横滑り防止装置って本当に必要か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
正直別にいらないと思うんだが
ヤフーのレビューとか見てても安全装備が駄目だから国産車は・・・って記述があるけどさ
エアバックとか付いてるならそれで良いだろ
そこまでビビッてる位なら車なんか運転しない方がいいと思う
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 23:24:03 ID:aBF7uaXp0
エアバッグとABSは要らないから、
モーターとバッテリーを標準にして欲しいね。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 23:25:02 ID:lFL3Snw80
エアバッグは事後
横滑り防止装置は事前予防

欧州は標準装備化が進んでるけど、ボッシュのロビー活動がすごいらしいぞw
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 23:33:43 ID:NJ4INvTQ0
安全にこだわるなら、欧州車も180キロリミッターつけろよ。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 23:51:38 ID:vefoaNdx0
だが残念ながらこのスレはイタ違いだ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 12:57:27 ID:K4RtO08A0
急制動とか急回避のスキル身に付けた方がいいんじゃね?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 16:12:06 ID:yx5Fyt8f0
トヨタのお仕置きモードは必要ないけどな
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 22:51:59 ID:bi5kyqcB0
ボロ車じゃお話にならないな
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 18:44:46 ID:VYTgtveT0
雪道のコーナーでドリフトかけてカウンター当てようとしたら
横滑り防止装置が働いて、気がついたらコーナー抜けてた
なんだぁ〜!
と 思ったが、間違いなく効果はすごい。
今の車のオプションにつけたんだが、当初は普段は切っておくつもりが
切れるはずもなし
安全この上ないデバイス
騙されたと思って付けてみな
すごいよ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 18:57:59 ID:OoaGw4tx0
日本では2012年までに義務化されるよ。
欧州、アメリカは来年だ。
運転の下手な人には絶大な効果があるよ。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 19:02:15 ID:NanOm/u00
下手というか素人には、だ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 19:05:58 ID:GZPO17+b0
FR車なら付けたほうが雨の日なんかに安心だね。
特に雪国のFR車には補助効果絶大なので絶対に付けるべきだと思う。
横滑り防止装置無しの車に乗るのが怖くなってしまうよ。

今は横滑り防止付きのFFミニバンに乗り替えたけど、
FR車の時に受けたほどの恩恵は感じていない。
スキー場に行く時に、「ちょっとだけ」安心感が高まるってぐらいかな。

低μの路面では、総じて2WD車以上4WD未満に使えてる。
トヨタのVDIMはもっとすごいみたいだけどね。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 19:13:53 ID:GZPO17+b0
>運転の下手な人には絶大な効果があるよ。
まさしくその通り。
これが付いていると運転が上達しなくなるっていうか、
運転を上達させようとする気力を失うんだよ。
結果的に運転は下手くそになってしまう(笑
電子制御は偉大です。

ツインクラッチATの方がMTより速く走れるのと関係が似てるかも。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 01:29:42 ID:O4QzLW3m0
運転の下手な人じゃなくて、横滑りするような速度で運転してしまう自信過剰のアホ。
そんなヤツは、何やっても結局事故るから、事故減少には大して効果ない気がする。

義務化になったら、装置の値段上昇分は足回りのスペックダウンで帳消しにしそうなのが怖い…
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 07:43:46 ID:Fp6mlPRG0
そういう人を運転が下手というのです。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 07:47:49 ID:jUn270D80
全体から見ると事故が減ってhappy。
費用対効果も十分。
義務化は当然の流れだな。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 08:02:49 ID:hgavnke4O
事故の大半は交差点で起こる。
横滑り防止装置で交差点での事故が減りますか?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 08:51:16 ID:XLhB1b4j0
下手糞に突っ込まれたくないから標準装備にして欲しい
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 09:04:01 ID:hwLXbkKH0
北海道で運転歴20年なんだがこの手の装置付車にまだ乗った事ないが
違和感とかないのかな?
次買う予定の車が標準なんだわ。
凍結路とかで流れると反射的にカウンターとか
ポンピングブレーキする癖が染み込んでるんで俺の場合逆に切った方が
いいような気がする。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 10:42:13 ID:6ahYc7ek0
>>10
ソースは?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 10:45:14 ID:6ahYc7ek0
>>10さんへ
>>20ですが、ウェブ版の朝日新聞の12月4日付けの記事にありました。
へんなことを聞こうとして、ごめんなさい。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 10:48:45 ID:7iWpAL+a0
ポルシェ911SPINや
BMWM3SPIN
でユーチューブ検索してみな。
どんだけ電子制御カットするとケツが出た途端にクルクルたこ踊りするのか
わかるから。
プロでもやるときはやるから。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 10:51:19 ID:WRvTIyh50
2014年以降で付いてない車は自費で付けなきゃいけなくなるぞ
金ためとけ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 11:02:10 ID:duHqiXam0
これ以前に、一時停止もロクにしない・車両感覚も身に付いていない・一定速度維持も出来ない・右左折もまともに出来ない
運転技術以前に問題が有る奴大杉
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 11:49:53 ID:yfSakik7O
>>12雪国でずっとFR車乗ってるが、絶対必要だとは思ったことないな
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 11:54:53 ID:OIDUERU80
逆にDQNが無茶して大事故引き起こしそうだなw
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 12:50:38 ID:S5/6Y1i20
>2014年以降で付いてない車は自費で付けなきゃいけなくなるぞ
>金ためとけ
構造、わかっているの?そもそも後付できません。

>逆にDQNが無茶して大事故引き起こしそうだなw
今でも、物理の法則が解ってなくて、ハンドルを切れば思い通りに曲がると
思う人はいるが。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 15:27:24 ID:8sAXom3F0
松下宏とかだと、ついていないだけでヒスおこして大騒ぎしそうだな。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 15:44:14 ID:A9ibzvI30
横滑り防止装置、高速道路などで落下物を緊急回避するとき役に立つよ。
アイスバーン状の雪道では微妙、自分のカウンターと防止装置の制御が
巧く噛み合なくて焦った。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 18:36:46 ID:Fp6mlPRG0
違和感はありますね。
滑りやすいところで思いっきりステアリングを切って急発進すると良く
分かります。
アクセル踏んでいるのにエンジンが吹き上がらず、スリップしないで
発進します。で、アクセル踏みっぱなしだと、グリップが回復すると急激に
発進します。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 19:37:26 ID:5b8R+jOT0
ESCが付くと、トラクションコントロールと主にMT用のヒールアシストの機能も付く。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 19:40:11 ID:6rC+cYc70
以前乗ってたのにVDC標準で、雪道でスピンしようと思っても絶対しない。
発進もトラコンかかるから絶対ミスしない。
今の車はオプションだったけど、いの一番に装着した。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 19:49:52 ID:tiUhyBpT0
タイムリーに2012年10月から義務化だそうで
軽四だけは例外にされそうだが
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 20:15:39 ID:1qfjAexk0
横滑り「抑制」装置ではなく「防止」装置と言い切っている所が
メーカーの大きな自信の表れと言っても過言ではない
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 21:18:07 ID:QvGD6Xzb0
ルノーのメガーヌなんかは、横滑りするのが全く分からない程度
に上手く制御されているのに、ヴィッツの横滑り防止装置は、
蛇行が酷くてダッチロールしてる。ヴィッツは相当レベルが低い。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 21:42:01 ID:Fp6mlPRG0
いずれにしても物理の法則は超えられないわけで、タイヤグリップ以上の
遠心力がかかったら横滑り防止装置が付いていても制御できないよ。
カーブの途中から加速する分にはいいけど、絶対的なオーバースピードで
カーブに入ったら、効果はない。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 21:44:35 ID:cPqJmBih0

日本にある6000万台の自動車を電気自動車にするついでに、

全部に装備しちまえば良いよ。1年で600万台作られるから、

10年で更新されるだろ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 22:06:04 ID:AGtVfnTm0
必要ないでしょ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 22:48:15 ID:QvGD6Xzb0
片側が水溜りで、グリップが失われるような場面では、横滑り防止装置
は威力を発揮する。葛西橋の途中の水溜りで、日本車が低速運転してい
るところを、ESPのついた外車が、超高速で追い抜いてゆく。横滑り
防止装置の無い日本車を運転している奴が、すごい下手糞運転に見える。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 23:14:40 ID:FH4OCFmp0
この装置をつけろつけろと叫んでいる人って、普段どういう走りをしているの?
安全運転していれば絶対要らない装置だろ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 23:20:36 ID:QvGD6Xzb0
雨の日に縁石の段差を斜めから乗り越えて駐車場に入る時など、その差は歴然。
横滑り防止装置があれば、タイヤはスリップすることなく、自然に段差を乗り
越える。雨の日の高速道路など、安定性が抜群で乗り心地がすごーく良くなる。
横滑り防止装置の無い車は、どうあがいても、ボロ車だよ。日本車でも、高級
車には標準で付いているから。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 23:27:34 ID:yfSakik7O
>>39てか、刻々と変化する道路状況を把握しないまま雨だろうと水溜まりがあろうと、超高速で走るほうがおかしいよ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 23:31:57 ID:QvGD6Xzb0
路面状態に関係なく安定して走れるところが、横滑り防止装置の良いところなんだけど。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 06:20:24 ID:ASmU+diS0
ABS出始めのころも同じように必要ないって言ってた人多かった希ガス。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 08:51:19 ID:HweTTQ/KO
標準化しなくてもよいに一票
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 08:56:52 ID:kepUgvhE0
これついてると保険料安くなるの?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 09:38:18 ID:zBZ9BOnK0
ABSが出始めの頃にオプションで付けた、
最初数年は毎年積雪で役に立った。
今は横滑り防止装置をオプションで付けたが、
4年近く積雪に遭遇していない。
ここ10年くらい積雪が少ない。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 13:04:08 ID:EJIndHxA0
誰か俺にだだすべり防止装置くれよ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 21:09:22 ID:l4IMvom50
>>48
口を噤んでおればおk
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 22:15:34 ID:TLRdvmid0
標準化というか、法律で装着が義務付けられるわけだけど。
シートベルトと同じで極限状態で命が助かるかもしれない。
作動状況を見ていると、そんなに飛ばさなくても雨の鉄板の上のカーブ
などでは盛んに作動してる。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 22:17:18 ID:TLRdvmid0
連投スマン。
現在は横滑り防止装置はスイッチで解除できるから、嫌ならOFFに
すればいい。
義務化されたら解除はできなくなるのかなあ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 22:30:26 ID:17BRH2Yw0
砂利道でスリップして抜けられなくなったときに、横滑り防止装置を
外して、車を揺すらせて、窪地から抜け出すには、解除スイッチが
必要。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 22:37:01 ID:Q2zSqDfq0
解除スイッチは必ずつくでしょう。

走ってると一瞬でも路面状態が悪い時は必ずあるからついてて損はない。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 00:55:51 ID:HXG2t3Gi0
この装置はあくまでも限界付近でドライバーの操作を補助するだけで、
決して車の性能が向上するわけじゃないし、車が自動でハンドル操作してくれるわけでもない。
所詮ABS+TCS。結局はドライバー次第。

装着義務付けはいいけど、きちんとこのことをアピールしないと
勘違いして雨や雪道をかっ飛ばす奴が増えて本末転倒に…
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 06:50:24 ID:nZP6t0oJ0
装着されているにしろ、いないにしろ、不安を感じる前まで飛ばせる訳だから
装着車の方が雨道の速度は断然速い。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 10:04:10 ID:eeYhAJiU0
8年前のFFホンダ車
スタッドレスが色々事情が有り 前後でメーカー違う後輪は左右で銘柄違い
こんな仕様でも、妙高や白馬辺りなら除雪されていれば
下りでケツ出しは経験が無い。
販売店やメーカーは危険が危ないと言うが
FF車なので摩耗は違って当たり前と思えばどうって事は無い。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 23:47:31 ID:s6KF9xDI0
何が言いたいのかよく分からん。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 23:52:01 ID:TYnGH5Wu0
男なら雨でも雪でもアクセル全開・急ハンドル・急ブレーキで
勝負を賭けろって請った
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 00:14:33 ID:hANwbXX2O
>>55
つまり装着車の方が過信して事故る率が高くなるって事ですね
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 00:40:02 ID:1lsPDHu20
ESCが付いていると過信する。
TRCが付いていると過信する。
ABSが付いていると過信する。

結局、電子デバイスが付いていない70年代の車が最強?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 00:52:46 ID:npa9krKU0
>>59
馬鹿じゃないの?制限速度ってもん知らないで運転してるの?
出せる速度は決まっていて、その中でより安全に車が動けばそれに越した事ないだろうに
何でそんな見解になるの?馬鹿じゃないの?
そんな制限速度を常識の範囲外でオーバーする奴なんて死んで良いんだよ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 01:02:54 ID:PWkxxMAq0
ヨタはコンビニ前で車が勝手に縦に滑るのを防止する装置を作るのが先だろ?w
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 10:03:52 ID:etREwBrq0
再来年からは否が応でも新車を買えば付いてくるわけで
どうしていやなら中古車買うしかあるまい
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 21:06:59 ID:HVgYJ2RG0
機能をOFFにすれば、問題ないよ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 21:11:29 ID:nPHlH5VB0
横滑り防止装置のコストが勿体無い。

6000万台をすべて電気自動車へ代替することへ

予算を注ぐべきである!!!
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 22:51:20 ID:KQSwbms50
付いてても良いけど、こういう装備って退化したバカ人間の為にって気がして。。。

カットできないと不便だしな。
MT車のクラッチスタートとかもバカの為の余計な機構。

免許制度を厳しくした方が事故減るだろう。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 23:48:43 ID:1lsPDHu20
>>66
本当のバカは免許を取らずに運転するのです。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 01:32:44 ID:1XdW8q+J0
横滑り防止車限定免許やればいい
警察もメーカーも義務化反対な奴も逃げ道が出来ていいだろ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 08:26:09 ID:1e5nXnFl0
>>64
義務化されたら機能OFFスイッチのない車種とか出てくるかもよ
低コストコンパクトカーとかで
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 12:26:35 ID:wiXmn2A90
機能OFFを外したら、砂地とかぬかるみから抜け出られなくなるよ。
>>69 君は一生砂利(ジャリ)のなか。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 18:48:30 ID:tPVGkPIm0
OFF機能は必須。
雪、氷の坂道では横滑り防止装置が働くと発進できない。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 20:20:09 ID:dA3V0yp/0
信号を完全に見落としてノーブレーキで交差点に進入した事がある。
信号の真下を通過した瞬間に赤信号だったと気がついた。
もう停まれない、このまま突っ切っちゃえと思った瞬間、左前から青を直進してきた車がきた。
そりゃ来るわな、しかも2台w。
体が勝手に急ブレーキ踏むより左にハンドル切って避けようとした。
間一髪で車とドカーンは避けられた。
がこのスピードでは絶対に曲がりきれない、もうダメダ角の公園の植え込みに突っ込むと覚悟した。

ところが何事もなかったようにスルッと曲がってしまったのよコレが。
アレ?ナニ今の?ポカーン、これがVSA?無事だった事にホッとした10秒後
全身がガクガク震えだした
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 21:54:30 ID:3gY4WQYoO
そのまま突っ込んで免許取り消されちまえばよかったのに
こんなやつがまた運転するのか
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 22:49:37 ID:MzfswAik0
死ねばよかったなぁ・・・
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 00:38:08 ID:C4O/3kSP0
免許もってないやつは、運転している課程で思いがけないことが起こると
いうことを想像もつかんのだろう
100%安全だの安心だのというのはないんだよ
ほっとした後ガクガク震えるということは起こしたくなくてもあり得るんだわ
そんな時のために、横滑り防止装置がある
貧乏人は買えないのが格差だな
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 02:19:11 ID:F1i9mREsO
スイフトにすら付いてますよ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 06:06:21 ID:CkywZRw/0
こんな装置よりも高速道路逆走防止装置を義務化した方がいい。

78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 07:22:11 ID:o/L+52di0
安全な速度で走らないから、関連した事故が減らないんだろう
「普通に」走ればこんな装置はいらない
あ、安全な速度=法定速度ではないからな
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 07:33:59 ID:aPmn6U0o0
普段雪が降らないところで雪が降ると交通麻痺になるが、これがあれば解消されるかな?
それともスタッドレスもチェーンも履かずに装置を過信したバカが事故って結局同じかな
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 07:49:40 ID:uitwr0Xw0
10年以上乗ってるが作動したのは雨の日に急いで踏切渡った時の一回だけ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 07:53:22 ID:zOqZBjCY0
>>13
俺そのパターンかも
FRだが全然滑らん
今の車すごいよ、全然ふらつかん
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 08:02:56 ID:fTWo0xAm0
運転が上手くても横滑り防止装置はあった方が良い
ドライブというのは何が起こるか分からないものだ

プロのドライバーがサーキットで走っていても、
ブラインドコーナーの先で起こった突然の事故で急回避を強いられたり、
突然の天候悪化による路面状況の変化に見舞われたりと、
スピンする事態に陥る可能性はいくらでもある

それが免許取り立ての素人から酔っぱらいまで大勢の人間が走っている
サーキットでもない一般道で一般の運転手がドライブするならなおさらのことだ
もちろんサーキットのように限界速度で走っているわけではないが、
限界速度下での急動作を強いられる可能性という点では変わらないということだ

何年かに1回、そういう事態にあったときに、大事故が防げる
仮に保険に入っていて金銭的には補償がされるとしても、お金では取り返せないものもある
横滑り防止装置の価格はいくらだ?せいぜい5万円前後だ

付けておくにこしたことはない
たかが5万円
保険と考えれば安いものじゃないか
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 08:13:31 ID:ta6HolEW0
この手のデバイスは車種と年式によって全くグレードが違うから
全か無か論争してもしょうがないんじゃ
10年前の軽自動車のABSより俺のブレーキテクの方が上だぜみたいなレスだらけになる
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 08:22:01 ID:d1o2FDQT0
>>83
同感。あとは他の制御系との関係もあるからな。
ただ、つけりゃ良いってものでもない。

詳しく言えば「メーカー○○の車種XXの年式◎◎の制御系は、@@
の状況で効果がある」とかそういう感じになる。

逆に1000万円もする高級車で高度電子制御満載にしてみたら
ドライバーが「ハンドルが効かなかった」「どう運転していいかわからない」
と不評で、結果、リコールという笑うに笑えない危険な話があったのも最近
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 08:53:49 ID:iWrMvzPX0
>>79
結局同じか、あるいは余計に悪化するかもしれん。ESCの但し書きで「タイヤと路面間のグリップの限界を超えて
スリップや横滑りを起こした場合は効果は期待できません」ってあるとおり、あくまでタイヤと路面のグリップが
前提の装備だから、ノーマルタイヤで雪道なんてシチュエーションでは流石に無理だろ。さらに>>70-71の指摘に
あるように、OFFにしないと上手く発進できないと言うのもあるけど、「ESCがあるから」と過信して雪道ノーマルタイヤの
シチュエーションで事故るタイプの馬鹿はその頭が回らないだろうし・・・・・・
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 10:39:08 ID:C4O/3kSP0
↑なんか、免許も車も持ってない人が、頑張ってネット漁って
想像力で書いているように思えるのはオレだけか?
まあ、少なくとも自分や他者が困らない程度の運転していて、
タマタマとか、運悪くの、不測の事態に介入してくれるのが
横滑り防止装置なんだが
まあ、意図的にドリフトして遊ぼうとしても、こいつが介入
すると、やりたくてもやれない というくらいにはお節介なんだがね
そんな時はオフにして遊ぶのさ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 10:41:01 ID:4JrDoXeA0
電気自動車の普及と同時にやれば良いよ。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 10:58:01 ID:iWrMvzPX0
>>86
う〜む、とりあえず、
>少なくとも自分や他者が困らない程度の運転していて、
>タマタマとか、運悪くの、不測の事態に介入してくれるのが
>横滑り防止装置なんだが
ってのには同意。そういうシチュエーションでの効果は絶大っぽいね。その上で、
「ノーマルタイヤなのに雪道」なんてシチュエーションでESCを過信されたら余計に
やばいんじゃないか、とは思う。一応雪国暮らしで免許も車も持ってて(ESC付きの車を
運転した経験がないのでESCの評価はネット頼りだけど)、ノーマルタイヤで雪道を走る
無謀さも、電子制御を過信する危なさ(雪道でのブレーキミスでABSの限界をあっさり超えて
怖い思いしたことが何度か)も、一応身をもって知ってはいるつもり、だけど・・・・・・
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 12:16:29 ID:aJYfvA3p0
それで、2012年から義務化されるけど、4WDにも全部つくことになるのかな?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 13:20:31 ID:CsReOUbt0
>>89
4WD車も対象でしょう。
除外する理由もないし。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 13:40:43 ID:M7/Ah1aRO
>>75
信号無視だけならそういえなくもない
入ってしまってからの対処がクソすぎる
必ずまたなんかやらかす
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 15:59:07 ID:aJYfvA3p0
>>90
あーいやいや、最近4WD欲しくなっていろいろ見てたら、2駆と4駆の2グレード設定がある場合、この横滑り防止装置が2駆のみに
装備されてて、4駆にはオプションすらないっていう車種が結構あるんだわ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 16:38:57 ID:AvMsNQmP0
一昨年までのF1にも装備されていた。
昨年から装備禁止になったけど、序盤戦はみんなスピンしまくっていた。
プロのドライバーでも補助する位だからデバイス的には信頼性が高いと
思う。
作動原理はABSの応用だから意外と単純な装置だ。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 16:49:56 ID:x/oxJzi0P
それはTCSだろ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 17:14:54 ID:FHzFD60a0
横滑り装置付いていると、保険料が安くなる。
実際雪道で走ったことがあるが、雪道でもライントレースで恐れ入った。
スピンさせようにもスピンできない。
凍結路発進は百点満点。これを付けない理由はない。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 17:20:37 ID:mRAyqLxI0
AWD車にこの装置とか意味あんの?
いちおうこういう装置がついてるけど
インジげーターがついたことない。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 19:17:02 ID:cjVI/Bcz0
横滑り防止装置はいつまで経っても普及しないのに、
ターンランプ付ドアミラーはほとんど標準になるぐらい
一気に普及した

