走行距離10万`を超えた車を語る【30年目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
前スレ
走行距離10万`を超えた車を語る【29年目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1288855342/

●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1297895794/

1台の車を長く乗る奴は貧乏臭いけどカッコいい3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1296615993/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 01:54:49.68 ID:hx7ksq0OO
おつ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 05:12:28.19 ID:yepGj2nAO
前スレでウオポン燃料ポンプの話題になっていたが突然死だけではなく劣化もあるよ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 06:49:14.22 ID:ArnoTPJh0
H14年式ダイハツテリオスキッド
8年で16万キロ超走ったがオイル漏れがあった以外はエンジン・AT共に特に異常は無かった
エンジンオイル3000キロ毎、ATF20000キロ毎、その他消耗品は期間区切って交換してた
軽でもしっかりメンテしてやれば20万キロは余裕で走れるな
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 07:26:21.88 ID:ELYPmSps0
>>しっかりメンテしてやれば

それがなかなかできないんだよなw
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 08:13:13.71 ID:7iFGLhYT0
そろそろLLC交換のサイクルなんだけど、
6年目10.7万k@北海道
サーモも同時交換のがいいかなあ?
不具合出るまでしたくないけど、不具合でたらLLCもったいないし…

みなさんどうしてますか?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 10:42:44.12 ID:NE04ZPHt0
平成10年式のC23セレナ乗ってて今16万kmなんだけど、エアコン以外は絶好調。

問題はこのエアコンで、ガスが2週間で抜ける。
ディーラーに持って行っても漏れてる場所が判らない。
懇意にしてる整備士に見て貰ったらエバポレーター周りの可能性が浮上したけど、
交換するにも4、5万は掛かるし、もう新品部品は手に入らないので同年代の中古
部品との交換になるのでお勧めはしないって言われた。

とりあえずリアの配管外してガスの使用量抑えて、最後の手段で漏れ止め材を
入れてもらったら1ヶ月は保ってたけど、半年経って先日エアコン入れてみたら
完全にガス抜けてた。

エンジンが助手席下だから夏場はおそろしく車内が暑くなるもんで、30半ばの身
にはエアコン無しがつらくなってきたし、今年は嫁が居るし、でも買い替えようにも
5速MTで4駆で3列シートで2サンルーフで1BOXな車が今は皆無だから
困る……。

エアコン以外はホント問題無いから、どうしたものか……。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 12:39:31.04 ID:cTqAoyXP0
> でも買い替えようにも
> 5速MTで4駆で3列シートで2サンルーフで1BOXな車が今は皆無だから
> 困る……。
これが必要条件だったらエアコン丸ごと直して乗るしかないでしょ。

必要じゃないならくるま自体の買い替え。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 21:12:09.37 ID:3Py/SpOhO
>>7
バネットがオススメ。
サンルーフじゃないけど。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 08:36:31.19 ID:nelQc+dBO
タイロッドエンドやステアリングギアボックスって消耗品でいずれ交換必須なパーツ?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 10:26:45.56 ID:IupLOkE50
発進時や加速時に
エンジンから、なんていうかカッターをキチキチしたような
音がするように。

これはいわゆるノッキングってやつか
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 12:53:02.56 ID:AVWPnDch0
えっ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 19:29:44.52 ID:hN67G8/70
>>7
ハイエースバンのDX(GLパッケージ)の3列9人乗り
これなら4WDでMTで1BOXだ。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 22:46:36.85 ID:5ECkA5J90
ブレーキフルード交換して1ヶ月後に点検したら汚れてるって判断されたんだけど、
こんなもん??

同時にブレーキホースとマスターシリンダーの交換勧められたけど見積もり9万とかたけえよ…

車はH5年式三菱シャリオ走行8万強
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 00:10:28.37 ID:Kq56CDdG0
>>14
また同じ話かよ…
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 08:59:07.06 ID:xGNBf/OB0
4WDなんですが夏タイヤに交換してたら右前のフェンダーの中に
油が飛び散ったような跡があり何気にディスクの裏側の方を
覗き込んだらブーツのジャバラが裂けてました
左側はだいじょうぶみたい
現在9万5000キロ14年物
明日、Dラーへ行く予定ですがいくらくらいかかるでしょうか?
いっしょに左側も交換したほうが良いでしょうか?
17 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/05(木) 09:48:57.66 ID:/AkHou2m0
>>16
ブーツは消耗品だからいずれ左も裂けると思われますよね
左右で存在する消耗品は片方が逝った場合、両方交換しておく方が面倒でなくて良いですよ。

ちなみに私の車(平成7年式アコードワゴン)での実績は
ドライブシャフトブーツは11万5千キロでINとOUT両方で左右同時交換
部品代 IN側ブーツセット2個7,350円、OUT側ブーツセット2個7,140円、オイルシール2個1,260円、スプリットピン2個62円
工賃はIN側2個、OUT側2個でそれぞれ8,400円で合計16,800円、オイルシールは1個1680円で合計3,360円
総合計は35,972円でした(2006年当時)

タイロッドエンドブーツは15万1千キロ(2009年)で左、16万キロ(2010年)で右を交換
それぞれ片方の料金で
部品代 タイロッドエンドブーツ871円、タイロッドサークリップ294円
工賃 4,200円
総合計5,365円でした
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 12:01:07.33 ID:zP9Csr4kO
自動車税キター(>_<)

カローラのくせに43400円は詐欺
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 12:05:28.32 ID:fU+7fp50P
>>18
2500CC並みだなw
初期登録から13年経つと10%増しだから要注意だお。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 12:28:49.88 ID:9eR/3HuvO
遂にうちの車も13年落ちに…
昨日は高速で初めての17q/L越えを達成したと言うのに…
ハマーもエコカー減税対象車?なにそれ。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 20:16:55.29 ID:1vBeLfe+0
>>17
ありがとうございます
今日は気軽な感じでDラーへ行けました
診てもらったら去年車検で左外は治してるので右外だけ修理と
近所にパーツ置いてあるというので今日一日で完了しました
部品¥6000の工賃¥6000ですみました

ゼーキンまだきてないけどうちは¥63800
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 21:34:54.88 ID:5EIuJDmE0
>>20
浜はクローラーが似合いそう
農作業にも適するしね
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 03:00:21.97 ID:1tSEk94uO
10万キロでラジエーターアッパータンクに亀裂
ラジエーター交換見積りで純正ラジエーターが7万円
純正同形状同品質の社外品が2万円
この差は何だ?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 03:10:13.97 ID:3gxbPsvA0
インテグラDC5に乗っているのですが、3、4速で加速すると80Km/hを超えた
あたりで、「シャーシャー」と乾いたような音がします。どなたか原因分かり
ませんか?5,6速に入れると直ります。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 03:58:08.33 ID:Is3Tr/zzO
クラッチ逝くと急に走らなくなってビックリするよwww
とりあえずオイル見てもらったら ?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 04:58:57.31 ID:Pt3Ua5ARO
右フロントスピーカー交換→5万

リビルトAT交換→22万

板金塗装→5万

エアコン関連→15万?

リビルトエンジン→70万?

リビルトタービン→15万?

ブレーキローター
燃料ポンプ
燃料フィルター
ウォーターポンプ
各種センサー類

とりあえずそう遠くない内に迎えるであろう整備がこれだけあるなら常識的には廃車だよなぁ…

やっぱり距離が嵩むと車はあちこち整備が必要になってくると痛感したな
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 05:47:25.95 ID:0DIajPZb0
>>26
リビルト70万のAT車ってなんだろうw

2JZ?のアリスト、スープラあたりかな?

あとは、自分が後何年乗る気か、結婚するのか、子供作るのか作んないのか(重要)
考えて決めればいいんじゃないかな?生涯童帝の俺には関係ないけどw
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 06:48:36.45 ID:Is3Tr/zzO
スピーカー1つ
5 万w w w

エアコン15万 w

すざくんなよ

29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 07:05:51.12 ID:Is3Tr/zzO
>>7
リビルト品
全然イケるよ

エスティマ セルモーター壊れて TOYOTAディーラー 8万
リビルト 品 5000円

部品も豊富で新品のような商品が来たよ!
しかし、交換した部品を送ってくれと言われる 再利用するんだと思うが 保証までついてたぞ

5000円 と 80000万
デラ は 恐ろしい
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 07:13:51.94 ID:X2KGcxdS0
>>29
おそろしすぎるわ。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 08:22:57.84 ID:W+kiqMew0
>>29
80000万・・・卒倒するわ・・・
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 09:02:36.62 ID:LWxjYuSeP
8億かよ・・寺、儲けすぎw






つか安いリビルト良品探すの大変だよな・・
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 10:38:13.06 ID:Pt3Ua5ARO
>>28え?
そんなに高い?
スピーカー1つ5万とかエアコン修理15万とか普通じゃないの?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 10:59:25.87 ID:KWDRKspz0
>>33
自分の車名 スピーカー 交換でググってみんからとかでも見てみれ

5万も払うような作業内容ではない事がわかる
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 12:26:24.54 ID:olMDXUDX0
スピーカーなんて内張り剥がしてネジ回すだけじゃん。
あんなん自分でやっても、多く見積もっても15分で終わる
36 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/07(土) 12:32:49.17 ID:25Y/vMum0
車のスピーカーって新品だと1つ売りして無いんじゃない?
1セット購入するとして

こんな物が必要な状況かどうか分らないけど確かに高価な商品が有ることはあるね
ttp://www.autobacs.com/shop/g/g4977729906646/

普通だとこんな感じじゃないか?
ttp://www.autobacs.com/shop/g/g4988028112454/
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 12:48:37.17 ID:Crx/+5Lc0
オクで安いスピーカー落とせばいい。
もしくは車屋から廃車にする車の部品を貰えば、
うまくいけばタダで手に入る。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 14:21:20.24 ID:QNkP0wq50
>>23
純正がNDまたは東洋の日本製
社外がKOYO(江洋)のインドネシア製
これが価格差の理由なのかねえ ちなみにホンダ車ね
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 18:09:40.50 ID:7KBKgimN0
純正ってだけでそこまで値段が違うのか...
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 18:38:40.99 ID:+gCrjvyH0
てかセルモータにしろエアコンコンプレッサにしろオルタネータにしろ
この辺りの奴は寺でもリビルドでと指定したら取り寄せてくれるっつーか
それ以前に普通の寺ならあっちからリビルド品の事を言ってくれるよと

てかこちらから言わないとリビルド品の事を言わない寺は微妙
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 20:36:45.98 ID:r2CEAp2LO
>>35
スピーカー交換って意外と面倒なんだよ。
車のスピーカーってメーカーごとにネジ穴の位置が違うから、間にスペーサーみたいなのを挟まないといけないし、スピーカーと接続するコネクタの形状も違うから中継ケーブル用意しなくちゃいけないし、極性もちゃんと調べておかないとこもった変な音になっちゃうし。
そもそも内張りはがすのも手順知らないと大変だよ。
金払ってもやってもらったほうがいいと思うけど5万は高すぎ。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 21:20:59.07 ID:UcvErt8a0
>>41
15分は手慣れてる人じゃないと無理だと思うが、事前に情報収集しとけばそんなに面倒でもないと思うよ?
よほどマイナー車種じゃない限り全てみんからでご丁寧に画像付きで手順載ってるし。
車いじりに手を出す第一歩としてもちょうど良い難易度かと。
車いじり興味ない人なら、確かに頼んだ方が楽だろうけど。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 23:57:35.60 ID:Pt3Ua5ARO
スピーカー交換の工賃が5万ではなくてスピーカー本体の値段を言ってるのだけど…
ちなみにBOSEサウンドシステムだから純正以外に選択肢が無いんだよね…

CDデッキも同様
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 04:16:01.11 ID:sKFo2cErO
>>43
どんだけ情弱なん?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 09:26:25.20 ID:Ti+MPIqfP
金があまりまくってるんじゃねw
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 11:00:29.27 ID:ZGLmo9Px0

まあ本人が納得してれば、、
施工側は潤うし、悪いことではないのでは

さっき走行中に右フロントからバキン、バキンと
2回嫌な音が。。

13マンキロ8年キューブ頑張れ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 15:58:29.65 ID:zgWqqu3i0
boseサウンドシステムだからって純正品じゃないと駄目ってもんでもないし
純正でもスピーカー単発でいくらでも安価で入手する手段はあるし
本当に音にこだわる人なら故障したとはいえ片方だけ変える事はないだろうし
単に自慢したいのか慌てて必死に取り繕っているのか謎だがまぁgwだしなと
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 16:20:08.41 ID:DmH3wqy7O
ボーズはΩ値が違うから
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 21:21:21.55 ID:rNO8aMaE0
オレの三菱ミラージュ22万キロだけど、会社の同僚に話したらビックリしてた。
このスレでは大したことじゃないんだけどね。
世間一般にとって、車=10万キロが寿命って固定概念がまかり通ってるわ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 22:19:38.10 ID:uNLAhKXT0
いや、評判が下がるから周囲の一般人にはむやみに話さん方が良い。
ケチとか貧乏人とか思われるのがオチ。
世間様から見たらまだまだこちらのスレの方が特殊。
こっちではその戦歴は賞賛されることだが。

51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 23:21:30.15 ID:IVjEUAPv0
>>50
いや、ここは人の評判なんて気にしない人ばかりですから。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 00:40:11.90 ID:1eE+I1rD0
車に興味の無い一般人の評価は怖いよな。
10年前の車見て「あれ新車?」とか言い出すし、(すごい綺麗な車ね)
金かけてレストアしてありそうな旧車見て、「あんな古いのに乗って、
新しい車を買うことも出来ないのかしら。」とか言うし。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 08:09:50.15 ID:4Yzp57zA0
それだけ維持しようと思ったら、めちゃくちゃ金かかるつーのw
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 08:15:44.73 ID:KNN29gUR0
そろそろ我が家のトッポBJも20万キロ目前。
前回の車検でかなり金掛けて補修したのでマダいけるとは思う。
今のトッポは新車でMT無いから買い換える気にならないんだよな・・・・・
5MT積んでくれれば・・・・・
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 08:28:50.84 ID:v1TSJmRN0
マーチ14年式もうすぐ15万キロ
一度事故してラジエーター関係と
不調になったミッション系交換
修理代にもう少し足せばこの辺の中古車
買えたな
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 08:42:43.83 ID:h5kK+4YR0
>>54
トッポとかMTとかにこだわると選択範囲が狭くなってしまうのだが。
かくいう俺も親戚が自動車メーカーに入って大いに弱っている。
付き合い上、そこからしか選べないので、買い替えできずに既に5年。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 12:14:56.00 ID:or7MJx1X0
自動車メーカーの下請けで働いていたことあるけど
親戚で買ってくれたのは一台か二台だった
しまいには親が別メーカーのクルマ買ってきて自慢された
今はぜんぜん違う仕事してるけど
乗ってるクルマメーカーやクルマの種類とかによって
人から見られる印象って違うみたいですね
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 14:29:16.99 ID:1eE+I1rD0
>>54
ワゴンRで妥協だ。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 20:02:41.61 ID:rlo2rpIL0
>>57
その人の年代にもよるしなぁ。60〜70代だと、トヨタ車への崇拝が強かったりとか
40〜50代以前は5年で買い換え世代で6年以上車を持つ事が理解出来ないとか
20〜30代はMTの存在価値を全く見いだせないとか
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 21:33:33.44 ID:vJfUvHc60
>>57 自動車メーカーによるんだろうが、
知り合いで三菱関連の仕事してて、三菱車しか乗れないのにムカついて
三菱にはハイブリッド車がないからと初代プリウス買った人を知ってる。

スズキやダイハツだと軽や小型車中心になるから、マークXクラスの車を
欲しい人には、そのクラスがないもんなぁ。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 06:14:18.74 ID:9sOz3k690
>>761
キザシとエスクードのたまには思い出してくださいw
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 08:16:00.17 ID:mq8vsm6V0
これはまたずいぶんな未来へのレスですな
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 20:04:38.15 ID:3KZMjIo60
このスレでは、
10万キロをめでたく超えた人に対して、

「ブルーリボン賞」

を贈ることにしました。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 22:45:29.56 ID:wIoHHBQB0
全スレで以下のカキコした者です。
795 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/04/18(月) 02:52:44.90 ID:gXWx0YQr0 [1/5]
H9年式 ST215G 3S-FE

現在15万キロ弱なんだけど、エンジン始動時に回転がかなり高い
気温0度前後だと、アイドルが1400〜1600回転くらいある。

>>817(>>801)氏から
>よかったら、一通り対応が終わった後で内容をここへ報告してくれるとなお嬉しいんだが

職場の同僚にDラー(ネッツ)勤務の友人がいて、個人的に見てくれました(持ち込むと技術料が発生する為)

結果、冷却系は問題なしで、アイドルをコントロールする部品にカーボン付着、バルブが閉じ切れていないので回転が高いとの事
通勤距離が往復7キロ位だったっため、未燃焼ガスのせいでスロットル内はかなり汚れていた。
私が使ったコンディショナーでは効果が無かったらしい。

持参されていたエンジンコンディナーでスロットルバルブの清掃(尚、注入後暫く放置)中、エンジンルームを色々と点検。

バッテリーの液は良好だけど、比重が良くないとの指摘有り(3年後半使用)。
朝晩のみの使用で、あまり充電されていない上にナビの待機電力も少々の影響が有りそうですとの説明。

30分程放置後にバッテリー接続後、再始動で回転が1200回転ほどで安定。程なく1000回転くらいまで
に落ち、水温の上昇に伴って回転の落ちも以前に比べて明らかに下がってました。

ただ、バッテリー弱っているので、出来れば早めに交換してほしいのと、多少は距離を走るようにしてもらった
方が良いでしょうねとも(通勤でも3000回転も回す事が無いせいか)。

65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 23:40:55.55 ID:3ViNOOmi0
>>63
ほとんど全員ですね
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 22:43:41.21 ID:SvHbKTUe0
>>63
青帯いただき
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 20:38:06.68 ID:+WBicakx0
20万km超えたら「レッドリボン」なん?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 15:11:08.26 ID:reLCNCFL0
ドラゴンボール乙
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 16:24:44.33 ID:AN6FT4Vl0
20万km超えた車7台集めたら願いが叶うと聞いてすっ飛んできました
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 20:03:06.34 ID:dDNqTQU00
ぱ、ぱんちぃ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 01:00:35.64 ID:y+DtqoUq0
>>70
くそ・・・不覚にも・・・
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 15:07:43.42 ID:IKLT7SSB0
極東ロシアあたりには頻繁に神龍が飛んでそうだね。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 21:24:52.77 ID:u/RcW/qU0
>>60
そのプリウスも今はアンチに
叩かれまくり
誰も乗って居なかったあの頃に戻りたい
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 12:58:17.23 ID:iH4mcGU20
インチアップとか社外エアロとかローダウンとかってのが出てくるともう希少車じゃないからね。
75 【東電 57.0 %】 :2011/05/16(月) 08:20:47.50 ID:LyLQlRx80
数年前、燃料フィラーキャップのカチカチが急に軽くなってきたので、
実用上問題ないが心配になり、ディーラーでキャップを交換してもらった。
やっぱり劣化して交換するものですかと聞いたら、
交換する人は滅多にいない。
セルフ給油使わなければ気も付かないとのことw
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 07:23:47.08 ID:3hPeCzUj0
>>75
スタンドでバイトしてたとき、磨り減るし五月蝿いから、
カチカチいう前に止めるように言われてたけど
ほんとにだめになるもんなんだね。
はなしはんぶんできいてたわw
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 16:00:43.91 ID:GEYvoP9kO
ブルーリボン持っているとエレベーターに乗れるんだぞ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 21:22:40.64 ID:J3gHumAT0
数ヶ月前に10万キロのホンダ車を買ったんだけど、ATF交換で悩んでる。
ゲージに付いたオイルは綺麗で元のグリーンのままに近い。
これって前オーナーは交換していたんだろうか?
それともATFって汚れないのかな?
5ATのFFなんだけど。
ATF交換が原因の故障が多いってディーラーの人が以前言ってたから、交換するか無交換にするか悩んでます。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 05:06:17.71 ID:vvvbMxIFO
変速ショックが気にならないなら無視していいんじゃないの?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 08:26:46.87 ID:6s6ERzsn0
>>78
うちのは薄いピンク色。割ときれいで少し濁りというか、薄墨が混じった感じ。12万キロ無交換。
車雑誌を読むと激しい使い方をした車は真っ黒になるらしい。
前ユーザーがおとなしく使ったと解釈してそのままでいいんじゃないかな。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 22:00:57.14 ID:5N4jbCUv0
きれいなら最近交換したのかも知れないからそのまま乗っても良さそうだし、
交換するチャンスでもあるね
交換時不明の積算走行距離もリセットできるし

ところでホンダのATFって緑なの?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 07:45:07.13 ID:cK7HWxvmP
>>78
ATFの色はピンクだぞ。ATF循環交換器持ってるところならたいてい新品のATFとの色を比べる注射器みたいなのを持ってるからまずそれで見てみな。
もし交換したいなら循環で1Lを500kmごとに10回交換、最後に下抜きしてフィルター交換かな。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 15:49:45.01 ID:lWeBJ2TO0
シートベルトの交換とかは気にしなくてもいいのかな。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 20:31:45.38 ID:cnM35ZbC0
圧迫感を減らすためかバネがゆるいのが多く、すぐヘタって巻き取らなくなるね。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 23:39:38.59 ID:AqzxQG710
そういえば、昔巻取りを停める機構のついたシートベルトがあったが、
てか20年経過の自車がそうなんだが、今の車にはついてないようだな。
今でも高い車にはついているのか?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 05:26:19.34 ID:hfQAjEsS0
シートベルトをしてる時は巻き取り力を弱めて圧迫感を減らして、
シートベルトのロックを外したり、エンジン止めたりしたら巻き取り力を強めるようになってるんじゃないの?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 06:51:43.69 ID:tO0aR2B40
そう。ロックした時点で巻取りが止まる。長めに引き出してロックするとゆるゆるになる。
しっかり張ってないシートベルトは危ないからやめたのかなと思っているのだが。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 10:45:49.44 ID:izOHnQPp0
>85
それシートベルトの意味ないw

シートベルトってのは、事故の時に体が飛ばないようにするほかに
姿勢を正しくさせて疲れにくくさせる目的もある。

緩めてしまうと、両方の作用を阻害することになる
安全に真面目でなくちゃいけない自動車メーカーがそんな機構を作るとは
見識を疑う
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 12:31:12.38 ID:hBGYxfSK0
>>88
電気式テンションリデューサーって言うのが付いててエンジンが掛かってる時は
巻き取る力がかなり弱くなってるんだよ。

俺の2000ccの車にも付いてるよ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 13:27:28.28 ID:4vL4fQ4o0
ゆるくしておいて衝突時に火薬使って巻き取るんでしょ
91 【東電 75.3 %】 :2011/05/22(日) 14:20:23.64 ID:qMvwYeQn0
巨乳だときついベルトうざいんだよ。
巨乳付けて暮らしてみるといろいろなことがわかるよ。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 16:29:37.72 ID:hBGYxfSK0
別にベルトのテンションの強さとは関係なく、強く引っ張ったらロックするんだから
走行中はテンション弱くても問題ないだろ。
だからテンションリデューサーが付いてるんじゃん。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 17:49:04.56 ID:n2I2l1D90
ベルトそのものの劣化ってのが問題提起されてるんじゃないの?

ほつれてたり、実際にパニックストップするときに裂けたり、とかさ。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 21:12:37.41 ID:Sdm+LF4t0
商用車は作りが違うのかな。
会社の車、5年で余裕で10万キロ越えてる。
商用車、年間3万キロ当たり前みたいだからメーカーも
それなりに考えて設計かも。
商用車、購入者が事業者だから何台も新車購入当たり前だし
メンテ関係もあるから販売店も力入れてるみたい。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 02:01:09.53 ID:0VzRMOQfO
100チェイサー34万キロが下取りで入ってきた。内装がやや薄汚れてる程度で
乗った感じメーター見なきゃ機関は気にならない
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 08:45:34.15 ID:MF2roN/S0
>>94
トラックとかバスは別として、バンとかワゴンその他乗用車タイプは耐久性向上の為の特別仕様は無いんじゃないかな?
普通の乗用車も商用利用されてるし、それで耐久性に問題アリのような話は聞かないよね

普通の自家用車が一般的に10万キロで値がほとんどつかないってのは、単に人気が無くなるからであって
使おうとすれば20万キロでも30万キロでもメンテナンスさえしっかりやってれば特に問題ないでしょ
特にこのスレでは全く問題ないしw

作りが違うとしたら余計な装備を省き、コストダウン仕様にしてる程度じゃない?

ちなみにタクシーは1年10万キロで5年は使うらしいけど、タクシー専用車種以外に
プリウスやクラウン、フーガ、1BOX等なんでもあり状態ですよ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 10:19:17.84 ID:sMxBtoaA0
>>94
同じだよ。
ステーションワゴンボディの流用だし。
サスペンションがより簡単な構造の物に変わって居たりとか有るけど。
余計な高級装備が無い分それらに纏わるトラブルは無いし。車自体も軽くなる分楽だろうし。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 13:06:07.73 ID:ds5x0gbH0
>>94
昔はともかく、今は基礎設計や耐久検査とか別にするとお金がかかるから一緒だわな
ただ足回りとかは、乗り心地とか快適性より、耐久性と価格優先に違う物を使ったり
エンジンも比較的こなれたタイプを搭載したりはしてるけども
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 13:18:35.80 ID:aKAJ3ZzS0
昔、「クラウンバン」というのがあった。
これはむちゃくちゃ頑丈だった。
これを買えない奴は、「コロナバン」、
これも買えない奴は、「カローラバン」
というのを買っていた。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 15:00:50.33 ID:1LZeGUh+0
今のクルマは数十万キロ走れますか?
20クラウン乗りつぶそうと思ってるんですが
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 15:03:39.00 ID:4ns+8VaQP
個体差がある
大事に乗ってもダメなときはダメ・・
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 15:27:22.73 ID:iJtgRzkw0
>>100 今のはS200だぞ。
RS・S2♯・S3♯は初代のクラウン。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 15:30:22.24 ID:1LZeGUh+0
>>102
最新のです
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 15:32:19.52 ID:KGlCABbp0
リヤサスがワゴンはコイルスプリングだけど、バンはリーフスプリングになる。

105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 16:05:50.38 ID:vTnhTAYx0
>>100
別に無理じゃないと思うぞ。
ただ、経年劣化のパーツ交換などで懐がどんどん痛くなるだけ。
クラウンなら90年代前半の奴のほうが現行型よりも帰って頑丈だないかとか思うが・・・・
90年代後半以降設計の与太高級乗用車は3〜5年で買い換えさせること前提で作ってるのかとすら思う。
長く乗るならまだカローラのほうがましじゃね?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 16:30:19.97 ID:iJtgRzkw0
クラウンなんかはタクシーやハイヤー需要もあるから、ある程度の耐久性もあるだろうけどね。
確かに130クラウンは丈夫だったなぁ。。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 17:03:43.34 ID:h5uTxFSG0
ガス車
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 17:08:17.01 ID:eOaGhPz30
言っちゃなんだが、変な質問だよな
機械なんだから、金さえつぎ込めばいつまでも使える。
アンティークな車が今でもたくさんあるのを見ればわかるだろう。
要は注ぎ込む金が目的に見合うものなのか、性能がその時代に合うのか
いつまで使うかは機械的寿命じゃなくて経済的寿命、性能上の寿命で決まるはず。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 17:44:41.96 ID:KGlCABbp0
>>108
人気車種なら機能部品がストックされてたり新たに作ってる所とかがあるから
いいけど、そうでもなきゃ部品が出ないから車検を通せないって事もあるんだよ。

110 【東電 74.3 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/24(火) 09:56:56.78 ID:jyJhdFK20
>>99
>昔、「クラウンバン」というのがあった。
それをゆうなら「マスターライン」
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 12:55:38.44 ID:9jTUAF7m0
>>109
金持ちであればいつまでも使えるよ
部品が無い場合、最悪はワンオフで部品を作れば良い

つまり金さえつぎ込めばいつまでも使える
あなたの言ってることは要は経済的寿命
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 13:13:21.63 ID:5iDnkZiW0
>>111
そんな現実的でない例を出されてもな?
誰がワンオフで作るの?普通の人はワンオフで作る工場も探し出せないよ。
金額も高いし。あなたの言ってる事はただの屁理屈です。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 13:18:40.64 ID:t62KK8kn0
純正品が入手できなくて類似品を代用するとか、ちょっと加工して使うとか、いくらでも例があるでしょ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 13:20:16.07 ID:x6poETxO0
屁理屈っつーかムキになってるお子ちゃまだわな
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 13:30:33.24 ID:EOuZ482e0
>>112
それこそ経済的寿命だよ
レストアなどしてる人は金をつぎ込んで寿命をのばしてる
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 13:51:23.56 ID:teojqSKu0
>>99
やっぱりスカイランバンがいいよね。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 13:54:43.50 ID:teojqSKu0
>>100
数年での数十万キロなのか?
数十年で数十万キロなのか?
で、違ってくる。
距離は知っても走らなくても、経年は大きな敵。
短い期間に距離稼ぐのは意外と負担少ない。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 14:03:08.79 ID:y2Rj31liO
パーツのワンオフなんて普通に車屋で受けつけてくれるよ。
まぁ、車種によっては呆れられながらだけど…
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 14:12:32.00 ID:TcqV1zTe0
>>95
エンジンのインプレ詳しく!


