【発光】LEDについて語ろう 21灯【ダイオード】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
前スレ
【熱との】LEDについて語ろう 20灯【戦い】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1259568821/



過去ログ
【純白が】LEDスレ【美しい】
http://hobby2.2ch.net/car/kako/1031/10315/1031550777.html
【白?】LED総合スレッド 2灯【青?】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1045211982/
【白い?青い?】LEDについて語ろう 3灯【省電力】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1055408627/
【LED】またーり語りましょう【LED】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1061476635/
【発光】LEDについて語ろう 5灯【ダイオード】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1077801449/
【ブレーキ】LEDについて語ろう 6灯【ウインカー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1092825718/
【ネタ】LEDについて語ろう 7灯【切れか?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1106385937/
【ウェッジ球】LEDについて語ろう 8灯【ランプ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1122283867/
【パワーLED】LEDについて語ろう 9灯【即あぼーん】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1132215367/
【省電力】LEDについて語ろう 10灯【ファッション】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1141662555/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 20:03:13 ID:WGN/LU8z0
【優しい】LEDについて語るスレ11灯目【明るさ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1148618137/
【まだか】LEDについて語ろう 12灯【高効率LED】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1160471941/
【もうすぐ】LEDについて語ろう 13灯【高効率LED】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1172066318/
【まもなく】LEDについて語ろう 14灯【100lm/W】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1184227074/
【明るい】LEDについて語ろう 14灯【エコ】(実質15スレ)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1196682379/
【熱に】LEDについて語ろう 16灯【弱い】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1205839365/
【もっと】LEDについて語ろう 17灯【輝け】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1221725820/
LEDについて語ろう 18灯
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1233562366/
【照明用を】LEDについて語ろう 19灯【使いこなせ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1245292297/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 20:03:52 ID:WGN/LU8z0
◆LED&電子部品販売
千石電商
ttp://www.sengoku.co.jp/
秋月電子通商
ttp://akizukidenshi.com/
共立エレショップ
ttp://eleshop.kyohritsu.com/
若松通商
ttp://www.wakamatsu-net.com/biz/

◆LED通販
オーディオQ
ttp://www.audio-q.com/
サン・エレクトロ
ttp://www1.odn.ne.jp/~aal22410/
現品.com
ttp://www.genpin.com/
電子パーツ販売所  blue sky
ttps://cart1.fc2.com/cart/maityan/
しまりす堂
ttp://www.shimarisudo.com/
ウエッジハウス
ttp://homepage3.nifty.com/wedge-house/
共立エレショップ
ttp://eleshop.kyohritsu.com/
エルパラ
ttp://www.led-paradise.com/
LED販売店【田中商会】
ttp://www.led-tanaka.jp/
トミーブライト
ttp://www.tommy-bright.com/
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 20:04:53 ID:WGN/LU8z0
◆市販LEDバルブ比較サイト
ttp://www.geocities.jp/lamp_world/test/testmenu.html

◆LEDのお勉強サイト
LEDランプについて
ttp://www.audio-q.com/ledlamp.htm
初心者の方へ
ttp://www.audio-q.com/siryou.htm
LED実験室
ttp://www.audio-q.com/kousaku.htm
LEDの配線方法
ttp://www.audio-q.com/kousaku4.htm
定電流ダイオード(CRD)のLED配線早見表
ttp://www.audio-q.com/crd.htm
抵抗によるLED配線早見表
ttp://www.audio-q.com/teikou.htm
質問メールに対する回答
ttp://www.audio-q.com/situmon.htm
LEDの配線・基礎編
ttp://www.shimarisudo.com/tantai/kiso.html
LEDの配線情報。DIYの参考にどうぞ
ttp://www.shimarisudo.com/tantai/abright.html
テール/ストップ設計方法について
ttp://www.shimarisudo.com/tantai/haisen.html

◆LEDの抵抗計算
トミーブライトの抵抗計算機
ttp://diy.tommy-bright.com/index.html
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 20:05:36 ID:WGN/LU8z0
◆眩しいといわれる一部車種の純正LEDテールについて
車間距離,ドライビングポジション等、条件により変わってくるようなので、
自分の経験のみで眩しい眩しくないと主張し合っても平行線かと思われます。

◆電圧と電流の関係
LEDは、上からAL-50-30UW1C、その青、NSPWR70SSです。
電圧   2.7  2.8  2.9  3.0  3.1  3.2  3.3  3.4  3.5  3.6
A-B白  0.9  2.54  5.2  9.8  15  22.6  31  42.5  55  66
A-B青  0.31 2.1  7.1  22  26.6  48  59  68   88   99
日亜白 0.68 1.65  3.3  7.3  10.5  19.2  30  50   80  95
電流の単位はmAです。

◆オークション物について
仕様についてわからない事があれば出品者に聞きましょう。
使用感等の質問は対象が多すぎてキリがありませんので控えてください。
LEDの数,メーカー,配置などから自分で推測しましょう。
◆◆オークション品の傾向
・同メーカー,同電流値であれば明るさは flux>5mm>3mm
・LEDがほとんど正面を向いてる物は、指向角が狭くて使い物にならない
 (指向角が狭いとリフレクタに光が当たらない)
・mcdはLEDの絶対的な明るさを示す物ではないので注意
 (mcdが高いLEDは指向角が狭い傾向にあります)
・CRD使用の場合、電流値は15mAの場合が多い
・使用LEDのメーカーや型番を公表していない場合は、中国製等の低品質LEDのことが多い
 (日亜製やLumileds製等の高品質LEDを使っていれば、それ自体を売り文句にできる)
・LEDの数が3個(白,青,緑),5〜6個(赤,黄,アンバー)を超え、
 かつ抵抗が1個のものは並列接続なので危険
 (特定の列のLEDが切れやすく、1つでも切れると他の列が極端に切れやすくなる)
 (抵抗が定格オーバーになっている可能性も)
・点灯画像の意図的な露出オーバーによる明るさ詐称に注意
・SMDというだけで信用してはいけない
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 20:06:17 ID:WGN/LU8z0
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。

<回答が無い理由>
1.誰も知らない。
2.質問文が意味不明。
3.知ってるが、お前の態度が気に入らない。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 04:47:52 ID:pF7cZ7vK0
このスレには匠の自演があります。
宣伝ですのでご注意ください。

989 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 01:05:21 ID:xPrzpIeb0
>>986
俺は>>985本人じゃないから分からないが、
あの文章からお前が作れるかどうかなんて誰にだって読み取れない。
他人の悪口ばっかいってないで自分が作成したLEDの写真うpしてくれよ。

>>987
本人がにちゃんにくるわけないだろ。

>>988
小学生があれほどの半田付けが出来るのか。
へー凄いな。

妄想乙。

990 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 01:17:18 ID:xPrzpIeb0
市販品は高いだけで明るいナンバー灯はなかなか無いな。
ヤフオクで高性能のナンバー灯は何か無いだろうか。

出来れば日亜雷神使用で、ナンバーを上手く照らすように
角度を計算して作成してある物が欲しい。

997 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sine] 投稿日:2010/05/23(日) 12:18:50 ID:xPrzpIeb0
>>990
俺はこれが超お勧め
これ以上のナンバー灯は存在しない。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/135874143
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 10:35:23 ID:H614+GvW0
990 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 01:17:18 ID:xPrzpIeb0
市販品は高いだけで明るいナンバー灯はなかなか無いな。
ヤフオクで高性能のナンバー灯は何か無いだろうか。

出来れば日亜雷神使用で、ナンバーを上手く照らすように
角度を計算して作成してある物が欲しい。

997 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sine] 投稿日:2010/05/23(日) 12:18:50 ID:xPrzpIeb0
>>990
俺はこれが超お勧め
これ以上のナンバー灯は存在しない。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/135874143





なんと言う自演wwwwwww
これはひどいww

ttp://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=superhawks39&filter=-1
評価見る限りじゃかなり性格に難アリだな
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 18:36:30 ID:Y+xGPoO70
ナンバー灯の話題だけど、
よく白色LEDに変えて得意げにミンカラに書いてる奴がいるけど、
本当に明るい方がいいのか?

俺なんか合法の範囲内で暗い方がいいのだが・・・。
クルマのデザインもそうだけど、あんまり目立ちたくない。
別に違反や悪いことをしたいわけじゃないけど。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 19:17:44 ID:OmZD4A2R0
>>9
合法の範囲内なら個人の趣向の問題。
君が他人に趣向をどうこう言うことじゃないし、
君が他人からどうこう言われることでもないよ。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 19:34:21 ID:Y+xGPoO70
面と向かって言えないことを
どうこう言うのが2ちゃんなんだがなw
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 20:31:52 ID:k2K/uYcz0
ヤフオクの自動車カテゴリで雷神で検索すると
ボッタクリストがわんさか出てうける。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 22:41:57 ID:n6u+cjSZ0
>>11
俺様ジャスティス乙
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 22:48:17 ID:uHz5f47M0
>>13
ここは初めてか?
2ちゃんねるっては俺様基準の価値観の押し付け合いをする場所なんだよ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 00:30:39 ID:aoogQ8p90
ナンバー灯ではないが、秋月のWクラス?のを使えば明るいよ。
半数は点滅してあぼーんになるけどね…。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 04:30:44 ID:Q8LdBH4K0
>>12
自作も出来ないDQNからボッタクって何が悪い!
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 05:32:54 ID:H6Bc8sVA0
>>16
漏れの残業単価から考えると割が合わないよ>自作
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 11:07:17 ID:+pvaLNMf0
自分で考えて作った物が、ちゃんと光って機能しているのを見る
充実感と言うか嬉しさは、金に換えられない物だと思う。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 12:21:41 ID:yMfpVA8F0
>>18
わかる。オームの法則だけでオケなLED点灯はお気楽だし
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 20:06:04 ID:AHC92LWR0
>>17
時給単価で割に合わなくても、市販されてるものが存在しない以上は
自分でこさえるしかねぇべ

ポン付けバルブ互換なんて安易で低レベルなモノは
確かに作る気ゼロだが
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 23:01:26 ID:wG7NzW1i0
趣味に稼動考えてもしょうがないし。
オシロ買ったりプログラマブル電源買ったりペイできるもんじゃないだろ。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 23:22:29 ID:lrTlSua90
数百円で完成してるワットクラスで当たり引けば安上がりだね。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 16:24:47 ID:hnC3SY/P0
>>1
リンク追加

ちょっと前の奴どきな!ユニット
http://minkara.carview.co.jp/userid/290659/blog/10348600/
24 ◆CBBVFnD31. :2010/05/27(木) 18:01:41 ID:AZUTlUWR0
P-7かMC-Eで爆光バックライトとか出来ないもんすかねぇ?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 21:40:28 ID:FZ5CyaTV0
>>23
違法改造、しかも直リンとは、リンク先もお前もヴァカだな
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 21:53:45 ID:FZ5CyaTV0
>>21
>オシロ買ったりプログラマブル電源買ったり

精密なPWM制御するんでもない限り、そんな大層なもんいらんだろ
せいぜい〜20V・1Aクラスの安いアナログ可変電圧電源があれば事足りる
材料や部品は安いから、たとえ壊しても大して痛くない

一番痛いのは製作にかかる時間ぽ、時は金なり

>22
当たればね
使ってみるまでわからないのが最大のネック
豊富な知識や経験をもってしても正確な事前判定はムリ
特に通販やオクだと、悪質業者は巧妙に瑕疵を誤魔化してるし
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 22:49:15 ID:KWmPYu7c0
LEDを使った面白くて真似したくなる作品ないかな。
T.M.Dは論外で。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 04:17:18 ID:iqGg4rBA0
製作にかかる時間なんて、点灯寿命に比べたら微々たるもの
という考え方もある
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 07:34:04 ID:sgogJC360
>28
設計にミスがあったり、想定範囲外の環境変化が起きたりすると
簡単に真逆になるんだが
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 09:47:46 ID:TVkOdDqc0
自作は暇潰しも兼ねてるので工数は考えないな。
オクで見る物は熱的な信頼性が怪しい。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 09:48:04 ID:/T9sA/9E0
時間を金額に換算したりもったいないとか言い出したら
それはもう趣味じゃないよ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 12:27:28 ID:B7UQqhYm0
例えばめちゃめちゃ一般的なトヨタ/ダイハツ系のこんなタイプのルームランプ。
ttp://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t167060069?u=;carparts064no3
このタイプには雷神がMAX65発入る。

けどそんなもん売ってない。
だからこいつらは自作するんだよ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 18:53:36 ID:nVjxqtTK0
部品どこで仕入れてる?秋葉だと秋月以外でどっか無いのかなぁ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 14:26:19 ID:v++tOtix0
しまりすが雷神値下げしてテクノミューコン並になったし、しまりすでいいじゃん。
抵抗もデカイ奴じゃなくて小さい奴売ってくれるし。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 21:12:20 ID:fWWY3aj00
見たショップの中でテクノミューコンが一番安いから利用してたんだが、
なんでここのテンプレに載ってないの?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 21:49:41 ID:FITFjj++0
売ってるのが小型抵抗ではないから
1W抵抗とか届くとマジでびっくりするぞ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 21:52:03 ID:qUWRNWXR0
LEDのナンバー灯って消耗品みたいなものなの?
BREXというとこの2個で1万円が3ヶ月で両方つかなくなって、
ヤフオクの4000円は1ヶ月半だった。

LEDは長寿命と宣伝されることが多いけど、短命すぎるよ・・・
ただ出来の悪い物を買ってしまったということなのかな?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 21:54:43 ID:GRnYdB0i0
作ってみたらどう?
結構楽しいかもしれんよ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 21:55:17 ID:YBcFYveo0
>>37
そんなアナタには匠が一番ですよ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 22:04:29 ID:qUWRNWXR0
>>38
確かに物を見ると、こんな物が1万円とかぼったくるにも程があるなと思うけど、
知識も無いし作るのは難しそうだな・・・

>>39
それは商品名です?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 22:10:19 ID:GRnYdB0i0
自分はナンバー灯に1万円はちょっと高いと感じてしまう
1個200円のLED使ったとしてもしれてるよね
もしも自作するなら>>4に色々書いてあるよ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 14:38:55 ID:/1vIyr400
>>40
道具は簡単に揃うよ。 最初に買った物より安くね。 安い砲弾型の4発×2で十分照らせるのが出来る。
車業界はクズばかりと気付くよ。 基本騙すのが連中の脳みそだから。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 20:14:22 ID:EdMoFFhP0
>>33
通販がいいと思うよ

秋葉原でLED本体は、良心的な秋月電子通商しか見るべき店なし
それ以外の店はどこも足元見てるから、大して高性能でもないくせに割高で
商品や値段を見て回るのすらバカバカしい

受動部品とか半導体とか放熱器とかなら、すぐ近所の千石電商とか
ちょっと遠くのマルツパーツや若松通商が品揃えは比較的いい
特殊な電線やコネクタが欲しければサトームセン地下かオヤイデかな

ガード下やラジオデパートはそこそこ安いけど
同じモノでも店によって値段が結構違うから、一度巡回しなきゃならん
歳をとってマンドクサくなった今では、ほとんど行かないな

でも、改造前提で面白いモノを沢山扱っている三月兎には必ず寄るw
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 20:22:20 ID:EdMoFFhP0
>>40
立体半田付け程度の技量で時代の最先端を走っていると勘違いする
ボッタクリ素人のことです > 匠

それでも、知らない人には好評で不満も少ない模様
>>39の言うことにも一理ありそう
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 20:23:30 ID:hVbRWfZQ0
>>43
トン

ところで3月兎ってなんですか?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 21:28:14 ID:fzCerlsA0
>>45
(良い意味で)ぁゃιぃお店

車載向けの品揃えも豊富だし、改造ベースにできそうな商品もチラホラ
スレチだけど、自転車用ターンランプもココで買って改造して使ってる

「三月兎」でGoogle検索したら
元祖「不思議の国のアリス」のソレを差し置いてトップにきてワロタ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 21:29:39 ID:+BwXPLMc0
三月のウサギのようにぁゃιぃお店
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 10:25:22 ID:yoXr3v2RO
下手に自作するより質が良く安く出来てる出来合いの物みるとげんなりくる。
まー自作は達成感でオナヌーするものだと思ってる
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 11:16:52 ID:yvteC7Sq0
1000円くらいのいい剛性感出てるボディ買って
チップだけ交換した方がスマートではあるな
と、あきばお〜店頭でふと思った
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 16:19:42 ID:BSINFhY30
「さんがつうさぎ」なんだ。
「さんげっと」だと思ってた。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 17:22:33 ID:5Dka8Uk50
            __,,γ⌒ヽ               _
           ,,-''", ―‐―イ―ュ---、,,,,,,,,,,_        三\
         / ∠  ム_ゝ三i二二(山山アヲ      -= 二)
        γ √  イ,, -"                  .三/
        .ん、_(γ7''"                     ̄
        . /ゝ,.r―イ'rュ
      / ノリ リ , --'.、
       / // 人 ,.へ  .\
      7""''r'" "  ゝ- .)
    ._,イγフ    .γ ./
   ∠ _,,シ     人/
  /シ"      ,イ .イ
 ムニ(        ~ヽ_ト、
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 17:27:30 ID:sQShCHR90
>>3ゲット ズサー!!⊂(゚ Д゚⊂⌒`つ≡≡≡
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 03:19:07 ID:n9tsNHGx0
信号の黄色LEDってどこのなんてLED?あれをウインカーに使えば昼間でもばっちりみえるよね
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 05:34:05 ID:eHirMS+K0
>>53

この前、廃棄業者からGYRを各1ヶ貰ったんだけどLED素子というよりモジュール全体が日亜だった。
今後はわからんけどこれまでの素子はほぼ100%日亜だとおもう。

でも車検厳しそうな気がするね。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 08:36:55 ID:y6dVCRTm0
ttp://www.shimarisudo.com/tantai/sdl5m3pty.html
付記・このLEDは現在、阪○電鉄の信号機用として納入されている、
という実績があります。信頼性・性能ともに文句無しです。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 21:56:33 ID:sDfPYHS50
>>53
いいや
実は一般民生向けと大して性能は変わらなかったりする
大事なのは現物の特性を確認すること

>>54
うんにゃ

(特殊市場でデータは見つからないが)シェアトップはそうだろうけど
豊田合成や昭和電工、星和電機も採用されてるよ

特に信号機そのものを作っているメーカは
当然、自社製LED素子を組み込んでる
こういう官向けの分野ではコストなんてほとんど無関係だから
よほど性能がダメダメでない限り、わざわざ他社製の素子を使う理由もない

>>55
伏せ字なんか使ってるし、確実な裏づけソースも伴ってねぇ
しかも国内信号機メーカとなんの縁もなさそうな台湾産だぞ?
モノ自体はそれなりによさそうだけど
しまりすの勘違いガセホラリップサービスと受け取っておくのが妥当
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 19:51:14 ID:O8CP7uEY0
どなたか教えてください。
最近、夜走っているととても綺麗なナンバー灯を見かける事が多いです。
色は白というよりやや薄い紫か蒼が混じっているようでそしてともて明るいのです。
純白ではありませんが真っ青という感じではありません。
それに憧れて様々なナンバー灯を試しました。
バレンチ、ルクサー1、IPFのXP-7やXP-10、GIGAの9連SMDフレックスBW-221クールホワイト等。
どれもIPFは論外としてもどれも純白にはなりますが蒼白にはなりません。
あのようなナンバー灯はどのような物なんでしょうか?
また量販店で買えるのなら商品名などご教示頂きたいのですが。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 19:57:22 ID:Tq8ki5XZ0
>>57
俺はこれが超お勧め
これ以上のナンバー灯は存在しない。
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/superhawks39
5957:2010/06/11(金) 20:46:30 ID:+8O1aPyH0
>>58
即レス大変感謝です!
オクで入手されてたのですね。値段もそんなに高くないし
早速入札の準備をします。あの蒼白のバックビューは
目立ちますよね。ありがとうございました!
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 21:04:46 ID:eagn9/mv0
こうしてまた匠の犠牲者が一人
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 00:43:46 ID:V0qjdhrY0
自演乙
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 01:00:23 ID:M8A67mMb0
H14年式日産S15のウィンカーリレーは何ピンでしょうか?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 15:18:22 ID:Yras3H5p0
>>37
要因が別じゃね?
うちのナンバー灯は汎用品で
500円LEDで1年以上もってるよw
64LED博士:2010/06/13(日) 00:28:02 ID:zSuIF7LpO
テスト
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 05:01:29 ID:8jMNmB330
>>57-59

クソワロタ

6657:2010/06/13(日) 10:43:25 ID:d8oJMqSt0
>>60-61
>>65

どういう意味でしょうか?
58氏がリンク先のシュピーン者で宣伝してるとでも?
確かにリンク先のシュピーン者は全て同じ方で
気になったのが「青味が一切ない白色」と説明されてる点です。
例えそうでも試してみようかな?これだけ街中に綺麗なナンバー灯を
つけてる人が溢れてるのだから必ずどこかに入手できる所があるはず。
そういうようなカー雑誌に載ってるのかな?>>57で書いたような商品をご存知でしょうか?
アルファのウルトラホワイトブルー8000Kは青すぎてしかも暗くて駄目でした。

なんだかナンバー灯探しに疲れました。一般的で試してないのは超TERAくらいなか。
ナンバー灯ごときにもう3万円越しそうです。はぁー。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 12:31:35 ID:MgCSdtn70
>>66
>気になったのが「青味が一切ない白色」と説明されてる点です。

これか。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k130217989
「c0p9」ランクなので黄色寄りといわれているLEDだな。
確かに青みは無いわw
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fimg01.carview.co.jp%2fminkara%2fblog%2f000%2f016%2f473%2f632%2f16473632%2fP1.jpg
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 13:13:02 ID:xw7pussB0
>>67
とても参考になるリンクありがとうございます。
まさにその「青味が一切ない白色」というのに
躊躇していますが一つ目のリンクでオクの写真の真ん中のを見ると
これが希望している色味なのです。何となく薄い青紫が
混じったような白色で幻想的でかれこれ1年さがしてますが
見つかりません。2つ目のリンクでc0P9は黄色っぽく見えますね。
恐らくオクの写真が青紫に見えるのはホワイトバランスの
なすイタズラかもしれません。肉眼でこのような綺麗な白色を
頻繁に見るのですがどこで買われているのやら?と。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 13:55:12 ID:ut0Ua28D0
>>66
日亜雷神の白
多分、お前さんの欲しいのはこれ
70LED博士:2010/06/13(日) 14:07:20 ID:zSuIF7LpO
何かあったら相談のるぜ?
前スレ以来だがこれからはちょくちょく来てやるからな!

あ!
言っておくけど、“ひろし”じゃねぇーぞw
“はかせ”だからヨロシク☆ヽ(▽⌒*)
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 14:33:16 ID:HePwvVv60
>>70
雷神を天井に敷きつめるため、電流回生機能付パッシブ共振スナバを使って
2石フライバック形ソフトスイッチングPWM DC-DCコンバータを作りたいんです。
パルス電流回生用共振スナバ回路の数値設定を具体的に教えて下さい。
もう他に博士しか頼る人がいないんです、お願いします。

前スレのこの質問、ググってもわからないんです。
よろしくお願いします。m(_ _)m
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 19:33:22 ID:PXzR6TKu0
>>69
感謝!
検索してお店で買えるなら買ってきます。
オクでならID作って新規ですけど入札します。
ありがとうございます。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 19:38:31 ID:ut0Ua28D0
>>72
そこで>>3を見る訳だ
俺はエルパラで買ってる
簡単な説明書も希望すれば同封してくれる
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 19:48:17 ID:PXzR6TKu0
>>73
重ね重ね感謝です。
いま、エルパラを見ています。量販店には
なさそうなのが多くありそうで期待できそう。
教えて頂いた日亜雷神の白というのを探してみます。
他にもなんか買ってみたいのがというか試したいのがありそうですね。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 12:30:36 ID:Z9svpN330
雷神も 色明るさランクが有って
たとえば ランク c0p9 と言う意味は
c0が色合い 鼻水色といわれる 洟垂れ小僧の鼻水色
p9が最も明るい

b系の色の方が綺麗で白っぽいのだが 明るさランクがp8とワンランク
低いのしか 最下層 販売ルートには 流れないようだ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 18:22:14 ID:mxV5NoPy0
>>75

お前バカだろ?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 19:23:47 ID:U0AK+4/B0
>>75
自分みたいな素人にはLEDのランクって分かりづらいですね。
アルファベットと数字の組み合わせが2組あるランク分けですが
ちょっとググってみたら

白色LEDコーナー(どこかの販売サイトかな?)
ttp://www.hmg-trading.com/whiteled.html
を見るとcが鼻水色w でbが純白で aが蒼白と
ありますね。

どなたかのブログ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/leddel52/4260840.html
を見ると同じbで比較してもその後の数字で色味も
変わって来ますね。

ヤフオクなどはC0とb6が殆ど?でpについては8と9が
ありますがabcの意味とその後の数字、pというのは光束の事かな。
いまいち理解できません。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 17:12:53 ID:wVhXPuj/0
日亜のホームページでもみろよ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 23:12:56 ID:vA1D/KoP0
>>78
サンクス。
日亜→製品情報→発光ダイオード(LED)→色度図
ではホワイトbランクが1と2しかないみたいですね。

発光ダイオード(LED)→LEDテクニカルデータ→光測定と単位
は2ページ目から頭が痛くなってきたので閉じましたorz
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 07:12:43 ID:+4deorZ10
>>79
そんなに難しく考えなくていいと思うが、勉強するのはいいことだね。
俺なら車で使う場合、定格の半分ぐらいで使うから色や明るさは、
変わるし少しくらいしか気にならないよ。
まあ作るときに色々考えると楽しいから自作はいいよ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 01:48:59 ID:VCRbYrLa0
>>80
ですよね。自作は自信ないのでオクでb6p8のを買っちゃいました。
さてさて、どんな色味のナンバー灯になるのかな。楽しみ。
入札したばかりなのであと1週間後くらいには報告できそうです。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 10:22:28 ID:bNwdPYq60
ナンバー灯に3万ってキチガイ?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 13:06:22 ID:snKxnZI+0
>82
漏れならその3万を別の事に使うがな。
ナンバー光らせてなにが嬉しいのやら。ましてやそのLEDの
原価がいくらかなんて考えたら...

