「痛車」について語ろう 30台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
古参も新参もノーマルも軽もトラックも峠もサーキットもVIPもオーディオも冷蔵庫もカッティングもカラステもラッピングもプチも自作も業者も痛かったらみんなおいで、みんなで痛車を語っちゃおう。


前スレ
「痛車」について語ろう 29台目
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1268555574/

関連スレ (身内叩き等中の人の問題はなるべく痛者スレにて)
痛者について語ろう 23人目
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1247857605/

今、アニメのステッカーを貼るのがかっこいい15枚目
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1221113497/

アニメのステッカーを貼ると超カッコいい!!39枚目(バイク)
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1272511101/

コミケに来そうな痛い車を考えるスレ[12日目](同人イベント板)
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1200188106/

1001で埋まってます
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 00:55:15 ID:qPX5WC4i0
関連リンク

痛車の情報発信元とも言われているみんカラ
http://minkara.carview.co.jp/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 16:51:42 ID:MdIU2S1y0
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 21:21:40 ID:MIKiwSER0
>>3
ちょwwww
「アニメのタイトルはリアゲートにあったもので、違っていたらすみません。」
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 23:01:34 ID:yF1EmEzC0
最高のフルカラー痛車vs至高の手切り痛車
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 23:09:23 ID:SLPKnymL0
コンテストさえなくなれば平和なのになぁ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 23:46:40 ID:VMVgHDmj0
業者は業者部門でやったらいいんでねーのw
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 01:19:24 ID:N+RcnJx70
前スレ終盤の書き込みを見てると
車好きでヲタ趣味もやってる人とヲタ趣味から痛車に入った人で視点の違いがあるね
根っこの部分というか優先順位が違うから痛車に求めるものにズレが出てる気がする

俺は車が先だから板金塗装やアライメントの様な機材や場所の都合で自力だと出来ない事を業者に頼むのは当たり前だと思うから
出来ないなら業者に丸投げしてラッピングしても別に良いんじゃないか?って感じ

餅は餅屋、お金を出して自分が満足できるクオリティーを提供してもらえるのならそれも一つの選択
逆に手切りでDIYを楽しみながらするのも有りだと思う

自作を妬みだとか、業者に頼むのは邪道とか主張してる奴等はどっちも俺のほうが凄いだろ!って自慢してるようにしか見えんわ
素直に「自作だと満足できないから金出して業者に頼んだ」「自分で作るのが楽しいから手切りしてます」で終わり
そんな事より車のこだわりや好きなキャラとか作品について痛車を肴に語るほうが楽しいぜ



イベントに関しても遠方の友人や見知らぬ車、人と交流できる場と割り切れば賞なんてどうでもよくなるよ
トロフィーなんて金出せば買えるんだから大して執着する必要は無い
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 01:20:33 ID:XmVgx/sZ0
業者って言っても一部の宣伝かーと勘違いしているラッピング一族以外は
だいたい看板屋や印刷業者製のステッカーが多かれ少なかれ使われてるから線引きが難しいよね。

個人的には
業者名もしくは会社ロゴがどこかに貼られているような悪質な仕上がりがされている車を除外すれば結構目障りな車は隔離できるような気がする。自分の仕様のタイトルやキャラ名と関係ない会社名が入るなんて「愛のない証拠」
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 01:23:14 ID:wTA4D2Fp0
>>3
未だにネタ提供してくれるところが笑えるなwwwww
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 01:24:40 ID:XmVgx/sZ0
>>8
おおむね同意なんだけど、
痛車乗りの中で「デカイ顔」していたり「態度がでかい」目立つオーナーに限って「トロフィー」「賞」に執着するし、イベントに行っても「協賛各社さま」が一般参加者を迫害するようなことを繰り返している行為は、やっぱり不快だし目障り。

できる限り目をそらすようにしているけど、チヤホヤされていたり公然と批判できないのが悔しい
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 01:53:12 ID:N+RcnJx70
>>11
その手の人間は別のジャンルの車イベントに行っても存在するよ
有名ショップ製作、業界人と仲が良い、って後ろ盾だけで有名になってる車両に多いな
でも雑誌や周囲の人にチヤホヤされると良い気分で金を落としてくれるから更に持ち上げられるループw
ハタから見てると金蔓にしか見えないけど本人は気づかない

協賛各社は商売だから利益になる行動をするのは当たり前

大人の事情が絡んだトロフィーや賞なんて業界に貢献(金銭的に)してくれてありがとうって意味w
そういうのに執着する人はほっとけば金か興味が無くなって消えてくよ

流行に乗ってやってる人はブームが廃れたときに残らないからさ
廃れて俺一人になってもやるぜ!って人こそ、その趣味が好きな人じゃね?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 02:21:25 ID:7C9AMKpE0
>>8
>車好きでヲタ趣味もやってる人とヲタ趣味から痛車に入った人で視点の違いがあるね

噛み合わなさを感じる根っこはそれだろうなあ。俺は後者だし…
単にハンドメイド感が好きなだけで業者憎しってほどではないが
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 06:48:20 ID:ybp8d3ew0
根っこがヲタな痛車乗りとは正直属性が違うなってたまに思うけど、まぁ仲良くやるしかねーよな。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 07:16:41 ID:BNCAuvup0
>>3
いらねぇ…
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 08:15:22 ID:egRhchM80
自作だ!業者だ!って、正直どうでもいいし。
他人様が描きあげたキャラをタダでパクって貼ってる時点で自作も何もねぇ・・・
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 08:26:47 ID:q+ANSxcZ0
まんまインド人の顔した知人の顔写真をチェ・ゲバラ風イラストにして貼ってたけど、
こういうのなら完全オリジナル、のはず。l
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 08:30:59 ID:egRhchM80
それなら完全オリジナルwww

痛車で愛がどうとか言うけどさあ、勝手に好かれて勝手に車に貼られて
晒しまわらるなんてリアルに考えたらイジメだよなw
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 09:43:12 ID:7UaLEwzK0
>>他人様が描きあげたキャラをタダでパクって貼ってる時点で自作も何もねぇ・・・

なるほど!
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 09:48:50 ID:6xg/yw2f0
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 09:50:44 ID:egRhchM80
>20
もうそのネタ飽きた
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 10:54:48 ID:D42iAO1j0
>>16
わかった!絵も自前、ステッカーも自作のあたいはやっぱり最強ね!


擬人化系が多いけど完全にオリジナルのキャラでやってる人も居るみたいだね。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 14:59:09 ID:JuKAP6580
>>3
売るにしても剥がすだろjk…
一種のネタ提供というか宣伝乙なのか?
オーナーが解体屋に剥がさないでとでも言ったのかな?

>>17
俺が昔乗っていた車の給油口に当時の友人が製作した
俺の顔をカッティングにしたりシルエットが貼られていたんだが
自分自身を愛車に貼り付ける痛者は俺くらいだと思っていたが他にもいるんだな… 
しかしまんまインド人ってwww 俺も日本人離れした顔しているんだがw
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 15:05:13 ID:YQs/bMW40
ステ剥がすとまずい事があるんでないの
凹みとか塗料がベリベリ剥がれたりとか
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 21:58:35 ID:C6k8IN1f0
>>23
事故→一発廃車→解体屋逝き→解体屋が使える部品をオクにて出品
と言う流れだろう?

動く車を売るなら剥がしてから売るのが普通だが、
修理業者から直で解体屋逝きで剥がす暇も無かったのだろう
元オーナーの気を察してやれ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 03:45:04 ID:A7k+PkZ+0
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 04:28:18 ID:d4GjaMO30
>>26
その模型かわからんけど、オーナー本人が事故現場再現模型持ってるそうで・・・w
イベントで模型見たわw


ttp://www.fg-site.net/products/50735
こっちがかなりリアルにできてる。主にクラッシュ部分がw
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 15:07:56 ID:IUUju0s00
近所のSABの従業員駐車場にw
アニメファンも一般的になって良いのか悪いのか
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 22:20:38 ID:P0/AapLj0
明日はらぐミだな。
現地組の方、レポートよろしく。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 23:54:34 ID:7pBYxblD0
>>26-27
このかがみっくコルトの主、この前のコみケッとSP5で事故の顛末を同人誌にして売ってたぞw
俺は買い損ねましたが。orz 
(同人イベント板の購入物をうpするスレで誰かが表紙をうpってたの見て知った。)
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 06:10:37 ID:cM8456Af0
こちらスネーク、らぐミ会場付近に到着した。
大佐、性欲を持て余す。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 00:22:20 ID:+brFhkNP0
>ID:cM8456Af0
どうした?応答せよ!
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 00:45:10 ID:qB9+qgU60
オーディオアピールタイム前に爆音が聞こえてきて
うぜえな珍音部死ねよと思っていたが
よく聞くと選曲がやたらしぶい。暁に祈るとかいつ生まれかと。

リアル右翼の街宣車でした。
ごめんよ>右翼
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 04:19:36 ID:pnue+D+Z0
ラグーナ蒲郡は、毎週何らかのイベントが開催されているので、注目を集めやすいからか、
毎週あんな感じで似非右翼共が群れてきます。ウザいし五月蝿いですね。
ちょっと強風気味だったけど、風があったおかげで涼しく過ごせました。
けど陽射しが非常に強く、かなり日焼けをしました。特にサングラス焼けの逆パンダな人は
かなり居ると思います。
オーディオアピールも各人鳴らしたい放題じゃなく、スタッフによる音量制限や鳴らす時間帯
が決められていて、秩序があったと思います。
それとコンテストの類が無かったので、遠くのマイミクさん同士の親交を深めたり、新たに友達に
なったりと、まったりと過ごせたと思います。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 23:17:02 ID:yshY0uiXP
お前ら東京の非現実青少年についての反対署名は書いた?
こういう二次元規制が成立されるとどんどん範囲広げて痛車にも飛び火してくるぞ
もっと言えば貼る題材が規制されて無くなる可能性も出てくる
だから自分は知り合い全員集めて出した

集まりが悪いそうなので宣伝
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 23:45:28 ID:Gxn3TgPF0
>>33
いや、謝らないでいいだろ、リアルで迷惑だし<右翼の街宣車
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 03:21:09 ID:oHWmAvde0
っていうか街宣右翼は偽物だから。
街宣右翼の正体は在チョン。
これネタでなくマジで。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 03:29:50 ID:xRN39bFW0
まじで?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 05:08:58 ID:MMiuoPJH0
釣りだよ

そもそも在チョンが日本を誉めるような発言をするか?
日本を非難するんなら在チョンで間違いないだろうが…
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 08:52:49 ID:kvbQRMuj0
釣りっぽいがアルバイトという線もあるかもしれない
どうでもいいんだがな
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 09:53:15 ID:Eb+h6/p30
右翼を名乗れば色々と便利だから。
金のためなら日本を褒めることくらいするよ。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:50:24 ID:TcZDQ76W0
>>41
高速道路も料金所で凄みを利かせれば、大型トラックでも軽自動車料金だしw
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 02:00:46 ID:zli6o1N1O
ピカチュウやミッキーで痛車になんて仕上げられないし、ラブプラス仕様の痛車なんて沢山ある。

コナミだのディズニーだのテレビ東京だの訴えられるって
都市伝説?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 04:59:25 ID:IPzXTN0m0
その仕様にしたら絶対訴えられるってわけじゃなくて、訴えられる可能性の有るだけ。

この前のかがみっくコルトの事故みたいになってニュースサイト等で取り上げられてしまった時とかはやばいかもね。
あれはらきすたとミクだったし普通の車だったからネタ扱いで済んだけど、コナミだディズニーだのキャラでああいう形で目立ってたら何か言われそう。
それらの企業に限らなくても、あんまり調子に乗ってエロい絵を公衆の面前で見せびらかすような痛車だったらストップがかかることはあるだろうし。
ただストップがかかればまだいい方、損害を与えたとか言われたらどうするの?ってことだね。
ディズニーやコナミやポケモンについては前例がある企業だから「やめておけ訴えられるぞ」って言われてる。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 08:57:34 ID:0QAvjWhB0
萌ミの2次募集が始まるが駐車スペースは大丈夫なんだろうか・・・
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 09:18:16 ID:uEEwb9ug0
萌ミの一般観覧って普通に行っておkなの?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 12:04:50 ID:2FWFtWLC0
電気カーのピカチュウ仕様はネタとして面白いんだけどな
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 12:28:55 ID:APUl93jXO
ガ○ル、生きてるか〜?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 15:34:46 ID:Z10JTRMm0
>>48
○イ○?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 15:52:44 ID:J5PkPrUi0
ディズニーだろうとポケモンだろうさ、
著しくイメージ損なう事さえしなければいいんじゃないかなぁ。
エロ同人風に仕上げたりとかw

>>44の言ってる事はあながち間違っちゃいないだろうけど
カラステを業者に委託して作ったりしないで自作で作った場合は訴えるのって無理じゃね?
DQN行為してるとかの証拠あるならまだしもさw

前例があるって言っても同人誌にしたりって話じゃないん?
売るって行為じゃないんだし…


そもそもディズニーもポケモンもラブプラスも俺は興味ないw
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 16:55:26 ID:779aDXiJP
しかし俺はQMAでやりたい
駄目なの覚悟で問い合わせてみるか(´・ω・`)
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 18:50:34 ID:Im0615gm0
>>46 普通にOK。駐車場代を払う必要あり。

>>45 とりあえず、予備としてとってあった場所を使うみたいだから大丈夫と聞いた。
  前の駐車スペースが一時的に小さくなったのは、想定外のイベント枠の申し込み。
  受付開始2〜3時間ぐらいで本来のイベント予定枠は埋まったそうだ。
 (今は調整されたから、どこまでの時間の人がイベント枠には入れたかしらないので注意。
 メール届いているだろ?)

 ミーティング枠の申し込みが殆どなく、予定数以上のをどうするか迷った上での幅縮小告知で
 クレームになった感じ。で、再調整し、現地できちんと計り直して元に戻した。

 元々ミーティングに誘導したい主催者側は、団体をミーティングにしか設定しなかったのも対処の一つ。
 痛Gの様に全車斜めドメなんかにできたらいいんだろうけど、スペース的に無理なんだろね。


 そういえば宣伝不足といられるが、予想をミスしたのは悪いが、それ以上な申し込みがさっとうした。
 本来は申し込み終了までに余裕があり、申し込みページは用意しておいてその間に宣伝する予定だった。
 委員長が変わり、半ば手探りでやっている主催者側をあんまりいじめるなよw
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 19:56:43 ID:6ScaUrBU0
>>50
あまい

ある車に例の国の絵を入れていたが
その車がテレビに出演

後にその国から絵を消してほしいと連絡が来たというのを聞いたことがある
痛車なんて言葉も無いぐらいのむかーしの話だけどね

地方走ってるぐらいなら大丈夫だろうけど
目に付くようになったら・・・・・・・・・・・あの国はくるw
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 20:14:48 ID:uEEwb9ug0
>>52
d
前日から高山泊にして何人かで遊びに行こうかと思ってる。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 23:35:02 ID:aq6tAP8j0
>>53
ネズミの国だよな?何故か北の将軍様の国の絵かと思ってしまったw
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 23:55:16 ID:ZcD4bOIw0
>>51

QMAはシャロン仕様の痛車を見たことがあるよ。

ステも同人とかじゃなく、オリジナル。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 00:47:50 ID:kec+5Mw80
>>51
仮に製作の許可が下りたとしても
痛車イベントに出さないとか雑誌に載せないという誓約書を書かされるよ

勿論これを破ったら「赤紙堂事件」の二の舞になるがねw
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 00:53:36 ID:OX3eBn0t0
ミーティング枠450台募集に対して350台がエントリー。
+300台の追加募集だから、予備スペースは200台分取ってあったわけか。
1100台規模か・・・

>>50
痛車は売り物ではないけど、それでも向こうが広告だと考えれば広告として扱われちゃうからなあ。
広告みたいに管理できればいいけど、痛車はそうでない野良の車だし、どこでどういう状態で使われてるかも把握できないだろうし。
中古車屋に売られてたなのはランエボみたいなことされるとディズニーにとっちゃ問題だろう。
ディズニーランドとかものすごく手の込んだエンターテイメントだからね。
こちらにとっては「たかがそれくらい」であっても、むこうにとってはそうでない場合もある。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 00:58:18 ID:OX3eBn0t0
>>46
駐車場代はその場で1000円払う形になる。
この調子だと一般見学者用の駐車場も埋まりかねないし注意しといた方がいいかも。(公式サイトにも注意書きがあったことだし)
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 09:11:51 ID:Rz6B3V3o0
>>57
赤紙堂事件もアレだったが、ネズミのプール事件は人間のする事ではなかった。
流石に小学生相手に凄むのはキチガイだろ。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 16:10:24 ID:pyRy0JrJO
そういえば、ダイハツのCMにでてくる
カクカクシカジカモデルの車の絵って
ちょっと痛車風味だと思わないか?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 18:07:28 ID:5V4y8dMY0
>>61
俺も思ったぜ、何この痛車もどき!ってwww
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 01:56:56 ID:pQtu/XY70
しかも変な車っていってたような・・・
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 02:40:42 ID:nNvPry6K0
>>53
で、どこで聞いたんだ?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 03:45:15 ID:+RHzKihXO
萌ミは是非ともコンテスト無くしてもらいたかったけどな〜

まぁ運営がアレだからもう来年以降は参加しないから別にいいけど
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 07:13:29 ID:fGW4fp7B0
萌ミの運営って今年から誰なの?去年までは犬○?って人だったよね?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 07:35:07 ID:W04NVwrA0
萌ミという舞台で総合が欲しいが故に表向きは引退したように見せかけて実は裏で・・・だそうだ
いいっちゃいいんだが
なんだかなぁ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 07:36:55 ID:xJfyMhza0
去年の反省とか運営のやり方とか活かされてるのかなあこれ?
全部新しい運営に丸投げされてるのかな?

今頃やっと開催時刻が発表されるというのはちょっと意味がわからない。
時間がはっきりしなきゃ参加ができるかわからない人とかも居ると思ったんだけど。
自分は長距離組だからがっつり日程組んで余裕を持って行くからあまり問題無いけど、中距離の人とかは時間がわからないと到着時間・帰りの時刻が読めないと参加できるか難しい場合もあるよね。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 11:52:39 ID:GMFhLF9kO
昨夜大黒で痛車のモデナを生で初めて見たけど、あれちゃんとバランス良く綺麗に作り込んでるな
話しがけたらオーナーさんが気さくで良い人だった
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 13:59:25 ID:KTwQ2ELQ0
>>66 いるにはいるんだけど諸事情で、公開できないみたい。現在は、暫定?代行?がいるのみとか。
 プレッシャーに負けて・・・と書けばw 

>>67 そうでもないぞ。本人は、公式でも口を出さないと言っている。もちつながりはある。
 けど、小沢のようなことはできないので、大丈夫。
 もっとも、連合でも組んで、全力で総合とれないようにみんなでしたら。投票を中継したりしてさw

>>65 最初はなくす方向の話はあったが、旧実行委員長がコンテスト好きだからね。
 しょうがなくと言ったところか。来年はなくすかもよ。終わった後に、意見でもすれば。

>>68 丸投げはしょうがない部分も。去年は、長が途中で投げ出したとかw
 引継ぎはしたみたいだね。

 開催時刻はたしかにそうだけど、とにかく申し込み開始を始めないとという状態だったようだ。
 申し込みを開始すれば、注意事項を全く読まずに、申し込みで質問してくるやつとか、
 くだらない質問してくるやつとかいたりして、作業の邪魔になったりした模様。

 申し込みの振込も、1桁まちがえた金持ちとかw、登録番号を名前に書かかないとか。
 事項委員の管理は、毎日のように夜速まで作業している。
 もうちょっと、全体で気を配ってあげたらと思うよ。話を聞くたびに不憫に想う。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 16:43:22 ID:Sd+IDNI+0
>>69
本人乙
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 17:46:19 ID:hYOQltDo0
稀に出てくる無名痛車への賛美的書込みは本人度99%
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 18:02:06 ID:W04NVwrA0
>>70
表と裏は必ず存在するもんだよ
今年の実行委員長と話したことあるけど
かわいそうなもんだよ

>>72
残りの1%はやさしさでできているのか?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 21:45:35 ID:MFxeG9AJ0
>>70
振込時に登録番号を入れ忘れた本人です。
後になって気付いたからその事をメールで連絡したら、
「ご連絡ありがとうございます。
こちらで確認が取れていますのでご安心下さい。」
という返事が来たので一安心だけど、迷惑かけたなと反省している。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 09:14:34 ID:5ZUmAeHK0
ちょっと質問!?近所に痛車が居るんだけど、車種的にDQNっぽい車で
興味は有るのだが、声かけにくいorz
こんな時はどうする?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 09:51:22 ID:gFnXEckn0
>>75
本当に気になるなら声かけてみれば?としか言いようがない。
mixiやらミンカラやらのサイトで探せたらまずネットを通して声かけることができるんだけどね。(ミンカラとか探してみた?)
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 10:02:33 ID:gFnXEckn0
>>70
なるほど。けっこう無理してやってるみたいだね。
どこかのブログか何かでもまたスタッフ募集してたのを見たし、まだスタッフ欲しいっぽいね。

>申し込みで質問してくるやつとか
イベント枠が埋まった段階で大急ぎでエントリーした人も多いだろうし質問してる暇は無かったのかも。
質問して回答待ってたらエントリーできないのは確実だっただろうしね。
運営側としても参加者側としてもあのエントリー数は異常な事態だったんだろうな。

>くだらない質問
どういう内容だったのかわからないけど、サイトに書いてないことだったら単純な質問も来ると思う。
サイトの注意書きに書いてあることを質問してくる奴だったらもう一度目を通してこいカス!って感じだろうけど。

>1桁まちがえた金持ちとかw
痛車が10台変形合体して巨大痛車になるんだよそれw
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 10:12:58 ID:5ZUmAeHK0
>>76
ありがとう。車種で検索したらすぐ出てきました!
ミンカラ登録してメッセージ出してみようと思います。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 22:12:58 ID:aJmlymTt0
>>77 
>イベント枠が埋まった段階で大急ぎでエントリーした人も多いだろうし質問してる暇は無かったのかも。
エントリー時の質問欄があったと思うけど、そこに書いてあれば、処理しないわけにはいけないし、
読むのも大変だろうね。

>くだらない質問
なぜパンツをかぶっていけないのか、縞パンはパンツじゃないとか、そんなようなのをはじめに聞いた気がするw

>サイトの注意書きに書いてあることを質問してくる奴だったらもう一度目を通してこいカス!って感じだろうけど。
これが、結構あったようだ。

今は集まったのか聞いてないけど、切実にスタッフが欲しいと言っていたね。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 23:20:06 ID:3P0GEx0F0
>>75
>車種的にDQNっぽい車で
それって20系競る塩じゃないだろうな
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 01:13:04 ID:osGEBy8a0
今日町田でフェラーリのエヴァ見たぞ!
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 01:19:26 ID:/dvmchwCP
えっ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 02:14:21 ID:bG2xjMWa0
町田って埼玉だっけ?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 03:14:57 ID:wvdt4C0BP
富山って日本だっけ?
http://twitpic.com/1kg8hv
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 03:28:38 ID:gCP3C/aE0
>>79
>>くだらない質問
>パンツ
吹いたw 確かにくだらない質問だw
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 07:01:41 ID:SLKQSk0Y0
「パンツ」って聞くと殺人予告書いて何度も捕まってるバカを思い出すw
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 09:28:48 ID:fx5gqPrG0
>>79
縞パンがパンツじゃないとか頭がやられてるにも程があるwww


つか、パンツかぶるとか変態仮面なのか?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 13:37:25 ID:oo+NizBcO
萌博と萌ミ、まぁ運営のダメさも良く似てる事w
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 17:59:50 ID:y2W7sTtOO
犬○(笑)
ドール(笑)
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 19:08:16 ID:v7dr7bfTO
最近、イベントとかオフ会とかメールとか
面倒くさい


鬱ですとか精神的に病んでいますとか


精神障害者多いよ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 20:28:17 ID:SETlyQGWO
なら来るなカス
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 20:54:46 ID:v7dr7bfTO
>>91

わかった
行かない

サヨナラ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 21:18:32 ID:I0fVZzAjO
>>80
20系セルシオなんて全員DQNだから違うだろ
四月頃にアキバでセルシオの痛車が捕まってるの見たし
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 21:34:45 ID:hGYVsT0I0
>>90
器狭いな、もっと広い心を持とうよ

>>93
かつ貧乏で見栄っ張りなんだよなw
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 12:43:03 ID:VzAbcjH30
>>94
狭量で貧相なお前が言うとマジ説得力あるよw
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 01:26:49 ID:nNxls13F0
萌ミのサイトがやっと少しまともになったな
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 02:36:49 ID:dodf/I5JO
やっぱりキモオタは怒らせると怖いね。Youtubeで少しキモ車批判しただけで噛み付く噛み付く
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 07:49:49 ID:bSUiRUpW0
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 08:28:37 ID:ezgcrLdD0
業者痛車の末路?w

それはともかく、こういうことされると困るから著作権云々に厳しい会社ってあるんだろうなあ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 11:26:10 ID:d2Kj2HhvO
エアコンも壊れてるポンコツ106を15マン…
買う奴いるのか?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 13:05:01 ID:37Do2jtR0
106ってよく知らないんだがいい車なの?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 13:17:43 ID:OOkyxvZd0
なんか色々わかる出品だね
できあがり品
ストレート200km/h以上
トロフィーのハク付き
こうでもしないと売れない業界
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 17:19:08 ID:D2keZEix0
上っ面だけカッコ付けようとしたオーナーだとすぐ分かる。中身がない
そんなのでも賞取れちゃうのもどうか
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 17:27:33 ID:87A+Vrb50
所詮出来レースだろ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 18:01:47 ID:z/utQyfF0
>上っ面だけカッコ付けようとしたオーナー
最近多いね
そんな奴等と話しすると絶対に施工した業者やチューニングしたショップを引き合いに出してくるからつまらん
あとは都合のいい時だけオタ面して不利になると一般人面して逃げるヤツとか
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 19:43:42 ID:bSUiRUpW0
S16ってのはプジョーのスポーツグレード。
106のS16は結構愛好家多い事と年式考えると値段は妥当な感じか。
10年以上前のこのクラスのフランス車で200km/hは
正直キチンと整備してないと出ない数字だよ。
オーナーはニコ動で割りと人気のあるミク使いの「ぼか主」氏だし
上っ面だけじゃないと思うが。1年以上あの姿なわけだし。
ただまぁ、いくらクリプトンが2次創作に寛容だとしても
剥がしてから出品した方が良かったんじゃないかなぁとは思う。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 20:46:31 ID:ezgcrLdD0
写真からするに痛車のイベントでも売ろうとしたのか・・・
解体されてそのまま売られたコルトの件なんかはアホだwと思ったけど、今度のは馬鹿だと思った。

>>106
>1年以上あの姿
業者にやってもらった痛車だしそうしょっちゅう換えられる物でも無い様な気がする。
もちろんガンガン変える奴も居るだろうけど。
108(・∀・)凸 ◆7xuwBG6R9k :2010/06/10(木) 00:30:35 ID:xTixeRgm0
(・∀・)凸 #0723
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 01:17:34 ID:mcXkrt16O
国産リッターカーですらリミッター切りゃ200なんて軽いんだが…
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 02:15:44 ID:/P1C2GvdO
今どきの軽でも軽く出せるだろ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 02:39:21 ID:1YI1fCyx0
曲がるの考えなくて良いならちょっと弄った軽でも簡単だ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 06:32:40 ID:mcXkrt16O
軽はギア比的に無理だよ
これだから…
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 09:27:15 ID:eqWCf7dpO
友人のAZ-1は220だしたよ…
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 09:49:31 ID:4jfXElHT0
ところでおまいら出したことあるのか?w
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 12:54:03 ID:IN3RH+Hn0
ボロの4MTだから165で限界
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 13:29:36 ID:MjHS4WZZO
48回払いで買った330Ciだけどアクアラインで260でたぜ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 13:41:26 ID:Yr7lOe9+0
逮捕
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 14:11:33 ID:NMJ+ul1K0
Kでもちょっと脚とEg弄ればとりあえずそこそこのスピードは出せるが
はっきり言ってやらない方が良い。
ミニ、コンパクト、Kクラスだと良くも悪くも軽すぎ&小さすぎる
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 16:53:11 ID:kgR5SvEj0
友人が出張先で伝説の水月カーを見たと喜んでいてどんな車か調べたんだが
今時ボディ全体にステッカー貼ってない様なぱっと出の車で何が伝説だw
萌ミと富士とGフェスと出てきたが一度も見かけなかった様な車で
最近始めた感じのにわかでもこんな感じにカラーステッカーを数箇所貼っただけですぐ伝説扱いw
漏れの車の方が前後横と屋根も全体に貼っていて派手だし、今度の萌ミでも注目される自信もある
自分で車の名前を付けるのもきもいわw
シャナビアとかシャナグランドとか、自称でキャラに車の一部とかカーとか付けるなよ。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 17:20:45 ID:qXMPLvOL0

業者丸投げ最強厨もなんかアレな感じだったけど、こういうのもなんだかなあ・・・

数ヶ月後には注目された後に叩かれる存在になってそうだな。
中の人がうざいとか言われて。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 17:31:17 ID:ydJvlg3M0
痛車の掟
@車高がノーマル
Aフィット率が多い
B不器用なカッティング
Cフェラーリがほしい
D人気者になりたい
E眼鏡が大きい
F服には気を使わない(洗濯しない)
Gでもバネレートにくわしい
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 17:32:44 ID:l3hXx5xv0
フィット率って何だと思ったらFITかw
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 17:32:52 ID:Xca+EKy30
>>119
既に手遅れの気持ち悪い奴だな。
そこまで自信持てるのも相当きもいですw

