3 :
623:2010/03/17(水) 10:48:36 ID:P0Q5qmD60
ENKEI Racing JS+M みたいな、安くて軽量な5本スポークのホイールない?
ホワイトがあればサイコ。
五本の白って今は売れない典型だなあ…
いやな時代だよね
白はTE37とかDC2'96純正以外ダメじゃね?
まだやる気?
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 20:20:51 ID:CTguQ/ku0
舎
エンケイは相変わらず古臭いデザインだな
最近またRPF1が欲しくなったぜ
RC-T4はPCD100の4穴で17x7.5があるから気になってるんだよなぁ…
耐久レースで使おうと思ってるんだが,評価はどうなんだろう?
>>12 俺RC-T4履いてるけど、安いしそこそこ軽いしで気に入ってますよ。
洗うのはちょっと面倒ですがねw
国沢先生がエンケイ購入
そうなるとraysとssrくらいしか選択技なくなる
RAYSスーパーエコは国沢先生のプリウスに提供されましたが?
17 :
12:2010/03/23(火) 23:38:44 ID:yni2tN020
>13
平野タイヤでも25k円ちょいだから,レインタイヤ用に考えようと思います。
というか、D93Jに16インチ設定してくれればもっと選択支あるんだけどなぁ…
ホイールの話じゃないが平野タイヤって
JRZの車高調扱っているんだね
やべーすげぇ欲しいw
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 09:44:19 ID:/j+Wtvv2O
横レススマソ
ホイール購入予定ですがVR.G2かCE28で迷っています
同じ径なら
強度:VR.G2>CE28
軽さ:CE28>VR.G2
だと思うのですが。
用途が街乗り+ちょい高速だけですので軽いCE28が良いかと思ったのですが、CE28はそんなに強度が低いのでしょうか?段差乗り越え程度ですぐに曲がってしまうようなら強度の高いVR.G2かと・・・
ちなみにタイヤは扁平率40を予定しております、ご指南下さい
>>19 その二つだと強度、軽さともにそんなに変わわらないと思うけどなあ
扁平率40ってことは17か18インチかな、デザインの好みで選んでいいんじゃないか?
とCE28注文した俺が言ってみる
>>20 変わるよ。剛性、強度ともにVR.G2の圧勝。
軽さは18インチでリムサイズが同じ場合1キロ以上CE28Nが軽い。
>>19 待ち乗りだけならCE28Nでも問題ない。デザインで選べばいいと思う。
>>21 そうなのか、やっぱVR.G2は新しいだけはあるんだね
CE28Nってそんな軽いんだ
自分は町乗りオンリーだから、これでも十分すぎるくらいだな
やっぱりCE28は設計が古いからね。そいでRE30が出たし。
工場マークみたいであまり好きになれんが。
>>20-23レスありがとうございます。
やはりVR.G2は別格ですかwwwTE37の後継ってだけありそうですね。
自分もRE30はちょっと違うんですよね・・・街乗りで問題無いならCE28で逝ってみたいと思いますノシ
ありがとうございました。
25 :
3:2010/03/24(水) 19:12:13 ID:Ce7eZKNU0
5ZIGEN FN01R-Cで白があればいいのに、、、
色なんて塗装すればいい
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 23:26:05 ID:Uqx6mlYn0
VR.G2の19はTEの型修正版だとか
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 23:55:47 ID:Ol3bocvi0
>>27 VR.G2自体がTE37の後継ホイールだから不思議ではないな・・
別に問題ないんじゃね。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 01:26:03 ID:frvYAnRv0
メーカーは後継とは言ってない
VOLKRACINGシリーズとは別にVR.シリーズがある
まぁ どうでもいいんだがw
16インチ以下切り捨てるくらいなら16インチも切り捨てろよ
>>29 お前の無知さがバレたなwwwダッセー奴www
後継の方が先に消えたりして
TE37が異常なんだよ
うちの37なんて1998年製だぞ
RAYSもF1で使ってるやつみたいにマグ仕様のもの一般には出さないのかね。
いくらするのか知らんけどw
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 16:49:56 ID:AWRmTZAv0
VWゴルフ6のトレンドラインが発売になりました。
標準ホイールが、6J×15 インセット50mm PCD5―112 です。
購入予定ですが、インチアップはしないつもりです。
適合する軽量ホイールを教えてください。
ググっても、軽量そうなものが見つけられなかったものですから。
レイズは評判が良くても数が出ないモデルはすぐに作らなくなるからな
CE28NF、シュトラーレンMEと履いてきた俺涙目
G2も走り屋が買い続けてレイズを喜ばせないと、3年ぐらいしたらラインナップから消えるよ
>>36 購入オメ
65タイヤに軽量ホイールを合わせても
大して軽快感は出ずロードノイズは大きくなりメリットが無いから、
デザインの気に入ったもので良いと思う。
てーいーさんなな
40 :
36:2010/03/27(土) 08:00:13 ID:VYJJ7M0a0
>>38 そうなんですか。あまりメリットはないんですね。
ただ、冬タイヤが必要な地域なので、タイヤ交換時少し楽になるくらいなのですかね。
もともと、PCDが特殊で、適合ホイールがあまりないので、これがいいよ、というのがあればと思った次第でした。
ざっとしらべたけど無いね。
結局スポーツテクニックMONO10ビジョンかMSW22かな…
GOLFに合う15インチってほとんどないんじゃないかな
16インチ以上ならかなり選べそうだけど
43 :
36:2010/03/27(土) 13:55:23 ID:VYJJ7M0a0
>>41 スポーツテクニックmono10ビジョンが見た目軽そうですね。
ご教示ありがとうございました。
5ZIGEN PRORACER ZR+520は軽量の部類に入りますか?
>>44 重い。てかメーカーサイトに重量載ってるだろ!聞く前に調べろ・・
教えて君が居なくなったら、
車板って、かなり過疎が進みそうだけどな。
と言ってるオレは、リアルでは、教えて君とは仲良く絶対になれない。
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/04(日) 07:39:09 ID:TOHxm8dI0
>>47 予算が許せばいいんじゃないですか。
プリウスに使うのでしたら大丈夫でしょうが、
車種のマッチングは確認した方がいいですよ。
サイズだけだとキャリパーに当たる時もあります。
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 07:32:11 ID:tVR+BhPo0
test
安い鋳造の18インチとかの方が安いし満足できるんじゃねえの?
BBSじゃ高いだけだぞ
プリウスに18じゃ余計みっともない
プリウスに19インチが売れてるってさ・・・
20インチってやつもいるみたいだが・・・
RZFとRSCってなんか数量限定になってるけど廃盤になるのか?
限定商法だろ
高価な軽量ホイール買ったのですが、セキュリティの面を心配しています。
ガレージでもあれば良いのですが、あいにくそんなものは無いです。
ロックナットなる物もあるらしいのですが、下手すると外れなくなるとの話もあり、悩み中です。
皆さんはホイールのセキュリティをどうしてますか?オススメあれば教えてください・・
マックカードにしなさい。
世界最高のアメリカです
>>56 ああそれだ、マックガード。
それに関する記事を読んでて、下手な整備工に任せると穴を潰してしまうんだよね。
後、機械で締めるとトルクが凄くかかって、これまた穴を舐めてしまう→外せない とかあるらしいね・・
マックガード使ってる人いるの? 問題ないですか?
それ以外とかのセキュリティも無いですかね〜
ナットが舐めて取れなくなると、困るわけ。
だからマックガードはソケットキー側で舐めるように出来てる。
補修体制が万全だし、適正トルクならば舐めないから安心しろ。
>>58 いや、返す様で悪いけど本当に「マックガード」で検索すると、舐める。
それも「ソケットキー側の凹凸」が、舐める。正規品はソケットキーの予備が付くらしいけど・・
それに、適正トルクってのも、自分でタイヤ交換しないから相手次第になる・・
皆はBBSならBBSの、raysならraysの専用ナット使ってるだけかな?
安い方のマックガードはパイレンで回るんだなw
なるだけ高い方にしとけ
61 :
58:2010/04/10(土) 23:48:34 ID:a6LdCKGB0
>>59 だから舐める時はソケットが舐めると言ってるじゃないか。
何言ってんだアンタ?
そんなに心配ならタイヤ変えた後にナット1個外して
ロックだけ自分で付ければ良くないか?
マックガードの着いた車のホイール=高価なホイールと言う認識で窃盗団に狙われる。
保証付きだから盗まれたユーザーが多発しメーカーと揉めてる。
マックガードでも盗まれるから油断禁物。
ブランドは忘れちゃったけど、ロックナットにマグネット式のロックが付いたキャップ
被せて、キャップを回しても空回りする奴。
どんなナットも回せる工具があるから、空回りするタイプの方がややこしいと
友人のタイヤ屋が言ってた。キーなくされると一番面倒だと。
俺の車は、ホイールだけじゃなくて純正ブレンボキャリパーとローターも流用で人気があって良い値がつくので、
それらの保護も含めてる。
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 12:41:53 ID:tfd9L10R0
>>57,59
そんなアルバイト以下の整備工がいるようなところに車任せるのかお前は
気にしすぎだよ
素人が体重かけてまわしたりしなければおかしなことにはならねえよ
>>65 ちょっと違うなあ。キャップで完全にナットを覆っちゃう奴。
キャップの頭にマグネットキーを当てて引っ張るとキャップが取れる。
後は、専用アダプタにレンチ掛けてロックナットを回すだけ。
ただ、ホイールナット穴が細いホイールには使えないのが弱点。
確かオートバックスで10年くらい前に買った。
デンシーでしょ
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 23:59:24 ID:tfd9L10R0
RP03って鋳造の割には軽い?
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 00:24:32 ID:eBJ/29qoO
BBSとマックガードが定番かつ最強!
マックガードの盗難被害はオーナーとぐるだな。
軽量化と強度の問題で言えばBBSしかないね。
>>70 世の中には2種類のホイールがある
BBSとそれ以外のうんこ
の人お久しぶり
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 10:51:32 ID:eBJ/29qoO
BBS以外はないわ。
ファンを模して貶す手口はもう秋田
マックガード
デンシー
それ以外に何かオススメありますか?
75 :
sage:2010/04/13(火) 01:12:14 ID:v/M9pGU70
GTC01ってハブボルトの逃げ穴ありますか?
BBSはホイールキャップとバルブキャップを盗って行く熱狂的信者がいる
これらの対策もしてもらわないと履けない
キャップの爪にネジを打つ
バルブキャップはロゴなしに変える
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 07:50:06 ID:kR17Awpd0
885のステッカー貼っとけばば大丈夫じゃない?
ホイール軽くするのだったら径を小さくするのもいいかも
たとえば軽自動車のタイヤは145/95R10でいいと思う
最近の車は無駄にホイール径が大きすぎる
じゃあオマエが手本見せろよ
ネオバですら15インチ以下は廃盤になってるのに
古いテンロククラス乗りは、13インチが無くなって14に、14が無くなって15にと、
タイヤがカタログ落ちする度にインチアップを強いられてきてるんだよね。
>>79 145/80-10でいいだろ。昔うちにあった軽がそのサイズだった。
95扁平は、バイアスからラジアルへの履き替え用。
うちの車庫の車止めに、昔有った軽トラの135/95R10 6PRが壁に貼り付けてあるけど、
外径とホイールサイズに対するサイドウォールの厚みが半端ないw
N360なんかは10インチだったな
昔の軽と今の軽じゃ大きさも車重も全然違うんだから同じ条件でいいわけがないだろ…
今の軽は360cc時代のほぼ倍の重量なんだから、それなりのブレーキが必要だっての。
確かに15や16インチは無駄だと思うが、10インチは正直どうかと思うなぁ。
今時は軽でも車重1トンあって140まで出るしなぁ。
でもミラとかで12インチ用ブレーキなのに15インチ履いてるのを
見ると笑える。
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 19:13:32 ID:6IwliJHv0
ホイールの表面の透明なフィルムみたいなのが、所々剥がれたけど
そのままにしても大丈夫?若しくは自分でできるリペア教えて下さい
>>85 お前には質問する資格は無い。マルチやめろや!?
軽量ホイールってだいたい何kg以下が軽量ホイール扱いになるのでしょうか?
サイズによるだろ
サイズは16インチの場合です
リムにもよるだろ
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 05:56:27 ID:vOXlcSzz0
15インチ6Jでおすすめのできれば安いのを教えて?
春らしいスレになってまいりました
なんかいいホイールない?みたいな
素人はエボ3かDC2純正でも履いてろよ
軽量を謳うホイールはカタログに重量書いて欲しいなあ。
書いてあるのもあるけど。
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 14:16:51 ID:vOXlcSzz0
ブリジストンのエコフォルムCRS101って今、結構売れてるみたいだけど、
15、16インチの重量はどれくらい?
16で6.4ぐらいだった
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 23:31:02 ID:kjdk1+c10
ところでタイヤなんて年2回も履き替えないしそんなに軽い必要があるか?
15インチで6Jの軽量なんてもうどこも作ってないんじゃねえの?
TE37の6.5J+39か45でいいじゃん
穴数もわからないのにアドバイスしてるのが凄い
14インチなんてこのスレじゃあんまり需要はないと思うけど、問い合わせたので書いとく。
ECO FORME CRS/101 14×5 1/2 4孔PCD;100 インセット40 は、約4.9kg/本
ECO FORME CRS/101 14×5 1/2 4孔PCD;100 インセット48 は、約4.8kg/本
だそうだ。
全然軽量ホイールじゃないじゃん
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 19:21:25 ID:9cg/9/F10
ROZEST ECO DE-01 14×5.5J 4/100 inset41 = 3.8kg/本
K−eco ep−01 14×5.5J 4/100 inset40 = 3.95kg/本
エコフォルムが軽さを売りにしてるのにカタログに重量表記がないのは、
それほど軽くないからってことなのかな…。
純正アルミから交換するつもりだったけど考え直すよ。
エンケイのPF02の18インチ8.0Jってどのぐらいの重さなんだろ
PF01は18インチ8.0Jで8kg台らしいけど・・・
同じくらいじゃねえのぉ〜
PF01の輸入車用、早く国内発売してくれねーかな
輸出入の区別もつかないのかよ
>>107 PF01 16x6.5J →6.1Kg
PF02 16x6.5J →6.9Kgだった。
>>104 BSやDLという大手メーカーが売るわけだから、十分な強度も必要なんでしょ。
純正ホイールと同じで安全マージン多くとらないといけないんだから。
スポーツホイールにあるような突き詰めた軽さは無理なんじゃないかな。
>>105 ROZEST ECOのほうが軽いのか。ほとんど同じものだと思ってた。
たしかによく見ると、ROZEST ECOのほうはスポークが少しシェイプされてる。
教えてください。現在鉄チンホイール履いてるんですけど、思いきって軽量ホイールにしたいと思ってます。
こういう場合って、やっぱりインチアップとかされる方が大半なんですかね?
僕は同じサイズでやるつもりなんですが、基本的にデザインとか興味無く、「燃費」重視で考えてます。
例えば
15インチ鉄チンホイール→16インチ軽量ホイール+少し扁平タイヤ と
15インチ鉄チンホイール→15インチ軽量ホイール では、どちらが総重量は増えますか?
薄いタイヤは重くなる
軽くしたいならインチキープ
プロドライブのあれ、CE28とまんま同じだ
WORKとかアドバンRS-Dとかそういうレベルじゃねえ
「あれ」ってどれか知らないけど、
どうせレイズ製なんだからまんま同じでもメーカー了承済みってことだろ?
118 :
105:2010/04/21(水) 20:35:11 ID:GR4y9sHl0
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 00:28:23 ID:UhKXALRj0
ちょっと質問
ボルボのVSTってブランドのアルミって軽いのかな?
weds sportsから6月に新作が出ると言う話をちらっと聞いたのですが、出るとすればどんなモデルなのでしょうか。
ご存知の方はいらっしゃいませんか?
マルチうざい
ホイールに限らずたまにこんな馬鹿な質問を見るけど、何でそんな事聞こうと思うんだか。
常識的に考えれば発表前の事なんか分かるわけがないのに。
関係社員は当然知ってるだろうけど、そんな情報を流すわけがないし。
春厨か馬鹿な関係者が宣伝目的で投稿してるんだろ
関係者が宣伝してるわけないだろ…。
こんなところで話題になってもマイナスの効果しかないし
たいていは自社の商品の名前が出ないで欲しいと願ってるよ。
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 18:34:49 ID:u4tdgGxq0
エンケイのPF02実物初めて見たけど案外立体的でかっこいいな
色も濃い銀でよい
126 :
105:2010/04/25(日) 09:23:49 ID:oZI9+VRf0
ROZEST ECO DE-01 14×5.5Jと、 K−eco ep−01 14×5.5Jの、見積もりを知り合いの販売関係者からもらってきた。
4本セットで、ローゼストのほうが1万円弱高かった。エコ優先でいくかとも思ったが、長く履くつもりなので、見た目も考慮してローゼストにした。
このサイズは、ビッツやフィットの純正ホイルサイズなので、結構需要はあると思う。
K−ecoの、全体が白またはガンメタで、センターとリム部分がシルバーという、微妙な色遣いが残念。
リムはいいけどセンターの切削は微妙だよなー。
ナット周りから腐食が出そうだしさ。
128 :
105:2010/04/25(日) 19:43:57 ID:oZI9+VRf0
「目玉親父みたい」との一言でK−ecoは却下となりました。
なぜ白とガンメタに塗装する必要があったのかな。あげくに、一部色違いにして。
全体をシルバーとか、ゴールド、あるいは、ブロンズとかにすれば良かったのに。
下手に着色すると、車体色との組み合わせとか制約がでてきて、返って顧客を逃がしそうなものだが。
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 07:57:26 ID:Bjn+hO7x0
>>114 安めの鋳造の軽量アルミでも15inchと16inchじゃ1kgは16inchのほうが重い。
タイヤも185/55と195/45じゃ195のほうが600−800gは重い。
軽量アルミなら鉄からだと1inchアップさせても現状維持できる。
今の重さを量って製品を選択したほうがいい。タイヤでも製品によって1kgくらい
の差はあるから注意だな。
ゴールドとかブロンズのホイールって今全然売れない
ブロンズのCE28買ったばっかりなんだが・・・
TE37,CE28はおk
そういうのが似合う車があんまり売れてないんだろな。
今はディスク(スポーク)の表面が削りだしでサイドがガンメタやブラックが人気だな
こういうホイールはデザイン上軽そうに見えるが実際は恐ろしく重いんだけどな
この手のデザインで軽いのはシュトラーレンMEぐらいか
もう売ってないけど
やや軽量な部類のホイールだとブラックが人気だな
>>115 サンクス。
>>129 もう買ってしまいました。鉄チンの時と同サイズです。
タイヤにもメーカによって重さの差が大きいんですかね?
