての時の運転の重さを感じます。

>>367
バッテリの事はサハーリわからないけど、カーショップ店内に
ぶら下がってたリーフレットのうんちく読んでたら、
他社と比較することなく欲しくなりますた。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 12:48:27.22 ID:MNAg5s2x0
PC再起動したらID変わってた
>>364>>368
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 12:51:49.10 ID:5mMbtR0N0
>>368
ついてますよ。でも普通に使っていればまた普段どおりになりますよ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 13:21:24.45 ID:MNAg5s2x0
>>370
多謝。3年近くかけて学習した自分好みの走りをリセットしてしまったわけですね。
またこれから時間かけて調教します…
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 14:37:30.83 ID:GXY6TEVI0
>>367
パナがホムセンで見かけるようになったのはここ10年のことだと思うが
見事なほど悪い噂は聞いたことが無い
いや、ユアサもGSも悪い噂は無いですが

ダメなのは韓国産バッテリだな
ボッシュとかも最悪
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 14:42:57.51 ID:x6rWSRop0
電化製品の世界ではパナ=やや値段が高い=でもモノは結構丈夫という感じ

バッテリーも同じイメージがあるけどパナレーサー、お前は別だ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 14:51:58.38 ID:GXY6TEVI0
パナのタイヤは紫外線に弱すぎるのがな
サイドウォールがすぐにひび割れてくる
ダメなブランドだと気がつくまでかなりお布施をしました
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 23:31:18.77 ID:ouszN7JF0
20年くらい前かな?親父がパナソニックだかナショナルブランドの
黒いバッテリー買ってきて、割とすぐにダメになって、松下のバッテリは
クソだとかキレてた記憶はあるw

昔は悪くて、その後良くなったのかなあ。純正でパナソニックの車もあるし(うちで買った車の中ではBPレガシィ)。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 23:34:42.12 ID:ZBjDd9dL0
ボンネット空けたらブルーのバッテリ入ってて、
『Panasonic』と白いロゴが映えてるのがカコイイ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 00:02:58.70 ID:HK/RMGTG0
panaのって昔から軽かった? 少なくとも現行のは極板が薄くて、バッテリーが他社より軽いみたいだけど。
panaに限らず、10数年前は極板がボロボロっと脱落して2年くらいで寿命迎えることが当たり前にあったなあ。
最近のは3,4年は何ともないよ、概観は。ヘタッてきたのは、キャップあけて覗くと粉がキラキラと浮遊してるので、そうなるとホムセンの広告でバッテリの価格推移をチェックするようにしてる。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 00:26:15.03 ID:umh3pIGDP
BAL 1546円 最安値
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 02:27:08.60 ID:1jIaCNgR0
パナのカーバッテリーは昔はすぐ死ぬ三流品だったが
韓国産とか出現して相対的に一流品の仲間入りした感があるな。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 05:19:49.68 ID:FTFTzaag0
買ってるのは一般人ばかりでしょ
餅は餅屋でユアサでいいじゃん
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 05:29:35.49 ID:BtM6fEuu0
>375
割ったらダメだろ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 07:03:13.65 ID:zb/bb6IK0
え、なんだって
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 14:57:36.98 ID:FnVEcRTbO
オプティマってどうなの?
マニアが買い求めているようだけど
容量とか、寿命とか
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 21:57:15.71 ID:FwaJ1bgv0
黄色い一番小さいのは地雷だと聞いたことがある
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 22:28:03.65 ID:PD1B0uER0
エンジンルームにバッテリがある車は熱的にきついかもね。
うちのはトランクバッテリなので普通に使えてるけど。もう5年目位かな。
たまにしか乗らない車なので、常に補充電してるお陰もあるけど。

純正密閉式は容量がクソ過ぎるのでオプティマとかの社外使うしかない。
寒冷地用は十分な容量だけど、値段が凄いし、台座とターミナル変えないと付かないし。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 01:43:13.46 ID:A/wi86d60
常に補充電するなら容量がクソでもいいじゃん
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 10:18:07.63 ID:iP7iYCeT0
>>386
家から離れたときが心配ってこと
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 12:15:50.20 ID:FQDRkNOs0
車持ってても引きこもりだな
いや持ってないんじゃね?w
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 13:44:00.67 ID:PmV2DfvT0
1,469円
390 【東電 84.4 %】 :2011/07/04(月) 14:46:10.92 ID:b1PNVb6A0
>>367
パナの自動車用バッテリーは少なくとも粗悪品ではないが、
やはりというか、沿革を見ればもともとは乾電池の方が得意だったようで、
蓄電池メーカーとしての歴史も日本のメーカーでは浅い方である
(といっても第二次大戦以前だが)。

ちなみに、日本で最初に鉛蓄電池を製造したのは、
ジーエスユアサの合併前の片割れ、日本電池の創業者島津源蔵氏である。
社名の日本電池よりブランド名の GS と言った方が通りがいいが、
これは島津源蔵氏のイニシャルである。
百年前に GS という名前のセンスにはまさに脱帽である。

この島津源蔵氏は発明家という感じの人だが、
実は2代目島津源蔵(長男)であり、
親の初代島津源蔵は島津製作所の創業者である。
初代が急逝したため2代目が島津製作所を継ぎ、
蓄電池も当初島津製作所で作っていたが、
第一次大戦が勃発しドイツからの輸入が止まったため、
軍や財界などの要請で蓄電池製造部門が日本電池として独立した。
また、鉛の反応性を上げる技術を防錆に活かし、塗料メーカーとして
後の大日本塗料となる(現在国内塗料メーカー第3位)。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 15:14:55.16 ID:h16t4xG/0
>390
勉強になった

ちなみに中の人???
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 15:22:05.48 ID:3TqLCt970
オルタネーターのブラシ交換しようと思うのだけどB端子さえ保護すればバッテリー外さずに交換して問題ない?
旧車でオルタネーターはB端子とL端子IG端子のみです
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 17:50:29.45 ID:9PQbQZ/bO
二年前に購入した中古のスズキkei
一週間前に初めてバッテリーが上がってしまい親の車とブースターケーブルで繋ぎ回復しました

しかし3日前にまた上がってしまいそれから毎朝上がってる状況なので上がる度にブースターケーブル使って充電してます

上がると言ってもオーディオは聞けるのにエンジンはかかならいと言う状態です
バッテリーの寿命でしょうか?
バッテリーの液はしっかり均等に入ってました
ライトもオーディオも消えてるか毎晩確認もしてます
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 17:59:35.01 ID:XFSxNTei0
>>393
寿命っつーか、サルフェーションだろう。
純正オーディオ程度の電流は取り出せるけど、セルスターターの電力は瞬間的に取り出せない状況。
デサルか買い替えをお勧めする。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 18:13:40.83 ID:jNG2HMp9O
親も頭弱いよな
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 18:29:15.94 ID:9PQbQZ/bO
>>394
もしバッテリー意外に原因があって買い替えても直らないのかと心配になりましたが安心しました
ありがとうございます
買い替える事にします
候補としてはパナソニックのブルーバッテリーCAOSにしようかと思っていますがどうでしょうか?
このスレでも話題になってるようですし
他のメーカーより少しくらい高くても良いのをと買いたいですし
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 18:36:51.61 ID:7UmSroAx0
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 18:38:08.77 ID:7VMXxC+l0
中古車には古いバッテリーが付いている…

中古のディーゼル車買うときに「もちろんバッテリは新品付けてくれよな」
と言ったら嫌な顔された。正当な要求だと思うんだが…。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 18:59:22.98 ID:p9Q7VBG/0
タイヤとバッテリーとオイル関係は買ってから全交換だろ。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 19:27:48.89 ID:XFSxNTei0
>>396
カオスは当たり外れがあるのと、このスレではカオス厨なる工作員が常駐しているから(ry
割と良くない評判もあるのも事実。
何年式のKeiかは判らんけど、自分で交換出来るなら各メーカのHPで好きなのを選んで通販購入すれば良い。
評判ってのは2chだけにある物でもないから、カカクコムやみんから、楽天なんかのレビューも参考にしたら良い。
メンテフリーの製品でも消耗品だし、国産メーカーなら大きな差は無いと思う。

後は使い方。
自動車には暗電流(キーオフでもナビやオーディオのメモリー、時計等で消費される電流)があるから、
週に一度は車に乗り距離を走るとか補充電するなりして、充電状態を維持する事でサルフェーションをし難くさせると長持ちする。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 20:33:50.91 ID:hzL4ZTtf0
カオスは、アトラスより劣る。寿命早杉!
まあ、常に満充電なら少しは持つだろうよ・・
2次電池の技術は、サンヨーのだからにゃあぁ。しれてるわな・・
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 20:59:34.88 ID:9PQbQZ/bO
>>400
参考になりました
13年式のkeiです
みんカラでも圧倒的にCAOSが多いんですよ
それと「バッテリー調子悪いならこれ付けたら?」って友人からサンダーUPUというのを貰ったんだ
+−に繋ぐだけで性能UPらしいんだけど
CAOS買ったとして一緒に取り付けても大丈夫ですか?
相性悪くて性能下げてしまうって事はないですかね?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 21:18:48.28 ID:vNkKftK00
ボケ連発ですな
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 21:20:10.79 ID:x5wBNINuO
>>402
バッテリー交換もいいのですが、かからないバッテリーを充電器で充電して
回復しなければ寿命です。

あるいは充電しても、比重が上がらなければ寿命です。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 21:26:33.27 ID:Le4CGAC7O
>>401
ソースよろ。

>>402
バッテリー交換した人全てがみんカラに投稿してるわけじゃない。
みんカラは弄った自慢、オカルトの巣窟だから偏った傾向あり。

サンダーアップはいわゆるデサルフェーター
バッテリーの電力を使ってサルフェーション(極板にくっつく邪魔者)を除去してくれる。
んが、こまめに乗って充電しなきゃ意味がない。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 21:30:58.39 ID:XFSxNTei0
>>402
新品のバッテリーに付けても、効果は体感出来ないと思うよ。
効果が体感できるようなヘタリの時にはすっかり忘れているだろうし、へたったバッテリーの方が体感出来るかもしれないが
充電器に繋ぎっぱなしで一月位放置してみる必要もある。
研究や遊びでやる分には良いだろうが、そういう時間があるならお好きにやってミソ。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 21:45:03.16 ID:Ha+xFoHF0
よくこの手のやつ売ってるけどいまいち信用できないんだよなあ
e-Powerとかのび〜太とかナノパルサーとかサンダーアップとか・・・
なんでかって言うとサルフェーションって硫酸鉛のことでしょ
バッテリーは放電によって硫酸鉛と水が生成され、
充電によって鉛と硫酸に還元されるわけじゃん
つまりサンダーアップを始めとするその手の装置が、
パルスを発生させるためにバッテリーの電力を使えば、
硫酸鉛を生成することになるんじゃね?
でも売り口上はサルフェーション(硫酸鉛)を除去するなんて言ってる・・・
充電時と違い、外部からのエネルギー供給が無い状態で、
どうやって硫酸鉛を除去できるんだろう
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 21:59:51.81 ID:Le4CGAC7O
>>407
ごもっとも。
発電中、もしくは充電中のみ動作するように、動作電圧を13.5V以上ぐらいにしないと意味ないよねぇ…
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 22:25:24.00 ID:9PQbQZ/bO
皆さんありがとう

取り付けても性能悪くならないんならサンダーUP取り付けてみます

それとさっきホームセンターにてCAOSと残量チェック出来るのを買ってきました
もう眠いので明日取り付けですね
お休みなさい
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 22:29:37.76 ID:XxXKzvP10
>>407
前にパルスの振動で弾き飛ばすとか聞いたが
歯垢に対する超音波歯ブラシみたいなもんかね
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 23:09:50.43 ID:Ha+xFoHF0
>>408, >>410
ありがとね

そうそう、パルスの振動で弾き飛ばすって言うよね
電気的な振動がなぜバッテリーの中で物理的な弾き飛ばすエネルギーになるのか判らないけど、
これは仮に正しいとするじゃん
オルタネータで発生した電気は単純にダイオードを介しただけの脈流だよね?
大容量の電解コン使って平滑してないよね?
つまりオルタネータからバッテリーへの充電は脈流による充電なわけでしょ
これってつまりパルスみたいなもんじゃないの?
パルス充電でサルフェーションが解消するならば、
オルタネータの脈流でも同じようにサルフェーションが解消されるんでは?

つまり、余計な装置くっつけるくらいならある程度距離を乗ってしっかり充電した方がいいんじゃね?
っていつも思うんだよなあ・・・
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 23:22:59.20 ID:1vsSsCs1P
硫酸鉛結晶の固有振動数に合致してるとか
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 23:37:34.66 ID:I9xTkN4D0
パルサーは毎日乗るなら付けっ放し
サンデーなら補充電のときに付けるといいよ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 23:50:08.84 ID:G+U+ll490
つ3相交流
波重ねてしまうのとハーネスの長さで、減衰してしまうのではないかなぁ・・・
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 01:19:43.07 ID:CnqbzDx90
サルフェーション=硫酸鉛ではないのだよ。
硫酸鉛結晶肥大化をさすのだよ。
つまり粉砂糖と氷砂糖の違いの溶けにくさ
で、「電気的な振動がなぜバッテリーの中で物理的な弾き飛ばすエネルギー」 んなことはない!
電気物理をかじっていれば分かるはず・・・
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 04:01:02.34 ID:c3na49ZP0
独立系システムでのびーたの廉価版のエコピュアとサンダーアップ両方使ってるが見た目に反してエコピュアのほうが効果ありそな感じ
車載バッテリーはいわゆるフロート充電状態なんで効果の程はおらも疑問に思ってる
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 04:37:04.16 ID:cj/DHC9b0
>407,408
今まで何度も出てきている話だね。
確かに作動停止電圧をいくらにするかは、悩ましい問題。
のびー太も二種類用意しているんじゃなかったかな?

おっしゃるとおり13.5Vぐらいにしておけば、走行中しか作動しない。
だから、長い時間乗る車には良いが、チョイ乗りを繰り返す車にはデサルの
時間が少なく、効果が薄い。

エンジン切ったときは13V近い電圧になっており、どうせ時間がたって12.6V
(劣化したバッテリはそれ以下)に落ちるので、停止電圧を12.6Vぐらいにして
その間デサルを動かしても電気の無駄遣いということにはならないと思う。

むしろデサルの暗電流が問題。13.5Vで落ちる設計でも暗電流の多いデサルの
ほうがタチが悪いと思う。
418417:2011/07/05(火) 04:38:49.96 ID:cj/DHC9b0
(忍法帖に長いと起こられたので分割投稿)

>411
おれも最初はそう思っていた。
でも、たぶん周波数が違うんだと思う。(デサルは 数〜数十Khz)
何Khzにするかは、停止電圧とともに各社腕の見せ所。

オルタネータは当然もっと低い周波数でデサル効果がない(少ない)のでは?
オルタネータでデサル効果があるなら、初めからデサルという商品は
存在するはずがない。

俺も付けているけど、結局宗教なんだよ、デサル。
バッテリをいたわる気持ちがデサルを付け、長生きして「ああ、付けて良かった」
と幸せになったのが勝ち組みだとおもってる(笑
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 04:50:33.01 ID:0IpDNWdj0
>>415
正確に言えば、不導体化した硫酸鉛の結晶だな。
それをパルス充電なり、デサルフェーターなりで瞬間的な高電圧をかけてイオン化(&再溶解)させる訳。
ちなみに砂糖は電解質ではない。
イオンの鉛は水溶性だけど、硫酸鉛は難溶性の塩。
放電から充電まで時間が開くと、不導体の硫酸鉛結晶が表面から成長して反応面積を狭めてしまう。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 04:54:00.77 ID:STUpfJKE0
http://web.archive.org/web/20090405160046/http://okmeister.hp.infoseek.co.jp/battery/test.htm
このくらい明確な回復が見られればいいけど、常用だと逆に
ダメージ与えてそうでちょっとな
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 04:56:05.85 ID:iyF8WBVW0
仮にデサルを宗教と断じるとして、バッテリにデサルかけて中古で再販してる業者が存在するのが不思議。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 05:19:19.43 ID:igboIXWZO
最近買った再生バッテリーが
2個とも液が吹き出す・液がパールマイカを薄く溶いたように
濁る等の状態になってオワタ
パルス再生も両刃の剣なんだと思うよ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 07:16:27.74 ID:FxWQPrMw0
スズキの軽は充電系に問題あるから
デーラーに行ったほうが良い
自分 キャリー オルタベルト伸びて充電不可
とりあえずバッテリ交換とベルト交換
3万キロ 原因は プーリーの早期磨耗