とりあえずそこまで言えるなら自信持って画像添付するのが勇者だろ。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 17:46:13 ID:h/OJfyhU0
>>119
そこまで言える自信があるならここで貴様の車の写真を見せろよ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 18:02:37 ID:qXMPLvOL0
>>121
Cはそうでもないかもな。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 18:08:13 ID:eqWCf7dpO
全項目に当てはまらない俺は痛車乗りじゃないのか
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 18:16:03 ID:GWDs/X59O
>>124案外車すら持ってないヤツかもよ?wあるなら写メみせろや!と言いたい。みんな誰かの痛車を見て感激、衝撃を受けて始めたんじゃないの?そんな偉大な先輩方を馬鹿にするのは許さんぜよ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 18:20:17 ID:h/OJfyhU0
>>127
そうかもしれないなw
水月カーとかねこねこFDは最近の完成度ばかり追い求めた付け焼刃な痛車とは雰囲気が別格だもんな
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 18:34:38 ID:4exBdnYLO
彼岸島の痛車乗ってた奴はここの住人か?ww
リアガラスの吸血鬼だらけのカッティングがリアルでかっこいいというか恐かった。
あれ見たら子供泣くわ。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 19:39:43 ID:4jfXElHT0
>>119
萌ミも富士もGフェスも俺から見ればグッとくる車なんて少なかったけどなw
その少数の中にちゃんと入っていることを期待してるよw
俺も次の萌ミは出るし。

ちなみに水月エブリィはカラステじゃなくて全面ブラシである。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 19:57:14 ID:mcXkrt16O
>>113
ファイナル変えてなきゃ絶対無理

>>130
ブラシかどうかすら知らない「にわか」はスルーで
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 20:20:39 ID:hOMIouzLO
>>121
俺痛車乗りじゃないけどメガネは細いぜ。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 22:21:04 ID:7TTkHBli0
>>130
痛車の掟
@交換したての純正ショック純正バネだが、あまり指が入らん
A自分も残念だが、ヨタ車
Bやっつけでサーセン。手貼りで綺麗に貼る人尊敬する
Cウェストかケータ、アリエル辺りが欲しい
D技術者になりたい
E裸眼
F場にあってれば気にしない。洗濯はネタだよな?
G同型エンジン載せ替え位しか知らん。燃調教えてくれ

変人ヲタ?自覚しているw
134名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/10(木) 22:41:55 ID:oiE+TawX0
>119
萌ミくるなら、「119」ですと書いて来なよ。
評価してやるから。

あとシャナビアさんやシャナグランドさんは叩かない方がいいよ〜
まあ少なくともその2人より手間もお金もかかっていると解釈するよ。

萌ミの楽しみ増えたな〜
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 22:57:43 ID:qXMPLvOL0
むしろ萌ミに来るなと言いたい。どうせ>>119みたいなことを言って周りを不愉快にさせるだけだから。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 23:07:33 ID:JuLlLlre0
黎明期の痛車を知らん奴が他人をにわか呼ばわりかwww
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 23:15:32 ID:mcXkrt16O
シャナグランドに手間と金とか
業者丸投げDQNの分際でwwwwwwwwwwwwww
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 23:16:06 ID:5PP3GjPD0
去年みたいな勇者出ないかなー
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 23:21:07 ID:1xxoVwhG0
>>138
去年なんかあったっけ?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 02:02:19 ID:849Auyxs0
木刀とか
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 03:23:41 ID:c97uBFg/0
パンツかぶってた連中が何かしそうだな。
パンツかぶるの禁止になったけど、それに対して運営スタッフにくだらん質問送りつけてきてるって話だったし。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 04:55:41 ID:njVw+a1n0
俺的な痛車の掟
@見た目がノーマルだが、中身を弄ってる
A他人と同じ車は嫌だ
Bメジャーではなくマイナーな作品を貼ってる
Cいつかは全面エアブラシ
D@@@@ネット車会で有名になりたい@@@@
E目が悪いので眼鏡が手放せない
F私服はしまむらかユニクロ
Gメンテナンスはこまめにやる
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 05:56:51 ID:rEfi7Q3G0
自分の感性でこれはいいと思えた車が一番いい
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 06:32:16 ID:hEVl9zQl0
雑誌に掲載されたり、みんカラやミクシで目立つと叩かれるだけじゃん。
良いこと何もない。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 10:09:40 ID:9WzYDyeNO
>144
同意
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 11:39:43 ID:yd5K3GEL0
>>144
真っ当に車いぢって真っ当な運転して真っ当な性格なら
妬まれる事も叩かれる事も少ないと思う
そんな人ならここで陰口書かれてもすぐ擁護される

ここで叩かれる輩は何かしら問題起こしているからだ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 12:21:47 ID:gdJ29y8z0
>>146
悪いが>>144の言うとおりなんよw
新入りが来てその車がコテコテにして完成度が高かったら
どうしても妬まれる対象になりかねない事実。

こればかりは問題や性格以前の問題になってくる。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 12:49:13 ID:c97uBFg/0
叩かれてるときに「そいつは何をしたか?」と聞いて理由がパッと出てくるような奴は本当に問題があって叩かれてる奴、
理由が出てこない場合は嫉妬みたいな感じで妬まれてるだけって感じじゃないかな。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 13:17:37 ID:mXDs/eQIP
嫉妬ならどんどんやってくれって感じ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 13:39:32 ID:/CGFzeoA0
>>144
>良いこと何もない。
そうか?俺の見方だと

「叩かれる=注目されている」と解釈している

逆に言うと「叩かれなくなった=注目すらされない」と解釈してるがなw
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 14:05:55 ID:mXDs/eQIP
>>150
痛い行動が無い場合は、叩かれてる=嫉妬されてるってことになるからな


痛い行動で叩かれてるのに「注目されてる」と判断してる場合は・・・痛車やめろ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 14:35:55 ID:dP20zieR0
目立っても叩かれるが、地味だとこんなの痛車じゃないと叩かれる。
そりゃアラを探せば誰だってホコリの一つも出るだろ。
嫉妬も叩きも入り乱れての足の引っ張り合いは正直疲れた・・・
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 14:52:27 ID:7u7RhCRs0
>>146
叩かれる側だけじゃなくて叩く側にも問題あるから無理
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 16:30:42 ID:9WzYDyeNO
イベントのコンテストが元凶、無くなれば少しは平和になると思う

そもそも痛車に優劣を無理矢理つけるのがおかしい
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 16:54:34 ID:cuEtlHJO0
>>147
今の痛車乗りってそんなに妬むのかよ
妬む前に自分の痛車Lvをあげりゃぁいいのに
心が狭すぎないかぃ?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 18:02:24 ID:gdJ29y8z0
>>155
少なくとも俺の周りではそんな感じだった。
当然Lv上げりゃ良い話だが、人に投げやりな時点で勝てるわけないんじゃね?

そういうの目の当たりにして思ったのは少数人数で楽しめればいいって思った。
雑誌の取材とかイベントでのコンテスト等が始まってからgdgdになった気がする。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 19:55:15 ID:RpUd19TYP
このスレって痛車に関する技術とかのスレかと思ったら違うのね
カッティングについての話なんかはどこ行きゃいいんだろ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 21:41:56 ID:c97uBFg/0
>>157
別にここでしてもちゃんと話についてこれる人もいるだろうけど。

他だとアニステスレかな?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1274858007/
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 22:20:02 ID:TbFjrE2J0
http://ameblo.jp/kenbou55/image-10464347531-10423084767.html

この痛車の絵を描いた人を教えてください
もしくは絵のキャラクターを教えてください

お願いします
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 22:28:48 ID:MfntB7BA0
天使のはしごっぽいな
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 22:33:03 ID:urETuhjs0
痛車のオーナーが元凶、いなくなれば少しは平和になると思う

そもそも車にイラストを無理矢理つけるのがおかしい
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 22:37:44 ID:vjcc6ZKw0
>>159
Project.C.K.ってとこの水銀燈とラプラスの魔の絵
だと思う
その絵はないけどpixivにも居る
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 22:54:21 ID:V0dsRIK8O
ラップタイムで決着つけろ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 22:54:48 ID:TbFjrE2J0
>>162
うぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
3月から探しだしてやっと見つけました!!!

ありがとうございます!!!


>>160
ちょっと違うっぽいですwでもご協力ありがとうございました!
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 23:23:40 ID:n9D7jCY1O
最近Project.C.K.の痛車が増えてきてるよな。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 23:55:36 ID:W/7fZ7Ey0
>>159 >>162
初めて知ったけど、この絵柄個人的にツボかもしれない。。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 00:41:27 ID:y+6IgSbSO
某痛車乗りの三角関係がうらやましい@喪男
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 01:11:40 ID:mNNezaH90
>>158
おー、痛車でしか検索してなかったから今まで気が付かんかったわ。
あちこち見て回った感じだとノートPC板の痛PCスレも結構参考になった。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 02:14:56 ID:YbU82nr20
>>159を見て思ったこと

多摩ナンバーエリアに痛車が多いのは気のせいだろうか?
痛車で有名な尾林ファクトリーがある西東京市も多摩ナンバーエリアだし
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 02:22:52 ID:A+KQKbbfP
プロジェクトCKっていいなここ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 00:35:45 ID:OIPYRvpv0
いよいよ萌ミ2次エントリー始まったなw
携帯だと反映されてなかったけどwwww
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 02:15:12 ID:MJxa68zh0
800台+300台になるのか?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 03:42:42 ID:eHSuRFwk0
痛車って気持ち悪いですねっていうのは身内に対する挨拶だよな?w
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 04:42:35 ID:8TwI4s1T0
プロジェクトCKは痛さが薄いから見ていて面白くない
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 11:57:07 ID:mBe+q5FH0
>>173
痛いのはステータスですw
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 17:15:54 ID:WfXoexqq0
去年の萌えミは、自演乙が来たのが驚きだった。

今年も期待していいのだろうか?
AKB48の下の人が来たりして!
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 17:28:55 ID:NiIwALJO0
AKBとかいらねーよ。
絶対、そういうアイドル目当てのカメコが来るから邪魔。
萌博の時そうだったろ。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 17:38:19 ID:Q+avZDdO0
AKBとかってどうもあざとさが目だって好きにはなれない。
あとそれらのドルヲタって痛車乗りとはベクトルが違うような気もするし…
まぁ一部のアイドル声優ヲタとかにも言える話ではあるが。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 17:51:47 ID:7nIwIlTIP
>>176
自演乙は、痛車乗りとベクトル合致してたな。
日本橋のタイムズネタで盛り上がったし。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 19:25:37 ID:PRczvQWfP
晒し中に布教活動するため屋外へ向けたディスプレイ欲しいんだけど
20インチくらいのLCDで、どんなのを買えばいいんだろうかわからないので
経験者いたら教えていただきたくよろしくお願いします。

181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 19:25:40 ID:jEkt23oj0
そして主役のはずの痛車が脇役になる
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 21:34:01 ID:s5uwODi30
>>176 いまのところは何も聞いてない。自演乙は、前委員長がノリで聞いたら、勢いで決まったと。

というか、ここで聞きたいのは、参加費が上がっても構わないが、誰か呼んで欲しいなのか、
参加費上がるなら、誰も呼ばないで欲しいか、どっち? 今回も、このあたりで悩んだ模様。

>>180 出力元を書こうぜ。パソコンをつなげるのか、DVD等を再生するのか。
あとはリアなのか、助手席なのかなどの場所。トランクの中、ボンネットの中w
固定する技術はあるのかないのか。
リアガラスにプロジェクターという手もある。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 21:46:08 ID:mBe+q5FH0
こういうのに来るゲストって本人がノリノリじゃないと面白くないもんな。
事務所から言われてギャラもらえるから来ましたなんてのを見ても痛車イベントの添え物として面白くない。

自演乙はサブカルチャー大好きでやってる感じだからな。“参加者として”よく馴染んでたと思う。
AKBとか好きでやってるって感じとは違うし、来てもただのゲストなんじゃないかな。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 22:19:09 ID:2XW6ZSfX0
AKBは何にでも絡んできてうぜえ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 00:16:49 ID:fFxS77lR0
AKBが叔母さん集団にしか見えない件w
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 07:52:03 ID:PcZWTZPz0
前にいる車のステッカーが、5zigenじゃなくて2zigenになっている。。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 12:55:24 ID:+n2M8Mqh0
昨夜のNHKBSのMAG・ネット水樹奈々特集に水樹奈々仕様4台とオーナー4人出てた
「自分達のやっている事が良いか悪いかは別として応援しているから」みたいな事を言っていた

>>182
例え盛り上がっても、アイドルや声優を呼んでイベントの焦点がずれるようならいらない
チヤホヤされるような若い人とかじゃなくて森永卓郎とかが良い
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 14:52:34 ID:BLa9lsxW0
>>182
アイドルや声優(特に女)は不要。
ベクトルの違うオタクが流れ込んできてマジ邪魔。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 16:51:50 ID:qNhBM/73P
リアガラスの端にステンシル風のカッティングやアニメイトで売ってるステッカーを貼った
ワンポイント痛車はよく見るようになったな

あれなら普通の車の感覚で乗れるな
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 17:14:40 ID:euoGvTtzO
案外、ゲームメーカーとかアニメ製作会社のスタッフのトークショーのほうが面白いかもな。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 19:07:03 ID:da6myPMrO
萌ミの二次募集ってまだやってるのかな?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 19:45:02 ID:/O01438m0
>>191
エントリーできるのは公式サイトだけなんだし公式サイト見ればわかるだろw
二次エントリー受付中。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 20:16:10 ID:VzCpvKa9O
>188
同意です、萌博の時は酷かった・・・
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 20:34:27 ID:5Tq2F4rA0
やっぱり、実写系声優痛車は迫害するに限る
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 21:26:39 ID:X80MLz0Q0
>>193
ぼぇ〜、ぼぇ〜、ぼぇ〜ぼぇ〜♪
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 21:32:31 ID:T/PdMNgL0
今日の祭り会場はこちらになります。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1512462971&owner_id=13427109&guid=ON
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 21:46:18 ID:/O01438m0
誰の日記だよw 足跡残してまで踏むかよw
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 21:54:00 ID:J0nc5bq+0
>>169多摩地区めっちゃ痛車見るよ職場が武蔵村山なんだが朝通勤する際に一台
運がよければ二台見る、てぃんくるのインプとミク仕様のアルファードだったかな?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 22:40:56 ID:qNhBM/73P
この前、広島の西条でミクらしき緑髪の女を全面にでかでかと貼った16アリスト見た
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 12:04:08 ID:M9oK5pdhO
20セルシオ、16アリストときたら次は33シーマあたりか?
DQNのことバカにできないじゃん
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 13:40:11 ID:Wuqb6G7s0
>>200
33シーマは既に居るはず、痛Gだったかなで見た。
しかもシャコタンでまんまな感じ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 13:44:27 ID:J+uy3pvw0
根っからのセダン党としては
その手のセダン=DQNっていう流れが悲しいんだよなぁ。
まぁ2chでは昔からそうだけど・・・(´・ω・`)
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 13:53:26 ID:Z9mvEN9tP
33シーマは持ってるよ
セダンにフルカラーのキャラは調和しないと思ってるからフルカラーでキャラは入れないけどね
今はショップのステッカー風に数枚ロゴステッカー貼ってるだけ
Cピラーにセピアカラーで小さくブラシ入れてるかもしれないが

33シーマあたりまでの国産セダンは黒ボディにシャコタンで、ツライチに決めたBBSや深リムOZのシンプルVIPがよく似合うんだよな
50シーマになるとシャンパンゴールドにクロームのアシャンティ、みたいなラグジュアリーカスタムのほうが似合うようになってしまう
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 13:56:10 ID:Z9mvEN9tP
Y33までは渋くて厳つい感じがあったけど
F50からは渋さと厳つさが薄れてオサレな感じになった
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 15:47:32 ID:GPCoyS950
>>198
前にも話題になったクラセダ(S12系)痛車も多摩ナンバーじゃなかった?


誰もやらないだろうと思っていた
生徒会の一存の痛車をやろうとしたら先を越されてた
ttp://ameblo.jp/katatanyomo/entry-10511851012.html
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 18:35:27 ID:nFSBO+bK0
最近の痛車乗りのみんカラ日記でのエロ画像貼ってるのって見ていて不快じゃないか?
とりあえず、自分はムカついたからここ2週間ぐらいでエロ画像貼った日記はスクリーンショットか魚拓取った。
かれこれ30人以上50日記ぐらいは集められた。

先週末2次元の表現規制を規制しようっていう都議会議員数人と国会議員数人と某怪しい協会にメールで送信してみた。
昨日今日とそれなりにリアクションがある。
「乳首が確認できる」「下半身の強調」「あきらかに陰部とわかる画像(スジのくっきりはっきりしているやつみたい)」「運営側を挑発するような書き方」については公序良俗に
反しているし、だれでも閲覧できるようなブログに悪質に掲載しているのは猥褻図画として取り締まれないか関係当局に問い合わせてみるということだ。やっぱりこういう
ことをなくす意味でも「規制は必要だと確信した」ということで、これからも活動を推進するそうだ。

まあ、あなたたちの軽はずみの行為が自分たちの首を絞めないように気をつけてね。

>>205
近所のマックに夜な夜なコーヒーやコーラーだけで数時間もたむろして、山に行っては平気で一般車巻き込んで反対車線まで飛び出してドリドリしている、DQNのスターレットの仕様が生徒会の一存だ。もう半年ぐらいその仕様。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 19:20:04 ID:Ff+c4d3H0
>>202
あなたとは旨い酒が飲めそうだ。
ホント、静かなで乗り心地の良いセダンをわざわざ爆音にしてシャコタンってバカじゃないかと。
改造するならオーディオに金掛けろ。
もちろんズンドコじゃなくてHi-Fi系な。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 19:26:55 ID:qHVr/ZEq0
>>206
スクリーンショットとってどうするんだ?

不快にさせる日記を書いている本人にコンタクトとって、話し合ってやめさせたりするのが普通だと思うんだが。
何も言わずにコソコソするより自ら動いて流れを変えたらどうなんだ?

スクリーンショットだの魚拓だので変わるわけねぇだろ。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 19:27:22 ID:YHLLPiAz0
>>206
これがコピペじゃなくてちゃんとタイピングして打った文章なんだと思うとちょっと可愛そうに思えてくるから不思議だ。

コーラーw
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 19:30:20 ID:YHLLPiAz0
>>208
普通じゃない釣り人に普通の対応を求めても無駄だろw
どう見てもエロ貼ってる馬鹿をおとなしくさせるのが目的じゃないだろこれ。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 20:00:47 ID:Z9mvEN9tP
>>206
規制派の犬は死ねよ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 20:10:19 ID:lukrZhgs0
>>206
対岸の火事と思っているようだが、結果自分の首も絞める事になるというのにご苦労なことで
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 22:44:29 ID:5B681zRq0
萌ミ2010、なんかゴタゴタしてんな。個人情報漏洩とか実行委員長解任とか。
二次エントリーはまだ埋まっていないようだ。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 22:45:22 ID:H9xCPqQ4O
Y32にBIPフルエアロだろ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 22:47:36 ID:H9xCPqQ4O
>>206
キモ日記ならブログにでも書いてろカス
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 22:57:16 ID:YHLLPiAz0
>>213
委員長がプレッシャーに負けて逃げたようなことが書かれてたし、そんな奴に任せてられないので実際に動けるスタッフが委員長になったってことだろうな。
さすがにイベントができなくなるのはまずいだろうし。

個人情報漏洩はまさか同姓同名が居るとは思わなかったんだろうなw
企業だとこういう時はだいたい電話番号で個人を特定して確認をするみたい。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 23:59:54 ID:2yyVCrPc0
F50とか30セルシオ後期の痛車はまだ見たことが無い・・・
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 00:50:30 ID:TxsR2DMo0
>>217
「team-orange-road」のhpにミクの30セルシオ出ているよ。
F50は正直かっこいいとは言いにくいからなぁ。50買うなら
BIPと言われようが33の方がいいかなw
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 01:40:40 ID:lt6RbQw5P
50も前期Q45で、エアサスでベタベタにしてクロームのアシャンティでも入れたらカッコいいよ

はっきり言ってVIPには向いてないな
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 08:32:37 ID:qRCmw6g9P
少女漫画の痛車ってあるのかい?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 12:10:27 ID:Lz5p5R5K0
>>218
情報サンクス
やっぱり大型セダンの痛車はバランスが難しいね
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 12:54:04 ID:lt6RbQw5P
高級セダンにカラステはマジで似合わんな
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 14:19:23 ID:VTTnWLaz0
色調調整せずに、そのまま印刷して貼るだけなら当然
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 17:06:28 ID:diNAXmtB0
って言うか、痛車に限らず中古の大型セダン乗ってる奴は、
何かとトラブルを招くから正直関わりたくない


特にセルシオの20系と18系マジェスタに乗ってる奴
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 19:28:33 ID:FtinguD/0
>>220
最近のニワカを除けばローゼンメイデンは、少女漫画出身じゃない?

自分の知っている範囲では、あさきゆめみしと
オーナーは痛車なんかじゃない!って常々発言しているけど砂時計のステッカーを貼っているプチがいる。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 19:48:07 ID:v3hAwVLTO
パンピー客いるのに入口近くで陵辱HARDCORE流してごめんなさいwwwwwwwwwwwwww
目立っちゃってごめんなさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガソリン半分以上でごめんなさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
会場近くでケツ振ってごめんなさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
駐車場タダで出てごめんなさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民家の近くで音圧ごめんなさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
街のどまんなかでムカツク車を痛車なのに煽ってごめんなさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パンピーの冷ややかな反応にしっかりと答えてごめんなさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
痛車の評価下げてごめんなさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
制限速度オーバー余裕ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
居眠り運転余裕ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
対向車線はみ出て追い抜き余裕ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
別大国道で卍余裕ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
夜な夜な峠で遊んでごめんなさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パチンコやの駐車場で全塗してごめんなさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
タバコのポイ捨てサーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いろんなところに喧嘩上等でどうもごめんなさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
DQNでごめんなさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなノリなの九州は?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 20:29:25 ID:LR6SHSSc0
DQNの「Q」は九州のQ

ガソリン半分以上?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 21:20:35 ID:16kiF5970
親が痛車にハマりつつ有って困ってます。
個人的には自分の車に何をしようと文句は無いのですが、
その車で学校に迎えに来るのだけは流石に勘弁して欲しいです。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 23:09:07 ID:8Ot/zqOAO
なあに、かえって免疫がつく
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 00:35:47 ID:YAKXTGdo0
>>228
親が痛車に填まって困っていると言う話は知ってるが、
ど派手な痛車じゃなければ別に気にすることもないと思うよ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 09:23:22 ID:y6RUcyS90
萌ミに行く人は参院選の期日前投票してから行ってね♪
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 15:54:10 ID:xCGNeKCpO
>>231
エントリーじゃないから出掛ける前に投票だな。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 16:12:29 ID:SMjSpxoU0
視点が狭いなおいw
234228:2010/06/17(木) 22:34:22 ID:Pd8ZUTFu0
>>230
流石にぱんつ丸見えは恥ずかしいです…
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 23:17:04 ID:YAKXTGdo0
>>234
それどんな作品か判る?
間違っても708じゃないよね?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 23:17:43 ID:RjpVBqs1O
うp汁
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 23:35:50 ID:kbK4aoQp0
>>231
雑民党一卓だな
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 01:34:26 ID:FYzrDdcJ0
ここはやはり友民党でしょう
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 04:24:33 ID:uIjlvGa/0
いや水銀党だろう
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 08:34:12 ID:EJlZcfqD0

オーガス党でw
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 10:26:35 ID:Ach6I746O
ボカロ党でw
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 11:48:56 ID:22BDNMSR0
新潟と滋賀のセルシオ海苔に脅迫されて特例みとめた萌ミ実行委員乙。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 12:00:48 ID:cd3GprxH0
kwsk
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 12:08:46 ID:qul8fn6hP
脅迫だって?詳しく聞きたい
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 12:11:14 ID:9A7B7kpOO
日本オートフォー党で
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 12:47:22 ID:wgDiuyqbO
若いヤツは知らんだろうけどジョル党で
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 13:54:10 ID:F92ZyIBsO
>242
^^^^
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 14:00:21 ID:wvwQulapO
>>242 ソースは?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 14:18:00 ID:scPCjshz0
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 15:38:28 ID:U2qtpwczO
ソースなんかどうでもいいから特例の内容だけでも教えてくれ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 17:15:51 ID:Ec//gwn+0
>>242

昨年も揉めた豚野郎ですね、わかります^ ^
ttp://img.wazamono.jp/security/src/1247541692293.jpg
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 19:54:13 ID:QaKOJ7uP0
漏れ聞こえてきた話では
締め切り後に実行委員を恫喝して参加認めさせたりとか
その筋の人間連れ立っていくから騒ぎ起こされたくなかったらメインの場所を確保しておけとか
去年のことがあるから駐車中警備しておけ&謝罪の気持ちとして参加費は無料にしろとか

とにかく常識ある人間とは思えないほどの騒ぎだったそうだ。というか、命の危険も感じたとか

話を聞いて、軽く殺意を感じた。いえ、実行はしませんけどね。たとえ当日みかけても
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 20:18:20 ID:F92ZyIBsO
>252
ワロスww
そんなすごい話なら是非裏取ってくれよ。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 20:33:45 ID:de4pU2Dy0
>>242
>>252
事実ならソースは?
漏れ聞いた話は信用出来んからな。

下手すりゃ萌えミ存亡の危機になりかねん書き込み乙ww

おまいら終わったなwwww
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 20:38:28 ID:f9wxNhYI0
>>252
とりあえず悪質だから通報しとくわ。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 20:53:20 ID:qedA/acK0
>>252
中学生でももっとましな作り話するぞ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 21:03:03 ID:Ef5ZWsSi0
>>252
また厄介な問題の種が・・・
余所のイベントとか「イベントができなくなった」ってのを聞くけど、そういう連中がやりたい放題するせいなんだろうなあ。
とりあえずテキトーなトロフィー用意して、テキトーな周りが見てもどうでもいいと思うような賞でも与えておけば?w 新潟賞とか滋賀賞とかw

参加者として人の車に手を出すよう奴は許せないけど、そいつらの車が目の前でやられてるのを見ても見て見ぬ振りだろーな。

>>254
あんまり言いたかないが、萌ミの側に居る人が内部事情を書いてて、しかもそれがけっこう当たってるんだよね。
実行委員長が逃げた話もここで先に書かれてたし。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 21:14:51 ID:F92ZyIBsO
滋賀と言えばさ、なんかうるさいストパンランサーとかもいるよね。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 21:33:29 ID:UBE100jE0
初音グラフィックスの会場が変わったのか。
近くになったから俺にとっては有り難い。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 22:11:23 ID:VHGIqc3aO
>>252
それが本当なら、警察に相談するべき内容。
恫喝ちゅーか、ほぼ恐喝じゃん。

ま、本当ならだけど。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 22:12:41 ID:wvwQulapO
>>252 真実味がなさすぎるだろ…
それが事実なら証拠だしてみれば?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 22:23:47 ID:OdZEdl1D0
>>258
黄色いスイスポの痛者もな
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 01:08:43 ID:+j+ELsIa0
あのスイスポは車体自体は良い出来なのに、乗り手が痛者なのがほんと惜しい
ファンだっただけに残念だ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 02:29:20 ID:RsDtg6y80
>>257 実行委員長の件を書いた人間だが、>>252の件は聞いてない。
 もっとも近い人間というレベルなんで、実際ある話かもしれないのは
 否定出来ないと断っておく。

 確認してみるといいたけど、聞いたら誰かバレる可能性もあるのでw
 確認は勘弁。ここで書かれたから、話題に勝手になると。

 トップに近い実行委員達はそんなに簡単に屈すると思えんけどな。
 ま、一部の実行委員の暴走とかならあり得るかもな。

 それより参加費を振込んでない人、キャンセル扱いにするかもとか。
 執行猶予は与えない方向で進めているようだ。後で騒ぐなよ。
 発送の準備に迷惑がかかっている。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 04:18:05 ID:zn3vQql20
>>264
キャンセルされてグダグダと喚く奴は出るだろう。
振込期限延長されてHPでも告知されてたのに振り込まない馬鹿だし。
そんなアホはさっさと切って、書類を早く送ってくださいね。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 06:13:26 ID:6P5de6y+O
萌ミに今更人前に出てこれん奴とか来るかな?横領チューンのageスカイラインとかkprとか…
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 08:41:41 ID:cH/RhKEw0
セルシオやクラウンの痛車は見た事があるが
プログレやマジェスタの痛車って見たことないな。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 08:53:38 ID:RmwAO1fNO
なんで滋賀の連中は騒ぎばかりおこすんだ?
滋賀の痛車乗りみんながそうじゃないとはわかってるが滋賀ってそーゆー話しか聞かないし
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 09:07:35 ID:j8Zm9dgrO
横領チューンwww