やっぱり値段高めなブリジストンはタイヤも重めなんですか??
タイヤの重さってどこに載ってるのかな・・
お客様相談室に電話すると教えてくれる。
>>136 恥ずかしいわw ・・・てゆーかそれマジなの?
何が恥ずかしいのか
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 00:02:40 ID:MkhaQY/z0
>>137 チキンな人は
メールでの問い合わせとかもOKよ
ブリヂストンのホィールて軽いか?
ベオとか普通じゃね?
レイズにだって重いホイールはあるんだし
メーカー単位で言われても…
142 :
105:2010/04/27(火) 19:17:32 ID:/Q+ky2Sk0
さっきローゼストエコDE−1 14×5.5J届いた。
タニタのデジタル体重計で測ったら、4.0kgと表示された。
リンク先の店のポップ表示3.8kgより重く表示されたが、これって普通のことなの?
ちなみに、箱に貼付されていた宅急便の伝票では、送付元は(株)共豊コーポレーションとなっていた。
体重計で200gなんて誤差の範囲だろ。
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 21:43:18 ID:QAgfqYsq0
エッセカスタムで12〜13インチの軽量アルミ探してます。
このくらいの大きさだと探しても安売りアルミしか見つかりません。
純正14インチはエッセには大きすぎる気がします。
>>144 12インチや13インチだと、今度はタイヤの選択肢が一気に狭まらないか?
>>140 ベオ軽いよ
強度しらんが、レースしなけりゃおけ
13インチなんてまだ買えるハイグリはAD07とAD05/06しかない
つーか、4H PCD100は14インチ以上なら選び放題じゃん
114.3なんてTE37以外に選択技ないんだぞ
>>130 先月ADVAN RC2のゴールド買った。
そうか、自分では結構カッコいいと思っていたが、世間的にはアウトだったのかOTL
>>144 前スレあたりでちょびっと話題に上がった
シュナイダーの軽い1奴の13インチで2インチダウン
出足は軽くなり、燃費2`向上
おかんがタイヤ同サイズで13インチのSS6を履いているが圧倒的に重い
安売りアルミの部類でスマン
150 :
12:2010/04/28(水) 17:15:41 ID:QqMtIx030
というか、キャリパーとか当たらんの?インチダウン。
2インチダウンだと余計当たりそうな気がするんだけど…インボードディスクだったり?
そんなものは車種によりけり
>>148 何色だろうが気に入ってるならそれでいいジャマイカ。気にすんな!
タイヤの重量も同じサイズでもメーカーや製品によって1kgくらい差があるので注意したほうがいい。
ファルケンZIEX912とヨコハマEath-1じゃ一本1.4kgも差があった。
>>153 それはデカイな・・軽量ホイールに変えても効果薄れるジャンw
海外メーカのタイヤの方が重いイメージがあるんだけど、そうなのか?
後、値段高めの高性能グリップタイヤ程、重いイメージがある。実際どうなんだろ
タイヤスレ行っても性能の話ばっかりで重さとか意識してないっぽいな・・
>>153 アススーワンが重いんだよね?
LM703とかも重そうだね
安い軽い高性能はAD07くらいしかないんじゃねえの?
AD08は高いしブリジストンはルーピー臭いし
とりあえずコンチのCSC2 or 3は軽いのでオススメ。
外周のほうが遠心力への影響大きいだろうし、
タイヤの重量ってホイールよりも重要なのかな。
160 :
105:2010/04/29(木) 08:53:51 ID:iMupSYsw0
>>148 風水的にはゴールドが金運上昇を招くという話ではなかったかな。
ゴールドって、結構いろんな車体色と相性は良いような気がする。
OZ ULTRALEGGERA納期2ヶ月・・・OTZ
>>155 185/55/15で比較すると
Earth-1 7.6kg ZIEX912 9.0kg。LM703 8.6kg
ECOS 7.9kg ENASAVE202 8.0kg LS2000HB 8.0kg
軽いホイールは路面追従性が上がって乗り心地が良くなると宣伝だったが突き上げ増えました。これはサスを替えろということか、組み合わせたタイヤの相性がわるかったのか、そもそも軽いホイールは突き上げが増えるものなのか。
高い買いものだたな。
高物のゼニ失い・・・か。
ちなみに組み付け、バランスとかは作業みてたが完璧というか間違いないと思う。
そんなもん、車体とサイズとサスと全部のバランス考えないとそういうことになるよ
車何?
ホイールのサイズは?
軽くなってタイヤが良く動くようになったけどショックがへたっているから
衝撃を吸収できずに上まであたっているとか。
サスとショックがあってないとか:ローダウンサスにショートストロークでないショックとか?
基本軽くしてのデメリットは無いんじゃない。
なんだかんだ言うやつは大抵情報を小出しにするか、または必要な情報を出さない。
考えてやるだけ無駄
高い軽量ホイール買うなら先にマトモな車高調買えよ
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 12:59:51 ID:5odeCpel0
単に空気圧が高くなってるだけってオチじゃね
1〜2kg軽くなったところで、乗り心地なんてたいしてかわるわけねえだろw
1本1キロ減(4本4キロ減)でへたったショックでも出足は軽くなると思うけど。
何にも考えずにインチアップして、ホイール1本当り2kg重量が増えたけど、突き上げはマイルドになったことがあります。
足元重くして突き上げが収まった??
そんな車じゃ街乗り専用で、高速道路のうねりで抑え効かないだろ…
100キロしか出ない車ならいいけどさ…
>>172 最近はどうも真実が何処か判らなくなってきてる。
INホイールモーターはバネ下重量過多の筈なのに乗り心地悪化には繋がらないらしい。
何を重視するかだな。
インチアップすると確かにハンドリングはリニアになるけど
高速走行での直進安定性、段差でのショックの点に置いて不利になる
>>175 まぁ十分な強度が必要だから軽量の社外品と比べるのは酷だけどね。
ディーラーでCR-Zの純正を見たけど、アンダーカットが深く加工してあって
純正ホイールにしてはかなり凝ってるなと思った。
>>177 俺もCR-Zの記事より、何故かそっちに目がいっちまったよ
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/02(日) 18:06:14 ID:gB5JjNAK0
なんか軽いと進められて
A-TECH
シュナイダー コルサージュ プレミアムライト
とかいうのを買ったんだけど、
あんまり聞かないメーカーだね。
業界内じゃ充分有名だよ
>180
業界内でどう有名かkwsk
OEMメーカー
コストパフォーマンスに優れる
俺もA-TECHコルサージュ(ノーマル)の15インチを買ったけど
4本の中でバランスウェイトが一番重かったのは30グラムだった。
もちろん高速走行でハンドルに振動は無い。
個人的にはいい買い物をしたと思ってる。
これから買うなら鋳造1ピースの新製法の軽量モデル。鍛造は高いからね。たぶんこれがメインになってくるだろね。
もうデザインだけでホイールつくる時代は過ぎた。
19や20インチとなると軽量鋳造はすぐ歪む
大口径は鍛造、小径は軽量鋳造で住み分けじゃないかな
シュナイダーのAX-52(14X6.0 4-100 38(5.84) )をスイフト(185/65R14)で使ってるけど
すごくいい感じ。これが純正でいいじゃんっていうレベル。
>>185 某国製や粗悪メーカーは知らんが、ちゃんとしたメーカーなら鋳造でも問題ないと思うけどね。
インフィニティ(日産)で21インチの1ピースを純正採用してるくらいだし。
んま、普通の鋳造じゃなくMATみたいのじゃないと強度や重量的に厳しいだろうけど。
それ以上になると3ピースしか現状ではないかな。
>>160 そうか…それで近所の風水ババァが金運が〜なんて話振ってきたのか。
自分としては全日本ラリーの車や、HKS関西のデモカーのイメージがあったから?だったんだが。
でも風水当たんないね。ホイール買ったらセンターキャップやら組み替え工賃で財布がすごく軽くなったしw
また車高調貯金すっかぁ。
エーテック、マナレイ、ニューレイトンと言えば安物御三家と思っていたが
そこまで安くないんだな。
ブリヂストンのホイールてどうですか?
鋳造でも軽い、デザイン良い、強度十分、安い、と良いことづくめみたいなHPの紹介です。
ちょっとぐらついている。
良くも悪くも値段なりじゃないかな
>>191 まじですか
ブリに決めちゃうカモ
だれかとめて
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 00:29:40 ID:qtTujNra0
>>190 まあ落ち着け。ブリはブランド料で値段が高いような気がする。
性能を重視するなら、エンケイとキョウホウをじっくり見てから決めなはれ。
ダンロップのローゼストという選択もある。
もっとも、鍛造であれば、レイスが値段も含めて妥当だとは思うが、どっちみち、ブリ(プロドライブ除く。)の選択はないと個人的には思う。
デザィンが気に入ったらアリだと思う
raysと提携する前に台湾でte37の偽者作らせてた企業な
プリの軽い鋳造のCRS101は結構売れてるみたい。
でもタイヤが高いからな。エコピアはなぜか高いもんね。
エコフォルム CRS101やBEO resolution Stiltのような最近のブリのホイールは
ENKEIみたいにフローフォーミングでリムを成形しているから鋳造としては軽めにできているんだろうね。
デザインもおかしなところは無いし人気は出るだろうねぇ。
昨日4穴のスティルト履いた車みたけどかっこよかったよ。
ENKEIみたいにってか、そもそもエンケイ製だけどな、その2つw
BSは色んな所に作らせてはいるけど、格安品と鍛造以外はエンケイ多し。
ブリはタイヤと同じで安心感というもんだろね。ホイールメーカーを詳しく
知らないでもブリとかダンロップとかヨコハマとか日本タイヤメーカーだと
安心感はあるわな。
タイヤでも韓国メーカーならまだ履けるけど中国とかインドネシアはまだちと怖い。
軽量ホイールのデメリットはなんですか?
強度不足は日常使用で問題ないと最近の鋳造ホイールみてて思うのですが、それ以外で。
跳ねる
>>201 ジャイロ効果が小さいことによる高速域での直進安定性の低下
軽量「すぎる」ホイールの場合、割れないとしても剛性不足でノイズが増す。
リアエンジンだとフロントに軽量ホイールは軽すぎて本当に怖い
ビビリミッターがどうにもならんw
懐に痛恨の一撃を入れる位で、軽量ホイールにデメリットはありません。
デブフェチが文句言うかもね。
デザインだけで低コストで鋳造の重たいホールつくってボロ儲けするメーカーが
増えすぎたということだろう。
これから中古市場にゴミのように重たい鋳造ホイールがあふれる時代になるんだろうな。
売れなきゃ鋳つぶしてアルミになるだけ。
ビールの缶になってるかもな。
デザインは重要だろ
軽くてもraysのなんたら30なんてすぐ廃盤になったじゃん
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 15:55:28 ID:LG8KKFOy0
デザインは重要だが、軽量履いたらデザイン2番目でいいと思えるようになった俺は大人になったのか?
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 16:53:09 ID:WW2guZh70
>>212 この手の、スポークとボルト孔の数が比例してないのって負荷が積み重なる気がする。
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 23:00:25 ID:WW2guZh70
212だが、プリウス前提で書き込んでしまった。
申し訳ない。
(3kg台の30プリウスホイルはこれしかない)
>>211 デザインって難しいからなあ・・・
個人的にはフィンやリムまで伸びた多本スポークが好みだが、
レイズの鍛造でそういったデザインのものは軒並み廃盤になっている
ちなみに、今履いてるホイールはレイズのシュトラーレンME
この手のデザインの鍛造ホイールは二度と出ないかもしれんなあ
>>213 俺は負荷がどうのこうのってのは気にしたことないけど
ホールの数=スポークの数またはスポークの数がホールの数の倍数じゃないと何となく気持ち悪いw
こんな変なことにこだわってる自分もキモイけどorz
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 06:14:15 ID:ur2UEtZ/0
そんなんいいだしたら
スポークの本数が割り切れる数じゃないと許せない奴が出てくるぞ
4穴なら偶数スポーク5穴なら5か10本スポークじゃないと気持ち悪い
>>218 15本スポークもアリ?
ってか、スポークの本数と穴の数の関係を気にするなんて面白い発想だ
個人的にはどうでもいいが、そういうこだわりって大事だね
ホイールを何にするかだけでオーナーの車弄りの方向が見えてくるから
4穴21本のホイール
洗うのが面倒ですぐ手放した
>>201 逆に純粋に車重が軽くなることとデザインが良い以上のメリットはほぼないよ
出足がとかバネ下重量がとか言っているけど回転体のほぼ中心に位置するから
レースをするんじゃなければほとんど意味がない。
ブレーキ性能も勢車の効果とかほとんど意味がないくらい強力だし
むしろ突き上げが強くなって乗り心地が悪くなったりするデメリットの方が大きい。
信じられないようなら自転車とかのホイールを変えてみて実感するのが一番
通常使用で軽いホイール買うのはデメリットだけということがわかるよ。
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 18:20:43 ID:PIi97/190
>>221 車は1~2kg軽くなったところで大して変わらんが、
自転車は軽いホイールのほうがはるかに楽だが・・・
そんなに重たいホイールつけて車鍛えてどうするの?
きっとエンジンもミッションもこんな重たくてしんどい靴はかせるなよと言っているよ。
>221
レースに使ってるから軽量なホイールの方が嬉しい。
ホイールは軽量の方が燃費は良いのでは?ホイールを軽くして突き上げがひどくなったってことはなかったなぁ。
タイヤ外径、車重も書かずに重いだ軽いだ言っても意味が無い。
例えばヴィッツに17インチであれば>221の話はあてはまらない。
そもそもヴィッツに17は軽い重い以前の問題
ま、極端な例で、よ。
むしろ軽量ホイールは街乗りでこそ意味があるかと
体感加速は良くなるが、正確に計測すれば0-100km/hやゼロヨンのタイムなんて誤差程度しか変わらないだろう
RAYSのCE28 ECO driveとRE30 ECO dvibeに
18インチ 7.0J インセット+53 4穴 P.C.D100
があればなぁ。
強度や需要に問題があるから作らないのかね。
作ったら絶対売れると思うのだが(笑)
「4穴 P.C.D100」って設定だと、18インチになるだけで選択肢が激減するのが残念だといつも思う。
大抵この穴数とピッチだと17インチまでだし・・・。
18インチがあったとしても鋳造の激重ホイールという罠。
同じように思っている人どれくらい居るんだろうか。
軽量ホイールは街乗りでこそ効果大っていうのはあってるだろうな。
ストップアンドゴーが多いし。
インチアップでタイヤが全部で一本3kg増えたけど、大人一人の乗せた以上の
出足の重さ感覚。信号の多い道路じゃキビキビ感が薄らいで運転も萎える。
ましてやエアコンでパワー減る時期だし。
陸上選手が軽いシューズ履く意味がわかった。
>>229 >作ったら絶対売れると思うのだが
全く売れない物を欲しがる人がよく言うセリフだな、それ。
売れなくて生産終了になった車を「絶対売れるから再販しろ」って言ったり。
欲しかったら人集めてオーダーしろよ
レイズなら20台分くらいオーダーがあれば特注で生産してくれるよ
ヨコハマの鋳造ホイールって何であんな高いのかね?(RZとか、RSとか)
それだけ、高性能ってこと?
RAYSやENKEIと比べて2〜3割高だよね、、、
メーカー販売と、OEM販売の違いかな?
BSは比較的安いのに、、、
んでもってかっこいいのがニクイ
>>233 少し前、BMWの3のMT仕様が国内にないもんだから
絶対売れるから出せと評論家が散々煽ってホントに入れたことがあったな。
結果はぜーんぜん売れずにインポーターが涙目になったw
>>235 完全にブランド料だよ。
その割に品質面であんまり良い噂を聞かないんだよなぁ。
中空構造のアレなんか割れの報告多数だし。
ヨコハマはエンケイがやってるみたいだけど
自社で出せないような思い切った品を作ってるのかな??
BSはプロドライブで金取れるから自社ブランドのはあまり高く設定してない。
実際コストもそんなに掛かってないし。
>>236 確かにヨコハマのホイールってデザインはいいけど・・・みたいな話を聞くよね。
そんな俺は今のとこエンケイ一筋。鍛造は高くて手が出ないしw
>>235 ヨコハマは鍛造も高いぞ
BBSと同じかそれよりもちょっと高いぐらい
ブランド料にしてもボリ杉
強度的な信頼性はあんまり期待できないようだし、
ブランド料というよりはデザイン料かね。
>>232 ランニングシューズは重量物が末端にあるから効くのであって
ホイールの場合とは異なるぞ。
重いアルミに換えたら発進のとき前よりアクセル踏み込まないと前に出なくなった。
エコタイヤにかえてもそりゃ燃費もわるくなるよな。
CVTだから余計に感じるかもしれんが、ちょっとエンジンにもCVTにも負担増な感じ。
標準ホイールとタイヤの重さ計ってそれより重くならないようインチアップしたほうがいいよ。
↑典型的なプラシーボですね。SEVを処方しておきます。
ホットイナズマも処方しとけ
とにかく出だしが鈍くなったから、鋳造でもいいから軽量のやつを選択したほうがいい。
鉄から1インチアップしても最近の軽量鋳造なら現状維持できる。
0発進の多い街乗りだと2以上は燃費もおちる。燃費重視のプリウス用に軽量ホイールが
量産されているのにはこのためだろうな。
245 :
235:2010/05/11(火) 10:16:37 ID:FxT1iTAF0
RZのデザインが俺的にどストライクなんだよね。
購入はまだ先だし、じっくり考えよ、、、
ンダっていまだに球面ナットなのか?
