新DQN車を自爆へ誘導・目撃報告7台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
煽ってくるDQN車をオーバースピードでコーナーに侵入させ、自爆に追い込んだ等
DQN車を自爆に追い込んだ話をするスレニダ。
また、目撃談でもOKですのでお願いするニダ。

前スレ
新DQN車を自爆へ誘導・目撃報告6台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1260790287/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 15:44:04 ID:20ic3oLd0
ニダ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 15:52:59 ID:Y7AY+POS0
三ダ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 15:57:10 ID:r5zKaSQLO
映画「ヘアピンサーカス」そのまんまだなぁ。

DVD化されてるんで観たらいいですよ。

約40年前に無許可で路上撮影してる作品。
出演者はほぼトヨタワークスドライバー。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 18:32:12 ID:p483vqvh0
伍ダ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 19:37:31 ID:HW6YQ0d/0
ムダ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 22:30:07 ID:nG50vYRl0
涙そうそう
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 23:12:09 ID:f2az1w5AO
勝手に自爆した話なうえヘボい文だが一応報告

地元の町からかなり離れた道路を走っていたら、観光で来たっぽい某ひらがな陸運局ナンバーのエルグラが後ろに張り付いてパッシングしつつ車体を左右に揺すってきた
明らかに関わりたくない感じだったので左ウインカーを出して先に行かせたらそいつ、ウィンカー一つ出さないで俺を抜いてあっという間に視界から消えやがった
その後、チンタラと(地元基準で)走っていたらさっきのエルグラを発見
「ドライバーが外に出て何かやってるくさいなー」と思いつつ追い抜きざまにミラーを確認すると鹿と衝突してフロントを破壊した様子
何もせずそのまま通過したが、ドライバーは無事だし車も自走不可なほど壊れてないから多分大丈夫だろう

だから鹿を見たら減速して動きを警戒しろと…
余所からのドライバーは熊の心配ばかりするが、一番の脅威は鹿だって事は意外と知られてないようだ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 23:31:47 ID:xx+VGFwM0
大阪から丹波に引っ越して思ったよ。鹿はアホだって。

なぜ、トラックの前に飛び出して2つになる。なぜ農業用水の溝に
わざわざはまって抜けられなくなる。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 02:33:26 ID:P9/tNtQ/0
しかも奴ら頑丈だからな、フェンダー凹んだりするぞ。

>>8 のエルグランドも、結構な損傷だったんじゃないか?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 03:32:50 ID:6lIEiDaS0
街の仲間達には入れそうだな
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 07:45:26 ID:uJUAThcp0
>>8
道東か道北?
と稚内市民が言ってみる
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 10:27:25 ID:PQyFvIFN0
稚内とかどこの最北端だよ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 12:37:20 ID:T4tnuTDz0
"街の仲間達"としては奈良市内限定だな、
それ以外は"峠の仲間達"のほうがよさげ。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 20:24:32 ID:ThLSMAwL0
しかも保険がおりないことも有るとか
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 20:35:39 ID:eaxiMLVb0
森の仲間たち
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 20:36:20 ID:uJUAThcp0
>>16
下半身裸の黄色熊とかいそうだな
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 21:31:53 ID:45+ON8PS0
>>17
なにその気色悪いのw
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 08:44:45 ID:A7DcYtTo0
無職熊の事かw
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 11:39:12 ID:SJW9iFnn0
ステップDQNとLIFEなどのDQNカーが相次いで
高速の追越車線でトラックやら観光バスをかなり煽ってた。
すると、後ろからきたJR東海バスのトロッピーに煽られて退散。
JR東海バスカッコいいぜwwww
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 11:42:31 ID:R7I20WLi0
トラックとか観光バスも結構DQNな運転してるの多いからなぁ
煽る方もどうかと思うが「そりゃ煽りたくもなるわ」ってトラック、バスも多い
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 11:45:42 ID:QgiDQZ9q0
トラックやバスを煽っても効果無いだろうになあ。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 12:07:56 ID:/IHIskhO0
トラックを煽ってるんじゃなくて風避けに使ってる車も見かける。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 14:03:15 ID:SPaLXYNT0
>>23
スリップストリームか?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 14:06:45 ID:S9Gu+Tlj0
しかし強烈な飛び石を喰らう確率が高くなる……
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 15:11:51 ID:vgrEBs0PO
ついでにおカマ掘る
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 15:15:00 ID:PPFDhENl0
燃費向上するからね
怪しい伝説で検証済み
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 15:18:30 ID:+bnO9iOl0
前見えねえから信号無視の可能性高いわ、トラックが人巻き込んだりしたら二重に
轢く確率高いわ、トラックが急ブレーキ掛けたらカマ掘ってロッテンな死体になる確
率高いわ臭いわ汚れるわ気ぃ抜く暇ないから疲れるわ・・・

多少の燃費向上とかあってもまっぴらゴメンだな。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 17:17:42 ID:/IHIskhO0
高速の話なのと、意外に離れてても効果あるらしいよ。
やらないけど。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 17:30:24 ID:EsicogTi0
そもそも前が見えなくなるにも関わらずトラックにビタ付けするほど無謀には生きちゃいないな
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 17:38:23 ID:+bnO9iOl0
>>29
俺の読みぬけか。失礼。

でも、高速でもトラックの前後は嫌だな。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 17:46:34 ID:R7I20WLi0
よっぽど混んでるとかスピード出てるとかじゃない限り、トラックとかバスは追い抜いちゃうな
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 18:06:20 ID:z4YZTLY00
大型トラックを風よけに使った事は無いけど、この時期
日よけに利用させてもらう事はよくある。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 21:47:35 ID:gdORy+Oq0
それは横で併走するってことか?
速度落とすか上げるかすれば離れられる前後の関係よりも危険だぞ
トラックが居眠りや路上の障害物などで蛇行したら逃げ場は無い。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 00:31:12 ID:OkSBNPTp0
アフォか。信号待ちやせいぜいノロノロ運転での話だろ。
仮に一本道を並行して走ってもずっと太陽やトラックと同じ位置関係で走れる
シチュエーションなんてのはそうそう無いだろ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 01:31:19 ID:wNpEY+n20
荷台に入れば良いんじゃね?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 07:10:14 ID:xvt0RMen0
自衛隊だなw
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 17:35:14 ID:dk8ZNXES0
152 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2010/07/27(火) 10:36:51 ID:68yfbr91
花火大会で思い出したちょっと信じられない光景。

大会も無事に終わり、観客が会場から駅へと長蛇の列に。ところがアクセスがよくないものだから流れが滞る。
酒が入っていたせいもあって、「まだかー!」「渋滞の先頭は何やってんだ!」みたいにあちこちから罵声が飛び交う。

そんな雰囲気で川沿いの土手を大勢がチンタラ歩いていたら、後ろから「プーー!」っとクラクションが。
見ればすぐにそれと分かるDQNなVIPカーとDQN3、4人組が乗っていた。おそらく同じ花火を見ていた者だろう。
この土手沿い、普段はいわゆる裏道。DQNがそれを知ってて、いつもの感覚で突入したと思われる。
ところが川沿いの土手は道幅が狭い上に車道と歩道の境界が不明で、すでに道路全体に歩行者が溢れていた。
我々の周辺は嫌な顔しながらもとりあえずはよけたが、その先で地獄が待っていた。

30〜40mぐらい先で「うっせえ!」「こんなところ車で来るな!」とかいう罵声と、かなり長いクラクションが聞こえた。
と思ったら次に「ゴワッシャ!!」という大きな破壊音が。
暗くてよく見えなかったけど、何らかの方法でフロントガラス又はサイドガラスを割ったと思われる。
あとはもう修羅場と化し、周りが「やれやれー!」「いけー!」と煽り立てるものだからDQNへの攻撃がさらに加速。
車内からDQNが降りてきたのか引きずり出されたのかは分からんが、とにかく大勢にフルボッコにされていた。

とどめは男10人ぐらいが集まって、「せーの」でDQN車の片側を持ち上げ土手の下に放り投げた。
「ぃやっほーう!」「おおおおおお!!」「よくやった!」と周りからどよめきのような歓声と拍手が起こる。
時間にしてあっと言う間の出来事で、その後は何事もなかったかのように秩序が戻った。
現場を通過すると、例のDQNの一人がうずくまっていた。服はビリビリに裂かれてほぼ半裸の状態。
顔は血だらけでボッコリと膨れ上がっていたが、手を差し伸べるものは誰もいなかったのだw

若いうちに粋がるのは否定しないけど、度を越してはいけませんよっと。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 17:55:02 ID:A7KOq+gB0
暴徒w
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 17:58:44 ID:nmHcaR9f0
nice bout.
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 18:01:23 ID:G2KsAFMK0
>>38
それ気持ちいいけど、もはや新聞沙汰だろw
つか車に乗ってたDQNたちは、それだけ人がいっぱい居るのに
「ムチャするDQNは俺たちくらいのもの」だとでも思ったのかね
普通に考えて
「どんな奴がいるかわからないからムチャしたら大変な事になる」
とは考えられなかったんだろうか・・・
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 18:08:27 ID:mGEkcHmD0
元スレでは既にネタ認定されてるし気にしなくて大丈夫。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 18:35:34 ID:HNsmaPjX0
>>38
これはいい暴徒
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 19:26:10 ID:eUkR5uLS0
集団心理なら有り得るな
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 22:07:44 ID:d9IhNwvj0
ネタではなくリアルに似たような事件は有った

氏神様の祭りの屋台の為に交通規制掛けられた道路に突っ込んでいき、人撥ねた後通行人にフルボッコされたDQN
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 22:31:23 ID:HNsmaPjX0
日本沈没の原作に、逃げ惑う群衆に突っ込んだタクシーの運ちゃんが
引きずり出されてヌッコロされる描写があったな
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 02:21:08 ID:46nPzeqK0
アフリカかどっかで日本人女性が人を轢き、救助しようと止まったら
付近住民に袋叩きにされたと言う話は読んだ事が有る。
殺されかかった時にパトカーが通りがかって助かったとか。
車を運転出来る層と一般の層が完全に分かれていて、万が一人を轢いても
無視してそのまま走り去るのが常識の国だったらしい。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 19:02:45 ID:+k8MZB2Z0
>>38
似たようなというか・・・・

駅前の道で車道をオバサン二人が歩いてる後方から車が接近
プッ って軽めのクラクション鳴らすんだけど、オバサンたちは車道の中央をゆっくり歩く
あ、ちなみに横にちゃんと立派な歩道がある道です。

で今度プーーッって長めにクラクションがなったら
オバサンが「ウッサイボケ!」って車に蹴り
ドライバーが飛び出てきて、「何すんだ!警察呼ぶぞ」
って言ったらオバサンが「ウッサイんじゃ!」っていってボンネットに自分のカバン叩きつける
ドライバーが制止しようとして手をつかんだら
「キャアアアアア。痴漢。痴漢。助けて〜〜〜」


だって。
オバサン怖すぎ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 19:36:00 ID:ZGK+T3Ht0
その後どうなったかがとっても気になる
俺的にはババァ死刑でいいと思う
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 20:51:39 ID:RGZ293md0
これは逆に轢いていいレベル
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 20:59:17 ID:OyAxFjR40
>>50
だめだろ!常識的に考えろよバカ!
車と免許が汚れるだろ!
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 07:41:23 ID:xeo53Bk70
>>49
その後は
警官が来て、オバサン二人が適当な事をいいまくる。
なぜか近くにいたオバサンが、加害者に同調する。
警官がドライバーに「じゃぁ、あなた署まで来てください」

って言った所で
オバサンが蹴りいれた所から撮影した動画を警官に見せた
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 07:53:06 ID:o4uwLk+E0
>>52
GJwwww
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 08:57:27 ID:aWkC05+t0
>>48
そのオバサンはたちの悪い酔っ払いみたいだなw
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 11:47:36 ID:wxuSZcKX0
>>52
GJ
ばばぁ逮捕?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 19:15:30 ID:sOqxlaKA0
厳重注意後示談で修理費程度じゃね
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 12:28:08 ID:HNoUzAmFP
車で車間詰めてくる馬鹿なんなの?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1280534518/
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 17:52:32 ID:Elmq1znE0
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 17:55:42 ID:6BR85RSZ0
そこから入店するということはエロ本欲しかったのかな?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 18:54:10 ID:DBb9I/UnO
>>59
確かにこの位置エロ本か単行本の棚だよな
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 20:15:18 ID:6pnw/LI90
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 21:29:54 ID:iILhqEpy0
ブレーキペダル
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 22:44:04 ID:g82i2lFn0
うまいw
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 00:14:12 ID:Aj94xMjD0
女でエロ本かよw
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 23:28:17 ID:mLSA4cz30
438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 22:46:25 ID:BVruT4vZ0
結果的に俺のせいかもしれない出来事を
借りてきたトラックを返しに行く途中の事だ
制限50+10程度で走ってると結構な勢いで追いついてきて
必死になって煽り始めたシビック
ああ鬱陶しいなと思いつつも無視、で問題はあるT字路での事
進行方向の信号が赤になりかけたのでブレーキ踏んだら後ろのシビック
対向車もいないので追い越すチャンスとでも思ったのか
対向車線に飛び出しやがったんだが、
速度と進み方からして右折でも左折でもない感じ
あの、ここT字路で直進したら田んぼへドボンですけど・・・・・・・
と思う間もなく凄まじい急ブレーキ音、そしてシビックはスピン
突き当たりのバリケードを破壊し田んぼへ飛び込み転がって行った
おそらく一回転以上は回ったのか、田んぼの中ほどで仰向けになってた
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 01:22:33 ID:4O2odu1+O
>>65
貴重なお米が…
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 01:56:47 ID:N+LXRdemQ
このスレ的にはgjなんだが
落ちた車からなにかしら漏れていた場合、その田んぼ
はしばらく使えなくなるから農家的にはNG

シビックの前方不注意だからトラックの人は悪くない
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 02:17:47 ID:y7QyF0qD0
この後、農家は儲かってるんだから少しくらいいいじゃんw
とかいう世間知らずのレスが続きそうなので、
一応いっておく。

機械を使って稲を作ってる分には儲けなんか全くないよ。
米を売れば売るほどマイナスになるが、
売らなければ、丸々損をするという仕組み。

家族だけで、一切機械に頼らず、
田植えから稲刈りまで全て手作業でやるか、
機械を持ってる人に金を払ってやってもらうかすれば儲かるが・・・。

比較的安い部類の田植え機でも、150万くらいするし、
コンバインで500〜600万くらい。
トラクターは200万位が平均かな?
当然、それらを収納する倉庫も必要で、その辺の金額は稲作をしていない人でもわかるだろう。
肥料(規模によって変動)や機械の定期的なメンテナンス、種まき機や乾燥機、脱穀機などを買い揃えてたら、
軽く2000万はかかるから、基本、稲作は儲からない。
もちろん、機械も壊れず永遠に使い続けられるものじゃないから、
10〜15年サイクルで買い換えが必要。
ちなみに、我が家の場合、一町三反で、純利益は年間300万強程度だそうだ。
300万といっても、機械代は全てローンだし、300万が一気に入ってくるわけではないから、当然目減りする。

ちなみに、父の頭には、今までにかかった機械代は一切入っていない、
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 03:26:25 ID:b/x0AHMM0
tes
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 04:27:47 ID:Bk3MctBw0
>>65
ネタの香りがする、60`で追い越しする為に右に出たなら瞬間T字路だって気づくし、
そんなにスピード出てない直進状態からフルブレーキングしても、スピンなんてしないし、
十分止まれるような。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 09:22:10 ID:G80Kcslp0
>>70
軽トラ見てたんだろ
どんな奴が乗ってたのか見そうだしな
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 09:36:53 ID:EYQJEFSj0
>>68
もし>>65みたいな事例でエンジンオイルなどが漏れた場合、
その場所は油まみれになってそう簡単には復旧できないの?
田んぼに水が入ってれば流れて広範囲に広がるだろうし。

そういう時は、「田んぼの土を全部入れ替える」とか、そういった対処をするの?
そうじゃないと、その先何年も油が染み出して来る土になってしまう可能性もあるし…
「田んぼは高い」って聞いた事はあるけど、どれくらいの損害額になるんだろう?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 13:23:09 ID:WzeOFUIV0
最低でもその年に田んぼから得られるはずの金額が請求されます。
田んぼの面積によっては100万オーバーもあり得ます。

特殊な栽培などを行っていた際はさらに増額されます。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 15:07:27 ID:pOG9j77z0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYrrTBAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYlObRAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY17fTAQw.jpg
ついさっきマクドのドライブスルーで俺はセット買ったから店員に前で待ってて下さい。と言われて待ってた。
後ろは飲み物を買っただけみたいだから邪魔だろうと思って道路にでる道が2個あったから左に行ってハザードつけて止まったら後ろにくっついてきて降りて文句行ってきやがった。
俺も言い返してしまったから馬鹿なんだけどカップルでニヤニヤしながら死ねとか言ってきたから怖かったわ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 18:04:04 ID:EYQJEFSj0
>>73
うわー…任意保険に入ってないヤツだったら面倒な事になりそうだね。
そんなヤツは裁判まで行かないと払わないだろうし…
農家側にも、そういった場合に備える保険みたいな物があるのかな?

>>74
なんで写真撮ってんだw
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 18:17:37 ID:FvqQ9mqT0
>>74
状況が良くわからないけど、楽しそうなスナップ写真じゃねーかw
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 19:51:19 ID:BI/D5KmD0
以前、他人の車を預かることがある仕事をしていたんだけど
DQNってなんで車のシートベルト使えないようにするの。運転するときに引っ張り出すのメンドイ。
あとでかならず言われるのが DQN「なにシートベルト使ってんだゴルァ」
俺「使わないで公道を運転するのは違法行為ですがなにか」

>68-73
補足説明させていただきますと、最近の稲作は組織化が進み、作業の効率化のために機械も大型化していて、田植え機は300万円超クラス、コンバインは1200万円クラス、トラクター(本体のみ)はそれ以上が主流になりつつある。
あと、トラクターも大型のものになると最低でも100万以上するアタッチメント背負ってる。

>面積によっては100万円 
農業機械を巻き込んだ事故の場合はもっとすごいです。コンバインなんか破壊したらその年の収穫は不可能なので最大で億単位/年(農業生産法人等)の場合も。
農家側もそんなことになる前に、機械を借りるとかするけど。
乗員が死傷した場合はさらに億単位で上乗せです。
間違っても、公道をのろのろと移動しているからって煽らないように、農業機械にぶつけないようにしませう。
衝突の衝撃で車外へ弾き飛ばされたり、横転したりして、かなり死亡事故発生率が高いんで、トラクターで畑行く途中で煽ってくる車がいると殺意を覚えるわ。

78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 19:59:21 ID:R1BRlfxU0
>>77
その前にナンバー無で公道走ってんじゃねえよ。
ちゃんとナンバー取れや  じゃなかったらちゃんと回送車使え。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 20:16:29 ID:pOG9j77z0
>>76
相手が横に並んできたときにまた貶してきたからiphoneいじってるふりしながら話してたんです
彼女の方が死ねやみたいな感じで叫んできてかなり恐怖でした
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 20:34:50 ID:7zUNMCB2P
>>77
トラクターってナンバープレート付けてない奴だと公道の運転は違法だろ?
事故ったりして損害でても自己責任じゃねーか
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 21:51:14 ID:4O2odu1+O
>>78-80
トラクターにゃ大抵原付と同じようなナンバーがついてるでよ
コンバインとかのナンバーついてないやつは隣の田んぼ行くときにちょっと通らせてもらうくらいで普通はトレーラーに積んで移動する

…ってみんな食い物絡むネタだと食いつきいいなあ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 22:12:51 ID:q99GD45N0
なかなか自爆しねーよ
調子に乗ってる軽自動車を追いかけて
きついコーナーで一気に車間詰めても微妙にタコ踊りするくらいで曲がってしまうorz
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 22:19:29 ID:YDvt2O6f0
キャタピラ痛むから土瀝青の上はあんまり走らせたくないよね
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 00:01:26 ID:4WtonLuG0
そーいえば、昔田んぼのど真ん中でVIP仕様車の馬鹿に無理な追い越しかけられてむかついた事あったっけ。
そのうち事故るだろと思ってたら、ある日側溝に落ちているのを発見した。
どうやら自爆したばかりらしく、おつむの足りなそうな兄ちゃんが手を振って道行く車を止めようとしてたけど、
みんな見事なまでにスルーしてた。スルー検定なら1級認定できるくらい。

帰りに同じ道を通ったらまだあった。
ガラスが割れているように見えたので、車を止めて確認したらやっぱり割れていた。
ちょっと迷ったけど泥棒の被害にあったらかわいそうなので、
さっきまで腐った野菜を入れていた肥料袋で穴をふさいであげた。
汁が垂れているかも知れないけど気にしない!
良いことをすると気持ちが良いです。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 00:39:22 ID:Eyem9s5I0
>>74
これ彼女なのか。お母さんかと思った。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 00:45:09 ID:6OaGtn1A0
ブサイク同士お似合いだな
ニュー速に貼ったらAAにされそうな写真だなw
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 15:19:47 ID:1iSoLe2C0
>>65
うちの近くには毎年何台か転落してる魔の坂道があるな。
一見、十字路見えるんだけど実はT字路で直進すると畑に突入する。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 15:27:40 ID:MFndPSRQ0
>>87
また神戸か
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 21:05:51 ID:SdFqe/HC0
>>88
何で神戸なんだよ。
港町だろ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 21:15:46 ID:TDeQ49pw0
>>89
このスレは初めてか?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 23:56:16 ID:14FTYqZf0
247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2007/12/17(月) 02:30:06 ID:w8+uzKUdO
>>228の3番目を実行した事があるのでここに懺悔します。

某三重県のバイパス国道で、後方からハイビーム、クラクション鳴らしっぱなしで前車
を押し退けて走るDQN車が接近してきて、俺も信号待ちみたいな車間距離で、煽られた。
片側2車線が交差点だけ3車線に広がる(対向する右折車同士が真向かいになる)場所が
あり、俺が交差点を直進し、向かい側の中央分離帯を直前で躱したら、後続するDQN車は
中央分離帯に接触、耳をつんざくような衝突音が鳴り響いた。

翌日の新聞には事故記事は載ってなかったので死にはしなかったと思うけど、今だに
良心の呵責を感じてしまう。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 07:46:43 ID:7oAQbyaw0
向かい側の中央分離帯を直前で躱したら

漢字も感じもわからねえからいみわからん
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 09:10:41 ID:XVJiWitD0
シナ人て糞
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 09:40:14 ID:LYZsa0ew0
>>92
直線でかわす、じゃね?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 10:26:30 ID:wmZEdUyX0
人名にしか漢字を使わない国の人?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 12:25:38 ID:ODggm8SDP
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuubTAQw.jpg

初めて知ったけど、今後も使うことは無いと思う。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 13:00:43 ID:Gw5VhePM0
なんで文盲が逆切れしてるんだよ。お前が使うかどうかなんてシラネーよ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 13:37:19 ID:5U7gWAes0
>>92

DQN車に煽られたから、障害物を直前でよけてやった
後続のDQN車はよけきれず衝突した

という話じゃないの?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 15:51:43 ID:7oAQbyaw0
サンクス。
「かわす」か。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 20:43:59 ID:ODggm8SDP
俺はこんな漢字知ってるんだぜ。
常用漢字じゃないからおまえら知らねえだろ!

まで読んだ。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 21:02:15 ID:xwYHtcc60
いや、躱す普通に変換すれば出てくるでしょw
ま、難しい字に憧れる時期ってのは誰でもあると思うがwww
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 21:55:42 ID:Y/RTOOP+0
覚えたてだから使ってみたかったんでしょ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 07:57:59 ID:zWa+e9Pd0
変換したら漢字に変換されたので,読み手のことは考えずそのまま書き込みました
って感じなんだろ.きっと.

