【ultimate】 上級カーオーディオ! 59dB 【sound】
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
隔離スレだ
気ままに行こうぜ
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 08:53:37 ID:TQrFwNsW0
2ゲト
乙
Q:お金をかければいい音になりますか?
Q:音がすごくうるさいです。
Q:窓を開けて聞くとうるささが消えます。
Q:広がりのある音になりません。
Q:右チャンネルと左チャンネルを別々に聞くと違った音に聞こえます。
Q:小さな音では何か物足りなく、つい大音量で聞いてしまいます。
Q:音階によって音が大きくなったり小さくなったりするのですが。
Q:車の中ではどうあがいてもいい音は無理だってオーディオマニアの友人が言ってますが本当ですか。
A:ドアスピーカーから窓ガラスまでの距離が1.5mとすれば音速340m/sとして
226Hzの半波長113Hz及び正数倍の周波数で定在波が出て
山になる位置で聞くと2倍の音量で聞こえ、谷になる位置で聞くとほとんど聞こえない。
窓ガラスの面積が大きく近く、内側に湾曲している事で、反射時間が非常に短く
残響が響かず、反射の減衰がとても悪い。
直接音と反射による合成で周波数にピークやディップを作りやすく
ピークやディップにならない周波数でも時間差を持った反射で別の周波数をのせてしまう。
ドアスピーカーは軸上正面から大きくずれてるから1-2KHzあたりからレベルが落ちてくるばかりでなく
右と左の角度差による音質の差が大きく、運転席側からの音はひどくこもる。
さらに右と左のスピーカーとの距離が違ってる為左右が同じ音を出すと
距離差の半波長の音が全く聞こえなくなり同波長の音が大きく聞こえる。
長く細いエアコンダクトや空気穴は特定の周波数と共振し、低域でピークやディップを作る。
これらの事を知った上で必要と思われるセッティングをしてください。
カーオーディオには高度な調整と、開き直りが大切です。
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 12:59:10 ID:TQrFwNsW0
>>4 だから面白いんだよ
逆に言えば家より大音量で聴けるし、いろいろやる楽しみもある
ホームより欠点なのは利点でもある
結局は裁判とか言っていたけどただのハッタリだったみたいね。
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 19:28:11 ID:VkytAmOx0
>6
お友達で毛色が違うのがいるね。
あの店やあの集まりはBEが大嫌いなのによく参加するよ。
裏で話のおかずにされてるとは知らずに嬉しそうに。
どうせOFF会と言いながらお友達でない他人の悪口言って楽しんでるだけだろうに。
聴く位置でこんなに変わるf特
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/position.htm 1. 聴く位置を数センチずらすと音はガラガラ変わる! が、しかし
上の図から明らかに、耳に入る音は、頭の位置を少し横にずらすだけで大きく変わります。ところで、入り口ペ
ージで問いかけたように、皆さんは日頃オーディオ装置で音楽を楽しむ時、こんなことを一々気にかけています
か? 少なくとも、私は、こういうことが起こリうることは知りながらあまり気にしていません。座る位置を変
え、音が変わったとしても、『まあ、そんなものか』といった程度で、装置が変わったわけでもないので音質が
悪くなったなどとは思いません。どうも、音質というものは第一印象で決まってしまい、聴く位置を変えたこと
による変化は、あったとしても、普通は音質変化とは感じないようです。
一方、もしあなたがケーブルの交換にはまっており、新しいケーブルに交換したとします。恐らく、変えた後の
聴く位置をmm 単位で正確に測って元の位置に座るということはしないのではないでしょうか? その上ケーブ
ルを変えれば音が変わるとの思い込みがあれば、ケーブルのせいではなくても、音が変わって聴こえても何の不
思議もありません。
あるいは、スピーカーのセッティングにこる人もいます。もちろん、セッティングや家具の配置は音に大きな影
響を与えるので重要です。しかし、スピーカーの位置を 1mm 単位で動かし、チューニングしていると豪語して
いる人もいますが、それなら聴く位置も 1mm 単位で固定しないと意味がありません。
2. 耳に入る音と、脳で聴く音の間には大きなギャップがある。
これ程さように、オーディオ界には摩訶不思議な現象がたくさんあります。この不可思議を解く鍵は耳に入る音
と、脳で聴く音の間には計り知れないギャップがあるということです。最近の脳科学の進歩により、音(に限り
ませんが)は耳で聴くのではなく脳で聴くものということが明らかになっています。つまり、耳に入る音の物理
的な特性がそのまま聴く音に反映されるわけではないということです。今の場合は、周波数特性が大きく変わっ
ても、音質の変化とは認識されない例です。それとは逆に、物理的には何も変わっていないはずなのに音が激変
するという例は山ほどあります。あるいは、聴く位置の変化もその原因の一つかも知れませんが、思い込み(心
理効果)も大きな原因です。この辺を頭にいれとおかないと、迷路に入り込んでしまいます。用心しましょう。
物理学や電磁気学は耳に入るまでの音に関しては正確な情報を与えてくれますが、それ以降に対しては残念なが
ら無力であるということです。
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 22:43:13 ID:B1APzZkBO
そそ
文章にしにくいけど
最後の一文に激しく同意
オーディオ聴くときにメガネ掛けてる奴は馬鹿。
レンズで乱反射してるコトに気づいてない。
乱反射だらけの車の中でオーディオのうんちく垂れてる方がもっと馬鹿ということか
風邪の進行にともなって耳穴の猛烈なかゆみ→高音の聞こえの低下→なんも聞こえねえええええええ
となる体質の俺にとって風邪引いちゃうと機器にいくら金かけても意味はないのであった
というか耳って口や鼻とつながってるから口の開けかたた変わるだけでも音変わるはずだよな
カナルのヘッドフォン付けてると首の角度変えただけで耳穴変形して音変わるはずだし
そういうとこマニヤな人はちゃんと毎回同じ角度に首保ったり口開ける大きさ保ったりして
気遣ってるんだろうか
16 :
オー麻痺 :2009/11/20(金) 23:56:58 ID:EuYdQ9mq0
すごく初歩的な話なんだが
9
位相の話と機材の音質の違いは別物だからなあ
微細な音の違いを聞き分けしたい場合、
聞き取りやすい位置を探すべくむしろ頭をいろんな位置に積極的に動かしたほうが聞き分け能力は上がる
10
変わらないと筈と思い込み迷路になってる輩のほうが最近じゃ多いんでないのか?
>>8 そこまで知ってるという事は君も仲間なんだろw
>>15 スキンヘッドの話ではないが、ニットキャップ被ってると耳は
出してても明らかに音が違って聞こえる。
頭部伝達関数の変化は意外とばかにならないよ。
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 00:57:49 ID:81FFfI4IO
前スレ埋めれ
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 01:22:31 ID:ZNwcllDyO
高音質CDだけ聴いてるやつぁ〜まともな再生できてない!みたいな〜(´Д`)
どんだけレベル低いんだかヘソで茶わかすぞ!
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 06:37:07 ID:w2w0EklnO
SHIGA氏、、、
いいかげんおまえら飽きない?
挫折することなく、いまだ音を探求するという態度は立派だとは思うが
突き当たる限界はずいぶん低いところにあると思うんだが
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 07:32:02 ID:w2w0EklnO
おまえはわかったから、ジャングルへ帰れ
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 08:00:57 ID:opb2gW48O
車でピュアオーディオは無理があるな
オカルトは蔓延してるわ、オタク臭い連中ばかりで陰湿な連中ばかり。
音圧ズンズンやってるほうが車には合ってるのでは?
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 08:22:40 ID:w2w0EklnO
【ジャングルの民】カーオーディオ【うっほうっほ】
↑
こちらへどうぞ
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 10:39:09 ID:w2w0EklnO
テクニカの件
後ろで何を繋ぐか不明のままにしてブラインド敢行しましょう。
余裕で聞き分けできるなら10連勝くらいは余裕のはず!
>>20 そうか?
高音質CDは、どんなヘボシステムでもそこそこ聴けるど、低音質CDは、
まともなシステムじゃないと聴けないけどな。
>>26 肯定派に被験者になってもらわないと、被験者が糞耳との結論
を出されて終わってしまうので、そこが難しいね。
耳自慢の筈の人も、何故か人に試される事は嫌うからね。
賞金でも出してみる?w
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 12:46:02 ID:0r8jgQRKO
いいからまず聞いてこいよ (笑)
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 15:20:19 ID:GilvX7dF0
音痴は難癖ばっかつけてチンピラみたいなのばっか
テクニカのデモカーで判るってことは自分のクルマでも判る筈
つ ま り 音 痴
なぜにテクニカのデモカーに拘るのか。それが問題だな。
あと、ケーブルを聞き分けられたつもりの自慢話もうんざりだな。
理工学部出の俺から言わせてもらえば、まともなケーブルであれば絶対に音は変わらない。
可試聴帯での変化は無いんだよ。
ちっとは勉強しろよ、耳音痴ども
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 16:34:47 ID:0r8jgQRKO
もうやけくそだな (笑)
>>33 じゃあ変わると言う人間が居ることが何故なのかの証明もしてみろよ
そんなアホな理系ばかりだから枝野に簡単に論破されちまうんだろw
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 16:57:44 ID:ZNwcllDyO
>>33 だよね!かりに変わるにしても、ケーブルに大枚をはたくよりEQをひとつ変えればそれですむ訳だし(´Д`)
まぁまぁケーブルごときで何をムキになってんの?って事でよろしいですか?
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 17:07:09 ID:w2w0EklnO
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 17:13:06 ID:UKBdar7L0
15年前のJubaって価値あるかな?1年程使って押し入れに眠ったままだけど
頭の位置変えりゃあ音くらい変わるしな
ダイヤトーンの評判って全く出てこないな
特にあのDSP 聞いたひと居ればレポよろしく
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 20:58:01 ID:9xRay+u80
ダイアトーンは、確かに興味ありますね。
MM-1&AZ-1に比べて、どれくらい優位性があるのか?
実際視聴された方、感想よろしくお願いします。
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 02:02:32 ID:86acX8Ev0
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 02:04:46 ID:XL2jeeSt0
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 02:04:47 ID:86acX8Ev0
↑は38が書きました
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 02:08:05 ID:86acX8Ev0
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 08:05:45 ID:y3vVdw6c0
>>36 >ケーブルに大枚をはたくよりEQをひとつ変えればそれですむ訳だし(´Д`)
・・・所詮この程度
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 08:08:55 ID:y3vVdw6c0
>>36 >ケーブルに大枚をはたくよりEQをひとつ変えればそれですむ訳だし(´Д`)
・・・所詮この程度の耳が否定派
> ・・・所詮この程度の耳が否定派
とおっしゃる具体的な理由を説明してください。
高級(高価)なケーブルは何がどう違うのでしょう?
物理的な違いでも、実際の音の違いでも構いません。
「ケーブルで音はあきらかに変わるんだよ。わからない奴は貧乏人」
こんな馬鹿馬鹿しい意見は、まったく聞くに値しません。
ちなみにピュア板のケーブルスレではもうほとんど決着がついて
います。いまだにケーブルの違いを聞き分けたという信頼性のある
データは出ていません。オーディオテクニカのホームページに
書かれているケーブルの音質に関する記事も、「トンでも理論」
だと結論されています。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 10:07:03 ID:VmHxDk4IO
馬鹿が説明できるわけない
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 10:34:31 ID:6e6lP68wO
ケーブルで変わる派は身体的精神的な要因よる変化に無頓着な人が多いんだよね、
良く聞こえる精神状態や体調をもたらす催眠や薬を追求したほうがドラスティック
な効果が得られるのに、往年のCDマガジン読者に挑戦事件を知らない世代なのか?。
ケーブルで変わらない派は、じゃあケーブル一体なにつかってるのさ?
RCA、パワー、SP、それぞれ例示してみてよ。
あとそれを選択した理由
>>53 RCA: カナレGS-6 + トモカ電気のRCAプラグ
理由 → 十分な線径で低抵抗、マイクケーブルなので丈夫。
かつ豊富な実績。トモカのプラグは接続きつめだがしっかり。
スピーカーケーブル:テクニカ AT7420 AT7422 AT7424
理由 → 比較的丈夫なシース。トップコート線で露出部の
酸化が少ない。線径が3種類あるので、ツイーター、ミッド、
サブウーハーで適切な太さが選べる。2本のコードが色分け
されているため、プラスマイナスの区別が容易。
パワー:省略
↑
こいつ馬鹿丸出し
というか言ってる事と行動が食い違ってる事に気づいていない
オーディオに必要なファクターというのはもちろんありますよ。
音が変わらないからといって、針金でいいとは言ってませんから。
もちろん、適切な線径を確保することは必要です。
議論しても無意味みたいですね。これから出かけます。
>>36 ほほっ。では少しくらい音が悪いとスピーカーもEQで補正すれば、あなたの科学で世界最高のスピーカーに生まれ変わるのですね。
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 12:17:04 ID:XL2jeeSt0
>>47サンクス
・・・レポは一杯あったが、考えているようなレポは無かった^^;
やっぱり、自分で試さないと分りませんね。
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 12:21:11 ID:1sBym83jO
>>56 >音が変わらないからといって、針金でいいとは言ってませんから。
要するに「聞き取れるかどうかのわずかな違い」
って自分で言ってんじゃねえかよ
>>1 ステキなスレタイなのに隔離スレってw
このツンデレちゃんめ!
62 :
オー麻痺 :2009/11/22(日) 14:36:58 ID:0enbVAKk0
>>56 50
決着ついたというそのケーブルスレでは
>通常の製造工程で作られたケーブルなら高いのも安いのもどれも一緒。人類の聴覚能力では知覚できない
とあるが
径による音質差は認めてるのか? だとするとこのタイトルと矛盾してるぞ
高校の物理もわからんオレに説明してくれよ
>>56 音は変わるけど、Mあたり数万円のケーブルと数百円のスピーカーケーブルとは
差は無いって事が言いたいのじゃないか?
シガ氏も変わらないとまでは言ってなかったと思うけど。
線経細すぎたらカシメとかもしにくい、極度に細いのはそれこそ強度に支障出る、
大音量になれば電圧降下も無視出来ない。
太けりゃ引き回しがめんどうで端子に機械ストレス掛けるだろ。
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 17:41:15 ID:+BU86m3VO
>>57 だれが世界最高なんて言った?(´Д`)
小学生みたいなやつだ
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 19:31:54 ID:z8w1H3YYO
EQ、TAあればなんとでもなるってお前いつも言ってるだろ、何を今更w
>>62 伝送路としての信頼性と音質は別問題だろう。
そもそも許容電流無視して細い線引き回したら燃えるわ。
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 20:06:33 ID:VmHxDk4IO
>>62 RCAケーブルやスピーカーケーブルとして一般に売られている
ものを、常識的な方法で使用する限り、音質はどれもほとんど同じ、
という意味ですよ。
何度もいいますけど、導体なら針金だろうが鉛筆の芯だろうが同じ、
というような極論をしているわけではありません。信号=音声電流を
伝送するための「基準」は満たさねばなりません。
> 径による音質差は認めてるのか? だとするとこのタイトルと矛盾してるぞ
> 高校の物理もわからんオレに説明してくれよ
こんな低レベルのことをおっしゃるから議論する気がなくなるんです。
あなたの言ってることは、
「そうか、ケーブルで音は変わらんのか。だとすると地球を7回半まわる
ほどの長いケーブルでも音質は同じなんだな。」
と言ってるのと同じですよ。
>>53 パワー:シャークワイヤー?のセットの奴。安かったから。
スピーカケーブル:ドアは純正配線、ツイータはツイータ付属のケーブル。
RCA:オーテカPG-M2。短かったから。
ケーブルで音が変わるか変わらないかで言えば変わる派。
でも車では無駄だからこの程度にしてる。
>>69 そう言っておきながら、カナレだの型番まで覚えて拘ってる理由はなんだ?
パーツ屋にぶら下がってるケーブルやホームセンターの切り売りスピーカー
ケーブルでも充分な筈だろ。
訳の解らない理由付けて言い訳せず、本音を言え。
マニア振りたいとか、金無いとかが本当のところじゃないか?
お前の上から目線で偉そうに講釈垂れて超ムカついてるんだが。
ケーブルの話なんか無限ループになるの解ってないのか?
本当に解ってる奴は、こんなとこに書き込んだりしないもんだ。
73 :
オー麻痺 :2009/11/22(日) 21:45:49 ID:0enbVAKk0
>64 67
え電圧降下?許容電流?燃える?
電気コンロの話じゃなくてspコードな話なんだが
中、高域ユニットは普通90デシ前後はあるだろうから3W〜6w程度で爆音なんだが
いくら細くてもその程度で許容電流や電圧降下が問題となるspコードなんてあるのか?
>69
その「基準」て「通常の製造工程で作られたケーブル」の事じゃなかったのか?
「細いケーブル」は針金や鉛筆の芯などと同列で極論側に入れて語ってるのか?
あとオレの書いた事をどう読んだら地球を7回半・・てな解釈になるんだ?
まあいい
一般に売られている細いケーブルもまともな太さのケーブルも音は変わらないって事ね
以前使ってたTannoyはどういう訳か細い線材の方が音が良かった
ユニットがユニットだったからカーにはほぼ当てはまらんはずだけど
>ケーブルで音が変わるか変わらないかで言えば変わる派。
>でも車では無駄だからこの程度にしてる。
俺もそう。
SPケーブルはベルデン使い続けているけど、
型番による傾向の違いは確かに存在すると感じている。
ブラインドテストまでする気はないけどね。
>>73 そお?
定常3Wだとしてもアンプの出力考えて余裕見るでしょ。
ちょっとボリューム上げたらケーブル皮膜が溶けるような
環境で運転したくねぇし。
4オーム負荷で100Wだとしたら5Aだよ。AGW23で100℃になる計算だ。
安全係数2とか3で見てAGW18以上を使わないと皮膜の許容温度
超えちゃって怖ぇよ。
俺はケーブルカルト否定派だがツイーター用の細っいケーブルで
ウーハーを繋いて良いとは思わない。
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 22:47:05 ID:+BU86m3VO
ケーブルなんてのは、そこそこのやつ入れとけばいいのでは?
RCAもそう、高いやつ入れても調整できなければ意味がない。スピーカーケーブルなんてのはメーター千円以内でいいよ。
おまえらどんだけ〜
>>71 何かお気にさわりましたか?
> マニア振りたいとか、金無いとかが本当のところじゃないか?
真逆のこと書いてませんか?しっかりしてくださいよ。
オー麻痺さんもそうですが、もう少し物理や電気の基礎を
勉強なさると、もっと本物のオーディオマニアになれると
思いますよ。お忙しいと思いますが、がんばってくださいね。
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 23:08:53 ID:1sBym83jO
>>78 取り乱してスマン
ところでカナレGS-6は楽器用でノイズに弱いみたいだ。
マイクケーブルは、L-2T2S、L-4E6Sじゃないか?
>>80 > マイクケーブルは、L-2T2S、L-4E6Sじゃないか?
おっしゃる通りかもしれませんが、楽器もマイクの一種です。
個人的には、バランス接続しないのなら、同軸で十分との判断です。
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 01:03:45 ID:OfQyjQPN0
>>73 オー麻痺
>3W〜6w程度で、に対して
>>76 >4オーム負荷で100Wだとしたら5Aだよ。AGW23で100℃になる計算だ。
>皮膜の許容温度 超えちゃって怖ぇよ。
物理以前に日本語の勉強が必要だな。
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 04:26:19 ID:So4yRl8tO
データに出ないケーブルの違いがわかる耳なら、わずかな電圧降下や、数℃の温度上昇は一大事のはずなんだが?。
細い代表のボイスコイルなんて抵抗振動系までモロ温めるから顕著な例だけどね。
被覆が柔らかくなって振動モードが変化するし、接点の温度上昇は更に影響大だよ、
自分がこだわるのはケーブル自体より接点!、微視的には点接触な部分を、温めたり
揺すったり、半導体の実験してるようなものだよ、安定した接触がまず第一。
自称敏感なシステムって接点にストレスかけてる場合が多い、堅いケーブルで。
>>70 あと補足。ケーブルの音質とノイズ対策は別で考えてる。
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 07:58:36 ID:OfQyjQPN0
>>84 話をすり替えては誤った屁理屈ならべて正当化するの得意だな
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 09:00:14 ID:RbW+i3nc0
ケーブルで音が変わらないなんて音痴はどーでもいいが、多少であれ少しでも音がよくなら十分投資の価値がある
それが音に対する拘りだろうが
おまいらは単なるはんだ好きだよ と決定的な差
>>88 最近よく書き込んでる糞プロショップのかたでしょうか。
利益率の高いケーブルを否定されちゃうと商売あがったりですもんね。
大変ですね。
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 10:37:43 ID:RbW+i3nc0
>>88 誰と間違えてるんだ?
お前の耳が悪いからってインネンつけないでね、ハンダ好きのチンピラ君。。
どうせ安物の家庭用AV機器に付いてきたラインケーブルと、安物のカースピーカーに付いてきたケーブルしか知らないんだろ(笑)
俺がせっかくラグーナにテクニカのデモカー来る事教えてやったんだ
聴きに来てはきりと「変わらない、俺には判らん」って言えば済む事じゃないのか? ン? んン〜?
ぷ
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 11:09:01 ID:WPfKpJhiO
アドレスが変になってる?
93 :
オー麻痺 :2009/11/23(月) 11:39:17 ID:geyh1DL50
>>84 自分がこだわるのはケーブル自体より接点!、
とあるんで教えてほしいんだが例えばパッシブクロスを作る時
工作用一般ハンダ、銀入りハンダ、圧着、だと音の違い(認知できるか ってあるのか?
まとも施工を条件としてね
ついでに
許容10wのユニットに圧着、素線を強く結わいただけ、ハンダ、銀ハンだで音に違いはあるのか?
>>91 オーテカなんてホームでは下の下もいいところ。
なんでそんなにこだわるの?
ケーブルの違いなんてホームでちょっと変えりゃわかるもんだろ。
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 12:07:07 ID:yzbFbNjd0
スピーカーケーブル変えると音の出方、音色等は変わるけど、音質に関しては根本的な解決にはならないと思いますが?
安物から超高級品まであるけど、そんな物で変化を楽しむ前に、もっと他にやるべき事があるんじゃないかい!?
って事??
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 12:37:52 ID:RbW+i3nc0
>>94 ケーブルの音の違いが判らない、ってんでたまたまテクニカのデモカーが「それ用」としてありますよ、ってだけ。
ただホームでは下の下でも、ホームの上の上のケーブルがカーに合うとは言い切れなんでしょ
音質だけでなく、温度変化やノイズ、振動もあるんだし。
カー用だってもっと高いケーブルもあるけど、個人的にはCP高いかな、って。
前スレで書いたけど、アルファのデモカー、テーゼス+ビットワンのシステムだけど、レグザット使ってるよ。
アルファはもっと高価なキンバ扱ってる。
何故か聞いたら、「こっちのがマッチング良かった」とさ。
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 12:45:12 ID:RbW+i3nc0
まだケーブルやってたのかw
ケーブルの音〜〜は個人の自由だと思うけどオーテクのデモカーはブラインドじゃないよね
メーカーがブラインド目的のデモを提供するわけもないしw
DSP機ではケーブルの違いが分かりません
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 13:32:41 ID:SNVnis/qO
テクニカおわた
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 13:34:20 ID:SNVnis/qO
テクニカ大層なDSPがついてるみたい
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 15:03:42 ID:RbW+i3nc0
>>98 だから代理店の人じゃなくて仲間内でケーブル差替えたゆうたやんか
何回ループするんや
ループさせる気なんてないよw
交換したのが確認出来る時点でブラインドではないの
意味判る?w
頭の弱い奴がいるな
どうして交換したとわかるんだ?
外して同じのつけるという選択肢はないのか?w
過去にオーテクのデモカー見聞きした事があるからだよw
別にメーカーを叩きたいわけではないよ
>>91 ゴメン、ゴメン。糞プロショップに貢いでる側の人でしたか。
ハンダ付けのひとつもできないと店の言いなりに物を買わされて大変ですね。
でもあなたの必死さが、ほんとは錯覚だって気付きかけてる事を物語ってるよ。
頑張ってwebで調べるみたいだし。
高級なケーブルの音はどのように違うのですか?
(1) S/Nが上がるのですか?
(2) 分解能が上がるのですか?
(3) レンジが広がるのですか?
(4) 過渡特性が向上するのですか?
(5) ちなみにそれらは計測可能なんですか?
いまのところ近くの店で容易に入手できるエーモンの製品群
を使っていますが、特に理由がはっきりしなければ、大枚を
はたいて高価なケーブル買うつもりになれません。
ちなみに自分の耳は測定器より優れているなどとは到底思えない
ので、測定できない音質差に投資するつもりもありません。
どなたか高級ケーブルとは、何がどう違うのかをお教えください。
高級ケーブルメーカーに電凸してみればいいw
耳で聞く音を、文章や目で見てしか違いが理解出来ない人は
エーモンでさえ必要無いのでは?
>>109 こういったオカルト系の方の返答はけっこうです。
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 17:48:45 ID:Y5G7VOIH0
>>110 あなたにとって高価、高級ケーブルとは具体的にm幾らからですか?
