【上級】カーオーディオ好き集え!55【中級厳禁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1連呼マソ
カーオーディオの音をもっと良くしたい人集合!
音質向上に関わるネタならなんでもOK。
但し

*右チャンネルと左チャンネルを別々に聴いて同じ音で聴こえること

*周波数特性は40〜16KHzを+-3dB以内でクリアできてる

*スイープシグナルを聴いて音がフレたり回ったりしない

*うるささは微塵もなく長時間聴いても全く聴き疲れしない

*音量をミニマムにしてもアナウンサーが言ってることを聞き取れる

*ホームでは最低でもシングル真空管アンプとバックロードホンの自作の経験がある


    最低でもこのくらいクリアできる人だけが参加するスレです
    クリア出来ていない人はスレのレベルを下げますから来ないでください

前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1234883096/
過去ログ
http://www.23ch.info/search?q=%83J%81%5B%83I%81%5B%83f%83B%83I%8DD%82%AB%8FW%82%A6%21&p=1
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 22:47:21 ID:mwnqAwCi0
ゲット
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 22:57:34 ID:jd/59Axm0
すき屋ゼンショー、告発した社員を告訴「飯5杯盗んだ」
店のご飯を無断で食べたなどとして、牛丼チェーン「すき家」を展開するゼンショー(本社・東京都港区)が、
残業代不払いで同社を刑事告訴した仙台市の女性店員(41)を、窃盗などの疑いで仙台地検に
刑事告訴していたことが分かった。
地検はすでに店員を不起訴としており、店員側は「こんな手段で威嚇、報復するのは許されない」と反発している。

店員側の弁護士らによると、ゼンショーは、商品用のご飯どんぶり5杯分を無断で食べたとする
窃盗などの疑いで、店員を告訴した。店の監視カメラの映像が証拠だとしている。
店員は「ご飯に洗浄用ブラシの毛が入ったため商品に使わず、まかない用のおにぎりにした」などと反論。
地検は今年3月、嫌疑不十分で店員を不起訴とした。
ゼンショー広報室は告訴の事実を認めたうえで、「正式な法手続きで進めたことであり、コメントは差し控えたい」としている。

店員は昨年4月、仲間2人と、残業代の割増賃金が不払いだとして労働基準法違反の疑いで同社を刑事告訴した。
仙台地検は今年1月、同社を不起訴としたが、店員側が不払い分の支払いを同社に求めた民事訴訟が続いている。
http://www.asahi.com/national/update/0415/TKY200904150306.html
4音階と周波数と波長の対応表:2009/04/15(水) 23:00:04 ID:Z40uxIif0
      1       2       3        4       5       6       7       8        9
   Hz  cm    Hz  cm   Hz  cm   Hz  cm   Hz  cm   Hz  cm   Hz  cm   Hz  cm   Hz  cm
ド.  32.7 1038.  65.5 519.0  131 259.5  262 129.7  524 64.8  1048 32.4  2096 16.2  4192 8.1  08384 4.0 C
レ  36.7 925.1  73.5 462.5  147 231.2  294 115.6  588 57.8  1176 28.9  2352 14.4  4704 7.2  09408 3.6 D
ミ.  41.2 824.2  82.5 412.1  165 206.0  330 103.0  660 51.5  1320 25.7  2640 12.8  5280 6.4  10560 3.2 E
ファ. 43.6 779.3  87.2 389.6  174 194.8  349 97.42  698 48.7  1396 24.3  2792 12.1  5584 6.0  11168 3.0 F
ソ  49.0 693.8  98.0 346.9  196 173.4  392 86.73  784 43.3  1568 21.6  3136 10.8  6272 5.4  12544 2.7 G
ラ  55.0 618.1  110. 309.0  220 154.5  440 77.27  880 38.6  1760 19.3  3520 9.65  7040 4.8  14080 2.4 A
シ  61.7 550.6  123. 275.3  247 137.6  494 68.82  988 34.4  1976 17.2  3952 8.60  7904 4.3  15808 2.1 B

音速340m/秒下での音階と周波数と波長の対応表である。
鍵盤楽器の右手鍵盤「ド」の音は524Hz、その波長は64.8cmであり、64.8cm幅の1サイクルの波が音となる。
「ド」の音は1.9/1000秒ごとの山谷の繰り返しが我々の鼓膜を振動させ「ド」の音として認識される。
もし同じ524Hzの音を32.4cm遅らせて重ねて出すと波の山と底が重なり合い消え去ることになる。
左右のスピーカーの距離差が32.4cmあったとすれば、運転席側スピーカーの音に0.95/1000秒遅れて助手席側の音が届くことになり
見事、右手鍵盤「ド」の音524Hzは我々の脳の中で消え去ることとなる。
これを無くすためには、運転席側のスピーカーの発音を0.95/1000秒遅らせればいいという事で生まれた機械がTA(タイムアライメント)である。
これは左右に距離差があるという特異なリスニングポジションから生まれたことは言うまでもない。
5<車室内音響>:2009/04/15(水) 23:01:11 ID:Z40uxIif0
Q:お金をかければいい音になりますか?
Q:音がすごくうるさいです。
Q:窓を開けて聞くとうるささが消えます。
Q:広がりのある音になりません。
Q:右チャンネルと左チャンネルを別々に聞くと違った音に聞こえます。
Q:小さな音では何か物足りなく、つい大音量で聞いてしまいます。
Q:音階によって音が大きくなったり小さくなったりするのですが。
Q:車の中ではどうあがいてもいい音は無理だってオーディオマニアの友人が言ってますが本当ですか。

A:
ドアスピーカーから窓ガラスまでの距離が1.5mとすれば音速340m/sとして、226Hzの半波長113Hz及び正数倍の周波数で定在波が出て、
山になる位置で聞くと2倍の音量で聞こえ、谷になる位置で聞くとほとんど聞こえない。
窓ガラスの面積が大きく、近く、内側に湾曲している事で、反射時間が非常に短く、残響が響かず、反射の減衰がとても悪い。
直接音と反射による合成で周波数にピークやディップを作りやすく、ピークやディップにならない周波数でも時間差を持った反射で別の周波数をのせてしまう。
ドアスピーカーは軸上正面から大きくずれてるから1-2KHzあたりからレベルが落ちてくるばかりでなく、右と左の角度差による音質の差が大きく、運転席側からの音はひどくこもる。
さらに右と左のスピーカーとの距離が違ってる為左右が同じ音を出すと、距離差の半波長の音が全く聞こえなくなり同波長の音が大きく聞こえる。
長く細いエアコンダクトや空気穴は特定の周波数と共振し、低域でピークやディップを作る。

これらの事を知った上で必要と思われるセッティングをしてください。
カーオーディオには高度な調整と、開き直りが大切です。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 23:45:19 ID:76qUlrMAO
初心者スレに変更になったみたいですね
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 23:46:38 ID:WoLubwX00

上級スレのリファレンスシステム

http://www.geocities.jp/photodatabank/edix5.jpg


音質や音響理論のベンチマークとして使用のこと
これより上でないと話にならない故


8闘争中:2009/04/16(木) 09:35:39 ID:+Aj1ev3N0
ここはシングル真空管アンプの自作経験がない人はこれないスレですか。
私は経験がありません、みなさんはあるのですかな。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 11:13:20 ID:xfUU9u/zO
ないでしょう
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 12:51:27 ID:jCn3Qwzt0
マイナースピーカーで質問。
ESBというメーカだけど、今まで一度も聞いた事が無い
ザプコにOEMしてて、ホームでも実績あるイタリアのメーカらしいんだけど。

そこの6000シリーズというのに、ブルーのコーン色の「ブルーノート」というJAZZに特化したスピーカがあって
凄く気になってるが、行きつけのショップも無論、HPの正規取扱い店も遠すぎる・・・

聞いた事ある人、情報ある人は教えて!
写真を見る限り裏面が大きくて、背圧の抜けが悪そうにも見えるんだが・・・

流石に上級でも知らないかな?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 12:53:02 ID:jCn3Qwzt0
念の為、直リンはっとくね
http://www.esbaudio.com/
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 13:52:21 ID:ZiFQzhyw0
業者乙
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 14:24:25 ID:jCn3Qwzt0
・・・ぢゃないよ

見た目格好良いんだけど、音までいいとは限らん
JAZZ向けでもあまりに遅いスピーカーだとしたら嫌だからね
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 14:27:01 ID:NXN4OBVxO
>>8
それマジで?
漏れはシングルだけじゃなく、全段差動プッシュとか超三結も何台か作ったし、
長鉄バックロードも3組作った。
みんなそのくらいのキャリアは最低限あると思うし、ケーブルのチョイスや
デッドニングのノウハウ、自作パッシブ(マルチならプロセッサー調整)の勘所も
分かっている様な香具師が集結するスレでいいと思うんだけど。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 14:30:38 ID:zwk4uO900
ゲルマニウムラジオしか作ったことありませんが
ここのぞいていいですか?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 14:38:54 ID:fqenrR/t0
半田小手自作した俺はだめっすか?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 15:04:29 ID:jCn3Qwzt0
>>14
まさかあんたは高品位ケーブル不要なんて言わないだろうな?
もしそんなこと言ったら自作したからって耳には何の足しにもなってないぞ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 15:28:01 ID:NXN4OBVxO
>>17
一応ケーブルにはこだわっているつもりだけど。
電源は0ゲージでRCAとスピーカーケーブルは純銀線を使ってるよ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 16:32:49 ID:jCn3Qwzt0
以前の銀ケーブル使ってる、てのと同じ人かな
ギラギラしない?って聞いた事あるけど
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 16:44:38 ID:NXN4OBVxO
>>19
もしかしたら銀ケーブルでギラギラって聞かれた事があるかもしれないな。
でも実際、銀線はギラギラしないよ。
ギラギラするのは銀コート線。
表皮効果でググればすぐにわかるよ。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 17:39:23 ID:1YGYMtLh0
>>10
本国イタリアではそこそこ名の知れたメーカー
音は知らないが・・・・
しかし本国の実売価格の約3倍の定価とは・・・・
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 18:20:49 ID:uujI1yXW0
>>20
表皮効果を理解するとギラギラする理由も解るのですね
うーーーー・・・・ん?
23オーマニ:2009/04/16(木) 18:26:44 ID:YT7NcQ7F0
>>10
そういえば
青山ブルーノートのPAスピーカは全部JBLみたいだなあ
巨大なのが天井からたくさんぶら下がって よく落っこちないなと思った
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 18:36:25 ID:NzEDv7qb0
>青山ブルーノートのPAスピーカは全部JBL

あそこの音は全然いいとは思えない。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 20:01:58 ID:HsuMOtmk0
ではどこの音がいい?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 20:08:26 ID:NXN4OBVxO
>>22
だから簡単に言うと高域信号は導線の外側を通って、低域信号は導線の内側を通るの。
銀コート線は導線の外側だけ銀だから高域だけ銀線の特徴の解像度が高い音が出て
低域は銅の部分を通るから高域ギラギラの音になるわけ。
分かった?
27cm215.cavy35.catvnet.ne.jp:2009/04/16(木) 20:35:19 ID:wx2+4aoF0
>>10
ESB
関西の某ショップがぼろ儲けしようと別会社を作って輸入代理店として販売していた商品。
最初は雑誌等でも絶賛され評価が高かったが、その評価も某ショップとつながりの深いショップが中心。
しかし確かに音は悪くない。
その後ザブコがOEMで発売されると共に某ショップのぼったくりのひどさにだんだんと売れなくなり今に至る。
レッドがハードロック向けで、ブルーがジャズ向け。そしてその上に最高ランクとして1つモデルがあった。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 21:11:50 ID:AT1l1lEk0
パフューム聴くにはどんなシステムがオススメ?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 21:26:58 ID:EnFOPSwHO
そんなもん音楽とは言わない。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 21:35:49 ID:LqYTlco3O
オーディオ帯域がメッキの表皮深さに集まるって?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 21:49:17 ID:AT1l1lEk0
>>29
アンタに聞いてない。
でもこのスレには答えられる人がきっといるのだ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 21:52:07 ID:HbVnHKrd0
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 22:22:34 ID:1BZRivha0
>>26

物理をもっと勉強しろよ。少なくとも可聴帯域もしくはCDの再生帯域での
表皮効果による抵抗上昇は、ほとんど無視できるレベルである。

銀コートだからギラギラの音、って... もう見た目で語ってるだけ。
材質なんて関係ないって、何度言ったらわかるのか。

ギラギラってよりも「ゲラゲラ」って感じだ。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 23:08:18 ID:u1W0ix80O
>>33
プラシーボによる心理的影響も加味した上での話なんだろう

上級スレだしな
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 23:31:37 ID:KDTN26Yj0
>>28
っかろX


なにげに悪くないんだな、コレが(ww
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 23:32:16 ID:yA2v7gEk0
>>19
色の話しですか?と答えたのはワタクシです

>>22 >>33 >>34
知ったかが上級を語るスレなんだよな
バカばっかり
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 23:49:52 ID:gIR3hmMj0
オーディオ帯域では表皮効果がまったくないと思っているのか?
10KHzでは表皮深さは約0.6mm、50Hzでは約8mm、
8ミリもあるケーブルを使っている香具師はいないと思うが、
0.6ミリよりは太いのは確実だろう。
マイクロ波とかの高周波だけじゃなくオーディオ帯域でも
意外と大きな影響があるんだよ。
漏れが言っているのは抵抗上昇の事じゃあなくて、銀コート線と
純銀線の音の違いなんだよ。
銀コート線使った事あるだろ?高域がギラギラになっただろ?
見た目で言ってる訳ではなくて実際の音で普通は判断するだろ?
導線の材質が音に関係ないんだったら何で実際に音が変わるんだ?
全部プラシーボなのか?
ケーブルの違いを聴き取れないのはシステムが糞なのか
それとも糞耳なのかどっちかだろ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 00:12:25 ID:Hv7+IRfX0
>>37
ケーブルの違いを聴き取れるなら
頭を1cm動かして音が変わるのが気になって仕方ないだろ
まさか1cmも動かして(2cmの×2波長は7.6KHz)わからない程システムが糞なのか?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 00:21:21 ID:30Cco3oN0
>>37

つける薬がない。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 00:25:08 ID:hXd5Yaph0
「聞こえ」の違いの最大要因は「思い込み」、これは事実。
自分の糞耳度合いを認識出来てやっと上級の入り口だよ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 02:29:24 ID:j/K6dXCNO
ケーブルメーカーも罪なもんだ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 02:41:45 ID:30Cco3oN0
少しまじめな話を。

スピーカーケーブル長が10m程度と考えると、10kHzを超える
高域でのケーブルの交流インピーダンスは大きくても100〜200mΩ
程度であろう。

少々乱暴だが、低周波領域でのケーブルのインピーダンスを0Ω
として高域側でのインピーダンス上昇を考えると、スピーカーユニット
の合成インピーダンスの上昇割合は、高々 200mΩ/4Ω= 0.05
すなわち5%程度である。これを音圧のデシベルで換算すると、
-0.44dBとなる。

この計算はかなり過剰な見積りであり、実際にはもっと長さが短く、
かつ実効断面積の大きい良質なケーブルを用いるであろうから、
実際の高音域における音圧の減少は、せいぜい、-0.1〜0.2dB程度
であろうと思う。これが「明らかな差」と言えるのだろうか。あなたは
0.2dBの音圧差を明確に判別できるだろうか?

ちなみに銀コートを施したところで、高域側の音圧低下が劇的に
改善されるわけでもない。電線の素材による高音域の音圧変化
など、結局のところ極めて微々たる差でしかないのである。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 06:57:56 ID:5cSacdW90
ケーブル否定派はオーディオ持ってる?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 07:13:31 ID:j/K6dXCNO
要はナニモカワリャシナイ
(`_´)ゞ了解!
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 07:52:25 ID:9P/NzwefO
メーカーは儲かりゃ売る
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 08:32:22 ID:ZBqpsGWvO
ケーブルにこだわらない人のシステムでも魅力的な音聞けるだろ、
むしろアクセサリー信者のほうが変な音してるケースが多い。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 09:18:35 ID:UmbNlH7T0
ケーブル凝る前にやっことギョーサンあるだろ、ってのなら沢山おる
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 09:38:36 ID:/GABAmTfO
ケーブルのような物理特性の塊みたいなデバイスとオカルトアクセサリーを
同列に語ってるやつはその程度の知識しかないんだろうな
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 12:02:02 ID:j/K6dXCNO
単なる電気伝導体
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 12:16:31 ID:uMEW7oOy0
それでも、そこそこ良質なケーブルを使いたいのが人情だが、
理論は理論。やっぱ数字を出されると反論のしようが無い。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 12:19:08 ID:9P/NzwefO
ホームでも1200円/m。クルマもそんぐらいでいいんじゃない?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 12:28:13 ID:UmbNlH7T0
そのケーブルは
電源なのか、RCAなのか、スピーカーなのか
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 13:27:30 ID:9P/NzwefO
スピーカー
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 14:16:34 ID:ZQwFIqcjO
ケーブル否定派は安すーいオマケみたいなケーブルとm3000円のケーブルでも
違いが分からないみたいだな
もはやなんとも
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 14:43:53 ID:LJqjt+KA0
否定派じゃないが、走行中の車内でそんなこまかい差が聞き取れるのかね?
ボリュームがんがん?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 15:08:56 ID:/lip7aEl0
オマケを引き合いに出して意味あんの?
良質=高価 とは限らないだけの事で同等の素材なら同等の性能なのさ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 15:18:22 ID:UmbNlH7T0
>>53
ぁぃ

>>56
物理特性が大事ってことでFA?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 15:39:39 ID:/lip7aEl0
はいw
人間の知覚レベルの範疇での話ね
Ghz帯域なんてスピケーに関係ないしさ
59オーマニ:2009/04/17(金) 21:14:48 ID:V6I09+ou0
針金ハンガーと高級ケーブルでブラインドなんて盛り上がってるのあるけど
否定派の皆さんにちょっと質問
m80円くらいのspケーブルとm1000円くらいのspケーブルでも音は変わらない?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 21:21:37 ID:AX9PlZuE0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g72459450

これ荷台にってありっすか?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 21:21:42 ID:EG4Uqhmc0
俺はミリ単位で耳の位置を変えながらオーディオの音の変化を楽しむぞ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 21:23:46 ID:AX9PlZuE0
すいません低音用ッス
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 21:40:32 ID:30Cco3oN0
>>59

値段で音が分かれば苦労しない。
そんなこと言ってるようでは上級者とは言えぬ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 21:41:34 ID:Yv72DCCL0
>>60
46cmで50kgか。
設置するときに腰痛めるなよ。
インストールしたら画像アップよろしく
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 21:54:41 ID:Ox4Z4vZt0
利きケーブルってある?
違いわかる?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 22:05:53 ID:jDMkxR9G0
>>60
もちろんありだろ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 22:36:10 ID:ZQwFIqcjO
>m80円くらいのspケーブルとm1000円くらいのspケーブルでも音は変わらない?

ケーブル否定さんたちどうなの?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 23:30:22 ID:ZBqpsGWvO
出てる音に満足なら何でもいいんだよ。
違いが分からないから俺は幸せだ、取り回しやすさと被覆強さで選ぶよ、車なら。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 00:12:44 ID:xkLxxdh30
>>68

あんたの回答がまったくの正解。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 07:16:13 ID:Zb6f/GcMO
ケーブルにこだわらないならカイザーゲージも無意味って事か?

かなり変わるぞ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 07:25:24 ID:IP/giHlC0

へーおまえらケーブルの違いすら分からないのにあれこれ語ってたのかwww

もうオーディオはやめとけよ。 金ためて新車買えよww
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 08:59:40 ID:PP2rVhJw0
>>71 意味不明
スルーで
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 09:43:15 ID:v53y+bKV0
デッドニングする一番の理由はスピーカーの背面の音を室内に出さないってことだろうと思うけど、
だったらドアの外に穴あけて逆相の音を逃がしたらいいんじゃねかと思った。
具体的にはドア下部のウエザーストリップの外側に穴を開けてみようかなと。
(ドアとボディーの隙間から音を大気開放する感じ)

が、こんなのって前例はあるだろうか?
ちょっと思い切った方法なので「だめだったよ」ってのが確定的ならやらないつもり。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 09:52:50 ID:jEfv2CTJ0
>>73
少なくとも、近所迷惑だわな(W
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 10:07:21 ID:XfJKz4Ov0
 変わったとしても、どちらがいいかは「好み」だろ、
どっちの音も楽しめればいいじゃん。
 自分の経験からするとケーブルでの変化は継続性・再現
性が無い場合が多いな、特に車では、他の要因の変化に左
右されすぎるんだと思うよ、温度による物理的硬度の変化
が代表例、抵抗値とかの電気的特性変化よりも誘導経路と
しての振動モードとか金属接点の不安定性が物理ストレス
で変わる。
 変わらない派は幸せな糞耳であるケースと、それらの2
次的要因を安定して設定できる真の上級者であるケースが
あるんじゃない、不安定な変化要因を押さえ込んだインス
トールが出来ればケーブルによる差はそれこそ一般的には
無視できるレベルになる。
 発振ギリギリとかノイズ拾い捲りの不安定なシステムな
らケーブルの構造とか長さで再生音に影響があるでしょ。

 糞耳で上級を気取るなら「そんなもんじゃ変わらないよ」
といってるほうがお金もかからずかっこいいよ、絶対ばれな
いしww
 



76脳が作る「聞こえない音」:2009/04/18(土) 10:25:28 ID:BtCbrzae0

同志社大工学部の力丸裕教授の研究室で、断続的に無音区間を入れた音楽を聴いた。途切れ途切れで、とでも音楽とは思えない。
無音部分を、シヤーという雑音に置き換えると・・・・・・音がつながって音楽に。「脳が前後の音の情報をもとに後から補っているんです」とカ丸さん。
文を読む声を雑音に変えると何を言っているかわからない。だが、元の文を読んでからだとそう聞こえるから不思議だ。
雑踏の中でも特定の人の言葉が聞き取れるのもこうした仕組みと通ずる。「人が聞く音には脳で作られた音もある。脳が時間の変化をもとにどう認識しているかが研究の焦点です」 
2千Hzから200Hzおきに2600Hzまでの音を同時に聴くと、実際にはない200Hzの音が「聞こえる」。昔から知られるこの現象も脳の仕業だ。



耳に入るまで
普通オーディオ装置の特性については各装置の物理的特性、リスニングルームの音響特性とスピーカーのセッティングまでが論じられる。
しかし、別項で示したように耳に入る音の周波数特性は、低音では定在波の位置による強度差、高音では左右スピーカーから出る音の干渉によって、聴く位置で大きく変化することを問題にする人は少ない。
このことは、低周波発振器を持っている人は、色々な周波数のサイン波を出し、頭の位置を動かしたり、部屋の中を動き回るとはっきりと認識できる。



このように考えると、心理効果とブラインドテストの項で述べているように物理的には変わるはずの無い、純度の違うケーブルで音に違いがあるという印象が持たれることは不思議なことではない。
このよう場合いわゆるブラインドテストでは誤った知識の影響を受けないので純度による有意差は検知できない。(差が検知出来ないのではなく、、ケーブルの違いと相関した有意な差が検知で出来ないという意味!)

http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/brain.htm
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 10:32:31 ID:EzuHJ48vO
>>73

ドアに穴開けて逃がすのは美恋志がやってるな。
けど、あれはバスレフ的な作用を狙ってやってる。
どうだかな?って思うが本人満足してるみたいだからかまわんがな。


ただ、お前の仮説じゃただのフリーエアーになっちまうぜ?
根本的に学び直せ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 10:41:50 ID:BtCbrzae0
一流の料理とスーパーで買ってきた料理の違いを当てる番組
あれは目隠しをするから当たらない
高級品というのはだいたい見た目が高級なのでおいしく感じる、目からの情報が大きい
さらに、高級品であると言われていること、高い金を実際払っていることが何よりおいしく感じさせるw

