新DQN車を自爆へ誘導・目撃報告9台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
煽ってくるDQN車をオーバースピードでコーナーに侵入させ、自爆に追い込んだ等
DQN車を自爆に追い込んだ話をするスレニダ。
また、目撃談でもOKですのでお願いするニダ。

前スレ

新DQN車を自爆へ誘導・目撃報告8台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1291809165/

新DQN車を自爆へ誘導・目撃報告7台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1280039359/

新DQN車を自爆へ誘導・目撃報告6台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1260790287/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 01:23:43.50 ID:ZoSBniw10
>>1
                         ____      
                        / ___\
                  /   | ´・ω・| \  もうお前に用はない 
                 /      ̄ ̄ ̄  |  
                 |  i          /
                 L二ヽ       ̄ ̄ \
                         〉   ,、_/⌒\ノ
                     /   /               / ̄ ̄ ̄\  ∩
                      /__/´              ∩ /___   ヽ/ ノ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙゙̄"'''ョ           \ ヽ|・ω・` |    /

゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ"~ ̄Y"゙=ミ""゙=ミ              ヽ  ̄ ̄ ̄   _/ そんな〜
T  |   l,_,,/\ ,,/l  l,_,,/\ ,,/l  |   
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 01:28:39.63 ID:/7WMzgPj0
いちもつ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 13:28:09.91 ID:D3VVfzxR0
にもつ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 14:56:40.20 ID:OEbJolWRP
サンポール
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 17:22:26.66 ID:c7l+2ni50
霧雨降る中
大音量で珍走中のDQNカーから聞こえてきたのはDAPUMPのごきげんだぜっ
今年一番ワロタ気がしたw
♪DQN!DQN!
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 21:16:37.76 ID:uApykd3P0
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 23:20:40.83 ID:tiBgcSmo0
逮捕おめでとうございますwwwww
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 23:37:21.49 ID:vquauOaJ0
逮捕動画はないんか?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 00:12:27.59 ID:c+Y8cs8q0
火スペで逮捕されとったな。
速度超過76km/hで12点、バス停通過2点×3=18点
一発取消オメ!
76km/h超過だと果たして罰金はいくらだろうな?ちゃんと払えよw
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 00:25:42.10 ID:+5EJefdr0
コメントを読む限り昨夜、踊る警察24という番組を放送していて、>>7の動画うp主が逮捕されたのか

それなら見たかったな
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 00:31:05.92 ID:dPT8QyaN0
罰金も違反と同じで累積されるから…
下手したら全部で17万くらいかかるんじゃない?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 00:53:00.56 ID:RNzgCDGV0
馬鹿は死ななきゃ治らないの典型例だったね。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 05:36:49.15 ID:oMlnG2jU0
200`言ってるだけで、メーター写ってないとKは重い腰上げないだろw
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 05:42:27.71 ID:UUjYt1Wf0
>>14
福岡県警は重い腰を上げたようだが・・・
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 06:44:14.72 ID:1lDMW/Dj0
こんなんで捕まんのか、おちおち動画も上げられんな

ドリ天とかのDVDで峠走ってんのも捕まえろよ、つべなんかから割り出すよりよっぽど簡単だろうに
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 07:05:16.81 ID:UUjYt1Wf0
セリカXXかスープラだよね?純正で215か225の16インチ

76km超過だとして245/55-18か245/50-19辺りのタイヤを履いていたのかな
ハッピーメーターで良かった良かった
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 08:29:01.30 ID:pQwbw+pP0
>>14
所定距離の通過時間で平均速度測定してしょっぴけるハズ
高速には距離表示してる看板が無数にあるからね
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 08:37:06.89 ID:nkqrB09W0
標識の通過時間から速度を解析した事をVTR内で言ってたはずだが
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 10:56:17.52 ID:U6sGY4tLO
>>10
点数って全部累積されるんだっけ?
一度の違反で二つまで、とかなかった?

21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 10:59:42.80 ID:t2MbRbVO0
セリカXXとかスープラで煽られてもなぁ(笑)
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 11:24:20.51 ID:dXseMaSk0
>>20
一度の違反では、一番重い違反だけなんだけど、こいつは速度違反、通行区分違反3回の4度違反してるから全部累積。
たとえば、パトカーに追尾されて逃走していて、信号無視3回やったら全部累積されるのと同じ。

>>21
スープラ・・・しかもATだからなw
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 12:03:48.44 ID:dfUDC6cZ0
>>7の関連で出てくるうんこもれそうなシリーズ面白いな
http://www.youtube.com/watch?v=bJM6SdAx5qs&feature=related
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 12:34:39.29 ID:ZQcmmKmo0
オオオオオオートマwwwwwwwwwwww
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 13:23:02.08 ID:FZhNjv/l0
>22
200キロなんて出るの?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 14:13:39.89 ID:t2MbRbVO0
そもそもリミッターカットしてるかどうかすら怪しい
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 14:20:39.49 ID:dXseMaSk0
リミッター壊れてたんじゃね?

俺は昔、昭和57年のコロナGTTRって車乗ってたけど、1.8のツインカムターボでリミッター壊れてたのか、メーター読み193km/h出てたよ。
下り坂なら200km/h出てもおかしくないと思うよ。
メーター読みだから実測は170km/hくらいでない?
だから、警察の176km/hという鑑定は真実味がある。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 14:28:11.95 ID:FUgetRtb0
リミッターが働くと180km/h手前で回転数が落ちるんだよな、いきなり7000から5000にダウンする
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 14:30:44.72 ID:MerJqeW00
>>27
メータ誤差でないか?
メーター振り切ってからリミッター効くぞ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 14:41:31.99 ID:bnQbD6rN0
バイクはスレチ?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 14:50:26.74 ID:dXseMaSk0
>>29
デジパネだったからよくわかんないけど、一緒に走ってたやつはリミッターきいて速度落ちて行ったんだけど
俺の車はリミッターかからなかった。
アクセルベタ踏みでそれ以上は出なかったけどw
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 15:47:28.31 ID:MhH3Eb4dO
ストレス解消のやつ、車線変更の時ハンドル切りすぎだよ。
同乗してたらカクンカクンと揺れそうで嫌だな
警察モノ好きな父親が録り損ねたから誰かうぷしてくださらぬかのう
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 16:25:13.76 ID:g/at4/7AO
>>30
自爆した側or誘った側が二輪のネタも振ってるから構わず行くよろし
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 17:56:24.33 ID:n/DEgRM+0
カーチェイスで、計測器付きのパトカーが追跡している場合、
速度超過の計測もしてんだろうか?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 18:07:33.91 ID:bnQbD6rN0
>>33 ありがと。では。

少し前の事だが、暴走族のバイクが二人乗りして国道を走っていた。
オレとツレが睨んでるのに運転している方が気付いて大きい空ぶかしを
数度して突然スピードを上げてすっ飛んで行った。

それから10秒後、大音響の破壊音。
左折してきたクルマに真後ろから突っ込んだらしい。
慌てて現場に駆けつけると、バイクと突っ込まれたクルマ、そしてその
10m向こうに後部座席に乗っていたDQNが倒れていた。
呼吸していない。しかし時折咳をするとゲフっと血が噴き出す。
暫くして、そのDQNの母親らしき人が駆けつけたが、息子を見たとたん
失神した。
そして数分後、とうとう咳もしなくなりDQNはあの世へと旅だった。
人生で初めて人が死ぬところを見た経験だった。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 18:24:26.18 ID:FZhNjv/l0
>35
あれほど暴走族はスピード出しちゃいかんって言ってたのに…。
ぶつけられた車のタイミングがわからんけど、死んじまってると罪重くなるのかな。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 19:26:15.77 ID:oMlnG2jU0
暴走族なんて言って美化しちゃ駄目、珍走団だから。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 19:29:58.39 ID:dPT8QyaN0
>>36
珍走団ってチンドン屋やったら儲かりそうだよな
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 19:55:27.30 ID:dSyPvAzf0
かわいそうになぁ・・・









突っ込まれた車が
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 20:29:35.41 ID:4GMgdfl70
聞いた話なんだけど、
新宿のある交差点でタクシーが信号無視して左折。
それを見てたポリが止めようとしたけど、振り切ってライト消灯。
しかし、目撃者多数。周りの人がポリにナンバーを教えてたとのこと。
しかも道にはカメラがあるっての。
ライト消灯なんかしたら、余計に赤外線カメラに移りやすくなるのに。
ご愁傷様
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 21:49:24.35 ID:jQ19t4450
>>35
悲惨だな。心より同情申し上げる。













クルマの運転手に
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 21:57:36.62 ID:krPSYe260
おいおいwクルマの運転手を誰も叩かないのかよ













数分も生きながらえてるじゃんか。ちゃんとトドメさせと。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 22:06:43.25 ID:TSTdWjCO0
自分からバスにぶつけたDQNが被害者ぶって証拠動画をつべにアップ

On1iUG7YZ5A 西*バスにぶつけられた!!
http://www.youtube.com/watch?v=On1iUG7YZ5A&feature=player_embedded
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 22:12:18.02 ID:WxF4aU+C0
>>35
マジレス
後部座席の奴が10mフッ飛ばされて無事死んだのは分かった
運転していた奴はどうなった?
こいつの最期を見届けないと真のGJと言えないじゃないか
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 22:20:00.15 ID:WxF4aU+C0
× 西*バスにぶつけられた!!

○ 西*バスがぶつけられた!!
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 22:51:42.46 ID:e0OdIN0w0
>>42
逆だろ、むしろ即死より苦しいんじゃないか?
意識が有ったかどうか知らんが。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 23:40:04.31 ID:g/at4/7AO
>>35
珍走だからバカヘルすら被ってなかったんだろうな…
とにかく乙でした
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 00:13:21.83 ID:yQaM5BQD0
>>47
家の前で原付珍走が死んだ時あったけどさ、マジでメット被れや、掃除大変だろが!
って思ったよ。路線バスにはじき飛ばされて俺ん家の壁に激打して頭っから歩道に
ヘッドバットしやがったみてえで大変だったよ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 00:28:24.58 ID:ZCkchQ1K0
98年に志賀島でホンダ・シビックが真っ二つに割れてフロントはリアの20m先まで飛んだ
6人乗っていて運転手以外の5人即死(上半身と下半身が千切れていたとか)

09年にはホンダ・レジェンドが前後に割れて、この時は全員死亡


どっちも事故原因は速度超過
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 00:53:42.12 ID:hHx9qD57O
>>43
これは酷いね・・・

死角のアングルから突っ込んで行って、ずっと死角の位置を
キープしたまま走行、止まっても遅いぶつかる場所で停車・・・
目視して発車、合流前に目視しても見えない死角位置にいるよね

目視を続けなかった過失があるにしろ、個人的には
バス4:車6だと思う、実際はバス7:車3とかになるのかな?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 01:16:41.80 ID:iAHhkWTk0
>>50
バス優先の原則があるからバス3:車7だと思う
しかも突入前に自分でドラレコのスイッチ入れてる。
明らかに故意
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 01:58:46.28 ID:jAIJQxWf0
>>43
>私が危険を感じ停車しなかったら妻が怪我をしていたかもしれない。

ババア(笑)が大分手前から「危ない」って言ってるのに無視して前進するバカ主w
0:23に聞こえる、捨てられた子犬のような震えた声の「考えらんない・・・」に爆笑www
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 02:51:50.01 ID:sw4Ml+gmO
>>48
うわあ…
いくら中身少ないからってそれはきつい
>>49
レジェンドの方は内蔵らしきものが写ってると当時ちょっとした話題になったやつだっけ?
確かアキュラのエンブレムつけた
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 10:21:31.60 ID:6CWW6jZO0
25年くらい前かな。地元で道路に酔っ払って?寝転がってた人を
テープかなんかいじってて気づかずに轢いてその後も気付かず
自宅まで数キロひきずった事故があった。内臓やら何やら点々としてたらしい。
小学校の時の話なのでうる覚え
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 10:23:39.13 ID:AMlcNYqoO
「ヘアピンサーカス」って映画そのまんまやな。

自爆に導いた車一台ごとに
ドアに黒い菊を描くの?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 10:33:46.15 ID:oWg6fGOj0
自爆一台ごとに、ロータスに星マークを付けていきます
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 10:38:57.30 ID:AMlcNYqoO
>>56
「ヘアピンサーカス」DVD化してるんで観たらいいですよ。

マジで首都高から羽田近辺や横浜の街中など
警察の許可なんて申請しても無駄だからって
無許可で撮影してる。

ただ、ぶっつけ本番だから
2000GTのボンネットに載せたカメラの影が
朝陽で写ったり粗はあるけどね。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 14:17:09.21 ID:hHx9qD57O
>>51
バス優先忘れてた(;・∀・)
たしかにドラレコONのタイミングもおかしいね・・・

わざと?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 15:40:41.56 ID:5mIaSUT40
ドラレコONにするくらいならクラクション鳴らせばいいのにと思った
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 17:49:26.31 ID:uYY78Br70
当り屋的な精神を感じるな
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 18:51:56.12 ID:rz2MTmxz0
ドラレコ操作ってオーディオ操作と同じレベルで判定されないの?
危険会費を怠ってるってことでは一緒でしょ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 19:12:54.22 ID:cvTEwDus0
>>54
小学校の時でもうろ覚えな

にしても、酔っ払って道路で寝てるのを挽いちゃうのはちょっとかわいそうだ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 19:14:58.84 ID:ONsd7QjO0
>>43
本来なら、0:08くらいから徐行し始めて、0:11で停まってるべきだろう。

0:12でクラクション鳴らしてたら、ギリで衝突は回避出来たか?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 19:25:39.88 ID:NLVqB8Gs0
当たり屋だとしてもドラレコの映像で逆に不利にならんか?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 19:50:21.77 ID:xFkTNt+40
>>63
クラクション鳴らす余裕あるならブレーキ踏めってこってす。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 19:53:15.81 ID:GR301lek0
ドラレコのボタン押さずに、ブレーキ踏んでホーンならしていればこんな事故は..。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 20:02:21.26 ID:yfT9IhnvO
キキーwドーンwwwwwwwwwwwwwww
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 21:15:21.57 ID:Fkm+RBBDO
避けることができた事故だから養護するわけじゃないけど、このドラレコがJAFのドラドラなら減速Gによって自動で録画されてる映像だと思う。
自分で録画ボタンを押してはないはず。

69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 21:30:01.73 ID:yQaM5BQD0
駅前ロータリーなどに一般車が入る時には、即時停止が可能な速度とし、
なおかつ周囲の安全を目視確認しながら走行せよ、って教習所でも教えてなかったっけ?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 21:39:35.37 ID:cvTEwDus0
ブレーキとドラレコのスイッチ間違えたんだろ?www
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 21:41:02.54 ID:MBuo+vqy0
>>68
自分で押してる音が入ってるじゃん
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 21:44:59.02 ID:D46dIsTG0
>>68

「ピピッ」て音は手動録画の音。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 21:47:19.07 ID:oWg6fGOj0
これ、9秒のところが手動録画スイッチを入れたビープ音で、
13秒の所は急減速Gの自動録画ビープ音だよね?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 21:49:48.84 ID:0nR9Z3NM0
気付いてて突っ込んでくって凄いな
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 21:56:40.07 ID:Fkm+RBBDO
>>71
ドラドラの電子音は手動でも自動でも入る。
手動の場合、録画ボタンの位置の関係でカメラが上下に少し動くし、録画ボタンの物理的なカチって音も録音される。


76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 21:57:52.43 ID:MBuo+vqy0
>>75
じゃぁ振動も何も無い時点での電子音はなんで?
ドラドラが超絶機能で未来に起こる事故を予測したとでも?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 22:02:39.90 ID:Fkm+RBBDO
最初の音は、前回の録画データのSDカードへの転送完了の音。
手動録画開始の音ではない。

78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 22:11:05.72 ID:yQaM5BQD0
>>72
>ピピッって音は手動…
うん、俺のもそうだね。それに、あの不自然なカメラの揺れも気になってる
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 22:17:29.18 ID:yQaM5BQD0
>>53
軽くトラウマ映像だったよ。豆腐みたいな…自粛するわ。
その親もDQNだったね。壁の修理代が無いとかの話を息子の死骸の前でするわ、
ガソリン毀れてるとこで煙草吸おうとするわ、追跡してた警察に「訴えてやる」とか。
しまいにはバスの運転手を殴って逮捕された超絶DQNだったよ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 23:22:03.85 ID:K1L8sMLs0
嫁が悪くてクラクション鳴らされたのにバス会社に
一方的にクレームをつけて仕方なく謝罪に来た
そこの社員をネットにさらしたDQNライターの話を思い出した。
確かチ○ポ色がどうとか話題になったやつ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 23:30:12.36 ID:i+2qodkg0
投稿者のコメントもひどい文章だねw
とても50を過ぎた人物のものとは思えない。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 23:52:59.85 ID:oWg6fGOj0
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 01:05:21.40 ID:FfaxOCkJ0
それだ。6年も前の話か。
確かケロロ軍曹の口調でブログを書いている痛い人で、
バスの件以外にもどこぞのスーパーでパクった買い物カゴが
映りこんでいる写真があったり、嫁の肌の色が話題になったり
2chに本人乙な書き込みがあったり色々面白かった。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 02:59:33.10 ID:kjPSN59i0
>>53
http://kbkkkbkk.iza.ne.jp/blog/entry/927361/
アキュラのエンブレムついてる
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 09:18:42.21 ID:xtFoFhTM0
【大阪】「知らない。責任ない」 タンクローリー2人死亡事故 無理な車線変更をした疑いで前を走っていた車の運転手(43)を逮捕 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305238999/
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 17:16:13.83 ID:h9OotE/s0
話豚斬り容赦
味付け海苔くらいにしかならない飯ウマが今日あった
俺の後ろでキューブとワゴンRがタイヤウォームアップ走行ばりの蛇行とヤンキーホーンw
ふと遥か前を見ると、左の路肩の工事をしてた。ニヤリ。俺は速度を上げた。二台は
予想どおりベタ付けですがって来た。工事開始地点に来たとこで減速&右側へウィンカー。コンビニへ入る意思を表す。
ベタ付けしてた2台は慌てて左へステアを切り、俺の左をすり抜け、簡易バリケードをはじき飛ばし、
砂利の路面を気持ちいいくらいに滑走し、工事用車両に激突しました。
小型とはいえ、路面を平らにするロードローラー車は頑丈でしたね〜www
そしてお決まりのセリフ「君たち、頭、大丈夫ですか?」
二台とも屠るコンボが決まった後のコンビニ明太子おむすびは、とても美味でした
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 17:32:32.44 ID:of0T8aRJ0
味付け海苔どころか、それだけで3合釜の飯全部イケルくらいメシウマや。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 17:40:36.34 ID:xtFoFhTM0
煽る人ってのは前方の視界が悪くなって恐ろしい、とかそういう事考えないんですかね
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 18:29:06.30 ID:diLlTvllO
ガチで西武バスウンスケだけど何か質問ある?
今仕事中だからレス遅れるが(笑)
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 18:35:26.42 ID:PGKaWH1B0
特にないです。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 19:03:03.96 ID:6DMCW3190
本当にそうなのか証明できるものをうpして。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 19:12:49.74 ID:N0xTheE20
安全運転でお願いします。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 19:13:21.46 ID:srKLW26xO
VIPでやれ。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 19:16:49.98 ID:b0w4wEgm0
>>89
いま何乗ってんすか(車種)?? ブルガ?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 20:03:38.46 ID:XWEVKCew0
白バイの後ろを走ってたらムーブが
対抗車線使って俺と白バイを抜いてった
もちろんムーブは白バイに捕まった

ザマーと思うより唖然としたわ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 20:38:56.97 ID:w5AbDed50
>>86
GJ

しかし、前方を走るバイク越しに向こうで工事やってる事に普通気付かんか?
前を大型トラックでも走ってたんならともかく。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 20:51:12.65 ID:8EejifzTO
どこにバイクが…
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 21:33:26.10 ID:w5AbDed50
勘違いだったorz
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 00:28:11.24 ID:4mWYM4sQ0
笹部容疑者の乗用車は勤務先の車。
同署は、工藤容疑者が覚えていたナンバープレートの一部の数字などから笹部容疑者を割り出し、任意で事情を聴いていた。

ひらがな一文字がわからないだけでも特定できないんじゃなかったっけ?
大阪ではないが、言ってる事とやってる事がおかしいよ、警察w
人が死ななきゃどうでもいいのか?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 00:31:12.59 ID:OTJM33v10
>>99
ここで言われてもなぁ・・・
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 09:26:10.68 ID:Qmn7hBJlO
>>79
壁の修理代払わないといけないって認識してる所で以外トマトもだなって驚いたらその後www
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 09:30:27.61 ID:Qmn7hBJlO
トマトってなんだ、しかも意外…orz
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 11:10:28.45 ID:D34hkSPrO
>>79
うわあ…この親にして…の典型だな
マジご苦労様でした
>>84
さんくす。それそれ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 20:57:31.99 ID:OTJM33v10
>>101
いや壁の修理代については俺が言ったからなんだよ
「こんなとこに家があるから死んだんだ」って言ってたよ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 21:21:53.70 ID:OTJM33v10
それより今朝、またDQNに遭遇したよ
久しぶりに夜の峠ドライブに出たらルミオンに煽られてさ、もうタイヤ鳴かせるわ
ラインかち割って走るわ、ホイールキャップふっ飛ばすわ、もう明らかに
車の限界スレスレで煽ってきやがってさ。いくら俺の車がド古のS15だからって、
実力の半分以下で走っててこれだから、本気出したら死ぬなこいつ、と思ったからペースを
維持してたんだよね。そして、左のきっついブラインドコーナーに入ったんだ。そしたら
そいつ、インべたで走る俺をアウトからオーバーテイク仕掛けて来やがった!
結果は言うまでもないんだけどさ。アウトのガードワイヤーに弾き飛ばされ、
左の岩山に激突、更にまたワイヤーに接触、再び山にゴツンとルミオンw
足首、手首とか骨が飛び出す程の骨折する大けがしたから一応警察とか来るまで
面倒みたんだけどさ、病院でとんでもないDQNな言い訳して警察に怒られてやがった。
俺が遅いのに道を譲らなかったから、だとw55歳にもなって、そりゃ無いよね
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 21:36:54.66 ID:Y3q5ZgWg0
>>105
とりあえずGJ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 21:46:41.59 ID:ypajpQ8N0
>>105
GJだが、話聞くと別に自爆へ誘導した訳ではなさそうだな
一歩間違えれば巻き込まれてたかもしれないし・・・・・

とりあえず>>105が無事に帰ってこれて良かった
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 21:53:30.91 ID:OTJM33v10
>>107
いや、実はそうでも無いんだよね
左ブラインドに入る手前、ルミオンのタイヤとブレーキでは制御出来ないくらいの
速度をゴニョゴニョ…アウトからオーバーテイク、ってのは単なるアンダーだったのよ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 22:10:55.49 ID:wFwSnxZs0
長文的に何処かのコピペかと思った
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 22:28:28.90 ID:HYMr8CcVO
GJ!
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 22:43:37.31 ID:UmpPqle50
55歳のDQNってw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 22:49:58.71 ID:ESvL0GLd0
>>108
完璧に仕掛けてた訳か。
結構な怪我した挙句に病院で説教される55歳の構図が哀れすぎるw
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 23:04:30.04 ID:9MEO+Q8k0
>>105
ゴツンとルミオンに、不覚にもワロタw
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 23:23:46.12 ID:vOTc1/E70
>>105
DQN撲滅乙カレー
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 23:25:57.26 ID:sA5H9XWQ0
55のオッサンはもう再起不能だなw
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 23:29:46.42 ID:ujsHLoxh0
ルミオンで峠を攻めに行くという前提から間違ってる55歳ww
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 23:45:40.61 ID:OTJM33v10
>>105です。
みなさんも是非、こんな馬鹿の為にも消火器とエマージェンシーメディカルキットを
車に積んでおきましょうw下手したら警察来た時、今回の様に
DQNが生きてたら不利になる恐れがありますw
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 23:49:43.93 ID:KU99N5DR0
>>105
お前、「ゴツンとルミオン」を言いたいだけだろw
同じS15乗りとしてGJ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 23:52:39.55 ID:OTJM33v10
それにしても「セリカGT−FOURならお前なんて…」には流石に殴ったけど、
ありゃ懲りてないな絶対。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 23:54:51.08 ID:OTJM33v10
>>118
ごめん、確かにコーナーに入る手前、
「ゴツンとルミオン作戦、発動!」って言ったかも知れない
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 00:00:52.16 ID:OTJM33v10
>>118
あ、そうそう!S15、ミッションはニスモのが最高にいいよ♪
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 00:59:41.84 ID:Gdemx5Og0
>>119
車の限界知らない香具師は何乗っても無駄
ルミオンだからこそ怪我で済んだって思えないのかねぇw
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 03:06:38.47 ID:XfMuzhGb0
ルミオンでスポーツカー煽るとかバカすぎるw
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 03:37:45.37 ID:PZZNzm8A0
先生!S15はスペシャリティカーだと思います!
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 08:24:33.95 ID:cDVYApk30
通勤中に対向車線でよく見る奴で 信号待ちで青信号になり進みだすと、フェイント掛けたように
前方にすり抜けてくる土方のスクーターがいて そのうち事故起こすだろうと思ってた。
数日後 同じ事やって後続車の女から跳ね飛ばされていた。そいつは自力で起き上がれてたが
交通量が多かったら次々に撥ねられて死んでただろうな。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 09:59:20.28 ID:l9d/YQ1f0
>>124
弄ればね。サーキットばっか走ってると結構エンジンとミッションがいかれるよ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 22:16:24.06 ID:0xBFyBdBO
>>125
それを見てDQNとスの共食いしか想像できない俺は毒されてるな
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 08:49:18.95 ID:7j5r+qYH0
ルミオンってデカBbだよなあと思ったけど、あれただボディがでかいだけの3ナンバーか。
車がでかいと気もでかくなるとは言うが、55ならもうちょっと考えろw

これが全ての評価じゃないんだろうが
ttp://www.motordays.com/newcar/articles/rumion_corolla_18s_imp_20071123/
>もう一つ気になったのは、もっと特殊な話だが、
>150km/hを越えた途端にサスペンションの追従性が悪くなること。
TOYOTA車らしいというか何と言うか…。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 09:12:50.08 ID:9fXRZTFZ0
キューブ→bB→ルミオンって感じw
bBはアレだけど、ルミオン自体はファミリーカーとしてならいいんじゃねーかと思う
どっちにしても峠攻めたり150キロ出す車じゃねぇっていう話で
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 11:35:22.65 ID:CMJxOXS50
ルミオンって輸出用を国内投入しただけのはず(顔とかは変えてるけど)
bBの輸出向け(サイオンXB)→FMC→国内でも売るか(ルミオンの名前が与えられる)