対策部品が出ています
3万くらいは掛かるかな
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 07:28:16.32 ID:eenL8NYq0
最初から、バッテリー容器からカンタンに電極を取り出して
物理的にゴシゴシと洗えるようにしといてくれたらいいんだよ。
再生業者もそうやっているだけみたいだし。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 07:36:17.90 ID:I5Djncu2O
バッテリーが売れなくなるだろ
手軽に再生がバレたらこんなにメーカー乱立しないよ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 09:25:51.50 ID:5rbXssTC0
>>419
>瞬間的な高電圧をかけてイオン化(&再溶解)
また変な理屈だな。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 09:30:34.52 ID:itJiOP/1O
>>424
昔はそうだったんですよ。
しかしそういうふうに作ると硫酸が漏れたり減液が激しいんで、
今のように壊さないと開けれないようになった。
そっくり取り出した中身をステンレスの流しに置いた奴もいたが、
今簡単にそんなことができるバッテリーを売ったらどんな目に遭うやら。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 11:50:11.39 ID:w4DP/z270
>>420
あれ?そのページ以前読んで知ってたけど
今は無くなってるのか
もしかしてどっかで再開してる?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 12:03:27.84 ID:WRUs46+K0
>>426
変な理屈も何も、実際そういう理論でバッテリー再生や特許出願がなされている。
検索で引っかかる以上、無視も出来まい?
ttp://www.ekouhou.net/%E9%89%9B%E8%93%84%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E7%94%A8%E5%85%85%E9%9B%BB%E8%A3%85%E7%BD%AE/disp-A,2011-40237.html
昔はオカルト扱いされたコンデンサーチューニングは、いまやメーカーが製品化してるしw
ttp://www.furukawa.co.jp/museum/floor3/03/10.htm
そういう現象をどう見るのかな?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 12:21:53.27 ID:GBOrSdDR0
特許が通るかどうかは実際に有用かどうかとは関係ないぞ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 12:35:13.83 ID:5rbXssTC0
>>429
何が書かれているか理解できてないだろ!
さらに >昔はオカルト扱いされたコンデンサーチューニング
今もだ!
ついでに理解できていないだろから、高電流パルスに耐性を持たせるために
コンデンサー機能を持たせたって言うことは、高電圧(必然高電流となる)を
掛けることは、バッテリー電極に良くないから、対策したって事だ。

も一つついでに、一部パルサーメーカーの特許なんて笑えるよ(内容が)
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 12:38:33.74 ID:WRUs46+K0
>>430
効果が無かったら研究打ち切られるだろうし、ああいった研究開発は実証の積み重ね。
少なくとも、実用レベルの再生業者は増えてるし研究も進んでいる。
手抜き業者も存在するから疑わしいのだろうけど、役に立たなければいずれは淘汰されるよ。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 12:57:31.42 ID:WRUs46+K0
>>431
少なくとも、メーカーの中の人はお前さんよりもはるかに広く深い知識で理解しているから、ここでの反論は無意味だなw
メーカーとやり合いたければ、質問状出すなり否定論文だして己の理論を証明すれば良い。
ああいった研究は他のメーカーでも追試する事もあるから、あんまりおかしな事はやらないと思うぞ。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 13:11:34.77 ID:itJiOP/1O
>>433
金運を呼ぶ財布のメーカーの人もはるかに広く深い知識で理解してます。
ほかの財布メーカーだって追試するから、あんまりおかしなことするわけないし。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 13:25:38.05 ID:WRUs46+K0
>>434
>金運を呼ぶ財布のメーカーの人
ジャンルが違うし、ギャグにしては冴えないなw
せめてバッテリーメーカーの中の人を驚かすぐらいの証明をやってくれ。
パルス充電やデサルでのCCAの回復位は、君でも検索できるだろ?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 15:39:42.75 ID:5rbXssTC0
>>433
反論なんかっしてないよ。
只チミの理解度の低さを指摘しているだけだよ。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 15:56:26.68 ID:WRUs46+K0
>>436
お前さん、馬鹿丸出しだなw
特許の理解じゃなく、技術情報の引用だよ?
ちなみにパルス波と再生技術に関しては、某大学で産学連携で開発&実用化されている。(新聞記事も出てるよ)
類似品はそこまで検証しているかは知らんが、喧嘩売りたいなら逃げずにメーカーと直接やり合えよ。
人格攻撃は嫌われる元だぞw
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 16:45:59.19 ID:a0pgXFB10
いつもながら夢いっぱいですね。
私もそんなふうに若返りたいな。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 17:09:24.85 ID:igboIXWZO
>>437
もう 一回自分が引用した2例を
良く読んだ方がいい
悉く外してる・・・ある意味、気持ちが良いが
440437:2011/07/05(火) 17:59:02.62 ID:janMYXgX0
>>439
だから、特許内容でメーカーの技術に喧嘩売りたいならメーカー相手にやればいい。
俺が言いたいのは元の特許(技術が流用されているという事)の方だし、それについて異論があるなら反証なり反論なりを
メーカー相手にやればいいだろ。
結局、>>436とか>>439が求めているのは基の↓だろ?
ttp://www.j-tokkyo.com/2001/H01M/JP2001-118611.shtml

不導体になった結晶性硫酸鉛は、ある程度温度上げるか高電圧充電でないと再溶解しない。
バッテリー内部で出来る温度や電流電圧には限界があるから、パルス充電やデサル機を使うって話になっているんだろうが?
電解質が水溶液中に溶解するとイオンになるのは、中学生でも理解できるはずだが・・・
サルフェーションの肥大化は極板変形や短絡を引き起こすほどだが、充電反応中にうまく溶けず脱落すればそれだけ容量が回復しない。
その理由は解るよな?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 19:12:20.25 ID:OeXTNknjO
サンダーUP等はバッテリー充電用の太陽電池パネルとの組み合わせだといいんじゃない?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 21:53:27.16 ID:ZN3DNV610
サンダーUP2、実際に使ったよ。少し弱ったバッテリーを回復するのに、24時間動作させっぱなしで、
何か月かかかったよ。1か月くらいでチェックしたとき、ほとんど変化なかった。
動作停止電圧を、バッテリーがヤバくない間継続するように改造かなんかしないと、ちょっと厳しいかも。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 21:55:42.36 ID:cj/DHC9b0
いいんじゃない。
やらずに後悔するより、やって後悔しろ・・・ってね。

ソーラーは満充電キープしてサルフェ-ションを止める。
サンダーはサルフェーションを取る。
カツオと昆布のようなベストマッチングだと思う
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 22:07:47.60 ID:uK39jral0
満充電だから劣化しないは嘘だろ
445443:2011/07/05(火) 22:23:28.21 ID:cj/DHC9b0
劣化しないなんて言っていない

満充電ならサルフェ-ションの素となる硫酸鉛がない(少ない)
だからサルフェ-ションの進行が止まる(スピードが弱まる)

446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 23:11:09.37 ID:LH5Ip/zm0
ttp://good.vg/eco/Pulser.html

読んでモチツケ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 00:31:55.40 ID:/fhqEzWMO
自分のクルマ(愛車)にキズをつけてしまうと、結構落ち込むものですが
よく考えたら、バッテリー交換って「こすり傷直し」よりも高いね
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 05:12:01.35 ID:gWoT7G0t0
ACアダプターで一週間くらい充電すればおk?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 05:57:49.51 ID:/fhqEzWMO
>>448
定格12V以上で、何アンペアかということですね。

さまざまなサイズ,重さのACアダプターがありますが、まず大きくて、重み
がある感じでないと無理でしょう。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 09:16:35.71 ID:lHFXuu470
出力500mAです
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 09:21:20.96 ID:MWtAEuz60
>>447
3500円で直る傷なんて聞いたこと無いぞ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 09:49:34.92 ID:XE9giFYo0
>>450
多分、満充電だったバッテリーをそのまま維持出来る程度の能力はある気がするが
放電状態のものを満充電に持ってくのは無理だな
453447 ◆UJZrw2sS8M :2011/07/06(水) 10:19:47.82 ID:/fhqEzWMO
>>451
やっぱり何万円か掛かるんですね。

自分のクルマ(愛車)は大事にするべきだと思います。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 13:28:52.96 ID:s+OUSfGk0
>>452
11.5Vくらいのものを12.6Vくらいにはできますか?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 17:39:53.43 ID:gr5DwJra0
>>454
11,5Vって、0%だから・・・きっと無理
パルス系の充電器で使えるようにはできると思うけど
時間が経ってしまっているなら、結構な勢いでサルフェーションが進行してると思う
当然家電等のアダプターでは歯が立たないよ(´・ω・`)ガッカリ・・・
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 17:57:06.27 ID:GTkAMF4A0
で、結局デサルって本当に効果あるの?

フォークリフトのバッテリを新品交換すると60マソ
リフト用のデサルマシンが10マソちょい

もう補水キャップのまわりが濡れてきてるバッテリです
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 18:09:25.96 ID:SMhuk0oG0
>>456
効果はあるけど限定されるって事だね。
極版破損や変形が無くセルも短絡してない状態だったら見込みはあるだろうが、いずれかが起こっているバッテリーなら
効果は劣る。
再生屋やデサル機のHPでも、そう説明されていると思うが・・・
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 18:11:38.19 ID:PWCuBYcD0
寿命を延ばすという意味では効果あるかも
寿命が既にきている物には意味が無いと思う
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 18:37:01.88 ID:ncPuBsrU0
デサルしてサルがとれたら極版もとれた
フォークのバッテリ極版がなが〜いからね、
回復してきたとところで走り出したショックでポン!
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 19:02:27.76 ID:ZP9Kzbo90
>>459
うん、再生業者wが使うデサル装置は、きっとかなり強力で
サルも落とすが極板に塗りこんである活物質も一緒に落としてるっぽい
ま、1年くらいは使えるのだし安いから合理的と言えば言えるが・・
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 20:23:06.28 ID:nAjbHx3Z0
サンダーUP2の動作停止電圧は簡単にできるよ
基盤に1つだけ付いている半固定抵抗をちょいちょいっと弄るだけ。
ただし、抵抗値の関係で調整がすごくシビアだから、固定抵抗+可変抵抗に改造した方が調整はしやすいと思う。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 22:24:05.86 ID:NGN1oIoT0
簡単に変更は出来ても、今何Vで作動停止かちょっとやそっとで分らないだろう
連続に電圧を変えられるパワーサプライがあればいいが・・・・・。

バッテリの電圧が落ちていくのをひたすら待つのか?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 22:24:18.94 ID:Y8fGVEz4O
e-Powerが値段も安いし小さいし近くに売ってる所があれば欲しいな
サンダーUPとかは取り付ける場所がないんだよなぁ
バッテリー充電用のソーラーパネルも付ければ運転しない時のe-Powerによる電力消費も抑えられると思うし
CAOSに着いてたLEDのメーターが常に表示されっぱなしだからソーラーパネルは買うつもりなんだけどね
http://pita.st/n/jkstz568
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 22:51:20.12 ID:nAjbHx3Z0
>>462
ああすまん、>>461>>442へのレスのつもりで書いたのにアンカー付け忘れた

「改造なんて大げさなことしなくても、調整できるよ。」
って事を言いたかったんだ。
改造しようなんて考えるくらいの人なら、パワーサプライくらいは持ってるんじゃないかと言う前提
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 23:30:35.79 ID:bXShV6whO
今日で前回交換から七年目突入。
まだまだいくぞ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 08:34:01.25 ID:RV8MNxKa0
この夏持つかな・・・・
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 11:47:32.05 ID:6EM+YDNX0
いつ上がってもいいように積んでおいた未開封バッテリが3ヶ月突破
そろそろ補充電しないとやばそうなんだが下ろすとバッテリ上がったときがry
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 11:53:55.93 ID:31MjaXdR0
ほとんど精神の病だな
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 11:58:07.74 ID:EcHWDLpF0
>>467
もう1つ積め
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 11:59:30.52 ID:vZb6VKlg0
とまっても死なんだろ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 14:10:11.19 ID:O448dPCo0
>>467
三つか、公倍数積んでおけばまず問題ない
いやマジで
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 14:11:14.70 ID:H6zpLiqp0
一つ積んでは母のため〜♪
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 15:22:01.41 ID:NmGe55ZQ0
>>465同志よ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 15:39:54.38 ID:iYa/c94RO
>>467
緊急用バッテリーは(服の)ベルトなどを使って、ガッチリ固定しているのですか?

まさかポン置きではないですよね?
475 【東電 76.0 %】 :2011/07/07(木) 16:01:33.61 ID:j3XY27Nl0
転がしてありますが何か
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 16:25:39.33 ID:9vzQtqq50
デサル機の自作している方おられますか?
某ラボの回路図見て自作しようと考えているのですが、L1L2の最大電流をどの程度に設定した物を使ってますか?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 17:03:04.55 ID:0avgNbD70
478474 ◆UJZrw2sS8M :2011/07/07(木) 17:35:25.57 ID:iYa/c94RO
>>475
どんなバッテリーのパッケージにも、必ず警告で「横倒し厳禁」の注意書き
があるハズですが、...すごいですね。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 17:51:12.88 ID:DAJYWiFx0
>>478
多分本人じゃないと思うよ
バッテリーを転がしておく人は、通常居ないでしょう
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 18:39:40.99 ID:cgBOR9/i0
>>478
世の中には密閉型バッテリーというものがあってな。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 19:20:14.84 ID:fkNppHnsO
オプティマレッドが上がったんで専用ではないけど充電器で充電してみた。

充電して一日放置して約12Vあったからまだ使えるかな?

寿命だったら12V出ないよね?
旧車なもんでオルタのA数が低いみたい。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 19:23:00.62 ID:c+5MaRIb0
>>481
オプティマ対応じゃないと充電率80l位じゃなかった?
忘れたけど
483842:2011/07/07(木) 19:24:23.07 ID:c+5MaRIb0
オプティマつーかディープサイクルバッテリー対応ね
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 21:25:25.80 ID:Hfmi0Puy0
>>479
むかしバッテリーを車内で転倒させてフロアマットが液まみれでボロボロに。
こわいこわい
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 21:37:23.79 ID:fkNppHnsO
>>482
やっぱりフルには充電できないんですね。
オルタの発電100%まで充電できるの?

一応5Aで10時間充電してみた。

486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 22:08:04.11 ID:S8YOWfmd0
この範囲くらいだったら、たいていの密閉式用充電器で大丈夫では?
ttp://privategarage100.konjiki.jp/ForCar/Battery/optima-charge.html
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 23:14:11.90 ID:fkNppHnsO
んー最近デンゲン社のMAX8って言う8個直列で充電できるの買ったばかりだからねー。

トランクにハイドロ載せてバッテリー4個載せてるから必要なもんで・・・

次の休みに車に付けて走ってみます。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 23:44:22.18 ID:JTy/qEtL0
MFとシールドは違うから
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 03:14:25.05 ID:uXATRkiX0
MFは寝せると液漏れするわなぁ・・
ドライと呼ばれるタイプなら、本来横向きで使用することが出来るようにってことで作られてるから

ってか、予備積んだことなんてないや
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 08:12:42.49 ID:bFUPojL20
8年前に買った中古のクラウン
買った当時バッテリーが弱かったので、すぐにユアサバッテリーに替えた
あれから8年間で12万キロ走行したが一度も替えてない
さすがにバッテリー弱ってきたしオドメーターも18万キロになったのでオルタとバッテリーを交換予定
次も国産にするよ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 09:49:17.88 ID:csnZqeTd0
>>490
ハイラックス2.4
ACでるこで26マンキロ
バッテリーよりオルタが心配
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 13:02:45.07 ID:Ybf+wGjD0
>>490
旧車はいいよな・・・
平成6のクレスタは13年20万キロもったな
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 13:46:37.84 ID:70ysBBtK0
カオス駄目なのか?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 13:48:02.12 ID:QS+lu+630
>>493
長持ちして良いですよ。4年使ってるけどまだまだいけます。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 13:56:27.10 ID:WBtgNVUM0
メガパワー5年半経過中
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 14:26:00.06 ID:l3NOjoGg0
デルコ 地味に良いよ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 15:59:42.83 ID:D0fGxyuW0

楽天でATLAS買ったけど、問題ないな。オードバックスで馬鹿高いの買ってたのがアホらしくなったわ。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 16:22:08.80 ID:YKivp1Qg0
D20ってあまりないよね。
D23はあるけど。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 17:42:39.18 ID:6d91VaThO
アトラスのMFバッテリー3年で逝ったわ
年2万キロ乗ったから、充電はしてたはずだが
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 18:44:59.20 ID:v2y5kVZl0
ふんふん・・・・もっと
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 19:41:54.20 ID:5SToWfuY0
FBは良いという話も悪いという話も聞かないなw
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 19:55:15.71 ID:l3NOjoGg0
FB純正28B19
8年持ったよ
市販は普通だね
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 21:09:02.66 ID:6d91VaThO
イエローハットのOEMのFBバッテリーはどうなの?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 21:56:39.22 ID:l3NOjoGg0
YHの最安3980円は 1年過ぎて 突然死 セル1個没 セル回らず
自走不可能 欧州メーカーの韓国工場製だそうだ

品質は値段 500円から1000円以下でしょ
メーカー納入は場合によっては良い物入れることもある
と思った。

505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 22:02:32.45 ID:Hrk8+tKT0
ボッシュか
それ、故障ってより仕様
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 23:51:42.70 ID:l3NOjoGg0
壊れて一応文句に行ったら ボルタと言ってた
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 00:02:23.42 ID:va0M03SR0
>506
それ、「VARTA」(バルタ)のスタンダードクラスだよ。
韓国製って時点でダメだと思う。
VARTAはインド製のハイグレードじゃないとダメ。
508 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/09(土) 01:04:33.34 ID:mchZhmte0
パナのカオスってどうですか?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 01:12:41.19 ID:0gJUI9Az0
さあ…
このスレでパナのカオスなんて話題になったこと無いしなw
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 01:15:41.68 ID:auAYo8EO0
>>508
長持ちして良いですよ。4年使ってるけどまだまだいけます。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 01:26:28.54 ID:6VG+0Klt0
バッテリ選ぶときにここは妥協できない、ってのはメーカーぐらい?
シリーズまで拘る?
512 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/09(土) 01:28:32.77 ID:mchZhmte0
>>509-510
マヂっすか。。。