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 17:51:17 ID:RbW+i3nc0
>>106 お前は一切物買って無いってか(笑)
ばーか デモカーやデモボード聴かずに物買うのか、やっぱ音痴自慢じゃねえか
113 :
84:2009/11/23(月) 18:03:12 ID:So4yRl8tO
半田自体の差というのは気にしないね、セット内でも避けられない、
ただ信頼性で普通の鉛半田が好き、鉛悪者論があるけど、環境的にレアになってくれば今度は鉛ブームかな?、プラセポ的にも銀関連は信頼していない、
車載環境ではマイグレーションもあって銀はアレルギー的にだめ。
カシメ、カラゲ、教科書にあるように圧接点の半合金化が基本だから半田は出来るだけしない
ターミナルとか含めて異種金属対はイオン化傾向か離れないように考えてるつもり、
ここでも銀は本当に喰?が進むよ。
とにかく機械的なストレスがかからないように部品の足や線材のフオーミングには気を使うね。
自分はプラセポ人間だからとにかく自分が安心出来る事が最重要。
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 19:28:47 ID:SNVnis/qO
薬みたいなもんかね。
病気に効くから飲んでみなさいみたいな。
ww
>>107 こういう、しごくまっとうな質問に、肯定派は何も
答えられないということか。勝負あったな。
ということで、ケーブルに関する議論は終了。
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 19:31:49 ID:SNVnis/qO
メーカーは薬の効能を記さず、原料と、どうやって作ったかだけ。
よく考えたら詐欺だよな
>>107 高価なケーブルが聴覚もたらす影響は、物理学ではなく脳科学的に
ほぼ証明されてるよ。
高価な買い物をした充実感とそれを使用する優越感が、交感神経系
の活性に作用して、カテコールアミンの分泌が促されるんだよ。
作動性神経のシナプス前終末からのドパミン放出を促進しながらも
再取り込みがブロックされる状態になるから、聴覚を含む知覚の先鋭
化(覚醒作用)を生じせて、結果、今まで聞こえなかった音が聞こえ
てきたり、さらには、共感覚(色彩が聴こえたり、音色が見えたり等)
が出現するんだ。「艶やか」とか「しっとり」とか言い始めたら
ほぼこの状態だね。
このドパミン過活動は、統合失調症における幻聴の発生機序とほぼ
同じだから、このスレ読んでればわかる通り、過度にのめり込むと
慢性の幻覚妄想状態や強迫性障害、トゥレット障害の発生を招き、
精神科病院への入院が必要となる場合もあるよ。
病院行ってきます。
また変な奴らが沸いてきたな
業界の未来がとか言ってる馬鹿とかw
業界の未来
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 22:49:04 ID:hae1y+vu0
ケーブルで音が変わる
肯定派と否定派は何を争ってるの?
べつにどっちだっていいんじゃないの?
わかっててじゃれあってるんだよ。
ネタ切れの時の暇つぶしとして。
40Wピーク160WのSPケーブルって13Gいるかな?
16Gで十分な気がするけどどうだろう?
>>118 ちみ、リアルで通院してるのかい。お大事に。
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 01:25:18 ID:RXTP4kkQ0
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 08:45:59 ID:VNBlT2Vz0
>>107 ちゃんとグレードで芯の材質の合金度も変えてるし、被覆も異なれば被覆締め付け度も異なるんだよ
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 10:38:45 ID:VNBlT2Vz0
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 12:44:05 ID:VNBlT2Vz0
連投になりますん。。
イートンのスピーカ、聴いた事ある椰子いやがりますか。
モレル・ダイナは聴いたけどあと一個候補がイートンなの
オートサウンドでベストスピーカに選ばれたみたいだけど。。
PC2台用意して、片方でWAV再生、もう片方で録音。
ケーブル変えて何個か録って、波形重ねてみればいいんじゃね?
音が変わるなら、絶対に波形も違うはずだし。
ケーブル揺すって波形がかわるか、とか長さ変えると、とぐろ巻いたらとか
すんげえ興味あるから誰かやってくれ。
とぐろ巻きは簡単に自分の耳で実験できるよね。
ipodとかでイヤフォンケーブルをグルグル巻きにして聴いて
一気にケーブルの巻きを伸ばす。やってみてよ
とぐろ巻きしたらコイルになってローパスフィルターかかるんじゃね?
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 22:30:52 ID:3WD0MIPy0
EQでRTA上フラットにしたダイナとフォーカルは同じ音なのか?
波形は同じだが。
波形同じなら同じ音?お馬鹿さん?
>>132 応答特性とかの時間軸も揃えば同じ音になるかと。
初心者スレ以下の書き込みばっかだな
高級な機器揃えれば上級じゃないけどね
カメラもそうだけど高い機器揃えて糞下手な写真撮ったりwじゃ勿体無いよ。
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 23:15:59 ID:LUdbmrugO
彼は応答特性について必死で調べておりますので次のコメントに期待しましょう。
入出力関係が線形なら伝達関数(インパルス応答関数)が同じで
あれば音も同じになるはずだが、実際の入出力関係は非線形性を
有しており、高調波ひずみの影響が重畳するため、そう簡単には
議論できない。 ・・・と、100点の回答ではないが、こんなところだろう。
だから>57の言うようにどんな高額スピーカー使おうがEQでみんな同じ音に作り替えられるんだよw
カーステ馬鹿どもは耳も馬鹿だからEQで好みの音質wになるんだろ
耳鼻科逝ってこいよw
>>129 そう言っておきながらやっていないことがモロバレwww
上級スレッドにいるべきではないな。
小学生レベルだよ。
>>132 だから何の波形なんだよ?
RTA上のフラットをフラットと定義するって大ざっぱ過ぎるだろJK
>だから>57の言うように…×
だから自分が書いたように…○
誰かお相手してあげてください。恥曝しもいいとこだ。
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 07:09:50 ID:AZdPFoh50
ここすっかり
オーディオ経験浅い奴らが
ピュア板で仕入れたネタを競う場所になったな (笑)
>>129はケーブルの話だろ。
ケーブルの違いや設置状況で音が変わるなら、
録音された波形が変わるはずって話じゃないの。
波形が同じならユニットが違っても出音が同じ・・・なんてどこをどう読んだら
そうなるんだ????
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 08:48:18 ID:UFdUm7vEO
あのコメントからの【波形】を引用してイコライザですか。
救いようのない馬鹿
だからさあ、
カーオーディオの手法や楽しみ方はホームとは違うのは大前提としても、
ホームの経験もない、生演奏も聴いたことない、ってカー厨が
浅知恵で議論してるってどうなのよ。
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 10:36:57 ID:OioEyydH0
10年近く前にマッキントッシュのM431を買って、取り付けることなくそのままの状態(つまり新品)
なんだけど、店 or オークションで出した場合の適正価格はいくらくらいになるでしょうか?
中古で4−5万といったところをみますが。
ただ、残念ながら元箱なし(度重なる引っ越しのため、押し入れの衣装ケースに鎮座^^;、説明書あり、保証書は?失念)。
箱ありなしでオークションだと、新品と信じてくれないだろうから店に売ったほうがいいかな〜。
ま、そのうち自分の車につける日がいつかくるかも知れないから、とっておくというのも手なんですが。
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 10:37:55 ID:8rl+yAgS0
耳が悪いんだから仕方ない
引きこもりのハンダ好きの性癖さ(笑)
いろんなイベントに出かけて、いろんな人の音聴いたり、デモカーを聴くなりしないとね
「俺のつくるラーメンはどの店よりも美味い」ってほざく中年リーマンが、娘や嫁さんに影で笑われてるのと同じやわあ
引きこもっていても、理論だけでも、空想だけでも、楽しめるのが趣味なんだよ。
ここで煽り合ってるのだって、それを見てるのだって趣味。
この国は本当に平和だ。
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 12:37:30 ID:8rl+yAgS0
まあ趣味ってのは引きこもりがちなんが多いけど、カーオーディオはもっと明るいものではないかな
少なくとも波形やデータなんて事ばっか言っててまともに耳を使ってないのは事実
生演奏や実際のシステムを聴いて感動を覚えたことのある発言ではない
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 13:10:52 ID:AZdPFoh5O
またウゼェ名古屋人が来たよ。
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 16:00:20 ID:04dXa0Kf0
ミラバン糊書き込みばれたからやめたみたいだな。
あまり店に迷惑かけんなよ。
店主困ってるぜ。あんな事言ってないのにと呟いてたぞ。
どこからどう話が回るかわからんのだから、ツルムのもたいがいにせんと店への影響が大きくなるで。
ミラバン海苔ってだれ?
ヒントきぼーん
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 17:51:12 ID:cqmpSr+TO
>>133 >>136 時間軸に非線形性ねえ
実際に試す事なくネットで仕入れた屁理屈並べてよくそこまで語れるな
試している者からすれば爆笑だが
>>136 ですが、いちおうそちら方面の専門で飯を食っていますから。
別にネットで仕入れているわけでも何でもありませんし、屁理屈でも
ありません。電気工学や制御工学の、大学教養レベルの話です。
専門の方々ならもちろんわかる話なんですが、ついて来れないなら
余計な口を出さないほうが身のためですよ。恥をさらすだけですから。
ようは、理屈通りにスピーカーは動いちゃくれねえってことだべさ
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 18:22:51 ID:cqmpSr+TO
試してないのは事実だろ?
大学の前に小学校程度の考え方の道理を学ぶべきだ
>>154 専門的な知識だけでなく、国語力もないのか?
これは付ける薬無しだな。悪いこと言わんから、もうやめとけ。
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 18:36:56 ID:zWY92ivh0
>>107 m 1000円と2000円のちがい とかだと正直好みの問題だが
純正のままとか 自動後退とかでとりあえずつなぎましたレベルのケーブルから
いくらかでも金かけたのに交換すると 音のにごりがなくなる
それがどういうことかというと
音量あげても「うるさく」なるんじゃなくて「音が大きく=大迫力」なる
つまり 耳障りな音が消えて澄んだ音になったということで 音量上げるとそれが分かりやすい
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 19:07:13 ID:W77uXihjO
>>157 オマイさんは「俺って最近カーオーディオでもいっぱしになったぜ!」って
思ってるだろ。
この間まで初心者だったような表現で和んだよ。
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 19:46:51 ID:cqmpSr+TO
ろくに試しもしないで屁理屈並で結論つけるほうが
余程恥さらしだってわからない?
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 20:17:42 ID:IzCC/JHEO
と、三流私大文系が申しています。
162 :
オー麻痺 :2009/11/25(水) 21:05:57 ID:if3Lzm9y0
>152
で、電気工学や制御工学の、大学教養レベルの話 の挙句に
ケーブルのみならずクロックやコンデンサや抵抗などでも
理論的に音質は変わらない(認知できない ってな結果になっていたり・・
最近ではもう
新しく買ったこのパーツで音は変わるはず。の輩より
理論的にそのパーツで変わるはずない。の輩のほうが
思い込みの度合いとして圧倒的に上回っていると思う
理論派の方々の理論の積み重ねは感心するが
正直なところその理論が逆に足を引っ張って普通なら分かるだろう事が
分からなくなってしまっている事が多い気がするんだがなあ
何でも現状での理論、理屈が正しくて、そのとおりに全てが運べば
飛行機やシャトルが落ちる事もないだろうし
車や家電その他もろもろのリコールもないだろうし
高級品へのアンチテーゼというのが本来のスタートラインだったはずが
今では完全に履き違えた方向に思う
163 :
オー麻痺 :2009/11/25(水) 21:10:35 ID:if3Lzm9y0
ちなみにオレはスイッチを工夫して1人ブラインド
をよくやるわけだが
条件揃うと結構いろいろなパーツで聞き分けが出来るよ
もちろん愛車の走行中の車内爆音ノイズでは何も分からんがね
>>163 話は変わるけど俺も家庭用プレイヤーを車載しようかと思ってるんですが、インバータは正弦波のほうがいいのでしょうか?
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 22:19:38 ID:809xu+fXO
ノイズまみれになるぞ
正弦波でも安いのあるし
>>162 飛行機やシャトルが落ちる理由が、科学では説明がつかない
見えざる不思議な力によるものだと本気で思っているならば、
そうとうキモチワルイ。
音響は物理的な現象であり、現象とは観察のできる事実を
指す言葉だよ。あなたの一人ブランドテストは観察できない
から事実として扱えない。
それを、音楽の本質から離れているというのであればその
通りかもしれんが、だったらオーディオなんてやめて好きな
だけ生演奏を楽しんでくれ。車内で。
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 00:40:00 ID:XQlRUHob0
>>166 あんたすげえなあ
精神科で良かったら紹介するけど?
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 01:01:09 ID:lJh9kruPO
オー麻痺の車でオー麻痺に公開ブラインドテストやってもらえばいいんじゃね?
観察できる事実になればいいんでしょ。
当然余裕で聞き分けできるんだろうし、それでハンダ好きの論理派も黙るだろ?
科学や工学に携わるものなら、これ
>>166 があたりまえ。
飛行機やロケットは、すべての状況を完全に把握したうえで
設計されているわけではない。スペースシャトルだって、
大きなスペースデブリの直撃を受ければひとたまりもない。
もちろん、偶発的なデブリの衝突を予測できるはずもない。
それとオーディオを同じ次元で考えること自体が馬鹿げている。
ちなみに、飛行機事故を1/10に減らすことは簡単だが、
それでは儲からないから、誰も飛行機を作らないし、飛ばさない。
ま,商業製品の設計が何たるかを知らないド素人にこんなところで
説教したって始まらないが。
日本のオーディオ製品は欧米のものに比べて音楽性が無いよね。
科学や工学に携わるものなら世界中同じような思想で商業製品を作ってると思うんだが。
音楽性を物理量に置き換える技術が欧米に劣るからスペック至上主義になるのか?
偽物には音楽性あるよなwww
おまえらには油絵の様に映るテレビがオヌヌメだよ
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 02:01:32 ID:Ggt6WVqeO
ジャパネットで一番高いゴリラ買ったんですが、なかなかいい音がでねえwww
このスレ的にはゴリラどーなの?
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 06:43:02 ID:lJh9kruP0
>>166 >飛行機やロケットは、すべての状況を完全に把握したうえで
設計されているわけではない
では、すべての状況を完全に把握できているであろうオーディオごときの理論が
数年前と現在で変わったものが多くあるのはなぜ?
完全に把握できていれば変わるわけない
飛行機やロケットに係わる技術者と2chの自称技術者を
同じ次元で考えるほど馬鹿ではないから正当な答は期待していないが
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 06:51:02 ID:NMzK4NOQO
完全に脱線してます。
シャトルとかと対比するからややこしくなる。
>>175 まずカオスあたりから勉強したほうが良いと思うぞ。
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 08:16:35 ID:jqnvG+ngO
で結局、理論派はクロック、抵抗、コイル、コンデンサでの違いは無いって事だよな
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 11:11:44 ID:qHJw04rQ0
データで出ないものは音には反映されないらしいお
実験、検証したことない自称理論派
きっとカーオーディオは純正なんだろうね(w
>>178 ケーブルの素材による音質の違いは車上では可聴範囲外であるとのことかと。
カーしかやっていない奴の音は、上が出ていないのが多い。
それに違和感すら感じていない。
イヤホンにSWつけたような音だ。
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 12:27:05 ID:jqnvG+ngO
180
違うだろ
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 15:38:22 ID:GQWv0VMmO
素材による違いがあったとしても、他の要因によって感じる変化のほうが大きすぎておれには判断出来ません。
変化の感じ方自体が変化するんだぜ、人間は。
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 17:54:46 ID:SA70DREV0
マジに言ってるなら本当にテクニカのデモカー聴く事をオヌヌメする。
インストールそのものや機材に問題が無い限り簡単に音が変わったのが判る筈なんだけどなあ
否定派が理解できん
>>181 カーしかやってないけど、結構同意。
カロとかでシャカシャカ、キンキンした高音が上まで出ていると勘違いしている奴が多い。
186 :
オー麻痺 :2009/11/26(木) 19:57:43 ID:Li7X8TiP0
まあ完全に「逆プラシーボ」ってのはあるな
理論的に変わらないから試すまでもないってか
先日sp設置を変更したんだが凄い事になっている・・
左側ユニットで300Hzが聞こえず右側ユニット300HzをEQで下げる
それでも右しか聞こえないので−12dbまで下げる
まだ右
試しに右側のピンコード外して左だけで300鳴らす
体を50cm位前に出し、ユニット中央に接近していると左しか音が出ていないのがよく分かる
しかしシート側に徐々に後退し座っていくと右から出ていないはずの300Hzが徐々に聞こはじめ、
完全に深く座る体勢になる頃は左右かなり均等に・・(泣
右側ユニットで800Hzが聞こえず・・・・・・以下同文
早く戻したいところだが忙しくてそのまま乗っている・・
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 20:29:01 ID:GQWv0VMmO
同じケーブル挿し直すだけでも音かわるだろ。
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 20:53:02 ID:nAUCAksf0
プライベーターとやらに告ぐ
やっつけ取り付けでは一生良い音にはならない。
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 21:00:56 ID:pC22DXYS0
プライベーターが全てやっつけ取り付けしていると思われては心外だ。
190 :
オー麻痺 :2009/11/26(木) 21:21:02 ID:Li7X8TiP0
>>188 スマン そのとおりでオレはこんな事一生繰り返してるかも(笑
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 21:39:03 ID:tkv/LyscO
そっとしてやれ
プライベートレベルを知らん奴は幸せだ
プライベーターでもショップ施行もどっちでもいいよ。
センスが問題なんだよ。
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 07:13:57 ID:Vp8c7nyS0
>で結局、理論派はクロック、抵抗、コイル、コンデンサでの違いは無いって事だよな
何の為の理論なんだ? 頭悪すぎww
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 08:42:40 ID:Gwmb8/ELO
変わったとしても解らない説については?
現にカーに限らず部品にこだわりぬいたと訴えるハイエンドメーカーすらモデル毎に迷走して
コントロール出来てないじゃん個体毎にも経時的にも、そんな不安定さを敏感だとか相性とか
エージングとかいって有り難たがってるだけだろ。
法で効能謳えない健康食品や民間療法が玉石混交であふれてるのと同じなんだよオーディオは。
確実に音が変わるなら大メーカーが人金かけて実験証明して大宣伝してるだろ。
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 10:35:22 ID:mKzndPEV0
>>191 プライベータの超レベル高い奴もいれば、一般中学生レベルもいる
それがプライベータ。
チミはケーブル否定派か?
まら俺の個人的価値観では後者だが。。
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 12:10:35 ID:I4olqgi2O
ベータじゃない!
プライベータはやっつけが多いのは事実
無闇に仕様変更を繰り返して万年仮づけかよって汚い状態
あいつらいつになったら仕上げに入るんだろうなw
ショップ組でも、見かけ倒しが多いのもまた事(ry
いえてる
デモカーだけは立派なショップほど初心者のが悲惨
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 12:37:25 ID:mKzndPEV0
最近の見かけに走ってる店ならね
アナログ時代から実績詰み上げてる実力ショップは流石だよ
そういうショップの「知り合いショップ」みたいなんがあるみたい
アナログ時代w
知り合いショップって何だ?w
まあショップ施行でイベント出たら助手席にシステム図かなんかお決まりで
置いてあったりして、オーナーは鼻高々。でも出てくる音がチンカスなのに
オーナーはそれを分かってない。まあ分かっていない、というのが幸せなんだよな。
プライベーターは、木を見て森を見ない奴が多いが、な。
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 15:07:30 ID:mKzndPEV0
今の漏れの行ってるトコは、昔AV○ンサイとかE○Eとかの社長とコンテストで競ってたみたい。
たまに電話で話ししてるよ。
但し、大きくなって従業員が増えてくると質はどうかな
AVカン○イでも、そこそこのシステム以上になれば最終調整は社長が出てくるらしいが
ナビヘッドあたりだと・・・
今のデジタルプロセッサと違ってそれこそ自作アナログ派と同じ様なコトしてた訳だからね
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 18:49:20 ID:wpC3GaklO
>>194 つまりクロック、抵抗、コイル、コンデンサでの違いが解る訳ありません。
て事だよなw
205 :
194:2009/11/27(金) 19:23:06 ID:Gwmb8/ELO
音声系のカップリングのCなんかはなんとか判るでしよ。
でもケーブルの導体純度の差なんか解らないよ、それこそ挿し替えたときの接触の差のほうが影響大。
接続外して、蓋あけて、半田あてて、部品替えて、半田あてて、蓋しめて、接続して、交換完了!わくわく試聴。
過程の全てが変わって聴こえる要素だよ、特に最後がキモだね。
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 19:49:37 ID:wpC3GaklO
問題なのは耳ではなさそうだw
>>204 素子そのものの音の差より素子の誤差による定数変更の方が大きいとは思うが・・・
それを音質の差といってる?
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 20:32:10 ID:wpC3GaklO
個体差といえばいいだけの事をw
それは解るとか?
クロックで音質は変わらんかったぞ
無音時の静寂感が若干良くなったような気がしただけだったな
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 21:33:31 ID:lH7eqUos0
何しても音は変わると思うけど、何もしなくても音は変わっていくと思いますが。。
>>207 そうだね、フィルムコンは同製品でも3〜5%くらい個体差があるからね。
コイルなんかはモノが変わればDCRが全然違うからパッシブに使うって
話なら再設計だね。
でも、その辺は心配しなくて良いんじゃないか?
銅導体の純度の9の数を一所懸命数えてる人たちが、まさかコイルや
コンデンサを何種類か2個ずつ買って来てそのまま差し替えるだけで
音の違いを論じてるわけないし。
なんか、車関係なくなってるな。音圧スレで癒されよう。
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 23:23:17 ID:wpC3GaklO
冗談みたいな奴ら多い杉 笑
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 01:38:53 ID:bQItJDvu0
カーステはいかにユーモアを持って聴けるかが肝な気がしますw
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 07:46:42 ID:4RzDhrhkO
電気炊飯器の電源コード交換で味が変わるって事?
電気炊飯器スレはピュアAU板史上最初で最後の超優良スレだった。
知らない奴はしょせん素人。
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 11:52:19 ID:Z+79JMuY0
>204
>つまりクロック、抵抗、コイル、コンデンサでの違いが解る訳ありません。
て事だよなw
前スレではオペアンでも変化は聞き取れないと言ってる奴が多数いた。
これってプレーヤで音質の違いは無いと言っているに等しい
そこまで耳と頭の悪い奴がなぜカーオーディオスレにいるんだ?
マジ教えてくれ
それで理論?て頭悪すぎないか?
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 12:35:32 ID:4RzDhrhkO
違いがあるか無いかの議論じゃなくて、その違いは認知出来るかどうかってところには触れたくないのか?。
自分の判断力がどれだけ曖昧なのかを認識出来ていない奴の「変わる論」は聞くに値しないと考えるが。
車内じゃHUはどれ使っても大差ねーだろ
ブラインドで聞き分け出来る奴なんているのか?
PO1とXの違いも大差ねーや
どっちも「だから何?」レベル
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 13:29:35 ID:+wMdTk0d0
>>220 たしかにカロならどれ使っても大差は無いな
新しいP01は方向性が変わったかなって感じはするけど。
肯定派へ
俺はケーブル交換で変わった様に聞こえたけど
裏付けがないので変わるとは断言しない。
肯定派の痛いところは断言しちゃうとこ。
否定派へ
オーディオは小さな工夫の積み重ねだと思うので、認知出来る、出来ないにかかわらず
物理的に有利だと思われる事はやっておいて損はないかと。
>>220 車内で聴くからだろ
デモボードなら大差ある
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 16:27:40 ID:8t362ZX5O
ではみなさん、純正ナビヘッドで音質的には十分だったんですね、
さすが究極は違いますね。 (笑)
>>203 >最終調整では社長が出てくるらしいが…
らしいがって、確信のないことを何で書くかな?
>>225 ふ〜ん、出てこないってことね。
どうでも良いけど。
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 22:05:14 ID:ZQqw3gMC0
鼻デカシャチョー
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 22:08:17 ID:adf4kIRK0
みんカラネタで叩いてた奴はどうなった?
ガキが出来て少し成長したのか?
レグザットって名前がいいじゃない。
昭和クサイと感じるのは俺だけか
オーヲタ自体が昭和臭いんで問題ない。
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 14:45:09 ID:ecrOsMbvO
>>228 そういえば訴えるのを直前で止めてやるとか言っていたけどあれはどうみても嘘だろ?
弁護士に相談したなら煽る書き込みなんて絶対止めるな
それにあの段階なら費用もそれなりかかっていたハズだもの普通はそのまま訴えるわな
あと警察に相談をしたと言うのも怪しいな。
ああ言う場合は基本的には民事不介入だからあんな偏ったアドバイスはしないハズだし どうも嘘くさい。
多分周りに適当な知識をもった人間に入れ知恵でもされたんだろうな。
どっちにしろその話題はここでやらずに本人同士で話をすれば良いだけの話だからあんまり話は書くなよ
>>222 おおーまだケーブルの話してたんだ
前俺が見た論文で、オーディオオタを集めてケーブルのみを換えて視聴するテストをやったんだ
500円/mのケーブルと30000円/mとを比べたんだっけな
実験方法は二重盲目試験な(試験者も被験者もどっちかわからない→プラシーボをできるだけのぞける)
結果は、正解率は約50%だったそうよ。つまり確率的に有意な差を見いだせなかったそうだ
ちなみに30000円/m対ハンガーの実験もやったそうだけど、それも似たような結果だったそうだよ
よってオーディオってのは、プラシーボによる勘違いが大半を占めるって仮説が立てられる
まあ俺はカーオーディオのスピケは9mで500円で売ってた物を使ってるよ
>>233 ふ〜ん、つまりお前は聴き分けられない糞耳だから安物でOKってことか?
もしくは聴き分けできて、その安ケーブルが良い音だってことなのか?