変換して出てきたからって何でもかんでも漢字にするのはよくないね
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 08:37:16 ID:HGrIG/Tb0
103みたいなのは漢字が読めないヤツの言い訳
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 09:24:19 ID:X9QdJsRt0
何年か前だけど、深夜の国道18号軽井沢町付近で車を横転させてたDQNがいたなあ。
仲間呼んで20人くらいで起こしていたが、救援に駆けつけた仲間の車が事故車いる車線の対向車線をふさいでいたため、上下線とも大渋滞。
先頭のトラックドライバーが罵声を浴びせていた。現場はほとんど一本道で迂回できる道はないので、かなりの長時間待たされたのでは。
DQNたちはクラクションや罵声も無視してひたすら作業をつづける。周りの迷惑を考えることもできんらしい。
俺は、おそらく飲酒運転の事故だと思ったんで、事故車と対向車線ふさいでた車の車種とナンバーを携帯から通報しといた。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 22:29:24 ID:HBMTBJ3t0
明日香村の農道をゆったりと走ってたら、原付のオバチャンに後ろをぴったり付かれたんだ。
こっちは風景を楽しんでゆっくり走ってるだけだから先に行ってもらおうしても前に行かない。
ぴったりくっつかれるのは気持ち悪いから振り切ろうとスピード上げてもくっついてくる。
相手は原付二種みたいで結構速いし、せまくてカーブも多い田舎道では原付二種の方が速かったりする。
そのくせ、左ウインカー出して減速しても追い抜いて行かない。嫌がらせみたいにくっついてくる。
おそらく、このババアは機械的に前の車に追従していく運転しかできないんだろう。
しかも車間距離を思いっきり詰める癖まである。
大人しい俺でもとうとう頭に来た。道幅が広く、見通しがよいカーブが見えたので、
よし!ここで振り切ってやると急加速>フルブレーキでコーナーをクリアしたら
うしろのババアも俺につられてスピード上げたのはいいが、カーブ曲がりきれず
結構な勢いで、まっすぐ田んぼにつっこんだ。

あのババアめ、金魚の糞みたいにくっついてきて観光気分を台無しにしやがって、
ざまあみさらせと思った。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 23:22:06 ID:fJ3JnSK60
>>106
景色がいい場所だったんだろ?
道端で止まればいいだけジャン。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 23:36:12 ID:3LchlsXd0
まったくだな
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 23:55:15 ID:2M74gPxo0
まあ自爆スレなんだしいいんじゃねぇの?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 05:05:02 ID:NGTaXxFj0
>>107
止まるのだけは原付バアアに屈するような気がして嫌だったんだ。
端っこに寄って減速するまでなら許せたが。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 08:09:54 ID:F6fgvIbo0
明日香村に行く割には心の狭い奴だな。
もっと心を広く持たないとあそこは楽しめないぞ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 16:09:48 ID:cegudvxH0
>>106
ところで、そのババアはどーなったんだ?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 16:49:13 ID:PmGAb4Hf0
>>112
今は>>106の嫁御となって仲良うやってるそうじゃ
めでたしめでたし
114106:2010/08/09(月) 17:03:47 ID:2qQxV4Am0
>>112
その後なんだかんだあって、漏れの嫁になりました。
いろいろ捗りますよ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 17:28:20 ID:cegudvxH0
>>114
よし、俺も嫁探しに明日香村に行くかw
116106 :2010/08/09(月) 21:31:49 ID:NGTaXxFj0
こらこら勝手に話を作るな!
おれのおかんより上だよ。あのばばあは。
>>111
心を広く持っていたからこそ、譲ってやろうとしたんだ。
それでも後ろにくっつかれて「観光の邪魔された」とヒートアップした。
確かに当時の俺は若かった。
あのババアは寿命つきてるんじゃないかな。
あんな運転じゃ遅かれ速かれ事故るよ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 22:28:26 ID:R3Z58OlR0
その時に死んだかもな
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 09:23:16 ID:0vmU+uUJ0
殺人事件の可能性浮上
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 13:00:23 ID:y5zY4vJ1O
駅前で目撃者探しのビラ配り
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 14:10:39 ID:MjcEDcfs0
ババア「106さんとの観光旅行楽しかったな(ハァト)」
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 14:46:53 ID:FV5c+TTD0
黒のキューブ、茶髪の兄ちゃん
左手にタバコ、右手には携帯。
信号待ちの間に窓からタバコの灰を落とし、青になったら
ウィンカー付けずに左折。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 17:03:13 ID:WhYkusFF0
910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 18:51:10 ID:2SrJzROg0
午前2時頃に街灯の無い真っ暗な農道を走行してた時のハナシ。

仕事で疲れてた事もあり制限速度程度で走ってた。
そしたら何時の間にかクルクルポジションつけたDQNな軽?がビッタリ後ろに張り付いてきた。

対向車も居ないのにパッシングにクラクション連打。抜くなら早く抜いていけっての。
その時は何も無い直線を走ってたんだが200〜300m先にキツイ90°コーナーがあるのは知ってた。

コーナーに近づいたら何故かヘッドライトが故障してライト点かなくなったんだ。テラコワス
そのまま90°コーナーを抜けた直後ガシャァン!と凄い音がしてちびりそうになった。
その後は何故かDQN車は着いて来ないしヘッドライトも無事に点等。

一体あれは何だったのだろう?DQN車の幽霊でも見たんでしょうか?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 17:05:35 ID:g3HenwTdO
コレは意外な急展開
>116の運命はいかに
124106:2010/08/11(水) 16:09:14 ID:VfNi1e9G0
>>117
マジで!?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
125本物の106 :2010/08/11(水) 19:01:57 ID:8jVXRFBq0
そのときは死んでねえよ。
車体を真っ直ぐに保ったままダイブして転倒もせずにズーと走ってズズズ・・と停まった。
俺の右横視界にはいるところでバイクが停まっり、俺も思わず停車した。
田んぼに突っ込んでも転倒すらしないとはしぶといババアだと思った。
でも、稲刈り後の田んぼで突っ立ってるバイクのオバチャンは滑稽だったぜ。
ざまあみさらせ。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 19:31:46 ID:1ALb2iBB0
232 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2010/08/14(土) 09:16:10 ID:LbxeftO1O
さっき見た光景

細い路地を通ってたんだが
俺の前にいたFUGAが幅寄せ下手で、対向車とサイドミラーが接触した

少し先でFUGAは停まり、中から白髪の老紳士が降りてきた

怒った顔で接触した軽に向かっていったのだが


残されたFUGAがクリープで動き出した

俺のクラクションで気付いた紳士は猛ダッシュで追いかけ
左の開いた窓から、右側をブロック塀にガリガリ擦っているFUGAの車内に飛び込んでいった



俺、ものすごい笑顔で見てたと思う
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 21:39:46 ID:W/I4YeTr0
向こうからやってくる車がパッシング。それも一台だけじゃない。
複数の車がパッシングしてくる。S字カーブで見通しがかなり悪い。

地元では有名な取り締まりスポットで、ネズミ捕り以外にも、白バイが
しょっちゅう出現する道路だった。

そこを走っていると、DQN車が二台。レクサスLSとLIFE。
後ろの車を煽ってたんで、数台とともに道を譲ってやると、一気に加速。
対向車のパッシングの意味を全ッ然理解してないバカ共が茂みを
通過した辺りで、レー探がピピピピピピと反応。
そして、ガードの手前でお巡りさんにやられてました。
(一台は無視したが、すぐにパトカーが出てきて停止されていた)
後続車数台も「ざまあ見やがれ」って感じで見てました。
速度的には一発で免停だなwww。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 21:49:28 ID:N1Es1DeiO
>>127
GJ。しかし、パッシングで教えてくれるなんていいな。俺の地元じゃネズミ取りしてても、最近は教えてくれる車はほとんどいないよ。まあ、捕まるようなスピード出さないから大丈夫だけど
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 21:52:28 ID:hygUWOYd0
教えてくれる人、罠にかかるのを楽しむ人、どちらも悪気はない。
悪いのは捕まるバカ。
それが自分であっても、捕まるバカが悪い。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 22:45:17 ID:ZIWwGT5Z0
DQNかどうかは知らんが、国道でUターンしようとしてる車を左から抜いて、
右折して県道に入ろうとして、
派手に歩道の縁石に体当たりした初心者なら見たな。
俺は反対側の県道で信号待ちしてた。

片側3車線の国道を右折したら、急にオレンジラインの片側一車線になるわけだけど、
避ける素振りもなかったから、恐らく、自信を持ってアクセルを踏んだんだろう。
とりあえず曲がる時は、横断歩道に人がいないかどうかと、
前方に道があるかどうかを最低限確認してから通ろうよ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 00:56:27 ID:REMh9mvC0
誘導した結果こうなったら罪に問われる?

http://www.youtube.com/watch?v=6nRG7lwWfKU
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 01:06:55 ID:SdCaklTR0
>>131
誘導の仕方によるんじゃない?


133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 07:32:47 ID:o4A/prPBO
>>131
挑発に乗った奴の自業自得
それに事故る程飛ばす奴なんてメッタにいないよ
例えば追いかけて事故る時って、予期せぬ障害物があったときくらいだろ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 07:37:57 ID:D0+fxFVlQ
>>127
レーダー探知器って凄いんだな…
ちゃんと取り締まりしてるのを教えてくれるのか…
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 09:59:22 ID:GCtC878r0
電波垂れ流し型のやつなら確実に避けられるよ。ステルス(取締の瞬間だけ
トリガー引くやつ)なら自分が撃たれたらアウトだけど、人が撃たれたのは感知
できる。あと、最近のはGPS入ってて取締頻発ポイントで警告する。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 11:36:49 ID:9NlgVi3g0
最近のクラウンの覆面は一般車との見分けがつかないほど凄い。
けど、なんとなく、覆面だと気づいている普通のドライバーは流れに乗って走っている
そこをDQNが煽りながら猛スピードで追い越す。
もちろん覆面を追い越したとも気づいていない。
覆面が後続車が追い越さない事を確認して、
加速開始。DQNの後ろを同じ速度で計測。
これにもDQNは気づいていない。
そして、パカっと出てきた時には、嫁も「あ〜、やられちゃったね〜」
他のドライバー共々「ざまあ見ろ」二例目

三例目
覆面以外にも、レーダーを搭載したパトカーで有名なバイパス道路
ランプの合流部に隠れるのが有名で、これまた地元ドライバーやトラの運ちゃんには有名
地元ナンバーのDQN車が、「ここで速度を出してはならない」という
雰囲気を感じなかったのか、猛スピードでランプを通過。
どうやらそいつは携帯を使っているようで、シートベルトも非着用。(これは助手席のバカ女も)
スピード以外でも十分やられるレベル。
案の定、ランプから一気にレーパトが合流。一気に追跡。
次のランプを過ぎた辺りで、パーキングエリアがあるが、そこまでレーパトに引き連れられる。
助手席のバカ女共々笑い者になったであろう。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 11:40:11 ID:tq0xcf/H0
トラの運ちゃんとか言ってる時点で
こいつはトラ乗りと同じレベルの底辺だろうと小一時間。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 17:21:21 ID:NGgh7EBC0
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 17:59:07 ID:C+K6ifPD0
>>138
下周りから出火した感じじゃないけど、タバコとかが原因か?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 18:12:51 ID:AhyfSr3r0
>>138
トヨタだったら「乗用車炎上」とか書くくせに番組スポンサーじゃないと堂々とメーカー名出すんだな…
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 18:55:43 ID:FN8Jcg4HO
お高そうなベンツだが、欠陥じゃ無くて、自分で燃やしちゃったら、車両保険はでるんだろうかね。
保険入ってればの話だが。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 19:06:55 ID:2NFwGG1E0
>>136
いきなり「二例目」とか、わけわからん。
一例目はどこへいったんだよ?

助手席のバカ女共々笑い者になったであろう(キリッ
とか言ってないでちゃんと文章書けるようになろうね。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 20:00:37 ID:fb30Kc3b0
>>140
トヨタだったら、与太マークも隠すぞ
写真の方はばっちり、ベンツマークが写っている

ホント、日本のマスコミってくさっている
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 20:10:00 ID:YxVkE3Gm0
まあ、細かい事言うなよ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 20:30:07 ID:Y0K4CZnN0
>420

ストーカー動画
http://www.youtube.com/watch?v=_L8JTbfdgu4
http://www.youtube.com/watch?v=TJ_VY4icxiQ

これ見ました
世界中に広めましょう 皆さんでURLを至る所に貼り付けて下さい
犯人を検挙しましょう
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 22:02:29 ID:hRRKm4590
>>145
すげぇロングパス。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 10:45:00 ID:ccjSb9tE0
>>131
このドライバー見ても全く心が痛まないのはなぜ?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 10:49:47 ID:HUIDEmrq0
ブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブン
ブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブン
ブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブン
ブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブン
ブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブン
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 16:29:02 ID:iOQOX8o8O
>>147

DQN丸出しの言葉遣いだからかな?

マジありえねぇ〜

反省してるように見えないよね。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 22:57:46 ID:4lirLMnv0
>>136

クラウンの交通取り締まり用覆面って、最近は後期しかないので前期は違うって判る。
(17系、18系ね。20はまだ報告なし)
で、基本的には3000ccのロイヤルサルーン系をベースにしているけど、
グレードのエンブレムがない。
トヨタマークとクラウンのエンブレムはあるけど、グレードのエンブレムがない。

あと、警察無線用に擬態アンテナが付いてるけど、基本的に昔あったリアウインドウ
に貼り付けるタイプのテレビアンテナが付いているwww
マルチが標準装備に近いクラウンで外付けアンテナは基本ありえないんで、
覆面と思ってOK

あとは室内に反転赤色等の出っ張り、ダブルミラーなどあるが、、

151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 23:48:34 ID:d+u3RiSF0
>>131
BNR32だな。
いつから初心者向けの車になったんだ?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 12:45:29 ID:EPIspw1/0
>>131
なんで俺だけ生き残ってる〜とか、なんで俺じゃねーんだよ〜とか、
被害者ぶった、自分に酔った感あるから。
お前は「加害者・人殺し」なんだよ。って気持ち
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 12:53:08 ID:YT6lrmFKO
>>131

こいつがその後どうしてるのか知りたい。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 17:16:26 ID:EPIspw1/0
どうせ半年も経たずに白木屋とかで
「あの頃は若かった…俺はあいつの分まで生きてるんだぜ?」
みたいに武勇伝w化させてる
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 21:00:28 ID:0YupRJWk0
>>154
ありがちwww
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 23:37:50 ID:lMfNpNK00
ぶぶぶ武勇伝武勇伝
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 05:09:41 ID:xymVZNv70
>>153
同乗者の退院後間もなく、遺書も残さず自殺しましたよ。首吊りです。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 15:58:23 ID:43JLwwCy0
女の遺族に・・・
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 18:58:18 ID:rVSOroHu0
>>157
そう書けば同情されるか最低でも叩かれずに済むと思ってる訳?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 18:59:33 ID:CAbI4SGp0
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 20:26:34 ID:dlTz86pO0
自殺が本当だとしても同情する奴いるとおもってるの?
バカが死ぬのは勝手だが、残された遺族が可哀そうだわ
被害者のほうも、加害者のバカのほうもどっちもね
ま、バカだから自殺したんだろうけどwwww
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 22:23:45 ID:9ViSx8VRO
勝手に首吊ってろゴミ野郎
生きてても女の遺族への謝罪なんてしねぇんだろ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 02:53:55 ID:vfuUsM4R0
いま2km離れた駅前交差点でDQNがスピンターンしてる。
スキール音と排気音がうるさい。
通報したら、既に通報があってパトカー出動中とのこと。
交差点内のタイヤのブラックマークが酷い。
バカのために眠れない。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 11:35:50 ID:6wwG9AtW0





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  (´・ω・`)俺様用しおり 今日はここまで読んで時間を無駄にした(´・ω・`)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 18:59:27 ID:tWFS2vRx0
>>163
コンビニ袋に入れて投げつけてやるなどして、砂を撒いてやれ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 19:16:58 ID:5WBOnWmC0
天ぷら油とか使い古しのエンジンオイルとか、うっかりまかしちゃったらだめ?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 20:15:59 ID:TQpI4Y2h0
>>163
ビデオカメラでなくても、携帯電話で、ドリフトしてる所とナンバーを
撮影して、警察に見せる。動かないようならマスコミに
「警察が動いてくれない」って言ってマスコミに見せる。
その時点で、警察の不祥事特集されちゃう訳で、
警察も渋々交通課を動かしてくれる。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 20:54:58 ID:QrkWzpGQP
狭い路地にいつも路駐している糞ミニバンを通報してやった
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 21:06:54 ID:6Ni3oCfx0
>>168
狭い路地なら、確実に無余地駐車でアウトだろうな。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 21:25:52 ID:cg4U7wj5Q
>>163
うちの近所も毎週末ドリ小僧が来てうるさかったから、毎週その都度通報してた。

ここ最近スキール音しなくなったなぁと思い、現場に行ってみたらキャッツアイがイパーイ埋めてあった。
珍しく警察GJと思った。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 00:20:53 ID:EHo3lnLf0
>>170
キャッツアイは道路管理者(国道の指定区間だと国土交通省、
指定区間外の国道と都道府県道は都道府県)
が設置することになってる。警察はあくまでも交通規制を行うだけ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 03:56:44 ID:0rdstje40
>>170
警察GJ\(^o^)/
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 22:45:25 ID:wairbhjP0
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 23:31:53 ID:/6Yn1Vxz0
>>173みたいなのも電車止めたってことで金かかるのかな
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 23:43:09 ID:FN5RnNqS0
>>173
こういう車乗ってる奴って茶髪のギャル男ばっかだけど、大抵いい車にいいホイールはいてる
仕事してなさそうなのに車いじる金はどこからくるの?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 23:44:05 ID:B0qisikD0
ヒント:親、893
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 00:18:51 ID:oJHDBYiv0
>>175

中古、鬼ローン
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 02:24:43 ID:K3GPauCEP
答えは簡単ですヨ
全部つぎ込んでいるんですヨ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 04:56:26 ID:/HJruX380
>>173
神宮前じゃねーかw
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 05:19:55 ID:q37rD/FH0
でもタイヤはアジアン
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 05:50:48 ID:DYc/Vwge0
>>178
島センセ、どうしたんですかこんなトコロで
3台組のR33 GT-Rをチギって来た?
あぁ、なるほどw
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 10:22:52 ID:k447N24K0
>>180
ワロタよ。車高下げるとかホイールの直径大きくするとかにはこだわるのに
「普通いの一番に考えるだろう」っていうタイヤとかブレーキが最低優先度w
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 10:50:13 ID:ID/yyYdw0
タイヤなんてピレリでもブリヂストンでもハンコックでも黒い輪っか。
ブレーキもローターやパッドを変えても見た目わからんし、
キャリパーもピカピカのメッキホイールに隠れてほとんど見えん。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 11:25:49 ID:dl8BWqmF0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  (´・ω・`)俺様用しおり 今日はここまで読んで時間を無駄にした(´・ω・`)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 12:19:00 ID:g+LwmTcZ0
昔は利便性や就職の関係で、都心部へ移動する必要性が高かったため
一人暮らしせざる終えない若者が多かった訳だが

近年インターネットの復旧や都市部以外でも環境が整ってきている。
更に交通網も広がりを見せ、車の燃費も向上。
親の持ち家率も上がっていることもあり、実家暮らしの若い社会人が急増している。

実家暮らしだと月20万程度の収入でも、中古であればそれなりの車は余裕で買えるし
貯めたり投資で増やして、20代で新築立ててる人もかなりいる。

そんな事も知らない>>176は、相当世間知らずなうんこちゃんだなww
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 12:24:02 ID:g+LwmTcZ0
>>173
流れからいって型落ちの国産高級車位かと思ったら
10年以上前の大衆車、チェイサーじゃん。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 12:47:38 ID:tVdcf2UC0
せざる終えないなんて書いちゃう>>185は、相当日本語知らずなうんこちゃんだなww
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 12:54:18 ID:g+LwmTcZ0
今時タイプミスで暗い付いちゃう>>187は、真性の包茎だなww
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 13:39:40 ID:k447N24K0
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 13:42:31 ID:bweb3rXo0
>>ID:g+LwmTcZ0
とりあえず IME を信用するな。
2ch だからといってサボらず、変換結果は常に確認しろ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 15:44:58 ID:tVdcf2UC0
>>188

キリッと>>185を書いたくせに誤字を指摘されて、顔を真っ赤にして
コピペ改変で誤魔化すID:g+LwmTcZ0さんカコイイ!
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 17:12:42 ID:K2kraG4Q0
>>188
「お」と「を」を打ち間違えるのもタイプミスではあるが
単なる押し間違いではなく、日本語の覚え間違いによるタイプミス。

普通は間違えない。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 18:29:57 ID:wUcz/Ybc0

せざるを得ない
せざる終えない
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 18:37:54 ID:uRSYTRxO0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  (´・ω・`)俺様用しおり 今日はここまで読んで時間を無駄にした(´・ω・`)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 20:45:45 ID:DR8NdR1c0
京都市バスの前に割り込むオバハン運転の軽。
当然運転士はお冠。運転士がその車に追いついて、窓を開けた後、その車に向かって
「どこ見とんじゃワレェ!!ひき殺すぞゴルァ!!」って怒鳴り散らしました
オバハンは市バスの後ろをトロトロ走っていきやがった。
いいぞ、市バス。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 22:30:55 ID:vH7q61nt0
>>192
ローマ字入力の場合「w」を押し損なうと「お」になる。

もうちょっと頭を使った方がいいぞ。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 22:34:39 ID:kbYw/lgZ0
もういいから
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 23:23:08 ID:dl8BWqmF0
ツマラン!!
>>196 おまいの話はツマラン!!
   ___
  /  ミ丶
 / ≡ )ミ|
 Yへw_へV)
 |ー/iー′K|
 |ノYヘ  U
 ∪乞しノ/丶
  >ー /ヘ|\
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 23:45:19 ID:5ehISjFXP
バイク野郎が追い越しに来たら左を塞いで真ん中走らせて自爆させようとしてる
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 23:58:45 ID:k447N24K0
>>199
とりあえず死ね、な。

DQNでもなんでもない一般車を事故らせようとするのは立派な犯罪だ。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 00:08:23 ID:kRUBwhVZP
>>200
勝手に事故ってろよw 事故を起こす奴が悪いんだからww自己責任www
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 00:58:30 ID:TY8VMFZT0
>>195
京都市バスは市バス自身もDQNな運転するからなぁ・・・どっちもどっちw
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 01:35:49 ID:5fqCf7940
もう10年近く前になるかな
夜中に京都の山奥の府道を走ってたら、音楽ダダ漏れの
糞うるさいクルマに追いつかれた。
対向車もなかったので直線で譲るべく左によって減速したが
抜いていく気配もない。
ハイビーム+クラクションを食らって、煽られてることに気づ
いたが、一本道だしどうしようもないのでそのまま走行。
4、5分後、やっと飽きたのか、突然爆音を上げて猛加速で
追い抜いていった。白のセリカだった。

それから10分くらい走った後だったろうか。
下り坂の左カーブを抜けた先、右手にある採石場のコンクリ
ート塀に突っ込んで大破している車を発見。どうみてもさっき
のセリカ。
運転席側が見えたのは一瞬だが、中の人がどうなっているか
はわからなかった。ただ、どうみても無傷とは思えぬほどの
ぺしゃんこぶりだった記憶がある。
クルマ通りもまったくなかったので119に連絡くらいしてやろ
うかと思ったが、先ほどの素行が頭にちらつき、「やっぱいいや」
と。

その後どうなったかは知らん。今となっては救急車くらい呼んで
やってもよかったのかな、とも思うけど、別に後悔もしてない。

以上、駄長文失礼しました。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 01:37:55 ID:HSy1tlEN0
>>203
自業自得
放置して正解
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 03:02:33 ID:GE63MSiH0
せめてDQN車ドライブレコーダで録画して
うpすべきだなこのスレは。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 03:20:38 ID:YUgE+eoR0
>>203
降りてって、中身もぐちゃぐちゃだったらいちおう手くらい合わせてやる
生きてたら、かいがいしく世話を焼きつつプギャーだなw
煽ってたときのこととか、それはもうネチネチと
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 03:29:55 ID:Fs/YR+wn0
何もしないで息絶えるのをじっー、と見てればいいじゃん
別に罪にならないよね?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 03:42:36 ID:2txobdAjQ
救護義務違反ってなかったっけ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 03:43:07 ID:eCEBypj70
見てるだけなら罪にならない。
逆に一旦病院に連れていくために車に乗せた後に放り出したりすると罪になる。
理不尽な感じもするが刑法解釈上はそうなってしまう。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 03:54:52 ID:5fqCf7940
>>206
現場通り過ぎた直後にいったんクルマ止めたけど
正直見に行く勇気もなかったよ。
ど田舎の真っ暗な道だったしね。

書いてて思い出したけど、抜かれるときに助手席に
も人が乗ってたんだ。よく見えなかったけどたぶん
女かと。2人乗ってて、事故直後にクルマの外に人影
がないってことはアレかな・・・なんて考えて一人ガクブル
してたのを思い出した。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 04:35:45 ID:xKEMxuVaP
2人は今天国でラブラブだろうから、心配すんなw
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 07:35:50 ID:szi0KcgE0
地獄だろ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 10:03:53 ID:U1oV+5wO0
>>202
京都市職員に部落出身が多いのは市長公認だからな
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 15:40:19 ID:nHSFwr4RO
前に路線バスがいてテメーからも見えてるだろうに、ベタ付け煽りホーン攻撃がしつこいバカがいてね。

バスがいなくなって間もなく、レー探がステルスと350.1MHzの両方の警告したから仕方なく制限速度で走ってたら、更に威嚇が激しくなった。

あんまりしつこいから、取締機の手前でまたスピード落とすと、黄色のセンターラインなのに、いいカンジの加速でまんまと追い越してくれたやる気満々のエボV。

チェッカーフラッグの代わりに、逆三角形の『止まれ』の旗を振られてましたw
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 18:53:26 ID:ClFsOMC60
>214
GJ!
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 21:18:46 ID:qLqSJKKR0
    ∩
    _( ⌒)     ∩__
  //,. ノ ̄\   / .)E)
 /i"/ /|_|i_トil_| / /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /   <  good job!
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/    .\_____
 i|/ ,ク ム"/ /
 |(  ヽ -====-\
 ゞヽ     三  ) ))
   \ヽ      ノ
    )     ̄|
   /     j ,イ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 21:50:35 ID:mcUO3rUp0
九条行きの市バスを煽ったDQN女が動かすLIFE。
追い越した後にクラクション鳴らされ、更に運転士が窓開けて、
「ガキは車運転するなボケェ!!」って怒鳴ってた。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 22:18:56 ID:kRUBwhVZP
>>214
GJww
スポーツカーのくせにマナー悪い奴は死ねよww
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 22:54:49 ID:v4fmY2zr0
>>218
絵簿はスポーツカーなのか?w
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 00:45:30 ID:F/1ILvXZ0
>>218
スポーツカーなのにマナーが悪い×
スポーツカーだからマナーが悪い○
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 01:29:17 ID:rllK/VUL0
俺も結構昔だけど、京都の高雄あたりだったかな。
原付で走ってて見通しの悪い右カーブに差し掛かったとき、突然目の前に対向車が。
どうやら下りカーブを曲がりきれず車線を大きくはみ出してきたのだが、俺の原付に
気づいて急ブレーキ&急ハンドルを切ったのだろう、スピン気味に右に大きくケツを
振った後、コントロールを失ってそのまま反対側の古い木造の学生寮に激突www

寮に塀は無く、外壁に直に突っ込んで建物全体を大きく揺らした。当然外壁はべっこり。
寮からは目が血走った体育会系の学生が3人くらい出てきて、事故車から運転手を
引きずり出した。
白のVIPスカイラインから出てきたのは頭わるそーな十代のカップル。
ドライバーの男は学生に囲まれ、首根っこをつかまれて「免許出せや」、「おい、こいつ
の免許燃やそうぜ」などとすごまれ手も足も出ない。
女は女で道端に座り込んで下を向いたまま。
俺は笑いをこらえるのに必死だった。

始終見届けたかったが急いでいたので結末まで見られなかったのが残念。
でも非常にすがすがしい気持ちで家路に着いたことを覚えている。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 04:14:06 ID:MWCSKC9a0
体育会系って事故起こして苦しんでる人間を
車から引きずり出して吊るし上げるようなことをするのか
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 05:18:48 ID:nKGPFEoO0
高雄あたり
古い木造の学生寮
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 10:03:12 ID:0uMGsDtO0
まぁどっちもアレだな
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 11:00:47 ID:6KDbUbzK0
対向車線を猛スピードで走ってきて、右折レーンから信号無視して走っていった軽自動車を
見たんだが、これもしドライブレコーダーに記録してたら警察に持っていったら捕まるのかな?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 12:13:25 ID:SZBnGoSu0
>>195>>217
マイク付けてるのにそんな無茶するかね>京都市バス
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 12:38:25 ID:AjPeVKEW0
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 17:25:08 ID:03UTVBKt0
京都じゃないけど、バスに乗ってたら運転手が「入れさせるかババァ!」って
マイクで叫んでバス内に響き渡ったことがある。
マイクがオンになってるのを忘れてたのかどうかはわからんけど。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 17:28:39 ID:wN8pGr3K0
>>228
いいな、その気合いの入り方www
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 21:27:13 ID:frBPEaQlP
DQNバイクが自車を追い越す直前にウィンカー出したら自爆させられるかな?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 21:31:26 ID:XAp2vsCl0
>>230
なにがしたいの?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 22:30:46 ID:ohFUNsl80
>>230
それ自爆とちがう。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 06:57:32 ID:A1B/xedw0
ここは自覚なしDQNが相手をDQN認定するスレッドです。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 07:06:58 ID:aguxx3I60
良スレage
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 16:06:28 ID:kuXibxU60
新しいエルグランドが納車になった。
ハイスタ4気筒2500だが分からないから「350」エンブレム付けた。
あと別に「KING−BIP]ってエンブレムつけようと思うんだが。
他の国産ミニバンの頂点にたつものとしてさ。
そして極めつけはレクサスエンブレムじゃね?最強だぜ!