アホ消費者にアホメーカー
困ったものだ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 20:28:01 ID:djiW6uW20
横滑り防止装置が働いて無事に切り抜けたとしても、
効果がわかりにくいからね。
装置の事知らない人は運が良かったとか、オレって運転うめーとかで終わってしまうし。

オレの車にはメータ内にインジケータ付いてて働く時は点灯するようになってるけど
普通危ない時はメータ内見てる余裕ないしw

作動した時はアラームが1分間鳴るとかしたほうがわかりやすいと思う。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 21:53:22 ID:tIy/J2N5O
制限速度をドイツ並にするなら義務化しても良い。
って言うと、制限速度は国土交通省の所管ではありません、って役人は抜かすんだよな。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 22:16:33 ID:djiW6uW20
全車義務化によって搭載コストは下がるから、
オレ的には歓迎

普通車や軽自動車の廉価グレードにも装着されると事故へるね。
(商用利用は廉価グレード使うこと多いし、乱暴な運転多いから)
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 01:17:10 ID:rZH7vYVZ0
この装置が付いても、アイスバーンやブラックバーン等の凍結路には無意味だと思われ
雪道(シャーベット除く)や雨天時には良いんだろうけど
まあ今までの車は、この装置が無くても雪道はスタッドレス&チェーンで皆乗り越えて来たんだしガクプルにならなくても良いんじゃない
何はともあれ、これからのウィンターシーズン、事故無く怪我無く乗りきろうぜ!
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 01:46:45 ID:1iym/cdU0
>>101
青森のアイスバーン地域だが、あるとないでは大違い。
あると滑り出す前に制御がかかってそもそもアクセルが開かないから暴走しない。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 02:35:22 ID:aGOMl3hm0
この車が売れない時代に横滑り防止装置を義務化して、
車の価格を跳ね上げてさらに売れなくするなんてね、さすがミンスアホ過ぎる。
こんなもんいらないから普通の人が買えるような車の価格にしてほしいね。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 05:03:47 ID:nltnN0vJ0
横滑り防止装置ぐらい義務化してもいいだろう。
恩恵受ける方が多いんだから。
特に車の運転に馴れていない人ほど恩恵受けやすいからね。
オレは賛成だね。
いまでも10万ぐらいの差額で追加できるでしょう。義務化すれば量産効果で
もっと下がる。

多分民主党は関係ないよ。官僚の作った案だから
自民政権でも同じ動きがでてきたはず。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 08:18:46 ID:rZH7vYVZ0
>>102
そうなんだ
俺は今までこの装置が付いてる類いの車には乗ったこと無いので、先月買った車にも着けなかった
スノボ好きで中央以東寄りに行くのが多いけど、そんな場面になったらサクサクっと亀甲チェーン付けちゃうんで
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 13:37:47 ID:DxyNqQsO0
俺も賛成だ。
ただ ESC があっても効き目が無いとか、かえって邪魔な場面もある。
それは単にどんな機構にもうまく働かない場面や
副作用があるということに過ぎず、別に ESC を貶めることではないが、
このスレに限らず絶賛調の書き込みが多いのは気になるところだ。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 19:20:08 ID:FKB2Wjge0
三年前まで横滑り装置のない車に乗っていて、あんなものを付けたら
運転が下手になり邪魔なものだと思っていた。
標準装備された車に乗り換えたのだが最初はOFFにしていろんな状況で
ONとの違いなどを試してみた。
結論はあると安心。自分の腕よりも制御は確実に確かなことが分かった。
クルマはFR。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 21:08:03 ID:HO8J1VWr0
ポルシェ911はこれついてないと
偉いことになるw
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 00:55:45 ID:1R6Uc1hN0
>>103
装着による価格増なんて微々たる物でしょ。
ABSはほぼ標準だし、CVTの普及で殆どがDBWだからTCSは付いてるような物だし、
追加する制御ユニットも全車標準で量産効果が生じるだろうし。

新型車は他の変更と合わせての価格になるし、継続生産車でも2〜3万UP程度じゃない?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 11:38:11 ID:uobtNWwV0
こいつらには、その微々たる金額が出せないんだよ
一番安いグレードをカツカツで買ってオプションと言えば
ドアバイザーが精一杯な奴らなんだから
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 12:55:32 ID:9K1V9p9vO
>>107
リア駆動車(バス、タクシー、トラックを含む)だけ必須にすれば十分だろ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 18:13:54 ID:1PDWyUME0
以前FFで雨の鉄板道路のカーブでアンダーステアーで危うく突き刺さり
そうになった。オーバースピードの私が悪いのだけど。
FFでも必要でしょう。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 18:42:59 ID:lcW0EMl50
要らないから値段下げろ派
5、6万のアップでガタガタ言うな派
有ると安心雪国派
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 18:58:32 ID:+Si8t+j80
運転が下手になるとかアホの戯言だなww
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 19:11:46 ID:4XS6QZAi0
横滑り防止装置よりもいらないのに、
なぜか標準装備っぽくなっている無駄装備は大量にある
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 19:30:20 ID:330PJPlN0
ESCは有効性とか必要性の割りに「付加価値としての魅力」には欠けるんだろうなぁ。多くの人を納得させるような
啓蒙活動にもっと力を入れないと反発はなかなか減らないかな。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 20:43:26 ID:h9YnPAFp0
>>75
横滑り装置なんか、3万円もしない装備だぞw
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 20:49:14 ID:h9YnPAFp0
横滑り装置→横滑り防止装置
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 21:03:33 ID:jF5XFhoV0
>>104
不具合発生装置義務化とかマジキチw
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 22:11:29 ID:4OsU6XWy0
要らないならレスオプションあればいい。
発進時にはいろんな状況もあるからオフスイッチも当然装備だろう。
今の装着車でオフスイッチないのは見たことないぞ。
これなら要らない派も納得だろ。

数万円でとっさの場合の安全が確保できるなら安いもんだろ。
運転してるといろんな状況で制限速度ないでも危ない状況に
陥る時があることはある。

それに義務化するのは新車だから総支払額に対する加算は
一括支払いでも微々たるもの
ローン組めばほとんど気にならない。



121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 23:43:43 ID:lq7ZSkVm0
不要な装備はプライバシーガラス
覆面の発見が遅れる、車内が見えないと物色したくなのか車上荒らし
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 02:50:16 ID:ZGfpHvvNO
>>112
外側に膨らんでしまったら、ブレーキを踏めば良いと思う。

横滑り防止、って名前が付いてるけど、全てのタイヤが摩擦限界を超えた純粋な横滑りには全く無力。

英語だと“横滑り”なんて名前じゃないし。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 03:09:07 ID:HRiPGP7k0
>>122
お前免許持ってないだろ
車運転したことないだろ
オ−バ-スピ−ドでコ−ナ-リング中にブレ-キ踏むなんて自殺行為だゾ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 03:29:06 ID:ZGfpHvvNO
>>123
どうして自殺行為になるんだ?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 03:35:34 ID:HRiPGP7k0
免許も保持してて車所有してるならやってみれば解るよ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 04:19:48 ID:nBIMZY700
>>124
久々のバカ登場!
相当頭が悪そう、高卒?
生きてる価値もないクズだから氏ねばいいのに
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 04:31:25 ID:mQP7KMXL0
タイヤのグリップ限界付近で旋回中にブレーキを踏むと
制動力にグリップを奪われた分車が横に吹っ飛ぶ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 04:55:58 ID:wUPX95Z40
オーバースピードでアンダー出ちゃったなら、
どっちみち刺さると思うがw
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 05:44:49 ID:zYwLmYnW0
>>112 は ESC が付いていても突き刺さる。

ABS が付いているのにどうして止まらないんだ
エアバッグが付いているのにどうして衝突するんだ
という話。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 07:53:03 ID:k88cbJtI0
いや結局、突き刺さらなかったのだ。
アンダーが出てブレーキも踏めない、アクセル戻してもタックインも
しない。
もう突き刺さると思った直前にスピードが落ちてグリップを取り戻し
危うく難を逃れた。
この状況だと横滑り防止装置も効かないのかなあ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 09:05:50 ID:NEh6Hqrp0
運転下手なんだwww
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 09:10:52 ID:28jiFb8x0
ON、OFFがあればいいだけ。どうせ、2-3万円の装備なんだし。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 09:17:09 ID:rujEum0g0
車内エアコンにプラ●マク●スターとかナ●イーとかの疑似科学オプションよりは有意義だと思う
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 09:23:08 ID:GkTtJWge0
素人にFRでサーキット限界で走らせると
オーバー出してカウンター当てるまではだいたいできるが
リバースステアが間に合わず百発百中たこ踊りして逆のほうに吹っ飛んでいくから、これは標準化するべき。
サーキットじゃなくても、雨の日やオイル踏んだときや首都高のつなぎ目などで
リアが抜けてたこ踊りしてる車多し。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 09:37:21 ID:gfbQT85V0
実際事故が減るらしいからな

レーダーによる自動ブレーキも標準化すべき
自動車同士のほとんどの事故はなくなるだろう
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 10:53:02 ID:28jiFb8x0
>>133
プラズマクラスターw 
マイナスイオンエアコンと一緒だな。

オゾン発生装置w ボケ老人の量産。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 11:57:34 ID:MAtYN2dS0
まず普通免許と二輪免許は最低高卒からしか取得できないようにしろよ。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 12:54:52 ID:YnctDDXLO
いや金積めば大学に入れる時代だから学歴は意味ないだろ。

30万払えば免許が買えて、ボケてても少々の金と半日足らずの講習で更新できるってのがおかしい。

更新の時に免許取った時と同じ試験をやれば良いんだよ。
標識とか手元の字が読めないか理解出来なくなってる奴とか、運転の仕方を忘れてる連中から免許を取り上げれば良いと思う。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 13:05:41 ID:nPzjkbXP0
ファクトリーのだちに聞いたんだけど
ちゃんとセッティングしてやったのに必ず
何度も何度もアンダー出るとクレーム入れてくる人いるんだって

でお客さんそのドアバイザーが全方向から予測不能な気流を巻き込んで
風速1mで10度のカーブ曲がると約0.01dのGが掛かるんですよ
外したほうがいいですよと言って外したらその客アンダー直ったって喜んでたんだって

横滑り+バイザーレス、略してバイザウェイこれ最強、欧米人は皆こうらしい
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 13:12:07 ID:ZGfpHvvNO
>>134
既にFRの乗用車には付いてるわな。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 14:20:44 ID:W7Djx+uP0
>>138
そしてお前の免許が取り上げられるわけだな
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 22:25:33 ID:EKmR4sLY0
燃費最優先の糞グリップなエコタイヤばかりになっていくから、これからは必須でしょ。
転がり抵抗軽減でタイヤ幅も狭くなっていくし。

義務化になったら、装置がないと危険なレベルまで走行性能落としそうなのが怖いな。
MーチやPッソなんか見てると、そう思えてくる…
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 23:00:29 ID:k88cbJtI0
おお、かなり鋭い指摘ですね。
うなずけます。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 03:19:47 ID:eOnv/beO0
>>142
てか、ドイツ車がすでにそうじゃん。
確かベンツAクラスだよね、テストで横転したけど、
ESC付ければ大丈夫だからって、それで売っちゃったの。

145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 10:48:12 ID:giW7qJ9u0
ESCで信号待ちから発進のときスリップしてタイヤが空回りしたらどうなるのですか?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 10:56:03 ID:s78u6j7c0
前後のタイヤの回転差をワンウェイカムユニットが感知し油圧で後輪を
駆動します
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 12:32:17 ID:oFbOiA+T0
背の高い車は滑った後の再グリップが怖いんだよな。
再グリップした瞬間、内側のタイヤが浮き上がってそのまま外側に転倒。
このパターンの横転は速度の割に車体へのダメージが大きい。
30km/h程度の速度でも廃車になる事もある。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 21:17:08 ID:AuU55BbI0
横滑りなんちゃらがあれば・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=I0-kTgye0yU
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 00:59:47 ID:1+gz6ZBLO
>>142
ESCはタイヤのグリップを補完出来る装置ではないよ。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 01:01:26 ID:1+gz6ZBLO
>>147
背の高いクルマほど必要性が高いなら、トラックから義務化するべきだろ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 01:53:03 ID:Qj23RaHp0
>>150
それは納得だね。
FFで背の低いクルマは後回しで良いくらい。
FRの重量級FR車から先に付けたほうが良い。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 04:08:40 ID:paTH4u890
田舎道を40キロほどで走る軽トラにも義務化されるんだろうか。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 04:26:06 ID:so1UvWFX0
義務化によってシャーシ性能を下げて大幅にコストダウンできる
そもそも100馬力前後のシャーシ性能しかないFR車にヨタが280馬力
積むために採用した・・・・
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 10:35:51 ID:kscd1yV80
最新の大型トラックには装備されてるんだが・・・
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 12:21:33 ID:cX8y2ry50
>>153
コストはほとんど下がんないよw
逆に義務化でトータルではコスト上がるんじゃね?

ただ、Aクラスみたいなヘボな設計でも
簡単に事故らないようには出来るだけ。
所詮タイヤがグリップしてなんぼの装置だから。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 13:03:45 ID:16W7bfkt0
>>153
そういうのはソースを出さないと
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 13:07:48 ID:wj5sLakN0
独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA)が、
自動車事故総合分析センター(ITARDA)のデータを基に、
日本ではじめて公式にESCの交通事故低減効果を発表しました。
NASVAのレポートでは、
同一車種でESCが標準装備・非標準装備を車両型式により特定できる10車種を選定して、
平成4年から平成15年の期間の、ESCの有り無しでの事故率の違いを分析しています。
その結果、ESC装着車は車両単独事故、正面衝突事故等において、
事故率が36%減少することが認められました。
また調査分析対象の車両単独事故、正面衝突事故等においては、
以下のような効果が推定できると発表しています。

車両単独事故で約44%、正面衝突事故で約24%事故率が減少
大破事故で約62%、中破事故で約46%事故率が減少
乾燥路で約20%、湿潤路で約58%事故率が減少
直線路で約42%、カーブで約36%事故率が減少
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 16:37:21 ID:1+gz6ZBLO
>>157
ESCで、事故の大部分を占める交差点での事故(率)はどれくらい減るの?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 23:40:19 ID:Kj8UeMIR0
>>151
>重量級FR車から先に付けたほうが良い

既に装着されてるのが多くないか?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 00:16:13 ID:Ic3nGrQi0
>>157
この結果から、事故減少=ESCの効果 と言い切るのは疑問だな。
今から7年以上も前だと、ESCの設定があるのは殆どが高級セダンでしょ。
レンタカーとか、タクシーとか、不特定の老若男女が運転する走行距離の多い車で比較しなきゃ
装置単体の本当の効果はわからないと思う。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 01:28:29 ID:mWQfDZZu0
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 03:21:29 ID:S0Dq91vc0
>>153
>義務化によってシャーシ性能を下げて大幅にコストダウンできる 

おまえ馬鹿だろ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 03:27:10 ID:OxyDLD8l0
>>147
バイクでいうハイサイドという奴ですね。
ホンダだかスバルだかの4輪にハイサイドという不吉な名前のがあったような
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 16:02:35 ID:OcKgiz7L0
>>152
あいつら、積雪しても凍結しても40キロで走るけどな
ESC付けたら、40キロで走れなくなるんじゃね?

義務化って国内の販売業界が、BOP仕様の車を締め出す為だろ?
8割ぐらいは、車なんかBOP仕様で十分だと思ってるから
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 17:16:45 ID:Lzb0fTcG0
>>47
ABSが出始めの頃にオプションで付けた→当時いくらだった?
販売店では10万くらいUPしたはずだけど。

>>104
務化すれば量産効果でもっと下がる→サプライヤーは大変なんです。

俺?BOSCHの社員です。


166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 21:55:15 ID:CDXScs140
いくらこんなモノがついててもオーバースピードでコーナーに突っ込んだら何の役にも立たないのに。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 22:38:05 ID:16Wwd6bC0
>>166
ほんとお前は馬鹿だなあw
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 22:39:29 ID:CDXScs140
↑4WDは雪道でも大丈夫と思ってしまうタイプw
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 22:41:21 ID:Mo3n4Uam0
そんなもんABSがついててもオーバースピードで突っ込んだら
何の役にも立たないと言ってるのと同じw
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 23:15:21 ID:CDXScs140
>>112
そういう局面では役にたたんよw
もう少し原理を勉強しれ

>>169
その通り
タイヤの限界を超えて姿勢制御する事はどんな電子デバイスを使っても不可能
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 23:55:40 ID:P93mOt+wO
アインシュタインの眼の自動車の回、再放送やってた
滑る外側の後輪主体に制御かと思ってたら前輪だけだった
しかも、片側前輪の回転を1/100秒単位で一瞬遅らすだけとか
映像で見ると、後輪が一回転した時に前輪は八割程度回ってる感じ
スタジオの古田敦也「これスゴい!こんな機能あるの知らなかった!」
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 00:25:04 ID:1ZdWZP++0
>170
アホな運転をする奴のα波を検知して、自動的にブレーキをかける迄、技術
がすすんでいることを知らないな。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 00:58:56 ID:ecu0yF0H0
>>170
お前アホだからわからないと思うけど、>>169
お前の事皮肉ってるんだよ・・・w
本当にお前馬鹿だなあw
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 01:10:51 ID:lwfzDX/J0
大型トラック、バスはABS、ミリ波レーダー式追突防止装置、カメラ式車線逸脱
防止装置、横滑り防止装置が標準装備だし、そのうち義務化になる。
おまけとしてレーダークルコンもついてる。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 01:50:39 ID:IrDt1IsK0
>>174
乗用車と違って耐用年数も長いしはるかに高額な車だからな。
たしかHIDが最初に装備された車ってトラックのはず。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 03:52:45 ID:dSsq2FoB0
その割には未だにテールランプは非高輝度LEDだな。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 08:53:49 ID:1ZdWZP++0
バスやトラックのテールランプは大きいからHIDやLEDにされたら、
まぶしくてたまらない。一般電球で充分。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 09:51:24 ID:9K4eoeQB0
電球は下手するとすぐ切れるからな。

LED は電流を下げてもまぶしいわけではない。
まぶしいのは LED だからまぶしいのではなく、
わざとあるいは無頓着な結果まぶしくなっている。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 13:04:03 ID:1ZdWZP++0
>>178
LEDの発光部は0.3 mm角∼1mm角しか無くて、ここから1Wとか2W分の光が
放出されるから、単位面積当たりの光量が極端に多くてまぶしいの。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 13:31:52 ID:9K4eoeQB0
電球の発光部だってたいした面積じゃないわ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 14:50:23 ID:1ZdWZP++0
ディスチャージランプは、明るすぎてまぶしいのがあるから、国交省は
明るさの上限を車検時にチェックするよう法改正する必要があるな。
どうも、この手の国の対策は後手後手にまわるな。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 19:34:26 ID:1flIAXt10
ちゃんと取説に書いてあるよ。オーバースピードには対応しません。
あくまでも安全補助装置だと明記してある。
当たり前と言えば当たり前だけど、勘違いする人もいるのだろう。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 21:44:54 ID:CsXkrHHV0
>>161
ブレーキとアクセルを同時に操作したら駄目なのか?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 21:55:39 ID:1ZdWZP++0
>183
VWはガスがエンジンに行かなくなる。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 00:40:47 ID:c4yW9XDi0
>>182
このスレにはその手の馬鹿がイッパイw
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 09:58:39 ID:GFhi0oBN0
>>182
この辺もいずれ対策される気がするな。
カーブの手前で勝手に減速w

