頼む、猫は車に寄らないでくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
いきなり飛び出してきて道路の真ん中ですくんだり
駐車場で車の下ですり潰されてたり
いつの間にかエンジンルームに入って焼け猫になってたり…(泣

頼む、猫は車に寄らないでくれ!
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 00:33:37 ID:1JMelqvRO
足跡はトレードマーク
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 00:33:44 ID:+qjlVkXlO
はい
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 00:34:20 ID:XJJ3+Vfs0
わかったにゃぁ。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 01:45:56 ID:zIBgw8zo0
                   ,、   _/l
      にゃー           l〉`´     ヽ
                  / <I>   <lI> }  
  , -‐- 、              |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
 _( O {  l     ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム   l
  _7 o ` ´r‐ ' "´          ゝ' "´ ̄ ,. '   l
  _て O ノ       /´⌒`ー '"´     , '"´     |
           ー>        /       |
          -(       / .|          |
           _て_    /   |          |
              -t_ノ    |          |
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 03:51:33 ID:HnXsehf/0
ついさっきなんか飛び出してきて、車の下からゴトゴトと音がした。
ヌートリアか猫か犬か? 家の近くだから明日 確認しようかな?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 05:33:27 ID:AvFQbzupO
ちゃんと酒で浄めとけよ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 14:29:12 ID:dax5kKSpO
急に飛び出してくる猫って避けようがない…。
どこぞの猫が集まって交通安全教室っぽいものをやってたらしいが
全国の猫に広がらねーかな?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 16:06:08 ID:G9eLYhNT0
ボンネットに猫の足跡が点々と・・・・っていう友人の車を本人と笑いつつ
ふと側面見たら思いっきり蹴られた靴跡があり助手席側ドアべっこり。

笑えなくなった。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 16:22:36 ID:3NVyfbbj0
豹か虎でも棲んでいるのか?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 17:15:14 ID:G9eLYhNT0
猫とか虎とかに蹴られたわけじゃないんだ!でも文章が犯し方のは認める!
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 17:55:09 ID:4i1+Zj72O
ぬこひいたやつは必ず死ぬ宿命。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 18:00:06 ID:dax5kKSpO
そりゃそーだ。にんげんだもの。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 00:09:40 ID:j3MCNZ7O0
猫の行動は不確定。
理論や計算の精度以前に本質的に不確定。
その行動は確率的であり、我々の常識は通用しない。
なぜかネズミとおもちゃを間違って壁にめり込むことや
明らかに進めない細い道で両脇っ腹をスリスリとこすりながら進むことを
我々が予想できないのも無理はない。
なぜならそれらの行動はこの不確定性原理によるものであるからである。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 00:53:41 ID:HxC7NMvJO
ぬこって車を何だと思ってるんだろう。
前に待ち合わせで道端に立ってたらぬこがこっちに来たから
ナデナデモフモフチュチュチュわ〜んってしてた時は普通になついてたのに
迎えの車が来てそれに乗ってぬこを見たらものっそいビビった顔してこっち見てた。
俺が食われたとでも思ったのだろうか?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 01:32:14 ID:12oAPPfb0
リアのサービスホール開けて、放置プレイしたら毛だらけw
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 02:45:26 ID:APpphDVK0
アッー!
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 20:02:23 ID:sSEZEXpv0
角曲がったらねこ踏んじゃった、グニャって
車が通るほうに逃げてくるんだもん
獲れたての魚みたいにピチピチ跳ねてた
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 21:01:45 ID:0UAqVZoHO
猫ひろし
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 23:21:39 ID:M2wB28k/O
>>18の頭上にクレーン車が落ちてきて死ねばいいのに(*^_^*)ぐちゃぐちゃになって死ねばいいのに。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 00:45:09 ID:yb7VyF1Y0
>>1
野良猫を「地域猫」と名づけて街ぐるみで面倒をみる活動が、全国に広がっています。
横浜市磯子区汐見台は、日本で初めて地域猫活動をやりだした所です。
このグループ(汐見台地区保険活動推進員会)の活動を参考にして、
黒澤泰さん(元横浜市磯子区衛生課)と米山由紀子さんが、行政が関わる「地域猫『制度』」を作りました。
しかし、汐見台での地域猫活動は、捨て猫が後を絶たたず、猫が減らない状況にあります。
その影響は、磯子区の汐見台に隣接している、港南区の上大岡にも及んでいる様子です。

↓詳細は、こちらをご覧ください
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goki/1182760115/4-12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goki/1214881874/

↓地元の方々による、現状レポートやご意見 ※猫スレではないので、余計な書き込みはしない事
磯子、汐見台、屏風ヶ浦は何もないのか Part30
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.cgi/kana/1200095788/
【ツボなんて】港南区のツボ(4壺目)【見つからねぇYO!】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1116244330/
★☆ 夢へ羽ばたく♪上大岡 PART80☆★ 
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1211217303/
横浜市民の猫に対する意見(キーワードに「猫」「ネコ」「ねこ」を入れて検索)
ttp://cgi.city.yokohama.jp/shimin/kouchou/search/detail.html
磯子区汐見台、港南区上大岡周辺の地図
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/24/06.516&el=139/36/38.124&scl=25000&bid=Mlink

横浜市磯子区への問い合わせ・提案
ttp://www.city.yokohama.jp/me/shimin/kouchou/teian_isogo.html
ttp://www.city.yokohama.jp/me/isogo/toiawase/form.html

検索用キーワード:
横浜市磯子区汐見台団地 汐見台地区保険活動推進員会 地域猫制度 地域ネコ 地域ねこ 一番 発祥の地 日本発 
港南区 港南キャッツアイ NHKご近所の底力 野良猫 ノラ猫 ノラネコ 野良ネコ のら猫 捨て猫 捨猫 はじめて
エサやり 餌やり 迷惑 猫被害 対策 減らない かえって増える 失敗 反対 問題 環境省 ピアス 始めて トラブル
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 00:45:50 ID:yb7VyF1Y0