いくら軽量でも球面だと流用めんどくせえんだよ
なんで自動車メーカーやホイールメーカーは高い開発費用かけてホイールの軽量化をするんだろうね。
今まで知らない客相手にデザインだけの重たいホイールつくっていれば儲かっていたメーカーや販売業者は
これから軽くないと売れないとなると大変だな。
ホイールの重量云々は関係なく、お前の体感はプラシーボだ。
わかったからSEVでもホットイナズマでも付けとけ。
>>249 上の段階に行かないと。 オカルトや騙す業界を捨てないとね。
そりゃ最初からインチアップで糞重たいホイールつけているものは認めたくないよな。
廃車までそれでいくしかないもんな?
なんだ、ただのバカか。
酷い自演を見た…。
タイヤ軽量化したら街乗りは楽になるぞ。高速を一定速度で走る以外は軽いほうがいい。。
>>247 >自動車メーカーもホイール軽量化しだした。
ホイールの軽量化は昔からやっているんだけど…
エコに五月蝿い世の中だから、それに便乗する形&企業イメージUP目的で
「軽量化による燃費アップ」を最近になってアピールしはじめただけ。
そいつは相手しなくていいよ。
自分の場合は軽量ホイールにインチダウンして最初の信号の発進で”軽い”とわかったけどね。
嫁も運転してそう言ったし、ATのクリープも明らかに強くなった。
ここでフラシーボとかいっているのは重量をかえてないんじゃないかな?
AT(笑)
アルミでギア比まで変わるのか。そりゃすげーな。
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 16:41:47 ID:qPNyxTSq0
しかしどこの店の工作員だ、こいつは。
インチUPしてホイール重量が増えても発進のときの鈍さとかはすぐ忘れてしまうんだよな。
でも駐車場の土は確実に以前よりホレるようになったけどね。(~_~)
2インチアップしても慣れるっちゃー慣れるね。
その場で比べたら大違いなんだが。
>>264 それインチアップでタイヤの幅広がって抵抗が増えてるだけよ
ポテンザ=>ヨコハマDNAエコスでも走り出したら今のほうが転がる。
発進は重いホイールのせいか鈍い。
エコタイヤはホイールの重さに関係なく転がるからスポーツタイヤにしなかっただけよかった。
たぶん重いホイールの連中もエコタイヤにしたらマシになるかも。
ホイールの重量じゃ有意差は出ないよ。
そんなもんタイヤサイズによりけりだ
重量が増えれば加速も鈍る。
だからインチアップ時には軽量ホイールでなるべく重量をおさえる。
ということだよね?
が、ホイールの重量差程度じゃ出足の差なんぞ体感できん。
上に乗っかってる車重を軽くした方がマシ。
当然サクラの可能性は否定できないし、仮にそうでなくとも参加者に
事前説明したことによるプラシーボがあったって可能性はあるかと。
真実はメーカーしか分からないし、そんなこと言い出したら全部自分で試して
その結果をひたすら信じ続けるしかないけどなw
「〜になった気がします」で締めている文章が大半。
断定せずに上手いこと逃げている。つまり健康食品やらの宣伝と同じ。
とはいっても別に俺はホイールの軽量化が無意味だとは思っちゃいない。
レースやらで軽量ホイールを選択するのは実際にそれでタイムが削れるからだし。
燃費だって微々たるもんだが影響があるから。
上記の健康食品だって内容に問題が無けりゃでも別に悪いもんじゃない。
俺が救われ難いと思ってるのは短絡的に軽量ホイールを妄信した結果
加速が良くなっただの偉そうにのたまってなんも考えずURLをベタベタ貼り付けてるような馬鹿。
大体ホイールの重量差なんて車重全体から見て何%くらいだと思ってんのかね。
そんな差を出足の加速で体感できる人間なんて超能力者しかいねーよ。
だんだんsevとかコンデンサみたいな詐欺宗教みたいになってきたなw
あと1年もすればほとんど売れ筋はブリでいう鋳造リムスピニング製法の軽量ホイール
になる勢いだね。強度を確保しながらリムを薄くできるとか。
エンケイではMAT製法で、ATECHだとスーパーミストクリーニングシステムかな。
どこのメーカーもこの製造機械もっているのかな?
>>274 俺は逆に体感度は大きくタイムの差は小さいと思うけどね。
剛性が落ちればタイムも落ちるから軽い方がタイムが出るとも限らないし。
>>276 持ってないところは生き残れないだろうね。
純正でも大口径はリムスピニングだから。トピー製とかね。
>>277 実際エンケイがMAT製品の紹介ってことで
わざと剛性落として軽くした製品と
市販品でラップタイム比べた事があったな。
結果は剛性落とした品の方が遅かった。
まあ、エンケイ辺りのメーカー的には
そんなこと百も承知で商品化してるって事よ。
>>276 スピンキャスト製法なんて、一番の目的は鋳造コストの削減だろうに。
かっこいい別名つけるだけで売れるんだからおいしいよね。
Iy22CKUQ0の部屋には
数珠やら壷やら掛け軸やら
訳の分からん石やら大量にありそうだなw
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 20:25:30 ID:Iy22CKUQ0
ホイールが軽量化方向にすすんでいる状況が気に入らんのはなんか理由があるの?
ホイールの軽量化とオカルト商品を同じにすることがわからんな。
車メーカーは車体を数キロでも軽くしようとハイテン材をつかったり努力しているのに
ホイールも軽くすることは自然な流れだと思うけどね。
さぁ…
いまだに重力鋳造しか作れないメーカーの作業員か何かでは…?
工場が中国になったら困るもんな。まぁがんばれよ。
あ、別に軽量化もスピンキャストも何ら異存はないよ。
それを買ってプラシーボ効果が得られる事も悪い事じゃない。
メーカーは営利団体だから、儲けるための投資をするのは当然だし。
ただそれを強度とか剛性とかと結びつけるのはちょっと・・・
>283
重力鋳造のリムは鋳巣のリスクがあるから必要な強度以上に肉厚だろ。
それをスピニングで巣を排除すれば必要な強度剛性は変わらず軽くなる。
何かおかしいか?強度が同じで軽く出来るのはプラシーボか?
>>281 お前が論点すり替えてるだけだろ。アホか。
あんたが言うかw
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 05:26:04 ID:3FeWEj1MO
最近のレスを見ても、誰も軽量化自体を否定していないと思うんだが。
明らかにプラシーボ効果な事を自慢気に話す人がいたりはするけど。
>>276 一応補足するが、BSはホイールを自社製造していないよ。
BSに限らず、製造元を明記しないだけでエンケイのホイールメーカーに製造してもらい、
広告で「独自のリムスピニング製法で(ry」と謳っている会社は多い。
ウェッズスポーツやインパルなんかもエンケイ製だな、確か。
すまん訂正
×明らかなプラシーボ効果な事を
○明らかなプラシーボ効果な体験を
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 09:40:34 ID:dG/J/FLx0
今まで重い鋳造ホイールつくってボロ儲けしていた業者や中古ホイール売って儲けていた業者はこの軽量化の流れにそりゃ大変だよな。
日本の各有名タイヤメーカーも安くて軽いホイールをタイヤとセットで製造販売
しだしたんだからね。
dG/J/FLx0 = Iy22CKUQ0
話を逸らそうと必死だなw
そいつ一日中やってるしatechとか言うゴミの宣伝やってるやつと同一人物だろ
raysとエンケイ以外のゴミ鍛造なんて誰が買うかよ
エンケイの技術は大したもんだな。技術があるところが生き残るそれでいい。
耐久・強度・保証については販売元が試験をして責任をもつ、どの世界でも同じだな。
エンケイには鍛造の技術を生かしてどんどん新しい軽量の鋳造ホイールを製造・提供してほしいね。
結論。ホイールは軽いやつを買え。
鍛造が高価で無理なら鋳造でも新製法で強度が確保された軽量タイプ。
販売元が有名ホイールメーカーや有名タイヤメーカーなら強度・耐久面で安心。
これから今までの鋳造の重いホイールはゴミ同然となるので手をださないこと。
ホイールなんて星の数ほどあるからな〜
ありすぎて迷う
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
>>292,293
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l 君は技術も考える頭も無いから
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト 死ねばいいと思うよ
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、_ `ヽ、_
/ i ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_ ,`ヽ
/ l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' / `` ‐ `'7゛ ',
/ l i ´ く ';::::::l / / / ',
/ ! l \ ';:::l , ' / i/ ',
これから軽量ホイール以外売れなくなるだろうね。
ゴミのように重たい鋳造ホイールかかえている業者も大変だな。はやく処分しないとこれからもっと値段がさがるよ。
重たい20インチホイール安くなってくれ〜
1本15万とか高すぎる・・・純正が245/50-18なんで、18インチでもタイヤが分厚すぎる。
20インチとか自転車の世界だろ。
お金が無いなら小さいタイヤの車に乗り換えればいいのに
ってか軽量ホイールスレだとスレチだろw
GT-Rの純正20インチならまだしも。
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/16(日) 06:53:11 ID:Ua/XbCz20
自転車のホイールはホイールで異次元の高さだからな・・・
カーボンとかあるしなー。
あっちは完全に趣味&競技の世界だし需要が無いからバカ高になる。
自動車用の場合はあくまで自動車メーカー相手に作る工業製品だしなー。
そっち向けの設備やらを使って社外品作れるからまだマシ。
というか、社外ホイールの需要なんてメーカーへの納入品と比べりゃ圧倒的に少ないし
クルマをいじる人間も減る一方だから商売的な旨味はあんまり無さそう。
新車がスチールホイールの場合、タイヤ交換と同時にアルミホイールにする割合は結構多いと思う。
こんなにカーショップや専門店や中古店がおおいわけだし。
車に興味ある人が交換前提でスチールならともかく、大半はスチールのままでしょ。
低グレード以外はアルミ標準も珍しくなく、低グレードは安ければいいって人が買うんだし。
仮に交換するにしても大半はタイヤセットの安いもんだと思う。
実際スチール標準クラスの車はそういうホイールを多く見るしね。
ヴィッツとかフィットでスチールからアルミに換える人は
比率としては少ないが分母が大きいから絶対数は多くなる。
が、その手の層は大抵自動車に興味がないから
アルミホイールを買うという選択肢自体が無いわけで・・・
付けるなら初めから純正OPなりで選んどるからね。
その手の層が買うアルミって殆ど冬のスタッドレス用ばっか。
カー用品店じゃスチールの扱い少ないし
あってもその手のアルミとほとんど価格変わらんのだよね。
全然スレ違いな話になっとるがw
まあ、その辺は店の人に聞けば一番よくわかるかと。
今は冬用と夏用の境目は無いから。
レオニスやリバッツァで1本数千円。鉄より安い。
デミオも売れ筋1.3Lなら標準14インチ鉄。
これ16インチの重いアルミ+ヨコハマアース1にしたらまるで別の車のように出足鈍くなった。
タイヤがもったいないから16インチ鍛造の超軽量を探しているんだけど。
16インチだと5キロとかあるのかな?
お金が勿体無いという概念は無いのか
デミオの1.3なら14インチで十分だろ
16がカッコいい、履きたいと思っているならばカネの問題ではなかろう。
スカスカなのが見えないようにホイールキャップが欲しいところだな
スカスカもなかなかいいと思うんだけど。
タイヤハウスがスカスカなら車高落とせば良い
ローターがスカスカなのはださいよ
誰かとブレーキング競争するわけでなし、ローターの大きさなんてみてねーよ。
それが意外と気になるもんなのよなあ。
気になんねー人はなんねーんだろうけど。
いや、言いたいことはわからんでもないが
「ボクはこの大径ローターと対向6ポット入れるためにホイールを大きくしました。」
なんていうミニバン乗りがいたらいよいよ頭がおかしくなったか?とか思うだろw
出足がよくて、高速もコーナーも安定、ブレーキも良く効いて、燃費いい、なら
見た目がスカスカでも全然問題なし。
インチアップして軽量ホイール+エコタイヤとなるのかな。
またお前か。
いい加減お前のプラシーボ話は飽きたから。
>>317 ハイエースでセルシオキャリパー入れるために18インチ履いてる奴ならいるけどね。
18インチの貨物タイヤなんてないので車検通らず、かといってキャリパーが当たるから
貨物タイヤで設定がある純正サイズは履けないしで、車検の度にキャリパー戻してるみたい。
ハイエースだから4ナンバーで毎年車検だから大変すぎる。
>>308 そりゃインチアップすりゃ外周部が重くなるから当然の結果だろ…
軽量ホイールに替えて総重量変えたって中心が軽くなるだけだから大して変わらんよ。
16の糞ホイールなんて10キロ位あるから、
軽量で6キロ位のにしたら全然走りは違うぞ。
デミオは車体も軽いしトルクも無いんだから体感率は高いだろ。
>>322 よく見てみ。308は「出足鈍くなった」と書いてるから。
走りの話じゃないからなー。元に戻さない限り改善しないだろね。
デミオなんて14でじゅうぶんだろ
馬鹿じゃねえの
1300で高速とかよく使うなら15くらいがベストだと思う。
せっかく現行で100kgも減量した車みたいだからホイールも軽量にして増やさないほうがいい。
高速よく乗ると言って1300選ぶ事自体がそもそも間違いだなw
今時の1300は良く走るし
経済的でいんでね?
一番経済的なのはホイールを変えない事
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 21:27:28 ID:bdWtH3vU0
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 21:54:27 ID:X/cHGM/L0
15インチならA-TECHのホイールにレグノ履いても10万円しないな
コンパクトカーでレグノなんて履いたら恥ずかしいだけ
>>326 今時の1300で高速80キロ巡航ならハイブリットカー並の燃費出るぞ。
13とか14のAD07なら1万しないじゃん
初コンパクトだけど今の1.3CVTなら高速100km/hで2000回転くらいで、つくりも昔のペラペラ、煩いのイメージは
ないよ。値も軽とかわらんしね。
いい加減スレ違いだお前ら。
回転したらホイールの重量が増すと勘違いしてるバカが紛れてるな。
初動の問題だよ。回転物(ここではホイール・タイヤ)の重量が増すとその初動にはそれ以上の力が必要になるということ。
ホイール・タイヤで15kgふやすのと15kgの幼児乗せるのとでは発進で結構違う。(タイヤのほうが初動に力がいる)
でも一旦動いてしまえば同じようなもの。
この場合は重量より摩擦力だろう
インチアップでタイヤ幅広がる影響の方がよほどデカい。
軽量だがタイヤ幅の広いビーチクルーザーと
タイヤ幅は細いが重いママチャリと比べて
どっちが漕ぎ始めが楽かという話。
タイヤなんて軽量ホイール買ってから選べばいいじゃん
15インチ以上ならタイヤの選択技沢山あるし
4H114.3なので選ぶほどないからES-TARMACの16インチ7J40検討中です。
現在のSSR TYPE-Mの15インチ6.5J+35から変更した場合、動きが鈍くなりますか?
タイヤサイズは現在195/55R15で205/45R16に変更。
古いFFセダンなのでボディとか足回りがかわいそうかな?
ハンドルは重くなるだろうけど、まあ好きなもん履いとけばええんでないの?
1インチくらいだったら良かれ悪かれ劇的にゃ変わらんし。
いるよねーwww
ランサーとかアコードなら15のままでいいんじゃねえの?
ウンコカーのリアをTE37 5.5j+175-60R13からTE37 6.5J+185-45R15に変えたら出足悪すぎてすぐ戻した
燃費は変わらんけどジムカやったら確実にタイムに影響出るレベル
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 02:20:31 ID:HRxdbtZQ0
GRBで純正ホイールからCE28Nに純正サイズでホイールだけ交換したら
ロードノイズがうるさいし、細かい振動拾うしで・・・。
>>345 車台の剛性に対してリム剛性が不足してるんだろ。
CE28は剛性より軽量がウリだからそういう物なんだよ。
エコフォルムCR101の15インチて何キロでしょうか?
348 :
sage:2010/05/23(日) 08:44:11 ID:3BR/EXFw0
>>333 言ってることは間違ってないけど、考え方が間違ってる。
ハイブリッドだからといって、高速の燃費は向上しないぞ。
元々ハイブリッドは高速が苦手。交差点への減速で回生するからこそ
燃費が格段に向上する。
現行プリウスも高速燃費のため、といって排気量あげたっしょ?
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 12:50:45 ID:zYF3Xf1X0
>>333 たぶん1300が高速限定なら
ハイブリッドカーの街乗りぐらい走れるって言いたかったんじゃないのかな。
>>347 6.0Jで5.3kg SSR type-Cなら6.0Jで3.63kg 軽すぎ。
type-cはやめた方がいいんじゃねえの
重量はTE37と大差ないけどスポークがTE37に比べて頼りない
頼りないどころか実際脆いからな。
>>350 ありがとうございます
やはり鋳造でも軽すぎると強度に問題ありそうですね。
すなおにエコフォルムにしません
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 21:32:31 ID:P/o//Z5W0
MAT製法などの新製法の鋳造は強度を確保(増加)しての軽量化。
今までの鋳造は型にアルミ合金を流し込むだけだから強度を上げるために分厚く重くする必要があった。
新製法エコフォルムはブリだから問題ないと思うよ。有名メーカーは強度・耐久試験は6種類以上はやっているはず。
新製法はほとんどエンケイ製造らしいけど?
5穴だけのがおおいね。4穴はやっぱり5穴より強度あげないといけないのかな。
4穴の方が強度要るとかではなく、
売れない物は造らないだけの話
355はタダの頭でっかちだろ。
カタログの横文字見るだけで喜んでそう。
同銘柄のホイール・たいやで同幅ほぼ同じ外径でインチアップすると重量は増えるの?減るの?
