DQNに多い車種

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
DQN率
90%以上
セルシオ アリスト シーマ スッテプワゴン bB BM5シリーズ

70%以上
エスティマ アルファード クラウンマジェスタ エルグランド ハイエース プレジデント クレスタ シルビア 180SX ランクル セドグロ SM−X ワゴンR ライフ ベンツSクラス アストロ

50%以上
レガシ オデッセイ フェアレディZ ハリアー アコード フィット シビック フーガ FD パトカー キャラバン パジェロ ノアヴォクシー チェイサー R34 ムーヴ ハマー グランドハイエース

30%以上
スープラ インテグラ モビリオスパイク AKワゴン インプレッサ ジムニー レジェンド ツアラー クラウンアスリート キューブ ソアラ
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 13:50:23 ID:unsErjHRO
95% タクシー
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 13:55:32 ID:zOlQvFBeO
70%でエスティマ、アルファード、エルグランドと同じ扱いだと…?
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 14:04:57 ID:hijVwc+V0
99% ヨタ車
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 15:37:28 ID:rwkWmfHcO
90% ダンプ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 15:38:59 ID:9GCE3khmO
スッテプ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 18:51:04 ID:liYRxjXf0
オデッセイのアブソルート納車された。
はっきりいってめちゃくちゃ良い車。エクステリアのデザインはかっこいいの一言だし、
内装も非常にスポーティーで高級感がある。
そして、何よりも走りが素晴らしい。オデッセイの前はE46の323iに
乗っていたが、断然オデッセイが上。重厚感の中に軽快なかんじもあり
山道走っても超絶楽しい。しかも早い。まだ慣らしの段階だからゆっくり走っていたつもりでも
結構なペースになってしまう。
高級感、走りの質、速さ、快適性、実用性の全てのバランスが絶妙。
世界にいろんな車があるが、ここまで素晴らしい車はない。
乗った事の無いやつはここでギャーギャー悪いことぬかしてるが、
知らずに語るのは愚の骨頂だぞ。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 19:17:10 ID:C//MyIYn0
コピペうざ(笑)
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 19:26:03 ID:OoLxoYvq0
エスチマ
アル
ベル
ノア
ボク
ルミオン
bB

●ヨタすっかりDQN糞箱の宝庫に
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 20:17:32 ID:aAGj86aO0
100% 軽全般
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 20:31:28 ID:4HxBw5OS0
パトカーって
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 20:33:56 ID:stIEQlQXO
ハリアー乗りだけど
この車もDQN多い
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 20:35:26 ID:1NrSJI9VO
フィットは87%だろ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 20:38:11 ID:qbtsvTglO
改造及びドレスアップは


DQN
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 20:51:39 ID:BSK2dZ8J0
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※ _, ,_
   \`ー──く(.*゚∀゚)ヽ<占拠。
     ─── ヽ_つ酒O
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 21:33:42 ID:4ByzzCUL0
アルファード
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 21:44:50 ID:pCabBtQ2O
>>14一概にそうとは言えないのでは
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 22:26:58 ID:s//mYjOAO
結局、人気車=DQNなんだな
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 22:28:44 ID:hy+oYC9cO
俺フーガ乗ってるけどDQNなんて見たことない
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 22:31:43 ID:PfoepHUp0
>>18
そんなこたぁない

キューブとbB
セレナとステップワゴン、VOXY

売れていない方が圧倒的にDQN率が高い
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 22:31:59 ID:CCt3W4vr0
つまんないねこのスレ。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 22:52:47 ID:Um0BcL2hO
ベンツ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 23:28:12 ID:JQUt1VJf0
99%以上 軽ワゴン(黒)
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 23:33:22 ID:ZVltA0up0
これ結構地域によるよね
東京だとセルシオのDQNなんてほとんどいないけどねえ
その代わり、シーマセドグロは人気

大阪はトヨタホンダの二強がやはり抜けてるね
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 00:20:06 ID:CuxdsGUQO
>>1
パトカーでワロタw
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 00:48:51 ID:N69LylcB0
つーかトヨタ車はほとんどがDQN
まともなのはクラウンマジェスタくらい
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 01:28:42 ID:MPB5v9610
>>19
何歳?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 01:30:11 ID:EM/pUcPFO
>>26
マジェもアホ多いだろ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 01:33:17 ID:fvjkWQ990
10年以上前の高級車をピカピカにして乗ってる奴は高DQN率
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 01:34:12 ID:GmC62YtL0
>>21
馬鹿DQN?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 01:57:16 ID:n8II8IuxO
>>23
正解
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 20:52:20 ID:EKQ+kSefO
>>2>>5
100パーの間違いだろ?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 22:18:17 ID:2JZxBL0VO
黒のホンダ車。

特に、オデッセイなら90% DQN
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 21:45:37 ID:olZC/lKgO
>>29
同意!
そういった奴等ほど運転が危ない!

かなり型落ちのマークUとクラウンはガチ

あとHONDAの型落ちレジェンドにピカピカのメッキホイール履かせてフルスモークにローダウンさせた奴は脳障害確定
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 22:15:44 ID:/Ot3fO5KO
俺もセルシオ乗ってるんだけどセルシオ海苔は99パーセントDQNだね
オフ会に行くとチンピラの集会としか思えない面子だよ
もちろん俺は1パーセントの常識人
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 22:26:08 ID:n6BaH8Hl0
セドグロシーマ・・・聞かなくなったな
日産の凋落もこんなとこでも感じるわ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 22:36:59 ID:QiCdidWzO
ヴィッツはどうなんだろ?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 23:10:26 ID:IG3EuttI0
プリウスは何か危ない印象が強い
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 00:11:56 ID:5TJpBsX90
古い2桁ナンバーのマークUもDQN率高いな
たまに変なオッサンが乗ってる

中堅コンパクトのDQNはあまり見たことないな
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 00:22:03 ID:Kc1OtORs0
>中堅コンパクトのDQNはあまり見たことないな

その辺は軽に流れるからね。
軽の、「失うものなど何もない」というのが滲み出ている
底辺運転ぶりは周知の通り。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 06:43:38 ID:NYUM+ePQO
>>36
ヒント:フーガ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 21:21:46 ID:igCVQ0CmO
スッテプワラタwww
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 22:37:59 ID:qxGjB5oDO
アリスト
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 08:57:25 ID:78qza7zFO
あまり見ない車だけどモビリオスパイクってDQN多くない?まともな運転してるのを見た事ないんだが…。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 09:19:31 ID:8xOlRM560
>>44
おれスパイク乗りなんで最初見たとき「そりゃいいすぎっす」って思ったけど、
冷静に振り返ってみると多いかも。
特に前期〜中期型が多いような印象が。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 09:24:52 ID:utOvDn4EO
キャラバン、ホーミーワゴンの黒 初代オデッセイエアロ付(割れ有り) 貨物ナンバーにしているステップワゴン、ハイエース(100系ワゴン) 初代キューブ、デミオ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 15:02:17 ID:5MBlBRg70
>>40
軽って若年結婚したDQN多いんだよな
それで運転はまああれだ
小さい子供乗せてるのにタバコスパスパ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 11:56:15 ID:xJOG1tV/0
ワゴンRをなめちゃいけない
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 12:02:10 ID:NxK459Oe0

・軽自動車全般

・300万円以下の型落ち中古・国産大型セダン。
・300万円以下の型落ち中古・6気筒以下の輸入大型セダン
       (8気筒以上は長期間の維持ができない...w)
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 12:07:05 ID:jWCjJcgM0
ヴェルファイア、DQN以外は乗ってない(笑)
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 13:27:31 ID:2NF52uueO
モビリオ…マイナー過ぎて、前期やら中期やら見分けがつかない。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 13:50:03 ID:xFvSIFwS0
俺たちはDQNじゃないよ http://eurotrick.nomaki.jp/

53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 14:16:56 ID:sRw9p0Xl0
たくさんって、たった2人の事を言うのか。
しかも可愛くないし。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 21:00:37 ID:YJ/wKwMO0
ヴェルファイアってアルファー殿後継者か
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 21:04:16 ID:9mogMp/u0
ハイエースが100%じゃない理由とは?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 21:25:06 ID:DCKfaIsm0
ポルテ

いわゆる18歳塗装工とかとは別種のDQNが乗ってる
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 23:31:06 ID:ie7rgBLl0
>>55
救急車かね?

>>56
クワトロポルテ・・・ゴクリ・・・
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 22:22:36 ID:OXh68OgYO
ジムニーに砲弾マフラー
ジムニーにブローオフ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 10:29:23 ID:6EZ3ds3Z0
異様に床下を高くしてマフラーを変えてるジムニー
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 15:19:57 ID:PNKDOI5l0
降雪地域、狭路悪路のある田舎以外を走っている全てのジムニー
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 13:12:28 ID:1FbsX65N0
いまどきタコII乗ってるのはマジキチのド貧乏なので近寄らないのが賢明
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 18:04:53 ID:N1J1stKi0
ジープみたいな車か
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 20:34:34 ID:Gw0fGJbT0
クラウン
シーマ
セルシオ
セドグロ
チェイサー
アルファード
エルグランド
ベルファイア
エスティマ
ホンダのミニバン、SW
S-MX
bB
VOXY
ベンツ
BMW
アメ車
ワゴンR
ムーブカスタム
ライフ
ハイエース
ハリアー
デリカ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 00:45:18 ID:bP9s7YTl0
軽 30%以上

軽でワゴン 50%以上
軽で黒 90%以上
軽でボンネットに鼻の穴 90%以上

「黒の軽ワゴンでボンネットに鼻の穴」などは、100%と言っても語弊なし。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 21:32:54 ID:3XblT8n4O
>>55 ハイエースはバンドのドサまわりの為の車だろ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 21:45:08 ID:9hLDdoHXO
フィットを走りに改造してるやつ。DQNだろ。しかも、多くが爆音マフラーで黄色。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 21:52:01 ID:7o25cfvu0
白、希望ナンバー、古いワンボックス
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 21:58:33 ID:8tBFEC7TO
俄然アリストが多いっしょ。90%レクサス仕様だし(笑)後は型落ちベンツS。大体ギャル男かヤクザ的な奴。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 22:47:41 ID:XZ1d2BxNO
ラルゴのゴミ乗車率は異常
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 00:00:17 ID:IELz03vh0
ホンダは異常に多いな。あとミニバン全般。
殺人未遂的な走りっぷり。
東京だと高級車DQN少ない気がする。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 00:09:43 ID:zzD2BMkvO
>>70

そりゃ都内の高級車は、殆どがハイヤーや官庁車だからでしょ。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 02:57:44 ID:zhqYncxI0
>>65
渋楽器隊乙
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 03:03:50 ID:BYRpeS1FO
ワゴンRはDQN杉
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 04:04:46 ID:7t3IKEOz0
マーチはDQNのイメージ無いがどうよ
一個前の古いやつじゃなく現行の
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 08:13:09 ID:Vb8BfFiC0
現行マーチで下半身露出しながら街中走って捕まった奴がいたな
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 09:03:16 ID:qwS8mdbH0
神と霊魂・死後の世界  カトリック教会の奇跡
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1227016089/54
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 09:23:16 ID:36YlaTWk0
ラルゴ所有者の7割が奇知害 
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 09:26:58 ID:kDTlWvgLO
最近多いのが最終型セドグロ。中古で100万〜150万で買えるからDQNが大増殖してる
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 09:34:23 ID:qnP7UwGPO
34より33グランツがDQN率高し!
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 13:51:07 ID:oiBeGAHiO
セルシオ乗りにDQN多いが一緒にされたくない!!

このスレ立てたヤツが一番DQNだろ(^∀^)

81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 14:27:47 ID:Zsc9aL9e0
黒いミニバンは例外無くDQN
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 14:30:02 ID:rrxdS9XOO
レジェンドはガチ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 16:06:42 ID:Hk7DThK1O
結論
黒のホンダ車乗りはドキュソ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 16:12:07 ID:INfZLhsq0
>>78
Y34なら、50万円〜だろ。
ディーラー中古でも時々50万以下で出るぐらいだからな。

一般中古屋なら、多走行のものは20〜30万でも出てくる。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 16:34:18 ID:WRAM9UWkO
なにげにアテンザもDQN多いな
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 16:59:29 ID:kDTlWvgLO
来年にはフーガ250GTも増えてくるだろうな
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 17:24:20 ID:QqBXKw7B0
青い塗装の車が事故起こした場合の死亡率は高い
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 21:25:34 ID:I+O9wMPm0
大学生の車が右折車と衝突して信号待ちの人巻き添えくらったのって
車種は何かね?
昴か
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 12:40:40 ID:5B3zf7FH0
>88
ナンバーが555でブルーメタリックだったから
恐らく昴でしょう。
フォレスターあたりかな?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 12:50:38 ID:cPEpL7s7O
ボルボ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 13:44:37 ID:hI4JHUyUO
あれは親父の会社の車だろ

まぁ法人名義にして息子が乗り回してるだけだろうが
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 16:14:34 ID:MW1ItktiO
黒いイプサムを見るとあの事件を思い出してしまう
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 18:44:38 ID:5t+WvdZZ0
>>82
僕は対人恐怖症だけどレジェンド乗ってる(´・ω・`)
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 20:50:46 ID:foVxrlHn0
初代ステップワゴン
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 22:08:31 ID:iID6MRUf0
アメリカのギャングに憧れてるバカは古いホンダに乗ってるような気がする。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 00:18:20 ID:i/6BvYSa0
2車線道路をウロウロ、ジグザグ、低脳丸出しの運転をしていった
馬鹿飾りした黒軽ワゴン。

次の信号でつかまって止まっていたが、クソみたいな雑音垂れ流し、
挙句の果てには助手席窓から缶投げ捨て。

ほんと黒の軽ワゴンって、糞ゴミ以下の奴しか乗っていない。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 19:42:45 ID:6/wt7giO0
ルミオン

bBの正統なる後継者?
dqnって四角い車好きだよな。
なぜ。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 20:05:38 ID:qm6b1x5x0
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 15:38:24 ID:wdcySP/70
ニッサン車は他人に罪を擦り付けるしか能のない似非ミュージシャンが乗ってそうw
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 16:16:08 ID:EB/wA4hlO
キリ番
(σ・∀・)σ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 19:11:36 ID:npTVshbrO
今更ながらアフォファード海苔がDQNだと確信した。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 23:58:23 ID:K78AQBXyO
チェイサーは怖い
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 00:20:31 ID:L+GbYZ3K0
>>101
ベル乗りも忘れずに
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 02:03:50 ID:mbwuhRyDO
インプ乗りはどうして街中でも五月蝿いマフラで飛ばしまくるんだ!?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 07:34:34 ID:RENZGngs0
ホーン鳴らされ幅寄せを躊躇する名古屋ナンバーヘタレセル塩w
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 09:09:37 ID:nLKHGAJYO
ミニバン全般・BMW
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 10:01:41 ID:ILygCO/PO
アルトワークス
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 13:42:02 ID:BNWCc3KyO
黒のホンダ車全般
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 20:24:35 ID:nvP4bNBu0
>>89,91
中古安価車で希望ナンバーはdqn率上がるね
スバル系な感じはした
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 09:13:54 ID:fEh2gy340
Bbに乗ってる奴は確かに頭がおかしいのが多い。
50前後のオサーンが自転車で信号待ちしてた子供にホーン鳴らして威嚇してた。
薬物中毒なのかなあ・・
今度みけけたら写メ撮っとこう。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 11:37:01 ID:6gdMtgbfO
オッサンがマナー悪い。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 18:14:02 ID:mP5goAC/0
俺がDQNだとみなしている車種とその理由

・見た目も運転も危険なのが圧倒的多数
bB,ホンダとスバルの車全部,エルグランド,デリカ。
ほぼ間違いなく車体のパーツのどこかを改造している。
また、運転席から右手を垂らしており、タバコを持っていることも多い。

・すべての軽自動車
改造はしていないので見た目は安全だが、運転しているのはジジババ
このほかガキや同乗の仲間との会話に夢中で安全確認そっちのけのノータリン女
であることが多い。公共交通機関がまともにない地域に行くほどに多い。

・特に手は加えてはいない地味な車種だが危険人物率高し
カローラフィールダー
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 18:17:52 ID:mP5goAC/0
まだあった。
産業廃棄物運搬車。

産業廃棄「者」の間違いじゃねえの?と思う運転をよく見る。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 19:56:24 ID:I2kcqB9j0
軽のダッシュボード上に花やフワフワが置いてあったら
90%カス、白ハンとの組み合わせで100%カス
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 20:38:43 ID:nSzERWjj0
>>112
>・特に手は加えてはいない地味な車種だが危険人物率高し
>カローラフィールダー

これにはかなり同意w
特にZ エアロツアラーはDQN多い
しかも6MTで自分の車が速いと勘違いしてるからタチが悪い

直線で煽らないで欲しいw
コーナー入れば簡単に消える癖にw
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 20:44:56 ID:NPDIpJV/0
黒いミニバン
カローラフィールダーより遅い
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 20:45:01 ID:mCXXLzWoO
当方毎日本州を駆け回るトラック糊だが、アルファードとエルグランドでマナーがいい奴を見た事がない
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 20:57:32 ID:nSzERWjj0
DQNっぽくないけど実はDQNが多い車種(俺の独断)

@トヨタ カローラフィールダー Z エアロツアラー(30代前後の男)
Aホンダ エアウェイブ (VTECだから速いと勘違いしているSOHCのFitワゴン)
B軽トラ全般(爺)
Cダイハツ コペン(軽最速と勘違いしてる普通のFF軽自動車)
Dトヨタ ファンカーゴ 車体色:白(若い女:スイーツ)
Eホンダ 初代ライフ 車体色:ゴールド 除:ダンク(軽のNAでそんなに・・・)
Fトヨタ ウィンダム (爺)

これらの車種は一見DQNが少なそうだが意外と危ない運転してたり
する奴が多いので自分は注意してるかな
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 21:05:10 ID:nSzERWjj0
忘れてた・・・

三菱 ミニカトッポ タウンビー(出目金のやつ)
ホンダ ストリーム
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 21:12:07 ID:DN87F4sW0
>>118
初代ライフは殆ど見かけませんがそんなにDQNが多いのですか?
360ccじゃそれほど危ない運転できないと思うんだけど
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 21:13:37 ID:nSzERWjj0
>>120
あー間違ってた
復活してから数えてた
正確には2代目ですね
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 21:25:55 ID:H2DnsduB0
不思議装飾を施したトラックは狂人みたいなのが多いね。
昔のトラック野郎みたいな奴ね。
ぎょぎょぎょぎよっ・・・って馬鹿丸出しな騒音撒き散らしやがって・・・
死ねばいいのに・・・
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 21:27:05 ID:g0sjZ9T+O
360cc・・・
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 21:44:29 ID:2F7okfOSO
白ハン(手垢で黒くなっている)
常にバイザーを下ろしている奴(モニター付きでDQN確定)
低年式の中古カローラとかに吸盤式の日よけをリヤガラスに張っている奴(爺)
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 21:51:40 ID:2F7okfOSO
それと
車内で帽子かぶってる奴

帽子斜めかぶり→DQN

農機具メーカーの帽子→爺
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 22:08:43 ID:BB/zrfihO
セドリック
グロリア
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 23:00:21 ID:tVtxJ0fcO
低年式のボロい軽でナンバーが新規登録
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 00:19:54 ID:SvIYF+Qk0
古かろうと新しかろうと、軽全般が最悪。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 01:34:35 ID:jPTIpfLlO
それは言える。
付け加えると、特に黒が多い
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 06:04:51 ID:6AuoIzVI0
>>129
いや、白の車体に白のモフモフと白のハンドルカバーもDQN多い
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 09:58:52 ID:yhuioQXCO
ハイエース全般。特に改造してるヤツ。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 11:02:56 ID:D56pp7vBO
>>124-125
連投してもなお面白くない
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 13:29:59 ID:LF9iGUxli
もうとにかく、スバル車は嫌。
近付きません。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 15:40:28 ID:w8IedMyZO
国産レクサス
みなDQN
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 17:16:58 ID:OCyzabl40
ステップDQN
エスティマ
エルグランド
アルファード
ヴェルファイア
セレナ
オデッセイ(エンブレム金はよりDQN)
レクサス (同上)
bB
VOXY
ライフ(特に黒)