トヨタあたりがやってきそう。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 16:43:13 ID:jFoc+SAs0
>>186
ハンドルの切れ角度に応じてスピードリミッターが作動する・・・ぐらいはそのうち
出てくるだろうw
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 16:51:00 ID:XtR0fgI20
今でもレクサスの一部車種はメーカーオプションのナビの地図のデータと連携して、
カーブ手前で可変制御のダンパーの減衰率を変化させるとかいう芸当を使ってるからな。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 17:09:29 ID:TZ9nSWUv0
>>184
間違えた。
ブレーキとステアリングを同時に操作すれば、>>161のような不安定な挙動にはならないだろう。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 17:59:11 ID:ZZ6Okgnz0
別に何でもかんでも自動制御するのは良いのだが、
機能を切りたいときは切れるようにしておいて欲しいものだ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 19:19:11 ID:jFoc+SAs0
>>188
ジャイロセンサーで傾斜角度検知してシフトダウンするATもなかったっけ?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 20:55:51 ID:vagHZJoq0
>>190
いや、おれって運転上手いから事故らないぜ、
みたいなのが一番危ないから、オフスイッチがあるのは手落ちなんだよね。
本来は切ってもいい状況を車が判断すべき。

もしくは、オフったら最高時速40キロ制限とかねw(緊急用という意味で)

193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 23:19:49 ID:0Ah2pTrA0
毎日車を運転していると、風邪気味のときとか、寝不足のときとか、
疲れてボーっとしているときとか、色んなシチュエーションがある
訳よ。運転上手いって奴だって、2日徹夜して・酒2合飲んでから
上手い運転ができるか? 車は安全装置が沢山付いている方が良い
に決まっている。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 23:46:38 ID:TZ9nSWUv0
>>193
いっそのこと自動車を禁止してしまえば良いよね
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 01:49:41 ID:BMASAmoS0
>>188
そんな車絶対乗りたくねぇw
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 06:44:15 ID:IG0zZGAyO
たしかフーガもナビゲーションでカーブ手前でアクセルに反力持たせて踏まないようにする装置があったはず
セーフティーシールドパッケージかな?HPのムービーにもあるよ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 10:10:37 ID:HDtxs5NT0
こういう新しい安全装置が義務化されそうになると、必ず「逆に危ない」って言い出す人が出るんだよねw
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 14:14:02 ID:sYq/hlwo0
>>194
そりゃ、酒飲んでりゃ禁止だろw
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 14:48:00 ID:tAashOsk0
>>197
それ2ちゃんルールだから気にスンナ。
手に入らないものはすべてすっぱい葡萄ルールがかならず働くのが2ちゃんw
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 17:30:44 ID:g794IJiL0
>>198
正月は酒飲んでから、初詣ドライブにでかけるのが普通じゃないのか?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 17:37:07 ID:tAashOsk0
>>200
頼むから今すぐ死んでくれ。
それが世のため人のためおまえのためだ。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 22:20:00 ID:e44fwaJV0
200の家族が飲酒運転の車に轢かれますように・・・
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 23:45:55 ID:1YoQDHoW0
>>202
よければいいだけの、ことじゃん。なんで轢かれにゃならないの?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 01:38:15 ID:RW2d4sTs0
横滑り防止装置義務化より、飲酒運転は即免許失効に厳罰化の方が事故減少になりそうだな。

様々な業界の利権が絡むから無理だろうけど。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 07:28:17 ID:mzYnXLtp0
利権→政府が献金してくれる業界の言うことに従って法律を作ること。

石油業界の利益確保のため、高速道路1000円均一を止められない。

これはあっているでしょうか?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 11:11:02 ID:/8yYKzCA0
そんな後続車がイラつく仕様の標準化はヤメレ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 19:21:57 ID:8Ue/0vdz0
高速道路1000円均一を止められない

高速道路を1000円にして損した差額が道路公団に税金で補填されるから。
道路族は遊んでいて金が入る。

これはあっているでしょうか?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 22:42:13 ID:mzYnXLtp0
全国の林道を舗装道路にして木材の運搬を容易にする。

でも木材の運搬で利するところより、道路財源の出費の方が桁違いに大きい。
道路族が儲かるだけで、実利は殆ど無い。

名目を掲げて、税金の無駄遣いで潤う道路族。

これはあっているでしょうか?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 07:45:41 ID:ULBFEjzH0
熊しか走らないような北海道の僻地に高速道路を作っちゃったものね。

そして、交通量の少ない高速道路を無料にする。

税金を湯水のように消費して、財政赤字を積み増しする。

これも、あっているでしょうか?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 09:55:06 ID:qR23nHNN0
>>200みたいに酒呑んで運転するバカ、運転常識のないバカがいるかぎり
安全装置の義務化の流れは止まらないだろうな
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 10:17:15 ID:gG17aMww0
ヨーロッパの車の中には、アルコール検出装置が安全装置として組み込まれていて
飲酒者にはエンジンを掛けられないようになっているものがある。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 12:12:55 ID:xpxJenvb0
アルコール検出装置が義務化されたら
酒気帯びの反則金・飲酒の罰金が激減するよね。
事故の時に駆り出されるレッカー屋の収入も減る。
違反や事故で飯を食ってる人間がいるから義務化は難しいな。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 12:16:03 ID:gG17aMww0
警察官がいる限り、犯罪人が絶えない。違反者がでないように道路を改良
すると、何万人もの警察官が職を失う。(国家財政の負担が減って良いこ
となんだけど)
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 14:28:44 ID:kXuxVjM40
>>210
だからお前みたいな馬鹿は書き込みするなってw
お前は何と戦っているんだ・・・?w
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 20:17:54 ID:4wvzN6200
お 飲酒運転バカ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 21:51:10 ID:ULBFEjzH0
マリファナ運転ステキ。MPTP運転は直線道路がワインディングになる。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 00:36:05 ID:H3vvgnxW0
>>212
ほぼ放置プレイ状態の自転車の交通違反やホームレスの不法占拠の取締りなんか
にシフトすれば良いだけの話。財政難は基本的に増税する前に罰金等の大幅増額
で対処するべきだと思うんだが。脱税関係なんか全財産没収ぐらいの勢いでやれ
ば財政問題解決。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 01:06:59 ID:WMOAtME30
いい年こいて親におこづかい貰ってるのがばれたら全財産没収
なんて事になりかねないから
やらないだろ?w
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 08:57:32 ID:MtHF4vXg0
>>217
贈収賄も全財産没収がイイネ! 政府の人間の何割かは乞食暮らしになる。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 09:45:46 ID:MtHF4vXg0
あと、国会議員の年収は、税収スライド制にするべきだね。
今は財政赤字状態だから、貯金をはたいて貰う。国会議員になったら
毎年、国家に1000万円を支払う。そのかわり、財政が黒字になっ
たらたんまり、貰える。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 09:50:38 ID:XpMAVeoY0
>>220
財政決める政治家にそれやらせたら増税しまくり支出削減しまくりだろうし、赤字の時にどうやって
金を支払わせるか、と言う制度上の問題もそうだが、政治家の要件が「財政赤字の時に金を出せる人」と
金持ち限定になってしまう恐れがあるし
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 11:12:59 ID:MtHF4vXg0
国家も商売(会社)だから、赤字で借金を続けて会社が存続できる訳が無い。
政治家は、資本家だから、出資する。今の政治家は、選挙対策に金をかけて、
赤字国家からたんまり報酬を搾り出そうという、こすい連中ばかりだ。
所謂選挙商人(小人)なので、追い出した方が国のため。

元々議員さんは名誉職だから、地方の富豪などが報酬を省みずに役職に就く
ものだ。いまの議員さんは、姑息な給料泥棒だ。国のためを思うなら、赤字
国家に報酬など請求できる訳が無い。国のためを思っている議員さんは皆無
に等しい。これが日本衰退の元凶。
223球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2010/12/23(木) 17:16:47 ID:dgClW17d0 BE:1821485748-PLT(12193)

『フラット防止装置と同様、ベテランの運転士となると、不要になる機能だ。』
『ベテランなら、車輪をスリップさせないように適切なブレーキ操作ができるからだ。』
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 18:30:09 ID:8QyBupNf0
>>223
氷のうえで、どうやって車輪をスリップさせないように適切にブレーキするんだ?

ESCはできるんだぜ。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 21:32:57 ID:VbE5QsLg0
ベテランはセナ足を持っているのだろう。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 22:39:13 ID:Yx9iegdo0
>>224 は釣り
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 01:19:52 ID:cpjYjuOP0
そんなことしたら
ますます特定業界とガッツリ組んだ黒い人たちしか国会にいられなくなるな
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 01:23:44 ID:Aw2Bf2Kv0
>>227
>特定業界とガッツリ組んだ黒い人たちしか国会に
 今の国会そのものですね。これ以上悪くするのも難しいですよ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 11:32:00 ID:Qlx9Ygc2O
ETCと連動させて 一般道は60キロ以下 高速は100キロ以下
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 11:41:29 ID:UCxAVP9X0
>>228
一昔前の自民党独裁時代のが凄いだろw
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 12:44:02 ID:GSUnTtdL0
>>230
債務超過の国で空前の予算を組むのはまさに貧国の暴走。
暴走族のリーダーが●なおと。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 01:31:30 ID:VzLtRsPz0
集団リンチにかけないと、どうしょうもないかな。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 12:09:12 ID:Y5ceT+r10
次の選挙で集団(国民)リンチに遭うから、ザマア見ろだな。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 22:19:54 ID:srtFEbav0
>>233
そうかなー。
受け皿がなければ、大勢は変わらんと思う。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 22:27:58 ID:oM4kzUHC0
結局、トップの首が変わっても舵取り役が変わっても、役人がやりたい事は同じだから大勢は何も変わらない
今回の件で良く解った。結局お互いの足の引っ張り合いでお茶を濁し、一部の役人と政治家の利権だけは絶対に離さない
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 10:23:11 ID:cRXP5G9t0
新型ヴィッツも、VSCは一部グレードだけだね。
ブレーキ制御による姿勢制御は、買い物車には
基本的に不要、ってのが国内メーカーの調査結果なのかな。
(確かに町中のヴィッツでスピードだしてるのってRSだけだもんな)

事故が減少するといったデータも、車種かクラスごと
のデータがあればいいんだけどねぇ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 10:38:57 ID:n9mF4aJt0
ていうか、トヨタが本気でユーザーの安全なんて考えてるわけないから。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 11:32:52 ID:VSQOoIHb0
>>235
それを許している国民が大多数。国民が無関心なのを良いことにして、
役人と政治家がやりたい放題のことをしている。

管理組合の役員と、マンションの住民とか、自治会の役員とマンション
住民との関係のようなもので、煩わしい事に係わりたくないという住民
と勝手に物事を決めてゆく管理組合の関係だな。

役人と政治家は、天才ペテン師のようなもの。選挙公約が達成できなけ
れば、死刑・集団リンチの法律を作るだけでこの国は世界のトップに立
てると思うが。公約破りが暗黙の了解済みで当たり前じゃあ、この国は
終わっている。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 12:03:50 ID:ZI2VIWfc0
>>237
なんで?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 12:04:57 ID:ZI2VIWfc0
>>238
で、オマエはどういう立場で発言してるの?w
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 12:45:36 ID:VSQOoIHb0
>>240
ただの見物人
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 12:50:20 ID:hh/d7Nqa0
>>241
ああ、三国人ね。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 16:04:55 ID:r7mvcyno0
>>165
> サプライヤーは大変なんです。
そんなもの部署によるでしょ。ESC義務化で部品作ってる部署は忙しくなっても、
ROM作る部署なんかだとESC有無で別々のROM作っていたのがESC有のみに減って楽になるし。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 19:47:16 ID:VwQIjMsq0
>243
というより、欧州ではサプライヤーのボッシュがESCの売込みを頑張ってたんだがなぁ。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 19:47:16 ID:5YZ7KfC+0
それにしても。「横滑り防止装置」なんていう、センスのない失笑物の和訳をしたのは
誰なんだ??

VSCという英文正式名称があるのだから、直訳で

 車両安定装置とか車両姿勢制御装置とかじゃナゼいけないのか・・・

 トヨタのホームページ技術用語篇では、車両安定装置とかになっていたのにな。。


 メカニズムなんか何も知らん奴が訳したんだろうな。
 
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 20:12:48 ID:A88wBS6V0

  天下り防止装置の完全義務化を謳えば菅さんの株も上がったのにね。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 22:28:18 ID:DWVjYOU00
>>245
各社登録商標が違う。
VSCはトヨタ、ホンダはVSA、ボッシュはESP、スズキはVST、マツダはDSC、
日産はVDC・・・・など

EFIとかEGIとかEPIとかPGM-FIみたいなもんだ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 06:19:06 ID:eP7kGcNf0
>>247

 そうですが、英文名称に「横滑り防止」という意味が入っている
 メーカは皆無ですよね。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 06:45:10 ID:CEExoVf60
雪道では平坦な道では効果はあるが
、登りや下りで滑り出したら意味がない
あくまでもお守り的な装置なんだな
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 09:25:23 ID:zLsq3KuR0
全部まとめて、ESCって呼ぼうってことに
なったんだっけ?欧州だけかな?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 19:18:43 ID:sG2mI+kbO
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 21:19:13 ID:ApOVCM0S0
これ見れば、欧州で義務化されてる意味が分かる

http://www.youtube.com/watch?v=d39s3FidkNo
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 00:34:05 ID:ncLQ91I50
>>245
同意。
「横滑り」を防止できるデバイスならFF車にも欲しいけどな。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 01:29:29 ID:udviKeLk0
福岡と田園調布の死亡事故、この装置があったら防げた?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 05:52:31 ID:AO3GChe10
当然,FF車にも義務化されるわけだが。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 12:34:56 ID:ncLQ91I50
>>254
腐ったタイヤを履いてたんだろうからこんな装置じゃどうしようもない
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 12:36:07 ID:ncLQ91I50
>>255
「横滑り」を防止できないんじゃESCなんていらないなあ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 15:36:11 ID:AO3GChe10
物理的限界内なら横滑りは、ある程度防止できるよ。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 16:22:51 ID:gZD/nVqwO
車両の旋回半径は主に速度で限界が決まるからそれを小さくする事は不可能だけど、
その範囲内で外側の後輪か前輪のスリップアングルが大きくなると
クルマがスピンorヨーが発生しない事で旋回半径を維持出来なくなる
腕前のある人ならそれをステア、アクセル、ブレーキ操作を駆使して回避もしくは積極的に利用するんだろうけど、出来る人は限られてくる

横滑り防止装置の目的はそういう状態の時に余裕のあるタイヤにブレーキを掛けて、
ドライバーの高度な操作に頼らずに旋回半径に見合ったヨーを発生させる事にあると俺は思ってる
ドライバーはヨーのコントロールを考えずに旋回半径を決める事に集中すれば良い

当然4輪とも真横に滑ってる状態じゃどうにもならんし、雪道の交差点を時速100キロで曲がれるようにもならない。
出来る事と出来ない事があることを乗り手が理解しないとダメかと。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 17:04:53 ID:xZCeGlMQ0
>>259
どっちかっつーと制限方向の機能だと思う。
261球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2010/12/28(火) 17:42:26 ID:3xSeyvvy0 BE:1593799474-PLT(12203)

『100km/hで交差点を曲がる行為は、どう考えても、ドリフトで曲がる事になり、危険な行為です。』
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 17:46:06 ID:AO3GChe10
アスファルトの上に砂が浮いた道で試してみた。
全く制御できなくたったらアクセルを踏んでいるにもかかわらず
クルマが一瞬止まってしまった。
その後はステアリング方向に猛ダッシュしたけど。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 18:08:51 ID:b+9ro+rl0
滑ったら逆ハン切れば万事解決w
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 18:26:40 ID:7KbFfhF80
逆ハン切っても道幅がなければ、ドッカーンで万事終了
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 19:30:02 ID:D9KcfmPL0
逆ハンは誰でも切れるが問題はその後
お釣りもらって自爆ってね
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 19:39:27 ID:qWVHUs7n0
おつり貰って、タコ踊り。道幅広ければ救われるけど、道幅狭ければドッカーンネ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 20:05:13 ID:qWVHUs7n0
>>254
田園調布の事故は間違いなく防げたと思う。左側車線で追い越しをして
右側車線に戻ったら右折車線だったので、慌てて左にハンドルを切った
らスピンして道路に飛び込んだのだから、慌てて左にハンドルを切った
時に自動的に四輪に別々のブレーキがかかって(多分左前のブレーキが
一番効き、次に右後、そして右前と左後ろのブレーキが動作)して路面
に食いつかせるから、後ろの車とぶつかっても、歩道には乗り上げずに
済んだと思う。

福岡の事故は、死人にクチナシで、ワゴンの連中に有利な証言が採用さ
れるだろうから、この装置の効果は不明。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 23:59:59 ID:aPc7D/0x0
一気に全車種に義務化せずに、効果が高い車種にだけ義務化して様子を見るべきだと思う
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 00:40:35 ID:jrZe+FFd0
>>268
てか、エボや印譜やGTーRには既に搭載済みなんだよね。
でも、オフスイッチがあるのが怖い、、、
事故ったときに、わざとオフにしてたのが外から一発で分かるようにしてほしいわ。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 00:42:06 ID:jrZe+FFd0
って、今回の事故は旧型アテンザだけど、
アテンザって最初からDSC装備じゃなかったっけ?
欧州で認められたなんちゃらーって車でしょ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 01:26:57 ID:IRlCtPb30
初代アテンザワゴンは上級グレードにのみオプション設定だった気がする。
福岡の先代オデッセイも。

装置が働いて防げたような死亡事故は、今回みたいに免許取り立てで中古車買って
友人乗せていい気になって飛ばしてた未熟な若者が起こすのだろうから、
義務化後10年ぐらいして中古が出まわらないと、本当の事故低減効果は出なそうだな。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 07:46:54 ID:/ObLS4VL0
雨の高速道路のランプウエイなどはそんなにスピード出していなくても
横滑滑り防止装置の警告灯が激しく点滅する。
オフにしても、そんなに滑るスピードではいので、わずかなスリップを検知
して介入しているのだろうな。
楽しみたい時は時々オフにしてるが、ヘタな私の腕よりもはるかに性能が
良い。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 09:01:27 ID:+eMpyXJU0
故障してるんじゃないの? 肝心のときに効かないよ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 10:53:17 ID:lvDj86Q80
> 欧州で認められたなんちゃらーって車でしょ。
欧州版は仕様が全然違うのが普通。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 12:44:02 ID:c5CvraRx0
横滑り防止装置っても色々あってだな、ガヤルドやGT−Rやランエボやレジェンドなどの
駆動力配分を変化させるモノでないとほとんど意味ない。
それらの車種でも駆動力がパーシャル状態の横滑りは、どうやろうと防止できない。
前後の加速度が異常な場合のみ有効。
そして、それはドライバーの意志次第。

276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 12:58:06 ID:lvDj86Q80
また謎な奴が現れたな…
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 13:47:34 ID:+DV/OUSL0
横滑り防止装置は名前は横滑り防止だけど、機能は横に滑るのを防止する
ものじゃないのに >>275 は何か勘違いしていない?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 14:59:52 ID:/ObLS4VL0
外車だけど、横滑り防止装置とトラクションコントロールと別々に
なっている。
(横滑り防止をオンにすると自動的にトラクションコントロールもオンに
なるわけだが)
トラクションコントロールは主に前後方向のトラクションを確保するもの
だが、横滑り防止装置は四輪それぞれ別々にブレーキをかけて、姿勢を
制御する。
アンダーで曲がり切れない時は前輪の内側にブレーキをかける。
オーバーで尻を振りそうになったら後輪の内側にブレーキをかける。
ランプウエイで作動したのはどちらかと言うとトラクションコントロール
の方だと思う。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 16:15:48 ID:+DV/OUSL0
それにランプウェイでグリップを失うほどアクセル踏むのは相当運転が下手
なんじゃないかな。合流側の流れと、助走距離を目側してスマートに合流す
るものだし。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 17:40:13 ID:lvDj86Q80
> トラクションコントロールは主に前後方向のトラクションを確保するもの
> だが、横滑り防止装置は四輪それぞれ別々にブレーキをかけて

そうじゃなくてトラコンはECU使うけどESPは使わない。ふつうは。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 18:13:02 ID:+DV/OUSL0
ECUは、いつでも車の全てを管理するユニット。車の中はLANでネットワーク
が組まれていて、全ての情報がメインECUに集約される。ブレーキ、エンジン等
の夫々に付いて管理するサブECUもあって、このサブECUの中に、トラクショ
ン、ESPの管理部も含まれる。 
    「俺・この分野の専門家だから、殆どのことは知ってる」
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 18:36:18 ID:lvDj86Q80
あぁじゃ「主としてトラコンは燃料制御を伴うけどESPはそうではない」と言えばいい?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 19:04:15 ID:+DV/OUSL0
一般的にそうだね。F1などだと、トラクションコントロールと燃料制御
の関係を調整できるようだし。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 21:18:35 ID:/ObLS4VL0
カウンターを当てるのが楽しみで特に雨では低速でグリップ失うので
いつも滑らせ気味に走っている。
オン、オフの挙動の変化も勉強になるし。
オフでカウンターが決まると気持ちがいい。面白いけど安心感はない。
だらだら運転する時は、オン。警告灯の点滅で作動状態が良く分かる。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 21:42:41 ID:fznp8HCw0
トラコンは燃料制御を伴うけどESPはそうではない?何言ってんの???
制御ロジックから言えばESPにはTCSが完全に含まれる。終わり。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/02/01/vsa01/index.html