>>353 鍛造なら大丈夫ってわけでもないけどね。
ホイールとしての強度が確保されているかは設計次第なわけで。
素材強度が高められる分軽く作ることはできるけど限度はあるからねぇ。
>>356 強度が必要ならそれを満たすように作ればいいだけの話じゃん。
それなのに設定しないのは
>>357の言うとおり。
余談だがPCDごとに耐荷重の規格がある。
4H-100は500kg、5H-114.3は690kgだったかな。(記憶が曖昧だけど)
これだけで見れば5穴の方がずっと強度が必要ってことになるな。
割れるってよく聞くのはtype-cとマグくらいじゃね?
raysとかenkeiはせいぜいクラック入るくらいだし
クラック入る事を割れと呼ぶんだぜ
TE37レースで使ってるけど、クラック入った事ないなぁ。
この場合のクラックって、スポーク部分?
で、軽量ホイールで人生なんか変わった?
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| は?
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
GT-RサイズのTE37でリムにクラックが入ったのなら見たことあるよ
自分はリアが滑ったまま縁石に乗り上げてリム曲げたことあるわ
15インチだけど
妬まれるような軽量ホイールって今の時代にあるかな。
うわっ、オタくせぇっ、位にか見られて無さそう。
う、羨ましくなんかないんだからねっ!
FD3S乗りな俺は車種からしてオタくさいからホイールでそんな事いちいち気にしない
悔しいです!
>>372 アニメとか漫画に出てくるスポーツ車のFD率は異常
ヲタ臭いホイールって、なんじゃそりゃw
ヲタ同士で何言ってんのかとw
クルマに詳しくない一般人に知名度のある社外品ってBBSくらいなもんだし
後はその他大勢扱いでなんも思われとらんよ。
信号待ちで隣同士ホイールを見る時代は終わったなあ
そんな時代は無い
そんな近所は無い
BBSのREーLて安いけど軽いのかなあ?
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 10:04:10 ID:BTMaIjFo0
16インチのエンケイRS05とSSR MS1Rの重さが
分かりましたら教えてほしいのですが。
よろしくお願いします。
埼玉県川口市で3月、男女2人が走行中の車に「ホイールキャップが当たった」と
因縁を付けてカネを脅し取っていた事件で、県警交通捜査課や草加署などの
合同捜査班は24日、詐欺の疑いで、川口市青木、無職、竹本美生(37)と
内縁の妻で無職、蓮見早苗(35)の両被告=恐喝罪で起訴=を再逮捕した。
合同捜査班の調べでは、両容疑者は共謀して、1月23日午前0時15分ごろ、
草加市八幡町の県道で、男性会社員(43)が運転する乗用車のホイール
キャップが外れて走行中の2人の軽乗用車に当たったように装い、
「あなたのホイールキャップが外れ、私の車にぶつかった。見てくれ」などと
うそをつき、修理代として計10万円をだまし取った疑いなどが持たれている。
合同捜査班では、県南部を中心に、同種事案が約40件あり、中には
約200万円をだまし取られた人もいるとみて余罪を調べている。竹本容疑者は
「過去に本当に自分の車にホイールキャップが当たって簡単にカネをもらえたので、
できると思った」と供述しているという。合同捜査班によると、2人は書店などに
駐車中の車からホイールキャップを外して持った上で、その車が発進すると追跡、
制止を求めて外したホイールキャップを見せ、犯行に及んでいた。
>>383 そこにも書いてあるが理論はあくまで理論。
実際の車の構造によって結果が変わるんだから
まず車種を書いてくれなきゃチラシの裏とかわらんだろ。どうせ書かないんだろ。
>>383 軽量ホイールのインプレッションはたくさんみてきたが、そこに載ってるようなデメリットは見たことがない。
あくまでインプレッションだが、もしそこに載ってるのが本当ならもう少し後悔のインプレが出てもおかしくないのではないだろうか。
交換直後はカッコイイホイールを高い金出して買った満足感によるプラシーボ効果が支配すると思う。
そして、数日も走ってたら新しいホイールの感覚に慣れてしまって結局ホイール交換による差なんか気づけないと思う。
387 :
sage:2010/05/30(日) 10:26:46 ID:UM4Lg11y0
>>383 軽量ホイールを検討する理由は何ですか?
軽量ホイールは一般的にラップライムを縮めるための手段です。
一方、乗り心地が良い=ボデーの上下動が小さいこと、と定義すると、
軽量ホイールはその邪魔しかしません。
リンク先のモデルにあるように、ホイールにはタイヤが巻きつけられている、
タイヤは路面と接していて凸を踏むとつぶれる、ホイールはスプリングダンパーで
でボデーとつながっている、という構造を持つクルマは、その性質から
逃れることは出来ません。
運動方程式を立てて解説しているページは数多あります。
買ってみる前にそれぞれ比較検討されては如何でしょう。
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 18:29:43 ID:XyADlFE40
>>381 エンケイならHPに書いてあるメールアドレス宛に問い合わせれば1日ぐらいで
返答してくれるよ
聞くときはインチだけじゃなくて、
P.C.Dやオフセットも書いてな
大人の事情があるのかもしれないが、
教えた数値は公開しないでくれとか注意書きつきだがw
>>388 >教えた数値は公開しないでくれとか注意書きつきだがw
マジで?
数年前に問い合わせたときは特に何も言われなかったなぁ。
390 :
383:2010/05/30(日) 20:59:56 ID:WmlBQ6hB0
>>387 >軽量ホイールを検討する理由は何ですか?
主に「出足が軽くなる」「ブレーキがよくきく」「ステアリング操作が軽くなる」等
そういった感想やふれこみが多くて、どうせ買い換えるなら
軽いほうが良いに違いないと思いこんでます。
よく言われる乗り心地に関しては、定義や評価が曖昧で
個人の主観によるところが多いので判断できませんが、
「乗り心地が悪くなる」とハッキリ言われるとちょっと躊躇してしまいますね。
実際自分で試してみるしかないなと思ってます。
どうせなら最軽量の品物を試してみて、評価しようかなぁと。
軽いホイールにかえたら出足もかるい。なんであんな重たいホイールつけてたのかなと思った。
新車ですぐインチアップして換えてしまったのがわるかった。まさか1本3キロも違うなんて思わんよな。
>>391 それってタイヤの違いじゃない?
転がり抵抗の低いタイヤだからとか
軽量ホイールと転がり抵抗の低いタイヤの組み合わせならとんでもない加速感じるということか
インチアップするなら軽量ホイールを選ぶのは悪くない。
インチキープで軽量を選んでもあまり意味は無い。
>>393 純正ホイール+タイヤの重量に、脚回りが負けている場合は
バタつきが押さえられて快適になるよ
インチアップで軽量ホイールの前に
試しにインチダウンで軽量ホイール履いてみな
14インチのTE37とか軽すぎて引くぞ
>>395 単体ではそうかもしれないが
タイヤと合わせた時どうなのよ?
同インチでも鉄から軽量アルミにかえたら発進で前ほど踏まなくても同じくらいで加速できるから楽だよ。
トルクが増えた感じ。そのぶん燃費もあがる。コンパクト一本1.5k減
もともとトルクのある車ならわかりずらいのかな?
何を言ってもプラシーボと決め付けてかかる奴が居るだけ。
自分の感覚で良くなっているならそれで良いと思う。
何を言っても = 人知を超えた発言
が大半だと思うぞ。
piaaのsport mesh廃盤かよ
欲しかったのに
PIAAのホイールかぁ。PIAAの名前さえ無けりゃなぁw
あそこは何でもかんでもOEM供給受けて安っぽいイメージしかない。
それに、いつの間にやらナカジマレーシングのスポンサー降りちゃってるし・・・大丈夫なのかね。
ピアッー!
「スポーツホイールは、PIAA」
中嶋悟の気の抜けたセリフが印象的だったな。
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 08:20:17 ID:QIcawXbD0
ピーハーッ!!
401だけど、メーカーに在庫あったんで購入した
奇跡がおきた
LEONHARDIRITT Rasenって重たい?
走るための車の足には不釣合いかな?
軽量ではない。
けど、クーペやらに履かせても不格好ではない。
アルミを社外から社外に換えて1本1キロ重くなった(純正よりは1キロ軽い)が、
1キロだけの違いでもリヤショックがヘタったような妙な印象が出るな。
乗り心地は人によってはよくなったと言うかもしれない。ハンドルもダルな感じ。
SSRってどうですか?
( ・ω・ )‼
なんだかカッコいいIDだな
剥がれ始めたメッキホイールってやっぱ装着とかの時に体に悪いかな
ブレーキダストとかのほうが悪いんじゃね?
発がん性があるとかないとか…
アスベストのパッドなんてもうないだろw
そもそもメッキホイールは軽くないよ
特に大径ホイールはプライマーと塗装で500gくらいありそうだし
GTC01ってどーなの?
ちなみにFD2R乗りです。
軽さはそこそこ、でも頑丈って感じかと。
>>417 剛性はアホみたいにある。
そのせいかスポーツホイールとしては決して軽い方ではない。
>>418 >>419 レスサンクス
あんまり軽く無いんだー
軽さと強度の両方を求めるとキリが無いからなぁ。。
GTC01は比較的安いから軽さは諦めるしか無いかorz
PF01の15インチ買ったけどあんま軽くないな。
純正の14インチとほとんど重さ一緒だった。
ENKEI FS-01 18インチ8.0J考えてます 軽量ホイルの部類でしょうか?
見た目のカラーはハイパーシルバーは評判よさそうなのですがそっちはどうでしょう
ENKEI買うなら、RPF1にしなはれ。軽いよー
>>423 サイズがないのですよー。 RPF1には 残念
RP01(黒)再販希望
原色系のスポ車の定番だったのにTE37が出て淘汰されたな
422です 8.0J 18インチ インセット48〜50 pcd114.3 でオヌヌメありませんか? インセット45は無理っぽいです
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 21:05:22 ID:eAqfsKr50
インセットって初めて聞いた
最近インセットと呼称することもあるみたい
こともあるじゃなくて、
国際標準でインセットと呼ばなきゃいけなくなったんだよ。
アウトセットはインセットマイナス○○と言い換えても良い。
へぇ、そうなんか。
428です。ありがとうございます。
見てみましたよ。 8.0J +48 114.3 5 \80,850 / \77,000ですか。鍛造なんですね、お高いはずです。。。
考えてはみますがやっぱ予算が14万マデ/4本なので。。。ありがとう。
その予算じゃENKEIになるような気がする
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 21:47:59 ID:r+kxiV3k0
18で14万じゃエンケイのPF01とか鋳造の安い奴以外ないんじゃね
店を選べば14万も出したらPF01どころかもっといいのが買えるぞ
レイズが極端に高いから価格帯が歪んでるだけかと。
rays買えないならSSRとかのエセ鍛造とか買ったほうがマシじゃねえの
エセ鍛造や鍛造でもやたら軽いのは割れるから結局エンケイに戻る。
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 18:07:35 ID:uXeeej8x0
横浜も石橋もインパルもSTIもみんなエンケイだろう。
STIはRAYSも在るよ
というより、STIのは既製品のキャップ換えてるだけだし。
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 09:03:59 ID:w3TDhQToO
ホイールナットって何がいいかな?
SSRのTYPE-F買ったんだけど。
レイズのジュラルミンつけときゃいいかな
SSRにつけるならRAYSって書いてない方がよくね?
キョウエイ、クルーズ、阿部商会、アルミナットでも色々あるよ。
>>443 ジュラルミンは個人的に好きじゃない。
角が簡単に痛んでくるし(舐めるほどじゃないけど)
色付いてるのはガレージ保管でもなければ
あっという間に退色して見た目悪くなるんよね。
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 10:48:30 ID:w3TDhQToO
そうなんですか
たしかにジュラルミンはハゲハゲなの多いですね
うーん結構走りにも行くから軽量で
強いのがいいんだけど
やっぱりスチールとかですかね?
そこでクロモリ鋼ですよ
別に好みで決めればいいっしょw
ナットの重量差で速くなるわけでもないし。
ただ、脱着が多いんだったら
ロングのレーシングナットにしとけば楽かな。
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 12:04:29 ID:w3TDhQToO
個人的にでいいんでオススメあります?
ブランドでも商品名でも材質でもなんいいんで
俺はそこらへんで売ってる協永のスチールだけど。
大して拘りは無いけど、メッキは嫌だから黒にしてる。
15インチのブリのプロドライブGC-010E 重量は知りませんか?
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 19:07:25 ID:k5WN6BeT0
15だけ鍛造じゃない?
鍛造は17インチ以上だったはず。
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 23:08:27 ID:/MykhC730
今乗っている車がホンダだから、無限のGPっていう鋳造ホイール買おうか悩んでるんだけど、このスレ的な評価はどんなもんかな?
デザイン好きならそれで良いんじゃないの?
確証はないけど多分レイズの鍛造品。
物は悪くないが、全然値引き無いからバカ高。
>>455 デザインはかなり好みなんだ。
>>456 確かに値段高すぎだわ。。
明日、ディーラー行ってくるか•••
無限製品は引いても2割。
それ以上はびた一文引いてくれない。
SSFみたいなエセ鍛造じゃん
しかもSSFより重いし剛性あるのか?
SSF製法とは全然違うぞ。MAT製法と同様のもののようだ。
MATもそうだが、要は絞り加工だな。
加工しやすい一部分だけ絞り加工することで軽量化してるって事だから、別に似非ではないな。
鋳造と鍛造のハイブリッドみたいなもんだよな。
新製法の鋳造は強度を確保しながら薄くでき軽くなる。
ただ呼び名が、MAT製法やリムスピニング製法とか呼び名はいろいろある。
>>317 そんなミニバン見たことあるぞ
やたらでかいブレーキついてたわ
ハイエースにセルシオキャリパー入れてるのがいるな。
>>459 通称 フローフォーミング加工だろ。
ENKEIだけでなくRAY、OZ、TOPY、JAPAN三陽(MONZA JAPAN)もやってるが主力は普通の鋳造ホイール。
ブリヂストンのリムスピニングもアジア製じゃないだろうか。ENKEIにしては安すぎる。
YOKOHAMA(ENKEI)ですらリムが曲がるとか言われているのにMONZA(JAPAN三陽)のは軽すぎてちょっと怖いな。
とは言うもののECOTEXのサラッとしたデザインは結構好き。
昨年からハイブリッドカーが売れまくって専用サイズを作っているメーカーが結構あるがECOTEXもその一つだね。
欲しいデザインでもピンポイント狙ってるとインセットがないから買えないんだよなー。
つーか、ホイールにエコを謳うような便乗商品はイラネ。
詐欺はsevとかトルマリンだけにしとけと思うわ
471 :
sage:2010/06/21(月) 01:36:09 ID:h/mbicHT0
ちょっと質問させていただきます。
中古で 「Magline FORGED WHEELS」 と書かれたホイールを見つけました。
海外サイトで結構ヒットするんですが、メーカーサイトっぽいものが見つかりませんで・・・。
どなたか詳細を知ってらっしゃる方いましたら、教えていただけないでしょうか?
ブリはRAYSと提携してるのかな。HPにRAYSのホイールも載せてる。
軽量鋳造製法もRAYSのやつを取リ入れているのかな?
ブリだとタイヤ同様に耐久試験が厳しいだろうから安心感はあるんだけどね。
一部上場だから欠陥商品でも出してイメージ下げたら大損くらうだろうからな。
またお前か。
>>464 呼び名は多いが、名前が違うだけで作ってる所が同じってことも。
ウェッズスポーツのホイールでAMF製法を採用しているけど、
それを作ってるのはエンケイだしね。(つまりAMF製法=MAT製法)
>>467 BSの場合安い物は海外生産品もあるけど、国産の物は
エンケイ製が多くその中にはMATリムの物もあるよ。
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 12:31:09 ID:BAtzzwYPO
SSF製法はまた別なの?
サーキット走らないならSSFでもいいんじゃねえの?
スポークの強度が終わってるけどtype cはte37並に軽し
サーキット走らなくても事故った時に余計なお釣りを貰いそうだな。
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 00:13:08 ID:Lrj0qyQiO
type Fは?
CE28 オーダーしたはいいが納期 5末->6末->7中
いつ来るやら、困ったモンだ…
SSFは、アルミに熱をかけてドロドロに溶かすんじゃなくて、
特殊な熱の入れ方で「へにょへにょ」ぐらいにしといて、圧かけて整形だろ。
鋳造に圧をかけるって鍛造のやり方を入れた感じだな。
MATは、スポーク部分だけ鋳造で、リムを鍛造の組み合わせだろ。
スピニングも鍛造加工の一種だし冷間でやってるみたいだし。
スレ違いかもしれないが、BBSのDBKのホイールの小さいガリ傷を自分でチョコチョコっと塗りたいんだが
車用タッチペンでオススメの色とかあったら教えて下さい
タッチペンで塗っても結局は見る角度によって色が合わないよ。
パッと見で近い色のガンメタで塗って、諦めるしかない。
ガンメタとDBKってパッと見も全然近くないだろ
>>481 DBKはハイパー塗装って特殊な塗装だから
チョイ塗りで色を合わせるのはまず無理。
ってか数ヶ月か前にBBSのDBKのガリ傷を
板金屋で部分修正できないと言われて
ホイールタイヤスレかここで文句言ってた人?
違ったら失礼。
DBKがダストや雨で汚れるとガンメタになる
monzaがSSF製法で安いECOTECHのサイズ増やしてほしいな。17インチ6kgなら鍛造並みだよな。
でもなんで鍛造になると価格が跳ね上がるのか?プレスで不良品が多くでて生産効率が
上がらないのかな?
