【大迷惑、社会問題】マフラー騒音43【規制強化】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
常識人には恥ずかしいとしか感じられない、下品な態度と爆音で走行する
珍走同然のバイクや車に"困っている人達のため"のスレッドです。

勘違いをしているDQNによる、"あおりカキコ"などには、
毅然とした態度で無視を通してください。

感性が正常に機能していないバカには何を言っても無駄です。
相手にすれば、スレが荒れる結果となり、
あなたも"荒らし"の助長者 とみなされますのでご注意を!

前スレ
【大迷惑、社会問題】マフラー騒音42【規制強化】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1264345794/
◆クレーマー呼ばわりはただのレッテル貼り、合法なものに意見することは何ら問題ありません
◆「文句は直接言え」というのはDQNが警察呼ばれたくない時に使う常套句
◆「○○の方がうるさい」というのはやましい事がある奴の論点ずらし
◆「検挙された事が無い」というのは爆音を夢見る無免許少年の寝言
◆「ある程度の音が無いと危険」というのは法律を理解できない奴の戯言
その「ある程度」の限度が法律で決められた騒音規制値を超える騒音が
許される理由など皆無です

社会性>>>>>越えられない壁>>>>>爆音のメリット

【 【マフラー騒音は社会問題 】 】です
交換用マフラー等に関する自動車騒音問題の現状 独立行政法人 交通安全環境研究所
http://www.ntsel.go.jp/kouenkai/2005/kouen4.pdf

クルマの騒音について、アンケート結果
http://cars.hi-ho.ne.jp/enquete/16.html
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 00:57:34 ID:8pfrVZsG0
近所の改造マフラーを付けた車・バイクに悩まされている方は、改造マフラーを
付けた車・バイクのナンバーを控えて、各地域の運輸局の自動車技術安全部整備課に
メール・電話・FAXにて通報しましょう。
*匿名連絡可能です。
 「匿名でお願いします、不正改造車の通報です」と伝え、不正改造車のナンバー、
  内容(不正改造マフラー)を報告するのみ。
うるさい奴を発見次第、国土交通省に連絡してあげよう。
近所の改造マフラー車両に迷惑しているなら、すぐに「ナンバー」、
うるさくしている人間の「住所」、「氏名」、「騒音状況」など
分かることを 国土交通省に連絡しましょう!

・国土交通省 ホットラインステーション(自動車交通関係-車検・整備・環境窓口)
  http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0908.html
  *WEB投稿フォーム(匿名送信可能)

具体的な被害状況を伝えることで、改造マフラーの取り締まり強化へ
また一歩前進します。

110番はもちろん匿名可能です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
改造車の騒音被害通報は沢山あるようで、オペレータの方の対応も手馴れています。
我慢してストレスをためるのではなく、できる限り前向きに行動していきましょう!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 00:58:50 ID:8pfrVZsG0
--------------------------------------------------------------------------------
非常にうるさい消音器(マフラー)を装着した、
整備不良車と思われる車両に、大変迷惑しております。
下記に情報を記しますので、
調査、整備通告書の発行、整備命令処分、不法改造車の使用停止命令など、
厳正な対応、処分をお願い致します。
<記>
目撃年月日: 2006年1月6日
目撃時刻: 15:45ごろ
目撃場所: 東京都千代田区丸の内 JR東京駅 付近 国道1号線
対象車種: トヨタ コロナ
対象車色: 白(っぽい)
ナンバー: 東京111 し 44-44
その他特徴: 停止灯、違反色。
--------------------------------------------------------------------------------
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
>苦情投稿先
・国土交通省 ホットラインステーション(自動車交通関係-車検・整備・環境窓口)
  http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0908.html
  *WEB投稿フォーム(匿名送信可能)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 00:59:49 ID:8pfrVZsG0
●市販マフラーの国家認証制度、来春にもスタートへ 2006年6月27日
国土交通省、環境省が設置した「自動車排気騒音対策検討会」は27日、中間とりまとめを公表し、
マフラーを改造もしくは交換した車両の車検時に、加速走行騒音をクリアしたことを示す
「公的試験機関の試験成績書」の提示を求めるなどを求めた。
これを受けて国交省は、国の機関によるマフラーの認証制度を来春にもスタートさせる意向。
認証を受けたマフラーは車検時に試験成績書を提示する必要がなく、違法マフラーの排除につながるという。
今回の制度は、車検の義務がある4輪車や自動2輪車には有効だが、ビッグスクーターなどの
軽2輪車用マフラーにおける抑止効果には乏しく、今後の課題と言えそうだ。同検討会は引き続き、
規制値や測定方法の見直しなどを進め、年度内をメドに結論を出す予定。
《編集部》 レスポンスの記事より引用。 http://response.jp/issue/2006/0627/article83327_1.html

●騒音規制先送りへ 2007/10/17
マフラーの交換、改造で生じる自動車やバイクの騒音をめぐり、国土交通省は17日、
来年1月に予定していた自動車やバイクの交換用マフラーの騒音規制強化を先送りする方針を決めた。
「規制値が厳しすぎる」との意見を受け、環境省との合同検討会で審議をやり直す。
http://www.47news.jp/CN/200710/CN2007101701000435.html
ttp://next.blog.ocn.ne.jp/piston/2007/08/post_09e8.html
↑このブログによれば、マフラー業界から自民党のオートバイ議員連盟に
陳情をして、松浪衆議院議員から国土交通省に委員会質問を行った模様。
衆議院議員 松浪健太(自民党・選挙区は大阪府10区) ttp://www.kentakenta.com/
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 01:00:49 ID:8pfrVZsG0
●マフラー規制強化 国交省、走行時騒音に新基準
自動車やバイクの交換用マフラーの爆音に住民らの苦情が絶えないことから、 
国土交通省は 24日、騒音基準を強化する規制案を公表した。2010年4月以降に製造される新車が
新基準を満たさないマフラーに交換した場合は、車検を通さないようにして部品メーカーに
基準外のマフラーの製造をやめさせる。来月25日まで国民から意見を募り正式決定する。
現行は交換用マフラーは停車状態で空吹かしした際の騒音が基準を下回れば、 車検を通すことができる。
改正案ではより音がうるさくなる走行時の騒音基準を新たに設定し、 いずれの基準も満たした場合のみ車検を通す。
ただ車検では走行テストができないため、交換用マフラーの性能をテストする第三者機関を
全国に3−4カ所設置。メーカーが製品を持ち込み騒音基準を下回ることを確認してもらい、
国の認証マークを製品に表示して販売する仕組みとする。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 01:01:29 ID:8pfrVZsG0
*あくまで参考例
物騒な時代背景も考慮すると、
騒音を発生させている当事者に訴えに行く際、事件沙汰に発展する可能性もありますので、
感情に左右されることなく、一度、落ち着いてから行動にでましょう。
・非推奨案
 単独で訴えに行く
・推奨案
 仲介者と共に訴えに行く(自治会長・大家・不動産屋など)
 同じ境遇のご近所さんと共に訴えに行く
 警察に同行してもらう
・推奨案(改善案)
 ご近所さん&仲介者&警察 など、なるべく大勢で訴えに行く
・推奨案(迂回訴え案)
 騒音発生当事者でなく、親や保護者・親戚・親友に訴え、当事者の身近な人間に説得してもらう
 (騒音発生当事者の身近な人間が、騒音困惑に対して理解してくれそうな場合に限る)
多めの人数で、かつ、責任ある立場の人に同行、かつ、間接的な方法での解決がベストだと思われます。
=1人だけでなく、多くの人が迷惑していることを伝える(=反感対象の分散効果もあり。)
=場を取り仕切ることのできる、常識・人望のある人を入れることで、スムーズな解決を狙う。
「訴える当事者は、できれば表に出ない方が良い」との意見もあります。
「騒音発生者に1人で注意しに行ったら、嫌がらせを受けるようになった」との報告があったため、
同じような被害者を出さないようにするための、未然の防止策を列挙した、”一例”です。

警察が騒音車両を取り締まらない理由
警察に利用される暴走族
#http://www.web-pbi.com/contrast/#3

車検制度の変遷とアフターマーケット業界の拡大
弱きをくじく警察官
#http://www.web-pbi.com/contrast/#4
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 01:02:19 ID:8pfrVZsG0
【市販適法マフラーの半数近くが基準超える! 電話相談の苦情の3/4が排気騒音】

★交換用マフラーの音、「純正」並みに規制強化へ 国交省
自動車や二輪車のマフラー(消音器)の交換や改造で生じる騒音への苦情が相次いでいる
ことから、国土交通省は交換用マフラーの騒音規制を強めることを決めた。交換用マフラーは
出力向上やドレスアップのために車用品店などで売られ、愛好者も多い。対象は08年1月以降
に製造される製品で、国交省はかなりの騒音低減につながると期待している。
国内の市販車に標準装備された「純正品」のマフラーは、走行中や加速中の騒音にも規制が
ある。しかし、交換用は停車状態で測る騒音の基準を超えなければ車検を通る。
基準をクリアしているとして「適法」をうたう製品も多いが、実際は走行中や加速中の基準を
超えるケースが見受けられる。国交省が乗用車の交換用マフラー63製品を調べたところ、半数
近くが基準を超えていた。
このため、国交省は道路運送車両法の施行規則などを改正し、交換用マフラーも純正品と
同様に走行中や加速中の基準をクリアしなければ市販品として認証せず、車検も通らないように
する。騒音を抑える装置をマフラー内から簡単に外せる製品の使用も認めない。
1月31日まで国民からの意見を募ったうえで、7月に導入する予定。現在、使用中の車は対象
外となる。また、排気量250cc以下のオートバイやバイクも規制対象にする方向だが、車検が
ないため実効性が課題となる。
交換用マフラーの販売数の正確な統計はないが、国交省は年間数十万本販売されていると
みている。国交省の電話相談窓口に寄せられる自動車関連の意見・苦情の約4分の3を排気騒音
関連が占めることから、同省と環境省が規制強化を検討していた。
朝日新聞 2007年01月09日05時58分
http://www.asahi.com/national/update/0108/TKY200701080296.html
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 01:03:19 ID:8pfrVZsG0
【コラム】騒音マフラー、大音量オーディオは迷惑な寂しがり屋。[09/22]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1190426580/
バイクのマフラーを改造して、バリバリ騒音を出して走る人を、近頃大変多く見かける。

いわゆる「暴走族」だけでなく、スーツを着た普通の中年の男性や、
別に見た目も「ヤンキー」に見えない地味な若者まで、そういうバイクに乗っていたりする。
僕は現在埼玉県に住んでいるが、散歩をしていると、実に頻繁に騒音バイクに出くわし不愉快になる。
不正改造は法に触れるはずだが、警察署の横を、彼らはなぜか平然と通り過ぎていく。
もっとしっかり取り締まれと言いたい。
「大きな音は格好いい」「ストレス解消」と思っているのだろう。だが本当は、彼らは「寂しがり屋」なのだと思う。

間違いなく、他人を意識している。「注目されたい、この音で皆僕を見るだろう。お願い僕を見て」という複雑な
内面の心理が、 ここにはある。

暴走族、非行の根幹にも寂しさが、悪事をして誰かに相手にされたいという願望があるのは、広く知られている。
彼らもそれに似ている。

これから騒音バイクを見かけたら「あの人は寂しがり屋なんだ」と同情の眼差(まなざ)しで見るといい。
そして騒音バイクに乗っている人も、皆から迷惑でうるさいと思われるのに加え、寂しがり屋とも思われるのだから、
いい大人がみっともないので、もういい加減止めた方がいい。

自動車の窓を開け音楽を大音量で流して走るのも同様だ。
これも別に若者的な格好いい行為ではなく、
「クールな音楽を聴きながら運転してる僕を見て」という気取り屋の寂しがり屋である。
迷惑な顔をすると彼らは注目されてると勘違いし馬鹿みたいに喜ぶので、
憐憫(れんびん)の眼差しで見ることをお勧めする。(作家・中村文則)

産経新聞 http://www.sankei.co.jp/kyouiku/kyouiku/070922/kik070922001.htm
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 01:04:38 ID:s04WUuxW0
◆中央環境審議会第2回騒音振動部会会議録(抜粋)     平成17年3月22日(火)14:00〜15:37

交換マフラーとして大きな騒音や人が不快と感じる騒音、特に最近は低音での騒音を出すものが流行といいますか、
はやっておりまして、これらが結構売られております。特に二輪車ですと、ある調査によりますと、4割ぐらいが新車を
買ったのち、マフラーを交換するというようなデータもございます。そういう意味で、不適切マフラーと呼んでおりますけ
れども、これらを装着した自動車や二輪車をどういうふうに検査したり取り締まるか、ここら辺がちょっと課題として残っ
ているところでございます。
 6ページ目、最後のところにどのようなマフラーが現在の市場で売られているかということで、写真を載せております
けれども、比較的直径の大きな、外見から見ても非常に目立つような形をしておりますマフラーでございまして、特に
低速域で非常に低音の、はっきりと耳障りといいますか、乗ってる人にとっては多分心地いいんでしょうけれども、
周りで聞いていると非常に耳障りな音を立てるマフラーが最近流行しております。
http://www.env.go.jp/council/08noise/y080-02a.html
◆議事次第資料・議事録一覧
http://www.env.go.jp/council/08noise/yoshi08-01.html

条例関係
◆全国で初めて「路上での空ぶかし」に罰則を設けている。
いわき南署は16日、無免許運転の現行犯で逮捕した、いわき市の無職少年(17)が、
県暴走族等根絶条例(深夜の空ぶかし禁止)に違反する疑いもあるとして、少年を両容疑などで
福島地検いわき支部に送致した。
今月1日の施行後、初の適用。調べでは、15日午前5時20分ごろ、いわき市の県道でオートバイを
無免許の上、3人乗りで運転、その際エンジンの空ぶかしを繰り返し、付近の住民に迷惑をかけた疑い。
(2004年6月17日付「河北新報」34面)

◆深夜における自動車やバイクの排気騒音について 佐賀県
http://www.saga-chiji.jp/teian/goiken_new/entry.html?eid=1266

◆長時間のアイドリングは市の環境保全課に相談(大阪府)
http://www.epcc.pref.osaka.jp/kotsu/oto/faq/faq.html#Q1
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 01:06:05 ID:s04WUuxW0
道路交通法
(運転者の遵守事項)第71条 五の三
正当な理由がないのに、著しく他人に迷惑を及ぼすこととなる騒音を生じさせるような
方法で、自動車若しくは原動機付自転車を急に発進させ、若しくはその速度を急激に増
加させ、又は自動車若しくは原動機付自転車の動力を車輪に伝達させないで原動機の回
転数を増加させないこと。

都民の健康と安全を確保する環境に関する条例
(低騒音車等の使用努力義務)
第六十三条 自動車等を使用する者は、騒音の発生が相当程度少ない自動車等(以下「低
騒音車」という。)又は騒音の発生がより少ない自動車等を使用するよう努めなければな
らない。

(自動車等を使用する者の努力義務)
第六十四条 自動車等を使用する者は、その自動車等を適正に整備し、及び適切に運転
することにより、自動車等から発生する騒音及び振動を最小限度にとどめるよう努めな
ければならない。

(夜間の静穏保持)
第百三十三条 何人も、夜間(午後八時から翌日の午前六時までの間をいう。)において
は、道路その他の公共の場所において、みだりに付近の静穏を害する行為をしてはなら
ない。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 01:06:50 ID:s04WUuxW0
簡単!110番!!
110番はもちろん匿名可能です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
改造車の騒音被害通報は沢山あるようで、オペレータの方の対応も手馴れています。
我慢してストレスをためるのではなく、できる限り前向きに行動していきましょう!

*個人的な経験からすると、地域の警察署に連絡するより、110番に連絡した方が
効果的だと感じます。このスレで言われている通り、対応が確実ですし、直接
連絡する場合と比較して対応時間は同じです。遅いということはありません。
やはり記録を残さないといけないからなんでしょうか?

以下の法案も市民からの苦情や意見によって実現されました。
みなさんも我慢せずに、社外マフラー全面禁止までドシドシ通報・意見しましょう。

ナンバープレートカバー、来年度中に全面禁止へ、国交省
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090713/166916/
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 01:07:35 ID:s04WUuxW0
今日運輸局の整備部門から、マフラー(騒音)の通報があったという葉書が来て、事実か事実でないか回用の返信葉書がついていました。マフラーは純正ではなく通常のものよりは音は大きいですが、
10年乗っていますが、車検も受けていますし基準範囲内の音ですが、やはり夜間などは迷惑かとサイレンサーつけていて、音には気をつけています。回答を返信するに当たり、事実ではないと答えても良いでしょうか?

【ベストアンサーに選ばれた回答】
勘違いしてはいけないのは、「保安基準適合=全てにおいて合法”ではない”」ということ。
車両の保安基準は、あくまで車両単体が適法かどうかであって、それを使った結果は別問題です。
日本には、環境法と呼ばれる法律があり、それに含まれる法規の中に、道路沿いの住環境の騒音基準があります。
この基準値は、体感上はポシューという気の抜けた排気音しかしない、自動車の高級車(レクサスとか)の純正マフラーの騒音レベルより、さらに低い音量に設定されています(確か50〜60db台くらいだったか)。

また、車検対応マフラーは、ノーマルの車両に新品のマフラーを取り付けた状態に対して、基準値クリアを保証するものです。
経年変化でマフラーが劣化したり、エンジンを弄ってる場合は、メーカーから提出されたデータの前提が崩れますので、厳密に言えば、車検対応にはなりません。
さらに、純正マフラーは、近隣排気騒音、加速走行騒音、定常走行騒音の三種類の基準をクリアしていますが、車検対応マフラーは、アイドリング時の近接排気音をクリアしてるだけです。
なので、アクセル開けたとたんに、純正だったら余裕で規制値オーバーに相当する騒音を出す車検対応マフラーは腐るほどあります。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 01:08:19 ID:s04WUuxW0
四輪の車検対応マフラーは、基本的に規制値に対して余裕をもった音量で製作するように、四輪系のマフラー団体のJASMAが指導してますが、二輪系の団体(確かJMCA)は、HPを見る限り、規制値をいっぱいまで使え、といわんばかりの姿勢と見受けられます。
そもそも、二輪や四輪の騒音基準の上限値が、純正の車両の騒音レベルより余裕があるのは、もともと騒音が大きい事業用や産業用の車両に配慮している(最低でも10年位は使うから簡単に更新できない)からであり、
別にアフターパーツのマフラーのために余裕を持たせているわけではありません。

通報した人が、そういう制度上のからくりを知っていて、騒音を実測すると言い出したら、特に二輪の場合は、車検対応マフラーでも、マフラー自体の騒音でアウトになる公算が十分あります。
さらにマフラーがセーフであっても、隣人が、夜間の騒音に気分を害したあげく、前出の環境法を盾に民事訴訟でも起こしたら、趣味で騒音が出るように改造した二輪よりも、逃げ場が無い住宅の住人のほうが、当然ながら権利は優先です。
「このバイクは保安基準適合だ」と言い張っても、その主張が通る可能性は低いですし、場合によっては、たとえ純正マフラーであろうが負けるでしょう。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 01:09:04 ID:s04WUuxW0
合法マフラーでも裁判がおこせる例2 
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1215317132
合法マフラーと、騒音の問題は関係ありません。
過去の判例を見ると、合法マフラーでも早朝のアイドリングや、深夜の帰宅に関しては、
「騒音である」としてドライバー側が負けています。
既にこじれているのかもしれませんが、大家さんと相談し、離れた場所に駐車場を借りる等の対策を考えてはどうでしょう?
裁判にもつれ込めば負けると考えておいた方が良いですよ。


結論として国土交通省自動車交通局技術安全部整備課(内線42412)環境課(内線42524)TEL:03-5253-8111(代表)
に電話して隣人のマフラーが不法であるかどうか、不法行為を立証するための条件を聞く。
そして上の裁判を起こすというのが、私の回答です。
実際に裁判起こす前に弁護士会がやっている弁護士相談受けてください。(1時間1万円前後)

車検に通ることと排気音は別でしょう。役所の環境課に相談すれば騒音を測定してくれると思います。
裁判所にもマフラー交換の仮処分申請をしてみましょう。裁判官がこれは我慢を超えると判断すれば勝てます。
まず、役所で法律相談を受けてみてください。ご参考まで。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3062966.html
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 01:17:37 ID:CoyHs86T0

        _____
      /  \ 珍音/\
    /  し (>)  (<)\ 頼む…
    | ∪    (__人__)  J | こんな都合の悪いスレは早く終わってくれ…
    \  u   `⌒´   / 
    ノ           \  2度と立てないでくれ・・・




       _____
      /  \ 珍音─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | 
    \  u   `⌒´   /
    ノ           \ 

         ____  ガーン
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   43スレ目!!
    |::::::::::::::::::::(__人__):::: |
     \::::::::::   |r┬-|   / 
    ノ:::::::::::::  `ー'´   \
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 18:29:15 ID:lLNuCn+q0
682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 01:00:32 ID:kxj5Mv0X0
近隣トラブルの対処法!「騒音」

私は賃貸マンションを保有していますが、最近、居住者から騒音の苦情が頻繁に起きています。
居住者間で解決してほしいのですが、どうも、うまくいきません。対処法を教えてください。

1.自分こそ被害者!という意識
近隣トラブルにはよくある事例として、「自分こそ被害者!」と思っている方が多く、互いに被害者意識を持っている
場合があります。一般的に被害者と言えば「騒音を出された側」と考えますよね?
しかし、苦情を出された側は、普通に生活しているのに苦情を言われてしまったとの感情が生まれて
(苦情を言ってきた方のことを)「神経質な奴」と思ってしまうのです。
また、騒音の発生源については特定しにくいことも原因しています。
一概にどちらが悪いとは判断できないケースが多いですし、前述のように、当事者同士はどちらも自分が
被害者だと思っている以上、解決は困難を極めます。苦情を言われた側は常に気を付けているし、苦情を申し立てた側は
常に気をつけて欲しいと思っている。
この意識の違いが、近隣トラブルを泥沼化する原因です。

2.法的に取り締まれるか?
騒音を法的に取り締まれるかと言えば、現状ではほぼできません。
騒音おばさんの事件では故意に大音量で騒音を流しつづけ、相手に精神的苦痛と頭痛などの
実害が発症したため傷害事件として逮捕・起訴に踏み切りましたが、極めて稀なケースと言えるでしょう。
損害賠償請求として民事訴訟を起こす事はできますが、嫌がらせによる騒音などの原因が無ければ、
難しいと言わざるを得ません

http://toushi-athome.jp/column/solution/rent/index04.html
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 18:31:41 ID:lLNuCn+q0

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 01:04:06 ID:kxj5Mv0X0
>>682の続き

3.近隣トラブルを防止する方法
近隣トラブルを防止する為の方法としては、生活ルールの明確化があります。
駐輪問題、ゴミ問題についても同じ事が言えますが、基準を作り、その基準を守らない場合は
一定のペナルティを課すなどルールを明確にしておくことが解決の第一歩になります。
騒音問題についても、小さな子供の居る家族は上階に入居させない、生活時間帯の違う人との
生活空間の接近を避ける等の工夫も必要となります。事前の防止策と言えます。
入居審査の時点で、家族構成や職業によりその危険性は見えてくるものです。

迷惑行為になる場合は、賃貸住宅の住環境の維持のために、家主として生活ルールを守らない
賃借人に対して、法的な対応をとらざるを得ないでしょう。

4.マンション管理士など専門家の手を借りることがスムーズな解決策
近隣トラブルの解決方法は千差万別ですが、居住者間で解決させる事が基本です。
現状を把握し客観的な第三者に仲裁をお願いすることが最善の方法です。
深みにはまりこむと、両当事者から恨まれる事となります。
注意程度は良いでしょうが、具体的な調整を家主自ら行うことは困難だと考えるべきです。
管理業者やマンション管理士など専門家の手を借りることがスムーズな解決策だと思われます。
また、紛争の解決機関として民間調停機関の整備がされつつあります。民間調停機関の活用が
今後の課題となるでしょう。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 19:35:58 ID:oKBig9fT0
バイクの騒音が原因で殴る蹴るの暴行
http://response.jp/issue/2006/0412/article81116_1.html

騒音に腹を立て金属バットで暴行 逮捕
http://response.jp/issue/2007/0909/article98891_1.html

「バイクがうるさい」と、自転車の中学生を襲撃
http://response.jp/issue/2005/0815/article73389_1.html

バイクの騒音に激怒、故意に衝突
http://response.jp/issue/2005/0509/article70465_1.html

「音がうるさい」といって少年に切りつける
http://response.jp/issue/2005/0310/article68826_1.html

騒音に腹が立った…タイヤをパンクさせていた男
http://response.jp/issue/2004/0702/article61807_1.html

ドリフト族と勘違い? ギャラリー4人を襲撃
http://response.jp/issue/2003/1201/article56003_1.html

バイクの騒音に腹を立て、木刀で無差別襲撃
http://response.jp/issue/2005/0504/article70390_1.html
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 19:36:37 ID:oKBig9fT0
キチガイクレーマーの末路

「車内アナウンスがうるさい」とバス運転手に暴行
http://response.jp/article/2007/06/29/96327.html

甘酒に酔った男、エンジン音がうるさいと暴れる
http://response.jp/article/2009/04/17/123400.html

夜泣きがうるさい 1か月の実子に暴行
http://response.jp/article/2008/06/16/110497.html

「生活音うるさい」 傷害致死容疑で男を逮捕 大阪
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/268030/

愛知・知立の刺殺「音うるさくトラブル」と逮捕の隣人供述
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091030/crm0910301251017-n1.htm
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 19:37:20 ID:oKBig9fT0
またまたキチガイクレーマーが善良な市民を傷つけました。


「音うるさい」上階の男性刺した疑いで男逮捕
12月19日20時42分配信 産経新聞

同じマンションの1階上に住む男性を包丁で刺したとして、兵庫県警尼崎北署は19日、殺人未遂容疑で同県尼崎市南塚口町のパート従業員
喜納隆博容疑者(60)を逮捕した。調べに対し、「(階上の)音がうるさかったのでやった」と容疑を認めている。
逮捕容疑は同日午後4時20分ごろ、自宅マンション3階に住む男性会社員(25)方付近の通路で、男性の下腹部を文化包丁(刃渡り約15センチ)で
1回刺したとされる。男性は重傷を負った。

同署によると、喜納容疑者は約2週間前にも、男性方に抗議に行くなどしてトラブルになっていたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091219-00000567-san-soci
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 19:37:58 ID:oKBig9fT0
追突:バイク2台に 「爆音うるさい」殺傷の疑い−−北九州

 21日午前1時ごろ、北九州市小倉北区霧ケ丘3の国道10号で、集団走行していたバイク
10台前後の後ろを走っていた乗用車がバイク2台に追突、逃走した。約10分後に福岡県警
小倉南署に「バイクをはねた」と、同市小倉南区下曽根1、自称マッサージ師、鎌田厚志容疑
者(34)が自首。県警小倉北署は鎌田容疑者を殺人と殺人未遂の容疑で逮捕した。
 追突されたバイクの2人のうち、福岡県築上町西八田、家事手伝い、植田涼介さん(18)が
胸などを強く打ち、病院で約2時間後に死亡。北九州市戸畑区の無職少年(17)が後頭部に
軽傷を負った。
 同署によると、鎌田容疑者は当初「バイクが爆音を出しながら、蛇行しているのに腹が立っ
た。ひき殺そうと思った」と供述。逮捕後は殺人未遂容疑については否認しているという。
【平元英治】

毎日新聞 2010年2月22日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100222ddm041040063000c.html
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 19:38:41 ID:oKBig9fT0
生活音トラブル 条例で未然防止 国分寺
2009年10月02日

 子供の足音や楽器音といった日常の生活音をめぐる住民間のトラブルが相次ぐ中、事件などに発展
するのを未然に防ごうと、国分寺市は1日、隣人トラブル防止のための条例を制定した。同市によると、
「生活音トラブル」を対象にする条例は全国でも珍しいという。12月1日に施行される。(石川幸夫)

 新しい条例は、「生活音等に係る隣人トラブルの防止及び調整に関する条例」。トラブルを長年経験、
解決策を求めた市民の陳情がきっかけとなり、1日の市議会で可決された。市は、弁護士や警察などと
連携しながらトラブルの防止や調整を図る。

 条例は、日常の生活音をめぐってトラブルとなり、迷惑行為が反復される事例が対象。迷惑行為を受
けた人が申し出た場合、市は両者から事情を聴いて事実確認をし、行政としての対応の仕方について
第三者である弁護士や警察などから意見を聴く。

 その上で迷惑行為をやめるよう行為者に要請したり、申し出た人に解決への助言をしたりする。それ
でも迷惑行為が続く場合は、警察や裁判所などに連絡するとしている。

 同市によると、騒音をめぐって寄せられる相談件数は年間20件ほどという。

 条例制定を求め、約820人の署名を集めて06年に陳情したのが市内在住の遠藤茂さん(61)。自宅
マンションで、ピアノや風呂の音などをめぐって住民間でトラブルが起きた。管理組合で話し合い、警察
にも相談したが解決に至らず、民事訴訟となった。関係修復は現在もできていないという。

 「マンション内でのトラブルは10年以上前から続いてきた。相談すると『隣人同士、お互いさまだから』
と当事者間での解決を求められるが、極めて困難だった」とし、条例制定に活路を求めたという。

 この日、遠藤さんは条例が可決されると「うん、うん」と確認するようにうなずいた。「条例制定でトラブル
の抑止になるほか、同じような悩みを持つ人が相談しやすくなるはず」と話す。

http://mytown.asahi.com/tama/news.php?k_id=14000000910020001
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 19:39:20 ID:oKBig9fT0
国分寺市生活音等に係る隣人トラブルの防止及び調整に関する条例
http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/dbps_data/_material_/localhost/torajyou.pdf
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 19:40:03 ID:oKBig9fT0
NHK クローズアップ現代

10月5日(月)放送
公園がうるさい?
〜急増する音のトラブル〜

公園の「音」についての苦情が、各地の自治体に相次
いでいる。「子どものボール遊びの声がうるさい」、「お
年寄りのラジオ体操の音が耳障りだ」、「池のカエルの
鳴き声がやかましい」など、これまであまり問題になら
なかった音が原因となっているのが特徴だ。自治体で
は球技を禁止したり、警備員を巡回させたりしている
が、苦情はなかなか減らない。それどころか、逆に公
園で遊んでいた子どもや親から「こっちこそ被害者だ」
との不満が寄せられている。背景には、近所付き合い
が減って住民同士の人間関係が希薄化し、以前と変
わらない大きさの音でも「心理的に不快な音」に変化し
ていることがあるとみられている。 どうすれば公園を、
使う人にとっても、周辺に住む人にとっても、心地よい
空間にできるのか。"苦情増加社会"の乗り越え方を考
える。
(NO.2795)

スタジオゲスト : 橋本 典久さん
    (八戸工業大学大学院教授)

ttp://www.nhk.or.jp/gendai/
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 19:41:01 ID:oKBig9fT0
「環境省 平成19年度騒音規制法施行状況調査について(苦情に係る調査)」より
ttp://www.env.go.jp/air/noise/kujou_h19/kujou.html

過去3か年の苦情件数の発生源別内訳
       苦情総数   自動車
平成17年度  16,470件  369件(2.2%)
平成18年度  17,192件  411件(2.4%)
平成19年度  16,343件  370件(2.3%)

低周波音に係る苦情件数の内訳
 年度   7  8  9  10 11  12  13 14  15  16  17  18  19
道路交通  2  1  1  2  1  1  1  1  3  1  1  5  0 (0.0%)
 合計   23 32 34 44 45 115 110 91 94 144 135 185 181
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 19:41:51 ID:oKBig9fT0
【大迷惑、社会問題】マフラー騒音37【規制強化】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1250479774/690
690 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2009/09/11(金) 20:22:26 ID:uqCboIhK0
>>674
俺が関東陸運局に直接電話して聞いた内容だ

電話の内容

俺「すいません教えていただきたいのですが、2010年の4月に自動車のマフラーが改正されますよね?」

局員「はい」

俺「その対象は2010年4月以降に作られた車が対象なんですよね?」

局員「はい、そうです。」

俺「それではそれ以前の車は以前の検査基準でいいのですか?」

局員「以前というか、今の検査基準で大丈夫です。」

俺「では以前の車に対しては特に強制に交換しろとかはないのですね?」

局員「それはありません。」

俺「わかりました、ありがとうございました。」

です。

関東運輸局
代表 045(211)7204

ソースではないが局員から直接聞いてるから確かな情報だ。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 19:42:45 ID:oKBig9fT0
>>11

虚偽告訴罪(誣告罪)や詭計業務妨害などはご存知?
客観的事実と反していれば罪に問われるかもよ。
その時には教唆した人も罪に問われるかもよ。
主観的に虚偽かどうかは関係ないんだよ。

----------------------------------------------------------------------------
刑法
(教唆)
第六十一条  人を教唆して犯罪を実行させた者には、正犯の刑を科する。
2  教唆者を教唆した者についても、前項と同様とする。

(虚偽告訴等)
第百七十二条  人に刑事又は懲戒の処分を受けさせる目的で、虚偽の告訴、告発その他
の申告をした者は、三月以上十年以下の懲役に処する。

(信用毀損及び業務妨害)
第二百三十三条  虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はそ
の業務を妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

----------------------------------------------------------------------------
軽犯罪法
第一条  左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。
十六  虚構の犯罪又は災害の事実を公務員に申し出た者
三十一  他人の業務に対して悪戯などでこれを妨害した者

第三条  第一条の罪を教唆し、又は幇助した者は、正犯に準ずる。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 19:56:05 ID:LPHiM743O
さて今夜も論破しちゃうぞ(笑)('∀'●)
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 20:12:47 ID:9DhlTha10
激撮ルーレット族 許せない!危険走行

http://www.youtube.com/watch?v=ZLyCf3_7tDc&feature=related
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 20:14:47 ID:+9jkGN3ZO
>>27
合法車両を通報した奴は犯罪者ということだなwww
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 20:38:25 ID:9DhlTha10
神奈川県清川村の峠で、去年10月、仲間の車数十台とともにカーブなどで乱暴な
運転を繰り返したとして、いわゆる「ローリング族」の男(26)が逮捕されました。

この峠には、週末になるとローリング族が集まるため、
「子どもがひきつけを起こす」など、住民から苦情が相次いでいました。

警察はこれまでに21人を摘発、男は「いやなことを忘れられるのでやった」と、
容疑を認めているということです(24日11:35)

神奈川で「ローリング族」の男逮捕
http://www.mbs.jp/news/jnn_4363874_zen.shtml
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 21:18:36 ID:LPHiM743O
車検をパスしたマフラーなら問題なし(笑)('∀'●)

合法マフラーと暴走を結び付ける基地外クレーマーは必死すぎ(笑)(´Д`)
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 21:19:58 ID:L/JW5eLl0

        _____
      /  \クレーマー/\
    /  し (>)  (<)\ 頼む…
    | ∪    (__人__)  J | 都合の悪いからオレに反論しないでくれ…
    \  u   `⌒´   / 
    ノ           \  2度と来ないでくれ・・・




       _____
      /  \クレーマー─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | 
    \  u   `⌒´   /
    ノ           \ 

         ____  ガーン
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   また論破された!!
    |::::::::::::::::::::(__人__):::: |
     \::::::::::   |r┬-|   / 
    ノ:::::::::::::  `ー'´   \
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 21:45:35 ID:+9jkGN3ZO
>>31
基地外クレーマーは違法と合法の区別もつかないんだな
こんな奴が犯罪を犯すのかな
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 21:47:45 ID:2xRQmxon0
>>33猿マネで悪いかよ!それしかできねーんだよ
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                   )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.          
                  ミ   ミ゛ .━ 珍  ━ ヽ      
                ミ    ミ, -・-    -・- 〉 ミ.         _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´      ~〈.ミ       /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,  ' ( ・ ・ ) ヽ. .ミ        ( .〉〉/
         シ  //      ミ` , 〜〜、 ヽ"、       /  ノ
        ミ/ シ           彡ヽヽニニニフ.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ 
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ  
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ , 
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).) 
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 21:50:30 ID:78FOLmza0
>>34
怖い事にクレーマーは自分思うとおりにならないと犯罪や嫌がらせをする生き物だから。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 21:57:32 ID:9DhlTha10
車検 多摩陸運局 排気騒音測定失格(滝汗 S2000 1回目

車検 多摩陸運局にて 排気騒音測定:96db 車両:S2000 マフラー:3年ものJASMAマフラー 結果:98dBで失格(涙
http://www.youtube.com/watch?v=YSOac07uZSA
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 22:05:16 ID:9DhlTha10
軽量−F1マフラー編

気温19℃・触媒レス 計測時刻17:00 軽量化されたステン製マフラー。片出し2バンク集合マフラーの割りに高音的なエクゾースト。
http://www.youtube.com/watch?v=y43AdaJza5w&feature=related
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 23:03:33 ID:r56J9T5N0
珍音が誘導までして、やる気まんまんと思ったらいつものウンコかきこ。
墓穴をほるとはこのことか。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 23:38:37 ID:oKBig9fT0
>>39
誰か墓穴を掘ってるか???
ID変えて新スレまで追いかけてきたんだろ
早く前スレの指摘に答えろよ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 23:57:46 ID:SPDskZjB0
>>27

>>37を見る限り、例えJASMA認定でも劣化して車検に不合格になる粗悪品があるのも事実なのだから
通報されたらその時点で規定内である事を証明する必要があるだろうな
それで無実だったとしても好き好んで通報されるような事をやってるんだから自業自得
近所の怪しい奴がマークされてて職務質問受けるのと同じ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 00:06:36 ID:zPeWhEjQ0
「不正改造車を排除する運動」実施要領

4) 迷惑改造車相談窓口(不正改造車110番)の設置・情報収集の充実
 年間を通じ、地方運輸局及び運輸支局に迷惑改造車相談窓口(以下、「不正改造車110番」という。)を設置する等により、不正改造車に関する自動車使用者等からの相談に応じるとともに、自動車使用者、関係事業者等から不正改造に関する情報を収集する。

5) 自動車使用者に対し警告ハガキを送付
  年間を通じ、不正改造車110番に寄せられた情報等を基に不正改造車(疑わしい車両を含む。)の自動車使用者に対して警告ハガキを送付し、不正改造部分の改修を促すとともに、改修結果等の報告を求める。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 00:30:35 ID:lCu+K1oH0
近所の改造マフラーを付けた車・バイクに悩まされている方は、改造マフラーを付けた車・バイクのナンバーを控えて、各地域の運輸局の自動車技術安全部整備課にメール・電話・FAXにて通報しましょう。
*匿名連絡可能です。「匿名でお願いします、不正改造車の通報です」と伝え、不正改造車のナンバー、内容(不正改造マフラー)を報告するのみ。
------------------------------------------------------
非常にうるさい消音器(マフラー)を装着した、整備不良車と思われる車両に、大変迷惑しております。
下記に情報を記しますので、調査、整備通告書の発行、整備命令処分、不法改造車の使用停止命令など、厳正な対応、処分をお願い致します。
【記】
目撃年月日:
目撃時刻:
目撃場所:
対象車種:
対象車色:
ナンバー:
その他特徴:
------------------------------------------------------
★運輸局通報先一覧
北海道運輸局
http://wwwtb.mlit.go.jp/hokkaido/
TEL 011-290-2753(直通) FAX 011-290-2705
メールアドレス [email protected]

東北運輸局
http://wwwtb.mlit.go.jp/tohoku/index3.htm
TEL 022-299-8851(代表) FAX 022-299-8874(総務部)
メールアドレス [email protected]

関東運輸局
http://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/index.html
TEL 045-211-7254(直通) FAX 045-201-8813
メールアドレス [email protected]
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 00:33:41 ID:lCu+K1oH0
中部運輸局
http://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/ TEL 052-952-8002(代表)
ご意見箱より苦情・通報可 https://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/goiken/index.html

北陸信越運輸局
http://wwwtb.mlit.go.jp/hokushin/ TEL 025-244-6116(代表)
メールアドレス [email protected]

近畿運輸局
http://wwwtb.mlit.go.jp/kinki/
TEL 06-6949-6452(直通) FAX:06-6949-6459
メールアドレス [email protected]

中国運輸局
http://wwwtb.mlit.go.jp/chugoku/
TEL 082-228-3434(代表)
メールアドレス [email protected]

四国運輸局
http://wwwtb.mlit.go.jp/shikoku/
TEL 087-835-6370(直通) FAX 087-831-5286
お問い合わせより苦情・通報可 https://wwwtb.mlit.go.jp/shikoku/toi/

九州運輸局
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/
TEL 092-472-2312 FAX 092-472-2916
メールアドレス [email protected]

運輸局には親切な専門家がそろっており、思った以上にしっかりとした対応をしてくれます。
通報後整備命令ハガキが送付されますが、これに対し対象者が嘘の整備報告をすることがあります(←ここ重要!!)。
その際は、違法改造がそのままであり騒音の被害が継続していることを繰り返し運輸局に連絡しましょう。より厳しい調査、改善指導をしてくれます。
運輸局は非常に頼りになる組織です!!
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 00:36:06 ID:ins+BLj0O
>>41
頭が悪いなw
どこの国の話をしてるんだ?