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 17:51:46 ID:O0ZEhzmP0
>>232 だとしたら当事者がみんカラから消えた事とその一部のお友達が地下に潜航した事の理由がわからないんだよね。
何かあったからみんカラを辞めなければいけなかった訳だし、そのお友達もしかり。
事実ネット上には出て来れなくなったので、周りのお友達が必死にOFF会計画して話が出来る場を作ってるのが現状だよね。
ほとんどの場合10分以上聴いてみないとはっきり判別出来ない俺には
パチパチ切り替えるブラインドテストの結果なんて無意味
こないだカートリッジ替えた時なんか2、3日かかったな
(エージングもあったんだろうけど)
ああ 俺の耳は鈍いよ
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 20:26:30 ID:FOWXjVjRO
お前らプレーヤーの違いも聞き取れないんだから
ケーブルの違いなんてどうでもええやろ
>>235 ふ〜ん、つまりお前は聴き分けられない糞耳ってことか。
お前の読んだ論文とやらは、音の良し悪しは聴き分けられるけど
それがどのケーブルかを当てるられるかのテストだろ。
糞耳は音の良し悪しすら解らんのだよ、音を語る資格すらない。
もうここには来ないでくれ。
違うだろ。
良し悪しはともかくとして、とにかく違いが認識できるか
(有意差があるか)を確認すんのがブランドテストだよ。
つまり、高いケーブルで音が良くなったとか言ってる奴が
いるけど良し悪し以前の問題ってこった。
まあケーブルなら気軽に交換できるし、それで気持ちよく
聴けるならいいんじゃねーのとは思うけどね。
味が変わらないからって紙皿でメシ食うのもどうかと思うしね。
>>240 すまん、間違ってたようで。
言いたかった事は、音の良い悪いはその個人で判断が違う。
ハンガーの針金でも、その人が良い音だと思えばそれはそれで良い。
針金も高級ケーブルも同じに聴こえるなら、それは糞耳だってこと。
針金ハンガーと高級ケーブルが違って聴こえる奴なんているのか?
>>236 単純にかかわりたくないだけだろ?
ちょっといっちゃってる人は放っておくのが一番無難だしな。
それより気持ち悪いのはそっち側の人間が関係者をここで探し出して書いている部分、つまりは押さえれたわけでもなく
無視してるだけでしょ?
元の原因は知らんけどわざわざ蒸し返して書くな。
知らん人にとってはどっちでもいい喧嘩の話なんて聞きたくないよ。
間違えたら大変ですよ!(笑)
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 22:15:58 ID:xfHQIZVBO
同じものが違って聞こえるほうが救い難い糞耳だろ、人間は同じに感じるように補正する能力があるんだぜ、
そのかわり単純な音量というパラメータすら絶対評価出来ないんだよ。
表示や目盛りを見ずに同じ音量に設定することすら難しいぞ、実験は簡単だ、やってみろ。
>>246 >表示や目盛りを見ずに同じ音量に設定することすら難しいぞ
同意
ほとんどの奴が無理だろ
>>247 ふむ、ほとんどの奴が無理でも出来る奴が居るという事だ
つまり、ほとんどの奴が糞耳なんだよ。
ちなみに俺は出来たぞ。
一定音量でビビり始めるクルマとか?。
冗談はおいておいて、すごいですね、どうやって訓練しました?
絶対音量って絶対音感より難しいみたいですよ。
俺は訓練なんかしてないけど。
そもそも、そんな訓練があるのか?
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 23:43:56 ID:fQdDbtC2O
ボリュームの点マークが見えてたりしてな(笑)
DSP機では、ケーブルの違いを表現することが出来ません。
よって違いを聴きわけることもできません。
否定派はデジ厨で肯定派は穴厨です。
自称優れた耳の持ち主さんが多いようだけど、
世の中にはスピーカーケーブルのブラインドテストで見事当てることができたら
懸賞金をあげるような所もあるから、そこで自慢の耳を披露したらどうだ?
>>239 どのケーブルか当てるってAかBかの2択だけだけどな
なにか勘違いしてるようだけど
>>252 この記事には『独自研究』に基づいた記述が含まれているおそれがあります。
これを解消するためにある情報の根拠だけではなく、信頼可能な解釈、評価、
分析、総合の根拠となる出典を示してください。
自分が糞耳だからってまわりも糞耳とは限らないだろ
考えが狭すぎるんじゃね?
糞耳なのはお前だけかもよ。
>>256 そうかな?ブラインドテストの合格者が出ない限り、絶対的な優耳なんて存在しないと思うけど
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 00:38:17 ID:4d3Y20cm0
>>233 が、きっかけで話の流れできたが。。。
そもそも…どこの誰のどういった論文なんだ(笑
ソース提供よろしく!
それとも妄想か(笑
俺の見た論文では100人中98人が聞き分けられるって書いてあったYO
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 00:49:51 ID:2ivswshs0
退屈ですね〜
まぁ「高級なケーブルと低級ケーブルで音質の違いはあり得るか」と聞かれれば、イエスでもありノーでもある
プラシーボ効果というのを知ってるか?詳しくはggrksだが、要は高級だと思えば高級に聞こえるということ
これは薬品の効果で有名。プラシーボが有るために新薬の効き目を計るときは、わざわざ薬効のない偽薬と混ぜ合わせて二重盲目試験をやるほど
つまり高級なケーブルを付ければ、実際は音の変化はなくとも、変化したように感じるってこと
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 01:24:24 ID:2ivswshs0
ケーブルなんて、交換した本人が幸せになれればそれでいいのでは?
ただ、それを押し付けがましく進められると困るだけです。
高級ケーブル使ったとしても、もともとの取り付けやセッティングがダメだとより酷くなるだけだとも思います。。
実は耳に自信が無いと言う脅迫観念から、安心できる=高価なパーツを選択するってヤツをよく見かける。
それはそれで構わないが、問題なのはそいつらがビンボーって事だ。例外はいるだろうがまず間違いない。
だから買い物は一大決心が必要になる。結果、手にしたパーツを過剰に評価し信奉する傾向になる。
大枚叩いたんだ、良くなってるハズ。良くなった気がする。俺には判る、良くなった。良い買い物をした。
でも少し自信が無いから他人にも同意してもらいたい。理解してもらいたい。
で、エスカレートして無限ループだ。違いが判らないヤツは可哀想な糞耳。布教せねば。布教せねば。
簡単に言うとコタツほど素晴らしい発明は無いって事だ。
>>263 ほとんど同意だが、最後の一行だけがよくわからない。
>>263 高額DSP機を買ったやつにもそっくり当てはまる話だ
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 08:28:13 ID:fU8+4Rh90
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 08:46:09 ID:ZjqSLQcxO
最近のコタツはスイッチンクノイズ振りまくから、オーディオとの併用は要注意。
そういえば昭和のこたつに付いていた袋打ちコードって音良さそうだね。
>>262 >交換した本人が幸せになれればそれでいいのでは?
オーディオは自己満足だからそれで良いと思うけど
元は自分も勘違いなのに優耳を持ってると勘違いして、まともなこと言ってる人間を糞耳扱いしだしたらむかつくでしょ
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 10:34:25 ID:EqseUG4g0
はいはい、それで昨日のカスタムパーティinラグーナでテクニカのデモカー聴いた否定派はいるのかよ
デモカーだかなんだか知らんが、なんでこんな簡単な事が理解出来ないんだ?
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 12:11:21 ID:Kk3aXrqxO
ケーブルで音は変わらない!なんて、レッテル貼ら製作側からすれば、たまったもんじゃないだろうな。
可哀相に(笑)
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 12:30:35 ID:EqseUG4g0
結構なレベルのクルマが来てたから、あれで音が変わらないなんていう奴は音圧クラスで難聴になった奴くらいさ(笑)
今日も名古屋人が必死だな。
わざわざ中部までデモカー聞きに行かねーよ。
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 12:43:04 ID:r8vDGgJf0
ほっとけ
ろくにオーディオ経験無い奴らがネットで見つけた屁理屈に感化されて語ってるに過ぎない。
理論上変わらないと凝り固まっているから視聴はしないし、したところで否定するのは間違いない
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 12:54:58 ID:EqseUG4g0
>>273 はああ、本州なら余程のド田舎以外回ってるだろうが
音痴の言い訳はこんなんだからな
ダブルブラインドテストをするなら、使用するケーブルは
徹底的に吟味するべきだよね。
違いが判ると主張する被験者に、出来るだけ多くのケーブルを試聴させ
最も差があり、判別がしやすいもの2本を選んでもらえばいい。
これでも全く聞き分け出来なかったとしたら、
被験者も変わらない事を認めざるを得ないだろうし
聞き分け可能なら、ランダムに選んだケーブルにも
間違える可能性は高くなるものの、僅かな差は存在すると
考えていいと思う。
回路が入ってるような特殊なケーブルを
除外してテストするのは当然だけどね
そんな赤っ恥かくような事を肯定者はしないんじゃないかな?
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 15:07:03 ID:EqseUG4g0
否定派はぐちぐち言ってばかり
単純に用意されてるテクニカのケーブルでも簡単に判るのに
同じケーブル差しての判定も含めるって条件でやりゃあ条件はうんと厳しくなるだろ
自分のクルマのケーブル外して紛れ込ませても構わんだろうし
なんにしろ否定派は音痴以外の何でもない☆
上級が聞いて呆れるわ
>>278 別に説得させる必要ないよ。
放っておけばいい。
わかる人だけがいい音出して満足してればいい。
確実に音質変えられるなら個人やショップのノウハウとして秘密にしておけば有利なのに、
なぜ要因と効果をセットで納得させなきや気がすまないんだ?、それこそプラセボ効果を狙ってるからだよな、
出てる音に自信があるなら否定派や糞耳に力説する必要ないだろ、判る人には判るんだろうから。
オーディオテクニカだって公に「音が良くなる」とはいってない、
「聞き比べて納得してから買ってくれた」と言うための免罪符的な意味があるんだよあのデモカーは。
だまって聞いてりゃ・・・
・テクニカのデモカー聞いた奴 → 議論する資格あり
・デモカー聞いてない奴 → 議論する資格なし
そんな馬鹿馬鹿しい理屈があるか?
ケーブルならホームでさんざん比較試聴したよ。
でもって,納得できるケーブルをカーオーディオでも
使っている。ただ、それが何かは内緒だ。
俺の使っているケーブルについてあれこれ言われるだろうが、
そんな意見に耳を貸す必要がないことを、俺は知っているからね。
「ケーブルは完全に自分の価値観だけで決める」がベストだよ。
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 18:00:02 ID:EqseUG4g0
>>281 んー。
言いたいコトは判るけど、聞き比べると簡単に「イイ」「ワルイ」が判る部分があるからね
最初の一発目の音の立ち上がりから違うもん。
あとは高音の伸びや透明感が判り安いかな。
この変は価格に比例してるよ。
・・・で、それらをクリアした後に出てくるハナシでしょ、君のは。
俺の言う否定派ははっきりと「区別つかない」「変わらない」という音痴。
>274さんや>279さんが言う様にヌルーもしづらい。馬鹿じゃね、ってさ。
>>282 ぜんぜん違うんですけどね。
> 最初の一発目の音の立ち上がりから違うもん。
> あとは高音の伸びや透明感が判り安いかな。
あなたがそう思ってるならそれでいいんじゃない?
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 18:28:18 ID:MET+r3YGO
理論派のアホたち
オマエらなぜケーブルに執着するんだ?
プレーヤーの違いすら分からない奴らが
ケーブルの話してもしょうがないだろw
アホだからしかたないかw
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 18:51:30 ID:ZjqSLQcxO
判らない派と否定派からは経験と実績と悔しさが漏れ伝わってくるけど、
なぜか肯定派からは素人臭しかしないんだよね、営業臭すらしない。
遊ばれてるぞ!肯定派!。
>>282 高音の伸び?ぜんぜん分かってないよね。
こういうの奴が一番のカモ。
287 :
sage:2009/11/30(月) 19:55:36 ID:M8z7c8kH0
>>279がいいこと言った
否定派はココへこなけりゃいいだけの事だ
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 20:44:17 ID:MET+r3YGO
285
オマエみたいな奴が一番屁理屈を鵜呑みにしやすいタイプだな
ごちゃごちゃ偉そうなこと前に
>>253の懸賞金を取ってこいって話だ
聞き分けられるんだろ?
290 :
オー麻痺 :2009/11/30(月) 21:24:24 ID:Mhb+BBfZ0
後席でスイッチを誰かに切り替えてもらって
コイズミオリジナル10m500円の細いケーブルとm500円のケーブル比較、
プレーヤーでの比較 アナログ デジタル共
DSPオンオフ比較
この程度でよければオレが愛車でブラインドして見せてやってもいいんだがなあ
心情的には(笑
俺も昔は変わるとは思わなかったけど、ホームセンターでベル電線
買ってきて比較したら違いが分かったよ。
ちなみに俺の耳だとベル電線はハイ上がりに聴こえた。
ブラインドテストやってみろよ。例のデモカーで(笑)
散々講釈たれたカスが外しまくる姿が見てみたい。
やってみても良いけどね。
聴き分け出来ない糞耳カス車の音がどんなもんか聴いてみたい。
ベル電線さん早く行ってきて100万ドル取って来なよ
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 08:59:47 ID:rKkF2Tfo0
>>292 何べんループするんだ、痴呆君
やったっつってるだろ 痴呆君
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 09:38:28 ID:52VbBmXlO
ベル線も侮れないよ、黒電話の音質を知らない世代が多いかな?カマボコ特性のなかに何か本質的な音の良さがある。
ちなみに俺の車のメインソースはいまだにカセットだ、BASFのクローム臭がムードを盛り上げるぜ。
そう!匂いも重要だ、安甘い芳香材は気分や聴覚を台無しにする、松林の臭いがおすすめ。
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 10:39:29 ID:rKkF2Tfo0
コンテストの審査員の耳ってどんなもんかと疑ってたが流石だった。
イコライザからディレイの状態まで聴いただけでズバリ当てちまうからな。
限りなく様々な機器の組み合わせで、脅威だと思った。
まあ有名ショップの店長さんだったけどね。
今のシステムでは最大限の音出してるとは言って頂いたが、今の機材で不満な点もまんま指摘された。
耳が違うよ。ケーブル否定派は「音痴」そのもの
肯定者は幼稚な書き込みばっかだな。
頼むから初級者板にいってくれ。
>>298 その有名ショップの店長とやらを連れてランディに挑戦してこいよ!w
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 13:29:00 ID:WqU5z4hV0
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 13:32:29 ID:8G3D3I7QO
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 14:35:16 ID:CQirpsYG0
>>299 アホだなやっぱり。
ケーブルのみならずプレーヤまでも違いが分からないと言う否定派達
どっちが初心者だ?
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 14:49:42 ID:/3WS3iEbO
>>301 よそでやれ
ここで書かずに本人のブログに直接書け
スマン、直接言えないヘタレでしたか
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 15:06:38 ID:rKkF2Tfo0
>>299 お前の脳ミソでもはんだ付けしてな、音痴君
他にも面白いデモカーがあったな
ダイナは3WAYと2WAYをプロセッサで切り換えできるものだった
オーディソン、ブラックス、モレル、フォーカル・・・
欧州は最近3WAY化が顕著だな
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 16:58:35 ID:4hG4xWk60
OFF会かぁ
行ってみたいけど、変な事言ったらターゲットロックオンされるのかな?
ほめ殺しのOFF会じゃ意味なさないんだけどな。
主要ターゲットが日本から中国になって来ただけ、日本以上に見栄張りで成金だからね。
だって音質的に2wayだ3wayだと言ってる時代じゃないでしょ、
供給メーカーが代理店のシステム単価アップ作戦に従っただけ。
大陸で金持ち層以外に普及してくると、音悪いとか、変わらない、とかいって当たり前のように返品しはじめそう。
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 17:48:55 ID:rKkF2Tfo0
でもねえ、実際3WAYは圧倒的に有利だし、事実聴いても良い音鳴らすよ。
立体的な音になるもん。
まあパッシブならともかく、マルチだとコストが大変
話題変えるのに必死だな
ケーブルの違いの解る奴は、流石いいコメントするねぇ
>>308 > 立体的な音になるもん。
それがあやしい。
立体的?
バランスが悪いとも言わない?
シンクロしてないとか。
原音というかソースの音源は立体的なの?
>でもねえ、実際3WAYは圧倒的に有利だし、事実聴いても良い音鳴らすよ。
全然有利じゃないよ。
3WAYの車の多くは、解像度のバランスが取れていない。
ミッドハイ帯域のみ聴かせるポイントを作っているが、
その上下の帯域の解像度の低さとのアンバランスがあり違和感を感じることが多い。
あと、ミッドハイが小口径にならざるを得ず、大音量を出せない。
ケーブルで音が変わるなんて言ってる初心者に何を言っても無駄かと・・・
ピュア板でのケーブル議論はもう完全に「勝負あった」状態なんだが。
ここはカーだけに、5年は遅れてるといった感じだな。
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 19:09:57 ID:gdbCW6AKO
はいはい、アホスレに戻って上級者になったつもりでいなさいね
>>313 音圧は下手にダブルミッドやるよか3WAYのが有利なんだが・・・・
3wayが大音量出来ないって誰が決めたんですか?
かなり面白いです
MIDの解像度が低いって鳴って無い車が多いのですね
カーオーディオは自作が一番ですよやっぱり
>>318 高能率のホーンドライバーでも積めばの話だな
>>319 小口径ユニットをミッドハイに使ったらの話だ。ちゃんと日本語理解しろ。
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 19:40:05 ID:gdbCW6AKO
>>322 馬鹿丸出しで恥さらしてんのに良く来れるなと
競技でもでなけりゃ、50wもあれば十分爆音だろ。
耳につくMIDhiなんて、とくにそうだ
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 19:59:15 ID:gdbCW6AKO
何日ぶりかの書き込みなんだがな。
やぱりアホスレにはアホしかいないんだなw
馬鹿、アホ、カス、痴呆、音痴、糞耳、こんなもんかな
あと麻痺…
「テクニカ」で抽出すると、おそらくアイツと思われるレスが大量に出てくる
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 21:51:05 ID:scQNwgQP0
>>328 揉め事をここへ持ち込むな
よそでやれカス
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 22:17:35 ID:4hG4xWk60
>小口径ユニットをミッドハイに使ったらの話だ。ちゃんと日本語理解しろ。
その前に病院へ
全然有利じゃないよ。
>3WAYの車の多くは、解像度のバランスが取れていない。
ミッドハイ帯域のみ聴かせるポイントを作っているが、
その上下の帯域の解像度の低さとのアンバランスがあり違和感を感じることが多い。
あと、ミッドハイが小口径にならざるを得ず、大音量を出せない。
〔へんちくりんな文章の代表例です!〕
>大音量をだせない!!!!(笑)
一応クロスオーバーくらい知ってますか?
>9 テンプレ付いてたんだな。
あの測定結果くらいケーブルも実証できると否定派は少なくなるだろうに。
変わりました。
じゃあ何が変わったのですか?
ハイアガリになりました。透明感が増しました。
測定したらどうでしたか?
何もかわっていません。
でも音がよくなりました。
5連投かよ
いい加減にしろよ糞ジジイ
>>335 測定で何でも判るんなら
日本のオーディオメーカー(測定値フェチ)が馬鹿にされてるのは何故だ?
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 07:12:16 ID:56URUSN50
連投はもっといろいろ経験つむべきだな
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 08:02:45 ID:3wM3H83BO
日本のオーディオ機器が世界を席巻してるわけだが。
欧米かぶれは日本だけ。
ゴールドムントの中身はまんまパイオニア製だったろ。
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 08:08:15 ID:Vj1RXdRgO
中身って駆動部だけじゃん
日本製が世界を?
あほか
ムントはデコード部も出力部もまる移植だったよ。
あと付けヘッドユニットなんて欧米全滅に近いよ、ラジオ仕様無視したとしても。
そして日本に入ってくるものは極わずか、そして糞。
スピーカーシステムとか味付けのある部分は認めるがね。エレキは敵無しだ、向こうのベストバイとかみてみろよ。
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 08:58:27 ID:ATPIZahm0
テクノロジーは日本
感性は海外
これでいいか…
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 10:40:12 ID:lnKT2Ot00
いやいや3WAYは有利だって
2WAYだと一番大事な中域で繋がなきゃいけないし
調整がムヅカシクなるのは当然。
フォーカルミーティングでも同じテーゼスのアンプでテーゼスの2WAYと3WAYがいて、やはり表現が豊かだった
先日のカスタムパーティではデモカークラスで、モガミでブラックスのマトリックス3WAYを鳴らしてた
これには三菱の80マソのプロセッサ付いてて、信じられないくらいのクリアな音だしてた。
(ググれば出てくるかもね)
欧米ブランドであっても音楽性とか感性とかは過去の遺産によるもので、現在は失われてるケースが多いように感じるな。
銘機の誕生は才能と資本がマッチするかどうかだけにかかってる、で単発なんだよ、寂しいけど。
2wayがいいか3wayがいいかは何を聴くかによるんじゃね?
ボーカルものは基音の帯域にクロスがある3wayだと違和感を感じる。
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 11:41:43 ID:2W8MzlFZO
指向角の外れたドアスピーカーに広帯域をもたせる2wayが有利とはおもわんね
>>345 ハゲドウ
俺も同じ理由で2ウェイにすら違和感を感じるのでフルレンジだよ
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 12:45:01 ID:lnKT2Ot00
>>346 そうね
只、ツイータとミッドハイの位置関係やインストール等、車に制約をもたらす面もあるから
キレイに仕上げようとしてショップに頼んでも施工工賃が上がる
2WAYはある程度なる様にしかならない
今後、レベルの高い3WAYは注目されてくと思う
16cm-2K-30mm-12K-プラナー
で3WAY
な、おれはヘンタイ?
>>346 そお?
13cm以下のMID使ってTWに少し頑張らせるとこまでクロスさげれば
イイ線行くけどなあ。
車内だぞ?
運転してていちばんリラックスして聴けるのはいつよ?
高速だろ!
3wayの効果がわかるか?
お前ら駐車場で止まっていい音聴くためにやってんのか?
上級スレらしくないかもしれんが、コアキで最大限の性能を出すようにしてる。
セパならネットワーク付きじゃないと意味無いし、それ以上は高級車じゃないからもっと意味無い。
適正なデッドニングとチューニングでコアキで十分。
チェンジャーじゃなくてHUバッ直でソースはCD。
RCAは1mで助手席足元奥にMAX200W+200Wの2chAMP。
これだけで十分過ぎるくらい良く鳴る。
考え方と基本を押えるのが上級じゃね?
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 17:25:07 ID:Zpo75TTZ0
MAX200W+200W(笑)
シネカス
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 18:08:29 ID:nbsd28ggO
>352
ひどすぎる…
ツリか?
>>352 ちなみにコアキシャルはどの機種をお使いですか?
357 :
オー麻痺 :2009/12/02(水) 19:39:54 ID:y4kdu9g80
微妙な聞き分けにおいて重要と思うのが
spの感度と耳との位置関係、周辺環境と自分の状態、聞き分け所の習得度
おそらくどれか欠けると微妙な聞き分けは難しいのに
ネット上のブラインド論ではこの辺が殆ど議論されないのは何故だろう
ネット上のブラインド環境見ると「それじゃ分からんだろうよ」言いたくなる部分が多すぎる
コアキシャルの良さはわかるけど、真面目に作られてるの少なくない?
あと、インストールを試行錯誤して楽しむための要素が少ねぇw
359 :
オー麻痺 :2009/12/02(水) 20:20:36 ID:y4kdu9g80
ちなみに中〜中高音だけの聞き分けで考えると
良質のアナログ車は家のオーディオより聞き分けする環境として優れている部分が多いとオレは思う
もちろん静かな場所でエンジン止めている時に限るが
ちなみにも1つ
聞き分けでの有利さは「オーディオ的いい音」と無縁である事も重要だな
途中で介在するもの無くストレートに繋いだじゃじゃ馬的な高能率フルレンジを至近距離で狭い空間で聞く
単距離かつ適量な1次反射からも重要な情報が戻ってくる
聞き分け環境としては最高だろうとオレは思う
363 :
オー麻痺 :2009/12/02(水) 21:25:30 ID:y4kdu9g80
んーと、ヘッドホンなら
微細音を拾い上げる部分での情報量的聞き分けにはもちろん最上にいいんだが
うまく適した表現で言えないんだが聞き分けには距離感とノイズも重要でね(笑
それがヘッドホンでは無理かな
アナログは位相が合わないから聞き分けには向いていないんだが・・・
いやDSP臭に染まったシステムでは聞き分けが無意味
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 23:12:52 ID:Vj1RXdRgO
DSPだと位相が揃うのか(笑)
単純に考えて、窓ガラスや扉の乱反射とシートとフロアの吸音等を考えて、聞き分けには最低の環境だろ
聞き分けってなにを切り替えるのか知らんけど、ホームと比べてインストールの手間もあるし、スピーカーの固定も絶対的に甘い
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 23:19:48 ID:2W8MzlFZO
オー麻痺って酉で抽出かけたら、定住されてる方なのね
それにしても適当なこと言い過ぎ。ときどき指摘されてるけど平気でスルーしてるな
特にひどいのが
>>163 >ちなみにオレはスイッチを工夫して1人ブラインド
>をよくやるわけだが
>条件揃うと結構いろいろなパーツで聞き分けが出来るよ
スイッチを工夫って、ランダムに勝手に切り替えるスイッチでもつけてんのか?
