AT車の左足ブレーキについて語ろう17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
左足ブレーキについて議論しましょう。
ただし、公道を法定速度内で走るケース限定です。
誹謗中傷ではなく、建設的な議論をお願いします。

左足ブレーキ(ひだりあしブレーキ)とは、自動車におけるブレーキペダルの操作方法のひとつで、
左足でブレーキペダルを操作すること。左足ブレーキングとも言う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A6%E8%B6%B3%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD

左足ブレーキについて語るスレ1『新規』
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1280576065/
AT車の左足ブレーキ1『荒らし禁止』
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1278588075/
AT車の左足ブレーキについて語るスレ1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1278275615/
AT車の左足ブレーキについて語ろう13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1277601998/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 16:50:46 ID:AQr2CnmD0
左足ブレーキは道交法違反になるのか?

警察庁への質問

Q1.左足ブレーキで、アクセル/ブレーキ踏み間違い効果はあるか?
Q2.公道で左足ブレーキ操作をした場合、道交法違反になるのか?
Q3.実技試験中に、左足ブレーキを使った場合、そのことのみが理由で、減点されたり、検定中止になることはあるのか?

警察庁からの回答

>警察庁ホームページにアクセスいただきありがとうございました。
>○○様からのメールを拝見いたしました。
>オートマチック車のブレーキペダルを左足で踏むことにより、ペダルの踏み間
>違いが減少するか否かは承知しておりません。また、ブレーキペダルを左足で踏
>むことにより道路交通法の違反に該当したり、教習所の検定や免許センターの技
>能試験で減点になるようなことはございません。
>なお、本件内容を公開することは問題ございません。
>警察庁 広報室
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 16:51:06 ID:49YCrUQV0
左足ブレーキは道交法違反になるのか?岡山県警からの回答。


>                                             平成22年5月14日
>  ○○ 様
>
>                                             岡山県警察本部
>                                             交通部交通企画課
>
>                       メールに対する回答について
>
>  メールを拝見いたしました。
>  「オートマチック車の左足ブレーキ操作」についてですが、
>
>  一つ目の「公道で左足ブレーキ操作をした場合、道路交通法違反となるか。」については、
>  道路交通法で、左足でブレーキ操作を行うこと自体を禁止する規定はありません。
>
>  二つ目の「普通自動車免許試験を受ける場合、試験中に左足でブレーキ操作をしたこと
> のみが理由で、減点対象等になることはあるか。」については、
>  左足でブレーキ操作を行うこと自体は、技能試験の減点対象とはなっておりません。
>
>  三つ目の「ネット上で本件回答を公開すること。」についてですが、
>  特に問題はありません。
>
>                                                     以上
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 16:51:27 ID:gyb7j4Lf0
>左足ブレーキ使用に対する、岡山県警の回答

>(1)現在はマニュアル車とオートマチック車が混在しており、同じ右足で操作することが混乱を避け安全であること
>(2)両足で操作する場合、緊急時に両方のペダルを踏み込むおそれがあること
>(3)減速や停止させるためには、まずアクセルペダルを離し、前進しようとする推力を絶った後に、制動装置である
> ブレーキを掛けることが最良の方法であること
>(4)左足は、フットレスト等で踏ん張って体を支えることがあり、右足をアクセルペダル、左足をブレーキペダルに
> 乗せていた場合にバランスを崩すと、誤ってアクセルペダルを踏むこともあり危険であること
>
>などの理由から、右足で操作する方が安全であると考えられるため、オートマチック車に
>あっても右足でブレーキを操作するように指導しておりますので、ご理解をいただきたいと存じます。(警察本部)
ttp://www.pref.okayama.lg.jp/meyasubako/iken0507.htm
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 16:52:58 ID:qldkuZcu0
>・「ブレーキを踏むつもりでアクセルを踏んだ」エラーの経験率は、17.5%であった。予想以上に高い割合である。
>さらに、このエラーは、とくに「左足でブレーキを踏む習慣」があるドライバーで著しかった。
>左足でブレーキを踏む習慣を持つバイモーダル・ドライバーが、AT車の運転時にMT車モードで減速しようと
>してしまうと、左足が踏む隣のペダル(=アクセルペダル)をさらに右足が踏んでしまう結果になる。
>そう考えると、この習慣による差は説明しやすい。

オートマチック車の運転エラーとシステム・デザイン 
−認知工学の視点から−
仁平義明

オペレーションズ・リサーチ11月号 Vol.45 No.11 2000
特集 ヒューマンエラーからのリカバリ
http://www.orsj.or.jp/~archive/pdf/bul/Vol.45_11_560.pdf P564(14)
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 16:57:28 ID:qldkuZcu0
●暴走タクシーの運転手「左足でブレーキ、ミス絶対無い」
http://www.tokusetsu-news.com/entry.php/786

「もともと右足でブレーキとアクセルを操作していたが、約10カ月前に左足でブレーキを踏み、右足でアクセルを踏む方法に変えた」
「安全対策だった。踏み間違いは絶対にない」              ~~~~~

●タクシー暴走、「ブレーキ踏むしぐさ」乗客が様子証言
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1292900528/

タクシーの乗客5人のうち複数が、「『ブーン』というエンジン音とともに、突然、加速した。
運転手は車を止めようと、右足を何度も動かしているように見えたが、止まらなかった」
                ~~~~~
●「ブレーキランプつかず」 大阪・タクシー暴走で被害者が証言
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/415457/

タクシーがビルに突っ込む直前の状況について「ブレーキランプがついていなかった」
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 22:43:45 ID:nzvIJEBnO
右足ブレーキの特徴
@ほぼ全ての人が使える。
A左足ブレーキの感覚は分からない人がほとんど。
B反対のペダルを操作しようとする時、踏みかえのために空走時間があるので、意思とのズレを考慮する必要がある。
Cどちらのペダルも踏んでいない状態から加速・減速をする時、ペダルの位置関係が曖昧になり、行動が遅れるおそれがある。
Dどちらのペダルも踏んでいない状態から加速・減速をする時、踏むペダルの左右を間違うおそれがある。
EシフトのRとDを間違ったまま発進した際、驚いてアクセルをさらに踏み込むおそれがある。
F意図せずアクセルを踏んだ場合、さらにアクセルだけを踏み込むおそれがある。
GMT思考が入り込んだ場合、ブレーキをクラッチ、アクセルをブレーキと勘違いして、意図せず加速するおそれがある。
H意図せず同時に2つのペダルを踏んでしまう心配がほぼない。
I左足で踏ん張れるので、体を安定させやすい。

左足ブレーキの特徴
@使う人の数は不明だが、圧倒的に少ない。
A右足ブレーキで踏み間違いを体験したために使うようになる場合がある。
B自動車評論家やレースドライバーなどには使う人が多い。
Cほぼ全ての人が右足ブレーキの感覚も分かる。
Dどちらのペダルも踏んでいない状態から加速・減速をする時、足の左右を間違うおそれがある。
E突発的な事態に対して、両方のペダルを踏み込んでしまうおそれがある。
F減速による前のめりや、急なハンドル回避によって体にかかる力などに慣れる必要がある。
GMT思考が入り込んだ場合、ブレーキをクラッチと勘違いして急ブレーキになるおそれがある。
H不慣れな車種では使えない事がある。
I踏みかえ時間がないので、ほぼ意思どうりに加減速ができる。
J誤ったペダル操作をしても、反対の足で即座に修正できる事がある。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 23:09:25 ID:qxMweHYx0
前スレで、ハイエースでも左足ブレーキ使ってるという人いたが本当か?
ハイエースはハンドルのシャフトが足元に出っ張ってるから、ATでもブレーキペダルは小さく、
アクセルの横に寄っている。
不可能ではないが、かなり不自然なポジションにならないか?
http://blog-imgs-23-origin.fc2.com/m/a/r/maro0516/EXP00002_20091223103716.jpg
http://maro0516.blog75.fc2.com/blog-date-200912.html

わざわざハイエース用市販のフットレストまであるのに。

>これは、ハイエース特有の車体設計が原因で起こる現象です。キャブオーバー型式のボディ構造を持つハイエースは、
>フロア真下にステアリングラックを搭載するため、足元をステアリングシャフトが貫通する独特なレイアウトを採用しています。
>それを避けるように、ブレーキペダルとアクセルペダルは右寄りに配置されます。通常であれば、ステアリングシャフトの左側には
>クラッチペダルが配置されるのですが、ハイエースの大半がオートマチック車であることから、フットレスト横には大きな凹が残る状態となります。
http://www.ogushow.jp/item/1699.html
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 23:10:45 ID:qxMweHYx0
>993 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 10:24:37 ID:/J7HoM/u0
>>>992
>お店でもらえる冊子に書いてましたよ。
>
>何度も既出ですが、常に左足を構えていなくても右足のみの時との違いは発生します。
>「だろ」とかって、自分で確かめる事もできないのに随分ですね。
>少なくとも自分は足乗せしなくても構えられますし、ブレーキ引きずりなんてMTのエンスト並みに恥ずかしい、あり得ないエラーですね。
>
>あなたにとって無難ならそれでいいです。勧めもしません。
>ですが、自分で確認もできないのにワンボックスやトラックで左足が使えないと勝手に決めないで下さい。
>自分はハイエースだろうが軽トラだろうが4tトラックだろうが左足ブレーキです。
>一方でMT車も所有し続けていますが。

左足ブレーキについて語るスレ1『新規』
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1280576065/993
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 23:45:48 ID:HSrq9/oyO
どっちでも好きな方で踏めばいいだろそんな事も自分で決めれねえのかキモブタはよ
11:2011/01/30(日) 09:33:35 ID:BpWkT6KvO
>>10
同意。自分で確認できないのにここで聞いても無意味かと。

現行及び旧型ハイエースでも左足ブレーキで他車と変わらず走れます。
要は膝や脛を固定できれば済む事なので、軽自動車然り、右膝も固定できる車はより快適です。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 10:35:39 ID:9u8cc4bs0
>>11
お前免許取り消しになって、旧八王子自動車学校で取りなおしたババアだろ。
お前のいうこと嘘だらけ。
13:2011/01/30(日) 12:14:03 ID:BpWkT6KvO
>>12
八王子のオバサンは以前のお客さんの奥さんです。
嘘をついても面白くないのでガチで右足派の人と向き合ってみています。
左足ブレーキに懐疑的な人の反応は身近にいる自称車好きの人の反応に似ているので(笑)

初心者にありがちな左足ブレーキのエラーについて話合っても仕方ないかと。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 15:32:40 ID:11djgQXM0
居るよね、鳥つけろと言われると名前欄に鳥って書く奴w
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 17:37:09 ID:i98h50x50
>>7
左足ブレーキの
>I踏みかえ時間がないので、ほぼ意思どうりに加減速ができる。
についてはブレーキペダル上での待機が前提。これを入れるのであればブレーキペダルを不必要に踏み込みブレーキランプの点灯による周囲への誤った表示を行ったりブレーキの加熱による制動距離の延長の可能性を記載すべき
16:2011/01/30(日) 18:01:53 ID:BpWkT6KvO
>>15
予定を調和させる判断下でのブレーキと、咄嗟のブレーキは分けて考えるべきだと思います。
咄嗟のブレーキでは左足はフットレストから移動させる事が多く、その移動時間だけの空走が生じます。
でも、そうでないブレーキはほぼ全てにおいて空走時間がありません。
アクセルを丁寧に戻す事も考えて下さい。
かなりしつこく同じ指摘をしている様ですが、そろそろ理解までしなくてもスルーして貰えませんか?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 08:27:48 ID:gV6yyqt20
>>16
何度も指摘されているが予定調和のブレーキについて踏み換え時間は問題にする方がおかしい
踏み換え時間の短縮によるメリットは緊急時にこそ意味がある
18:2011/01/31(月) 09:02:02 ID:Qd2Yr2bcO
>>17
何度も説明されていますが、弧を描く様に車を動かす時、例え予定調和であっても踏みかえ時間のあるとなしとでは違います。
そこに意味を見出だすかどうかは別問題です。
当然速度や回避性が上がる程に違いは大きくなりますが、法定速度内では乗り心地やG変動の仕方が多少変わる程度ですから。
また、確認できない右足仕様のあなたが指摘という言葉を使うのはどうかと思います。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 10:58:22 ID:gV6yyqt20
>>18
それならばそのように記述すべき。
>>7の記述ではそのようには読み取る事は不能。
あえて書くのであれば↓のようにすべき
コーナリング時等で荷重移動の為ブレーキを使用しやすく、その際のタイムラグが通常の右足ブレーキの場合に比べ小さい。
「右足ブレーキでもH&Tを使うことで類似の操作は可能だが左足ブレーキの方がやりやすいと思われる」
なお、常時ブレーキペダル上での左足待機は誤踏みによる周囲への誤った表示やブレーキの過熱の可能性があるため避けるべきである
20:2011/01/31(月) 12:55:10 ID:Qd2Yr2bcO
>>19
左足ブレーキの特徴については、非左足使用者にも分かる様にするときりがなくなるのは、このやりとりが証明しています。
非左足使用者のあなたが「すべき」と断ずる事自体おかしな話かと。
特徴を述べるのに「思われる」という言葉も不適切です。
あなたは右足でブレーキを構えた時に、誤踏みや引きずりを起こし得る程の初心者なのですか?
弓なりに減速した後には弓なりに加速に移行するという思考が欠落していませんか?

まだ「指摘」をしたいのなら、「左足ブレーキ未使用者は左足ブレーキの感覚が分からない」の所から始めてみては?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 13:56:41 ID:gV6yyqt20
>>20
一時的な待機であれば不必要に踏み込むことは無くとも、常時待機では踏み込まないとは言えない。
常時ペダル上待機がNGなのはブレーキだけでは無い。MT車のクラッチペダルにおいても言われる事。
そして、これは初心者とか上級者とかいう話ではなく、人体の構造によるもの
あなたがもし常時ペダル上待機で不要時に踏み込む事が無いというのならこれは人外の何者かであることを示すもの
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 14:20:06 ID:0WpjzFpW0
人体の構造によるものなら、カート、F1、superGTでも、
無意識にブレーキ踏んでる人がゴロゴロいるのですね。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 14:30:09 ID:TFLi2JJV0
>>22
公道での一般的な走行と、レースをいっしょにしてはいけない。
それに、レース車両はシートに体を固定してるだろ。
24:2011/01/31(月) 14:46:58 ID:Qd2Yr2bcO
>>21
左足ブレーキに常時待機の必要性はないと思います。
>>20のふたつめの質問に答えてみてくれませんか?あなたなりの考えでいいです。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 15:58:54 ID:0WpjzFpW0
>>23
それだと>>21と矛盾してないか?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 16:29:45 ID:gV6yyqt20
>>22
レース用車両は個々人に合わせてシートだけでなくペダル位置も調整する。
カートのペダル位置はそもそも一般車両と明らかに違う位置についている
これらを一般車両と同列で比較する事さえ無意味

そもそも、レーシングドライバーが左足ブレーキを行う際ブレーキペダル上に足が常時待機しているのか?
必要なときだけでは無いのか?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 16:36:14 ID:Km512bIi0
>>26
なんかもう、お前はいろいろ勉強してから来い。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 16:43:06 ID:TFLi2JJV0
>>25
なんで?
レースだと主に短時間でタイムを競うものだろ(長時間レースもあるが)。
一般走行でも、短時間で常に足に気を配っておけば、ペダルの上に足を置いておいても
必ず引きずるとは言えないと思うよ。
でも、常にそうやって運転していればどうだろう?

>>27
ちゃんと反論しようよ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 16:47:31 ID:TFLi2JJV0
ブレーキペダルに足をのせたまま走行しないでくださいってのは、
スズキやマツダ、スバルなどの取説に注意書きがあるね。

>ブレーキペダルに足を乗せたまま走行したり、必要以上に頻繁にブレーキを踏んだりするのはやめましょう。
http://www.suzuki.co.jp/car/carlife/safetyseminar/index03/img/img02.jpg
スズキ セーフティーセミナー http://www.suzuki.co.jp/car/carlife/safetyseminar/index03.html

>クラッチペダルやブレーキペダルに足をのせたまま走行しない
>クラッチペダルやブレーキペダルに足をのせたまま走行したり、必要以上に半クラッチ操作を行わないで
>ください。クラッチやブレーキの部品が早く摩耗したり、ブレーキが過熱し、効きが悪くなるおそれがあります。
AXELA取扱書 [Bイ_3版]_(10306) http://www.mazda.co.jp/service/ownersmanual/axela/10306.html

>ブレーキペダルに足を乗せたまま走行したり、パーキングブ. レーキをかけたまま走行しないでください.
> ・ブレーキパッドが早く磨耗したり、ブレーキが過熱して効きが. 悪くなり、思わぬ事故につながるおそれがあります
このたびは「エクシーガ」を お買い上げいただき、ありがとうございます。 http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/pdf_exiga/1/all.pdf

>ブレーキペダルに足を乗せたまま走行したり、パーキングブレーキをかけたまま走行しないでください
2009年3月(9.3MB) - CITROEN C4 http://www.citroen.jp/service/manual/pdf/c4.pdf
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 17:46:18 ID:Km512bIi0
>>28
ペダルの上に足があっても、足を乗せてるのと乗せていないのとでは別物だろうが。
だいたい左足ブレーキは常時待機前提じゃねーし。
いい加減にしろこの貼り付け小僧が。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 17:57:08 ID:TFLi2JJV0
>>30
>ペダルの上に足があっても、足を乗せてるのと乗せていないのとでは別物

左足をブレーキペダルの上で浮かせておくということ?
それならもっと不自然だろw

ポジションにもよるが、少なくともアップライトに座る車種では、その姿勢を長時間続けるのは難しい。

>左足ブレーキは常時待機前提じゃねーし

常時待機しないのであれば、ブレーキを踏むときにフットレストから左足を移動しないと
いけないので、左足ブレーキの利点とされる「反応の速さ」は失われることになる。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 18:51:29 ID:gV6yyqt20
どうも話が混乱してるなぁ
左足派にも常時ペダル上待機派と否常時待機派がいるようだが
オレは左足ブレーキ自体を否定しているつもりは無く常時ペダル上待機を疑問視しているだけなのに
左足ブレーキを否定しているように思われているのかな?
33:2011/01/31(月) 19:36:38 ID:Qd2Yr2bcO
>>31
常時待機ではない左足ブレーキが、どういう時にブレーキを構えるか分かってないんでしょう。
右足がブレーキを構えるより時間的に多いです。
そうした中でブレーキを構えていた時は、右足ブレーキよりも踏み始めが早いシーンが出てくるわけですが、「反応が速い」という表現は合いません。

>>32
レスの内容だけが全てです。
>>20の質問は無視ですか。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 08:57:39 ID:yDsp9vQQ0
>>31
お前もっと常識で考えろよな。
レースの話を持ち出したからそういう場合の待機の違いを言ったんだよ。
だいたい左足ブレーキできない人間が想像で「ことになる」なんてちゃんちゃらおかしいわ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 09:33:06 ID:QIroviTm0
>>33
>>20の質問は無視ですか
あまりに独自の表現過ぎて理解不能なのでスルーしたんです。
一般的な表現で書き直したらそれに対してレスするかもしれません
気が向けばですがね
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 10:35:59 ID:SzLnUlkG0
>>34
レースとの比較は、もちろん、レースに参戦した経験に基づいて話されているんですよね?
そうでないと、「ちゃんちゃらおかしい」ということになりますが。
37:2011/02/01(火) 10:38:57 ID:VpTJPPU0O
>>35
あなたは右でも左でもない中立の立場と言うかも知れなませんが、どう見ても左足ブレーキに関しては想像レベルなので応えてあげています。
そんなあなたがもの申す立場にあるはずがないので、口出ししたいなら>>7の右Aを覆したらどうか?としたのです。

例えば左ブレーキと右ブレーキで、ブレーキを踏むという判断が同時だったとします。
法定速度内で緊急性はないのなら、ブレーキを終えるべき理想点は同じはずです。
左ブレーキではほぼ思った通りに調整できますが、右ブレーキではブレーキの戻し始めを同じにしようとすると、踏みかえ時間分だけ強くブレーキを踏む事で前G移動が早くなりがちで、左同様の柔らかなブレーキ戻しで誤魔化すという現象が起きています。
さらに、次なる加速への移行についても、踏みかえ時間分だけ加速を強めるか、加速を遅らせる事でスムーズさを誤魔化すという理想とのズレがあるのです。
仮にあなたがミギミギだとして、この辺を意識して運転し、「左に利点はない」としているかという事を聞きたかったのです。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 11:22:47 ID:QIroviTm0
>>37
あなたは勘違いをしているようですね。
左足でブレーキを踏む事でコーナーリング時等に荷重をコントロールできるし、
その時事前にブレーキの上に足を待機させればいわゆるタイムラグが右足でブレーキを踏むより小さくなる事は認めているんですよ。
ただし、左足をブレーキペダルの上に常時待機させるのであれば
それは別の話として危険であり迷惑になる可能性があるので止めるべきと主張しているのです。
ちなみに、停車時に右足でブレーキの上にペダルに触れないように待機させる実験をしてみましたが、
とてもじゃないですが長時間の待機は不能ですね。
長時間待機可能と思われる位置までシートを調整してみましたが、今度はアクセルが踏めませんでした。
ドライビングポジションを取った状態でブレーキを踏める位置に足を持っていってリラックスさせると
私の場合フロアに靴底がついてしまいますので
ペダル上待機させるには常時つま先を上に引き上げるように筋肉を使い続ける必要があります。
これではペダル上に足を常時待機させて運転した場合不用意に不必要なペダル操作を行ってしまう可能性がが高いと判断します。

あくまで私がやめるべきと主張しているのはブレーキペダル上に足を常時待機させる運転です。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 11:41:42 ID:SzLnUlkG0
アクセル全開からフルブレーキへの移動位だな
右Bと左Bで加減速Gの繋がりに差が出るの
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 11:46:12 ID:ewZoNOOE0
>>34
左足ブレーキできるよ。
俺は左足ブレーキを完璧にマスターしたが、その上で右足ブレーキのほうが
優れていることに気づいた。

お前は右足ブレーキがマスターできていない。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 11:47:15 ID:SzLnUlkG0
ただ、普通に信号で止まるような場合でも、踏みかえるという動作が
無いので、左右どちらの足にも速い動きを必要としないから左足の
方が滑らかに繋ぎ易ぐ上で有利ということなら、その通り。

この点においては「左足の方が有利だが、右でも十分滑らかに出来る」
緊急時のフルブレーキにおいて「左足がフリーな右足ブレーキの方が
有利だが、左足ブレーキでも十分強く正確に操作することは出来る」
みたいなもんで、「不利な側でも可能だが、有利な側の有利は覆らない」ケース
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 11:48:37 ID:SzLnUlkG0
×方が滑らかに繋ぎ易ぐ上で有利ということなら、その通り。
○方が滑らかに繋ぎ易く、その点では有利ということなら、その通り。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 12:01:57 ID:QIroviTm0
>>41
普通に信号で止まる時には右足ブレーキでも足に素早い動きは必要ないだろ
ブレーキ踏む直前までアクセル踏み込んでいるのか?
信号なんかかなり手前で停止する事が必要な状況が予測できるんだから手前からアクセルオフしてブレーキの準備していくだろ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 12:18:50 ID:SzLnUlkG0
>>43
信号という場面での実際の運用では、ほとんどの場合その通りだし
空走があると、乗り心地が悪くなるなんてのはオカシイ。
俺個人については>>39で言ったとおりで、右足だと乗り心地が
悪くなりがちなどほざくのは下手糞の戯言だと感じる。

ただ、全く移動しない方法と移動が必要なものとの
間にある=0と≠0の差を公平に認めただけ。)
45:2011/02/01(火) 13:01:52 ID:VpTJPPU0O
>>38
>>17から随分主旨変えしましたね。

>>44
乗り心地が悪くなるのではなく、左足と比べて余計に時間がかかるとでも言うべきでは?
分かっている同士なら話し合う意味はないですが、多分それぞれが想定しているシーンに差異があるのでは?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 13:26:00 ID:SzLnUlkG0
>>45
>左足と比べて余計に時間がかかる
予定調和なブレーキの話だよね?

同じ場所から、同じ減速度で減速し始めて同じ場所で止まろうとした場合

右足の場合は
1.アクセル戻す、加速<ドラグになったところから緩やかに減速始まる
2.アクセルオフでエンブレによる減速
3.フットブレーキでブレーキによる減速
アクセルオフが長いと再噴射が入ってきたり、コースティング制御が入ったりで
2.の扱いはかわるけど、減速させる要素が変わっていったり加算されていくだけで
それを滑らかにつないでいくだけだよ。

アクセル→ブレーキの踏み変えゼロ(或いはオーバーラップ)で同じように減速する場合
アクセルオフのタイミングが遅い分、速くからブレーキを踏み始めることになるよ。

ひょっとして・・・
予定調和的に、同じ場所から減速を始めて同じ場所で停止するというケースで
アクセルオフのタイミングを揃えて考えてませんか?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 13:31:01 ID:ABJS3lLq0
>>46
鳥とつけてるのは、かなり前から粘着してる免許取り消しになって左足ブレーキで
免許取りなおしたババアだから、相手しても無駄だよ。
言うことデタラメだらけで平気でウソ、出まかせを書く。
論理が通じる相手じゃない。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 14:40:29 ID:QIroviTm0
>>45
ひとつだけ訂正しておこう
>>17で書いた予定調和のブレーキとは信号での停止等のことを指して書いた
誤解をさせたのならば、あやまろう。正直すまんかった
だが、常時ペダル上待機は認められん
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 16:03:37 ID:UB3IegO40
認可性なのか
50:2011/02/01(火) 16:51:32 ID:VpTJPPU0O
>>46
止まろうとした場合じゃなくて>>37に準じた横G介入も想定すると乗り心地に相違はあるかと。

>>48
常時待機は、なんかいろいろ言い訳してた人が言い出した記憶があります。
待機時間が多い程安全とは思いますが、左初心者じみていて、必要性はなくなっていくものと思いますね。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 20:06:20 ID:peOYC1Qo0
思うのは自由
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 20:22:51 ID:SzLnUlkG0
>>50
>>45では、乗り心地の話ではないようなお話だったのに
今度は、乗り心地の話が始まるんですか?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 21:34:51 ID:q9YxWpvEO
しかしMTのH&T並みに珍走でもしないと明確な差がでないような話ばかりだな(´・ω・`)
54:2011/02/01(火) 22:54:57 ID:VpTJPPU0O
>>52
単体相手ですか?
何を話したいのかよくわかんないんですが?
あからさまな赤信号に向けて停止のシーンですか?
微妙な距離で黄色に変わっての停止ですか?
車線変更や右左折を含めたコーナリングでの差異の話ですか?
常時待機の話はもういいですか?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 23:17:05 ID:mp2f4dv70
操作の指示については、必ずしもこの通りにしなくても、減点されることのないような記述がこの他にも見られます。
私は、左足ブレーキをよくやるのですが、これを、坂道発進のときにやったら、終了時にいろいろ聞かれました。

試験車のサイドブレーキが左足で踏むタイプだったので、慣れない事をすると手間取るだろうと思ったこと、
左足ブレーキは日ごろから良くやっていることなど説明させられました。「基本に従うように」という指導ではないような
言い方でしたが、いろんな試験官に何回も聞かれて答えるのもめんどくさいし、貴重なアドバイスの時間が減って
しまうのは不利になります。

この例からも、しおりの内容が重視されていることがわかります。どうするのがいいのか迷うことがあったりしたら、
とにかく、しおりの通りにするのが合格への早道だと思います。

zaeef's blog (ver 0.2): 場内、路上に共通する基本事項 http://zaeef.blogspot.com/2011/01/blog-post_31.html
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 01:49:05 ID:VOxB78Nv0
ハイエースの左足ブレーキについて前スレで、カキコした者です。久しぶりにこのスレ見たら、取り上げられていたので、一応、再度説明しておく。
ATじゃなくてMTね。バイト先で右足捻挫したの。
夜勤だったから、迎えも呼べんくて気合いで帰った。
それと左足ブレーキじゃなくて、左足でブレーキ&アクセルを操作した。
貨物だから1速でアイドリング発信できるし、止まる寸前までクラッチ踏まなくてもエンストしないし、セダンに比べて楽だった。
ステアリングシャフトは、あったけど、発進の時しかクラッチ側に左足をもっていかないから、そんなに苦じゃなかった。
シフトチェンジは、回転合わせてノンクラで対応した。

もう15年以上前の話。この歳じゃ、事故った時の自己嫌悪が怖くて出来ないよ。
でもATの左足ブレーキは、肯定派だよ。いまでもATのブレーキは、気分や車種で左右を使いわけてる。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 09:04:12 ID:nbj+3UVD0
>>54
右足で左足と同じように減速しようとすると、強く踏みがち、Gの移動が早くなりがちという>>37のお話に対して
なんで?俺、右でも左でもそんなんならんよ
左右の連携に問題の無い人なら、左足の方がそれぞれゆったり操作できるし
A→Bの移動と微妙な調整に問題の無い人なら、右足に集中した操作できる
もちろん、同時に踏むのは左足にしかできないけど
って感じ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 10:24:17 ID:J6bm+ZX/0
>>56
君、前スレ761だよね。君じゃなくて、993の免許取り消しババアに言ってる。
免取りババアは4トントラックでも左足ブレーキだと大嘘こいてる。
女だから口から出まかせのウソを平気でつく。
そもそも免許取り消しになってる時点で、安全運転を語る資格ないだろw

>ちなみに、免許とって1年(19歳頃)の時に、バイト先で右足捻挫して、左足だけで、ハイエース(貨物)のMTを運転して帰ってきた事あった(7km位)。
>今考えると、恐ろしいな。ハイエース(貨物)だと、ギヤ比とペダル配置の関係が絶妙だった。さすがに35歳のいまでは、怖くて出来ないな。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1280576065/761

>あなたにとって無難ならそれでいいです。勧めもしません。
>ですが、自分で確認もできないのにワンボックスやトラックで左足が使えないと勝手に決めないで下さい。
>自分はハイエースだろうが軽トラだろうが4tトラックだろうが左足ブレーキです。
>一方でMT車も所有し続けていますが。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1280576065/993
59:2011/02/02(水) 10:56:00 ID:Hq9xPlc4O
>>57
シチュエーションにもよりますが、そうならないと感じる様に誤魔化せているだけの時もあるかと。
意識しなければ、できる限り余分なブレーキ、踏みかえを避けようとする傾向が多少なりとも生まれるはずです。
厳密には同じではないという程度の範囲の話ですが、踏みかえを含んでブレーキの始点と終点が同じ車の動きをしようとするら必ずそうなります。
左右の違いをそれで表現しようとしただけですよ。

>>58
残念ながらハバァじゃなくて男ですし、2ペダル4tも現行ハイエースも左足走行可能です。
清濁併せ持つといいますが、危険の何たるかを知らずに安全を語るのもどうかと。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 17:38:09 ID:kePt8xqW0
>>48
何だこれ?
ここで勢いを無くしている全右足厨どもはNSXの彼にも謝れ。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 01:07:15 ID:qqsI71rI0
右足ブレーキで教えられて来たはずなのに、何で勝手に左足ブレーキとかやってんの
左足ブレーキの方が優れてるならとっくに推奨されてるでしょ
勝手に左足の方がスムーズだとか楽だとか言ってやるのは好きにしたらいいけど
左足の方が優れてるとか踏み間違いが無いから事故が減るとか主張されても困る
62:2011/02/03(木) 09:23:34 ID:YlBlJ/t8O
主張しているかどうかは疑問ですが、ほんとその通りと思います。
日本人が権威に弱い事も、教わるものが必ずしも正しくない事も、歴史が証明していますが、異端なものや常識外なものこそが後になって取り上げられる事も然りです。
人間の本能として、「自分」を守りたい、仲間でいたい共有したい、というものがありますから、右足ブレーキ使用者にとって当然の反応でしょう。
左足ブレーキについて知る程に、右足しか使っていない自分が劣っていると言われている様に錯覚するからです。
こないだ見た車雑誌で、左足ブレーキが踏み間違いに有効とのたまっているコラムがありましたが、慣習や普及の事を考えると全く実現性がなくて遠吠え感がありますね。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 10:04:12 ID:XC09Yi0Q0
左足ブレーキが踏み間違いに有効って話をするやつはいるが
科学的データが一切出てこないよね
不完全なりに出てきたデータは左足ブレーキの方が踏み間違い率高いってなってるし
64:2011/02/03(木) 10:30:26 ID:YlBlJ/t8O
>>63
>>7でいう右Fと左Fをどう捉えるかですね。
左Aにもありますが、例の仁平さんのレポートにあるデータ(?)は踏み間違いの経験の有無を聞いたアンケート結果ですよね。
左足ブレーキで踏み間違えたのではなく、右足ブレーキで踏み間違いを経験したから左足ブレーキを常用する様になった、とも読み取れます。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 10:48:12 ID:XC09Yi0Q0
>>64
いやいや、普通はそういう読み方しないからw
そこまでいくともはや左足真理教
議論でも統計でもない。
宗教だからw
あなたがそういう立場の人なら今後はスルーさせてもらいます
66:2011/02/03(木) 13:23:09 ID:YlBlJ/t8O
>>65
仁平さんのレポートでは、「左足でブレーキを踏む習慣のドライバー」の踏み間違いエラーが、左足ブレーキにする前なのか後なのかを書いていません。
しかも、左足でブレーキを構えつつアクセルを踏んでいる状態を、クラッチを構えつつブレーキを踏む状態と勘違いしたエラーで説明しようとするのなら、
>>7の左Jが適用され、単純な踏み間違いである右Fと同じエラーとは言えません。
長年MT車を乗りつつ左足ブレーキを使っていますが、このタイプのヒヤリ・ハットは想像がつきにくいです。
また、左足がフットレスト等でフリーな状態から、ブレーキよりかなり右寄りにあるアクセルをクラッチの隣と思い込む、というのも「説明しやすい」理由にはならないかと。
仁平さんの「左足でブレーキを踏む習慣があるからこそ踏み間違う」という推測自体はどうでもよくて、
調査の結果だけを見ると「右足ブレーキでエラーしたから、MTでは使ってたのにヒマしてる左足も使うようになった人が結構いた」とも見れるわけです。
他の解釈があったら誰か教えて下さい。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 17:04:37 ID:5OiHimBN0
>>57 >>61 >>65
お前ら意味分かってんのか?
言い返せないんなら鳥にも謝れ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 17:21:06 ID:Thf1ERkP0
携帯とPCで自作自演をするのが免取りババアの特徴
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 17:39:17 ID:5OiHimBN0
>>68
>>58はお前か?
>>59にちゃんとレスしろ
トラックは知らんが、現行フィットRSなんかはレスポンス良すぎて左ブレむずいぞ?
少し位ペダルがズレてよーがレスポンス悪い車よりよっぽど難しい
鳥が実際トラックも左ブレだったらどうすんだ?謝れ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 18:23:32 ID:qziEuT2S0
つまんねぇ話まだやってるの
こんなとこでやってても何もみえてこない
知ったかぶりして面白がったり、あげ足とって喜んでいる相手に本気で話しても無駄だぁな
一回でも同乗するかしてもらうかの方向を目指せよ
同乗者保険は確認しておきなさいね
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 08:38:00 ID:9Og3m5iRO
常時左足がブレーキ上待機でない限り右足操作に対するアドバンテージは皆無。
それだけの話だし、常時待機するメリットの話になると有用性も皆無だな。

72:2011/02/04(金) 08:51:52 ID:2jBV/X59O
>>71
>>7の右BCDEFGと左IJはアドバンテージでは?
「皆無」と言うよりは「緊急時には大差ない」かと。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 09:32:43 ID:bn+sGbDU0
>>71
左足でブレーキを操作するとコーナーリング時に荷重移動とかでコントロールの巾が広がるよ
要は珍走向けのテクニックって事。普通に安全運転していて明確なメリットなんかない。
強いて言えばMTにおけるH&Tのような自己満足に浸れるってことだろうな
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 11:12:06 ID:9Og3m5iRO
コーナリングの基本はカーブ手前で減速を完了する事だし
日常運転でコーナリングを意識するとしたら荷重移動なんかよりまず先にクリッピングポイントを意識すべきだろ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 12:12:37 ID:bn+sGbDU0
>>74
日常的な運転ではクリッピングとかいう以前に安全速度まで減速するためのブレーキングポイントが先じゃね?
一般道で荷重移動を意識しないといけないような速度域で走るっての自体あれだけどなw
まぁ安全速度でも荷重移動意識してますってのなら別に構わんが、そうなるとオナヌーテクでしかないって事になる罠
76:2011/02/04(金) 12:38:52 ID:2jBV/X59O
走る地域にもよりますが、路駐やタクシー停車よけ、工事跡やマンホールよけ、前車に隠れた右折車よけなど、
その他突発までいかないステアリングを含めた操作の全てをコーナリングと捉えるなら、
手前でブレーキを終わらせる時間的余裕のないコーナリングは日常的にあると言えます。
その時の基本は、ブレーキを抜きながら入ってアクセルを入れながら出る、です。
今のは○○が悪い、なんて言い訳は効きません。そこには確かに左右の差があります。
その差をオナヌーテクと笑ってられるのは、左足ブレーキでの走りとの違いを体感で知らないからこそとも言えるかと。
運転について語るなら、わずかな違いにも敏感であるべきだと思います。
もちろん個人の勝手ですが。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 12:45:46 ID:9Og3m5iRO
>>75
もちろん、先の書き込みでも言ってるように減速してカーブ進入するのが大前提だよ。
その上で次のステップをと言うならそれは「左足ブレーキで荷重移動(キリッ」なんかではなく
クリッピングポイントの見極め精度を高めて、しっかり減速し、無理なくスムーズに加速する、スローインファストアウトを目指すべきという事ね。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 12:52:20 ID:9Og3m5iRO
>>76
その例えから察せば
車間距離詰めすぎてるから無用なブレーキングやハンドル操作を要求されるんだよ。
シャコタンでマンホールで腹を擦るような車も、みんな自ら求めた結果じゃん。

79名無し:2011/02/04(金) 12:54:47 ID:RclTXzav0
>>76
で、それが「突発」以外で差が出ない訳だから
日中始終メリット(突発)遭遇出来るなら運転スタイル見直した方が良い訳だ。

因みにスムーズ運転心掛けるなら、加速G-減速G間で必ずゼロG区間介在する。
これは右左関係無く、だ。

右なら
1)アクセル踏みで加速G
2)アクセルパーシャル状態でゼロG
3)アクセル離しorブレーキ踏み状態で減速G。

左なら、
4)アクセル(強)踏み+ブレーキ(弱)踏み以下状態で加速G
5)アクセル(中)踏み+ブレーキ(中)踏み状態でゼロG
6)アクセル(弱)踏み以下+ブレーキ(強)踏み状態で減速G。

どちら選ぶか自由だが「スムーズ」前提運転時、左右差無い。
スムーズで無い(強G発揮)運転時なら、左有利場面有るがな。

>>77
1st目指してどうするw
街乗り、スローインミドルアウトだろ..
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 13:35:09 ID:bn+sGbDU0
>>76
>手前でブレーキを終わらせる時間的余裕のないコーナリングは日常的にあると言えます。
そんなものは無い。もしあったとすれば、それ以前の加速が大きすぎ。
81:2011/02/04(金) 14:25:38 ID:2jBV/X59O
>>78>>80
常にステアリング前に減速を終えれる位の田舎ならそれでいいです。
腹するシャコタンじゃなくても、路面によるガッタンを避けるのとハンドル操作を避けるのと、微妙な関係かも知れませんね。

>>79
ゼロG区間は、左が瞬間的に通過するのに比べて、右は踏みかえ時間を考慮して長く取らざるを得ないのを「差」と言っているに過ぎません。
スムーズだけで考えるなら差はなくても構いませんが、運転技術の向上を時間・車への負荷・燃費の極限の効率化と捉えるなら、より積極的に無駄を無くせる運転はアリです。
それは必ずしも余裕やゆとりある運転と対義ではありません。
このスレではブレーキングばかりに目が行きがちですが、仰る通り、むしろより積極的にアクセルを活用するのに向いてるのが左足ブレーキと考えます。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 14:44:18 ID:VL13/kBj0
明確なメリットや明らか差があれば左足ブレーキが主流になるべきだろうが
実際は右足ブレーキが基本の操作とされて
その操作で社会的にも問題ないと現状ではされているのだから
(踏み間違えの急発進などは社会問題になりつつあるが左足ブレーキで解決すべき問題では無いでしょ)
あくまでマイナーな左足ブレーキの操作は
習熟が楽なマイナーテクニックのひとつとして語るべきだと思うけど・・・
私も左足ブレーキのほうが好きだけど
自分の車でそれ用のセッティングが完了しているからで
レンタカーなどでは普通に右足ブレーキも使う。
だがちょっとした操作の感触もダイレクトに左右それぞれで調節できたり
踏みかえがないことによる集中力の維持や
反応速度などでは左足ブレーキの方が有利だと
操作しながらでも感じているので
(実際に差があるかどうかは証明できないレベルだが)
左足ブレーキを好んでいる、って程度。
メリットデメリットをあげつらうんじゃなくて左足ブレーキのための小ネタやテク、
他の人がどの車種ではどのような工夫してるとか聞いてみたいが・・・完全に流れ違うよねww
83名無し:2011/02/04(金) 15:05:43 ID:RclTXzav0
>>82
因みに先日借りたハイゼット、軽ワンボックスながら
ステアリングシャフトほぼ邪魔ならず
ペダル、シャフト右オフセットしてるが左ブレーキ普通に出来た。
84:2011/02/04(金) 15:27:09 ID:2jBV/X59O
>>82
その通りと思います。
ちなみに、自分はAT車を運転する時は右足でブレーキ踏むのがキツイ位シートを前にしてしまいます。
そうすると左膝がセンターパネルの下がる所、右膝がドア肘かけの前端にあたる車もあり、体が固定できて運転しやすいんですよ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 15:39:57 ID:9Og3m5iRO
だめだこりゃ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 16:49:25 ID:bn+sGbDU0
>>82
あなたのような話がこのスレの本来の趣旨じゃないのかな
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 16:51:47 ID:bdOaCMvS0
>>85
>>78で頭が止まってるな。
ブレーキ抜きながらハンドル切ってく時が絶対無いのか?
鳥がシャコタンじゃなかったらどうすんだ?誤れ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 17:20:04 ID:9Og3m5iRO
日本語でおk
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 17:58:57 ID:bdOaCMvS0
>>88
お前のレスが一番中身が無くて邪魔臭い。
鳥が>>76で、ブレーキ抜きながらハンドル切る事が無いとは絶対言えないって言ってるのに対して
お前は>>78それは車間詰め過ぎとか、シャコタンだからマンホールを避けるとか、勝手に脳内変換してる。
俺の>>87の質問の意味もちゃんと分かってんのか?
ちゃんとした中身で返せないんなら茶化すな。茶化すヒマあったら謝れ
90:2011/02/04(金) 19:47:44 ID:2jBV/X59O
>>89
レスの内容だけが全てです。
それ以前に彼は>>72にも応えられていません。
応答なしは異議なし、もしくは意を介さないミギミギアンチとみなして内容なしは無視するので別にいいです。
みんな車が好きでしょうから、右足ブレーキで運転した方が総合的に楽しいという人ならそれまでですし、左足もまた然りです。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 21:55:11 ID:BGqq6t1M0
勝利宣言をするのは詭弁家だって、ばっちゃが言ってた!
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 10:58:16 ID:g8SncQKv0
左足ブレーキのすすめ
家族でファミレスに食事に行った帰りのこと...