またお前か。
リムスピニングの軽量鋳造は鍛造並みの重量ではあるが、
アドバンなんかは曲がったのも見た事あるし信用はできないな。
それは設計(コンセプト含)の問題であり製法の問題ではない。
SSFだろうが鍛造だろうが設計次第でそうなる。
それはわかってるさ。
鍛造でも過剰に薄ければ割れる。
ADVAN RSは曲がる事で有名だけど
RZもやっぱり曲がるの?改善されてる?
どうしても鍛造じゃないと曲がる・歪むと連呼したい人が、約一名いるだろ。
4本3万以内の激安軽量ホイールなんかないですか?
13、14インチでお願いします
同じデザインなら鍛造のほうが鋳造より丈夫なのは明白
鍛造じゃないととは言わないが、軽量ホイールが欲しければ鍛造になるだろ
ちょっと軽いだけでいいならMAT製法の鋳造あたりでいいと思うが
4本3万で軽量ホイール買えるわけねえじゃん
13インチのTE37ですらオクで5万くらいするのに
>>500 これは、SSFやMATと違って本当に鋳造のままだな。
冷却を急速にしたんだな。
説明の通りなら、こいつとMATを組み合わせると相当に軽量なのが安価で出来そうだが・・・
最近横文字に引っかかりやすそうな人が多いですな
急速冷却と聞くとガス残りや冷却歪みは大丈夫なのか心配になる。
んまその辺も対策はとってあるんだろうけども。
おいらもアドバンRZがRSの欠点(脆過ぎ)が改善されてるのか知りたい
ラップ/スーパーラップ再販してくれないかなぁ・・・
>>497 >>500 おー、重さが表示されてる
他のメーカーも重さ表示すれば選びやすいのに
サンクスでした
RZってRSの流行デザインバージョンじゃない?
タイヤホイール1本あたり4kg重くなった時はさすがに出足重く感じたが一週間も経つと慣れちゃったよ。
1kg軽量に燃えてた日々は一体・・・
まぁそんなもんだ、人間の感覚なんてw
軽くてありがたいと思うのは自分で脱着する時くらいだし。
毎週車高調とスペーサーいじってると軽量ホイールは有難いよ
鋳造アルミなんて重くて地べたに座らなきゃ脱着できねえもん
HP見るとRZはRSより強度を上げてるみたいな事は書いてあるけど
実際装着してる人の話が聞きたいね、RSみたいにグニャグニャ曲がらないのかどうか
リム剛性って製法が一緒なら厚みに比例するだろうから
インナーリム部分の厚み計ってみれば一発じゃないの。
リムの厚み測るのって難しいと思うんだ。
なんで?普通にキャリパーゲージで計ればいいんじゃ?
個人で持ってるやつそうそう居ないだろw
ホイールタイヤ重くしても慣れるがそれはアクセル踏む量になれるだけ。
最初は前と同じ感覚でアクセル踏むので出足がとろく感じるがそのうち余計に踏む感覚に慣れてしまう。
確実に発進で踏む量が多くなるから燃費は悪化するよ。
インチアップしても軽量ホイールで重量増加分を抑えて、タイヤも転がり抵抗のいいものにすれば燃費悪化はない。
>>510 俺のメインカー(セダン)のスペアタイヤは、テンパーでなくて普通のホイールタイヤセットが
付いてるんだけど、この間エアチェックしたら低かったので、トランクから取りだして
足踏みポンプで空気入れようと思ったら、あまりの重さにトランクから出すのにぎっくり腰になりそうになったw
パンクしたら保険会社のロードサービス呼ぶわ・・・とても路上で交換する気は起きん。
ローテーションとかも自分でやる気が失せたわ。
まあ、こんな事言ってたらクロカン四駆乗ってる奴に笑われそうだけど。
軽量ホイールにすると、ナットの重さも気になってくるわけだが、
ジュラルミンナットが一番軽いのかな?
何回くらい使えるのか・・・
何回って言うのがよく判らないが
運転する回数か?
そんなに燃費悪くなってないけどな
ホイール1本の重量が重くなったというよりは、インチアップによりタイヤが太くなる=抵抗が上がることにより、若干燃費が悪くなった、出足重くなった感じかな。
ま、燃費でいえば1km/l位悪くなったかな。
ホイールの重さは言うほど影響はない。
ジュラルミンナットなんて命が惜しい人は使っちゃダメでしょ
スチールナット一択だよ
チタンナットはちゃんとしたのは高すぎるし
>>520 いや、タイヤ着けたり外したりの回数。
走るところによって頻繁にタイヤ変えるものでorz
>>522 やっぱり危ないのかな。ちゃんとトルク管理してもダメそうかな。
ナットの重さを気にするくらいなら自分が痩せた方がマシ
と言うくらいどうでもいい次元の話。
インパクトで締めなければ、使っているうちに徐々にネジ山が
痛んでくるのがわかるわけだし、使いたければ使えばいいのでは。
ナット程度軽くなっても効果は無いと思うが。
>>513 ウェルからビードまでのリムの形状でも大きく変わると思うけど。
エンケイMATもDuraFlowになってからリム形状が大きく変わってるよ。
RZ
RAYSのグラムライツT57-RZの15インチ重量は知りませんか?
>>523 17H貫通ナットオヌヌメ
ATSのDTCって軽量なうちに入るの?
軽いって話はよく聞くけども。
俺は魚の骨に見えてあんまり好きじゃないが。
>>529 あくまでも15インチ限定なんだけど
個人的には普通だとおもふ
軽いのは、レイズの定番とSSRの定番と
ちょっと前だとタケチの035とTWSのS-05とリーガーマスターかなぁ
但しリーガーマスターは、ホイルの幅がインチキくさかった
15インチ6.5J〜7Jで、4kg台までは軽い
6kg台までが普通
7kg超えが重い
自分はこんな感じで分けとるけどね
別に製品重量はJWLにもVIAにも関係ないからね。
メーカーとしては全く把握せずとも問題は無い。
振れとエア漏れは検査するけどね。
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 22:26:19 ID:eylKa4FW0
>>212 ものすごく軽いな
これって大きく跳ねた後にホイールゆがんだりしない?
車が一瞬宙に浮くぐらいね
って聞いてみただけで怖くて買えないwww
>>534 TE37と同等クラスなだけで
そんなに疑いの目で見られるモンなのか?
そしたらCE28なんてどうなるんだ・・・。
5/100専用設計なら114のより強度落とせるし、
プリウスでサーキットも無いだろうから問題ないでしょ。
あの辺の品はそんな耐久性に余裕のない設計で作ってないから
なんつーか、プリウス乗りってエコエコ詐欺のカモにされてるな
本当にガソリンを節約したいわけじゃなくファッションだからな。>プリ
節約をしている自分に惚れてるだけだな。
結果散財しているわけだけどw
>>540 糞重い大径ホイール履かせたり、静かな車なのにマフラー替えたりするのが出てきたしな
高速でアホみたいに飛ばして俺の独製2リットルターボより確実に悪い燃費で走行しているやつも山ほどいるし
先代プリウスってDQN運転してる奴がフィット並に多い
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 22:16:03 ID:gIOUet1T0
フィット自体はいい車なのに
うちの地域は走れば一日20台ぐらいはフィットとプリ見るな
そのうち何台かのプリには羽が生えてるwww
30プリウスで高速めっちゃ飛ばしても14km/lくらい走るとか聞いた。
燃費良いっちゃー良いのか??
エコエコ言いながら、よくもまぁプリウスに乗れるなと感心する
あれはどうみても製造過程がエコじゃない感じだが…
好きで乗ってる分には構わないけれど
あれで高速ぶっ飛ばしたり荒い運転する奴は何がしたいのか分からん
1.8tっていう車重を理解してんのかね
駄目になったバッテリーとかどーすんだ?w
>>544 マジレスすると
サーキット走行なら14km/lくらい
高速道路なら18km/l
>>547 糞重い大径ホイール履かせ、マフラー替えた
俺の独製2リットルターボは高速80クルコンで17、サーキット(鈴鹿南)で3
我慢さえすればエコだな。
現行フィット1300CVTで高速DQN走りしたときは10.6km/lが最悪燃費だったな。
随分古い車だけど
EKシビック Ri(LEV) 1500cc MTで
純正の175/70r13から185/55r15にインチアップして
往復1300km高速のんびり80〜100で走った時23km/lだった
満タン法だから1`位は誤差があるかも
軽量ホイールを語ろうとかいうスレタイだから
てっきりスポ車向けのスレかと思ったら
14とか15インチ程度のホイール履いてるような車のやつがずいぶんいるな。
そんな車に軽量ホイール付けてなにがしたいの?
まさか燃費向上のためとか言わないよな?w
うん
ここは車のスレだから
自転車のスレは別だよ
プリウスで粋がるくらいならCR-Xもどき買った方がよくね?
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 07:50:45 ID:XCLTLGH+0
好きにしたらええがな
大きいホイール=高性能なんて思ってる馬鹿がまだいたのか
>>551 おっと、K12マーチにRAYS製15インチアルミ鍛造を履かせてる俺への悪口はそこまでだ
コンパクトカー程軽量の恩恵あるでしょ。
車重と相対的に考えて。
ネオバが15インチ以下切り捨てたせいで15インチのTE37に買い換えたわ
鳩山の資金源のブリジストンなんて履きたくなかったし
重量級の車に軽量ホイールなんて
効果は微々たるもんだろ
今時EGでサーキット走ってるオレ様は15インチでバカにされとると言うコトかw
ここってボロ車に軽量ホイール履かせるのがデフォみたいな風潮あるよね
俺の車はサーキット走行を考えると普通にフロントは18インチが下限になる
18インチで純正やドレスアップホイールは重すぎる
タイムや体感だけでなく、履き替えや持ち運びを考えたら軽量ホイールが欲しい
本当の金持ちは金払ってショップに交換させるんじやね?
>>545 プリウスの車体重量1350kg位じゃん。
総重量でも1600kg程度。なにが1.8tだ。ダマサレタ
俺も騙された。
1.8tも有ったらあんなに燃費良いわけ無いじゃん。
完全な電気自動車なら電池しこたま積んでるから重そうだけど。
俺の2t有る車は300馬力有っても遅いし。燃費も街乗りリッター4だ。
マフラーから1円玉がじゃらじゃら放出されてるようなもんだw
その1円玉を受け止めるバケツを用意しないとw
初期型インサイトが最強だな。
何が最強かよくわからないが。
>>567 NSX以来のアルミボディだしな。
デザイン的にもコンセプトカーをそのまま市販しちゃった感じ的にも最強だな。
2人乗りで割り切ってるし。売れることを全く考えてないというか、もし売れたら赤字だったんじゃないか?w
あれはあんまし売れてはまずいから、あんなデザインになったんだろうね。
リアにホイールハウスが普通にあれば、
それだけで結構いいデザインになったんだろうなぁ。
>>565 輸入ビッグセダンなんだ・・・
持ち上げるのがやっとの、糞重い純正ホイールを軽量鍛造に変えるだけで
かなりの違いが出そうだが、4本だと100万とかしやがる・・・
1990年、Hは満を持してオールアルミボディーを採用した○×△を発表した。
「Hの技術力を持ってしてついに自動車にもアルミボディーの到来か!」
さもありなんと、モータージャーナリストたちは口をそろえて言った。
鉄はアルミに取って代わられる運命なのだと、誰もが思った。
だが、○×△は失敗作だった。
なぜなら、ボディーの構成が旧態依然とした、まんまスチールモノコックをアルミに置き換えただけの物だったからだ。
つまりアルミボディーを自動車のモノコックとして形にするためのイマジネーションが、Hの技術者たちには欠けていたのだ。
まず生産性が凄惨を極めた。そりゃそうだ、スチールモノコックはプレス成型の良好な生産性を前提としているのだから。
プレス成型性の悪いアルミをメインモノコックにするに当たって、Hは禁断の手作業を導入した。
それだけではない、アルミフレームはスポット溶接が上手く付かなかったのだ。ここでもHは低品質手作業を導入した。
このスポット溶接は剥れまくることで有名だ。
また○×△はリサイクルの反面教師として大変有名である。ボディーだけでも3種類の合金を巧みに?組み合わせて使用しているのだ。
まあ,素材云々は置いておいて、まずFFのパワープラントをそのままミドシップに据え置くというパッケージングがそもそも納得いかないのだが
まあそれはそれとしてだ。
十年後、Hはまた同じ過ちを繰り返した。それがでっち上げハイブリットカー・●×▽○▽だ。
「カタログスペックをプリウス以上に」を合言葉に作られた居住性無視の空気抵抗スペシャルボディーに
ダイナミックセーフティーを蔑ろにした低転がり抵抗タイヤを採用し、超低燃費を実現した車だ。
なんでこんな車をHが作ったかというと、それは○×△を造っている工場への救済措置だったのだ。
衝突安全性に対してはさすがに不味いということで新たな提案があったのだが、基本構成は相変わらずのままで
これまたスチールモノコックをアルミ板で置き換えただけのものだ。
もちろん○×△に比べて大幅に生産性が向上するめどが立ったから生産に踏み切ったのは間違いないらしい。
どっからのコピペよ
確かにアルミのスポットは難しいらしいね。
ジャガーのアルミボディとか、溶接棒を回転させて摩擦も加えた特殊な溶接使ってるみたいだし。
NSXはボディリフレッシュなんてのもメーカーがやってたはず。
その分ズバ抜けて脆いけどなw
プアマンズTE37だからな
そういや一昔前の鈴鹿のマーシャルカー(DC5)がTYPE-C履いてたな。
車体にデカデカとSSRの文字があったからスポンサー扱いで履かされたんだろうけど
実際乗ってる方は嫌だったろうなw
まぁ、セーフティーカーなら割るような走りはしないだろうけど。
1コーナーのあたりに看板出してたからな。
スポンサーには逆らえぬさ。
>>576 RE30ハブられたorz
データが古いので載らなかったと信じたい
いや、これ以前にも見たことあるけど
普通に古いよ。10年ほど前のデータだよ。
RAYS VERSUS stratagia SCUDOって
やっぱりここで言うゴミのように重たい鋳造ホイールの部類に入る?
17インチ→18インチの予定なんだけど、重量増による出足の影響が気になる。。
気のせいという意見もあるがどうなんだろう?
気のせいです。
そもそもデザイン重視のホイールに、何を期待してるんだ。
バスに軽快な走りとか、スポ車に快適な乗り心地とか期待してるようなものだぞ。
用途が違うだろ。
1ピース鍛造じゃこの形は造れないぞ。
デザインが気になるなら、重さは諦めな。
>>583 1インチアップなら悲観するほどの影響は無いだろう。
>>585 この程度の形状、鍛造ワンピースでも余裕で作れますよ。
そうです。って言っても信憑性ないなw
最近社外ホイールの需要って減ってます?
>>586 デザイン自体は作れても、これを鍛造で作るメリットは全くなさそうだね。
>>589 去年に比べればマシにはなったかな、ウチは。
利益は出るようになったけど大変なのは相変わらずだよ。
メーカーの人は、ア○バンRSみたいな、デザイン重視で曲がる割れる欠陥品がヒットしてる現状をどう思います?
>>589 ウチも590さんとこ同様、去年よりはまだマシにはなってる。
>>591 タイヤメーカーさんみたいな大資本のところが問題ないと思ってやってんなら、
それでいいんじゃないですか。
個人的にはカッコだけでは長続きしないと考えますが。
安くて取り付けもしてもらえる都内の店ってどこかな
平野かなあ
何か踏んで割れるのはしょうがない気もする。
たまに話題になるコーナー荷重で割れるやつが問題じゃないかな。
>>593 俺も東京の外れから平野まで行ってるよ。
店員の態度があれだけど。メールで約束した時間の1時間前に携帯に電話が掛かってきて、
まだ来ないのかと一方的にぶち切れられた事あるよ。
メールプリントアウトしたの持ってたから、見せて文句いったけど、謝罪は無し。
まあ、安いんで我慢したが。
あそこの接客は考えられんよな。
同等の価格でちょっとだけ親切なライバル店が出てきたら簡単に潰れそうなのに。出てこんね。
別にあそこが全部一番安いわけじゃないんだがなぁ。
そんなひどい?
まあ電話なっても無視ってのは意味がわからないけど車屋なんてあんなもんだろ
解体屋も一緒だ
接客がまともな店に行った事がなかったらそう思うかも知れない。
まあ、それをケチって安く上げてんだろうけど。
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 19:39:16 ID:ZPryI2UJ0
test
電話も出ないほど忙しいなら素晴らしいな
とあるショップで
マフラー交換を13時からお願いね、って予約まで入れてたのに
堂々と客がいる目の前で昼飯を悠々と食って
13時半から作業開始して5分で交換して
しっかり金取られたことならあったな。
どうせショップとかやってるやつなんて元暴走族とかチーマーとか、その辺だろうし、
とりあえず車にトラブルを生むことなく、きちんとセッティングさえしてくれればいいんだけどさ。
5分で交換できるものを頼む方がアホだろ
あんなもんジャッキアップしてハンガーとボルト外すだけだぞ
そういう文句は店に直接言えないものだろうか。
ショップ名も出さないで愚痴だけ聞かされてもね。
マフラーあっちくてすぐに交換できないから冷ますために放置している間に飯食ったって感じじゃないのかな
13時前から車入れておいたの?
605 :
601:2010/07/21(水) 02:24:16 ID:dyDY0qXb0
>>602 車を持つやつ全員が知識と工具と作業場所を確保できてると思ってるのか?