まぁこれ読んでも理解できない人間の方が多いんだろうけど・・
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 21:53:08 ID:qmMBvuVZ0
メ−カ−でもコストでパッシブ制御とアクティブ制御で違うんじゃないの?
高いヤツは積極的に姿勢制御してるんだろうし、簡易なヤツは滑り始めて反力強めてアシスト制御のみなんだし
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 22:06:11 ID:lvDj86Q80
>>285
それTCSを止めてVSAに発展改称したホンダの場合ね。
トヨタとかVWとかみたくTCSを分けたままにしている場合は「主として」として区別することになるでしょ。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 22:20:16 ID:/ObLS4VL0
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 22:28:43 ID:7ksGsH7x0
あのさあ・・
ESPが「何の入力」に対して「何を目標に」「何を制御」するモノか理解してる?
上のリンクで極限までかみ砕いてわかりやすく説明してくれてるのに・・
やはり理解しろと言う方が間違ってたか・・担当者の苦労が目に浮かぶよ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 22:42:21 ID:EysajVSy0
>>289
結局ID:7ksGsH7x0 は義務化するべきだと思うの?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 23:05:41 ID:FzqG15HS0
全ての車にオプション設定できるようにすれば良くね?
義務化する意味がわからん
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 23:06:18 ID:J4kJ9YAA0
>>1
保険安くなるぞ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 23:17:55 ID:+eMpyXJU0
ブレーキオーバーライドと横滑り防止装置の義務化は当然といえば当然。
日本メーカーは、コスト低減のために国に義務化を遅らせるように働き
かけてきた。海外ではあたりまえの装備なのに日本では、後進国並の制
度で通してきた。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 23:20:06 ID:/ObLS4VL0
ABSだって舗装道路で経験した人は少ないんじゃない。でもほとんど全車に
装備されてる。
横滑り防止装置が作動しないような運転者には必要なくても義務化される。
でも一昨日、雨のランプウエイの下り坂で突き刺さってオロオロしていた
女性がいたけど、あれは装備していればたぶん事故らなかったろうな。
そんな時のための保険だなあ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 23:34:45 ID:qHseViw40
雨降りのコーナーリング中に不注意で白線踏んだとき、
ESPランプが点滅した事があった。

あと、ブラインドコーナーの先で道路が川の様に
なっていてハイドロになった時もESPランプが点滅していた。

やはり、ESPは必要だと感じた・・・
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 23:50:01 ID:yDZY29cB0
必要。お薦め装置。
これ着いたクルマに乗れば、高速コーナーリング時の安定性の素晴らしさがわかるというもの。
でもタイヤと路面の摩擦係数がゼロかゼロ付近だと制御不能だから。当たり前だけど。
嫌なら無効にすりゃいい。無効スイッチなけりゃ、対象のヒューズ抜けば遮断できる。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 08:57:38 ID:zyzV+3Bd0
>>294
舗装道路限定だろうと、 ABS を1度も作動させたことのないドライバーが
たくさんいるとはとても信じられない。
単純に作動しているが気付いていないだけ。
もっとも、そういう場合は ABS がなくても結果は大差ないことが多い。
同様に、 ESC が動作したといっても、たいして働いてない場合も多い。
だから ESC ランプが点いたからといって
ESC の必要性が証明されたわけではないが、
メリットデメリットを考慮すれば付いていた方がいいとは思う。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 10:08:01 ID:ZF+ZbBRq0
>>297
それはさすがに認識おかしいでしょ。
あまたと周囲の運転マナーが少しおかしいのでは?

雪国?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 12:16:50 ID:4MUZPQW10
ABS作動すると振動が来るが、普通に運転していると舗装道路で作動
することはまずない。
パニック的か雨でフルブレーキした時などABSが本当にまれに介入する程度。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 12:20:52 ID:7v7YMfBr0
猫が飛び出して来てフルブレーキするのは普通ではないんですね。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 12:24:30 ID:D2KK/SgD0
あまりスピード出さないで運転してね。特に地方から休みで東京に行く人たち!!
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 14:02:08 ID:y9Wg7tSs0
まずは例えば全高1700以上とかに限定して義務化すれば良い
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 14:11:35 ID:mTZGKuP70
>>294
何なのその「だろう」判断w
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 14:45:47 ID:JZ4MAHL/0
今まで20万キロくらい走ってきたけど、
猫が飛び出してきてフルブレーキなんてしたことないな。

過去すべてフルブレーキまでは不要な距離か
絶対に間に合わない距離だった。
(ちなみに運よく跨げたので撥ねたことはありません)
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 15:17:33 ID:WXcdPiubO
>>304
年末ジャンボ買った?
306304:2010/12/31(金) 15:49:20 ID:JZ4MAHL/0
>>305
そんなものを買う金があればFXにでもつぎ込んでるよ。

猫が飛び出してフルブレーキって実際そんなに頻繁にあるの?
乾燥路でフルブレーキでABS作動は確かにあるけど、
初心者ねーちゃんのあり得ないタイミングでの右折と
高速でトラックの追い越し車線への割り込みの2回くらいだな。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 16:42:51 ID:8zniDTDG0
老人ドライバーが増えるこれからは必要だと思うぞ。

もらい事故の確率が少しでも減るのなら、義務化でいいじゃないか。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 17:40:13 ID:4MUZPQW10
これで効果が圧倒的なのが分かるぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=f3zLpNxHris&feature=player_embedded
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 20:05:08 ID:pyP2zTyQ0
雪国以外ではABSもESPも極低頻度の話っしょ。
経験ベースで有用性考えるのはかなりきついと思う。
それにどのみち義務化ですぐデータ出るんだからあんま考えなくていいのでは。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 20:16:29 ID:emDloqpq0
今日うちのクルマで雪道走ったらESPがピコピコ作動したわ。5年間使って初めてですたw
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 03:38:12 ID:5oFuT6G00
必死に必要だって書いてるのはデンソーの社員か?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 07:02:37 ID:ICtXmTVL0
世界的にはボッシュだが。
欧州では装着が義務化されえて事故が極端に減ったらしい。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 08:18:55 ID:hAXwm1hZ0
タイヤの過大な横滑りを感知すると、ピピピピピピピと警報音が鳴ると同時に
クーーーンココココココココッとABSがうなり声をあげて作動し、
過大な横滑りが解消される状態まで強制的に減速させたりしながら車両の姿勢を保ってくれる。
車両が横を向いてしまう危険は、タイヤが水の膜に乗り続けていない限り無い。とても安全。
面白いと思えば面白い。つまらないと思えばつまらない。大きなお世話と言えばそうかもしれない。
嫌な人はつけなきゃいいだけだよ。標準装備なら回路を遮断すればいいだけです。
ただ自爆なら勝手にすりゃいいけど、万が一対向車線にはみ出して人生終わるよりは、
つけといたほうが無難だと思うけど。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 09:10:55 ID:IToUpt2/O
昔、ABSとかALB、エアバッグなんかも出始めの頃、そんなものいらねー、て言う人も多くいた。
今では何も言わない。
それと同じで、付いてて当たり前になったら、気にするひとも少なくなり、やがて関心をもたなくなる。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 09:26:13 ID:gMO7V5Oy0
シートベルトでさえ義務化された時ウダウダ行ってる奴が居たな。
水に落ちた時溺れるとか、追突した時に締められて余計に危ないとか・・・
新しい物を受け入れることが出来ない年寄りなんだろうな〜
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 10:58:48 ID:s9xTrz6f0
そういえば若い頃、原付はノーヘルで走ってたっけ・・・
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 11:38:35 ID:jGeeO5ck0
>>298
雨の日にペイントや鉄板にタイヤ乗ってれば簡単に作動しますが。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 14:03:18 ID:s9xTrz6f0
>>317
へたくその代表ですね
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 15:18:11 ID:G8/YXlTF0
さもなければタイヤが丸坊主とか
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 15:27:54 ID:lpfA1Vp00
さもなくば
古くなって賞味期限切れのタイヤとか
半島タイヤとか
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 15:31:23 ID:z9ZmsmyT0
異常に空気圧高杉か若しくは低杉か一本二本パンクしてるか
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 16:16:49 ID:0Rb0T+Pf0
阪神高速のカーブ上に設置されてる鉄板を通過する時はランプがピコピコ点灯してワロタ。
せめて滑り止めつきの鉄板にしろよあれ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 19:15:27 ID:L1LDI1U10
DSC切った方が速く走れるんだよな
少々滑ったぐらいでとっ散らかるような下手糞には必要な装備だが
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 22:28:56 ID:IToUpt2/O
はいはい、運転上手で良かったね。

325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 22:29:01 ID:MygJgawB0
>>312
調査仕方によるからなぁ。
ボッシュの金で調査した結果なら、、、あれだよね。

ただ、義務化はありがたいよ。
俺は絶対選択するから、大量生産による
価格低下と完成度アップが期待できるから。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 00:36:59 ID:rD1YSToZ0
義務化の前に全車オプション装着化から始めてくれ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 13:18:24 ID:SwGNWkvl0
>>326
それはコストが上がるだけ。
オプション選択しなくてもね。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 14:09:41 ID:FX0jMrSn0
オプションだと誰も付けない、気がする。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 15:03:47 ID:Qh++gCDj0
俺はシビハイMXに付けたよ。
後輪ディスクブレーキとセットだったんで。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 16:13:09 ID:E/v+QYuY0
>329
後輪ディスクになるから、EGシビックにABSをオプションで付けたことを思い出したよ。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 16:18:57 ID:iLYCBhfd0
保険料金が安くなったのは嬉しい誤算だった。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 17:27:28 ID:4s6HzORm0
現行CR−V乗り。ESC装着車所有は初めて。他の車は乗ってないから判らんが、

氷上路では、つくづく有難味を感じる。ESC未装着車は遠慮したいくらい。
だが、雪道以外では、ESCの効果を感じる機会は個人的にはほとんどない。

雨くらいで頻繁にESCの世話になるようじゃ、よほどタイヤがしょぼいか、
運転操作が荒すぎるのではないかと思う。ESCに頼らない心掛けを大切にしたい。

保険的安全装備としては、なかなか良いと思うので、義務化には反対しない。
メーカーさんには、コストの問題も含めてESC普及に努力してほしい。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 17:41:31 ID:N4JBQyv8P
保険料が安くなるってことは効果あるんだ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 19:30:10 ID:rD1YSToZ0
日本の保険料割引ってぬるいよな。もっときめ細かく割り引いたら良いのに。

・オフセット衝突対応安全ボディ割引 2%
・フロントエアバッグ割引 1%
・サイドエアバッグ割引 1%
・カーテンエアバッグ割引 1%
・リヤエアバッグ割引 0.5%
・ABS割引 1%
・横滑り防止装置割引 1%
みたいな感じで。
まあ、アメリカの保険は限度額低過ぎて最悪だけど。(対人2500万円ぐらいが
任意の上限、EUだと自賠責で対人無制限のところもあるのに)
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 07:58:44 ID:DuTBcN5C0
>>334
アメリカは裁判がアレだから無制限にするとリスクが大きすぎるっつのもあるんだろう。
それに日本の保険でも無制限とか言いつつ免責事項が網の目のように張り巡らされてるから安心できないよw
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 12:21:04 ID:vVHX7ctW0
>>333
効果があるのは当然だが、
保険料の割引額>ESCを付けるのに必要な金額
でないと意味がないよね。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 15:18:50 ID:qON7phTB0
>>336
意味なくはないでしょw
万が一の時、貴方や家族を助けてくれるんだから。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 15:35:32 ID:g6+rYSH+0
雪道ではあっさり俺の期待を裏切ってくれて
修理台60万円也。

もうあんな装備いるか!!ボケ!
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 16:57:21 ID:ZAyRjGdq0
>>337
社会的に見ると意味ないんじゃない?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 19:53:25 ID:wiKvua2PP
>>336
保険屋が効果も無いのに安くするわけ無いしな
効果あっても難癖付けて保険料高めにすることはあっても
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 21:48:40 ID:2JVxkjdQ0
>>338
雪国のヘタクソは万死に値するってうちの死んだジジイが言ってた
342338:2011/01/03(月) 22:45:17 ID:uJmeyzPS0
>>341
雪なんて年一回積もるか積もらない所に住んでんだよ!ボケ!
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 23:08:30 ID:hLoagYw30
>>338
決して万全ではないから安全運転に徹する旨、取説に書いてあるはず。
4輪全部が滑っちゃう状況だとさすがに制御不能。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 01:18:01 ID:xw+cvpuH0
事故の大半は交差点で起こるのだから、交差点や信号を減らす方が事故は減ると思う。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 01:33:34 ID:S+o1qxhx0
>>342
お前みたいな奴は雪国に来るなと言っている。
年一でしか降らない地方に住んでるなんて興味ねえし、聞いてねえよカス。
お前のその文章だとチェーンもスタッドレスもしないで突っ込んだんだろ?
そんな自殺行為で自爆して人に迷惑かけんなって言ってんだよ。
もうヘタクソ以前のアホだお前。それを横滑り防止装置のせいにするお前ってなんなの?

って雪国出身のじいちゃんが言ってたよ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 07:53:17 ID:mMy8OC3r0
オレのネエチャンも同じことを言っていた。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 08:28:20 ID:2JIrVBN90
人任せにしないで俺自身が同じことを言ってやろうと思った
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 09:49:10 ID:F4iwZTU10
だから雪道じゃ効果薄なんだって
雪道カーブで滑り出して、この装置の恩恵であるブレーキがかかったらスピンするに決まってんだろ
雪道はグリップしなけりゃ意味ないんだからスタッドレスやチェーンで対応しる!
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 13:33:58 ID:mMy8OC3r0
物理的限界って意味が分からないのだろう。
タイヤと路面の接地力。0になったらどんなシステムでも利かないよ。
60万円は勉強代。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 14:06:00 ID:3aGXzvtB0
不要装備
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 14:25:23 ID:1ohzJcFC0
>>334
日本の最先端を行く?通販某社では
「エアバッグ割引」、「ABS割引」、「安全ボディ割引」、「横滑り防止装置割引」、「盗難防止装置割引」、
「長期優良契約割引」を廃止する流れになっていますよ

http://www.sbisonpo.co.jp/company/information/2010/0101.html
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 15:22:59 ID:Dn1mjmv+0
>>351

Q.9 エアバッグ割引などの安全装置に関する割引はどうして廃止になったのですか?

SBI損保の回答・ご提案
安全装置割引は、安全装置が現在ほど普及していなかった頃に、安全装置が付いているお車と
付けていないお車で事故の割合や事故時の損害の程度などに明らかに差があったために設けら
れた割引でした。現在では安全装置の普及率が年々上昇し、上記の差を統計的に確認すること
が困難となったため、2011年4月の商品改定で廃止いたしました。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 16:21:24 ID:ieazEiLHP
SBIは単に、今までが安すぎたから
参考純率の改定による料率改定とか、安全装置の普及による改定というのはうわべで
実質、値上げしますよって事でしょうね
値上げしても安いけど
だが、あいおい系の特色である様々な特約も廃止とは、MS&AD化への布石かもな
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 19:17:19 ID:mvGv+9dv0
>>348
スピンしねーよハゲ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 22:12:24 ID:PAn31/PV0
スタッドレスも履かずに雪道でVSC効かんわボケとか言ってる馬鹿とかいるから
なかなか全車標準装備化が進まなかったんだろうなとしみじみ憂うたわ。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 23:58:55 ID:hHfzOtRw0
平均車速が20km/hの日本にはいらない装備。
義務化はドイツやアメリカ並みの平均速度になってからで良い。時期尚早。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 00:34:14 ID:fmB+rzio0
日本は民度が低いから安全意識が低くて安全装置標準装備化に理解が無い。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 07:46:52 ID:+r6pNly+0
356 じゃABSもシートベルトもいらないな。
外してもらえ。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 08:12:42 ID:wXN2oPNe0
もとはと言えば低レベルのシャーシに大馬力エンジンを積んだヨタ車御用達機構
伝統的に急激なオーバーステアになりやすいヨタ車の必須装備
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 10:48:31 ID:EA+tJmr80
メルセデスが最初だよ
ただ、国交省が認可遅らせてトヨタにも花持たせた
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 11:18:39 ID:Pl1F55cL0
>>357
というより、ドイツなんかは必要だから普及したんだよ。
巡航速度が高い割にスタビリティが低いから。
エルクテスト程度で転倒したベンツAクラスなんかその典型。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 12:08:13 ID:5ZML0PNK0
>>360
国交省はこんなのより東京や大阪で日中平均20km/hで移動出来るように道路を整備してくれ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 12:10:10 ID:vcyAyNYj0
>>362
電車乗れw
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 12:38:17 ID:EA+tJmr80
国交省 「じゃ、末番偶数の車だけ都内走行可にします」
極道 「え? ワシの車は、1じゃ!何してけつかんねん!」
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 12:52:34 ID:4H5R8sck0
>>363
物流概念のないヤツ…
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 12:59:36 ID:y4HrK/6G0
>>365
電車使えw
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 13:05:58 ID:4H5R8sck0
バカ?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 13:12:17 ID:9gBigtsV0
>>367
トラック野郎には申し訳ないが、結構マジ。
道路を使う物流は、いわゆるラストワンマイルだけでいい。

369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 13:14:35 ID:6OkAiWGL0
>>368
って、スレ違いと馬鹿の相手は程々に > 俺
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 13:16:24 ID:6OkAiWGL0
>>356
北海道は平均60で移動できると聞くが、
あそこは日本じゃないのか?w
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 13:19:37 ID:EA+tJmr80
都内のファーストワンマイルは、手押し台車だよ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 13:24:42 ID:4H5R8sck0
>>368
ホンキで言ってるんか…
例えば築地から東京西部に魚を運ぶ場合でも電車でやれと?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 13:36:12 ID:5ZML0PNK0
>>370
北海道が60km/h平均だとしても東京は10km/hくらいだから
日本の平均だと20km/hくらいだよね
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 13:40:22 ID:EA+tJmr80
船で多摩川か相模川って手もあるな・・・
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 13:49:40 ID:MIexEmzc0
平均時速計付いてる車で往復30km程通勤してるんだが、
運転終了前に表示される数値はいつも30前後だな。

夜間はけっこう飛ばしてるんだが、平均してみるとこんなもんなんだよね。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 17:50:48 ID:kruNctLW0
この装置の話で平均速度を話題に上げるのなら止まっている時間は計算に入れない方が良いのでは?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 20:11:27 ID:SOWbumxC0
なぜかこの装置の設置に色々難癖つけるアホがいるけど、
馬鹿でニートだから論破されちゃうよねえ
アンチトヨタと特徴が似ててホント気持ち悪いなあw
某スレから出てこなけりゃ叩かれなくて済むのに・・・w
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 22:02:28 ID:5ZML0PNK0
>>376
日本は制限速度が先進国で一番低い。それどころか今や中韓より低い。
制限速度をドイツ並みにするのなら義務化しても良いと思う。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 23:59:10 ID:PW4DFs4i0
発進時にもESCは効果あるのに制限速度は関係ないだろ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 00:23:32 ID:9jXqSXBc0
10km/h以上出せばどのみち危険。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 00:35:53 ID:rW5COqLj0
ドイツは学校の近くとか制限速度30キロで
一般道は郊外で100キロ、街中は50キロ
制限速度は皆守ってるよ

そういうのも含めて守れるのかよ?

この装置は高速道路なんかより、山道の方が有りがたさが判る
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 01:02:23 ID:zXyXRdSJ0
このスレの作動報告、大半が単なるトラクションコントロール機能じゃね?

現在搭載されている車種だと、限界は低くないし、ドライバーも運転経験豊富な人が多い。
不必要との意見が出るのも当然。

本当に装置が必要となる安物車や背高ミニバン等には、オプション設定すらされてない。
さらに、この手の車は運転に無頓着なドライバーが多い。 義務化には賛成だな。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 01:26:08 ID:Xutz4b+A0
自分が必要か否かと言うよりも
下手糞に突っ込まれない為に必要と言う事ですね
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 02:16:20 ID:/Us65gg20
>>372
今の技術なら普通に可能だろ?