でもそれじゃあ、どのパーツから音出してるのか確認できないし、ここまでしないよな
AとBポチポチ押して自分で切り替える程度だろ?これ全然ブラインドじゃないし、プラセボを全く考えてない
酉 ×
クソコテ ○
>>369 定住してるくせに都合悪くなるとすぐスルーするから
あんまりかまわないほうがいいよ。
>>362 ヘッドホンでも吹き抜けのような天井の高さや奏者との距離感が出るようになったのか?脳内定位を回避できるヘッドホンもあるようだがあまり
素晴らしいと言う話は聞かないな。
無理だよ・・・
オーディオ関連スレは理論が分からない奴だらけ。
工学的専門知識が不足しているオーディオファンは、
理論的な話題に過剰なアレルギー反応を示して「逆切れ」する。
ケーブルの話なんて、ほんとにもう止めたほうがいいと
思うのだが。時間と金の無駄遣いだ。
知識は役立てる事によって、その分の価値が生まれるもの
知ってるだけ、理解してるだけで価値(勝ち)だとばかりばかりに
上から目線でものを言うのは、とんでもないオカルト。
ちゃんと価値のある事を言いなよ
その分「だけ」は認めるからさ。
逆切れの一例ですね。
理論的な話をするだけで「上から目線」だと言われてしまう。
理論ばかりに目が行き過ぎて、オーディオの本質を見逃しているとさえ言われる。
自分もどちらかといえば理論側で仕事をしている人間なので、
「これでは議論にすらならない」と思ってしまう。
高級ケーブルもそうだが、自動車関連はオカルト物が非常に多い。
SEVはご存知? 物理的な理屈を何も知らずに購入される方々は
ほんとうに可哀想だと思う。神社やお寺で売られているお守りとか、
"幸せを呼ぶペンダント"のようなもの、と思って買うのなら、
それはそれでいいのかもしれないが。
高価な”怪しい壷”を買って自慢するような世界ではあるよね。
見方を変えれば、オイシイ客でいるように、手なづけられている様にも見える。
とりまオカルトグッズを扱う店は商売も耳も信用できないのは確かだ
量販ならまだしも個人店だとヤヴァいwそれらしい能書き垂れるくせに実は○○な店主なわけでね
まぁ騙される側にも問題がある、つか騙され続けて喜んでるフシがあるよなw
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 07:18:39 ID:3BGgZpz90
>>373 志賀氏のサイトくらい皆見てるよ
あれの全て鵜呑みにするなんて経験値が低すぎだよ(笑)
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 07:22:24 ID:1saTL7O5O
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 07:44:32 ID:3BGgZpz90
>>381 根拠としている理論が当てはまる物もあればそうでない物もあると言う事かな
時間ないんで・・
>>382 じゃあ時間ある時によろしく。
必ずなw
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 08:20:42 ID:1saTL7O5O
↑IDが(笑)
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 08:22:33 ID:Ox2PehAyO
無駄使いを防ぐいう最大の利点があるよ。
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 09:24:17 ID:8BHXy3vYO
プレーヤーの違いすら分からなくするお前らの理論は無駄使いを防ぐなんてレベルじゃないだろ
オー麻痺や一部の肯定者が実経験を元に語っているのに比べお前らはアホスレやシガサイトの受け売りに過ぎない。
経験浅いのがバレバレだ
>>386 オーディオの理論が理解できないことがよっぽど悔しいんですね。
可哀想に・・・ でもほとんどの方がそうですから気にしなくていいですよ。
でも暴言は見苦しいですから、そこそこに。
ちなみに志賀氏のページの理論は、大学教養レベルの常識的なもの
ですから、電気工学や基礎物理の教科書を買って、勉強なさっては
いかがですか?知識のない者が知識のある側を否定したって、
誰も同意してくれませんよ。
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 10:40:18 ID:j18+LgDV0
理論だけじゃ音は語れない
だから面白いのに
実際いい音出してるのが正解だとわからないはんだ馬鹿=音痴
電子科や電気科では音の実験なんてしてないんだよ
俺は理論なんてなんにも知らんが経験上ケーブルで音は変わらん事ぐらい解ってたぞ
経験の浅い奴らが肯定者なんだろう
ケーブルで音が変わらなんて言ったら初心者板でも相手にされんぞ。
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 10:57:19 ID:asuz5c95O
訂正
ケーブルで音が変わるなんて言ったら初心者板でも相手にされんぞ
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 11:06:32 ID:8BHXy3vYO
>>388 もういいよ。やめとけ
プレーヤーの違いも分からない奴の屁理屈書き込みは見ていて哀れになる
>>389 ホントに卒業してるのか?
ちゃんとスピーカの実験やったぞ。
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 11:49:14 ID:Ps/jheFD0
>>377 >>339 SEVは確かにオカルト。
これを薦めているショップにろくな店は無い。
俺はケーブルで音が変わるとは思うけど、SPケーブルでメーター数千円も使おうとは思わない。
6〜800円の物で十分。
それ以上はケーブル云々言うよりもしっかりとユニットや調整を行って最終的にする事がなくなった時にお金を使う場所。
最近は大したユニットやインストールもしてないくせに、レグザットをありがたがって付ける奴多すぎ。
そんなのに金出す前にする事あるやろ!と言いたくなる。
自分が知識を持っている事の価値を守るために必死。
一種の保身行為なんだよ
どうしても知識があるだけで価値がある事に
しておきたいんだよな。
知識なんて役立ててナンボだろ。
んだ
まずSPが鳴って無い車が多いわ
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 12:54:20 ID:Ox2PehAyO
屁理屈黙らすには理屈しかないでしょう。
人間の耳は測定では出ない違いを・・とか言いだす前に人間の再生音判断力がいかにいい加減なのかを知っておくべきなんだよ。
盲目的肯定派はここを突かれると思考停止するから信頼失うんだ。
理論的肯定派にとって迷惑この上ない。
実験とか言っても、測定基準が人間の感覚じゃ説得力ないわ。
知覚出来る・出来ないじゃなくて、とりあえず変わる・変わらないを数値なり画像なりで見せてもらわんと。
その上で違いがあるなら、知覚出来る人もいるって結論でいいんじゃね
400 :
オー麻痺 :2009/12/03(木) 14:51:53 ID:IaGkWpup0
>>367 聞き分けに有利なのはオーディオ的にいい音とは無縁だと書いた
以外な環境でよく聞こえたり聞こえなかったり、これは色々試さないと分からない
あとオレの考えている良質のアナログ車とおたくの考えているものは違いが大きいだろう
>>369 自分で今どちら側かを分からなくするスイッチの構成は簡単にできるし
聞き分け出来たと感じた時点で中身と照らし合わせれよいだけのこと
ちょっとした工夫でABX ダブル・ブラインドテスト式にする事も出来る
スイッチも各種あるからな 工夫次第だ
>>357でオレは
>微妙な聞き分けにおいて重要と思うのが
spの感度と耳との位置関係、周辺環境と自分の状態、聞き分け所の習得度
おそらくどれか欠けると微妙な聞き分けは難しい
と書いた
これを問題視する事なく現行ブラインドの結果を肯定する根拠を教えてくれ
おそらくググっても適切な回答は出てこないと思うが、ありがちな的はずれな回答はやめてくれ
オレが適当なこと言い過ぎた様なのでお宅の経験実績から教えてほしいんだが
>>394 >俺はケーブルで音が変わるとは思うけど、SPケーブルでメーター数千円も使おうとは思わない。
>6〜800円の物で十分。
>それ以上はケーブル云々言うよりもしっかりとユニットや調整を行って最終的にする事がなくなった時にお金を使う場所。
ツルッツルに禿同
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 15:10:34 ID:j18+LgDV0
>>397-398 何も判っていない
測定基準が人間の耳でなく、最終的に求められるのは人間の耳による判断だ
歪でいえば少ないにこしたことはないが、それより若干落ちたとしても良い・気持ちいいと感じる音はある
それが音色だったり調整で得られるものだ
単なるSN比等の数値で語るなら国産製品だ、だが海外製品に味を求める上級ユーザが多いのが証拠
これらを踏まえて考え、語るのが「上級」ではないかね
これが判らないお前らは「オーディオ」云々を語る資格は無い
当然音痴
お前らは単なる電気回路を語っているにすぎない
上級スレだけだけに車で必要とされる条件をクリアした定番ケーブルが存在すると思ったが、、、
そんなん言い出すと各ヘッドやアンプの中の線とか基板のパターン引き回しから見なあかんなるなw
だからその人間の判断がいい加減で思い込みに左右されるんだ、特にオーディオ弄って楽しい時期は何をやっても変化する、
が、ほとんど脳内変化が支配的だ、そこで真の結果を見失う、これこれ損失、
そんな感想を外に振りまけば害悪、疑ってかかって損する事はない、
糞耳といわれたくなければ変わった変わったと騒いでおけばよい。
まあケーブル云々言ってるうちはまだ中級ってことだよ。
そのうち色々悟る時期が来るさ、そこからが上級だ。
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 17:17:41 ID:Ps/jheFD0
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 17:55:28 ID:j18+LgDV0
>>404 はいはい糞耳に音痴上乗せしてオシマイだ、お前は。
各コンテストも何もかも、計測器があれば不要な訳だな
お前がいかにろくでもない行動してるか良く判る
前にも書いたろ、プロの耳はプロセッサ・イコライザの状態まで見抜く
一般ピーポにゃ超能力だ
前途したモガミでブラックス鳴らしてた車は、誰もが認めるクリアさだったが、決して綺麗=良いでは無い
まさに「さもしい」って奴だよ、お前は
数値=いい音としか感じんお前は心までしょぼいな
絵にしろ音楽にしろ、芸術的センス無い事自慢してるだけだ 馬鹿
入院したほうがいい
コンテスト自体趣味のオーディには不要だろ、商業主義の最たるものだ。
プロセッサの設定なんてそれこそ測定で判る差だ、ましてや音楽性などには関係ない。
そんなものを超能力レベルとか有り難がってるって、まあ商売人という意味でプロだけどね。
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 18:37:44 ID:NTpdk2AhO
あっ、そのコンテストって中身パイオニアのゴールドムント気付かずヨイショしちゃった評論家とか審査してなかったっけ?
いや、パイの基盤使っているムントは音いいはずだよ。
そのパイ使っている俺が言うから間違いない。
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 19:51:39 ID:1saTL7O5O
ディレイやイコライザなんて普通見抜けませんか?
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 20:06:12 ID:1saTL7O5O
はっはっは
なんだよ【数値】って!なんてゆうか、可哀想な人だねぇ
ハンダ付けのできない人がまた頑張ってるな。
気の毒に。
音痴デモカーくんとCDプレーヤくんとオー麻痺くんかな。このスレの汚点は
>>400 ABX ダブル・ブラインドテスト式とかw「スピーカーケーブル」でググった知識だろお前w
できるならやってみろよ。当たらないから。
当たるならさっさと100万ドルを取ってきて証明したらいいさ
CDプレーヤ君て、ピュア板でフルボッコにされた事を根に持って
いつもアホスレアホスレ言ってる彼か。彼も粘るよねー。
>>400 >spの感度と耳との位置関係、周辺環境と自分の状態、聞き分け所の習得度
>おそらくどれか欠けると微妙な聞き分けは難しい
>と書いた
>これを問題視する事なく現行ブラインドの結果を肯定する根拠を教えてくれ
俺に質問してたのね。言いっぱなしは卑怯だから、ちゃんと返答してやるよ
まずお前はブラインドって意味を間違えてる
現行ブラインドってなんだ?過去レスでブラインド論とか言ってるけど、ブラインドテストってのは
あくまでプラシーボによる影響を消すために、被験者に変化をあえて伝えない目隠し試験のことを言うんだが。
つまり「ブラインド」だけじゃ何を指してるのかまったく分からない
ま、言いたいことは分かるよ。揚げ足とりだからこの程度で
>spの感度と耳との位置関係、周辺環境と自分の状態、聞き分け所の習得度、おそらくどれか欠けると微妙な聞き分けは難しい
これは個々のテストの状況によるが、単純に考えてスピーカーケーブルの違いを実験するような重度のオタが
この程度の影響因子を見逃すと思うか?
spの感度は論外だ。耳との位置関係も、短時間に音を切り替えるから被験者がよほど首を振らない限り影響はない
周辺環境もAとBの違いを聞くなら、同じ条件になるから影響はない。
>自分の状態、聞き分け所の習得度
この因子を消すために、試験は何人か複数の人間を使って実験する。もちろんオーオタだ、リスニングには自信があるやつばかりだろう
まだ文句があるか?
きょうの糞耳大賞は1b6cqARu0か?
あきらかに分かってないのはお前だ
せめてシガ氏と同等のオーディオ機器を揃えてから言えよ
もしかしてコアキシャルでセンター定位とぬかして奴?
>>420 ID:1b6cqARu0(ID:ってつけろよ…)を擁護するわけではないが
定位だけを考えるなら、ツィーターとウーファーが同一に付いてるコアキの方が有利
スワンスピーカーを知らないのか?
>>419 >もちろんオーオタだ
本日の最高級の理論的セリフ
>>422 聞き分けの修得度を表す指標なんて無いんだから、しょうがないでしょ
それに個人の技量をできるだけ平均化するために人数使うんだから
本来個々人の能力なんてどうだっていいんだよ
>>421 すまぬ。
スワンって長岡?聴いたことないな。
スワンw
カーオデスレですよ?w
>>420 ID:1b6cqARu0 がコアキとは?
志賀さんの話を持ち出して、理論重視を説いているだけでしょう。
理論派に対しては感情むき出し...
427 :
オー麻痺 :2009/12/03(木) 22:11:38 ID:IaGkWpup0
別に文句はないけどね・・
>被験者に変化をあえて伝えない目隠し試験〜
だからそんな条件、工夫次第でやろうと思えばなんとでも出来るだろ
試験内容云々の前にまずブラインドをする事の趣旨を考えろ
中身どちらか分からない状態で出音だけで中身を当てて音質差を見極める事で
音質差有無の根拠とする事。 これだけの話
>spの感度は論外〜 オイオイ、どんな感度の良いsp、悪いsp聞いて言ってんだ?
そこはライフラインだろ(笑
>短時間に音を切り替えるから被験者がよほど首を振らないかぎり〜
オレが言いたいのは聞き分けに適したspとの距離、耳に対する角度があるという事だなあ
首がどうとか以前の話だな
>周辺環境もAとBの違いを聞くなら、同じ条件〜
再生するソフトやその鳴らし方だけでも随分違う。屋の反射具合もあるなあ
カーステやることである帯域では近反射に限りだがその恩恵も分かってきた
>もちろんオーオタだ、リスニングには自信がある〜
これは言っとくが、聞き分けにはコツのようなものがある
例えば抵抗なら抵抗でそれ特有の変化に特徴ついた部分があって
このコツを押さえているオーオタはそう多くないと周りをみてオレは思う
この特徴付いた部分を理解すれば劇的に正解率は上がると思うし
むしろオーオタであるかどうかはあまり関係なく素人系のほうがサラっと正解したりする
ちなみに100万ドルなんて言われて皆が見守っていればオレなら緊張して
twが片方外れててもすぐには分からんかもしれんな
あ ここ「自分の状態」の1つね
しかしまあやはりこの程度の経験者がねえ・・・
>>427 >spの感度は論外〜 オイオイ、どんな感度の良いsp、悪いsp聞いて言ってんだ?
そこはライフラインだろ(笑
なに勘違いしてるの?ブラインドテストなんて実験をするときに、低品質のスピーカーなんて使うわけが無いでしょ
なんかごちゃごちゃ言ってるけど、ようは自分は本当は聞き分けができるけど、100万ドルのブラインドテストでは緊張して
当てられませんってこと?
>>419 >リスニングに自信
耳が悪いヤツは聞き分けするにはその時々の条件が揃わないと正確に聞き分けられないと言うことが判らないようだな。
俺も神の耳を持っているお方の驚異的聴能力に驚いたことがあるが、一般的レベルで聞き分けするには、これはどういう所に
特徴があるか、どういうポテンシャルを持っているか、その時々に自分の中で基準を作る必要があるんだよ。
貴様ら、生で入門楽器とプロが使う程のいい音が出る楽器の聞き分け出来ないだろw生楽器なんて聴いたこと無いかw
>>429 スーパー無限ループなんだけど、どうしてその神の耳をお持ちの方は100万ドルを取りに行かないのかな
やっぱり緊張しちゃうのかな?
ああ、世界各国のオーオタもケーブルメーカーのシャチョさんも、
全員が全員緊張しちゃうんだよ。
5万円くらいなら緊張しないのかな(笑
432 :
オー麻痺 :2009/12/03(木) 22:38:29 ID:IaGkWpup0
>>430 お前がもし聴き分けられたら行くか?
俺は糞耳をバカにして優越感に浸るのが楽しい。
流石に糞耳から金までむしり取るのはちょっと気が引けるw
>>432 理論的に語るなら無理と思う根拠を述べましょう
> オーディオ的品質は関係ないの 感度なの聞き分けは・・
耳自慢は多数居れども、そんな珍説、オー麻痺以外に聴いたことねー。
どんな独自研究だよ。
>>433 聞き分けられるなら行くよ。100万ドルだもの
その試験にたとえ1ヶ月以上拘束されるとしても、絶対行くよ
それでオーディオ界で唯一聞き分けができると客観的に証明された人間として、オーオタ達に拝められる
オーオタにこれ以上のステータスは無いだろう
>>436 うむ、漢だな!感動した
ただ生きて帰れないような気がする。
円高とはいえ8,800万
聞き分けできるならTV局を巻き込んで一儲けできるな、店長
むしろ低能率のほうが振動系の質量が重くて要求される制動力が大きい分、
システムの差が出やすい。
ケーブルの負荷も高いし。
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 23:11:26 ID:2NDbBNoP0
なんで皆喧嘩腰!?只の趣味でしょw
>>433 可哀想だと思うなら音だけ聞き分けて優越感に浸り、交通費だけひいて残りは返せばいいだろ。
442 :
オー麻痺 :2009/12/03(木) 23:24:26 ID:IaGkWpup0
434
感度という部分で言えば理論派ならあのspの写真見れば分かるよね
明日見るから意見を書いといてくれよ
435
ミニマムなsp環境で感度を求めるからそうなってしまう面はあるな
439 そうすか
ちなみにもう寝るよ
>>442 聞き分けられないのは、君の言う定義不明の感度とか、2m離れてることが原因とは思わないから意見を書けと言われても困るな
つーか反論もせずに
>理論派ならあのspの写真見れば分かるよね
じゃねーよ
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 23:48:22 ID:8BHXy3vYO
aQbYHyF+0 まさかこいつが理論派? 笑
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 23:54:50 ID:Ox2PehAyO
絶対基準は天賦としても、相対基準の設定と記憶は訓練である程度体得できるとされてるね、
聴能形成プログラムって一時流行ったけど実際つまらないものだったでしょ。
オーディオ再生音の空間提示とか奥行きとかの変化のほうが絵画的に記憶しやすいこともあり、
そのぶん単純音質の評価自体が地味な分野となっていると思うね。
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 23:56:29 ID:3TU+XZL20
このスレには4種類いる
理論派・否定派
理論派・肯定派
感性派・否定派
感性派・肯定派
>>446 まず、ヒトの可聴帯域について学んでください。
どんな音響の本でも大抵最初の10ページまでにのってます。
手元にあるコロナ社の「音響振動工学」では本文2ページ目にのってました。
>>446 面白いところ紹介ありがとう、勉強になりました
>>448 あんた、オーディオの事ほんと分かってないな
もっとまともな機器を買ったほうが良いんじゃないか
ミニコンポじゃダメよ
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 00:37:11 ID:uSMv+F5vO
>>450 その前におまえん家のスピーカーは、どこの帯域まで鳴らせられるんだ?
あ、ごめんミニコンポだっけ?
ここはお前のような奴が来るところじゃない。
もう書き込むな。
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 01:20:28 ID:pDMtCNyOO
いつまでくだらん話をループさせるんだ?
ピュアでやれ
相手にされない?
これはすまんかった
超音波は反射成分の干渉や複数成分のビートなら直接的に聴覚器官で感知されるよ、
電磁波輻射は被曝環境で脳内に作用がありそう、現に携帯着発で音のモヤツキ感は経験した。
民生用機器の不要輻射レベルでも敏感な人なら聴こえの違いとして認識しそう。
ケーブルとかクロックとか理屈をつけるとこのあたりじゃない?音の変化じゃなくて鼓膜以降への作用が変わる。
ケーブルはモロアンテナだし素人工事のクロック引き回し追加なんて輻射の変化を避けられなからね。
>>455 聞こえるってソースを。自身の体験じゃソースにならん
>>455 それはあるかもね。
ソースに入って無い音(とは呼べない)が聞こえちゃっても困るけど。
それにしてめ車関係ねーな。
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 10:40:25 ID:8j0pOWkT0
おいおい、一晩でやけにスレ伸びたな
>>410 日本語読めるてるか?
ラグーナのコンテストで審査員がプロセッサの内容当てたって言ってるの、解かる?
アライメントかけた場合、定位以外でも音場のステージのねじれ具合とかでどの程度ディレイかけてるか判るそうだ
不自然さをどこまで押さえながら調整してるかだとさ
基本はクロスオーバ、ここでのアナログ派に近い考え
>>458 きっちりディレイかけないと位相が合わなくなるんじゃなかったのかよw
>458
つっちーと見た
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 10:50:55 ID:MxjZpJlVO
>aQbYHyF+0はcdプレーヤーの違いが分からないんだろ?
そこだけは理論派に認定 (笑)
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 10:54:04 ID:uSMv+F5vO
>>462 デジもアナもやったが、けっこう分かりやすいんだが
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 12:23:19 ID:CL6JufVtO
超能力じゃないだろ、測定でわかる差ぐらい、人間の耳をもってすればわかって当然。
という立場じゃなかつたのか?それを感嘆してどうする?
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 12:34:46 ID:uSMv+F5vO
>アライメントかけた場合、定位以外でも音場のステージのねじれ具合とかでどの程度ディレイかけてるか判るそうだ
不自然さをどこまで押さえながら調整してるかだとさ
簡単に実験できます。
左右間中央で聞いて、音場も中心から広がります。一歩右へ動けば右寄りを中心に音場が広がる。左スピーカーにディレイがかかったと同じ。
ただそれだけ。
話を戻して、車内マルチで考えると、ユニット毎に音場の広がりを合算したものが、その車の音場なので、基準からどこが歪んで(ズレて)いるのかがわかる。
控えめに使うとか、そんなもんではありません。あしからず。
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 12:37:18 ID:8j0pOWkT0
否定派のレベルが低すぎなんだって
コンテストやデモか0がエンジンかけてるかどうかも知らないなんて阿呆だ
黄帽子や自動後退以下のレベルだ
ヤフオクや中古店しか知らない証拠
純正基準しか持たない音痴(笑)
これは著作権法違反だな
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/641389/blog/15866849/ ○そわん♪そわん♪☆さん 〜 最強クレーマー
他人の車はズバズバ批評するが自分の車はぜったい文句言わせない!
地獄の底まで追い詰めてやるぜ
○広島の某氏 〜 悪名高いハゲチャビン
クサイ、キタナイ、音悪い3拍子そろった伝説の糞車
香川の粘着キモオタとケンカして泣きながら謝罪した負け犬
○幹事 re:daim 〜 オレ様最強!究極のナルシスト&エゴイスト
ブログじゃ腰が低いが電話で毒を吐きまくる
ソワン♪ソワン♪とは真逆の2強
オフ会は自分のシステム自慢したい為に開催
自分以外は完全アウェイ状態に持ち込むセコさは恒例
>>466 停まって聞く為に車作ってるのか?
だからバカにされるんだよ。
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 12:57:07 ID:aCNkbRsVO
>>468 おまえは他の車試聴する時にわざわざ道路走るのかよw
>>469 できればそうしたいところ。
結局は走行状態で聞くもんだからな。
停まって聞くように作るのは本末転倒。
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 13:18:25 ID:pDMtCNyOO
>>432 ATC SCM 12が低能率だから聞き分けできないとでも??
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 15:05:38 ID:8j0pOWkT0
ぷ
俺が言ってるのはデモカーやコンテストがエンジンかけてるかどうかも知らない脳内妄想バカだ
自己完結のオナニーバカがここにゃいっぱいいるってことだ
お前みたいに只突っ込めばいいと思ってるバカとな(笑)
>473
>デモカーやコンテストがエンジンかけてるかどうか
イベントによるやん
おまえらいくら仕事が無いからって遊んでていいのか?
そんなで正月迎えられるの?w
なんかかわいそうな人ってことは良くわかった。
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 16:01:21 ID:CL6JufVtO
コンテスト君はなんで審査員になれないんだ?、測定しても判らないケーブルの差が当たり前に判るんだろ。
審査員なんて明らかに違う音を判断するんだから簡単だろ。
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 16:29:14 ID:9Y7ymohb0
○ 交通安全24zさん 〜 自己中心野郎
キャリアが少ないにもかかわらず、デジタルを糞ぼろに書き総スカンを食らった男。
店主に注意されて大人しくしてるけど、心の中では糞デジ野郎と周りを罵る。
○Don Gorgon!! 〜 最強へたれ
イベントには出ないくせにイベント参加車両を糞ぼろ呼ばわり。
そのくせ自分のシステム、音については一切後悔しない臆病者。
○ひなっち! 〜 勘違い野郎
自分が入賞したイベントは褒めまくるが、入賞しなかったイベントは糞ぼろ呼ばわり。
自作でどの店にも相手してもらえないのに、某店に大事にしてくれてると錯覚しているかわいそうな男。
なんか書いてて可愛そうになってきた。
そんな連中で集まっても誰も本当の音を解ってないのにどうやって高みに登れるんだ?
「俺達の音が一番だよね〜」と慰めあうだけの集まりか?
>>478 なにか気に入らない事でもあるのかも知れんが、悪口は善くないだろ?