アメリカの道路事情や体格に合わせて幅が広がっただけ
キューブと同じく見切りは良さそうだから幅の割りには扱いやすそうだけど。
と、ヨタディーラー前で横目で見たことしかないキューブユーザーの戯言。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 18:21:42.50 ID:ZxaHMzju0
目撃談なんですが・・・

駐車スペースからバックで出てきた車が、思いっきり
街路樹にぶつかっていた。

おもわず、指さして笑ってしまったのはここだけの話。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 18:32:43.21 ID:z54bthnG0
>>130
キューブの足は侮れないぞ
新車で普通のスイフト買うなら、パワーも足も勝ってる中古のキューブだね
bBは…何だありゃ?何がしたいんだ?あれは?80キロ超えると浮き上がるわ、
コーナーなんか足もシートも時代遅れの車みたいな感覚だし。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 20:20:06.88 ID:sGeNGOY80
片側2車線道路で右折待ちしてたときのこと。
対向の左車線には白い車が、その50mくらい後ろの右車線は黒い車が走っており、その後ろには車列が途切れている。

黒い車が通過してから右折しようと待っていたところ、斜め後ろの至近距離で「どっかーーん!」と言う凄い音が・・・。
おれのすぐ後ろで右折待ちしてたアクセラが突然右折を開始し、直進の黒い車とまともにぶつかった。
いきなり衝突音が聞こえたから両方ともノーブレーキでぶつかったんだろう。
アクセラの位置からは、俺の車の陰に隠れて直進してくる黒い車が見えなかったんだろう。
アクセラのバカは「車が途切れたのになんで右折しないんだよ!のろま野郎!ええいっ先に右折してやれ〜」
とばかりに右折してどっかーーんとなったんだろう。
しかし直進車は災難だったね。アクセラも黒い車(車種不明)もグチャグチャだた。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 20:23:51.94 ID:HZWS/49r0
GJ!
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 20:36:23.06 ID:Dqhth9fU0
GJとは言えないな
直進車の運転手は無事なんだろうかな
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 20:40:25.25 ID:Rem3bfPN0
>>133
後続のアクセラに対するブラック風味が足りない。直進車が可哀想。
事故車内で怪我をしてたであろう人への救命や救急への電話とか
血まみれとか骨が出てるとかグロいかもだけど、助けてやろうよ。
後、アクセラがあんたの後ろから飛び出したとかの証言はしたのかい?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 20:45:47.21 ID:sGeNGOY80
>>136
そのまま右折して走り去ったから直進車の車種が分からなかったんだよ。
交差点内で止まるのはめんどくさくてそのまま行っちゃった
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 20:46:55.44 ID:Rem3bfPN0
なんも言えねぇ…。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 20:50:55.89 ID:Dqhth9fU0
うわぁ…
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 20:57:50.47 ID:UKfyEv260
こいつは駄目だ・・
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 21:00:32.93 ID:oY02ncHZ0
>>137
基本中の基本だな
DQN相手にはw
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 21:20:25.80 ID:qio8j7rD0
事故相談スレだったかで、車を運転していて車vs自転車のひき逃げを目撃したので
救護に行ったらその自転車海苔から加害者に祭り上げられたっていうのを見た。

目撃の場合は下手にかかわらないほうが吉とも言える。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 21:22:06.90 ID:XU+CDuPz0
>>142
チャリカスwwwwwwwwwwwwwwwewwe
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 21:26:51.47 ID:GwfIVa+Y0
>>133
DQN車が誤爆かぁ・・・・
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 21:52:03.73 ID:wQ4zLWOl0
>>142
中華クオリティだな
日本でも起きるとかorz
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 00:16:09.14 ID:snlJKQ5B0
>>142
チャリは原則、救護の手を貸さない。殆どが自己中による事故だから
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 12:37:11.26 ID:SD8oOJqq0
後日、目撃者探しの看板が設置されたら連絡だな
直接かかわると面倒だ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 10:15:11.23 ID:byeWp/uB0
とあるバイパスで追い越し車線を走ってたんだけど、
関西の某電力会社のシールを貼った車が前にいたのよ。

両方の車線ともそれなりに車が居て流れてるところで、
いきなりその車がブレーキかけてスピードダウン。

こっちはビックリしてそれなりの急ブレーキ…
後ろからオカマされるか冷や冷やするレベルだった。

何!?落下物か!?と思って気をつけてたら、
どうやら追い抜いた走行車線の車が仲間だったらしく、
そいつのところまで下がっていって、
手を振ったりガラス越しに何か言ったりしてしばらく並走。

こっちは危ない思いしてるってのに…

ナンバーとかを覚えてて次の日に某電力会社に苦情メール入れたら、
その電力会社の担当という人から

「実はその車は下請けの業者で…申し訳ありません。
 業者に対して厳しい処置をいたしますので」

というお詫びの電話がかかってきた。

親会社と下請けの力関係とかよく知らないけど、
こんなくだらん事で親会社に目をつけられるとどうなるのかな?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 10:28:07.30 ID:gd/PrAJx0
>>148
東電を除き、全国の電力会社はマイナスイメージに対して敏感だから
「他人に迷惑かける運転したアホをちゃんと教育しとけや!」
って口だけでなく書類でも通達が下請に行くだろうな。
他の下請会社には「こんなアホがおったで。お前らも気ぃつけとけよ。」
って内容の回覧が来ることもある。
急ブレーキ踏ませるような運転する奴はガンガン連絡するのが良い。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 12:24:20.06 ID:8irsJkXUO
元請『苦情が来たがどうなんだ?』
DQN『いやぁ、そんな運転してないんですけど…
原発事故絡みで電力会社はすべて目の敵っすね』


こんなやり取りが聞こえる
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 12:25:05.81 ID:7JeFV77f0
>関西の某電力会社

全然伏字にならんがなw
他にも北海道の某電力会社、東北の某電力会社、北陸の某電力会社
(中略)
中国の某電力会社・・・あれ?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 23:26:16.38 ID:8t5rr0xi0
元SMAPだけど質問ある?のコピペ思い出したwww
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 02:09:02.51 ID:CJkI1SCZO
その下請けのスキル次第で取引停止とかもありえるな

そういや福通だっけか?自社下請関係なくその手の苦情にやたら厳しいのって
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 03:53:13.43 ID:4T8SM8T40
2時間前に見た本田that's、見るからにスイーツ仕様の駐車違反。

こいつが路駐していた区間は両端の鉄柱を挟んで内側が駐車禁止区間なのだが、
鉄柱の外側は商店の私有地なのでそのエリアを使用する分には合法。
(商店の裁量で鉄柱を引っ込めたりする事も許されている
 また、週末は歩行者天国となる区間)

このthat'sは鉄柱の内側へ車一台分を堂々と塞いで駐車してあったので、
誰かが通報したのか、巡回パトカーが見つけたのか駐禁切符貼り付けてあった。

ここまでは普通なのだが、近所は飲み屋街ということもあり、
酔っ払いがやったのであろう新しいコインパンチと蹴りが相当入って
ボコボコになってた。
コインパンチの古傷も相当あり錆びていたので、逆に車が哀れに見えた。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 04:26:05.16 ID:nB1hKAUq0
ゲロもあればなおGJ!
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 10:08:06.02 ID:Kb3xo3tWO
自業自得ざまあw
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 10:22:37.54 ID:x1tGWx5IO
車種とナンバー二文字位覚えてれば
事故の重大さからローラーするだろうな。

しかし、危ないと思ってもステアリング切っちゃ
駄目だよなあ。反射的にやっちゃう行為だけど
大抵悪い結果しかついてこないよね…
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 23:13:29.81 ID:AS0Kg9AO0
オートマカローラ乗りの通称「四気筒親父」と名乗るニコ厨のヲタ親父がDQN走り

http://www.nicovideo.jp/watch/1281342139

他にも沢山うpしてるしニコ生でも痛く熱くキモく語ってるよw
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 00:01:54.14 ID:NCYnZPjIO
先日の名神高速の3車線区間で追い越し車線を走行中の出来事。
トラックが真ん中の走行車線から追い越し為に自分の前に進路変更してきた
トラックの追い越しがなかなか終わらず自分が後ろのミニバンに煽られるはめに、
前にトラックが居てどうしようもないからシカトしてたら、
ミニバンは一番左側の走行車線が空いてるのを見つけ進路変更、
急加速して左側から追い越して行ったと思った瞬間、後ろでパトライトが…、
ミニバンは覆面に連れられ高速を下りて行きました。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 00:05:18.80 ID:7/2eGsEw0
>>159の通行区分帯違反からミニバンの違反に変わったんだなw
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 12:27:37.97 ID:ErJkrqf6O
>159
GJ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 13:10:15.24 ID:N5+lGbDfO
))157
アンカーぐらいつけろよ。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 13:13:28.17 ID:ziMFYCwo0
>>162
えっ?





えっ?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 13:25:23.03 ID:MI8O6hpe0
とある近畿の城下町・・・
国道とメインストリートの交差点でレーダーが反応したから何かと思ったら、
赤色灯を光らせた交通機動隊のレーダーパトと交番カブが路肩で停車。
自動車警ら隊のお巡りさんみたいな服装の、長い警棒を持った交通機動隊のお巡りさんと交番のお巡りさんが、
歩行者が横断しやすいように誘導している。

国道を走っているDQNセルシオ。そのドライバーであるアホ男が堂々と通話している。
当然お巡りさんはそれを見ており、笛鳴らされていた。
あれほど目立つ取締りやってるのに捕まるってどういう頭なんだ・・・
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 17:23:54.86 ID:V+hC80XjO
>>96
作り話って事だよ!言わせんな恥ずかしい!
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 17:26:26.15 ID:V+hC80XjO
>>116
作り話って事だよ!言わせんな恥ずかしい!
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 18:51:47.29 ID:7xYf/6xs0
恥ずかしいDQNさんこんにちわ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 22:12:09.06 ID:+c3S216E0
>>164
姫路城前?
あそこ休日はいつも警戒態勢だよね
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 22:19:19.66 ID:QCfNSwri0
ビッグスクーター乗りってどうしてあんな馬鹿なの?
無理に車線変更して割り込んできた馬鹿にクラクション鳴らしたら、いちいち
減速して振り返ってガン付けやがった。だからこっちもわざと速度上げてやったら、焦った顔して
振り返ったまま加速して、対向の見るからにDQNそうなヴェルファイアにモロヒットしてやんの
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 00:35:02.63 ID:t0dnoW7a0
>>169
もうちとkwsk & その後を。
ひょっとしてそのまま立ち去った?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 22:48:37.75 ID:J0+ASH6E0
>>170
DQN同士で殴り合い始めたから放置した
172 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 69.4 %】 :2011/05/23(月) 23:44:46.49 ID:ejRt8eUF0
生存していたことに驚いた
しぶといな
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 00:01:11.33 ID:MTjrkMj80
>>171
美しきことかなw
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 01:02:42.82 ID:9ZZu64X50
170だが、ちゃんと報告してくれて有り難う。
すっきりしたよ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 04:01:22.51 ID:vexcj/MX0
>>171
予定調和だなw
しかも事故車輌は交通の邪魔になるトコに放置とか?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 04:59:04.14 ID:FqWCgh+10
実にDQNらしいw
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 08:26:40.44 ID:fk//WrS+0
DQNに巻き込まれるのは断固拒否するがDQN同士で殺り合うのは万利無害だから大歓迎だな
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 10:18:16.74 ID:mEphElTH0
>>169>>171
最後は誰も困らなかったというオチがいいね
めでたしめでたし
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 11:14:39.83 ID:mEphElTH0
392 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/24(火) 09:49:04.06 ID:0dZfODUT
ネットで見た車載動画に憧れてバイクの免許を取った。
カメラを付けて初めてのツーリングに出かけたんだが、
山間の田舎道を通っていたとき、前の車が急にスピードを落とした。
道沿いに有名なお蕎麦屋さんがあるので、そこに入りたいのかな?
と思って後ろで停車して様子を見ていたら、すごい勢いでバックしてきた。

バイクなんでバックなんてできないから、必死で足でケンケンして逃げたけど
間に合わずにぶつかった。
買ったばっかりのバイクが傷物になったのと、初めての事故でテンパってたら
車から降りてきた爺さんが「バイクが突っ込んできた!」「どうしてくれるんだ!」
と喚きまくって、蕎麦屋の客にも注目されて恥ずかしいやら悔しいやら。

警察呼ばれて爺と年配の警官に一方的に悪者扱いされてたら、若い方の警官が
「それカメラ?もしかして録画とかしてました?」と聞いてくれて、そこで初めて
録画してたことを思い出した。
警官立会いの下、再生してみると爺さんの車の挙動、ブレーキランプ、バックしてくる様子、
「うぅぅ、わわわわぁぁぁ」と奇声を発して必死にケンケンしてると思われる俺の様子が映ってた。
見る見る意気消沈していく爺と、手のひらを返したように俺を擁護する年配の警官。

カメラの事言ってくれた若いほうの警官にお礼を言うと
「いいんですよ、職務ですし」
「嫌なケチがついちゃったけどバイク嫌いにならないで、これからも安全運転で楽しんでね」
って言ってくれた爽やかな笑顔に不覚にもウホってなった。
警察にいい印象もってなかったけど、安全運転を心がけようと思う。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 11:17:26.04 ID:xCA6Z1D90
爺さんは何をしたかったんだろう
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 11:22:45.41 ID:SOzJO+ne0
年金が残り少なくなってたんだろう
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 11:29:53.31 ID:Udn2FvS+0
自分からガンガンバックしておいて
バイクが突っ込んできた!って声高々に言える爺。

間違いなく団塊世代。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 11:34:22.57 ID:xCA6Z1D90
交通事故は嘘付いた方が得になる事が多いからなぁ
色々「そりゃねぇだろ」って話も聞くし
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 17:41:39.87 ID:U1cU4Q3G0
俺も経験あるな
相手が一時停止無視して十字路に突っ込んで、優先側だった俺はその横っ面に突っ込んだんだけど
相手は「お前が一時停止無視したんだろ!修理代全部持てよ!!」
って警察が居なくなった途端に高圧的に切れた
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 18:21:06.11 ID:5HQL00yR0
>>184
後日談ヨロ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 21:03:21.87 ID:WBe3cUuA0
>>179
よく冷静に対処できたよなあ
漏れならジジィ半殺しにしてたかも
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 21:18:25.61 ID:y5R8HJHI0
嘘ついて後からばれたとしても罰則とかないからな
こういうのはばれたら即実刑くらい厳しくしてもいいと思うんだけどね
まあ何でもやったもん勝ちのこの国じゃ無理だな
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 21:23:31.03 ID:pR2EklY30
>>187
供述調書取った後に録画が出て来ると「偽証罪」に取られるけど、
現場で警察官に嘘の申告をしても、警察官裁量により偽証罪が認定される場合もあるよ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 21:34:34.30 ID:cEGbn5TU0
>>186
カメラが回ってるのにそれは出来ないだろw
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 22:19:31.38 ID:ZfW3Nj0/0
>>188
アホかお前は。「偽証罪」ってのは法廷で証人等が問われる罪。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 22:28:21.26 ID:pR2EklY30
アホにアホ言われた…
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 22:36:16.11 ID:ZfW3Nj0/0
>>191
よく調べてから物言え。アホがw

第百六十九条   【 偽証 】

法律により宣誓した証人が虚偽の陳述をしたときは、三月以上十年以下の懲役に処する。  
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 23:18:57.75 ID:pR2EklY30
はいはい頭いーねー
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 23:30:46.82 ID:ZfW3Nj0/0
>>193
バカは糞して寝ろw
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 23:36:02.95 ID:31XH+c2h0
日付変わるまで黙ってればいいのに
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 23:40:14.12 ID:xSxSab2L0
今日田舎の農道を制限速度で走ってたら後ろから迫る車がいる
なんとスーファミマーク付けたミラ
当然追い越されるわけだがそのときミラの運転手見ると明らかなゆとり世代DQN
じいちゃんの車かっぱらって来たんかいw
ここは結構ネズミ捕りやってるのに頑張るねぇと思いながらもいい露払いが出来たと思い車間100m位開けて追走
すると何もないところでいきなりブレーキ踏んだ
こっちはそれを見て余裕のブレーキ
ミラがブレーキ踏んだ地点から200mくらい先から赤い旗持った人が出てきた
さようならDQNミラ35kmオーバー(推定)は財布に痛いよw
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 00:27:54.14 ID:iqluw2lc0
>>196
若葉マーク付きでそれなら再受講コース+下手したら取り消しだね
俺なら若葉付けて煽って来たら泣くまでいじめるけどw
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 01:09:40.76 ID:jALVYrwb0
>>197
スーファミマークだから、新しくデザインされた
高齢者運転のシルバーマーク。
初心者マークは比較的寛大な処置をされるけど、
シルバーマークはかなり厳しい罰則があったはず。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 08:50:49.56 ID:007v8+8t0
今年の2月中旬に友人と長野県にスノボにいったんだけど……
友人と道、凍結してない? そろそろチェーンつけるかなんて話してたんだよ。
乗ってる車がカルディナの四駆でスタッドレス履いてたけど、次の待避所で一応チェーンつけようと思って速度落として走ってたら、なんか後ろを走ってたセルシオがビタ付けしてきた。
それに気付いてたんだけど、道は凍結してるし、山道が細かったからシカトして走ってたら、ついにはパッシングまでしてきやがった。
俺も友人もだんだん腹が立ってた時に友人が「あれ?こいつチェーン巻いてないんじゃね?」って言ってきて、バックミラーでよく見たらカーブで微妙にケツが滑ってる。
そこで俺は次のカーブの時にワザとキツめにブレーキを踏んでカーブに入った瞬間に速度を上げてやったら、後ろでガチャーンって音がww
その先に待避所があったから車を止めて、二人で見に行ったら、カーブの先にあった高さ3m程の川にセルシオが刺さってた。
それから警察呼んだり救急車呼んだりして事情聴取された時に聞いたんだけど、どうも、俺の車がチェーン巻いてなかったから、助手席に乗せてた女の手前、先にチェーンつけるのが恥ずかしかったんだとw
俺も警察官に少し怒られたけど、胸がスッとした!
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 09:14:46.94 ID:Ff1YzNWJ0
GJ

でも怒られる謂れないよなw
感謝されてもいいくらいだ
DQN運転セルシオで女連れとか放置しといてもよかったのに
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 09:21:04.19 ID:5Mmxjhqx0
だな、4WD、スタッドレスならチェーンいらないでしょう。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 09:27:01.00 ID:sE4UjKEd0
作文乙、スタッドレスにチェーンて何年前のタイヤだよ、
地元の若い世代だとチェーン巻いた経験が無いほうが多いぞ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 09:59:39.37 ID:CURr/SwT0
>>202
スキー場の近くなら普通につけることあるぞ。
無知を晒すなよw
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 10:56:34.11 ID:p17n0i0f0
普段雪道を走らないような人には必要なんじゃね。

おれはもう15年ぐらいスキー場から20分のところにすんでるけど、
チェーンなんて巻いたことねぇよ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 10:59:18.77 ID:NVhqSfx90
その癖雪道の怖さを知らないとw
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 11:06:49.73 ID:QiZFSCO50
>>202は昔のタイプの文字通りのチェーンを想像したんだよきっと。
冬季に恒常的にミラーバーン状態になる道路を走り慣れてるんならともかく
慣れない山道の凍結路は付けるに越したことはないだろ。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 12:09:55.44 ID:wGhmqZgV0
>>199
話の本質と反れて申し訳ないが、セルシオってのが好感度バツグンだよな
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 12:55:03.36 ID:KYkjg7OQ0
志賀なんかで夜中凍結してりゃさすがに巻くでしょ。あんなもん登れん。ただし4WDスタッドレスなら巻かないでも行ける。
FR車は巻いてもどうあがいても無理。
昔どっかの雪の峠で、ハイエースがバランス取れなくて珍走してたなぁ。 
チェーン積んでりゃ助けてあげようと思ったけど、持ってないって言ったから、戻ったほうが良いよってアドバイスしたことある。 
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 13:09:38.01 ID:wGhmqZgV0
そういえばかなり昔になんかの雑誌で読んだ話思い出した
平成の初期、携帯もナビもない、スキーブーム全盛期のこと
その峠道はスキーを終えて帰宅に向かう車で大渋滞していた
すると車列から一台の車がわき道に進入していった
それを見た後続車、きっと地図にも載っていない裏道に違いない
と、その車の後を着いて行くことにした

先ほどの大渋滞とはうって変わって車が全然いない
ただし道幅は一台分しかなく、対向車が来たら交わすのはまず不可能
後続車はとにかく前の車にぴったりついて行った

わき道を20分ほど進んだろうか、先行車が止まって中からドライバーが降りてきた
「うちに何か用か?」
よく見ると先行車の奥には一軒の家があった
「ったく日曜の夜ったらどうしてこういう輩が増えるかなあ
 あのなあ、ここは俺の家で今あんたが通ってきた道は私道でここが行き止まりさ
 東京のナンバーの奴がたまに着いて来るんだけど、抜け道なんかある訳ねえぞ
 見ての通りうちの駐車場は車と雪で全部塞がっている
 あんた、バックで戻んな」

後続車はたっぷり一時間かけて私道をバックで戻ったとか
てかなりスレ違い気味だったな
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 16:28:31.45 ID:+ADwSYik0
>>209
途中までガンジョリ様の話かと思った


いがらしみきお
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 19:48:09.18 ID:HOWhGgjs0
>>209
お前がついて行ったんだよね?恥ずかしい
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 20:12:47.95 ID:LMKnThoZ0
>>203
宮城、山形、福島、新潟、長野のスキー場はきちんと除雪
してたぞ。
スキー人口減ってるのに更に間口狭めるようなスキー場
あるのか?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 21:10:02.05 ID:bQbZIS9M0
>>212
大雪が降ると除雪が追いつかないことは珍しくないぞ。
除雪を請け負っている会社が下手くそだと、さらに悲惨だ。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 22:49:09.56 ID:30nhAJD80
>>199に同乗してた友人が後ろのセルシオの細かい挙動に気づいたのが不思議だ、
後付けのミラーがあったとしても、市販品のほとんどは曲面で
後続車なんかかなり小さくしか写らず、派手なタコ踊りでもしない限り判らんだろ。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 23:04:10.83 ID:3Qmi6wgm0
>>214
助手席でも煽られてるかどうか位なら判るだろ
細かい挙動に気づいたのは運転手じゃね?
普通に読めばそう読めると思うが
216215:2011/05/25(水) 23:09:11.50 ID:3Qmi6wgm0
最初に気づいたのは友人って書いてあるじゃねえか
おれの目は節穴か
ちょっとたこ踊りしてくる
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 23:11:48.31 ID:iqluw2lc0
そもそもセルシオ乗りに常識を語っても…
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 01:31:05.00 ID:ImQWZci0O
俺は札幌のタイヤ館で働いてるけど、北海道はチェーン巻いてる奴殆んどいないね。
路線バスと長距離トラック位。普通に走るならスタッドレスで十分。
そもそも、北海道では、チェーン自体あまり売ってない。
219199:2011/05/26(木) 03:08:01.00 ID:iT8dYzj00
返事が遅くなり申し訳ない。

チェーンはクイックチェーンでオヤジから雪山では必ずつけろと言われていたので持っていってたんです。
夕方でしたが除雪はそこまできちんとはされていませんでした。車で雪が踏み固められた感じにはなってましたが……
友人が気付いたのは俺が後ろの車うぜーなぁっと漏らしたから、後ろを睨むように振り向いて見ていたから先に気付いたんだと思います。

警察に怒られた?というか諭された感じですね。山では入る前にチェーンをつけないと危ないよ。まぁ、君の車だったら大丈夫かもしれないけど、油断だけはしないでね。と言われました。
言ったのは白馬のスキー場に向かって走っていた時の話です。
失礼致しました。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 03:09:24.06 ID:EMZin/0y0
>>218
市街地はロードヒーターあるし、山間部は車で踏みしめたくらいじゃ溶けないほど
気温が低いから滑らないからね
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 04:08:34.22 ID:c+SQoDWz0
>>211
>そういえばかなり昔になんかの雑誌で読んだ話思い出した
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 04:17:53.51 ID:YcC20m930
白馬で4WD+スタッドレスならチェーンいらないでしょ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 04:28:31.97 ID:iT8dYzj00
>>222
ここでチェーンいるいらない論争は意味がないだろ?少なくとも199はいるともしくはつけた方がいいかなって思える道だったんだろ?
俺はつけるつけないだったら、つけた方が安心出来るかな。
つけずに事故ったら馬鹿だろ。

多分、>>222みたいな奴は大丈夫!大丈夫!俺様のテクならこれぐらいの雪でもよゆーよゆーとかいいながらセル塩見たいな末路を辿るんうだろうなぁ
もしかしてセル塩当人か?w
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 05:46:43.25 ID:4w1ZsYwF0
先日、ノロノロ運転をする黒エスティマがいたから、普通に追い越した。
追い越しを掛けている最中、横をみるとネオン街かと思う位、真っ青な光…
あぁ、これが噂の…と思いながら噂がいる車線に戻ると、噂のフロントが
サイドよりもはでなネオン街。社中もネオン街というのには笑えたが。
その噂が追い越された事が気に入らなかったのか、怒り狂ったかのように
追い越しを掛けて、またチンタラと走り出す。
これを繰り返しているうちに、大通り同士がぶつかる交差点に近くなったので、
相手にするのを辞めた。
その直後、交差点の右折レーンの先頭には赤色灯がを光らせたパトカーが
待機しているのを発見。
パトカーがいて交差点が赤信号なのに、噂が猛ダッシュ直線車線から右折。
パトカーは当然のように追撃開始。
普通に右折をして確認に行ったら、予想通りパトカーの餌になってた。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 07:44:37.87 ID:CIkRINjN0
赤色灯が自分のネオンの一部に見えたのか……?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 09:28:54.54 ID:NwSasCxZ0
ありえん話しでは無いな。
しかし周りが見えなくなるぐらい派手な車中ネオン、恐ろしいな。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 10:27:57.24 ID:WwMuoPkq0
コンビニの捕虫器が頭に浮かんだ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 10:54:06.93 ID:NnXTeO4Y0
二台ほどパンダカラーのゼロクラウン(前はレーダー車・後ろは自動車警ら隊)が、赤色灯を光らせて、
左車線を走行。信号が黄色になったので、二台とも減速。