前に停まった車が動き出したのですが、ブレーキランプが明らかに消えていません。

前は渋滞していたため、ちょっと警戒していたのですがブレーキランプがついたまま結構なスピードで前進していきます。

ランプの故障?とも思いましたが、時折ブレーキランプが消灯するのを見て確信しました。

運転手は左足でブレーキを踏んでいるんでしょう。
左足をブレーキペダルにのせたまま右足でアクセルを踏み込むとこんなことになるからです。

おそらく左足はブレーキペダルに乗せっぱなしなのでしょう。で、ブレーキランプの点く加減が運転手はわかっていない...

実は私も、車を運転するときは左足でブレーキを踏んでいます。

そんでもってこの運転手の気持ちもわかります。

小心者はブレーキだのみななんですね。この運転手はアクセルよりブレーキが強いことを知っていると思います。
なので左足はブレーキペダルの上なのかと...

とはいえ、私も当初、前の車と同じことをやっていた(やっていたんでは)と思っています。(今は研究の成果で無いはず。だと思う。)

昨今、自家用車はATが主流です。

右足はアクセル、左足ブレーキで、アクセルとブレーキの踏み間違いなんて事故は減るとおもうのですが...
(すでに免許持っている人や、事故多発の高齢者には "?" ですけど)

そのために、ブレーキペダルに足をのっけぱなしでもランプがつきっぱなしでない、ちょっとした工夫を自動車メーカーに要望するのですがいかがでしょうか。(メーカーさんこんにちは)

フットレストチックで、ブレーキに足をおいていても、さらに踏み込むとブレーキがかかるシステムなんて、あってもいいかと思うのですが...
http://haruzo55.blog51.fc2.com/blog-entry-24.html
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 11:05:16 ID:mBNIEwt5O
左足ブレーキ(笑)ゴーカートかよ(笑)
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 11:17:15 ID:+b1JFYOFO
いまだに「踏み間違いが無くなる」なんて幻想抱いてんの?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 14:52:48 ID:s8jjly5M0
>その時の基本は、ブレーキを抜きながら入ってアクセルを入れながら出る、です

これって普通の事じゃないの?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 16:28:42 ID:eIMu8NSq0
おまいら今まで右クリックと左クリック間違えたこと1回もないか?
1回でもあるなら事故ってるってことだ。
だから左足ブレーキで踏み間違いが無くなるなんてありえない。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 18:47:05 ID:/ke+tkMk0
ヒヤリハットと現実に事故おこすレベルを同一に話して楽しいの(T ^ T)バカなの?
98名無し:2011/02/06(日) 01:25:55 ID:B/134Eiq0
>>97
死亡又は重傷1件 : 同種の障害29件 : 事故の卵300件 (ハインリッヒ)
重傷又は廃失1件 : 同種の障害10件 : 物損のみ事故30件 : ヒヤリ・ハット600件(バードJr)
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 10:19:32 ID:j5dIjbpK0
>>96
踏み間違い防止にならない検証なら旗揚げゲームでFAだろw
誰もが絶対に間違える
100:2011/02/07(月) 13:00:43 ID:FyHYobK2O
>>7の右Dと左Dを考えるとどちらも踏み間違いの可能性はありますね。
でも間違い方が違うのと、左Jがからむので、一面的な見方では確かに減る感じはします。
でも、左足ブレーキにすれば誰しもが解決の方向なはずがありません。
某自動車評論家の左足ブレーキ解決論は、「既に使ってる俺最強!」臭がして虫酸が走ります。
公共の紙面で堂々と、何を実現性の無い戯言を書いてるのかと。
仁平さんの根拠のあやふやな「〜と推測すると説明しやすい」も然りです。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 13:07:58 ID:AKuWLVB3O
渋滞で試しに左足でブレーキを踏んだら急ブレーキになって恥ずかしかった<<o(>_<)o>>
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 13:21:09 ID:3ftQG7T90
最初は後ろに車の居ないところで練習しないと危ないよ
試しにやってみたいなら駐車場でクリープ移動するときが一番、止まりすぎて困ることはないから
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 13:24:14 ID:TMowC5lW0
>>100
>「既に使ってる俺最強!」臭がして虫酸が走ります。

お前が言うなwwww
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 13:28:52 ID:un3vllU90
>>101
どこで練習するのかという問題もあるわな。
教習所のコースで左足ブレーキを教えてくれれば一番いいのだが、やってないし
サーキットなどを借りて練習ってのも、現実的には難しい。
結局、人のいない駐車場や交通量の少ない道路などで練習することになると思うが、
慣れてない方法で運転することになるので、危険だ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 13:38:56 ID:F+y1UXDK0
>>104
つ”大型ショッピングモールなどでの駐車場”
つ”ゲーセンの車ゲーム”(あくまでも感覚慣れするためのシミュレーションだが)
つ”休日の港湾や港”
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 13:44:18 ID:j5dIjbpK0
>>105
>つ”大型ショッピングモールなどでの駐車場”
>つ”休日の港湾や港”
不法侵入乙

>つ”ゲーセンの車ゲーム”(あくまでも感覚慣れするためのシミュレーションだが)
ゲーセンのレースゲームならオレも左足ブレーキだな
ただし、右足はアクセル踏みっぱなしだがw
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 13:46:19 ID:un3vllU90
>>105
ゲームはかまわんが、駐車場でも誰でも入れるようなところは公道扱いだ。
絶対に自分しかいないとは断言できないだろう。
公道、公道に準じるところで、慣れない操作方法による危険運転をすることには違いない。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 14:14:52 ID:hPsmvg6Z0
> E突発的な事態に対して、両方のペダルを踏み込んでしまうおそれがある。

これまでも再三再四指摘があったが、これは 「恐れ」 じゃなくてメリット。
右足ブレーキで同様の状態になると、アクセルと 「床」 を力いっぱい踏むことになるのだから。 
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 14:38:18 ID:DmOE5lRd0
>>108
なんで?
アクセルとブレーキの踏み間違い問題を除いて(右/左足ブレーキで、どちらが踏み間違いにくいか不明なため)、
右足ブレーキの場合は、アクセルから右足を離し、右足でブレーキを踏むから、アクセル/ブレーキの
同時踏みは起こりにくい。左足はフットレストの上にあるから、ブレーキとフットレストを踏むことになる。
左足ブレーキの場合は、右足は常にアクセルの上にあるから、両足を踏ん張った場合、右足で
アクセルを踏んでしまいやすい。

>右足ブレーキで同様の状態になると
これは、右足ブレーキでアクセルとブレーキを踏み間違えた状態が前提だろ。
だから、「同様の状態」ではない。
110:2011/02/07(月) 14:55:42 ID:FyHYobK2O
ゲームは実車での感覚が狂うというか、現実離れしたデキのが多いですね。
エンスージアってのはだいぶましでしたが、自分は右足ブレーキでやってました。
でも左足ブレーキってそんなに肩肘張って練習するほど難しくもないような‥
自分の場合、車屋さんだった時はお客さんの車でバンバン使ってましたねww
いろんな車に乗れたので、車種の感覚の違いに対応するのにも便利でしたね。
最初は車庫に車をセンチ単位で寿司詰めにするのに便利だったからでした。
後になって、狭いシートポジションのまま動かせるので重宝したり、慣れるにしたがって右よりいいなと。
部店長など、偉い人の送迎で使ってて「キミ上手いねぇ」と運転を褒められたのも増長のきっかけになりました。

普通の人は、そんなに環境が揃わないのでしょう?
やろうと思う人だけ考えればいい事ですよ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 15:09:43 ID:MBzdFQMDO
左足で踏むメリットって何なのですか?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 15:46:14 ID:MBzdFQMDO
常時ブレーキペダルに足を乗せて置く事による、ブレーキ操作の短縮ですか?

バカバカしい、足が吊るぞ!

もう一つ言うと、
急ブレーキをすると慣性により体が前のめりになる、
当然ブレーキを踏む左足も前のめりになる、

右足の急ブレーキの場合は無意識のうちに、左足で床を踏ん張る事で微妙なブレーキ調整が可能になるんだ。

急ブレーキ、タイヤロックする、微妙にペダルを離してタイヤロック解除。

113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 15:51:10 ID:MBzdFQMDO
更に言うと、
急ブレーキをせざるを得ない時は、
同時にステアリングでも回避をしている、
体がステアリングで揺れている時に、右足で体を踏ん張るのか?
114:2011/02/07(月) 15:58:28 ID:FyHYobK2O
>>111
そんなのは自分で決める事です。
大まかには>>7に示されていますが、人の数だけ運転形態があるのですから、人の言う事なんて判断材料にしかなりません。
慣れるほどに左IJの様な特徴も幅を拡げて伸びるでしょうが、始めはかえって危なっかしくなるかも知れません。
レースや珍走で有利なのは言わずもがな。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 16:45:50 ID:MBzdFQMDO
右足でブレーキを操作して左足でアクセル操作もありか。

手でブレーキを踏むのもありか。

頭でアクセル操作して足でステアリング操作もありか。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 16:50:53 ID:IDHhfNFY0
>>111
ブレーキ踏んだと見せかけて加速する
後ろをべったり張り付く馬鹿に有効w
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 16:51:46 ID:MBzdFQMDO
車から降りて左足で車を押して歩け。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 17:34:06 ID:nAzzsYzn0
ID:MBzdFQMDO
なんでそんなに左足ブレーキ憎しなんだ?
お前の素敵な右足ブレーキで十分なんだろ?
巣に帰れ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 17:37:12 ID:MBzdFQMDO
迷惑だからだ。

120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 17:43:32 ID:SAL6+53m0
>急ブレーキをせざるを得ない時は、
>同時にステアリングでも回避をしている
それはないw
つかハンドル操作で回避はしちゃいかんよ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 17:45:27 ID:MBzdFQMDO
なんで?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 17:48:34 ID:SAL6+53m0
迷惑だからだ。

123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 17:58:47 ID:nAzzsYzn0
ID:MBzdFQMDO
どんな状況でもステアリングに体重がかかるのは下手糞だ
その程度の奴が他人の運転に口を出すのは迷惑だ
帰れ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 17:59:20 ID:SAL6+53m0
メリットとしての「踏み変え時間の差」だがこれはウソだ
まず「踏み変え時間の差」が意味をもつのはフルブレーキの場合のみ
左足ブレーキの場合右足はかかとで支えることになりブレーキペダルへの踏力が右足の場合より劣る
さらに右足ブレーキの場合アクセルペダルからの移動する地点から加速度も加えるから認知から
フルブレーキまでの時間はそのドライバーの限界値となる
結果的に左足ブレーキの停止距離は右足ブレーキのそれより長くなる
これは物理的な必然だから慣れや訓練で変えることはできない
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 19:41:37 ID:MBzdFQMDO
>>123
お前にはレスする価値もない。
126:2011/02/07(月) 19:58:10 ID:FyHYobK2O
>>124
メリットや意味は人それぞれが決める事ですが、フルブレーキ以外の時に左右で違いは全く無いんですか?
左足をフットレストから移動させた場合はその加速度とやらも加わりますね?
踏力が、って法定速度内で意味がある位差が出る状況ってどんなシーンですか?
念のため構えていた左足が踏むブレーキと、踏みかえ分空走しても踏力を出した右足のブレーキとを比較したいんですか?
あなたは左足ブレーキはするなと押し付けるつもりですか?
127名無し:2011/02/07(月) 20:02:23 ID:8d7nthej0
>>105
港湾、避けた方が無難。
景気付けるとそのままダイビングw
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 20:05:40 ID:MBzdFQMDO
車種でも変わると思うが俺の車で試してみた、
左足ブレーキの場合右足の力で体を固定しなければならない。

で、右足をアクセルから右側に一杯寄せてみたら、
右足の4分の1位アクセルにかかる。
逆に左側に一杯寄せた場合も同じ様にアクセルにかかる。

緊急時に左足ブレーキをすると慣性によりアクセルを踏み込んでしまう。

アクセルを踏みこまないためには右足を引っ込めるしかない。
突っ張る事によって体を固定させるのだが、
引っ込める事で体を固定する事ができる神業の持ち主は左足ブレーキを使えばよい。
しかし、迷惑はかけるなよ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 20:35:29 ID:3ftQG7T90
足突っ張らなきゃ身体固定出来ないような急ブレーキが必要な時は左足に体重乗せて踏み込んじゃえばいいんじゃね?
そもそもちゃんとしたドラポジでベルト締めてればそこまでしなくても身体は動かんよ

かかと浮かせないとブレーキ踏めない人は別だけど
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 20:47:44 ID:MBzdFQMDO
左足に体重のせて踏み込むって、ブレーキを踏み込むと言う意味ですか?

もしそうなら、
デリケートなブレーキ操作ができる訳ないだろ。

結果、停止までの距離が長くなる。

左足は常に床に置いておく事に大きな意味があるのだよ。

ATだから左足は遊んでると思ってる事が大きな間違い、

131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 20:55:32 ID:SAL6+53m0
>>126
整理しましょう
車の運転は極めて社会性の高い責任の思い行為ですから「人それぞれが決める事」ではありません
個人のクセや好み程度のことをあたかも一般論として正しいことであるかのように換言するのもいただけません

フルブレーキ以外の時に左右で違いがないのではなく、 メリットは(仮にメリットがあるしたならですが)
フルブレーキ時以外にはない
フルブレーキ時は緊急時の危険回避
>>124で結論したように左足ブレーキにはフルブレーキ時に右足ブレーキと比べて停止距離が延びるという
致命的なデメリット、欠陥があるということです
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 20:57:42 ID:SAL6+53m0
>左足をフットレストから移動させた場合はその加速度とやらも加わりますね?
その場合左右には「踏み変え時間の差」すら生じないわけですから意味のない質問です

>踏力が、って法定速度内で意味がある位差が出る状況ってどんなシーンですか?
何度も書いてるようにフルブレーキ時です

>念のため構えていた左足が踏むブレーキと、踏みかえ分空走しても踏力を出した右足のブレーキとを比較したいんですか?
これも意味のない質問ですね
というか、どうもあなたは「とにかく踏み始めるのが早い」という点に拘りすぎているのでは?
車は「ブレーキペダルを踏み始めた」だけでは早く安全に停まらないのです

>あなたは左足ブレーキはするなと押し付けるつもりですか?
どうやって押し付けるというのですか?
私があなたの住所を突き止めてあなたの左足を叩き折るとでもいうのでしょうか?
あなたの愛車の幅広のブレーキペダルを半分に削ってMTと同じにするのでしょうか?
実際私がここで何を言ってもあなたが自分の考えを変えることはないでしょう
万が一私が何か言ったことであなたが考えを変えたのならそれはあなた自身の判断で押し付けではありません
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 21:13:05 ID:MBzdFQMDO
試しに実験してみな。
左足を床に置いてフルブレーキをかける、
次に左足を床から浮かしてフルブレーキをかけてみな、

停止までの距離が違うから。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 21:36:32 ID:MBzdFQMDO
左足をフットレスからブレーキに届くまでの時間と、

右足がブレーキに届くまでの時間は同じではありませよ。

アクセルを床まで踏んでいる場合は同じかも知れませんが、

アクセルは床より上に位置するんです。

アクセルの高さとブレーキペダルまでの距離、
床からブレーキペダルまでの距離、
全く違います
135:2011/02/07(月) 22:09:00 ID:FyHYobK2O
>>131
それはあなたの左足ブレーキが未熟なだけです。
レース車両では体が固定されているからいいんだ、と言う人がいますが、フルブレーキ後のコントロールを考えた時、左足自体の動きの制限に、乗用車とどう違いがあると言うんですか?
プロドライバーは、あえてフルブレーキで劣る足を選択してるとでも?

>>132
ブレーキ時に別の足で踏ん張るメリットは、早く踏むためでも踏力を出すためでもありませんでしたよね?
自分は、左かかとを床に付けてのブレーキなら、コントロール性も失われません。
それ以外で、足の左右で何が変わると言うのでしょうか?

>>133
かかとも浮かしたらそうかも知れませんね。

>>134
フットレストからブレーキまでの距離、大して変わりませんね。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 22:29:26 ID:MBzdFQMDO
左足ブレーキなんて難しいものではない。
テクニックなどと大袈裟なものではない。
教習所で習う時に右足ブレーキができたんだから、

左足ブレーキも教習所で習う時と同じで、右足が簡単で左足が難しいって事ではない。

何故左足を否定するかと言えば、
右足が利にかなっているからだ。

左足は右足に比べて危険なのだよ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 22:32:04 ID:SAL6+53m0
>>135
熟練度とか言い出したらそれこそ左足ブレーキの使用は法律で免許制にしなければいけなくなりますよw

話を整理しましょうよ
レースとか関係なし、プロドライバーも関係なし(レースでフルブレーキ?)、
普通の一般のドライバーが公道で車を運転してる場合です
フルブレーキ後のコントロールも関係ありません
問題になるのは左右の停止距離の差です
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 22:44:45 ID:MBzdFQMDO
右足の踵をどこに固定している?

俺はブレーキペダルの位置に固定して、
足の先を右に回してアクセルを踏み、
足の先を左に回してブレーキを踏む。

左足ブレーキを試してみたら、
踵の固定位置が右側に寄りお尻の辺りが窮屈で痛くなった。

左足ブレーキの人は踵を床に付けないで真上から踏んでるんでないの?
139:2011/02/07(月) 23:35:55 ID:FyHYobK2O
>>136
理にかなっていると言うのは、飛行機の操縦カンの様に、機体を動かす方向との一致があり、集約が成されており、操作が単純なものです。
対して車は、進むも止まるも前に踏む、です。元から理にかなってはいません。
2ペダルATはあくまで3ペダルMTの派生であって、右足ブレーキが人間の生理に合ってるからではありません。
慣習と普及性を鑑みて統一性を持たせたやり方なだけに過ぎません。

>>137
整理になっていないのでもう一度。
F1のフルブレーキと乗用車の左足ブレーキで、左足の動きに関する違いは何ですか?

>>138
右かかとの位置は、右足ブレーキの時と変わりありません。
左かかとはフットレストとブレーキペダル左端の中間です。
お尻の違和感は、普段から腰をきちんと入れておらず、猫背気味になっている証拠です。
ブレーキペダルは真正面からではなく、左斜めから踏む感じです。
確かにそんなに難しいとは思いませんが、試した程度では不安で仕方ないでしょうね。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 23:44:18 ID:UnMPijb10
>>135
フルバケットに、4点ガチ締めで寝た姿勢ならいいんでない?違法だけどw

普通車で左足ブレーキなんて、体がぐらぐらユラユラだよ。
つーかどこで習ったのか、ブレーキランプ点けっぱなし(左足ブレーキ)走行の
ジジ、ババ、おねーちゃんを何とかしてくれ。

かく言う俺も、左足ブレーキやったことはあるが
それは>>116と同じ状況なw
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 00:26:19 ID:kHWLhChyO
不安でしょうがない?
自分に酔ってるのか?
あなたは中央分離帯のある対向車線の車に注意を払ってますか?

高速道路の対向車線の車に注意を払ってますか?

僕は注意を払ってますよ、
分離帯を飛び越して突っ込んでくる車もありますからね。

あなたがその様な場面に出くわした場合 左ブレーキでは対処できません。

急ブレーキと同時にステアリングでも回避する必要があります。

その時のあなたの右足は非常に危険な場所にあるのですよ。

142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 00:43:05 ID:kHWLhChyO
更に言いましょう。
2車線道路で左車線を走ってる時に前の車を追い越そうと思っても、
右側車線にも車が走ってる場合、
車一台すり抜けだれるかのスペースがある時に、
僕は前の車にギリギリまで接近して右車線を走ってる車の僅かなスペースに車線変更します。

どうしてそんな事が可能かわかりますか?

左目で前の車のスピードタウンに注意を払いながら、
右目で右車線の車を確認してるのです。

その時は左足をブレーキにのせてますよ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 01:42:48 ID:xQqAxgah0
>>142
そんな危険な運転するなよ
右足でも左足でも関係なくただ周りに迷惑かけてるだけだろ

いつどこで左足ブレーキなんて変な事を習ったか知らないけど、
こういうやつが左足でブレーキ使えば運転楽じゃね!スムーズだし安全じゃね!
とか思って運転が上手になった気でいるんだろうな
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 01:46:57 ID:qBPSb5/p0
>>141
免取りババア男のふりすんなよw
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 01:59:52 ID:kHWLhChyO
>>143
安全を追求するために、右目と左目の同時使用を訓練したんだ。

急いでない以外はそんな事しないし、

いつもは安全運転と省燃費運転です。

ちなみに僕は、左足ブレーキ反対派です。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 02:11:56 ID:EQHuiSwb0
左足はフットレストに預けることがデフォルトなんですかぁ
運転は予測してするもので待っていては疲れちゃいますから
左足は踵をブレーキを踏める位置のまま、つま先を左に外してお休みしますよ
必要に応じて左足のつま先を立てるだけでもうブレーキペダルの上ですね
これでいつでも止まれます、アクセル踏んでいてはこのブレーキ待機はできませんね

常時待機は疲れますから予測運転ができるくらい交通事情に長けていないと運用は難しいでしょう
こんなことですから交通初心者が前提の自動車学校では教えられませんなぁ
そもそも左足で操作しようとするとペダル配置に不具合を感じることがありますから
面白半分にやるのはやめたほうがよいでしょう

>142はレースではないのだから右の車を減速してやりすごせば良いので
 あえてそんな危険を冒す必要はないしここで話すことではありません

左足の踏力不足が指摘されていますが法定速度の話であるならなおさら左右の足で差はありません
ABS装備車両ならコントロールする必要もなくただ踏みつけるだけです

左足ブレーキで急制動をかけると体重がペダルにかかりやすくなりますが
踵が床についていますからつま先の力を抜くことで制動力のコントロールはできます
かえって体重がかかることで左足を助けて初期制動力を稼ぐことができますね
ATもMTも操作は同じです

147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 02:25:03 ID:hL3u/RIG0
俺は左ブレーキだと三段階の雰囲気だけどな。
A:のってる状態から緊張して待機
B:踵に重心でペダル上に触ってないけど即待機状態
C:ペダルより少し手前位置の足が楽な状態。だけど縦移動のみで踏める状態。
B状態ってそれなりに疲れそうに思えるが慣れると2-3時間は余裕。で7割この状態。
Cは高速とかオートクルーズ時とかすごい田舎道とか長距離で状況を選べる時。1割ぐらい。
Aも必要に応じて危険回避や前の車がワヤワヤしてる時とか。1割ほどのイメージ。
B状態でも左足の向きを \ から / にするだけで筋肉ほぐれたり細かい休み方はある。
常用してない人には意味わからないかもしれんんが・・・
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 02:28:40 ID:kHWLhChyO
>>146
全く、緊急の事態が起こりえる事を予測しないで、
何が予測運転だ。

左足ブレーキなんて無責任な自動車評論家の戯言か、
そうでなければ、単にネタが尽きた為の思いつきだよ。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 02:46:55 ID:jtX9LBTN0
>左足ブレーキで急制動をかけると体重がペダルにかかりやすくなりますが
 踵が床についていますからつま先の力を抜くことで制動力のコントロールはできます
 かえって体重がかかることで左足を助けて初期制動力を稼ぐことができますね

こんな前向きな発言は初めて聞いたw
一般的には全く逆だなぁ。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 05:05:15 ID:isLl+NdZ0
本当にバカなんだな、ミギミギって
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 05:08:29 ID:isLl+NdZ0
急ブレーキ?

踏み間違えなければ、右も左も変わらない
踏み間違えたら、左は停止距離延長、右は衝突まで全開加速

確実な違いはこれだけだよ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 06:42:31 ID:qBPSb5/p0
>>151
左足ブレーキの場合、踏み間違いに2パターンある。
右足でアクセル、左足でブレーキを同時に踏んでしまう両足踏みと、
右足でアクセル、左足は何も踏まないパターンの踏み間違い。

道頓堀タクシー暴走事故の左足ブレーキ運転手は、2つ目の間違いだったろ。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 07:47:34 ID:kHWLhChyO
>>146
のような運転手が一番危険なんだよな。

本人は予測運転などと言ってるが、単なる思い込み運転である事に気づいてない。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 09:00:09 ID:1eDrm2CO0
F1等サーキットでのブレーキングは
予定された行動を高い精度をキープしつつ繰り返す事。
自分の望むタイミングでブレーキが踏めさえすればいい

でも公道では他車の加速・減速、車線変更、信号の変化などがあり
それらに合わせた運転をする必要がある。
予測が全て当てられれば、公道走向も予定された行動の連続に
する事が出来るが、現実的には不可能な事。

咄嗟の場合、発動する足が無条件で決まってる右足ブレーキの方が
素早く対応する事が可能。
ギャンブルはいつも予想が当たるとは限りませんよ。
155:2011/02/08(火) 09:34:30 ID:wuSCIij6O
>>140
よくそういうご指南を頂きますが、>>7の左Fにある様に、使用時の不安感や操作の障害になりうる要素は解決しようとするのが自然な流れです。
本人も、右足ブレーキの時と比べた不具合は分かるはずですし、逆に言うと右足ブレーキから転向してすぐに意志通りというわけにもいかないかと。

ランプ点きっぱなしも同じです。
どの位で点くのか、そういうのに無神経なのは人間性の問題もあるので、左足ブレーキだから必ずそうなるものでもありません。
「コイツアブネー」と警戒してもらえるかも知れませんし、安全のためにブレーキに備えてる分には悪くはないかと。
ともあれ、加速と減速との狭間で微細なコントロールが可能になるのですから、本来操作に敏感になる傾向はあると思いますが。

>>154
タイムアタックの話ですか?
左足って、使う人が感じているより不器用なのかも知れませんね。
精進します。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 11:58:15 ID:EQHuiSwb0
147 全く同感です
 常用しているとこれからブレーキ踏みますョって
 事前にブレーキランプを点けてあげる気遣いも楽にこなせます

>148,153 あなたの攻撃性は大したものです運転にもあらわれているのですね
 前走車に詰め寄って自分の前に入ろうとするあなたに遭遇したら自分はブレーキ踏みますョ
 もちろんあなたが右に突然出てくるかもと危険を予測しての左足で
 ブレーキランプ点けておかないとアクセル抜きだけではこちらが追突されますから

運転免許を手にして公道を走行するうえでひやりはっとは誰もが経験していくことです
最低限のことを知識として自動車学校等で勉強してきているはずですが運転に慣れてしまうと
起こらないだろうの予測的中の経験値に依存することが多くなり、いざその時に遭遇したときには
反射の遅れや操作ミスで冷や汗程度ですめば良いのですが最悪事故です

自動車学校の教官に教わったのですが利用できるものは全部利用しろと
交通事情が前方の大型車等でわかりにくいときは車下に見える影から商店のショーウィンドウまで、
それでも足りないものは自分の想像力で補う、想像力を支えるのは自動車学校で習ったこと+経験
車で経験を積むということは運転時間に比例しますから時間がかかることです

比例するとはいってもある程度経てば飽和に至りますからさらに安全に対する意識を高いまま保持していくことが課題でしょう

157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 11:59:27 ID:EQHuiSwb0
>154 予測運転はマイナスの足し算なので予測が多いほど徐行に近づきますけど
  咄嗟っていうのはとんでもない速度での飛び出しや気付かない側道からの危険な合流、自然災害くらい
  が思いつきますが予測不能なこれらの場合はMTに乗っていれば右足を使っていると思います
  ATの場合はどちらの足もあり得ます両足で踏んでることも…
  車のブレーキペダルの配置が右足基準であるので構えていないリラックス状態では右足に利があります
  極端な例だけでお蔵にいれてしまうにはもったいないアイテムです

使えるものは使う
使用説明書にない使い方をする時点で職人技と言わざるをえない件ですが
安全の目的のためにより道具を使えるように努力することは右足も左足も同じで
努力しなければ黄金の右足とて錆ついてしまいます

人間の脳みそは使わないとボケてしまうのでATよりはMTを
右足と同じように左足も使ってあげることが長く車を楽しめるヒントになると思います

車は移動するための道具なのか自分を表現するための道具なのか
そのへんの意識で運転のスタイルが分かれます

ちなみに自分は人の車に乗ると怖さを感じる
まだアクセル踏んでいる… orz
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 12:59:50 ID:BUbj6S6B0
ID:EQHuiSwb0
免取りババアはバカだから、句読点消して別人のふりをしても、
語彙が同じだからすぐバレるw
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 13:02:19 ID:1eDrm2CO0
ランダムなタイミングで0〜9までに数字を言ってもらい
PCで、その数字のテンキーを押し、次の数字を言われるまでキープ。

これを全て右手の人差し指1本で行うのと、左一列の7、4、1、0を言われた時だけ
左の人差し指を使えと条件を付けた場合とでは、どちらが少ないロスタイムで
反応出来るだろうか?

指示は受けず、思い通り自由に操作出来るかだけで比べたら
片手・両手の差は殆ど無いと言えるが
外部の指示に従う場合、どんな場合でも右手を発動させればいいと決まっていた方が
集中力を無駄なく活用出来ると思いませんか?

いくら両手に集中していても実際に使うのは片方だけ
集中力の半分は使うことなく捨てられ続ける

160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 13:16:13 ID:OE4+O0Au0
左足ブレーキね
珍走には良いだろうね
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 14:31:22 ID:V6zjM0Ql0
>>147のABCは縦方向のみ?実際には左右の動きもあるでしょ。
Pブレーキやフットレストの有無や位置によって変わってくるから
一概には言えないだろうけど。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 14:39:25 ID:EQHuiSwb0
>159 努力無しで向上することはありません
  片手用に作曲したものでないピアノ曲は両手で弾くものです
  多くの自動車は右足操作の基準につくられていますが左足でも十分な操作が可能です
  踏み間違いのリスクはどちらの足にもあり米でのトヨタ車暴走の件や国内報道でも
  暴走の原因はアクセルとブレーキの踏み間違いで、アクセルを踏みつけている足は右足です
  この手の事故は右足操作だけの運転でもBOS装備車でも防ぐことは不可能です
  
車の運転には頭の切り替えが必要で人それぞれ儀式があるはずです
シートベルトを締めるとかミラーを調整したりとか、緊張を高め反射速度の維持に努めます
左足使用の場合もMTとAT複数の車に乗るので頭の切り替えが必要ですから儀式がありますョ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 14:58:23 ID:Ue9ej4yoO
で、結論として左足ブレーキのメリットとは、運転に緊張を持たせるための儀式であると。
そういう訳か。
それなら納得。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 15:01:53 ID:EQHuiSwb0
ATで左足ブレーキを使うメリットは
法定速度内でおいては1人で乗っているうちはあまりないでしょうね

自分以外の人を乗せたときに差が出ます
赤ちゃんの眠りを妨げないように揺れを抑えた走りができます
右足だけの運転ですとアクセルを離せば減速Gがかかり
全オフからアクセルオンの継ぎ目がギクシャクしやすくなりますが
左足でブレーキを使うことでこの継ぎ目を無くすことができます
前後のG移動もアクセルとブレーキの協調で抑えることが可能です

こんな素晴らしいことができるのにホンダ新型フィットのBOSにはがっかりだ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 15:20:59 ID:MZeFf8d8O
いずれにしても、どちらが劣ってるって話じゃ無いだろ?
左Bに馴れた人に、左は劣るから右にしろ。
なんて、かえって危険。
逆もまた然り。
自分が、より確実に出来る方で踏めば良い。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 16:20:18 ID:3pHy3OK60
安全面で言えば左足ブレーキは確実に劣ってますよ

>>139
>F1のフルブレーキと乗用車の左足ブレーキで、左足の動きに関する違いは何ですか?
だから整理しましょうよ、F1も関係ありません
公道で一般のドライバーが「制限速度内」でAT車を運転
左足ブレーキ安全に寄与しないどころか危険なのです

>>159
そういうことですね
レースとか車庫入れとか他人に迷惑かけないシチュならどうぞご勝手にってことで
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 17:24:27 ID:OE4+O0Au0
>>164
>赤ちゃんの眠りを妨げないように揺れを抑えた走りができます
>右足だけの運転ですとアクセルを離せば減速Gがかかり
どんな急加速からのアクセルオフだよ。
揺れを抑えるてことは事前になんらかの要因を予測してるんだよな。
アクセル抜けよ。下手くそ

>全オフからアクセルオンの継ぎ目がギクシャクしやすくなりますが
>左足でブレーキを使うことでこの継ぎ目を無くすことができます
ギクシャク?どんな下手くそなアクセルワークだよ

>前後のG移動もアクセルとブレーキの協調で抑えることが可能です
??おまえらスピード出しすぎだろ

左足ブレーキってのは珍走と下手くそのための技術か?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 17:32:28 ID:EQHuiSwb0
>166

右足だけではできないことが左足を使ってできますから優劣はないでしょう
安全は右足で確保して左足は補助で使う走り方もありますから

主張はもっともで公道では完成品しか使用してはいけませんね
いきなり試してみようかなんてのは迷惑がかかるのでもってのほかです
本人が満足に停止できないと判断したらさっさとお蔵にいれるのが正しい判断です

ドイツの教習所では左で踏めと教えてるところがあるそうですが
輸出の際、ご当地用ブレーキペダルにつけかえる日本車の国内事情は教習所が原因です
ユーザーの入り口が右足基準なのでAT全盛の時代になってもペダル設計がMTのままなのです
現状では一般ユーザーは危険だから踏み込まないほうが良い領域です
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 17:36:31 ID:EQHuiSwb0
>167

特にぼくのようなのは危ないからやっちゃダメだよ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 17:57:34 ID:inpQY9+N0
>>167
お前の右足は光の速さでピッチコントロールできるのか?
常識で考えてくれ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 19:09:30 ID:OE4+O0Au0
>>170
事前にアクセル抜いてブレーキ構えるから関係ないな
揺れてからなんてのはアクセルで調整しても一緒だしな
172:2011/02/08(火) 19:52:46 ID:wuSCIij6O
>>166
あなたの左足ブレーキが劣っているだけです。
足の配置で尻に違和感があるなら、腰尻がきちんとシートに収まっていないという事。
シートに腰が入っていなければ、猫背気味になり体にかかる力が上体に逃げやすいという事。
力が上体に逃げ、かつサイドサポートに体がかからない姿勢・服装であればなおのこと、ハンドル操作に影響が出かねないという事。
膝が外に寝ていれば、かかとで受けるはずの力が上方に逃げ、ペダル操作に影響が出かねないという事。

あなたは、足で踏ん張れないから左足は制動距離が伸びる、としました。
左足が踏ん張る事で、具体的には体のどの部分を決定的に支えているとお思いですか?
上記を踏まえて、たかだか法定速度内ですが、極限まで操作への影響を抑えた場合、左足であっても必要な踏力は発揮できますし、ブレーキの抜きを含めたコントロールは可能です。
それができないと言うのなら、どこかに不備があるのです。
F1のそれは、あくまでこれらの強化に過ぎません。踏む足は一緒です。
とはいえ、右足ブレーキ時との違いがあるのは確かです。
珍走者として言わせてもらえれば、特段左足ブレーキが危険とは感じていないので、優劣を付けるのはどうかと。

>>171
次に動かそうとする行動が決まっていれば、ノンビリ踏みかえる時間がもったいない事もあるでしょう。
右足がアクセルを抜いた時には、左足は既に先を行った準備ができているのです。
一緒なはずがないでしょう。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 21:24:26 ID:a79CEGLO0
いやもうほんと

『 ダ メ な や つ は 何 を やっ て も ダ メ 』

できないやつとできるやつの間には
バベルの塔より高い壁とマリアナ海溝より深い溝があって
両者の間に意思疎通や相互理解はありえない

ってことが、ものすごくよく分かるスレッドだわ


 
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 22:15:54 ID:+ZUJJYZV0
>>172
他の人のレスと私のそれを混同されてる部分が多々ありますがいちいち訂正はしませんが
あなたが誠実で常識ある社会人であることは文体から、また車に詳しく運転が上手いことは
レスの内容から十分見て取れますよ
しかし技術的な検証以前にあなたの考え方は基本から間違っているんです

安全運転は危機管理ですから「あなたの」とか言ってる時点でダメです
あなたがいくら左足ブレーキに習熟し世界一の左足ブレーキ使いとなったとしても、左足ブレーキが
潜在的に持つ危険性がなくなるわけではないのです
危機管理は人為的要因による「起こりうる」事故の可能性をゼロにする思想ですから
(アルコールを検知したらエンジンが絶対にかからないとか)
左足ブレーキで起こりうる(右足ブレーキなら起こりえない)危険がある以上その手法はダメなのです
こと人命に関わることですから単に便利だとかカッコイイとかまったく意味がないのです
175:2011/02/08(火) 22:57:22 ID:wuSCIij6O
>>174
取り繕っても無駄です。
運転の話をしているのに、思想の話を持ち出すあなたのレスこそ無意味です。
思想の根拠が「左足ブレーキはキケン」ですか?
右足ブレーキはそんなに安全でしょうか?
前に書き連ねてあるレスからは確たる左足ブレーキの危険性が読み取れないので、あなたの考えで再構築をお願いします。

「左足で踏ん張らない事による弊害と左足ブレーキに潜む意図せぬ危険操作について」
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 23:06:25 ID:EQHuiSwb0
さきほど右足だけの運転で検証してみましたが
やはり片足だけでは抑えられないピッチングが出ますね
顕著なのは右折で反対車線をまたいで歩道との境の低い縁石を越えるとき
当然アクセルを抜いて右足はブレーキペダル上でブレーキを当てながらそのときを待つのだが
縁石に当たる直前に一番ブレーキを強くかけてサスをわずかですが縮めて伸び上がる前に
縁石にアプローチしたいところが段差越えのためのアクセル操作の段階でサスが伸びてしまい
段差越えのショックがサスの伸びで増幅される形になりました
左足ブレーキならチョイチョイと両足コントロールで綺麗に抜けられますね
左足でブレーキを残すことでサスの伸びをコントロールできるのです
こんなことですら左足ブレーキマスターにしてみれば何でもない操作の一部分にすぎないのです

車で人が操作できるのはハンドルとアクセルとブレーキです
単純にATで操作の組み合わせで考えると
右足だけの場合、HとA、HとBの2種類
左足ブレーキを使用した場合、HとA、HとB、AとB、HとAとBの4種類
操作方法の組み合わせは左足ブレーキが2倍多くなります
単純に右足だけの操作と比べてより車をコントロールする手段を有しているのが
左足ブレーキであることは間違いありません
よって極めれば危険回避能力も右足オンリーに勝るはずですね
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 00:24:52 ID:QGp6h1Zh0
だから左足ブレーキはマイナーな操作テクニックのひとつにすぎないんだってw
危機がすべてそれで避けられたら全世界左足ブレーキになっちゃうよ。
ただ習熟が難しくないわりにメリットも感じやすいので
(テクニックを実践してる人がメリットを少し感じられるレベル)
やりたい人はやってみて、やってる人達でネタ話をすればいいって程度。
デメリットが怖かったり疑心あるならマイナーな操作テクなんかに関わらなければいいだろww
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 08:58:13 ID:X20crjwj0
>>177
>>128
>左足ブレーキの場合右足の力で体を固定しなければならない。
>で、右足をアクセルから右側に一杯寄せてみたら、
>右足の4分の1位アクセルにかかる。
>逆に左側に一杯寄せた場合も同じ様にアクセルにかかる。
>緊急時に左足ブレーキをすると慣性によりアクセルを踏み込んでしまう。
>アクセルを踏みこまないためには右足を引っ込めるしかない。
>突っ張る事によって体を固定させるのだが、
>引っ込める事で体を固定する事ができる神業の持ち主は左足ブレーキを使えばよい。
>しかし、迷惑はかけるなよ。
>>130
>デリケートなブレーキ操作ができる訳ないだろ。
>結果、停止までの距離が長くなる。
>左足は常に床に置いておく事に大きな意味があるのだよ。
>ATだから左足は遊んでると思ってる事が大きな間違い、
>>131
> >>124で結論したように左足ブレーキにはフルブレーキ時に右足ブレーキと比べて停止距離が延びるという
> 致命的なデメリット、欠陥があるということです
>>136
>何故左足を否定するかと言えば、
>右足が利にかなっているからだ。
>左足は右足に比べて危険なのだよ。
>>137
>問題になるのは左右の停止距離の差です
>>141
>分離帯を飛び越して突っ込んでくる車もありますからね。
>あなたがその様な場面に出くわした場合 左ブレーキでは対処できません。
>急ブレーキと同時にステアリングでも回避する必要があります。
その時のあなたの右足は非常に危険な場所にあるのですよ。