オーディオの場合、高級ケーブルに交換するより
1cmの頭の動きの方が大きく、左右の距離が不等の場合、1度の温度変化の方が音の変化は大きいはず
にもかかわらず、ケーブルによって音が変わるのは、替えたという情報があってのこと
オーディオマニアの友人に内緒で、クルマをこっそり最高級のケーブルと付け替えてみてあげてくれたまえ
果たして翌日スイッチをひねった、彼の感動はいかばかりであろうか
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 11:50:40 ID:OU9VBQxh0
腐食して断線直前になった時は流石に気が付きました
80カーマニ:2009/04/18(土) 12:11:05 ID:CaRfJ1SIO
ケーブルの違いがわからないって言ってる人は音量を小さく聞いてる人じゃないか?俺ははっきりケーブルの音の違いはわかるが、音量を小さめで聞くと差がわからないこともある。音量を大きめで聞けば間違いなくわかる。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 12:16:09 ID:wcZUTXVzO
>>80
どこのケーブル?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 12:18:16 ID:erC6izlM0
だって電気機器の配線だもん。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 12:21:31 ID:bgmhorFg0
僕ももちろん分かります。
同じケーブルでも、日によって別のケーブルに聞こえるぐらいです。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 16:48:33 ID:NtUuAyGFO
私ももちろんわかります。線の動かしかた一つで低音が豊かになり高音も心地よくなります。RCAに近付ければヒュ〜ンってゆう今まできこえなかった音まできこえてきて情報量がアップします。
85オーマニ:2009/04/18(土) 16:50:38 ID:S774BRP20
>>78
メチャクチャな理屈だなあ
確かに判定つきにくい小さな差を先行イメージで大きくして
判定付けている部分はいろんなところであるだろうが
だからといって一流の料理とスーパーで買ってきた料理が、実はすべて違わない
なんて事は絶対に無い (もちろん違わないもメニューも一部にはあるだろうが

>1cmの頭の動きの方が大きく、

これもよく聞くフレーズだが、まず自然さというのがある。
spの指向角度ずれると自然に高域から減衰していく
しかしこれで不自然さは感じないだろう それこそ脳がみたまま判断しているんだろう

ところがそれとほぼ同じ特性になるよう正指向でイコライズするとこれは不自然さを
感じる これも脳がそう判断(違和感を感じる)しているんだろう

1cmの頭の動きによる音の変化はあっても不自然さが無いから違和感を感じない。
だから結果的に音質差を殆ど感じない
それとケーブルやらの機器の音質差をごっちゃに語るのはおかしいだろう
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 19:12:17 ID:CaRfJ1SIO
ケーブルによる音の違いがわからない人は、まず自分の車のツィーターを左右違う物に変えてみなよ? それでツィーターだけ鳴らしてバランスで左右交互に聞き比べてみなよ?例えばモンスターとテクニカとか正反対の音色のケーブルをやれば確実にわかるよ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 20:17:07 ID:V6wifXNa0
>それとケーブルやらの機器の音質差と(位相の違い)をごっちゃに語るのはおかしいだろう

これは激しく同感
論理的に破綻してる
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 20:22:40 ID:tdNz1tqh0
変わるのならメーカーが科学的実証データを出せばよいのさ
そのほうが売りやすいだろうに何故しないのかな?
証明されていて確実性ある物なら誰だって欲しいだろ
それとも現代科学では解明できない「何か」なのかな?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 20:35:49 ID:FOPZysHp0
コンデンサとかと同じで周波数特性とインピ・インダクタンスetcが違うんだから、出そうと思えばデータは出るだろ。
無意味だから出さないんじゃねーの?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 21:23:15 ID:CaRfJ1SIO
>>88 お前は科学的データがないと何も信用しないのか?自分は良い耳の持ち主だなんて言うつもりはないが、ケーブルによる音の違いがわからないなんて冗談にしか聞こえないよ。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 21:35:36 ID:PrXvXHF30
人間の感覚ってのは機械より優れているからね。
日本のものづくりを支えているのはそういった匠の技術だし。

繊細な感覚を持つはずの日本人として生まれて
数値では誤差程度だから違いが分からないって恥ずかしいぜ。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 21:53:39 ID:xkLxxdh30
>>89 無意味だから出さないんじゃねーの?

そう。出したところで特性はほとんど変わらないから出さない、
というよりは、データを出すと高級ケーブルが売れなくなるから
あえて出さない。

ケーブル肯定派には「定量的」に評価するという視点がまったく欠けている。
音が変わる要因など、ケーブル以外にもそれこそたくさんある。
気温、湿度、気圧、車外の騒音、エアコンの風量、着ている洋服、
まだまだある。耳垢がたまっているかそうでないか、散髪したあとかどうか、
などなど。上げればきりが無い。

そのなかで、ほとんど無意味な要素がある。ケーブルがまさにそれであり、
十分な直径さえ確保し、インピーダンスが十分に低ければ、ケーブルの
種類による音の変化は無視できる。

肯定派は、ケーブルの種類によってどの程度特性が変わるのかを、
信頼できるデータを示して説明する必要がある。しかしながら、残念ながら
そのようなデータは見たことがない。というより、先に述べたように出せない
データ、出しても仕方の無いデータだから出せないというだけだ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 21:54:45 ID:V6wifXNa0
>>88
人間の五感については科学が未だ解析途上ですが
9489:2009/04/18(土) 22:20:43 ID:FOPZysHp0
ちなみに文脈でわかろうが、俺は変わる派。
でも、安ケーブルでもハイエンドの音は出るのは事実だ。
俺は1台に100万くらい突っ込んでるけどな。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 23:26:58 ID:qJLjDkA30
スイープシグナルを車の中で聴けば、いかにひどい音を聴いてるかわかるはずだ
ある周波数は音がなくなり、耳が張裂けるようなピークがいくつか
こんなもので音楽を鳴らせば、ちゃんと音楽として認識できるのはたいしたものだ
だいたいステレオなんてものは、離れた2つのスピーカーでエネルギーの8割を占めるセンターの音を出す構造である点でハイファイを破綻させてる
我々の脳にはピークは自動的にリミッターが掛かり、小さな音は拾い上げ、ひょっとしたら左右の位相ズレさえ補正する機能まで備わっているのではないかな
知っている音楽の音階にあわせて、音を補正しながら聴いているとういうのは本当のことだろう
でなければ、聴けたものじゃないはずだ
オーディオ音楽なんてものは低音に十分な量感さえあれば高級と思える音になる
ピークがなく、ヒステリックな歪が無ければなめらかな高音になる
ま、そんな程度のものだ
どの道、車の中の音響でそんなにマトモな音が出るはずが無いのだ
どうせ脳内変換を利かせるのだから、無駄な金を変なところにつぎ込んで沈み込まんようにな
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 23:58:24 ID:CaRfJ1SIO
製品による音の変化が大きい順は、スピーカー>アンプ≧HU>RCAケーブル>スピーカーケーブルでOKだよな?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 00:38:16 ID:I3CG/mtL0
製品についてはほぼ同意、自分なりに人間系加えると
思い込み>体調(鼻づまり・疲れ・飽き・アルコール等)>環境(気圧・湿度・温度・時期・時間)>めがね・づら・入れ歯(これらは学習により対応可)>インストール>経年・・・
そして>製品・・

98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 00:58:15 ID:eSLjhAc5O
←是非テンプレに入れてくれ。上級者なら概ね納得だろ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 01:04:48 ID:212UMbuM0
RCAとSPが逆のような・・・。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 01:25:08 ID:OcQ523aE0
>>28

マジレスすると
Perfumeやcapsuleの曲は
@機械で弄ってあるとはいえ、生声成分も残っているので、女性ボーカルが綺麗に聞こえる事が必要
Aリフに小さく細かい音を入れている曲が多いので、中域の厚みが必要
Bベースやキックなどの低音も豊富に入っているので、低域の厚みも必要
Cダンスミュージックなので、キレも必要

はっきり言ってしまうと、何でも無難に鳴らすシステムをおススメする
スピーカーならディナウディオだな
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 01:36:30 ID:212UMbuM0
オーディオ上級者がPerfume聴くか?じゃなくて聞くか?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 02:14:05 ID:3iNq+6Qq0
>>28
無機質な打ち込みサウンドなのでデッキは音の忠実性でカロがいいだろう。
欲を言えばTAを使用しても劣化が無いという意味でP01以上がベターだ。
ダンスミュージックである性質上サブウーハーは必須。
この場合フロントに溶け込む日欧ブランドより鳴りっぷりで米国産が向く。
フロントスピーカーも北米大陸産、米のダイヤモンドもしくはカナダのAVIだな。
これらは鳴りっぷり、忠実度、女性ボーカルの色気など全て揃っている。

ディナウディオは味で聞かせる欧州スピーカーの代表のようなモデルだ。
モッサリしすぎてパフュームのようなバッキバキのエレクトロサウンドにはついてこれない。
願いや23:30のようなアンビエンス漂う一部の曲専用となるだろう。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 02:22:54 ID:OcQ523aE0
>>102
ダイアモンドそのものはいいんだけど、輸入代理店の不安定さがね・・・
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 08:03:59 ID:smyIH//VO
いつも思うけど、誰々の曲は、このシステムが合うとかは違うと思う。例えばパヒュームでもモレルやフォーカルみたいな味のあるスピーカーで聞くのが好きな人もいるしベターにカロやダイヤモンド、ボストン等のハイスピード高解像度のスピーカーで聞くのが好きな人だっているよ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 08:21:04 ID:TID+I8Yx0
>>67
ケーブルで音は変わるが、それが知覚できるかどうかは知らん。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 08:45:27 ID:eSLjhAc5O
ぱひゅーむをカセットに落としてみたら妙な味が出たよ、癖になる。
秘蔵のBASFクローム、再生して温度が上がると甘い香りがしてくる、匂いも良い音に聴かせる要素だね。
家のデッキではカセットケースの温度が上がらず気がつかなった、
あったまると香ばしいヤニの匂いがしてムードを盛り上げる昔のホーム機器が懐かしい。
あっ、そう言えばアナログシンセ群も匂ったな。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 09:15:20 ID:ION5HiJoO
あんな電子音ばっか
歌唱力も?
レコーディングもたいして金かかってないし
機種がもったいない。
10828:2009/04/19(日) 09:47:33 ID:zoUuYJ0p0
パフュームの質問した者です。
回答いただいた皆様ありがとう、参考にさせて頂きます。

といってもあまり聞かないんだけど。

なぜそんなことを聞いたかと言うとIEで見られる
「このスレを見ている人はこんなスレも見ています」
にパフュームのスレがあったからなんだよね。

正直、上級らしくないなと意外に感じた。
そこでふとああいうジャンルはどう聞くのかなと。

でも「熱い」?回答頂けてありがたいです。
10928:2009/04/19(日) 09:59:53 ID:zoUuYJ0p0
こんな質問しといてアレなんだけど個人的には>>104さんの意見に賛成なのです。

〜向きのシステムってのはなんか違和感がある、
確かにそのシステムで聞くと特定のジャンルが心地良いケースはあるんだけど。

なんかその時点で不完全な気もして、
元の音が違うんだからそのソースなりに鳴らせばいいんだと。

これは元ソースのクォリティも同じ事が言えて。
高級なシステムなんだからハイレベルな録音じゃないと聴けないってのも違うかなと。

なんでも好きなの聴けばいいんじゃない?ただしそれなりでしか鳴らないだけで。

録音いいやつじゃないとマトモに鳴らせないなんて言っちゃイカンでしょ。


以上、日曜朝のチラ裏なり。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 10:08:51 ID:smyIH//VO
そうなんだよねー。個人的には録音の良いジャズやクラシックより録音のイマイチなのが多いJPOPを気持ちよく聞けるようにする方がよっぽど難しい。全てカロにするとやかましいし味がない。味たっぷりなシステムにすると音が曇って聞こえる。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 10:14:31 ID:smyIH//VO
個人的に最強のシステムは、アルパインの7990に、H900、フォーカルのユートピア13cm、アンプはラックスマンCM20000×2機でマルチかな。味と高解像度、音色でバランスが取れてる。みんなが思う個人的最強システムを教えてくれ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 11:37:52 ID:ION5HiJoO
>>109
> 録音いいやつじゃないとマトモに鳴らせないなんて言っちゃイカンでしょ。

イカンな。誰だ?
いい録音じゃないのにそれを聴くために何十万もかけるのもどうかとおもうが。
音圧派じゃあるまいし。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 12:14:40 ID:6uNueHjT0
>>28

ジャンルによる向き不向きは絶対に出てくる
オールジャンル聴けるなんて言ってる奴は上級ではない
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 12:33:26 ID:ION5HiJoO
JBLがいいんじゃないか?
よくレコーディングスタジオのモニターで使われてる。
原音再生に忠実だとおもわれ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 12:44:35 ID:k4i56O900
そのレコーディングに使われてるシステムで鳴らせればね
例えば4344や4348なんか、38cm,25cm,ホーンドライバー×2の4WAY
車に入らんがな
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 12:51:33 ID:OcQ523aE0
>>113

おっと、言葉足らずですまん
俺が言ったのは、「オールジャンルが80点クラス以上で聞ける」って意味だ。

オールジャンル100点のシステムは、そもそも存在しないか、在ってもとんでもない額を投資しないとできない。

「オールジャンルが80点以上」ってのも難しいといえば難しいけど
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 13:01:54 ID:6uNueHjT0
>「オールジャンルが80点以上」

だからそれが無理なんだよ
そんな無難な音聞いていて楽しいのか?やる意味がないだろ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 13:18:39 ID:OcQ523aE0
>>117
聞くジャンルが多岐に渡る人なら、意味あるだろ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 14:03:53 ID:6uNueHjT0
いみねぇ〜だろ
そんな無難な音なんてものが存在しないんだから
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 16:17:49 ID:5V71GHhH0
>>114
まさか
カーのJBLとホームのJBLは別メーカーと思った方が良いくらい音が違うし
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 16:51:42 ID:ION5HiJoO
>>120
そっか。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 20:56:36 ID:DMeHxnGn0
なーんでも無難にディナウディオが鳴ると思ってる奴は、デジタルアンプ使いなのかね?
ありゃー、鳴らねーよ。
ぬるく、生温かく鳴ってるのが多いのは、鳴らないせい。
もしくは、音色を削いだソリッドアンプなら味が無いからデジアンプと同じでいいのかもしれないが。

FAはステッグMSK、ラックス20000、BRAX-BB、HV-VENTIとかなんだけどね。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 21:03:19 ID:tYLd2+ZB0
ZR-1000ってのもアリか
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 22:07:11 ID:+fDtqBBB0
定期的にケーブル否定坊現れるなwww
無茶苦茶な屁理屈にいつも笑えるw
ブラインドではっきり分かるんだからエセ理論も説得力なし
頭動かした方がどうの、、、なんてすり替えもいいとこだww
やり口も飽きてきたな
いくらピュアで相手されないからってねぇw
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 23:21:35 ID:ZJoeWIdS0
おれ肯定派だけど、構造から音質を説明するのも痛いと思うけどな。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 00:27:05 ID:PIZGuKFTO
>>124笑えるぐらい余裕あるならスルーしたらいいのにね
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 00:39:08 ID:EvnWZUwG0
物理的に説明できない上に、ブラインドテストのデータも「聴き分け出来ない」
というデータしか見つけられない。自分は音質差は0ではないと思っているが、
実際に感じる差は気分的な部分(プラシーボ)がほとんどだと思う。

自分はミッドとツイーターには16ゲージ、サブウーハーには12ゲージで、
それなりに名の通ったメーカーのケーブルを使っているが、なんとなく安心感が
あるからというだけで選んでいるにすぎない。

正直、ちゃんと聴き分けたという実例(データ)があるなら自分も見てみたい。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 06:59:20 ID:CapTtJHG0
いろいろやればわかるよ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 09:20:15 ID:czfb/xPG0
ブラインドテストのデータも「聴き分け出来ない」


どんなデータ?
まさかピュア板の中にあったとかじゃないよね?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 12:40:08 ID:wPTUf4URO
そういうのはデータとは言わないんだけどね
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 13:55:29 ID:wEoJorAQO
「聞き分けられた」というデータを見たこと無いよ。
もっとも商品自体にも「確実に音が変わる」とは書いてない、そして「変わらない!」といっ
て返品も効かないだろ、変化の有無を客観的に証明出来ないんだから、特殊な業界だよ。
御札とか御守りみたいなものにそれっぽい理屈が付いてまわってるケースが多すぎ。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 14:03:59 ID:2r5mQF140
ネタをネタとして楽しめる奴が買えってこった。

良くなればOK、変わらなくても笑い飛ばせ!
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 14:37:40 ID:BuexljCuO
ケーブルの音質差が分からないならプレーヤやアンプの違いなんかもほとんど分かってないんだろ?実は

悪い事は言わない
オーディオやめろって
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 15:03:30 ID:ZhZsy1xi0
限定品m/10,000円のスピケー買っちまったら笑えないだろ
マルチでトランクから20mとか、肯定できなきゃ幸せになれないんだよ
変わる変わらないはどっちでもいい
メーカーが音質保障してないなら買った人間の責任でしかない
欲しいヤツは買え 欲しくないヤツはスルーしろ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 15:53:09 ID:wEoJorAQO
スピーカーセッティングだけでも一生遊べるのがオーディオだよ、なにもとっかえひっかえする事は必須ではない、業界は困るけど。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 17:27:57 ID:4iCYUhrz0
ホームでRCAって0.5mだろ?長くても1.0mか。
ちなみにオレは0.5mで4,980円。

カーでアンプがトランクだと何mだ?
そしてフロントSPまで戻って・・・。
ケーブルロスが多すぎ。
下手な外部アンプより内蔵アンプのほうがいいかも?
それか外部アンプをHU近くに配置することだな。

確かにRCAはホームと比べると「トランクにアンプ」はありえん長さだから替えると音質上がるかもしれん。

数万かけてRCA替えるよりHUと外部アンプの距離を縮めた方が◎?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 17:36:19 ID:2r5mQF140
わかっとっても、トランクに置くしかなんだよな。
ま、そこいらは割り切ってるけど。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 17:40:17 ID:ZhZsy1xi0
逆だよ
HUをAMPの近くに(笑
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 18:10:41 ID:CXnp9fGk0
1mのケーブルと4mのケーブルでは1mのケーブルの方が音はいいんですか?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 18:21:51 ID:ZhZsy1xi0
電気的には有利でございます
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 18:42:52 ID:v67F979x0
あと光ケーブルを3mもひきまわすなんてどんだけ音悪くしているか
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 19:06:14 ID:E81Ev8kwO
>>141
そら別だわ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 19:17:29 ID:IwG6/7caO
アンプからスピーカーまでのケーブル10cmだけ変えてみ?これなら簡単にできるから。できれば音の傾向が全然違うテクニカからモンスターとか。わからないならオーディオに凝るのは止めた方がいい。一つ言っとくが高いケーブルが音は良くなるとは言ってないから。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 20:27:49 ID:sttmVNgE0
鉄男が愛用したといわれるキャブタイヤコード
SP配線にアリっすか?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 20:45:55 ID:HUSlj2460
>>143
接点増やして粗悪品入れりゃ音も変わるだろ
てかケーブル厨 ウ・ザ・イ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 21:04:26 ID:DmqDedGcO
オマエラどうしてケーブルやってるメーカーが多いか知ってるのか?
たかが電線に何万も費やす馬鹿が多いからだ。
誰でも手軽に変えられて一番利益率が高いから笑いが止まらないんだってよ。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 21:05:52 ID:2r5mQF140
手軽か?

ヘッドから荷台まで引っ張るの、マンドクセ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 21:19:52 ID:jFOnfmkk0
おんばなの?おんじょうなの?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 21:24:24 ID:E81Ev8kwO
おんば
りんじょう
おk?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 21:37:48 ID:qmyqqlarO
テクニカのレグザットは別格だろ
これ使って違いが分からなければオーディオやめた方がイイ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 21:42:27 ID:E81Ev8kwO
>>150
ホントでもウソでもそんなやつがいるからメーカーも売るわな
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 22:24:26 ID:HUSlj2460
素直に質問
レグザットは電源線からデジタル同軸までラインナップしていますが
どの種のケーブルを何と比較してどのように別格なのですか?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 22:39:30 ID:HSiF4DmL0
> 鉄男が愛用したといわれるキャブタイヤコード
佐久間さんのドアホン用平行二心単線なんかどうだい?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 22:43:36 ID:2r5mQF140
ヽ('A`)ノ べ
ヽ('A`)
ヽ(. 'A) ル
  (ヽ´)
 (  .)ソ デ
ヽ(   )ノ
. ヽ  .) ン
 (`ヽ.)
 (A` )ソ は
 ('A`)ソ
ヽ('A`)ノ?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 23:11:38 ID:E81Ev8kwO
メーカー関係者乙ってところだろ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 23:18:23 ID:zeYEeM6n0
実は俺どんなシステムでも脳内変換で好みの音に補正して聞けるんだ・・、
これってかなり上級技能だと思うけど・・どうだろう・・・。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 23:37:16 ID:OOC0K9GuO
うらやましくない
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 00:05:26 ID:6OaZJcv80
カナレかベルデンで十分
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 01:36:36 ID:zVDP8pXM0
どんなにコストかけた所で電線1mウン万など有り得ない
どう考えたって電線1mウン万もする訳無い
純金やプラチナ使ってるなら別だけどな
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 02:16:12 ID:fdjETaVX0
リアルにメーカー関係、ショップ関係が紛れ込んでるから困るよな

例のbitoneのノイズの件に関して、取り回しだの電源の取り方が悪いだの
言って客の責任みたく言ってたやついたけど、某ショップのブログで
同じ文章書いてあった時はフイタ。ああ、あん時2chで叩かれまくりながらも
一人頑張ってた奴、業者乙とか言われてた奴はリアルに業者だったかと。

ケーブルでもメーカだかショップだか分かりませんけど、そういう向きの
人間が既得権益の為に書き込んでというのも一部あるだろうな
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 02:18:07 ID:fdjETaVX0
そういえば、bitoneの時はクレームつけてた側がテクニカの社員
だったな

因果なもんだ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 03:31:03 ID:+iBTU4olO
>>159 ホーム用ならあるからあるんじゃないの
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 04:21:38 ID:eGZh/POF0
結局のところ、

物理を理解できる人 → 否定派
理解できない人 → 肯定派

ただそれだけだ。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 04:34:50 ID:NoW5adN/0
ケーブルケーブルあほくさ
おまえらみんなフルボッコにされたいの?

ところでいつも車で聴いてるCD聴こうと思って、
オクでヘッドホン買ったんだけど超くせぇじゃねえか
誰かいい消臭方法教えてくれ・・・ファブリーズも効きやしねぇ

165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 05:01:00 ID:35d4v9ek0
>>163
物理を理解できる人 → 慎重で懐疑的
理解できない人 → 盲目で優柔不断

>>164
分解 アルコールクリーニング 電子レンジ3分
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 08:06:11 ID:1GzdcItyO
>>156
すごいです!、それで目標がぶれなく、各補正量を定性的に
口述できたら、真の評論家です、匠の技です。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 08:18:20 ID:yGWg1o8VO
俺はRCAケーブルはアンプケーブルキットに入ってた細いのからオーディオテクニカの安いのに交換した時は違いが解ったが、スピーカーケーブルはノーマルからオーディオテクニカの安いのに交換した時は違いが解らなかった…

変わる変わらないは音の測定機とかで測れないもんなの?