右車線を走る白いVIP(笑)のセルシオがうるさい音垂れ流しながらパトカーぶち抜いて赤信号を猛スピードで
突っ切る。
二台ともサイレンを鳴らし、左車線から右折。中の奴は2時間程止められていた。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 11:31:33.31 ID:twWt1lBg0
>>224
http://www.youtube.com/watch?v=Z1Hjpe4t8dg

同じようや輩がいるんだね。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 15:49:07.59 ID:gS3uA32mO
>>224
噂って呼び方に吹いた
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 18:44:54.41 ID:6wwg9cpj0
昔ネオン車内につけたがつけ方が悪かったせいか
夜になるとガラスに反射して外が見えずらくなったから即はずしたわ
232224:2011/05/26(木) 18:50:52.69 ID:4w1ZsYwF0
>>225
赤色灯も自分のネオンに見えたのかもね。

>>226
周りが見えないというよりも、頭が沸いているという走りっぷりだった。

>>227
まさに走る捕虫器だった。

>>229
見かけた馬鹿エスティマも最期はこんな感じだったw

>>230
典型的なDQN車だったから、これが噂の…という感じで書いた。
運転手はパトカーに気付かないほどの頭が沸きかただね。あ、これがDQNか。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 19:26:58.45 ID:7FL/qbgO0
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 19:52:20.35 ID:CIkRINjN0
>>233
これは最初から追いかけられてて信号無視したんじゃないか?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 20:12:38.39 ID:VjIgCtAG0
>>233
こんな状況で「めしうま」とか叫んでるうp主がキモイ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 21:29:15.37 ID:5fNYvTigO
>>233
飛ばすセダンにコンパクトパトカー・・・
どう考えても逃げられてます・・・
237 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 75.0 %】 :2011/05/26(木) 21:35:56.03 ID:+B8jFyBV0
>>236
追跡してるなら無線で応援呼んでるでしょ・・・
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 00:38:00.42 ID:G8uT3TigO
>>172
作り話って事だよ!言わせんな恥ずかしい!
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 00:42:18.81 ID:IMez58+10
>>238
お前の方が恥ずかしいわwww
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 00:42:38.91 ID:G8uT3TigO
>>207
作り話って事だよ!言わせんな恥ずかしい!
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 00:44:42.64 ID:G8uT3TigO
>>214
作り話って事だよ!言わせんな恥ずかしい!
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 00:55:25.70 ID:G8uT3TigO
>>239
創作日記面白かったっす!
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 01:02:23.53 ID:IMez58+10
>>242
大阪じゃ当たり前な光景だろうけどな
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 04:08:57.47 ID:G8uT3TigO
>>243
詳しい解説サンクス
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 07:49:51.46 ID:0fn0NSp60
明日香村の農道をゆったりと走ってたら、原付のオバチャンに後ろをぴったり付かれたんだ。
こっちは風景を楽しんでゆっくり走ってるだけだから先に行ってもらおうしても前に行かない。
ぴったりくっつかれるのは気持ち悪いから振り切ろうとスピード上げてもくっついてくる。
相手は原付二種みたいで結構速いし、せまくてカーブも多い田舎道では原付二種の方が速かったりする。
そのくせ、左ウインカー出して減速しても追い抜いて行かない。嫌がらせみたいにくっついてくる。
おそらく、このババアは機械的に前の車に追従していく運転しかできないんだろう。
しかも車間距離を思いっきり詰める癖まである。
大人しい俺でもとうとう頭に来た。道幅が広く、見通しがよいカーブが見えたので、
よし!ここで振り切ってやると急加速>フルブレーキでコーナーをクリアしたら
うしろのババアも俺につられてスピード上げたのはいいが、カーブ曲がりきれず
結構な勢いで、まっすぐ田んぼにつっこんだ。

あのババアめ、金魚の糞みたいにくっついてきて観光気分を台無しにしやがって、
ざまあみさらせと思った。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 08:23:31.13 ID:U6wGDkdS0
>>245
GJ!
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 08:31:00.57 ID:f4KcACmMi
GJだがお前さんはゆっくりと景色を楽しみたかったのだろう?
左ウインカーを出して減速するとこまでできたのなら、
さらに速度を落として停車してしまえばなおよかったよ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 08:59:03.30 ID:HG4Bi2Ty0
そしておばちゃんも一緒に停車したら
ちょっとしたホラーだなw
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 09:05:09.72 ID:uERM6ix40
数ヶ月前に見た記憶のある文章が・・・
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 09:06:18.43 ID:sAhtFLGa0
俺も見た記憶がある
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 09:32:11.03 ID:ecfG7xOl0
>245
止まれよ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 09:45:55.44 ID:ao91QkVP0
とある。高速道路。
ヤーさんっぽい人の車がサイドブレーキを使って追突させてたようで、
高速警察のレーダーパトが停車していた。
ヤーさんの方が数が多く、ヤーさんもかなり声を荒げているも、
高速警察の方は怯まず、逆に怒鳴り散らしてた。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 10:17:16.66 ID:GbFq0wmhO
当たり前だろ、何のための警察だ。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 11:41:18.76 ID:tOd4IAWt0
この前、マジでうける光景を見た。
オレが福生基地近くでノロノロ左側車線を走っていたとき、
右側車線をかっ飛ばしている足立ナンバーのDQNアルファードがいたんだ。
その前にハリヤーがいたんだが、そいつはよく見るとYナンバーだった。
DQNはYナンバー知らないのか何なのかわからんが、クラクション鳴らしながらいきなりそいつを煽り始めた。
暫くして信号で止まると、前にその2台がハザート付けてとまっていた。
ハリヤーオーナーの厳つい軍人がDQNっぽいガキの車のボンネットぶっ叩いて切れてた。
それ見たときは腹がよじれるぐらい笑ってしまったなw
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 11:49:17.66 ID:b1YelODz0
>>252
昔、運送のバイトしてたとき、その手の当たり屋のナンバーのリストが出回ってた
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 11:51:23.85 ID:b1YelODz0
>>254
その後、拉致られてガチムチ米兵にマワされたんだろうなw
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 12:51:32.38 ID:T+2oGr5y0
>>255
そのリストはよくあるチェーンメールの類です。
情弱にもほどがある。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%93%E3%81%9F%E3%82%8A%E5%B1%8B%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 13:38:35.36 ID:4wSFwvVTO
>>254
Yナンバー相手ならDQNは泣き寝入りだろうな
だから喧嘩売る相手は選べと…
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 14:12:58.05 ID:b1YelODz0
>>257
いやべつに当時から眉唾だったけど…
wikiまで引っ張ってきて、してやったりって感じでレスくれたの?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 14:39:42.75 ID:T+2oGr5y0
>>259
その眉唾モノを
「リストが出回ってたぜ!」ってドヤ顔で書き込んどいて何言ってんだチミは。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 14:43:58.93 ID:b1YelODz0
>>260
べつにドヤ顔して言ったわけではないんだが
おまえの歪んだ心には、そのように映ったんだな
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 14:45:06.57 ID:ukIVb1+X0
めんどくさそうなやつだな
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 15:09:23.37 ID:3/CURXHO0
そのめんどくささが良いんだよな。
264 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 79.0 %】 :2011/05/27(金) 15:21:53.66 ID:rxdwxEio0
>>263
なんと言うドM・・・
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 16:05:42.30 ID:rggzeeXK0
レス乞食って、最近増えたなぁ…
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 16:25:02.69 ID:tOd4IAWt0
>>256,>>258
何かその軍人メッチャ胸板厚くてDQNがマッチ棒だったから、
その対比がまた面白かったw何か軍人の方がワンカーとか言っていたな。
今度はロシア辺りの要人が乗ったブルーナンバー煽って、暗殺されたら面白いなw
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 16:26:05.60 ID:wBOelTHIO
微妙にスレチだが、左ウインカー&減速で追い抜けって
合図を出す車がいるが、俺は止まらない限り絶対追い越しを
かけない。

左寄せ・左ウインカー&減速後に右に大きく振ってから
左折した軽自動車見たことがあるトラウマ(w

他人の考える事は判らん。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 16:45:05.57 ID:FMmvfMQ+O
>>267
路肩1m+歩道2m+角に建物なし見晴らしいい広いバイバスの
左折レーンから直進レーンに車体半分出してフェイントした
ジジィもいたなぁ

フェイントしても回避できる状況(道幅・対向車等)じゃなきゃ
追い越しちゃいけない
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 17:17:49.62 ID:zwNgx8yq0
国の借金が1000兆円にもかかわらず、サラリーマンの平均年収が400
万台で地方公務員の平均年収が700万以上であることに嫌悪感を持っている
人以外の人はスルーしてください。

 徴兵制・自民党で検索してください。
 第11回課税デモで動画検索してください。創価学会の脱税に対するデモ
行進です。11回目です。
 集団ストーカー亀井静香で動画検索してください。亀井議員が創価学会の
つきまといを指摘しています。
 拡散を希望します。ニュース2チャンネルなど。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 20:39:31.81 ID:dRv3EkAh0
追い越させたかったら停止しろ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 00:27:51.10 ID:xu6iWYHhO
>>265
作り話って事だよ!言わせんな恥ずかしい!
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 03:24:31.01 ID:+58VeEh00
>>252
高速道路での会話が聞こえるお前の耳はw
創作乙
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 11:09:38.45 ID:PnDfSpPz0
ヤーサンか警官のどっちかだろ。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 11:12:19.62 ID:xu6iWYHhO
>>273
        ,;‐''‐;.
        ';’e.’i はぁ?
         ; `、;´ 
          '、`、`、`、`、`:.、 
          `、`、`、`、`、`:`、
          ヽ:、`、`、`、`:、'    
            `_7``〕´
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 11:54:47.69 ID:E1Y4JdzW0
>>274
なにそれかわいいな
276 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/28(土) 15:26:42.49 ID:+KmPIpJ70
>>273
        ,;‐''‐;.
        ';’e.’i はぁ。
         ; `、;´ 
          '、`、`、`、`、`:.、 
          `、`、`、`、`、`:`、
          ヽ:、`、`、`、`:、'    
            `_7``〕´
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 22:00:00.10 ID:XbeHt48/0
寂しいやつもいたもんだな
278 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 72.4 %】 :2011/05/28(土) 22:40:27.95 ID:TadbAk6a0
        ,;‐''‐;.
        ';’ë.’i ㍓
         ; `、;´ 
          '、`、`、`、`、`:.、
          `、`、`、`、`、`:`、
          ヽ:、`、`、`、`:、'
            `_7``〕´
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 22:53:38.19 ID:KpWEA8a/O
>>245
懐かしいコピペだな。久しぶりに見たよ。ネタ切れだからといって昔話はいらない
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 08:03:28.50 ID:vV+urBlbO
古参アピールだせえwww
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 09:19:07.77 ID:HtOg0QbS0
>>279
携帯兄貴オッスオッス。
やっぱりPCは買えないすかwww
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 18:20:49.62 ID:4srogPRC0
お前らが何と戦ってるのか分からないよ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 23:24:57.51 ID:S1irN+dnO
>>281
はい高いです
高い高〜い俺他界
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 11:29:24.48 ID:JlatAd9+O
>>281
もしもしの何がいけないってうんだ〜
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 12:59:22.17 ID:jawCbNlc0
短いが。

シート&内装が赤と黒のアルテッツァを楽しんでいる得意先の方。

ある日、それに触発されたっぱいDQNカーに追い抜かれたそうだが、ウインドウ越しに
「抜いたぞ〜」の意思表示でニマァっと笑いながら中央分離帯に突っ込んで行ったそうな。
あの顔が未だに忘れられないと、呑んだ時に話してくれた。

クルマは原型無くなるほど大破したそうな。
DQNの生死については言及をさせられてしまった。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 13:07:03.72 ID:MEaUeci80
>>285
wwwwwwwwwwwww
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 13:07:55.70 ID:jawCbNlc0
× 言及をさせられてしまった
○ 言及をさけられてしまった

スマソ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 13:39:34.17 ID:JlatAd9+O
>>285
テラアホスwww
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 13:41:20.65 ID:+ECuaZn00
街の仲間達は流石だなw
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 13:50:09.96 ID:eTwGpIfv0
運転席同士の顔が見えたってことは昼なのか?
顔を見たってことは、抜かれた時にアルテッツァ側も不遜な気持ちを持っていたのでは無いのか?
DQNが大破するぐらいの速度で追い抜いたってことは、アルテッツァも負けず劣らずの速度だったのでは無いのか?.
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 14:18:07.41 ID:jawCbNlc0
>>290
バカ?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 15:43:58.27 ID:7wDzakGD0
分離帯がどんなもんかわからんが、
バンパーがしっかり当たる位の高さなら
60kmでつっこんでも大破だぞ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 16:50:50.40 ID:D65GCTKt0
近所で信号がへし折られた形跡があった
スピード出しすぎて特攻したんだろうなw
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 17:28:31.65 ID:P+G0WK1WO
ふと思い出した、俺が小学生の頃近所のDQNが厨二病こじらせて120km/h(噂)で自爆してアボンしたらしい、勿論無免許。
で、そいつ何故か広く慕われてたらしく結構話題になったんだが、俺が「無免許で暴走して死ぬってほんまアホやな。」って言うと「○○君のことそんなん言うなんて…」って引かれたんだが、全くどこの誰か知らんDQNが死んでもフーンとしか思わなんだ。
今なら街の仲間達GJ!と思うんだろうな。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 17:33:34.72 ID:MEaUeci80
無免許運転で速度出しすぎで自爆して死んだ時点でなぁ
どんなにいい人だって言われても「嘘だろ」としか思わねぇのが普通だ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 19:10:37.29 ID:KnUZVlsV0
軽とかホンダなら低速でもぶっ壊れるんじゃね
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 21:05:25.59 ID:DaqWfgKmO
>>290
作り話って事だよ!言わせんな恥ずかしい!
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 21:29:53.23 ID:wgg1ZVxl0
>>297
覚えたての言葉を使ってみたかったんですねわかります
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 23:58:52.20 ID:P+G0WK1WO
769:2011/05/31(火) 13:44:33.16 ID:toJQKr7Q[sage]
武勇伝といえるか微妙だが、この間の話。
ちょっと簡単な買い物した後バスを待ってたら、自転車がえらい勢いで走ってきた。
個人的に歩道を自転車で爆走する奴が嫌いなのと何か違和感あったので、わざと避けずに居たら
勝手に避けると思い込んでてたであろう自転車が直前でハンドル切ってスっ転んだ。
それでまあ予想通り自転車乗ってた奴が喧嘩売ってきたんだけど、鬱陶しいから即警察呼んだ。
んで、さっき感じた「違和感」ってのが、「ペダルを漕いでないのに高速で自転車が突っ込んできた」事だったので
警察が来てから色々言って調べたら、「電動アシスト自転車」ではなく、「電動自転車」(モーターだけで30km/h近くスピードが出る)だった つまり道交法上は原付扱いになる物だったので、本来ナンバーを取得しないと公道は走れない代物。
勿論バスが止まるような場所の歩道は=公道であり、その上軽車両は原則歩道の通行は禁止
無事そのDQNは警察官3人に連れられて、俺は本来乗るはずのバスより2本遅いバスに乗って無事家路についた。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 23:58:59.04 ID:BdQA0TE40
信号待ちで横に並んできて空ぶかししたローレルのガキが、信号変わった直後に急発進して
ケツ滑らせて対向車線突っ切って用水路に落ちたのなら遭遇した経験あるな
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 08:52:40.65 ID:whz9OTDC0
>>299
> 個人的に歩道を自転車で爆走する奴が嫌いなのと何か違和感あったので、わざと避けずに居たら

気持ちはわからんこともないが、こういう奴もうざい。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 10:24:52.74 ID:U9bZuCFrO
特別指定が無い限り自転車は歩道を走っちゃいけないんだから
歩行者が避ける義務無いんじゃね?
面倒避けるために譲るけどね。

個人的には自転車で車道を走っている時に
路駐している車にぶつかっても車が悪い事に
したいくらいだな。

まあ、当たり屋が大繁盛しそうだが(w
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 10:41:57.18 ID:BfJVNswH0
>>300
素敵過ぎる。

>>301
速度の早いほうが避けて当然じゃね?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 11:43:20.27 ID:xdkEQomx0
自転車を避けると、相手も同じ方向に進路を変える
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 18:45:12.84 ID:eCMXJLtn0
この前、とある林道を通っていた時の出来事。

その林道は舗装路だけど道幅1.3〜1.5車線ぐらい。
冬期の通行止めが解除してから間もないので、小石や小さな枝木が結構落ちている状態。

自分は山頂付近からの下り道、障害物を気にしながらゆっくり走っていた。
しばらくして後ろに黒いミニバン(ノアかVOXY)集団が数台迫ってきた。
オフミかツーリング?
道幅は狭いし見通しの悪いカーブの連続だったので、抜かしたり抜かさせることも難しいのに、
眩しいHIDを煌々と光らせ車間を詰め煽ってくる。

気にせず走っていたんだけど、
とある左カーブにさしかかった時、前方にサッカーボールぐらいの落石が幾つか落ちているのに気付き、ハザードを出して停車した。

そのままじゃ通行できないので石を退けようと降りようとした瞬間、
後ろの車達が一斉に、猛スピードで抜かしていった。

結果は予想通り。

まず先頭の黒が落石を避け切れず正面から突っ込み、
車高を下げていたのも仇となり、バンパー破損のみならず、
たぶん下回りのサスアームやマフラー配管にぶつかっていたのか、
車体を上下にガタガタ震わせながら急停車した。
しかしそれだけじゃ済まず、
前車のブレーキに間に合わず、その後ろを走っていた同じようなミニバンが
落石の地雷にあった黒ミニバンに追突していた。

自分は何事もなかったの如く、残りの落石を路肩に避けてその場を立ち去ったが、
黒のミニバンの床下を破壊しまくった石を見たら綺麗に面取りされていた。

うちに帰ってから飲んだビールがいつもになく美味く感じたよ。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 18:53:27.85 ID:8NM9Rwg40
>>305
GJ!!
そして石さんかわいそう><
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 19:10:20.32 ID:hgnbnc4n0
降りようとして撥ねられなくてよかったなあ。
ただ林道をそんな車が走るのが信じれんが、
そんな車に乗る奴の頭を考えるとさもありなん。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 19:18:16.85 ID:WxVtHhgm0
 | {‐:} | {‐:} {‐:} | | | | {‐:} | {‐:} | | |||l: l|
 {‐:} | | | | | {‐:} {‐:} | | | {‐:} | | | |||:: :|
‐:} | {‐:} | {‐:} | | 、、、{‐:} | {‐:} | {‐:} {‐:||l   |幺゙〃ゞz;_  夊ミ
~゙|~゙|~゙|~゙|~゙|~゙|~゙|~゙ミ迹゙゙:"ツ;,,'~|~゙|~゙|~゙|~゙|~゙|~゙|~゙|l:  |阯孑;; : : 〃,爻ヾ
 {‐:} | 抃挂~^ゝ糸孑": :  〃{‐:} {‐:} ∠ニニニ.ヽ. !乘奕;;: : : ≠ざヘ
 | {‐:}vミ找シ;: : ミ亦ゞ彡; : : ゞ {ーl r'-、 ̄, -‐ l. l |班巛ゞ;: : : ミわヾ
‐;}, ,|、l笏亥〃;: :{,-‐z:、__≪ミ__ ; l l │-,  、-‐ |r、|:!長彡ヾ_; : ヾ;:シ;
气〃レ/i ̄~\:「 /   「ゝ∠ ̄\ |_ノ!.___八__ ||ツ| 、;;/ ̄Y\_"キ癶
彡炙从;:´ヽ   `Tヽ: .  /  | ヽ-‐ lヾ三三ヲ |ヽ.!、_`ー-、/:::ヽl/ ̄\
ゞ爻ミ7::__ iー、__/  |: :  i ̄7 ,.. -‐ '^ーr----‐'   `ー ` ー-- 、 :l: :  l  >>305GJ
7 ̄ヽ:::: /´: : :  Yフ; : :  〉//    r--┐     u     ヽ : : : ヽ
\  |r ‐'´  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄/  , ‐=='--r' ,. --一        ; l  ̄  ̄
:.  V: : : : : : : (  )     /  /  ; ニニ;う i             ; |
:: /: : : : :   ( )     : :/ /  __;.ニフ′ i  u     ヽ  v   | : (
": : : :          : : :// _./  ̄   i        l    ; | : :、(
: :           : : , ; =r=f〉 〈=r ,、 _ _ ,、 ___ _, _c__ ∧__, __, ノ~ノ ;
:  (          i((::l: !  l|.  | i )) : : : : : : : : : : : : -‐: ` : : -‐ :
   (  )      | lヾi=r==r=F彳| : : : : : : : :     : : : : : : :
     ( )    l { l | |  ! │ | l. l : : :   : : : : :       : : : : :
          、ヽ:` ー--'--:'--'‐ '":ノノ   : : : : : : : : :


309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 21:21:15.64 ID:eCMXJLtn0
>>307
>ただ林道をそんな車が走るのが信じれんが、

林道と言っても舗装状態は良いし、
頂上にあるキャンプ場が絶景ポイントで駐車場もあるから、
利用者は結構いるだよね。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 22:43:18.08 ID:Laastj9+0
>>305 が無事でなにより
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 23:19:51.64 ID:djYVgOc90
>>305
GJ!
貨物ざまあ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 23:45:08.65 ID:yG70+IqCO
>>300いいなぁ(o>ω<o)ワクテカみてみたいそんなのwwww
指さして笑いにいくよ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 00:01:47.48 ID:LslIsuEVP
>>312
キレたDQN猿に追われるからほどほどにな
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 02:19:05.24 ID:FJLZj4t8O
>>307
作り話って事だよ!言わせんな恥ずかしい!
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 02:25:44.06 ID:z9qhkDEf0
>>314
覚えたての言葉を使ってみたかったんですねわかります
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 02:46:27.81 ID:FJLZj4t8O
>>315
詳しい解説サンクス
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 06:03:25.50 ID:M9q0q2XI0
皮肉通じてないw
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 08:03:53.05 ID:3R4KByI+O
>>307
R152とか、国道のくせに途中で分断してて林道で接続してたりする
まあそれなりに整備されちゃいるが狭いことは狭い
とは言え、浜松から上田に抜けられる貴重な道なので
大きい車も走ってる。たぶん泣きながら
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 11:42:29.39 ID:NoERVCmP0
>>307
>>305の問題の道は違うようだが、狭い林道を登った先の展望台やなんかが
絶景ポイントだったりして、その手の車もよく通る林道ってのがけっこう
いろんなところにあるんだよ。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 12:41:04.27 ID:YuT2KmPm0
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 12:48:14.03 ID:VWv/0BMJO
>>305
クソ吹いた
腹いてぇ

ところで石の撤去でしばらくその場にいたみたいだけどDQN達にいちゃもん付けられなかった?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 14:15:10.94 ID:nZG70pF90
1台目のノアボクが>>305の前で下壊して急停車で、2台目がそれに
追突しちゃったんだよね。1.5車線道路で。

後か横にもまだノアボク一味がいるだろうし、
落石だけじゃなくてノアボクの事故処理終わるまで
>>305もその場を離れられない様な。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 14:43:52.28 ID:AVhj7iSH0
> 抜かしたり抜かさせることも難しいのに、
> ハザードを出して停車した
> 後ろの車達が一斉に、猛スピードで抜かしていった。
> 自分は何事もなかったの如く、残りの落石を路肩に避けてその場を立ち去ったが、
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 14:50:42.42 ID:Lz4fOpeE0
>>323が恣意的な編集してるのはなんでだろう?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 15:54:34.30 ID:NoERVCmP0
>>322
舗装路面が1.5台程度(3m前後?)なんじゃない?
舗装路はみ出せば通れる程度の路肩と法面が道路脇にあると思われる。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 16:05:23.56 ID:59zXYXP90
>道幅1.3〜1.5車線ぐらい
一通とは書いてないから、1車線3.5mとして5.3m程度で、
すれ違うには寄せて徐行程度の山道ってことじゃね?
走行中の追い越しは難しいが、止まってれば抜けるだろ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 16:40:08.18 ID:a6dmqtee0
>>324
車壊したの根に持ってるんじゃね?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 16:55:12.02 ID:GlTlRQoT0
左カーブと書いてあるから大型車が曲がったり、離合する場所として
カーブのところだけ幅が広いのって珍しくないよな。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 17:13:54.12 ID:nZG70pF90
頭の中で、「先頭の黒」が自走不能になってた。
どっちかに寄せてくれれば通れるね。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 21:31:28.52 ID:kPSM7/YQO
>>321よ、
俺は疲れて帰ってきて、今カレー喰ってるんだが、どうしてくれるんだ!
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 09:22:20.50 ID:5GOigeSU0
>>330
気にするな、そのカレーが数時間後にはクソになるんだから。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 11:44:16.55 ID:GipYk3FP0
冬季通行止めっつーか、雪で通れなかった林道の雪解け直後の時期って、
特に谷側のカーブに落石や崩落がある率が高いんだよな。
カーブによってちょっと広くなったところで、前の車が停車したから、
鈍い車がやっと避けやがった位のことしか考えずに横突っ切んたんだろうな。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 12:51:24.70 ID:o9g3f/xMO
>>331
今、小腸の1ヘアをカレーが全開で抜けていった
結腸のS字が勝負どころ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 13:22:56.90 ID:0GjdHK3q0
>>333
つまんね
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 16:58:23.87 ID:0uumscKWQ
>>333
これだからもしもしは…
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 17:20:59.68 ID:WeSzFsti0
>>333
今頃渋滞にハマってるだろうな
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 17:57:50.57 ID:GipYk3FP0
>>333が半月くらい渋滞にハマり続けるように念を送っておく。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 18:07:47.38 ID:2mxzb00G0
>>337
お前はかれこれ二週間近く渋滞してる俺に謝罪と浣腸をするべきだ!
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 18:09:43.75 ID:yWZivzk00
>>333
盲腸に突っ込んでリタイアだな
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 20:53:49.23 ID:kSybjW2vO
>>338
早くケツをだしなさい
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 20:58:20.90 ID:2mxzb00G0
>>340
家では裸族だからいつでもバッチコイ!
ちなみにセールスマン♂が来たときも全裸で応対するぞ。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 23:58:01.19 ID:P7Fq27p3O
どうしてこうなった
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 00:12:40.21 ID:HNnnBxNy0
>>338
アッー!!
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 04:13:10.57 ID:fn6RcGv80
>>342
涙拭けよもしもし
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 19:49:44.52 ID:SyqXuK9i0
3日ほど前、
夜中に見かける、へちょい歌(原曲わからず)を大声で歌ってるDQNがいたので
顔を見てやろうと家のオモテへ出てみたんだが
DQNがこっちに気がつき、歌がフェードアウトしたのには思わず噴きそうになった。
コレもある意味自爆誘導かも?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 19:56:25.10 ID:16vqI0sK0
>>345
で、車は?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 20:16:00.35 ID:h2B2raIA0
三輪車
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 20:40:46.16 ID:ITDpw4EC0
トゥクトゥクか…
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 04:54:59.65 ID:dGMwTeE90
なんか本文が長いらしいので、2回に分ける。
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/04(土) 18:43:57.26 ID:yb2XgYrS0
ムカついてはいないんだが、まぁ報告。
昨日仕事からの帰路で、車体を左右にずらしながらの激しい煽りを受けた。
相手車両はヴェルファイア。
片側2車線なので、煽る必要もなく追い越せるのに意味不明だ。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 04:57:43.64 ID:dGMwTeE90
よって、お仕置きする事にした。
こちらはフォレスターSTi。ただしエンブレム等は全て外してるため、素っ気無い営業車風。
一気に突き放す事も超余裕なんだが、相手が付いてこれる範囲で、追いつかれたら+αの加速。
そして、カーブの手前で全開加速。一気に突き放しにかかる。
捕獲成功、必死に食らい付いてきた。
いいのかな?その速度域でカーブに進入。
俺はカーブ手前で更に加速して進入しても、タイヤも泣かず曲がれる事を知ってるのだよ、毎日の通勤で。
相手のヴェルファイアはどうなったか?
曲がりきれず、縁石にヒットしタコ踊りし道路外に飛び出していったよ。(空地ね)
俺は煽ってもいないし、センターラインも割っていない。車線変更もしていない。
スピードは出したが、相手方に攻撃的な行為は一切していない
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 05:02:38.95 ID:/rypC5Kh0
http://www.youtube.com/watch?v=gRh-rMHH59k&feature=related 
 