日本では規定内であることを証明する必要なんかないぞ

法律で認められてることをして自業自得?
言葉の意味を知ってるのか?

やはり違う国の話か?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 00:36:08 ID:lCu+K1oH0
警察庁 ご意見箱
http://www.npa.go.jp/goiken/index.htm
各都道府県警察リンク
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
各都道府県警察本部 総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
各都道府県公安委員会
http://www.npsc.go.jp/url.html
国土交通省 ホットラインステーション(自動車交通関係-車検・整備・環境窓口)
http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0908.html
自動車検査法人
http://www.navi.go.jp/report/kaizou/kaizou.cgi?mode=atfirst
軽自動車検査協会 通報フォーム
https://www.keikenkyo.or.jp/cgi-bin/01/kaizou.cgi?mode=atfirst
環境省 MOEメール
http://www.env.go.jp/moemail/
各府省への政策に関する意見・要望、「内閣府」「国家公安委員会・警察庁」「国土交通省」「環境省」にチェック
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
首相官邸 ご意見募集
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
消費者庁
http://www.caa.go.jp/soshiki/caa/contact.html
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 00:38:16 ID:lCu+K1oH0
【簡単!110番!!】
不特定車両ではなく、近所の特定の車両に困っている方も多いようなので110番通報の仕方を紹介しておきます。

「近所にうるさい車、バイクがいるときの110番の方法」
1.110番する。(184をつけても110番の場合は電話番号が通知されるので、どうしても嫌な人は公衆電話からどうぞ。)

2.会話編
警察:「はい、110番です。事件ですか。事故ですか。」
通報者:「事件です。」
警察:「内容はどういったものでしょうか。」
通報者:「近所の爆音改造車が長時間アイドリングしていて迷惑しています。」
警察:「場所はどこでしょうか。」
通報者:「〜市〜区〜町です。前にコンビニの○○があります。(目印を言うと良い。)」
警察:「分かりました。では、警察官を向かわせます。お名前は?」
通報者:「匿名でお願いします。」
警察:「はい、それでは対応しますので。」
(終わり)

約3分くらいです。110番のオペレーターは、それなりの水準の方が多く、通報にも慣れているためか、話はスムーズにすすみます。
グチグチ聞いたり、イヤイヤながら対応ということはありませんのでお勧めです。
ナンバーが分かるならナンバーを伝えたり、運転者の情報について伝えても良いでしょう。

*個人的な経験からすると、地域の警察署に連絡するより、110番に連絡した方が効果的だと感じます。
対応が確実ですし、直接連絡する場合と比較して対応時間は同じです。遅いということはありません。
やはり記録を残さないといけないからなんでしょうか?

110番はもちろん匿名可能です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
改造車の騒音被害通報は沢山あるようで、オペレータの方の対応も手馴れています。
我慢してストレスをためるのではなく、できる限り前向きに行動していきましょう!
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 00:42:34 ID:Cc4+DnWA0
また珍音が意味不明な珍論を珍言語で語りだしたか。
春になると珍脳が勢いづくのか?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 01:36:13 ID:fnN757kP0
32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 21:18:36 ID:LPHiM743O
車検をパスしたマフラーなら問題なし(笑)('∀'●)

合法マフラーと暴走を結び付ける基地外クレーマーは必死すぎ(笑)(´Д`)


可哀想だけど、合法珍音って世間の人たちから見ると
基地外暴走族とはっきりした区別をしてる人のほうが少ないと思うよwww
あえて区別できる人は、「頭の逝かれた基地外」と
おっさんになっても珍音を垂れ流す、「恥ずかしくてキモキモのスポーツカー珍音」
のどちらかだねwww
顔文字キモヲタ珍音は、結婚したくてもあまりのキモさゆえ、
一生結婚が不可能な現実のほうがとっても可哀想wwwww
最期は少数の身内が見舞いに来るだけで
病院のベッドで孤独死必至かwwwww
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 02:11:34 ID:31THT/PWO
さすが基地外クレーマー(笑)('∀'●)
また妄想で決め付け理論(笑)
ホラ吹き病が始まったよ(笑)(´∀`)
ではオレは何才だよ?答えて見ろ(笑)

オレは嘘は書いてないぞ(笑)

車検をパスしたマフラーは問題無し(笑)('∀'●)
後は大人の走りで楽しんでくれだ(笑)(´∀`)

しかし基地外クレーマーはホラ吹き連発だwww(笑)('∀'●)

大袈裟 嘘 誤解 誤報 曲解 だ か ら 基地外クレーマーっと呼ばれるのだよ(笑)
チミはジャロ行き(笑)(´Д`)
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 05:30:36 ID:xTz8p3KE0
顔文字のバカが復活した途端、クレーマーの糞も活性化しだしたな。
こいつらがこのスレの癌というか実態そのものだなあ。
共通するのは騒音問題なんてどうでもいいと思ってるところか。

おまえら、いい加減他所でやるかスレタイ変えるかしろよ。
本当に困ってる人が迷惑するだろ。

特にクレーマー、おまえら人に迷惑かけといて他人に迷惑を訴えるって頭おかしいんじゃないのか?
いい加減、病院で薬もらってくるか顔文字と一緒に死ぬかしてくれよ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 07:44:07 ID:31THT/PWO
('∀'●)

次の患者さんどうぞ(笑)

‥チミは妄想癖があるのぅ(笑)
何?ブンブン聞こえる?‥ソレはチミの鼻息じゃぞ?(笑)(´Д`)
重症じゃな‥目が血走っちょる‥‥処方箋出しとくから毎日付けとくよーに(笑)えっ?高級耳栓じゃよ(笑)お大事(笑)

(●^ー^●) 次の方どーぞ(笑)
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 07:54:47 ID:m2c7KiGD0
現実社会の騒音より
見なきゃ済むだけのこんなネットの片隅のスレを気にして粘着するなんて
確かに病気だわな。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 08:10:25 ID:w4SkUvOX0
珍脳カプ難キモガンヲタオヤジの言い訳はイタイイタイw
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 10:06:57 ID:FCGNB1q3O
現実社会は静かになって気にしてない人も多いのに
見なきゃ済むだけのこんなネットの片隅のスレも気にして粘着するなんて
確かに病気だわな。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 10:12:57 ID:17HCHH0PO
カラスがカーカーやかましわい
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 10:33:06 ID:Z1Qung240
こんなスレ気にして、必死で書き込みしてしまうほど
後ろめたいなら珍音走行なんてしなきゃいいのに…
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 11:31:07 ID:dd8bdH7Q0
違反と適合の違いを耳で計測器並みの正確さで聞き分けるのはハッキリ言って無理です。
たとえば、近接排気音の104dBと103dB、99dBと98dB、97dBと96dBとの違いとか絶対に無理。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 11:44:00 ID:31THT/PWO
通報して問題無かった場合は菓子折り持って謝りに来よね(笑)
常識的にぃ(笑)(●^ー^●)

それが出来ないならば一般人では無くただの基地外クレーマーだぞぉ?(笑)
('∀'●)
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 11:48:48 ID:TFFJbNLA0
スレで珍論、公道で珍音
いくらブベーーーッと汚い排気音鳴らしても負け組み人生は変わりません
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 11:50:18 ID:O6p5UOYv0
向かいのアパートがありがちなBIPで大家、警察に通報して暖気中に苦情いいに行ったら予想外に素直だったよ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 11:55:10 ID:PzF3jlQh0
>>58
確かに違法でも街乗りの範囲なら適合なのもあるだろうし
適合でもアイドリングから基準値ギリギリなのもあるだろう

よほどの業者でもない限り聞き分けるのは無理だが
ここで問われているのは考え方として違反と適合を分ける気があるかだろう

まぁ、分けないと言われても法律無視する無法者をアピールするだけになるが
相手が違法か合法か解らなければとりあえず通報するなりして測定してもらえばいい
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 12:00:34 ID:31THT/PWO
そうそうドンドン通報して菓子折りを持って謝罪しに来い(笑)(●^ー^●)
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 12:03:07 ID:aykgCZFd0
珍音ゴキブリわいてきた

 くくく
('∀'●) ))  
 くくく  カサカサ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 12:04:07 ID:Rv1N9Y370
>>57
こんなスレに騒音被害を訴えても何ら解決はしない。
頭を使った方がいいぞ。
暇つぶしにお前らクレーマーと遊んでやっているんだけどな。
俺のマフラーは100dB超えてるがユーザー車検を受けてきてばかりだが
あくまで現行法を守っていくだけだ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 12:13:35 ID:C/9M21bh0
>>65みたいなひらきなおりのチョンがいるからなw
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 12:21:03 ID:F040pZGR0
>>62
> 確かに違法でも街乗りの範囲なら適合なのもあるだろうし
なんに適合だ?

> 適合でもアイドリングから基準値ギリギリなのもあるだろう
アイドリングに基準値なんかあるか?

>>66
開き直り?
何を言ってるんだ?
車検に通ってるんだから>>65の車は合法だろ?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 12:21:46 ID:G8nO5Jtc0
珍管製作屋潰れちまえよ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 12:22:43 ID:iHWSXFA00
低音が響く珍音管では

普通に走っていても

純正でふかしまくっているアホ相当
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 12:28:41 ID:31THT/PWO
ハッキリしている真実(笑)

車検通ったマフラーは問題無し(笑)(●^ー^●)

通報されてもOK(笑)
菓子折りがいっぱい貰えてサイコー(笑)\(^O^)/

次はモンブランとショートケーキヨロシコ(笑)('∀'●)
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 12:35:40 ID:ins+BLj0O
>>48
意味不明な言葉を使ってるのはお前だろ
うれしそうに何にでも「珍」付けて消防かよwww
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 12:46:52 ID:xTz8p3KE0
>>61
そんなもんだよ。
北斗の拳のモヒカンじゃないんだから、殆どの奴は話せば分かる。
話さないと分からないバカチンとも言えるがw

まぁでも言わなくても常識、なんてのは言わない奴の言い訳的な側面もあるし
言いたいことは「直接、相手に、」言えばいいんだよ。(通報でも可)

2ちゃんの片隅でカマッテチャンしてるよりよっぽど有意義だ。
そもそもカマッテチャンは被害者でもなんでもない部外者だけどな。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 12:51:41 ID:xTz8p3KE0
関係ないといえば、前から思ってたが顔文字も部外者臭いなあ。
実際には社外マフラーなんて付けてなくてクレーマーイジリに来てるだけっぽい。
ネットでググればいえる程度の上っ面な事しか言ってないし。(最近はそれすらないがw)
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 12:52:33 ID:PzF3jlQh0
>>67
アイドリングに基準は無い筈だし、違法は違法で適合じゃない事くらい解るよ
多分勘違いしてると思うが、街乗りの範囲(高回転まで回さなければ)
静かなものもあるし、アイドリングから大きな音が出るものもあるって話しね
(具体的に製品名や車種挙げろと言われても知らないが実際聞いた感じ)
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 12:53:32 ID:xTz8p3KE0
そう考えると、騒音スレなのに騒音と関係ない輩が跋扈跳梁する奇奇怪怪なスレって事になるなあ。
昔もゴミスレが大半だったが、もうちょっとマシな連中が居たと思うんだが。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 13:09:22 ID:31THT/PWO
いったいオマイはどんなコメを待ち望んでるんだか?(笑)('∀'●)

コッチは既にアホらしくて説明する気力が湧かないし(笑)(●^ー^●)
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 13:23:21 ID:rEpWNdVvO
(・ω・)そうそう馬鹿馬鹿しいから適当に釣って遊んでいるんですよ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 13:38:14 ID:v/AdicSW0
 くくく
('∀'●) ))  
 くくく  カサカサ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 13:41:56 ID:RFOQ6Dt90
純正マフラーに穴開けてる原付バイクの煩さは異常
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 13:47:11 ID:flIqxvgi0
        /  ̄ ̄\     
       / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   
       |/ ━    ━ |  
     . || -・-    -・-  
      (6    ( ・ ・ ) ノ  docomo規制解除が
     . ヽ  , 〜〜、/   うれしいので、勃起したままです(笑)(●^ー^●)
        ヽ ヽニニニフ/  
     /   `\__/,   
     /  | |   / |   
    /   | |  / | |     
    /   l | /  | |   
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ              \
    `ー、、___/`"''−‐"                 \
          __________  _ ____________
   i¬l ̄ /ソ──────-   丶[_(                 \
    ̄  ̄| |          |   | |    □   ○ ○ ○ ○  |
        | |2channel only |   | | ∩┌─┐             | 
        | |    by('∀'●)|   | |||( ■ | ○ ○ ○ ○  | 
        | |          |   | | ∪└─┘             |  
        | |          |   | |    □   ○ ○ ○ ○  |   
        \ ゝ──────    ソ[_(                 _/
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 14:12:10 ID:H0Vsca25O
今から女子小学生〜女子大生までナンパしてくる
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 14:35:49 ID:Wbfqv3x00
ID:31THT/PWO
君のチョロQ、マフラー付いてんだねw
車検ゴッコとかしてんの?w

免許取得出来る年齢になったらまたおいで。

免許持ってこれならただの基地だよ?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 15:25:12 ID:w4SkUvOX0
後ろめたさ全開のココの珍音かわいそうww自業自得だがwww
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 15:49:46 ID:aykgCZFd0
珍音DQNのために、エンジンの回転数に合わせて排気珍音を合成して
車内の珍音DQNの耳元から珍音を鳴らす機械作ってあげて。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 16:01:57 ID:hdMSkh5X0
底辺て社会に相手にされないから大きい音を出して自己主張したり大迷惑をかける訳で、車内に珍音を響かせても
珍脳は満たされないだろうね
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 16:18:25 ID:C6tbtnPf0
ソフトの想定外のケースでフローが破綻しただけだろw
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 16:18:34 ID:F040pZGR0
>>74
> アイドリングに基準は無い筈だし、違法は違法で適合じゃない事くらい解るよ
わかってたらこんなこと書かないだろ?
>>62
> 適合でもアイドリングから基準値ギリギリなのもあるだろう
何の基準値だ???
「あるだろう」ってお前の妄想か?

> 多分勘違いしてると思うが、街乗りの範囲(高回転まで回さなければ)
勘違いしてるのはお前

> 静かなものもあるし、アイドリングから大きな音が出るものもあるって話しね
それならそう書けよ
ところで「はなしし」って何だ?

> (具体的に製品名や車種挙げろと言われても知らないが実際聞いた感じ)
お前の耳は測定器並か?

88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 16:49:28 ID:zafm+Rc90
カサカサ  カサカサ・・・
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 16:53:05 ID:H0Vsca25O
俺はアイドリングより…









AKBのが好きだ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 16:56:33 ID:DUBQlsb90
ごく希に…社外にしては比較的静かなマフラーも有ることには有るが
マフラー換えてるのは、喧しい珍音管を好む低脳キモヲタが殆どな所が問題。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 17:28:48 ID:31THT/PWO
バカだな(笑)('∀'●)

車検通ったマフラーが例えオマイにとって五月蝿かろうとも問題無し(笑)(●^ー^●)
何故ならクレーマー基準じゃないから(笑)('∀'●)

後は大人の走りでヨロシコ(笑)(´Д`)
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 18:11:27 ID:fnN757kP0
ID:31THT/PWO 顔文字キモヲタ珍音は、顔や挙動があまりのキモさゆえ
生涯一度たりとも女性と結婚できないことを理由に
休日にもかかわらず、大量の恥ずかしい書き込みをし続けておりますwww

以前は携帯から書き込みをして、PCから書き込んでいる人に対し
引きこもり呼ばわりして、さも顔文字キモヲタ珍音自身は外出しているかのように見せかけていたのに
今年からは、生涯一度たりとも女ができない現実をしかと受けとめて
開き直って堂々とPCから書き込んでいる模様ですwww
アラフォージジイなのに今年も結婚以前に、彼女をつくることすら既に無理のようですねwww
でも、その前に友達くらいつくれよwww

2010/03/06(土) 19:56:05 ID:LPHiM743O
2010/03/06(土) 21:18:36 ID:LPHiM743O
2010/03/07(日) 02:11:34 ID:31THT/PWO
2010/03/07(日) 07:44:07 ID:31THT/PWO
2010/03/07(日) 11:44:00 ID:31THT/PWO
2010/03/07(日) 12:00:34 ID:31THT/PWO
2010/03/07(日) 12:28:41 ID:31THT/PWO
2010/03/07(日) 13:09:22 ID:31THT/PWO
2010/03/07(日) 17:28:48 ID:31THT/PWO
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 18:12:49 ID:s5rH8xlX0
100dB超えてる場合を例にとっても、違反と適合の両方のケースが発生するから
結局、疑わしい爆音騒音は警察や検査協会、国交省等のしかるべき機関に通報するしかありませんね。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 19:00:16 ID:SS3u3VGAO
ぶぉんぶぉん♪
(*゚∀゚)=3ハァハァ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 19:00:54 ID:UOQg6ool0
確かにこれじゃあ結婚できなさそうであるw
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 19:14:25 ID:Wbfqv3x00
昼食べて、シエスタしてまた書き込み・・。
車検通れば何してもいいとかww
クレーマーとかww
チョンですか?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 19:28:46 ID:SS3u3VGAO
ちょんは オマエダ
大仁田厚
ぶぉんぶぉん♪
(*゚∀゚)=3ハァハァ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 19:33:26 ID:PzF3jlQh0
>>87
俺は最初にアイドリング か ら 基準値ギリギリと書いたんであって
アイドリング の 基準値ギリギリと書いてない
勘違いしているのはどちらか解ったかい?

それに測定器で計らなくても、アイドリングや低回転時には普通の車と変わらないのに
4000回転辺りから突然>>37の音量と比べるまでもない大音量を出した車両が居た経験から
そういう違法マフラーもあるんだろうという話しをしたんだよ

某車屋のHPにも4500rpm時の音量よりもアクセルOFF時の音量(98dB)が高い
合法マフラーもあるようだし、「あるだろう」ってのは言葉を柔らかくする為に使ったんであって
実際には俺の妄想でもなんでもなく「ある」よ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 19:57:10 ID:F040pZGR0
>>98
> 俺は最初にアイドリング か ら 基準値ギリギリと書いたんであって
> アイドリング の 基準値ギリギリと書いてない
> 勘違いしているのはどちらか解ったかい?
お前だということがよくわかったよwww
基準値って何のことを言ってるんだ?

> それに測定器で計らなくても、アイドリングや低回転時には普通の車と変わらないのに
> 4000回転辺りから突然>>37の音量と比べるまでもない大音量を出した車両が居た経験から
> そういう違法マフラーもあるんだろうという話しをしたんだよ
上と言ってることが反対だぞ
自分で自分の文章を否定してるのか?www

> 某車屋のHPにも4500rpm時の音量よりもアクセルOFF時の音量(98dB)が高い
> 合法マフラーもあるようだし、「あるだろう」ってのは言葉を柔らかくする為に使ったんであって
> 実際には俺の妄想でもなんでもなく「ある」よ
アクセルオフ時って、何のことか知ってるのか?
アイドリングじゃないぞ
やはり妄想だな
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 20:12:51 ID:PzF3jlQh0
>>99
>基準値って何のことを言ってるんだ?
騒音値規制
勘違いしたのは君の方だったね

>自分で自分の文章を否定してるのか?www
基準値ギリギリならよほどの業者でもない限り聞き分けは無理だけど
あからさまに基準値オーバーなら素人でも解るから

>アクセルオフ時って、何のことか知ってるのか?
アクセルを踏んでない時の事
常識で考えればある程度回して、アクセルオフした時に計測する意味なんか無い事くらい解るから
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 20:48:36 ID:w4SkUvOX0
体はオヤジ、アタマは低脳ガキww
そして2chでカマッテ言い訳。顔文字オヤジ手遅れ杉www
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 20:50:31 ID:F040pZGR0
>>100
> >>99
> >基準値って何のことを言ってるんだ?
> 騒音値規制
やっぱりわかってないやw
騒音値規制って何だ?

> 勘違いしたのは君の方だったね
おいおい

> >自分で自分の文章を否定してるのか?www
> 基準値ギリギリならよほどの業者でもない限り聞き分けは無理だけど
> あからさまに基準値オーバーなら素人でも解るから
何を言い始めたんだ???
何もわかってないからお前の言ってることを説明してやるよ
>>62
> 適合でもアイドリングから基準値ギリギリなのもあるだろう
>>98
> それに測定器で計らなくても、アイドリングや低回転時には普通の車と変わらないのに
> 4000回転辺りから突然>>37の音量と比べるまでもない大音量を出した車両が居た経験から
> そういう違法マフラーもあるんだろうという話しをしたんだよ
低回転時に静かで回転が上がるとうるさくなるマフラーが存在するから、低回転からうるさくて回転が上がっても音量が増えないマフラーがあるって言えるのか?
頭が悪すぎるぞ
妄想ばかりしてるからか?

> >アクセルオフ時って、何のことか知ってるのか?
> アクセルを踏んでない時の事
> 常識で考えればある程度回して、アクセルオフした時に計測する意味なんか無い事くらい解るから
やっぱりわかってないや
調べなおせよw

103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 21:00:06 ID:PzF3jlQh0
>>102
>騒音値規制って何だ?
少しは頭を使ってからまたおいで

>低回転からうるさくて回転が上がっても音量が増えない
こう勘違いしたの始まりなのか
俺は音量が増えないなんて言ってないし、常識で考えればその上がり幅が
ゆるやかなマフラーもあるって事くらい解るから

>やっぱりわかってないや
調べてからまたおいでw
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 21:05:57 ID:F040pZGR0
>>103
> >騒音値規制って何だ?
> 少しは頭を使ってからまたおいで
おいおい
頭を使ってないのはお前だろ
少しは勉強しろよ
言い方を変えてやろうか?
どの規制だ?

> >低回転からうるさくて回転が上がっても音量が増えない
> こう勘違いしたの始まりなのか
> 俺は音量が増えないなんて言ってないし、常識で考えればその上がり幅が
> ゆるやかなマフラーもあるって事くらい解るから
おいおい
お前は規制値ギリギリって言ってるんだぞ
少しでも増えたら規制値を超えるだろ
規制値が回転数で変わるのか?
だから何の規制値か訊いてるのに理解できないのか?
それともお前の言うギリギリって、余裕たっぷりのことか?

> >やっぱりわかってないや
> 調べてからまたおいでw
そんなに自分の無知を晒したいのか?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 21:22:43 ID:PzF3jlQh0
>>104
>どの規制だ?
騒音値規制の中の近接排気騒音だよ
知らなかったらレスする前に調べてからまたおいで

>少しでも増えたら規制値を超えるだろ
こう思い込んだからのが勘違いの始まりなんだね
103dBが基準値上限なら102dBじゃないとギリギリとは言わないとでも言いたいのか?
俺は最初にレスした>>58に合わせれば98dBでも聞き分けは無理と書いてるからギリギリと書いただけ
君が横槍入れてきて勘違いしてるのが解ったかな?

>そんなに自分の無知を晒したいのか?
妄想したいのは伝わったけど、そのHPにも「近接排気騒音」の中でアクセルオフ時って書いてあるから
走行中のアクセルオフではなく、アイドリング時を指す事くらい常識で考えれば解るよ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 21:22:58 ID:CsvG/H7I0
カサカサ カサカサ・・・ ゴキゴキ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 21:32:06 ID:31THT/PWO
車検通ったマフラーなら問題無し(笑)('∀'●)

後は大人の走りでヨロシコ(笑)←よく読んでな!(笑)(●^ー^●)
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 21:46:01 ID:F040pZGR0
>>105
近接排気騒音しか知らないのか?
その近接排気騒音も測定方法を知らないだろ
知っていたらこんなことは言わないな
> 妄想したいのは伝わったけど、そのHPにも「近接排気騒音」の中でアクセルオフ時って書いてあるから
> 走行中のアクセルオフではなく、アイドリング時を指す事くらい常識で考えれば解るよ

> こう思い込んだからのが勘違いの始まりなんだね
> 103dBが基準値上限なら102dBじゃないとギリギリとは言わないとでも言いたいのか?
それはギリギリでいいが、それならこれはどうなるんだ?
>>103
> 俺は音量が増えないなんて言ってないし、常識で考えればその上がり幅が
> ゆるやかなマフラーもあるって事くらい解るから
増えたら超えないか?

現行の規制値も知らないだろ

109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 22:08:48 ID:ins+BLj0O
>>105
>妄想したいのは伝わったけど、そのHPにも「近接排気騒音」の中でアクセルオフ時って書いてあるから
>走行中のアクセルオフではなく、アイドリング時を指す事くらい常識で考えれば解るよ
wwwwww
さすが基地外クレーマー
いつもながら自分を貶めて楽しませてくれるなぁwww
笑いすぎて腹筋が痛くなるぞwwwwww
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 22:13:29 ID:PzF3jlQh0
>>108
現行の規制値はその車種には関係ないから上がり幅が
ゆるやかなマフラーもあるって事になる
そのHPでは当社測定とあるから、実際には超えてるのに適合としているのかもしれないし
本当に適合かもしれない
他のパーツも取り扱ってるから吸排気全部変えて計って超えてないかもしれないし
純正車にマフラーだけ変えて測定した値かもしれない
まぁ、この辺は妄想しても仕方ないけど
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 22:35:05 ID:F040pZGR0
>>110
おいおい
言ってることが変ってるぞ
アイドリングの話はどこいった?

> 現行の規制値はその車種には関係ないから上がり幅が
> ゆるやかなマフラーもあるって事になる
なんでそうなるんだ?
増えたら規制値を超えないか?
それとも規制がない車か?
それなら規制値ギリギリって何のことだ?

> そのHPでは当社測定とあるから、実際には超えてるのに適合としているのかもしれないし
> 本当に適合かもしれない
> 他のパーツも取り扱ってるから吸排気全部変えて計って超えてないかもしれないし
> 純正車にマフラーだけ変えて測定した値かもしれない
> まぁ、この辺は妄想しても仕方ないけど
「かもしれない」だと?
お前自身が言ってるように、すべて「お前の妄想」じゃないか
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 22:44:11 ID:xgqZhWgM0
>>107
どんなに合法でも車検を通っても、一生結婚できないことのほうが問題なんじゃ・・・
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 22:58:28 ID:cMyBMTNW0
まじでバカだなw誰と戦ってんだよ珍音基地害はw
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 23:02:40 ID:PzF3jlQh0
>>111
調べなおしたらアイドリングではないねw失礼
そのHPの製品は問題ないって事だね

あと、「かもしれない」と言っただけでなんで妄想になるんだ?
人に妄想と言えるという事は君は全てのマフラーの音量を知った上でそう言ってるんだよな?
そうでないなら増えたら規制値を超るというのも妄想だろ

普通は全部のマフラーまで知らないと思うが、それで「だろう」とか「かもしれない」と言っただけで
あんたは妄想扱いで片付けたいだけ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 23:14:58 ID:i6dFYKp10
自動車の消音器(マフラー)を交換すること等により、大きな騒音や
人が不快と感じる騒音をまき散らす自動車が後を絶たない状況にあり、
大きな社会問題となっており、国土交通省では、これらの自動車による
騒音問題改善のため、「自動車排気騒音対策検討会」を設置し検討を
重ねてきました。
その取りまとめによれば、市中流通マフラーの買い上げ抜取検査の結果、
63製品中、近接排気騒音値が基準に満たない製品が24製品といいます。
(日本自動車マフラー協会)
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 23:35:21 ID:j0UpixYe0
珍ゴキ珍ゴキ〜♪

 くくく
('∀'●) ))  
 くくく  カサカサ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 23:41:08 ID:F040pZGR0
>>114
> あと、「かもしれない」と言っただけでなんで妄想になるんだ?
お前自身が妄想だと言ってるが...
>>110
> まぁ、この辺は妄想しても仕方ないけど

> 人に妄想と言えるという事は君は全てのマフラーの音量を知った上でそう言ってるんだよな?
> そうでないなら増えたら規制値を超るというのも妄想だろ
何を言っているんだ?
回転数を上げても音量がほとんど増えないという不可思議なことを言ってるお前がそれを証明するべきだろ

> 普通は全部のマフラーまで知らないと思うが、それで「だろう」とか「かもしれない」と言っただけで
> あんたは妄想扱いで片付けたいだけ
お前が自分で妄想だと言ってるんだが...

リアルに病気なのか?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 23:51:28 ID:PzF3jlQh0
>>117
あんたが妄想妄想言うからそれに合わせただけだが?
それに>>87で「あるだろう」ってお前の妄想か?と妄想で片付けようとしてるね
だからその回転数を上げても音量がほんど増えないというマフラーはないと知って否定してるんだろ?
まさか人には妄想と言っといて自分は「ないだろう」という妄想で言ってないよな?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 23:52:30 ID:31THT/PWO
車検通ったマフラーなら問題無し(笑)('∀'●)

後は大人の走りでヨロシコ(笑)(●^ー^●)
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 00:07:16 ID:F040pZGR0
>>118
一般的でないことをソースも無しで「だろう」というのは「妄想」以外の何物でもないぞ
普通は回転数の増加とともに音量が増加するんだよ

前スレで出てたリアルな人か?
付き合うのが疲れたぞ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 00:19:32 ID:TpoNd7KM0
都民の健康と安全を確保する環境に関する条例
(低騒音車等の使用努力義務)
第六十三条 自動車等を使用する者は、騒音の発生が相当程度少ない自動車等(以下「低
騒音車」という。)又は騒音の発生がより少ない自動車等を使用するよう努めなければな
らない。

(自動車等を使用する者の努力義務)
第六十四条 自動車等を使用する者は、その自動車等を適正に整備し、及び適切に運転
することにより、自動車等から発生する騒音及び振動を最小限度にとどめるよう努めな
ければならない。

(夜間の静穏保持)
第百三十三条 何人も、夜間(午後八時から翌日の午前六時までの間をいう。)において
は、道路その他の公共の場所において、みだりに付近の静穏を害する行為をしてはなら
ない。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 00:27:42 ID:LcViSluV0
>>120
>>103でも俺は音量が増えないなんて言ってないと書いたが?
そう書くって事は「ないだろう」という妄想で言ったって事ね

あんたに合わせて言うその不可思議マフラーが無いなら無いんだし
有る有るで使用すればいいんだし、一体何が問題なんだ?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 00:31:03 ID:tczXKSrQ0
普通なら業務停止になりそうな製品を作って
売ってるメーカーがいるのは残念ながら事実だ
販売を取り締まる法律がないからね
サイレンサーなし 触媒なし なんてのが普通に出回っているのが今の現状
まずそういうところから規制してほしいもんだよ・・・
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 00:34:40 ID:RNZroziXO
>>122
アイドリング時に102dBで近接排気音量が103dB以下の車両を教えてくれ
妄想じゃないからにはあるんだよな
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 00:39:14 ID:uGwW95060
>>122
は?
妄想?

1dBしか増えないなんて常識的にありえない
だいたいが1dBなんて測定の不確かさの範囲内だろうに

常識を覆したいならお前がソースをだせ

理解できたか?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 00:42:15 ID:dTYSzDfr0
>>121
音量規制値を守れば問題ない。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 00:47:47 ID:S++ZHxcf0
法的にはそういった車両の存在が可能ということ意味でしょう。

128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 01:00:25 ID:LcViSluV0
何故か>>105で言ったのを無かった事にしているなw
それも得意の妄想か?