168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 08:36:23 ID:3/KE6AI70
ビーウィズってどうよ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 10:03:53 ID:qEy2aiIxO
>>168
いや銅じゃないよ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 10:36:47 ID:fHTU6tG60
何がケーブルあほくさだ
金かけた機器もケーブルが悪けりゃ意味無し

聞き分ける耳も無いくせに
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 11:30:15 ID:NoW5adN/0
>>165

いやイヤパッドだけじゃないんだ・・・ もう全体が臭いのよ
そのにおいはケースを空けた瞬間やってきてヘッドホン全体を包んでる感じだ
オヤジ臭いというか小便臭いとうか微妙な臭いなのよ

172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 11:31:25 ID:gdbzRD1P0
>>171
「動作確認済み」で転売(w
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 11:38:59 ID:NoW5adN/0
>>172
変な匂いはこびり付いていますかって質問されたらどうするのさ?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 12:10:09 ID:OtEkehkpO
梱包済みで確認出来ず
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 12:27:37 ID:NoW5adN/0
>>174
じゃあそれで!・・・・・って違うだろ!
おまえみたいのが居るからオクは信用ならん。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 12:32:15 ID:gdbzRD1P0
匂いを取ろうとするからいけないんだ!
キムチかくさやと一緒に、一週間くらいエージングしとけ。

使うたびに腹が減るかもしれんが。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 13:18:38 ID:OtEkehkpO
オマケ付きでキムチ入れとけ。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 14:26:15 ID:vNjUNMOt0
SR導体って・・・どうだい?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 14:38:29 ID:gdbzRD1P0
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 15:33:52 ID:CNT6Zvtv0
>>160
これだろ。
ttp://tobestyle.blog57.fc2.com/blog-entry-475.html
某個人の掲示板によるとここにbitoneのノイズの件の質問書き込んだら消されたらしい。

メーカーとぐるなのが一目でわかるな。
しかしこんな事書くと他のショップからクレーム来ないのかね?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 16:44:33 ID:kW91/BoN0
>>171
純銀線に変えると消臭効果があるかも

>>180
残念なショップに見えーる
つか群馬遠いな
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 17:13:05 ID:PyZawAWD0

focalミーティングで組織票使ってデモカークラス優勝して
雑誌の広告なんかにfocalミーティングにて優勝しました!
ってうたってる残念なショップでしょ?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 17:18:28 ID:XU7I14I40
>>171
ハウジングが木なら諦めるしかないな〜
普通それなりの機種だったら、イヤパッドやダイヤフラムは交換できる
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 17:48:17 ID:qEy2aiIxO
さすがにショップの実名出して叩くのはマズイだろ
過去2chで裁判沙汰になった事もあるんだからさ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 17:58:14 ID:kW91/BoN0
業者乙して欲しいか? そうなのか?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 19:31:27 ID:kW91/BoN0
何だよ? まさか一般人はオレだけ???
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 21:29:24 ID:OtEkehkpO
>>186
しろーと乙
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 21:29:38 ID:NoW5adN/0
もう一度だけ言うぞ!

いつも車で聴いてるCD聴こうと思って、
オクでヘッドホン買ったんだけど超くせぇじゃねえか
誰かいい消臭方法教えてくれ・・・ファブリーズも効きやしねぇ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 21:44:33 ID:aNlkSofq0
簡単に換えられる物は全部換えて、溶けそうな物を外してパーツクリーナーぶっかけとけ。
離型剤落とし液を使うと効果てき面だけどプラスチックごと溶けるから絶対やっちゃダメだぞ。絶対だぞ!
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 21:48:10 ID:gdbzRD1P0
出品者も、あまりの臭さに投げ出したんだろうな
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 21:59:09 ID:deVhgRG+0
>>188
スレがなごんだよ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 22:03:35 ID:gdbzRD1P0
ヌース記事より
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090421-00000005-zdn_n-sci
どうしてくれよう
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 23:44:23 ID:NoW5adN/0
おおサンキューなおまえら!パーツクリーナ無いから、今からシンナーでゴシゴシ拭いてみるわ。
ケーブルとかもうくだらんレスするなよ
今度こそフルボッコにするぞ!
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 23:47:56 ID:jvBYGbcd0
>>192

市販ヘッドホンで…?
スゲーな。

でも、これを再生できるHUと、音源・媒体って?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 23:55:31 ID:NoW5adN/0
おいおい
シンナーで拭いたらドロドロに溶けちまったじゃねぇか!
どうしてくれるんだよおまえら!まじフルボッコにされたいの?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 00:05:07 ID:aNlkSofq0
どのシンナーで拭いたんだよw
拭くならアクリルかエナメルにしろよwラッカー使うなw
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 00:36:34 ID:PW6vQtGB0
>188
洗濯機で洗剤使って洗ってキッチリすすぎ、脱水して、完全に乾燥するまで陰干し。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 00:43:16 ID:r9XP3sp80
>>195
フッ 坊やだからサ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 08:21:41 ID:TbPXJI/jO
そこで前出、「ぱひゅーむ」ですよ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 08:59:38 ID:MsYCMCK+0
>>188
そう必死になってbitoneの話題を摩り替えようと努力すると余計業者ってわかってしまうよ。

>>160>>180の話題消したいんだろうけど、自分でブログに書いたものは自分で消さないと。
ブログに書く=世界中の人間が読んでもOKという意思表示だからそこの所をよく理解しておいたほうが良いよ。

お疲れ様。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 09:22:56 ID:QpqPeGxV0
>>200
全然、見当違いだったりして?

お疲れ様。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 09:29:38 ID:isoAH9ig0
そんなヘッドホン捨てちまえ!


失礼。 オゾン洗濯機にでも入れてみたらどうでしょう。。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 10:19:47 ID:QpqPeGxV0
加齢臭は耳の裏から出る
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 10:36:59 ID:H/o/bGTtO
しかし、ケーブルの違いすらわからないで
上級気取りのやつがこれほど多い事には驚いた
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 11:00:59 ID:QpqPeGxV0
しかし、加齢臭は耳の裏から出る
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 11:15:28 ID:b3BYDO4hO
ケーブル否定派の人に本気で聞きたいんだけど、今までに何回かはケーブルを変えたことがあるとは思うんだけど、その時に全く変化は感じなかった?それともごく僅かの変化は感じた?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 11:28:05 ID:QpqPeGxV0
外部アンプだと純正SPケーブルはプア過ぎて替えたくなりますね。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 12:25:53 ID:G26sz3QmO
加齢臭は人によって臭みが違うがケーブル交換で音は変わらない。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 12:38:32 ID:woJqlIBB0
加齢臭漂う>>208は耳が衰えてケーブルによる音色の変化は判らない
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 13:15:00 ID:QpqPeGxV0
だから
SR導体って・・・どうだい?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 13:20:11 ID:2xDJU+390
>>188
おまえ滅茶苦茶おもしれぇな!オイ
何でヘッドホンなんだ?ここはヘッドホンより音が数段劣るカーオーディオのアホどもの集まりだぞ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 14:10:04 ID:r9XP3sp80
業者vs業者のようだな フッ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 16:30:08 ID:VvxPewbnO
アホでーす。

ホームもこだわってまーす。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 23:17:07 ID:1GG3aS580
動物園のヤクのやうな匂い
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 23:53:50 ID:dq5LIn9/O
XVの正しい調整方法を詳しく教えて下さる心の広い方おりませぬか?
どうも上手く調整できなくて…
皆さんショップ任せですか?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 23:57:37 ID:2xDJU+390
おまえらクズは、>>188にフルボッコにされてしまえ!アホ!
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 01:29:36 ID:/xvvU+Hr0
>>206

基本的に否定派です。自作の2ウェイスピーカー(ホーム)を5.5スケア
の極太ケーブルに変えたときは低音の変化がわかりました。経験的に
ケーブルの共振(音を出す)があるのではないかと思っており、シースが
厚く、丈夫なケーブルのほうが余計な音を出さないので良さそうです。
ただ、カーオーディオではケーブルがむき出しにならないので、
シースに拘っても仕方ないかもしれません。

カーではミッドに関していうと、1.25スケアもあれば十分で、サブウーハー
を使っているならそれ以上太くする意味はあまりないと思います。
ツイーターは太かろうが細かろうが、私自身は差を感じません。
サブウーハーについては太いケーブルのほうがbetterだと思いますが、
取り回しとの兼ね合いになるでしょう。

ケーブルに限らず、ほとんどの製品が見た目やブランドイメージで
評価されています。ケーブルについてそれ風に書いてみると、

エーモン → 価格は手頃だが、音はそれなり。初心者向き。
テクニカ → フラットな特性の優等生的サウンド。JPOP向き。
モンスター → やや粗いがダイナミックで分厚い音。ジャズ・ロック向き。
ものすごく高価なケーブル → 圧倒的分解能。無論すべてのジャンル
 をカバーするが、あえて言うならクラシック向き。

こんなコメントであれば、音を聴かなくても書けませんか???
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 01:52:30 ID:I6STJRMbO
>>217
肯定してどーする!
否定派じゃないんかい!
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 02:31:43 ID:I6STJRMbO
>>214
飼育係でもやってたか?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 06:41:12 ID:tL4dazYF0
まだやってるのか
アホ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 08:15:41 ID:KR/DkKoFO
水牛に変えてもらいました、ところがこいつらも乾くと臭いんです。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 09:15:10 ID:7SZJvdT+0
いまいちです。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 10:08:26 ID:5hy/XviH0
春です
畑の香水の季節です
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 11:32:14 ID:5hy/XviH0
3WAYパッシブ作ろうと思うんだけど
MHのフィルタは、HPFとLPFどっちを先に盛って来た方が良いのかな?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 13:51:57 ID:HWnaEzNr0
私は学生時代、人間科学系の学部で主に「プラシーボ効果」をテーマについて研究し、その中で「オーディオマニア」を対象とした実験についても、詳細に行った経験があります。
実験には本当に音が良い機材・本当は音が悪い機材・見た目だけ変えて中身は同一の機材…等々いろいろ取りそろえ実験しました。
もちろん、「質問の仕方」もいろいろ変えて実験しましたよ。

詳しい結果を記述するのは控えます(あまり詳しく書くと、「私」がバレるため)が、”オーディオマニア”がよく言う、「音の広がり感」「奥行き感」…等々のいい加減な事!!!
(随分笑わせてもらいましたよ、本当に。参加していただいた方には、申し訳ないですが)
※「オーディオマニア」に実験結果を知らせると、キレられるケースが多々ありました。
  対処するため?に、自ずとオーディオに詳しくなったという”副作用”がありましたけど。

オーディオにお金をかける場合は、あるレベルを超えると「自己満足」の世界となるわけです。


Q.でも、その実験でちゃんと聞き分けることが出来た方も少ないながらいませんでしたか?

A.いましたよ。でもCDと、遙かに音質が悪い筈のMDを比較して、100%聞き分けられる人は誰一人いませんでした。
一般の人と比較して、正解率が数%上がる程度です。MDと比較してですよ!!
・・・マニアと一般で、はっきり差が出たのが、「スピーカーの違い」でした。
   スピーカーの善し悪しを聞き分けるマニアの聴力は、流石と思いました。

226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 13:53:34 ID:HWnaEzNr0
Q.視聴環境に何らかの加工を行った以上、音の変化はあったはずで、それを聞き分けられる人はいたはずとおもいますが?

A.同一条件下(機材・音楽同じ)で、「これから2回音楽を聴いていただきます。どちらが良い音と思ったか?または”判別できない”か?の3択です」と質問します。
すると、”オーディオマニア”は「前/後で聴いた方」を選び、「判別できない」を選ぶ人はほとんどいませんでした。
※ 正解は「判別できない」なのに。一般の方の方が「判別できない」を選択する人が多かったです。
一方、同様の実験で質問を「どちらが良い音と思ったか?または”同一と思う”か?の3択」とすると、「同一と思う」を選ぶ人が多くなります。
「判別できない」という選択肢があると、”どちらかが良い音の筈だ”という心理が働きます。また、オーディオマニアとしてのプライドもあるでしょう。
一方、「同一と思う」という選択肢があると”同一もありうる”という心理が働くのでは?と思っています。(持論ですが)

・・・この程度なんです・・・結局の所。



ところで皆さん人間の”耳の性能”について考えたことありますか?
生物学的には、大体20才をピークに、年を重ねる毎に性能はダウンしていきます。

一方、音について蘊蓄を語る人は、比較的年配の人が多いですよね。
オーディオメーカーは、この「性能の劣った耳をもつ、マニア」向けにチューンしており、それが各メーカの”味”となっている訳です。
(特に高級機に対して。実験当時メーカーにヒアリング)

ですから、乱暴な言い方をすると、高級機は若年層にとって「音の悪い機械」である筈なんですよ。
でも、そんな事言う人、誰一人いないですよね〜。そこが「オーディオ」の世界だと私は思っています。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 13:57:26 ID:HWnaEzNr0
1.人の判断力はいい加減で、「絶対的判断」は下せません。
どうしても判断の過程で「心理」が働きます。

2.人の聴力は限界があります。「理論上変化があるから音の変化がある=音の変化を感じ取れる」事は必ずしも事実ではありません。

3.”音の良さ”は「原音を忠実に再生する」のが基本と思いますが、ある程度システムにお金をかければそれ以降は、「自分好みの音を追求」すると思います。
そして「自分好みの音」は個人毎千差万別です。万人に共通する音の良さは”好みの音”という観点からすれば、存在しません。

4.正確に音を聞き比べる事は、人間には出来ません。なぜなら、聞き比べる音の一方は、必ず「記憶した音」だからです。
そして「記憶した音」はその時の意識で大きく変わります。

5.この手の議論は、必ず「変化が確認出来た」が大勢を占めます。
「変化が確認出来なかった」という意見は、”変化が確認出来ないのは素人だからだ”なんて批判を受けるのがオチですから。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 16:54:44 ID:UlknTbOA0
まぁ、どうでもいいことを長々と。しかも誇らしげにw
229224:2009/04/23(木) 16:56:40 ID:5hy/XviH0
すんません
自作派の方はおられませんか?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 16:56:52 ID:UlknTbOA0
年よりの冷や水って奴だなこりゃ。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 17:09:10 ID:7SZJvdT+0
最初の2行で限界でした。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 17:25:34 ID:Np3YoFWiO
一度耳のしわをパテ埋めして1日過ごしてみると良いよ。
面白い体験が出来るから。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 17:40:54 ID:SflktvSG0
>>229
私はパッシヴに疎いのでお答えできません
ここはメーカー関係者とショップ関係者とその信者が罵り合っているだけなので諦めて下さい
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 18:05:56 ID:KR/DkKoFO
パテ埋め!臭い解決、よかったー、
でも鼻つまると音変わるんだよね。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 18:06:44 ID:/xvvU+Hr0
>>224

交流信号だからどっちが先とか後とか関係ない。
236224:2009/04/23(木) 19:38:55 ID:5hy/XviH0
>>235
ありがとう
週末にでもゆっくり作るとします
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 22:41:08 ID:OkdleOs/0
225〜227
研究行なったって事は論文のひとつでも書いたんだよな?
そんな素人でも書ける内容、文章で提出したのか???
なんか薄いっていうか説得力感じないんだよなぁ。。。。
反論する気にもならないっていうか。
研究したんならもっと理詰めでグゥの音も出ない内容でもう一度お願い出来ないか?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 22:59:38 ID:d64NPpNV0
実際あれにさえ反論出来ないくせにね
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 23:11:01 ID:xgb82d7AO
あんなオカルト文章に反論ねぇ

雑誌ムーにでも投稿したらいいんじゃないか
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 23:49:09 ID:OkdleOs/0
反論どころ10箇所以上あるけどねぇ・・・
あの稚拙な文章、内容で「人間科学系の学部で主に「プラシーボ効果」をテーマについて研究し」
と前置きする人間を想像したら馬鹿馬鹿しくて。。。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 23:54:42 ID:d64NPpNV0
具体的に反論しないことには始まらないよ。反論出来ないのと一緒だよ。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 00:02:38 ID:sKS5K53b0
>>224
構成と部品によるけど、HPFのほうが振幅制限要素が大きいので、
低音切ってから高音切ったほうが、LPFの動作点が安定しそうだけ
どね、各フィルター段の整合がとれているならそれこそ入れ替え
て聴いてみるべきだとおもう。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 00:08:21 ID:d3FQXKUv0
学部の卒業研究レベルならこんなもんだろ。プラシーボ効果がらみということは、二重盲検
したのかな? 文章からはそうは読み取れないんだが。

詳しく書くと誰だかわかるということは、大学の紀要か、学会の論文集か学術誌に掲載
されてるかして公刊されてるのかもしれん。CiNiiあたりをあさると出てきたりしてな。
そうすると学部レベルじゃないな。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 00:22:20 ID:qy8kGRYA0
いや、社会科学的には十分に説得力のあることが書かれているよ。
(理工学的には物足りない部分があることは確かだけど)

その証拠に、肯定派の方々はかなり悔しそうじゃない?
反論できずに捨て台詞しか吐けないようだから。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 00:46:34 ID:SV9QEXZa0
それは証拠とはいわない!
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 07:10:20 ID:R96FPws60
反論も何も
内容が議論に足るようなものじゃない
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 07:41:45 ID:Rgi9FoAQ0
>>243
夏休みの自由研究レベルじゃね?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 08:46:43 ID:/fqAskGh0
こうして反論から逃げる逃げる

誰一人具体的に反論出来ないじゃないか
自称上級とはこんな程度か
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 09:32:01 ID:JO5eUY1r0
はい。終了! つぎの方どうぞ〜
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 09:41:33 ID:cXP1s+jl0
取るに足らない。
内容が全然ダメ。
反論箇所はあるが(でも出さない)

小学生でも出来るっつうのw
251224:2009/04/24(金) 10:21:02 ID:rK2iSQkl0
>242
なるほど。
いろいろやってみます。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 10:39:26 ID:rF8pIcVW0
みんな耳で聴くから駄目。
身体で効け。
ココロで効け。
それが音楽。
253D7i2YSq:2009/04/24(金) 11:32:07 ID:HxC7NMvJO
チェク
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 12:20:58 ID:3Ztr6HuqO
股間で聴くのを忘れちゃダメ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 12:30:02 ID:ZMKpq8jkO
>>248
具体的な内容が0の書き込みに対して反論もくそもありません
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 12:36:36 ID:rK2iSQkl0
世の中には、50すぎても20k軽く聞き分けるオッツァンもいれば
20代でもサッパリのワカゾーもおるがな。
耳に届いてる音波を、脳ミソが認識してるかどーかにもよるんかね。
おらぁ〜アラフォだけど、正弦波17Kまで聞き分けれた。年相応かな。

上の実験だけど、同一ヘッド、同一アンプを通して
そこから二系統以上のラインをスイッチで切り替えれるようにして、
音楽を流しながらカチカチと替えながらテストせーへんと
記憶ってのが邪魔するわな。

俺自身は、カー用のケーブルは十分丈夫で取り回しが避けりゃ良いと思っとるけど。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 13:27:49 ID:Rgi9FoAQ0
>>256
確かに記憶は重要だよね。
知覚を正確に記憶できなければそもそも比較なんて出来ないし。
そう言う意味ではステレオの左右を使って同時に比較するべきだろうね。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 13:37:55 ID:cXP1s+jl0
>>257
同時に左右で聞かないと分からないって事は
どっちを選んでも通常聞いてる分には分からないって事だから
そもそも比較する必要すらないって事になるが。

A、Bを聴き比べて分からなきゃA、Bどちらを選択しても変わりない。
A、Bを同時に聞いて違いが分かっても、同時に聞かなきゃ分からなければ
同時に使用しない以上はA、Bどちらを選んでも違いが分からないわけだから
A、Bどちらを選択しても変わりない。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 13:44:53 ID:rK2iSQkl0
>>257
ステレオなんだし、ちょっとちがわん?


ちなみに、以前自宅のオーディオにセレクタつけて
CDプレイヤー、iPod、MediaKeg、ネットウォークマンとかぶら下げてテストしたことならあるよ
仲間と持ち寄ってね。
カーもケーブルも関係ないけど。
いちいち繋ぎ直してると、どれがなんだか分からなくなるけど
ボリュームあわせて「せーの」で再生しながら切り替えしていくと、差がよく分かる。
差がないなら、ないのがすぐ分かる。

そのときの結果はというと
一番がCDプレイヤーで、あとは「自分がもって来たのがイイ」って結果になった(w
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 13:46:52 ID:Rgi9FoAQ0
>>258
まあその通りなんだが、聞き分けが出来る・出来ないの基準にはならないってことだ。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 14:09:50 ID:n2QwiIrw0
ケーブル100円のと1,000円ので音が違うのは当たり前、というか音量
問題になるのは伝送距離と導体サイズによる純抵抗のみだと思うので針金など論外
14ゲージ1,000円と10,000円のブラインドで聞き分けるのは不可能ではなかろうか?