一般車両もいる高速道路で、2人乗りのバイクがウイリー走行。
 
危なすぎる。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 06:51:23.28 ID:wk+bzyoV0
ID:/rypC5Kh0
古いネタをマルチ。
うざすぎ。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 11:39:10.09 ID:mZPkHJBw0
>350
GJ
通勤で毎日その経路を走ってるクルマを煽ったら痛い目に会うよね。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 12:46:55.40 ID:JGkgEXjU0
ハタから見たら、どちらもDQN
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 12:55:48.69 ID:dRhfSQQu0
>>350
アホミニバンを相手にしてる時点でアレなわけだw
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 13:03:06.12 ID:l1z+cKTaO
自分の運転テクを自慢するみたいだが、フォレスターって…w
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 13:22:53.33 ID:UjPUc1u/0
自爆スレにぴったりの話題なのに最近は厳しいな
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 13:35:24.94 ID:dRhfSQQu0
フォレスターSTIで営業車風にしてるとこまでは80点。
アホファイヤー相手にムキになってる時点で0点。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 14:02:15.60 ID:Yx4F8avu0
だが、自爆に持ち込んだことで100点
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 14:11:39.63 ID:dRhfSQQu0
煽られたら先行させて、相手がDQNぽいならハイビーム炊きながらベタ憑け。
しばらくすればフラフラしてくるだろう。
後ばかりが気になるだろうからヘアピンあたりでドアンダー出すだろう。
立ち上がりで内側外側どこからでも抜ける。しかも安全に。

但し条件が付けられる。
・対向車対策として夜の峠であること。峠でなくてもいいんだが。
・相手がアホDQNであること。レベル高い地元猛者や真症キチガイには通用しない。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 15:17:52.98 ID:UfwEeE4S0
煽り返す時点でどっちもどっちだよ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 15:26:43.21 ID:8l3yBCkI0
一番の真性キチは手負いのリーマン営業車
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 18:28:11.42 ID:x5Pu2OVV0
>>349 >>350
GJ

>>ID:dRhfSQQu0
このスレぴったりの釣りの話しなのに、「ムキになってる」とか否定的なんだな。
内容はどう見てもムキになってるようには感じられないが?
必死に何回も否定してるお前の方が、ムキになってるように見えるぞ。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 18:30:59.74 ID:x5Pu2OVV0
やべぇ
>>360読んだら
ID:dRhfSQQu0←真性DQNじゃん
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 19:55:38.79 ID:dFoBFvQE0
しっ!!見ちゃいけません!!
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 21:51:23.35 ID:NYMFy3O50
>但し条件が付けられる。
>・対向車対策として夜の峠であること。峠でなくてもいいんだが。

条件になってないwwww
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 22:03:16.48 ID:cjMOzZBt0
挙げ足とったり訳わからん検証する奴は車の免許が取れなかったバカだ。ほっとこうよ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 23:08:07.12 ID:AlMBPnPB0
>>360
煽り運転で逮捕される危険が
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 23:35:54.53 ID:axnGOTru0
>>368
しっ、日本語よめない、誘導と故意(煽り)の区別がつかない
いたい奴をかまっちゃいけません
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 16:01:43.59 ID:W1i5pE8W0
めんどくせえやつらだな
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 16:14:40.77 ID:ybQa2Adl0
おまえがバカなだけだろ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 18:38:37.93 ID:uZNWAEkcO
あぶりやってます。
よろしく。ロックンロール。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 18:43:59.99 ID:pB59VoxxO
妄想ばっかりうるせえ奴らが集まるとこだな。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 19:52:53.15 ID:T05PG6Q10
ラムちゃんがどうかした?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 20:05:56.60 ID:EXhdZWlw0
先日の台風の大雨で極端に視界が悪く、どの車もゆっくり走ってた。
トンネルに入って視界は利くようになったけど、流れ込んだ水で路面がじゃぶじゃぶに
なってるのが見えたので、前を走る車も、俺もゆっくり走ってた。
そしたら後ろのほうから、対向車線を爆走するラルゴが・・・・
豪雨のうっぷんを晴らすように猛然と加速して走っていったが、すぐにタコ踊り状態になって
トンネル壁面に擦り、火花を飛ばしながら停車した。
他の車にぶつからなかったのは不幸中の幸い。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 20:10:01.56 ID:Hmdhntob0
【社会】都内で勝手に洗車される事件相次ぐ。 所有者「ありがた迷惑」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1302357674/
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 21:55:03.16 ID:pB59VoxxO
375。
つまんねーぞもっとましなありそうなネタかいてくれよ。
378 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 75.2 %】 :2011/06/06(月) 22:17:32.82 ID:V6hThwQl0

        ,;‐''‐;.
        ';’ë.’i え?
         ; `、;´
          '、`、`、`、`、`:.、
          `、`、`、`、`、`:`、
          ヽ:、`、`、`、`:、'
            `_7``〕´

379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 22:48:40.70 ID:mELkV25pQ
トンネルネタなら

冬の吹雪いてる山道で30〜40キロ(うろ覚え)で走っていたら後ろからミニバンに追い付かれた。
道を譲ってやりたいんだけど、道幅狭いしカーブ続きで譲れないし追い越せない
そのまま長めのトンネルに入ったら、イライラしてたんだろうか急加速でぶち抜いていってしまった(もちろん違反)
自分がトンネルから出たら、出てすぐの左カーブの雪壁にざっくり突き刺さっていた
救助しようという気持ちも少しはあったけど、なるべく早く家に帰りたかったので無視して通りすぎてしまった
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 23:04:13.94 ID:uANfm3aS0
>>379
gj
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 23:41:07.53 ID:ZeZeNI4pO
だからトンネルの出入り口と橋の上では減速しろとあれほど…
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 23:54:02.76 ID:pB59VoxxO
だからつまんねーって。突き刺さったネタはもう良いよ。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 23:54:52.37 ID:px6IDCj7O
>>381
作り話って事だよ!言わせんな恥ずかしい!
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 00:06:32.98 ID:AWB7i30qO
>>383
キミが突き刺さったミニバン乗りか。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 00:16:56.54 ID:puiuTwTC0
トンネル出たら一面雪景色&渋滞でパニックになった人知ってるよ。
普通車1BOX2WDで夏タイヤだったけど、ギリギリ衝突は回避できたとか。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 00:44:52.00 ID:/SfQRQa00
PAJERO MINI これキチガイ騒音車。ノーマルマフラーのようだが、アイドルからうるさい。
http://www.ps5.net/up/download/1307374199.JPG
昼夜問わず爆音で走っている。
ここの車↓
(株)クリエイティブ21 Road Wrecker Service事業部
http://www.creative21.co.jp
※この会社は出来た時から爆音車の出入りが多くとても野蛮人が多いようだ。
  早く潰れることを願う。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 03:10:54.62 ID:NB8/1ffx0
>>386
レッカー屋なんてDQNの巣だからねー

下のリンク踏んだらGrease猿さんがこんな警告出してきた
Warning: mysql_connect() [function.mysql-connect]: Access denied for user: '[email protected]' (Using password: YES) in /home/creative21/www/config.php on line 11
I cannot connect to the database because: Access denied for user: '[email protected]' (Using password: YES)
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 03:34:52.08 ID:bmky29I8O
>>383
詳しい解説サンクス
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 07:50:35.09 ID:puiuTwTC0
>386
ノーマルマフラーにマフラーカッター装着してるだけに見えるけど、
年式が古いからどこかに穴が空いてるのかねぇ。
業務用のロードサービス用の車両で爆音&整備不良はマズイやろ。
匿名で苦情電話したら。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 09:56:21.25 ID:IaXk74Oz0
>>389
同意。
でも、>>386が駐車違反でレッカー移動喰らって逆恨み、有る事無い事伝々なんじゃね?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 10:06:05.36 ID:uFO5FJ7V0
>>390
おれも私怨くせーと思った。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 11:02:12.46 ID:8d77Q/Dk0
下手すりゃ後付どころか純正オプションのマフラーカッターを
綺麗に磨いてるだけの可能性もある。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 14:35:35.55 ID:OoEW3h1yO
>386
あらま〜〜みっともない!ホントみっともない!!
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 15:55:14.74 ID:fasnYcBg0
兵庫県の武庫川沿いにあるコイン洗車場の
リバーサイド武庫川ってトコ
夜中8時〜10時ごろ集団DQNによるヤク売買会場になってるようだが
まだ取り締まりしてないの?
警察の目もかいくぐれるとかで
一般人脅して退散させてやりたい放題DQNのワンダーランド。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 16:07:49.76 ID:uFO5FJ7V0
そこまで判ってるんだったら通報しろよw
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 19:23:26.51 ID:j7cjM0rg0
>>375
前後は普通の舗装だが、トンネル内部だけは透水性舗装にグレードアップされている箇所が増えつつある。
トンネル内で事故られたらなにかと面倒だし、下手したら通行止めになるから、すこしでも雨の日の事故を減らすための措置だ。
トンネル内は雨水の逃げ場所もすくないし。
397 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/07(火) 19:59:57.42 ID:TmFaKjEB0
>>394
武庫川の東側なら仕方あるまい。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 20:02:30.29 ID:GU7BjjJ80
>>394
YOUが通報しちゃいなよ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 20:05:15.74 ID:dA4sWwQOO
トンネル・・・・・・

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=K3duVawDanw


『うぅぅぅ!…』
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 20:49:57.75 ID:iT40uwwP0
>397
尼崎ってメルヘンとニダーの巣窟だっけ?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 20:25:53.40 ID:rWQMSsme0
武庫川の向こう側
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 21:03:30.62 ID:s+LMAYdP0
小学校でも、中学校でも、高校でも、ドライビングスクールでも、運転免許センターでも、もっとエグい事故映像、事故後の現場映像など徹底的に見せるべきだと思う。
ttp://m.youtube.com/#/watch?v=yyxaM7omsxY

人が事故で死んだ時の醜さ、汚さ、気持ち悪さを見せろ。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 21:12:42.84 ID:iU277E0cO
どんだけ見せたところで「自分だけは大丈夫」という考え以前のばっかりだから無意味
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 22:14:53.42 ID:o9peesZU0
>>401
【審議中】
    ,、_,、  ,、_,、
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 22:54:32.51 ID:PEj9B2TZ0
      ∧,,∧ ∧,,∧
   ∧,,(´-ω-)(-ω-`)∧,,∧
  ( ´-ω)旦o) (o旦o(ω-` )
  (_  o[(  ´-) (-`  )]o _)
  └'ー-(_   )][(   _)ー'┘
      'ー'^ー'   'ー'^ー'
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 01:24:15.60 ID:xGPGEhRO0
>>402
負け犬の発想と思う
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 13:59:09.20 ID:umKifmkpO
今年の2月雪道でパッシングとホーン鳴らしっぱなしで煽ってくるランプ多数搭載&フル点灯ランクルをツルツルのアイスバーンに誘導してスピン後ガードレール飛び越え側溝ダイブに招待してきました。
車高上げてタイヤデカいと側溝ブロックぐらいでもジャンプ台になるのね。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 14:13:58.78 ID:3nQssFf20
>>407
GJ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 15:01:39.03 ID:KxAQnTPx0
>407
おっと、これはKWSKしてもらおうか
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 16:34:34.42 ID:9WaC6UGO0
尼崎は童話が多いって本当らしいな
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 18:08:29.50 ID:umKifmkpO
新潟なんだが仕事帰りに愛車のインプで片側一車線の道を50キロぐらいで走ってた。
道の両側は除雪した雪があり路面は圧雪状態で天候は晴れてたが気温はマイナス8度。
山に向かって直線の道を走ってたらミラーに反射して眩しい車が見えたと思ったら段々車内が明るくなってきた。
チラッと見たらヘッドライトだけでなくバンパーの上や下にズラリとランプが並び屋根にまでランプが付いてた。
それらをフル点灯してヘッドライトをパッシングさせながら煽ってくる。
左に寄ろうにも雪が邪魔で寄れずウインカーを左に着け譲ろうとしたけど抜いて来ない。
そのうちホーンを鳴らしっぱなしでベタ付けしてくる。
「こりゃ基地外だわ」
と呟きながらどうするか思案したがこの先の右カーブを抜ければコンビニがあるんでそこにでも退避と思い少し引き離そうとアクセル踏んだ。
すると後ろの基地外もアクセルオンで追ってくる。
ここで思い出したのがこれから突入する右カーブ。
日中は殆ど日陰でアウト一杯に走らないとアイスバーンにモロに乗るようになり地元では有名な魔のカーブ。
ややオーバースピード気味でカーブ手前まで引っ張って後ろを引き離し一気に減速してアウトの新雪にタイヤを載せてリアが多少流れたものの無事クリア。
減速しながらミラーを見てると灯りの束が2.3回左右に大きく揺れた後空に向かって飛んで行った。
怪我でもしてたら嫌なんで見に行ったら路面には氷を削った後と側溝ブロックから除雪した雪の塊に続くタイヤの後。
ガードレールの向こうにテールを側溝に入れ傾いた八王子ナンバーのランクルだった。
「お〜い大丈夫か?」
と声をかけたら
「うるせぇ引っ込んでろ」
「テメエのせいでこうなったんだぞ」
と叫んだので。
「雪道を馬鹿みたいに煽って勝手に自爆したのはあんたでしょ」
と返しそのまま帰ったが何がしたくて馬鹿みたいに煽ってきたのかは聞かずじまい。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 18:12:43.12 ID:KxAQnTPx0
>>411
すっきりしたよ。有り難う!
それにしても八王子....バカ多ス。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 18:18:11.18 ID:sXwyK0y7O
GJ!
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 20:15:51.26 ID:ilt2F+Yk0
>>411
GJ!俺だったら一発ブン殴るとこをよく我慢したな!
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 20:21:45.73 ID:ilt2F+Yk0
それにしても自分から問題をこさえておいて、都合悪くなると他人に罪をなすりつける奴って増えたよね
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 20:59:16.90 ID:BBbk97+n0
GJ!
でも誰か絵で説明して…
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 22:27:06.94 ID:lnAnFacF0
>>416
え?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 22:39:28.88 ID:IXqyTQ9C0
>>411

> 減速しながらミラーを見てると灯りの束が2.3回左右に大きく揺れた後空に向かって飛んで行った。

この描写がイイねw
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 23:00:05.98 ID:qgp5vgWH0
雪壁がガードレル以上の高さだと乗り越えた時がヤバイよね。
下が谷底とかの場合。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 23:15:27.39 ID:Hok3AiWe0
>>411 映画化決定だな
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 23:20:49.53 ID:MDXXLAacO
おまえら良く作り話に興奮できるね。ただのできレースじゃねーか。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 23:55:23.12 ID:YiXjR+uQ0
実際に映像で記録したようなものはありますか?
ドラレコでは、事故の瞬間の映像はたくさんありますが、誘導した映像がひとつもない。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 23:57:07.84 ID:ilt2F+Yk0
>>422
わざわざ特定されにいくバカはいない。以上。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 00:18:13.96 ID:saLWorS2O
だってドラレコって基本的に前につけるし…

ドラレコに残るってことは目の前で事故らせてるんだからそれはこっちが加害者でしかないwww

前後左右撮影できるように複数積んでる変態は知らん
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 00:27:27.66 ID:tqXTFU/t0
バックモニター用のカメラを角度を変えて常時稼動させればokなような。
後続車にはピントが合わないか。orz
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 00:35:34.36 ID:SAWxHb200
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 00:42:46.45 ID:xuVWeTEg0
>>426
これって車高がかなり高いけど公道おkなの?
改造申請とか必要?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 00:48:30.33 ID:E3Kywxoq0
ハイリフトでも保安部品が基準値であれば原則、車検は取れるよ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 00:51:19.03 ID:E3Kywxoq0
>>427
構造変更申請、改造認可は取る必要はある。を追加
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 00:58:07.92 ID:SBVuh4h70
あれ3ナンバーだね
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 06:57:28.07 ID:pb6FtP7P0
ふと思い出したので一つ。

もう15年位前の話だけど仕事の都合で三重の方に住んでいた。
で連休が取れたので実家の伊豆の方に帰ろうと東名を走っていたときの事。
100qほどで走行車線を走っていたら後ろから助手席側から体を出して箱乗り状態の奴がやって来た。
高速でよくこんな事やるなぁと半ば唖然としながらチラチラ見てたらこっちの車を追い抜くあたりで風に煽られたのか落っこちやがった。
速度が速度だし止まる訳にもいかずそのまま走り去った。
二日後、三重の方に帰る時落ちた辺りを通り過ぎる時花が飾ってあった。
あの速度ならそりゃ逝くよなぁと思いつつも少しは世の中が平和になったのかなぁと思った。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 08:27:27.30 ID:O1+RVc8+0
町の仲間達に風も入れてあげて
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 08:44:22.40 ID:d4V79roF0
>431
風よく頑張った。

しかしそんなアホでもさすがに轢きたくないから、目の前で転がられると嫌だなー。
避けるに限るな。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 09:03:55.14 ID:4tDJQWO40
高速で花?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 09:14:27.96 ID:u6wgjlKd0
>>434
シーッ!
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 09:20:44.56 ID:HLYYMsCz0
警察か業者が置いていったんじゃね?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 09:22:02.68 ID:RVp5xBc50
DQN仲間が箱乗りで花を置いて行くんだろう
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 10:09:38.19 ID:puAMWLwJ0
反対車線に置いてある花をよく見えたな
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 10:40:00.30 ID:QfRrUMna0
>>411
新潟って、まだ雪が残ってたり道が凍ってるんですか?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 11:07:46.89 ID:07qmrHem0
>>439
そうなんだよ
新潟って7月と8月位だな
雪は降らないのは
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 12:28:09.59 ID:xt+Yn9rdO
>>431
だからつまんねーって。もう少し現実味があるネタにしてくれよ。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 12:42:03.18 ID:ixf4QqhPO
>>439
2月って上に書いてあるだろ。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 12:44:31.13 ID:ObfELvBmO
拡散・炎上・通報
よろしくお願いします。

リアルDQNです。
飲酒運転をみんカラで
自慢気に載せてましたが、
通報されて
魚拓もとられたから
フォト消しました。
ブログでは
苦しい言い訳してます。


秋田のマーク2海苔
http://minkara.carview.co.jp/userid/1042759/blog/22740834/default.aspx?guid=on


犯罪は犯してないから
と言ってますが
実際は涙目で逃走です。
違法改造車を乗り回してるので
警察からは警告書が
きています。
なんでも次に走ってるの
見つけられたらアウトらしいです。
とりまきのコメントも
ひどいです。
mixiで揉めたから
相手の家に乗り込んでやったとかWWW
DQNが好む武勇伝WWW
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 13:12:55.29 ID:vzgxmIyVO
>>411
元気そうで残念。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 14:32:41.83 ID:a8LoYaEoO
>>444
むしろ元気だからこそ遠慮なく指さして笑える
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 16:42:26.35 ID:Bb9GxtDh0
こないだ片側三車線の一番右を走っていると
後ろから白髪のジジイの乗ったセルシオが接近してきました。

ジジイは体を目いっぱい右に寄せた状態で俺の前をみて、煽ってきます。
普通の車間距離だが、なんだこいつ?
って思った。
で、なんか後ろで車線跨ぐように走ったり、真ん中車線に入って、幅寄せして来たり。

そんなこんなで10分ぐらい俺の後ろにいたかな。
いい加減むかついてきたので

降りて行こうかと思ったがむかついたので
そこから少し行った所から先は信号がしばらく開く区間で、そこだけは勢いよく流れている。
そこでさっき取り締まりしてるのを見ていたので
信号で先頭になるようにわざと早めに止まってやる
青になる前に後ろ向いて挑発してから
フルアクセルで発進
制限は60だが、100ぐらいまで一気にセルシオが付いてくる。
そこで、俺は左に車線変更して若干アクセルを緩めると、セルシオはそのまま加速して抜いていく。
取り締まりポイントに近づくと、俺は一気にブレーキ

セルシオは見事オイデオイデされてました。
おそらく140以上は出てたからな。
ザマアミロ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 16:44:57.52 ID:cVZVXmbS0
>>446
こっ、これは....GJと言わざるを得ないでしょう。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 17:25:29.42 ID:xt+Yn9rdO
またつまんねーぞ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 17:27:27.57 ID:/lM22ugx0
なんで右車線ずっと走ってるの?
馬鹿なの?池沼なの?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 17:29:28.38 ID:Bb9GxtDh0
>>449
それなりに混んでるんだよ。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 17:29:44.45 ID:XdyhQOzw0
「いい加減むかついてきたので降りて行こうかと思ったがむかついたので」

つたない日本語だけど、むかついたってのは良く伝わってきました。マル。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 17:53:13.02 ID:8NfoleWM0
>>446も検挙されるか迷惑掛けずに事故ってればGJだったのに。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 18:06:43.71 ID:d4V79roF0
それなりに混んでるのにすいてるところで140km出せる…?
他の車はどこへ行った?他の車はどれだけのスピードを出してたんだ?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 18:09:09.83 ID:WTZeEHj30
>>449
なんで一般道右車線を走ってはいけないの?
高速と思ったの?馬鹿なの?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 18:09:55.21 ID:XdyhQOzw0
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 18:16:59.60 ID:Bb9GxtDh0
>>453
だから、信号で止まった って言ってるだろ。
青信号になった時には前に車がいないんだよ。

そしてそこからしばらく信号が無いから飛ばせるの
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 18:23:21.68 ID:D7jiE7Ts0
774RR:2011/06/10(金) 13:38:24.15 ID:JDkCHjeS
この間山道に入る手前ののどかな田舎道で煽ってきた
こちらはのんびりツーリング中なんで+10程度
片側1車線だが対向車いないからさっさと抜けばいいのに
なぜかべた付けしてくる。
そのまま峠の山道に入りちょっとスピード上げて走行
まだ煽ってくる。
段々くねくねコーナーきつくなる
こちらノーブレーキで一定の速度キープ
後ろで大きな音がしました。
後ろは見ませんでしたが想像はつきました。
無理せず皆さん安全運転心掛けましょう。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 18:47:14.02 ID:E3Kywxoq0
また質問構ってちゃんが湧いてんな
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 18:47:31.68 ID:xt+Yn9rdO
だからつまんねーって。もう良いよ妄想は。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 19:01:08.41 ID:puAMWLwJ0
つまんねーつまんねーと書きながらずっとスレ見てるID:xt+Yn9rdO△っす
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 19:17:12.32 ID:oZpMwO7AO
>>460
ワロスwww
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 19:43:54.04 ID:i8k2BAWh0
発狂基地害wいますか?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 19:44:12.52 ID:xt+Yn9rdO
っす。じゃねーよ。変な妄想ネタよりお前の最後の2文字の方が面白かったよ。良い仕事した。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 20:23:16.84 ID:b90y4IM60
>>463
おまえ、なんでも妄想に思えるってのは、相当ヤバいんじゃないか?
465 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 79.4 %】 :2011/06/10(金) 20:38:04.43 ID:SBVuh4h70
キチガイが出没したと聞いて
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 20:46:11.26 ID:i8k2BAWh0
発狂キチガイさん!!

車間詰め詰め、ブレーキバカパカおバカちゃんwで煽られたのがトラウマなんですねw

かわいそうにw
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 20:52:28.71 ID:xt+Yn9rdO
>>464
頭がおかしいとかそれしか決め文句ないのか?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 20:54:41.11 ID:b90y4IM60
>>467
おまえが(ry
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 21:24:40.73 ID:BGm9cZkW0
>>454
ギャグ?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 21:37:53.06 ID:a8LoYaEoO
本当、sageない奴は痛々しいな
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 21:54:07.88 ID:i8k2BAWh0
なんかやな事ありました?
薄汚いオナニーしてたら煽られたとか?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 22:13:19.35 ID:xt+Yn9rdO
>>468
どうした?それしか言えないのか?DQNにかまうとろくな事ないとか言いながらただびびってるやつなんだろ?もっと本気でいいあいしようぜ?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 22:13:41.87 ID:SBVuh4h70
>>467
おまえ、おもしろいな
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 22:19:50.34 ID:pp1473Y70
>>472
そもそも関わるとろくな事がないようなDQNはそれっぽい車に乗ってないよ。
いかにもな感じの奴は9割9分ファッションだけの雰囲気組みだから。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 22:22:19.10 ID:ZHZjisgI0
>>472
とりあえず小学校からやりなおして、句読点の使い方を覚えてから書き込め。
平仮名を延々と書き連ねられると読みにくくて仕方ない。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 22:36:47.30 ID:2pOBZCpv0
っす。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 22:47:07.30 ID:PUI/m3aeO
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 22:49:03.01 ID:i8k2BAWh0
発狂キチガイさん!!