今まででダントツだったのは、やはりステップDQNだった。
色は白か黒。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 18:03:25 ID:p1RLWbyxO
>>130
いや、それつけてる時点でDQN確定だろw
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 21:32:03 ID:6oXBcYQw0
黒いSUV
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 23:22:00 ID:7BwAlKl70
ミヌバン系は粋がったのが多い
若い男から中年オヤジまで
注意が必要
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 23:33:44 ID:yKwipdts0
黒いミニバンはレイパー専用
酒で泥酔させて後は林間
山に置いてくる
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 01:23:31 ID:TIAWDtcyO
車屋が言ってたけど車検切れで乗り回してるのは古いホンダ車や軽が多いようだ。理由は金がないためで軽は封印ないため盗難ナンバー付け替えも多い。怖
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 01:29:56 ID:7rP6yhMe0
>>140
俺が聞いた話ではニッサン車が多いって話だったな。
どうせ、バレなきゃわからないし良いか〜とかいい加減な考えで
そういうマネに及ぶんだろうけどなw
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 02:02:03 ID:wbG5h7ww0
>>1
なんでオデッセイが50%以上なんだ?
限りなく95%に近いだろ!
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 02:07:27 ID:SLSvPCt00
>>142に同意。
特に黒オデは救いようがない。
そういう奴に限って、実は自分自身の車じゃなくて
家族所有のものを借りてたりする。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 02:25:29 ID:fIYpFYy9O
うちの地元では、ステップワゴンはDQNだけでなく普通の人も割と乗っているけどな。DQN乗車率ナンバーワンは、やはりホンダのS‐MXだろ。ほぼ100%と言っても良い…
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 06:32:56 ID:sEktg60fO
>>1
皆も言ってるとおりオデッセイは90パー以上だろ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 18:59:57 ID:220HAqr40
白のニッサン車
乗っている奴は得てして、やること為すこと総てにおいて白々しい
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 19:16:55 ID:YGKp03ju0
>>118
ホンダ エアウェイブ 同意

あとはお馴染み
bB ルミオン
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 19:27:23 ID:6c6Rd/3cO
ライフ乗ってる奴はマジで腹立つ。
割り込み普通にするし、駐車場割り込むし。
歩行者に普通にクラクション鳴らすし、
なんなの?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 19:33:22 ID:JsQTZbv+0
>>146
テメェしばくぞ!
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 19:36:50 ID:lXbGtRUzO
さっきテレビ見てたら福岡県警の警部補(56)が非番中に飲酒運転で逮捕ってニュースやってたんだけど
車が2代目ウインダムでフロントエンブレムがLマークに変わっててワロタ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 19:41:14 ID:VPEmWLRF0
>>146
白の日産でDQNってあまり思いつかない
S14シルビアくらいか?
スポ車系DQNは最近減ってるしワゴン系&VIPDQNのがタチが悪いしな

それより白ならワゴンRやらファンカーゴのがDQN多い気がする

>>148
ですね、特にゴールドのライフはDQNです
30代おばさんが乗ってる場合が多いしかも独女
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 19:42:02 ID:VPEmWLRF0
>>150

>>118にもウィンダムあるな結構リスト当たってるw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 19:45:20 ID:52rHd6Mq0
>>149
実行してみろ、インドア馬鹿(失笑)
端末の前で吼えるくらい誰にだって出来る
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 19:51:23 ID:Lm4vd9wo0
>>153は包茎童貞
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 19:53:01 ID:52rHd6Mq0
>>151
そうか
では、俺の知ってる奴らだけかな

救いようのないクソ共がニッサン車乗りだったものだから
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 19:56:02 ID:I6JfsuzKO
>>150
その室内のハンドルは純正の牛マーク
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 19:57:06 ID:52rHd6Mq0
>>154
お前の妄想の中では、だろ?w
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 19:59:19 ID:VPEmWLRF0
>>155
最近の日産はあんまりDQN見ないな
車種のラインナップが高級指向の外車風になったからかな?

スカイラインやらZしかりフーガ-なんかも
キューブやティーダはDQN好みではなさそうだし

キューブよりbB、SM-SEX
ノートよりフィット、ファンカーゴ
ティアナよりウィンダム
スカイラインよりマークX
シーマよりセルシオ
ムラーノよりハリアー
フーガよりクラウン

若者人気だったスポーツラインナップののシルビア、180、プリメーラなんかは絶版だしね
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 20:05:50 ID:VPEmWLRF0
セレナよりステップDQN

この重要なの忘れてたw
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 20:05:59 ID:qaahWDWKO
軽海苔は多いな。軽の癖にエアロ・車内ごちゃごちゃしてる奴。確か在日は軽なら車税免除だったよな?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 20:06:51 ID:VPEmWLRF0
>>160
そうそう、ラパンに前席窓にカーテンの女は間違いなくDQN
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 20:08:52 ID:Bd6/c44t0
古汚いラルゴは120%DQN
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 20:19:13 ID:OJTF/zb00
カローラルミオン
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 20:20:13 ID:8+Xin4Uu0
>>159
いや、セレナは十二分にDQN
あいつら阿呆みたいにとばしてやがる
「横転して死ね」と言いたくなる
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 20:22:51 ID:rzd9btbL0
ハイウェイスター
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 20:35:24 ID:ISGsY4zg0
なんか日本車で出てない車なさそうだな

これじゃ、車乗りはDQNってことか
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 20:39:34 ID:BbfZJkyy0
ステップはだいぶ減った感じだけどな。
DQN率じゃなく数自体が。
その層がアルファードあたりに移行してる希ガス。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 21:02:12 ID:b+JX3uV40
音楽が外まで聞こえるのは漏れなくDQN
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 21:45:18 ID:QjI4/WKo0
>>168
問題ない。
聞こえよがしに他人の悪口ほざく阿呆の馬鹿笑いより
百倍はマシというものだ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 22:12:09 ID:F0a3PD0C0
何しろ社会に出てもヤンキー高校生みたいなガラの悪さ維持してる生ゴミとは、
関係を持たないのが吉!
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 22:23:17 ID:J+h1d0UN0
と、>>170が自分を棚に上げてほざいています。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 22:24:05 ID:dFR7CHIP0
>>150
右Hのレクサス逆輸入の可能性はないのかね
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 22:28:29 ID:9hU/5+Ck0
>>168
同意

ズンドコうるさい。
他人の迷惑を考えない、考える頭がない=DQN
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 22:35:43 ID:hG7IJ6BH0
>他人の迷惑を考えない
>他人の迷惑を考えない
>他人の迷惑を考えない
いったいどの口がそれを言うんだか
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 23:02:08 ID:OhsWBzL5O
>>174
スレ違いなんだよね
お前みたいなのが道路でも空気を読めなくて、邪魔になるんだよね
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 23:03:46 ID:IHPotwNX0
ツンボ乙
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 23:11:21 ID:T3e5tG/W0
>>175
安心しろ、道路においては普段のお前ほど邪魔になっちゃいないから(笑)
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 23:11:36 ID:5/Uunv+d0
>>174
開き直ってんじゃねぇ!カス
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 23:14:35 ID:0pUwa9MxO
あ〜ぁ ここも終わってるか、、、、
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 23:17:58 ID:Wtk8RMxE0
>>178
ゴミの分際で何か言ったか、腐れニッサン車乗りよ?w
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 23:19:11 ID:23hb9lU60
わかったような事言って・・・・
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 23:24:15 ID:MYC/vRWZ0
まあ実際>>178のようなイカレたカスがミニバンに女を連れ込んで
集団レイプに及ぶんだろうよ(笑)
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 23:28:56 ID:FYI4pYGI0
>>182
田舎じゃよくある光景らしいよ。
嫌だよね、女性を物扱いするカスは地獄に落ちるといいよ!
黒いミニバンは要注意らしい。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 23:31:20 ID:MYC/vRWZ0
黒のオデッセイとかは特に注意な
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 23:32:35 ID:N0Bs+8HO0
>>182
いかしたカスに見えたwwww
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 23:53:52 ID:J0epkdFbO
黒オデッセイ 俺が見た限り100台中95台がバカ… ドンキで買った安物ズンドコウーハー リヤガラスにはチーム名(笑) エアロ黒ガムテで修正(笑) あゆ(笑) うっせーマフラー といった感じで共通点がある
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 23:56:33 ID:Kvh6zPhd0
言えてる(笑)
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 23:58:11 ID:EhRTKZDe0
白のセレナにも注意で
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 00:00:24 ID:J0epkdFbO
追加深夜のコンビニでよく見る ドンキなら99%それ系が観察出来る ふさふさハンドルカバー 安物レザー風シートカバー 室内散乱 マックシェイクのカップ あゆ こうだ (笑)
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 00:03:43 ID:Kpja+Zxq0
トランス
ラップ
EXILEも追加
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 00:05:09 ID:SeVXSzUE0
>>184
黒いSUVもレイパーっぽいな
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 00:08:40 ID:NdkzwaJg0
ドンキの珍バンうpしようぜ!
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 00:11:10 ID:rty6vQD90
どこぞの似非記者の乗るママチャリ
そいつはそのママチャリでラブホへ誘うそうだw
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 00:17:23 ID:VB+H37Za0
>>191
具体的な車種よろしく
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 00:27:13 ID:OiU6wq8Q0
>>191
どうせ自分のやったことをその黒SUV乗りに押しつけるつもりか
意中の女の心が黒SUV乗りに持って行かれたかして
やっかんでるだけだろう。
とにかく、先入観だけでもの吐くのは良くないぞ製造業。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 00:36:01 ID:4YtQ+9cGO
MPV
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 01:27:29 ID:qoAxf35TO
50万以下で買った車全般
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 02:47:10 ID:KBjZqrvo0
セルシオにレクサスエンブレムつけて
ホイールカバーっぽいのが空転する奴つけてるのがいた。
おまけにホイールすげぇ傾いてるし、車検通るんか。
前のナンバーは北欧みたく細長に英文字、車体下に青LED
うるさい音楽、うるさい排気音、ハミタイ、すげぇ眩しくて青いライト
フォグまで青、片目消灯、ポジションライトは白、ウィンカー部分常時点灯+青
ブレーキランプがウィンカー兼任、車内ブラックライト、色とりどりのLEDバー

覚えてる限り1台でこれだけのDQN装備、オンパレードすぎて吹いた。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 03:21:48 ID:pDW3L+DA0
目撃した所在地も併記してくれると、かなりうれしい。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 03:42:16 ID:KBjZqrvo0
東京都町田市だ。
八王子相模原町田辺りは魔境。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 07:25:33 ID:dOcKkV0z0
>>198
ネガティブキャンバーでホイール上部がフェンダーに収まってれば通るんじゃね?
でも,回転物をタイヤに装着するのはNGだったかと・・・
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 08:06:03 ID:/K9e0PWH0
最近のロールスは走行中でもセンターキャップ部が正立している
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 08:27:52 ID:raO3B9dyO
黒のホンダ車全般
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 12:22:38 ID:swP28cqFO
なんでDQNってチーム(笑)ステッカーをリアガラスに貼るの?
しかもSINCE2008とか…


恥ずかしくないの?ばかなの?しぬの?
205ビキニカンフーへようこそ ◆009nyOw1.g :2009/06/18(木) 12:30:12 ID:BTr/sWgkO
ミニバン乗り皆バカで非常識で全裸の恥知らずな糞野郎
犬畜生、家畜にも劣る人間の言葉を用いて貶す価値すらない屑
唾棄するために費やす唾すら惜しい最低な存在
正に虫酸のはしる人類史上の汚点
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 12:44:36 ID:lEch2YyaO
ホンダの軽

HマークがAになっていた
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 13:09:49 ID:AyujVY1OO
ラグレイト
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 14:55:40 ID:hgmiqMzO0
集団レイプをやらかす車種
・黒の旧型オデッセイ
・白の旧型セレナ

要注意な。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 18:50:52 ID:dOcKkV0z0
>>206
アキュラチャンネルで軽なんて無いのにねw
ワゴンRにメルセデスのエンブレム張ってる奴と通勤で会うがDQNに違いない
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 21:15:35 ID:oe/uvi870
>ワゴンRにメルセデスのエンブレム

この感性はスゲーなww
Aクラスに乗るって選択は無いわけか。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 21:28:41 ID:fYUOWYMb0
ベンツグリル付けてるワゴンRやBMW風のワゴンRいるぞ。
乗ってる本人は格好良いと思ってるんだろうが、笑いのネタにしかならんw
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 21:45:50 ID:GAHj8lj30
小さい車が好きなら、

ベンツ(A-CLASS)・BMW(1シリーズ or MINI)>>>>>ワゴンR

なんでそこまでワゴンRにこだわるんだ?
こだわるならスズキエンブレムに誇りを持てヨww
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 22:59:28 ID:dOcKkV0z0
>>212
軽だからコンプレックス抱えてるんだろW
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 23:43:44 ID:F3WShMVcO
黒い軽とコンパクトカー
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 23:44:50 ID:dOcKkV0z0
>>214
白も追加して
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 23:47:43 ID:/K9e0PWH0
アメリカじゃ泥棒除けにヒュンダイのエンブレム付けたベントレーがいるらしい
日本でやるならヒュンダイのかわりにスズキのでいいのかw
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 17:27:32 ID:mTCidUJh0
>>216
そこまでするなら大衆車にしとけって思うけどな
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 11:48:40 ID:dwbXQeMq0
黒いミニバン・SUVは犯罪者予備軍御用達
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 18:10:18 ID:CKIJWDc20
エルグランド
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 19:52:18 ID:AfpyR3RY0
アホンダのミニバンは全て。さらに珍音マフラー付けてる奴は100%DQN!
オートマでマフラー変えて何がいいんだろう?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 20:01:46 ID:G0Hn4Jsf0
ぼぉおおおおおおおお
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 21:01:28 ID:f2WkseTOO
>>225ひどいこと言うなよ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 21:48:03 ID:djGXkn6l0
喧しい音を出す行為が格好いいと思ってる
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 22:14:34 ID:CARBr4ki0
DQN率98%
ミラ・ムーブ・タント・廃ゼット
90%
廃エース・ボク死ー・エスティ魔・アルファード・ランクルか
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 00:35:51 ID:6l97C2LG0
では、>>222リクエストに応えまして

ツートンカラーのクラウン様
センターを越えてのコーナリングは
対向車のいない時になさってください
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 00:46:42 ID:4A+rSy6pO
フォグHIDで、メインはイカリングのみの車は走るな
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 06:29:31 ID:Te+cV74WO
不況の影響かDQNは型落ち軽が増えた。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 10:11:37 ID:g3V6onNoO
黒のホンダ車全般
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 18:22:28 ID:siT0I8tu0
たった今帰ったが、DQNと遭遇した

黒のbBで女が乗ってた爆音マフラーに車高短フルエアロw
しかもそのDQNが対向車線で右折待ちしてて俺が通れなかったから
わざとそのbBの正面まで来てやったら慌ててバックしてやんのw
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 18:46:04 ID:Q9/9NPhq0
bBってなんでdqnに愛されるんだ?
トヨタ ホンダはdqn率高いよな。

231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 23:07:10 ID:sN/6rQEa0
ビービーなんて、見るからにそういう奴らが好みそうな形をしているだろ。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 23:21:53 ID:YHiOucol0
トヨタってのは企画、デザイン、開発など
多くの部門で院卒もしくは大卒のエリートさん達だ。
給料もメーカーにしたらかなりいいほうだろう。
そんな彼らがなぜ低脳中卒いなかっぺDQNの心をわしづかみにする車が作れるのか?
そこがわからない。
開発の段階でシンナーで歯がぼろぼろになったヤンキーにアドバイスでも求めているのか?
朝からパチンコに並ぶような連中の好みをばっちり把握しているのか?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 23:34:09 ID:GcygG3N30
>>232
確かに院卒とか大卒の人が多いとは思う。
し・か・し
デザインや開発、研究なんかに居るのは
「工 科 系」の人間だよ。
つまり、いくら大卒だろうが院卒だろうが工科系だから
そんなに頭は良くないのさ〜。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 23:36:33 ID:+R6+Px0sO
単純で似ているDQN嗜好を読み易く、その上に情報操作が楽で
未だに車をステータスにしてる希少種。
これだけでも最も確実に売り上げを見込める対象だろ。コスト面においても。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 23:45:20 ID:TYIcvAK80
>>233 お前馬鹿?

理系の偏差値50は文系の60以上に相当するんだが。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 00:15:02 ID:vk+E9SLm0
文系は確かに程度低いな
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 01:31:50 ID:LcI0aDlC0
似たり寄ったりだろw
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 07:31:42 ID:7VXsznqG0
>>233
え!?
工科系の方が頭良いだろw
お前文系高卒だろwwwwww
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 10:35:14 ID:0blFCEic0
大学の工学系と工業高校を間違えているんじゃないか
田舎の工業高校ならそりゃー偏差値引くいわなw
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 12:25:21 ID:HCVoSEEj0
トヨタに入るって事は少なくとも自社の商品を悪く思ってはいないはずだから
趣味嗜好がDQNのそれと似通ってるのかもね
学歴や育ちと本人の素行は必ずしもイコールではないし
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 18:28:13 ID:lKnfkPg90
まあその辺はリサーチ部門がしっかりしてるんだろ。
デザイナーの好みで勝手に車作ってるわけじゃねーだろーから。
車に金かける奴ってどっちかって言うとあまりお利口さんじゃないからな。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 18:37:43 ID:7VXsznqG0
>>241
おそらくDQN車の方が売れるから
DQN車を作りまくるんだろ>>トヨタ,ホンダ

日産はリサーチ下手なのかルノーの陰謀なのかDQN車が減った
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 22:13:23 ID:QC9RTLm6O
日産のデザイン変わり過ぎ
日本国内は余り見てないのか?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 13:42:47 ID:BKS0oB8vO
20年位前の日産車はアツかった。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 21:20:23 ID:ypRzKK4YO
>>225
>>222です。どうもありがとうございました。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 21:28:13 ID:jzDciBjv0
>>1
アルファードは90%以上だと思う。
レクサスLSもそうだな。
ノアヴォクシーも90%以上に感じる。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 21:28:48 ID:hMT5CzhEO
>>244
あの頃のZ欲しい
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 04:03:25 ID:Lnr5qqecO
トヨタ
開発、研究するのは一流大学の院卒、大卒
生産指揮するのが工員正社員の工業高校卒
そして生産するのが転落人生の3流大卒、大卒中退の派遣社員、期間工
トヨタで働いてるけど別にトヨタが好きとかで働いてるわけじゃないぞ。
給料面、福利厚生や社会的地位で仕事決めるのが普通でしょ
最近は派遣、期間工いなくなりすぎたせいでスタッフ生産応援で普通に東大、京大の奴らもいる…
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 07:29:42 ID:p2PaqCNh0
>>247
20年前って言ったらZ31かZ32がかぶってるなどっちだ
それよりS30だろZなら
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 12:07:36 ID:dLg6SbTzO
旧型bBのDQN率は異常
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 13:26:36 ID:4bWZ9Zn5O
新型の方が多い気がします
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 20:24:37 ID:htz05cPe0
bB、オデッセイは素でもDQN!
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 02:00:43 ID:WmH2UoOkO
(´・ω・)フィールダー
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 05:40:00 ID:k2arjrC+0
ステップDQN
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 06:04:01 ID:/3gXOk+5O
低年式レガシィワゴン貧乏人用
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 06:07:28 ID:Nosr6wjH0
幅寄せするがホーン鳴らされ躊躇する名古屋ナンバーヘタレセル塩w
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 18:46:49 ID:1RHIoml4O
ツーリングハイエース
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 08:55:51 ID:38vBzAk80

いらないノーマルパーツが出ましたので、欲しい方がおられましたらご連絡ください。

オフロードチャレンジの予定を変更します。

8月14日金曜日 日帰りオフ

集合場所 ゆめタウン高梁駐車場 地図はこちらhttp://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.77426931&lon=133.59073044&sc=4&mode=map&pointer=on&home

集合時間 AM9時

走行場所 オフロード備中 1500円 
バーベキューをしたいと思いますので白米1合と1000円

※走行はノーマルでも走行できます。ですが、トランスファの切り替えをした事ない方は聞いてください。壊れますので・・・
オフロード備中も本格的コースです。改造してても根性なければ走行は無理です。




メール出しても返信なしはキツイ。失礼な人が多いの。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 09:51:48 ID:7eUEnp2K0
>>250
地域によると思う。
多くは比較的まともよ。

開発段階でなんとかDQN受けしようと思って良い子が一生懸命考えた
のが初代bB。
ところが徹しきれず、というか期待に反してまじめな人が見切りがいいって
んで買っちゃったんだよね。
期待通りのDQNが乗り始めたのは中古がこなれてからだったな。

ちなみにホンダの全ての車種は由緒正しい真性DQNのデザインによる
血統書つき。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 10:10:00 ID:KVj89KwYO
車種問わず、毎週DQNを止めて 殴り倒してます。

半分は泣いて謝るやつ
いまだ全勝
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 10:14:01 ID:Db6VyJpDO
なぜ、センティアが入っていないんだ?

