【フォグ】補助灯総合スレッド 6灯目【スポトット】
フォグにHID入れてる時点で通らない、
なので俺は車検後すぐ3000k入れて次の車検で手放す予定。
>>401 フォグに純正HIDプロジェクター着けてるけど普通に車検通ったよ。ユーザー車検してきた。
ヘッド・フォグにHIDて、マジ雪国ではありえない。
フォグにHID普通に車検OK
フォグにHIDだと、保安基準に適合しなくなる例が多い(プロジェクタ式以外はまずそうなる)
しかし、車検では配光特性が保安基準に適合しているかなんて調べないから、実質野放し
結果として、402とか405の結果になる
>>406 >>405は詳細情報がないが、
>>402は純正だから通るんじゃないのか?
HIDという理由だけで通らないのならMOPでの装着率が高いレクサス車の場合かなりの数が通らないことになる。
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/14(木) 16:32:43 ID:EF3CIWfF0
基準は完全に車種ごとに違ってだな・・・
つまり
>>406が何を言いたいかというと、保安基準はホワァ〜ンとした基準でしかないと。
>>407 レクサスのはプロジェクタ式だからおかしくない
>>408 保安基準という統一された基準があるんだが
保安基準を見定める検査官の見極めによるんじゃね?
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/22(金) 20:22:53 ID:/7yV8TaT0
保守
ぇぇい、APラリーの装着報告はまだか!
板違いですが質問です。
夜間の散策用に、バイクに補助灯を付けようと思っています。
・直径200mm以下のもの
・取り付けボルトが上部についているもの
・フォグとドライビングの2灯
・ハロゲンで1灯85W以下
・ネット上の流通価格で2万円以下のもの
ハイビーム連動で点灯させる予定ですので、カットラインは気にしません。
フォグといえど、濃霧時の性能は期待しません。
以上の条件でオススメはありませんか?
現在、SUV車のバンパーあたりについているものを逆さ付けしようと思っているのですが、
防水面で支障はありませんか?
>>417 オークションで出ている昔のFETの角張った奴はどう?
それとも丸型限定?
>>417 ・フォグとドライビングの2灯
これは片側フォグ、片側ドライビング と言う意味?
それともフォグとドライビングが片側にある2灯タイプ と言う意味?
420 :
417:2010/01/29(金) 02:46:28 ID:KBV/MTSC0
>>418 むしろ、可能であれば角形の方がスタイル的似合うので嬉しいです。
>>419 「片側フォグ、片側ドライビング」という意味です。
不要かと思い明記しなかった内容ですが、長くなりますが参考に全て書いておきます。
・バイクは180mm、H4の角形ヘッドライト一灯式
http://www.bright.ne.jp/lineup/zrx1200r/imge/07-zrx1200r-g800.jpg ・スタイリング的に、最良は合計165mm以下の吊るし型
・夜間散策とは深夜の山間部。いわゆる酷道、険道。
・ヘッドライトのHID化は、照射距離は満足だが、範囲に不満だった。豪雨で破損し撤去
・現在はノーマルバルブでハイビーム時に上下同時点灯
サイズが小さく、同時点灯させれば明るそうに思えたため、PIAAのP3000の増設を検討したが、
見た目を諦めて同じ値段を出せば遥かに明るいものが買えるため、考え直し。
以上のような流れです。
最終的に、
・取り付けの都合上、吊るし型
・財布の都合上、2万以下
・発電容量の都合上、合計170W以下
・可能な限り明るいもの
となります。数量、形状、メーカー等、一切問いません。
>>420 吊し型とのことだけど、サスがフルボトムした時ランプにフェンダーが当たらないかい?
自分も同じようにバイクのヘッドライト下にフォグ着けてたけどボトムするたび光軸が変わるから外しちゃったよ
ヘルメットにライトを着けて「川口探検隊」に!
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/30(土) 09:51:38 ID:2j6FQ56Y0
車体が光るってのもアリ!?
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 21:09:11 ID:CNemLt6x0
保守
>>421 予めストローク計測しておくもんだと思うが。
FOGLAMPに、HIDバルブを入れました。
光軸調整しようにも、カットオフラインがはっきりしないのです。
どの灯体でもHIDはこんなものですかね?