262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 21:27:28 ID:2Plt6t6H0
ここは上級って言いながら、いろいろとケーブル変えた事ある奴少ないみたいだね
ケーブルどころかRCAのプラグ変えただけでも音は変わる。
プラシーボとかブラインドとか言う奴いるけど、実体験してるからね。。。
まぁやったことない奴、システムレベル低い奴には分からないだろけど
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 23:21:42 ID:gk6JpbVyO
だから、いろいろ後悔するまでやった連中がレスするんだから有り難く聞いとけー。何もしなくて損することないからよく読め!。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 00:59:56 ID:I+MosarP0
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な に も お 断 り な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 03:46:33 ID:/785231x0
> RCAのプラグ変えただけでも音は変わる

そりゃそうでしょ。

言ってみれば同じ音なんて2度と出せないんだから。
同じ機器でも一度目と二度目は違う音だ。
つまり、なんにも変えなくても出てくる音は変わる。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 04:19:42 ID:xAO5Il+T0
そういう意味じゃないってのは馬鹿な俺でもわかったぞw
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 07:55:36 ID:RK/SB1eTO
配線はコンポーネントだ。ナメルナヨ、雑魚ども。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 08:42:32 ID:YJYeN9X00
結局

具体的な反論はせずに逃げるわけだ

やり過ごして無かったことにしたいようだ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 12:18:46 ID:+H11RNyj0
>人間科学系
って、書いてあるだろ。
なんか広末涼子っぽいな。

所沢、乙。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 12:48:38 ID:5iVR7mX8O
>>268
オーディオ機器の価格が上がるほどメーカーが内部配線材にこだわるのは何故?
見えない所にこだわるのはなんで?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 13:22:38 ID:NJFfVnIZ0
>>270

中開けて安物のICや配線使ってると、
音も聴かずに酷評するユーザーがいるから。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 17:56:29 ID:KnilMddJO
>>262
音が変わるのは良いとして、それが良い音とは別だろ?
それともケーブル変えた事によって音が良くなるとでも言うのかい?
それこそプラッシーボだろ。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 18:01:39 ID:Y470Q5n60
変わるからより好みの音にもっていけるんじゃないの?
良い悪いじゃなくてさ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 18:02:39 ID:L9+e9flh0
ケーブルの話になると例外なく荒れる
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 18:17:55 ID:ISaKEF3VO
じゃあアンプ。
やっぱりデジタル?
オクで10年前の安く買ってたらダメ?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 18:36:28 ID:d41H+zJb0
HiFi再生を目指すっていういうのは、余計な不安分子は取り除く方向に行くでしょ。
出音が変わるかどうか以前に、物理特性での理想を追うっていうのかな。
機器は振動してはならない
電源電圧は必要十分な電圧で上下してはならない
スピーカーは振動板以外振動してはならない
みたいな理想があるじゃない。そういった理想論の中に
ケーブルに不純物を含まない・抵抗は限りなく0(太ければ太いほどいい)とか
電気的な理想があるわけでしょ。
んで、高価なケーブルってのは、一応その理想に近い方向で作られてる物がほとんど
だと思うので、音がいい悪い、変化が分かる分からないはともかく
HiFi再生を目指すんであれば使ってもいいんじゃない?
それはその人のこだわり方次第。

俺?オーテクの¥210/m使ってます。だって違いわかんねーもん。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 18:51:36 ID:NJFfVnIZ0
だからさ、ケーブルの不純物は関係ないんだって。
純度が高いことと音質は何の関係もない。
まぁ、騙されるなら勝手に騙されればいいと思うがね。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 19:16:20 ID:1BS1BWZ8O
>>277
もういいじゃんw
気持ちの問題なんだからさ。
不安要素を除きたいんだからさ。
肯定派、否定派、分かり合える事はないんだから。

オレ?
某ショップからもらったモンスター使ってますけど、タダだから幸せですよ( ̄▽ ̄)
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 19:26:35 ID:O28sJGqOO
>>277
禿同
音質に関係あるのは純度ではなく結晶の大きさだよな
だからPCOCCやLCOFCが存在する
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 19:57:22 ID:isgl1icz0
>まぁ、騙されるなら勝手に騙されればいいと思うがね。

お互い様だな
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 20:29:25 ID:ISaKEF3VO
>>275
お願い(T_T)
教えて
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 07:36:45 ID:15PHuRnZO
アンプランキング
ラックスマンCM2100>STEGMSKシリーズ>BRAXX2400>パイオニアA700> オーディソンVRXシリーズ>マッキントッシュMC404>アルパインPDXシリーズ>ロックフォードT8004
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 09:09:05 ID:QOS6YYNg0
↑突っ込みどころ満載だが、ラックスなら20000、パイは900にしときな
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 10:45:51 ID:sxhHhgnZ0
>281
十年落ち定価二十万→オクで三万円
のほうが
現行品定価三万円
より音が良いとは思う。

ちゃんと動けばだけど
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 11:32:49 ID:46U+4VpNO
>>282
これって全部D?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 12:16:43 ID:9BSTtHHFO
>>284
そうとも言えないよ
特に海外品に関しては当時の輸入代理店がかなりボッタしてたからね
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 14:32:58 ID:46U+4VpNO
bewithってのが無いね
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 18:35:30 ID:RU4NqDs90
282はマルチかつ自分のお薦めを書いて喜んでいるオナニー野郎w
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 00:32:43 ID:BFiDz3JL0
このスレで散々なスレが載ってるしw
しかも車はダイハツですかw

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【粗悪焼直】WA総合スレ131【値段高騰】 [サバゲー]
【テクノポップ】Perfume Part85【ユニット】 [邦楽グループ]
【ダイハツ】エッセ Part20【ESSE】 [軽自動車]
【ダイハツ】 ミラバン Part3 【MIRA VAN】 [軽自動車]
【難所統一スレ】大キレット,不帰,剱カニ,八峰,妙義,鋸 8 [out]
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 03:29:40 ID:VQgPyUjw0


いつも車で聴いてるCD聴こうと思って、
オクでヘッドホン買ったんだけど超くせぇじゃねえか
誰かいい消臭方法教えてくれ・・・ファブリーズも効きやしねぇ

291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 04:23:50 ID:Musssg+y0

お願いだから豚インフルエンザに感染して豚舎でひっそりと逝けよ豚め
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 10:46:04 ID:mzvKeH6B0
ホームやっててクルマに凝るのはどうもな?

純正HUに外部アンプ+純正交換タイプSPにデッドニングでおkだろ?
デッドニングだけでもいいぐらい。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 10:52:15 ID:EifTECAD0
お前のホームのレベルも伺えるなw
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 12:08:09 ID:zb9TJjf5P
うむ。まず押し付ける時点で、かまう気がうせたw
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 12:41:20 ID:LCygP/wLO
一昔前にやたらホーンが流行ってたけど
今時全く見なくなったのはなんで?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 13:00:40 ID:Q9o9hZM80
ホーンは指向性が無いからね
今のアライメント取る時代には向かないし、つなげるのも難しい
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 13:29:11 ID:/BeMmwplO
釣りか?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 14:40:45 ID:h1gv7vvK0
というより無知
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 14:42:56 ID:xClhsdLx0
ドライバー+ホーンのことか???

それにしても……???
300オーマニ:2009/04/27(月) 20:13:05 ID:cMBuheWw0
ちょっと唖然としてるんだが
知り合いからアルパインのDVDオーディオ対応ヘッドを借りて試しに使ってるんだが
まずオレのお気に入りを96キロ24ビットにしたDVDrを再生したんだが
モニターには96`と表示され、まあ普通にいい音なんだが、ふとDACの入力表示を見ると48`表示になっている
変だなと思って他の96キロディスク、ついでに192`ディスクも試したがdac側は全て48`表示のまま
モニターはきちんと96`や192`と表示される・・
確かカタログでは192`も再生となっていて、これっていったいどういうことなんだろうか 

まさか「96`、192`は再生不能だけど48`にダウンサンプルさせるから結果的に再生可能です」 
って事なんだろうか? 
もしそうならカタログ表記の仕方にかなり問題あると思うが
モニターにはわざわざ96`とか192`と表示しといて

当然プレーヤのアナログ出力を使う場合やデジタル出力をプロセッサで使う場合は
この事に気付かない訳で。そのことによけいに確信犯的なものを感じるんだが

まあこんなのは些細な事だがアルパインは素晴らしいメーカと思ってるだけにここは腑に落ちない
オレの単なる設定ミスか故障って事かもしれんが(dacの入力表示は正常 別プレーヤで試した
301295:2009/04/27(月) 20:40:49 ID:LCygP/wLO
無知は承知です
実はこないだジンガリの音を聴いてホーンに対するイメージが
カーであの音は無理ですが近い音が出ないものかと ふと思ったんで

>>300
そんな事に気付くオーマニさんは明らかに想定外のユーザーでしょ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 21:15:19 ID:BFiDz3JL0
>>300
ブラシーボ対応です。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 22:49:32 ID:YgweOjrs0
>>300
転送規格による制限と外部DACのハイサンプリング対応度を
考慮すると妥当な線かも

標準のS/PDIF規格の上限は96kHz,24bitまで、
それ以上だと場合によってはダブルワイヤーにしたり
i2sで送る必要が出てくる。

また、ダイレクトにデジタル出力するだけだと
48kHzが上限のDACに96kHz以上の音源の
組み合わせでは音を出す事すら出来ない事になるよ。

せめて96kHz出力までは対応していてくれてもいいと思けどね
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 00:57:01 ID:RtiFdp670
>300
DVDオーディオってデジタル出力しちゃだめでDVDビデオとして出してんじゃなかったっけ
9861だよね
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 08:06:14 ID:c15USaSnO
聞いて解らないんならいいじゃん、ダウンミックスでも。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 12:43:34 ID:p7rPAUREO
カーオーディオのカタログスペックなんざほとんどインチキだからな
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 12:56:47 ID:1T+nsA7H0
音圧レベル位は本当だろ
あとマルチ組んだりくるから周波数も、大体音色が数値化出来るのか?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 15:47:23 ID:c15USaSnO
「対応」をうたっているだけで「能力発揮」を保証してるわけじゃないからね。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 20:06:24 ID:+Y9SGPhR0
さすがに内蔵DACでは、データをそのまま
96kHzや192kHzで処理していると思うよ。
それだけなら決して高いハードルではないからね。

でもデータ出力に関しては話が別
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 22:39:30 ID:CU+Ly+au0
>>309
カロxなどの高級機になると96kHzや192kHzのデータ出力は出来るのかな?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 23:55:57 ID:+Y9SGPhR0
接続先を自社の特定機器に限定すれば
独自規格でも何でもアリになるので自由に作れるけど
汎用性のあるものにする場合、採用する規格による制限とその普及度、
接続先機器の性能まで考慮する必要がある。
ただ出力できれば良いってもんじゃない。

カロxが実際にどうなのかは知らないけど、
クローズなシステムだから出来るのかも。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 00:05:28 ID:f+DqE/eAO
外部DACはただの自己マンで意味がなかった訳ですな
ケケケ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 01:55:42 ID:YNUl4sf/0
>308
対応じゃなくて簡易再生な

>309
出力はDVDビデオスペック

>310
無知にもほどがあるカロはCD
96、192ってのはDVDオーディオのせdfrgtyふじ

スペックで言えばアルパインF#1、DVDオーディオマンセーだぜ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 09:22:10 ID:sOfIBl5rO
カーオーディオメーカーがボッタクリやすいはずだな


無知な書き込みの多さにわろた
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 10:20:05 ID:HRpl7PRt0
clarion DRZ9255は、
CDをDVD-Audioフォーマット(24bit、192Khz)にアップサンプリング&高域補完してくれるよ?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 10:35:42 ID:L/+C1gmTO
カロXでCDF再生するのとF1でDVDオーディオ再生するのではどちらが上なんだ?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 13:26:30 ID:drWQRPhT0
スペックではDVDオーディオ圧勝だが、タイトル少なすぎ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 09:57:37 ID:B5yIA3CCO
ケーブルの違いすらわからないんだから
CD、DVDA、SACD、の違いもわからないだろう
いつもの決まり文句(ブラインド比較で分からない)
で終わり
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 10:28:56 ID:vuEw8sT90
ブラシーボ万歳。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 11:25:07 ID:wHDPiyFKO
ブラインドでわからなきゃわかってないだろ。
可哀想に、バカ丸出しだね。おもわず屁がでた。ぷっ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 11:37:11 ID:tzsLHLIm0
>320
なんだか和んだよ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 13:43:57 ID:N447RnFm0
CDとSACDの差は明らかだろう
ほんとに上級なのか?
DVDAなんかとっくに終わってる
めでたい奴らだな。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 20:50:39 ID:GwcQCGNh0
カー用のSACDてかユニバーサルプレイヤーあれば良いんだけどね
次期F#1はユニバーサルプレイヤー!!!って事はないか・・・
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 22:57:18 ID:NKDudCXdO
CDよりも音の悪いSACDも珍しくないけどな
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 04:10:21 ID:4rvrdWS60
>>318
そこはちょっと違うんだよね。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 09:04:33 ID:IiCk48Xg0
>>323
F1消滅の噂も立ってるが・・・・
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 12:27:48 ID:l+8bTSXEO
>>324
っていうかほとんどのSACDはわざとらしく色付けてあるのが嫌…。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 11:42:05 ID:1BBl34xvO
>>326
はい、とっくに終わってます。
やる事無くなった元F1要員が、ここで腹いせに某メーカーを叩いています。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 13:53:10 ID:xVCir9srO
カロの量販の方がマシ
カスッカスのF1
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 20:37:53 ID:pG5yjmmnO
釣れませんね
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 23:09:29 ID:DqpD8ggl0
BOSE社員乙
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 08:43:14 ID:svvN2AxFO
>>331
BOSE?
意味不明w
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 09:47:46 ID:F6QwBAZX0
↓のポルシェの純正ドアボックス利用してインストできないだろうか?
http://www.geocities.jp/notriety/audio-door.htm#speaker-box-kakou



334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 02:28:31 ID:1EiihBQoO
やる気があれば出来る
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 09:54:30 ID:EE68JiAp0
上級の方にしか聞けないので、質問。
HUのAUXや背面の○○バスにはショートプラグ付けないんですか?
数十万、数百万のシステムなら、数十円で確実に効果があると思うのですが。
ググっても見つからなかったもので。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 10:10:02 ID:NxI6kb6u0
昔のナカミチには着いていましてね。
今のデッキでは設定でON-OFFできる仕組みになっています。
337ショートピン:2009/05/05(火) 10:39:25 ID:j59LC+cs0
ホームでは超古典的な手法ですけどね、出力ショートとかの誤用対策
のためメジャーには紹介されなくなって久しいです。
カーで誤用され取り付けまでされてからナンセンスクレームになると
さらに面倒なので、メーカーからはアナウンスされないものだと思い
ます。
国産セットでは出力ショートでも壊れない設計になっているので故障
することはないですが、「音でない」となったときにパワー段入力で
通電したまま挿抜したりとかすると・・・。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 11:24:55 ID:EE68JiAp0
>今のデッキでは
へー、すごいですね。上級機にはそんな機能が。

>クレームになると面倒
たしかに、素人施工の多いカーオーディオでクレームは面倒ですね。
私は家も車もプアオーディオですが、
漏話に気付いた手持ちの3系統入力のヘッドフォンアンプで、
空いてる端子をショートさせたら劇的にノイズが減ったので、
安いHUから高級機にまで十分効果があるのかなと思いました。
否定された手法では無いみたいなので
今度、背面のバスのピンアサイン調べてやってみます。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 23:16:30 ID:/27pUMfx0
これって偽物かな?

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h129710801

定価¥58,000円が¥13,000円じゃあ、どうにも信用できなくて…
スキャンスピークを使ってる香具師いたら教えてくれ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 23:18:53 ID:AEczh4q8O
最近業者が休んでるのか
それともここに書き込む業者が特定の話題以外さっぱりな無知だっただけ?


過疎ってるな
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 23:22:36 ID:/27pUMfx0
>>340
いや7日になればまた元通り業者全開で過疎る事はなくなるよw
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 06:28:59 ID:YwI3gZEiO
スキャンボロ 以上
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 06:46:36 ID:Ba3j0Cfu0
>>339の文章を見て今気付いた。
定価じゃなくて日本市価58000円ペアだね。
イメージとしては99USDペアでも市価38000円になってしまっていたことがあるからこの値段でも有りうるんじゃないかという。。。

ただ、このD2904/6000-00 28mm domeは下のところではペア280EURO、416USDはするね。
http://www.bmm-electronics.com/Product.asp?Product_ID=3739
http://www.madisound.com/catalog/product_info.php?manufacturers_id=148&products_id=907

やっぱ中国、香港から直送じゃない?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 08:37:29 ID:SNmrZCoe0
>>339
これさ、一本の値段なんじゃね?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 08:48:16 ID:CjL01rpSO
>>342
スキャンボロって、やっぱり偽物ってこと?

>>343
確かにこの出品者は海外からだった
並行品ならいいんだけど、偽物だったら困るorz
多分ユーロ圏のスピーカーだから、280ユーロが13,000円だと安すぎる希ガス
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 09:34:29 ID:fWxxfnbJ0
なんでこんな中途半端なモデルをしかも怪しいところから・・・
スキャンスピークのTWならR2904選ぶだろjk
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 12:08:37 ID:iRbW4ipN0
>>345
342は上手く使うことが出来なかったんだろ
scanのユニット自体がボロっていってんなら
タダの無知

あるいは偽物をつかまされたか

>280ユーロが13,000円だと安すぎる希ガス
盗難品なら十分儲かる
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 22:51:02 ID:jDb1UZ480
>>344
オークションのほうは2個セットだった。

>>343
調べてくれた価格は1個の価格かな?それとも2個セットの価格かな?

>>346
これって中途半端なモデルなのかな?
ネットでは結構評判いいみたいだけれど(本物なら)
価格からしてちょっとあやしいけれど、人柱になってみる事にしました

>>347
確かに盗難品なら充分儲かるなw
倒産処分品か何かで本物である事を願って買ってみます。
同じ人がたくさん出してるし

みんなありがとう!
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 02:30:38 ID:i8IwP9l70
>348
中国から届いたらコピー確定だから出品者ゴルァせえ
あと、本物なら箱が遊び無くかなりしっかりしているはず
23Wも18Wも15Wも全部しっかりした箱だった
レポよろ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 07:47:29 ID:kHBHdP5Y0
初心者スレが無いのでここで質問させていただきます。
常時電源(バッ直)とACC電源とイルミ電源
どれに一番大きな電流が流れるのでしょうか?
メイン作動の電源はACCというのを見ましたが
ではACCから分岐するときにヒューズを取り付けなくていいのでしょうか?
大本(車体)のACCにヒューズが付いてるので問題ないのでしょうか?
よろしくお願いします
351sage:2009/05/07(木) 12:52:32 ID:Dn9i7VVY0
>>350
一般的には常時電源がメインに電流が流れる、以前はACCがメインのHUもあったみたいだが・・・・
わかってて常時電源をバッ直してるんじゃないの?
ACC&イルミは数十ミリアンペアでしょ
本体付属のハーネスみても常時電源(黄色)のケーブルが1ランク太くなってないかい?

>大本(車体)のACCにヒューズが付いてるので問題ないのでしょうか?
問題ない
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 13:44:42 ID:kHBHdP5Y0
>>351
ありがとうございます
ググるとACCがメインと書かれているものがありまして。
ではバッ直の意味はあるのか?という疑問がありましたが
これではっきしました。
ACCはあくまで信号のようなものという理解でいいのですね。

確かに今回購入したHUの付属ハーネスは常時電源ケーブルが若干太いです。
ですが思いのほか付属ハーネスのケーブルが細いです。
ですので常時電源ケーブルで45センチくらい、他ケーブルは20センチほどありますが
ギリギリの根元で切断して、太いケーブルを繋いだ方がいいのでしょうか?
そこまでシビアに考える必要は無いでしょうか?

また、大元のACCから分岐タップで ACC電源を取ろうと思っていますが
イルミ電源もACCから取る場合分岐させたACCケーブルから更に分岐させて
イルミ電源を取る方法でいいのでしょうか?
それとも大元のACCケーブルから分岐させた方がいいのでしょうか?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 18:51:56 ID:Dn9i7VVY0
ACCからイルミ? それなら繋ぐ必要ないよ、昼間でも明るすぎるの?そうじゃないと昼間に見難くなるよ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 19:14:13 ID:kHBHdP5Y0
>>353
普通の車とは違いライトなどに連動した配線が無いものでして
あと昼間より夜に乗ることが多いのでイルミ電源も繋げたいと思っています
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 20:52:46 ID:Dn9i7VVY0
なるほど・・・老爺心ながらテスターで探してメーターまわりの照明からとるか、スイッチ付けといたほうがいい気がするが・・・
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 22:25:38 ID:WwTRxso40
イルミ配線が来てないってアメ車かなにかでしょうか?
357連呼マソ:2009/05/07(木) 22:36:54 ID:Z459ZNdw0
初心者スレ建てといたぞ
こちらでドーゾ

【質問】初心者の為のカーオーディオvol.87【親切】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1241702350/
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 22:39:10 ID:3dwvhK4rO
もう一緒でいいんじゃないか
359連呼マソ:2009/05/07(木) 22:47:19 ID:Z459ZNdw0
一緒でよかったのか…
もう立てちゃったしOTZ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 22:54:20 ID:V5ad0w340
セットがイルミ検出して「照明減光」の仕様なのか
「照明点灯」仕様かで違うでしょ、前者なら非接続、
後者ならACCってこと?。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 04:07:52 ID:TDuM01XYO
>>354
車が何か知らんがハンドルカバー外してキー回りのカプラーにテスター当てて
ライトスイッチをオンで電気流れる線をイルミに使えばいいんじゃないの?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 09:54:28 ID:l+w0gocBO
>>358
ここを初級と変わらないと言うならそうとうな上級者なんですね
よければ使用中システムのDAC周辺の構成、オペアン内容おしえて下さい
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 10:15:00 ID:9LAEw2EG0
>>362
スレを全部読んでみれ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 11:05:16 ID:zWWZ4WgXO
ムキになってからんでやんの
2ちゃんでw
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 12:16:50 ID:rTE3Pj1HO
>>362
初心者のくせにでしゃばっちゃってすみません。
DACはワディアの心臓部を抜き取ってDC/DCで駆動しています。
クロックはルビジウムでオペアンプはOPA627を2回路変換基盤でDACとアンプに使ってます。
本当にごめんなさい。m(__)m
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 12:25:10 ID:xsEtIb9v0
で、音楽は楽しいかい?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 12:42:08 ID:oVzwZo/zO
どうせ煽りだろうと思ったら本物の上級者だったようだな
このスレも捨てたものではないな
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 14:28:58 ID:7f7egLUkO
じゃあオレはエルガーDCSで
D/D―D/Aという事で


369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 15:16:57 ID:rTE3Pj1HO
そのシステムでカロの2世代前のCシリーズを鳴らしています。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 16:19:31 ID:7f7egLUkO
ごめんなさい
カロのCシリーズって何?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 16:44:25 ID:rTE3Pj1HO
Cシリーズって、TS-C016Aとかですよw
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 18:11:04 ID:l+w0gocBO
>>365
本当の上級者の方だったんですね 失礼しました
質問ですがワディアでDACという事は170じゃないですよね?他の高級機?
ルビジウムのクロックはカロxのヘッドで入れ替えたって事ですか?
それでカロxって ウーン今ひとつ構成がわかりません
カロxのDSPが使えない気がするのですが
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 18:50:16 ID:9LAEw2EG0
かみ合っていない気がするんだ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 18:54:04 ID:xsEtIb9v0
ヘッドはどうしてるのかは、気になる
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 19:43:15 ID:9LAEw2EG0
既製のHUを使ってるとはとうてい思えない

ところでデコーディングコンピューターを積んでるんだったら俺ぶっ飛ぶ
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 19:48:21 ID:l+w0gocBO
すみません カロXはスピーカーの事なんですね
ワディアは何を使ってるのでしょうか 170だとアイポッドのスルーアウトだと思うし
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 20:24:52 ID:tmKfAEFn0
絡んだり、リスペクトしたり、まぁ、なんだな。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 21:21:29 ID:JwgWO+Em0
>ワディアは何を使ってるのでしょうか 170だとアイポッドのスルーアウトだと思うし

>>365  どうなの?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 21:53:23 ID:9LAEw2EG0
やっぱりお前ら話がかみ合ってないよ
380スーパーツィーター厨:2009/05/09(土) 01:28:33 ID:Do2td4w50
>>all
無理スンナよ?ん?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 09:00:48 ID:uOwHmpHkO
何を無理しているのか?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 11:20:23 ID:8zqVDR0sO
回路より
設置をこらす
上級者
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 12:20:08 ID:tJVXZC9yO
カーオーディオという殻に閉じこもってるから
ああいうとんちんかんな質問をするんだよ

少しは視野を広げろよ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 12:31:03 ID:fhNEFAy70
言われる通り
スペヲタなんて流行らない
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 12:34:57 ID:1d0KjZlfO
>>383
誰に言ってんだ?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 12:47:50 ID:K6o8I63f0
ちったーボリューム絞れツンボ!
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 14:01:33 ID:3UZBltRP0
車内にコンデンサやらケーブルの切れ端やらが
散乱するようになったら終わりだな
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 14:40:34 ID:XzFoModcO
ヘンテコリンな音を自慢するのは止めましょう
神より
389オーマニ:2009/05/09(土) 21:01:25 ID:0I1RhC3S0
>>382
愛車から
出るに出れない
調整後
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 01:41:34 ID:jctHVQRMO
8時だお全員集合!
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 18:39:11 ID:czAebQ5i0
包茎とは
包茎とは亀頭(陰茎の先端)が包皮で覆われている状態のことです。赤ちゃんの頃は誰でも包茎ですが、
陰茎が理想的に発育すると、幼児から少年期になるに従い徐々に亀頭が露出し始め、思春期から成人期には亀頭が完全に露出した状態になります。
しかし日本人の成人男性の場合、約半数は包茎で悩んでいるようです。成人では身体の成長は止まっているので、成人の包茎は治療以外では治すことができません。
「もしかしたら・・・」と思われる方は、一度専門医にご相談下さい。

真性包茎
真性包茎は亀頭先端部の包皮が狭すぎて亀頭の露出がまったく不可能な状態です。
勃起や性交渉だけでなく排尿にも支障が伴い、長年放置しておくと、亀頭と包皮の内側が癒着(くっついてしまうこと)してしまう恐れもあります。
病的な状態ですから、早急な治療が必要です。

カントン包茎
カントン包茎は亀頭先端部の包皮が狭いけれども無理をすれば亀頭を露出できる状態です。
ただし無理にむくと締めつけられて元に戻らず、腫れて痛みを伴うことがあるので、勃起や性交渉に支障が伴います。
いざという時困らないように、早めの治療をおすすめします。

仮性包茎
仮性包茎は日本人に最も多いタイプで、勃起すると皮がむけて亀頭が露出するか、容易に亀頭を露出できる状態です。
勃起には支障がありませんが、亀頭は普段包皮で覆われているために不衛生で刺激に弱く、性交渉では早漏の傾向があったり、
ちょっとしたことで炎症を起こしたり、性病にかかりやすかったりという問題があります。
オトコのエチケットとして、治しておくことをおすすめします
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 19:49:26 ID:iJtNmsuQO
最近、カーオーディオでAMラジオを聞いていると、
パタパタというノイズが出てきれいに受信できなくなってしまいました。
なにが原因と考えられますかね?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 08:23:50 ID:aig/YV46O
ケーブルの違いが分からない
DSPによる音質劣化が分からない
TAでタイミングが合う=解像度が上がったと思っている
その程度なら純正で充分
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 09:38:00 ID:XwVnSef60
その三つがわかるぐらいで喜んでるならそれこそ純正で充分。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 09:50:25 ID:K6hfVVtH0
>>393 エサ
>>394 エモノ
>>396- ゴミ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 11:50:40 ID:0HKfSwaJO
ぼちぼち消滅する糞スレ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 14:22:53 ID:Vfnpm4Rj0
>>372
上級って、自作の話だろ
耳が良いとは限らない
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 14:39:38 ID:UFmAkh7Z0
>>393

典型的な自称上級者だな。おつかれさん。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 21:49:13 ID:0HKfSwaJO
タイミングが合えば解像度は上がります。これ常識。上級スレですよね、ここ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 21:52:34 ID:0HKfSwaJO
人間の耳は案外敏感なんですよ。くっくっ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 21:58:26 ID:0HKfSwaJO
音波到達タイミングの整合はカメラのピントに似てます、ハイ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 22:01:35 ID:0HKfSwaJO
そこを無視してケーブルだの云々を言う奴は、ピントの合わない一眼レフを自慢してるに等しい。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 22:11:36 ID:0HKfSwaJO
ホームバカに陥りやすくヘンな音になる原因ですな、はははは
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 22:14:41 ID:rxwfBEYb0
なにこの池沼
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 22:16:11 ID:0HKfSwaJO
いや、暇なんで
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 22:35:09 ID:u7ifQrdJO
粘着キモッ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 22:38:36 ID:lKH+EvoS0
もう少しボリューム絞って…
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 22:45:59 ID:K6hfVVtH0
ゴミw
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 07:52:48 ID:lCTjcP1MO
連初、相変わらず
タイミングを合わせる=解像度なんだな  笑
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 07:55:09 ID:7bORA5dm0
ズンドコ
ズンドコ
411AMノイズ:2009/05/12(火) 08:34:22 ID:OXlhdCgGO
全局なのか、特定局なのか、弱電界なのか、強電界なのか、ACCポジションでもなのか?、聞いてみれば大体見当つくんだけど。
他の車載器追加したりしなかった?、ネオン管とか?、アンテナアンプがある車両ならその動作とか電源も怪しいね。
AGCやノイズキャンセラの設定がセットによって違うので対策は一様ではありません。
AMをきれいに聞くのはかなり上級のテクニックが必要となります、純正ラジオの凄さを思い知ります。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 12:30:30 ID:EdRWRhJB0
おまいら!!