けど会社にはSERUSIOやMAGESUTAみたいなBIPカーばかりなんだよね。
ミニバンの良さをわかる奴が少ないんだよ。
他にミニバンていったら、ALFADOやBOXYとかのカスだしさ。
エルグラで会社乗りつけたら、まじ役員とかと間違えられそうだよw

明日の夜は辰巳でカッコ良くキメてやるぜ!
スポーツカーなんて目じゃねーぞ!
勝負すっか?何がタイプRだ!


あー?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 16:18:36 ID:cZh1VsFS0
わざとらしすぎてツマンネ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 22:54:28 ID:BdM988CA0
すっげー馬鹿な奴発見w>>235
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 22:58:43 ID:679rmnqr0
釣りだよ釣り
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 23:34:11 ID:c/03denx0
>>237
あなたが一番バカです
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 00:30:38 ID:yA3253va0
>>237
気付けよ(藁
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 00:58:42 ID:kMXKXixqO
>>235

貨物ホーミ〜
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 15:04:33 ID:XTV3/tav0
モンゴルの歌唱法の事だね。子供の頃は良く歌ったもんだよ。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 20:22:11 ID:8m5LGtJs0
コピペは見つかってもmagesutaがどの車なのかが分からん
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 21:30:08 ID:sKP1PhBsO
ヴェルファイアのパクり車を買って粋がるおガキ様が釣り糸垂れるスレはここですか?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 22:04:53 ID:EP43FQsx0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < まあ新型エルグランドQR25改(190PS)に高速でパッシングされたらすぐ走行車線に戻れってこった
                   さもなけりゃすかさず左からクイッとねじこんで追い抜いたるからな!!
        ノノノ ヽ_l   \_____________ 目印はレクサスエンブレムだぞ!
       ,,-┴―┴- 、    ∩_           BIPでツイッターなミニバンはエルグランドだけだぞ!wwwww
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ 何もかもがキングだ!かかってこいや! 辰巳で待ってるぜ!
      / ヽ| |レクサス| '、/\ / /
     / `./| |エルグラ|  |\   /
     \ ヽ| lンド命! |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 23:19:29 ID:DN1Ro3H+0
>BIPでツイッターなミニバンはエルグランドだけだぞ!
マスタークラスのイノベーションで画期的テクノブレイク
って歌詞思い出した
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 12:57:20 ID:uqng0BIj0
>>241
ホーミ〜 タ〜イ♪ホーミ〜 タ〜〜〜〜ィト♪
直訳:(ry
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 17:09:59 ID:XJOo4oYhP
774RR:2010/09/07(火) 11:47:58 ID:GgUnoWH+
ちょっと前に高速から降りる時に少し前から左に寄って
ウインカー出して出口にスーッと入って行ったんだけど
その時追い越し車線からすごいスピードでトヨタの
ミニバン(アルファード?ヴェルファイア?)が
ぎりぎり前をかすめて同じ出口に。
ヒヤっとしたのと怒りで加速して少し後ろから同じスピードで
高速出口の360°ターンを曲がっていくと後ろに自分が着いたのが
気に入らないのか減速せずにそのままコーナーへ。
下り坂でだんだんとRがきつくなっている所なんだけどきつくなっている
所でミニバンが急にブレーキを踏んでABSを派手に利かせながら
壁と接触して停止!
もしかしたら壁にぶつかるかもと思ってイン側に切れ込んでいたので
こちらはまったく無事でしたがちょっとびっくりした。
もうちょっと余裕があったら指をさして大笑いしてやろうと思ったけど
ぶつけずに横を通り抜けるのが精一杯だったぜチクショウ。
SSのコーナリング性能舐めんな。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 21:08:47 ID:rcHt4fsU0
>>248
GJ! いい感じ!
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 21:43:22 ID:vA+X/XKN0
わろたw貨物DQNざまぁぁぁぁぁwww
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 22:19:20 ID:YLW38rxE0
SSってなんだ?
バイク板みたいだからバイクか?
コーナリング性能舐めんなって
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 23:12:17 ID:EBj924Q40
>>248
これはGJ!!
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 23:21:34 ID:61eSGnQq0
>>251
スーパースポーツだな。リッターSSとかいうふうに使う。

リッターSSならノーマルでF1なみの加速力持ってる(100キロまで
2.5秒いらないやつが珍しくない)。

コーナリングもサーキットみたいな広いところじゃない峠とかこういう
高速とかならついていける4輪がほぼ存在しないと思われる。

ワンボックス乗りの常識には「バイクは遅いし小さいから俺の方が
エライ」くらいの感覚しかないのでこうなるんじゃないかとw
254253:2010/09/07(火) 23:22:44 ID:61eSGnQq0
失礼 「ワンボックス」の前に「DQN」が付いてたのが消してしまったみたい。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 23:27:10 ID:j9u1EQjc0
F1って低速域の加速はいまいちじゃなかったっけ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 23:33:09 ID:9INnG0Vy0
川崎の2サイクル
SS750マッハかと思った。 
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 23:51:17 ID:7Jd9Fs5u0
>>256
750SSは、
曲がらない。止まらない。まっすぐ走らない。じゃなかったっけ?
俺は、カワサキじゃなくてドカかとおもた。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 00:02:20 ID:Feb0yT9V0
>>253
バイクのコーナースピードは速く無くて
コーナーからの加速が速いだけじゃないのか?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 01:41:07 ID:7Nd3PXAIi
>>251
アースレース改アディ・ギル号を思い出した。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 06:23:36 ID:rdsDZylI0
>>253
DQNワンボックスより、ス(ryの軽の方がひどいぞ

信号待ちでおいらの隼(スズキの変態SSバイク)にかぶせて
先頭に出るスのワゴンR

ワゴンRはシグナルダッシュでアクセルベタ踏みしてたけど
ブベェェェェェとトルクを殺すマフラーで加速しない…
しかたなく後ろを追走。

次の信号待ちで前に出ようとしたらドアを開けて阻止しやがった。
で、スが言い放った一言に唖然。
「バイクは30`まででしょ、遅いくせに前に出ないでよね、周りの迷惑考えなさい!」

俺の隼、原付と間違えられたの?
あんたのワゴンRの倍の排気量なんだけど
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 06:33:46 ID:aEmO2Z6E0
>>260
無理に信号待ちで前に出る必要無いだろ
軽なら軽くちぎれるだろうに・・・
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 07:00:12 ID:x2GkCbDR0
ネタくせぇ・・・
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 07:52:30 ID:d0zIfrHF0
>>258

道幅が十分にあるサーキットだと4輪が速いけど、通常の道だと
ライン取りの自由度が違いすぎて、緩やかなカーブを曲がれる
2輪が速いらしい。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 09:50:08 ID:PlGjwf2b0
そりゃ公道じゃ単車の方が速いでしょ。
すり抜けも出来るし、下手すりゃ原付にも負ける。
でも最近はすり抜けする単車が減った気がする。
すり抜けは単車の特権なのになあ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 10:52:01 ID:gqV1UVdNO
SSとかは軽自動車の半分以下の重量のボディをフィットあたりのエンジンで動かしてるようなもんだかんな
そら速いわ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 11:29:29 ID:4ecGfeUA0
ちょっとした山道で対向車線まで使ってイン側をショートカットするおばちゃん。
しかもトロトロ走行。
しょうがないんでアウトから抜きに、というか勝手に対向車線に行くので
普通に加速しただけなのだが。
そしてまったくこっちを見ずに戻ってこようとするので
軽くクラクション。おばちゃん驚愕。
しかも前には中央分離用のポール。
おばちゃんはポールの向こう側。完全に逆走状態。

その直後対向車とすれ違ったがおばちゃんはどうなったのだろう・・・
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 13:51:32 ID:n6c3Mc6o0
屋根に4人のワゴン車横転、7人死傷

2010年9月8日(水)13時23分配信 共同通信

 8日午前2時半ごろ、千葉県銚子市清川町の国道126号交差点で、
男性7人が乗ったワゴン車が横転、同市本城町の無職間方亮介さん(19)
が全身を強く打ち死亡。3人が骨折などの重傷、運転していた少年(18)
ら3人は軽傷。銚子署によると、7人は中学校の同級生で、
市内の居酒屋で飲酒後にドライブしていたと説明。間方さんと重傷の3人の
計4人は、ワゴン車の屋根に取り付けた荷台に乗っていた。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 16:06:42 ID:w63CruiSO
>>267
微笑ましい千葉の日常風景
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 17:09:02 ID:aCa2yV6v0
>>267
ワゴン車横転し19歳死亡 居酒屋帰り、屋根に4人

 8日午前2時半ごろ、千葉県銚子市清川町の国道126号交差点で、
18〜19歳の男性計7人が乗ったワゴン車が横転、
同市本城町の無職間方亮介さん(19)が全身を強く打ち、搬送先の病院で死亡した。
3人が骨折などの重傷、運転していた少年(18)ら3人も軽傷。

 銚子署によると、7人は中学校の同級生で、市内の居酒屋で飲酒後にドライブしていたと説明。
間方さんと重傷の3人の計4人は、ワゴン車の屋根に取り付けた荷台に乗っており、
横転の際に振り落とされたとみられる。

 運転の少年も飲酒しており、同署は自動車運転過失致死傷と道交法違反
(酒気帯び運転)の疑いで事情を聴いている。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 17:11:04 ID:tHtBUGHG0
なぜ車内に3人で屋根に4人www
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 17:18:30 ID:k5+X5gyq0
暑かったから、じゃなかろうか?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 17:20:08 ID:9su0PtMy0
馬鹿と煙は・・・
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 17:20:21 ID:YXGduaO80
酔っ払ったガキの思考回路など普通じゃ理解できんよ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 18:07:26 ID:LyUtw+Cm0
軽トラックの荷台なら、特例で認められる場合もあるけど・・・
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 19:41:43 ID:gqV1UVdNO
>>274
それは荷物の見張りに必要な最低限の人数っしょ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 19:48:44 ID:REeY2Gvd0
>>269
車で来た未成年に呑ませた居酒屋もただじゃすまないよね
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 19:50:43 ID:/KblbYjx0
未成年のDQNに酒を飲ませたらどうなるか・・・
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 21:04:29 ID:HupYFYU70
>>277
飲ませたバカが罰を受けるね
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 00:53:36 ID:LP+gqLHy0
正直オレはいまキマってるからこのすれを冷静に判断できない
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 01:15:54 ID:K9EbA1Go0
押尾?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 03:26:01 ID:ogLifAoYO
月曜日、0時に仕事が終わって、その帰り道。

車が全く走ってない片側1車線の国道を法定+20kmで走行中に
多分ワゴンRだと思われる軽が、後ろから猛スピードで寄ってきた。
パッシング&クラクションしてきたから、ランプが一瞬光る程度にブレーキ踏んだら
何を考えたのか反対車線の家のコンクリ壁にダイブしていった。

この程度でとっちらかるなら煽るなと言いたい。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 07:51:00 ID:7FmXYQR80
>>281
GJ
コンクリ壁ご愁傷様。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 20:22:19 ID:6TxJAXed0
>>281
楽しそうだなwww
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 16:24:29 ID:c+jXy0jX0
>>281
同様の状況で、同じようにブレーキランプだけ光らせたら
すぐ後の交差点で止まった時に強引に前に出て道をふさがれたよ

窓開けてなんかわめいてたんで降りて近寄ったら、酒臭かった
「ん?なんか臭くネ?」って言ってやったら、急発進してどこかへ消え去りましたw
事故でも起こしたら大変だから、最寄の警察署へナンバーと車種、向かった方向を連絡入れときました。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 17:25:44 ID:muZY4e740
飲酒運転は本当にいいかげんにして欲しいな。
自爆させたってわけじゃないけど、数年前の23時過ぎにほとんど車が流れてない
片側2車線の内側を走行中。
信号が赤になったので、普通に停止線で停車して待ってたらバックミラー越しに
後続車が100mくらいの距離で見えた。
視線を前に戻し、後ろがやけに明るいなぁと思う間もなくそいつが私の車に突っ込んできた。
色々物が吹っ飛んでしまったけど、ドア開けて外に逃げたら
その突っ込んできた車のすぐ後ろにはすでにパトカーがいましたwww
たまたま巡回してたそうです。
ぶつかってきた相手(50過ぎのおっさん)は泥酔中で話にならず、そのまま連れてかれました。
こっちは、車の後部中破+むちうちで全治30日以上・・・
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 18:06:59 ID:NDca+TBY0
>>285
保険おりたんでしょ?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 21:37:59 ID:jo6g+gHd0
>>285
後日談頼む!
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 17:01:02 ID:8q3UWUnA0
自爆に誘導、と言うほど派手ではないんですが・・・

車道の真ん中にタヌキの死骸が転がっていたんです。
それをまたぐように避けて、後続車の様子をミラーで見ていた所、
死骸の直前で慌てたように大きなハンドルを切り、もろに
タヌキをの死骸を前後のタイヤで踏みつぶしていました。

いや、ただそれだけなんですけど。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 17:11:56 ID:JhxzQEJv0
>>288
貴様、あの時のカプチーノか!
と思ったけど、俺はハンドル切ってないし、
ギリギリ踏んでないから違うな。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 17:33:39 ID:AjIy7o+b0
高速で煽られたから左に避けた。
なんだこいつ、と思いながら追い越されるときに
運転席をにらみつけてやった。
そしたらなぜか、右車線の俺の前に強引に割り込み。
いきなり、タイヤから白煙あげてフルブレーキ(90km/hから0km/hまで)。
ありえないでしょ?後ろにも車いるのに。
そのあと急加速。次のインターで降りちゃったw

さすが名古屋ナンバーw
見栄っ張りな名古屋人が、フルローンで購入したご自慢のトゥアレグで気分
が大きくなっちゃったのかなw
カイエン買えなかった貧乏人のくせにさプププ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 17:45:24 ID:oxCYawOf0
すまんが、さっぱりわからん。
一行目の「左に避けた」のは、オマエかそれとも煽ってきたほうか?

オマエなら四行目と矛盾する。
煽ってきたほうなら、呑気に草はやしてる場合じゃないだろう。
292288:2010/09/11(土) 18:19:32 ID:8q3UWUnA0
>>289
いや、おいらの車はスズキのエスクード。
カプチーノとはメーカーが同じだけど。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 18:39:09 ID:XBdxIlir0
>>290
わたしも291と同意見
解説お願い
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 18:47:30 ID:4XmxU0JU0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ      こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 19:02:26 ID:AWIST3MV0
>>291>>293

普通なら、>>290の4行目の「右車線」が「左車線」の打ち間違いだと思うけどね。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 19:32:52 ID:FcnzUPCJO
よくわかんないけど
悔しかったんだね、がんばれー
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 19:55:15 ID:2TT0PUA20
>>295
あるいは右車線『から』の間違い鴨
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 20:09:59 ID:PZLr3BaLO
更に誰が自爆したのかと小一時間(ry
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 20:20:29 ID:UORX7RSp0
>>288
貴様、あの時のVWポロか!
って、>292でもうネタばれしてるけど。

俺が高速の走行車線を走っていたら、
追い越し車線の真っ赤なポロが
何のためらいもなくタヌキの死骸をまたいだ。
そうしたら、ポロのすぐ後ろを走っていたBBがびっくりして、
左に(俺のほうへ)急ハンドル切って、俺もびっくり。

BBは俺のすぐ後ろを通って、左の壁に激突。
反動でスピンしながら追い越し車線まではね返った。
俺の後ろから大型観光バスが来ていて、
BBが走行車線で止まっていたら、
激突して大惨事になるところだった。

DQNっぽい車じゃなかったけど、、
まあBBだったし、車間距離が短かったし。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 21:37:12 ID:PT1nq8ZH0
>>290
トゥアレグも持ってるけど、そんなことないだろ。
フルブレーキかけても白煙は出ないよ。
標準装備がブレンボの6ポッドキャリパーのブレーキだし、
タイヤ幅はもともと255か275。ブレーキアシスト付き。
ABSが効くようなブレーキングしたら、エスクードが
追突せずに止まれるとは思えない。

以前、雑誌の企画やってたSUVのブレーキテストだと、
他車の半分くらいの制動距離だったよ。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 23:57:01 ID:mLwm87Ui0
>>300
落ち着け、な。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 00:21:28 ID:uhkmimYw0
>>291
失礼!
左に俺がよけて、そのまえにトゥアレグが入ってきたんだ。

>>300
残念ながら白煙でてたよ。
911ターボ煽るなんて馬鹿な奴w
お宅、なんでトゥアレグなんて買ったのw
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 00:41:46 ID:vktQTkEN0
車種厨キモいです
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 10:00:40 ID:sBasgT4x0
911 911 911 911 911 911 911 911 911
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 10:02:53 ID:Tt5I90Aq0
火事ですか?救急ですか?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 12:08:15 ID:qvx/FKY20
火病です
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 14:24:54 ID:DwRJrC4a0
仮病でした
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 14:27:21 ID:ViT+Hmdt0
911ターボは好きだけど、なぜトゥアレグに譲るのかわからん
その気になればすぐにちぎれるだろうに

964以前の思いっきり中古のターボか、乗りこなせていないか、妄想か
3つのうちどれかだな
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 14:31:06 ID:U2LBFKDg0
自爆への誘導も目撃も全く無いんだから
ただ単に何も反撃出来なかった事が悔しかっただけでしょうな。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 15:52:11 ID:uhkmimYw0
>>308
ターボに乗ってるからっていつもとばしてるとは限らないでしょ。
そういう気分じゃない時もあるでしょうが。
997っすよ。MTじゃないんで乗りこなせてるとかそういうのは、、、。
その気になればちぎれるが、馬鹿の相手して警察に捕まりたくないし。

>>309
確かに自爆誘導はしちゃいないな。
むしろ俺が殺されかけたわ。
スレチガイ失礼。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 18:19:19 ID:vV7O4SZ80
結論
>>290が馬鹿っぷりをさらして自爆
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 20:56:16 ID:pyXEXnxs0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  (´・ω・`)俺様用しおり 今日はここまで読んで時間を無駄にした(´・ω・`)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
313285:2010/09/13(月) 16:16:36 ID:51j1maRW0
>>286
もちろん相手の保険はおりましたよ。
慰謝料でダウンサス入れましたし。

>>287
車は購入後1年半くらいで、修理代は100万ちょっと。
廃車にはならず直しました。
塗装がまだらになったりしたらイヤだったので、全塗装させましたけどねw
相手は免許取り消しだかになったという話を聞きました。
どうも、飲酒の常習だったみたいですね。
鞭打ちはとりあえず良くなったけど、寒くなるとちょっと痛いです。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 18:16:45 ID:vA8Sd8nv0
いくら金もらっても体に障害が残るのは嫌だなぁ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 11:46:35 ID:M7RKFw3k0
俺の場合、被害者なのに治療途中で治る見込み無しと言われ症状固定扱いにされて
治療費打ち切り、被害に見合わない示談金と障害が残ったぜ

愛車は高齢だったから保険は良くて20万程度、対して修理額100万円で廃車に
鞭打ちで仕事続けられず会社辞める羽目になるし、代わりに買った中古車が酷い外れで散々だった

加害者の人権を最優先するこの日本、もっと被害者を保護してくれよ…
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 17:36:49 ID:cVE5FzNgP
774RR:2010/09/14(火) 16:07:01 ID:DapVrN5W
今日の某峠での出来事
平日という事もあり道もガラガラ、そこそこのペースで流していると
前方にミニバンを発見、あっというまに追いついてしまい
車種を見ると練馬ナンバーのアルファード、どうやらドライブらしい。
前を行くアルファード、別にチンタラ走ってるわけではないのだが、自分との差があまりにも・・
仕方なく見通しのいい直線でパス、抜きざまに左手を上げて挨拶。
そしたらそのアルファード、何を思ったのか猛然と追い上げてきやがった!
バイクに抜かれたのが気に入らなかったのか、かなりムキになってる様子。
こっちは400モタードだから、ミニバンごとき相手ではないけど
アルファード君を先に行かせて様子を見てると、またまたムキになって俺を引き離そうと飛ばす飛ばす
そして悪夢が・・
長いトンネルの出口(直線)に差し掛かったとき、ここは一見緩やかな右カーブに見えるが
奥でかなりキツク曲がりこんでる、地元でも有名な曲者カーブ。
アルファード君は多分その事知らないんだろう、かなりの勢いで進入
案の定ガードレールの餌食になってたよw
フロントぐしゃぐしゃのアルファード君、車は可哀そうだけど

ドライバー ざまあぁww 長文すまん
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 17:43:58 ID:9pPBIcRz0
>>316
メシウマ!
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 19:09:55 ID:iDa9GJzT0
399 :おさかなくわえた名無しさん [sage] :2010/09/13(月) 21:54:57 ID:gd1gg2RS
車乗ってたらスカイラインに煽られた
もうねパッソングされたりクラクション鳴らされたり馬鹿みたいにべた付けされたりね
軽くブレーキランプが点灯するくらいでブレーキ踏んでみたらけたたましい程のクラクション
しょうがないからハザード出して路肩に止まって先に行かそうとしたらスカイラインが俺の後ろに止まるの
意味わかんねと思いつつも殴り込みに行けないチキンなので発進して路地に逃げ込んだらついてくるし
もう…俺が何したって言うのよ…
大通りに戻ってからも執拗な煽り受けたが右折したらスカイラインは直進して行った。

バカスカイラインに開放されて一時間位たったあと家にいたら友人から電話がきて
「さっきお前スカイラインに煽られたろ?」
「うん…なんで知ってんの?」
「スカイラインの後ろ俺走ってたのんw で、煽り返してスカイラインの奴鼠捕りに引っ掛けてやったから」

聞けば大通りに戻った辺りからバカスカの後ろをバイクで走ってたらしい
俺が煽られてるのが分かって煽り返したそうな
後ろから煽って前にでて制限速度で走って抜かれそうになったらブロックとかしてたらしい
鼠捕りやってる所まで誘導してわざとバカスカに抜かせて御用と。