車間詰め詰め、ブレーキバカパカおバカちゃんwで煽られたのがトラウマなんですねw

かわいそうにw
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 22:57:42.64 ID:xt+Yn9rdO
>>475
定番の返しだな。小学生からやり直せ。おまえらってみんな考える事、言うこと一緒なんだな?
それとお前に読んでくれって言ってないからするーしていいよ。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 23:04:44.34 ID:/rFuzTIL0
2ちゃんでキチガイって呼ばれるのはステイタスだと思ってました。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 23:30:28.41 ID:pp1473Y70
>>479
車の弄りと同じでそういう固定化したスタイルだから
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 23:31:28.94 ID:avq8PfML0
この梅雨一番の褒め言葉
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 23:55:31.49 ID:Y9cHdBP60
つまんねぇつまんねぇって言ってるんだったら
自分でネタ振りしろよ。
最高のネタ持ってるんだろ?

暗いと不平を言うよりも、進んで明かりをつけましょう。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 00:06:13.70 ID:NUeRx7pB0
DQNの車両がいない。とても平和な地域です。@岡山市
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 00:09:24.83 ID:R18CWs3B0
今頃ミクシあたりで2ちゃんのやつにいじめられたと書いてそうな気ガス
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 10:24:54.54 ID:rpS8seeC0
昨日、バイトが終わって深夜に帰宅してたら後ろからゴキブリカラーのシーマ?セドリック?が
イカ釣り漁船みたいに発光しながら煽ってきたんだ。
道路は片側二車線から一車線に細くなる道で追い越すなら追い越せよって苛々してたら横に並ばれた。
そこからこっちにガン垂れながら追い越そうとしてきたから、頑張って加速したらそのままガードレール突っ込んでったw
ランクスだから簡単に追い抜けると思ったんだろうが、こっちとら2ZZ積んどんじゃいw
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 11:23:41.24 ID:O8mrkVQm0
なんで深夜なのにガンくれてるのが見えるのかと小一時間・・・
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 11:27:31.50 ID:1kE331iF0
車内も発光してたんじゃね?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 11:35:40.23 ID:zXf8OApP0
>>486
どれだけ煽られたかが主観でしか表されていないからか、>>486がDQNとしか言えんな。
誘導にしたって、今回のように直接手を下したと見なされるようじゃダメ。
危険運転致傷(致死)とかだと事情聴取(逮捕〜投獄)も有りだね。
直近じゃ>>457のように上手くやれ。
さらに、事故後は救護の必要が有るかどうかの確認(と、相手のコミカルな様子の報告)もやればポイントアップだ。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 12:14:34.45 ID:J1FKKEob0
>>486
GJ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 13:33:33.15 ID:FTCN1nxt0
加速はあんまりよろしくないな
スレ的には合法行為のみをしているのが神
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 16:19:18.39 ID:J1FKKEob0
DQNが痛い目みればなんでもいい
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 18:13:23.46 ID:vKK6Q6JLO
昨夜雨の中お爺ちゃんの乗るタントを煽り倒し左折レーンから左折したタントを直進レーンから強引に被せて左折しリアを滑らし信号待ちの大型トラックに特攻かましたペッタンセルシオを見た。
セルシオ運転してたDQNはトラックの運ちゃんに引きずり出されボコられてた。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 18:32:33.20 ID:oFK+Brkg0
爺ちゃんGJ!
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 18:39:25.95 ID:Cf1hzTsZO
>>487
作り話って事だよ!言わせんな恥ずかしい!
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 18:51:37.62 ID:w+hgAzFFO
>>495
言葉を覚えると使いたくなるんだよね
良くわかりますよ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 19:06:30.73 ID:TzRfUW100
追越をかけられているのに、加速することは違反です。
違反になります。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 19:26:20.42 ID:7h0E0ffA0
>>487
遠くても相手まで3mくらいなんだから、らんらんと光ってるような車なら、
ドライバーがこっち見てるかくらいは確認できるだろ。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 19:41:14.62 ID:1FvbjGhs0
>>493
巻き込まれた運ちゃんかわいそす
DQNボコったのはGJ!w
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 19:53:28.29 ID:O4Cq87OS0
ありきたりの話ばかりで飽きてきた。
もっとパネェ話ない?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 21:24:03.63 ID:vJZW1A+s0
>>500がボコられた話しならパネェとでも言うのか?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 22:15:13.16 ID:TrT1jdd20
>>500
煽ってるDQNがムキになるから、内容が似たような話になるね。
飽きたんなら、自分で他の場所探してこのスレから出て行けばいいんじゃない?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 01:04:24.01 ID:NgFsup1H0
コンビニで買い物をし荷物しまってエンジンかけてメットしてグローブして
としてたら横に止まってた爆音電飾ワゴンR乗りに
「バイクが駐車場に止めてんじゃねーよ馬鹿が」と悪態をつかれた

相手にするのも面倒なんでバイクの向きを変え跨がったら
「逃げんじゃねーよ」と急発進するワゴンR
が、ガタンガリリ…シュリリーン

縁石から落ちて悲しく前輪が空転していた

ワゴンRのDQNが「テメーのせいだ!」と叫んでたが
笑いながら「ばーか」と去る俺

思い出しても笑えるが歩道を越えて縁石にはまるってのは
飛び出し過ぎじゃないか?
若そうに見えたが爺さんなのか?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 01:12:13.99 ID:xz8q5gkY0
>>503
最初の段階ではさぞや胸糞悪かっただろうが、最終的にはスッキリしたな。
GJ!
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 01:42:33.57 ID:GffpeTkZ0
GJっつーか>>503は何もしてないけどなw
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 04:14:03.50 ID:Uk6CMN1K0
こういうのはいいねw
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 10:00:32.71 ID:UpGOzRd20
バイクが駐車場に止めてんじゃねーよ馬鹿が
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 10:07:48.94 ID:1fiQ899w0
結構前の話なんだが
中央道でDQNに遭遇した。
そこそこに混んでいて二車線とも60km程度で流れていた。

そこで、結構後ろのほうからハイビームDQNがクラクションならしたり
左右に移動しまくりながら接近してくるのが見えていた(日中です)
ウザイが、巻き込まれるのは嫌だなぁ と思って左に移動。

俺の後方に3台トラックが並んでました。
近づいてくると、煽りまくってるのはかなり古めのセンチュリーっぽかったです。
トラック部分で追い越せなくなり、なんかすごいいらついていたセンチュリー

ミラーで見ていると、何かをトラックに投げつけました。
多分紙パックの飲み物で、液体が飛び散るのが見えました。
そのちょっとあと、
一番前にいたトラックが右車線に移動しました。
その後、少し時間はあったのですが、どうやらトラック3台でセンチュリーを完全に囲む体制になってました。
そのままセンチュリーはPAに連行されたようでした(途中からクラクションが押しっぱなしで鳴り響いてうるさかったです)
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 12:31:46.95 ID:mKxJcK/HO
なんという自業自得 そしてトラックの連携プレーw
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 12:32:59.74 ID:spmvddPU0
コピペ?似たようなのあったよな
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 13:58:53.95 ID:SwF6NRGZ0
似たような話ばかりでしょ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 14:57:29.33 ID:kif1LBzC0
兵庫の下道を走ってたらDQN車がレーダー付のパンダの餌食になっていたでござる
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 15:46:51.39 ID:FTMKqtEs0
>>508
リアルにこんなシーンを見てみたいものだが、
初心者の頃、3車線道路の真ん中走っていて、ICで降りたかったけど
周り4方向をトラックに囲まれて降りれなかったのを思い出したw
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 16:15:47.65 ID:srUvFiZN0
>>503
馬鹿は何かあるとすぐ人のせいにするね
自業自得なのにw
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 17:51:14.72 ID:hj7E/1/L0
GWに同僚のA君の車でドライブに行ったんだ
A君は自称車通でBb乗り

事の発端は見切り発車を繰り返す運転を見て、俺が「見切り発車って何か意味あるの?」と聞いたことからだった
俺「見切り発車って何か意味あるの?どうせ追いつかれるじゃん」
A「楽しいからやってるんだよ。追いつかれてもいい。」
俺「楽しい?何が?」
A「うーん。ゲームのポイント稼ぎみたいなもんかな?うまく決まったら楽しいじゃん」
俺「え?全く理解できないんだけど・・・赤信号の時に停止線越えたら信号無視だから捕まっちゃうよ」
A「お前も40km制限を60kmで走ったりするだろ。同じじゃんwww」
俺「何か違う気もするけど違反してるのは同じだね。俺が悪かったわ」
ちなみにこの会話はかなり端折ってる。
最終的にめんどくさくて話題変えたけど、何も理解できなかった。
それにスピード超過と見切り発車って同じく違反だけど何か違う気がするんだよなぁ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 17:54:58.83 ID:FTMKqtEs0
自称車通でBb海苔と言う時点でお腹がいっぱいになった
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 18:39:32.44 ID:IeeE3Teg0
スピード違反で捕まる場合(捕まえる場合)は
結構手順がめんどくさいが、信号無視や通行帯違反
なんかは目視確認だけだから捕まえ易いとか
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 18:45:00.82 ID:/2infSsy0
> 車通でBb乗り

warota
そのうち、信号無視車にTボーン喰らえ ww
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 18:56:04.52 ID:fgMmETpC0
結構可愛いDQNに煽られたのでDQN車の後ろに移動してずっとついていった
コンビニに逃げられたけど興奮した
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 19:29:03.61 ID:Lwe9JSa/0
『Bb』ってのはトヨタじゃなくてヤマハだぞ。システムキッチンだが。
トヨタのは『bB』な。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 20:34:41.72 ID:Tfv8dD8Y0
DB
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 20:39:24.74 ID:M5IfyfbN0
アストン!?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 20:40:49.29 ID:da1Gh14C0
>>521
クルルァ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 21:09:32.04 ID:FmYTPyQx0
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 21:11:02.20 ID:nC9gPc5B0
>>521
DqnBip?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 21:24:48.20 ID:RsucxdgrO
>>524
バカスw 忠告無視した結果がこれかよw
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 21:35:09.86 ID:FTMKqtEs0
>>524
フイタw
マスゴミも良い絵とれて満足だな
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 22:03:55.45 ID:5ATc44TB0
>>524
う゛ぁか杉www
こういうクズは自爆して独りで氏ねば良いと思う。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 22:16:46.37 ID:csUCNlwEO
流れで俺からも。
一昨年の暮れ友達と居酒屋行ったら奥の座敷で大盛り上がりのDQNグループがいた。
別に迷惑かけられた訳じゃないのでスルーしてたら他のグループに絡み始めた。
大声で話す内容から車で来ているようだった。
店長に一言文句言ったら
「すいませんね、奴ら俺の後輩なんすよ」
「気に入らなければお支払済ませてお帰り下さい」
とふざけた事言いやがった。
カチンと来たが友達に目配せをして支払いを済ませて表に出た。
店を出た後、携帯で警察に電話し飲酒して車で帰ろうとするグループがいてそれを承知で酒出してる居酒屋があると告げた。
やましい事もないのでこちらの住所氏名も言った。
「すぐパトカー行かせます」
との返答で待ってるとDQNグループが店から出てきて各々の車に乗り店から出て行こうとした。
車が次々と走り出すとそいつらを挟むように赤色灯とサイレン鳴らしてパトカー及び覆面登場。
一網打尽で検挙された。
飲酒で運転する所を抑える為に待機してたみたい。
後日テレビでその居酒屋の店長が逮捕された事を知った。
一応事故を未然に防いだと警察からお褒めの言葉を貰った。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 22:22:02.81 ID:plviqD3C0
DQNほいほい
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 22:27:58.88 ID:mmb2RZa5O
529

激しくGJ!
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 22:30:54.39 ID:xz8q5gkY0
>>529
いいねぇ。その場に居合わせたらさぞや痛快なことだろう。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 22:31:24.01 ID:nUnnPk4r0
不景気だから、最近の警察は駐車場のある居酒屋に張り込んで
結構捕まえることは多い
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 22:32:26.69 ID:b5KMA5Dp0
まあ俺もdqnなんだが、スクーターで本屋に行く途中のんびり走っていた
ナンバー「・100」極真会ステッカーのランクルを脇から追い抜いたら、
そいつ急加速して俺を煽り始めた。
ちょっと基地外じみた煽り方だんたんで、お灸を据えるつもりで少し先の
高速コーナー先のネズミ捕りポイントまで100キロ超で引っ張って、
コーナー手前のレーダー直前で路地に逃げた。
そのままのスピードでカーブに突っ込んだランクルは見事レーダーに
引っかかってパンダさんの昼食会にご招待されていった。
その後、本屋で今更ながら「もしドラ」を買い自宅に戻って車庫にスクーター
をしまっていたら、さっきのランクルがこちらに向かって走ってくる。
(やべっ、待ち伏せされたか?)と思ったらどう見てもカラテカには見えない
痩せメガネのドライバー君はこちらを見向きもせず、3軒向こうの車庫に
ランクルを入れた。ボーっと見つめる俺の耳に聞こえたのは
「かあちゃん10マン貸して!」という甲高い声だった。
何故か非常に気まずかった。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 22:37:06.29 ID:SwF6NRGZ0
ヒント:スクーター、100km/h超
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 22:39:02.46 ID:PUYrYY7r0
とある国道に並行して走る抜け道(片側一車線)を走っていた時の出来事。

自車の前に水色のプリウスが走っていて、その前に路線バスが走っていた。
よく見るとプリウスはサイドミラーが格納されたままだし、絶え間なくパカパカブレーキ掛けていることからサンドラと認識。
とあるバス停でバスが停車しようとしていたので、プリウスとの車間は詰めずバスを抜かせるかどうか様子をうかがっていたんだけど、
プリウスはバスが停車するのに気付くのが遅かったのか?バスの直後に止まって身動きが取れなかった。
自分は対向車が来ないことを確認してバスと固まったプリウスをパスしたんだけど、
それが気に入らなかったのか、パスする時に運転していた爺に睨まれ何やら興奮した様子だった。

暫く道なりに走っていると、来ました、来ました、さっきのプリウスが。
昼間なのにヘッドライトを煌々と灯し、動体視力や反射神経が劣ってきているにも関わらず、車間を詰めて煽ってきました。
馬鹿はスルーしようと思ったんだけど、度を超えた執拗さだったのでこちらもスイッチオン。

とある(左に分岐する)丁字交差点に差し掛かろうとした時、対向車線をダンプカーが向かって来た。
自分は左ウィンカーを出して左折する準備、そして「徐行」しながら左折開始。
プリウス爺は一旦車間を開けたんけど、案の定プリウス爺は自分が速度を落とさずそのまま左折すると思い込んでパニックブレーキ&対向車線に出て避けようとしてた。
しかしタイミングを計ったので、対向車線は丁度ダンプが通過。
前も横も塞がれた状態に陥ったプリウス爺は、対向してきたダンプの丁度前輪と後輪の間の燃料タンクがある付近?
ごついプロテクトバーがある部分に右フロントから突っ込んでライト周りを大破させていた。

自分は無傷だったのでその場を立ち去ったけど、我ながらGJだった。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 22:39:04.79 ID:mKxJcK/HO
クソワロタw
だがちゃんと制限速度には気をつけてね。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 22:57:06.62 ID:da1Gh14C0
>>529
イイネ!ボタン連打
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 22:59:09.86 ID:da1Gh14C0
>>536
これもイイネ!ボタン連打
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 23:04:24.23 ID:mKxJcK/HO
>>537>>534に対してね。

>>535
100km/h出るってことでビグスクか原二だろうと解釈したけど何かあった?

>>536
せっかくの高いプリウスが…
GJw
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 23:44:37.09 ID:/7aDbffa0
>>527
実はマスゴミと事前に打ち合わせ(ry
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 23:49:30.11 ID:Bhs2qigp0
>536
ダンプが可哀想…
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 23:59:28.59 ID:VoBwfuJuO
そもそも車通はBbみたいな糞車になんか乗らない。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 02:02:38.87 ID:AXnphZCg0
片側1車線の道路でDQNカスタム軽に煽られたんだが
よく見るとそのさらに後ろにパンダ発見w
対向車が途切れるのを見計らってアクセルから足を離したら
イエローラインを跨いで勢いよく追い越して行ったよ。
その後どーなったかは言うまでもないけど
DQNて前しか見てないんかね?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 04:34:10.89 ID:H2AF60p3O
>>544
前が詰まってるのに煽ってくるやつもいるぜ、初心者マーク貼ってるからかもしれないけど
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 05:23:43.76 ID:L7/PikFu0
>>540
プリウスが高い?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 07:37:24.49 ID:tMnJnFno0
燃費だけの車に200万は高いだろう。
フィットの安グレードのほうがなんぼかまし。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 07:46:30.97 ID:c5F+hKva0
昔はそこそこの値段はしたからじゃね
今はホンダのおかげで下がったみたいだけど
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 07:55:55.62 ID:Xvfk//sE0
どーなったかは言うまでもないって言い回しを見るとむかつくんだけど
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 08:04:51.64 ID:2ep2I0icO
妄想だからその後書けないんだよ。馬鹿だから思考回路が回らないんだゆるしてやってくれ。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 08:40:41.45 ID:KCbohkI20
>516
そうか?
俺はBb乗りってだけでお腹一杯です。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 11:11:22.43 ID:thYPZJGj0
2chのレスを見て発狂した>>549がどーなったかは言うまでもない
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 11:54:21.96 ID:+vY/QyYZO
いや、そこが一番重要なところじゃん
そこを省略すると肩透かしを喰らった気分になるだろ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 12:43:08.52 ID:/R/kTWSr0
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 12:49:07.82 ID:qaK9WYMt0
そろそろBbに突っ込んだ方がいいか?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 12:50:34.80 ID:r+sYmDFM0
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 12:53:54.04 ID:SGqr1E5nO
>>554
スレ違いだけど類似ニュースのタンクローリー事故で自転車の男を〜 ってのが相当クるな
何も考えないでいきなり渡る自転車とか誰にも迷惑かけずに死ねばいいのに
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 13:00:18.94 ID:gdafW0uk0
>>554
トラックってレベルじゃないしw
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 13:04:00.40 ID:Ljlwa/RT0
>>394
交通課に、そこに行けば点数稼ぎが出来るよって通報してやれ。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 13:10:03.78 ID:gdafW0uk0
>>559
心配しなくても一般人の噂になる頃には警察が内偵進めてるだろw
証拠集めて逮捕状が出るまで時間かかるみたいだし。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 13:34:31.00 ID:ZEDeffQW0
>>554
下敷きの車はセンチュリー?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 14:02:47.43 ID:dIfLrx9h0
違う、プレジデント
昼前のニュースで動画も流れてたし、男は20才だと、
20才のガキでプレジデント乗ってるなんて間違いなくDQNだな。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 14:37:42.71 ID:f2bMw+i60
>>554
DQNの自爆テロ。
トラック運ちゃんカワイソー、必死で回避したようだが。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 15:24:00.57 ID:ncz3hqLF0
運ちゃん不可抗力とは言え一生消えない負い目だよね
DQN自爆死するのは一向に構わんが何の関係もない人に迷惑かけないでくれと言いたい
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 15:38:31.92 ID:SftEba9X0
トラックの運ちゃん無罪だろ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 16:12:08.67 ID:HYdhY2M2O
無罪になったとしても、それまでにどれだけの時間や仕事を失う事になるか…。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 16:25:53.83 ID:Ljlwa/RT0
水族館や遊園地・市民プール・植物園・武道館・体育館がある場所。
そこの前を片側2車線の飛ばしやすい道路が通っている。
そこを大爆音で走るセルシオ。手前の信号も突っ切って爆走。
しかしその先、児童公園があるカーブの所で
pipipi-!と笛が鳴り、赤い旗を振られて惨めなセルシオなのでした。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 17:24:09.80 ID:KCbohkI20
ニュー速+でプレジデントでもこんなに壊れるんだって書き込みがあったが、
ローリーに突っ込まれて問題ない車があったら見てみたいわw
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 17:32:49.51 ID:thYPZJGj0
>>568
そういえば海外でトラックに追突された自動車の映像がようつべに上がってたけど
まさに粉砕という感じで当たった瞬間に粉々になってたわ。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 19:50:38.63 ID:ECuLOoNC0
なんというかまぁ、アメリカン映画のグロいヤツようなみたいものか?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 21:04:50.68 ID:xMdM8GHQ0
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 22:42:43.67 ID:UtQlEVjV0
>>22
レジェンドは大宰府でDQNが自爆→炎上→全員死亡

ホンダ・レジェンドは前後に千切れた
http://kbkkkbkk.iza.ne.jp/blog/entry/927361/
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 22:43:35.18 ID:UtQlEVjV0
誤爆った
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 00:16:41.28 ID:upoC4V0FO
空襲慰霊碑もあるな
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 01:06:30.21 ID:Pccjbybk0
職場のそばに片側1車線の道路同士が交わるT字路がある。
T字の下のほうから来る車は少ないので横方向の横断歩道は
車がいないか、まだ遠い場合はよく赤信号で渡る人がいる。

この前、下方面から来る車があったがまだ遠かったので
前にいた人に続いて赤信号で渡ったらそれが気に入らなかったのか
その車が威嚇するように加速してきた。
もう落ちはわかったと思うが、そのT字路を曲がりきれずに(右折)
その少し先にあった電話BOXに思いっきり突っ込んでた。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 06:49:59.62 ID:X5gMgEUqO
落ちはわかったと思うが…w
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 08:00:41.97 ID:15bWfEvh0
歩行者を威嚇したりしたら危険運転より殺人未遂になるやろ。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 09:11:35.77 ID:15nlOPWA0
来る車が見えてるのに赤信号で渡るとか
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 09:51:07.58 ID:hgKtxCV30
名古屋じゃ当たり前の光景ですが。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 10:02:10.46 ID:7sQNMj0H0
近所のショッピングモール

駐車場入り口が、通路に合流する形になっているのだが、
見通しの関係で、合流する側が優先となっていて、
通路側が、一時停止となっている。

一時停止守らないやつが多い。
そんなやつは、駐車場内を爆走している。

毎回駐車券取りながら、ミラーを見て、カモが来ないか待っている。

今のところ、驚かした車 数台。自爆に追い込みは、0だけど。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 10:51:00.39 ID:lVnPX8qx0
>>580
俺は何を言ってるのかわからないから解説を待っている。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 11:12:17.12 ID:LeTjVC620
>>580
そのうちぶつかるぞ。
駐車場内の優先は道交法とは関係ないと言われて50:50になることもある。

気を付けなはれや!
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 12:43:48.12 ID:YwTNRG9h0
>>581
多分駐車場のゲート→場内の箇所が交差点になっていて、
ゲートから直進する方が優先、交差する側が一時停止になってるんだろう。

で、店内入り口に近い場所とかに空きを探して場内をぐるぐる爆走する奴は
大抵その箇所の一時停止を守らない、と。

しかし「脅かしてやろう」「カモが来たw」なんてやってると、そのうち本物の馬鹿に
ガチでぶつけられて痛い目見ると思うがね。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 14:47:23.00 ID:AQUq6iXK0
自分も痛い目見れるからいいんでない?
勉強になると思うよ。gdgdになりそうだし
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 17:24:35.94 ID:q1t3rzPI0
DQNが自慢げに乗っているVIPカーって、事故車やニコイチ、∞イチっしょ
頑張って安く買ったけど爆弾抱えてる車なんだから大事故起こせばすぐ大破よ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 18:52:51.24 ID:xsBb5I590
>>534

10万だったら反則金じゃなくて罰金だから、その場で金額が分からんと思うが。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 19:04:50.25 ID:YcED3bYUi
>>586
なぜ、10万罰金だと?もしかしたら単に金が欲しかっただけかも知れないし
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 19:38:15.12 ID:rMWvu6DI0
>>585
十両 走行距離12万キロ超えで15万のグロリア
関脇 走行中エンストする20型セルシオ20万
大関 タペット音バリバリのオデッセイ19万
横綱 元・組関係で名義変更不可能のプレジデント9万

前頭1〜10枚 オイル漏れ激しいワゴンR5万
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 22:50:03.24 ID:TcvInhRU0
意外と格上なんだな、ワゴンR
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 23:16:48.61 ID:sgUwnMor0
俺のRについてこれるかぁ?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 23:22:57.98 ID:ISLJW9H20
黒煙噴きまくりの初代エルグランド(ディーゼル仕様)30万円はどこでしょうか?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 23:56:16.81 ID:NceQ6WJn0
中里毅乙
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 16:04:15.56 ID:HXVtEAk80
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 21:17:01.67 ID:oqNt+PB/0
全然みれないが。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 21:42:42.34 ID:yhakYThU0
引用してみた。
安価が気になる?そんなのは自分で頑張ってね

74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [あ] :2011/06/15(水) 14:26:37.77 ID:Wtm3iMd70
>>53
150キロで煽られた事あるw

そんで、俺覆面パトカー発見。
仕方ないからブレーキランプ連打で合図送って走行車線へ。

アホなアルファードはクラクション鳴らしながら暴走。
覆面ランプ発動。

次のインターでキップ切られてるところ見て、大爆笑w


234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2011/06/15(水) 15:52:23.39 ID:iZac5fzQO
>>219
逆に本線が事故渋滞で全く動かないのに入口からプリウスがえらい勢いでギリギリでホーン慣らしながら急ブレーキで停止
その後もホーン慣らしっぱなしでキ○ガイかと思った事がある
ぱっと見普通のおっさんだったけど、クスリでもやっていたのかな

で、何時まで慣らしててうんざりした感じでM6に乗ったフリーな方っぽい人とドカエースの方々が降りて行った
みんな動かないから相当イラついていたからか素敵なぱーりぃになったよwww
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 23:07:08.53 ID:XyKWgBs20
>>595
今日ほど2ちゃんにイイネ!ボタンが無いことを悔やんだ事はないくらいイイネ!
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 23:39:59.29 ID:JfripN0u0
はぁ?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 02:36:30.35 ID:5sPx3p6w0
イイネボタンてなに?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 05:14:41.03 ID:OQm97X8r0
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/16(木) 04:46:27.75 ID:vi4HPMiuO
夜中に片側2車線の国道を約80キロ走行で右車線を走ってたらアルファードに煽られたよW
すぐ先にオービスあるのに、せっかちな奴だなって思って左車線に避けてやったらアルファードが一気にスピード上げて抜いていったよ。案の定オービスのフラッシュ浴びてやがったWWW
久々に爆笑したWWW