田舎DQNの入門車。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 10:30:02 ID:OnFyjgNAO
あったなセンティア。
確かにDQN率はトップクラスだが、もう見かけなくなったのと、車自体に知名度が無いからなぁ。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 13:03:41 ID:u2QibYNLO
ろーれるは?
あれは99%DQN
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 13:43:50 ID:QaQNP+Na0
アル・ベル
ノア・ボク
ルミオン
bB

DQNミニバン・フルラインナップ完成!
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 14:21:07 ID:FWnPjfTK0
わんぼっくすかー

たまに薬やってるのかと思うような運転をする。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 14:39:00 ID:orhJ3yu90
うちの車はDQNカーとしてまず名前が上がらないない自身がある。
ってか大半の人が「何それ?」って言うし。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 15:01:54 ID:QsLfU9GK0
やあ (´・ω・`) ようこそ
君の名をデスノートに書いたから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
死神の顔も三度までって言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。

取り消す方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1246113143/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1223603257/

 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑                    ↑
      種派                  08小隊ヲタ

と書くことなんだ。しかも書けば書く程効果アップ
じゃあ、他の注文を聞こうか。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 18:46:52 ID:6RDRqZct0
>>267
気は確かか、ミュージシャンw
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 21:49:57 ID:ojx63TMa0
毎日営業で150kmあたり走るプロボの俺判断
警戒度
★★★★★ ベル アル Bb(黒)オデセイ(黒、紫)型落ちvip車
★★★★  紅葉ミラ SMX ミニバン全部(特に黒)
★★★   アリスト 改造コンパクト 軽4の黒
★★    ナンバーカバー装着車 ナンバー灯変更車  
★     白ハン全部 希望ナンバー
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 21:52:32 ID:ojx63TMa0
車両500万以下で黒を選ぶ奴はたいてい馬鹿顔 
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 22:00:16 ID:UlLEcPVJO
>>270
と中古のセルシオに乗っている貧乏人が申しております。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 23:53:46 ID:P/7ytZIJ0
メッキガーニッシュ等光り物で判定
MOPをわざわざ設置=スタンダードDQNだがまだ引き返せる
社外または汎用モールで飾り=真性
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 18:14:10 ID:G8wZexiKO
ハイエース
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 22:17:35 ID:JtBhHBa0O
古いアコードワゴン
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 22:18:12 ID:ujJO7gIm0
オデッセイ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 23:26:15 ID:tK9TIJjd0
マーク2ブリッド
クラウンエステート
スパイク
見かけたら全部DQN車だった、何気にウイッシュって暴走下手糞な運転するな
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 00:13:02 ID:J63ASDNUO
マークUワゴン
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 00:33:43 ID:4V52ZN180
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 00:42:03 ID:an+pEXaL0
現存する初代オデはかなり…
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 01:42:12 ID:jW+sGZ/2O
要は、ファミリー大衆カーに乗ってて、
他人と差別化をはかるために、なんらか改造を施すことがDQNになるということだ。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 07:24:51 ID:aY5xvfMG0
>>280
違うな、差別化を図れていない同じ仕様

白のハンドルカバーやモフモフ、クリスタルシフトノブ、ドンキ御用達の安物小物、
下品エアロに上向き社外HID、爆音マフラー、扁平率40%以下、迷惑駐車、迷惑運転

ほらね、同じ仕様でしょ?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 07:26:07 ID:aY5xvfMG0
>>278
在日と戦ってるんだな
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 20:13:01 ID:6s38mlX/O
>>276
ステーションワゴンタイプの車はどれもマナー悪い
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 20:17:31 ID:4crHDuhg0
>>276
ウィッシュ同意
飛ばす奴、運転が荒い奴が多い。

DQNの感性でかっこよくwすると
>>281の仕様になる感じか?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 21:53:19 ID:wZumUmfYO
DQNではないけど休日に高速走ってるサンドラのミニバン邪魔杉。まじで氏ねよ。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 18:44:53 ID:8u08NJp30
エアロパーツがバkバキに割れてる車って薬物中毒の奴が乗ってることが多いんだって。
荒れた安アパートに置いてあったりするよね。近づかない方がいいよ。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 03:06:11 ID:ES1yZFZUO
低年式軽
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 03:17:05 ID:9yuCeAjoO
旧ステップワゴン
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 03:33:21 ID:hPBjCFX5O
現行ハイエース
ヴェルファイア
初代ノア&ヴォクシー

DQNの低所得でも買いやすい価格なのか増殖中…湘南ナンバーはかなりの確率
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 11:26:10 ID:C5KQuQvDO
ヴァンガード、ハリアーはガチ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 14:34:42 ID:hPBjCFX5O
>>290に追加 キラキラ20イソチホイール+DUBステッカー又はギヤル曾根ステッカー テレビ局制作室顔負けのモニター群
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 16:41:09 ID:INXXpjsRO

今時 ダブ貼ってモニターつけまくってる時代遅れのバカはそうそういないだろ。

293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 16:48:51 ID:hPBjCFX5O
↑神奈川にはそーゆー時代遅れなヤシまだ居るぞ 見てるだけでカワイソウ…
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 18:12:31 ID:FCH46plQO
車屋で働いてたころ遭遇した客の中で、低年式軽とコンパクトとホンダ車はDQN客が多かった。車検切れや封印ないのもたまにいた。整備もまともにされてないからタイヤつるつるブレーキオイル空に近くブレーキパッド完全に摩耗して地金がパッド代わりになってたヤツもいた。
そんなのが暴走しているんだ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 18:16:46 ID:acW06n1Y0
これって都市別とか地域別でやらないと意味ないよな
東京だとSMXとか出たときから走ってないし、クレスタも見ない
ライフも走ってないし、アストロもすでに絶滅
クラウンマジェスタとかもハイヤー以外では見ないしな
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 18:16:46 ID:sv270BSFO
>>1は何乗ってんだ?WW
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 23:54:43 ID:WOsw84TS0
旧MINI
肝オタがうるさいマフラーに換えて乗ってる
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 00:03:50 ID:J9VRWUCK0
スレチだが、ゾロ目の希望ナンバーは100%
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 04:32:41 ID:nHpeEHyu0
>>297
旧ミニ中古で一桁万円〜と安いから貧乏オタが調子こいて乗ってるな
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 00:02:11 ID:eIhSeFpN0
300get
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 00:45:54 ID:V7NxMXfz0
確かにエンスー気取りの貧乏キモオタは、旧MINIとか旧VWに乗ってるな。
ファッションもネルシャツ・Gパン・スニーカーにキャップと、アキバ系と同じw
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 06:38:33 ID:xrfwCG5E0
邪魔だよ。くそが。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 11:25:39 ID:0bLL6SfwO
15マジェスタ…30万〜60万で購入可、縦目テールが威圧感(笑)あるらしく人気

16アリスト、F50シーマ…50万〜100万程度で買えて型も古さを感じないのでDQNに人気
30セルシオ前期、17マジェスタ…人気ないので割安、150万あたりのタマをフルローンw

W220…これも激安車、外車なので型落ちがばれにくく人気。198万〜248万ぐらいのタマをフルローンw893なりきりDQN小僧多い

W140、W210…40万〜100万程度、激安W220すら買えない貧乏DQN向き

クライスラー300C…ベンツに比べ高年式の割に割安、アホっぽさ丸出しの威圧感(笑)のあるボディ、198万をフルローン。DQNに大人気
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 12:18:02 ID:mHonBNnf0
威圧感とかハライテェ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 14:12:53 ID:1JPAyEYn0
DQNって100%この運転姿勢だけど何で?

http://imepita.jp/20090616/726920
http://imepita.jp/20090616/735730
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 14:18:08 ID:4szG3KJXO
>>305
オマエが書いたのか?wwwwww
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 14:23:31 ID:S5D1OLfcO
ワゴンRの中でも黒のDQN率は異常だよな。
踏み切りとか赤点滅の交差点でも一旦停止とか絶対しないし。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 15:11:45 ID:MuCczAZJ0
>>302
涙拭けよキモヲタw
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 15:14:46 ID:1Sx/N6viO
ゴールドエンブレムはDQNの証だなw
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 15:51:06 ID:zVMb8CgoO
>>305
画伯と呼ばしてもらうわwww
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 18:31:32 ID:hNvMrCoAO
レンジローバー
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 18:34:12 ID:WNWq65pcO
>>305
インサイトだ(・∀・)
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 19:02:59 ID:I+f+jO8YO
フリードだろ∀
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 21:40:14 ID:x5fDiijkO
>>305
マジレスするとシートを目一杯下げ&たおす
そのまんまでは前が見えないので上体を起こす
…だけだと発進のときひっくりかえるのでハンドルに捕まるような感じ
ペダルは爪先で操作
左足は曲げてセンターコンソールにひざを乗せてる
交差点とか曲がる時は左右がみずらいのでハンドルにくっつくように前のめりになる
その状態ではクロスも送りも出来ないので手のひら押し付けて回す
これが「ピップ回し」なり
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 21:49:23 ID:JlUbFVMsO
糞ワロタ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 22:32:03 ID:6qjknNoXO
>>301
貧乏オタは30マン以下の小型外車が多い。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 22:59:32 ID:J7X1nSq3O
>>312-313
オデッセイ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 23:39:14 ID:LdK1bioA0
DQN車のナンバーで777とか付けてる奴って何なの?
日ごろよほどいいことがないんだろうね。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 00:02:03 ID:3RqWmTZ7O
ロッテリアエンブレムのマークU しかもカーテン付き(笑) 長崎市内で発見!田舎丸出し
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 00:17:01 ID:I2iRn+qWO
黒のホンダ車はガチ
あと黒のタントも

どっちも安全性に難あるから事故って氏ね
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 01:16:52 ID:fybEN/fMO
>>320
黒のストリーム乗っててごめんなさい
ちゃんと>>320を轢殺処分してから死にます><
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 01:57:49 ID:499HtqrhO
改造チェイサー

脇道からはみ出て右折待ち、HIDでハイビーム、直線番長etc…
こんなんばっか。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 06:56:55 ID:uC+fCzY40
またセル塩のひき逃げか
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 07:17:01 ID:XZrvkP9tO
おい>>305




それ俺?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 07:29:51 ID:mNUq+ee4P
女に受けが悪い傾向が強い四天王(笑)


ミニバン
クラウンやセルシオ等の大衆おっさんセダン(中古やヤン車も含む)
スポーツカー(オタ)


326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 08:22:29 ID:j6y8acHMO
>>325
それ以外はコンパクトカーくらいしかなくね?
適当な事言ってんじゃねーぞ、ハゲ!
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 08:32:35 ID:fQcyfxp6O
コンパクトカーが女受けいいのかっ!
金無さそうにしか見られない。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 10:31:18 ID:6nnj+dJGO
俺のシルビアはラグ仕様だしオタクでもねーよw
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 10:40:33 ID:4lVACvrqO
マジェスタ ハアハア
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 10:40:58 ID:elcxd2fr0
シルビアはスポーツカーじゃないから・・・
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 10:53:53 ID:kH+xe6Xs0
>>321
通報しました。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 15:12:25 ID:j8PNa6PgO
中古車でラグかよw
ラグの意味知ってんのかね
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 15:56:45 ID:3mRMzpTv0
デリカがねえな。
一代前のデリカのDQN率は異常だろ。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 15:59:08 ID:RQy7HDvb0
車種というか黒いのが多いな
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 17:05:30 ID:aHfLKv0nO
332ラグって君の頭の禿げって事でしょ。ピカピカ光ってラグだねぇ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 11:30:53 ID:2I19YPwfO
>>334
白も多いよ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 20:26:29 ID:sgbMrpZL0
暑くなってきたから
>>305の腕たらし状態の奴を結構見かける。
ホンダの軽・コンパクト・ワゴン多し。

窓から腕出すのなんで?
暑いならエアコンつけろよw
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 20:28:41 ID:wauBZe/O0
>>334
黒と白のミニバンやハイトワゴンの軽自動車に多い
一昔前まで商用車と言われてた形の車に多い
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 20:47:39 ID:YoyRrM1S0
クルマの運転でその人の本性が分かるともいうけど、
「女かつ軽自動車かつ同乗者あり」は最低。

バスの背後にべったりくっついていって、青信号になった横断歩道を塞ぐんじゃねえよクズが。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 21:17:16 ID:3OB1D+xt0
プリウスも2割くらいはDQNが運転している
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 21:47:29 ID:t0DpgNOf0
営業用の軽はDQN運転が多いよな。
自分の車じゃないせいもあってかものすごい暴走ぶり。
看板背負ってるの忘れてるのか知らんが・・・
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 00:26:07 ID:dgv8kQgiO
セドリックもDQN御用達
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 00:36:59 ID:MQE4tUdl0
黒いミニバン
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 01:21:41 ID:NnPef76kO
型遅れのセダン
ローダウン
エアロ
趣味の悪いホイール
希望ナンバー


こないだ擦り傷だらけの汚い赤セルジオがいて噴いた。
どんなセンスだよ…
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 02:46:29 ID:kyS0pttnO
>>342
んだとクゥオルァ!!
うるぅぁぁぁあ!!
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 05:14:32 ID:t297Rh3y0
>>344
うふぉw
俺はDQNじゃないよ

型遅れのセダン
ローダウン
エアロ
×趣味の悪いホイール→趣味の良いホイール

上記が該当するが・・・w
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 05:28:40 ID:kyS0pttnO
型遅れのセダン
ローダウン
趣味のいいホイール
希望ナンバー
夜行ナンバー

そして車種はセドリック。

だがDQNではない!
運転は優しいよ。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 05:55:42 ID:UiqSG3dBO
>>337
いわゆる貧乏人
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 06:34:14 ID:8AJCgQWvO
>>347
夜行ナンバーwww

せめて夜光って書けよ、正しくは電光ナンバーだけどな
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 07:39:20 ID:ymiLHX6TO
字光式じゃないのか
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 07:56:55 ID:6UvP44AZO
豚レスだが・・・

>>305の画は最高だわw

一人 仕事前に吹いたわwwwDQNなんて変なエンブレムに変えるより>>305の画をリアガラス一面に貼って走ればいいのにね
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 09:05:06 ID:kyS0pttnO
>>349
そこ突っ込むんかい(笑)
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 13:50:44 ID:L/zEAP9q0
キモオタブルーのインポレッサはガチ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 14:48:14 ID:tE7KY6amO
だいぶ前だがレクサスエンブレムつけたヴォクシーが走ってて吹いたw
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 15:59:47 ID:JDDClwYwO
スカイライン
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 02:48:43 ID:KjJu8JigO
サカイライン
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 06:34:06 ID:lp/JbSLbO
黒のホンダ車全般
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 08:04:15 ID:0cX+qew2O
SURF WISH THATS ZEST

エルグランドにアンフィニのエンブレム
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 18:27:49 ID:alr+6DqIO
インスパイアにアキャラのエンブレ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 18:59:53 ID:0poysMqG0
>>358
アンフィニはマツダだろw
インフィニティーのエンブレムだろ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 19:40:37 ID:ugdF3gTEO
ウィンダム
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 22:34:13 ID:0cX+qew2O
>>360
そうインフィニティ
普通に打ちまちがえたw
アンフィニのせいでインフィニティって何かも忘れたわ
>>354
オレも見たことあるぞ
白ヴォクで20〜30歳くらいの女の人だったかな
多分旦那がオーナーだと思うけど恥ずかしくないのかな
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 00:11:38 ID:1euBRfy4O
低年式軽
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 00:14:06 ID:FOzrtsk20
またセル塩のひき逃げか
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 00:51:52 ID:lfA6KbxjO
軽ワゴン


捨てる物すら無いのかマナー知らず
車も恥ずかしいが中身はもっと恥ずかしい
366:2009/07/14(火) 02:27:52 ID:EyeMt1wbO
アート
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 02:30:21 ID:EyeMt1wbO
お前達がな!!
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 07:24:21 ID:GtgQ28Vg0
>>362
でも実際はトヨタ車にレクサスのが断然多いかな>DQN
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 16:03:50 ID:CUQELb7a0
なぜDQNにはレクサスエンブレムが人気あるのか
俺ってレクサスに乗ってるんだぞーうらやましいだろーっていうのをアピールしたいのか?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 16:23:28 ID:qkDa59tcO
パッソとかヴィッツにレクサスエンブレム付けたってダサい
ヴォクシーだって同じようにダサいと思うんだかな

インフィニティもだけど
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 20:19:53 ID:ShblwO+L0
Z11が最近増えとる
安いのか?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 21:36:41 ID:26r861470
>>341
DQN行為したら
社名確認次第、会社にナンバーと迷惑行為について
連絡している。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 23:41:16 ID:SvqAZ96kO
W220馬鹿にしないでくれよ。
確かにガキが乗ってるってのは認めるけど。
コントローラー組まずに糞安いキットで車高下げるだけ下げて、サスとコンプレッサーいかれてノンエアー。
フェンダーバキバキ。
修理に出せば軽く100万オーバーだから直せずにそのまま。
今や乗り出し安くても、維持出来ないからあっという間にボロボロ。
よく見かける。
と言うか、近所に居る。
恥ずかしい。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 00:03:04 ID:hED4iz3IO
プリウス
375やすゆき:2009/07/16(木) 00:06:01 ID:HhqF92QUO
ミゼットU
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 01:49:06 ID:CrNx2Bx5O
>>372
クレーマー乙
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 03:10:40 ID:M+kkxF7O0
この間、所謂バニング風の改造して日の丸が描かれてる黒の現行マーチに乗ってる痛い奴が居た。
何かフロントにはスポイラーとも呼べないようなエアロ?が前方に60cmくらい突き出ていて、かつ割れてたw
もちろんリアには斜め後方に向かって高々と聳え立つルーフスポイラーもといエアブレーキ付きw
極端なローダウン、メッキホイール、下痢便マフラーは当然の如く標準装備。
運転手は刺繍入りの白い長ラン着た二十年前の珍走団みたいな格好していてかなり笑えた。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 07:15:07 ID:+FcGeHmq0
ジャマだよクソが。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 15:43:10 ID:y6G85k+g0
DQNは運転が下手だから、ちょっと寄せると煽っただろとか言われてめんどくさい
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 03:02:25 ID:eDKLxVpFO
車両価格が安く維持費の安い車
DQNは低所得者が多い。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 03:12:58 ID:0OFRnvf7O
>>380
車両が値落ちして、「まじぱねぇww安くね?www超いかついしww俺VIPwwww」ってな感じでセルシオとかシーマとか乗ってるやつ居る
勿論維持費は安くないから即ポンコツ
本来は良い車なのに、DQNに乗られて可哀想だわ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 07:34:11 ID:XBCjwK2d0
>>381
だな、スポーツカーならともかく高級車に40扁平以下の
タイヤ履かせてダウンサスやら車高調入れて乗り心地最悪で・・・

高級車ってそういう車ではない
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 11:22:31 ID:1SFDGnqfO
まあ安くなってるのはそれだけ維持が大変ってことだしね
長く乗るには維持費が嵩んで全く向いてないよ
ネームバリューよくてもそんなんわかってない人が乗っても仕方ないよな
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 12:59:20 ID:lCCDuiUFO
10年前位のボロいカローラとかプレミオとか。DQNと言うより基地害が多い。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 13:18:23 ID:Vy1XFXzj0
たまごっちエスピマ、ランドクルーザー、ステップワゴン、ラブボー
漏れの嫌いな車種四天王
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 13:35:07 ID:GWgjYVM/0
>>381
その手の車で悪質なやつは
無保険・無車検
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 13:40:30 ID:/xMPHIkjO
最近はフイッと
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 13:47:27 ID:SPQjYrm/O
なんて名義変更不可が多いこと(笑)
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 14:34:59 ID:/s/aoEH10
BMW
乗っている人間が下品
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 19:33:09 ID:v9W+mPYhO
鬼キャンw
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 20:01:39 ID:XBCjwK2d0
>>389
とはいえ、BMWで爆音マフラーとかで迷惑な奴はほとんどいないし、
前席カーテンなんかも無いし基本的に害は無い

やっぱ、トールワゴン軽四とミニバンDQNが一番迷惑
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 16:50:54 ID:YG9z0YmjO
ローレル(クラブS)だな
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 19:19:50 ID:CrlXOjkz0
黒いミニバンはほぼDQN
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 19:29:51 ID:+vd7glqOO
維持費もそんなに高くないレガシィワゴン アコードワゴン ローレル マークII インスパイア オデッセイ ステップワゴンあたりはDQN御用達
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 19:37:43 ID:7oCiU59G0
黒いSUVもまぁDQN
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 19:38:37 ID:7oCiU59G0
黒いSUVもまぁDQN
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 19:43:00 ID:fBIl5cQa0
大事なコトなので2回言いました。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 19:44:27 ID:6NJjLtTM0
ワロマ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 19:47:14 ID:pkxwbX3U0
ハリヤー、バンガードの黒率は異常。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 20:59:14 ID:pXoLCmQgO
黒いムラーノ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 21:25:38 ID:lxzytaXB0
BMW
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 23:41:52 ID:pOCzses5O
コンフォート
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 03:23:02 ID:nWyNkWfTO
イッコ前のエスティマ前期
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 08:48:16 ID:mewcgHCG0
運送会社がみんな黒いミニバンにしたら笑える
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 11:36:24 ID:ahfLpYjd0
サニトラだのトラック系はすべてDQNに見えるのだが
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 02:25:23 ID:tcHYNabrO
アキュラの黒は今のところ100%です。

407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 10:51:39 ID:Qrlg6ScbO
アキュラエンブレムのホンダ車
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 11:41:07 ID:sCNzR0SL0
ホンダエンブレムのアキュラ車
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 12:57:13 ID:UoJNfWJsO
ハイエースにレクサスのエンブレムもDQN
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 14:11:06 ID:Om0/LMVQO
ハイエースは馬鹿多いよね。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 14:18:25 ID:qxVXk/59O
レクサスにハイエースのエンブレムもDQN
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 14:53:15 ID:DJUEVcLmO
俄然グランドハイエースだろうな あとアルファードもDQN決定だなとくに88ー88なんてのは… DQNマイスターにケテイ。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 15:01:18 ID:XW5pbHRE0
20前期セル塩に万年テンパー履きならガチ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 15:08:13 ID:7LfVWwgI0
ミニバン系で言ったらエログランドが一番でしょ
アルファードとかも手堅くDQNだけど
エログランドはDQN濃度が違う
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 15:16:53 ID:XW5pbHRE0
そんでマンコくさそーな女子がナビに
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 15:28:31 ID:RJLEFDTUO
エログランド
エロティマ
ブラサージュ
エロファイア
エロファード
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 21:34:56 ID:EhbHwRQw0
走る鉄屑と言って差し支えないくらいルールとマナーを守れてないのはホンダとスバルの車(の運転者)。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 00:14:13 ID:sqxvbBdJ0
いや違う。

割合で言ったら、鈴木、大発、ちょっと空いて三菱で間違いない。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 06:12:03 ID:RHzOpt9fO
何でDQNって

軽、ミニバン・ワンボックス、中古セダンびっぷ仕様(笑)

この3つが好きなの?
何がそんなに引き付けるの?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 06:37:04 ID:5HD5XR+cO
運転マナー悪いのは軽のDQNが目につく
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 07:08:51 ID:hEuZD6E9O
>>419

> 何でDQNって

> 軽、ミニバン・ワンボックス、中古セダンびっぷ仕様(笑)

> この3つが好きなの?
> 何がそんなに引き付けるの?