で質問を質問で返す前に話しを最初に戻すが、俺は>>62で「あるだろう」という話しをして
そのID:F040pZGR0が言う不可思議マフラーだろうが合法なら使用すればいいし
相手が違法か合法か解らなければとりあえず通報するなりして測定してもらえばいいと言ったんだが
これに何か問題があるか?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 01:29:51 ID:j22ZP8C7O
>121

痴呆症のおっさんが寝言いってる見たいでワロタ(笑)('∀'●)

だ か ら

車検通ったマフラーなら問題無し(笑)(●^ー^●)
後は大人の走りでヨロシコ(笑)(´Д`)
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 01:43:03 ID:RNZroziXO
>>128
早くアイドリングで102dBで近接排気音量が103dBの車両を教えてくれよ
お前が引き合いに出してる>>58は1dBの差について言ってるぞ
だからギリギリは102dBだよな
そんな車があるんだよな
早く教えろよ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 02:25:33 ID:a6w46A7Z0
>後は大人の走りでヨロシコ(笑)(´Д`)

大人は静かに走るもんだ。頭悪いクソガキほどマフラー換えたがるわな。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 02:40:29 ID:j22ZP8C7O
バカだな(笑)(´Д`)

大人とは分け隔て(分別)が出来る事だよ(笑)
(●^ー^●)
静かに走るだけじゃただの気弱なおっさんだろ?(笑)('∀'●)

車検通ったマフラーなら問題無し(笑)(´Д`)
後は大人の走りでヨロシコ(笑)\(^O^)/

今日も論破っちゃったな(笑)(´Д`)キリッ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 07:02:41 ID:uhump8TF0
分別有る人間なら40過ぎて珍音とか有り得ない罠
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 08:09:04 ID:LDSAMiY0O
クレーマーって40過ぎてボーボーうるさい初代エルグランドを転がす万年チンピラオヤジをイメージしているんだろな。

ネット上ならいいが、リアルでこいつら小馬鹿にすると幹部クラスのヤクザより厄介だから気を付けろ。いきなりバールで頭かち割られて殺されかねん。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 08:56:51 ID:12Wt5MnZI
矢沢永吉とか長渕とか好きそうなキチガイね
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 09:07:19 ID:i8XxeYLs0
>>132
>大人の走り

具体的にどんな走り方の事? 
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 10:06:35 ID:efAh69Vo0
>>136
違反しない走り方ってことだろ?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 11:14:23 ID:i8XxeYLs0
>>137
じゃあMTの場合、何速のギアでエンジン回転数が○○以下なら法律に違反しない、とか
常に考えて走っているってことかな?あるいは他の方法?
まさか散々法律を盾にしておいて「こんぐらいならいいだろ」なんていう単なる「感覚」で運転してないよな?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 11:20:51 ID:B85XrBTx0
>134
大人の社会では
ヤクザもヤクザより厄介なのも
皆、一まとめにヤクザ者という。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 12:20:08 ID:j22ZP8C7O
今日はラーメン屋だ(笑)\(^O^)/
さて昼寝しよぉ(笑)(●^ー^●)
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 12:49:33 ID:RNZroziXO
>>138
回転数の規制なんかあるか?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 13:15:02 ID:i8XxeYLs0
>>141
無いんじゃないの?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 13:18:57 ID:T06adHle0
気弱なおっさんほど珍音だしてハッタリかますんだよ

そう、顔文字みたいにね(笑)(●^ー^●)
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 13:21:21 ID:IzgFyXVa0
4月マフラー規制強化
     ∩      ≡=−      ∩
    ミ)(´Д`;) > ≡=− (;´Д`)  おろおろ・・・
     ミ⊃ ⊃  −=≡ ⊂  ⊂彡 
      (⌒ __)っ −=≡  ( ⌒)      おろおろ・・・
      し'           c し'



(笑))(´Д`;)     人  ブリブリブリッーーー
   と_,、⌒) )  (_)
     (_ ノノ  (__)




     ∩      ≡=−      ∩
    ミ)(´Д`;) > ≡=− (;´Д`)  おろおろ・・・
     ミ⊃ ⊃  −=≡ ⊂  ⊂彡 
      (⌒ __)っ −=≡  ( ⌒)      おろおろ・・・
      し'           c し'



(笑))(´Д`;)    人  ブリブリブリッーーー
   と_,、⌒) )  (_)
     (_ ノノ  (__)
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 13:34:43 ID:j22ZP8C7O
オマイ等良い天気だぞ!いつまでも屁理屈こいてないでたまには耳栓して外に出て見ろ?(笑)('∀'●)

そうそうグラサン忘れるなよ?オマイ等は目がキョドッててキモいからな(笑)(●^ー^●)
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 14:20:35 ID:Y983glL10
この前ビュオーー!!!!ってものすごい爆音で走ってく黄ばみの激しい作業用
ワゴン車とか、側面から真っ黒な煙大量に吐き出してくボロトラ見かけたけど、
ああいうのって貧乏な893まがいの中小企業が金無くて整備出来てないだけなの??
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 22:54:48 ID:cuXaEUsS0
>>145
無職昼寝オヤジは黙ってろw
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 00:30:31 ID:QOu7WE630
事故目標のカミングアウトも程々にww
どんどんお前のステータスがバレていくだけだぜ?ww
149訂正:2010/03/09(火) 00:32:03 ID:QOu7WE630
>>145
自己目標のカミングアウトも程々にww
どんどんお前のステータスがバレていくだけだぜ?ww
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 07:58:35 ID:20o9WLxMO
最近暴走族が増えてるそうだよ。世代的にはファミコン世代、湘南爆走族とか特攻の拓を愛読してた親の子供だからそうなっても仕方がない。

というわけで、4月の規制強化県警喧嘩上等 史上最強最悪暴走堕天使 夜露死苦
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 13:15:43 ID:+rv20Ram0
顔文字バカがおとなしくなったと思ったら、やっぱりdocomo規制されてた(笑)

規制されない限り死ぬまで書きつづけるキチガイだからな(笑)

152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 13:33:04 ID:QOu7WE630

で、書けない間は篭った部屋でする事無くてノイローゼの顔文字オヤジwww

 今も指咥えて小さなケータイ画面を睨みつけている中年キチガイオヤジ手遅れwww
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 14:17:54 ID:43zjs/SJ0
137だが

>>138
君はどこの国の人?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 15:19:39 ID:R6X8HQ490
>>150
> 最近暴走族が増えてるそうだよ。
そうなんだ。
どこかに統計でもあるのか?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 16:45:36 ID:KrAgA8KH0
通報があった際、運輸局から送付される事実確認の葉書の回答期限はどれくらいあるのでしょうか?
改善の見られない場合、それに合わせて二度目の通報をしようと考えております。
御存知の方が居ましたらお教えください。よろしくお願いします。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 17:01:30 ID:R6X8HQ490
>>155
通報した運輸局に直接問い合わせろよ
調査結果も教えてくれるかもな

合法な車両なら何度通報しても何も変わらないよ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 17:26:22 ID:20o9WLxMO
>>155
警察に言ったほうが早いとはおもうけど? >>156にあるとおり違法でなければお咎め無しにはなるな。

対象がもし公認改造車なら運輸局は何も言えない。あとはオーナーさんと直接交渉するしかないね。

それか嫌なら耳栓
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 21:27:10 ID:43zjs/SJ0
>>155
運輸局に直接聞けばいいだろ
調べもせずになんでも人に聞くな
明日自分で聞いて調べろ

関東運輸局
045(211)7204
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 21:29:05 ID:NTg08Kgk0
>>150
ファミコン発売:1983
スーパーファミコン発売:1990
湘南爆走族:1982〜1988
特攻の拓:1991〜1997

特攻の拓だけ少し時代が新しいぞ

親のゲームやマンガで子供が暴走族になるのか?
暴走族全盛期(70年代)の説明がつかないぞ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 08:05:31 ID:yLa+TizQO
>>159
70年代なんて知りませんよ。そんな香ばしいロックンロールな時代なんて(失笑)知ってたらこのスレ的にはクレーマーが喜ぶんですがね。

特攻の拓連載開始の時すでにガキがいればおかしくはない。現にそいつら元気よく親子でコール切って走ってますがね?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 09:16:24 ID:uQAxTk5d0
クレーマーってww珍音の妄想ワロスww
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 15:20:54 ID:NBLuOwM10
>>161
その逆も然り
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 17:36:13 ID:hZJxfCC30
ここにも珍音のキチガイ携帯オヤジが居るんだな
珍音の珍論を振りかざして俺様正しいとか言ってる精神病患者w
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 18:10:53 ID:NBLuOwM10
>>163
その逆も然り
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 20:53:16 ID:uQAxTk5d0
ID:NBLuOwM10
  ↑
あれ〜〜?w
キチガイ顔文字が唯一の頼みの綱の珍音は、
ボスが規制されたから息絶えちゃったのぉ〜?ww
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 22:53:11 ID:ld1sRt310
164だが
>>165
全くの見当違いだと思った方が良いな。
ちなみに>>26の直接電話したのは俺だ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 23:02:32 ID:vvYT/GOV0
騒音珍音管屋がいくら常駐して言い訳しようが、お先真っ暗倒産秒読みwww
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 23:14:09 ID:hZJxfCC30
>>166
だから?
今の規制が未来永劫続くとでも思ってんの?w
遡及する法律が無いとでも思い込んでるんだな、珍音って
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 08:04:54 ID:piLItQJuO
しかしだ、社外マフラーの需要は減るとはいえなくなることはない。法律で権利が保証され、かつ内燃機関が存在する限りは。

不況によるコンパクトの需要の拡大とミニバン一色の面白味のない単調なラインナップへのアンチノーゼ的反動にメーカーも反応し始めている。

意外にもスイフトスポーツが市場で好評であることに気付いた他メーカーも追随し始めている。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 12:14:18 ID:xo1nmE0V0
>>168
>今の規制が未来永劫続くとでも思ってんの?w

そんなこと誰も言っていない。
君の悔しい気持ちはわからないでもないが、現時点では>>26の通りだと言うことだ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 12:31:42 ID:N/Evk6hO0
すごくうるさい音を出して走っている車が、前方にいたパトカーに追いついたり
横道からパトカーが出てきて自分の近くにいたりすると、急におとなしい走り方になる不思議
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 18:34:47 ID:xo1nmE0V0
>>171
交換用マフラー=無法者ではないからな。一般車と行動は同じだろ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 18:37:37 ID:C4LupL7z0
逆に煽る奴の方が多い気がするが
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 18:54:15 ID:N/Evk6hO0
>>172
だって、マフラー変えてて周囲がうるさいと思ったとしても車検に通るマフラーなら
OKだろってしょっちゅう主張してるじゃん。後ろめたくないならいつも出してる音のまま
走り続けりゃいいだけだろ?
俺はノーマル車乗りなのでこの場合の「一般車」だが、普段からただ流れに乗って走ってるだけだから
パトカーがいようがいまいが変わらんが?

ところで「交換用マフラー=無法者ではない」と断言する根拠は? 貴方、マフラー変えてる奴の代表者?
交換用マフラーとしか言ってないところみると、マフラー交換者全員を指してるんだろうが、
その車が走ってる脇では子供が耳を覆ってしまうような音を出す走り方してて無法者ではないって主張されてもな。
しかも、分かりもしない他人の分まで。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 19:29:42 ID:/VKDim0bO
>>174
その流れだって警察がいる時といない時で速度がちがうだろ。
国道4号なんて流れといったら普段は80〜100だぜ?警察いても同じ速度か?w

交換用マフラーの件は正しくは「合法」マフラーだ。単なる間違い。
ま、あえて反論すると公道の話しているのだから違法マフラーも含まれるかどうか考えればわかることだがな。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 20:23:46 ID:diw8KUPy0
   ↑
何にしろ「4号腺w」をビクビクと珍走して、
ボロアパートに帰れば2chで言い訳の生活スタイルって事ですね?ww
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 21:00:45 ID:e5eDmdwX0
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 21:48:51 ID:v6J/72Xv0
>>176
バカなお前にだけもう一度言っておく。
「交換用(合法)マフラー=無法者」じゃないのだよ。
だから走り方は「一般車」と変わらない。

お前はマフラー交換者にどんな幻想抱いているんだ?www
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 21:52:21 ID:083eDVK50
必ずしも無法者じゃないが、一般人のイメージではDQNね。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 22:01:09 ID:CzAtE/110
>>178
深夜にボーボー鳴らすDQNてのがマフラー交換者のイメージだよw
そのくせ、合法だ合法だとわめく

純正マフラーと同じ測り方をしたら、その交換用は違法になるからw
純正と同じ方法で「測れない」んだろw
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 22:17:34 ID:cT9Timgr0
>>168
心配はいらない。
その時にはお前はもう死んでいる。
>>180
純正と同じ方法で測れないんじゃなく測り方が元々違うんだよ。
もっと勉強した方がいいぞ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 22:36:40 ID:diw8KUPy0
ID:v6J/72Xv0
今日も珍走の言い訳する日々ですか?w
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 22:38:23 ID:diw8KUPy0
ID:v6J/72Xv0
  ↑
この方キャラがバレないように必死な感じに見えるんだが・・・まさかw
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 22:39:49 ID:piLItQJuO
>>179
なるほど。

なら新車にディーラーオプションでスポーツマフラー装着してもらった時点で一般人ではなくなるわけですね。だとしたらディーラーオプションは社会悪ですね
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 22:47:29 ID:TV2vdeV00
無限は脱税かなんかで告訴されてたな
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 23:16:11 ID:fG5dfqBd0
>>180
> 純正マフラーと同じ測り方をしたら、その交換用は違法になるからw
> 純正と同じ方法で「測れない」んだろw
???
交換用マフラーは全て違法なのか?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 23:44:58 ID:v6J/72Xv0
>>180
>純正マフラーと同じ測り方をしたら、その交換用は違法になるからw

合法マフラーも違法になりませんよ。
何故なら君の言っていることは恐らく「新規検査」であって
「継続検査」は「継続検査基準の近接排気音」を計測するからな。
もし、「新規検査基準」で計測したら純正含め多くの車が違法だぞwww

もっと勉強してから発言しようね。

http://www.jasma.org/muffler_souonchi.html
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 02:27:17 ID:HPzG50tT0
>>181
測り方が違うのは、同じように測ったら騒音公害にしかならないからなw
エンジンに負荷掛けたらあっという間に薄汚い珍音マフラーに変身するし
だから停止時且つアイドリング時しか測れないんだろw


>>187
「純正と同じ測り方」と言ったのが理解できないようだなw

>もし、「新規検査基準」で計測したら純正含め多くの車が違法だぞwww
珍音だけは違法だなw
純正は保安基準を元々クリアしてるから違法にはなりえないんだよ
劣化しても新品に変えれば済むから

勉強してくるのは君のほうだねえw
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 02:27:59 ID:HPzG50tT0
>>187
あと、JASMA自体が珍音マフラー製造団体だって事も覚えておきなw
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 08:31:41 ID:uyD1mhPRO
>>188 189
↑レスした時間帯に注目。なにこの人夜中の2:27に必死に叫んでいるんだろね。
不甲斐ない自分がいい歳して夜中のコンビニバイトしている現実にイライラする気持ちはわかるが、可愛い彼女と来店する改造車乗りに嫉妬してもしかたないぞ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 08:45:41 ID:tyaa3q+g0
>>165
アレが頼みの綱なワケあるかw
むしろやっかい者でもっと言えば敵だ、アレは。

むしろおまえらクレーマーの救世主だろ、顔文字は。
おまえらのレベルに合わせてくれてるんだから。
真っ当な話してる時には絡めないからアレが来た時だけ嬉しそうに書き込んでるしな。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 08:56:12 ID:VyHSUBlx0
ん?どうしたの?
図星で赤面遅レスっすか?w
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 09:26:50 ID:HMWjs+An0
>>188
>「純正と同じ測り方」と言ったのが理解できないようだなw

お前の頭の中なんて理解不能だよw
「純正と同じ測り方」って一体どんなものなんだよ
日本の法律では純正、社外共に同じで「継続検査基準」で車検時計測するんだよ。
俺の話を理解してくれ。

>劣化しても新品に変えれば済むから

どんな車でも当たり前だろwww
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 10:48:45 ID:CLyD5gHs0
>>188
> だから停止時且つアイドリング時しか測れないんだろw

どこの国の測定方法ですか?
日本の法令はそんな測定方法ではありません
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 11:44:40 ID:uyD1mhPRO
マフラーメーカーはすでに走行、停車時ともに測定してるけどな。すごい難しいらしくて、空気のちょっとした“揺らぎ”で数値が変わるから専用のテストコースを用意したメーカーもあるぐらいだ。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 16:08:33 ID:iOf2x6UD0
        __            __
      / * \        / * \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || 誠 |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |

珍音パトロールにいってまいります!
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 20:47:56 ID:DUJzrvKq0
顔文字キモヲタ珍音は、一生結婚もできる見込みもないのに
このスレで土曜日から日曜日にかけて必死で書き込みしている場合かよwww
女の子に気持ち悪がられる顔を理解した上で書き込みしてるのかな?www
年齢的に結婚はもう無理かwww
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 22:01:13 ID:tyaa3q+g0
>>192
うわずった即レスの方がソレっぽいけどな。
やはりおまえは顔文字の相手してるのがお似合いだよ。



>>197
他人の結婚を心配するとはお優しい事だな。

で、おまえはこんなスレに書き込みしてる場合なのかね?
結婚以前にカウンセリングか適切な治療が必要なレベルの様だが。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 22:10:09 ID:TRfzPBdT0
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    /底辺珍音キンモー
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 23:27:02 ID:qNHbCBjM0
                 え、君珍音マフラーつけてるの?  
                 なんでわざわざうるさくするの?
        / ̄ ̄\    いい歳してブリブリブリブリーーーとかありえないでしょ
      /       \      ____
      |:::::::     ノ( |   /      \
     . |:::::::::::::  ⌒ |  /  ⌒  ⌒  \
       |::::::::::::::    |/   (●) (●)   \  
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    |
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/   
        ヽ::::::::::  ノ   |           \   
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 23:36:27 ID:aRWIF8MQ0
>>184
その通り。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 23:43:57 ID:DUJzrvKq0
>>198
なあキモヲタ珍音
まさか自分のことを、女の子たちの吐き気催し対象こと
スポーツカーキモヲタだって気づいていないの?www
第三者の目から見てどういう恥ずかしさの人間なのかをwww
大丈夫?図星や結婚できないことに過敏に反応してるけどwww
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 23:55:14 ID:uzVDIgyV0
>>188
>エンジンに負荷掛けたらあっという間に薄汚い珍音マフラーに変身するし
>だから停止時且つアイドリング時しか測れないんだろw

現状ではアイドリングでの近接測定で96db以下なら保安基準適合だから計る必要がない。
実際は交換用マフラー事前認証制度が始まっており、大手は加速音も計らざるをえない状況にある。
この話、規制派からはまったく出ないよな。

>純正は保安基準を元々クリアしてるから違法にはなりえないんだよ
>劣化しても新品に変えれば済むから

純正品でも劣化すれば保管基準不適合になる、違法になる。
海沿いなら下手したら1年で穴だらけだ。

そして純正マフラーは高価な割に安っぽくて交換してもすぐに錆びる。
しかも発注してもなかなか届かない。

だから車検時などにJASMA基準のステンレスやチタン製への交換を勧められる。
人気車種ならネットで注文すれば翌日にはしっかり届く。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 23:55:37 ID:vXjrQ00t0
タイガーマスクなどのマスクをかぶり集団珍走 当時17〜27歳の3人を逮捕
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1268399920/

タイガーマスクやスパイダーマンのマスクなどをかぶり、バイクで集団暴走したとして、
大阪府警交通捜査課と吹田署などは12日、道路交通法違反(共同危険行為など)の疑いで、
私立高校生2人を含む 当時17〜27歳の男3人を逮捕、当時15〜27歳の男女計33人を
書類送検したと発表した。
        __            __
      / * \        / * \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || 誠 |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 23:57:59 ID:uzVDIgyV0
>>204
クルマ板でバイクの話しされてもな
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 00:56:51 ID:98U+ZIh60
改造車に乗車する人間は長時間に渡る低周波音による脳の短周期の振動の結果、
多数の脳神経の剝離が起きて認知障害や長期記憶障害が起きるので、他者に
迷惑をかけている報いは受ける。

これは徐々に現れ、中年以降に顕著になる。
(日本では車の低周波音と人間の関係は「心地良さ」という視点でしか研究
されていない)
脳細胞を共振させる音がもっとも心地良く感じるので、改造車の所有者は
自分の脳を破壊する周波数を追及してることになる。

カーステレオの大音響における脳の振動は改造車のそれほどでもないが、
脳の損傷が起きるのは間違いない。

近い将来、外相性能損傷の研究が進めば、日本以外では常識になると考え
られる。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 01:37:04 ID:hhrzSHoB0
>>202
見事なブーメランだ。

大丈夫?って大丈夫じゃないのはおまえだろ。
なんかの強迫観念に取り付かれてる感じだなあ。

何度も言ってるが、マジキチは病院へ行け。
シャレんならんわ。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 02:55:51 ID:0jWX5x/N0
音量は純正と同じか数値上は下がる
音質が変って低音や高音になる場合は?

純正でもなく、スポーツマフラーの類でもなく
補修品とか呼ばれる、純正同等品は?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 03:20:22 ID:gWGFwiiL0
車検に通ってようが人が騒音だと感じたらアウトだろ

ましてやいい歳したオッサンとかだともう呆れる…
社会のモラルを守らない大人
俺の親がそうだったら自殺モノだわ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 06:21:43 ID:40UZUyFu0
>>209
社会のモラルを守らない大人=違法マフラー

て事ですか?それならわかります。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 11:08:43 ID:+vNdAvUs0
>>209
法が絶対とは言わないが、感じたかどうかなんて曖昧なモンでどうこう言われても困る。
誰がジャッジすんだよソレ。 言ったもん勝ちになるだけだ。


趣味と生活であれば生活が優先されるべきだが、絶対ってわけじゃない。
趣味を楽しむ権利だってある。
あまり酷いものは苦情を言うのも当然だが、ある程度は我慢して欲しい。

我慢したくない、オレの生活が絶対だってのは、言うのは勝手だが
言われてもどうしようもないしどうにかする気も失せる。
そんな奴が他人の趣味どころか生活ですら配慮してるとも思えないしな。

オレ自身は開き直りみたいで好きじゃないから言わないが、「車検通ればOK」とか
「法で認められてる」って返答はそういう感情から来てるんじゃないかな。
クレーマー相手に配慮するなんて言いたくもない、みたいな。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 11:37:36 ID:qCNz8r7C0
結局は加害側の理屈に過ぎない
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 12:57:02 ID:innCXn66O
自分は被害者だ 可哀そうだ なんとかしろ


なんか大陸と半島の政治的な発言みたいですね。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 13:24:25 ID:SNSa9IFq0
>>212
君が無職なのも
君が貧乏なのも
君の頭が悪いのも
君の容姿が悪いのも
君が女性にモテないのも
・・・
全て誰かのせいなんですね
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 14:08:25 ID:+vNdAvUs0
>>212
別に加害者のつもりはないけどねえ。

で、気に入らないならどうするんだい?
キミが被害を訴えて要求するのは勝手だが、従う義務はないよ。
話し合いで妥協点を見つけたり改善する事なら出来るかもしれないけど。

そういう事をする気がないなら別になにも変わらない。
変わらなくてもオレは困らないし、そんな事を言ってるぐらいだから
どうせキミも騒音で困ったりしてないのだろ?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 14:39:05 ID:0H7AF9mh0
喫煙厨と同じ理論だな
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 15:20:24 ID:q4ciwdCd0
全国的にグーグルストリートビューがエリア拡張され、
珍音のボロアパートとポンコツが、はっきりと映し
出されておりますw
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 15:58:45 ID:vwqkq/go0
騒音人間はクズ。
クズクズクズクズクズクズクズクズ・・・・・・・・(アイドリング音)
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 15:59:29 ID:uiPHkGmii
>>217
君の家と君の車が写ってたんだね
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 16:21:27 ID:hs9Sdxg00
キュルルルルルボケエーーーーッ!!!クーズクーズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズ・・・・・・
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 17:07:59 ID:SNSa9IFq0
>>218
>>220
君達の車のアイドリング音?
純正マフラーとしては珍しい音だね
社外マフラーでもそんな音は聞いたことないな
特注でもしたのかな

それとも、もしかして普通の車のアイドリング音がそう聞こえるの?
それって、君が...
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 19:19:59 ID:2A8rMOeF0
>>219
お前が住んでるチョンブラは町全体が、意図的に霞が
かかったように細工されてるから心配すんなwww
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 19:28:51 ID:YcQaK2Ys0
親が珍音とかマジ痛いだろうなw
「低脳珍カス小僧」か「真性親嫌い」しか育たんだろww
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 19:38:42 ID:uPt7rlQH0
さっきからチミ、チミ言ってるのは何だろう
ゴキブリが鳴いてるのかな?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 20:21:09 ID:SNSa9IFq0
>>224
このスレに「チミ」って言葉は君のレスしかないんだけど、誤爆?
それとも君にだけ見えてるのかな

ゴキブリの鳴き声を出すって初耳だな
それとも君にだけ聞こえるのかな。

薬が切れたのかな
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 20:27:40 ID:40UZUyFu0
>>223
その書き込みを見ると、君も良い環境で育っていないよね。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 22:16:01 ID:MqHX4VvN0
わけのわからないクレーマーにはまともに適当に相手にするだけ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 23:03:03 ID:hhrzSHoB0
>>225
本題とは関係ないが、ゴキは鳴くよ。(羽音とも気門から出す音とも言うが、詳しくは知らない)
真夏の蒸し暑い日の夜とかにたまにそういうのを聞く事がある。
そういう時のGは顔に向かって飛んできたりするから注意が必要だ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 23:31:43 ID:aaQdIiNv0
>>227
だれに言い訳してんの?(笑)
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 01:45:17 ID:BtEt8Fcp0
>>227
まともに適当にwww
日本語が不自由だwww
キモヲタ珍音を垂れ流すのと
キモい顔とキモい挙動だけならまだしも
日本語すらまともに使えていないとはwww
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 02:06:05 ID:7WlatWkI0
>>226
事実なのは自覚してるようだねw珍音オッサンww

カスDQNの血が凝縮するバカ家族地区を笑うのは面白いね〜w
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 02:28:29 ID:BtEt8Fcp0
30過ぎてスポーツカーに乗ってるだけでも恥ずかしいのに
珍音を垂れ流してりゃ、もう男性生殖器を放り出して歩道を走ってるのと
同程度の痴態をさらけだしているよねw
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 07:48:00 ID:HmMVZSid0
なるほど、ゴキブリが鳴いてるってのはこの事か。
夜中になると出てくるんだな。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 08:39:47 ID:wXcSkd7J0
>>231
お前も笑われてるぞwwww
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 12:02:28 ID:7WlatWkI0
ID:wXcSkd7J0

子持ち珍脳ヲヤジはいつまで言い訳するの?
家族は粘着について何て言ってるの?子供にも珍走させるの?ww
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 12:12:25 ID:sXbvZWxv0
http://car.watch.impress.co.jp/docs/series/minigoods/20100312_353690.html

これイイと思うんだけど。
いやマジで。

アンプ別にしてエンジンルームにスピーカー置きたいわ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 12:13:27 ID:7WlatWkI0
ID:wXcSkd7J0

ねぇねぇオジサンw
低収入でストレス貯まって珍走してるの?
嫌がる家族や子供を乗せて公道での迷惑行為に励んでるの?w
それとも家族も既に低脳珍仕様になっちゃってるの〜?w'・∀・`{オワッテルネ〜w
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 12:34:28 ID:btksa01XO
>>237
そうなんです、すみません。低収入だからバーキン7に乗って仲間同士で箱根に行くことしかできなくてどうもすみません。シモジモの愚民の遊びですがどうかご勘弁を。

そちらのシングルカムのアルトロメオは調子はいかがですか? 今では貴重な4速だそうで。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 13:07:27 ID:Ni/ODyha0
また近所の珍音おやじが初代ボロステップワゴンでボボボボボ出かけていきました。
今日はB地区の実家でトンスルパーティでもするのでしょうか。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 14:08:38 ID:p3GUJg2A0
約半月でクレーマーの望む4月になるわけだがほとんど変わらない事実にクレーマーの断末魔が楽しみだ。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 14:36:57 ID:m8P4zpHb0
>>240
すごいよねw
ボーボー言わせてるキモヲタが、珍音マフラーを否定してる正常なモラル感を持った一般人をクレーマー扱いw
親からどういった教育を受ければそんなモラル崩壊人間になるの?www
もういい歳したオッサンになると、モラルや常識の正常化は不可能だと思うけどなwww
自分で自分のことをキモいと感じないの?www
感じるわけないかwww
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 14:56:09 ID:3Xfv+MQT0
>>240
安心しろ、珍音だしてるかぎり永久に叩かれるのだから
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 14:58:43 ID:wXcSkd7J0
>>237
お前は俺の言った事に随分絡んでくるな
そんなに図星なのか?
ま、文章みれば分かり易いけどなw

>>239
毎日監視ご苦労様ですw
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 15:03:40 ID:1q8aSOjc0
忘れてはいけないこと

珍音=社会のクズ、迷惑なだけの存在、無価値

逃れようのない真実
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 15:04:02 ID:wXcSkd7J0
>>241
>ボーボー言わせてるキモヲタが、珍音マフラーを否定してる正常なモラル感を持った一般人をクレーマー扱いw

>>240のどこに一般人をクレーマー扱いしてるんだ?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 15:37:31 ID:cxFywGtw0
近所に一台いる。朝20分くらいボーボー暖機してから出ていく。夜はなぜだか気にならないが。
通報しようと思っている。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 17:14:26 ID:HmMVZSid0
夜気にならないのは暖まってて朝一より煩くないからだな。
多分帰ってきたらすぐエンジン切ってるんだろうし。

それにしても20分は長いな。
どうせ長いことやってもエンジンしか暖まらないから数分程度オイル回して
ゆっくり出た方が車にもいいのに。
それとも暖房入るまで回してるのかな?

どっちにしても迷惑だし、通報すべきだね。
そういう人は通報すりゃ止めるでしょ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 23:21:07 ID:m8P4zpHb0
>>245
モラルが理解できないまま、幼少期で脳の成長が止まってる大人っているもんなんだなwww
中年のオッサンがボーボー言わせて走って恥ずかしいことすら感じないらしいw
いったい同世代の人間たちからどう思われてるんだろうかwww
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 23:59:23 ID:7WlatWkI0
>>243
オッサンがいくら言い訳しようが無駄w
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 00:14:48 ID:UpvADkhq0
>>248
モラルってクレーマーの基準じゃないから。
少なくても車検の通るマフラーはモラルに反していない。
人間が生きていくのに自分の思うとおりにはいかない事ばかりんなんだよ。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 00:22:18 ID:28k84Ub20
>>250
モラルはお前が決めるものなのか?w
さすが自分都合な小学生脳のおっさんだなw
それより同世代の人たちから笑われたり
道行く女の子たちからキモがられてないのか?w
いい歳したおっさんが、まだボーボー言わせてるの?
あのおっさん、超きんもーw
ってねwwww
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 00:27:28 ID:4QkVhbJn0
文化の高い国ほど法規に記載しなくてもモラルが保たれている。
これは人間も同じこと。

育つ環境が劣悪だと自分がよければそれでいい、ってなるからね。
変な音で目立つよりまともな方法で目立とうと思わないのかい。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 00:57:47 ID:bh6sxQGZ0
>>251
>モラルはお前が決めるものなのか?w

そう、世の中が決めるのであって
あなたが決めるものでもない
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 01:02:27 ID:S4O4Co5u0
>>250の同類種

通勤時間帯に50キロ規制の道を40キロで走って
300m近い大渋滞を起こしてるアホ
後ろからクラクションを鳴らされ、「法律を守ってるだろーが!!」とマジギレ


40キロで走る行為=車検に通る珍音マフラーでボエボエ鳴らす行為
法律に違反していない=他人に迷惑をかけることは、何一つありえない
法律に違反していないにもかかわらず、自分のことをとやかく言う人=クレーマー
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 08:53:25 ID:YduvxnIuO
クレーマーは在日特権を許さない会と一緒。または同一

256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 12:09:12 ID:jkUs51mt0
グダグダくだらないこと言ってないで静かに走れよ。簡単だろ? www
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 13:04:34 ID:dExYYFav0
>>255
珍音が在日であることを認めちゃいましたwww
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 17:27:43 ID:JBG+p1700

ためにビュオーー!!!!ってものすごい爆音で走ってく黄ばみだらけ作業用
ワゴン車とか、横から真っ黒な煙大量に吐き出してくボロトラ見かけるけど、
ああいうのって貧乏な893まがいの中小企業が金無くて整備出来てないだけなの??



259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 18:15:38 ID:NP7mrwfB0
>>258
このスレで何が言いたいのだ?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 18:39:03 ID:S40B25q60
>>254
【普通の人】
抜きたい→抜く
抜けない→我慢する
【下手くそ、クソガキ、キチガイ】
抜きたい→煽る→抜く
抜けない→煽る
煽りたい→煽る
【無免許バカニートwチンカスペロペロ小僧w】
2chでしか煽れないから、2chで煽る

あと「法律に違反していない」じゃなく「法律で認められた行為」な
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 18:44:09 ID:JBG+p1700
>259
素朴な日常の疑問´V`
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 19:44:20 ID:mz/3qkqp0
>>255
在日珍音は半島にかえれ 存在そのものが迷惑
在日、やくざ、珍音、ドカタ、会堂 こいつらダニみたいなもんだ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 20:06:30 ID:X0HELfXpO
相手を在日や低収入にしないと叩けないやついるけど、常に自分より下に見ないと批判できないのかな?
それって核心付けない奴の逃げ口上だよね?

と言うと気に障った奴が反応するんだろうな。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 20:12:42 ID:gOw0UpAg0
朝から晩まで大音量で音楽鳴らしてるアホバイが何十回も同じとこ通ってくっけどニワトリか?あいつらは
珍走じゃなくてもバイク買いたてではしゃいでるようなガキが多すぎる
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 20:19:42 ID:X0HELfXpO
>>264
君が趣味に没頭するのと同じで心理ですよ。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 20:21:31 ID:wJj0tannQ
なんだ在日か
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 20:25:25 ID:wJj0tannQ
日本人様に迷惑かけずに自分の国でやってくださいお願いしますm(__)m
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 20:40:05 ID:4BfyV1H20
もういい加減在日は朝鮮に強制送還する法案を造ってもらえないかね

そうすれば珍音や犯罪も大幅に解決するだろうに
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 20:43:25 ID:wJj0tannQ
つかこの在日いつ来ても粘着してっしもう十年位やってんじゃねえの
まさか生保貰いながら悠々携帯使って珍走生活かよ
クズの風上にもおけねえな
何やってんだミンスは。ってミンスだからかw
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 21:26:36 ID:X0HELfXpO
なんか劣等感むき出しだな
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 22:11:24 ID:mpNx8o+N0
jsじぇ (自作自演)
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 22:12:48 ID:S4O4Co5u0
Q1:日本国における3大キモヲタである

鉄道キモヲタ
アニメキモヲタ
スポ車キモヲタ(珍音マフラー付)

これらにおいて、2種類は単に見た目キモいだけで
他人に危害を加えないのであるが、
唯一他人に対して、何やら迷惑な行為を働いている、
キモヲタ界日本最高位のゴミキモヲタが1種類だけある。
それはどれか。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 22:15:43 ID:YduvxnIuO
ほらね。

クレーマーと在日特権を許さない会の連中は一緒でしょ(笑) おまえら世界レベルで考えてみ?小さい国同士が目糞鼻糞の争いしてるんだよ、ケツの穴の小さい奴同士でな。

274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 22:23:51 ID:S4O4Co5u0
>>273
さあ答えてごらん?w
何やら滑稽な音を垂れ流してる日本最高位のキモヲタは?w
そう、キサマのことだよ?w
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 22:25:39 ID:wJj0tannQ
ゴネはいいから早く国へ帰ってください
私たちは大迷惑していますので(笑)
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 22:28:59 ID:wJj0tannQ
人様に迷惑かけといて
何か言うとすぐクレーマー(笑)
これだもんな
言われたくなきゃ国帰れってやれっつってんだよ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 22:31:19 ID:S4O4Co5u0
>>275
図星だから答えられないのもよくわかるよwww
な?日本国における恥www
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 22:31:59 ID:4BfyV1H20
珍音とか在日特権なんてのが何故日本では野放しなのか?