これらのレスについてどう思うかだな。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 09:09:39 ID:9ZYuogeRO
左ブレーキな人は緊急時を想定してない事を前提にしてる。

緊急時を想定しないドライバーに安全運転を語られてもね。

話しは平行線のままだぁ。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 09:14:50 ID:m/MF0ox/P
>>179
まずは日本語の勉強を
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 09:39:18 ID:9ZYuogeRO
ドリポシが悪いだの猫背だの、知ったかぶりの蘊蓄にはうんざりする。

182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 09:44:26 ID:X20crjwj0
>>179
緊急時を想定しない奴は、念のため左足でブレーキを構えたりしないわな
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 10:20:54 ID:X/xlns1p0
できないやつとできるやつの間には
バベルの塔より高い壁とマリアナ海溝より深い溝があって
両者の間に意思疎通や相互理解はありえない
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 10:23:53 ID:A9JGY5GT0
ごちゃごちゃ言わずにやってみればいいのにね
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 10:29:28 ID:jz2NexBl0
やってみた結果。
基本的には、要らない。
例外的に、急な坂の坂道発進のときだけ有効。(AT車)
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 10:30:40 ID:X20crjwj0
ミギミギには言い捨て系が多いのな
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 11:08:20 ID:ZYNFwFk70
左足でフットレストからブレーキより右足でアクセルからブレーキの方が近いんじゃないの
まさかずっとブレーキに左足置いて運転してるのかな
どこでそんな運転方法が書いてあって誰に教えてもらったんだか
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 11:12:24 ID:9ZYuogeRO
>>182
緊急時とは>>178の事を言う。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 11:23:44 ID:kHYvKlSg0
ATだけどいつも左足でブレーキ踏んでるよ



3ペダル式だからね

>>185
サイドブレーキが便利すぎた
引っ張るだけで解除できるし
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 11:24:09 ID:IOhax7NS0
どうやら私の理論に太刀打ちできる者はいないようだな^^

これから販売されるAT車はブレーキオーバーライドシステムが安全装置として
定着することが確実なことを考慮すると左足急ブレーキ時に起こりうる前荷重による
アクセルペダルの踏み込みなんてのはキャンセルされる
これでまたひとつ右足信仰の牙城が崩れたわけだ

ABSもほとんど標準化されているのでブレーキコントロールなんてものは一般人には必要ありません
体重乗せてただペダルを踏みつけるだけで本人がコントロールするより上手に停止してくれます
自動車会社は愚民共が英知を身につけないので保身にはしるのです


左足マスターからすればBOSは邪魔なだけですが
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 11:25:15 ID:kHYvKlSg0
189のサイドブレーキは坂道発進のときの話ね
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 11:36:49 ID:6wnI7XJ1O
>>190の文章を読む限り、
アクセルもブレーキも、ONかOFFしか無いと思ってる伏がある。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 11:45:18 ID:3vFGH89mO
そんな事言ってると、鳥が自演IDで「謝れ!」ってまた火病りだすぞw
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 11:59:59 ID:ZYNFwFk70
>>190
だから誰に左足ブレーキなんて教えてもらって、どこに左足ブレーキしろって書いてあるんだよ
BOSって左足ブレーキのやつが間違えてアクセルとブレーキを同時に踏み込んだ時にブレーキ優先にするんでしょ
つまり、左足ブレーキ使ってるやつが運転ミスしやすいって事だよな
アメ車にBOS付きの車が多いのは、米国は左足ブレーキ使う人が多くて同時踏み込みの事故が多いんだよ

体重を乗せてただペダルを踏み続けるだけって言うのは体が前のめりになるから体重が左足にかかってブレーキが強く踏めるって事かな
じゃぁ右足には体重かからないの!?間違えてアクセルペダルも一緒に踏み込んじゃうのでは!?
それともアクセルの右側の僅かなスペースに足を移動するの!?右足だけ器用に浮かせるの!?
ATにしろMTにしろ急ブレーキの時は左足はフットレスト右足はブレーキで両足つっぱねる方がいいんじゃないんですか
少なくとも教習所ではそうやって教わりましたけど
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 12:07:06 ID:0A9z9c/a0
>>187
フットレストからの方が近いよ、おれのはノーマル車だよ。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 12:09:26 ID:fB1RD94Q0
フットレストから移動なら左足ブレーキ唯一のメリット(踏み変え時間ゼロ)は?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 12:13:24 ID:6wnI7XJ1O
ま、ブレーキ踏む度にABS作動して、
体は前のめりになってアクセルまで踏み込む
そんな奴の話だからなぁ

あぁ
左足だと、そんなラフなブレーキングになるって話か?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 12:40:35 ID:fB1RD94Q0
だから車庫いれとか段差乗り越えとかハンドブレーキのない車なら坂道発進とかで便利ってことでしょ
左足ブレーキは

199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 12:44:35 ID:fB1RD94Q0
>>175
「言葉は通じるのに話が通じない奇妙な体験」ってやつですかね
「運転の話をしてる」自覚がありながら危機管理の話を無意味だと言ってしまうのは私には理解できない事態です

私は左足ブレーキが潜在的に右足ブレーキより危険だといってるだけです
右足ブレーキが危険ではないと言ってるわけではありません
どう転んでも車と車の運転は危険の塊なんですから

>「左足で踏ん張らない事による弊害と左足ブレーキに潜む意図せぬ危険操作について」
ですから言ってるようにそれは他の人とのやり取りですよ
私が具体的に指摘してるのは「フルブレーキ時の停止距離の左右の差について」
「右足ブレーキなら起こりえないミス(ブレーキ時のアクセル踏み込みなど)」
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 13:03:35 ID:A9JGY5GT0
直ぐ慣れるよ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 13:09:30 ID:y+FQcZvQ0
停止距離の左右の違いなんて、データあるの?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 13:11:50 ID:6wnI7XJ1O
慣れなきゃ危険
慣れるまでは危険
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 13:38:37 ID:A9JGY5GT0
右足はもう慣れての?
上手いの?
204:2011/02/09(水) 14:46:35 ID:3OswIP5AO
>>194
BOSは「ブレーキを踏んだのに車が暴走した」と車のせいにする踏み間違い事故に対して、
メーカーが、ガスペダルの検知に関わらず「ブレーキを踏んだんなら止まるよ!」と言い訳できる様にしたものと記憶しています。
ブレーキペダルに体重を乗せる云々の話はナンセンスだと思いますが、かかとツルツルとが滑ったら確かにアクセルを踏みかねないとは思います。
教習所で教える事は、意外な程膨大な裏付けがあったりしますが、それこそH&Tの様に、教えないけど正規採用的なものもあるわけです。

>>199
語弊があった様ですみません。
右足ブレーキより左足ブレーキの方が危険とする根拠を聞いたのに対して、危険管理思想の話に摩り替わっていたからです。
右足がアクセルだけを踏み込むおそれと、緊急時であってもなおアクセルの前に足がある危険性とは、単純に比較はできません。
逆にミギミギに対して、右足ブレーキはアクセルのみ踏み込みの点から左足ブレーキより危険だ、としても同じく無意味です。
人の運転にいちゃもんをつけるつもりが無いのなら、うかつに「○○は危険だ」などと断定はしないべきです。
体験に基づく具体的な操作過程を述べた上で危険ポイントを明示して下さい。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 15:38:55 ID:9ZYuogeRO
左ブレーキの人の考えてる緊急時とは次のような事だと思う、
例えば直進中に脇道から本線に入ろうと待機中の車がい例で話すと、
「あの車は飛び出してくるかも知れない、緊急時に備えて左で構えておこう」。

左ブレーキの思考は所詮その程度のもの
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 15:47:08 ID:9ZYuogeRO
本当の緊急時とは、
見渡しの悪いカーブで対向車が自分の車線にはみ出してきた、あるいはスピンしながら向かってくる。

又は高速道路で逆走してくる車に遭遇した。

考えればキリがない程思いつくが、
左に何を言っても無駄。

207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 15:52:02 ID:IOhax7NS0
>192
>197

流れの読めない愚民相手の文章に切り替えなくて申し訳なかった

問題になっているのは緊急停止ができるのか?
であってピヨピヨ程度の無様な左足ブレーキは問題外
緊急時ですから一般人にはオンとオフしか選択の余地はありません

非力だと言われてる左足でもABSを働かせるのは容易なことですから踏力は十分です

アメリカ国内ではATの左足運転が多いようですが右足左足の事故データを持ってますか?
車の暴走は右足でアクセルを踏みつけるかアクセルの不備でしか発生しません
BOSはトヨタ車がフロアマットによるアクセルが戻らなかった件に対応した結果で左足ブレーキとは直接関係ありません
国内メーカーはトヨタにならえですからBOS標準化の流れになっています

ABSが装備されている車では右左の足で一般人の制止距離に差は出ないでしょう
力いっぱい踏みつけるだけですむのですから

平成5年第126国会で議論されています
左足操作の有効性は認めながらレーサーならともかく一般人にはむずかしいとの政府方針がでています
お国がこんなことを言ってますから左足を教える教習所があろうはずもない
とは言ってもあと2年で20年経過ですからね
車は当時と比べて安全面で格段に進化していますから見直してもよい時期だと思います
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 15:52:10 ID:X20crjwj0
>>206
同じ人間だろうが。
お前にとって、左足を使う人間はバカばかりになるのか?
常識で考えてくれ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 16:06:53 ID:9ZYuogeRO
>>207
〉〉緊急時には一般人にはオンとオフしか余地がありません。

違うね。
多いに余地があるよ、
ジジババには余地がないかも知れないが。

それに、余地がないような運転手ならアクセルを踏んでいる右足に気を配る余地なんかないだろ。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 16:18:45 ID:IOhax7NS0
>205

見えるものに構えるのは当たり前の操作だがそれでは最低限以下だな
常にその先の最悪を想定するのが安全運転の基本

最悪を想定した場合、法定速度内でも怖くて右足だけの操作では常にブレーキ待機のため
アクセルが踏めなくなる、想定レベルは個人差があるので交通の流れを乱すことにつながります

>206
ブラインドの時点で想定内なんだな
起点は見えないものを恐れる原始的な恐怖心なんだよ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 16:29:23 ID:9ZYuogeRO
>>210
想定出来るんだからアクセルを緩めるなりなんなりしろよ。

速度を落とす事なく左待機だけでは、
現実に脇道で待機中の車が飛び出したら急ブレーキになるだろ。

最後の文章は意味不明、小学生にもわかるように書いてくれ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 16:37:50 ID:IOhax7NS0
>209

一般論なのでABSが無くてもロックコントロールできるレベルでないとABS以下なのはわかるねぼく?
できないことはしなくて良いのが一般レベルなんだよ
緊急ブレーキは一般人にはABSを利用して床が抜けるくらいの気持ちで踏んだほうが良い結果がでる
一番おいしいところはABSが作動する直前なのだが一般人には無理なんだな
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 16:47:43 ID:9ZYuogeRO
>>212
ABS前提で語られては話しにならんな君。

一般人には緊急時にブレーキオンしか選択肢がないなら、

右足に急を配る余地もない事に反論してくれ君
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 17:01:42 ID:9ZYuogeRO
ABSがそんなに普及してたとは知らんかったよ君。

僕が貧乏人でオンボロ軽しか買えなくて悪かったな急。

急がそんなに金持ちなら自分で運転するなんて無茶な事は考えずに運転手を雇ったらどうかね君。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 17:25:00 ID:3vFGH89mO
見通しが悪く不意の飛び出しが予想される状況で加速する必要性は皆無。
まして左足はブレーキ待機しつつアクセル踏んで「円滑な交通(キリッ」とか言っちゃうアホをまともに相手する必要性も皆無だわ。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 17:36:44 ID:IOhax7NS0
>211

公道で巡航しているときはやたらにアクセルを抜けないんだな
追突される危険があるからなんだが、だから後方に減速の意思を表示する必要があるわけだ
それには方向指示器やブレーキランプを使うわけだが曲がるつもりがないなら
ブレーキランプを使用するのがベストだろう
となると右足はアクセル、ブレーキは踏めないねぇ
となると左足が遊んでいるじゃないか
ぼくかけっこは得意かな?
そうか^^左足も右足と同じように力を出さないと走れないねぇ
左足も右足と同じ仕事ができるんだ
なんでわからないのだろうねぇ大人たちは^^;

オートマチックの車で左足でブレーキをつかうことはとっても理にかなっているのだけど
車のほうが残念ながら左専用のつくりになっていないんだな
だから訓練した人でもペダルの位置が悪くて操作がむずかしい車があるのは事実なんだ
いつでもブレーキペダルを踏めるようにつくってくれたらいいのだけど
そうじゃないからちょっと左足をお休みしたくなるときがあるんだよ
でも踵の場所はそのままだからすぐにでも踏めるさ
ちょっとのお休みはいっぱい運転することでタイミングを勉強するんだ
だから勉強が足りないぼくは危ないからやっちゃだめだよ


最悪を恐れる気持ちを持つことで左足はブレーキペダルから離れない
運転には臆病であれ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 17:50:11 ID:9ZYuogeRO
>>216
もうバカかとアホかと。
アクセルを緩めないで左待機で、
現実に脇道から車が飛び出したら急ブレーキになるだろうと。
話しにならんから答えなくて良いよ君。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 19:28:01 ID:zu0NEt/w0
左足ブレーキを使っている方は右足と左足の動きが
揃ってしまわないよう常に入れ替え操作(交互操作)なんですか?
動きが揃えば同時踏みの可能性が高まると思われますが
どうでしょう?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 19:38:32 ID:nuL9G38T0
左右交互に足を動かして歩ける人なら大丈夫
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 19:40:37 ID:zu0NEt/w0
常に交互なのかを聞いています
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 19:47:32 ID:3vFGH89mO
あまり虐めてやるなよw
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 19:58:35 ID:j5f/E/h20
>>218
MTも併用してれば交互なのが当たり前だから疑問にも思ったこと無いなぁ
ATは中低速域ではアクセル放したら即エンブレではないのでそのタイムラグが嫌なときは左足ブレーキを使う
左足は踏んだら減速方向・放したら加速方向なのはクラッチも左ブレーキも同じ

ただペダル配置的に常用出来る車は相当少ないんじゃないかね
ステアリングシャフトを中心に左右対称に幅広なブレーキペダルがついてる車は漏れは乗ったことがない
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 20:21:05 ID:nuL9G38T0
そう言われても特に不自由なく出来るから答えようがないのよね
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 20:38:18 ID:fHypcMx70
このスレは下手糞自慢のスレだからしょうがない
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 20:43:22 ID:zu0NEt/w0
両足を同時に引くような、揃った動きをする事は
無いということですか?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 20:56:14 ID:TAeSB5AD0
>>204
やはりまだ話が通じてませんね
「摩り替わっていた」もなにも「右足ブレーキと左足ブレーキのどちらが安全か(危険か)」の話は危機管理の話なんですよ
いくら「あなた」が「あなたの体験」に基づいて「私はできる、私は上手い、私は事故らない」と叫んでも意味がないのです
どんなベテランでも必ずミスを犯す、今まではたまたまミスを犯していないだけなのです
踏み込みとか踏み間違えとか具体的な議論は他の人もしてますが、どうも上滑りな話しか出てこないのはあなたが危機管理を
まったく理解していないからだとすれば納得できます
227:2011/02/09(水) 21:51:19 ID:3OswIP5AO
>>226
すいません、さっぱり分かりません。
左足ブレーキの方が危険だと言いましたが、それは使用者の危機管理がなっていないという憶測が根拠ですか?
左足ブレーキの方が物理的に危険だという根拠で、使っている事を危機管理がなっていないと言いたいのですか?
他人の危機管理の程度なんて、実際に見なければ分かるはずがないので、ここで話題に登る事自体無意味と考えています。

もう一度伺います。なぜ左足ブレーキの方が危険なんですか?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 22:11:21 ID:9ZYuogeRO
>>227はどうして自分にレスしているのですか?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 22:17:31 ID:9ZYuogeRO
緊急時のフルブレーキの場合は真っすぐには止まりませんよ。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 08:57:00 ID:y/N8IErV0
>>229
ABS付きの車ならきちんとハンドルを保持していればまっすぐ止まるよ
このキチンと保持するってのが大事なんだけどね。
前にズレようとする体をキチンと足で踏ん張って支えることが出来ないと
ハンドルに変な力が掛かって保持しているつもりでも出来てないってなるから
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 10:13:38 ID:wjgfRqtHO
道路自体が左に傾いているからハンドルで修正しなければならないですよ。

タイヤの左右の空気圧の僅かな違いでも尻が揺れますからね。
車の重みも左右対象じゃないでしょう。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 10:30:01 ID:y/N8IErV0
>>231
それ修正じゃなくて、左に切れるのを防止する為にハンドルをまっすぐに保持するって事だろw
左に傾いた路面で何故左に曲がるのか考えて見れ。後半も一緒
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 10:44:29 ID:4dhn4s3/0
今日は夜から雪のようです

今日教習所で初めて車にのりました

アクセルとブレーキを踏むときに、
右足アクセル、左足ブレーキというように両足で踏んでいたら、指導官の方に、

片足で踏んでね

と一言。

日々勉強です・・・笑

http://blog.goo.ne.jp/pi-suke0124/e/51721c9f25c970f66807a74e28f0f720
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 10:48:18 ID:skxkqOlBi
急ブレーキ踏む時、両足で踏ん張る?
どちらの足で踏んでもペダルと背中で突っ張るから反対の足は踏ん張る感じにはならなくね?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 11:13:23 ID:8H5dmo4Y0
>>234
体で覚えてる動きを言葉に直すのは意外や難しいよな。
そうは言っても、反対の足で踏ん張らないとちゃんとしたブレーキは踏めないって騒ぐ輩がいるわけだ。
踏ん張らなきゃ体が前とか横にすっ飛んでくとでも思ってんのかね。
シートの摩擦力と踵と、膝とか脛、シートベルトはなにやってのかね。
4ポッドブレーキでも付いてんのかね。
しかもそいつら普段左足ブレーキなんかろくすっぽ使ってないらしいぞ。
一体何様かと思うわけよ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 11:19:05 ID:hoLWm3/q0
>>218
自分は左足ブレーキで交互操作だよ。ワイパーのような動き?
自分の場合は軽なんで、アクセルペダルの右にタイヤハウスがあり、
それが右足フットレストになる。

ただし、車庫入れとか微妙な操作が必要な微速時はペダル上で待機型だけど、
あくまで微速時なので、どちらのペダルも軽くしか踏まない。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 11:41:08 ID:wjgfRqtHO
始めて運転を習うと時は右足も左足も初心者の足な訳だ。

教習所内で運転するのは時間にして7時間くらいだろ?

その程度の時間でギクシャクしないブレーキ操作は出来る訳ですよ。

左足をブレーキに乗せたままだと、
右足の動きが減って楽ではあると思いますね。

僅かでもブレーキを引きづっていると思うと、
僕の様な貧乏人には出来ない芸当ですわ。
ガソリンも高騰してるし。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 11:46:05 ID:/z7ewjekO
>>235
右足操作を前提に最適化された車を、また専門家や有識者が検討を重ねた結果
作られた教習のマニュアルを逸脱し、我流で会得した(つもりの)左足ブレーキを、
さも右足操作は劣っているかのように語る輩こそ、それこそ何様かと思うわけですよw
ソース出さねぇし、「ソースは俺」で通そうとするしw
239236:2011/02/10(木) 11:47:45 ID:hoLWm3/q0
あ、ちなみに自分はMTにも乗ります。当然右足ブレーキです。
器用/不器用,上手/下手とかじゃなく完全に慣れだと思ってます。

例えが適当かどうかわかりませんが、ATフォークリフトでは左足ブレーキが常識、みたいな?

>>237
左足ブレーキの人でもブレーキ上に足を乗せたままの人なんて極少数派だと思いますよ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 12:08:37 ID:wjgfRqtHO
>>236
それなら左ブレーキでも問題ないと思う。
ブレーキ以外の足は、踏ん張ると言うより車体に着地しておく事に意味があると思うなあ。

着地と言っても、足を引っ込めての着地は論外なんだが。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 12:17:23 ID:skxkqOlBi
左ブレダメって人の中でMT乗り以外の人居る?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 12:47:27 ID:rcEM6fQ6O
左足でブレーキ踏む奴って、無免許かAT限定だろ?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 13:13:04 ID:skxkqOlBi
やっぱりそうかぁ

244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 13:38:06 ID:3oePTjDC0
みんなの利き足ってどっち?
(ボールを蹴る足 器用に動く足)
245:2011/02/10(木) 13:42:59 ID:DIAxEswdO
他人の運転する車に乗った時に、あーだこーだ言うのはご法度だと思いませんか?
自分は言われる側にならないと言い切れますか?

左足ブレーキが危険だとか、使う奴は○○だとか、それこそソースを示して欲しいものです。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 14:28:43 ID:wjgfRqtHO
利き足は関係ないと思うよ。
MT車のギアは左だし、クラッチも左だ。

でも、まともな人は左ブレーキなんかしないよな。

車はオモチャじゃないんだから。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 14:54:59 ID:3oePTjDC0
>>246
>>237
>>始めて運転を習うと時は右足も左足も初心者の足な訳だ。
教習所内で運転するのは時間にして7時間くらいだろ?
その程度の時間でギクシャクしないブレーキ操作は出来る訳ですよ。

↑を読んだから聞いてみたんだけどね(自分は右利き)

自分の場合上達するのも利き手利き足の方が早く、両手両足を同じように練習したら
利き手利き足の方が上手くなるよ。


248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 15:05:40 ID:skxkqOlBi
MT乗りさんって、車をオモチャにしてない?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 17:05:14 ID:5pmyTkGT0
頭や体よりも先に口や指が動くやつは、
新しい操作方法とか手を出さないほうがいい
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 17:43:21 ID:wjgfRqtHO
新しい?
いつから左足が新しくなったんだ?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 17:49:21 ID:8H5dmo4Y0
>>246
左ハンドルはシフトレバーが右で、左右の足とも寄っかかりがあるから環境が違うな。
左足ブレーキ使う時はそうゆう寄っかかりがあった方がやりやすいな。
あと、ちゃりんこで傘さしてはしる時、右手で傘を持って左手はハンドルって奴は多くないか?
右効き脳の場合、左手の方がハンドル操作に適してるんだとしたら、左ハンドルの方がいろいろ良さそうだ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 17:51:48 ID:yw2OtCS80
最近の車ってパワーアシストが強いから左足ブレーキ難しいね
まあデートで脇に人を乗せてる時くらいしかしないのだけどね
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 19:26:05 ID:99ZSygNA0
志村建世のブログ

アメリカでもアクセルとブレーキの踏み違え
2011/02/10 11:33

トヨタ車の「暴走」問題について、メカ的な欠陥はなかったとの結論が出たそうで、トヨタの名誉回復は果たされたようだ。
私は、この調査でアメリカでもアクセルとブレーキの踏み違えによる重大事故が起こっているのがわかったことに注目した。やはりそうだったのだ。

私が何度も書いている、同じ足の動作で加速と停止の両方をしている、人間工学的に当然な危険のことである。平時なら何でもない
使いわけが、ちょっとした危機意識で混乱すると、右足を強く踏んで止まりたといいう条件反射が優先する。その結果の恐ろしさは、
経験した者は誰でも知っている筈である。ただしそのまま死んでしまう人も多い。

この危険への対策は、非常に簡単である。両足で動作を分ければよいのだ。私は5年前からこの危険に気づいて左足でブレーキを踏むことにして、
今は完全に両足運転になじんでいる。左足ブレーキに慣れるのは少し時間がかかるので、本当はアクセルペダルを中央にして、
右足のブレーキは変えずにアクセルの方を左足にするのがいいのだが、自動車業界の対応を待っていられなかった。アクセルが中央なら
右足だけで運転することもでき、移行が円滑にできる筈だが、メーカー各社は全く反応しなかった。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 19:27:05 ID:99ZSygNA0
>>253
両足運転で安全性が高まることは疑いようがない。混雑道路などでは両足がそれぞれのペダルに乗っているから、踏み変え時間はゼロになり
即時停車ができる。つい先日も「島忠」の屋内駐車場で、バックの後方に気をとられてサイドミラーを柱に少し接触させたとき、無意識のうちに
ブレーキで微妙な速度調整をしているのに気がついた。エンジンを少し高回転にしておいて、ブレーキの締め加減で調整すると、動力は意のままに調整できる。

これはクラッチ車時代の高等技術だった。泥道・雪道などに車輪がはまったとき、エンジンを高回転にしておいてクラッチ操作で車輪への
動力を入れたり切ったりすると、車輪を前後に揺することができ、振幅をしだいに大きくすることで脱出ができ、エンストもしないのだ。
そんな昔の技術に近い安心感もある。
とにかく私はいま、生涯でも最も安全な自動車運転をしている自負がある。自信過剰はいけないが、人間工学的な安心は考えるべきだと思う。
アクセルペダルは、中央に配置すべきなのだ。

(plala Broachに掲載しているものと同じです)
http://pub.ne.jp/shimura/

http://shimura.at.webry.info/201102/article_10.html
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 19:48:01 ID:WXM/32wiO
左足は微妙な力かげんが難しくない?
慣れかな
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 20:07:41 ID:yiRypsga0
力加減は慣れの問題、アクセルと連動しなくていいんだからクラッチより簡単なはず

ペダル配置は車種の問題なので腰や足首をひねらないと踏めないようなら常用はしない方が身体のためだと思うw
勾配や段差のあるところで駐車するときは使えた方が便利だね、飛び出しを気にせずにアクセル開けてクリープ強くできるから
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 20:17:45 ID:wjgfRqtHO
>>253
その志村なんとかの思考飛躍はたいした物だ、久しぶりに大笑いしたよ。

アメリカでは薬物のラリラリって珍しくないからな。

258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 20:24:02 ID:/z7ewjekO
アホな事書いてるな〜w
車庫入れ操作レベルでアクセルを踏む必要があるかには、あえて言及しないが
アクセル煽りながらブレーキで調整が良いとは笑止な。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 20:25:18 ID:wjgfRqtHO
志村なんとかは5年前に気づいたと言ってるが、
正気の人間からみたら、
志村なんとかが5年前に発病したと思われてもしょうがないと考えますが?
いかがでしょうか?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 20:42:36 ID:wjgfRqtHO
ミラーをぶつける人間に高等技術云々言われてもな、
まず安全確認から勉強しろよ。

クラッチによるローリング脱出は高等技術でもなんでもないよ、
爺さんでも出来る、
261:2011/02/10(木) 20:55:17 ID:DIAxEswdO
>>259
重度だと思います。
これはしょうがないです。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 21:01:45 ID:wjgfRqtHO
>>261
ありがとうございます。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 21:21:35 ID:99ZSygNA0
志村建世の書いてることよくわからんのだが、アクセルとブレーキの配置を逆にしろと
いうことか?

>構造的な対策は簡単です。ペダルの配置を、アクセルを中央寄りに変えればいいのです。
>戦前のダットサンはこの配置で、私の最初の車もそうでした。右足だけで運転したい人も、べつに困りません。
>AT車だけを運転する、今では大多数になっている人たちは、左足でアクセルを踏む習慣にして、右足は
>ブレーキ専用にすればよいのです。

http://shimura.at.webry.info/200809/article_56.html
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 21:50:17 ID:fvINetef0
単に左足ブレーキが便利だとかカッコイイとか快適だとかの理由で個人が勝手にやることは今のところ禁止はできませんから
どうぞご勝手にって感じですが、
あたかも左足ブレーキが安全性でも優れているかのような妄言を吐き散らすのは絶対にやめていただきたいものです
265:2011/02/10(木) 22:00:08 ID:DIAxEswdO
>>264
全くその通りですが、右足ブレーキについてもそれは同じですね。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 22:00:48 ID:skxkqOlBi
事実だからしょうがない
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 22:12:08 ID:fvINetef0
志村某さんは、主張が正しいかどうかはおいといて、アプローチのしかたはいいですね
ただ機械構造的に変える(改良する)べきだということは、やはり現状では左足ブレーキは危険だということですね
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 22:29:56 ID:i5jVF05NO
踏み間違いのみに関して意見聞きたい

右足しか使ったこと無い人はブレーキを踏んでる
つもりでさらにアクセル踏み込むしか出来ないよね?
車を止める手段は“右足で踏む”しか出来ないから

左足ブレーキ出来る人なら仮に右足で踏み間違えても
ブレーキを“左足で踏む”と言う手段を取ることが出来るよね?

これってかなりな違いがあると思うがいかに?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 22:33:54 ID:99ZSygNA0
>>268
道頓堀タクシー事故では、左足ブレーキのドライバーが、
左足でブレーキを踏んでいるつもりで、右足でアクセルを踏んでいた。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 22:41:00 ID:i5jVF05NO
>>269
右足と左足が解らなくなるのは特殊な例では?

車を止める手段が二つと一つの差はあるんじゃ
ないかなあ?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 22:41:04 ID:fvINetef0
・右足でブレーキとアクセルを踏み間違える可能性と左足と右足を踏み間違える可能性の比較

・もしパニックで両足ともつっぱって踏み込んでしまった場合、
 右足ブレーキ:右足でブレーキのつもりでアクセルを踏み込んでしまう危険性
 左足ブレーキ:ブレーキとアクセルを同時に踏み込んでしまうかアクセルのみ踏み込んでしまう危険性
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 22:46:02 ID:i5jVF05NO
>>271
パニックで両足突っ張るなんてよくある話?

普通はブレーキのつもりでアクセル踏んでるんでしょ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 22:47:48 ID:99ZSygNA0
ID:i5jVF05NO
自分の意に合わないことは例外扱い
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 22:49:14 ID:i5jVF05NO
だいたい踏み間違いするときって低速で走ってる
駐車場とかコンビニとかだ渋滞だよね?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 22:52:42 ID:i5jVF05NO
さすがに上手いね。話をはぐらかされそうだ

車を止める手段が二つと一つの差はあるんじゃ
ない?

この点に絞り意見よろしく。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 22:58:45 ID:fvINetef0
「よくあるかどうか」とか基本どうでもいい。話が進まないから
「ブレーキ踏んでるつもりでアクセル踏んでる」のは右左同じ

>>275
「車を止める手段が二つと一つの差」
すまんがよくわからんのでもう少し説明を
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 22:58:57 ID:99ZSygNA0
>>275
左足ブレーキの場合、常に右足がアクセルの上にあるから、
右足ブレーキよりも同時踏みのリスクが高まる。
だから、相殺されて同じことでは?

BOSがついてるクルマなら大丈夫だけどね。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 22:59:49 ID:i5jVF05NO
あれ?書き込みが途絶えちゃったよ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 23:08:34 ID:i5jVF05NO
>>276
すまん携帯の調子が悪かった

右足で踏み間違えた時、本人はブレーキ踏んでるつもり
だからより強く右足で踏み込むでしょ?
それしか車を止める方法がないから

左足でブレーキを踏みなれてる人なら
右足で踏み間違えた際、左足でブレーキを
踏む手段が取れるかもって事

常日頃左足でブレーキを踏む習慣がなければ
咄嗟に左足ではブレーキは踏めないでしょ?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 23:11:46 ID:99ZSygNA0
>>279
その理屈も、右足ブレーキなら、アクセル/ブレーキどちらも右足で踏むから、
左右の足で迷うことはないが、左足ブレーキだと、左右の足を間違える可能性が出るだろ。
>>269のようなね。
右と左を間違えるってのは、そう特殊でもないんじゃないか?
旗揚げゲームを考えればすぐわかると思うが。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 23:14:57 ID:fvINetef0
>>279
右足を踏み間違え中の脳が、同時に左足でブレーキを踏めと命令するってこと?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 23:16:27 ID:i5jVF05NO
>>280
ん〜そこじゃなくて踏み間違いをした後の話ね

左足ブレーキで踏み間違い後の事故を回避できる
可能性があるんでは?って事よ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 23:18:48 ID:i5jVF05NO
>>281
そうそう、左足でもブレーキを踏めるという
二次手段が有るかどうかの差が大きいと思うわけだ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 23:23:45 ID:99ZSygNA0
>>282
その「踏み間違い」が、右足でアクセルだと思い込んでブレーキを踏む間違いに限定してるだろ。
左足ブレーキの場合は、左右の足を踏み間違える可能性があるのだから、左足ブレーキ特有の
間違いのみを除外するのが前提なら、左足ブレーキのほうが有利になるのは当たり前のこと。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 23:25:19 ID:fvINetef0
>>283
つまり脳が「間違い」に気がついて新たに正しい命令を出すってことでしょ?
だったら右足ブレーキの場合だって正しい命令に従ってブレーキを踏む
結果的にアクセルとブレーキを同時に踏み込む可能性がある左足ブレーキの方がやっぱり危険ってことだ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 23:28:38 ID:i5jVF05NO
あ、ちなみに自分はどっち派でもないからね
MTもATも乗るし右も左も使う。せっかく両足あるのに使わなきゃ

まあでもサーキットや高速は右足だけだし
市街地や渋滞で左足メインで使うかな。TPOで使い分けてる

実は義理の母が自宅の駐車場で踏み間違いで
塀に突っ込んでね。大事はなかったけど
左足でブレーキを踏む事が出来たらどうだったろ?
と思ってね
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 23:34:04 ID:fvINetef0
はい次の方〜w
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 23:37:52 ID:i5jVF05NO
>>284
右左の対立の話じゃないからね?
左でブレーキを踏む事が出来るってのが、
大きなメリットになるかどうか?って話

>>285
踏み間違いしたこと有るから断言できるが
ブレーキを踏んでるつもりの時は踏み込む以外出来ないよ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 23:47:52 ID:99ZSygNA0
>>288
だから同じ説明になるが、踏み間違いで特に左足ブレーキが有利になるってことはないよ。
左足ブレーキの両踏み問題が出てくるから。
BOS付きであれば、両踏みはクリアできる。

右足/左足ブレーキのどちらが、根本的に踏み違いやすいかってのはデータがないのでわからない。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 23:50:03 ID:fvINetef0
>>288
自分で出した仮説を自分で否定するわけか
踏み間違えた後にその脳が間違った命令を 取 り 消 さ な い ま ま 新たな命令(フットレストを 踏 み 込 ん で い る 左足でブレーキを踏め)
を出し、それに従うことができるなら、右足でブレーキを踏めという新たな命令にも従うことができる
結果的にアクセルとブレーキを同時に踏み込む可能性がある左足ブレーキはやっぱり危険
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 23:57:18 ID:i5jVF05NO
>>289
だから、左足ブレーキ使用時の話じゃなくて
左右の踏み間違い発生の確率の話でもない

左足でもブレーキを踏めるよう慣れておく事が
踏み間違え後の事故のリスク軽減になるんでは?って話

普段から左右でブレーキを使えれば安全性が上がるか?
と言う話をしてくれないかな
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 00:01:13 ID:UAiNDm29O
>>290
君無知ね。
一度踏み間違いしてごらん
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 00:02:48 ID:3oe9eM8w0
>>291
>左足でもブレーキを踏めるよう慣れておく事が
>踏み間違え後の事故のリスク軽減になるんでは?って話

踏み間違い事故に限った場合、特に左足ブレーキが有利になるってことはない。
理由は説明した通り。

左足/右足ブレーキのどちらがより踏み間違いにくいかは不明。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 00:04:42 ID:p/isgdcr0
ID:i5jVF05NO
この聞き分けのなさ、矛盾する論理を平気で言い続ける厚顔無恥。
免取りババアの特徴ですなあw
そろそろ携帯からPCに変えて自分を擁護かw
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 00:09:19 ID:XV+tgTjG0
あれ?書き込みが途絶えちゃったよ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 00:14:12 ID:UAiNDm29O
左足でもブレーキを操作する可能性について
議論したかったが、常時左足でブレーキを使う人と

右足しか使わないという下らない2極の対立の枠から
抜け出せない人たちしかいなくて残念だったよ

おやすみ
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 00:14:44 ID:cTgUWzTw0
左足でブレーキ踏むのが安全なら
なぜメーカーはそれを推奨しないの
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 00:28:59 ID:KP9UAfX5O
>>296
残念なのは君の頭だって事は皆理解したと思うよw
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 00:34:49 ID:Kv0Pnqt70
>>297
メーカーの技術者の中にも左足ブレーキ派ってのはいて、旧レガシーのように、
左足でブレーキを踏むことも考慮して作られたクルマはあった。
でも、日本では国の方針としてブレーキは右足なので、公式には言えないみたい。
また、クルマの操作系は世界標準みたいなのがあって、それも右足ブレーキが基本らしい。
300名無しさん@ドライブへ行こう:2011/02/11(金) 00:53:33 ID:NcWxJFBz0
ことなかれ主義の政府と役人に抑え込まれて思いきったことができないのがわからないのかね
301名無しさん@ドライブへ行こう:2011/02/11(金) 01:01:07 ID:NcWxJFBz0
右足、左足混在がひきおこす混乱の責任を誰がとるのか?
左足ブレーキが日の目をみないのは
302名無しさん@ドライブへ行こう:2011/02/11(金) 01:04:44 ID:NcWxJFBz0
このあたりが原因かと
303:2011/02/11(金) 01:15:54 ID:/RQCR9/rO
話されてるだいたいの事は>>7に載せてると思いますが、緊急性が高いほど左Jが発動する可能性は未知数です。
安全性優劣の話は不毛かと。
いまだ不思議なのは、「では?」「だろ」「じゃね」「思う」など自信なさげな語尾を使って右足しか使わないらしき人が堂々と参加している事です。
参加するなとは言えませんが、前述した通り、他人の運転方法を貶める言い方はご法度です。

道頓堀のドライバーが左足ブレーキ使用者としての正確な自己分析ができて、かつそれが明るみに出れば良かったのに。
とはいえ、データが無い中では、個人の感じる不安感というのも大事かと。
自分の場合、踏みかえの瞬間に生じるスキに対する不安感が、前Gで右かかとを押し出してしまう不安感を上回るので左足ブレーキを選択しています。
なので、MTを運転している時は車に対する支配率が低下して、機械に合わせてる感じがしてしまいます。
だからこそ良いシフトの入りやスムーズさに拘って楽しめるとも言えますが、よしんばブレーキが踏めても左足が踏ん張ったままではエンストしてしまいます。
ある程度の珍走をしないと、この踏ん張りという半ば無用な硬直を訓練として緩和できないのでは?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 01:25:55 ID:yvfg3WfAO
そもそも踏み間違い自体普通では考えられない事なのだが。

踏み間違いはどの様な状況で起こるのだろうか?