今日も月一の追加充電したんですけどね。なんか、ここであまり話題になってないんで、

心配になったですよ。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 04:24:26.32 ID:v0Pwvgx80
>>508-510
なんか既視感が・・・永遠のテーマですな
頻繁に出てこられても気の毒なので一応の正解ってやつを提示しましょう

カオス最強、おk?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 08:42:16.12 ID:Ar6WW2F+0
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 09:26:44.18 ID:A78srjT/0
カオスは実は2種類あるんですよ。
あまり知られていないですが・・
516 【東電 69.9 %】 :2011/07/09(土) 10:23:05.77 ID:7yxadRT10
基本的に日本メーカー

ジーエスユアサコーポレーション
古河電池
新神戸電機(日立)
パナソニックストレージバッテリー

から選ぶのがおすすめ(上記は歴史の古い順)。

パナソニック・カオスの知名度が高いが、
鉛バッテリーは本来自動車の地味な1部品にすぎない。
パナソニックブランドのエンドユーザーへの知名度の強みを生かした
広告戦略によるものである。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 10:36:45.10 ID:Kh4b8DcnP
パナは去年の12月に送料込み2600円の安いの買ったけど
補充電してもセルの回りが今一だったな
ずっと安バッテリー使っててパナは初めてだったんだが
一番弱いイメージ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 11:08:44.84 ID:iBUDDM1X0
514
どっちもだめなのか?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 11:15:11.53 ID:7gOlUVJKO
出光のザクシアって保障期間4年だけど、3年とかでサルフェーションでエンジンかからなくなったら、交換してくれるわけないよな
3年で新品に変えてもらって、そこから4年もたせたら7年は使えてしまうw


保障対応がいいメーカーはありますか?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 11:23:22.82 ID:iBUDDM1X0
交換してくれるだろ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 12:02:40.69 ID:xXiiiKW50
元来パナソニックの二次電池技術って大したことない印象だけど、どうなんだ?
522 【東電 83.1 %】 :2011/07/09(土) 12:11:36.52 ID:7yxadRT10
>>519
たぶん交換してくれるでしょ。
ただし保証期間は最初から4年間。
つまり残りは1年間だけ。
また新品と交換してくれるかどうかも不明。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 12:13:35.54 ID:va0M03SR0
>514
両方とも韓国製
上は、ボッシュのOEM工場っぽい。
下は、デルコのスタンダードクラスのラベル違い。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 12:21:06.86 ID:7gOlUVJKO
サルフェーションは保障対象外だろ
ずっとググッたり周りに聞いているが、保障された話を聞いたことないわ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 12:35:43.09 ID:ILktzzcV0
>>519
言ってみれば市場価格の倍の値段で売ってるんだから、一回目はどんなんでもおkかも知れん
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 12:51:22.57 ID:41ofwKJ70
>>521
イメージ戦略とか販売戦略は大したもんだぞ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 13:54:51.28 ID:Tx/B9x8E0
毛♂
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 14:02:34.26 ID:pgYeYPTp0
>>526
AKBといっしょだな?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 14:06:53.15 ID:eODAxXqL0
もし保証してくれなかったら、クレーマーになってもういちどここに来い・
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 14:08:54.56 ID:4wCFO9FV0
パナソニックとその関連会社の社員と家族たちで何十万人だろう?

彼らは工作の意識がなくとも製品を褒めてしまう。
ネットで超絶評判が良いのに買ってがっがり・・・ってのはパナソニックに多い。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 14:11:49.53 ID:4wCFO9FV0
ちなみに俺はスポットクリア(毛穴吸引器)でやられたww
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 14:19:53.16 ID:e1KoLD1g0
対応が超悪いってカキコが、カ○クコムだったかにあったなぁ・・・
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 14:20:41.82 ID:rCPgEgfp0
ケイタイのキャリア?では結構パナソニックは性能良かったなぁ。
結構昔のことだけど、オレが欲しい部分の性能がそれなりに満たされていて。

他はそもそも製品自体買うことがないからわからんなぁ。テレビもビエラの上のほうの機種買おうと思ってたけど、
結局止めてしまったし
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 14:22:48.82 ID:+oLW9Kig0
いつからパナソニックスレになったんだ?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 17:37:39.83 ID:xz5Vq97Z0
パナの携帯は開閉部分のフレキの断線で駄目になるやつがあったなー
たまたま職場内に同じ機種を使っている人間が俺を含め3人いたけど、3台ともそれで駄目になった。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 19:34:44.96 ID:7gOlUVJKO
保証期間問題に誰も言及しないのはなぜ
関係者ばかりなのか?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 19:53:24.51 ID:PCZ46/6d0
保障期間なんてこんなの文句言ったが勝ち。
知り合いのオヤジが1年おきにクレーム付けて毎年新品。



さすがに今は効かなくなったそうだが。
量販店だったらしいが、こんなのお客がクレームだ!ってんだからすなおに交換すればいい。
従業員ふぜいがまったくこんなのやってやればいいのに、ほんと親切がねえよな。

そう思うだろ!  思うよな?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 20:32:32.76 ID:sMvwoAzg0
>>536
はて?問題とは何かね(~o~)
通常通りに使用中、1セルだけから液が吹き出たとか振ったらカラカラ音がするとか
そんな症状があれば、これは間違いなく交換してくれるんじゃないの?
サルフェーションとかで容量が落ちたものは、充電して終わりってのを聞いたことがある
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 22:39:04.30 ID:7gOlUVJKO
1セルから硫酸少し抜けば保証されるのならみんなやるよ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 00:01:32.57 ID:Tea3WqdK0
純正バッテリーをワンランク大きいバッテリーに
交換した場合何かデメリットはありますか。
燃費が悪くなるとか充電器に負荷がかかるとか。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 00:15:23.16 ID:okd5VOhk0
たまにしか乗らない車だと満充電になるまで燃費が多少悪くなるくらいかな
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 00:17:07.47 ID:p3OcX3Q90
>>541
大きいバッテリーと小さいバッテリーで、暗電流や自己放電量の差があるの?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 00:23:59.79 ID:Adorbd2d0
バッテリーが重くなる分、確実に燃費が悪くなる
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 03:03:53.68 ID:RlFhfIrc0
>>540
デメリットは・・・ワンランクだけならあまりないと思うよ
充電制御車か旧車か?はたまたECO対応バッテリーかそうじゃないか?の組み合わせによってもちょっと変わるけど

旧車にカオスやタフロングECO等のバッテリー付けてもあまり良いことない
極板に塗ってある活物質が8年とか保つ気がしない
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 03:33:17.93 ID:WEna2Ex90
充電受入性が比較的良いってだけで、耐サルフェーション性に優れるバッテリーって訳でもないだろうからな。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 06:24:54.31 ID:Mu5wFjfn0
>545
http://panasonic.jp/car/battery/jyuden/ju01.html

新品のときは燃費にいいが、満充電が基本的にないのかな?
サルフェ-ション的には弱いんじゃないかな?
バッテリ側ではなく車両側の問題だがね・・・
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 10:03:31.49 ID:M6o2nl060
おいおい・・・
カオスはバッテリもサイトは糞やにゃぁ!
従来方式でオルタ回していても、電流が減ればオルタ負荷も減るんだよ。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 12:10:39.03 ID:FV6i8vgh0
今朝サンデープロジェクト見てたら泣けてきた…
カオス使い続けるお
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 12:16:22.25 ID:dFsWjyTr0
パナはバッテリーに限らず、

・値段少し高い
・性能は少しいい
・同等性能で安い製品は必ずある
・基本的に保証期間内を含め、おおむねあまり壊れない
・あとはパナブランドでゴリ押し

というイメージ
少し高いけど買って失敗することはないみたいな
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 12:24:47.08 ID:FV6i8vgh0
携帯に関しては無かったけどな。
au撤退しちゃったけど、一番薄くて軽いの出したのがパナだった。
似たようなのが出ないから携帯買い替えられない。

ちなみに買って速攻壊れたVHSデッキある。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 12:32:20.72 ID:/0VMtW0t0
話題になったフルデジタルAVアンプの例とかもあるから
一括りに議論できない
ブランドでゴリ押しってとこだけはどの商品にもいえるが
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 15:45:15.92 ID:pC749I6w0
>>549
パナのエボルタと三洋のエネループならエネループがずっといいだろ?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 15:46:34.04 ID:ijakZGcS0
けどこれからはパナのエネループになるんだよな?w
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 15:48:03.70 ID:pC749I6w0
いや三洋で売るらしいよ。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 15:56:10.93 ID:ijakZGcS0
そうなん?
ゴリラも取られたから、全部取られたものと思い込んでた
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 15:57:30.03 ID:pC749I6w0
ゴリラ無くなったの?
まだ完全子会社化しただけで三洋は残ってるしょ?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 16:00:17.68 ID:pC749I6w0
ほんとだ、ゴリラはパナソニックになってるな。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 16:00:33.39 ID:ijakZGcS0
ゴリラはパナからの発売に
エネループが三洋のブランドで残るなら残るんだろうね
知らんべ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 16:02:19.84 ID:d7YFhLVY0
パナに限らず松下は日本品質にこだわって高品質品を生み出し続けていた
でも、シナ人の扱いは得意じゃ無いのでシナ製造は微妙に地雷
エボルタもシナ製造で評判落とした
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 16:32:34.46 ID:1TdfFMsQ0
>>547
非充電制御車でも、減るとはいえ一定電流分の負荷があるから間違いとは言えないよ。
それを軽減するのが充電制御の目的だし、非充電制御時の性能低下が著しいからクレームが多い話はよく聞く。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 17:55:29.36 ID:fTxkjyqk0
>>560
だけど見てる平民どもは鵜呑みにするでそ?
それが頂けない
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 19:52:19.63 ID:0qn8Ayyg0
アイドリング状態でエアコン付けっぱなしだと
いずれバッテリー切れでエンストしますか?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 20:13:22.46 ID:M6o2nl060
>>560
その通り。あのグラフだと横一直線・・・
騙されて、カオス買うんやろにゃ。
実際、私はカオス買ってえらい損した!!
今のアトラス絶好調ですべ!
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 20:19:20.32 ID:M6o2nl060
>>562
オルタやその他機関が正常なら、燃料が無くなるまで回る。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 20:54:10.40 ID:/0VMtW0t0
車によるんじゃね?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 20:54:49.85 ID:Adorbd2d0
よくパチ屋でエンストして車内の子供が・・・てニュース見るけど、
あれってバッテリー上がりが原因かと思ってた
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 21:02:12.99 ID:eUfLSYnY0
ブロア全開で何アンペアくらい食ってるんだろう?
マグネットクラッチも
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 21:54:36.09 ID:rHeTBbxv0
>>567
細かい数値は車によって違うだろうけど、おおよそこんな物。
ttp://www.jaf.or.jp/rservice/data/battery/index.htm
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 23:06:14.57 ID:ZguzWcn/O
老舗でジーエスユアサのECORLS と古河のFB9000ってどっちがいい?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 00:31:30.55 ID:3I9xBw6t0
>>568
トン。やっぱエアコンが最凶か。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 00:40:20.71 ID:irZW7R7X0
夏の蒸し暑い夜に高速で渋滞にはまるってのが一番バッテリーに負荷かけるパターン?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 01:29:29.91 ID:BgFZ8x4K0
>>571
旧車なら
充電制御車だと楽勝
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 03:11:02.96 ID:vaJ08/pk0
もしもし君だろ。
レスしなくても重々承知してるだろ?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 10:26:00.17 ID:okbf3Ftx0
シェア2位の古河はジェームスがプッシュしている。
最大手のユアサはどこに何もしてもらわなくても売れる。
タイヤと同じ業界の構造。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 10:27:19.47 ID:oYCfuU+r0
>>558
エネループって三洋のままのこるのか・・・
パッケージが変わって叩き売られるの期待してたのに
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 10:57:40.18 ID:hJt2WF5J0
エネループとゴパンは暫く残りそうw
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 17:27:21.32 ID:OqaYkIP4O
今のスタンダードクラスのバッテリーと、10年前の最上級クラス比較したらどちらが性能よいですか?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 17:43:10.20 ID:RQGizIF8O
3年弱使用したバッテリーが炎天下に突然死。
このあいだの雨の夜の長距離走行が原因かな。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 18:16:42.20 ID:N5ySe+xe0
ブランド名は?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 19:52:04.01 ID:+Z8oCue10
>577
10年前の最上級クラス
もちはいいと思う。
材料をけちってないからね。
新品が存在しないから比較は無意味だけど。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 21:17:43.90 ID:6Py6fTd50
今日、どこかのガソリンスタンドのブランドでライフウインク見たいなの付けてた。
あれもパナ製?
582 【東電 82.0 %】 :2011/07/11(月) 21:22:21.24 ID:9b3HJwAZO
>>581
出光のでしょ。
パナの OEM 。
その前の型は GS ユアサの OEM だった。
583581:2011/07/11(月) 21:26:52.96 ID:6Py6fTd50
>582
ありがd
584581,583:2011/07/11(月) 21:31:19.37 ID:6Py6fTd50
さっそく調べたらこんなの出てきた
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1465287674
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 22:25:33.43 ID:OqaYkIP4O
G&Yuとジーエスユアサで違うんですか?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 22:26:20.36 ID:RQGizIF8O
>>579
3年弱使用した古河
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 22:30:32.14 ID:oxGLDXrSO
そういや、エッソバッテリー スーパータイガーってまだある?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 22:40:27.48 ID:nt1b6SJj0
>>585
検索すれば判るが、現在のグローバル社。
ttp://www.marunaka-rubber.co.jp/battery/batteryglobalinfo.html
589 【東電 53.0 %】 :2011/07/12(火) 04:59:22.82 ID:Ra/fvGJY0
>>588
全然別物だなw
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 07:09:58.30 ID:M9mvpLmtO
G&Yu
まぎらわしい
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 07:52:06.87 ID:FI06I+zd0
G&Yuって、GSユアサの新しいロゴなんだろうと思ってた。

いやマジで。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 12:49:19.33 ID:M9mvpLmtO
BIG MOTORで車買ったら、バッテリーは新調してくれたんだが、G&YuのMFが乗ってた
ずっとGSユアサだと思ってたたけにショック

4年目にラブホで突然死してくれたから、よく覚えているW
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 12:57:21.01 ID:8QJq0EXD0
>>592
どのグレードかは知らんが、最近のは24ヶ月40000km補償。
国産でも短命のはあるし、4年もったなら、まぁまぁじゃないかな。

ところで低価格オイルスレではずいぶんと評判の悪い中古車屋みたいだが、むしろそっちの方が心配かもw
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 13:55:58.91 ID:QGry/c9m0
>>592
腹上死か。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 18:35:21.72 ID:+jZsZfyZ0
バッテリーを腹の上に乗っけてたのか?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 20:07:25.42 ID:xdXYWR980
液栓に突っ込んで抜けなくなったとか
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 20:44:57.33 ID:yRAL2H9C0
そんなに太くはないらしいw
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 20:48:55.81 ID:hd960P9p0
硫酸で溶けちゃったんだろ、きっと
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 21:24:24.59 ID:dTaCk7yi0
突然死したのはハズバンドのほうで、>>592自体がバッテリーなのかも。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 23:23:36.25 ID:cFv/+qdT0
最近、5年目のVARTAかBOSCHに交換したが
あまり変わらない。 VARTAは負荷なしで12.3V⇒セル回して10.6Vぐらい。
早めに交換した!?こんなもん?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 23:31:38.25 ID:PM81L4DhO
BOSCH なんか買う奴の気が知れない。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 23:34:16.89 ID:2wrzKC060
>>600
何故交換しようと考えたのかな?
突然死予防?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 23:35:08.27 ID:FI06I+zd0
あのぅ、電装品の総消費電力がオルタネータの出力を上回ったら、
電圧計にはどんな変化がみられますか?