ま、鮮魚はともかく別に腐らないものまで、
なんでもかんでもトラックで輸送するのはちょっとね。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 02:25:28 ID:0Fu5FAwJ0
>>383
例え、つっこまれなくても、ESCで救えるような事故が減るだけで、
事故渋滞に巻き込まれる頻度が減るからね。

昨日も夜中の藤沢BPで事故渋滞。
ESCがあればどうだったか?ってのは分からんけど。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 02:37:32 ID:Ufd/1CYs0
>>384
たしかに俺の通販だって1週間かかったってかまわないものだらけだし
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 09:16:44 ID:AerL2/Eb0
値段が高くなって国内需要がますます冷え込むだけ。
デンソーを儲けさせるための経団連の献金パワーに靡いた民主政権の悪政。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 09:26:47 ID:AJoWJx6l0
>>378
そういう話をしてるんじゃなくて、
この装置の話で平均速度を話題に上げるのなら止まっている時間は計算に入れない方が良いのでは?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 11:13:19 ID:15ApxG+90
>>384
技術の問題じゃなくて、コスト(費用+時間+環境負荷)が妥当かってこと。
鉄道まで何かに載せて、短距離鉄道に載せて、最後はまたトラックに載せ替えるのは不合理。
トラック輸送を縮小すべし、という話は同意できるけど、
バスの必要性も含めて、「ラストワンマイルのみ必要論」に妥当性はないよ。

>>386
スローライフ優遇はあってもいいかもしれない。
しかし道路整備の必要性とは直接は関係ない。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 11:33:19 ID:5ah+xZln0
>>379
FFならアクセルを緩めれば良いだけ。

>>388
日本は動いている速度も遅い。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 13:09:45 ID:BgyZyVGt0
>>389
まずトラックからESC装着義務化だな。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 13:56:23 ID:FO54wP4z0
>>390
雨の鉄板の上でアンダー経験したことないだろう。アクセル緩めても
直進するよ。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 14:16:27 ID:AJoWJx6l0
>>390
なるほど、データある?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 14:58:39 ID:5ah+xZln0
>>393
日本で売れているクルマを見れば一目瞭然。
ミニバン、背高の軽、CVTは全て低速度で快適な車だ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 15:00:18 ID:5ah+xZln0
>>384
何度も積み下ろしをすると膨大なコストがかかる。
遅くてコストも高いんじゃ誰も得しないよ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 15:46:00 ID:AJoWJx6l0
YesかNoかで答えられる質問を投げかけたのによくわからない答えが返ってきた。
どこのプログラムに欠陥があったんだろうか?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 19:15:03 ID:TTt4HT3z0
>>392
駄レスにもほどがあるってもんだ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 23:16:36 ID:bvLdIldG0
>>368
そんな悠長なことしてたら経済戦争で負けて、いずれは米中ロに侵略されるよ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 23:19:04 ID:e7KFouzP0
>>391
だから付いてるって言ってるだろうがデブ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 12:22:12 ID:fDAQrpJX0
>>398
という感覚がそもそも悠長だと思うが。
とっくに負けとるw
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 14:24:17 ID:BsBJ/xQF0
>>394
日本で一番売れてるプリウスは高速でも快適ですが。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 14:43:33 ID:ui5y+biq0
えっ?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 21:24:25 ID:n1Hi/fvR0
>>401
軽から乗り換えたヒト?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 21:39:13 ID:2wkUJj6Q0
世界(先進国)で一番MT率が低いのも世界で一番平均速度が低いからだろう
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 22:16:07 ID:/mn5GbWt0
すべり防止のためなら4WDにすれ。
それでこと済む話だし、そのレベル。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 22:34:19 ID:R4HewXj80
>>405
シロートさんですか?
たしかに4WDは発進は楽、滑りにくい。でもいったん滑り出したら素人には制御できないぞ。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 22:43:51 ID:/mn5GbWt0
>>496
4駆乗ってましたが?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 22:49:21 ID:cjnIDzwL0
2駆の駆動制御部分の改良で実現できるのに
ワザワザクソ重くなる4駆化をすればいいと?w
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 23:03:47 ID:/mn5GbWt0
4駆あってそれが相応の人間はそれ買ってれば良いのを、
わざわざ全車義務化してまで資源を無駄遣いして環境を悪化させ、
自動車メーカーないしは消費者のコストあげろと?wwwwwww
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 23:42:54 ID:esDznt7P0
>>403
高速で軽自動車はカプチーノしか知らない。
プリウスは現行型を北海道でレンタカーで乗っただけ。

乗って驚いたよ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 00:21:19 ID:6dTi8R4K0
>>410
俺もプリウスを友人が持ってて高速を走った事があるんだけど驚いたよ。
120キロくらいからじわじわと緊張感が増し、140キロくらいになると何かあったら避けられないなという感がアリアリ。
所詮プリウスは足回りがコンパクト以下のエコカーだわ。
俺の車の180キロがプリウスの130キロくらいの感じ。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 00:45:18 ID:KezR78cO0
>>409
ただの滑り防止じゃねーよ。判ってねーな。
スピンアウトを制御安定化する装置
ABSとTRC付いてる車なら僅かな追加機器で実現可能
資源の無駄遣いって事は無い。
むしろ、確実に事故が減るから社会的にはプラス。
欧米では義務化になってるのに国内向けには付けないってのは
メーカーの弱体化になるし逆にコストアップになる。
そもそも、四駆乗ってるから大丈夫って奴が一番たちが悪い。
こういう輩はマジ痛い目に会わないと判らないのよ。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 05:52:17 ID:gusnMkSE0
激同
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 07:26:38 ID:aCsEnXpG0
つーか釣りだろ。マジかもしれんが、どっちにしろそろそろ宣言逃亡来るからほっとけ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 10:17:45 ID:nL0sIS2z0
>>406
そういう意味では四駆と全然かぶらない性質のものですね。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 11:39:14 ID:XWRmI62+0
>>411
へぇ、グレードによって随分違うもんだね。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 11:40:28 ID:XWRmI62+0
ま、法定速度違反自慢の奴にマトモに
レスしても意味ないかw
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 16:11:19 ID:gusnMkSE0
ちょっと峠を走ってきた。
DSCのランプが盛んに点滅していた。
306馬力あると気軽に走る時は必要だな。本当に攻める時はOFにするけど。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 18:33:01 ID:1uJxi+fl0
プリウスの走りを誉めてる奴ってマトモな車乗った事ないだろw
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 18:57:44 ID:OlWRa6wC0
>>419
まともな車って?

例えばエボ9はまとも?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 19:16:13 ID:aCsEnXpG0
ランエボとインプWRX STiは別の意味でかなりまともじゃない(w
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 00:09:09 ID:nt9p5Ee60
>>418
そういう大パワーのクルマだけで良いんだよ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 08:57:54 ID:9zz31LkS0
氷上路だったら、ミニバンには欲しいな。セダンあたりと違って、
超低速でもスローモーションでスピンすることあるからなあw
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 15:23:58 ID:85cYv9xc0
>>422
義務化反対の人って、
自分で車買うときにESCオプション選択しない人?

例えばコンパクトカーを自分や家族用に買うときに、
ESCオプション選択出来てもしない人?

425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 15:27:25 ID:fZDyZyGI0
ESCってなんだ?
VSAやVDC付きの車なら買った事あるけど。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 15:47:37 ID:K3aKHMo90
>425
ここ見て
メーカー毎に呼称バラバラだから横滑り防止装置はESCで統一しましょうよというのがある。
http://www.esc-jpromo-activesafety.com/about.html
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 15:56:12 ID:fZDyZyGI0
良かった。
ABSも最初はアンチスキッドとかだったからなあ。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 00:29:01 ID:vxybqLiJ0
>>424
義務化には反対だけど自分のクルマには付いてる。
日本の場合、踏切や交差点を減らす方がはるかに効果的。


429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 10:58:40 ID:r8S/0Y6O0
事故・渋滞の多い地域に交差点が多いってのは当然だからね。
山形に旅行した時は交差点の少なさに驚いたし羨ましかった。

ESCは、オプションでもあるなら間違いなく選択してるから義務化でも俺は問題ないかな。
その恩恵を受けた事は今のところ無いけど精神的に安心して運転してられる。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 12:48:27 ID:vxybqLiJ0
カーブなどで起こる事故は本当に少ない
http://www.ms-ins.com/pdf/rm_car/jiko_data.pdf
「道路形状別事故発生件数」参照
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 15:39:32 ID:XwXXbeXX0
>>428
そりゃぁ土建屋が儲かりそうだなw


自分で付けるんなら、義務化による
量産効果で安くなった方が良いじゃん。
あんたのデメリット0だよw
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 15:44:36 ID:IwX/dMVg0
>>429
旅行シーズンのペーパーによる事故が、
1年に1件でも減るなら、ご利益ありそうだと思うな。

高速なんかだと前方不注意なんかが多いんだろうけど、
それでも全車線規制が1車線規制で収まってくれれば嬉しいし。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 23:23:01 ID:KjOBtQvQ0
http://www.mlit.go.jp/common/000131073.pdf
>【適用範囲】
>○ 専ら乗用の用に供する自動車(乗車定員10人以上の自動車、二輪自動車、側車付二輪自動車、
>三輪自動車、カタピラ及びそりを有する自動車、最高時速25km/h以下の自動車並びに被牽引自動車を除く。)
>に備える制動装置に適用しています。

商用車とバスは除外なのね。アホくさ。
まあ、タクシーに付くだけでも意味はあるか…
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 11:33:12 ID:7tuQ81bo0
>>433
トラックやバスの方が必要だろうが。
この国の役人のすることはいつも同じ。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 14:25:41 ID:1CjRTEL90
>>434
んなこたないだろw
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 16:57:26 ID:N1rqKaaE0
横転事故の多いトラック、公共機関であるバスは必要だと思う。
雨でケツ振ってるトラック多いよ。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 17:34:31 ID:GoCejtCc0
でもサンデードライバーはいないからなw
両方必要って意見なら分かるけど。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 17:39:04 ID:N1rqKaaE0
全車種適応が望ましいと思う。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 17:51:28 ID:XCtfisC50
4wd車にこの装置付けたら凄く安全そうだけど値段がね・・・
現状、上の条件の車ってレジェンドとかレガシィ位じゃないか?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 19:44:01 ID:7tuQ81bo0
>>435>>437
つまり、トラックやバスに義務化しなければならないほどには有効な装備ではない、と政府も考えているんだよ。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 20:05:58 ID:XezvYHxk0
そもそもプロだし、速度リミッタ低いし。
サンドラと同列に語る方がちょっとね。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 22:27:15 ID:N1rqKaaE0
政府の方がクルマのことを良く理解しているとも思えません。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 22:31:45 ID:9b9vP/Zd0
求むESC(横滑り防止装置)義務化とエルクテスト!
http://www.youtube.com/watch?v=GPnTSbQZLAo
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 22:39:03 ID:/8/KSbj30
新型ヴィッツはESCがOP3万円なんだね
義務化を想定したコストダウンは着々と進んでいるようだ

アホンダはフィットのセットOPをやめろ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 22:56:24 ID:7B6lqcJn0
>>444
オプションで選択できるのRSだけだし、MTだとスマートエントリーとの抱き合わせ。
F"SMART STOP"パッケージに標準装備なのが謎だが。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 23:12:04 ID:jXXxdTLI0
ABSの導入が始まったのは
滑りやすい路面でジャックナイフを起こしやすいトレーラーが先だったような???
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 23:32:24 ID:CAGuYIeY0
トヨタの昔の宣伝でABSが標準になりはじめた頃、芸能人の蛭子さんが出てたを思い出した。 
トヨタもオヤジギャグを使ったんので、うれしくなった。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 00:00:34 ID:7tuQ81bo0
>>442
だから最も必要性な大型車(バストラック)に義務化しないんだろうな

>>443
そういう試験って何でノーブレーキなの?
ブレーキをかけてサスを沈めた方が安定するのに。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 00:12:31 ID:bGaQ+ihS0
>>448
ブレーキ踏力でいくらでも条件が変わってしまう
ノーブレーキで定量化
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 00:41:45 ID:3ggdP78m0
>>449
ハンドルだけで危険を回避するのは現実的じゃない。
普通はブレーキも併用するはずだ。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 06:45:39 ID:ydBafRp50
あの状態でブレーキを踏んだらタックインして余計に転ぶだろう。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 07:00:24 ID:5yxvlhMl0
>>449 にあるように、あれはあくまでもテストなので、
こけたからといって公道でばたばたこけるわけじゃない。

そのテスト映像を使って世論を誘導するのはしばしばあること。
それは誘導を意図する側の問題であってテストとは本来無関係。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 09:08:28 ID:vGx7p8hZ0
>>442
少なくとも役人連中は、このスレの住人を
車に関するあらゆる知識で上回ってるよ。
それで飯食ってるんだから当然だけど。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 11:28:19 ID:rQTibrN20
2年からESC装着義務化、部品各社が生産増強
http://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=59e530fd-8632-43cb-abda-83784dd18f2d
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 11:56:00 ID:utY8e4kj0
給料が上がらんからコストダウンやめれ!
おまいら、10マンくらいのUPだったら飲んでくれ。

456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 14:50:44 ID:gsj0C36E0
>>453
トラックやバスに義務化されないのは業界の政治力だろ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 18:26:35 ID:SNXARIiz0
これはコストダウンうんぬんじゃなくて、むしろ無駄なコストアップだ。
こんないままで無かったどうでもいいところにコスト掛かかるようになったら、
違うところでまたコストダウンして車両そのものの性能ダウンすることになるし、
コスト掛かって利益下がるから給料は上がらない。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 18:29:21 ID:ydBafRp50
役人て机上の空論が多い。ダムにしろ諫早湾にしろ高速道路にしろ、
とても実際のクルマの挙動に詳しいとは思えないが。
業界、業者、いわゆる知識人の話を聞いて決めてると思う。
最終的には何も責任取らないし。
エコなら政治家の黒塗り乗用車を止めるのが先でしょう。
国民に税金を使ったエコ減税をやるなんておかしいよ。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 22:27:32 ID:J0HNKXMO0
コストアップに思えるのは、車が高いんじゃなくてお前の稼ぎが悪すぎるから
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 23:10:50 ID:K6TisHEK0
ナビと抱き合わせオプションとかやってるメーカーはさっさと潰れれ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 23:40:18 ID:icfH6urf0
>>459
最近貧乏人増えたよな〜
俺はここ数年増え続けて安泰
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 07:02:20 ID:oXjCPknu0
>>456
大型トラック・バスは義務化前にすでにメーカー標準装備です。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 14:35:08 ID:lkz4Ae3x0
つーかこのスレに年収4桁言ってる人居るの?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 15:10:46 ID:HMaExifY0
>>308
この動画すげぇな
地面にオイル撒いてんのかな?
水なら25年前の車でタイヤ溝4ミリでもそこまで滑らねぇよな
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 15:23:01 ID:Bu676Y9K0
>>463
年収5000円ですw
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 17:19:56 ID:lkz4Ae3x0
>>465
いや冗談じゃなくってさ、「お前らは稼ぎが悪いから〜」
って煽る奴居たけどそういう奴の気が知れない。
なんか安価忘れたから俺が煽ってるみたいだけど>>459に言ったんですよ。
あんまり人の懐を詮索すると海老蔵みたいになりますよ・・・
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 22:12:21 ID:lfDUUrHx0
「ピョコピョコ跳ね回る足回りが最悪」
「今買える中で最低のクルマ」
「木にぶつけてやりたい」

トップギア司会者ジェレミー・クラークソンの評価
http://www.youtube.com/watch?v=g2nj2wMiY9k
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 22:27:04 ID:XVLDQhgP0
そもそも横滑り防止装置が着いて車っていくら高くなったんだよ。
倍くらいにでもなったかよ?
装置が追加されて幾ばくかの価格上昇があったとしても
それを負担に感じるようじゃ、車なんぞ最初から買えるわけがない。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 23:13:27 ID:0aUXnhMV0
>>460
激しく同意
どことは言わんが、○○ットとか、○リウスもどきとか
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 23:44:57 ID:iYvDgVqk0
>>468
「買えるわけがない」と言うが、たいていの人は所有してるだろ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 00:44:53 ID:CCJNRDSl0
>>469
189万円のプリウスもどきはスマートキー付けると
サイドエアバッグとVSAが選択不可になるよ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 01:10:43 ID:tx0d+TtA0
なんつーか、インサイトってECUの数が30プリウスの半分程度しか無いらしいし。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 01:48:35 ID:ZCCl3Ivi0
>>472
少なくて何か問題が?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 02:28:29 ID:d7Xs6kIW0
>>468
まったくその通りだねぇ。

勝手にこんなもん付けられて車体価格が5万上がったら、
いままでオプションの10万前後のナビ付けてた人は車外のより安価なナビに流れて、
奮発して20万の付けてた稀な人は10万のナビに落ち着くんだろうね。

まあ、ナビもそこらの安価な車外品で十分なのに使い勝手も大差ないのにオプションとはいえ高すぎだったからな。
結局いらん装備が増えれば増えるだけ、他の装備と足を引っ張り合うだけで仕事量が増えるどころか、
純正品など糞もでなくなるっていうのが相場。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 03:28:55 ID:InLPySxC0
ABSは20年前にオプション7万円を切る頃から急速に普及したが、ESCも3万円の
オプションで装着可能の時代となり、任意保険の割引を考慮すれば、義務化は
すんなりと出来るのではと思う。
未だに安価な軽自動車はABSが未装備だが、雨天の日に地方の郊外路で軽自動車
がスリップで事故る風景を見るにつけ、義務化も有りと思う次第。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 03:32:34 ID:d7Xs6kIW0
郊外という概念さえもないほどの田舎出身だけど、
軽自動車で事故ってるなんてないけど?
開けた街でも当然。

開けた街ではむしろ渋滞や脇見による追突事故が多いな。
スリップで事故ったなんて、ニュースになるくらいの余程大きな事故じゃないとないだろ。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 05:10:39 ID:IIA9XgDI0
>>475
安物車はタイヤがクソだから、ESC装着しても結局無駄になる気が。

人間の作るものだから、プログラムのバグや設定ミスも発生するんだろうな。
ブレーキとスロットル、最近はパワステにまで装置が介入するんだから、
下手すりゃ半ば強制的に事故を誘発する装置にもなっちゃうわけだ。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 07:48:40 ID:d7v89u6Y0
逆。
タイヤがクソなほど効果がある。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 07:58:50 ID:ZCCl3Ivi0
>>477
それを言っちゃおしまいよ。
ATや電動パワステ、エンジンの制御もぜ〜んぶ、人的な設計ミスが起きうるわけだ。
電子制御が無いクルマに乗るしか無くなるね。
ちなみに俺は7年ぐらいESC装着車に乗ってるけど誤作動はゼロ。


それにしても3〜5万円高くなったぐらいでクルマの販売に影響するかね。
そんな予算がカツカツな状態でクルマを買ってる人ってそんなにいるの?

装備てんこ盛りになった影響の値上げのほうが大きいと思うけどな〜
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 08:01:51 ID:d7Xs6kIW0
そこへきてもう1こ盛りつけられる訳だが。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 08:12:56 ID:d7Xs6kIW0
ていうか、こういう装備って、
車の重量とその配分、そしてフレーム回り(平たく言うとトレッド幅とホイールベースと車高との関係とか)の基本的設計に見合う出力以上分は全自動で強制的にロスさせることで実質的に必要以上の出力をカットさせるわけだろ。

それだと、コーナリング特性で一様に決まってくるから、今日日どこのエンジニアが開発したって
だいたい正解が偏ってくる。
実際はサスやらなんやらの設計面で変わるだろうけどそんなもんエンジン出力の差に比べればカス。
加速力意外に大排気量車である必然性もなくなってくるわけだ。

で、結局将来的には電気自動車の加速力のほうがいいし、ガソリン車は重い分カーブも遅くなる(スリップ制御装置による出力カット)
からガソリン車は実用車として必要なくなるって寸法だろ?