18年5月22日、NHKが「ご近所の底力」で猫よけ対策を放送したところ、地域猫活動に悪影響が!
NHKへ地域猫再放送の要請を。
猫よけ対策は再放送しないように要請を。

「ご近所の底力」では過去に三回、地域猫活動を紹介したそうです。
その後、番組へ「即刻、猫を殺して欲しい」「早急に目の前からいなくなって欲しい」という電話が入ったそうで、
その要求に応えるかたちで猫よけ対策を紹介した為、猫排除派に自信をつけさせたのです。

放送内容による悪影響が出ていますし、全国的に悪影響があるものと推察できますが、
NHKは逃げ回るのではなく、聞く耳を持ってくださっていますので、
是非、《地域猫再放送要請、猫よけ対策の再放送禁止要請を》のご協力をお願いいたします。

(当方がメール後に電話があり、「猫よけについての再放送はしませんが、地域猫については全国の皆さんから要望があればします」とのことでした)
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~meme/nhk-sokotikara.htm

NHKご近所の底力

> 野良猫 増えて困ったニャン
>
> 住民も猫もにっこり
> 〜横浜市磯子区〜
ttp://www.nhk.or.jp/gokinjo/backnumber/030626.html

> 猫をしつけてフン尿トラブルを解消した町
> 横浜市磯子区
ttp://www.nhk.or.jp/gokinjo/backnumber/080601.html

NHKへの意見は、画面左下の「お問い合わせ」から送信できます。

※磯子では、地域猫虐待事件が発生しています
ttp://www.animalpolice.net/genjitu/jiken/kanagawa040501.html
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 00:46:36 ID:yb7VyF1Y0
>>1

>「フンで迷惑してる」「庭を荒らされて迷惑してる」「車に上がられて迷惑してる」等、
>先に「迷惑だ」と言い放った者勝ちの社会は間違ってませんか?
>有志は迷惑がられて迷惑してます。
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~meme/card-tiiki-neko.htm

>地域猫活動の妨害を阻止したい 地域猫活動は合憲合法の公益活動
>妨害されたらこのカード(はがき)の提示を
>地域猫活動の妨害をする公務員対策 自治体担当者の間違いを議員・首長等へハガキで周知
>(自分に都合の良い法だけを選んで遵守し、都合の悪い法は絶対に遵守しない公務員に恥をかかせる方法)
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~meme/soudan.htm

>地域猫活動妨害行為についての意見書(公開質問状)
>
>8、車に傷をつけられたという方は証拠はありますか? 
>嘘をついて有志へ損害賠償責任を問うことは詐欺になります。
>また、猫を捨てたわけでもない有志へ、車の傷の損害賠償責務がありますか? 
>飼い主のいない猫については、猫を好き嫌いに関係なく、
>地域の皆で、フン始末も含めて、給餌・去勢避妊・病気時の世話をする地域猫活動を。
>
>11、「フンで迷惑している」という方にお聞きします。
>辞書でフンを調べると「迷惑なもの」とは載っていませんし、
>私たちはフンを見たからといって猫を排除しようとは思いつきもしません。
>つまり感性による受け止め方の違いなのです。
>あなたは猫のフンを見たときに“帰る家のない可哀想な動物がいるんだ、気の毒だ”と思わないのでしょうか?
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~meme/koukai-situmon-syo.htm


【実録】ネコ裁判  「ネコが訴えられました。」
ttp://ameblo.jp/tackchan/
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 01:02:36 ID:CItkLrdX0
>>1

【ねこ】猫害対策2ch総合スレ【ネコ】Part0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goki/1220752231/

害獣害虫対策板
http://gimpo.2ch.net/goki/
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 10:39:15 ID:lDBIBVXNO
香ばしいのがいるな。
殺人や強盗やレイプも辞書でひいても
「迷惑なもの」とは書いてないよな。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 10:45:29 ID:LY0nfuDaO
猫は移動体に上下運動が無いとその物が移動している事が分からない…
って聞いた事あるYO
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 11:05:34 ID:IcEP5kRdO
ココは猫が好きな人は来ない方が良いんじゃないかな?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 13:34:00 ID:3abT3Jx8O
最近はタヌキに冷や冷やさせられる田舎者です
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 16:17:12 ID:3Pf+3NyK0
冬季は借りてる駐車場で、ボンネット上に猫がいつも寝てて汚いわ傷つくやら最悪
だけど猫好きだから駆除とか考えられない
かなり悩む
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 16:19:25 ID:pXPER+3J0
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 16:29:20 ID:K1685bC80
>>28
そば屋に近寄るな
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 17:21:32 ID:Kiq/zWuDO
猫は強い光を見ると、一瞬立ちすくむ、と聞いた事がある。

でも、車道を渡ろうとするから轢かれるんだろうなぁ。

バイクでヘアピンカーブ曲がってた時に、直前に飛び出された時には、心臓縮み上がったが。
猫の速度とタイヤの進路を予想したら、確実に轢く!
と思ったが、猫が途中で停まったので、鼻先をかすめるように抜けれた。

バックミラーに、トコトコ歩いてる猫が見えたので、一安心したが。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 17:31:47 ID:pGpPq1U/0
車のボンネット〜屋根が猫の通り道になってた
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 14:26:02 ID:hHwBsQWKO
ここは猫をやっつけるスレなのか?
それとも互いに幸せに暮らせる様に考えるスレなのか?