ちなみに走行時点灯してませんのでご安心を。
>>427 元々はハッキリしてたの?
純正フォグだと「光軸?何それおいしいの?」的なのがザラだから物によるんじゃね
プロ目なら出そうだけど提灯丸見えリフレクタとかだと無理だろうね
まるみえリフレクタです。
HB4なのでハロゲンのときはバルブに遮光塗料ぬってありました。HIDバーナには遮光板はありますが、上向きの光が漏れますね。
整備書には調整の仕方記述がありますが、HIDバーナではできないです。
こんなもんですかね、非常にショックです。
じゃあまとめて捨てといてやるから、一式俺に送れ
>>427 対向車が迷惑だからいますぐ取り外せ。
君はゆとり教育の負の遺産か?
今一よくわからないのですが、平成17年以前製造の場合、
現行規定を全て満たすか、
従前規定を全て満たすかすればよいということでしょうか?
位置等が現行規定を満たしていれば、10000カンデラ以上でも問題なしですか?
>>435 >平成17年以前製造の場合、現行規定を全て満たすか、従前規定を全て満たすかすればよいということでしょうか?
Yes
>位置等が現行規定を満たしていれば、10000カンデラ以上でも問題なしですか?
装備位置が旧基準でも、1万cd超過OK
旧基準でも新基準でも、上向きの光量はしっかりと規定されているから、HID後付フォグの配光が新基準を満たしているかどうかは疑問だけど
どの道、車検ではその辺ノーチェックだから、眩しいフォグでも車検に通らないということは無いと思う
436 :
433:2010/02/14(日) 13:34:05 ID:JGiWl3iB0
いや、HID化しようというわけではないですよ
純正がH1でボッシュのを量販店で買おうと思っているのですが、
超えたりしないのかなと心配になったので。
純正なので配光は大丈夫だと思います。
>>436 435は433へのレスね お恥ずかしい
フォグのバルブを、ボッシュ製のH1型ハロゲン電球に換えるという事?
それなら明るさは(純正と比べても)殆ど変わらないよ
ああ、そうなんですか。
ボッシュに限らず、やたら明るいような表現がしてあったので…。
>>428 何なら、メーカーに全光束を尋ねてみたら?
規格上、12V/55WのH1バルブは、定格電圧13.2Vで定格全光束1550lm±15%(イエローはこれの85%以上)になっている(小糸とかスタンレーの純正電球の数値がこれ)から、これと比べることで、本当に明るいかどうか、一つの判断基準になるとは思う
>>439は428じゃなくて438へのレスね スマソ
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 01:43:59 ID:luT+f90b0
ボッシュを「ボスチ」って呼んでいた人、いるような気がする。
黄身だけジャマイカ?笑
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 20:52:03 ID:uZtzBrBh0
保守
>>441 お、俺はそんな風に行った覚えはqあwせdrftgyふじk
カミングアウトするけど20年前
Zurichをズリチと呼んだのは私です orz
チューリッヒは難易度高いw
Bordeauxを「ボルデオックス」
Siouxを「シオックス」
Knightを「クニグフッ」
とか読む人もいそうだw
>>447 そんな自分の過去をこんなところで吐露せんでも良いだろうに
ペウゲオット
>>448 正しい読み方知っているけど、あえて呼んでいた/るよ。
ウニクロみたいなもんやね。
>>449 ペウゲオトは定番だよね。以前ネタスレ建てた事ある。
451 :
福野:2010/02/27(土) 21:16:48 ID:1f4rlw2u0
おまえらが何と言おうと
AMGは『アーマーゲー』だ!
絶対だからな。
BMWは『ベンベ』だ。
軍馬より
何人たりとも、俺の前は走らせねぇ!
BOSCHのPESってどうよ?
安いプロジェクタフォグでカットラインがビシッと出るやつありませんか?
test
>>455 HID用純正プロ目
安いのなら1000円から
>>457 それはわかってるのですが上手く加工できず見栄えが悪くなってしまいます
昨年はセレナのバイキセノンのをアルミテープをグルグル巻きで使っていましたが評判悪かったです
できれば皆さんの加工を参考にしたいのですがうpしてくれると嬉しいです
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 11:29:50 ID:gGA5kmac0
四駆のフォグって迷惑かな?