バッテリ電圧まで下がる?13,0Vぐらいで頑張る?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 23:39:25.95 ID:cFv/+qdT0
>>602
レッカー費用考えた場合に安上がりかなと・・・
カルシウムバッテリーの性質上、比較的 突然死防止し易いと考えたんだが
 
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 23:47:05.08 ID:2wrzKC060
>>604
自動車保険のロードサービス特約が安上がり。
まぁ、カルシウムでも兆候はあるよ。
弱ってきて充電しても直らなかったら、交換を考えれば良い。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 23:53:36.26 ID:cFv/+qdT0
昨年秋に12.3Vになり、冬を通して12.3Vだったが一瞬12.2Vに・・・
来たかと思い交換に・・・
あと半年は行けたと思うが、レッカー呼ぶのもタルイと思って交換。

607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 23:54:21.77 ID:PM81L4DhO
>>584
パナはこういうもの作るの得意だからなw
しかもバッテリー売るよりむしろ付加価値の方が儲かるんじゃないのか?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 23:55:55.70 ID:08YlVHVn0
>>603
バッテリ電圧以下まで下がる
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 01:06:38.99 ID:adTmUxsL0
少なくともパナのは、質が悪いってこたぁないよ
それがパナのいつものやり方
質は保証してくる
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 06:49:14.00 ID:dAP5pvmo0
>>609
OEMの場合、客との対応は販社だと思うがw
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 07:10:04.12 ID:S+uldO360
ダイハード販売してた頃、クレーム対応を気前よくやりすぎたせいで儲からなかった出光さんは
確信犯的なクレーマーに大しての対抗策として、ライフウインクを搭載したカオスに目を付けた
バッテリーがどういうふうに使われたか、専用の機器につなげば
悪質極まるクレーマーを撃退できる・・・あと、よく分かってない客にキラキラして綺麗でしょ?的な巧みな話術で売りつける出光マン
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 09:14:33.25 ID:mQjv979y0
>>603
足りないぶんはバッテリーから持ち出すのだから
無負荷のバッテリー電圧以下になる。
充電も放電もしていない電圧は通常12.5〜12.8Vあたりだから
オルタ動いていてそれ以下ならバッテリーから持ち出してるはず。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 12:55:24.34 ID:6K5f+Ow4O
>>611
ザクシア=カオスなの?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 13:49:55.95 ID:JShHoV/GO
ハザードつけるとアイドリングが乱れる…

これはバッテリーのせい?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 15:20:06.69 ID:PDJw+VP70
>>613
ちょっと見た目を変えてあるけど、同じと思って(・∀・)オッケー!
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 15:42:24.22 ID:YAjjy4zd0
>>614
アイドリングでヘッドライト点灯は?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 18:26:45.24 ID:uweRPWD00
漏れは夕暮れ時の交差点で停車中、薄着のおねえさんを見ると心が乱れる
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 19:19:10.91 ID:Lr1LZaH30
バッテリーのクレームなんて、何も付いてなくても外した後でわかる。

昔はどこのメーカーもクレームは簡単にやってくれた、理由は売ってるほうでもよく分からん お客とトラブル
起こすより取り替えたほうがいい メーカーも大目に見てくれて損失持ってくれた それとバッテリーは儲かったし台数も売れた。

今はこの状況が全部正反対になった、でもバッテリーの不良率は変わってないんじゃないか?
持ち込まれるクレームのバッテリーの99%は良品これは変わってない、それと
お客とトラブル起こすより取り替えたほうがいい これに関してもまぁ 変わってない しかしメーカーが認めなくなった。
実際の不良率は知らないが、メーカーも外国で造らせても製造のノウハウの蓄積はあるんだろう。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 19:34:10.22 ID:KQSJt5D10
実際、G&Yuも本家のユアサもほとんど海外製だが、安いG&YuでさえISO9001,14001、ISO/TS16949取ってたりするから
ほとんど変わらないよ。
むしろ車齢の長期化でセルやリレーの接点焼けトラブルが多いんではないかなぁ・・・

愛車のセル交換したら、すこぶる調子が良い。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 19:35:32.48 ID:K5dt+4y00
ISOなんてバッテリーの寿命に微塵も関係ないwwww
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 20:04:27.69 ID:KQSJt5D10
>>620
寿命はむしろJISだね。
品質が悪かろうと考えている人がいるから、ISOを出したまでだが何か?w
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 20:18:44.81 ID:V/1QN6Bw0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m90688431

これ、お買い得だったかな?求むコメント。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 20:27:46.34 ID:KQSJt5D10
>>622
落札価格から見たら、そう特にも思えない。
通販サイトで同等品検索してみれば判るが・・・
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 20:35:02.60 ID:TxYpPsy60
安く買えたほうなんじゃないの? ハイクラスのほうだったら本気でお買い得だったろうけど。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 20:51:30.44 ID:zFidlpCl0
>>622
製造月日次第だよ
未開封をやたらと強調してるが、未開封って・・
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 20:53:30.64 ID:KQSJt5D10
例えば楽天ならユニスターが購入できる値段だし、
ttp://item.rakuten.co.jp/rim/10406527/
送料入れてもECO・Rと大差無い。
ttp://item.rakuten.co.jp/honkeya/850038/
同等品はこんなにも安い。
ttp://kakaku.com/search_results/75D23L/?category=0008%2C0005%2C0042
よって、こんな値段ならオクで手に入れる価値は無い。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 21:03:12.53 ID:2leUEkGd0
>>622
これに比べてお舞さんがどう感じるか興味がある
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e112036386
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 21:17:38.65 ID:KQSJt5D10
落札価格で見ても、俺なら不確実なオクよりこういったところでボッシュでも購入した方が安心する。
ttp://kakaku.com/search_results/75D23L/?category=0008_0005_0042&c=0&minp=8000&maxp=9999&sort=pricet&act=Page&page=7
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 22:13:27.17 ID:UUSzNrK50
ボッシュは無いだろボッシュは
そんなにも突然死を味わいたいのか

それとも韓国産じゃないとダメな理由でもあるのか?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 22:28:35.61 ID:rPPDE+WS0
メジャーなメーカだから、たいして問題は無いよ。
むしろマイナーメーカーの方が心配だが、下手な国内メーカー表記の海外産購入するのも大きな差は無い。
安心を買いたければもっと上のクラス購入すべきだし、その為の価格だったら高くても惜しくは無いんでないかい?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 22:33:42.73 ID:a9/sIio80
バイクのバッテリー探しててボッシュだけ同じ型番なのに
異様に軽くて、お〜軽量化に良いじゃん、と思い買いました


って事は無く
極板薄いんだろうな〜、突然死が怖いから買わないでおこう
と、スルーしたな
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 22:38:23.48 ID:rPPDE+WS0
>>631
JIS D5301だったかで規格重量が決まってるはずだが、釣りかそんなに違ったら訴えられるレベルだと思うよw
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 22:45:47.78 ID:hpSTqfYl0
75Dでなくても80Dや90Dのほうがお得じゃね
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 22:48:02.54 ID:a9/sIio80
12−BSなんだが確か純正が4.1キロだか4.3キロだかで
ボッシュが3,4キロしかなくて何じゃこりゃ?と思った記憶がある
まあ最近は国産も軽くなってるらしいが
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 00:16:43.30 ID:g43nlnp90
>>630
突然死でメジャーなメーカーを買ってどうするんだ
ただでさえ品質管理が出来ていないボッシュが、半島で作らせてるバッテリだぞ

下手な国内メーカー表記に比べて・・・
って、下手な国内メーカーって何処のことだい?

>>632
で、重量のソースは何処?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 02:27:29.24 ID:Utf2ZSeo0
>>635
悪い、参考重量だった。
自動車用はD5301が元になっている。
ttp://www.jisc.go.jp/app/pager?id=80775

ちなみにざっとグーグル先生で検索した所、最新商品の重量は出てないが同じ75D23Lの規格内比較でいえば
ボッシュ:メガパワーシルバーライト16.3
ユアサ:ユニスター16、ECO・R15.0
古河:FB5000 15.5
パナ:SB14.5、サークラ14.3
新神戸:SX 15.5
仮にグレード違いで0.5kg違った所で、他に比べて軽いと言う理由にはならないと思うよ。

後、こんな話もあるという事で(ry
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/3960785.html
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 05:58:10.39 ID:yas2Fg1+0
流れをぶった切って申し訳ないが、バイク用のバッテリとか小型のシールドバッテリを
引きとってくれるのはどんな業者?

市に聞いたらリサイクル業者に持ってけと言われた。
バッテリの回収もしてるリサイクル業者に持ってったら小さいのは引きとらんと断られた。
最低でも軽自動車サイズしか引きとらんと。
バイク屋に持ってったら、ウチでバッテリ買ったら引きとるけど…とつれない返事

いっそ、燃えないゴミにでも出そうか
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 06:07:16.30 ID:q5+6GjwA0
最近バッテリーが上がって新品のバッテリーをつけたんだけど、なぜか運転席側のライト
だけ点灯したままになってしまう(スイッチはOFFでHID55Wをバッ直で繋げている
)これはHIDが壊れているのかな??
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 06:21:08.24 ID:NRRBYBwY0
>>638
一応念のために聞いておきたいんだけど、充電制御車なの?
いや、何で聞くかって言うと・・
バッ直で引くと制御変になって上がったりするようになるって言われてるので
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 06:39:41.99 ID:IsUJJOXx0
>>637
送料のみで引き取る業者はあるが、近場にないか検索してみては?
641 【東電 51.8 %】 :2011/07/14(木) 07:15:59.46 ID:f1POPiKh0
>>621
ISO9001 とか取ってれば品質がいいと思ってるなら、
製造業に就いたことないでしょw
まあ、一応取得してればあまりにも無茶苦茶なのは少ないかもしれないが、
取得してれば品質がほとんど変わらないなんて本気で思ってるとすれば
噴飯物。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 07:54:51.12 ID:IsUJJOXx0
>>641
国内製でも外れを引けば同じ事だし、個々の判断に任せれば良いのでは?
品質品質って言ってても、故障と寿命以外確認方法が無いんじゃない?
後者は明らかに使い方の問題だし、前者をテストするユーザーはおるまいw
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 09:24:40.37 ID:cbVcOYBH0
>>638
その、あまりにも簡単な事を聞かれている気がして本気なのかと疑ってしまったけれど・・・。
勘違いだったらゴメン
ライトスイッチとかエンジンONに連動してHIDがスイッチONに成るような仕組みになっているとして
ライトが切れないって事は、連動させる為の回路がおかしいとしか思えないんだけれど。
リレーが焼けて切れないとか、新バッテリーで電圧上がった分をエンジンONの発電状態とみなされている
とか・・・かな?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 09:27:14.29 ID:Prec1KvPi
同じサイズのバッテリーでも120アンペアのトラック用は韓国産と日本産ではニ個で5キロも違う
毎日乗るトラックたから、いつもは4年ほどは確実に持つんだが今回2年で突然死んだ
死んだバッテリー見たら韓国産だった

電装屋で聞くと軽い物は極板の鉛が少ないので基本的に寿命は短いらしい

もちろん普通のMFバッテリーの話
ドライバッテリーなどでは話が変わるかもしれんが
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 10:22:48.60 ID:l4EeA4i40
>>637
きのう、巡回回収リサイクル業者小さいのもみんな無料で持っていったよ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 11:49:00.03 ID:Va8oQRLs0
>>644
具体的な商品名やデータを出さないと、思い込みかもしれんよ?
ちなみに40B19位のポピュラーサイズだとG&Yu(MF9.2)で本家ユアサよりも重い。(エコR8.5、ユニスター9.0、スタンダード9.0)
軽さで言えばカオスなんかは(ryだし、どのメーカーが軽いのか一晩中(ryw
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 11:54:38.57 ID:cJFWOA5qO
廃バッテリーは買い取ってくれないか?
地域や回収業者でこうも違うものなのか?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 12:40:24.34 ID:538vPyHo0
似ているけど
GSユアサ(日本)とG&Yu(韓国?)と
何かつながりがあるの?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 12:59:36.41 ID:g43nlnp90
韓国産の突然死は材料をケチってるだけが原因じゃ無いんだろう
根本的な品質に問題があるように思う、
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 13:10:24.93 ID:vR9Mb44V0
MOLLってどうですか?
欧州仕様しか選択肢がないのですが
他メーカーでお勧めありますか?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 13:56:18.14 ID:8FrkCr/o0
今のボッシュ買うくらいなら、ACデルコのほうが安い分だけマシじゃないか?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 14:00:11.37 ID:BlomgOpw0
いやハイテックシルバーは性能いいよ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 14:47:17.15 ID:Ms0Bm+2a0
>>648
>>588

>>649
何をもって突然死にするかは謎だが、JIS D5301では初期の始動回数等の耐久性なんかも定められている。(いわば、最低スペック)
規格で製品を出している以上、その条件をクリアしてないと販売が危ういと思うけどね。

654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 14:55:29.19 ID:Prec1KvPi
突然死は二種類しかない気がする
液減りで板が出てしまう(この場合は大抵補水したらその場でエンジン始動するが)
あとは極板が落ちる時
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 15:10:07.34 ID:ZoqDxlub0
>>648
昔、ユアサとG&Yuは提携してた。今は提携を解消してる。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 16:17:00.12 ID:g43nlnp90
>>653
保証期限が切れた直後に故障しても十分元が取れたと思う客なんて居ない
それと同様にJISの規格ギリギリの品質で満足する客もいない

韓国擁護に必死なようだが、根本的にジャパンクオリティに慣れた
日本人ってものを理解していないようだな
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 16:53:03.49 ID:41yrT6Z50
密閉型を一番手ごろな価格で出しているのはどこのメーカーでしょうか?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 17:00:20.66 ID:2kLIz45u0
昨日BS朝日で阪神VS巨人を見てたら提供スポンサーの
出光のCMがすげえ回数あって、新バッテリーのCMでし
た。ZAXIA(ザクシア)とか出てたけど思いっきりパナカオス
のOEMじゃん...。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 17:24:52.49 ID:Ms0Bm+2a0
>>656
いやいや、軽い物は品質が良くないとか突然死と使い方や寿命がはっきりしてない物をこじつけるとか頓珍漢な理論が横行しているからでしょう。
メーカー名あげてみたら?と言ってもあげもしないし、そんなんじゃ国産メーカーの工作員と思われても仕方が無いのではないかな?
俺は単純に、安くて性能がいいなら古河みたいな国産も嫌いじゃないよ。
メジャーなメーカーのスタンダードモデルは、どれをとっても大きな差は無い。
もしダントツに優れているなら、そのメーカーがシェアを占めていてもおかしくはない。
知名度や流通の関係で国産(といっても一部は海外産にシフトしているが)は大きな割合を占めているが、バッテリーで世界的に通用しているのはジョンソンコントロールズや
ユアサで、その他はどんぐりの背比べだよ。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 21:34:16.98 ID:HAmMDPLT0
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 21:37:41.26 ID:pTPBZly30
バッテリーって、もう進化のしようがないほどの所まで来ちゃってる
それなのに、それをさも「新しい」みたいに誇大表現で売ろうとしてるのがパナ
カオスが不評なのは、売り文句の割に大した事は無く、製品自体は至って普通の性能だから

ま、GS、ユアサや古河など古参が牛耳る市場に入り込むには
営業戦略上、誇大広告は仕方ない部分はある
「どう造るか」より「どう売るか」なんだよな
売れないと造れないし・・・
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 22:08:38.70 ID:g43nlnp90
カオスは店頭価格がぼったくりなのが不評なんだろ
逆にぼったくり価格であるだけに通販で購入するとお買い得"感"だけは高い

ホムセンでXEX Whiteがうずたかく積まれているとGatewayみたいでなんかヤダ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 22:32:50.07 ID:Mu3g5oCI0
>612
バッテリの電圧だけで充電/放電を判断するのは不可能

http://minkara.carview.co.jp/userid/285184/blog/17823638/
ここの写真を見れば12Vで充放電ほぼゼロ、リンク先の3番の写真を見れば
14Vでもほぼゼロ。だから電圧では判断できない。
ただし、非充電制御車や単純なオルタネータ搭載の車はこの限りにあらず。


>661
もともと乾電池が事業の柱のひとつで「乾電池を使う製品をどんどん作れ」って言っていた
ような会社。今はそんなことはないだろうが・・・。

ちなみに、〇帽専用車として車自体の設計変更と強化部品の組み込めば、長持ちするのを自爆したようなメーカーもあるし、
〇すず〇レットのように異常に耐久性があり、車より先にに会社が・・・ってメーカーもある。

ここらあたりは難しい。(ちなみに以上は私の感想です)
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 23:24:14.87 ID:g43nlnp90
>〇帽専用車
イエローハット専用車か

なんか胸が熱くなるな
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 23:25:02.96 ID:vsqN30NI0
だからパナは、故障の少ないものを少し高い値段で、ブランド込みで売る会社だっての

安心を買いたいって人にはいいもんだよ
少しでも安いものをって人には意味がわからんんだろうけど
でも世の中パナの製品があれだけ多いだろ
そういうことだよ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 23:47:55.31 ID:SILn3MHT0
パナと古河は国内シェア15%前後だったと思うが・・・
そんなにいいものなら、何故普及しないんでしょうねぇww


667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 23:54:23.84 ID:bfFRM55e0
そりゃあただみたいな価格でメーカーに卸してるメーカーがあるからでしょw
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 00:22:56.29 ID:oxZuKoQO0
何気にAC Delcoがトヨタに食い込んでるんだよなぁ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 00:27:57.94 ID:AFLBQ+IR0
対日貿易赤字の置き土産と聞いたが
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 00:30:52.33 ID:ekl01xTy0
カルシウムバッテリーくらい、どこ買っても同じじゃない?
ボッシュもパナも同じかと思うが・・・
ただ韓国の質の悪さは、よく知ってる。 効率でしか製品を見ない。
壊れたら交換するニダ
っと、韓国の企業にいたことがある経験を語る
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 00:33:45.27 ID:85jQh0Rk0
まともな製造業だったら、コスパを考えるのは当たり前。
コスパで負けている会社は、改善するか淘汰されるしかないんだよ。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 01:44:55.05 ID:gvaRvWdR0
今回のダイハード→ザクシアのユアサからパナへの供給元移行に関しては、
パナのバッテリーのほうが優秀だって、数値で示してるからなあ、、、