個人的には後者であってほしい。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 14:33:36 ID:AqPOHEyI0
猫って排気ガスとか好きなのかね。
止まった車の下にもぐりこんだりマフラーの出口あたりに
顔を摺り寄せてたり・・・
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 16:09:08 ID:MB8AHVy40
色んな所に体摺りつけるのは猫の習性だ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 18:22:07 ID:ZQBxt8BTO
あったかいからじゃね
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 01:31:52 ID:i6ujKU+2O
夏場は夏場で車の下に入ってくるよな。地面が冷えてるからか知らんけど。
賢い猫ならドアの音や遅くてもエンジン音がするとさっさと出ていってくれるが
アホな猫や寝てて気付くのが遅れた猫等は危なっかしいったらありゃしない。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 18:29:45 ID:ZetmV9QHO
アホねことか言うなよお(´・ω・`)
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 09:00:51 ID:yhvJDUih0
頼む、猫は車に乗らないでくれ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 09:28:17 ID:qmX/T3F5O
Σ(゚Д゚)ハッ
そうか・・・俺が去年に限って潰した車は、二台とも動物はねてたんだ

祟りだ祟り。うん。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 22:35:14 ID:8XYBqQfWO
ねこひいたやつは必ず祟りがあるからよく覚えておけよ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 22:56:34 ID:xb1bBRCn0
「エンジンルームに潜り込んでいて、
           開けたら死んでいた」

こんな事あるの@。@)ブルブル
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 01:08:44 ID:XfT0c4gu0
>>43
どこから入り込むんだかなぁ・・・
うちの周りにも野良猫多いけどそういうことは聞いたこともないわ。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 02:06:13 ID:xHpJSgf1O
猫が多いと猫達の間で車の危険性について語り合ってるらしい。
少ないと情報が無いから危険行為をしてしまうのだとか。

猫は頭いいよ。
人語も理解するし熱い食い物は時間経ってから食えば良いってのも知ってるし
他にも諸々賢い所がある。
だがその高い知力を人間の為に使わない。そこが猫。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 07:48:12 ID:26hGf1uM0
>>45
本物?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 10:09:43 ID:+YwLgnWtO
車なら轢いて「ごめん!」で済むけどバイクだと避けても轢いても転ぶ恐れがあって怖い。
飼うなら家で飼って避妊手術とかもちゃんとしててほしい。
ちっちゃい子猫がはねられてるの見るのつらいよ。
「猫は自由な生き物だから」とか言って都合の良いときだけエサやって可愛がってる奴が許せんぜ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 14:28:31 ID:FQTqSND90
俺んちの猫はお手、おかわり、お座りができるし、
牛乳って言うとニャーニャー鳴くからちょっとは理解してるんだろな。

車の上にも乗ってたんだけど、真夏のくそ暑い日に黒い車の上にわざと乗せたら
にくきゅうがよほど熱かったのか飛び上がって逃げて、それ以降乗らなくなった。

フンもしつけができてればいいけど、できてなくて庭に砂利とかあるとそこでするね。
密集した住宅街でお隣さんとの関係も希薄だと問題になるだろね。

猫よけでペットボトル置くとか、コーヒーの抽出終わったやつ撒くとかあるけど
あんなのまったく効果ないよ。 
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 14:22:45 ID:JP2yhkZcO
>>48
お手やおかわり等するって愛想良い猫だなw

遊び好きなのか餌につられてるのかわからんが。
どこぞの誰やらは返事にお手を利用してたぞ。
「おやついる?」と手を出すと「にゃー」とお手をする。
「外に散歩に行く?」と手を出すと「にゃー」とお手をする。
「シャンプーする?」と手を出すと「ふっ」とお手をしない。でも
外で何があったのかどろどろのベトベトで帰ってきた時に
「シャンプーする?」と手を出すと「にゃー」とお手をした。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 22:03:18 ID:uIQkudr00
>>49
かわええ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 00:29:53 ID:fMb2cTPVO
ねこひいたら祟られるからな!だから絶対ひくなよ!
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 11:14:02 ID:8mEedFi80
猫は車のまん前で立ち止まるなよ。
耳も眼もいいんだろうから車の気配感じ取ってタイミングよくわたってくれ。
それか横断歩道で手を上げるとか。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 17:30:47 ID:eSpiIJxz0
ものすごい勢いで突っ切る猫とか絶対よけられねーよww
一匹と通ってビックリした後にもう一匹とかww
何の罠だよw
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 13:58:10 ID:QJoczEAe0
犬を車に乗せてる人は見るけど
猫は見ないな。
やっぱり運転の邪魔になったりシートに
爪たてたりするんだろうかね。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 14:13:19 ID:tl35EzS+O
>>54
猫は飼い主と遠くに散歩に行くとかいう習慣がまだまだ浸透してないし
乗せるとしてもキャリーに入ってもらって乗せたりするからただ単に見かける率が低いだけかも。
キャットランなんて無いし飼い主が猫を連れて行くカフェもない。
病院行く時はキャリーに入れて来てと言われる。
でも犬猫板を見ると車の好きな猫もちらほら出てくる。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 14:40:29 ID:id7YPB330
>>54
こないだ、どっかのオバチャンが運転する軽トラの助手席で前に乗り出して
立ってる猫がいたよ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 09:21:04 ID:7LOGKb9E0
>>55>>56
いるところにはいるんだな。ちょっと犬猫板のぞいてくる。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 00:32:11 ID:5ho9GTW80
ぬこの首輪に発信器(スマートエントリーのカードキーみたいなの)付けて、
半径10m以内に近づいたら自動的にエンジン停止orブレーキ作動な装置を義務化すべき。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 19:19:47 ID:zQ00+qLcO
猫に義務を人間が押し付けるな
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 12:32:08 ID:fKwWgRWnO
ボンネットに乗るだけでなく、たまにフロントガラスに小便するので
困り果てている。無毒の猫よけ剤とか置いても効果皆無。
ノイローゼになりそう。
冬の静電気みたいにボディに触ったら痺れるような装置があれば良いのに。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 12:35:58 ID:Q9wY5k3V0
>>60
なんか、昔テレビで食卓に上がって食い散らかす飼い猫に困って
対策で両面テープをテーブルに貼ったってのを見たことがある。
猫ってのは犬と違って個人主義だから他人がどんなに怒っても気にしない。
その代わり、自分でしでかしたミスは絶対に忘れないから一度そういうことで
ビビると二度とやらないんだとか。
まあ、粘着テープだと車にもダメージ行くから取り付け方考えないと
まずいだろうけど。
ねずみ用の粘着シートとかはやるなよ?はずしてやるのに一苦労すると思うから。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 13:01:04 ID:fKwWgRWnO
なるほど、テープか…しかし実現は難しそうだな…
何かしら懲りる目に遭わせれば良いのか…有難う。考えてみる。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 13:38:14 ID:bUM793r/0
>>62
カーペット用のコロコロ転がす粘着ゴミ取りをボンネットにぺたんしとけば?