いったいこれらで誰が得して誰が被害を被るのか

この辺りの問題が日本の腐敗と大きく関連してるので、決して小さい問題の訳がない
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 22:34:01 ID:S4O4Co5u0
ミスったw
>>273だったw
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 22:34:06 ID:wJj0tannQ
>>277
おいおい相手間違えとるがな
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 22:56:19 ID:ixKAItAT0
ID:YduvxnIuO
ID:X0HELfXpO

で、お前らはリアルチョソなの?
民族に誇りがあるのなら答えられるよな?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 23:09:09 ID:UpvADkhq0
>>254
通勤時間帯に渋滞になるのがわかって四輪に乗る馬鹿。
普通の人間は少しでも渋滞にならないように二輪や電車やバスを利用するだろうな。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 23:20:17 ID:S4O4Co5u0
だってゴミのような大渋滞製造機も
キモくてどうしようもない合法珍音も
合法であるということは、誰一人として迷惑を与えないものなのだからwww
でもさ、JASMAって、何故だか警視庁や警察庁や国土交通省からの役人を
天下りとして受け入れてるみたいだけど
いったいどういうことなのか、わかる人教えてwww
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 23:54:02 ID:NqWcmAoU0
チョンに自制心やモラルはないからね
2chサーバーダウンさせたのみてもわかる

そんなチョンに大人気の珍音マフラー、日本人なら付けないよな?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 01:50:59 ID:FmuYKYc30
珍走オヤジが良い訳してるようだけど、
妄想世界から出られないの?出たくないの?w
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 01:55:18 ID:FmuYKYc30
ところで顔文字チャンって、
ノイローゼ予防に精神科にパソコン処方してもらったの?w
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 08:04:41 ID:CYZAB8X1O
おもしろいな。

朝鮮ネタを投下するとスレが入れ食い状態になる。ネタは違えどやってることは同じWWW つまり見下すものがないと底辺にいる自分が不安なんだよな。


ちなみに愛車をカーフェリーに乗せて、カルネナンバー無しで(つまりそのままのナンバーで)行ける唯一の外国が韓国。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 09:08:26 ID:h3/ogtWk0
>>286
もはや言っている事が意味不明
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 09:15:04 ID:h3/ogtWk0



モラルと言いながら、書き込んでいることはモラルに欠けているものばかりなり



290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 12:49:15 ID:CYZAB8X1O

それをインモラルというんだよ。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 13:06:20 ID:JTTwG5DZ0
人の迷惑大好きさ♪

人の迷惑大好きさ♪

あいつがイラっとしてた時も

おれはブリッ=3 っと珍音しちまった
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 16:14:52 ID:SEnqoS1X0
高周波音気持ちいいよ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 17:19:55 ID:CR7Dl9xz0
>>265
遅レスだがそういう健全なのが存在してりゃまだ平和なんだがな…
うちの周りじゃレアだし広い道えらばず狭いとこばっか行ったりきたりするから不審に思って
近辺のニュース漁ったらひったくりグループの一味だったわ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 17:38:29 ID:yDR3l3Qc0
他人の迷惑大好き珍音は早く死んでね
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 19:28:28 ID:6QgdbEyO0
>>293
どうやって特定したの?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 19:32:01 ID:FmuYKYc30
ID:h3/ogtWk0
分かってるくせにwところで顔文字チャンって、
ノイローゼ予防に精神科にパソコン処方してもらったの?w


297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 22:48:13 ID:A1PHyMJ90
>>294
大多数の一般人は迷惑に思っていないから。
ごく一部の少数クレーマーが騒いでいるだけ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 23:31:15 ID:7pnJJgiF0
>>297
お前の妄想か?www
大多数の一般人の皆様の心がわかるんだよね?www
テメー危ない人かwww
国土交通省や警察省や警視庁からの
天下り受け入れ合法珍音協会JASMAって
なんで天下りを受け入れているか
なんで今の合法珍音量になってるかわかってんの?www
一生結婚できないキモ顔と、不自然な挙動かもし出す
一般人の敵ことキモヲタ珍音よ!!www
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 23:39:08 ID:Ok9NTsKH0
んな事言ったって俺らは新規制とか始まっても全く影響ないし

負け犬クレーマーの遠吠えwww
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 23:39:40 ID:+FN03pQJ0
>>297
なんで規制強化されるんだろうね??
寝言は寝てから言おうね
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 23:45:42 ID:Ok9NTsKH0
今のが潰れても、よさげなベース車両を言わずともメーカー様がちゃんと用意してくれるし
しかもオマエラの税金で補助金出るしwww

負け犬クレーマーザアマ〜〜〜〜〜
これからも叩き起こしてやるわwwwwww

「CR─Z」8000台受注、計画の8倍
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100316-00000651-reu-bus_all
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 23:57:10 ID:1AJHeZ2T0
>>301
わかってない馬鹿乙
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 23:58:37 ID:7pnJJgiF0
ID:Ok9NTsKH0
「CR─Z」を今調べたら貧困層が泣いて買いそうなショボいスポ車だなwww
それにしても負け犬ってwww
キモさの限界を超えたことによって、一生結婚できないキモヲタが言う言葉かよwww
孤独死確定の負け犬珍音が遠吠えしてるとしか思えないってwww
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 00:43:29 ID:xW26F3p10
都合が悪くなると逃げるのはキモヲタ珍音の常識ですねw
すべて自分の都合がよくなることしか考えない空気の読む能力がないDQNだからねw
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 02:02:13 ID:71Ko8Dda0
>>300
>なんで規制強化されるんだろうね??
前スレでの都合の悪い事は無かった事にするのが基地害クレーマーの常識ですねw
迷惑をかける奴が多いんじゃなく、苦情が多いから規制強化されるんだが?
しかも規制強化されてもその中身については散々論破されてるから寝言は寝てから言おうね
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 08:15:38 ID:uIKOClH9O
>>304
都合が悪くなって逃げるのはクレーマーだろ。
過去スレ読んでみろ。法的根拠や正論を言われ反論出来ないとわかると珍音とかチョンとか言って誤魔化す。一般人と言う割にやっていることがDQN。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 08:25:51 ID:BGpi2jynO
>>303
そのショボいCR-Zはすでにバックオーダー8000台突破したんだよ。

昔からそうだが、金がないやつでも実用的かつ楽しめる車を作るのはHondaのお家芸。シビック全盛期のようにちゃんとショボく作ってくれたから弄りがいがある。

旧インサイトでもB18Cとハイブリッドシステムをドッキングできたし、現行フィットにK20Aを積むのはさほど難しくないとのことだから、フィットと同じエンジンのCR-ZにK20Aとハイブリッドシステムをドッキングすることもアダプター的なものでできるかもしれない。

308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 08:54:19 ID:wCN5db/m0
そんなもん、うるさいマフラーに替える事の言い訳にもならん
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 12:08:05 ID:wBcBJjUI0
そもそも貧乏珍音に新車のCRZは買えないきびしい現実wwwwwwwwww

走るスクラップ寸前のボロ珍車↓
:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 17:28:30 ID:g8mcirgQ0
>72
藤壺パワーゲッター
H9年ホンダシビックEK9
あぁ〜たまらん

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 20:09:13 ID:kF1KH05T0
>72
APEXiハイブリッドメガホン
H5年マークU

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 02:19:46 ID:Fx0M+Nk9O
>72
HKSハイパーマフラー
H11年STi5
一応インナーサイレンサーはあるがまだ100dBだから必要はない。
もしサイレンサーつけて車検が不合格になるようならアペクセラのN1にする。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 12:19:11 ID:UkL27SgM0
>>309
お前はCR-Zなんか欲しいのか?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 12:22:29 ID:YexgF0L40
>>305
中央環境委員会が調べて実際に五月蝿かったから規制されたわけだが。
君の妄想には何の説得力ないなぁ、残念だったね(笑)
悔しかったら、規制止めてみろよ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 12:24:31 ID:7j4hnr+g0
>>309
F86が出るのを待ってる。
しかし期待ほどでもなかったらZ34を買う。
CR-Zなどそもそも眼中に無い。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 12:36:59 ID:BGpi2jynO
(●^ー^●)いや、買う人は現金即決よりローンのほうが多いぞ。
それにローンはバイトでもブラックでないかぎり組めるんだが?

っていうかクレーマーは人の買い物にまでクレームつけるのか、呆れるな(失笑))(´Д`)
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 12:37:43 ID:1rGOlE5+0
>>306
>>273見ろ
ドカタ、在日、中卒、低脳、知的障害=珍音グループ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 13:28:34 ID:wmtRJaOG0

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 12:36:59 ID:BGpi2jynO
(●^ー^●)いや、買う人は現金即決よりローンのほうが多いぞ。
それにローンはバイトでもブラックでないかぎり組めるんだが?

っていうかクレーマーは人の買い物にまでクレームつけるのか、呆れるな(失笑))(´Д`)


316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 13:48:15 ID:wmtRJaOG0
パソコンとケータイからお疲れ様ですw
あ、これからはケータイだけかな^^?ww
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 15:22:08 ID:myAJEmfI0
新聞配達のカブですらうるさく感じるんだから珍音なんて消えてよし
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 15:28:01 ID:7j4hnr+g0
>>317
それは病気じゃ・・・
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 19:08:15 ID:++FYwKIy0
http://silver.ap.teacup.com/gingino5mt/101.html#comment
空ぶかし祭りの後に飲酒運転w
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 20:34:17 ID:oVIH3cnb0
>>311
違法なものを排除するのは大賛成だから今回のような規制強化は歓迎だが?
寧ろ警察が測定器持つようになってどんどん取り締まって欲しいくらいだわ
それが悔しい?あぁ、得意の妄想かw
しかも散々出た話だが、合法なもの・現行車に対しては変わらない
悔しかったら、全て規制して止めてみろよw
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 20:49:47 ID:amFPQlHU0
>>298
お前は馬鹿か。大多数の人間が迷惑に思っていたら規制強化どころかとっくに社外マフラーは禁止になるだろう。
車も買えない引きこもりだからなお前は。l
>>309
中途半端なCR-Zを買う意味がない。しかもパワーがなさすぎ。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 20:55:39 ID:tmL47YHU0
>>321
社外マフラー自体禁止できないのは
アフター-パーツを売りたいアメリカ様からの圧力からの規制緩和の為。

貿易摩擦起こすくらいなら国民が迷惑してもいいんだとよ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 21:34:39 ID:UVP1YNGe0
>>322
いつの話をしているのだろうか
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 22:08:39 ID:Cfmq7zWp0
バカチョンマフラーで部落を徘徊w
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 23:55:17 ID:xW26F3p10
313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 12:36:59 ID:BGpi2jynO
(●^ー^●)いや、買う人は現金即決よりローンのほうが多いぞ。
それにローンはバイトでもブラックでないかぎり組めるんだが?

昼間から自宅にいるの?w
アラフォーのキモヲタ珍音ジジイって
ケータイから書き込みして、いつも外出してたことになってたんじゃなかったのか?www
たしかPCから書き込みしてたら強制的に「ひきこもり」なんか言ってたよなwww
キモい顔だけじゃなくて性格も臆病で卑劣で挙動不審だなwww
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 00:14:03 ID:7wbaCPzt0
働かないで珍音やって昼間は2chでグダグダ
生活保護費もらってるの在日が一番多いんだってね、チョン珍ゴキブリくん
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 00:18:10 ID:HMWF/3eJ0
>>325
昼から携帯とチンポいじってるような奴だから気にするな。
昔からこのスレには携帯で24時間監視してる奴がいるから。
クレーマー通り越してストーカーだよ。マジで
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 00:48:18 ID:cpU2EfO20
奴は珍走に憧れるキチガイ引き篭もりオヤジだからなww
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 07:49:50 ID:sUcYazh6O
(●^ー^●)





この顔に不覚にも反応してしまったそこのキミ!

重度のパブロフの犬症候群です!
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 10:59:31 ID:9I4qbjR30
珍音と心地良いサウンドの差は?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 17:22:09 ID:bmrp+lnU0
>>330
主観
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 17:37:23 ID:cpU2EfO20
ID:sUcYazh6O

手を変え品を変え頑張ってるつもりですか?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 23:02:06 ID:6RMnIU2+0
パブロフの犬というか顔文字の犬だなw
主人と仲良くしろよwww
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 23:33:46 ID:n7TGRtdd0
                 .  /  ̄ ̄\
                  . / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       ,-'"ヽ         |/━     ━|
      /   i、         | -・-    -・-|    _/\/\/\/|_
      { ノ   "' ゝ      (6   ( ・ ・ )  ノ    \          /
      /       "' .ゝ   ヽ , 〜〜、 /     <   ワーン!  >
      /         "' ゝヽ iヽ ヽニニニフ/     /          \
     i              "'"'  \__/       ̄|/\/\/\/ ̄
    /                       }.
    i'    /、                 ,i..
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 23:34:24 ID:H8XW0HTz0
>>329
パブロフの犬ってwww
女の子から避けられ続けた挙句、アラフォーになっても結婚できずにいることから
女の子を見ると変な妄想してヨダレ垂らしてんじゃないの?www
土曜日と日曜日に一日中PCで書き込みしてる、一生結婚できないキモヲタ珍音ジジイwww
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 02:49:47 ID:ls9e4txR0
http://silver.ap.teacup.com/gingino5mt/101.html#comment
空ぶかしの迷惑行為の後に飲酒運転を自ら公表
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 06:28:57 ID:4Y0nCvlxO
>>335
しっかり反応してるやん。
スルーできないクレーマーの悲しい性WWW
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 07:00:55 ID:i/iD2MlI0
>>336
公道珍音走行&空ぶかしなんてやってる連中は
やっぱり飲酒運転常習者なんだなw
こんなのは免許剥奪して永久に運転出来ないようにして欲しいね。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 08:05:09 ID:42jyAu420
>>377
誰がスルーすると言った?
ていうか「キチガイ珍音」を小バカするするスレで何言ってんのよオッサンw
気が違ってると色々と変な物が見えちゃうの?ww
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 08:12:34 ID:qBJBkU6OO
>>339
>>1をもう一度読み直してはどうかな?
君の方こそスレ違いなんだが。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 08:35:51 ID:4Y0nCvlxO
>>339
だれがスルーすると言った???

なるほど、自ら釣られにきたわけですね。神風特攻乙であります。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 08:44:01 ID:42jyAu420
珍音オヤジマジの言い訳もういいってww
珍音が張り付きながら「スレ違い!」とか言って何が楽しいんだ?ww
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 08:47:51 ID:42jyAu420
ID:qBJBkU6OO:ID:4Y0nCvlxO

頼むからいつまでも惨めなオヤジ面を晒さないでくれww
344340:2010/03/19(金) 09:00:54 ID:HLiyDH3j0
345340:2010/03/19(金) 09:04:17 ID:HLiyDH3j0
ミスった
>>343
正しい事を言ったのに認めないって事か?
君の考える一般人は気に入らないと全て珍音にするんだな。

一体君は誰を相手にしてるんだ?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 09:17:13 ID:42jyAu420
ケータイとパソコンの2台体制で
言い訳に必死な珍走オヤジが手遅れなのは確かだよねw

遂に何でも「スレチ!釣られてる!」と悔し紛れを言い出しましたねw
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 11:39:58 ID:dDZj/oSp0
>>346
真っ赤になってるのは誰かなwww

春だねぇ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 13:30:06 ID:4Y0nCvlxO
春は自律神経の伝達がうまくいかないからイライラしやすいんだとか。

確かにクレーマーの発言はそれを象徴してますな。おっとオヤジ臭い話でしたな ハハハハハ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 14:06:53 ID:42jyAu420
いつまでも一般人にクレーマーって言ってろよキチガイオヤジwww
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 14:17:22 ID:dDZj/oSp0
>>349
誰か一般人をクレーマーと呼んでた?
君に対してもクレーマーと呼んでた人はいなさそうだけど...
自覚してるとそう読めるのか

春だなあ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 14:22:48 ID:42jyAu420
  ↑
オッサン子供みたいだなw
ここ行っとけよ珍オヤジwww
  ↓
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1268955433/l50
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 14:56:05 ID:dDZj/oSp0
>>351
オッサン子供?珍オヤジ?
困ったから新しい造語を出して煙に巻こうとしてるのかな
それとも助詞の使い方を知らないのかな
助詞って日本では小学校で習ってる筈なんだけど...
それって...
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 15:42:56 ID:eVEVtp6v0
ID:dDZj/oSp0= ID:4Y0nCvlxO(笑) ('∀'●)
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 15:54:02 ID:dDZj/oSp0
>>353
その2つのIDが同一人物じゃないと君にとっては都合が悪いの?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 17:40:32 ID:ueqfg5Qx0
>>351
なるほど、君が「チンカス小僧」なんだ
MT車に乗りたくてたまらないのにAT限定免許しか取れなかったんだよね
そのAT限定免許を馬鹿にされて悔しくてたまらないからMT関係のスレで「チンカスペロペロオナニー」とか連呼して憂さ晴らしをしてたよね
今度はマフラーを交換したくてたまらないけど、交換できなくて悔しいからこのスレで憂さ晴らしを始めるのかな
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 18:44:48 ID:dSBPkFyX0
約2週間で4月になるな。クレーマー達よ。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 19:06:29 ID:qBJBkU6OO
>>351
くやしいのう、くやしいのうwww
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 19:25:52 ID:Jcbdb6OM0
>>351
やっとのことでスレを立ててみたものの、誰も来てくれないんだなw
このまますぐに消え去ってくだけだなw

お前の人生と同じようだwww

さいなら
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 20:09:35 ID:XWS+u1wG0
珍音が何を呻こうが社会の最下層なのを自覚するべき
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 20:28:05 ID:n2vEqLa70
>>359
自分より下の人がいると思わないと生きていけないのですね
わかります
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 20:44:44 ID:xawtH5vj0
と、下の人が申しております
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 20:48:36 ID:fNnBvedW0
>>359
こんな最下層になら、喜んでなりたいですw
http://www.phoenixs.co.jp/bigsite/new/R35.htm
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 21:54:52 ID:HxDlWvxS0
さて、俺のサウンドをききやがれっ!
3連休走り回るぜ!
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 22:00:50 ID:fNnBvedW0
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 22:12:36 ID:0izVZYdV0
2stはチャンバーが必要なんだ、わかってくれ!
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 23:47:31 ID:Dndo/KkA0
ここに来る珍音は、どうせみんなキモヲタなんでしょ?www
ちょっとは自分がどんなキモい顔して書き込みしてるか想像してみたら?www
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 23:52:28 ID:0izVZYdV0
とりあえず、半キャップは恥ずかしいから止めような。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 00:06:33 ID:6qXKpne60
下層を逆にすると創価になるんだよね、珍音の親戚?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 01:04:07 ID:YN7Mm4XS0

            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\

 
            _、_
          ( ,_ノ` )プッ
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       _(,,) いまどき (,,)
      / |  珍音(笑)  |\
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 07:41:50 ID:VArUQ0/YO
>>368
誰に同意を求めているんだ?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 08:06:25 ID:cG8+4vx/0
小物やタイヤくらいなら放っとけばいいがマフラーは。。。
いい歳したオサーンが馬鹿音では、本人は良くても周りがキツイよ。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 10:32:47 ID:eLO8zsB50
      彡⌒ミ  
      (;゚;3;゚;)   身体は大人、精神はクソガキ、屁理屈は朝鮮人なみ
      ( ⊃┳⊃    繁殖力はゴキブリ、モラルはゼロのDQN 
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)              それが珍音だじょ〜
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃  キコキコキコ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 12:51:03 ID:4FmvlURe0
言い訳に必死な珍音に現実を突きつけるのって楽しいね^^
涙とヨダレを垂らしてキチガイ顔文字にすがりだすトコとかww
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 12:54:16 ID:VArUQ0/YO
>>373
誰に話しているの?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 13:14:09 ID:23357obw0
>言い訳に必死な珍音
と呼ばれて
思わず出て来てしまう>>374のような人に…
じゃないのかな。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 13:25:10 ID:4FmvlURe0
374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 12:54:16 ID:VArUQ0/YO

常駐珍音が図星に赤面でハゲワラwww
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 15:06:18 ID:s3Nskp/i0
誰に質問してるの?

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 07:41:50 ID:VArUQ0/YO
誰に同意を求めているんだ?
374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 12:54:16 ID:VArUQ0/YO
誰に話しているの?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 19:49:01 ID:p2Vwhr+40
一般の道路走るだけなのに、自ら純正よりうるさい珍音管を付けて
周囲の人達に強制的に聞かせているんだから
周りから馬鹿扱いされる事くらいは覚悟の上でやってる事なんじゃないの?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 20:39:58 ID:5egZ9vYp0
>>378
結論から言えば一般庶民はJASMAマフラー程度の音量ではノーマルと区別がつかない。
と言うよりも、どの車種のノーマルがどんな音なのかいちいち覚えていない。
無駄に空ふかしをしたりマフラー以外で下品な改造さえしなければ区別がつかない。

それよりも、エコブームの昨今ランエボやインプWRXなどノーマルの状態でいかにもな
外見の車の方が一般人からは物凄い改造車に見えて馬鹿扱いされる傾向にある。
これらの車種ではノーマルマフラーでもマフラーを改造しているように思われる。
車に対する興味の無さや無関心さはそこまで来ている。

むしろ好きでもないのにいちいち認識して区別している人達はご苦労な事ですねと思う。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 20:53:07 ID:xiOzHbss0
わかるでしょ。
純正だと排気音がボーボー鳴ったり耳を圧迫するような音圧はない。
むしろ違いが分からないほどだったら音を大きくすることが目的のキモヲタは買わないわな。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 21:22:45 ID:5egZ9vYp0
>>380
各種マフラーメーカーのサンプル音を聞いてみればわかるがJASMA基準ならそんな音は出ない。
そもそもスポーツマフラーは性能向上と音質の向上を求めて付けるもの。
性能を求めたら抜けを良くする必要があるから結果的に音量が増してしまう。
それでもJASMAマフラーなら車に興味のない人には並べて比べないとわからない程度である。

そして音量の増加のみを目的に付けているのはDQNミニバンやビックスクーターの類いだ。
これらのDQN系は元からJASMA基準外だったり自分で音量が増す改造をしている。

一般庶民が認識するところの迷惑マフラーは上記のDQN系かスポーツ系でも
触媒を外したりレースカーのような仕様で公道を走っている場合である。
これらの一握りの者達がマフラー交換の全体イメージを悪くし
大多数を占めるJASMAユーザーに迷惑をかけているというのが実情。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 22:12:00 ID:zXDbljB70
公道で珍音鳴らすのが目的のDQNが
わざわざ静かで割高なJASMAなんて買うわけないわな。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 22:38:36 ID:EfUF2/oH0
そういうDQNも多いけど、キモオタやここに粘着してるようなDQNはその程度だよ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 23:04:11 ID:Dac8ywtn0
>>380
珍毛はボーボーなんだろう?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 23:14:43 ID:OeXyeIRh0
いかにも顔文字らしいレスだ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 12:06:42 ID:47Kmx9Jz0
まず叩きたいってのがあるから順序とかその辺りが色々とおかしいよね。

>>383
純正並みの音量ならとやかく言われる筋合いはないよなあ。
キモヲタや粘着っておまえ何様のつもり?

そもそも粘着してるおまえが人にそれを言えるのかとw
他人のマフラー交換とか気にして叩きに来るのは粘着だし一般的にキモい行為だぞ?
ヲタじゃないなら単なるキモメンとでも呼べばいいのかね。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 12:17:28 ID:47Kmx9Jz0
生活版でやればいい事を趣味カテゴリの車板でやる行為そのものが粘着だし気持ち悪いんだよね。

騒音問題とか真面目に問題を考えるつもりはないし、かまって欲しいからココでやってるって
魂胆がミエミエなんだよ。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 12:47:20 ID:J1hWL/gC0
この強風で半島に飛んでいけばいいのに、珍音w
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:04:24 ID:RBYkgc+e0
そんなに目障りなスレなら見なきゃいいだけだし
キモい物だったら眼を逸らせば良いけど音はなぁ・・・
馬鹿の為に一々耳塞ぐのもだるいし、それでも音は聞こえちゃうしねぇ・・・
マフラー交換してる奴って何?俺(の車)ってカコイイ!とか思ってるの?
一般公道でそんなの交換しても意味無いしさ〜
周りからは『池沼w』としか思われてないんだから止めたらどうかな^^;
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:43:14 ID:dDmh7vZTO
>>388
今日は大陸からの黄砂が凄いんだけどな。

391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:45:33 ID:7InEQDdT0
遠くから響いてくるような珍音車は間違いなく違法珍音管なので
110番通報でOK
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 14:43:58 ID:47Kmx9Jz0
>>389
その、自分の行為だけ都合よく棚上げして叩くつーのもういいよ、飽きたし。

そんなに気に障るなら聞かなければいい。
意識を逸らせば気にならないよ。

それに、目障りなレスは許される、なんていう奴に掲示板でモノ言う資格ないから。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 15:04:49 ID:KiC1kEgd0
<ヽ`∀´><キチガイクレーマー×1000000000000000000000000回

( ´∀`)・・・

( ´∀`)<チョン珍音 (ボソッ

           ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    ドッカーン!!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(   「人として許されない差別ニダ!!」
       \ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 15:13:51 ID:doKy/Pwu0
(笑)(∀'●)がおとなしいと思ったら、またdocomo規制で顔文字ジジイ悶絶w

日ごろ人様に珍音で迷惑かけてると、こうなるんだよね。  天罰、天罰 ^ ^
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 16:08:54 ID:ZRTMS1MY0
改造車つっても低脳には何処をどう改造したらいいのかなんてサッパリ分からんのですよ
唯一低脳にも普通の車と違うと分かるのは排気音なんですよ、しかもその音が煩ければ煩いほど分かりやすい
それで、低脳ほど煩い珍音になるというわけw
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 16:35:03 ID:xEzD/r340
最初からそれなりの車にすれば、マフラーもいいものが付いているが
古い廉価車しか買えないDQNは、珍音管だけで満足するしかない。

それ以前に、DQNにはパワーとかフィールなんて関係ない。
脳に響く珍音が目的なんだから。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 16:51:32 ID:dDmh7vZTO
(●^ー^●)またコピペか
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 17:47:18 ID:9AXctVQ20
騒音出さなきゃな。
拡声器以上の音量を故意に出してるのだからゴミ扱いされて当然だ。
文句が有るなら警察署か有人交番前で珍音出し続けてみろ。
警察に捕まるのが嫌だからと逃げまくるなよ。
テメエらの行動に自信がないなら珍走すんな。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 18:24:22 ID:dJLqJC+C0
文句が有るなら本人に直接言ってみろ。
直接言う勇気がねーからって掲示板でシャシャルなよ。
テメエらの行動に自信がないなら文句言うな。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 18:26:39 ID:IfSMNmmE0
狂犬にかみついたら危険だから警察に通報してます。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 18:58:24 ID:/Nbs4pjq0
>>389>>391>>395>>398
↑負け犬クレーマーの遠吠えコピペが始まりましたよwww
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 19:37:46 ID:47Kmx9Jz0
>>398
そういうのを相手からの返しにも逃げずに言えればよかったのにね。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 19:59:35 ID:RBYkgc+e0
逃げ回る珍音車を追いかけて停めさせて直接注意しろというのは
いかにも低脳DQNらしい発想だけれども・・・

一般道でそんなことすると周囲の交通の妨げになったり、大体が迷惑をかける事になるから
常識的な人はやらないと思うよ。
ま、警察に通報すればイイだけだしね。
周囲の迷惑なんて気にしないDQNだから、珍音撒き散らしてるんだろうけどさ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 20:07:57 ID:XSLSfAp+0
401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 18:58:24 ID:/Nbs4pjq0
     ↑
連日大敗してる珍音キチガイでも、勝ち宣言するだけなら簡単ってことだなw
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 21:14:28 ID:dDmh7vZTO
クレーマーがわざわざ車趣味板にきてワアワア騒ぐ理由がわからない。社外板に行けよ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 21:35:23 ID:UdN6RF9O0
珍音DQNの常識は世間の非常識。
車好きなら皆、珍音管付けるってか。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 21:53:39 ID:XSLSfAp+0
ID:dDmh7vZTO
車が趣味の人=騒音走行が趣味って言いたいの?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 22:02:26 ID:Qi0zK8vZ0
またまた基地害クレーマー>>404が今までの負け逃げを無かった事にしてるようですwww
社会上認められた趣味なので警察の目の前を通ろうが何も言われませんよ?
このように散々論破されたのにゾンビのように死んだ自覚がない模様w
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 22:08:53 ID:bgnVTBH80
ジークジオンジークジオンジークジオンジークジオンジークジオンジークジオンジークジオンジークジオンジークジオンジークジオンジークジオンジークジオン(o‘∀‘o) 勝利の宴じゃ(笑)('∀'●)
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 22:13:30 ID:XSLSfAp+0
オヤジの2台体制にプゲラwww
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 22:51:27 ID:aC92wm4z0
     .  /  ̄ ̄\?
     . / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ?
      |/━     ━|?
      | -・-    -・-|
     .. (6   ( ・ ・ )  ノ
      ヽ , 〜〜、 /  なんでバレたんだろ?
       ヽヽニニニフ/  .______
     /  \__/.   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ / カタカタカタカタ…
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕    カタカタ…
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 23:00:13 ID:Nbs0mfyQ0
>>396
>最初からそれなりの車にすれば、マフラーもいいものが付いているが
具体的には何だ?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 23:50:53 ID:omTGXzhS0
         o          o
         ┗┓     ┏┛
            ┗┓ ┏┛
       . . /  ̄ ̄\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
        |/━      :━|
        | -・-    -・-|
       . (6    ( ・ ・ )  ノ 
         ヽ , 〜〜、 /  なんでばれたのだろう(笑)('∀'●)
          ヽヽニニニフ/  
     (( Σ))~Σ)\__/<\   変装してたのに(笑)('∀'●)
     (( Σ))~Σ)(◎。(● <)    
       ⊂))~~⊂(。(◎ ~゜...<}  
        ⊂))~~⊂(。(・◎。<ノ
         ⊂))~⊂(◎⌒<(
          ⊂))~⊂(◎⌒}\从从从从从从从从从从从从从从从
           ⊂))~⊂(◎^⌒VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV`ヽ
            ⊂))~⊂(◎。)。)。)。)。)。)。)。)。)。)。)。)。)。))
              ⊂))~⊂( ◎⌒◎⌒◎◎⌒◎◎⌒◎◎⌒◎⌒◎⌒ノノ
                ∪~~∪~∪~∪∪~∪∪~∪∪~∪~∪~∪~∪~∪~\)
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 00:24:52 ID:nyl4f6l10
>>412
適当に大嘘ぶっこいてるだけなんだから答えられるワケがない。
そもそもコピペだし、コピペ元からして言い逃げだったからね。
まぁ何時ものクレーマークオリティって奴だ。

800万や1000万はどうかしらないけど、現実は500万のスポーツ車でも
ロクなのが付いてないんだし。

ただ、話の流れでロードスターなんかは純正でも結構イイのが付いてるって話は出たかな。
(もちろん話が出たのはクレーマー側じゃなく社外マフラー側からだが)
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 07:26:23 ID:W6DKm9fJ0
うるさい珍音をうるさいと言うのは正常
うるさい珍音をうるさいと言われて逆切れするのがクレーマー
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 08:02:43 ID:Hn4daqHjO
【クレーマーが絶対答えない究極の質問】

おまえら車なに乗ってるの?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 10:40:02 ID:bCSFGdcY0
マーチレース仕様
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 12:05:13 ID:bCRQ0KMp0
珍音管やサウンド管製造元が廃業しろ。時代に合わない
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 12:14:16 ID:NXgkEPG00
チューンはまず足回りから、これ定説。

低速でブリブリボウェェェって走るなら、チューンなんか不要。金ドブに捨てるのと同じ。
第一あんなもんはチューンとは言わない。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 13:31:06 ID:dQsRM9yk0
>>419
チューニングに教科書はないんだよ

春だねぇ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 13:46:32 ID:nyl4f6l10
>>419
確かにセオリーなんだけど、大抵の人はパワーとか見た目から入るんだよね。
アルミ変えたりエアロ入れたりマフラーだったり。

足回りってある程度走り込まないと必要性や方向性が見えてこないし、
走り込まない人には必要ないとも言える。
マフラーよりずっと高いし取り付けや日々のメンテも気を使うしね。
見極めが出来てない状態で入れても高い割に満足感の低い買い物になるよ。

細かい突っ込みさせてもらえば、足回りより先にブレーキだと思うけどね。
車によってはそれなりのが付いてるから不要かもしれないけど、
そういう車にはやっぱりそれなりの足回りは入ってるもんだしね。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 13:47:57 ID:nyl4f6l10
あと、ブレーキの次はシートね。
シートがキチンとしてないと足回りの良し悪し分かりにくいから。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 14:31:13 ID:bCRQ0KMp0
ソレ、タコ、デュアル。基本だぞ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 14:55:09 ID:PUgxC1qm0
一般道で珍音鳴らすのが目的の低脳珍音には、チューニングなんて端から無関係ですよ。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 15:18:20 ID:nyl4f6l10
>>423
何時の話だよソレw
つーかよく知ってるね、そんなフレーズ。

>>424
分からないなら黙ってればいいと思うよ。
別におまえと話してる訳じゃないし。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 15:24:27 ID:mpsZpBxB0
>>424
そんな目的の人がいるんだ
なんで目的がわかったんだ?
直接訊いたのかい?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 15:39:00 ID:/wLfASij0
街中で珍音響かせてる馬鹿共の大半が、珍音管付廉価車で公道走ってるだけ
という現実を見つめてみよう。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 15:44:31 ID:mpsZpBxB0
>>427
現実???
その珍音ってのを響かせてる車の使用状況を調べたのかい?
どうやって?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:43:50 ID:AKz0Fs7/0
>>415
珍音という日本語には無い言語を常用するのは基地害
社外のルールを無視して自分の感情論だけで文句言うのがクレーマー
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:47:05 ID:RDPBX9eR0
と、都合よくいいわけするのが低脳珍音
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:55:18 ID:3ykKCkPd0
>>430などと、困ったら言い訳にならないコピペを貼って話題を変えようとするのが基地外クレーマー
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:56:40 ID:1apjT2jp0
                  .  /  ̄ ̄\
                  . / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
                   |/━     ━|
                   | -・-    -・-|
                  . (6   ( ・ ・ )  ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ヽ , 〜〜、 / <>>423オレ、タコ、チンオン、基本だぞ
                     ヽヽニニニフ/   \______________
                    / \__/、
       /⌒\/⌒\_/ / |  |  | ヽ ヽ
  (( <_∧/  へ  \__ノ ノ  /  |  | ヽノ⌒\_/⌒\/⌒\
    /⌒ヽ_ノ  / /⌒\  /   ヘ   \ \ノ⌒\\_//⌒ \ヽ/ヽフ ))
  / /\_ / /  /、  `´  /⌒ヽ )ヽ \ ヘ  \  ノ  ヘ   y⌒\   クネクネ
<_ノ      <_ノ \__ノ <_ノ  \_フ\_フ_ノ \_へ_フ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:02:44 ID:h2XTSUD00
普通はタイヤから足周りブレーキ強化、腕が車の性能を超えてきたら
給排気やエンジンを弄って、そこで必要なら最終的にマフラー交換だろ。
ま、それも公道で珍走する為の改造なら社会のクズだけどな。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:08:23 ID:3ykKCkPd0
>>433
> 給排気やエンジンを弄って、そこで必要なら最終的にマフラー交換だろ。
???

435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:15:27 ID:h2XTSUD00
今どき珍音走行なんてしているのは、昔から珍音走行しているオッサン世代。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:18:41 ID:dA1/HJH50
ノーマルの空吹かしよりも、珍マフラーのアイドリングのほうがウルサイ
つまり、少なくとも常にノーマルの空吹かし状態と同じ。
苦情がきても当たり前といえる。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:19:22 ID:3ykKCkPd0
>>435
話を変えてないで
>>433
> 給排気やエンジンを弄って、そこで必要なら最終的にマフラー交換だろ。
これを詳しく説明してね
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:38:43 ID:fFLsrAPe0
>>436
事実なら客観的な具体例を示してね
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:52:42 ID:JpDZTMO30
ノーマルのままで乗ったら負けだと思うんだろ?
高音よりも低音が許せない。本当に不快。
それなりの腕のやつがコースで出してる音ならいい音だが
珍走が公道で真似事やってもキモイだけ。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:36:27 ID:AKz0Fs7/0
クレーマーの価値観なんぞどうでもいい、お前らがルールじゃない
当然マフラー交換側がルールでもない以上社会のルールに沿うのが筋
音量がノーマルの空吹かし相当だろうが基準を満たすなら公道で使えるのが社会のルール
↑こういうのを散々言われてクレーマーは負け逃げしたままなのが現実
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:45:55 ID:gmeUcdYe0
現実社会では珍音で自らの低脳を喧伝
ここでは珍語で低脳アピール

自意識過剰なのは分かるが、どんどん間抜けな方向に…
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 19:41:47 ID:+Xtpby6u0
珍音が逆切れクレーマー化して張り付いてるだけだなww
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 19:53:53 ID:CAlWdDtp0
>>436>>439>>441>>442
ID変えてコピペするしか能がないのかよ

お前ら車の騒音被害なんか受けてないだろ
何かを叩いて憂さ晴らししたいだけなら出て行け
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 20:14:26 ID:nyl4f6l10
>>439
>それなりの腕のやつがコースで出してる音ならいい音だが
これは余計だな。
おまえサーキットなんて行った事ないんだからこういう知ったかしちゃダメ。

知らなくても言えるし言っていい事でなんでウソ付いてまで
知ってますアピールする必要あんのよ?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 20:16:08 ID:0ieX2rP20
とりあえず、AT車のマフラー交換を禁止するだけで
世の中かなり静かになるんでないの?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 20:19:46 ID:nyl4f6l10
>>443
それもうみんな何度も言った。
ムダだったけどね。

クレーマーと顔文字のバカは都合の悪い事は聞こえない人だから。

マフラー問題を真面目に考えたいなら別スレで(それも車板以外で)やるしかないだろうね。

447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 20:23:52 ID:71mgyhio0
>>416
引きこもっているクレーマーに運転できない。
>>436
純正マフラーの空ぶかしが社外マフラーのアイドリングより静かでも空ぶかしは違法行為。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 20:27:36 ID:0ieX2rP20
遠くから響いてくるような珍低音は

間違いなく違法珍音管なので110番通報でOK
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 20:27:46 ID:Jtjw1wm+0
>>443
>>431で自分がID変えてるんじゃないのかねw
コピペという言葉の使い方が全然わかってないようだが

お客さん、2chは初めてかい?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 20:32:31 ID:AIJ4dnHt0
珍音ゴキブリわいてきた

 くくく
('∀'●) )) ボエーーーーーーボーーーーー 
 くくく  カサカサ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 20:33:51 ID:fexCg1oG0
>>449
今までに何度も同じレスを見てるがな

お前は見たことがないのかい?www


452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 20:37:48 ID:Kkjrl0A60
新品状態から既に規制ギリギリで、直ぐに劣化して基準値越えるよな珍音管使ってるDQNは
新規制とかにビクビクしてたり、こんなスレで過剰反応したり色々と敏感で大変ですね。
JASMAなら大抵は大丈夫な筈ですけど、DQN的には音量小さくてダサイんですか?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 20:42:53 ID:fexCg1oG0
>>452
新規制ってwww

お前は内容を知らないなw

454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 20:46:19 ID:/AyGzLra0
珍音管以外に換える所は沢山有る訳だが
低脳DQNの知能では分からないレベルなので
音だけで馬鹿にも分かりやすい珍音に
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 21:41:28 ID:fexCg1oG0
>>454
珍音管なんてものは換えてないが?
それは何だ?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 21:54:37 ID:DURPd0Hy0
>>454
沢山あっても大概はタイヤ・ホイールやマフラーからだろ。
手軽なものから初めるというのが車弄りの基本なんだが。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 22:00:45 ID:lb9LSU3I0
珍音管付けて公道タラタラ走ったりするのを我慢すればいいだけでないの。
車一台しか持てないにしても、サーキット行く時だけ替えるとかすればいいだけ。

どうせ公道珍走するだけなんだろうけど。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 22:23:35 ID:fexCg1oG0
>>457
珍音管って物がお前の妄想の産物だと気づけばいいだけだよ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 22:52:00 ID:5SjyYlID0
珍音は汚物だと気づけばいいだけだよ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 23:12:02 ID:fexCg1oG0
>>459
おまえ自身のことだなwww
やっと気づいたかwww
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 23:12:39 ID:DURPd0Hy0
>>459
珍音というものが存在するならな。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 23:18:34 ID:uC0DK3480
珍音が雁首そろえてカキコwww
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 23:29:51 ID:fexCg1oG0
>>462
基地外クレーマーはお前一人か?
大変だなwww
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 23:58:05 ID:71mgyhio0
珍音と騒いでいるクレーマーって珍獣なんだろう?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 00:25:37 ID:LKlwgf7C0
>>464
騒いでるのはこれ↓に出てくる人じゃないかな

【大迷惑、社会問題】マフラー騒音42【規制強化】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1264345794/640

640 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 22:27:20 ID:GcNLxuu80
別人だったらスルーして欲しいんだが
昔このスレに、住宅街の中に車屋があり、それが近所な為不眠症だかになったらしく
そのせいか書き込みも異常な方が居ました

特徴として
・このスレに書きこむマフラー交換者側全員が違法な上にその車屋の人間のレスに見えてしまう
・その車屋は警察等に注意され改善はされたようだが、「過去の過ちが消えたわけじゃない絶対許さない」と繰り返し粘着する

という異質さから誰からも「マジで病院に行け」とあしらわれた程の異常な方が居ました
もし彼がまた現れたなら、彼の敵は近所に居ますので本人に言う様伝えるか
精神科の病院にみてもらうよう薦めてあげて下さい

466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 00:58:13 ID:moenHYtq0
現実に珍音管着けて町内走り回って低脳ブリを晒したあげく
さらにここで誤魔化そうとカキコしてしまう珍音厨の必死さには
失笑を禁じ得ません。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 01:23:13 ID:ME38YPh+0
        / ̄ ̄\    いい歳してブリブリブリブリーーーとかありえないでしょ
      /       \      ____   脳みそちゃんと入ってる?
      |:::::::     ノ( |   /      \
     . |:::::::::::::  ⌒ |  /  ⌒  ⌒  \
       |::::::::::::::    |/   (●) (●)   \  
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    |
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/   
        ヽ::::::::::  ノ   |           \   
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 02:00:13 ID:yMu9X3rY0
443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 19:53:53 ID:CAlWdDtp0

おやおやw底辺カマッテ珍音にとっては、
プゲラスレはさぞかし都合が悪いようですねぇ〜ww
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 07:12:17 ID:HKZI815T0
自ら進んで違法行為に興じるクズって何なの?
善良な市民は迷惑してるんですけど何か弁解することはある?
はっきり言って終わってるよ人間として。
クズの親の顔が見てみたい。どうせ同じように親もクズなんだろうね。
自分がよければそれでいい、他人の迷惑も考えられない
頭に虫の湧いたゴミクズに公道を走る資格なんてないよ。
願わくば誰も巻き込まず単独で事故死してくれる事をただただ祈るばかりです。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 07:40:27 ID:JyEjuAqh0
>>469
基準値を超える=違法の範囲は誰も認めてないのでご安心を
基準値を満たす=趣味の範囲なら本人の自由というのが結論

自分の都合(気分)は優先せず、国が公道使用を認めてる趣味なら良いって事だよな?
自分がよければそれでいい、他人の迷惑も考えられない
頭に虫の湧いたゴミクズじゃないんだろお前は?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 09:15:22 ID:xmKONes0O
>>470
逆に見るとその論のほうが自己中だとおもうがな。民主主義がいやなら社会主義国家に行けばいい。

472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 09:42:40 ID:FlqCPS1u0
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 10:55:58 ID:3zyO0MaT0
>>471
どこが自己中?
国が認めた≒多数派の国民が認めたなんだけど

ところで民主主義⇔社会主義ではないんだが...
まだ学校で習ってないの?