あとウオポンもw
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 14:42:51.85 ID:9jTUAF7m0
>>112
このスレで言い合いしても迷惑だと思うけど、屁理屈っていわれるとちょっと・・・

まぁ私も含めてほとんどの人はあなたと同じようにワンオフで作るか?って思いますよ。
金額が高いので割に合わないと思うでしょ。
これはつまり経済的寿命なわけです。

でもね世の中には色々な人が居るわけですよ
レストアする人などが代表例だけど、ワンオフで部品を作る人たちは確実に存在するんです。

なので、一般的には純正パーツが出なくなった時点で寿命と考えても差し支えないと思うけど
広い範囲で考えるとお金をつぎ込んで寿命を実質無くしてる人がいるっていうのも現実

屁理屈ではなくて現実なんですよ

迷惑になるので、この件についての私からの書き込みはこれで最後にします。
121:2011/05/25(水) 19:49:26.37 ID:KpKaHBCt0
それを普通に屁理屈って言うのよ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 19:58:00.26 ID:TcqV1zTe0
アスペルガーに何を言っても・・・
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 20:18:44.23 ID:x6poETxO0
そりゃ予算無制限なのなら、生産終了しようがどうなろうが
全部のパーツを金型起こして作って組み立てて交換し続けたら、死ぬまで使えるわな

だけどそんなお金持ちが車人口の何パーセントよ
んでそんなお大尽なら、こんなスレに居る必要もないじゃん
そもそもそんな事までして同じ車と言えるのかも疑問だし
つーか必死だなぁ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 20:25:21.60 ID:aQlktYop0
世の中レストア屋ってのもあるからまったく荒唐無稽って事も無いんだろうが
レストア屋がありふれてる訳でも無いからそうまでする人はとても希少なんだな
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 21:14:57.95 ID:5iDnkZiW0
>>120
純正部品や中古パーツが出なくなった時点では経済的寿命で、まだまだ
ワンオフすれば乗れる時点では本当の寿命ではないっていうのならば、
一生寿命なんて来ないよね。
地球上に材料がある限りは金をつぎ込めば作れるもんね。
じゃあ、世の中の工業製品には寿命は無いって事だね。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 22:14:18.24 ID:aFCSGxY90
部品取り用に同色ボディー車1台とエンジン1機、駆動系とサス、ブレーキ関係を数セットため込んだオレ
たぶん一生乗れる
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 22:41:53.50 ID:eyiBpmWqO
でも排ガス規制とかで廃車に
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 22:58:32.58 ID:5iDnkZiW0
個人で部品取り車の所有は違法だよね、今は。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 01:34:20.40 ID:9IgCEufM0
>>128
問題有るならナンバー付けて検切れで自動車税だけ払って置けばいい。そうすりゃゴミじゃない。
最初だけ車検取る必要有るけど。

一時抹消で置いておいたって、たまに陸事から確認来るかもしれんけど、いずれ再登録して乗るつもりなので
って言えば問題にならない。

部品取ったら、メイン車の壊れた部品を代わりに付けておけば問題なし。

最終的に処分するときに解体屋に出して永久抹消すればいい訳で。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 05:59:29.39 ID:R6nfmf420
話が極端になりすぎ、ロシアでは70年代のクラウンを最高だといって乗っている。
普通にメンテしていれば30年ぐらいは乗れる。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 08:16:19.26 ID:LQegC1ix0
そういえばこの前、ヤフオクに45年箱スカの4灯ライト周り用のメッキグリルが
新品ですって出品されてて2万円ぐらいまで上がってたけど、最後は幾らになったんだろう
メッキ屋に頼んだ方が安く上がるのにと思いながら閉じたから結果は判らん。
まあ、そういうおいらも13万キロ走ってるBD5をせっせと磨いているけどw
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 08:17:50.99 ID:/zFLIisf0
完全オリジナルにこだわる人も多いよ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 11:46:31.40 ID:A3fJX4Yr0
>>129
壊れた部品をつけておけばいいけど、部品を剥ぎ取った車は解体屋が引き取って
くれないって聞いたけど。個人で剥ぎ取った車は違法だから?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 12:33:32.18 ID:Srwd/dsV0
懇意にしている修理屋さんの置き場に数年放置したあと、部品を取れるだけ取って解体屋行き。
特に問題なかったよ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 21:02:44.12 ID:XOqhI1PQ0
車の性能は10年、20年前の車と今の車と比べてかなり進化してるの?
燃費、排ガス関係は進化してるけどその他はどうなのかな。
デザイン、燃費、排ガス関係は別にして
10年、20年前の当時の新車を今現在に持ってきたらかなり見劣りしますか。
中には新車保障があって3年車検なら当時の車が良いって人いるかも知れませんね。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 22:17:53.22 ID:Lqh0AMKT0
>>135 かなり進化してるよ。
エンジンも、同じ2リッターでも90マークUや50ビスタの頃だと135〜140PSだったけど、
今ならヴォクシーで158PSある。トルクも増えてる。
安全対策で車が重くなってるから、その分速くなったわけではないけど。
乗った時の軽快感というかそういうのは乏しくなった気がするね。よく言えば重厚だけど。

進化はメカ関係によるものの方が大きいと思うな。
例えばATが6速になりました→高速でのエンジン回転数下がって静かになる。
車体も効果的な場所への防音材入れたりするけれど、タイヤからの音、エンジンからの音
というのは物理的に減らせても消しようがないしね。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 00:55:48.31 ID:Q+XX+dYb0
>>128 >>133
たぶんリサイクル法のことだろうけど、その発言の根拠となる条文は?

もっと基本的な、所有権や財産権の領域を侵してるなんてちょっと変
みんなイメージだけの憶測で違法とか言ってる希ガス
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 05:22:07.80 ID:wvR7x3bKO
俺は事故って配車にするときシートもホイールも足回りも取れるだけ取った
車はユニックに積んで引き取られた
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 06:12:42.88 ID:+mlPDImi0
昔のクラウンの部品はゴムホースを使用してたけど現行はナイロンホースに変更されてるからコストダウン
は間違いなく行われている

その分車重は軽くなるが
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 11:01:47.18 ID:rnQKhBTa0
俺の車も廃車にするなら声掛けてねと言う申し出を受けている。
エンジン:二年前にオーバーホール済み
ミッション:昨年にオーバーホール済み
エアコン、パワステ:三年前にオーバーホール済み

自分は手放す気なんて微塵も無いんだが、欲しいと言う人多数。
車は二十五年落ちのボロ車だ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 12:05:32.72 ID:MSj1oAZ70
>>125
あなたの話は極論すぎ。
エンジン本体をワンオフするなんて言わないでしょ?
彼のいつまでも使えるってのも極論だけど、極論を極論で返しちゃ議論にならないよ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 12:55:14.68 ID:tbzYLhqO0
極論は馬鹿のすること
相手が極論を出してきた時点ですでに議論すべき相手ではないと判断すべし
そのような判断ができないヤツも馬鹿
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 15:18:54.52 ID:qQ4RuNHW0
馬鹿って言うやつが馬鹿なんだっ!
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 15:21:34.12 ID:tbzYLhqO0
うわっ
ついにオレにもこの台詞を言うときがきた



>143
オマエモナー
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 15:42:15.39 ID:qQ4RuNHW0
フォレスト・ガンプ/一期一会のトム・ハンクスの台詞知らないのかよw

いちいち無駄に改行使うなよ低脳w恥の上塗りだぞw
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 16:55:15.85 ID:tbzYLhqO0
うわっもう一回言える
無駄に改行してやがるw


>145
オマエモナー
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 16:58:28.52 ID:h5XGDODr0
>>144,146
楽しそうだなw
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 23:06:47.61 ID:TYUvj1Eq0
車も電装品とかいろんな部品が増えまくってるし、10年後に今の新車維持するほうが大変になるんだろうなあ。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 12:10:40.45 ID:mnKXZNV90
商用車の方が単純に楽だろうな。
同じボディで乗用と商用が有る奴は駄目な。
トラックの国際規格の角型ヘッドランプとか。
汎用品を使って無い奴は、整備にも苦労するようになる。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 03:05:52.38 ID:5mpgEsAD0
商用車もディーゼルとかはコモンレールとか、かなり細かい電子制御やってるので大変。
正直、ディーゼル神話は崩れたと思ってる。確かにエンジン本体は相変わらず頑丈だけど、
コモンレール絡みのポンプとかDPFとか壊れまくり。

ガソリンは1990年代の、デスビ付きインジェクションあたりが一番シンプルで調子も崩しにくくて壊れにくかった気がする。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 03:57:02.04 ID:SskyUkI+O
20セルシオで158500ほど走ってます。
エアコンとかが心配。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 13:54:40.74 ID:3dnyph9GO
弄りたいDQNに盗まれないようにね。

本当はこういうのをキレイにメンテしてる人ってカッコイイと思うんだけど、日本
はセルシオとかは「車検ごとに買い換える人」ってイメージになっちゃってるね。

ちなみに「エアコンが心配」ってのは、壊れたら厳しい、ってこと?
それとも何か嫌な兆候が?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 15:03:27.82 ID:g1KFwhI60
>>152
セルシオなどはエアコンとEMVが連動しているから、EMVがダメになるとエアコンが触れない
といった事が起こるんだよ。それもあるかもよ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 22:46:18.45 ID:SskyUkI+O
>>151ですが、エアコンのことは全くわからないのですが、年式を考えると10系20系のウイークポイントであるパワステポンプとあとエアコンは壊れると莫大な金がかかると心配しています。
オイル漏れ以外とくに不調はありません。パワステオイルは少し漏れてますがオルタネーターにはかかってません。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 05:04:56.74 ID:A/Agzb2MO
前期はECU壊れる
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 09:41:13.39 ID:vPGJFthM0
H8年式で最近やっと10万キロ越えた。
ここ数年の故障は、
窓のモーター故障や歯車欠損によるアッセンブリ交換・窓3枚分、
ステアリグ・キー部がアホになりエンジンかからず、キー部アッセンブリ交換、
サスペンションは既にフワフワw エアコン壊れたら買い換えどきかな。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 10:19:49.67 ID:UJXY08j4O
>>135
1995 年くらいの車なら今よりいいと感じると思う。
CVT はまだダメだが、今の車みたいに燃費第一の制御してないし、
パワステも油圧でしっとりした味わい。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 16:13:44.60 ID:h0I+QqLp0
>>157
トヨタ車しか知らないけど、ボディは2000年越えてからかなり進歩したと感じるけど、どうだろう。
90年代の20万キロ超と00年代の20万キロ超を経験してる。
90年代はマーク2、00年代は格下のアリオン。後者のほうがしっかりしていた。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 20:10:48.10 ID:DOF1s6Qs0
00年代の車はAピラーが太すぎて右前が見えにくいからダメだわ。
90年代の車が最高。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 22:27:01.10 ID:ipE3U9A10
3月の話だけんど、走り出してすぐフロント付近からニャーという音。
駐車場の出口の信号待ちで、またニャーという音。
今度は自分もかすかに聞こえ、妻に促され路肩によせてボンネット開けると、子ネコがいた。
妻もビックリ。子猫どうやってエンジンルームに入るんだ?
イタズラとしか思えん。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 22:42:54.02 ID:7//0wYmc0
>>160
たまに聞く話だよ、寒い時期だと暖かい所に入り込むんだよ
よかったなベルトとかに巻き込む前に見つける事が出来て
JAFのレスキューでトラウマになってる奴居るぞ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 23:13:34.68 ID:cKCwPPFXO
知り合いの整備士が、バッテリー上がりの車を出張交換しに行ったら、バッテリーの上に3センチぐらいのヌコのシッポが…。
もう二度とやりたくないって言ってた。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 23:34:10.79 ID:UJXY08j4O
>>160
エンジンルームなんて車の下から見ればどこからでも入れるんだが。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 00:39:26.98 ID:3dPwKCtP0
>>161
「猫噛み」って、この板で知った用語だなナツカス

>>162
それ、単なるモフモフキーホルダーの切れっ端だったんじゃね?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 00:51:53.72 ID:K1ZepBiXO
>>160

初心者の時にあった。ワケもわからずJAFに電話した記憶がある。

↑夜中まで散々走っての車中泊。翌朝は寒かったから、入って暖まってたんだろうな。
殺さずに済んで良かったよ。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 21:06:56.86 ID:pID2eELD0
そもそもボンネットの中に入れるのか?
蓋閉めてたら隙間なんてないだろ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 21:22:25.11 ID:kVuI1F8E0
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 06:20:49.05 ID:+uIR5T5S0
最近の国産車もアンダーカバーで覆ってあるけど、あの隙間でも猫なら通れるのかな。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 12:05:44.09 ID:nD6ey3ry0
>>168
アンダーカバーに穴開いてない?俺の車には最初から穴が開いてる。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 15:42:42.58 ID:VV7iK3SB0
つーかこのスレで最近の車を語ってどーする
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 17:04:58.16 ID:XRhKwD000
年10万キロ走る俺としては…(うそ) このスレ年齢制限ないよな
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 19:17:35.73 ID:UXJehF4hO
俺のtwinついに10k越え。
エンジンは当時のワゴンRとかと同じと言うが。 最近下回りがカラカラーと音がしてきた。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 19:31:20.46 ID:v/lsFn500
>>172
デチューンされてるでしょ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 21:22:18.79 ID:Jz5lWqKS0
10000kmでそんなのならリコールだろ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 21:48:42.76 ID:UXJehF4hO
わりー
100000k越えね

リヤハッチの雨漏りも直さなきゃ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 22:57:59.37 ID:HtUxjC7w0
>>168
ネコは頭が入ればスルッと通り抜けられるって言うからねえ。

アンダーカバーだって、後端は車体との隙間かなり開いてるよ。
そうしないとフロントグリルから入った冷却風が逃げないので。

そこからネコ入ってもおかしくないと思う。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 23:16:03.37 ID:+uIR5T5S0
>>176
確かに風の逃げ道作ってあるよな。夏場の熱気が出てくる部分か?
オイルキャップ落としても自分で拾わないからまともに全部見たことなかった。
178車と関係ないけど:2011/06/01(水) 23:27:58.74 ID:s9V/emYz0
> ネコは頭が入ればスルッと通り抜けられる

実家に元野良の飼い猫が2匹いたんだが、別々の日にどっちも
欄間の穴に首突っ込んだまま抜けなくなってぶら下がったまま
助けを求めて鳴きまくってたのを見てからは
そんなの嘘っぱちだったんだと悟った(3度は御免だからベニヤ板で塞いだ)
やはりネコは基本的にバカな生き物だなと
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 23:32:03.82 ID:+uIR5T5S0
野良が飼い猫になって太ったんだよ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 07:35:30.39 ID:gWXUiWO50
バブルの時のちょっと高いうちのヨタ
は26万キロだけど、多分走行10万キロ
って売りに出しても分からんと思う

流石にショックは抜け気味だけど
不具合無くてホント丈夫やで
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 09:14:07.21 ID:sfhBVP7gP
俺の11万4千の車は次の車検でブレーキのOHとクラッチ交換する予定。
目指せ20万km!
182 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 10:59:27.79 ID:gqkkc8ZTP
俺の1996年型ホンダCVT車は24万キロでまだ主要機器は異常なし・・
電動格納ミラー等電装はグダグダ・・orz
しかし初期CVTがこんなに丈夫なんて意外すぐるw
目指せ30万キロ!
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 12:41:01.68 ID:jQ8uost50
>>176
網貼ればいいじゃん
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 19:10:28.44 ID:FNCO28Nn0
>>182
ロゴかシビック?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 20:37:29.12 ID:SfG5+HBP0
>>182
ンニー関係のスレなら「タイマーが故障してる欠陥品だ」と言われる類だな(w
186 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 21:05:27.56 ID:gqkkc8ZTP
>>184
1300CCで車重たった860kgだからロケットスタートのロゴさw・・
だが高速で100km/h出すとロードノイズが半端無いから会話ができないw
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 22:38:09.53 ID:1MB5B4zpQ
>>182
24万kmか、俺のクルマはまだまだ先だな
ちなみに4年式のマツダ車で、21万km。AT無交換。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 00:55:08.16 ID:X7yB2mxg0
>>186
ジムカ1300cc最強車のシティの後継車だもんな。
その割にはロゴはあまりジムカでは見かけなかったけど。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 12:20:18.57 ID:flj2drvi0
どうでもいいけど、ジムカーナって面白いんだろうか?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 13:00:30.17 ID:YF1d3mC+0
>>189
4輪でも2輪でも、おもしろいよ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 16:41:34.44 ID:Cu6lKl5U0
ロゴは後ろ足があまりにアレでジムカーナにはちと、な…
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 17:31:24.45 ID:p9tWZV5FO
ロゴはジャダーが酷いのと、エンジンオイル食うようになったから、廃車にしたなぁ

元々貰いもんだったから、メンテ状況がわからない車だった
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 18:51:52.79 ID:tJlvhj3G0
>>188
ロゴはスペックが退化し過ぎ

つーか、GA1/2シティの旋回性能が異常w
194ヤミノリウス三世φ ◆HOLiC.1jAk :2011/06/04(土) 10:53:33.59 ID:MFoPUWsp0
イモビライザーの制限を解除するイモビカッターと同様、デジタル式のオドメーターの改ざんはなくはない。
簡単に改ざんできないような仕組みですが、その制限を突破して改ざんできる機械があるのです。

トヨタや日産は、そんな手口に対し、高級車では、世紀以外の整備方法でやるとログが残る仕組みを設けており、
そのログが発覚すると、車検は拒否されます。しかし、改ざんする業者、リミッター外しの業者の腕が上がっていることもあり、
ログを改ざんするなど、いたちごっこです。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 19:36:28.77 ID:N0OU2GYy0
でもこのスレでは数字を大きくしろという人はいても
巻き戻せという人はいないだろうw
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 19:49:28.21 ID:SJklMGuU0
みなさんはサイドシルやタイヤハウス内の錆対策どうしてますか?
古い本打者はサイドシルぼろぼろで穴が開いてるのが多いけどあれは内部から腐っていくんですかね
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 20:24:04.12 ID:OQw40nLl0
ドアなんかもそうですけどシルインナーの水抜き穴が
詰まって中に水が溜まりやすくなるんかもしれませんね
あとは車体の塗装工程でドブ漬けなんかな?
エアーポケットになって色が乗っからないとどしてもサビますよね
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 00:07:25.77 ID:zLrQUS1F0
中古車個人売買掲示板
http://www8.ocn.ne.jp/~takahata/



199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 01:24:40.27 ID:9ftTZBAmO
ウチの地域は水道水が地下水源の為カルシュウムが豊富
おまけに塩素まで入ってるから洗車する度に白い斑点ができる
月1ペースで洗車してると軽自動車だからか
新車10年目でAピラーとサイドシルから錆による塗装の膨らみが発生
近所の普通車もボンネットやルーフに艶がない
窓ガラスもウロコだらけ…
下手に洗車しない方が車が長持ちするかも
車好きには過酷な地域だ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 06:50:36.83 ID:Xf8XCFby0
>>199
なかーまorz

しかも冬は塩カル撒く地域だから最悪だ
車必須の地域なのに罰ゲームとしかw
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 18:33:19.31 ID:zA3OEVC40
ディーラーにとっては天国のような地域だな、
車にこだわり持ってる人が次々と買い替えてくれるんだからw
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 21:35:16.50 ID:g9ZCZUmh0
そう言う地域は板金屋とかで新車納車前に徹底的に防錆処理に出すのが普通みたいね。
それでも錆びるみたいだけど。

雪国は下回りメインだけど、沖縄とかは台風が来ると塩水含んだ雨が降るので、
至る所からサビ出すらしいね。強力な紫外線で塗装も傷むし。
塗料メーカーの耐候テスト場がある位だし。

塩害地域の人はこだわりの人はガレージ保管で、普段はセカンドカーの軽とかに乗ってる人も多いよね。

洗車水は・・・強力な浄水器でも使うしかなさそうだね。クソ高い上に水量少なそうだけど。
塩害地域じゃないけど、近所のカー用品店の中にある洗車屋はイオン交換水で濯ぎをしてくれるコースがあるよ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 00:04:24.10 ID:tUZZn+ZM0
>近所のカー用品店の中にある洗車屋はイオン交換水で濯ぎをしてくれるコースがあるよ。
んー、バーのミネラルウォーターと同じ臭いが・・・
タイヤ充填用窒素も同類だな。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 00:32:00.09 ID:ebfpNvTx0
水道水のままだとカルキ成分が乾くと輪染みができるので純水に近い水で洗うとそれがないのでよくある話

雨だと水道水よりは放っておいても輪染みになりにくいらしい
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 07:44:05.00 ID:CR/8nXXZ0
てすと
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 10:13:55.46 ID:94Gze1VR0
イオン交換水って要は精製水のことじゃないの?胡散臭いタイヤ充填用窒素
と同じにするなよ。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 14:43:37.77 ID:ebfpNvTx0
窒素も無料なら悪くは無いけどねw
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 17:18:26.68 ID:NCq0UYOu0
>>178
衝動に素直なだけだよ。穴が有ったら入れてみたい。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 22:54:23.43 ID:WvJOnw770
>>206
軽くイオン交換樹脂通した水なんじゃない?
昔うちにあったナショナルの超音波式加湿器はイオン交換樹脂付いてたよ。
超音波式加湿器だと、水道水のカルシウム分やカルキまで霧にしてしまって、
周りに白く積もって固まってしまうので、その対策で。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 07:47:29.46 ID:HOoOksWQ0
どうせ樹脂の還元もろくにやってないから普通の水道水だよ
だいたいイオン交換水程度が売りになると思ってるところが馬鹿
イオン交換水の表示に引き寄せられる客はもっと馬鹿
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 08:11:51.02 ID:iIL/RF6e0
もし本当に真面目なイオン交換水だったとしても、過去にインチキ商売をやって
客を騙してきたから疑われても仕方ない罠。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 09:04:48.05 ID:OCustBmr0
レーザー加工機用のイオン交換樹脂を持っているが、
これを通した純水で洗車するとしたら、1回2千円から5千円くらいかかりそうだ。
イオン交換水といってもピンからキリまで、ということか
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 13:53:46.80 ID:kBZDnyzV0
ちゃんと拭き取りしたらそれで解決じゃないの?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 16:42:05.37 ID:5EIQPuVW0
イオン交換は硬度成分を塩化ナトリウムと置き換えるんだろ?
つまりミネラルウォーターを塩水に替えるのがイオン交換樹脂。

純水に近いもの作ろうとすれば逆浸透膜ろ過になるかな。
作れるのが少量・高価すぎて洗車には使えないけど。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 20:00:43.59 ID:4le5mEyu0
風呂のかき混ぜ棒で水タンクかき回して「これでイオン交換できるんです」
よく見るとかき混ぜ棒に申し訳程度にイオン交換樹脂が貼り付けてあり・・・
こんなオチのようなキガス
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 00:25:51.69 ID:pKK1J5WG0
>>214
本格的な超純水を作るには2種類のイオン交換樹脂を通す必要があるとか
昔のNHKスペシャルの半導体製造の回でやってた記憶が。

純水は電気を通さないとかいって、LEDが付いた基板を普通の水道水と純水に漬けて、
水道水の方はショートしてLEDが消えて、純水は水の中でそのまま点灯してるなんて比較やってた。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 01:07:47.67 ID:mh7RwlNT0
>>215
ベストカーの通販で売ってる、かき混ぜると水の味が上手くなる棒みたいなものか。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 17:01:14.47 ID:HKk9L+ch0
そういや家の近所のドライブスルー洗車機にもイオン交換水って書いてたキガス
水洗いだけならたった300円、ホントにイオン交換水なら
どう考えても大赤字になるはずだよなw
219 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/08(水) 20:56:18.66 ID:3qCUAw3iP
もう5万キロ以上乗ってるから100円ドライブスルー洗車しかして無いw
高圧洗車とか手洗い洗車してた新車のころが懐かしいw
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 21:03:18.70 ID:L5L4TLkZ0
最近の車だと10万キロはそう気にせず達成できる耐久性あると思うけど、
15万キロ20万キロとなるとある程度の乗り方が必要なんだろうと思う。
実際そうした人に質問なんですが、なにか気にかけてることとかありますか?
オイルは良いの使う、こまめに代える、フィルターは定期的に交換してる、
急発進急ブレーキはしないとか、こういうメンテ、乗り方があるとかあれば。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 21:14:02.92 ID:mQJjooMf0
>>220
オイルはディーラーのボトルでフィルターは2回に一度。ATFは5万キロ。
現在19万キロで、不具合はサスがへたったくらい。
乗り方は乱暴w 慣らしもせずに首都高で全開。3000キロくらいまではヤキ入れる
つもりで可能な限り全開走行。ディーラーで点検、オイル交換後はライトバン営業
よりも速いペースで走行する程度。ただ、空いてる高速ならリミッターに当てる。
新車時から燃費変わらず、今も始動は良好、振動、音も大きくならない。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 21:26:46.16 ID:Ylb0WAwE0
>>221
>>220じゃないけど、ATは乗せ換えはしてないんですか?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 21:30:32.87 ID:mQJjooMf0
エンジンオイルのサイクル書き忘れた
だいたい8千キロ目安。
それとこまめなアイドルストップをやってる。今のバッテリーは2個目。
エアコンは普段使わない。使用時は燃費が10〜20%悪くなる。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 21:32:47.27 ID:mQJjooMf0
>>222
やってないよ。トヨタの4ATだけど。
ブレーキローターは4枚交換してる。それとブレーキマスターシリンダーも交換した。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 21:42:48.51 ID:Ylb0WAwE0
>>224
ありがとうございます。ATって結構もつんですね。
多分、キチンとオイル管理されてたからだとは思いますけど
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 21:43:42.61 ID:ZhRmfSoW0
国産車でローターを4枚交換って・・・
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 21:58:05.70 ID:O3/dxtfr0
前2回交換なら後ろも1回くらいして6回にならない?
228224:2011/06/08(水) 22:07:48.01 ID:mQJjooMf0
リヤは石噛みの編摩耗
交換するほど酷くはないらしかったが、稀に鳴きが大きく出るようになったので交換したよ。
フロントは12万キロまで持ったね。その時にリヤも一緒に交換とマスターシリンダー。

