【NISSAN CARWINGS】 日産 カーウイングス Part 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
日産自動車が提供するテレマティクスサービス、カーウイングスのスレです。
主にメーカーオプションナビ(日産純正ナビ)やディーラーオプションの一部にで提供されています。


【前スレ】

◆【NISSAN CARWINGS】 日産 カーウイングス
  http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1232281332/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 15:05:42 ID:igw6zYhr0
【カーウイングス対象車種】

◆DVD方式(渋滞予測データルート検索、VICS FM多重、ビーコン渋滞回避、バックビューモニター、マルチファンクションスイッチ)
・プレジデント(08.02.07〜) ・シーマ(08.02.07〜) ・ラフェスタ(07.05.15〜)

◆HDD方式(上記+VGAモニター、HDD30GB、タッチパネル、フロントサイド・アラウンドビューモニター対応)
・フーガ(07.12.20〜) ・ティアナ(08.06.02〜) ・スカイライン(06.11.20〜) ・シルフィ(07.05.16〜)
・フェアレディZ(02.12.01〜) ・スカイラインクーペ(07.10.02〜) ・ムラーノ(08.09.29〜)
・デュアリス(07.05.00〜) ・NISSAN GT-R(07.12.06〜) ・エルグランド(07.10.31〜)
・ウイングロード(07.07.00〜) ・プレサージュ(07.06.07〜)

◆地デジ内臓・HDD方式(上記+HDD40GB、サイドブラインドモニター、標準にてiPodの接続に対応))
・キューブ(08.11.26〜) ・エクストレイル(08.11.26〜) ・セレナ(08.12.18〜)
・ティーダ/ティーダラティオ(09.05.19〜)

※いずれの方式も、VICSビーコン、ナビ連動ETCはオプションにて対応。
 上記日時以前に購入された場合は、下位モデルやカーウイングス非対応になります。
 ディーラーオプション(日産オリジナル)ナビでカーウイングス対応物もあります。
 また、サンヨー製ポータブルナビ、NV-BD600DTはカーウイングスに対応。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 15:06:32 ID:igw6zYhr0
【関連リンク】

◆日産カーウイングス・・・F&Qや会員ページログインはコチラ
  http://drive.nissan-carwings.com/WEB/index.htm
◆CARWINGS-Lab・・・カーウイングスの新しいサービスの実験サイト
  http://lab.nissan-carwings.com/CWL/
◆カーウイングスブログ・・・カーウイングスの最新情報はココでチェック
  http://blog.nissan-carwings.com/
◆YouTube - 日産カーウイングス・・・実際の利用シーンなどを紹介
  http://jp.youtube.com/user/cwishikawa
◆カーウイングス・タイトル情報サーチソフトウェアダウンロード
  http://drive.nissan-carwings.com/TITLE_SEARCH/
◆SANYO|CARWINGS・・・サンヨー製ナビ、ゴリラに搭載
  http://www.sanyo-car.co.jp/gorilla/carwings/index.html
◆日産:N-Link OWNERS・・・PCで目的検索、ナビにルートを転送
  http://n-link.nissan.co.jp/
◆カーウイングス おとなのクルマ旅・・・ドライブや旅行に役立つ、おトク情報を提供
  http://kurumatabi.jp/ncw/
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 01:02:41 ID:Zo2FolKn0
なんか、テンプレがまともになってるw
どうせなら、オペレーターの使い方でも書いてくれ。
小心者なんでオペレーターボタン押せないんだ・・・。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 11:38:15 ID:fhFneI5D0
オペレーター使わないとか、もったないから使ってみろよ?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 22:08:04 ID:VredgXTG0
ウィルコムの専用ユニットで12月下旬だけ接続できなくなる不具合の修正ソフトってあるの?
3月くらいに日産の担当にいちゃんに聞いたら、まだって言われて、それっきり放置プレイされてるんだけど・・・。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 20:45:58 ID:L3F/QQow0
>>6

自分の知る限り、昨年12月末の時点で不具合修正ソフトが出てたと思います。

現象:WILLCOME端末でのカーウイングスが(12/20〜30頃の間)繋がりません。
対策:ディーラーにて不具合修正ソフトを入れてもらう。

※12月末時点では、修正ソフトが最新の地図データもしくはプログラムにしか対応しておらず、地図データおよびプログラムの更新が必要になるかもしれません。

8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 21:50:23 ID:F+N0G3gQ0
>>7
サンクス。

ついでに。
3月で交通情報のチャンネル終わっちゃったけど、一番欲しい情報が交通情報だと思うんだけど、なぜ終りにしちゃったんだろう?
星占いとかどうでもいいんだけど。