胸のモヤモヤイがスーっとなくなったけど
友人の「んふふリッターSSなめんな」の言い方がきもくて…もぅねイライラ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 19:13:18 ID:EN5Yy31A0
大石刑事そんなとこで何やってんすか?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 19:47:13 ID:8Qirv3OJ0
よくいきなり煽られたっていってるけど、煽られるほうも悪かったんじゃね?
もっとも煽るようなバカ、どんな理由が原因になるかわからないから、
赤信号で普通に減速したことにむかついたとか、太陽が東から昇ったからとか、ガソリンが減ったからとか、ミンスが総理だからとかそんなことだろうけど。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 19:48:36 ID:8Qirv3OJ0
だから気を付けて走りましょう。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 23:31:53 ID:zDDE51Hu0
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 00:02:50 ID:71o7kk7p0
>>315
そうか、相手がボロイ車だと低額で全損扱いになるから修理額はしれてるんだな
勉強になったわ。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 06:02:38 ID:RMXMnVfXP
170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 21:16:52 ID:T+eEs2ZLO
今日遭遇したキチガイアルファード
片側一車線から二車線に広がるところで、ゼブラゾーンをまたいで追い越しをかけてきた。
狂ったかのように加速していき、前を走る車との車間距離を詰め、退かなければ狂ったようにパッシング。
前も左も車線が詰まっているのにどうやって譲れというのか。
やがて、左車線に空きができると、左車線先頭車にブレーキを踏ませてまでもスレスレで割り込み左車線を爆走。
やがて片側一車線に戻る道でも、前の車を煽り、左合流レーンのあるところで合流レーンから追い越しをしていった。
やがて見えなくなったが、数キロ先で10台前にいるのが見えた。
黄色センターラインでもお構いなしで追い越していく。まるで警察に終われているかのように、アルファードの暴走は止まらなかった。
アルファードが見えなくなってやがて、プチ渋滞にあう。
ゆっくりと先を進んで行くと、やがて
暴走アルファードがガードレールに張り付いているのが見えてきた。
どうやらカーブを曲がり切れずに事故ったみたいだ(笑
運転を過信した馬鹿の顛末には、気の毒を通り越して、事故って人に迷惑かけて呆れ果てたわ。
アルファードに乗る奴等って、あんなの多いなって改めて感じた。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 08:28:45 ID:i/fAAazX0
>>324
アルファードだけじゃないぞ!エルグランドもな!後は、ハイエース!
こう言った車乗ってる奴って、態度まででかくなるから、たちが悪い!
車体や態度が大きくても、頭の中身は小さい!!
まるで自分の小ささを隠すが如く!!
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 11:04:05 ID:XvtcfU910
>>325
逆にプロボックスは叩きつける様な運転で飛ばしてる(最高140km/hくらい)けど、アホファードに比べるとマシな運転やな。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 13:42:30 ID:I6i1M0Qs0
Lクラスミニバンで視点が高くなるとスピード感覚が狂うよ。
メーター読みで100km/hでも70km/hくらいで走ってる感覚になる。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 14:15:02 ID:FAUDlRcX0
>>324
どういう基地外ドライーバーだったかのレポも欲しかったな。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 17:03:58 ID:ZfVIMKqi0
>>316は手を上げて挨拶した時に
中指だけ立ててたんだろ
バイカーにはよくあること
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 21:05:03 ID:NKJvZYlB0
アルファとかの人は自車が2tあるって意識あるのかな。
特に3.5Lとかはパワーあるのはわかるけど、
派手なドライブを受け止められるような足でもないだろう。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 21:34:08 ID:XrO8Hbvn0
あの類に乗ってる人種にそこまで考えてそうなのがいると思うか?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 22:00:33 ID:5BB2Np+L0
いないと思う
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 22:14:01 ID:YFezNArE0
アフォファードやゲログランデ等にあまり良い印象が持てないのは
あの傍迷惑なクソドラテクな奴や下品ないじりかたしてるのが多いからなんだが
たまに大人しい運転してるのがいるなと思って油断してると危機一髪なんて状況がある。
その場合、大抵があのデカイ車格の感覚を掴めないまま運転してる女ドライバー。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 22:30:34 ID:5KWBqNRO0
>>330
アルファードをアルファと略すのはちょっと…
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 23:17:51 ID:NDWQMpWZ0
アルフォート
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 23:42:40 ID:NKJvZYlB0
>>334
普段はアホファで。
ちなみにベルファイヤはベルコ。
まとめて2トン車。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 00:34:03 ID:St6BeG+FO
>>335
それはお菓子やねん
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 00:42:19 ID:8iUIoxe60
そっちは美味いから好きだな
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 00:56:49 ID:clyyE1YiO
>>338
ミルクじゃない方ね
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 03:09:09 ID:Pj/L8xaa0
刑務所の中が見たくなるじゃねえかw
しかし、トヨタのミニバンってリヤサスがリジット、それで高級車ってwww
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 06:08:39 ID:OQ9AmGY30
>>340
偽レクサスにして喜んでるような連中にはそんなもんで十分www
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 08:01:53 ID:7F2nio9u0
中身最悪でガワだけDQN向けの車作って安く売ったらいいんじゃ
あ、すでにもうそういう作りなのか
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 09:30:41 ID:xdHlF9tx0
乗り心地とか運動性能なんか二の次、三の次の連中だからねぇ。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 12:15:06 ID:yGqPbwQO0
アルファードのユーザーがアフォなのには同意するが
リジットを見下す必要はなかろうが。
FRの頃ならドラシャとデフがバネ下にぶら下がる構造になったから
リジットの性能が劣るというイメージが広まったけど、
FFでは最初からそんな物は無く
むしろドディオンアクスル(のドラシャ無し)と呼んだほうが良い。

オレもスペック厨だった頃はリジットを忌み嫌ってたが、
独立懸架にわざわざスタビつけてるのを見て無意味なことに気づいた。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 12:23:48 ID:PPgcjQg60
俺達、高卒ンダオタでも分かるように説明しろ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 14:18:24 ID:sOnUewm00
FFだと後輪の位置をある程度固定できるし、4WDのシャフトの取り回しもやりやすい。
耐荷重もかなり高いので強度を求めつつコストを下げるのにはうってつけ。

いくつか欠点もあるが、そこまで追い込むような運転は普通はやらない。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 15:58:56 ID:31C64JqB0
前方の交差点で物影に隠れて信号無視の車を取締りしていた。
信号が黄色なのでブレーキを踏むと後車が横から割り込んで通過。
すると警官が旗を持って飛び出し、それに驚いて派手に急ハンドルしてガードレールにぶつけていた。
単独事故で事故車以外に被害なし。100m程先にパトカーが停めてあったからぞろぞろと警官が機材と誘導具をもって交通整理を始めた。



自爆か微妙だけどさっきみかけた。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 16:12:21 ID:08JBd76P0
パワーはあっても、
(と言っても本当に280ps出ているか疑問だし糞重い車体だし)
所詮ブレーキがチープだからね www
大口径ホイールはいても馬車の車輪にしか見えないし www
最近ではキャリパーに偽ブレンボのカバーとか滑稽なパーツつけて自己満している輩もチラホラ。

みんカラでそういう車を眺めるのが楽しいよ。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 17:34:56 ID:Y9ALg8y/0
>>347
単なる自爆よりおもろいwww
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 19:25:21 ID:ksfa/QXw0
404 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 17:09:31 ID:dm0MgQUR0
国道直進してたら、左側駐車場から、まったくこちらを見ずに、
歩道でも一時停止せず一気に鼻先出してきたバカ女がいたので、
クラクション思い切り鳴らして少し避けて通り過ぎたら、車体かしぐ
ほどブレーキ踏んだあとこちらを睨んでクラクション鳴らしかえしてきたよ

あれを見て、ああ、女って本当に頭悪いんだなぁと思った。

俺が通り過ぎた後ウィンカーもなしに出て来て、スピードあげて
俺の後ろについてクラクション鳴らしながら煽ってきたので、
エンブレでスピード落としたら、あわててブレーキ踏んで、煽って
こなくなりました。

スイーツ(笑)
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 20:08:16 ID:EVsM74hC0
昨日の夜、外回りが終わって自宅まで帰る途中、光軸のずれたHIDでめちゃくちゃに煽られた。ハイビームだろうが、ロービームだろうが、お構い無しに眩しい仕様…
ちなみに自分は片側2車線の左側を走行してた。
そんな煽られても…と、右車線に移ると、中々自分を追い抜かない。あれ?と思ったら、軽自動車(ワゴンRだったと思う)だった。
その手の車お得意の下痢便マフラーでブボボボ!!…とフル加速はしてるようだ。
けども、そんな大した速度で走ってない自分(制限速度+10未満)を追い越すのに中々時間がかかってた。
ここでちょっとストレス発散をしようと、ずっと追いかけた。車間距離をきちんと取って、ずーっと。
車間距離をきっちりと取ってるのが逆に気持ち悪いのか、10分くらい追いかけた所で相手が逃げに入った。
しかし、相手が車通りの少ない道に行こうが、同じ所をグルグル回ろうが、ただひたすらに車間距離を取って追い続けた。
で、しばらく走ってると、制限速度40、片側3車線の国道に出た。
そいつのナンバー見た時に、他県ナンバーだったから、この道の事情知らないだろうなっていうのを踏んで、作戦実行。
大きな道に出て逃げようと思ったのか、みるみる加速するワゴンR。こっちはその作戦に巻き込まれる訳にはいかないから、実行場所手前で減速。
ワゴンRの運転手ホッとしただろうなー…ってところで
はい、光りました!!オービス発動!
オービスがあるの知ってたらそんなスピード出さないのにねー…馬鹿な奴だなー。
ここのオービスが光るくらいだから、100は出てたろうねー…40制限だから、最低でも60オーバーか…いい気味だ。

煽られたときに、むしゃくしゃしてる時は、煽らず騒がず、ただ車間を取って追い続けるだけで相手には相当気持ち悪がられるはず。
煽ったらヤクザでしたとか、頭のおかしいやつでしたとか、怖いじゃない?だからチキンな奴にはこの仕返し方法をオススメするよ。

長々とすまんかった。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 20:37:10 ID:uAQE9iB60
とりあえず、GJ!
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 21:55:19 ID:33O5ZUIo0
>>351
ジージェイ!!
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 23:05:58 ID:jLXgHX2o0
下痢便マフラーは付けてもレー探は付けてないところが間抜けだな。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 23:08:34 ID:h9RZSQPn0
光軸ずれたライトって本当迷惑だよな
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 00:31:45 ID:BOBsq+nu0
>>351
43号線だな。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 05:12:48 ID:z2JqJ1Zz0
付けられたら警察署に入るだろ普通
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 05:20:53 ID:USSPAjPA0
>>351
ブボボ(`;ω;´)モワッ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 10:18:07 ID:3IN8Ukv40
>>356
正解
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 11:20:25 ID:EqKbDBRa0
R43ってオービス前に電光掲示板で警告してくれなかったっけ?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 14:00:44 ID:0NfF8I9eO
>>334
アルファルファみたいだな
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 14:16:47 ID:JhdeGPAX0
>>360
DQNだから見てないんじゃ?w
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 15:26:32 ID:uSoR5qWO0
>>360
オービスのループコイルがそこらじゅうに埋まってる。
警告してくれるのはHシステムだけ。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 17:11:32 ID:Au778DXs0
普通の自動取締区間の標識は必ず設置してあるはずだけどな。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 18:36:11 ID:rfUBOo+/0
ワゴンRに乗るような奴が標識を見るだろうか?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 18:59:51 ID:dXwg8X2g0
見るんじゃない?
認識しない、あるいは理解できないだけで。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 19:29:35 ID:uSoR5qWO0
>>364
速度取り締まり路線という看板はあるが、電光掲示で警告してくれるのはHシステムだけ。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 19:38:17 ID:dXwg8X2g0
>>367
なんかジャンプの煽りを思い浮かべてひっそりワロタw
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 19:54:00 ID:7KCRCgZg0
何キロも前から標識あるし、GPS付きのレー探なら発動速度付きで予告してくれるし、
オービスに引っかかる奴なんて馬鹿以外の何者でもないだろ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 20:35:29 ID:uSoR5qWO0
そもそもDQNがレーダー探知機なんて買うわけないじゃん。
レーダー探知機を買う金でダッシュボードの上に乗せるモコモコ買うじゃん。
ミラーからぶら下げる意味不明な飾り物も買うじゃん。じゃんじゃん。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 21:02:09 ID:7slq/DdV0
レーダー探知機買って使ってるってことは、普段からオービスの手前まで
ひっかかるような速度で走ることがままあるってことだろ。
充分DQNじゃねえかw

サイン会も、捕まる可能性のある速度で走ってた自分の責任なんだから、
諦めて素直にサインして金払え。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 21:08:38 ID:AjQ5dU1o0
>>369
市役所で人事担当やってるが、毎年数人はオービスにひっかかってるよ。
大体がいい年したオッサン。バカすぎるわ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 22:09:51 ID:uSoR5qWO0
>>371
オービス以外にもネズミ捕りをやってるだろ。
これだからDQNはサイン会場に雁首を並べてるのだよ。

ネズミ捕りはレーダー探知機でないと見つけられないからな。
常識的な速度で走ってても捕まるのがネズミ捕りなんだよ。
尻が青いやつはサインでもしてろってこったw
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 22:20:12 ID:EMuDA0/e0
最近のステルスはレー探で検出して減速しても間に合わん可能性が高い
レーダー波検出=計測終ってる
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 22:28:58 ID:uSoR5qWO0
そう?かなり手前から教えてくれるけどね。
昔のユピテルの探知機だから誤報もあるが、ネズミ捕りで反応しなかったことはない。

GPSが入ってないのでループコイルなどには無反応だけどね。
スピード違反で捕まったのは1度だけ、夜間に信号ダッシュでPCにやられたくらいだ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 23:10:12 ID:rfUBOo+/0
覆面パトが一番怖いのう。
むかし60km/hの道で、12km/hオーバーで検挙された人もおったそうじゃ。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 23:18:01 ID:Rk3GSAekO
>>347
それって警察の不祥事にならないの?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 23:49:21 ID:Au778DXs0
>>376
それメーター読みなら80km/hぐらいだろ。捕まっても文句は言えないな。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 00:29:00 ID:KNlg7zKf0
R43はレーダーつけても鳴りっぱなしで意味無いんだよな。
上の3号のオービスもひっかかるから。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 00:38:06 ID:Gv61Q60O0
R43の兵庫県区間はネズミ捕りをやってないよ。白バイは多いけどね。
とくに甲子園の陸橋は注意してね。隠れて追尾してくるから。
オービスやHシステムは場所さえおぼえておけば問題はないし70km/h以下は光らない。
381んぽ:2010/09/18(土) 01:38:18 ID:G/VpaszT0
んぽ?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 22:52:31 ID:SQaOBd8Si
>>376
プロボックスの覆面こえー
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 23:58:24 ID:Rh6rsuqh0
12km/hオーバーで捕まってもサイン拒否でいいんじゃねーの
40制限道路のネズミ捕りをメーター読み60km弱(実測50〜55km/h未満)
で走ってて捕まったことないけどな
15km/h以上超過はアウトだろうが
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 00:56:20 ID:jF1YZfRvP
昔なんかの雑誌で小捕り物のコーナーあったな
4km/hオーバーの切符を見たことあるw
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 02:00:12 ID:EgB3G47+O
島根のたんぼ道で5km/hオーバー切られたわ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 02:02:51 ID:edBQyQwS0
40制限道路のネズミ捕りをメーター読み60km弱で捕まったよ。
19kmオーバーの59kmだった。
後日、GPSレーダー探知機で確認したけど俺の車のスピードメーターは結構正確みたい。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 07:54:07 ID:OYcBm4M20
>>384-385

裁判すりゃ勝てるのにね
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 07:56:04 ID:trUEwzYL0
世の中暇人ばかりじゃないからな。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 13:43:49 ID:YopT1LgfP
制限速度プラス制限速度の15%オーバーは捕まらない
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 14:05:30 ID:BJuGiCoc0
>>387
こんなことで裁判になると面倒になるからK冊のほうが不起訴?にする
どうしても裁判と言い張ればK冊も裁判に付き合いざる得ないけど
出来れば避けようとする
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 18:07:41 ID:trUEwzYL0
民事扱いだろう。刑事と違い検察ケーサツが公訴提起するわけじゃない。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 22:26:16 ID:lAPs7WXV0
道路交通法が基になる裁判だから刑事だよ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 02:41:37 ID:kqTyBu9B0
それらは「取消訴訟」というもので、勝ち目はほとんどない。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 06:19:43 ID:RAGlD/D10
>>391
おまえ民事の意味わかってないだろ?w
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 08:05:25 ID:YhSCXScE0
まーまー。
警察が不起訴に、とかいうのが違うだろって言いたかっただけ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 09:13:33 ID:O+pJ7gQ8Q
昨日の山陽道。
3人のDQNが乗ったコルトが、追い越し車線の遥か後方から、
パッシング&蛇行を繰り返して迫ってきた。
面倒には巻き込まれたくないので、そのままパスさせたが、しばらく先の混雑する
ゾーンで詰まっていた。

生暖かくDQN運転を見守っていたが、混雑してる箇所でもパッシング&蛇行を
繰り返してるので、むかついてきた。

混雑が解消されて流れ始めたので、マーク開始。
追い越し車線でピタッと張り付き、走行車線にどかせようとした。
するとフットブレーキの連打で応酬してきたが、そんなショボい攻撃には引っ掛からない。
車がいないゾーンで走行車線から抜きにかかる。

DQNが3人集まって高揚してるのか、コルトが蛇行で開始。
ウインカーを出しつつ、こちらが行こうとする方向への繰り返しを数回。
あまりにうざいのでクラクション長押し。
高揚した状態から戻ったのか、コルトはウインカーを出したまま固まったので、その隙にパス。

持ち直して追いかけてこようとしていたが、グングン引き離して終了。
軽ごときがIVTECに喧嘩売ってんじゃねー。(所詮2.0のストリームだが)
遥か後方に軽を見ていたら、意気消沈したのか走行車線をトロトロ走ってた。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 09:18:56 ID:O+pJ7gQ8Q
今見たら、コルトは小型車だね。
車名ロゴ取ってたからコルトだと思い込んでた。
ekワゴンかアイあたりだったのかな。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 11:13:04 ID:fObxZPPd0
>396
目くそ鼻くそw
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 12:26:51 ID:TtuS+vn80
>>396
軽と小型の区別もできんのかw

400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 12:47:33 ID:h9OAbLjf0
>>396もDQNだなw
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 14:05:52 ID:tE6+WZ1A0
しかも最終的に自爆に誘導していないあたり、>>396は負け組
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 15:59:10 ID:xhOk1NBxO
>>396
思わね皆からの叱責に可哀想(笑)
だから山陽道は事故多し。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 16:58:47 ID:XPThsH8X0
ミニバン如きでVTECを名乗るな、と言いたいが今は猫も杓子もiVTECだな。
いっそのこと軽にVTEC積めば話題になるのに。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 17:10:14 ID:E8yRQ0GY0
軽にロータリー積めばパワーでるのに
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 17:22:17 ID:gDZRjG6/0
雨宮って言われたいんだろうが、それだけは言わないでおこう
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 17:28:38 ID:ThrQjHXtO
>>404雨宮
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 17:54:36 ID:zeL+VzAS0
1ローターって振動とかどうなの?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 19:03:55 ID:s/aX0i4q0
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 20:52:57 ID:Vcd6oI160
>>407エキセントリック少年
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 21:07:16 ID:dKCF88Lt0
ジェットエンジンのほうがいい
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 21:49:27 ID:EPBFCcu00
ガスタービンエンジンで発電してモーター駆動とか
ポルシェで出さないかなぁ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:10:00 ID:OT6JGv5r0
なにそのヨタ8
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 23:22:01 ID:7Xq2KKsSi
>>411
ディーゼルエンジンで発電してモーター駆動のキハE200ならあるが
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 23:26:57 ID:gDZRjG6/0
いいからレールある所へ帰れよ
キハDQNとか意味わかんねーし
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 00:26:20 ID:QnUWIT+6O
ワロタw
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 01:07:05 ID:P3rIVRpW0
>>414
分かってるじゃねえかw
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 05:42:52 ID:TecV+57u0
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/09/21(火) 01:08:43 ID:OnUGd5LmP
渋滞中、前のADバンの運転手が漫画を読んでいた。
前が動いても漫画に夢中になって動かず。バッと軽くホーン鳴らしたら、
ピクッと反応して慌てて発進。
しかしまた止まると漫画に集中。また鳴らすとピクッと鳴って発進の繰り返し。

ホーン鳴らすとピクッとなるのが面白くなってきて、何度もやってたら最後は
勢いよく発進してそのまま前の車にカマ掘ったw
さりげなく、前の前の車が動いてからホーン鳴らすタイミングを少しずつ早くしていったのは内緒なw
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 06:29:49 ID:uCGci1iV0
>>417
ちょwwwwwwヒドス
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 10:39:06 ID:EK+JLoIb0
>>417
ぐっじょぶw
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 12:33:59 ID:FGuuM7INQ
カマ掘られた車が可哀相。
自爆じゃないじゃん。
それとも過失100ならスレ的にアリなのか?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 18:31:10 ID:Qlz3YkQi0
>>404
だいぶ前にロータリーエンジンを積んだカプチーノが存在したぞ
5速発進でもホイルスピンしてたから、いたずらに馬力を求めても実用性はない
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 20:17:08 ID:gbzejTQ70
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 20:19:52 ID:gbzejTQ70
↑のURL間違えた。
クライスラー・ターバインがガスタービンエンジン
ググルと出るよ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 20:33:56 ID:zJdtJP2L0
>>411
マウスという悪夢を(ry
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 11:59:16 ID:AVi1VlBQ0
戦車?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 13:44:19 ID:61s3QoBx0
>>396
今からでもいいからリベンジしてこい
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 19:54:03 ID:TeWxR6Kw0
>>424-425
フェルディナントで勘弁してもらいましょう・・・
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 23:27:24 ID:Ef3xSKWe0
>410, 422
もっと近いものがあるw

http://www.youtube.com/watch?v=Bz5SkfhKN9s
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 23:30:42 ID:Ef3xSKWe0
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 18:44:25 ID:MjRNMFyp0
>>428
コンポラ先生のラーメンキャリーを自で行ってるね。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 20:08:42 ID:l7Q6dCZ/0
>>428
そこから松本零士のザ・コクピットの桜花突撃に行っちまって涙が・・・
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 13:54:15 ID:tFKnRbR50
ジェットエンジンのビートルとかスクールバスとかあるけど、どうやって止まるのかな?


やはり自爆?!
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 14:00:35 ID:Ik7OKHXI0
噴射を停めてから普通にタイヤにブレーキかければ止まると思うが?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 15:58:58 ID:e8c6hoKr0
パラシュートを使ってたぞ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 18:36:21 ID:gwf5LQGS0
>>433
止まるはずがない
何十kmとある砂漠ならまだしも用地が限られた空港だろ?
ブレーキが耐えられる速度まで自然減速するのを待っていられんよ

ドラッグカーと同じでパラシュートで減速してからブレーキ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 19:08:02 ID:T2cM3tok0
あれは速度記録車”スピリット・オブアメリカ”だったかな、
パラシュートが開かなくて速度記録を測定した
ボンネビル湖の端まですっ飛んで行ったのは。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 20:35:56 ID:tgUNpL+O0
>>435
ローバイパスエンジンみたいにクラムシェル方式のリバーサ取り付ければいいのに
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 20:48:20 ID:gwf5LQGS0
速度を求める漢たちがそんな重いもの積むはずがないなwww
あとパラシュートより確実な手段が現状ないという
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 21:24:06 ID:J7CHsqFIO
その使い方ならドラッグシュート

分離機構も野蛮な爆発ボルトが一番確実だしね
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 16:35:06 ID:FkYArO+YO
あげます
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 17:38:13 ID:xSb3PNcmO
逆噴射
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 17:47:41 ID:eM9xJAct0
機長!何するんです!
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 19:54:52 ID:th9oPDTG0
片桐機長とか日航機墜落事故よりも前のネタを……
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 03:48:20 ID:1n30sPvX0
華麗に加齢臭が
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 13:16:13 ID:pjYrHGvjO
東北道の事故、家族四人で帰省の帰りって言ってたけど仮ナンバーってことは不正に使用して整備不良のポンコツ乗り回してたってこと?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 16:40:13 ID:VAYzK3K30
旦那が「自動車整備師」と出てたしな。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 18:15:05 ID:gWP4MBcz0
ニュー速+でのスレ見たらヤフオクで落とした車を持って帰ってたんじゃないか
なんてのが有った
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 18:25:30 ID:R5Q6nqiS0
家族連れでか?www
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 18:32:47 ID:31CanIbo0
>>448
嫁の実家へ帰省という口実だとかなんとか
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 22:37:31 ID:puozj14I0
唯一残った3歳児がカワイソウ

>>446
医者かよ(w
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 12:08:35 ID:K3WVm4tP0
車のお医者さんなんでしょw
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 22:21:49 ID:2DyZ0Md50
ふたばで見たけど、ヤフオクの質問に残ったやり取りとかなんか切ないな。
そして、メタリック水色のアストロは微妙だと思った。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 23:26:25 ID:L6DpxZYx0
リンク貼るかコピペするかしろよ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 23:45:13 ID:bO7RFiRt0
これかな?
スレ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285557185/101
オク
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e102973490#iteminfo
一致点は
車種、苫小牧の妻の実家、IDにshino
だけだから俺は今一信じては無い
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 23:57:11 ID:oAGe55cn0
住所も一致してんじゃんよ
ビンゴだろ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 08:23:28 ID:rIOnxppa0
アルミホイールも一致してるし
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 10:25:41 ID:aV2817+rO
よくこんなん見つけてくるな…
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 12:46:56 ID:IDtNRAuhO
一瞬「上りだと方向逆じゃね?」
と思った西日本在住のバカ>俺
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 19:17:19 ID:aV2817+rO
何言ってんだ、上りは北行きだろwww
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 19:54:07 ID:s32UnDIt0
>>459
釣りか?釣りなのか?(・_・;)
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 20:17:15 ID:qqq5+19V0
対向車線でネズミ捕りしてるのを見たから
パッシングして対向車に知らせてあげた
そしたらすれ違ったマーチの糞ババアにすっごい形相で睨まれた
その後バックミラーで赤色灯が点灯したことを確認した

別に誘導するつもりはなかった、むしろ助けてあげようとした
だがあのババアには違った意味に取られたようだ
しかし対向車にパッシングされたら普通ねずみ取りや事故を疑うよな?