ほんとにそんなに優秀なのかは不明だけど。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 01:49:15.86 ID:rCZkmTJb0
仕入れ値の数値で優秀なんだろ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 03:07:43.39 ID:TZSR3RdL0
昔 群馬のGSでバイトしたらパナを作ってた
あと ボッシュは液入れ 充電していたな
675 【東電 56.3 %】 :2011/07/15(金) 08:05:02.92 ID:EY3dmyJZ0
もともと鉛蓄電池は自動車始動用ばかりでなく、
施設のバックアップ電源や艦船など産業用・軍需用の性格があった。
>>516 でパナソニックの次に新しい新神戸電機(の前身)でも
創業は 1916 年で、第一次世界大戦中であり、時代背景的にも
一般消費者用のものではなかった。
(国産初の量産乗用車三菱A型ができるのが 1919 年である。)
パナソニックが蓄電池に参入するのはそれから 20 年近く経った
1934 年であり、他の会社と毛色が違うのも当然という気がする。

新参で一般消費者に高いブランドイメージをもつパナソニックとしては
一般消費者にうける製品と広告を打つのは戦略として当然で、
青い電槽など普通の人を喜ばせる手管も上手い。

↓不器用な会社のこういうのをみると絶望的な気分になる。
ttp://www.shinkobe-denki.co.jp/image/products/sbattery/car/doublexgrade/wxhb502a.pdf
しかし中身の出来とは無関係だ。
単に生きてきた世界が違うだけである。
676 【東電 62.9 %】 :2011/07/15(金) 09:23:21.12 ID:EY3dmyJZ0
JIS 規格 (D5301) は自動車の始動用バッテリーとして、
互換性や必要と思われる性能とその試験方法を示してあるだけで、
ここにある試験項目の性能を上げれば実使用時の寿命が延びるとは
限らない。

重さに関しては、簡単にいえば重いものは中身が詰まっているわけで、
実際に一次乾電池は重い方が長持ちする傾向がある。
(ただしこれは単1などの場合で、単4などは外装の重さの違いが効いて
相関は薄くなる。)
しかし、鉛蓄電池の場合は逆に短絡しやすくなったりするので、
いちがいに重い方がいいとはいえない。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 10:48:52.56 ID:jJsGOEb30
>>672
上の方にURL貼ってあったttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1465287674
回答が正しいとすれば、クレーム交換が少なくできる機能を持っているから・・・と読める
まあ、最強なんでしょうよ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 12:18:28.44 ID:9qpKG0t10
スーパーダイハードのリコール2008/07/17 〜 2008/08/07はユアサ時期?
それが原因とは別?
http://www.idemitsu.co.jp/topics/2008/info080808.html
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 15:39:21.68 ID:BvQIm4Gr0
>>663
そうじゃなくてバッテリーから持ち出せば必ず13Vはもちろん無負荷状態より下がるって事。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 21:59:30.25 ID:Zh0VS1jo0
議論の要点は、もしオルタネータの能力より消費電力が上回った場合、電圧はどのように振れるかということ、
もう一点は、バッテリの充電が不足している状態を電圧計で判断することは出来るか、
ということでは?
681663:2011/07/15(金) 22:13:40.89 ID:2KXomPNu0
>679=612
エンジン切ってすぐのバッテリの電圧は13Vを越えている。貴殿の言う
>充電も放電もしていない電圧は通常12.5〜12.8Vあたりだから
は、エンジン切って十分時間がたったあとであれば正しいのだが・・・。

私は電流計・電圧計付けているので、状況によって持ち出し(放電)状態になって
電圧が13V越えたところからジワジワ下がっていくところを何度も目撃している。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 03:17:04.73 ID:XUQqXsJN0
>>681
それは重箱の隅と言うか、ジワジワならほぼバランスしてるに近い状態だろ。
充電直後に無負荷で測れば確かに13V超えるが
持ち出しと言えるくらいの負荷を加えればあっさり13V切る。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 05:16:18.61 ID:JhPZuz0a0
>>662
おまいさん、本質を突いたかも知らんわ・・・
パナの販売戦略かも知らん
独禁法を鑑みるにあたって、この手の手法はなんら問題はない・むしろもっとやれ状態

ただ・・・何か気に食わない
684663,581:2011/07/16(土) 06:58:21.10 ID:ddkC5HVI0
>>682=679=612
なるほどね。持ち出しといえるぐらいの負荷をかければ、確かにあっさり13Vを切るだろうね。
(ただし「あっさり」と言っても、私の経験ではオルタネータが止まってストンと落ちるような急激な変化はしない)

この議論のもともとの発端は>>603
>あのぅ、電装品の総消費電力がオルタネータの出力を上回ったら、
>電圧計にはどんな変化がみられますか?
>バッテリ電圧まで下がる?13,0Vぐらいで頑張る?
なので、私が直接答えれば681に書いた

>状況によって持ち出し(放電)状態になって
>電圧が13V越えたところからジワジワ下がっていく

になる。さらに>>680がうまくまとめているけど、質問者の603は電圧計(の変化)を見て持ち出し状態か判断したい、ということだろう

これについて、私の答えは 663に書いた
>バッテリの電圧だけで充電/放電を判断するのは不可能
である。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 08:00:35.68 ID:ZbakpSd80
バッテリーあがっちまって新品バッテリー買うか充電器買うかで悩んでいたら
AD-0002が尼でタイムセール中だったので勢いで買っちまった
おらワクワクしてきたぞ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 08:03:49.84 ID:GzR3z0uY0
安いね
俺は前の尼祭りで買ったからいらないけど
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 08:37:44.55 ID:h0+/j4mSO
正直言って、充電器ってワクワクするようなもんじゃない
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 08:54:01.21 ID:W4+WwzOz0
>>687
いや、( ^ω^)ワクワクする
ファンが回り表示が16V超えた辺りで失禁する
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 10:39:04.05 ID:SiNeNjZ30
既に値上げ?
14,449円と高騰してる

充電器でワクワク出来ないんでCCAテスタを購入しようかと悩んでる
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 10:57:49.67 ID:L5ucCZJo0
>>684
可能だよ。
なぜ不可能と思うの?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 16:49:38.44 ID:Uq5UJMrV0
>689
まだ11500円で売ってる
タイムセールでの買い方って知らないから悩んだわ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 20:58:38.35 ID:hTAwQa2R0
車の楽しみ方は人それぞれだけど、中でも充電好きって一番変態だろ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 21:01:24.87 ID:6Db2TPfs0
ガーン
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 21:44:34.70 ID:SiNeNjZ30
>>691
安いって言ってもけっこうするな

CTEKのUS3300なんかじゃダメ?
amazon.comで送料含めても6000円しないし、オク辺りでも8000円ぐらいだと思った
CCAテスタのSOLAR BA5と併せて9000円ぐらいかな
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 23:19:29.87 ID:sjQFmu360
>>684
>>603の問いの
>あのぅ、電装品の総消費電力がオルタネータの出力を上回ったら、
>電圧計にはどんな変化がみられますか?
>バッテリ電圧まで下がる?13,0Vぐらいで頑張る?

に対する答えは>>684にある

>状況によって持ち出し(放電)状態になって
>電圧が13V越えたところからジワジワ下がっていく

では不十分だよ。これは過渡状態を言っているに過ぎない。答えとしては元々の>>612で正解。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 00:01:46.29 ID:sjQFmu360
>>695
自己レスだが良く考えたら、695のレスは違うな。

>>603のいってる状況は
バッテリ端子にはオルタからの14.5Vがかかっているが、バッテリ内部には
電流が流れ込んでいない、という状態だよな・・・
という事はかかっている電圧から持ち出し電流とその内部抵抗によるドロップ分だけを差し引いた
14.1V〜14.4V(負荷電流の大小による)になるのかな?

>>603の質問は間の抜けた聞き方をしているが、何気に鉛蓄電池やその充放電システムを
かなり知っている内容だな。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 00:37:33.31 ID:8MLqIIpm0
>>694
おいらはヤフオクで買った口だけれど、米アマゾンからってそんなに安かったのか
単独のメンテモードが有って、デサルフェーションだけ出来るってのが良いのかな
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 00:46:21.75 ID:mm6ot7B40
>>697
おいらもヤフオクで買った
amazonは知っていたが、プラチナランクに上がるんで元を取ろうと思っていたんだ

なのに改悪しすぎ&キャンセルされまくりで、何も買えずにプラチナランク終了orz
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 02:36:49.50 ID:i7D05lJW0
>>696
アホかw
もういっかい>>603に答えてみろ
余計な想像はいらん
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 04:26:51.42 ID:+gmeaJhK0
>>699>>696も、いつまでウダウダ続けるんだい?
実際実験してみればあっという間に答えが出るじゃないか
原チャリとかでやってみれば、負荷も小さいものでおkだし


701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 07:11:56.27 ID:eveQVucBO
バッテリー交換 火災に注意

車のバッテリーを自分で交換した際の取り付けミスで火災が相次いでいることが分かりました。
特に夏場はバッテリーがあがりやすく交換する機会も多いことから、国土交通省で注意を呼びかけています。

国土交通省がメーカーから報告された平成21年度の車両火災、1053件を分析したところ、バッテリー付近から出火したケースが98件ありました。
このため国土交通省は実験を行って火災が起きるメカニズムを調べました。
その結果、バッテリーを固定するナットの締め付けが不十分だと走行中の振動で金具が動いてバッテリーのプラス端子と接触してショートし、火災が起きました。

また、バッテリーの端子とケーブルの締め付けが緩いと、走行中の振動で瞬間的にケーブルが端子から離れ、煙と火花が出て火災になりました。
最近は量販店などでバッテリーを買って自分で交換する人も増えているということで、国土交通省は、取り付け方の説明書をよく読んで緩みがないように取り付けるよう呼びかけています。

火災の再現実験を行った交通安全環境研究所の妹尾哲夫技術検証官は
「特に夏場はバッテリーがあがりやすく交換する機会も多いので、自分で取り付けた人は改めて確認してほしい」と話しています。

7月17日 5時45分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110717/k10014261791000.html
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 07:46:02.30 ID:y4yCMxBR0
端子の形変えてくれたらいいのに
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 07:49:57.31 ID:snMTKjHI0
702
同感。バッテリーの端子は何十年も変化なし。
火事の元なら、もっと簡単にしっかり締められる形にすればいいのになw
それだけ改良するだけでも他社と差別化できて、売れるようになるだろ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 07:58:52.24 ID:rJmoN/Ew0
そういう変更を加えるのも民主党に変えた理由のひとつなんですよね
でも参議員で逆転させるから、また昔に戻って何もできない規制社会になってしまう
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 08:02:23.85 ID:yMrgSKku0
バカなのか。
しっかり締め付ければいいだけの話だろ。


アルミ鍋を買いました。
空で火にかけたら解けて穴が開いちゃいました!不良ですかね?と問うようなもの。

マトモに使えないやつは使い方を勉強してから能書き垂れろ。

706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 08:09:55.50 ID:y4yCMxBR0
端子やわらかいし締めようと思えばいくらでも締まる
素人が締めすぎて変形してること多いし
空で火をかけるとかいう比喩は適切ではない
おまえは頭悪い日本語をまず勉強して来いよ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 08:33:40.22 ID:snMTKjHI0
706 同感。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 10:09:03.12 ID:hTrdim2j0
>>705
自己紹介?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 10:13:28.85 ID:yMrgSKku0
あははっ  おまえ真のバカだろ。

>素人が締めすぎて変形してること多いし
これで何か問題でもあるというのか。火花は飛ばないが。

こんなこと想定内だし、形状や鉛という素材がそうさせてる。
変形することによって接圧を上げてるんだよ。
変形してもテーパーにすることによって簡単に抜けるようにしてるのさ。

オマエみたいなへタレカスより、先人の知恵と経験によって裏づけされてるのさ。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 11:27:50.54 ID:t9u5xWEt0
そもそも>>701の火災は端子の形状関係ねーだろww
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 11:52:40.58 ID:HvEBZcJT0
アメ車用の端子はバイク用みたいにプラスネジ締めるだけ
はっきり言ってクルマのバッテリーのベストな締め具合は整備士すらわからん
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 12:27:42.12 ID:plwnk6o60
>>700
原チャリの充電系は車のオルタネータとは全然違う
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 12:34:17.81 ID:plwnk6o60
>>709
>>素人が締めすぎて変形してること多いし
>これで何か問題でもあるというのか。火花は飛ばないが。

素人が締め過ぎてターミナルが変形していると、ボルトナットを一杯に閉めても
手で簡単にターミナルが抜ける状態になっている。
そのような場合は端子とターミナルの接触部が黒く変色してる場合あり
素人には分からないと思うけど
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 12:43:37.86 ID:+gmeaJhK0
>>701のは前のスレだったかでもほぼ同じ感じのが出てたけど、あくまでもバッテリーを固定する金具の事で
端子に関してでは無いよ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 12:51:01.27 ID:2Z79hkUz0
>また、バッテリーの端子とケーブルの締め付けが緩いと、
716 【東電 82.5 %】 :2011/07/17(日) 13:21:03.73 ID:/BZ0H7Ft0
純正の板材のターミナルクランパはストッパーが付いていることが多いと思うが
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 13:55:03.95 ID:Ml2PJOJU0
トヨタってある時期から、タイヤはグッドイヤー、バッテリーはACデルコになったけど、その前はどういうのが標準的についてたの?
タイヤは最近グッドイヤーのみからランダム装着っぽいけど。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 16:16:29.40 ID:pfdEfvbB0
トヨタはふつうダンロップだろ?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 16:44:23.40 ID:TeMbXapyO
パナソニックのカオスのシリーズってどうですか?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 17:21:02.85 ID:LsnAPu1cO
バッテリー業界では二流 企業としては一流
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 17:56:18.57 ID:TeMbXapyO
>>720 ありがとうございました。

結局ありませんでしたのオートバックスでオートバックスのオリジナルかいました。

中身はボッシュみたいですが
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 18:11:22.41 ID:M2GHa/4B0
バッテリー業界の一流は
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 18:25:01.31 ID:TBx9JDk60
バッテリーw
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 18:33:10.00 ID:g15C/e4J0
車のバッテリーぐれー自分で交換できんよwww → ドカーーーン!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310853038/l50
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 21:55:19.81 ID:mm6ot7B40
バッテリーターミナルって闇雲に締め付けているとけっこう破断するよ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 23:09:28.81 ID:X0CTj+Id0
>>711
大昔の軽自動車(確かA○○サイズ)も圧着端子にネジ止めだった記憶がある。

>>713
走行中にナビや時計などの電装品が再起動やリセットされる車の原因を調べたら、
ターミナルのボルト締めすぎで端子が伸びちゃって、ボルト締め切ってもユルユル状態が
原因だったってのを雑誌で読んだ。

素人な俺はある程度締めて、手でグイグイ動かしても回らない程度に
しっかり固定されていればそれで良しとしてるけど。バッテリ固定ステーも同じ。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 23:38:28.77 ID:zkhUK94b0
つか、素材が軟い物を締め付け固定する時は、手締めでもガチガチにしない事は基本中の基本。
手で捻って動かない程度で良いんだよ。
極端な話、女性が工具を使って緩める事が出来る程度。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 23:41:28.83 ID:H9QaBS2c0
車人生でバッテリー交換をしたことない。
一番乗ったのが前車で7年10万kmだが、バッテリー交換してない。
そんなに上がるもの?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 23:45:59.25 ID:lelywHWB0
おま、そんだけ交換してなかったらどこで止まるのか分かったもんじゃないだろ。
俺は上げたことないけど立ち往生のリスクを減らす目的で2年ごとには換えてる。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 23:46:10.11 ID:N4bvqVBN0
最近の充電制御車の普及と、ガソリン価格の高騰で乗る機会が少なくなってるのが
バッテリーに負担かかってるんじゃないかな
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 00:34:08.16 ID:f9QMRukd0
バッテリーが上がって買い換えて3年放置したやつを充電しようと思ったら
5.9Vなのが原因で充電できなかったんでバッテリーを並列にして充電して
予備のバッテリーを車に積んでおいて
エコピュアを付けて3ヶ月くらい使ってたんだが
セルが回らなくなって丸1日充電したけど、充電されません・・・
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 00:46:00.06 ID:zD/Gc5kv0
充電されないから交換したんだろw
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 01:27:50.32 ID:+2s0RhFt0
>>731
試しに比重を計ってみて
たぶん舐めても酸っぱくない位ピュア
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 04:49:32.85 ID:qWFMcL/e0
>>728
ima
6年目、元気だpナスt−レージ
55D23L
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 05:02:42.31 ID:qWFMcL/e0
液面少し下がってるが、なまじ補水しないほうがいいのか?6年もの>>734
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 06:50:31.99 ID:ShOBINqxO
>>720
いやいや、パナソニックのカーバッテリーはもう一流といっていいと思いますよ。
ただしジーエスユアサ等も一流で、パナソニックがとりたてて優れているわけではない。

>>721
ボッシュのカーバッテリーは二流
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 07:07:38.91 ID:ShOBINqxO
>>735
6年物ならおそらく 1 cm 以上減ってるでしょ。
ある程度以上減ってたら補水して悪いことはないが、
減液が加速してきたらバッテリー自体を交換した方がいい時期ではある。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 07:45:17.82 ID:qW8fOBQA0
( ゚д゚)ウム、今のご時世・・・6年使えたのなら大往生といえる
旅の途中、いきなり止まってしまった事を考えると、バッテリーの一個や二個しれてるんだYO!
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 08:11:30.88 ID:kasCZNk+O
レンチ落としてプラスマイナス直結させて、レンチが溶けたのはびっくりしたね
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 08:20:11.63 ID:Cqfl7+C10
融けるっつーか、2〜3m吹っ飛ぶよね工具が。ガキの頃やってもーた
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 08:41:38.68 ID:4JTQSfmz0
>>737>>738
55D23Lはとても元気
なんか前もって予備在庫しておこうかと・・・Soliteでいいか?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 09:24:29.18 ID:Qzv0dORjO
>>721
結局何が聞きたいんだ?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 09:46:28.94 ID:kasCZNk+O
>>740
ガタガタ動いて、それで位置がずれて助かった
スパーク白煙&表面が溶けたわ