家のぬこは毛梳きの最中に
俺の手を舐める>甘咬み>段々野性に目覚める>手に牙の跡が残る>ネコキック追加>流血沙汰と
エスカレートしてしまうんだが、コロコロ粘着ゴミ取りを持ち出した次点で
俎板の上の鯉となるくらい闘争心を折る事に成功しているよ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 15:10:46 ID:fKwWgRWnO
>>63
なるほど、コロコロだと面積広いし簡単に置けるか。有難う。
しかし猫が暴れてテープが裏返しになり粘着面がボディ側に…
という悲惨な展開になる悪寒も…でも試してみる。有難う。
65お○り○き▲電□屋  ◆gUNjnLD0UI :2009/05/15(金) 02:32:27 ID:hei8YGXl0
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 13:24:08 ID:mdyl5aD90
てか、ブレクリで十分だろうjk
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 23:55:18 ID:Y9q8A+2l0
>>61
ねずみシートダメなのか?
隣のネコがベランダ経由で侵入してきて迷惑だったから
捕獲して全身ねずみシートでミノムシ状態にして放した。
ちなみにウチはマンションでペット禁止。
ネコ処分するか引っ越すかどっちかにして欲しい。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 05:06:51 ID:d8ooX7hz0
>>67
強力すぎるからな。猫も気の毒だ。
そちらの状況だとお隣さんが悪いみたいだからなんともいえないが。
あと、取ってやろうとしても猫が暴れるから難しいし
かかって暴れて粘着面が車に張り付いたり・・・
とか考えると俺は自分でやる気になれないw
69こすりつけ最高:2009/05/16(土) 10:26:25 ID:Uy1L5HY50
いやらしい番号GET
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 08:12:11 ID:Wn4L7DnkO
タバコの吸い殻を500mのペットボトルに五本位入れて水を入れてしばらく待っと水が茶色になります その水を猫の通り道に撒くとかなり効果あります
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 09:28:58 ID:GJKAmRQb0
500mのペットボトルを探すもしくは作るのがとても大変な気がします。

…という重箱の隅はおいといて

タバコの吸い殻抽出液は量によっては猛毒に成りうるニコチンが大量に含まれるため、
蟻やナメクジといった嬉しくないものにも効果的だと聞いたことがありますね。
まあ、タバコを吸わないヒトにしてみると吸い殻を集めるのが大変かもしれないが、
よくガーデニングをやっているお宅などでプランターに吸い殻を一本二本と差しておいて
害虫がつくのを防ぐというテクも聞いたことがある(アブラムシとか葉ダニがつかない)。

猫に効くかどうかは試したことがないので知らないけどね。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 13:48:07 ID:hoz5zswMO
それ重箱の隅をつつくちゃうー!
揚げ足を取るやー!
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 17:09:09 ID:by5z9i0R0
>>72
お手っ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 01:53:11 ID:G+/w3JUY0
プイッ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 03:55:34 ID:SKUVYCu8O
免許取って5年たったがさっき初めて猫ひいた…。しかも4tトラックで。
リアタイヤからグシャって感触が。
こっちが来た途端に飛び出してきたから一応左いっぱいに寄せたんだが何でそこで戻るんだよ…。走り抜けりゃかわせたはずなのに(´・ω・`)
ごめんよ、子ヌコたん(ノ_・。)
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 13:44:15 ID:iss9Pj3r0
タバコ汁は花とか植物には有害じゃないの?食べ物を家庭菜園してる人だとちと気が引けるよな
犬がいる一軒家は犬に巡回させればおkだな。きっと
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 14:29:13 ID:KqOHMT6t0
聞いた話だけど、長崎では車1台に対し1匹の猫が乗ってるって。
これって本当なのかな?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 18:28:19 ID:qTWnV2F70
長崎仕様車にはもれなく猫が乗ってくるのか
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 03:21:05 ID:7jx42xnu0
招き猫じゃないだろうな? w
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 14:07:32 ID:TnXxSU0wO
>>76
近所の犬が猫にフルボッコにされて寝床を取られてました。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 22:01:11 ID:tRoqB/zY0
>>77
あながち間違ってないかも
猫多すぎ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 06:03:01 ID:w5qaF0FLO
私は路上で猫を見つけたら積極的に轢き殺すようにしてます。
もう8匹はやったかな
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 07:18:41 ID:Kd8k600GO
>>82
通報しました。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 07:36:14 ID:ikEJin+g0
動物にとって赤色は警戒色だと聞くが
猫にも当て嵌まるんだろうか?
今度の車ミラノレッドにしたんだがw
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 07:41:12 ID:JbX/0tlt0
人間以外の哺乳類は色覚が発達してないよ
猫とか赤は見分けられないんじゃないのかな
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 07:50:00 ID:ikEJin+g0
むうボンネット乗りは回避できないかorz
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 08:00:45 ID:o6fMldQWO
>>86

ボンネット上に、大量の画鋲を貼付ける。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 08:04:59 ID:ikEJin+g0
いや基本的に猫は好きなんだよ
車乗るときのエンジンルーム確認と車底確認は日課
画鋲なんてとてもとてもw
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 08:19:00 ID:o6fMldQWO
>>88