ま、あくまで漏れの価値観での話だから。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 13:51:26 ID:0rWLYXyX0
初めから3万なんていくとは思わなかったからね。
しかし納得いくまで突き詰めてしまう性格なんで
気付いたら1年間で3万超えそうまでになってたって訳。
普通に考えたらマトモじゃないわな。
キチガイか。。。確かになw>>82

>>83
ですね。自分のくだらない価値観です。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 23:19:44 ID:JmyVo/Gz0
LEDナンバー灯。
極めて行き着く先は自作なり。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 05:23:51 ID:uHws6i4g0
上にもあったが、ナンバー灯なんて明るく鮮やかにしてどうするの?むしろ暗くみにくくしたいのがふつうだとおもうんだが

そりゃヘッドライト変更が難しいのはよくわかるけど
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 07:19:37 ID:fTmDb3Me0
パーキング系DQN→やたら明るくする
珍走系DQN→やたら暗くする
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 08:23:54 ID:2KS3P7+u0
よーしじゃあ、ちょうどいい明るさの作っちゃうぞ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 08:29:11 ID:G4y5OGqb0
主体性が無い、典型的な日本人→やたら普通のLEDにする

ノーマルが一番や。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 09:46:49 ID:dwG6wvWJ0
b0p8が無難ですよ
そりゃc0p9のが明るいが
91LED博士:2010/06/18(金) 14:01:01 ID:9WJTm6uwO
あー。今日も暑いな。。。
そんな中でもLEDに付いて熱く語ってるお前らに乾杯w

てか、俺様特製のマップランプが昨日、不点灯になっていたんだけど…なんでかな?
雷神24発使ったのなんだけどうんともすんとも言わねー。
ちょいオーバードライブで60mAぐらい流してるんだけどこの程度でへこたれる雷神じゃ無いよな。
ググったら350とか流してる奴いるしw
ま、全てが点かないから電源orアース不良だろうけど。

俺でもこんな初歩的なミスしちゃうとはなwww
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 14:41:48 ID:Xv8ASreA0
>>86
>むしろ暗くみにくくしたいのがふつうだとおもうんだが

どこがふつうなんだよw
後ろめたいとこがあるのか?
DQN車でよく見かけるぞ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 15:14:27 ID:KWuNYL8n0
>91
半導体は、熱やほんの僅かな過大電圧・電流でぶっ壊れる可能性がある。
LED素子が死んでいないことを祈ってやるよ。

電流制限抵抗だけで直接車の12Vラインに取り付けるなら、マージンを
多めにとっとかないとちょっとした事で不幸な結果を招く。万全を期す
なら、定電流回路ぐらいは付けておくべき。放熱にも気をつけてな。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 15:26:43 ID:a5W2RDgc0
>>91
それ電源効率80%と見積もっても5W超えてるけどちゃんと放熱してる?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 16:27:18 ID:9WJTm6uwO
>>93
半導体だからいくときはいくってのは分かってるつもりだよ。
でも、全てが一気にってのはあまり無くないかな?
俺も今までにLEDは本当に何個も触って国産や無名のうんこも使ってきたけどどれも同時に死んだのはみたこと無いから大丈夫だろうって考えてるよw

>>94
そうだね。8W弱の消費電力。
でも、雷神はまじで明るいね!ビビったよw


てか、あとで見てみるけどこれで死んでたら雷神はへっぽこだけどな。
NSPWR70BSSなんて狭いサイドレンズに入れてこれもやっぱりオーバードライブで50m弱流してスモール連動で点けっぱなしだが2年近くノントラブルだよ。
まー、今回のは接続不良だから心配することも無いんだろうけどwww
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 20:24:32 ID:ROXQPk9mO
>>95
それだと点灯中に半田が融解してもおかしくないなw
あとデータシート見ればわかるけど、雷神は雷光などと比べると温度条件厳しいよ。
9795:2010/06/19(土) 11:01:08 ID:VxUdjh95O
>>96
さっき、外してきて確認してみたらやっぱ電源プラス側のハンダ不良だった。
マップ・ルームランプの裏金具ってハンダ乗らないじゃん?磨き不足みたいだったみたい。
やっぱ、雷神はこの程度じゃいくわけ無いんだよねw


でも、何だかマップランプの動作がイマイチ不明な時がある…
LED化とは無関係だろうけど燃えないことを祈ってるよwww
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 14:54:44 ID:+p94jpsm0
>>97
>マップ・ルームランプの裏金具ってハンダ乗らないじゃん?
フラックス使えばバリバリ乗るけど?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 15:07:26 ID:Zqdeucni0
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 15:20:48 ID:Zqdeucni0
書けたw
>>97
そうそう、液体フラックスおすすめだよ。

半田のり難い所とかもそうだし、左手でパーツ押さえとかなきゃいけなくて最初
からコテ先にハンダ盛って(この時点で既にフラックスが飛んでる)ハンダ付け
する時とかも簡単にハンダのるし、いもハンダになってしまった時とかもその上
からフラックス塗ってもう一回コテ当ててあげるときれいに仕上がるよ。

オレはキャップにハケのついてるサンハヤトのHB-20Fってのを使ってる。普通に
ハンダする所も全部フラックス塗ってるしw
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 17:14:44 ID:b7fB+C3/0
液体フラックスは、余分なのを洗い落とさないと金属腐食する原因となるよ。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 19:04:46 ID:+p94jpsm0
>>101
説明書とか注意書きを読まない人?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 20:13:15 ID:QYDDDIcj0
自作するならせめて半田付け位は確実に・・・
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 22:10:13 ID:QKfRtllCO
>>98
使ってないから“使えば”の話されてもw

>>100
情報サンキュ。
でも、改めて購入はしないかもだけど。

>>101
へぇ。

>>102
いちいち細かいなw

>>103
趣味(自作)だから良いんだろう?
商売じゃダメだけどねw


さっき、ナンバー灯を雷神に変更しました。
まだ取り付けていないが、片側5m砲弾12発から雷神6発45mA仕様に。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 08:25:26 ID:E2FydZXv0
>>104
金の使い道が間違ってるな。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 19:50:23 ID:66mog0nG0
>>86
過度に明るくすると逆に白飛びして読みにくくなるよ
これにプラカバーでもかかってたら、カバーが透明でも最凶に読めなくなる
常套手段の「暗くする」やり方じゃないから
検挙対象にもなりにくい(と彼らは考える)

意図するところは同じな犯罪者予備軍だけど、脱法狙いで狡賢く悪質

>>92
「あんなもん付けそうなDQNの思考・志向・嗜好」って意味じゃないかと
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 19:55:26 ID:66mog0nG0
深谷市でホイールの中まで白LEDを光らせた車が3台連なって走ってたよ
ハブの根元付近に粒々が円形に並んでて雨の中でも平気だった、よーやる
横からの被視認性はupするかもしれんけど、あれ法的に大丈夫か?

他人事だから別にいいけどよ
その熱意をもっと別の有意義なことに注げないものかと
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 19:58:58 ID:51YGdJx80
>>106
たしかにそれはあるね
昔、画像処理やってたけど、字光式とか露出オーバーになって認識率落ちたし。

でもフロントも明るくしたいとこだね
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 22:34:05 ID:pyRBQY0r0
>>108
みんカラに掃いて捨てるほどいるぞ > Fプレート照明

オービス対策に赤外線LEDを並べた阿呆もいるんかな?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 05:06:03 ID:QIQbGUnU0
赤外線LEDごときの出力でオービスを白飛びさせられるとは思えないな
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 05:56:27 ID:CeZNSJtG0
赤外LEDってあるの?赤外カメラにLEDっぽい外観の素子がついてるけど
赤外電球だと聞いたことあるもんで
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 05:59:55 ID:QIQbGUnU0
>>111
赤外線リモコンに付いてるのが正に赤外LEDですぜ
パワーLEDもあるよ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 06:51:01 ID:EYTGqypi0
>>112
そっか。トン楠
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 19:30:37 ID:z2LHRhUu0
無名白LEDで作ったルームランプが微妙に緑がかった白で、蒼白が好みの自分はあまり気に入っておらず
最近人気があるようなので雷神の白を買ってみた。
wktkしながら30mAで作ってみたら、今度は赤みがかった白だったorz
調べてみると、自分が求めているのはaランクの白のようです。
b6p8を60発も買っちゃったよorz
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 22:53:22 ID:VnPkozvy0
擬似白LEDは電流を増やすと少し青っぽくなるよ。
パルスなら定格電流以上(最大180mA)を流せるからやってみたら?
Duty比何%で何mA流せるかはデータシートで確認。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 02:41:09 ID:JiOQdoqS0
オクで買った安物ポジション(SMD9連)でそのまま車検通ったわ。
緩いんだな今は。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 13:09:20 ID:0SNqyH2b0
ちょっと質問です。
ヘッドライト内にあるポジション球をLEDに変えたいんだけど、ほぼどの製品の注意書きにも、熱に弱いのでヘッドライトの近くでは使用しないで下さいと書いてある。
熱に強くてそういう環境下でも問題なく使える製品ってあるの?
LEDにこだわらなくても、6000KのHIDと同じ色味の電球でもいいんだけどね。
ポジション球はT10のウェッジ球です。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 13:21:05 ID:F1h5mEOW0
耐熱150℃クラスのパワーLEDをアンダードライブで使えば何とかなるかもしれない
ヘッドライトがHIDかハロゲンかでも大分違ってくる。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 17:08:59 ID:cZWvxcRa0
車によるね
大抵 最近の裏にカバーの掛かった のは駄目と考えるべき
安い温度計を入れて、HL点けて 走ってみれば解る
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 23:11:45 ID:OG8bikDB0
>>117
LEDでも電球でもいいなら、後者にすればいいと思うな。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 23:22:28 ID:ofJKLg8B0
H4ハイローみたいな安車乗りはLEDなんかに手を出すなって事
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 02:41:23 ID:jBewH2DnO
紫外線LEDもあるでよ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 17:59:36 ID:4GI+Cyht0
>>121
維持できないくせに吠えるなよ。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 18:29:31 ID:ctV74AIg0
ハイオク 7km/L 3000ccを13年維持してますが何か
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 19:28:07 ID:/1rp5eUc0
明男は反論した
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 19:58:30 ID:TjWS9NjD0
許せなかったのだ
心の支えであったその過去を
まるで放屁でもするかのような気軽さで汚された
そんな気がしたからだ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 20:52:56 ID:cMLy2Omc0
TOSHIBA の
>大光量メタルハライドランプの中心光度をもつLED投光器
に期待。

http://www.tlt.co.jp/tlt/topix/press/p100412/p100412.htm
128104:2010/06/27(日) 21:01:37 ID:2jlojZfBO
>>105
一発110円ぐらいのLEDで間違いとか言われるとは思わなかったwww

自作派の奴らって趣味?時間つぶし?がほとんどなんじゃないの?
あ!前スレでも言ったけど俺はカーテシも雷神使ってるからw
一ヶ所10発の60mA仕様です。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 21:33:30 ID:4GI+Cyht0
>>124
NA2リットルで平均燃費4キロ強だが?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 22:35:48 ID:GZ5cX5PqO
しかしH6Wの口金は少ないな
なんかお薦めあります〜?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 22:36:19 ID:0YDTQJwW0
ボッタクリのヘタレLEDアレイに比べると雷神は文字通り神クラスだな。
作り慣れると雷神を大量買いして自作しまくりwww
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 00:58:03 ID:ZmsBRBDe0
>>127
中心光度w
要するに超スポットライト
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 01:20:22 ID:3lNQJ9rN0
LED初心者です。
ヒューズについて分からない事があるのですが教えて下さい。
1つ14mAのLEDを2つ使う場合は合計28mAなのでヒューズは0.5Aで十分なのでしょうか?
0.5A=50mAだから、LEDの合計が50mA以下なら問題無いとの解釈でOKでしょうか?

また、合計が28mAのLEDに1Aのヒューズをつけても問題とかは無いのでしょうか?
超素人質問でしょうけど教えていただけないでしょうか?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 03:02:16 ID:UwItcc1OO
>>133
1A=1000mA
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 03:20:08 ID:U8KCOXNjO
保護抵抗はいれてますよね…
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 10:09:14 ID:B3CeN97/0
>>133
普段のLED工作ではヒューズは使わないな
どうしても不安な場合は、小容量ポリスイッチを使う
判ってると思うけど、14mAのLEDを2つ「直列」で使った場合は、14mAだよ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 11:15:10 ID:cTMF3kq30
ネタ切れ?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 13:13:55 ID:ozFvQJS40
次はLED電球をライトに流用するスレでお願いします。
1000ルーメンの電球もTOSHIBAから発売予定です。(時期未定)
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 13:59:30 ID:11HG88Ju0
冷却性能が問題だよなぁ・・・
外気導入でも渋滞時はだめだし、
まさかの水冷・・・?ハロゲン使ってた方が
電力使わないかもなw
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 15:01:47 ID:ozFvQJS40
密閉器具対応を仕様としているLED電球ならおk。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 18:47:00 ID:9Ck9uLn+0
>>137
普及したって事ですな。 後はDQNワゴンやVIPカーに使われないLEDを目指すと。
例えば、紫外線LEDをエバポに照射して雑菌繁殖させないとかね。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 19:53:15 ID:cTMF3kq30
>>147
> 紫外線LEDをエバポに照射して雑菌繁殖させない・・・
なるほど、地味だけどLEDならではの良いアイデアだね。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 20:50:45 ID:V4eaD70V0
どうかなー
普通に手に入る紫外線LEDは長波紫外線、よくて375nm、悪くて395nmくらいでしょ
殺菌力があるのは短波紫外線で、殺菌灯は250nmくらいだったような

長波紫外線はブラックライトという名称でDQNワゴンやVIPカーの車内に
使われてると思うよ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 00:03:35 ID:hSXoBa2a0
DQNに短波紫外線とやらを薦めようぜ。
殺菌されて少しは頭よくなるかもしれない。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 14:59:04 ID:JugwoF6+0
>>143
すぐお前みたいのが湧くな〜にわかの知ったかが。
強力な紫外線出すLEDを簡単に入手できるかよ。 冷蔵庫に搭載されたLEDだってそれ程強力じゃない。

こいつはハンダつけすらできないネット依存症か。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 15:38:10 ID:zOEx/dSq0
釣りにしては餌が腐っとる
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 15:50:58 ID:j+jw+FTPO
http://www.youtube.com/watch?v=w72Q6rzHBGQ&feature=related

これはすげーな!
最初、観たときはテールが(設定)明るすぎって思ったがブレーキは更にすげーしw
これはヤバ過ぎるだろwww
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 20:45:59 ID:YuGkuBLI0
テールライトはクリアレッドなのにレッド発光のLED買っちゃったよ・・・
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 20:54:07 ID:zgc/DOQtO
>>148
それが当たり前なんだけど。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 21:02:21 ID:eyWae3bw0
まったく無問題

てか正解
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 21:26:12 ID:paNJSSNo0
ポジション要にAXSのSUPER FIT BEAMというのを買って取り付けたんだけど、
左右で明るさというか色合いがかなり違うんだが仕様何だろうか?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 22:22:23 ID:aO8J31PJ0
LEDはロット差で色調変わります。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 00:12:55 ID:PVs9g7OT0
入力側にも整流ダイオードって入れた方がいいの?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 05:23:48 ID:IcLsffjC0
>>153
直流に整流? 要らないよ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 05:38:35 ID:wHOvovGZ0
>>153
ダブル球の場合は逆流点灯防止に入れた方が安心だけど
シングル球なら入れなくてもまず問題無い。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 21:01:56 ID:PVs9g7OT0
ウインカーをLEDにするとき、1回路50mAでドライブさせるなら、
21W/12V=1.75A 1750mA/50mA=35回路 
50mAでドライブさせて35並列でつくれば、ハイフラにならない?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 22:18:46 ID:lZkmUbCa0
ならない。
省電力性はないが。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 23:57:18 ID:6gvK6CFZ0
ただ35並列もフロント側に入れられるかが問題
マズ無理

リア側を多めにするかしたほうがいい

俺はリアに隠し球で対応した
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 02:27:40 ID:eNLWTpjL0
別に5個直列35並列じゃなく、2個直列35並列でもいいよね?70発くらいなら入る。奥行きもあるから
二段基板でもいいかな。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 10:41:51 ID:WDrHkMqh0
しかし画期的な新LEDが出ないね
この2年間で進歩したのって雷神くらいじゃね?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 12:38:23 ID:Si7yiPuz0
>>160
個人的な意見だけど、素子自体と電源部がさわれないほど熱くならなくなって初めて画期的と呼べるんじゃないかと思う
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 13:01:10 ID:uAJr5FoL0
こないだ斜め前のプリウスがウインカー付けずにいきなり進路変更してきた。

ブレーキ踏んで下がったが、反対側に進路変更するときは点いてる。

また左に来るとき点いてない。

切れるのか??LEDウインカー??教えて。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 13:14:19 ID:92co18t/O
>>162
左折時にはウインカー点けない主義のDQNなんだろ?w
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 16:51:03 ID:uAJr5FoL0
なるほど〜W
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 18:53:08 ID:qSNN+qsx0
最近出た広角雷神、使ってる人いますか?
車の灯火としてかなり良さ気なんだけど。
10個程頼んだので、そのうち自分でもレポします
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 18:57:39 ID:nU4D/IOt0
>>162
プリのストッポランプはLEDだけど、ウィンカーは自前で交換してない場合、普通の電球だよね
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/10(土) 00:51:17 ID:NLJHXt8N0
ウインカーにLED使うのってドアミラーの所くらいじゃない?
あっても無くても問題ない所。

素人考えだけど前後ウインカーが採用されないのは、
視認性が電球より劣る、また同等を目指すとコストが高くつく、
省エネの恩恵が少ないなどかな?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/10(土) 01:02:24 ID:IHNwHFnj0
コストだろうね。
前がLEDウィンカーは少なかったけど、ベンツ、BMW、フェラーリ、ポルシェ、アウディとか外車は普及してきてる。
日本車は後ろすら昔のエスティマハイブリッドだけ。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/10(土) 01:11:22 ID:FnogSucW0
コストだろうね。ドイツ車みたいに国産車もLEDウインカー採用して
車両価格あげてしまえばいいのに。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/10(土) 01:12:31 ID:FnogSucW0
リロードしてなかたorz
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:30:50 ID:yBn3rmY/0
ウインカーはLEDだと暗い物が多く、安全性に問題がある。
逆光だとほとんど見えない物が多いので、
相手からは認識されない危険性が増す事をよーく頭にいれた運転に変える必要あり。
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:25:31 ID:4O6PdwwE0
ウインカーだと440lm位かな?
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:29:48 ID:aR21lspIO
今度、ナンバー灯を変えるついでにウインカー、バック、ブレーキをLEDにしようかと思ってます
キューブZ12なのでハイマウントも変えます
通販やオクはやったことないので、市販のもので明るくてオススメのものを教えてください
無難なところでPIAAでしょうか?
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:53:47 ID:FnogSucW0
バルブ交換型に明るさをもとめるなんて・・・!!
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:19:42 ID:aR21lspIO
>>174
極端に明るくなくてもいいんですが、やっぱり市販のものじゃ変えても無駄なんでしょうか??
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:19:53 ID:FnogSucW0
俺なら買わないかな。殻割りして自作するか、純正加工済みをオクで買うか、市販のLEDテールユニット買う。
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:46:09 ID:aR21lspIO
>>176
そうなんですか…
市販のものが不評なようなので、簡単そうなナンバー灯のバルブだけ白に変えようかと思います
みなさんありがとうございました
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:28:57 ID:6kIhKfMu0
>>171
むしろ逆光のほうが見えやすいだろ

西日がフロントに直射してるほうが見えにくい
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:27:07 ID:+LlERVkQ0
LEDのウインカーは電球ポン付けタイプなんかは特に暗くて見づらい。
ウインカー出さずに車線変えたとか勘違いされ、クラクション鳴らされるぞ。
迷惑なのでやめて下さい。
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:59:25 ID:jvc/lCcJ0
ウインカーとか後退灯は現在のLEDでポン付けの物じゃ明るさが不足だろうね。
電球と同等の明るさを得ようとすれば熱的に持たないと思う。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 03:29:28 ID:99UbBz/S0
超広角雷神間隔あけず敷き詰めて6灯最大50mA駆動、ライセンスランプみたいな
狭い場所にいれて使ったら、自身の熱でやられたりする?
ICで定電圧駆動させるから50mAを超えてしまうことはないとおもう。
放熱の必要があるんかな〜。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 20:15:03 ID:bDIjHtea0
密閉状態にもよる。その中の空気の温度が何度になるか測ってみない事には何とも言えない。
でも寿命が縮む位じゃないカナ。寿命半分でも十分だと思うが。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 22:19:38 ID:PxlqqQEU0
超広角雷神買ってみたけど、あまり変化はないな。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 10:22:47 ID:oVCN3txE0
>>183
同感
150°ないよな...
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 18:46:44 ID:+/RO6e0i0
>>184
照射範囲が広がって暗く見るって言うよりも、本当に暗い気がする。
発光体もなんか小さいよね。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 19:54:21 ID:p1oK5N8q0
変化有るし、
150°だし、
発光体も同じだし



おまいらバカだろ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 01:02:25 ID:hhXUIvjx0
雷神って噂ほど明るくないよね?もっと爆光だと思ってた。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 09:50:12 ID:mefH1wB+0
雷神は発光効率が売りだった気が、まぁ明るいし。
砲弾型雷神欲しい、照射角今のままでいいからw
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 10:24:56 ID:k+EDCE5q0
ウインカーの白熱球をLEDに変えようかと思ってるのだが
差し替えるだけでOK??
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 11:22:07 ID:tTPsW9z20
>>189
石数と配列によると思うけどね。
あとリレーに流れる電流が減ってハイフラになることが多いので対応リレーに買える必要が生じるケース多し
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 11:32:45 ID:k+EDCE5q0
リレーっていうのは、LEDレギュレーターっていうやつと別物?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 11:43:02 ID:S9hVsoEa0
>>191


ってかネットに腐るほど情報あるからぐぐってみ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 15:31:27 ID:k+EDCE5q0
なんとなくわかってきたような気がする
白熱球からLEDに変えるときは、点滅するようなやつ(ウインカー等)は
リレー又はLEDレギュレーターが必要。
バックランプなど、点滅しないやつはそのまま交換だけすればOK

って感じですかね?色々調べたらこんな感じの解釈になったんですが・・・
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 21:14:15 ID:sQKtGnHe0
ウインカーのリレーをハイフラ対策のに変えるのが抵抗で無駄な消費電力を食わさずに済む方法
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 21:21:23 ID:ndXAPDFS0
省電力してもリレーの購入代金を回収するのは到底無理
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 15:27:23 ID:+YImRA8m0
>>195
古い車なら電力節約で負担減らすのは意味あるよ。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 15:43:50 ID:WHCrhIdB0
ないない
交流発電の車なら意味なし
ダイナモ車なんて30年前でもあったかどうか疑わしい
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 16:59:40 ID:2fhy6H0E0
あー電気を抵抗で無駄に消費してるーーー
っていう精神的な負担は減らせる。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 17:07:15 ID:WHCrhIdB0
世の中のLEDウインカー車じゃない99%以上のドライバーはそんなこと感じてない
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 19:54:53 ID:+YImRA8m0
>>199
君のあげ足取りは何の役にも立たないね。 意味ある行為やってみたら?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 21:52:01 ID:mQ4bzL260
PIAAのLEDレギュレーターってどういう仕組みですか?
あれなら省電力になります?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 22:39:57 ID:WHCrhIdB0
>>200
意味がないのはお互い様
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 23:20:40 ID:BVjINwfF0
>>201
レギュレータでぐぐればわかるよ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 10:02:39 ID:QJ2Z/L940
また変なのが薀蓄語ろうとしてるな。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 14:31:38 ID:vDXbahzF0
>レギュレータとは、電子回路の一種で、出力される電圧・電流を常に一定に保つように制御する回路のことである

LEDが最適条件で点灯するように電圧を調節する部品というだけみたいですね。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 23:35:24 ID:xFCgGT+T0
T4.2既製品でオススメは?

テンプレ読んだら余計わからなくなったww
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 12:59:07 ID:GIlIJoxb0
既製品にお勧めはない。
既製品は全部ゴミだが、その中でどれがいいのかって事かなあ。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 22:08:31 ID:WKJ0fdwv0
最新の雷神を使ったものオクに出ていないでしょうか?
ポジ球やナンバー灯が欲しいです。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 22:10:11 ID:WKJ0fdwv0
>>208
友人の勧めで俺はこの出品者から買ってる。
P9ランクで他の奴らより明るさがまるで違う。
マジオススメ

ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/superhawks39
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hondacar_led
210206:2010/07/19(月) 22:29:44 ID:C//i1Fd70
>>207
そのゴミの中でマシな物を教えてください
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 23:16:03 ID:eCu1dn9H0
>>209
自演乙!!お前のそれは全てクソ!!ゴミクズだと気づけよwww
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 01:06:16 ID:vAbw1LMK0
ハンダコテすら使えない脳内DIYの奴に振り回されるなよ。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 17:48:43 ID:Sbyvs0yu0
>209 の雷神10個使用で1980円なら、半田付けの手間が面倒な人には需要あるかもね。
半額セールと言ってるが、半額じゃないと買わない値段だと思うよ。広角の雷神出たんで、
売れのこったんでしょうかねえ。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:11:31 ID:GtF5Ri5e0
だからP8もP9も、明るさはほとんど変わらないって


自演のお前バカだろ?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:13:54 ID:Ch3omvI/0
試しに買ってみようと思うんですがP8とP9で色見結構違います?
純白が欲しいんですがP8のほうがいいですかね
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:23:34 ID:KuvFQzug0
前から気になってるんだけど

ごんた屋のLEDってどうなん?

ttp://gontaya.jp/
ttp://gontaya.jp/led/
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 22:47:56 ID:GtF5Ri5e0
安心の世界最高品質 
そこらへんのLEDとはモノがちゃいます!