もしかして地域限定だったりするのか?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 20:20:16 ID:zJahOBjB0
>>461
GJ!
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 20:50:04 ID:yzPI00bV0
>>461
まあ普通はねずみ取りか事故かこっちのヘッドライト無灯火・故障を疑うな
GJ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 21:03:41 ID:gOYJ7dpS0
単にババアが知らんかっただけだろうな。
普通はライト点けっ放しかネズミ捕りだろう。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 21:15:21 ID:VMjeGVtb0
この先取締注意のパッシングは最近見ないね。
自分も対向車線の右折車を行かせるときにパッシング使う程度。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 21:44:49 ID:mzw2Pf870
>>465
見るけど?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 22:26:24 ID:ulNiCwRI0
俺は人を罠に嵌めたいのでパッシングしないw
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 22:32:44 ID:qqq5+19V0
ババアがアホなだけか
他県ナンバーだったような気がしたから
他じゃ通じないのかと思ったわ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 22:33:42 ID:xSfXXpZT0
みんな捕まって御終いw
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 22:44:05 ID:AgxpwKoH0
偽ブレンボとかどうのこうのはDQNにとっては関係ない。
重要なのは「ブランド」モノをつけて、いかに目立つか。
それだけなのである。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 22:52:47 ID:4+kTdyhM0
>>461
5年前、深夜0時頃の話だけど、
俺は交差点の轍を横切っただけなのに、
パッシングと勘違いして、わざわざUターンして絡んできた二人組がいたw

俺はただ信号が青に変わって普通に発進しただけだから、
俺も彼女も最初は( ゚д゚)ポカーンだった。

車を見ているうちに、友達と同車種で同色だったので、
1つ前の交差点ですれ違った車だって事に気づいて、やっと理解したけど。
俺は隣町の人間だが、地元の人に絡んでたら、確実にフルボッコだっただろうな。
市外ナンバーだから知らなかったんだろうけど。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:26:13 ID:fZxGnwhj0
>>458-460
道内で売られている日本地図は南が上になっている
これ豆な
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:44:34 ID:VSRMTBE00
そんなことないやろ〜
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 00:15:38 ID:DBvJnDPv0
>>472
それはうそだろう、いくらなんでも騙されないよ。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 01:53:09 ID:IW1DSSrSO
「大蝦夷開墾地形妙録」では、そうなっている。

当時は内地(都だったかもしれない)を見下す方向に描くことは
固く禁じられていたらしい。
現在でも一部地区の町内図では、その名残が見られるそうだ。

北海道に年配の知り合いがいる人は聞いてみるといいよ。
確か民明書房から解説書が出版されていたはず。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 02:06:16 ID:i+eHzMeq0
>>459
京都人 乙
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 08:51:54 ID:43DKxK1o0
>>475
おいw
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 09:28:27 ID:IG6I6JMu0
>>471
>市外ナンバー
それは突っ込むところですか?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 09:35:28 ID:0F3TccsX0
>>478
つ【原付】
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 13:39:26 ID:IG6I6JMu0
>>479
>車を見ているうちに、友達と同車種で同色だったので、
って書いてあるお
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 15:08:55 ID:/DGlSMOe0
>>478
田舎もん丸出し・・・
福山ナンバーやら倉敷ナンバーもある。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 15:11:19 ID:aHeqPptZ0
福山ナンバーやら倉敷ナンバー 都会か
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:48:25 ID:8p+/mhyF0
神戸越えたらその先は謎の地域
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 23:25:54 ID:+8v+q0VY0
神戸を越えたら山口だったっけ?
あのヘンは良くわからん地域だ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 00:36:27 ID:fN7pSU7b0
自家用ジェット乗りはスレ違いだぜ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 02:15:17 ID:v5ACXBue0
>>483-484
本当に日本人か?地理の勉強しとけ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 02:56:17 ID:4giCsbyk0
つ 桃鉄
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 04:10:18 ID:3N3V4EMu0
神戸の向こうに桃太郎ランドがあったはず
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 07:18:57 ID:zBCNR28f0
神戸の先って、立派な城を持つ暴走族が治める地、
鬼よけにきび団子が必要な地、
野球場で大暴れする野蛮な地という未開エリアが連なっていて、
その先にマツダの工場地帯に繋がってるんだっけ?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 09:28:21 ID:WvJSAjYP0
名物『鬼よけ にきび団子』
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 09:45:55 ID:VKILYtJM0
しょうがねえな
岡山駅東口からの風景
http://listverse.files.wordpress.com/2007/10/coruscant.jpg
岡山県庁と市内東部を流れる旭川 向こう岸の巨大な緑地帯が後楽園である
http://features.cgsociety.org/stories/2004_12/talaros/highrez_tal.jpg
岡山のビジネス街
左からベネッセ本社、山陽新聞社本社、英会話イーオン本社、そして一番右が林原グループ総本社である。
http://listverse.files.wordpress.com/2007/10/origamicitymp.jpg
岡山一番街(岡山駅地下商店街) 世界初の本格的ジオフロント
http://listverse.files.wordpress.com/2007/10/60256-1152359707-large.jpg
岡山駅を発車した新幹線500系
http://www.transfuture.net/transart/future_city_249.jpg
児島湖周辺 奥に見える超高層ビル群は天満屋ハピータウン
http://cache.gizmodo.com/assets/images/gizmodo/2008/06/doha-quatar-mead.jpg
児島・下津井 瀬戸大橋が見える
http://home.comcast.net/~chrisstoski/gallery_images/sf_waterfront_sunset_01.jpg
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 12:55:15 ID:I9RUtGGl0
>>491
いつかは行ってみたい
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 13:16:34 ID:pU2AIYiG0
>>491

この街でハイテクを駆使してキビダンゴやままかり寿司が
生産されてるわけだ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 13:17:42 ID:v5ACXBue0
なんで岡山って馬鹿にされるの?なにかきっかけがあったんでしょうか?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 17:13:03 ID:LK546hX90
>>494
少し前まで国内最大の天体望遠鏡があった所だからね。
まぁ、多くは聞くな。

現在の所その188センチ反射望遠鏡はそこに存在するが、国内に口径200センチの望遠鏡が
存在するため、国内最大の称号も無くなってしまった。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 19:28:42 ID:0wpaDkqd0
http://www.youtube.com/watch?v=vXSqueCvyB0

このバカ夫婦、誰だか暴こうぜ。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 21:24:45 ID:uJ7nLSw/0
バカはその動画上げたやつだ。駐車下手過ぎ。
燃費気にしてるらしいが、入れ直しの燃費ケチるんだったら一発で真ん中に停めろよって思った。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 21:34:35 ID:2W8KGxPt0
>>496
かほくイオンだけじゃなぁ・・・
読みが『かほく』なんて地名たくさん有りそうだし
イオンのなんてどこも似たり寄ったりで絵的な違いわからんし
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 21:39:27 ID:t4TGobct0
>>497
俺もそう思った てか、俺ならその先の左右に車が無いトコに駐車する
ドアパンチとかされても嫌だし
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 06:24:07 ID:EJxYmiLZ0
>496
ドア殴ってくカスティマ海苔も十分クソだとは思うが、
”黄色いラインの内側を5cmほど踏んでる”時点でうp主が更なるクソ。
てめーがはみ出してるから腹立ててんだろうがw
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 07:14:52 ID:FwVVrcMJ0
音がどうたらが証拠みたいにいってるけど結局は顔晒しだからな。
自力救済となると今更警察にはいけんよな?

さらにそこに加えて2chで叩こうと頑張るとか惨め過ぎる。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 08:47:09 ID:8vFETE3K0
ほったらかしてたSNS見てたら
だれかのEK9を盗難して乗り回してます。なんて奴が居るんだが…
犯罪自慢?
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=4456291
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 09:41:12 ID:1Ep1VoL1O
盗んだバイクで走りだすと公言していたバカもいたな
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 10:58:34 ID:Mj3tvaBR0
>>496
マルチまでしてご苦労さんw
http://www.youtube.com/watch?v=xQ_Q3jcZRm8
これの方の0:05辺りと0:20以降を見比べればどれだけより過ぎてるかはっきり判るがな。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 12:08:50 ID:PfWBbCPRO
>>486

最果ての地を知らなくても日本人として恥ずかしくないと思うが…

逆に東京…関東くらいは日本人なら知っておきたい事柄だけど。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 13:39:24 ID:CUl5WsQY0
チバラギグンタマの区別なんぞ蟻の顔を見分けるようなもんじゃねーか。



半島の千葉はかろうじて分かるか…
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 14:40:34 ID:jUdfy1fRO
じゃチバラギ(チバラキのことか?)とかいうなよ。千葉の見分けつくんだろw

まぁ千葉と茨木の見分けがつかないということだったらすまない。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 14:45:51 ID:LPVmZkre0
茨城と茨木の読みが同じと最近知った
発音は違うようだが
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 15:10:10 ID:Jg+pvf8x0
「いばらぎ」と「いばらき」だろ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 15:12:53 ID:FwVVrcMJ0
>>506
栃木なんてその数にも入ってねーしw
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 19:28:15 ID:36kkppCc0
>>509
どっちも「いばらき」。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 19:39:57 ID:HDRUP3uG0
西のほうの人間の認識
神奈川→東京の手前
埼玉→東京のすぐ上(北)
千葉→房総半島
茨城→北のほうの海沿い

ここらへんまでは何とか区別できるが
栃木と群馬はどっちがどっちか判らん
あと野田や柏が何で千葉県なんだ、
常磐線乗って都内を過ぎたら茨城じゃないのか?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 19:51:46 ID:dAPTvId70
>>512
> 野田や柏

簡単にいうと江戸川と利根川が境界になっている。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 20:29:20 ID:ROv7jwXl0
栃木は日光があるじゃろが
群馬は
群馬は…

調べておきます。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 21:11:15 ID:Pfo21on60
群馬サファリパークは馬のみです!
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 22:01:12 ID:ROv7jwXl0
思い出した。厚揚げが美味い豆腐屋がありますね。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 23:04:55 ID:bagBH5qu0
群馬と言えば国定忠治だろ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 23:51:11 ID:Of8BWjAH0
>>512
そんなん言ったら東北本線の古河だって茨城県だぞ。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 23:54:17 ID:xCz6EUoW0
スレチ甚だしい
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 23:59:53 ID:34/fYyjnO
>>508
読みが同じで発音は違う…!?
何その超常現象
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 00:04:43 ID:mBRMdFPV0
>>520
関西人とかのしゃべる標準語なんかに違和感を憶えたことはないのか?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 00:16:28 ID:6bJzaPNiO
群馬、草津温泉 
栃木、日光華厳の滝
茨城、納豆 
埼玉、・・・
千葉、房総半島 
神奈川、中華街 

埼玉の売りだけ浮かばない
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 00:19:59 ID:sJkwB4dW0
>>522
つ【草加せんべい】
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 00:20:48 ID:sJkwB4dW0
あ、観光地か?
じゃあわからんわw
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 00:55:52 ID:ZE6GgWXIO
埼玉は鉄道博物館
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 00:56:31 ID:sJkwB4dW0
>>525
それ書こうかどうしようか迷ったんだけどw
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 01:33:52 ID:MROEh6Mi0
千葉といったらヨウ素
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 06:42:03 ID:JTKaaUbh0
>>522 十万石まんじゅう
うまい、うますぎる…
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 08:43:51 ID:uQnSNmG/0
つ 埼玉スーパーアリーナ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 14:59:48 ID:7wmxc4EL0
茨城と茨木なら遠く離れてるから迷うことも少ないけど
柏原(大阪)と橿原(奈良)は近接してR165で簡単に行き来できる場所だから
会話してても混乱することがよくある。

JRに柏原駅が三つあるというのもクイズによく出るネタだな
「かしわら」「かいぱら」「かしわばら」
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 15:19:37 ID:fJwF8mVF0
>>530
この前、「かしわばら」に住んでいる奴の話で、
「柏原って大垣だったっけ」って言われたそうな。
一回だけ、「岐阜県大垣市柏原」って書かれた葉書が届いたそうな。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 20:18:53 ID:GKbtcEJw0
>>522

草加煎餅
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 20:22:56 ID:devMnwIu0
埼玉と言えば、市町村合併で三方向の矢印すべての行き先がさいたまになってる無意味な道路標識だな。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 20:26:38 ID:IAab+6oL0
うp
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 20:51:02 ID:khEOo+9g0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 20:54:16 ID:puS5cKug0
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 21:29:53 ID:sJkwB4dW0
福井自重汁
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 01:11:25 ID:wXCLM9R90
どこへ行けってんだ…?



ワロタ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 01:39:14 ID:qXfvcSej0
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 01:53:19 ID:CpOzQdEb0
とりあえず福井じゃね?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 06:14:13 ID:2cvtTiuD0
標識作る人が見る人の立場にたって作らないから。
基本的に日本の標識は、道を知らない人には役に立たず、知ってる人には
良く分かるように作ってある。

英国なんかは、道を知らない人のために標識が作られ、しかも、一元管理で製作する。
日本人のオレが初めての道路を困らずに走れたよ。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 06:41:09 ID:87tPwgWX0
DQNが煽るのをとめられないのはしょうがない。
ドイツなんかでは煽るなんてとんでもない、車間詰めたら一発に警察に
つかまるよ。日本でなんで法律作れないんかねえ。
車間取りましょうの標語だけでは実効力ゼロ、DQNには取り締まりしかない。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 07:27:37 ID:0G/V2DBj0
煽り行為の録画・通報しています
という張り紙をリヤにしておけばいい
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 07:53:43 ID:3FC+c1nr0
>>543
リアに要らなくなったドラレコとかダミーの防犯カメラとか付けて、「録画中」って
やっておくのは有効だろうな。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 10:24:17 ID:+nfE2GPf0
車間距離に関しても道交法で定められてなかったっけ??
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 13:58:18 ID:10ts5Qay0
阪神高速で車間距離不保持とられたことある
10台ぐらい密集して走ってたのに俺だけイカれた
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 20:09:36 ID:I4gq72aY0
一号環状線は深里橋から土佐堀の区間
車間をあけると酷い事になるからなぁ・・・
あの辺りだけはみんな詰めて走るのに
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 03:55:49 ID:LosPlOjN0
法律が変わったんだよ?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 07:30:14 ID:nilxonbBO
以前毎朝、煽り、すり抜け、信号待ちの列を右折レーンから回り込んで先頭に行く等の
DQN運転をする営業車が映ったメモリーカードをその会社に送った。

それから姿を見なくなったな。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 09:01:37 ID:qMLeK1V0O
>>549
GJ!
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 09:35:15 ID:1puqfuij0
マスコミに売るほうが面白いことになったのに
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 15:41:26 ID:q6jDTIkI0
>>549
YouTubeを知らないのか
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 18:16:39 ID:XkCLlVcK0
>>551
それやったら全く関係の無い社員はもとより会社そのものにまで
被害が及ぶ可能性があるじゃん。
そこはむしろ>>549の理性ある行動を誉めるべきだと思う。

ともあれ>>549GJ。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 19:56:48 ID:xbDOUyH40
>434 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2010/10/04(月) 21:06:13 ID:FwfYoHGI0
>http://www.youtube.com/watch?v=e90s_mcQxwA&feature=related
>
>たぶんガイシュツ

これは知らんかった
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 20:06:58 ID:s5q7OfVi0
>>461
今さらだけど、こんなのがあった。海外でも共通のようだ。
ttp://labaq.com/archives/51503216.html
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 00:44:08 ID:2uqyyafE0
環状2号の新横浜の手前でDQNが前大破して立ってたワロス
どうすればあの通りであんな壊し方すんだかw
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 03:08:34 ID:Uc3sBA4p0
>>552
YouTubeにあげてどうなるの?
ネットに晒して炎上するのを待つよりよっぽど直接送った方がいいだろ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 13:02:50 ID:U5RzF66i0
>>555
こっちと全く一緒の慣習なんだね。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 09:07:20 ID:chkUqOxJ0
一昨日の16時ぐらいのことだったが、中国道上り線の美作付近を90〜100ぐらいで
左車線をのんびり走ってたら、かなりの勢いでワンボックスが抜いていった。
相対でも140〜150は出てたんじゃなかろうかと思えるくらい。

まあションベンちびりそうなんだろうと気にもしてなかったんだが、
山崎過ぎたあたりで路肩に止められてた。

パ ン ダ に w w

まだ全然明るいのに覆面にやられるならともかく、パンダにやられるなんて



ざまぁ



としか言いようがない。
どんだけ周りが見えてないんだよww
一発免停かな。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 10:01:50 ID:sunLb+yW0
名阪国道でもパンダに停められてるのよく見るよ、
あれミラー全く見てないのか?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 11:26:29 ID:pgiNvwrP0
どういう方法で計測してるのかはよく知らんのだけど
ドップラーレーダーなんかだと見えたときには手遅れなんじゃないのか
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 11:41:01 ID:HZmfFZINO
>>559
絶対速度だと250km/h位になるが
ワンボックスってそんなに速度だせるもんなの?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 11:48:50 ID:IonYjjQ90
>>562
速度感覚のない馬鹿だから突っ込むなよ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 12:23:29 ID:YTyKAUQm0
>562
F1のエンジンを積んでたのかもしれん
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 12:47:01 ID:chkUqOxJ0
>>562
なんだよそんなにパンダに捕まったのが悔しかったのか?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 12:47:15 ID:VdjLz4VHQ
きっと559は逆走してたんだよ。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 12:49:23 ID:IonYjjQ90
>>566
ワゴン60しか出てねえじゃんw
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 12:51:25 ID:uCtzel+70
きっとワゴンが逆走してたんだよ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 12:59:06 ID:YTyKAUQm0
>565
いやお前計算してみ?w
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 13:19:05 ID:PKnTenQi0
バカでも判るように書いてやる

>90〜100ぐらいで左車線をのんびり走ってたら
まずこの時点で559は100km近い速度で走ってる

>相対でも140〜150は出てたんじゃなかろうかと
"相対"だから559との速度差が140〜150、あとは小学校の足し算だ。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 14:10:18 ID:cSkzunMv0
>>562
エスパスF1とかだったんじゃね。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 14:46:03 ID:YTyKAUQm0
>571
やっと出てくれた
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 15:00:30 ID:Uv6ncRpP0
>>571
あんなん来たら爆音でこっちがチビりそうだ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 15:07:58 ID:rMGXDzsh0
舞ずる若狭道は結構取締りしてるね。
探知機が鳴る鳴る
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 15:26:23 ID:Dyu2J33/0
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 16:11:46 ID:HZmfFZINO
>>559
すまん

> 相対でも140〜150は出てたんじゃなかろうかと思えるくらい。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 16:13:29 ID:HZmfFZINO
>>559
すまん
マジボケしてたわ

「相対から察するに、相手は140〜150は出てたんじゃなかろうかと思えるくらい。」

ということか
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 17:04:04 ID:uCtzel+70
日本語不自由な人のフォローはいいから
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 17:08:39 ID:chkUqOxJ0
>>577
そんな感じ
こちらこそ説明が悪くてごめんなさい。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 19:31:07 ID:meqo1P5m0
>>559
山崎との事だから、兵庫県警のパトカーにやられたのか。
兵庫県警は高速・下道問わずレーダー載せたパトカーが多い。

朝と夕方は主要交差点で携帯と歩行者妨害の取り締まりを
やってる事が多い。県警の取り締まり・職質強化期間は気をつけるべし。

兵庫で移動オービスやってる所ってあったっけ?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 19:51:35 ID:fl/cNPuG0
兵庫県警は頑張ってるんだな。
岡山はありとあらゆるすべてを野放しだよw
少しは仕事しろと思う。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 19:53:33 ID:Fjk21q3N0
兵庫県警の取り締まりは「仕事してまっせ!」というパフォーマンス的な要素がある。
本当に必要なところは取締りせず、どうでもいいところだけ楽をして取り締まり。
横断歩道直前の一時停止違反の取り締まりやれよ。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 21:10:16 ID:L8qzlMtE0
岡山にも車って走ってるのか。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 21:42:23 ID:75dAxrf30
岡山には三菱自動車の工場があるんだぜ!
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 22:50:36 ID:XxJMoJHx0
>>580
山崎IC出入口でいつも覆面、本物共にスタンバってるからな。
あまり関係ないが山崎降りたところの昭和シェルが安いから休日1000円のときはいつも使ってるw
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 22:59:04 ID:/DNNfaP00
>>585
いくらくらい?

ウチの近所だとレギュラーが117円でハイオクが128円。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 23:11:19 ID:XxJMoJHx0
gogoGSだと看板価格122円って書いてるけど給油画面で他社クレカ以外は現金含めて大体そこから-3から5円引かれてる。
スターレックス会員証持ってると引き落とし時にランク割もある。
店員さん通すと携行缶にも給油してくれるから降りる価値がある。(断られることもある)

ちなみに近所のシェルは現在L135、H146です。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 23:31:39 ID:6Njjew5k0
>>575
それのタグ辿ったらこんなんが有った
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3948607
外国のDQNはすげぇなぁ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 23:42:46 ID:/DNNfaP00
>>588
全然違うがこういうのも。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12827
アホすぐるwwwwwwwwww
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 23:46:32 ID:Rg6pRbCC0
ニコ坊
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 00:51:06 ID:aMb2FNt90
>>587
leguler?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 02:12:26 ID:3c2iqAcC0
regularだよな
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 08:21:41 ID:lQMm3+Vq0
>>582
言えてる。
姫路バイパスの姫路西出たとこの2車線道路でねずみ取りに捕まった。
さほど飛ばしてなかったけどさ(17km/hオーバー)

いくら市内全域が40km/h制限とは言え
高速降りたすぐの2車線道路まで40km/h制限ておかしな話で・・・
そんなところで張ってりゃそりゃ入れ食い状態だろうなw
慣らし区間くれよw
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 08:39:10 ID:eTo9J1dFO
ご近所さんが多いスレだなwww
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 18:39:17 ID:fTACNxXO0
【福岡】「爆音を上げて同じ場所を何度も往復している」110番が相次 
バイクがパトカーに追跡され逆走 中央分離帯に衝突死亡 北九州市
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286511743/
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 19:56:09 ID:Qp4GD5LI0
爆音だけでも殺意を憶えるのに、同じ場所を往復するのはやめてくれw
通報されて当然だな。というか、死んでくれてよかった。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 20:11:34 ID:F4fomOEN0
行ってみたらみんな中央分離帯GJ行ってて笑ったwww
バイクが好きなら真冬や真夏にも乗ってみろってんだ。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 20:13:57 ID:IVDAVuUB0
>>580
かなり昔だけど2号線の岡山との県境
現在オ−ビスが接地されてる数キロ手前で
大晦日に移動オ−ビスが昼間からいたな

ちょうど前の車がオ−ビスを光らせてたけど
漏れの車か前の車かドッチが光らせたか判らず
一ヶ月位ガくブルだったよ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 21:34:44 ID:YUxPZrjf0
>>593
あそこはバイパス終了直前区間から自車減速

ゼブラ区間でDQN追い抜き

ねずみ数台体制

サイン会

という絶好の誘爆ポイントじゃないか。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 22:27:03 ID:PDqFyz8E0
>>597
バイク乗りでもあるけど、真冬はグリップヒーター+防寒具でそこそこ快適だ
真夏は走っている間は風が抜けて快適だけど止まると死ぬ

なんで高速で渋滞の中をすり抜けてるのを見てもイラッとしないでくれ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 22:36:55 ID:o41o93770
>>600
暑いのはバイクだけじゃねぇ。
車だって暑いんだ。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 23:02:44 ID:SLDg4ycw0
エアコン入れろよ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 23:03:29 ID:WFZ9XS6o0
バイクにエアコン付けろよ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 23:36:10 ID:6zKU8Hgk0
付けてくれよ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 23:39:01 ID:PvjgWDVE0
>>604

つ[GL1500のUS仕様純正オプション]
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 00:37:40 ID:1Zhb4ikLO
>>598
保安用だろうか?
ノイズ対策だろうか?