最近じゃ中古セダンじゃ生活なりたたなくなってきて

軽なのにびっぷ(笑)仕様
軽なのにレクサスエンブレム
軽なのにメルセデスエンブレム

みたいなチンカス車が大増殖してるよなwww

わざわざ「VIP」とか書いてあるエンブレム貼ってうれしいのかwwwwww?

思考回路からしてイカれてるwwwwww
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 07:51:45 ID:J7u/ZKuOO
レクサス仕様にしてるセルシオ、アリスト、アルファードの御三家は99%DQNだよね
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 10:11:56 ID:z6aXsLxL0
突然ですが、ご協力いただきたいことがありまして…
私は規制!規制!は納得できません。時間ございましたらで結構です。
パブリックコメント、ご協力お願いします。
http://www.mag-x.com/blog/2009/07/post_790.html
マガジンX HP
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 12:49:46 ID:BmItDeEQO
さっきEDIXでレクサスの金エンブレム見た
もはや何がしたいのやら
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 13:11:53 ID:wVvZ1aPf0
7/10(金)豊田580 え88●8 ダイハツ グリーンの軽に乗った女が助手席からゴミを投げてきた。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 13:47:20 ID:YcAJbGHv0
タントか
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 13:54:36 ID:gIWLeVXE0
ミラの可能性も捨て切れない
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 13:55:42 ID:9qPwglDHO
ポルシェのエンブレムをつけたヴァンガード見たよ。
DQNの行動って本当に意味がわからない。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 14:50:49 ID:8b9C8DpV0

エムテック電装 静岡県静岡市駿河区中島1211 054-262-1139 無認証工場 非認証工場 未認証工場

無資格の無認証工場なのに分解整備の違法営業。(道路運送車両法違反 無認証行為)
自動車修理工場が禁止されている場所での営業。(建築基準法違反 都市計画法違反 用途地域違反)
建築物の用途を変更せず営業。(建築基準法違反)
この倉庫は登記をしていない。所有者は大長洋一郎(だいちょうよういちろう) 静岡県静岡市駿河区中島1212-1 (不動産登記法違反)
この倉庫を違法に貸した悪徳仲介業者は大和不動産(だいわふどうさん) 静岡県静岡市駿河区中村町120番地の2 社長は谷口雄二(たにぐちゆうじ)(宅建業法違反 建築基準法違反)

この店で分解整備の代金を請求された場合警察に通報し、違法な整備代金を返してもらいましょう。

建築指導課、陸運局、環境局職員ら公務員の怠慢と利権の追求によって、このような違法業者でも引取業者、
第一種フロン類回収業者として登録、営業できてしまう。
行政にコンプライアンスの意識は全く無い。

エムテック電装 代表者 依田実(よだみのる) 静岡県静岡市駿河区池田1017番地 無認証工場経営
従業員 佐藤勝吾(さとうしょうご)
(氏名や住所は以下URLの静岡市ホームページに掲載されているエクセルファイルより転載)
http://www.city.shizuoka.jp/000073834.xls
(303〜304番に公開されている。)

何でも請け負うこのような無認証の違法業者が容易に出店し営業できることが、
昨今の騒音問題等の元凶となっていることは意外と知られていない。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 16:28:26 ID:wVvZ1aPf0
>>425 ミラジーノ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 18:13:57 ID:v89CDuKwO
>>420
同意。黒に金エンブレムとかだと9割以上DQNだと思う。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 18:46:46 ID:7OiDa0w90
まず間違いないに
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 18:47:17 ID:5F+fWQVD0
>>431
同意、近所にFitの黒にゴールドエンブレムのDQNがいる
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 18:55:40 ID:aloxXkQdO
たまにベンツのエンブレム付いてる大型トラック見るけど、あれもDQN?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 18:56:47 ID:v89CDuKwO
ゴールドエンブレム…車の品の無さに更に磨きをかけるスパイスみたいなものですね。
エンブレム繋がりで、エンブレムとか車名とか取り外して真っ黒とかもDQN率高そうです。
あと外さずに真っ黒に塗りつぶしたのもたまに見かけます。
これもまた品の無い車に多いかと。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 19:01:32 ID:qIV4VKIyO
田舎者に限ってゴールドエンブレムにしたがる
これ間違いないw
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 19:18:13 ID:hEuZD6E9O
>>434

> たまにベンツのエンブレム付いてる大型トラック見るけど、あれもDQN?

それは普通にメルセデスの大型トラックじゃないのかwww?
明らかにいすゞや日野やUDのトラックなの?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 19:23:28 ID:hEuZD6E9O
親父のフルノーマルなミドルクラスセダンのお下がりみたいなのを
てっちん用ホイールカバー外して黒てっちんホイールむき出しで、
バネ切って無理矢理車高下げてるっぽいバカDQNもよく見るなw
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 20:01:23 ID:SEMQbb2q0
レクサスエンブレム貼り付けたコースターを見かけたがどう判断すればいいやら…
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 20:02:29 ID:UA5reK790
最近フルスモークの車っていないよね
なぜ?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 20:26:18 ID:Eii1Gy4B0
DQNみたいなのがチンピー臭くてカッコ悪いって気づいたんでしょ?
時代はスマート&エコ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 20:30:39 ID:qbvDd2SP0
最近のDQNって運転免許も取れないのかw
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 21:08:18 ID:DhMum3MMO
フルスモはDQN率120%
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 22:20:56 ID:5F+fWQVD0
>>443
フルスモークで思い出した。
俺の住んでるアパートに良く布団を売りつけに来る奴らがいるんだが、
まともじゃないのはすぐに分かる。

そいつらが乗ってるのがハイエースのフルスモークだから
布団の営業者でフルスモークって時点でだましでしょ?
まともな会社ではない事はすぐにわかるw
こんなやばそうな奴らから誰が買うんだよって感じなんだがw
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 22:56:20 ID:SgzP3LzZ0
>>118
コペン海苔は確かに勘違いしてる人多いね。
「俺、スポーツカーに乗ってるんだぜ」的な運転してるの良く見る。

片道一車線で赤信号 車5台ほどの列が出来る(対向車線は空いてる)
一番後ろにいたコペンが対向車線に出て列抜かそうとする(逆走&信号無視)
丁度いいタイミングで対向車線に車が来る
コペン困る
結局バックで列の最後まで戻る(抜かそうとしたときよりも後ろ)

ストレートで飛ばす
コーナーで超減速(紅葉マーク付けた軽トラ並)
ストレートで飛ばす・・・の繰り返しなコペン

この二台のコペン海苔のせいで、自分の中ではコペンの評価は最低になった。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 14:34:29 ID:0epS9jsL0
ミニバンに乗ってる女も運転下手糞なDQNが多い
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 15:42:54 ID:0pdoAFV5O
ところでDQNってなんですか?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 15:48:03 ID:vN3BmYS3O
ドラゴン
クエスト
ナウ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 15:59:20 ID:wjgRNfrkO
>>448
NINEのNじゃねーの?w
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 16:30:11 ID:l0qmkPFbO
自作っぽいINFINITYロゴを付けたティーダがいたぞ
何か綴りが違うし
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 16:32:52 ID:aAxeeF5aP
レクサスのマークつけてる奴が本物に並ばれると
猛ダッシュで走っていく、不思議
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 16:32:56 ID:PrHaBaTEO
どうにも
苦しい
ナルシスト
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 18:33:51 ID:++KjCuuNO
>>437
そりゃ本物でしょ ベンツのアクトロスだろ

トラックに限らずバスにもネオプランというベンツマークついてるのがあるよ

トラックの場合はFUSOをUSOにするとかUFOにするのがDQN
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 18:50:57 ID:fXJnaYzvO
ある立体駐車場で働いてるが、違うエンブレムつけてるとき何て呼んだらいいんだか

エログランドにインフィニティのエンブレムはわざとインフィニティのエンブレムのエログランドのお客様と言ってるが正しいよな

インフィニティお客様とか言ってオレが間違えてるとか思われたくないし
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 19:07:23 ID:B93MWzWN0
>>450
お前の綴りが違う件wwww
INFINITIが正解
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 22:57:15 ID:XPE406yE0
そもそもVIPとはvery important person のことであり
車で使うVIPは
高級車をDONにしたものであり
意味合いが違うのである

DON車をVIPカーと呼ぶのは正しいことである
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 22:59:24 ID:9Yt1zpnFO
DON車って一体何だ?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 23:02:29 ID:XPE406yE0
間違った
DQN車
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 23:04:58 ID:XPE406yE0
VIPカー(ビップカー・ヴィップカー / VIP Car)とは、
主に旧型となった高級自動車に独特な装飾を施した改造車の事である。
暴走族の車両改造スタイルとして発祥し
「要人 (VIP - Very Important Person)が乗る自動車」
を目指した改造を標榜してこの名で呼ばれるものであり、
実際に要人が乗るための自動車ではない。また、ミニバンや軽自動車をベースとする改造もある。

460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 23:06:40 ID:XPE406yE0
関西圏では、阪神高速環状線における警察の
環状ローリング族撲滅作戦により走れなくなった暴走族チームの一部が、
車をシビックなどから高級車に乗り換えて改造をしたのが始まりとされる
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 23:07:56 ID:XPE406yE0
関東圏では暴走族車両として、ハイソカーと呼ばれた4ドア車を改造するジャンル、
いわゆるチバラギ仕様が根付いており、その延長線上であるという認識もある。
この傾向は仙台を中心とした東北地方でも見られる。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 23:08:59 ID:XPE406yE0
また、メルセデス・ベンツのチューンド車両であるAMG、
特に1980年代後半の黒系でまとめられた車両をモチーフとして改造されることも多々あり、
これが起源であるとする説もある。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 23:10:30 ID:zKvNS2tJ0
>>11
100%だな。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 23:10:37 ID:XPE406yE0
千葉県の郊外、群馬県、栃木県などの首都圏の外れや、
大阪府・兵庫県・宮城県などの大都市の縁辺部では専門中古車店も多く存在している。
最近では海外でも人気があり、特にアメリカでは日本におけるVIPカー黎明期と同じく、
取り締まりの厳しくなったスポーツコンパクトからの乗り換えユーザーが多いという。
これを受けてジャンクションプロデュース等海外へ進出する国内の改造パーツメーカーも見受けられる。

465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 23:12:13 ID:XPE406yE0
外装は、大径・大音量マフラーへの換装や、車高のローダウン、
威圧的な形状をしたエアロパーツの取り付け、アルミホイールやフェンダーの大型化、
ホイールとボディーの段差を無くす(ツライチと呼ばれる)などの改造がされる。また原色系の派手な塗色が好まれ、
場合によっては塗り替えられる。

466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 23:12:52 ID:zKvNS2tJ0
こっちでやれ。

【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.46
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1243486532/
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 23:13:17 ID:XPE406yE0
一般的にはトヨタ製大型高級セダン、
Y31系日産・セドリック/グロリア以降の日産製大型高級セダンが対象車種である。
そのほか、国内外のセダンがベースになる。ただし、どれも型遅れである事が多く、
比較的安い中古車を改造するのが一般的である。
また、本来別ジャンルであるラグジュアリーカーで対象となる車種もVIPカーの対象に含まれることがある。
これは、主に両者のカスタム趣向や車の形態などに類似性があることによる。

468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 23:14:56 ID:XPE406yE0
セダンよりも空間が広くとれるミニバンをベースとする事もあり、
トヨタ・エスティマ、日産・エルグランド、ホンダ・オデッセイなどがその代表車種として挙げられる。
このうち、最後部座席を潰して大型ディスプレイやネオン管で装飾を施し、
巨大ウーファーなどを埋め込む改造車はオーディオカーと呼ばれる。
また、トヨタ・ハイエースや日産・キャラバン等のバン型車両を改造したものはバニングと呼ばれ、
暴走族等の改造が由来だと言われている。

469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 23:15:59 ID:XPE406yE0
税金が安い軽自動車をベースとする同様の改造も根強い人気があり、
軽トールワゴンのスズキ・ワゴンRやダイハツ・ムーヴ、三菱・eKなどが対象になる。
そもそもVIPカー自体が正しい「要人の車」ではないため、このような車種まで使われる。

470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 23:31:13 ID:KxXk85GEO
>>469
改造する費用はたくさんあるんですねw
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 11:07:07 ID:hTfsFRx+0
uho
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 11:08:47 ID:oblQury20
豊田580 え88●8 ダイハツ グリーンのミラジーノ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 11:14:21 ID:hTfsFRx+0
>>470
車両購入費を抑えて
ランニンゲコストをかける事がVIPカーの特徴である
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 11:16:44 ID:hTfsFRx+0
専従の運転手がおり、オーナー本人は後席に乗車する一般社会の“ショーファードリブン・カー”(リムジン)ではなく、
“オーナー自らハンドルを握って運転する”という違いには注意しなければならない。
当然ながら一般にVIP(ヴイ・アイ・ピー)として扱われるのは後席の乗員である。
なお、「VIP」を「ビップ(ヴィップ)」と読むのは、語学的には誤りである。
また、アメリカ合衆国等北米ではVIPを「ヴィップ」と呼ぶのは軽蔑的な意味になる。

475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 11:19:01 ID:hTfsFRx+0
なお、専門誌、特にVIPCAR誌が意図的に上記のような改造高級大型セダンを「ビップカー」と名づけたのは、
ショーファードリブン・カーのイメージを敢えて打ち消すためであると公式コメントを発表しているが、
「VIP」は前述の通り「ブイ・アイ・ピー」と発音するのが正しいものであるため、
この意図は広く理解されることなく定着してしまい、
誤りを誤りであると気付かずそのまま使用したものと一般的に解釈されるようになってしまった。

VIPカーという言葉の語源は、
古くはY30型セドリック/グロリアにおいて1984年1月に追加された旗艦モデル「V30EブロアムVIP」からという説や、
雑誌『ヤングオート』(現在休刊)のコーナー、VIPCLUBであったという説などがある。

476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 13:30:32 ID:ZDtjsPbFO
このサイトじゃ無いけど、ベリー・インポータント・パーソンをベリー・インポータント・ピープルだと思ってた人いたよ(笑)
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 14:21:04 ID:ykbAhxRaO
(特に軽で)バックに英語で落書きしてある車。運転席・助手席サイドカーテン。ダッシュボードに毛の塊。ナンバープレートが薄黒汚い。運転席の窓から手をダラ〜っと出してる。煙草ポイ捨て。露出多いが不細工だろ?てな女連れてる。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 14:46:13 ID:DtEHfshf0
黒いミニバンとSUVは
まずDQN
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 14:58:51 ID:nDa5dOxvO
>>478
(^_^;)
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 17:17:22 ID:kVPQBEw5O
高級外車とか乗ってフィールム貼ってりゃあ誰でも
ビビると思ってる馬鹿いるよね?
この前クラクション鳴らしながら
割り込んできやがったから
素直に入れたけどなんなんだよ!
彼女乗せててかなり雰囲気悪くなったよ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 17:18:24 ID:mtF1g4HV0
13年落ちくらいのクラウソ
前面スモークにしてたから気になってみてみた

土方か鳶か知らんが土禁にしてるようだった
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 21:48:57 ID:ZXCTi/24O
SLK
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 09:28:09 ID:vuMIvESC0
bBは海外でもDQNに愛されるんだよな。
http://www.youtube.com/watch?v=JoKZbOSvVa0
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 22:34:58 ID:bgeLcEsKO
アル・ヴェル・エル・セル・オデ・マジェ・アリ・ハリ・ボク・ハイ・ライ・ワゴ・ムブ・B・b・黒ホンダ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 23:01:10 ID:iHmxEQ650
新型プリウスもDQN多い
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 23:31:47 ID:M9+ocJtH0
黒いミニバンとSUVは大方ドキュソ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 01:16:02 ID:izRnZItfO
>>477
貧乏人と書いてあるんだろう
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 18:33:19 ID:VvF481Pt0
ハイウェイスター兄弟
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 18:43:52 ID:Yb2IQ0HmO
アリスト
特に黒はガチ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 18:47:15 ID:zw1aMhvjO
フェラーリ、マセラティは100%dpn
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 19:28:42 ID:ziK2DTf60
煌はDQN

何が煌だ(爆)
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 19:31:57 ID:mQiVRpCD0
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 19:38:32 ID:3365R6OS0
ランクル
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 00:11:42 ID:KbCBWASN0
自称高級車 ヴェルファイアwww
小学生がつけそうな車名だな。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 19:57:12 ID:kQPUlQtIO
S-MX貧乏くさい
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 20:03:40 ID:UQhgfRauO
>>490
ど…ドピン?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 20:52:18 ID:y+4+zYOnO
郵便局の駐車場にあった初代ワゴンRがTWINCAM24エンブレム(昔のトヨタのあれ)付けてて吹いたw
バルブ多すぎだろw
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 20:54:53 ID:2qm5q2FQO
そんでおまいらは何に乗ってんの?
十中八九ここに挙がってる車種だと思うんだけど
それかスポーツカーか
逆に運転マナーがいい車ってのもないしな
みんな似たりよったりだろ
で、なに乗ってんの?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 21:04:32 ID:+rqDQuaC0
>>498
そうか?
ここに出てくる車の7割はトヨタ/ホンダ系ミニバンとトヨタ系大型セダンだろw
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 21:07:47 ID:2qm5q2FQO
>>499
あと軽と黒い車全部だろ?
フィットやマーチみたいなコンパクトも挙がってるしステーションワゴンもだろ?
んで>>499はなに乗ってんの?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 21:13:02 ID:n2TAWSkrO
DJ1だけどなにか?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 21:17:24 ID:2qm5q2FQO
>>501
それってホンダの原付きじゃないの?
車は?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 23:01:45 ID:2eayb8yCi
渋滞中の首都高で見たセルシオ。