もうね、アホかと… 
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 23:24:11 ID:y1OqF5ZP0
ごんた屋は電話サポートOKで、店長、一日中電話鳴ってる言ってるけど、
電話で、どんなこと聞いてるの?

「なんオーム?」
「ダイオードいるん?」 とか

この程度ならオレでも出来そうだけど

素人相手に電話だけでよう説明するわ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 23:40:28 ID:TucRzH5j0
ごんた屋のおっさん手作り製品は総じて重量級。
自重で脱落するレベル。
それと超高インビーダンスだろあれは。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 07:24:29 ID:l2z93WeT0
ごんた屋のおっさんw
http://gontaya.jp/led/tokyoauto.jpg
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 22:19:14 ID:IgsLs2NH0
雷神3発、30mAでライセンスランプを作ったのですが、3日で切れました。
直列の最後の球が切れていたのでそこだけ交換したのですが、10分ほど走っただけでまた切れました。
何が駄目なんでしょうか?

CRD15mA並列→雷神3発→整流ダイオードです。
回路は問題ないように思うのですが、熱とかの問題なんでしょうか?
10分で切れるのはショックすぎますorz
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 22:54:39 ID:Q3Mi3xdp0
>>221
実際に電流はどのくらい流れてるの?
テスタで測ってみた?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 23:18:10 ID:IgsLs2NH0
>>222
電流計がないので計ってませんが、CRDで30mAに制御しても30mA以上流れることはあるんですか?
同じ時に購入した雷神で作った30mA仕様のルームランプは普通に使用できているので、
なぜこんなにすぐ切れるのかわかりませんorz
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 23:20:40 ID:9KsmkJCS0
CRD逆に付けてるとかどうっすか?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 23:37:02 ID:IgsLs2NH0
>>224さんのご指摘通り、左右のランプともCRDが逆向きでしたorz
今までいろいろ自作LEDしましたが、このミスは初めてで、試験点灯でも切れなかったので全く気付きませんでした。
ありがとうございました!
今日はぐっすり眠れそうです。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 23:42:50 ID:9KsmkJCS0
>>225
(o^-')bオヤスミ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 01:05:27 ID:dlPohKg70
ledテール作ってたんですが

赤ledで30mA Vf:1.9-2.1  
これを直列4 並列6で 全部で24発で作ったんですが

ストップはCRDを使いました。 テールの抵抗は330Ωを使いましたが
抵抗は適切なものでしょうか?
それとももう少し大きい抵抗いれたほうがいいんでしょうか?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 01:13:22 ID:Hdtsv4YS0
そんな質問に答えられるわけないだろ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 02:07:11 ID:dlPohKg70
http://www.led-paradise.com/data/peace-corp/product/b56e48bd12.jpg

この回路図のR2っていうのを15mAのCRDを並列に変えて
並列部分は6列あります

それでスモールは330Ωの抵抗を使ってます
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 02:19:03 ID:/k5wds0C0
>>229
しらねーよ!!何v入力してるんだよ?100vか??
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 02:36:41 ID:6LZ5VRcm0
いいえ、それはトムではありません。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 06:18:49 ID:6CvLyzXm0
>>227
小学生の四則計算からやり直した方がいいのでは?





233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 11:57:14 ID:McYjW/VT0
>>229
実際にそれで作って、光らせてみてから考える。
1回で上手くいくと思うな。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 12:18:52 ID:dlPohKg70
>>230
車で使うんだから100Vなわけないでしょ
14.4Vで使います。

ルームランプから電源とった場合はスモール、ストップで明るさに結構差がありました
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 13:08:05 ID:/k5wds0C0
はぁ?トラックが一部外車の24vとかいろいろあるんですけど??
テメェが世界の中心じゃねーんだよ!!
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 13:08:40 ID:Hdtsv4YS0
そんなのLEDの特性によってまちまちだからこんなとこで聞いても無駄
自分で試せ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 14:26:26 ID:BhVmNTNx0
回路は見た感じ大丈夫そうだから実際に車に取り付けてテストしてみよ
お昼にブレーキ踏んで光量は足りてる?
夜にブレーキ踏んで後ろの人の目潰しにならない?ちゃんと光は広がってる?

>>235
あんたは屁理屈だわ
ちゃんとレス読んだら12vで設計してあるってわかるでしょ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 14:35:00 ID:1Sz70sB10
>>234
1000円くらいのテスター買って、テールランプの電圧の実測値もしらべたほうがいいよ。
13V台の部分も結構あるから。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 15:32:16 ID:4mC9xfre0
何でも文句言いたがるクソ虫が混じってるな。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 17:07:54 ID:N0dUlIBv0
自分の車で使うんだろうから他の車の電圧なんぞはどうでも・・・
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 20:25:26 ID:Bfpg4Hso0
こんなとこで質問すべき内容じゃないのも確か
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 20:41:38 ID:BhVmNTNx0
俺は別にいいと思うけどね
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 21:07:39 ID:6d+T30DA0
自分で作ろうとしている点は評価出来るな。
満足のいく物がほしいなら、
自作するか、金に物を言わせて製作費つぎ込むしかないからね。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 22:17:16 ID:dlPohKg70
作ったあとに気になったんだが・・・・
S25のダブル球ってフィラメントが太いほうがスモールで細いほうがブレーキでいいんですか?

逆につないでたら・・・・
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 06:24:07 ID:N9GGIpwu0
>>244
逆だろ
細いと電流が流れにくい
太いと流れやすい、と覚えろ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 06:53:25 ID:dU8k+mQf0
逆につないでしまった・・・
電池だと細いほうが明るかったから勘違いしてしまった
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 13:00:55 ID:E6U9RWj70
ナンバー灯目的ならLED多灯より蛍光灯付けとく方が理想的な配光が望めるんじゃないの?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 14:57:55 ID:oSt+YmpD0
すいません教えてください

自作でLED6発のポジションを作ったのですが
車に装着する際にヒューズが飛びます

エルパラの説明通りに作ったのになぜでしょう??

http://www.led-paradise.com/product/543
http://www.led-paradise.com/zoom/9611
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 16:59:16 ID:D62CgTEl0
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 17:00:15 ID:UjlyFwyh0
CRDの向きが逆ではないかな?
逆で最大電流で 回路がショートで組み立て or 半田がショート
CRD逆電圧掛けると 直ぐ短絡して壊れます
自分もやりました
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 17:11:58 ID:UjlyFwyh0
http://cart1.fc2.com/cart/kameisiya/?ca=5&rca=5&item=109
これ買った方が安くないかな?
入ればの話だが
逆接続安全ブリッジDiも入ってるし ¥260に郵送代
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 18:15:09 ID:Tz9EFbcY0
同等の物を今から自作しようとしてるなら買った方が安いです。
暇をもてあましていて、人件費は0円で計算出来る状況なら別ですが。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 18:26:40 ID:DnTugf600
>>251
それじゃ暗くてダメだろ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 19:58:17 ID:6ZWhCInh0
なあ、内装用のテープLEDに調光ダイヤルつけたいんだけど何Ωかったらいいの?
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cvr2/
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 20:17:29 ID:D62CgTEl0
>>254
調光したいならPWMがいいよ。
ダイヤルにしたいなら
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-00292/
これがいいんじゃないか?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 21:00:31 ID:6ZWhCInh0
>>255
親切にありがとうございます!
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 21:20:55 ID:D62CgTEl0
>>256
一応言っとくがそのままつないじゃダメだぞ。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 21:25:28 ID:6ZWhCInh0
>>257
素直にコイツつけたほうがいいですかね・・・
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12850

http://akizukidenshi.com/catalog/c/cvr1/
やっぱ安いしパネルにつけれるからこっちつかいたいんですが・・・
259248:2010/07/27(火) 01:34:00 ID:ZSG26f960
>>249-250
ありがとうございます 調べてみます
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 07:32:42 ID:1z5QemVZ0
>>258
その調光ユニットの方がいいね。
パネルにつけたいなら分解して付ければいいかと。

あと単純な可変抵抗はお勧めしない。
まあ安いから買って試してみるのは良いことだと思うが。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 09:07:20 ID:By/CLFxT0
中身のよくわからないユニットよりも可変抵抗のほうが自由度が高いから絶対いいよ
何より安いし
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 10:24:58 ID:nRkTJUZ70
>>251
宣伝乙
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 10:30:08 ID:tvjbHRKw0
>>261
分解したのもどこかに有ったから見てみるといい。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 17:28:13 ID:JQrHw9900
PIAAのLEDレギュレータなんだけど、フロント/リアの四カ所に対して
レギュレータ1つで制御できますって書いてるけど
フロント/リア/サイドをLED化したい場合は、二つ必要なのかな??
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 17:30:26 ID:ymxcIzrA0
>>264
PIAA サポートダイヤル
0570-050-555
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 13:13:45 ID:omc5qzKQ0
ナンバー灯を白色にしたいんですが、既製品LEDって電球より球切れしやすいんですか?
光が白色なら明るさはどーでもいいです
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 13:20:47 ID:e7jTBndP0
>>266
適切な作りなら寿命は半永久

ただし車側の電圧変動がヒドかったり(過電圧)すると一気に劣化する

268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 15:16:19 ID:omc5qzKQ0
>>267
トンです
粗悪品じゃなければ文句通り超寿命なんですね
後退行ってきます
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 19:22:51 ID:UtQS04fG0
>>268
自動後退じゃ高すぎない?このスレのテンプレ眺めてからの方が。。。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 18:57:36 ID:/i3xzOvR0
市販品で超寿命の物って有ったっけ?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 20:09:12 ID:s59fsNKu0
>>270
ありません、家庭用のLED電球も詐欺スペックなのがニュースになってます。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 20:21:32 ID:qRuCtDIA0
市販品でも、適正電流で設計している物は寿命長い。
だけど、暗い物が多い。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 21:06:29 ID:gRdwnH++0
壊れないと、新しいのが売れないからね。
だから、適当に作ってるんでしょ。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 21:21:08 ID:JgZnv0Nc0
そのうちPCやデジカメみたいに年に何回もスペックアップして新しいのを次々買わせる商法に移行するのかな
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 22:08:21 ID:Ih0typhz0
>>272
いや、それが本来の明るさじゃね?w
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 01:34:47 ID:JGz3Oj2J0
LEDランプって一つの物に幾つもLED付いてるけど、あれってそのうちの一つが球切れすると全滅なの? 切れた一つが光らないだけ?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 01:37:28 ID:X8zTms5g0
回路による
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 13:02:22 ID:RGhe/ctE0
>>270
LED自体の寿命は半永久といっても良いくらい

ただ素子数少なくて明るくしてる物は電流と熱のストレスで寿命が蛍光灯のX倍程度まで短くなってる。

まあLED電球なんかもそうだろうけど素子より先に内部の電源部がイカレそう


279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 13:14:51 ID:JGz3Oj2J0
>>277
トンです
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 17:37:06 ID:OU70+kFA0
>>278
御高説、存分に拝聴いたしました。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 17:41:38 ID:VPklfuZX0
車のランプで4万時間点灯させるのに何年かかるか計算したら?

電球でも廃車まで取り替えないで済む所は多いよね。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 12:20:22 ID:ZmyvNC6K0
LEDはそのうちクルマのランプには使われなくなるよ。

いずれは有機ELランプに変わる。

誰が見たって、LEDのボツボツランプは不自然だし。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 13:26:00 ID:lnpFYZdD0
それは10年以上先の話じゃ?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 17:37:27 ID:cFt5JfhF0
>>276
自動車の場合は、原則として後者(ダメになった素子のみ不点灯)

>>277
せっかく多数の発光素子を使うのに、わざわざ電球みたく
急に全滅してしまうような回路を採用する理由はないだろ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 22:02:12 ID:GtIrkkDV0
全滅はしないけど直列分は3個くらい消えるだろ
グリッドにしてたら別だけど
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 14:35:06 ID:V2NhaYPZ0
信号機も8素子程度は直列です。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 09:25:45 ID:NrGrpXVD0
TEST
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 10:40:47 ID:quvY7qDd0
雷神広角タイプのNSPWR60CS-K1で
b4P8とb5P8では色温度どっちが綺麗?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 14:33:51 ID:0FQC/TgxP
タイヤフライというものは基本的に点滅しているのでしょうか?

点灯しっぱなしのものはないのでしょうか(遠心力でONになった時に)

それとピンクのタイヤフライを探しています。

そのようなものはないでしょうか?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 17:45:23 ID:ZVuxiwyf0
カーLEDもすっかり廃れてしまったね
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 23:21:06 ID:3zutcqYv0
もう少し涼しくなれば話題も復活するだろう。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 05:32:43 ID:xagl7QIU0
>>291
たしかに。
暑くて車いじりする気にならないよ。。。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 10:36:33 ID:JHpzrJRYO
LEDにしたらABS警告つくから
メタルクラッド抵抗が必要…ほかに方法ある?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 15:43:02 ID:HOZ5pC9N0
死ねよ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 15:54:02 ID:1vYKgivz0
>>293
PIAA LEDレギュレーター H-540
とか、どう??
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 00:23:10 ID:g22aWXW30
雷神って、時々在庫なくなるけど、供給が追いつかない位の量がどこに使われてるんだろう?
大画面 LED 液晶TV とかかな?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 22:31:57 ID:K5kIAkky0
1年くらいぶりで浦島なんですが
車用LEDってまだツブツブLEDの集合体手作りが主流ですか?

家電用に出てきている 5WクラスのE17LED電球みたいのは出てないのでしょうか。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 22:39:01 ID:2fJ+Ujs40
>>297
LEDってかELテープを尾灯に使う人が出てきた
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 23:21:06 ID:xA5DYaUP0
>>297
高ワット白熱電球と完全互換のポン換え車用LED球はまだ無いに等しい。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/24(火) 11:54:49 ID:ZzaUoum80
純正ユーロテールにLED仕込みたいんだけど
Flux、5ミリ砲弾、8ミリ砲弾、どれがテールに一番合う?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/24(火) 17:27:03 ID:RBxAxJPZ0
E17LED電球は、そのまま室内灯にできます。
インバーター搭載すればおk。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/24(火) 19:46:04 ID:DCh9Pen/0
>>301
ついでにコジマ電機で二股の国民ソケット買ってくれば最強のルームランプ完成かよ!
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 10:03:16 ID:NyC38g100
いや、LED電球はまだ手を出しちゃいけないよ。 このスレの住人なら判るでしょ?
玉石混同じゃなくて石にすらならないのがゴロゴロ…
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 18:11:59 ID:5lGjfzzY0
もともと100vの機器積んでるキャンピングカーとかは、LED電球はメリット大きいね。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 19:23:58 ID:yy5bHF+S0
40W白熱電球の光束って500ルーメンぐらいあるのに
雷神14個で40W相当とか謳ってる100V電球は詐欺だろ
って思うよ。
306297:2010/08/25(水) 20:07:22 ID:P/ZqQ3DL0
ありがとう >>298 >>299

家電用でE11向けが出た頃に、車向けも賑わいそうですね

1年後にまたきますー 
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 20:15:25 ID:CB12z0ar0
>>305
電球型蛍光灯60W =50W白熱球
LED電球60W    =40W白熱球

って感じかな
詐欺もいいとこ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 20:36:28 ID:D9K198dx0
80W相当のLED電球使ってる俺は勝ち組
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 22:09:39 ID:yy5bHF+S0
広角電球色雷神30発の自作球は40W白熱電球に少し勝る明るさだったな。
80発なら100W白熱電球相当だけどパーツ代で1諭吉。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 22:38:17 ID:8nG7lJ0a0
>>309
ダメじゃん…
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 01:01:19 ID:Zzy4EV3r0
裸電球なら150円
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 06:03:21 ID:B58i/UD20
どうせ自作するなら、LEDランプからパーツ取りしたほうが、小型で安くできるね。
ちなみに、Toshiba のランプなどは、DC40v位で駆動している素子だった。
1個の素子の中に、多数のLED発光部が入ってる構造。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 16:06:42 ID:Qj5xcjYs0
セリアで蛍光灯電球買ってきた方が幸せになれそうだなw
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 23:40:38 ID:IZlLeTBsP
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 00:53:50 ID:putx85k70
最近LEDも廃ってきた?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 01:05:14 ID:l0NaRiQ00
LEDで爆光!ってやつが少なかった頃に比べて今じゃ珍しさもインパクトもないしな。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 01:08:19 ID:putx85k70
じゃ次は有機ELかな?
A4位の大きさが売ってるから何するか考えてみようかな
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 04:38:17 ID:wadbaVHE0
>>317
それって普通のELシートじゃね?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 11:26:26 ID:VaOFYdds0
質問なんですが、これってどんなLEDかわかりますか?
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxOjfAQw.jpg
何年か前にワゴンセールで298円で買った懐中電灯でELPA DOP-09SLって書いてます。
電池は単四を3本直列で良く見るとLEDの発光部に左右から毛が三本はえてます。

ヤフオクでT20のバックライトを何個か試しているんですが、3Wでヒートシンク付いてるのや59連SMDや合計10Wのでもこれ一個に負けます。
これが5個もあれば電球よりかなり明るくなると思うので自作してみようと思うのですが、どこに売ってるのか見当もつきません。
わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 12:02:21 ID:UM4y5p930
>>319
すいません。
自己解決しました。
光量云々よりレンズと発光方向の問題でした。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYlvjfAQw.jpg
見づらいですが、斜め45度くらいに刺さってるので懐中電灯のように収束してないんで暗いだけでした。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 01:37:01 ID:nZulvrvT0
自作で馬鹿みたいにLED積んで室内灯作ったら、明るすぎて恥ずかしい。

だから間接照明を付ける!
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 09:40:04 ID:Xx65AFOd0
>>317
有機は熱によわす
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 13:41:56 ID:XbUFoqeV0
悪゛ネス
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 02:05:33 ID:r0dw5zqLO
久しぶりにここを観たんですが、今はLEDウインカー用のリレーがあるんですね!
抵抗入れたりするのが難しそうでウインカーLED化を悩んでいたんですが、リレー交換なら簡単なので良さ気なバルブ見付けてやれそうです。

ついでにテールもやろうと思っていますが、従来の電球と同じくLEDのダブル球を付けるだけで良いのでしょうか?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 07:20:48 ID:iANT6Io+0
また携帯厨がくだらない質問をしてきた
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 10:51:36 ID:cxEKVYYG0
>>324

リレーも動作する最低電力が大きいものもあり、LEDバルブの消費電力が少なすぎるとハイフラを起すものもあります
エルパラのものはダメ

テールは、ご自分のバルブの仕様にあったものを選んでください
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 06:59:53 ID:caQO716I0
釣りにしては餌が腐っとる
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 21:57:06 ID:XqwS+aSE0
最近は新鮮は餌になるネタなくなってきたし。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 23:02:33 ID:ouNI4XtS0
そもそもこのスレに出てくる雷神の何の名なのかすら知らん。
最近はググってないし…暑いしやる気が出ない。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 12:55:11 ID:nl6oYYVv0
こう暑くては、熱との戦いの話も人気なくなるみたいよー
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 15:35:47 ID:NP8kAjWKO
>>326
なるほど!
ハイフラ対応リレーでも、最低電力はちゃんと確認した方が良いですね。
有り難うございました。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 19:57:13 ID:C8+pqQud0
もうLEDより自作HIDのほうが楽しそう
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 13:16:59 ID:yPI+F2Im0
>>332
使い捨てカメラを分解するところからか。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 18:52:45 ID:hhg4mrKd0
そうそう。でも昇圧機?とかめんどくさそうで手が出ない
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 19:51:20 ID:rV5pGDaF0
お助けお願いします
バイク用のLEDテールを作ってます
4個・3個・3個・4個を並列に合計14です
いざ点燈させてみると、ストップ時はOKなのですが
スモール時は、4個の部分だけ非常に暗い状態です(3個の方はOK)
抵抗等問題ないと思うんですが・・・
何が悪いんでしょうか?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 20:00:20 ID:vLIW0onj0
>>335
いや、配線図・抵抗等きちんとした図面もらわない事には、
あなたの頭が悪い、としか言いようがない
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 20:12:41 ID:t4J5aj8R0
バイク板で聞けよ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 21:17:08 ID:hhg4mrKd0
>>336に同意します
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 22:50:16 ID:rGr7q/uK0
車内のLED取り付けって工賃どれくらいかかるんですか?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 23:02:40 ID:WqEq/3bA0
どう考えても
4個直列 3個直列 3個直列 4個直列
を並列にしてるとしか思えない。
341335:2010/09/04(土) 23:12:50 ID:rV5pGDaF0
>>340
その通りです
これだと駄目ですか?
正しい組み方だと、どういう配列にするんでしょうか?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 23:18:37 ID:WqEq/3bA0
>>341
ちょっwマジか?
もしかしたら抵抗も一つだけか?
343335:2010/09/04(土) 23:27:39 ID:rV5pGDaF0
いいえ、抵抗は4個直列に対して2個使ってます
全部で8個使ってます
344335:2010/09/04(土) 23:35:00 ID:rV5pGDaF0
 ■ ■   ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■
 ■ ■   ■ ■
上から4個直列
3個直列、3個直列
4個直列
を並列
各抵抗二個ずつ使用
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 23:45:01 ID:t4J5aj8R0
全部3個直列にして作り直し
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 23:53:46 ID:WqEq/3bA0
>>345
うん、それが一番だね。
抵抗値全く出て来ないとこ見るとオームの法則とか全く考えてないみたいだし。
347335:2010/09/04(土) 23:54:06 ID:rV5pGDaF0
リフレクターの兼ね合いとかもあって
どうしても14個で作りたいんです
みんな三の倍数だったり、四の倍数だったりっで
割り切れる数字で作ってますよね
こういう3個、4個みたいな変則は駄目なんですかね・・・
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 23:54:06 ID:cAcWRE+CP
>>344
紙に回路図書いて携帯で撮ってうpったほうがいんじゃね?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 23:56:58 ID:WqEq/3bA0
>>347
どうしてもそうしたいなら、LEDの抵抗値か型番と、使ってる抵抗の抵抗値と直列で2個なのか並列で2個なのか言ってくれ。
350335:2010/09/04(土) 23:57:19 ID:rV5pGDaF0
3個は300Ωと1.5kΩ
4個は220,1.1k
の抵抗使ってます
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 00:11:53 ID:u1MvaPxR0
>>350
じゃ、4個の方の1.1kオームの抵抗を1kか900オームにしてみたら?
352335:2010/09/05(日) 00:17:13 ID:+yuQCR6z0
そうですよね、スモール時だけ
4個の明るさが足りない訳だから・・・
4個の抵抗を下げるしかないか・・・
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 08:30:06 ID:57MyeeGh0
3直5並で作って一つ裏につけたほうが確実
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 09:05:42 ID:b4vIiiOV0
>>350
抵抗を2個使うなら同じ値を2個で調整したほうがいいよ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 09:59:26 ID:qdcFU29+0
>>339
www
こんな質問、回答出来るわけねぇwww
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 10:12:03 ID:zym+4uz/0
>>354
いや、ダメだから。
状況わかってるのか?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 10:49:48 ID:PiOZPfyi0
いつまでも板違いのバイク野郎のケツ拭きなんかやってないで
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 11:05:18 ID:letyqFVN0
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 13:31:07 ID:b4vIiiOV0
>>356
ああそういうことか。
でもそういう時に抵抗2個でやらないだろ。
少なくてもダイオード入れるし。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 13:47:39 ID:+Ks2K3eH0
>>359
極性ありの時はダイオードいらない。
抵抗が二個あるのはブレーキとポジションを分けるのに使う。
高抵抗の配線に流すとポジション、低抵抗の配線に流すとブレーキ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 15:39:08 ID:JXhoYGoS0
こういう知識のない奴が作ったやつって視認性悪くて事故りそう。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 16:30:58 ID:b4vIiiOV0
>>360
ポジション入れたときに車体ブレーキ側に回り込まないようにダイオード必要。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 16:41:20 ID:VSyXDinr0
>>362
回り込む?
ブレーキ踏んだ時にって事?
両方プラスから来てるんだから関係ないじゃん。
ブレーキ踏まなきゃブレーキ側の配線繋がってないからポジションだけの電流だし。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 16:45:41 ID:PiOZPfyi0
お前は何を言っているんだ
作ったことないだろ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 16:49:01 ID:XG4gh0Yg0
これ夏休みの宿題なんじゃないかw
これから始める人にはいい課題かもね
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 16:53:09 ID:nBMMQadr0
ブレーキ踏んだときに回り込んで、(テール+に繋がってる)メーター照明が
点灯しちゃうって話は、バイクではたまにある
常時点灯になる前のやつに限っての話だが

ブレーキ側に回り込むってのは、よぅワカラン
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 16:53:15 ID:PiOZPfyi0
ブレーキを踏んだらフロントの車幅灯が点灯w
スモールにすればハイマウントブレーキランプが点灯w
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 17:11:07 ID:VSyXDinr0
バイクは常時点灯ってわかってるのかな?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 17:14:07 ID:MewW8qEeP
バイクの話なんか知るかお前ら他所でやれ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 17:20:17 ID:VSyXDinr0
>>368
>>335からずっとバイクの話なんだけど。
まあ、スレ違いどころか板違いだけどね。
じゃあここで終了って事で。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 17:43:11 ID:57MyeeGh0
過疎ってるんだしべつにいいじゃねーか
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 00:14:45 ID:vEJRXyxr0
>>335
A直列3個・B直列3個・C直列2個・D直列3個・E直列3個=14個
 A B   D E
A B C C D E
 A B   D E
で作り直せ。
以上。