デフ入ってない車でD1SLの最終選考に残ったとかいうスゴ腕の方ですねwww
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 09:09:22 ID:6P5de6y+O
>263
そうか?俺は各地に2人は平均的にややこしいのがいるように見えるんだが…
まあそれだけ滋賀が勢いがあるんだろうか?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 09:11:27 ID:6P5de6y+O
すまん268の間違いだ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 10:11:06 ID:gCwJuXdZ0
ひろ某は滋賀痛内部でも嫌われてるからな
年齢不相応の常識ない発言多くて
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 10:23:18 ID:0oz6MqCf0
>>268
滋賀がどうかわからんけど、「問題ばかり起こしてる」という場所の痛車乗りが同業者潰しじゃないけどちょっとしたことで騒いでるってのも考えられるな。
関西の人間じゃないし、本当のところどうなのかわからんけど。
邪魔(嫌い)だからちょっとしたことを揚げ足取って悪い噂にして流してみようってなこともあるんじゃないかな。

で、結局の所、kprって何したのさ?
こいつに関してまともな返答が返ってきた試しがないんだが。
車的には爆音やバーンナウトの類ができるとは思えないから、人間的に何かあったんだろうとは予測できるけど。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 10:45:55 ID:6P5de6y+O
ああkprね…
真夜中に某小学校に遊びに来て校門前で記念撮影→それを迷惑にみた地元住民が滋賀の痛車会の人間にもう少し考えてくれと言われるといった事だの。
因みにみんカラ日記にkprが夜中訪問上げてるわwww
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 12:42:52 ID:BwMz/hOs0
板車で運転マナーがよいとかっこイイ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 13:08:59 ID:CHAGpz9OO
滋賀の人間はみんなバカなんだよ
去年の模造刀騒ぎの時にもひたすらみんなで擁護しててキモかった
琵琶湖しかない田舎じゃ模造刀を持ち歩くのは普通なのかも知らんがな
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 13:15:34 ID:6P5de6y+O
>276
そんなあなたは何県だい?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 13:23:24 ID:CHAGpz9OO
>>277
埼玉だけど何で?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 13:28:16 ID:6P5de6y+O
>278
そうか俺は新潟なんだ。
ところで埼玉って東北www
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 13:34:10 ID:CHAGpz9OO
>>279
北部は似たようなもんだが君は小学校からやり直すべきw
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 13:48:58 ID:0oz6MqCf0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 14:31:39 ID:amzwHFZh0
>>273

・けいおんの聖地で有名な豊郷小学校でナンバー隠しでミ○パンを付けた事。(昨年盆前)
「ミ○パン展示事件」

・会社との痛車関係、諸般のトラブル(昨年8月〜今年の1月下旬頃)

・地元団体様と喧嘩別れと同タイミングでボカロ岐阜支部の件 (今年2月上旬)
「分裂騒動」

・当該者と私の不仲解消に条件として地元団体様との揉め事精算を仲介者を返して提示。
(4月下旬〜5月)
「火に油、爆発炎上事件」

・mixi退会&即復帰(5月)
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 15:07:07 ID:AtORB/uIO
>>279
ロシアの飛び地が何を言うw
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 15:36:43 ID:1EHPl32O0
>>282
なんか日本語おかしくて読みにくい
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 18:30:38 ID:CgGUc9T+0
>>284
でも大体あってるwww
追加だが

・数増やしの為だけのマイミク申請

>>282
1つ目は散々注意しても聞かなかったもんな
2つ目はある意味理不尽なトラブルだったような・・・
3つ目は完全逆ギレで救いようがなかった
4つ目は本当に火に油だったなw
5つ目は問題・・・か?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 20:29:51 ID:0oz6MqCf0
>>282
>ミ○パン展示事件
パンツ?卑猥な物を公衆の前面で見せるってのは確かに問題だな。
注意を聞かなかったならなおさら。これは納得。
>会社との痛車関係、諸般のトラブル
kprの勤める会社のことだったら周りがとやかく言うことじゃないと思うんだけど。
>「分裂騒動」
>「火に油、爆発炎上事件」
この二つはセットかな?要するにグループ内でのもめ事だよね。
>mixi退会&即復帰(5月)
これも周りがとやかく言うことじゃないと思うが。
>>285のマイミク申請も問題かというとちょっと違わない?
スパムで機械的にマイミク申請をしたならともかく、痛車とかヲタ関係でマイミク申請はしたんでしょ?
そこら辺はmixiの使い方の違いかなあと思う。

やっぱりというかグループ内で何かあってやっかみをもたれてるってことか。
だけどこうやって羅列された「問題」を見てるとどうでもいいことまで問題と称して一方的に問題にしようとしてる感じもする。
結局こうやって枝葉が付いてものすごい問題を起こしてるように見えるんだよな。
グループで揉めてケンカになってというのはどこのグループでもよくあることだよね・・・
問題ってのは言ったもん勝ちなんだなあと思ったよ。(ミ○パンや注意して効かないというのは本当に問題だと思う)
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 21:05:34 ID:iCh/u8Y60
>>205立川だよね、もう痛車やめちゃったみたいだけど・・・
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 23:32:23 ID:R8h3Fh6N0
>>282の件も、事件だけを羅列すればそれだけなんだけどね、詳細を聞いたらその羅列からは想像出来ないほど酷い内容だったよ。
パンツ事件に関しては、それとは別件で注意した事があるのだが、その時も諦めきれずにグダグダしていてね。
それってまだかわいい方だったんだなっと。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 00:27:29 ID:UjCujdHu0
>>286 >>285の>数増やしの為だけのマイミク申請 しか聞いてないが
ひどかったようだぞ。

>スパムで機械的にマイミク申請をしたならともかく、
スパムじゃなくて、自分でやったかの違いw たしか1000をめざすという
理由のためだったとか。ソフトを使わんでも迷惑度は一緒だw

>痛車とかヲタ関係でマイミク申請はしたんでしょ?
そのエリアで痛車というだけで一度に大量に申請した。
周りで話題になり、様子がおかしいと問い詰めたら、数が増やしたいだけが発覚し
悪びれるわけでもなく逆ギレしたと。とにかく、注意しても居直るのがすべての問題。

>そこら辺はmixiの使い方の違いかなあと思う。
言いたいこともわかるがマナーの問題。なんでもいいわけでもないし、
素直に謝ってそのままでお願いしますだったら別に構わないと思うが。

>やっぱりというかグループ内で何かあってやっかみをもたれてるってことか。
正直、同じエリアとしてはかなわん。なにかやらかして、そのエリアが悪にされる
可能性もあるわけだ。
万8もそうだ。はじめにいたメンバーは、いまの状態が嫌であまり行かない。
知らん奴らばかりだ。問題を起こしているのは暗黙のルールを知らない、守らない奴ら。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 01:14:36 ID:9IymNJ+X0
そんなことどうでもいいよ(´・ω・`)。
なんでそんな揉め事したいんだお?
自分たちが正しいか一般人に訊いてみろよ。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 02:13:58 ID:O1z4M9km0
>>289
>たしか1000をめざすという理由のためだったとか
それを書かなきゃだめじゃんか・・・
その理由があれば十分問題行為だし。

>問題を起こしているのは暗黙のルールを知らない、守らない奴ら。
暗黙のルールはそれがどんなルールなのかわからない部分が困るんだよなあ。
爆音空ぶかしオーディオ禁止みたいな誰でもわかる常識なら守って当然だろうけど、そこだけのローカルルールみたいなのがあると訪問者や新参は知る由もない。

痛者スレで岡山の平食の話が出てた(痛者スレ553)けど、mixiとか見ても駐車場所を指定するようになったなんて告知は全く無いんだよな。
これじゃあ守れない奴が出てくるのは当然だと思う。


結局そうやって特定のグループ内の自分達がわかってればいいって感じだから変なゴタゴタが出てくるんだと思う。
もちろん自発的に問題を起こすDQNオーナーの存在も原因なのだろうけど。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 03:11:14 ID:UjCujdHu0
>>291 >暗黙のルールはそれがどんなルールなのかわからない部分が困るんだよなあ。
たしかにわからないところもあるが、はじめは一般常識を守っていればいいと。
目立とうとする行為やはじめから元々いた人たちと同じテンションで行動するとか
そういうことしなければ、普通に入っていけるかと。

オーナーズミーティングだって、完全申し込みでなければ、入っていったて
排除されることは少ない。かと言って、違う車種で入っていったりしないなどの
マナーがあったりする。

>駐車場所を指定するようになった
個人的には、そんなところには行きたくないなw まあ、最近の痛車の集まりは、
日本橋の駐車場のようにお立ち台があったりするから、調べていくとか
とりあえず、無難なところに止めるとかするしかない。
新参で、はじめからから大きな顔するのも、トラブルや晒しの原因になる。

ただ、駐車場所を指定にも、一般人に迷惑かけないように、なるべく
駐車されないエリアを自主的に選んでいたりする場合もある。

万8の8は8階。ほとんど、空いている8階付近に集まり始めたのが始め。
空いていることが多いことから、管理人と利害一致で黙認(一応、話をしたことはある。
モニターで見ているから知っていると)とされているがゴミをしない騒がないなど、
集まれなくならないようにするためのルールができた。それを新しく来た者が
イベントののりで行動するから問題となる。長文スマソ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 04:09:01 ID:cp52h74tO
なぜ目立とうとするのかな、痛車は自己満足でやっているのではないのか・・・
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 04:14:55 ID:gGRWGH0B0
>>289
>いまの状態が嫌であまり行かない。
俺もその一人。
あまりじゃなくて全く行かなくなった。

>>292
>イベントののりで行動するから問題となる
ああ、椅子持ち込んでるバカとかマフラー五月蝿いバカとか缶スプレーで塗装するバカとかmixiの日記がウザイバカとか…
とりあえず片手は居なくなって欲しいバカ居るな。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 04:42:23 ID:O1z4M9km0
>>293
本当に自己満足で済むなら家の中の物でも痛化してれば?ってことになる。
目立つことが楽しいってのはあると思うけどね。

目立つのはかまわないんだろうけど、目立ち方が問題。
悪い方で目立とうとする奴が多くてウンザリってことなんだよね。
空ぶかしだの無謀運転だの。果てはパンツだのエロ絵だの。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 04:57:43 ID:Jwhf151a0
痛車なんだからパンツくらいは良いだろう。
丸出しは流石に抵抗あるが…。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 05:15:57 ID:NtUCaZE50
パンツ駄目だろ…。
見てて何考えてんだって言いたくなる。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 05:19:45 ID:CvytvOx3O
早くTop Gearで思いきり酷評して欲しいわ痛車
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 07:00:00 ID:O1z4M9km0
>>296
普通の感覚ならアウトだと思うけどね。
我々的には萌えアイテムであっても、周りから見れば女性用下着でしかないわけで。

ステッカーのパンツはグレーかもしれないけど、本物やレプリカの3次元パンツはさすがになあ・・・
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 07:15:10 ID:ofTRbzqe0
>>296
痛車及びその関係者しか入れない空間ならまだしも、一般人や小さなお子様が普通に見ていく場所でやっているからね。
しかも複数回。
それを指摘し注意しても繰り返してるから呆れられているんですよ。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 07:17:39 ID:rwgKe0XUO
>>282

しえる乙
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 07:39:56 ID:Jwhf151a0
>>300
すまん、パンツくらいは良いだろうって言ったのはステのパンツの事。
本物のパンツは俺もダメだと思う。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 07:41:50 ID:cp52h74tO
正直ステのパンツも自重してほしいよ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 07:44:21 ID:Jwhf151a0
とりま、パンツ話はここまでにしようか…。

>>301はkprって人なのかな?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 08:55:12 ID:6+HI7eNy0
>>302
申し訳有りません。
次回の仕様変更時にはパンツをやめます。
はいてないのが良いんですよね?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 09:52:50 ID:99t3mFxt0
>>304
しえるって誰??kwsk
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 09:55:17 ID:6CtT4MDY0
パンツといえば、去年平食の駐車場で頭にパンツ被ってる奴居たな…(あとスク水着てる奴とか…)
mixi見る限りだと店の方も注意とかしてた気配は無いみたいだから公認だったの?

308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 10:19:44 ID:O1z4M9km0
今度の萌ミもわざわざパンツかぶるなって指示が出てるくらいだから、よっぽど多いってことなんだろうな・・・

>>307
ふだんの平食?イベントやった時?
どちらにしろ、食堂側はそこまで面倒見きれないんじゃなかろうか。
痛車の会合の管理を食堂側がするわけじゃないしなあ。
騒音を出すなとかそういうことは食堂側も言えるだろうけど、細かいところまでは手が回らないと思うし。
元々ただの駐車場だしさすがに卑猥なコスプレ(?)をすることは前提には無かったんじゃなかろうか。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 11:37:00 ID:xJYHeRW40
イベント限定で普段走ってる時は見えないようにしてるとかなら別だけど
パンツやブラとかはステだってやめてほしいと思ってる。
むしろ国家の犬に取り締まられてしまえとも思う。
手ブラの絵貼ってるやつもいるけど、同じ痛車のりでも正直ひく。
いくら好きなキャラだろうともエロ絵貼るのは耐えられん。
もちろんエロ絵自体は嫌いじゃないが、それを貼って町中走るとか陵辱レベルだろ。(もちろんキャラの)
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 11:52:51 ID:YPQbwWTe0
kprって人は
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/626144/blog/18132187/
の人?

記事の内容的に一致するんだけど。でも、NHが漢字。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 11:58:58 ID:5zThSI3A0
> >306
おこたまにいる奴だろ。あれは東濃からも陰口叩かれてるから知ってる
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 12:52:09 ID:Yc7Gq+hx0
>>307
店としては、マナーの悪いDQN客でも一応は客だから注意しづらいもんだよ…
そういう空気を読めないから痛者なのだけど
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 15:14:10 ID:5IN3JuMl0
>>294
okお前が一番ウザイのは分かった

>>309
やめろとは言わないけど自分の嫁を裸で連れまわすような行為には正直疑問はある
嫁を奴隷か何かか?
と思うようなやつもいるよな

314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 15:23:27 ID:02VHJ/lo0
kprとか言う人を叩きたかった人すまない。
俺のせいで話題が反れちゃったねw
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 21:18:47 ID:tT9swAmU0
>>309
自己満足+事務所に迷惑かけている水樹なんとかや田村なんとかや栗林なんとかや田中なんとかの声優仕様は、そろそろ目を覚ました方が良いと思うんだ。

痛車としても声優ファンとしても、あれは応援のスタイルではない。

ライブとかの会場近くの駐車場で結構小競り合いも多いから叩けば埃は出ると思うんだ。
特に水樹の野郎たちは、一般車両を移動させてまでも晒したりケンカがあったり、どうかと思うよ。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 22:33:16 ID:CvytvOx3O
>>309
同類同士正面衝突して死ねばいいのに
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 23:18:44 ID:hN7ucfWmO
>>315

>特に水樹の野郎たちは、一般車両を移動させてまでも晒したりケンカ

最低だな
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 23:41:15 ID:9W6Teorm0
>>315
ブスのファンは顔だけじゃなく性格もブスか
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 23:49:25 ID:hahEXHPo0
これからの時期フィギュア車内におけないな
熱で若干変形してたみんなどう対策してる?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 00:06:00 ID:q/msHWzy0
>>319
PVC素材なら熱湯に漬ければ大抵元に戻る。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 00:39:29 ID:Tl7Zp9M20
>>318
しかも若作りだけど>>315で上げられた弗声優、全員三十路のオバハンだしw
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 03:48:12 ID:NOW6iH++0
>>321
ババア、俺だ!結婚してくれ!wwwww
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 09:30:47 ID:ABye2ZR50
田村ゆかりの年齢を知って絶望したOrz

そろそろ、ベテランの域に入ってきましたねw
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 11:52:20 ID:i94fAwgF0
>>315
ライブ会場でのトラブルのようなことは声優仕様だろうと普通の痛車だろうとそういうことをする馬鹿は居ると思われ。
普通の痛車もたくさんトラブルが起きてるのは周知の通り。

ただ声優って普通のタレントとはまた違うと思うけど声優の外観を車に貼り付けるのはどうなんかなあと・・・
まあ痛車も勝手にアニメのキャラを貼り付けてるわけだから似たようなものなのかもしれないけど、あくまでも対象が実在の人間だしねえ。
アニメキャラにしろ声優にしろ、アニメ版権元や声優本人がやってOKって言ってれば問題無いだろうけど。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 12:45:07 ID:acmb2LOcO
萌ミが近くなったら荒れるなあ〜このスレはwwww

そんなに嫌いなら直にオーナーに言いに行けよwwww

だから吹き溜まりって言われるんだぜwwww
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 13:33:17 ID:92DNencd0
えらそうに言わなくても吹き溜まりなのはお前以外みんな承知だろ
吹き溜まりの真ん中に来て「言われるんだぜwwwキリッ」って言われてもなぁ
みっともないから半年ROMりなさい

いつも思うが
直接言えって言う奴はスレの空気以前に
2ちゃんの空気読めてないと思うんだよね
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 13:40:43 ID:sxnZby1E0
>>324
身勝手な飾り付けだから痛車なんだろ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 14:15:37 ID:i94fAwgF0
>>327
そうか、じゃあ公認車は痛車じゃないか。
うちのも痛車OKの題材だから痛車じゃないな。

あれ?痛車OKなのに痛車じゃない??

>>325
萌ミは開催されてから荒れそうな気がする。
1000台超える台数だし、そこまでくると必ず問題を起こす奴が出てくるだろうし。
既にパンツ男や木刀男は問題になってるようだしな。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 16:51:51 ID:Fl9rIbjz0
>>324
>声優の外観を車に貼り付けるのはどうなんかなあと・・・
じゃあこれはどうなるんだ?
ttp://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-02/img1254_i02.jpg
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 18:04:14 ID:cCL1opjX0
>>328
大した事の無い些細な問題に、
嘘や憶測を言って尾ひれを付け加えるのが2チャンネラーの仕事でしょw

今年も大袈裟に騒いで些細な問題を大きくしてくれるんでしょう。
楽しみです^^
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 18:39:20 ID:dTZnfU9y0
>>325
喧嘩騒動になって来年から萌ミが中止になるがよろしいか?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 18:46:00 ID:cCL1opjX0
>>331
直接言えませんって言えよ^^;
回りくどいw
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 18:59:16 ID:D2kFi7Ri0
>>320
そうかサンクス
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 19:06:51 ID:acmb2LOcO
2ちゃんの空気読めとかwwww

現実の空気に怯えるてめえにみっともないとか言われるとかワロタwwwww

じゃあここでイロイロと叩いてる奴はリアルでは負け組なんだね〜
了解しましたwwww

まあ、モニター前でしか偉そうにできないネ弁がピーチクパーチク個人叩きしてるのはやめようよ〜

み っ と も な い か ら さ www
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 19:16:10 ID:VbUgaRMh0
>>329
これ10年くらい前の本人像だろw
惨事は中の人がれっ・・・もといお年を召されてしまうから厳しいね。
やっぱ虹がいい。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 19:42:05 ID:xwi/38Ai0
>>334
カガミ買って自分の今の顔と行為を見ることをお勧めする
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 20:57:17 ID:jscnq49iO
ほんとここにカキコする奴ってカスばっかだなwwww

そういや萌ミ2010のHPにこのスレの件について正式発表があったな
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 20:58:24 ID:UL3lGvBw0
>>334必死だなw
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 21:57:09 ID:jJTO4bUa0
>※下着等を被らないで下さい。
本当に被るヤツ居るのかw

>・発電機等の使用による電磁調理器のご利用は可能です。
なぜ電磁調理器だけなんだ?w
ま、カセットコンロで事故られるよりマシって事かな?
(FSWで事故あったからなあ)
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 22:09:48 ID:eHdKIeM/0
>329
なつかしいな。
この車の持ち主は、金が無くて3年で車を降りたな。
今まともな姿で残ってる車はないだろ。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 22:14:54 ID:3SG3uKPt0
何か萌ミって規模をデカくしすぎた感が否めないな
2007年くらいの小規模っぽい感じの方が良かった

まぁそれだけ痛車が増えたってことなんだろうか
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 23:16:00 ID:EnTymZeL0
>>341
懐古厨、乙。

今は、祭りで楽しんだもの勝ち!
これにいかなきゃ、痛車乗りだなんて恥ずかしくて言えないぜ。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 23:25:51 ID:ZFIITy440
直接言えとかここに書き込んでる時点でギャグだろ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 23:37:00 ID:jZqgeiPX0
用事があって行けないから恥ずかしいよw
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 23:43:25 ID:DbfgD2Dv0
同日の別イベントに行くから恥ずかしいよw
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 00:00:16 ID:JhGQIK1C0
誹謗中傷の件、実際に特例でエントリーを許可したってことなんだな。
ああいう書き方をしたってことはそのセルシオの人を特例で通したってことだけは正しいみたいだな。

というか、どこからその話が2chに漏れてきたの?萌ミの関係者じゃないと知らないはずだけど。
くだらない質問が来て困ってるという書き込みの時もそうだったけど、一部参加者に対するスタッフの文句が出てきてるのは確かだよね。
中傷された本人から「何あの話バラしてんだよ謝罪文載せて事実無根にしとけ!」って言われて載せた物だったらうけるw

>>339
下着とか長物とか生ものとか、注意書きに具体的に書かれてる分は過去に実際にあったことなんだろうな。
生ものはネギなんだろうけどw

ガス系は爆発事故が起きるからだろうね。
カセットコンロは元から爆発事故が起きやすいし、カセットコンロでなくても酔って調子に乗って「ファイヤー!」とかされると困るし。
電気製品だけにしてくださいってことだと思う。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 00:22:44 ID:lOZA+pefO
現実世界では「直接言え」が正義なのにねえ〜

やっぱりここはチキンの集まる便所の落書きってかwwwww


人生後ろ向きにエンジョイ乙wwwwwwwww
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 00:38:11 ID:nYuMNk05O
はいはいよかったね
現実世界に早く戻れるといいね
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 00:38:33 ID:Bifz9/wz0
突然変なのが来たなこのスレw
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 00:45:42 ID:nYuMNk05O
よほど気になることを書かれたんだろうな
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 01:02:41 ID:W9yR0PzR0
もっと書かれたくないこと暴露しちゃいなよ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 01:54:29 ID:qe1jIxmh0
萌ミの実行委員長交代は、二代目委員長の体調不良によってだが、
実際は初代委員長の
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 02:43:49 ID:XlD+N5Ky0
これだったら無難か?www

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50901888.html
(ウサビッチな痛車)
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 04:54:14 ID:Bifz9/wz0
エロくないキャラを使った痛車とかその辺ゴロゴロしてないか?

ウサビッチならラーダを使えよ、ラーダをw
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 06:28:49 ID:sS4t5HTIO
>>346 エントリーそのものはちゃんとやってて実行委員会のミスでメールが来なかっただけだろ
なんでそうひねくれた書き方しか出来ないんだろうねぇ
だからカスって言われるんだよwwww
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 06:35:36 ID:2hvXKjaM0
>>329
へきるオバサンか。今年、年女だなw
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 06:37:44 ID:2hvXKjaM0
>>354
ここはジルを並行輸入してだな(ry
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 06:39:58 ID:Wrlw7ZjhO
へきカー…
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 14:08:01 ID:N2I4AR2D0
パンツ被る奴って何考えてるんだ?
ぶっちゃけただの変態じゃん。

周りにウケ取るための作戦かも知れんが正直周りは迷惑してるんじゃね?
性犯罪起こす前に単独事故で死んで欲しい。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 14:12:23 ID:u8FshFCQ0
パンツなんて妹のしか見たことないから、大体触りたくないものとしか思えない。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 14:38:06 ID:hF0Iugwt0
残念、それは私のおいなりさんだ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 16:05:59 ID:N2I4AR2D0
そもそもさ、パンツ被るのがいけないんだよwww
被るなら変態仮面のコスプレでもしてろよ。

「俺さ…縞パン穿いてきたんだぜ?」くらいのノリで穿いて来る奴いねぇのか?
穿いてる以上は例えトイレで見られても不自然じゃねぇし…

まぁ、俺はそんな奴と友達になりたくないけどな。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 16:27:20 ID:Bifz9/wz0
履くwww
その手があったかwww

>まぁ、俺はそんな奴と友達になりたくないけどな。
同意。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 18:24:50 ID:vfrChwb90
>>264 だが、特例でもないそうだ。エントリーをミスしたから相談しに来たレベルとか。
 しかも、2次募集前だったんじゃないか。

 >どこからその話が2chに漏れてきたの?
 そいつらを嫌いな連中が、「委員会に相談したらしい」と聞いて、ここに書き込んだという話。
 事態を収集しようとして、文書にしたのが真相のようだ。
 
 >くだらない質問が来て困ってるという書き込みの時もそうだったけど
 >一部参加者に対するスタッフの文句が出てきてるのは確かだよね。
 ちがうぞ。近くにいて、スタッフたちが、毎日へたれながら作業を進めているのを見てると
 かわいそうになり、イベント運営の厳しさを知らずに、少しても楽になれるような協力をしたら?
 という意味で書いたのみ。「ちょっとしたことから、エコを始めよう」なレベルだw

 諸事情で運営スタートが遅れたのも事実だが、間に合わせるために一件ずつこなしていっている
 わけなんで。愚痴くらいはこぼしたいかもしれんが、参加者に文句というレベルとは思わない。

 ちなみに、委員会は過去に問題起こした人間に関しては情報を持っていて
 どこまでできるかわからんが監視はするとのこと。
 どちらかと言えば、個人的な心配は、新参者達だな。
 過去に問題を起こせば、さらされたりすることを理解して行動するのみだな。

 ネギは、何回か前の萌ミ前のイベントで振り回した事件が起きて、特定で追加されてもの。
 長物は、普通のイベントとでも当たり前。下着は、最近、見かけるからだろう。
 公序良俗に反する物ってかいても、下着ぐらいはと反抗するものがいて、
 特別記載にしていると思われる。長文スマソ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 21:17:18 ID:a93u5hgZ0
>>307
多分それゲーセンの景品
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 21:21:08 ID:lOZA+pefO
>>348
はいはいよかったね
ここで死ぬまで満喫していってねwwwwwww
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 22:32:13 ID:WMUbP7/O0
>>365
最近のゲーセンではそんな景品有るのかwwww
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 22:44:22 ID:rQSd2nmw0
>>347
直接言え=お前の正体を晒せ
惨状がそうだった。
だからあのバカ今でも「さくら」だの「味噌カツ」だの言ってるだろw
結局ビビってるだけなんだがな。

で、あのバカっていまだに誰にも謝ってないってどんだけ穢れなんだよ。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 23:04:42 ID:2qZJ2gXv0
どこぞの痛単車乗りが
「俺たちの女装はネタだとわかってやってるけど
最近の女装は本気でやってるから困る」
とか真面目にブログに書いていて笑いを通り越して怒りがこみ上げてきたな

見てて気持ち悪いのはどっちも一緒だっての
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 23:31:28 ID:g/xppWRW0
>>366
やはり初めの見込み通りキミは100点な子だな
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 23:32:38 ID:q0GLnB5+O
入金確認メールがこないんだが…
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 00:21:49 ID:zJIhDsjA0
>>368
mixiで味噌カツに注意されて逆恨みして味噌カツ叩いてるクズだろ。

>>369
ネタならおkで本気ならダメって何だよw
傍から見ればどちらも同じじゃないかw
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 00:26:05 ID:udo58oGY0
ネタと言い訳すれば許されると思ってるゆとりなんだろ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 01:00:41 ID:fqbK4QUhO
>>371
俺もまだきていない
本当に大丈夫なのかな、?萌ミの運営は
代表交代しても何も好転していないなw
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 01:35:18 ID:z//Kfo7N0
>>362
>「俺さ…縞パン穿いてきたんだぜ?」くらいのノリで穿いて来る奴いねぇのか?