RSSで渋滞情報出してるところないかな?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 21:12:11 ID:d7dOhb//0
RSSは無いね。

ヤフーもPCでの交通情報の提供やめてるし、情報料の値上げでもあったか?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 21:32:15 ID:d38+uN5X0
あったかもねぇ。携帯で首都高渋滞マップも無料だったのに、なくなってしまったし。

カーウイングスも、もう少しどうにかならんか考えてほしいなぁ。
情報チャンネルがあまりにしょぼい。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 21:15:48 ID:6gMtg4b10
今日、ナビの仕様について日産にクレーム入れといた。
メールで問い合わせしたので、返事来たら公開します。。
社外ナビ並みしてくれとは言わないけど、レベルが低すぎる・・・。
なんで、側道に行かないと右左折できないのに、案内無いわけ?
オーバーパスのど真ん中で「右です」って言われても・・・。
画面ばっかり見てたら危ないし;;
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 09:09:15 ID:PtI1EYJN0
首都高を走ってても、時々一般道に落ちるんだよなぁ。
んで、一般道から首都高乗るルートに変更される。あほかと。
この前は、首都高で分岐する直前に、これやられて焦った。

このナビは高度判定ないのか?

>>11
ついでに道路情報チャンネル再開しろ、従来ナビでも地図更新対応しろとか、言っといてください。(^^;
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 11:39:26 ID:sMtxvDTh0
日産問い合わせしたが、MOPの意味を理解してないようで、公開出来るような答えはもらえなかった・・・。
購入年月と初年度登録年月と車種書いてMOPナビなんだから、わかるだろうに・・・。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 13:22:01 ID:e495ofMy0
MOPナビって俗に言うところの型番ってないのか、どこにも書いてないですね。
説明するとき面倒なんだけど・・・。MOPナビって普通そうなの?

「メーカオプションのHDDナビの地デジ対応じゃない方」って言わんといかんのかな?笑

ところで今月から通信端末ごとに電話番号を登録しないといけなくて、
それぞれIDが異なるってのは、すっごいアホな気がするんですが、
そう思うのは私だけでしょうか・・
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 11:55:19 ID:rEz3EGwG0
sage
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 15:38:18 ID:PV2U1X320
セレナのctv?の故障?
ほんの、9年。

修理費30万とか吹っ掛けてみる。

○にー タイマーは、有名だけれど・・・
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 15:40:42 ID:PV2U1X320
間違いは、わざと death.
10年しか持たないのかぁ?Orz.
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 15:57:37 ID:PV2U1X320
価格コムでも、話題。
リコール対象では無いんだよね?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 16:11:34 ID:PV2U1X320
c24
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 19:16:25 ID:0Y3Ld8Ib0
日産のCVTはどこが作ってるんだ?
修理じゃなくて、交換しかやらせてくれないから30万かかるんだろ。
今のCVTは良くなってるけど、昔はひどかったね、特に出だしは。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 03:53:01 ID:X00aT4s80

50 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 23:01:21 ID:Xc/XJDjd0
カーウイングス メンテナンスモード
1.Volumeボタンを押して、オーディオをOFFにする。
2.設定ボタンを押しながらVolumeボタンを左右にぐりぐり。
3.ぐりぐりしてると、メンテナンスモードへ。

あとは、自己診断なりバックビュー・サイドビューモニタの調整なりやって下さい。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 17:34:47 ID:ebkzDs8M0
ジャケ写が表示されるんだね、
ビックリした。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 14:02:51 ID:GvG3aIL/0
DVD地図の更新はそろそろ?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 20:08:04 ID:8RulRVbD0
【地図更新】

◆ディーラーオプションまたはメーカーオプションでDVDナビをご利用の方

現在ご利用のディスクを最新版のディスクと交換するだけで更新できます。
ディーラーにて購入するか、NISSAN ONLINE SHOPからご注文下さい。
その際、現在使用しているディスク表面に書かれているディスク番号が必要となります。

NISSAN ONLINE SHOP:
http://shop.nissan.co.jp/shop/contents3/navi_search.aspx

◆ディーラーオプションのHDDナビをご利用の方

以下のサイトを参照し、仕様されているナビの型番をクリックして下さい。
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVI_AUDIO/NAVI/MAPSOFT/D-OP/step_03.html

◆メーカーオプションのHDDナビをご利用の型

以下のサイトを参照し、車種・年式を確認の上、最下部のリンクをクリックして下さい。
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVI_AUDIO/NAVI/MAPSOFT/M-OP/step_03.html