初期型。
ナンバーは水戸、3桁の為中古購入である。
色はうっすら黄色。但し全塗装ではなく純正白劣化。
巨大なフルエアロ。当然フロント割れ多数。
ノーマルホイール。タイヤ劣化。
極太マフラー。エアロと合っていないらしく汚れが酷い。
金レクサスLS430エンブレム。
白ハンドルカバー。
白毛皮風ダッシュボードカバー。
ヒップホップ風ベースボールキャップをかぶったチョビヒゲを搭載。
車外に右手ダラン、タバコポイ捨て。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 23:14:05 ID:V8b2Fqre0
ノアボク
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 00:20:39 ID:jY0306Ud0
あのぅ、マークX3.0SパケってDQNですか?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 00:29:26 ID:bqQzSRyy0
軽全般。

黒なら間違いなし。
ターボも間違い無し。
雪国、山間部を除いたジムニー等も間違いなし。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 00:31:36 ID:jY0306Ud0
>>503
そりゃあ、また激DQNっすね。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 08:39:25 ID:aENWNpwFO
セレナ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 09:54:34 ID:qUugDrAL0
>>503みたいな書き込みを見るたびに思うけどよくそんなに他人の車のことを覚えられるね。
時々ナンバーとかまで晒しちゃってる人とかメモ帳でも持ちながら運転してるとしか思えないんだけど。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 09:56:09 ID:dfKIS1/HO
ランディ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 10:00:23 ID:2GjeJQ+y0
http://minkara.carview.co.jp/userid/413741/blog/

DQNの定番、世界一速いのは俺だ!
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 12:15:03 ID:h+e/g80CO
MOVEカスタム
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 14:49:54 ID:ar4L8K3S0
プレミオ/アリオン
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 00:03:07 ID:xD1VHyga0
またセル塩のひき逃げか
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 00:07:41 ID:ZVSrZ9pj0
70%のとこにレクサスのLS460も足しといてよ。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 02:07:35 ID:KIpBY0Ad0
リアウインドウに真っ黒なスモークもしくはカーテンしてある車
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 04:30:19 ID:uOSUBJwq0
DQNっていいよな、なまじ常識や理性があると辛い時がある。
518503:2009/07/30(木) 19:51:12 ID:W5plW80ki
>>509
文中にあるが、渋滞中だったからな。
違う意味で超目立ってたし。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 20:59:27 ID:+3BkGxo00
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 21:11:23 ID:vWrCWUmOO
ハリアーの黒。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 22:29:37 ID:1D0QRlm50
ステップワゴン
一番新しい型→DQN率15%
一つ前の型→DQN率32%
もう一つ前の型→DQN率48%
一番古い初期型→DQN率99%
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 23:16:38 ID:dofMcQK1O
ワゴンR改ペタペタ爆音天使仕様よろしくな・
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 23:25:25 ID:l1uJ2wRnO
ライフ・VOXY・WISH・ワゴンR・エアトレック・セルシオ・アリスト・bB・Fit・MOVE・ミラ・アコード・オデッセイ・ステップワゴン・セレナ・セリカ・ストリーム・エアウェイブ・that's・タント・レガシィ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 01:58:54 ID:jAStAliA0
あのぅ、マークX3.0SパケってDQNですか?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 02:34:13 ID:tDr3DeCkO
ワゴン系は元ヤンとか現ヤンが乗ってるからワゴンはバカが多いんではないでしょうか?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 02:55:53 ID:Ww2WuJt60
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 03:09:00 ID:cmUXmQ6DO
>>86
ああ…
可能性高いね
フーガもいよいよ、か
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 03:28:15 ID:lkA4whIF0
ステップワゴンはそんなにだったのか。。。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 06:48:54 ID:TYzD+KM+0
>>521
ステップDQNって今3代目だろw
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 09:35:34 ID:UmDIDjNfO
ノア&ヴォクシー。特に黒は最悪。近付かないようにしてます。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 09:43:24 ID:uOx+cSBAO
エスティマの黒
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 10:05:04 ID:yScSgTq4O
>>530
俺の親父がVOXY(白)だがDQNw
運転マナーが悪すぎて泣けた。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 11:14:26 ID:BrNAke0u0
アベンシス、シルビア、セレナ、ムーヴ(ラテ、コンテ、カスタム除く)
が多い。
ステップワゴンはそんなでも無い。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 12:40:17 ID:nslKATQE0
まとめ
DQN以外の車種はこの世に無い。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 12:42:52 ID:BrNAke0u0
ソレはいえてるかも。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 12:51:51 ID:zNen8VUkO
インテグラ、シビックなんかもマナー悪い
夜中信号無視したり無駄な追い抜きしたりやたら飛ばしたりする。
ハンドル持ったら性格変わるだけかもしれないけどw
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 13:09:19 ID:1axYyfwl0
>>533
え!?今シルビアに乗ってる奴減ってるだろw
スポーツカー不人気で、更に車体も古いし
どう見てもステップDQNのが多い件w
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 13:29:33 ID:9SNj5s0u0
>>534
俺はいつもテクシーだから法定速度内です。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 14:53:40 ID:LQFM0l/D0
>>534
まあ、車は運転手を選ばないからねぇ
逆に、DQNな運転手が好む車というのは存在するわけで
それを洗い出してみるのがこのスレの趣旨でしょ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 15:23:14 ID:BrNAke0u0
そんなのあるかな・・。
運転に自信が無い奴は軽が多いけどね・・。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 16:54:50 ID:9bg/RaUq0
>>520
それ俺
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 22:04:25 ID:TnoIH9g5O
>533
ステップ海苔ケテーイ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 22:27:28 ID:jT/d9/YqO
白エスティマで今時カーテン付いてる。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 22:46:53 ID:kC/q3+hD0
時間に追われた営業車、ダンプ、トラック

これにて終了
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 23:17:34 ID:o6jyU+6PO
タクシーのクラウン(コンフォート)は最高のDQN。

コンパクトだとFitが圧倒的、ヴィッツも結構な感じでDQNと思う。
マーチとかパッソはおとなしい感じがする。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 23:40:50 ID:yScSgTq4O
>>545
いやパッソおとなしくないw
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 23:43:38 ID:ETVPVhmbO
>>536
ホンダは軽、ミニバンに限らず全車種運転マナー悪い。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 23:57:08 ID:o6jyU+6PO
>>546
そうか、商用もけっこういるしな。
かわいいイメージの方が自分は強かったかも。
改めて見てみる。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 09:26:58 ID:ryPoPa110
車体色黒でピカピカホイールのダットサン海苔
今あんまり見ないけど。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 09:42:46 ID:yWEbWw/70
>>547
それ俺w
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 11:48:35 ID:ryPoPa110
We love HONDA!!
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 12:11:22 ID:yWEbWw/70
イェーイ!
でも最近のホンダの内装は安っぽいなぁ。
乗り心地も悪いし。
昔のほうがよっぽどよかった。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 12:22:05 ID:hhhvJQLQO
ずっぽど良い
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 21:21:40 ID:5idfSQz40
ンダ車がマナー悪いってんならヨタ車やダメハツ車は糞以下ってことかw
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 22:30:52 ID:1Vg6snWOO
>>554
私はホンダもトヨタも変わらない位マナー悪いと思う。

家の周りはSMX、bB、キューブのDQN率高い。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 22:37:02 ID:++aUeZu10
ミニバンメーカーのホンダに乗ってる人がマナーいいはずがない
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 23:04:57 ID:j7MR2/h2O
今やDQN率100%は有るであろうプリウス(笑)


まともな奴を見たことがない
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 23:20:43 ID:uElx8jkKi
プリウスは高速の右車線をぶっ飛ばしてるのをよく見かけるな。
乗ってるってだけでECO気取りw
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 23:26:12 ID:MJ7FENiT0
>>558
俺も思う
俺の場合、ビタリ100しか出さないからいっぱい抜かれるけど
130以上出すプリウスが何と多いこと
遅い車はいったん速度下がるとなかなか回復しないから、ハイペースで飛ばしがちだけど
プリウスもその類なのかなと
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 23:36:33 ID:FwEjR2sC0
フルノーマルで比較的dqnが少ないセダンでも50は超えてるオッサンがタバコをポイ捨て
マナー、常識がない奴なのかね
561W221:2009/08/01(土) 23:52:20 ID:nFJIpZpIO
ずはりアストンマーチィンのビラージュでしょう
DB5?7?
あとランボルギーニLP

ベントレーのレッドレーベルとか
違うのは〜フェラーリにベンツやハマーは紳士的な印象派
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 23:59:27 ID:lg31XoIL0
最近はベンツのDQN車が減ったね
なんだかみんな普通に乗ってる
日産も
BMWは20年前から中年暴走族ご用達だったけど、さらに年々着実に増加してる
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 00:01:05 ID:CKN9evSlO
この季節はDQNミヌバンを虫除けがわりに
前を走らせてる
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 00:07:53 ID:3PFu6nQ50
>>563
お前頭いいな!w
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 00:11:21 ID:u9yf9U9J0
>>15
とらないのか?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 00:22:58 ID:3+CL7Jvgi
団塊ヲヤジが運転する車は高確率でDQN。
高慢な走り方する奴が多い。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 00:35:49 ID:BJckYEJ30
団塊、同Jr.、ゆとりは異星人だと思った方がいい。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 00:52:51 ID:f+njXQ2BO
ステージア
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 00:59:04 ID:Oi+NCvY50
>>559
プリウスの公式サイトに

エンジンの出力アップなどにより、システム出力100kW[136PS]を実現。
また、モーターの駆動力を高めるリダクションギヤの採用などにより、
2.4L車並の加速フィーリングが楽しめます。

って書いてあったw
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 01:56:16 ID:gUoLItvjO
>>559は釣りだろ?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 04:17:18 ID:LBxWNhj+0
>>536
そうだよw
HONDA車には性格を変えてしまう魔法がある
これまじな
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 05:58:38 ID:xU6KCugA0
プリメーラ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 09:04:59 ID:Id7NV4xH0
>>571
そのとおり。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 14:05:22 ID:3PFu6nQ50
■トヨタ(レクサス)
日本一のDQN御用達メーカー。団塊世代から初心者ヤンキーまで幅広いDQNから愛されている。
団塊が手放した高級中古セダンは低所得な若者に重宝されている。背の高いミニバンは車種によっては安いものもあるのでDQNパパに大人気である。
bBに到ってはメーカー自らが派手なオーディオチューンやイルミネーションを施しているため世代を問わずDQNに愛されている。

■ホンダ
弄ってください!と言わんばかりの車が目立つメーカー。ステップDQN、阪神高速DQNシビックなどはガチで有名。
ライフは女DQNに人気であり、ダッシュボードにはぬいぐるみイパーイなこともw、それなりに速度が出せることや、マフラー改造しなくても排気音が大きいため男DQNにも人気である。
今や全く見ない日は無いフィットは名前の通り全世代、どの人間にもピッタリフィットしていて、ノーマル仕様とDQN仕様で大きく分かれる。

■日産
「いつになっても珍走する楽しさ」を追求するメーカー。ホンダファンほど無節操ではなく、普段紳士淑女しているがハンドルを握ると人格が豹変する、ある意味ジギル博士とハイド氏みたいな人物に好んで乗られる傾向がある。
DQN専用車で名高いシーマは、時として893が乗ってることもあるので注意が必要。現行モデルは不人気なのでそれほど心配ない。
キューブはbBと同じように角ばったデザインがDQNに人気であり、DQN入門用に最適な車種である。「ドライブスルーを全力でスルー」した動画に使われた車種としても有名。よい子は真似しないでね。絶対に。

■スズキ、ダイハツ
手頃な価格で買えるワゴンRやムーヴが一番人気。警察24時とかでも必ず登場するDQN車種である。
カスタムカーとしても需要が高く、各地で数々の個性的なワゴンRやムーヴを見ることができるが、どれもイカれてるのは言うまでもない。

■マツダ
未だにパッとしないメーカーのためか、DQNにもスルーされている。

■スバル
よくわかんねw

■三菱
時々タイヤが外れるとか(笑)
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 15:00:51 ID:EF3losluO
>>574
君はどのメーカー海苔?
外車な訳か?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 15:10:27 ID:wQ7S8yI6O
>>570
プリウスは多いよ。
何回か運転したが静かだからなんかスピード感覚が狂う。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 17:19:31 ID:FAHcleppO
エアロでゴテゴテのフルスモーク&ローダウンのプリウスを見たぜ。
その風貌通りのDQN走行してた。
あれで「エコを考えてる」とか吐かしたら殺意がわくよ。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 18:35:43 ID:vw2+y0cC0
筑波サーキット1周で電池切れ鈍亀のプリウス
ソースはベスモ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 18:36:29 ID:vw2+y0cC0
>>572
う、俺プリメーラ乗り・・・
DQN車と言われたのは初めて・・・
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 19:01:01 ID:Id7NV4xH0
いいじゃん。
ステップワゴンなんてステップDQNとか言われてんダゼ。
WGNとDQNってNしかあってないのに・・・。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 19:02:44 ID:vw2+y0cC0
>>580
そうだが、こだわりを持って乗ってたけどその辺がDQNなのかもなw

S-MXなんてSM-SEXとか言われてるからそれよりはマシか・・・
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 19:05:59 ID:Id7NV4xH0
ほかのスレで、IDがDQNだったんですよ。
生産中止になった車種が〜とか。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 22:26:05 ID:sVmKHTrW0
>>578
加減速が普通じゃないサーキットだから回生し切れなかっただけで
高速を飛ばし続ける状況ならむしろバッテリーは満充電になる
一般道路なら街中でも高速でもインサイトでは勝負にならない
これ豆知識な
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 22:34:53 ID:vw2+y0cC0
>>583
でもワインディングでは負けそうだけどな(下り)
ドライビングプレジャーの無い車は家電と一緒>トヨタw
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 22:49:30 ID:iq+1f+7YO
>>577
プリウスのエアロ作るなんてどこの糞メーカーだよ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 23:07:02 ID:wUH7H+awO
俺太いからさ軽には乗りたくないのよ。んで普通車で広いSM-Xに乗ってんだけどそれだけでDQNに見られるのか…しかも次に買おうと思ってた車はアストロ…そんな俺はDQN確定ですか?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 23:13:46 ID:0WkEJ7JH0
タクシーと運転代行 全部DQN
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 23:29:12 ID:OldbMsSS0
>>586
どうでもいいけど太い人は座席の位置が高い方がやっぱ乗りやすいの?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 23:46:25 ID:1QShyfYN0
太い人が小さな車乗ると、
大きさが強調されるからじゃね?

だから、若い女は、案外ミニバンとか大きな車に乗りたがる。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 01:18:31 ID:jFIRVQmS0
代行は飛ばしてるな
深夜は一般道を100キロ近くで走ってる
代行の認可を取るとスピード違反が免除されるのかしら
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 05:12:00 ID:rCVt58mHO
暴走プロボックス
暴走ハイエース
暴走ADバン
暴走パートナー

一般道暴走四天王
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 08:31:12 ID:0vNRAtyS0
奪取ボードに羽つけてるヤツ(つり下げタイプもあり)
あと、造花ならべてるヤツも女DQNに多い。
顔だけ造花から出て見えて棺が走っているみたいでこぇーよ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 08:46:04 ID:dCrVh1qDO
>>593
その発想はなかったわw
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 10:07:28 ID:5FEc8ydAO
>>588
座席が低いと座ったり立ったりがしんどいね…
ハンモックの上から起きたり降りたりしたときみたいな感じ
余計わかりにくいね
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 10:43:26 ID:uhI9gtdKO
>>585
いや、これからどんどん増えそうな気がする…
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 10:47:37 ID:0vNRAtyS0
>>122
黒のハイエースでそんなマフラーつけてるヤツいた
ぎょぎょぎょぎょーって
もちろん、フルスモでフロントにはしめ縄みたいなもんぶらさげて
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 11:09:31 ID:2oBMmYGFO
ワゴンR改ペタペタ爆音天使仕様だろやっぱw
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 11:34:19 ID:0vNRAtyS0
キャラバンラッパホーン仕様もよろしくw
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 12:28:23 ID:7Zb2L+cYO
>>593
俺もそう思った(笑)
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 13:12:18 ID:7pUPUCUqO
>>583

冬場は、ちょいとした峠でもバッテリー無くなるよ?

あと、高速で120以上は新型でもモーター追い付かなくてエンジンオンリー。

だから、高速ではバッテリー使わないというより、使えないから溜まりまくり。

130定速走行だと、1500のデミオのが燃費良いという真実。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 15:20:52 ID:MlnfEdVqO
ナンバープレートに赤い斜線はどういう意味があるの?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 15:29:19 ID:gL7oc7Ea0
>>601
仮ナンバー
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 16:27:36 ID:GjODBzNTO
グロリアはどうですか?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 21:42:05 ID:qL3m+6ClO
>>603
ノーマル以外はDQN確定です
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 23:45:24 ID:/jBKcL260
bBは?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 00:00:31 ID:kDX0Xd0KO
>>605 ノーマルでもDQN確定です。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 00:59:45 ID:adD6UrvXO
>>604
片落ちしてるやつはノーマルでもDQNがよく乗ってるよ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 02:43:53 ID:+/XQnwnxO
>>585
ビップカーで有名なエアロメーカーが、先代と現行プリウスのエアロを開発するらしいよ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 06:29:40 ID:6hSb1mXr0
黒いミニバンは大概DQN
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 08:49:28 ID:6idvbiiX0
エログランドのライダー海苔はドキュソ(ダッシュボードに帽子のっけてること多し)
あと、アベニールのリアがノッペリしたのに乗ってるヤツ
車体色黒はスモークで、なぜか車体色白やオレンジ?はノーマル。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 11:25:32 ID:xrJ0DqLcO
アベニールのリアがのっぺりしたやつって初期型だね。
昔、あれ改造したやつが流行った時期有ったみたい。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 13:29:55 ID:6idvbiiX0
ポルテ(もちろん黒)のダムド仕様
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 14:57:10 ID:kaFMHaXQO
ランエボは?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 15:50:03 ID:HTEJGHOAO
リアのっぺり=スムージングじゃなかったかなw
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 17:43:27 ID:+ArggdTNO
ttp://w.upup.be/?5qXSvIlDf0
車庫入れ出来ずに前突っ込み
しかも斜めに
トドメに角スペースではみ出して凄く邪魔
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 18:27:04 ID:vTmI8iqr0
これわ酷い…
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 19:12:26 ID:1WiT+40vO
>>611鉄屑アベニールのゲリ便マフラー私用乗ってる気違い知恵遅れが近所に居るわ 糞喧しくて迷惑
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 20:03:57 ID:u6vd93dx0
トヨタ=DQN おk?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 21:48:37 ID:wyfD5OnxO
>>596
昔流行ったマフラー出口に付ける
ふえこの事か
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 22:12:04 ID:TbaJBYARO
>>618
日産も本田も一部のスズキもDQN
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 23:27:32 ID:1aplcHZv0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
生産中止になった車種が愚痴をこぼすスレ第9駐車場 [車種・メーカー]
【スズキ】スイフトスポーツ Part65【ZC31】 [車種・メーカー]
☆運転中の腹が立つ瞬間〜44日目 [生活全般]
【スズキ】スイフトスポーツ Part64【ZC31】 [車種・メーカー]
【SUZUKI SWIFT】 スイフト Part66 [車種・メーカー]
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 03:16:11 ID:NNtbBdHt0
貧乏人のポルシェ フェアレディ乙
下町のポルシェ プロ箱
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 08:17:22 ID:bylDMX/aO
ポルシェのGT2で高速200以上で飛ばしてるやついた
そんなに急いでどこへ行くんだい。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 08:45:31 ID:izvKm33f0
ロードスターは意外とDQN少ないのでしょうか?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 09:06:39 ID:6oP0L4huO
>>620
あとマツダとダイハツと三菱
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 09:12:02 ID:izvKm33f0
>>625
んじゃ、スバルといすずと日野と光岡はDQNじゃないんだ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 09:25:41 ID:bLD+ntE9O
>>615
なにこれ?霊柩車??
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 09:31:33 ID:mA2MNw6RO
GTR海苔は痛い
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 09:51:14 ID:KHnuLUa3O
>>627
日産ホーミーだかそのへん。場所はお約束のドンキw
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 10:20:37 ID:Oog9m93QO
トヨタ車、ニサン車以外は合コンで高確率で笑われるみたいです。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 10:46:31 ID:RMXSW3sgO
ノーマルの地味なカローラフィルダーとか意外とDQN多いね。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 12:36:52 ID:KHnuLUa3O
>>631
要するに自分が気に入らないモノはみなDQN認定なのです
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 13:00:25 ID:zFhpYKoSO
>624
見た目普通のなら DQNは少ないでしょ いかついわけでもないし
めちゃ速いわけでもないし。
でも乗ってて楽しいよ
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 13:07:28 ID:mA2MNw6RO
ハリアー?とかいうふざけた車
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 15:15:33 ID:xgEI69is0
>>632
そうかそうか。ステップワゴンはみんなに
嫌われるのだな・・・。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 16:03:36 ID:izvKm33f0
>>614
ノッペリアと命名。
今日、ひさしぶりに見たよアベニール(白)
前席カーテン付き、ステアリング後付にぎり部分が白、ダッシュボード白のボアマット、
幅広ルームミラーでDQNご用達の葉っぱ芳香剤、後付マフラー、アメリカンなホイール、
乗ってるやつは茶髪ロン毛に帽子、助手席に似たような彼女?ベアクローなみのつけ爪。
信号停まってるとき男のほうはなんかノリノリでハンドルを手のひらで叩いてた。
ほぼ装備品などパーフェクトDQN
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 16:09:38 ID:KHnuLUa3O
僕の知ってる人はのっぺり面に風神と雷神をエアブラシで書いてもらってたんだけど、
ある日スーパーの駐車場で買い物からクルマに戻るとおばあさんが拝んでいたそうなw