恐ろしい

744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 14:28:18.36 ID:+gLEFyYX0
パナは値段が高いだけであって質はもう充分1流だよ
パナ買って失敗することもないし、ちゃんと長く働く
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 14:54:53.71 ID:yBM7SDb40
パナはCAOSで妙な方向につっぱしっちゃったからなぁ。
まあ、用途が合えばあれでもいいと思う。

オーソドックスなのがほしければ、GSユアサ、古河、新神戸あたり買っていればいい。
まあ、たまに安く売られているACデルコでも。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 15:08:33.41 ID:zD/Gc5kv0
パナは悪くないんや。信者が悪い
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 15:30:50.91 ID:t0pAWjin0
いろんなブランド、とっかえひっかえ試しているヤツはおらんだろうから意味ねぇんじゃない?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 15:33:34.69 ID:qg72tzl30
目に見えて効果が変わるもんでもないしね
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 15:41:21.32 ID:+gLEFyYX0
バッテリーの仕事は最低3年できれば5年、何も問題起こらず使えること、それだけだ。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 16:36:09.54 ID:kasCZNk+O
青い一番人気のバッテリーとか、再生もんがたくさん出てきている時点で普通に突然死してるだろうよ
5年前に発売開始されたから成り立つイメージ商法にあぐらをかいていると…

751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 17:01:43.70 ID:D8DhN1yj0
突然死したバッテリーが再生出来ると思わないな
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 17:14:11.55 ID:mpzmvqY8O
車検毎に変えてるのが再生で出回ってるんじゃないの?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 17:25:22.52 ID:t7vpLGPn0
車検毎に換えるのだったら、わざわざ高いパナを選ぶ必要はないしなw
安いので充分持つ。
754 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/18(月) 17:51:39.41 ID:qFvzKvbD0
よいしょっと
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 20:47:20.81 ID:YE4GZyIr0
パナソニックバッテリーに苦しんだ世代にはまだ抵抗があるなぁ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 21:11:53.67 ID:kasCZNk+O
カオスは5年前に発売された
新車標準装備でないから、ある車検時にカオスに変えて次回または次々回に性能低下指摘で捨てられたとして2年または4年使われたわけだ
再生バッテリーは2歳、4歳の補充電またはデサルしたもの、または、5年以内に管理が悪く突然死させたもののデサル品だろう
中身同じのザクシアが4年保証なら4年はいけるだろうから4歳の再生品が多いだろうな
まぁ普通のバッテリーだな
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 22:58:03.27 ID:LqVvyDDk0
突然死って、極板をぶら下げてる梁が折れたり
極板の柵自体が途中から折れて落下したような、突然訪れる死の事だから
再生品として復活させるのは無理
半年放置とかで始動不能とかのやつなら、デサル処置で短命な再生バッテリー
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 00:48:35.34 ID:fQD7X+bF0
おれバッテリーは悪くなる前に保証期間過ぎたら交換してるから、
良質な再生バッテリーのベースになるはずなんだけど、
どこに持ってったら再利用してもらえるんだろうか。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 01:06:17.25 ID:tXYzJsK20
>>758
再生業者ダイレクトか、販売店に持っていっても回収してくれることになっている(建前)
受け付けてない所があるかは知らんが、そういう取り決め。
ttp://www.baj.or.jp/recycle/recycle06.html
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 05:24:51.33 ID:GrHhoOlY0
巡回業者が無料でもっていった・・・クルマ用とバイク用
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 05:39:47.99 ID:X++iU/TuO
>>755
ソニーバッテリーに比べれば完全に一流品でしょw
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 05:51:24.27 ID:X++iU/TuO
>>759
ホームセンターに、古いバッテリーはここに置いてってくださいみたいな棚がある。
買ってなくても置いていく奴や、そこから持って帰る奴など、もうカオスだなw
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 05:57:01.12 ID:untoz6+20
出光との契約がいつまで続くかだなぁ・・・パナの品質は。
国内シェア的にユアサと新神戸の厚い壁があるから、まだまだバッテリーでは二流だよ。
ボッシュみたいに自動車用電装品が一流って訳でもないし(ry
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 06:01:59.87 ID:X++iU/TuO
>>746
まあでも信者を作るような広告してるのはパナだけどな
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 06:16:28.43 ID:fsnhXIAQ0
>>764
そだね
口当たりのよい美辞麗句を並べ立て、そのくせ短所には全く触れない・・
泣きを見た奴には、販売店対応
だいたい、製品の寿命が8年超えるケースが報告されてる他・大手に対し
たかだか5年の歴史ってのがまいたたただよ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 06:17:57.84 ID:X++iU/TuO
>>763
ボッシュの電装品の話とか、バナの乾電池とかテレビの話するのと一緒でしょ。
カーバッテリーではボッシュより明らかに上だし。
なお、パナのバッテリーは OEM 生産を含めると結構なシェアがあるらしい。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 06:22:02.87 ID:untoz6+20
>>766
乾電池やTVって、自動車産業ではあくまで歴史の浅い添え物。
ボッシュの電装品の歴史を調べてごらん。
それと、
>なお、パナのバッテリーは OEM 生産を含めると結構なシェアがあるらしい。
ソース宜しくw
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 06:29:39.52 ID:X++iU/TuO
>>765
いや広告って本来そんなもんでしょ。
家電に強いパナソニックだから、産業色が強い鉛バッテリー業界では異質だし、
広告戦略の華やかさは他の会社がかなわなくて当然だよ。
それは製品の実力とは無関係だが、同時に広告が華やかだからといって製品が悪いわけでない。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 06:32:27.48 ID:MbUUl8fr0
新神戸やGS湯浅みたいにパナも安くて丈夫なバッテリー出してくれたら買うのに
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 07:09:21.09 ID:V5zSUn2Q0
>>763>>766
ボッシュの電装品は一流どころか二流以下
歴史があっても全然駄目
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 07:17:02.90 ID:SwJM+23F0
バッテリなんて言う地味で玄人っぽい商品を、一般消費者の気をひくまでメジャーにした功績は大きいだろうね。
先住民からしたら気に食わないだろうけど・・・。

音がイイというだけで、バッテリに付加価値を認め、高い金を払う客を作ったんだからそこは認めてやらないと・・・。

新車のオプションで「バッテリはどれにしますか?」って時代になるかもしれん。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 07:17:03.28 ID:untoz6+20
>>770
世界におけるシェアを見てないだろw
トップ3に入るメーカーのどこが二流なのか、ソースを提示してみなw
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 07:24:37.03 ID:Gl77EUtw0
端子磨きでお勧めある?
刃で削るタイプとワイヤーで磨くタイプあるんだけど
どっちがいいかな?
774 【東電 67.8 %】 :2011/07/19(火) 10:02:23.11 ID:1c2jLYNl0
>>772
エアフロとか ESC とかの電装品で実績があるからといって
バッテリーやワイパーブレードの出来とはあまり関係ないと思うが…。
何より、実際の BOSH のバッテリーがクソ過ぎる。
775 【東電 67.8 %】 :2011/07/19(火) 10:11:57.31 ID:1c2jLYNl0
>>767
パナソニックの乾電池や TV の話は、
自動車電装品とは無関係のもののつもり。
同様に、バッテリー以外の BOSCH 電装品の歴史やシェアを出されても、
はっきりいってバッテリーの出来とは関係ないと思う。

wikipedia によればパナソニックの国内シェアは 20 % 以上だそうだ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC
776 【東電 67.8 %】 :2011/07/19(火) 10:14:04.92 ID:1c2jLYNl0
>>769
パナは家電でも差別化するからw
いいのが欲しければ高いのを買ってくれという思想。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 12:17:39.20 ID:1Qex+iAE0
>>774-776
電装品を知るという事は、消費電力や設計上の目標を知るという事だ。
あと、ウィキペディアはソースとしては不適切だな。(出典が明示されてないし、社員編集もあるから)
履歴表示のIPをwhoisして見ておくと笑える。
a. [IPネットワークアドレス] 210.160.8.0/25
b. [ネットワーク名] JPANAPROXY
f. [組織名] パナソニック株式会社
リチウムイオンバッテリーは三洋を吸収したおかげでシェアトップだが、鉛バッテリー国内二流メーカーが殿様商売しても、天下は取れないと思うよw
ハイブリッドカーは過渡期の技術だし、キャパシタ技術が進めば高いリチウムイオンバッテリーに依存する必要も無くなるだろう。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 12:55:04.31 ID:iWPXjVss0
単純に、10台の車を選んでボンネット開けて2台がパナソニックもしくはOEMってか?
そりゃないぜセニョリータ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 13:30:43.28 ID:/3Z7p3DG0
物を知らない>>ID:1c2jLYNl0へ
VARTAというメーカーを調べてみたら良い。
ジョンソンコントロールズ傘下企業で、ボッシュにOEM製品を供給している関係。
日本での正規輸入はユアサが管理している関係で、外箱も置き換わりつつあるという話だ。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 14:16:33.10 ID:43Swvvsb0
>779
ID:1c2jLYNl0じゃ無いんだけど、興味深いので教えてほしいな。
ボッシュにOEM供給してるのは何?(ボッシュのがすべてVARTAのOEMじゃないと思う)
ユアサだけが正規輸入なの?(1社独占じゃないと思うけど)
OEMはどこにでもしてなかったかな?
ついでに、スタンダード品とハイグレード品とAGMの生産国も知ってたら教えて下さいね。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 15:27:55.18 ID:hh2vynyf0
ハイテックシルバーも二流以下なんか
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 15:38:49.87 ID:lPiWsrd80
ボッシュも営業とか自信持って回るし、強気だけれども。
ただ、昔はともかく、近年は個体差激しくて薦められない。
性能はいいが、高く、しかも他より高確率でカスが当たるなんて割に合わない。

それなら、GSユアサ、古河、新神戸でいいよ。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 15:48:44.64 ID:U2qX8Fob0
ユニスターってお勧めなの?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 16:35:33.21 ID:xOqkmF6a0
ハイテックシルバーはいいよ
使って見れば分かる
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 16:42:56.70 ID:V5zSUn2Q0
>>772
ドイツ車の電装が弱くて壊れまくるのがソース
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 16:44:17.38 ID:Y273obmn0
ボッシュはワイパーも糞過ぎるな。
電装品ならそんなに優秀なのか?
とてもじゃないが信じられん
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 17:08:46.46 ID:WdWwso9A0
トヨタ車の電装品が壊れまくるのはなぜ?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 17:09:44.44 ID:k8oprfoQ0
すいません!

パナのシビスを3年使ってるんですが
先月の暮れに気温が高くなった頃から
乗り初めのエンジン始動が悪くなったんですが
交換時期ですかね?

ちなみに車に乗るのは土日。
エンジン始動が悪いのは乗る日のに初めてエンジン掛ける時だけ
出先での始動は普通に好調。

エンジン停止の電圧が12vくらいでセル回した時に10vくらいに下がる
エンジン回ってる時は14vくらいです。

以前にホームセンターで買ったバッテリーで2年半で突然死経験したんで
とりあえず早めに交換した方がいいんでしょうか?

789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 17:35:16.79 ID:PzMEygmVO
>>787

トヨタで高級車買えば解決すると思うよ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 18:03:32.51 ID:43Swvvsb0
>789
部品の共通化を進めすぎて、高級も大衆も無いよ。
トヨタに、高品質も、オーバースペックも無い。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 18:23:38.07 ID:/3Z7p3DG0
>>785
それソースになってないからw

>>780
VARTA以外は確実に公開している情報ではないので噂に過ぎんが、シルバー系がVARTAと言われている。
PS系はジョンソンコントロールズ傘下に入ったデルコアじゃないかと言われている。
日立とも先端蓄電分野で連携していく為、覚書を取り交わしたって記述もあるよ。
↓のJPN_hires..PDF
ttp://www.johnsoncontrols.co.jp/publish/jp/ja.html

正規輸入業者は確かにユアサだけではないが、独占契約でなければ海外の企業ってそんな物だよ。
生産国は上記のPDFにも書かれている様に、北米、南米、欧州、韓国がメインで今後中国にシフトしてゆくみたいだね。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 18:44:32.76 ID:zBRh6kr70
>>788
まずは・・充電制御車か旧車か教えておくれ
で、充電制御車なら、1週間に一度の始動だとよく持った方だと思うよ

旧車なら、まだいけるはずなんだが・・・シビスが根性無しなのかもしらん
違うバッテリーと交換するベッキー
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 18:52:04.64 ID:43Swvvsb0
>791
ありがとう。
ずいぶん変わったのかな?
ボッシュへのOEMはAGMだけだと思ってた。
以前(2年くらい前かな?)は、シルバー系がインド製で、カルシウムスタンダードが韓国製だったから、
ボッシュのシルバー系が以前から韓国製なのでOEMは無いなと思ってた。
VARTAのシルバー系は、CCAが高めでお気に入りなので気になってた。
中国製になってもいいけど、現地品質にだけはならないでほしいな。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 19:36:58.12 ID:CcSNBtg60
>>792
ありがとう!

充電制御は付いてない車種だと思います。

保証期間も3年だったんで
近いうちにカオスにでも交換しようと思います。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 20:40:40.06 ID:XsERIfJx0
>>794
いや、多分だけど・・おやめなさい
車と、お舞さんのカーライフスタイルがECOバッテリーと相性が悪いように思う
ユニスターとかの一般的なやつの方が長持ちしそう
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 20:45:40.16 ID:PbhRA1uB0
いやいや。カオス騙されて買って、ボロさを実感してほしい!
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 20:59:58.37 ID:ON7wnDXD0
カオスいいじゃん
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 21:37:39.98 ID:UaL5qy/qO
シビスとかカオスとか再生バッテリーがヤフオクでたくさんあるよね
つまりそういうことだ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 22:54:56.60 ID:xefpODcF0
異常なパナたたきはある時間わっと出てきてそして急に消える

おわかりですね
放置が一番です
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 22:58:22.45 ID:43Swvvsb0
>799
出てくるのは、たたきじゃなくて擁護だと思う。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 22:59:04.52 ID:Nv6kB73DO
ネットでバッテリー買ったけど今朝何事もなく無事到着した
液漏れ心配したけど綺麗なもんだったよ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 23:10:06.23 ID:x3X1kf090
>>801
運送屋さんはどこ?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 00:03:11.70 ID:xeww/JhxO
>>802
佐川急便です
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 00:24:30.61 ID:EbQSMCbX0
>>783
GSユアサだろ?
それ買っておけば安心だな。

>>787
それは新しいトヨタのことじゃないか?コストダウンのせいだ。
俺の15年落ちトヨタはほったらかしで全然壊れないぜ。

>>794
前のバッテリーがパナで耐久性あんまりだったのにまたパナにするの?
新神戸やGSユアサの安いやつにしときなさい。

>>803
俺も佐川でバッテリー綺麗に届いたよ。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 01:11:44.14 ID:PmAB6Wdx0
バッテリーが逝きかけてるので交換しようと思ってます
土日に乗る程度で電装品もナビを増設しただけなんですが
やっぱり純正よりも市販品のほうがいいんですかね
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 01:14:34.61 ID:EbQSMCbX0
>>805
何年使った?車種は?充電制御?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 04:07:15.73 ID:XahFiCzg0
>>805
逝きかけてるって、どんなふう?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 04:10:35.06 ID:XahFiCzg0
>>804
Soliteっていいか?ダメか?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 04:17:08.81 ID:OtSSwSPB0
>>777
見たら、本当にパナのIPだなw
本体の方は足跡こそ残してないが問題事項の強制編集で槍玉に挙げられてるし、工作もここまでやると病的。

810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 04:36:25.87 ID:L7FZDHMc0
>>809
体質が似てくるのかねぇ・・例のヤラセメールとか
電気に関わると良いことないってじいちゃんが言ってた

811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 06:35:09.34 ID:TU1MtIWiO
古河のシェアが意外に少ないのが気になる( 15 % ―パナと同程度?)。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 07:51:15.04 ID:iR+zrltrO
ジェームスで95D31Rを26000円で買ったんだが、品番はないが中身は古河だった
これって、スタンダードクラスFB5000と同じだよね?
これより性能下がるならがっかりだ

813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 08:13:46.26 ID:UqSSu/Ox0
>>807
想像だが、ビクビクしてるんじゃないのか?
もしくはギューッってなってるかも

814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 08:18:18.45 ID:/jejBktBO
>>806
バッテリーの使用期間は2年と8ヶ月くらいです
車種は三年前に買ったSX4です

>>807
少し前にエンジンをあげてしまいました
それ以降、いくらドライブしてもバッテリー電圧が12Vを越えない状態です
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 08:43:46.47 ID:wo8n0KPC0
一度でもバッテリーあげると性能ががくっと落ちるからね
年数もそれなりに立ってるし買い替えた方がいいかもね
市販品の方が安いし、国産メーカーであれば性能的にも問題ないよ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 09:41:12.12 ID:KXdwwJNg0
>>814
電圧・・端子間で12Vを切ってるのか?おいそりゃだめだ
容量的にいえば40%を下回ってると思う
周りの迷惑も考えるなら、今すぐ交換しておくれ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 13:12:35.34 ID:zBbxP1fB0
>周りの迷惑も考えるなら、今すぐ交換しておくれ