名前は絶対言えないけど、着用している輩が2〜3人居る
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 01:37:27 ID:udo58oGY0
毎日、女物の下着ばっか履いてる俺と話が合うかもな。縞パンもローテに入ってる
周囲に迷惑かける奴はお断りだが

女性用下着を愛用してる男!part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/underwear/1267377127/
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 01:39:28 ID:9oEXjfwI0
>>374
mixiとかミンカラ見てるとエントリー後の振込めメールや入金後の入金確認メールがずーっと来なくて心配になってた人が多かったみたいだけど、サイトに進捗状況を一言だけ書いておけば余計な心配しなくて済むのにねえ。
「もう少ししたら振込先を書いたメールを送ります」「現在入金の確認中です。しばらくお待ちください」
これだけあるだけで「大丈夫なんだろうかエントリー/入金ができてないんじゃなかろうか」という心配はなくなるのに。
そんななのに入金してない奴はキャンセルだ執行猶予は与えないと一方的なことを書いてるし。
振り込みミスしても確認メールが来なければ気づかないからな。

…とか書くとスタッフの取り巻きがまた言い訳を書くんだろうな。>>364
今度は新参を問題視か。
自分達の問題に対しては言い訳しまくる割に、周りに対して厳しいよね。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 04:34:35 ID:K9KAw1zL0
>>377 言い訳ねぇw 入金確認業務は、問題だろ。言い訳なんてしていいことでないと思う。

>状況を一言だけ書いておけば余計な心配しなくて済むのにねえ。
全くその通り。遅くなってる分、不安は与えてる。ココを見ているみたいだから、対処はされると思われw

>そんななのに入金してない奴はキャンセルだ執行猶予は与えないと一方的なことを書いてるし。
まあ、言いたいともわかるが、こればっかりはしょうがない部分もある。
個人的には、一度脅迫文wをおくるなり、1クッションはおいたほうがいいと思う。
万一の時は問い合わせれば、何らかの対処するかもしれない。←確証は無い。スマン

業務は増やすなと書いたので躊躇させている可能性がありそうったら申し訳ないが、
確認メールは普通に行うべき行為。確認メールは送ったほうがいい。
そういう業務を優先させるため、変な質問はやめたらという事。

去年は代引きだったから安心感はあったともうが、代引き拒否の数が凄くて手数料が馬鹿に
ならなかった。そのため、今年は振込みに変更。良し悪しだなw 

続く
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 04:40:17 ID:K9KAw1zL0
>今度は新参を問題視か。
長文だったんですまんかったが、ちゃんと読もうぜ。個人的にと書いてあるだろ。
普通に考えても、去年卒業して、免許とりたて連中だってくるだろうし。今年参加がなんか
やらかす可能性のことを言ったまで。個人的な考えで、委員会は関係無い。

今のアニメの「お祭は、騒いでもいい」的な描き方も問題かもしれんな。

おっと、年寄り臭い発言だったw

>周りに対して厳しいよね。
みんカラなどで、迷惑になりそうな行為の話とかが出てたりするからw
アンチ的な行動も楽しむ人間もいる可能性もある。

>スタッフの取り巻き
いろいろ書いてきたが、個人的に萌ミが上手くいけばと思っているのみ。
上手く行く為に、協力したらと勧めているだけ。 長文スマソ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 05:21:42 ID:WQ8hlnhD0
>>375>>376
別にそれは問題無かろうと。

ところで具がはみ出さないか?w
なんか収まり悪そうwww
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 05:39:02 ID:9oEXjfwI0
>ココを見ているみたいだから、対処はされると思われw
今更遅いでしょ。一次の入金も締め切ったし、あとは封筒が送られてくるのを待つだけじゃん。
入金に失敗したり何か問題があった人は来もしない封筒を待ち続けて、結局参加できなくなるだけだよね。
萌ミ3日前とかになっていくらなんでもおかしいと気付いた段階でもう時は遅し。
だって萌ミのスタッフ側では「こいつは振り込みしてない。キャンセルだなwww」って判断するわけだからな。
>>264のあなたの書き込みでそういう対応をすると書いてるしね。


エントリー開始〜エントリー終了の段階で開催時間すら公開されてなかったもんな。
基本的に必要なことができてなさ過ぎるよこれ。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 05:40:40 ID:9oEXjfwI0
>>380
縞パンは子供用パンツみたいなのだからはみ出しは大丈夫じゃないか?w
でも自分で履いて満足できる物なのかな?主においなりさんがwww
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 06:06:07 ID:Hxf7Zph90
>>376
ブラとガーターベルトも着用か?w
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 07:54:49 ID:K9KAw1zL0
>>381 全ていい訳だといってしまえば終りだ。文句も言うのも簡単。

交替前の委員長も知っているから悪く書きたくないんだが、前の実行委員長が上手く立ち回れず、
事態を重く見た現行委員たちが慌てて収拾に走り、ようやく動き始めた。まともに動いたのが
エントリー開始の直前。

現行委員たちを批判する事は違うといえば違うから、あんまり批判するなよと書いてきた訳。
上手く引き継げなかったのも事実。

>萌ミ3日前とかになっていくらなんでもおかしいと気付いた段階でもう時は遅し。
少なくとも現時点、そうなる前に、対処をしたらと促したつもり。
振込みなわけで、振込みのときの用紙等を示せば対処しないわけが無いと思われる。
振込先メールが届いていないのは、問い合わせてくれとあったと思ったが。

>あなたの書き込みでそういう対応をすると書いてるしね。
何度も言うがちゃんと読んでくれ。するかもと書いてあるだろ? 実際にそうするかは知らん。
したかどうかも聞いていない。少なくとも、HPに入金締め切りが書いてあるわけだから
メールが届いていない人間は、締め切り前に確認をするのが普通。

>エントリー開始〜エントリー終了の段階で開催時間すら公開されてなかったもんな。
ミスはミスだが、記載忘れ。

>>381
来年がもしあるなら、委員として働いて、今回のような事にならないようにしてやってくれ。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 08:44:03 ID:9oEXjfwI0
あなたは萌ミの取り巻きだからいろいろ情報を知りうるのだろうけど、協議途中の決まってないこととか持ち出すと周りが混乱するよ?期限までに入金しなきゃキャンセルにする『かも』とか。
萌ミ運営がここを見てるってことはあなたの書き込みも認識してるわけだよな。
余所で個人の質問をバラしたことについて指摘されてたぞ。
質問内容を簡単にバラしてもいいのかって。
前回参加した奴ならどいつが質問したかわかるんじゃないのかってな。
半端な情報や当事者しか知り得ない内容を2ちゃんに書くのは問題なしかい萌ミ運営w
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 09:23:55 ID:fqbK4QUhO
流石に来年は開催しないでしょ、いいかげん過ぎて信用できないから申込みすら出来ないよ

387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 10:16:48 ID:EXRUs++90
>>386
禿同。
去年から薄々感付いていたけど規模が大きすぎて収拾付かなくなっているのに
無理矢理に運営している感がモロに分かるんですけど。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 10:36:09 ID:/okW+dZz0
>>386
つか、思うんだけど
規模を無理に大きくする、展示台数をなるべく沢山にする
その割りには運営スタッフが足りない。(実際足りてるのかどうか知らんがw
なんか金をひたすら稼ぐためにやってる感するんだが…
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 10:43:57 ID:EXRUs++90
>>388
運営スタッフなんか全然足りてないよ
mixiに当日スタッフ募集のコミュがあるくらいだからw
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 12:24:20 ID:Xj1bCzc7P
ボロい車に1回限りのラッピングするんだけど
普通紙に防水ラミネート+再剥離OKの糊付けとかでおk?

たしか初期の東方痛バスのひとがそんなことをしていたような記憶あるんだけど
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 12:25:11 ID:EB5H/2WDO
>>382
それは立派なはみ出し禁止違反です。

そんなに萌ミとやらの運営やらやり方が気に入らんなら参加しなければいいし、応募もしなければいいと思うよ。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 12:37:53 ID:9oEXjfwI0
>>390
再剥離可のスプレー糊で貼り付けたことがあるけどちゃんとくっついたよ。
エプソンとかの写真用紙使って表面にフィルム貼ったのを使った。

普通紙だときれいにできるかなあ?面積が大きくて野外用の痛車だと色がきれいに出てないと見映えは良くないよ。
ちゃんとした業者に印刷してもらったステッカーでも元のデータの色が薄めだとイラストが沈んで見えることがある。
車の色が薄いなら全体的に地味に、車の色がはっきりしてるとステッカーが完全に沈んで目立たなくなる。
ぺらぺらの普通紙だと色がきれいに出しにくい。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 12:44:33 ID:9oEXjfwI0
>>391
初めから問題のあるイベントだとわかってりゃそうだろうね。
でも問題はエントリー後になって初めて出てきたことだろ。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 14:14:38 ID:z//Kfo7N0
>>380
>ところで具がはみ出さないか?w
最近のはゆったりと作ってあるからはみ出る事は無い
寧ろ体にフィットしてるから妙に落ち着くw

一度着用するともう手放す事は出来ない
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 15:45:31 ID:wEVIuPft0
>>385 なんか運営に恨みでもあるかと思うよ。

なんども書くがが取り巻きでもないし、運営スタッフに負担がかからないように
>質問の内容を吟味したら? >早い振り込み協力を と思って書いたのみ。ただそれだけの個人的な行動。

質問の内容を書いのはまずかったとは思うが、多少真実がないとと説得力にかけると判断。
正直、あれよりもひどいのとか実際にはある。内容的に、軽くてわかりやすいのを選択。

>期限までに入金しなきゃキャンセルにする『かも』
入金等について個人的に、確認のメールとか処理されているという運営を信じた書き込みでもある。
しかし、ここでも届いてないって声があるわけだ。何らかの対処をしなければならない可能性もある。
それを特例を認めたとまたさわぐのか?
キャンセルの話がもしあったとしても トーンは下げざるをえないのは必然と思うが。
期日までに入金、もしくは遅延の連絡をするのは、普通のマナーと思う。

>前回参加した奴ならどいつが質問したかわかるんじゃないのかってな。
普通に考えれば、誰が書いたのかをばらしたらそれこそ運営側の問題。言い方きついがそんな質問しなければいいだろ。

>萌ミ運営がここを見てるってことはあなたの書き込みも認識してるわけだよな。
してはいないw 見ているのは、セルシオの件が公式見解出されたのを見ればわかる。

>>388 一応書いとくが、無理しているは事実だが、台数については、偶然の産物。告知期間が短かったから2次募集を
かけないと暴動?になりそうな勢いもあった訳だ。

自分も不景気だから、そんなに集まらないかもなと思っていた。萌博もすくなかったし。
時間があれば、イベントとして盛り上がる台数と嬉しい悲鳴的なところもあったんだろうけど。また言い訳といわれそうだw

これ以上はもうやめとく。どっちにしてもあとは処理だけだろうから。ここで書いてる暇があったらとも書かれそうだw 
ここを見て、協力してくれた人がいたら感謝したい。長文スマソ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 15:55:02 ID:/okW+dZz0
>>395
暴動になりそうだからって
無理承知で展示枠増やしてやってスタッフ足りず
gdgdになって対応が悪いって言われて結局暴動になるんじゃ…

要は問題を後回しにしてるだけじゃんw
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 18:25:09 ID:9oEXjfwI0
>>395
>多少真実がないとと説得力にかけると判断
言い訳はいらん。
>言い方きついがそんな質問しなければいいだろ。
言い逃れもいらん。

いくら頭の悪い質問でもメールである時点で内容まで晒すのは厳禁だろ。常識だろ?
お前が萌ミの運営でないならば、運営が個人間のやりとりをお前という人間にバラして、それをお前が2ちゃんに書いたのは事実だ。
お前の言い訳は、取り巻きでもないお前みたいな人間に情報を筒抜けにしてますって証言してるようなものだぞ?

いくらなんでも危機感無さすぎでしょ。
個人的な情報を簡単に第三者にバラす運営も、その情報を得意げに2ちゃんに書いてしまうお前も。
恨みで済む問題じゃねえだろこれ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 19:57:34 ID:moHseMMu0
運営に近しい奴が書き込んでる様だから言っておこう。

ここの(一部の)連中にぱ何を言っても無駄。
叩けて、問題に出来れば何でもいいってノリだからな。性質が悪い。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 20:05:54 ID:CIxxOsR90
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  萌ミスタッフの皆さん見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 21:12:41 ID:yTyMcEsV0
1年に1度のお祭りです!
とか、バカオーナーたちがこぞって「萌ミ仕様」ですとか、汚ねー車で集まるくせに
こんなところで叩くなよ。

脅迫した某クソVIP風の車乗りも主催も参加者も、しょせんここは2ちゃんねるなんだよ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 21:35:26 ID:Xj1bCzc7P
>>392
レスありがとうございます。
B4版20枚でネットプリント換算1200円で行こうと思います。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 21:43:31 ID:UZig6h8u0
>>397
同意
これで運営はもう完全に信用なくしたな
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 21:50:04 ID:yTyMcEsV0
萌ミまであとちょっとじゃないか仲良く当日を迎えようよ

痛車にして3ヶ月未満のニワカとわざわざ当日用に仕様を仕上げてくるようなこだわりのないような奴らは抜きにしてな
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 21:51:20 ID:HyVKyaKkO
>>400
だったらテメーは一生2ちゃんでオナニーでもしてろよチンカス君^^^^
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 22:05:23 ID:+vEKikzGO
>>402
こんな掃きだめに信用もクソもあるかよwwwwww

まあ、所詮ここは2ちゃんのスレ。そういう事だなwwwww
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 22:10:40 ID:7tb9eNEd0
>>395
小さな親切大きなお世話って言葉知ってる?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 22:24:32 ID:UZig6h8u0
ところで
>振込み確認後実行委員会から確認メールが届きます
>・エントリーセットが届きます(6月中旬頃、クロネコメール便発送予定)
とホムペには記載されいるが、未だ俺の所には両方共届いていないのだよ・・・
もう本当にここの運営はダメかもしれんね
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 22:42:04 ID:yTyMcEsV0
じゃあ、運営に場所の確保とか書類の手配に迷惑かけないように参加しなけりゃ良いじゃん
「ホイホイ」参加して、自分が気に入らないと「文句」ですか、なんか同じ参加者として嫌だな。
mixiもみんカラも「萌ミ」「萌ミ」で騒いでいる仲間だぜ。多少は「お互い様だね、ありがとう」って思えよ

どこまで、お客様気取りなんだよ。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 22:58:06 ID:qDrQBdKWO
逆切れかよwwwww
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 22:58:35 ID:fqbK4QUhO
?なんか日本語が変だよw
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 23:01:08 ID:+vEKikzGO
>>408
安心しろ。ここには参加者なんていない。

だってクソガキの掃きだめだからよwwww
車も買えずパソコン操作することしかやれないクズのたまり場だから大丈夫wwww

萌ミ参加者の大半はこんなスレ見ずに自分の車を磨いているさ

やはり人生楽しんでなんぼよね〜
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 23:17:18 ID:zjm9O4WO0
といいながら気になっちゃってます。
くやしい・・・けどっ・・・反応しちゃう!ビクビクっ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 23:19:36 ID:NIOQ8rsR0
>>408
「萌ミ」関係者乙

>>411
君、口が悪いね
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 23:32:51 ID:yTyMcEsV0
>>411
わかった。


じゃあ、今痛者スレで話題の宮城のお兄ちゃんの話がこっちでも出たらみんなの興味はそっちに向くかな?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 01:56:41 ID:xz3KdP/L0
ここが2ちゃんねるなのはいいけどさ、運営は多くの参加予定者がブログなどで心配してるのをわかってるのかなあ?
参加予定者のブログを見て回ってるけど>>407みたいな心配してる人たくさん居るよ?

>>407
エントリーセットは少なくとも俺の所へは届いてない。
運営が6月中旬には届くって言ってるんだし直接問い合わせた方がいいんじゃね?
発送作業が遅れてるような記載も無いし。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 10:16:05 ID:1/oyUJYT0
セットは末頃って書いてあるよ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 10:36:40 ID:L4XEXfF+0
やっぱり痛車海苔が集まっても問題起こすだけなんだな
運営も立派な常識知らずの痛車海苔だったってわけさ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 11:58:52 ID:3OiEgwMw0
>>416
昨日までは中旬だったよwww
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 12:08:43 ID:xz3KdP/L0
どうやら2ちゃんを見て(笑)書き換えたみたいだな。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 12:48:29 ID:115XWimQ0
ぼちぼち振り込み確認メールが届いてるようだな
オレんとこにも来た
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 16:26:23 ID:d3i75WgRO
アゲスカイラインの中の人ってどうしてるんやろう?
騙し取った金は返してるんかな?
知ってる子も被害に逢ったのだが…
萌ミ来たら勇者やね
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 18:22:45 ID:P5Qy340Y0
アゲスカイラインってどんな車?
全く知らんがな。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 19:03:37 ID:rHmUc/DZ0
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/465810/blog/18612126/

書いている内容とレスへのコメントが矛盾するんだけど。
みなさんはどう思いますか?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 19:49:14 ID:abpwd1jJ0
宮城の石巻?ってとこでイベントあるらしいな。
http://womatsuri.com/

痛フェスもそろそろよね?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 21:24:00 ID:d3i75WgRO
>422
しらねぇか?ageの公式でD1にでたことのあるすごい人なんだが…
GT-Rルックの25GT-T
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 00:43:11 ID:y2XaCpY/0
>>425
すごい人って
他人から金を搾取するからすごいってことか?wwwww
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 00:50:54 ID:gvkGBnGuO
>426
それもあるね^^^
後転職して3ヶ月でライン長になれるらしいww
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 00:54:43 ID:Yebb7El80
>>422
アスラクラインに見えた

眼科にコンタクト検診行ってくるか
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 02:54:45 ID:hhHQ3SI/0
8月に群馬の館林で痛車イベントがあるようだな
http://tatebayashicos.web.fc2.com/

前回のイベントでは、会場内で何らかのトラブルが有ったら即中止との話だったが、
このようにイベント告知が出たという事は、会場内でのトラブルは無かったと言う事でいいのかな?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 09:30:37 ID:vwN+Md+x0
>>429
トラブルなんて起きようも無いw
台数も少なく展示スペースは猫の額程で車の間隔が狭すぎてオーナー達はほとんど展示スペース外へ・・・
まったりとした雰囲気だったからイベントというよりオフ会みたいで個人的には良かった
なにより無料だから文句は無しw
しかし最後に無理矢理こじつけたコンテストは無用だった・・・

431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 10:18:33 ID:nBUelxJ00
ttp://www.tsukiuran.net/mafes/event/
これどれくらい行くんだろう
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 12:15:23 ID:wJN165+ZO
>>431
洞爺湖だけに、銀魂コスやら銀魂痛車が集まんのかね
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 12:39:02 ID:GcOKXgmPO
お前らほんとイベント好きだな?
そんなに騒ぎたい目立ちたいか?
オレも痛車オーナーだけど全く行かないよ。
いざこざとか人間関係がめんどくさそうなのでダメ。
違う車で一般人を装い見学だけはたまに行くけどね
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 14:49:17 ID:Tv3CSxQJP
洞爺湖はあのバブル全開な巨大ホテルに泊まりたい
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 16:30:49 ID:344mZR6p0
>>433
>違う車で一般人を装い見学だけはたまに行くけどね
参加者が居ないとお前の見学も不可能になるわけだが・・・
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 17:09:57 ID:PHHHUr3Q0
>>433
お前みたいに「俺イベント嫌い」って奴もいるし、「俺イベント大好き!」って奴もいる
行きたいから行く、行きたく無いから行かない、ただそれだけのこと
自分が行きたくないからって「お前ら何で行くの?」って聞くのは無粋だろ。

まぁ俺もイベントには行かないけどな。昔は行ってたけど
皆群れてるから単独では行きづらくてね…
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 17:31:47 ID:rncaW2wC0
イベントでいざこざなんてそうそう起きてないんじゃないか?何度もイベント出てるけど見たことないけど。

俺がイベントに行く理由は、貼ってる作品を知らない人に教えたいから。
布教の為と、あとは知り合いの痛車乗りに会う為。
目立つ車なんて今はそうないと思う。それだけインパクトがあるのが増えたって事かも知れないね。
(オーナーが女装とかして目立ってることはあるけど)
インパクトがあっても「スゲー!」「カッコイイ!」と思える車はほとんどいない。

インパクトって意味で電飾系な痛車がすごく増えた気がする。モニターがいっぱいな車は痛い映像でも流すんだろうから分かるけど
LEDとかネオン管でビカビカ光らせてるのはいまいち理解できないんだけども、そこんとこ電飾系痛車オーナーはどう考えてるのか教えてくれ。

長文スマソ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 17:33:35 ID:RtKMVbja0
痛車のオーナーはウーハーとか積んでるのですか?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 17:48:26 ID:344mZR6p0
>>437
>電飾系痛車
痛車だからやってるんじゃなくてカスタムカーの基本的な改造方法だからやってるんだと思われ。
モニターいっぱいもその流れだけど、痛車にはアニメやゲームの映像というのがあるから活用はしやすいだろうな。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 21:59:37 ID:ahG3zDhrO
×カスタムカー
◯DQNワゴン
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 22:24:55 ID:344mZR6p0
スポコン系は否定っすか
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 23:05:38 ID:vwN+Md+x0
そろそろムルシや599、ベントレー、ロールス等の痛車が出て来てもいい頃だが・・・
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 23:11:48 ID:344mZR6p0
しょうがねーな。レンタカー借りてくるかw
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 23:25:24 ID:ahG3zDhrO
>>441
スポコンなめんな
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 01:06:10 ID:6PerHcMBO
>>442

> そろそろムルシや599、ベントレー、ロールス等の痛車が出て来てもいい頃だが・・・

日本で年間数台しか売れない様な車を痛車のベースにするのは正直引く。
ベントレーは欲しいね買えないけどW
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 01:18:53 ID:twtB5S/U0
高級外車の痛車は凄いとは思うが、何か違うんだよな
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 01:33:57 ID:ixsot2C40
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 01:43:08 ID:hOFsf0jT0
>>442
よっちゃんイカのロールスロイスがあったじゃねーかw
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 02:06:39 ID:w1N7wPJx0
ロールス、ベントレーなんて中途半端な年式なら買えない値段でもないぞ。
維持できるかどうかは別だがw
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 03:37:33 ID:N6uhhfV20
いずれはLFAで是非
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 06:55:10 ID:HKNLaBckP
>高級車
東方痛バスのいすゞスパクルが最高額?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 10:50:44 ID:72kvM8vH0
>>447
これ、中古の同程度の車両買って同じステを貼った方が安いんじゃねーの。

「公式」と言う付加価値に金を出してるのは理解出来るけど…。
それでも高いなw
終わる頃には200〜250万くらいになってるんじゃない?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 13:57:43 ID:KM8CKw/T0
>>447
個人的には欲しいとは思わないが、
これに対して色々文句つけてる奴はバカじゃねーの?って思う。
公式痛車をオークションに出したって良いんじゃねーの?
開始価格がぼったくりってわけじゃなく、欲しい人がいて高値がついてるんだしね。
それで経済が回るんだったら良い事だろう。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 19:07:25 ID:yAcda+52O
>>447

落札価格が分かっちゃうのが怖いな。
落札した主がこれでイベントに来たら、「あいつこの車〜円で買ったんだぜwww」ってニヨニヨされそうだな。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 19:17:32 ID:XH+vlkuT0
>>454
イベントに来てもしょうがないだろうね。
車のこともステッカーのことも喋れないから結局自慢しかできないだろうし。

数年後この車がどうなってることやらw
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 19:23:30 ID:twtB5S/U0
>>447
これ買った奴って、これからずーっとこの仕様を維持すんのかな?
ステッカーだって劣化するし、どうするんだろ
「公式」を名乗れなくなるから仕様変更も出来ないだろうし
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 20:46:32 ID:sc3/AKC90
クドわふFITってそこそこいじってあるんだな。
これってさぁ、一応はライトチューンだけど、
非RSでハイオク仕様だし、少しでも車好きなやつじゃないと維持するの大変そうだな。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 21:43:31 ID:AC9p9uBo0
>>454
なんか、うわさではすでに落札者というか、落札するように仕向けられている人がいると聞いた。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 22:12:57 ID:gtnqtMqA0
そういえばメロンブックスのMINIって結局売れたの?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 23:38:17 ID:XH+vlkuT0
>>458
仮にそうだったら、実際払う値段は別に用意してあるってことか。
出品者は落札手数料払わなきゃいけないけど、宣伝料としては安いもんだろうしなあ。
この後ヲタニュース系のサイトで取り上げられるだろうし宣伝にはなりそう。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 00:20:48 ID:KllyGgCr0
俺の車はワゴンR。バックガラスに「Iラブ(ハート)わごんあーる」と貼ってある。

バックガラスの真ん中には特注で「WagonR」と大きく貼ってある。

フロントガラスにはスズキのWRCの車みたいに「SUZUKI」大きくと貼ろうとしたが、
フロントガラスにシールを貼る事が違法と言われた為貼らずじまい。

知人から「ある意味痛車」と言われたんだが・・・。「ある意味痛車」だろうか?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 00:23:04 ID:igB+FfHt0
突然何なのこの人
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 00:34:41 ID:yh1k00AYO
フロントガラスにステッカーを貼るのは男の証だよ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 01:18:21 ID:XFJB7JI40
フロントガラスを黒のステッカーで全面マスキングすればヤクザも真っ青
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 06:16:26 ID:8/fnLM1+O
マジェスタの「I(ハートマーク)マジェ」もやめとけと思う。
最初コギャル用語かおもた
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 08:11:51 ID:wveaCwiBO
痛車乗ってる奴が他人の車に悪戯する率が高い
シネよきさまら
確かに痛車に煽られたっていう話は良く目にするな。
真偽の程はわからんが・・・
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 15:26:03 ID:zaqQ4Nay0
>>451
当時の新車価格で言ったら東方バスが一番高いな
完全なワンオフだから一台5000万円以上するらしい
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 16:41:36 ID:R/Pd9ldV0
どこかに痛大型バスが無いものか・・・
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 17:33:01 ID:afpiIbDb0
>>469
ZIPANGならぬAKIBAバスがあったんじゃねーの?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 18:18:48 ID:ei3ZINSI0
あれは中の人が痛すぎてどうしようもない。
痛車とか流行る前から痛かったし。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 18:25:42 ID:ni1lTDbo0
フェラーリの痛車みたわ

たしかにイタ車ではあるが 不思議だ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 19:36:00 ID:PeQs244bO
>>471
そりゃ凄い
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 19:39:02 ID:AtG2vJ1G0
今日アキバでプリまじフェラーリが駐禁切られてた
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 19:44:29 ID:PeQs244bO
>>454
>>455
お前らの人間性に呆れるわ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 21:26:10 ID:kLamcY2g0
>>474
黒のフェラーリか。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 22:42:13 ID:U8t8WJeh0
AKBの娘がAVとか、世も末だ orz

ラブプラスの18禁ゲーム発売みたいなもんだよね。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 22:58:35 ID:ExMPntIn0
高速走ってた痛車さんにびっくりしたら、手を振って答えてくれたのでうれしかった。
やさしいひともいるんですね。ちょっと幸せな気分でした。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 23:13:24 ID:Na5LlgAz0
しばらく前に赤色の古いZの痛車にさんざん煽られたんだが
挙句に赤で右折矢印出てる交差点を右折レーンから直進してったわ

目立つ車なんだから大人しくしてろよとか思った
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 23:29:13 ID:n0ND/tHnO
サクラ大戦使用の車が街宣車にからまれてた。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 23:40:32 ID:y32l6u4b0
>>436
お前とはうまい酒が飲めそうだ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 00:06:17 ID:2KGOt5fX0
>>469
有るには有るんだが、
そのバスは大人の事情で公道を走らせることが出来ないそうな
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 00:19:57 ID:LcRujYBq0
>>477
まぁ元だしな
それにしても乳輪でっかいな
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 01:15:58 ID:Rl53mIRq0
>>477
芸能業界はAV業界=ヤクザと繋がってるのは昔からの事じゃん。
今更って感じ。

アイドル崩れは基本的にAVに流れるよ。能が無いからなw
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 02:27:19 ID:XsyY3S4NP
痛バスデビューにUDのRN210はいかが?

長さ7mでフィンガーシフトの操作性抜群、リーフサスなので維持費にも問題ない。
チョロQみたいな外見だしマジオススメ。
代替時期で市場に溢れてて安いのは中古で50万円から。


斉に市場に出る=延命させるほどの価値が無い程度のクオリティなんだけどね
商用(路線バス)で使わないならさほど問題ない・よ。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 02:46:53 ID:8E1vbdAb0
>>468
記憶に間違いが無ければ、痛車ろーどに載っていたサクラ大戦仕様のバスの方が高いよ。
新車価格なら一億円超えてたはず。アキババスの2台分だね。
防弾ガラス張っていたみたいだし、サクラ大戦の前は椎名へきる仕様だったかな?
矢沢のライブにもあのバスで行って、どこの会場かは忘れたけど、関係者通用口のところの駐車場に置いてたら、
ライブが終わって帰るときに、矢沢が自分の送迎バスと勘違いして乗りこんだところを、スタッフに止められたらしい。
そいでしぶしぶセンチュリーリムジンで帰ったそうな。
痛バスかもしれんけど、五線譜やトーン記号で飾っていたら、やっぱり勘違いするものなのかな?