情報後出し質問のお馬鹿さん
まさか車幅&ストップに白色LEDを使ってるって大馬鹿で破滅的なオチじゃないよな?
ナンバー灯は別途白色LEDを使うのが常識だし
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 01:17:01 ID:yTaxkn4i0
エルパラに売ってる3チップLEDテープをサイドアンダーイルミ(ウェルカムで)使いたいのですが180cm使うとき180cm×1本の時と90cm×2本に分けた時では安定性・安全性って違いますか?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 02:52:58 ID:oObqP4kB0
並列だから長さによる個数の影響はないよ。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 22:14:34 ID:SHFciFFy0
>>372
>ストップに白色LEDを使ってるって大馬鹿で破滅的なオチじゃないよな?
>ナンバー灯は別途白色LEDを使うのが常識だし

世の中には番号灯と尾灯を同じ一つのバルブで賄う例もあってだな(ry

まぁそんな灯体にLEDをムリヤリ仕込むのもアホらしくはあるが
工夫してやってみるのもまた楽しみか
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 22:50:47 ID:hYw/Fw2w0
>>375
バイクって大抵は尾灯とナンバー灯兼ねてるんじゃないの?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 01:11:19 ID:V370+I1T0
>>372
直列の個数がそろってないからまた同じ事になって全く意味ない。

てかT20とかで作る訳じゃないんだから可変抵抗使って作れば?
好きな明るさで調整すれば良いんだから失敗しないしょ?
378373:2010/09/07(火) 03:38:22 ID:E3UHIOMk0
>>374
なら途中のLEDが死んだ場合そのLEDが含まれた3個の一塊(カットできる最小単位の部分)だけ点かなくなるって事で良いのでしょうか?
379372:2010/09/07(火) 07:08:17 ID:kpLSVpvx0
>>375
> 世の中には番号灯と尾灯を同じ一つのバルブで賄う例もあってだな(ry

やっぱり破滅的馬鹿だな・・・
赤色フィルター(制動灯の殻)は白い光を赤い光に変換する物だと思ってんじゃねーの?
↓作例
ttp://www.shigesan.org/moto/motoled.htm
ttp://www.shimarisudo.com/souchaku/VTR250/index.html
ttp://www.synapse.ne.jp/thunderace/yzfledtail.html
ttp://homepage3.nifty.com/gizmo/LED.htm
ttp://homepage3.nifty.com/gizmo/LED2.htm
ttp://homepage2.nifty.com/POCO/Vmax/led_tail_light/index.html

>>377
「作れば?」って何で俺が>>335の為に作らにゃならんのだ?
そもそも12V車で白色LED4直列は電圧足りないし電圧変動の影響大きいし・・・
直列の個数が揃ってないといけない理由が聞きたいね。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 16:26:13 ID:CaGlfcjs0
>>379
文句あるならレスしなきゃいいだろうが。 アホかお前?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 16:31:27 ID:Tux86VBri
>>379
なんもわかってないなら口出すなよ。
4個でも照度は問題無いって言ってるだろ。
三個のと四個のでポジションの時に暗いのが問題って言ってるんだから。
三個と二個があったらまた同じ問題出る可能性高いだろ。
あと行開けてるんだから作ればってのはお前に言ってる訳じゃないのくらいわかれよ。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 18:15:11 ID:6UeZqxD40
超能力戦争勃発だよコレw
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 18:45:15 ID:E6RJOSq70
これみんな、LED素子の効率の進化とともにゴミライトになるよね。
今のうちに熱くなっておいた方がいい。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 19:54:01 ID:6nkpRNiY0
楽天のeunitとかいう家具屋で買ったLED電球40W相当@1500円を分解してみたら素子は真ん中に1ヶだけだった。

1素子であの明るさが出るのか、とビックリ

電球自体は韓国製なので多分、グリーンハウスのと同じと重割

385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 20:13:37 ID:zz1dPanKP
バイク厨死ねよ
386372:2010/09/07(火) 23:00:40 ID:a9jddmNa0
>>380
「文句があるならレスするな」って
「急ぎたければ動くな」ぐらい意味不明

>>381
> 三個と二個があったらまた同じ問題出る可能性高いだろ。

しゃぁ2×7で解決。┐(´д`)┌ハイハイ
やっぱりこの人分かってないな・・・
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 23:14:34 ID:Jhmok7cp0
>>379
おまえってば、他人の発言をネジ曲げて受け取る勘違い野郎だな。

赤・白のLEDを使い分けるにしても
372の配列じゃまるで駄目だってことだよお馬鹿さん。

配列再考して示し直せ。できないなら黙りな無能。
以上。
388372:2010/09/08(水) 20:22:33 ID:L0foImFt0
>>387
> 赤・白のLEDを使い分けるにしても
> 372の配列じゃまるで駄目だってことだよお馬鹿さん。

時系列で読めないの?
389372:2010/09/08(水) 20:42:29 ID:L0foImFt0
>>387
> 配列再考して示し直せ。できないなら黙りな無能。

はいよー♪
ABブレーキ・スモール赤LED4直列×2
CDブレーキ・スモール赤LED3直列×2
Eナンバー白LED3直列×1
 A A   A A
C C C D D D
 B B   B B
  E  E  E

直列の個数が揃ってる仕様
A−G ブレーキ・スモール赤LED2直列×7
H ナンバー白LED3直列×1
 A A   B B
C C D D E E
 F F   G G
  H  H  H

何も示せない君は俺より無能って事になるね
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 20:52:28 ID:FpDT8afU0
バイク板で死ね
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 23:18:39 ID:e3X02flb0
頭わるいので、数字の羅列は勘弁してくれー
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 01:11:02 ID:LNopxseP0
>>389
君がバカなのは、すでに>>351-352で解決してるのに役に立たない案を出す事。
なんで4個の方のスモール暗いだけなのにわざわざ作り直さないと駄目なんだ?
もっと簡単な直し方を提示できないなら黙ってろ。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 06:18:32 ID:b8CMJ5UF0
市光工業、LED式ヘッドランプに参入−2個型、世界初の実用化
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420100909aaag.html
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 06:54:31 ID:esZWzPkS0
ユニット数を2個にしたのが世界初らしいが、1個になるのも時間の問題。
単に、小さい発光素子が、内部に集合させてあるだけだからね。
電力半分にしかならないのに大幅な省電力ってのもねえ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 08:03:58 ID:yEBbOdf7i
必ず文句言うやついるよな。
俺が世界の全てってか?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 16:31:52 ID:fzTJnBkb0
レクサスでもledヘッドランプモデルが発売されてるけど
オマエらバカだから騙されてるだろ
ledヘッドランプはハロゲンより消費電力が高いですwwwwww
なぜレクサスがそんな事をしたかと言うと
ledヘッドランプはまだまだ進化過程であり、将来的には省エネとして利用できる可能性を含んでるから
その先駆けとしてレクサスとしての方向性・意思を掲示したかった
ただそれだけ

省エネでバッテリに優しいと思って満足してる馬鹿にこの言葉を

無知ほど幸せなことはない
ソクラテス
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 16:41:16 ID:HnPr5W2li
これが廚二病ってやつ?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 17:19:52 ID:wTBkcBTc0
てかHIDがあれだけ明るくて35WくらいだからLEDが超えるのはそうとう先じゃね?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 17:49:33 ID:l5mg7uc90
HIDはパッシングしにくい、もしくは故障につながる
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 17:53:39 ID:FV4+Szlp0
パッシング用に白熱球かハロゲン球が付いていればいいのにねぇ・・・。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 18:04:05 ID:esZWzPkS0
レクサスは金持ちが買うから省電力なんてケチなこと言わないんだよ。
経費削減ならそもそもレクサス買わねーよな。
軽自動車に搭載しても受け入れられるLED開発できたら本物だ。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 19:36:57 ID:/LgNyoeZ0
>>397
50wっていうのはあるみたいけどね。
http://www.shimarisudo.com/soul/index.html
1800lmって35wの6000kより暗いと思われ。

>>400
激安中華バーナーだとHiだけハロゲンってのあるよね。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 22:37:51 ID:Jb4wCzfY0
>>394
半分て、同ワッテージのハロゲンを超える光量だとしたら十分すげぇじゃん
HIDと同じ光量だったら、さらに注目に値するけど、まさかね

>>400
四灯式は必ずその構成だよ
メーカの設計意図を無視してハイもHID化するのが流行ってるけど

>>402
ハロゲン(50Wで900〜1300lm)よりかは明るいじゃん
393のリンク先は明るさの具体的な数値について言及ないけど
それよりさらに高効率なんだろうと期待
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 02:50:07 ID:XRKBolLH0
バックライト白色LEDなんだけどちょっと青みがかってて見づらい。
乳白色のLEDってないかな?
405372:2010/09/10(金) 07:11:29 ID:ejlaMJMi0
>>392
やっぱり分かってないみたいですね。
壊れて困るのは私や貴方じゃないのに必死ですね。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 17:47:22 ID:nhOxKLfC0
>>402 
この50WのLEDも、今じゃ20W位で同じ明るさ出せるよね。
 来年位には、家庭用LED電球にこれくらいの明るさの素子搭載タイプがでるから
 その素子流用すれば安上がりだな。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 18:05:02 ID:Vj46QshK0
強烈な発熱を暖房に活かすとか発電にまわせるとか出来たら完璧だな。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 23:40:16 ID:OHabETDM0
何年かしたら、ハロゲンバルブと交換出来るタイプのLEDバルブ出るのかな?
後ろに放熱板とファンが付いてさ、値段は左右セットで5万円なら売れるかな?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 03:48:44 ID:0O5Ergz70
ファック!釣り餌が腐ってやがる!!
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 07:28:44 ID:QQocl6P00
そのうちメーカーオプションでLEDライト選べる様になるよ。
ハロゲンと、HIDが選べるみたいな感覚でね。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 09:31:08 ID:IUv6xu/90
LEDランプになるとポジションランプを兼用する車も出るかな?
光度の制御が簡単だからね。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 06:02:26 ID:UConI3Cg0
そういえば、池上なんとかのニュース解説とかやらで、LEDライトは発熱しない、熱くならない、
とか、酷い嘘を言ってた。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 08:04:48 ID:UvImK5F+0
雷神をそのままデカくして一辺5cmくらいの奴を作れば
車のヘッドライトなんて簡単に作れそうなのにな。
なんで作らないんだろ?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 08:32:33 ID:23Ot+nba0
>>413
そう思って親戚の日亜の技術者に聞いたことがあるわw
なんでもLEDのでかいヤツをつくるのは技術的にまだできないんだって
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 09:29:06 ID:SE12kszh0
熱膨張で割れるとかあんのかな?素子がデカいと。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 13:02:25 ID:QkNp9nkQ0
あの、LEDの素子の内部にヒゲみたいのが発光部分に接続してあるやつあるだろ、
あそこから発光部に電流を流す時に、発光部がおおきいと、遠いところに電流が流せないんだよ。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 15:28:36 ID:rdlQ1zkC0
LEDでも発光面積があまり大きいと車のヘッドライトには使い難いだろうな。
ビームに出来ないから照射方向がデタラメになる。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 19:22:51 ID:OYHg6x+t0
電球にも言える事じゃね。
なんのためのリフレクターやプロジェクターなのか。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 19:32:12 ID:xSjAO1qs0
ヘッドライトはHID、それ以外はLED
で完結でいいじゃん
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 21:21:26 ID:2oGJxjYg0
ヤフオクで雷神広角片方5個のT10ウェッジを買ってナンバー灯に期待していれてみた。



1000円で2個のSMD入れてたんだけど  それより暗かった・・・  4000円もしたのに死にたい・・・
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 21:40:27 ID:QkNp9nkQ0
それはホントに素子が雷神なのか疑問だ。
もしくは電流値設定が超安全値の設計かも。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 23:24:22 ID:rdlQ1zkC0
リフレクターやプロジェクターでも元の発光面積が大きければ拡散するだろ。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 08:02:53 ID:eyYBy4MM0
点発光と面発光の違いも分からない馬鹿に何を言っても無駄
424sage:2010/09/13(月) 16:43:52 ID:QQNutMnG0
匠がモメとる
悪評価入れると警察に通報されちゃうんですか??

ttp://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=superhawks39&author=maaeru0612&aID=134367518&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1

425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 16:45:07 ID:QQNutMnG0
吊ってくる・・・
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 22:24:27 ID:BFSwxvNG0
a
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 15:29:34 ID:NN5zAn4r0
雷神を使ったT10球を初めて買ってみたけど、凄く明るいねこれ
今までオクでメーカー不明のSMD仕様とか2W級とか色々買ってみたけど、片側2粒で
こんなに明るいとは思わなかった
みんながよく使ってるのが納得
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 07:42:42 ID:uTh59qtB0
雷神の砲弾型があればもっとたくさん実装できるのにね。
需要ないんだろうね。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 14:51:59 ID:+lWhMtay0
                            |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J>>428  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 09:10:53 ID:F+xtVm+A0
砲弾型にしなくても台座部分(って言うのか?)は小さくならないのかと思う事はある。
削って小さくしすぎると端子がボロッと取れちゃうし
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 17:11:50 ID:2y4Epmta0
ブロックのサイズは足のピッチが規格で決まってるから小さくできないんだろう。
砲弾がダメでも、表面実装型とか、他に小型の規格サイズはあるのにね。
なんでつくらないんだろう。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 17:49:25 ID:hd14ZzpS0
んだってNSPW500GS-K1をベースに雷神を作ったのに何で元に戻すん?
ひょっとして俺、釣られた?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 18:08:19 ID:2y4Epmta0
それは知りませんでした。
NSPW500GS-K1 の効率がカンデラ表示のため、不明なのですが、
lm/w 値でどれくらいなんでしょうか。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 19:02:38 ID:dF9o6XZt0
小さくすると放熱性が・・・
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 22:02:06 ID:UhCCkaZL0
40W相当というLED電球を割ってみました。
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20100916214841.jpg

丸の中に素子が4つ、なぜか電極は二つが未接続です。
これを流用したいのですが、メーカーと型番をご存知ないでしょうか?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 22:10:22 ID:Nt9dNsWX0
これってSSCのモジュール?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 23:01:11 ID:2y4Epmta0
AC100Vで点灯できるやつみたいですね。
Acriche AN3201 AW3201 とか似てる。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 07:51:31 ID:UjXtV2780
>>435
> なぜか電極は二つが未接続です。

半田付けされた端子と、180°反対側の未接続の端子は、同じ1枚の板
製造段階で2枚の板を両端で固定して土台のプラスチック流し込まないとズレるじゃんw

> これを流用したいのですが、メーカーと型番をご存知ないでしょうか?

SSC(ソウルセミコンダクター)社の Z-Power P4では?
P4は1チップだっけ・・・
4チップならP7だな→ SSC Z-Power P7
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 08:08:48 ID:Wwfp27vl0
>>436ー438

みなさまありがとうございます

装飾用ハロゲンランプのようにガッツリ大光量で光るところが良い感じです。


>>438

写真には写ってませんが、4分割された素子、一つ一つに電極から金線が伸びてます
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 08:22:07 ID:DBAnuo7F0
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 17:04:24 ID:XJEtctPy0
>>439
>>439さんが書いているみたいにSSC Z-Power P7かそれの中華コピー物のような気が
ttp://www.seoulsemicon.com/en/product/prd/zpowerLEDp7.asp
光量とれるけど発熱が半端無いと思う
とりあえず電極間の電圧計ってみたら
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 17:19:40 ID:5KWCF7PY0
>>435
リード線のハンダ付けがDXやkaiのライトと雲泥のレベルだw
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 23:53:18 ID:QsWlbynT0
>>439
> 写真には写ってませんが、4分割された素子、一つ一つに電極から金線が伸びてます

分かりにくい説明だったぞ
4チップなら8本あるのが普通だが・・・
蛍光体に隠れて全部を確認出来ないかもしれんが
それと放熱どーすんだよ
Z-Powerは発熱すれば光度下がるし寿命も短くなるぞ
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 06:00:42 ID:Rv8fDIXU0
>>443

確かにそうですね→8本
黄色の部分が田のように4分割されてて、それぞれに金線1本が接続されています。

1素子のP1だとしても数が合わない?

放熱は・・・ヒートシンクとヒートレーンプレートで考えます
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 06:41:59 ID:AS0OABDh0
>444
そのLEDをどこに使うんでしょうか。車のウインカーとか?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 08:17:34 ID:IaL/oreQ0
>>445
フォグに入れようかと
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 18:34:51 ID:xDeENyiv0
>>446
えっ!?AC100vどうやって確保するんだよ?

オススメはこれのNS6W183T*6LED銅基板付きだね。
http://www.audio-q.com/led-6.htm

これにLM317Pっていう電圧可変型3端子レギュレターに2wの1.8Ω
を使って定電流回路を左右1つずつ2個作る。(レギュレターにヒートシンクを忘れずに!)

自分はH3のフォグだったからクリップを止めてるネジ穴を利用して銅基板を
固定した後、瞬間接着剤で大きい目のヒートシンクを接着して放熱対策。

こんな感じで防水処理をすればHIDにするほどでもなく明るくて
純白の光が得られるよ。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 19:58:30 ID:ArWyJ2Bz0
>>447
交直変換基板はずせば普通に直流点灯できるもんだと思ってました。

お勧めパーツ調べてみますありがとうございました。

イカリングフォグとのコンビにする予定です
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 01:14:21 ID:q++1hWe/0
車のナンバー灯作ろうと思って、日亜の「NSPWR70CS-K1」と「NSPWR60CS-K1」を検討しているんですが
どちらの方が青みが少ないですか?
ランクで比較すると、前者がb6、後者がb5と書いてあるんだけど、b6の方が青みが少ないのかな?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 01:17:16 ID:FdaZ0EjW0
>>449
b5の方が青みが少ない。
在庫がたまたまそのランクなだけで・・・。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 03:03:44 ID:q++1hWe/0
>>450
ありがとう。そうか、在庫次第で変わるのか。
そもそも、色調の違いだけかと思ってたら大きな違いは指向角だったんだね・・・
後者を選んで作ってみることにするよ。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 09:04:41 ID:GIJN346p0
電流低めにすれば青みは減る
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 16:38:32 ID:t9yJ3juMO
てす
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 16:44:13 ID:t9yJ3juMO
>>453
スレ梅すいません。ワントラストのLEDテープを半分に切ってヘッドライトの下を光らせたいのですが、可能でしょうか?
長さは120cm、LED3個につき抵抗が1個入っていて3個間隔で切断出来ます。線は両端から出ています。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 17:12:19 ID:4DpcAf/r0
可能
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 17:30:38 ID:Fp9oKOnY0
>>454
半分の位置が3個間隔の位置と合えば可能。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 18:31:58 ID:VL2tdNdh0
間接照明の変え方教えてくれくれ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 07:15:52 ID:Ot1ked5o0
LED灯台、エコでも「見えにくい」 漁業関係者
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286316073/
灯台が、白熱電球からLED(発光ダイオード)への切り替えが進んでいる。
一方、白熱電球より光の到達距離が短いLEDの特性のため、漁業関係者からは
戸惑いの声も寄せられている。

石川県内では1992年、七尾港の府中防波堤東灯台が初めてLED化された。
9月末現在で、県内98基ある灯台の内、既に7割近くがLEDだ。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 10:28:33 ID:aFKLEKme0
リモコンLED補助灯 キット本¥2500
買った人はいますか?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 11:28:35 ID:+IHNmu6uO
>>459
エーモンのやつですね。買って早速作業しました。
不器用なので苦戦しましたが、点いたときは感動しました。

こんな感じです。
http://g.pic.to/148nay
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 11:56:41 ID:aFKLEKme0
かっこ良いですね
リモコン付きは良い
本屋で買えるのも良い
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 12:03:26 ID:+IHNmu6uO
>>461
分かりやすい配線図のおかげで割と簡単にできました。
リモコンで車内から遠隔操作できるのは便利です。
通常なら複雑な配線をするところを、インパネにリモコンを両面テープで貼るだけですからね。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 21:24:46 ID:MGjglZO40
何この自作自演
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 09:55:54 ID:w1mfL5e+0
別にいいじゃん
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 12:09:30 ID:jvyl6X/x0
エーモンでも十分かなって思った。
メーカーのオプションだと5万位するし。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 13:22:18 ID:jvyl6X/x0
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 10:10:04 ID:G2D/2w3w0
リモコンは便利っすよ
max1Aだからリレー介せば大電流もON OFF
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 10:13:38 ID:DBXIx4KR0
マジっすか
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 10:17:03 ID:u2Lkz1A80
>>419
雨の日、霧の日、光が散乱して何も見えなくなるが、それで事故ったら誰の責任になるの?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 14:15:39 ID:t2dSgopf0
光りが散乱する理屈kwsk
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 15:59:52 ID:G2D/2w3w0
市価5000円が2500円と言うが
市価が高すぎる
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 12:00:46 ID:ZcXh8mPD0
っつ訳で とりあえず 買って来ました。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 12:46:32 ID:6wymF9y40
何も知らずに市販のGIGAってブランドの一番高い7980円の
買ったが、ここ見てたら安く作れたんだな。
情弱の俺に乾杯!
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 13:39:20 ID:Y94+8iIx0
同じ買うのでもそれの同等品は通販で1000円以下で売ってるよ。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 13:44:26 ID:6wymF9y40
>>474
今後の参考にしたいけど例えばどんな製品か教えてほしい
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 23:03:36 ID:0J9DWocR0
>>459こいつの登場で変な流れになっちまったな・・・
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 06:39:07 ID:lp84AiCh0
>>476
リモコン位自作しろと?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 09:26:59 ID:Me51l/yDO
間違えて正面発光のLEDテープを買ってしまったのですが、アイラインに使っても問題ないですか?
ベースは白、発光色は白です。車はデミオのDY3Wでヘッドライトの上に取り付ける予定です。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 16:20:04 ID:iR8ibVEc0
>>469
アホかお前?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 17:57:25 ID:GlIU1znE0
>>478
また携帯厨がくだらない質問をしてきた
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 18:50:21 ID:ogdkaqUC0
BMWのエンジェルアイの次はアウディのアイラインか・・・。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 20:39:10 ID:DiShxqds0
>>481
もちろん両方付けてるよな?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 22:02:04 ID:dNhKmfQq0
さらにVWポロみたいなコの字www
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 05:33:07 ID:eiy5aEEE0
後付けイカリングって車検とおる?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 08:36:03 ID:LF4fuWD60
>>481
最近雑誌でもよく見かける。
それも5mm並べただけだから粒々感満載w
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 17:35:35 ID:BboXSmW50
粒々感はなんかキモイ感じでいただけない。水疱瘡みたいだ。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 20:00:25 ID:u4DYGn+A0
>>484
持ち込みで点灯しなければ通るが、
ディーラー次第では外せと言われる。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 20:38:03 ID:6Zg3N3Up0
>>487
やっぱそうなんだ

フォグならメクラにしとけばいいけどヘッドライトじゃどうにもならんか
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 21:27:43 ID:ZrIJqv9D0
>>484
ディーラーは純正以外はダメなとこと、確実ではないものは許可しないところが多いよ。

色が純正風で、元からあるポジションも同じ色で残してある車を、
陸事持込で車検したけど点灯してても問題なかったよ。
ちなみに持ち込みしたのはBMWだけどね。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 03:44:39 ID:bkwV1gm60
>>484
よほど暗くなけりゃ、ユーザー車検なら通るよ
つーかまず自分でググってみた?