特定周波数、それも低めの200Hzだけ右に張り付くんだが、どうすりゃいい?
TAで200Hzあたり基準にあわすと、こんどは他があさっての方に行っちまうんだorz
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 12:43:07 ID:IJzIxQIO0
TAで200Hzあたり基準 あさっての方 ← まぁ、当然だな

どういう状態で200Hzを特定した?
もう少し詳しく書いてみなよ、SPのレイアウトも含めてさ

と釣られてみた
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 13:04:33 ID:EdRWRhJB0
ドモ

車はハッチバック
フロント2WAY+SWクロス3.15k/-12dB
TWはAピラー付け根MIDはドアで少しスラントしてる

テストCD流しながら特定しました

415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 13:48:30 ID:IJzIxQIO0
12dB/oct.かぁ・・・、24dB/oct.とかに出来ない?
スウィープかけるとズレてる周波数なんて無数にあるからTAはセオリー通りが良いと思うよ
200Hz付近は大抵の車で大荒れするから限界あるんだけどEQはどうしてる?
あと、SWをミュートしてテストしてみた?

と釣られ、釣られてみた、釣られ

416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 15:24:15 ID:QuCl+4Uq0
TAは書いて字の如く位相を合すものじゃなくて時間を合わすもの、200Hzで位相が合えば400Hz&100Hzでは180度ズレる
妥協が肝心!
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 16:12:27 ID:L5fQh7gmO
時間のズレは位相位相ズレ
スピーカー性能と混同しないように
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 16:19:21 ID:toUemnUd0
>>412
その辺だけちょっとレベル落としてみたら?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 16:37:46 ID:EdRWRhJB0
みなさん、レスサンクス
とりあえず、右-2左+1dBほどEQで弄ってそれっぽくしてます。
それでも寄ってるんですが、これ以上やると倍音がおかしなことになって、
さらにえらいことになるので、止めてます。

ご察しの通り、たしかに、400、800,1600Hzあたりでバタついております
音楽聞いておかしくない程度に調整するとします。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 16:41:41 ID:QuCl+4Uq0
>時間のズレは位相位相ズレ
アハハ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 19:09:40 ID:ziMo42SyO
>>420
アハハ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 22:36:10 ID:OXlhdCgGO
リアスピーカを少し鳴らして重ねるとシビアな干渉は目立たなくなるんだよ、サブウーハのクロスを緩くして重ねるのもテクニック。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 09:38:31 ID:oZuYnIz4O
>>416
面白いこと書いてるな
424オーマニ:2009/05/13(水) 20:52:03 ID:PGNEvpBH0
郡遅延補正ソフトのごとく干渉する周波数帯域だけを片側タイミング少しずらせれば
打ち消し位置をリスニングポイントから少しずらす事ができそうな予感がするけどどうなんだろ?
ダイアトーンのアレなんかだとそういう事もできるんかな


425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 22:38:14 ID:33foKZKt0
左のSPの前下にあるコンソールやフロアーマットで吸音だと
EQで左+2右0で上手くいくかもしれない。

(倍音を-2という裏技もあるけど素人はあまり使わない)
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 12:49:25 ID:WyLTyln8O
>>323
ダイヤのプロセッサがどうかは知りませんが、干渉する周波数だけ特定してTAかけれれば、
位相によるピークデップはかなり改善できそうですね
ただ現実的には今のプロセッサ開発ペースでは難しいかと
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 18:32:21 ID:ir2w2nhlO
上級スレで質問してしまってスミマセン
先日ミクシィの某コミュニティのオフ会に参加したところ、アナログでものすごい車がいました
定位も完璧で音色、スピード感などすべてにおいてこれまで聞いてきたカーオーディオとは違いかなりのショックを受けました
いろいろ特定されると困るので細かい事は言えませんが、いつもお世話になっているショップで
アナログについて質問したところ「音の純度は認めるけれど、バラバラな音なんて聞きたくないでしょう?」と
一蹴されてしまいました
実際そのショップのデモカーや常連の音を聞いてもそこまでの完成度はありません
その方は「アナログでなければそこまで出ない」と言っていましたが実際のところどうでしょうか?
ご意見よろしくお願いします
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 18:50:18 ID:QTgZQ3yy0
本人乙


つーのは冗談だ。
ショップが一週間で仕上げたのより
マニアが一年かけて追い込んだ音のが完成度が高かった

ってことじゃね?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 20:57:25 ID:hKzsQNs10
ショップもデッドニングの腕がないと素人乙。
SP交換をすすめるショップは完全にアウト!
普通の人は純正SPにデッドニングだけでかなり満足する。
それからSP交換→外部アンプとステップアップさせるのがセオリー。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 21:52:16 ID:TBzR8aY+0
ステアリングが真中にあったのか?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 22:21:12 ID:w0A8eIS50
すべらか
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 22:32:12 ID:YKHvo7850
えぶ号か、SAMA号か・・・
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 22:43:55 ID:WHSwLfji0
オマエもオマエの行きつけのショップもカスって事だ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 22:52:53 ID:QNf4XD1CO
>>429
だいたいこの意見に反発する奴は・・・乙w
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 22:56:16 ID:QNf4XD1CO
詮索乙w
ストーカー乙www
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 22:58:36 ID:w0A8eIS50
>427
 誰のことかわからない。
 「アナログでなければそこまで出ない」と言う人はいたか?
 せめてどういうスピーカーついてたかくらいわかればね。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 23:05:10 ID:49elOWPRO
スピカよりも他の部分が重要だろ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 23:10:18 ID:QNf4XD1CO
>>437

> スピカよりも他の部分が重要だろ

生かすも潰すもデッドニング次第ですね。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 23:56:38 ID:yq9e/6Ch0
スピーカーわボッシュマンの5千円くらいのやつですたw
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 23:59:44 ID:lYvksXeD0
パライコは制御中心周波数から上下にずれた周波数、HPF/LPFは肩の部分に
最大位相変化点がくるからここを利用するテクニックもある、左右独立の
パライコで周波数をずらして振幅の増減をしてあげるとその中間の周波数
に左右で最大の位相差を設定できる事になる。
このようにイコライザーやクロスオーバーネットワークは振幅だけでなく
振幅だけでなく位相の変化もふまえて使うと有用。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 01:44:42 ID:NH2N9xzZ0
EQの位相変化はブースト・カットに付随して起こるものだから
位相変化が都合よく補正方向に働くとは限らないんだよね

畳み込み(Convolution)による周波数・位相領域の同時補正なら
もっと自由に補正が掛けられるよ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 11:09:02 ID:9vjLHo96O
最近書き込み少ないと思ってたけど、
上級らしい話に反応少なくなっただけだな
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 15:55:08 ID:SRbVN2VD0
>>440
そんなに都合よくいくかボケ!
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 20:38:02 ID:VAUqJFfrO
群遅延より、先に考えるべきことがありますよ(笑)
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 21:41:54 ID:WF24m8kvO
>>443
位相干渉で生じた振幅のうねりはその要因が排除出来ない条件では位相いじって補正しよう
とするのが正攻法って事じゃないの、振幅だけ意識しているんじゃうまくいかないはず。
左右独立のパライコが欲しくなった。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 06:07:58 ID:i4t14Gj3O


ダルビッシュ









デルビュッビュッ

447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 07:10:49 ID:LeblPrsUO
2チャンネルのアンプに、4つのスピーカーを入力(例えば1チャンネル分にフロント左右スピーカーでもう1チャンネル分にリア左右スピーカー)したらどうなる?やっぱりアンプが壊れる?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 12:05:24 ID:6j+rlLAEO
初心者質問は初心者スレでって言いたいところだが
デッキの内蔵アンプなら定格オーバーであぼーんだし
外部アンプなら2ΩステレオはOKだからちゃんと動作するよ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 12:42:52 ID:/2cGMunTO
アンプにハイレベル入力をしたいのであればそのままでは困難。スピーカーをパラにしたいのであればアンプとスピーカーと接続次第。
サブウーハのソースにしたいのかな?。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 19:43:07 ID:/4rUVW7SO
はぁ〜俺の車の音最高!
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 20:03:16 ID:eF+chigBO
>>450
オレのクルマも最高!
デッドニング&チューニングでこのSPが!って感じ。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 20:09:41 ID:/4rUVW7SO
はぁ〜
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 21:21:43 ID:uhzQsB9C0
は〜
ハイエンドオーディオフェアなんか行かなきゃ良かった
次元が違いすぎる
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 22:22:20 ID:/4rUVW7SO
ミクソオフはもっと凄いらしいぜ!
但しそう言ってる人間はその人達だけだけどW
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 23:48:15 ID:eF+chigBO
よく思うんだけどそんなに金掛けてクルマ乗り換えるときどうするの?
10年ぐらい乗り換えないの?
もちろんホームもある程度なんでしょ?
否定してる訳じゃないんだが。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 00:32:07 ID:7Ps/5V/70
>>455

自分の車は一応8年経過した。走行は9万キロ。
大きな故障がなければ次の車検も通すだろうから、
あと3年は乗るってことになりそう。

オーディオに対するこだわりと同様、
車にももちろん愛着はあるよ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 08:02:41 ID:VwL15XY/0
前車両10年、現車両9年目、車載環境ではスピーカユニットとか
ボード関連が数年でメンテが必要で中には寿命になる場合も多い
のでそんなに気にならないよ。
コーンユニットの運転席側/助手席側、上下(取りつけ方向)のロ
ーテーションをして磁気回路外れや振動系ポジションズレに対して
延命している。
最近の車両はそのままDINがつかなかったり素材や構造の環境対応や
コストダウンでオーディオ的に難しくなっている傾向があるよね。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 11:22:57 ID:Q6NuAck20
>>432 まっと号だよ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 12:05:39 ID:BOiab5P/0
>>457
よっ!オサーン!

おれは平均8年くらいかな、かなり大事に乗るね
乗り換えの時は総入れ替えに近い事をしているがソレガイイw
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 11:10:16 ID:pK07Xpme0
前にも出てたけど、KKMってほんとどうなのよ。
生意気なおっさんがメチャクチャ言ってるけど・・・
冷やかしに行って診るのもええかもな。
http://www.kkm-audio.com/car/meeting2009.html
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 12:11:16 ID:XIjcYbopO
デジタル下さい!
って開口一番いってみてください
(`_´)ゞ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 17:01:47 ID:pDhfo1zY0
>>460
KMMのことは知らんけどどこも押しが強そうな感じでいいんじゃないの。

しかし、クラジャズを聞くのでなければ上級カーオーディオは必要ないよな。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 17:07:28 ID:74fxamP4O
みんな、海外ポップスを聴く場合オススメのメーカーとかある?主に80年代NWとか90年代のシューゲイザーを聴きます
試聴しにいく前にある程度候補をあげておきたいんだ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 17:42:34 ID:Zz+R2jzlP
its a sony
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 18:21:06 ID:ZIEIhSqN0
make it possible with canon
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 18:36:03 ID:11DOoY340
Drive your dream - MAZDA
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 20:27:41 ID:Zz+R2jzlP
>>466
ちょっと!
             ・・・・・・dreams、だよ?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 20:48:34 ID:ZIEIhSqN0
>>464
チョット!
          ・・・・・ It's a Sony だよ?

固有名詞 Sony に a をつけるウマさ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 20:54:00 ID:Zz+R2jzlP
おh。。。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 21:39:57 ID:Jcf/uGjmO
うなぎは寂しいと死んでしまうんだYO〜
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 23:23:08 ID:MBj+DnHt0
>>467
つっこむとこ、ちがう(wwww
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 01:06:39 ID:yBIz/Ze10
アリクイってよ、1日に三万匹アリ食うんだってwww 3日で九万匹www アリいなくなっちゃうよ!
フラミンゴって、なんで片足か知ってる? 冷えるんだってよwwww でも、水ん中入ってるんだぜ? だったら出りゃいいじゃんww
モグラのトンネル掘るスピードは カタツムリの進む速度の1/3だってwwww 遅いよwww
得技だろよwwそのスピードなら地上でろ地上でろ!
羊は前歯が下あごにしか生えてないんだって。 その代わり上あごの歯茎が歯より固いんだってwwww
生えればいいのにww歯が生えればいいのにww
カタツムリってすげぇんだぜ。カタツムリってよ、−120℃でも死なないんだぜ。−120℃だぜ。
普通−120度だったら動物全滅するだろ。ただカタツムリだけは氷河期になっても生き残るんだよ。
すげぇ生命力だよな。 ただよ、−120℃になるとカタツムリのエサが無いんだってwwwwwwwwwwww
「草木が生えないから結果死にますね」だってwwwwwwww
人間ってよ血液型何種類か知ってる?4種類だろ。 じゃ馬。馬は何種類か知ってる? 3兆wwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみにゴリラはみんなB型だってwww少なくねwwwww 全部自己中だよゴリラwwwwww
ゴリラってよ、あれ通称ってこと知ってんだろ。 あれの本名、つまり学名ってなんだか知ってる?知ってる?
ゴリラ・ゴリラだってwwwww まんまじゃねえか。まんまじゃねえかおい。
それがローランドゴリラだとなんだか知ってる? ゴリラ・ゴリラ・ゴリラだってwwwwwwwww

タコいんだろタコ。8本足の奴。あれって刺身にすると美味いよな? でもよ、ああ見えて意外と繊細なんだってあいつら。見えないよな?
どんくらい繊細かって言うとな、気の合わないタコと一緒に水槽に入れると気が狂って自分の足食べるんだってw
繊細すぎるだろwww他人との関わり合い完全否定だよwww 8本もあるから1本くらい味見したっていいよねとかやかましいわw
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 07:22:44 ID:LnAd+lJDO
パンダPかよ
禿しくスレち
好きだけど
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 23:51:38 ID:Xthr9gSC0
今までこのスレ見てきたけど、
>>472が一番面白いと思うの俺だけかwww
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 02:11:28 ID:luokLlpEO
別に
ちょっとKY
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 02:27:26 ID:EGlZOSVO0
コピペに反応する情弱
しかも激亀遅レス クスクスw
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 09:18:38 ID:aDSoYLCEO
自演だからだろw
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 23:35:56 ID:oFDuctBm0
対人恐怖症の集いはこちらでしょうか?
君らはパソコンの前で、ちんぽでもいじってな

ほら!
お母さんの足音が聞こえるよ
早くパンツ履かなきゃ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 13:31:08 ID:fuMwrCZ0O
上級の皆様にご教授お願いします。オーディオコントロール社製のXSシリーズにオーバードライブ機能は備わっているのでしょうか?出力レベルが高いので、気になってます。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 19:47:10 ID:MkhLvvDB0
>>479

本家ホームページではLine Driver機能にチェックが入っているが、
2XSのマニュアルを読むと、5.6Vが9.5Vになる(それ以下だと入力
電圧に比例して出力が小さくなる)と書かれているから、ゲインは
2倍もないわけで、実質的にオーバードライブは無いものと思って
いいと思う。自分も以前はオーバードライブと24XSを組み合わせ
ていた。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 11:53:07 ID:L1S10Ty8O
>>480
レスありがとうございます。オーバードライブ機能がないのは残念です。とりあえず6XSを買って必要なら導入したいと思います。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 08:44:44 ID:9t6/9/si0
デッドニングってやりすぎるとダメなの?
上級者さん教えてください
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 09:30:38 ID:5nDCkRJY0
好みの問題
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 13:02:23 ID:rjJ0HSgn0
>>482
基本は固定をしっかりする事。
でもそれだけでは不要な振動を無くす事は不可能
殆ど変形しないガラスのコップでも叩けば簡単に
鳴っちゃうでしょ。
そんな鳴きを抑える程度に適量の制振材を使えばいい

最終的には好みの問題になるので
どれが正解だと決められるものじゃないけど
徹底的に制振した時に出てくる音がスピーカー本来の
音だというのは間違いだと思う。(特にユニット周り)

制振材は貼った場所だけでなく、つながっている部分にも効果があるもの
バッフルとマグネットは勿論の事、一見浮いているように見えるコーンも
強力な磁気によって結合されているので、制震材の影響を受けます。

微妙な響きの消えたつまらない音
ラクに音が出る感じが無く、力んだ音
こんな傾向があったら、制震を見直してみるのもいいかも
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 13:24:50 ID:k9+/tUQ8O
無響音室でスピーカー単体を鳴らした音がスピーカー本来の音と思いますが。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 13:39:21 ID:LM2W+vdJ0
>>484

ぱっと見はもっともらしく見えるが、
結局のところほとんど参考にならないコメントの例。

#つか、「力んだ音」って何だよ。。。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 13:55:28 ID:IwUcwY34O
>>484
デッドニング見直しの方法を教えてください
具体的に何をすればいいのかサッパリわかりません
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 18:02:22 ID:B0YuzGmKO
>>487
具体的にどんな音にしたいのかサッパリわかりません
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 20:53:50 ID:qrroqubu0
>>482
やりすぎがあるのかわからんけど、
やればやるほど、コストパフォーマンスは段々落ちていくよ

ショップでもせいぜい10万までしか設定してないところが多いだろうし、
俺の行きつけのショップは5万までしか出さしてくれない

デッドニングは要所だけ押さえてしまえば、あとは効果が少ないんだとさ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 21:28:53 ID:B0YuzGmKO
効果の多い少ないではなく、どう鳴らすか?です。
使う素材によって鳴りかたが違います。
ショップによってデッドニングのやり方・鳴らし方・使う材料は違います。
ただショップというものはメーカーとの付き合いや仕入れ先などの絡みで色々な材料を使う所はありませんし、そこまでのノウハウもありません。
しかし私達は何でも自由に使えます。
自分好みの音が欲しければ研究あるのみです。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 22:01:20 ID:Ql7ku1MM0
ショップまとめてなめすぎ!釣りだろ!
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 22:29:00 ID:B0YuzGmKO
>>491
あなたがショップになめられているのです。

ユニットを売りつけるばかりでデッドニングの重要性・効果を一番に説くショップがいくつあるでしょう?
なぜ一番利益率のいいデッドニング施工を真っ先にやらないのか?
技術が無いからです。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 23:21:27 ID:bA55qcuj0
もうからないからだろう
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 23:58:01 ID:86mDDkK90
デッドニングやってもツイーターの鳴りは変わらんからな。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 00:54:09 ID:VsqwlXr70
>>492
>ユニットを売りつけるばかりでデッドニングの重要性・効果を一番に説くショップがいくつあるでしょう?
>なぜ一番利益率のいいデッドニング施工を真っ先にやらないのか?
>技術が無いからです。

デッドニングの重要性を理解してない馬鹿で無知な客ばかりだからです。
馬鹿で無知な客には高いユニットを売り付けるのが一番の特効薬なのです。
見える所にお金をかけさせるのが馬鹿で無知な客のためなのです。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 01:17:51 ID:10cKgMJ70
馬鹿で無知でなければカーオーディオなんかやらないだろ

正常な耳を持っていれば純正+スーパーTW+チューンナップSW
それにデッドニングで十分満足出来る音が出る事に気付くはず
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 05:01:01 ID:3iitzuBvO
>>492
クソニックやってる店は箱にするからデッドニングなんか必要ないってたよ
てことはビーウィズもデッドニングいらないってことだよな

498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 06:37:29 ID:Iviuc+cSO
>>496
お安い耳ですね
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 07:13:07 ID:ky+FsgSDO
>>498

>>496
> お安い耳ですね

「そういう音」を聴いたこと無いのですね。
経験不足な耳ですね
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 08:06:55 ID:oAgP7sUW0
>>497
はい、デッドニングの必要はないですね。
そのかわりチューニングもできません。
出てくる音を聞き続けるしかないですね。
気に入ればいいですが。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 08:56:22 ID:T8CGendG0
>>499
音量的に足りん
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 09:20:37 ID:oAgP7sUW0
救急車に突っ込むよ。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 09:31:18 ID:T8CGendG0
>502
いい加減にシナサ〜い
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 15:02:43 ID:3iitzuBvO
>>498
良い音じゃなくて製品の音を求めてる人間には分からないことだろうな。
ショップにとっては美味しい客だけど。

>>501
そのためのデッドニングだろ。
正常な耳だったらしっかりデッドニングして静かになった車内と鳴りが良くなった純正ミッドに
チューンアップSWとTWで十分満足できる音質と音量がえられる。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 15:31:19 ID:T8CGendG0
>>504
デッドニングして静かになった車内と鳴りが良くなった純正ミッド
で、良い音質と十分な音圧を求めるとしたら
チューンナップSWが邪魔だ。
TWを上の方で一次で、優しくかぶせるのはありかもしれん。
デッドニング(つーかドアチューン)がしっかりできれば
純正でも結構上まで引っ張れるからな。
腐ってもデュアルコーンフルレンジだったりするからな。

だがな
そのレベルでドアチューンできる奴に、
社外スピーカーと外部アンプを与えたら、もっといい音を出して来る。


と、釣られてみるテスト
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 15:58:32 ID:Iviuc+cSO
所詮純正
カスです、ハイ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 17:26:16 ID:oAgP7sUW0
>そのレベルでドアチューンできる奴に、社外スピーカーと外部アンプを与えたら、もっといい音を出して来る。

社外SP(オクで3500エン、定価21,000エン)入れたらちょっとチビッた。

アンプは仕入れ済み(オクで5,000エン、定価36,000エン)でワイヤリングの調達中。
電源・アース・ヒューズ・SPケーブル・端子・・・1マン近くいくね。
また漏れちゃうかな?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 19:44:19 ID:SOhPQ5XQO
>>500
デッドニングとは箱に近づけるためのチューニングですよね。
つまりいくらがんばっても箱そのものには劣るのでは?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 19:50:35 ID:ky+FsgSDO
>>508

>>500
> デッドニングとは箱に近づけるためのチューニングですよね。

違います。

> つまりいくらがんばっても箱そのものには劣るのでは?