志村の様な人が、
右足でアクセルを踏みながら、
ブレーキで速度調節なんてへんてこりんな運転をすると、

パニックの時に頭がこんがらがって
足の動きがどの様になるのか想像もつかんな。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 01:32:16 ID:Kv0Pnqt70
>>304
誰でも踏み間違える可能性はある。
自分のクルマで間違えなくても、慣れないクルマに乗ったとき、
クルマによってペダル配置はまちまちで、右に寄ってたり左に寄ってたりするからね。
いつものようにペダル踏むと、ブレーキのつもりがアクセルだったはあり得る。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 01:48:13 ID:yvfg3WfAO
誰にだって踏み間違えはないな。

少なくても僕にはないな。

307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 02:32:18 ID:oJXbcv/m0
踏み間違い議論って禁止じゃないの?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 02:49:23 ID:AZxImMdV0
>>307
なんで?
踏み間違い事故防止装置スレでは、左足ブレーキの話題は禁止だけど、
ここで踏み間違いの話は禁止じゃないよ。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 07:03:39 ID:UAiNDm29O
踏み間違いしたことある人いる?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 09:32:27 ID:eA0ZrRHr0
読み間違いしてないか?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 09:36:26 ID:eA0ZrRHr0
>>303
>「では?」「だろ」「じゃね」「思う」など自信なさげな語尾を使って右足しか使わないらしき人が堂々と参加している事です。
君はまず客観的に物事を見る訓練をした方がいいな

車の安全は危機管理ですから誰々の運転がどうこうではないのです
あなたが左足ブレーキを使いながら何十年無事故でもそれで左足ブレーキの安全性が担保されるわけではない
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 11:08:28 ID:AZxImMdV0
ふだん通勤や仕事でつかっているカローラフィールダーを運転するときは、左足でブレーキを踏むようにトレーニング
今では普通に自然に左足ブレーキで街中運転しています
サーキットは走ったことがないものの、山の中のワインディング攻めていても感じることは
「右足でブレーキ踏むより早いじゃん」
もちろんクラッチが無いからですが、そう思えるようになるほど右足と大差ないようになりました

ただ、ずっと思っていたのですが、とっさのときに左足でブレーキできるだろうか?
右足になる?
それともどちらの足も出なかったら?
という不安が残っていました。

先日、その答えが出ましたね
工場から自宅に帰る途中の道
まったく油断してふつうに走らせていたのですが、目の前に猫が飛び出してきたんです

どうなったと思います?
あっ、もちろんガツンと止まりましたよ

で、ブレーキペダルの上にあったのは・・・・

両足でブレーキ踏んでました

http://team-accel.at.webry.info/201102/article_2.html
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 11:26:42 ID:KP9UAfX5O
だから以前から、咄嗟の時に反射的に出るのは利き手利き足だと言っている。
左足なら踏み替え時間の無い分有利なんてのは幻想に過ぎない。
314:2011/02/11(金) 11:47:10 ID:/RQCR9/rO
>>311
その通りですけど、個人批判はここでは無意味です。
そろそろ左足ブレーキの方が危険だとした根拠を示してくれませんか?
>>313
その通りですけど、幸運(?)にも左足を構えていたらその限りではないですね。
だからと言って左足ブレーキの方が安全とも限りません。
どちらの足でブレーキを踏もうが、いわゆる「普通」に走り続けてイメトレ強化的な事を繰り返すより、珍走は近道だと思うのですがどうでしょう?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 12:00:38 ID:5eVXS59T0
>>312
こういう情報の出し方は卑怯だよ
元の記述は20年以上ダートラを(右足ブレーキ)でやってたとあるんだから
こういう人が左足ブレーキをマスターするのは相当難しいだろ
マスターしていない人間の事例をだしても意味はないし
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 12:04:20 ID:AZxImMdV0
>>315
「左足ブレーキをマスターした人=絶対に踏み間違えない」という定義なら、
それはそのまま「右足ブレーキをマスターした人=絶対に踏み間違えない」ともできる。

「右足ブレーキで踏み間違えた人=右足ブレーキをマスターしてなかった人」にすればいいんだから、
右足ブレーキでも踏み間違いは絶対にありえない。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 12:18:12 ID:uCRrBwC20
アクセルを踏むときは左足が安定してなきゃならない。
逆に、左足でブレーキを踏むなら右足が安定してなきゃならない。
特にブレーキは踏み込むために、より高い右足の安定性が要求される
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 12:50:01 ID:5eVXS59T0
>>316
左足ブレーキが下手くそな人がこんな体験しましたって例を持ってきて何を言いたいのか分からない

>>317
そんなこたあない
右足左足両方使うけど街乗りでもスロットルとブレーキを両方踏み込む動作をするときもあるので
身体の安定はシートと腰で取るよ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 12:51:39 ID:AZxImMdV0
>>318
>>316を読んでないのか?
その論理なら、右足ブレーキでもミスはあり得ないんだよ。
右足ブレーキでミスした瞬間に、そのドライバーは「右足ブレーキがマスターできていなかった」ことになる。
だから、右足ブレーキをマスターした人にミスはあり得ない。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 12:52:53 ID:KP9UAfX5O
>>314
猫が飛び出してくるのが予め分かっていて左足をブレーキ上待機させていればね。

咄嗟というのは予定調和ではない状況。不測の事態。

この文章の筆者は「両足で踏んでいた」とあるが、反射の生理から考えて
左足が右足より先にブレーキペダルに辿り着いたとは考えられない。
つまり反射的に先に動いたのは右足。数瞬の間の後おっつけで左足が到達(動作)した。

321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 13:06:01 ID:uCRrBwC20
>>318
> そんなこたあない
いやいや、危ないよ。
踏ん張る対象がブレーキペダルだけって状態になるんだろ?
「正確な力加減」が不可能。
人体構造上不可能。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 13:08:45 ID:eA0ZrRHr0
>>314
>その通りですけど、個人批判はここでは無意味です。
少なくとも私個人批判などしてません
個人の感想や好みは最大限尊重するが安全を語る上では全く無意味、むしろ有害だと言ってるのです
左足ブレーキが危険かどうかの議論はそれとは別にちゃんと進んでますよ

>>312
猫の飛び出しで急ブレーキをかけたのはいただけませんが両足で踏むのは正解ですね
ATのブレーキペダルが幅広なのはスペースが空いてからではなく初期のAT車で緊急時に
両足で踏めるようにしたからです
外国映画なんかだと両足で急ブレーキかけてるシーンがよくありますね
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 13:11:21 ID:AZxImMdV0
>>322
>ATのブレーキペダルが幅広なのはスペースが空いてからではなく初期のAT車で緊急時に
>両足で踏めるようにしたからです

これソースある?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 13:19:01 ID:eA0ZrRHr0
たしかネット上ではなく自動車評論家の本か雑誌、JAFの広報かなんかで読んだ
今と比べてブレーキは踏力が必要だったから踏力の弱い女性が両足で踏み込めるよにしたとか
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 13:21:41 ID:eA0ZrRHr0
初期のAT車のブレーキペダルはMTと同じだった、
AT車になって女性ドライバーが増えた、
踏み込み不足による事故が多発した、
両足で踏めるように幅広にした・・
・・ウソくさいかなw
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 13:24:55 ID:5eVXS59T0
>>319
で左足ブレーキ練習中の人の体験談を出して左足ブレーキの何を語りたいのさ?
ここはAT車のスレだし左足ブレーキは踏み間違えるペダルはないよ

>>321
だから腰とシートだってば
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 13:31:47 ID:AZxImMdV0
>>326
もはやレスになってないなw

>で左足ブレーキ練習中の人の体験談を出して左足ブレーキの何を語りたいのさ?

どの時点をもって、練習中からマスターに移行したと言えるのか?
「ミスをした=マスターしていない」という定義なら、>>316,>>319で説明したのと同じ循環論理だ。

>ここはAT車のスレだし左足ブレーキは踏み間違えるペダルはないよ

意味不明。>>312のカローラフィルダーは、「クラッチが無い」と文中にあることからもわかるように、
当然ATだよ。左足ブレーキでも、道頓堀タクシー事故のように、右足と左足を間違えるケースは
実際に起こってる。「右足と左足を間違えるやつは、左足をマスターしてない奴だ」というのなら、
再び>>316,>>319の循環論理に戻る。

君は相手しても意味ないようだから、悪いが以後スルーさせてもらう。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 13:36:05 ID:eA0ZrRHr0
腰(体)をシートに押し付ける左足はブレーキで踏ん張ることで体を固定することはできる(力は一直線)が
その場合安定した的確なハンドリングは不可能だね
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 13:37:24 ID:izSug9OG0
>>327
よくわからんが、右足ブレーキでミスをした人間は右足ブレーキをマスターしてなかったで何か問題あるの?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 13:38:39 ID:AZxImMdV0
>>329
それなら単に下手くそが間違えるということで、ブレーキの踏み足は関係ないことになる。
関係ないのなら、このスレで扱っても意味ない。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 13:44:32 ID:tnDnLID/0
オレは普通にアクセルの右に足を置いて、左足でブレーキ踏むよ。

左右どっちで踏むのが安全かなんて言い合いは不毛だろ。
道頓堀タクシー事故の事例は普段どっちの足でブレーキ踏んでるかは関係ないだろ。
左右関係なくブレーキを踏んでるつもりで右足でアクセルを踏んでるんだから。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 13:46:33 ID:izSug9OG0
>>330
君は関係あると思って書いているわけね。
それで、どういう風に関係あるの?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 13:46:36 ID:AZxImMdV0
>>331
>オレは普通にアクセルの右に足を置いて、左足でブレーキ踏むよ。

ではなぜ左足でブレーキを踏んでるの?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 13:48:56 ID:AZxImMdV0
>>332
左足ブレーキと右足ブレーキで、どちらが踏み間違いやすいのかはわからない。
わかるのなら教えて欲しいが、関係ないとする根拠もない。
335331:2011/02/11(金) 13:50:43 ID:tnDnLID/0
>>333
微調整するときその方がやりやすいから。
通常走行時は右足、車庫入れ等微調整時は左なんてそれこそ不安全だろ。
だからAT時は左足ブレーキ。
それなりの頻度でMTにも乗るけど、その時はもちろん右足ブレーキ。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 13:54:21 ID:AZxImMdV0
>>335
微調整というのは、アクセルとブレーキをオーバーラップさせて踏むとか?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 13:54:33 ID:eA0ZrRHr0
>>335
MTとATで左右の使い分けができる(安全)なら
車庫入れ時だけ左足ブレーキって使い分けできると思うが?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 13:55:36 ID:izSug9OG0
>>334
ようするに根拠の無い雑談をしたいわけね
まあ好きにしなさい
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 14:00:15 ID:AZxImMdV0
>>338
意味がわからんな。
「下手くそだから間違える」では、それこそ何の解決にもならない。
全てのミスに当てはめることができるだろう。
他の事故にしても、「事故った奴が下手くそ」で思考停止してしまえば、意味ないと思わんか?
踏み間違いも同じだよ。

右足/左足ブレーキのどちらが間違えやすいかは、データがないんだからわからないのはしょうがない。
あれこれ推測することはできるけどね。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 14:00:30 ID:tnDnLID/0
>>337
MT/ATで使い分けるのと、ATで状況によって使い分けるのとでは全然違うよ。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 14:00:41 ID:eA0ZrRHr0
ID:AZxImMdV0は根拠がない話を論拠にしてる相手に対してそれは根拠がないから論拠にならない(こんな矛盾が発生する)と言ってるんだと思うがw
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 14:03:15 ID:5eVXS59T0
>>327
>もはやレスになってないなw
自分の話だな
元々下手くそな人間の体験談を引っ張り出しておいて>>330か基地外過ぎる
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 14:03:24 ID:AZxImMdV0
>>340
MTは右足ブレーキ、ATは左足ブレーキと分けてる人いるが、とっさのときにどちらで急ブレーキ踏むか
迷わないかな?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 14:04:56 ID:tnDnLID/0
>>341、だねw

>どちらが踏み間違いやすいのかはわからない。
>関係ないとする根拠もない。

これは、何もわからないといっているのと同じ、正にここで扱う意味がない。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 14:05:55 ID:eA0ZrRHr0
>>340
「通常走行時は右足、車庫入れ等微調整時は左の使い分けは安全ではない」
「MTとATで左右の使い分けることは安全である」
何故だろう?
前者の場合どんな特有の危険があるのだろう?
ちなみに「ATで状況によって使い分ける」ではなく「車庫入れ時だけ左足ブレーキを使う」
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 14:06:40 ID:AZxImMdV0
>>344
わかるのなら教えてくれ。
左足ブレーキと右足ブレーキで、どちらが踏み間違いやすいのかと、その根拠を。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 14:07:02 ID:tnDnLID/0
>>343
最悪でブレーキを踏む方向に向かう。決してアクセルを踏む方向ではない。

だからといって左の方が安全と主張するわけではないよ。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 14:07:48 ID:eA0ZrRHr0
>>344
・・えーとw
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 14:10:45 ID:tnDnLID/0
>>345
同じ車を運転してる時使い分けるのは、明らかに不安全だろ。
どちらが安全とは言ってない。自分はATは左、MTは右がやりやすいだけ。

>>346
どちらも踏み間違いやすくない。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 14:12:42 ID:AZxImMdV0
>>349
>どちらも踏み間違いやすくない。

つまり、左足ブレーキと右足ブレーキで、踏み間違い率に差はない、同等だということかな?
その根拠を教えて欲しい。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 14:12:52 ID:5eVXS59T0
>>328
自分ができないことは他人もできないと言われても困るよ
MTのヒールアンドトゥとか両足ばたばたさせるんだから
だいたい一般道のブレーキングは直線区間で殆ど終了させるし
ターンインに少しブレーキ残るくらいだろ
352:2011/02/11(金) 14:13:16 ID:/RQCR9/rO
>>328
急を要するブレーキでハンドルを切る、というシーンに遭遇した事がないので分かりませんが、そんなに上体がグラグラとも思えません。
何を根拠にそういう想像に至ったのか、具体的に体にかかる力とその逃げ場所を交えて教えてくれませんか?

>>328
道頓堀のドライバーは右足を踏む仕草をしていた様なので、10ヶ月で構築した神経が反射的に働かず、なおかつペダル位置把握のエラーをし、さらにそれが更新できなかったケースでは?
人によって反射的にブレーキを踏む足が確定せず、右足ブレーキ脳ではエラーが起こるとさらに踏み込むというエラーの助長があると示しています。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 14:17:42 ID:tnDnLID/0
>>350
あくまで自分の場合だよ。一般的にどちらが間違いやすくてどちらが安全かなんて言ってない。

あなたも差があるなし、関係があるなし、何もわかってないんでしょ。
だから不毛だよ、と。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 14:19:19 ID:yvfg3WfAO
踏み間違いが発生しだしたのはATが普及しだしてからだよ。

MTの頃はそんな事なかった、

どの様な人が踏み間違えるのか?

左足でブレーキを踏んだり右足で踏んだりして、
使い分けている人が踏み間違える。

右足だけの人は間違えない。

ATの普及に比例して踏み間違いも多くなってるからね。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 14:19:42 ID:eA0ZrRHr0
>>349
>>347で言う最悪のケースとは自分が今運転している車をATなのかとMTなのかで
混同した場合だろう
そういった混乱が「同じ車で車庫入れ時だけ左ブレーキを使う」場合に発生し(発生しやすい)
「MTとATで使い分ける場合」は発生しない(しにくい)と言える理由を聞いてる

>>351
>>352
物理的必然性の話ですよ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 14:20:28 ID:AZxImMdV0
>>353
わからないから、議論しようとしてるんだけどね。
わかってるのなら、議論する必要ない。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 14:28:39 ID:tnDnLID/0
>>354
それは明らかにウソ。

>>355
自分では混乱したことはないんだけどね。考えられる最悪で。
強いていえば、MT時は左足にはクラッチという忙しい役目がある。
このスレの趣旨に沿って、自分の事例を言ってるだけだよ。
左足ブレーキの優位性を言ってるわけじゃない。

>>356
議論するなら、自分の主張を持とうよ。自分の経験からくる根拠だけでもさ。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 14:30:16 ID:oJXbcv/m0
左ブレーキにすると踏み間違いに関しては
ヒヤリ・ハットの傾向と種類が変わるだけで
安全性が著しく向上するわけじゃない。
例えば「赤ちゃんの取り違えが頻発するからタグ付けるようにした」としても
まだ取り違えはあるだろうしタグ付ける前後での間違えは根絶できない。

ただ操作方法を変える等の事をすればヒヤリの種類と傾向が異なってきて
それが一般的な動作や操作傾向を持つ多くの人にはヒヤリの数を減らす可能性はあるし
操作というテクニックに関わる問題なので人や車によっては逆にヒヤリを増やすかもしれない。

そもそも踏み間違いに関しては左ブレーキをした時に感じられる
小さなメリットのひとつにすぎなくて
実際には習熟した右足ブレーキとの大きな差はない。
それでも前述したとおりヒヤリ・ハットの傾向が変わるので
精神的に楽な印象はある、というほどではある。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 14:31:13 ID:AZxImMdV0
>>357
>議論するなら、自分の主張を持とうよ。自分の経験からくる根拠だけでもさ。

わからないことはわからないとするのもまともな主張だよ。
わからないことをわかるというほうがおかしい。
また、自分一人の経験を一般化するには、それなりの根拠が必要だ。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 14:36:16 ID:tnDnLID/0
>>359
オレは一般化しようとしてないよ。
このスレは左足ブレーキ使ってる人それぞれが、個々の事象・経験を出す場じゃね?
右足ブレーキの人を趣旨変えさせるところじゃねーだろ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 14:36:35 ID:AZxImMdV0
>>357
例えば、
「オレは飲酒運転をいつもやってるが、事故ったことはない。だから飲酒運転は安全だ。事故ったのは、
そいつが下手だから」と、自分の経験を元にして主張するやつがいたとしても、
飲酒運転が安全だと言えないのは当たり前のこと。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 14:38:33 ID:AZxImMdV0
>>360
一般化できずに、個人個人が自分の経験だけ言い合っても、あんまり意味ないんでないの?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 14:43:41 ID:tnDnLID/0
>>361-362
苦し紛れにわけのわからん例を出さないでよ。すり替えも甚だしい。

他人の事例から気付くことはたくさんある。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 14:45:32 ID:AZxImMdV0
>>363
>他人の事例から気付くことはたくさんある。

それは一般化につながることだからだよ。
その人の事例が、他人にも当てはまるということだろ?
単に「左足ブレーキ使ってる人それぞれが、個々の事象・経験を出す」ではない。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 14:47:47 ID:tnDnLID/0
>>364
一言だけ、違う。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 14:48:35 ID:AZxImMdV0
>>363
わけのわからん例というが、左足ブレーキでも、「俺は左足ブレーキで踏み間違えたことはない。
だから、左足ブレーキのほうが安全だ。左足ブレーキで踏み間違えたやつは、下手くそだから」と
主張するやつは実際いる。論理的な構造は、飲酒運転の例と同じだよね。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 14:49:17 ID:AZxImMdV0
>>365
なにが違うのかな?
一言じゃわからんから説明してくれ。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 14:53:07 ID:eA0ZrRHr0
>>357
>自分では混乱したことはないんだけどね。考えられる最悪で。
>>347の言う「最悪で(最悪でも)」ブレーキを踏むことは間違いないってのは
MTとATと取り違える、ブレーキを踏むべき足を間違える(混乱)するってことではないの?
ではあなたのいう「最悪」を具体的にお願いします

俺もあなたの個人的体験にどうこうは言ってるわけじゃなくて、
あなたが「同じ車を運転してる時使い分けるのは、明らかに不安全だろ」と明言してるから
その「不安全」が「同じ車で車庫入れ時だけ左ブレーキを使う」場合に発生し(発生しやすい)
「MTとATで使い分ける場合」は発生しない(しにくい)と言える理由を聞いてるんです

別に急ぎませんからゆっくり考えてからレスしてください
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 14:54:07 ID:yvfg3WfAO
>>318
だから、お前の様な人が踏み間違うんですよ。

マスターだのと訳のわからん事を、
車は喫茶店じゃない
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 14:55:52 ID:tnDnLID/0
>>366
それは、「左足」の部分を「右足」にしても・・・

自分はAT時は左足ブレーキだ。
自分の場合はただやりやすいからだが、明確な理由をもってやってる人もいるだろう。
そんな人はどんどん出してくれればいい。
(MT時は右足だが、それはこのスレとはあまり関係ない)
自分は左でブレーキを踏むときは、アクセル右に右足を置いて身体を支える。
(微速微調整時を除く)
が、そうじゃない人もいるようだ。

あまり参考にはしないが、他人の事例。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 14:58:41 ID:AZxImMdV0
>>370
>それは、「左足」の部分を「右足」にしても・・・

だから、自分の経験だけ元にしてもしょうがないって意味なんだけど。
君は>>344でも誤解してるようだが。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 15:03:42 ID:XsvyZpVNO
議論とかなんも読んでないが横槍

そもそもアクセルもブレーキも、駐車時に踏み込む運転方法が間違っている
踏み込み量なんて1cm以下で充分だし、それぐらいなら踏み間違えてても気付ける
MTなら尚更、クラッチ切るなり色々出来る

間違う事は前提で考える運転をしないから、事故るんだよ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 15:05:20 ID:tnDnLID/0
>>368
右はアクセルとブレーキ、左はブレーキだったら、
最悪、混乱するとしても、アクセルではなくブレーキの方に向かうだろ?
右でアクセルを踏んでしまうというのは、左足ブレーキとは無関係だろ。

だから、自分の例を言ってるだけだって。
同じ車で操作を変えるのは不安全だろ←これは否定しないよな。
その上で、自分はMTでは右足、ATでは左足がやりやすいと言ってる。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 15:09:20 ID:yvfg3WfAO
左足待機の制動距離は確実に劣るぞ。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 15:23:19 ID:fy7cVopW0
右足ブレーキで免許取ったんだから右足ブレーキでいいんじゃないの
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 15:33:38 ID:tnDnLID/0
>>375
うん、右でいいと思う人はそれで良いんじゃない。
実際、右足に慣れた人が左足に移る過渡期は、正に不安全だし。

このスレが左足ブレーキを使う人がいろいろ語る所ってだけで。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 16:16:28 ID:VqTchf/F0
>>373
>最悪、混乱するとしても、アクセルではなくブレーキの方に向かうだろ?
あなたは余所で発生した事例から学ばない典型だね
大阪の事故で左足ブレーキであってもアクセルだけに向かう事があると証明されているのに
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 16:24:48 ID:tnDnLID/0
>>377
アクセルを踏んだのは右足でしょ。
379:2011/02/11(金) 16:59:16 ID:/RQCR9/rO
>>374
左足ブレーキが確実に制動距離が伸びると想像する根拠を説明して下さい。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 17:01:16 ID:yvfg3WfAO
アクセル踏んで走行してるわな、
脇道から車が飛びだしたわな、
ブレーキ踏むわな、

足はアクセルもどしてブレーキペダルに 向かうわな、

アクセルもどしてブレーキペダルに向かわないで、又アクセル踏むなんてバカげてるわな。

右足はただ上下運動してるだけわな。

そんなアホか事ありえんわな
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 17:22:37 ID:VqTchf/F0
>>380
机上の空論
その理論はは大阪のタクシーの事故1件で全否定された。
382:2011/02/11(金) 17:25:19 ID:/RQCR9/rO
>>380
どうやら想像力か言葉か、どちらかが足りない様です。
遠慮なさらずに続けて下さい。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 17:33:53 ID:yvfg3WfAO
世界中には何百万台の車が走ってるわな。
踏み間違いではなくてブレーキの存在、あるいは、
車はブレーキでとまる事をド忘れていた、
なんてアホなドライバーが大阪に一人いてもおかしくないわな
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 17:42:33 ID:tnDnLID/0
右足ブレーキ者数>>左足ブレーキ者数である以上、AT暴走の事故事例数だって
右足ブレーキ>>左足ブレーキだろう。
(踏み足による事故確率はわからないので客観的にどちらが安全とは言わないが)

で、あくまで個人的主観として、以下のようなのが多いと思うわけだ、
駐車場等のちょっとの坂や段差でクリープだけでは力不足の時、アクセル踏み増し。
少し勢いつきすぎて右足でブレーキを踏もうとしてアクセルベタ踏み。

こんな時、左足がブレーキ上にあれば(通常走行時はフットレストにあるべき)、
少し勢いがつきすぎたと思えば、左足を踏み込めばいい。
(ちなみにこれは、同様の状況、MT半クラでの左足の動きと同じ)
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 17:59:45 ID:yvfg3WfAO
駐車場の段差だろうとクリープの力不足だろうと、
又は公道の60K走行だろうと、
ブレーキを踏む事に変わりはないわぁー。
環境の背景は関係ないわな。

386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 18:26:44 ID:VqTchf/F0
>>384
>少し勢いつきすぎて右足でブレーキを踏もうとしてアクセルベタ踏み。
これって明らかに踏み間違えなんだけどこの時点で左足ブレーキが有効とする根拠は?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 19:02:03 ID:uCRrBwC20
さっき事故ってたレガシーから出てきたガキが、スーツに地下足袋履いてたんだけど
あれって左足ブレーキ派かなw
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 19:04:45 ID:SMvHLqAgO
>>386
左じゃアクセル踏めないだろ。

右だけで踏む対象を間違うのと、左で踏もうとして右で違うもの踏んで
しまうのを同列で語っちゃうの?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 19:15:28 ID:VqTchf/F0
>>388
あなたは人間の構造を信用しすぎだよ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 19:54:14 ID:eJaWT00T0
>>361
お前馬鹿だなあwww
右打ち と 左打ち の話だろWWW
薬物持ち出して、何言ってるんだ?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 20:01:37 ID:3/BN44nXO
だから同時に踏んだ時はどーすんだ?

ブレーキなんとかシステム?
そんな機械頼りなテクは要らん。
392名無しさん@ドライブへ行こう:2011/02/11(金) 20:03:52 ID:dgHOpuPm0
教えてほしいのだが
右足をアクセルペダルから左にずらすと
何でブ レーキペダルの腹に当たるのだろう?
緊急にブレーキをかけたいときにこれでは踏み そこなってしまう
何十台と車に乗ったがブレーキペダルがアクセ ルペダルより手前になっている車ばかりだ
緊急のことを考慮するならば
ブレーキのペダル 面はアクセルペダルに準じるのが筋ではないで すか?
右足基準につくられた車がなぜ右足で操作する ことに支障をきたすのか? 緊急時の右足優位を唱える方々に説明をお願い します
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 20:03:55 ID:GwUWYNem0
>>373
ですから、あなたの言う「最悪(の混乱)」とは、

「MT車を運転してる時にATを運転してると勘違いする」
「AT車を運転してる時にMTを運転してると勘違いする」

ってことでしょ?
そして、

「MT車を運転してる時にAT車を運転してると勘違いして(混乱して)左足でブレーキを踏む」
「AT車を運転してる時にMT車を運転してると勘違いして(混乱して)右足でブレーキを踏む」

ってことでしょ?
どっちも結果的にブレーキを踏むから、最悪の混乱でも最悪の結果は招かないのだと

しかし
「MT車を運転してる時にATを運転してると勘違いする」
「AT車を運転してる時にMTを運転してると勘違いする」
ということは、

「MT車を運転してる時にAT車を運転してると勘違いして(混乱して)フルブレーキのつもりで床を踏み抜くむ」
「AT車を運転してる時にMT車を運転してると勘違いして(混乱して)フルブレーキのつもりで右足でアクセルを踏み抜く」

という可能性もあるわけです
つまりほんとうの最悪とは急停止すべき時急加速することです
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 20:10:17 ID:GwUWYNem0
>>373
あなたは「同じ車を運転してる時使い分けるのは、明らかに不安全」と明言しています
その「不安全」が「同じ車で車庫入れ時だけ左ブレーキを使う」場合に発生し(発生しやすい)
「MTとATで使い分ける場合」は発生しない(しにくい)と言える理由を説明してください
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 20:35:01 ID:tnDnLID/0
>>393
前半の例は、勘違いによる混乱と呼ぶだろう。
後半の例は、MT/AT,右足/左足関係ないワケわからん行動だろう?例になってないよ。

>>394
自分は、
1)同じ車で操作を変えるのは不安全だ。
2)MTでは右足ブレーキ,ATでは左足ブレーキがやりやすい。
としか言ってないよ。
1)を否定するなら話にならんし、2)はあくまでも自分の主観。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 20:55:36 ID:GwUWYNem0
>>395
「例」になるとかならないとかって話じゃなくてあなたの認識が間違っていると言ってるんです
「MT車を運転してる時にATを運転してると勘違いする」
「AT車を運転してる時にMTを運転してると勘違いする」
この場合に起こりうる「最悪」はあなたの言うような「ブレーキを踏んで停まる」ではなく、急加速して重大事故を引き起こすことです

あなたは「同じ車で操作を変えるのは不安全である」、だからATでは左足ブレーキに統一しているわけでしょ?
なぜ「不安全」かといえば「混乱」するからです
だから「ATとMTでブレーキを踏む足を変える」ことはなぜ「不安全ではない」のか?なぜ「混乱」しないのか?それを聞いてるわけです

「主観」とかもともと問題にしてないし「主観」だとしたらそれこそ明らかに矛盾してます
ちなみに「MTでは右足ブレーキ」は「やりやすい」のではなく「それしかできない」のです
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 21:01:48 ID:tnDnLID/0
>>396
主観が何に矛盾するの?
「混乱」しないのか?と聞かれれば、MTとATで使い分ける分には、主観では混乱しない。

あなたの言うように、MTの3ペダルで2本足では「それしかできない」からそうしてる。
ATの2ペダルで2本足では、主観で自分がやりやすいから左足ブレーキ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 21:10:06 ID:GwUWYNem0
>>397
だから「主観」とかどうでもいいだったば
「主観」だとすれば明らかに矛盾すると言ったのは
「同じ車で操作を変えるのは不安全」
これはあなたの「主観」ではないからです
それともこれもあなたの「主観」であると訂正しますか?

「同じ車で操作を変えるのは不安全である」(客観的事実=主観ではない)
なぜ「不安全」かといえば「混乱」するからである

では、

「ATとMTでブレーキを踏む足を変える」ことはなぜ「不安全ではない」のか?
なぜ「混乱」しないのか?
これも客観的(主観ではない)に説明できるはずです
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 21:33:30 ID:Mwc+XBDf0

            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
 
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 21:49:09 ID:tnDnLID/0
>>398
主観と客観的事実が一致しても(しなくても)別に問題ないだろ。

MTとATでブレーキ踏み足を変えるのは絶対に不安全ではない!
なんて一度も言ってないんだけど。自分はやりやすい、としか。
そりゃ、慣れてない人がやりゃ危ないだろ。
運転自体に慣れてない初心運転者と同じ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 22:02:44 ID:yvfg3WfAO
踏み間違いって二通りないか?

一つ目は、アクセル踏んでる状態で、アクセルを戻さずに更に踏み込む。

二つ目は、一旦アクセルを戻してから、更にアクセルを踏み込む。

一つ目のドライバーはバカでしょ?
論外でしょ?
免許どころの話しじゃないでしょ?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 22:22:48 ID:GwUWYNem0
>>400
だ・か・ら・ね、ATで左足を使うのは「使いやすい」という主観だとしても
MTで右足を使うのはそれが「使いやすい」からではなくてそれしかないからでです
つまり「ATとMTでブレーキを踏む足を変える」も実は主観ではありえないんです

言い方を変えてみましょう

あなたがATで左足ブレーキを使うのは「同じ車で操作を変えるのは不安全」だからではなく「使いやすいから」です
「同じ車で操作を変えるのは不安全」であるなら右足ブレーキでもいいわけですからね
これはつまり「同じ車で操作を変えること」と「ATとMTでブレーキを踏む足を変えること」は不可分だということです
不可分である以上どちらかが客観でどちらかが主観ってことはありえないのです

何度言うように私は主観でも客観でもどうでもいいんです
しかしあなたは>>335

>通常走行時は右足、車庫入れ等微調整時は左なんてそれこそ不安全だろ。

と言い切っており、これはどう読んでも明らかに客観です
「同じ車で操作を変えるのは不安全である」と客観で言い切れるなら
「ATとMTでブレーキを踏む足を変えるのは不安全ではない(不安全である)」も客観でと言い切れるわけです


では改めて

「同じ車で操作を変えるのは不安全である」、なぜ「不安全」かといえば「混乱」するからである
(「不安全でない方法」として左足(右足)ブレーキで統一している)
では、

「ATとMTでブレーキを踏む足を変える」ことはなぜ「不安全ではない」のか?なぜ「混乱」しないのか?
(「不安全でない方法」としてATとMTでブレーキを踏む足を統一していない)
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 22:25:19 ID:yvfg3WfAO
緊急時には条件反射が優先するものだ。

だとすれば、
緊急時を何百回も経験して、
左右の足が状況に合わせて的確に反応するまで訓練をしない限り左ブレーキをマスターしたとは言えない。

条件反射が優先する事はF1のドライバーも同じだ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 22:30:43 ID:yvfg3WfAO
林檎とミカンはどっちがバナナか?
的な言い争いはやめませんか?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 22:33:50 ID:GwUWYNem0
あげんなカスw
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 22:34:58 ID:tnDnLID/0
>>402
しつこいねぇ。
自分がAT左足ブレーキなのは、>>384等も踏まえた上で、自分ではやりやすいから。

MTで右足ブレーキにした時、"自分が"混乱しないのは、強いて言えばMTだから。

「不安全」だとか「混乱」するとか思う人は左足ブレーキなどしない方がよい。
>>376でも言っている。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 22:39:02 ID:GwUWYNem0
>>406
「強いて言えば」?
「MTだから」??
りんごが自分はバナナだと言ったとしてもりんごはりんごですよ

>通常走行時は右足、車庫入れ等微調整時は左なんてそれこそ不安全だろ。

これも「強いて」言っただけですか?
ほんとうは「不安全」だからではなく、単に「自分がやりやすいから」ですか?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 22:43:19 ID:tnDnLID/0
>>407
自分はATではやりやすいから左足ブレーキだよ。
>>337で聞かれたから、同じ車で操作を変えるのは不安全だろ、と答えただけ。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 22:47:24 ID:GwUWYNem0
>>408
「だけ」でもなんでもいいわけでその「答え」を受けて
「同じ車で操作を変えるのは不安全」なのに
「ATとMTでブレーキを踏む足を変えることは不安全ではない」のは何故
と聞いてる
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 22:47:59 ID:yvfg3WfAO
哲学の板になってしまったな。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 22:49:14 ID:GwUWYNem0
あげんなっちゅーとろーがカスw
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 22:49:53 ID:tnDnLID/0
>>409
だからコレ↓
「ATとMTでブレーキを踏む足を変えることは不安全ではない」
言ってないって。慣れてない人は危ないって。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 22:57:03 ID:GwUWYNem0
>>412
言ってるとか「言ってない」とかじゃないんです
あなたは実際に「同じ車で操作を変えるのは不安全である」かつ「左足ブレーキが自分にはやりやすい」からATでは左足ブレーキを使ってるわけです
しかし「ATとMTでブレーキを踏む足を変えることは不安全 で あ る 」としたら、あなたは「不安全」であるにも関わらず単に「自分にはやりやすい」
という理由だけで左右の足を使い分けていることになります
これは明らかに安全運転を軽視、無視、蔑ろにしていることになります
ドライバーとしてありえない、絶対にゆるされない態度です

しかしそんなことはありえないでしょう
そんなキチガイが実際に公道で車を運転しているなんて誰が信じるでしょう?
ですからあなたには是非答えていただきたいのです

「同じ車で操作を変えるのは不安全である」、なぜ「不安全」かといえば「混乱」するからである
(あなたは「不安全でない方法」として左足(右足)ブレーキで統一している)

では、

「ATとMTでブレーキを踏む足を変える」ことはなぜ「不安全ではない」のか?なぜ「混乱」しないのか?
(あなたは「不安全でない方法」としてATとMTでブレーキを踏む足を統一していない)
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 23:01:21 ID:tnDnLID/0
>>413
自分にはやりやすく、慣れているから、自分で操作する分には安全だと思っている。
慣れてない人にとっては不安全だと思うから勧めない。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 23:07:25 ID:tnDnLID/0
もう寝るね。ちなみにオレの初出は>>331で、同じIDできてるから。
ごく普通のAT左足ブレーキドライバーだと思ってるんだがなぁ。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 23:09:59 ID:GwUWYNem0
>>414
では「通常走行時は右足、車庫入れ等微調整時は左なんてそれこそ不安全だろ」はウソ・デタラメってことですね
これも単に「慣れ」の問題ってことだったんですね
つまり安全性とかほんとうはどうでもよくて結局「自分が慣れる(やりやすい)かどうか」だけが関心事ってことですね
よ〜〜くわかりました、ありがとう
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 23:20:20 ID:GwUWYNem0
>>415
ええ、まさにあなたはごく普通のAT左足ブレーキドライバーだと思いますよ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 23:28:54 ID:h+7wdwZU0
真の上級ドライバーは左足アクセルまで使いこなす
419:2011/02/12(土) 02:35:26 ID:6YiA30FFO
>>410
アホだから事故になり危険なのか、左足の訓練が右足の訓練を超えない限り危険なのか、どちらだと思いますか?
また、基準を設けない限り、主観での書き込みは本当に意味なしでしょうか?
以前、データが無い以上、使用者の主観は意味なしとは言い切れないと自分は書きました。
運転する上でのヒヤリ・ハットを含む不安感は、事故に繋がる危険性の度合いを示すものと考えたからです。
左足ブレーキ使用者の主観は、右足ブレーキしか使っていない人の想像による書き込みよりは意味があると思います。

左足ブレーキで急ブレーキを踏むシーンには、運転が上手でも運転機会が少なくても出くわす確率は低いので、珍走して訓練するのは近道とも書きました。
操作に限らず不安感を取り除く作業は当然として、珍走をこよなく愛し、MT車とAT車では足の配置の差別化を図っている人は危機管理していると言えますか?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 07:40:26 ID:22CnBIVLO
左足ブレーキを全否定するだけの奴って何しにこのスレに来とるん?
ヒマなん?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 07:54:06 ID:JR1q6aVK0
肯定ばかりだったら気持ち悪い
422 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/12(土) 07:56:04 ID:BBYS8VF60
無能なバカは一匹たりとも不要
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 08:16:39 ID:JR1q6aVK0
無能しかいないのにそんな事言わないで
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 08:39:45 ID:BBYS8VF60
なるほど
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 08:42:25 ID:4syiyfF50
とりあえずMT乗りは出て行ってくれないかな
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 08:59:37 ID:85tQUC3I0
>>425
の直後に出てくるのは少々気が引けるがw
レス読んでると、ピッチコントロールとか書いてる人が結構いるように見えるが
左足でブレーキ踏んでまでピッチコントロールを必要とする状況ってどんなんだろ?って思って考えてみた
オレの30万キロの走行経験だと珍走状態でコーナー手前の減速ミスって突っ込んだときに大きくピッチングが起きたのは覚えてるな
しかし、安全運転(のつもり)の時にはそんな状態を経験したことがない(少なくとも記憶に無い)
まぁどの程度のピッチングを抑えたいと思うのかは人それぞれだし、車種によってもピッチングの出方は違うだろうが・・・

もし良ければ、乗ってる車種と、どういった状況(速度や直線なのかコーナーなのか、コーナーなら入り口なのか途中なのか)教えてくれないか

これは単なる好奇心なので「議論でもないのに知らんわ」ってのならスルーしてくれ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 09:07:19 ID:1XIHcivl0
>>426
ATなら空いてる左手でビッチコントロールできるだろ?
赤ちゃんがどうのって書いてる人がいたけど、スレは法定速度内って事だから、乗り心地を気にするなら前後の揺れって事だろ。
左足ブレーキなら前後の揺れは自由自在だわな。
反対に右足ブレーキは踏み換えなきゃならんから今一歩遅くなるって所か。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 09:13:23 ID:BBYS8VF60
ぶっちゃけスポーツ走行以外のアドバンテージはない、つか証明不能

つーことでさ、不毛な是非論・優劣論はここに任せて、左足テクニック語るスレ
誰か立ててくれない?俺、レベル不足でスレ立てれないんだorz
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 09:22:22 ID:f/M5A+Ob0
オレはAT左足ブレーキでMTも乗るけど(昨日すごいことになってたみたいで気が引けるw)
ぶっちゃけ、通常走行時や危機回避パニックブレーキ時には、右も左も全く優劣ないよ。
MTで半クラになるような状況の時、AT左足ブレーキが便利ってだけ。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 09:37:23 ID:BBYS8VF60
進入時のステアと”抜き”のオーバーラップとか
オーバースピードで突っ込んだとき”ちょんちょん”か”ナメナメ”かとか
タイトターンでのアクセルとブレーキのオーバーラップとか

俺はそういうのを語りたいんだYO!
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 09:40:33 ID:f/M5A+Ob0
スポーツ走行のスレとかないっけ?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 09:52:29 ID:8/cwB6nMO
後ろで見てるとパカパカブレーキランプ点いて下手くそに見えるうえ鬱陶しいから辞めて下さいね^^;<
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 10:05:02 ID:1XIHcivl0
>>430
ATなら走行時でも”ナメナメ”で抜いてもらったりとか、隙を見て手を突っ込んで”ちょんちょん”とかできるな。
左足ブレーキだとセンターコンソール必須だな。コーナーによってそこに左足を当てたり当てなかったり、無意識にやってるから分からん。
某ファンタジー漫画じゃコーナー中で点滅させてたが、今だに意味よく分からん。
オーバーラップはさせないのが理想じゃないのか?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 10:09:14 ID:N8sb+Q6C0
>アホだから事故になり危険なのか、左足の訓練が右足の訓練を超えない限り危険なのか、どちらだと思いますか?
どちらでもありませんよ
左足ブレーキは本質的に危険でありそれは訓練でどうこうなることではないし、どんなに才能があり熟練したドライバーでも
「アホになる」時が必ずある(危機管理)
だから個人の感想や経験が安全を語る上で不要であり不毛なのです

左足ブレーキは危険で実際に事故もバンバン起こしてるけど面白いしカッコいいし
法律で禁止されてるわけでもないから使ってるだけだと認めればいいんですよ

車やバイクは人間の全能感を満足させるための道具です
だから自意識ばかり肥大し実体が伴わない人間(特に若年層)にとって必須のアイテムでした
(チビはでかい車に乗りたがる、デブは速い車に乗りたがる)
それがパソコン、ゲーム、携帯端末に置き換わり「若者の車離れ」と言われているわけです

ATよりMTの方が全能感を刺激するのは言うまでもないでしょう
ATが主流化することで欠損した全能感をたまたまやってみたらできた左足ブレーキで埋めて
いるに過ぎないのです
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 10:14:29 ID:EaDVkiED0
>>430
公道でそんな走り方しないでね
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 10:18:30 ID:N8sb+Q6C0
左足ブレーキがエコではないのは確実だな
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 10:31:07 ID:BBYS8VF60
左足の確実なアドバンテージは駐車場速度の取り回しとスポーツ走行
他はたいして変わらん

しいて言えば

右のアドバンテージ
・教習所で習う
・誰でも出来る
・車が右足ブレーキ向けに作られてる

左のアドバンテージ
・住宅街や商店街など飛び出しリスクが高い場所でブレーキスタンバイ


あとは思いつかねぇ…

個人的にはヒダリストのコンビニダイブはありえないと確信してるけどな、
自分の確信以外ソースはないんで主張はしない
438:2011/02/12(土) 10:32:35 ID:6YiA30FFO
>>434
その穴だらけの論理が>>166の根拠ですか。
友達に言われるまで右足ブレーキの存在を知らなかったオバサンの事例についてはどう思いますか?
左足ブレーキだからこその事故だという証明は成されていますか?
自身で左足ブレーキとの安全性の比較を体現した上での結論ですか?
その他ツッコミ所満載ですが念のため、独りよがりな妄想ではない事をもっと仔細に説明して下さい。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 10:33:09 ID:h7V5Vrdf0
普通に走ってるときに後ろから、
爆音の車とかシートに斜めに座ってる人の車が来たら、
ちょっと危険な人と感じて、避けたり先に行かせたりできるけど、
左足ブレーキの車は音や外見でわからないから怖いね。
「左足ブレーキやってます」みたいなのを貼ってくれるといいんだけど・・・
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 10:51:01 ID:JR1q6aVK0
>>438
>>友達に言われるまで右足ブレーキの存在を知らなかったオバサンの事例についてはどう思いますか?