本人さんに直接言うなりメールするなりしなよ。
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 17:22:18 ID:nwzqIcI80
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 17:57:14 ID:8j0pOWkT0
>>474 げげ、エンジンかけないで聴くコンテストやデモカーなんて無いだろw
多連モニタ全盛時、エンジンかけてもバッテリ上がる数十個モニタ付いたクルマはともかく
大体コンテスト評価ってのは電源の取り回し含めてのものだ
ちなみにフォーカルミーティングとかは糞だった
おれはアルファ製品付けてないんで不参加だったが、一般公募だけで決まるんなら、組織票ってことだ
関西からも相当来てたし、今回のカスタムパーティは規模でっかかったなあ。
来月・再来月あたりにゃ相当数の雑誌に乗るだろう
483 :
オー麻痺 :2009/12/04(金) 18:12:44 ID:+mKBtOFy0
>>472 聞分けに有利なspだ、と言ってる様にも取れるがどうなの?
悪くは無い、という程度ならわざわざここで言わないだろうしね
>>482 ル□ワが強かったらしいけど、実際どうだった?
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 18:21:44 ID:zuIv5k7i0
カーオーディオに金かけてる奴はただの自己満足野郎。つまりバカ。死ねばいいと思う。
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 18:31:04 ID:CL6JufVtO
お客様は神様ですぞ、オカルトへの投資でなければ大歓迎せねば。
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 19:34:17 ID:9w9kdfFH0
>>482 室内イベントはエンジンかけないよ。
外部電源使う。
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 21:06:27 ID:in+Fj1+P0
>>485 ○○○に金かけてる奴はただの自己満足野郎
別にカーオーディオに限ったことじゃあないだろ?
僕は貧乏なので高い機材買えなくて悔しいですって書けよww
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 22:33:56 ID:sTKib+tZO
みんカラ野郎と携帯野郎は出て行け。
>>484 順位だけ言えば、1位は別の店の車らしいよ
で、2位はそこの車。あとは忘れた
5位までの簡単な評価が審査員のブログにあった
みんカラのくだらないゴタゴタを書くな
自分らの庭で勝手に暴れるのはかまわないけどこんな所まで工作にくるな。
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 23:19:49 ID:sTKib+tZO
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 23:33:19 ID:9w9kdfFH0
パイオニアももう終わりが近いな
(12/4)パイオニア、中国の蘇寧電器にブランド使用権 薄型TV販売
パイオニアは3日、中国の家電量販店最大手、蘇寧電器(南京市)が中国で
販売する薄型テレビに「パイオニア」ブランドの使用を認める契約を同社と
結んだと発表した。ホームシアターなど実際にパイオニアが製造する周辺機器
と組み合わせて展示、販売してもらう。同社はプラズマなどのテレビ事業から
今年度中に撤退するが、中国ではブランドは残す形にしてAV(音響・映像)
機器の販売を伸ばす。
蘇寧が現地メーカーなどと協力して開発・生産する液晶・プラズマテレビの
一部に「パイオニア」を冠して売り出す。パイオニアは品質基準づくりに協力
し、ブランドの価値を保てるようにするという。蘇寧が支払うブランド使用料
は5年間で数億円という。
ttp://www.nikkei.co.jp/china/news/index.aspx?n=AS1D0309M%2003122009
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 00:32:34 ID:2JZ/NDUP0
>>484 いくらなんでもひとつの店が全5クラス優勝なんてありえないだろ(和良
アルファクラス1位のルロワデモカー聴いたが、加もなく不可もなく。。。
眠くなる音でした。並んで損した。。。
中部のアルファミーティングで、調整よりも物量よりも音よりも
組織票が強い事を証明しました。あの場にいたみんなが思ったはず。
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 00:45:46 ID:72YLEKa40
>>492 人気投票なんで特定の審査員はいませんが。
中部のフォーカルはルロワ全クラス優勝です。
そのお店何台か聴きましたがコメントは控えます。
気軽に行けて、気軽に聴けるので、
ここ4年ほどアルファミーティング見に(聴きに)行ってましたが、
大人の事情が垣間見え寒いので、来年からはもう行きません。
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 03:52:36 ID:bXGrMUgUO
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 08:16:31 ID:8EM65N7xO
なんだみんな知り合いかよ、狭い世界だな、肯定派は。
脳内変調実験してみろよ、目の開け閉めでの違いわかるか?
糞耳糞耳って言ってるが、音が判断出来ないのは耳のせいじゃなく悪いのは頭なんだよ、
人間の五感っていうのは確度メロメロだが精度自在なんだ、そのむかし補聴器つけた評論家だっていたんだぜ。
プラセボ知らない、認めない→初級
プラセボ経験した、悔しい→中級
プラセボ利用する、楽しめる→上級
というのでどお?無知の知だね。
さて上級な俺の今日のメニューはホットイナズマの端子のクライオ処理だ。
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 08:39:38 ID:pe1aE1jwO
それでは質問です
プレーヤーの違いもプラセボですか?
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 09:45:40 ID:8EM65N7xO
同じプレーヤーでもプラセボが効きます。
違うものならなおさら避けられません。
同じプレイヤーでも個体差、経時差があってあたり前。
で?
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 11:24:25 ID:pe1aE1jwO
>>503 機種の違うプレーヤーの音質差より同一機でのわずかなプラセボや個体差のほうが音質差が大きいのか?
必死(笑)死ね
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 13:28:42 ID:bXGrMUgUO
「生きて!わたしより一日でも長く!」
プレイヤーの差なんて千差万別だろ、誰でも判るものから、ステッカーチューンまで。
わずかなプラセボっていう考えが間違っている、プラセボの作用自体一定ではない、そして判断自体を左右するんだからすべてに支配的だ。
ここで議論になっている音質差は測定にも現れない差だ、その領域では大抵の人間はプラセボとの戦いだ。
確実に違うものを聞き分けるより、有為差の無いものを有為差無しと判断することが重要でかつ難しいと思っている。
変わるという情報はどこでも拾える、たいして変わらないという情報が欲しいんだよね。
おまえらあーだこーだ言う前に、
楽器をちゃんと生々しく鳴らせているのかと。
イベント行ってもデモカー聴いても嘘っぽい音しか
出てねー。
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 17:20:56 ID:xASrauBR0
>>498 >>499 アルファも売れ筋商品フォーカル位しかなくて大変なんだよ
お得意様大事にしてかないとね
そのうち周りから総スカンで衰退だろうけど(笑
>511
関東のゼ□ビットの強さはどうよ?
組織票だったら、地元の店のが台数多かった気がするが。
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 17:56:02 ID:pe1aE1jwO
>>509 なんだ 誰でも分かるプレーヤーの違いがあるのは認めてるのか
アンプやプレーヤー等なんでもかんでもプラセボにしたがるアホスレ信者が多いから言ったまで
>>499 俺492だが、俺が言ってたのはカスタムパーティーのことだ。すまんね
あれもル○○の車がそこそこ出てたんでね
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 20:08:38 ID:8EM65N7xO
プレーヤー君
君はそんな事をこのスレでしつこく主張していたのか?、激しくスレ違いだろ。
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 21:57:17 ID:bXGrMUgUO
>>510 はぁ?楽器をちゃんと生々しく鳴らしているかだと?
なに勘違いしてんだ?
おめーはあれか?生音聴いて耳を鍛えろとか思ってるんじゃねぇだろーな!
わらわせるな。
どんなCD聴いてんだよ。
>>510 気持ちはわかる。
そのCD、ホームで聴いてもこんななの?って感じ
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 22:54:21 ID:8EM65N7xO
今度はこっちか
原音君とか生楽器君
負けず劣らずお気の毒だな。
生々しさにこだわりのない奴は幸せだよ。
悩むことがない。
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 23:35:17 ID:pe1aE1jwO
ろくに分かってないのに分かったつもりの勘違い君が朝からウザイね
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 23:42:22 ID:wFOcCdIf0
X付けた時点で生々しさからは離れると思うのですが…
外に会話ないの?
生楽器と原音とケーブルとXと生々とプレーヤー以外で
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 23:58:30 ID:8EM65N7xO
ひとまず生々しさって教えて?実在感なのかエネルギー感なのか?よく言われるのは実質感かな?
両立出来なくて悩む事もあればソースが何をどう表現したいのかが判らないのも困るよね。
ホームでも難しいので車では悩まないようにしてるけどね。
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 00:07:03 ID:h17B88YCO
>>524 多分、両立の意味を理解出来ていないかと
俺は実在感?かな、石田善之先生が録音された蒸気機関車の音源を忠実に
再現させようとしているw
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 01:41:23 ID:uhtoo/pNO
自衛隊とか、巡礼僧の鈴とかももってない?。
自分は朗読cdかな、それもモノラルもの。モノラルで自然に定位させることが基本だけど、
カーはまずここが難しい、これをクリアしてはじめてステレオ再生のベースが出来る。
落語とかもホール感出たりして面白いよ。
>>527 雑誌の付録CDに入ってたの使ってるけど自衛隊は無かったな
秋葉原とか飛行機の音とかが入ってたよ
朗読cd借りてくるw
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 05:13:58 ID:D5P8G41jO
自分の声は骨伝導で違って聞こえるからママに唄ってもらうか助手席に木魚でも置いて叩いておくのがいい。
朗読→英会話とか稲川淳二とか、その付録cdにナレーションとか入って無い?
あと昔nhkFMのニュース、モノラルに切り替わるんだけどブースの広さと伝わってぞくぞくしたよ。
いわゆるアニメ声はオーディオ的情報量は少ないんだけど、聞き込んで自己基準が確立してる声ヲタはあなどれなかったりする。
俺は多分>510が言おうとしてる生々しさは
求めていませんがね
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 12:55:38 ID:ziUYwThh0
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 13:49:55 ID:HyxSBPK30
音楽再生にあたり、原音再生が絶対だとはこれっぽっちも思っていないが、生楽器聴いて原音を知っておく価値はあると思うよ。
前スレでも書いたが、F1のスピーカーが一番楽器再生が原音再生としては優れてると思う
次がブラックスあたりかなあ
少なくとも打ち込みドラムに声の処理したJポップばかりしか聞いた事無い奴に原音にこと言う資格はないだろ
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 14:34:12 ID:28Z02oZHO
>>533に質問です。
原音再生においてどのような特性をもつスピーカーがよいのでしょうか?
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 14:46:06 ID:HyxSBPK30
特性も何も実際デモボード比較(ほぼ=コンディション)で聴いた結果
あえていうなら、ソフトドームで志向性が広い方が音付けもソフトだな
コーンも結局紙だとか
基本的にf特がフラットであるとか、歪みの少なさとかを大前提にしつつ、
楽器が、それを生で聴いたときのようなリアルさで表現されているかどうか。
その楽器の持つ特有の響き方、その背景の空気感を感じられるかどうか。
楽器を演奏する腕や指の動きまでインスピレーションできるかどうか。
そういう基準でソースを選んで精進しているよ。
もちろん、そんなレベルが必要のないPOPSも好きだけどね。
みんカラってレベル低そうだな。
いまだにRCAやハンダで音が変わると信じてる奴らがいっぱいいるし。
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 16:32:04 ID:HyxSBPK30
その差が分からないってお前はもっとレベル低いって事。
俺、釣られたの?
んなもの変わるわけないだろ。
音声信号がいくつ接点を通過してると思ってるんだ。
ま、音が変わると思って楽しんでるのなら勝手にどうぞってことか。
そういえば、どっかのブログにあったな、
「このハンダはとっても楽しい音がします」
なんだそりゃ?可笑しすぎて腹痛い。
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 16:46:21 ID:HyxSBPK30
某メーカのキャパシタ系をばらして、同じものが手に入るんで作ったら微妙に音が違う
はんだの量でも音は変わる
お前にゃ判らないからいいわ
あきれて物も言えんな
カーヲタに利口な奴は居ないとみえる
ハンダで変わるのはヘタクソが作った不良品(ゴミ)だけだろ?w
「某メーカのキャパシタ系をばらして、同じものが手に入るんで
作ったら微妙に音が違うように感じた。
はんだの量でも音は変わると思っている。」
と書くべきである。単なる感想を述べられても困るがね。
半田付け替えるたびの熱サイクルの影響は気にならないの?
巻き系のコンデンサなんて二度と同じ音出ないようで不安にならない?。
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 22:11:03 ID:CT2/iujR0
ハンダは必要悪
無いのが理想
ハンダで楽しい音?意味不明…
ハンダの量、質、付け方で音は変わるのは確か
どこまで音が悪くならないように留意してハンダ付けするかでしょ
>>540 は、ハンダで音が変わらないなんて一言も言ってないよ
むしろ嗜好性。
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 08:25:34 ID:4A3F5WIbO
「そのとき自分には変化があったように感じた」と表現すべき事象を「音が変わる」と言っちゃうからあらゆる点で突っ込まれるんだよね。
本当にすごい聴能力を持っていたとしても信用してもらえないのは哀れだ。
ケーブルの方向性とか・・・
音に下心…意のままに
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 12:53:35 ID:1fDPPrQY0
ケーブル否定派ってどんなシステム組んでるの?
〃 肯定派派ってどんなシステム組んでるの?
デジタル否定派ってどんなシステム組んでるの?
〃 肯定派派ってどんなシステム組んでるの?
まず俺から晒せ、ってか?
うん。
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 14:25:07 ID:176RV9xWO
>553
何をどう読んだらその結論になるのだ?
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 15:07:56 ID:1fDPPrQY0
ケーブル否定する前に、この前行った中部のアルファ(フォーカル)ミーティングなんだが
まさしく糞みたいな集まりだった
せっかくのテーゼスも台無し
調整つったってほとんどアライメント取ってるだけだから、同じスピーカーだとどれも同じ様な音
ほんとはクロスオーバー追い込んでイコライザちょこっといじるだけでも全く鳴り方変わるのに
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 16:13:30 ID:yCJxgWxx0
プリウスか?クロスオーバー追い込むって・・・・あれD純正パッシブやで
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 17:21:51 ID:tyuqN3kB0
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 18:00:45 ID:1fDPPrQY0
>>556 どのクルマもだよ
この前、2wayと3wayの離しをしたが、テーゼスのスピーカーがまさしく大差なかった。
ちゃんとやれって、まさしくショップでも腕に差があるって感じ
キチンと鳴らせば良いスピーカなのに
付属パッシブだって追い込めばかなりのもんだよ
デジでの追い込みに比べたら大したこと無い罠。
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 23:44:44 ID:uxEXtQcrO
まさしく よくわかった
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 00:00:38 ID:4A3F5WIbO
さーて今週末は天気どうかな?左右のユニット入れ替えと天地ローテーションしたい。
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 08:48:33 ID:xifwaw1o0
>>555 うん、たいしたことなかったね
なんであれがぶっちぎり1位?
まだいい音の車いたのに。。。
さすがフォーカルミーティング。組織の力だね。
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 10:23:19 ID:cijdLRoI0
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 12:01:48 ID:pK0I/zQ90
イベントで大人の事情があるのは当たり前。
で無かったら新製品が売れんだろうが!
そんな大人の事情がいやなら出なけりゃいいだけ。
うだうだ外部で文句言ってもメーカーからすれば買いもしない奴に賞をやるほど馬鹿じゃない。
だからそういう連中はそういう連中で集まるし、メーカーに見放された店に集う。
店もメーカーに見放されているのでそういう連中を取り込まないと経営が成り立っていかない。
店も客も似たもの同志が集まるって事。
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 12:23:31 ID:FsVKJ9vV0
人気投票といったって公開で開票作業するわけでもないし、
主催者の都合でどうでも発表できるからな
ところで、どこのフォーカルミーティングの話しだ?
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 12:46:25 ID:TvCkuQbU0
中部って書いたぢゃんか、嫁。
大人の事情は理解るとしてもメーカーが見放すってのはおかしい
見放されてるのはメーカー側じゃないのか?
>>564がダントツ一位店かメーカー関係者の開き直りに見える
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 13:06:16 ID:MvRpGWbaO
なんで投票数公開されてないハズなのに
だんとつ1位
って知ってるんだ?
すまん、上に出てた気がしたのだが間違えた
半年ROMるわ
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 14:27:50 ID:6WJDEp4+0
>>569 公では公表されてないが、
順位、得票ポイント表は参加ショップには公開されてるよ。
関係者、常連、取引業者etcetc知りえる人間は多いでしょ。
そのポイントもメーカーが操作するのは簡単だろうけど。
どっちにしてもアルファミーティングは胡散臭いね。
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 15:07:55 ID:TvCkuQbU0
メーカー見放すとかどういう神経してんだ
メーカー主催だぞ
うちわでもいいから盛り上げようってのがローカルコンテストだ
単なるアルファのお得意様ショップで、コンテスト出してもいいよってのがこういうコンテスト
漏れの行き付けのショップでもオファーあったらしい
内情しってるから誰も出んけど
店長が
「アレに出るならみんなに頼んで投票するようにしたら1位になれるよ
そんなんでいいなら出る?」ってさ
バカにしてた
昔オスカーで全国常連だったから、こんなん無視に近い
オスカーコンテストって知ってる?
オスカーも今年は組織票でしたな
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 15:17:55 ID:KCcL7e9G0
内部事情、組織票実際は分からんが、
中部フォーカルミーティング
5クラス×入賞3
入賞計15の内、12が2店舗のみで獲得
もちろんその2店舗は、
参加車両持ってきた台数が一番多い店と二番目に多い店
これが事実
どう解釈するかは任せる
純粋に音の良い椰子が勝つコンテストは何よ?
IASCAどうよ?(W
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 16:30:20 ID:pK0I/zQ90
メーカーが見放してるのはコンペに出ない店ね。
出もしない癖にうだうだ文句ばかりは一人前。
某OFF会会場になってる店なんかがいい例。
パイ、アル、ビー、ソニ、ダイヤ
どこの営業も相手にしない。
結局9255&JBL&イースの組み合わせ。
これを最高と謳ってるんだから片腹痛い。
もちろんそこに集まる宣伝虫も同じ類。
ほかイベントは出もしないのに薀蓄言うくせに出る勇気もないへたれの集まり。
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 16:30:52 ID:cijdLRoI0
>>575 どんな方式でも必ず文句言う奴がいるから無理ですわ
>>575 コンテストって音を競うものじゃなくて音をセッティングする技術を競うものなんだよ。
技能オリンピックみたいなもん。
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 17:05:21 ID:GfZVwVAR0
>>578 そのとおり
どんなコンテストでも負ければ文句を言われる
だからメーカーは開き直ってあからさまな組織票でも容認するんじゃね
どっちにしても文句言われるんなら、販売に繋がる店に勝って欲しい罠
こういうのを繰り返して市場は衰退してくんだろうなぁ・・・
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 17:56:32 ID:TvCkuQbU0
>>577 それも違う
メーカー(代理店)が見放すのは買ってくれないショップだ
何てバカばっかなんだ
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 18:00:15 ID:NouEbnr70
>>574 の
中部フォーカルミーティング
5クラス×入賞3
入賞計15の内、12が2店舗のみで獲得
もちろんその2店舗は、
参加車両持ってきた台数が一番多い店と二番目に多い店
↑
これ本当??
ネタだよね
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 18:00:53 ID:TvCkuQbU0
連投だが
>>573 オスカーってまだやってるのか?
10年以上前に無くなった筈だがね
地方-全国-世界と予選があった
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 21:18:47 ID:cijdLRoI0
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 21:29:59 ID:bnBqFSBZ0
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 23:11:41 ID:RtT1ODG3O
>>584 こいつは糞究極な音しかしないから言わせてやれ
身の程しらん哀れな田舎モンだ
今年のFOCAL Meetingの資料って順位までしか出てなかったよ。
得票ポイントは出てない。
ちなみに北関東
アニソンでユートピアクラス一位とかマジ尊敬するわ
ありゃ、票の集め方がウマイとしかいえんよ(w
おもしれーから、手持ちの一票いれちまう人が多発するんでない?
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 09:21:55 ID:8atU7Is8O
なんか勘違いしてるアホが沸いてるな
フォーカルコンテストではなくフォーカルミーティングだから
音がいい車に投票するのではなく好きな車に投票するルールだ
パイコン最強
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 12:39:37 ID:2uG6B4x3O
>>590 つまり他に好きな音出してる車があったら仲間の糞音に投票する輩はいないと?
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 12:45:35 ID:8atU7Is8O
>>593 音は関係ねえんだよ
日本語勉強しろやボケ
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 13:00:15 ID:jrqyd9CW0
まともな音出してる奴は二度と出ないから余計肥溜めみたいな集まりになるという事だ
今回で実感した
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 13:05:35 ID:dNia7OhdO
それでもみんからオフよりはレベルが遥かに高いんだろ?
中部では捨てることを、ほーかる、と言うらしいが
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 14:35:42 ID:orq6htJr0
そういえば大阪の某ショップの客が四国のイベントに出たけど訳有りだから入賞しなかったとかぼやいてたな。
やっぱり地方地方のイベントでそれ以外からエントリーするユーザーは入賞確立下がるのかね。
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 15:04:24 ID:jrqyd9CW0
>>597 関西ではお金を稼ぐ事をもーける・・・スマン
>>598 それこそ公正かどうかのバロメータ
カスタムパーティでは大阪組が入賞したかもよ
見栄えだけでは日本中、どこでもウイングが総ナメ
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 15:23:16 ID:R0pw+8pE0
>>590 「フォーカルコンテストではなくフォーカルミーティングだから」
↑
フォーカルサウンドミーティングです(笑
が、音が良くても入賞は出来ません
勝てなかったらお店に力が無かったと諦めましょう
こんな糞ミーティング辞めちまえばいいのにね
来年のフォーカル中部は参加台数減るだろうね…
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 17:49:30 ID:jrqyd9CW0
>>600 >595で書いたとうり、参加はせず見に行っただけだが、そんな価値も無い
来年はもう行かん
ここに居るやつらより今日始めてスピーカーを交換した人のほうが「良い音」で聞けてる不思議。
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 19:32:14 ID:RB1we/64O
>>602 想像力が貧困だな
凡そで判断してんじゃねーよバカボンくん。
オラのが良い音にきまっとるべ
フォーカルミーティングとか、パイコンとか、
テクニカのデモカーの話しかないのか?
白や黄色のスピーカーの話しでも刷るか?
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 20:01:04 ID:RB1we/64O
やっぱ900DVAでしょ?
最終的に(´∀`)
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 21:54:08 ID:586BTgAU0
フォーカル付けて最強の音完成→
→意気揚々とフォーカルサウンドミーティングへ→
→組織の力が足りずもちろん軽〜く撃沈→
→馬鹿馬鹿しくて翌年からは不参加→
→同じような奴(店)が続出→
→ミーティングレベルの低下→
→大口の店だけを持ち上げるメーカーの太鼓持ちイベントへ
こんな流れでいいか?
以上フォーカル終了
関東はちょっとずつレベル上がっとるよ
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 22:20:48 ID:lwDPvJT40
入賞するためにイベントでるのか?
俺は大人の事情知ってても気にしない。
トロフィとか興味無いし。
しかしイベント車両はなるべく聞くようにしている。
どんな糞車でも1か所くらいいいところあるから。
音質が駄目でも取り付けが参考になる車も多くあるよ。
負けるからって参加しない人の車は何年たっても進化してない気がする。
>>610 それはいえてるね
クソはクソなりに学ぶものはある。
なんでクソなのかってか(w
フォーカルミーティングなんて、普段のまま持ってって楽しんでくればいいんでね?
とりあえず、あのベントウだけはなんとかならんもんか・・・
まぁ、答えれる奴はいないと思うが、同軸のスピーカーをオリジナルでデッドニングしたら低音出過ぎた。
我ながらこの変貌ぶりにびっくりしたが、こういった場合はやっぱりチューンナップツイーター追加しかないのか?
内蔵アンプでこれだと後付けアンプ入れると悪化するか?
ヘッドユニット側で高音上げたり低音下げるような邪道なことはしたくないし。
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 22:40:50 ID:O2rZuxrz0
>>610>>611 「クソはクソなりに学ぶものはある。
なんでクソなのかってか(w 」
↑
いろんな事情はあるにしよ、
そのクソに軽く負けるオマエラの車(笑
どちらにしてもクソイベント(笑
>>613 そうか、悔しかったのか?
かわいそうに
>>614 笑わないからダメもとで自分の考えを言ってみな
> ヘッドユニット側で高音上げたり低音下げるような邪道なことはしたくないし。
同軸にツイーター追加しようとしてる奴に邪道とか言われる
EQが不憫でなりません。
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 22:56:13 ID:lwDPvJT40
>>デッドニングしたら低音出過ぎた
デッドニング外せば解決!
>>617 EQを使わずに出過ぎた低音域。
EQを使わずにバランスとる方法ない?
コアキシャルやめてセパレートでもすれば?
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 23:14:09 ID:X4lSyZo40
>>613 いくら悔しがっても大人には勝てんのだよ
>>621 逆に余計にひどくならないかな?
確かにツイーターは上がってくるけど同軸でこれだからセパのミッドだとさらに強調されるような?
>>612 スピーカー裏に吸音材を追加すると良いかも。
ただモコモコの音になるかもしれんが。
あとは高域を聴こえ易くする為に上にスラントさせるか、
グリルの真ん中に穴を空けるかかな。
あと、こういう質問は初級で聞いた方がいろいろ教えてくれるよ。
>>624 オーディアの背面制振吸音材入れてる。
スラント?当然でしょう。
グリル?すでにありません。アウターバッフル化でネットです。
初級の返事は望んでませんので。
そんなんだから入賞できないんじゃね?
フリーエアで鳴らして下が鳴り過ぎって感じるなら
単に低音不足の音が好みなだけだろ。
fsの高いユニットに換えれば?って感じだ。
それか助手席にヘルムホルツ共鳴器でも置くか。
構ってくれる人が身近にいないみたいだから助手席はあいてるだろ?
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 23:46:16 ID:lwDPvJT40
>>J7wvF5P2O
なんでそんなに上から目線w何があったんだい?w
>>625 なんだよ、そこまでしておいてこんな質問か?