劣る優るの問題ではありません。
なかなか理解してる人はいませんね。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 22:00:38 ID:d7V/Ss0I0
猛者はドアに10リットルクラスの、
シールドボックスインストするぞ。
2リッターや3リッターのバスレフなんて糞。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 22:14:31 ID:ky+FsgSDO
>>510
せっかくの車内をなんでホームと同じ音場にせなあかんねん。
しかも10Lじゃ足りんだろ
13cmSPでも20Lは欲しいらしいで。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 22:57:43 ID:uUKBCL2j0
>>510
お前がインストしてるわけじゃない!
クソなんて言える立場じゃねーだろ!
お前がクソ!
513てつ:2009/05/28(木) 00:19:09 ID:cEtnJVU+0
JRCから「NJM5720」でましたが、HD、アンプなどに試す予定の人、います??
BBのOPA627BB、OPA827なんかと比べてどうなんでしょう?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 11:17:43 ID:9uY8MmOI0
デッドニングは好みの問題なんですね、
今のデッドニングを剥がして違う素材で
軽い目のデッドニングを施し、響くような音?
にしようと提案されています。

今の音に堅い部分を感じるときもありますが、
お金を掛けて悪い部分の方が多くならないかと不安です。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 11:46:42 ID:pC/ad8Vi0
>>509

デッドニングをいちばん理解してないのは、あんただと思うけどね。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 11:49:10 ID:ZiR6WENK0
デッドニングなのか、ドアチューンなのか……

どっちのハナシやねん?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 12:23:06 ID:uLIoa3pGO
どっちだってかめへん。
いい音でてるワシの勝ちや
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 12:41:11 ID:tGcWsCz1O
デッドニングの答えは一つです
いかに箱に近づけるかに掛かってるんだ
箱ってカッチカチだろ?
制振材はショップみたいに全面貼りするべきなんだよ
あとはドア下がりとの相談だが2重3重と貼り重ねるとさらによくなる
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 13:06:17 ID:li+qyRd60
>>518
お前の頭もカッチカチだな。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 13:32:56 ID:wkYLwUbz0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ      こまけぇことを気にしても、いいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 13:55:54 ID:3P5TMhTTO
純正で十分なお安い耳になに言ってもわからんよ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 14:09:46 ID:U8fZ81Vx0
箱はそんなにカッチカチでもないぞ。
所詮木箱だからな。
米松とか結構柔らか目の木材が多いし。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 20:19:57 ID:48UpU1IS0
箱にも色々あると言うことすら知らないあほうが上に集まってる
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 22:01:21 ID:uLIoa3pGO
クルマにはクルマの鳴らし方があること知らないんだな
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 23:36:19 ID:Q8J2p6Y40
>513
 musesシリーズは一般には流さないのでは?
 去年はそういう話だった。
 
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 08:21:02 ID:Uhn0EQq6O
ドアにデッドニング

これで満足しているなら例外なく自作スピーカーの未経験者
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 09:29:20 ID:h/2a54fn0
>>526
デッドニング&チューニングですばらしい音場に満足してます。
音質はSPのグレード次第ということで・・・。
(純正SPではありません。)

ホームではONKYO、BOSE、JBLを聴いてます。
自作すると何が変わるのでしょうか?

ホームでは音場を作ることは「リフォーム」しなければならずちょっと無理ですがクルマは違います。
自作SPが音質で既製品を上回るとは思えないです。

もう少し具体的にお願いします。
「おれは自作したことがあるぞ」って自慢にしか思えません。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 10:28:37 ID:SAkyKlXu0
>>526
スワン程度しか自作してませんが何か自作でお勧めありますか?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 10:47:01 ID:o+2qe6dH0
ペラペラの鉄板ではどうやったって剛性が出ないわなwww

かと言って、デッドニングしないと鉄板が共振しまくって音がひずむわなwww

音場を作るんだったらDSPつければ???

音質と音場をごちゃまぜにしたらいかんだろ!!

530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 10:53:46 ID:Uhn0EQq6O
面倒だからさ
ピュア版で「車のドアを箱にしてスピーカー作ろうと思いますが何に注意すればいいですか?」
て聞いたらいいよ 誰か答えてくれるかも

とりあえず現行のボーズとオンキヨは、、、余計か
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 11:33:31 ID:h/2a54fn0
>>530
ホームSPは自作経験があるかもしれませんが、クルマの音場作りの経験は無いみたいですね。

箱にみたててドアをチューニングするとかなり私の好みの音場からかけ離れます。
高級SPをぶち込んで音質だけで満足してる人が多いのが現状です。

DSP?素人ですか?
Hifi派には禁句ですよw
ただでさえ質の劣るSPにさらに質を落とすつもりはありません。

ちなみにONKYO、JBLは20年前の物です。
BOSEは10年前のです。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 11:56:43 ID:o+2qe6dH0
>>531
走行音やら、エアコンの音やら、いろんな音が混じるのにHifi派??

おまえ、糞やろうだなぁwww
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 12:02:54 ID:o+2qe6dH0
>>531
>ちなみにONKYO、JBLは20年前の物です。

古ければ良いってわけじゃないだろwww
自慢したいだけか??

534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 13:09:25 ID:h/2a54fn0
バカのすくつ(なぜか変換できない)だってさ。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 13:10:19 ID:mHaSSGKV0
>>524
>クルマにはクルマの鳴らし方があること知らないんだな

詳しく教えて下さい、今がちがちのデッドニングですが、
疑問を持っています。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 13:13:16 ID:h/2a54fn0
バカとか糞やろうとか言われるからやめておきます。
どっかのブログやHPで調べればわかります。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 13:24:48 ID:SAkyKlXu0
>>531
最近では禁句ってほどでもないぞ。
ホームだとDEQ2496とか一部だけどつかってるひといるよ。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 13:29:28 ID:h/2a54fn0
質の悪いSPに囲まれてDSPで音場作ったってな〜。
原音いじったらダメですよ。ボクちん。
ここ上級スレだからもう少しオトナになってから来ようね。
どんな糞両親に育てられたらそんな言葉使いになるのかな?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 13:31:27 ID:h/2a54fn0
>>537
サラウンドでもないのに?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 14:07:28 ID:SAkyKlXu0
>>539
うん。
普通にイコライザとして使う。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 14:17:43 ID:o+2qe6dH0
自画自賛は糞やろうwww
しったかぶりの糞やろうwww
4000円のスピーカーでほざいてる糞やろうwww
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 14:48:54 ID:h/2a54fn0
そうとう恨んでるな
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 14:55:48 ID:lM6wIm1+O
連投するな、俺の立場がなくなる
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 21:21:44 ID:v+olPIzp0
>>531
カーオーディオにおいて、DSP(デジタルサウンドプロセッサー)のタイムアライメント機能を御存知でしょうか?
(ホームシアターのディレイ機能)
これが現在のカーオーディオを飛躍的に進化させたわけですが、カーオーディオはホームオーディオと違い
スピーカーをリスナーに対して正三角形で配置出来ません、それを擬似的に補正できるのがタイムアライメ
ント機能で、車内にTw、スコーカー、ミッドバス、サブウーファーとバラバラに配置し、理想位置に設置しても
それぞれスピーカーの距離は異なりますので、それを全スピーカーの音量、ディレイタイムを調整する事に
よりホームオーディオに近いサウンドになります(頭いっちゃてる車はボンネットの真ん中のほうからボーカル
が鳴るくらいです)
カーはホームと違い、音響には劣悪な環境です、しかしDSP機能やスピーカーの取り付けを加工する等の
ちょっとした事で激的に変化します。

545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 21:44:15 ID:lM6wIm1+O
この後、ウジャウジャでてきます
546オーマニ:2009/05/29(金) 21:55:21 ID:DQoNu1Dk0
>>527
>自作すると何が変わるのでしょうか?

spを自作することで板厚、補強材のとり方でいかに違いがでるかがまず分かるな
あとドアとの比較で背音の事もあるが 長くなりそうでやめときます
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 21:56:43 ID:NEq299OtO
原音にこだわったHi-fiアナログ機でボンネットで歌ってもらうには?
教えてデシタリアンな人m(_ _)m
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 22:10:52 ID:y9d4qrXR0
>547
知るかボケカス市ねや
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 22:19:38 ID:v+olPIzp0
ボンネットで歌ってもらうのは、
やっぱりハイファイセットに歌ってもらおうwwww


つまらん
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 22:36:57 ID:QJGOAPfFO
凝縮された定位っていいよね(笑)




広がりが無いって言うか
全部とは言わんがほとんどがな
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 22:39:27 ID:elOdwyD7O
ここ見てるとカーオーディオが廃っていった理由がよく分かる気がする。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 22:42:38 ID:C/AAHKfGO
やっぱ純正が1番じゃね?
553てつ:2009/05/29(金) 22:53:57 ID:fglFrr0j0
新日本無線(JRC)から、ハイエンドオーディオ用のデバイス「NJM5720」
が遂にでましたが、HD、アンプなどに試す予定の人、いますか??
BBのOPA627BB、OPA827なんかと比べてどうなんでしょうか?
アンプでは「NJM5720」を早速新製品に採用するオーディオメーカー
もある様ですが、皆さんはどう思われますか?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 23:05:18 ID:QJGOAPfFO
車の鳴らし方ってなんだよそれ



相変わらず殻に閉じこもってるな
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 23:31:10 ID:y9d4qrXR0
カーとホームを全く同じに聞けるって、車中生活者かよ。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 23:34:28 ID:lM6wIm1+O
>>554
ピント クラクション
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 04:40:03 ID:7GhEL27sO
>>555
っキャンピングカー

558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 09:55:56 ID:FpTDP1/TO
>>548
お前みたいな価値ないハンパ者は 市んでくれ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 10:05:34 ID:5cs8lv4/O
一昔前に比べたら最近の安い機種でも音がよくなったもんだ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 10:50:16 ID:Zkw2lcKh0
それに中古で激安で全部揃う。
いい時代になったもんだ。
数倍の値段で新品買ってる人がかわいそうだ。

人によって価値観が違うけどさ。
クルマごときに数十マンも出せないよ。
けどある程度の音質で聴きたい。
オクっていいよね。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 13:19:19 ID:5cs8lv4/O
貧乏金なしかw
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 13:31:01 ID:HOHJjaZW0
まんまや>561
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 13:44:45 ID:Zkw2lcKh0
だからさ、人によって価値観が違うって言ってるだろう。
ジャンボが当たってもクルマごときのオーディオに使わないよ。
同じ程度の音質なら中古で十分だ。
もしかして新品買って満足しなかった人?
ゴメーンネ。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 14:02:49 ID:VuBCHu5EO
200万掛けたが、デッドニングに疑問あり、基本的な鳴りかには満足してる
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 14:54:30 ID:Zkw2lcKh0
ホームには1000マンかけたってか?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 17:20:27 ID:LqGtBc2g0
ホームなら30万で十分だろ。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 18:19:58 ID:KuxoXG3SO
>>566
中古でそのぐらい
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 18:41:04 ID:318EfMJ1O
ホームの30万なんてカーの250万ぐらいの音しか出ないのによく満足できるなw
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 19:07:30 ID:KuxoXG3SO
>>568
はい、おつかれ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 20:49:54 ID:VuBCHu5EO
564です。
自分がカーに注ぎ込んだ理由は、ホームを聞く時間がないのです。
忙しい合間の、移動時間ぐらい、音楽聞いて癒されようと。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 22:20:08 ID:Cje7TORBO
フルノーマルのFitに乗ってるんだけど、代車乗ってびっくりした。
プレーヤー変えるだけでこんなに変わるんだね。
全然ボワボワ言ってない。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 13:07:13 ID:PxarcspkO
ホームの30万ワロタ
それベッドサイドオーディオだろ

それだったらカーオーディオの圧勝だろ

ちなみに俺は最近チャリ通の回数が増えてきたので車で聴く機会がなくなってきた
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 13:24:57 ID:6Kwddr6KO
>>570
カーなんか癒されるどころかストレスが増すばかりに気付いて無い様子ですね。
と言うより、まともにホームを聞いてた人間はカーに200万も注ぎ込みません。
金をかければかけるほどストレスが増すのがカーオーディオです。

金を注ぎ込む事でストレスの発散になるのなら何も言いませんがね。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 14:42:36 ID:zDyEK3ykO
↑金がないからってひがむなよ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 15:09:41 ID:AVQb5go4O
>>573
最初から200万も掛けるつもりはなかった、内蔵アンプのヘッドに始まり、次にサブウーハとサブ用アンプ、次にメインアンプ、心配になったのでセキュリティ、次にヘッドをX。ラストSP交換、
気が付けばと言う感じ、当初は約38万で始めましたが、ついつい気になるところを改善した結果です。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 16:03:38 ID:zDyEK3ykO
さくっとダービー三連単いただき
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 19:24:59 ID:H9SPVj/UO
最初から38万かよ!
すげーな!
おれなんか中古でユニット揃えてデッドニングしてトータルで5万かかってないが最高に満足してる。
レベルが違うな!
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 20:50:54 ID:ty3/qhGA0
>>572
んでホームではどんなの使ってるの?
579572:2009/05/31(日) 21:26:45 ID:PxarcspkO
>>578
車よりはかなり金掛かってる
車は中古ばっかだけどそれを新品で買ったとしても部屋の方が金掛かってる

部屋のはいっぺんにそろえた訳じゃないから古いのは15年前までさかのぼる
車(車体)より金掛かってる
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 22:12:02 ID:PxarcspkO
そういうオレも普段はソースpcからプリメインと8cmフルレンジで聴いてるから

理由はウォームアップのあまりの長さ 発熱 消費電力が理由で休日しか使ってない

30万をバカにしたつもりじゃないから

ただカーオーディオっていうとバカみたいに金かけたのが普通にあるから
それと比較はどうかと

それにしてもハイエンドオーディオフェアで聴いた音は素晴らしかった
うつ向いて帰ってきたよ




581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 22:18:21 ID:PazJzimdO
ホームの30万はあなどれんよ
アキュのプリメインにPCのWAVを垂れ流し数千円の台湾フルレンジを適当な箱に入れただけで
カーでは到底追いつけない音が出る
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 23:02:48 ID:H9SPVj/UO
>>581

> カーでは到底追いつけない音が出る

なぜ比べる?
野球とソフトは違うだろ
卓球とテニスは違うだろ
根本的にわかってねーよコイツ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 23:09:33 ID:ty3/qhGA0
>>579
俺はN805とXR50とX3000で結構満足してるから。
システム的になに使ってるか気になったんだが。

584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 23:25:06 ID:PazJzimdO
>>582
HIFIの意味分かってますか〜?
ズンドコ野郎に何言っても無理かw
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 23:33:28 ID:61T4CDto0
HiFiめざすのが上級なのか?

自分の好きな音を目指すのが上級なのか?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 23:34:48 ID:aW7UMpMY0
カーオーディオと言えばズンドコしか知らない奴がいる
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 23:37:34 ID:zDyEK3ykO
いや君が一番わかってない(笑)
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 23:42:31 ID:zDyEK3ykO
限られた制限の中でどれだけやれるかがカーオーディオでしょ
将棋で例えるなら飛車角落ちで僕が強いから君ダメだねっていってるようなもんだよ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 23:47:57 ID:zDyEK3ykO
ユニット的には素晴らしいものも沢山ある。
メーカーが箱作って鳴らせば部屋で鳴らせば、かなりイケますよ、ハイ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 23:59:35 ID:PxarcspkO
ウイアコ
アレフ0
26L
既製品でないDAC
エソテリ
電源アイソレータ

591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 00:05:20 ID:k8JHmFHm0
爆音の何が悪い
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 00:26:48 ID:EW8/mq760
宗教の違う奴に自分の神を押し付けるようなものだから
所詮交わることは無いんだよ。
共存の道を探れよ馬鹿ども。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 01:04:29 ID:cXBJ3rQ2O
>>592
ズンドコと共存しろと?
ズンドコを否定はしないけど何のために? あほか
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 01:11:33 ID:yaG7XWxw0
深夜早朝にとても迷惑してるんだ
ズンドコはシねばいい
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 01:12:28 ID:AoZ7eOojO
ズンドコしかしらんの?初心者スレから勉強しましょ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 01:43:32 ID:7ySnD0Rs0
カーは空間が狭いからライブハウス位の音圧出せるんだぜ!
家でやったら近所迷惑、隣人に刺されるね
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 03:41:20 ID:YHqX+RMA0
カーオーディオ専門店で入門セットみたいなのを取り付けるのにさ、施工に一日かかるからって代車借りた訳。
んで、その車の音がめちゃめちゃいいんだわ。何か聞き入ってしまうって言うか
自分の車がフルノーマルということもあって差は歴然。
代車のヘッドユニットがどんなもんかネット調べたんだけど、これだった。

CDA-9939J  メーカー希望小売価格(税別):\100,000
http://kakaku.com/item/70201010574/

アンプとかスピーカーも良いの使ってるんだろうな。
代車の音に耳が慣れて自分の車に感動しなさそうなんですけど。。
何で代車なのにフルノーマルじゃないんだよ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 04:26:22 ID:/3eQVmZs0
オーディオショップなら客からの買い替えによる下取りなんかあるだろうし、
そこそこいい出来にしておくことでそれを聴いた客が
どんどんステップアップしたくなるよう仕向けられた孔明の罠w
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 11:33:43 ID:xJKHT9zA0
>>597
セット乙。
ショップの罠にウエルカム。
1個1個やらなきゃ効果がわからないよ。

フル純正や初心者だったらデッドニングのみで(しばらく)満足できるのに・・・。
その次にSPだけ替えてみるとか。
ま、知識があればそんなショップとは付き合わないよ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 11:54:56 ID:eTzj/Pf30
自作苦手でショップ任せなんだが、そこの代車はやっすいCDP付けただけのポンコツだ
スピーカーくらい変えればいいのにと進言したら
代車に金掛けて工賃値上げとかしたら誰得なのかと切り替えされたよ
コンテストとか割と入賞する店で有名だったりもするんだが色んな店があるもんだ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 12:11:34 ID:k8JHmFHm0
おいらが行く店の代車は、下取りやデモボード流れが付いてた。
ヒマなときに、さくっと取り付けてる。


罠なの分かっていても、だ。つい……(wwww
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 16:55:03 ID:YHjJxBL00
↑ここに限らずだが、なんで掲示板とかになると自分の事を『オイラ』と
呼ぶ奴が多いんだ?

普段絶対言わないだろ?

それとも皆、地方在住か?


603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 16:57:29 ID:3vjoI6gb0
代車ってことは既にお買い上げなわけで、新規客にはアピールできないから
適当なんじゃね?中途半端に手を入れちゃうと既存客には逆効果だからむしろ
素のままにしておいて言い訳できるほうがいいとか。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 20:19:07 ID:/Jcma99Z0
いい音の台車を何日も聞いてて高い金出してインスト終了の我が愛車の音に落胆させない配慮だよ
605オーマニ:2009/06/01(月) 21:03:19 ID:vJ7hdBdm0
初歩的で悪いがデジアン(PDX等 はアナアンより微妙にタイミングが遅れるのか?
(距離にして2〜30pくらい
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 21:40:59 ID:Ra0o3HlAO
>>599
デッドニング(外張り内張り両方)&海外製スピーカー&配線&スピーカー取り付け加工&代車で66,000円だから不満はないよ。
しかも中古で買って来たHUもサービスで付けてもらったし。
順番に同じことしたら高くなるべ。
彼女にも交換したの気付いてもらえたし自分は満足です。


>>598
それでも代車には負けてますね。
入門セット→代車に感動→入門セットに失望→いつかは代車並みに!
っていう孔明の罠みたいですねww
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 22:40:02 ID:TnPyUaSU0
それだと赤字なんだが...
海外製コピーSP??
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 22:40:52 ID:gptU9PFa0
あ、あそこね。
だからデッドニングとSP交換を同時にやったらそのSPのすばらしさがわからないじゃん。
しかもあそこのデッドニングって最小限じゃない?
あくまでもSP交換のついでにやるデッドニング。
ショップ本意でユーザー側でない。
SPを売りつけるのが先。
どうせ内張り外すからついでにデッドニングもどう?ってカンジでしょ?

・・・と個人的に妄想しました。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 22:42:13 ID:9ypVemtfO
だがそこがいい

いやまじで
その頭の中で妄想してる時が
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 22:48:42 ID:k8JHmFHm0
66000ってどこだろ。安いなあ

キャンペーン品限定で65000円なところは知ってるが
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 23:10:27 ID:YHqX+RMA0
ちゃんと施工したからねって写真もらいました。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org85997.jpg
ちなみにスピーカーはこれにしました。
IMAGE DYNAMICS CTX65cs \29,400-
http://www.escorp.jp/product/detail.aspx?code=22330017&bid=22&cate=
スピーカーケーブルはオーテクで、インナーバッフルはなんですかね?自作でしょうか
デッドニング、最低限は出来てたら嬉しいんですけどね。

>>607
自分も気になって聞いてみたら「あと2万は欲しいよね。。」って言ってました。
自分みたいなライト層、ひいては将来の客を引っ張る為だけでやってるんですかね?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 23:22:26 ID:AzbHvIR20
>>605
必要不可欠なパルス巾変調信号に変換するプロセスを
リアルタイムに行うのは無理だと思う。
それほど大変な処理でもないので、
僅かな遅れだろうけど

DTMの場合だとトラックごとに挿すエフェクトが違って
遅れ(レイテンシー)に差があったとしても
最も遅れるトラックに合わせて他を強制的に遅らせて
タイミングを自動で合わせてくれるソフトが多い

オーディオの場合、機器の組み合わせ方によっては
使う側が遅れを意識したセッティングをしてやる必要があるね。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 23:37:07 ID:SU9ycqs8O
>>608
そんな悪意のあるもんだと思わないけどな
てか逆にデッドニングしないとSPの素晴らしさ出ないよ
ドア調整も含めた「スピーカーシステム」としてショップとして恥ずかしくない「音」を売りたいんだと感じた
ユニットだけ売りたい悪徳ショップならもっと高いの売りつけるさ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 23:39:08 ID:k8JHmFHm0
>>611
磁石でけ〜〜〜〜〜

ちなみにクルマはなに?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 23:59:12 ID:YHqX+RMA0
>>613
ですよね。自分もそう信じたいです。


>>614
車は2003年式のフィットです。
初めて自分で買った車だし、カーオーディオもこんなもんで良いかなと。
HUは質屋で買ったDEH-P919です。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 01:22:24 ID:Fxi5AQZ6O
君のような人がいないとショップもやってけないしね。
やっぱり勉強出来なかった奴って自分で勉強してやろうとしないんだね。
いいパパにはなれんな。・・・と個人的に妄想してみた。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 01:26:28 ID:/ugs4Zqp0
>605
ローパスかけて内科医?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 03:36:14 ID:VJ936XLO0
みんなバッテリーは何を使ってる?