しかたないので
おばあさんが拝み終わるまで影で見守ってたそうですw
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 19:00:21 ID:031/3+jF0
黒いSUV
639479:2009/08/05(水) 19:05:13 ID:g8qw3IBq0
だいぶ減ってきたけどマフラー改造してるトラックとかダンプに乗ってる奴は頭おかしいと思う。
ぎょんぎょんぎょんぎょん・・・って騒音出してるやつね。
暴力団構成員みたいな恰好してるし・・
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 19:11:55 ID:AWOgY/KF0
レガシーの型落ちもDQNが多いな
サングラスを頭の真上にのっけて、ひろしかよ。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 19:13:26 ID:U2xAz/iJ0
>>639
うま過ぎ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 19:26:48 ID:RuuTFdyc0
>>640
というかその辺のスバル(インプ、レガシィ、フォレスタ)はおかしな奴多い
絵に描いたようなDQN運転する奴とかペーパーのオバサンかと思うくらい運転下手な奴とか
マナーのいいドライバーも多いんだけど両極端
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 08:56:06 ID:EO38scFGO
古いレガシィとフォレスターでナンバー新規登録お金ないんだね
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 09:02:06 ID:Vtd6GjR60
>>639
「ぎょぎょぎょぎょん」売ってる店知りませんか?
オートバックスでも売ってますか。
それって、普通車にも取付できますか?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 09:34:29 ID:MFJU7diCO
>>639
分かってねえな〜あの「トラックにしか出せない音」がいいんじゃないか。


でも、ミニバンやら軽とかの改造マフラーの音は勘弁だけどねw
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 10:58:03 ID:MOPzcZFQ0
ミニバン海苔だが、排気音ののっぺりさは勘弁だ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 11:03:20 ID:Vtd6GjR60
bBって、ミニバンとコンパクトカーの
どちらの位置づけですかねぇ?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 11:22:16 ID:MOPzcZFQ0
わからないけど、自分が思ってるほうで
いいんじゃないかな?
個人的にはコンパクトだと思うけど。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 11:31:49 ID:mhUFxVMi0
>>647
コンパクトだろ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 11:40:00 ID:LYwk5a66O
バタタタタタタッヒュルルルルバタタタタタタ
ビグスクとかミニバンの改造マフラーは騒音だがV8生のマニ割りだけはガチ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 18:03:10 ID:mhUFxVMi0
>>650
どうでも良いが、日本語でおk
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 01:50:41 ID:Ry2R5ATt0
tp://www.youtube.com/watch?v=Db1Rx2ro3NM

高速道路を意図的に逆走する動画
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 07:25:22 ID:AUoxEJJP0
>>652
またトヨタかw
ヴィッツかファンカーゴみたいだな
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 14:58:54 ID:uCmsFk+r0
>>652->>653
0:08あたりに工事関係者っぽいのが映ってるから、
通行を規制して逆走してんだろ。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 19:42:15 ID:n/HFbfV00
チンピー臭いって何か嫌
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 19:51:57 ID:atzqbIPJ0
>>654

だな。これだけの距離を逆走なんて無理無理。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 10:35:27 ID:WhTA2HvvO
プリウスはDQNな運転するやつ大杉


チンタラ走るセコい馬鹿に、キチガイの様に飛ばす馬鹿


本当死ねばいいのに
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 10:38:18 ID:fUkNR/qS0
黒いミニバンとSUVはガチでドキュソ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 12:57:42 ID:qw8D/NDM0
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 13:36:52 ID:SFtDewkE0
トヨタ大型セダン&ホンダミニバン全般

異論は認めないw
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 14:53:36 ID:d6uJsNPE0
ヨタの車はどれも無駄に車幅広いから、狭い駐車場とかだと邪魔なんだよな
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 10:08:08 ID:qwxso1KJ0
bB
ルミオン
シャブ・ノアボク
アルベル

DQNミニバン・ラインナップ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 11:05:51 ID:/kqbqndgO
>>661
??どこも変わらなくね?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 11:34:17 ID:0KSUUwOhO
タイプRとかS2000とかホンダのスポーツ系の車は印象悪いね。

つかトヨタや日産のスポーツ系は大体印象悪いな。

665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 11:44:33 ID:ZhHgR8F6O
BMW乗りはDQNだろ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 12:01:02 ID:tg0Dqd2s0
>>664
本田はほぼ全車種DQNだろ・・・
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 12:42:58 ID:2rt72D5SO
クルマに罪はない
国民総DQNですから
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 15:09:41 ID:RWABlXhz0
>>664
スポーツ系(笑)なんぞ、メーカー問わずマナーが良いわけないだろ。

秩序正しく走るべき公道で「スポーツ」(笑)だぞ、「スポーツ」(笑)

この時点で終わっているだろw
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 18:28:39 ID:sZFlI5xC0
>>664
トヨタのスポーツカーってあったっけ?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 18:36:38 ID:M6j4c6wu0
ないよ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 19:06:51 ID:8rSzFBPz0
MR2
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 19:52:32 ID:MVvGf4MWO
セリカ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 21:53:58 ID:zmyxsNMx0
スープラ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 22:40:25 ID:M0fCCASV0
ミニバン全般
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 22:57:17 ID:SLqKMs61O
ライフ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 23:08:13 ID:WwzNFMi8O
>>673
スープラはヤマハ製ですよw
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 23:57:06 ID:sZFlI5xC0
MR2→まぁ、何とかスポーツカーかな
セリカ→GT-FOUR以外はスポーティーな雰囲気をまとった乗用車
スープラ→NSX/GT-Rに及ばない直線のみの一応スポーツカー
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 03:11:01 ID:LwUaWefdO
ホンダとマツダのスポーツ車
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 03:20:40 ID:XF2rerWWO
いまだにセドグロ
いまだにセルシオ
中古購入は9割方DQN
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 06:28:18 ID:EdhZFozu0
またセル塩のひき逃げか。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 07:30:19 ID:G0A+m6tc0
>>679
クラウンマジェスタw
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 07:54:24 ID:GJVTpJ3x0
パトカーはDQN率高い
というか、警官がDQNなのかな?
この前深夜1時くらいに神社の駐車場で車とめて中で寝てたら
パトカーが来て、降りてきた2人の警官に職質された。
警「なにやってんの?」
俺「寝てた」
警「免許証見せてもらっていい?」
俺「どうぞ」
警「え?隣の県から来てんの?目的は薬だろ」
俺「いや、眠くてやばかったんでここで寝てただけです」
警「シャブか?葉っぱか?」
俺「違う、寝てただけ」「ところで俺の免許証見たんだからお巡りさんも手帳見せてよ」
警「不良に絡まれる前に家に帰れよな」
俺「警察に絡まれたんだからこれ以上怖いものはありません」
警「そうかwwwそれでは私たちは失礼します」

 そして去りゆく警官とパトカー

俺「あ、免許証・・・」
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 08:32:40 ID:BJstU/GrO
セレナ 基地外
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 08:40:21 ID:faHd5wyCO
4ナンバーハイエースはDQN率高い。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 09:14:29 ID:20gYql/cO
アメ車全部
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 10:42:00 ID:HP46ThL50
最近急浮上なのが魔ー血だな。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 11:45:46 ID:90Okxo0r0
初代bBは間違いない
なんか態度でかいし近寄りたくない
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 12:29:40 ID:ImeZ82oO0
アルファード
エスティマ
ヴェルファイア
bB
軽ターボ全般
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 12:44:34 ID:faHd5wyCO
ゲロリア
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 13:03:54 ID:4jbGTXPcO
カルディナ載せてないので一安心
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 18:56:22 ID:ZjfDDLpQO
カスディナ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 20:20:21 ID:4jbGTXPcO
>>691
氏ね
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 23:57:07 ID:zMeWla7q0
クソディナ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 00:02:40 ID:d3v2h+8h0
通勤でムチャクチャな運転をするLSに乗ったおっさんによく遭遇する
無理な追い越しとセンターラインオーバー
センターラインオーバーは、ほんとに信じられない。 ず〜っとはみ出して走り続けてる
自分の前後にほかの車両がいなくてもはみ出し続けてる
対向車に大型ダンプなどが来てもはみ出し続けて、
トラックが避けないと感じたときだけ車線内に戻る感じ
作業着っぽいのを着ているから土方系の仕事だと思うけど、なに考えてるんだろう
周りの車両もかなり迷惑してるようなので、どうにかしたいけど
頭がおかしいとしか思えないので、怖くて何も出来ない
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 00:07:38 ID:zh6kUPmr0
ドンキの前の駐車場の道路で、黒い軽(ライフ?)が停車してたんだ、
乗ってたのは男女2人。
俺がその車の横を歩いて通り過ぎようとしたとき、ガムが飛んできて地面にくっついた。
向こうは会話に夢中だから、俺を狙ったのではないと思うけど、
多分いつもやってることなんだろうな。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 00:35:51 ID:5H6wHoux0
軽のワゴンで、しかも黒なんて、数え役満だろw
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 01:46:45 ID:0fDWAxj7O
デミオも意外と多い気がする。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 07:33:28 ID:tDtukPvL0
>>694
土方のオヤジはDQNが多いよね
コンビニでも枠外に駐車し、割り込みや休止レジに並んでるのを
よく見るw
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 10:44:44 ID:hYVwB1hc0
土方って時点でお察しだろw
学校の勉強についていけなくて落ちぶれた挙句に行き着く末が土方。
体力や根性は人一倍あるが、社交性や常識は全くと言っていいほど無い。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 11:45:20 ID:GjqgQvkN0
>>677
スープラはGTカーの要素が強い。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 11:57:36 ID:8mEJIPgfO
デボネア。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 14:04:53 ID:iQMOC7VT0
黒のワゴンRって地方のヤンキーが好んで乗ってるねw

ワゴンR→ノア・ヴォクシー→エログランド・アルファード
DQNのクルマ選びの変化ってこんな感じかな?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 15:57:59 ID:24L92Dln0
真に実用目的で乗っている人以外の、大半のジムニー、パジェロミニ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 16:18:04 ID:zDVrJbqpO
R34は意外と紳士が多い。
気のせいかもしれんが。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 16:20:17 ID:GjqgQvkN0
>>704
クルマ自体はうるさい場合が多いが、
運転は紳士的。クルマを大事にしている姿が
目に浮かぶ。
なのにシルビアは・・。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 16:22:14 ID:3Jzk85+TO
R34って言ってもセダンは確かにその率は高いかも試練
なのにクーペは・・
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 17:02:45 ID:SGp4PsUeO
D.A.Dてシール貼ったフィット
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 17:20:44 ID:3Yf2UfEMO
DQNの人がよく乗ってる、緑色っぽい車わかります?情報これしかなくてすいません
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 18:37:51 ID:tDtukPvL0
>>700
どうでも良いがまともなスポーツカーが作れない>トヨタw
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 18:40:02 ID:tDtukPvL0
>>708
ミニカ グッピーですねわかります
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 19:06:38 ID:uquZmYY+0
http://minkara.carview.co.jp/userid/413741/blog/14508763/
DQNで日本語能力が低い奴のブログ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 19:53:25 ID:tDtukPvL0
>>711
コメントも笑えるなw
相手のスカイラインより絶対コイツのがDQNだなw
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 19:55:17 ID:tDtukPvL0
>>711
コイツのプロフィールより抜粋w

>Sクラス欲しいwwww
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 20:14:23 ID:89AJsQm8O
>>703
中古で維持費が安いから貧乏人がよく乗ってる。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 22:23:00 ID:3Yf2UfEMO
>>710  軽ではありません
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 22:26:48 ID:tDtukPvL0
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 04:24:23 ID:ZYkpzh5k0
揃いにそろってセンスのかけらもない醜い改造だな。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 18:25:41 ID:UK3Mal16O
勿論 軽!昨日、遊びの帰りに前にいた軽(ワゴンR)がその前にいたインプレッサstiを煽ってた。その軽、出だしがよかった。でもちょこまかと目障りだった。軽いクルマの方が出だしはいいのだろうか?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 18:32:22 ID:UK3Mal16O
多分 ワゴン車系でDQNが多いのは、あまり車に興味がないから あんなクルマを傷める走りをしているのだと思われる。それと高速で商用車は自分のクルマではないから キチガイみたいに飛ばす
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 18:33:15 ID:PMcjRjEWO
旧型ライフ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 19:16:30 ID:NHQABU4O0
>>718
日本語でおk

本気で踏んでるわけ無いだろJK
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 19:40:42 ID:3fEuAEBM0
BMW
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 19:47:40 ID:SVanLnUJ0
アルベル
ノアボク
ルミオン
ビービー
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 22:32:16 ID:vGQIdJk60
7〜8年前だけど知り合いのDQN夫婦がbBを購入。塗色は当然黒。
数日後、シートにTシャツ、ヘットレストにバンダナ。その後ヘットレスト
は外されてた。
DQNと言う素晴らしい用語を知らなかったその頃の俺。
今ではDQN車鑑定士の資格試験があるなら間違いなく合格だ。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 22:42:44 ID:jUMgfoNH0
旧型海苔は全員DQNと言っていいね。まあ、中には新車で買って大事に乗っている人もいるかもしれないが
中古で必死に車買う貧乏人は生活するのも必死なのが車の運転にあらわれている。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 01:56:07 ID:WXAQssyC0
DQNに入門してもなぁ…
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 05:01:57 ID:HSUhprVy0
今日はおもしろいものを見ましたよ。

時々ここは覗いていたのですが、ここに書いてあるまんまの車をハケーン。

窓開けてタバコ持ったまま腕だして、頭にタオル巻いてTシャツ着た兄ちゃん
が乗るアルファード。ワロタ
隣に乗ってたやつと大爆笑。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 18:51:13 ID:4APVDGUP0
インド人に憧れてんじゃね?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 18:58:35 ID:CI9OsTwG0
クラウン乗った子連れの母親に思いっきり煽られた
久々にカチンと来たけど子供の前でそういうことすんなよ…
世も末だ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 19:01:22 ID:1QhbSdNR0
え!子供乗ってんのに?

あり得ねぇ…

まだ父親ならわかるが
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 19:09:46 ID:0rgIrFAa0
夏休み、出会うアホファード、屁るファイアは見事なまでにDQN揃い。
DQNホイホイか?
そのままごみ箱へ(爆)
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 00:35:12 ID:EeyAsQCC0
いろんな車種が出ているが、DQN率がイマイチ。

そんな中で間違いなく言えるのは、軽ワゴンの黒。
これだけは本当にカスしか乗っていない。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 01:28:43 ID:qW26xohj0
ていうか、色が黒ってだけで、
かなり絞られるだろ。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 17:37:42 ID:jQg22Tpv0
DQNっぽそうで意外と紳士的な車

・スカイラインセダン
・プリメーラ
・アコードユーロR
・ランエボ
・インプSTI

DQNでなさそうなのにDQN車

・ファンカーゴ
・カローラフィールダー
・コペン
・カルディナ

こうやってみるとスポーツセダンは意外と紳士的な奴が乗ってる

スポーツセダンなのにDQN車

・チェイサー
・アルテッア
・レガシーB4
・マークUツアラー系

こやってまた見ると高級指向なスポーティーセダンはDQNが多いようだ(トヨタ系)

俺の独断と偏見でした
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 17:46:59 ID:HknOsUlr0
>>734
概ね同意
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 18:03:06 ID:W21kbu5q0
>>733
害虫が殺虫灯に集まるみたいな
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 18:08:09 ID:a2sPig9lO
ラルゴチーム
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 18:11:42 ID:n9S5h2cPO
>>734
インプ以外は同意。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 18:29:30 ID:Z+57p/MCO
アルトワークスが出てなくて良かった。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 19:35:24 ID:MkUikrdDO
>>734
レガシィとアコードユーロRは
前に車いると車間詰めて走るやつがほとんどでとても紳士的とはいえない。
上記車種はガススタでバイトしてたころ態度デカイ客が多かった。

741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 19:54:44 ID:u9glhnKL0
ヴェルファイア
アルファード
ハイエース
ここら辺は圧倒的だな
てかヨタ車自体がDQNの巣窟
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 19:59:33 ID:HApv6tHz0
最近は酷い事になってるよな
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 20:04:38 ID:IAS57p9DO
>>734
独断と偏見で乙でした
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 20:07:33 ID:9ZbF7KYWO
ワゴンRは初心者愛用だから下手くそなのか?
交差点曲がる直前にウインカーとか前方の信号黄色になると急加速w

あとアルファード。
こいつ箱のくせにやたら車間詰めてきて邪魔だ

すてっぷワゴン
おまえはマフラー改造率高くてウザイ

セルシオ
偉そうに乗ってる様がなんともいえない、何様気取りなんだろうか
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 21:15:44 ID:BfZd2BxUO
セルシオ乗りのDQNの遺伝子は、確実にレクサス乗りに受け継がれているな。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 22:23:36 ID:qW26xohj0
この間、いまにも雨が降りそうな天気なのに、
レクサス(本物)のオープンカーが屋根全開で走ってた。

雨降ったらどうすんだよ。俺ならシート濡れるの怖くて開けられないよ。
と思っているうちは、レクサス買えないんだろうな…
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 22:48:59 ID:p9YREMvF0
マジェスタ
旧型に無理して乗ってる知能の低そうな奴が多い
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 01:42:40 ID:G7y7mnJn0
>>734
独断と偏見にもほどがある。

スポーツセダンに乗っている奴なんか、遵法精神なんか微塵もないカスばっかだろうが。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 01:47:32 ID:pnBdDaI80
黒いミニバンとSUVに乗ってる奴は目付きが悪いチンピラ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 02:10:21 ID:SCuCLCGbO
セルシオとかシーマとか、大型セダンやランクルなどの大型SUVに乗ってるのはほんとに社会のカスみたいな奴らばから

基本プライドが無駄に高く、些細な事で精神が動揺するような奴ら

しかし、こういうのは自ら自分はDQNです!と乗ってる車で主張してくれてるから、分かりやすくてむしろ助かる
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 02:13:17 ID:FVhgwBya0
シャブPのノアボクも忘れるな
幸せDQN家族
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 02:17:28 ID:aFG9zkS/O
アルテッア詳しく
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 02:25:01 ID:22qOCSMhO
しかし平成一桁年式辺りの国産のスポ車乗りも貧乏臭い

車好きなのは明確であり否定は出来ない
だからこそ、車好きなのに平成一桁の中古国産スポ車にしか乗れない奴は可哀想
ポルシェが買えないからFDだのシルビアだのって感じ

754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 02:31:16 ID:22qOCSMhO
たまに平成一桁の国産スポ車でも二桁ナンバープレートだと新車から乗ってますみたいなつもりでいるが大抵は中古でナンバープレートが同一管轄の中古を買った奴が今は殆どだろう

当時新車で国産スポ車を購入していた人は美人嫁と結婚してミニバンだのハイブリッドだのに子供と美人嫁を乗せている
金持ちだとセカンドカーに35GTRやZ35やポルシェ

平成一桁の国産スポに今でも乗っているなんて哀れ

その車が好きだから?
そんなのは言い訳(笑)