600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 07:53:09.18 ID:osw4jgfS0
>599
アルファードはオービスの存在を知らない県外人?
レーダー探知機装着してれば反応しそうなものだけど。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 09:10:15.13 ID:RfB1sFfr0
普段はDQN側のドカエースの方々もそういう時は頼りになるなw
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 09:19:52.33 ID:kcJt6gSgO
>>600
その手のはレー探買う金があったら白いモコモコとか光り物パーツを買うと思う
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 10:57:18.85 ID:Fek47S0W0
なんでアルファードはアホばっかなんだろう。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 12:29:17.53 ID:i+ETPhY1O
α〜度が信号無視で対向車の右折の車と衝突してた。
右折の人かわいそうでした。
一応私はα〜度の後ろを走行してたので目撃者の扱いでα〜度の悪事を警察に報告しました。
対向車のエブリーのおじさんに感謝されたけど廃車みたいです。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 13:05:24.13 ID:nzG41oGIO
α〜度もアホばっかだけどエルグランドも互角だなw
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 13:48:38.53 ID:/D9ttGCc0
ミニバンと呼ばれる車に乗ってるやつなんて大抵DQだろ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 14:04:36.35 ID:6Jh/B1wh0
今日ネズミ捕りしてるとこを通りがかったら
サイン会場に3台あった違反車は全部ミニバンだったw
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 15:04:10.82 ID:OHQUk8xL0
アルファードとは、トーションビームサスなど中身はとことん低コストで、
外見ばかりをデカく目立つようにした張りぼて車。
そういう車を買うやつは、例外なくアホでDQN。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 15:32:45.58 ID:nzG41oGIO
BIPでKINGなエルグラもなw
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 15:33:45.61 ID:2YdHxmy10
エルGはFRだからかっこいい。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 15:36:18.35 ID:OHQUk8xL0
エルグラの中身は値段相応。
アルヴェルの粗悪ボッタクリとはぜんぜん違う。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 15:52:06.82 ID:4LOFdExr0
どっちにしろ存在価値の無い無駄な車に変わりないが。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 16:19:52.19 ID:GrmM/YflO
デリヘルの送迎に必要だろう。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 16:27:14.40 ID:fUWJS86NO
空気輸送にも役立つな。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 16:46:28.18 ID:/EhsYFsm0
皇太子殿下に謝れ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 16:56:14.41 ID:RfB1sFfr0
スタンドでバイトしてた時に入れに来てたデリヘル送迎車は
ラルゴか初代エスティマばっかりだったwww

売り上げ悪い日とかドライバーの兄ちゃんに
「半額でええから買ってくれんか?」とかよく誘われたのは懐かしい思い出
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 17:36:22.74 ID:C27Glslf0
エルグラ現行はFFです
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 19:22:56.68 ID:1Zm6kMVv0
エスティマのパトカーの存在意義がわからない
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 19:24:44.31 ID:00cvr3QwO
アルファードに乗っている。子供が成長し、別行動になった。
邪魔なだけ(´・ω・)
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 19:33:27.22 ID:mLZgtav80
公道でもジャマです
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 19:41:26.21 ID:WZKuSCSh0
>>619
売りなよ。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 19:43:12.04 ID:HkLqNwWd0
佐々木 希 熱愛 発覚!!
人気グループ嵐のメンバー二ノ宮和也との熱愛が発覚。
大物カップル誕生に一躍買ったiPhoneアプリとは???
→GO http://itunes.apple.com/jp/app/id441735884?mt=8
623 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/16(木) 21:25:53.27 ID:xLLol8Oa0
>>622

通報しますた。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 22:15:57.37 ID:fpbUE4tg0
カスタマレビュー
これは

レビュー : りんぴ

ただのリンク集でした。
カスタマイズすらされてない。
有料はありえません。
詐欺アプリ


レビュー : yokoham_in

NEXCOのホームページが見れるだけの中身が全く無い詐欺アプリでした。
無料でも、即削除するレベルです。
こんなの売っていいの?
これは


レビュー : 喪黒福造

よく高速使う人にはなかなか便利かと思われる。



625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 01:23:28.60 ID:4MVwFmPD0
アルファードは横からの衝撃にメチャ弱いから気を付けないとね
ミニバンも使い方次第じゃいい車なんだけど、そのニーズの為だけに買う気になれないね
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 01:42:06.82 ID:3cRZPtTN0
室内快適に大量輸送するのがその使い方のはずなのに
なぜ、マフラー変えたり、インチアップしてその快適性を
失う行動を取るのかが理解に苦しむなw
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 01:51:00.44 ID:4MVwFmPD0
>>626
ATでファミリーカーなのに無駄な事して、かえって低速トルクなくして何が面白いのか分からないよね
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 07:28:49.38 ID:2yVYvk6B0
使い方は人それぞれ。
自分の価値観を押し付けたがるよね、ここの人達。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 07:54:54.10 ID:ud/sa3iPi
>>627
カーセクできれば、2tアルミ車でもおkなんじゃね?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 08:23:45.11 ID:o/MNcc4x0
少なくとも昭和から平成の初期にかけて、「車の改造」ったら速く走ることが目的だったんだわ
その手段としてエンジン、ブレーキ、クラッチ、フライホイル、ピロ、、、といった内部の改造はもちろん
扁平タイヤ、大口径マフラー、シャコタン、、、といった目に見える定番の改造もつき物だった
これを「機能美」という
あくまでも速く走ることを追求していった結果としてあのような形が生まれたわけ

だけど今はまるで逆
最初から扁平タイヤ、大口径マフラー、シャコタンに改造することを目的としているだろ
それを追求しているんだから、それにともなう騒音、偏磨耗、低トルクといった弊害なんかどうでもいいのさ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 09:38:23.56 ID:QLXenjUK0
そういや昔、えらいひとが
「かっこいいことはかっこ悪い事だってわかるまで」
って歌に歌ってたな。

DQN達がそのカスタムカーをかっこ悪いと分かる日は来るのだろうか
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 10:17:28.37 ID:rzMar5CR0
事故で死んだらわかるんじゃないかな
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 11:30:32.65 ID:NC1kPE/10
自爆してくれたらいいんだけどな
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 12:04:22.47 ID:X1DK8LfaO
メーカーが、車をシャコタンにした瞬間に爆発する仕様にすればいいのに
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 12:44:42.31 ID:PHBMlVlE0
>>634
レースに出す車体はどうすんだよ…。
ってそういうのは別にすればいいんだよな。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 14:18:43.96 ID:mMDtLJkS0
シャコタン売りにしてるメーカーが有るんだから駄目だろw
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 15:00:11.66 ID:GOzZ+KYi0
BIP車がタイヤひん曲がるくらい車高落として火花散らしながら走ってるけど
メンテとかどうしてるんだろうと思ふ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 15:54:26.53 ID:mMDtLJkS0
メンテなんてしない。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 16:52:29.09 ID:kNAfmdvM0
あいつら絶対バーストしてからタイヤ持ってきやがるからなwwww
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 18:02:55.61 ID:VN2twvsYO
車高の低さは知性の低さ
(レース等で飯くっていられる人は除く)
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 18:16:56.83 ID:RtAR3fLY0
>>628
使い方は人それぞれなのは同意だが、他人・環境に迷惑をかける使い方が多いのが問題
それを考慮せず628も自分の価値観をここの人達に押し付けている事に気が付かないのかね?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 20:13:39.41 ID:IRBJkO6Y0
>>641
それは、そのまま君にも当てはまる言葉だね。
迷惑、環境云々もあなたの価値観だね。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 20:15:42.27 ID:rxW7KT+A0
>>630
ご高説ありがたいが、昭和の終わり頃には既に出っ歯・竹槍みたいに
無意味な改造するやつはいたぞ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 20:27:46.95 ID:V+EPGAtJ0
>>643
つい先日、岡山市内で竹やりマフラーの13クラウンをみかけたよ。
岡山では現役。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 20:50:08.10 ID:5yp4S/hT0
そういや「ウイングパーツ付けると車が空飛べるようになるんだぜ」という嘘を長い間信じてたな。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 21:00:57.31 ID:Exa/UY+K0
>>640
でも車高の高さは知性の高さじゃないんだよねぇ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 22:00:51.71 ID:mKXNn5TZ0
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 22:07:44.16 ID:ClwMi9Qu0
>>647
バカとナントカは高いところがすき
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 22:10:02.24 ID:saXmWlrR0
ミニバン=DQNという認識が2chでは大勢を占めてるようだが、なんかおかしくね?
例えばプレマシーやMPV、プレサージュ、この辺も所謂ミニバンと言われてるが、どう見ても普通のおっさんやおばはんしか乗ってないぞw
アルファードやエルグランドなど確かにDQN御用達のミニバンは多いが、それを言うなら軽自動車の方がもっと多いように感じるが。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 22:15:21.47 ID:tfUVrWQp0
特定車種=DQNの図式に無理がある。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 23:01:11.51 ID:7KSj+BP30
>>643
クラウンとかにベンツのグリルだけ付ける奴もいたな。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 23:01:15.50 ID:JtHvznxq0
>>640
車高の低さは腰の低さだよ。
ソースは俺。
異論は認める。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 23:03:32.93 ID:fIZdcG/p0
今のデリカってDQNミニバン扱いなんだろうか?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 23:05:09.13 ID:tdfP9G/h0
てことはなにか? 足も短いんだね
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 23:21:16.85 ID:tXomNdP60
>>652
社会的地位と収入の低さも書き忘れてるぞ、
右や左の旦那様〜
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 23:56:44.23 ID:SFkzKnhbO
あぁいうのってなんかやたら地元大好きで引っ越さないし仕事も他のことしようとしないから今いる会社で半端に階級あるのが結構いる。

その会社がどれだけかとか、そういうのは別の話だけど。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 01:10:29.31 ID:kC5Nqcik0
>>651
それベンシだろ
どこのこち亀だよw
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 07:39:15.87 ID:vjwNlikKO
フュラーリテスタオッサンドナイシテマンネン
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 08:53:27.22 ID:8vdcFuhkO
>>657
×ベンシ
○ベソシ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 09:20:14.37 ID:VbaBeFgT0
>>657
昔そういう訳の解らん改造が流行ったんだよ。
ひどいのになると、910ブルにベンツグリルつけた猛者までいたw
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 10:38:57.60 ID:bslV6F2o0
俺が腹筋崩壊するまで笑い転げたのは
ヤングオートに載っていた「フェアレディZをマジンガーZに改造した」
というもの
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 11:56:35.13 ID:zEYnjoj80
フェアレディZをテスタロッサに改造してたのを見たことがある。
なんとなく見ればテスタロッサそのものだけど、よく見るとZ。
隣に並んだ時に大笑いしてたら、運転手もにやけてたw
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 15:21:10.89 ID:dET++jNS0
冬に雪山の温泉へ9人で行くことになった
いつもなら俺のMPV(4駆)で行くのだが、Aが親が買った新車のベルファイヤを出すと言い
俺は親のラッシュ(4WD・赤・MT)を出すことになった
当日参加者(特に女性)からラッシュの色とデザイン、MTと言う珍しさもあって高評価
Aのベルファイヤはフルエアロ+インチアップで分かる人にはわかるのだろうけど・・・
車の値段を知ってる俺としてはAが気の毒になる状況だった

更にその後、Aには不幸(と言うか自業自得)が続くのであった
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 15:23:31.94 ID:pidPxVMu0
>冬に雪山の温泉
>新車のベルファイヤ

フラグがビンビンやでぇ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 16:08:20.76 ID:mhNZ7CbX0
免許を持つ子供が居る親御さんが
フルエアロとかやるかね?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 16:09:45.36 ID:wtHTSBspP
雪山インチアップ!
ベルファイア〜!
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 16:15:56.03 ID:THikpebH0
続きはまだか〜
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 16:17:58.87 ID:QYASMRCj0
ナニワトモアレのトモのレビン思い出したw
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 17:27:49.61 ID:1auCEjdC0
ネタ的には面白そうだけど
赤のラッシュ=酔っ払ったフレンチブルドッグが
いくら車を知らない娘らでもベルファイヤより高評価を得れるとは思えんが・・・・・
(いや、俺は好きだよw)
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 17:31:36.89 ID:cTLCSbew0
大学サークルの合宿にシティブルドッグで行ったら、女の子はみんな大喜びしてたぞ。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 17:51:58.37 ID:VbaBeFgT0
>>670
それは俺も喜びそうだw
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 18:01:37.24 ID:4urj90gu0
>>670
物持ち良いな
今も乗ってたとしてもアレは結構新鮮なデザインだと思うぞ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 18:03:06.35 ID:qS1idpp9O
片側3車線の交差点、左端は左折専用レーン、真ん中は直進、右端は右折と直進レーン、俺は真ん中で信号待ち中。
信号が変わり動き出したら、俺の左前方(左折専用レーン)にいたDQN仕様の古いキューブがウインカーと同時に強引に割り込みしてきた。
こっちは急ブレーキで衝突は回避。すると俺の右後方の白いクラウンの屋根から赤色灯が出てきて俺を追い越しキューブを捕獲。
今日は美味しいご飯が食べれそうだw
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 18:12:34.97 ID:gUMY0Ht30
>>673
イイネ!今夜は酒が旨そうだ!
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 18:55:30.25 ID:eV8VmP/g0
相手を事故らせた書き込みしてるキチガイやそれ見てGJとかメシウマとか言ってるキチガイは、いつになったら自分がDQN以下のクソ虫だと気付くんだろうか
676663:2011/06/18(土) 19:02:04.36 ID:dET++jNS0
続き
フルエアロにインチアップしたぴかぴかのボディとホイールのベルを見て
1人が気づいた。「これノーマルタイヤだよな?」
会議が行われたがAの「大丈夫だ問題ない」で出発
ベルに7人ラッシュに2人
が、高速で休憩のたびに移動してくる。理由は車自慢がウザイ、運転が荒い
結局目的地のIC降りる時にはラッシュ5人ベル4人と言う状況に。
その後は、まぁ予想通り雪道でベルは滑って岩肌に激突
乗車人数少ない上にシートベルとして用心してたから怪我人は無し、車は自走不可
Aは信頼を無くし、なぜか俺はAに恨まれてる

677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 19:22:09.20 ID:lqmfduJKO
>>673
>右端は右折と直進レーン
はじめて聞いた
それどこだよ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 19:31:26.74 ID:AfbBl70t0
663:2011/06/18(土) 15:21:10.89
676:2011/06/18(土) 19:02:04.36
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 20:03:17.72 ID:cTLCSbew0
うちの近くにも右折/直進レーンあるぞ。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 20:47:03.73 ID:EKz3d8iu0
奈良県の某ニュータウンでは左折、直進、直右がデフォ。
右折専用レーンのある交差点が少なく右車線が実質的に右折用になってしまっていて
直進が1レーンしかない糞設計。
元々は赤信号左折可が前提だったが、一時停止すらしないで
横断歩道を渡る歩行者(もちろん歩行者側の信号は青)を脅かす事例が多発したため
ほとんどの左折可標識は撤去され、意味の無い左折レーンが残ってる。
車に乗ったことの無く、右折車が直進を妨げるということが理解できない、
世間知らずな設計がなぜ通ってしまったのか不思議だ。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 21:50:07.02 ID:AZgeJC0J0
>>675
スレタイも読めないの?それとも自分の事が書かれてたのかな(笑)
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 21:58:02.72 ID:EKz3d8iu0
クソ虫にネタにされて悔しがってるんだろ、
自分がクソ虫以下の存在ってことに気づかず(w
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 22:20:08.71 ID:qS1idpp9O
>>677
>>679>>680の言うように普通にあるよ。右端が右折と直進。右折車がいて直進する覆面が右折車の後ろに停まってた。
キューブが俺の前に割り込み右折車が曲がった所で覆面が登場って流れ。
覆面GJって思った。あそこでキューブに張り合って俺が無理な追い越しとかスピード違反してたら俺が捕まってたんだろうな。
やはりDQNは相手にしないのが一番だな。今日は本当に気分がよかったw
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 23:40:33.86 ID:uSZR1hWhO
>675
その事故の元を作ってるのはDQN自らなんだから自業自得だろう
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 23:49:12.71 ID:OJZ8QDQ00
アホが「メシウマー」を連呼しているドラレコを思い出した
確かにアレは気持ち悪かった
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 00:24:19.91 ID:3hyKDp8w0
信号無視したクラウンか何かをパトカーが2台続けて追いかけてるのだっけ?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 00:41:13.20 ID:pQbHy8oa0
>>675
ヒント:自爆
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 01:20:42.59 ID:D/yKv7vl0
>>686
あれは、元から逃走しているのを追っかけていたと見たが
まあ、あのシャベリの奴がキショかったのは同意する

メシウマとかはAAでだけ許されるものだw
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 01:37:50.37 ID:8S8KvjUz0
とある山間を縫う県道での出来事。
その道路は、進行方向(自車の)左側は谷、右側は山でその山肌に沿うように峠まで上り勾配が続く。
交通量は少ないけど、片側一車線で道幅も狭く歩道も無い。
見通しの悪いカーブが続き、もちろんセンターラインは黄色で追い越し禁止区間。
その道を何時ものように普通に走っていたら、車種はわからないけど黒いミニバン貨物が後ろに付いた。
ミラー越しで見える運転手は傾いていて、ハンドルの12時の辺りに腕が一本見えるだけだった。
最近、その道路の一部で路面の補修工事をしていて、ダンプなどの工事用車両も多く通行しているので、
前に走る車は無かったけど、制限速度の30キロで慎重に走っていた。
それにイライラしたのか、後ろのミニバンが煽り始め、追い越しを掛けようとしていた。
しかし対向車も偶に来るし、道路は前述のような状況なのでままならず。
そんな膠着状態が暫く続いたけど、谷側の車線を潰した工事区間に来た時だった・・・
前方の工事用信号が赤に変わり3:00と表示されたので自分は停車。
しかし後ろのミニバン貨物は自分を追い越して無視して工事区間に突っ込んでいった。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 01:42:00.63 ID:8S8KvjUz0
その地点は⊃のような形状なので、谷向こうにも続く工事区間がこちら側からもよく見える。
ミニバン貨物が砂埃を上げ豪快に走っている姿が見えるも、既に逆方向からダンプが3台、工事区間に入って此方に向かってくるのも見えた。
さすがに正面衝突はしなかったけど、互いが接近したところでどちらも停車。
両車ともに暫くフリーズ&ダンプの運ちゃんがなにやらジェスチャで戻れとアピール。
結局ダンプ3台がバックで戻ることなど出来ず、どうやらミニバン貨物が折れたようでバック開始。
さっきの勢いは何処へ行ったやら、スーパの駐車場へ入れる時よりもトロく、ヨタヨタと戻り始めました。
(幸い、工事区間の両端近くに作業員(誘導員?)の方がいて、双方無線でやりとりして交通調整していました)
やっと自分の処まで戻って来たのは信号が3回目の青に変わった時。
自分は工事区間ギリギリまで車を進め、自分の前に入る余地を無くしたお陰でミニバン貨物はダンプとお見合いしながら長く続く列の後ろまで追いやられていました。

戻って来た時運転手の顔を見たけど、目線は合わせずただ青ざめてビビった顔付きが印象的だった。
きっと穴があったら入りたかったんだろうになぁ、と思いつつ自分はその場を後にした。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 03:29:04.92 ID:eG7vzbBE0
>>690氏のやさしさが伺えるね。
そのまま放置せずに俺だったら写真とってしまいそうだ。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 06:58:36.79 ID:iuii0csu0
貨物乗りはクズばっかだな
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 09:42:33.41 ID:KDKY23Q/0
いや、紳士なイケメンだっていると思うますよ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 10:05:58.41 ID:0VUZKFR7O
そんな奴がいたら掘られてもいい
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 10:13:22.98 ID:04xDdw380
>>692
ダンプの運ちゃんは別に悪く無いだろ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 11:01:08.02 ID:yHxkJmzg0
>>675
いいから涙拭けよ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 11:01:53.81 ID:ti8jOeR20
>>695

貨物車=ミニバン
貨物乗り=ミニバン乗り
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 11:07:44.33 ID:4Ook9z0W0
>>695
ダンプはダンプであって「貨物」と表現されない。
メーカーとDQNが高級車と称する、厚化粧したハイエースみたいなのが「貨物」だ。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 11:19:18.31 ID:04xDdw380
ミニバンを「貨物」って言うのにどうにも違和感が・・・
貨物も碌に載らなそうで・・・
本物の貨物車が可哀想に・・・
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 12:06:16.57 ID:y3VmZOG60
ミニバン=貨車とかワムとかと呼称したほうがいいかな?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 12:40:26.26 ID:ZG0RxLsN0
棺桶は?
もしくは移動ホテル。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 13:29:49.86 ID:4Ook9z0W0
貨物用車両の改造車に社会のお荷物が乗っているんだから貨物でOK。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 16:50:44.40 ID:VpVeSmSPO
×貨物車
〇お荷物車
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 20:19:09.05 ID:ZG0RxLsN0
粗大こみ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 20:56:50.24 ID:jmU2EtO20
職質ホイホイってのもありじゃね?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 21:27:32.51 ID:KDKY23Q/0
いや、爽やかフツメンもいると思われますょ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 22:00:15.19 ID:4Ook9z0W0
>>706
例外事象とか特殊解とかの、想定外のドライバーのこたぁいいんだよ。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 22:11:40.56 ID:DxzLaRP30
>>698
それはそれでハイエースに失礼では?w
あの手の業務用車のまじめ設計っぷりはガチ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 22:53:08.64 ID:4Ook9z0W0
>>708
ハイエースみたいなのは、ハイエースとは違う類似品だから…
…やっぱ「クズ箱」とかのが良いかなぁ?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 23:07:27.30 ID:itQlut2g0
>>703でいいじゃないか
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 12:52:07.08 ID:w3T6LKP20
>>680
平城?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 15:26:22.19 ID:pSd5OQJA0
DQN車全般=職質ホイホイ

理由
初心者マークや女性ドライバーを煽る、脳みそスカスカの奴が運転する車の総称。
何故か知らないが、桜の代紋を装備したパンダカラーの自動車と桜の代紋を服の右腕に
つけている指定暴力団の構成員を沢山寄せ付ける魅力ならある。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 15:31:58.53 ID:H+17JVYmO
2日前なんだが、30セルシオ(多分前期)にスゲー煽られた。こっちは仕事でコンパクトカーを運転。 国道だし、煽られる理由も自覚なかったけど、道も少し込んでたからセルシオはイライラ運転かな?とかと思った。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 15:34:25.28 ID:H+17JVYmO
信号待ちになり、右車線が空いていたからか、セルシオは丁度俺の車の隣下に停車。右ドアミラーで確認すると、見るからにヤバげなヤツが運転していて俺の車をずっと見てる。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 15:36:28.54 ID:H+17JVYmO
俺はイヤだなぁと思いながらも信号が青になったので発信。するとセルシオはクラクションを鳴らしながら俺の車の後ろにビダ付け走行。もう、勘弁してよって感じだったのよ…。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 15:38:34.40 ID:H+17JVYmO
しばらく(600メーターくらい?)追いかけられる形で追走され、俺も正直恐怖感満載。これはヤバい。どうしよ…って考えて走ってたのね。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 15:40:39.61 ID:H+17JVYmO
俺も降参状態で、先のコンビニに入ったわけ。そしたら、セルシオも続いて入ってきたんだよ。一体なんなんだって感じだよ。俺の停車した左隣にセルシオは止まるのよ。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 15:41:58.26 ID:H+17JVYmO
俺さ、喧嘩なんかしたこと無いし、だいたいキャシャな体で弱気だからさ、もうどうなるんだろって思ったの。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 15:43:59.75 ID:H+17JVYmO
セルシオ「お前コラ!」 俺「??」
セルシオ「邪魔な運転してんじゃねーよゴラ」
俺「いや、普通に運転してたけど…」
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 15:46:35.36 ID:H+17JVYmO
セルシオ「うるせぇよ、ただじゃすまねえぞゴラぁ!」もうね、訳判らないし意味不明…。 騒いでるもんだから、コンビニ店員やら客やら7人くらい人も集まり恥ずかしい感じだよ。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 15:48:17.99 ID:H+17JVYmO
俺「だから、怒鳴られるような覚えもないし、大体なんであんたにイチャモンつけられなきゃならないんだよ」と俺。(いや、ビビりと恥ずかしさ満載)
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 15:50:30.75 ID:H+17JVYmO
そしたらいきなりセルシオが掴みかかって来たんだよ。俺「な、なにするんです!?」セルシオ「殺してやっからよぉ!」いやいや、訳判らん。まじで。回りの人も呆気な感じだよ。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 15:51:18.14 ID:ZIvexE3f0
さすがに読むのメンドくさくなってきた
セルシオじゃなくてもイラっとくるよ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 15:58:24.79 ID:Y62tbqmN0
これが煽られた理由なのかな?
制限速度で走ってなかったとかw
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 16:03:46.32 ID:Pqblb3ae0
おまいら、慎め!
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 16:03:53.69 ID:l2RlyKeY0
運転も投稿もテンポよく
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 16:07:26.90 ID:OoadrIwW0
携帯野郎はこれだから嫌いだよ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 16:38:00.05 ID:8d5M/PqC0
終わったの?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 16:40:58.62 ID:CgfTLBlnO
殺されたから続きがかけないんだよ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 17:07:43.49 ID:pcbMHycz0
H+17JVYmO先生の次回作にご期待ください。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 17:15:33.63 ID:OoadrIwW0
H+17JVYmO先生の来世にご期待ください。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 19:04:32.06 ID:5xb+nuTh0
H+17JVYmO先生の作品が読めるのは、2chの車板だけ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 19:24:10.24 ID:l0MGNNRQ0
字数制限に引っかかるほどの字数か?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 21:16:44.68 ID:Foz4eiKIO
その後DQNセルシオは爆発しました
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 21:41:21.31 ID:Vf3rBTWVO
ワクテカ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 21:47:53.08 ID:hT05aF5f0
わっふるわっふる
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 00:25:49.95 ID:p3Uu3eCZ0
そんな美味しい状況なら俺だったら喜んで喰っちまうな
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 06:25:36.38 ID:gu3/OcW7P
俺はノンケでも喰っちまう男なんだぜ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 08:01:06.29 ID:ViDjK1RN0
見た目、普通のコンパクトカーや軽自動車でも
危ない輩は乗ってるからDQNも喧嘩売るときは気をつけないとな。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 08:27:16.02 ID:D4Q5R6Iz0
>>739
H+17JVYmOがDQNを喰ったと?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 09:01:18.10 ID:Qs1j6Zs30
こないだ小田原厚木道路走行した時、
走行車線を制限速度で走る白いクラウン発見。
怪しいと思いつつ追い越そうと追い越し車線で
並んだら、厳つい二人連れが乗っていた。
するする減速しながらそのクラウンと後ろにいた
2tトラックの間に入る。
そうしたら2tトラック、いきなり狂いだした様に加速し
クラウンぶち抜き。
しばらくしたらクラウンの屋根から赤い回転灯が出てきて
2tトラック御用となりました。

742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 09:14:10.98 ID:YervFY4wO
H+17JVYmO先生に励ましのお便りを出そう!
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 09:23:46.74 ID:WLItYi5k0
オレがルーキーイヤー最後のGPを迎えた時の話なんだが、
当時、オレは前の車と車間を保ちながら普通に走っていた。
そしたら、後ろにいたフェラーリ海苔が右に左にマシン揺さぶり、煽ってきやがったw
まぁ、オレも譲る気なんて更々ないし、ムカついたんで最後までブロックしてやったよw
GP終了後、そのスペイン野朗は中指突き立ててオレに切れてきたけど、意味わかんないから、
幅寄せして怒りのジェスチャーしたらそいつは逃げて行ったなw
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 09:38:56.35 ID:xnBWOOVp0
>677
どこでもあると思うが、地域によっちゃ無いのか?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 09:58:45.10 ID:NGBcBc8T0
生活圏にないとかじゃないか?
左は左折のみなんだが、わからないのか直進してきてぶつかりそうになった事が何度かある
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 11:17:53.67 ID:pQhLjiCaO
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 14:18:12.38 ID:LEEzgZlE0
>>688
見た見た、 いい画だったけど、あのナレーションでメシマズになったよ。

748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 19:55:08.80 ID:aG9WzQ3E0
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 20:39:59.01 ID:VwcM5sHb0
H+17JVYmO先生の作品が読めるのは車板だけ!