よかったら、搭載アンプW数、電源ゲージ数、長さなんかも教えてください。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 07:03:24 ID:yog8UJJq0
>>616
釣りとしても最悪。
おまいは最悪の父親になるよ、あっちこっちで子供のDIYする勉強したんだろ?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 08:05:04 ID:HCSZXCW/0
バッフル内径に合わせてインナーパネルを切断してありますね。
切り口はちょっと・・・ですが。
ちゃんと処理してあるのか確認したほうがいいですよ。
ショップはオーナーの了解を得て切断したのでしょうか?

SPですがネットワーク付きでは安いですね。
アルパインですとネットワークが付属するのは57,750円からです。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 14:02:04 ID:vfEitY7yO
つぅか>>611は何とかセンターグループの工作員なのはわかった。 
初心者スレで工作した方が盛り上がって売上も期待できるぞ。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 14:14:00 ID:b3ombhE00
なんとかセンターって、ズンドコ屋のイメージだが
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 19:44:55 ID:p4oncljf0
カーオーディオの真ん中
624オーマニ:2009/06/02(火) 20:41:07 ID:xwv+zkh30
>>612 詳しい説明ありがとう
DTMの場合はタイミングズレをソフトが既に対処済みって事か・・
家でもそうなんだが下がデジアン、上がアナアンで使ってる。 家では気にもとめてなかった

>>617 そうデジアンローパスの時に感じる アナアンローパスなら同条件でそれを感じない
なんでだろ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 02:12:46 ID:LFFlOuF80
>>618

バッテリー: caos 95D23
アンプ: アナログ75W+75W(定格)×2台、80W+80W(定格)
電源:8G、5m

上級者じゃないね。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 12:03:14 ID:hcC8bgzGO
>>624
2度の変換とpwmが出力の大きい低周波では遅れる

気がする
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 16:47:38 ID:L5op98yt0
おいおまいら

濃くて重くて、かつスピード感があるシステムにしたいんだけど
参考意見どうぞよろしくお願いします

現状
HU P910
フロント ボストンPro50(非SE)
SW JL 8W3二発
AMP T600-4(フロント) T600-2(SW)
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 20:21:35 ID:W8khN3kg0
カロじゃ絶対無理
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 20:23:52 ID:W8khN3kg0
てか、お願いするなら「おまいら」って事ねえだろ死ねや
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 20:41:46 ID:xbm130WX0
>>629
生尾マイラさん
からです。
>>620
安くてもTWはネットワーク付属してるよ..
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 21:01:38 ID:7jfwndpOO
>>629
昭和の人間か!
2ちゃん語勉強してから出直してこい!
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 21:30:39 ID:JX2wOC92O
2ちゃん語とか気持ち悪いから勘弁してください。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 21:46:44 ID:bD5Z+LKAO
>>631あなたは幼稚園からやり直して出直してください その薄汚い頭を園児に叩いて貰って脳を活性化してください
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 21:56:45 ID:7jfwndpOO
>>632
だったらここはどこ?
わたしはだれ?

あなたはこなくてよろしい

あなた何様?
おれはオレ様!

なーに真面目ぶってんだ?
ここは2ちゃん
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 22:01:09 ID:7jfwndpOO
>>629=632=633

2ちゃんで反撃するのは同一人物って決まってんだよ!
そんなに悔しかったの?
ボクちん
早くスルーできる大人になりなさい
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 22:23:56 ID:9Q+yHL590
>>629=632=633

2ちゃんだし 分かってるけど
ここでもこういうバカがいると正直萎える
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 23:17:58 ID:yr/t2XM20
結局、アドバイスはないの・・・・?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 01:21:35 ID:+noKMG9Y0
ここは自分の機種や環境も言えない脳内上級者しかいないから仕方ないよ。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 01:28:40 ID:9vfwzzwH0
どこまで覚悟が出来てるかによって解ががわるからなぁ
速いとか言われても、おっかなくってさ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 13:41:37 ID:GeUKNcKkO
>>631>>634>>635
本当だ。
同一人物だね。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 17:36:35 ID:mvoFH3KJ0
>>620
あ、ちゃんと了承済みですよ。
というかそれをしてもらうために海外スピーカーを選んだようなものなんでw

>>621
これってグループでやってるんですね。
グループでスピーカーを大量に買い付けてコストを下げてるとかなのかな。


ところで、H/UとSPを一式に変えたのは良いんですが、元から付いてた純正のはどうしたら良いんでしょうか?
皆さんはどうされましたか?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 08:57:43 ID:wA5mhjRk0
>>641
オクで出回ってるバッタモンじゃないのか?www
海外製品はニセモノがあるからな。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 11:12:55 ID:KlbNcANl0
スピーカは捨てた。
ヘッドは売るときに元に戻すつもりでキープ。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 12:31:40 ID:hlAeTYYG0
どなたかDEQ-P9を売ってください。
お待ちしております。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 12:45:08 ID:pqLPDBC8O
>>641
売る時のために交換した各機材の箱に入れてキープ。
スピーカーやアンプを手放す際にも便利だし、ノーマル戻しする時にも便利。

前車はアウターバッフル+スペーサー+ノーマルスピーカー+ワンオフパンチングメタルカバーにして売った。


デラでマイナス査定はされなかった。
元々マイナスした金額で査定してたんかもしれんがな。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 21:15:02 ID:MMeUDAGt0
カロのHU-P730とSP-C07Aの組み合わせですが、
フロントchにツィーター、リアchにミッドをつなげようと思います。
TWには付属のパッシブのフィルムを交換したものをつけますが、
リアに入れるコイルで悩んでいます。
ドアMIDはフルレンジで鳴らすというのはありでしょうか。
純正のSPがそういう構成だったものでどうかなと思いまして。
それはコストカットのためでしかなく、やはりミッドにはちゃんと
ローパスを入れるのが正しいのでしょうか。
ご教授ください。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 21:35:04 ID:Pm+ZM3Oe0
付属パッシブを改造して同じ値のパーツをつかうってなら、ローパスないと変になる。

ただし、フィルムコンの調整が出来るなら、MID出しっ放しもあり。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 22:02:39 ID:SEbA2bV/0
いきなりスマン。
ホームやってるんだけど、やっぱカーオーディオってすげーよ 未来行ってる。
家でオーディオしかってないやつはブランド物そろえて、金があれば専用の部屋作って終了。
そのブランドはこういう音、そのブランドはそういう音とか単純にしか評価できない。
そして何より、ブランドが提供したものが絶対的存在で、どこをどうすべきかってことを
全く考えてないってこと。

カーオーディオって環境が歪で左右の距離のバランスも悪ければ、騒音もそれなりにある。
そういう音楽を聴くにはつらい環境でよりよい音を聴こうとしてきた結果が、カーオーディオを
進化させてきてるんだと思う。主に環境からのフィードバックを積極的に取り組んでいるところと
チャンネルデバイダーをデジタル化しているところだと思う。ユニット自体の進化っていうのは
ベリリウムが出たりボロンが出たり、DLC化チタンが出たあたりから止まってるし。
純ダイヤモンドが安価に生成されるのにはもう少し時間が要る。
アンプ同じく著しい進化っていうよりはそのメーカーらしい音を出そうとしているだけで。
未来を見せるようなものは80〜90年代で消えていってしまった。

ホームの場合ソースを正確に出力する。カーの場合ソースを正確に耳に届ける。ってことをに
重点を置いてるように感じるんだけど、これからはホームもカーのように積極的にいろんな
技術を怖がらないで使っていくべきだと思う。プロセッサーとかね。

ここの住人すげーよ。がんばれ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 22:40:53 ID:7zUw//m+O
ホームのレベルが知れるカキコミだな
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 23:37:05 ID:XbuHmtiu0
>>647
了解です。
しかし4スピーカー分のTAの調整が難しすぎます。
コツ・方法みたいなものはあるのでしょうか。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 23:41:07 ID:6anvI7d60
ホームでは、管球アンプやスピーカー自作してる俺は・・・
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 23:59:42 ID:Jn6Lj/UJO
カーの試行錯誤はユニット間の繋がりとかホームじゃありえない低レベルな問題だろ
ホームじゃもっと哲学的なハイレベルな試行錯誤だ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 02:40:42 ID:c2f6fksX0
もはやホームは妄想とプラシーボだらけの堕落オーディオ。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 05:58:57 ID:moZk6q+w0
「ステレオ」誌、「ステレオサウンド」誌の読者層と、「無線と実験」誌、「ラジオ技術」誌の読者層では、相当違うよな。

>>648は前者、>>651は後者のタイプだろ。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 07:40:33 ID:W5lqibiW0
648
大きな釣り針でした
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 13:27:39 ID:xDBKnfzJO
まぁ距離差を制御しなきゃお話にならないという点では同意
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 21:00:45 ID:syO2761i0
久々に着て今更な遅レスですが・・・

>>24
良くは無いが、一番後ろの二人掛けのテーブル席が一番まともに聞こえる。

>>35
同意。
うちχ3+ラックス+フォーカルBeなんだけど・・・鳴る。
ただ外に漏れて聞かれると気持ち的にキツイので、滅多に車で聞かないがw
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 18:49:14 ID:8sKirLiFO
DSP制御を否定する奴も最近は少なくなった
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 19:00:37 ID:iOqaGmZU0
しつこいよ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 19:05:56 ID:2vg/QyQs0
否定しないけどキライ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 19:23:14 ID:wZl+j+MgO
オレもキライ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 21:18:52 ID:ogtWTOXB0
好きでも嫌いでもなく必要
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 21:42:42 ID:iOqaGmZU0
親父のロゴにはTA付きの安いデッキを検討中

俺の車にはいらね
一時DSPユニット付けてたけど

運転席側のTW MIDHIまでの距離が結構あるから
(ほとんどの車種が無理な距離)
俺の好みではどうでもよい

車によっては(あるいは取り付け方)不可欠だというのもわかる
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 23:41:14 ID:wZl+j+MgO
>>662
たかだかMAX200W+200WのAMPにはいらね
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 00:09:33 ID:tRruVNgL0
DSPは使わないで済むのなら使わない方が良いよね。
>>664
何の話?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 03:40:43 ID:IXPYiR0vO
バイト先の人と四人でドライブ行ってきました。
誰も「お、音違うね」って言ってくれませんでした。
総額10万のシステムじゃダメダメみたいです。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 09:01:30 ID:2gO1kHnKO
ショップで10万ならまだ序の口ぐらいじゃない?
自分で取付けやってるのであれば、10万で結構いい線いけるはず。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 09:17:02 ID:jqsOqPae0
>>667
序の口かぁ。
やはり3万のスピーカーじゃ力不足か。。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 09:56:32 ID:WaHwMjyRO
10マンなんてデッキとスピーカーで終わっちゃうじゃん
デッドニングもしてないだろうし
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 09:59:57 ID:iaNtnctL0
ショップじゃ50〜100万が平均
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 10:02:38 ID:iaNtnctL0
補足

50〜100万が平均だけど、
もっと絞り盗れる鴨なら300万ぐらい余裕でいける
プラシーボグッズやパーツなどでね
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 10:47:01 ID:2gO1kHnKO
>>668
自作でフロントのデッドニングとアウター化。
SW付けてるなら、きっちり作りこんでフロントにきれいに繋げる。
リアSP鳴らしてるのなら、スラントさせてフロントの邪魔しない程度で鳴らす。

今から金かけないでやるならこんなもんじゃない?
まずはフロントを三万円分しっかり鳴らすんだ!
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 14:07:30 ID:IsaUz2ch0
なにこの初心者スレは・・・

>>667 の構成も知らずによく知ったか言えるな。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 14:47:18 ID:jkE8fuO6O
P01がモデルチェンジか
10マソで揃うんならかなり安くなった。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 21:15:57 ID:C9HWB2ww0
初心者に応えて悦に浸ろうとする脳内上級者www
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 21:17:26 ID:8FtdMF2W0

脳内上級者www
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 21:27:30 ID:yORZeuBAO
>>671
カーオーディオに300万つっこむ香具師はバカ
ベースカーが300万以下なら尚更
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 23:07:17 ID:WaHwMjyRO
新型P01アンプ内蔵かよ
しかも実質値下げじゃね?
これはバカ売れの予感
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 23:21:43 ID:xmTZbgCy0
内蔵ちゃいます
同梱です
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 00:41:25 ID:FzRVdTuZO
てか、型番Hじゃねーか
新型って言うより新製品だな
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 07:25:57 ID:DxNHMiZtO
内容みるかぎり価格破壊
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 09:46:24 ID:CwU0zqLGO
相場がでたらめなだけだから 笑
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 09:52:28 ID:YvY8x4FX0
新機能アドバンスド・サウンドレトリバー
http://pioneer.jp/carrozzeria/museum/asr/index.html

ヘッドフォンで試してみたけど、全然違い過ぎワロタww
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 09:54:17 ID:03/K5Kj50
明らかにビットレートと音圧が違うだろ・・・w
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 14:59:18 ID:j1WULjSP0
どっち?
いいの?
悪いの?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 15:17:22 ID:mwLUIQ4m0
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 18:56:30 ID:liHnoMGCO
CDがいちばん
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 16:59:15 ID:8Qd41dS5O
RCAコード(2m)を量販店の600円位の物からオーテクの3000円位の物に替えたら
高音が小さく低音が大きくなったんだけどこんなもん?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 17:02:06 ID:j6Uen88t0
気のせい
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 17:09:21 ID:8Qd41dS5O
>>689
何回か差し替えても同じだったんだけど何なんだろう?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 17:38:49 ID:US5vvh3cO
多分気のせいだと思うよ。RCAで音が変わる訳ないし。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 17:39:28 ID:ENYx/GTo0
オーテク3000円じゃたいしたことないだろ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 17:55:02 ID:8Qd41dS5O
>>691.>>692
実際に音が変わったらオーテクのが不良品かな?

694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 18:13:02 ID:US5vvh3cO
実際に音が変わるとしたら600円か3000円かのどちらかが不良品じゃないかな。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 20:40:05 ID:PkqzYSv+0
「RCAで音が激変」派のコメントはまだか?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 20:50:25 ID:8Qd41dS5O
モンスターケーブル(MPC I204 4C-3M)でも試してみましたが、
オーテク(AT7324/2m)と同じでした

因みに600円(ソニー型番不明)で高音が目立つのはなぜでしょう?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 21:25:40 ID:5ji95tHfO
どっちが好みか?じゃね?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 21:37:00 ID:Zb/Ikpv9O
泥沼にようこそ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 21:56:41 ID:i14LhCVX0
一口に高音が出るといっても
よくよく聴いてみると
歪んだ高音がジャラジャラうるさく鳴ってるというのもあるからな
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 22:06:32 ID:v6YPsTT60
おまいら
トリプルシールド純銀コーティングRCAケーブル
は凄いぞ!大きな音を出しているとバッテリー電圧が
変化するとノイズも入りやすくなるが、このケーブルはノイズが入
らないし、全音域クリアでスムーズ。1万円以下のケーブル
なんてクソだ!
いつまでも低価格RCAケーブルで満足してろ。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 23:21:49 ID:5ji95tHfO
>>700
長さで値段は変わるだろ?
1mで5000円はダメか?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 23:24:57 ID:W3aQ9BGE0
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 23:36:33 ID:eM2VR7500
m/30,000の使ってますが何か?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 23:37:30 ID:eM2VR7500
IDがaudisonアンプみたいなので記念
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 23:41:37 ID:C1qAxGO00
>>702

最初が市販品1万円前後のRCA
Belden 1192A

AET SCR/LINE/EVO
1.2m 78000円

AET SIN/LINE/EVO
1.2m 18万円

スピーかーケーブル 75万円

だってさ・・・┐(´〜`;)┌

上級者ってより天上者の方々ですか?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 23:51:02 ID:2xOjq/Ud0
RCAなんてカナレのケーブルにどっかの
プラグくっつけたので十分。
自分で作るから無駄な長さもいらなくなるし。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 23:58:09 ID:8Qd41dS5O
大音量でキンキンした音になった程度で普通には線の細い音?って気がした
あまり気にしないで気分的にオーテクを使っておきます
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 00:12:04 ID:9wbQ4eTlO
>>702
ジャンボが当たってもいらん
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 00:18:25 ID:aa9lYFFP0
>>702
音の違いは分かるけど、費用対効果が・・・
金に糸目を付けん連中なんだろうけどさ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 00:31:39 ID:HVlb6tie0
7Nとか8Nとかのケーブルほどキンキンって傾向があるね
OFCなのに高級品で音が変わるってのは抵抗です。マイルドになるってのは正にこれ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 01:00:57 ID:9wbQ4eTlO
>>710
> 7Nとか8Nとかのケーブル

Nって何の単位?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 01:50:17 ID:Wzs3pgek0
>>711
9の数
7N:99.99999%
8N:99.999999%
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 03:54:02 ID:FtPqqZlT0
8Nでキンキン? 抵抗でマイルド?
これはもう重症だ。手の施しようがない。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 09:44:43 ID:++ZVsMh9O
またケーブルで音が変わらない、のど素人か

どこが上級なんだか
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 10:00:01 ID:tIor4ou80
材料の銅線の純度を4N(99.99%純銅から6Nに変えても電気抵抗の変化は室温が1℃下がったとほぼ同じくらいの効果しかありません。

一般的に言われる、銅と温度の関係。
冬に聴いた方が抵抗値で見ればかなり低いって事。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 10:04:19 ID:/Uk1R/gy0
ケーブルで変わるには変わるんだが
体調の差のが大きいんだよなあ

なんつっても、不調だと音楽がたのしくない。

ある程度ノイズに強くて頑丈ならいいわ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 11:07:32 ID:VPHHrUom0
>>714

どうして音が変わるのか教えてよ。
見てるだけならおもしろいよね、「音が変わる」派の意見は。
電気の流れる速度が違うとか、超絶理論がいっぱい出てくるしね。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 11:20:09 ID:/Uk1R/gy0
ケーブルが釣り糸にみえてきた
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 11:32:46 ID:KwVQgGal0
根拠はともかく、変わるものは変わる。
5mと50cmのRCAケーブルなら、50cmにするだろ。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 11:42:33 ID:VPHHrUom0
ま、普通は短くするだろうね(お金ももったいないし)。
で、長さが長くなると音は具体的にどう変わるって?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 12:00:40 ID:tsV/CpBS0
音声信号が直流であればご指摘のとおりそれ程の変化はないでしょう、しかし音声信号は交流なので
本来ならば出力(HU)ケーブル(RCA)入力(アンプ)において特性インピーダンスを合わせなければなりません、機器に入出力インピーダンスの表示がある
しかしながら音声信号等の低周波は現実的にこの特性インピーダンスを合わせるのは不可能です。
このインピーダンスが不整合になれば交流の場合必ず反射電力が働き全ての出力が入力側に吸収されないでケーブルの中を
グルグル反射し続けます。ケーブルの特性インピーダンスは流れる交流周波数、導体の種類、絶縁体の種類、構造、RCAプラグ、ケーブル長等によって変わります。
したがって音声信号が交流であるかぎりケーブルにより音が変わるのは正解!
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 12:24:51 ID:qveHxAAz0
ほおー、ビックリした
論文でもあるの?ソース教えてクレクレ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 12:30:22 ID:tsV/CpBS0
ケーブルのインピーダンスででもググってみなされ、山のように説明してくれてるから
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 12:39:45 ID:aQHN7EGC0
頭の位置が変わった時変化ほどの音の変化があるのかどうかだな
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 12:41:26 ID:qveHxAAz0
ありがとー、ググ先生に訊いてみる
てことはスピーカーケーブルはそれに当てはまらないで良いの?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 12:41:55 ID:YWUKJUNEO
変わらない派でもここを覗いてる位だからそれなりのケーブルを使ってるよね?
一度、量販店の最安と比べてみれば分かると思うよ!
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 12:42:09 ID:/Uk1R/gy0
おまいのクルマは、
頭を動かすと音の解像度や高域特性がかわるのか。

実演してみてくれ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 12:43:17 ID:nlE47qzeO
ハードオフにDORAGON GOLDの4AWG電源ケーブル5m、同じくドラゴンのヒューズホルダー、ヒューズ付きで1500円で転がってた。

その横でモンスターの8AWG、6m(オマケ無し)が2kだったのに失笑。
知名度無いんかなぁ、DORAGON GOLDw。

これ使って嫁のクルマで遊んでみようっと。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 12:44:13 ID:/Uk1R/gy0
727は>>724あてね
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 12:52:33 ID:VPHHrUom0
特性インピーダンスはまことに結構だが、さて特性インピーダンスが
問題になるのはどのあたりの高周波成分なのかな?