487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 14:09:24 ID:zCxqptfh0
また宮城県か!
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 14:09:48 ID:zCxqptfh0
test
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 15:44:44 ID:/emVa7UZ0
お前ら質問で遊ぶなよw
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=b112765845

>A ☆←何に見えますか?
>2.弊社スタッフに問い合わせたところ、「ヒトデに見えます」との声が圧倒的でしたが、
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 17:08:54 ID:Nb+1gt0A0
ACG関西で組織票と言う名の政治力を発揮した犬○乙。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 18:10:14 ID:Z/3pvSyJ0
>>485
馬鹿言ってんじゃないよ、RN210なんて地雷もいいところだ

この俺もRNの中古が欲しくて、群馬県伊勢崎市に有る中古業者に行ってきたが、
自家用に使うんでRNを売ってくれと頼んだら、その業者の営業曰く(この車じゃ日光のいろは坂は登れないぞ)と言われた。

何でも後部のエンジンの張り出しが大きいので、急な坂道を上ると後部がヒットしてしまうんだそうな
逆に自家用として使うのなら、7mなら観光型、それ以外なら8.5mか9mが使いやすいとの事

チラ裏
俺がこの業者に来る何日か前にも、このRNが欲しくて来た客がいたそうで、
その客は京〇バスの中古を指定してきて、営業が何故京〇バスを指定するのかと聞いた所
何でも、けいおん!というマンガのキャラを車体に入れたいから、あえて京〇バスを指定しているんだとw

営業曰く、この客は何をしたいのか理解できなかったそうだが、俺は直ぐに判ったw

つまり、けいおん!×京〇バスの中古=けいおんバス!を作ろうとしたらしい
ロゴマークもちょっと手を加えれば、けいおん!になるしw
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 18:49:10 ID:1YWlgB/L0
>>471
あったことは無いがジパングスレ見ていた俺としては
「ああ、リアルでもやっぱり痛いのかw」って思ったわw
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 19:31:41 ID:s+eMfy8/P
あまり大きくないサロンバスは欲しいな
デコトラの内装が好きだから、元ネタのサロンバスも好き
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 19:51:41 ID:u9mq5CjaO
宮城のマーチはどこ行っても人気なんだな
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 20:40:11 ID:zCxqptfh0
いくら一般へ浸透しつつあるとはいえ、他所のイベントでエロイ抱き枕カバーのせて展示とかないやろ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 22:20:47 ID:kv3DevVKO
話がバラバラでよく分かりません。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 23:22:56 ID:Z/3pvSyJ0
>>492
本人に直接会ったことが有るが、
コミケのときの顔と普段の顔は全然違うぞ

確かに痛い行動が有るのは事実だw

この俺もジパングスレを見ているから判るが、
AKIBAは中央交通から正規に譲渡契約に基づいて乗っておるが、

その他のZIPANG乗りは、ZIPANGの文字を消すどころか会社名を消さないで乗ってる
それどころか名義変更も行なっていないらしい
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 23:52:02 ID:77w8mzGF0
ほら見ろ、AKIBAKAバスの痛い取り巻きが来た。
いつも口を開けばAKIBAはすごい、他の奴は糞。
他人を蔑んで比較対象にしなきゃ自分のすごさを語れねーのかよ?
同じことをバス板でもやってるのをもう何度も見て来てる。

これだからバスの話は出したくないんだよ。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 23:53:33 ID:1YWlgB/L0
>>497
ああ、アキバの取り巻きだろ?
ジパングスレ見てるとか書かなくてもその思考具合はいつもの奴だとわかるw
そういえばご本人も文体で潜伏がばれてたなw
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 23:53:58 ID:87zu+Bl+O
>>497 嘘ついてんじゃねーよ。名義変更してない青ナンバーのまんまなんてわけねーだろ
外装の話はともかく青ナンバーついたまま譲渡なんてさせるわけねーだろ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 00:07:54 ID:xcR1xFWq0
話がかぶってしまったw

確かにバスの話はあまり出したくないかもな
取巻きは価格やレア度の話になったらバスのネタを出してきてるけど
せめて痛車スレなんだから痛車として自慢する所は無いのかと

バスも痛車のベースとしては良い素材だと思うんだけどな・・・・・
バスと痛車が好きな俺としては痛車スレで話し出しにくいのは残念な事だ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 00:37:53 ID:nXkn1br50
>>498
ほらきたw
自分は悪くないのに、悪いのはAKIBAのせいだと擦り付けてる勘違い野郎がw

それに俺はAKIBAでもZIPANGのどちらでもねぇよ

>>500
誰も青ナンバーでとは言って無いだろ?w
俺が言ってるのは、名変の書類が有るのにも拘らず、ナンバーの交付を受けず仮ナンバーのままで乗ってる奴が居るって事だ

チラシの裏
バスマガの記事で、今まで出てきた自家バスオーナー紹介で、
元ZIPANGの中古だけナンバーが隠されているのは(ry
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 00:38:45 ID:2f/7wj5a0
クソ...痛車にしたいがふみきれねぇ
ベースもほぼかぶらないと思うし、いやかぶんなきゃいいとは思わんが
フォトショで妄想にふける日々...
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 00:41:48 ID:E4drDKUq0
大学で、ボクスターの痛車が居たわ。
しかも女乗せてた。

うらやましいわ。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 00:52:50 ID:nEKKLo3p0
>>501
俺も元々バスヲタなんだよね。
バスヲタのサイトの掲示板にキムチが来るなりアニメの話を出してきたことがあったからアニヲタとか痛車とか大嫌いだったんよ。
まあ地元の痛車乗りと知り合ったりして今や自分も痛車使いなんだがなw

中央観光にお世話になって貴重な体験をしたし、自家用バスを持ってる人と遊んだこともあるからそういうスレも見てたけど、どこ言ってもキムチまたは取り巻きとバッティングするんだよな。
そして痛車スレでもバッティング、痛車の仕様(作品)でもバッティング。
もう嫌になるよw

>バスも痛車のベースとしては良い素材だと思うんだけどな・・・・・
痛車じゃないけど、自家用大型バスのお尻の部分にエアブラシで大きく絵を入れてた人が居たな。
車体も全塗装してオリジナルカラーにしてたし室内もかなりいじってあったし超格好良かった。
痛車にする場合はデザインとか痛具合のさじ加減が難しいだろうなあ。
一歩間違うとただの広告バスになったり超大型冷蔵庫になってしまうしな。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 00:54:46 ID:nEKKLo3p0
>>503
早く楽になっちまえよw
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 01:03:05 ID:qpJN0afI0
>>503一応今もリアのクオーターウィンドウに普通のステに混ぜていくつかロゴを貼ってるのだが
カッティングも好きで自分でも切るんだがそれでも一度フルカラーでやってみたいんだよ
なのはFDみたいなのが好きなんだ

まあ肝心の車が今入院中だけどなw今週半ばには帰ってくるぜ!
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 01:10:14 ID:xjMATG6/0
自分の背中や腕に絵を入れて痛身にしようぜ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 01:11:52 ID:nEKKLo3p0
>>508
すごいリアルな痛者だなw
ステッカーとかぬるいから刺青だろ?施工中が痛い痛い痛い!w
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 01:16:24 ID:Q1xrP0jOQ
>>508
痛トゥーだっけか?らきすたがいるんじゃないっけ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 06:45:08 ID:RPlA03vK0
>>508
綾波は見たことある
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 07:40:35 ID:xjMATG6/0
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 10:55:31 ID:Tt35RNUD0
>>512
またボーカロイドか
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 18:22:18 ID:1eM9wSdL0
もうそのフェラーリいいよw
見飽きたうえどうみても本人乙って位書き込まれて居るし。
交差点で運転手がニヤニヤしていて気持ち悪かった。

自分色にステ張って楽しめるし、ジャンルが違った車種でも楽しめるが
面白いと思うのですが、吊るしで乗って楽しいのかな・・・
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 20:04:12 ID:Q1xrP0jOQ
踏み切れないでいたものだがさっき見積もりのメール送った
修理に10万以上かかるので直ぐには無理かもと思ったが少しくらい変わらない気がしてきたw
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 21:20:02 ID:E+/coG8JO
>>514
こういう場所でこういう晒し方はいけないと思う。以前ドラ山がゲマズ前あたりで晒してなかった?あれも叩かれたよね。これのオーナーもドラ山と同等の頭の持ち主なんだね。氏ねと言いたい
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 21:47:59 ID:5v5rkrKe0
今の痛車界のポストドラ山は誰だ?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 22:31:41 ID:IkWt6te60
>>512
このまま違反切符切られりゃいいのにw
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 23:09:06 ID:oV3Al1kq0
>>517
どう考えても惨状しかない。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 09:08:30 ID:hymQ9Gg/O
痛車初心者なのですが惨状って何ですか?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 10:00:26 ID:VLMwQcjr0
>>518
キップは婦警にきられてたよ。
その光景がツイッターにあがってた。
リアルタイムでプギャーされてたみたいだぞw
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 10:14:57 ID:U5qTQ3to0
520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 09:08:30 ID:hymQ9Gg/O
痛車初心者なのですが惨状って何ですか?
520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 09:08:30 ID:hymQ9Gg/O
痛車初心者なのですが惨状って何ですか?
520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 09:08:30 ID:hymQ9Gg/O
痛車初心者なのですが惨状って何ですか?
520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 09:08:30 ID:hymQ9Gg/O
痛車初心者なのですが惨状って何ですか?
520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 09:08:30 ID:hymQ9Gg/O
痛車初心者なのですが惨状って何ですか?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 20:53:59 ID:LDsXLXq50
イベントで痛車出入り禁止になりそうだ
滋賀の話
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 21:48:04 ID:mgpl7EO90
イベントって非痛車系の車イベントか?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 22:56:11 ID:NuiohAyP0
萌ミエントリーするためにマウスクリックしすぎて3個も買ってしまったぜぃ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 22:58:29 ID:fcPdrX8FO
>>525
どんだけクリックしてんだよ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 23:50:05 ID:nKYH1bBU0
いろいろ痛車の仕様にしたいものがあるとおもうけど
「ストーリーは最高だけど、キャラクターが残念」なアニメ(ゲーム)
「キャラクターは最高だけど、ストーリーが残念」なアニメ(ゲーム)
だと、悩むよね。

みんなは、こういう二者択一の場合、ストーリーをとる?キャラクターをとる?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 00:02:57 ID:mgpl7EO90
自分の好きな方にすればいいと思うけど、キャラクターが残念な作品って痛車にした時に残念な絵になってしまいそうな気がする。
東方とかみたいに二次創作の絵を使うのが前提みたいになってれば原作の絵はあまり関係無いけど、そうでない場合はデザインまとめるのが難しそうだなーと思う。

俺はそこまで多くの作品を相手にしてきてるわけでないから仕様を決めるのは楽だったな。
一応噂になってるような最近の作品(けいおんとか)は見てはいるけど、自分の仕様にしてる作品は譲れないって感じだったから。
懐かしい作品の仕様にしてる人とかはそんな感じなんだろうな。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 00:20:05 ID:bIeDDR3E0
一時的な人気作品(例:なのは、らきすた、マクロスF等)を貼ってる人は貼替時に作品替えする率が高いと思うがどうだろう。
シャナは貼替えてもシャナな率が高い気がする。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 00:53:30 ID:xiKB3Lh/0
>>529
人気作品は絶対数が多いからなぁ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 01:12:13 ID:vENCAgaJ0
再来年あたりにはけいおんは貼ってるのが恥ずかしくなりそうなヤカン
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 01:31:18 ID:Ec52CMqj0
>>529
らきすたはもうアニメがヒットしてからけっこう経ってるような感じがするけど今でもけっこうまとまった数居るような気がする。
漫画の方はまだ連載してるらしいから厳密には終わった作品ではないだろうけど。

ステッカーを貼り替えたら別の作品仕様にできるような痛車だと作品乗り換え率が多いような気がする。
フィギュアとか嫁まで揃えてガッツリやってる奴はステッカーを更新しながらも作品は変えないって感じのが多いのかな。
自分でステッカーを作ってる人(プチ痛車を除く)もそう簡単に全部変更というわけにはいかないだろうな。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 01:35:06 ID:/66zxE6V0
マクロスFは今秋頃にまた映画があるからまだまだ人気は続きそうだね

なのは・・・あまり詳しくないがどうなんだろう?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 01:59:43 ID:Xren/ktLP
なのはは根強いな
なのフェイがババアになって自分はどうでもいい作品になったが
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 02:07:11 ID:A5euYgwI0
ロリコンキモス
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 02:12:45 ID:xiKB3Lh/0
とらハからのファンならキャラが歳を食うのは平気だろうけどね
なのはから入った若いファンには厳しいかもな
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 07:51:53 ID:8AAuGNlbO
今の痛車界を政界に例えるとしたら?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 09:59:28 ID:Hgk0L+czO
みんなの党
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 12:47:37 ID:Wnv0tdh7O
>>537
雑民党。女装愛好者が多いしw
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 19:08:56 ID:S3s6kIWN0
>>537
車もオーナーも物語も脚本も空っぽのご都合&日和見主義。

らきすた・けいおん・エンジェルビーツ・ただオナニーのためのエロゲみたいな、小学生の読書感想文でもまだましに思えるノータリン脚本でも
キャラで萌えればいいだけの外面のよさと車&オーナー。

ハリボテだらけの痛車界という意味では、民主党。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 19:19:40 ID:8TvvaPgY0
>>540
その意見に一票
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 20:47:35 ID:uVyU4xj6O
>>541
選挙はまだ先です期日前投票ですか?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 01:54:44 ID:02c3dWLl0
日本国民として、有権者は必ず投票しようぜ。

自民も民主にもうんざりなら、みんなの党しかないよ。
前回の衆議院は得票率1/4の民主党が、政権与党になってしまった。
有権者の1/4の支持で与党になるんだぜ。 投票に行かない奴は最低だ。
萌えミ行く前に期日前投票しようぜ。 簡単だし、投票する奴カッコイイ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 04:08:48 ID:hR7TatmB0
543は沸いてるんじゃないか?
http://mitb.bufsiz.jp/gotou.html
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 06:13:08 ID:W94mv0nO0
>>543は間違いなく涌いてるな

間違ってもみんなの党と公明党に票を投じてはならない
●【山田太郎】児ポ規制で内紛勃発か【後藤啓二】●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1276001479/l50
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 10:15:35 ID:nihDnA+CP
水銀党は選挙にでますか?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 10:41:45 ID:ZTXiYqMS0
>>546
おいwお前が出馬しろよww
そしたらみんなが喜ぶぞ!
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 13:36:03 ID:YfDHxLiwO
>>540
じゃ、珍走団は自民党で。古いわ変に右翼かぶれだわ集団だと態度デカいわw
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 18:03:42 ID:7aKu4Vjw0
萌ミの郵便物ってまだ来てないよね?もう発送されたのかな?

遠くから来る連中は早めに出発するだろうし、観光兼ねて数日前から行くって人も居るらしいけど間に合うのか?
北海道・東北・九州はメール便だと4日くらいかかるらしいけど。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 18:13:50 ID:Xj6jINei0
>>549
まだ届いてないです。公式HPみても2日付けで更新されているけど、発送は6月末頃って書いてある。
発送したのか、していないのか、それくらい書いておけばいいのに。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 19:45:00 ID:ZTXiYqMS0
>>549
メール便かよw
結構重要な事なのにメール便で送るのか…
正直、そういう重要な書類をメール便使う辺り信用できないな。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 20:15:05 ID:Qjet6UeQ0
>>551
もう来年やんねぇんじゃね?
面倒だが、代引きにすりゃよかったんじゃないかと思う。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 20:25:38 ID:7aKu4Vjw0
今年みたいな感じならもうやらなくていいんじゃないかと思うな。
運営から嫌々しょうがなくやってるような空気が伝わってくる。
もはやこの規模だとスタッフを増やしたところでスタッフの統制が取れなくなるしねえ。

>>550
やっぱり届いてませんか。
公式サイトもいまだに入金確認メールの話をしてるし、まだ送ってなさそうだね。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 20:43:03 ID:Js2CoLQ/0
さすがに地元は到着が早いようだ。
それにしてもフルカラー16Pとは凝ってるなぁ…
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 20:47:13 ID:tH/s6hpoO
ほう。
じゃ、土日には届くな。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 20:49:38 ID:2LHqgSKP0
>>552
同感。
フリーダムな感じは好きだけどね。
なんつーか痛Gに雑誌のネタにされるためにgdgdとやっている雰囲気のスタッフの姿を見ると幻滅するわ。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 21:46:41 ID:tH/s6hpoO
ここでgdgdと偉そうな事を言ってる奴が、スタッフをやれば良いと思うよ。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 21:50:21 ID:AjKgNWU40
なんで、頭の悪い子って
>>557 にふうにしか書き込めないんだろう。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 22:18:26 ID:7aKu4Vjw0
>>558
嫌々スタッフやってるからでね?w


もうやらんでよろしいと言ってる奴に「スタッフやればいい」って何おかしいこと言ってるんだか。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 22:52:50 ID:2LHqgSKP0
>>557
おやおや、本当の事言われてファビョってんのかな?現役スタッフさん。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 22:54:41 ID:5NfDXUGL0
こちら北朝鮮からなんですが、未だにエントリーセットが届いておりません。

金曜の夜には平壌を出発予定ですので、届かないままだったらどうすればいいんでしょうか?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 23:17:20 ID:7aKu4Vjw0
>>561
金曜の夜出発で間に合うのか?w
チューンされてる改造高速船だから大丈夫かw
将軍様仕様でしょうか?w(渋いぞ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 23:25:32 ID:qhYC4bvy0
北朝仕様の痛車とか・・・・

・・・これは新しい!
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 23:52:58 ID:Js2CoLQ/0
>>563
将軍様仕様ならばこちらの車と団体参加して欲しいな。
ttp://englishrussia.com/index.php/2007/04/27/stalin-car/
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 00:16:59 ID:gX39Ac4DO
ガタガタ抜かすなら参加するなや
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 00:30:26 ID:PNih+Vgr0
>>565
言われなくても、参加しません。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 00:59:25 ID:Fz4IXJX80
まぁ素人運営に丸投げでおんぶに抱っこじゃ負担が大きいだろうね
この点は同情するが、仕組みを変えないと運営も参加者もお互い不幸になるだけな気がするよ

>>565
仕事休む程のモチベないんで不参加
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 01:53:23 ID:zHgwsS+M0
萌ミ遠くてパスw
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 02:11:10 ID:pUMreyiZ0
名古屋からでもかなり遠いお
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 02:12:27 ID:Wy15JtEKO
来年は絶対に参加しない。
つか出来ないよな、こんな運営じゃ・・・
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 02:50:07 ID:OsRl/ED50
>>558-560
口だけのゴミオタが1時間で3匹も引っかかってやんのw
的外れなスタッフ認定乙wwwww
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 04:28:02 ID:MdKr5fbn0
またage荒らし君だ。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 04:29:40 ID:rhDIbhN50
っていうか、岐阜じゃ中途半端に遠くて行く気が失せる
まだ静岡か名古屋でやってくれた方がまだいい

かといって某メーカーのミーティングでお馴染みの岡崎はどちらからも行きづらいからパス
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 05:39:29 ID:VqlaW1ho0
>>573
誰もおまえの都合のためになんか、企画していないよ。

しょせん、イベントだろうがミーティングだろうが
行きたい奴だけが行けばいいレベル。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 07:11:22 ID:nIYJP0+/0
額田でベレットとかピアッツァとかジェミニとか見かけたなしかし
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 07:42:33 ID:zYZen2zA0
http://www.mita-fes.com/
広島のこれ参加する人っているのかな
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 10:02:33 ID:kHcKQQBp0
コンテストの類が一切無いイベントなら行きたいね
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 10:13:06 ID:CRtNH8aLP
コンテストは無いっぽい
展示としか書いてない
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 10:57:15 ID:h1jY6qI40
>>577 >>578
公式に萌ミ2010 アワードって書いてあるじゃん!
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 10:58:00 ID:h1jY6qI40
>>579
すまん、思いっきり間違えていた。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 12:35:31 ID:ULglB7JvO
>>575
ここ数年、ギャラリー駐車場に痛車が何台か来ているな。
この前のはスズキのエブリィ(キャラ名失念)痛車が一台だけだったが。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 14:20:31 ID:f/o+OpEW0
ちょっとバカし相談させてくれ。

痛バイク作る前に、塗装とステッカー印刷&貼りの練習がてら、痛ステ(ジョイスティック)製作ちゅうなんだが、
いまいち画像が上手に作れないんだよね。

適当にサンプル数枚つくってみたんだけど、どうにもあんまり痛くないような気がする。
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_25066.jpg
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_25067.jpg
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_25068.jpg
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_25069.jpg
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_25070.jpg
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_25071.jpg

一発で目を引いて、尚且つ飽きがこないんだけど痛いってどんな感じすかね。

583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 14:33:25 ID:f/o+OpEW0
形は違うけど、完成するとこんなんです。
ttp://prile.anisen.tv/e122855.html
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 16:14:21 ID:pQ6TBqg80
>>582
ゲー板とか他で聞け。といいたいとこだが、これから痛バイク作るというので答えてみる。

既にできあがった画像をそのまま張り込もうとすると、バランスや構図がいいようにとれなくなるから
キャラだけ切り出したりして、スティックに合うように作った方がいい。
自分でイラスト描いてるんだから、そのくらいわk(ry
美琴のやつにも同じ事が言える。
既存絵を単に張り込むだけじゃ痛くないと思うよ。
それでもマッパの女とか、アヘ顔の絵とか張り込むんだったら十分痛いけどw
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 16:43:25 ID:EsqiPqh+0
>>582
あんまボタンに貼っても剥がれるかも知れんが
見栄え重視にするならやっぱボタンにも貼ってた方がいいんじゃね?


>>584
マッパはヤバイけど、アヘ顔Onlyの痛車とかあったらマジおもろいだろうな。
だが、お友達にはなれないけどwww
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 16:58:07 ID:Les4jVq/0
>>582
モノトーン風の絵が多いから、あんまりパッとしない感じがするな。
特にこれはボタンが絵の中にあるからなおさら絵がパッとしないという。
ボタンが密集してるあたりは絵がかなり見にくいし、できればそのあたりはキャラを外したいね。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 18:03:05 ID:f/o+OpEW0
いろいろとありがとう。
ゲーム系の板では、ハード改造やメンテに終始してて痛デザまで語る感じじゃ
ないので。痛ステ嫌いな人もいるだろうし、その点こちらは痛車の話だからね。

二つ痛ステ作る予定で、片方は画集からスキャンした画像を切り貼りして納得
がいく奴ができてます。こちらは市販ステ系のむしろカッコいい感じなんで、
もう一つの方はとにかく痛くしてみたい。


しかし、アヘ顔とかマッパはなぁ。エロゲこの10年まともにやってないし、た
まーにやるのは体験版だからエロシーンまで行かないんだよね。
だからキャラへの思い入れが全くないからパスかなぁ。

ムズイすなぁ
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 18:03:53 ID:f/o+OpEW0

あと、スティックのガワが黒なのですよ。
ですんでボタンの色と併せて自然とモノトーン系をチョイスになった感じ。

クリスタルボタンなら内部にイラストを入れられるし、実際6つ所持してるのです
が、それをやるとボタンが異様の主張する感じで目立ち、かえってイラストがおざ
なりに見えたりするから、それはしないのが一般的な痛ステの感じです。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 21:20:49 ID:gX39Ac4DO
>>588
ブログとか持ってないの?
言葉だけだと判りにくいッス
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 23:06:38 ID:QOdlL9nD0
昨日の夕方ニュースでやってた
再度山のローリング摘発でボカシ入れられて映ってた車両
あれ明らかに痛車だな・・・やれやれだぜ。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 07:14:40 ID:YENpUPe/0
>>562

高速船で車両は後部の観音扉より積み込み予定です。

予備で内部にもう一艘搭載していきますのでよろしくお願いします。

決して威嚇射撃等されないようにお願いします

スミダハムニダ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 07:42:35 ID:3qhXoK4A0
>>591
威嚇射撃するなんて・・・酷い痛車狩りですね!
弾幕シューティング愛好者である東方厨による射撃もあるかもしれませんし、気をつけてお越し下さいね。
東方厨に対しては爆発物である「ボム」が有効だそうです。

音声兵器の暴科ロイド2型による音声攻撃用の音圧車も来ると思います。
ネギの使用は禁止になっているので、ネギによる連続打撃攻撃は今回は無いと思われます。

コスプレで銃器等を使う場合は申し出が必要だから気をつけてください。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 07:50:02 ID:3qhXoK4A0
ところで・・・

注意事項のページを見ると
>・モデルガン、模造刀等(危険物)の持込は禁止します。
って書いてある。

コスプレのページを見ると
>・コスプレ小物(銃器,武具等)を利用される場合は、
>本部テントでの受付時に受付スタッフへの申し出をお願い致します。
って書いてある。

ミスなんだか何なんだか。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 08:37:08 ID:ChKd/xUeO

痛車糊で、ゲーセン行ってDIVAやってる奴大杉w
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 15:05:04 ID:ichxATOJ0
萌ミのエントリーセット到着。
ゆうパックの巻き添えで郵便物の配達まで混乱している今、
メール便使ったのは偶然にしろ大正解だったんじゃね?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 15:13:53 ID:9QJNkuvk0
でも、「信書は送ってはいけない」「重要書類の紛失の保証がない」「1週間以上の遅延もありえる」メール便での発想って無責任だと思う。

送料が安いからといってイベント参加に重要な書類の発送に採用すべき発送方法じゃない。

こういう部分は非難されるべき。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 16:03:18 ID:6tI9WAcxO
そんなに堅苦しい書類なのかよwww
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 16:03:59 ID:a0MJXREv0
>>596
すくなくとももっと早くに送ってればそういうことが起きても対応できる体制にしておけただろうにね。
ゆうパックの遅延にしろメール便の欠点にしろ。

もう出発まであと数日だしねえ。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 16:07:29 ID:ASBtnUnp0
展示スペース5m*3mとかなのに
うちの車9mあってイベントに参加できません><
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 16:13:56 ID:a0MJXREv0
>>599
中型トラックか中型バスか・・・
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 17:21:25 ID:734FmbxjO
何かにつけ文句ばっかし言うなら参加すんなやボケが
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 18:36:42 ID:xCOgcdAU0
萌ミ、今んとこ天気が悪いでないの…
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 20:07:18 ID:a0MJXREv0
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 00:25:15 ID:nO/zS9Wr0
釣りに使ってるカヌーの塗装がヤレてきたから塗るついでにステッカー貼って痛船にしようかな
カートップした状態でイベントに行ったりしたら面白いかもしれん
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 09:50:32 ID:mIMu9Bjz0
>>601
行きませんよw
正直他の人車はネット動画やブログの写真で十分だし
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 12:41:10 ID:Dasp42H5O
>>605
行かないのに文句言うのは何故?
馬鹿なの?死ぬの?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 13:01:48 ID:tEBFFaSFO
エントリーセットこねーよ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 13:51:16 ID:9LVWccGDO
まだ慌てるような時間じゃ無い(AAry
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 16:20:51 ID:Jfd+tmY20
>>596
重要書類という意識がないんだろう
不着があったら却って面倒な事になるのにな
こういう詰めの甘さが運営不信に繋がってるんだよなぁ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 16:27:56 ID:FAufP2+h0
メール便は配達員が自宅に数百通ため込んで届かず、ってニュースをたまに見るからなぁ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 16:40:34 ID:F95U7OiX0
九州も届いてました。
地域的にまだ届いてないのは沖縄や北海道や酷道地帯や北朝鮮くらいじゃなかろうか。
沖縄の参加者は居るかどうかわからないけど。

メール便は普通に遅れることがあるからねえ。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 17:54:23 ID:O5M92Bz60
帰宅してポスト覗いたらエントリーセット届いてたお@新潟

613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 19:05:06 ID:ncd54huI0
>>610
営業所やトラックの中でも一番最後の扱いだし。
東京→山梨で3週間かかったことがある。
なんど、発送主や営業所に問い合わせたことか。

614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 23:19:46 ID:9LVWccGDO
もう電子申請にしろよw
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 23:21:55 ID:3x8sYf4q0
急ぐならゆうパックにしろよ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 01:06:06 ID:3W8N17qzO
手っ取り早く代引きでおk
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 03:30:05 ID:/O3kCyhU0
直接取りにいく、これが一番手っ取り早いだろ?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 08:37:39 ID:wVtOia8u0
エントリーセットが続々と届いてるみたいだけど、パーミットがたくさん入ってたり1枚も入ってなかったりがあったらしいね。
数が多い分は連絡して当日にでも返せばいいだろうけど、無いのは困るよな・・・
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 15:22:36 ID:7UT5JbiwP
パーミットってなんだ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 15:33:58 ID:pYXcvgGf0
>>619
ミラーんとこに吊るすアレ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 17:45:36 ID:+wW0u0H/O
まだ届かない@さいたま
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 17:47:57 ID:fEgsD8bV0
俺はゆうパックが届かない
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 19:22:08 ID:9qq4jfpDO
国際郵便届かない…
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 19:39:09 ID:KPGHMcT30
パーミット俺のも入ってなかった。
即苦情入れたけど返信すら来ない。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 21:29:37 ID:a7/NkxCA0
知り合いはもうきてるって言ってたけど、同じ大阪なのに来てないてどうよ?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 21:45:56 ID:wVtOia8u0
>>625
同じ県でも配達担当営業所が別だったりすると違ってくるよ。
知り合いの方の担当が忙しくなくてすぐ届いて、あなたの方の担当が忙しくてメール便は後回しになってたり。
配達担当者が慢性的に忙しいと>>613みたいにいつまでも来なくなることがある。

しかしできるのは運営に苦情入れることくらいなんだよなあ・・・
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 21:47:42 ID:hQwYyezY0
天気上方修正キタコレ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 21:53:49 ID:a7/NkxCA0
>>626
お中元の時期だからなぁ(´・ω・`)仕方ないね。
もし来なかっらも直接いくかのぉ・・・
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 22:58:57 ID:wVtOia8u0
エントリー時にナンバープレートを記入してるのがせめてもの救いだね。
スタッフがちゃんとエントリーデータを持って行ってればその場で本人確認と現車確認ができるはずだ。
そう信じたいな・・・


>>スタッフ
ちゃんとエントリーのデータ持って行けよ?
パーミットの無い奴が来た時の対応をあらかじめ受付の人間に指示しとけよ?
エントリーセットを持ってこないで来た奴が居ても愚痴るなよ?w
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 23:43:04 ID:7UT5JbiwP
グダグダすぎだろ・・・
こんなんでよくイベントしようと思ったな
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 00:09:10 ID:PTV0aDjj0
痛車が最近全部同じ人がデザインして居るのでは無いかと
思う事がある。皆同じ様なステの貼り方で見ても何も感じなくなってしまった。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 00:09:43 ID:NuyhNuxxO
ゆるくていいんじゃね
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 00:17:30 ID:V7TA2wwe0
すげぇ馬鹿っぽいこうというけど許してくれ。

かなり前から車のガラスって複数枚重ねた構造なんだよね。
ということは半透明のEL液晶なんかを仕込めば窓ガラス自体に萌え画を表示できる
はずだよね。
しかもデータ変えたら好きなようにチェンジできる。

F/Rとフロントドアの窓ガラスは運転に影響するけど、リアドアのガラスは問題ない
とおもうんだ。

あとフロントガラスにしたって内側のダッシュボードの辺りを反転表示するような
機能をつけたら、フロントガラスの内側にモニタの表示を反転表示できるんじゃな
いかと思う。

微妙に夢みてるような感じだけど、今の技術なら結構実現可能なんじゃないかと思ってる。

チラ裏。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 00:18:52 ID:V7TA2wwe0
確か電気いれると向こうが見えるマジックミラーとかあったような気がするんだな。
ああいうの窓ガラスに仕込めないもんなのかな。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 00:44:53 ID:6semc8ZH0
痛ウインドウフィルム作った人は居た気がする・・・
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 01:02:10 ID:OfggFBM30
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 01:22:50 ID:6fumKH8w0
お気に入りの絵描きさんに許可求めたらNGだったお・・・
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 07:07:04 ID:rwdhVULV0
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 07:56:55 ID:Ql+KmGgM0
なんだ萌ミスタッフのことか。

陰湿でクレーマーで人に厳しく自分に甘いヲタ。納得だね。
メールで来た気に入らない質問内容をバラす陰湿さ。
参加希望者のミスはちょっとしたことも叩く厳しさ。
運営の問題を批判されたら毎回言い訳する甘さ。
これ全部萌ミスタッフかスタッフの身内が某匿名掲示板(笑)で書き込みしたことだぜ?
全部当てはまってるw

そんな身勝手な奴らが集まった運営なんだから、いろいろダメで当然ですねw
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 08:26:05 ID:u6EdgfySP
>>637
小さいステッカーで取り入れたら?
「ネットに落ちてた画像使った」で逃げればOK
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 08:32:22 ID:oiCfbspz0
萌ミのサイトの日本語が酷い…
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 09:32:09 ID:NuyhNuxxO
ヘボミだからなぁ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 11:34:06 ID:2U8utlDXO
運営のブログからも不誠実さが滲み出てるな、もう少し真面目にして欲しい

全く酷いものだ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 12:24:34 ID:97c+ESuF0
黙ってりゃ良いのに、mixiに書くなんて読まれるのを前提としてるな
遠まわしに参加者を避難したいだけだろうねぇ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 12:34:36 ID:chrdVIy60
俺的によくわからないのが
なんで、相談役個人が組織図にのるんだ?