無礼過ぎてビックリしたよ、なんだ入賞って?
そのエーモンの吸音材を別の素材に変えてみたら。
ちなみに初級スレの方は上級な答えが返ってくるよ。
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 23:48:51 ID:X4lSyZo40
みんななんでこんなのに釣られてるの?
ネタに飢えてるからさ。
>>626 いや、低音不足が好みとかそんな素人バランスじゃない。
助手席は嫁で後ろはチャイルドシート。
やっぱり入賞できないわけだ。
ショップ任せの素人集団だなwww
EQで低音下げるかオクで安いセパで試してみるか?
こんな無礼なバカ親父の子供はかわそうだな。
きっとその子供は、親父の糞ブログで顔出しさらけものになってるかも。
>>628 最初は拡散材貼ってた。
好みじゃなかったから次はアクワイエ。
オーディアから新製品出たから飛びついた。(笑)
> ちなみに初級スレの方は上級な答えが返ってくるよ。
その通りかも?
同軸SPって何使ってるんだよ?
上級なアドバイス欲しいなら型番くらい書け。
無礼?
どこが?
初心者扱いのほうが無礼じゃね?
あと、一通りの機器構成と車種。
>>634 上級だったら型番なんて関係ないだろ。
製品名が気になって仕方ないってか?
カロじゃないのは確かだw
>>632 そんなふうに育てたお前の親父よりマシだ。
俺も子供をさらし者にする奴の気持ちが分からねーな。
さあ、単なるかまって君だとハッキリしたところで、
今日はおひらきにしますか。
>>636 > あと、一通りの機器構成と車種。
教えてたまるか
そんなこと以外で解決策ないかな?
目から鱗的な・・・
>>637 型番いえないなら一般論として答えよう。
おまえのコアキSPは糞だ。
どうしても使いたいなら、
TWとWFをマルチ駆動にして、TWのレベル調整できるようにして
TWのレベルをあげろ。
>>642 だよな。
いちばん最初に期待してたセオリー通りの回答だよ。
けどやらない。
制振をもう少し増すと低音域に輪郭が出て締まってバランス良くなる
が正解かな?
これでOKなら後付けアンプ入れても2chでいいしバランスもOK。
自己完結してるんならいちいち聞くな。
目から鱗を期待してたんだかな
神はいないか
こいつ前にいた自画自賛だろw
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 01:08:09 ID:Owa0duEC0
なんだドンシャリが好みですか。。
>>646 彼は参考になった。
いいヒントになったよ。
そう思わない?
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 01:13:35 ID:yQAzA+Wn0
>>645 まぁそりゃ聞く態度に応じて答える態度・内容もあるわけだ
目から鱗の回答あるが、教えたくない奴には教えれないって事だろ
ガキの挑発に馬鹿馬鹿しくて、いちいち答えれない賢明な人間が多いって事
>>649 答える態度に合わせてレスしてるのわかんない?
初心者扱いしたりダメ親父扱いしたりしてガキの挑発してるのはどっちよ?
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 01:22:44 ID:mtg35etT0
システム・ユニット→不明
車種→不明
デッドニング材料・施工量、方法→不明
それでいて「目から鱗の回答」「神のアドバイス」って
そもそも「低域出過ぎ」なんて人によって感じ方違うし(笑
って、釣られてもた
まだフォーカルの話の方が面白かったな
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 01:22:56 ID:Owa0duEC0
スラントって逝ってるけど、只スピカの径に合わせただけのリング積層でスラントさせていると抜けの悪い音になりがちだと思いますが。
また、アウター化しているって事だけど、その分、リング部分の距離も伸びるので、なおさらいい事無いように思いますが?
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 01:29:44 ID:mtg35etT0
>>651 だから機材に頼るんじゃなくてさ、低音が出過ぎたら抑える方法とか高域を伸ばす方法がないかなーと。
> まだフォーカルの話の方が面白かったな
実は妻のクルマでこっそり和良まで行ったよ。
糞だった。(笑)
>>652 スラントさせずにインナーバッフル?
余計に悪くないですか?
スラント角は少なめです。
バッフル内径の上下で5mmです。
バッフルは内側をテーパー状にするため、かなり広く面積をとりました。
リング部分の距離?
ちょっと意味がわかりません。
アウター化してますが、内張り面からは出てません。
アコースティックに破綻しているんだから電気での補正にアレルギーを訴えるレベルではない。
まずエネルギー的f特だけでも電気で補正してみて、その補正特性がアコースティックに実現出来るかを考えるべきだが。
とりあえす巨大ぬいぐるみと同乗してみたら。
あとリアドアとかに気になる帯域の共振系を組んでエネルギーを吸わせてみる、基礎実験は水入ポリタンクで。
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 09:29:35 ID:wuf4atZo0
>>656 おまいさん優しなぁw
中途半端な自作派にはもっと苦労してもらわないとね
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 10:41:12 ID:UnV+BL9QO
いくらネタがないからってoc9HYg1QOに付き合うのは苦痛だなorz
悪いんだが外部アンプも付けてない香具師はこのスレは合わないんじゃないかと思う。
もっとほかの話題はないのかね?
ソース>>これでOKなら後付けアンプ入れても2chでいいしバランスもOK。
任意の共振吸音系を組むスキルがあるならそもそもの問題は起きないはずなんだが、クルマだからね。
チンチラ内装、土禁カーペットぬいぐるみ、馬鹿にしてはいけないんだよ、
ケーブルやオペアンプなんかよりドラスティックな音質コントロール要素だろ。
ダッシュのもこふわが、実はグラスウール
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 12:36:39 ID:gxOaEtgP0
実は妻のクルマでこっそり和良まで行ったよ。
糞だった。(笑)
↑
何故こっそりなんだ(藁
堂々と行きなさい(和良
糞は入賞者の一部でまともな車も数台だがいたぞ
どれも入賞はしてなかたが…
入賞2店舗独占じゃどんな音出してても無理だ罠
>>640 デッドニング無しで丁度良いバランスで鳴るように設計された
トレードインかな。
誰もがデッドニングするわけではないので
メ−カーがそんなユーザーをターゲットに開発した
商品があっても不思議じゃないよ。
想定外の使用法でバランスが崩れるのは当然
>>612 ウーハーのコーンに小さく切ったフェルトを貼る。
>>658 >外部アンプも付けてない香具師はこのスレは合わないんじゃないかと思う。
お前良く考えろ
内蔵AMPのデッドニングだけ、しかもコアキで低音出過ぎってすごい事だろ?
違うか?
外部AMP導入してセパでバランス取れたらお前ら太刀打ちできないぞ。
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 17:30:24 ID:sBCpiVTFO
システムアップするほどまとめ上げるのが難しいのがカーオーディオだ
低音出すだけなら重たい制震材を貼るか
内板一部細工するだけで素人耳ならごまかせます。良く内蔵アンプでイキガってる奴いるが糞でしょう
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 19:20:50 ID:XevZLpzI0
みんなどうせ釣りなんだから…
>>665 > 低音出すだけなら重たい制震材を貼るか
> 内板一部細工するだけで素人耳ならごまかせます。
制振やり過ぎるとこもるの知らないの?
誰が素人耳?
あ、自分の事言ってるのか
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 19:26:46 ID:9pjJavZWO
アンプなんて最後でいいんだよ、ピーク・ディプはアンプかえたからって平らにならないだろ。
相手にするな。
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 21:18:42 ID:sBCpiVTFO
可哀想になってきたよ
制震やりすぎ音が死ぬなんてレベルで言ってるとはな
お前には鉛がお似合いだよ
>>671 音が死ぬってどんな状態?
ちなみに鉛なんて使ってない
なんかウぜー奴だな
年長の者に向かって餓鬼呼ばわりするな
>>673 > なんかウぜー奴だな
年長者のするコメントか?
上級スレらしい事を一つでも言ってみろ
30代の餓鬼は餓鬼!
所帯持って落ち着け!
40代が、
うぜーだ?
なんてコメントしかできないのか?
可哀想になってきたwww
俺、間違ってるか?
おまえ酔っ払ってんの?
>落ち着け!
まず自分に言い聞かせろよ
相武紗季ちゃんかわいいな
落ち着く意味もわからない餓鬼か?
オーディオは上級でも人間が下級wwwwwwwwww
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 22:48:15 ID:8BL/4qRNO
この数日便所の落書きレベルね
>>680 みんなオーディオも下級wwwwwwwwww
上級らしい書き込みがない
ここはもう終わったな
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 08:49:42 ID:Oa09CTTNO
そもそもどんなレベルだと上級認定なんだい?
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 09:00:34 ID:fzV01x/K0
制震やればいいんだったらホーム用スピーカーが木でなくても良い
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 09:47:00 ID:VSsFpD+a0
>>684 本当の上級はこんなとこ見ないだろw
得るものが何も無い。
>>685 最近の高級機は合金や樹脂エンクロも多いが?
>>685 クルマでらホームと同じように鳴らそうとする馬鹿がまだいるんだな。
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 12:57:12 ID:fzV01x/K0
>>686 樹脂性はデザインとかの面もあるっしょ、十分撓むし
ハイエンド金属製も撓む作りになってるよ
そんなに厚肉しゃない
アルF1の主査の「エンクロのへそ」の話、知らないの?
>>685 今のハナシにカーもホームも関係ないが 阿呆?
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 14:48:22 ID:BJnvgjS90
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 15:58:05 ID:YkLxTBspO
なんでアルパインのスピーカーってカスなの?
まったくもって情報量なし。
糞耳乙
アルパインのスピーカーはレコーディングスタジオで使われるほど音がいいわけだが
墓穴を掘ったなw
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 17:56:30 ID:KzElNe72O
>>689 呼んでもらえないの?
寂しいねぇ(涙)
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 18:10:27 ID:b4KD3lQQO
>>693 俺は呼ばれても行きたかねぇよ!糞の吹き溜まりじゃねぇか(大爆笑)
時代遅れの猛者たちと共演…………
したくねぇ〜〜〜www
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 18:30:36 ID:KzElNe72O
>>694 呼ばれても行かないのかー
糞だらけの椰子らに君の車の素晴らしいサウンドとカーオーディオ理論を教えてやって欲しいんだけど
でも君、もしかして相手にしてもらってないってことはないよね・・・・・・・・・・・(涙)
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 19:43:39 ID:OXom6KbT0
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 20:38:02 ID:KzElNe72O
>>696 相手にされてないのではないかと・・・
許せないなら告発しよう
でも君そんなに気になるなら参加させてもらったら?
そんで糞どもをセッキョーしてやって
>>696 過去にお前さんも参加したことあるんだろ?
それでなんか気に障るインプレでもあったのか?
「ちょっと歪んでいるとこありますね」とかw
粘着する奴のパターンはたいていこれだ。
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 21:35:34 ID:KzElNe72O
>>696 まあ、彼らに粘着するには理由があるんでしょ?
ただ君の話しは、抽象的で分かりにくいんだよね
きちんと順序だててなぜ気に食わないのか?
そのために君が今後どうしようと思っているかなどを書いて欲しいな
>きちんと順序だててなぜ気に食わないのか?
>そのために君が今後どうしようと思っているかなどを書いて欲しいな
. |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
. | >( c´,_ゝ`)
. |
J >( c´,_ゝ`)
>( c´,_ゝ`)
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 22:05:09 ID:KzElNe72O
>>700 君の回答は、ひねりがないよ安易に絵文字に逃げるとは思わなかったな
失望したよ残念だ
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 22:18:40 ID:5H0AZB200
>>700 まさに、絶好のチャンスを絵文字で逃げるなんてびっくりしたよ。
さすが、純正スピーカーを愛好するだけはあるなぁ
ここは、君の不満を爆発させるには最適の場所だと思うよ。
早くみんカラに戻っておいでよ。
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 22:30:38 ID:vjPe4M+/O
絵文字とはいわないですね〜
顔文字でもありませんがぁWWW
粘着君につけこまれますよ
しっかし、何回もしつこいですなぁ〜この粘着君…
誰も反応しめさないのにプッ
よほど自分のシステムにダメ出しされたのを根に持ってるんですか?
あ、それか仲間に入れて欲しい気持ちの裏返しか?
好きな子を虐めてる小学生レベルか
粘着被害の方は、余程実力者なんですなぁ
粘着するのもどうかと思うが、される方もそれなりにが理由あるんだろうね
でも、関係ない者からみれば無駄にスレを消費されるだけで迷惑でしかない。
両者ともこのような状況を解決する方法を考えてほしい。
まぁ解決策は一つしかないだろうけどね。
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 23:07:01 ID:5H0AZB200
>>703 まともな回答ありがとう。
そうですね、これアスキーアートっていうんでしたかね?
中級スレの頃からたまに覗いていたんですが、書き込んだことがないので
無知ですいません。
最近、面白い話題もないし、もっともっと盛り上がっていきましょう。
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 23:10:16 ID:5H0AZB200
>>704 お言葉ですが、そもそも最近話題が少ないので、これくらいしか面白そう
な話題がないですよね。
別に、粘着している人がどんな人か興味はないのですけれども、カーオー
ディオとして、彼が叩く人はどこら辺が間違えているのか教えて貰いた
いですね。
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 23:39:11 ID:b4KD3lQQO
>>702 君君って気持ち悪い
おまえのレス気持ち悪い
椰子の仲間か?気持ち悪い
時代についていけない椰子キモス!
なにがアナログだバカじゃね?気持ち悪い
気持ち悪い
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 07:19:09 ID:CbrOEeZl0
便所の落書き
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 07:43:26 ID:WqjWwQ7P0
各地で揉め事を起こしている禿のお友達の集まりだから、いろんな所で恨み買ってるんだろうね。
この集まりイベントに出て入賞しなかったら全てイベントに裏があると言い出すもんだから何処も来て欲しくないみたいだね。
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 09:29:38 ID:VVkaDxc60
>>707 君の回答は、小学生がまさに
>>708さんが書いているように、便所に書き込む
ような回答ですね。
>>710 >
>>707 >
> 君の回答は、小学生がまさに
>>708さんが書いているように、便所に書き込む
> ような回答ですね。
わざわざ大人が書き込む内容ですか?
もうオーディオ以外の事を書くな
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 09:59:22 ID:VVkaDxc60
>>711 オーディオ以外の話題と言っても、殆ど出尽くした感がありますが、まだや
りますか?
初級の方が遥かにオーディオに対して情熱があるように思いますが・・・
パイオニアのDEH-P940を使ってる。先月免許取得してカーオーディオ探しに行ったら見た瞬間に即決した。
白の文字にオレンジのイルミがカッコイイ、マジで。そして音がいい。スイッチを押すと音が鳴り出す、マジで。
ちょっと感動。しかも高級機なのにオートEQ&TA付きだから操作も簡単で良い。アンプ内蔵のデッキは音がイマイチと
言われてるけどこのDEH-P940は付属のアンプは別体だから個人的にはいい音だと思う。アンプレスと比べればそりゃ
ちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ大音量で聞くとちょっと怖いね。トレードインのセパレートなのに音がひずむほどのすごいパワーで耳がキンキン。
さすが50W×4の大出力。出る音量にかんしては多分アンプ内蔵もアンプレスも変わらないでしょ。
外部アンプ使ったことないから知らないけど内蔵アンプがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも
アンプ内蔵のデッキなんて買わないでしょ。中身だって24bitってやつだし、カロッツェリアXとかP01と一緒だし
個人的には内蔵アンプでも十分に音がいい。
嘘かと思われるかも知れないけどこの間のミクシオフでフルF#1組んでる「代表」って呼ばれてる人からも
「目の前で歌ってるみたいだね。すごいね。」ってマジで言われた。
つまりはF#1ですら良く調整されたDEH-P940には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 12:43:21 ID:BrQ5dB3l0
>>713 うーん
味わい深い程に・・・
笑うを通り越して何度も読み返してしまった(笑)
>>714 ジョーク位理解しましょう
>>713 >DEH-P940は付属のアンプは別体だから
この一分がなければ・・・・・おしいんだ
惜しいなw
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 13:29:37 ID:ZshlBD2sO
各地で問題起こしてる連中の集まりだからな。
今度は法律違反まで侵してのOFF会か。
犯罪に加担するような集まりには行きたくないね。
>>718 おまえカーオーディオの友達いなさそうだな
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 18:09:14 ID:wpQjEVOxO
>>718 呼んでもらえず2ちゃんねるでひがみを書き続けるくらいなら謝って仲間に入れて貰えよ
だからよ!
ここは上級オーディオスレだから!
文句やヒガミを書くなら自分のブログでやれ!
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 18:43:16 ID:WqjWwQ7P0
OFF会参加者=2CHの常連
か
だからよ!
ここは上級オーディオスレだから!
文句やヒガミを書くなら自分のブログでやれ!
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 20:07:39 ID:wpQjEVOxO
>>719 間違えてる
正確には、カーオーディオの友達がいないんではなくて、友達がいないが正解
だからよ!
ここは上級オーディオスレだから!
文句やヒガミを書くなら自分のブログでやれ!
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 21:08:45 ID:wpQjEVOxO
>>725 自分もカーオーディオネタ書くように
ケーブルやステージングの話しも堂々巡りだし
そろそろ電源の話しでもする?
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 23:08:40 ID:oojWs73+O
まっ最終的にEQの調整で決まるので、電源なんかは4Gで分岐から8Gで十分事足りる!
安定化電源もいらない。キャパシタで十分!
なんか文句あんのかボケカスうんこしばいたろか〜!!
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 23:14:14 ID:wpQjEVOxO
>>728 痛いよね(>_<)
最後のキャパシタのところが最高に痛い
ただ4Gで十分は同感
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 23:39:52 ID:I1qWIrUaO
デモカーでも
個人の車でもいいので
この車は本当に凄い
ぜひ聞いておくべきだ
てな車は無いですか?
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 00:05:54 ID:kcMiwtkNO
>>729 なんでキャパシタが痛いの?(´∀`)
爆発するかも知れないからだろー?
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 00:32:59 ID:Y/598aySO
>>731 キャパシタを安定化電源、ケーブルなどと同列に考えている点
キャパシタを書くならサブバッテリーと書いて欲しかったね
キャパシタと電源ケーブル、安定化電源、サブバッテリーなど含め必要の是非については話合いたいね
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 00:40:00 ID:Y/598aySO
>>731 忘れてた
電源ならオールターネーターもだね
電源ケーブル、安定化電源、サブバッテリー、キャパシター、オルタネータなどで音は絶対に変わりません
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 01:37:05 ID:kcMiwtkNO
>>733 おまえアホのオンパレードだな
キャパシタで十分!オルタ交換って、バッテリーの容量をあげて充電させる為だろ?んなもんカオスいれとけ!何枚もアンプ入れるならサブやアイソもいるだろうけどな。でも純正でいい!
一通りやったけど、根本的な事をクリアしてからの問題だろ?なんで電源の話やねんウンコちびりそうにウケたわアホくさ!どんだけやねん(´∀`)
736 :
神:2009/12/13(日) 01:41:41 ID:kcMiwtkNO
あ、忘れてた
カーオーディオやめなさい
原音とか生楽器とかを求める人間がなぜ車中の劣悪な条件を受け入れて
しまうのか?、車でなんか聞くのがそもそものボトルネックだよ、それ
を先ず最初に排除しようとしないのは理解できない。
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 02:37:54 ID:Y/598aySO
>>736 痛いね
キャパシタがいらないんだよ
なぜキャパシタがいる?
いるいらないは別としてキャパシタとサブバッテリーは意味が違うと思うけど
カーオーディオ始めたばかりだね?
もうちょっと勉強しましょう僕ちゃん
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 02:41:29 ID:Y/598aySO
>>737 当たってますね
でも、それ言ったらこの掲示板の存在自体がいらなくなるのでNGです
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 02:46:41 ID:Y/598aySO
>>735 そうそう、イゴライザーも勘違いしてるみたいだけど↓
故意に面白いこと書いてますか?
それなら分かるんだけれども
本気なら上級来るの早いね
お店の人に良く話を聞いた方が良いよ
君みたいなのを東京では半可通と言います
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 04:20:43 ID:6xhjD7qj0
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 04:34:16 ID:6xhjD7qj0
ID:wpQjEVOxO=ID:Y/598aySO
2009/12/12(土) 18:09:14〜2009/12/13(日) 02:46:41
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ‘ω‘) ( ´∀`) ( ゚ ∀゚ ) ( ^∀^)
( つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂ つ
| | | ┃注意!!このスレは変質者が出ます┃ | | |
(__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
素人でもプロでもオーディオやってるハゲとかデブって危険な奴が多いよな
低学歴な上に統合失調症なのか知らんが虚言妄想トンデモ理論で怖えェよ
みなはん気を付けなはれや
744 :
禿げ:2009/12/13(日) 06:57:19 ID:Y/598aySO
>>741 素晴らしい!
良く気付いたネ
初めから固定スレでいけば良かったネ
徘徊してるんでよろしく
でも寝ててごめんなさい
745 :
禿げ:2009/12/13(日) 07:07:15 ID:Y/598aySO
>>742 当たってる
でも、変質者は酷いね
これからもよろしく
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 07:29:21 ID:Y/598aySO
>>741 ブログ消えてると思ってたから嬉しいよネ
そうそう昔からイゴライザーと書いてますね
元々、誰が2ちゃんねるに禿げ禿げ書くんだろうと思って読んでたんだけど
なかなか、面白いネ
概ね、車汚い音悪いも当たってるんだけどネ
ただ読んでて、どうも僕が嫌いで他のメンバー叩いてるみたいだから、僕だけ叩いて欲しいなあ
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 07:37:43 ID:kcMiwtkNO
みなさんはANLをなんて読みますか?わたくしは恥ずかしながら、アナルと読んでいました。でもキャパシタは必要なんです!爆発するかも知れないけども(´∀`)
バッテリーとキャパシタは理論的に同じですね。
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 09:34:11 ID:lsycrQFY0
>バッテリーとキャパシタは理論的に同じですね。
同じものが2つも必要ないのでバッテリーは外しますね
749 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 09:42:57 ID:18efGh7y0
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 11:58:35 ID:kcMiwtkNO
オルタから直接キャパシタに充電すると理論的にパワフルな鳴りっぷりが実現しますか?
オフロードバイクみたいにバッテリーレスにするつもりか?
いまいち意味が分からん
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 12:20:03 ID:TbdO0oZ0O
オルタのレギュレータって電圧検知で界磁電流を制御するんだろ、音楽信号の負荷変動に対応する仕組みにはなっていない。
一方硫酸鉛バッテリーの内部抵抗の低さは危険な程だから、キャパシタで効果が感じられるっていうのは配線がショボいかバッテリーがヘボだからだと思うのだが。
753 :
禿げ:2009/12/13(日) 12:35:44 ID:Y/598aySO
>>741 ちょっと仕事してたから遅くなりました全部ではないけれども、この掲示板を読ませて貰いましたが、どうも勘違いがあるようなので!
まず、僕の車は確かに書かれているように音は酷いです
実験的にやったことが全部裏目に出てしまい現状、金額に全く比例しない音がしてます。(それだけが原因ではないけれども)
だから、僕の車が音が悪いという感想は間違えてないです
次にアナログとデジタルということでアナログ偏重者のように書かれますが、そういった考えはありません。
実際、資金面で現実的ではないですが、ダイアトーンは、スピーカー付属のネットワークを生かしてタイムアライメントが使えることなどから手に入れたいと思っています。
タイムアライメントやデジタルクロスオーバーで全てが解決するとは思っていませんが、車内環境や反射音の問題等から有効な武器であると思っています。
オフの件ですが、人の車が悪いと言える音が自分の車で出てません。
だから言える立場にないです。
又、来た人それぞれ考えが違うことが面白く参考になるので参加しています。勿論、全然人間が出来てませんから僕を不愉快に思われる人もいるでしょうが、自分としては、極力そういったことがないようにしたいなと思っています。
ただ、現状、過去にお会いした人と比べて音単体もありますがバランスという面で僕が一番音が悪くて、参加した人に僕からは何も与えれませんが(涙)
そうそう、自分でハンドルネームに使ってますが、まだ多分禿げと言われるまで額は後退してません(気のせい?)
丸坊主ではありますが………
まあ、禿げと書かれると気分が悪いですが、ブログでも書きましたように、自分でも剃り込み部分がヤバいと思っているので、これは禿げで良いです
まあ1人で寂しくやるのも悲しいので嫌いな人がいるのもある意味OKです。
ただ、どうせ叩くならブログやってた時にやって欲しかったですね
PVが正直300くらいだったので
(涙)
忘れてた、考えが古いかもしれませんがキャパシタはアイアスカなどのSPL審査などでは有効な機材だと思いますが、サブバッテリーとは用途が違うと思います。
僕は、キャパシタについて特有の音色が乗る気がして昔外した記憶があります。色々書きましたが、納得がいかないという方がいましたらごめんなさい
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 13:07:26 ID:kcMiwtkNO
>>753 ん?いやいやいや〜
おれはお前さんの事は会ったことないけど好きでしたよ!ブログ読んでても面白かったし。でも文章長すぎ。ここで禿げを吊してる早濡短小包茎ビチビチウンコどもとは比べものにならないくらい禿げはイカスぜ!
まぁなんだ、こんなボンクラどもはスルーしとけ!
オフ会楽しんで恋!
755 :
禿げ:2009/12/13(日) 13:45:33 ID:Y/598aySO
ありがとうございます!