474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 11:43:03 ID:WYyQWzn20
>>471
なるほど
君と意見の違う人は全て自己中なのですね

春だねぇ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 12:24:02 ID:WO7kaq5l0
>>469
>クズの親の顔が見てみたい。どうせ同じように親もクズなんだろうね。
そんなに自分の親の顔が見たいのか、
小さい時捨てられたんだね、かわいそうに
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 12:31:17 ID:xmKONes0O
>>473
激しく誤爆スマソ
正しくは>>470
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 12:46:17 ID:yRFiiIy70
珍脳は年中、春満開

一生をボーーーーーーーに振って終わります(笑)
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 13:06:42 ID:xCQpKw460
これは心温まるニュースですね

【山梨】無免許二人乗り中学生の原付バイクが対向車と衝突 1人死亡1人重傷
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269252325/
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 14:26:49 ID:yMu9X3rY0

ほらほら!!俺はここに居るぜ!!ボェ〜〜
皆振り向いて俺に熱い視線を送ってくれよっ!!頼むよ〜(泣
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 17:29:16 ID:8vJ5pw0J0
>>479
さみしいのかい?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 19:16:40 ID:yMu9X3rY0
珍音の代弁をしました。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 19:27:04 ID:yMu9X3rY0
  珍音
「ほらほら!!俺はここに居るぜ!!ボェ〜〜
  皆振り向いて俺に熱い視線を送ってくれよっ!!頼むよ〜(泣」
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 19:42:13 ID:qczLsNApO
>>482
ぶっちゃけ違法じゃなければいくら目立とうと自由なんだが。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 20:07:50 ID:eEHhQGRj0
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 20:11:18 ID:e2m2h8YC0
でも塵取りみたいなやつや空でも飛びそうな大きい羽付けて思いっきり目立ってる(恥ずかしい意味で)車には
100%と言い切れるほどチン音管も装備されてるんだよな。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 20:29:29 ID:qczLsNApO
マフラーは初歩的な改造パーツなのだから当然の話だな。
羽で目立とうが、マフラーで目立とうが「違法行為」をしなければ自由なんですよ。この日本の民主主義国家は。

日本人なら理解してくれますよね?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 20:48:53 ID:e2m2h8YC0
そういう事をいってるんじゃなくて、例えば女なら着飾って目立とうとはするけど、決して奇声を上げて目立とうとはしないだろ?
チン音にはチン脳に作用する何かがあるんだろうと
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 21:05:21 ID:+2CSU/tY0
>>487
奇声を上げているなら病気だが、合法マフラーとそれと何か関係あるのかな?

489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 22:08:34 ID:yMu9X3rY0
要するに合法な音だとしてもドライバーが病気だってことだなw

病気は合法=規制値内の珍走は合法
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 22:13:38 ID:yMu9X3rY0
>>483
うるさい・臭い・ウザイ・キモイ、合法な人が路上を闊歩して、

「どうこの音?俺カッコイイよね?ねぇ!?」って必死で言ってる図ですね?w

珍走キモオヤジは『醜い』って言葉を覚えましょうね♪
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 23:24:12 ID:+2CSU/tY0
>>489
病気は合法=規制値内の珍走は合法

なんだろ?ならば

病気は合法=規制値内の珍走は合法=ノーマルも合法

つまり

病気は合法=ノーマルも合法

と言う事になるな。あくまで日本の法律だとね。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 00:15:16 ID:5orKFyrB0
珍音テーマ曲♪

♪ゴーホーゴーホー ゴホゴホ ゴーホー 朝からゴーホー♪

珍音修行するぞ! ポア!
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 03:22:51 ID:BQhNmLn60
いちいちうるさいマフラーにしてアホヅラ下げて騒音振りまいて
人の迷惑関係なしで走り回りってるやつらは
体の中にギョウチュウでも飼ってるのかね
どんだけせわしないんだよ

合法だとかそうでないとか
そういう次元じゃねーよ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 03:38:16 ID:rg2zT8YJ0
>>493
世間一般的にがうるさく思っているならとっくに禁止になっているができない理由を答えてみろ?
うるさくないから禁止にしないんじゃないのか?
ちなみに外圧は関係ないからな。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 03:43:22 ID:BQhNmLn60
例えば、騒音おばさんの
布団ハタキとか変な歌とか変なラジカセとか
それ自体は違法ではないだろうけど
その迷惑行為、騒音行為自体は訴えられる対象になるんだよ
製品としてギリギリ基準値クリアのマフラーを購入したとしても
その後の珍走は、迷惑騒音行為になりうるわけで
人として異常
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 03:53:54 ID:BQhNmLn60
>>494
何かといえば合法とか禁止とか
頭悪いのにこういう場合だけ法律を持ち出してくるなよ
マナーっていうのを知らんのか

なんで全面禁止になってないかっていうのはな
こういう珍走行為する馬鹿がほんの一部の異常者だけだからまだ大丈夫、
ほっといてもいいかな、っていうただの過信

んでも正直一般人みーんなおまえらの馬鹿音にはうんざりしてんだからな
このまえ珍走してたバイクに突っ込んだ事件があったよな
そいつも異常だろうけど、気をつけろよ そんくらい迷惑なんだよ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 07:09:51 ID:be2eYqVvO
>>496
おまえの基準がどうか知らんが合わすつもりはない。 他人の事はいいから3:56なんて時間に2ちゃんやってる自分の生活を正せ。まともな人間なら寝てる時間だ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 07:20:09 ID:eC5SaL8B0
ポンコツ珍音車の騒音で起こされたんじゃないかな、きっと。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 07:25:32 ID:WqYBm7wu0
人に暴言吐きまくってる奴が一般人を自称したりマナーを語っちゃいけないな。

マフラー交換してる奴は一般人じゃないと言い放ったり、アホヅラ下げてとか
これで自分はマナー溢れる常識的な一般人のつもりか?

おまえが非常識で礼儀知らずだからマナーとかそういう話にならないんだよ。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 07:30:05 ID:IlJIFxvv0
競技用の五月蝿いやつとか
インナー入れないと車検すら通らないような珍音管とか
新品状態で既に規制値ギリギリで使用数カ月で劣化する珍音管とか
そんなインチキマフラーでなければ
こんなスレ気にしてファビョってカキコする必要ないから大丈夫。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 07:32:06 ID:IlJIFxvv0
>>499
まあ、ここにそんな事書いてる時点で五月蝿いマフラー使ってる自覚は有るんだろうけどさ。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 08:01:10 ID:be2eYqVvO
>>501
ならクレーマーも、自分が基地外レスしてる意識はあるんだな。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 08:16:22 ID:63tJpHeu0
>>495
あの事件は騒音で逮捕されたんじゃないのだが。
またお得意のデマですか?www
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 08:57:09 ID:RfkyblPm0
珍走常習オヤジってマナーなんてどうでもいい逝った脳なんだろww
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 09:13:52 ID:63tJpHeu0
>>504
マナーは守っているんじゃないの?但しあなた基準じゃないけど
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 12:55:37 ID:0JFnuATE0
>>497
朝いちで2ちゃんチェックしてる君もどうかと思うぞww

人のふりみてわがふりなおせ、という言葉が日本にはあるんだが韓国にはないのかなw
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 14:28:54 ID:vVWjM20e0
世の中電気自動車になったら珍音達どうすんの?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 14:57:13 ID:be2eYqVvO
>>506
あらあら 坊やが今おっきしたわよWWWよく寝まちたね★(o^∀^o)
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 18:00:35 ID:rg2zT8YJ0
>>496
お前みたいにうるさいと思う馬鹿がほんの一部だから禁止にしないんだよ。
>>507
その頃にはお前はすでに死んでいるから心配無用だ。l
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 18:23:32 ID:l5rz0LeQ0
>>507
日本語が不自由な方ですか?
それとも、まだがっこうでこくごをならってないのかな
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 20:09:34 ID:UwP4kKUT0
クレーマーがいくら泣き叫ぼうが、これから我軍は一万台の戦力を投入して爆撃するから

ホンダ、スポーツハイブリッド車「CR─Z」1万台受注

[東京 24日 ロイター] ホンダ<7267.T>は24日、同社が2月26日に発売したスポーツカータイプの新型ハイブリッド車
「CR─Z」の累計受注台数が月間目標販売計画の10倍となる1万台を越えたと発表した。
 ホンダにとってCR─Zは「インサイト」、「シビックハイブリッド」に次ぐハイブリッド車第3弾。2ドア4シートで、ガソリン1リットル
で走れる距離が25キロメートルとの燃費性能が特徴。マニュアルタイプと、オートマチックタイプをそろえている。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 20:10:13 ID:BkSPQOm90
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 21:27:11 ID:RfkyblPm0
珍脳「マナーは守ってるぜっ!ボエェェェェ〜〜〜
    ただ寂しくてカマッテ欲しいだけだぜ!!ブゥェェェェ〜〜〜」

子供「ママ、あのオジサンどうして迷惑な音出してるのぉ?」

小さな子供でもアホで恥ずかしい迷惑行為だと分かりますww
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 22:54:02 ID:63tJpHeu0
>>513
何か哀れだなw
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 23:02:25 ID:BQhNmLn60
本当に合法マフラーで、自分の走行範囲の地区の騒音db値規制をきちんと下回る走行して
マナーもしっかり守ってると思ってるなら
このスレ覗く必要ないだろ

気になってレスしてるってことは
自分にやましいことがあるからだろ
本当は自分の行為が人の迷惑になってるってことを自覚してるんだろ

いい加減サカりのついた中坊じゃないんだから
世間一般にデカい音振りまいて、ヨダレ垂らして喜ぶような感覚から卒業したらいいんでないの

2chに書き込んじゃうくらい迷惑してるやつらは確かに一部かもしれんけど(俺は実際に近くのバイクの毎日の爆音アイドリングにうんざりしてる)
書き込んでない世間一般の連中も騒音は少なからず迷惑だと思ってる割合は多いはずだよ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 23:35:17 ID:BEOWhYdZ0
CR-Zの受注がなんで珍音の勝利になるのだろう?
珍脳の思考は100年たっても解明されそうにもないなww
そもそも脳がないからw
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 23:51:22 ID:rDoerJsz0
クレーマーは行き詰まるとこういう>>515みたいな「来ないでくれ」発言するよなw

このスレ見て解るようにクレーマーが基地害であり、考えが間違いだと言われてんのに
相手がやましいことがあるから来ると妄想で逃げる始末

これだけいろんな人から言われて少しは自分らの許容限度が低すぎると気付かないのかね?
中坊じゃないなら自分の感情や気分を優先せず世の中のルールくらい尊重しようぜ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 00:02:44 ID:hluOrGWI0
>>515
dbじゃなくてdBな
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 00:06:27 ID:+s6wTZTc0
>>517
いや、だからルール守ってるんだったらなんでレスする?

>本当に合法マフラーで、自分の走行範囲の地区の騒音db値規制をきちんと下回る走行して
>マナーもしっかり守ってる

これをしっかりやってる奴には文句ないよ
そもそもルールとかマナーとかおまえ理解してないだろ

「人が迷惑してる」ていう感覚は理解できるよな?法律とかとかじゃなくて
その感覚があるからルールとマナーがあるんだよ

行き詰まって「クレーマーは基地害」というせりふを使うのもどうなんだよ
お前の考えも見直してみろや
こっちはリアルで迷惑してんだよ
俺だけじゃなくてじいちゃんばあちゃんも迷惑してんだよ
でもじいちゃんばあちゃんはパソコンできないから俺みたいなのが2ch文句も言いたくなるわけ

知り合いの警察官が言ってたけどおまえみたいな奴とかって
何時間話しても理解してくれないらしいな

520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 00:32:40 ID:bIY9BiK10
あと、2chで文句言う程度ですましてるんだから
十分俺みたいな奴らが許容してやってることに気づけ

訴えるほどでもないけど、愚痴りたくなるほど十分迷惑な騒音
ていうことを世間一般的に理解してくれよな
「迷惑してる奴はごく一部、クレーマーは基地害」ていうのは間違いだぞ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 00:38:48 ID:TZiMwXAi0
>>320
このおっさんの嘘は今に始まった事じゃないが、
バレバレの嘘に反応する友達連中も痛杉www

次は沖縄での武勇伝語るだろなw
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 00:45:51 ID:bIY9BiK10
>>517
「毎日の爆音アイドリングで迷惑してる」っていうのに対して
「おまえの許容限度が低いだけ」っていう返答をする時点で
人としてズレてんだろ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 00:52:10 ID:SYxBeyXO0
>>517
五月蝿いと感じる人が多いから規制強化される現実を認識しような。
辛いからといって現実逃避ばかりじゃ、真性末期の珍音になってしまうぞ?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 01:04:51 ID:z2gN0aXY0
どちらも4月過ぎて暫く経ってから何か言ったらどうだろうか。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 01:32:44 ID:CVtF/U3T0
寂しがりや珍音オヤジの気が狂ってるのは揺ぎ無い事実。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 02:07:10 ID:fmvSz5aV0
自己中な人間と判断して間違いないよな。乗ってる奴は。
あのマフラーは人に迷惑掛ける事以外に目的ないもの。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 07:40:36 ID:/w7H5y+D0
>>515
マナー守ったりしてるから気になるんだろ。
こういうところを気にしない奴は逆にマナーとか周りの迷惑も気にしないんじゃないかな?

おまえも実際に被害にあってるっていうなら、極論とか罵言だけじゃなくて
もっと普通に要望したりとか話し合おうとか思わないのか?

自分で解決するのか、それとも諦めてるなら別にいいけどさ。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 07:52:23 ID:/w7H5y+D0
>>519
>>515だけ見て書いたんだが、キミはマトモだな。
いつもの言いっぱなしのクレーマーとは違うようだ。

>行き詰まって「クレーマーは基地害」というせりふを使うのもどうなんだよ
まぁこのスレの惨状を見てくれ。
ある程度は仕方ないだろ、実際そう言いたくなる奴ばっかなんだから。

オレがこのスレに来てるのは正にキミのようなレスを見たいが為だよ。
自分じゃルールも守ってるし配慮もしているつもりだが、独りよがりで終わってる
かもしれないし、マフラー交換とかしない人がどう思ってるかは非常に気になる。
(まぁクレーマーの言い捨ては論外だけど)

要は参考にしたいんだよ。
だから来てる。

次から、そういう奴も来てるって前提で冷静に書いてくれれば、オレ以外にもそういうのは
いるだろうし建設的で前向きな話も出来るんじゃないかな。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 08:00:39 ID:KufS2u6nO
クレーマーは早く寝ないから神経過敏になるんだよwww レスする時間が集中するのが毎度午前様っていうのはどうかね。

自己管理も出来ないヤツが、他人の事を一々言える立場かっつうの
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 09:15:29 ID:28fWeJZj0
>>470
>国が公道使用を認めてる

使用が認められているってだけ。
使用方法まで法律で保護されてはいないだろ。
使い方が悪い奴がいるから叩かれるってのが分からないんだな。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 10:47:01 ID:bPsIUfvz0
>>530
正しく使っても合法マフラーを認めず、うるさいって騒ぐ輩がいるから迷惑している
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 11:04:38 ID:o+Fbo/CA0
またこの気違いチョンかよ…
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 12:30:35 ID:28fWeJZj0
>>531
「うるさいって騒ぐ輩」が貴方の事を個人的に知っていて、かつ、貴方が言うように
正しく使っているにも関わらず文句を言っているなら的外れということにもなろうが、
貴方が合法マフラー使用者の行動(使い方)を全て保証出来る訳じゃない。
貴方がマナー良く使っているのに近所から文句を言われているなら、
「貴方個人の話として」迷惑している、とは言えるだろうけど。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 13:17:09 ID:G+LCRvDr0
497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 07:09:51 ID:be2eYqVvO
他人の事はいいから3:56なんて時間に2ちゃんやってる自分の生活を正せ。

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 08:00:39 ID:KufS2u6nO
他人の事を一々言える立場かっつうの


毎朝、珍パトロールご苦労さまです(笑) 必死ですね(笑)
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 17:02:44 ID:3nvBSzzm0
>>531
「正しく使って」ないからだよ。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 17:09:57 ID:s204Xb9+0
>>535
「正しく使って」ってどういう使い方?
「正しくない使い方」でもいいよ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 17:32:09 ID:28fWeJZj0
>>536
>>531に訊くべきだな
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 17:37:38 ID:s204Xb9+0
>>537
>>535も↓と言ってるから、知ってる筈だよね
> 「正しく使って」ないからだよ。

前に遡るなら↓かな
>>530
> 使い方が悪い奴がいるから叩かれるってのが分からないんだな。

「使い方が悪い」ってどのような使い方?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 18:21:22 ID:28fWeJZj0
>>538
あくまで俺が挙げる一例だが、 
・無駄な空ぶかし(必要な空ぶかしってのもあまり無さそうだが)
・人の家の前に停めての長時間のアイドリング
 
どちらもノーマルであっても迷惑になるだろうが、マフラー変えてあれば迷惑になりやすい。
だから、より気をつけた方がいいんじゃないの。
あと、正しい使い方っていう表現が適切かどうかは分からんが、
いちいち「周囲へなるべく迷惑をかけないよう配慮した、良識ある社会人としての運転や車の扱い」とまで
書かないと分からないとはさすがに思いたくないので、ニュアンスとして伝わるであろう表現だというだけでは。
 
・・・なんてことを、マジでいちいちレスしてもらわないと意味合いが理解できないというなら、
なるほど周囲へ気を遣うことなんて無理だろうなと思ってしまうな。
というより、周囲へ気を遣うという概念自体持ち合わせていないのか?と考えたくなるな。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 18:44:23 ID:s204Xb9+0
>>539
> ・無駄な空ぶかし(必要な空ぶかしってのもあまり無さそうだが)
これは道路交通法違反(71条5の3)

> ・人の家の前に停めての長時間のアイドリング
これは地域によっては条令違反

つまり法令を遵守しろということですね。
それなら当然のこと
違法な使い方をしている人は非難されていると思いますよ

> ・・・なんてことを、マジでいちいちレスしてもらわないと意味合いが理解できないというなら、
自分基準を押し付ける人が多いからでしょう

> というより、周囲へ気を遣うという概念自体持ち合わせていないのか?と考えたくなるな。
自分基準の人へ気を使う必要は無いでしょう
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 18:52:54 ID:KufS2u6nO
でも ウエストゲートが開いたバリバリって音は捨てがたいよな

2JZのあの音は最高
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 19:04:24 ID:28fWeJZj0
>>540
貴方は法に触れることでない限り、自分や大切な家族がその状況に直面しても
「違法行為でさえなければ」気にならないのか?
相手の行為が法に触れることかどうか調べてから、イラっとしたりしなかったりをコントロールしてるの?
 
普段、車に乗っていて、周囲(自分の進路周囲)にいる人がどんな人かは分からないだろう?
だから常に配慮の心構えは持ってなきゃダメだろが。

>自分基準の人へ気を使う必要は無いでしょう
すると、「この家の住人は自分基準の人だ」と貴方が思う相手には遠慮なくその人の家の前で
法に触れそうにない程度にはから空ぶかししてもかまわないと思っているわけか?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 19:08:07 ID:s204Xb9+0
>>541
知ってると思うけど、ウエストゲートの大気開放は違法だよ

それにウエストゲートの音にエンジンの形式はあまり関係ないと思うけど...
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 19:14:55 ID:s204Xb9+0
>>542
レスを読んでますか?

> 相手の行為が法に触れることかどうか調べてから、イラっとしたりしなかったりをコントロールしてるの?
イラっとすることを非難しましたか?
イラっとした瞬間にレスをしてしまうのでしょうか?

> だから常に配慮の心構えは持ってなきゃダメだろが。
これはあなた基準ですよね

> >自分基準の人へ気を使う必要は無いでしょう
> すると、「この家の住人は自分基準の人だ」と貴方が思う相手には遠慮なくその人の家の前で
> 法に触れそうにない程度にはから空ぶかししてもかまわないと思っているわけか?
日本語を読めていますか?
法に触れないのがとういうことかご存知ですか?
>五の三  正当な理由がないのに、著しく他人に迷惑を及ぼすこととなる騒音を生じさせるような方法で、
> 自動車若しくは原動機付自転車を急に発進させ、若しくはその速度を急激に増加させ、又は自動車若し
> くは原動機付自転車の原動機の動力を車輪に伝達させないで原動機の回転数を増加させないこと
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 19:25:09 ID:wxfPQpyj0
珍脳族が必死にいいわけか、ご苦労なこったなw
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 19:32:18 ID:28fWeJZj0
他のマフラー交換者の方、ID:s204Xb9+0が言っていることに対してレスはないか?
ないなら、少なくともこのスレに来て普段レスしている人たちも同類(同レベル)とみなすわ。
ここまで常識的な社会性が無いとは正直思ってなかったが、だめみたいだな。
無人島にでも行ってもらうしかないな。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 19:35:42 ID:s204Xb9+0
>>545
言い訳?
弁明する必要は無いですし、1のAの意味でしょうか?

いい‐わけ〔いひ‐〕【言(い)訳/言(い)分け】
[名](スル)
1 筋道を立てて説明すること。
 @自己の事情を説明して、弁解をすること。弁明。「いまさら―してもおそい」
 A物事の筋道を説明すること。解説。
2 (言い分け)言葉を別々の意味に分けて使うこと。
3 過失・罪などをわびること。謝罪。
(大辞泉より}
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 19:38:58 ID:s204Xb9+0
>>546
常識的な社会性とは?
合法なものに対して「珍音」とか意味不明な言葉で罵る事ですか?
あなたはこれ(>>532)を見てどう思いますか?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 19:51:04 ID:CVtF/U3T0
>>548
ビクビクとビビって珍走してる奴が、
自分を珍音だと自覚して言い訳に来てるだけだろ?ww
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 19:54:49 ID:Mq31aMzU0
>>522
前スレでも似たような事があったな、玄関でのバイクの音がうるさいと言ってる奴が
結局蓋を開けてみれば駐輪場でエンジンかけただけで文句を言ってるのが露呈したがなw
クレーマーの感覚程当てにならないものはない、ここで愚痴ってる程度なら「許容限度が低すぎる」で正解

>>523
>>25のデータもあるが、五月蠅いと感じる人が多い?
やはりクレーマーの感覚は当てにならないな

>俺みたいな奴らが許容してやってる
とか言いながらも
>2chで文句言う程度ですましてるんだから
と許容出来てない事に気付かない、自分で矛盾に気付かない馬鹿も居るし
クレーマー側には尽くまともな奴が居ないな
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 20:03:14 ID:r9797mQT0
公道でマヌケな珍音鳴らしてるド変態が何を言ってもムダ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 20:14:45 ID:kFGc9OQg0
普通に110番通報でいいんですよ。

110番だと記録に残るので警察は何らかの対処をせざるを得ないそうです。

また、その記録が累積する事により更なる規制強化に繋がります。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 20:15:47 ID:FuyrdVm10
ID:s204Xb9+0て都合悪くなるとすぐ質問で返すよな
正直、あんまり頭良さそうにみえないんだけどw 
まるで顔文字珍音のようにwww
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 20:22:51 ID:BYPTClnF0
>>550
中央環境審議会で「許容限度が低すぎる」などという報告は皆無なのだが。
ほんとくだらない捏造珍論も休み休みやって欲しいもんだな。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 20:36:14 ID:uPvSN9La0
>>548
>>常識的な社会性とは?

合法だからといって、じゃあ「僕は合法ドラックやってます」と会社や学校で普通に話題に出きるのかい?
常識的な社会性がある人はマフラーを改造しようなんて事はやらない。
当然違法なドラッグも合法ドラックにも手を出さない。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 20:42:15 ID:mzWbiA4B0
>>553
その質問にも答えられずID変えてコピペして逃げてる奴の言える事じゃないなwwwww
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 20:58:07 ID:Mq31aMzU0
>>554
どこをどう読めば俺の意見が中央環境審議会の報告になるんだ?
ほんとくだらない捏造珍論も休み休みやって欲しいもんだな。

クレーマーが言う「人が迷惑してる」という感覚は自分の感覚でしかない
結局「自分が迷惑に思った」というだけで、相手がルールやマナーを守ろうが関係ないのが実情
許容限度が低いのを棚にあげ、自分が少しでも不快=相手が悪い・配慮がない・常識がないと自己厨論を言うだけ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 21:14:25 ID:U44qZhp/0
人により許容限度は違う、だから法律が有る。
基準以内なら文句を言われる筋合いは無いな。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 22:23:28 ID:gVIyFY0S0
宅地居住区の騒音規制も守りましょうね。
アイドリングで70〜80dBも騒音だしてる人は常識無いですよ。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 22:28:21 ID:/w7H5y+D0
>>546
お呼びのようだから回答しておこう。

相手だけじゃなくどっちもけんか腰過ぎるように感じるね。
ID:s204Xb9+0の方がよりそう感じるが、キミもそれに対応してキツくなってる。
お互い、相手をやり込める為に来てるんじゃないと思うんだが?
(ここでやり込める意味がないし)



>>539の前半なんかは最もだと思うけど、こんな簡単な事すら出来ない奴が
いると思うと嘆かわしいわ。

なんてな。
オレも大昔に長時間アイドル(といっても帰宅後5分程度だが)して近所の
オッサンに怒られた事あるんだよね。
当時はバカだったのであまり周りの事を考えてなかったよ。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 22:31:38 ID:/w7H5y+D0
>>550
こういうのを見ると、クレーマーの言い訳発言に反論しにくくなるねえ。

相手の許容範囲が低すぎるかどうかは問題じゃない。
それにまるまる合わせる必要もないしな。

でも、そこからなにも汲み取らずにおまえが悪いで済ますなら言い訳って言われても
仕方がないと思わないか?

こちらは趣味で、相手は生活だ。
元々対等に語れるモンじゃないのを忘れてはいけない。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 22:39:37 ID:/w7H5y+D0
>ID:s204Xb9+0へ
珍しくちゃんと返答する人が来たんだから鬱陶しい事すんな。
そんな事ばっかしてるからクレーマーみたいなのしか来なくなんだよ。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 23:09:08 ID:uEIZ9foF0
>>555
会社はともかく学校なら合法ドラッグくらい普通に話題にできる。
今や違法ドラッグでさえも学校で普通に話題になる時代だ。
それとマフラー改造とはかなり事情が違うな。

むしろ大麻を吸ったことあると言うよりもマフラー改造してると言う方が恥ずかしい世の中だ。
これはマフラー改造が悪行だからではなく、理解不能な頭の悪い行為だと思われているからだ。

ドラッグは使用すれば快感がえられる事を誰でも想像出来る。
依存性などのリスクがなく健康被害もなく裏社会の資金源になる事もなく安価に入手できるなら
誰もが1回くらいは試してみたくなるものだ、この点は万人共通の意識と言える。

ところがエンジン付のマシンを自在に操る快感を味わった事がない人には
マフラー改造の快感性が全く理解できない、だからひたすら馬鹿な行為に見えるのだ。
もっと多くの人達が子供の頃にレーシングカートやミニバイクなどの本当の意味でのマシンを
おもいっきり操る機会に恵まれていたなら、このような事態にはなっていないだろう。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 23:11:16 ID:6wCCMCqI0
>>557
許容限度が低すぎるというのも自分の感覚だろ、そんな簡単なこともわからないの?
主観的な感覚で水掛け論バトルをはじめるつもりなのかw
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 23:16:57 ID:/w7H5y+D0
>むしろ大麻を吸ったことあると言うよりもマフラー改造してると言う方が恥ずかしい世の中だ。
それはないな。
学校はどうかしらんが世間は合法だろうとドラックなんて認めちゃいない。
限定された年代、一部のコミュニティの話を世間に適用するなよ。
で、それを当然みたいに言わないでくれ、気持ち悪い。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 23:17:24 ID:gOfR+Tr20
>>562
珍しく返答してたが的外れ
コピペよりはマシなくらい

>>563
> むしろ大麻を吸ったことあると言うよりもマフラー改造してると言う方が恥ずかしい世の中だ。
> これはマフラー改造が悪行だからではなく、理解不能な頭の悪い行為だと思われているからだ。
違法なことをやったと言うのが恥ずかしくないのか?
感覚がおかしくなってないかい?

> 誰もが1回くらいは試してみたくなるものだ、この点は万人共通の意識と言える。
それでもやらないのが大人だろ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 23:29:39 ID:/w7H5y+D0
的外れならそこを普通に指摘して話すりゃいいんで、けんか腰で対応したり
質問攻めとか最低だと思うけどね。

オレも別に彼の言ってる内容を全肯定しようとは思わないが、あからさまに
ケンカ売るような言い方するのもどうかと思うぞ。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 23:32:19 ID:uEIZ9foF0
>>566
むしろあなたのレスの方が豪快に的外れ。

大半の人が良さを理解出来ていながら迷惑に思う人もいるから控えようという状況と
良さを理解出来る人が極めて少数ないうえで迷惑に思う人がいるから控えようという状況は根本的に異なる。

マフラー噪音とドラッグは置かれている状況が全く違うということ。
他の物に例えて話すならタバコの方が適任だ。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 23:43:10 ID:gOfR+Tr20
>>568
どういうことかな

> 大半の人が良さを理解出来ていながら迷惑に思う人もいるから控えようという状況と
これがドラッグで

> 良さを理解出来る人が極めて少数ないうえで迷惑に思う人がいるから控えようという状況は根本的に異なる。
これがマフラー交換なのかな

ドラッグに良さなんて無いと思うけど...
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 23:50:06 ID:HihogtwG0
不利だと、人間すぐにケンカ腰になるもんだ。
どこかの珍音様のように(笑)
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 23:59:00 ID:Mq31aMzU0
>>561
「相手は生活」というレベルでの苦情を汲み取るならJASMAだろうがマフラー交換自体しないに尽きる
しかしこのスレで挙がるようなクレーマーの言い分は「気分」程度の問題でしかない
その程度の問題は汲み取る必要はないし、そもそも汲み取る気すら起こらないレスが多すぎるのも事実

>>564
クレーマー側は明らかに自分の気分という主観的な感覚ばかり
しかし「許容限度が低すぎる」というのは、国の環境整備や規制強化、車の静音化等の時代背景を踏まえての事実
同じ感覚論でも全く違う

それに中央環境審議会でも↓こういう発言があるくらいだからな
【鳥越委員】
騒音の問題も、先ほど環境基準値は年々クリアしているのに苦情は増加しているというような心理的な問題なわけで。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 00:34:34 ID:8Qex5gdF0
少し調べてみたが厚生労働省は合法ドラッグの呼称を変えてるそうな
合法ドラッグ→脱法ドラッグ・・・薬物が法に抵触せず、安全性が保証されているという印象を与える
脱法ドラッグ→違法ドラッグ・・・法の網をくぐり抜けている印象を与える
等の理由で変更したようで、そう考えると>>555は何の比喩にもなってない

合法マフラーは法の網をくぐり抜ける所か、法律のど真ん中を通る正当な行為
測定して基準を満たせば国が公道での使用を許可する点は決定的に違う
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 00:46:13 ID:GHUd5iMe0
>>563
「常識的な社会性の欠如」の一例のようなレスだな・・・
本気でこう考えてんなら異常としか言えん
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 00:54:22 ID:Lt+PzJ1e0
クレーマーの言い分は無視をして法律だけを守ればいい。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 01:13:56 ID:PGQojEsu0
判断基準に0と100しかないのかおまえ「ら」は。
クレーマーと同じレベルでモノ言ってどうすんだ?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 01:35:02 ID:0xlUzsZj0
マフラー改造自体が迷惑なんじゃなくて
「他人のことを気にしない」騒音行為が迷惑なんだよ
突発的な爆音フカシや長時間の拷問アイドリング
やってる奴らは自分基準の趣味の範囲だろうが
その騒音行為は
心臓弱い人や
眠れない人のストレス蓄積で
死に追い詰めてる場合があるぞ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 01:44:48 ID:0xlUzsZj0
>>574
人の気持ちを考えずに
そういう考えの奴がいる限り
法律が変わるように抗議活動するだけだよな
4月から少し規制が変わるようだけど
それでも馬鹿が減らんかったら
とりあえず近くの改造アメリカンバイクショップに抗議するかな
なんか従業員の通勤退社時のフカシアイドリングが毎日うるせーから
どこに相談すりゃいいか調べてみよ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 01:56:40 ID:0xlUzsZj0
>>571
いやいや、一般市民の苦情が「気分」て‥
じゃあ騒音出す奴らはなんなの?
生活かかってんの?騒音出さなきゃ死ぬの?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 02:18:43 ID:JsTONoip0

        / ̄ ̄\    でも、無視できないからここに来るんでしょ?
      /  >>574 \      ____   
      |:::::::     ノ( |   /      \   ねぇ? ちがうの???
     . |:::::::::::::  ⌒ |  /  ⌒  ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/   (●) (●)   \  
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    |
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/   
        ヽ::::::::::  ノ   |           \   
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 02:43:45 ID:0xlUzsZj0
例えば
どうしてもやらなきゃいけない工事の騒音とか
パトカーとか救急車や消防車などのサイレンの音だったら
「必要と許容の範囲」とかバランスとかの論争になるなら分かるけど

単なる個人の趣味で騒音行為してる奴らが
迷惑してる奴らに「気分で抗議してる」とか「許容範囲が低い」とか言ってるのがそもそも異常で
そういう次元じゃないと思うんだ
なんか一つズレてるよ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 02:46:54 ID:Bx3Dikr20
マフラーよりやたらしつこい選挙の宣伝のが嫌だな
時間も音もね
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 07:54:14 ID:zqLIVehvO
人様が活動する時間に寝てるニートクレーマー いや自宅警備員か。毎日午前様乙

そりゃ毎日やることもなくネトゲとエロサイトと2ちゃんの繰り返しじゃつまらんだろう
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 07:56:49 ID:7glvYbr4O
>>571
苦情の大半は他人のやることが気に入らないだけだよ。
近所付き合いもあれば注意もできるしある程度は妥協してくれたりするしな。
うちは昔から近所付き合いがあるから苦情も無い。それはただ単に知り合いだから向こうが言えないのではなくて、こちらも極力迷惑を掛けないようにしているから。
これが面識の無い者同士だとマフラーに限らず些細な事で揉める。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 10:21:14 ID:0kCb+IX10