32ZやFDとかに乗っている中年とか哀れ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 03:39:52 ID:kiryNnNw0
>>754
何か必死な背景を感じる・・・街でやなものでも見たのか?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 04:23:27 ID:gSLIoeKC0
ナンバープレート見えないように隠して設置してるトラックもDQN率高い
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 08:45:22 ID:l55OJ7fI0
FDカッコいいじゃん
ロータリーターボなんて今は売ってないんだし
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 09:14:09 ID:9kutQQ990
ムーブに矢沢永吉ステッカーとBMのエンブレム付けてるのなら見たぞ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 10:01:40 ID:+8mctjjO0
DQNに多い車って売れてる車と高価な車全部だね。
ここに出てこないのは売れない不人気車だけだねえ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 10:26:54 ID:apF3DiNk0
>>753
でも、平成一桁代のスポーツカーのが今の車より魅力的なのも事実
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 10:27:38 ID:apF3DiNk0
>>748
ミニバンや軽ワゴンに乗ってる奴よりはまともなのが多い
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 12:50:56 ID:ZRtKwcoC0
>>759
そうだな。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 12:53:25 ID:U672UowS0
走行中に手を窓の外に出してるやつは大概タバコ吸うやつ。
そんでもってタバコのポイ捨てをし、おまけにナンバーもぞろ目。
もっというとタラタラ国道走ってる可能性が高い。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 12:56:08 ID:3XkAm7VS0
エルグランドは130%DQN
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 14:37:23 ID:W2HXP1YQO
ヨタのミニバン全て。
例外無く下手・キチガイの乗る車達
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 14:47:11 ID:SCuCLCGbO
高級車乗ってる奴なんて大概DQNだろ
なんか強欲で我慢できないわがままな子っぽい
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 14:56:04 ID:Gvl7Q3Nu0

車は高級でも乗ってる人は高級じゃないケースが多いからね。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 15:25:02 ID:zGDou5tx0
>>765
トヨタ車に限らず、全メーカのミニバン乗りがそうだろ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 15:31:12 ID:/XkcZSbkO
>>753
俺は金があったとしてもポルシェ買わないな
GT4でも日本車ばっか
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 15:36:57 ID:pGoJ7D3gO
>>758漏れの住みかと同じかも
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 15:58:43 ID:kjefR6LN0
>>766
高級車と軽自動車、それぞれの所有車を比べたら、
圧倒的に軽の方がDQN率が高いわけだが。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 19:16:40 ID:OVdbT8XV0
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 22:23:48 ID:apF3DiNk0
>>771
ホンダミニバンとトヨタ大型セダンは90%近くはDQN乗りだからな
オヤジで無く、若者が乗ってたら間違いない茶髪系多し。大型セダンの場合型落ちモデル
大径ホイルやローダウン多し

軽のハイトワゴン系は50%位かな
女が多いからなインパネの毛や白のハンドルカバー、
クリスタルシフトノブとリラックマのぬいぐるみで見分けが付くからわかりやすいしな

危険度的には後者(ハイトワゴンの軽)

女で携帯片手に煙草ふかしながら猛スピードで駆け抜けるのがお得意
さらに、運転席カーテンで視界不良です
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 23:04:49 ID:pqBUVeqO0
グロリアワゴンみたいなのウインカー梨で車線変更、煽ってたな
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 23:30:06 ID:N36ljt+f0
型落ちセダンに中華大径メッキホイールはガチ
タイヤは溝ナシ韓国タイヤw
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 00:54:29 ID:WIpimMbB0
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 00:56:04 ID:WIpimMbB0
女『友達との約束の時間にもう間に合いそうにないわ』
男『ライト点いた?」
女『なんの?』
男『車の』
女『あっ屋根のライトついた」
男『屋根?』
女『聞こえなかった?』
男「・・・いや、聞こえたけど』
女『じゃどうして聞き返すの?』
男『・・・ごめん』
女『ごめんじゃないわよ。急いでいるのに』
男『えっと、屋根って室内灯のこと?』
女『ちょっと待って、友達に電話するから』
男『あ、うん、OK』
女『もしもし、あ、あたし。車壊れちゃってさぁ』
- 8分経過 -
女『うん、そういうわけだから、じゃまた掛けるねー』
男『終わった?』
女『なにが?』
男『・・・いや、いいや。で、室内灯はつ・・・』
女『ちょっと待って、いいやってなに?』
男『は?」
女『あのね、確かに私はあなたに助けてもらっているかもしれないよ』
男『いや、大したことじゃないし・・・』
女『でもね、困っている人を助けるのってフツーじゃない?』
男『・・・』
女『助けてやってるみたいな感じで、いやいいとか馬鹿にしてるの?』
男『・・・』
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 00:57:40 ID:WIpimMbB0
>>773
http://image.blog.livedoor.jp/ba_ro_www/imgs/6/8/68950be5.jpg

このステッカーを勧めてやってw
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 00:58:45 ID:WIpimMbB0
★女ドライバーの3ない運動

◆「見てない」
自分が進みたい方向しか見ていない。ミラーももちろん見ていない。
なのでドアミラーを畳んでいても ルームミラーが自分の顔を写すようになってても平気。
路地や道路沿いの店から道路に出る時に、左折で出る時は左だけ、右折で出る 時は右だけを見て
発進する。進行方向すら見ていない場合もある。

◆「知らない」
主に交通違反を指摘された時に出てくる言葉。後で説明する「悪くない」に繋げてコンボになることが多い。
使用例:「ここが一方通行なんてそんな事は知らない。だから私は悪くない」
自分の知らないものは存在しない。自分が知らないルールは守る必要が無い。
ポジティブ思考などという矮小なものを超越した新しい哲学か。

◆「悪くない」
主に交通違反で切符を切られそうなときや、事故を起こした時に出る言葉。
違反や事故に至るまでのプロセスなどどうでもいい。
とにかく私は悪くない。 自分を正当化する為には手段を選ばない。信号待ちの停車している車に追突して
「この車がバックしてきた。」。
対向車が目前に迫っているのに右折して「この車がいきなり突っ込んできた。 」
道交法違反であろうが証人が居ようが証拠が有ろうが、そんな事はどうでもいい 。
私は「悪くない」のである。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 00:59:27 ID:WIpimMbB0
<これが女の運転だ>

・車間距離を取らない。頻繁に追突事故を起こす。
・一時停止をしない。二段階停止は夢のまた夢。
・せっかく一時停止しても周囲を確認せずに発進する。停止しただけ。
・バックが下手。右折が下手。左折も怪しい。直進もふらつく。
・意味もなく急ブレーキを踏むことがある。
・頻繁にブレーキとアクセルを間違える。
・左右を確認すると前を見ない。
・道を譲られても礼をしない。
・車線変更しながらウインカー出す。
・ミスをしても羞じない。反省しない。
・ミスを指摘したら怒る。優しさが無いと言う。
・事故ったら被害者より先に泣く。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 03:53:46 ID:pvHwh+ZN0
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 06:40:19 ID:APG42Q0N0
夜中に女に恨み言かよ…
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 07:09:20 ID:fBY1q8moO
古いセルシオいじってるの笑えるわー
あとアルファードでかすぎ邪魔
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 07:23:31 ID:c8m7jgai0
車種に限らず田舎はDQN運転多い
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 11:43:32 ID:Faqp9fUUO
ミニバンはホント邪魔で迷惑
ミニバン乗りはでっかいの乗って意気がりたいだけだろ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 11:47:56 ID:ScoBgwMIO
でかいって表現やめてよ。ただ背が高いだけだから。幅だってたいしてないし。と、でかいセダンが大好きな俺が言ってみる。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 12:03:53 ID:h+5Mk4THO
初期型ドレスダウンのフィットが多いよ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 19:09:58 ID:WIpimMbB0
>>786
確かにw
でも容積はでっかいので表現的におkでは?
確かに壁のようで邪魔なのは事実だが
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 20:17:12 ID:/Sfs2BzuO
>>780
すべて大正解!
賞金は……









ありません。


790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 17:16:14 ID:D6IpM6Uw0
>>687
同意。特に社外マフラーのヤツ
俺の下痢ん時の音よりヒドイ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 19:07:46 ID:90YKu82a0
下品な
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 19:22:45 ID:5uUWC4RJO
ミニバン 特にアルファード。態度がでかい、そのくせどかない。乗ってる奴もかなり性格悪い。
人の車のことはぶつぶつ言うくせに、大きなお世話なんだよ!市ねよ!
田舎者!!
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 20:29:06 ID:hkeLcH76O
>>779
これってもろ倖田來未に当てはまるよな。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 20:29:19 ID:MKEaexPi0
アルベルはアレな人が好むからな
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 22:27:03 ID:S48Qd8mVi
夕方のニュース。
福島だかでセダンとバスの正面衝突事故。

セダンが対向車線に出てきてバスに衝突したらしい。
セダンはフロントが大破していたが、セルシオかクラウンだとおもわれ。
いかにもDQNが乗ってそうなカスタム 笑

乗員は18歳少年。重傷。
バス乗員も数人怪我。

可哀想だと思った。もちろんバス乗員だけ。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 22:29:09 ID:cXgUzpse0
>>795
トヨタの大型セダンはDQNw
パールホワイトか黒
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 23:01:15 ID:YE7ij6Fi0
スーパーとかにミニバンや大型セダンで買い物に来てるババァとか邪魔すぎる
駐車スペースはみ出てるわ、斜めだわ、何回も切り返しするわ・・・下手糞なら乗るな!
大体買い物程度でそんな車いらねぇだろボケ!
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 23:32:30 ID:NaKICfqq0
今日、「亜流改妥」その下に「明改」ってステッカーをリアガラスに張った
ライフを見かけた。
気になったのは「妥」の字を使うのはどういうセンスで「明改」はなんて読むんだろう?
本物のアルカイダが見たら怒りそう。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 23:47:41 ID:XcBJb7SKO
車種というか青ポジやくるくるポジション付けてる奴が、DQN。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 23:52:25 ID:vAPlFRsY0
色が黒で、フォグランプ点けて走ってるのは結構DQN。

後ろついていくと、たいていノーウィンカーで右左折する。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 23:59:41 ID:x3GhGA+zO
>>798
阿瑠嘩偉妥

↑これどうよ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 02:11:58 ID:74W1kedyO
>>772

石投げて〜。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 21:48:20 ID:ipbrznxh0
最近ウチの会社にハケンが3人入ったんだが、2人がクラウン、1人がセルシオ乗ってきてる
歳もまだ20台前半、低所得のくせに随分良い車のってやがるなーと思うわw
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 22:34:29 ID:N0umQjp40
盗難車じゃねーの。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 00:07:20 ID:yWemLWxei
>>803
お父さんのを借りてるんじゃね?


今日会社帰りにコンビニ行ったとき。
フルエアロ 笑の白いタウンエースノア来店。
乗り手は病気?と思う程日焼けした20後半の兄ちゃん。
手にはバケツみたいにデカいゴミ箱。中身も満載。

兄ちゃんはゴミを直接触らず、コンビニのゴミ箱にガンガンバケツをぶつけて捨てている。
ペットボトルなんかもあったが、全て「燃えるゴミ」のとこに。
外にポロポロこぼれたりしてもお構いなし。
当然拾わない。

何も買わずに下痢便垂流して走り去った。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 00:20:19 ID:uWrPcYUqO
>>803
うちの会社にいる派遣は20代中〜後半4人原付か何も免許持ってない。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 00:26:01 ID:k+X2JnUu0
最近の若者の車離れは、
車の免許とる必要性も感じないほどらしい。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 01:01:51 ID:wHkQmNpj0
貧乏人ども

最強の車はディアブロだよ
悪魔集会で検索してみろ
レベルが違うから
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 02:02:03 ID:xCH6Xt9bO
>>758
それ○ハンの隣の、○ネサスの下請けの社員の車だとおもわれ。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 02:11:32 ID:7Ny5UkNkO
>>803
実家住まい、長期ローン(中古車)なんだろ。
そのうち、ローン払えきれずにブラックリスト。
20代前半は給料全て自由効くし、免許取って数年だから車に命掛けるくらいカッコ良く乗りたくて楽しい年頃。
20代後半くらいになるといろいろと贅沢出来なくなる。
この辺りから人生の分岐点が始まる…w
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 02:29:21 ID:2lLBJQWrO
20代後半以上の独身者なら余裕で車に金をかけられるのでは?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 02:40:01 ID:+F6FsI900
アルファドは確かにDQNばかりだな関西では
昼間はスーパーに買い物や餓鬼を安っぽい習い事に送ってる主婦が居るが
何故か?良い車乗ってる・・みたいな面して乗ってる馬鹿主婦が多んだこれが
貨物の高級版のつもりで居るらしいがw見てて哀れ

何れも馬鹿そうな親子連がおおい、安物の家のローンとアルファのローンで一杯
田舎のDQNは餓鬼の教育費や家にもっと良い環境の物件買えば良いのに、それより
無理してローン組んででも車は買うから、まさしくDQNの購買層の車屋の戦略に呑まれてる層
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 03:39:39 ID:GLEiSgzxO
中学生の時に近所の180SXに
「お前、いつも俺にガンたれてね?」
っていきなりイミフなこと言われた
その人の兄は有名野球選手なのに弟ときたら・・・
頭の中が可哀想だと思ってしまった
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 07:40:38 ID:AYsGOOzIO
>>813
中学生相手に恥ずかしいですね。
で、そのお兄さんの名前は?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 08:41:10 ID:qkLQAOa90
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜期日前投票いこう・・・ DQNにもできる世直しがあります
|o旦o
|―u'
  投票日に仕事や旅行、レジャーなどの予定がある人は期日前投票いこう
  市区町村役場 8月19日(水)〜投票日(30日)の前日  午前8時30分〜午後8時
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 11:46:44 ID:TCIhXuiP0
ホイールについてるくるくるまわるやつ
本皮ステアリングにカバーつけてるヤツ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 11:50:19 ID:PkuSoryW0
bBはガチ!!
100%と言っても過言ではない。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 12:19:46 ID:GMpfc//C0
現行ハイエースはガチ100%
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 12:20:18 ID:DMwa2cxi0
アルトワークスもDQN率が極めて高い気がする
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 12:51:08 ID:nXKLv+xkO
要するに箱型はダメって事か
いや、DQNが箱型好きなのか
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 13:27:51 ID:vecN8egd0
じゃあ、キューブは?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 13:30:09 ID:uWrPcYUqO
>>812
しかも2.4リッターの低グレード
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 13:51:34 ID:GPNSrkpU0
アルファードDQN多すぎ。
またそれが812の言うとおり高級車に乗ってるつもりだから救いようがない。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 14:22:35 ID:2Cun00Q4O
ウィッシュが見当たらん。
まさか、ヲタク向けとか!?(汗)
でも、ヲタクはトヨタ嫌い多いし・・・
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 14:25:28 ID:7GhPy2OzO
レガシw どっかのパチものか?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 14:25:42 ID:wdlPQQGg0
30%以上にあるスープラは心外だなぁ。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 15:11:06 ID:QBGOySsd0
こないだ後輪がハの字になってる金ホイールの黒レガシィワゴン見たなぁ
アホみたいなのが三人乗ってた
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 16:22:27 ID:spQn7bop0
ヤンキーDQNはトヨタに乗りたがるよな。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 18:39:30 ID:PzB3OUFD0
DQN御用達のヨタ車(笑)
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 18:48:19 ID:h4P/NLNKO
昨日の夕方、中国道上り西宮北〜宝塚間が渋滞してたんだが…流れは40k位なので別段ストレス無く走ってたら、嫁さんが路肩からクルマ来るよ〜っと
ミラーを見ると、うわっ!ヴェルファイヤー来たーw
今時、路肩走りするやつまだ居るんだなとww
路肩の最終のとこでトラにブロックされてたわ(嬉)
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 18:54:44 ID:qcjUATca0
何気に現行GT-RもDQN率高いよな
新車だと700万以上するから貧乏な低学歴DQNには買えないけど
金持ちのDQNどもが買ってやがる
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 19:07:22 ID:QO248WEQ0
ワンボックスやミニバンが高級車だと思う馬鹿なんて、世界中を探しても一部の日本人だけw
高い=高級ではないが、底辺にはその違いはわからないらしい。
底辺が底辺たる所以だろうw

高級車ってのはプレミアムブランドのフラグシップカーを始めとしたセダンだけ。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 19:11:26 ID:cXnKzRDD0
>>803
現行車じゃねーだろ、どうせ。つーかセル塩じたいもうないし。
10年落ちのセル塩なんて100万で買える。値段軽自動車の新車と同じ。
維持費はひったくりや空き巣すれば問題ないし。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 19:40:04 ID:sx0YUFOdO
結論
ヌシは軽トラがいいと言う事か?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 19:51:47 ID:sx0YUFOdO
ヌシの240%と言うのはドコからの数字だよw
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 23:09:31 ID:a/ux5L6t0
>>834
田舎の軽トラ爺も十分DQN
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 23:57:20 ID:SWPujTar0
古いエスティマ
海沿いでやたら見かけたが、ダサいアンちゃん6人乗りとか
オネイちゃん釣れたらどうする気よ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 01:23:10 ID:FSPIh1XC0
>>832
そうか・・・、
極端に高価だがどう見てもセダンじゃないフェラーリやらランボルギーニその他の
車は高級車じゃないわけだ・・・
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 04:53:53 ID:xiEx4FRc0
今日、何気なく信号待ちで前のパジェロミニのナンバー見て笑った・・・というか
なんだかかなぁ〜と思ってしまった。

だってナンバーが「・666」だよ。

まず十中八九 希望ナンバーでしょ。わざわざ取るか、そんなナンバー!?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 05:25:59 ID:bTr5SqhNO
>>814
名前は言えないが今年のオールスター戦に出ていた
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 07:36:01 ID:HFRAeCb50
>>838
俺が思うに真の高級車は荷室と乗室が別れているな
セダンやクーペなど

また、車の場合便利さと高級って別だね
お偉いさんはみんなセダン、いくら便利でもミニバンで登場しないしね
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 08:25:01 ID:flENY+hOO
>>833
10年落ちの糞塩は100マソもしないよ
ガキやDQNが買えるくらいだからね。40〜80くらいで売ってるよ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 08:55:24 ID:5IFN1MTv0
>>838
あれは高級車ですな。高級スポーツカー。

だけど国の政治家や官僚・医師・弁護士は、セダンじゃね?