画鋲っても、別に猫に危害を加える事を期待してる訳じゃない。

一度、痛い目(っても、たかが知れてる)に遭えば、
猫も同じ失敗はしないだろう。

ってか、先端が鋭利な物体が大量にある場所に乗ろうとは
しないだろうし。
いくら猫でも、そのくらいの警戒心は、あると思うが。


どうしても画鋲が嫌なら、ボンネットを外す。

そうすりゃ、ボンネットに乗られる事も無いぞ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 10:11:16 ID:1df6NqUGO
猫「ふう。駄目だ。あの画鋲の車の上は乗れない。
仕方ないので画鋲のない時に乗ろう。」
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 12:32:20 ID:95eq8QPDO
危害を加えないで車を避けてくれる方法を可能な限り試してみたが全く効果なかった。
これ以上続くと俺の気が狂うか猫が大量死するかの二択になってしまうので
駐車場を移動することにした。せっかく日差しを避けられる場所だったし
立地的にも気に入っていたんだが、糞猫害に苦しむ毎日よりは
日に焼ける方が精神的にマシだ。しかしあまりに理不尽で悔しいね。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 13:41:04 ID:r40WnFM6O
>>91
そちらを選択したお前に感謝する。
やりきれない思いをさせて申し訳ない。
そんなお前に今度幸福を届ける。
プレッシャーになるからあまり期待はしないでくれ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 19:37:13 ID:+AUrAjzs0
>>84
黄色は比較的ネコ寄らない。
自宅の車庫でオヤジの車(銀色)と俺の車(黄色)並んで
止めてるけど野良が乗っかてるのはいつもオヤジの車。
黄色い車ばかり乗り継いで爪跡は1回だけ、オープンカー
に乗ってたときはソフトトップ(黒色)に乗られた事はあるかな。
まぁ、個体差は有るとは思うけど。

その代わりいろいろな虫が花と間違えて大量に寄ってくる。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 19:59:47 ID:O4yw4Ph+0
ムシコナーズを置くべきだな。

とりあえず、自宅においてる人は犬小屋を駐車場の脇に置けば
いいんじゃね?
まあ、今は外で犬を飼うなんてのもレアケースかもしれないが・・・
うちは田舎んでな。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 23:22:13 ID:1dl/WvckO
野良猫って随分少なくなった様な気がする。昭和40年代生まれの俺は近所に猫が沢山いて勝手に名前まで付けたくらいだった。たまに実家に帰るが一匹も見た事がない。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 16:00:16 ID:5TCYtpPXO
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 18:56:30 ID:LsXPSO9Z0
水まけば?
ヤフオクだったかみんからで、エンジンルームに入られないように
近づいたら水鉄砲で威嚇する装置作ってる人いた。

つか屋内の人はシャッター閉めとけば?猫がくぐったりできないようなガラガラ引く戸で通せんぼしたり
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 21:19:04 ID:3Wnr3VDrO
ぬこ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 10:41:25 ID:sCmjer0aO
>>54
香川の屋島山頂に行った時ある家族連れの親父が肩に猫を乗せて歩いていた。
ペットショップに行った時も肩に猫を乗せた親父が
店内をウロウロしていた。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 07:48:10 ID:/lbXBhRF0
ぬこ、こっこー
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 08:24:34 ID:FeTCcLrYO
>>72
吸わないで、買ってきたままで使えば?
10291:2009/06/06(土) 02:22:46 ID:5DNyhWG+O
>>92
他スレで見た「定食」を用意する直前まで行った俺だが、今ではすっかり落ち着き
穏やかになった。理不尽な被害に自分が譲ったことは確かに腑に落ちないが
これで良かったのかもな。さすがにもう猫は好きになれないが。
しかし不便だし車が日に焼ける…雨も丸かぶりだし…まぁ仕方ないか。

あ、因みに今日、宝くじ買ったよ。ミリオンドリーム。
いや、プレッシャーかける気はさらさらないんだ。
でもここしばらくは幸せと対極の嫌なことばかり起こるなぁ…と。本当に。
一応報告しておくね。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 14:40:50 ID:t9/qabSU0
この時期の車は良い日陰
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 22:37:46 ID:NBFmsAhl0
お困りの方へ朗報
テンエイティ液剤をチーズ入りドッグフードorスルメに浸して自宅の敷地内に撒いて置けば
あーら不思議、いつの間にか問題解決
食せば100%逝く、しかも即効性でないしランネートなどと違い調べても自然死と扱われる
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 06:44:28 ID:E1sZVZwnO
>>104
てめえが喰ってろ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 16:43:02 ID:KNeKsy/q0
>>104
間違ってお犬様がお召し上がりにならないように、クソネコだけが食べるように改良してくれ。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 17:11:56 ID:QuW2xmKI0
>>106
お前が食えば良い。
108お○好き○電☆屋  ◆gUNjnLD0UI :2009/06/13(土) 20:02:39 ID:gY9EB0r+0
1080と言ってスキーを連想したのは俺だけかニャー?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 20:47:05 ID:OsAA44sKO
このスレは一体何なんだ?
猫を車に近付けない為の話をするスレか?それとも車に来る猫をやっつけるスレか?
前者であって欲しいんだが。>>1も猫焼けて「(泣)」とか書いてるし。
後者なら動物嫌いな板がどこかにあったよな?つーか犯罪じゃね?
車運転する奴が集まってくる板だから事故の無いよう心穏やかに話をしたい。
免許持つ程いい歳してんだから。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 00:06:28 ID:8+VIfFE9O
愛車における猫害で途方に暮れてる奴等が集まるスレだろ
人道的にどうかは別にしても色んな意見があること自体はおかしくない
むしろお前の希望だけを押し付ける方がスレチじゃね
嫌なら見なきゃ良いし自分の好きな流れにしたければスレ立てれ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 09:52:28 ID:qhLRWeOY0
そこはかとなく漂う自作自演の香り
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 19:38:01 ID:gMYDO70LO
嫌なら見なければいいとか言う奴がよくいるけどそれってのも勝手な話だよな
勝手な流れにして文句言われたからと「嫌なら見なければいい」と返す
それこそスレ荒しでないか?
とにも>>1がこのスレを立てた趣旨をちゃんと語らんからいかんのだろ
どーしたいんだ>>1よ!?もしやこれはネタスレなのか?出てこい!
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 23:59:37 ID:JQgHUEF60
猫飼ってない奴が自分の車で爪とぎ
された跡を見たらどう思う?