つうか早く続きかけや
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 20:51:51.75 ID:aG9WzQ3E0
>>749
ってか、中途半端なID書くのヤメレ。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 21:42:35.88 ID:p3Uu3eCZ0
>>750
ジャンプ好きの小学生なんだろ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 00:13:57.08 ID:INDTp+GW0
「工事中につき大型車は迂回してください」って看板があるのに、
工事で片側通行になってて、センターラインのない道路に侵入してきてた10トントラック達。

工事をしてなくても、大型がすれ違うには、片方が待避しないと通行できない幅なのに・・・。
一応脇道は何本かあるが、軽自動車が1台通ったら、人も避けないといけない位の幅しかない。

顛末は知らんが、あの後、どうなったんだろう?w
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 04:47:03.26 ID:Q0ts4fbGP
>>749
今号は取材のため休載いたします
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 09:43:16.91 ID:D+4jZKnb0
>>752
工事現場に行くトラックではないか?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 11:51:48.37 ID:BfSzW4GrO
>>748
予想以上に声キモくてワラタ。もし、こいつの車が痛車だと言われても納得できる
キモい
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 12:38:21.36 ID:eE3v2GWF0
【社会】 塗装工、友人に飲酒運転注意され逆ギレ→自ら車で警察に行き「事件だ!事件だ!」と訴える→逮捕…福岡
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308635371/
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 12:50:57.01 ID:7HMf4YD40
>>756
辿ってたらこいつもなかなか

女性に好意、車でアタックし畑へ転落大破
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110622-793842.html
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 13:17:09.34 ID:vaog9ShN0
>757
いやいやいや無いわー、こんなんやられたら恐ろしすぎるわ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 21:38:21.53 ID:CA9/0uj80
>>757
これはマジキチ確定だわ。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 23:50:19.34 ID:Ptg/BCVO0
お前らが言うなよwww




いやまあ、マジキチだな・・・
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 00:06:12.90 ID:kS0rtA7z0
>>757
安っぽいホラー映画みたいだな
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 00:40:58.47 ID:oV5QHOo+0
殺人未遂で起訴されたら、裁判員裁判だろ?
恥ずかしいよな。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 17:45:37.37 ID:DTCZQ/w50
>>762
裁判員裁判の対象事件は,一定の重大な犯罪であり,例えば,殺人罪,強盗致死傷罪,現住建造物等放火罪,身代金目的誘拐罪,危険運転致死罪などがあります
未遂だとちがうんじゃないかな
http://www.saibanin.courts.go.jp/qa/c2_1.html
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 19:22:12.10 ID:Uz5ugIpTO
未遂罪も対象ですよ
検察の求刑より重い判決が出た例もある
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 19:57:16.60 ID:Kr6URiu30
法律上は、殺人未遂罪には殺人罪と同じ刑罰を適用できる。
だから死刑判決が出ることだって法律上があり得る。
よって、殺人未遂罪の公判も裁判員裁判の対象。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 08:50:05.14 ID:2/3+x1YD0
自爆も何もしてないが、昨日の夕方、高速のジャンクションで路側帯で窓開けて寝てた馬鹿がいたが、
ああいうのはどこに通報するのが一番なんだ?
警察?NEXCOなのか?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 09:56:25.55 ID:5uTsXZ6MO
>>766
俺なら警察にたれ込む
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 10:38:21.77 ID:7sAFcCE00
>>766
意識のなさそうな人が路側帯に車を止めている
これでタレこんでやればいいんじゃね?
警察と救急車が駆けつけて大騒ぎになりそうだが・・・・・
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 10:55:44.01 ID:FeQWUHfo0
ジャンクション周辺なら監視カメラがありそうなものだけど。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 11:13:42.91 ID:2/3+x1YD0
>768
左ドアは開けて運転席側のウィンドウを全開にして足出してたから、
確かに緊急事態と言ってもいいのかもな。

つかそのちょっと先に路線バスの停留所があるから、寝るために停まるならそこに行けよと思ったが、
そこだと通報されるから避けたのかねぇ。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 19:18:13.39 ID:f93hrV6b0
少し前の話
地元の旧道を走っていたら、後ろからすっげえ煽ってくるハイエースがいた
こいつうぜえなと思い、一計を案じてみた
その旧道から枝分かれするように何箇所か、大型車は通るのがほぼ無理な道がある
その道に入ろうとウインカーを点けたら、同じようにウインカーを点けて、ついてくる気満々
細い道に入って少ししたら、後ろのほうでガリガリガリといい音がした
その場で止まって、バックミラー越しに観察していると、バックしようとして、再びガリガリガリ
ざまあwwwと思いながら、発進して家路に着いた
家に着くまでの間、ニヤニヤが止まらなかった
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 20:00:36.82 ID:y89xXZYK0
ハイエースは通過不可、>>771は通過可って、>>771は軽?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 20:17:22.58 ID:f93hrV6b0
>>772
あ、ごめん。それ書くの忘れてた
自分は軽自動車に乗ってるよ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 21:49:28.43 ID:spsDZZ0v0
何故についてったんだろうな?

なんにせよ、GJ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 22:13:16.32 ID:lxKLpc2J0
>>771 GJ
池沼貨物乗りの考えることはわからんな
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 22:55:33.24 ID:LmK5Y2ScO
GJ!
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 23:48:36.29 ID:2fULvodRO
ニヤニヤが止まらなかった。はたからみたら相当キモいぞお前。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 23:51:54.89 ID:iObMBAxb0
ハイエースなぁーうちの田舎にも朝よくみかけるマフラー変えたうるせーのいるわ
無駄に車間つめてくるしライト眩しいしで非常にうざい
誰もきたねーくそマフラーの音聞きたくないのに、無駄にアクセル開けてブォォォって音だしてすぐにアクセル閉じてまた開けてぶおおって走ってるわ
あれカコイイと思ってんのかな
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 00:14:50.73 ID:aU/Ryagu0
昨日環状2号線片側2車線にて
緩いカーブの長い直線から急カーブになる所
カーブ中程で右車線前グッチャリで逆向きのアルテッツァ
その先に左車線トランクベッコリのランエボ7or8
元気そうなのはわかったからとりあえず発煙筒なり三角板たてなさい
皆ビックリしてよけた後更ビックリしてたぞ
でかいトラックにでも突っ込まれたらいいのに
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 07:49:18.14 ID:b9TjLQdHP
>>779
きっと軽量化のために発煙筒も三角板も積んでいな来んだよ。

そんな自分も車輌入れ替えで荷物降ろしてて、
しばらく三角板積んでないことがあったな…
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 08:04:08.94 ID:Y92H+ksX0
三角板はともかく、発炎筒を積まないのは違法じゃないか?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 08:51:05.58 ID:+QdSRBfN0
道路交通法では、高速道路上で車を停止せざるを得ない場合には停止表示器材を設置しなければならないんだから、
なにも表示しないで停車しているのは確実に違法。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 09:07:45.55 ID:+qjRN6Gl0
>>777
今のお前もそうだよw
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 10:40:14.15 ID:gk3NcBp60
>>777
自分の車内でニヤニヤして何か問題あるのかい?
窓全開で大笑いとか異常なことしてる訳でもないのに。

とりあえず涙拭けよ?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 10:42:33.85 ID:/iA3P9cE0
>>782
ふと疑問に思ったのだが
バイクにも該当するのかと調べてみたらその通りだった。
あんな重くてでかい停止表示器材をどうやって携帯するんだ……
786782:2011/06/28(火) 11:00:23.73 ID:+QdSRBfN0
>>785
停止表示機材は、三角停止板に限っていないよ。
発炎筒はダメだけど、回転灯ならOK。
かさばるけどね。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 11:33:20.34 ID:/iA3P9cE0
>>786
ありがとう。
一応発炎筒2本持っているけどそれだけではダメなんだね。
コンパクトな三角停止板か、紫の回転灯(電池式?)を探すとするよ

スレチなのでこの辺で失礼します
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 12:26:11.03 ID:+FWSEZvqO
>>784
いやニヤニヤして運転してるとか普通にキモいだろ。自分を正当化すんなよ。

それと涙ふけよ。おまえらってみんな言うこと一緒だな。おちょくってるつもりかわからんがカスがわめいてるようにしか見えないよ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 12:54:17.14 ID:Z5OpDE2d0
>788
涙拭けよ。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 13:01:50.45 ID:GzcGLKGd0
                              / ̄ ̄ ヽ,
           喧嘩をやめゅてぇ〜♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 ふたりをとゅめてぇ〜♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /   ヽ._>              \__)
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 13:44:22.10 ID:vaffbkBu0
涙拭けよって台詞吐いたら勝ちだと思ってるんだろwww
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 13:48:35.53 ID:F15AXBgd0
勝ちとか負けとかどうでもいいからくだらない煽り合いを日を跨いでまで継続してするなよ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 15:12:39.06 ID:+FWSEZvqO
涙ふけよしかいえないんだな。かわいそうに。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 16:20:22.31 ID:4BFjxMLV0
涙ふけよしかいってもらえないんだな。かわいそうに。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 17:06:39.89 ID:1DVCPPyc0
                              / ̄ ̄ ヽ,
         おまいらしつこいぞぉ〜♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
    もうとゅめてぇ〜♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /   ヽ._>              \__)
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 17:10:55.27 ID:68jWfrTIO
煽り耐性がないバカは自爆してシねよ。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 17:48:50.70 ID:+FWSEZvqO
おまえらのことバカの一つ覚えって言うんだよ。
馬鹿はひとつ覚えるとそればっか繰り返すって意味だよ?勉強になっただろ?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 18:32:14.27 ID:oQKs8NcI0
>>795
なんかムカついてきた
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 20:38:04.43 ID:a6ZCU3bY0
>>798
ムカつかせるためのAAだからな
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 21:05:36.28 ID:6WtdNH1BO
800get
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 21:22:44.74 ID:G0Dp+15e0
やおい
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 09:04:39.80 ID:2NOMzJOt0
今朝通勤中に原付二段階右折の交差点で
対向車線の先頭にパトカーが居るにも関わらず
信号が青になった途端に右折レーンからダッシュで右折した原付が
当たり前のように捕まってた

大学生っぽいにーちゃんだったが今日びバカでも大学行けるの?w
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 10:48:42.50 ID:UDlvLmkx0
>>802
入学は出来るけど卒業がしにくい。
仮に卒業出来ても、自宅を警備する人が多い。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 11:49:17.80 ID:NEHnXQ99O
先達さんの言葉は重い
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 13:43:30.66 ID:Z0tdTutC0
×自宅を警備する人が多い。
○家族経営の警備会社へ就職

ただし収入は得られないためスネかじり
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 14:36:17.76 ID:u1agC82c0
>>805
わざわざ訂正する意味あんの?自分の方が面白いと思ったの?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 14:45:15.65 ID:WiF8wCOS0
別に誘導したわけじゃないが、DQNが乗ってたワゴンRが自爆した話
車線は無いが、進行方向向かって左が走行車線、右が対向車線という道がある
その道には、進行方向から見ると上り坂になっていて、対向車が見えないポイントがある
そこのポイントで対向車線側に出て、追い越しをしようとスピードを上げるワゴンR
坂を上りきった所で、対向車とワゴンRが正面衝突
しかもその対向車がパトカー
すぐに車を止めて、安否を確かめに行ったけど、双方とも無事だった
警察に状況を聞かれて、長時間足止め喰らったのはいい迷惑だった
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 14:49:34.26 ID:rIDwc/Q80
まずそういう道路で追い越しかける奴がいる事に驚きだなぁ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 14:57:08.00 ID:iquQeT5z0
>>807
完璧な追い越し禁止エリアですね。
そこで追い越してはいけない理由は教習所で習った通りですが、
言ってわからない奴が体で覚えるしかない典型例だね。

対向車にはいい迷惑だけど。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 15:06:18.87 ID:qA5OHoKh0
上り坂で、追い越しをしようとする考え方が理解出来ない!DQNだから危険を危険と思えないんだな!
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 15:33:32.62 ID:eTVWSVNg0
>810
自分の前の車しか見てないんだと思う。
以前向こう側が見えない橋で追い越した馬鹿を見たことがあるけど、完全に向こう側が見えないのに追い越してるもん。
前の車の遅さが我慢出来なかったんだろうが、そんなんに正面衝突したらやってらんねえ。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 16:29:35.44 ID:GOU0VQty0
賭けでもあると思う。対向車が来る来ない、2分の1に賭ける運試しだろう。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 16:37:14.85 ID:sxoQsznN0
運試しさせられる対向車は最悪。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 17:12:06.98 ID:y3BpBhoo0
足りない人にとっては見えない=存在しない
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 18:15:04.46 ID:UrhFB33s0
片側二車線の国道で、300m程先の交差点で左折するために左車線に寄った
すると後ろから黒い軽がビタ付けでまくってくる
車間は十分確認してレーンチェンジしたつもりだが
どうやら前へ入られたのが気に入らないらしい
交差点が黄色に変わり、普通なら止まれるタイミングだけど
まくられた俺はちょっと無理して交差点を左折
それを嫌うように後ろの軽はクイックで右車線に膨らんで
赤に変わった交差点に猛スピードで突っ込む
同時に対向車線から右折してきたスクーターと正面衝突
スクーターに乗ってた奴は放り投げられたようにコロコロ転がってた
その後自力で立ってたから大怪我はしてなかったように見えるけど・・・

なんか凄かったわ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 18:17:42.05 ID:TTdoO8bs0
小学校低学年って半径50cmくらいしか見えてないだろ。
だから平気で車の前に飛び出してきたりする。
そのころから成長してないやつが免許を持つとそういうことになる。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 18:43:05.26 ID:eTVWSVNg0
>それを嫌うように後ろの軽はクイックで右車線に膨らんで
よくいるけど何で軽のくせにトラック並に逆モーション入れるんだろうね。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 19:42:02.85 ID:BWlObN1l0
最近の軽は重心高いのに幅は狭いから踏ん張りが効かずカーブで膨らむ。らしい。


ちゃんと減速しろって教わらなかったのかと。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 19:56:24.71 ID:fqkKFIPW0
>>817
軽は隣の右車線に移って直進したんじゃないのか?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 20:31:23.74 ID:w1g+fibOO
>>818
ちゃんと減速してるじゃないか!?

曲がった後で・・・f(^^;)
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 20:33:20.97 ID:ZAoMr969O
相変わらずつまらねぇネタ言い合って現実逃避してんだな。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 20:33:50.07 ID:WbeXyAcr0
>>815

それはスクーターの人に迷惑をかけているから、ここへの報告はスレ違いかと・・・
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 20:34:41.37 ID:n+jz9fHB0
>>815
止まったらオカマ掘られてたかもねw
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 00:06:04.80 ID:CdAzQSTk0
スクーターの人がかわいそすぎる
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 09:04:03.37 ID:lxI3gqeo0
>821
涙拭けよ?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 12:27:11.27 ID:bebOpqO2P
またかよ
827 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/30(木) 14:11:29.49 ID:Ae+oWV+N0
>>788
ばーな
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 17:44:49.30 ID:jepN1XWZ0
>>821
わざわざ携帯から煽ってご苦労さん
他人の書き込みを見下しているんだから
お前さんは面白い書き込みしてくれるのかな?
な?
なっ?
なぁ?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 18:02:11.29 ID:r2yRIpuv0
よくいるよね。
こういう中学生並みのオッサン…
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 19:05:14.39 ID:7wDXfoY30
車板なんだからほかの板に比べて若いやつ少ないはずなのにね
かわいそうな人だ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 19:35:57.85 ID:nA5cU5ue0
もしもし厨は無視でいいんじゃね?
下り坂の交差点で右折レーンから信号無視し、直進したダンプが梯子車に突っ込んだのなら見た事ある
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 20:24:16.85 ID:wp1s/mJr0
梯子車って消防車か?
その中でもとくに大きい部類だよな。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 21:11:36.76 ID:nA5cU5ue0
>>832
そうだよ、緊急走行じゃなくて通常走行で交差点に入って横からやられて、
信号機2基、分離帯表示器1基が巻き添え。明け方で他の車両が少なかったのがまだ良かったかも
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 21:13:48.51 ID:nA5cU5ue0
そろそろ事故分析の専門家が顔出しそうな予感
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 16:17:33.97 ID:bycN14B0O
はしご車ってすんごい値段したような…
運送屋死亡フラグだな
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 16:40:34.43 ID:nmMIMvKK0
まともな保険に入ってなければな
去年の1月に特急に凸したダンプ屋は潰れてなかった
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 17:51:29.59 ID:xJd9suCp0
どっちだよw

潰れては、なかった
潰れて、無かった
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 18:04:04.52 ID:aoAuwOSN0
右折レーンから信号無視でも保険おりるもんなのか?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 20:02:09.15 ID:/t4hwYMd0
>>838
被害者にはおりるって聞いた気がしないこともない
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 20:44:36.35 ID:+0VLVKnG0
ダンプ屋は車両持ち込みの白ナンバーが多いから雇用主は弁償から逃げるんじゃね?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 22:51:26.61 ID:bycN14B0O
誘ったわけではないが今さっきあった事をば

海岸沿いの道路を走ってると、背後にHID+ハイビームの県外ナンバーのプリウス出現
「ライトの切り替え方知らねえのかよ」と思いつつ走ってるとレー探が反応
反応した場所は地元じゃ有名なネズミ取りポイントかつ海と崖以外何もなく誤反応がありえない場所なので減速
猛ダッシュのプリウスに抜かれた数秒後、レー探の反応と共に遠くで赤色灯が点灯するのが見えた

…だから知らない道は地元ナンバーの動きに従えとあれほど…
というか無駄に明るく鼻先照らしてるんだから早くパンダに気づけよと
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 23:11:19.60 ID:DdA2TgAO0
そういや今日は交通安全日だな。警察GJ。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 23:19:57.90 ID:ZjN8FIiX0
隠れてないで交差点に立ってれば事故も減るし、いつもここにいると思わせておけば、抑止力にもなる。
なぜ隠れて捕まえるのか。

それは、ポイント稼ぎだというだろう。
そのやり方は変えていかないと。事故を減らせればポイントをやれば良い。

隠れているのを見ると気分が悪い。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 00:02:35.29 ID:vLW/JjDD0
警察なんて検挙数が少ないほど好成績だろ本来。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 00:20:32.18 ID:5MMp5Cpa0
隠れて取り締まりなんて泥棒もいいところ
何であんな奴らを税金払って養わないといけないんだよ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 00:40:34.37 ID:PJTVJBjt0
日頃から安全運転していればそうそう捕まんないだろ。
隠れて取り締まるのは卑怯とか言うヤツ、どんだけ自己中なんだ?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 00:59:09.27 ID:xr3d1bjo0
オレは日頃から捕まらない運転してるから、なお腹が立つ。

彼らの仕事は事故を減らす事なのに、危険な運転を減らす努力をしている者はごく僅か。
自分たちの成績の食い物にしてるだけ。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 05:24:04.15 ID:pUs8ZsaD0
>>847
>彼らの仕事は事故を減らす事なのに、

何そのお前勝手な思い込みwww
849新座署にはご注意:2011/07/02(土) 05:43:45.61 ID:tuKT7tXw0
先日 埼玉県内の某下水業社前で、いかにもチンピラ風で
腕に刺青(青墨)いれたDQNに恫喝された。
平気で道を塞いで駐車してるDQN車を見ただけなのに…
警官を呼んだら、まったくチンピラの肩をもって
取り合わず、挙句の果てに腕に墨入ってるのを見ても
ちゃんと働いてるし問題ないよ…
若い人はファッションで入れるから大丈夫などと
DQN擁護した新座署のワキ○カさん 
それじゃ屋台で商売してる刺青テキヤも
働いてるから、問題ない真っ当な人なんですね?
私は絶対 ○キサカと言う名前は忘れません。。
新座署は屑です このアホが来たら別の警官呼んで下さい。。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 07:46:58.48 ID:Ret0WD6VO
>>849
残念だけどスレ違い
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 08:44:03.28 ID:eROC9AWm0
DQNvsDQNのドラレコ動画。こんな運転に遭遇したら少し離れた方が良い:1000mg
http://1000mg.jp/archives/51694359.html
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 09:55:40.50 ID:yCq2siBe0
交通反則金ってのは国庫に行くんだよ
今年は震災で国庫が寂しいから反則金を集めてる
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 10:24:23.17 ID:VkJHxmXv0
罰金を値上げできればいいのにねー。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 11:09:23.43 ID:+9ypTRUs0
>>841
従えとあれほどなに?誰にいったの?ねぇ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 11:39:36.06 ID:W7DFxzy90
線の違反を値段と点数上げればいいんじゃないかな
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 13:48:15.28 ID:ZtBhgjnL0
馬鹿は罰則食らわないと学ばないんだよ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 17:49:22.49 ID:Hy/e/yAe0
そうか?
バカが警官の前だけで、安全運転のフリだけしてるのを見るとムカつくけどな・・・
是非隠れて取り締まってくれと。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 21:52:51.44 ID:KPSI+ecQO
捕まるような真似しなけりゃいいだけ
それくらい簡単だろ?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 22:58:03.82 ID:H/iftcND0
普通に走ってりゃ捕まらないのにな
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 23:00:07.00 ID:H/iftcND0
それよか高速道路でベタ付けしてくる覆面PCのほうが悪質だろ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 23:48:25.40 ID:QWUNjg5P0
>>860
車間距離不保持なら公安委員会に苦情申し立てするといい
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 02:04:22.20 ID:UzjjU5Ca0
誘導したわけではないんだが…

さっき片側二車線の左車線で、前にナンバーを照らすライトがピカピカしてる変な車が走っていた
特に急いでいたわけでも無いのでそのまま後ろを走ってたんだが、なんだかふらふらしてるし中途半端なスピードになって来たので追い越そうと思い
こっちが追い越し車線に移った途端、そいつも急にこっちの前に入ってきて急加速し始めた
抜かれたくなくてキレたのかなぁと思ったら、その直後、すぐ先にあった信号が赤に変わったがその車は完全に信号無視のタイミングで交差点を突っ切っていった
そしてそのまま交差車線から出てきたパトカーに止められていた
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 03:03:15.83 ID:tRgnvuQ/0
>>861
目撃報告GJ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 09:32:26.45 ID:6vQ4VarG0
>>862
お前さんは変な車が周りを巻き込む事故を未然に防いだんだ、GJ!
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 13:51:26.45 ID:GW2RRV02O
今朝片側2車線の道でのこと
左側車線を走行してて200m先に会社あるんで後方確認して(右側車線に車無し)車線変更した
そしたらその1秒後くらいに俺の後にいた軽も車線変更してきたんだが、ハイビーム+長クラクションで煽ってくる
そうこうしてると会社なので右にウインカー出して右に寄ったら何故か中央線超えて右から追い越しかけてきた
当然対向右側車線には車がいたのでその軽はあわてて左にハンドル切ったが縁石にHIT!!
自慢のホイルキャップ()を飛ばしていた
なんにせよ巻き込まれて被害にあった車や人がいなくて良かった
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 14:46:45.61 ID:qBA2xNpg0
>>865
っで、縁石は大丈夫だったのか?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 14:51:52.73 ID:9jHuTMmO0
なんで右から抜こうと思ったのかねぇ・・・ホントすげぇ奴がいるもんだ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 14:57:06.71 ID:lOs9uf5Q0
ほぼ同タイミングで車線変更したんじゃないの(865は1秒後と言うが)。
で、邪魔されたと誤解。ただのDQNだよ。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 15:06:46.31 ID:PbgNGu260
片側3車線の高速で、追越車線をぬあわ`位で走ってたら
俺はお前についていくぜ的な間隔で付いてくるBMW1シリがいて
鬱陶しいから先行かせようと、左に車線変更すると同時に
一番左の車線に覆面ゼロクラ発見、俺走行車線キープでのんびり巡航開始。
ゼロクラは俺をチラ見しつつ、1シリをロックオンして猛追。
そのまま巡航してったら、案の定1シリは路肩に誘導されてた。
俺の車インプGVBなんで、明らかにこちらの方が捕まえやすそうなんだろうけど
1シリ君には正直すまんかったと思った。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 15:53:33.60 ID:kc6V43jW0
「ぬあわ」
懐かしいな。そんな感想が出た夏の午後。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 16:08:57.01 ID:lOl9zIFE0
>>869
> ぬあわ`位で走ってたら

一瞬「ぬわああっ!」って叫喚したのかと思ったが、そういう意味かw
なるほど
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 16:21:32.18 ID:dniGHtaJ0
>>865
途中までは解ったんだが、最後の縁石君がどこにいた子か解らないっす。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 19:22:55.96 ID:uAPKyU3R0
>>869
ぬあわ`でも、ふわわ`でも追い越し車線を塞いでいたあなたがDQN!