気になってしかたない
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 15:17:41 ID:SCAK2wowO
>>599
片吹の降り口塞ぐ馬鹿がたまにいて困る
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 15:32:32 ID:d+ldn7P30
俺含め兵庫県民多すぎだろwww

あまり意識したこと無いけど姫路西って降りて左折したら山崎の方へ行くところだよな?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 18:18:14 ID:+G7/tmPV0
>>608
それは山陽道の姫路西IC

>>593は広畑の姫路バイパスの姫路西ICだよ。
610609:2010/10/09(土) 18:23:54 ID:+G7/tmPV0
と思って改めて見返したら、

>>599

は山陽道の姫路西IC(姫路西バイパスの終点)のことを言っている気がする。

スレ違い(&スレ汚し)スマソ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 21:18:19 ID:Xjv0QhgO0
>>599>>608は姫路西バイパスだな。
山陽道姫路西出口がバイパス出口直前に繋がってて合流後一般道路。
姫路西バイパスからは終了1kmあたりから減速注意看板出てる。
注意通り減速するとクラクションと追い抜きの荒らし。
そしてサイン会会場というのがお約束w
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 21:26:19 ID:BBxb8zAB0
姫路西ICっていくつもあるのか?
大阪府民の俺には分かりづらい。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 21:32:00 ID:joXLyBUp0
>>612
大阪で言うと

阪神の難波駅と近鉄の難波駅
地下鉄の天神橋6丁目駅と阪急の天神橋6丁目駅
阪急の梅田駅と阪神の梅田駅

という風に同じ名前だけど別の場所にある。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 21:34:42 ID:ljWgKnPB0
>>613
それ、梅田駅以外は同じ駅だぞ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 21:35:33 ID:BBxb8zAB0
>>613
難波と天六は相互乗り入れで同じ駅なんだが
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 21:36:09 ID:P6iJupzC0
>>613
それ同じ駅だろ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 21:44:02 ID:pvScVOOp0
一瞬、まちBBSかと思ったw
何このローカルネタ。
>>612
阪神高速3号神戸線-第二神明-加古川バイパスと繋がってる姫路バイパスと、
山陽自動車道があって、
より正確に言うと、姫路バイパスの方は姫路西ランプ、
山陽道の方が姫路西IC。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 23:27:05 ID:vvn7cqOT0
>>613
なに自爆しとんねんw
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 08:54:48 ID:zK9MbxtCO
>>475
近所の図書館で検索したけど出てこない
探すなら古本屋とか?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 10:59:42 ID:HhHqen870
つ□国会図書館
と釣られてみる.
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 13:25:18 ID:pJuWSwhSO
>>612
姫路バイパス姫路西IC
姫路西バイパス
山陽道姫路西IC

>>611
石倉の看板の所?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 13:59:10 ID:yfcr6SIV0
スレチだから他でやれアホ共。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 15:13:08 ID:7JvdBq7c0
阪神高速の中でも、1号環状線と3号神戸線のHシステムの数は異常だろ。
Hシステム自体が環状線の走り屋対策って言われてるらしいな。
もっとも、今時シビック乗り回してレースやってる連中なんて滅多に居らんけど。

3号神戸線もオービスに次のオービスの標識まである。
Hシステム以外にも、ループコイル式の奴があるから気をつけるべし。

第二神明も東経135度に記念撮影するためのレーダー式のプリクラあり。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 11:51:59 ID:jtUCprKQO
昨日、広島に行くのに山陽道を走ったんだが、途中で急に団子状態の渋滞…
休日の渋滞ポイント?と思いながら左を走ってたんだが、あまりにも流れが悪いので右車線に入り走って行くと
ゴキブリBIPカーが6台で悌団走行(除雪車に塞がれてる感じね)
もう速攻で#9910へ電話して、即座に障害物を排除タム!と指示してしまった
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 12:47:34 ID:SxxJDMeXP
違反車両取り締まる前に、姫路のサルーン取り締まれよ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 13:32:59 ID:38JndclH0
>>619-620
男塾か、ってツッコムとこじゃねえのか。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 14:23:28 ID:DUBeVgjy0
皆が自分の知ってる漫画読んでるとでも思ってるのかね
了見のせまいやつだわ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 15:05:18 ID:pPKY3NaO0
DQN車が何台かが追い越し車線を塞いでいる。
警察呼びたいな、と思ってたら、
JR東海の東名高速バスが車間距離・ハイビーム・クラクション攻撃。
更にキレて、一旦速度が少し速い左車線から、右車線へ
ウインカー出しながらすり抜け攻撃。
東名バスに続いてトラック軍団からも集中攻撃。
お陰でDQNは一番左の車線へ言った後、インターで降りていきやがった。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 16:17:27 ID:38JndclH0
>>627
タイトルを知っててその返し、意味がわからない。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 20:29:45 ID:DUBeVgjy0
>>629
タイトルしか知らんのだがなにか変なかえしかたしたかな?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 20:41:24 ID:JB5poZra0
スレタイの新ってどゆ意味?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 22:01:25 ID:6Yb1Ol9f0
>>628
いるよねそういうDQN集団の追い越し車線塞いでるやつら。
オフ会だかなんだか知らないけど、仲間とはぐれたく無いからって遅いクセにひたすら延々と追い越し車線をダラダラと。
前に長野道でドレスダウンしたDQN bB集団がコレやってるの見てイライラした。
こういう奴らを何とか自爆させたいが・・・何かいい方法ないかねぇ。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 07:55:30 ID:FkZ9jhsv0
プリウスとBIPカーは走行車線走れと
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 12:32:55 ID:j4Ru2FP9O
平日昼間の追越車線は営業車優先
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 13:58:28 ID:C0bTiL6UO
>>632
マジレスすれば、ゆっくり走ってる車を事故らせる手段は有りません(笑)

以前、追い越し車線をふさがれ、飛ばしたかったのでいらいらしていたら、見通しの悪いカーブ出口で、車線全てをふさぐ事故。
巻き込まれずに済んだ俺は、そいつに感謝したよ(笑)
あおられた時は、別だけどな(笑)
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 16:53:44 ID:DfaU0YGp0
>>635
似たような事はあったなぁ。
先が事故で通行止めになってて、強制的に下道に降ろされる予定だったんだけど、
遅い車に塞がれたままチンタラ走ってたらちょうどタイミング良く規制が解除された。
いつものペースで走ってたら、俺が下道を走り始めた頃に規制が解除される感じだった。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 05:01:27 ID:5Rfh3Cno0
>>636
>>635

以前、東北道の福島辺りで、いきなり、
スコールに見舞われた
前後の車両が、視界不良なので、
左車線によって徐行してるのに、
後ろからきた、
シャコタン馬鹿仕様のセダンが五台ほど、
追い越し車線を突っ走っていった。

あの手合いは、まとめて事故って死んどけばいい。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 05:06:52 ID:5Rfh3Cno0
>>324

コンビニにおいてあった、復刻版のバイク漫画で、
ライダーが、
友人のライダーを煽って転落させて殺した
キチガイみたいなデカトラを
下りのカーブを使って、カーブを曲がりきれないようにして
谷底に転落させた話を思い出した
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 06:41:13 ID:wh2JpUJ60
>>638
改行の位置がおかしくて、なかなか文章が頭に入ってこなかった
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 19:36:03 ID:kJdERLXHP
縦読みかと思ってたよw
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 15:02:22 ID:o78Jf6we0
訂正

谷底においてあった、コンビニが、バイク漫画で、
ライダーみたいなデカトラのライダーを煽って転落させて殺した
カーブを下りのカーブを使って、曲がりきれないようにして
復刻版の友人をキチガイに転落させた話を思い出した
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 17:49:12 ID:c2b788qL0
コンビニにおいてあった復刻版のバイク漫画で、
ライダーが、友人のライダーを煽って転落させて殺したキチガイみたいなデカトラを、
下りのカーブを使って、カーブを曲がりきれないようにして谷底に転落させた話を思い出した。

なんで改行前にスペース入れるん?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 21:52:19 ID:D1enlktF0
るん?

なんで方言で書くの?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 22:12:51 ID:zl1miIOm0
るんるんるん♪ 蜂が飛ぶ♪
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 22:30:21 ID:6KW78e5H0
方言なんて誰でも使ってるだろ。落っこちるとかさ。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 00:48:06 ID:Hksj7yLPO
>>644
花の子かよっ!
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 05:51:30 ID:6/tBgmN50
>>644
ペリーヌかよっ!
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 09:16:49 ID:3QPNqdtL0
地元民しか知らないようなねずみ捕りポイントを発見した
今度引っ掛けてやろう
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 09:52:19 ID:kKjtR/5BO
>>646
傾奇者かよっ!
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 15:06:48 ID:o/NqWnM70
>>642
栃木者かよっ!
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 16:48:48 ID:oM8Laihz0
リア充に対する妬み嫉みがひでぇな
若さゆえにイキって騒がしい・ちょっと素行不良、というだけで「悪・DQN」と言う

自分が充実した青春を送れなかっただけなのに、
「人様に迷惑をかけなかった俺は正義、迷惑をかけ自分だけ楽しんでる奴は悪」と信じて疑わない

社会は若者特有のヤンチャに対して寛容なのに
むしろヤンチャな子ほど、将来コミュ力のある立派な大人になってる
結局社会に迷惑をかけてるおまえらと、リア充DQNを比べればよくわかる
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 17:19:45 ID:rzwXVX4eO
>>651

リア充DQNを比べればよくわかる(`・ω・´)キリッ
でも句読点の使い方はよくわからない(´・ω・`)ショボーン
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 18:24:36 ID:QXSLqSVC0
2日ぐらい前の朝方にどーんとかなり大きな音が聞こえたけど無視してしまったでござる
後日近所のイチョウの木が折れてたんでどうしたんだ?!とかーちゃんに聞いたら車が衝突したとのこと
そして42歳、車、イチョウが逝ったとさ。てか木をへし折るとかドンだけスピード出してんだよと
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 18:31:24 ID:Jt7FfRBs0
街路樹って結構折れないものだけどな。
その分、車のダメージはでかい。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 20:20:25 ID:wf4AFwtI0
>>651
> 自分が充実した青春を送れなかっただけなのに、
> 「人様に迷惑をかけなかった俺は正義、迷惑をかけ自分だけ楽しんでる奴は悪」と信じて疑わない

すまん。お前は人に迷惑かけないと充実できないのか?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 20:34:03 ID:/Mi+yeLs0
DQNとはそういうものだ。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 21:07:34 ID:wf4AFwtI0
なるほどw 単なる犯罪者予備軍か、現在進行形犯罪者なわけだな。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 21:09:18 ID:/Mi+yeLs0
Exactly
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 20:11:48 ID:Oj3Fof720
人に迷惑をかけた分だけ自分が他より優れた人種だと錯覚できる=DQN思考w
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 00:43:12 ID:NCNEz6tPO
もう10年以上昔の事なんだが大阪中央環状線を走っていた時のこと
俺はNSR50で相手はよく憶えとらんのだがチェイサーか何か
60qくらいで流れに乗って走ってたらいつの間にかベタ付けされてた
こちらが車線を変えようが他の車線が空こうがずっと後ろに付いてくる
減速すると当てられそうな感じだったので加速し逃げ回ってみたが
執拗に追い掛けてくる
その時3車線から2車線へ右側車線が無くなる形で減少する場所に近づいた
その為中央車線は予め右側から合流する車が加わり少し車間が詰まっている
この右側車線へ誘い込めば立ち往生して逃げられると閃いた
中央車線を走るセミトレーラーの後ろに比較的広い車間
その前に少し狭いが乗用車1台ならねじ込めそうな車間を見つけ
右側車線に飛び込むタイミングをはかる
「よし、今!」と全開加速で中央車線を跨ぎ右側車線へ
ワンテンポ遅れて相手も付いてきた
俺はアクセルを緩めず中央車線を走るトレーラーを追い越しその前へ出た
そこで右側車線が終わりコンクリブロックが右後方へ消えていく
その瞬間後方で「キュワ〜〜バコガシャン」て音がして俺が右側に
飛び込んだタイミングが少し遅かった事に気が付いた
もう少し早目に飛び込んで行き止まりで立ち往生させるつもりだったんだが
殺人的なタイミングになってしまったようだ
少し反省した
でも車を凶器としてチラつかせる様な輩にはこのくらいが…とも思う
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 01:13:24 ID:jGg2dVgw0
>>660
GJ!

俺も昔NSR50乗ってたけど、車は原付だと思ってバカにしすぎ。
リミッターカットするだけで90km/h以上は出て、加速だけなら車には負けないからな。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 01:20:29 ID:QJs5H1D10
>>660
それ、他に巻き込まれてる車があると思うw
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 01:29:32 ID:NCNEz6tPO
>>661
俺の場合は中々原付と気付いてもらえなくてな…
関門トンネルは通れるし四国では原付不可の有料道路に乗っちまうしw
おまけに白バイに捕まった時の隊員のお言葉が
「兄ちゃんすぐ停まってくれたからな、78qで切っといたったから」
原付ですって伝えたらナンバー見て
「あ…ホンマや…原付やったんか…ごめんやで」
まぁ公道で6速11000rpmなんて事してた俺が悪いんだけどね
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 01:36:35 ID:NCNEz6tPO
>>662
たぶんね
直進しても左へ飛ばされるしハンドル切ってフルロックなら回るし
左側には他車がいるし…
タイミングをミスったね
車線の減少の始まりじゃなくて無くなるところを基準に
タイミングをはかってしまった
ほんの2〜3秒のズレで殺すタイミングになってしまった事に寒気がしたよ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 01:50:59 ID:5XfDOBwg0
>>663
走っちゃいけない道路に入り込んだり、速度超過したり
どうみてもあなたがDQNじゃないですか。
こんなコメントは要らんかったな、更生しーや
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 01:52:16 ID:QJs5H1D10
>>664
その程度で死んでないから気にするな。タイミングなんて運みたいなもんなんだよ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 02:04:14 ID:NCNEz6tPO
>>665
その後地元のスポーツランド生駒ってサーキットに通い始め
公道の恐ろしさに気付いてからは10年以上無事故無違反でおま
多分厚生できたんじゃないかな?

>>666
さんくすこ
一応何日かしてからその場所を見に行ったけど花とかは無かったよ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 02:05:42 ID:QJs5H1D10
サーキット走ったことがある人ほど公道の危険性を知ってるよね。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 02:14:39 ID:NCNEz6tPO
>>668
マジで1度は走ってみた方がいいよ
初めて自走で行った日の帰りは中々道路に出られなかった
対向車だろ?全カテゴリ混走だろ?左カーブで転けたら対向車線だろ?
アウト側は芝生じゃなくてガードレールだろ?電柱だろ?キャッツアイだろ?
本当にこんなとこ走ってたら死ぬだろって思ったよw
今まで見えてなかった危険の多さに驚いたよ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 02:24:15 ID:jGg2dVgw0
>>663
あ〜俺も普通に車の流れに乗って60km/hくらいで走行してたのに、白バイ後ろからきて
スルーされたことあるw
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 06:26:20 ID:2JVjh70D0
>>661
原付乗りはそういう考えだから邪魔なんだよ。
車は180まで出るからな。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 07:13:21 ID:NCNEz6tPO
NSR50が邪魔ってどんな加速で何q出す気?
0〜60q5秒台じゃダメなの?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 07:26:55 ID:/5VWk3vF0
>>671
誰が最高速の話をしてる。お母ちゃんのお腹の中に忘れた読解力を
取り戻しに行ってこい。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 07:41:02 ID:px8zYWk20
原付の話しは他で。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 08:59:02 ID:zCGIVw7AO
NCNEz6tPOがうざい
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 10:23:46 ID:qmmkcqoh0
先日幹線道路を走っていると、変な動きをする一台のトラックが後ろから走ってきた。
信号が赤になり、そいつは右折レーンに入って隣に並んだんだけど、こちらは特に気にする
ことなく止ってた。
ところが信号が変わって動き出すと、そいつはウインカーも出さずにこちらのレーンに入って
こようとする。
しかしこちらも前に入れてやる事も出来ない状態だったので、そのままブロックした形で
進んでしまった。
それが気に入らなかったんだろう。その後後ろにぴったり張り付くようにエンジンの回転数
あげながら蛇行運転して煽って来る。
鬱陶しいと思いながらもそのうち飽きるだろうと思って放置、しばらくそのままの状態で走っていた。
そうしているうちにこの先に特殊信号のある交差点があるのを思い出した。

そこの交差点は、左折するには左折の矢印が出ないと行ってはいけないタイプの信号機があり、
しかもその手前は路上駐車が多い所でよく取り締まりをやる所だった。
その時も運良く路駐の取り締まりをやってパトカーが止まっている事を確認。
さすがにパトカーに気づき煽るのをやめるトラック。それでも後ろから付いてくる。
こちら左折レーンに入り信号待ち。トラックも左折のウインカー。ワクテカしながら信号が変わるのを待つ。

信号が変わり、直進矢印のみが点灯、当然こちらは動いてはいけないのでそのまま停止状態。
バックミラーで見ると金髪の見るからにDQNが運転席ののたうっていた。
とうとうしびれを切らしてこちらを右側から抜いて左折していった。
当然それをおまわりさんが見逃すわけもなく、サイレンならしてトラックを追いかけていった。

しばらく先でトラックが止められているのを見て、ニンマリしているとこちらもおまわりさんに止められた。
「あのトラック、左折矢印出てないのに曲がっていったよね?」
「ええ、間違いありません。しかもその前にも蛇行運転して煽られて怖い思いをしてたんです。挙動おかしいし、
何か薬でもやってるんじゃないですか?」
「まあ、それはわかりませんが、何かあった時には証言求める事もあるかもしれませんから、ご協力お願いしますね。」
といって車のナンバー控えられて終わりました。

長文グダグダで失礼しました。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 11:53:45 ID:erdh6RwJ0
>>676
GJ!
先の>>660みたいにDQN自慢しなければ長文でも問題ないさ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 13:01:06 ID:aNtR4oNF0
IDに『NC』ってのもまたw
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 16:25:32 ID:9/4Y/GpR0
フルサイズの原付乗ってるって何か勘違いしてる奴が多いよね
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 23:46:11 ID:80DE2A030
フルサイズの原付って、何?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 00:01:23 ID:s+jAsmqa0
>>680
普通のバイク(400cc)と同じくらいの大きさの原付
↓こういう奴
http://www.honda.co.jp/news/1989/2890120n.html

大きいだけで30km/h規制と2段階右折縛りはそのまんまw
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 00:19:21 ID:U2ZEMxCI0
そりゃ50cc未満だからな。原付の必要条件だよそれw
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 00:21:07 ID:tvcBGwhQ0
2段階右折ってしてる奴いるのかな?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 00:24:22 ID:U2ZEMxCI0
たまに見かけるけどね。
左側を走ってるのに突如として右ウィンカーを出すから、
周囲の動きが一瞬固まったりする光景は見かけるw
二段階右折が道交法の欠陥の一つであるのは間違いない。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 01:16:30 ID:s+jAsmqa0
>>682
見掛け倒しでダサいよね
恥ずかしくて乗れんわ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 01:21:21 ID:rP4LvSayO
NSR50ってフルサイズじゃねぇじゃん…
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 03:11:19 ID:XxYVL5Zu0
50Fのどこが400と同じ大きさだよw
眼科池
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 03:54:39 ID:rP4LvSayO
俺はてっきりNS-1の画像に繋がるものと…
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 07:49:50 ID:F0LrlbDX0
俺もてっきりNS-1の事かと思った。
50FならJAZZの方が大きいぞw
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 08:14:02 ID:hL7gbMSc0
恥ずかしいやっちゃな。バイクのことなんにも知らないのチョンばれじゃねえか。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 08:26:00 ID:BmZfhirJ0
フルサイズって言ってみたかっただけだろ。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 10:33:32 ID:GbdFMfX50
車と自転車しか乗れない自分にとって、遅くて邪魔なやつと、早くて邪魔じゃないやつしか区別できない。
新聞屋のバイクと80くらいで流れるスクーターみたいなもんでしょ?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 10:56:43 ID:hL7gbMSc0
>>692
> 遅くて邪魔なやつと、早くて邪魔じゃないやつしか区別できない。

それができてりゃ立派なもんだ。リッターSS抜かしに来る馬鹿軽とか
多いんだよ。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 12:28:15 ID:Ihbrune50
>>693
休日だとミニバンも抜きにかかる奴が多い
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 13:09:49 ID:g86JvP1/O
勘違いしてるバイク乗りの書き込みってホント迷惑
みんなこうだと誤解される
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 13:17:41 ID:5FH9ndg/0
みんなこうだよ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 13:58:00 ID:rP4LvSayO
バイクについて勘違いしてるレスが目立つ件…
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 14:01:04 ID:0XX66nIL0
左から追い越し、トラックを煽り、反対車線を逆走してトラック追い越し
みたいな運転を平気でするのがバイク乗り。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 14:07:43 ID:Nplhe1WH0
信号待ちで先頭の車の左右両隣に陣取ったバイクを見たときは驚いたなぁ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 14:33:50 ID:7qWZQAs3O
たまに「日本じゃバイクの地位が低い」とか宣う二輪乗りがいるけど当然だわな
乗ってる奴の程度が低いんだし
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 15:19:29 ID:s4VQXOdo0
バイクは公道走るなよ
チョロチョロと目障りなんだよ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 15:59:21 ID:rP4LvSayO
このスレおもしろいなw
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 17:30:51 ID:2RoidcEl0
二輪は変な動きするのが普通だと思っていれば、
大人しい二輪を見るだけで今日は良い日だと思えるさ。
ミニバンにも通じるよね。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 17:35:01 ID:s+jAsmqa0
>>687
こんな20年前の原付なんざ実物みたことないんだから許せwフルサイズ原付でググって出てきた車種貼っただけだしW
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 17:48:27 ID:dwgJKhLJ0
407 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/06/27(日) 22:10:41 ID:D2WIL2Yr0
四輪オンリー(一部の四輪至上主義)の人の主張。
●バイク邪魔 バイクうざい
◎……眼科行け。もしくは外に出ろ。
 そのものの大きさ、絶対数、どう考えても四輪の方が邪魔でうざいだろうが。


●バイクって公道を長い隊列組んでタラタラ走ってるだろ、邪魔
◎そんなのほとんど見かけないけどな。
 四輪が渋滞という長い列作って道を塞いでいるのはそこいらじゅうで見るが。


●バイクは危ないだろ
◎バイクの危険性 → 運転者が危ない
 ・人間ひとりはねようものなら、ひっくり返って運転者自身もヘタすりゃ大けが

 四 輪の危険性 → 周囲が危ない
 ・軽自動車ですら、狙ったわけでもないのに一気に8人!殺せる脅威の殺傷能力 
  でも運転者は軽症 なんかの兵器並みだが、扱っている人間の自覚は………


●バイクなんか人も荷物も大して運べず、何の役にも立たないんだから廃止しろ
◎平和な日常で無駄に運んでいる空気の量なら比較にならんが、阪神大震災のような非常時では
 役立つどころか一分一秒を争う緊急車両の邪魔にしかならなかったのが四輪。
 水、食料、医薬品、日用品の調達や、けが人の搬送、情報収集にまで使われたのはバイク。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 17:51:13 ID:JUkpMGTq0
前に出といてちゃんと加速しないバイクは轢いてもいいとかないの?

先頭で止まってたら、すり抜けてきた単車に両側に並ばれたのよ。
青になったから普通に加速したんだけど、加速が遅くて並走しちゃってさ、
睨まれたのよ。普通もっと加速すると思うだろ?
膝当たりそうな位置で左右に並びかけてきといてなんなの?ねばいいのに。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 18:16:45 ID:Ihbrune50
原付に多いな
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 18:18:02 ID:7UonobE/O
はるばる足利市に来ているのだけど
道路を横断していた自転車と歩行者にクラクション鳴らしまくって、
さらにスキール音鳴らしてスラロームみたいに突っ込んで行く奴を見た。
北関東では普通の光景なのだろうか?
横断歩道だし。。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 18:38:20 ID:rP4LvSayO
>>706
2輪乗りだがそれは確かにウザいなw
アクセル開けりゃ4ストのTodayでさえ0〜40qなら軽四並みの
加速はするんだけどね
あれは確かに「アクセル開けられないなら何で前に出てくんだよ」て思うわ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 22:35:04 ID:qVLI8fa+0
家帰ってきた。頭冷やした。スレ違いだった。スマソw

バイク乗らなくなって長いけど、最近変なの多いよな。。。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 05:33:50 ID:zVbjb6/n0
北関東の道路は歩行者優先ではありません。
アウトバーンだと思ってください。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 07:07:48 ID:F6IPi9eeO
>>676
パトカーいるのわかってて信号無視なんてするかよ
いくらDQNでも矢印くらいわかるっての!
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 17:54:36 ID:MuiX8qSY0
砂をまき散らしながら走るダンプが前にいたので車間距離を開けて走っていた。
信号待ちでも車間距離をキープして停まる。
そうしたら俺の前のスペースに原付が集まってきた。1台、2台、3台、4台と集まり、
5台目が勢いよくやってきて急ブレーキをかけたとたん飛び跳ねるように転倒。
他の四台も巻き込まれてボウリングのピンのように転倒。
ダンプが落とした砂に乗り上げたようだ。
俺が車間距離開けたせいで、砂地獄に原付を誘い込んでしまったのか?
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 18:10:16 ID:H71YQlbU0
>713
巻き込まなくてよかったな。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 18:11:28 ID:LlwZ2BmR0
走ってる最中だったらヤバかったなそれ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 18:52:56 ID:B2apgajj0
>>706
わかるわ
許されるなら車に鉄のバンパー付けて、
自分の前でふらふら走る奴を片っぱしから弾き飛ばしてやりたいわ。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 18:53:54 ID:B2apgajj0
>>713
GJ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 22:14:14 ID:xrJujk4F0
>>698
反対車線を逆走してトラック追い越し

それは普通です。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 22:14:40 ID:GLI+pPz60
>>717
ドラレコで撮ってないのか?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 23:06:47 ID:zOGFCKJz0
>>713
BGMに「盆回り」が似合いそうなシーンだなw
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 00:53:42 ID:w2mfX60d0
>>718
追い越し禁止の区間で車線をはみ出して逆走するのが普通なんですか?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 04:22:22 ID:61OIhaez0
分割転載エクアドル在住のコテ氏の体験談
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1287311186/94

なんか、地方都市だから、一部の地区、一部の人間だけ、なんて記事があるみたいだね。
至近の実例を挙げとこう。先だってのエクアドルの警察官ストと大統領軟禁事件だが、時系列的に並べると

07:30頃 大統領警察本部訪問
07:40頃 至近でガス弾の催涙ガスを浴びる。
08:00頃 警察病院へ。診察を受け、軽い怪我をしている事が判明。
08:10頃 窓から演説で、ネクタイを緩め、「殺せるものなら殺してみろ。」と煽る。
ここまではキトのごく一部地域だけでの話。報道陣は居たが生中継はしていない。(続く)

この先はキトから570Km離れた最大の都市での話。
08:30頃 全土で警察官によるストライキ開始、道路封鎖、空港占拠始まる。
09:00頃 道路封鎖の影響で市内各所で渋滞発生。
09:30頃 市内大手ショッピングセンター内の銀行で強盗発生。
10:30頃 市内全ショッピング、大手スーパー臨時休業でシャッター下ろす。
11:00頃 低所得層居住区にある大手家電量販店で略奪始まる。
12:00頃 自宅至近で連続して15件の路上強盗
13:00頃 突然TV全チャンネルが国営TVの画像を流し始める。これ以降TVで街の情報は皆無。
15:00頃 自宅前の目抜き通りを拳銃を撃ちあいながら警察車と逃走車が走り抜ける。
18:00頃 自宅前を通りかかった警察車への質問で夜間はスト中止、平常通りを確認。

こういうタイムスパンで治安の悪化は発生する。権力闘争だろうが、なんだろうが、治安維持
のシステムを司るものが、その役目を果たさなければ、12時間以下の時間で暴動や犯罪が多発
する。これが国が絡んだ特定国籍への不利益誘導の怖さだ。日系の商店、会社などへの攻撃
略奪に警察が動かない事がわかれば、多分、2〜3時間で中国全土で日系関連への襲撃が始まる。
情報収集は手段が無いと思ったほうが良い。選挙で選ばれた大統領の国ですら上記のごとし。
実際、いつインターネットが止まるか、戦々恐々としてたよ。携帯はすでに通話制限がかかって
いたしね。一応、この国は自由主義陣営に属してるはずなんだがね。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 10:41:16 ID:QpM+rQwb0
>>721
追い越し禁止の区間なんて初耳だ