>>487
うんにゃ
元の車幅灯を潰して、完全に代替としていても大丈夫
それで通ったという報告例も腐るほどヒットする

でも確かにディーラー車検は拒否られることが多いだろうね
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 03:47:00 ID:bkwV1gm60
>>485-486
いや、粒状感はむしろ本家のアウディやVWのデザインの方が醜悪・サイテー

自作の多くはピッチリ密着させて、しっかり光軸まで揃えてあるから
ぱっと見は1本のラインに見えて、本物以上に純正然としてる
本家なんかより数段奇麗、並べ方も様々な個性があって案外おもしろい

馬鹿の一つ覚えで下品なイカリングよか、よほどマシで見栄えがする
DQN間で蔓延したせいで、BMWのライトまで陳腐化してみすぼらしく見えるわ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 10:33:10 ID:f2nk+kuh0
>>490
わけあってユーザー車検が難しい車種なんで・・・

493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 10:37:54 ID:i+li5TuL0
トヨタはダメな所が殆どだね。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 12:36:49 ID:nNDqzYOh0
>>491
いや、大抵のやつはライトの下にテープLED仕込んでるだけでしょ。
ライト内に入れてる人でも、綺麗に出来てるのはあんまりいないような…

変に青っぽいから後付けイカリングは安っぽく感じるけどなぁ
純正は電球でしょ?だからかな

495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 11:17:55 ID:tbN+tq2Q0
このスレの住人には不要だろうけど、LED STYLE2が出てるね
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 12:58:26 ID:rZv775g30
ETCのON/OFFに車用のスイッチ付けたんですが、インジケーターが2つあって、
インジケーターのマイナス端子が2つあります。これ別々に車側のマイナス(アース)端子に
つなげなきゃダメですか?
スイッチ側のマイナス端子を一つにまとめて車側に付けても大丈夫だと思うんですが、
スイッチの方で別々にマイナス端子があるのは何か意味があるのでしょうか?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 15:07:27 ID:Xt5bTog10
>>495
このスレ的にはトラ技が標準だろ。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 09:30:00 ID:IQ+/rmpv0
>>495
影響されて、自作して、
ショートして、コンピューター
逝かせるヤツが増えると...
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 22:21:47 ID:dSjdE9jZ0
トヨタのLEDヘッドライトってバラストのようなものがいるらしいけど、
あれは何をしているものなの?
純正は高いからとオクで代替器を作成している人がいるが、どういう中身なの?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 01:17:47 ID:oOoGMcleO
>>499
テンプレ読め
目の前の箱はガラクタか
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 15:08:39 ID:vqdMfuPU0
>>500
携帯がほざくなボケ。検索しても出るとは限らんだろうがゆとり。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 15:28:32 ID:sHGbOw+E0
>>501
プッ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 16:02:11 ID:jjAcqNg30
>>499
ttp://ameblo.jp/tcare/entry-10064039764.html
ttp://www.cqpub.co.jp/toragi/TRBN/contents/2004/tr0409/0409hid.pdf

HIDと違い、LEDなら普通の安定化回路でいいような気がするけど、
何をやっているのかな

ここにいるえらい人ならちゃんと答えてくれるでしょう
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 18:00:10 ID:X5gPXPDb0
>>500
検索したけどわからなかったので、教えてください

>>503
もしかして普通にCRDがあるだけとかですかね?w
代替器作れるくらいだから、難しいものではないかと思ってるのですが、
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 18:04:08 ID:nsDKTpck0
HIDのバラストっていつでも一定の電圧と電流流すだけでしょ?
LEDのもそうなんじゃないの?
アイドリングとかでチラつかないようにするとかの目的でしょ?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 18:51:12 ID:oOoGMcleO
>>504
検索しろとは言ってない。
>>4の「LEDのお勉強サイト」を順番にクリックして分かるまで読め
LED LM317 定電流 でググったら?
オクの代替品ってこれだったり・・・
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 19:34:50 ID:oOoGMcleO
>>505
全然違うよ
車のバッテリーに単体のLEDを接続して点灯テストしてみなよ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 19:46:25 ID:sikil3W20
定電流回路より定電圧回路+抵抗の方が安定しない?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 20:53:31 ID:S9Xacxul0
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 20:56:14 ID:mF2QqHGG0
>>507
そんなに違わないよ。
車のバッテリーに単体のHIDを接続して点灯テストしてみなよ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 20:58:30 ID:S9Xacxul0
レアじゃないですか?
http://www.bidders.co.jp/pitem/146700455
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 21:00:15 ID:S9Xacxul0
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 21:03:54 ID:ZBzuCYYGP
業者うぜえ死ね
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 10:59:13 ID:rWsjf+OY0
2個800円なら高くないんじゃ
送料がね
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 22:04:14 ID:jCejBOM10
>>512

906 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2010/10/20(水) 20:21:18 ID:MCvjEf6Z
>>893
大して明るくない
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.46048

まだこっちのほうがお勧め
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.17903
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.17902
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 22:34:16 ID:2vQXqXSb0
自動後退でピアのLEDを¥2980で買ったが
友達にホームセンターで安く売ってると聞かされて
俺の気持ちの方がブルーになった。
実際に見に行って、唖然
ホームセンターって凄いね。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 23:59:11 ID:rWsjf+OY0
re:515
$12ドルか2個で

ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.48174

香港ドルかな
スタンレー レイブリックも外国には
LED電球 一杯出してるのね
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 00:26:56 ID:sPSjcYid0
>>517
日本語不自由なのかPCに慣れてないのか
DXは米ドル決済

ちなみにレイブリックとか書いてあるが、たぶんロゴとか名前パクってるだけで一切関係ないだろう
日本語パッケージなのに一切日本で見ないし、造りが粗すぎる



新商品でこんなの出てきたがな
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.48178

台座プラで放熱もロクにできないだろうに、スペック鵜呑みにして5Wと考えると寿命短いだろうなw
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 08:54:04 ID:tXDz1S4j0
高温多湿な渋滞な国では FANが要るかもね
2個で$17米ドル ってことは1個100円以下で
香港業者に あたりで卸されてるのか
日本のled電球販売業者はよっぽど 高く買わされてるね
原価50円程度
ルーメン値が記載されてるのは大変為になる
家庭電球にピッタリ 800lmが2000円
そういやレイブリックとロゴ違う

520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 13:46:48 ID:R4DSxF7/0
>>518
I have many "300 lumens" 3W and 4W led bulbs and they only draw less than 0.1A from 12v, nowhere close to DX's specs.

クソワロタw
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 21:12:23 ID:sPSjcYid0
>>520
かたや日本でも、明るさの単位ひとつとってみたところでルクスとかカンデラでしか書いてないけどな
測定条件次第でいくらでも変わる値だろと


まぁDXは、なんてーか夢があるw
安価で国内ではなかなかできないようなぶっ飛んだことできるしな

http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.42135
これと、DCDCコンバータとCPU用ヒートシンクでHIDに迫る明るさを手に入れられたり

http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.13087
ナンバーをハレーション起こすぐらい明るくしたり


ただどれも放熱ミスると車が燃え上がりかねないっていうね
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 00:45:27 ID:bR5MnaVk0
>>519
DXは基本検品無しの状態で売っていると考えた方がいい
LED懐中電灯スレ見るとまったく点灯しない場合は返品に応じるが
薄暗かったりの場合は返品不可とか
当りの商品でも時期によっては酷いハズレの商品が届く事も
LED懐中電灯を3個買ったら、1個はネジの部分がユルユルで、1ヶ月程で
すぐに外れる状態になった。
ルーメン値とか>>5に書いてあるオークションレベル、実際ここで仕入れたと思われる商品
がオークションに出ているしw
まぁ安いし、>>521が書いているみたいに自分で色々弄る人には夢があるとは思うので
たまに買っているけどw
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 09:23:23 ID:2hkc3p640
>>515のリンクに有るコレをナンバー灯に使ってるわ。
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.17903

明るさもちょうどいいし、拡散具合も問題ないのだけど・・・・
2個セットで、色合いが違うのが有るんだよなぁ.
中華品質乙って感じ。まぁ安いからいいけど

524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 21:48:53 ID:2PndAYGO0
400ルーメンのポジションランプとか数値がホントならほしいな。
市販のLED電球は400ルーメンクラスで、ヒートシンクが必要なのに、ここのランプは放熱どうなってるんだろう。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 12:27:00 ID:QELnh6130
400ルーメンのT10ボジションが、放熱いらないはずないよな。
LEDの光に変換する効率が100%に近いならありえるが。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 16:09:37 ID:vDbO5KT30
400ルーメンが本当ならT10ポジションランプの明るさを越えて21Wの後退灯並。

T10ランプのスペック
http://www.htl.co.jp/p_pro1_t10.html

T20ランプのスペック
http://www.htl.co.jp/p_pro1_t15.html
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 18:49:37 ID:xVozBS5zO
自作できるスキルがないので購入を検討しています。
ナンバー灯(T10)なんですが、オクで買う時に
どのような物を選ぶといい、どのような物は危ないなどの
アドバイスをお願いします。

こうゆう質問はこのスレ的にはスレ違いですか?

もし、スレ違いなら誘導お願いします。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 19:13:18 ID:Kuk7/+BX0
>>527
>>5
テンプレぐらい読めよ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 21:50:58 ID:vv7b6tgf0
>>527
オクなら匠だろうなぁHPからなら亀石だな、満足度200%だぞ、絶対買えwww
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 23:03:11 ID:vv7b6tgf0
テスト
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 09:53:30 ID:3v7RrTj40
>>527
ナンバー灯は、バルブの取り付け方向やランプハウジングの形によって様々なので一概には言えないですね
実車に取り付けたとき、バルブの先端から光を出すのか、側面から光を出すのかによってLEDバルブの作りも異なります
また、砲弾型のLEDの光は指向性が高いので避け、FLUXで作られたものを選ぶといいでしょう
無闇に明るさを強調している商品は、短命に終わることが多いので避けたほうが無難
ショップのものは、他の商品も出品していることが多いので評価は、当てにならない
個人出品のものは、過去の評価を見ること
できれば、初期不良だけでなく、期間保障もしれくれる出品者を選ぶ
いずれの場合も、最初から当たりを引けるとは思わないほうがいい
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 20:18:36 ID:u2GPLffqO
>>528
>>531

すみません。
ありがとうございました。
かなり参考になりました。
いろいろ探してみます。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 14:07:48 ID:c8M7VrTzO
トヨタ車のスマートキーのドアノブの黒いロックボタンが
白く光るものを見かけたのですが
そういう商品出してるメーカーとかサイトわかる方いたら教えて下さい
ググったりしてみたんですが見つからなかったんです
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 16:30:45 ID:RF0eUa6k0
ウチの駐車場 とにかく真っ暗なんだ。
後退灯をクソ明るくしたいんだが
LEDで可能でしょうか?T10ってやつです。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 16:33:31 ID:YMmCQBdVO
>>534
駐車場にセンサー式ライトつけろよ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 16:47:13 ID:RF0eUa6k0
>>535
月極駐車場の しかも真ん中なんですよ。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 16:52:04 ID:RF0eUa6k0
全体は50台ほど泊まるアスファルト月極駐車場。
俺の場所はほぼ真ん中。
真ん中に1本だけあった街灯は消えて5年くらいになると思う。
俺の家はその駐車場の隣なんで
家のそばまで駐車場を移動したいと地主に申し出たが返答無し。
そりゃそうだ。地主は独り暮らしだったんだが今は寝たきり老人。
管理は娘がやってるんだがこの娘も70歳くらい。
「私はわかりませんから」の一点張り。
滞納にはやかましいw
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 17:09:32 ID:BlbdBMxX0
>>534
T10じゃ暗いよ。

明るくしたいなら、バックランプ専用の
25W HIDがいい。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 17:17:58 ID:RF0eUa6k0
ヤフオクとかで 明るいです!とか書いてるT10LEDランプとかじゃ やっぱだめなんですかね?
外付けはしたくないんだな・・・
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 17:25:28 ID:BlbdBMxX0
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 17:30:30 ID:sHRQbY/i0
自作で使用する抵抗のグレードなんだけど、安いカーボン抵抗で十分なんでしょうか?
せめて金属皮膜あたりを使ったほうがいいのかな?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 17:36:49 ID:rCvRihlqO
>>541そうだなLEDによるな
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 17:39:09 ID:BlbdBMxX0
値段と品質は比例しない。

ボッタクリ多いし。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 19:17:53 ID:RF0eUa6k0
>>540
ありがとう!
こんなすげぃもんがあるとは知らなかったw
こりゃ爆発的に明るそうだw
ってか車検とかダイジョウブなんかね?これ。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 19:24:27 ID:RF0eUa6k0
って 値段たけーなっ!wwww
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 20:49:42 ID:jylk7SZc0
>>541
温度特性とかある程度は違うが気にすることはない。
547541:2010/10/26(火) 21:08:50 ID:dshOnGXC0
どうもです!
あまり気にしないでカーボン抵抗で造ろうと思います。

あともう一つ。
基盤とLEDの隙間って開けたほうがイイのかな?
20〜30mAクラスのLEDですけど。
半田付けの際にクリップで挟んで、断熱しようと思うと隙間が開きますが
チャチャっと付けちゃえば、あまり気にすること無いのかと思って。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 21:20:12 ID:Nfd26IsoO
>>544
真っ暗ならLEDより電球の方がいいように思う。
寿命が落ちるけど、レイブリックとかの高効率を唄ったやつの方がいいんじゃないかな。

それにしても、バックランプでT10って車種なに?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 21:47:32 ID:jylk7SZc0
>>547
クリップは使ったことないな。
LEDつけるときは片足だけハンダ付けしてから
並びを再調整してもう片足をつけると結構きれいにできるよ。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 23:18:58 ID:O3tSVPIg0
>>540
堂々と車検非適合品を薦めるなアホンダラ

>>544
大丈夫なわけないだろ
後退灯にも明るさの上限があって、しかも意外に低いんだよ

不正摘発があってからは民間車検場は一気に基準が厳しくなったから
ディーラー車検だったらまず間違いなく勝手に外されるし
下手したら今後は入庫拒否

ユーザー車検で運がよけりゃ通るが、レーンに入る前の予備検査で
「ブレーキ踏んだままギアをバックにして」と言われたら発覚してアウト

おとなしくハイワット球入れとくにとどめとけ
限られた小さなレンズ面積では、どんなLEDだろうとまるで使い物にならん
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 23:58:03 ID:RF0eUa6k0
>>548
ごめん T16やった
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 07:55:31 ID:Dz0AJly70
車検の光軸もシビアになって
格安 民間車検で落とされて
別途 1軸\500円 取られた あこぎな車検屋で有名な所

LED化は国家推進すべき物だか
早く規格シールでも作るべき
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 08:13:21 ID:4jbIquRe0
>>534
後退灯ってT10じゃなくてもっと大きいだろ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 08:34:00 ID:48w0PJ9O0
>>553
二つ前のレスも読めないのか。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 08:56:21 ID:4jbIquRe0
___  見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U


 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U


 ___  上がりませ〜ん
‖    |     ∨
‖株価 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U


 ___  ありませ〜ん
‖    |     ∨
‖未来 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 20:20:53 ID:tFDHAD/H0
視力検査でさ
8番わかますかー?って聞かれたんだけど、番号まで輪っかと一緒に小さくなっていってるもんだから
どれが8番なのかがわからんかったよ
番号はみんな同じ大きさにして欲しかったな
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 22:51:37 ID:9r7JFo7Z0
>>552
最初の三行がこのスレと全く関係無いし、
なぜ国家推進しなきゃならんのか、規格シールの意味がわからん。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 23:04:05 ID:PuWaK5Zy0
ルームランプはLED電球改造するのがBESTの気がするが
やってる人みないね
〜2000円で
日亜の6チップやLUXEON rebelがアルミ基板に
4とか6個付いてるんで
ちゃちゃっと抵抗付けるだけ
明るくしたかったらヒートシンク付ける
どう?BESTじゃない?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 00:43:37 ID:gD6KOMM70
>>558
良いんじゃない?火事になれば新車に乗り換えられるしね。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 01:37:47 ID:EOqQ5ohOO
20mAとかの世界なら発熱はほとんど考えなくてもいいけど…
ルームランプがワットクラスになったら本当に火事になるだろ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 01:45:46 ID:gD6KOMM70
>>558
車種によっては自作キットとかあるから探してみたら?
http://www.led-paradise.com/product/760
http://www.led-paradise.com/ならいくつか車種専用キットがある
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 10:49:28 ID:uPIE63/C0
>>558
LED電球の基板はLEDが直列になってる場合がほとんどで
基板全体のVfが高いから12Vでは直接駆動出来ないわな
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 13:10:30 ID:IwCJOLtX0
>>558
そんな高いもの改造しなくても安いFLUX並べれば済むこと
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 14:40:44 ID:2U5zaLIc0
だな!
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 18:05:09 ID:IZ/N3oRh0
初心者ほどパワーLEDを使いたがる
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 18:11:28 ID:JWeXlcod0
初心者ほど妄想で机上の空論を語る。
初心者ほど使いづらい物を一部のスペックだけで判断して使いたがる。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 18:27:58 ID:m9+TWeml0
そういう失敗を重ねて初心者は初心者でなくなるわけで
誰もが最初は初心者なわけだ。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 18:36:28 ID:IZ/N3oRh0
愚者は経験から学び賢者は歴史から学ぶ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 20:16:52 ID:NrBargZy0
ふぅ・・・
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 23:49:00 ID:EBTZxN+G0
ドア連動とイルミ連動でフットランプ(LED1個)を光らせたいのですが、
LEDのプラスにY字のコネクタ?付けて両方のプラスつなげて、マイナスをアースでいいのでしょうか?
スモール付けながらドア開けても大丈夫なのでしょうか?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 00:33:13 ID:0Qf10n2R0
>>570
ドアをあけたらスモール・テールランプ点灯w
スモールつけたらキーシリンダーやルームランプ点灯w
572558:2010/10/29(金) 01:00:44 ID:J3r+CWaM0
LED電球→ルームランプ
皆さん、いい案だと思われなかったみたいですね

800円台のシャープのled電球
日亜の6チップ4個直列
350maでvf約12v
まあまあ明るいです(>_<)

ledの熱で火事になることはありません
では
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 03:42:54 ID:rv4QjC9N0
ノーベル賞は無理っぽいね青色
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 04:27:36 ID:degV4zfMO
なんでledテールランプが放熱板だらけなのかわからないのか…あれですら350mAどころか単体に60も流れてないのに…

たまには手元で光らせることをしてみたほうがいいと思うが

火事乙
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 05:15:41 ID:y1pa7cWc0
エンジンかけて電圧上がったらw
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 05:50:39 ID:vfpik2sO0
>>563
尼に安めの車内灯とかウェッジ球4個組ってのがあるんだけどどうなのかな。

あの値段だと自作を躊躇る
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 12:26:16 ID:Src9/SRT0
>>574
火事にはならない。

放熱板が必要なのは、LED自体の破損対策。

白熱球がどれだけ発熱するか知らないのか?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 20:06:46 ID:Nbja8xlj0
LED自体の熱対策でもあるけど、火事になるのはLED
じゃなくて抵抗器だね。W数が適切でないと抵抗器から火事になる。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 22:10:14 ID:9Zkh0iTZ0
>>570
ドア開けても大丈夫回路
http://file05.up.gs/upload.html
ファイルNo: 5375
DLパス: LED
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 22:13:03 ID:u6L/iM7n0
ウイルス注意
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 23:01:29 ID:0Qf10n2R0
>>579
それじゃ駄目だろ
カーテシは多くの車種でマイナスコントロール
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 23:30:59 ID:pXFLfEcP0
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 23:33:02 ID:0Qf10n2R0
http://xepid.com/src/up-xepid15264.bmp

こんな回路作ったことある
玄人っぽくしたいならFETのゲート電位をプルアップさせたりすればいけどこれで特に問題ない
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 23:47:35 ID:P47E0q+N0

ストップランプ用にこんなの買ったのですが
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20101029232858.jpg
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20101029232935.jpg
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20101029232921.jpg

・基板裏面のD1は定電流ダイオードでしょうか。
・同じく裏面の黒い "V1" はなんでしょうか。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 00:13:21 ID:riQwAkzf0
バリスタだろ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 00:18:40 ID:Uqj+MLQi0
>>584
・普通のダイオード
・多分ランプ切れ警告灯用の抵抗
587570:2010/10/30(土) 00:25:16 ID:1fUookXG0
みなさんありがとうございます。
MOSFETというのがよくわからないので、カー用品店でリレーが売ってたのでそれ使ってやってみます。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 00:27:01 ID:9Ep5bFuc0
>583

>>570へのレス、じゃよな?
FETか。これってリレーで代用してもおk?んでもって気分次第で、リレーの後ろにも抵抗を足してみるとか。

いやさ、漏れはリレー経由でイルミ連動のLED光らせてるんだけど、このごろ点かない事があるんだ…
追加メーターの電球とか、他にもそのリレー経由で使ってるモンあるから油断してたけど
やっぱしLEDにはリレー使わんほうがいいんかな。

>584

D1の向きがよくわからんけど、帯がカソードマークならプラスとマイナスを
逆向きにバイパスしてるように見えるんで、ツェナーとかじゃないかね。
V1は漏れもキニナルがわからん。
詳しい人解説よろ。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 01:44:39 ID:3C0T6gnx0
>>568
ゆえに歴史は繰り返される、愚かさを忘れ何度でも
590579:2010/10/30(土) 06:52:22 ID:PfPArGjw0
>>581
カーテシ付きの車弄った事無いので知らん
「両方のプラスつなげて」って書いてたし
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 07:56:56 ID:5nhJowhj0
>>585,586,588

ご回答ありがとうございました。もともと産業用案内板のバックライトの
ようなので結構ちゃんとした品なんですね。 

D1が謎ですが
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 13:05:42 ID:riQwAkzf0
>>588
リレーなんかかさばるし音がするし配線もやりにくくていいことないでしょ
5A以上流すとか、5極リレーの回路とかならリレーの出番だけどLEDなんかだと圧倒的にFETのほうが使いやすい

おれはHIDのバラストにも大電力型のMOSFET使ってるよ(40W程度)
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 15:55:45 ID:G5GpJZDk0
>>592

>おれはHIDのバラストにも大電力型のMOSFET使ってるよ(40W程度)

詳しくお願いします!
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 16:18:34 ID:riQwAkzf0
>>593
http://xepid.com/src/up-xepid15277.bmp
バラストを改造したりしたんじゃなくて
4灯ハロゲンヘッドライトでパッシングしたときローも点灯するのが嫌でスモール以上でないとパッシングしてもローがつかないように
HIDの故障防止で対策しただけ
夜間点灯中に消えないようにしないとだめなのでちょっとまともにやればかなり複雑だけど
これなら超簡単

MOSFETにも種類があって40Wに耐えれるのを選ぶだけだよ

595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 01:52:31 ID:fv7v88pq0
>>594
ありがと!
でも、いまいちMOSFETを使ったリレー回路の仕組みが理解できないorz。
参考画像のはマイナスコントロールですよね?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 02:08:00 ID:fv7v88pq0
こんな感じのプラスコントロールで4極リレーみてくHIDを連動させたいorz
http://219.94.194.39/up/src/f4211.jpg
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 02:24:21 ID:LazT8QrZ0
>>596
電源がどっちがプラスでどっちがマイナスなのかよくわからん
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 02:31:51 ID:fv7v88pq0
>>597
赤と紫が+12v電源で黒がアースです。
つうか、Gに連動親機を接続してバッテリーから連動機器に
電気を流すのはS→Dっぽい(><)
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 04:08:27 ID:lM+yAqM30
知ったか乙
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 08:06:37 ID:UYTQUpPG0
FETにはNチャンネルとPチャンネルがある。
NチャンネルはGがS電圧よりプラスになるとON。電源(+)----負荷----FET(D)---FET(S)---電源(-)
PチャンネルはGがS電圧よりマイナスになるとON。電源(+)----FET(S)---FET(D)---負荷----電源(-)

Pチャンネルは正論理(プラス電圧でON)する回路ならMOSFETの前に反転回路が必要になる。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 10:06:01 ID:LazT8QrZ0
>>598
なんか書き方がおかしいよ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 14:53:32 ID:63mIXnmH0
回路以前に記号を直せ!

痛くて見てられない!

http://uproda.2ch-library.com/309155yhk/lib309155.bmp

603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 15:13:04 ID:63mIXnmH0
この場合はMOSFETでいけるが、
4極リレー(1回路1接点リレー)の代用するなら、
フォトカプラだな。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 16:37:31 ID:LazT8QrZ0
フォトカプラってわかりやすいけど1次側にマイナス接地が増えるし小容量なのがな
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 18:57:13 ID:hHdZi4Lc0
>>583,594
小さ過ぎて見辛い・・・
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 05:35:08 ID:72TBULO10
>>604
JELのSSR買ってみました。いい感じです
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 20:24:21 ID:BjlLTAnG0
六角とか丸のキラキラリフレクターのクリア、気になるな
608588:2010/11/01(月) 23:02:28 ID:EwstTFCA0
>592

いろいろとdクス。
おかげでFETのことが少しわかった希ガスる、安そうだし今度使ってみるよ。
配線もアース落とすくらいの手間ならどーって事は無いが、確かになければその分嬉しい鴨試練ね
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 21:57:55 ID:vfGKKHC/0
LED初心者です。
質問なんですが、LEDのマイナスアースをスピーカーのマイナス線と繋いでも問題ないのでしょうか?
ノイズが入ったりしますか?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 22:10:03 ID:M3oFdqlK0
ledは消費電力少なくて燃費に良いとか、パワーアップするとか言うけど
車のバルブ全部ledにしたらどれくらい効果あるの?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 22:51:51 ID:GoVmESUk0
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 00:12:41 ID:a2M3PjMC0
燃費を良くするためにLEDに換えてもLED代の元取るには結構かかりそうですね。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 07:39:24 ID:Jupdj1Et0
そもそもオルタネータの発電負荷って、電気の使用量が減れば比例してさがるものなの?

システム起動後はすべてをメインバッテリープリウスならまだしも
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 16:13:05 ID:fi8A3IaE0
ざっと夜間50Wくらい低減
結構大きいよ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 16:22:10 ID:f6w5MwPu0
>>611
機能の割に安くて面白そうだからポチってみたw
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 17:25:03 ID:aCNjOFDB0
プリウスのLEDヘッドライトは何ルーメンとか仕様に書いてないのでしょうか。
http://img.allabout.co.jp/gm/article/193127/pho7-2.jpg
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 22:33:09 ID:qqZyQ+400
>>616
んなもんエンドユーザー向けに仕様なんぞ公開するわけねーだろクソが
と思ったけど、気になって調べたら10.1Wのモジュールを三つ合わせたものが片側ローに配置されてるみたいね
おおよそ30Wと考えて、今一般的に高効率のLEDモジュールが90lm/W〜130lm/W

LEDロードマップ参照
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080428/151171/?SS=imgview&FD=17488435


熱で寿命縮むことや色温度の事考えると、多く見積もっても100lm/W弱だろう
んで単純に計算して片側3000ルーメン


ここでHIDの30W純正色が3000ルーメン強だから・・・実用には問題ないけどコストや性能考えたらHIDに分があるってことだな
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 22:44:06 ID:J/1BSM1P0
LEDは45Wとあったが
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 22:47:38 ID:qqZyQ+400
俺が参考にしたのはこのページだったんだけどな
ttp://priuschat.com/forums/gen-iii-2010-prius-main-forum/61164-some-2010-lighting-details.html#post840012

トヨタは33Wって言ってるしどれが本当なんだ


というかHIDの純正は35Wだな、こっちもスマソ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 17:17:39 ID:bLZEM9cy0
>619 Yahoo翻訳してワロタ。

>悲しいことに、外の照明の残りは、5Wまたは21Wの標準的な白熱電球であり続けます。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 21:16:06 ID:rAabLtpO0
>>619
ああ、スマン。記憶違いだった。モーターファン別冊426号を
見直したらこうあった。P51「このランプユニットは35Wを消費する」
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 23:18:27 ID:dk3/RKce0
>>613
古い車だとLED化しても発電はそのままで、
あまった電流はバッテリーへ過充電されてたりして。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 03:55:57 ID:Ne9u488G0
さすがにそれは30年以上前だろ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 08:43:47 ID:wnnWGYZ20
オルタネータの中のレギュレータが電流制御してくれている♥
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 16:21:09 ID:W312GlHu0
過充電は昔 実測したら
5A位有ったね 多めに充電
golfCLD 68Ahバッテリ

この辺は国産車は結構精密なようだが
バッテリ温度 外気温などを精密制御
すればバッテリは軽く10年持つような気がする
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 18:28:24 ID:6TK7nXCIO
>>625
失礼ですが、どちらの国の方で?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 12:17:32 ID:S3TnC4Zl0
5V2A出力のsw電源に、普通の輝度の白色LEDを40個並列にぶらさげたところ、
電流制限抵抗等を入れなくても0.5A程度しか流れず丁度よい具合に点灯したのですが
なんででしょうか?