しかも運営アドバイザーとは別に

組織図の意味がわかってないのはおいとくとして
相談役って、取り纏め役的な意味で置いてるのか?

それとも利益分配するために役職付けてるわけ?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 13:34:00 ID:NuyhNuxxO
組織図とか用意しちゃうのに実情はこのグダグタっぷりw
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 17:08:49 ID:Ql+KmGgM0
>>645
本来の役職の相談役ではなく、質問の受付をする相談係だと思うぞあれ。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 18:32:21 ID:pu57IzaN0
相談役ってw
○○ごっこかよww

そもそもコイツってISMでも似たような役職持ってて自慢してなかった?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 19:39:30 ID:e4YBmSZp0
>>645
利益は出ない。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 19:57:30 ID:LzYcnj+c0
>>649
じゃあお金はどこいくの?
今年は値段の高いイベント枠の方が割合高かったし、さらに300台二次募集して、さらにコスプレから500円を強制的に取るから去年よりお金は集まるはずだけど。
元々±0で計算してあったとしても、300台分で120万くらい集まるよな。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 20:17:12 ID:rYWNyYSA0
>>皆同じ様なステの貼り方で見ても何も感じなくなってしまった。

そうだよなあ
みんな同じに見える

あとはラッピング車も同じに見える
作ってるところが限られるから似たり寄ったりになるのかな
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 21:38:55 ID:chrdVIy60
>>645
本気でそういってんのか、それとも騙されてるのか知らんが
あれで利益でないとかいったら全てのイベント利益なんてでないぞ

翌週やるライブのイベントの内容と料金みてみな

判ってていってるなら
走ってナンボの尾林並みに嘘ついてるか(あれも100万以上利益でてるはず)
関係者からそう聞かされてるのなら、お前さん騙されてるわけだが
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 21:40:40 ID:chrdVIy60
>>645じゃなくて
>>649だな
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 21:50:31 ID:PN0oB7vWO
汚林はブログ放置してないで更新しろよ。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 22:21:24 ID:6bR8Y4smO
なんで明宝なんていう不便な場所でやるのかと思ったら、あそこ標高1000mで涼しいからか。
今気付いたわ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 22:56:28 ID:0Z0bm/ssO
>>633

車のガラスが重ねガラスなのはフロントだけだぞ
サイドとかはフツーのやつ
サイドも重ねガラスだと、いざ割ろうってなった時に割れないし

それに、電子制御のフィルム貼ってプロジェクタとかで映像流したりするのは知り合いのラグ系集団の人がやってるよ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 23:04:45 ID:3tvsM2CU0
去年は夜肌寒いくらいだったぜ…。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 00:19:48 ID:mezdL1AX0
>>652
利益出ても次の軍事資金にすりゃいいじゃん
安く徴収して損益出たら追加徴収とかの方が良いのかね?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 00:48:44 ID:C8wQYc7n0
>>651
また、ラッピングが1台増殖したみたいだよ。
みんカラの書き方といい
なんかね、「嫌がられるんだよ」感を丸出し。

リアルで言って来いだのキャンキャン取り巻きと一緒に吼えるけど
ネットでの見られ方をもう少し配慮したほうが良いと思う。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 13:10:48 ID:gP/1YpBNO
>>659
ここで業者製フルラップ仕様を嫌って、妬み丸出しな書き込みしてる奴がいるからそう書いてるんだろ。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 16:47:19 ID:s0UJ//5QO
妬む?
またまたご冗談をwwwwwwwwwwww
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 20:14:23 ID:uZQNEyw40
>>661
妬み乙wwwwwwwwww
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 22:41:41 ID:fEY6FOGg0
妬み←読める
嫉み←読めない
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 22:43:28 ID:oyz9NLQD0
別に業者製を妬む気も僻む気もないんだが、いちいち見下して来るのは
なんとかならんものか?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 23:05:42 ID:4/PqeQHc0
?妬む理由がわからない
軽やらそこら辺のミニバンにフルラッピングしても所詮・・・ね
まだフェラーリやランボ、ポルシェ等痛車のほうが妬む対象になるでしょうにw
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 23:06:28 ID:s0UJ//5QO
丸投げミニバン(笑)が上から目線とかありえね〜
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 23:28:15 ID:vjS3T1eZ0
>>666
シャナグランドですね
分かります
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 23:36:58 ID:iQhveO30O
>>666
なんだ?オーナーはそんな人間が小さいヤツなの?

ステをデカデカと貼ると自分まででかくなった様に感じるんだろうね。自覚は無いのだろうけど
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 23:50:27 ID:P6ux1BCr0
>>668
デカい車に乗ると態度までデカくなる奴みたいな感じか
集団心理で強気になったりするのも似たようなもんか
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 00:01:49 ID:Yt3Guqqo0
今のミニバンて、ミニでもバンでもない車ばっかりだから、いいかげんなんか違う名前にしてくれんかな。

それはいいとして、妬むとかそんなネガティブな話してないで、なんか面白い痛車のネタとかないのかよ?
こんなマイナーな痛車見たぜ!とかさー。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 00:05:04 ID:V/a3QPO/0
>>670
マイナーな痛車ほど萌ミとかの大きなイベントに参加しないんじゃないか?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 00:17:55 ID:nUh2zYa20
公式クド痛車の落札はあと21時間
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b112765845

痛車より信者グッズとしても価値が大きいのかもしれないな
社員からの手渡しだし、Keyとの繋がりを金で買えるなら安いものなのかも
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 00:21:45 ID:RXHkBfDk0
信者的には折戸が座っていたシートの座れるだけでも…
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 00:25:02 ID:B2ZutMdD0
>>668

伝説1
神社の清掃活動を仕切ったときに、2ちゃんねるで「ゴミがゴミ掃除とか笑える。まずは、自分が神社から消えろよ」とかかれたらみんカラでファビョる

伝説2
シャナビアの影響で目立つからシャナ仕様にしたけど実はあまり物語については詳しくない

伝説3
エルグランド以外は車じゃないと思っている、神社でNo.1だと信じきっている。当然、日本中の痛車乗りから尊敬と羨望のまなざしを向けられていると勘違いしている。

伝説4
今回の新しい車や自分より目立つ車両が誕生するとねたむ・すねる


まあ、あくまでも都市伝説レベルだと思うけど
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 00:33:19 ID:SnrZDjnY0
なんかどれも言いがかりに近いものがあるなw
有名になるってのも大変なんだねぇ。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 00:33:59 ID:qbghQLMB0
>>670

ネタが? 車自体が?

前回の萌ミならフィアット500とかきてたよ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 00:34:21 ID:3S1iI+0vO
なんだ〜中の人はそんなか

そういえば8月に新型エルグランドがでるなw
もうすぐ型落ち乙w
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 00:43:04 ID:RJav7ClF0
結局エントリーセットきてないわぁ(´・ω・`)
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 01:59:39 ID:971aSfpH0
>>678
向こうのミスは確実(直前にメール便を使うことがおかしい)んだし連絡すればなんとかなると思う。
もう郵送での対応は時間的に無理だろうから現地での対応になるだろうけどね。
現地で対応するスタッフが「また面倒な奴が来た」とか思わなきゃいいが・・・
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 02:04:52 ID:3N57PCHk0
せめて速達メール便にでもしろよと
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 08:41:30 ID:5Fu0amW20
>>674
>>677

携帯とPC使って自演乙

妬み厨のキモさが分かるねwwwwwwww
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 09:21:12 ID:Yt3Guqqo0
>>671
確かにマイナーな痛車は出てこないね。
でも別にイベントで見たとかでじゃなくてもいいんだ。
ネットでもイベントでもこんなの他で見たことねーよってのを知りたい。

>>676
ネタでも車自体でも仕様でもいいよ。
去年フィアットなんていたっけ?痛Gだったらいたような気がするけど。
痛Gにいたのはテントウ虫だったかな・・・。忘れた。
仕様なんだったか憶えてたら教えてくれまいか。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 09:23:21 ID:971aSfpH0
遠方からの萌ミ組は今日くらいから動き始めるんじゃないかと思うけど、長距離だし気をつけて来いよ。
萌ミはたくさん集まるせいか事故や故障が多いらしいから。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 09:26:32 ID:3N57PCHk0
行きはともかく、日曜夕方の郡上八幡ICに向かう車列が異様な風景になりそうだな

デカいイベント行ったことないんだけど実際どんなもんなの?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 09:43:59 ID:jq6+6sSN0
>>684
行きは分散してるからな、問題ない
帰りは麓の街中で渋滞する、去年は沿道住民が不思議そうな顔で見ていたよ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 10:33:55 ID:3N57PCHk0
>>685
そうなのかー

日曜夜は郡上八幡で郡上おどりが始まるからちょっくら見てくか…とか考えてたけど、
とんでもない渋滞になるだろうから早めに離れた方が無難だな。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 11:38:17 ID:3x/cnIxo0
エントリーセットに入ってなかったパーミット、月曜に速達で出したと言うわりにはまだ着いてないってどう言うことなんかな?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 13:52:49 ID:2vFUA2+w0
>>682
チンクっていたか覚えがあやふやだ…
スバルは中の人が有名(詳細は痛者スレで)だからな。
旧車だとスバルと同オーナーのセリカLBや
萌ミに来ていたのだとケンメリやS30Z、
ネオヒスだとAW11やZ31とかが来ていたな。
あとは駐車場にNSXなんかもいた覚えが。

>>685
帰りの東海北陸道の集団暴走も見ものだったな。
一足先に帰ったけど眠くてPAで寝て起きたら
周り一面痛車が占拠していたときは驚いたわw
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 15:39:16 ID:kw4WgeU4O
>>681
失せろニワカ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 17:24:02 ID:d/6ut/Pi0
当日すごく天気悪そうなんだけど、豪雨とかになったら中止?
それとも強行するの?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 21:11:11 ID:liv7L1lS0
クド痛車の落札価格は1,699,000円か、車検が長ければ170万円を余裕で超えてたね
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 21:24:28 ID:EUICV8iL0
>>682
すまん、仕様までは覚えてない・・・
でもナンバーは関西圏だった記憶が

後は車種ならスカのジャパンとかいたなあ
25トンクラスの大型トラックとかもいた
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 22:10:45 ID:9ymBuUU80
『kiss×sis』痛車がレース参戦!アイドルゆいかおりが必勝祈願でダンス
http://www.oricon.co.jp/news/deview/78023/
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 22:13:23 ID:CiuxvEjXO
>>690
富山とか北寄りの方が天気マシだから何とか持ってほしいが…
一面霧の中で幻想郷状態じゃ困る
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 23:07:49 ID:wiclldl5O
P.A.の社屋をオチしてみたいので今から出発するぜ
ましフォニ仕様の50シーマを見かけたら埼玉から乙!と声かけてくれ
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:42:04 ID:fEnCn+IB0
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/21/5210/21219.html
11日の天気。午前9時くらいから弱雨
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:57:21 ID:rOplc4310
選挙権のある香具師は期日前投票しとけよw
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:48:55 ID:OXigOaMK0
萌ミ
行ってみたいけど、A4サイズのカッティングステッカー数枚のプチ仕様じゃ敷居が高くて…
結局、申し込みできなかった

実際、当日集まるような車ってやっぱりみんなすごいの?
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:54:27 ID:xf8fYX5+0
プチ仕様はイベントじゃ見向きもされなくて寂しい思いするよ
芸コマな手切りなら見てくれる人はいるけど
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:57:27 ID:OXigOaMK0
>>698
やっぱりそうか、吹っ切れた。
申し込まなくて正解かな。
現地で会わないといけないような友人もいないし。
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:58:41 ID:OXigOaMK0
あ。アンカー間違えた
>>699です。ごめんなさい
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:44:11 ID:zhJ9m0mn0
痛車って正しいよね。

基本的にレース等イベントでは、来てくれた人に楽しんで貰ってなんぼだもんな。
一般人の家族連れがレース場にこなくなったし、来たとしても楽しんでるのは旦那
一人ぐらいだったりする。
でも、痛車車だったら、少なくとも全員が『なにコレきんもー☆ミ』で変えるまで
楽しめるし、レース始めたら『◯◯ハンパねーなwww』とか普通にレース本体でも
楽しめるしな。

レースクイーンがつかないかもしれないが、別にスクールガールやメイドスタイルの
キャンギャル置いとけばいいわけだし。

あとは日常的にスポンサーを付けられるかだよな。
痛車は他者からの視認性が抜群だから、スポンサー効果もでかいはず。
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:45:17 ID:zhJ9m0mn0
8耐とかバイクレースで失われたものはこのあたりなのかな。
最近の8耐や、九州以外のJSBの閑古鳥の鳴きっぷりっつったらww
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:52:40 ID:zhJ9m0mn0
>>656
やっぱりあるんですね。
電子制御の奴

痛車好きの奴って、基本的に理系男子だと思うから、なんで電子制御とか
新型デバイスとかそういう方向性で攻めないのかと思って。
ステッカー印刷して貼るとか正直そういうのは、従来の塗装/印刷業者の範疇
から出てないと思うんだ。
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:19:07 ID:JdR2DoXX0
>>702
ところがどっこい
一部の車は裸とか下着丸出しで楽しんで貰うレベルになっていないし

更には中の人に至っては、楽しませるどころか気持ち悪がらせてる奴もいるわけで
(本人達的にはキャンギャルとでも思っているのかもしれんが)

結局、そういうのを不参加にさせないか隔離しないかぎりは
無理なわけよ
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:24:56 ID:zhJ9m0mn0
印刷や塗装クオリティを一般レースカーレベルまで上げれば、そういう奴らは
ついてこれなくなると思うんだが...。

デコトラなんかかける、金額の桁が普通の車弄りとは桁がリアルで2つ違うが、
その辺までいってしまわれると面白いなと。
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:59:22 ID:OXigOaMK0
>>706
だめだよ。某ラッピングの人なんて
関係ないイベントやオフ会でも、「これ見よがしに過去の受賞トロフィーとか陳列しちゃう心の狭い人間(トロフィー並べないの見たことないよ)」だよ。
オーディオ系もよほど自分の耳と聴いてくれる人の感想に自信がないのか、ショップのロゴやトロフィーでハクつけたがるじゃん。

むしろ
嫌みったらしい&俺の受賞暦を褒め称えよっていうような、ある意味での変質者ばかりが集まるよ。

デコトライベみたいな、男気も見せ方もチャリティーにも程遠い。
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:15:21 ID:AUi6gaJxO
>>704
多分理由としては、新型デバイスとか電子制御は振動や衝撃にあまり強くないとか。
痛車はあくまでも車だから耐久性やら考えるとキツイし、消費電力の違いもあるだろ
いくらバッテリー増設しようが所詮クルマの発電量なんか知れてるし
屋内イベなら良いけど野外なら電力確保が難しいしね

それに光物とかも昼間のイベントじゃ目立たない、夜じゃなきゃね。しかし夜なんて萌ミ前夜祭とか痛Gの夜中搬入とかくらいだろ
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:29:30 ID:SdOiPA3X0
富山勢が会場手前で集団Uターンかまして大混乱
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:18:49 ID:Xx2WpMJf0
また入り口途中でオービス(笑)でもやってんのかな?
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:52:34 ID:lgzchQbK0
隠れオタの地元民だがよ。
街中には入らん方がいいぞ。
元々オタには厳しい土地柄だし、
面白半分で絡んでくるDQNも多い。
未だにオタ=ロリコン=宮崎勉みたいな認識の連中だからな。

土産は『明宝ハム』と『けいちゃん』だけはガチ。
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:06:26 ID:RHO0qXtB0
俺も隠れオタの地元民だけど、今帰って来た。
みんな写真撮影にも気さくに応じてくれて良い人ばかりだった。
かなり遠方から来てる人がいて驚いた。イベントでもこんな僻地まで来てくれてありがとう!
明日も天気崩れないといいなぁ。
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:15:01 ID:U/Hs5lxR0
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/21/5210/21219.html
11日の郡上市の天気予報。
今日の午前中発表の予報では「9時から雨」だったのが、18時30分発表の予報では「15時から雨」に変わっている
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:57:38 ID:lvim6uIv0
高山に宿泊中。俺はただの見学客だけど。
ホテルの前に痛単車が数台止めてある。高山にも結構泊まってる人がいる模様。

群れるのもアレだが、シャナのTシャツ着て単独で町中を歩き回るのもどうかと思うぞw
715名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:09:16 ID:VICnTJ8j0
>>714

宿泊ということは遠方から来たの?
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:16:07 ID:zZyy5Krq0
>>715
いや愛知からだけど、友人と遊びがてらで。
一応ボンネットにはせんとくんが微笑んでいます。
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:28:42 ID:vA1RgC5C0
痛車って夜に見ると凄いんだということがわかった
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:32:18 ID:dd1mzJzC0
朝から雨でつ
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:28:21 ID:6LSPznT8O
郡上八幡IC降りて近くのマルK来たが
痛車がちらほらいるのは去年同様だが
店に萌ミのポスターが貼ってあって吹いたw

9時から雨が降ってきたがどうなるやら…
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:59:57 ID:BmIOJOVb0
まったく書き込みがないということは、ここの住民はやっぱり萌ミ?

行けない自分が切なくなってきた。
来週いっぱいぐらいは、仲間内の話題は今日のことだろうな。
まるで、タイムボカンを見忘れた翌週の月曜日の教室のような置いてけぼり感だ。

そういえば、第1回の痛GふぇすたにはB’z仕様の車がいたけど

おれ、AKB48仕様にしようかな…最近セブンイレブンのおかげでハマッてきた。
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:02:54 ID:AD5R58mjP
郡上八幡市街地が痛車渋滞でエラいことにw
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:25:07 ID:bCm9iORc0
>>720
B'zファンとしては見たいわ
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:48:04 ID:ac9GRvgE0
萌ミから帰宅。書き込みが無いのは、また始まった携帯規制のせいもあるかと。
現地は10時ごろから猛烈な嵐となって、楽しむどころじゃ無かったよ。
今日のMVPは、この天気にもかかわらずやってきた水銀燈のケーターハムでしょう。

あと、パナメーラが居たのに驚愕した。
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:21:03 ID:Q3vIhcMa0
今帰宅

確かに今回の天気は酷かったなあ
全く雨が止むことも無かったし


ケータハムなんていたっけ?
なんか初日の出暴走仕様っぽいのが2〜3台居たが
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:09:49 ID:ac9GRvgE0
ケーターハムじゃないのかな?バリエーションが多い車なので何が何やら。
所謂スーパーセブン。
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou119012.jpg
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:16:05 ID:AD5R58mjP
只今帰途。

しかしひどい雨だったわ。ほとんど小雨にもならないという…
確かにパナメーラは驚いた。痛くはなかったけど。
ケーターハムいたっけ?
土砂降りの中、完全オープンの族車っぽいのは何だったんだろう?

とりあえず乙
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:22:18 ID:Q3vIhcMa0
>>725 ]

画像サンクス

確かに雨はキツそうな車だw


パナメーラってポルシェの2台並んでた内の4ドアの奴かな?
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:33:25 ID:VVFXkhie0
>>725
セヴンかこいいよセヴン(*´д`*)
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/11(日) 23:30:45 ID:6LSPznT8O
帰宅して一眠りしたとこ。
現地でスネークしようと思ったが
もしもしの電波が繋がらず断念orz

確かにあの雨の中来たスーパー7(バーキン?)や
初日の出珍走屋根ぶったぎり仕様はすげぇと思った…
(セルシオは積車みたいだがディアマンテとアベニールは
自走で来ました(キリッらしいがよく捕まらなかったなw)
あとパナメーラもよくやるよと。
違う意味でフルラッピング&アルミホイルのミラもワロタ
他には去年駐車場で見かけた気になる車たちが
進化して何台かエントリーしていたなぁ
それとコス&女装多杉ワロタ

チラ裏長文でスマソ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/11(日) 23:56:37 ID:V+34QAWs0
族車っぽいのは止めて欲しいよね。その手のDQNから
痛車ってだけでトラブルの元になるだろうし
ベース車でしか差別化が出来なくなってきたからと言って
頭おかしいとか思えない。
同じ差別化計りたないならDQNっぽくやるのではなく
アイデアで勝負すればいいのに
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 01:55:41 ID:WgcvvZi60
あれはだめ、これはだめと決め付けてたらそのジャンルは衰退する。

最近になって、何々〜はだめと言うにわか野郎が湧いてるけど
他人のやる事なす事が嫌なら、痛車辞めろ。って感じ〜★
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 02:04:14 ID:lbIdR9nS0
>>729のアベニール
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_25236.jpg
↑before(去年)

ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_25237.jpg
↑after(今年)

あまりの変貌ぶりに腰抜かしたわwww
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 02:19:13 ID:1jJj+Lnt0
帰宅してメシ食って風呂入ってやっと一息。疲れたぜ
印象的なのをいくつかうp

こんなの反則です
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima065927.jpg

これはあうあうw
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima065928.jpg

会場全景(の7割くらい?)。一般客Pにもそこそこ痛車あり
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima065926.jpg

土砂降りの中これは…
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima065929.jpg
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 02:46:53 ID:g0otzI0b0
仕方ないけど、天気に左右されるイベントだな
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 08:38:45 ID:9DQcReYC0
>>731
ttp://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img02.bmcdn.jp%2fminkara%2fphoto%2f000%2f002%2f128%2f383%2f2128383%2fp5.jpg
他の方のブログからの転記ですまないが、こんな車でやることでは無いだろうと
珍走団の真似をしてまで目立ちたいなら私はにわかで結構
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 09:04:18 ID:2nS/dIp70
>>733
うp乙

>ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima065927.jpg
なんか凄く綺麗だ。車体とマッチしてるのかな。
グラデーションもいいな。どうやってんだろ?

>ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima065929.jpg
これなぜかキャラが浮いてないw
この柄、キャラとの親和性がいいのか?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 11:38:11 ID:WgcvvZi60
>>735
じゃあ、gdgd言ってないでさっさと消えてね。にわか新参君^^
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 12:05:40 ID:vrqbQ8/x0
族車は改造車の大先輩じゃないか。
人は憎んでも車には敬意を示すべき(キリッ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 13:50:14 ID:88RTQl6U0
仮ナンバー吊る下げたままはやめろよ、
使用目的以外はうるさいんだから・・・
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 15:39:33 ID:82P989YMO
閉会式無かったけど
受賞とかトロフィーどうすんの?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 15:49:12 ID:WgcvvZi60
>>740
閉会式あったじゃん。

大雨のせいで式が早まって、
受賞者は後日HPで発表してトロフィーは郵送みたい。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 16:10:53 ID:1XPrRNxMP
スーパーカーや巨大なクラシックカーではなく
普通の車をベースにして目立ちたいなら派手な改造するしかないよね

これだけ派手なカラステ車だらけな時代は
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 16:26:18 ID:duZBv9pgO
ちょっと教えてください。
萌ミ展示車両数台に貼ってた「みーと教」って何です?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 16:27:03 ID:GT5JFxWF0
回収できた投票用紙は20枚程度だったらしいね。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 17:31:35 ID:/pV7yrmD0
別にもうコンテストとかいいんじゃないかな・・・・

みんなそれぞれいろいろな楽しみ方が痛車だろうし

これ見よがしにトロフィーとか車の前に飾られてもなあ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 17:46:44 ID:AgjMItyl0
「これだったら受賞するよなー」って車に置いてあるのは別にいいけど
「なんでこれで受賞すんの?」って車に置いてあるのはなぁ。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 17:51:01 ID:kZZEaj5Q0
べつにトロフィー置くくらい良いと思うが。
ようは前回賞取ったから今回は要らないです。ってことだろw
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 18:12:45 ID:qhAm4r8k0
帰り豪雨だったが痛単車の人達は無事に帰宅出来ただろうか?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 19:00:43 ID:2UEYihDO0
>>733
黄色の竹やり塩ビ管っぽいんだけどダミーかな?

これで走ってたらやーさんにいろいろ言われそうだな
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 19:30:29 ID:qqtMSiCC0
総投票数はたったの150くらいらしいぞ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 20:00:43 ID:aba3LqUlO
>>749
横のタケヤリは塩ビのダミーだね。
本当のマフラーはどこから出ていたかは詳しく見てないからわからんorz
奥の方にあったナックルライン貼ったエブリィは単菅溶接ぽかったけど…
セルシオは積車で来たらしいし
イベント用で普段は乗ってないんじゃないかな?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 20:31:48 ID:AIopBaXY0
>>751
普段は乗ってないどころか萌ミのためだけに作って翌日ポイだと聞いた
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 21:21:03 ID:aba3LqUlO
>>752
まさに初日の出珍走仕様のノリだな…
迷惑行為とかは論外だが見るだけなら珍車も嫌いではないが
使い捨てとか車や仕様への愛が感じられない行為は正直どうかと思う。
俺自身人のこと言えた立場じゃないけど…
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 21:21:31 ID:2UEYihDO0
>>751
確かにヘッドライトもつぶしてるから普段乗ってないぽいね

>>752
車がかわいそうだわ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 21:40:39 ID:5nVjz0uK0
まさに痛者
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 21:46:50 ID:/+ZkUHCz0
>>752
あれは廃車同然のマシンを引きとってカスタムしたらしいよ。
まだまだ乗れる車をぶっ潰すようなアホはおらんだろwww
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 22:49:34 ID:emQCIxc90
セル塩はディーゼルと一緒だから、20万キロまでならし運転らしい
なんかもったいなくネ?車がかわいそうだ(´・ω・`)
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 22:54:15 ID:1XPrRNxMP
エンジンレスだったりしてね

20セルシオはまだ値段付くから、まともなコンディションだとしても部品取りとしてもいけるが・・・
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 23:04:03 ID:aba3LqUlO
>>756
確かに20の前期ぐらいなら今なら捨て値で買えるんだろうがなぁ
おそらくディアマンテもそのクチなんかな?
アベニールは>>732の画像から去年も来てたみたいだから
乗り替えて廃車にする前に一花咲かせたような感じか?