ちなみに高速メインで乗ってる兄貴のボルボは26万キロでもローターは交換してない。
AT載せ替え1回(14万キロ?)、サス2回交換、エアコン含む電装系の修理多数。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 22:14:12.89 ID:M0uIhpZ+0
>>220
三菱の11年超えの軽5MTで今19万半ば。
一度(9万キロ前後)2万キロ以上オイル無交換だったことがあって、それからはなんとなくオイルは5000キロ前後で交換。
2回に一度はフィルターも。
エンジンは普段でも適度にぶん回すくらい。
まぁ金は多少かかってるけど(消耗品の交換など)ね。
ブレーキは多分1回しか交換してない。
普段からエンブレ無駄に多様するので。
あとクラッチは185000くらいのときに滑り出したので交換。
先日サスがややへたってますといわれたけど、今すぐ交換するレベルじゃないとは言われた。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 23:09:57.57 ID:mh7RwlNT0
俺の車は3万キロ強でブレーキローターが摩耗限度まで減る。
TRDのブレーキパッドは凄いわ。ダストはハンパじゃないし、ローターの
減りは早いし。
ところでローターとキャリパーが両方とも限界まで減ったら、ピストンが
脱落するって本当なのかな?
231:2011/06/08(水) 23:10:28.47 ID:mh7RwlNT0
キャリパーじゃなくてパッドね
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 07:23:53.89 ID:c2/qDIVE0
>>220
トヨタ '97式 15万km超 年間平均ほぼ1万kmちょい
少ないときは5千kmくらい多いときで2万km超えるときも
そんなの関係無しにディラで半年に一回オイル交換&点検
2回に一回はフィルタ交換、ATFは無交換、タイミングベルトは
一回だか2回だか換えた、二回かな?
シフトショックは切り替わったってのは解るけどショックって
言葉を使うような衝撃レベルでは無い。
高速の合流では唸れV6とか言いながらベタ踏みで加速する。
ブレーキパッドはつい最近Fを2回目だか3回目だか交換
Rのドラムは換えたか覚えてない、一回は換えたかな?
ロータは換えてない。 バッテリは今ので3個目
他に不具合っぽいのはセルモータお亡くなりと
排気温度センサ故障によるエンジンチェックランプ点灯
高速での飛び石によるヒビ入りでフロントガラス交換一回
あとバンパのメッキにヒビが入って下から錆てる所がある(泣)
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 07:26:59.60 ID:BGb4d4TF0
>>224
通常走行使用を前提とすると
ATは、こまめにオイル交換してもAT自体の延命は望めない
ATオイルが無交換仕様になっている車のばやいね、理由は↑だから
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 09:00:19.47 ID:EtDY8TuT0
20万キロとか狙うなら常識的なメンテは必要だけど、あんまり神経質に
ならないで乗り回して徐々に整備レベル上げていったほうがいいと思う。
オーバーホールは無理でもエンジンやミッションの積み替えだけなら
手間が必要なだけで技術はそれほど必要ないし、中古エンジンとか程度
いいのさがしても結構安いし。
板金や溶接も出来るようになるとドコか壊れろって思えるようになってくるし。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 09:42:38.30 ID:C4rM/iqk0
>>220
我が家の場合。三菱普通車20万km、ダイハツ軽ターボ15万km、いずれも10年超。
・1年点検と車検をディーラーで。
・オイルは普通のグレードで5000km毎、フィルター交換は2回に1度。
・ATオイルは約5万km毎で交換。タイミングベルト等は約10万km毎に交換。マフラーは20万kmで交換。
・走り方はたぶん普通。普段はガソリンケチってゆっくり。たまにぶん回す。

エアコン故障などは、気をつけてもどうにもならない事のような気がする。
後悔といえば、冬期に下回りをよく洗車してあげられなかった事かな。
塩カルのせいか、下回りが少し錆びてる。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 09:47:24.29 ID:K7tEDOa60
ATFの交換を指定されてる車ってあるの?
交換する人はショックや滑りの低減が理由だと思うよ。
20万キロ超えると意味無くなる場合がほとんどだけどね。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 10:10:55.45 ID:lFJyad9A0
>>236
うちの車には
営業車として使用:4万キロ毎交換
自家用車として使用:無交換
と書いてある
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 10:17:53.99 ID:K7tEDOa60
>>237
マジ? ハイエース、プロボックスには書かれてないけど。
もう一度よく読んでみる。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 10:57:45.79 ID:K7tEDOa60
通常使用時交換不要とあった。営業使用はディーラーへ御相談らしい。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 11:04:20.40 ID:jy8cTgPg0
ATFは黒くなってると不純物も多く混じってるから交換したくなる
交換するとそれなりにショックも減ったりするから個人的にはオススメ

やらない人の言い分も理解はしてるので自己責任でどうぞ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 11:39:04.09 ID:Ea5/LOuh0
2009年式だけどもう10万超えた。
3.0ディーゼルターボだけどレブってメーター読み160ちょいしか出ない。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 12:02:17.12 ID:lHejD4xt0
ディーゼルエンジンならまだ慣らし完了ってトコですね。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 12:24:26.84 ID:a6B/8RkqO
イグナイターって交換すべき?
244 【東電 77.0 %】 :2011/06/11(土) 14:15:17.85 ID:NrcNmQab0
>>236
無交換と書いてあっても、よく調べると >>237 のように書いてあったり、
シビアコンディションでは交換指定されていたりする。
またディーゼルは交換指定されているのが多い。
245 【東電 77.0 %】 :2011/06/11(土) 14:17:36.19 ID:NrcNmQab0
>>242
エンジンはそうかもだがターボはどうかな
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 17:55:47.23 ID:RvgcSXs90
>>242
それはない、エンジン本体の寿命なんてガソリンもディーゼルも凄く耐久性がある。
ディーゼルのターボは負担が大きいので早くくるし、そもそも振動が大きいのでガソリン車よりもエアコンのガス抜けが早くくる。
パジェロのディーゼルを25万キロ乗ったが故障故障の連続だった。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 18:19:40.84 ID:CLXxoUfx0
ディーゼルは熱と振動でオルタの負担も大きいのでは
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 19:53:26.98 ID:u/CxDm9k0
ディーゼルの耐久性はガソリンの比じゃないぞ。
4t、2t車のエンジンは廃車後(70万キロ超)に船舶用のエンジンとして利用されてる。
バス用は100万キロなら楽勝、130〜150万キロ辺りでオーバーホールしてさらに100万キロ。
ターボでも似たようなもんだ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 20:26:33.53 ID:9eLJiO9e0
今のクリーンディーゼルは超高圧燃料ポンプを始めとするコモンレールシステムに、
排気側もDPFやら何やらで壊れると高い癖に、結構壊れやすいパーツ満載。

まあ、先代ハイエースのディーゼル(LもKZも)は暖機さぼるとシリンダーヘッドにヒビはいるなんて
酷いのもあったけど。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 21:47:35.53 ID:Aju+YPRu0
トラックのディーゼルと乗用車のはまた違うぞ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 01:23:49.70 ID:OEPyEMtdO
平成9年式のオデッセイ 走行距離11万です
オートマ変速不良でクリープしなくなりアクセル踏むとガクっときます
ホンダに持って行くつもりですが修理費用はいくらぐらいかかるものなんですかね?
安く済ませたいので中古部品などがあるなら中古でお願いしたいと思ってます。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 01:26:05.80 ID:jg1Nd8sH0
>>251
30万くらいじゃない、ディーラーだと
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 01:42:05.60 ID:mRtwdJgT0
買い換えたほうが安い
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 02:22:03.10 ID:HytiaoGP0
>>248
君は皆が言ってる意味わかってないのかな?
ガソリン、ディーゼルに関わらずエンジン本体の耐久性は車の一生をまっとうするって話じゃん
エンジン本体がいかれて廃車にする車なんて1%もないと思う
たいてい高額な電気系やATなどの故障だったり型が古くなって廃車ってパターンでしょ
実際知り合いでもエンジン本体がいかれて捨てたのって走行中にタイベル切れて捨てたくらいだし
エンジンの前にターボが焼けたりATが壊れたり、オルタ、エアコンなどなど、その車を所有する価値がないくらいになってしまう

それと乗用車とトラックは全く設計段階から違うし
あとバスが長持ちするのは満員乗せても軽いからね、バスは
70キロの人を30人乗せても2トンそこそこ
大型トラックなら15トン、トレーラーなら40トンの積荷だからね
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 03:03:31.21 ID:dLVuG77M0
日本と違ってガソリン、軽油の価格が同じに売られてるアメリカだと8Lガソリンエンジンのバス、トラックが普通にある。
エンジン耐久性はディーゼルの半部以下でも、深夜早朝の仕事には静かだから使われているとか。
ガソリン車の場合は箱より先にエンジンが壊れるからリビルドエンジンに載せ替えて使い続ける。
ディーゼルは箱がダメになったらエンジンだけ発電機用とかに使う。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 04:21:57.67 ID:9DZprsNl0
>>255
確かアメリカは公害ディーゼルを減らすために、ガソリン税を安くする代わりに軽油にえらい税金掛けてる事情で、
トラックやバスでもガソリンという事情があったとテレビで見た。
これで、本当にディーゼルじゃないとダメな重トレーラーとかだけが残って、後はガソリンにシフトしたとか。
自分が昔見たテレビ番組では軽油よりガソリンの方が安いとか言ってた様な。
移行が終わった今は同じになったのかな。

石原都知事から始まった、規制地域は強制廃車でディーゼル削減はユーザーの負担が大きかったと思う。
もう移行期は終わったけど。アメリカ式でやれば多数がガソリン車ユーザーの一般世論は大賛成、
ディーゼル使ってた人や企業も経済性で自然にガソリンシフトしたと思うのに。
強制廃車で、中小の運送会社は相当なダメージ食らったらしいし。
257 【東電 55.9 %】 :2011/06/12(日) 05:49:38.58 ID:Axp+oRH90
ヨーロッパは軽油が安く、乗用車にもディーゼルがたくさんある。
そうすると逆に低公害ディーゼル技術が発達してくる。

石原が規制する前から、日本のディーゼル乗用車は
明らかにガソリンエンジンより古い世代のエンジンを使ったのが多かった。
日本人にはうるさいディーゼルは昔からうけが悪かったのだろう。

しかし、つい一昔前までは、路線バスのような公共交通でさえ
猛烈な黒煙を吐いて走っているのがあったし、
今でも後ろにつくとなんだか煙いディーゼルはあるが、
総じて排気は非常に綺麗になった。
本当にディーゼルを減らすのが良いのかどうか。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 05:54:32.59 ID:lHTI164A0
>>251
クリープ現象なくなったんなら逆に乗りやすくなったじゃん
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 08:19:14.61 ID:Zpv/gDZ10
>>258
それ昔、中古のプレリュード誰かの借りて少し運転したけど
変速のたんびにガクガクしちゃうやつかもしんないw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 08:58:24.11 ID:jAJr3Fzm0
13万キロ1500NA MT 交換量2L強だが
昔は4L\1000円から2000円のオイル
使ってた。
 最近1000円L以上のモチュール エッソ最高級10−40
モービル1今 長く乗っても 軽い 始動性が良い 燃費も良い
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 11:20:07.09 ID:xdtY/5+20
>>254
12Mの観光バスの総重量は20トン
エアロキングは25トン
大型トラックは総重量20〜25トン
バスは架装が重いから空でも16トン位あんだよ
ちなみにスーパーグレートで
OHなしで250万`でコンロッドが折れて廃車になった
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 11:26:34.87 ID:M10wqijj0
LPガス車しかないな・・・
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 12:06:09.08 ID:cOXKjq0D0
海上コンテナの空箱と荷物だけで31トンもあるんだよね
トレーラーヘッドと引っ張ってる台車を足したら凄い重量だね
しかも二階建てバスや大型トラックのロングでも最高でも全長12mもないのにトレーラーは16を軽く超えてるらしいし
どうせならバスやトラックみたいな中途半端な物に乗るよりトレーラーみたいなのに乗ってみたい

と妄想しているタクシーの運転手でした
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 12:33:28.61 ID:UB7wqKhs0
セミトレーラーは15m、フルトレーラーで18mだよ。
重量は積荷によってまちまち。日本から出荷する中古電化製品なら満載でも10t以下。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 12:40:57.73 ID:lHTI164A0
海上コンテナはトラックの運転手のランク的にやっぱ最上位なんだろうな。
なれって言われたらちょっと考えるけど、でもやっぱ俺なんかじゃお話にならないん
だろうな。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 13:04:04.57 ID:jAJr3Fzm0
月に3日も家に帰れないが
給料ナス合わせて100万超えとか普通だったらしいが
運転も過酷だわな
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 13:05:15.41 ID:UB7wqKhs0
海上コンテナは女性ドライバーがダンプに次いで多いよ。それだけ楽な仕事。
積荷に対する技術でいえばポールトレーラーや重量物運搬の低床トレーラー。
バックの技術が必要なフルトレーラー。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 13:06:53.69 ID:UB7wqKhs0
>>266
手取り25万程度だよw 路線の雑貨よりはるかに低い。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 18:08:39.09 ID:lJqaqqGN0
牽引免許って あまり金にならんの?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 18:45:48.97 ID:UB7wqKhs0
運転手は車を動かすパーツの一つにすぎないからね。
佐川を見ても給料の一番高いのは2t乗り。
荷捌ができて荷物を取れてやっと人並みの給料もらえる。
運転の手当でいえば、ベテランも初心者もほとんど差は無い。

運転技術で稼ぎたいならレーサーで成功するしかないよ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 20:16:05.69 ID:W4fuidzC0
牽引はそれなりに金になると聞いていたけど今はどうなんだろう
つーか何のスレだここはw
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 20:19:33.82 ID:ha0ZwchO0
元カノの父ちゃんが個人タクシーだったけど、バブルの頃は月200万稼いだって聞いたな。
だから娘2人共私立大で戸建ても建てた。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 21:26:31.17 ID:9DZprsNl0
>>272
個人タクシーは割が良さそうだね。
クラウンロイヤル・フーガは当たり前、マジェスタとかシーマとかも結構いるもんね。
もっと凄いと、Sクラスや7シリーズタクシーも見たことある。
レクサスはメーカーがブランドイメージ保つために個人タクシーには売らないって言ってるから、
見たことないけど。

車両本体高いし、燃費悪いだろうし、その経費を引いても儲けが出るほど稼げる証拠だもん。

まあ、なるのが大変みたいだけど。普通のタクシー会社で20年くらい無事故無違反しないと
試験受ける資格すらないんだっけ。
で、筆記試験もかなり難しいと。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 22:26:40.14 ID:vYecbuOx0
>>273
レクサスのタクシーもたまに見るよ。見るのはLSだけかな。
最近はSAIを見たり、まだアリスト乗っている人もいるね。
新型フーガタクシーを見たことないんだけど、でかくなっちゃったから?
3ナンバーのセドリック&クラウンセダンを見るとちょっと嬉しくなる(個人以外でも)
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 22:46:21.51 ID:pFxlCIXV0
海上コンテナ系のトレーラー運転手は、給料安いよ

なんせ通関の関係上、荷主が積込・荷降ろしをやらなくてはならず、
運転手が手伝ってはいけない事になってるから、運賃がそんなに高くない
運送会社も当然、運転しかしない運転手(実際は「運転しかさせて貰えない」だけど)には
、そんなに高い給料は払えない

しかも埠頭でのコンテナ受付・積替待ちとかで、1日2回戦が限度・1回で終わりもザラだし


牽引で稼ぐなら、>>267が挙げた様な特殊輸送じゃないと
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 23:11:10.47 ID:lJqaqqGN0
+αが必要ってことか 危険物ありでローリーはどうよ?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 23:17:13.31 ID:dzthNEswi
運ちゃんはスレタイも読めない
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 01:32:40.18 ID:0jmKaaFE0
>>273
>クラウンロイヤル・フーガは当たり前、マジェスタとかシーマとかも結構いるもんね。

中古で仕入れて、運良く事故れば全村扱いでかなりの額が戻ってくる。
だから割と高級車で仕事ができるんだな、これが。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 01:51:24.51 ID:xliGnzJv0
ちょっとこのスレの話題に戻ると、車両保険金額は走行距離関係ないもんね。
3年落ち1万キロだろうと、3年落ち10万キロオーバーでも同じ金額降りる。

どうせ過走行になるから、中古の3年落ちでも買えばいいし。

しかし、営業ナンバーの車両保険は凄く高いんじゃないか?
さすがにわざとぶつけることはしないだろうけど、冠水してる立体交差とかみつけたら
喜んで侵入していきそうだな。水没は基本的に全損だし。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 03:23:59.36 ID:S1KTzQkN0
最近初めてスバル車を買ったのですが耐久性は如何なもんでしょうか? 前は三菱のチャレンジャーで21万まで乗りました。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 08:18:27.93 ID:Ixe4jyBR0
>>280
知り合いがフォレスター乗ってて毎週金沢千葉を往復
そんな感じで10年25万km走ったけどなんともなかったらしいよ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 08:53:35.93 ID:7k2D/X2f0
>>280
2年落ち2万キロでフォレスター買って最初の車検でヘッドカバーのオイル漏れ・・・
今、10万6千キロで去年の年末に車検だったけど、その時もヘッドカバーのオイル漏れてて交換

覚悟しといた方がいい
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 11:35:20.01 ID:iTz/cFd30
スバルはオイル漏れててあたりまえだからな。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 11:58:12.81 ID:WzjKadDFO
スバルのオイル漏れ、異音、ラジオ入らないは故障ではありません。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 14:49:54.86 ID:aJhMp5Om0
なんだかんだでスバルは丈夫な気がする
オイル漏れは5万キロごとのシール交換で復活する
にじみ程度を我慢すれば8万キロごとでいいかも
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 15:06:26.91 ID:4W9plEks0
オイル漏れする時点でアレだけどなw
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 20:56:04.69 ID:RhquJL17O
大体水平対向って時点で物理的に漏れるだろ
長年造っても改善出来ないんだから元が悪いって事よ
ロータリーと同じく好き者意外買わん方が懸命
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 21:04:42.05 ID:XgDXF5q5O
>>287

スバルのエンジンは直列でも漏れるがなw
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 21:27:37.74 ID:QzEZcj880
スバルのオイル漏れはどこ見ればわかるの?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 21:29:23.11 ID:XMd7YlCh0
オイルレベルゲージ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 21:38:26.72 ID:S1KTzQkN0
フォレスターのターボでオイル交換はきっちり3000キロ毎にやってます。 年間2万近く乗るんで6,7年、欲を言えば10年はもって欲しいです。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 22:08:58.72 ID:E/wZZ4KRO
走行11万越えのオデッセイ
変速不良を起こしてトルコン、ミッションの入れ替え
工賃込みの税込みで25万円
こんなもんですかね?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 22:29:28.44 ID:vpj5D8Zc0
高くはないんじゃないかい?
俺のVWは50万って脅されてるからなww
そしたら乗り換えるさ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 23:59:33.25 ID:tESXL6mr0
俺だったら25万なら載せ変えるな。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 00:10:10.91 ID:LvMNgilj0
全国、三菱系コンテナヤード、22年取り扱い明細

20F 46%
40F 54%
平均貨物重量 GROSS 24.4トン
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 00:43:15.23 ID:7LQXotcD0
スバルは水平対向より軽の直列4気筒の方が頑丈だったりするから困るw
水平対向は特に改造してないのに10〜20万キロでエンジンいかれた話を結構聞くけど、
サンバーとかは20万越え結構いるし、高速中心の軽貨物業者だと40万乗ったりするみたいだし。
まあ、オイルは漏れ漏れみたいだけど。

まあ、おかげでコスト高で軽は全車OEMに切替になるけど。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 00:47:25.04 ID:ytwapwWK0
>>295
なんだこれ?

面倒だから勝手に計算してくれ。
20f 21.25t
40f 26.38t
これを混ぜれば24.4tになるんじゃね。
ちなみに容積満載計算な。んで、容積に0.75を掛けたものを重量(t)に換算する。
一々秤に載せるてるわけじゃない。

ちなみに11t路線の伝票重量は20tで満載。
佐川だと25tにするから傭車は低床が指定されてる。実際の重量は8t程度。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 01:08:05.06 ID:3TcgWAGwO
オイルが漏れるのは、オイルが入っている証拠
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 06:47:01.18 ID:Sstb0Ar/0
その論法だと

放射能が漏れるのは、核燃料が入っている証拠

になるんだが。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 06:59:58.69 ID:gZUfma/oO
うんこが漏れるのもうんこが入ってるからだよね?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 08:58:56.85 ID:hwDUSiPw0
>>289
シリンダヘッドとブロックのつなぎ目とか。
スバルはかならず漏れるw
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 09:16:30.32 ID:aKebPLAU0
見兼ねて横レス。
EIRに重量記載あり。
カンカン乗ってもスケールメーター付きシャーシに乗せてもだいたい合ってる。
雑貨屋の佐川の荷物と一緒にするな。
こっちは普通に28〜30トンなんてあたり前。
一本いくらの運賃だから輸入も輸出も目一杯積もうとするわけよ。
よくある飲料系、材木、スクラップ、鉱石、原料系などはMAXで積む。
逆にアパレル系、自動車車体、菓子、などは軽い。

先日MAXを2トン超えて搬入したら搬入後、船社で騒ぎになった。
コンテナを積むテナーにも大抵はスケールメーター付いている。

給料は会社によってピンキリで税込18万〜70万程度。
下請けは当然安い。
本家、特に船社直は高い。
今の時代本家には入社不可。
俺は親のおかげで本家にいる。

しょーもないCBでもやって話のネタを信じてる雑貨ジャンボに乗ってる負け組にはなりたくないな。
悔しかったら毎日定時出勤で年収700超えてみろよ、そして趣味の正真正銘ハコスカ前期GT-Rに乗ってみろ。
雑貨屋程度なら10年落ちセルシオやセレナだろ?
303 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/14(火) 09:46:19.89 ID:oaQEUTRg0
どこにもアホがいるな
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 10:27:33.54 ID:Gv2Y4D+J0
自己紹介乙
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 11:30:23.99 ID:JWHbtHJU0
>>302
まぁ頑張って生きろよ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 12:30:07.94 ID:hwDUSiPw0
コピペ乙
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 16:29:09.68 ID:48LD99a5O
>>302日通か上組の運転手か?
年収良くてもメットの被り過ぎでハゲるのは嫌!
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 20:35:57.81 ID:ToxImhTL0
貨物のスレ池よ。低脳運転手は。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 22:40:25.71 ID:SCoTAXg10
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 01:35:53.70 ID:4zdICu2N0
>>292
安いじゃん、さすがタマ数豊富な大メーカー

マツダカペラ四駆のAT交換、リビルド品がなくて
丸々1ヶ月もかかったあげくに40万ふんだくられたぞ
マイナーメーカーは辛いな
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 01:52:10.09 ID:2yVUei9k0
マツダと三菱は修理代が高いお
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 02:26:40.10 ID:2kINAt+X0
それでも外車にくらべたら半値程度だろ
313 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/15(水) 19:34:26.26 ID:ZlQUDEKl0
外車でもアメリカのオークションからパーツを取ってくれる修理屋なら国産とあまり変わらない。
トヨタ、日産のパーツもアメリカの方が安上がりなこともある。
時間はそれなりにかかるけどね。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 21:00:39.76 ID:cAMAeWLz0
その辺は気長に考えるしかないのかな。

1台持ちで通勤とかにも使ってる人はその辺で脱落するのか...
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 13:49:47.11 ID:e1N2oUnG0
golf2,3のショックは国産より安い
4本3万 純正メーカー品 ザックス

ベンツのパッドは安全の為か 国内純正 社外品より安いのがあったな

上海あたりじゃパッド 全世界車メーカー対応¥400円だったらしい
ちょっと怖いが

ホンダ純正PAD1万以上civicのころ
VW純正相当PAD パジェットとか国内調達でも
5000円前後 海外netshop5から10ドル

316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 14:34:54.94 ID:CB9R6zHo0
>>302
20ftの運賃、ヘタすると4トンより安いもんな。
ピックと返却で5〜6時間待ちは当たり前、それで売り上げ1万円とかじゃ商売にならんだろうと思う。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 14:40:35.47 ID:3hlxSulF0
>>316
ここはトラックのスレではありません。

318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 15:36:12.97 ID:gj1MWmjE0
頭悪いのかな?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 16:43:12.51 ID:Vrm8tEQp0
>>316
下請け孫受けならそうだな。
一般的には下請けが3万の運賃でも船社直なら8万程度あるな。
さらに船社直の仕事を下請けにまわすと自ずと会社は潤う。
だから週休二日、週40時間労働の俺に年収700万オーバーを与えても会社は利益が出るって訳だ。

君たち下請けは飼い殺しってわからないのかな?
財産と頭脳は正比例するらしいから君は馬鹿なのは理解できるけど。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 16:45:38.52 ID:X2YghM3E0
Dump carにおける砕石1tあたりの運賃は、わずか880円くらいらしいです。
定量積んでやっと燃料費分
1.5倍で安いバイト並
2倍でようやく人並みの収入

これでは、過積載も起きますね。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 16:46:07.84 ID:Vrm8tEQp0
あと基本的な事だがボーナスと退職金が少ない会社は働く意味がない。

夏と冬で少なくとも両手くらい貰わないとな。
金がないと人間卑屈になる。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 16:48:26.72 ID:Vrm8tEQp0
ちなみに両手って10万じゃないぞ(笑

馬鹿にわかりやすいように説明するのは難しいな。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 16:58:35.61 ID:zZw6F7wS0
トラックスレに書き込むと嘘がばれるからここに書き込んでるんだろうなw
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 17:15:41.21 ID:ZXVWfZ1e0
>>322はスレタイ読めない馬鹿
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 17:58:38.24 ID:AIQ1XUXN0
>>310
ATは高いね〜。少しでも負担を減らそうと、エンジンスタート前はシフトレバーをニュートラルにしてエンジンかけ、切る時は、ニュートラルでエンジンを切ってパーキングにいれてるんですが、逆にATに悪い?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 18:40:50.55 ID://UiHa620
>>325 それをするよりは確実に停止してからギアチェンジして
一呼吸してからブレーキから足を離す方がいいと思うよ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 18:49:07.19 ID:ZXVWfZ1e0
Pレンジでもニュートラルなんじゃないの?
AT車じゃないからわかんないけど
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 19:09:00.00 ID:dxLR0Z7U0
11年式のワゴンRリミテッドですけど本日祝10万キロを越えました
先月受けた車検でも下手したらシャーシごと取り替える必要があると言われました


早く買い換えないと・・・
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 21:04:04.94 ID:xaeRXCfA0
乗った車
カローラツーリングワゴン 22万キロ 仕事用オイル交換すら気分次第。最後は
知り合いにあげた。
マーク2 90 仕事、普段用 26万キロ オイル交換、洗車、気分次第
トヨタ90シリーズは丈夫と言ってた。乗り換えたくてあげた。
VWパサート 仕事用 オイル頻繁交換 2週間ごとに洗車。8万キロでコンピューターエラー。キャンセルせずにそのまま乗ってる
インプレッサSTI 普段用 オイル頻繁交換 2週間ごとに洗車。5万キロでオイル漏れ、フロントウオッシャーポンプ交換、ハイビームトラブル。燃費も悪いし
トラブルもあるが気に入ってるので乗ってる。

330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 21:11:38.36 ID:XbB0hM4/0
>>328
シャシごと交換だとして、残すのはどのパーツ?

>>329
20キロ超のその後を知りたい。
10万キロに満たない故障車はどうでもいい。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 21:41:46.55 ID:BqQRe0iGP
>>328
事故車か?ディーラーで言われたなら新しい車を売るための文句かもしれないぞ。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 21:48:22.41 ID:ZXVWfZ1e0
モノコック車のシャシー交換ってどういうこと?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 22:15:45.01 ID:PS7sEOs+0
来月一回目の車検です
既に走行距離は11万キロ超
車検幾ら掛かるんダベ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 22:34:26.56 ID:kGYFklZf0
ボディのそっくり入れ替えじゃないの?メンバーじゃないでしょ。
初代ヴィッツのホワイトボディで30数万円だったと思う。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 22:38:50.07 ID:q2Dh/+w60
>>334
ボディってそんなに安いのか?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 22:46:33.27 ID:kGYFklZf0
確かCGが初代ヴィッツのワンメイクレースで長期テスト車を横転させて
ボディが歪んだ(全損)から交換してたときの金額がそのくらいだった。
ベースグレードで90万円ほどだから、安いのか高いのか・・

その数年後、自分で初代ヴィッツ買ったんだが(まさかその頃ヴィッツを買うとは思ってなかった)
運転席床下の静音材だかが発泡スチロールが入ってて萎えた記憶がある。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 22:48:24.58 ID:MJ7xK5CPO
ホワイトより黒がいいな
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 23:06:27.61 ID:q2Dh/+w60
>>336
ボディが30万、工賃が60万、トータル90万ってこと?
トータル90万じゃ、ボディが30万でも微妙な値段だな
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 23:25:34.25 ID:kGYFklZf0
>>338 ごめん。
当時の営業車向けの廉価グレードが約90万円(90万円切ってたと思う)
で、ボディが30数万円に内装やら足回りやらエンジンやミッション移植して行って・・
と思うと新しいの買った方が安いんじゃね?と思ったから「安いのか高いのか」と書いたんだよ。

ワンメークレースだと手の入ってるところもあるだろうけど。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 23:25:37.12 ID:FU1YPDVn0
ボディ交換とか新車作るより手間かかるんじゃないの?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 00:57:25.44 ID:4NCjEuGA0
車軸を囲んでいるゴム交換ってどのくらいの距離でやるもんかね?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 04:09:29.71 ID:aYm+MV/50
>>340
ヴィッツレースじゃレギュレーションで許されてるか分からんけど、
基本的に市販車ベースのレースだと、補強を入れるために内装からエンジンや駆動系を含めた全パーツはぎ取って、
ボディだけにしてスポット溶接追加とか、アンダーコート剥ぎとりの軽量化やるんで、レース車に限っては
ボディダメになったらホワイトボディ使った方が安い。
343おっさん:2011/06/19(日) 09:02:23.16 ID:gtjJxUMG0
>>328
家内が、平成8年式ワゴンR 20万K超に乗ってるけど、言われたことない。
屋根の塗装でも剥げてきたの??