俺も犬が老衰で死んだお陰で猫がきて
しまって爪とぎやらされて車爪とぎで
ズタズタにされたよ。

猫は別に嫌いじゃない。ひとなつっこいのは
からかったりはする。
しかしながら色の濃い車乗ってる奴がつめとぎ
されたら迷惑だぜ。





114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 20:37:21 ID:85HfNe3tO
>>113
それを防止する為の策を募ろうぜ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 22:01:18 ID:SIHO9TvdO
黒い車はよくミヤンコ載らないか?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 17:07:47 ID:nGGKk3lI0
お犬様はリードに繋ぐのが常識なのに
ネコは放し飼いで、かつ他人の車に傷を付けても仕方がない(悪意がないから)ってのが許せん。
というわけで、首輪もリードもないネコが悪さした場合は、詰め腹を切らせます。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 18:46:48 ID:pD+KS9V10
誰に?
ぬこなんて定宿ないんだぜw
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 18:58:56 ID:4EWPL8FO0
本人(ぬこ)に決まってるだろjk
それがイヤなら外に出すなっつってんだろう。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 19:09:07 ID:n0i/4IFQ0
車で寝てるなんて野良だろ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 17:23:24 ID:bqHinJJSO
家猫は車よりもいい爪砥が家にいっぱいあるというのに。
ついでに言うと爪研ぎというならばそこいらに研いで剥けた爪が落ちてるはず。(縞の無い曲がったとんがりコーンみたいな形)
落ちてないのならそれは爪研ぎではなく登ろうとして爪を立てて跡が付いたかと推測される。
第一そんな車のボディとかツルツル過ぎて爪砥代わりには向かないだろうて。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 22:04:12 ID:aHFGajmQ0
>>120

だ か ら 何 ?

爪とぎでなければ傷つけられてもいいの?

122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 03:35:32 ID:77lbUcTuO
>>121
頭悪いのか。爪研ぎと思ってたくらいだもんな。
爪研ぎでなく登ろうとして出来た傷とわかれば対策法も変わるだろ。
それとも何か?車傷付けられて嫌だねーわかるわかるーとか言ってほしいのか?
文字の間に空白入れて書いて等身大の自分をアピールとかどこのスイーツだ?きめえ。
お前のマンコ臭い感情にいちいち同情してられるか。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 23:52:44 ID:koDrzAAMO
猫は猫で車には気を付けるみたいよ。
左右確認して道路渡ってる奴も何匹か見たし。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 23:59:37 ID:VnL1hJ2ZO
猫が爪とぎするのはボディじゃなく、タイヤ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 00:14:11 ID:dnVfyfUJ0
猫の習性から、車(タイヤ)で爪とぎするとは考えにくい
もし爪とぎなら爪とぎを近くに置けば解決する

猫を近づけたくないなら、ガーデンバリアが効果的
安く済ますなら、におい系だけど猫によって個体差が激しい上に
匂いの持続のためにメンテも必要

主に柑橘系、ハーブ系、コーヒーのカス、吸殻を水に濡らしたもの香りが苦手
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 00:26:03 ID:dnVfyfUJ0
吸殻を水に濡らしたものは、有害だから撒いちゃ駄目だよ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 00:53:37 ID:dnVfyfUJ0
>>91
ガーデンバリアもだめだった?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 03:39:34 ID:2Qf0eDlnO
>>125
実際に猫がタイヤに爪を立ててガリガリやるのを見たのだから、嘘ではない。
それも何度もね。場所・年月もまるで違うのに、同じようにタイヤに爪をたててた。

まあ、爪とぎなのか爪立てなのか、どちらかは知らんが。

「ダメだろ」と、猫を持ち上げて除けるのだが、また寄って行ったり、
違う猫が寄って、またガリガリと・・・
12991:2009/06/29(月) 12:41:04 ID:Bev0oO+MO
>>127
ガーデンバリアって、剣山みたいにトゲトゲのシート?
ダメだった。月極だから地面に敷くのは無理だったので、
スペアタイヤ(四駆で後ろに付いてる)に巻き付け、天井、ボンネットと
各1セット使ったが、それでも乗られた。
全面に敷けば当然防げただろうが、上記だけでも異様な光景になってしまい、周囲の目もあるし
何より毎日乗るから3つだけでも着脱が大変すぎて挫折。
土地柄、風が強くなる時があるから、ズレて傷つかないか不安にもなるし
万一お隣さんの車に傷でもつけたら…と思うと2、3日が限界だった。
その他の猫よけ剤も数種類使った。このスレの上にあるコロコロも試したが
気を付けてセットしたのに突風でフロントガラスに強力粘着しシール剥がしを購入する始末w

そんなわけで移動するしかなかった。前にも書いたが理不尽だと思うし
無駄な労力と出費が続いて悔しさしか残ってないが、今は平穏を取り戻した。
フロントガラスやボンネットに猫の足跡や小便跡がないか毎朝チェックする
生活はもう二度と御免願う。まだその癖は抜けないけれども。
定食は踏み止まったが、車買い換えていきなりこれじゃあ猫を呪いたくもなるわ。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 12:53:50 ID:Ssn1o2LSO
>>129
宝くじはどうだった?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 18:35:28 ID:Bev0oO+MO
>>130


ors

猫に期待はしないけどさ…でも夢は見れたよ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 20:17:21 ID:Cc6ZTTgJ0
>>122
だから何?
何全力で顔真っ赤にして反論してるんだかwwww
最近どうも車運転してると無理やり割り込んでくる馬鹿者が多いと
おもうがこういうレスみるとなるほどうなずけるわwwwww
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 20:27:00 ID:suFUQmyJO
>>132
必死すぎワロタwww
反論できないなら書き込むなよなwww
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 20:47:43 ID:gi5JJeXyO
今日スーパーの駐車場で両手に荷物と鍵持って、隣の車にガリーっと一本、傷入れてしまった。
故意じゃないから仕方ないが、俺が猫かよw
自分の車じゃなくて良かったが。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 20:50:13 ID:cYww+c1P0
>>134
弁償しろ、カス
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 20:54:36 ID:I5Z5Ojo70
>>128
爪とぎしているなら、猫用の爪とぎを置けばほぼ解決すると思うけど、
居住される危険性もあるので、地道に水掛けて追い払う