前者二つはどうにかなるとしても、作業場所だけはどうにもならんわ。
>>604 そうには思えんな。
冷やすためならとりあえずリフトで上げとけばいいと思う。
遅れたら悪いと思って急ぎで走って13時に着いた。
けどあんな対応されるんなら、無理に信号突っ切ったりせんけりゃよかったな。
機械式駐車場とかだったら絶望的だな。平面の月極でも作業お断りの所あるし。
レンタルガレージ借りるより、頼んじゃった方が安い場合もあるし。
まあ、中にはカー用品店やホムセンや公園の駐車場の隅っこで作業してる奴もいるけど、
正直誉められた行為ではないし。場合によっては追い出されるし。
>>605 冷まさずに作業しろとかどんだけアホなんだよw
触れねぇよ
>遅れたら悪いと思って急ぎで走って13時に着いた。
おもいっきりマフラー熱いじゃんwww
そんなの着いた途端、交換できるわけねえだろ。
待ち時間に飯食ったってだけのこと。
どうみてもお前がアホ。
ゆとりって本当にクズだね。
遅れたら悪いと思っているのなら、落ち着いて走っても定刻より早く到着するくらい
余裕を持って行動するのが普通だと思うんだがな。
>>606 確かに作業場所確保は難しいところだね。
俺は家が奥にある関係で、家に向かう私道(自分の土地)に車止めるんだが
幅が狭いからタイヤ交換やドア開ける必要のある室内作業が大変なんだよね。
縦にはスペースがあるからオイル交換やらは余裕なんだけど。
>>610 その辺は教科書に載ってないんだろ。「普通」は通用しないと思っといた方が吉。
たしかに熱いマフラーなんて交換したくないわな
軍手してても溶けるぞ
>>601 >しっかり金取られたことならあったな。
5分だろうが1時間だろうが普通、工賃はかかるモンじゃないのか。
本当のところ30分待たされたのが問題じゃなくて
5分の作業に工賃とられたのが気に入らないようにも見えるな。
だいたい
>どうせショップとかやってるやつなんて元暴走族とかチーマーとか、その辺だろうし、
とか見下すなら頼まないほうが精神衛生的にも良いと思うよ。
ここぞとばかりに馬鹿を叩くのはやめようよ
叩いてわかるようならイイけど、多分(ry
スレチで盛り上がってるとこ水さして悪いが、
ホイールの重さってマジであんまり走りに影響ないかもと思い出した
ゼロヨンやってもタイムに有意差なし
サーキットの場合、走行ラインやブレーキングポイントなどでタイムがコロコロ変わるから分からんが、
軽量ホイールでタイムアップはしてない
ま、それでも交換直後のフィーリングが軽いからいいんだけどさ
激重ドレスアップホイール履かせた同車種にゼロヨンでボロ負けしたのが悲しくて・・・
軽量軽量といっても実はそれほど軽量でもないんだよな
マフラー冷ますのに態々リフト上げる意味が有るのだろうかw
そんなんでリフト埋める位なら飯食ったりローテーションの一台でも出来ちまうわな
リフトんところまで行くのにまたマフラー熱くなるからでねえの?
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 00:27:17 ID:NgNlthOZ0
>>605 え?????
車持っているってことは駐車場も確保しているんだろう?
駐車場あればちょっと金出せば可能だろうwww
信号突っ切ったとかおまえの都合勝手に押し付けるなよお前が違法行為するのはお前の自由だが
こっちに原因があるようなこと言われても困るわwwwwww
そんな事たのんだ覚えもないわ屑wwwwwwwwww
>>621 ここまでの流れ読んでないだろ。
駐車場って言ったって、都心部のマンションは機械式立体駐車場がほとんどなんだよ。
だから、駐車場所があっても作業できないだろ。
アスファルト舗装の平面の月極駐車場でも、路面を汚すとか、隣の車に傷つける恐れがあると言うことで
不動産屋が契約書に作業禁止を盛り込んでるところも多いんだよ。
田舎に住んでいると、どこでも作業し放題だから、都心部在住の苦労なんて分からないだろうけど。
>>622 そーゆーことじゃなくて、
理由はともかく自分で出来ない事は黙って工賃払えよ。
>>623 話かみ合って無さ過ぎるwww
お前みたいなの見てると車いじる趣味は田舎住まいじゃないと、って思うよ
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 09:28:59 ID:B0ZjgQF00
とりあえず,605がDQNってのは理解した。
>あんな対応されるんなら、無理に信号突っ切ったりせんけりゃよかったな。
これって、信号無視ですけ?
同情どころか不興を買ってるw
馬鹿すぎw
若い頃はホームセンターでサス交換やらオイル交換してたな
足りない工具はその場で買えるし
ところでココはいつからマフラースレに?
いや、交換作業スレだな。
そもそも、軽量ホイールの恩恵なんて交換作業が楽になるって位だし。
>>629 腰いった者にしてみれば素晴らしい利点。
タイヤを2階のベランダに持ち運ぶ身にしてみれば素晴らしい利点
アパートの4階まで持ち運ぶのめんどくさいから月極め駐車場にTE37放置してあるわ
軽量ホイールにしたら毛が生えてきました
家に予備のホイール置いておくスペース無いから
無理やり駐車場の後ろのスペースに置いて
車は輪留めの20cm手前で止めてる。
デ?
俺の友人がそれをやって見事に盗まれた。
つまり、クソ重いホイールが最強って事?
安物ホイール最強ってこった。
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 19:06:29 ID:kkm/5x+50
なんか凄い形してるね・・・車が
ホイールは6スポークしか分からない orz
最近レースとか見てなかったけど、今のレース用チューンってこんな形が多いの?
当たり前だけど、公道の車とは違う世界の乗り物みたいw
昔の特撮とかミニカーみたいな雰囲気が
TE37のレース用のやつ
GT選手権ももうプロトタイプカー状態になっちゃって、見なくなっちゃったな。
昔は市販車の面影があったから見てたけど。
中身は別物だろうけど、このドアの形と、テールランプASSYは俺の車と同じパーツが
使われてるんだろうなとか思ってみてた。
GTは性能調整やらメーカー同士のグダグダでうんざりしてもう見なくなった。
レース的にはWTCCの方がよほど面白い。
地上波放送がなくなった時点で終わってる
グループAとかJTCCの方が見てておもしろかった。
>>645 あ、その感覚わかる。
身近な車が頑張ってるってなんか親近感が沸いていいんだよなぁ。
ワゴン系のレースとかもあっていいんじゃなかろうか。
>>646 同意。
どこからか流失したグループA用パーツとか手に入れて付けて喜んだりとかもあったよね。
648 :
645:2010/07/24(土) 16:14:34 ID:F6GVmAYq0
>>646 同じような感覚の人がいてちょっと安心しました。
>>647 俺の部屋にはJTCCで使われてたペンスキーの別タンダンパーとかクロモリ削り出しのフロントハブが転がってますw
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 16:34:08 ID:nt2ROxyJ0
>>648 ジル・ビルニューブのドライブしたブレンボのブレーキローターがある。
当時五反田にあったブレンボの代理店まで取りにいった。
ロータースリットに溶けたパットが詰まっていてリアル。
スレチですまん。
>>645 同意。
JTCCウイングとか好きだったなぁ。
SGTはGT500はもうずっと見てないわ。
GT300が救いだったんだが、フォーミュラーに箱の形をした皮載せただけの車とか
どう見てもプロトタイプな車まで出てきたしなぁ…
って軽量ホイールスレだよな、ここwww
国内ハコレースは日産OBが母体のJAFが牛耳ってるせいで
日産が強くなるようにレギュ調整したりインチキを見てみぬフリしたり
どうにも好きになれないよ昔からね
車業界に未来が無い証のスレになりましたね。
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 18:31:17 ID:T0aCurXN0
>>646 遅れたけど 激しく同意。
個人的に
レース用の車が速いのは「そう 速いいんだ、凄いね〜」程度だけど
身近な車がレースで走ってると、興味が沸いてくる。
JTCCが開催されてた頃が当時13歳、スポーツカーに対する興味の全盛期だった
免許を取った頃は周りでスポーツカー乗ってると
スポーツカー乗り=ゲーム(グランツーリスモ)の影響受けすぎって言われてたなぁ
JTCCアコードのエンジンを市販用にしたのがF20C(初期型S2000のエンジン)と聞いて購入し現在に至ります。
F20BとF20Cってボア×ストロークも違うんだな…
別物じゃないか…。
H22Aは?
ミニカじゃないぞ
アルトかとオモタ
アルミの塊買って来て自分でヤスリで削り出して造るツワモノは居るのかな
>>659 時間と手間と強度を考えたら買った方が安いと…
重量バランス考えても削りだすのは無理だろ
それ以前にあんなでっかい塊なんて手に入るのか?
あんだけでかいと旋盤なんて使えんよね?(使えるの?)
個人的にはそういう発想は嫌いじゃないんだけどねw
ちなみに
アルミ合金板(A5052P)0.5*1000*2000(2.72kg/枚)
で、東京価格 605 kg/円 な
DIYならA1100 同規格で、565kg/円 だ
こりゃ一円玉をかき集めて叩き潰す作業をしなきゃならんな。
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 21:17:14 ID:eBti/idC0
円/kg?
紙幣潰すと普通に逮捕だろ
不純物が含まれてるから純度を上げる作業が必要
>>662 車のホイールごときでかくもなんともない、という旋盤はいくらでもあるよ。
可能であっても自作のブレーキディスクとかホイールだと気持ちよく走れないだろうな。
機械科出身とかで、自分でバッチリ強度計算を行って図面引いた上で作った物なら良いけど、
こんなもんだろで作ったら恐すぎるな。
どう個人が頑張って作ろうがJWL規格取れないだろw
大昔の話ですまんが、BSのDHS ae031 forgedはいてる。
この前ホイール洗った時、裏側見たらTAIWANの文字があった。
台湾で鍛造できるんだね。なんか感心した。
17x7で7kgチョイだから軽量と言えるか微妙だけど・・・
674 :
663:2010/07/30(金) 02:24:34 ID:vRyslQG10
円/kgだね
マジで単位が逆だ orz
こりゃ 今日作った見積書もヤバイかな
人 いないね
スポーツカーも終わりだな
CE28ほしい
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 20:20:34 ID:tbTsIWQD0
ルマンド食いたい
>>676 情報操作だけはやってるよ、アメリカでスープラうんぬんあったでしょ。
そもそもここはすでに軽量ホイール数セット持ってるような連中ばかりだろうし
TE37越えるようなモデル出ない限りネタないしな
個人的にprodriveのGC-010Eっていうモデルが好きなんですけど、
TE37と比べるとそんなに見劣りするものなのですか?
GC-10E/GならCE28がライバルだろ
同じデザインだとプロドライブの方が重いみたいだね。
重い分強度が有るとも
最近じゃ3万円あれば4キロ切るホイールが4本買える
いい時代ですね
純正18の人はどうすんだ
20になってから
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 16:41:51 ID:3qYnDQ6G0
終了?
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 17:59:45 ID:trH1l3UT0
軽量ホイールはバネ下重量が軽くなって乗り心地が良い
なんてウソつくなよ
突き上げに敏感になって乗り心地最悪
バネ上とバネ下のバランスだから全部の車が良くなるわけ無いだろ。
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 18:12:18 ID:trH1l3UT0
力学的には軽くなって動きに敏感になる訳だから
乗り心地が良くなるなんて全く出鱈目
だからレクサスLSとかベントレーなんかはわざと重いのを履くよな。
で、あんたの車はベントレー?
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 18:32:45 ID:trH1l3UT0
そうだな純正アルミホイールは鉄より重いw
たとえば、純正の重量ホイールと後買いの軽量があったとして
夏のサマータイヤと冬のスタッドレスではサマータイヤに軽量ホイール、スタッドレスに重量ホイール
が、ベストなのか。冬、どれくらい雪が積もるかによるけど、ウチの地方はトラックが通ってガタガタ路面になる
F1みたいにインチダウンするか
軽くて タイヤのクッションも効く
ありゃレギュレーションでそうなってるだけでw
実際関係者はブレーキの容量上げたいから大径化したがってる。
でも乗用車のブレーキディスクの直径は変更できないから
可能な限り径を小さくした方が有利w
F1のタイヤってああ見えて45扁平だけどな。
タイヤが肉厚なほど良いってのはボディ剛性が低い時代の話だろ。
あれっ まだ高扁平率ををありがたがってる人って居るんだ
を がダブっちゃった
>>692 そりゃ当然、純正を冬用にしたほうがいい。
塗装も安ホイールに比べて丈夫だし
強度的にもマージン多めにとってある。
軽量ホイールだと強度の問題がある。
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 06:29:22 ID:Q9Nm9jcL0
夏用も純正 強度 精度 最高
社外軽量ホイール品質悪い中国製か町工場で作ったもの
15inc 6Jで1本6kgって軽い?重い?
エンケイのRPF1 type2なんだけど。
ホントはRPF1がいいんだけど、はみ出るらしい・・・。orz
TE37なら6Jで3.7kg
6キロは軽くは無いね
ただ5キロを大きく割るものも剛性考えてない製品
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 19:56:02 ID:5s12QNIF0
バランス考えたらGT-R純正ホイールが一番でしょ
デザインもいいし。
ただし、33GT-Rのは色がナンセンス
GT-R純正ホイールは何キロ位?
>>705 BNR34の18インチ9Jで9.8kg。かなり軽量な部類だと思う。
ありがとう参考になります
708 :
701:2010/08/11(水) 23:36:44 ID:t0chRNyi0
フィットRS乗りなんですが、コンパクトカーに16incって・・・。
14は無理そうなんで、15にインチダウンをしたいですが、
15/6Jか6.5J(4穴PCD100)でオススメあれば教えて頂きたい。
カービューとかメーカーHPとかいろいろ見てて疲れてきて。
これにしとけ!みたいな・・・。
好きなのにしろって言われたら、それはそうなんですけど。
何かこう、背中を押して欲しいです。
PF01
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 09:24:12 ID:k1mJFONE0
軽量ホイールは乗り心地が悪くなる
だからスプリングを柔らかくしなければならない
車輪は軽量化でロードホールディングがよくなるけど スプリングは柔らかいので
ロールが大きくなり 走りが不安定な感じ
バランス悪くなるな
タイヤを細くするかなw
俺だったらダンパーの減衰力を上げる方向でセッティングするな。
スプリングを柔らかくするデメリットより
ダンパーの減衰力を上げるデメリットのほうが容認できるんで。
まー結局は御好みなのかも知れんが。
スプリングを柔らかくしたときのロールを抑える方法として
プリウスがやってるけど
キャスター角を大きくする方法もあるな
キャスター変更出来る車はそう無いだろ
昔はストラットの頭の取り付けボルトの位置を変えてやると出来たけどな
今は無理かな
まあ、キャンバー調整を諦めれば
716 :
708:2010/08/14(土) 01:20:15 ID:A+2eufed0
>>703 >>709-715 ご意見ありがとうございます。
自分もENKEIブランドで最軽量と「言われる」PF01は気になっていたので、もうPF01
に決めたいと思います。でも、同じENKEIのRC-T4も格好良いですよね・・・。
WRC好きなもんで。
後付でダウンサスを入れるのは面倒だったので、デーラーオプションの
スポーツサスペンションを入れています。
6.5J(6Jは無い様です。)より5Jにしたほうが良いのでしょうか?
調整式のテンションロッド買えばキャスター調整できんじゃん
アッパーマウントも調整できるのが昔あったね。 今はもうそういうパーツも廃れて…
HKSでアッパーマウントでキャスター調整するやつ売ってなかった?
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 13:33:59 ID:vzOk7c8c0
ウチの近所のHKS 潰れたよ
潰れた近所のHKSってw
なんて有限会社だ?
ただ単に代理店の希ガス
俺も近所のHKS潰れたよw
まあ、東京サービスの近所に住んでるからなw
美女木に移転したテクニカルファクトリーまで行くの面倒。
>>708 5Jに185なんてマトモに組めないよ。やめときなされ。
スレ違いかもしれませんが、昨日家庭用高圧洗浄機でホイールを洗っていたら、
表面のクリアーがペリペリと剥がれてしまい艶消しになってしまいました(´;ω;`)
とりあえず車用のコーティング塗るとしても、他に何かいい方法ないでしょうか?
軽量ホイールに変えてしまえよ!って言ってほしいわけだな。
よし、この機会に変えるんだ。
いっそ色替えリペイントはどう?
絵を描く人が失敗した時によく言う台詞
「こういうのも味があっていいんじゃね!?」
4.5Jの14インチ選択肢なさすぎワロタww
ってほどでもないがデザインと軽さと値段がほどほどなのがねえ
4.5j 14なんてそもそもハイグリップタイヤがないだろ
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 22:04:23 ID:Kc8j+ZJw0
RE11とネオバ07はとりあえず。
Sタイヤも4種類くらいはあるかなってくらい。
まあ165/55/14はタイヤ少ないな
自分は13インチのAD07型落ちして15インチに買い換えたわ
14インチ5Jから6JくらいのTE37探した方がいいんじゃないの?
5Jだと+45みたいなオフセットしか出てこないだろうし
5jまでだなあ・・・
5.5までなると個人的には太すぎ
軽自動車ごとき個人的には4か4.5で十分です
raysとかは高すぎるしエンケイかブリジストンになるのかなあ・・・
SSRのタイプF検討してるんだけどハブ径は一般的な73かな?
昔SSRのホイールで73以外のハブでハブリングが無くて苦労した記憶が・・・
車の純正が14インチの5Jオフセット40mmだけど
希望してる軽量ホイールが14インチ4.5Jオフ45mm、その上は5.5Jオフ40mmしかない
無駄に大きい5.5Jは回避したいのだが、4.5Jオフ45mmでも履けるだろうか?
近所のタイヤ屋に聞くと、干渉の可能性(売る側だから当然言うか)は保証できない、
そしてタイヤの片減りが起こるかもとの意見だった
車種も書かずに正確なアドバイス貰えるわけがない。
純正が5の40なら5.5の45にするしかないだろう常識的に考えて。
失礼、パッソです
パッソは14は知らんけど15なら6.5の38まで普通に入るよ。
5.5の40で全く問題ないと思う。
逆に4.5は基本的に軽専用だろうからブレーキが逃げるか個別に確認が要る。
ブーンX4ならともかくそんな車いじっても仕方ないと思うが
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 00:34:29 ID:8baESt8g0
ホイール交換のドレスアップだけは車種関係ないと俺は思うけどな
車高調いれたりとかなら同意。
でもインチキープだし、ドレスアップとも思えないんだよね。
純粋に軽量ホイールで走りが良くなるとか、燃費が良くなると信じてる気がする。
たかがホイールの重量なんて
軽量と謳っている物にしたところでほんの数キロ程度の違いしかないのに
何がしたいんだろうな。
なんでこのスレにいるんだw
1本1キロかわれば確実にわかるぞ
別に自己満なんだからどこに金使おうと関係なくね?