>>341
ゴムのブッシュのこと?
前乗ってたスカイラインでは、趣味で13万Kのときニスモの強化ブッシュに変えた。
普通は、不具合でたら交換してる。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 11:38:52.06 ID:0RUGh+GJO
>>341はドライブシャフトのブーツの事じゃない?
切れたらすぐに交換しないと中のグリスが飛び散りなくなりシャフトにダメージが出る。

ブーツだけならヤフオクで3〜4千円位、自分でやるならタイヤとブレーキ一式、サスペンション一式(車種による)外して組める道具と知識が必要。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 16:39:47.58 ID:cDyOgwjs0
俺はリビルト品のドライブシャフトで対応してもらった。
今時のディーラーってリビルト品も推奨するのか…?
店長が推してきたんだけどね。

久しぶりの遠出で、金曜日から今朝まで名古屋市近郊〜
東京を往復したがすこぶる快調。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 17:45:54.42 ID:inuGVDMa0
10万キロだからタイベル代えたいけどウオポンも一緒だと高いからどうしよう・・・
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 18:11:28.72 ID:8QJdHCjd0
>>346
一緒に換えないほうが工賃2回とられる分高くつく
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 18:17:25.09 ID:QqFbfIki0
>>346
一緒に交換が吉。
ウォーターポンプが逝ったら下手すればエンジンが焼き付いて再起不能になるぞ。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 03:39:09.12 ID:oiI1h2X/i
>>325
書ける時はPのままでいいと思います。
止める時は、Nに入れてサイド引いて(踏んで)それからPがいいかと。たまに始動発進時にPでガッチリ食い込んでPから抜けない(抜けづらい)時有るでしょ。これが負担大きそうで。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 03:41:12.41 ID:oiI1h2X/i
>>329
一番手をかけている奴が一番ダメじゃ無いか。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 05:40:39.75 ID:XzFz+nKOO
>>325しかしNでエンジン切ったら鍵が抜けないのでは?

352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 07:14:55.73 ID:YVlE22ZO0
>>351
良く嫁
最終的にPに入れてるだろ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 08:21:14.31 ID:+BXKFs6F0
Pでロックピンが入るんだよね。
エンジン止めてしまったらATも回らなくてロックピン入らないと思うが、どんな仕組みなの?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 12:41:47.13 ID:HyRUG8u30
10年くらい前の車って、エンジンキー挿さなくてもブレーキ踏んでシフトロック
解除ボタンを押しながらならATのセレクトレバーを動かせたのに、
最近の車ってキーを挿さないと動かせないのね。
車内の拭き掃除する時に便利だったのに。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 12:43:15.75 ID:HyRUG8u30
最近の車はシフトロック解除ボタンの意味が無いって思った。
356 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/20(月) 13:27:23.77 ID:sitcIEQnP
いくら安全機構つけても
最近はブレーキとアクセル間違えて大事故起こす人が増えてるから
意味無いような気がする・・
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 13:37:29.47 ID:RIPTUUE90
シフトロック機能ってどんな時に安全なの?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 14:14:26.17 ID:+BXKFs6F0
子供のいたずらでエンジンスタートボタン押した途端に動き出すとか
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 14:41:52.47 ID:RIPTUUE90
>>358
ブレーキ踏みながら押さないとエンジンかからないんじゃないの?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 14:42:22.64 ID:9RlmbfO10
>>358
3歳の子供がスーパーに突っ込んだポルシェには
シフトロック付いてないのか?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 16:11:17.76 ID:hrXBPwJ/0
多分ニュートラル+パーキングブレーキ忘れ(もしくは軽くしかかけてない)ではないかと。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 00:43:48.23 ID:2zk0Y9G80
>>353

代車も含めて6台くらいで>>349の方法で駐車してるけど
エンジン止めたって問題なくN→Pできたよ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 01:24:05.11 ID:KizzDeh+0
>>357
例えば子供乗せてエンジン掛けたまま車から離れたとき(これで既に大問題だが)、
子供がシフトレバーいじってもギア入らないとか。

前乗ってた車はシフトロックソレノイドが壊れて、修理するまでボタン押してギア入れて乗ってたっけなあ。
今の車はシフト周りのパネル外さないとシフトロック解除出来ないのもあるから、こういうとき困る。

この間の震災で被災した車の写真をオーナーがうpしてたけど、引き上げる際にシフトロック解除のために
シフトレバーのあたりのパネル破壊されてた。どうせ廃車だからどうでも良いとオーナーはいってたけど。

BMWの電気式スティックシフトとか、ベンツのちょこんと動かすだけの電気式コラムなんて、
バッテリー上がっちゃったらシフトロックどうやって解除するんだろう。
牽引すら出来ないじゃん。まあ、オートマは基本牽引禁止だけど。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 01:35:25.28 ID:sGJKW8ve0
ロック解除ボタンが役に立ったのはオーデイオユニットの入れ替えでシフトレバーをLに下げたいときくらいだな
シフトロック機構そのものが役に立ったことは一度もない邪魔物
赤い解除ボタンが色あせて貧相に見えるだけの代物
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 00:13:38.56 ID:izBQwVsri
>>349
亀すまん。あのガチッて音は精神的に悪いですね。NサイドPがいいですね
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 01:26:56.25 ID:IVSfNEqCO
>>364

激しく同意
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 22:16:09.88 ID:yk8O7lfS0
トヨタbBを新車で買って丸7年、早くも10万`超えた
ちなみに目標は30万`です
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 22:24:09.55 ID:w94VW30o0
うむ。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 02:11:48.28 ID:kfeSJEzQ0
特に早いわけでもないけど、お互いがんばりましょう
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 05:22:42.73 ID:6PrXXA9AO
13万kmだが、一気にあちこち壊れまくって心が折れそう

面倒な足回りに嫌気がさしていて、何年か前から
「できる事なら普通の(同車種の低グレードの)足回りに載せ変えたいなー」
なんて考えていた

が、資金もいくら掛かるか分からないし、ネットで詳しい情報も
引っ掛からなくて諦めた

最近また異音が出てきて悩んでいたら、同棲していた彼女が車の勉強を始めて
ヤフオクで整備書や足回りの部品を探し始めた

載せ換えが実現できるかどうか分からんが嬉しかったよ本当に

仮に足回りが変わってもボディがもう朽ち始めてるがな

日記スマン
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 05:29:28.51 ID:THqTB0ZR0
トヨタか
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 09:56:14.38 ID:qleo74220
TEMS車はいろいろ面倒
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 10:05:41.15 ID:Kb05LH5q0
結局は簡単な方が長持ちするし、保守も楽。
知人が40年落ちの三菱ジープ乗っているけど、故障の原因になるような所が無い。
エアコン無し、パワステ無し、パワーウィンドウ無し(ドアそのものが無い)
そいつも乗用車は頻繁に変えているがジープは変える理由がないって言っていた。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 23:55:46.62 ID:FCbCI6bz0
ディーラーでハブベアリングの交換見積もりしたら部品15000の工賃25000とか・・・。
両方だと×2で計8万とか言われたんだけど・・・。
高けえええ
普通の相場だといくらですか?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 00:47:36.81 ID:05vvbiMb0
修理工場に相見積すれば安くなりそうw
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 00:55:45.72 ID:SCz/aAHl0
>>374
俺も以前違う箇所だがDで13万円の見積もり。
お前みたいに高けえええって叫んじまったw
でも近所の整備屋サンに頼んだら8万円だったからそこに頼んだお
それでも高いと思ったんだがネットでさんざん調べたら8万は妥当みたいで
最終的には納得したけど。


377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 03:33:33.27 ID:6I1nCM7x0
工賃が高いと思うなら自分でやってみればいい
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 07:16:35.84 ID:q6CXcn5d0
ハブベアリング交換は、デラの工賃は高いみたいだな
http://members3.jcom.home.ne.jp/kojintaxi-tokyo/habu1.html
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 07:30:16.26 ID:dUYV/b7H0
>373
エアコン梨の時点でこれ以上ないくらいの即買い替え理由じゃないか
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 08:43:38.15 ID:QJvBijt2O
TEMSや日産のスーパーソニックサスペンションは交換とかそんなに高いのか?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 10:20:22.95 ID:2VpVGlgB0
軽自動車が買えるくらい高いです
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 10:34:04.59 ID:8p4TMRx80
130万くらいか
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 12:17:46.61 ID:DFoxhvJ80
30万くらいでしょ
384 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/26(日) 12:34:36.39 ID:SDVAFA6QP
いくらやねん・・
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 13:38:14.88 ID:h0uQoUeT0
>>381
軽自動車をバカにしてはいかん、高級グレードなんかヘタな普通車より
高くて重いぞw
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 14:20:02.36 ID:MBxwj0S30
重くて高くて燃費の悪い軽自動車を税優遇する意味ってないよな。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 19:34:04.66 ID:05vvbiMb0
タントに乗ったら広いのなんのってw
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 20:55:49.07 ID:yvMnEmjA0
でも、横幅狭いんでしょ?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 05:48:53.53 ID:UifE25YC0
>>387
加速が最高に悪そうだなw
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 07:52:28.25 ID:nt1LaYTU0
>>388
ドアをペラペラにして室内幅稼いでるから意外と差はないw
タントはマジで広い。オーナーじゃないけど
全長×全幅×全高 室内長×室内幅×室内高 (全幅-室内幅)
初代フィット 3845×1675×1525 mm 1835×1385×1280 mm(290)
先代ヴィッツ3750×1695×1520 mm 1855×1390×1270 mm(305)
初代タント  3395×1475×1725 mm 2000×1300×1330 mm(75)
計算して自分でびっくりしたw
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 08:10:57.37 ID:l+8O/tgI0
タントって柱ないからヨレヨレになりそう。
392 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/27(月) 08:12:24.45 ID:oP6WULrqP
ペラッペラやな・・

でも嘘はいけない、タントは(175)だろ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 08:36:39.98 ID:nt1LaYTU0
>>392
ごめん。おかしいと思ってはいたんだけど
175だた
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 10:49:06.70 ID:mWF/BFJX0
>>386
ハマーも、エコカーなんだよね?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 13:06:12.07 ID:0Shec0gi0
タントのは薄いけど幅広の柱だとは思う
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 14:16:25.71 ID:lu7JYX+1i
>>389
でもタントよりストリームのほうが加速悪いよ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 17:53:50.43 ID:FR605HKZ0
タントはあの目の前ガラ空きがすごいわ
助手席しか乗った事ないけど
あんだけひらけてたらなんとなく怖かった
なんか道に落ちるんじゃないかと…
398 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/27(月) 19:58:22.24 ID:oP6WULrqP
タントのわざわざ2つもあるAピラーのくそ邪魔さに
乗ってる奴の気が知れない
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 20:00:32.83 ID:0Shec0gi0
あれがあるから広く感じるんだよw
400 【東電 72.5 %】 :2011/06/27(月) 21:09:39.60 ID:1xik53eeO
>>389
追風参考
401 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/27(月) 22:01:30.56 ID:fBQPzEZs0
目指せ30万キロ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 22:23:58.86 ID:AMr2IA1e0
で、ココには、30万キロオーバーの方は、どれくらい、いらっしゃるんでしょうか?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 22:32:02.42 ID:jbsS168B0
俺のミニキャブバンがあと4000kで30万だ今年中には超える
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 23:27:39.72 ID:sV3X41dX0
>>391
柱無しの先駆け?アイシスをレンタカーで借りて乗ったけど、
高速でちょっと乱暴に車線変更すると、ぐにゃりとよじれるのが分かった。
ぶつけてもいないのに勝手に屋根が凹んだというユーザーがネットで
騒いでいたから、本当に剛性無いんだろう。

タントはさらに軽だからなあ。まあ、トヨタグループとして、アイシスを教訓に
補強は入れてるんだろうけど。

ちなみに、タントは長距離専門の軽貨物業者にそこそこ人気だったりする。
軽1ボックスに近い積載量があって、あくまでも乗用車だから商用車に比べたら疲れないので。
リアシートとって4ナンバー化して、軽貨物登録して黒ナンバー付けて高速走ってるの結構見る。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 07:03:44.58 ID:+ByJcVR10
>>404
柱なしの先駆けは、確か日産の初代プレイリーですよ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 08:14:03.21 ID:ny5q9xsh0
柱ないと確実に剛性は落ちるだろうね。
オープンカーみればわかるし。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 14:41:46.14 ID:uQ0e3mJ00
スバル360生存確認。もう何万キロ走ってるんだろ?
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1309239519838.jpg
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 17:19:01.13 ID:f1BwG+q40
車の強度なんて適当よ。
強そうに見える、思えるランクル70。
モーグルで止めるとシャーシは捻れて、ショートホイールベースでもだ。
(まあこれもサスストロークの一部と思えば○)
そして開けたドアが閉まらなくなったりする
(実はシャーシの上に作るボディはモノコックと比べ物にならないほど柔)
モノコックのセンターピラーレスなんて怖くて乗れない。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 18:58:16.40 ID:RcIS+su10
剛性と剛性感は違うらしいね

剛性自体は古い国産でも欧州車とそれほど変わらないらしい
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 22:00:49.72 ID:7b9D0FCu0
>>408 確かセド/グロ(Y31)の頃で、セダンとハードトップで重量が50キロくらい違うかったと思う。
補強のせいでハードトップが重い。素直に柱を入れるのが一番なんだろうね。

アイシスに柱入れたら、ラフェスタやプレマシーと変わらなくなっちゃうから
どうしてもトヨタ的には嫌だったんだろうね。

アイシス、変なところにフロアの段差あるから使いやすそうとは1つも思わなかったな。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 22:35:13.20 ID:RcIS+su10
ピラードハードトップとかw
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 00:00:49.35 ID:QEWUqt2y0
ハードトップっていいことあったの?
単に見た目の問題?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 00:59:40.00 ID:t+2kh4ZA0
今の旬は4ドアクーペか?欧州車的に。CLSが先駆けで。

>>412
ピラードハードトップでも同じだけど、窓枠無しのサッシュレスドアだったので、
狭い駐車場とかで窓全開にすると乗り降りしやすいのが良かった。
2ドアクーペなんかはドア長いから特に窓開けて降りると楽だね。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 05:22:24.67 ID:qH0R+BBZ0
>>413
2ドアは重くないか?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 07:25:52.96 ID:1cgKTN540
銀行の金庫のドアほどではないだろう。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 08:16:41.12 ID:E/5b4zsE0
>>413
窓開けて降りて、どうやって窓閉めるの? ガレージ持ってる人対象の話か
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 09:18:48.69 ID:uKoDkCBS0
エンジン切った後でも、1回だけ作動するパワーウインドーって言うのがあってだな

止まったら窓全開→エンジンストップ→ドア開けて降りる→窓しめる→ドア閉める、
という風にするのだよ

まあ雨の日に屋根無いところでは出来ない技だね
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 11:15:02.72 ID:8gIxu0uIi
めんどくせw
そこまでして窓全開にしてから降りるメリットあるんかいな。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 12:09:18.01 ID:E/5b4zsE0
ハードトップの窓開け乗り降りは爽快だよ
窓枠ありだと、ちょうど窓枠のとんがったところが顔のあたりに来て不愉快
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 13:58:31.25 ID:Z0tdTutC0
ピラーレスハードトップは窓を開けてると
途中に視界や風通しを邪魔する柱が無く爽快だった。
でもシートベルト規制でアンカーを接続すると室内側に新たな柱ができて元の木阿弥、
停車中かいつ捕まるかビビりながらでないとメリットを享受できなくなっていたところへ
さらに衝突安全対策で息の根を発たれた。

といってもこれは2ドアハードトップの話で、
4ドアの場合は三角にガラスが残る例が多く
単に見た目だけしかメリットがなかったなw
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 16:40:12.98 ID:0y3mXFro0
そんなオッサン自慢をしなくてもw
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 17:37:02.31 ID:yZ4IgXYp0
セダンでもリア窓を嵌め殺しにすれば不細工な縦枠がいらなくなってHTらしくなるんだけどな
後ろの窓あけることなんてまずないから
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 18:19:14.87 ID:Lqi8Tm3X0
そんなもん人それぞれ
オレは駐車場のチケットを取るとかドライブスルー以外はリア窓しか使わん
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 19:57:30.65 ID:7gD36BaI0
クレスタやセルシオ(2代目まで)はリヤ窓は1枚だよ。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 20:22:00.77 ID:yZ4IgXYp0
>>424
クレスタはHTモデルのマーク2やチェイサーのにサッシだけつけただけだから全開にならないし
セルシオはCピラーまわりのサッシが分厚くて格好悪い
30みたいにモールに似せるくらい薄くしようとすれば縦枠が必要
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 20:38:23.80 ID:CSFwIBzU0
メルセデスのCLSのリアドアにある三角形の窓。
サッシュレスドアなのに?と思っていたら、
あの部分って残るんだな。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 21:36:19.50 ID:5BHS1pHE0
マーク2やチェイサーも偽装HTだ。ピラーついてるし
カリーナEDや昭和のローレル。430セドとかシートベルトを天井から
吊ってあるのがホントのピラーレスHT
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 22:47:31.95 ID:7h3yAiNF0
ソフトトップのオープンカー以外は全部ハードトップとも言える
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 22:54:44.66 ID:dNpc6CEs0
4ドアピラーレスHTなんか、全盛時代から乗りたいとは思わなかったな。どう考えても車体が弱そう。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 22:54:48.82 ID:+WprXt3W0
平成11年式の100系マーク2だけど、12万キロ。
気がつけばパワステフルードがなぜかMIN下回ってる・・・
さすがにほっといたらまずいよな。これからまだまだ暑くなりそうだし。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 23:12:05.61 ID:SsBfPyIA0
>>430
まだまだ乗り続けたいなら修理した方がいいけど、そうじゃないなら漏れ止め入れてみたら?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 23:37:14.99 ID:+WprXt3W0
>>431
まだまだ乗らないともったいないので、オイル交換する時に寺で見てもらうようにします。
漏れ止めってラジエーター用しかないとおもってたけど、パワステフルード用もあるんですかー?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 23:41:34.37 ID:GuBHp3tt0
>>430 本当にカラに近くなるとハンドル切るとウィーンウィーンっていうモーター音がする。
ホース交換でいけると思うよ。あまり漏れに気付かないレベル。
据え切り多いとなりやすいみたい。ウチは初心者2人が乗ったせいか、そうなった。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 00:09:42.16 ID:7FDA6/er0
据え切りもだけど、ロックした所から更に切り続けたりするのも結構痛むよな
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 01:18:09.68 ID:NR+fadB70
>>432
パワステフルードも漏れ止めあるよ。漏れてる理由によるだろうけど、けっこう効くみたい
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 02:35:35.47 ID:TojBprPP0
>>432
漏れ止めは場所によって効果あったり、まったく効果なしだったりする
ホースとかなら部品交換、ラックなら漏れ止めを試す価値はあるだろう
思い切り漏れた後があれば多少金かかるがポンプなりラックを
リビルト部品で換えて長く乗ったほうがいいと思う
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 08:30:09.30 ID:91AbkdVr0
BMのE36だが、約5年ごとにパワステフルード継ぎ足ししている
不足してくると大きくハンドルを切ったときガガガとでかい音と振動が
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 10:23:48.29 ID:CvCW5TQk0
>>430
タンクのホース挿し込みから漏れてない?
俺はホースの内側とタンクの差し込む側を綺麗に脱脂して挿しなおして、ホースクランプを
市販のネジで締め付けるやつに換えたら漏れなくなったよ。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 11:16:57.45 ID:5jZQK1ps0
3年毎にしたほうがいいよ。

エア噛むとポンプ逝かれるよ。
440430:2011/06/30(木) 18:01:36.96 ID:dExEE43g0
>>433-439
結構パワステフルード漏れあるんですね。
壊れる前に、週末寺に駆け込んで相談してきます。

ここの住人さんは、やっぱ一年点検も自分でやらず、寺等で見てもらってるんでしょうか?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 18:27:32.89 ID:P0tWWwSV0
パワステフルードの漏れか
フルード交換ついでにSTPのパワステ漏れ止めフルード入れたらピタッと止まった経験あり
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 22:58:00.07 ID:OTlFiixK0
>>440
12ヶ月は法定点検でしょ(義務じゃないけど)。
ディーラーのメンテナンスパック入ってるから、半年毎に点検出してるよ。
この時にオイル交換してる。廃油の処理も面倒だし、プロの目で見てもらうのも必要だしね。

普段は洗車の時に自分で出来る範囲は見てる。
エアクリーナーの点検とかオイルの量とかワイパーの交換とか。
冬前と春のタイヤ交換はブレーキパッドも見るし。

自分で出来る事で工賃取られるのが嫌だから、っていうのと
家族分合わせて車3台あると、つまらん維持費は減らしたい理由もある。

でもね。。一時期車の入れ替えが続いたせいもあって、現在どれもまだ10万キロ超えてないw
ひどいのは7年8ヶ月で42000キロw(れっきとした実用車。趣味と言える車じゃない)
でもこのやり方でほぼ壊れず数台は10万キロ超えた。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 00:14:58.42 ID:4RFlIdth0
24ヶ月点検しかしないよ。部品が壊れてから修理に出せばいいやって思ってる。
壊れたからって自走できなくなる事って少ないし。

ブレーキパッド&ローターの点検やタイヤの点検などの最低限な事は自分で
するし、車はどこが壊れるかっていう知識だけは勉強して知ってるから、
知識さえあれば長く乗ってても怖い事は無い。
もちろんタイミングベルトみたいな壊れたら自走できなくなる部品は、自分で
判断して壊れる前に交換するけど。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 20:31:23.92 ID:Rk3OzFGE0
>>442
おいおい、法定12ヶ月点検は「義務」だぞ。単に罰則が無いから、行わない輩がいるだけで
ただ、別に点検に資格は必要じゃないし、分解点検をする箇所も殆ど無いから
やる気があるなら自分でやって点検簿をちゃんと書けばいい。というか本来は自分でやる物
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 21:57:08.98 ID:gcL07Bix0
>>444 そうだ。間違えてる。「罰則はない」だよね。指摘ありがとう。
本来は自分でやるものだけどさ、最近、中型の8t限定解除で教習所行ってたけど
普通車の教習で誰一人ボンネット開けての点検なんてしていなかった。今はないのかな?
15年ほど前のオレの頃はあったけどなー。

ちなみにオレのさらに数年前に免許取った母親の頃はチェーンの装着があったらしいが
オレの時はなかった。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 22:51:59.39 ID:qNUbTKY30
LLC交換したい、CVTフルード交換したい、バッテリー交換したい

でもおかねないお

交換しないと劣化するし困った
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 23:08:51.49 ID:yoffgQAM0
自分でやれば少し安い
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 23:24:33.35 ID:mt9kwg1n0
ダイハツアトレーH10車なんですけど
リモコンキーが壊れてしまいました。
 もともと、電池交換できないものなんですが
無理やりあけて、コテで電池を繋いで数回電池交換で使えてたのですが
とうとう、壊れてしまいました。
 で、まだまだ長期間のるのでリモコンを手に入れたいと思うのですが
ディーラーに聞いたら一万近くかかるとのこと。
 民間の整備工場とかなら安く手に入るとか、あるのでしょうか・・・。
以前の三菱車は電気交換可のリモコンだったので
ダイハツぼり過ぎとおもってしまいます涙
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 23:44:59.32 ID:gcL07Bix0
>>448 キーレスは車体側に設定が必要だから、民間の整備工場でもそう金額変わらないと思うよ。

しかし、電池交換の出来ないキーレスって初めて聞いた。
(ホンダ車は確かイグニッションに挿していれば充電する、ってのがあった気がする)
ちなみに現行アトレーは電池交換できるよ。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 01:02:41.71 ID:SyZFs0Us0
>>445
今は教習でタイヤ交換もしなくて、高速教習なんてオートマだって聞いたよ。
俺のときなんて5速使うのは高速だけだったんで、高速乗る前に路駐して
5速に入れる練習をしたんだが。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 01:24:58.84 ID:YZcIRtTXO
>>445

今は自家用乗用車は、運航前点検が義務じゃないからね。
「必要に応じてやる」だから。

だから教えないんだろうね。

ちなみに教習車は特種自動車だから運航前点検は義務だけど、朝一に教習所の人間がやれば問題ない訳で。


>>450

俺ん時もATだったような気がする。ちなみに10年くらい前。
狭い道とか走らされる路上教習は全部ATだったなぁ。
MTは普通の教習と、検定時だけだった。

まぁ教習所によって違うとは思うが。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 03:22:59.34 ID:oVjR/sh40
運行前点検なんて実は見てもチンプンカンプンだったので見てるフリだけしてた。
でももしこれが見てわかるようならば、うちの車はたぶん3回くらい分解されて組み立て
されてるだろうから、世の中の平和のためには分からないほうが良いのかもしれん。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 11:05:58.19 ID:VM6PnekM0
>>450 15年前に免許取ったオレも高速教習はATだった。
理由は「シフトミスしてエンジン壊した教習生がいたから」だと。。。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 13:07:30.06 ID:v4JrvoIu0
>>448
ヤフオクで探してみな
違う車のでも同じ形のリモコンなら登録できる可能性高し
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 16:26:56.39 ID:HqrPtujm0
ねえねえホンダ車なんだけど交換部品の値段が細かく掲載されてるサイト知らない?
ラジエターとかショックとか各ブッシュ類に他色々全部w
ほら部品代だけでも分かっていればいくらくらい予算を確保しておけば
良いかの目安になるじゃん。
まあ修理箇所に寄っては目ん玉が飛び出ちゃうほど工賃が高い場合もあんだけどさw
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 18:02:44.32 ID:nAzyLCSa0
>455
デラ行けば全部調べてくれる上にコーヒーや茶菓子も出るよ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 18:09:38.55 ID:eg2GLyBY0
ディーラで高額の見積もりを出された時、うろたえたり悩んだりする恐れを気にしているのだろう
いずれにしてもサービスマンの前で直すか直さないかの「結論」を出さなければいけないし
誰に相談するでもないのに返事を保留することはある意味もっと恥ずかしいし。
営業マンに「新車に買い換える」とでも言えるなら後日でも汚名返上できるけどなw

とりあえず通常使用で問題ないからといって乗り続けることは恥の上塗り。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 18:16:36.17 ID:nAzyLCSa0
まずデラで調べる
そして自分で直すか付き合いのある修理工場で直すか、そのままデラに預けるか決めるのが普通じゃないの?
恥とか汚名返上とか意味わからんのだけど
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 18:21:26.61 ID:zWgdadb20
>>457
>>457
>>457
>>457
>>457
>>457

ディーラーなんて故障個所の特定に行くだけだよ。
>>458の言う通り
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 18:24:35.74 ID:n563/c/x0
見積もりもらって金額に納得いかないから修理を依頼しないことの何が恥ずかしいんだ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 18:25:32.53 ID:YGdujjOJ0
ボロ車乗っていて恥も何も無いだろ。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 18:46:20.28 ID:n4ug0fps0
修理にもよるけど高いときには「高い」っていうけどな
先日、修理見積もり55万って出されて営業に(@_@)した話した
結局、そのまま預けて39万かかったけど
折り合いつかないときは安くできる修理屋さん呼んでくれるよ
Dラーだってそこらへんはナイーブなところとわかってるから
上手に説明してくれるしどうします?とか結論は急いだりしない
交換しなければいけないかなと思う部品があって
その時に、結論が出なければ先送りにしても良い
その間に絶対交換しなければならないものが出てくるから
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 18:55:59.90 ID:eg2GLyBY0
>>460
ホントは直したいのに甲斐性がないから直せないんだから
464 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/02(土) 19:16:29.23 ID:5fIrcnmvP
俺は寺で見積もり出してくれって言って
高かったら「金作ってまた来る」って言って帰るぞ
ほんで、他の工場で見積もり取る
で、安いほうで修理してもらう、恥ずかしくもなんともない。
最近は寺も安くなってるけどね。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 19:44:30.01 ID:OQeIGzFL0
それはちょっと卑下てるよ
出費を抑え様とする行為 = 甲斐性無し、貧乏
なんて考え方、貧乏人がコンプレックスで持ってるだけだ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 20:02:12.14 ID:sBnCi1Ok0
>>455
パーツリストを買うのが一番簡単
もちろん年々部品代は上がって行くが、だいたい想像は付く。
工数は書いてあるから、大丈夫。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 23:08:37.87 ID:3R99otPQ0
やっと若葉が取れたくらいの通りすがりの初心者が颯爽とレス。