内部抵抗?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 13:37:28 ID:/qtr7Sf20
0.05*40=2.0V
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 13:48:53 ID:f+QCS3hF0
>>627
電流計の抵抗とかw
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 17:27:02 ID:/qtr7Sf20
0.05*40=2Aに訂正
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 20:07:15 ID:BgxwABsD0
500mAも流れるのに普通の照度のLED
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 22:15:56 ID:f+QCS3hF0
>>631
40並列だから1個12mA程度じゃね。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 22:30:01 ID:BgxwABsD0
そっか。LED一つに50mA流れると思ったら、12mAくらいしか流れなかったってことか。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 23:01:21 ID:4LTj1tZb0
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 23:07:43 ID:BgxwABsD0
雷神?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 23:28:01 ID:WHD6dMlc0
>>634
そこまでして差し替えタイプにこだわるのが解らない・・・
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 23:32:24 ID:4LTj1tZb0
>>635
はい、雷神(高拡散タイプが出る前)です

>>636
どうしてもこだわりました。万事に備えて
はい、理解はされないでしょうね・・・
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 23:35:42 ID:6iTzzGKh0
新車で買って3年、4年で下取りに出すような車でもないだろうに
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 23:36:57 ID:BgxwABsD0
>>637
いいじゃん 黒い塊はなぁに?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 23:39:00 ID:4LTj1tZb0
>>638
それはどういう意味ですか?

まぁ10年落ちの車ですよw
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 23:41:21 ID:4LTj1tZb0
>>639
LM317LZ、ICです

LM317L 可変型3 端子レギュレータ
ttp://www.national.com/JPN/ds/LM/LM317L.pdf
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 00:04:19 ID:OW6CN+QR0
定電流回路ってやつ?やっぱり抵抗だけじゃじゃ心配かな
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 00:04:34 ID:DBdWiRla0
オーム虫みたいだw
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 00:19:42 ID:eC1rBJEr0
抵抗だけのほうが壊れにくいって何度言えば理解できるのか
もう21スレ目だろ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 00:25:21 ID:OSKvydC10
>>642
はい、そうです
>>643
作ってるときに思った
>>644
すみません、普段このスレに常駐していません><

1年は経つと思うのですがまだ壊れてません
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 01:29:06 ID:WSfeQRSC0
雷神のドームの部分を平らに削ると拡散仕様になりますか?
647>>634:2010/11/07(日) 02:40:40 ID:OSKvydC10
1年じゃなかった・・・撮影日時見たらこれ作ったの4月だわ

エンジンぶん回しても壊れてない=電圧変化があっても安定している

と勝手に思い込んでます


>>646
なるんじゃね?個人的にレンズ削るのはなんか好きじゃないけど
というか130度仕様の雷神使えば?ストックがいっぱいあるのかな?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 03:06:22 ID:LTXo+WRZ0
>>647
広角雷神って今までの雷神とは色調が違うんだよねー。
649627:2010/11/07(日) 07:39:10 ID:Vst4WgJJ0
80個並列0.5Aでした
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 08:08:09 ID:qJVOtdmc0
>>644
実体験なんだけど
3並列に1個の抵抗でやっていたら
次々と死亡していったんで1並列に1個に直しました

ちなみにLEDは秋月で売ってた
3_100個900円のVfバラつき多し、という
仕様だったので、ブチ切れたのかもしれませんが・・・・
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 08:54:40 ID:5ZXWsx4k0
>>650
ナンバー灯なら低ドロップで定電圧にして抵抗入れると3直列で行けて良いかと。
定電流組んじゃうと2直列が限界じゃない?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 09:09:51 ID:GNPf1ewh0
>>649
電源から160本線引いたのか?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 21:11:05 ID:OSKvydC10
>>648
そうなんですか?
スペック上は色調がb5b6あたりで同じでも、レンズで変わってくるのかな
c0は評判悪いらしいですが


LM317T使えば、1.5Aまで行けるので
ナンバー灯なら3×3(40mA×3=120mA)余裕だと思いますがね
車両個体の許容スペースにも寄りますが、差込型に拘らないなら尚更

T10白熱球が14.4Vでおおよそ400mAなので
それ以上にする意味はないと思いますが

定電流は11〜15Vと電圧が上下に振れても、
安定ドライブできること(明るさ不変)に本当の意味があると思ってます
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 23:00:45 ID:5ZXWsx4k0
>>653
定電流だと3V程度は電圧降下あるから白3直列は厳しいんじゃねってことです。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 00:04:31 ID:LTXo+WRZ0
>>653
素子そのものが違う。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 00:34:04 ID:5iCodCpL0
>>654
で2列なら抵抗でも明るさの変化もほぼ見分けられないくらいになるから結局抵抗でFA
657>>634:2010/11/08(月) 00:59:16 ID:f3eqOCUU0
>>654
定電流回路による、電圧効果は2.9V程度といったところでしょうか・・・
>634仕様は、逆流防止ダイオードなんかも付けてて、さらに電圧効果が大きくなってると思われますが
白3直列、厳しくもないですよ。


テスターで実測しましたが

【日亜NSPWR70CS-K1、直列3個×2系統
LM317LZを使っての定電流制御(理論上設計定格83.333mA)】

上記の条件で
11.5Vで40mAと理論上設計定格の半分以下
12.7V以上で83.3mA
12.9V以上で83.4mAに到達、安定ですね

ナンバー灯の場合はエンジン始動状態で点灯することが、普通だと思うので
特に問題はないと思います。

ちなみに
10.0V時 -  2mA
10.5V時 -  9mA
11.0V時 - 23mA

10.5V以下になってくると点灯が怪しくなってきますね
イグニッション位置が0の場合でも点灯は大丈夫です(実測11.5V)
>634の画像もエンジン停止、イグニッション位置0で点灯してます


   長くなりましたが、実測結論から言うと
○ ナンバー灯用途で白3直列はかなり余裕がある
   と個人的には思ってます。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 01:02:47 ID:f3eqOCUU0
>>655
そうなんですか。知りませんでした
それじゃ色調表記同じでも全く同じ色はありえないですねw

>>656
煩雑さを考えるとそうでしょうね
ただ耐久性、安定性は定電流回路に部があるとは思います
そう考えて壊れないものを。と考えて作ったのですが、
面倒なので確かにお勧めはしかねます・・・
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 01:14:04 ID:f3eqOCUU0
ちなみに>634仕様と一般的な白熱球との
実測比較はこんな感じでした
データ取ったのは今年の4月頃です

ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up138311.jpg
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 01:19:34 ID:hnlhup3X0
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 01:34:34 ID:f3eqOCUU0
>>660
ん??
新雷神は知りませんが、旧雷神はいろいろ色調があるんですよ

http://www.audio-q.com/led-5.htm
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 01:47:35 ID:hnlhup3X0
>>661
俺も旧雷神は知りません。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 07:27:27 ID:5iCodCpL0
>>658
面倒で煩雑なのが故障につながりやすいんだけど
言ってる意味わかる?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 07:34:35 ID:SHvGTMhT0
>>663
面倒で煩雑だからこそ防げる故障もあるからトントンだな。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 08:33:19 ID:f0gkme6a0
雷神 CRD 30mA 一択
ウェッジ球 には 1W以上は無理
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 18:00:15 ID:mnpLsgf+0
雷神はどうせ買うならP9ランクの方が、3割以上明るいみたいですが、どうしてます?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 18:33:30 ID:5iCodCpL0
そんなに明るいのいらん
1個が明るくても指向特性的に数を減らせるわけでもないからね
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 19:45:48 ID:f3eqOCUU0
>>663
飛行機の部品点数は膨大で故障しやすい
極端に言えばこういうことでしょうか?

CRDは4.5Vと電圧降下が大きく、明るさが電圧変化で最大限発揮できない
抵抗は電圧の上限を見据えて、常に最大のパフォーマンスを発揮することが出来ない

これを嫌って定電流駆動してるだけですよ
12.5V以上(ナンバー灯なので)で常に設計した最大パフォーマンスで駆動したい
それだけのことで、一長一短。抵抗がいつも最良とは考えられない。
販売目的でコスト気にしてるわけでもありませんから。

個人の考え方の違いです
最低限の明るさでいいと考える人も居れば、
せっかくの高効率LEDなんだから常に明るく駆動したいという人も居る。
少々刺々しくなりましたが、叩かれても叩くつもりはありませんよ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 19:59:42 ID:DfM+z+7JO
飛行機こそシンプルだと思うんだがな
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 20:06:44 ID:f6b4QLNk0
>>666
P9はc0だけでしょ
やっぱb5が綺麗でいいね
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 21:13:44 ID:5iCodCpL0
>>668
最大パフォーマンスで駆動したいなら高速パルスでデューティー率を設定して定格以上の電流を流すくらいのことやってみれば
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 21:45:32 ID:m2mw5Itn0
>>665
煙が出る
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 21:54:07 ID:SHvGTMhT0
>>671
20k位で試したけど何か残像感があるんだよなぁ・・・
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 22:06:13 ID:MHgFmVtt0
定電圧&抵抗でFA
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 22:47:57 ID:f3eqOCUU0
>>671
>定格以上


定電流の意味ないですね
ネタにしてもお断りします( ゚ω゚ )
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 22:57:36 ID:5iCodCpL0
>>672
煙どころかメーカー指定のD比10%程度、Ifの2、3倍のIfp電流でもむしろ冷え冷えなくらい
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 00:13:55 ID:FRsvXKrX0
>>676
よし、じゃあ今度は>634の代わりにおまえが何か作れ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 02:28:06 ID:RnjrZgCP0
>>671
T10に乗せて見せてくれ
ID:5iCodCpL0 ←両極端な奴だな
抵抗マンセーかと思いきやナンバー灯の話なのにパルス点灯とか・・・
LM317で定電流組むのが気に入らない理由が分らない。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 02:37:12 ID:kIPD3+/+0
LED仕様の2Wや3Wのバルブ(S25)って、ヒートシンクが付いている物もあるけど、
21Wよりは発熱しないよね?
21Wくらい発熱したら、ボンディングが溶断しちゃうだろうし・・・

あと、2Wや3Wでダブル球ってあるけど、白熱球のフィラメントみたいに各々が点灯するんじゃなく、
テール/ストップランプの場合は、点灯するのは同じチップで、輝度が低/高って切り替わるだけかな?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 07:24:38 ID:iGoQrIvN0
>>675
初期の青LEDが出た頃はやらんかったか?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 17:44:06 ID:rM0lhx7w0
c0 は青っぽいんでしょうか。 b5とb6は純白色で、ほとんど同じ?>雷神
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 18:23:10 ID:AbNCOkIb0
>>681
ベージュっぽい。b5とb6ではb5の方がベージュっぽいし、並べなくても
わかるくらい違う。並べてみると完全に違うのがわかる。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 22:07:39 ID:sO7+Jtj20
>>652
はい。

というか、一本の裸線を足に巻き付けては次へ渡し、そしてまた次へといった具合に数珠繋ぎにしていって後から半田付け。
完了後にコーキングで絶縁しました。

よって使ったケーブルは左右4本です
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 23:27:51 ID:qhOK14Lj0
>>682
b6の方がベージュっぽくないか?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 23:41:02 ID:ObrLuZ8o0
>>676
672のレス先をよく確かめろよ

>>675
パルス駆動にも「定格」があって、データシートにも載っている
正しい使い方の一つだよ

>>671は「定格以上の」が間違いで、「直流のとき以上の」と読み替えれば
意味は通じないこともない
まぁID:5iCodCpL0は頭に血が上って推敲する余裕がなかったんだろうし
番号灯くらいでそこまでするのもアホらしいかな

定電流回路を組むのは労力と効果の見合った、とてもいい解だと思うよ
趣味の自作と量産品の区別もできない抵抗器バカはほっときゃいい
過去スレにも出没・粘着してたカスだし

でも回路にはまだ改善の余地はあると思う
無駄と発熱は、もうちょっとの簡単な工夫で、さらに大幅に減らせる
1mA程度の定電流ダイオードと低ドロップレギュレータを組み合わせれば
電圧降下も0.5V(ほとんどレギュレータのドロップ分のみ)程度にできるよ

>>680
電車の行き先表示とかの電光掲示板では今でも使われてるよ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 01:43:12 ID:kDNQMno/0
これ欲しいけど1個700円は高い(><)
S3C5050WH-KR2
http://www.sousin.net/shopdetail/012005000002/order/
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 04:45:50 ID:7t+Da1f+0
>>685
電車とかは定格内でしょ。
定格以上の電流ってのは無いと思う。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 05:18:25 ID:1ZeNkGKrO
質問なんですけどエーモンのLEDをつけたいんですが
純正の1本の配線から何個くらい分岐させてLEDつけても大丈夫でしょうか?
1本の線から5個くらい分岐させて繋げてもバッテリーとかって上がらないでしょうか?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 05:28:04 ID:6KKxFQHb0
>>688
釣りみたいだなw

分岐数とバッテリー上がりは関係ない

配線が熱を持ったり焼けたりするかしないかそれだけ。

スケアと電流量によるけど、放熱の必要ない普通の高輝度(パワーではない)ならリード線でも5灯どころか20灯でも余裕
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 05:32:18 ID:1ZeNkGKrO
>>689

釣りじゃないです
無知すぎてすみませんw

てっきり2個くらいとったら危ないかと思ってましたw
気をつけてやってみます
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 05:55:35 ID:6KKxFQHb0
>>690
装飾用のLEDチェーンライト(家を光らせてるやつね)をみれば大体想像つくかと


真線10本位しかないのに100等以上とか余裕でぶら下がってる
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 07:18:47 ID:HAMRUgzv0
>>688
40Ahの電池で5LEDを点灯させた場合の連続点灯時間=320時間
320時間÷24≒13日間一度もエンジンを始動しなければバッテリーは完全に上がる

> バッテリーとかって上がらないでしょうか?

そもそもエンジン停止中に何をする気?
エンジン作動中は発電機も回ってる訳だが・・・
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 14:42:07 ID:2N73iYan0
雷神のb5とb6の色比較した写真ないですか?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 18:40:13 ID:eTof4QHn0
>>693
探せばあるとは思うけど・・・
でもデジカメ、PCモニタで色味が変わる
LEDの周囲の環境でも変わるから、
実際少数だけ取り寄せて、自分の目で確かめた方がいいかもね・・・
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 20:07:06 ID:waCIYnGQ0
今エルパラのフラットFLUX60発をルームランプに入れてるけど、雷神に変更する場合
何発くらいで同じくらいになりそうですか?エルパラの抵抗値で駆動してます。
フラットFLUXの具体的なlmがわからないので勘でおねがいします
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 20:09:38 ID:XujvJcN60
雷神c0P9は、個数限定の割には売り切れないですねえ。
P9な事よりもc0の色が人気ないんでしょうか。
c0は何色という感じでしょうか。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 21:52:10 ID:FB7ODMaAO
では御期待に応えまして

鼻水色

698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 11:54:42 ID:hH7ZtvCd0
鼻水色はフラッシュライトでは野外照射最強なんだが
クルマに取付けると破壊力抜群、どんな車種であろうが一発で昭和チックに。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 15:53:25 ID:06nVxbBP0
大橋ジャンクションの照明色
若彦トンネルの照明色
LEDかと思ったら最近の高効率電球みたいですね
c0p9
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 17:45:53 ID:1o7+jpyA0
c0 は照射した物が見やすい色の様だが、色自体は人気ないみたいだね。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 19:41:56 ID:WtaYwxhi0
赤レンズには赤Ledがセオリーですが、中国製の激安FLUX赤と雷神でも中国製のほうが有利?
702LED博士:2010/11/11(木) 22:42:03 ID:WIxtdUaTO
>>701
赤レンズには必ず赤LEDで。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 23:21:53 ID:FaC6NxkI0
メーター内のイルミ全部LED化。とても綺麗でお気に入り。

しかし、メーター内のウィンカー球をLED化したら切れる。
それも、2度も・・・其の度にダッシュ外してる。

やはり、LEDは点滅に弱いのかねぇ・・・
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 23:24:45 ID:byUU0Ick0
抵抗は?
705LED博士:2010/11/11(木) 23:44:57 ID:WIxtdUaTO
>>703
>>やはり、LEDは点滅に弱いのかね。

どこからの情報だよw
いい加減にしてくれwww
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 23:46:52 ID:svJyrRDU0
>>703
リレーの逆起電力が悪さしている悪寒

+12V ───整流D→┬──┐
.    ┌ツェナーD→┘  LED
GND─┴←CRD─────┘

うちはLEDと並行に20VくらいだったかのツェナーDを
逆向きに付けて作ってるんだが、ヘッドライトを消したときや
シートベルト外したときにそれらLED化したインジケータが
一瞬光るんよ
バイクだとセルスイッチを離した瞬間にハイビームやウィンカーの
インジケータが一瞬点いてたりするなぁ
んで、まだ1個も逝ってない
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 00:08:22 ID:nG8BQwDS0
>>704,706
先ずは、2Wを1Wに変更して熱量で探ってみる。

>>705
シャープのLED電球の箱に手滅を繰り返すなと・・・
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 00:09:46 ID:z29XkJ6q0
>>694
C0とb6の比較はみつけたのですが、、、

ってことで、人柱でb5とb6を仕入れて、ナンバー灯作ってみたわw
比較画像の需要があるなら晒すが
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 05:22:55 ID:+tsG8smA0
>>707
それは電源のつくりの問題

電球に比べて点滅には強い、というより点滅させた方が理論寿命?は延びる
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 07:08:07 ID:ldRiUvrm0
>>706
リレーの逆起電力はコイル側にしか流れない
LEDは接点側だからそれでは解決しない
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 07:32:16 ID:4/RO+auw0
>>703
毎秒2万回点滅させてるけどまったく問題ないぞ。
712707:2010/11/12(金) 09:12:07 ID:nG8BQwDS0
今、ダッシュボード外してメーター内のウィンカーLED(T10)を2Wから1Wに入れ替えた。
家の駐車場でバッテリーに充電器付けたままハザードつけたまま仕事に行ってくる。
仕事から帰って来てメーター内のウィンカーのLEDが切れてたら、
やはり、メーター球取り付けスペースの密閉に因る放熱の悪さだと思う。

実験開始。では、仕事に行って来ます。夜遅くなるけど報告必要?

713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 09:20:04 ID:GdVF3Lco0
http://blogs.yahoo.co.jp/leddel52/4260840.html
にc0,b5,b6比較画像あった。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 09:38:06 ID:LShgdeED0
ハザードつけたまま仕事に行くってお前電気の無駄遣いすんなよ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 10:57:53 ID:GdVF3Lco0
LED電球が点滅の注意があるのは、電源回路へのON-OFFが影響あるから。
LED素子は影響ない。
LEDウインカーの点滅耐久テストなんて意味ないと思うけど。
機械式のリレーなら、実質、リレーの耐久試験になってると思うよ。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 12:33:25 ID:fkVDd5MR0
突入電流とかってLEDには関係ないのかな

ハロゲンのヘッドライトは結構それで切れると聞いたけど
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 12:41:52 ID:hgC2JKwR0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/leddel52/folder/552321.html

713のblogのこの画面がわかりやすい
やっぱC0は黄色いよね
P9の最高輝度市販部品は これしかないから、やむをえない
P9の白いのは、みんなッ照明業者の所へいっちゃうんでしょうね
家庭照明 台所テーブルとかは良さそう
100個買っちゃった 何処使おうか 庭の照明か
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 13:05:50 ID:ldRiUvrm0
>>716
フィラメントは冷えてるときには抵抗が低いから突入で定格の3倍以上流れるだけ
原因と結果をごっちゃにするな
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 15:04:39 ID:tKZppekB0
>>718
へー、低いんだぁー(棒読み)
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 17:32:25 ID:UHGML5Td0
フィットのナンバー灯を作ってみたんだけどある程度日数が過ぎると点滅しだし消えてしまうようになります。
FLUXLEDの30mAまでいけるやつでLED3個に対して抵抗1つで2つ並列で計6つのLEDと2つの抵抗を使ってます。
たしか抵抗は20mA位流れるように計算してつけました。
逆付防止?とかのダイオードは付けてません。
付けると解消できるでしょうか?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 18:03:26 ID:dNKMSkpW0
怪しいFLUXを使ってるとか?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 18:10:48 ID:ldRiUvrm0
>>720
できない
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 18:13:55 ID:H4745q3q0
LED信号の光部分をゲット!


自動車用の赤、緑、黄色と歩行者用の赤、緑

日亜製らしくすっごく明るい

バラして何か作るか、そのまま遊ぶか悩むところ

724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 18:31:31 ID:/yVl2S59O
>>720
ダイオードかレギュレーターで定電流にしてみればいいよ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 18:31:44 ID:WTlRg8T7O
初心者ですいません。
H11とかH4とかHB4とかこれは形状ですか?

新型ステップワゴンの純正フォグをLEDに変えたいのですがどのタイプを買えばいいのかわかりません。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 18:45:16 ID:y5XKxwhr0
ggrks
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 18:47:07 ID:a8NJGOk00
>>723
残念ながら偽物があるねぇ。しかも、信号機は日亜じゃなくて台湾メーカー。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 18:53:03 ID:WTlRg8T7O
(´・ω・`)
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 18:53:33 ID:dNKMSkpW0
ああーあああーあーあ さんだー! さんだ! サンダー!
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 19:14:37 ID:hgC2JKwR0
安物flux
半田時 加熱 LED内部ワイヤ損傷
ヘッドライトの熱で50度以上 上昇
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 22:14:48 ID:B1gbYDyb0
>>720
接触不良起こしてるんじゃないの?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 23:01:42 ID:WTlRg8T7O
わかったからいいよカス共
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 23:25:16 ID:AA8g5bbg0
>>701
赤レンズを通ると光が赤くなるんじゃなくて、
発光体の赤い光の部分だけを通して、その他の色は遮断してるだけなんだな。

だからこの場合は赤い光の多い中国製の激安FLUX赤の方が
赤レンズを通過できる光が多いから雷神より有利というわけ。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 08:05:04 ID:I7Dkijyt0
残念!
実は雷神は電球色だったという引っ掛け問題でした。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 09:34:38 ID:BD7mZ3u60
>>734
あほか
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 12:29:59 ID:JaDeJ7nQO
>>734
二度と来るな
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 19:28:15 ID:+kcHMB71O
市販されてるT10のアンバーLEDバルブでなんかオススメある?
ポジションとサイドウインカーに入れようとかと
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 20:01:49 ID:JaDeJ7nQO
CREEのXR-Eが入った奴
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 07:54:13 ID:6DSApoOG0
>>727
シッタか乙
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 08:25:59 ID:h+y7WO7V0
>>727
日亜 信号 灯器 でググレカス
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 08:34:13 ID:Mo1KjX1N0
残念!
正解は「台湾で使っているLED信号機」でした。
おまえら問題読まなさすぎw
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 08:38:43 ID:T93+w0cpO
ぐぬぬ
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 09:25:20 ID:YqVkT/5e0
つまんね
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 16:30:17 ID:v6BKwe+E0
>>741
某財閥系信号機メーカーのヤツがくれたので日本で使われてる本物です。

電源は全波整流した100vとのこと
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 22:29:38 ID:pDiVkrnfO
砲弾5ミリ+リフレクターのLEDとFluXだけのLEDなら
どちらが明るいでしょうか?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 22:32:49 ID:cgBC5mXv0
抵抗値の算出の仕方だけど電源電圧を12Vとして計算すると失敗するよ。
実際エンジンをそこそこ吹かしてテスターで測ると14Vぐらいあるのだよ。
それに安価なLEDは振動に弱いね。
良い子のみんなは気をつけてね。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 22:53:49 ID:T93+w0cpO
ちなみに雷神のVfも3.1Vで計算すると失敗するヨ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 02:20:51 ID:Wz8D7pkq0
>>740
日亜のレーゾンデートルは青とその派生の白だけだろ
日亜だけが信号機用LEDを作っているわけでもなし

信号機だと豊田合成の方が優勢じゃなイカ?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 06:52:51 ID:sgg8I6a00
10万キロ超えて
最高 14.7Vでも全く電球の切れない車 日産と
14.0Vでも全部切れたのが有ったが ホンダ BATも 倍は換えたな

電球、オルタ、設計の差 小糸VSスタンレー
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 09:14:59 ID:dB7MdqyS0
>>748
まあとりあえずユニット裏に日亜のシールが貼ってあるので信じてみる
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 09:20:28 ID:mTTyQjKE0
>>746
だから、車用携帯充電器の基板使ってる

電圧変動しても電圧は5.4vでビシッと安定

NFB付きで万一の短絡にも安心

MAX1A?程度取れるのもいい(実際は800mA程度で使ってるけど)

752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 18:59:15 ID:GWphq38/0
>>751
そんな邪道な事をせずともレギュ使えば
100円しねーだろ。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 19:00:57 ID:aidqU3V/0
>>747
貴重な失敗談を聞こうか・・・
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 07:30:33 ID:Dmed7j8GO
120系スパシオHID仕様に乗ってます 車幅灯をLEDに変えようと思います なんか一般的な車幅灯とは違い独立したランプになっており、リフレクター内は光らないけど変えたいです どこのLEDがよろしいですか?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 08:17:16 ID:OuwhDKek0
>>752
らくちんですよ。PDC携帯用とかで使わずもてあましてる人も多いでしょうから
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 16:56:29 ID:ADey5JRLO
すみません質問です。
ルームランプをLEDにかえていますが一ヶ所だけつかなくなるときがあります。
一ヶ所に40連のFLUXなのですが全部つかないかついてるかです。
接続端子をいじったりしてみましたが症状かわりません
朝乗り込もうとするとついてなくて走ってるうちに直るらしく次にドアあけたりしたときには点灯しています。
ほぼ毎朝発生してます。
そのLEDにしてから8ヶ月間は全く大丈夫でしたが急にそうなりました。
LEDの故障ですか?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 18:09:50 ID:Xi5uIbsI0
そうです
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 03:01:12 ID:NjDZPHUV0
純正に戻して同じ症状ならドアのカーテシスイッチの不良。
症状でないならLEDのどこかで半田がとれかかってるかの接触不良だろ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 07:01:18 ID:Rhigf/3RO
ありがとうございます。
純正電球につけかえて様子見します。
一応その後サイドのルームランプはカーテシ連動じゃないので、
そのつかなくなる場所からカーテシ線を分岐してつくようにしたのですが、
つかなくなる場所がつかなくてもそちらはちゃんとついてます。
そうなるとやっぱりLEDの故障の可能性が高いですよね。
高かったのにそんなすぐに壊れるなんて…

前車につけてたルクサー1は3年以上全く壊れなかったのに
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 12:10:29 ID:Bro0KEmm0
>>759
全部点いているか全部点かないか、ならLEDの玉切れではないから、配線の可能性が高いでしょう
758さんの方法とともに、取り外してLEDユニット単体での点灯テストをして見ましょう
ユニット側の問題ならテスターとハンダ付けが出来る程度の友人に見てもらえば簡単に直ると思うよ
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 20:03:53 ID:+K1XADfe0
>>666
>雷神はどうせ買うならP9ランクの方が、3割以上明るいみたいですが、どうしてます?