>>757
バブル期の車(セルシオなら10)とかはオーバークオリティで
メンテさえすれば長く乗れるとは思うが
20はコストダウンとかされてるのかな?
確かに商用車の耐久性の高さは某英国番組で実証されたが…
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 23:13:49 ID:1XPrRNxMP
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_25236.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima065929.jpg

族車連合、カラーリングやキャラ配置のセンスはあるな


去年のアベニールの前、今回のアベニールの前、ディアマンテの前、セルシオの後ろの
こういうでかい画像ってない?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 01:05:22 ID:BvRu92ce0
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 01:21:46 ID:kKoKuthl0
>>743
ああ、香川の赤いスープラ海苔のDQNだろ。
平食を痛車乗り入れ禁止にさせたチームボカロのメンバーらしいぞ。
詳しくは平食へ行くかmixiのチームボカロに行って見てくれ。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 01:34:59 ID:VM1kmoq/0
萌ミ帰りの事故、いまのところ2件確認。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 01:40:57 ID:V7gvfrcAP
>>761
革とかマルチあたりも雨ざらしでもう乗れんな
捨てる車じゃないと無理だねこれは

他の族車2台が自走でこれだけ積車ってことはホントに不動車なのかも
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 02:07:22 ID:ryEAhEk80
>>763
kwsk
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 08:06:24 ID:fe3R6Qt40
>>765
不動と言うより改造内容が違法だから積載してきたのだと思うけど

自走してきた二台は捕まればよかったのに。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 08:33:56 ID:pdzN/kyl0
>>757 >>759
20系は底辺&低取得者御用達のDQN車だから、正直見るのも嫌
タダでくれてやると言われても俺は絶対いらない


数年前に爆破・横転・崖から転落と言ったカースタントに使う為に仕入れた事が有るけど
そのときの仕入れ値は4台で一桁万円だったなw

案の定10万キロオーバーのポンコツで、エンジンも吹けが悪く足回りはがったがた、
内装もボロボロで、色々な芳香剤が混じった変な匂いがして気持ち悪くなった
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 08:50:32 ID:BVAEJoUr0
>>767
>20系は底辺&低取得者御用達のDQN車

なんか小さい奴だなw
どんな車種だってアホが乗ればDQN車になるだろ。
そういう考えの奴は本当の車好きじゃないよ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 09:57:58 ID:+n/qS3u80
おめーだけじゃねんだぞまわりにいんのよぉ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 15:13:06 ID:oBzq1WCR0
>>765
リトバスラパンがクラッシュしたらしい。もうひとつはよくわからない。もしかしたら見間違いか。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 15:18:04 ID:Mh6QBcHP0
QMA公式絵貼ってる車いたけど許可取れてるのかな
そうだとしたらウラヤマシス
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 15:49:13 ID:htgnd2BmP
Fバンパーだけのはなんぞ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 17:31:06 ID:v6OBzs9y0
あの赤いセリカの奴かw
何でバンパーだけなんだろうね・・・本人が来れなかったからか?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 17:54:48 ID:3EDZgwc50
>>762
kwsk
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 18:49:43 ID:es81wObZ0
豪傑門田一家ってのと、ゆとり麗心愚ってTシャツ着てたのは族?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 18:54:07 ID:V7gvfrcAP
>>773
来る途中にエンジンブローだと
777sage:2010/07/13(火) 19:00:37 ID:9uRzsVIC0
>>762

見てきた

墨入ってるような奴だからきっと痛い罠w
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 19:17:18 ID:htgnd2BmP
>>776
おぉう・・・てっきりこれみたいなネタかと思ったらブローだったのか・・・
http://ki.wa-mo.to/image/2006/0730/06g30a31.jpg
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 19:18:15 ID:V7gvfrcAP
>>777
説明頼む
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 19:30:34 ID:ulfOVp+X0
>>778
なんぞこれwwwwwww
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 19:38:27 ID:JoENZVmD0
>>762
その書き方だとチームボカロが全員悪いみたいだぞ

少なくとも赤いスープラの中の人は悪くないとゆうか、むしろ被害者www
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 19:47:49 ID:ryEAhEk80
そいやチームボカロもいい評判聞かないな

実際にバカな事やってるのは少数なんだろうが
どうしても全体がそうやって見られるのはしょうがないんじゃないか

被害者てのは、勝手にステッカー貼られただけって意味なのか
それともバカやってる奴等の仲間に見られてるのか知らんが
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 19:54:15 ID:nTgcdfoI0
痛車乗りの集まりのときに、痛車に興味が無い奴が

いくら業者に払ったの?って質問しただけで

シーン…となって場がどっちらけになったんだが

痛車乗りって業者○投げ嫌いなの?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 20:17:06 ID:beufXMFR0
初音ミクの“痛車”がお披露目 ミクの声優・藤田咲が出陣見守る
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/78099/full/
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 20:23:06 ID:0JcRMteXO
>>771
そういえば弐寺の痛車もいたよな。
コンマイとか著作権厳しいイメージあるけど大丈夫なんかと思った。

>>783
少なくとも2ちゃんでは○投げは嫌われる傾向はある。
エントリー用紙にも自作アピールしている人がちらほらいたからなぁ。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 20:29:19 ID:0otCbhPU0
>>783
自分で作ってる人にとっちゃ嫌な質問だろうな。
でもお手製痛車を業者物として見られたなら、プロが作ったんじゃないかと思わせるくらいだったとも考えられるかな。

業者丸投げが図星だったのなら笑えるけどなw
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 20:45:43 ID:V7gvfrcAP
エアブラシ痛車だと自作無理だ・・・
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 20:51:12 ID:JoENZVmD0
>>782
どちらかと言えば後者寄りですが、両方です
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 20:53:08 ID:OYD14tE80
当日の夜に上がっていたのね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11359214
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 21:50:09 ID:zvAc7c4a0
>>784の車って何か分かるだろうか?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 21:55:21 ID:ryEAhEk80
>>790
カローラフィルダー
ttp://toyota.jp/corollafielder/index.html
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 22:00:07 ID:K4DkG18J0
>>791
フィルダーって野球選手かw
フィールダーなw
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 22:02:26 ID:2gTQLTMq0
会場内でフルラッピングを施した車が有ったと聞いたけど豪雨で見れなかったorz
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 22:33:49 ID:BvRu92ce0
>>793
完全防水だった
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 23:02:31 ID:zvAc7c4a0
>>791-792
分かった、どうもありがとう
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 00:00:09 ID:2gTQLTMq0
>>794
ググって自己解決したが、ビール噴いたwwwww
足回りまで完璧に装飾を施してたとは。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 01:36:40 ID:Fx0W1Zfx0
レポ写真がまとまってきたみたい
http://www.new-akiba.com/archives/2010/07/_2010_4.html
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 07:39:11 ID:OPVPETEQ0
>>783
痛車乗り->同人ヲタ
業者->コミケ漫画家

に置き換えても同じく禅な空間を再現できそうだ。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 08:09:57 ID:JJUZ7WNWP
こないだの帰りは道の駅、市街地、高速、SA、どこ行っても痛車で埋め尽くされててヤバかったw

対向車は何か動画撮ってるし、沿線住民は子供を椅子の上に立たせて見物してるし。
高速でもちんたら走ってたら、追い越し車線を数え切れないほど抜いていったし。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 10:42:48 ID:6rlsplVe0
なんで痛車というと、ミクなんだろう
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 11:25:29 ID:ZDAGHqyK0
お前がリン・レンやルカ使ってかっこいい痛車作って流れを変えればいいじゃないか
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 11:31:40 ID:Ue7qBE2t0
>>800
レース公認で正式にイラスト採用されているからじゃない?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 11:57:17 ID:dbQzn19v0
>>800
業者関係でってこと?
ゲームとかコラボとかが許可降りやすいし、キャラ自体に設定があまり無い(音声ソフトのキャラだから当然)から他のゲームとかに出しても変にならないし使いやすいのかと。
前例もたくさんあるから業者も宣伝用痛車をやりやすいんだと思うよ。

804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 19:14:04 ID:6Nhrpv6y0
>>771
単に見て見ぬフリしてるだけじゃね?
そもそもキャラ使用してメーカーにやめてくれと言われた人いるの?



弐寺はマイナーだと思ってたが萌ミには毎回弐寺仕様の車がいるな
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 19:35:44 ID:dbQzn19v0
別に普通にしてりゃ向こうもわざわざ口出ししてはこないでしょ。
問題行動をしたり、変な改造した車で明らかに問題有りと判断されたら口出しされるだろうね。
これはコンマイだろうが他の会社だろうと考えられることであるけれど。

しかし他の会社だったらやめるように指示が来るだけだろうけど、コンマイやポケモンの場合は大事にされる可能性が大きいと思われる。
例えば裁判に持ち込まれて請求が来るとか。
問題行動をしなくても、有名車に仕立て上げたいとか考えてる人は気をつけた方がいいだろうね。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 19:41:27 ID:6rlsplVe0
>>803
許可とか必要なんだ
やってる奴らも大変なんだな
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 20:35:50 ID:ZSHPIdW00
>>779

とりあえず、80海苔は変体
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 22:47:22 ID:Rq3bLxAe0
>>807
全国の80海苔を敵にまわしたぞ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 23:35:39 ID:XpePNOIbO
>>807

全国のヌーブラ愛好者に謝れ!
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 23:41:44 ID:L6FPpbNu0
痛萌って業者が、退職した絵師が他で描いた絵で商売したとかで炎上してる。

平食常連との関連性を誰か知らないか?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 00:07:42 ID:ZSHPIdW00
>>810
仕方ないんじゃない?
明らかに悪いこと(著作権営利目的無断使用並びに知的財産権の侵害及び無断乱用的な意味で)したんだし…。
それは平食とか関係無しに炎上するわな。

東のベンホ○提督亭
西の痛萌○買部

>>809
全国のソープラ愛好家に謝れ!
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 00:08:53 ID:90vpulxU0
このイベントの帰りらしきアホなフィットが、
一宮JC手前の渋滞で無茶な割り込みして、
割り込みされたS550の本職っぽいオッサンにずっと煽られてた・・・
彼は生きて帰れたんだろうか

見た奴いる?一宮から小牧ぐらいまでずっとパッシングと
事あるごとにクラクションされてたよ・・・
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 01:57:25 ID:DZRm9Bpe0
>>812
俺も変な車みたで〜
車種はノーマル黒銀のH系ワークス
多分プチ痛車程度なんだけど、こっち2台で休憩中に横通り過ぎていきなしUターンして、そのまままた通過していったんだよ。
そこまではいいんだけど、しばらくしてこっちが走り出したらいきなり後ろに現れて、そのまま登りで追い越し・・・・
まぁそれもいいのさ、別に煽られたりしたわけじゃないしね。

そしたらソイツ、明らかにこっちの速度にあわせて走ってやがるの
しかも、トンネルで壁に2回ぐらいぶつかりそうになってたし。
しばらくして信号で離れたんだけど、ようやっと消えたかと思ったら今度は反対車線から現れて社外に腕出して中指立ててこっち向けてましたわ。

意味がわからん、新種のパフォーマンスですか?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 02:17:21 ID:npaVexBS0
>>812
本気で狩るつもりなら間違いなく車の前に割り込んでブレーキ掛けてくる。

痛車し始めてから普通に走ってる時にDQNにされたから…
マジで掘るかと思うほど目の前に割り込まれて急ブレーキだからな。
日頃の予測運転は大事と思った
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 06:08:08 ID:5W8WqSE10
>>812
そのフィットって痛車?
会場にフィットがいっぱいいたから分からん。

ていうか、オレも>>813が書いたように。
DQN車の中の奴が車外に腕出して、こっちに向けて中指立てられた事がある。
何なのあれ?
ケンカ売るなら指立ててないで直接かかってこいよって感じでウケるw
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 21:53:45 ID:z/VSnmi80
バイク乗りの人に追い越されて、次の信号待ちで親指立てられた事ならある
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 22:18:40 ID:zcDBQl+30
>>816
俺も前に居た車にやられた事有ったが、ミラーの部分に設置してる
ドライブレコーダーを指差して「撮ってるぞ」と言う意思を示したら
赤信号にも関わらず走っていった。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 23:11:31 ID:iyqhM6qn0
逃げるなら最初からやるなよとw
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 00:11:12 ID:TeY8a/wH0
DQNっぽいVIPに煽られてから左車線から追い抜かれた後、
目の前でタバコを叩きつけるように投げ捨てられた事あったな
もの凄い速度で逃げていったが
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 09:39:49 ID:oVGfKvPo0
>>810
仕方ないんじゃない?
明らかに悪いこと(著作権営利目的無断使用並びに知的財産権の侵害及び無断乱用的な意味で)したんだし…。
それは平食とか関係無しに炎上するわな。

東のベンホ○提督亭
西の痛萌○買部

kwsk
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 12:15:52 ID:gkzwlRwX0
【やっと気付いた!】ロミオメール【もう遅い】@まとめウィキ より
http://www20.atwiki.jp/romeomail/pages/777.html

>私は一度もバイクも外車も望んではいない。
>サラ金から借りた金で買ったら返済に首が回らなくて
>三年もしないうちにバイクも外車も売ったらしい。

>らき☆すたとかいうキャラの痛車乗り回してんじゃねーよ、バカが。

誰wwwだwwwよwwwwww
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 18:02:51 ID:SM8YC9/e0
金借りるって、赤の他人の言いなりになる契約だよね。
こえーよ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 19:19:01 ID:fcvunNBw0
痛車乗りも珍走団と変わらない

ちゃんとマナーある運転をしてほしいなぁー
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 20:17:58 ID:IMpmfWml0
>>823
違法改造自慢
スピード違反自慢
痛車乗りにマナーは求めちゃいかんよ

他人を巻き込まない程度で自損事故でも起こしてくれたら、とはよく思うけど。
特に、見せしめのためにも
声優画像の無断使用の車は特に事故って欲しい(中の人の生死は問わない)。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 20:27:21 ID:irZ9meaI0
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 21:12:38 ID:03yHrKzUO
>>817

>>816をよく読むんだ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 21:16:54 ID:oBfZ3TvZ0
>>823
萌ミの時もけっこう酷かったね。
違反するだけでもアレなのにそれをわざわざ日記とかに書いてる人も居るし。
最高速度アタックやったみたいなこと書いてるのも見た。

改造が法律に引っかかるのは多めに見てもいいかもしれんけど(警察も注意してくる程度だし)、走り方が危険なのはさすがにねえ・・・
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 22:08:32 ID:nKCTMIGH0
まぁ来年は仮ナンは禁止だ品。族車モナー
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 22:21:46 ID:65z7PmSh0
痛車も族車も似たようなものじゃないか
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 22:58:47 ID:ac67anw20
シャコタンでマフラーかえてたら十分族車だよ。
来年の萌ミは質素になるな。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 23:42:52 ID:phItpWKA0
触媒抜きとかやめてほしい。
臭くてかなわん。

車検通るのは最低条件だろ。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 23:48:33 ID:k4/Yr4f7P
>>830
はぁ?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 23:52:25 ID:Y5prSeIa0
>>830
ハイリフト+トタンオバフェンですねわかります
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 00:18:32 ID:tCLieiMn0
痛車じゃないんだけど、つい先日、GTR見た目だけ朴った新車のランエボに
すんげー高いリアウイングつけた、ディーラーカスタムっぽい車見たんだよな。

最近ウイングってまったくみないんだけど、アレつけて本当に高速安定性あがるのか?
つかそもそもGTRにもついてないのに、いったい何キロだせば効果が認められるんだ?

わからん。
つーか俺も彼女にウイング付けてみたい。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 00:19:20 ID:fG0Mt1Qi0
>>829
お前それ、族車に乗ってる奴に言ってこいよ
こっちは穏便に済ませるが、あっちはただじゃ済まんだろうぜ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 01:14:55 ID:Qee8RFeP0
>>831
萌ミの会場でも臭かったなぁ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 01:43:19 ID:vX4nAD+c0
>>834
夢のない奴だなw
羽には夢が詰まってるんだよw

族車の羽には毒しか詰まってなさそうだけどなw
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 03:33:39 ID:bAxB67QqO
最近の若いもんはドリ−ム戦士もしらんのかね
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 11:45:20 ID:cKpfz5ul0
>>834
GT羽の規格が厳しくなったから外す人増えたんでね?
個人的な見解だけど効果は低速からあるからフロントが軽い車はアンダー出やすくなる

840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 12:32:40 ID:+WLGq6pTO
インプレッサとかの馬鹿でかいスポイラーは低速ではスポイラー本体の重量でトラクションかけて100`後半だと空力で稼いでるね
GT羽根は角度立てれば80`位で効く、しかし最高速はかなり落ちる

珍走で最高速落ちるからGT羽根付けるの減ったんじゃね?w
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 12:48:04 ID:FwGL4nWP0
あるふれっさ?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 12:54:41 ID:vX4nAD+c0
ウイングは痛車的には活かしにくいアイテムなんじゃないかな。
トランク部分にステッカー貼る邪魔になるし貼っても見にくくなるし。
ウイング自体に何か貼るにしてもロゴステッカーくらいだろうし。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 17:36:08 ID:CT7j2pQw0
>>841
よくお薬を納入してもらっている。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 18:31:22 ID:dFx9mPlV0
>>843
先生お疲れさまです。
アウディとか痛車にしてる医者とかいたら尊敬するなあ。
薬剤師でも痛車のイメージないけどさw
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 19:38:13 ID:EzyPE0EZO
>>834
R34GT-Rのキャッチコピーが
「人に、翼を。」だったな…
翼人伝説か?

シメジやカナードはサーキットや高速じゃあ効果あるんだろうが
下手につけるともげるなんて話も聞いたことあるし
ただストリートだと自己満というかデメリットの方が大きいんじゃないか?
道交法に適合させようと思ったらかなり幅詰めないといけないしね。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 21:57:41 ID:DMRaQZrv0
>>834
効果はあるだろ。無かったらガチ組が付けるわけない。

FR車とかは後ろ不安定だから、バイパスや高速道路程度でも体感できそうだけど。
4駆だと、ダートや基地外レベルとか。
つか、エボなら純正でもかなり効くんじゃないか?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 22:13:42 ID:zNyydw/O0
GTウィング効果あるよ
重い車だと分かりにくいかも知れないけど、1トン切ってるような車だと体感効果がやばい
高速走るだけで全然違う
街乗りでも流れが速い時は安心感がまるで違う
もちろんフロントにも相応の空力パーツがいるし燃費悪くなるけどな
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 22:23:25 ID:o/zCxGt50
>>844
あの薬師のカラーリング再現した痛車転がす医者居たら多分惚れるw
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 22:33:51 ID:vX4nAD+c0
ウホッいい薬師!
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 23:21:30 ID:j0y7QJSt0
こちらスネーク、広島市に潜入した。
市内にて県外ナンバーの痛車を複数確認。
明日のイベント目的と思われる。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 00:44:07 ID:/RM2RXfg0
>>850
よくやったスネーク、引き続き調査&報告を頼む
車の画像も忘れるな
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 01:01:34 ID:1FDq6s2k0
田舎の市内で異彩を放っていた8月痛車が普通のインプレッサに乗り換えてた
機会がなく話した事もないが、単なる目立ちだったのかな
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 02:16:51 ID:oEbT/dui0
そういやうちからちょいと近いマンションの駐車場に表通りからばっちり見えるポジションで
R34セダンのクラナド?痛車が止まってたけど
久しぶりに思い出してみてみたら綺麗さっぱりノーマルに戻ってたな
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 09:33:42 ID:BarmicPH0
>>850
>>851
情報だだ漏れだなw
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 15:25:05 ID:MKmqEsK4P
みたフェス
暑すぎ
熱射病になりそう


ねこねこFDとチルノミレーニアとタイヤ引っ張ってるシルビアのオーナーが見てみたい
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 15:42:26 ID:MKmqEsK4P
この様子じゃ
誰も会場にいる人はスレ見てないね
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 15:44:19 ID:U6CVI+0X0
携帯が書き込み規制されてて書き込みはできないんじゃないかと。
萌ミの時もそうだったと思う。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 15:52:07 ID:MKmqEsK4P
そうか、オレはp2だから書けるのか
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 19:44:41 ID:egLCqYoj0
萌ミの時、俺みたいに携帯からわざわざp2経由で書き込む2ちゃん中毒者はいなかったな
まぁズブ濡れでそれどころではなかったかもしれん
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 20:22:32 ID:f6tWJrk70
萌ミの前夜祭始まる前に怒鳴り声聞こえたんだがなんかあったん?
空ぶかしがどうとか聞いたんだが
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 20:47:19 ID:M42Tddmd0
今日信越線に乗ってたら、臨時列車待ちかな?
畑で路駐してる車の中に由夢の痛車が見えた

いわゆる「鉄ヲタ兼アニヲタ」って言うの?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 21:19:33 ID:GwZxd4K00
みたフェスに馬が居たぞ。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 21:42:49 ID:9i+jDy7tO
>>859
俺は電波が届かなかったorz
去年は届いたんだが豪雨の影響もあるのかな?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 22:28:42 ID:KlkwhrJd0
今度からさ痛車全イベントにこういう条件付けろ。

車検通らない改造車の参加禁止
シール半年以上の使いまわし禁止

業者丸投げ車禁止

環境保護アピールの為ノーマル燃費10k以下の車禁止
HV、電気自動車参加費無料
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 22:36:35 ID:cx0OR4X90
>>864
車検云々は、PMじゃあてにならんから陸運のおっちゃん連れてくるんだろ?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 22:44:01 ID:U6CVI+0X0
>>864
やりすぎだ!と思ったが、痛車なんかどうでもよさそうな族車の連中と業者丸投げの連中が居なくなって平和になりそうだなw
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 22:44:22 ID:MKmqEsK4P
みたフェス、300台予定が30台くらいしかいなかった

あと超手抜きな車がけっこういた
カラステシート乗せただけってのが
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 22:45:14 ID:W1tA2X1Z0
>>864
禁止、禁止ってお前は某アニメのウンディーネかよ

イベントの度にステッカー新調とかにわか臭ぷんぷんだな
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 22:49:29 ID:/RM2RXfg0
原付で痛原付はだめですか?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 22:50:29 ID:iyqhM6qn0
みたフェスは会場近くに無かったっけ?>陸運
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 22:56:33 ID:P5w13BlM0
>>864
ラッピングでしょば荒らししている某社の排除だけでよくない?

半田製は免除して欲しい
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 00:13:41 ID:rWk6/gZwP
Jラグに乗ってたエアサスでベタベタのミレーニアがいたが
持ち主が普通のオッサンでびっくり(雑誌載ってた時はギャル男っぽい人だったような気がするんだが・・・)

赤カマロ、エアロのチリが合ってない、ガル開けて車内見せてるのに毛布が転がってる、ガルは左右で開き具合が微妙に違う上に錆びてるのにびっくり


ねこねこFDの持ち主がいかついオッサンでびっくり

Z3がいたんだが帰りにはステッカーが無くなっててびっくり(まあ持ち主はギャル男みたいなカッコの普通の人だったし)

でかい男が女装しててびっくり

ステッカー乗せてるだけの車がいてびっくり


みたフェスにはびっくり
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 00:30:37 ID:EvRTLSRE0
>シール半年以上の使いまわし禁止
4年前位に自家製でやって変更無しの俺はアウトと?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 00:36:10 ID:RxUhiKhc0
>Z3がいたんだが帰りにはステッカーが無くなっててびっくり
萌ミにいたレンタカーですら貼ったまま帰ったのに…
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 00:51:11 ID:n2BugoER0
今日初めて痛車見たよ

今まで都市伝説でそんなものいねーと思っていたけれど
あれはすごいなwwww
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 01:17:01 ID:PGsMfZFo0
>>873
確かに色あせてるのは悲しいから勘弁してほしい…
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 02:27:28 ID:ymXZpP8b0
萌えミで隠れたけど、KEY公式クド痛車のフィット1,698,000円で落札
落札したのが評価0なんだよな。大丈夫なのかな
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 06:39:04 ID:G0e4O9XX0
結局、目立ちたがり屋さんの1ジャンルになってしまいましたな
そのウチ、オートバックスとかで1台分として売られる日も近いかもな
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 09:10:40 ID:7eKFc/fF0
>>869
昨日の「みたフェス」でスーパーカブが居たぞ。
この日最も注目を浴びてたと思われる。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 10:07:07 ID:2jebZL290
秋葉原歩行者天国じゃなくて
秋葉原痛車天国(路上貸切)やれってほざいてますけど
ASCIIか痛Gで企画汁

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1241519936/
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 10:15:11 ID:2jebZL290
>>880 βακα...
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 14:41:07 ID:VHOZ7g570
萌えミは、今回からデコトラ消えたの?

それとも参加者がいなくなったのかな。 残念だ。

前回、遠くに隔離したせいかな。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 14:58:36 ID:8xQsdUm50
今年の萌ミはツッコミどころが多すぎて無かった事にしたいくらいだよ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 15:31:20 ID:V/60B6Qq0
業者に貼ってもらった痛車は参加ダメです

ってルールにしたら100台も集まらないんじゃねーの?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 15:43:50 ID:zQTZMkkU0
もうただ目立てさえすればいいみたいな奴が集まってきてるし、萌ミみたいな何でも有りのイベントは限界かもしれんね。
一応アニメ系のステッカー貼ったら痛車として成り立つってのを完全に悪用してる感のある車もあったし。

あ、初心者や自作カッティング痛車や冷蔵庫を否定してるわけじゃないからね。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 16:14:10 ID:eF+Kc1Dn0
>>885
珍走批判了解
ただアレもダメコレもダメと批判しているとどれも似たりよったりな感じになって
面白みが無くなるんじゃないかと危惧するとこはあるよな。
確かにそういう手段でしか目立てないというのはどうかと思うが
基本オタクとDQNは相見えるもんじゃないからね。
オタクの皮を被ったDQNばかりなのが問題なんだが…

>>884
どこまでを自作と業者のボーダーラインにするかでモメそうだが
小規模でも自作オンリーのミーティング(コンテストではない)は
あってもいいかなと思う。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 16:28:40 ID:V/60B6Qq0
後ろにスピーカー積んで電車の流してたバカは
痛車の概念から逸脱してるから今後はご遠慮願おうね。
あとフルラッピングは一番隅にしちゃって
「はいはいあなたが一番ですよこれで満足ですか?」ゾーンへ。
叩かれ気味のマグネットカーは許してやろうぜ。
シール貼るまで勇気が無いのはよくわかる。
免許と車と金さえあれば高校生でもできる業者貼りよりマシだと思えばいいさ。

軽の参加費半額にしてくれると有難いぜ。
ミニバン貨物とかは2倍とかにして穴埋めしてお^^
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 16:45:22 ID:rWk6/gZwP
>>885
カスタムカー好きで二次元好きなオレはアウトなの?

その車や改造スタイルが好きって感じすらも無い、あの屋根切り族車3台はオレもどうかと思うが
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 17:00:28 ID:rWk6/gZwP
>>887
フルラッピングがフルブラシに変わるだけだと思うぞ


つーか、あんたらはどういう車なら文句言わんわけ?
ホイールすらノーマルの車?手切りオンリー?ワンポイントだけ?

改造するな、手切りか自作の小さいステッカーしか認めんなんて言い出したら参加数は激減して数十台だし
それこそ似たような車ばっかになるぞ(手数が制限されてるんだから当然)
そういう車しか見たくないってなら、勝手に自分らで閉鎖的にやればいいんじゃないの?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 17:08:59 ID:ixBCE+PN0
色あせは普段乗りしてる証だと思ってる
盆栽やイベント会場でステッカー貼りしてるの見るとなんだかなあってなる
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 17:39:43 ID:+CTWgvfz0
>>889
閉鎖的って言うか

「痛車」に乗じて、アニメ・ゲーム以外の目立ち方をしているのが問題だと思う。
ラッピング仕様は、なんのヒネリもなくデザインだけでペタッてやっているようにしか見えないし
オーディオ系もアニメ・ゲーム関係なく常套手段の仕上がりにしかなってない。

最近の目立っている車・イベントで賞もらう車・注目されている車とかって「痛い」以外の要素が鼻につく。
悪いとは思わないけど、「(アニメ・ゲーム)ネタ満載」「クスッて注目できるオリジナリティ」「あふれるばかりのオタク臭」とか最近希薄。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 17:46:19 ID:G0e4O9XX0
>>889
旬の題材じゃ「痛い」とは言えないからね
これから広まる、但し、メジャーになる事は無い題材こそが「痛い」と言えよう
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 17:51:53 ID:NynH7xKk0
業者に頼んでフルラッピング と か してもらってるのは
ただ目立ちたいだけの人でしょ。
痛くもかゆくもなんともないただすげーだけ。自分で惨めに思わないのかね。

これをいっちゃおしまいだが金さえあればおめーのマネなんか
バカでもチョンでもできんだよバーカって感じですわ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 17:56:14 ID:hq2BWuDH0
業者任せフルラップもなんか勘違いしてるおバカさんだと思うけど

痛車のイベントなのに改造車の展示会になってきてる点がやべーな
んなこというとどういう車なら文句言わんわけ?なんて言われちゃうけど

言い返せないのでどうしようもない。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 18:16:31 ID:Za5bLovT0
色々と禁止すれば参加車両が減るだけ
萌え博だって最初は審査制だったが結局は
激しい定員割れで使用ホールを減らしたほどだ。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 18:17:09 ID:+CTWgvfz0
痛車にとって「目立つ」って必要な要素かな?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 18:23:18 ID:+CTWgvfz0
>>895
むしろ、今後のイベントは減って欲しい。
ミーティングやオフ会なら「萌ミ」みたいに大々的に宣伝する必要ないし、
保安基準を堂々と破っているような車両も出入り禁止で結構。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 18:46:13 ID:rWk6/gZwP
>>891
> アニメ・ゲーム以外の目立ち方をしているのが問題だと思う。
>>894
> 痛車のイベントなのに改造車の展示会になってきてる点がやべーな

やっぱり一切改造するなって言ってるようなものじゃん
そもそもカスタム=やってる全員が目立つためにやってるって考えがもうね
好きなものを色々取り入れた結果がカスタムカー+痛車なんだが

>>893
>>894
手先が器用じゃない人以外は痛車するなって?