複数いるなら匂いは意味なさそうだし


>>129
>ガーデンバリアって、剣山みたいにトゲトゲのシート?
超音波、検索汁

>その他の猫よけ剤も数種類使った。このスレの上にあるコロコロも試したが
トゲトゲもそうだが、これらは、あまり意味無い

>無駄な労力と出費が続いて悔しさしか残ってないが、今は平穏を取り戻した。
それなら、もう遅いね
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 20:57:14 ID:gi5JJeXyO
>>135
洗車キズだと思って我慢してくれw
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 22:07:06 ID:vi6YSg/d0
>>137のせいでまた1人暗黒面に落ちていったな
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 22:11:39 ID:Bev0oO+MO
>>136
あぁ、それか。幾つか種類あったがそんな名前あったのね。
電源ない場所だから無理。取説読んだが、1個じゃ足りないみたいだし。
月極だから設置場所もない。管理側に頼んでも無駄だった。
なんか感じ悪いね。まぁもう良いか。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 22:24:08 ID:I5Z5Ojo70
>>139
電池版なら車内に置ける、もう遅いけど。
まったく効果ないこともあるし、移動して良かったんじゃない
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 22:33:41 ID:gi5JJeXyO
>>138
本人に暗黒面の素質があったんだろw
こういう弁償厨に限ってアテ逃げされたりするんだよなw
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 22:55:43 ID:Bev0oO+MO
>>140
電池は持ちが悪すぎる。隣は子供持ちの家族の車。
車内に置いても効果範囲に限りがあるから俺の場合は無駄だった。
なんか猫よりお前がムカつくわ。助言でも何でもない知ったかうぜえ。
人の神経逆撫でする言い方して悦に入る屑こそ死ねば良いと思うよ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 23:56:03 ID:38PCQfWR0
でアテ逃げ犯はおまえなんだろ、DQN過ぎw
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 00:50:03 ID:x9NmY08TO
>>143
それでも、お前は自分で金出して直すんだから、あまりファビョるな。
まず見つからない(探さない)からなアテ逃げは。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 00:55:02 ID:I3iTJhuZ0
>>144
ファビョるって、おまえみたいな犯罪者に使うんだぞw
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 06:16:23 ID:x9NmY08TO
俺がつけてしまったカギキズも猫が付けたキズも故意じゃないから仕方ない。
コンパウンドでもかけてくれよ。
洗車キズだと思えばいいじゃん。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 07:40:11 ID:kAIPXVYJO
>>132
「だから何?」が第一声
「顔真っ赤にして」も決まり文句
更に関係ない文句まで追加

ここまで見事にマンコ臭いレス
スイーツビッチはやっぱきめえ
文字と文字の間の空白はどうした?マンコらしくちゃんと入れろよ?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 09:49:51 ID:D4Llztv/0
過失責任という言葉を知らない犯罪者が出入りしてるみたいだな
まあ、自分が犯罪者という自覚がないのが一番恐い
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 21:08:10 ID:x9NmY08TO
まあ正直、こすってしまったり、ちょいと凹ましてしまったくらいならトンズラだよな。
現実、相手が警察に届けても捜査なんてしないし。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 17:39:02 ID:Sv7Dm/0xO
>>144>>146
みなさーん!!ここに犯罪者がいますよーー!!
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 21:16:25 ID:UG62vEUpO
ガキが道路の真ん中でなんかやってたから、ゆくーり走行したらガキが石投げてきて車に当たってへっこんだ。今度またやってきたらガキ捕まえて親に金ださせてやる
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 21:17:40 ID:Voh8f5qA0
     .∧,,∧
   ,.、ミ,,゚Д゚彡     /i
  ;'`;、. :,.:∪`゙:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;:.: .、.:',.: .:: _;.;. :.‐'゙゙~  ̄ 
   `` U U
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 22:08:04 ID:fQDB+Y0Z0
>>152
名古屋のキヨスクで売られてる(売られてた?)「エビフリャーキティー」を思い出した。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 23:17:12 ID:mTVR3tF4O
>>151
ドライバーいるのに石は流石に投げなかったが、マフラーに詰め物はしてたなw
まあガキの頃のイタズラだから仕方ないんだがw
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 23:26:20 ID:MmPuCeIwO
>>154
IDカッケー!!
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 00:04:43 ID:+q0g/fdK0
猫が車内で寝ていて目が合ったw子鳥の糞もあったな。。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 01:08:13 ID:5YDKLYjZ0
猫は寄ってきても良いけど
近所の躾ができてないクソガキは来ないで欲しい
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 04:41:00 ID:go0/gQ21O
隣のババァの猫がわるさするので車の近くにマタタビ混ぜた餌を置いた。
これはきく!まさに酔っぱらい状態。つかまえて遠くに引っ越してもらった。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 23:04:34 ID:BiwLUHH6O
ガキの話はこっちでしろ

頼む、ガキは車に寄らないでくれ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1247407399/
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 09:41:01 ID:8GWrQEaK0
>>158
>つかまえて遠くに引っ越してもらった。
その発想はなかった!
ケージ代わりに、大き目の虫かごでも用意しとくか。まぁ50キロくらい離せば大丈夫だろ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 12:28:03 ID:0o/Iu8SPO
運んだ車にノミが住むぞ。
特に野良になるとノミ以外も色々と持ってるから俺は触れない。
162160:2009/07/13(月) 12:55:15 ID:s06fFafD0
どっちがイヤかと言えば、そのままネコが居る方が遥かにイヤなので、躊躇わず実行しますw

ところで、野良猫って山奥に置いて来ても生きていける? ある程度人が居る場所の方がいい?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 21:33:51 ID:58wMK6PP0
シャーッ!
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 00:27:32 ID:tjsURjDEO
>>162
俺はよく分からんから答えられんが

>ある程度人が居る場所の方

これだと第二のお前を生んでしまう可能性があることを忘れちゃいけない。
自宅近くに誰かが連れてきた車害猫が居座ったら嫌でしょ?