追い越し禁止の区間ならダメに決まってるだろうが
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 11:04:33 ID:w2mfX60d0
>>723
ですよね、それをするのがバイク
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 13:17:30 ID:23xApFcPP
>>724
なにいってんの?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 14:08:48 ID:M44fObB50
>>721
追い越し禁止区間なんてそんなに無いと思うぞ。
交差点付近と坂の頂上付近とあとなんだっけ?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 14:16:11 ID:5vdXfwMF0
『追越し禁止』 と 『追越しの為の右側車線へのはみ出し禁止』 は別だから。
そのへん勘違いしてるんじゃなかろうか。

ttp://www.menkyo.ne.jp/menu/kiso/hyoshiki.html
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 21:10:20 ID:cwF7Apph0
自爆目撃
この前なんだが一通でクラクション鳴らしながら煽ってる車がいた。
図にすると

○●     俺

こんな感じで走ってた。
自転車が飛び出してきたみたいで○が急ブレーキ、●が衝突。
○蒼ざめ。●激怒。目撃者なので俺も状況説明。

白「自転車が飛び出したのでブレーキ踏みました。後ろから急にぶつかられました。」
黒「こいつ(白)がフラフラ運転してて急に止まった!!俺は被害者だ!」
警察官「30km制限だから車間距離空けてたらとまれるよね」
俺「黒がクラクション鳴らしながら煽ってました」
黒「お前(俺)は黙ってろ」
警察官「ドラレコある?」
俺「無いです。そこの工事の人たちも見てるので俺の発言に間違いないです。」
工事「んだんだ。」
警察官「車間距離保持義務違反ね。書類作るから修理は保険で争ってね。」
黒「フンガー!俺は悪くねぇ!」
警察官「それ以上だと公務執行妨害も付くよ?」


ちなみに近所の一方通行で30km制限だけど道幅が普通に二車線分以上ある道。
路駐とか飛び出しが多いから近所の人は絶対に制限速度以上出さない。
道幅が広いし大通り同士でショートカットに使える道なので割と結構飛ばす奴がいる。
結構、パトカーも張ってる。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 21:46:01 ID:47mkuxWj0
>>723
こうういうことがあっても、黒のドライバーのような輩は改めないんだろうね。
どういう罰だったら薬になるんだろうか。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 22:13:31 ID:+os0fBf00
>>729
つ・・・(σ;*Д*)σ死刑!
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 23:45:03 ID:EVi/BzrzO
>>730
昔っから言うだろ
「バカは死んでも治らない」
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 00:33:11 ID:zvSZ5ha5O
日本では
「死ななきゃ治らない」
が通説
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 00:39:02 ID:NID754VL0
>>728
こういう場合の過失割合って10:0?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 00:49:54 ID:t0/6Vqmf0
馬鹿は死んだら治せないぞ。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 00:54:24 ID:8ynMD/NI0
>>733
10:0
急ブレーキを過失相殺の理由にするやつもいるが、危険回避のための急ブレーキは過失にならないからね。
後続車は、全走車が急停車しても衝突しない車間距離を保つ義務と前方への注意義務がある。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 13:33:50 ID:MrMz03fU0
馬鹿は死んでも困らない
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 18:26:56 ID:DadVmbSa0
>>735
その場合、10:0は有り得ないよ。
恐らく、7:3か6:4かな。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 18:44:25 ID:MpbHecjF0
>>735 >>737
過失割合は、加入している保険屋の上下に寄ってかわるぞ。

739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 18:57:28 ID:bSfxEjAo0
俺が走行中に追突されたときは、10:0だったけどな。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 19:03:23 ID:jxkm+fgMO
>>737
ではケツベタされた時は何が飛び出そうと急制動かけるなと?
この場合における過失割合0の選択肢とは?
人が飛び出してきた場合、車は停止して衝突を回避しなければならない
要するに絶対に停まらなければならないという事
法定速度で走っていて赤信号で止まったら突っ込まれたとする
この場合の過失割合は何対何だ?
同じ事だぞ?
お互い動いていたというのを盾にしても8:2もまず無い

前車の過失とは何ぞ?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 19:10:17 ID:jxkm+fgMO
>>738
以前バイク屋に勤めていたが東京海上・冨士火災は決着の付くのが早かった
反対に「同」の文字の付く会社は非常に遅かった
大同とか同和の事ね
これも会社の格とか関係あるのかな?
それとも人件費考えたら多少相手に譲っても早期決着の方が安くつくとか
会社の方針の違いなんかな?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 20:07:10 ID:eSkcybjw0
通販の自動車保険だと、すぐに
「5:5にしませんか?」
と言ってくるとか・・・
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 20:30:41 ID:GBN5c/KI0
>>742
で、その後に
「完全に満足・非常に満足・満足・少し満足・どちらかと言えば満足・非常に不満」
なんてアンケートを送ってきて満足度98%とかするのかなw



・・・と、ここまで書いてきて思ったんだが、あれちゃんと「使った人間」にアンケート
してるんかな。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 20:57:30 ID:MrMz03fU0
>>743
もちろん使った人間にアンケートは取ってるだろう。
開発関係者とか満足するであろう人たちにw
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 21:26:46 ID:SKKjMfO60
>>742
マジでありえんw 車屋で申し込んでて良かったわ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 21:49:07 ID:slR2Dov50
損保会社と関わりのある仕事をしてますが
以前上司が言っていた言葉ですが

会社名がすべて漢字>>一部漢字>>>>漢字なしの順で対応がまともといってました

747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 22:04:27 ID:iqzzAq2n0
ハロース○ス〜
の保険屋は最悪だった。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 22:22:09 ID:QUEiI2cJ0
>>742
そんなわけねーだろ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 22:42:44 ID:jod0yEVIO
>>746
悪裟醍霊苦屠とか接吻立妃とかなら安心てことか。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 22:47:16 ID:GBN5c/KI0
頑張って漢字探したんだなw
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 22:55:18 ID:M4AJdDNh0
>>748
映像証拠が無い限り、>>728みたいな件でも高確率で5:5になるぞ。
当たり屋対策で最近は査定が厳しい。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 22:55:49 ID:ZNIwS4fN0
>>749
チューリッヒわろたw
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 23:53:16 ID:UW69UADf0
>>749
どこの族だよw
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 00:11:14 ID:5El8qxq70
>>749
あんたなかなかやるな
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 00:36:18 ID:t+likO4h0
>>749の人気に嫉妬。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 01:14:04 ID:CllLUnB+0
>752
チューリッヒは読めなかったわwww

うちはJA共済だ。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 04:28:06 ID:q/BiK6ygO
>>756
>>741だがJA共済も印象悪かった
車両見に来ない連絡してこない連絡取れないで一回うちの社長の奥さんに
ボロクソに怒られてた
こっちは車両入った翌々日に見積り上げたのに一週間後見に来て翌週に
「もう一度見せて」と電話
それすっぽかして結局来たのは事故から1ヶ月後だぜ?
そりゃ怒るわな
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 08:23:25 ID:4N61mzD60
>>757
JA共済は結局コネだよ。
俺が単独で事故ったとき、俺のおかんがJAの金融に勤めてて、
保険担当の子に「よろしく〜」で見積提出後すぐに車両保険満額支払いが決定してたわw
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 09:56:09 ID:aEdBs+Gf0
コープアイの対応の悪さはアジャスター業界では有名
7601 ◆I9XobjphpY :2010/10/24(日) 23:39:52 ID:LEpSHyYQ0
ui
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 20:49:00 ID:5Ur2bM3V0
チューリッヒは読めなかったw

自爆目撃

しばらく前に道志みちを西に向いて走ってる時、ほぼ同じ速度で自分の後ろをついてくる2代前くらいのレガシィワゴン。
平均すると同じくらいの速度なんだが、いわゆる直線番長なのか直線になるとすぐ後ろまで迫ってくる(自分が70くらいだから80〜90くらい出してるっぽい)のにコーナーになると離れていく。
別に自分はぶっ飛ばしてるわけでもコーナーだけ速く走ってるわけでもないんだが。
ずっとそんな調子で山伏峠まできて、ここの直線のトンネルを抜けると左90度コーナーなんだが、トンネル抜けたところでレガシィが左コーナーを曲がりきれずに対向車線を通り越して砂利の路肩まで飛んでった。
ミラーから見えなくなったが、その後ニュースにもならなかったところを見ると路肩で止まってその先の崖からダイブすることは無かったようだ。


762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 20:59:57 ID:7YDeG7vb0
>>761
ガムテープデスマッチでもやってたんじゃね?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 22:40:27 ID:NWtuPAhC0
>その後ニュースにもならなかったところを見ると路肩で止まってその先の崖からダイブすることは無かったようだ。

まだ発見されて無いだけだろ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 23:13:22 ID:yd4m0czZO
トンネルを抜けるとそこは冥土だった
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 00:32:05 ID:d7JRLtHg0
本物そっくりの白バイ、「神奈川県警」シールで書類送検
ttp://www.asahi.com/national/update/1025/TKY201010250405.html

「神奈川県警」の文字をはり付けた偽の白バイをネットオークションに出品したとして、
同県警は25日、同県藤沢市の会社役員の男(51)を偽造公記号使用容疑で書類送検し、発表した。
ネット上の画像では捜査員も見分けられず、「盗難に遭ったのでは」と捜査員が白バイの保管場所までいって確認したという。
県警によると、男は今月4〜9日、オートバイのサイドボックスに、自分で作製した「神奈川県警」の文字をはり付け、
ネットオークションに出品した疑いがある。閲覧者からの通報で発覚した。
出品されたオートバイは本物の白バイと同じ車種で、赤色灯もつけられ外見はそっくり。
男はオートバイ収集が趣味で「違法とは思わなかった」と話しているという。
県警によると、本物そっくりでも「神奈川県警」の文字がなければ違法ではなく、
赤色灯は点灯させた場合に限って道交法違反になるという。

766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 19:01:43 ID:N0u09YVY0
>>765
その”白バイ”で府中刑務所の裏に居ると、3億円が転がり込んでくるんですね?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 21:38:38 ID:XAusDPy+0
神奈川鼎警にしておけばよかったのに・・・
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 21:43:42 ID:py1obOGH0
ネ申奈川県警にしておけばよかったのに・・・
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 22:50:04 ID:CQW2WSHv0
神奈川犬系の方が
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 22:51:01 ID:7RPSLa6e0
>>765
VFR750Pだな。ここまでそっくりなのはすごいw

「神奈川県警」の文字がしるされた偽白バイ=神奈川県警提供
ttp://www.asahicom.jp/national/update/1025/images/TKY201010250476.jpg

神奈川県警の本物↓
ttp://policecar.nomaki.jp/DSCF0435.JPG

白バイそっくりのバイク・・どこまでOK? - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013197395

「神奈川犬警」ならOKだったのかな?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 01:17:18 ID:t0h2WDa30
「神流川県警」とか似てると思わん?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 01:17:21 ID:YWSPPTUrO
>>770
750Fだろ
750Pは一般には発売してない
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 07:53:17 ID:q47aThzY0
神奈川県響
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 08:09:44 ID:t/ZbbO6e0
>>769
い・ぬ・の〜おまわりさん〜♪
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 12:03:21 ID:flEpqr6A0
ソニー○保の俺は負け組?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 12:32:19 ID:VD6jNHVd0
東京海上日動の俺は?
いやぁ特約店のお兄ちゃんがすげぇ感じのいい人でさ、バイクが変わっても購入店が変わってもずーっとその人に世話になってる。
バイク店契約の保険会社だと色々特典もあってメリットも大きいんだけどねぇ、その人が丁寧で親切で親身になってくれるんでな。
もうかれこれ10年以上の付き合いだわ。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 12:55:35 ID:SNwFGpkG0
そんなお世話になるほど保険使ってるのか?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 14:30:51 ID:2fAOFO380
>>772
750Fベースだろうね
これを750Pと偽って出品してるんだから、売れてたら詐欺になったのかな?w
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 23:29:40 ID:YWSPPTUrO
>>778
750Pは白バイだから「750Pです=白バイです」は詐欺だけでは済まないだろ
恐らく「750P仕様です=白バイ仕様です」って感じで売ってると思う
あと「神奈川県警」の表示が無ければとか赤色灯を点灯させなければとか
いわれてるけど白バイにしか見えない時点でアウト
たとえば「〇〇県警」の表示を除き後は忠実に再現されたパトカーの
レプリカを走らせて大丈夫か?となればNOだろ?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 23:31:59 ID:D3W0DOde0
法を厳密に解釈すればYESだろJK
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 23:40:02 ID:2fAOFO380
>>779
ヤフオク見たけど「VFR750Pです」って言い切ってたよw
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 01:34:11 ID:1AGL5hrGO
>>780
公務執行妨害でパクられるぞ
あんなもんが街中走ってたら捜査や取り締まりに支障が出るだろうが

>>781
アホスwww
レプリカつっとけば良かったものをw
「750Pです」イコール「盗難車」or「詐欺」宣言だよな
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 12:30:55 ID:7/dwZ1MQO
バイク板行けよ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 12:51:55 ID:Dn/MEShQ0
バイクじゃないから恥ずかしくないもん!
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 19:03:39 ID:jvLm5Ye0O
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 19:42:43 ID:1AGL5hrGO
>>785
Pは入らないって
元ホンダプロス店従業員の俺が言う
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 22:29:59 ID:jvLm5Ye0O
>>786
Pの話なんかしてないが?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 22:57:07 ID:3Mm7xHNq0
Pってやっぱりピーポ君のP?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 22:58:56 ID:1AGL5hrGO
>>787
何の話?

>>788
惜しいな
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 23:24:03 ID:a0XUPsf/0
ポリスメンのP!
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 00:32:42 ID:GaQmQcZaO
>>788
でも実際んとこピーポーピーポーなんて音鳴らしてる緊急車両って
救急車くらいだよな
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 06:39:08 ID:CobGOAMS0
警察って、気がついたときには赤色灯回してるか、旗振ってるイメージ。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 14:45:51 ID:GaQmQcZaO
もう少し周囲に気を配った方がいい
捕まる捕まらない以前にいる車に気が付けてない時点で事故に繋がる
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 20:45:37 ID:HDxbAkWD0
飛ばせそうなのに周りが揃ってスピード落としているところなんか要注意だな
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 22:19:04 ID:GaQmQcZaO
わざわざ目立つ所で張ってるパトカーって「こんな目立つのに
気付かない奴は問題あり」って意味合いもあるんだよな
傍から見てるとそういうのに追尾食らう車って「接近されたくない車」
であることが確かに多い
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 09:46:01 ID:svPYJmxF0
地元車が左車線できれいに一列縦隊で走ってるところを
追い越し車線を得意げに爆走する県外ナンバー

その先に待ち受ける・・・w
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 12:46:09 ID:qxsNmpSR0
ちょっとスレチなんだが、昨日の話。

自宅のすぐそばで正面衝突事故発生。
セレナに乗った金髪中年DQNがコーナーで大きくはみ出して、
女性が運転する対向車にノーブレーキでぶつかった様子。

俺が駆け付けた時には女性は運転席で血まみれになってぐったりしていた。
一方DQNは少し離れたコンビニあたりをうろうろしながら電話し続けていた。

集まってきた近所の人たちが破片を片づけたり交通整理を始めたんだが、
その間DQNは自分の車に戻ったり、意味もなく歩き回ったりしているだけ。
これって救護義務違反じゃないのか?

救急車がくるまでの間、車内で激痛に耐えつつ、一人ぼっちで耐えていた女性は
どんなに心細かったことだろう。
そんなことを帰宅して嫁に話したら、通報してみたらどう?と言われた。

義憤に駆られた俺は、所轄の警察署に事の次第を通報した。
担当者も救護義務違反だとの見解を示し、
「貴重な情報をありがとうございました。ぜひ捜査の参考にさせていただきます」
と言ってくれた。こんなちっぽけな通報が役に立つとは思えないが、あのDQNには
厳しい制裁を期待したい。

長文ごめんね。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 13:32:46 ID:H+11byFs0
GJをくれてやる
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 14:59:20 ID:6OFhmuhH0
GJ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 15:40:59 ID:11yWBtWN0
>>797にはGJの嵐の制裁だ。

GJ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 15:56:36 ID:TqRsoGQY0
嫁さんナイスだな
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 16:09:23 ID:3q7+BziQP
>>764
トンネルを抜けると、お帰りなさいご主人様だった。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 17:29:47 ID:3KRAaV8XO
>>797
いや、そういった一報で真相が明らかになる事は多いよ

GJ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 18:04:30 ID:WbrUKlff0
>>797
  GJとしか言いようが無い。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 21:41:48 ID:p/gVNheVO
>>797は見てただけ?車体が歪んでレスキュー来るまで手当てできなかったのかな。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 23:17:56 ID:NZrYDwwNO
血まみれの女性を見て、救出したり手当て出来る人なんてそういないだろ。下手に動かすと危険な場合もあるしな。
仮に見ていただけでも、ちゃんと通報した>>797の行動はGJ 世の中見て見ぬフリする人が大半だし、いざ警察へ通報ってのも勇気がいる。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 23:27:14 ID:ThwSoM3qO
今日の大型ショッピングセンターでの立体駐車場の出来事。

空きスペースを捜していたところ、一組のバカップルが車に乗り込むのを発見。

バカップルが出られるようなルートを確保しつつ待機してたんだか、なかなか出ていかない。

よくみるとキスしてる。しかもこちらを向いてニヤニヤしてやがる。

ようやく出ていってくれてその空きスペースに止められたんだが、そいつが向かった先は右に曲がれば下りる方だったが、左にしか曲がれないルートだったんで、仕方なく上の階に上がっていったよ。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 23:39:59 ID:sj8ld3aQO
>>807
●相手には恋人がいる。>>807は土曜日に一人で買い物

>>807の文章の書き方は下手。読み手に伝わりにくい。特に後半。

●すぐに出るだろうと判断したのは>>807であって、カップルはすぐに出庫する義務などない

●こっちみながらニヤニヤしてと判断したのは>>807であって、カッカしながらキスするようなカップルはいない
(しかし>>807の恋愛経験は少なそうなので、この点は同情に値する)

…以上の結果から、このスレのテーマと>>807の書き込みは合わないですよ。


惨めな俺の経験を聞いてくれ〜妬み編〜
…などのスレがあればそちらへどうぞ。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 00:07:20 ID:5neawjZy0
とりあえずキスしてる暇あったらさっさと出ろ。邪魔だ。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 00:28:38 ID:CSt9hNkhP
アホカップルの車はマジでうぜえよな
トロトロ走る上にイチャイチャして蛇行運転するから本当に邪魔
カップルの車は問答無用で煽るようにしてる
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 07:43:44 ID:lZG9QI42O
>>807>>809>>810
余裕のない奴らだな。煽ったり、カップルの行動を監視して楽しいか?スルーしろよ。そんなんだから彼女出来ないんだよw
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 08:35:42 ID:f0gTVsuG0
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  r=-   r=ァ   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   はいはいそうですね
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 09:36:10 ID:JM2/9LMb0
独身だからカップルを嫉んでんだよ。察してやれよ。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 09:45:13 ID:f0gTVsuG0
               ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
   .ノ^ yヽ、  
   ヽ,,ノ==l ノ       
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 14:19:02 ID:ko9Di5gP0
便所に行くから、先に行って車で待っててと言われて
>>807みたいなのが居て困った事がある。
無視したけど。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 18:24:42 ID:KbaN28bYO
>>807って自分が惨めな勘違いブサだってことを、
何でここに書き込むことで
第三者に知らしめようとするんだろ?

マゾなのか?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 19:00:02 ID:oXLpxrQx0
なんで807が叩かれるのかよく分からん。
女連れじゃなかろうが、そうじゃなかろうが駐車場に長居されたら、普通に迷惑だと思うが。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 19:19:51 ID:HxOl1CBy0
せっかく>797がいい報告してくれたというのにおめーらってヤツぁ・・・
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 20:24:08 ID:Q8HmBYPD0
>>807を叩いているのは携帯だけ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 23:17:20 ID:9RJuJ4SPO
>>807の人気に嫉妬
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 20:13:19 ID:YzbCzO7vO
>>819
昔のジャンプか。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 17:51:05 ID:GFAi2PRy0
自宅のすぐそばで血まみれでキスしてるバカップルがどうしたって?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 23:32:07 ID:n7NFI5kO0
混ぜるな危険
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 19:04:53 ID:kOSrR42aO
え〜と…
自宅近くとショッピングセンターが、血まみれとカップルで、自爆へ誘導
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 17:55:04 ID:5pNxyWBBO
あげ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 22:27:36 ID:JMrYC4ahO
>>817
> 女連れじゃなかろうが、そうじゃなかろうが

結局連れてないのか、と釣られてみる。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 23:50:03 ID:k7ltOd/I0
神戸2少年殺傷事件

釜谷圭祐君(19) http://www.dclog.jp/vipcarrr/
榊原諒君(19) http://www.dclog.jp/rf1step/
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 17:06:42 ID:u0iufrrQO
今日、一般の車が順序良く並んで、駐車場の入場待ちをしているにもかかわらず、対向車線の路肩に路駐している一台の車があった。
しばらくしてパトカーがやって来て、駐禁の切符をその車に切ってたわ。
しかも、その車はベンツでした。外車乗りには自分勝手なヤツが多いと思ったよ。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 19:21:38 ID:xF6mhn4pO
以前軽四に目の前で歩道を完全に塞がれたので乗ってたオッサンに「通れないよ」
と言うと「やったー(お前)は何様か?巡査か?」とか「通報すればいいさー
はい通報しれ!」
とか大声でまくしたてながらそのまま車を降りスーパーに入っていった
「通報してよい」と言う事なので那覇署に電話w
そこへちょうど県警本部のパトカーが通りかかったので(仕事で面識あり)
電話でその旨を伝え本部の巡査に経緯を話した
車検のステッカーは切れてるし車内に開けた缶ビールがあったので
「こりゃただでは済まないなw」と思い経過を見たくなり少し話を引き伸ばしてみた
したら運転手が戻ってきて「やー文句か?聞こうはい聞こう!」とか言いながら
俺に掴み掛かってきた
「はい来たーwこいつバカだw」と思いつつ踏張っていると巡査が「えぇ!
やめれやめれ!」って言いながら引き離してくれた
運転者は「やったー(おまえ達)は関係あらんばぁよ!わん(俺)はあにやー
(あいつ)と話してるばぁよ!」って言いながらこっちに向かい「えぇ!警察の犬!
楽しいか!?」とか言い出すがこれが巡査の気に触ったらしく運転者をグイと
引き寄せ押し殺した声で「犬とか関係ない、聴きたい事があるからこっちへきなさい」
俺がその場にいると色々と面倒なようなのでとりあえず免許証を控えてもらい
その場を後にした
オッサンはまだ暴れていた
後日その巡査に会って話す機会があったので探りを入れてみると逮捕に相当する
理由が複数あったという
「飲酒」と「公務執行妨害」で「逮捕」は確定っぽい
免許があったかは分からんが最低2年は免許とれないわそこそこの中古車を
買えるだけの金は失うわ前科三犯は付くわオッサンの人生かなりブチ壊れたはず
考えてみりゃ俺の「通れないよ」の一言がきっかけなんだよな
オッサン一生忘れてくれんだろうなw
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 20:13:20 ID:smUrph2W0
>>829
GJ!
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 20:32:57 ID:sJf9nC/C0
ナイス
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 20:36:00 ID:tGshFIbLO
  _n
 ( l   _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 21:17:00 ID:RJvuBPaSO
>>829
GJ過ぎる!
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 22:49:28 ID:vacQLVor0
       __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l   
_人__イ        /r⌒.) _)  /
  /|  ヽ      // /===__ /    
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)    
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ
::::::::::::\\  .ヽ/         _\
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::/:::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::(O):::::::::::ヽ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 01:52:11 ID:srEUwL1H0
千石にも古舘にも見える
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 01:53:26 ID:RxkjmKmWO
バッジ付いてんじゃん?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 02:18:56 ID:94X/kOC80
幼稚園児か
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 16:34:21 ID:5rKuxAl70
>>829
沖縄ののんびりとした日常を紹介乙
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 17:29:19 ID:2RYNSLba0
>>829
実に清々しい
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 20:16:57 ID:RFEqU5Vj0
>>829
「周囲全てが悪意を持って自分を監視している」って言う妄想動画をYoutubeに上げているオッサンが頭に浮かんだw
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 22:40:02 ID:RxkjmKmWO
>>838
道路上はのんびりじゃないよ
一言で言い表わすなら「カオス」
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 00:12:53 ID:nOKjAza50
>>829
しね
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 07:06:03 ID:CBWc1Gc+0
前科は罪状ごとにつかないよな
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 14:56:28 ID:XkJiYfd4O
路上に寝ていた64歳女性ひかれ死亡 運転の少年逮捕
10日午前5時20分ごろ、千葉県木更津市桜井の市道で、路上に横たわっていた女性が、同市内に住む会社員の少年(19)の軽乗用車にひかれ、約10メートル引きずられた。女性は全身を強く打って間もなく死亡が確認された。

同署によると、当時、少年は前を走っていた車に接近して走行。前の車が泉水さんに気付いて急ハンドルを切ったが、少年はブレーキが間に合わずに泉水さんをひいたという。現場は片側1車線の直線道路。少年は友人宅から帰宅する途中だった。

845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 15:07:18 ID:IgkZDCt30
>>844
64歳の女性はもしかしたら発作かもしれないな…
前の車はよく避けた。
軽乗用車(DQNRか?)会社員(○○工か?)の少年(19)下手糞www
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 17:19:12 ID:x+LBsdlu0
>>844
あおってきてたガキを罠にはめたって事か?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 20:20:10 ID:kuoama5e0
BJだろ。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 21:16:11 ID:VHIq/Tcf0
ぶろうじょぶ。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 01:08:17 ID:dOWgmmxF0
未成年で人生終了か
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 05:07:08 ID:A1apEJwFO
お婆の人生終わらせたら俺の人生も終わってたでござるの巻
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 13:15:29 ID:ivyJ+RLa0
少年法もあるし保険は入ってたか知らないが
相手が高齢なら賠償額も大きくならないだろうし
終了って程のことはないだろう、残念ながら。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 03:43:06 ID:zol5+mJt0
罠にはめたんならやりすぎだろ
煽っただけなのに殺させることは無い
急ブレーキで追突くらいで良かった
ブレーキを踏む正当な理由もあったわけだし
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 05:41:53 ID:Sh7mZHmeO
でも急制動だと追突されて止まり切れないし制動かけないと轢いてしまう
障害物等に対しては止まるか避けるかしかない
ケツベタはその内の「止まる」という選択肢を奪う行為だよ
前に何かある+後ろベッタリじゃあ急ハンドルで避けようと
してしまうのも仕方ない
「ABS効かせて目一杯踏み込む」てのは実際は中々出来ないもんだよ
DQNはそういう運転をしてたんだからこれは自業自得
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 09:44:00 ID:+NyrzozP0
DQNだから運が悪かったとしか思わないだろうし、むしろ前の車の運転手を逆恨みしそう。
あらにDQNの親が被害者と前の車の運転手を訴えそうだわ。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 17:01:27 ID:AWqJSz4K0
>>844
【千葉】路上に寝ていた64歳女性がひかれて死亡 軽自動車を運転の少年を逮捕・木更津
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289357816/
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 23:11:59 ID:WyM+MYX80
>10日午前5時20分ごろ、千葉県木更津市桜井の市道で、路上に横たわっていた女性が、
>同市内に住む会社員の少年(19)の軽乗用車にひかれ、
>約10メートル引きずられた。女性は全身を強く打って間もなく死亡が確認された。

10m引きずるくらいだから結構スピードは出てたと思うけど、この時期この場所のこの時間ってまだ暗いのかな?
前を走ってた人がかなり遠くから気がつける状態で、わざとぎりぎりまで行ってから避けたんなら性質悪いと思うんだけど。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 05:36:18 ID:tixfzRYGO
何かある→減速したい→後ろがいる→どうしようどうしよう→人だ!→
急制動は無理→ハンドルで回避→DQNがジェットストリームアタック

こんな感じじゃね?
ずっと後ろからプレッシャーかけ続けられてたなら不思議ではないが
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 06:22:53 ID:+Nx7Bi6k0
>>857
人間ほどの大きさのものが倒れていれば、急制動をかける必要があるほど接近する前に判るだろう。
わざとギリギリまで接近してから避けたんじゃないかと思うんだが。
「ビビらせてやる」くらいのつもりで・・・
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 08:27:53 ID:1cIcg8BiO
どの道路上で寝るような耄碌ばあさんなら
19歳に轢かれなくても別の事故で死ぬだろうな
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 08:52:48 ID:+lfh186k0
>どの道路上
千葉県木更津市桜井の市道って書いて有るけど
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 09:55:12 ID:N7K4MN+R0
>>860
www
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 13:51:34 ID:7Czu4L3wO
>>860
三回読んでやっと分かった
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 14:32:28 ID:tixfzRYGO
>>858
注目ポイント!