ライト磨いても明るさ余り変わらないしハロゲン変えても雨の日の夜とか危なくて・・・・・
今更だけどグリルガードみたいなの買ってIPF辺りの200パイ装着しようかと・・・・・
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 11:38:55 ID:Jiyw8w1/0
まずは安全運転でしょ
カットラインがしっかりしてるフォグタイプであればそこまで迷惑でもないが
ならヘッドライトをHIDにした方がいいかと思ったりもする。
HIDなんて今ヤフオクなら5000円も出せば買えるだろ、当たり外れはあるにせよ。
>>459 う〜ん、正直シャコタン車(一応正規車検車)にとっては迷惑だと。
後ろに付かれてfog点けっぱだとコロしたい衝動に駆られる事多数。
取り付け位置が低いといいんだけどね。
補助灯は自分も嫌いじゃないから全否定しないけど、
この辺は使い方の問題で回避してくれると嬉しい。
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 14:58:20 ID:wzAWRo/x0
高車高の古い四駆はDQN車内弁慶ばかりだよなw
>>465最後の行
バイキセノン灯体を流用しなってこと?
左上がり配光をフォグに使うのは法規上ではNGだから
水平にできる個体をあらかじめ選ぶか、加工してね
>>467 いや、
IPF 900H4のLOの光軸を低めにして、ある程度対向車が居る状況で点けても
迷惑にならないようにした上で、操作が楽なようにHI/LO連動にするのであればいいと思う
って意味
対向車がいる状況では点けなければいいじゃない
ヘッドライトが暗いらしいので、雨の日は比較的交通量が多い道路でも点けたいのかなと思いまして
フォグランプにLEDとHIDだったらどっちがいいんですか?
価格等の総合的に見て
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 23:46:13 ID:rEq5ds590
ググレ
調べろ
自分で判断しろ
できなきゃ
だまってろ
LEDのフォグ?KOITOのですか?
それともカー用品店に売っているのをフォグに入れるのかな?
コレだとデイライトにしかならない。
g
g
r
k
s
ふと思ったんだが、ググれカスの『れ』は、r なんだろうか
ククレカレー
ra ri ru re ro
la li lu le lo
いや、原型が Google だから
新鮮な捕らえ方かも。
けどそこのれ≠ヘ日本語なんだな、シートベルトしめれ.みたいな。
なるほど
日本語としての原型は ググる だもんな
いや、原型のローマ字読みが ググレだからじゃね?
(□。□-) フムフム
れ≠ヘ○○しろ!の意味である命令形だと思っていたが、
単純にローマ字読みだったのかもしれない。
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 14:37:27 ID:NsrvFDzpO
すいませんちょっとお尋ねします。フォグに入れる黄色のhidキットで圧倒的な存在感を放つメーカーの商品を教えていただきたいのです。
圧倒的な存在感
笑った
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 15:45:29 ID:w4SkUvOX0
圧倒的な散光力ってことか。
圧倒的に迷惑ってことだな?
えっ、この場合、「圧倒的存在感」のあるメーカー、
つまりHIDならこのメーカーなくして語れない、というメーカー挙げた上で
そこの商品を教えて欲しいんじゃないのか?
ああ、そっちか
今フォグランプがハロゲンなんだけどLEDに変更したらかなり見やすくなるの?
それとも逆に見づらくなる?
>>490 レクサスLSやプリウスのやつ流用したらあるいは・・
やっぱりWOSSが明るいのかね?
先週末にWOSS取り付けしたかったのに雨でダメだった
今週末は晴れてくれ
>>495 某配光マニアのサイトで照射パタン写真が紹介されてたが
明るいには明るいがムラも多くて出来はそこそこ・・・みたいな評価だた
ところで
「自動車用」として販売されてるピンスポットライトで
照射角が一番狭いのって何?
何度くらい?
テンプレリンクのIPFの見解ではおおムネ10°未満ならスポットらしいけど
10°じゃ、まだちょっとブロードすぎ
ブロード(笑)
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 14:19:33 ID:SZemB5ha0
スポトットあげ