◆リアルタイム地図更新

リアルタイム地図更新については以下をご参照下さい。
http://shop.nissan.co.jp/shop/contents3/top.aspx
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 23:49:45 ID:cvSVzYtM0
age
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 00:11:16 ID:V2E4n0FF0
セキュリティーの警告がうざい
27上げて語ろう:2009/06/27(土) 21:26:23 ID:iXXkgdGTO
アミューズGTR
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 01:51:11 ID:Q2Gc1Y/a0
プラチナの人って何なの?死ぬの?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 00:04:33 ID:BgQzUPNl0
3月ゴールド、4月プラチナ、5月ゴールド、6月プラチナ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 22:43:31 ID:FUf7CvYv0
>>28
低額納税者は、
ここにいらない
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 09:56:33 ID:oH2dz1iY0
新車購入予定に伴い、最新モデル(地デジ内臓・HDD方式)についてですが
設定した目的地までを『直線または矢印』で表示できる機能はありますか?

到着予想時間の表示と共に、そういった機能が備わっていると嬉しいのですが・・・
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 07:37:03 ID:S4UL8j4G0
MOPのHDDにアラウンドビューの後付って無理ですか?詳しい方教えてください。お願い致します。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 22:08:56 ID:GxHnSt+A0
無理
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 23:23:08 ID:z2kN6m3+0
>>32
残念ながら、メーカーオプションは出荷後に取り付けることはほぼ不可能です。
購入時に取り付けてください。



まあ、気合とお金(車を新車で2〜3台買えるくらい)があれば、できなくはないんだけれどね。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 19:27:20 ID:WIp5qV6V0
>>32

アルパインが、日産のアラウンドビュー、ホンダのマルチビュー?だっけ・・・。
まぁ、それと同じようなシステム開発してるから、後は発売されるのを待つべし。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 21:39:37 ID:CDS/xY590
CARWINGSにオービス情報を入力する方法ってありますか?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 21:40:27 ID:CDS/xY590
>>36
CARWINGSナビにという意味です
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 00:00:32 ID:+XFja0s80
手動で地点入力して、音を鳴らす事はできます。
手動で。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 21:35:53 ID:IfSCLuYZ0
地図ソフトでましたよ。
今ならN-Link OWNERS会員なら3000円キャッシュバック。

http://shop.nissan.co.jp/shop/event/event.aspx?event=09071401&N-Link
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 21:45:24 ID:Y40pdQiW0
なんか家にハガキ来てたよ。
DVDナビの車だけ・・・。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 21:46:24 ID:VJ8HcW1q0
情報チャンネル。ツマラナイものばっかり増えるなぁ。
ユーザが求めているのはこういうものなのか?
交通情報チャンネル、さっさと作れ!と思うのは俺だけか?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 21:16:46 ID:gMHW5h5h0
世間の流れ的に、交通情報が情報チャンネルとかオペレーターから消えたのは当然かと・・・。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 22:06:28 ID:mgvrWMdu0
交通情報のコンテンツって買ってくると高いからね・・・
素直に最速ルート使っとけってことかね。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 13:49:19 ID:U/baIhCB0
他のくだらないチャンネル全部やめれば買えそう?笑
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 20:48:22 ID:tDSSYDGJ0
コンパクトフラッシュさしても
何の反応もないんだが
どうしらいいだろうか?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 21:53:16 ID:dT6V5tiD0
>>45
車種は?
データーが何も入ってないと、SOURCEで選択すらできないよ@V36
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 22:18:22 ID:tDSSYDGJ0
>>46
ティーダの15S+navi HDD

データはいれてる
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 11:37:44 ID:QQAUbLiN0
さしても何の反応も無いもんだぞ?
DISCボタン押してCFカードモードにしたんだよな?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 16:53:33 ID:h6/Olhzh0
>>48
さしてDISCおしても
HDDとCDをいったりきたり…
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 23:20:50 ID:sP1B0jpg0
それはこまったちゃんですね。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 08:34:39 ID:hrvRbhFq0
曲の入れすぎとか、非対応の形式とか、非対応のビットレートとか。
スロットにホコリが溜まってるとか?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 23:12:25 ID:mwVuDMiAO
旧ムラ乗りだからカーウイングスmova接続でしか使えないんだけどmovaが来年でサービス中止なんだとさ。その後どーやって使えと?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 00:23:28 ID:LdaXpCZe0
買い換え
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 00:27:01 ID:VarvvZYd0
つい最近までFOMAアダプタどっかで売ってたんだけどなぁ。
探せばまだあるかもよ?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 01:10:44 ID:/jLA45q60
6月納車で、今日、初めてオペレーターに訊ねてみた。
「見つかりません」と言われてしまった……orz
56名無しさん@そうだドライブへ行こう
カーウイングスはタウンページデータベースを使ってるから、検索結果はまずまずかと。