どこの出品者からそんなこと言ってたの?

P8 18〜21.4lm
P9 21.4〜25.5lm

平均で比較すると差は2割以下だよ。
普通に考えて最高ランクのP9の明るさはP9の平均値以下に偏るはずだから、
実際の差はもっと小さい。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 22:45:51 ID:F6UqdEfuO
ウィンカーをLEDにしようと思ってますが
PIAAのレギュレーターをつけようと思いますが
良いって評判と不具合多いって評判デ割れてるように思います
実際どうなんでしょうか
70ヴォクシーにつけたいんですがつけてる方いますか?
エンジンオフでのハザードやアンサーバックが気になります
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 01:32:30 ID:y3nwN7q30
ICウィンカーリレー自作に決まってるぜ?自分で組み立てるなら部品代のみ400円で譲ってあげる。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 08:13:41 ID:8EJ6tk9P0
>761 P8最低 と P9最高 の比較ではちょうど3割位ちがうね。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 08:23:54 ID:/bnx5UEk0
>>764
しかしそれほど馬鹿馬鹿しい比べ方もないな・・・
ヤフオクバイヤーならやりかねんがw
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 09:46:11 ID:Qg7Q9xD30
>>763
譲ってほしぃ
オクに出品して
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 18:13:19 ID:I19xBW9b0
LEDは再結合して光をだすけど普通のpn接合ダイオードは再結合しないんですか?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 18:41:36 ID:qgQ+X5Yh0
とうとう雷神も越されちゃったのか・・・ (´・ω・`)
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 19:34:42 ID:8EJ6tk9P0
http://twitpic.com/381nq8
の事ですか?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 20:45:26 ID:mJrrVbZe0
記録…それはいつも儚い。
一つの記録は一瞬のうちに破られる運命を自ら持っている。それでも人々は記録に挑む。
限りない可能性とロマンを追い続ける。それが人間なのである。
次の記録を作るのは、あなたかも知れない
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 05:29:07 ID:azoo7BUB0
大事なのはコスパ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 14:56:45 ID:xxI38lQ00
自分で作るならコスパ
完成品を買うor売るなら信頼性
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 16:38:22 ID:AsHUb/W10
>>772
売るときもコスパだろw
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 18:47:53 ID:mp4SeqZR0
ちょっと聞きたいのだが
マルチカラーLED(自動変色)にCRDで光らすとダメとドコかでみたのだが
この場合定電圧ダイオードで光らさないとダメなのかな?
抵抗はあまり使いたくない
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 20:34:13 ID:PItwfn3gO
>定電圧ダイオード
ツェナーダイオードのこと?
もしそうなら全然電流が足りない。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 22:01:30 ID:mp4SeqZR0
普通のLEDを光らせるようにCRD20mAでマルチLEDを繋いだら光ったけど点灯し続けるとダメなんだろうな
結局マルチLEDや点滅LEDを繋ぐにはどうすればいいの?
抵抗とツェナーの合わせ技しか無理?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 22:17:29 ID:PItwfn3gO
ダイソーでDCコン買ってくるか
3端子レギュレータで回路組めば?
ただダイソーコンは直接常時線に繋ぐと燃えるぞw
抵抗挟んだ方が良い
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 22:29:08 ID:eA1jHk4h0
>>774
> マルチカラーLED(自動変色)

何それ
点滅IC内蔵のRGB LEDの事か?
定電圧ダイオード使って何をする気?

それのφ5mmLEDのキーライト持ってるが見てるとイラっとするw
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 01:58:24 ID:dtjwYibt0
てsr
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 08:10:59 ID:NjYBIK7lP
定電圧ダイオードの仕組みが、さっぱりわからん。が、よく使ってる。なんか怖いな
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 10:22:22 ID:Gtnz81J20
ツェナーダイオードで検索すればいくらでも解説が見つかるでしょ。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 12:17:27 ID:fF1Ddy7/0
道路運送車両の保安基準が変わるみたいですよ...
気軽にカスタムできなくなるどころか
球切れ修理がユニットごと交換で数万円ってことになるのかな?

ttp://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000066.html
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 19:07:35 ID:6txkGDxYP
よくわかんないから1行にまとめてよ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 07:01:07 ID:YV0CFKVP0
>>782
車種にもよるけど既に球とユニット一体型のランプ等は実装されてる
テールみたいな基盤に配列するタイプならユニットごと交換もわかるけど
ターンランプみたいなウェッジサイズのまで丸ごと交換3千円は割り切れないわ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 09:58:50 ID:cFXMhQaR0
シールドランプの頃に逆戻りか。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 13:39:06 ID:Nh9kpKb50
純正部品以外は安全性に欠けるから使っちゃダメ!と云うことだろうから
自動車の安全確保を盾に自動車部品工業会と国土交通省がグルになってるな

結果、バルブ以外にブレーキパッドとか様々なイミテーション部品屋が倒産するだろう
馬鹿がチャイナの安物グレア出まくりHIDとか何処でもLED付けてるから
アッセンブリー化してしまえば良いんだよ!的な単純発想だろうけどな

その内、純正部品のマークが入っていないと車検通らない時代が来るだろな
PIAAとかどうするんかね
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 14:33:11 ID:4FHLOcfq0
心配するならPIAAよりエルパラやしまりすだろww
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 15:40:28 ID:bCE/YYz10
実際には車検で見分けられない様な変更は残るという事になる。
影響は少ない。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 16:21:21 ID:Nh9kpKb50
旧車の場合、相当ドキュンなVIP車以外は民間車検場なら普通に通るだろな

まあ、その内、5年で代替ないと税金100倍とか言い出す馬鹿役人も出てくるし
ガソリン車とかハイブリッドは燃料が危険だからダメとか言い出す大臣も出てくるだろう
ま、石油連盟が反論してくれるだろうが・・・

何にしてもトヨタ車のライトとテールが全車専用LED部品になると問題かもなw
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 16:40:35 ID:QCoRShmM0
>>782
さっそく意見書出しました!!!
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 13:30:21 ID:FdZzY8GR0
>>782
大手企業守るために何でも有りの時代になったもんだ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 14:26:19 ID:iC0UpC0b0
まぁ俺達のしまりすが強烈な互換ユニット出してくれるだろ。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 17:23:37 ID:7V4PR2J80
多分、純正品の修理請負います。っていう商売が出てくると思う。
電気回路の高度な知識必要ないし、半田付け出来ればOKだと思うが。
当然、自分で直せる人は問題なし。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 19:06:57 ID:iC0UpC0b0
>>793
いやさぁ、そういう商売をさせないようにユニット化するんじゃないの?ww
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 19:38:07 ID:7V4PR2J80
球切れだけでユニット交換で数万円とかになるかも。という気がしたので、
それなら、切れた球だけ交換するより安く直してくれる業者がいてもいいかな。と思って。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 20:36:55 ID:5CRf0Vv60
これが施行されたら純正のLED化が急加速するだろうな。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 04:33:49 ID:LQ9MnvN80
いい加減にしろよ無能政府
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 05:54:56 ID:BT3flHkr0
LEDユニット化部品については、5年のメーカー保証も義務付けてくれれば問題ないけどね。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 06:03:57 ID:YJoQewvs0
>>798
昔の本田車、ハイマウントストッポが滅灯してるの多かったな
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 23:43:57 ID:OCUL7kow0
>ハイマウントストッポ
ハイマウントのトッポのカキコ間違い? でも、トッポは三菱
ハイマウントストップのカキコ間違い? なら、解ります。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 23:47:34 ID:zIdwPIAt0
800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 23:43:57 ID:OCUL7kow0
>ハイマウントストッポ
ハイマウントのトッポのカキコ間違い? でも、トッポは三菱
ハイマウントストップのカキコ間違い? なら、解ります。

802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 23:47:49 ID:Mks94Bf6P
カキコ間違い(笑)
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 07:44:27 ID:YKUTW9O20
いまさらストッポを突っ込む奴がいるとは思わなかった。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 10:32:08 ID:ePfF2W/k0
それだけネタが無いんだろ
例の雷神越えFLUXも雷神b2/P9とかが出回るまでの繋ぎだろうし・・・
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 20:52:28 ID:OoWw62xzO
志摩理数銅のオリジナルって、既製品としてはどーなの?
孫よか、造りは良さそうだが、値段がたけぇ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 23:40:52 ID:ceGkVKUQ0
なんでもしもしはわざわざ変な漢字使うの?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 23:46:21 ID:0jfKGlW/0
>>806
脳みそ足りないんで、通ぶってなめられないようにです。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 23:54:52 ID:ceGkVKUQ0
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!ございました
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 12:47:23 ID:e+nTLgvq0
雷神超えてるのって日亜の効率を上回ってるという事かなあ。
どこのメーカーかな。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 14:19:26 ID:jIgj55Zt0
もちろん中華OEMだろうよ。
公称スペックが雷神越え。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 16:58:30 ID:8sMUb0e5O
ポジション球をPIAAの超テラエボかカーメイトのウェッジ8のどちらに変えようか悩んでますwどっちがいい?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 17:05:20 ID:xr/72na+0
また携帯厨がくだらない質問をしてきた
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 20:01:39 ID:e+nTLgvq0
>>811 サイコロ転がして決めていい選択肢だなあ。(どっちもBAD)
なんでこんなモンに6000円位出す気になるのか信じられん。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 23:29:13 ID:PRjuwnLB0
一般市販品では評価に値する物は見当たらないな。
メーカー名は兎も角、実際に作ってるのは・・・
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 23:53:41 ID:JVpOpJ5H0
車内の光り物は全て赤でワンポイントで違う色入れたいけど何色が合うとおもう?
てか意外と赤に合う色ってないような気がする
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 23:56:34 ID:WjosIDPU0
好きにしろ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 23:59:20 ID:+uSawymo0
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 01:35:58 ID:UW049Thi0
リアのナンバープレートを白色LEDを20個くらい使って照らしている車見かけた。
車検通るかどうか知らないけど、ウェッジ球入れ替えだけでナンバー読めない車よりは好感持てた。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 08:37:37 ID:PWvzjj9C0
>>809
雷神は40mAで約20lmの発光ですので
発光効率は雷神の勝ち!!
ムダな発熱はいらない...
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 08:45:54 ID:gPaye3P30
CRDとか使ってりゃせっかくの高効率LEDも台無しだがね
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 11:29:14 ID:wRpxl+7O0
誰かPOLARG のサイバーLEDの仕組みを解説してくれ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 12:57:18 ID:5MgumLKo0
>>821
解説も何も特殊な回路とかなさそうだが?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 14:09:56 ID:8ApAdygR0
>>820
CRD使うと何で台無しになるの?
釣り?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 14:18:08 ID:eWiEkLeT0
>>823
抵抗キチガイはスルーで
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 15:29:19 ID:FP/aFOgV0
CRDとかって書いてるからCRDに限らず
たぶん回路での電力ロスを言ってるんだろう。

実際CRDも抵抗も白だと3直列になるからかなり効率悪い。
ledが1個3V,電源電圧が13.8Vとして効率65%で、
残りの35%は抵抗やCRDで熱に変わってる。
65%って電源としてはゴミレベル。

かと言ってLED数個点灯させるのにスイッチング使うのもアレだしな…
やっぱ効率アップはLED側に頼らざるをえんわな。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 16:24:07 ID:wRpxl+7O0
>>822
悪い、回路じゃなくて、構造ね
リフレクタを使って電球を凌ぐくらいの明るさを実現しているらしいけど
この図じゃ、どうやってバルブの後ろにあるリフレクタへ大量の光を送っているのかよく判らない
http://www.nissei-polarg.co.jp/product/img/ledbulb001/lb001_02.jpg
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 17:21:28 ID:nlmQqTSe0
>>826 見ればわかると思うけど。
横付けになってるLEDが、拡散タイプで、後ろの方にも光が行くという事でしょ。
ホントは、拡散タイプを全面に向けて照射した方が反射のロスが無いんだが。
今付いてるリフレクタを無理に使ってるだけ。
なんか他社にない凄い方式を採用しているかの様に思わせるのが意図するところだね。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 17:34:04 ID:X0yz7yTv0
>>825
節電のためにLED化してるんじゃないんだけど
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 17:34:45 ID:NJ4XFaDqO
で、実際すごいの?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 17:57:58 ID:FP/aFOgV0
>>828
消費電力そのものじゃなくて熱が問題なんだ。
LEDは熱が弱点ですから。
効率が悪く消費電力が増えると発熱量も増えてしまう。

特にロクに放熱が出来ないポン付け球なんかでは
明るさと耐久性,信頼性はトレードオフになりがち。
そうすると少ない発熱(電力)で明るくってことで
高効率のLEDやコンバータが必要になるわけです。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 18:04:24 ID:X0yz7yTv0
ヘッドライトでも作るんじゃないのになんでそこまで明るさが必要?
どこに使うの?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 18:13:05 ID:FP/aFOgV0
>>831
それが趣味だから。
もちろん光害になるようなのはやりませんよ。

つーか必要か不要かって言ったらLED化自体別に必要じゃないでしょ。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 18:27:26 ID:X0yz7yTv0
普通の人はそこまでしてポン付けにこだわったりしないから
ワンオフすれば気苦労なし
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 18:42:15 ID:FP/aFOgV0
>>833
特にポン付けではって強調しただけで、俺もポン付けでは作ってないよ。
それでもやっぱり熱が制約になる。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 20:52:15 ID:GA+LkP9R0
ヤフオクのpower LEDってどんな感じですか?
そもそもpower LEDの定義がよくわからん
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 21:49:24 ID:EeDWeSHKO
>>835
>>5
> ◆オークション物について
> 仕様についてわからない事があれば出品者に聞きましょう。
> 使用感等の質問は対象が多すぎてキリがありませんので控えてください。
> LEDの数,メーカー,配置などから自分で推測しましょう。

パワーLED=定格駆動で消費電力1W以上のLED
セミパワーLED=定格駆動で消費電力0.5W以上1W未満のLED
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 23:18:45 ID:NJ4XFaDqO
質問です。
3mmもしくは5mmの砲弾を固定するブッシュみたいの探してるんですがいいのありますでしょうか
エーモンのロックマウントって商品が見た目も使い道もピッタリなのですが、
ツメ?が甘くしっかり固定出来なくてダメなのです。
できれば同じような商品でネジ式のようにちゃんと固定出来るものを探しています
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 23:41:48 ID:o8vH/j2i0
>>837
3mm砲弾型でいいなら
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-01719/
に好きなLEDを入れて
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 23:58:09 ID:o8vH/j2i0
5mm用のもあった
http://www2.cyberoz.net/city/hirosan/ld.html
上から1/5くらいのとこにあるメタルケース型LEDホルダー
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 05:38:22 ID:17Aea25i0
>>836
電流を100mA以上流せるものと勝手に定義してる
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 07:15:11 ID:fhO9Be6t0
パワーledってフラックスや砲弾よりバリエーション豊かだったりするね
1発で2000ルーメンを超えるようなのもあれば、効率が雷神を上回るものもある
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 09:01:50 ID:qrYdm7Lj0
>>827
サンクス
写真では、拡散LEDっつのが2つしか見えてないし、集光レンズ?なんてのがある
「電球の光の広がり方」って図はあるけど、どこを表しているのか判らんし、肝心の「この製品の光の広がり方」の図はない
ただ、電球との比較写真では、確かにこのLEDのほうが明くみえるんだよね
その仕組みがわかれば、自作バルブにも応用できるかな、と思った
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 19:10:05 ID:wqzaFbwr0
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 20:14:07 ID:Ygq2mqF+0
比較写真とかあてにならないよ。
露出オーバーで撮って意図的に捏造出来るし。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 21:09:48 ID:s12QctDtO
質問です
エアコンパネルのチップLEDを交換しようと思ってるんですが
黄色とオレンヂってほぼ同じ色合いなのでしょうか?
お店によって黄色を扱ってるとオレンヂ色が無いし
オレンヂ色があるお店だと黄色が無いんですよね。
なのでそれぞれお店の判断でオレンヂや黄色って書いてるだけで実際の見た目は同じ色合いなのかなと思いましたので
ウィンカー用として市販されてるのも電球よりかなり黄色っぽいので
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 22:17:17 ID:+uunQ9Gk0
同じメーカー品種で比べると、黄色とオレンジは明らかに波長が違う
けど、各社で黄色とか橙と定義するスペクトル幅が重なってたりする
色弱傾向の人には判別が難しかったりする

色味にこだわるんだったら、3色LEDで輝度制御すればいい。
単色LEDで色を合わせたいなら、データシートを集めて希望の発光特性を
持つLEDを探すことになる。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 06:59:51 ID:VlzPVzZJO
サンクスです。
例えばエアコンパネルの文字色と操作スイッチ色に黄色とオレンヂを使い分けた場合にハッキリ違いがわかるほどかなと思いました。
同じ色なのに微妙に違って見えるくらいに感じるとムラかよって思っちゃいそうで
何個か点けてる状態とか遠目に見れば比べて違いは分かると思うけど
チップLEDを一個点灯チェックしてもまぶしくて色の微妙な違いが分からないと思います
黄色、橙、アンバーとか呼び名は気にせずそのときの都合で使いたいと思います。
ちなみにエルパラと草心デジタルかどちらかで購入しようと思ってました。
エルパラのほうだとHPに点灯写真がのってて黄色といってもオレンジがかったように見えたので
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 11:00:16 ID:XDE8B/iq0
アンバーとされるLEDは波長590nmあたりが多い。
でもメーカーや店によってはこれを黄色or橙としている。
黄色にしては濃いし、オレンジと呼ぶには薄い。

600nmくらいになると濃いオレンジだけど、この波長の製品は590nm前後の物と比べて少なめ。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 13:06:27 ID:chdo3LJp0
数年前に付けかえたエアコンパネルのチップLED(2012白)の数個が
最近点灯しなくなったので付け替えようと予備の在庫みたら2個しか
なかったので、新たにLEDを買いに行こうと思うけど売ってるのが
激光1250mcdとかしかなくて、今付いてるのが150mcd位のだから
明るさの差とか違いすぎますか? やっぱり全部変えた方がいいのかなぁ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 13:07:56 ID:DKTM0NnS0
ハイビームと一緒のハウジングに入ってるポジションランプを田中の9連にしようと思ってますが
熱で溶けた人いますか?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 13:22:43 ID:1IfL386A0
短期間で死ぬだろうが融けはせんだろ。
ハイビーム結構使うのか?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 15:03:42 ID:VlzPVzZJO
>>849
数年で死ぬものなんですか?
明日にでもエアコンパネルのチップLEDを打ち換えようと思ってたんですが
また何年後かにその作業するのは面倒だな…
純正だから死なないってことはないだろうけど2〜3年なら純正のままなら無償修理扱いだろうし
やっぱり寿命が短いのを覚悟の上で打ち換えしないとダメですか?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 15:42:31 ID:DKTM0NnS0
>>851
ハイビーム全然使いません。
逆に大丈夫だよって人いたら教えてください。車種は初代ウィッシュです。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 17:09:18 ID:1IfL386A0
>>853
ハイビーム使わないなら大丈夫だよ。
パッシングなんかも問題ない。

ハロゲンバルブなんかがそばにあるとダメっていうのは、
それらが点灯中に発する熱(赤外線)の問題だから。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 18:28:56 ID:WJmHKMHF0
LEDのナンバー灯とポジション球でおすすめ有りますか?
5〜6千K程度の白さ(青杉は嫌)、明るい、のが希望です。
もちろん安いのがいいが、それより信頼性重視。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 19:14:11 ID:UzxVDqEF0
ない
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 20:44:20 ID:chdo3LJp0
>>852
工場のラインで自動でチップ実装されるのと
素人が半田ゴテ当てて作業するのとでは寿命も違うかと・・・
ってかたまたまだと思う。
メーターとかその他スイッチも全箇所LED交換してるけど
他は大丈夫だし・・・
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 21:12:24 ID:9dueVIVOO
>>855
存在しない
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 21:26:34 ID:NRSP4/yd0
明るい・安い・高信頼性 を求めるなら自作しかない。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 22:00:54 ID:6dZAV7910
>>855
信頼性はさっぱりだが、ルーム用のパワーLED6発仕様を殻割りして、ナンバー灯に仕込んだら真っ白になった
前入れてた奴は、青みがかった色だったので不満だったが、これで満足した。どこの奴とかは業者乙になるのでいわないが
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 07:55:59 ID:Mt4nSbsA0
>>859
自作でさえ1つは諦めなきゃいけないことが多いよな。
市販品にそれを求めるのは無理があるわな。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 09:21:28 ID:EGS0IDwb0
明るい・安い・高信頼性を求めるなら自作しかない。

安い→→→→→→→→パーツ代金+自作の手間等(工具+工賃)を考慮すると意外と安くは無いです
明るい→→→→→→→耐久性と高信頼性とのバランスが難儀なところです
高信頼性→→→→→→高信頼性はパーツと回路設計と自作の腕と照度が揃わないと不可能です
安い+高信頼性→→→手馴れた自作職人でも安物パーツで高信頼性を得るのはノウハウが必要です
安い+明るい→→→→意外と簡単に得られるものの耐久性と高信頼性の確保が難儀です
明るい+高信頼性→→ここは自作職人の能力次第でバランスをとるのに最も難しいところです

総論:厳選されたパーツを保有して巧みな回路設計が出来て職人芸的な腕を持つ自作屋なら可能かも知れない

結論:素人自作では殆ど無理 1個目が成功しても2個目が偶然 市販品は汎用品で品質斑が多くて当然

863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 15:30:37 ID:A2HHy1F40
厳選されたパーツとか、巧みな回路設計とか、職人芸的な腕とかw
ナンバー灯なんて雷神2,3個並べて抵抗付けてチョロっとハンダ付けするだけだろww
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 15:37:43 ID:djko0bZ50
その、 チョロっと が出来ないばかりに、PIAAなんかの6000円位の買ってしまう輩がいるわけで。。。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 15:42:21 ID:Mt4nSbsA0
それでも定格の50mAも流せば消費電力は0.7W位になるしなぁ
ヒートシンク付けなきゃジャンクション温度は100℃超えて
メーカーが指定する絶対最大定格オーバーだ

ナンバー灯じゃ50mAも流す必要ないけどポジションじゃ
50mAでも1列じゃそこそこ明るいってレベルか
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 15:42:47 ID:87XhNW5a0
半田ごては買えないけど6000円のPIAAなら買えるらしい

自分で作った物はどんなに性能が良くてもオフ会とかダチに良さを説明しにくいからとかだろな
PIAAなら値段だけ自慢すれば済むし
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 15:46:19 ID:Mt4nSbsA0
>>866
高いくせに暗いもの買ったことなんて、オフ会で自慢できないんじゃないか?
そういうの参加しないからわからないけど。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 16:02:57 ID:87XhNW5a0
>>867
俺も参加したことないけど
PIAAみたいなわかりやすいやつのほうが自慢できるらしいよ
暗いか明るいかなんてどうでもいいんだよ
むしろ青っぽいほうが注目される
所詮半田ごてもオームの法則とも無縁のDQNの集まりだから
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 16:04:04 ID:jhd47z9o0
>>867
なに? 引き篭もり?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 16:27:55 ID:Mt4nSbsA0
>>868
そうなんだ。
意外とブランド志向みたいなのがあるんだね。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 16:31:35 ID:djko0bZ50
オフ会の参加者が重視するのは、いかに有名メーカー?の、高いやつを買ったかという事みたいだな。
PIAAのランプを見るとうなずける。
光路の邪魔になることよりも、PIAAである事が優先だからね。

http://www.piaa.co.jp/products/car/lamp/4x4_lamp/img/img_4x4_lamp.jpg
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 16:43:33 ID:Wr14SWt/0
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 17:49:41 ID:hrWbQ3D40
>>872
鞄と太ももを踏みつけながら下車したい
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 08:46:24 ID:cQEj7Zkh0
LEDのリアランプはまぶしすぎるので、全部車検で落としてくださいよな
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 16:56:49 ID:nhd2Q/Qd0
確かにプリウスの後ろは嫌だな
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 17:14:38 ID:IZJeOl5Z0
プリウスいっぱい走ってるから、運転うまくない人も多く感じる。
やたらブレーキ踏むやついて、まぶしくて嫌いだ。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 17:42:00 ID:wRtIczXaO
教えてください。
純正ですが、片目だけピンクがかった紫色になってしまいました。
これは故障でしょうか?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 17:45:16 ID:wRtIczXaO
すみません!誤爆しました。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 12:37:53 ID:OpJ1CP/X0
>>872

娘の服と一緒に洗濯してほしくない、と言う
父親の気持ちわかるなw
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 18:15:24 ID:dk2OmACi0
>>872
フキダシつけて
なんか画像作れそうだ
トンクス
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 20:34:10 ID:hsy/XA8s0
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 23:29:53 ID:Ka8SSGIH0
>>881
超低速で走ります
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 14:11:31 ID:vDbr8KN00
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 14:24:08 ID:hv//CEcIO
斜め方向からの視認性が良いLEDバルブがなかなか見つからないから、ここの人達が作ってオクに出して下さいよ。
筒型が主流になってるけど、四角すい型はどうでしょう?筒型だと斜め45度くらいから見た時に分からなそうなんだけども。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 14:46:22 ID:UqWbVYV00
>>884
簡易図面かポンチ絵でも書いてくれれば受けてやんよ
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090621/15/hidechin0721/0c/f1/j/o0750050010200493082.jpg
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 20:33:26 ID:5iDV/qI70
>>885
かきますかきますかきますかきますかきます・・・・
http://mylover.jerog.com/imgbbs2.html
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 23:12:41 ID:jEi3jtxP0
LEDに興味なくなっちゃみたいね
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 05:26:13 ID:411YTi8d0
室内灯を秋月で買った18灯位×3にしたら居室並の明るさになった。

でも真っ白でちょっとはずかしい。

ちょっとだけでも電球っぽくするとしたらどうしたらいいでしょうか?

