【お陰様で】名阪国道スペシャル R25 【25スレ目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 17:31:52 ID:b9vOiqR70
>938
雪でよくあの峠下れたねw
さるびのはなかなかいいよ。源泉はちとぬるいからポリタンクで持って帰って家でお風呂沸かしてるわw
同じ系統のトロっとした湯なら曽爾高原お亀の湯もおすすめ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 11:19:04 ID:lGvIc6KM0
お亀はもう少し露天広かったらいいんだけどね。敷地はあるのに湯船が・・・
あと洗い場も少ないから、オフシーズンの今ですら順番待ち。

そろそろ露天はシーズンオフだから(花粉的な意味で)、数年ぶりにさるびのへ行って来ようかな。
伊賀牛も食いたいし。


954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 13:12:48 ID:vXJthwkf0
お亀は一度行けば十分
源泉風呂は内湯の小さい風呂だけで
あとは露天も含めて塩素風呂です。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 20:42:53 ID:lGvIc6KM0
さるびのからもう少し奥の「猪の倉温泉」まで行って来た。
「トロっと系」温泉で、塩素臭くもない。施設も大きくて休憩所・食堂も広くて快適だった。
毎週、名阪沿いの温泉あちこち行ってるけど、ここ最近行った中では一番のアタリだな。ボタン鍋もおいしかったしw

行きしな、大内のドライブインに寄ったけど、ずいぶんキレイなレストランに改装されてるね。
伊賀牛ステーキ4000円とか、ちょっと手を出しづらい値段だったけど・・・伊賀牛ラーメン750円はネタとしてはアリだと思った。
2時過ぎに寄ったのに、店内誰も客いなくて、店員がモップかけしてるからちょっと入りづらいふいんきだったからヤメたけど。
(決して”準備中”じゃなかったんだけどなぁ・・・)

帰りに伊賀上野SAをチラ見したら、なんかモツ鍋屋とか営業してた。あそこのシャッター開いてるの初めて見た・・・

P.S.
 伊賀から東、けっこう雪ふってた。
 
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 21:11:14 ID:ixZQJRXTP
いま名阪国道走ってる友人から入電
まったく動かないらしい。
外ではガキが雪だるま作ったりして遊んでるらしいwwww
どんな状況だよ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 21:20:48 ID:SlPXOh2/0
確かに動いてない区間が
ttp://meihantakamine.fc2web.com/livecamera.html
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 21:28:25 ID:9W93ZqMj0
>>957
伊賀大橋事故ってるね
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 21:33:18 ID:xlKcXTRc0
いの倉温泉ははずれじゃない?
榊原、一志温泉行ってごらん。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 23:43:26 ID:d4d8sUlo0
これで三重側名阪通行止にならないのは代替ルートがないせい??
奈良側なら間違いなくすでに通行止な希ガス。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 02:01:11 ID:MUvTyc2H0
ライブカメラをちょくちょく見てるが

数人のおっさんが2トントラック押してるのが見えるなぁ…
スタッドレスじゃなくて、チェーンもなくて、登れないんだろうけど
思わず行きたくなってくるじゃないか・・・w
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 02:29:32 ID:tRKDJyUO0
奥美濃を17時に出て0時半に奈良に帰って来た。
名神竜王付近で通行止め。
東名阪-名阪国道を選ぶも関の所で「渋滞」では無く『停滞』の文字。
初めて見た『停滞』
関JCTに差し掛かった時に見えたテールランプを見て、
一瞬のひらめきで伊勢道へ、遠回りになったが芸濃ICで降りて
1号線を水口から途中信楽を抜けようと思ったら、峠が事故で通行止め…
結局、初めて新名神の甲南から京滋を通って帰って来た。

あのまま名阪国道の車列にいたらどうなっただろうか。
話は長くなったが、>>956友人のその後を教えてください。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 03:07:07 ID:wvaf90Dz0
皆様運転お疲れさま。
私は天理から四日市まで。
19時に入って1時に着いた(笑)
下拓植付近から亀山までがひどかった。
まさしく停滞。
普通に車道に車停めてるし
縫うようにはしってきた。
そりゃ停滞するわf^_^;)
雪はやだね。
止まってる方達はどーしてるのだろうか。

964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 05:32:20 ID:fXhELjBK0
すげぇ
まだ中在家とか停滞してるな
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 11:05:19 ID:0jwnroCRP
4月10日がどうたらこうたら(謎
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 11:07:34 ID:0jwnroCRP
ごめんごばく
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 12:14:13 ID:6pcg6O2f0
昨日21時ころノーマルで奈良方面に通過しようと思ったのですが、
所要時間どれくらいだったんでしょうか?