つまり、そういう事だ。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 08:30:21 ID:ZCCl3Ivi0
>>480
そういう見方もあるけど、例えばエアロみたいな非機能部品と安全装備は同列に考えられないしね。

>>481
481さんが頭で考えているほどESCはおせっかいな動作はしないですよ。
どうしても必要となればOFFに設定すればいいだけだし。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 12:07:53 ID:d7v89u6Y0
エンジン出力絞るだけじゃないよ。四輪別々にブレーキングしてコースアウトを
制御するのだよ。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 19:50:46 ID:1pVdKd4A0
>>481
はぁ? トレッド幅? ホイールベース?
なにそれ、そんなもん関係ないよ。

関係してんのは、ドライかウエットかスノーかとか
そういうのの方が影響が大きいのw

コーナリング特性www ちょっとは外に出て天気があることぐらい
わかれ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 22:06:59 ID:IWS25A8V0
>>481
>、ガソリン車は重い分カーブも遅くなる

一般的に言って電気自動車の方が重いよ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 00:15:56 ID:tMCgMuzJ0
コストアップが嫌ならパワーウィンドウを削れば良いだけw
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 21:33:48 ID:CkVkfzdt0
ナビと比べれば安いものだ。横滑り防止装置は。
安全のためならナビより必要だろう。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 21:58:23 ID:w8XTGqAI0
今日雪道で2回作動。付いてなかったら…
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 08:37:19 ID:uaIc5mKN0
>>487
一部商用車にはついてるけど、プライバシーガラス装着車はセットでバックモニター
装着するべき。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 21:16:51 ID:cHdA6e0o0
まあ義務化されるわけだから必要かどうかはもう論外だ。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 21:29:33 ID:CARgDnfZ0
http://www.youtube.com/watch?v=deRVwthMHzU&feature=related
これの1分からのとこってESC作動してるの?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 21:50:51 ID:SifBvZ8c0
作動していたらそもそもそんな動きはしない
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 22:14:18 ID:CARgDnfZ0
サンクス 変な動きだなと思って。 よく考えたら前輪チェーンで後輪が滑ってるだけですね
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 22:56:13 ID:+Jn890Sj0
>>464
つるつるコンクリートに水撒くと氷と同じくらいすべるよ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 07:51:41 ID:1HSCbYns0
横滑り防止装置かカーテンエアバッグの
一方しか選択出来なかったので

迷わずカーテンエアバッグを選択しますた
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 22:44:58 ID:/BHwY4j10
>>495
そういうわけのわからん仕様ってどこのメーカーだ?さらせ。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 10:07:04 ID:IiZ3pxaw0
横滑り防止装置とカーテンエアバッグは
両方セットでしか選択できなかったので
まとめてつけました。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 14:36:55 ID:JfRRihLE0
先日も横滑り防止装置に助けられました
標準装備の車買った3年前の俺ありがとう
横滑り防止装置要らないって奴が事故って絶滅しますようにナムナム
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 20:41:57 ID:R+U+RX1W0
FITにカーテンエアバッグと横滑り防止装置付けたかったけどやたら高くなるから
横滑り防止装置だけにした もちっと安く出来ないもんかねえ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 20:52:12 ID:uTmzFUEH0
絶対に必要って程じゃないにしても、保険の一種だと思えば有った方が良い。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 08:35:43 ID:L4RAPMEK0
こういう装置付けるようになって一番懸念されるのが、
>>498のような機械の性能を過信して無謀運転する馬鹿が増える事だな。

オレ様の機械は貴様等アナログ車とは次元が違うのだー!といって、
カーブに物理法則無視したスピードで突入してオーバーランして壁に突っ込んだり、
対向車線はみ出して対向車に突進しいく。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 11:42:25 ID:n0DRhWuF0
>>501
どこにもそんなことは書いてないw
ていうか、そんな風に思うのはお前だけじゃないか?
お前にもESCが必要だ。どうせ他の何かを過信して事故るだろうからw

503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 13:03:56 ID:ZOexZKbU0
無謀運転していなくても、
路面状態が悪いときにはあったほうがいい。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 13:28:28 ID:Y3pez36W0
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 14:57:50 ID:L4RAPMEK0
すごいね。
反対側の風景をデジカメで撮影してコピペするなんて発想はばかばかしくてなかなか無い。
これが欧米由来の日本でも有名なゆとりの発想なのか。

>>502
>>498の書き込みみれば、
横滑り装置がなければ氏んでたんだろう状況は読み取れるだろ。

こういった事例から、
滑り防止装置などはぬかるみや雨のわだち、雪道対策としての装備にとどめるべき。
さもないとスリップ事故はある程度予防できても、飛ばし過ぎによる追突事故が増えるだろうね。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 18:58:00 ID:2i1BMZHU0
横滑り装置w
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 09:21:28 ID:auPudYwy0
横滑り装置ならT社が既に実用化して市販車に標準装備してますよね。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 23:16:19 ID:Vkx6aASh0
ようウジ虫
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 01:17:42 ID:BzVvrgxR0
ウジ虫=マゴット

成長すると、ハエになります。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 19:23:23 ID:ELctd0EE0
考えてみれば横滑り防止装置つけてもその分ほかの部分の質を落とすだけだから
価格は高くならんわな
でもこれ以上質を落とせるのかという車もあるが
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 18:36:06 ID:WuChZo/T0
横滑り防止装置を付けると重量増えるの?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 18:18:17 ID:ygjExoYp0
>>510
その手の主張はしょっちゅう出るけど、過去にABSが標準搭載されるようになったことで、基本的なブレーキ性能が
目に見えて劣化したということは無いよな。「今はどの車もひたすらコスト削減じゃねぇか」と反論されそうだけど、それは
ESC義務化前からの話(しかもコスト削減が露骨な車種はESC搭載も後回し)だから関係ないと思うし、コスト問題は
あんまり関係ない展開になると思う。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 18:34:05 ID:/MOrVPfe0
重量は増えても100g単位だろう。
ABSの応用だから単価も意外に安いと思う。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 19:22:36 ID:q6G/heKm0
ABSが採用され始めた当初は>>501みたいな情弱のアホがグチャグチャ騒いでたんだろうなあw
歴史は繰り返すんだねw馬鹿な奴も同じ事繰り返すんだねえ。
歴史に学ぶ事は出来るけど馬鹿につける薬は無いからねえ・・・w
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 19:40:17 ID:YqqSdw7T0
世界最小・最軽量ESCモジュレータで1.7kg
http://www.advics.co.jp/jp/product/com/abs_esc.html
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 19:54:49 ID:Pyqca3kT0
>513
> 重量は増えても100g単位だろう。
> ABSの応用だから単価も意外に安いと思う。

保険なんかの数百円の追加で安心保障みたいな感じか……。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 21:11:29 ID:II4TRWid0
何だコレ?
Electronics Stability Controlっていうか、
ただのAnti-lock Breaking Systemの改良版じゃねーか。スペル適当だけど。

普通、横滑り防止装置とか、ESCと言うのなら、
4輪が空回るのを防止する為に駆動系を制御して走行安定性を上げるものを言うだろ。

単なるアホ向け子供騙し装置かw
その割に大げさな。
見込める効果はABSとなんら変わり無い。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 22:21:23 ID:qtVdejhT0
かまってちゃん来たアル
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 16:16:19 ID:EY8avZhj0
何だか全然ESCを理解していないみたい。釣り?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 16:32:24 ID:TODs6Mg40
ESC作動時の動作音ってどんな感じですか?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 17:59:42 ID:EY8avZhj0
音はしません。警告灯が光ります。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 23:02:31 ID:2ESjMeHy0
この装置、ブレーキだけならともかく、
エンジンの出力まで制御するってのがなぁ・・・
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 23:41:01 ID:JQmWwZKw0
>>522
出力制御って言っても、単にアクセルペダルの開度信号を抑えるだけでしょ。
まあ、車が滑り始めてもアクセル踏んでいられる人間は、ほとんどいない気がするが。

義務化になるのはあくまでも制動装置だから、低出力車は4輪個別にブレーキかけるだけじゃない?
軽やリッターカーなんてカットするほどの出力出てないし。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 00:38:51 ID:3Bz5PcqG0
ブレーキング時より発進時や交差点曲がるときに作動することのほうが多いよ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 19:32:22 ID:4UexhZBR0
今日初めて作動した。
ゴツゴツと変な音がした。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 22:00:47 ID:q8SlvTYO0
そんな変な音しないよ。調べて貰ったほうが良いと思うよ。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 23:15:20 ID:do91uSWp0
恵比寿と間違ってないか…
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 16:55:11 ID:5csaMSzL0
ブレーキ踏んでる足にコツコツと来たなら多分ABS
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 17:15:21 ID:PgEB7SKA0
高速道路のカーブ上にある繋ぎ目の鉄板通過するとピカピカ光るよ。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 15:53:59 ID:gHSbz9TM0
LSDと一緒に作動するとゴツゴツと変な音がする。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 19:07:30 ID:Yxt713+X0
今日はじめて作動した
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 22:59:02 ID:GLQFmRL70
雨の日にステアリングを思いっきり切ってアクセルも思いっきり踏みこむ。
多分、相当な確率で作動すると思う。
少し広めのところでやってみて。装置が働けばそれほど危険ではないけど。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 23:07:46 ID:blgUeOoz0
まあ、ノーマルタイヤでアイスバーンで滑ったら何も役に立たないがなw
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 14:11:32 ID:fz6aRNO50
物理的限界を超えたら制御できないのは常識。
乾燥舗装道路でもタイヤのグリップを超える遠心力がかかったら
制御できない。
535さくじょくん ★:2011/02/02(水) 16:08:51 ID:???0
age
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 16:27:19 ID:/ML5c3qC0

「きゃー」って音した。

あ、作動したんだなって思った。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 19:17:09 ID:mLxNplTH0
きゃーって声、かと思った

もしそうなら自主を促す所だ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 01:18:13 ID:ohBHGEKp0
積雪地でのスリップ事故なんかはこれがあればかなり減る。
テレビニュースで大破した車映るけど、ESC標準の車はまず見ない。

国に尻叩かれてようやく標準化するようだけど
(それでも軽の既存車種は7年の猶予だっけ)、
国産各社は本拠地が積雪のないとこだから彼らの暮らしに必要性の実感がなく、
それでいつまでたっても贅沢品扱いなんじゃないだろうかね。
四駆もちょっとした雪ですぐ動けなくなるスタンバイ式ばかりだしさ。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 22:12:49 ID:IhT7JS180
俺の車はESC付きなんだが、
先日カーブを曲がりきれず雪壁に刺さってしまった。
スピンが怖くてどうしてもハンドル切れなかったんだが、ここは強引にでもハンドル切るのが
正しい操作法だったりするの?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 02:23:30 ID:WP1CZfmV0
スピンが怖くてなんてかっこよさそうな言い訳いらん。
自分が驚いて単に固まっただけだろう?

切っても切れないときはグリップ回復するまでどうにもならん。
切れるうちは切ってもらわないとな。そこまで自動じゃない。ABSだってそうだ。
他人巻き込まなかったことを神に感謝しよう。
541539:2011/02/15(火) 07:46:09 ID:ECPHrkiM0
そりゃそうだよな、切らなきゃなにも始まらないもんな
自爆で済んだ事に感謝しよう
ありがとう
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 23:01:45 ID:cK7JG0tG0
>>539 その通り! >>539 はこれから運転が巧くなるよ。
ドライバーが自分で操作して初めて効果がある装置なんだよ。
その状態だとESCは作動していない。横に滑って初めてデバイスが介入するんだ。

横滑り防止装置はその車の限界を超えた時に作動するデバイスだから、
雪道の安全な環境で作動させてみることをオススメするよ。低リスクで車の限界の挙動が試せる。
作動のタイミングは、上り坂、下り坂、平坦路でも作動の条件は違う、もちろん路面状況でも違う。
自分の車の限界を様々なパターンで知っておくのはとても大切な事だよ。

上からのもの言いで申し訳ない。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 01:28:22 ID:9BZPdiiX0
曲がりきれず突っ込んだってんだから横に滑ってるだろうよ。
グリップするタイヤを軸に元に戻すのがESCの仕事なんだから。
四輪一気にグリップ失ったなら何をどうしようと結果は同じだが。

しかしESPを試せって、「安全な環境で」というのがくせもんだね。
広い雪の駐車場でぐるぐる回るくらいならアゴ出さないよ。
つるつるのタイヤ履いてたら知らんけど。

公道以外で坂だの路面状況が変化に富んでいるだの、
安全に試せる場所を誰でも簡単に探せるわけもない。
結局公道でやるんだろう?そんなこと勧めないでほしいね。

限界を知る目的は、危険と隣り合わせのスリルを味わう遊びをしたいだけ。
とても大切、でもなんでもない。知らなくていいことだ。
多少オーバースピードでコーナーへ突っ込めることを巧いというなら、
巧くなる必要などまったくないね。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 00:04:43 ID:ZC6Upkgf0
>>543 いやいや >>539は「スピンが怖くてどうしてもハンドル切れなかったんだが」と言っているので“横滑り防止装置”は効いていないのだよ。

>広い雪の駐車場でぐるぐる回るくらいならアゴ出さないよ。
回転半径によると思うが、
500Rなら相当に滑らないと思うけれど、10Rならばどうだい?アクセル踏めば簡単に滑るよ。

>>543 は限界の意味を間違えてるんじゃないかな。
自分が言った限界はタイヤが受け持つグリップの限界のこと。
>危険と隣り合わせのスリルを味わう遊び
の事ではない。
タイヤが受け持つ機能で、ドライバーの意図する所と違う滑りを発生する瞬間
簡単に言えば前か後ろが流れ出す=限界越え
だから摩擦の少ない雪道でのトライを進めた。
「横滑り防止装置」が効き出す = 自分の車の限界 とするなら一度は経験して損はないのではないかな?

>>多少オーバースピードでコーナーへ突っ込めることを巧いと
オーバースピードでは曲がれる事はあり得ない。どの時点が速度超過なのかを知るのは大切な事だよ。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 18:11:42 ID:3sWgTfDw0
推測にあまり意味はないことを承知して付き合うが、
「曲がりきれず」だから怖くて切り増ししなかったんだろうよ。
ESCが頑張ってるときに切ればいいものをしなかったから四輪ともグリップ失い壁にどーんだろう。
アウト側へボケーっとしたまま直進して突っ込むかい普通。

タイヤの限界のこと言うなら、摩擦の低いとこでぐるぐる回ったとこで意味ないって。
自分で書いてるだろう、あらゆる状況で違うと。
滑った滑ったって遊ぶくらいで、それこそそんなもん公道走行の参考にされちゃ困る。

オーバースピードで曲がれることもありえないんだろう?
だからよく土手やガードレールに刺さったり他人巻き込んで迷惑かけてる。
それを馬鹿な奴は見極め甘いだの下手だからなどとまるで想像力もないよね。

普通公道で試せないようなことを前提にやってみろと勧めるあたり、
これまで他人巻き込まなかった大幸運をいいことにちょっと遵法意識低いんじゃない?
真に受けるのがいるから変なこと勧めないでほしい。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 23:24:09.33 ID:R98GAWTK0
>>545
人間として、ドライバーとして、真っ当な考えとスキルを持った方だと方だと推察いたします。
>切り増ししなかったんだろうよ。
>ESCが頑張ってるときに切ればいいものをしなかったから四輪ともグリップ失い壁にどーんだろう。
ヨーイングが発生しなければESCの出番は無いのです。
タイヤにカーブの出口に車体を向ける仕事をさせなかったから
『カーブを曲がりきれず雪壁に刺さってしまった。』のです。

>タイヤの限界のこと言うなら〜あらゆる状況で違うと。
その中でも現在履いているタイヤのグリップの最も低い限界以下でタイヤを使用すれば公道走行で安全ではないですか?
自分がそれを明確に経験したのは「Audi driving experience」
http://www.audi.co.jp/jp/brand/ja/branding/event/ADE/ADE_course/Situation_4.html#source=http://www.audi.co.jp/jp/brand/ja/branding/event/ADE.html&container=page

>普通公道で試せないようなこと
是非10R程度コーナー上で積雪の有る場所で0Km/hから軽くアクセルを踏んでみて欲しい。
30Km/hに達するまでに『横滑り防止装置』が介入する。(メーター上は30km/h以上かもしれないけど)
その場所が公道であったとしても、おそらくその公道の制限速度は超えることはないよ。
もちろん周囲に障害物と人、車、動物その他がいない事を確かめてからね。
>>545の言う『遵法意識』とは相容れないとは思うけど、

このスレは【横滑り防止装置って本当に必要か?】なので
お互いに“横滑り防止装置”が必要と思っているようなので仲良くしませんか?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 02:32:37.84 ID:iCS11WlV0
>>546
好き勝手書いて遊ぶ場だから敵意はまったくないよ。気分害したなら謝るが。

積雪地で運転していればわかってもらえると思うが、
ヨーが出て修正中路面ミューが減ったところで遠心力で飛ばされるとそういう状況にはなる。
でも事故は自分の経験じゃないし、あなたの経験も知るよしはないからね。

もちろん路面が雪で定常円旋回でもすれば誰でもわかるけど、
100Rでどうかとか、あらゆる坂や路面で違うからとか、他人に勧めなくていいでしょ。
クローズドコースや非公道でやる運転教室以外に実質できないんだから。

ESCは「限界に至らせない装置」だから有用有効そして必要なわけで、
一般の人が車のあれこれの限界知る必要はまったくないよね。
どうしてもというあなたのような人は、高いけど運転教室で知ることもできるし。

「この辺までか、気をつけよう」、じゃなくて
「この辺までか、ぎりぎりまでまだいけるな」、だよね限界知りたい人のほとんどは。
あなたは前者だと思いたいが、
であれば飛ばしすぎて突っ込んだ人に「次は巧くなる」なんて励ましをしてはいけないな。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 06:16:48.51 ID:rWKCMdv70
>>539
ESC付きだと、故意にスピンさせようとしても滅多にできないよ
尻振り程度だって、意図的に起こさせることはまず無理

ESCはブレーキだけでなく、ECUとの協調制御を行う
気筒単位でのインジェクション停止などで瞬時に出力の段階抑制をして
車速を落とし、タイヤのグリップを回復・増大させようとする

なので、ESCが動作中にスピンするって事態には
可能性はゼロではないものの、そうそう陥りはしないよ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 06:19:15.83 ID:rWKCMdv70
>>540
余計かつ不完全な知識が回避行動を抑制させたって面もあるんでない?

 このままだと、まず確実に刺さる
  ↓
 でも、滑りやすい路面で急ハンドルするとスピンするかもしれない

ってところで時間切れになっちゃったんだな

知識がなければ

 このままだと、まず確実に刺さる
  ↓
 ステアリングを切る

だし、ちゃんとした正しい知識を持っていたら、せいぜい

 このままだと、まず確実に刺さる
  ↓
 ESC付のこの車なら、滑りやすい路面で急ハンドルしても
 スピンすることは滅多にない
  ↓
 ステアリングを切る

で済んだろう
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 06:21:47.16 ID:rWKCMdv70
たとえそこまで知らなかったとしても、余裕があって頭の回転が早ければ

 このままだと、まず確実に刺さる
  ↓
 でも、滑りやすい路面で急ハンドルするとスピンするかもしれない
  ↓
 けど、確実に刺さるのと、スピンしないかもしれない+スピンしても
 被害がより軽くて済むかもしれない可能性に賭けるのと、どっちがマシ?
  ↓
 当然、後者
  ↓
 ステアリングを切る

まで辿り着けたかもね

そもそも、そんな余裕のない速度でカーブにさしかかったことが問題かと
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 10:22:37.13 ID:6hH6XnOUP
結局、スピード出さず安全運転に努めろよ、で終わりだな。

雪の日の体験を話題にした奴は、肝に命じておけよ。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 11:23:16.43 ID:KZ600bvx0
金払ってまで書き込むようなことかw
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 11:35:26.08 ID:6hH6XnOUP
2chみたいなちょっとした遊びにすら金を出せないカツカツな奴が、雪も無く平地では完全な道楽である車に付いて語るのも、変じゃないのか?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 13:02:34.88 ID:9OCm+UiY0
金払ってまでしなければいけない言い訳かw
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 14:01:06.90 ID:6hH6XnOUP
道楽もできない貧乏人の言い訳かw
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 18:08:46.14 ID:iCS11WlV0
>>549-550
さあその瞬間実際どうだったかはわからない。本人じゃないから。
本人も何がどうなったかは気が動転してわからないだろう。

>>551
雪が珍しいとこの奴はな。上の話は晴れていようと「雪の日」だろうと関係ない。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 21:21:08.80 ID:hBOOxOz90
ちょっと聞きたいんだけど、
雪道とかでABSや横滑り防止装置を作動させるのは危険だと思う?
できる限り作動させないように運転してる?
これ間違い?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 08:19:22.89 ID:e1x0Oii20
作動させるのが危険じゃなく危険だから作動する。保険だよ。保険しょっちゅう使いたくないだろう。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 21:03:10.65 ID:IlvTw8t40
>>557
ABSもESCも不安定状態を検出して作動する物なので、作動しないならさせないに
超したことはない。
ただ、緊急回避等でやむを得ず使用するときは、ちゃんとハンドル切るとかきっちり
ブレーキを踏んでくださいって事だけ。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 00:09:41.82 ID:sqf+y06R0
>>557
どっちも当たり前でしょ

作動しちゃったものは仕方ないけど、そのインジケータや動作音から
「今のスピードではまだ速すぎる」と明確に判断できるじゃん
で、意図して速度を落とし、ステアリング操作も緩やかで済むようにする

積極的に作動させてみろなどとホザくドアホは放置しとけ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 00:12:22.98 ID:Fq1ya2Fe0
>>557
下手なのは良くわかった
、が、ESCが付いていても、すべる事を怖がって、

ハンドル切らないと刺さる
ブレーキしっかりを踏まないと刺さる(ABS任せでいいから踏め)
雪道で曲がるためにはブレーキを離す必要もあったりする。
時にアクセル踏まないと曲がらない、滑る
というかアクセルで曲がるのを覚えると意外と雪道が楽だったりする。
(雪国じゃおばちゃんもやってる。)

経験あるのみ。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 01:36:09.00 ID:oMpuaXDB0
他人に上手い下手言う前に自分の文章の推敲くらいしろよ。

アクセルターンみたいな自慢にもならないことやって遊んでる奴より、
場に合わせて慎重に走ってる奴のほうがよほどうまい。

「おばちゃん」とて意図せずちょっと流れてもアクセル戻さないだけで、
初めからそれで曲げようとしてるわけじゃない。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 20:13:29.26 ID:Fq1ya2Fe0
561 だけど
誰が、アクセルターンをしろと書いたんだい?
交通機動隊の白バイじゃあるまいし、だいたい車でどうやって足出すんだ、車で出来たら自慢していいよ。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 22:29:25.18 ID:nPMiPk/Q0
雪道ならABSは積極的に使っても良いのではないだろうか?
あと、2駆ならエンブレよりもフットブレーキを使って4輪で制動した方が良い。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 22:41:56.39 ID:SY8OBhO20
なにコイツ>563

Z33のCMだったか。
あれをみたら発狂するかもなw
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 23:55:44.48 ID:Fq1ya2Fe0
>>563
Z33のCMはスピンターン
http://www.youtube.com/watch?v=nu99BL1zHTc&feature=related
通常アクセルターンはこっち
http://www.youtube.com/watch?v=0W3S7QgBny8
異論は認める(笑)

ついでに>>562
車の挙動が一番不安定になるのはブレーキング時、比較すればアクセルを踏んでいる方が安定する。
スピードを出さなければ良いという物ではない。
自分が住む盆地周辺の峠道では、時速0Km/hでも滑ってしまう道だってある。
そこをおばちゃん達だって、しっかりブレーキングしてアクセルを踏んで車で通勤してくる。
おそらく君より、うちの会社のおばちゃんの方が経験豊富だろうね。
(田舎者で悪かったな)

>>562は知らなそうだから書いておく
ハンドルを切りながらアクセルを踏めば、FFは外に膨らむ、FRは内側を向くのが基本、4WDはいろいろ
やってみろとはいわないけど、目の前の箱で調べてみるぐらいしてみた方が君のためだよ。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 00:47:11.57 ID:0s4xpKXK0
なんで、やってみろと言えないんだよw
しかもPCで調べろって。
自分と同じフェイズに引っ張り込むなよ。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 00:57:46.48 ID:4n1yVi220
>>566
俺(562)に何を語りたいのか今ひとつ良くわからないけど、
慎重に走る=スピードを出さないというのは君の持論かもしれないが、
俺は別に速度のことはひとことも。

アンダーオーバーなんてよほどじゃないと出ないわけで、
まさかそんなこと磨り減ったタイヤで日常的に公道で味わっていないだろうね。
俺はそんな免許昨日今日とって遊んでみたい盛りじゃないからしない。
動画見たり雑誌眺めて楽しむに留めるくらいが君のためでもあるから君にも勧めない。
あれこれよく知ってそうだしね。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 08:55:57.06 ID:W1V2vYjI0
>>563
だっせええええええええええええええええええええええええええ



お前車でアクセルターンもできないのか?