いったんエンジンがかかってしまえば、あとはバッテリーの電気を使わずに
おるたねーたーの発電した電気でエンジンのプラグが点火されつづけてゆくので
エンストすることはないだろ
だから走行中に突然エンストして、道路の真ん中で立ち往生ということはない
だから、周りの迷惑になることはないのではないか?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 13:18:23.43 ID:WWNVU8bo0
>>817
いや、旧車ならそうなんだろうけど、充電制御車の場合
車側の判断で強制エンストさせる車種が確認されてる
ブレーキ・ステアリング等、かなり際どい部分まで電動化されてるせいだと思うんだけど
あと、もちろん自分の猪木も大事
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 13:25:21.90 ID:fAVj3TC+0
>>804
自分もSolite使ってる、安くていいと思う。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 13:36:16.82 ID:fw+UlEy90
>817
>818
旧車でも、電装品の負荷が高い場合は、失火でエンストするよ。
大昔にやらかして、一人で路肩まで押したことがある。
821805:2011/07/20(水) 14:27:41.06 ID:/jejBktBO
>>816
ディーラーにバッテリー交換を依頼したら在庫がないためすぐには交換できないとのことで
市販品も視野にあれこれ考えてる次第です
よく耳にするボッシュやパナは用品店だと高いので純正と効果が大差なければ純正にしようかなと

>>815
国産ならメーカー問わずで行けるものなんですね!
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 14:44:14.75 ID:+YLzYWD80
>>821
カー用品店は高いよ。
ホームセンターでMADE IN JAPANと書いてある安いのは
だいたいGS湯浅か新神戸だからそいつがいい。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 15:39:07.86 ID:KdfInccy0
>>822
そだね、急ぎの時はそれしかない3日待ってもいいなら
オクで
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 17:58:16.91 ID:1wvW8yRU0
ちょっとネットで調べると、結構電装屋さんというのがある
そういうところはネットほど激安でもないけどカー用品店とかよりはずっと安く、
もちろん取り付け、処分もやってくれるので
自分で交換しない派の人は近所に馴染みの電装屋でもあると、なんかあったとき便利だよ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 18:00:54.69 ID:iR+zrltrO
どうせ核汚染されてんだから、放射能ストロンチウム合金電極の研究とかすればいいのに
恐ろしく長寿命だったりして
826 【東電 74.6 %】 :2011/07/20(水) 18:12:42.38 ID:xpfmfZnP0
>>825
むしろ電槽がいかれるんじゃないか?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 19:13:48.81 ID:NIOvte1M0
>>821
46か55のB24位だと思うけど、バッテリーにOEMはあっても純正は無いと思ったがw
サイズが同じなら国産だろうが海外産だろうが載る事には載るが、乗り方と寿命を気にする人であればグレードは拘った方がいいね。
交換は個人でも難しくは無いが、オーディオやナビのメモリが消えるのを気にするのであればバッテリーバックアップキットみたいな物を用意してやればいい。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 19:33:50.42 ID:YmvcVpxE0
車のバッテリーを原子力にすりゃ電気あまりまくりでウハウハなのにな
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 19:42:00.77 ID:RkcuEjpd0
エナジーを大政ガスにすれば、更に安全w
ttp://www.yamaguchi.net/archives/006736.html
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 21:14:00.86 ID:k/TAoNQz0
特に負荷をかけないとアイドリング時でも大体14V台だと思うけど
13.2〜3Vしかない
走行中2〜3千回転とか回ってても同じ
負荷かけると12V台まで落ちるし
始動直後、普通はすぐ14V台になるけど
しばらくは11V台だったりする
そのせいか、新しいバッテリーにしたけどお疲れ気味
ちなみにH13式プログレだから充電制御じゃないはず
オルタのどこかに異常あり?それともCP?
オルタが寿命?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 21:17:50.05 ID:kgEAOHXg0
>>830
オルタ逝きかけてるに5000ポキール
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 21:24:36.89 ID:RkcuEjpd0
>>830
どこで測った値?
たぶんレギュレーターっぽいけど、バッテリー交換しても上がるならオルタや関連する機器を含めてディーラーで診断してもらった方が良いよ。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 21:45:07.68 ID:k/TAoNQz0
お手軽にアクセサリーソケットの端子間電圧
車4台持ってるけど
他は同じように葉かってどれもアイドリング特に負荷なしで14V台
バッテリー上がるまではいかないけど、走行後も満充電にはなってない感じ
ヨタ系デラで中古買ってまだ保証期間内


834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 22:08:45.76 ID:RkcuEjpd0
>>833
シガーソケットだと、車によっては0.5くらいの誤差は出る事もあるらしい。
新調したバッテリーが外れでも電圧が上がり難い事もあるし、補充電して様子を見ては?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 22:48:22.24 ID:TU1MtIWiO
>>827
日産には PIT WORK のバッテリーがあったけど、もうなくなったかな?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 22:55:13.56 ID:nikqvJ3g0
http://www.dhc-japan.com/batterytester_dsb22.html

↑このバッテリーテスターをポチってみようかと思うんだけど、だれか使ってる人、居ます?
837805:2011/07/20(水) 22:57:05.35 ID:PmAB6Wdx0
みなさん意見ありがとです
838805:2011/07/20(水) 22:59:54.31 ID:PmAB6Wdx0
とりあえずホームセンターや電装屋さんを巡ってみたいと思います
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 23:15:14.68 ID:fw+UlEy90
>836
使ったことはあるけど、結構正確みたいだよ。(測定値はミドと比較)
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 23:18:26.74 ID:RkcuEjpd0
>>835
ピットワークはEXIDE OEM
ttp://www.kuruma-battery.com/product-list/14
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 00:04:29.52 ID:pkijH/HR0
>>840
え?PITWORKのバッテリー買って一昨日交換したけど新神戸製だったよ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 00:29:25.64 ID:4qdGS5wm0
>>841
ググッたら新神戸製もある様だね。(もっとも、ジョンソンコントロールズとの関係もあるから本当に国産かは怪しくなってきているが)

いずれにせよ、ほとんどの自動車メーカーで内製の純正バッテリーってのは存在しない。
逆に、あったらこっちが教えて貰いたい位だ。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 00:40:45.07 ID:pkijH/HR0
>>842
そこまで言うことなかろう。
トヨタ純正オイルキャッスルだってまさかトヨタが精製してるわけじゃないだろうし。
いずれの部品にしてもどっか下請けが作ったものだろう。

言いたいことは分かるよ。
純正指定されてるバッテリーに拘る理由は全くないって。
34GT-Rとかプリウスとかだとちと特殊だから別だけど。

あ、ちなみに一昨日交換したPITWORKのB19LバッテリーはMADE IN JAPAN
と書いてあった。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 00:54:44.64 ID:S3q0fWft0
PITWORK Sシリーズ 46B24L 製造年月日030706 中華製
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 01:10:13.31 ID:pkijH/HR0
>>844
中華製もあるんだね。

俺の買ったのと同じの、これ。
http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/i11268013
MADE IN JAPANてさ。
http://koubaiimg.auctions.yahoo.co.jp/users/1/4/7/4/otsu/201107081300.201108121700/600x450i112680136.jpg
つーかなんで公売に出てんだw
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 01:27:45.19 ID:4qdGS5wm0
>>845
納税課の公売らしいから、物納や差し押さえなのかもしれんね。
ttp://koubai.auctions.yahoo.co.jp/otsu
ttp://koubai.auctions.yahoo.co.jp/help/index.html
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 01:56:53.56 ID:S3q0fWft0
>>845
http://uproda11.2ch-library.com/305977qhz/11305977.jpg
まだ使えそうだけどそそろろやばそうなのでこの前Divineに交換した
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 02:33:54.94 ID:HVMCTem40
>>836
使ってます。
比較してないから、いいか悪いかわからん
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 08:42:36.54 ID:d6bZFQXy0
>>844
その製造年月日はどう読むの?
030706の場合は
2003.7.6?
2006.3.7?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 09:28:30.28 ID:S3q0fWft0
>>849
日 月 年
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 11:36:01.28 ID:d6bZFQXy0
>>850
さすがですね
勉強になります
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 17:46:18.79 ID:OIxkbdeS0
端子をさびないようにグリスアップと書いてたが、端子にクレをかけてもいいの?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 17:56:01.96 ID:HsxyjymU0
呉工業の製品使うならコンタクトスプレーだな
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 18:01:40.93 ID:7tuHGzba0
>>852
5-56はすぐ揮発するし、どっちかと言えば錆転換要素が強いからやめた方がいいと思う。
スプレーグリスも潤滑目的って感じだから、防錆ならクレじゃないリチウムグリスとかで良いらしいよ。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 19:52:05.77 ID:PiYuWYeA0
まあ。。。いらないよ
磨けば充分
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 20:38:04.61 ID:wMC36h3P0
+端子と液栓の通気孔から白い粉が出てるんだけど、猿が発生厨ということで
桶?購入交換から半年しか経ってないんですが…
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 21:07:43.52 ID:ViUvgKZ40
>>856
新品から半年位では、使い方によるけどまだまだ大丈夫かと。
その白い粉は、過充電で吹いた液が乾燥したときに出る硫酸鉛の結晶。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 21:13:45.99 ID:NUQOfdIs0
湯で洗う
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 21:16:34.94 ID:u+qyhKzs0
5-56、いいよな。錆々にときどき吹きかけてると、黒錆皮膜ができる。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 21:54:44.57 ID:Ed4Zl+VT0
>>852
コパスリップとかいいんじゃね。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 22:01:17.10 ID:sgJsVsD60
金属端子の腐食防止なら、メーカー純正の接点グリース塗れば?
ヘッドライトの端子に塗ってある奴
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 22:09:54.36 ID:tGBaB3u/0
5-56は樹脂を侵すから嫌い
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 22:39:01.92 ID:cJPNqsnO0
55-6は気づくと家にいっぱい有るから嫌い
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 05:20:31.56 ID:V7IyObrU0
-556-は、先っちょがどっかいっちゃって、中身があっても使えなくなるから嫌
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 07:35:25.22 ID:IPYEirrF0
WD40の方が良い
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 08:57:58.45 ID:2zemDVnt0
5-56を電解液の中に混ぜて使用してみたら白い粉が出なくなるかしら?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 10:02:00.36 ID:uF0JCMqvO
白い粉って散らばるんだよね
金属についたら、なかなかとれないよ
ピカールで磨きとったわ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 10:04:51.35 ID:N30MwMG70
>>866
5-5-6をそんな目的で使うのは嫌
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 10:08:55.96 ID:icPzaSZQ0
>>852
5-56じゃなくて2-26使えよ
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 10:49:22.24 ID:BjMBlbJdO
>>854
5-56 で錆が何かに転換するって聞いたこともないし、そうなったのを見たこともないんだが…
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 12:43:17.05 ID:7avRp/6d0
粉吹くようになったりキャップの周辺が濡れてきたらバッテリーの換え時
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 12:54:14.95 ID:ID2lw9JZ0
充電器のお勧め教えて下さい!
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 13:11:16.55 ID:02noC89Q0
>>870
錆取り剤の基本は酸と油だから。
最近のはキレート剤入っているのもあるが、そのままだと塩分で錆びやすくなる。
鉄の場合は赤錆が化学的に不安定だから、落としながら化学的に黒錆にしてたりするんだよ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 13:46:33.73 ID:alqqaABn0
いや説明になっていないんだが
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 14:00:18.49 ID:ekbBBKV80
ピカールで磨いてみます....

876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 14:00:39.68 ID:fuIK4X8b0
充電制御車とひと昔前のクルマとでは
バテリーの寿命が来たときには違いがあるんですか?
つまり、充電制御車の場合いきなりバッテリーが上がってしまい
充電制御車でない場合なんとかエンジンかけられるとか・・・
あたいは、MT車5台乗り継ぎ今回初めてAT車に乗ってます、ただし’98年製の中古です
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 14:27:54.06 ID:h6fXbd//0
おれはトリフローだな
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 15:38:09.04 ID:SLHWpP4o0
松脂でも塗りたくってれば良いんぢゃない?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 17:46:08.84 ID:AicTCexB0
>>876
重要な装置にも電化の波が押し寄せ、最近のは寿命間際までは使えない
ギリでエンジン始動できたとしても、ハンドル切った瞬間エンスト
走り出せない
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 20:34:10.10 ID:ekbBBKV80
出光のザク
ttp://www.idemitsu.co.jp/apolloretailing/car/battery/zaxia.html
11000円b19なんだが買おうか?

>>879
 エンジン掛かれば大丈夫だよ。
 エンジン掛かって、ハンドル切った瞬間にエンストなんて車を作ってたら事故した時に、
訴訟されて会社がつぶれるよwww。
 
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 20:43:25.69 ID:X3X/03Tn0
>>879
流石に充電制御が暴走してバッテリー電圧が低下したらハード的に充電側に切り替わるようになってるでしょ。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 20:50:12.22 ID:uF0JCMqvO
MFバッテリーで長寿の方はいますか?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 22:05:24.31 ID:miLF7lVc0
>>879
古い車は油圧式パワステだからなんとかエンジンかかればおk?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 22:28:21.13 ID:miLF7lVc0
>>882
バイクだけど8年
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 22:37:12.95 ID:uF0JCMqvO
メンテナンス頻度を教えてくださいm(__)m
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 23:34:28.28 ID:ekbBBKV80
コーナンで、ユアサが3450円だったような。
それにしなさい。(38b19)

887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 23:58:02.55 ID:BjMBlbJdO
>>883
バッテリーのせいではなくステアリング切ってエンストすることはあるけどなw
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 00:37:45.29 ID:rYNjz7120
>>872
BAL1734
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 00:48:11.07 ID:pEXE/bme0
>>872
クレカあるなら米amazonでUS3300
送料含めても誰もが羨む値段で購入できる
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 02:32:27.34 ID:7Ns3Exnz0
>>889
シ−テックすすめてるのは持ってない人だろ
3300買うならならよその安い充電器でも十分
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 02:38:20.64 ID:pEXE/bme0
>>890
持っているんだが、何が気に入らなかったんだい?
AD-0002と比べても遜色無い上に、余計な気遣いから解放されて満足なんだが

で、よその安い充電器でオススメってのはどれなんだい?
理由も詳しく!
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 02:42:00.69 ID:7Ns3Exnz0
>>891
バイクも持ってる人ならいいけど車用メインだとやたら時間かかる
デサルの交換なんて良くわからないし、電圧見ててもそれほどかけてなさそう
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 04:10:19.51 ID:nKYaNWu+0
たとえば、国産のデサル機器の代表格といえるピューマ
こいつのデサルに対する本気度はマジもので、数回もかけちゃうとバッテリーが即死する程の威力

それに比べてAD-00XやCEATECはマイルドで口当たりも柔らか・・一般人程度の幸せを叶えるなら必要にして十分だ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 05:08:17.50 ID:4RH1bBKy0
また夏厨か
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 07:08:08.42 ID:EMxc571f0
一年前に買ったハイテックシルバー2があがっちまって
AD-0002で充電し6時間かけて100%のFULLになったが
バッテリーの点検窓が緑色にならない ボスケテ...
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 10:51:21.25 ID:ARhu4SOh0
>>19
The King of car Batteryオプティマが入ってない時点でやり直し
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 11:11:09.66 ID:yE80s4dt0
>895
引っ掛かってるんじゃない?
1、2回ゴトゴト揺すってみれば?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 11:39:37.61 ID:bG8nZdnh0
>>896
オプティマ軍曹は日本に不向きでありますヽ(´∀`)9 ビシ!!
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 11:41:26.93 ID:bG8nZdnh0
>>895
そうそう、緑のBB弾状の浮き球が浮遊する極板剥離物等で固着してると思うよ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 12:27:33.53 ID:mMq/zfsV0
>>895
一年で上がる使い方をしてたってw
流石にそれをメーカーの責任にするのは、いかがな物かと思うよ。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 12:35:05.82 ID:bG8nZdnh0
>>900
??
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 14:11:08.40 ID:SzzewBNP0
>>900
??????????
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 14:15:23.00 ID:2h9UV8qG0
>>900
????????????????????
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 14:22:15.31 ID:pEXE/bme0
>>892
そなへんの安物充電器とは比較にならんほど大電流で充電できるぜ
ガッシングさせんようにしてるだけで

安物充電器はバッテリーが上がりかけで始動できない、でもバッテリーが弱るほど
は深放電はしていないって限られたケースにしか使えんだろ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 16:23:16.66 ID:dTgIz9OM0
>>900
なんだこいつ?
上の方でやらたボッシュ褒めてた社員?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 18:08:59.21 ID:aEqRS2sB0
20年前のボロい190E2.6です。
いまボッシュのシルバーでそろそろ替え時くさいのですが何がオススメですか?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 18:15:35.57 ID:Mo3wIWLu0
またボッシュでいいんじゃないの
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 18:29:14.54 ID:cXnhnjw90
>>906はボッシュが似合ってるよ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 19:08:10.02 ID:4ihVK07J0
>>906
ボッシュが何年持ったか判ってるのはお舞さんだけだ
我々に何を言えというのか・・