そんな人が免許とれて公道を走っているのが不思議

>>430
こんな器用な事は出来ませんw
http://www.youtube.com/watch?v=yyVHj3sHVHQ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 10:56:52 ID:N8sb+Q6C0
>>437
>住宅街や商店街など飛び出しリスクが高い場所でブレーキスタンバイ
この必要性がやはりよくわからない
そういう場所の通過なら低速、徐行でしょう
その上で踏み換え時間の差が意味を持つような事態は急な飛び出しとかに
対処するためのフルブレーキでしょう
「右足はアクセルを戻し左足はブレーキを踏み抜く」
「右足でブレーキを踏み抜く」
片足の踏ん張りとか反応の確実性とかやはり右足ブレーキに分があるように
見えます

>コンビニダイブ
左足か右足かはともかく運転姿勢が崩れて足の位置がズレることと
なによりパニックになったことが主原因みたいですね
左足ブレーキ故の事故だとしたら、なんらかの理由でパニックになり
左足でブレーキを踏んでるのに利いてない(実際はブレーキを踏めてない)
と勘違いして右足でブレーキを踏もうとしてアクセルを踏み込む・・とか
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 10:58:00 ID:N8sb+Q6C0
>友達に言われるまで右足ブレーキの存在を知らなかったオバサンの事例についてはどう思いますか?
詳しくw
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 11:00:00 ID:DIbLW0Zn0
>>440
>そんな人が免許とれて公道を走っているのが不思議

免取りババアのウソだから相手にすんな。

「鳥」(免取りババア)は、右足ブレーキで免許取った後に、免許取り消しになって
左足ブレーキで免許を飛び込み試験で取りなおしてる。
そんな奴が安全運転を語る時点でバカバカしいだろ。

論理がまったく通じないところも女の特徴だし、左足でブレーキを構えながら、先行車を次々と
抜くような運転をいつもしてるんだろ。だから警察に捕まって免取りになってるし、
攻撃的な性格も文章に現れてる。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 11:00:46 ID:BBYS8VF60
>>440
ラリードライバーは通行人の飛び出しに備えて左足ブレーキなんだな!

4分割画面で
フロントビュー|ステアリング|ペダリング|スロットル/ブレーキ開度
サイマルテイニャスに映してくれたらもう鼻血ブー(*´д`*)ハァハァ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 11:04:22 ID:DIbLW0Zn0
>>442
初出はこれ。免取りババアが言うには、日本の教習所で入校から卒業まで、教官に気付かれずに
ずっと左足ブレーキで通したおばさんがいるらしい。
そんなことあり得ないだろ。
ソースは免取りババアの「また聞き」。

> 944 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 09:33:52 ID:7brlMZs20
> >>923
> 免許センターでの教習及び試験の時点で、左足ブレーキでもよしとされてるよ?(略)
>
> 949 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 12:05:16 ID:7brlMZs20
> >>948
> ソースは自分。試験の際、左足ブレーキでもOKと言われたし、同時に試験を
> 受けていたコも偶然にも左足ブレーキを使っていた。
> もちろん、自分の方が圧倒的にスムーズだったけど。
> 教習の段階で2つのペダルだから2本の足でという勘違いのまま、
> 左足ブレーキで教習も試験も通ったというオバチャンも知っている。
>
> 950 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2009/06/19(金) 12:12:40 ID:7OpJdTjA0
> >>949
> 教習所の名前教えてもらえる?
>
> 959 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2009/06/19(金) 13:05:15 ID:7brlMZs20
> >>950
> 旧八王子中央自動車学校と府中免許センター

アクセル/ブレーキ踏み間違え事故を防ぐには
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1243435324/
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 11:11:06 ID:JR1q6aVK0
>>444
>>ラリードライバーは通行人の飛び出しに備えて左足ブレーキなんだな!

笑ったw今は通行人とペダルも減ってもっとゆったりじゃないかw
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 11:15:19 ID:N8sb+Q6C0
>>445
なるほど・・つかなんかよくわからん話ですね
ものすごい偶然が重なった結果そんなオバちゃんが実在したとしてそれがなんだというのでしょうw
448:2011/02/12(土) 12:04:18 ID:6YiA30FFO
>>447
>>434であなたは、左足ブレーキは本質的に危険だとしました。
それは、右足でのブレーキが体に残っていたり、反射の事を考えると、やはりブレーキは右足で行うのが左右の混乱を避けられるという意味で理にかなっています。
でも、着座による制限でや、元から右足ブレーキを排除した場合、無効になる論理です。
オバサンのマンションは、ゆるい坂をクランクした上に柱が立っているという難しい車庫で、一番手間のかかるスペースは住人間で持ち回りという所でした。
その中でも左足ブレーキのオバサンは運転が上手いと評判で、よく車庫入れを頼まれるとの事でした。
オバサンは車屋さん時代のお客さんで、下取り車で来店した時から運転の上手いオバサンだな〜、と感じましたし、試乗で確信しました。
そして話を聞くと、最近まで(当時40代半ば位)一緒に乗っていた友達に言われるまで右足ブレーキの存在を知らなかったと判明したのです。

そのオバサンにとっての踏み間違いエラーとは何でしょうね?
449名無しさん@ドライブへ行こう:2011/02/12(土) 12:39:35 ID:Z2nVKUXz0
〉441
速度を落とした上で
左足ブレーキ待機がデフォルトです

緊急ブレーキの想定は車両設計で重要な項目ですが
右足用につくられたペダルなのにアクセルペダルから最短距離にないのか
多くの車のブレーキペダルはアクセルペダルより手前にあります
これでは緊急時に踏みそこなうばかりか滑った足はアクセルを踏んでしまう
このペダル配置は緊急よりも日常の踏み間違いを意識したとしか思えない

緊急右足有利といっても構造上訓練しなければ踏み損ねる確率は高いままだ
車は反射とか感性で運転できるものではなく訓練によって動かせる道具です
右も左も訓練次第でどうにでもなれる
言えるのは今の車は右足寄りの構造であることは否めない

かといって左足ブレーキで走れてしまう人がいるのも事実で
もちろん訓練によるものですから誰でも同じ結果を出せるわけではない
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 14:23:38 ID:EdTfVzejO
ラリーは観客に突っ込んでも知らんぷりして走り去っていくぞ。

観客の飛び出しなんか気にする訳がありまへんがな
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 15:27:18 ID:85tQUC3I0
>>450
ぶつかると車が壊れるから気にはすると思う
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 16:18:32 ID:e4jNgI8z0
ラリーの場合は過給圧落とさないためにスロットル開けたままでブレーキ踏みたいから左使うんじゃなかったっけ?
そもそもペダル操作の速度&頻度が一般道とは比較にならんレベルだろうし参考にならんw
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 17:55:03 ID:85tQUC3I0
>>452
ミスファイヤリングシステムのおかげでそれは不要になったのでは?
それで、左足ブレーキ減ったのかどうかは知らないけど
454:2011/02/12(土) 19:10:18 ID:6YiA30FFO
>>453
基本的にラリーはオーバーとアンダーの綱渡りなのでアクセル開度調整で補えない分は左足ブレーキです。
また、加速移行と減速移行のためにも左足ブレーキは必須ですが、同じ利点は一般道でも速度が低いだけで自然と使っています。
動画ではえらく優れたミッションの様で、素早い操作を可能にしてるんじゃないですかね。
4点は確かに楽に左足を使えますが、左足ブレーキは体が不安定になると想像している人は、試しにフットレストに置いてるつま先を持ち上げてブレーキを踏んでみて下さい。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 20:07:42 ID:kfJ0G1x20
>>448
>そのオバサンにとっての踏み間違いエラーとは何でしょうね?
アクセルとブレーキを踏み間違える
ブレーキを踏むべき時にブレーキとアクセルを同時に踏み込む
アクセルを踏むべき時にアクセルとブレーキを同時に踏み込む

>>449
正しくは「『十分に』速度を落とした上でいつでも右足でブレーキを踏む」がデフォルトです
やはりブレーキ上で左足をスタンバイする必要性がわかりませんね

仮に左足を常時スタンバイした方が急な飛び出しの際、右足をアクセルから踏み換えてブレーキを踏むよりも
速く停まれる(短い停止距離ですむ)としたら、右足ブレーキで更に速度を落とした方がより安全だということです
いくらブレーキを速く利かせることができるとしても、人間の認知判断の速度は変わりませんからね
「左足ブレーキだから飛び出しがあっても大丈夫」という意識は必ず速度の出し過ぎという形で現れます

右足はかかとを支点にアクセルとブレーキペダルを踏み分けているのが普通ではないでしょうか
体勢を崩した運転でパニック時に踏み損なってアクセルの踏み込む可能性は左足でもありそうですが

訓練というか安全運転には慣れはある程度必要かもしれませんが、同じ訓練をしても「誰でも同じ結果を出せるわけではない」
のであればやはりそれは完全に間違った手法です
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 20:17:56 ID:RSNrutoo0
>同じ訓練をしても「誰でも同じ結果を出せるわけではない」
>のであればやはりそれは完全に間違った手法です

右足ブレーキも同じなのに何を言ってるんだ頭おかしい
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 20:33:27 ID:EdTfVzejO
ラリーのペダルワークは凄いな。

俺も今日からやってみよう。
458名無しさん@ドライブへ行こう:2011/02/12(土) 21:24:38 ID:yUs429Ja0
>456
誰にでも左足で出来るよう車が作られていないと言っている
現状の構造では右足以上の教習時間が必要な以前の問題

>455
あなたの言うケースでは車が徐行状態で
踏力を指摘しても右左差は出ないと言い切れる
緊急ブレーキというのはアクセルを踏んでいるときの
ブレーキであるからこのケースは不適当

アクセルを踏んでいる状態からの急ブレーキ操作は
右足ではアクセルよりも高いブレーキペダルを踏み損ねる確率が高い
靴底が濡れていればなおさらなこと
右足がアクセルペダルから離れないのは
遊びを嫌ってのことです

車のコントロールはアクセル、ハンドル、ブレーキで
あるからどれか1つでも放棄する事は車の運動能力の低下を意味する
イコール回避能力の低下になる

この操作は一般人には無理なことを付け加えておく










459:2011/02/12(土) 21:26:36 ID:6YiA30FFO
>>455
では、同時に踏み込むエラーが起きうるシーンを考えてみて下さい。
仮に体験域を超えた前Gで同時踏みを起こすとしたら、かかとが氷上の様に滑らない限りアクセルベタ踏みは避けられます。
しかも、前Gが起きた時点でブレーキは踏めているので、右足ブレーキの様な、アクセルだけを踏み抜くという最悪のエラーはほぼ起こりえません。
エラーがあっても、道頓堀のケースの様に右足でブレーキを踏む意思を反映するという神経が復活する事が無いので、左足を活用して復帰する可能性は高いでしょう。

また、認識能力が同じ場合、右足のみの運転でできる車への意思反映は左足ブレーキでもできますが、その逆はない動きがあります。
必要性の問題ではなく、可能性の範囲を広げるという意味では、加減速が早く行える分の差は大きいでしょう。
加速に特化した使い方もできますが、それは回避した後の動きまで盛り込めるという事でもあります。
想像が追い付かないからこそ違いが分からないと思うので、無理に良い点を探すのと同様、悪い点を探すのも現実味が無いと思うんですが?
右足ブレーキがいいと思うなら、いい点を伸ばす方向で考えるのが妥当です。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 00:44:14 ID:aKJrpx+q0
左足にブレーキ置いてたら、斜め後ろの死角部の確認ができませんー
片足が踏ん張ってる状態じゃないと危険極まりないっす。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 00:47:39 ID:aKJrpx+q0
>>440
1:43~1:45辺りで、左足「アクセル」になってるけど何だろなw
462名無しさん@ドライブへ行こう:2011/02/13(日) 01:21:07 ID:Dd6Re8Hy0
>460
安全確認できないならやってはいけない
ペダルが左足用に出来ていない
自分なら腰をずらすが静止状態が条件で
それ以外はよそ見運転になるのでなおさらやってはいけない
463名無しさん@ドライブへ行こう:2011/02/13(日) 02:26:09 ID:z86X9bBi0
>461
動画をみてみたが左足でアクセルを踏んでいるところは見当たらなかった

マニュアルミッションの車で左足ブレーキを使うとこのくらいは
最低線です
ATはこの操作からクラッチがなくなったものですから左足ブレーキ操作がスッキリしています
変速機の操作の時はクラッチを踏むのでその時だけ右足でブレーキを使う
複雑に見えますが法則にのっとって動かしています
もちろん私は全部できます
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 02:28:38 ID:dbnrBycg0
>>463
>もちろん私は全部できます

ワロタw
465名無しさん@ドライブへ行こう:2011/02/13(日) 02:39:55 ID:z86X9bBi0
>464
可哀想だができない人間には踏み込める世界じゃあないんだ
笑い死にしておくれ
おやすみなさい
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 02:58:14 ID:FdeylteoO
>>463
ただのヒール&トゥだろ、
笑い死にするよ。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 03:55:14 ID:B4q9Opc0O
「私の戦闘力は53万です」に通ずるものがあるなwww
バロスwwwww
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 04:01:58 ID:aKJrpx+q0
>>463
> マニュアルミッションの車で左足ブレーキを使うとこのくらいは
> 最低線です
違いますw
最低線なら、運転技能として必須になってしまいますね〜

>>465
そうなると、一般人がMT車を運転することは出来ないってことになるけどw

>>466
すんません、見間違いでした。マジ勘弁w
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 06:04:00 ID:6J36s0zG0
>>454
>左足ブレーキは体が不安定になると想像している人は、試しにフットレストに置いてるつま先を持ち上げてブレーキを踏んでみて下さい。

想像ではなく実際に不安定(=危険)だから止めたのだが何か?
470:2011/02/13(日) 07:39:48 ID:kt/dqdQKO
>>469
自身で使っていたのをやめたんですか?
左足ブレーキ使用者に向けて止めたんですか?

右足でブレーキを踏む時、左のつま先を上げると体のどこが不安定になる感じがしましたか?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 08:08:26 ID:+JC0D65fO
つま先でブレーキを踏むべきじゃない。
ブレーキは、指の付け根辺りで踏む方が確実だろ。
472名無しさん@ドライブへ行こう:2011/02/13(日) 08:40:59 ID:3UzywWVa0
>468
だからやるなと言っている
必要から生まれる操作だから必要ない人間には身に付かない
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 09:05:34 ID:5aZVvUkx0
左足ブレーキできない人間が左足ブレーキ危ないやめろって言ってるんだよなー
そりゃお前には無理だってのは真実だろうが全人類にお前のテクレベルを押し付けるなよw
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 09:23:27 ID:SNL+tP2w0
>>473
そうだな。
オレは、アクセルの右に右足のかかと、ブレーキの左に左足のかかとを置いて、
それぞれのペダルをそれぞれの足で操作する。合理的に。
後方確認とか全ての操作だって、少なくともオレは無理なくできる。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 11:52:45 ID:FdeylteoO
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 12:01:26 ID:dbnrBycg0
>>473
左足ブレーキできるよ。
左足ブレーキを完璧にマスターしたが、その結果、右足ブレーキのほうが安全であることがわかった。
お前は、右足ブレーキをマスターできていない。
右足ブレーキが出来ない奴が口を出すな。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 12:11:37 ID:+nWwul3f0
>>476
右足ブレーキが出来ない人なら、左足ブレーキの方が安全じゃないかな?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 12:12:22 ID:aKJrpx+q0
>>477
自動車学校に通いなおすべきかなと思う
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 12:12:35 ID:dbnrBycg0
>>477
どちらもできてないってことだろ。
そんなやつがクルマを運転するな。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 12:25:27 ID:+nWwul3f0
それでも運転免許を持っている人がいるという事は
日本の免許制度に問題があるといいたいのか。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 13:32:43 ID:XgRXL6jn0
左足ブレーキの方が楽だとか安全だとか合理的だとか言うのも
ちゃんと運転出来るなら別に勝手にすればいいよ

たまにブレーキランプが点きっぱなしで走ってたり、パカパカ点滅してたりするやつが迷惑なんだよ
あと、ちょっと加速してはちょっとブレーキランプがついてを繰り返すような運転するやつって
左足ブレーキ使ってて右足と左足でアクセルとブレーキをちょこちょこ操作でもしてるのかな
右足だけでアクセルとブレーキを忙しく踏みかえるとも思えないし
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 13:47:15 ID:SNL+tP2w0
>>481
運転者数では圧倒的に右足ブレーキが多いんだがな。
パカパカドライバーがどっちかなんて確かめようがない。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 14:15:45 ID:IOJ98yJg0
ブレーキパカパカバカは

車間距離保持という概念が極端に欠損しているDQNな土方とヤンママに集中
もちろんそんな連中が左足ブレーキなど知る由もない

過去にきっちり結論が出ていることを蒸し返すな
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 14:33:04 ID:XgRXL6jn0
じゃぁブレーキランプ点きっぱなしは!?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 14:39:13 ID:PpD/e4qt0
>>483
まともな人間は左足でブレーキなんか踏まない。
レースで左足ブレーキドライバーがいるってことを聞きかじったようなDQNが、
勘違いして公道で左足ブレーキやってると結論が出ている。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 15:03:44 ID:SNL+tP2w0
>>485
微速走行時こそ威力を発揮するのが一般左足ブレーキ運転だよ。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 15:08:10 ID:mM0c+q+u0
>>486
お前は右足ブレーキがマスターできていない。
ちゃんと右足ブレーキが使えるのなら、左足ブレーキが劣っていることがわかるはずだ。
わからないということは、右足ブレーキができてないということ。
もう一回教習所からやり直せ。
488名無しさん@ドライブへ行こう:2011/02/13(日) 15:19:51 ID:3UzywWVa0
>485
必要だから生まれた操作だから必要ない一般人が真似事しても身に付かない
そもそも走ることに特化した車両とお買い物車の操作を同列に考える事に問題がある
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 15:54:13 ID:cKXqsihf0
「初めから左足でブレーキ踏んでりゃそんな馬鹿げた事故ありえないだろこの下手糞が」
だったのが今や「俺だけの左足ブレーキ」か…
随分苦しくなって来たな
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 15:59:14 ID:3qYBWc5+0
いやもうほんと

『 ダ メ な や つ は 何 を やっ て も ダ メ 』

できないやつとできるやつの間には
バベルの塔より高い壁とマリアナ海溝より深い溝があって
両者の間に意思疎通や相互理解はありえない

ってことが、ものすごくよく分かるスレッドだわ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 16:03:42 ID:U/nQVt9x0
このスレには本当に車に乗っている人間が何人いるのだろうか。

>右足ブレーキが使えるのなら、左足ブレーキが劣っていることがわかるはずだ。

脳内レーサー君としか思えない書き込みだが。
公道走行レベルでは右足も左足も関係ない。
レーサーレベルならどちらでも同じように踏める。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 16:08:28 ID:SNL+tP2w0
>>490
いや、困るのは、このスレにいる右足原理主義の人。自分の思い通りじゃないと済まない人。
多くの右足ブレーキの人(左足ができない人を含む)は、習熟して安全なら
どっちでも良いと思うんじゃない?

左足ブレーキの人は全般に危ないと思うならしない方がいいよ。って程度の感じだよな。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 16:10:54 ID:mM0c+q+u0
>>491
運転が下手クソな奴の典型だね。
お前は右足ブレーキがマスターできていない。
マスターしてから出直してこい。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 16:21:24 ID:xAfv6yZB0
左足ブレーキ派って、結局のところ右足ブレーキをちゃんと使えないから逃げてるだけなんだよな
実際使えないからその安全性も理解できてないし。
左足ブレーキ派は全員下手だわ。断言できる
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 16:26:52 ID:+nWwul3f0
>>494
では、その安全性を理解できるように書いてみましょう
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 16:39:11 ID:YCoYWwDki
新しいモノを拒む人種は必ず居る。

497:2011/02/13(日) 16:50:46 ID:kt/dqdQKO
>>494
右足ブレーキの安全性を、「載せてもらったドライバーが左足ブレーキだった」のていで説明願います。

「ブレーキ左足で踏んでるんですね」
「はい、変わってるとは思うんですけど、もう10年位になりますかね」

このへんからお願いします。
498名無しさん@ドライブへ行こう:2011/02/13(日) 16:58:22 ID:3UzywWVa0
>493,494
左足ブレーキの真似事をして挫折した可哀想な者たちのために
右足マスターの検定項目を箇条書きにして明示しておくれ
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 17:44:20 ID:YCoYWwDki
と言うか、なんでMT乗りがATスレにここまで粘着するのか意味不明。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 18:51:46 ID:fKFxKo7wO
MTか?AT右足じゃね?
501:2011/02/13(日) 19:42:59 ID:kt/dqdQKO
こちらの問いかけに対して、言い捨て気味に毒を吐いては逃げている人がいます。
それは知らない事に対する不安や恐怖を、強硬な態度や目を背ける事で覆い隠している人の反応です。
構う必要はないですし、諭す必要もないでしょう。
ただ、左足ブレーキそのものに異を唱えるのは構いませんが、個人の運転の在り方に異を唱えるのは、あってはならない事です。
他人の運転に敬意を払った上で会話しなければ、ただ確認しようのない罵り合いになるだけだからです。

断っておきますが、体現できていない操作による感覚は、その操作を体現している人だけが共有できるものです。
右足ブレーキしか使っていない人がその在り様を理解できないのも、おかしな事だと感じるのもごく自然な事ですが、それが個人を卑しめる理由になってはいけないと思います。
502名無しさん@ドライブへ行こう:2011/02/13(日) 20:21:36 ID:8Pc4GcJK0
右足マスターの検定項目まあだ?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 20:40:41 ID:Ru/7bxUUO
危険な箇所ではブレーキに足を添えて走ると理論的には
停止速度が早いと教本にも書いてあったな。

その意味では左ブレーキは合理的。
あとは技術的問題だけで、ブレーキ踏めばアクセルキャンセルされれば実用化される。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 20:47:07 ID:Ru/7bxUUO
AT厨に多いミスはアクセルとブレーキの踏み間違い。これは最悪すぎる。
右足ブレーキで、アクセル自動キャンセルシステムができれば
踏み間違いの馬鹿な事故はなくなると思う。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 20:54:42 ID:s9yrN2/Q0
要するにどうでもいい
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 21:15:43 ID:Ru/7bxUUO
じゃあ結論は出たな。
左足ブレーキ想定の車を作ったほうがいい。

507:2011/02/13(日) 21:41:14 ID:kt/dqdQKO
>>503>>506
本当に左足ブレーキが実用的なら、一般的に認められて環境が揃えば普及するはずだ、という考える方ですね。
既にブレーキ時のアクセルキャンセルをした車などが作られていますが、それで左足ブレーキが普及はしないでしょう。むしろ使いにくいです。
相応の熟練や工夫をしなければ、右足ブレーキ・MT車との互換性が良くないですし、右足ブレーキで済むのなら今さら、という人が大半でしょう。
結局は裏技的にマイナーな手法でしかないんだと思います。
508426:2011/02/13(日) 22:20:14 ID:U3QPjuHD0
残念。誰も教えてくれなかったか・・・
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 23:07:28 ID:XgRXL6jn0
>>506
どうぞご自由に
510名無しさん@ドライブへ行こう:2011/02/13(日) 23:12:38 ID:8Pc4GcJK0
右足マスターの検定項目まあだ
511:2011/02/13(日) 23:16:02 ID:kt/dqdQKO
>>508
おそらく手詰まりです。
見る限り左足ブレーキ非難の言い分はループしていて決まりきってますし、今の所全て取るに足らない根拠です。
左足ブレーキを体現していない時点で、言いがかりをつけた所で既に負け試合という事が分かっていない人だけが吠えます。

運転というのはいつも鉄の箱に守られているからこそ、「この下手くそ」とか言ってられるのです。
真摯に自分の運転と他車との関係性とに向き合っていない人ほどそうです。
吠えるだけで根拠が曖昧な人は、この言葉だけの壁に守られてるのをいい事にしているに過ぎません。
それは、話し合いの場で明るみに出ます。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 23:19:44 ID:Ru/7bxUUO
MTでも左足ブレーキは可能だぞ。
ただし、クラッチとブレーキの位置を取り替えて
クラッチを真ん中に持ってくる必要がある。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 23:29:13 ID:oGYDgdFF0
・サーキットでスポーツ走行する人
・駐車場(特に段差があるような場所)で車を移動させることがある人

この2種類以外には、ほとんど不要なテクニックだね>左足ブレーキ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 23:36:47 ID:xAfv6yZB0
>>495>>497>>498等は「説明を求めてるわけですが
あくまで効き足、ないしは構造上効き足が右であることを前提とした設計であるが故の「感覚」いうものを文章で伝えろと必死になっておられる。
ですがそれは不可能なんです。

あなた方は、今まで一度もみかんを食べた事の無い人に「みかんの味」を教える事ができますか?
みかんを食べる事でしか、その味を知る事はできないんです。

左足ブレーキに逃げているような人が、右足ブレーキの安全性と堅実性について知ろうとしたところで
実際に自身が熟練することでしか認知することはできません。
それができない、珍妙な方々は「左足ブレーキ」という滑稽な形態に依存してしまっているみたいですね。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 23:38:00 ID:xAfv6yZB0
ということで、改めて

左足ブレーキ派は全員下手。これは断言できる。

否定したいのであれば、右足ブレーキをちゃんと使えるようになってから。
516名無しさん@ドライブへ行こう:2011/02/13(日) 23:52:57 ID:8Pc4GcJK0
右足マスターの検定項目まあだ?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 23:54:01 ID:xAfv6yZB0
> 右足マスターの検定
そんなのるんだ・・・・
どこにあるの?w
518名無しさん@ドライブへ行こう:2011/02/14(月) 00:01:37 ID:Cnttnm3c0
>514
感覚なんて文章にしにくいものじゃなくて
ケースをあげてこれが出来たら右足マスターであるの判定基準を示してくださいと言っている
何を基準で右足が下手くそなのか不明
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 00:06:47 ID:mM0c+q+u0
>>518
左足より、右足ブレーキが優れているという真理に辿りつければ、君も右足マスターだ。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 00:08:43 ID:vPvPd3hdO
>>514>>515
左足ブレーキ関連のスレでは、かなり以前から「左足ブレーキの利点や必要性が分からない」という人が粘着してきました。
みかんの味の話はその人達にしてあげて下さい。
改めて言いますが、自分はMT車も所有し続けています。
もしかしたらあなたより下手かも知れませんが、右足ブレーキもちゃんと使えているつもりなので、左足ブレーキを使う事を許して下さいww
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 00:10:33 ID:Y4sQKZZK0
>>518
その結果だけでいいの?
「敢えて左足ブレーキを選択する意味が無いことを察する事ができたら」
でいいか?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 00:11:24 ID:Y4sQKZZK0
>>520
MT関係ないっす。
まぁMTでも、そんな窮屈な運転をしなきゃならないようなら公道は走らないほうがいいっすね
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 00:14:14 ID:ylGbbmAf0
左手でオナニーできない奴に左手の良さは分からないな
524:2011/02/14(月) 00:15:09 ID:vPvPd3hdO
>>517
左足ブレーキ使用者全員が下手くそという根拠がいまいち読み取れないので、書いたあなたが責任を持って右足ブレーキ合格の基準を示して下さい。
お願いします。検定通して下さいww
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 00:16:22 ID:Y4sQKZZK0
>>524
いや、全員ヘタクソだよ。間違いない。
右足ブレーキの方が安全だという事を見過ごして左足に切り替えちゃったんでしょ?
肝心の「基本操作」ができないヘタクソです。
526名無しさん@ドライブへ行こう:2011/02/14(月) 00:18:56 ID:Cnttnm3c0
>519
宗教はお断りしていますので布教活動はスルーさせて頂きます
人を説得させるには現実的な例を上げて理論を構築してください
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 00:24:16 ID:gIW5dHw20
以下コピペ

↓にいくほどレベル高め

・いまだにサイドをひいたまま運転をする事がある
・いまだに教習所で習った直角バックで駐車場に停めている
・右足で引きずり程度フットブレーキを踏んでブレーキランプが付いたが
 ブレーキ動作時の違いが体感で分からない
 もしくは疲労等の意識レベル低下によっては分かる自信がない
・右足だけでの基本的な操作リスクにまだ不安がある
・レンタカーを半日運転しても操作に最後まで慣れない
・自分の車が左足ブレーキなど自習する操作体系に向いているか判断できない

上記にひとつでも当てはまるようだったら
左足ブレーキを含む異なった操作体系に挑戦するのは
思いとどまったほうがいいんじゃまいか(^ω^)
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 00:25:02 ID:6H+atfYT0
>>526
頭で考えて運転してるようじゃまだまだだぞ。
運転ってのは、机の上でやるもんじゃない。
ガリ勉がいくら本で運転を覚えようとしても無理なんだよ。

運転ってのは直感なんだ。
529名無しさん@ドライブへ行こう:2011/02/14(月) 00:32:12 ID:Cnttnm3c0
>528
教習所で直感で運転しろと教えられたのですか?
運転は理論で構築された訓練の成果ですよ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 00:35:22 ID:6H+atfYT0
>>529
だから免許を取ったやつが、事故起こしたり踏み間違いをやらかしてるわけだろ。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 00:41:37 ID:auQ6XbUH0
左足はフットレスト、前に遅い車がいるのでペースが上げられず
仕方なく後についてゆっくり走っていました。
しばらくすると前のクルマが退いてくれ、前方が開けたので一気に加速を開始。
その直後、突如道をふさぐ形で前方に車線変更車があり、緊急ブレーキでの
事故回避をしなければならなくなった・・・

左足はフットレスト、右足はアクセルを踏んで加速中です。
左足ブレーキの方は、この状況で両足をどんなタイミングで動かし
ブレーキを掛けますか?
532:2011/02/14(月) 00:43:17 ID:vPvPd3hdO
>>525
MTは右足ブレーキが基準で、左足は珍走する場所によって使い分けています。
ATでは殆ど左足ブレーキで運転してしまっているので、何卒右足ブレーキの方が安全という事に気付かせて下さい。
例えばどういうシーンでは左足ブレーキは危なく、右足ブレーキの方が安全なんでしょうか?
逆に、下手くそな右足ブレーキが見落としかねない危険性というのも教えて下さい。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 00:54:44 ID:9iTRzYS20
もう両足でブレーキ踏めよ。
この際だ、両手でブレーキも試してみてくれ。
当然だけど足でハンドルな。
534名無しさん@ドライブへ行こう:2011/02/14(月) 00:58:58 ID:Cnttnm3c0
>531
誠意ある書き込み感謝します

左足ブレーキ走行の場合そのケースでは
加速と減速が常にセットなので左足はブレーキペダルの上にあります
ですから進路上に障害が確認できた瞬間ブレーキ操作に入ります

535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 01:10:28 ID:auQ6XbUH0
クルージング時以外フットレストは使わず、
両足ともペダル上にあるとうことですか
536名無しさん@ドライブへ行こう:2011/02/14(月) 01:23:12 ID:Cnttnm3c0
クルージングでもフットレストは使用しません
それは左足ブレーキのための装備ではないからです
左足のスタンバイ位置から爪先を左に外して休みをとります
少しでも危険を感じれば爪先を起こして備えます
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 01:25:27 ID:+Ubx8QN10
>>536
ゴーカートでも乗ってればw
538名無しさん@ドライブへ行こう:2011/02/14(月) 01:30:15 ID:Cnttnm3c0
>537
カートは間に合っているから布教は他所でやってくれ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 06:33:39 ID:8rishgoMO
ま、左足ブレーキが非合理とか危険とは言わないよ。
けど、右足に比べ合理的とも安全とも言えない。

優劣は付けられないんだよ。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 07:42:13 ID:SGW2SKPV0
右足ブレーキでは荷重コントロールが難しすぎて、左足に逃げました。
右足ブレーキでは段差乗り越えの際に踏み間違い暴走起こしそうで、
左足に逃げました。

ラリードライバーやF1ドライバーですら忌避する右足ブレーキで
自在に車を操るなんて、ミギミギさんはすごすぎます…
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 08:22:12 ID:tfGohq/z0
いや、オレはブレーキペダル上で待機なんてさせてないよ。
フットレストにも置いてないけど(ブレーキとフットレストの間くらいに置いてる)
>>531のような状況だと、右足はアクセルの右に退避し、左足でブレーキ。
あたりまえじゃね?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 08:26:24 ID:2Uzwg5U90
俺は走り屋で左足ブレーキをたぶん完全に使いこなしているが、
それでも街乗りで飛び出しなんかに対応する時はやっぱ無意識に右で踏んでるな。

そういう脊髄反射レベルの動作まで左に切り換えるのはたぶん無理じゃないかな。
それぐらい右足ってのは脳神経系に深く刻み込まれているのだよ。
教習所とかで全くのゼロから神経回路を作っていけば別だろうけどね。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 09:13:32 ID:ry3VNhMe0
オレが同乗者だったらピッチングを抑えるとかいって変なところでブレーキ掛けられたら車酔いするな
乗り心地悪そう
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 09:14:57 ID:qFK1yKLB0
>>531
左右とも結果は同じとか、左は制動距離が稼げないとか騒ぎ出すのか?
普通追い越しで車に近付く時点で左足は構えるだろ。
>>535
お前はMT運転してる時、シフト変える見込みが無い時は左足どうしてるんだ?
俺はATの時もフットレストに足置いてるな。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 09:25:16 ID:tfGohq/z0
>>544
そうなんだよね。やってない人はわからないと思うけど、
AT左足ブレーキは、意外とMTクラッチに近いんだよね。
必要な時は構えるけど、普通はペダル脇に置いておく。

あと、ずっと上の方でもでてたけど、特にMTで半クラの時なんかで、
左足を踏み込むことで動力を切る操作が安全性の担保になってる。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 09:33:04 ID:8rishgoMO
ところで、みんな免許取れる年齢にはなったの?
547:2011/02/14(月) 10:36:32 ID:vPvPd3hdO
>>531
一気に加速するには、対向車や飛び出しを含めて道をふさぐおそれがない事が条件かと。
なので、MTでもパワーのない車では追い越しを断念する事も多く、ATなら左足を構えつつ安全を担保しながら加速できる機会を伺うと思います。
左足を構える事で状況の変化に対応しやすいので、右足が右往左往する事も避けられます。

>>543
ベストな乗り心地とベストな回避運動の両立は難しく、右足ブレーキでは踏みかえ時間を考慮しなければならず、乗り心地を確保すると限りなく減速の方向に偏らざるを得ません。
また、同乗者にはただゆるやかなG変化だけではなく、次にかかるG方向へ身構えさせる予備動作があった方がいい場合があり、両足が使えるならその時間短縮が容易です。
さらに、ステア操作によるヨーイング発生と加減速によるピッチングを連動させる事を考えると、両足でG移動を繋げるのも容易です。
548名無しさん@ドライブへ行こう:2011/02/14(月) 10:52:52 ID:2ivJMlDZ0
>543
左足ブレーキの利点がスムーズな加速と減速だから
そんな車に同乗したあなたがいたら可哀想にと涙で同情するだろう
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 11:04:50 ID:2Uzwg5U90
鳥って人、わかってんだかわかってないんだかだな。

スポーツ走行なら左足ブレーキが最も不可欠なのはFF車で、
なぜならFF車はハンドルを切って行きたい方向に駆動力を掛けて
前輪のスリップアングルに伴う抗力をキャンセルする方が良く曲がるから
カーブのターンインとほぼ同時にアクセルオンしたくなり、
そうすると必然的にブレーキとアクセルがオーバーラップする。

※なおハンドル切って駆動掛けると良く曲がる感覚は
街中の交差点を小回りで左折する時とかでさえ顕著だから知らない人はやってみれ。
街乗り限定の話としても、ブレーキとアクセルを上手くオーバーラップできると、
かえって「同乗者を酔わせない」スムーズな運転ができるぞ。

またアクセルオンで旋回しながらの左ブレでの姿勢制御に関しても、
後輪がフリーで空走してるだけのFF車が最も有効。

リヤにも駆動が掛かってるFRや4WDでの有効性はFFほどじゃない。
強いて言えばシフトダウンが不要な時に右足を踏み換える無駄を省くのと、
アクセルオンのタイムラグ(特にターボ車)の回避が主たる目的だな。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 11:05:27 ID:telBSU+GO
左足ブレーキの人達は必死だね

F1て普通免許は持ってなくてもライセンス取れるよね。
公共道路上での生活運転的なプロって視点で言うなら、
タクシーやバスの運転手なんかが挙げられると思うけど、右足ブレーキ。
レースみたいな競技前提の運転技術を通常運転に持ち込んだところで見当違いもいいところ。
結局「オレ、左足ブレーキナンダゼ」と悦に浸ってるだけの鼻糞でしかない。恥ずかしいよ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 11:13:34 ID:2Uzwg5U90
>>550
俺は>>542で、どんなに左足操作に熟達しても
パニックブレーキ時には無意識のうちに右で踏むと書いてるけどね。

レース云々というより、左ブレはしょせん「意識的なコントロール」の手段であって
緊急時=無意識に体が動く時には役に立たんという話だな。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 11:17:18 ID:JXGGPXH10
たった一人の個人的体験を一般論に拡大するバカがまた一匹わきました
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 11:20:09 ID:2Uzwg5U90
ここの左ブレ厨は、パニク時でも無意識に左足で踏むのかね?
そこまで神経回路を組み換えられたら、それはそれで凄い熟練だがw
554名無しさん@ドライブへ行こう:2011/02/14(月) 11:34:32 ID:2ivJMlDZ0
>542
スポーツ走行ではMTもATもペダル操作は大差がないと感じます
変速機の操作の時だけブレーキを踏めない左足のかわりに右足を使うだけですが
公道では停止することが多くクラッチを踏み続けるMTでは
左足でブレーキを操作し続ける事が難しい構造上の問題がありますから
左足ブレーキ操作は少数派になってしまいます

自分がMTでこのケースに遭遇した場合は
左足はブレーキ上ですからブレーキの踏み始めは左足から始まり
左足にそえる形で右足でもブレーキをかけます
ブレーキ踏力を抜かないまま右足だけに切り替えて左足はクラッチを踏みます

ATは楽なものです
AT限定免許もあることですし反射は訓練で身に付くと思います




555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 11:37:59 ID:LwhMs2Ye0
どっちでも良い派としては>>550のも痛い
右足ブレーキしか認めないって原理主義者みたい
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 11:39:45 ID:AnTKSloi0
つーかミギミギの言いたいことは十億万分にわかったからさ、
左足オナニストのスレなんかもう来なくていいよ、お前らw

ヒダリストだけで左足ブレーキの話しようぜ!
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 11:42:55 ID:AnTKSloi0
> ID:2Uzwg5U90
ミギミギならそれでおk、ヒダリストならあと50年修行してからこのスレに来なさい
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 11:46:34 ID:8rishgoMO
MTのクラッチ操作は、
「踏む」事より「放す」時のコントロールだろ。
そんな事はMT乗った事が有るなら誰でも解る。
ブレーキの「踏む」動作とは別物。
それを同じ足で操作する事には無理がある。
ま、熟練と集中力次第じゃ不可能とは言わんが、
意味が有るとも思えない。
むしろ、その集中力は別に向けた方が良いだろ。


あ、AT限定猿の話はまた別な
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 11:48:54 ID:2Uzwg5U90
>>554
まあね。確かに左ブレはATの方が(当然、街乗りも含め)俺も明らかに多用するし、
MTの場合はクラッチペダル越しに踏まなきゃなんないから不便だね。
俺はクラッチも一緒に踏んでるけど…。
(ブレーキの踏み代ぐらいのストロークじゃクラッチは切れない故)

>ブレーキ踏力を抜かないまま右足だけに切り替えて左足はクラッチを踏みます

俺の場合、シフト操作が必要な時は最初から右で踏むからそれはないが、逆はあるね。
つまり無意識に右足で踏み始めてしまった時に、
一時的に両足をブレーキペダルに添える瞬間を経て左足に切り換え、右足をアクセルに持ってく、と。

>反射は訓練で身に付くと思います

うーんそれはどうかなあ。脊髄反射って訓練を超えたものだからなあ。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 11:52:30 ID:AnTKSloi0
あのー、人類の2割以上の利き足は左なんですが・・・
その点についてはどう思われますか?>あと50年修行が必要そうな人
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 11:54:06 ID:telBSU+GO
なんで公道でスポーツ走行をする必要があるんだ?
何勘違いしてんのって話だな


>>555
左足ブレーキにする必然性が公道での走行においては皆無だからねぇ
結局、人と違うことで悦に浸ってる阿保は、そのまま馬鹿にするしかない
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 11:55:54 ID:AnTKSloi0
ちなみにおいらの場合

1.対向車線渋滞車列からの人の飛び出し
  構えてた左足で踏んだ

2.急激な車線変更による割り込み
  構えてなかったけど左足で踏んだ

3.夜間、路肩からの小動物飛び出し
  構えてなかったけど両足で踏んだ

こんな感じさぁ〜
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 12:00:12 ID:2Uzwg5U90
>>557
で、ヒダリストとやらは、繰り返しになるがパニク時も「無意識に」左で踏むのかい?
可能性でなくて実際にそうだという解答を望む。

>>558
クラッチのリリースコントロールなんて発進時とかの半クラだけだろ。
その他のシフトアップ/ダウンで「コントロール」なんかしねえよw
だいいちコントロールしてる時間があるわけがねえw
ドリフト中に一瞬サイド当てるためにクラッチ踏む時だって蹴って離すだけだよ。
仮に回転合わせが必要ならそれは左足じゃなくて右足でするものだ。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 12:02:10 ID:AnTKSloi0
あとさあミギミギの諸君、ヒダリストのオナニーに横から手を出す
だけでも十分キモイんだからさあ、もうちょっとひねって明るく楽しく
煽る工夫しようよ。

傷入ったCDみたいだと、ほんっっっっっっっっっっとツマンナイから。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 12:03:19 ID:2Uzwg5U90
>>562
まあ「パニク」と言えるのは「3」だけだろうけど、

>構えてなかったけど両足で踏んだ
ワロタww
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 12:11:53 ID:N43ZTKr7O
>>563
パニクっても左足で踏むけど、個人ができる事を言っても・・とかって
ゴネる奴らがいるだろ。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 12:15:23 ID:2Uzwg5U90
>>566
ふーん、そういう人はもう100%左足で行ったらいいんちゃうかえ。

俺は免許取って10年過ぎてから左ブレ始めたから、
どんなに熟達しても脊髄反射の回路まで組み変えるのはもう手遅れだなあ。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 12:28:21 ID:tfGohq/z0
>>567
オレは免許取得後、2年MTでATに乗り替え、ATでは初めから左足。
その後、MT/AT数台を乗り継いでるが、MTは右,ATは左以外でブレーキ踏んだ経験ないよ。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 12:45:51 ID:LwhMs2Ye0
>>564
右派って確かに人のオナニーのぞき込んでくるキモさがあるなw
チョンみたい
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 12:50:48 ID:JKzsYNdaO
レーサーでもブレーキがロックしたら反射的に緩めるし、

逆にロックしてもペダル踏み続ける事が出来るレーサーはいない。

条件反射には勝てない。

AT限定免許の人が最初から左足だと、
MT免許の再取得を禁止するしかない。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 12:51:04 ID:8rishgoMO
>>563
>>558だが、
普段、そんなコントロールなんかしてない足で
ブレーキ踏むのが現実的じゃないと言ってるんだが?