ビクビクとビビって珍走してる奴が、
自分を珍音だと自覚して言い訳に来てるだけだろ?ww
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 10:34:06 ID:EifmFWEv0
珍振車もきつい。なんであんなに振動出すんだ。
もうナンバー控えて内容証明しかない。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 10:37:43 ID:EifmFWEv0
警察は身内?なのか珍車取り締まらないな。
どこも自己紹介ばっかだ。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 10:47:03 ID:05KxzubI0
>>582
毎朝珍巡回乙w マフラーの話はもうしないの?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 11:15:01 ID:MsrGBniF0
>>583
>うちは昔から近所付き合いがあるから苦情も無い。
>それはただ単に知り合いだから向こうが言えないのではなくて、
>こちらも極力迷惑を掛けないようにしているから。

「おたくはマフラー改造しているけどマナー良くしてくれてるから気にならないわ〜」とか言ってもらえてるとか?
面と向かって苦情を言われてないから相手は迷惑してないはずだ!なんてのは迷惑行為側の論理だろ
その近所の人はお前さんが居ないところや家庭内で「あの人の車、うるさくて迷惑なのよね・・・怖くて言えないけど・・・」
とか話している可能性は十分にあるぜ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 12:15:04 ID:dKEYvVTv0
>>588
君の周りはコミュニケーション不足なんだね。


590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 12:35:29 ID:MsrGBniF0
>>589
なら、自分が走行する道路沿いの人全部と、苦情を言われないようになるまでの付き合いをするのか?
そんなこと出来もしないし相手がどんな人かも分からんからこそ、想像力を働かせて配慮した運転を
一方的にし続けるしかないだろうが。努力を分かってもらえるかどうかは別だが。
>>580が前半で言っているようにあくまで趣味で改造してるんだからさ。
お前もそんな返レスじゃなく、相手に意図をきちんと理解してもらおうとする意思が見えるような内容を
レスしてみたらどうだ?そんな程度じゃ近所付き合い云々言えないだろ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 13:27:31 ID:jRIhowzr0
>>589
(´,_ゝ`)プッ 珍音コミュニティー(チョンブラ)じゃあるまいし
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 17:51:08 ID:b6sLhmSZ0
なるほど
クレーマーは基地外かと思ってたが、薬物中毒だったんだ
妄想ばかりしてると思ってたが、幻覚だったんだ
早く病院へ行けよってことは変わらないなw
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 18:21:19 ID:Le3xkxCl0
>>585
「珍振車」って何?
ぐぐっても出てこない
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 18:29:59 ID:kqgHiMri0
>>585
普通に110番通報でいいんですよ。

110番だと記録に残るので警察は何らかの対処をせざるを得ないそうです。

また、その記録が累積する事により更なる規制強化に繋がります。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 18:36:16 ID:Le3xkxCl0
>>594
君も知ってそうだから訊くんだけど、
「珍振車」って何か教えてくれないかな
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 18:47:44 ID:0kCb+IX10
珍脳「訴えられなければ、迷惑じゃない!!何やってもOK♪」
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 19:02:03 ID:TmOVJbzm0
>>596「捕まらなきゃドラッグやってOK」てか?
人間辞めてくれ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 19:10:23 ID:/OW9ccG60
夜中のドキュメント番組で珍走団のリーダーの取材やってたけど
日本になじめない、仕事も無い、自分は差別されてる、だから抗議の
意味で珍走行為をしているって言ってたのを見たことがある。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 19:28:11 ID:4oE5YRUY0
>>598
それは在日三世のグループだ。
何年か前に都内で武装集団化して問題になってたが最近聞かんね。
奴らは機動力優先だからバイクのアレンジが実用的で日本の珍走よりもセンスが良い。

そして日本人の珍走団には社会に対する抗議とかそんな大義は無いな。
差別されてる自覚もなく、ただ群れて馬鹿なことやりたいだけの連中。
そう遠くない将来に確実に絶滅するから、ある意味哀愁すら漂う。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 19:57:10 ID:8ZmCt1sg0
いまNHKで 難問解決!ご近所の底力 って番組やってるんだけど、出演してるのは年寄りばっかり
つまりさ、珍音その他に迷惑してても普段働いてる人は撲滅活動とかを行うのは難しいんだよな
珍音問題も政府への抗議・陳情とか改造マフラーの調査とかもっと年寄りを活用しないとダメだね
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 20:03:59 ID:t6WX5lu00
特ア系の多いところに行くとクルマもバイクもうるさいのが多い。
そういうことじゃないの?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 20:08:27 ID:4oE5YRUY0
>>596
要するに、クレーマー(とくにこのスレの)はごく一部の過敏過ぎる人という可能性が否定できないから
それは社会の総意とは言えず、そいつ個人の言い分のために音を控える必要はないという事だろう。
この場合は仮に訴えられても正当性を主張する事も考えられるから、訴えられても迷惑じゃないと言える。

そもそも規制値自体がどのような根拠に基づいて作られたのか今ひとつ明確ではなく、
具体的にどれくらいの音量ならどれくらいの人数が迷惑に感じると言った統計的な平均値を
出したのではなくお役人による想像に基づいているのではないかということ。

それが規制派は甘過ぎると感じ、アフターマフラー愛好者は十分と感じ、一部に厳し過ぎると感じる人がいる。
実際に迷惑の平均値はどうなのか、違法爆音マフラーを合法マフラーと勘違いして迷惑に感じていないか。
といった問題がはっきりしないからこのスレのような論争になる。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 20:27:24 ID:4oE5YRUY0
>>600
普段仕事をしていようがネットで撲滅活動するくらいの事はできる。
実際に様々なサラリーマン活動家がネットで効果的に活動しているが
その割にはマフラー騒音撲滅の個人サイトやブログはあまり多くない。
実際に迷惑に感じているのは年配の人が多くてパソコンが使えないのかもしれない。
逆に、車好きによる規制に反対する意見の記事はネット上に溢れかえっている。

マフラー噪音撲滅サイトを運営している人達はアクセス解析のデータを根拠に
アクセスが多いのは迷惑に感じる人が多い証拠と主張するのが常套手段だが
どういった異図で見に来たかは誰にもわからない。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 20:28:56 ID:TOPfctPv0
120db  飛行機エンジンの近く
110db  自動車の警笛(前方2m)、リベット打ち
103db  昭和63年以降に型式登録された車の近接排気騒音の保安基準 ←ここと
100db  電車が通るときのガード下
96dB  平成10年以降に型式登録された車の近接排気騒音の保安基準 ←ここ
     (リヤエンジン車は100dB以下)
90db   大声による独唱、騒々しい工場の中
80db 地下鉄の車内、電車の中
70db 電話のベル・騒々しい街頭、騒々しい事務所の中

60db 静かな乗用車、普通の会話←ここらへんが最近の普通の車

50db 静かな事務所
40db 市内の深夜・図書館、静かな住宅地の昼
30db 郊外の深夜、ささやき声
20db 木の葉のふれ合う音、置時計の秒針の音(前方1m)
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 20:55:16 ID:4oE5YRUY0
>>604
60dbなんてのは高級セダンの走行中の車内音だよ。
普通の車の外に漏れる音がそんなに低いわけがない。

そしてマフラー音は耳元で96dが鳴ってるわけではない。
家の中に届く頃には何dbに減退するのか平均値出し尚かつそれを
どれくらいの人が迷惑に感じるのかの平均値を出さなければ意味がない。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 21:32:39 ID:Ls23eZ+v0
規制値って97dbとか103dbだよね。
でも、実際に騒音計で特性フラットで計ってみると分かるけど、軽く110db越えてる。
うるさいのは当たり前、現実には低音域で103dbなんて遥かに越えてるんだから。

通常の騒音ならそんなに低音だけ大音量で出る事は余りないから
測定基準の周波数特性が低音は殆どカットする様になってるけど
珍音マフラーはそれを利用して、異常に低音強調して規制逃れをしてるわけ。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 21:53:14 ID:4oE5YRUY0
>>606
低音強調は規制逃れと言うよりも嗜好性のハヤリだろう。
規制を逃れても音がユーザーの好みに合わなければ売れない。
その両者の思惑が最悪のかたちで合致したのが不幸の始まりだ。
今は低音強調なんて下火に鳴りつつあるが。

そもそも基準値ギリギリのマフラーなんてそんなに売れてないぞ。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 21:57:09 ID:8ZmCt1sg0
>>606
規制値っていうのは最高出力発生回転の半分くらいでの数値でしょ?
でも珍音で困ってる人は住宅街とかもっとエンジン回転の低い速度域で迷惑してる
規制値で範囲内かどうかって話はいいかげん意味無いと思うんだ

生活騒音に極力配慮した純正マフラーと、常用回転域でいかに騒がしいかを追及した改造マフラー
とじゃ規制値がどうかなんて比べても仕方ない
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 21:59:34 ID:aS2+NLom0
基準値ギリギリも競技用も騒音レベルは大差無い。
派手な珍走集団が多かった昔とは違って、今は単独でコソコソやってる走り屋気取りのキモヲタが多いから
マフラー単品の絶対数は減っていても、バラバラに珍音撒き散らしてる分だけ
被害が広範囲になってる。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 22:42:31 ID:4oE5YRUY0
>>608
>規制値で範囲内かどうかって話はいいかげん意味無いと思うんだ

この点は感覚の個人差も住宅の防音性も差が激しいから何とも言えない。
弱者保護という観点なら道路沿いの壁の薄い借家に住み真夏もエアコンが使えず
窓全開のような、最も厳しい条件を基準に考えるべきというのはわからないでもない。

>常用回転域でいかに騒がしいかを追及した改造マフラー

この表現が皮肉と偏見に満ちているとしか思えんな。
そんなものを追求してマフラーを開発している大手マフラーメーカーは存在しない。

>>609
同じような内容を何回も見るからコピペだと思うが
私とて基準値ギリギリでどうにか車検が通るようなマフラーを良しとは思わない。
それに競技用の音量がそんなに低いわけがない、もっと物凄い音量である。

そして珍走団はマフラー規制の話しとは元から完全に無関係だ、あんなものは論外。
単独の走り屋的な存在は昔から珍走団と同時並行で存在しているし、むしろ全体数は激減している。
変わりに増えているのはミニバンDQNとビッグスクーターだ、=騒音被害と言っても良い程に。

その一方で今主流で売れている低音量で高周波のマフラーの話しが全く出ない事からして
世間に全く知られないほど静かだという事がよくわかった。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 23:33:32 ID:iyGQtebK0
低脳DQNは珍音がかこいいと思ってる。
珍音管付けてるのは低脳DQNが殆ど。
腐れ社外メーカーは低脳DQN向けに作らないと売れない。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 00:54:39 ID:AKaMPDvm0
>>608
改造マフラーとは何んだ?
そんなモン殆どの人は使ってないぞ
我々の使ってるのは優良企業が製造元の交換用マフラーだ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 00:57:44 ID:jWiQXLIx0
なんで奴らは人気の少ない山道とかじゃなく街を走るんだよ。
しかもただ走るだけじゃなく珍音までだして。
珍音DQNは周りに迷惑かけて喜んでるクズって事。
仮にそこらじゅうにサーキット場があっても奴らは街中を走りますよ。
他人を不快にさせるのが珍走の目的なんだから。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 01:00:28 ID:wURdkQJS0
忘れてはいけないこと

珍音=社会のクズ、迷惑なだけの存在、無価値

逃れようのない真実
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 01:13:45 ID:RjBwCpxx0
>>612我々の使ってるのは北朝鮮が製造元の交換用マフラーだ      (  (
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                     )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.         
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ 
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ  
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ , 
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).) 
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 06:09:34 ID:JxpdMnoY0
>>615
君の車のマフラーは北朝鮮製なのかw
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 07:35:35 ID:K0TQ8Alv0
珍音管つけた車だと普通に走っていても

純正マフラーで吹かしまくっているアホ相当。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 08:28:02 ID:JxpdMnoY0
>>617
アホと言いながら、実際何も行動を起こさないでここで吠えている奴もアホ相当。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 09:12:53 ID:NkU8JUbd0
ごく一部のクレーマーなんか配慮する必要はないな。
そんなに嫌なら自分の力で勝ち取ってみろよ。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 09:14:01 ID:p6CndGzt0
↑ここで吠えている奴
街中で珍車転がして遠吠えするのがDQNにとっての"行動"らしい
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 09:42:32 ID:FE0S+tFV0
↑ここで吠えている奴
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 09:50:22 ID:4y4pmN0x0
うるさいのは車検の時だけ純正に戻すクズとか、車検通ってから変えるゴミとか
インナーサイレンサはずしてるDQNのせい。
JASMAだったら街中走ってるのを見られたくらいじゃマフラー換えてるとは気付かれないよ。

珍音管とか言われて反発してる奴はうるさい珍音管仕様車なんだろうけどw
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 10:09:04 ID:BEvdDHVT0
だから、交番の前に騒音計と記録カメラを設置して、切符切ればいいんだよ。
一台ごとの集音なんて今の指向性マイク使えば楽勝でできるだろ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 10:12:35 ID:p6CndGzt0
公共の道路で大勢の人達に強制的に珍音聞かせて自己主張するよなキモヲタが
ここでも同じような事やってます。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 10:48:57 ID:dtlpA7Uc0
>>578
>一般市民の苦情
周りのレス見てみ?
毎回コピペやAAを張り続け、マナーやモラルの欠片も見受けられない奴らが「一般市民」?
どう考えてもそれは無理がありすぎる
ルールは勿論回転数を上げすぎない、アイドリングはするなら短く等のマナー(気遣い)はしてるが
許容限度が人によって違う以上、それでも迷惑に思う・許容限度が低すぎる例外的な奴は必ず出てくる
他の人も言ってるがここに居る基地害クレーマーみたいな非一般人には配慮しないししきれない
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 12:06:38 ID:aKCbh7e10
>>625
許容限度は低くないむしろ寛容過ぎるくらいだ。
今でも自分勝手に爆音を撒き散らして続けていれるだろ?

「許容限度が低い」とか、権利要求のために日本人を差別主義者呼ばわりする特ア人かよ。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 12:37:40 ID:hwJIcW1t0
自分で珍音撒き散らして迷惑掛けておきながら
こんなスレで馬鹿にされたくらいで逆切れするなんて
許容限度が低すぎるキチガイ珍音クレーマー
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 13:27:37 ID:ZF39HTfr0
何この糞みたいな煽りあいスレ。
ずっとこの調子で43スレまでなったわけじゃないと思うが。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 13:34:28 ID:Q3/8oBrf0
そりゃぁ、煽りあいにもなるだろうよ。
3者機関が問題ありと報告していることを無視して
自分よがりの珍論を展開するだけだから。

まぁ、珍音ごときにはAAとコピペで十分だろwww
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 13:34:33 ID:9WRB0PcI0
顔文字バカが来てから一変したんだよ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 14:01:58 ID:kGu2En5G0
珍音ゴキブリ(中年w)

 くくく
('∀'●) )) ボエーーーーーーボーーーーー 
 くくく  カサカサ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 14:18:05 ID:9RZfaeiI0
車検前に普通のに変えて車検して、終わったらもとに戻したりしてるゴミクズをどうするかが問題。
整備工場からしてDQNばっかだからそういった協力店があるし。
マフラーに特殊な車検シールを貼って戻せないようにするとか工夫が欲しい。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 14:47:51 ID:NkU8JUbd0
あと5日で4月になるがクレーマーはどうなるんだろうか。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 14:58:55 ID:ODa7mp6n0
マフラーの取り付けネジにナンバープレート取り付けネジと同様の
「封冠(正しくないかも)」を付けるといいかな。

車検のときだけ純正に戻す、というのが横行してると思うので。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 14:59:04 ID:SRM28yGX0
とりあえず今後の予定です読んで置くように
今後の騒音対策の進め方について(最終答申に向けて)
http://www.env.go.jp/council/08noise/y081-07a.html
http://www.env.go.jp/council/08noise/y081-07/mat03.pdf [PDF 395KB]
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 16:10:15 ID:SQhe62Az0
>>633がひとりではしゃぎまくるだけだろう(笑)
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 18:22:35 ID:NkU8JUbd0
>>636
クレーマーの断末魔に期待。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 19:00:31 ID:1HwV/T5P0
珍管業者が敏感になって大変
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 19:10:02 ID:S0cb32g/0
透明あぼ〜んすればいいだけだから、スレに粘着するのは別にいいけど
現実社会の道路上で、周囲の人達に強制的に珍音聞かせる基地外行為は避けようがないし
キモいからやめてね。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 20:47:12 ID:xAAePYQU0
いつも断末魔しか言えないのな。貧相な語彙だと苦労するね。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 20:53:13 ID:2gYpE2tR0
珍音の珍は珍呆の珍
珍音の音はオトキチの音

これ、豆知識な
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 21:58:20 ID:sRyjmaiG0
>>637
キモ過ぎて結婚もできないキモヲタ珍音が書き込んでいる内容を
10代や20代の女の人が見たら、どう思うかわかって書き込んでるの?www
もっと自分のキモい顔と、不自然で怪しい挙動を十分理解してから書き込めばいいのにwww
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 22:20:05 ID:QYRAkjMR0
>許容限度は低くないむしろ寛容過ぎるくらいだ。
これ笑う所かw

>でも珍音で困ってる人は住宅街とかもっとエンジン回転の低い速度域で迷惑してる
>規制値で範囲内かどうかって話はいいかげん意味無いと思うんだ
こういう自分本位の主張しかできないクレーマーが居る限りこの問題は永遠に終わらない
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 22:30:58 ID:k5l+ylRE0
>>606
こういうチョンバレなウソを恥ずかしげもなく垂れるから嫌なんだよな、クレーマーって。

>>608
>生活騒音に極力配慮した純正マフラーと、常用回転域でいかに騒がしいかを追及した改造マフラー
>とじゃ規制値がどうかなんて比べても仕方ない
そんなあるかどうかも分からない極端なものと比べられてもそれこそ仕方ない。



こういう引っ掻き回せればなんでもいい、みたいな愉快犯がいるとまとまる話もまとまらんわ。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 22:33:55 ID:k5l+ylRE0
こういう連中にはクレーマーとは別の呼称を考えた方がいいかもねえ。
連中、実際には騒音被害者じゃないからクレーマーですらないんだし。

なんか食の安全が騒がれた時に便乗して小金せしめた屑がいたじゃん?
ああいうのと同類なんだから。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 22:37:02 ID:upVAOyv80
自動車の消音器(マフラー)を交換すること等により、大きな騒音や
人が不快と感じる騒音をまき散らす自動車が後を絶たない状況にあり、
大きな社会問題となっており、国土交通省では、これらの自動車による
騒音問題改善のため、「自動車排気騒音対策検討会」を設置し検討を
重ねてきました。
その取りまとめによれば、市中流通マフラーの買い上げ抜取検査の結果、
63製品中、近接排気騒音値が基準に満たない製品が24製品といいます。
(日本自動車マフラー協会)
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 22:41:58 ID:k5l+ylRE0
そういや特性フラット云々ってよくしたり顔で書き込む奴いるけど、ソースが出た試しないよなw
(まぁ連中はいつもそんなだが)

いつもいつも、まるで自分が測ったみたいな口調で書いてるけどさ、その割りにディティールが
大甘なんだよなあ。

下らな過ぎて相手されてなかったのかもしれないが、久しぶりに見てなんか気になったよ。
みんなはコレ、気にならないのか?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 22:48:37 ID:4fzt26On0
ここは「マフラー騒音」のスレなんだけど
独り言言いたいだけなら、どっか他の所でやってくれないかな。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 22:50:17 ID:sRyjmaiG0
>>647
お前の顔がキモいのは気にならないのか?www
女の子達のキモキモ対象の敵www
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 22:50:27 ID:QDi+VRcA0
珍音車の中の人なら自分の車の珍音しか聞こえないから
他の珍音車の音なんて聞こえないし
そもそも珍音好きで珍音管付けてるんだから気にならんよな。。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 22:54:46 ID:k5l+ylRE0
自動車の消音器(マフラー)を交換すること等により、大きな騒音や
人が不快と感じる騒音をまき散らす自動車が後を絶たない状況にあり、
大きな社会問題となっており、国土交通省では、これらの自動車による
騒音問題改善のため、「自動車排気騒音対策検討会」を設置し検討を
重ねてきました。
その取りまとめによれば、市中流通マフラーの買い上げ抜取検査の結果、
63製品中、近接排気騒音値が基準に満たない製品が24製品といいます。

この中にJASMA認定品は属していないという報告を受けJASMA
ブランドの信用は守られましたが、業界全体のモラルが問われる結果となり、
道路運送車両法施行規則等関係規則(自動車騒音関係)の一部改正が
予定されています。
(日本自動車マフラー協会)



中途半端な引用で印象操作しようってんだから薄汚い事この上ないねぇ。
ちなみに、主要なアフターパーツ屋でJASMAに未加入のトコはないんだよね。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 22:55:34 ID:sRyjmaiG0
>>651
女の子達にとって
珍音マフラーについてクレームを出してるほうが少なくて
キモヲタ珍音の激しくキモい顔についてクレームを出すほうが
圧倒的に多いって知ってて言ってんの?www
ちょっとぐらいは自分のキモい顔を鏡で見てみたら?www
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 22:57:52 ID:k5l+ylRE0
>>648
マフラー騒音に関する話してるんで、独り言は他所でやってくれるかな?
それとも、突っ込まれたくない話だったかなあw
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 22:59:57 ID:sRyjmaiG0
>>653
自分の発してるキモさの限度を超えたマニアックな書き込みだけでなく
キモい顔も含めて、自分のありえないほどのキモさを自分自身で認識してるの?www
さっきから、あまりにも図星だから必死に無視してるようだけどwww
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 23:01:42 ID:QYRAkjMR0
>>644
>>606は過去スレにあるコピペだから
当然特性フラットではなくA特性で計るルールなので法律無視すんな
という様な反論があり論破されていたが、スレが変わるとそれを無かった事にして
コピペし回るのがクレーマーの手口(その為に論破された内容はテンプレには絶対入れない)
反論する頭はないので返事はないwww
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 23:02:42 ID:kXMX7dwC0
>>651
ホントにJASMA使ってるならDQNが好む低音質珍音管みたいに煩くないからw
110番通報されたりする事もないから必死に否定しなくても大丈夫。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 23:04:58 ID:k5l+ylRE0
まぁ分かってて突っ込んだんだけどねw
ほっとくと調子に乗るから。(触っても調子に乗るからどうしようもねえが…)

JASMAのコピペも忘れたころに貼りやがるし。

ほっときゃほっといたで、大嘘を既成事実みたいに言いやがるしなあ。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 23:05:28 ID:sRyjmaiG0
ID:QYRAkjMR0
ID:k5l+ylRE0
どうしてこれらのキモヲタ珍音は、凄まじくキモいのに自分のことをキモいと言えないの?www
図星過ぎて反論できない?www
そうだよねwww
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 23:07:15 ID:wM6nriBd0
マフラー騒音に関係ない事を延々書き連ねて
本題から話を逸らして誤魔化すついでに騒音被害で困ってる人を貶めようという
以前から何度も使われている姑息な手段です。
スレタイに関する事以外は相手にしない事。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 23:07:30 ID:sRyjmaiG0
>>657
分かってて突っ込んでるの?www
自分のあまりのキモさにwww
図星だから無視する以外方法が見つからないんだねwww
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 23:08:34 ID:k5l+ylRE0
>>656
ホントもなにもここでウソついたって仕方あんめえ?

別にマナー知らずの馬鹿者を庇う気なんてない。
クレーマー(なんか別の呼び名ないか)がウソ垂れ流すから突っ込み入れに来てんだよ。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 23:09:18 ID:sRyjmaiG0
>>659
「果てしなくキモいのは図星だから他に反論の方法が何一つ見つからない」
と素直に言えばいいのにwww
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 23:10:21 ID:sRyjmaiG0
>>661
え?ウソ?www
図星だよねwww
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 23:13:13 ID:sRyjmaiG0
合法珍音の正当性を、鼻息を荒げ必死に訴えてる男にたいして
若い女の子たちがどういう風な目で見るか
普通の人間なら客観的に見て分かることだよねwww
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 23:15:38 ID:bN2fnisV0
いや、ほんとに五月蝿いのは合法じゃないだろ。
車検も通らないから、インナー入れたり、純正に戻したリしてるわけだから。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 23:16:25 ID:ymtV4nig0
こんな糞みたいなことしか書き込んでないスレをなんで上げるのさ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 23:26:59 ID:xZyBKZ3t0
気持ち悪いなぁ。
反社会的な事やってるんだから、それなりに非難されるのは一般社会当り前の事なんだけど。
珍音鳴らす迷惑行為を社会的に認めさせたいとか、そんな考えか?
もしそうなら、スレ違いだわな。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 23:27:10 ID:QYRAkjMR0
馬鹿はやたらとageる&毒男のようにやたらと結婚というワードに執着する
そしてマフラー問題に触れられないので必至にキモいレスで話しを逸らす
煽った台詞が自己紹介だと気付かない、そうID:sRyjmaiG0の事だw
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 23:57:53 ID:pOphheqz0
最近陸運局に通報したんだけど
騒音の被害で困っているなら警察が早いといっていた
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 00:00:43 ID:k5l+ylRE0
マフラー交換如きで反社会的とか大袈裟だな。
そもそもアウトローじゃあるまいし、こっちは最初から枠内でやってるワケだが。

ただ、法を守るだけじゃ十分ではなかろうから意見を伺いたいと思ってるだけだよ。
(もちろん、こちらで気が付いてる事は既に配慮している前提で)
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 00:01:34 ID:WkgzBjLe0
>>668
ID:QYRAkjMR0
あんたもしかしてガンダムキモヲタ珍音ジジイ?www
キモいって言葉に、何故か過敏に反応してるよねwww
しかも「結婚」という言葉を一切使っていないにもかかわらず
「結婚」という言葉を自ら出してきやがったなwww

で、いい歳したキモヲタ珍音ジジイは、いい加減結婚できた?www
アラフォージジイなんだから焦っちゃうよねwww
え?w
もうすでに結婚を諦めて開き直ってるの?www
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 00:15:29 ID:AMo9my+b0
>>671
>しかも「結婚」という言葉を一切使っていないにもかかわらず
>「結婚」という言葉を自ら出してきやがったなwww

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 21:58:20 ID:sRyjmaiG0
>>637
キモ過ぎて結婚もできないキモヲタ珍音が書き込んでいる内容を

わずか2時間程も記憶が持たない基地害クレーマーwww池沼は病院行っとけw
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 01:17:47 ID:sNumMkwE0
今宵はやけに低脳珍音が浮かれているようだが・・・

バカでも春がきたことがわかると見えるw
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 02:13:40 ID:l+842noL0
>>655
A特性で測ると低周波音が地響きのように鳴るマフラーが合法になっちまうんだろ。
フラット特性で測ると低音域が規制値を余裕でオーバーするという事は
A特性で測るのこと自体がマフラー騒音防止措置にまったく役立ってない証明。
「法律を守る」ことが社外マフラー騒音被害に直接つながってる事態を「法律を守れ」とか、
問題をまじめに考えてたらこんな意見は普通言えない。

表向きは法令遵守を装っている偽善者の珍音らしいといえばらしい。けど、やっぱ、盗人猛々しいわ。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 02:54:29 ID:Ke4DO5jq0
>フラット特性で測ると低音域が規制値を余裕でオーバーするという事は
まず、この前提が正しいかどうかから議論を始めるのが筋だな。
今んトコ、社外マフラーに対して敵意を持ってる奴が「言ってるだけ」なんだから。

ツッコミは「そうだとしても」って仮定でもって反論してるだけで、ソレ自体はなんら証明も
されてなきゃ証拠らしきモノも提示されたコトないんだぜ?



まぁそうやって不確かなモンに乗っかってその結論まで一気に行っちゃうあたりそそっかしいと
いうか…馬脚を現すのが早いというかw

あんまりにも「結論ありき」なのがミエミエでアホらしいわ。
もうちょっとこう、堪えろよ、なあ?
コントやってんじゃないんだからさあ。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 03:24:36 ID:FByvKpXC0
>>674
測定方法を含めて法令だよ
自分に都合の良い部分だけ法令遵守?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 06:20:51 ID:BEPfloKBO
>>674
そりゃおかしいだろ!国交省やJASMAの測定方法自体が違法と言っているようなものだぞ。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 09:36:36 ID:AMo9my+b0
>>674
ユーザーが勝手に測定方法を変えてるならそうだがA特性で計るのがルール
クレーマーがルールじゃないんだから勝手に変えるなよ

測定方法
(騒音計の設定は周波数補正がA特性、動特性をFASTとして測定します。)
http://www.jasma.org/muffler_souonchi.html

表向きは騒音被害者を装っている偽善者のクレーマーらしいといえばらしい。けど、やっぱ、盗人猛々しいわ。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 10:54:20 ID:jXGWABbS0
>>639
2ちゃんねるに粘着して被害を訴えてもあまり意味がないぞ。
>>641
珍音、キモい、キモオタの貧相な3点セット。
>>641
珍音とは珍しく音に過敏すぎる生き物なんだろう?
>>642
まずは引きこもっていないで外にでなさい。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 11:56:25 ID:zX9n2gx10
街なかで広範囲に珍音撒き散らして大勢の人達に強制的に珍音聞かせるキチガイ行為とは違って
スレ見なきゃいいだけ。
現実社会の珍騒音より、こんなスレ気にするなんて神経質なキモヲタ珍音だな。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 12:32:41 ID:pj4SYoOI0
公道でウンコ音だしてるマヌケな珍音が
いくらいいわけしてもムダと気づけよ。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 13:08:14 ID:bbiD1Clh0
新規制で珍音管業者が苛立ってます。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 13:28:44 ID:cApN6zaH0
ボーーヘーーーーーーーーーーーーーーーーーーはバカの証
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 13:40:30 ID:vuzGGUiH0


              日々発狂珍走オヤジが言い訳に訪れるスレww

685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 13:47:15 ID:TuFuithq0
強制的に珍音を聞かせるキチガイ行為とやらを
公道でウンコ音とやらを出すのを認めてるのは国なのだよクレーマー諸君
いくら中傷して誤魔化そうが反社会的な考えなのはクレーマー側の方なのだよ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 14:24:46 ID:BEPfloKBO
在特会とクレーマーは根っこが一緒なんですよ。ワアワア騒いでも本気で改善したいとは思ってなくて、ただ敵を探して鬱憤を晴らしたいだけの一種の趣味みたいなもんです。あのシーシェパードも同類です。

このあとレスを見ればわかりますけど、チョンだの半島に帰れだの差別用語のオンパレードになりますから。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 14:25:09 ID:pgQRYNhR0
公道で違法珍音管使うのを国は認められていませんよ。
車検では純正に戻してても、路上で大珍音鳴らしてる様じゃバレバレです。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 14:28:07 ID:0jLjn3mo0
普通に110番通報でいいんですよ。

110番だと記録に残るので警察は何らかの対処をせざるを得ないそうです。

また、その記録が累積する事により更なる規制強化に繋がります。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 14:31:21 ID:9NDkDc7l0
>>686
すばらしい、目を開いたまま寝言が言えるのだなwww
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 14:34:18 ID:xTwnh3cE0
マフラー騒音問題で熱くなれる日本は平和だなww
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 14:43:27 ID:Ke4DO5jq0
>>689
クレーマーにしては面白い言いまわしするじゃないか。
誉めてやる。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 14:48:25 ID:TuFuithq0
>>687
そういう違法行為はこちら側も一切認めてないぞ?
昔から合法か違法か分からんと言われてたがお前は聞き分けられそうだな
その違法な大珍音と合法のマフラー音はどう区別してんだ?妄想じゃないなら分かるだろ?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 14:49:19 ID:gtghJtBH0
別に違法改造して一人で事故って炎に包まれて自分だけ死ぬのは構わんよ
珍音垂れ流したり他人を巻き込むような事故はすんなクズ共
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 14:59:06 ID:hY66/zZ70
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 15:52:56 ID:H2zqFVxN0
車検用に純正マフラー残しておけば済む事だよな。
リアピース交換なら油圧ジャッキと馬があれば30分かからん
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 15:54:55 ID:J3lMqZ0J0
上げるな馬鹿
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 16:01:01 ID:acH0174h0
>>691
珍音は人生がギャグそのもの
しかも笑えないギャグという悲惨な状態
さっさとくたばれ低脳珍音w
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 16:04:52 ID:J3lMqZ0J0
上げるな馬鹿
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 16:07:34 ID:Ke4DO5jq0
>>695
リアピースのみの車検「非」対応マフラーってモロDQNアイテムじゃん。
珍音てなおまえみたいな奴の為にある言葉なんだろうな。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 16:20:36 ID:bDvwzQdI0
30歳を過ぎてもまだ珍音スポーツカーに乗っている
それは、
路上で男性生殖器を放り出してプランプランさせてジョギングしているおっさんと
なんらかわりはないのである
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 16:29:29 ID:xaF++FLg0
>>676
>>677

国でも間違いを起こす。
A特性での測定が騒音防止措置目的に絶対的に正しいという科学的根拠は示して教えてよ。
地響きの鳴るような低音域の爆音がそのユーザー個人が勝手にやってる違法行為だというなら測定方法に問題ないかもしれんが、
A特性補正値やらで各音域ごとにマイナス数値を加算している事実はマフラー騒音問題の根源と思うけどな。

なんかさ、測定方法についての話題はこのスレではタブーなのか?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 17:06:25 ID:vuzGGUiH0
ビビリ珍音さん達って、自分のキチガイ行為を非難する一般人を、
クレーマーと思い込み頓珍漢なレスを返していないとノイローゼになるの?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 17:08:36 ID:wUcR/6qr0
えっと
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 17:39:24 ID:6C+0SsWr0
ウルサイから叩かれる、不快だから叩かれる、簡単なことだろう?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 18:07:45 ID:Ke4DO5jq0
>>701
測定方法以前に、>>651みたいな状態をなんとかするのが先なんじゃないのかなあ。

JASMAがやってるんで恐らく競技用みたいなのは端から含めてないだろうけど、
合法を謳いながら適合してないものが1/3も存在するとかさ。
これにJASMAが含まれてないつーんだから、JASMA以外って殆どダメなんじゃねーかと思えてくる。

コイツらは当然、A特性云々以前にアウチなんだからこういうのを市場から消してからでも
遅くないと思うんだが。

JASMAのでも使い方や状況によっては普通にダメ出しの対象だろうし、違法なブツは
もっとダメだろう。
これこそが今現在の根源なんじゃないの?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 18:12:18 ID:Ke4DO5jq0
それにしても、JASMAじゃないマフラーってどこで売っててダレ、というか
どんな車を対象に販売されてるんだろうね?
ウチらへんはイナカのせいか、オートバックスとか行ってもHKSとかFUJITSUBOとか
JASMAマフラーがチョロっと置いてあるぐらいなんだけど。

たまに軽とかミニバンがボエー、みたいな音出して走ってるけどあの手合いが
量販店以外で車触ってるイメージないし。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 18:15:44 ID:FByvKpXC0
>>701
> 国でも間違いを起こす。
間違っているなら国に言うべきだね

> A特性での測定が騒音防止措置目的に絶対的に正しいという科学的根拠は示して教えてよ。
間違っているという「科学的w」根拠を示さないと、相手にしてもらえないよ。

> 地響きの鳴るような低音域の爆音がそのユーザー個人が勝手にやってる違法行為だというなら測定方法に問題ないかもしれんが、
> A特性補正値やらで各音域ごとにマイナス数値を加算している事実はマフラー騒音問題の根源と思うけどな。
>>25は読んだ?