何にせよワンボックスやミニバンは高級車にはなり得ないw
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 12:55:53 ID:lj3yGnnp0
皇太子様もアルファード乗ってたよ。
路上故障やらかしたけどw
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 13:31:54 ID:5IFN1MTv0
皇太子ってあのわけわからん女を嫁に貰った人を見る目のない奴のことかw

そりゃあアルファードにも乗っててもお似合いだw



秋篠宮様はどんな車に乗ってるのかな?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 14:07:14 ID:Va4TwGe/0
特にベルファイア アルファードに 格好つけて乗ってる
ピザキモDQN見ると笑えてくるwww
格好つける前に自分の醜い姿なんとかしろよwww
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 14:09:56 ID:nMnfbcaiO
センチュリー、プレジデントの窓が黒いやつは大概基地外
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 21:25:19 ID:IkE1HcAaO
>>824
レクサス仕様にしてて改造マフラーの青WISHはガチでDQN
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 06:52:29 ID:90UCz0YF0
>>1の中にマツダのクルマがないように見えるんだけど、マツダ車は?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 07:36:03 ID:WoLTBK61O
>>849
どうでもいいメーカーだから。興味ない。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 12:11:43 ID:zNI3+6820
マツダ アクセラ 88%
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 16:29:45 ID:VT7t8dG50
DQNはマツダ車に乗らない
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 16:40:54 ID:zaPDjXBG0
RX-8de変なのいるよ。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 16:56:35 ID:vQSii0l4O
アテンザワゴン
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 17:40:29 ID:h6xfkmoj0
RX-8にDQNが乗ってたら激レアだろ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 17:55:27 ID:0rlf3H0e0
>>847
そういうBIPカーってもう絶滅寸前でしょ。天然記念物だよ。レッドブックにも載っている絶滅危惧種。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 18:45:09 ID:3aHhGrirO
アクセラの上位グレード海苔は、高速道路では間違いなく欧州での評価を意識してる

サングラスに革の手袋して、長距離高速移動してる風に、自分に酔ってるw

プリウスと共に追い越し車線居座り組で必ずシャカリキに飛ばしてるww
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 19:11:52 ID:jHVENuEn0
それはDQNというよりキモオタナルシストでは?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 19:22:00 ID:/zp3X/rS0
そんなのアクセラに限らず結構居る。
まぁ、FD・RX8・アクセラ乗りはそのスタイルに
惹かれて買う奴も多いだろうからナルシストは
多いかもしれんね
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 21:05:39 ID:90UCz0YF0
とは言っても>>1にランクインするほどのDQN具合じゃないってことか。マツダ車は。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 22:41:23 ID:/zp3X/rS0
ツダ党は言わば内向的DQNが多く、目立たないだけ。
と、ツダ乗りのDQNな俺は思ってる。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 22:51:16 ID:PC/DYOAI0
型落ちM3は、皆、DQNだね。
BM自体、輸入メーカーの中で突出してDQN率高い気がするのは
自分だけかな??
ベンツは、両極端だなぁ。

863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 23:15:03 ID:+A8Vf/+vO
今日、なんだか忙しない現行インプがいたんだ。
車線を右に行ったり左に行ったり、前の車にべったり。
赤信号でその車が斜め前に止まったから観察してみたら
前フェンダー辺りにオイルやタイヤメーカーのステッカー
ホイールは17インチで、ゴールドのやつ。
だが、後輪を見て目が点に。
なんとリアのブレーキがドラム。
つまり遅い事で有名な1.5だよね?
それでWRXもどきにして煽るとは。。。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 23:22:25 ID:Mc2AfvJHO
>>861
トヨタからマツダに乗り換えた自分はもうトヨタには戻れないッス。
走る楽しさを知ってしまった。
ここまで違うとは…
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 23:48:55 ID:/zp3X/rS0
>>864
Welcome to Hell of Matsuda
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 00:14:30 ID:ESzqITJ70
オレもツダでDQNなんて見たことないぞ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 00:35:39 ID:yYrs8t5o0
>>865
MAZDAじゃないの?
スペルミス?それともまじめにそうだと認識してるの?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 01:38:22 ID:mo4hCeQ/0
基本的にマツダ車の存在自体が他の国内メーカーと比べて希少な気がする。
だから良くも悪くも目立たない?
まあ、希少度は光岡ほどでは無いけど・・・
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 05:19:52 ID:TkPOsXbDO
松田の社員説濃厚ー
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 12:07:12 ID:TyTXey8B0
ベンツ、BMW、レクサスって高級車をウリにしているだけじゃなくて
何よりもそのスペックで語る雰囲気があるからな。
値段が張る車なんてそこらじゅうにあるわけで、やはりスペックを誇示しないと我慢できないんだろ。

で、上記乗りの連中はDQN運転する奴が多いように感じるわけだ。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 14:49:39 ID:3Ph5txBo0
一人でしか運転していないのに、ヘッドレストにもモニターつけてるのって
なんなんすかねぇ〜。
しかも、軽ぐるま。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 16:36:18 ID:CMepaz/40
セル塩で、車高下げてる奴は100%DQN
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 22:48:13 ID:mplzHUW00
モニターを、俺が後ろから数えただけでもサンバイザーや
ヘッドレスト等8個付けてる車が近所にあるんだが、怖いので
いつも距離を取ってる。乗ってるのは金髪・口にピアス・腕に
タトゥの30代っぽい男。で、ワゴンRの黒、フルエアロ、チーム
名&水曜どうでしょうステッカー付き、モコモコアクセサリー、
バックミラーにはドリームキャッチャー等ごそごそ付けてる。

彼がDQNじゃないというのなら俺はもうこのスレを信じない。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 08:48:01 ID:5daPJc5pO
BMW全般。基地外ばっかり。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 10:21:14 ID:YR+OHrwmO
黒のホンダ車全般
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 10:27:41 ID:XKI7ch700
DQNでもなけりゃオタクでもない一般Z32乗りが参りました
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 10:32:19 ID:loh7vyOS0
交通マナーを守り、譲り合いの精神でモラルのあるDQN車(爆音以外)をみてみたい
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 10:46:10 ID:5daPJc5pO
ゲスティマ すぐ煽ってくる。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 10:56:48 ID:x28W55b6O
逆に紳士淑女が乗る車って何よ?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 11:19:22 ID:skSvdrfL0
今だとやっぱりヴェルが断トツでDQN率No1だと思うが。
DQN率240%くらいだと思うわ。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 11:24:53 ID:U7o59ZOH0
双子のアホファードもしっかりドキュソ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 11:28:48 ID:iMd89mMr0
>>876

あれはいい車
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 11:48:24 ID:RfdhdgpI0
前澤師匠のデサインだったか?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 12:15:26 ID:m+L9DWAoO
シルフィは?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 12:38:19 ID:C3kBFxymO
盗用多(笑)
アホファード(笑)、ゲロファイア(笑)、ゲスティマ(笑)
アホンダ(笑)
オダッサイ(笑)、ステップDQN(笑)、パクリシオン(笑)
しかし名門日産の素晴らしいミニバンにはDQNは皆無である
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 12:45:10 ID:tduEDKkmO
エル、アル、ヴェルはマナー皆無だな。
これらの車に乗るとそうなってしまうのか。
クズが選ぶのがこれらの車なのか。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 12:51:23 ID:KQEIYmvl0
まったく同意
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 13:03:59 ID:fRQEBguI0
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 13:06:11 ID:YRqxzpoiO
ヴェルファイアってアルファードのイメージ?を守るために?造られたと聞いたが実際はどうなの?

そうなるとノアとヴォクシー、ハイエースとレジアスエースはおかしくなってくるけど
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 13:09:46 ID:V2Wq+1Zy0
結局はDQNが二分されただけか(笑)
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 13:14:06 ID:XwsFdixjO
>>888
最後の何なんだwwww
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 13:17:49 ID:x1WXbcGF0
>>886
クズが選ぶ車がそれってことなんだろうなw
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 13:41:22 ID:wDqh3mdFO
>>863
1.5黒でデカいリアスポ着けて安物ディッシュホイルw前に車いると右寄りなりやらたと煽る。厚木市内でみた。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 17:01:53 ID:tNGz9mJQ0
黒って色には何かあるのか?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 18:30:18 ID:GGDgj1UO0
夏は暑くて頭おかしくなっちゃうんじゃね?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 18:58:33 ID:k7tPD5HJ0
>>888
個体数ではアルファードやらステップDQNの方が多いけどな
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 23:41:21 ID:Q2qEBUaC0
>>888
多分チリトリ機能も付いてるんだよ。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 23:41:52 ID:9td91nbR0
駐車場でアゴが出っ張った車みると、
危うく踏んでしまいそうになるよな。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 23:44:09 ID:Q2qEBUaC0
この類のフルエアロってーか、チリトリみたいなのつけてる車って、
絶対にこすったり石とか縁石とかにぶつかったりすると思うんだが、
嫌じゃないのかな・・・俺なら絶対に耐えられない
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 00:58:00 ID:o1It1kh80
>>885
ゲログランドとかDQNばっかりですが
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 07:14:32 ID:aHVQQvgy0
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 20:04:49 ID:a1/k2UQs0
I LOVE LIFE の黒色

LOVEがハートやねん。
クリアーテールでタバコ吸った姉ちゃんが乗ってる。
けばい姉ちゃんやったわ。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 20:35:04 ID:ytXLelcNO
>>785

ミニバンはあくまで'ミニ'バン。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 20:47:45 ID:5LOWv29PO
クリアテールで中の赤い電球が色褪せてるやつw
はっきり言ってノーマルのが100倍良いw

905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 05:55:52 ID:3XJVm0IZO
ミニバン…未だにバン(笑)貨物車w
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 07:55:07 ID:juw2S86+0
>>899
近所にあるBIPカー2台ともフロントエアロバキバキだけどダクターテープで補修して惨めったらしいw
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 08:59:27 ID:UDLzbK1aO
ゲスティマは煽り屋専用
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 21:15:11 ID:z0X510F3O
軽・ワンボックス
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 21:23:05 ID:yJTIzi8q0
ワゴンR ライフ アルトワークス
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 21:38:21 ID:Qa9GMUWc0
>>729
そんなの30年前から普通にいるぞ。
っつーか、最近はかなりマナーがよくなった。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 21:39:44 ID:Qa9GMUWc0
>>740
客になったとたんに態度がでかくなる営業の人とかに多い車種。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 21:46:15 ID:dB/Acgrg0
営業という言葉で一括りにしないでくんろ。
そんなの個人差だろ。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 21:49:05 ID:bQHnVYRW0
>>906
それ薬中だよ。最寄りの警察署の生活安全課に情報提供汁!
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 21:52:58 ID:dB/Acgrg0
白いくすり〜♪
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 07:34:43 ID:8bWrgEeNO
数十万の中古セルシオが売約済になってました。買ったのは多分…DQNですかね?
916913:2009/08/28(金) 08:12:25 ID:cokUJoCu0
×最寄りの警察署の生活安全課
○所轄の警察署の生活安全課 又は 最寄りの交番
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 12:39:49 ID:m8sUiAZ/0
>>786
アメ車のフルサイズセダンかな?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 17:28:12 ID:nC9i2b0c0
希望ナンバーで1桁だけって100%DQNだよな
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 11:16:37 ID:St9dESSR0
まあ、高級車がセダンとしても、ここには金持ちはいないだろうけどね。
ミニバンがお似合いな人間ばっかりでしょ。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 11:19:20 ID:St9dESSR0
マツダw
聖子かよ。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 13:40:52 ID:IfRh7f4TO
プリウスも危ないよね
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 15:52:05 ID:EvSja654O
>>915
セルシオって段階でDQN
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 17:52:41 ID:LLS2phvgO
この糞スレをザッと見てみたんだが、
お前らって何の車種に乗ってるの??
結局どの車にも均等にDQNは存在してるってことでしょ??
自分が乗ってる車はDQNなんか居ないと信じたいんですね?わかりますw
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 17:57:16 ID:FHa1SRAy0
黒いミニバンとSUVはガチでDQN
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 18:59:54 ID:cTf/EDEy0
>>923
数と割合という概念がないのか?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 19:10:01 ID:sZzK14Vt0
>>923
俺はIMP-STIとモビリオに乗ってる。
どっちも絶対数が少ないからあんまり出てこないね。
全く正反対でどっちもいい車だぜ。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 19:51:12 ID:ppbgfo9QO
仕事の都合で茨城に転勤してビックリです。車の8〜9割がDQN運転、そして型落ちばかり。フルエアロのオデッセイ初期型とか下痢便マフラー、ノーウインカーで走ってるし、見る車がそんなのばかり。ここは日本か?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 20:01:54 ID:LMinThvl0
いいえ、ケフィアです。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 20:06:59 ID:DYFpQbF00
まぁ日本のスラムだからな
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 23:23:33 ID:St9dESSR0
>>926
どっちもオタクっぽい人が乗ってることが多いイメージだから、
ここにはでないだろうね。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/30(日) 03:05:56 ID:5w19uH0o0
>>807
車の免許を取ることもできないと
解釈するべきだと思う。
飛び込みで・・の派閥は特殊として。
普通に30万前後の費用がいるからなあ。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/30(日) 03:09:16 ID:csmYrtksO
私は男にのってマース〜☆
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/30(日) 03:13:40 ID:qF/OIApBO
>>932
俺はまだお前に乗られてないから、今度乗ってくれ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/30(日) 03:19:14 ID:qF/OIApBO
スカイライン乗りのDQNなんていなかったんだ
935名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:36:37 ID:lTCWwpN3O
>>931
20代の貧困層は原付 だよ
936名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:29:10 ID:M/ZE40f+O
スイフトスポーツのDQNが増えてる
937名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:45:38 ID:+YsJIdQCO
↑キモヨタスペックスポーティー風スイフト
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:58:31 ID:qGHgAdiZ0
20後期が24万で売ってた、どうせ過走行か事故車だろw
そのうちDQNが買って逝くんだろうなあw
939名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:04:10 ID:hQRuf/Du0
>>923
家のクルマはステップワゴンとムーヴラテです。
940名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:24:08 ID:0b05adSeO
ランボルギーニはちがうがフェラーリ、マセラティ乗りはがちでクソ野郎が多い。
941名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:29:44 ID:lTCWwpN3O
>>938
セルシオか?近所のトヨタで前期が89マンするよ
942名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:43:25 ID:njXLHkf2O
セドゲロ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/30(日) 22:30:20 ID:zZbUMjsb0
民主圧勝おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/30(日) 22:53:48 ID:MN/aNDpD0
自民党のままでよかったんだが
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 05:03:35 ID:no6sxXVY0
>>941
もちろんセルシオだ、10とか20前期に20後期の顔面とリアを移植したのかもしらないが、
BIPカーとかじゃなく、アルミも車高もノーマルだったからなあ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 05:11:44 ID:no6sxXVY0
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 07:45:44 ID:KuCI6ODA0
>>946
走行17万キロ越えか・・・
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 09:38:03 ID:Uv853KTo0
ブラックボディにゴールドエンブレムのホンダ車=DQN
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 11:43:12 ID:XRLt9MiNO
白ボディに金エンブレムもなかなか
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 13:58:29 ID:gc2DSZoL0
意外とストリームとウィッシュが出ないなあ

実際DQNも多いが、普通に落ち着いたファミリーも多いからか?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 14:04:00 ID:qe+WNjq+O
ホンダは車種問わず人気オプションに金ブレム入ってるからなぁw
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 15:39:25 ID:2uHHH7Ki0
黒い車体で菌ブレムなら間違いなくDQNだな
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 19:29:45 ID:KuCI6ODA0
>>950
ホンダ系ミニバン全般 と言う言葉がこのスレではよく見られますね?
もちろんストリームも含んでますよ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 19:30:26 ID:KuCI6ODA0
>>951
フィットの黒での装着率かなり高いよな
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 19:33:46 ID:75rvn5KmO
型落ちBIP専門店で
個タクかハイヤー上がりボディカラー黒や白で、超過走行にエアロ着けて商品価値を高めるために5〜7万キロに戻す。いざバレると
メーター交換歴ありで逃げる。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 20:16:51 ID:e/52dSjO0
昨日意味もなく煽ってきた50代くらいのじじいも黒のSM−Xだったな。
なんつうか、グラサンして土建屋チンピラみたいなおっさん。
957ぼけ:2009/08/31(月) 20:58:37 ID:nuPg7Wfu0
bBに乗ってる人は頭大丈夫?
免許取り消して欲しいです
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 21:04:36 ID:tq54OdfYO
セドグロはブロアムとグランツどっちがDQN率高い?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 21:06:05 ID:9EcEtpER0
>>956
おいおい、50代でSM−Xって。。
死んだ方がいいくらいDQN低学歴土方なんだなそいつw
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 21:12:18 ID:e/52dSjO0
>>959
前に割り込んできていきなり降りてきたが、Dレンジ入れっぱなしだったらしく
肩引っかかったシートベルトごと前にズルズル引っ張られてたw

関わりたくないんでUターンして逃げた。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 21:30:51 ID:dHShsuRb0
>>958
背戸黒なんて32はもう走っていない、まれに33見るぐらい。
34はデザイン的にあまりDQNに人気ない。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 21:38:16 ID:A1T0NfR90
エル、アル、ベルは例外無くカスが乗ってる。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 22:50:58 ID:0/ifDO8h0
田舎のヤンキーは意味不明な漢字を並べたのステッカーを貼るのが好きだよな
しかも装着してる車はDQN仕様w
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 23:38:49 ID:BsokwnO3O
>>956
SM-Xなんて中古で一桁万円で買えるから乞食がよく乗っている。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 00:29:12 ID:RRofL/+PO
90クレスタで、トランクのトヨタエンブレムが「友」になってる奴なら見た事ある。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 01:24:36 ID:SfuCDzVx0
アルファードって雑な運転のDQNが多い
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 12:46:06 ID:6PxG7wXE0
>>966
車庫入れとかも、めっちゃヘタやで。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 18:56:00 ID:qYNrZKs60
バン乗ってる女は絶対1発で駐車できない
男も切り返す阿呆が増えてる始末

自分の運転に見合った車に乗れよwww
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 19:01:18 ID:wnppg/3s0
下手糞はミゼットUに乗れ!
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 23:28:15 ID:FhIxDYQ00
セダンはいちばん車庫入れが簡単だからな。
今まで5メートル級のセダンでサクサク入れていたのだが、
5ナンバーバンに替えたらやりにくくてしょうがない。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 23:37:51 ID:5sWh7H6L0
そうなの?
セダンは後ろに出っ張りが付いてるから、
どこまで下がればいいのかわからなくなる。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 23:45:44 ID:ZktatsIxi
みなさんたすけてくだちゃい!
ヴェルファイアに乗っているDQNがブログで大暴れしてるんでちゅ!
まつりになりそうなんでちゅ!
一度来てたすけてくだちゃい!
【トヨタw】ヴェルファイアスレPart3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1248351234/
( *`ω´)
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 07:22:59 ID:fGGiT/yA0
>>970
俺、セダン乗りだけどワンボックスの方がシャコ入れは簡単だと思うよ
トランク無いからね車高も高くて視界も良好だから
高速安定性とコーナーリングはセダンの方が楽だけど
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 09:04:13 ID:HgW427ie0
腕に自信があれば、何乗ったって問題なし!
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 09:22:10 ID:33vLQuWA0
型落ちの軽とコンパクトは何気にDQN率が高い。特にセルボ、カロU
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 09:37:30 ID:OF7f5fx/O
はっきり言って、自分の車以外の車に乗ってる奴は運転が雑で荒い。
例えば営業車・代車・タクシー・レンタカー・トラックなど。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 12:40:38 ID:HgW427ie0
>>976
確かにタクシーはDQNが多いな
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 12:51:50 ID:pYhQnlNQ0
>>973
乗ったことあるの??
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 14:49:58 ID:m6LfSULk0
>>973
トランクがあって車高が低いからこそ、セダンの車庫入れは簡単なのだが。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 15:43:14 ID:GfWZkEYm0
型落ちセダンのDQN度も異常だよな
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 16:31:34 ID:NHSJxpBDi
>>979
それどんなセダン
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 16:33:08 ID:bHoMC94OO
若いプリン茶髪の田舎女の運転する黒の軽四
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 16:37:21 ID:V9Iw59QuO
>>979 セダンのほうトランク部分の長さ見えないからむずかしいだろーが
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 16:43:21 ID:f3WrTpsz0
今乗ってる尻下がりのセダンは乗り始めの頃は車体感覚が掴めずそれはそれは苦労したもんだが
クラウンみたいなスタンダードなセダンもトランクの末端は見えないものなの?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 16:50:31 ID:jEUBW+jgO
>>1
何乗れば普通なんだよwwww
プロBOXでゆっくりはしれば普通?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 16:50:56 ID:KCOoNKML0
逆にトランクの高さがあるから、最近のは見えないんじゃない?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 18:09:05 ID:pmSN15w9O
ミニバン(笑)はバックカメラに頼ってるド下手糞が多い。
カメラ無い奴は後ろにダッセエミラー付けてるのが多い。恥ずかしくないの?(笑)
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 19:06:47 ID:AXgGOShtO
ようは慣れの問題だろ、俺は普段セダン乗ってて
車幅とかの感覚は大体把握できてバックも完璧だけど
仕事でたまに乗るノアとかステップDQNはよくわからん
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 19:44:09 ID:t4k5fNJyO
>>975
車検切れ任意未加入免停中が多そうだ。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 19:55:05 ID:q6xlLKQm0
>>987
別にミラーつけてても恥ずかしくないけど。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 21:05:46 ID:4UqPZv520
春くらいからフィットのDQNが急に増えてきた
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 22:05:58 ID:pYhQnlNQ0
セダンは運転がうまくないと乗れない。
そんなの当たり前だろ。自身ない人とかミニバン系多いし。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 22:52:27 ID:pYhQnlNQ0
要するに、ミニバンは運転しやすい、セダンは難しいから上級者向けって事でFA。
セダン乗りはエルグランドでもすぐに運転しこなすと思う。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 22:53:42 ID:nsBt96uo0
車にバックカメラとかバカか!
車両感覚とか自分で覚えるものだろ。
それをカメラで・・・?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 22:57:11 ID:Y7fZfoQfO
スマン
俺のゼロクラ、始めからバックカメラある…
たまに使うが便利だぜ!?
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 00:05:51 ID:VjKSVp6M0
>>992
馬鹿だな。それ全く逆。
セダンは車の基本形。誰でもすぐに慣れる操り易さが身上。

1BOXやワゴンなどは、セダンで慣らしてから運転するものだよ。
不安定で車体感覚もつかみにくいのだから、当然の話。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 00:09:19 ID:CCz2FMjaO
貨物乗りの運転自慢がうざいな
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 00:12:35 ID:O/iTAo8i0
998
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 00:12:42 ID:JNA5sG+k0
>>996
馬鹿だなお前
基本形だから運転しやすいって訳じゃないだろうが
出直してこい
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 00:13:12 ID:JNA5sG+k0
ポ テ ィ ト ゥ


  |||
  
  □V
  ○
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。