今でもボンネット開けてうんたらかんたらありますよ。
全工程の中のたかだか10分くらいだけど。

ちなみに高速教習はゲーセンみたいなシミュレータで終わりした。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 23:33:29.02 ID:SyZFs0Us0
ディーラーの良いところは持ち込みのオイルでオイル交換してくれるところだね。
町工場だと嫌がられる。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 23:59:34.85 ID:R/zJ3RSo0
最近の車だと10万キロは通過点みたいなもんかな?
震災で相場上がってて過走行気味でも高い車体が多くなってる
予算内で買えたのが2002年式の14万キロ走ったホンダ車
とりあえず20万キロはいきたいです
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 00:18:58.67 ID:RlKL2ny60
まぁ10万キロは普通に乗り続ければ誰でも通過できる距離だわな。
しかし20万キロはそのホンダ車が何かによるし、前オーナーにもよる。

>>468
Dに行くなら安い純正オイルでよくないか。何にこだわってるのか知らんが。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 00:37:01.95 ID:PD1B0uER0
俺は10年前に取ったけど、やっぱりシミュレーターだった。
高速教習での事故率が凄く高いとかで廃止されたそうな。
うちの近所の教習所は皆シミュレーターで、実車はやってないと
市内の各教習所に通った友人達からの情報。

ボンネット開けては確か路上教習1回目の時に1度だけやったな。
大型取りに行ったときもやったっけ。さすがにキャブ上げなかったけど。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 00:50:12.11 ID:YHbgpL/C0
俺は9年前に取ったけど、AT車だった<高速教習
MT車でやってたときに、高いギアのまま十分加速せずに無理に合流しようとして
事故って死んだからという嘘かほんとか分からない話を聞かされた
高速教習は一人だったので、往復運転できてお得でした

ABSのヒューズ抜いてABSありなしの違いを体感、とかってみんなやってんのかな
整備に関しては、ジャッキアップしてタイヤ交換する練習はした覚えがある

今は15万キロ走行のボロ外車に乗ってるけど、ミッションオイル漏れ修理に20万掛かると聞いて
ボロい軽に乗り換えようと画策中
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 00:58:57.59 ID:AfjE5PBdP
震災直前の2月末に9万円で4万キロ8年落ちの車買った
諸経費15万のほうが高かった・・
まあ車検2年付きだから2年乗れればいいや
まだ異常は無いw
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 01:02:42.32 ID:287wTw9W0
前オーナーが普通の乗り方でそれなら特別異常なんかないでしょ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 01:43:25.64 ID:le+QNteU0
>>472
今はABSありなし体験とかあるのか
俺はむしろABSありを体験したことがない
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 02:56:28.09 ID:PD1B0uER0
>>472
ABSを効かせる体験はしたけど、無しはやらなかった。
体験させるのは、ガリガリしたキックバックにびびってブレーキを戻さないためだとか。
あと、女性とかだとブレーキ踏みきれない人もいるからとかで。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 05:49:26.67 ID:EoRE2h+tO
>>466
年式古い車でもディーラーに行ったら販売してくれるの?
それともヤフオク辺りで入手?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 09:06:16.28 ID:gpHPhHgt0
>>468
自分でやればただ。
オイルもホームセンターの安売りの時に買ったら安いしな
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 09:13:05.12 ID:rzFR39X40
製廃の 2文字に萎える 旧車乗り

友蔵 心の(ry
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 09:38:49.00 ID:MFCgODdqP
>>448
1万なら安いと思うよ。エンジンスタータやセキュリティにもリモコンついてる機種があるけど、
結局全部で1万で手に入れることなんて不可能だからね。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 22:01:34.92 ID:6vHjhJhm0
>>473
今なら、高く売れるかもしれないぞ。
次の車も高いけどな。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 08:29:58.79 ID:lzsRuVMH0
>>478
廃オイルはどう処分している?
エンジンオイルはスポンジみたいなのに吸わせてゴミ出ししていいみたいだが、地域によるかも
LLCは困る。下手に流して魚が浮いたりしたら住んでいられなくなる
パワステフルードやブレーキフルードは?
考えるの面倒なので専門家に任せるのが一番だと思っている
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 08:39:18.23 ID:cjf6+In+0
君みたいな奴は、その方がいいかもな
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 09:53:51.03 ID:nfVsY5mP0
LLCは下水に流す。オイルは市販のオイル処理箱に吸わせて家で燃やしてる。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 13:00:47.03 ID:lzsRuVMH0
LLCを下水に流すのは禁止らしいですよ LLCは産廃に指定されていて、指定業者に渡すしかないとか
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 13:23:58.86 ID:TUfZHSyN0
産業廃棄物はほんとうに非常に特殊な例を除いて、事業活動によって生じたものに限定されます。
オイル、フルード類、LLCなどはすべて吸着させて可燃ごみが一般的かと思いますが、
自治体によって異なる場合もあると思います。

いずれの物も下水への廃棄や家庭での焼却は法律、条令で禁止されています。
正確には適法な焼却炉を用意すれば全て家庭で焼却できますが最低で100万
円程度の初期費用とそれなりの維持費がかかります。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 13:29:14.63 ID:JndygZbW0
1年点検はディーラーで見てもらいなんかあったら見積もりして
もらい民間整備でも見積もり。
それで安い方で修理で良いよね?

488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 15:47:12.36 ID:lzsRuVMH0
>>486
吸着させて少量ずつ燃えるゴミに出せばOKなんですね。参考になりました
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 16:27:52.30 ID:l40+0vvM0
素直にディーラーかガソスタに持っていって処分してもらえばええがな。
気まずいと思うなら給油ついでにでも渡せばいいだけの話。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 16:55:59.10 ID:+hSkVaC10
今の季節、LLCなら適当な容器に入れて外に放置しとけばカラカラにならないか?
200ccくらいまで減らせればタオルでも十分処理できるだろうし
オイル関係はトイレットペーパーが安くて簡単
1ロール1リットル吸うよ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 18:28:05.14 ID:Y8PW8i+sP
俺はオイル交換のとき前はホームセンターでオイル吸収パック使ってたけど
今は新聞紙をたっぷり使って吸わせてる
そのまま燃えるゴミで出せるから安上がり

オイル代混みで一回1000円以下でできるw
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 22:07:24.03 ID:nfVsY5mP0
>>485
LLCを下水に流すのは禁止なの?東京はいいらしいよ。
東京都の下水処理部署に聞いたらOKだってオートメカニックに書いてあった。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 22:31:47.61 ID:jz5VXnsc0
LLCを下水に流すなんて勿体ない。

野良猫の駆除剤として有効に利用するべきだ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 22:39:09.49 ID:cZtnNJwP0
いかんでしょ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 11:53:25.28 ID:Zimh+7zZ0
捨てるなんてとんでもない話だ。
埠頭駅定食は野良猫の合法的駆除方法として周知されてるからな。
特に色がマイルドな輸入車用は重宝されてる。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 20:49:41.46 ID:zFRxYcKh0
Low-Cost Carrier
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 04:40:11.01 ID:Y5t1G+/j0
>>495
何かこの書き込み見て、飲み物のゲータレード思い出したw
どう見てもLLCにしか見えなかった。さすがアメ公の色彩感覚は違う。
蛍光ピンクの菓子とか平気で食ってるもんなあ。
アメリカ人にLLCをコップに注いで出したらなんの躊躇いもなく飲みそうな気がする。

スレチ済まん。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 09:31:01.06 ID:cpKlkhlc0
とりあえずディーラーに全部お任せでも10年10万はラクに行く様になってきたねえ。

平均車寿命とか、今走ってる車の平均車年齢ろか、ドンドンあがってるんだよなー
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 11:29:19.03 ID:SbMHVFn60
何をもって車の死と定義するのか
エンジン移植は倫理的に許されるのか
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 11:44:56.27 ID:5Fe9mxPAP
部品交換(移植)で復旧するなら生存でしょ。
金額(手術費)はその人の財布次第だがw
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 12:37:54.10 ID:kivSM2xc0
ヨーロッパでタクシーに使われてるベンツなど、リビルトエンジンに交換して長く使うそうだが、
これが常習化してるとなるとエンジン交換も合法的な延命手段ということになる。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 13:18:14.70 ID:ADQFu5tJ0
合理的ならともかく、合法的って表現がよくわからんのだが
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 13:57:08.85 ID:UpGbqLE90
違法だったんだなw
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 17:03:28.27 ID:0T0ha2en0
>>501
今でも普通に合法ですよ。
積み替えなんて日常的に行われてる。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 21:20:54.77 ID:xyxEzxxG0
>>499
車の本体は車台番号だ
あれさえ残ってればなんとかなる
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 04:49:42.59 ID:rlkojZF50
>>505
ああ。俺が自爆して完膚無きまで全損にしたはずの車が、数ヶ月後に中古車サイトで発見されたw
エンジン押してプロペラシャフト折れて、プロペラシャフトがリアメンバー押して、リアフェンダーまで
ぶつけてないのに歪んでボッコリへっこむくらいの損傷だったが。
初年度登録年月&車検残り、走行距離、車台番号末尾3桁が一致したからほぼ間違いない。
ただし、グレードが違ってたけどねw

生き残ったんだろう。車台番号刻印部分のパネルとコーションプレートと書類とメーターだけ。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 05:42:17.19 ID:hxkENuFZ0
>>506
書き込んでるってことは生きてるんだるけど
大丈夫なのか?
てゆーか、売っちゃうんだそこまで酷くても

GT‐Rとかランエボ、インプあたり?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 07:12:35.92 ID:x9NsCF370
>>506
逆にそこまで破壊されてると、リアハッチ凹ませて自分で裏から押して&ヤフオクで
テールライトASSY買って修理した俺の車より安心だなw
だってもうその例の刻印以外は新しいパーツだろうしwww
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 09:21:08.88 ID:5308RCn60
普通に考えたら2コ1だけど、刻印パネルだけ他から移植というのも腑に落ちないな。
再販されてたゾンビ車(笑)の中身は別の車の3コ1や4コ1で
正体がバレないよう全損の刻印パネルを持ってきたとか。
あるいはオーナーが次々死亡する都市伝説な車を
別の車台番号で過去を払拭させた(フリをする)とか。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 09:29:58.75 ID:3AI9DokX0
>>501
雑誌ネタで申し訳ないが、昔読んだ話しでは、向こうでベンツが長持ちするって
よく言われるけど、ボディーが腐らずに長持ちするからで、エンジンミッションは
距離が出るとリビルトで交換するのが一般的って書いてあったような気がする
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 09:57:18.28 ID:NKXFH8vz0
>>509 おそらく金融車だったんじゃない?
それをまともに起こすのに、色も一致した全損の>>506の元愛車があった。
で、車台番号と書類とメーターだけが利用されたと。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 11:39:24.17 ID:7VBIJcam0
盗難車と刻印+書類があれば溶接板金で一丁上がり
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 11:43:40.04 ID:vRKtf1su0
VW ゴルフの場合
20万キロくらいまでエンジンは平気
補機類はひととうり交換 オルタ、エアコン BKは2回以上ローターBAD
ラジェーターも駄目だろな
30万キロくらいでOHエンジン交換して
50万キロくらいまで乗るようだ。

その間の修理代 は かなり安い
PAD1000円 BKローター4000円とか 
そして大体の修理は自分の裏庭で行うことが多いらしい
エンジン交換も クラッチ交換も
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 14:28:00.78 ID:yaPd2e490
中古なんて買うからだ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 14:33:31.53 ID:7VBIJcam0
欲しい車が中古しかなければ仕方ないじゃないかw
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 18:29:35.34 ID:WCq5ojoK0
恩師が、20年オチの2Lセドリックに乗ってる
34万kmとのこと、ますますエンジン快調だそうだ
12km/L 高速中心。もちろんレギュラー
今のくるまっていったいなんなんだ、、、、、
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 19:57:31.40 ID:ilvTnbBS0
昔の車は軽いよ。
今は剛性向上や安全・快適装備で重くなってるから。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 20:10:04.80 ID:1Np5bpBJ0
軽量化のためにドア内のパワーウインドシステムを外してみます
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 20:24:53.68 ID:EsXcmqa5O
8年式15クラウン
走行距離196000キロ越え。

テンショナーがいかれてベルトぶちギレたりしたが、まだまだエンジンは快調。
流石2JZは丈夫だわ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 21:04:58.89 ID:BkQaznvy0
家電製品もそうだけど、最近の”物”は金属の替わりに樹脂を使ってるのが多いからね。
今まで体験したことのない故障が頻発する。

オレの電子レンジは、ダイヤル式のタイマーが中折れしたwとりあえずホットボンドで修理したけどさw

そのうち、車のドアノブが冬場にポキポキ折れる人が続出したりして
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 04:33:40.58 ID:tS3ZUK870
>>507
某外車。車に救われたんだと思うけど、エアバッグで腕擦りむいたのと、
シートベルトの痕が紫色になっただけで、ほぼ無傷だったよ。

売ったんじゃなくて、車両保険使ったから、全損扱いで保険会社が引き上げていった。
その後、保険会社が事故車買い取り店に流したみたい。保険会社的には1円でも回収したいだろうからね。

後で書類が届いたんだけど、届いたのは廃車証ではなくて、名義変更後の車検証で、おかしいとは思ったんだ。
あそこまでグチャグチャなら廃車だろうと。名義変更したって事は取得税結構な額払ったはずだし。
名義をググったら事故車買い取り店だった。

変だなあと思ってたら前に書いた通り。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 08:46:40.11 ID:BsVdL2eq0
>>517
20年前じゃバブル真っ盛り期で存分重くなっている。
シェイプされてないので無駄に重い。その分余裕があるということだろうが。
軽いのはもっと前、30年40年経っているだろ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 09:47:34.54 ID:bFQ25aW9P
15年前の1300CCで860kgですが何か?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 10:59:19.95 ID:l3NOjoGg0
ゴルフかベンツ
日本では棺おけ死亡は みかけ無いみたいですね

ゴルフ3だったかな 骨折しただけで 本国から調査員が飛んでくるそうだ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 12:36:50.66 ID:bFUPojL20
そんな話信じてるのか?w
あとはこんな話もあるぞ
ボルボの本国は走行中のエンジントラブルは即凍死するから自走不可にはならない
RX7の初期型のロータリーエンジンはメーカーが一生保証してくれる
まだまだあるが忘れたわw
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 13:29:33.42 ID:pChwrLtb0
そろそろロールスロイスのコピペが出てくるか?w
527 【東電 77.2 %】 :2011/07/08(金) 13:52:18.71 ID:1uRjofEQ0
コピペになってるのかw
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 14:19:31.68 ID:DqGkzT2/0
>ボルボの本国は走行中のエンジントラブルは即凍死するから自走不可にはならない

ぢゃあ、日本車でボルボの本国を走行してても、エンジントラブルは即凍死するから自走不可にはならないんだね?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 15:56:00.20 ID:FJF44QEZ0
耐寒対策は完璧だけど耐暑対策はこの限りではないと?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 16:27:25.78 ID:YKivp1Qg0
中国ボルボなんてどうでもいいなw
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 20:23:43.84 ID:kwbR0iSM0
ドアストッパーが1年くらいでバラバラに割れる軽クロカンがあったけども
532 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【東電 77.9 %】 !:2011/07/08(金) 21:29:13.60 ID:I1Js+1CAP
>>531
なんだいジムニーのことかい
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 21:41:01.75 ID:l3NOjoGg0
自走不可ボルボなんて
一杯見かける ワゴンRと同じ割合
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 00:39:38.88 ID:9/T4ugt8O
北欧では冬季の故障エンコは確かに生死を左右しうる事だから
免許を取る際にファンベルト張替えなどの応急整備は
しっかり教えるらしいよ。たとえ女性でも。
ボルボに限らず、クルマは命を預ける機械です。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 01:06:30.82 ID:fYnpwbs60
寝袋1枚あればなんとかなる
俺は冬に3か月車上生活してた
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 01:40:11.23 ID:pAdAbIM0O
>>525
ボルボトラックは、よく自走不能になったよ?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 02:00:22.11 ID:H9FBu6Yg0
>>525
コスモスポーツで一生保証ならわかるんだが
初代RX-7の頃にはロータリーなんていろんな車に搭載してたんじゃないの?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 08:05:44.31 ID:Jc/VUSMn0
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 10:00:34.34 ID:RXJBYogO0
スズキのドアストッパーは10年もたつのにまったく壊れないので困る
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 10:32:53.81 ID:052zFxXi0
あるお金持ちがロールスロイスで砂漠を横断するという冒険旅行を楽しんでいた。
ところが、過酷な旅がこたえたのか彼の車は砂漠の真ん中で故障してしまい、
全く動かなくなってしまう。
そこで、彼はいざというときに備えて車内に積んであった無線機を使い業者に連絡をとることにした。
すると、やがて水平線のかなたから小型飛行機が現れて彼にピカピカのロールスロイスの新車を届け、
故障した車を積み込むと瞬く間に引き上げていったのだ。
あっけにとられながらも対応の早さに感心した彼はそのまま旅を続け、無事に砂漠を横断することができた。

さて、旅から帰って来たそのお金持ちだが、不思議なことに彼のもとにはいつまでたっても業者からの
連絡や請求書が来ない。
新車を飛行機で届けてもらったのだから、さぞや高い金額を請求されるだろうと思っていたのに。
不審に思った彼は業者に連絡してみたが、業者の方はそんなサービスはしていないという。
驚いた彼が確かに砂漠でロールスロイスが故障して・・・と説明を始めると、
相手は途中でその言葉をさえぎぎってこう答えた。




「お客様、ロールスロイスは故障いたしません」


541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 11:26:05.62 ID:MGo7Iv+o0
>>540
原発は安全ですと同じっぽいね。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 11:34:19.91 ID:IOt0Cy7T0
それって実話はドラシャ交換じゃなかったかな
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 11:51:57.20 ID:auAYo8EO0
>>541
原子力発電所は安全だ。
津波がなければ永遠に安全だった。
544 【東電 85.7 %】 :2011/07/09(土) 13:13:06.75 ID:7yxadRT10
福島第一もコピペみたいに停止しても完璧復旧してれば、
東電も原発も政府も何も文句いわれてないはずだぞ。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 13:20:31.80 ID:ZRUvmBoF0
でも同じ津波でも本体が流されたほうがまだ諦めがついて成仏できただろうけど、
なんだよ本体が無事なのに電源が死んで冷却できなくてメルトダウンってよぉ。

しかも人間が無事でも収入が激減したら結局死ぬんじゃねーか。さらに自殺手段を
自分で用意しないといけないという…。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 13:39:35.69 ID:xz5Vq97Z0
>>540
トランクに積みっ放しにしていた宝石を返せ!!
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 13:46:37.64 ID:vJqIZRUB0
>>546
「お客様、ロールスロイスは保証いたしません」
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 15:04:31.14 ID:n+h8a/300
>>540
ヘリコ代金だけでも、500万はかかる。作り話です
無線機は、予定した範囲しか届かないので、嘘
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 15:50:52.22 ID:nvBw3F6q0
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!! 
嘘なのその話、信用してロールス乗ってるのに・・・
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 16:12:35.94 ID:7+o50ZNi0
無線機の周波数帯によっては電離層反射が使える(地球の裏側にも届く)ので
その部分はウソの理由にはならない
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 17:00:25.72 ID:ZRUvmBoF0
どうでもいいけど、ロールスロイスの切れ目は
ロー ルスロイス?ロール スロイス?ロールス ロイス?それともロールスロ 椅子?
本当にどうでもいいなww
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 17:04:40.09 ID:paEqlL9O0
レクサスはヘリでメカニックを派遣させるって話だよね
代替手段が無い僻地で採算度外視の宣伝目的だろうけど
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 17:07:21.62 ID:fYnpwbs60
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 17:10:21.39 ID:HnraymQm0
>>550
そんな周波数帯の無線機を車載するとは、さすがRRユーザーw
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 17:19:47.01 ID:xz5Vq97Z0
RRの部分が黒じゃないロールスロイスってオークションに出たら幾ら位になるんだろうか。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 17:20:16.01 ID:7+o50ZNi0
>554
HF帯のアマチュア無線機ならその辺のオッサンハムでも持ってるよ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 21:17:36.59 ID:k/Rp7PUm0
そこらへんで3万円程度で売ってるような、VHF〜UHF電波の車載アマチュア無線だと数十キロしか届かない。
その点、HF(短波)のアマチュア無線は10万円前後と高価だけど、数千キロでも余裕で飛ぶことがある。

車載トランシーバーというと、トラック運ちゃんだとか少々時代遅れのツールのようなイメージがするけど、
いまだに愛好家が多いようで、日本にはまだ数十万人のアマチュア無線の運用者がいるようだ。
ケンウッドがアマチュア無線機を色々作ってるけど、モールス信号が打てる現行機もあったような気がする。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 21:22:40.26 ID:64ys1BOi0
>>557
HF機の安い機種なら10万円以下で買える。
それにHF機ならばモールス打てるよ。(外付けキー推奨だけど)
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 21:27:03.12 ID:es3ajuPsO
停電した時に電力会社の無線機が30kmくらい届いてた

最近やたら油圧が低いが
ばサーモスタッド壊れたまま1年くらい気付かず乗ってたのも関係あるだろうか
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 21:32:43.69 ID:+zH9MACqP
>>557
アマチュア無線の免許所有者は300万人超えてるけど、最近の運用者数は50万人くらいだってさ

まぁ、車に載せておきゃ何かと便利だね、誰かと会話しなくても、
業務無線交信を傍受して、交通情報とか災害情報を素早く先取りするような使い方もできる
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 22:23:45.41 ID:paEqlL9O0
よほどの人でもリグ積まなくなったな
移動運用の時に単発で積むぐらい
ましてやCWなんて
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 23:34:18.30 ID:n+h8a/300
アマ無線カテみたいになっているが、
話を戻すと、いくら大パワーのリグでも、確実な通信はあり得ない
アマ無経験者には周知のことです
ロールスロイスの話は、40年以上前にも聞いたが、
まあリビアから、地中海越しにイタリア、フランスまでだろう
電離層反射で通信なんて、、、、待ってるあいだに半分以上死んでしまいます
無線家同士がリレーしたって事???
お金持ち相手の、非常無線連絡サービスがあったのだろうか?
ヨーロッパのことだからありかねんが、、、現在なら、衛星電話がありますけどね
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 23:35:56.82 ID:sBXdsVP/0
アマチュア無線なんか廃止にしてもっと別な事に電波を使えばいいのに
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 00:09:41.51 ID:IcJvvdnU0
>>563
そうなりつつあります、残念だけど
アマ無の本質は無線技術の向上
そうじゃない人でブームになったので、携帯の普及で斜陽化
OMさんの技術や知識情熱は半端じゃないよ
今日の無線技術の中にもアマ無開発が結構あるのですよ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 00:35:30.91 ID:FooVO4D70
>>563
これだけ通信網が発達した時代だけど、
諸外国では、アマチュア無線人口が未だに増加してるんだってさ
世界的に見ると、アマチュア用の周波数を削減するどころか、
ここ数年で逆に割当が増加しているという状態

特にアメリカで利用者が増加傾向にあるらしくて、
災害時はアマチュア無線トランシーバを有効活用するようにと州法でも定められているとか
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 00:52:55.51 ID:iMrkXwQh0
このスレみて局免5月で切れてるの思い出した。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 03:49:33.16 ID:TbgY/mza0
確かに災害の時には威力有るよね。
この間の震災の時の電話のパンクを味わうと、まだまだ無線も捨てたもんじゃないと思う。
携帯なんか翌日位までダメだったしね。頑張ればメールは何とか数時間遅れとかで届いたので、
安否確認は取れたけど。
東京でこんなだから、被災地に近ければ回線の断絶とかで、もう連絡手段は無線以外ないと想像がつく。
568 【東電 58.9 %】 :2011/07/10(日) 04:14:09.13 ID:FSOoDKXP0
>>562
その頃は国際救助隊が通信を傍受していたから大丈夫だろう。
RR と国際救助隊とか、いかにも手を組んでそうな気がする。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 04:17:43.05 ID:4M6rz7sR0
友達居ないおいらは無線局開設したって何するんだか。
業務無線はどんどんデジタル化されて聞けなくなるし、
災害の時も生きてても連絡する相手がいないし、
死んでたとしたら行方不明にも勘定されないで終わるんだろうな。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 07:16:37.81 ID:7WCTPxCD0
あれ、無線スレに迷いこんじゃった?
    /∧_/∧      /∧_/∧    オロオロ
   (( ゚ ゚ ДД゚ ゚ ;))   ((;; ゚ ゚ ДД゚ ゚ ))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 07:45:33.54 ID:q/EcLENt0
無線スレで車の話はヤメテっ!
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 09:06:57.39 ID:IcJvvdnU0
>>571
直に収まりますから安心して!
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 09:17:39.46 ID:IcJvvdnU0
災害時に役に立つなんて幻想してるけど
災害に対応した整備など、アマ無にはなされておりませんから、、、
総務省からも、JARLからもありません
今回の震災でも、利用は皆無でしたよね
サバイバルツールとして、アマ無を使いスキルはほぼ現存していない状態です
すみませんこれ以上アマ無の話はしません
ロールスから始まったんだよね
ロールスは壊れませんよ、代わりに1kmあたり最低500円のメンテ費用が目安です
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 12:45:40.72 ID:DzVzTrue0
>>573
>今回の震災でも、利用は皆無でしたよね
何を根拠に皆無といってるのかな?