関で引き返して新名神使い京都周りで帰ったら0時には着きました。
新名神もやばかった。

上野付近がガラガラだったのは加太越えの車がいなかったから??
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 19:29:07 ID:Dr0gdUqz0
22時ごろ天理を抜けて下柘植付近で初停滞してるのを見て合流車線で2時間ほど寝たり車内一人カラオケしたりして
停滞なくなってるのを確認して私も移動再開しましたが、10キロも走らない内にまた停滞50メートル動いて20分待つとかそんな感じだったので
伊賀PAでまた1時間ほど寝て再度移動しましたが関トンネル手前付近でまた停滞してまして、
4時過ぎだったのですが1時間全く動かない状態でしたのでまた合流車線で3時間程寝て8時過ぎくらいに起きて東進しましたら
路面はまだまだかなりスリッピーな状態でしたがノーマルタイヤでも越えられました。
事故を肉眼で確認したのは関トンネル手前の反対車線で単独事故だけでしたが、確認した限りで救急車が2台通ったりしましたので
それなりに修羅場だったかと思われます。
で天理からは12時間かけて名古屋に到着致しましたorz
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 20:04:48 ID:FciJTSwD0
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 20:48:59 ID:ejao0C+T0
>>959
あのへんはだいたい網羅してるよ。
なにをもってアタリ、ハズレかはいろいろあるけど、俺的基準ではじゅうぶんアタリ。
お亀とかよりは良かったね。

確かに湯船だけで見たら決して大きいほうじゃないし、
サウナが小さいとかTVがないとか、まあいろいろケチつけだしたら多々あるのかもしれんけど、
湯上りで休める休憩所や食堂の雰囲気・メニューとかトータルでよかったよ。


971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 21:35:10 ID:aioPZyHY0
6日の山添から大阪方面はすいてて快適でした(´ー`)y-~
路面を読めないドラさん達は、オメガ30キロ徐行で電車みたいに連なってました。
塩カルの照かりかウエットかくらい分かるっしょ…

>>970設備を求めるならスパ銭湯に行けばよいのでは?
三重県は冷泉加温の循環ばかりだから、塩素臭い雰囲気温泉でしょう。
雰囲気派にはいいかもしれないけど、あれを温泉と呼ぶのはどうなんでしょうね。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 22:27:10 ID:ejao0C+T0
いちいち人にケチつけるのが大好きな人っているよね。
自分がすべてで自分こそが正しくて、おまえら何もわかってねーんだよ俺の事聞けよとか言う人。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 22:30:33 ID:r82AmgKJ0
傍から見ればどっちが悪いかなんて判るまい
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 22:42:23 ID:xjF6G4m60
榊原温泉は硫黄臭あるし三重では断トツに良いな。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 22:50:18 ID:bVoevwKD0
>>970 スパ系のほうがあってるんじゃない?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 22:59:02 ID:e8xUxB5c0
知ってるひと教えて!

日曜3;00頃 名阪国道大阪から三重方面 向井出口手前のトンネルで二時間くらい車の流れが完全停止したんだけど その後いつころ動いた? じぶんは

旧25号に逃げて三重に向かって助かったけど・・ いつも大雪だとあんなに悲惨なポイントなの?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 00:11:38 ID:q1+fHF2G0
そろそろ伊織オフから一年か…
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 00:27:37 ID:jA4fljT50
関西の温泉で人気が高かったのは
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 02:16:10 ID:OJYwSjid0
>>972
正解。
Netだからできるのさ(´ー`)y-~俺は小心者だからね・・
リアルで言ったらとてもじゃないけど人付き合いにならない。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 17:41:22 ID:R7BxXyRJ0
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 19:03:02 ID:QsjuTvDM0
明後日はすさまじい雪で大変だった
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 19:11:22 ID:FElXHsmx0
>>981
未来から来られたんですか?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 19:15:14 ID:bFiabGTY0
    _
   /〜ヽ
  (。・o・) う〜んと、ね
   ゜し-J゜

何のこと?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 01:25:26 ID:C2KVIC9+0
だまってオレの子を・・・
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 14:20:45 ID:k6l57Oyp0
食べろ。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 21:14:42 ID:BjaLD6y50
松 竹 ・・・
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 23:08:12 ID:kBJ6GekU0
梅!
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 23:50:21 ID:Cf6KdMIc0
産ませて
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 23:59:07 ID:Cf6KdMIc0
サザエさんのお母さん?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 01:18:54 ID:uPgJKMlsO
またもや次スレのタイトルを質素に仕上げた愉快犯めが…
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 01:22:16 ID:owzaIqgqO
てすと
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 10:45:47 ID:ob1G3Zep0
本当だ。愉快犯がいるな。
まぁ、相手にないで使用することにしましょ。
別スレたてたりすると余計につけあがるでしょうし。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 18:43:06 ID:JpPXKi3i0
>>989
それって フネやん! 埋め・・・
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 23:29:25 ID:aWnCwm3d0
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 23:31:14 ID:aWnCwm3d0
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 16:32:37 ID:qUYm0+So0
こっち埋めんと落ちるがな
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 16:34:59 ID:KpSqVWj40
埋め
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 16:42:43 ID:nscMqh880
またまた奈良坂で事故ってるよ・・・
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 16:45:45 ID:GtcuvQBN0
e
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 16:47:40 ID:jjOLU0/BO
1乙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。