> なんかさ、測定方法についての話題はこのスレではタブーなのか?
妄想でなければタブーじゃないよ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 18:27:50 ID:Ht58CW390
>>686
( ゚Д゚)σ>`Д´>チョンチョン
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 18:48:53 ID:jITIAdjU0
音質や測定の方法に関しても中央環境審議会で問題になったりしているから
DQN向け珍管メーカーもナーバスにならざるを得ないんだろう。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 21:11:17 ID:FByvKpXC0
>>706
> それにしても、JASMAじゃないマフラーってどこで売っててダレ、というか
あちこちで普通に売ってる
ディーラーでも売ってたりする
まさかJASMAマフラー以外は違法マフラーって思ってないよね

> どんな車を対象に販売されてるんだろうね?
色んな車

> ウチらへんはイナカのせいか、オートバックスとか行ってもHKSとかFUJITSUBOとか
> JASMAマフラーがチョロっと置いてあるぐらいなんだけど。
欲しいマフラーがあるなら店員に訊いてみれば?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 21:29:48 ID:bDvwzQdI0
JASMAって
国土交通省や警察庁なんかの天下り官僚を多数受け入れて大金を渡して、
珍音量をこれ以上下げないように働きかけてる
珍音マフラーメーカーの寄せ集め団体って知ってるの?w
珍音メーカーは珍音量を保て、天下り官僚はお金を貰う
いいイメージがまったくない連係プレーwww
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 21:56:17 ID:MTguzUie0
>>711
それって本当なの?
事実だとしたらとんだインチキだが、何かソースあるの
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 22:38:24 ID:Ke4DO5jq0
700 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2010/03/28(日) 16:20:36 ID:bDvwzQdI0
30歳を過ぎてもまだ珍音スポーツカーに乗っている
それは、
路上で男性生殖器を放り出してプランプランさせてジョギングしているおっさんと
なんらかわりはないのである



こんな品性下劣な文を恥ずかしげもなく書く奴の言う事だからね。
JASMAの件は噂ですらないコイツの作り話に違いないよ。
むしろコイツがそう主張するって事は、そんな事はないって証明みたいなモンだわw
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 23:33:45 ID:T6WjgaWQ0
この前地元のSAに寄ってたら50台ぐらい族車が居たぞ。
ゴッドファーザーのクラクション鳴らしまくりだった。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 23:38:28 ID:8VpqY9uc0
>>713
合法キモヲタ珍音は今日も張り切ってるねw
この合法の正当性に執着しきったキモい調子じゃあ、
到底結婚もできそうにないなwww
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 00:28:52 ID:sdE1s0Y00
>>715
713ではないが引きこもりのクレーマーのお前が結婚できるわけがない。
まさか夫婦そろって引きこもりのクレーマーなのか?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 00:43:01 ID:wpLe0aCm0
>>715
友達の一人もいないお前よか良いんでないかい
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 01:06:19 ID:GeHyIMC40
>>717
友達多そうだな。茶髪、中卒、ドカタ、冬でもサンダル履きで半ケツだしてる友達だろ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 03:06:45 ID:JG9VJXQD0
>>707
同じ音を測定した場合、フラット特性に比べA特性は実際の音量が40dB程度の低い数値になること。
騒音防止措置を徹底しなければならない自動車排気騒音に補正で40dBも低く過小に数値測定することのどこに正当性がありますか?
A特性の補正値は防音の難しい低音域になるほどマイナス加算値が大きく過小に数値化されるので
実際には低音域で100dB以上の音が出ていても補正地A特性を適用すると60dB程度の音とされ騒音規制値内で「合法」ということになる。

自動車騒音について、低音域で実際の数値より40dBも低く見積もることは、普通の感覚からすれば数値の虚偽表示。国の間違いです。

補正値の加算がないフラット特性や、2〜3dB程度の差しかでないC特性を騒音測定に適用せずに、
実際の数値から40dBもの差が出るA特性で自動車排気騒音を測定することは不適切でインチキだと思いますよ。

720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 03:52:34 ID:PlZ8r1Wy0


妄想で作り出した「友達のいない引き篭もり」相手にしか有利になれない珍音オヤジってww

721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 06:16:04 ID:V52130MXO
>>719
フラットかAで測るか明確な基準を国交省で提示してない以上インチキとは言えない。

同じdBでも不快かどうかは個人差があるから単純に数値では測れないものもある。最高速の新幹線の通過するドンッという衝撃破は許せても、爆音車はルックスを含めて許せないみたいなね。主観も大きい
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 07:54:49 ID:y/IukbgR0
>>719
測定方法を含めて規制値が決まってる
測定方法が変われば規制値も変わる

分かるかい?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 08:05:58 ID:bJPS47yT0
測定方法も審議会で検討されているんだけどね。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 13:02:28 ID:PlZ8r1Wy0


妄想で作り出した「友達のいない引き篭もり」相手にしか有利になれない珍音オヤジってww

725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 16:18:23 ID:vubQcxNm0
F1のハミルトンが豪GP中に無謀運転、車没収(3月29日11時58分配信 ロイター)

 [メルボルン 27日 ロイター] 自動車レースF1の2008年総合王者、ルイス・ハミルトン(英国、マクラーレン)
が26日、オーストラリア・グランプリ(GP)開催中にメルボルンの公道でタイヤを空転させ、警察に車を没収されて
いたことが分かった。
 この騒ぎは、ハミルトンが同GPのフリー走行でトップタイムを出した26日夜に発生。
 新車のメルセデス・ベンツを没収されたハミルトンは、声明を通じて「マナーを逸脱した運転をしてしまった。
思慮に欠けた行動を謝罪したい」と反省していた。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 16:33:21 ID:CGL1LL0x0
>>723
当たり前だろ
現行法の改正の時も議題になってるよ
今まで何も審議されずに測定方法が決まったとでも思ってるの?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 20:48:08 ID:VVR6XFaj0
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 22:35:03 ID:C3f+GYxg0
>>727
テンプレは読んだの?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 00:26:34 ID:EiTHJ0fR0
>>718
図星だったか、もっと力を抜けよ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 01:05:04 ID:BQjnCM7b0
正直マフラーはdqn判別装置として機能しているから
110番通報でのdqn駆除に便利
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 06:25:48 ID:F4BlHQPFO
クレーマーって4月から街中が静かになるとか考えてないか?W あちこちで警察が改造車捕まえている光景を想像してニヤニヤしてるんだろう。

何度も言ってるが、適用は4月以降に生産販売された車に対して適用されるのであって、同型の車種で3月31日に生産されていれば旧規格品でOK すでに装着している車はそのままのサウンドでよい。

焦って警察やら陸運局にクレーム電話するなよWWW
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 08:03:14 ID:DUgPrwjsO
電気自動車の時代が来ればタービンチューンからモーターチューンになるんだろうな。マフラー交換しなくて済むから心置きなく公道を爆走できる。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 20:25:05 ID:J+2HacMo0
>>731
はっきり中古しか貧乏で買えないって言えよw
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 20:45:25 ID:BFCgkTmD0
>>731
珍ポ古 ← 103db規制のポンコツ糊
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 20:55:11 ID:J+2HacMo0
                         ______
                         |  ,.へ、__,.ヘ/
                         | / \  ∠ヽ
                         |i^|「::::::ノ=l:::::ィ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,. -‐- 、               |ヽ|   r_ \l   | 静粛に……!
  _/       \     ____/| ∧. (二二7!   < この珍音は今 合法の
∠   ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- |  フリをして2ちゃんねる工作をした
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\    /:|:::::::::::: | 最初に言ったはずだ
  W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´   |.  \ / |:::::::::::: | そういう行為は一切認めていないと・・!
    ,ゝし'/ ,ノ.|  / i  l.     l    \、.|:::::::::::: | 繰り返す! 合法のフリは
   l 、`ヾニンl\./\|l、_」     ヽ、 /  ヾ::::::::::::: | 無条件で朝鮮半島行きだっ・・・・!
.    | l    | _l\ト、  | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、:::
.   |. |    7 l  ヽ | /☆☆☆.| | ∨ {ニニヾヽ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 20:56:58 ID:7ug3a4Jq0
さて、クレーマーの断末魔まであと2日か
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 21:18:28 ID:F4BlHQPFO
>>733
へえ〜君はホームセンターの日替わり特売でゲットした\9800の新車を乗っているんだ、凄いね。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 21:22:46 ID:J+2HacMo0
>>737
これ、どこで笑えばいいの?すごく寒いんだけどw
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 22:15:51 ID:J+2HacMo0
      _,,, 、、── 、                     ____              (⌒ ⌒ヽ
    ,, -‐'' : : ;;、;; -‐‐-、: : \   ___          |___ \□□     _  (´⌒  ⌒ ⌒ヾ
   /: :,,r-‐'´      `ヾ: : ヘ,./     \              / /   □□ / / (´   )  ⌒::: .)
  /: :/            ミ: : : l  す や  |             / /        / /.(´;:   ::⌒`) :;  )
  | : :l       ,,ィ==ゝ ヾ: : .|  ご だ  |               / /     / ̄ /  (   ゝ  ヾ  ソ
  | : :|  ,,===ミ、  ,,ィェァ、,,ヽf'ヘ^|  い  ・  |              ̄ _,,,,,,,,,,,,,,,_ ̄ ̄    ヽ ヾ ./ ノ  ノ
  ゙、: | ィ゙ _,ェュ、}=ヘ`´´‐''  |  <  爆 ・  |         ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----/,´/丶-‐''´
   >?<{ -''´-‐'' |  ヘー‐''´  .|  音 ・  |       .,,r''~             ゙ヽ、// .`ヽ、
   `l 丶ー─'( r丶^ー'^ヽ,,   .|  !    |     /                 ゙i,     `ヽ、
    〉    / ,ィニ二>く    |   ・    |    /                   i,       ゙i,
  ` 、     ゝ=二ノ `   ノ |   ・    |=./                     i  ∵∴    ゙、
    \   ` ⌒´ ..=[   \___/  i'             ∵∴   .:.::::i':::..       ゙,
      \、 ..... .../              .i                   .:.::::/.:.:.:..       i
         ` ' /                ノ                  .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
           i               ./                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:.       }
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 22:16:35 ID:uYTE+Svq0
>>733
最近の新車販売上位は安い低グレードのパワーのない軽、ハイブリッド、コンパクトカー、ミニバンばかりだな。
せめてフラッグシップのトップグレードの車を買わなきゃ意味なし。
ただこれもパワーのない車ばかりだから買う意味なし。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 22:19:20 ID:J+2HacMo0
                         ______
                         |  ,.へ、__,.ヘ/
                         | / \  ∠ヽ
                         |i^|「::::::ノ=l:::::ィ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,. -‐- 、               |ヽ|   r_ \l   | 静粛に……!
  _/       \     ____/| ∧. (二二7!   < この貧乏人は今 走り屋の
∠   ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- |  フリをして2ちゃんねる工作をした
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\    /:|:::::::::::: | 最初に言ったはずだ
  W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´   |.  \ / |:::::::::::: | そういう行為は一切認めていないと・・!
    ,ゝし'/ ,ノ.|  / i  l.     l    \、.|:::::::::::: | 繰り返す! 走り屋のフリは
   l 、`ヾニンl\./\|l、_」     ヽ、 /  ヾ::::::::::::: | 無条件で朝鮮半島行きだっ・・・・!GT-R買えっ!
.   |. |    7 l  ヽ | /☆☆☆.| | ∨ {ニニヾヽ
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 00:20:37 ID:PNHI60Mp0
【日産 リーフ 予約開始】ユーザーの負担額は299万円、発売は12月
http://response.jp/article/2010/03/30/138413.html
2010年3月30日(火) 14時53分


日産自動車は30日、横浜市のグローバル本社で会見を実施、
電気自動車(EV)『リーフ』の予約注文受付けを4月1日より開始すると発表した。
またリーフはEVのため自動車重量税、取得税は免税、次年度50%減税となる。

「6年間の保有の場合、EVの燃料代は8万6000円、これに対し同クラスのガソリン車では67万円となり、圧倒的に安くなる」として、
車両価格を含めた場合「6年間の支払額は同クラスのガソリン車と同等」(同氏)と強調。

リーフは2010年度、6000台を販売する計画。
トヨタ『プリウスPHV』(525万円)と比較しても価格面だけをとってみても圧倒的にアドバンテージがあるリーフ。
(排気ガスを出すHVよりもゼロエミッションである)「EVを普及させることが第一」(志賀COO)として戦略価格を設定、
ゼロエミッション車で世界のリーダーとなることを目指す日産のEV施策がいよいよ本格化する。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 06:20:45 ID:r4OJNzVnO
>>738
最近寒いからチャリだと寒さが身にしみるわけですね。

わかります。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 13:54:24 ID:y0dPwUrB0
ああ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 14:34:27 ID:G5AGgzwB0
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 19:44:32 ID:aWI6W6VEO
お前らもう満足したか?www
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 19:57:50 ID:hc2Hmd6s0
旧型低グレード廉価車で満足出来ないから
せめて音だけでも大珍音にして自分を誤魔化してるんでしょ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 20:45:08 ID:86RJVbdv0
>>747
安物だから五月蠅いんだろ。
高級車とか静かだもんな。

わざわざ五月蠅くしてる時点で旧型とか関係なくね?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 06:32:46 ID:TDfzF/YD0
今日からクレーマーの望む四月になったが法改正は今日からなんだっけ?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 11:01:15 ID:gIL62VaD0
どうでもいい事じゃね?ww
珍音の終わった人生に進展があるわけでも無し。
今までどおり蔑まれ・疎まれる人生なんだからwww
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 15:07:46 ID:Unb/CHdL0
ラテンサウンド良いと思うな
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 15:35:20 ID:hkyKOhLI0
2010/1/12
げろげろ〜  
--------------------------------------------------------------------------------

昨日は成人式に行ってきました。
男子はほとんど変わってませんでしたが・・・
女子はすごいですねぇ〜ww
見事に変わってしまってて・・・一瞬誰??って感じです。(^^ゞ

さぁ・・・僕が気になっていたのは・・・みんなどんな車に乗ってるかですww
式が終わってから、インプ、S-MX、Bbと自分ので並んでみましたw
4台ともマフラー交換済み・・・やることはただ一つ!!空ぶかしwww

で、そんなテンションで2次会へ・・・
そこで悲劇は起きてしまいました・・・(>_<)
そうです。やってしまったんです。皆にかなり迷惑をかけ、親にも・・・
そして今日は二日酔い状態でした。(ーー;)
本当に申し訳なく思ってます。
こんなことは2度とないように、上手にお酒と付き合いたいです。(^^ゞ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 19:42:51 ID:VnNa8t8Y0
>>749
中古車しか乗らないおまえは関係ないな。そうだよねw
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 20:09:50 ID:TDfzF/YD0
>>753
音が怖くて外出できない引きこもりはかわいそう。
中古車を買った事は一度もないけどな。
パワーのない安いん新車を買うならパワーのある高い中古を選ぶ。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 20:29:44 ID:eSOacTpY0
まぁ今後は珍音乗りは新車には乗れなくなったわけだし。
日本の自動車市場が飽和している以上、新車販売=中古消滅 なわけで。
珍音はいずれ消え去る事になる。
あ、珍音は貧乏だから新車なんて買えないんだ。
ゴメンゴメン。貧乏人だったね。
ほら、そこに15年落ちのポンコツスターレットが5万で売っているよ。
それに珍音つけて、走り回れよwww
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 21:32:00 ID:93ZO82jg0
今日から施行だというのにどこのニュースにも取り上げられないな

こりゃクレーマーの良い叫びが聞けそうだw
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 22:14:22 ID:htWVdiDY0
珍音クレーマー涙目
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 22:49:30 ID:ctwXK4jz0
他人に新車買えない貧乏人と馬鹿に出来る程の資産があれば
とっくに防音工事して騒音問題とは無縁になってるから大丈夫
涙目になってクレームしてるのは貧乏クレーマーだけw
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 23:02:32 ID:6M7/d7eT0
なるほど。
こっちは路上でうるさいって言ってんのに、
偶に出かける時は珍音車で、それ以外はずっと家に居るニート珍音だから
防音がどうとかいう発想になるんだな。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 23:39:22 ID:xVrT5u6L0
>>755
まあお前の意見は尤もだが
そうなるのは少なくとも10年は掛かるな。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 00:26:06 ID:QQHufhvu0
40過ぎで珍音て時点で相当アレなのに、50過ぎまで珍音続けるんですか。
既に10年オチのポンコツ珍車を、この先10年維持するのも大変ですよ。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 00:59:24 ID:+tHATEmt0
クレーマーって4月から街中が静かになるとか考えてないか?W あちこちで警察が改造車捕まえている光景を想像してニヤニヤしてるんだろう。

何度も言ってるが、適用は4月以降に生産販売された車に対して適用されるのであって、同型の車種で3月31日に生産されていれば旧規格品でOK すでに装着している車はそのままのサウンドでよい。

焦って警察やら陸運局にクレーム電話するなよWWW
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 01:09:21 ID:54cfmOUY0
規制強化の開始で、通報・取り締まりが増えて騒音撲滅に拍車がかかると期待したが、報道は総スルーだったな
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 03:29:56 ID:BBb1R7Ne0
ここの人は検通る範囲でも文句言うの?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 08:43:11 ID:ZfjY3n8wO
>>761
エンジン降ろせる俺には年数関係ないがな。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 12:18:08 ID:hg4jNGSw0
ここの珍音は車検通る範囲でもビクビクしてわざわざ言い訳に来るの?w
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 12:34:53 ID:1xP4bXFl0
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 14:36:50 ID:IPQEEMdH0
>>766

クレーマーって4月から街中が静かになるとか考えてないか?W あちこちで警察が改造車捕まえている光景を想像してニヤニヤしてるんだろう。

何度も言ってるが、適用は4月以降に生産販売された車に対して適用されるのであって、同型の車種で3月31日に生産されていれば旧規格品でOK すでに装着している車はそのままのサウンドでよい。

焦って警察やら陸運局にクレーム電話するなよ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 15:28:07 ID:1xP4bXFl0
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 16:23:56 ID:GEYzvefY0
>>769
ニヤニヤが打ち砕かれてどう思った?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 17:31:26 ID:nCqnmG+iO
クレーマーサイドがぐうの音も出ないところをみると、完全に勘違いしてて赤っ恥をかいたのだと思われる。

というわけで 爆音最高!
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 19:03:58 ID:ssmSTPKW0
>>759
車も防音すりゃいいし、車に乗ってない時なら耳栓してりゃいい
ってコピペに言っても無駄かwww
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 19:26:08 ID:0JMJ4Te20
珍管業者も大変だね
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 20:08:53 ID:0JMJ4Te20
>>766
車検の時だけ純正に戻したりインナー入れて誤魔化していても
やっぱり、取り締まりとか通報が恐いんでないの。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 23:17:09 ID:fgt72X1C0
ゴミクズが人前で低脳アピールするな。
街中走る時くらいは、珍音管にインナーサイレンサー入れて防音しろよ。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/03(土) 07:40:07 ID:25Wr7qBvO
クレーマーにもインナーサイレンサー付けたらいいかもしれない。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/03(土) 08:44:29 ID:w0DtzV2q0
遠くから響いてくるような珍低音は

間違いなく違法珍音管なので110番通報でOK
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/03(土) 19:31:41 ID:YcrW6P/z0
>>768
粗末な文をうれしそうに書いてるなぁw
さすが低脳珍音www
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/03(土) 19:52:52 ID:+aRJKrsQ0
毎朝の携帯で2ちゃんねる粘着は珍健康法です!(58歳珍音愛好家)
家族からはキチガイと言われますが、やめられません(笑)('∀'●)

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 07:09:51 ID:be2eYqVvO
他人の事はいいから3:56なんて時間に2ちゃんやってる自分の生活を正せ。

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 08:00:39 ID:KufS2u6nO
他人の事を一々言える立場かっつうの

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 07:54:14 ID:zqLIVehvO
人様が活動する時間に寝てるニートクレーマー いや自宅警備員か。毎日午前様乙

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 06:20:51 ID:BEPfloKBO
そりゃおかしいだろ!国交省やJASMAの測定方法自体が違法と言っているようなものだぞ。

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 06:16:04 ID:V52130MXO
フラットかAで測るか明確な基準を国交省で提示してない以上インチキとは言えない。

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 08:03:14 ID:DUgPrwjsO
マフラー交換しなくて済むから心置きなく公道を爆走できる。

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 06:20:45 ID:r4OJNzVnO
最近寒いからチャリだと寒さが身にしみるわけですね。

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 08:43:11 ID:ZfjY3n8wO
エンジン降ろせる俺には年数関係ないがな。

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/03(土) 07:40:07 ID:25Wr7qBvO
クレーマーにもインナーサイレンサー付けたらいいかもしれない。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/03(土) 22:19:38 ID:DRern8If0
何のためにマフラー交換しているのかわからない車両が多すぎ。

昔はサーキット走行時に直感マフラーに交換してたりしたけど
普段、公道走るだけの軽やミニバンにマフラー交換して
何の恩恵があるのだろう。

雑誌の影響か?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/04(日) 07:40:04 ID:gmAFTrz1O
(●^ー^●)4月に入ってめっきりクレーマーのレスが減りましたね。

4月の規制強化でユーザーを吊し上げて盛大な祭りになると思ってたのにね。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/04(日) 09:18:09 ID:Ndx0VOvc0
>>780
普通に110番通報でいいんですよ。

110番だと記録に残るので警察は何らかの対処をせざるを得ないそうです。

また、その記録が累積する事により更なる規制強化に繋がります。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/04(日) 09:57:06 ID:odmIMTwP0
どっちサイドも、4月規制云々なんて騒いでたのはバカと情弱だけだよ。
こんなくだらん事で勝ったの負けたのって、アホが自演でもやってんのか?って思ったわ。

騒いでたのがクレーマーサイドなら、仕込みが不発に終わって次のネタ探してんだろうし、
逆サイドなら流石のクレーマーも呆れたって事なんじゃねえの?

ここ最近、必死で4月4月って連呼しててハァ?って感じだったし。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/04(日) 10:03:25 ID:aluTM0Cs0
今回の規制で困るのは、認証で金掛かる社外メーカーくらいだね。
どのみち審議会の最終答申もまだ先の話だから、まだこれからという感じだね。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/04(日) 11:31:34 ID:a6jvvOVM0
>>781
かまってほしかったのか? 毎日暇人は大変だな
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/04(日) 12:15:43 ID:DdFvzW9o0
このスレにクレーマーというものは存在しない。
あるなら第三者機関がクレーマーということになる。
でも、珍音は存在してるけどね^^
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/04(日) 12:31:01 ID:D10AbD630
            /珍音\
           /  \    \
         .(●)(● )  u. |
          (__人__)  u   |  4月に祭りになると思ったのに
          .(`⌒ ´     |
          {         |
           {      u. /
           \     /
           ノ     \
          /´        ヽ
           / ̄ ̄\
          /  u  ノ \
          |    .u ( ●) |
.          |      (__人_)
          |      ` ⌒ノ  ・・・・・・・・・・・・。
           |        }
           ヽ u      }
            ヽ     ノ
           ノ     \
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/04(日) 12:32:05 ID:D10AbD630

          / ̄ ̄Y ̄ ̄\
         /  ヽ,_.   ノ  \
        (●)(● )  ( ●)(●)
        (__人__)     (__人__)  
        {`⌒ ´   彡 ` ⌒´ノ  ・・・
         {             }
          {      彡    }
          ヽ、    /   ノ
            .ン    ヽ
           //    |
       (⌒二_/ |  .  |

                                
                        
              ::/ ⌒`"⌒`ヽ、::  
            ::/,, / ̄ ̄ ̄ ̄\::
           ::/,//::         \::
           ;/⌒'":::..  低脳      |⌒ヽ 珍音 死亡
         /  /、:::::...           /ヽ_ \
         (  ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )_
.        l ̄`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─" \
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/04(日) 12:57:21 ID:odmIMTwP0
いや、珍音もクレーマーもこのスレにはいるよ。
自演を疑いたくなるぐらい、どっちもレベルが低いバカだ。

それとは別に一般人や被害者や社外マフラー使用者がいるだけだよ。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/04(日) 14:02:18 ID:SUyPQ47x0
そういう事にしておきたい珍管業者の自演ですか
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/04(日) 14:31:15 ID:3t7OoGkk0
AT珍音は恥を知らない人が乗る車です
冗談抜きでマジで勘弁してください
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/04(日) 16:27:34 ID:odmIMTwP0
>>790
根拠を示せない限り単なるブーメランだよ、ソレ。

まぁ一人で大変だろうけどガンバレ。
応援はしないけど。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/04(日) 18:42:17 ID:pPYCjHcT0
>まぁ一人で大変だろうけど

根拠を示せない限り単なるブーメランだよ、ソレ。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/04(日) 18:56:29 ID:FR2F84dh0
自分が一人だから、他もそうだと思っちゃったんだね。
第三者を装ってみても、マフラー騒音スレで話を逸らしてる時点でバレバレ。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/05(月) 19:34:03 ID:xibdiUuz0
一般の道路走るだけなのに、自称競技用の違法珍音マフラーつけて
周囲の人達に強制的に珍音聞かせているんだから
周りからゴミ扱いされる事くらいは覚悟の上でやってる事なんじゃないの?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/05(月) 21:03:18 ID:WKs/lBOe0
深夜〜早朝に重低音マフラー車で30分以上アイドリング出来る神経がわからん。
昼間でも相当な煩さなのに、どんだけ周りに響くかわかってんのかねぇ
まあ、分かってればそんなDQN車乗らんわな。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/05(月) 21:12:38 ID:Tgo0kxlg0
文句ばっかり言ってないで、むしろそれくらい図太くなれよ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/05(月) 21:17:55 ID:M6zSYQEJ0
>>793
>>794
オレはクレーマーみたいに「世間」とか「みんな」とか「一般人」とかさも多数派ですみたいな事は言わないから。
自分の意見に自信がないみたいでみっともないしな。 子供みたいじゃん、なんか。

オレもおまえも世間の一部だが、別に世間はオレやおまえの味方じゃないんだから一人なのは当たり前だろ。
そんな過剰に反応する事か?

ちなみにオレは自称「マナーの良い社外マフラーユーザー」なので第三者ではないよ?(業者ではないが)
勝手に勘違いして装うとか変な言いがかりは止めて欲しいな。


>>795
競技用マフラーは基本的に合法ではないので、誰も是とはしていないよ。
そんな奴は珍音と呼ばれて当然だし、オレだって叩くわ。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/05(月) 21:24:47 ID:M6zSYQEJ0
>>796
被害者からすると信じられないだろうけど、それはマジで分かってないんだよ。

自分の好きな音楽なら大音量で聞いても気にならないけど、嫌いな音楽だと
音量小さくてもなんか癇にさわったりする、アレと同じ。

だから面倒でも注意するか通報しないとどうにもならない。
自分が迷惑になってると思ってないんだから。

クレーマーはさも悪意があるかのように言い立ててるが、そういうわけじゃない。
彼らはちょっと馬鹿で考えが足りてないだけだ。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/05(月) 23:30:35 ID:ciZnvzm10
車検の時だけ純正に戻したリ、インナー入れてる違法珍管とかでなければ大丈夫。

JASMAとかディーラーオプション程度ならそんなに五月蝿くもないし
街で見かけた程度ではマフラー換えてる事すら気付かれないから
わざわざこんなスレ覗いて、ファビョって粘着カキコする必要は無いよ。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 01:03:11 ID:/Agf0GKt0
>>799
> 自分の好きな音楽なら大音量で聞いても気にならないけど、嫌いな音楽だと
> 音量小さくてもなんか癇にさわったりする、アレと同じ。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なるほどね
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 01:47:32 ID:ZAD2ahYM0
必死に言い訳すんなよ、珍音ども
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 08:13:33 ID:h3ECOB4vO
>>802
それが君の限界なんだね
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 12:52:54 ID:CJ3x3CI8O
やはり4月規制が期待外れの勘違いだったのが影響しているな、貧弱な抵抗しかできないのが痛い。某国のプロパガンダ並に「4月新規制になるニダ!」と連呼してたからな。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 13:05:49 ID:X9Dg6osQ0
もう我々の圧勝だろう
続々と新型モビルスーツも投入されるし

【ニューヨークモーターショー10】スバル インプレッサ WRX STI、4ドアが復活
スバルオブアメリカは1日、2011年モデルの『インプレッサWRX STI』を発表した。従来5ドアハッチバックのみだったSTIに、
専用大型ウィングを装備した4ドアセダンが加わった。

http://car.jp.msn.com/new/photo.aspx/root=au006/back=au007/article=21044/photo=1?genre=1
http://car.jp.msn.com/new/photo.aspx/root=au006/back=au007/article=21044/photo=2/articlepage=/articletype=/?genre=1
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 14:10:23 ID:GzjQCIa50
我々って誰だよw

その車、日本で発売される際には規制に準拠した音量のマフラーなんだろ?
それが何か?その車の発売されても、やかましい音で走ることが容認されるわけでもないし。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 16:35:11 ID:z+Tdy2Yt0
圧勝?してるのになんでわざわざここに来るんだろうねぇ
珍音鳴らしてるわりにスレが気になってしかない小心者が多い

でかい音だすと自分が偉くなったように錯覚する単細胞なんだろうな、哀れなもんだよw
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 19:02:48 ID:h3ECOB4vO
この規制法が施行されたのは事実だから、いずれは静寂になるだろう。

809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 19:25:45 ID:74Uqa9yC0
陰も形も見えないほど遠くから響いてきて

周囲の車の音もかき消されるような珍音は明らかに違法なので

110番通報でOK
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 20:15:09 ID:p4ZjUObl0
>>806
確かに新車の話しはこのスレとは関係ないし、その車でマフラー変えようが新規制の範疇
ただ、それでもやかましい音と感じる人が居ても社会からは容認され公道使用は出来る

>>807
散々「規制強化」という単語だけを頼りに吠えてた負け犬クレーマーの様を見に来たんじゃないかw
小心者じゃないならこんなスレで不満を垂れる事なく、行動を起こして止めさせてるだろうに
ここに来る小心者クレーマーは妄想ばかりの単細胞なんだろうな、哀れなもんだよw
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 20:26:12 ID:bvIiRZK40
珍音クレーマーが路上で珍音撒き散らす迷惑行動をして
尚かつ、ここでも不満垂れていようと
関係なく規制は施行されるし、審議会も未だ尚継続中です。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 21:02:51 ID:h27AfYYn0
道路沿に住んでるがそうこう音うるさいゆくりはしれ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 21:39:11 ID:uUHeJtev0
純正の空吹かしよりも、珍音管のアイドリングのほうがウルサイ
つまり、少なくとも珍音管は常に純正の空吹かし状態以上の珍音
世間から蔑まれるのも当然の基地外行為
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/07(水) 00:59:02 ID:82tCJ+QM0
http://silver.ap.teacup.com/gingino5mt/101.html#comment
マフラー空ぶかし大会の後に飲酒運転w
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/07(水) 01:01:33 ID:Px+VnAOm0
>>810
>やかましい音と感じる人が居ても社会からは容認され

>>530
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/07(水) 08:14:37 ID:vvPdsXbdO
>>814
クレーマー必死だな。モラルがどうのと講釈たれる奴が、敗北にむしゃくしゃして炎上狙いの個人攻撃とは情けない。


ここでは勝てないからわざわざ探してきてこのスレにリンク貼った挙げ句、主に2ちゃんに晒しましたとコメかよ、本当に人間クズだな。

817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/07(水) 11:30:00 ID:sMn1NA8g0
>>816
お前も必死だなw

じゃぁ、ここで勝てるのか?お前さんはw
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/07(水) 17:06:39 ID:bbXmU/nwO
目糞鼻糞
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/07(水) 17:20:18 ID:vvPdsXbdO
>>817
まあ勝ち負けっていうより、リンク先の文章をよく読まないでないでアホみたいに「4月新規制♪」ってリンクを貼りまくて自爆したのはおまえらだけどな(失笑)
あのリンク先本当に役にたったわW
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/07(水) 19:12:49 ID:xFlAsrO90
>>815
このスレにある話しのまとめ

>>530使い方が悪い奴がいるから叩かれるってのが分からないんだな。

>>536「正しく使って」ってどういう使い方?「正しくない使い方」でもいいよ

>>538「使い方が悪い」ってどのような使い方?

>>539「周囲へなるべく迷惑をかけないよう配慮した、良識ある社会人としての運転や車の扱い」

>>540自分基準を押し付ける人が多いからでしょう 自分基準の人へ気を使う必要は無いでしょう

>>542だから常に配慮の心構えは持ってなきゃダメだろが。

>>544これはあなた基準ですよね

>>546ここまで常識的な社会性が無いとは正直思ってなかったが、だめみたいだな。
(自分の意見が通らない=相手が悪いという暴論を展開)

>>548常識的な社会性とは?

>>555常識的な社会性がある人はマフラーを改造しようなんて事はやらない。
(結局ルール無視した自分基準の展開で話しが元に戻る)

>>557「自分が迷惑に思った」自分が少しでも不快=相手が悪い・配慮がない・常識がないと自己厨論を言うだけ

>>558 人により許容限度は違う、だから法律が有る。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/07(水) 19:30:44 ID:bbXmU/nwO
>>820
>>558が結論だね。でもこれって過去に何度も言っているのに聞き入れないよね
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/07(水) 21:04:52 ID:sMn1NA8g0
>>819
勝ち負けって持ち出したのはお前さんだろw
話そらすのねw
>>814
のようなカス晒すのはええじゃろw
無能な奴がこんなブログ書くのがアホw
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/07(水) 22:57:25 ID:SPy5pRUa0
限度を知らない馬鹿共のせいで、今後も益々規制が厳しくなりそうです。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/08(木) 07:50:43 ID:NVwQEkG+O
>>823
規制が厳しくなるのは世の流れ。皆が正しく使っていても、いずれ厳しくなる。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/08(木) 10:59:11 ID:HqllIrEHO
>>3の通りに苦情送ったのですが騒音主が静かになる気配がありません
一週間おきごとに気長に送り続けたら改善されるでしょうか?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/08(木) 12:43:00 ID:cs99SNdVO
>>825
君の苦情は毎日国交省に送られる何千何万の苦情の一つにすぎない。国交省がその一つ一つに答えると思うか?

一つだけいいことを教えてやろう。

「●ろす」 「爆●する」と●の部分を隠さずに送ればすぐに慌てて動いてくれるだろう。

ただ君の逮捕は確実だが。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/08(木) 13:35:21 ID:n5teX6S80
>>826
苦情を言うことが、よほど気に入らないようだが?
逮捕をちらつかせてみたり、なんでそんなに必死なんだろう

自分の経験でいくとメール通報しても効果はなかった
近くの交番か市役所苦情窓口で相談したほうが効果あるだろう
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/08(木) 15:50:31 ID:HqllIrEHO
>>827
そうなんですか
警察や市役所にも連絡してみることにします
>>12のような葉書が送付されるのはよほど多数の苦情があったからなんでしょうか?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/08(木) 18:27:58 ID:NVwQEkG+O
>>828
もう葉書来てるかもしれないよ。でもそれって事実確認の葉書で、もし違反してるのにしてないと嘘の報告したら捕まるが、何もやましい事がないなら今まで通りに使用しても国交省はそれ以上介入しない。警察も「うるさい」だけだと注意はするものの、それ以上の事はしない。
なので当事者同士の話し合いか大家に相談、または病院の診断書を持って傷害で捕まえて貰うしかない。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/08(木) 18:56:07 ID:pdtYaOCA0
>>829
傷害ねぇ
判例でもあるの?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/08(木) 19:45:42 ID:O5yIaxQM0
遠くから響いてくるような珍低音は

間違いなく違法珍音管なので110番通報でOK
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/08(木) 21:13:35 ID:23RK67AFO
ゴゴゴゴゴゴ‥
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/08(木) 23:09:15 ID:xlYs0bAM0
>>828
警察に通報するのが一番手っ取り早いんじゃないかな。
確信的にやってるんじゃなきゃ、警察が注意に来たら流石に気ぃ使う筈だし。

確信的(つーか要はワザとって事だが)やってるとなるとちょっと厳しいかも。
ただ、そういう奴は法に触れる事もやってそうだから、そっちから突っ込めるかもしれないが。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/08(木) 23:57:57 ID:BPrCtXKb0
>>825
>>826の言うとおり、ここは全然機能してないから通報しても無駄だ
http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0908.html

各地域の運輸局に通報するのが正解
http://www.mlit.go.jp/annai/chiho/chihounyu.html

メールで通報したら、すぐに動いて貰えたぞ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/08(木) 23:58:27 ID:U3QIw7kz0
>>830
騒音おばさん
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 01:22:59 ID:LDB7voue0
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 01:35:14 ID:c4XaCMkB0
 
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 01:55:16 ID:myz3kgR1O
ゴゴゴゴゴゴ‥解除
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 07:43:27 ID:R/+WYsf/0
10代の珍走はまだ可愛いものだが
いい歳して周囲に迷惑な音撒き散らしてる人って恥ずかしいよね
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 10:14:59 ID:32xZlxh50
>>839
引きこもりは恥ずかしい。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 14:24:32 ID:myz3kgR1O
ゴゴゴゴゴゴ‥時は満ちた
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 15:17:45 ID:7W9EZnil0
痔音軍のおっさん?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 16:36:01 ID:myz3kgR1O
カッ‥カッ‥カッ‥足音が聞こえる
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 20:17:12 ID:W37hze5p0
>>828
普通に110番通報でいいんですよ。

110番だと記録に残るので警察は何らかの対処をせざるを得ないそうです。

また、その記録が累積する事により更なる規制強化に繋がります。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 20:55:11 ID:UomufVbK0
DQNのためにエンジンの回転数に合わせて排気珍音を合成して
車内のDQNの耳元から音を鳴らす機械作ってあげて
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 21:42:38 ID:hxthL+zT0
自分で作れ クレーマーwwww
847825:2010/04/09(金) 22:14:35 ID:RaRNTFyWO
本日警察に連絡しました
ただちに警察官を向かわせ勧告をするとのことでした

最初から110番すればよかったですね
みなさんアドバイスありがとうございました
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 23:16:53 ID:Gi3nySSU0
>>845
DQNは爆音で迷惑がらせる性質だからつけないだろうな。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 00:36:16 ID:yY4quV/r0
>>847
何か変わったかい?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 00:44:16 ID:xhBlUl2b0
ボロ車に珍音管付けても、排気音が珍音に変わるだけですね。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 07:25:37 ID:LeqTWPYVO
お分かりいただけただろうか。

この>>850のように車趣味板で内燃機の構造を知らない無知なレスすれば失笑ものだということを。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 08:07:31 ID:Hx8Hm9zVO
馬鹿ばかりだな(笑)
規制強化しても関係無いんだよ(笑)
可変バルブ式にすれば良いだけなんだからな(笑)('∀'●)
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 13:23:12 ID:oBAN8MZf0
捕まらなければ何やってもいいという思考が日本人らしくないな。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 13:29:01 ID:RhWf0kIO0
>>853
ミスター・ブシドー に弟子入りして来い。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 14:01:55 ID:J5w56auV0
日本人とかチョンて、このスレじゃクレーマーの常套句だから印象悪いぞ。
そもそも、>>852みたいなのはどこの国でも屑だ。(例外は挙げなくていい)
民族意識を問うまでもない。

そもそも顔文字はクレーマーの鏡写しだから相手してもムダ。
このスレのクレーマーが実際には被害者ですらないのと同じで、
社外マフラーなんて使ってないんだから。

スレに無関係の奴ほど声がデカイんだからなんともはや。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 14:31:25 ID:Lh2a5Mea0
スレタイ読もうよ。社外マフラーの是非じゃなく、騒音を撒き散らす改造マフラーについてのスレじゃないか。
車に興味云々は関係ないよ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 14:36:52 ID:ichXwMzj0
マフラーが合法がどうかではなく、取り付けた結果として基準を
満たしているかどうかが問題であるというのが分かってないアホがいるな。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 15:15:39 ID:J5w56auV0
>>856
失礼した。

ただ、騒音マフラーとその対策って実利的な話は既に語りつくされて終わってる感があるが。

あとやるとしたら啓蒙だろうけど、クレーマーや顔文字みたいなのが居座ったままじゃ
まともに話しようって奴が寄り付かないよ。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 15:21:13 ID:eJeaQhp/0
世の中には自分が公序良俗に反する行為、又は法律に反する行為をしても
他人や世間・世論に非難されたことよりも、自分自身に文句や苦情を言われた事に
非常に腹を立て逆ギレすれアホが存在するのですな。話にならんがな。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 16:36:43 ID:Hx8Hm9zVO
馬鹿だな(笑)('∀'●)
何度も言ってるが2ちゃんでいくら吠えても無駄(笑)規制強化でぬか喜びでもしてるのがお似合い(笑)

今後スポーツカーはフェラーリのように標準で可変バルブ式になるだけだよ。

勿論、標準だから車検もOKだし(笑)\(^O^)/
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 16:54:59 ID:PP1MW8iR0
公道珍走DQNには一生縁の無い車だな
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 19:18:14 ID:yPtwO7/50
>>857
>>859
過去ログからコピペ出来るならその反論もちゃんとコピペしましょうね
論破された事を無かった事にしても無駄ですよ?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 19:26:37 ID:oh3+TL1j0
ただ煩いって言われてるだけの事が全然理解出来ない人も居るんだな。
ホントに言葉通じてないよw。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 20:00:10 ID:saYpmLuvO
近所の騒音車がうるさいので110番に連絡しました
しかし騒音を実際に確認しないと警察官が注意することは出来ないと言われてしまいました…
警官来るまで5分はかかるのにどうしろと…
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 20:01:51 ID:Hx8Hm9zVO
だから結論は耳栓で解決だろ?(笑)('∀'●)
オマイ等は無音にしたって幻聴基地外だから鳴り響いてるんだろ?(笑)(´Д`)
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 20:03:05 ID:BasFsf9y0
そりゃサーキットやダートラで
コンマ1秒削る為に高効率のマフラー装着
っていうならおれも理解できるが
街乗りでどうしようってんだ?って感じ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 20:06:03 ID:J5w56auV0
その煩いってのが妄想だったりコピペばっかだから理解もクソもなかろう。
具体例付きの相談話ならみんなちゃんと意見してるし。
※当然ながら、「みんな」にはクレーマーと顔文字は含まない。

それに、単に煩いだけ言ったって仕方がない事ぐらい分るだろ?
掲示板なんだから会話にならなきゃ意味がない。
単に垂れ流したいだけなら別の場所で呟くなりなんなりすりゃいいんだし。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 20:09:02 ID:Wn/+Ta3n0
>>864
>>47を参考に
ナンバーや通る時間帯をメモして置くなど、しておいた方がいいのでは?
うちの場合は、近所の複数の家から通報が有ったらしく
頻繁に警察車輌が巡回してたりします。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 20:11:39 ID:J5w56auV0
>>866
趣味に合理を求めても仕方がないだろ?