又、暇な時にハンドルネーム固定して出現しますのでよろしくお願いします。
文章長いのは頭が悪いせいだと思いますすいません
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 00:47:55 ID:24AOMqCH0
音楽聴いて本当の感動を知らない者がオーディオなんてやるもんじゃねー。。
特におまえのような奴はやめた方が良さそうだ。
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 01:08:13 ID:24AOMqCH0
はい。すみません。。言葉が過ぎました><
ただ、音はLIVEで聴く物、また、オーディオは演奏を聴く物として認識しています。
僕自身、カーもホームも細々やっていますが、許してください。
人それぞれだよ
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 20:07:16 ID:h4Jcdp/70
禿げた人キモチワルイよ
ここはあなたのブログじゃないですよ
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 21:37:22 ID:i9yzupVnO
762 :
オー麻痺 :2009/12/14(月) 21:39:06 ID:SsE0JYoE0
左右独立イコライザでピークデプと左右の音のふらつきを解消させると
片chのみに(特に打楽器 が入っている音源などでは非常に違和感を感じる
もっとうまい調整方法があるんだろうか
結果今は多少のふらつきはあるものの1バンドパライコ程度が心地よい
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 22:16:55 ID:MIOWRhtdO
イコライジングは位相を乱すんじゃなかったかい
俺はいじってるうちに違和感を感じたんで
今はイコライザーは外した
リニアフェイズタイプのEQなら位相を乱す事はないですよ
EQは何を使ってますか?
アコースティックにピークディップが出来てる時点で位相はぐるぐるでしょ。
EQは振幅をいじるだけじゃくて位相をずらすのにも使うんじゃないの?
左右独立であれば振幅の変化をそこそこに押さえても相当量の位相差を任意の
帯域にもたすことが出来る。
最大位相変化が何処にどのくらい出来るかをそれぞれのQと制御振幅で把握し
ていることが必要。
なせないよ。
↑アル変かかってゴミついちゃった。
ついでに車中の反射は固定端反射にあたるから反射面で位相反転するんだった、
高校物理で習ったのを思い出したよ。
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/15(火) 06:42:08 ID:bBBYQUrR0
ウホっ
>>765,766
なかなかお前できるなw
ぐるぐるとかアル変とか良い単語が出てきた。
反射で位相反転するなら、デジ機で位相合わせるのなんて至難の業だなw
糞
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/15(火) 13:35:19 ID:5yh/b5bC0
>車中の反射は固定端反射にあたるから反射面で位相反転する
>ウホっ
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/15(火) 14:10:52 ID:uIwrmryWO
何を分かってないといけないの?
>>755 あなたのお仲間達に「絶対ここには書き込みをするな」と伝えて下さい。
ほんと迷惑しているからよろしくお願いします。
775 :
オー麻痺 :2009/12/15(火) 21:27:22 ID:bIusHk/P0
763〜5 レスどうも
左右それぞれの耳位置に可能なかぎり正確にマイクをシートに固定しEQ無しで測定すると
片chごとでのf特はそれほど酷い物ではないが左右鳴らすと干渉によるピークデップが随所に起こる。
これをフラットにするべくEQで左右個別補正していた
ところがマイクはそのままに実際に自分がシートにすわってみると、このピークデップが減る。
代わりに違う箇所でピークデップが起こるが変動幅は小さい
これは右耳側測定時には左spからの直接音は入らなくなる事が主な理由かと思うが
実際耳で感じる音感はこの状態のほうがマイクだけをシートに固定した状態より正確な訳で
この辺が 測定→f特フラット→なぜか違和感。の原因のひとつかと思い始めている
マイクだけをシートに固定した状態での現実的ではない測定結果に対して
無駄な補正をしていた部分が大きいのかと・・
ちなみに調整内容とリニアフェイズに関してなんだがこれは今度聞くことにするかな・・
つ〔バイノーラルマイクロフォン〕
つ[生首]
そりゃ車みたいな狭い部屋じゃ、てめぇ自身の反射や吸音の
影響が大きいからな。
頭部伝達関数をシミュレーションするか、バイノーラルマイク
をつかうかだが、助手席に人が乗ったらおしまいだ。
目立ったピークとディップを潰すくらいでやめておくほうが、
幸せになれる。
骨伝道システム出てこないかな?
ダイレクト感で分がある気がする。
ワイドレンジ再生は無理っぽい気もする
実際どうなんだろうね
20年後、耳がナローレンジなった時に、
車でオーディオ楽しめる方法の一つとして検討したい。
ベトベンだって、耳がおかしくなったときに
「悲愴」を作曲したのだから。
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 08:59:05 ID:vF7BwfWUO
>>775 人が乗るとf特が変わってしまう!という論点から少し逸れてしまうかもしれませんが、心配になりましたので書かせて下さい。
ますは距離的な補正を採られていますか?
位相干渉によるf特の乱れを左右のイコを使いフラットを目指すと悪くなることはあっても良くなることはないと思います。
測定によるフラットに委ねる調整では聴感上フラットとはとても言い難いですし、車専用オーディオとして捉えるならばすくなくともアイドル状態の雑音も考慮せねばなりません。
小さい空間に人一人(しかもスピーカー至近距離)入ればf特は変わりますね。
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 12:34:02 ID:nRVmAd0m0
>>755 本人が出てくるとは思えんが、一応助言しておく
ブログでは素晴らしい文章で男らしさやかっこ良さを書いていたが、終わり方が男らしくなかったな。
事情を知ってるだけに何とも情けない気持ちだ。
自分が悪い事をしたのならそれに関してきちんとけじめをつけるべきである。
周りの評価を気にするあまりあのような情けない終わり方になってしまったのは残念。
しかし職場内の写真をアップしたりと危険な行為をしてたわけだからブログはやめて正解だよ。
それとお友達になら大丈夫と思っている事柄でも世の中そんなに甘くはない。
何時何処で誰が話をしているか分からないと思うべき。
結局今回のトラブルでもバカを見たのはお前一人だろ?
周りは楽しんでるだけで、いざとなったら知らんぷりだ。
そもそも周りの人間も立派な社会人。
一人の言う事を鵜呑みにするほどの馬鹿は1人2人しかいないって事。
昔から自分が正しいと言うスタンスで世の中考えてると今回みたいに痛い目合うよ。
今回の事をここで書く事はしないが、結局はあんたのした事は問題との扱いなんだからな。
お友達を大事にするのもいいが、それよりも自分や嫁子供の事を一番に考えておかないと路頭に迷ってもお友達は誰一人助けてはくれんよ。
事実今回のことで誰か助けてくれたかい?
路頭に迷いたくないのならこんな所に出て来ない事だ。
君がうわさのとみぞうとやらか?
今回の事をここで書かないんならこんな所に出てくるなよw
785 :
オー麻痺 :2009/12/16(水) 20:03:28 ID:LUirRJwZ0
レスどうも なるほどバイノーラルマイクねえ カーステのf特測定ならベストだな
ただ左右ch分の同時測定を同時表示するにはどうするんだろう? っと日本語変だな
>>782 愛車はユニット毎の距離差はほぼ無いので距離的な補正はありません、
振動、騒音に関しては2トントラックなみに酷いのでここはどうするべきかと悩むところで・・
なみにオレ的には左右距離差と同時に、左右spの顔に対する角度差(位置差 が気になりますが
とみぞうさん
裁判やらないの?
ちゃんと当事者同士で話し合ってる?
>>775 片chずつではフラットだった特性が、左右を鳴らすと変化してしまう、この状態での再調整は、おそらく良い結果にはならないと思います。
左右を鳴らしても、f特が変化しない状態を目指すべきでしょう。
タイムアライメントは、ユニットからの直接音に限ってなら、有効でしょうが、残されたルームアコースティック等の問題は解決しないでしょう。
ここからは、スレ違いかもしれませんが、
DAWを使って録音ができる環境ならば、PAZ Analyzerというソフトを使えば、f特を乱す元凶である”左右の再生音の位相ズレを視覚的に確認できます。
ttp://www.minet.jp/waves/id=146 干渉等の起こる前の、片chごとのテストトーン(スィープ信号など)を録音し、それらをDAW上で、時間軸を揃えてステレオデータにして、
PAZ Analyzerでチェックすれば、左下のステレオポジション・ウィンドウに左右の位相差(非モノラル成分)が表示されます。
同一音源が、車内空間でリスナーまで届いた場合に起こる、左右の位相差を見ることができます。
音楽用USBメモリ24Kメッキとか出すと売れるかな?
ケーブルよりあやしいな。
いや、いい勝負かと。
それなりに売れるんだろうなw
>>789 値段高すぎw
4GBだと1000円くらいだから20倍か?w
>>789 木製のケースが安っぽい音しそうだな
銅でシールドしたほうがよい気がする
iPodと比べると?
SLCとMLCで音は違うんかなw
797 :
オー麻痺 :2009/12/18(金) 22:51:36 ID:entWBq1w0
>>787 詳しくどうも
よく行く某ショップでも反射板spをDAW系ソフトの入ったパソコンで
手品のような補正をしたデモ機があって。まあオレも非常に興味あるんだが
いや実はもっと初歩的な部分で悩むのが
愛車の場合イコライザを使う事によって発生するデメリットより
使わないデメリットのほうが小さいのかなあと思い始めて・・
長文になりそうで今度に
>>797 片chごとのf特を補正するイコライザが、位相を変えてしまう物だったら、使わないほうが好結果になることもありそうですね。
FIRフィルタを使った(リニアフェーズタイプ)のイコライザなら、位相を保ったままで調整できるため、
イコライザを使わないほうが良い、という事は避けられそうです。
自分は、DAWを使って、クルマ用に調整したCDを焼く事をしますが、その内容は、
・ノイズに埋もれて聴き取れなくなる小さな音を、持ち上げる。(聞こえる音数は増えるが、やりすぎると平板になる)
・リニアフェーズイコライザでf特補正
・ステレオイメージ幅の調整、(LRの位相差を抽出し、それを拡大・縮小することで、ステージ幅を調整)同時にTAの付加。
・実機のレーコディングコンソールやモジュールをキャプチャーしたプラグインを使って、サウンドキャラクターの付加。
などです。
DAW自体、本来はスタジオユースのための物ですが、普通のパソコンにインストールでき、更に直接モニタリングした音が驚異的に良いので、車裁も視野に入れてます。
DAWに機能を追加するプラグインが、自由に追加でき、その種類が膨大なのも魅力です、下にイコライザ(6ページあります)の例をあげます。
ttp://output.obunko.com/eq1.html
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 08:53:19 ID:WXGsOR0z0
FIRフィルタ、リニアフェーズタイプ
肝心な車内空間での位相変化には無意味ですよ
そこ重要、というより基本だよね。
f特の要因が再生空間での位相変化による干相互干渉なんだから。
位相干渉している系で位相そのままでf特いじっても、不自然さを増すだけ。
車両での再生なんだからそのへんはある程度受け入れ、ごまかす方針で。
各種コントロール可能な補正用出力をリアスピーカから出して補正をする
という手もある、確実な補正というより干渉点をブレンドして拡散する効果
が期待できるんだけど、フロント原理主義の人にはアレルギーがあるかもし
れない、でも不自然さを解消する有効な方法のひとつだと思う。
そのままリアを少し鳴らすだけでもフロントだけのときの干渉ピークが鈍る
効果は感じられると思う。
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 17:38:51 ID:lL3l9weKO
ケーブルアホスレの延長みたいな話は盛り上がりるのにカーオーディオ話は全然だな
まともなオーディオ経験無いのにアホスレの延長をここでやりたいだけの奴がいかに多いかがわかる
お久しぶりですね。
「アホスレ」って言葉がよっぽど好きなんですね。
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 18:16:53 ID:TfbrTqPVO
>>801 いいのか?上記はおまえの大嫌いなDSPだけど?
反論しなくていいの?w
805 :
オー麻痺 :2009/12/19(土) 19:25:31 ID:NNgV87Wb0
>>796 コンプとワイドスとEQ、TAおりこんだcd みたいな感じか?
cdなり一旦データにしとけばDSPの同時処理負担が無くてよりクリアに再生できそうな予感
806 :
オー麻痺 :2009/12/19(土) 20:29:40 ID:NNgV87Wb0
初心者板に行けといわれそうで恐縮なんだが・・eqの話で
愛車の場合右の1250Hzにピークがあるがなぜか左の800〜1200付近と連動している
右の1250を単に落として左とバランス取るとメーター上は左右均等なのに
この帯域とかぶる左だけにある楽器が右からも盛大に聞こえ、更に右の音情報がはっきり乏しくなる
シートに座った丁度ドンピシャの位置でのみ500〜600Hzが左右デップしている
頭(マイク)を少し動かすとデップが消える。
まずメーター上では3〜4デシ程度のデップなのに実際に音楽をかけるとどうもそれどころではないような感覚がある
EQでフラットに調整すると、500Hz付近と重なる小打楽器などの胴鳴りでは露骨に不自然な響きとなる
それまでフラットだった他の帯域でもピーク発生
左右逆相や>800氏の言う後席鳴らしするとこれらは改善するが好きな音とはかけ離れていく
現在2ウエイとした事で1250のピークは随分減少した。
イコライザをディフィートすると他にもおかしな帯域は多少あるが不自然さは少ないかと・・
結局ディフィーとオンオフを繰り返す落ち着かない毎日だ・・
ショパンのエチュード10-4の一番
下のスケール感が納得が行かない。
1250Hzの現象は助手席に座った場合、上のレポートの左右を入れ替えた症状になるのかな?、
自分がこのあたりの帯域で苦しんだ時はMIDユニットの背圧処理が効果あった、1250Hzの波長
はおよそ27cm、λ/4で7cm弱、振動板から後ろのドア鉄板までの距離ってこれくらいじゃ
ない?、適度に振動して吸収拡散してたものがデットニングの結果反射の割合が大きくなって
くるケースとか。
取りつけ面をスラントさせるのは指向性よりもこれらの直接反射をごまかす
効果のほうがあったりする。
オススメCDを紹介して下さい。
ジャンルは問いません。
>>800 リア出力に、調整可能なディレイ等を設定すれば、
「理由は解らんけど、何かイイ!」ってポイントが見付かるかも知れませんね。
必死な奴が多いな
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 08:22:37 ID:x8oN8dot0
>>812 パライコで持ち上げてその帯域に特化したかたちで補正音として重ねると
リア加える副作用を減らす事が出来ると思う。
で、ソースとしてモノラル音源が使いやすい。
いじりたい帯域の波長を把握しておいてTA値動かすときの範囲の目安に。
オー麻痺さんのシステムは、ALTECか何かの小径MIDを
エンクロに入れて左右等距離になるようダッシュ上に配置した
直接音がしっかり聴けるシステムだったような記憶があるのですが
この場合、通常のインストールに比べ、ソースの位相が変化した場合
ダイレクトに影響を受けることになります。
もし使われてるEQが位相変化のあるものでしたら、
左右独立で設定するのは避けるべきです。
記憶違いかもしれませんが
使用されてるEQはBERINGER DEQ2496ですか?
この機種は完全デジタル処理のEQですが
補正に伴って位相も変化します。
ttp://www.geocities.jp/muchan2000/deq_phase.html
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/22(火) 16:25:38 ID:7wiTMyY90
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/23(水) 00:26:27 ID:NKh+yIPo0
著作権法違反
>>817 最後のおすすめケーブルの話までは納得したわ。
おれも同じ経験してる。
おもわずショップ開こうかと思ったくらいw
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/23(水) 10:30:42 ID:w87FApILO
千葉のZEROBI●って、どう?マトモなん?
もともとキッカー系の店だし、大音量するならオススメできるよ。
いたってマトモ。
一応、パイコンで隅っこに入賞するくらいだから、HiFiも期待出来るんじゃないかな。
822 :
オー麻痺 :2009/12/23(水) 20:16:24 ID:LuSzjbEA0
tes
823 :
オー麻痺 :2009/12/23(水) 20:23:54 ID:LuSzjbEA0
最近アク禁多いな
>>808>>816 詳しい解説どうも
ソースの位相が変化しないイコライザなら今の状況が完全によくなるとは思えんが
またパソコン車載してFIRのイコライザがあるデジオンソフトで試してみますわ
音楽の繊細な余韻まで守り抜く
「高性能32bit浮動小数点DSP」
音楽再生において、音質や音場制御などの演算処理精度は、わずかな誤差でさえ
も音質劣化の原因となってしまいます。「DEH-P01」は、高い演算精度を確保す
るため、DSPに浮動小数点32bitを誇る高精度演算処理 DSPを採用。高度なプログ
ラミング技術による卓越した演算処理により、ソースに刻まれたデジタル信号
を劣化させることなく、微細な音の余韻までも守り抜きます。
なーんだ、メーカーもDSPの演算処理で音質劣化があることを認めている
じゃん。
デジタル信号に微細な音とか余韻とかの区別は無いはずなんだが・・・
>デジタル信号に微細な音とか余韻とかの区別は無いはずなんだが・・・
それが気にならないか、関係ないソースしか聴いてないか、
だな。
そしてしょうもない話題に再びシラケる。
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/24(木) 08:33:37 ID:oG4fUvcSO
ここは上級スレだろ、メーカーの宣伝と評論家に騙されてる奴がなんでいるんだ?
DSPの演算自体には関係ない、演算で誤差が出るなら微小な音に限らない。
ノイズと直線性が悪いのは演算のせいじゃないだろ、変換以降の技術がプアだから処理出力のレンジが制限受けてるだけ。
数字遊びする暇あったら16ビットですら持て余すクソハードなんとかしろってこと。
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/24(木) 13:51:43 ID:2SFcWgk9O
ツッコミどころ満載
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/24(木) 13:58:27 ID:KI7creYT0
【タイーホ】運転中にパンチラは見られるか?16枚目【注意】 レスNo.142
この子都内某クラブに在籍中です。毎晩パンチラサービス満開。
指名回数を増やせばFまでOK。
従来精度で誤差が出てるっていってるのに、演算分解能増やして解決する理屈がわからないな。
変換に問題があったとしても「確度」が足りないは「精度」増やしても解決しない。
残響付加・バス・トレ・フェダ・バラ・チャンデバ・メインVOL・全部単純に並べちゃったから
パンク対策でDレンジが取れなくなっただけじゃないの、それを質の追求のように訴求、よって
誤差の問題じゃないと思う。
演算する度に丸め誤差がでるからbit数に余裕があったほうがいいんだよ。
やっぱ現行デジ機は音質悪いってことで桶?
現行純アナ機ってあるの?ガチャメカのカセットヘッドぐらいじゃない?。
デジ機(DSP挟みコーデック機)が出る前は「E-VOL機は音悪い」といわれた時代があった。
現行機しか知らないのかね。
CD-700、TP-1200、DRX9255、7909J。
純アナよ、永遠なれ!
ちなみに電子ボリュームは音痩せを逃れられない。
(アッテネーター式除く)
今新品で手に入るアナログ機(ハイエンド)はサンモニのCDT-450Xくらいじゃないのか?
F#1はDAC別体だしあとは生産中止かOTZ
DENON、ナカミチ、マッキンみんな良かったんだけどなorz
真のアナ厨は、既製品(含む改造)デジタル出し、外部DAC、外付けプリ、
外部パッシブVOLの構成だよ。
カスの王道
ノンNRのカセットじゃないのか?王道は?
AIWA−FF90で録ったオングロームDUをTCD−30で聞いてるんだけど、
AUXにつないだCDソースよりまとまった音するよ、ヒスノイズも車
なら気にならないよ、音質は帯域やSNじゃないってことを再確認。
カセットの音は馬鹿に出来ない
低音と使用による音質劣化が難点
TCDはソニーのDATの型番だった・・、TDね。
なぜか耳になじむんだよね、CDもカセットに落とすと。
車中使用10年ぐらいでCD−RはTOC側から腐って来たけど当時からのカセットはまだ聴けるよ、
アジマスだすのに片寄せする方式のリバースヘッドのときはすぐ筋入ったりワカメになった。
しかもこの車は、オーディオテクニカ製のcarrozzeriaX専用のコアキシャルアダ
プターを使用して、オプティカルではなくコアキシャル伝送♪
コレ、尋常じゃないレベルでクオリティーアップしますので、こちらもかなりお
薦めです!
Xユーザーはもちろん、前型のP01などをお使いの方は工賃無料で引きなおしま
すので、お気軽にご相談下さい(*^_^*)
光よりも同軸なんですね
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 07:11:41 ID:/TUwJ8960
クロックの違いは理論的に絶対聞き取れない
と言うおバカな人達が集まるスレなんだからここは
光と同軸の違いなんか分かるわけないでしょ
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 07:18:38 ID:/TUwJ8960
そういえば抵抗の違いも理論的に絶対聞き取れないとか
ケーブルの違いも理論的に絶対聞き取れないとか
コンデンサの違いも理論的に絶対聞き取れないとか
最後はオペアンの違いも理論的に絶対聞き取れない と言う重症患者までいたっけな
枯れた技術をしゃぶり尽くす味わいかた、趣深いね。
漏れはデジタルソースにライントランスがマイブーム、アルパイン/ラックスマンのD-107u
から剥ぎ取ったトランスが具合いい、オーディオ帯域に旨味が集中してくる感じの安定感。
お巻きになるんですか?
無線屋さん?、パルストランス?
ネットワークの空芯巻くひとはよく見かけますが。
>>847 デジタル用のパルストランス。1:1で巻いてる。
番手は忘れた。#77とかだったかな。
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 15:31:01 ID:6mdn8dbJO
上級ってアナグロDQNの事か?
850 :
オー麻痺 :2009/12/29(火) 11:21:51 ID:nmGqP2uC0
20年前ぐらいのSPDIF同軸出力にはみんな生真面目にトランス使ってたけどね、
それこそ高速なDSP周辺とかI/Fとかでは当たり前の技術なんだけど、所詮オ
ーディオという感じで真っ先にコストダウンされた様子。
たかが44.1kHzだから。
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/30(水) 14:00:20 ID:ekAUQZSvO
最近禿げのお友達静かだね。
>>850 ダメです。
まあパーツの好みとかあるし自分で作ってみた方が良いかと。
自分で作ったカレーは旨いって感じでw
テープの音を聞いてみたくなって、ちょっと実験してみた。
自分のシステムは、CDトランスポート後に
ハードウェアのアップサンプリングユニットを入れて24bit/96kHzに変換し、
車載PCのDAWでリアルタイムのEQ/TA処理をして、96kHzのままDACに送るもの。
実験に使用したのはアナログマスタリングテープのサウンドをシミュレートする
VSTプラグイン、VTAPE Saturator のデモ版。
ttp://japan.steinberg.net/jp/products/vst_plugin_zone/virsyn.html 音はCDとは明らかに違う耳当たりのいいもの
特に音数の多くないボーカル物には有効に使えそう
これはエフェクト後、CDフォーマットに戻すことなく
DACまで送れる事も効いていると思う。
ハードウェアと同感覚で使えるリアルタイム処理なので
CDを掛けながら画面上のツマミを回せば聴きながらの調整が可能だし
バイパスして効果をOFFにするのもワンクリック。
ただしCPUパワーを必要とするもののようで、
現在使用しているEQ等のお気に入りプラグインとの組み合わせで
処理が追い付かなくなるものもいくつか出てくる
とりあえず使用期限が来るまで楽しませてもらおう。
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 07:05:39 ID:1K8fJMGQ0
エンドレステープでCDを録音しながら3ヘッドの再生モニタ聞き続ける感じ?
ナカミチはヘッドの順番が違ってモニタ出来なかったりするんだよね。
あけましておめでとうございます。
若者は里帰り中か?派遣村か?
派遣村からですが、誰か初心者スレをageを上げてください。
宜しくお願いします。
日本語間違ったあるよ、すみません。
誰か初心者スレをageてください。
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/05(火) 00:40:34 ID:AvOhmQPY0
>>862 でも、初心者の質問に答えるのなら良いんじゃね?