ただ移動するだけなら軽でもベンツでも大して違いは無いぞ。
>>746 ならこのスレに来るなよ、半島・大陸に帰れ。
748 :
746:2010/08/23(月) 18:11:13 ID:O/01NXkc0
>>747 俺は鍛造だけでも2セット持ってるけど?どっかに帰った方がいいのか?
749 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 20:19:10 ID:OjGBxStT0
>748
俺12本持ってるよ。
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 21:03:58 ID:wbrmqxHE0
軽量ホイール 確実に乗り心地が悪くなる
バネ下重量が軽くなるからねw
三流メーカーばかりだから信頼性 強度 皆無
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 22:27:29 ID:l2rrtTiI0
軽量だと乗り心地は良くなるんじゃねえか
ドンッて超える段差がトンッくらいになる
ある程度剛性を考慮している軽量ホイールですら
乗り心地が悪くなるのは超高級車に付けた場合だけ。
おまい評論家のねごと真に受けてるのか?
ドンッて超える段差がガツンとくるよw
オレも若い頃は雑誌の記事なんか鵜呑みにしてたけど
実際にやって見ると全く違う
馬鹿だから何度もやったけどね
ようやく単なるイメージ戦略だったと判ったよ
段差の衝撃はホイールよりもタイヤの問題。
軽量ホイール+純正サス+純正タイヤなら乗り心地は良くなるが
軽量ホイールを使うような人はハイグリップの固いタイヤに変えたり
インチアップしたり偏平率を低くしたりするから乗り心地が悪くなる。
良くあるのがインチアップによって軽量ホイールにもかかわらず
純正アルミよりも重くなっている例、この場合は偏平率も下がるから
乗り心地は非常に悪くなる。
更に、高価な軽量ホイールを購入するような人は足回りも変更している率が高く
減衰率の調整がホイールの重量に合っていない可能性も考えられる。
とくに乗り心地を良くしようとやたらに柔らかく設定する人がいるが
固すぎても柔らか過ぎてもダメ。
言ってる事は立派だけど
>軽量ホイール+純正サス+純正タイヤなら乗り心地は良くなるが
が大間違い 力学を勉強してね
あとは正しいけどねw
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/24(火) 00:07:06 ID:srT1HlH00
同サイズ同タイヤでホイールだけ軽くなると乗り心地よくなるぞ
やってみろよ
もう寝るぼw
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/24(火) 00:23:58 ID:+hlikF9h0
>>757 軽くなった分段差で跳ね上がりやすくなるのを不快と感じるか
重い物が段差に突き刺さる衝撃を不感に感じるかによって見解が違って来る。
一般的には後者の方が不快に感じられやすいために軽量=乗り心地向上となる。
とくに小型の大衆車では重いホイールだとショックが縮みきってバンプタッチが起こり、
2重の衝撃を感じることになる。
他の条件が同じとして、ホイールを軽くすると
路面入力に対するバネ下の追従が良くなる→ダンパー経由で車体に入る入力大→ショックは大きい
でも一方、
バネ下軽くなる→バネ下共振あがる&バネ下慣性が下がって、バネ下の収斂が良くなる→突起後の不快な振動が残らない
この1発目の「ショックの大きさ」と段差を越えた後の「振動の収斂の良さ」のどちらを重視してるかで意見が合わないんだと思う。
もちろん、車体がヘボい車だと、いくらバネ下の収斂を良くしたところでバネ上に振動が残るからそっちの効果が体感できなくて
ショックの大きさだけが目立つようになる。
(車体側も軽量化してて制振材が足りないと顕著)
個人的には車体はしっかり、バネ下軽く減衰やや高めで、
一発目のドン!は大きくてもそのあとすっきり収まって、ドン!・・・ドン!・・・な乗心地が好み。
逆にバネ下重くて、トン!(ブルブル…)トン!(ブルブル・・・)と振動が残るのは不快。
ホイール軽く&タイヤ柔らかくで、バネ下共振は変えずに路面入力を下げて、
慣性系を小さくすることで収斂を良くする、ってのも一つのアプローチだと思ってる。
>>748 むしろそのホイールを保存しとける場所があるっていう方が羨ましいわ。
マンション住まいなんでベランダにインチダウン用とスタッドレスも積んでる。
大家が訪ねてきて、何なら屋上に置いてもいいですよと言われた。
自由に出し入れできないから泣く泣く断ったけど。
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/24(火) 14:52:54 ID:LitpgPag0
そんなに軽いのがお望みだったらホイールの径を小さくすれば良いのにねw
タイヤはゴムだからアルミに比べれば超軽い
ゴムの方が重いだろ
ホイールもゴムで作れば超軽い
バッカだね〜w
ヒント:夏厨
771 :
716:2010/08/24(火) 23:26:54 ID:nVHyROIv0
いろいろグダ巻いてたフィットRS乗りです。
今日、ENKEIのPF01(15/6.5J)とミシュランのXM1を購入しました。業務上の
お付き合いでタイヤはBSにしたほうがよいんですが、結構いい値段だったので
まぁいいかと思い購入に踏み切りました。ダンロップとも悩みましたが、
1本1000円差だったの評判の良いミシュランにしました。
いろいろ参考にさせて頂きました。ありがとうございました。
ホイール金掛けて安タイヤで妥協するなよ
スレ的にはホイール優先
このご時勢に15インチ程度のホイール履いてる車なら
どのタイヤ履いたところでいっしょだよ。
ナンカンみたいなので十分。
ナンカンいいよな
ネオバのサイズなくなってためしに買ったら結構いいわ
他人には安タイヤで妥協すなといい自分はナンカンを履くID:wm+KMXD7Pであった。
ちょっと待って欲しい
それは自分みたいにはなるなと言うwm+KMXD7Pの計らいなのではないだろうか
日本で普通に売ってるようなホイールで問題があるような奴を逆に知りたいな
煽りとかじゃなくて単純な興味として
流石に日本で普通に売ってても、中国製のホイールは履きたくない。
ス○ーツテ○ニッ○とか。
アレ外車に履いて喜んでる人多いけど、製造国知ったら発狂するんじゃないかねw
それを出すなら、もう一個忘れてるぞw
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 01:27:55 ID:aU0wT9jc0
type-cは割れる、ゆがむとは聞いてたがそこまでなのか?
街のリオンリーくらいなら大丈夫かと思ってた
ワタナベが耐久性ヤバイってのは見るな。
>>779 ってかあれ自体がパクリじゃねぇかよ。
本家のスポーテックが鍛造でポルシェ御用達なのに目をつけてデザインだけいっしょにして名前をちょっと変えたって言う・・・
スポーテックがスポーツテクニックに変わったんだお
今も鍛造はあるお
俺が買った中古車についてたスポーツテクニック、made in Japan by RAYS だぞ。
そりゃホイールの生産工場持ってる所自体それほど多くないんだから
どこかのホイールメーカーが作ってるんだろうけどさ。
今は社外ワンピースホイールなんてほぼ全部海外産でしょ。
>>779みたいな事を言うよりも良品率さえしっかりしてりゃそれで良いけどね。
エスティマのエンジンだって中国製だしさぁ。
ワタナベでヤバいのはマグじゃねえの
あれは耐久性ないくせにTE37より重いよ
>>787 コスト掛かってるのは大抵日本製でしょ。
しかし外車って見栄で買ってるだろうにホイールは中国製だと確かに笑えるな。
なんのためのマグネシウムなのか全然わからんな
ワタナベが似合う車なんてのも減ってきたし衰退の一途だろうね
マグ鋳は何にもいいことないね。
マグは鍛造して初めて使い物になる。
ぶっちゃけ下手にいじるより純正の方がはるかに良い
わしが散々考えて出た結論じゃ
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 01:16:38 ID:K9kKr3Ec0
>>792 車のプロ(自動車メーカー)が散々考えて試験し、セットアップしたんだもん
良いに決まっている
乗り心地とか操安性とか悪くなっても、流石軽量ホイール
スポーティーだぜ!!とか思って勘違いし、結論が遅いのも
一般人なんだから当たり前
純正と言ってもタイプRとかGT-Rは純正にしては軽くていいけど
安車のダサくて重い純正ホイールは嫌じゃね?
コストってもんがあるから一概にはいえんわな
>>793 二代目MR2(SW20)はスピンした写真が雑誌の表紙にもなったんだが?
夢見るのは勝手だが、現実は素人が考えるより酷いもんだぞ。
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 16:00:19 ID:pjnD3t8d0
SWは例外だろ〜と思いつつ、そんなもんかもねとも思う
S2000やタイプRシリーズみたいに、よっぽどこだわってパッケージングされた車ばっかりじゃないだろうしね
とはいえ、ノーマルの足回りはノーマルホイールを前提にセットされているんだから、
よっぽど考えて交換しないと、思ったようなメリットは出ないのかもね
TE37とビルシュタインショックとタイヤをピレリにしたら走りが劇的によくなった。
全部同時だから、ホイールが軽量でよくなったというのがわからない。
ピレリは日本の気候じゃいいとこなしだろ
そんだけブランド物に投資したら
8割くらいプラシーボ補正かかってそうだな
ピレリって安かろう悪かろうの定番じゃね
dragonとかP6000とか全然くわねえもん
F1…ェ
コスト減で、今までの蓄積すら通用しない物造りになってきたからねえ…
足系を洗練させるのは日本車では無理かもね。
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 12:30:16 ID:iGlQ/5dY0
前はストラット 後ろはトーションビームで最高ジャン
素人だましのマルチリンクが駆逐されて コスト低減大歓迎
素人騙しでもいいから前後ストラットと4輪ディスクはないと嫌だな
後輪駆動でトーションバーとかまがらねえじゃん
後輪駆動だったら 板バネ リジットアクスルだね
ロールスロイス級w
スーパーアールエーピーが最強ってことだな。
そんな俺はtc−05
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 20:53:38 ID:2lJfVdlI0
フロントはストラットでもいいけど
リアはマルチリンクかダブルウィッシュボーンじゃないとだめだな
あら〜 典型的な効能書きに騙されるタイプw
軽量ホイールでバネ下重量軽量化に頑張ってね
でも何故ホイールをインチダウンして車輪の重量を軽くしないのかな?
インチダウンするにもタイヤがねえんだよ
釣り師が現れた
しかし釣り師はこちらにきづいていない!
山梨在住なのですがホイールを売りたいです
センターラインのコンボプロのキャップつきなのですが
ホイールを売るのにお勧めの店ってありますか
オク以外はどこ持っていってもゴミ同然でしょ。
オクにしても状態悪けりゃゴミだし。
よくサイズがねぇって嘆いてるやついるけど
一体どんな車に何を付けようとしているんだ?
コンパクト系の車にハイグリップ系タイヤとかか?w
あとレグノみたいな重量級セダンが履くようなコンフォートタイヤとかw
コンパクトにそんなもん履かせてもそもそも足が糞だし
タイヤ以外の騒音源が多すぎるから銭をドブに捨てるようなもんだわな。
>>815 一番多いのは古い車の定番サイズのハイグリかな。
14〜15インチくらいは各社もう見捨てたでしょ。
インチアップするとホイール代の他に、足回りも見直さないといけないから大変だし。
ボディも古いから、大径ホイール履きこなせるかという問題もあるし。
なんか香ばしいのが湧いてるな
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 20:18:57 ID:/ValU6VK0
>>808 リアサスのトーションビームって玄人受けする良いものなんだけどな
軽量 低コスト 高性能
30年以上前にフォルクスワーゲンがゴルフ用に開発して
今やコンパクトカーの殆どに採用されるスグレモノ
なんでアレを嫌がるのかね?
判ってないよ
リアが仕事しないFFなら問題ないだろうよ
トーションビームは
>軽量(にもできて)低コスト(な割には思ったより)高性能
なだけであって、絶対的に高性能な訳じゃない。
ロール時のキャンバー変化をコントロールできないのは大きなハンデ
高級車やスポーツカーに採用されてもいないしな。
なんちゃってマルチリンクよりいいと思うけどなw
マルチリンクは 重くて 高くて 剛性が低い
幻想だけで食ってる糞サス
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 20:54:30 ID:u7Tjee5G0
でもバネ下重量があるほうが本当は走行性能が高いのかな?
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 21:14:23 ID:Nw74s53j0
バタつかないという意味ではそうかもな
重けりゃいいってもんでもなくバランスの問題だと思うけど
>>825 振幅が繰り返されることが無いならね。
実際はバネ使ってる以上ありえないわけで
バネの上下重量(慣性)が振幅制動に影響するから
軽ければ軽いほど有利にはなる。
>>828 スポーツできる車ではあるけど、コストやらの制約で大衆コンパクトカーを
ベースにしたが為にトーションビームになっただけじゃないか。
NSXもトーションビームじゃなかったか?
ダブルウイッシュボーンってどうなの、
アライメントがめんどくさいので良くないとか聞いたけど。
鎖骨でもトーとキャンバーしか調整できない車種もある
そんなんでもトーションビームやら単純ストラットより全然マシ
トーションビーム(ハチロクとかのリジットサスもだけど)の何が嫌かって、
車高落とすとサス自体が左右方向にずれるから、調整式ラテラルロッド入れないといけない点だな。
もちろん、ストロークした時も左右に動いちゃうし。
やっぱり独立サスがいい。
>>828 あれはベースがフィットと詐欺スペックのナンチャッテHVだろ。
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 07:01:01 ID:CnTc7FU40
1000万する車がトーションビームなわけないだろwwww
というかあの時代のホンダってダブルウィッシュボーン多かったような。
やっすいシビックですら・・・・
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 10:49:27 ID:Ll0GNp1IQ
>>838 コルベット「・・・・・・」
NSXはダブルウィッシュボーンだな
スタビライザーか何かと勘違いしてるんだろう
あとシビックみたいなアームの短いダブルウィッシュを入れるくらいなら
ストラットの方が性能いいだろ
とりあえずスペック厨騙す為につけましたって感じだな
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 01:16:34 ID:ToSfXOTU0
そういえばウチのCF4アコードなんかカタログ見るとダブルウィッシュボーンって書いてあるがどうみてもマルチリンクだな
アレをダブルウィッシュボーンって言い張るのは無理があるような気がする。
トヨタは逆にマルチリンクが評判悪いよな
なにがスーパーなんだかわからんが
スレタイ確認
◎◎◎ 軽量ホイールを語ろう 12g ◎◎◎
そういうようなマニアにしか軽量ホイルの需要って無いんだよね…
マニアってか車に金を出せない負け犬が多いからでしょ、不景気はもうどうしようもないし。
金を出せないというよりも
その差額を「より大きなホイールに!」って連中が多数派な気がする
まぁ大径ホイールに安タイヤ組み合わせてるから金が無いのは確かなんだろうけど
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 17:18:55 ID:rl94ecPt0
スポークの部分が雲みたいにグニャグニャうねってメッキしてあるヤツがカッコいい
バカ丸出しのやつね
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 12:44:47 ID:H8S8uqA40
19インチの7.9kgって軽いのか?
15インチで3.7kgの方がいいわ
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 14:33:06 ID:uHIjU41sQ
タイヤ自体の重さは無視ですか?
それに今時の車はブレーキがデカくて
17インチ以下のホイールなんてはけないだろ
タイヤの銘柄も限られるし
あっ軽・コンパクトなら謝るわw
BBSマグ鍛19インチ8.5Jで8.5kg、9.5Jで9.2kg。
RG-Rならそれぞれ、9.3kg、9.5kg。
それに比べりゃ軽いな。
それにしてもBBSのマグあんまり軽くない?
その重さ、マグである必要あるのか?
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 17:08:00 ID:6EGyDnAS0
>>851 軽い車に履く事はあんまり想定して無いんだろうな。
セルシオにCE28は見ないがRG−Rは時々見る。
>>853 おまいのホイールはメッキですね。わかりますw
RG-Rの形状が(ラインアップの中で)一番軽く作れるのは分かるんだけど
ありふれた感とか径が小さく見えるとかでイマイチ食指が動かんな…
どうせならRE-V形状でジュラ鍛造作ってくれたらいいのに。
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 20:12:34 ID:3oL0N9+m0
アルミの比重2.7 ゴムの比重1.0くらい
タイヤのでかい方が軽い
釣りならもっとうまくやろうね
タイヤのゴムの中にはスチールベルトが何層も入っている訳だが
食う気もタップリw
タイヤのでかい方が重いなんて信じてるアホなんて居るわけないわな
RS-GTってBBSでは重いほうなんですか?
BBSでは軽い方
>>859 しかも薄く大きくなるほど頑丈な補強になるしな
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 06:32:19 ID:DpBXHNkM0
径の小さいホイールに、ハイトの高いタイヤを履けば、足回りは軽くなる。
14inchホイールに、70%扁平のタイヤなら軽くなる、かっこ悪そう。
しっかり厚みのあるタイヤは安心感があってカッコイイよ
文字に白ペン塗ったりしてw
>>848 またBBSの時代か。RAYSもジュラルミンでCE28超える最軽量作らないかな〜
開発に成功しただけの段階で、市販化は遠い先ぽいな。
11年から量産って書いてあるよ?
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 18:59:03 ID:L2+xuNJO0
エコといいながら重い車輪つけるなよ
7075超々ジュラルミンはメチャ硬かったぞ
ラジコンのシャーシだけど手回しドリルで穴開けしたら指プルプルになったわ
所詮アルミと思って最初はミニ四駆の軽量化するようなタミヤのドリルで行ったけど
ちょっとアルマイトハゲたかなーって程度だったからちゃんとした金属用の使ったけど
超々ジュラルミンと言えば零戦だな。
>>848の記事よ〜く読み直してみると
>ジュラルミン製と新たに開発したアルミ合金製ホイールは、19インチでともに約7・9キロ。
>「従来のアルミ鍛造製」に比べ20%の軽量化に成功した。(「」は追加)
え?ジュラとアルミで重量同じなの??