ちなみに>>568
君の発言が「嘘だ」と言える証拠もないが、
君にも「本当だ」と証明する術はないっしょ?
それを書き込んでも無意味なのは判ってる?
572ネトウヨだが:2011/02/14(月) 12:54:04 ID:YKpLGngx0
チョソはむしろサヨクだろ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 12:56:23 ID:AnTKSloi0
このスレに書き込んでるドシロウトさんたちなら、
アクセルペダルかブレーキペダルかどっちか分からないけど、
何かにぶつかるまで床まで踏み抜けます(><)

って、ABSついてない車がいまどき公道走ってるのかと小一時間

昼休み終わりなんで(*´ェ`*)ノシ 
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 13:03:12 ID:yx6+5lRx0
>>544
この場合、アクセルOFFとフットレストへの左足移動を
同時に行わなければなりません。
つまり両足を一緒に引き戻す形になります
その上で最終的に踏みこむのは左足のみ
本当にこれをマスター出来ていますか?

>普通追い越しで車に近付く時点で左足は構えるだろ。
そんな予測可能な場合の話はしていません!
どうして都合良く予想出来た時の事しか考えないんですか?
ギャンブル依存症と同じ臭いを感じます。

突然の飛び出しで、一刻も早くアクセルを戻そうとすれば
両足ブレーキになってしまう事も充分理解出来る。
その時に左足は必要無いんだって気付けたら
更にレベルアップ出来るだろうね。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 13:16:16 ID:JKzsYNdaO
マスターなら喫茶店にいるから鼻でコーヒーを飲んで来なさい。

オチンチンからウンチをしてお尻からおしっこをマスターに教わってマスターして下さい。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 13:16:35 ID:omv3aAup0
>>571
現実的じゃないと言ってみたところで、
一般公道より遙かにシビアかつデリケートなコントロールの要求される
モータースポーツで実際に左足でブレーキ踏んでタイム出してる人がいるわけで。
この人は現実よりも自分の脳内命題を優先するんだな。

もちろんこの現実を普通のドライバーにまで一般化するのは無理があるが。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 13:22:36 ID:JKzsYNdaO
片輪走行も出来ない左足になにを言っても
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 13:27:08 ID:TFuF8WwO0
脳内命題ってなに??
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 13:32:19 ID:Sy1jNfEn0
街乗り限定の話なら左折は徐行だろ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 13:36:15 ID:enF8idcnP
>>558
なんだ、リアル池沼か…
「放す」時のコントロールも含めてクラッチを踏むと言うんだろうが
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 13:40:47 ID:+6bgV+UE0
>>574
おまえは右足ブレーキでいいじゃん。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 13:41:51 ID:xoyw1bEK0
あれ・・俺は左足常時ペダルの上でスタンバイで疲れないな。
スネの筋肉が丈夫だからかな?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 13:46:27 ID:omv3aAup0
このスレレベルのトーシロがクラッチについて何か言ってるな・・・

MT車乗りたいんだけど自信が無い 52
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1296430038/l50
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 13:49:26 ID:FO0BykVw0
要するに、合宿免許某に左足ブレーキは無理
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 13:53:53 ID:qFK1yKLB0
>>574
可能性の話をし出したらキリがないが、追い越しする時点でもれなく左足構えるっちゅうとろうが。
ブレーキへの左足移動の間違いだろ?しかもお前が想像してるタイミングそのものが間違ってる。
とにかく緊急って事を言いたいんだろ?ブレーキと思ってアクセル踏み込むかも知れん奴よりマシと思ってるよ。
そんなに急ブレーキ踏む事も無くなっちまって分からんが、今まで両方踏んでた事は無いな。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 13:58:31 ID:telBSU+GO
左足ブレーカー(笑)は、それが高等技術だと勘違いしてらっしゃるようですが
要求値が違うんだよ。一般道走行には向いてない。
だから下手なんだよ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 13:58:56 ID:xoyw1bEK0
ってか、常時スタンバイって俺だけ?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 14:01:30 ID:xoyw1bEK0
>>586
いやいや。
誰でも出来る簡単なことだよ。
やってみればわかるってば。

むしろ一般道にこそ必要だと思うよ。
誰も飛び出してこないサーキットでの単独タイムアタックには必要ないんじゃないかな?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 14:03:18 ID:omv3aAup0
左足ブレーキは、パニック時でも左足が動くカタワの人向けw
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 14:11:16 ID:xoyw1bEK0
レース(クラッチペダルがないクラス)は合理性の究極だから公道に充分応用できると思うよ。
予選は右ブレ、決勝は左ブレっていう有名人も居たし。

なんせ決勝はトップ(またはビリ)独走じゃない限り公道といっしょで、不測の事態があるからこその左ブレなわけで。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 14:47:59 ID:8rishgoMO
とりあえず>>588が無免許だってのは判った
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 14:56:26 ID:t8+WE9IH0
クラッチがあってもFFなら左ブレは必須
特にラリーじゃ左ブレが使えないとSSトップは狙えない
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 15:15:37 ID:ry3VNhMe0
WRCでもパニッツィは右足ブレーキでF−1ではバリチェロが右足ブレーキらしい
世界の頂点を極めるレースでさえ右足で十分速い人は速い
その程度の違いだってことだろ。本当の最後の最後の違いを気にするから競技では左足ブレーキ優勢ってだけ
一般道でどうこういう技術じゃない。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 15:40:54 ID:JKzsYNdaO
ステアリングを右に回すと左に曲がる車があって、

少し慣れてきたナンチャッテドライバーがパニック時にどうなるか?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 15:44:05 ID:FIXMh0nL0
>>593
いつの時代の話してんだよジジイw
バリケロはとっくに左足転向、F1にミギミギなんて非合理的な糞は一人もいねーよアホ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 15:46:41 ID:FIXMh0nL0
つーか>>543からして無免許引きこもり確定かw
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 15:48:21 ID:JKzsYNdaO
左足切り落としちゃぇよ、
死亡事故起こすよりましだ。

左足一本のために刑務所いくのは嫌だろ?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 15:50:25 ID:FIXMh0nL0
ほらーーーーー、知的障碍者が粘着に来ちゃった・・・
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 15:53:11 ID:FIXMh0nL0
障碍者 どういう変換だ糞IME

つか、ageageで知障呼び寄せた自分を反省
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 15:54:09 ID:xoyw1bEK0
>>593
予選では右、決勝では左ってのはバリチェロの話。
速さじゃなくゴールすることが目的。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 15:59:18 ID:FIXMh0nL0
豆知識
トップフォーミュラは加減速による前後のピッチングが極めて小さいので、
4G制動からポンっとブレーキ離して踏み換えてもそれほど挙動は乱れない。

市販車で急制動からポンっとブレーキ離してステア切ったら・・・
ま、無免許ヒキコ以外は挙動の想像つくだろ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 16:02:51 ID:xoyw1bEK0
市販車で4Gブレーキは無理かな
ポルシェでも2.5くらいじゃない?

というか、全制動からブレーキ離してハンドル回すってどんな状況?
603:2011/02/14(月) 16:04:50 ID:vPvPd3hdO
>>549
何故その話になったかが分かってないんですが…確かに自分はFFばかり乗ってますね。
LSDの効き具合にもよると思いますが、踏め踏めで行くコーナーとブレーキ残しめで丁寧に行くコーナーと、感覚でやってるんで分かってないかもです(汗)
でもだいたい後者の方が今の車はタイムが出てますね。セッティングも人まかせで車に合わせちゃうんでよく分かってないです(汗)

同乗者の話は、アクセルを離す時や踏み込む入り口の微妙なしゃくりを抑えるのに、オーバーラップめのブレーキを使いますね。
特にあんまり喋らない人を乗せた時は、意地でも首が揺れないゲームに突入するので、かえって緊張が伝わって居心地悪いかもって位そろ〜りペダルを動かしてますねww

>>587
めっちゃ少数派かと。

>>593
カムイやアロンソなど、左足転向組は軒並み変えて良かったと言ってたような。
彼らの「イイ」はもの凄く「深イイ」な気がします。
あそこでコンマ05稼げるとか、タイヤの発熱を○周抑えるためにどうこうとか、逆に発熱を早くするとか。
はたから見れば足の左右で車の動きは変わらくても、Fカーよりレスポンスが大雑把なぶん、むしろ一般道の方が乗ってる人の感覚は違いが大きいと思いますね。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 16:08:02 ID:xoyw1bEK0
まあペダルが2個。
足が二本ならそれぞれ専用にしたほうが合理的でしょ。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 16:09:26 ID:xoyw1bEK0
>>601
あ、ゴメン。オーバーラップの話をしたかったのね。
スマン。勘違い。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 16:13:02 ID:FIXMh0nL0
>>602
ポルシェ+ハイグリップで1G、スリックで1.2Gぐらい。
F1は車重の数倍の空気を押しのけて走ってるから、300km/hからだと
アクセル離すだけで1G以上の減速。

抜きはジワリがあるんで、実際にはポンと離してフロントが
跳ね上がるような走り方はしないと思う、このスレのミギミギ以外。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 16:34:49 ID:JKzsYNdaO
省燃費運転のほうがよっぽり楽しいよ。

608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 16:56:23 ID:t8+WE9IH0
>>607
変態w
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 17:01:22 ID:qFK1yKLB0
左足ブレーキを構える基準は、車との接近15m・速度差10km/h・ミニスカちゃり・おにゃのこ、だな。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 17:47:28 ID:tfGohq/z0
>>571
>君の発言が「嘘だ」と言える証拠もないが、
>君にも「本当だ」と証明する術はないっしょ?

自分の経験をもとにする話は全てそうじゃねーか?
匿名掲示板でこんなこと言う方が意味ねーよ。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 17:54:55 ID:FO0BykVw0
左足でブレーキを踏める俺は天才だったとは知らなかった。
照れるぜ!
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 18:01:39 ID:t8+WE9IH0
左足でブレーキを踏める俺は変態だったとは知らなかった。
照れるぜ!
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 18:26:25 ID:tfGohq/z0
うん、左足ブレーキ者は変態でいいよ。

で、変態以外は帰ってくれないか(AA略

否定したいがためだけの言いがかりレスにはうんざりだ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 18:49:13 ID:N43ZTKr7O
ヨウ変態!オレもだw
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 20:51:36 ID:wZ7/nQxv0
>>573
(´・ω・`)ノ 旧車MT乗りですが何か
ブレーキング攻め込んでてロックしたらすぐ放せるけど高速で飛び出しくらった場合は自信ないなw

ATで山道走るときは左使うね
ブレーキ放す→アクセル踏む→トルコンが滑って回転上がる→急にトルク増えてピッチングしながら加速って流れが
どうにも耐えられんから左ブレ残したままアクセル開けてトルコンが食いついてからブレーキ放して加速に移ると滑らかに走れる
常時ロックアップなCVTだとそれはないけどアクセル放すとすぐに高ギア側に移っちゃう制御のが多くてやっぱ使うかな
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 22:59:59 ID:Y4sQKZZK0
左足ブレーカー(笑)=勇者(中二)
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 23:16:14 ID:xoyw1bEK0
>>615
山道じゃなく、レースでは

ってことにしとけ。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 23:19:09 ID:ylGbbmAf0
右足ブレーキニスト(笑)=村人(石化)
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 23:33:01 ID:+P7OrPzPO
>>615
後ろついててパカパカブレーキ鬱陶しいからやめろよ。
ATの宿命だと思って受け入れろ。

620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 23:48:24 ID:xoyw1bEK0
ブレーキランプを見て興奮するのは車間距離不足が原因
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 00:40:26 ID:EFzGnsWD0
>>541
> いや、オレはブレーキペダル上で待機なんてさせてないよ。
> フットレストにも置いてないけど(ブレーキとフットレストの間くらいに置いてる)
> >>531のような状況だと、右足はアクセルの右に退避し、左足でブレーキ。
> あたりまえじゃね?

つまり、右足はアクセルペダルの位置から右側へ、左足は、フットレストとブレーキペダルの間の位置から、
右へ動かしてブレーキペダルを踏むということか。
両足を同時に右へ動かしてるわけだな。
それとっさにやるの難しくないか?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 00:52:31 ID:EFzGnsWD0
車を運転するとき、普通に右足でアクセルとブレーキを操作されていると思いますが...edcyhnsfhkさん

車を運転するとき、普通に右足でアクセルとブレーキを操作されていると
思いますが、マニアックに左足でブレーキ、右足でアクセルと完全に分けて
普通に運転されている方はおられますか? (以下略)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1355543818
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 00:56:53 ID:9rHahuWj0
あとさあミギミギの諸君、ヒダリストのオナニーに横から手を出す
だけでも十分キモイんだからさあ、もうちょっとひねって明るく楽しく
煽る工夫しようよ。

傷入ったCDみたいだと、ほんっっっっっっっっっっとツマンナイから。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 01:10:58 ID:+Id3o0Gi0
かかとは床だけどブレーキペダルには触れる程度で常時スタンバイ。
要するにカートと一緒。

なにがいけないんだろう?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 01:11:47 ID:ZTdsEcYs0
>>623
オナニーしてたんかおまえ・・・・
626名無しさん@ドライブへ行こう:2011/02/15(火) 01:20:10 ID:WOoBozbh0
>619
流している自分ならお前さん車間とれよとアピールしている
ペースアップしてるときはブレーキパッドの遊びを嫌ってピストンを押し出している
段差乗り越えでアクセル踏み込んで暴走することも宿命と思って受け入れるのだな
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 02:10:59 ID:RlmF1yjBO
エンブレや半クラをオナニーとゆうのかお前は?
MT乗りを馬鹿にし過ぎだろ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 08:01:01 ID:suH3vs330
>>621
いや全然難しくないけど。
その場合は、両かかとを支点にして、両つま先を同じ方向に振るだけだろ。
何が難しいんだ?MTだと両足でもっと複雑な動きだっとあるだろ?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 08:50:08 ID:rjOG9KET0
>>595

> いつの時代の話してんだよジジイw
> バリケロはとっくに左足転向、F1にミギミギなんて非合理的な糞は一人もいねーよアホ
なるほど、ヒダリストは数年前のF1ドライバー並以上の運転操作が必要な状況にあるとw
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 09:39:05 ID:r8xouTwu0
確実にゴールする必要がある。

出来ない人は途中で事故る。

それだけの話。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 09:53:18 ID:u8Pna5RX0
右足ブレーキとは
1、トップドライバーの間でも確実性が高い
2、パカパカブレーキしない
3、MTを運転できると偉い
4、要求値が違うので運転が上手になる
5、踏み間違いなどで死亡事故を起こす確率は左足ブレーキより低い
6、左足ブレーキをすると途端に下手糞になってしまう
632名無しさん@ドライブへ行こう:2011/02/15(火) 11:00:01 ID:WOoBozbh0
>631
布教活動は他所でやってくれ
根拠のないことを並べてもノルマは達成できないぞ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 11:07:55 ID:BlmRzf4L0
>>619
アクセルとブレーキのオーバーラップするタイミングを作りたいんだからブレーキランプ自体はパカパカしないぞ?
減速は一発で終わらせるものだから進入でブレーキランプが点いてる時間が長くなるだけ
エンブレだけで減速するよりは後ろのヘタクソには優しいだろうw
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 11:18:04 ID:u8Pna5RX0
>>632
勘違いするな。
変態がイヤミを書いただけだ。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 11:22:20 ID:r8xouTwu0
ブレーキランプの点滅を見ると興奮する人種がいるのか

面白いからやってみよう
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 13:02:19 ID:Rz22oysa0
まあアクセルとブレーキはどちらも速度を変化させる為にあるが
機構として全くちがう物だからなあ
これが1つのハンドルで左右どちらにでも曲がれるように
一つの機構で自由に加減速が出来ればいいんだけどね。

たとえばの話、車の操舵が右折装置、左折装置がそれぞれ独立していて
2本のレバーによって操作する物だった場合、

1、レバーが2本なら2本の腕で操作するのが合理的。
  肩幅に合わせた位置に配置させ、左右の腕で独立操作する。
2、同時に操作する必要がないものを2本の腕で操作するのは非合理的。
  レバーは握り拳が入る程度の間隔で配置させ、
  間に入れた腕を左右に振るだけでどちらにも曲がれるようにする。

どちらが合理的で賢い操作法だと思いますか?
左足ブレーキの方々は当然1番ですよねw
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 13:16:20 ID:wpM6FGv/0
たとえ話が下手なやつ多いなぁ・・・何主張したいのか全然分からんorz

「グリップを手前に捻ると加速」 「グリップを手前に捻ると減速」

という二種類の操作をスクーターのハンドルに割り当てる。

1.加速用グリップと減速用グリップを右ハンドルに並べて設置する
2.加速用グリップを右ハンドル、減速用グリップを左ハンドルに分けて設置する

どっちがヒューマンネラーが起こりにくい?って話だよ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 13:18:32 ID:wpM6FGv/0
637のカキコすばらしすぎるんで、次からテンプレ入れといてくれ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 13:29:47 ID:o15kjjBCO
阿保か
常に姿勢が固定されてるなら左右別が優れるのは当然

固定するために踏ん張る足を左足ブレーキに使っちゃうからなのに

肝心なことが見えてないからってことだな
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 13:45:51 ID:gVmeV8PrO
何故ATが開発され、これ程普及したか考えた事有るか?
「楽だから」の一言に尽きるだろ。
楽になった左足に仕事を押し付けるとは、
本末転倒としか言えんだろ。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 13:52:57 ID:V8yo7tJb0
>>639
いいかげんそのピンと外れた固定観念から脱皮しろよ…
ま、できない/やらない 奴になに言っても無駄か。

>>640
左足は毎日日曜日で、右足が月月火水木金金ですね、わかります
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 14:01:54 ID:BlmRzf4L0
>>639
右足ATは左足踏ん張ってないと姿勢保てないヘタクソ向けのテクニックってことでおk?
MTなら加減速中にクラッチ踏む事なんて普通にあるわけだが
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 14:08:38 ID:GaeIcfiN0
常にブレーキングで両足つっぱってパニックブレーキ状態なの?
644名無しさん@ドライブへ行こう:2011/02/15(火) 14:12:02 ID:v/B0/a5v0
>639
右右くんたちは緊急ブレーキが上手なんだな
緊急ブレーキを想定しているとは思えない今のペダル位置で
いざというとき踏み外さない自信はおりゃないね
明らかに日常の踏み違いを意識したペダル配置だろう
緊急ブレーキをするにはブレーキペダルの位置は高すぎる
左足を使う最大の理由だな
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 14:14:36 ID:n8ElrOI/0
内容:
> 常に姿勢が固定されてるなら左右別が優れるのは当然

>>639は実はヒダリストで、今は溜めてる最中と予想
646:2011/02/15(火) 14:15:12 ID:6r7Oef+aO
>>636
レバーを縦に動かすか、横に動かすか、横なら例えば左に曲がる時はどっちに倒すのか、難しい所ですね。
そう考えると飛行機ってのはすごく合理的です。

昔エイリアン2という映画で、リプリーがレバーで加減速度する装甲車を動かしてました。
操舵はどうしてたっけ…スロットルレバーがふたつに別れてて、それぞれが左右輪、前が加速、引くと後進だった様な?
キャメロン監督が、ただ未来感を出すためだけに考案するとは思えません。

とにかく、2ペダルATは3ペダルMTが浸透した所に互換性を持たせるため産まれた、擬似3ペダルと言えると思います。
クラッチは踏み間違いの様な誤操作を防ぐ効果も持っているので、言い換えれば、ペダルによる動力制御はクラッチあってのものです。
どういう操作系統が人の体に適してるかを考えた時、2ペダルATは産まれからして矛盾があるのです。
必ずしも右足で踏み分けるのが適しているとは言い切れなくて当然です。
だからこそ、2本の足で操作するのが間違っているとも言い切れませんし、2本足操作の存在意義もあるんだと思います。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 14:30:26 ID:R6xtkmsx0
>>628
そんな両足をワイパーのように動かしてるのかw
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 14:39:29 ID:R6xtkmsx0
>>642
パニックブレーキのときは、MTでもクラッチ踏む暇ないときないか?

脚伸反射といって、人は驚くと足を蹴り出すような動きをすることが確認されている。
常に右足がアクセルペダル上にある左足ブレーキは、同時にアクセルも踏んでしまう
可能性が高い。
左足ブレーキを使うなら、BOS付きのクルマが絶対条件だな。

ペダルの踏み間違いの発生メカニズムとその防止法
九州産業大学情報科学部教授 松永勝也 P8
http://www.is.kyusan-u.ac.jp/~matsnaga/Research/%83y%83_%83%8B%82%CC%93%A5%82%DD%8A%D4%88%E1%82%A2%82%CC%94%AD%90%B6%83%81%83J%83j%83Y%83%80H22KSU.pdf
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 14:43:21 ID:n8ElrOI/0
そういえばMT乗ってた頃って、普通のシートに3点ベルトのセダンで

フルブレーキしながらクラッチ踏む→ヒールアンドトウでシフトダウン
→挙動乱さないように柔らかくクラッチ戻す

とか、

強烈な横Gの中クラッチ踏む→シフトアップ→急激なトラクション変化
起こさないよう、一瞬半クラ当てる

とか普通にやってたけど、どこでどういう風に体支えてたんだと思う?>右の人
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 14:47:21 ID:R6xtkmsx0
厨房のドラテク自慢スレになってしまったかw
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 14:58:55 ID:r8xouTwu0
>>648

そのレポート。右足でブレーキを踏もうとして起こった事例ばかりじゃないか?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 15:01:44 ID:R6xtkmsx0
>>651
脚伸反射は右足ブレーキでも左足ブレーキでも関係なく起こる。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 15:09:02 ID:KxVGXLT50
>>651
それサンプリングめちゃめちゃだし、時代もATの黎明期だし。

体が固定できれば左右別々のほうが言いに決まってる 
って失言に加えて
左足は体を支えるための足(キリッ がMT派によって論破されたから、
古い手垢まみれのデータ持ち出して失地回復図ってんのよ。

そろそろいつものgudagudaループ突入かな。

654:2011/02/15(火) 15:14:09 ID:6r7Oef+aO
>>650
厨房と揶揄しますが、珍走者というのは自分の走行限界を拡げるのを善しとする生き物です。
その成果は「粋」ですし、できなければ「恥」という暗黙のラインも存在します。
そもそも、あなたは何故パニックになったんでしょう?
改善する余地のないパニックブレーキだったのでしょうか?
暗黙のラインを超えた珍走によるミスならただの自己責任。
避けようのないエンストならそれは相手が全面的に過失のある時だけです。(動物除く)
それ以下の理由なら恥ずかしい理由でしかないので、エンストの話を持ち出す時点であなたは恥ずかしい運転者なんです。
ATごときで左足ブレーキも使えずに御託を並べる時点で恥ずかしいとは思ってますが。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 15:41:34 ID:rjOG9KET0
具体性の無い話はもうどうでもいい
どんな車で、そのくらいのスピードで、どんな道(直線?コーナー?他)で、使って良かったとかの話してくれ
656名無しさん@ドライブへ行こう:2011/02/15(火) 15:58:20 ID:v/B0/a5v0
>648
脚伸反射をもちだすなら右右くんも真っ先に
アクセルを踏んでしまうことになるのだが
左足ブレーキならアクセル全開で突っ込むまで行かない

このレポートは興味深いが左足操作は考慮されていない
ナルセペダルは面白い存在だがペダル配置の適正化とBOSで十分だ
ペダルまわりがごちゃごちゃするのはよろしくない
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 17:39:56 ID:u8Pna5RX0
>>640
>>646
両方うなずけるが、楽になった代わりに踏み間違い事故が増えたんだろ?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 17:43:01 ID:rjOG9KET0
>>646
SFの話まで持ち出して必死すぎw
659名無し:2011/02/15(火) 17:43:03 ID:t4sL6qZ20
>>646
>昔エイリアン2という映画で、リプリーがレバーで加減速度する装甲車を動かしてました。
>操舵はどうしてたっけ…スロットルレバーがふたつに別れてて、それぞれが左右輪、前が加速、引くと後進だった様な?
>キャメロン監督が、ただ未来感を出すためだけに考案するとは思えません。

普通にキャタピラ車操作方法だろ..
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 19:45:02 ID:LcKDXlJn0
左足ブレーキ出来ない奴が左足ブレーキ危ないやめろ言うスレはここですか?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 19:54:43 ID:/YqgVW1B0
今のATのペダル配置がMTからクラッチレスになっただけで人間工学的に優れているとか
何もないのに右足派が噛みつく理由が分からない
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 20:04:15 ID:suH3vs330
>>660
AT限定者などの間で徐々に市民権を得てきてる左足ブレーキに対して、
少しやってみたけど、全然できねぇぇ〜うぁぁぁ〜!!
このまま左足ブレーキが一般化したらこまるぅぅぅ〜 って感じじゃね?
663:2011/02/15(火) 20:16:43 ID:6r7Oef+aO
>>659
アッ!
そういえばザブングルは人型なのにハンドル操作でしたがアレは…

>>660
「左足ブレーキの事は認めているが、安全だとか踏み間違いが減ると主張している奴が…」
「パカパカブレーキで人様に迷惑…」
「だって教本に載ってないし岡山県警が…」
「道頓堀のドライバーが左足ブレーキで事故してるのは動かぬ証拠(キリッ!)」
などのループ誘導が予想されます。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 20:18:45 ID:+Id3o0Gi0
ところでフル制動のとき、本当に左足で踏ん張ってる?

緊急時は別として、例えばMTではクラッチ踏まないの?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 20:21:32 ID:3nEFnbzRO
>>662
>AT限定者などの間で徐々に市民権を得てきてる左足ブレーキに対して、

得てませんw
「資料を示さず持論が支持されていると思わせる」とは、詭弁家の特徴だそうですよ?


一般認識としては左足でブレーキを踏むという発想自体もなく、
知ってても、せいぜい「オタクのオナニーテク」程度でしょう。

そもそも、左足ブレーキが”できる”とは、何をもって”できてる”んでしょうかw
左足ブレーキの免許や資格が有るわけでもなし、我流で会得したつもりの高等技術()に自己陶酔してるようにしか見えないんですが。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 20:25:07 ID:reFK66Hr0
>>649
一般道でそんな事してたのか
それともサーキットでの話を持ち出してるのか
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 20:25:45 ID:+Id3o0Gi0
といわれても、昔から左ブレーキの人って居るけどね。
俺も25年ほど経つわ。

試してみようって思わないの?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 20:27:12 ID:suH3vs330
>>665
得てないと言い張るのも同じコトだよな。

右足ブレーキに免許や資格があるのか?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 20:30:34 ID:suH3vs330
>>666
649じゃないけど、まだMTが多かった頃は、普通のおばちゃんでも
ヒールアンドトゥしてたぞ@北海道
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 20:48:36 ID:3nEFnbzRO
>>667
自分は左足ブレーキを全否定するつもりはありませんよw
レースシーンなどではテクニックとして有用な場合もあると思います。
しかし公道や駐車場など日常場面で使うべきメリットには懐疑的、
というか自己満足以上のものではないというのがここ何スレかの、左足ブレーキ派の意見から得た結論です。

試す必要も、例えば「パワーストーンの力で貴方も大金持ちに!」みたいな見出しを見ても
実際にやってみる必要がないのは明らかです。
まぁプラシーボ的な、副次的効果はあるかも知れませんがねw

>>668
車は右足操作を前提に設計されていて、マニュアルにも書いてあったりします。
また自動車教習所では右足での操作を教えています。
以上の事等から右足操作は普遍性のある一般的な操作方法であり、特殊性もない事から、
それだけを抜き出して資格制にする意味自体がないと言えるでしょう。

671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 20:51:45 ID:suH3vs330
>>670
左足ブレーキもなんら無理なく行えますので、
それだけを抜き出して資格制にする意味自体がないと言えるでしょう。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 20:56:26 ID:LcKDXlJn0
つかね、左足遊ばせておくのはいかにも無駄で非効率
右足教祖ID:3nEFnbzROはいつも左足に何させてるんだ?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 20:59:21 ID:suH3vs330
ID:3nEFnbzROが左足ブレーキについて言ってることは、
右足ブレーキに言い換えても同じことです。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 21:09:06 ID:3nEFnbzRO
>>671
それは客観性のない、ただの主観に過ぎないよね?
アホみたいなオウム返ししてないで、普遍性の意味を調べてから反論して下さいよ。

>>672
普段はMTなんで左足はクラッチ操作してますよ。ここでの議論は単なるデバガメですw
極論になってしまいますがATがタルいから左足を使うぐらいなら、MT乗ったら
AT特有のミスや事故の心配もなくなると思いますがね。
まぁスレ違いですが。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 21:13:31 ID:R6xtkmsx0
>>672
ペダル配置が、カートのように左右対称になっていればそうだけど、
今のクルマは右足でブレーキを踏むのを前提に作ってあるだろ。
一部のワンボックス車など、ステアリングシャフトが邪魔をして、左足でブレーキを
踏むのが物理的に困難な車種もあるし。

そんなに左足ブレーキが合理的なら、なんで左足ブレーキ専用車が市販されないと思う?
676名無しさん@ドライブへ行こう:2011/02/15(火) 21:22:13 ID:v/B0/a5v0
>670
左足のメリットに自己満足以上のものではないって事ですが
648であげられた九州大学教授のナルセペダルの検証はどう感じるのか?
右足操作の事故を減らす目的で出てきたしろものだそうだが
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 21:25:42 ID:gVmeV8PrO
>>676
一向に普及の兆しが見えない理由がそこに有る。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 21:39:56 ID:+Id3o0Gi0
>>670
レースと公道で何が違うの?
ブレーキを操作して的確な減速をするってことで同じじゃね?
意味無くかっこつけてやるなんて、レースとは一番縁遠いと思うけどな。
走行会レベルなら別だけど。

>>675
MTヲタがまだ絶滅してないから。
コンセプトカーはもう2ペダルだけど市販はまだ先だろうね。

ちなみに俺はハイエースでも左足で踏むよ。
別に困難じゃない。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 21:52:29 ID:ZTdsEcYs0
一般道で左足ブレーキを使わなきゃならんほど必死or危険な運転をしてるってことか
680:2011/02/15(火) 21:55:12 ID:6r7Oef+aO
>>675
ペダル配置は、左足の待機位置からかかとを軸にして踏めれば十分です。
ペダルが寄っていたりシャフトが邪魔でも、それの応用が効きます。
左足で体を固定しなくても、かかと、脛や膝、姿勢の矯正などの活用で破綻はありません。
言うほど難しくもないという事です。
市販されないと言いますが、現実には左足ブレーキが使えない車を探す方が難しいです。
大勢もあなた同様、今さら運転方法を変えない大半の人に右へ習えです。
ビデオのベータとVHSの関係に似てますが、いいものや合理的なものが流れに呑み込まれていく事もあります。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 22:03:35 ID:+Id3o0Gi0
>>679
レースでも一般道でも必死or危険な走り方はしない。
もし踏むのが遅れたら危険になるだけ。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 22:09:07 ID:Mo1yNt6K0
ATが普及し始めた80年代、国会で自動車の構造変更が真剣に検討された。
が、すったもんだの激論の挙句、「金型変更やドライバーの再教育などで
金がかかりすぎる」という極めて現実的な事情から、3-1ペダルの現行(当時)
方式継続が採択された。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 22:17:18 ID:suH3vs330
>>675
右足ブレーキ専用AT車なんてものもないぞ。

だから、あんたが左足ブレーキについて指摘することは
全て右足ブレーキにも当てはまるんだって。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 22:18:46 ID:R6xtkmsx0
>>678
レースと公道の区別がつかない奴がレスしてるのかw
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 22:22:12 ID:+Id3o0Gi0
>>684
どう違うのかkwsk

風呂から上がったらちゃんと読むからよろしくね。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 22:22:24 ID:reFK66Hr0
>>680
右へ習えも何も、免許取る時は右足ブレーキで教わったはずだが
左足ブレーキを否定するわけじゃないけど、どこで覚えてどこで練習するのかな
何のために左側にフットレストがあるの
左足でブレーキ踏んでる時は右足はどうやって休むの
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 22:23:52 ID:Mo1yNt6K0
一般車を運転する人の大半は(レーサーのような)運転の達人かつ
合理主義者ばかりじゃないから、途中で間違いに気づいても、それを
修正するには莫大な努力とエネルギーが必要。

まあアメリカも日本も国策が最初の一歩目で間違って、そのまーんま
今日まできちゃったんだよね、3-1のペダルレイアウト。

疑問を感じない人はそのまま右で踏めばよし。
納得いかない合理主義者は左で踏めばよし。

それだけのことを延々8年も続けてるのが車板のこのスレ。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 22:30:38 ID:R6xtkmsx0
>>683
少なくとも国産メーカー車の取説には、ブレーキペダルは必ず右足で踏むようにと注意書きがあるはずだ。

>だから、あんたが左足ブレーキについて指摘することは
>全て右足ブレーキにも当てはまるんだって。

意味がわからん。
左足でしかブレーキが踏めない市販車があるか?

中には、こういったペダル配置のクルマもある。
左足でアクセルを踏むやつも中にはいるから、これでも左足ブレーキできると言い張る奴は
いるかもしれんが、不自然な姿勢を強いられて、とてもまともな運転はできんと思うね。

http://blog-imgs-36.fc2.com/t/o/r/toraguti/PC010107_convert_20091202090155.jpg
http://kitouin.web.infoseek.co.jp/RIESSE/pedaru.jpg

>>685
アホかw
自分で調べてこい。
それから、お前はもう公道で運転するな。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 22:33:42 ID:3nEFnbzRO
合理主義ならMTに乗りなさいな。
左足にもキッチリと役割を与えてくれますよ。

今のAT車は右足操作のために最適化(合理化)されていますよ。
合理的な構造、操作というのはカートのような右足アクセル、左足ブレーキと確立されてる様な形態だと思いますよ。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 22:54:24 ID:+Id3o0Gi0
なんだ、楽しみにしてたのに。
知らないならいいや。
ご苦労さん。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 22:55:34 ID:Mo1yNt6K0
>>689
ご心配ありがとう。
左でストレスなく踏めるクルマしか選ばないので、今のところ無問題です。

ブレーキオーバーライドなんて馬鹿なシステムがスポーツカーにまで広まったら・・・
セブンに隼のエンジン載せて遊ぶとしますか。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 22:55:41 ID:+Id3o0Gi0
>>689
右専用ならハイエースみたいにもっと右に寄せてもいいんじゃね?
なんで真ん中なんだ?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 22:58:58 ID:R6xtkmsx0
>>691
逆に、左足ブレーキならBOS必須だと思うな。
左足ブレーキ特有の両足踏み問題を、BOSが解決してくれるから。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 23:01:59 ID:Rz22oysa0
>>678
>>685
君は運転レベルも判らない見ず知らずのクルマに
スリップストリームしちゃう人なのかな?

同じ事をしても危険度が全く違うことを理解しなよ。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 23:08:33 ID:ZTdsEcYs0
>>681
レースは環境として公共交通道じゃないからな
モナコみたいなのでも、一般者は当然排除されたうえで行われるだろ?

公道上でのプロフェッショナルは皆右ブレーキだよ。
あくまで安全を意識すべきプロフェッショナルがだ。
696名無しさん@ドライブへ行こう:2011/02/15(火) 23:20:24 ID:v/B0/a5v0
>693
右足オンリー操作こそBOSが必要になると思うね
右足で緊急ブレーキの操作するにはペダルが高すぎる
ブレーキペダル位置を下げるとアクセルとの同時踏みをしてしまうから
ブレーキオーバーライドが必要になる

697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 23:26:13 ID:Mo1yNt6K0
>>693
君の場合は右だろうが左だろうが必要としそうだw
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 23:30:18 ID:R6xtkmsx0
>>697
まああったほうがいいと思うけどね。
アクセルとブレーキの完全な踏み間違いにはBOSは無力だが、
何らかの原因でアクセルが踏み込まれたままの状態になったとき、
BOSがあればブレーキを踏めば止まる。

また、BOSのチューニングというか、効かせ具合はメーカーによって様々なので、
スポーツ運転の邪魔にならないタイプのものもあるようだよ。
699:2011/02/15(火) 23:34:18 ID:6r7Oef+aO
思うに、右右な人は「余計なお世話」という言葉が当てはまらないレスが皆無ですね。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 23:56:00 ID:ZTdsEcYs0
>>699
安全性を踏まえて、一般道での車両走行を仕事とするプロフェッショナルは
誰も左足ブレーキなんて使ってない。
正式に、安全に運転をするなら左足ブレーキなんて使う必要性が無いからだよ

いるとすれば、夜中に過度にスピードを出して突っ走っていくアルバイトの代行くらいのもんだ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 00:05:32 ID:gxd/osNM0
>>700
じじくさw
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 00:13:56 ID:HeCrQiYF0
2chのミギミギよりかナカジマやカムイのほう信じるわ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 00:24:47 ID:ajERvW5q0
まあ一般道で左足ブレーキなんて必要性ねーと思うけどね
俺はオフロードは左足ブレーキで一般道は右足ブレーキ
まあ免許取ってしまえば右でも左でも好きなほーでいいじゃん
ブレーキに限らず運転なんて人それぞれなのだし全て自己責任。
ウダウダ言ってる奴らは一体なんなのさ。偉いの?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 00:37:25 ID:A41M/rRe0
ナカジマやカムイは信じるが
公道でそれのマネする奴は信じないな

公道でやっても所詮レースごっこだよ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 00:40:04 ID:679azKQy0
>>703
>俺はオフロードは左足ブレーキ
ATで?

>>701
言うに事欠いてそれか。
考えた挙句に出た言葉が「じじくさw」?
どんだけしょっぺーんだお前w
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 03:39:02 ID:rfzwHv290
結論としては、左足ブレーキが上手くない人にとっては危険な行為で絶対禁止としか思えないってことだね
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 07:27:27 ID:FFo1+Dty0
>>700
またワケのわからん決めつけ、ホントに右右原理ステレオタイプ。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 07:32:38 ID:gxd/osNM0
>>704
同じ台詞をラリー屋に向かって言ってごらんww

F1ぐらいしかMSを知らない典型的素人の発言だなw
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 07:40:42 ID:679azKQy0
>>708
ラリー屋に、その運転を街中でできるかといえば「絶対無理」って言うよ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 08:03:19 ID:FFo1+Dty0
>>704
多くの左足ブレーキ利用者は、コンビニダイブ,車庫ダイブしないように
駐車場速度域にこそ左足ブレーキを有効活用している。
珍走速度域じゃないよ。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 08:07:45 ID:+XxmqtLZ0
レースでも公道でも不測の事態に備えての左ブレーキだから目的も効果も同じ。

レースに出たことがない人には理解不能だろうけど。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 08:13:41 ID:6dnUBTuLO
公道とサーキットの"不測の事態"の違いすら分からないレベルの人に言われてもなあw
語尾に(キリッが抜けてますよ?としか。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 08:15:54 ID:+XxmqtLZ0
目前に障害物が現れた場合、それを避けるため。

キミ、レース出たことないでしょ。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 08:19:06 ID:K/Y4ySzb0
一般人はレースに興味もないし出た事もないでしょ
何が凄いのかわからん
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 08:29:14 ID:6dnUBTuLO
>>713
君がレースに出場した事だけが自慢なのはよく分かったよw
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 08:33:31 ID:eWdvmUxM0
>>714
わからんなら口出すな
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 08:36:11 ID:eWdvmUxM0
>>715
自慢し返せないなら口出すな
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 08:38:47 ID:SreaOC4p0
>>1
>ただし、公道を法定速度内で走るケース限定です。

レースの話はスレ違い。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 08:39:38 ID:6dnUBTuLO
>>717
権威主義に陥るのも詭弁家の特徴だそうですよ?w
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 08:40:16 ID:HraBaW+VO
>>716
ここは一般公道を走る人のスレですよ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 08:44:53 ID:+XxmqtLZ0
レースも公道も危険回避のためにすることは同じってこと。
その進歩の速度が違うだけ。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 08:48:18 ID:eWdvmUxM0
>>719
スレタイ関係なしに人叩きするのは荒しって言うらしいな
MTだろうが多少車を振り回せようがミギミギはミギミギ

>>720
ここは左足ブレーキのスレですよ
左足ブレーキ使わない、左足ブレーキ使い叩きはただの荒し
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 08:49:05 ID:K/Y4ySzb0
>>716
「キミ、レース出たことないでしょ。」って言われても彼の何が凄いのかわからんもん
俺はキミ・ライコネンだって言われたら凄いのがわかるけどねw
きっと左足ブレーキも殆ど完璧に使いこなしているでしょ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 08:58:44 ID:eWdvmUxM0
>>723
お前が左足ブレーキに関してはシロートの兄ちゃん以下なのは分かる
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 09:06:03 ID:+XxmqtLZ0
凄いかどうかではなく考え方の問題。

そろそろレースと公道で求めるものの違いを示してくれないか?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 09:13:49 ID:6dnUBTuLO
>>722
レースに出てないお前はすっこんでろと、露骨に無意味な部分で人様をディスるのは叩きではないとw
随分偏ってますねw
また「謝れ!」とか火病らいで下さいよ?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 09:17:17 ID:DCmv3KZ50
>>725
サーキットで人が飛び出してくるかもしれないと思って運転するかい
サーキットに交差点のような場所があって横から車が飛び出してくるかい
サーキットで自転車や原付が走ってたり路上駐車してる車がいるかい
サーキットで軽自動車やワゴン車や大型トラックやバスが入り乱れて走ってるのかい
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 09:21:10 ID:SreaOC4p0
>>727
バカを相手にすんなよ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 09:24:22 ID:K/Y4ySzb0
>>724
俺は素人だよ。
で、キミはどの位素人じゃないの?