単に劣化させるだけのエフェクトをありがたがる奴がいるとは。
そういう年寄りは、ソノシートで笠置シヅ子でも聞いてろ。
RIAA-CDとかも一時流行ったよ
パソコンのなんちゃってエフェクトで満足してるのはただの耳年寄りだろ。
年寄りには聴取環境にパソコンが存在しているだけで許せんのだよ。
現代では制作環境にパソコンが存在しているのが当たり前なのになw
傍らにあったら電波感じるってことだよ、輻射被爆環境は感覚を乱すんだよ。
プラセボ的にも、生理的にも、ブランウン管とか冷陰極管もあっちゃだめで
しょオーディオ的には。
それこそケーブルの違いを追求するゴッドイアーの人たちにはこちらのほ
うが大問題な筈なんだけど・・・。
マジキチ
869 :
オー麻痺 :2010/01/06(水) 21:56:51 ID:fzXcJAV40
デジオンソフトの入ったパソコン車載してfirのEQで試したが
やっぱりEQでフラットにした時の違和感は改善しないなあ
結局問題なのは車内空間であってそれを無理やりホワイトノイズを元にイコライズでフラットにしているという事だろうか
ただパソコンだと弄った音源を一旦データにしてから再生できるンで
2496のような多バンド調整時の中高音の劣化感は無い
それよりちょいとオー麻痺よ、聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のカーオーディオショップ行ったんです。オーディオショップ。
そしたらなんか車がめちゃくちゃいっぱいで止められないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、「パーフェクトセミナー」とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、セミナー如きで普段来てないショップに来てんじゃねーよ、ボケが。
なんか彼女連れとかもいるし。カップルでカーオーディオか。おめでてーな。
「よーし俺3way頼んじゃうぞー」とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、いらないスピーカーやるからその席空けろと。
ショップでのデモカーの視聴ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
順番待ちしてる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと順番が来たかと思ったら、前の奴が
「俺もカロッツェリアXで同じシステムにしようかな」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、50マソのアンプをブリッジ2chで、しかも30マソのアンプもブリッジ2chを3台も
使ったカーオーディオなんて、きょうびすぐすぐなんて組めねーんだよ。ボケが。
初めてのオーディオだって言ってたくせに得意げな顔して何が、「カロッツェリアXで同じシステム」だ。
お前は本当にカロXを付けたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ハイエンド付けてるって言いたいだけちゃうんかと。
カーオーディオ通の俺から言わせてもらえば今、オーディオ通の間での最新流行はやっぱり、
フロント2way完結、これだね。
2chアンプ1台にフロントスピーカーだけ。これが通の組み方。
ユニット数が少ないから、それなりの価格の機材も選べる。これ。
で、それに自作ネットワークと外付けアッテネーターボリューム。これ最強。
しかし初めて行った店でこんなシステムを見られると次から店員に相手にされないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあド素人はP940とかの5マソクラスか、良くてもDEH-P01とかDRZ9255あたりで始めなさいってこった。
それは吉野家じゃなくて、つ○や
>>870 どうでもいいが、940使いの俺に謝れ。
吉野家のコピペは完成度低いのが多くて、読んでる途中でテンションがた落ちになるのがほとんどだが、これは超ワロスw
初心者に勧めてるのもP940、DEH-P01、DRZ9255と初心者から上級まで使えるチョイスも良い
さすがに超上級までは無理かw
ただ最新流行がフロント2way完結ってあんまり見た事ないぞ
自作ネットワークと外付けアッテネーターってかなりのアナ厨じゃねーかw
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \_____
\____/
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/07(木) 19:37:09 ID:U/WUrZnm0
>それに自作ネットワークと外付けアッテネーターボリューム。これ最強。
アホだ。
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/07(木) 23:53:33 ID:dj6N9c130
よく読め
>素人にはお薦め出来ない。
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/09(土) 00:28:33 ID:z341yI+F0
まあ、車で上級とか言ってる時点で低脳だよな
ここはホームのキモヲタが大杉
こういう奴に限って運転下手で事故ってるから始末におえない
ていうか、P940、DEH-P01、DRZ9255あたりを馬鹿にする奴は
ユーザーにせよショップにせよロクなのがいない。
>ていうか、P940、DEH-P01、DRZ9255あたりを馬鹿にする奴は
>ユーザーにせよショップにせよロクなのがいない。
それは事実だが、それらは決してたいした音ではないのも事実。
カーの世界しか知らないってのも気の毒な事だ
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/09(土) 11:17:56 ID:xKXYPwj+0
何かあったら飛んで来そうなTW
走行中姿勢を崩さずには触れないボリューム
大音量での走行
一般社会人としてモラルもへったくれもない事をしていても誰も褒めない。
自己満足厨=迷惑極まりない常識を遺脱したアホ
車の中ではそれ相応の楽しみ方があるものだ。
それを遺脱してまで楽しもうとは思わない。
> それらは決してたいした音ではないのも事実。
へー・・・ ( ̄ー ̄)
遺脱ってなんだよ?死んだの?死ぬの?
888 :
オー麻痺 :2010/01/09(土) 21:54:57 ID:dPNYhn7Z0
以前吉野家で牛丼食ってたら中に陰毛が入ってた事あるなあ
ぶっとくて黒々したのがライスと肉片にウネウネと食い込んだ光景は今でも忘れられない
なぜかこの手の経験がオレは昔から多い 陰毛などかわいいものではある
何の意図の書き込みなのかはわからないが、
きわめて不愉快な気分になった。反省して頂きたい。
尾崎豊の動画をみていたら3時間たっていた。
なつかし いい曲多い
>>890 何の意図の書き込みなのかはわからないが、
きわめて不愉快な気分になった。反省して頂きたい。
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/10(日) 10:08:42 ID:tYoqjhBD0
車が運転出来るまともな大人なんだから、他人に迷惑をかけないように趣味を楽しむのが大人のマナーではなかろうか?
それを大音量で運転や事故を誘発するような取り付けは常識はずれだろ。
誰とはいわねえが
デジ機で30とか40までクロス下げないとMID-SWが繋げんとは
どんだけヘタクソなんだよ
ミクソからかよ
TU-KA、下までMIDで出せるなら出せるだけ出した方がイインジャマイカ?
いや、ドアから腐った低音がでる施工ならば、高めで
つなぎたいところ。
多分、スロープが急峻すぎるんだろうな。
>ドアから腐った低音がでる施工ならば
どこで切っても腐った音が付いてきます。
やっとこさ正月にやった調整でまともな音が出るようになりました
郡遅延補正の効能か ウッドベースもドラムの音もダッシュ上にぴったり定位する
ピアノも手が左右に移動するのが聴き取れるし
まるでダッシュ上のフルレンジのよう(ここまで半年も掛かってしまった笑)
部屋でベッドサイド用に使ってるsonusの音に迫るんじゃないか?
って思ったくらい(聴き比べると全然駄目だった)
まだ触っていないパラメーターなんかがたっぷりあるんで
今後も調整だけで1年以上は楽しめそう(金が掛からなくていいや)
チラ裏でした 失礼
>ピアノも手が左右に移動する
べつに生音だとどこから聴いてもそんな定位しないけどね。
>ウッドベースもドラムの音もダッシュ上にぴったり定位する
スケールが小さくないか
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 01:20:13 ID:fNG/q9jQ0
>ピアノも手が左右に移動する
キモ!
こういう奴ばっかりなのかね、
童貞臭たっぷり
小ホールのピアノソロコンサートなんて、
間接音が多すぎる上に、定位なんてほとんど「無い」。
>>898 奏者。
まあでもピアノだったらマイク1本で録るのが普通だよな。
>>902 奏者位置での定位感再現するなら、奏者の後頭部あたりにマイクおかないとね。
でもそんな場所で録音しないだろうし。
たしかに右から左に流れるようなソースもなくはないけど、
それは加工してそうなっただけのこと。
>>901 間接音が多いのは事実だけど、バイオリンとかフルートとかの協奏になると、
奥にあるピアノは奥に「定位」するよ。
>>903 奏者の頭の位置ってのはきいたことないけど、屋根の下にステレオでマイク入れてるのはよく見る。
それだと音程で定位が流れるね。手の動き「感」が目的なのかは知らんが。
>>まあでもピアノだったらマイク1本で録るのが普通だよな
ステレオ録音でしょ?普通
>>たしかに右から左に流れるようなソースもなくはないけど、
それは加工してそうなっただけのこと。
ピアノのタッチが低音から高音にかけて、左から右にながれるような
表現は加工でしたか!
それは初耳でしたね。
>>小ホールのピアノソロコンサートなんて、
間接音が多すぎる上に、定位なんてほとんど「無い」。
ということとオーディオ的な定位を混同するほうがおかしい。
大丈夫ですか?
>>奏者位置での定位感再現するなら、奏者の後頭部あたりにマイクおかないとね。
でもそんな場所で録音しないだろう
↑これもいってる意味がわからんね。
マイク一本ならどこでとろうが一緒。音は(定位)は流れません。
ほんとに大丈夫ですか?この〔上級スレッド〕
>>ショップでのデモカーの視聴ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
順番待ちしてる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
サンダーで心の面取りしてください。こわいですよ
加工=ミキシングのつもりで書いたんだけど理解されなかったようですね。
ID:Vdz7eq6w0 これはひどい。
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 07:28:26 ID:cQ8LLZeh0
>>907 >マイク一本ならどこでとろうが一緒。音は(定位)は流れません。
ほんとに大丈夫ですか?この〔上級スレッド〕
ID:Vdz7eq6w0
このバカはステレオマイクを知らないらしい
個々の楽器をマルチトラックで録った時点で
その場の音場を収録しようなんて考えてないって事。
たとえライブ録音だとしても複数ポイントで録音された音を合成して、
音場が再現される訳がない。
色々な人がいるとは思いますが
普通ステレオマイクは使わないですよ。
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 14:32:37 ID:RLVm5n640
読んでるうちに頭の中がごちゃごちゃになってきた。
俺は車の中では生音を求めようとする考えがNGだと思ってるんだが、生音を!なんて言ってる奴等は
何をどのように考えて生音を再現しようと思っているのか?
生音で聴いたときにドーパミンが出たような雰囲気に近づければいいと思っている。
恐らくなんだが、車壁実装型SPのままで最良の音質を求めるのは無理があると
思うのは俺だけだろうか?
もし、ドアをエンクロージャーに見立てて容積を稼ごうと必死なんだったら
その発想から再現される音は決して最良とは程遠い音になるんだろうな。
ハイエースでも購入して車内にエンクロージャー+SPUnitという方式の方が
圧倒的に理想の音を再生できる環境に仕上がるだろう。
セダンで最良の音を求めるには物理的限界があるし、空間も狭いし、原音再現性は
極めて低くなるだろ?
車両環境じゃモノラル音源ですら動かない定位は難しいんだから、厳密に音域移動で
動かないステレオ定位を求めるのは原理的に無理、かっちり収斂するシステムだと移動
という不自然さが避けられないから一様にぼやけさせるのも車両でのテクニックかと、
ボーカル帯だけとかポイントを絞るのはまあ現実的。
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 23:55:35 ID:cQ8LLZehO
>>915 そのエンクロジャーは運転者より前におけるわけじゃないだろ?
ハイエースはロードノイズも酷いしね。
停車時に後席で聴くならそれで良いと思うが。
>>917 フロントガラスを使った反射を利用しなければ
どんな環境であっても自動車であるかぎり最悪横だろ。
ここで出てくるのはもしかしたらタイムドメイン方式なのかもしれないな。
ダッシュボード埋め込み式が今後のカギだったりして
センターメーター化が進んでるから、エンクロ付き小径ユニットの
ダッシュマウントはアリかも知れない。
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/13(水) 14:23:04 ID:rDOjlqPp0
919>
だからソニックやビーが売れるんでない?
921 :
オー麻痺 :2010/01/13(水) 18:03:17 ID:M2RR47l80
定位や音場を凄く気にする輩ってマルチchはどうなん?
時々家で安プレーヤに安avアンプでSACDマルチch楽しんでるが
適当なセッティングでも2chじゃどうやっても出せない音場が楽しめるしな
まあセンターspの鳴らし方はけっこう重要だったりするが
まあ「音質」とは別の話ではあるが
とりあえずSACDマルチchアナ出しを車載してみようかと(笑
問題は対角後席ユニットの距離差をどうするかだな
陰毛君参上
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/13(水) 20:07:58 ID:DRwsKHx/0
>>923 正直ツマランかった
せめて検索ワードひねって、リンク先の変態画像出すとかしてよ
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/14(木) 08:53:01 ID:9hThIqLnO
サウン●ステーショ●の店って、どうなん?
パイのコンテストで団体入賞って、怪し過ぎんだが。
行ってデモカでも聞いてこや
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/14(木) 15:34:02 ID:nVfDDcLx0
>>921 マルチchと全く同じスタンスでステレオを考える事はできませんが、
ステレオ再生での定位や音場については血眼になって探求する人が多いのに
SACDなどのハイサンプリングマルチchをまともに聞いた事があるという人は少ないですね。
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 03:04:30 ID:jEhKdv6B0
それですら2chから作られたマルチchを聞いて
これが本当の定位だと。言ってる幼稚園児おおいし
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 09:21:42 ID:dg5Beij80
もう少し勉強したほうがw
930 :
スレチスマソ:2010/01/16(土) 23:15:34 ID:dBcVENw10
127 :わんにゃん@名無しさん:2010/01/16(土) 11:23:18 ID:8LaSmff8
>>125 うちも尻尾触っても全然だ。
触っても、掴んでも、握っても、引っ張っても、踏んでも無反応だよ。
逆に足の裏の毛を摘んだりすると、スゴイ反応する。
あと股の裏とか、脇の下とか、尻尾の付け根の少し上の背中とかの毛を
ちょびっとだけ摘んで引っ張ると怒る。
129 :わんにゃん@名無しさん:2010/01/16(土) 16:46:46 ID:J89I19O/
>>127 変態プレイはよしなさいw
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/18(月) 11:43:25 ID:dGWWhjSp0
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/18(月) 19:43:42 ID:P3SVf1Pp0
>>931 こいつが来るからヤーメたって香具師おおいんじゃね?
俺もそうなんだがw
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/18(月) 22:03:53 ID:B9qrqyv80
以前ブログで、自分のオーディオの悪い所指摘した奴の事に対してキレてたね
彼の車(前の車だけど)そんなに自信満々になれるレベルではなかったような
彼の周りもコンペにかすらないプライベータの集まりだから
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/19(火) 11:00:14 ID:VhSmXu9E0
>>933 自分でスピーカーすら付けられない香具師のようだなw
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/19(火) 20:09:33 ID:r4/NZXAK0
仲間が現れた(゚Д゚*)
奴ら所詮素人で慰めあってるだけだろ(笑
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/20(水) 14:43:36 ID:QAybhkGW0
改正著作権法
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090731/334872/ >権利者の許可なくインターネット上にアップロードされた音楽・映像の違法コンテンツについて、違法にアップロードされたものであると知りながらダウンロードする行為を違法とするもの。
さてOFF会での配布はどうするのかね?
サーバーを置いて各自ダウンロードという案も出ていたようだが(すでにブログは削除されている)確実に上記に引っかかる。
なぜコンペで複数の課題曲があり曲ごとにCDを入れ替えて審査するか?
簡単にするのならば対象曲だけCDに焼いて、それを持ち歩きかけたほうが手間がかからないはずである。
賢い人間ならわかっているはずだが、OFF会参加者には賢い人間がいないようだ。
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/21(木) 13:37:30 ID:OyhgpcMw0
>>934 自分でスピーカー付けられないから、耳が悪いとか音が悪いというものでもないし
逆に自作出来るから耳が良いとか音が良いとか限った事でもない。
所詮自作なんて時間をお金で買えない代わりに自分で施工するのであって、金持ちで自作するのが何処にいる。
金持ちはそんなところに時間を使うのではなく、別の所に有意義な時間を費やす。
自作は自己満足が高くなるためにどうしても過大評価してしまうところがある。
それを理解して無いとこやつのような発言にたどり着くのだ。
>>934が
>>931だってのは誰が見ても丸わかりだろう。
自分でいじくること自体が趣味の金持ちもいるわけだが
カロXのアンプを四枚ブリッジ仕様とかいう金持ちもいるんだな(しみじみ
>>937 金持ちの有意義な時間の使い方って何?
お前の言ってることを突き詰めれば、
金持ちは楽団を家に呼んで生の音楽を聴くから、オーディオなんか興味持たないってことになるぞw
>>940 金持ちのレベルによるが究極的にはそうなんじゃね。
まあ幾ら金積んでも死人に演奏はされられないけどな。
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/22(金) 23:48:27 ID:plZc+LNE0
プライベーターってなんでそんなに必死なの(笑
自分で付けたり改造できるのってそんなに偉いの?
自己満足完結よりも、年に何台(何百台?)もインストールして、
いろんなコンテスト出て切磋琢磨してるお店の方がいい音出るでしょ?
金持ちは楽団って極論すぎて訳分からない(www
プロだけど店のピットに入れたくないから
自分のオーディオは自宅でDIY
はぁ?
意味がわかんないよ
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/23(土) 09:36:12 ID:cnZB5IK00
金持ちで自作してる人みんカラでいたら紹介して下さい。
いるとは思えない。
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/23(土) 10:44:03 ID:TNQOdoXG0
>>942 >いろんなコンテスト出て切磋琢磨してるお店の方がいい音出るでしょ?
いい音って何?
948 :
おやじ:2010/01/23(土) 12:50:04 ID:VusCyw6P0
そこで先生方に質問です!
ワゴン車の後部にホームオーディオ用のスピーカーを上に向けて設置する
とすごく良いってググったらでてきましたが
そんなに素敵なら設置しようかと思うとります!
実践されている先生方はおられますでしょうか?
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/23(土) 14:15:40 ID:VozSsruA0
ホームでも、エンクロと後ろの壁との距離調整でかなり音が変わるからね。
車に積んでもどうかなと思う。
あと金があったら発電所(原発以外)に近く、かつ人里はなれた山の中に
オーディオメインの家たてる。
天井が高いオーディオルーム。変電トランスもたてる。
そこで爆音する。
車は純正でいいやって割り切る。
950 :
おやじ:2010/01/23(土) 15:32:03 ID:VusCyw6P0
なるへそ!さすが
>>949先生!
発電所の近くなら電気が近いってことですね!
そこまで考えたことございませんでした!
おやじもそのうちホームもやってみたいです!
やはりケーブルはベルデン8412とチャイムコードが最強なんですよね!
おやじ
なんだかんだ言ってもお手軽ケーブル交換でカーオーディオをフィニッシュしようと思うとります!
なるへそ!なるへそ! おおきに先生!!
昔日産EXAの後部座席にJBL Control 12SR積んでる奴いた。
その頃は車持ってなかったし興味もあんまり無かったので
ぶっ飛んだ奴としか思っていなかった。
オー○サウ○ドの付属のCD
ヘッドホンで聞くよう付属のCDがついていますが。
某メーカーのデモカー、プジョーの
TA、ON、OFFの音がCDに入っているが
出だしのピアノの音が
ONでは、音ははっきりするが音質はOFFよりあきらかに落ちていると感じるのですが。
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/24(日) 00:34:25 ID:SPyclbFy0
>>947 こんな奴いるよね(笑
952に対して「音質が落ちてるって何?」って聞いてるのと同じでしょ?
意味のない問答(www
上級者ぶってんの??
お疲れ様。。
>>946 カロX使ってる自作派沢山いるよ
パーツレビューからぐぐってみな
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/24(日) 08:42:31 ID:osNuO81Z0
カロX、デッキプロセッサーで50万弱
アンプ、スピーカー入れて100万前後か
金持ち??
ショップでは4、500万ザラだが
ためしにLS3/5A乗っけて鳴らしたことあるよ、能率的にけっこうキツかった。
音はそれなりだったけど、カー用アンプのしょぼさと車室の再生条件の劣悪さ
が際立って、悲しくなり、車は車と割り切るきっかけとなった。
BOSEでやったら違和感無かったよ、101とか201とか、ワゴンとかなら荷室に
201とか301立て掛け設置なんていいんじゃないかな。
フロント至上主義のひとは別ね・・・。
自分のバカさ加減を自慢するスレだな
↑
馬鹿の上塗り
質問です
インサイトとプリウスどちらかの購入を検討していますが、
遮音性・音場など、オーディオを楽しむ素材としてはどちらが上でしょうか?
若干すれ違いなのはお許しください
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/24(日) 19:54:26 ID:881LojlC0
誰かHVのモーター動力用バッテリーから電源引いてきてオーディオ組んでいる
ツワモノいないかね。
>>959 プリウスだな。
インサイトは内装が酷すぎる。
インサイト押し
俺もプリウスに1票だな。
プリウスのほうがドアの鋼板がしっかりしてるし。
まあインサイトのほうが価格は16マソ安いから
その分で余計にオーディオをいじるって言うのもあるかw
>>963 プリウスのほうがドアの鋼板がしっかりしてるし。
悪いが↑の根拠を教えてくれないか
実際に比べてもいないのに人から聞いた話で物を言うやつの典型だな
現行プリウス乗りの俺から言わせてもらえばどっちもどっち
システムの相性とか取り付けでどうにでもなる
トヨタはホンダより鉄板が厚い。
トヨタはホンダよりプレスカットされたエッジが立ってない。
漏れは軽でガムバル
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/25(月) 10:51:39 ID:1Qj1VoriO
ドアや車全体のオーディオとしての剛性感だけで言うと、ドイツ車が最強?
ただし取り付けに難儀する
そして値段のわりに騒音が大きい。
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/25(月) 17:38:09 ID:RXUwYcub0
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/25(月) 18:22:18 ID:Cbt4n2Us0
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/25(月) 20:57:51 ID:zX7RE4jo0
つーか著作権絡みで法令遵守とか個人レベルじゃまず無理
大体著作権管理団体が全ての著作権を管理してる訳じゃない、
洋曲なんて全く日本の著作権団体に関係ないしな
しかも法もあやふやだし管理団体の基準もあやふや
ジャッスラックなんて単なる天下り団体だし、やりたい放題
取りやすい所から取り、取りにくい所は放置
料金も有って無いような物、基準が全くない
個別契約だったりグロス契約だったりな
建前は料金払わないと法律違反で刑事罰とかいうが
内心、個人の糞イベントごときでいちいち手間かけさすな、
勝手にモグリでやってくれってのが本音
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 07:44:09 ID:q0mF9fGx0
著作権はそれを所有している人が訴えないと意味を成さないんじゃなかったかな?
外国の演奏者が個人のOFF会で使用する著作権を訴えるとは思えない。
ここは常識的な行動でと言うのが一番無難だろうな。
みんカラのプロフィール画像なんか著作権違反だらけだぞ。
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 08:52:34 ID:gOpKZ7aq0
>>974 カーオーディオのクロスオーバーについて
↓
「ほとんどが最悪の「おもちゃ」、デジタルクロスオーバーです」
ここは同意
金持ちはお金かけてもいいんじゃない?
それがステイタスなわけでしょ?
何百万円使った!って。
人生こればっかりって人もいるでしょう。
我々ビンボー人と言うか、カーオーディオばかりに時間とお金をかける暇がない人は創意工夫で「ある程度」の音質を追求する。
ハードは全部中古。
HUはCD、SPはフロントのみで同軸。
AMPは2ch。
これだけなら数万円で純正のバランスを崩さないで高音質。
もちろん一番大事なのはデッドニングとチューニング。
泥沼に入る余地はない。
低予算の片手間でよい音を出すのが本当の上級ではないのか?
「楽しんでる奴が上級」でいいんでないかい
正直どちらのハイブリットもオーディオには向いていない
しかもプリウスのほうは電気の完全オフモードにせずに弄ると感電して死亡する例が出てきている
モーターのノイズも拾い易いのでちゃんと処理しないとやっぱりダメダメ
ボディの薄さはどちらも軽量化とコストダウンの集合体なので従来の車と比較するとどちらも薄い
防音材でごまかせるけどそれをするなら別の車でやったほうがマシ
ハイブリットが乗りたくてオーディオをやるならかまわないが
オーディオをやりたくてハイブリットに乗るならドブに金を捨てるのと大差はない。
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 15:39:11 ID:tApCQkjM0
低予算の片手間でよい音を出すのが本当の上級ではないのか?
↑
コストパフォーマンス求める時点で上級ではないような。。。
同じ技術なら当然良い物使った方がレベルの高い音が出る。
>コストパフォーマンス求める時点で上級ではないような。。。
同じ技術なら当然良い物使った方がレベルの高い音が出る。
そういう考え方がね・・・
クルマは走るもの。
駐車場の静かなところで聴くのかね?
それとも高速道路を100km/h前後で走りながら聴くのかね?
どこまで音質を求めるのか?
MP3で聴くのにクライオ処理?
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 17:42:11 ID:tApCQkjM0
言いたい事はすごく分かるけど、
切磋琢磨して音質を極限まで高めようと挑むのが上級なのでは?
「クルマは走るもの。
どこまで音質を求めるのか?」
なんて言う人はそこそこで妥協すればいいのでは?
そこそこで妥協出来ない人達にそんな問答無意味です。
で、そこそこで妥協する人はこのスレは場違いなのでは?
場違いな人がネットで得たトンデモ理論(ブラインドもそうですね)を、
さも自分がやってきたように展開してここが荒れてきてる。
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 19:46:31 ID:YFj9K43x0
>>980 少なくとも上級でMP3で聞く奴なんて居ねーよ
おまえ自身が低レベルすぎて理解出来ないだけだろ
つか、何が言いたいのか解らんが
お前はお前の理想を追い求めればいいだろ
ついでに自分でスレ作ってそっちでやってくれよ
お前の自己満持論なんて誰も聞きたくねエのよ、解るか?糞野郎
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 19:47:11 ID:MMq9R0sQ0
そろそろ次スレ考えようよ。
【至高】上級カーオーディオ60dB【孤高】
でどう?
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 19:50:58 ID:YFj9K43x0
>>低予算の片手間でよい音を出すのが本当の上級ではないのか
料理屋で
シェフが片手間で使い回しの材料で料理作ったら高級になるらしいよ
バカってなんでこんなにバカなんだろうね、やれやれ
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 20:06:33 ID:MMq9R0sQ0
やっぱこっちかな
【自称は】上級カーオーディオ!60dB【お断り】
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 20:37:52 ID:sW3LCtNOO
>>984 それとは全く違うだろ?判らない?
やれやれ
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 20:47:16 ID:YFj9K43x0
>>984 最高の食材を最高のウデで料理するのが本物の上級料理人だよな。
本物の料理人は食材選びに妥協はしない。
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 21:20:39 ID:AF28Jv+rO
次スレ立てたんだけどアク禁になった
味もわからない素人に食わすのに食材に妥協しないのか?
そんな料理人にはなりたくないな。
自分で食うなら妥協するだろ!
軽自動車に何百万もかけるのが上級か?
ガキのすることだろ!
991 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 22:03:24 ID:YFj9K43x0
誰も軽とは言ってないが
自分の事か
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 22:09:34 ID:PaVeXLWP0
YFj9K43x0
バカSHOPのオヤジ乙
顔真っ赤w
料理人なら素材云々の前に腕を磨けってことだろ。
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 23:47:55 ID:YFj9K43x0
なんで腕が悪いって前提なんだ
それにショップ任せの奴だっているだろ
妄想はいい加減にしてほしいね
つーかここは隔離スレだろ、解ってるのかね
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 23:49:20 ID:YFj9K43x0
>>992 おお、SHOPのオヤジと思ってくれるんだ、光栄だね
まあ素人だけどね
素材の持ち味を見極め、自分の味を作り出すのが一流料理人
一流素材に頼りきっているのは二流料理人
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/28(木) 00:07:01 ID:p1VNBnpy0
まあ、中古で片手間に作業するカスよりは
二流のがまだましだよな、解ります。
542
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。