俺が知ってるだけでも
●7Mhzでは非常通信周波数での情報収集共有通信(孤立状態地区からの通信連絡により警察への通報も実施)
●避難所内外での連絡通信(自治体との連絡通信含む)
●JARLからの無線機提供
●無線機販売店からの無線機提供
●無線機メーカーからの無線機提供
これくらいはあるぞ

まぁ、被災者数から考えると免許所持者が少ないので大きな活動とはならずニュースには
なりにくいけど確実に需要はあり役に立ってた。
避難所内では免許のいらない特小無線機配備が行き渡ってアマ無線機の利用は縮小していった

以前から自治体と地元無線クラブが連携するための非常通信訓練が行われてる所もある
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 14:53:36.88 ID:WY3roY5Z0
>573がニュースを全く見ていないのはよくわかった
あと>562自身は経験者じゃないな 電離層反射の意味もわかんないとはw
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 14:56:51.00 ID:tM6Riezl0
運ちゃんと無線野郎はスレタイも読めない
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 16:03:47.53 ID:QU9UajDN0
ウゼー事になってんな
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 16:14:41.36 ID:iZKCDbSX0
まともな脳みそなら通信なんて携帯で済ますからな
頭がおかしい連中なんだろ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 16:19:43.40 ID:IcJvvdnU0
無線機にロマン持ちすぎ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 16:57:14.31 ID:DMOJVSt0i
>>578
通信インフラ破壊されてる状況で携帯使えると思ってるのか?
頭悪すぎ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 19:13:53.84 ID:6swSyG630
>>576
トラックと無線は切っても切れない仲だからな・・・
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 19:35:31.41 ID:TkUD7MKr0
>>580
なに必死になってんだ、スレタイ嫁
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 19:38:59.83 ID:TkUD7MKr0
ここまでしつこいとスレチどころか板違いだぞ

ホレ。

日本通信機器について語りあう
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1290072872/l50
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 21:00:32.36 ID:FooVO4D70
無線の話は無線板があるんだから、無線板に行ってくださいな

でも近年の日本の携帯信仰は異常だから、非常時に備えて無線に頼るのもイイと思うよ
ウチの会社もケンウッドの営業から防災用デジタルトランシーバーを10台買った(50万円もかかったけど)
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 21:16:17.57 ID:MYBnG1kwO
よくわからん世界だけど、あの大地震を機に需要が増えてるんだろ。

通勤途中に無線の国家試験会場があるけど、
最近は学生みたいな若い奴とか、女の子が並んでる姿を見かけるから。
今までは無線の免許なんざ、トラック運転手か登山家あたりのオッサンが取るもんだと思ってたが。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 22:08:20.93 ID:TkUD7MKr0
シツコイ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 23:36:13.91 ID:uybb0r6P0
>>584
一言だけ言わせてくれ
「でも」じゃねーよハゲ、お前のオルタが死にますように。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 00:25:24.90 ID:YURrzYhv0
オルタは電圧計をソケットにさして監視しています
ブラシ磨耗でどうなるのか知らないけどないよりマシかな
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 03:04:07.58 ID:nuj41Ea20
>585
トラック、ダンプ運転手は無免で喋るからそのうち捕まるのが通例
590 【東電 72.9 %】 :2011/07/11(月) 10:12:52.71 ID:Sh7qLuAd0
何をそんなに喋ることがあるのか不思議でならない。
591 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/11(月) 11:30:43.25 ID:cWT2hjsi0
色々有るんだろ。
一人でブツブツ呟いているよりはいいだろ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 22:10:03.59 ID:7kf24yiT0
運助の無線は話し声がアホっぽいから
すぐ分かる。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 22:30:34.59 ID:eYmwRAgC0
まよチキ(小説版)の絵師って菊池政治だったな。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 22:31:29.87 ID:eYmwRAgC0
>>593
誤爆
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 22:52:52.37 ID:oKX6MSMw0
いかにも萌え豚が食い付きそうなタイトルだなあ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 15:52:13.99 ID:naljgGcQO
2jzエンジンて速いの?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 21:29:20.56 ID:08YlVHVn0
2JZつーてもピンキリだからな

まぁ、古い設計のエンジンではある
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 01:46:09.32 ID:pgWd/YFM0
2JZは頑丈だよね。
ターボは速いけど、ブーストアップ約400馬力までが良い。
純正ヘッドガスケットがメタルで、そのままでも高ブースト掛けられるんだけど、
シーケンシャルツインターボのお陰でポン付けタービンがない。
なので、一気にエキマニごと交換するフルタービンキット組む羽目になって費用が一気に掛かる
社外エキマニはすぐ割れるし、触媒が2個あって、フルタービンだと1個付かないので車検の度に苦労したりと、
一気に面倒な車になる。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 16:30:14.81 ID:yItZZlmL0
ワイヤー
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 19:00:05.73 ID:OYXVyI/Z0
アイヤー!
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 19:04:52.51 ID:UUSzNrK50
頑丈ではあるがオイル滲みが酷いのが何とも
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 14:34:26.36 ID:Ee9fnLbW0
2Jはベースが3Lツイターボだからな
そりゃ弄れば速い罠
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 23:27:48.88 ID:G01apvyS0
>>601 2JZ(-GE VVT-i付き)で10万キロ乗ったけどオイルは一切滲まなかったけどなぁ。
その前の7M(-GE)のほうがよく漏れてた。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 15:21:23.06 ID:HjnTKBOQ0
そんなんEJに比べたら...
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 15:49:32.50 ID:BvQIm4Gr0
>>601
ヘッドカバーからだろ?
アクセス容易だしすぐ治るぞ。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 21:36:53.93 ID:dp3pQZU+0
実質ヤマハエンジン
607 【東電 77.7 %】 :2011/07/16(土) 10:55:31.97 ID:1kLrdd8y0
オイルだだ漏れならともかく、鯵みとかクレームにもならんわw
608 【東電 77.7 %】 :2011/07/16(土) 10:58:43.60 ID:1kLrdd8y0
勢いでヘッドカバーに3連音叉を彫ったが、
ディーラーに行きづらくなるのに後で気付き、
ヘッドカバーを交換した。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 16:44:21.69 ID:yiJQ5Uyk0
RBとJZだと長いこと乗ってトラブルでにくいのはどっちなんだろね。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 18:38:22.61 ID:2fRhMmyg0
>>609
20E限定ならRBだな

余計なカムや蝸牛が増えると、壊れやすくなるんだわw
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 23:44:53.39 ID:hTAwQa2R0
O2センサーて高いよね
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 00:21:23.66 ID:JbdW3D0V0
>>609
RBはエンジンじゃないけどエアフロセンサーが・・
なんであんな糸っきれ使うんだよww
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 00:46:21.11 ID:X0CTj+Id0
>>610
20EはRBのガンであるダイレクト点火じゃなくてデスビだし、
シンプルで壊れにくいでしょ。
まあ、日産はエンジン本体よりも電気系が弱いよね。
コイル・パワトラ・エアフロあたりが。

>>612
実はホットワイヤー自体がいかれるってのはそこまで多くないと思う。
大抵はハンダ割れが多いと思う。カプラー揺さぶってエンジンの調子が変わったら間違いない。
中開けてハンダ盛るだけで復活。
同じメーカーのエアフロ使ってる、日産傘下時代のスバルも同じ。

センサーが本当に弱いのは、一時期のスバルとかに使われてたホットフィルム式。
エアクリを社外に変えただけで簡単に死ぬし。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 04:05:12.72 ID:i7D05lJW0
トヨタなら安いからあっさり交換しちゃえばいい。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 10:54:19.49 ID:IMPDtyc20
うちのは10万キロを超えたけど3000ccの大排気量だから、まだ余裕
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 18:06:10.12 ID:Jub6NJ+J0
排気量が大きいほど寿命は長いの?

軽自動車みたいに高回転使うのは、負荷かかってるのはわかるけど、ある程度以上は一緒じゃないの?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 18:11:42.86 ID:CZwhEnc00
旧車乗り以外でエンジンが壊れるまで車乗る奴に会ったことがない
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 18:16:31.14 ID:QDzFZzHeO
3リッターなんて中排気だろ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 18:33:12.30 ID:TqKHb02YP
1300CCで25万キロ乗ったよ
エンジンは一度も異常なし
電信柱にこすってベッコり・・
修理しないで買い換えた。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 19:21:12.86 ID:0OAgw8dV0
4G63みたいにブースト圧が高いエンジンでも25万キロで問題は出てないね
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 20:05:59.39 ID:wJEfYqGP0
>>620
タービンも無交換なの?
だとしたら、ターボも長持ちするんだな
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 20:17:49.90 ID:OxOAnfFb0
故障した訳じゃないけどタービン10万キロで変えたよ
純正流用の今のタービンは15万キロだけど別に問題ない
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 20:41:08.52 ID:Jub6NJ+J0
オートメカニックとか「タービン平均寿命は12万km」とかって言ってるけど、オイル管理とかきちんとすれば
結構持つのかなー
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 20:43:26.79 ID:jjNCGmfa0
>>616
高速走る頻度が多いから、軽とかコンパクトだと酷使される状況にあるな。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 21:01:43.78 ID:wJEfYqGP0
>>622
純正で変に改造したりしないでメンテナンスしてれば持つもんなんだね
まあ、初代レガシィが10万キロ世界速度記録達成したくらいだから、大丈夫なんだろうな
てか、25万キロも同じクルマ乗り続けるって、スゴイしカッコイイな
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 21:04:26.92 ID:pj3zTenJ0
タービンの軸はオイルで浮き上がらせる方式なので、汚れたオイルで使うと
軸が固着して折れるんでしょうか
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 21:30:50.24 ID:OxOAnfFb0
10万キロ使ったTD05タービン
純正オイルを4000キロごとに交換でこの状態。
ナットに細かい傷があるのは俺が分解しようとしたから


http://upload.restspace.jp/src/upload0330.jpg
http://upload.restspace.jp/src/upload0331.jpg
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 22:02:31.54 ID:DCcvcToE0
ノーマルでオイルシールが死んでなければ20万キロ以上はもつみたい
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 22:56:38.69 ID:Y2KHOF4e0
俺が乗ってたカブのエンジンですら余裕の5万キロだったから、
リッター越えのエンジンなんて20万キロは余裕だろ。
ただみんな、それまでに乗り換えちゃうだけで。
630関西:2011/07/17(日) 23:35:44.66 ID:6peCQQ/lO
前車の三菱ランサーで30万キロ超乗りました。
例の25万円補助金のタイミングで買い替えた。
オイルを5000キロに1回ペースで交換、タイミングベルトは2回交換した。
私の場合は中長距離中心(北海道沖縄以外の45都府県は走破)でいわゆるチョイ乗りの比率が少なかったのが良かったのかも。
現車はホンダフィット。新車購入からもう少しで2年だが現在7万キロ。この車でも30万キロ達成なるか。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 23:42:04.61 ID:QV4Qy+2H0
>>627
ネットにあげるならもう少し小さいサイズにしたほうがありがたいな。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 02:32:54.02 ID:tAeFVPPo0
状態がちゃんとみられるから、でかいほうがいい。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 03:23:53.07 ID:Ev868dEp0
>>630
オイルは純正?オイルフィルターは純正を1万キロで交換?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 11:27:35.70 ID:h2UZn16v0
この流れなら質問しても怒られない!

例えば2トンの重さの車にかたや2000CCのエンジン
かたや1300CCのエンジンなら1300CCのエンジンのが燃費良いよね?

635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 14:54:29.89 ID:qUOzfGhf0
2トンだと2000ccの方が燃費がいいような気がする。
1300ccだとパワーが足りずに回して燃費悪化ってなるような。

1.5トンなら1300ccがいいとは思うけど。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 16:15:35.37 ID:B67ewYVc0
1300と2000とか
ロータリーっぽい排気量だな
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 19:48:07.81 ID:KRlajcQV0
今更なんですが、勢いで買ってしまいました
どうにも安心しきれないので質問させてください

17年式の走行103000キロのトヨタ ラクティスを諸費用込みで55万にて購入しました
修復暦はなく、内装外装とても綺麗で丁寧に乗られてたのかな?とは思い、店の納車時の点検や1年保証を信じ購入したんですが・・・
どうにもやっぱり10万↑の車は怖いかな、とか車検でいくら取られるかなとか思ったので、メンテナンス含めそのへんを教えてほしいです

よろしくおねがいします
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 20:51:55.58 ID:+H8qbiuS0
エンジンかけてアイドリングの状態はどうですか
カラカラ異音出てませんか?
安定してエンジンが回っていますか?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 20:52:44.58 ID:DJZPxVmf0
年式が新しめだから10万超えてても
問題ないんじゃね?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 21:02:58.47 ID:nR7aqzRV0
>>637
車種・メーカー
http://yuzuru.2ch.net/auto/
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 21:03:52.25 ID:KRlajcQV0
お二方有難うございます

>>638
試乗してみたところ、何の問題もありませんでした
非常に音も静かで滑らかな走りをしました

>>639
年式、値段重視で決めたものの走行距離が今になってどうにも気になって

オイル交換などはマメにした方がいいのでしょうか?
また、20万キロを目指して乗りたいですが、それまでにガタはきちゃいますかね?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 21:52:18.82 ID:2NjuIgwE0
55万なぁ。恐らく車自体は下取り無料で仕入れたものを整備して売ってるんだろうが高いな。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 22:14:05.48 ID:roDhLU6a0
>>637
何で10万キロ超えてんのに55万も…。
40万くらいが妥当じゃないか?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 22:16:59.21 ID:KRlajcQV0
あ、諸費用込みで55万で車両本体価格は43万でした

http://www.goo-net.com/usedcar/spread/area_chugoku/17/700100023820110708003.html?rt=search_history
これですね
素人が説明してもあれだと思うんで、これを見て頂けると・・・と思います
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 22:45:29.96 ID:+zEVXCZB0
エンジンのオイル交換さえしっかりやってあれば問題無い
逆に、オイル交換サボっていた車は途中からマメに交換してもダメ
不安ならオイルフィラーキャップのウラがキレイか(ダメだとマーガリンみたいなのが付く)
オイルレベルゲージがキレイか(ダメだとべっ甲みたいに茶色にコーティングされている)
チェックすりゃいいんじゃ無いかな
どちらも問題無ければ安心しちゃって良いかと

ちなみに何年で20万kmを目指す予定?
金があるならショックアブソーバーを交換しとくと良いかと
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 22:54:19.39 ID:KRlajcQV0
明日にでも見に行こうと思います、ありがとうございます
その辺大丈夫そうなら安心したいと思います

何年・・・多分、1年で1万キロ弱の利用だしそれぐらい乗れるならって感じですね
多分5年、15万キロぐらいには別の車に買い換える可能性も多いにあるかなと思ってます

ショックアブソーバー、車検終わったぐらいでも問題ないでしょうか?
24年10月に車検がきます
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 23:02:18.60 ID:+zEVXCZB0
リアだけ交換するって手もある
邪道だがコスパは非常に高い

まぁ無交換で気にせず乗り続ける人も居るんでお好きなように
ただ、車線変更で不安を感じたら踏み切った方がいい
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 23:14:04.75 ID:A0idc7z00
オートマってブレーキを踏んでる状態からちょっとだけ緩めるとABS作動時みたいな音がしますよね?
最近あれが何か金属音っぽく(ガキキキキみたいな感じに)変化したんですが、大丈夫なんでしょうか?
思い当たることは車検に出してブレーキのオーバーホールしたこととタワーバーを付けたことです。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 23:22:39.65 ID:wOpHJD7Z0
片方だけショック換えるのならフロントの方がいいと思うけど。
リヤなんてフロントに比べたらそう痛まないでしょ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 23:37:32.20 ID:UJBOW4l80
>>644
いや、だから諸経費込みで40くらいが妥当だったろうよって。
今から返品してこい。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 23:39:26.01 ID:UJBOW4l80
>>648
単にブレーキパッドがローターと擦れてるだけじゃん。
簡単な車の仕組くらい理解しろよ。
ブレーキから金属音がするならパッドがもうないから交換しないと突っ込むぞ。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 00:04:17.94 ID:ZdjCfOiK0
>>637
家の車が10万km弱のラクティス。

一通り整備はきちんと受けてきたとして、足のダンパーは既に終わってると思う。
元々バタつく足だけど、7万kmあたりから特に仕事しなくなった。
ロールの少ない硬めの足だから劣化は気付きにくいけど、余裕があれば交換推奨。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 00:23:35.03 ID:ENE9AKdE0
高い買い物でしたかね・・・
納車などはまだで、頭金の支払いもまだですが実印を捺印はしてしまいました

このまま乗るべきか、>>650さんが仰るようにやめといたほうが無難でしょうか
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 01:16:50.62 ID:sGAixxO70
整備込みの車両価格だからその納車前の整備でどこまでやってくれるかにもよる。
ちなみに俺が総額90万で買った12年式7万kmのアコードはタイベル、ウォーターポンプ
マスターシリンダー、カムパッキン、その他バッテリー、プラグ、ブレーキパッドや
各種油脂類の消耗品は全交換してくれた。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 01:26:32.18 ID:ENE9AKdE0
なるほど、明日にでも行って相談してみますね
タイミングベルトに関してはタイミングチェーン式なので問題はないと思うんですが、その他整備は徹底的にお願いしようと思います
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 09:32:51.49 ID:EYdjYakG0
整備を徹底的にしてもらったら、55万が80万に(つД`)・゚・
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 10:32:54.55 ID:Wd6ICBVd0
トヨタの中古ディーラーなら、オプションで保証3年に出来るから、それ付けとけ
古い車も過走行も付けれるから
知り合いが保証でミッション載せ替えやらナビ修理(結局新しいやつに載せ替えになったみたい)して、買った値段と同じくらい元はとったみたいだわ
658 【東電 67.8 %】 :2011/07/19(火) 10:39:18.27 ID:1c2jLYNl0
普通に考えて 10 万キロ超のラクティスを本体 43.8 万って高いだろw
本気で整備するならその値段でも仕方ないとは思うが、
できるのは所詮予防交換で、何でもかんでも換えれるほどでもないから、
これからポロポロ壊れ出すのは致し方ない。
それとも整備なんかせず、無償修理用に粗利をとっておいてあるだけ
なんだろうか。
まあ、年式が新しいぶん、距離の割には劣化は少ないと思うが、
あと5年5万キロというのもなかなか微妙なところで、
アブソーバーもオイル漏れれば車検通らないし、
交換してしまうと逆にしばらくもってしまうのが悩ましいところだw
しかしラクティスって人気車だったのか?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 14:16:51.08 ID:7Ped5UFf0
値段がクソ高いってことは、しっかり整備したってことだろう。
買う人を選んでるとも言える。まぁ単なるボッタかもしれんが。
エンジンに異音異常がないなら何も気にすることはない。
新しめだし、前オーナーが変な乗り方してない限り、
もう5万`ぐらい普通に乗れるだろ。車検代はあと何年何`乗るかによる。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 20:04:37.04 ID:F0NrkLEM0
正直なところ走行距離より経年劣化のほうがきついよな
距離走ってなくても古くなったら大物がバカスカ壊れだすし
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 20:26:28.13 ID:UcpT+lgv0
ま、これから壊れだすんでしょうね
バッテリー、オルタ、ラジエーターetc.
とにかく耐えるんですw
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 21:06:33.39 ID:c08J/Ld70
>>649
リアのショックは手間も価格も半分

ショックが全て抜けきるとピッチングさえ収まらないが、リアだけでも
吸収すりゃ挙動はそれなりにも安定する
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 00:20:08.39 ID:Hgi2Fo2J0
しょぼい軽とかだとリヤショックは早死にしますね
1Lとか1、3Lの車もやたらほっそいショックで長持ちしませんな
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 00:55:13.41 ID:15HyQyi80
2Lだけどフロントのショックからオイル漏れ。
リヤはまだ漏れてないように見える。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 07:08:26.28 ID:ELm6AEb/O
>>646
大丈夫、問題無い。


安心した?
正直、あなたは多走行車買うの向いてないよ。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 09:21:54.79 ID:Rb+MDfCW0
ショック交換するときって、現状に不満がなければ純正にするのが一番いいの?
それともnewSRみたいな社外品のほうがいい?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 10:37:16.52 ID:15HyQyi80
>>666
そりゃあ純正が一番でしょ。耐久性は。
値段もバカみたいに安いし。バネレートがそのままでショックの減衰力だけ
上げたってしょうがない。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 13:15:19.90 ID:NaQGRAj00
社外は乗り心地よりスポーツ性追及でやたら硬いのが多いので買った後で後悔する人も多いね
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 15:28:16.64 ID:g7eDVWwJ0
ここら本当に10万キロのスレか?
素人みたいな意見ばかりだな

この手の地味な不人気車で17年の比較的新しい車でノーマル、ディーラー車、内外装キレイ
これなら10万キロでも何ら問題ない
俺なら延長保証も入らないし予備整備みたいな無駄な事もしない
ほぼ無整備で15万キロ、それ以上走るならウォーターポンプやオルタを変える感じだな

昔から10万キロ前後の中古車ばかり専門でもう10台は過去に買ったな
俺の場合ハズレ車両の特徴は「相場より安い」「内装がヤレている」「ヤフオクで買う」だな
ハズレ車両は上記のどれかが当てはまる
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 15:32:33.20 ID:g7eDVWwJ0
あとショックなんて10万キロで変えんわ
安い車を買ったのに無駄な部品交換する意味がない
車種にもよるが10万キロで交換するほどへたらんし
交換しても少し変わったなって程度に何万も出すなら初めから低走行を買うべき
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 16:35:26.46 ID:oQhTwPP50
>>669
10万キロ乗ろうが、20万キロ乗ろうが、素人はいつまで経っても素人。意識しなければ進歩しない。
素人がわずかの経験を語っているだけだが、数が集まればそれなりの情報になるかもしれない。
俺は10万キロでショックを替えたが、乗り味の変化はなかった。
替えた理由はハンドルを切るとギシギシ音がしたから。ショックのシャフトから音が出ていた。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 17:12:11.18 ID:tFaarF0u0
自称プロ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 17:21:16.43 ID:sRwQO5OG0
>>666
耐久性は純正が一番
抜けきったショックからの交換だとNewSRでも減衰力は強めに感じるかと

価格はNewSRなら純正の半額、BOMB辺りで買えばさらに半額近くと激安で買えるのが魅力
自分で交換できるのなら社外がお買い得

>>669
ヤフオクはお買い得だよ
見る目があり、現車確認ができるならね
でも業者、特にシロウトが片手間でやってる転売ヤーの出品は手を出しちゃダメ
9割9分そんなもんだが

>>670
カローラでさえ10年越えると5万km程度でもショックが抜けたりするんだぜ?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 17:35:46.58 ID:jI3dxs+x0
10万キロなんてやっと慣らしが
終わったとこじゃね〜か
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 17:37:22.64 ID:N8v7W/s10
10万乗らずに売ってもうた
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 18:04:22.02 ID:mhXiIn+qO
俺の車は11万ちょいでショック抜けた
ショック交換は社外でやったな
純正だと高いから・・・
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 18:11:47.65 ID:xBn5S/XJ0
>>667
newSRの方が安いのでは?

あと、ショック一式(F/R)交換っていくらかかるんですか?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 18:16:10.84 ID:xldXBRzEO
買ったときは雨漏りしてなかったのに最近しだした…
修理高いのかね?
場所は上のパネルの隅っこなんだが…
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 18:19:19.47 ID:mhXiIn+qO
>>677
車によって違うが、
俺の車は15万くらいだったと思う
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 18:30:21.09 ID:hF/sTgvT0
>>677
バネとショックセットで10万くらいでした
10年前の話ね
フロントのストラットが高かったと思います
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 18:31:15.45 ID:5wH45eH5P
10万キロあたりでショックが抜けてふわふわになったけど
20万キロ以上我慢して乗ったw
慣れれば問題ない・・
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 20:49:53.38 ID:xBn5S/XJ0
>>679,680
レスどもっす。
車検並にかかるのねw
あと5万キロくらいしか乗らない予定なのでこのまま行こうかな…
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 21:09:55.40 ID:g07rS5Mc0
>>674
うちの13Bターボもそろそろ10万キロ
慣らしも終わってここからが本番だな
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 21:16:13.62 ID:mhXiIn+qO
>>682
ショックのメーカーによっても価格違うからね
俺が選んだのはビルシュタイン
純正がビルシュタインだったから
社外のビルシュタイン買ったよ
685630の前車ランサー:2011/07/20(水) 21:37:54.84 ID:ocPRYZ2XO
>>633
亀レスですが、オイルはカストロールの部分合成油を使用。
エレメントは1万キロに1回の交換でいたって普通。
トラブルはバッテリー上がりが2回とディストリビューターの故障による走行不能が1回。
あとコンプレッサー故障が30万キロ目前でありましたわ。これは経済的ダメージがちと大きかった。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 22:02:57.34 ID:reDhviiS0
>>682
年間何キロ乗るかにもよるけど
自分だったら5万キロ乗るなら交換するなあ。
2,3年で5万キロ走るんだったら考えるかもしれんが。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 22:30:26.46 ID:15HyQyi80
>>677
フィールダーの場合 純正 14500円 NEWSR 22575円
セリカGT-FOURの場合 純正 20100円 NEWSR 44940円

販売価格は知らないが、定価は純正の方が安いな。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 22:37:05.13 ID:reDhviiS0
>>687
へー。

売価が仮に半額程度と仮定してもNewSRが大して安いわけでもないんだね。
耐久性まで考えれば純正が一番安そう。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 22:52:26.49 ID:15HyQyi80
>>688
NEWSRは一応純正品よりも減衰力アップしてるからじゃない。

純正同等品の社外品なら純正よりも安いと思うけど、ショックにも
そういうのがあるのかは知らない。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 23:26:06.32 ID:xBn5S/XJ0
>>686
1年で16000〜18000走るので約3年ですね。悩みますよね。
>>687
実はフィールダー乗りなのでその値段を見てびっくりです。
思ってたよりずっと安い!
後日ディーラーに見積もり確認したいと思いますw
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 23:35:37.41 ID:g07rS5Mc0
近日中に手放す車なら金使うのも惜しいだろうけど
まだまだ乗るならさっさと交換したほうが快適じゃね?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 00:02:53.23 ID:8Z9/aMcF0
2000年車のダイハツ軽、
中古で買って2年なんですが、
エキゾーストマニホールド(マフラーに穴で交換)工賃18000、部品21000
ラジエータアッパーホース(ラジエータに穴)工賃3000、部品2300
こんなものでしょうか?
(マフラーの工賃が高いと言われたものですから)
とはいえ、11年くらいでこんなにどこもかしこも穴があくものか・・・
(四国)
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 00:14:32.72 ID:1mebMdjN0
>>692
下回り洗ってない?
マフラーは10年で穴が開く場合も。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 00:33:39.02 ID:8Z9/aMcF0
下回りって洗車時ですか?車検時ですか?
2年半前に買ったので以前の人は知りませんが、私は洗車時も車検時もしたことがありません。
どちらかのときにした方がいいものなのでしょうか。

 車検代が思わず高くつきそうなのですが、10万キロになるためのものの消耗品と
マフラーなどの穴は車検時必須なので、エンジンも調子がいいし、車自体は気に入っているので
受けるならば20万キロ、あと十年は乗りたいものですが。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 00:46:55.77 ID:1mebMdjN0
>>694
融雪剤がついた状態で放置はイクナイ。
冬場だけど。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 00:58:48.43 ID:/974GGlMO
液漏れが無い限りはショックよりアームやスタビライザーやアッパーマウントとかボールジョイントやステアリングギアボックスやタイロッドとかステアリングラックとかの方が重要では?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 00:59:02.95 ID:8Z9/aMcF0
四国なので平地には雪が降りません。
 前の人のところも同じ地区。
チョイノリを前の人がしてたのかもしれませんね
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 07:26:19.12 ID:zmnFWa1j0
工賃が高いと思うなら、自分でやってみるといい。
適正だと思うけどな。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 07:38:06.91 ID:1mebMdjN0
>>698
定期乙
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 12:54:49.17 ID:4/k0tA3QO
>>691
換えてしまえばまた 10 万キロくらいもつのに、
換えずにいて3万キロくらいでオイル漏れてそれから換えたらバカらしい。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 13:14:27.18 ID:d6bZFQXy0
トヨタマーク2で16万キロ時に一応ディーラーにてショック4本交換してもらったが元々付いてたショックは持ち帰ったが全然抜けてなかったよ
もちろんオイル漏れもなかった
だから交換後も実感なし
ディーラーの話じゃ車体が軽いほど抜けにくいと言ってた

10万キロで抜けるとか言ってる人はプラシーボに弱いんじゃないの?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 13:43:46.73 ID:tGBaB3u/0
>>677
地元のディスカウント併設店だと工賃一本4000円
4本16000円
ただし、持ち込みはもっと高くなるんじゃ無いかな

車種にも寄るがKYBのNewSRはフロント2万、リア1万で6万
底値は6掛けぐらいなんで4万弱
まぁ、6万で交換出来たら底値に近いと思って良いかと

ブッシュ類は交換しなくてもいいから、バンプラバーだけは持ち込むべき
あれ、消耗品だから
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 14:40:29.79 ID:ESyRc4bj0
>>701
ショックだけじゃなくバネも換えたから変わったように思うんだろうな
サス換えたらアライメントも取らないといけないから金もっと掛かるだろうな
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 17:47:10.72 ID:dryBjrCP0
安く換えれていいね
俺のなんかTEMSで30万コース
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 18:09:53.49 ID:6yY8y4q10
ここ10年位のクルマは10万キロでも抜けないね
20年前のクルマも持ってるがw10万で厳しかったと思う

何か構造的な改善があったのかもしれない
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 19:37:31.34 ID:Y/cpEryg0
最近のショックは硬いだろう
昔みたいに柔ら無くない。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 19:45:04.34 ID:XFKH/UUK0
ガソスタの下回りジェット洗浄はどれほど効果があるんだろうね
フレームにあいてる穴から水入って余計さびそうだし
下回り覗くとパネルのつなぎ目と水抜き穴の回りからさび始めてるんだよね



708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 21:08:59.52 ID:xZFCVBzI0
ディーラーでシャッシーブラックの再塗装を頼んだら
スチーム洗浄だった
その時、高圧の水はよくないと言っていた気がする
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 22:33:36.93 ID:cJPNqsnO0
高圧の水を一点に当て続けると良く無い。
例えばハーネスのコネクター部分とかね。
洗車機のオプションの下回り洗浄とかは常にノズルの向きが変わるので問題無い。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 23:23:34.37 ID:CyKUap5F0
うちの近くのガソスタも下回り洗浄200円でやれるようになった。
今流行り?
雪が積もったり塩まいたりすることない都市部なんだが。

キレイにしたい人は下回りも気になるのかもしれんけど
アレ水かけてるだけだよな?
特に高圧とか洗剤とか混ぜてないと思うんだが、汚れ落ちるもんかね?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 11:33:36.67 ID:OGizsR1O0
まぁ、泥や土汚れを落とすだけでも意味はあるよ
変な油脂分を含んでいたりするし
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 17:01:21.35 ID:IGght+2m0
ゲート型洗車機の入り口地面についてるヤツだろ?
そもそもあの水圧で泥や土が落ちるのか疑問
713 【東電 63.2 %】 :2011/07/22(金) 17:41:34.45 ID:yKS+47NT0
降雪地にある融雪装置の上ゆっくり進んだ方がよっぽど綺麗になりそうだが
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 18:08:14.58 ID:IGght+2m0
雨降りの日にそこら辺を走ったほうがきれいになりそう
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 19:59:17.09 ID:IMMWlpiAP
俺は大雨の日に水溜りを走って下回りの泥を落とすw
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 20:04:45.07 ID:QnKtNS0J0
>>715
俺はそれをやってブレーキの調子を崩した。
後ろドラムブレーキだったのを忘れていた。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 21:27:03.63 ID:dMXGoynb0
>>716
前後ドラムブレーキの俺の車はどうなる。
そう言えばセンターブレーキもドラムだ。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 22:19:53.92 ID:xr/xS3Rz0
三菱ジープか?w
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 00:23:30.89 ID:+aqKx8Rm0
>>710
ユーザー車検受ける前に
自宅で風呂ボイラー直結70℃の湯をホースでかけて洗浄したけど
高圧ガンや洗剤を使わなくても、かなりキレイになったよ
洗う前に見えてたオイル漏れ跡やタール汚れが消えて部品が銀色に輝いてた
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 11:41:02.33 ID:f+fXBO6g0
下回りとかインナーフェンダーとかがきれいになってるとうれしいよね。
自己満足の世界ではあるが。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 08:31:13.02 ID:wHArJHjl0
>>720
>自己満足の世界ではあるが。