>>725
「キミ、レース出たことないでしょ。」のどこに考え方が出てるの?

>>そろそろレースと公道で求めるものの違いを示してくれないか?
俺に聞いてるのか?俺は知らんよ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 09:29:57 ID:JuM/1XyN0
JAF地区戦チャンピオンで競技では左ブレを縦横無尽に使う俺様に言わせると、
左ブレの意義として不測・緊急な事態への対応を第一に持ってくる事が決定的におかしい。

左ブレの第一の意義は「車両の(加減速・姿勢等の)コントロール」だろ。
で、これ自体は競技だろうが一般公道だろうが多かれ少なかれ意味のあることで、
使えないよりは使える方がコントロールの幅が広くて優位に決まってる罠。

むろん、一般公道を流すだけならそれほどの「コントロール」など要らんと思う奴は
勝手にやらなきゃいいだけの話。逆に必要だと思う奴を否定する理由もない。
一般公道で200psオーバーが必要か不必要か、てな類の話と同じだ。

が、緊急事態については、競技で左ブレ使う奴だって右で踏むかもしれんし、
それぞれの人の身体に刷り込まれた最適な方法で踏めばいい。
というか、頭で考えるこっちゃないんだからどっちにしろそれしかできないだろ。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 09:31:39 ID:eWdvmUxM0
>>726
火病らいで下さいよ?
タイプミスだろうが、口頭で言われたら怒りながらくつろいで下さいみたいで悪い気はしないな

それにしても、もはや左足のひの字も無いな
左足使いの人達も遠まわしに言い過ぎなんだよ
もっと直接的にミギミギのツッコミ所を攻めなきゃ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 09:33:31 ID:+XxmqtLZ0
>>727
それを全部含めて障害物と言っている。
破片が飛んできたり、目の前で横向かれるときがあるんだよ。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 09:50:25 ID:K/Y4ySzb0
>>731
俺は左足ブレーキ否定派じゃないけど
キミがどの位素人じゃないのか早く教えてくれよ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 10:03:15 ID:+XxmqtLZ0
凄いかどうかを尋ねていなかったか?
735名無しさん@ドライブへ行こう:2011/02/16(水) 10:06:41 ID:5VUnNU020
>730
チャンピオンさんレスの羅列で読みにくいと思うけど
流れは右右くんの主張は法廷速度内で姿勢コントロールは無意味だとゆずらないばかりか
緊急時の同時踏みを指摘して左足の使用は意味がないばかりか危険であると言うわけだ
右右のブレーキ踏み損ないを棚にあげてね
自分もサーキットで姿勢コントロールにも制動にも左足を使う
左足も使ったほうが安全に走れるから使う
ハンドル切れば曲がると思っている相手に言ってもわからんでしょう
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 10:07:54 ID:HraBaW+VO
否定・肯定以前の問題。
レースに出たなら解るはず。
サーキットと一般公道では、障害物の出現条件が違うって・・・

もしかして、一般公道の方は走った事無い?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 10:10:17 ID:+XxmqtLZ0
同じレーサーでもポールtoフィニッシュの人は障害物がないから知らないのかもしれない。
他車と絡まないジムカーナとかも。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 10:15:50 ID:HraBaW+VO
>>732
破片が飛んで来るのは、前車が何かに接触したか、
自然に飛ぶなら予兆が有る。
突然横向くったって、必ず不自然な挙動が有る。
それを見逃してんだろ?
そんな集中力でレースに出たとは・・・
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 10:16:14 ID:+XxmqtLZ0
>>736
公道の方がシビアだと思う。
だから競技より左足の意味があると実感してます。

あと仕事で年間3万キロほど都内近郊を走ってます。

この後も仕事なのでレスが途絶えますがご了承ください。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 10:20:52 ID:+XxmqtLZ0
>>738

予兆?
立ち上がりでアクセル踏んだら横向いた経験ない?

やっぱり常にトップ独走の一流レーサーさんなんでしょ。
凄いね。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 10:24:31 ID:K/Y4ySzb0
>>734
凄いかどうかと否定・肯定にどんな関係があるの?
そもそもキミが答えてないじゃん
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 10:50:22 ID:HraBaW+VO
>>740
そりゃ単にアクセル踏み過ぎだろ。
それを後ろから見てて「あ、踏み過ぎだ。スピンしそう」って判らんか?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 10:54:17 ID:FFo1+Dty0
レースの話はスレ違い、
左足ブレーキの人も右右の人もレースの話題はヤメレ。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 11:03:04 ID:6dnUBTuLO
コーナリングのクリッピングで前の車が突然()横を向いて、
その後ろの自車が遅きに失した左足ブレーキをドンと踏む。

いや〜怖いねw
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 11:08:20 ID:iu0tTcEhi
AT車の左足ブレーキについて語ろう17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1296287410


一般人はレースに興味もないし出た事もないでしょ
何が凄いのかわからん
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 11:18:31 ID:nPM/ANb70
レーサーより緑ナンバーの運転手がどうしてるかだろうな

生活かかってるから合理的だろう
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 11:18:40 ID:HraBaW+VO
レースに出たからって凄いとは言わん。

ただ、ID:+XxmqtLZ0みたいに
立ち上がりで突然横向く様なレベルのレースに出た位で
得意気になってるのは凄いと思う。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 11:22:24 ID:nPM/ANb70
そうか?スタート直後の1コーナーとかでよく見るけどな
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 11:22:46 ID:FFo1+Dty0
>>746
緑ナンバーはMTが多いんじゃね?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 11:28:16 ID:HraBaW+VO
>>748
立ち上がりで突然横向いたら、
その後ろでブレーキ踏むようなレベルって事な。
普通は、回避ライン読んで抜かさない?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 11:29:40 ID:eZclJKU60
要するにだ、左ブレまで使って車両制御しようって奴は
「運転オタク」「運転マニア」なんだよなw

オタクやマニアがやってる事の是非を
緑ナンバーの労務ドライバーと比べて論じる奴はまるっきり頓珍漢。
チューニングが好きな奴に「ノーマルでいいじゃん」と言うようなもので
話が噛み合うはずもないw
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 11:36:34 ID:nPM/ANb70
>>749
今時MTのタクシーなんて見ないぞ
長距離トラックですらAT化が進んでるし

>>750
普通がどうかはシラネーけど、テレビで見てるとブレーキロックさせながらぶつかってるじゃん
左右にも誰か居たら回避ラインなんてないんじゃね?

>>751
どの辺がトンチンカンなんだ?
プロとオタク、どっちがノーマルなんだ?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 11:40:07 ID:nPM/ANb70
あ〜、プロとサンドラといった方がいいか

ところでこのスレにプロドライバーは居るのか?

是非意見を聞きたいぞ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 11:50:25 ID:bRCvFR+m0
ID:nPM/ANb70って学校の成績悪かっただろw
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 11:56:01 ID:iu0tTcEhi
お前が学校でどんなに凄い成績だったかを教えてやれw
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 12:08:03 ID:bRCvFR+m0
物理・数学は常にほぼ満点だったww
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 12:20:19 ID:DyGCfJhT0
>>756
体育とか成績悪かっただろ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 12:26:23 ID:HraBaW+VO
>>752
回避不能と判断したら、フルブレーキで被害を最小限に止めてんだろ。
パニックブレーキとは違うだろ?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 12:29:08 ID:HP/sGQpE0
そもそもサーキットや珍走状態ではドライバーは常時緊張してるからいろいろ反応の仕方も早さも違う
普通に走ってて飛び出しとか食らってパニックブレーキと同じ土俵では語れんと思うぞ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 12:32:52 ID:e/p7YVGui
一流レーサーに満点か!
じゃあ俺は日本一のイケメン大富豪ってことで宜しくw
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 12:35:43 ID:HraBaW+VO
左足ブレーキで姿勢制御(当然、同時に右足でアクセルコントロール)
する必要が一般公道で有るか?
もとより、そんなシビアなコントロール出来るか?
左足ブレーキが劣るとは言わんが、
左足である必要も無いんじゃないか?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 12:46:02 ID:e/p7YVGui
結論

俺様と違うことは間違い
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 12:58:06 ID:5sqZJ1D+0
レースでは全てのドライバーがより速く走ろうとしている
目的がはっきりしているし、運転レベルも水準以上。
コースの安全もしっかり管理されている。
不測の事態が全くないとは言わないが
トラブルも含めて速く走ろうとした結果によるものに限定される。

公道にはこんな温室のような温々環境はないんだよ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 13:21:08 ID:e/p7YVGui
高速道路と一般道も違うしな。
つでに峠と商店街も違う。
あとは〜何だ?
関西と関東も違いそうだなw
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 14:06:12 ID:HP/sGQpE0
>>764
大阪は飛び出しによる自転車や歩行者の事故が全国平均の2倍ってニュースが数日前にあったなw
そういう環境だとまた対応を変えないと行けないような気も
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 14:28:26 ID:UVnd/SR9O
左足ブレーカーの免許を剥奪すれば大多数の人身事故が無くなる気もする
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 14:31:53 ID:e/p7YVGui
逆だろ
右ブレが居なくなれば車が居なくなるから事故も無くなるw
768:2011/02/16(水) 14:47:19 ID:BJmIBBM4O
>>761
必要性や利点を確認した上で、ある日を境に左足ブレーキ運転者になるわけではないでしょう。
やってみたら扱い勝手が良さそうだったから使うようになっていった、が実態かと。
大半の左足ブレーキ使用者が、右足ブレーキと比較しながら使う頻度を判断していったという事です。
人によって運転する地域も走らせ方もそれぞれですから、それぞれに踏みかえ時間ゼロの効用を実感しているはずです。
それぞれに感じて考えた事に口をだす権利や権威のある人ってどんな人?という話です。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 15:03:30 ID:/GQgx4hoO
右側通行に変更しませんか?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 15:05:45 ID:dfmNGT7k0
あーあ誰だ?成績表まで持ち出したのは
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 15:18:15 ID:dfmNGT7k0
いらいらタクシーの項目別ランキングでは
粗い運転が2位だそうな
ミギミギくんの言うことが正しければプロはミギミギだからミギミギ運転が粗いことになる
同乗して上手さを感じるのは左足ブレーキだよ
スムーズな運転の邪魔をするのはアクセルの遊びで
左足ブレーキでは常にこの遊びを無くすことができる
良い乗りごごちにつながる細かな荷重移動をコントロールできる理由がここにある
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 15:22:56 ID:e/p7YVGui
左利きの人って本当は左足でアクセルもブレーキも踏んだ方が良いのだろうか?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 15:31:29 ID:e/p7YVGui
あ!今さら気付いた!
左足は右脳で動かすんだよね?

右脳は運動神経だから、運動オンチには(ry
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 15:35:28 ID:UVnd/SR9O
てことは、アクセルは想像力で踏み込んじゃうんだな
あほらし
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 15:53:24 ID:9jdYYuzW0
>>771
比率はわからんけど、タクシードライバーは左足ブレーキがけっこういる。
都市部のタクシーはAT率が高いし、2種をATで取る人も多い。

タクシー運転手が左足ブレーキを使う理由として、そうすると左右の足でペダル操作が
分散されるので、右足だけ疲れにくいからだそうだ。
これは合理的な理由だと思う。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 16:09:49 ID:6dnUBTuLO
つまり、DQN運転や輩なオッサンの多いタクシー運転手に左足ブレーキ愛好者が多いのは、
このスレで出てきた左足ブレーキ派のDQN運転暴露の多さと符合するわけだね。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 16:24:47 ID:SH9a/eDE0
左足をブレーキペダルに乗せながら走るわけではないなら
右足による踏み替えと左足をペダルに乗せるまでの時間は
大差ない気がするけどな。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 16:26:21 ID:xFHw3FyT0
もう左足ブレーキの教習受けた奴だけ左足ブレーキ使えるようにすればいい
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 16:41:27 ID:FFo1+Dty0
>>777
普通のなんてことない発進時、
ブレーキ(左足)を緩めながらアクセルを入れていくのと、
ブレーキ(右足)を外してからアクセルを入れるのでは
車の動きは大分違うよ。まぁ、時間は大差ないだろうが。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 16:42:33 ID:e/p7YVGui
俺は左足をペダルの上にいつでも置いとくよ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 16:50:48 ID:9jdYYuzW0
>>780
ペダル足乗せ運転は、ブレーキ引きずりの原因になるから、やらないほうがいい。
>>29
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 16:56:01 ID:wvlgCNKK0
>>665
おまえは右足一本でいいじゃん。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 16:56:37 ID:eWdvmUxM0
こないだタクシーに乗ったら珍しく運転が上手かった。
「運転手さん運転上手いな」ってお世辞を言ったら、またちょっと丁寧になった。
でも、オートマで自分が運転してる感覚で前を見てると、ブレーキ抜くとこの甘さとアクセル入るとこのブヨンが気になった。
「左足でブレーキ踏む運転手さんている?」と聞いたら、
「たまにいますけどどうなんですかねー、あんまり良くない人もいますよ」て反応。
自分の運転に自信があるんだろう。確かに右足ブレーキとしては十分上手かったが、左ブレの俺より滑らかさに欠けていた。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 17:12:37 ID:e/p7YVGui
>>781
俺の車は載せただけじゃ引きづりはおろか、ブレーキランプすら点かないよ。
ってか、本当にそんな過敏なブレーキの車ってあるのか?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 17:16:47 ID:9jdYYuzW0
>>784
クルマ何かな?
車種やシートポジション、体型にもよるだろうが、MTでもクラッチペダル足乗せ運転は厳禁だろう。
「オレは絶対に引きずりなんてしないから、ペダル足乗せ運転をしても大丈夫」という奴がいたとしても、
やっぱりペダル足乗せ運転は基本的にしないほうがいい。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 17:20:41 ID:dfmNGT7k0
>781
ペダルの上に足があったからって何で踏んでいると脳内変換してしまうんだろう?
このあたりからしてミギミギくんたちとの大きな隔たりを感じる

ミギミギくんは踵が浮いたままブレーキを踏んでいるのかねぇ
そんなことではロックコントロールはできん罠
フルブレーキでも両足踵がついているから左足でブレーキ踏んでもなーんも困らんわ
ミギミギくんの言うことはマニュアル頼みで自分のおつむで考えることを放棄しているからつまんないね
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 17:28:06 ID:9jdYYuzW0
>>786
足をペダルに乗せっぱなしにして運転してると、自分でも意識しないうちに、
ペダルに荷重をかけてしまうことがあるんだよ

環境によるが、スポーツカーのように低いシートポジションで、足を前に投げ出すようなポジションの
クルマは、足乗せ運転でもペダル引きずりになりにくいかもしれない。
しかし、トールワゴンなどでは、アップライトに座るから、かかとをつけてペダルに足を乗せたままに
しようとすると、足首を大きく手前へ曲げたままの姿勢になるため、その姿勢を長時間続けるのは
無理がかかると思う。

教習所で習うことや取説に書いてることは基本中の基本だから、バカにしてはいけないよ。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 17:30:49 ID:FFo1+Dty0
左足ブレーキ使用者だが、常時待機は同意できんわ。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 17:34:19 ID:eWdvmUxM0
>>787
靴の重さだけで引きずるペダルがあったら考えとくわ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 17:34:21 ID:9jdYYuzW0
>>786
>フルブレーキでも両足踵がついている

これは、ブレーキ踏力不足の原因になる。
今のクルマはブレーキアシスト(BAS・ブレーキ倍力装置とは別の装置)付きの車が多く、
標準化の動きもあるんだが、なぜそんな装置がいるかというと、ドライバーの半数は
緊急時に十分な踏力でブレーキを踏めないんだよ。
通常のブレーキングはともかく、フルブレーキ時にもかかとをつけたままだと、踏力不足になる
可能性があるから、これもおすすめしない。

ブレーキアシスト
http://www2.toyota.co.jp/jp/tech/safety/technologies/active/brake.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%88
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 17:45:38 ID:HraBaW+VO
ブレーキペダルに足乗せとく?


ネタだろ?
792名無し:2011/02/16(水) 17:46:11 ID:cnFOqKLv0
>>783
事前耐ショック体勢、無意識やるから運転者自身判断、やや怪しいw
双方横乗った者に比較して貰う方が公正。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 17:46:22 ID:eWdvmUxM0
>>790
出たwwwww!左足は踏力不足論者!
素人向けのドライビングスクールでよくやってるが、普通の人は急ブレーキ自体に慣れてないからなんだよな。
状況によって必要な踏力ってのは知ってて当然だし、踵を浮かせて踏んだ後に踵を付けてコントロールもできるだろ。
左足では不可能と思ってる時点でミギミギ確定
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 17:46:49 ID:e/p7YVGui
>>785
アルファードとマークx。
仕事場のハイエースでもやってみたがけっこう固いよ。
もちろん踵は床で爪先が触れる程度だけど。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 17:48:32 ID:e/p7YVGui
>>791
ネタじゃないよ。
試してみて。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 17:50:09 ID:9jdYYuzW0
>>793
左足ブレーキだと踏力が足らないと言ってるんじゃなくて、
フルブレーキ時にかかとをつけたままだと、踏力が足らない可能性があると言ってるんだけどね。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 17:54:55 ID:DyGCfJhT0
>>796
通常はかかと着けてコントロールで緊急時はかかと上げて全力で踏みますが何か?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 18:08:36 ID:fZx4VAri0
>>761
おまえの言ってる事は以下と同レベルと知れよ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

マニュアルミッションで回転数制御(当然、同時に左足でクラッチコントロール)
する必要が一般公道で有るか?
もとより、そんなシビアなコントロール出来るか?
マニュアル車が劣るとは言わんが、
マニュアルである必要も無いんじゃないか?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 18:08:47 ID:9jdYYuzW0
>>797
「フルブレーキでも両足踵がついている」という>>786に言っている。

>>794
ハイエースはシートポジションがアップライトだから、かかとをつけて、ブレーキペダルに足乗せたままの
運転だと疲れないか?
それに、ハイエースはブレーキペダルが右によってるから、左足ブレーキやりにくいと思う。
ここの住人は余裕でできると断言するかもしれんが、
みんカラにもハイエースで左足ブレーキできないと書いてる人いるぞ。

>昨日まで乗り回したハイエースバンはステアリングシャフトが邪魔で左足ブレーキ操作できませんでした!
http://minkara.carview.co.jp/userid/240863/blog/17580771/

>かれこれ、20年近くこんな調子で、AT車を運転しているのですが、このハイエースは駄目だった。
>足の真ん中にステアリングロッドがあるため、ブレーキペタルは、右足でしか踏めません・・・・・・(泣)
>久々の恐怖を体験してしまいました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/428689/blog/16449365/

ハイエースのペダル配置
http://blog-imgs-23-origin.fc2.com/m/a/r/maro0516/EXP00002_20091223103716.jpg
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 18:17:04 ID:fZx4VAri0
まああれだ、ミギミギの言ってることってのは要するに、

「車なんて軽で十分だろ?
 どうして普通車(スポーツカー、高級車、etc)が必要なんだ?」

と変わらんなw
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 18:19:16 ID:dfmNGT7k0
>787
言ってあげるがホンダのBOS車に乗るとブレーキランプ点けるだけで
0.5秒後にはアクセルがオフになる
ATはBOSが標準化されるので未熟者が左足ブレーキをやろうとすると進まなくなるだけ
車に個体差があるからやりにくい車で左足を使うことが馬鹿げている
ヒダリストは出来るかどうかペダル配置を確認してから買うから他の車がどうだろうと関係ない

教習所では踵を浮かせてブレーキしろと習ったが
それこそミギミギくんの主張のように体が支えられない
こんなことやってられんわ
運転は一生勉強ものだから自分の頭で考え直してみてくれ
万人向けの入門コースは免許をとるためのもので応用は出来る人がやればよい

取説はどうなると危険か認識している人間で結果を出せれば無視だな
ブレーキの場合はひきずってフェードやベーパーロックがトラブル結果だから
ヒダリストはそうならない運転を心掛けるのはデフォルト

>788
常時待機してくださいと脳内指令がでたらそうするがそれ以外は
たまに踵そのままでつま先を逃がすくらいのことでお休みはできるでしょ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 18:25:37 ID:9jdYYuzW0
>>801
将来的にはBOSがほとんどの乗用車で標準になりそうだが、まだまだついてない車種も多い。
また、BOSの効かせ方は各メーカーによってチューニングが異なる。
VWアウディのように、わずかでもブレーキペダルを踏むと、即座にエンジン出力を絞るものもあるが、
軽くブレーキを踏んだだけでは作動しないタイプもある。
BOSはブレーキ引きずり対策が主目的ではないからね。

>教習所では踵を浮かせてブレーキしろと習ったが
>それこそミギミギくんの主張のように体が支えられない

教習所では右足ブレーキが前提だからね。

自分の頭で考えるのも重要だが、それが「オレは運転がうまくて特別だから、基本を無視しても
オレだけは事故らない」と思ったなら、本末転倒だわな。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 18:28:26 ID:679azKQy0
左足でブレーキを踏んで、何かいいことでもあるのか?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 18:29:59 ID:e/p7YVGui
100系とくらべて200系は左足でも踏みやすくなった。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 18:30:39 ID:fZx4VAri0
>>803
・マニュアルでミッションを操作して、何かいいことでもあるのか?
・排気量2000cc以上の車に乗って、何かいいことでもあるのか?
・国内の上限制限速度100km/h以上出る車に乗って、何かいいことでもあるのか?
・(ry
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 18:31:12 ID:e/p7YVGui
>>803
それは「生きてて良いことあるのか」と同じで哲学だね。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 18:32:25 ID:dfmNGT7k0
>799
踏力不足なんてのはフルブレーキの練習をしていないサンドラでしょ
自分の車のフルブレーキの挙動を知っているドライバーがどれだけいるのか?
ヒダリストは日々安全運転の精進をしているから自分の車に必要な踏力を知っている
ヒダリストになるならフルブレーキ訓練は必須項目だ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 18:33:09 ID:FFo1+Dty0
>>801
オレは必要な時だけペダル上に足を持っていくよ。
感じとしてはクラッチに近い。
かかとをつく(ブレーキ),つかない(クラッチ)の違いはあるが。

>>803、ある。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 18:34:03 ID:e/p7YVGui
教習所で踵&爪先なんて教えてないけど、やってないか?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 18:40:47 ID:679azKQy0
>>805>>806
ってことは、特に選択すべき決定的な要因は無いってことだね
なんでそんなこと始めたの?やっぱかっこいいと思ってるから?

>>808
それだけじゃ何の説得力も無いねぇ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 18:41:31 ID:9jdYYuzW0
>>807
サンドラの定義がわからんが、ベンツ社の実験では一般ドライバーの70%、
トヨタの実験では、事務職を含む多くの社員のうち45%が、緊急時にブレーキ踏力が
足りなかったという結果が出ている。
http://golf4.blog65.fc2.com/blog-entry-174.html

右足、左足を問わず、フルブレーキの練習は必要だね。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 18:44:09 ID:4eT7BIjh0
>>810

チミが今生きてる理由と同じ。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 18:55:19 ID:FFo1+Dty0
>>810
既にこのスレだけでもそれに足る理由はいくつでもでてるから。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 18:57:33 ID:FFo1+Dty0
>>813の続き
あ、だからって右足の人に転向しろって言ってんじゃないよ。
左足に利点を感じる人がやれば良いことであって、危ないと思う人はしない方が良い。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 19:08:13 ID:4eT7BIjh0
それと右脳の発達が必須項目と思われ
816名無し:2011/02/16(水) 19:44:15 ID:cnFOqKLv0
>>800
軽、当たると死ねるしな..

>>807
因みにフルブレーキ時、本当難しいのは
1)踏力瞬時最大立ち上げより
2)如何に弛め最適ブレーキ保持するか。

1)反復練習で比較的簡単に出来る様なる。
2)公道のみ走行、最適化出来る者少ない。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 19:47:04 ID:rfzwHv290
>>811
左足ブレーキ者はいざという時は両足でブレーキ踏めるのも利点だね
818:2011/02/16(水) 20:47:33 ID:BJmIBBM4O
>>810
何かスポーツをやっているなら分かると思いますが、形だけひと通りプレイできるのと、実際に上手いのとは全然違います。
プレイを通して感じている事も雲泥の差でしょう。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 21:12:20 ID:679azKQy0
>>818
安全を心がけて一つの事もできずに放り出した奴が言う事じゃないっすね
820:2011/02/16(水) 21:41:46 ID:BJmIBBM4O
>>819
大きな誤解をしている様ですが、左足ブレーキ使用者にとって右足ブレーキと左足ブレーキとの間に壁はありません。
両方使っている上でどちらの足を使うかを判断しています。
対して右右、もしくはMT猿のあなたは左足ブレーキを使わないからこそ判断に際して壁があり、つたない知識で絡んでいると皆が見抜いていると思います。
個人的にはMTでの右足ブレーキ(時には左足)とATでの左足ブレーキを並行して使っているので、放り出してはおらず現在進行形です。

あなたは右足ブレーキというひとつの事が「できている」んですか?
そうだからこそ他人の運転にいちゃもんをつけているんでしょうから、是非とも右足ブレーキ免許皆伝の基準を示して欲しいです。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 22:26:58 ID:ZevyC8vO0
上でブレーキは踵つけてって言ってる人が居るけど上手ではなさそう
MTでスポーツ走行はヒールアンドトゥとか踵つけたブレーキングなんて有り得ないから
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 22:35:52 ID:dfmNGT7k0
>819
楽しいぜ
もっと突っ込んでくれョ
それで君の黄金の右足はどんな芸が自慢なんだい?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 22:36:20 ID:nPM/ANb70
スポーツ走行って言葉が出る時点で上手く無さそう
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 22:42:43 ID:dfmNGT7k0
>821
ぼくはお勉強が足りないね
H&Tと言われているが内容は右足だけのブレーキとアクセルの同時踏みだ
踵でアクセル操作しても精度が落ちるしな
小指側のソールでアクセルを操作するんだよ
もっとも車のペダル配置でやり方はケースバイケースだ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 23:34:08 ID:nPM/ANb70
とりあえずMT乗りは出て行ってくれないかな
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 23:46:12 ID:Fc+fkg7D0
ブレーキなんぞ右でも左でも好きな方使えよ
そんなちっさい事でよくもまあこんなにスレが伸びるよな
それともスゲー奥が深いのか
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 23:58:22 ID:679azKQy0
MTでスポーツ走行とか
左足ブレーキとか
狭いスポーツシートに嵌まり込んでるデブか、がっちりホールドするはずのお高いシートでもユルユルの痩せ男が言ってそうなイメージが払拭できないから
ずっと嫌悪感が付き纏うんだw

別に左足でブレーキを踏もうがどうしようが実際はどうでもいいw
検定だとかミギミギ君だとか言い出したのを見て、やっぱ小さいなと

異論は認める。
認めるが気持ち悪い輩だとしか思われてないってことは忘れないで欲しい。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 00:01:54 ID:L02D9rFh0
左派はただ左派の存在を主張してるだけなのに
右派が左派の存在を否定しようとするから、モメる。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 00:04:25 ID:h5YRm4dD0
>826
右足1本乗りが粘着否定をしてるから無駄にレスが伸びてる

もっとも突っ込まれて楽しんでいるのだが
全て論破してやるからミギミギくんどんどんカキコヨロシク
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 00:05:48 ID:679azKQy0
嘲笑(右足派)と被害妄想(左足派)だな
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 00:09:38 ID:CEvweEBC0
馬鹿はよく笑う
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 00:26:39 ID:w4A1yptK0
左足派(笑)
833:2011/02/17(木) 00:37:51 ID:huZ/+a/TO
>>827
なぜ直接レスしないんですか?
レスされた内容に対して、開き直りでしか返せないのは逃げと同じです。
結局、狭い視野でしか見てない自分を大多数に埋もれさせて誤魔化しているだけですね。
流行りのAT貨物車や中肉中背はそんなにカッコイイですか?
自分の様な高身長イケメンな車好きとは会った事がないんですか?
ドライでクールな物事の接し方は、何に対しても中途半端で薄っぺらな人間、とも言い換えられませんか?
聞きかじっただけのコドモだとしか思われてないことは忘れないで欲しい。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 00:40:27 ID:pH2K9tb90
> 被害妄想(左足派)
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 01:20:26 ID:h5YRm4dD0
ミギミギくんどんどんカキコよろしく
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 06:46:18 ID:fNMJJeo7O
あふぉがいっぱい釣れた
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 07:23:03 ID:okDrjl/G0
>>824
「ぼくはお勉強が足りないね」じゃねぇよ

>>ミギミギくんは踵が浮いたままブレーキを踏んでいるのかねぇ
そんなことではロックコントロールはできん罠

>>もっとも車のペダル配置でやり方はケースバイケースだ

どっちなんだよw
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 07:53:36 ID:CEvweEBC0
スポーツ走行w
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 09:12:22 ID:1fn69HQ10
俺は亀噛め波(笑)
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 09:18:22 ID:SyHF9NAw0
>>837
どっちもだ!
841名無し:2011/02/17(木) 10:06:11 ID:OiXs1Csd0
>>833
>ドライでクールな物事の接し方は、何に対しても中途半端で薄っぺらな人間、とも言い換えられませんか?

今風人間感、賛同する。だが

>流行りのAT貨物車や中肉中背はそんなにカッコイイですか?
>自分の様な高身長イケメンな車好きとは会った事がないんですか?

これ反論多そうだなw
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 10:25:48 ID:6M4WIGBk0
右脳が未発達な人には無理でFA
843:2011/02/17(木) 10:53:44 ID:huZ/+a/TO
>>841
左足ブレーキについてではなく他人の好みや在り様を話しても仕方ない、
大多数のものが誰にとっても良いものとは限らない、
上には上がいる事を話しても仕方ない、といった事を皮肉ったんですヨ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 11:32:41 ID:h5YRm4dD0
>837
ブレーキのロックコントロールをかかとの固定無しでやろうとしても精度は出ない
右足だろうと左足だろうとこれは同じだ
ATスレで言いたくないがMTペダルの配置も車でバラバラ統一性はない
アクセルが離れているときはかかとでブレーキしながらつま先でアクセル操作することもある
H&T操作時にロックコントロールするシーンは法定速度では遭遇したくない
日常でやっているなら走るところを間違えている

ATでもMTでもロックコントロール時のアクセル操作は
通常やってはいけない危険な操作であることは実車乗りなら承知していること
だからロックコントロールはかかとを床に着ける
ロックコントロール後にH&Tでブレーキ残しながらシフトダウンだがサーキットでやってくれ

ロックコントロール時のアクセル操作は安全面から禁止であるから
ヒダリストはこの点を十分承知して技術向上に努めなければならない

どっちだ?と問われたがロックコントロールはかかとを床に着けるが正しい
ケースバイケースはH&Tの操作についてだ
ロックコントロールとH&TをごちゃまぜにするのはぼくがAT乗りだから仕方ないな
適正なペダル配置ならH&Tをしながらロックコントロールが可能だ

あーひょっとかしてぼくはABS走法だからロックコントロールは必要ないのか
思い切り踏みつけるだけならかかとは浮いたままでいいわけだ
ABSも効かせる直前が一番おいしいところなんだからぼくもチャレンジしてみようね^^

ATスレで長文すいません orz MTの話はよそで出してくれ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 11:54:50 ID:WvljbcFP0
>>844
なんちゅうか漫画の世界で得た知識でしゃべってる感が強いな
俺はMTAT両方乗るが今時はABSが当たり前だから確かにフルブレーキは踏み抜く操作し
かしていない
で昔のABSがない頃の車は一旦ロックさせたらペダルを離すくらい踏力を抜かないとロック
が解けなかった
少なくとも踵を床に付けたじんわり操作や踏力でロックコントールなんかできなかった
ちなみに俺はAT乗るときは左足ブレーキ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 12:18:05 ID:okDrjl/G0
>>844
長々書いて結局
「オレは踵浮かしブレーキのプロレーシングドライバーよりロックコントロールは上手いぜ」
って言いたいのか?

>>ABSも効かせる直前が一番おいしいところなんだからぼくもチャレンジしてみようね^^

今の車もそうなのか?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 12:21:07 ID:h5YRm4dD0
>845
今でもABS無しで売られている車はあるしそんな車は簡単にロックする
じんわり操作でロックコントロールは現実的じゃない
かかとをつけたままでも速やかな抜きはできる
リリースしちゃだめ、ブレーキ残しより踏み込んだところまで戻していれば
ドライならハンドルが復帰する、そこから再度踏み込んでおいしいところを探る

漫画の世界にみえるのは漫画の読み過ぎじゃないのか?
スリックのカートで雨走行しすぎて自分のほうがおかしいのかもだがな

848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 12:27:44 ID:Yk2ezeyI0
MT乗り、ウザい
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 12:35:08 ID:okDrjl/G0
>>848
AT乗りだけど
「ぼく」が大好きな>>844にも書いてあるじゃんw
>>ロックコントロールとH&TをごちゃまぜにするのはぼくがAT乗りだから仕方ないな
850名無し:2011/02/17(木) 12:43:00 ID:OiXs1Csd0
>>843
そうした君の態度への反論有るだろ、と言う事だ。

>>844
まず制動力瞬時立ち上げ、踵浮かし腿から足全体で踏む。
次いでロックリリース、踵浮かし足全体踏みそのまま
踝〜爪先間のみ減力/増力し調整基本。
因みに「リリース」表現しても、下手な素人フルブレーキより踏力上レベルでの調整。

>>846
ま、直進短制動限れば、現在ABSかなり良い。
但しそもロックさせた方が早く止まれるケースや
ステア回避操作するケース、ABS頼り無理。

>>847
おいおい、踵離さない設計カートと、市販車比べてどうする..
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 12:45:45 ID:yl02JQXG0
>>844
現在のABSは4センサー4チャンネルが常識
4つのタイヤを個別にコントロールしている。人間がどんなに頑張っても1チャンネル操作
特殊な状況以外ABSの方が制動性上
852名無し:2011/02/17(木) 12:55:38 ID:OiXs1Csd0
>>851
人間、サイド併せ最大2chだw
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 13:02:50 ID:+HY3yVkS0
操作ストロークを1つにできる右足ブレーキの方が
公道走向では合理的。
ペダルの踏み替えは、ハンドルを左右に切り返して使うのと同じ事。
これによって加速装置・減速装置は1つの操作系に統合される。
人間の判断や行動を研究している学者が
左足ブレーキの方が安全だと主張しないのは何故だとおもいます?

「左足ブレーキ」と名は付いているが、
メリットがあるのはアクセルの方。
公道で使う意味があるかは疑問だが、
アクセルをいくらでも踏み残しておけるのは
右足ブレーキでは絶対できない「芸当」。

ブレーキでのメリットを強調しても
詭弁と思われるのがオチですよ。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 13:08:30 ID:57ffatJN0
ドラテク自慢はヨソでやってくれないかな。
F1レーサー並みの超絶テクニックの持ち主なら、右であれ左であれどちらも完璧に
こなすだろうから、ブレーキの左右は関係ないよ。

平均レベルの技量のドライバーが、左足ブレーキをやってみようとしたとき、
公道を制限速度内で走る前提で、それは右足より安全なのか、緊急時に右足より
早くブレーキを踏めるのか。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 13:29:52 ID:cJT77zqD0
上でさんざ言われてるように、左足ブレーキはコントロールの幅を増やす手段でしょ。
安全云々カンケイネ。
どうせパニックブレーキは無意識にその人なりの早い方の足で踏むから。
右か左かより個人差の方がずっと大きい。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 13:38:10 ID:WvljbcFP0
>>854
悪いけど人体生理学のスレじゃないから
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 13:52:42 ID:okDrjl/G0
>>850
>>ま、直進短制動限れば、現在ABSかなり良い。
但しそもロックさせた方が早く止まれるケースや
ステア回避操作するケース、ABS頼り無理。

ZのABSの誤作動は「ABSも効かせる直前が一番おいしいところ」が使えないからなるの?

>>854
>>ドラテク自慢はヨソでやってくれないかな。

って言っても、「平均レベルの技量のドライバー」の基準もわからないし
最後は誰が右左を使い熟すのかの話しになると思うからドラテク自慢になるでしょ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 14:02:44 ID:57ffatJN0
>>857
オレは運転がうまくて特別だから、こんなスーパーテクニックを使いこなせる!と
いくら言われても、ああそうですかで終わってしまう。
他人には関係ないから。
それだと建設的な議論にはならんだろ。

少なくとも、>>1の条件である「公道を法定速度内で走るケース限定」を前提に語ってくれ。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 14:29:26 ID:Yk2ezeyI0
つまり、平均以下のドライバーに左ブレは無理でFA
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 14:32:57 ID:8EvEA8IH0
>>859
左足ブレーキは、自分は運転がうまいと思い込んでいるDQN用のテクってことだね。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 14:42:40 ID:Yk2ezeyI0
君は下手なのかね?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 14:56:22 ID:yl02JQXG0
>>861
聞いた方が先に言うのがマナーってもんだ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 14:57:54 ID:Yk2ezeyI0
違うとおもう。
で、キミは下手なのかね?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 15:17:01 ID:h5YRm4dD0
>850
おたくの車はピッチングしないからできるだろうが一般人の車はロールもピッチングも大きい
しかもふわふわクッションに3点式シートベルト、そんな状態でかかとが浮いていてコントロールできるのかい?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 15:42:26 ID:WvljbcFP0
>>864
自分はカートを基準にして踵付けが正しいって言って他者には
>おたくの車はピッチングしないからできるだろうが一般人の車はロールもピッチングも大きい
てか?
自分が基地外なことを自覚したほうが良いよ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 15:54:58 ID:h5YRm4dD0
>865
キター 基地外発言^^
自分でも変人だと思うがこれだから脳内変換基地外は楽しいね
カートで低μ路を走るとセンサーを鍛える練習にはおてごろなんだな
脳内変換基地外を相手したついでに言ってやるがNSXでサーキットを走り公道はATのフィットハイブリットがデフォルトだな
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 16:08:26 ID:h5YRm4dD0
>853
その偉い学者先生が言うように人間の判断や行動を研究して車ができているのかい?
いまの車は日常の使い勝手に重きを置いて作られているとしか思えない
緊急ブレーキの操作をするには明らかにアクセルペダルからの位置が高過ぎる
日常の踏み間違いを意識したものだから緊急時には踏み損ねてしまう
人間生理学の学者先生も言っていたようだが人間には脚伸反射があって
驚いたときに足が伸びる反射が起こることがあるそうだがそれは普段使いなれた足で起こるとある
驚き伸びようとする右足で高い位置のブレーキを確実に踏めるのか?
車が日常を優先するあまり安全にできていないから左足ブレーキなんてのも派生してくる
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 16:21:54 ID:okDrjl/G0
>>858
ヘタクソに左足ブレーキを使っているって言われても
ああそうですかで終わってしまうよ。

左足の方がコントロールしやすい人もいれば右もいる
左足ブレーキで制動距離を短くしようとブレーキペダルの上で構えていても
右足ブレーキより制動距離が長くなる人もいるでしょう

人それぞれで終わってしまうよ

>>866
で、どんなカテゴリーのレースに出てるの?
右足踵浮かせのレーシングドライバーより上手いんでしょ?
オレはヘタクソだから踵固定の方がしやすいよw




869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 16:30:09 ID:h5YRm4dD0
>868
これだから脳内変換基地外は楽しいよ^^
右足でも左足でもかかとを床につけないとコントロールはできないと言ってる
長文読解力がないのはゆとり教育だから仕方ないのか
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 16:42:56 ID:okDrjl/G0
>>869
右足踵浮かせのレーシングドライバーでもブレーキをコントロールしてレースをしているじゃんw
オレの観察はどうでもいいからどんなカテゴリーのレースに出て収入を得ているのか早く教えてよ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 16:48:13 ID:h5YRm4dD0
>870
楽しいね粘着クン
体を固定してるレースと公道走行の区別がつかないとは
ゆとり教育はすごいねぇ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 16:56:16 ID:okDrjl/G0
>>871
ノーマル車でも踵浮かせてブレーキ踏んでるけどw
で、ゆとりじゃないなら早く質問に答えてくれよ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 17:34:03 ID:h5YRm4dD0
>872
ぼくはABS走法だったの忘れてたよ
ロックコントロールしてないから話が難しすぎたね
悪いけど自分は変態だからね観察してるととても楽しいんだ^^
せっかく釣れたから引っ張って観察してやるよ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 17:37:45 ID:SyHF9NAw0
>>867
珍走して限界高けりゃ驚かなくね?
875名無し:2011/02/17(木) 17:48:02 ID:OiXs1Csd0
>>857
>ZのABSの誤作動は「ABSも効かせる直前が一番おいしいところ」が使えないからなるの?