カラーフィルターかなあ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 07:12:04 ID:PkQnacsf0
>>888
電球色で作ればいい。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 08:01:00 ID:n15ObiFkO
ナンバー灯をLEDにしたいのですがH12年式の前期型bBなのでカーショップで見ても適合するのがないんです…
ナンバー灯LEDにしたいG
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 08:04:40 ID:ek0bXHoG0
球変えればいいじゃん
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 09:29:43 ID:4jjy4LEh0
>>890
ここに相談すれば何でも対応してくれて、自作より割安w
http://mago1shop.com/

893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 15:36:14 ID:/SKjD/sJ0
>>890
PCで調べればすぐ分かるじゃんよ!
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/284131/car/177508/565583/note.aspx
少しぐらい調べろよ!

あと、電球が斜めに付くタイプだから、正面だけ照らすタイプだと暗くなるかもね。
分からないなら、車からナンバー灯外して持って行って店員に聞きなさい。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 18:15:06 ID:UaONRKF30
また携帯厨か
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 19:41:01 ID:TDZDKDjx0
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 19:44:01 ID:VgASCMgZ0
>>895
お礼のつもりですか。。。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 19:51:07 ID:Ll9TbZ+80
>>896

世間の大多数の気持ちはこれと同じ
http://okwave.jp/qa/q5074540.html
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 00:00:43 ID:2yTI151DO
>>892
>>893

ありがとうございます。
いまPCからアクセスしてみました。
もっと自分で調べもせずにすいません。
LED化できそうでうれしいです。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 00:13:11 ID:7vA1xdHI0
この二つは同じ企業の運営だが対応は良いよ! 楽天だけど・・・
商品は何処も仕入先が一緒だからサポートの良いショップを選べば良いと思うよ!

こっちは素敵な女性が対応してくれる
http://item.rakuten.co.jp/genboohouou/c/0000000185

こっちは普通の男の子が対応する
http://item.rakuten.co.jp/gratitude/c/0000000198/
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 12:33:08 ID:wFE1oF/T0
田中商会の9連LEDをポジションランプにしたけど
もっと明るいと思ってたら普通の明るさだった。5連だったら暗すぎるだろう。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 15:15:35 ID:VSaRc6iP0
>>900
5連の方には倍くらいの電流流してるかも知れんからわからんよ。

9連とか100連とかどうでもいいんだよ。
肝心なのは総光束が何ルーメンかだ。
明るさを数値で公表しないLED球なんて出力非公開のエンジンと同じだ。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 17:16:45 ID:ORZCGVFz0
どこのLED使って何mA電流流してるのか分からんからね。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 17:56:52 ID:lAFXwBRd0
ポジションなんか100ルーメン1個よりも5ルーメン6個のほうがましだろ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 18:13:27 ID:1/cDqwXC0
何ルーメンかも不明な物に手を出すなって話
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 19:55:21 ID:5btM3mGK0
明るさを数値で公表しない?
何ルーメンかも不明な物に手を出すな?
DXやkaiでxxxルーメンとか書いてあっても絶対信じないおまえらがよく言うぜw
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 20:12:59 ID:1/cDqwXC0
>>905
お前もライトスレの住人か?w
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 21:59:19 ID:AIyheb/j0
知らない人はLEDの数が、多ければ多いほど良いと思ってるんでしょ。
LEDの違いや電流の違いなんて見ても分からないしね。
後は雷神とか買いとけばさらに売れそうだ。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 22:07:07 ID:1yR7G4qI0
T10なら、これを使った5連が最強と思う
http://www.led-paradise.com/product/787
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 22:25:44 ID:0rMMxBu+0
ルーメン値なんてどうでもいい。
実際に明るいかどうかだ。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 22:46:19 ID:+evArH9G0
>>908
そのLED効率計算してみたけど雷神の半分以下だよ
50lm/W程度しかない

電流を多く流せるから定格で5発なら雷神5発より明るくなるけど
spんなことしたら回路含めて4W超えるから放熱面で無茶すぎる

かと言って電流を減らすと雷神5発の半分以下の明るさになる
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 23:59:34 ID:1fraCkVQ0
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 00:43:43 ID:PCtLK9aV0
何だこの宣伝スレは
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 01:01:27 ID:1a4n6gSx0
このスレで宣伝とか逆効果としか思えんw
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 19:03:33 ID:IfhJingB0
>>911
抵抗が2個とイモハンダ
中国製のわけ分からんLED

ゴミと一緒じゃん
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 20:53:37 ID:AXmycwYx0
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 20:54:09 ID:Qmilla4V0
ヘッドライト以外LED化したら、やることなくなってつまらん。
みんなはどう?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 22:18:30 ID:DYnCwbjX0
>>916
LEDのコントロールとか考えるとネタが尽きない。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 22:21:53 ID:1a4n6gSx0
>>916
ぶっちゃけ際限がない
これ以上の明るさは迷惑ってレベルに達するまで止まらないかもしれん
919918:2010/12/10(金) 22:23:06 ID:1a4n6gSx0
明るさに関しては ね
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 04:22:10 ID:5u4M4l//0
LED電球 売れ筋ランキング
1位 パナソニックEVERLEDS LDA7LA1
2位 パナソニックEVERLEDS LDA6LE17
3位 パナソニックEVERLEDS LDA6LE17BH
4位 パナソニックEVERLEDS LDA7DA1
5位 パナソニックEVERLEDS LDA9LH [電球色]
http://kakaku.com/kaden/led-light/
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 04:55:35 ID:6KctPjz+0
>634すげえなw
口だけスレだと思ってたが

他にも作品公開する人いないの?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 07:07:38 ID:KOUjJGs70
昨日見たaudiのRS4。
かっこいいなぁと思ったら後ろのナンバー灯のLEDが片方点いてない。
最高にかっこ悪い瞬間だった。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 08:24:57 ID:EBY8TRXz0
>>922
わざと抜いたんじゃないかな
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 08:38:48 ID:g9AgBesP0
>>921
オナPですが
2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20101202220227.jpg
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 09:13:57 ID:KOUjJGs70
>>923
何でわざわざ抜くんだ?

>>924
おたまキタw
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 09:21:40 ID:0sJwmwg40
>>925
見えにくいほうが悪いことしたとき逃げやすい
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 09:55:24 ID:G2CKEvGw0
>>917,918
なるほど、確かに改良しようとすればいくらでも考えられますね。
またポジションランプでも作ってみます。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 09:59:32 ID:8g7c2sDa0
ダイハツのカタログに日亜の雷神使用!とか書かれる時代が来るのか・・・。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 15:09:45 ID:o1MSNkp30
スレ違だったらごめんなさい

今ハイラックスサーフ215系に乗ってますが、
ハイマウントストップランプにクリアータイプがありません。
自作でLEDクリアーランプを作ろうと思っていますが、
大きさの合うクリアーレンスが見つかりません。
プラ板を加工するには透明なので違和感あるし、
レンズのようなギザギザ模様の入ったプラ板って見たことないし・・・
レンズ自作加工用のプラ板みたいなのって入手する方法ありますか?
m(__)m宜しく御願いします。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 15:28:59 ID:iML5Wsab0
>ギザギザ模様の入ったプラ板
http://www.acrysunday.co.jp/products/pla_bord/01_02.html#4
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 19:11:44 ID:MKSQo3zw0
>>924
これおたまリフレクターなのか
ワロタ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 19:38:21 ID:uxBoMN/M0
どうやって絶縁してるんだろう
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 19:46:21 ID:dxkHZqeH0
>>924
何に使うの? オタマの柄も残してる見たいだから気になる。 眼病治療?

 ___  眩しくて読めませーん
‖    |     ∨
‖LED ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A○)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 21:59:51 ID:08wPm2pb0
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20101211215444.jpg

おれもやったぞ、板の組み方が斬新でしょーーー!
幅は若干削りましたので微妙に違います
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 23:59:58 ID:g9AgBesP0
>>933
ダイソーのステンお玉です。
柄は撮影後、切って、同じくダイソーの10万円貯まる風水貯金箱と虫眼鏡(ガラスレンズ)を加工して、純正フォグのメクラ板外して収めました。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 00:02:55 ID:EsrWKV7c0
>>932
丁度、穴とLEDの大きさがピッタリだったので、素子はお玉に触れてません。
水濡れ対策はコーキング剤、ベタ塗りです。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 03:06:52 ID:hUsl2pxR0
>>930さん

ご親切にURL貼ってくださり有り難う御座います。
自作加工に挑戦してみます。

m(__)m有り難う御座いました。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 07:04:20 ID:DNlVIz210
見栄えや手間やコストが如何だとかじゃねぇ!
自作する事でしか得られまい満足感がある!
http://2ch-ita.net/upfiles/file0990.gif
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 21:57:49 ID:avSF3u/YO
IPFのT10ウェッジ球の7000K旧パケ
ってどう?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 22:05:29 ID:ayiiALAI0
また携帯厨か
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 00:39:50 ID:WHpwGKYF0
携帯で書き込みする奴は自演かクソ高い市販品の教えて厨しかいねーなw
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 08:33:56 ID:ZloucoF90
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 10:01:16 ID:nM8mrRvP0
LED好きならこれくらいやらないとな。
http://www.youtube.com/watch?v=HFjI7gT1FvI
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 07:16:04 ID:n3ULjaC+0
>>943
隣家の12月の電気代を毎年負担してる俺に何か用?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 07:51:41 ID:ylUxOAW4O
LEDポジションバルブにドアカーテシ連動をつけようと考えていますが
配線に割り込ませる整流ダイオードは1Aと6Aどちらを使えばいいですか?
電気はあまりくわしくなくAの違いでどう違うかわかりません…
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 15:59:08 ID:Mo57Y8g00
マジレスしてやってもいいが、罠かも知れんし、面倒臭そうだし・・・
誰か根性のある香具師頼む!
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 16:28:08 ID:8zwFnTHR0
うむ、普通はカーテシランプってのはマイナスコントロールでゴニョゴニョ・・・
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 17:47:05 ID:BDfs7ur60
テールランプも点灯
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 18:15:32 ID:ylUxOAW4O
あ、マイナスコントロールはわかってます。
エーモンの出力変換ユニットを使おうと思ってるんで
その出力変換ユニットからの+線とポジションバルブへの既存の+線にダイオードを入れようかと
でも変換ユニットで+の電流が流れるから既存のポジション+線と繋げても並列になるだけでダイオードはいらないのかな?
すみませんホントにわからないのでご教授願います。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 19:15:54 ID:TJH37y8Q0
アクセルワークに応じて、タイヤハウスの内側からLEDで光らせる という計画を立てています。
いわゆる、「踏むとタイヤハウスやホイルの隙間から青い光が漏れる」というようにしたいわけです。
さらにはアクセル量や回転数に応じてだんだん光が強くなるような感じにしたいです。
何かいいアイテムや、「こういうことに気をつけろ」というような注意点はありますか?


ちなみに、無線式の4chON/OFFコントローラーを見つけたので、それで4段階に電流を流すことで明るさ変動
させようとしています。
4列にして段階的に光量を増やすのか、抵抗を使って電流量調整にするかはまだ未定です。
(無線を使うのは車内外の配線を通すのが恐ろしく面倒だったからです)

ここまではできたのですが、肝心の「アクセル状態を取得」ができずにもやってます。
電子式タコメーターがあるからそれの情報をうまくとるか、アクセルに何かセンサー付けるか、、、
この部分は板違いですかかもしれませんが、そういうことやってる方がいたらアドバイスをいただきたいです。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 19:22:02 ID:omYeuHM30
>>949

>エーモンの出力変換ユニット

へー、こんなのがあるんだ。
中にリレーとダイオード入ってるだけってことは、さすがにないんだろうなぁ・・・。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 20:33:16 ID:bmnupm3A0
>>950
ボンネット開けてスロットルワイヤー辺りを見てみるとプーリー状になってるから
そのプーリー(アクセル開度で回転)の適当な所に小形マイクロスイッチ付ければON/OFFおkじゃね?
こんなのあるし http://www.omron.co.jp/ecb/products/sw/18/common_accessories.html
後は室内のヒューズボックスのイルミネーションからプラス線だけ適当持って来て接続
何処かの水抜き穴からボディ下へ4本コード引っ張ってストラットにLED取り付けて
マイナスはボディ(アース)から取れば配線は前後左右で4本で済むだろ

問題はストラットの上下動とブレーキローターの熱とマフラーやらの熱から逃がす方法だけ
4本のプラス配線はブレーキラインに沿って貼って行けば問題なさそうだけどな
LEDは汎用のT10ソケットで防水ユニット化しした方が良さそうだな

まあ、アクセルワークでON/OFFだけじゃなくスロットルプーリーにボリューム付けて可変にすれば
明暗とか出来るし、スイッチ複数付ければ、アクセルワークで色変更とか出来るよな

ON/OFF程度は有線で十分だしメカニカルの方が安くて丈夫だよん (^^♪
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 20:56:15 ID:TJH37y8Q0

>>952
なるほど、プーリーのところにボリュームとかスイッチとかつければ一番問題が無いですね。
万一プーリーじゃなくても、ワイヤーが出てる部分でそのワイヤーの動きを横取りすればいいのですね。
そうすればメインスイッチ以外は全部車外に追い出せそうですし。
電源そのものをACC連動で常時点灯にすればそれもいらなくなりますね。

とても有効な情報をありがとうございました。


ちなみにこの車、水抜き穴らしきものがありません。
タイヤが全部水没しても浸水しない、ほぼ完全密閉構造だとかで、ディーラーでカメラを取りつけて
もらった時も、配線を車内に引き込みするためにケーブル束の引き込み線のシール材を砕いて無理やり
通したような物でして・・・
めぼしい穴はほぼ全部、しかもかなり強固にふさがってるのです。
通そうと思えばできますが、かなり面倒だったので電波式にしようとしてました。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 21:23:27 ID:bmnupm3A0
>>953
オルタネータのB端子からのハーネスと一緒に室内へ入らない?
考えてみれば、室内(ヒューズボックス)から1本持ってくれば
後のユニットは全部ボンネット内に収まりそうだよね
後はマスターバック下からブレーキラインに沿って4本で済むわ

俺がストラットに拘ったのはタイヤハウスじゃなくホイルの中から点灯させるため
回転するホイルの隙間から・・・の方が良さげな気がする

熱の問題が無ければキャリパーの辺りが・・・キャリパーの熱にLED殺されるだろうな

まあ、他にも誰かカキコしてくれるだろう 頑張ってくれよん (^^♪
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 22:38:51 ID:x0qywlzQ0
わざわざ苦労してそんなハズカシイ仕様にしなくても・・
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 01:04:31 ID:IvM2sUiv0
クリスマスも近いし俺は良いと思うけど?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 01:22:58 ID:jpMhOxRR0
スレ違いだがクリスマスでLEDというと

向かいの家のイルミネーションが眩しくて眠れん。
夜中に住宅街で無数の光輝度LEDを点滅させるとかキチガイとしか思えん。
マジで死んで欲しい。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 01:27:04 ID:OItrJFmd0
22時とか、遅くても23時には消せよって感じだなぁ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 06:44:24 ID:a5/y69PH0
雨戸閉めて寝れ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 10:41:58 ID:XgDTTN660
>>955
TRONみたいなのがカッコいい人もいるんだよ。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 10:48:49 ID:IvM2sUiv0
>>957
110番で電話受け付けてくれるよ。
俺が電話した時はパトカー来て消灯させてくれた。
でも、翌晩も朝方まで点灯させてたので、再度、警察呼んだ。
一応は被害届も受け付けてくれるよ。
以後は夜の10時以後は消灯するようになった。
今年も警察呼ぶ時期がやって来た。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 20:01:03 ID:/kxu01fS0
>>961
そんな事してご近所付き合いギクシャクしないか?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 23:55:29 ID:6o/bFb69O
つーか110番は事件事故の緊急用番号であって近所の苦情を言う所じゃないから。
まあ>>956からしてDQNなんだろうな。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 09:32:45 ID:ZqUM9txl0
>>963
お前、現実知らないアフォだなw
深夜まで点灯すると見物客で大渋滞するし地域住民も迷惑するから警察だって出動するんだよ
110番すると該当警察署の地域安全課が出動する
http://blog-imgs-41.fc2.com/y/u/k/yukhasu/virginia1.jpg
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 10:11:31 ID:fUt7RoX60
新型audi A8LEDヘッドライトみたいだね。
複数付いてるようだけど配光が気になる。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 13:23:41 ID:WKdwenaW0
>>945
ウルトラ亀レスだが、

1Aはアクセサリーランプ
6Aは電装品

こう覚えておくと便利。

1Aは末端LEDなど光物アクセサリーに使う。
6Aは末端電装品などを守る時に使う。

ドアカーテシ連動でライトのポジションを光らせるんだよね?
エーモンの6A裏書きにウインカーポジションのやり方、書いてある。
それを応用すれば良いだけ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 13:36:19 ID:siX2iepPO
>>964
は?>>957の「イルミネーションが眩しくて寝れん」に対して110番と書いてあるけど?
どこから見物客やら渋滞が出てきたんだ?

日本語すら理解できないDQNに何言っても無理か。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 14:10:51 ID:hnjuZ7Et0
全部釣りだろ。マジレスすんなよw
969945:2010/12/16(木) 14:13:48 ID:xBzw728iO
>>966
ありがとうございます。
6Aを使えばいいんですね。
出力変換ユニットが750mAだったんで1Aかなと思ってたんですが
この裏紙情報みると既存のポジション側の配線にはダイオードはかまさなくていいんですよね?
ウィポジの部分が出力変換ユニットとして置き換えるだけで出力変換ユニットからの線にダイオードを一つ(から左右分配)か二つに分配したあとそれぞれダイオードを一つずつつければいいんですよね?
何度も質問申し訳ありませんがお願いします。
970945:2010/12/16(木) 14:48:55 ID:xBzw728iO
きたない手書きで申し訳ないですが見てもらえますか?
回答いただいて自分の考えた配線ですがこれで大丈夫でしょうか?
足らないことあったら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
971975:2010/12/16(木) 14:57:05 ID:xBzw728iO
すみません…はりわすれました
ttp://imepita.jp/20101216/531700
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 15:06:32 ID:dt/62Srt0
>>975に期待
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 15:28:40 ID:wFhmkw/v0
これで乗ってる車が外車でポジションがマイナスコントロールだったら笑える
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 15:51:24 ID:wFhmkw/v0
>>971
っていうか、そこにダイオードかよw














と、釣られてみるか・・・ _ノ乙(、ン、)_
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 16:00:53 ID:AZV3C+Xw0
948 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2010/12/14(火) 17:47:05 ID:BDfs7ur60
テールランプも点灯
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 16:45:58 ID:WKdwenaW0
>>969
整流ダイオードを付ける場合、一個の物に対して一個のダイオードを付ける法則。
(10個のLEDなら10個の整流ダイオード)
左右のウインカーならウインカーのマイナス配線、左に一個、右に一個の整流ダイオードを入れる。

整流ダイオードは電力の逆流を防ぐのが目的で、別に逆流しても良いなら付けなくても良い物。
もし逆流したら、電球、またはLEDが切れることになるが。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 17:49:34 ID:wFhmkw/v0
>>969
出力変換ユニットからの線とウインカーのプラス側の線との結合部より
上流部分側をカットしてダイオードを入れるんだよ。
http://imepita.jp/20101216/617400
978969:2010/12/16(木) 18:12:55 ID:xBzw728iO
ホントにありがとうございました。
出力変換ユニットのほうに整流ダイオードいれないと出力変換してないときに逆流しちゃうのかなて思いました。
これでスッキリ安心してつくれます。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 18:15:24 ID:wFhmkw/v0
>>978
念のためそっちにも入れとけば?
ただ0.4〜0.6Vくらいの電圧降下があるからポジション球のVfも考慮してね。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 18:33:45 ID:kI3McGUc0
すいません質問なのですが、市販のLEDテープランプを使用して
4段階に明るさを変えようとしています。

市販のボリュームを使うことも考えましたが、一身上の都合で
4個のスイッチを使って段階的に明るさを変える方式と
なりました。
(どうしてそんな変な構造になったかは恥ずかしいのでご勘弁)

ただ、スイッチ4個で4段階だと、二通りの方法が考えられます。

・LEDテープを4個使って、明るさを重ねていく

・スイッチ4つに並列に抵抗を挟んで、スイッチを入れるたびに
 合計抵抗値が小さくなるようにして明るくする

やるとしたらどちらの方法が良いでしょうか。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 19:15:16 ID:wFhmkw/v0
予算があるならLEDテープを4本買えばいいし
4本買う余裕がないなら抵抗式にすればいい。

はい次の人↓
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 19:47:54 ID:kI3McGUc0
   _______________
 /                       \
 |    予算はあるので4本にしてみ…   |
 \________________/
            シュッ
          | | | | | | |    チャラッチャラッチャーン♪ミヨヨヨーン…
       ________.
       \  ∧_∧ アウッ |\
         \(; ´∀`)    |  \
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 22:43:39 ID:7Q5HozKP0
>>976
>ウインカーのマイナス配線・・・

>>977
>ウインカーのプラス側・・・

で、どっちが正しいんですか?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 00:42:01 ID:zJjS968rP
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 02:14:43 ID:W6p4F4lYO
市販のT10規格のバルブの足の部分に接触不良対策として半田を盛りたいのですが、問題ありませんか?半田より導通性のある接着剤を付けた方が良いでしょうか?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 02:26:55 ID:nLQ/FHUc0
足に直接加工するんじゃなく、足の下の本体(電球で言えばガラス)に
何か詰めるとか盛るとかしてソケット側に押しつけるのは駄目なの?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 02:54:48 ID:W6p4F4lYO
ソケット側は中の銅板?が弱いらしく、押し付けるとそのまま広がって駄目かもしれないです。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 03:03:43 ID:UtkKLIIJ0
誰か次スレ立てて。
埋まっちゃう。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 07:34:40 ID:xUm0HTmX0
>>985
白い粉を塗ればいいです。
Cool-Ampとか。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 08:19:59 ID:+Ngwbxc7O
>>979
電圧下がるってことですが
ポジションランプの既存+線をカットして整流ダイオードをつけると本来のスモールオンで明るさ変わっちゃうんですか?
ポジションバルブはCATZのT10LEDバルブにかえてます
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 10:02:12 ID:edJ8Oell0
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 10:22:11 ID:jHsgYy5S0
>>985
バルブユニット毎ヘタに足にハンダ盛ると中の配線のハンダが熱伝導で溶けて足がもげる
足を伸ばしてユニット付け根をラジペンで挟んでからハンダ盛ればおk

メーター内とか交換に手間かかる部分は接触不良対策をしとかないと後で交換が大変だよ

T10に限らず車の振動で接触不良起こす事が多いから
ソケットに取り付けて点灯試験したらボンドでLEDとソケットをエポキシ接着剤で分部固定すると良い
LEDのソケット分部も車のソケットも塩ビかPPらだからエポキシは何時でも剥がせる

瞬間接着剤はソケットの中まで入り込むのでダメ
速乾性の透明ボンドは硬化に時間がかかるのでダメ
面倒でも2液エポキシが一番良い
面倒なら自転車のパンク修理用の速乾性の合成ゴム接着剤でもおk
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 11:44:09 ID:RLXQVtrS0
>>983
ダイオードを入れる場合、その人の考え方で入れ方が違うと言っても過言では無い。

LED自体を逆流から守るのか?
LEDが破壊すれば、逆流したと目で判る。

こういう考え方をする人も多い。

まあ普通はユニットを含めLEDも保護するからLEDのマイナス線に入れるけど。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 17:45:35 ID:W6p4F4lYO
>>992
そうすれば熱がラジペンに逃げて中の配線の半田が溶けずに済むんですね。早速試してみたいと思います。配線が疲労破壊しないように気をつけますw
2液エポキシは何故か家にあったので使ってみます。分かりやすい回答有難うございます。
995992:2010/12/18(土) 09:32:56 ID:9d0aCiX90
読み返してみると俺って知恵はあっても文才はねえな  誤字脱字だらけだしw
でも、>>985,994に要点が伝わったからおk?
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 18:02:10 ID:jcc23UEA0
test
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 18:16:44 ID:4Gz8Lyoe0
何ともう997ではないですか
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 18:37:12 ID:3QB2fxsH0
次スレはまだか!!!
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 20:10:16 ID:8THgkIaE0
もう間に合わんなw
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 20:22:02 ID:+YwDJSLpO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。