もうカスタムカーや業者の手が入ってるのは一切認めん、見たくないって人は
でかいイベントには一切行かず、雑誌も買わず、同類だけで閉鎖的にイベントでもサイトでもなんでもやったら?
このスレってほとんど批判しかしてないよね
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 18:58:51 ID:Qu4UyqdaP
業者に印刷してもらって自分で貼るのも業者扱いされるよね・・・?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 19:00:23 ID:rWk6/gZwP
>>897
お前がイベントに参加しなきゃいいだけ
嫌いな車入れたくないんだったらお前が自ら開催するしかない

901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 19:03:07 ID:+CTWgvfz0
>>好きなものを色々取り入れた結果がカスタムカー+痛車なんだが

そんな車みたことない。
別にカスタムしていてもチューニングしていても業者の手が入っていてもいいよ。
でも保安基準は守って欲しいし、
モニターもスピーカーも外に向けなくていいだろ、それこそオタク的に内に向かえばいいって話。

それこそ車内がエロゲ部屋・アニメ最適空間とかさ、ドールのお部屋になっていましたとかさ
「オタク的な活用があってもいいだろ」っていうこと。

オーディオ系イベントやカスタムイベントにいって普通に賞をとってくるような普通な車は目ざわりってだけ。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 19:09:10 ID:+CTWgvfz0
>>900
もちろん参加しないさ。話だけは聴くけどね
ついでに、30台規模の集まりなら主催しているよ。

当然、和気藹々とアニメやゲームのトークでももりあがって
決して車を見せびらかすような奴は参加させていない。
ショップやブランドや馬力や改造なんて話はいらないんだよ。
すげーショップに頼んでいたり、チューニングもすごいけど保安基準は守ってるし
オーディオもあくまでもゲームに特化させていたり、自分たちのアニメルーム化しているから
とっても楽しい。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 19:13:17 ID:zQTZMkkU0
>>891
>「(アニメ・ゲーム)ネタ満載」「クスッて注目できるオリジナリティ」「あふれるばかりのオタク臭」
そういう感じの車はミーティング枠(+団体枠)の駐車場の方が多かった気がするね。
確かに出来は落ちるんだけど痛車としての楽しさ面白さはミーティング枠の方が強くにじみ出てた。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 19:24:09 ID:zQTZMkkU0
改造車云々はあの族車が最もたる例なんだろうな。
あれなんかキャラや題材なんかどうでもいいだろ?痛車のイベントに入れるためにキャラを貼っただろ?って感じ。
なんたら一家のはキャラの顔の上に族グループの文字入れてたくらいだしね。
わざとだというのはわかるが、つまりそれってキャラの扱いはその程度ってことだよね。
自走で来たらしい2台の方はどこにアニメ成分があるのかわからなかった。

族車というジャンルの好き嫌い抜きで微妙だったな。
族車ならそれに合った作品で作ったら面白いのに。


改造車云々、フルラッピング云々言われる車ってそういう捻ったアイディアが足りないから痛車として疑問に思われるんだろうなと勝手に分析してみるw
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 19:52:22 ID:NydOqnAf0
そろそろアナログジョイスティックと6ボタンで運転の操作ができる痛車が
でてきてもいいと思うんだ。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 19:53:54 ID:vRsip3GU0
おまいらがクルマ好きのヲタクじゃなくてヲタがクルマもヲタ表現の道具にしてる段階でそもそも無理がきちゃってんじゃないかなぁ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 20:12:10 ID:rWk6/gZwP
>>901
モニター(キャラを映像で流す)や音楽(オタ臭い音楽流す)は表現方法の一つなんだが
外向きオーディオのトランクもキャラ入れたり、ディスプレイしたりと痛車としてのカスタムをやってる

あと
> オーディオ系イベントやカスタムイベントにいって普通に賞をとってくるような普通な車は目ざわりってだけ。
イベントで賞取るのって大変なんだが?
お前の頭の中の「賞取ってる車」を考えるに、かなりカスタムやってる車は認めんが、賞にかすりもしないような適当でショボイ仕上がりの車は許すってことか?
そもそも、目ざわりって
萌ミやらはお前のやってるイベントじゃないし、誰ひとりお前のためにやってるわけじゃない
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 20:23:26 ID:rWk6/gZwP
>>904
あの3台は違う意味で痛いってだけで、「痛車」としての痛さはまるでなかったな・・・

ああいう普通のカスタムカーやノーマルカーに二次元キャラのステッカーを貼っただけって車をどうこう言うのは構わんが
それに便乗して
モニターやオーディオとかのカスタムにもなる表現方法や、好きでやってるカスタムや、
業者の手を一切入れてないヤツ以外はみんな消えろって言ってるような連中は糞腹立つな
そういうのしか見たくないならイベント関係は行かずに、雑誌も見ずに、同類とこっそり閉鎖的にやってろ
ネットでグチグチ批判しかできんなら目と口塞いで黙っとけ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 20:53:31 ID:zQTZMkkU0
>>908
業者が出しゃばったりデモカーにステ貼っただけとか出てきたから、個人が趣味でやってる分もひっくるめて叩かれたりするんだろうな。
そういう意味でもあの族車連中みたいなのとか業者の連中とか自慢しかしない丸投げ車って邪魔。


大規模にするとそういう連中が目立つために来るようになるし、イベント自体も運営するのが大変になってくる。
賞なんかももうウンザリだって声が聞こえるし。
今後はある程度絞った中規模のミーティングが望まれてきそうだな。
自作スキーの集まりなり、オーディオ痛車の集まりなり、作品ジャンル縛りなり、同人のイベントみたいな感じでさ。
たぶんそうなると本当に好きで痛車にしてる奴だけ残るんじゃなかろうか。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 21:21:50 ID:wMI2u4dE0
やっぱアレだな。今日の書き込みだけでも
2ちゃんねるの「一部の連中」の、業者製への妬みと言うか怨念が凄いなw

しかも、業者製=自慢とか、陳腐な発想しか出来ない奴ばかりw
金があれば誰でもできる、とか当たり前の事を言っちゃってるし。

業者に投げてる奴にだって、各人の理由があって任せてるんだからケチつけてんなよ。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 21:26:52 ID:Y9ABPZgl0
賞なんか一切無くしてオフ会の雰囲気にするか
それとも総合賞を無くして細く部門に分けるか
デモカー展覧会の方向にいって商業を入れるか

そろそろ主催側は分岐点に来てると思う


>>908
志村ー逆!逆!
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 21:26:54 ID:zQTZMkkU0
えー。
だって会話が自慢しか出てこない奴居るじゃんー
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 21:30:30 ID:rWk6/gZwP
>>909
まーた業者にやってもらった車も叩いてるな
そんな手先器用な人間だけじゃないんだが、手先器用な人間だけしかやるなって言うのか?

自慢しかしない丸投げ車って、そういう連中にばっか当たってるだけだろ
全員に話したのか?
業者の手が入ってる=自慢しかしない、って・・・


小さい規模のミーティングもいいが大規模なイベントも半年に一回は行きたい
ただ、今みたいなコンテストはいらん、ミーティングでいい
コンテスト無ければ目立つためだけにやってるのも減るだろ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 21:33:03 ID:Za5bLovT0
みたフェスは思った以上に盛り下がってた。
お笑いは最初、ステージ前に誰も居ない状態。
ヲタ芸講座やアニソンライブ?は少し賑わってた程度。
痛車は全部斜め駐車しても余裕なほどスカスカだったけど
関東〜九州と幅広い地域からの車両が集まってた。
ゲートの外側にもプチや冷蔵庫を含めて痛車が何台も居た。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 21:34:25 ID:rWk6/gZwP
>>911
> モニターやオーディオとかのカスタムにもなる表現方法や、好きでやってるカスタムや、
この後に「はみんな消えろって言ってる連中」って入れるの忘れてた

モニターやオーディオとかのカスタムにもなる表現方法や、好きでやってるカスタムはみんな消えろって言ってる連中
業者の手を一切入れてないヤツ以外はみんな消えろって言ってるような連中は糞腹立つな
これで正解


コンテストでも細かく部門分けするのはアリだな
アイデア賞とか自作部門とか
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 21:49:45 ID:zQTZMkkU0
>>913
わざわざ「自慢しかしない丸投げ車」って書いたのに反応してるってことは、あなたは丸投げな上会話も自慢しかしないような人ってことか?w
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 21:57:50 ID:Y9ABPZgl0
元々はオフ会的な雰囲気の催しだったんだけど
やはりみんな人間だからね、どんどん違う次が欲しくなって今になった。

良いか悪いかは別としてこの世界は進化したんだなぁってしみじみ思う
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 22:08:40 ID:BkYuM9U60
別にコンテストがあろうがなかろうが気にしなければいいだけじゃねえの?たまたま受賞したらまあよかったね程度で

萌ミなんか、痛車海苔の夏祭りorキャンプ程度にしか考えてねぇな
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 22:35:01 ID:ZS0KbzXHO
何度も言われているけど
車好きから入って虹も好きになり両者を融合したい層と
元から虹好きで車はそれを表現するだけのキャンバスだという層での
考えの違いが浮き彫りになった感じだよな…

あとは痛車が話題になってるからそれで目立とうとする輩とかもいるが
基本これは双方から叩かれて
今は上二つの立場が論戦しているという感じか?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 22:38:00 ID:rWk6/gZwP
>>916
煽りたいならもう少し頭使え
ちなみにオレはデザインは自分、施工は業者

>>919
オレは
> 車好きから入って虹も好きになり両者を融合したい層
こっちだな
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 22:48:21 ID:BkYuM9U60
>>919
元から虹好きでクルマ弄りも同等に好きになった、パロステチューンを続けていたら「痛車」という枠ができていた
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 23:12:20 ID:PGsMfZFo0
アニメは好きだけど車は大して興味無いって人多いん?もしくはその逆。

俺はアニメもゲームも車もオーディオも興味あるから、どれ見てても面白いけどなぁ。
(だから萌ミみたいな大規模の方が楽しめるってのはある)

むしろ放送中の流行りのキャラばっかの方が愛が感じられない…
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 23:22:55 ID:hq2BWuDH0
デザインって言うけどできてる絵柄と場所決めだけだろうが
幼稚園児でもできるぜ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 23:23:24 ID:1phNLh560
ヲタの車好きと車好きのヲタは合わないってのが良く分かる流れだね。
中には上手く交流出来てるのもいるんだろうけど・・・

自分は後者だから同じ類の連中としか話が合わない。

大きなイベントになると両方が来るから荒れるんだろうね。


925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 23:28:40 ID:YL51OA5o0
場所きめをデザインだなんて恥かしとは思わないのかね

自分で絵を描いてそれをもとに業者に頼んでシールにして貰って
貼り付けを業者に頼むならまだしも

どっかで拾ってきた画像を業者に渡してここに貼り付けてっていうのを
デザインだなんていわれちゃ痛車が泣くぜw
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 23:30:12 ID:t0B4I1rX0
土曜夜大黒の外向きのDQNエリアに
ミクの痛バン並べていたな。ミクのキモイゲームやっていたけど
DQNエリアのギャラリーのキモいとかありえないむと言って
そこに近づかなくて、外向きなのに閑散としていた。
大黒は痛車の来る場所じゃねぇってぇの!!
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 23:42:11 ID:BkYuM9U60
>>926
そもそもその場所は、ドライバー・同乗者の休憩を目的に作られた施設
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 23:48:03 ID:ZS0KbzXHO
>>925
そりゃあ自分で描ければ理想のレイアウトができるし著作権的にも最良だが
そんな人に見せられるような絵の腕持ってるのなんて極一部だろ…

同じ元絵でも色合わせとか車のデザインに合わせたトリミング、
バイナル等グラフィックやロゴステとの兼ね合いでセンスが問われるんじゃないか?
バランスも考えずにただカラステをベタッと貼っただけなんて車も結構いたりするからなぁ…
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 23:49:07 ID:t0B4I1rX0
>>927
痛車連中が外向きDQNに張り合おうとしてるんだよな、毎週。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 23:52:38 ID:wMI2u4dE0
>>926
キモい面したDQN共が、オタクにキモいとか言ってる姿もシュールでウケるな。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 23:57:47 ID:T57xVTPj0
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 23:58:16 ID:ymXZpP8b0
>>899
そりゃぁ業者が貼ったか、自分で貼ったかは見て分からないからな
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 00:01:19 ID:rWk6/gZwP
今度は絵が描けないヤツは痛車するなときたか
まったくアホらしいな
もう、「真の痛車」でも定義して、同類だけでチームでもカークラブでも作ってくださいよ
そのチームステッカーかプレート付けてればこっちからは近づかないからさ


そもそも「デザイン」だなんて誰も言ってないんだが
捏造までして叩きたいか?

あとは>>928の言うとおり
車のデザインにマッチ+カッコいい仕上がりになるレイアウトを考えるのは難しい
簡単なのは、ただ貼れればいいって人だけ
また元絵の選定も、キャラの可愛さや魅力を引き出してる+実際に貼れる構図の絵を選ぶ必要がある
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 00:10:59 ID:/dN33Ria0
もう参加賞だけにしたら

>>905
スイッチが消耗品だから、耐久性を考えると無理
運転中にボタン効かなくなったらどうすんよ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 00:32:21 ID:57wQR8Ju0
業者でも貼りのヘタなのなんていっぱいいるよ。

エロゲー会社が車の提供募って作った痛車の貼りは酷かったなー。
車なんだったっけかな。ミニバン系だったような気がするけど。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 00:40:49 ID:UBqAczkj0
>>928
自分はヘボ絵描きの遊びだと割り切って自分で描いた絵を使ってる。
エアブラシ直描きならともかく、ステッカーなら気に入った絵ができたら貼り直しきくしね。
ステも自作だな。家庭用プリンタは最初からアテにしてないし、多色カッティングとも違う方法でカラステ作って使ってる。
自分の場合は作るのが楽しいんだろうな。

しかし意思疎通のできる絵師が居る人や綺麗な絵を描ける絵師は羨ましいけどな。

>>905
じゃあ俺ハンドル型コントローラーで・・・
あれ?w

運転席にディスプレイ付けてこれやろうぜw
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005OV3K
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 00:51:14 ID:9EjIgzZX0
油と水なのかなーやっぱw

同じ痛車乗りでも根がクルマ好きかヲタかで180度に近いくらい趣旨が違うもんな

初対面でも五分くらい話せばなんとなく「どっち」かわかるもんなw
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 00:54:16 ID:xVOXjrl90
京都って痛車見ないな〜。
週末にちょろちょろ街中走ってる位だが、それにしても遭遇率低いな。
1台白い痛車をたまに見かけるが、いつもその車だけだ。

関東とか行ったら遭遇率上がりそう・・・・
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 01:25:57 ID:jb+7xor5P
>>937
別にオレは車好き、カスタムカー好き以外の車をネットで批判したりはしないが
向こうはこうしてギャーギャーうるさいからな
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 01:31:16 ID:gJHXx8suO
>>936
卑下しなくても自分の絵を公衆に晒せるだけで
十分腕前はあると思うんだが…
自作派は作るのが楽しいってのはあるだろうね。
カッティング派だと貼る予定なくても技術向上とかも兼ねて
切ったりしてる人もいるだろうし
プリントにしてもどんなやり方がいいか試行錯誤できたりするから
そういう人と業者任せで自分で作ったことない人じゃあ
話が全く噛み合わないよな…

>>938
たまたまタイミングが合わないとか集まる場所に行ってないだけで
いるところにはいるんじゃないのかな?
ウチの田舎でもタマに見る程度だし…
昨日出勤途中にワンポイントでミク貼ったFD2見たけどな。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 01:33:16 ID:8hEuc9JD0
深草駅前のコインパによく停まっているよ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 02:23:16 ID:wpHAEM530
業者丸投げを批判してる奴らに、カッティングの業者丸投げ仕様について
どう思ってるのか聞いてみたい。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 02:32:51 ID:UBqAczkj0
>カッティングの業者丸投げ仕様
そんなんあるんか・・・
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 02:46:40 ID:zq3Cad3+0
カッティング派だと春場所や度胸がなくても、ノートPCとか冷蔵庫とかで遊べるよな
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 02:54:51 ID:c/DE7xV30
カッティングマシン購入して自宅で出力させるのはどうなんだろ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 03:09:52 ID:Kx7z4XUI0
俺も絵もロゴも手切りでやってるけどカッティングマシンは正直ほしいな。
ロゴとかいくつも作るやつは正直めんどい。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 03:20:47 ID:OVGSTtHS0
>>943
痛車だけじゃなくレーシングレプリカも業者丸投げ仕様はいるよ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 03:22:38 ID:AyzbINaM0
>>945
その考えだとカラープリンタ購入してA4複数出力したカラステはどうなんだってことにもなる

極論を言うと痛車は自作できない←マテリアルの製造に行き着く

>>946
ある程度手切りができる者ならばキャラ画製作はプロッタよりも早いな
さすがにテキストの切り抜きは、機械のほうが早いし楽だ

ただ、ジャムった時の落胆はキツイぞ(特に大物)

949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 05:34:34 ID:zq3Cad3+0
三峯徹でカッティングやろうかな…
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 08:13:51 ID:C5MtNIJn0
貼る工程まで自作を求めなくても
自分でがんばって貼るのも、スキルにもネタにも出来るけど
素材まで業者任せにするのは問題だけど
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 10:46:35 ID:sHVrpsE/0
>>949
おいw
三峯徹とはまたマニアックなw
見てみたい気もするな
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 14:08:26 ID:OykT6eOf0
萌ミのコンテスト結果の発表はまだなの?
このままだとミーティング枠とイベント枠の値段に差をつけた意味がないだろうに
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 14:44:29 ID:SwBvYEHh0
ものすごい豪雨だったけど紙を回収できたんだかw
結局イベント枠を見て回れず提出しなかったな。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 16:01:42 ID:2dR1/A3i0
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 16:03:58 ID:NPMksffaO
はっ?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 16:07:22 ID:oLT3XEni0
カスタムやフルカラーを僻む気はないが、どすっぴんの実用車に
ワンポイントで貼っただけの痛車ではイベントに近寄りがたい
あの空気は何とかならんものか。
痛車で競う気はないのに、競争に巻き込まれなきゃいけないような
空気とか。
今は主催が参加者を選べる状況だから、参加しなきゃいいで済むが
そうでなくなったら呼び戻すの大変だと思う。そういう地味な仕様の
人にこそ飽きずに長く続ける人が多いんじゃないかという気がするし。

>>949
実は俺も三峰画伯の痛車を考えたことがある。
ある意味おぱんつ仕様より度胸がいるぞwww
あと東陽片岡先生の鼻くそほじりながら屁をこいてるハゲ親父の
カッティングステッカーを貼った痛単車とかww
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 16:16:09 ID:mvm8mLf+0
8/7(土)館林でイベントがあるがコンテストは無いらしい
組織票だらけの無駄なコンテストの無意味さを分かってくれる主催者に乾杯
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 16:31:08 ID:QnH+l+Hx0
>>956
今のところ大規模で展示やコンテストを目的としたイベントが多いけど、少し落ち着いてきてイベントの構造が変わってきたら参加しやすくなるんでねーかな。
大規模のイベント(萌ミ)や展示会型(萌博)はもういいやみたいに思ってる痛車乗りもけっこう居るみたいだし。
ミンカラ見て回ってるとけっこうそういうことをぼやいてる奴居るんだよな。

小規模のミーティング化すれば自慢厨や競争したがりも来なくなるだろう。
作品ごとに集まれば作品の話ができるだろうし、カスタム手法ごとに集まればカスタムの話ができるはず。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 17:10:15 ID:AS5Hh/Mq0
まーた東北だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 19:33:21 ID:CieBltSN0
車を自分でいじるかショップ丸投げでカスタムするのと一緒じゃない?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 19:42:27 ID:itHqtzWR0
いすゞのエルガとかガーラで澪ちゃんちゅっちゅとか
ちっさいステッカーでニヤっとするあの感覚を忘れちゃいけないと思う。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 19:45:24 ID:tWSyKTHa0
痛車とはまた違うんだけど、いわゆるぐぬぬ画像的なマクドナルドのドナルドでラッピング
した車はどういうカテゴリに入りますか?

つうか痛車オーナーから見ては邪道ですか?
あとマクドホールディングスから広告料いただくことは可能ですか?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 19:51:11 ID:cIRQUABv0
>>962
逆に著作権料を摂取される

ミッキーネズミを書くと3日でディズニーがくるよ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 19:58:57 ID:geQMKf1B0
>>963
ディズニー系やってるバニング多いんだが
おまけに堂々とカスタムカーに見開きで載ってたり・・・
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:01:31 ID:geQMKf1B0
イベントでオーディオ流しっぱなしの車あるけど
あれ、バッテリーかガソリン無くなると思うんだが・・・(エンジン掛けてればバッテリーは減らないだろうが・・・)
どうなってるの?

あとやるならどういう音楽流すのがいいの?
アニソン全然聴かないんだが・・・(X-JAPANやマリスとかのV系ばっか聴いてる)
966名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/20(火) 20:07:04 ID:VJWJNkhP0
>965
バッテリーでもエンジンかけっぱなしならば大丈夫。
ガソリンはそれほど減らないが、チューンなクルマだとやばいかも。

萌ミでは今年はアニソンよりは、ヒップホップとかのダンス系が多かったな〜
アニソンだと低音が弱いので、オーディオアピールには今一歩だからかな。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:10:59 ID:vkqwTQWJ0
>>963
丸を3つ描くと捕まる、というアレか。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:12:56 ID:FtAEAMlz0
ハハッ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:16:47 ID:AS5Hh/Mq0
都合悪い書き込み消すんですね  

みんカラって便利だなぁ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:37:59 ID:2DbGOTNW0
ところでフルラッピングをしてみたいと思うのですが
良い業者を知ってたら教えてください。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:59:52 ID:geQMKf1B0
>>966
ヒップホップとかでもいいんだー

あと、みたフェスでFC3Sがエンジン切って音楽流してたから
バッテリー何個も積んでるのかなと
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:04:24 ID:9gzpEFhT0
何が良くて何が悪いじゃないだろ
凄い車作ったやつがそうじゃない車を小馬鹿にしてるのが悪いんでね?
その逆も然り

どっちも互いを認めて互いに自重すればいいんじゃねーの?

書いてて思った、無理だろうなって
我が強いのが集まりのTOPに立ってるパターンが多いから
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:12:31 ID:cIRQUABv0
ただ、痛車でこれ聞こえよがしにアニソン流しながら走るのやめてくれないかな
うるせーんだよ大音量でさ、誰もお前なんて見たくないんだよオナニーは家でやれ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:28:52 ID:QnH+l+Hx0
>>972
丸投げでもかまわんけど口から自慢しか出てこない奴は本当に自重して欲しい。
興味無い奴が丸投げしてその車で自慢ばっかりしてるせいで、プロの技術を頼って作った車まで同じに見られるのはかわいそうだと思う。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:56:43 ID:EZ7iSyu60
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:59:19 ID:sYKq3KRG0
輸入車の業者○投げには、なぜか不快感を感じない。
むしろ、正統派のような気がする(個人所有のみ)

いろいろみんカラ内で輸入車オーナー+業者○投げの方々がここでの議論に辟易しているようだけど

わたしは、皆さんの車が大好きです。むしろ業者の完成度で誇ってください。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 22:00:23 ID:jb+7xor5P
>>974
ほんとそれ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 22:02:52 ID:cIRQUABv0
綺麗にまとめてある痛車も好きだし小さいワンポイントでニヤニヤする良さもわかる

どっちがいいとかいえないけどバイクとかでよく見る冷蔵庫貼りは許せん
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 23:20:27 ID:ghBolEgFO
萌ミの表彰まだ?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 00:00:33 ID:oLT3XEni0
>>974
>>977
自分が偉いんじゃなくて出力、施工した職人が偉いということをわかってない奴だな。
同じ丸投げでも常軌を逸する金額を突っ込んだのならそれはそれで評価するが。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 00:48:31 ID:GCD/kMNz0
おれ、ちょっとかわった車種で痛車やってるんだが
痛Gに参加したとき
「なんだ、去年と一緒かよ、つまらんなあ」
なんてことを言われた
毎回仕様変更しないといけないのか?




なんか、寂しい気分になったよ・・・・
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 01:06:02 ID:ZS6lV+/h0
まぁ期待されてたんじゃね
見る側からすれば足を運んで以前に変わり映えしなかったら残念に思うかも
あまり尻軽ミーハー的に変わるのもどうかと思うが
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 01:17:38 ID:nTlMRApP0
>>981
ttp://homepage1.nifty.com/ima-dame/
みたいに追加や小変更、現在使ってるキャラのままで
別レイアウトに張り替えたりというのを期待したのでは?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 01:25:59 ID:kEOyP4MDO
>>981
萌ミでもパッと見去年とあんまり変わらない車何台かいたけど
さすがにキャラまでコロコロ変わると浮気者と思われるかもしれんが
細かいとこでも変更を加えていったほうが
見ている人にはいいかもしれないね。
現状が完成形だという人もいるだろうから
外野がいちいち口挟む必要はないが…

そろそろ次スレの準備が必要だな。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 02:11:49 ID:5Qv6d/fK0
次スレの季節か

有名車や勝手に有名ってことにされてる車なんかはショーカーみたいな扱いにされてしまってるんだろうな・・・
よくイベントに行く見物客だと「あの車どんな風になってるだろう」という楽しみがあるのかもしれないし。
それだけイベントがしょっちゅう行われてるとも言えるがw
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 03:03:23 ID:zwh526e40
>>981
おいらも痛Gほぼ変化無だったけど
引け目感じて以前声かけてくれた人たちに声かけられなくて逃げた...
今年どうしようかな
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 13:08:13 ID:0JmS0JUq0
高額な施工代払ってまで業者任せって凄いよね。
ステって1年ぐらいで劣化考えると、そこまでしてやりたい事かなって思えてしまう。

大判プリンター無いから印刷は任せて貼りは自分と友達でワイワイやりながら貼っています。
ステの色あせ対策に、ボディーメンテ等考えて定期的に張替えたい派。
大手業者のステ代施工代で数回張替えできそうな気がする(金額知らんから適当だけどw)

自分だけの一台を仕上げるって楽しみの一つをスポイルしてまで痛車に乗りたかったのかな?

長文ですまないがACG行って感想AF製はなんとなく全部同じような感じだよねw
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 13:14:05 ID:ub0hXay50
>>987
ここはお前の日記帳じゃないんだ。みんカラにでも書いてろ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 13:22:49 ID:5XvKSLwC0
協力してくれる友人がいないぼっちや皺くちゃにしてしまうブッキーとかいるからね。
全部を自分でできれば理想だけど現実は技術と時間と懐の兼ね合いでどこまで自分でやり
どこからプロに任せるかというとこがあるよな。
ただ元のデザインからプロ任せだと流石に何故痛車に乗りたいのか疑問に思ったりするが…
AFは確かにカッコいいというかレベルは高い感じはするけど各々の個性は希薄さは否めないか?

とりあえず次スレ立てました。
「痛車」について語ろう 31台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1279685685/
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 14:14:14 ID:7wNy0RiA0
アニメやゲームのキャラのステッカーを貼った車という
一点のみ共通した車の集まりなのに、どうしていがみ合うのか
俺には理解できない。
車も2次もカスタムも同じくらい好きだからかな。
業者丸投げも、冷蔵庫も自作もどれも好き。
そいつらの車が、何となく集まる。 これだけで楽しいじゃん。

世間体とか通勤とか諸々で、俺の車はプチ痛車だけど
俺の車は痛車だと思ってる。 ワンポイントでもアニメのステッカーを
貼るなんて、やっぱオタクしかやらんよ。
先日、攻殻の個別の11人のロゴが一枚だけリアガラス中央に貼ってある
車の後ろに付いた。 フルラッピングじゃなくても、ニヤニヤしちゃったね。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 14:26:51 ID:298F0+ZB0
AFはデザインも向こうがやるらしいからね
こっちでデザインやっててもアレンジ加わるらしいし
アレンジする人が同じなんだから、そりゃ似てきて当然
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 14:51:12 ID:298F0+ZB0
>>990
上50レスくらい見ればわかるけど
噛みついてくるのは
業者の手が入ってるのはいらん、普通にカスタムカーイベントで賞取るような改造車はいらん、モニターやトランクオーディオはいらん、しまいには自分で描いた絵じゃないとダメ
こういう連中だから(こちらからは何も言ってない)

こっちは完成度やきれいさが欲しいから業者に施工してもらってるだけ、カスタム好きだからカスタムもしてるだけ、見せられる絵が描けないし原作絵が貼りたいだけ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 15:08:14 ID:W0tG1o130
カップラーメンみたいだな
お湯注げば簡単にできあがり、味もそこそこ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 15:43:44 ID:uMWHOd93O
何でも例えればいいわけではない
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 16:06:59 ID:5XvKSLwC0
>>991
なんか曲で作曲者や歌い手が別なのに編曲が同じ人だったりすると
どこか似ているような錯覚に近いものを感じるな。 目に見えるだけによりわかりやすく。

埋め立て代わりにポエムでも

どうしてもアニソンなのか・・?
ヒップホップやマイアミベースとか・・もっと簡単でドカンと低音出るヤツあるゾ
痛車だからってアニソンしか流しちゃいけないワケじゃないんだぜ

・・・・アニソンがいいんです
Elements Gardenサンの創るアニソンやゲーソンがいいんですオレ
OK オーディオを組もう

命をのせて走りながら聞くんだ
いちばん好きな曲でいくのが当然だろう―――
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 16:11:15 ID:d81EmCNT0
面白い例えだな
お湯(金)だけ注げば完成とは言い得て妙
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 16:18:26 ID:EbzNIvKaP
カップラーメンは構図までも丸投げの車だろ

じゃあラーメン屋のラーメンは何?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 16:18:55 ID:UG2sr/B20
お湯を注ぎすぎるとどうなるんだ?
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 16:22:41 ID:25/69lU90
>>987
カッティングシートオンリーだが、色あせ考えると2〜3年が寿命。
金も時間もかかるんで、材料が少なくなるデザイン、
色あせ耐候が強い色を選んだりするようになった。

センスないんで半年くらい掛かるがなorz
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 16:33:57 ID:hT3U8d0R0
冷蔵庫に続く揶揄の誕生か
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。