その話知らなかったのでググってみたが、みんカラ(?)とか
見る限り「誤作動」じゃなく、単なるABSフェイル。
ABS頼り切り全力Bペダル踏んでる最中フェイルすれば
四輪ロック当然。

センサーゴミ詰まったりショックオーバーヒート等、
ABS想定外状況検知すれば、フェイルセーフ働き動作停止する。
そこから先、ペダル踏んでる人間側話となる。

>>864
少なくともフルブレーキング中挙動、足柔らかい車方が
前のめり一直線、車内姿勢安定する。
私は車種問わず、市販車フルブレーキ踵付けない。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 17:49:05 ID:dduOdmzV0
地に脚が着いてなヒトに左ブレは無理でFA
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 18:25:31 ID:I/ktLS2JO
なんでこんな片言な奴ばっかりなの?
左足ブレーキ習得する前にちゃんと日本語学ばないと^^;
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 18:49:04 ID:okDrjl/G0
>>875
フェイルセーフが働いている時はペダルを離しても解除されないものなの?
http://www.youtube.com/watch?v=OJOnpATN5c0
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 19:26:46 ID:vLk1I+9o0
日常的に左足ブレーキ使ってるけどかかとは床につけてるよ
でないと微妙なブレーキタッチができないからね
アクセル踏んでる右足を浮かせてる奴はいないのと同じ
ただ思いっきり踏み込むときは浮かせてるかな
もう頭で考えて踏んでないからあんまり意識してないけど
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 19:30:10 ID:8EvEA8IH0
>>879
普通、アクセルペダルとブレーキペダルでは形状が違うからね。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 19:46:25 ID:h5YRm4dD0
>878
ぼく もっとよく見ようね
ダートに落ちたときブレーキを抜いてるね
その瞬間ステアコントロールが戻っているね
即ちその瞬間ロックは解除されたことになるね
再びブレーキを踏み込んでもコース外だからそのままロックしたのさ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 20:55:38 ID:h5YRm4dD0
>875
すまない
右足急ブレーキのときはペダル配置上いったん踵を浮かせてブレーキペダルを踏む

ZのABSの件のカキコありがとうございます
検索しようとしていたので良い目安となりました
頼り切っているものが作動停止したときすさまじい結果になりますね

車の運転は適度なノンアシストが最高に道楽で
そんなことが楽しいと感じる変態の言うことなので聞き流してください
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 21:26:11 ID:h5YRm4dD0
>874
パニックは減るだろうけど反射は無くなるとは思えない
大なり小なりの反応は出ると思われるので反射後の対応を訓練するのが良いと思う
884名無し:2011/02/17(木) 21:42:57 ID:OiXs1Csd0
>>878
音声無く判り難い動画だが、ABSフェイル後きちんとドライバー踏力反映してる。
1. フルブレーキ
2. ABSフェイル = 4輪ロック
3. コースアウト30m手前で踏力抜き = フロントロック解除(スモーク発生低減)
4. 復帰諦めフルブレーキ = 4輪ロック
5. ステア右 = ロック中の為、直進
5. コースアウト
6. 踏力やや抜き = ステア右の為、車体右へやや逃げ
7. バリヤ衝突
取り敢えず、少しでもダメージ下げる努力、瞬時出来てる辺り流石プロか..
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 21:46:49 ID:6M4WIGBk0
っていうか、この映像だと踵は床についてないか?
886名無し:2011/02/17(木) 22:10:02 ID:OiXs1Csd0
>>885
見直してみたがフルブレーキ時、明らか浮かしてるぞ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 22:29:43 ID:6M4WIGBk0
コースアウトしたヤツは浮いてるけど、普通に曲がっていく方はどうだ?
888名無し:2011/02/17(木) 22:39:27 ID:OiXs1Csd0
因みにABSフェイルセーフモード時、
ABS動作停止 = 干渉停止 = ABS無し車と同一なる。
そこから先、不意ロックした四輪解除しきちんとタイヤ回せる足持つ者
かなり少ない。
私も本気車、ショックアブソーバオーバーヒート因るABSフェイル時
直進継続せず旋回制動開始は出来たが、コース内留まれず
片輪ダート落とした.. きちんとした姿勢+フルハーネス固定時な。
Bペダル=体重乗せフットレスト化 運転スタイル時、どうなる?

>>887
他者、目前クラッシュ遭遇、車両コントロール(旋回制動)優先し
そもフルブレーキ踏んでない。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 23:13:28 ID:h5YRm4dD0
>888
>Bペダル=体重乗せフットレスト化 運転スタイル時、どうなる?
わかりやすい正しい日本語で説明してくれコメントのしようがない

890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 23:24:06 ID:h5YRm4dD0
レース車両の運転スタイルをファミリーカーに持ち込むなんて怖くてできないっすぅ orz
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 23:25:07 ID:6M4WIGBk0
フルブレーキ以外は踵は床が正しい

ってことで良い?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 23:26:40 ID:cJT77zqD0
このスレに書き込んでる中じゃ俺様が一番運転上手いんだから
俺の言うことが正しいんだよ
俺の言うことに従えよ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 23:30:54 ID:h5YRm4dD0
>892
その素晴らしいカリスマ性を発揮して何が正しいと言いたいんだい?
894名無し:2011/02/17(木) 23:56:01 ID:OiXs1Csd0
>>891
良いんじゃないか?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 01:00:18 ID:BfK2WFAB0
まだくだらねー事言い合ってんのかw
いい加減飽きない?
理屈房のすくつ(何故か変換出来ない)
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 02:38:53 ID:w8Js1GxmO
MT乗りのオナニー並みに百済ねぇ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 03:21:53 ID:yGKOBsvU0
>>884
>> 6. 踏力やや抜き = ステア右の為、車体右へやや逃げ

詳細に解説ありがとう。6は確認出来た。
ABSフェイル時はこんなにロックするものなの?
取り敢えず荒くんが美味しいところを使ってないのはわかった

>>891>>894
人と車によるんじゃないか
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 08:02:03 ID:W1JE5r4P0
芝でロックすんのをいったん避けてからまた踏んでる様にも見えるな
仮にATで左足ブレーキだったら違う結果になってた?
って話にしないか?-
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 08:07:51 ID:b9zNstgt0
スイッチと変わらん程度の機能を効かせるために教習所のまま右足じゃなくて左足を選んだ俺カッケーってか
馬鹿らしい
900名無し:2011/02/18(金) 08:26:03 ID:aWCCdTRl0
>>898
ABSフェイル時、当該ケース限れば
踏力やや抜きフロントのみ効き、リヤロック解除出来てない。

強いて言えば、ここで左ブレーキやや緩め+アクセル入れなら
リヤロックも解除出来た可能性有る。
但、神岡ターン並難易度だがな..
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 10:01:46 ID:W1JE5r4P0
>899
スイッチ?それは違うぞ?右足の時と違って切り替え操作じゃなく連続操作なんだから。
教習所のまま右足をやりつつ段々左足の方が良くなっていったから左足ブレーキなんだろ。
みんながみんなカッケーとは思ってないだろうが、馬鹿らしいと思うお前ってなんなの?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 10:03:47 ID:7iCnjYQW0
>898
もう一度動画をみた

ABSフェイルによるフルロックまでは事故だが
ブレーキング、シフトダウンして彼はクラッチを踏んだままでブレーキロックをコントロールしようとしている
フルブレーキはクラッチを踏まないのが原則
リアロックはこれが原因
駆動輪であるリアはロックしにくくエンジンが停止しても車が進んでいる限り再始動する
車内画像をみる限りけっこう奥でブレーキを開始してアウトラインいっぱいを走るつもりだったようだから
ロックした時点でコース内には留まれないこと確定

左足でブレーキ操作していたらこんなにリアロックは長くなかったと考える
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 11:46:50 ID:aZidUwT+0
MT車の話はどっか他所でやって欲しい
904名無し:2011/02/18(金) 12:48:55 ID:aWCCdTRl0
>>902
おいおい、フルブレーキ時クラッチ継続、フールプルーフ前提教習レベル話。
停止→再始動出来ると言っても、始動時スリップで致命傷なる場合有るしな。

>>884クラッチタイミング:
>2. ABSフェイル = 4輪ロック
した瞬間、エンスト防止クラッチ切った訳だ。
ロック前、クラッチ切ってない。
ロック後、負荷無し状態ですら回らなかったタイヤ
停止エンジン負荷追加すればもっと回らない。
ブレーキング失敗している上エンストまで起こせば100%コースアウト決定する。

結果コースアウト諦め前、そのクラッチ切り判断正しいと思われる。
失敗は、予期せぬフェイル足一瞬フリーズし、ロック初動継続してしまった点のみ。
コース上一旦リリース成功しているが時既遅かった。
もっと手前タイヤ回し出せれば、ロス出るにせよコース内留まれた筈。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 13:47:18 ID:7iCnjYQW0
>904
GTで乗っていたZに裏切られた可愛そうな荒くんだが
しょっぱなからロックしていることに気がついていないだろう
でなければさらにロックコントロールが難しくなるきっかけにつながるシフトダウンなんかしないぜ
負荷無し状態ってクラッチ切ってエンジン回ってるならクラッチつなげよ
エンジン止まりそうならまたクラッチ切ればいいじゃないか
右足だけでやろうとするから手詰まりになると言ってるんだ
これでプロなんだからなぁ なんて言われたくなかったら仕事をしろよと言いたい

ATの話をしているときにこんな動画を持ち出した基地外に文句を言ってくれ
906:2011/02/18(金) 19:59:01 ID:bk9t33zsO
プロのフルブレーキといえども、無線で「ヘタクソ」って言い合ってる人達ですから、ベスト操作の動画とは必ずしも言えないかも知れませんね。
このスレではタイムを削るための左足ブレーキは前提とされないと思うので、多少の安全マージンはある前提で

調子こいてたらロック気味になってしまった時の対応の違い 左足編・右足編、FF編・FR編
※雨天、凍結、マンホール・高架継ぎ目踏み等を想定

なんてのはどうでしょう?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 20:45:26 ID:7iCnjYQW0
>906
↑多少の安全マージンはある前提ってのにここのスレに該当するのか疑問はあるが
降雨時の左足を使っての走行は右足オンリーとは比較にならない安心感がある
ブレーキ残しで曲がることで前輪の面圧があがり運転しやすくなる
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 20:50:04 ID:fMpOYoeL0
>>899
あー、クラッチ切るのとブレーキングは違うからw
いつものMTミギーだろお前w
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 23:43:55 ID:b9zNstgt0
>>901
何言ってんすか
そうしなくてもいいように今の技術があるんすよ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 23:59:27 ID:7iCnjYQW0
>909
そうしなくていい技術って何ですか?
ABS?BOS?
どちらでも勘違いやブレーキペダル踏み損ねてのアクセルペダル踏み込み暴走は止められない
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 00:00:00 ID:UrX+LwJk0
今じゃなく、昔の技術でしょ。
912:2011/02/19(土) 00:22:24 ID:ZHj14JzVO
>>909
確かにATやABSはドライバーに楽や安心という恩恵をもたらしたかも知れませんが、逆に運転技術の低下や過信という危険もはらんでいます。
MT時代には見られなかった踏み間違いや運転姿勢の乱れ、機械の想定枠を外れた際の無防備さの露呈などは不様です。
乗る人の未熟さの助長や、キャパがプアなブレーキは根本的な解決にはなっていないのです。
結局の所、人の力で対応力を上げようとした時、左足ブレーキなどの工夫や珍走などによる訓練は有効だと考えます。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 00:51:00 ID:HIJ0vNFI0
ここに書き込みしたところで何も変わらんけどな
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 01:09:31 ID:S1uBeols0
だな。
今売られてる車は、素人が普通に右足でブレーキを踏む前提で作られてるし
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 01:18:55 ID:OxT33XjJ0
左足ブレーキに対する過信はどうなんだw
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 01:25:48 ID:5+jZAwQQ0
クラッチ感覚でガツンと左足ブレーキしてABSガリガリ効かせてほら危ないでしょと得意げに語るミギーのスレはここですか?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 01:27:00 ID:S1uBeols0
>>915
マイノリティに浸る馬鹿って感じだな
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 01:28:00 ID:B74DaXb10
右足ブレーキに対する過信はどうなんだw
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 01:31:52 ID:S1uBeols0
どこに過信があるんだ?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 01:33:19 ID:B74DaXb10
緊急ブレーキで止まれると思っているのか?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 02:50:56 ID:yVsZ5kMe0
何言ってんだこいつ
922:2011/02/19(土) 06:45:09 ID:ZHj14JzVO
>>913>>914>>915
もしかして、温暖化などで北極の氷が溶けて海面が上昇するって信じてる人達ですか?
右右な人達が感じる事はすごく分かるんですが、知らない故の反応を端で見るのはそんな感覚です。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 08:04:36 ID:IDis5c8H0
>>916
いたなー「左足でブレーキを踏むと足が右に寄ってオカマ姿勢になるから危険だ(キリッ)」って奴とか
>>920←お前みたいな
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 08:23:51 ID:yVsZ5kMe0
>>923
おいおい、内部衝突ですか
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 08:33:54 ID:UrX+LwJk0
右脳未発達人間には無理
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 08:44:18 ID:IDis5c8H0
>>920>>924
ごめん、間違った
でもミギーにもちゃんと止まれる奴はいると思うぞ
両足運転がどんなものか知らないだけで
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 09:06:23 ID:C3dDAZEGO
教習所で教わった様にすればいいだけの事。

ナンチャラの本を読んで左足ナンチャッテ事はやめて下さい。

ペダルの踏み間違いはほとんど左足の人が犯すんでしょ、
右足なら踏み間違いなんか起こらないですよ。

車をオモチャ感覚で運転するのはやめて。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 09:22:09 ID:C3dDAZEGO
>>906
お願いだからやめて。
事故おこして
後から後悔しても遅いから。
貰い事故する被害者の身になって考えて。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 09:31:53 ID:C3dDAZEGO
ABSなんてそんなに普及してるの?

一度だけスーパーチャージーのマーク2乗ったけど、
フルブレーキしたら停止距離伸びる感じた、
ABSの話しもやめて、お願い。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 09:37:02 ID:VTyngBHDO
で、左足の人は免許取れたの?


まだ?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 09:53:55 ID:B74DaXb10
>927
こんなのが出てくるからこのスレは楽しいねぇ^^

ペダル踏み間違いのレポートはこのスレでいくつか出てきたが右、左の区別は無い
踏み間違いはほとんど左足ってのは根拠のない思い込み
そもそも左足ブレーキ使用ドライバーは右足ドライバーと比べて絶対数が少ないからデータには出てこない

車をオモチャ感覚でと言いだすからには安全に気を配っているだろうが
おたくの黄金の右足は緊急ブレーキが踏めるのかい?

ブレーキペダルはアクセルより高い位置にあって緊急には踏みにくいところにあるのはわかっているのかな?
人間生理学の偉い先生の言うことには人間は驚いたときに脚伸反射といわれる足が伸びる反射がよく使う足で起こるそうだ
びっくりしてブレーキが遅れたってのはこれも原因なんだよ

車が右足用につくられているからってはいそうですかと疑問も持たずにいることのほうが問題だな
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 10:09:42 ID:yVsZ5kMe0
> 車が右足用につくられているからってはいそうですか
実績もあるからねぇ
中途半端に左足を使い出しちゃうやつは人間としても中途半端
933:2011/02/19(土) 10:14:10 ID:ZHj14JzVO
>>927
世間でエコだと言われている事。
マスコミをうのみにして事実の無視はやめて下さい。
氷の比重は水より軽いから浮いてるんでしょ、
溶けたって水位は変わらないですよ。
人の運転に口を出すのはやめて。(トヨタチャージー一度だけ恥ずかしい)
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 10:21:24 ID:NY4NM+8S0
「MTミギー」「ミギミギMT猿」
左足ブレーキに異常なほど固執するのがどのような者か、この辺に良く現れている
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 10:26:32 ID:yVsZ5kMe0
またいつもの「僕抑圧されてるんです」みたいな被害妄想発揮しちゃってるんすか
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 10:27:35 ID:JKxapg9HO
>>927
コンビニダイブはほとんど右足ブレーキの人だろ。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 10:27:49 ID:C3dDAZEGO
どうして素直になれないの?左足。

教習所で教わった事を素直に実行すればいいだけの事。

左足の人に言いたい、
一体教習所で何を教わってきたのだと。
我流で走ってる奴がいると思うと怖いよ本当に。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 10:28:01 ID:B74DaXb10
>932
また出てきた^^
楽しいね
黄金の右足使いがまた一人現れた

その素晴らしい自動車会社様の実績でアクセルの踏み間違い事故はなくなったのかい?
自動車のペダル配置は長いものに巻かれた妥協の産物
コンビニや立体駐車場のダイブはあいかわらず発生している

公道で使うからには中途半端なものはいかんよ
そんなのは当たり前

それで黄金の足はいつ中途半端を脱して完成したんだい?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 10:35:49 ID:C3dDAZEGO
大阪のタクシー運転手も左足だったんだよな、
その運チャンの話しでは「踏み間違いは絶対にない」と強弁したんだよな。

左足なんて
その程度の頭ですよ。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 10:41:38 ID:B74DaXb10
>937
あー楽し
教習所で教わっただけのドライバーは路上最低条件を満たしたにすぎない
運転時に起こる様々な事象を的確に判断できるように自分で学習しなくてはならない
教習所は終点ではなく出発点なのは誰でも承知しているはずなのに
緊急ブレーキは訓練しないとなかなか踏めない
訓練しても人間の反射はペダルの踏み替え操作を邪魔する

アプローチのしかたが違うだけで安全に対する思いは同じだと思うよ

緊急停止できない車が走ってるかと思うと怖いよ本当に
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 10:43:16 ID:Umbuq9k70
コンビニダイブはほとんど右右なんだろ?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 10:46:41 ID:B74DaXb10
>939
出たぁ 大阪タクシー

ATドライバーの事故のほんの一部分ですよ
比率からいけば右足暴走の件数はとんでもない数になるだろう

固執ミギミギくんなんてその程度の頭ですよ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 10:55:44 ID:C3dDAZEGO
我流に自惚れて他人を巻き込むのはやめて。

944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 11:01:25 ID:C3dDAZEGO
>>940
教習所で教わった右足を基本にする事を前提にしなさい。

我流自惚れ運転は怪我の元ですよ。

945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 11:03:12 ID:Umbuq9k70
>>943
コンビニダイブに巻き込まれたくないよ。
で、ドライバー比率からいっても、コンビニダイブ事例数では
圧倒的に右右が多いんだろ?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 11:36:51 ID:C3dDAZEGO
さぁ、左が多いじゃない?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 11:38:56 ID:C3dDAZEGO
とにかく我流はやめてね。

運転免許は国家資格なのだよ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 11:52:00 ID:Umbuq9k70
>>946←ダメだこりゃ

>>947
運転免許基準に右足ブレーキ要件なんてありませんよ。
同じく国家資格で、より繊細な操作が要求される重機やフォークリフトは
ほぼ左足ブレーキですよ。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 12:20:50 ID:SafQIev8P
アクセルとブレーキが近いから踏み間違える障害ドライバーが出るわけなので
MT車のアクセルとクラッチの配置にすれば踏み間違いなくなると思う
左足ブレーキも慣れればできるから大丈夫
走り屋小僧だった俺もサーキットで使ってた

一度浸透してしまったから大変だと思うけど
3年、5年と期間を決めて全世界で取り組めば問題ない
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 12:30:09 ID:irtBsKeY0
が、MT海苔は事故率が高い
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 12:36:39 ID:K94XO7LS0
AT限定はすぐ思考停止するから手に負えない
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 12:53:05 ID:irtBsKeY0
MTヲタ車の保険料率が高いのは気のせいですか?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 12:58:19 ID:SafQIev8P
訂正
MT車のアクセルとクラッチの配置
>MT車のアクセルとクラッチぐらいはなれた配置でアクセルとブレーキ

俺も今はATなんだけど
唐突にMT車の事故がどうこういう意味わからん
954:2011/02/19(土) 14:29:46 ID:ZHj14JzVO
MTというよりスポーツタイプの事故率が高いのであって、オヤジグレードやバン・トラまで軒並み高いわけではありませんね。
大阪の事故にしても、左足ドライバーとして未熟だったために右足ブレーキの神経が復活してしまって被害を大きくしているものです。
彼は「右足で」ブレーキを踏もうとしており、左足ブレーキにしていた事が事故の直接の原因とは言えません。

事実をねじ曲げてとらえていたり、自分の言葉ではない、どこか受け売りの書き込みは本当にブザマで見ていて恥ずかしいです。
教えてあげてからでないと会話ができないのでは面倒なので、書き込みを控えてもらいたいです。
純粋に疑問を投げかけてくるのであれば応え様もあると思いますが、面と向かって他人の運転に介入する資格があるんでしょうか?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 16:07:16 ID:B74DaXb10
>947
安全なペダル配置が実現できなけりゃ無理な要求だな

現状で安全と信じている脳天気さにかんぱ〜い^^

956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 18:29:13 ID:o9LUyWZo0
>>954
あんたは散々ここで「反射では利き手利き足が先に動く」って言われてるのに
ドライバーの未熟のせいにするのかw

逆に問えば、どのラインから未熟とマスターとを線引きするの?
君が左足マスターだとして、故に操作ミスをしないという保障はあるの?

>面と向かって他人の運転に介入する資格があるんでしょうか?

ごく一般的なドライバーに対してミギミギだのと卑下する資格もないわなw
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 19:25:20 ID:vX0zvmS/0
保障を求めるなよ
958:2011/02/19(土) 20:38:56.46 ID:ZHj14JzVO
>>956
断っておきますが、右足ブレーキのドライバーが安全運転の面で左足ブレーキ使用者に劣るとは思いません。
個人によって運転する環境も熟練度も不特定な上、右足ドライバーにも上手な人は沢山いますし、左足ブレーキでも下手な人はいると思うからです。
ただ、それなのに左足ブレーキだから○○だとか、○○だから左足ブレーキなんだという決めつけレスには断固反対です。

大阪のタクシードライバーの件は、本当に回避しようのない事故だったんでしょうか?
結果として残っているのは、左足は機能せずに右足でアクセルを踏み増してしまったというミスの連鎖です。
経験上、並行して乗っているMT車と運転体勢が同一では、必ず操作系統の混同が生じ、運転しにくいという感覚も生まれます。
彼が左足使用者として未熟だと思うのは、右足でブレーキを踏む状況と左足でブレーキを踏む状況が彼の中で差別化が図られておらず、事故後の自己分析ができていない所です。
でなければ左足ブレーキの話を出す必然性がなく、単に足がブレーキまで動かなかった事を告げればいいだけであり、米国で多発した様に車のせいにする自己弁護をすればいいだけです。
分かりますね?
左足ブレーキを使っていたからこその事故とは証明できませんし、こちらが同じミスをする傾向があるとも証明できないのに、卑下する様なレスをしているのは右右な方々です。

注意を促して下さってとても結構な事なのですが、こちらがどういう運転をしていてどう違うのかが分かっておられないレスばかりで全く参考にならず、残念です。
左足ブレーキのスレですし、こちらから右足ブレーキをどうこうして欲しいという意向は全くありません。
たぶんあなたの運転への心がけは大層素晴らしいのでしょうから。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 20:43:56.24 ID:vX0zvmS/0
出来ないモノに理解を求めても無駄
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 20:46:55.28 ID:/PAWFzEV0
>>959
右足ブレーキができないやつに何教えても無駄だよな。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 23:55:50.96 ID:/PAWFzEV0
今日前を走っているデミオ(黄色)が、常にブレーキランプ点灯中という宅配屋さんの「昼間ライト点灯中」みたいなことしてたんですよ。

信号待ちしているときはもちろん、停止から発進の時に一瞬消えて、また点灯させながら加速。
ブレーキはフットレスじゃないんですけどね。
ブレーキ利かなくなったり、後続車に追突されるかもしれません。

http://minkara.carview.co.jp/userid/849231/blog/21507513/
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 00:19:25.80 ID:rd/OVl8q0
>961
何が言いたいのかよくわかりませんが
そんな危険な車には自分なら近寄りません
こんなとこに書いているくらいなら教えてあげたらどうなんですかぁ
ブレーキランプのリレーの故障かもしれないのですからね

963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 00:29:59.53 ID:w0ZdpfNE0
>>962
たしかに。あんたのほうがリコウだな。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 00:31:46.23 ID:tvpLJhdM0
>>933
そうだね!
南極海に浮かんでる氷が溶けたって
水位が変わるわけないよね
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 00:44:58.42 ID:rd/OVl8q0
>961
君が権力に盲追する性格なのはブログからよくわかったよ
右足ブレーキをマスターした君が福山通運のトラックに突撃したこともね

そんな程度でこのスレに立ち向かうとは片腹痛い
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 02:20:50.20 ID:VhsIXiLm0
彼女を送った帰りに信号無視して看護婦3人撥ね飛ばした犯罪者
右足怪我してて左足で運転してた
左足でブレーキ踏むことが危ないってわかるだろ
レーサーと違うんだからな
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 02:30:45.11 ID:rd/OVl8q0
>966
怪我人は運転しちゃいけないよね
信号無視もいけないね
左足でアクセルも踏んでるのかねぇ
曲芸ですなぁ
全く的はずれで焦点がずれてるのだけどこれが何か?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 02:51:14.83 ID:VhsIXiLm0
19歳って名前出ないけど
未成年だってことだけで
3人撥ねた殺人鬼の罪が軽くなるって?
運転免許持つのは成人してからにしてもらいたいな
責任持てない奴がハンドル握るなよ!!

http://response.jp/article/2010/09/11/145018.html
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 02:57:12.78 ID:rd/OVl8q0
全くもって情けない書き込みばかりで
もっと楽しませてくれるマシな意見は出てこないのかね

君たちミギミギくんの言うことは
そのまま君たちにもあてはまることに気がつかないのか
事故事例を並べ立ててもミギミギドライバーはそれ以上の事故をおこしてきている
目くそ鼻くそを笑うとはこのことだ

つまりは君たちは自分のことを棚にあげて言えることではないのだよ
そのことに気付き給え

左足に幻想を抱いているわけではない
安全のための一手段にすぎない
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 03:05:11.03 ID:rd/OVl8q0
>968
いい加減にしてくれスレ違いだ
慣れない左足 と書いてあるのを伏せて何を言い出すかと思えば

未成年者への怒りの鉄拳は他所でやってくれたまえ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 05:18:34.09 ID:Y4zhB6OD0
プロドライバーから言わせて貰うと安全運転において認知・判断・操作の中で
もっとも重要なのは前者「認知・判断」の2つで、対して「操作」の割合は少ない。

変化する状況・事象を見(聴き)落とさず、正しい判断と素早い決断、そして適切な操作なわけで。
他者をミギミギと見下す君らが誇る「左足ブレーキ」は確かに操作技術の一つではあるが
先の2つが疎かではそれも片手落ちというもの。

右足ブレーキもマスターしてないのに左足に…だとか、左足ブレーキをマスターしたと誰が保障してくれる?
等と野暮な事を言うつもりはないが、小手先の技術を研鑽するより大切な
認知・判断の部分を向上させる努力はしているのか?という事。

例えばウチの場合は採用後の研修の一つとして自社の専用施設で少なくとも一週間、
8H×7=56時間の教習と試験にパスしなければ実務に就かせてくれない。
安全運転に関しては非常に貪欲で厳しくシビアな所で、改めて気付き学ぶことも多いが
そこで左足ブレーキを教える事はない。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 06:34:57.72 ID:R0TXDfA60
割合とか関係ない

認知・判断→操作

必ず操作は行われるわけで

認知・判断→操作
       ↑
      このレスポンスが速い左足ブレーキは圧倒的に有利なんだよ

プロドライバーって雲助か?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 06:57:59.67 ID:9+ugLzNX0
慣れだよ
教習所で習うようになれば皆使えるようになる
そこまで難しいもんでもない
技術ではなく感覚
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 07:00:32.01 ID:Y4zhB6OD0
>>972
>プロドライバーって雲助か?

それはタクシー等の二種ドライバーって事かい?それなら違うが
仮にそうだったとして>>971の内容に何か関係でも?w

>このレスポンスが速い左足ブレーキは圧倒的に有利なんだよ

あまつさえこんな事言ってるし。
他の左足ブレーキ派だってこんな誇大な表現は使わないよw
975:2011/02/20(日) 07:05:56.12 ID:sAFmqtScO
>>971
ペダル操作で両足を使うのはあくまでも手段であって、認知・判断を反映する上で選択を繰り返したら結果的にATではブレーキを左足が担当している人もいるという事です。
至極ごもっともな言葉の中に違和感を感じたのですが、あなた本人は左足ブレーキを使った上で感じた事なのでしょうか?
また、左足ブレーキの使用はすなわち認知・判断の軽視に繋がるとお考えでしょうか?
個人的には、例え職業ドライバーであっても一様に判断力や技術力が身に付くとは考えていません。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 07:37:07.26 ID:QyajjWm70
右足ブレーキをまだマスターしてないのなら、左足の練習から始めた方がいい。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 08:04:41.54 ID:14UxM8iiO
オレは右足でブレーキ踏んでるけど日常的に先読みでブレーキ準備するからブレーキ踏む瞬間に踏み換えるってほとんど無いんだよね。
日常的に左足ブレーキで準備しないといけないって、どんな環境なんだろうって思う
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 08:07:49.45 ID:Y4zhB6OD0
>あなた本人は左足ブレーキを使った上で感じた事なのでしょうか?

自家用ではMT車、仕事ではステアリングシャフトが邪魔というのもあるが
このスレを見ていても、右足と左足とでメリットデメリットにおいて明確なアドバンテージがあるとも思えないからやってないね。
こう言うとあなたの過去の例からして「そう思うのならそれまでの人だ」の様に言うだろうが、
「右足で操作する」これも判断だよ。

>また、左足ブレーキの使用はすなわち認知・判断の軽視に繋がるとお考えでしょうか?

そうは言ってない。>>971でも「操作技術の一つ」と言ってる。
ただ、機械と違って人間はミスをする。例えば視界に危険要素を捉えていても、
それを意識しなければ(見ているのに)いとも簡単に見落とすという性質を持っているわけで、
このスレで左足のメリットとして何度か出てきた「ピッチを抑えられる」
「飛び出しが予想される場面でも両足で操作することで速度を維持しつつ反応できる」
「遅い前車を避けて隣の車列に割り込むときに便利」だのと言った意見や事例は
安全運転という観点からすれば笑止だと言わざるを得ない。

>例え職業ドライバーであっても一様に判断力や技術力が身に付くとは考えていません。

それはその通り。ヘタクソ(技術云々ではない)は事故をよく起こす。
でもどんな仕事であれプロ意識を持って仕事するのと、そうでないのとでは違いがあるのは確かだし、
免許取得以降は客観的に要項に沿って運転を見直す機会が、一般人には基本的になく、
運転の経験値は増えても運転の質自体は我流化(是非はともかく左足ブレーキも含むでしょう)していくのを考えれば、
再度の教習と定期的な研修、発表の場、リスクの再確認ができる。
向上を得られる環境という点では一般より恵まれていると言えるよ。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 08:21:28.80 ID:sp5dQ+1dP
もう右足でしかブレーキ踏めない体と頭になったやつは左足ブレーキは難しいだろう
だけど、今から車に乗る人が左足ブレーキをするように学べば自然に使えるようになるよ
MT車だからできないなんてのはない
走り屋コゾーがサーキットで使ってるよ
踏み間違いも減っていいことだ

もうブレーキ=右足ダーな人は逆に危ないけどね
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 08:36:32.55 ID:QyajjWm70
>>977
>ブレーキ踏む瞬間に踏み換えるってほとんど無いんだよね。

ほとんど?
絶対じゃなく?

一生に一度でもあるのなら、その一瞬のために日常的に準備しないと。
保険と一緒。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 09:50:38.69 ID:hsT8rX350
>>979
いちいち優越感醸し出さなきゃ気がすまないのかねぇ・・・w
>踏み間違いも減っていいことだ
だからソースを。まともな物証が提出されたためしがないからこのスレが賑わってるんでしょうがw
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 10:19:07.58 ID:9+ugLzNX0
優越感だしてると感じてしまうほうがどうかしてる
単に慣れの問題だ
これから免許をとる次の世代は最初からやればいいだけで
既存の柔軟性を失ったドライバーは右足使い続ければいいだけだ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 10:21:32.67 ID:tLhMmKj/O
>>978
何でそんな珍な左足メリットだけ抽出するの?

通常発進時のスムーズさやコンビニダイブを避ける微速時の段差超えが
一般左足ブレーキドライバーのメリットなんだか。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 11:25:52.65 ID:nMquiGFv0
反射運動の傾向を踏まえるなら

左足でブレーキ、右足でアクセルを役割を与えてスタンバイさせている場合
突発的な極度の緊張状態に陥ると、利き足側を突っ張ってしまう。
アクセルを踏み抜いてしまうっていう反射行動に繋がる。
「びっくりしたときに、アクセルを踏み抜いてしまう可能性が非常に高い」
ということ。

一報、右足のみにブレーキとアクセルを踏み分けることを役割として与えた場合
極度の緊張状態が発生した場合は、どちらも踏めないという結果になる。
アクセルなりブレーキなりを踏めるのは、ある程度の意識レベルを踏まえた上での判断がないと動かない。
こちらは逆に、「緊急時の反応が遅れる」と言う事になるけど、安全運転を心がける事でそれも回避できるという理屈が前提にある。

人間の反射能力を踏まえた上で、左足をブレーキにずっと添えながらの走行は非常に危険。
レースなんかの、先を急ぐ為という目的に対する準備としては有用な技術かもしれないが
公道を走行するという、安全性を最重視すべき環境になると左足ブレーキなんて万年素人ドライバーの戯言でしかないということになる
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 11:41:09.52 ID:rd/OVl8q0
>978
貴重な意見ありがとうございます
就業中の車の排気ブレーキのスイッチは常時オンですか?

977のように御社の教習は交通状況の先読みでブレーキ待機の機会を増やすことに役立っていると思うが
アクセル戻せばブレーキが効く仕様ではないうえに視界もよろしくない一般車両ではさらなる教習が必要だと感じます

知識や運転技能は学習で身につきますが
驚かないための訓練には知識で補うには限界があり
運転をスポイルする人間の反射反応をなくすことはさらに難しいことです

アクセルを踏んでいる状態で人間が驚いた時、反射反応でさらに踏み込んでしまう傾向が強いことは
このスレ内でミギミギ派提示の学者先生の論文で明らかになっています

緊急時に一瞬でもアクセルを踏みこんでしまう反射行動はブレーキ操作を遅らせていることにつながります
さらにブレーキペダルはアクセルよりも高い位置にあります
これでは安全にブレーキ操作ができずに踏み間違えてしまいますね

自分的には緊急時の構造欠陥を補うためにATで左足を使います
MT乗りでもありますから左足でペダル面が下がったところで右足をそえることもできます
このタイミングはクラッチ操作と同じですね

プロドライバーはいつでも停止できるくらいの心構えで運転していると思いますが
ヒダリストは左足でブレーキの操作という形で具現化しているだけです
コンビニダイブやピッチングを抑えるなんてのは左足ブレーキの オマケ にすぎない

会社で左足を教えないのは
親方日の丸が約20年前に現在の方法が望ましいとしたからです


もう終わりだな次スレよろしく
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 11:54:55.09 ID:rd/OVl8q0
>984
出た出た^^万年素人ドライバー発言

それできみの黄金の右足は緊急ブレーキが踏めるのかい?

きみの発言だとびっくりしてアクセルを踏みぬくのは右も左も同じだ
緊急時の反応がゆえの踏みぬきだから硬直した右足は一瞬ロックされる
安全運転を心がけることは右も左も同じ
きみの論理は破たんしている
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 12:07:23.83 ID:nMquiGFv0
>それできみの黄金の右足は緊急ブレーキが踏めるのかい?
これが一個人の身体的能力についての話しでは無いことはわかって言ってる?
左足ブレーキのメリットなんて、>>985で言われてる「オマケ」の部分だけだよ。
走行中のメリットは皆無だと思って良い。
サーキットと一般道では危機要因の比率も数も違う。

咄嗟の状況で左足でブレーキの操作を行う場合、右足の状態はほぼ認識できない。
意識していても、その瞬間は「脱力する」という曖昧なレベルでしか対応できない。
そういう仕組みになってるんだよ、人間の体は

> きみの発言だとびっくりしてアクセルを踏みぬくのは右も左も同じだ
これは「同じでは無い」という答えが出てる。
反射運動の結果の話しだから、どう心がけてるかなんて関係の無い話し。

> 安全運転を心がけることは右も左も同じ
当然の事。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 13:09:52.92 ID:5K2eR+90O
世の中には両手や両足で操作してる物は沢山ある。
土木重機やフォークリフトなんかはそれらの中でも比較的身近に活躍してるんじゃないかな?正式名称はしらんが、立ち乗りするフォークリフトなんかは右手一本で三本のレバーを同時に操る。
但し、それらの操作方法のほとんどが教習所で教えてる内容とは大きくかけ離れてる。
教習所で教える「基本」ではあの様にスムーズで流れる様な動きは再現出来ない。
一本の腕で三本のレバーなんてと思う人も多いと思うが左足ブレーキも一緒で使ったことのない人には想像することすら不可能だと思う。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 13:22:52.38 ID:nMquiGFv0
>>988
フォークリフトの話じゃないよ
例えを理屈として流用してOKってのはやめたほうがいい。そこに具体的な安全性は無いから
用途も目的も違う。
990:2011/02/20(日) 13:37:05.79 ID:sAFmqtScO
>>978
あなたは仮に会社の教習の長がどこぞの自動車評論家の様に左足ブレーキを使う方だったら、言われた通りにそれも選択肢の加えたかも知れないんですか?
左足ブレーキのメリット・デメリットは、運転が行為である以上言葉や想像で判断するものではなく、自らの行為で理解するものです。
このスレで右右な人達にとって共通しているのは、おそらく鼻もちならないという感覚なんでしょう。
当然です、どんなに運転がベテランでも、こと左足ブレーキの操作系統に関してはこちらの方が遥かに先輩で、右右な人達は素人なんですから。
素人がこちらに「左足ブレーキについては○○だ」などと言った所で言葉が上滑りしているだけで、伝わるのはせいぜい心構えくらいなものです。
スレタイを見て来ているんですよね?

>>977
準備というのは判断上の準備と肉体的な準備に段階が分かれます。
上手い人ほど余計なペダル踏みや踏みかえを避けるものです。
右足ブレーキで、アクセルに足が残っていつつもブレーキを意識しているという段階で、左足は既にブレーキの準備ができているんですから、違いはありますよ。

>>984>>987
極度の緊張状態というのは、認知・判断の時点で起こるものなので、ブレーキの左右で右足の反応が違うのはどうかと。
また、何故左足ブレーキだと右足の状態が認識できなくなるんですか?想像が全く追い付いていない様です。
ブレーキを踏む足の左右ではなく、緊張に至るまでの限界を高める珍走は有効だと思いますよ。

>>988
同意です。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 13:39:23.26 ID:5K2eR+90O
>>989
だから言ってるじゃん。君には想像することすら不可能なんだよ。
フォークの話しは携わりのない人には理解出来ないなことの例えとしてだしたんであって、安全の話しなんかしてないんだけど・・・。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 13:44:31.11 ID:h2I/Y6hl0
>>991
右足できちんとブレーキが踏めない君に、右足ブレーキの安全性を理解するのは不可能。
まず、右足ブレーキの練習から始めよう。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 13:48:19.79 ID:nMquiGFv0
おつかれさんでした
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 13:55:25.89 ID:nMquiGFv0
>>991
いや、フォークリフトが用途も環境も違うってことと
乗用車でブレーキを踏むのに右足を使うか左足を使うかってのは比較できる違いじゃないってことだよ
同様の効果を望む方法に対して、どう準備するかで必要な条件が変わるのは当然だよね
極端な話し、バイクのハンドルを切るのに、右手で右ハンドルを持つことと左手で右ハンドルを持つことが同じかといわれると、当然全く違うわけで。
操作すべき対象を絞った上で考察する必要がある

>>990
>極度の緊張状態というのは、認知・判断の時点で起こるもの
極度の緊張状態の捉え方が違います。
驚いた時に硬直したり跳ね上がったりする事は、意識的ではないよね
この質問を踏まえて、>>990のレス自体が多少的外れってことになる。

>何故左足ブレーキだと右足の状態が認識できなくなるんですか?
人間というものの人体構造上の仕様になりますので、何故というのも酷な質問かと存じます。。。御了承ください
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 14:15:42.52 ID:5K2eR+90O
>>994
何が悔しいんだか知らんけど「例え」の意味がわかるか?
用途がちがう?当たり前だろ。だから「例え」なんだよ。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 14:15:49.29 ID:neEKmkln0
極度に緊張すると右足が伸びる人は車の運転に向いてないんじゃないか?
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 14:23:08.34 ID:nMquiGFv0
>>995>>996
踏むために伸ばせる状態で準備してるだけに、反射運動的に伸びることは各個人レベルで依存する動向じゃない
反射反応してるだけであって、そう指示を出してしまう脳の構造が前提に存在してるから、これは回避出来ない。

>>995
フォークリフトをどう扱うかということと
同じ動作を、フォークリフトと車で比較すると
得られる比較自体が結果は全く別の判断材料でしかないってことね。
例えるということは、同様の結果や傾向を示す必要があるわけで、
今回のような場合は操作する対象が定められている必要がある。
998補足:2011/02/20(日) 14:29:09.08 ID:nMquiGFv0
>>995
Aという対象物があって、B[1]あるいはB[2]という形態を踏まえた上で、想定される結果Xを考察するさいに
選択肢のある行動対象はB[n]じゃないと「例え」として不十分になってしまう
これを許容してしまうと、判断すべき例えの結果の方向性がズレてしまう。
999:2011/02/20(日) 14:33:39.64 ID:sAFmqtScO
>>997
それは既に右足でアクセルを踏んでる状態なら起きる反射であって、フロアマットの摩擦を超えて膝ごと伸ばしてペダルを踏むわけではないですよ?
というか、左足ブレーキ時の反応は自分で確認したんですか?
どうあっても他人の運転よりご自分の黄金の右足に信頼が置ける様でなによりです。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 14:45:38.94 ID:5K2eR+90O
>>998
結果が違うから例えなんだよ。
まだわからないか?一生無理かもな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。