そもそもそんな心配してあげるのならお前が飼ってあげなよw
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 19:12:11 ID:CB40m3H90
>>162
山奥では生きていけないらしい。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 03:17:13 ID:o+meiphrO
山猫じゃあるまいし都会生まれがいきなりそんな辺鄙な所で生きていけるか
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 02:25:51 ID:L3C45Pll0
猫の多い地域では車出す時車の下の猫も見ないといけないから大変だなーと思ってたんだが、
そうでもないらしい。そんな地域の人の話によれば、
猫も車のエンジン音が鳴り出すと、危険だという事を知ってる様で、エンジンかけるとすぐ出て行くそうな。
だから猫のおおい地域ではエンジンをかけて、すぐに出発しないで10秒ほど待つんだとさ。
そうすれば車の下で猫をすり潰さずに済む。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 17:15:42 ID:M63wgCgMO
ウチの近所に一目おかれる大きくてコジャレた邸宅があるんだが、さっきそこの家の高そうなジャガーのボンネットに猫が2匹ものってた
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 17:19:02 ID:9H6774+N0
それエンブレムじゃね?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 20:15:03 ID:UQhgfRauO
猫サン
是非ウチのクルマに来てください。
いや真面目に
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 22:58:57 ID:Ky152cpI0
おれは
ねこ>車だな
前の家のかわいいぬこたんが最近車の上に乗ってくれない
ぬこの足跡がついてるといとおしいから車は洗わない
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 17:58:58 ID:b1ooZnD7O
初めて猫ひいたよ…。ごめんよ…バイクでは避けれないよ…。みんなも気おつけろよ…
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 00:04:40 ID:As1FLY9G0
(´;ω;`)ブワッ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 22:24:32 ID:5PDKOruZ0
>>172
バイクのほうが避けれそうな気もするが、ブレーキングしながら回避するのは怖いな。

それより、ぬこもかわいそうだが、バイクだと轢いた方も危ないだろう。
コケなかったの?


漏れはバイクでぬこを避けたことは何回もあるが、飛び出してきた大型犬の横っ腹に
突っ込んだことがあり、その時はこちらが負けた。

犬はギャンギャン言いながら走っていったが、
漏れは横転して、バイクのフロントフォークは歪み、タンクは大きく凹み、
左足の親指の爪が剥がれてた・・・
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 23:49:20 ID:o9+4k+b10
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 01:06:22 ID:+aXxTkGjO
俺もバイク海苔だが、昨日、ガラ空きの県道で間接的に猫を轢いてしまったよ。
日が暮れてすぐだったんだが、後続から追い越しにかかってきた軽がいたんだ。
俺のは鈍足タイプのオフ車なんで、抜きやすいよう少し減速、軽が対向車線へ入って俺の右斜め前に出た瞬間、対向車線の歩道側から飛び出してきた猫を、その軽がはね飛ばして行った。
その時、ヘルメット越しにはね飛ばした時の音をハッキリ聞いちまったよ‥
衝突の瞬間、デカい水風船が割れた時みたいに「ポンッ!」っていう鈍い破裂音と一緒に猫が2mくらい宙に浮いてアスファルトへそのまま落ちていった。
あの時、運転手がもし急ハンドルや急ブレーキを踏んでいたら、猫じゃなくてきっと俺が2m飛んでただろうな。
色んな意見があるだろうが、俺は正直自分が助かって良かったとは思う。
無茶な挙動を起こさなかった運転手には本当に感謝してるよ。
内心はやっぱ複雑だけど‥
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 01:12:42 ID:UlCKFDWb0
しょうがねえな
ねこに乗るからバイク轢くんだよ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 03:25:49 ID:Wpv6ftxG0
ねこに乗るな
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 01:03:32 ID:UxGAsbKN0
心臓のわるいひとはみないでください

あおむけのままいきをしてないようだ
http://www.ohgiri.net/a/src/1141863499600.jpg

事件のひがいしゃか いたいたしい姿だ
http://nukoup.nukos.net/img/28293.jpg

くびを吊られて観念したのか手も足もだらりとしている
http://nukoup.nukos.net/img/18370.jpg

新種の動物なのか? これには生物学者も言葉をうしなった
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/01/29/013/images/001l.jpg
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 23:57:26 ID:xI+SxkXAO
猫ひいちゃったよ‥
怖いよ;車見れない;;
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 10:09:48 ID:II8W4Yo40
大雨の日に走りまくれ。

それでも毛とかが付いてそうだが・・・
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 09:29:38 ID:2EBgAxtG0
>>180
まぁ当たったら残骸が付くのは当然だな。
この季節、夕方〜夜間に走ると、洗車のときに羽虫の死骸を落とすのが大変だ。
別にバンパーの下に腕や生首がブラ下がってる訳でもあるまいし、ゴシゴシ掃除しる。
どうやらネコの心配はしてないようだし、それなら心配な車の方を一刻も早く綺麗にしてやれ。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう
>大雨の日に走りまくれ

それだと今度はカエルを轢いてしまうよ
つか俺の場合、深夜の農道を走ることが多いので
この時期 カエルは何度も轢いてしまう事がある

どうやらカエルはヘッドライトに反応してしまうらしい…