何キロで、走っていてるかではなく追い越し車線で自分より速い車が来たら、道を譲りましょう。
869みたいなのが、大名行列を作る。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 19:26:38.54 ID:fvupEVQ10
>>873
ちゃんと文章読んでる?>>869の内容理解してる?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 19:27:37.90 ID:fLTe5ICb0
>>873
1シリ君こんなとこでなにやってんすか
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 19:40:33.50 ID:OiEam2bq0
一行目しか読んでない感じだな。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 19:44:16.10 ID:lOs9uf5Q0
>>873
いかにも面パトに捕まりそうなマヌケだな w
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 19:52:09.46 ID:MKrtMM5j0
>>873
ちゃんと左車線に移って道譲ってるって書いてあるやん・・・
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 19:54:13.35 ID:5m7jBcan0
>>873の人気に(ry
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 19:59:52.12 ID:uAPKyU3R0
>>873
素敵なレスありがとう。

追い越し車線を走っていたらしばらくの間、後ろに張り付かれていたので走行車線に戻ったら
一番左車線に覆面が居て、自分を抜いていった車が捕まった。

と、理解したが・・・。

俺的には追い越し車線で、鬱陶と思うほど後ろに付かれた時点でアウト!
本人は自分の中で、目一杯で走っているつもりかもしれないけど、いろんなやつが居るので。

>>875
残念、俺の車はBMじゃない1シリーズの存在は、初めて知った。
BMならV12って奴に乗ってみたい。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 20:37:16.87 ID:OiEam2bq0
俺の車はBMじゃない1シリーズの存在は、初めて知った。

なんかかっこいいな。今度使ってみよう。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 20:39:00.38 ID:OiEam2bq0
あと余計なお世話だけど、
>俺はお前についていくぜ的な間隔
の意味をきちんと理解してるかな?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 20:50:43.25 ID:pFpVwjeT0
BMと略するあたり、バブル世代のオッサンと推測した
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 20:50:56.15 ID:mWNriMY/0
知能が一定以下のやつって、生きてるだけで楽しそうで羨ましい
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 21:00:48.86 ID:uAPKyU3R0
>>882
ごめん、わからない。

昔の言葉だと、バンパープッシュ位で張り付かれたって事かな?

言葉の意味ではなく、普通に追い越し車線を走っていて、後方から早い車が来たら道を譲りましょうと。
道を譲りましょうと。

普通に、後ろから自分より速い車が来て、追い越し車線から走行車線に戻れば良いのではありませんか?

886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 21:08:01.00 ID:/NYfvF+J0
>>885
フルボッコで躍起になるのは分かるが落ち着け。
追越車線走ってると、ペースメーカー探してる奴って結構いるだろ。
自分一人だと、制限速度+αくらいしか出さないくせに
先に早い奴がいると、かなりの速度まで付いて行こうとする奴。
そういうコバンザメ走法する1シリなんだろ。
確かにウザイわ。

あと、869はGVBって書いてあるじゃん。
スペック的に1シリより上だぞ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 21:10:02.10 ID:1cyhvysE0
えーっと、、、
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 21:39:00.66 ID:MKrtMM5j0
>>880
あ、よく有る8と3の間違いか・・・
「こいつ自分に向かって何言ってんだ?」とか思っちまった・・・すまん
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 07:47:11.73 ID:T+2eEq7OO
追い越し車線を走っていたら、後ろの車が車間詰めてきたので譲りました。

追い越して行った車は覆面に捕まりました。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 09:14:46.82 ID:uphfOTVe0
ぬあわkmとかの表現するやつは何のつもりなの一体
分かりにくいしうざい、なんかいらっとする
130km/hじゃオービスにも引っかからないのに何にびびってるの?
動画晒すわけでもないネットの書き込みで130だしたくらいで警察が動くとでも思ってんのかね
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 09:30:16.25 ID:DnUczCqN0
最近の車板はry
新人は半年ry
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 09:50:56.84 ID:b27A+jBU0
>>890
はいはい名阪国道130kmで走ってね、流れは100km程度だから難しくないよ。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 12:08:19.33 ID:uphfOTVe0
>>892
は?なんで?
片側3車線の高速道路って名阪国道と全然関係なくね?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 12:43:35.26 ID:KSeLwUmT0
ぬあわkmとやらは手元にキーボードがないからわからん
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 12:51:49.35 ID:aQ1SjHK60
>>894
てか、俺のキーボードはUSなんで・・
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 13:23:52.13 ID:IrOZ6vUZ0
じゃぁ、>873を拝借して

US/ASCII版
!#)でも、@))でも追い越し車線を塞いでいたあなたがDQN!

携帯版
あさわ でも、かわわでも追い越し車線を塞いでいたあなたがDQN!
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 14:54:02.44 ID:Dz9MawK50
結局、覆面に捕まるような奴が馬鹿って事だろ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 15:32:23.15 ID:TPCIMSOY0
キーボードでも携帯でも「わ」が0なんだと気づいた、
しかし速度を表す隠語がJISキーボードで通ってるのに
いきなりあわわkmとか書かれたら新幹線と間違われるわw
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 16:16:51.26 ID:5ngHWBl50
>>893
何びびってるんだよwww
早く名阪国道を130km/hで走ってこいよ
オービスに引っかからないんだろ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 17:26:17.36 ID:5JXBxaR70
割とどうでもいい流れ。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 18:36:43.23 ID:N96gEZVk0
ぬわわとかあわわって今は少女買春してる娘達も普通に使ってるらしいね
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 18:39:52.80 ID:YsgfGEMr0
俺はいつも巡航ぬゆわ`だぜ。
車線なんて関係ねぇ、渋滞も関係ねぇ。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 18:44:16.15 ID:s/AZTxAS0
少女買春してる娘達
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 18:57:02.97 ID:XY+MxlAtP
あわわとかはわわとか書かれるとどこぞの軍師を思い出すからやめてくれ
905携帯:2011/07/05(火) 19:05:57.17 ID:ut3cxb+lO
あなわ巡航中、抜かしたセダン(非覆面)が
急加速で追走してくるのはなぜだろう・・
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 19:16:28.66 ID:DIxq46sy0
はわわ〜
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 19:42:37.18 ID:u9DI8K9U0
ぬるぽ〜
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 19:43:14.86 ID:jwkNzvhW0
>>907
ガガガ〜ッ!
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 19:51:10.77 ID:AWi+ynz/O
げげぇ 関羽
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 20:23:46.88 ID:9ueLuLqfO
割れずの時代に、MP3の事を「もせ」って言っていた時代を思い出した。
こんな当て字を使うのはキチガイだけなのは、良くわかった
911 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/05(火) 20:39:15.64 ID:PNZbUXHD0
NTTのことを「みかか」と呼んでいた時期が僕にもありました。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 20:50:18.28 ID:TZ5cSFJP0
自爆じゃないが、スマートにやりたいな。
http://www.youtube.com/watch?v=L3HpLFMALt8&feature=related
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 21:10:48.67 ID:Vfk1HaYe0
ところでぬるぽは何km/hなの?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 21:26:43.87 ID:VaV+PdeV0
つ、釣られないぞ・・・。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 21:48:59.42 ID:XEzsVkc40
>>913
ガッ!km/h
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 00:27:32.37 ID:6vEyGiWG0
>>903
レズ買春ハァハァ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 00:41:10.38 ID:FbiuO2v40
>>912
面倒くさいけど、白いほうも車動かさなくたって
リアハッチ開けて出られるんだよな・・・。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 01:17:41.48 ID:Yv/fE5ea0
ざわわ〜
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 08:57:13.04 ID:EcYiQdTG0
124 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 20:14:06.59 ID:ngNfq9GN
ある雨の昼間、車を運転してて、JRの踏切待ちしてた
線路に沿うように柵一枚隣を走る道があるから、踏切前は四つ角になっている
(説明下手でごめん)
先頭車の俺は、線路に沿って直進する車がいると悪いから四つ角手前で停車してた
すると、その道から来た電気工っぽいワゴン車が、踏切を左折で渡る為停車
先に行かせようかなぁ、とか考えてたら踏切が開いた
そしたら、そのワゴン車はいきなりクラクションを鳴らながら、ドライバーは俺を睨んで急発車急左折して踏切に侵入しようとした
はぁ!??と思った矢先
踏切直前にある、歩行者とを分ける縁石に乗り上げてしまい動けなくなってしまった
内輪差のミスだねw
空回りする後輪
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 08:59:16.51 ID:EcYiQdTG0
125 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 20:21:22.83 ID:ngNfq9GN
するとまた踏切が鳴りだした
バーはワゴン車の屋根に当たり、辺りは騒然としだした
ワゴン車の前部は線路に掛かってるから、このままでは列車は通過出来ない
ドライバーは降りてくるもアタフタしてるばかりで、当事者のくせに役立たず
列車は200メートルくらい向こうで緊急停車し、中から車掌さんが降りて傘をさして線路を歩いてきた
結局周囲にいた歩行者や俺を含むドライバー十数人で持ち上げて切り抜けた
みんなびしょ濡れだったけど、結束感からかみんなでハイタッチとかしていい雰囲気だった
当のDQNドライバーは、お礼も無しに職場にであろう電話→車掌さんと何やら会話
列車を止めた報いがどうなるかは知らないが、俺は胸がすっとした
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 09:48:23.49 ID:AJkCLlI80
電車止まって線路上での事故が起きないのであれば
バカDQNなんて放置しとけばよかったのに

たしか電車止めてる時間が長いほど賠償が多く…
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 10:13:28.89 ID:xNJ4M9700
そのままでは電車も車も通れないから排除したんだろ。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 11:07:41.33 ID:9CG223FG0
救援ではなく障害物の排除である点に注意すること。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 12:52:09.34 ID:nAjbHx3Z0
スレ違いだけど、障害物の排除で思い出した

ウチの地方には、6年に一度酔っ払い集団が大木の丸太を引き摺って練り歩く祭りがある。
最終目的地の神社まで行く間には県道や国道を横断することもあるので、地元の警察署からも警備が出る。

何回か前の祭りの際、警備に来た警官が新米だったので
通過ルート上のちょうど邪魔になる場所にミニパトを停めたまま交差点の交通整理に行ってしまった。
そのまま柱がその地点に近づくころになっても姿が見えないので、「こんだけ人が居るんだから、持ち上げて動かすべ」と言うことになったのだが、
そこは酔っ払い集団、勢いあまってひっくり返してしまったらしい。

その後、集団はお説教を食らったらしいが、新米警官はそれ以上に叱られたらしいw
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 13:40:33.24 ID:hFeWXKkU0
>>924
スレ違いだけどめっさワロタwwwww
やっぱ日本人って「祭り」になるとすげえパワー発揮するんだなwwww
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 13:56:35.37 ID:9dbynFJS0
これまた関係ないけど、祭り の文化は好きだし風情あるものだと思う。
でも、かならず勘違いして、酔っ払いとDQNが大量発生するのは勘弁。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 17:25:29.46 ID:ZHgq4zToO
>>924
丸太さんが無事でなによりだ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 18:57:12.66 ID:6Y2XDOYw0
>>924
岡谷民か諏訪民乙。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 19:22:08.10 ID:UpV7AbIE0
これは今から1◯年前の実話です。

深夜、俺は友達を家まで送って、自宅への帰途に付いていた。車は見た目はスポーティセダンだが,ATで、低グレードのエンジンで、お世辞にも速くはない。
1日遊んだ後だったので疲れてたし、制限速度で軽く走っていた。
道は都内の片側1車線の交互通行、車は非常に少ない。ふと気がつくと、後ろにピッタリ付けて煽ってくる奴がいる。

相手にせず、暫くいくと片側1車線が2車線になり、ちょうど俺の車とそいつの車
は信号で横一線に並んで停車した。

奴の車はN産のスポーツカー、乗ってるのはハタチそこそこのチャラいにーちゃんだった。となりでアクセルをふかして煽ってくる。

相手にするのもどうかと思ったが、俺も若かったので、アクセルで煽りかえした。

シグナルグランプリの様相。

信号が青に変わった。


つづく

930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 19:35:31.97 ID:/iJAeV9S0
期待
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 19:35:39.13 ID:BHLr30Ij0
@@@@
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 19:43:27.11 ID:L0PsMAJr0
と、ここでネタばらし。
実は
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 19:55:33.04 ID:BHLr30Ij0
支援した俺がバカだった
利息つけて五円返せ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 20:15:00.62 ID:6UvP2nKO0
>>929
>車は見た目はスポーティセダンだが,ATで、低グレードのエンジンで、お世辞にも速くはない。

チェイサー グランデのことかぁぁ!
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 20:31:28.53 ID:4mTSwdnl0
>>934
白いフルエアロのGTRより速いアレだろ?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 20:34:53.51 ID:6UvP2nKO0
>>935
神のクルマは一応クーペだぞ?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 20:35:07.55 ID:xJS0qv4O0
>>929
真後ろにパンダがいたのにそれやって、期待どおり国庫に貢献したラルゴの馬鹿を思いだした
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 20:48:49.41 ID:rw7SjAh10
>>936
神のクルマはGTOでしょ?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 20:55:30.78 ID:ZsXLukkQ0
料金が発生しそうだなオイ
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 20:56:01.22 ID:xJS0qv4O0
>>938
FTOを忘れてないか?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 21:10:53.26 ID:6njiIsCv0
>>940
空気よめw
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 21:26:45.55 ID:aFJyB4n40
>>938
クーペやないか
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 09:27:30.65 ID:5308RCn60
つづきまだー?

ここまで引っ張るということは
「全力で加速していくN産のスポーツカーを横目に俺は左折した」
なんてオチか?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 11:32:13.70 ID:DWq6Y4Z40
自動車じゃないけど報告。
今日、某東海大学方面に移動中に下り坂を道一杯に並走しながら40キロ位で飛ばしてるDQN自転車に遭遇。
その先が見通しが悪い急カーブで、俺は自転車追い越して信号待ちの為、カーブの途中で車の頭側のみ歩道に幅寄せして停車した。
後方から猛スピードで走る自転車は一列になって俺の左脇をすり抜けようと俺の車の後方から入ってきたが、見えないカーブの先は俺の車のバンパーで車道からは自転車が通るスペースは無いし横にある歩道は段差で登れない。
二台とも急ブレーキしながら歩道へ盛大に飛んで、計20万の自転車が一緒で廃車になったよ。
俺も趣味で自転車には乗るけどマナーの悪い自転車のせいでイメージ悪くなるからスマートに乗って欲しいね。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 12:06:36.27 ID:ANDPnPZ/0
フラッシュライトを点滅させてるようなヘッドライトつけてるチャリが嫌い。

自分の安全しか考えていないのか?安全な走行の妨げになるから、法的に禁止してもらいたい。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 12:53:16.22 ID:OVuO5WEdO
>>945
夜間点滅はDQNだが
曇りの日中の点滅はありがたい

跳ねたら車が悪くなるし
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 12:57:43.16 ID:/z492v7pO
>>944
GJ
自転車に罪はないんだけど道路の制限速度少し下くらいまで出るから半端すぎて抜く→信号待ちで必ず前まで出てくるの繰り返しだから邪魔なことこの上ない。

普段車道の端を走って、いかにも道交法守ってますよみたいな顔してるから抜けられないように左側寄せて信号待ちするとその時だけ都合よく歩道に上がってまた車道に降りてきやがる。

オバチャン自転車のほうが予測不能な行動はするけど歩道走るし(たまに車道いきなり渡るけど)速度早くないしでむしろマシに思えるから困る。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 13:26:10.98 ID:F85+DUni0
>944
えーでも車に突っ込まれて傷ついたら、やっぱ気分悪くね?
例え金取れたとしても、車に傷がついたって事実だけは残ってしまう。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 13:26:47.53 ID:dh3IxQt40
自転車乗りの大半ってどアホだよね。
信号で何であんなに前になでたがるんだろう?
横断歩道横切る前にクルマに抜き返されるの目に見えてるし、
彼らはそのたびに自らの命を賭けてるのに。

一時的に数m前で停まるだけのために命張る理由を知りたい。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 14:24:26.70 ID:OVuO5WEdO
>>949
巻き込み防止じゃね?
幹線だと4輪の停止線の先に2輪用のがある

法令遵守の自転車をウゼーとかいう方がDQNだよ
本当に悪いのは道路行政
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 14:38:21.00 ID:jD9wFwU70
>>950
巻き込まれにくるチャリのことだぜ。

おれがチャリ旅行したときは、横並びにならないように車列の後ろについてた。
ちなみに、クルマの左の隙間に入り込んで来るのは遵守しゃないよ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 15:14:04.95 ID:OVuO5WEdO
>>951
すまん
そういう状況なら気持ちはわかる
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 15:22:00.18 ID:S0j2gfA1i
>>929
つづき

信号が変わった瞬間、ATをDに叩き込んだ。いくら非力のセダンでも、アクセル煽ってたからホイルスピン。
奴もタイヤを軋ませ猛ダッシュ。

もちろん奴が先行、俺はアクセルを床まで踏みつけても離される。

車線は片側2車線が4車線になった、新宿区の某道路。先には緩いカーブ。車は少ない。奴はイノシシのように俺の遥か先・・・・

アクセルを緩めた。
制限速度+30ぐらいだった。

ふう、負けた・・・

俺は1800ccのSOHC
奴は2000ccターボDOHC
当然か・・・・

その時、遥か先で赤い光が激しく点滅するのが見えた。

つづく


954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 15:31:54.47 ID:F85+DUni0
同じ人間かどうかわからんがあえて続きにしてまで書くような長文かね…?
推敲すれば1レスで収まりそうなもんだが。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 15:42:28.15 ID:fJ93kIUc0
>奴の車はN産のスポーツカー
>奴は2000ccターボDOHC

N産の2Lターボ、スポーツカー・・・
パルサーGTi-Rのことかぁぁぁ!


そしてスポーツカーに煽られる1.8LSOHC・・・
おみゃーは某青いラリー車の下位グレードか。

ラリー繋がりで煽られても仕方がない
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 15:49:25.10 ID:w7+mFDghO
今頃来たか(w
なんか大作になってきてワロス

大阪で横断自転車が事故の元凶扱いになったことだし
自転車のるにあたっての認識を徹底して欲しいな。

俺は高校生時分からバイク乗ってるが
バイクに乗るようになって初めて自転車がいかに
危険な走り方してるかを客観的に見れて気づいたわ。

今は更に携帯使ったりヘッドホン使ったりあるからな
自転車の危険は洒落にならんわ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 16:53:21.12 ID:UoALXQU10
小学生から普通に道路交通法を必修科目にすればいい
月1くらいの変則授業で十分だし
そもそものチャリの左側通行すら知らないドアホは減るはずだ
本来は家庭で教えるべきなんだろうけど
肝心のスイーツ馬鹿女がルール知らないんじゃ子どもに教えられるはずもない
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 17:26:29.99 ID:MLd8JGco0
>>953
1日1話かよw
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 17:56:28.34 ID:mggL9uwS0
一球投げるのにまるまる一話かかる野球根性マンガみたいだな w


アボーンした。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 18:10:18.15 ID:S0j2gfA1i
>>953
>>929
つづき

赤い光が激しく点滅する。
その瞬間、

ドカー−−−ン!!!

カミナリかと思った。
続いて何か大きな物体が反対車線に飛んでいくのが見えた・・・・

4車線+中央分離帯+4車線の道路、緩い右カーブ、確か制限速度は当時50kmだった。

ちょっとして俺は現場についたが、
唖然とした
そこには見事に前面大破の奴がいた・・・
N産爺TSーT

そして・・・反対車線には、
横転したTAXIが・・・

俺は車をちょっと先に停め、歩いて戻った

戻った時、路上でTAXIの運ちゃんが、チャラ男の胸ぐらを摑み締め上げていた。
「お前、どうすんだよ!!責任とれるんか!!」

救急車の音が聞こえる…


次回完結
つづく
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 18:11:36.16 ID:DWq6Y4Z40
>>948
こっちは完全停車してたからもしぶつかっても相手が10割悪いから金は取るつもりだったよ。
相手2人はもろ遊んでそうな大学生だったし私大に行ってるなら親もある程度は経済力あるでしょ。
車については買い替えでもう手放すやつだったから下取りの差額分も請求するつもりだったし…。

まぁ、何より馬学生のDQN っぷりには目に余るところがあったし治安向上とマナー向上の啓発という社会貢献ができたと思うと胸熱だからね。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 18:20:33.94 ID:F85+DUni0
色々と面倒くさいんで俺にはできねーや。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 18:36:18.33 ID:3RoUqftX0
>>953
ATのDレンジからダッシュするよりも、2レンジあたりから
ダッシュをかけた方が良かったかも。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 18:56:39.10 ID:4vo2R3oF0
>>960
めんどくせえ書き方だな、HCR32だろ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 01:10:49.92 ID:WBtgNVUM0
クソチャリが増えたのはやる気のない税金泥棒のせいだな
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 01:49:19.58 ID:9rUdq4/e0
>>944
見通しが悪い急カーブで何キロ出してんの。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 03:43:49.24 ID:a/6SDk1O0
>>957
オレが小さい時分はたまに警官と腹話術人形呼んで
校庭で講習したり体育館で映画上映したりしてたが、
最近はないのかね
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 04:51:17.13 ID:x2aUs+ohO
>>967
こっちじゃスタントマンが車に跳ねられる実演やってるぞw
でも基本的に学校は自転車についてはノータッチ
免許取得まで道路標識や交通法規を学ぶ機会が少ないからDQN量産

ダメなのは家庭だな
ランドセル背負った子を自転車の荷台に乗せて走るバカ母とか

おまえらも誘導前に我が子だけはしっかり躾てくれ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 06:27:11.13 ID:0LuKUu8Ii
小学校で教える事を義務化すると、事故った時にDQN親が学校に怒鳴り込んで来そうだな
970944:2011/07/08(金) 08:28:17.19 ID:gSJk3gfX0
>>966
書き方悪かったね。カーブ手前の下り坂の直線で並走してた自転車を追い越して、カーブの手前で減速して侵入。



カーブの途中で前方車が信号待ちの為停車していたので更に減速後に停車。



停車中に後方から猛スピードで自転車が俺の左側方に侵入後、二台とも歩道へ盛大にダイブ。

てのが概要です。車の後方が大きく空いてたからすり抜ける為に入ろうとしたら狭くなってるのがわかって急ブレーキ→全然間に合わず歩道に退避するけどタイヤ細いから歩道に上がる際にコントロール失い転倒→ついてきた後続の自転車も同様に転倒。

971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 08:55:39.06 ID:md0DXw8v0
>970
966の読解力が無いだけだよw
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 09:11:41.99 ID:x2aUs+ohO
>>970
俺は最初からそう読み取れたよ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 10:02:39.91 ID:+r8wBCfO0
>>944
進路妨害で逮捕
安全運転義務違反
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 10:03:38.37 ID:n+GClqjg0
自転車には道交法適用されないんだっけ?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 10:29:34.54 ID:aCRuWrVI0
歩道に人が居なかったから自転車の自爆で済んだが、運悪く歩行者が来たらどうなっただろう。

勿論自転車の速度超過が主因ではあるが。
そうなる事を見越した位置に止めた責任は自覚しておかないとな。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 10:30:09.42 ID:j2mjWqNi0
>>973
両方はずれ

>>974
適用される
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 10:30:45.38 ID:n+GClqjg0
歩道に人がいなかったからそこに停めたとは考えられないのだろうか
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 10:35:42.99 ID:j2mjWqNi0
>>975
信号待ちで停車しただけで何の責任があるの?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 10:37:22.00 ID:aCRuWrVI0
>>977
時間が経てば状況は変わる。

結局のところ>>944も自転車の2人も、
青に変わるまで歩行者は来ないだろう、車の左側を通り抜けられるだろう、というだろう運転なんだよ。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 11:19:07.46 ID:md0DXw8v0
>974
飲酒運転は自転車だって捕まるし、信号無視だって捕まるだろよ。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 11:34:05.86 ID:Et3di+xC0
対人は自動車より自転車のほうが刑が重いとか聞いた事あるが・・・・どうなんだろ?
車と違って自転車は人の力で動いてるとかなんとか。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 12:42:26.10 ID:x2aUs+ohO
自転車が軽車両だと知らないやつは
少し勉強してから書いてくれ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 12:51:07.49 ID:kYsNVEfY0
>>979
あのさ、
自爆へ誘導しようってんだから、
底意地良いわけないんだよ。

「アブねーな。ったく」
で少し左空けてやるような輩じゃないんだ。

正論めいた変な書き込みは、自制してくれたまえ。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 12:53:57.31 ID:HO0hb1sb0
その意見で何故ここにいる?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 12:56:14.46 ID:6vJuiyjF0
自制しろw
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 12:58:35.10 ID:j2mjWqNi0
人が乗った馬も軽車両な。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 13:15:42.39 ID:UOHuCGcH0
酒に酔わした馬を、素面の人間が乗馬したら、どうなるのだろうw
988944:2011/07/08(金) 13:27:10.59 ID:8z1pmjO90
信号については信号待ちの列で100m先だったし、人通りも少ないし前方に歩行者がいないのは確認済み。
止め方については軽でも無い限り斜め止めになってしまう所だと思う。
進路妨害とか書かれたけど停車後に5〜10秒後に突っ込んできたから進路妨害には当たらないはず。
だろう運転は事後だからなんとも書けないけどただ単にDQN 達の速度超過+前方不注意の気がする。
自動車の事故でも完全停車中では突っ込んだ方が10割でしょ?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 13:30:14.14 ID:p+oIOMOM0
>>987
整備不良?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 13:44:27.85 ID:a2xEABzT0
自転車通行帯ではなく車道を自転車が併走してる時点で違反。併走可の標識があればいいけど。
併走してたのが1列になって左から抜いて行こうとしたなら
車線内であっても進路変更で追い抜きじゃ無く追い越しになる。
交差点手前30mは追い越しも追い抜きも禁止。(100mらしいが)
横断歩道手前で停車している車の前に出る時は前方に出る前に一時停止の
義務があるが、明らかに停止の意思が無い。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 13:45:10.58 ID:x2aUs+ohO
>>988
安心しろお前は悪くない
そのタイミングで左を空けないのは巻き込み防止の基本

まあ誘導じゃなく目撃談だな
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 13:55:37.22 ID:WBtgNVUM0
キープレフトだしな
993 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 79.9 %】 :2011/07/08(金) 15:02:11.56 ID:XHl+pTVc0
>>988
知り合いは停車中にガキに横から
突っ込まれ人身扱いで免停になった…
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 15:08:49.00 ID:j2mjWqNi0
>>993
その情報だけでは参考にならないよう
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 15:09:56.98 ID:md0DXw8v0
ドラレコ必須だな。
直接撮れてなくても、停車してることと衝撃で動くところ(音声も取れればさらに)が見えてれば反論できただろうに。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 15:10:47.15 ID:rAKtgUf30
>>988
オマエがDQN。
そのうち自転車に突っ込まれて免停になる。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 15:11:35.91 ID:n+GClqjg0
どしたんこの人必死で
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 15:21:41.85 ID:n3NFAVKP0
ずっと右カーブだと思ってたから、いくらなんでも自転車は先がみえるんじゃね?っておもた。
左カーブなら納得。てか左カーブの話だよね?
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 15:38:37.47 ID:yrJy+9+mO
999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 15:39:25.60 ID:yrJy+9+mO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。