LSD入った後輪駆動車ならそこらのおばちゃんでもやり方を口で1回教えれば普通にできるわ

ハンドルきってアクセル全開で(車種によっては電子制御オフ)クラッチはなせばアクセルターンの完成
こんな簡単なことができないなんて相当に運転下手なんだな


http://www.katoo.jp/drinet/drift/accel_turn.htm
http://flatout.main.jp/driving/technique/acceleturn/

FFやAWDでできないならともかく、後輪駆動でLSDついててできないなんて下手以前のLv
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 09:00:07.15 ID:W1V2vYjI0
ちなみにスピンターンはサイドターンのことな
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 22:36:58.80 ID:2V62SBfU0
>>568 = >>562
やっぱり何もわかってない。
アンダーステア、オーバーステアは自動車が前後の2輪以上を使用して走る限りは、
近所の交差点を徐行している時でも発生しているんだよ。
>アンダーオーバーなんてよほどじゃないと出ないわけで、
出なければ、自動車評論家はインテリアぐらいしか語る事がなくなる。
自分は、常に車の挙動を感じようと努力してるけど、あなたには理解できない、理解しようとは思わない事なのだろうね。

すり減ったタイヤでは前後のタイヤのスリップが自動車のヨーに動機しないからその車の特性はわからないよ。
普段の運転で、車の挙動を感じた事は無いと思うけど、せめてその程度は感じる努力をしてみた方がいい。

色々と経験した方がいいと思いますよ。
スレ違いなのでそろそろやめます。

あ、スレタイの【横滑り防止装置って本当に必要か?】
についてだけど、絶対に必要だと思ってます。
しかし、“横滑り防止装置”に助けて貰うためには
1,ブレーキを踏む
2,ハンドルを操作する
が必要なのです。
“横滑り防止装置”は通常の人間の能力を超えた操作を車に対してします。
しかし。その動作のきっかけを作るのはドライバーなんです。

止まる、曲がるのトレーニングには
「Audi driving experience」 まじオヌヌメ。
http://www.audi.co.jp/jp/brand/ja/branding/event/ADE/ADE_course/Situation_4.html#source=http://www.audi.co.jp/jp/brand/ja/branding/event/ADE.html&container=page
自分で言うけど、宣伝乙 中の人じゃないよ。

572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 22:38:50.81 ID:AtDldC7z0
【横滑り防止装置って本当に必要か?】

深夜番組に多い、どうしようもないクソ芸人には必要だと思います!
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 00:17:38.79 ID:qGZTaLGF0
>>572にこそ必須だな
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 05:26:26.33 ID:n3Le402t0
>>571
ブレーキ踏まなくても、ESCは作動します。
尤もらしい文言を並べて嘘を書かないように。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 04:02:45.70 ID:1MEyLAOo0
直進状態で車両が勝手にケツ振り出そうとしたときなどは
ステアリングを操作しなくても作動するね

539の例は全く別次元で、ESC以前の問題
さらに言えば、限界時の挙動なんか普通のドライバーが知る必要はないし
その行為を安易に勧めるのは迷惑以外の何物でもない、とんだお節介だ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 23:36:28.63 ID:+2qORY960
>直進状態で車両が勝手にケツ振り出そうとしたときなどは
ドライビングの経験とスキルの低さがかいま見れるね。
ESCに助けて貰った状態。

まあ>>575はいわゆる脳内?
免許は持ってるけど、ご近所か、休日の渋滞しか運転したことない?

どんな場面でESCに助けて貰ったか理解できる事は大切だよ。
仕事でも経験は大切でしょ?運転も一緒。

>539の例は全く別次元で、ESC以前の問題
これが解るんだから、ESCの活用法を考えればいいんだよ。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 01:20:11.69 ID:T6xXjzkN0
ついてるけど動作させたことがない。
だからどんな挙動するのかもわからない。
説明書読んでもどうなるのかが書かれていない。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 10:01:51.22 ID:jmfyf5BR0
>>577
前の車にも、乗り換えた今の車にも付いてるけど普通に付いていた方が良い装備だよ。
年に何回かは作動するけど、大事故とまで言わないが作動していなければ橋の欄干や
ガードレールに横っ腹を摺っていたと思われるような局面も数回ある。

ま、こういう装備の話になると、かつてのABSの時もそうだけど
なぜか?積極的に忌避(反対)したがる人がいる。
ひとつはコストで、ひとつは(勝手な)制御で、あとは、機械任せへの不満(不安)だね。

コストは量産すれば量産効果が出るし、勝手な制御は必要に応じて入切りできれば
問題ないし(俺の現車は介入度合いを3段階で切り替え可能)、機械任せ云々に至っては
ATやABSも結果として市場に受け入れられている現状があるわけだし
今の車はアクセルだってドライブバイワイヤで電子制御な事を考えるとESCごときで騒ぐ
意味が不明だよ。

欧州勢に遅れる事10年、これを機にリアの定員分のヘッドレストや3点ベルトなど
日本車も国際水準に揃う事を切に望むよ。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 00:35:12.70 ID:WEBYRkdZ0
>>577
> 説明書読んでもどうなるのかが書かれていない。

取説をしっかり読んでいない証拠
もしかして非搭載なんじゃね?

動作させたことがないなら、むしろ安全運転を実践できてるってことだよ
>>576みたいなクズの言うことなんぞ無視しとけ

>>578
御意
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 00:44:29.69 ID:WEBYRkdZ0
>>576
>>575は単に動作条件を述べているだけで、実体験を語ったわけでもないのに
おまえは一体何を勘違いして得意げに決め付けてんだ?

大抵のESCは動作時にメータ内のインジケータが点灯して警告音が鳴るでしょ
嫌でもわかるから、無理して動作させることもない

そもそも「ESCを活用する」必要など全くないし
動作しなければそれに越したことはないんだよ

ヘタクソな比喩で己のトンデモ珍論を無理矢理に正当化しようとすんな
危険運転を勧めるド低能のDQNカスめ
581sage:2011/03/04(金) 01:35:43.46 ID:Bvl1N+P70
現行Aクラスに乗ってるけど、ESCはすごいと思った。
とりあえず広い空き地で作動を試してみたが、
もしもの時だと、やはり安心感は違うだろうなと思った。
まあそんなシチュエーションにならないように注意しなきゃだけど。
でもAクラスって評判悪いよね…結局ESCでなんとか売れたとか。
初代の転倒のイメージが引きずったままというのもなんだか…
現行モデルはボディ・シャシの設計全部変えたのに、未だに周りから転倒転倒言われる。
582577:2011/03/04(金) 20:12:28.83 ID:922n+IcL0
>>579
アクセラなんだけどDSCって呼んでるんだよね。
取説によると

 急激なハンドル操作による車両の横滑りを
 押さえるためABSやTCSなどにより、ブレー
 キやエンジンの出力を自動的に制御して、
 車両の安全性を確保する装置です。

と書いてあるんだけど今ひとつ具体的な動作がわからないw
TCSとABSも読んだ。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 21:35:19.48 ID:HTfNmzhx0
>>582
そういう貴方に
http://www.esc-jpromo-activesafety.com/index.html

マツダだけなのか?国産は同じような感じ?

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/m/14/index.html
ここに書いてあるように国産車は取り組みに消極的だったから
PR自体も、その方法(やり方、説明)もいい加減なんだろうね。
584577:2011/03/04(金) 22:58:45.09 ID:922n+IcL0
>>583
カタログにまさにこんな絵が描いてあった。
これはわかりやすいわ。
ありがとん。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 11:27:04.54 ID:1OjShZq80
>>582
以前にも出ていた話題だけど
ABSは基本的に”ポンピング”しないで”ベタ踏み”するほうが良い。
同様にESCが介入した際には、ステアリングを保持して、そのまま運転してれば良い。
が基本だと思うので、ESCを特段意識せずに運転すれば良いんじゃない?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 22:10:45.25 ID:miABchl30
>>580
>そもそも「ESCを活用する」必要など全くないし
活用しなくていい物が自動車メーカーが開発するわけないですよ。
意味があるから搭載するんです。
自分達の開発した商品を、楽しく安全に使って欲しいから付けるんです。

あなたのような他の人を攻撃する特性を持った人安全運転に向かないんですけどね。
独りよがりではない、安全運転を望みます。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 23:14:43.50 ID:0C0A9bG10
まだ言うか、このキチガイは
根本からズレてんだよオマエは

意味があるから搭載するのは当然だが、活用しなくていい物はあるんだよ
オマエはエアバッグや対衝撃ボデーも活用しろとでも言うのか?
オマエが言っていることは、そういうことと何も変わらない

安全装置が動作しているのは余裕の少なくなった状態
そんな事態にわざわざ持ち込めと言っているオマエの主張に
正当性など微塵もあるわけがない

そんなキチガイ駄目人間に安全運転なぞ語る資格はない
独りよがりなのは、他ならぬオマエ自身だよ
588577:2011/03/05(土) 23:48:57.99 ID:XIZOEY0D0
>>587
みんなそう思ってるから心配するな
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 09:15:13.72 ID:vwJX/MuM0
活用しなくていい物が自動車メーカーが開発するわけないですよ。
意味があるから搭載するんです。
自分達の開発した商品を、楽しく安全に使って欲しいから付けるんです。


ローンチコントロールも街中で頻繁に活用してほしいから付けるんです!!!(滅多に使わないけど)
ローンチコントロールを活用すれば安全運転なんです!!!
安全運転のために活用するようにメーカーはローンチコントロールをつけているんです!!!

独りよがりではない、安全運転を望みます。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 11:52:22.07 ID:wY/ZSryT0
10km/h以下で自動車を運転している人だけが >>587 みたいな事を言う資格があるな。
または、自動車事故が日々起こっている事実を無視できる人とか。
自動車を暴走させている人だけが事故を起こしているのでは無いという事実。

自分の仮定だけで物事を語るのはまさに2chらしくて香ばしいけどね。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 12:21:32.91 ID:sL/iSCXr0
>自分の仮定だけで物事を語るのはまさに2chらしくて香ばしいけどね。

激しく同意する


>10km/h以下で自動車を運転している人だけが >>587 みたいな事を言う資格があるな。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 00:49:03.55 ID:KsCT4ecb0
>>589
>>587をよく読め文盲

"意味があるから搭載する"は否定してないだろ

ラウンチコントロールは安全のための装置ではなく、レース前提の装備
これを公道上で使えという主張は、キチガイと恥の上塗りだ

2番目のパラグラフの主張はおまえの独り善がりな憶測で、全部間違い
安全のためなどと、そんな世迷いごとを謳っているメーカーなぞ存在しない
あるというなら、そのURLを持ってこい

おまえが如何に危険で自分勝手な考え方をしているか、改めて認識したよ

>>590
ID変えてまでの涙ぐましい自演乙
典型的かつ稚拙な話題のすり替えをわざわざage晒すなんて恥知らずだね

>>591
バレバレですよんw
自分に同意ってバカジャネーノ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 17:23:06.78 ID:ka0nAIL/0
どうみても>>591は嫌みにしか見えない件
バカだろおまえ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 02:08:28.67 ID:SCMcKWSw0
>>593
おまえ、日本語が不自由なの?
バカ以前のレベルじゃん
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 23:49:21.59 ID:6LNq0Ksp0

2chドライバーという人種がいることを理解した。
>>592 はマジで 死ぬ前に車の運転は2chの中だけにした方がいいね。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 23:59:19.39 ID:pl8L4vsw0
馬鹿同士もっとののしりあえ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 00:51:44.49 ID:abhocAlXO
そもそもこんな装置が必要な状況にならない様に運転すれば良いわけで…
ABSすらない車(FFセダン)に15年乗ってて散々スキーや遠恋で新潟や山形走り回ってたけど必要と思う状況には一度もならなかった。カタログスペックにこだわるユーザーやメーカーもわかるけど、こんな物があるから機械を過信し頼りだんだん運転がヘタになる。

スレとは関係ないが車庫入れ誘導の付いたモニターも同様(後方の安全確認の為ならわかるが)あんな物に頼るからまともにバック出来ない輩が増える。

598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 22:09:23.31 ID:2Vk84We+0
2012年から普通車の新車から逐次義務化されるよね。
コストもあがるだろうけど量産効果であんまし値上げせずにすむといいな。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 05:38:07.11 ID:p/RndGIHP
>>597
ATにも言える事だな。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 16:27:48.13 ID:6grVqQc70
>>597
>車庫入れ誘導の付いたモニターも同様(後方の安全確認の為ならわかるが)あんな物に頼るからまともにバック出来ない輩が増える。
それ俺だwwwwww
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 19:12:48.24 ID:mQvu0ocR0
何も付いてないポンコツに乗ってて
「そんなもんなくても俺は大丈夫、これまでそんなことなかったし」と強がってみたり
状況はすべて自分の意思でコントロールできるという楽観こそが過信。
そういう奴が事故起こしても「運悪かった」程度にしか思わず、反省もない。

早いとこ全車標準化して未熟な過信家の運転を機械的に封じてほしい。
油断のない運転を心がけ、安全意識の高い奴こそ
「安全デバイスはあるに越したことはない」と考えてる。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 20:57:38.53 ID:lReUr5rEO
ヘタなんですね


わかります
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 22:02:41.09 ID:dl0mTdGtO
どうせ来年義務化されるんだから不要論をとなえても無駄だと思うが…

俺が住んでいる地域は雪もあまり降らないのでこんな装備は別に要らないと思っていたが今乗っている車には強制的に付いてきた。

しかし来年以降販売の軽にも標準で付くのだろうか?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 22:07:03.89 ID:sTv9SPq30
横滑り防止って、ドリフト出来ないの?
普通の人はしないだろうけど。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 22:29:47.86 ID:hlTUE3op0
普通はoffにできるスイッチがあるから心配するな
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 01:31:06.54 ID:IV7SMzRS0
メーカーやユーザーの意識がこの程度なんだから、
軽の継続生産車みたいに馬鹿長い猶予期間設けず早急に義務化しろよな。
607 【東電 82.4 %】 :2011/04/30(土) 11:41:15.87 ID:e45/q/yO0
>>600
あのモニターって前向いてないと見えないわけで、とても恐ろしいんだが
608 【東電 82.4 %】 :2011/04/30(土) 11:47:00.53 ID:e45/q/yO0
>>601
全車標準化されれば、サスペンションのコストダウンにより
ESC なしでは運転してられない車が標準となるのが
歴史の教えるところである。
まさに機械的に封じられるなw
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 04:45:26.36 ID:r0sJtpCx0
>>608
何を言っているのかまるでわからない
おそらくID:e45/q/yO0が自分で後から読んでもわからないだろうな

書き込む前に、一度全部読み直して推敲する習慣をつけような
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 20:04:52.67 ID:pQMO9Mzl0
うん、なぜサスとESCが関係あると思ってるんだろ
足回りにコスト掛けてる車こそESC当たり前に載せてるだろうに

インジェクションが出始めた頃も
キャブレターのほうが自分で調整できていいなんて言ってる奴いたらしいから
いつの世もそういうのはいるんだろうけど
611 【東電 65.5 %】 :2011/05/04(水) 08:06:37.68 ID:RPHY7yfQ0
>>610
全車標準化されるといってるのに
>足回りにコスト掛けてる車こそESC当たり前に載せてるだろうに
とか、本当に鈍いんだろうな。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 09:12:33.03 ID:f9IjSPex0
>>611
おまえ日本語勉強中なの?
現状「載せてる」と今後「載せてくる」の違いわからんってどっちが鈍いのよ
613 【東電 62.0 %】 :2011/05/08(日) 09:02:54.12 ID:Kd7Yytz20
>>612 は日本語よりむしろ頭が鈍いんでしょう。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 00:25:32.15 ID:T6X8BV8i0
www
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 18:17:43.89 ID:Hrm4XX3u0
ESCって、危険領域に入らないようにガードしてくれる装置だけど、
ガードを越えた危機回避領域では、ちゃんと運転スキルがないと使いこなせないよね。
例えば、ズルっと滑って即パニックの人にはタコ踊り誘発するだけで無意味。
その状況でも回避する方向にハンドル操作できる人じゃないと危機から脱せない。
ドライバーの意思に従順に動くように制御する訳だから、人の責任が増えるわけだ。
運転スキルが無い人にはホントに辛い時代になるね。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 04:58:35.75 ID:tnpwGbpr0
>>615
お前、ESC付きに乗ったことがないか、乗ってても発動させたことないだろ?