と思ったら
>クラックテストでも、ジュラルミンは国際基準の10万回転を大きく上回る930万回転、アルミ合金は753万回転
その過剰な耐久力をせめて新アルミ並みに落として、ジュラをさらに軽量化で差別化しようよ・・・
型を共用してるからこうなるんだろうけどさ
SSRのTYPE-Fを買う予定なんだが、知らない間にアニキもつけてた…
兄弟かぶるのもなんだかなぁ
ホモどうしなかよくしろよ
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | ジュラルミンホイールはワシが育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
>874
リム部分の剛性考えるとそれ以上薄くできないんだよ多分。
割れるか割れないかだけで考えれば割れはしないんだが、
薄けりゃその分走行時に共振するから。
普通のぶっといスポーク型で超軽量ホイールを作って欲しい
鍛造でスポーク削らんと軽く出来ないんだろ
ブリジストンが売ってたTE37の偽物の鋳造品なんて倍くらい重量あったし
高張力鋼鈑で作った方が同じ強度なら実は軽いんじゃないかと思ったり
>>879 コの字型に裏側を抜いてあれば見た目ぶっとくても超軽量はできるかもな。
>>881 鉄だとリムのフランジは1.2mmにして真ん中あたりは0.8mmにするとか
細かくは変えられないからね。
全部を板材でやっちまうとあんまり突き詰めたもんは出来ない。
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 20:58:03 ID:g5ZviBnQ0
自動車メーカーはエコとか言ってるけど
本当にエコなのかな
消費者を騙くらかして 儲ける事ばかりみたい
本当にエコなら 82タイヤ復活しろよ
× エコ(ロジー)
○ エコ(ノミー)
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 07:21:00 ID:IzQk8kMk0
82タイヤはホイールも合わせて最軽量
エアボリュームもあるから乗り心地も悪くならない
昨今の燃費重視で伸びが鈍ったとはいえ
衝突安全性から重たくなった車に
4輪ドラムブレーキで満足するなら82でもいいかも知らんが俺は嫌だ
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 20:47:15 ID:YAdA5hmG0
制動力はドラムの方が上なんだけどな
一発の急減速ならね
放熱性悪いから下りの峠で氏ねる
軽量ホイールの隙間からドラム覗いてたらダサすぎだろ
ディスクでも82に充分入るんじゃないかな
見た目ばっかだよ
転がり抵抗とかはどうなのかね。
燃費命のコンパクトカーの安グレードとかでも70以下の扁平を履いてることが多いけど。
でも、最近の国産車はブレーキ大きくなってよくなったよ。昔のは純正パッドだと本当に
効かない車種とか有ったし。
よく、外車はブレーキが良いなんて言うけど、効きだけに関してはほとんど変わらなくなってきてる。
ホイルよりもタイヤの性能が格段に上がったんだろうね。
転がり抵抗は低扁平の方が有利と聞いたことがある
なんでも変形量が小さい分、ロスが小さいのだとか。
でも低扁平化→耐荷重満たす為のエアボリューム考えて幅広化
だと意味が無いから、65とか60あたりがバランスいいのかも?
新車購入時に純正で
レイズ、BBS、ssr
あたりをオプションで選べたらうれしい
ZとかTypeRとかならある、またはあったね。
でも14インチとか15インチ履いてる車のオプションには多分無いだろうね(ワラ
ボッタクリ価格で買ってうれしいか?
ディーラーオプションは割高だが
メーカーオプションなら割安になるだろ
SSRを採用出来るわけが無いが…
エボとかインプにオプションでBBSがあった気がするが、めったに見かけないな。
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 21:55:04 ID:y3I425s+0
どうせ社外に流れるよ
OZのホイールとか純正OPであったじゃん
でも全然いない。
メーカー純正OPで出そうと思ったら相当強度出さないといけないしそれならVOLKでも買うわい
ってなるんじゃねえの
純正基準だと強度重視で重いし
サイズもショボくなってしまうからなあ
あとコストの関係で内側の塗装が微妙だったり・・・
ローテーション毎に内側も洗ったりしないと簡単に錆が浮いてくる。
レイズを選べる、とか、BBSを選べる、とかはあった(Dオプなら今もある)けど
レイズかBBSかSSRを選べる!は流石にありえんよね
てか素直にアフターで買う方が選択肢も多いじゃん
私的な意見だが、純正及びOPダサい
社外品、カッコいい
という感じがする
純正ならGT-Rぐらいこだわってほしいな
32Rや34R純正はともかく他はダサかったろ
15インチ、6〜7J、PCD100、オフセット32〜45くらいの
舗装路用高性能ホイールを探してるんですが、『通っぽい』のは何でしょうか?
競技系というか、実戦的というか…そういうのにあこがれがありまして。
あと、みんなと違う俺カッコイイ的な中二病な要素って大事だと思いませんか?
今のところ候補は、
共豊トレーサー、エンケイES−ターマック、ウェッズTC005、ハートCP−F
あたりのちょっと安めのやつなんですが…評判ってどうですか?
トレーサーって割れちゃいますか?
あと、リーガマスターEVO、CP−035なども良さそうなんですが高い…
S耐に使われてたり、ターマックラリーで使われてるような物なら間違いなさそう
なんですが、銘柄が案外分からなくて。
何か他にも通っぽいホイールあったら教えてください。
鉄チンは通っぽい
俺は履かんけど
>>907 オクでCP-035、2本組なら安いのがたまに出るよ。
>>907 逆に定番のrs-watanabeのマグネシウム・エイトスポークか、ENKEIのRPF1とか
いいんじゃない。それ程見かけないし。
>>907 冗談抜きに鉄チンだと思う
他にきっちり手が入っていて鉄チンだったら本気車の移動中にしか見えない
言えるw
めっちゃ細いタイヤだったりするとなおさらだよな
え?リアルに生活が苦しいと宣伝してる様なもんでしょ?
4輪スペアタイヤでいいじゃん
>>908 >>911 てっちんでも165SR13とかだとメチャ軽ですよね。
でもタイヤ的に195 50 15を履きたいので…。やっぱり基本的に軽量ホイールが欲しいです。
>>916 これって重さどの位なんでしょうね?15インチで5キロ切ってたら軽量アルミホイール型無しですね。
>>909 2本セットなりスペア用1本なりでコツコツ集めて行くと安くあげられそうですね
>>910 確かにあんまり見ないですね。でもマグホイールって耐久性とか不安なイメージ。
>>915 ナットシートが腐ったRAP4本あるんですけど、15インチにしたいと思いまして。
15インチで良い出物が無ければRAPになると思います。
インプSpec.CとかエボRSの純正テッチンを履いた姿はもの凄い違和感w
これで車が土系競技仕様になってたら完全に転がし用ホイールにしか見えん。
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 05:04:46 ID:JGEjhA370
特にエボ10だと今までより高級路線なだけにより目立つなw
NCロドなんかは割と似合うが
NCロドにわざわざ鉄チンをはかせる意味がわからん
>>920 競技ベースで純正鉄チンのグレードがあるんだよ
TE37つけてたんだけど、別に体感できるような効果がなかったから、安い重いホイールでインチアップした。
するとどうだ!鈍感な俺でもわかるくらいに車の動きがドタバタするジャマイカ!!!orz
CE28ほしいけど今年は鈴鹿に行くんでもう金ない
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 00:21:37 ID:rSTm8G1Z0
純正12インチから安いなりには軽いといわれる14インチにインチアップして、しばらくして純正履いたら出足が偉く軽かったときは軽くへこんだな
V36の純正17インチのデザインが1ヶ月経ってもしっくり来なかったので
BBS RE-V 18×8J +43 を清水ダイブで注文しちまったぜ!
届いたら
純正17×7.5ホイール+225/55オマケタイヤ
RE-V18×8ホイール+245/45 ADVANdB
の重量実測比較でもしてみるか。
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 01:11:40 ID:rSTm8G1Z0
レイズとかがクソ軽いホイール出してる今じゃBBSは軽さと丈夫さのバランスこそが価値な気がする
ウチに10年以上履いてるBBS1ピースホイールあるが曲がりなんかはおろか外見の劣化も全然ない
BBSは宣伝方法がよろしくないので決して買いません。
BBSは物もよくて、それなりに認知されてるのに、なんで広告が
あんな胡散臭い健康食品みたいな広告なんだろw
「・・・ところが、ホイールをBBSに換装したら乗り心地が激変したのである。自動車評論家○○」
みたいな。
普通に軽量高剛性をアピールして、外車とか高級車に履かせて洒落た広告にすればいいのにといつも思う。
軽量じゃあ無いと思うけど…
BBSは完全にDQN向けと化してる気がする
俺も光物のBBSは完全DQNに見える
ブラックよりのシルバーとかは落ち着いて見える
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 22:14:10 ID:77A08bi40
RAYSもマグネシウムで作ってたんだ? CE28マグとか作ってくれんかな。
SuperGTなんかで使ってるね <TE37MAG
つか質問の回答が適当すぎて笑える。
>>その肉抜きされている面に色々な刻印があります、これは通常の37では刻印がありません。
って・・・普通のTE37にはあってMAGには無いってのにw
9.5JのOFF22なんて普通のTE37だけでマグにそのサイズは存在しねーし。
確信的な詐欺かね?
4穴のPCD114.3ホイールが無くて泣ける
今使ってるリーガマスターEVO、ガリ傷直して使うか・・・
ただのオプションカラーのマグブルーじゃん
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 21:48:37 ID:qG8VqcGW0
GRB乗っているんですが、RAYS RE30 がすごく気に入ったのですが、ENDLESS の6POTキャリパー(チビ6以外)はつかないみたいで、がっかりしそうです・・・・
チラシの裏にでも書いとけ
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 14:40:18 ID:gceF+agh0
2ch自体が(ry
エコフォルムって今いくらくらい?
定価の半分では買えない
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 15:50:46 ID:0cUGTn7X0
メーカーや評論家は
軽量化なんていってるけど
本当は扁平率を下げて重くしてるってことですよね
その通りです
理由は人をはねた時、確実にしとめるためにらしいです
TE37の値段が高くて買えない。安くて、軽くて、剛性があって、って
そんなホイールって無いですか。
ありませんね
安くて、軽くて、剛性があってっていうのがTE37でしょ
しかも後ろ2つを多少妥協したところで、大して安くならないというオチ
結局インチダウンが1番の軽量化?
サイズを書かなきゃなんともいえないだろう。
14や15でロープロ以外なら鍛造も鋳造も大差ない。
TEPE-Cでいいじゃん
前TE37後TYPE Cだけどあまり違和感ない
安くて、軽くて、剛性ないが
>>497>>949 レス、ありがと。
今履いているホイールは土屋圭一デザインのKS-05R 17インチ 何Jかは見てみないと
わかりませんタイヤサイズはフロント215、リア225 車を買った時から付いていた。
サーキット走行するのに消耗品のタイヤをインチダウンすればタイヤ代が安くつくかなと
思ったんです。
>>950 TEPE-C
なんか・・・半島製のパチモンでありそうな名前だ。
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 01:10:35 ID:j0haZuZf0
エンケイあたりが全てそこそこなんじゃない?
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 02:10:28 ID:glFzUzAU0
しかしTE37もよく歪むという
つかレイズのホイールペランペランで怖いわ
エンケイはいいと思う
PF01とか安いよね〜
軽い、安いは満たしてるんじゃないかね。
見た目も悪くないし。
RPF1より安いから思わず買いそうになったけど、
今はSW388とP1の2セット体制だからやめといた。
>>956 中の人によると実際に好評らしくて
ちょっとしたヒット商品だそうだ。
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 12:04:08 ID:glFzUzAU0
PF01よさげだが・・・サイズがないorz
17インチでも7Jまでしかないんだな
16インチの7.5から8で5H-114.3求む
ひょっとしてインチアップ扁平タイヤにしちゃったほうがいい時代なんだろうか
つか、ENKEIはほとんど色選べないのがな・・・
ゴールド、ブロンズ選べるのはサイズがねえしよ
在庫処分でえらく安く売ってるんだけど、
PLATINUM RIVAZZA RESPECT の評判ってどんなもんですか?
初代インテRの純正はかなり軽いのかな?
96specは5.7kg
エボ3に比べれば軽いがTE37より2kg重い
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 15:30:13 ID:ya0SQOi70
そうか インチダウンが軽量化の近道だったのか (池上彰)
964 :
↑:2010/09/23(木) 22:40:59 ID:XEis3OtJ0
インチダウンすれば、ホイールは軽くなるが、タイヤが軽くならないと
足回りは軽くならない、天然ゴムを使ったタイヤは、
合成ゴムのタイヤより軽くできる、ダンロップ ENASAVE。
インチダウンよりも幅を細くした方が軽くなるっていう
インチダウンも幅細もかっこ悪くなるからだめなんだろ?w
リアなら引っ張ってトーインつければいいじゃん
引っ張りってホイールがタイヤより広い事を言うんだよね?
何をどうなっているから引っ張りと言うのかよく分からんな
>>968 引っ張りタイヤでグーグルの画像検索すれば一発でわかるよ。
>>969 調べてみたけど・・・どう見ても押し出しタイヤだと思います
>>970 おまえはタイヤの中にでも住んでいるのか?
ビード部分を外に引っ張ってるから引っ張りタイヤと言うんだよ
引張力なんてかかってないから引っ張りっていうのはおかしいな
内部圧力で押し付けてるから押し出しタイヤだな
本来は押し出しが正解
タイヤよりリムの方が細い逆の状態を引っ張りと言う
昔のDQNが適当に聞きかじって、引っ張りと言うのが超カッコいいと言うことで蔓延し、あべこべになったらしい
今はどちらの状態でもタイヤとホイールのサイズが合っていないと引っ張りと言うそうだ
なんで引っ張りはカッコイイってことになったんだろう・・・
タイヤの方をリムより大きくしてもっこりさせてツッパリとか言ったほうが
ああいう人たちにはウケそうなのに・・・
一時期、ディープリムであるほどカッコイイみたいな風潮があってだな、
リム幅を10とか12とかみたいに広げると、当然適用するタイヤの幅も広くなる。
大抵は車高Downとセットでやるから、フェンダーとタイヤサイドのクリアランス不足や干渉といった問題が出てくる訳だ。
で、その問題点を引っ張りと言う手法で克服したのが第一世代DQN(別名:族)
当時は高価で入手しにくかった幅広タイヤを必要としないという経済的なメリットもあって瞬く間にDQN界に浸透した。
それを見て育つうちに、引っ張り=カッコイイと言うのがインプットされてしまったのが第二世代以降のDQN
フェンダークリアランスを稼ぐための手段であった引張りが、いつの間にか引っ張り独特の形状を作るという目的に換わってしまった。
>>974 よりツライチ?にする為だろ
俺は旧車のようなモコっとしたタイヤが好きだけど
>>976 俺は一昨年、カウンタックLP400のタイヤを見てカッケ〜と思った。
多少引っ張り気味の方がサイド剛性上がって、クイックなハンドリングに
なって好ましい場合もあるよね。
タイヤの適正リム幅ど真ん中じゃなくて、0.5〜1J位幅広のリム幅のホイールにしたくらい。
例えば34GT-R純正タイヤホイールも、245は8.5J標準リム幅の所を9Jホイールで少し引っ張ってた。
ドリ車がやってるような極端な引っ張りは論外だがw
接地面積減って雨の日やばいくらい滑るし、下手すると外れるしw
クロススピード プレミアム10ってこのスレの住人的にはいかがですか?
5.5J-14で考えてます。
他にはシュナイダークリックのプレミアムライトとかユーロスピードBCとか。
そこらへんの廉価軽量鋳造はまだ十分な実走例が無いんだと思う。
3年ぐらい経ってみないと本当のところはわからんよ。人柱ヨロ。
その辺はTE37かEA21R純正以外に選択技ねえよ
>>979 プレミアム10で既に人柱やってる者です
安いのに驚異的に軽いです
が、盗っ人猛々しい国製です
表面だけメッキっぽくてそれ以外は黒のラメ入り
何となくホイールが大きく見えます
純正より2.5キロほど軽くなったのに
燃費にさしたる影響がないのが残念です
>>982 軽いホイールは頭の軽い人向け
かの国にふさわしいな
>>982 >表面だけメッキっぽくてそれ以外は黒のラメ入り
それはSBCのようなスパッタリングなら普通。
ハイパーシルバーでも同様。
わずか2.5キロ*4程度の軽量で燃費が目に見えて変わるんなら
人間一人乗せた日には大変な事になるだろw
お前は何を言っているんだ
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 22:41:59 ID:yFqdUoRP0
OZのECO ULTRA、デザイン最高だけど
15インチのホイールの中でもクソ高いな
今は安物のシュナイダープレストだけど
実売でも3倍以上の値段になってしまう
エナジーセイバーと合わせて欲しいよー
test
単体デザイン最高でも65タイヤ組んだら結局だせえと思う。
全部PCD100かよ。ふざけんな。
4H114.3は人集めてraysに作って貰うしかないよ
4Hってのを見逃してたわw
なんで5Hでも作ってくれんのだろ・・・
5H114.3ないのかよwww
FF向けばかりやね
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 00:36:36 ID:nOvFYY8i0
__
_|_|_|_ |_|_| / __ ___
| |_| |_|_| | ヽ
| /| | \ | ───一 |
|___ ノ | レ ヽ_ _ノ
_/__〃 | _|_ __
/ __ | .| / / ヽ
. / | | / / |
/ ヽ__ レ ノ \/ /
/ ̄  ̄\
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | 人 | |
(;;;;;;;;;) ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ
(;;;;;;;;;;;;;)
<ヽ`∀´>
(
>>1 )
| ||
(___)__)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。