それに、より速い車に乗りたいとか、見栄えのいいパーツ付けたいとか、
メーカーのお仕着せじゃなく自分のイロを付けたいって欲求は別に特殊だとは思わないけど。

それがそんなに理解不能で難しい事かい?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 20:14:09 ID:PQSkqzAZ0
>>869
趣味はあってしかるべきだし、個人の趣向も重視すべきだとは思う。

しかし「基地外じみた珍音でないと満足できない」という
感性は疑問の余地があるな。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 20:15:41 ID:J5w56auV0
>>864
ちょっとあげあし取りみたいになるが、5分も経たずに出かけるなり駐車するなら
我慢したらいいのでは?

音のレベルや使用状況(時間帯とか)が分らないからなんともいえないけど
その5分てのになんかちょっと違和感とか疑問があるよ。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 20:24:41 ID:PQSkqzAZ0
警察に通報するのも良いけど、田舎だと珍音がいる会社に苦情を
言うのも有効だと思う。 俺の会社は従業員もそこそこの数がいるので、
珍音もいる。 酷い音させてた奴らには、「うるさい」とはっきり
通達がでる。警察より効果的な場合もあるよ。
アホみたいな髪型、金髪、ズボン下げ、だらしない格好にも厳しい。
俺にはとても居心地が良い会社。 というか、それが社会人の働く環境だろ。
独自にシートベルト装着調査もするし、違反者は車通勤禁止、飲酒運転なら
停職以上の厳罰だしね。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 20:26:11 ID:J5w56auV0
>>870
それは程度の問題だね。
レーシングカーみたいな爆音を楽しみたければサーキットで存分に楽しめばいいと思うよ。
実際、殆どの奴はそうして節度を持って楽しんでるんだから。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 20:30:44 ID:fa5PLXd10
車は移動する物だから、放っておいたら被害が広がるばかりだな。
つか、違法改造なら取り締まりされて当然だわ。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 20:31:53 ID:J5w56auV0
>>872
ああ、そりゃ家に苦情行くより効果的だわw ナイスアイディア。
家族ならなだめたりブッチ切ったり出来るけど、会社はそうはいかないもんなあ。
(オレなんかホイールが金色だっただけで社長に嫌味言われたよ、純正なのにw)

その会社でもいいし、そこの取引先が客商売だったらソッチでもいいかもな。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 20:38:30 ID:+ZUAQyik0
>>873
>実際、殆どの奴はそうして節度を持って楽しんでるんだから。
このスレでは、公道珍音が非難されているだけなので
サーキットオンリーの爆音は対象外。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 20:48:24 ID:qz1gRnq+0
ジークジオンジークジオンジークジオンジークジオンジークジオンジークジオンジークジオンジークジオンジークジオンジークジオンジークジオンジークジオン(o‘∀‘o) 勝利の宴じゃ(笑)('∀'●)
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 20:49:50 ID:saYpmLuvO
>>868
ナンバーと住所と名前も控えたのですが
110番は事件が起こっている現場にすぐに警官を向かわせる番号なので
実際に騒音を聞かなければ対応は出来ないとのことでした

>>871
我慢出来ないから通報しました
騒音主は毎晩一時頃に大音量でエンジンをかけどこかへ出掛けて30分ほどで戻ってきます
うちにはまだ小さい子供がいるのですがその子供と私があまりの五月蝿さに目が覚めてしまいます
今までの人生で騒音で苦情など言ったことなかったので
私が特に音に敏感という訳ではないと思います


今日も騒音主はおそらくその時間帯に車をだすので
その時間帯にまた110番をしてみようと思います
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 21:02:47 ID:9O7eir7D0
>>878
単にナンバーとか名前だけではなく日時を控えるように。
頻度を記録すると言う事。
さらに大体の目安でどのくらいの音量か記録する。

120db  飛行機エンジンの近く
110db  自動車の警笛(前方2m)、リベット打ち
100db  電車が通るときのガード下
90db   大声による独唱、騒々しい工場の中
80db 地下鉄の車内、電車の中
70db 電話のベル・騒々しい街頭、騒々しい事務所の中
60db 静かな乗用車、普通の会話
50db 静かな事務所
40db 市内の深夜・図書館、静かな住宅地の昼
30db 郊外の深夜、ささやき声
20db 木の葉のふれ合う音、置時計の秒針の音(前方1m)
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 21:05:29 ID:jaZtL7CS0
ttp://www.youtube.com/watch?v=VeM1wVQxeWY&feature=channel ここの走行会
に出てる車の持主が近所に居て、めちゃくちゃ五月蠅い。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 21:21:50 ID:saYpmLuvO
>>879
わかりました、次回通報する時には日時も伝えることにします
ちなみに騒音主は2週間ほど前に引っ越してきたのですがその日以来毎日です
日中も時間は不特定ですが2〜3回はどこかへ行っては1〜2時間したら帰って来ることが多いです
いつも40前後の夫婦らしき二人で出掛けているみたいなのですがどこへ行っているのかは不明です
定職にも就いていないのでしょうか
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 23:50:01 ID:B8yaosJX0
>>881
市の生活環境課とか、管理会社や不動産屋に相談してみては?
ウチの場合、近所を一軒一軒回って、聞き込み調査してくれたよ。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 01:02:48 ID:BwTyVx2KO
いつも通り騒音主が爆音をたててどこかから帰宅したのですぐに110番したのですが
警察は来たことは来たのですがその時には騒音主はすでにエンジンを切っていたので
パトカーで周辺をうろうろしただけで何もせずに帰って行きました

騒音主の住所はわかっているのにやはり警察が実際に騒音を聞かないと注意や勧告は出来ないみたいです
これでは何のために通報したのかわかりません


>>882
アドバイスありがとうございます
管理会社や不動産屋はよくわからないので市の生活環境課へ連絡してみます
その近所への聞き込みというのは市への連絡でやってくれたのでしょうか?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 06:34:15 ID:3A9B6Nsc0
メーカーオプションで回転数とかにあわせてスピーカーからナイスな排気音やらエンジン音が流れるやつとかきぼん
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 06:59:45 ID:cK8Kb4PPO
>>883
それヤクザかもしれないぞ。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 07:55:10 ID:b2rd5QO80
>>878
そういう事情でしたか。
突っ込み入れてゴメンなさい。

>>885
うん、ヤクザとは限らないけどなんか堅気っぽくないね。
(保険金詐欺、保険金殺人とかの報道で紹介される犯人ぽいというか)

対応はすこし慎重にした方が良いかも。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 08:00:40 ID:NszKKQ/r0
>>881
40代くらいの夫婦ってそもそも車種は何なんだ?
これが旧車であるならば当時の基準が適用されるから、
かなりうるさくても空ふかし等をしない限り注意はできないんだな。
最近の車でも基準値内だったりする可能性もあるが、まぁ頑張ってみてください。

>>885
ヤクザ=不動産屋という可能性もあるね。
他にも珍しい例で、爆音マフラー車に乗ってる町内会長の爺さんもいたぞw
とある欧州の往年の名車に競技用のワンオフマフラーを付けて当時基準適用で合法と言ってた。
出入りなどはできる限り配慮しているのに近隣住民が物を叩いて陰湿に嫌がらせしてくるので
対向しておもいきり空ふかしをしてやったら静かになったと自慢げに話してたよw
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 09:29:26 ID:cK8Kb4PPO
あるいはヤクザのしのぎにヤミ金とかシャブとか。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 10:12:04 ID:YU8dh2lH0
堅気じゃなさそうなら、逐一警察に報せた方がいいかもね。
相手が逆恨みで報復しそうなやつなら、警察にはきちんと事情を説明しておいたほうがいい。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 13:54:10 ID:+YLDcTaO0
世の中の害虫の様なクレーマーでもヤクザは恐いのか
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 14:22:34 ID:J+eVIE350
>>890
珍音の中の一部には893やチンピラとか多いからな。
俺って悪!かっこいいだろwみたいなノリで騒音まき散らすオコチャマよりはマシだろw
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 15:02:12 ID:Sk/sDXra0
ラテンサウンドも珍管ですか?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 15:08:55 ID:iZ/lk04k0
>>799
わかってないのは本当だと思います。

以前、書き込みした事がありますが、私も10年以上前に騒音バイクに乗っていました。
(JMCA認定品でしたがかなり煩い)

自分が煩いと思っていても、以外に煩いと思われていないんでは?と。

会社にバイクで出勤した日の事です。
同僚もバイクに乗っていたこともあり、エンジンをかけながら色々と長話をしていたら、隣のマンションから洗濯バサミを投げつけられた事がありました。

その時はムカッとしましたが、元々”もしかしたら迷惑かもしれな”いと思っていたのが、その時に”やっぱ迷惑だったのかな”と後で思うようになりました。

そんな事もあり騒音には気を使っていましが、迷惑だと気付くのは、なかなか難しいと思います。

TVや雑誌で騒音問題を取り上げてもらえれば、かなり変わると思うんですがね。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 16:12:38 ID:c4X42TbD0
非純正マフラーの音圧は部屋の中で共振するからな。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 16:18:33 ID:ccUWpbUw0
正常な感覚を持ってるなら、珍音車なんて五月蝿くて乗ってられないだろ。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 16:37:07 ID:VjqW5uOW0
家の前の遊歩道をバイクが走ります。警察は、通報してくれれば、捕まえる
といってくれてるのですが、バイクが、はやくて、ナンバーを控えれません。
また、ナンバーを控えるのは、いやで、警察に張り込みしてもらいたいと思った
のですが、可能でしょうか?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 16:52:44 ID:NszKKQ/r0
>>895
ほんの数十年前までは今の珍音管の比じゃないようなのが普通に乗られていたけどな。
あれはみんな異常者だったのかな?w

電気自動車が主流になる頃には今の静かなガソリン車もやかましく感じるようになるんだろな。
そうやって人間の環境適応能力がどんどん退化していく。

>>896
それは車板に書くべき質問ではない。

898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 17:49:03 ID:m1Q/zDqyO
>>897
まぁ一部の旧車なんて今でも触媒レスでOKだしな
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 18:13:59 ID:ccUWpbUw0
昔も今も、まともなチューンドと軽やコンパクトに珍管つけただけの珍音では
まったく音が違う。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 19:54:34 ID:6Di9pva00
迷惑振りまく=悪い=カッコイイ と思い込んでるオヤジプゲラww
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 20:03:43 ID:cK8Kb4PPO
>>896
せっかくだからいいことを教えてやろう。


まずその文章の句読点を打つところがおかしい。

あと激しくスレ違いだしな。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 20:04:02 ID:NszKKQ/r0
>>899
昔はノーマルがうるさかったんだよ、今の珍音管以上に。

903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 20:08:06 ID:cK8Kb4PPO
アルファロメオとかロータスエリーゼのオーナーは肩身が狭いね。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 21:33:36 ID:hIFzbvjd0
古い国産小型車に珍音管をつけても、アルファロメオとかロータスエリーゼにはなりませんよ。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 07:23:05 ID:v+DwUxJI0
とにかく一般道は40キロまでにしてほしい
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 12:59:33 ID:eDIcT7lUO
だよな 最低速度はそれぐらいでいいよ。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 15:19:03 ID:NhGLL6/s0
>>905
総延長?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 19:34:52 ID:Ls2SAVTA0
本来ならバカな若年層がやってる珍走を、いい年したオッサンがやってる。
若い者が車持ってないから、年齢層がどんどん高くなる。
昔の全盛期を懐かしんでるようだ。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 20:05:28 ID:keiwTzgDO
可変可変(笑)('∀'●)
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 22:30:40 ID:fRj9pPBq0

               情けなさの極みだなw
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 23:08:53 ID:qc/JPlq1O
警察に通報しても運輸局に連絡しても直接本人に言っても改善されない

もう車ぶっ壊すしかないのかな
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 23:10:39 ID:ySDpi3yw0
>>904
>古い国産小型車に珍音管をつけても、アルファロメオとかロータスエリーゼにはなりませんよ。

なりませんよ?誰も目指していませんが何か?
むしろ国産車よりもロータスやアルファに乗っている人達に対する世間の風当たりの方が強いでしょう。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 23:33:45 ID:keiwTzgDO
もうアホ過ぎてワロタ(笑)('∀'●)

ロータスエリーゼ→トヨタエンジン(笑)
アルファロメオ→V6横置き(笑)(´Д`)
目指すようなエンジン音じゃねーよ(笑)
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 23:35:13 ID:OVoTZrYT0
目指しているのはドレスダウンですね。分かります。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 23:42:14 ID:ySDpi3yw0
アルファロメオに至っては中古車価格はこんなもの、
http://www.carsensor.net/usedcar/bAF/s002/index.html
乗りたければ誰でも乗れるね、国産旧車よりも壊れやすいからちょっと勇気いるけど。
その点で好き好んで乗るのはヘンタイ扱い。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 23:47:31 ID:ySDpi3yw0
それに社外マフラー付けるとこんな感じ、けっこう出口が太いね。
http://www.youtube.com/watch?v=-1UuoZBjzq4
これは珍音ですか?違いますか?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 23:53:23 ID:ySDpi3yw0
こっちの方がうるさそうだな。
http://www.youtube.com/watch?v=33PQ0ypGd1A&NR=1
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 00:00:38 ID:2XQKrGh/0
必死に話を逸らそうとしているようですが
もしかして、古い国産小型車に珍音管をつけている方ですか?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 00:11:27 ID:JCKHiDfi0
>>918
いいや?
むしろイタ級車に乗ってるヘンタイの方、俺はフィアットだけどね。

DQN風のエアロ+ホイール+マフラー+ローダウンの4点セット145をハケーン!!
http://www.youtube.com/watch?v=NSQYh55phuU&feature=related
国は違えど考えることは変わらんね。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 00:19:32 ID:zI6O+Yhe0
俺はAMGだけどね。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 00:30:58 ID:0uikieA60
>>919
珍音車が珍しい変態車だけならそんなに数ないだろうから、これ程問題にならなかったかも知れないな。

実際は街中の珍音車の殆どが軽やミニバン、旧型国産コンパクトだけど。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 00:42:44 ID:JCKHiDfi0
>>921
ワゴンRの類いやミニバンは確かに多かったけど最近減ってきてないか?
それに旧型国産コンパクトはあまり見たことないな。

ハコスカやフェアレディZはコンパクトに含まれないのだろう?
ハチロクかな?

交友関係のせいもあるが欧州旧車のマフラー交換率の方が高い気がするぞ。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 00:57:05 ID:Rs8kXzbV0
圧倒的に絶対数の少ない車を持ち出して来て、交換率とか言われてモナ。。。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 01:04:39 ID:QUxglYsB0
>>920
君のAMGって元の型式何?
物によってはエンブレムチューンってのもあるがw
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 01:19:52 ID:Rs8kXzbV0
一台しかない中古国産車に珍音管付けるのが精一杯で
その珍音車を普段の街乗りに使って騒音を撒き散らし世間からクズ扱いされている低脳DQNが嫉妬するので
車自慢はほどほどにしてあげて下さい。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 02:28:53 ID:5dFTa1s3O
>>920
ギャランですね
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 06:33:28 ID:JCKHiDfi0
>>925
俺も仲間達もそのクズの中に入ってると思ってるよ。
金持ちでではないし普通のサラリーマンでかっこ良くもない。
ただちょっと勇気のいる外国製の安い中古車に乗ってるだけ。
1台しか持ってないし普段のアシにも使ってる。

よく壊れるから保険の意味で原付のジャイロも併用しているが。
そっちもマフラー交換してあるぜ、迷惑な音量かどうかは微妙だな。
さてさて、今日はジャイロで出勤だ。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 08:31:24 ID:irW6ntI1O
>>925
知る限りの知識で車自慢されてもなw
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 08:51:59 ID:lFiiTzImO
クレーマーの言うことを全部聞いてたら社会主義国家になっちまうな(笑)

皮肉なのは、ヒトラーが国民車としてポルシェ博士に作らせたビートルも今や趣味車。しかも敵国アメリカで根強い人気がある。平和だからこそ楽しめる車趣味を否定するヤツはネオナチ、在特会のような狭い世界観なんだろうな。

930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 09:44:37 ID:ceEOGR2pO
基地外クレーマーは耳栓着けるか?山の中で暮らすか?高級住宅街にでも引っ越せば良いんじゃね?(笑)('∀'●)
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 12:04:14 ID:6gcZeusl0
自称「マナー守ってるマフラー交換者」って、どうせ顔文字野郎と同類なんだろ?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 12:37:26 ID:ceEOGR2pO
>>931

DQNの巣窟見たいなところに住んで居乍らマフラーうるへー言ってる馬鹿(笑)(´Д`)

低能高校通って居乍らオレのクラスは馬鹿ばかりっと愚痴るのといっしょ(笑)('∀'●)

況してや2ちゃんでムキになってるオマイはもっと馬鹿(笑)(●^ー^●)

常識人に囲まれて生活したけりゃ高級住宅街にでも引っ越せば良いんじゃね?(笑)('∀'●)
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 12:42:33 ID:6gcZeusl0
携帯で必死にそれだけの文章うってる馬鹿を想像すると笑えるわ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 13:33:10 ID:ceEOGR2pO

こんな時間帯にPCで打ち込んで優越感を持っちゃってるニート(笑)(´Д`)

チミのお母様が気の毒ですね(笑)('∀'●)
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 14:19:54 ID:lFiiTzImO
>>933
そんな駄文を打つためだけのPCなんていらないよね。
もっとも違法ダウンロードとか児ポとか余罪もありそうだが。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 15:35:40 ID:6gcZeusl0
昼間のPCからの書き込みが皆ニートの物だと思ってしまう、その短絡思考w
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 15:45:24 ID:ceEOGR2pO
>>936

夜勤の派遣社員ですか?(笑)わかります(笑)('∀'●)
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 17:07:43 ID:6gcZeusl0
ほんっとにコイツ馬鹿なんだな。こいつの世の中はどんだけ狭いんだよ。
程度が知れるわw

おい、他のマフラー交換者よ。お前らもこの顔文字馬鹿と同等同類でOKなんだな?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 17:19:13 ID:HqHOmmtr0
OK!!
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 18:40:32 ID:FZ3aZtba0
       .  /  ̄ ̄\
       . / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
        |/━     ━|
        | -・-    -・-|
        (6   ( ・ ・ )  ノ   基地外クレーマーは耳栓着けるか?山の中で暮らすか?
         ヽ , 〜〜、 /    高級住宅街にでも引っ越せば良いんじゃね?(笑)('∀'●)     
          ヽヽニニニフ/
           \__/i_     9cm ド────────ン!!!
         _,.ノ| r‐   ⌒ヽ
  ,.へ   ,r''´  ⌒        l
  {三ヽ { 、   i  ,_,  彡i   |
   V三ト、{  ト  ノミ;,"   }、 ,イ
   V三三ト、√       / ヾ  i
    V三三三\   ミ /  ', ミ;
    V三三三三\  /    }  l
     V三三三三三トY    l  l
     |;V三三三三三l    |  ,'
     l三V三三三三}    l ,'
     |三 }三三三三’   ,.ノ .,'
     |三/三三三ノ    〈y .〉
     ||レ三三三'´     '〜'
     レ三三三'
     /三三ニ/
     V三三/
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 19:06:19 ID:irW6ntI1O
>>936
会社で書き込みしてるならダメ社員、平日休みで必死に2チャン書き込みなら寂しい奴w

942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 20:00:56 ID:ceEOGR2pO
な?(笑)('∀'●)
基地外クレーマーは答えられないだろ?(笑)
まぁニートか夜勤勤務のオッサンだな(笑)

まったく笑っちまうよな?(笑)
うるへーうるへー2ちゃんで毎日叫んでるんだからさ(笑)
部屋でカチャカチャPC叩いてる姿を想像したら‥‥プッ(笑)(´Д`)
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 20:29:45 ID:MIvf8sQO0
>>942
朝昼晩
携帯で粘着乙

よっぽど気になるんだな、おまえ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 20:43:26 ID:I7w/gRso0
路上で強制的に珍音聞かされるより
ネットの片隅の書込が気になって仕方ないなんて、キモヲタ珍音は精神的に弱すぎだよな。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 20:57:58 ID:AlYQWrE20
「車が趣味です」ってよく聞くけどさ、
走る場所は公道、パーツはショップで注文〜取り付け加工。
それで「車が趣味です」ってwどの口でほざくw
「買い物が趣味です」って言えよwそれも人に迷惑かける買い物なw
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 21:21:36 ID:MIvf8sQO0
930 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2010/04/13(火) 09:44:37 ID:ceEOGR2pO
932 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2010/04/13(火) 12:37:26 ID:ceEOGR2pO
937 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2010/04/13(火) 15:45:24 ID:ceEOGR2pO
942 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2010/04/13(火) 20:00:56 ID:ceEOGR2pO
`)
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 21:28:42 ID:QsADsvwNO
クレーマーは
まず、自分の耳に
インナーサイレンサーを
つけなさいw
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 21:29:27 ID:MIvf8sQO0
>>947
まず、君は小学校に行って国語の勉強をしなさい。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 21:48:58 ID:ceEOGR2pO
基地外クレーマーニートは先ずおとーさんとおかーさんに謝りなさい(笑)(´Д`)
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 21:53:44 ID:QsADsvwNO
キチキチ基地外ニートは
まず、ハローワークに行って
フィンファンネルの使い方を学びなさい。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 22:02:52 ID:MIvf8sQO0
   ジャラジャラジャラララララララァァァァァァン
   ___________________
   i    ________________    i
   | /                         \  |
   | |     __________       | |
   | |      ,.== 、 ____   ,.== 、 side | |
   | |――‐‐{{` ´}} |::::::::::::}  | {{` ´}}―B―| |
   | |――‐‐ヾ'=='゙′ ̄ ̄ ̄ ̄  ヾ'=='゙――‐‐| |
   | |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       | |
.   i| |、_______________________,| li
.   l|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',      l|
.   l|     /       ロ        ロ       ',    ‖
   ヽ__/   ○             ○  ',___,〃
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

珍音の車はカセットデッキのボロ

新車は規制にかかるから買わない!(キリッ)
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 22:20:14 ID:fXNyl7mM0
.   , .- ==.、
 ,r'     i
.,'   ,r'^":ツ
',   i:::::;〃..':.,
..`-- '"':、   .':,
     `'::.,   ':,
...       ゙'::., ..':,
       r=t,,r::` .':,-''_、
     _.i::::::::::::::::'-::'::::::::::i::-z=:ュ
.   <- .ii:::::::::::::::::ii:::::::::::::i::r个::',,,_
.   i  `^^''=--:::::::::::::::::::ii   .,.rィ'
.   i         `^'''':::z-''"c、 |
   ぅ、_           i  "i.i..|
   `^''''-=、- 、._     .i   i.i少,
.        `^''''-=、=-、,, i,,r'"彡'':-'
             `^''-=-''"

珍音の車は蓄音機のボロ
新車は規制にかかるから買わない!(キリッ)
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 22:34:13 ID:49dLcNFv0
942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 20:00:56 ID:ceEOGR2pO
な?(笑)('∀'●)

                情けなさの極みだなw
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 22:37:02 ID:2iJZ8VTl0
>>938
>おい、他のマフラー交換者よ。お前らもこの顔文字馬鹿と同等同類でOKなんだな?
そう思いたいなら勝手にそう思えばいい。
そんなイヤらしい言い方する奴に真面目に返答する気せんし、肯定も否定もしないけど。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 23:07:32 ID:CANkhHL10
要するに自分のマフラーはうるさいかもしれない→ここで必死に言い訳
なんてことをしなければならない程度の判断能力なら初めからマフラー変えるなと。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 23:23:08 ID:QUxglYsB0
何をもってして「要するに」なんだろうか。
強引な結論付けは典型的なクレーマーの言動だ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 23:33:26 ID:nQp+U7Yp0
珍音厨が現実にやってることについて
弁解出来ないことは珍音厨自身が良く分かっているので
珍音厨は珍音について一言も触れる事は出来ないようです。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 23:37:12 ID:ceEOGR2pO
国が定めた既定値にパスしたマフラーに『うるへーうるへー』言われてもな?(笑)(´Д`)

『マナーマナー』騒ぐぐらいなら常識人に囲まれてた高級住宅地にでも引っ越せば良いんじゃね?(笑)

えっ?ニートだから親任せなの?(笑)('∀'●)
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 23:45:26 ID:L59SzU5S0
車検の時だけ純正に戻したリ、インナー入れて誤魔化しても
>国が定めた既定値にパスした
とは言えませんよ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 23:47:08 ID:8jJvEGGF0
陰も形も見えないほど遠くから響いてきて

周囲の車の音もかき消されるような珍音は明らかに違法珍音管なので

110番通報でOK
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 23:51:01 ID:H/sNeD/w0
>>958
確かにバカ音の多さは治安の良し悪しの目安になる。
生ゴミが増えるとハエが増えるのと同じことだな。

しかし、車は移動するモノだからな。
B地区から出てくるな低脳珍音。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 00:05:23 ID:4V2rVtaCO
馬鹿だな(笑)(´Д`)
今時の高級住宅地のマンション等は防音性に優れてるし、オマイ等が言う『珍音坊』等は抜け道にも使わんよ(笑)('∀'●)

さぁサッサと引っ越せば良いのでは?(笑)(´Д`)

住みやすい環境は自分の力で勝ち取るものなんだぜ?力が無い者は耳栓でもして家族との会話は手話でやれば良いんじゃね?(笑)(●^ー^●)
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 00:10:09 ID:ybiscZ6a0
家に籠もって、たまに珍音車で出かけるだけのDQNなら家の防音だけで済むのかも知れないけど
一般道で防音とか無理。
幼稚園や学校も有るし、珍音が入り込んでいいような住宅地なんてどこにもないよ。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 00:14:49 ID:t1/QNdtB0
耳栓すれば、どこにいっても静か
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 00:17:23 ID:t1/QNdtB0
アメリカの軍人さんも
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p178728473

これで対応しているんだね。

かしこい かしこい

YOUも耳栓しちゃいなYO
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 00:29:31 ID:7gr4WE8I0
AT限定免許で珍音って、最凶の低脳。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 00:58:05 ID:CXJzAvDD0

顔文字の口に耳栓が必要。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 01:11:27 ID:4V2rVtaCO
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 01:23:09 ID:4V2rVtaCO
おい(笑)(´Д`)

こんなの見つけたぞ!俺様に感謝しろよな(笑)(´Д`)

外出時はコイツをアタマの上に乗せればOKじゃね?(笑)('∀'●)

これで一件落着だな?(笑)\(^O^)/

http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=f89778807&ySiD=K5jES4ATD.MmgTGEO_7C&guid=ON
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 02:19:57 ID:3uIg/t9S0
4月になったのに世の中静かにならない

くやしいのうw
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 08:06:04 ID:i71e4kBTO
むしろクレーマーが失態と勘違いで恥ずかしくなって、前より静かになったというオチ(笑)
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 09:23:58 ID:Vt7w46Y90
『キチガイカプ難ガンヲタ中年キモオヤジ』が出現してから、
今まで死んでいた珍音が妙に元気だね♪やはり真性キチガイが頼みの綱だからしょうがないのかな?w
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 09:27:56 ID:Vt7w46Y90
顔文字にドン引きしながらも、
そいつに頼らざるを得ない可哀想な珍音達w
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 09:48:34 ID:4V2rVtaCO
馬鹿だな(笑)(´Д`)
オマイ等引きこもり君の相手をしてアゲテルのを感謝して貰いたいものだよ(笑)('∀'●)

でどうなんだよ?規制強化でオマイ等の貧乏区域は静かになったのかね?(笑)(´Д`)
相変わらずブンブン言わせてるガキンチョ共に眉間プルプルさせてるのかね?(笑)(´∀`)

高級耳栓は雑音だけ取ってくれる見たいだから手話を勉強しなくても良いらしいぞ?(笑)('∀'●)
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 10:23:53 ID:NHvVriF50
ダサッ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 12:16:38 ID:4V2rVtaCO
なんだ?(笑)合法くんが降臨したらクレーマーニートくん達は静かになっちまったなぁ(笑)('∀'●)

オマイ等はやれば出来るじゃないか?(笑)静かになって良かったな(笑)(´Д`)
じゃ規制強化でこのスレ終了ってことで(笑)\(^O^)/
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 12:24:53 ID:NHvVriF50
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 12:57:21 ID:i71e4kBTO
毎回思うけど、毎度スレ上げる奴って相当恨みがあるのかね? 同じ奴だと思うけど。

大体スレ>>1あたりから>>10ぐらいかそれ以上まで、やれ通報だの陸運局だの保存してあるコピペ貼りまくっているあたりがキモい。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 13:02:17 ID:4V2rVtaCO
だから(笑)叩くなって言ってねーだろ?(笑)
ガンガン通報しろよ(笑)

でもな(笑)問題なかった奴だったらお茶菓子持って謝りに行けよな!(笑)人として(笑)('∀'●)

オマイがいくら五月蝿く感じても法定範囲内ならそいつは正義なんだよって事(笑)
警察呼んでそいつの貴重な時間をムダにしたんだから謝りに行くのは大人として当然だろ?(笑)(´Д`)
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 13:11:54 ID:MGGsOaa9O
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 13:24:51 ID:P51ku61Y0
主観で五月蝿い車を通報するのも法律内ですけど?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 13:27:13 ID:4V2rVtaCO
例え車検パスした合法マフラーでも使い方が悪くマナーが‥ウンタラカンタラ(笑)

そんな神経質なニートくんはママンに頼んで自分と感性が合う常識人達が住んでいる閑静な住宅地に引っ越すか、アルプスの少女ハイジのオヤジと一緒にメルメルメェ〜の乳絞りでもやってれば良いんじゃね?(笑)('∀'●)
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 15:39:32 ID:NHvVriF50
するとお前は、車検パスした合法マフラー装着車に乗った上でのことなら、
少なくとも音に関することならどんな使い方でもOKだと思ってるんだな?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 16:30:15 ID:4V2rVtaCO
あのな(笑)('∀'●)

今の車検はアイドリング時で計測するんじゃないんだよ(笑)

インナーサイレンサーもネジ止めじゃダメなんだぜ?(笑)(´Д`)

後は常識的な使い方での話しだろ?
オマイの住んでる区域は箱乗りするDQNやカラ吹かしする連中までの次元までレベルを落とさないと語れないならば住む場所に問題があるんだよって言っているんだよ(笑)(´Д`)

それをあげ足取るように『合法マフラーでも使い方がアーダラコーダラ(笑)マナーがアーダラコーダラ』言っているからアホらしくなってペーターとハイジがラララララン教えてオジイーサン(笑)(´∀`)
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 17:25:43 ID:VuNP1dVKi
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 18:17:28 ID:t1/QNdtB0
ヒヒィーーーン!(ウマの気持ちになってつぶやいてみたっ)
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 18:24:19 ID:NHvVriF50
>>984
お前のレス内容で、周囲へきちんと気配りをする心構えを持った人間とは思えない。

>アルプスの少女ハイジのオヤジと一緒にメルメルメェ〜の乳絞りでもやってれば良いんじゃね?(笑)('∀'●)
>ペーターとハイジがラララララン教えてオジイーサン(笑)(´∀`)

携帯でチマチマこんなことを打ってる奴を常識人と思えって方が無理だろ。常識的にな(笑)

レス内容からすると、お前は箱乗り(今時いるのか?w お前の周辺ではいるかもだが)やカラ吹かしはせず、
おとなしい使い方をして常識人を装い、2chの書き込みの時だけは威勢良く低能レスをするわけか。。。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 18:52:34 ID:J7Ku1nDL0
>>985
>>42 『疑わしい車両を含む』
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 19:20:56 ID:t1/QNdtB0
コンビニで、本当はレシートいらないけど、
めんどくさがって渡そうとしない店員には、
渡すまで無言で待っている派です。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 19:36:32 ID:JIhb6Z710
都民の健康と安全を確保する環境に関する条例
(低騒音車等の使用努力義務)
第六十三条 自動車等を使用する者は、騒音の発生が相当程度少ない自動車等(以下「低
騒音車」という。)又は騒音の発生がより少ない自動車等を使用するよう努めなければな
らない。

(自動車等を使用する者の努力義務)
第六十四条 自動車等を使用する者は、その自動車等を適正に整備し、及び適切に運転
することにより、自動車等から発生する騒音及び振動を最小限度にとどめるよう努めな
ければならない。

(夜間の静穏保持)
第百三十三条 何人も、夜間(午後八時から翌日の午前六時までの間をいう。)において
は、道路その他の公共の場所において、みだりに付近の静穏を害する行為をしてはなら
ない。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 19:59:41 ID:bIYj0X3M0
条例違反の珍音ボエ〜♪
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 20:37:29 ID:i71e4kBTO
都の条例は暴走族に対するものだからと何度言ってもわからないクレーマー。

993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 20:42:44 ID:qL26cnj50
てす
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 21:05:15 ID:4V2rVtaCO
これがホラ吹きクレーマーニートの油煙(笑)('∀'●)
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 21:18:24 ID:Vt7w46Y90
ID:4V2rVtaCO

オッサン・・・アンタいつまでもメソメソと必死過ぎなんだよw
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 21:22:26 ID:JSaJLJyz0
>>994
携帯で24時間張り付いて
長文カキコかよ。

仕事しろよ。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 21:43:34 ID:bIYj0X3M0
>>992

>都の条例は暴走族に対するもの

ソースは?('∀'●)
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 21:57:52 ID:Vt7w46Y90


       自爆だと分かっていても「キチガイ顔文字」に頼るしか手の無い珍音達・・・ww

999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 22:30:50 ID:8HzQ/Ogn0
>>997
暴走族のみを対象としながらも暴走族を定義する適切な表現方法が考えつかない事を
逆手に取って広範囲に適用できる余地のある条例にしたと聞いたことがある。

東京都の体質は今も変わらないようで何やら大者漫画家が怒るような
いいかげんな条例をやろうとしているようだね。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 22:31:54 ID:MGGsOaa9O
携帯規制に関係なくクレーマーは常にボロ負けなのに顔文字頼りと捏造するキチガイクレーマー
頼ってるのは唯一ツッコミ易い顔文字に粘着してる自分だと気付かないらしい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。