  【一行目】
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 22:23:19 ID:E4BUccZd0
>>860
おまえセンスあるわw
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 22:29:30 ID:ew5fP26E0
最初から>>859を「どの 道路上」と読んでしまい>>860の笑い所がわからなかった
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 22:35:12 ID:Ylihls8r0
夜間の路上に人が倒れてるのを見つけて、『よし、喰らわせてやるぜ!』
なんて思いつくような地域は、普段からさぞバイオレンスな事になってるんだろうな。

そんな余裕無いって、普通は。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 23:11:24 ID:OjprRrBA0
>>856
二車長半くらいだからそれほどでもないのでは・・・

俺、路上に鹿とかの大きい獣が横たわっててそれ轢いてから
皮だの肉だの内臓だのの滑るものの上で10メーターで止まる自信ない。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 23:17:57 ID:Ylihls8r0
車の機動性の話じゃなくて、精神的な面での話しだよ。

余裕があるなら救助を考えるだろ普通は。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 02:07:00 ID:g9jgcGs/0
降りていったらそいつの仲間が車を奪って逃げるなんてよくある話じゃん
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 02:21:36 ID:d4X7nRWXO
>>869
大阪じゃなくても?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 08:58:12 ID:AsVqOEQIO
>>865
文脈からしておかしいだろ、文盲。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 08:59:34 ID:V+01dQWJ0
DQNに賠償力ないから、前走車にも補償請求行くのかな?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 17:26:48 ID:hsjYm+hF0
ELGRAND Highway★STAR CLUB OFFICIAL SONG♪

エルのうた 作詞/作曲 内山 勇一

彼女のところへ 向かう前に車の ボンネット開いて エンジンオイルチェックして
サイドシートの座り心地 確かめて 彼女の好きな歌 探していたあの日
夢のかけらPartsを集め 一つ一つバラしていく

俺の車はエルグランド 好きな色に染めて アクセル吹かして 風を感じて
俺の恋人はエルグランド 広い部屋に一人 懐かしいあの日を 思い出して
彼女と別れた時のことを今でも 覚えている 車の中 まるで悲しいLove Song
大切なものが 何なのかわからないまま 失って初めて感じる俺なのさ
夢のかけらPartsを集め 一つ一つ組み立てていく

俺の車はエルグランド やっと手にしたHighway★Star 好きな歌を唄って I’m just Rock’n Roller
俺の恋人はエルグランド ギターとアンプ積込んで バンドの仲間たちと 次の街へ
父親と二人 ドライブしたことを覚えている あの夏 海辺の街を
俺にもいつの日か そんな時が来るのか 娘と恋人の話 したいのさ
夢のかけらPartsを集め 一つ一つ取り付けていく

俺の車はエルグランド 仲間達とモバイルして 家族と走っている 北の大地を
俺の恋人はエルグランド どこまでも走るよ 大切なものを乗せて ON THE ROAD
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 17:28:13 ID:yKwapqa70
恋人がエルグランドとかものすげーピザ彼女しか想像できねぇ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 18:01:21 ID:oKXB4kLw0
エルグランド乗ってる奴で運行前点検するのって何%位なんだろう?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 18:31:58 ID:qYn3FioT0
0%です(キリッ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 18:59:26 ID:o5hPO1+aO
>俺の車はエルグランド 好きな色に染めて アクセル吹かして 風を感じて

まぁ横風は感じまくりだ罠
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 00:50:00 ID:Wyx4jGBT0
>>875
業務用の車両なので、毎回運行前点検していますが何か…
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 01:10:53 ID:w75J3gjS0
それお前の車じゃなくて会社の車だろ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 03:01:16 ID:yvvT2aBbO
沖縄には屋根付きの豪華な霊柩車が無くてな
代わりに寝台のエルグランドが走ってる
ぱっと見で分かる違いは緑ナンバーくらいだから
エルグランド見かけると霊柩車のイメージがわく
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 20:41:33 ID:dlwffO5X0
http://www44.atwiki.jp/badboy_kubota/

すげーDQNがいたもんだ。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 21:34:55 ID:yvvT2aBbO
こいつはすげぇwww
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 23:51:08 ID:udxkUQil0
>>881
こんな奴は日本に居られない様にした方がいいんじゃね?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 11:28:54 ID:76p2fXYu0
こういうのが居るから申請許認可に一定の箍嵌めなきゃって
議論してたのに、みんすがコンクリートから人へとか言って
税金しゃぶしゃぶ通すようにルール曲げちゃったもんだから
役所側はそのルールに従わなきゃならん訳で
歯止めが利かなくなったんだな、アホ過ぎる
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 12:27:23 ID:aE0ARnMwO
>>875
紙はあるか確認するんだな。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 21:54:55 ID:JRkJ1WeP0
>>881
この類を見ると、真面目に働いて税金納めて
残りの金で自炊してやりくりしてる自分が馬鹿みたいだ。
あー車買いたいな。
維持できる金ないけど。

いっそ仕事辞めて生活保護で暮らそうかな。
プライドが許さないけど。

チラ裏申し訳ありません。ごめんなさい。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 00:27:28 ID:N36Fa5AEO
>>885
水が流れるかじゃね?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 07:20:29 ID:5pAejE4q0
>>885
メールのチェックだろ。

走行中も点検し続ける様だが。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 07:42:36 ID:tp7ZzKRS0
>>885
ミラーで後方じゃなく、汚い身なりのチェックは欠かさないな
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 08:54:40 ID:3z//ddH/0
>>886
俺もその気持ち分かるぞ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 15:40:05 ID:u0ecIYNB0
>>879
自営業だと半分自家用車
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 21:27:20 ID:jvGIab7LO
>>887
>>885

つ●
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 05:25:13 ID:weVFDzKDP
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/11/21(日) 17:26:50 ID:WKj2bgSJ0
俺は80キロ走行なら、30メートルくらいは開ける。
15メートル以下になると、前車は煽られていると認識するだろう。
それに車間を詰めると、常に前の方の動向を注意深く見ていないといけないし、
ブレーキを踏むのが遅くなると危険度が増すので、かなり疲れる。
少し離れていた方が安全で疲れないぞ。

以前に高速道路の追い越し車線を120キロ程度で走行中に後ろから20メートル
位に車間距離を詰めてくる車がいた。
走行車線へ入ろうとしたら、前の方から段ボールを巻いたもの(直径1メートル位)が
転がってきている。
危ないと思って、俺は左車線へよけたが、後ろの車はよけきれずにその物を跳ね飛ばした。
バックミラーを見ると、バンパーが半分落ちて火花を散らしながら路肩に停車するのが見えた。
その時に車間開けていれば、避けられたのにと同情したよ(内心笑ってたがww)
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 16:22:25 ID:a31d4Ohc0
>>893
80キロ出すなら80m開けろ、とコピペにマジレス
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 21:45:36 ID:DkIheajl0
やだ・・・カコイイ・・・(キュン
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 02:13:30 ID:y+pHiT9A0
>>893
【DQN】今日マジでムカついたあの車【Part71】のコピペ厨かよw
>>850
読んでみ。車間距離の自己中馬鹿www
机上の空論でしか判断出来ないマニュアル小僧w
免許を取得して高速、一般道を教習所で教わった距離で走ってから、反論しましょうねw
ボクちゃんw
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 12:27:58 ID:PNyABLX30
草生やして何がそんなに面白いの?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 14:00:43 ID:Kgq1UG6C0
    _, ._
  ( ・ω・)  ・・・
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 00:00:39 ID:HL2KLrcD0
ttp://damenews1000.blog129.fc2.com/blog-entry-38.html
おいwwwどんだけもらえるんだよwww
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 00:31:51 ID:0AYOEkfMO
1車線の道路を走ってた時の話。後ろから猛烈なスピードとパッシングで煽ってくる車。何だよと思ってたら反対車線に膨らんで追い越しかけるVIP(笑)シーマ。そしたら一瞬横に並んだ瞬間笑顔でおじき2回と手でごめんねジェスチャー。そしてお礼のハザード4回。…つうか微妙な事すんなよ!(笑)
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 01:08:08 ID:dfw8lZ9m0
友達と勘違いしたんだろう
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 02:56:04 ID:QIhrPN9rP
こないだ族狩りしてたヤクザのツンべを見た。
なんだかなーって感じだったわ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 11:13:46 ID:UZf5fVgk0
先日、3車線ある道路で低速集団珍走してる族バイクの一団発見。
一団の後方には一般車が数台いたが、ブンブンしながら蛇行されてるので、後ろにくっついてる状態。
なのでその車等を抜かしつつ、そのまま一団に近づいてクラクション鳴らしてみた。

すると珍走団は避ける避ける。モーゼみたいだなというのが素朴な感想。
避けてくれたならまあいいかと思い、その真中を通って行ったんだけど、
特に追いかけられもしなくて不思議だった。
で、バックミラーを見るとその後ろから他の車も結局次々と通り抜けて、珍走団はなんか止まってたw

通る意思を示せば普通に通してくれるのかね。
それとも外車には弱いのか珍走は?
なんてことない普通の5シリーズ(3年落ち中古)だったんだけどなあ。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 23:40:23 ID:HL2KLrcD0
>>903 DQNデザインの型落ち?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 07:46:46 ID:sJ4I0edYO
>>903
珍走族よりもおまいの車のほうが更に珍走っぽかったから避けてくれたんじゃね?w
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 14:52:27 ID:q7lrIrT40
珍走「うぉっ!!あいつ突っ込んできやがった、マジ基地!」
後続「しめた!kityが血路を開いてくれたぞ、みんな後に続け!」
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 17:07:43 ID:qRv0H7z90
「どうだ怖いだろう」とやっていたら後ろからクラクション鳴らされた、しかもBM。
「怖がらせてんのにそれに動じないでクラクション鳴らしてくる外車とかヤー様系?」とビビって譲ったような感じだな
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 17:35:00 ID:KqRojrE80
>>906
モーゼみたいなもんか。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 20:18:13 ID:/X3XS/TQ0
>>906
モーゼだな。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 21:28:15 ID:sHtf8RW40
>>906
モーゼの人気に嫉妬
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 00:16:11 ID:fGfOCFvZO
モーゼに頼もうぜ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 01:35:14 ID:yYGbiIWq0
>>908
しかし、モーゼとはうまいこというなお前。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 03:26:39 ID:KOcZi4ZHO
たとえが「十戒のワンシーン」で無いのは時代のせいなのか…
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 07:48:28 ID:35ZE6eFl0
グズね
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 07:52:22 ID:NdzFmjyy0
カッコつけてるだけで
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 08:15:24 ID:pm6CLDCw0
何もひとりきりじゃできない
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 09:46:30 ID:l1kARlhT0
「じゅっかい」じゃなくて「じっかい」だからな
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 10:24:41 ID:nms7hh300
スタンダードである新共同訳の聖書では「モーゼ」ではなく「もーせ」だからな
919917:2010/11/28(日) 10:26:05 ID:nms7hh300
ひらがなじゃないやw
「モーセ」な。
920918:2010/11/28(日) 10:27:16 ID:nms7hh300
917じゃなくて918なorz
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 11:06:46 ID:pm6CLDCw0
もちつけwwwww
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 11:12:47 ID:2MNZYTTL0
神「モーセと申せ」
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 13:30:33 ID:JrdHyDUr0
審議中
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 13:52:12 ID:iVVcORNP0
【審議終了】
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 審議結果
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) 「はいはい 死刑ワロスw」
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩

925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 14:39:49 ID:2MNZYTTL0
こりゃしっけい
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 18:26:40 ID:iRlkMC6R0
>>917

お前にはガッカリだよ・・・
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 18:38:08 ID:Wem+b92/0
>>922
お前本気でそんな事思ってるの?
そんな事書いて面白いとでも思ってるの?
一生懸命育ててくれた親に申し訳ないと思わないの?なぁ?
他にやる事あるだろ?

情けない
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 19:50:58 ID:qBhIYHJx0
どこを縦読み?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 20:53:29 ID:v/nGr1r00
へ〜
ほんのちょっぴりの瑕疵に鬼の首でもとったかのような大反応を示さないと気が済まない人って、まだいたんだ。
へ〜
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 06:35:38 ID:QLOkwKSX0
間違いは間違いだから。
最初にモーゼ書いた>>908はチョっぴり反省しろ。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 09:40:37 ID:XRe0geSW0
>>930
どこの何が間違いなの?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 10:31:43 ID:jL2Vg5FLO
このスレを開いた事

933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 11:14:36 ID:Ns94LphI0
>>930
というか最初に書いたのは>>903だろう。
>モーゼみたいだなというのが素朴な感想。

なぜかその後>>906に反応してる訳だがw
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 12:24:48 ID:zv7hI9QR0
正直スマンかった
935906:2010/11/29(月) 16:12:28 ID:V7M6LmFa0
>>933
俺は>>903のレスを見て、珍走と一般車の気持ちを大便しただけだが・・・
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 17:19:58 ID:zv7hI9QR0
大便でフイタwwwwwwwwwwwwww
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 20:01:22 ID:SU0+uONV0
腸感冒乙
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 20:22:18 ID:jW0Tt6ZQQ
一般車
「腹いてぇ…コンビニ無いかな」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
珍走
「うおぉクソが漏れる!そこどけアホが!!」
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 23:13:15 ID:QLOkwKSX0
>>933
ホントだ。
今はじめて読んだが、>>903もモーゼって書いてるな。偶然ってすごいな。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 09:15:21 ID:jdW6wNPo0
今朝、関越道の下り高崎IC手前で自爆してたのがいたね。
キモオタっぽい運転手だったな。最初は小太りババアかと思ったけど。

あんまり覚えてないので他に目撃者いたらヨロ。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 18:27:58 ID:Shjqrz8U0
暴走族は普通に道をあけてくれるよ。
俺も昔手が滑ってベンツホーン長押ししてしまった時
反対車線までいって避けてくれた。
みんなもやってみたらいいよ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 18:37:10 ID:nDktPaVE0
クラクションとかむやみに鳴らすんじゃねえよ、バカ。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 21:03:50 ID:PEXv5EDs0
公道で珍走すんじゃねえよ、バカ。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 00:57:07 ID:/fyUTxbB0
>>942は50cc原付乗りの自称暴走族
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 09:03:56 ID:6mdR7S6R0
>>941
俺もよくやる。結構避けてくれるよね。

そういえば学生の頃コンビニでバイトしてたんだが
店内で暴れた酔っぱらいを引きずりまわしてたら立ち読みしてた珍走たちに
「コンビニの店員も大変っすねえ、頑張ってください。」とか労われてポカーンとしたことがある・・・

一人一人は大人しいんだよな、田舎群馬の風林火山w
「お湯使っていいっすか?」とか敬語だったし。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 10:51:16 ID:o/NVMo6MO
>>945
引きずり回したのかwww
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 20:19:05 ID:OuS25zf40
>>945
族やヤンキーにらなっちまうやつらのほとんどは、気の弱い流されやすいタイプ。オタク系かヤンキー系か、どっちも素性は似たような奴ら。違うのは頭張ってるレベルの奴らだけ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 12:20:05 ID:ZN6/taqeO
>>947
よお、頭じゃねえか

949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 12:43:54 ID:hrWbQ3D40
今朝のNHKニュースで元暴走族で今歌手の37歳が出てたな
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 20:32:08 ID:VeucbMQO0
元珍走団の頭で、インターネッツの幹部って奴?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 16:53:49 ID:UE7q90vz0
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 18:00:38 ID:om90kaCT0
チョロQみたいだな
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 18:07:06 ID:zudkskQL0
これって、車種は何?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 18:09:35 ID:xFGt54Sj0
ランエボ5〜9のどれかと予想
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 18:21:54 ID:9A0cXQpK0
>>951
金属の折り紙
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 18:38:48 ID:In0UOJ1R0
>>951
こうなると可哀想だな…マジで。

いや、車がさ。
粋がった下手くそに乗られたばっかりにこんなになって…
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 20:08:26 ID:r9CICt0aP
そういえbadboy窪田ってどうなった?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 23:02:56 ID:qbG9Y95J0
>>951
GTウィングwwww
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 23:53:11 ID:IVmrqEkQ0
>>951
5か6の判別不だがCP9A型ランエボだな。
使えそうなパーツはブレンボとシート、ステア
給油口フタしかないか。

同じ車種乗ってるんで見てたら泣けてきた。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 00:01:19 ID:HlqNCFz20
何年か前に、某プロレーサーと同姓同名の奴がランエボで事故って死んでたな。
あれはびっくりした。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 02:51:13 ID:CVGiVQc/0
血だらけのシートなんか使いたくないよ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 06:38:43 ID:g2LW50Ik0
>>961
お前事故現場見たことないの?
血どころか脱糞尿ですごいよ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 07:30:20 ID:PQRtFJK50
なんで糞尿なの。死者の冒涜はやめなされ。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 11:19:52 ID:Tk3rXHDJ0
>>951
後部座席は正座しないと乗り込めんな。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 11:34:09 ID:ILqony9O0
>>951
交通教本とかに載ってる、電柱にぶつかった車のイラストみたいだな
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 11:41:22 ID:Bhb4cYCG0
>>951
トムとジェリーで車が壁にぶつかるとこんな感じorなぜか馬車になるな。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 16:18:24 ID:CeiSSQ8j0
>>951
これだけ食い込むと普通車体全体がくの字になるよね。
でもタイヤの角度を見るとぶつかったところだけが破壊されてるっぽい。
剛性が高いとこうなるのかな。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 20:25:56 ID:MdkUqnke0
アルテッツァ?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 20:32:34 ID:DfSRQJQy0
>>962
見たことないし興味本位で見る気もしねーよ
アホか
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 21:25:10 ID:KX3INVn60
>>962
見た光景を平然と語れる貴様のほうが凄いよ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 22:37:59 ID:hhXj6if50
内臓出てれば糞も出てるだろうけどさ・・・ウップ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 22:46:35 ID:WU2apavq0
お前らその辺でやめとけ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 23:41:11 ID:MSQgkCiW0
人間なんて所詮糞袋
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 23:56:16 ID:bHJRBtwy0
典型的なDQNミニバンが自爆したらしい
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201012050062.html
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 23:58:41 ID:F9bh4VFk0
単なる下手くそのようにも見えるが
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 00:00:04 ID:yBDDca1U0
某県の一桁国道。
新幹線の駅の目の前を片側2車線以上ある。
そこを、DQNなLIFEが猛スピードで走ってた。
その先にはレーダーパトが隠れる事が出来る場所がある。

案の定、そのDQNはレーダーパトの餌食になった。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 00:35:16 ID:cuo1+D860
>>974
前を見ていない爺が無理な追い越しして自爆か
婿とか孫とかかわいそうになあ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 00:40:53 ID:ixRjoMZB0
>>974
VOXY?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 00:41:50 ID:iMhk4U/t0
こういう事故は気の毒だなぁ・・・・とすら思えない
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 00:51:50 ID:U+Cpu2Zy0
DQNミニバンは自業自得だけど、追越車線塞いでるバカにも責任あるわな。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 03:45:30 ID:rM35L01u0
どこに「追越車線塞いでるバカ」の記述があったのか
>>974の記事を読みかえしたわ。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 06:50:50 ID:ELUwtMZB0
>>981
まぁ、確かに追い越し車線から走行車線に移って追い越し掛けてる
から追い越し車線は塞がっているわな

979は他の車が追い越し中でも自分の邪魔になるなら
車線を塞ぐバカ者の判断なんでしょ(~_~;)

混走している現状で、そんな考え方なら公道に出てくるなよ
サーキットだけ走ってろよ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 07:15:24 ID:TkHmyQaT0
にほんごでおk
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 08:41:41 ID:ZjcsZspD0
名神高速・中国道・山陽道・阪神高速ってレーパト多すぎじゃね?
阪神高速の入り口にレーパトが隠れているのには笑った。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 15:10:41 ID:BZ+x5CQh0
軽ワゴン車がトラックに追突、3人死傷
http://www.news24.jp/articles/2010/12/05/07171825.html

 5日昼前、岐阜・各務原市の堤防道路で軽ワゴン車とトラックが衝突し、女児が死亡、2人がケガをした。

 事故があったのは、各務原市の木曽川の堤防道路。警察の調べによると、5日午前10時半ごろ、
軽ワゴン車が車2台を追い越して車線に戻ろうとしたところトラックに追突し、2台とも堤防道路から転落した。
この事故で、軽ワゴン車を運転していた中弥智重子さん(33)の二女・里咲ちゃん(1)が
車の外に投げ出されて死亡、また、中弥さんとトラックの運転手がケガをした。

 現場は片側1車線の見通しの良い直線道路だった。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 15:13:56 ID:s1fxXdm/0
急いでたのかなぁ
土手道で追い越しとか危険だよ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 16:01:51 ID:cuo1+D860
チャイルドシートしてなかったのかな
バカ親のせいで子供が死んだとしか
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 16:04:49 ID:s1fxXdm/0
あれか、前に3台居て、対向車がいるけど追い越せると思ったのかな
けど無理で、あわてて1台目と2台目の間に入ろうとして、1台目に追突か
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 21:26:23 ID:OTrYtlHs0
<平成16年11月6日 廃車>
最初は直そうと思っていましたが、調べてもらったらモノコックがひどく歪み、
ラジエーターファンが押されてエンジンブロックに亀裂が発生、直すには物凄い
金額がかかる事から、廃車にする事にしました。
元々相手が悪い事故なので、車の乗り換えを考えて保険屋からパーツ代だの、
慰謝料だのふんだくってやりました。合計すると自分の買った値段のAE86が2台買えて、
まだお釣がくる程の金額になりました。
この車は速く走らせる事の難しさ、整備・いじり方、さらには事故・事故後の対処
(金の取り方?)と、車と人生の勉強をした1台でした。
不意の事故で乗れなくなったのは残念でしたが、この車に乗っていた事はとても良い
思い出です。

ttp://minkara.carview.co.jp/userid/250920/car/220287/profile.aspx
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 21:48:58 ID:A+J00JYI0
>989
こ…これを?…直す?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 21:57:15 ID:LEdwiBNs0
>>978
VOXYのようですな
ttp://www.youtube.com/watch?v=BB_E-4ZczIE#t=15s
>>989
旧ジムニーならこれでもなんとか直るかも・・・
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 22:08:24 ID:zKQJQ5Mm0
>金の取り方?
人間として最低な奴だな、地獄に落ちてしまえ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 23:39:06 ID:1RWYLuJP0
誰か次スレを
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 00:06:05 ID:MmfcQVeE0
>>980
前が塞がっていたくらいで事故を起こすなど、下手糞以外の何者だと言うのだね?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 02:46:45 ID:AHiODajC0
家族乗せてガンガン追い越し運転の時点でアレなんだが。
人のフリ見て我がフリ直せってか。
南無。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 16:48:53 ID:M9DcX1hN0
a
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 17:51:42 ID:5BCQSx8r0
>>994
ど下手糞に決まってんじゃん
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 18:44:23 ID:lh44BjKdO
>994

リーサルウェポン
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 20:49:43 ID:WcrGXZSr0
次の人、1000どうぞ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 20:53:19 ID:8XYA7IWm0
次スレ

新DQN車を自爆へ誘導・目撃報告8台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1291809165/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。