910895:2011/07/23(土) 19:26:52.44 ID:F9uKp4Sj0
ありがとう
ゆすると緑色に変化はするが、また黒くなる
何回かメンテナンスモードや2A充電試してみるよ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 19:55:31.82 ID:Gb2i4cQH0
>>906
ACデルコは?ここじゃあんまり人気ないけど
俺はコイツを使っている。デザインで決めた。
性能は可もなく不可もなく、安けりゃ損はしない選択だと思う。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 20:25:37.94 ID:9Nab1ZsO0
サンダーアップってものすごく良いの?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 20:52:00.19 ID:yE80s4dt0
>910
それ、完全に液不足だよ。
インジケーターに、溝が彫ってあるタイプなら、500円玉で回せば外れる。
押し込みタイプなら、精密ドライバーのマイナスでこじてあげれば取れる。

でも、ハイテックシルバー2で、1年だったら保障が利くんじゃない?
その場合は、何もしないで購入店に持って行く。
914906:2011/07/23(土) 20:59:05.81 ID:aEqRS2sB0
>>909
失礼しますた。4年を過ぎたくらいです。
ボッシュが叩かれているので他にオヌヌメのものがあればと…
ちなみに電装品はオーディくらいです。ナカミチ100tdを中心にアンプは50w×4chを1機搭載です。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 21:06:35.72 ID:JkJKwrdK0
>>914
容量の大きいCAOSなんかどうですか?
ナカミチユーザとはお目が高いですよ。電源強化で低域に厚みが出ます。

私はDENONのDCT-A100と、LUXMANのCM-20000で鳴らしています。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 21:20:42.97 ID:yE80s4dt0
>914
車種からして、かなり選択肢が少ないんじゃないか?
VARTAのAGMなんかは適合は無いのかな?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 21:21:41.81 ID:Mo3wIWLu0
適合するカオスがあればな
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 21:22:19.00 ID:tTuOT2JT0
ACDelcoのAD-0002を買いました。
カオス65B24Lがくたびれたみたいなので復活させたいと思います。
結果報告します!(^^)!
919906:2011/07/23(土) 21:26:49.44 ID:aEqRS2sB0
皆さんレスどうもです。カオスってやっぱいいんですかね。
てか、やっぱボッシュは糞なんでつか?(´・ω・`)
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 21:27:17.04 ID:Mo3wIWLu0
電圧だけの報告とかいらないからね
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 21:49:54.39 ID:tTuOT2JT0
SOLARの奴でCCA値とか報告させて頂きます。
充電すれば電圧なんて普通に上昇するから意味が余り無い。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 21:52:23.32 ID:pEXE/bme0
>>919
カオスは通販ではお値打ち
ボッシュは糞
突然死するバッテリほど信用できないモノは無い

>>915
ナカミチといい、LUXMANといい、韓国メーカーがお好きなんですね
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 22:03:06.16 ID:rYNjz7120
>>910
あのインジケーターって即反応しなくないか?
一日置いてみてみると復活してるかもよ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 22:30:04.59 ID:yE80s4dt0
>910
913です。
ボッシュのインジケーターの黒は「要充電」でしたね・・・・

充電直後は、電解液に微細な気泡が含まれて、インジケータの表示が黒のままのことも考えられますね。
半日静置してからもう一度確認してください。
925906:2011/07/23(土) 22:43:15.28 ID:aEqRS2sB0
>>922
容量75で最安18k台ですね。けっこう高いっすね(´・ω・`)
デル子なら11k…うーむ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 22:54:58.71 ID:dTgIz9OM0
昔からのイメージ的に外車にはデルコの方が似合うけどね。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 23:05:01.04 ID:JkJKwrdK0
>>922
LUXMANもナカミチも日本のメーカーですよ。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 23:08:40.35 ID:Mo3wIWLu0
どっちも今は日本の会社と言えるのだろうか
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 23:57:50.47 ID:oHO8bzgV0
ボッシュage
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 02:18:08.45 ID:wtBi187f0
>>914
100tdとはいいですね、自分のはTD-500cリミです。
ZX-7や9を連想させる面構えに惚れてます。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 03:07:40.85 ID:zwqhS84k0
>>914
おk、4年もったのね
で、歴代のバッテリー達は平均どれぐらい持ったのかを覚えていれば
ボッシュのシルバーがどの程度のものだったか判るわな

おまいさんの車はCクラスに切り替わった1993年以前の車なので、バッテリー云々より
全体的に点検する必要があるよ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 03:41:25.34 ID:owOp1d320
昔から(昔だから普通の鉛電池)(5台乗り継いでる)
バッテって7〜8年持つな
今のは6年だが元気・・・普通の鉛電池らしいパナ・ストレージ

おまいら高級品使ってるようだが短くね?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 04:13:02.27 ID:0tkJQCD50
>>932
漏れの今乗ってる車が4年前のヨタ車なんだが、充電制御車なので2年半位でアウトヽ(´Д`;)ノアゥ...
いま載せてる新神戸・日立のタフロングECO 80D23Lは1年8ヶ月ほど経つがこいつもそんなに持たない気がす

前に乗ってたクレスタは多分13年間に一回変えた位でロシアに行った
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 04:40:27.81 ID:2NAXpd/DO
>>932
バッテリーは健全なうちに替えることにしてる。
だからだいたい二年サイクル。
当然ながらバッテリーに起因するトラブルは経験したことがない。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 06:45:47.62 ID:qmp2RPSO0
>934
やはり短いな
「バッテリーに起因するトラブル」は7・8年使ってても
あやしくなるから、とりあえずエンジン始動はおk、そのときに交換
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 07:00:24.12 ID:2NAXpd/DO
(どうしよう、話が噛み合ってない)
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 08:22:49.50 ID:hmQNIL7H0
>>922
IDがパナの工作員w

>>919
外車の世界だったら、普通にVARTAとかEXIDE、GSユアサ使ってりゃいいんじゃないの?
トップ3的に言って、それ以外はウ○コと同じ。
外車サイズだとカオスでも安くはないし、世界的に無名のカオス使う理由がよく判らん。
元三洋のリチウムイオン事業も中国主流になるらしいし、工作員の世迷言は鵜呑みにしないほうがよろしいかと。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 08:57:07.24 ID:ZP2Q6Pi20
適材適所でおk
あと、過去の実績で選んでもおk
カオスは歴史が浅すぎだわな
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 09:37:39.46 ID:7jTtLVZF0
7〜8年は持つに一票。
普通に使ってたら5年未満で交換とかねーわ。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 10:36:55.69 ID:G8qJANHX0
>>939
充電制御車では無理らしい
なんでかは、過去ログ嫁
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 11:07:58.89 ID:Dp4fN3f+0
そこでソーラーとサンダアップですよ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 11:10:41.24 ID:djsAjHAW0
>>932
高級品だから寿命が長いって訳では無いぞ
大容量だから寿命が長いって訳では無いぞ

回生制御車はバッテリーの保証を上手く使うのがお値打ち
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 11:15:52.84 ID:OoA3hPfa0
>>942
ところがですよ、不調を感じ出したバッテリーの数値を計ってみても
メーカー側が設定する要交換レベルまで落ちてなかったりするからしまつがわるい
旧車に載せると、まだまだ十分使えたりして嫌んなっちゃう(/ω\)イヤン
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 11:23:02.56 ID:4K+gt04+0
充電制御なんてやめてほしい
浮いた燃費よりバッテリーの出品のが高い
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 11:32:53.44 ID:DAG95g0x0
14年落ちA32セフィーロのバッテリーが1年半持たず逝きそうです。

サイズは55D23Lなのですが、高性能バッテリーを旧車に付ける
メリットと言う物はあるのでしょうか?

また皆様お勧めのバッテリー等、有りましたら教えて頂けると助かります
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 11:33:25.60 ID:vePYtAyF0
解除すれば?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 11:34:37.33 ID:vePYtAyF0
バッテリーどれ選ぶかで、旧も新も関係なくね?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 11:37:30.87 ID:iY2MYf8f0
>>945
やはり価格優先でOKかと。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 12:39:59.86 ID:kwMl59740
>>945
おりのもWPA32ワゴン
条件がワリーのでは?
同じ55D23Lだが>>932
昼間走行ちゅうちょうきょりが多い
おもな装備品はシートヒーター
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 12:41:33.65 ID:kwMl59740
13年落ちだ
951945:2011/07/24(日) 12:53:27.49 ID:DAG95g0x0
皆様レス有り難う御座います。

古い車なのでバッテリー以外にも、オルタネーターやセルもくたびれて
来ているので、確かに悪条件と言うのは有ると思います(汗)

そこで手始めにバッテリーから手を付けて見ようと思い、高性能バッテリーを
考えてみたものの、充電制御機能って旧車にはどうなのか?と思った次第です。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 13:16:29.87 ID:vePYtAyF0
充電制御機能つきバッテリー?
新製品かい?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 14:09:46.32 ID:DAG95g0x0
すいまんせん。エコ的な機能を間違って捉えていました(汗)
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 14:58:09.73 ID:+G6LSZP/0
>>947
そだね
旧車には安いので良いか?と言えば、そんなこたーない
955895:2011/07/24(日) 16:48:44.83 ID:1WWBJZbu0
窓は相変わらず黒いままでしたが、
購入した自動後退に行ってハイテックシルバーIIのバッテリーテストをしてもらいました。
BOSHのテスターには新品で93%ぐらいと表示されるが、86%と表示されていて問題は無いとの事でした。
これで安心して、このバッテリーを使えます。ありがとうございました。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 17:53:31.11 ID:XlkfVXFy0
>>930
500cリミとはまた超レアっすね、いまだ現物見たことないです。
>>931
だいたい5年くらいですね。点検は7〜8万キロ時で、エンジンマウントから足回り、
燃料系統、その他お約束の部分はすべて交換済みです。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 19:35:45.36 ID:B/qXWWLu0
尼扱いBAL 3,266円かよ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 20:13:10.66 ID:z/rSAFoU0
>>4
お舞さんの行為を無にしないんだぜ
ってことで、次スレは44個目で( `・∀・´)ノヨロシク
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 20:24:24.86 ID:IsyM5cCAO
みんなバッテリー買うときに製造年月日チェックしてる?
俺が使うバッテリーはD31Rを2個という超売れないクラスだから、店頭在庫が長いの掴まされたので
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 20:50:43.20 ID:s47RrH3yO
カオス高いだろ。コスパは悪い罠。
デル子のコスパの良さは異常
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 22:09:24.75 ID:2NAXpd/DO
ACデルコって韓国製だろ?
そりゃすぐ駄目になったりはしないだろうが、バッテリーで一番大事な性能って信頼性じゃん。
実際持つの?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 22:36:39.79 ID:YPecXTmj0
ACデルコは小さいサイズのは安いと思うが、
大き目のサイズのは割高だと思う。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 22:54:09.95 ID:d2P/mwUj0
デルコはマシな方だアメリカじゃ大体デルコ
最近じゃトヨタ、ヤナセも使ってる
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 23:19:52.98 ID:KLowzXro0
それにしても米アマゾンとか海外サイト見てると、いかに日本社会がボッタクリ構造なのかを理解出来るな。
電気、ガス、水道高いし、車の維持にかかる額がまるで違うしバッテリーや充電器、オイルなんかもかなり安い。
円高の影響以前に、産業構造が空洞化する様な状態の放置は不味過ぎると思う。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 00:16:45.82 ID:Zkr4KErG0
韓国産といえばアトラスか。マジ安いわ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 00:18:26.17 ID:dR91MW650
日本で80円/Lぐらいの時にアメリカでガソリンの価格を見たら1ドル前後だった
意外と日本の方が安いんだなぁ〜と思ったら、1ガロンの値段だった
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 01:49:43.32 ID:8Lcz9RAw0
やつら、液体なら何でもガロンだからな・・・
甘すぎて悶絶しそうなドリンクとか牛乳もガロンで売ってやがる

勿論医薬品とかは違うんだが、今度はオンスだもんなーいい加減SI単位使えと
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 02:14:58.13 ID:kshGXrKK0
>>967
肉食の狩猟民族・・とりわけ米国の連中は何かしらんけど大きいモノが大好き
嵐の度に目撃談が上がるサンダーバードとか、ネッシーとか雪男とか・・・
ありゃあどういうことなのかね?
近所に米国人っぽい人が住んでるのを想像すると、何か色々めんどくさそう
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 03:33:56.80 ID:oMBJXBhR0
>>964
電気・ガス・ガソリン・電車・高速・公務員、公共のものが全部割高だな。
ものによっちゃ2〜3倍
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 04:49:12.31 ID:djipatCdO
>>969
円高でそれなんだから、製造業が日本から出てくのは当然だわな。
いくら輸入原料が安いといわれても、これではあっという間に高くなってしまう。
東北で設備壊れたのに円高放置して今度は節電とか言い出したので、
工場作るよりこの機会に海外に逃げ出すところも多いようだ。
それを目当てに、税金 10 年間免除とか言い出してる国もあるみたいだぞ。
国家の駆け引きってこういうこと。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 06:44:55.72 ID:H4almCaH0
>>970
スレチだが、そうなんだよな。
日本が地震で弱体化→周辺国はキタコレ状態。
表面上は支援!支援!だが、裏では日本からパイを奪おうとしている。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 06:54:45.61 ID:6n4O79vG0
なぁ、今市販で手に入るバッテリーでそんなに高くなくて強力なやつって何だ?
一応パナのカオスあたりを入れようかと思ってるんだが
973 【東電 44.5 %】 :2011/07/25(月) 07:09:19.59 ID:/wyrzF1o0
日本のメーカーは一時はなんでも海外移転を進めたが、
いろいろと問題があって、
結局、安い製品は海外で、
高付加価値の製品は日本で作るという感じになっていた。
ところが、今回の震災で、
日本製の高付加価値の製品の供給が止まってしまい、
日本の自動車メーカーはもちろん、日本以外の自動車メーカーも、
震災の影響をモロに受けてしまった。
だから部品メーカーの高付加価値製品の開発・生産拠点の海外移転を
歓迎して後押しする奴はいくらでもいるんだ。

このまま民主政権が続くとマジえらいことになるぞ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 07:41:23.41 ID:ExKxW5Cd0
>>972
そんなに高くて・・・ってなんだよ?
オプティマの事ならまあ高いよ
パナのカオスよりザクシアの方が高いよ
975 【東電 53.4 %】 :2011/07/25(月) 09:26:38.28 ID:/wyrzF1o0
出光とかの奴は店がぼったくりだからなw
アレって通販で安く売ってたりするのか?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 14:18:39.30 ID:Sdx6uSa6P
>>974
字読めないのか
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 15:36:14.18 ID:tJ0viq9y0
次スレを立てました。
ここが埋まったら移行お願いします。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1311574813/
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 18:45:57.85 ID:jOKLMuPm0
原子力って小型化できんのかね
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 18:58:48.72 ID:kuV+f2AY0
昔アメ車で原子力エンジンが作られそうになったことがあるけど、実際には造られることはなかったことがありますよ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 19:30:06.19 ID:TKumJZ+xQ
ハリケーンは原子力エンジンだったなぁw
ちなみに最高速は600km/h。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 19:58:09.93 ID:iGop7SaV0
マジすか?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 20:08:39.18 ID:4sOpjpo50
原子力いいな。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 20:09:18.24 ID:km35sEFV0
V3かよw
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 20:47:06.59 ID:djipatCdO
>>978
原子力は実際に働く部分とは別に、
事故った場合や耐用年数が過ぎた後に放射能を外に漏らさないことが要求され、
これが出力を制約したり重量を増加させる。
かつてペースメーカー用にアイソトープ電池というものが用いられたことがあるが、
耐熱、耐衝撃が考慮された。
これは焼死したり火葬された場合、航空事故に遭った場合などを想定したものである。
現在はリチウム電池に取って代わられている。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 20:51:24.08 ID:RMh5lqC20
これが伝説に聞く、ネタにマジレス、カコイイってヤツか。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 21:16:02.45 ID:0ZNeHXEk0
カオス購入記念真紀子。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 21:23:50.14 ID:km35sEFV0
>>986
車は何?インプレよろ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 21:52:33.89 ID:0ZNeHXEk0
>>987車種はRB3オデッセイアブソリュートです。
純正の電池が駄目になったのでカオスを(75B24L)
楽天最安値で購入しました。
MOPナビしか電装品無いですw
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 22:14:59.84 ID:djipatCdO
相変わらず通販カオス絶好調!
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 22:34:12.05 ID:tJ0viq9y0
バッテリーって通販で買うとすごく安いですよね。カオスとか。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 23:52:28.16 ID:0N9flniT0
カオス95D24Lが12890円だった。
送料代引き無料。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 00:02:23.15 ID:4suUwwqC0
自動後退とかだとその倍かな?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 00:03:04.14 ID:4suUwwqC0
もう993か。埋めよう
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 00:04:04.63 ID:tJ0viq9y0
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 00:06:42.07 ID:4suUwwqC0
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 00:07:21.46 ID:OfMiYzqz0
次スレ立てる時は43個目じゃなくて44個目でよろ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 00:10:51.54 ID:4suUwwqC0
>>996
もう立ってるよ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 00:11:32.11 ID:4suUwwqC0
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 00:12:12.89 ID:4suUwwqC0
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 00:12:53.43 ID:4suUwwqC0
次スレ

【+】 バッテリースレッド 44個目 【-】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1311574813/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。