自己満足だけではないと思う。
フェンダーの外側の折り曲げてあるところの内側
泥がたまる。
さらに、後輪フェンダーとサイドシルの合わさったところも泥がたまる。

昔の車では、錆び易いところの一つだった。
今時の車でも、融雪剤まくようなところで、10年越えると怪しい。

家の車は、スタッドレスにするときか、普通タイヤに戻すときに
フェンダーの中にアンダーコートを吹いてる。
効果の程は、わからないけれど。
722 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【Dbreak1308616338632859】 :2011/07/25(月) 20:00:53.00 ID:IGmdMayr0
>>718
いやランクル。
BJ40
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 20:35:00.94 ID:xvqe4XSI0
エンジンルーム清掃とかってやってる?
アーマオール塗ったりエンジンヘッド磨いたりとか。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 19:01:18.45 ID:HzkiPSaZ0
>>721
あそこはウィークポイント
まあ定期的に泥拭き取ってるけどな
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 21:28:09.26 ID:U9noi6dE0
>>721
総じて、今の車は泥はけはよくなっているが、
メーカー系でもドレスアップ車は、首をかしげるようなフェンダー処理してるのがある
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 11:53:07.33 ID:JSSkTrXD0
>>713
撒いてるの地下水とか貯水池の水だったりするからヤバくない?
その装置の周りの路面に真っ赤な錆が着いてるのを良く見る。
つまり、配管の錆とか地中のなにがしかの成分を浴びるってこと。
農村の地下水だと、肥料の成分とか、山にまかれた融雪剤とか、
たっぷり含んでそうだ。
727 【東電 73.0 %】 :2011/07/30(土) 12:49:48.80 ID:TH+C66sJ0
そんなこといったら雨だって酸性雨だ。
単純に泥や塩カル付いたままにしてるよりはいいというだけの話。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 19:02:42.54 ID:MS3336wd0
>>723
洗車する際についでに拭いてる。

今時のエンジンカバーがあるから、まあ見えるところだけ水拭きするだけできれいに見えるよ。
磨いたり、ツヤ出ししたりはしてない。

ボンネットの裏側きれいにすると、さらにグッド。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 17:23:37.92 ID:F/6hf0aO0
レクサスとかだとエンジンカバー拭くだけでエンジンルーム清掃終了ってほどカバーだらけ。

http://www.carview.co.jp/magazine/photo_impression/2006/lexus_ls/default.asp?p=37
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 17:33:54.96 ID:MnL5ZX1k0
熱がこもって部品の劣化が早そうだなw
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 17:59:15.46 ID:BDXnQrg/0
カバーは見栄えだけなのか?
エンジンルーム内の空気を効率よく逃がしているとかないの?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 18:11:20.32 ID:F/6hf0aO0
「素人は触らないでね」って意味じゃないのかなー

インタークーラー込みのヤツはある程度整流してるかもしれないけどね
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 18:49:15.56 ID:pvtU3uZ90
あれじゃエンジンルームの運行前点検とかできないじゃんw
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 19:49:01.69 ID:wawwaaco0
ボロッと割れました・・・orz
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 19:57:06.01 ID:oKuJHYiV0
>>733
レベルゲージのところは穴開いてんじゃん
左上はウォッシャー液、右下がくーらんとかな。

最低限必要な場所はアクセスできるようになってるみたい。
736 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/31(日) 20:01:16.81 ID:LFDmf+RM0
運行前点検は廃止されてやらなくてもいいことになってるよ。
その代わりに適当な時期に日常点検を行えばいいことになってる。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 21:03:29.88 ID:G+7tidD3O
運行前点検、教習所で覚えされされたな
やる・やらないは勝手だが、何かあったら運転者の責任
あんなカバーでベルトの張り具合とかも見れるのか?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 21:14:41.14 ID:lKbsBCKJ0
車の仕組みなんて知らないで運転してる奴が増えてるから
エンジンルームの中が見えるようにする意味もない
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 22:33:07.21 ID:8oVl5aZE0
車に興味ない奴からすれば、エンジン内部の仕組みなんて量子力学みたいな
ふわふわした概念の世界なんだろうな

「エンジンは100のエネルギーを200に増やしています」って言っても信じそう
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 23:08:39.65 ID:VBa+yRET0
>>738
>エンジンルームの中が見えるようにする意味もない

その逆でわざわざ見えなくしてるんでしょ。エンジンルームカバーだって
タダじゃないんだよ。見えるようにするのには金は掛からない。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 23:17:45.61 ID:68mv9OTK0
2007世界選手権 安藤優勝  君が代カット
2008世界選手権 真央優勝  君が代カット?
2009世界選手権 ヨナ優勝  韓国国歌ノーカット放送
2010世界選手権 真央優勝  君が代カット
2011フジテレビ、なでしこジャパン表彰式をカット



フジテレビは韓国放送ですか?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 23:19:34.51 ID:lKbsBCKJ0
>>740
どうせ見ないから
カバーで全部覆っても問題ないって意味で書いた
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 23:28:10.44 ID:mgdvWjgb0
エンジンルーム内が埃まみれになるのを防ぐにはヘッドランプの上のトコにゴムシール(クラウンとかが使っているような)を取り付ければ良いのかな?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 23:30:32.98 ID:Jo4TzDZb0
>>743 付いててもホコリつくよ。
グリルレスでエンジンルームがぎちぎちなら汚れにくいかも知れんが・・
新車のうちからこまめに拭くのが一番。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 23:42:16.16 ID:VBa+yRET0
ラジエターコアサポートに黒い粉がよく付くんだけど、何かな?
オルタネーターのブラシの粉?ラジエターファンのモーターのブラシの粉?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 01:05:55.07 ID:DpAgCIPs0
>>743
ラジエターからも通風があるのだから汚れないわけないだろ。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 01:10:08.14 ID:ULXOKbX50
>>745
カーボンじゃね
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 05:18:44.09 ID:ivWbJDVm0
>>742
見たってわからん。
わかったとしても直せん。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 13:00:02.86 ID:H4Um6xjN0
エンジンルームのカバーは騒音を減らすためかと
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 20:15:03.59 ID:2hUVUJZt0
カバーONカバー
おっと俺の股間の話は(ry
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 22:43:22.07 ID:adfm99zS0
>>750
誰も何も言ってないし興味もないから安心しろ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 18:19:05.30 ID:G091vz980
点火プラグの先っちょがカブってる状態
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 20:14:44.34 ID:+xj7Aghb0
使ってないのにカブってるの?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 21:47:09.58 ID:yZVSQ3XH0
>>745
見ないと何とも言えないけど、ラジエターとコンデンサーの
隙間にあるスポンジが、劣化してボロボロになってるとか。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 12:31:42.05 ID:oqqwj3mZ0
スポンジとかゴムとかはもうどうしようもなく風化してたりするからねー
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 22:25:43.84 ID:WvVtmoDX0
>>754
スポンジは自分で張り替えました。なんか黒い粉なんですよね。
めちゃくちゃ多いわけでも無いんだけど、確実に黒い粉がどこかから出ている
みたいで。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 22:38:18.97 ID:esVv1Zuq0
福島第一からじゃね?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 23:54:47.82 ID:7N635lTIO
放射性物質がエアクリーナーやエアコンフィルターに…
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 06:53:09.43 ID:dqo1RhowP
東日本ならエアクリーナーは間違いなく汚染されてるだろ
まあ車内もだけど・・
760↑それだ:2011/08/04(木) 20:16:19.18 ID:rZZoociw0
怖いね
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 12:40:30.41 ID:KRxrZtSQ0
そうなると、ワイパーゴムとか…あ…今思いついたが、
洗車機なんて大変なことになってないか?
ボディ洗いに下部洗浄でチリの巣窟だな。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 14:22:58.17 ID:LK0ymgz00
エアコンはなるべく内部循環のほうが安全かもな
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 22:56:12.05 ID:Lv2r2xCi0
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 03:42:24.21 ID:YWoHze3V0
車で被爆したくないやね
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 10:13:49.71 ID:qXPifphd0
>>654
原発爆発時の放射性物質飛散だよね。今は落ち着いてるから大丈夫だと思う。
最初の爆発時に原発周辺にいた車は洗車したりフィルター交換した方が良いね。
まぁ雨でかなり流されてると思うけど。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 13:36:58.77 ID:YWoHze3V0
ええ?ガイガーで見ると現在でも年間で1mSV以上なる数値なのに

絶対窓開けて走っちゃいけない数値だ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 13:39:35.61 ID:f+jPV1AB0
50代以上なら気にすんな
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 15:07:26.74 ID:fNaRjovr0
>>766
もともとの自然放射能と合わせて1mSvなので、大慌てする必要はない。
でも福島にずっと滞在するのは良いと思わないけどね。3mSvくらい余裕で行っちゃうでしょ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 15:48:48.69 ID:YWoHze3V0
自然放射線と人工放射線を混同するのも影響も違うし、それが自然放射線にさらにオンされている。
1mSVだって基本的には法律上の限界なので危険度は最高に高いな
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 16:05:33.59 ID:oZS1ow9O0
おまいら、放射能語るなたよそ行け
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 16:22:00.30 ID:ZAguEhXyO
エンジンのカバー 勝手に開けるとクレーム利かないよ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 16:25:54.40 ID:5qoAEm7n0
GDI
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 16:44:08.88 ID:v7wXzxvVO
放射能の話しはスレチかもしれんが
やっぱ気になるぜ^^
テヘッ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 19:09:04.61 ID:J6vBJO0xP
ボディは雨で流されてるから大丈夫だけど
フィルターは側溝のように凝縮されてるだろうな

フィルター換えておこう・・
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 21:04:18.71 ID:Qz86X6Tn0
ガイガー
ガイガー
ガイガーアパカッ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 21:42:34.05 ID:4oOmix1r0
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 23:42:51.92 ID:8Islf+GD0
怪しいお米
セシウムさん
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 23:56:09.65 ID:v7wXzxvVO
怪しいフィルター
セシウムさん
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 21:02:53.28 ID:aNlYAwhTO
先月ついに200000キロ突破しました

買い替えたいが金がない
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 21:15:05.31 ID:L68GRAqC0
>>779
20万kmとか尊敬に値する。
この先も大切に乗ってあげて下さい。
高級車乗ってる奴らより君のような人が好きだなぁ〜
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 21:23:02.59 ID:ajzseaA50
1NZ-FEが壊れる気配がない。16万キロ。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 21:41:09.64 ID:5t1mLZl90
エンジンじゃなく他が逝く
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 21:42:32.91 ID:rzBKxY900
お!
同じく1NZ-FEだ

まだ4万キロしか走ってない・・
すべて快調だけど、所謂ヘッドの黄ばみが・・orz
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 21:56:36.97 ID:3ocJIXzR0
エンジンっていってもどこまでなのか

オイル漏れや上がり下がりはまあ入るとして

点火系、インジェクター系、センサー系、CPU、排気系、冷却系は微妙なところ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 22:34:51.15 ID:Y5z7MY0n0
>>784
運転手までエンジンに含みそうな勢いだな
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 22:35:57.10 ID:L68GRAqC0
>>785
運転手はエンジンじゃないだろ(笑)
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 00:18:28.81 ID:NXNMlCBV0
運転手は猿人
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 01:37:55.33 ID:7GcMiaXU0
>>787
嫌いじゃない
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 00:35:57.95 ID:NFsO76kxO
20万qでも半年5000qのオイル交換で大丈夫かな?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 01:25:54.48 ID:n3F9MDSa0
>>789
エンジン内部の汚れは今までの積み重ねだからねえ…
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 01:36:31.62 ID:spfVpEJM0
まず洗浄系の添加剤を使い、その後修復系の添加剤使うのが吉
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 01:56:54.91 ID:8YBkDDmh0
洗浄系はともかく修復系の添加剤って?
まさかテフロン系じゃあるまいな
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 02:14:16.88 ID:DJZpwVQoO
しかし相変わらず良スレだな。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 05:46:17.84 ID:DDW+l49B0
白人は南北アメリカ大陸をモンゴロイドに返せ
賠償金払ってアメリカ大陸から出て行け
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 07:52:40.46 ID:AuBbV4FZ0
>>789
全然いいと思う。
一度オイルキャップから中を覗いてみてギトギトじゃなかったらそのままそれでいいと思う。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 08:49:32.92 ID:kI/pgNDP0
オレの乗ってるエスティマは18万弱で、エンジン壊れた!
エンジン組み立て時のミスなのか?ウォーターポンプ付近に着いているコンデンサーかな?そのコネクターが完全に嵌ってなくて、ショートして、メーターは点かないし、エンジンルームから白煙、新車から半年位の事だったけど、それからオーバーヒート数回したかな
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 09:05:21.66 ID:DDW+l49B0
白人は南北アメリカ大陸をモンゴロイドに返せ
賠償金払ってアメリカ大陸から出て行け
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 11:44:08.72 ID:spfVpEJM0
>>792
ナノテクノロジー系?が良いですよ
効果を感じたのは進化剤やナノワークスですかね、メタライザーは効きが今ひとつかな
ミリテックも良さそうですが使ったことはありません
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 12:40:47.79 ID:FXXfGmwYO
時々、純正でも良いからエンジンオイルでフラッシングすれば良い
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 15:38:55.02 ID:spfVpEJM0
たとえ3000km交換であっても徐々に汚れはたまっていくものですよ。

機械式の循環式フラッシングなんかをすると効果が良くわかりますね。
最近は遅効性のフラッシング剤やRECSなんかを使うのも良いかと思います。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 15:53:44.79 ID:Aqu8hEsz0
BMW純正オイル、ロングライフタイプにウルクリ入れても大丈夫かな?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 18:12:48.63 ID:M7dlc/rb0
>>800
フラッシングするくらいならヘッドのOHするな。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 18:39:51.94 ID:DDW+l49B0
白人は南北アメリカ大陸をモンゴロイドに返せ
賠償金払ってアメリカ大陸から出て行け
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 20:40:29.55 ID:2BkSTUwH0
やらせ工作員になる方法となってからの基本教育を受けさせてください
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 20:52:08.00 ID:koHOC0lVO
>>789
>>779だけど3000〜4000キロで交換してます

秋に車検通すと整備士さんに伝えたら「いつどこか壊れるかわからないよ」と言われた
エンジン調子良いんだけど潮時かなぁ

それとも最後まで共にするか悩むなぁ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 21:03:12.91 ID:f5HIplS7O
仕事が遅刻とか急な休みが駄目な業種だから、
仕事に行く途中とかに止まられたらアウトだ

いきなり止まったらバイパスや交差点で渋滞を起こすかも知れないし
まぁ乗り続けるが

ところでみんなは工場に持ち込む時はどうしてるんだろう
整備工場も平日の昼間しかやってないよね
仕事があると行けない
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 21:04:28.89 ID:spfVpEJM0
>>802
OHは高いからフラッシングするんだよw

もう今では問題の多い古いフラッシングは時代遅れだし
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 21:20:05.05 ID:cdaCYOds0
>>806
工場に指定された場所に停めておくように言われてる。
鍵は工場のポストへ。ちなみに江東区在住。
809789:2011/08/09(火) 21:23:54.23 ID:NFsO76kxO
みなさんの意見を聞いてると、3000〜5000qでのオイル交換が良いみたいだね。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 21:42:09.93 ID:D4++/8vd0
取説では、1年または1万` とある
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 21:43:24.53 ID:q8m433E+0
車種と乗り方にも寄るからんなもん一概に言えないだろー
チョイ乗りばっかりだったりターボ車ならマメにするべきだし
大衆NA車で毎回それなりの距離走るなら1万以上放っててもいいし
最近の車ならメーカー推奨すら1万だし
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 22:42:33.78 ID:spfVpEJM0
自分の場合ターボ3000〜5000、NA5000〜7000

街乗りが多ければ数字の低いほう、高速が多ければ高いほうで交換してるけど
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 22:47:10.50 ID:Qukf8HI90
鉱物油なら結構適当でも大丈夫じゃないの?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 23:52:46.13 ID:EiTvxITj0
昔は春と秋に交換、というサイクルだった。その結果春は3000キロ、秋は5000キロみたいな。
今は年1回定期点検時だけだな。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 00:10:42.72 ID:wkyOFvO7O
10万qオーバーの車でも特にオイル交換サイクルを短くする必要はないのかなぁ…?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 00:18:03.55 ID:4X4HhkZi0
特にはいいんじゃないかなあ。

オイル粘度は硬めにした方がいいような気はするけど。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 00:29:54.12 ID:wkyOFvO7O
「5w-30」を「10w-30」な感じで?
車は好きだけど、メカに疎い…
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 00:52:56.46 ID:1mwDAMvv0
シリンダーとピストンの隙間が1cmくらいになったらシングルグレードの40あたりを選ぶべき
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 00:56:12.27 ID:4X4HhkZi0
>>818
まじめな話、そんなに隙間ってあくものなの?

あ、ネタか。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 04:53:19.11 ID:dPfFDNSP0
>>819
空く訳ねーだろ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 05:18:10.45 ID:z/3IFMMm0
白人は南北アメリカ大陸をモンゴロイドに返せ
賠償金払ってアメリカ大陸から出て行け
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 05:35:08.80 ID:KSEH8vfMP
隙間が1cm

爆発しないやんw
823 【東電 52.3 %】 :2011/08/10(水) 05:51:04.24 ID:nyNKUiX70
ブローバイとかいうレベルじゃないな
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 06:42:28.95 ID:Lmh/bnJU0
>>815
カーボンやスラッジでピストンリングの膠着とかあればオイル消費が速いので交換というより継ぎ足しは早めのほうが良いけど
エンジン内クリーニングと磨耗の対策してあげてれば10万キロでも普通に交換してて問題ないですよ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 06:42:49.78 ID:IQglBrL70
平成13年のオデッセイに23万キロ乗ったが、10万キロ超えたあたりから10W-40入れてた。
(推奨は5W-30)
メカノイズが減って、低速から高回転までスムーズに回るようになった。
燃費の悪化は覚悟していたが、むしろ若干向上した。圧縮が改善したからかも知れない。
古い車には硬めのオイル、お奨めだよ。
ただ最近は用品店に行っても0W-20とか低粘度オイルばかり、硬めのオイルはレーシング用の高価な奴とかばっかりで手に入りにくくなってるな。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 08:13:52.09 ID:g8AJjbMt0
>>818
その隙間どうやって測ってる? 点火プラグ穴から棒を差し込んで、とか?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 08:19:05.65 ID:H4nb+b+c0
ここってエンジンの構造知らない奴多すぎ
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 08:28:42.98 ID:FAqgZ0370
>>826
えっ、君って透視出来ないの?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 10:14:02.19 ID:EqiNbIpp0
ゆうすけはエンジンの大先生だもんな!!
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 11:08:52.12 ID:RDaXXTnk0
>>827
なんにもしらんがな
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 12:40:51.52 ID:qwvIWompO
外装の樹脂部分を保護するのはアーマーオールとプレクサスどっちが効果高いかな?コスト面だとアーマーオール圧勝と思うけど
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 14:03:43.97 ID:NQDBHLKw0
>>831
wako's super hard
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 14:08:00.44 ID:z/3IFMMm0
白人は南北アメリカ大陸をモンゴロイドに返せ
賠償金払ってアメリカ大陸から出て行け
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 14:14:47.01 ID:sDrTZd6y0
>>832
それは未塗装樹脂にねw
でも民生用として手に入る物としては
現段階では最高の物でっしょ

>>831
それらを外装で使うのであれば、アーマオールは一雨降ったら終わりだよ
プレクサスは一雨降っても何とか耐える
けど二雨目でアウト
未塗装樹脂部なら>>832と同じくスーパーハードをオススメしておく
高いけど
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 20:11:29.19 ID:dcUMorZZ0
>>833 日本も全域に毛深いアイヌが住んでてそこへ渡来してきた毛の少ない人種だらけになってるのは
どうしますか
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 20:25:00.65 ID:qwvIWompO
>>834
フロントのワイパーブレードが生えてる付近の樹脂(正式名知らん)なんだけど、あれを未塗装樹脂って言うの?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 21:33:02.66 ID:H30Rnrx70
>>836
お前の車はワイパーは生えてきてるのか。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 23:01:41.73 ID:a/VYIVOJO
>>836
そこが未塗装かどうかは車によるんじゃない?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 12:48:46.17 ID:CVTrH78OO
未塗装とそうじゃないものの区別ってあるのか?樹脂なんて基本的に全部未塗装っぽい見た目だが…
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 12:50:36.10 ID:BQ7mMrbS0
塗装してないのは見たことない
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 13:13:55.39 ID:elU42ro60
商用車とかの塗装してない黒い樹脂モールや黒いウレタンバンパーの事だろ。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 13:29:32.00 ID:8e7ICebt0
白人は南北アメリカ大陸をモンゴロイドに返せ
賠償金払ってアメリカ大陸から出て行け
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 17:05:12.98 ID:wtNOOJji0
アメリカもイギリスもたいして変わらんのな
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 12:08:10.44 ID:pd/5hefu0
昔の車ってワイパーのところも鉄板で覆われてたね。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 17:41:28.79 ID:JVWSBg260
>>844
そこは金属製だろって思った俺は昔の車に乗ってるわけだな
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 18:11:04.91 ID:vFrXk9d7O
もうわかんないから塗装あり樹脂ってことにしてプレクサスを塗ることにする。答えてくれた人ありがとう
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 19:56:50.81 ID:r42Vheqc0
カウルパネルとかカウルトップパネルとかいわれてるヤツね。

隙間にゴミが溜まるとインパネ異音の原因になる。
(インパネ奥で異音がしているように聞こえるので原因追求が難しい)

キレイにするのもいいけど、たまにねじ緩めて、フロントガラスとの隙間の汚れをきれいにしよう。
原因不明のインパネ異音が収まるかもよ。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 17:52:39.77 ID:TqQCTd770
誰も聞いてないし、どーでもいい
849 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/14(日) 10:46:24.92 ID:i/99RCaS0
10万キロ超えたんだが、
皆ウォーターポンプや燃料ポンプや
オルターネイターのブラシとか
交換してる?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 10:54:41.91 ID:UbrYFrqw0
タイベル、ウォポン、オルタ、は換えたよ。
そのうちラジエターと燃ポン換える予定
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 11:36:51.49 ID:uF2EJrDK0
18万弱でエンジンこわれた!
ちなみに、イグニッションコイル、ウォポン、ラジエター!エンジン載せ替えて、ロアアーム、エンジンマウント、コンピューター、サスペンション、ハブベアリング、
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 11:37:30.06 ID:uF2EJrDK0
18万弱でエンジンこわれた!
ちなみに、イグニッションコイル、ウォポン、ラジエター!エンジン載せ替えて、ロアアーム、エンジンマウント、コンピューター、サスペンション、ハブベアリング、
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 11:50:57.18 ID:fAqxk4My0
>>851
落ち着けwww
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 12:35:14.13 ID:tgcLrV+o0
>>849
ウォポンはタイベルとセットで換えた方がいい
補機ベルトも換えてないのならついでに換えた方がいい
燃ポンやオルタブラシは最近の車なら15万ぐらいまではいいかも
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 13:01:07.97 ID:SjNSoeu/0
オルタと燃ポンは普通に逝ってからリビルトと交換した。
13万と12万キロだったかな。

>>849
タイベルと水ぽを交換して1年もしないうちに
クランクシールからオイルが漏れやがれましたよ。。
イグニッションコイルとタペットカバーからのオイル漏れも
ほぼ半年ずれできやがりましたし。
余計な分解工賃がかさむ。もうあれだ、安い部品なら
替えられる消耗品はごっそり行くべきですね
856 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/14(日) 13:09:58.24 ID:i/99RCaS0
>>850
>>854
>>855
トンクス
11月の車検の時に交換するよ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 16:32:33.14 ID:gNKvHfhi0
クランクやカムのシールは黙っててもタイベル・ウオポンと一緒に替えてくれるものかと思ってたわ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 16:46:15.15 ID:8NGKrLK60
オルタ10万5000kmで逝った
ブラシは残ってたが他がおかしくなったみたい
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 17:20:07.96 ID:cz3VyrGc0
>>857
やっぱり言わなければやってくれないよ。
それか、あまりそう言う事に疎いのであれば、整備工場なり整備士さんにお任せで悪い箇所は全て直してとお願いしては。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 17:37:20.20 ID:1Iluoji60
ウォポン・燃ポン・タイベル・オルタ
俺には全然わからない言葉だ。

ここのみんなって凄いね
略語使うとスペシャリストにでもなった気分にでもなるんだろうね。
尊敬する。

俺って詳しいから略語使えるんだぞみたいな。
凄くかっこいい。
詳しい者同士しか分からない言葉使って優越感でも感じてるんだろうけど
低レベルの人間にしか見えん。

ウォーターポンプ・燃料ポンプ・タイミングベルト・オルタネーターくらい略せずに言えんのか
このクズども。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 17:56:19.44 ID:ypQsEUE40
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。学もなく、技術もなかった
母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。それでも当時住んでいた
土地は、まだ人情が残っていたので、何とか母子二人で質素に暮らしていけた。

娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、近所の河原とかに
遊びに行っていた。給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。

ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。俺は生まれて初めての
プロ野球観戦に興奮し、母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。

野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。母がもらったのは
招待券ではなく優待券だった。チケット売り場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わ
なければいけないと言われ、帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、外の
ベンチで弁当を食べて帰った。電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
母は「母ちゃん、バカでごめんね」と言って涙を少しこぼした。

俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、一生懸命に勉強した。
新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。結婚もして、母に孫を見せて
やることもできた。

そんな母が去年の暮れに亡くなった。死ぬ前に一度だけ目を覚まし、思い出したように
「野球、ごめんね」と言った。俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。

そんな俺だが、先月中古のNSXが納車された。
今夜やっと仕事から解放されたから今から高速で田舎に帰り、墓参りをするつもりだ。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 18:12:59.75 ID:HYEFPLqG0
やめてくれよ・・・
コピペと分かっていても泣ける
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 18:14:53.30 ID:jN0OsHMC0
招待券ではなく優待券だった。 でぐぐった
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 18:47:49.62 ID:8H6k2ybd0
>ウォポン・燃ポン・タイベル・オルタ

>ウォーターポンプ・燃料ポンプ・タイミングベルト・オルタネーターくらい略せずに言えんのか


全部わかっているじゃないか、ゴミクズ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 19:00:50.01 ID:cjlxZsfi0
>>860
おかしな略語だなとは思ったけど それに対しての君の書き込みも同じくらい醜い
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 19:34:00.99 ID:+M6NSTFE0
おまいら、コレ忘れているぞ↓
メルトテンショナーベアリング(テンショナープーリーとベアリング一式でもおk)
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 19:34:15.46 ID:+M6NSTFE0
ごめん、ベルトテンショナーだったorz
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 19:37:50.19 ID:HYEFPLqG0
溶かしてどうするんだよw
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 20:00:02.14 ID:jVnyz8bE0
バッテリーを無理に長く使かおうとするとオルタが消耗する感じ
バッテリーはそれなりに定期交換したほうが突然死が防げていいと思う
870:2011/08/14(日) 20:30:11.78 ID:D0kN8Ysx0
なるほど
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 20:37:20.75 ID:x1IhVsYC0
>>869
バッテリー充電制御って、そうゆうロジックなの?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 20:46:26.00 ID:VRVsThCRP
1000CCで15年20万キロ走ったけど
バッテリー交換は3回、オルタ異常なし
よく持ってくれたよ・・
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 21:09:33.73 ID:dU1R0r+20
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。学もなく、技術もなかった
母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。それでも当時住んでいた
土地は、まだ人情が残っていたので、何とか母子二人で質素に暮らしていけた。

娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、近所の河原とかに
遊びに行っていた。給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。

ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。俺は生まれて初めての
プロ野球観戦に興奮し、母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。

野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。母がもらったのは
招待券ではなく優待券だった。チケット売り場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わ
なければいけないと言われ、帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、外の
ベンチで弁当を食べて帰った。電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
母は「母ちゃん、バカでごめんね」と言って涙を少しこぼした。

俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、一生懸命に勉強した。
新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。結婚もして、母に孫を見せて
やることもできた。立派になった姿を見せてやりたくて、NSXを新車で買って母に見せたが、
「かっこいい車だね。お前がこんな車に乗れるようになるなんて……」と涙していた。

そんな母が去年の暮れに亡くなった。死ぬ前に一度だけ目を覚まし、思い出したように
「野球、ごめんね」と言った。俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。

先月、そのNSXが走行10万kmを越えた。
今夜やっと仕事から解放されたから今から高速で田舎に帰り、墓参りをするつもりだ。
まだまだ乗り続けるよと報告したいと思う。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 21:21:07.21 ID:tAxp+PY/O
愛車が古くなってきたので、マメにオイル量を点検するようになって気付いたんだけど、
冷却水の量って、2年でアッパーレベルからローレベルに減るものなの?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 21:37:31.45 ID:tba8Gp3L0
のりゃ減るだろ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 21:38:17.40 ID:Yw9LCAMl0
白人は南北アメリカ大陸をモンゴロイドに返せ
賠償金払ってアメリカ大陸から出て行け
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 21:54:05.13 ID:jNO8N6hA0
>>874
トヨタのスーパーロングライフのやつだと、新車で乗って2年半たつけど、
全く減ってないな。7年16万キロってどんなけ持つんだ、って感じです。

片やその前に乗ってたGTOのターボ車は2千キロくらい乗ったらクーラント量の警告ランプ(そんなのがついてた)が
車の動きに合わせて点滅してた。多分減ることが前提の車だったんかな。でも13万キロ乗ったけど本当にファンベルト
しか交換しなかったな。あとエアフィルターくらいかな。新車で買って17年?13万キロで天寿をまっとうしました。

「NSXに乗ってくる女とヤレるとは限らないが、GTOに乗ってくる女とは必ずヤレる」の格言は事実でした。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 22:16:15.57 ID:tgcLrV+o0
>>869
オルタのブラシは、エンジンの回転数ぐらいしか比例しないよ
後はまぁ、ベルトの張り具合やがたつきぐらいで
純粋に削れる具合の当たり外れだから…最近の車は結構持つしね

>>874
ポンプや配管、(リザーバー)キャップに問題がなければそうそう減らない
つーか2年でロワーまで減ってたらどっかに何か問題があると思われ
ターボ車とかで、いっつもぶん回しているってのならまぁアレだけど
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 22:20:40.89 ID:S6Ajri8a0
は?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 23:02:41.49 ID:BrV0NoqY0
ひ?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 23:28:00.67 ID:ixnZPHRM0
触媒が逝った・・・・
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 23:29:09.14 ID:9SrKQTU/O
ふ?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 23:48:17.50 ID:DrIckCLl0
リザーブタンクのフタの空気穴?タンクいっぱいになったときにあふれるところ?
が小さい空気穴みたいなのはあまり減らなさそうだけど、ラジエターと
リザーブに繋がってるホースと同じ太さのやつが地面に向かって垂らしてある
車種は蒸発した分が減るペースが早そうな気はする。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 00:00:14.70 ID:aq+oCbMf0
冷えてるときと熱い時でU/Lくらいの差はあるし
それくらいなら水でも足しておけば問題ない
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 00:23:02.88 ID:6SE+DEgV0
>>874
ラジエターの蓋(圧力弁)の不具合は無いのかな?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 00:25:19.91 ID:fcCPu6/80
>>883
まあ気のせいだな
タンクからのオーバーフロー分がキャップの穴から直に溢れるか、付近が汚れないようになっているかの違いだけだ。
887874:2011/08/15(月) 05:48:37.92 ID:jFziIjFYO
ラジエターキャップは、7年10万qで交換してから現在1年1万qです。
リザーブタンクのアッパーレベルとローレベルの半分くらい減ってる。
ちなみに新車時からスーパーLLCで、このままのペースだと2年でローレベルになりそう…
今まではディーラーのメンテナンスパックだったから、オイル量さえ点検してなかったので反省中です。
トヨタのマーク2グランデ2000tです。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 06:37:26.01 ID:I7zb362G0
俺のも2.5だがチェイサー後期の寒冷地仕様。
んだから新車からS-LLC入ってたけど
熱い走りした後だと減ってたことはある。ラジエタキャップは交換したことないな
リザーバータンクだけならそんなに気にすることねぇし
10年目で自分でクーラント替えたけどゴミも錆びもなく替えなくても良かったかも
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 07:57:20.54 ID:jFziIjFYO
>>888
100系の頃から1部グレードでは、スーパーLLCだったんですね。

ローレベルを割るくらい減るんじゃなければ、気にしない事にします。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 09:11:21.92 ID:Tl0MVkLl0
走行13万キロ某小型セダンだが3年間まったく整備してない
(オイルさえ交換して無い)のにユーザー車検で一発OKだった、
どんだけ優秀なんだよw
891 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 61.8 %】 :2011/08/15(月) 10:10:08.56 ID:soPOqr1Q0
自分の18万キロジムニーは去年llcが減ってて
ガスケット抜けたかな、k6aだからオーバーヒートさせたら
一発死亡なんだよなあと思ってたんだ。
結局エンジンブロック側のホース付けねから漏れてたわ。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 11:00:36.12 ID:t2m6oMFo0
>>860
やべーお前超カッケーわ
すげーすげー
パネぇっす^^^^^
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 11:51:16.44 ID:cfW/GFz40
>>886
キャップの穴は小さいけど、ホースがたらしてあるやつの方が穴は大きいじゃん。
比較すると。
だから蒸発した分が抜けやすいかなと思ったんだけど。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 12:20:51.94 ID:o1+R/8JO0
>>890
逆に考えるんだ。車検ってイラネンジャネ?
895 【東電 74.0 %】 :2011/08/15(月) 14:21:23.44 ID:J5aU3GaD0
LLC アッパーまで入れてると減る車はあるよ。
たぶん走行中に溢れてるんだと思う。
ラジエターキャップやラジエターとリザーバーをつなぐゴム管も
換えてみたけど変わらなかった。
この場合ロアー以下までそのペースで減っていくわけではない。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 14:27:33.76 ID:tAyosMEy0
LLCが古くなって走行中に泡の大量発生してるんじゃね?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 14:46:13.15 ID:j6ZYDE3c0
LLC10年ではじめて交換したが意外にサビもでてなかったし綺麗な緑だった
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 14:51:12.39 ID:ll4PDtJ40
Dの人がサービスで交換してるんじゃね
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 14:53:13.47 ID:C9d7jPKE0
略語が嫌いなのはメリケン人

これ豆な
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 15:34:11.40 ID:aq+oCbMf0
エア抜きが不十分だと走行距離にもよるけど1週間くらい減ることもある
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 15:39:31.63 ID:aq+oCbMf0
241 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2006/12/15(金) 22:57:01 ID:THftqzns0
単純にエア抜き不良だろ。

242 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2006/12/16(土) 04:04:00 ID:FCfVCVLEO
正常だが水が減る車種ってのも存在するな

243 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2006/12/16(土) 12:52:33 ID:uzEJsGWY0
単純にエア抜けしただけだな。
通常 修理時だけで完璧にエア抜けなどしない。

244 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2006/12/16(土) 13:47:01 ID:kGkXU7e80
俺の車は単純なFR車だが、完全にエア抜け完了するまで
毎日50キロ乗って2週間かかったな。

245 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2006/12/17(日) 00:47:51 ID:rIasxZ9q0
じゃぁ、片道350kmを往復すれば一日で桶?
希釈不要タイプの冷却水をトランクに積んで、
休憩のたびに水量を点検&補充する旅。

246 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2006/12/17(日) 02:18:04 ID:Bz1KB5cE0
>245
距離よりも、完全に暖まって完全に冷えるサイクルの回数の方が大事だろ。

247 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2006/12/17(日) 10:17:31 ID:9KxbvO7D0
エアが入っていると、冷えたときにリザーバからラジエターに液が回らないから、何らかの方法でエジエターに液を入れる必要がある。

248 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2006/12/17(日) 20:46:56 ID:q/lAiQ9S0
>>245
俺は交換の時に冷却水の全量×30%の量の原液を注入してから真水で満タンにしてるから、エアが抜けた分の追加はいつも真水でやってる。

>>246
同意。あと、たまに高回転まで回して冷却水の流速を上げてやるのも大事かもね。流速が上がることで引っかかっていたエアが抜けてくることもあるだろうし。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 21:20:08.97 ID:IC+ti1o00
>>890
前回の車検時が12万8000キロとかじゃないだろうな。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 21:47:11.52 ID:1O3VxCw10
>>900
エア抜きなんて適当でもだいじょびだよ。少し走ったあとでサブに継ぎ足せばいい
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 21:51:17.51 ID:dess1+vM0
キャップ明けておいて、レッドまで回せば普通抜けるだろ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 10:59:34.69 ID:zxwL3Cos0
初めて買った車がLLC漏れまくる車で半年に一回くらい補充してた
初めての車だし、取説に減ってたら補充しろってあるから減るのが
当たり前だと思ってた
ちょくちょく補充してたから、今回は緑色、次は赤色にしようかなと
2色両方使ってたから、気持ち悪い色してたな
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 11:06:55.50 ID:FOxLaehy0
>>905
ちょwwwイタ車くさい

取説にも減ったら補充しろなんて書いてある車、過去に1台しか経験無いわ。
車種はホンダの5代目アコード。コイツの取説には、オイルと冷却水について
「ロアーより減っていたら補充しろ、頻繁に補充するようならデラ池」と記載されてた。


ちなみに>>905の車種は何ですか?
907 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 68.2 %】 :2011/08/16(火) 11:25:04.83 ID:d7B6KVCk0
え?普通じゃね?
908 【東電 68.2 %】 :2011/08/16(火) 11:34:29.60 ID:TtPwlKpe0
NSX とかバカみたいな数のエア抜き箇所がある
909 【東北電 85.4 %】 :2011/08/16(火) 12:23:27.86 ID:tJ5OHYQH0
「ロアーより減っていたら補充しろ、頻繁に補充するようならデラ池」と記載されてた。

おれも至って普通だと思うなあ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 14:54:16.76 ID:0TEL1ixh0
15万超えなんだけど、最近アクセルをガバッと踏むと
加速しない事がある これってATが滑ってるの?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 15:10:20.84 ID:jSISe/an0
ガバガバなんじゃね?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 15:21:16.03 ID:d/uS+zxa0
長くATF交換していないなら多分良くなると思うよ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 16:07:04.45 ID:+dVN/f7T0
キックダウンしてないってことかな?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 18:02:55.52 ID:0TEL1ixh0
>>913
なんかゴトゴト音がしてそれ以上加速しない
普通に走ってる分には不都合は無んだけど・・・
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 18:24:34.65 ID:+1PTRyUV0
白人は南北アメリカ大陸をモンゴロイドに返せ
賠償金払ってアメリカ大陸から出て行け
なに美味しそうにトマトとうもろこし食ってんだ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 19:19:42.22 ID:Gw+HnGD00
>>915
アメリカの先住民族はモンゴロイドじゃないけどw
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 21:13:50.57 ID:f5+7+0bQ0
>>861 >>873
コピペのマルチポストだな
規制議論板への報告事項だ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 21:15:29.73 ID:f5+7+0bQ0
>>901
レス転載荒らしだな
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 22:49:21.40 ID:d/uS+zxa0
バルブが閉塞して変速しないんだろうね
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 23:42:37.12 ID:1tqTZXqc0
910>>CVT?
ホンダCVTのジャダーだったらそんな感じの症状。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 01:04:58.95 ID:f03DBggU0
>>908
昔乗ってたトヨタ車の整備手帳(全トヨタ車共通)にMR2のエア抜き方法が乗ってたけど、
なんか標準装備のチューブをエア抜きニップルに繋いで、先端をボンネットに引っかけて高くして、
ニップル緩めてエア抜きとか面倒な手順が書いてあったなあ。

スバルサンバーなんかはエア抜き箇所が少ない分、完全にエア抜けるまで果てしなく時間が掛かって、
ディーラーにLLC交換頼むと半日作業だよ。
ラジエターキャップのあるフロントを思いっきりジャッキアップして高くして、ひたすらアイドリングして、
時々継ぎ足してる。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 01:21:54.02 ID:mBHNYKqL0
後ろの方にエンジンのある車は仕方ないよな。
そういうレイアウトで、機械式油圧パワステの車ってある?
SW20やNSXは電動油圧と思ったけど。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 08:46:42.34 ID:74wg8IRnO
エア抜き不十分だと今の時期はオーバーヒートで完全にエンジンチェックランプ点灯なんて事にまではならなくても熱ダレの症状が出やすくない?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 13:40:48.30 ID:pxJMPM810
ディーラーがお客さんの車いじる時はエアも完全に抜かないと駄目だろうけど、個人が自分の車いじる時はリザーブタンクに多めに入れといて後でまた継ぎ足し、で充分でしょ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 15:28:51.52 ID:esJ/9tJe0
昔スターレットで交換したときはほとんど空気の混入は無かった。
ペットボトルに水道水入れて乗せてたけど使わなかった。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 19:39:47.41 ID:pljlorcL0
軽ターボです。最近1000m級の山道の登り坂を低速で走ったんですが
後半かなりノッキング起こしました、なんかサイドブレーキひいてるかのように
おそいし、アクセル踏んでもカンカンいって壊れそうでした

平地でも多少は起こるけどこの時はかなりひどかった
やヴぁいですか?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 19:46:12.94 ID:EcSi4ARG0
14万キロ初期フィット
Dレンジに入れて踏み込むと、タコが3000位まで上がって一瞬間が空いてガクンとギアが繋がるような現象が多発
寿命かなぁ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 19:59:57.48 ID:dTSIXYuL0
断捨離
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 20:01:39.68 ID:3Yjz7nnA0
日産のターボ車に印パルのECUつけてたんだが(他ノーマル
ノッキングとパワーの谷がひどくてATなのにエンスト頻発
んで、危険を感じて結局買い替え
老体に鞭打つのはよくない
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 20:04:44.19 ID:2hojwkbP0
>>926
Dジェトロなら当たり前の反応
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 01:17:36.63 ID:VzltXp740
>>929
こんぴゆうーたのせいかも知れんけど車側に異常があったかも知れん
普通ならノーマルに戻して確認するところだな
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 01:42:53.20 ID:njucilpp0
>>927
有名な初代フィットの不具合、CVTジャダーじゃない?
「フィット ジャダー」でググるといろいろ情報出てくるはず
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 07:25:09.28 ID:aONQFo/Z0
それ添加剤で直るらしいね
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 09:09:54.60 ID:+tFfOX2U0
honda行ってCVTフルード交換してもらえ 無料
うちはすでに2回交換した 3万キロごと
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 09:22:33.53 ID:tFLIRZkX0
ブレーキフルードってリザーバータンクのオイル換えるだけじゃ意味ない?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 09:37:06.50 ID:kF1RhyWp0
意味ないどころか違うメーカーのブレーキフルード混ぜることになるから絶対やめとけ
仮に同ブレーキフルードでもカップの中だけ入れ替えても殆ど無意味
ちゃんとエア抜きしてパイプ内のフルードを交換しなさい
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 09:52:46.56 ID:A4clsUWT0
ディーラーでタイベル交換出したらラジエターファンとレーダー探知機が壊れて戻ってきた
二度といくかバカ
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 10:29:55.63 ID:5AJQidE00
泣き寝入りかい
よわ!
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 11:52:06.37 ID:A4clsUWT0
翌日車持って文句いいにいったら寿命ですねとほざきやがった
すくなくとも整備してるときには(クーラントの空気抜きとかでアイドリング)回ってたことはみとめたがそれだけ
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 13:30:48.28 ID:01Vh755L0
>>939
他の人が同様の被害に遭わない為にも、店舗名・所在地うp!
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 14:09:25.68 ID:A4clsUWT0
それはちょっとあれだけど仕上がったエンジンルームも(エンジンへっドとか)ボルト周辺がオイルまみれになってたり嫌な予感はしてたんだ
エンジンルームもキレイにして普段ちゃんと自分でメンテしてんぞとアピールして出したのにハラたつ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 15:27:14.88 ID:hOxydLFb0
4月に入社した新人が初めてのタイミングベルト交換したんだな…ドンマイ!
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 15:42:38.55 ID:bAgynXaT0
出前に来たラーメン屋にやらしたんじゃね、ドンマイ!!
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 16:33:19.81 ID:BnVyzy/H0
Dラー車検でクルマ取りに行ったら両側のフロントフェンダーに
キズつけられててそのまま代車でトンボ帰りしたことならある
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 19:18:19.34 ID:sNjsFQpZI
>>944
本当にそうゆうの頭来るよな。
俺だったら訴訟起こすな
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 19:35:42.75 ID:tdrnDc7rO
過走行車とか、新人メカの絶好の実習車両じゃないの?
多分デラのメカが
『おい、お前これならやらせてやるよ』
とか言ってる。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 19:54:45.76 ID:hh5LQr7f0
それでなんか壊しても「いやー距離が距離ですからねー」てか
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 20:10:13.29 ID:QX7xKJ7o0
>>947
悪質な店w
店選びは重要だな。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 21:17:53.71 ID:BnVyzy/H0
>>945
もうそのときには営業の人も置いて帰れって
さすがに言ってくれた
ま、次の日にはきれいに直してくれたけど
かなり塗装の膜厚が減ったんじゃないかと思った
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 21:36:13.27 ID:VqYAt8e60
帰省からの帰り道妙に五月蝿いと思って
今日車の下に潜って見たらタイコに大穴開いてた orz

来月末車検の予定だったんで世話になってるとこ(本業レストア屋)に
持っててみたら「うちでもマフラー作ってるし、静かなの入れときますよ」
って言って貰えた、船便だと余程運が良くないと間に合わないし
空輸で大物は幾らか見当が付かなかったんで助かった。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 22:56:54.35 ID:oTR7kGPz0
そして何故か爆音マフラーが取り付けられてるわけだな?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 11:30:42.78 ID:rXxD9IoWO
水温センサーって始動時みたいな低温は正常認識して今みたいな夏場走行時の水温が高い時は高いと認識せずに普通程度に認識してしまう故障ってある?
真冬真夏関係なくファーストアイドリングは正常だけど、真夏にある程度走行したらアクセルONでマフラーから黒煙が出るんだよね。煤みたいな感じで。
だから水温が実際より低く認識されているから燃調が濃いのかなって。
夏は空気密度の関係で燃費が良いと言うからスロットルを疑ったけどアクセルONならスロットルは閉じず全開だから違うかな?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 14:14:33.18 ID:Y0SgrnDb0
O2センサの故障じゃないの?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 17:37:47.16 ID:GVSbRdJP0
今まで窓全面透明なまま乗ってたけどフィルム貼るか透明でいくか思案中
帰り道他の車見てたら透明なままの車を見る事2回のみ
商用車軽バンでさえスモークになってたの見たらちょっと寂しかった
ここのみんなはスモークなってる?

955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 18:08:45.65 ID:H7JADrAJ0
スモークと言うかフィルムじゃなくてプライバシーガラスだな。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 18:11:57.72 ID:8D/RglsT0
俺は元のまま透明ガラスだな
フィルム貼ったら見づらくなるだけだし
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 18:41:56.10 ID:mTjgIpep0
うちは4台とも透明
フィットなんか透明は下位グレードしかなかったので、仕方なくそれを選んで余った金は回転いすにまわした。
輸入セダンは透明な方がスタイル合っていると思う
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 18:52:17.78 ID:H9tx5MHI0
これからは透明の時代です
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 19:02:27.38 ID:Csy9BUnE0
スケスケ〜
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 19:15:28.46 ID:DKmSvKQCi
薄めのが中古で買った時から付いてたんでそのまま。
わざわざ剥がすほど見えずらくはないし。
眩しいライトをちょっとだけ防ぐくらいの効果は
あるかな。
でも雨の夜とかはリアワイパーが欲しくなる。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 19:17:26.34 ID:E2IFV8xH0
>>954
俺も全部透明

前後で色が違うとかあり得ない。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 19:55:26.28 ID:I7NzcjnY0
透明も純正プライバシーも乗ったけど、どっちもオリジナルのままにしたよ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 20:12:26.50 ID:GVSbRdJP0
透明な人もいて良かった 今の新車だともう透明じゃないのが殆どだしね
新車で買ってから15万km走ってるんで 知人から「今更そこに手をつけるつもり?」って言われたw

964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 20:17:54.97 ID:+y02le710
フィルムは古くなると退色して紫色になっちゃうよね。
おまけにシワシワになってきて、空気が入っちゃって凄くぼろっちく。

その位になると、もう剥がそうとしても剥がれなくなってて、糊がガラスに残って大変。

貼ってすぐならペリペリーっと簡単に剥げるんだけどね。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 21:43:27.06 ID:r6u3Bq4f0
ウチは複数台あって
1台目はプライバシーガラス
2台目はプライバシーガラスの上にさらにIRカットフィルム(黒・おかげで真っ黒)
3台目は透明ガラス

真っ黒はなれるまで特にバックが辛いかも。
ただ、夏場の暑さはやっぱり違うし、荷物放置してても見えないのはラク。
3台目は8年目なんだけど、正直貼りたい気もするし迷ってる。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 00:38:57.49 ID:f33b032X0
プライバシーガラスの上から濃いダークスモーク貼ってるよ
夜は見えないけど夏は涼しいし快適で落ち着く
濃いの貼ったら色抜けしても目立たないからね
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 01:13:13.56 ID:7poxs0cZ0
一般的な濃さの15%程度のスモーク貼ってる。

後方視界は気にならない。
仕事で箱トラックや、荷物満載ワンボックスよく乗るので、サイドミラー基本で運転する癖がついちゃったので。
ルームミラーは車線変更の時にドアミラーの死角に車が居ないか軽くチェックする程度。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 06:53:58.29 ID:LXioS8MO0
>>964
>おまけにシワシワになってきて、空気が入っちゃって凄くぼろっちく
それただの安物フィルム貼るからだろ
本当に高いフィルム貼ると、そんなこと無いし退色もしない(100%じゃないが)ぞ
969おっさん:2011/08/20(土) 08:02:13.38 ID:JH8D7LgB0
>>954
濃目のプライバシーガラス。

田舎にすんでるので、夜狭い道で、対向車がきてバックするときに、非常にこまってる。
玉数が少ない車を中古購入したので、あきらめてはいますが。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 08:06:32.65 ID:p5p7QOSh0
ミラーフィルム貼る人って何なの?反射して眩しいんだよハゲ!!
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 08:12:00.33 ID:kgCyeU9U0
>>970
製造元に文句言ったら?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 10:28:47.26 ID:kDhOFLO40
やっぱり夜の見え辛さがフィルム貼るの躊躇う原因なんだよなあ
15%でも夜はかなり暗くなるのかな 昼はディーラーで見れたんだけど
そういえば過去 塗るタイプのやつあったよね〜 今見かけんけどイマイチだったってことか・・・


973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 11:43:34.33 ID:AiCEBbLc0
後席に乗ったことがあれば、濃スモークなんて考えもしないはずなんだが
このスレは過走行な人ばかりだから、後席散らかしほうだいなんだろうな
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 11:54:30.18 ID:kDhOFLO40
>>973
どういう意味?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 12:11:05.64 ID:IXUNyG850
過走行=独身で友達もおらず、後ろの席なんて荷物置き場としてしか利用しない
と思ってるんじゃない?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 12:25:11.07 ID:rqxPFaCD0
>>975
なんでそうなるのか意味が分からないよな。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 13:16:01.19 ID:Bqv50HGr0
後ろは全てプライバシーガラスに着色IRカットフィルム貼ってるけど
それほど車内が暗くなったという印象はないぞ。
バックモニターあれば慣れればバックも別にどうってことはない。
逆にアホな光軸合ってないHID車とかも苦にならない。

乗ってる家族は「爆睡してる姿を見られなくていい」と言ってる。
何よりこの時期の車内の暑さが全然違うしエアコンの効きも早い。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 15:05:38.23 ID:PLwCROLz0
着色フィルムは後部座席で横になって昼寝するのにちょうどいいんだけどな。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 15:37:50.33 ID:g0k8Lb0T0
ガラスが割れても飛散しないというメリットもあるね
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 15:50:18.20 ID:hA9FymbPO
プライバシーガラスだとせっかく天気がいいのに明るく見えないから嫌なんだよね。
俺の車、窓開けても全開にならないし。

でも後ろに荷物載せて停める時は外から中が見えない方がいい。

外からだけ見えにくいガラスがあるとベストなんだけど。
あとはカーテンか?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 15:59:47.68 ID:5SddHUgK0
スイッチ一つで濃いうすいを切り替えられるとイイのにな
自動防眩ミラーの応用でできるんじゃないか それとももうあったりするのか
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 16:31:49.04 ID:pIvfb7GY0
代車で20万キロ越えのストリーム乗ったけど普通に走るな
ATショックすごいけど
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 16:39:52.47 ID:f33b032X0
>>973
この季節の昼間に素ガラスの後席に乗ったことあるの?
いくらエアコン効いてても日差しでジリジリ暑くてたまらんよ
プライバシーガラスに5%のダークスモーク貼ってるけど評判いいよ
スキーや海に行っても女の子は後席で着替えできるしね
慣れたらサイドミラーだけでバックできるから夜も問題ない
ミラーでバック出来ない初心者ならバックカメラ付けたら済む話だし
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 17:34:39.89 ID:AiCEBbLc0
>>983
そんなの前席も後席も一緒だろ、暑いは暑いよ。 白タオルで凌いでいる、てか、もう夏終わり
このスレはかなりの経年車主体だから、エアコンの効きには頭が痛い人多いだろうね
サイドミラーだけのバックは危険だよ、広範囲に見えた方がいいに決まってる
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 17:48:53.00 ID:eizD2lJl0
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 17:57:07.70 ID:f33b032X0
>>984
前後で全く違う
前席には吹き出し口が4個あっても、
後席には無かったり、あっても弱い風しかでないのが2個だけでしょ
話にならないよ

あと初心者以外でミラーバックも出来ない人なら車に乗るのやめたほうがいいかもね
免許取ってからバックで当てた事は一度もない
下手くそほど視界や性能のせいにして当てまくる
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 18:01:02.83 ID:wUyGfCti0
見えないより見えたほうがいいんじゃね?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 18:14:01.35 ID:yPA1CZwv0
16万超乗り
フィルムは車検に通るものをフロントウィンドウ以外に貼った
直射日光はそれでもそこそこ遮れる
夜間でも視界良好
何が何でも真っ黒にする必要もないと思う
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 19:33:24.97 ID:ixb7ltDM0
>>987
それはバックの時だけ
それだけのためにそれ以外の時に素通しのデメリットのほうが大きい
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 19:59:55.72 ID:p5p7QOSh0
客に20万キロ級のホンダ車貸すなんて、犯罪に等しいと思います
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 20:02:59.20 ID:pIvfb7GY0
謎の音が色んなところから聞こえて楽しいよ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 20:06:48.00 ID:p5p7QOSh0
一人で乗っても寂しくないねw

つーか、スレ立て職人さん次スレよろしくお願いします
993↑それだ:2011/08/20(土) 20:22:37.04 ID:3MM9TUzS0
990
何で?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 20:36:32.02 ID:kDhOFLO40
>>986
言いたい事も分かるけど それは断定する事でもないと思う
周りの人や物を傷つけない為に可能な限り見やすくしておく事も
車乗りとして大事な事の一つじゃないかと
勿論車のオシャレも楽しみながら出来るのが一番やと思う
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 21:29:27.52 ID:r8KlY55O0
>>994 同意。でもオレも>>983と同じくサイドミラーだけでバックするな。
箱つきのトラック乗ってた時あるから、そういうクセがついた。だって意味ないんだもん。
今はマイクロも乗ってるけどルームミラーなんて乗客の顔しか見えん。

バックで不安を覚えたら降りて見るべき。
ぎりぎり壁に当てるか当てないか、だったら絶対切り返すべき。
恥ずべきことじゃない。当てることが恥ずべき事だ、と先輩に教わった。

と言いつつも軽トラのバンパー擦ったことあるけどねw
恥ずべきだけど、超絶狭かったんだもん。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 21:48:55.72 ID:wpyXcy6+0
誰か次スレ頼む
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 22:14:27.14 ID:p5p7QOSh0
めずらしく立てられたYO!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1313846015/
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 22:23:42.95 ID:0OSwPGeq0
safe !
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 22:49:28.98 ID:2JkhMC4L0
>>997 おつ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 22:56:36.87 ID:2JkhMC4L0
次スレ
走行距離10万`を超えた車を語る【31年目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1313846015/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。