> タコ踊り誘発

しない

タコ踊りしてるってことは、カウンターを当てることができてる
すなわち、それなりに対処する技能を備えているって証だし
そもそもタコ踊りもさせないための装置だ

つまり、お前の書いたことは二重に間違ってる

> 回避する方向にハンドル操作できる人じゃないと危機から脱せない

それは運転スキルではなく、もっと根源的な
パニックで硬直してしまうかどうかという性格や適正の問題であって
それらは技能とは違う次元のものだ

> 運転スキルが無い人にはホントに辛い時代になるね


カウンターを当てる技能は不要になり、運転技術の底上げにつながる

ABSやブレーキアシストもそうだが
これらを使いこなすのに特別な運転技術や気構えなどいらない
教習所で習った基本を実践できていれば十二分
617おみくじ:2011/09/01(木) 06:46:25.59 ID:pYfQY2WfO

618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 06:54:58.16 ID:8PdAo/pW0
結局DSCだけじゃなくもう大抵の操作が電子制御かされてるっしょ
AT、ABS、電制スロットル、ある意味 油圧を介したパワステやクラッチも
ダイレクトさをスポイルしているとも言えるし、ミッションのシンクロだって
似たようなもんだし 時代の流れは止めようが無いわな。
人間って楽なほうに流れるから
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 12:30:57.74 ID:aB+27yPa0
マツダのように完全カットができればお楽しみあるけど
メーカーによりカットしても制御入るのあるやん
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 12:55:53.36 ID:33sqxana0
安全デバイスを自分の技量と勘違いして
より高い速度域で車が制御不能になって自爆する
やつ出てくるだろうな。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 13:01:25.35 ID:0c/0a2b/0
雪道で突っ込んでいる四駆がまさにそれw
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 13:04:47.45 ID:8PdAo/pW0
最終的に人間が運転しないAI任せのが理想なのか
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 18:30:27.68 ID:xsF0ZCgK0
>>622
つくばエクスプレスとか?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 18:40:07.94 ID:/GIshkXM0
ポートライナーとかなら自動だがつくばエクスプレスもそうなのか?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 19:24:52.81 ID:xsF0ZCgK0
>>624
ボタンを2つ同時に押すだけ。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 23:06:59.98 ID:6XShwvlpP
自動車の高性能化=ドライバーの低性能化かもね
最近コンビニで見かけた高校生風の兄ちゃんは免許とってから何度も
タイヤ鳴らしてる&一度もウインカー使ってないのが自慢だそうだ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 00:32:31.29 ID:RBRCwo+10
ABSもエアバッグもない車に昨年まで乗ってたよ。
まあ、普通に運転してたな。
廃車にするまで事故は何度かあったけど、ABSやエアバッグが役立つような場面はなかった。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 16:30:50.70 ID:lDWP70Za0
>>627
普通は一生事故なんてしないんだよ。
どんだけ運転がヘタクソなんだ。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 19:31:44.38 ID:3CCjCTSz0
まあ、普通は事故を経験することは免許所得してから返上するまで
無いことがほとんどだわな
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 20:47:54.90 ID:cCnXF3jH0
>>628
もちろん任意保険なんて加入しないよね。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 20:49:14.73 ID:N8zcbQ7P0
どんな状況でも飛び出してきた車両や歩行者を避けられる人もいるらしい。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 22:01:48.87 ID:3CCjCTSz0
事故っていうかこんな人もいるねw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14209090?mypage_nicorepo
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 08:43:50.33 ID:g7ajDcbR0
>>630
加入してるよ。事故したときにはじめてダメ人間ってわかるのだから。
普通の人間は任意保険に加入するし、
そのうえで事故なんて一生しないんだよ。

それだけ事故したらおまえはもう加入出来ないだろw
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 09:00:21.96 ID:0/7nYo9w0
VSC付きのクラウンに10年乗ってて、作動したの雪道で1回だけ。
(気が付かないときもあったかもしれない)
だから不要、ではなく、義務化すべきだね。もうすぐなるけど。
いざというとき車が自律判断してコントロールしてくれるのは安心感が全然違う。
カウンターステアもやってくれればいいのに。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 10:23:21.04 ID:rnkodQ0A0
一輪にブレーキ利かせたりでクルマを安定方向に制御するのは
理屈から考えてもうまくできてると思うわ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 10:29:05.15 ID:SAG3Wte50
もし一輪だけに駆動力をかける方向にも制御できたら、
もっと良くなるのだろうか。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 10:58:35.15 ID:lppniEyb0
雪国住みの俺としては極低速域で空転した車輪を制動する
擬似LSD作動してくれると有り難いんだが。
ABS付いている車ならプログラムと作動スイッチ追加するだけで物は揃っているよな?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 11:31:41.25 ID:eW4+l3kr0
どう考えても義務化はした方がいいな、
ここの連中はいらないかもしれないが、わけのわからん運転する奴もいるからな〜
こっちは大丈夫でも対向車線から突っ込んで来られるとかなわんw
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 11:59:22.03 ID:SYPtS+nT0
>>637
そうでもないよ。ABSは減圧だけすればいいけど、疑似LSD効果を出すためにはポンプで加圧しないと
ならないから、ポンプが違うと思う。増圧用バルブも必要だろうし、なかなか難しいね。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 12:38:27.60 ID:prQEvV1d0
今までずーっと雪国で運転してきてなんとも無かったんだから
取り立てて必要とは思わんな。
別に付いてて困るようなもんでもなけりゃ、頑なに反対もしないけどさ。

これ付いてて、デメリットってある?
ぱっと思いつくところでは
・価格が高くなる
・その価格を抑えるために別のところで手を抜き出す
・車重が重くなる
・パーツ点数が多くなる為、故障率が上がる
・自分の運転技術を勘違いする(雪道で4WDがよく路肩に落ちているかのごとくw)

うーん、やっぱイラネーな。余計なお世話だな。
ウェット&アイスバーン講習でもした方がいいんじゃね?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 13:07:44.84 ID:rnkodQ0A0
ワシも雪道走りに行くしいらない派なんだが
完全カットモードがあればいいと思うよ
それなら普段は安全運転で遊ぶ時だけカットすればいいし
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 13:07:58.10 ID:rnkodQ0A0
ワシも雪道走りに行くしいらない派なんだが
完全カットモードがあればいいと思うよ
それなら普段は安全運転で遊ぶ時だけカットすればいいし
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 13:09:58.42 ID:06gtr9g90
>>633
サンドラは事故のリスクが低くていいよね。
嫌でも車に乗らないといけない人は事故に遭う確率が高まる。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 13:25:11.63 ID:SAG3Wte50
おいおい、ABSには普通に増圧機能あるだろ。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 16:24:16.76 ID:h5uRkUca0
>>637
普通付いてるよ。
空転した側の車輪に制動かけて、グリップ取り戻す機能だろ?
俺の車はFFだけど、雨の日に思い切りアクセル開けても一瞬しか滑らない。
250psもあるのに。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 17:17:18.46 ID:SYPtS+nT0
>>644
ABSは初期制動時のブレーキフルードを逃がして、そっちの圧力がある分からの増圧は出来るけど、
トラクションコントロールのようにブレーキが踏まれていない状態から増圧するのはABSユニットだと
回路構成が不十分だから無理。トラクションコントロールのみのユニットは今はほとんど存在してない気がする。

>>645
250PSもあるFFってマツダスピードアクセラとか?
あれはDSC付いてるでしょ?
647637:2011/09/03(土) 17:23:20.99 ID:QUHEPYPi0
北海道で仕事と私用合わせて年間3万キロ以上走るんだが、
横滑り防止装置自体はあって良かったと思うことが何度かある。
鹿の飛び出しや前走車のスピン(というか横向き停車)を回避して作動した。

>>645
今乗っているノアはメーカーにメールで問い合わせたら擬似LSD作動はしないって返答が来た。
だから、春先の駐車場や仲通りのグサグサ雪でスタックしそうな所を走る時は
VSCとトラクションコントロールをOFFにしている。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 23:28:08.77 ID:GlumKkzC0
横滑り防止装置はうまい人にとっては邪魔だけど、下手な奴らにはいるってことかな。

舗装道路走るやつもいれば雪道走るやつもいる。いろんな人が乗る車なのに、どっちかにしろってのは難しいね。

自分の腕でどうにか出来るひとも居るけど、みんながみんなそうじゃないし、頭ではわかっていてもいざって時にキッチリこなせるってひとはどれくらいいるのか…

結局うまい人には邪魔になるけど、装備義務化すればいいんでね?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 23:54:20.41 ID:asRNahOL0
オレの乗っている車には装備されてるけど、オフスイッチもついてる。
装着車にはオフスイッチ必ずついてるだろうから(雪道使用とかのため)
必要な人は随時オフにすれば問題なし。
どんな人が運転してもある程度の安全確保できるから
標準装着になってこそ意味ある装備だからね。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 10:02:41.42 ID:ELvo8BLG0
こんな装置以前に、デタラメな免許証の発行の仕方してるから
こんなもんが必要になるのでは?
車幅感覚の欠片もないBBAが免許持ってる時点でおかしいわけで。

雪道免許とかも必要だなw
持ってない奴は、(地域によって異なるが)11〜3月は無免扱いにするとかしないと。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 13:43:21.03 ID:KgJ+pTMK0
>>650
事故一発で永久免停にすればよい。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 11:49:18.60 ID:y6Ijd5lL0
>>636
ランエボなんかはそれに近いことやってるんじゃないか?
あと電気自動車の研究者によると4輪独立モーターで1/100秒単位で自在に制御できれば車の限界はまだまだ上げられるそうな

>>640
都会からやってきて年に数日しか雪道走らないような連中がとっちらかっておまいの車に突っ込んでくるんだよw
どんな突発的事態でも華麗に避けられる腕と自信があるならかまわんが
そういうの避けるのにも役に立つんだからどう考えても装備はしておいた方がいい
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 12:08:51.12 ID:MDP67dP+0
>>652
そんな事いってたらキリがねーだろ。
いつタライが落ちて来るかわからねーからって、年中ヘルメットかぶってらんねーよ。

コストとパフォーマンスを較べりゃ、過剰に余計なお世話だろ、こんなもんの標準装備なんて。
コイツをつけてない車が突っ込んでくる可能性は100%じゃないけど、
これを付けるせいで跳ね上がったコスト分の削減は100%車に反映されるけどなw

こんなもんは付けたい奴だけがつければそれで良かったんだよ。俺は付けるけどさ。
チープな内装やしょぼい足回りにされて標準装備は余計なお世話。
装備車には保険金優遇とかそういうので良かった。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 12:10:46.14 ID:v44+QR9y0
命より内装だってw
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 13:20:20.05 ID:Ix9KHQ/z0
>>653
ドリフかよw
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 14:15:43.79 ID:k39QQTd10
降雪とかの異常気象の時は運転しないことにしている。
どう考えても水が低温で結晶化して落ちてくるとかおかしい。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 01:01:38.38 ID:4yDeS5CO0
通勤で乗る人もいるの

風が吹いたら遅刻 雨が降ったら休み
なんてわけにゃいかん
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 11:34:40.97 ID:qbjDpC0u0
>>657
ハワイのスコールは雨が降ったらお休みなのは
納得できる位激しい。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 11:52:50.35 ID:V5BYq4MR0
社会人として遅刻は最大の背信行為だからね
当たり前だけど危険が予想されれば回避して先回り
雨や雪なら相応に早めの出立で安全徐行
悪天候で遅刻とか落伍者の言い訳にしかなんね
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 13:36:58.45 ID:OyquDyv10
そこまでの事じゃない。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 17:30:42.87 ID:OkVT6cP40
>>659
3月14日は東京圏の多くの人間が背信行為を犯した日だね。
もう生きる資格はないね。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 17:36:18.28 ID:G7zlo7eS0
当然
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 17:38:01.91 ID:5P2JKDti0
出勤が難しくなりそうな状況なのに帰宅するほうがオカシイ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 22:15:43.62 ID:OcQ9MNj70
>>637
擬似LSDはアクセルとブレーキの同時踏みでできるよ。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 21:31:31.40 ID:kgPICRxl0
>>654
ヨタ乗りはそんなもんだよ。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 02:47:03.70 ID:PtYYH5QL0
全員が運転上手くなれば、ノーコストで達成できる話。

どうしても付けさせたいなら、免許乱発の公安の財源削って、
ゆとりと女と枯れ葉マークと希望者の買う車にだけ
割増料金(-補助金あり)で付けてやれよ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 03:32:29.15 ID:1lZP+vJ20
ABSもそうだけどオプションで選べるようにしてくれ。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 09:12:26.88 ID:ksQFQW0c0
AYCみたいに踏んで攻めないと効果がないなら
自称上級者のお前らも満足かw
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 11:19:57.20 ID:7cy6gPOdO
うちにある16年落ちのセルシオにはついている。
オレの4年落ちミニバンにはついてない。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 22:55:20.76 ID:8lU1qVTU0
マツダのRX-8はトラコン、姿勢制御を2段階でカットできたはず。

通常→1回押し→長押しで最後はABSだけになる。

DSCありなしで比べると、違いが良くわかるよ。あったほうが絶対安全。
俺の腕じゃオーバーステアが絶対出せない。アンダーはでるけど。

671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 02:35:29.05 ID:NmJofqn80
>>669
セルシオはハイテク装備がてんこ盛りだったからな。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 01:21:24.67 ID:xWPfEIO60
>>665
VSC付を選んでトヨタにしましたが
フルタイム四駆でもタコ踊りやスピンを何度も経験してたので
次は必ず防止装置付と決めていた

>>669
ちなみに10年落ち
ただしトップグレードATモデルだけ標準で、下位やMTにはオプションもナシ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 01:27:59.57 ID:xWPfEIO60
>>666
> 全員が運転上手くなれば

詭弁のガイドライン:ありえない解決策を図る

上手くなるまでをどうすんだよ

それに、どれだけ上手になろうと、望むと望まざるとに関係なく
このような安全装備に救われる事例はなくならないし
いつ、だれがその事例の当事者になるか、わかったもんじゃない

一度起きたらプロドライバーでも回避不能なんだぞ
否定派には是非、横滑りの自爆事故を体験してほしいわ
死ねとまでは言わないからさ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 12:58:02.52 ID:gnF7FeHl0
>>673
>上手くなるまでをどうすんだよ

詭弁じゃなくて、そんなレベルの奴にまで免許出してる
公安に責任の一端があるって事でしょ。


>このような安全装備に救われる事例はなくならないし

これこそ詭弁じゃね?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 13:13:29.96 ID:JsalfLsy0
>>674
公安の責任だってwお前みたいなヘタクソキチガイを野に放してる家族の
責任のほうが重大だろ。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 01:07:43.23 ID:YbsZe2XQ0
>>674
「私は安全装置に頼るような状態に陥ることは絶対にありません」てか?

そりゃ詭弁を通り越してウソツキだよ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 10:15:34.26 ID:6hr3Ut3U0
>>676
どこまで行っても安全にはキリが無いっていう意味だよ。

ブレーキ・ステアリング・アクセルの3要素を人間が握っている限り、
どんな安全装置も安全を保障するものじゃない。まあそれでも装置自体が
故障する可能性は残るが。

安全装置に救われる事例が無いと言い張る気はないが、コスパ的に劣っている物を
強制装着させるのは無駄で余計なお世話だな。良いタイヤ買った方がマシ。
付けたい奴だけ付けて、保険料率で優遇してやる程度で十分だと思うけどね。

人間を鍛えない限り安全なんて高まらない。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 11:59:41.74 ID:p+5ZACnd0
安全は大日本帝国国民の大和魂によって高められる
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 15:46:50.47 ID:Ou/4k3rg0
日本の「安全神話」は精神論なんだよなw
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 16:15:03.86 ID:6xyy4tWL0
>>679
まあ、それでもドイツやアメリカに比べて単位人口あたりの事故率も死者数も
半分から3分の1なので、日本の車社会は安全だな。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 00:06:31.95 ID:aI0oQ0Ci0
>>677
> 人間を鍛えない限り安全なんて高まらない。

ガキみてーな論法だな、イイこと言ったつもり?

「だから安全装置なんて無駄だ」と主張するのなら
それは思考停止の詭弁だよ
 ・全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
 ・勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する
 ・主観で決め付ける
に該当

> コスパ的に劣っている物

メカニズム的には、ほとんどABSと同じだぞ?
そりゃ4ch化する分の差額はあるだろうけど
正直、ABS→ESCのコストはそのソフトウェアが大半と言っても過言じゃない
Know-Howを持った企業なら、その追い込みは造作もないだろう
つまり、実は大してコストはかからんの

それとも、ABSすらコスパ的に劣っている物だとでも?
682 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/27(火) 00:11:22.33 ID:2nQJyofQ0
>>681
ESCはアクティブ駆動しなきゃいけないから、ポンプ駆動用のモーターが必要で、ソフトが大半とか有り得ないから。
自動車の部品でモーター追加はコスト的に大きいぞ。
それでもコスパは高いと思うけど。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 06:13:29.60 ID:PW2H2axZ0
>>682
アクティブ駆動すんのは確かだけど、どっちかっていうとポンプが普通のABS用とは違う。
バルブの数も増えてるし、デンソーなんてギヤポンプだっけ? 確かそんなの使ってる。
首都圏の渋滞道路で必要かと言われれば何ともいえないが、雨の高速道路とかの事故低減には
それなりに役に立つとは思うよ。

元々はヨーロッパの高速道路などのキチガイじみた車線変更とかで、事故るのを回避するような装置だし。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 06:16:11.70 ID:vwMUOZlA0
ボッシュ、栃木でESC生産を増強−搭載義務化にらむ
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420111028bebb.html
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 09:19:30.68 ID:r/tK2Yoy0
でもおまいら、F1とかWRCとかで実用化されると、「F1の技術」とかいって喜んで自慢するんだろ?

だいたい、アンダーだのオーバーだのでしか議論出来ないじてんで、レベルが低い。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 23:11:44.31 ID:tf4fuIlB0
公道を走るフェラーリにこそ必要じゃないか?
687ぶるっちょさむさむ:2011/12/07(水) 00:20:44.74 ID:1CXDKMQ10
結局、どのメーカのブツが優秀なの?
688 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/07(水) 00:48:35.92 ID:IhIRwpP10
>>687
ボッシュかコンチネンタルかアドヴィックス
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 09:10:23.78 ID:6qJJhb190
>>688
ボッシュは知ってるけどコンチネンタルはタイヤ屋だろ?
アドヴィックスってなに?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 19:43:36.32 ID:t/IYZvIR0
コンチネンタルはコンチネンタルオートモーティブって大きい会社になってる。そこの一事業部で
ESCをやってる。
アドビックスはトヨタ系のブレーキメーカーの寄せ集めと思ったら大体合ってる。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 05:57:43.31 ID:Na8Vz1LMO
横滑り遊びの邪魔じゃん
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 09:20:00.25 ID:Twi3rJSE0
横滑り防止装置オプションでつけたかったが、e-4WDを選んだらVDCのオプションがなかった。

大雨のときに高速でハイドロ現象で車が制御不能になったことが何回かあるから、是非つけたかったな。
直線だったから、車が宙に浮いたなって感覚だったけど、カーブだったら、これはヤバいと思った。
案の定、ゆっくり車走らせてたら、スピンしてガードレールにぶつかった車を見かけたけど。
特にスタッドレスをはいて雨天時高速乗ると、非常に危険。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 09:25:56.11 ID:Twi3rJSE0
e-4WDやめてでも、2WDのVDC選択すべきだったかなとちょっと後悔。
高速よく使うから。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 10:39:02.49 ID:n+oiPYch0
雨の時はスピード落として走る事、タイヤの溝を意識する事。

今からでも出来る事です。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 21:23:38.43 ID:m1s1RktO0
質問なんだけど、ESCって下り坂のアクセルオフの時も有効なの?
欧州車のESC付SUV乗りなんだけど、今朝、大雪の雪山から下る際のカーブで
新雪の下が凍結していたらしく、前輪が滑ってアンダー気味になって少し焦った。
後続車は、同じカーブでお尻降ってガードレールに突っ込み事故ってたけど
俺が事故らなかったのはESCのお陰なのかなと思って。

696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 22:36:20.85 ID:dEtDgEz/0
ハンドルの向きとGセンサーから検知した実際の進行方向の差が大きいときには内輪側にブレーキ掛けて曲げようとする。
ブレーキ作動音と変な感触がハンドルに伝わるしランプが点灯なり点滅してしらせてくれるから気がつくと思けど。

氷の上で完全に滑ったらあんまり効果ないと思けど。

後続車がケツ振ったのはアクセル当ててたんじゃない?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 22:46:08.67 ID:fwl/Yz0A0
タイヤ自体がグリップを失う凍結路では無意味に等しい。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 08:43:46.24 ID:zDTgT3W90
>>495
>横滑り防止装置かカーテンエアバッグの
>一方しか選択出来なかったので

>迷わずカーテンエアバッグを選択しますた

フィットだろ。あれなんなんだろな。
699 【東電 71.5 %】 :2012/01/08(日) 13:07:12.34 ID:azpl5i5P0
某スレで雪道の ESC って信用してないと言ったら基地外扱いされた
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 15:18:07.61 ID:qsZH5NGA0
ESCの制御も最後はタイヤのグリップ力頼りだからな。下りで氷は最悪。
トラクション制御で済むうちはかなり有用だとおもう。

雪山の下りで長い直線の後きついコーナーがあると、みんなブレーキ踏むからアイスバーンになってしまうけど、あれはブレーキ踏むの止めて覚悟を決めてパーシャルスロットルで曲がった方が良さそうだな。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 13:42:55.54 ID:fd/ai5Mq0
>>695,696
まさにそれで助かったことがある。
スキー場帰りの下り右カーブ(乾燥路だとしても40km/h以下)で
曲がれないかと思ったらDSCが介入して抜けられた。
雪壁に結構ぶつかった跡があったから、危険な場所だったんだろう
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 11:00:53.73 ID:XXAMC4R90
>>439
フォレスターは標準
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 12:53:58.10 ID:Cyvy5JJW0
装置が市販されて、後付できるとうれしい。
MR2に付けたいな。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 13:37:09.92 ID:dyBKozOm0
このスレ見てて、さっき本屋で"人は自分だけは死なないと考える"って本を見かけた事を思い出した。
防災関係の本だけど。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 10:51:18.32 ID:6CMhZ74e0
下手くその運転を傍で見てると常に手アンダー気味だからなあ
たぶん危険回避時でもESC作動以前に避けきれずに突っ込んでしまうだろう

いや、ESCが義務化されたら救われる人も多いだろうけれども、ダメな人もいるんだろうなと
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 01:54:54.05 ID:emFbVNNp0
機械の限界すら超えたところで「もうダメでした」とお悔やみを言われるより、リスクの入り口で
「ここヤバいって!気をつけないとヤバいって!」と教えてくれる方が好きだな
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 12:29:15.71 ID:CWDSe9X8O
作動したら音を鳴らしてくれると良いですね。
「ギャアァァーー!!」
とか
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 12:53:43.37 ID:VUk8bHYt0
らめぇ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう
音って程は無いけどハンドルに伝わる振動だったり、ペダルのキックバックがあったりはするよ。