MHz? GHz? 俺には聞こえないから関係ないなぁ、あはは。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 14:29:02 ID:tsV/CpBS0
ちょいググりで理解したつもりか理解できないのか・・・・たしかに高周波ではケーブルインピーダンスは
無視できないレベルだけど低周波でも交流であるかぎり影響は受けてます、オーディオでは無視してるのじゃなくて
波長も長く周波数帯域も広いので現実無視するしかないのです。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 14:36:33 ID:jNloE3Y1i
なんでケーブルの話になるとこんなに盛り上がるんだろうか
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 14:49:05 ID:qveHxAAz0
無視するしかないものに大金かける必要は・・・ないよね?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 14:49:37 ID:TmWRzDtc0
オカルトに金かけて引くに引けないんだろ。
あとはアレだ。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 14:54:42 ID:p8+Ew1JOO
>>733
必要無い
鉄板に囲まれた磁場だらけの環境で良質もクソも無い
逆にシールドし過ぎたものは詰まった音になるだけ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 16:54:26 ID:tsV/CpBS0
>>732〜735

そう、大金はかける必要ない!理論がわかってないから価格=音質だと勘違いするのです。
でもオカルトで片付けたのじゃ向上しませんぜ

>シールドし過ぎたものは詰まった音になるだけ
この根拠はわからないなぁ?よければ説明よろしく
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 17:34:26 ID:KevUTt1/0
お邪魔します。

DIATONE DS-77HRX
LUXMAN L-505f
DENON DCD-SA10V
738オーマニ:2009/06/11(木) 17:56:09 ID:TzbwsLz30
あーまたやってるのか

m500円超えたケーブル同士の差を的確に聞き分ける自信は無いが
m700円と10m700円なら聞き分けする自信あるなあ

特定の環境でやればすぐ分かるんだがなあ
変わらない理論といっても抵抗やらインピーダンスを根拠にしてるだけで・・
データ一致してるって根拠でちょっと前まではcdで音は変わらないとか言ってたし
15年前のDNA判定での冤罪もあったし
まあいいけど(笑
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 18:40:39 ID:VPHHrUom0
忘れたころに戻ってくるけど、
あんたが何言ったって誰も信用しないよ。
化けの皮はとっくに剥がれてるからね。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 20:01:07 ID:Fjx5NNQ80
シールドなんてかえってアンテナになってノイズ呼ぶだけ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 20:10:02 ID:xLMnf+pM0
キャパシタだってノイズ拾うアソテナになるお。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 21:42:19 ID:akfVc07q0
間抜けが大漁です
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 22:14:44 ID:MEVlyTT+O
やっぱエージングって存在するな。
新品で付けた当初に比べて角が取れてイライラしなくなったよ。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 22:50:23 ID:PyUKQFLvO
1週間前に社用車に付けた安いボストンの10cmですら
毎日エージングが進んで1日1日確実に音が良くなっている
やっぱりスピーカーは新品でエージングを確認して行くのが楽しいな
745車の中はテレビ:2009/06/11(木) 22:58:05 ID:42qRtatK0
人の趣味にとやかく言いたくはないが
カーステレオで「いい音を出したい」という事ならやっぱり無理と思う。
机の上のパソコンのおまけスピーカーで聴く音の方が余程リラックス出来る。

室内が狭く、残響を楽しむどころか反射が速過ぎて元音との間で位相歪みを起こす。
スピーカーはドアの下の方に付いていて、
しかも耳の位置から見ると左右スピーカーの距離や向きが異なっていて
ヴォーカルが左右のスピーカーから同一音で届くことを前提としている通常のステレオ再生では基本的に無理がある。
周波数の上下で音量の上下が起こるものだから小さな音量で聴くと、細かいところの音がはっきり聞こえないので物足りない。
だからどうしても大音量で聴くようになるなるんだよね。
音楽を聴くより刺激を求めるようになる。
だから、大パワーで低音ドコドコいわせるヤツらが出てくるんだな。
ケーブルうんぬんよりはるか前段階の問題。
あんまり頑張っても効果は薄いと思うから、程々にしといた方がいいと思うんだけれどね。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 23:10:11 ID:9wbQ4eTlO
>>745
現状より少しでも良くしたいがためだよね。
費用対効果がネックになってるだけ。
どこまでやるか?が大事。
「おれにはこれしかない」って言うのならいいんじゃない?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 23:23:33 ID:T/7NlSDP0
>745
ちゃんと組んだ音圧車って、小さい音でもちゃんと聞けるんだぜ?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 23:27:22 ID:PyUKQFLvO
>>738
漠然と思ってた事を書いてくれた
後半の内容に激しく同意

ここのケーブル論争は不毛
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 23:28:23 ID:dOHcGa/H0
>>700以降大漁だな。
オーディオ上級者も2chは初心者ばかりだなwww
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 23:58:47 ID:WVGH2elt0
>>736
ケーブルなんか裸の銅線が一番いいんだよ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 03:22:29 ID:xvUg3xNR0
>>748

自演乙
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 04:02:01 ID:ELU3nyJD0
753748:2009/06/12(金) 06:56:20 ID:5i74nQoI0
>>751
間抜け
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 11:51:11 ID:ZOjzmPLRO
749
どんなケーブルでも音は変わらない

ピュア板をはじめ、こんな話に盛り上がる事に納得できない連中が多いんだろ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 19:51:14 ID:HpmWEgxTO
音が変わる→聞き分けが出来てる・気分的なもの

音が変わらない→聞き分けが出来てない・試した事が無い
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 20:52:48 ID:JND5R4mJO
>>755
なるほど!
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 22:12:53 ID:ySfk3ysu0
ところで
鼓膜、皮膚で感じた振動→神経伝達→脳細胞内変換(ここ重要)
これを論理的に説明できる奴いるのか?
一番重要なとこが解析できてないだろ?

未来からみれば地動説天動説で議論してるようなもんだよ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 22:56:30 ID:JND5R4mJO
>>757
さっぱり意味不明
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 23:00:43 ID:MivBiWhG0
家庭用屋内配線をSPケーブルに使ってみた。
某HPのごとく20m巻を切らずにそのまま。
すごい、すごすぎる。

まぁ考えてみればアンプに使われてる
内部パーツは会議室内SPや体育館などのSP
を数十mはなしてもドライブしてる素子と
同じなんだもんな。
なら同じくらい数十mもSPケーブル引き回せば
設計通りのフラットな音になるて事なのかな。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 23:09:19 ID:H3rmvtl80
>>759
巻いてるって、コイルになってないか?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 23:09:53 ID:OswRqSYU0
>>758
まあ、何でも同じように聞こえるのであれば、純正から弄る必要すらも無いのだから安上がりでいいんじゃないか?w
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 23:13:38 ID:jrye7yC/O
>>757
それが解明出来てればオーディオメーカーは一つでおさまる。
色々な感性が有るから腐るほどのオーディオメーカーが有る。
良い音の定義を一つにまとめようとする事自体が馬鹿げてる。





例:このクソスレに常駐する異常者達。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 23:15:24 ID:ySfk3ysu0
>>759
>20m巻を切らずにそのまま

お前さん
それコイルになってて磁力が発生して激しく電気抵抗発生
音質激悪なはず
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 23:17:25 ID:ySfk3ysu0
>>762
>一つにまとめようとする事自体

どこにそんなこと書いてるんだ?
幻覚に悩まされてるのか?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 23:19:59 ID:ySfk3ysu0
無知で知ったかなゴミが大漁だなこのすれ

もっと釣れろ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 23:32:18 ID:0GwnkLmVO
ていうか
ここの業者は応用の効かない専門バカ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 23:37:14 ID:s8/YKcon0
>>757
今現在解明されてることで、オーディオマニアにはイヤーなお話をひとつ
ジャングルでライオンの鳴き声が右の方から聞こえるとする
どうやって右の方からと思ったか
左右の耳から来るレベル差か?それもある
正確な方角の認識は実は左右の耳の位相差から認識する
音は右の耳に届いた後、左の耳に到達する
その時間差は人間の頭に中では位相差ではなく方角と認識されるわけだ

ステレオは二つのスピーカーから同時に到達する音を聴き、真ん中から音を出してると認識するわけだが
正確には、右側のスピーカーが発する音は右耳と左耳で到達時間が違う
右チャンネルだけ出している時にはその時間差は位相差ではなく方角として認識される
ところが左チャンネルからも出せば、左の音で位相差が右耳と左耳で生じ、人間の脳はかなり混乱する
しかしながら、そこそこセンターから聞こえるのは、合成音により中心から一点で音を出してるように聞こえるハズと思い込む意思によるものであるらしい

実はそういう意思を持っていないステレオリスニング初心者の聴いてる音は
自称オーディオマニアの聴いてる音とかなり違うらしいのだ
つまりオーディオマニアは訓練によりより良い音で聞くことができてる・・・とも言える
本来反射音や距離差や角度差で位相差がグチャグチャになってる車の中でそれなりの音で聞える様になるには相当な訓練を要する
つまり、こんなに金を掛けたんだからいい音に違いないという思い込みによっていい音に聞こえる
そんなことは知らないシロートさんには雑音にしか聞こえなくとも・・・・・だ
768767:2009/06/13(土) 23:47:57 ID:0GwnkLmVO
半ばふざけて書き込んでたんだが
お前さんのレスは勉強になりました
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 23:55:48 ID:0GwnkLmVO
話し変わるけど
今日車運転してて思ったんだけど
昔で言うヤンキーのお兄ちゃん
助手席のお姉ちゃんの方へ傾いて腕を廻してる奴
あいつらタイムアライメント要らないよな
ある意味オーディオマニア?(笑)
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 04:24:05 ID:bk6B0ICiO
何が面白いんだ?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 04:33:38 ID:6zvnW9Nr0
>769
その場所にあったアライメント取っているんじゃない
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 10:24:01 ID:cYLdZ6V00
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 11:25:55 ID:LeJp37daO
メタル姫〜
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 11:33:19 ID:Kx+He25c0
>>772
すごく面白かった。

オーディオに関する論文あったらどんどん上げてくれ。
ケーブルとかあったら面白いけど。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 12:15:59 ID:LeJp37daO
>>767
左右の位相、距離差の生じない上下関係や奥行き関係はどうやって感知するのでしょうか?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 12:28:23 ID:Kx+He25c0
ヘッドホンかイヤホン持ってるかな?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1425841
上下は人間の耳の形状でのエフェクトみたいなものだよ。
距離は空気の減衰が効いてきて、感知しにくい音域が弱くなるから。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 12:32:45 ID:LeJp37daO
さすが
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 12:33:04 ID:Kx+He25c0
こっちの方がいいか。

ttp://www.youtube.com/watch?v=MYHqKQKM-QQ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 12:35:34 ID:cSltmaZk0
>>757,772,774
外耳道から鼓膜までの話が出たから、次は中耳。
 マニアな奴が出てきそうだ。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 12:44:52 ID:n2Ssybll0
音の方向で自分の身を守る、あるいは獲物のありかを探し当てなければならないジャングルの民に比べ、
現代人は経験値で彼らの方向感にはるかに劣るだろうことは想像に難くない
ましてや音の出ていないところから出ているように必死に思い込もうとしているオーディオマニアなんてなお更・・・
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 12:47:16 ID:Kx+He25c0
>>780
サバゲーやろうぜ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 12:51:20 ID:LeJp37daO
音場の幅を制限されてしまうステレオ再生。
本来、一つの音源に対し左右の耳に一つずつ計2つの信号を感知するが、ステレオ再生だと左右のスピーカーから計4つの信号を感知してしまう。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 12:57:00 ID:LeJp37daO
>>780
貴方にはスピーカーは一つで十分
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 17:01:39 ID:tXhyavNk0
真の上級者とは
色々とやったけど、走行中の車という環境には何をやっても無駄だと気づいて純正に戻った奴の事だと思う・・・
悟りを開いて妥協を続けると、何もしないのが一番という答えにたどり着く。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 17:28:18 ID:pA//g+ho0
>>784

だったら、こんなとこで書き込みしてんじゃねぇよこの馬鹿
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 17:34:11 ID:LeJp37daO
ジャングルの民!!!は笑う所じゃないよな
787ジャングルの民:2009/06/14(日) 17:55:07 ID:cXZCsV050
ウッホーウッホー
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 17:59:27 ID:c0zlQSlM0
てか、純正ヌピーカーをしっかり鳴らしきっていないだろ?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 19:47:59 ID:Nb4L2Mu10
>>784

お前には何を言っても無駄
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 20:18:05 ID:W4k9E2Gq0
bobanbabanbonbonbobanbanabo
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 20:25:03 ID:LeJp37daO
真の上級者はジャングルの民!俺もしつこい
スマソ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 20:36:32 ID:iU4mXHiKO
>>784
あんた、お金ないだけ。
お金に余裕が有って、オーディオ好きなら、そんな結論出る訳無いよ。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 20:43:57 ID:sX37dkMh0
単純に疲れたんだろ。
もしくは他に趣味が出来たとか。

俺はホームに傾注して、カーは疲れてしまったよ。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 22:50:18 ID:+FC3Vsid0
車離れでオーディオ離れ
二重に離れていってるな
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 23:14:02 ID:A7Y5pYTLO
オレも最近はホームにしか金使ってない

上をみればとんでもないのがある
こないだ聞いたウッドホーン+ドライバー+38cmくらいのウーハーの2wayの奴すごいなんてもんじゃなかった

バワーだけでもペア800万のバカでかい真空管アンプ
ソースはレコードだった
音は目を閉じたらリアルにそこに人が居るとしか思えないリアリティ
定位がどうのとかそんな低レベルな音じゃない

宝くじに当たったらあの組み合わせが欲しい
796ジャングルの民:2009/06/14(日) 23:22:50 ID:cXZCsV050
>>767
-ステレオは二つのスピーカーから同時に到達する音を聴き、真ん中から音を出してると認識するわけだが
-正確には、右側のスピーカーが発する音は右耳と左耳で到達時間が違う
-右チャンネルだけ出している時にはその時間差は位相差ではなく方角として認識される
-ところが左チャンネルからも出せば、左の音で位相差が右耳と左耳で生じ、人間の脳はかなり混乱する

混乱しません。以上


797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 23:46:32 ID:rKYMRyw+O
>>792
金に余裕があるオーディオ好きは車に金かけません、以上。

798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 23:51:18 ID:38fW4+QB0
左チャンネルだけから音が出ている場合、
その方向を向かない限り左右の耳で位相差が生じる
右だけでも同じ事。

そんな2つの音を合成して、正面から音が出ているかのように
聴かせるのがオーディオ。
正面から聞こえる音なのに、なぜか位相差成分を持っている
ちょっと特殊な音なんだよね。

ヘッドホンで聴く場合はあてはまらないけど
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 00:04:02 ID:9FPzG7+mO
左右のスピーカーの中心に遮音版を作って右スピーカーは右耳だけに、左スピーカーは左耳にだけ音が到達するようにしたらどうきこえるでしょう
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 00:07:56 ID:ko3094Mv0
遮蔽板の反射音で余計に悪い
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 00:09:29 ID:9FPzG7+mO
板には吸音材
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 00:41:30 ID:1VyZIH+h0
ヘッドホンでええやん
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 06:51:21 ID:sQj00uuS0
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 07:34:23 ID:C9g4X25d0
>>798
左右対称の音が同時に届いてさえ位相差分で混乱する。
でもカーオーディオはそんなすばらしい環境にないわけだが
どんな風に混乱するんだろうか。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 10:53:23 ID:9FPzG7+mO
貴方のいう〔混乱する〕の意味が分からない。
微弱な音量の違いや位相差により、人間が感じることを〔混乱する〕というより〔知覚する〕ってことでしょ。

話を戻してステレオ再生で考えて見ましょう。
ほぼ同期した音をスピーカー間で音源として感じることも〔混乱する〕のではなく〔知覚する〕ってこと。

情報の混乱を防ぐために神様が人間に与えてくださった有り難い〔本能〕です。

貴方の書いた文章をよんでると異なる時間差で音が認識され別々に知覚されて〔混乱する〕とよめるんですよ。
そう感じるのは人間の本能を持っていませんと言ってるようなもの。

仮に貴方がステレオ再生に対しての問題点に手を挙げているとするならば話は少し変わってきますが、それならそれでべつの切り口から論じてほしいもんだね
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 11:16:24 ID:/WU5oa8wO
>>802の天才ぶりに感動した
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 12:37:47 ID:yBEF5d4I0
音像定位についての生理学や精神心理学のことはよく知らない
今さら勉強する気力もない
ただ不思議に思うのは、聴覚に限ったことではないが、
生き物が、自分の体の外部であれ内部であれ、
「空間」という対象を、知覚を通して認知し再構成できるということ
そんな仕組みが遺伝子の中に入っていること
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 12:40:44 ID:yBEF5d4I0
精神心理学→精神物理学、かな?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 12:44:18 ID:yBEF5d4I0
「精神心理学」じゃなくて、
精神物理学、psychophysicsかな?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 12:46:59 ID:6Mc25Yi30
例えばドアスピーカとか音源は下にあるのに音像はダッシュ上に出来るなんて
混乱の結果だと思うけどね。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 13:12:17 ID:aksw7HLD0
>>797
ホーム聞く時間的余裕のないオーディオ好きは、車にしか金かけられません、以上。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 13:46:42 ID:5nhlqbpP0
ジャングルの民のせいか、音像が二つに分かれて足元から聞こえてしまいます
どうしましょう・・・・・
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 14:29:55 ID:6Mc25Yi30
>>811
ホーム聞く時間がなければ車に乗る時間なんてもっとない。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 15:04:18 ID:CqD3UUkiO
>>810
スピーカーの接続を間違えてる
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 15:05:56 ID:aksw7HLD0
>>813
プライベートから仕事への移動時間、仕事での移動時間、
他の趣味への移動時間
移動手段は車メインなもので。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 16:19:56 ID:6Mc25Yi30
>>815
そうかスマンカッタ。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 17:37:29 ID:37Nw+e180
>>812
森へお帰り
ここはおまえの来るところじゃないの
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 17:47:18 ID:9FPzG7+mO
ところでジャングルの民って耳いいのか?
綿棒もないから、耳垢溜まってそうだし
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 18:18:30 ID:Xw057sFy0
>>812
アウトフェーズでくぐってみ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 21:11:00 ID:9FPzG7+mO
>>810
ドアへフルレンジ一発ならどうしたってダッシュ上なんて無理

後昔流行ったキックにスピーカー群とかも
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 21:14:45 ID:DDpm3dAN0
ダッシュ下のホーンとか
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 21:27:18 ID:wnmElj0Z0
ヘタクソデジ屋必死だな
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 21:30:28 ID:9FPzG7+mO
スンマセン デジ屋じゃないけど
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 21:45:56 ID:fsjeddq60
>>779
中耳はちょっと増幅する
その先の内耳(蝸牛)にアクティブフィルタと特製直流電源駆動ADC

>>807
海の中を漂いながら、重力で地球に貼りつきながら、
進化してきたんだから、しょうがないじゃん
クールに言ってしまうとそうなる罠

>>818
直接関係ないけど、
内耳にもメラニン色素があってですね・・・


ところで内耳には蝸牛以外に前庭というパーツもある
こっちは頭部が動く加速度をAD変換してる
運転中に、音楽を聞くのもいいんだけど、
遠心力に応じてスキール音が鳴ったり、
直線加速度に応じてエキゾーストノートが変質したり、
蝸牛と前庭の律動が同調するのもまたよい
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 11:12:31 ID:+h47XeyuO
30万円のスピーカーと3万円のスピーカーを比べて27万円分の価格差って明確に分かるの?
もち、車も取り付けも同条件で。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 12:03:08 ID:RWAEyv+h0
あんた「比例」って言葉知ってる?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 14:07:33 ID:+h47XeyuO
>>826
比例の意味なんか聞いてないよ、価格差が明確にあるのかと聞いてる。
分からないなら一々答えないでくれよ。




828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 14:21:46 ID:sIgRqy3c0
>>827
どうせ買えないんだから気にしなくていいよ。
聞けもしない物の知識なんかいらないだろ?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 15:24:44 ID:Lm8pSJit0
>824
 約28dBの増幅がちょっとか?
 
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 15:32:46 ID:2tQG15T50
>>825
オーディオはトライ&エラー。
実行力と経済力が無い奴は足を踏み入れない方がよろし。
そんな質問する奴は余計に辞めたほうがよい。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 15:34:40 ID:RWAEyv+h0
>>827

#日本語がまったくもって不完全だから突っ込んだんだよ...

価格差があれば音質差があるか?という問いならそれは当然ある。

価格と音質が比例するか?といえば「しない」が答えだ。
オーディオなんて趣味だからね。

2つのユニットを聞いて、どっちが高いほうかを聞き分けられるか、
と言われれば、ある程度の上級者ならもちろん可能だろうね。
HUやアンプは聞き分けが難しいがスピーカーなら比較的容易だ。

あんたはたぶん聞き分けられないだろうな。
ここでこんなくだらない質問するぐらいだから。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 15:42:29 ID:zX9zXgjg0
出音が全てやからね。
そこにはブランドや価格などは関係ない。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 16:15:32 ID:ZOfce6Nb0
>>825
無い。
30万のスピーカを80点とすれば3万円のスピーカは75点くらい。
その程度の違い。
ちなみにケーブルの違いはそのスケールで1点未満。

その差にお金を出せるかどうかがマニアとの境目かと。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 17:44:48 ID:+h47XeyuO
>>828
買う買わないの話をしてる訳では無い。

>>830
答えられないなら一々出しゃばるなよ。

>>831
日本が全くおかしいのは君。
比例と言う言葉を出しておいて、ここでは「しない」と答えている。
と言う事は質問内容は理解していた事になるよな。
一々ちゃちゃ入れて性格悪いね、友達いないだろ?

>>833
明確な解答をしてくれてありがとう。

835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 18:35:45 ID:KyqHhucS0
>>834
価格は買う人の満足度や先入観に比例する
音の違いは個人の妄想の度合いに比例する

音の聞き分けが出来ると思ってる奴ほど無駄な投資が多い
それがオーディオ

836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 18:38:39 ID:RWAEyv+h0
> 価格差が明確にあるのかと聞いてる。

価格差はあるだろ、30万と3万なら、あほか。

> 日本が全くおかしいのは君。

逆切れか?みっともないな。義務教育からやりなおせ。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 18:45:20 ID:NS7GQZ6a0
比例とはなんぞ?(w

十倍の価格差がインスコでひっくり返るなんざ
カーオーディオじゃ良くあること。

腕のいい店さがすか、自分でやるこった。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 19:15:40 ID:sIgRqy3c0
>>834
馬鹿にされているって気付よw
ある一定の価格から上の物はコスパ無視なのは、オーディオだけでなく服でもなんでもそう。
趣味性が出るので、3万のSPより10倍音が良いなんて有り得ない。
→大体が27万円分とか、それ自体が意味不明であるのだが。

ただ高価格帯の物は少量生産&制作者の趣味が大きく現れている物が多いので、購入者が満足出来るかどうかだけ。

リアル厨房ですか?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 19:48:33 ID:KjdCgrC3O
最近音われるんですがどこでなおしてくれますか?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 20:20:47 ID:DNb45WqD0
オーディオは好みで左右される趣味だから
30万と3万だと確実に優劣がつくだろうけど

30万と10万だったら好みの違いで簡単に上下関係がひっくり返る

一ついえることは
825は馬鹿
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 20:29:58 ID:b9WPdGR/0
>>825
取り付けがクソなら音の差はわからないだろう
取り付けがネ申なら相応の音の差がでるだろう
ただし
趣味の世界を価格というモノサシでは量れない
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 20:53:40 ID:Rmdh3mfw0
3万円のスピーカーで車の中心で聴く音と
30万円のスピーカーで車の端っこで聴く音と
どっちがいいのでしょうか?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 20:55:34 ID:rZg3xhVS0
カーオーディオの上級者って具体的には、どういうのを指すの?
金?、手間?両方?
まあ、取り付けを丸投げする奴は除外という事で・・・
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 21:35:21 ID:Ryf2ZC/jO
>>842
3万が勝つ
端で聞いてはどんな高級スピーカーでも位相が合わなくて音が劣化する
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 21:55:11 ID:+0QVj6sq0
>>844
というか、ホーム用のオーディオでもSP価格の大部分は箱にかかっている。
ユニットとネットワークで3万と言ったらそれなりのSPだよ。ユニット代なんて
SPの1/5〜1/10程度じゃないかな。(高級ユニット使用で高くなってるSPとか、
ユニット代だけ聞くと詐欺だと言いたくなるようなSPもあるけど)
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 22:29:54 ID:DNb45WqD0
>>842
後部の端っこなら30万の圧勝
前席の端っこならインストール次第
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 22:35:03 ID:rRoDeKgtO
その通り
カーしか知らないやつっとオーディオ知ってるやつの差がでるね
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 22:38:50 ID:rRoDeKgtO
>>845への話
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 22:42:46 ID:3y0hLTnZO
TAを最大限に活かす為にガラスに頬擦りしながら聴いています
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 23:08:38 ID:ZOfce6Nb0
最近は結構ホーム用のユニットも入手しやすくなってるよね。
前はなんか秋葉の雀荘で買ってたような気がするが・・・
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 23:15:45 ID:3y0hLTnZO
100万軽く越えるスピーカーにスキャンの数万のユニットがついててなるほどな
と思ったよ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 23:18:36 ID:3y0hLTnZO
>>850
オレは田舎なんでマカロニのページ見てニヤニヤしてる
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 23:28:37 ID:uHFRzswWO
>>844見え見えの釣り人w w w
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 00:03:22 ID:nMoDLZ/90
インストール次第ってなんだ?
TA使って窓ガラス取り外すとかか?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 00:22:24 ID:8JELXKnx0
どうやって釣られればいいのやら
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 02:41:28 ID:qAlMNERW0
>>803
TAが要らなくなるのか...
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 17:33:28 ID:un5HCrhUO
スピーカーユニットだけで30マン?

相変わらずカーオタはよw
他スレに影響されてかケーブルだとあれだけ無駄と言ってるくせに
ユニットだけで30マンは気にならないんだな

爆笑

858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 22:34:46 ID:EBJP890XO
確かにユニットだけで30万ってのはホーム用スピーカーの常識からしたら異常だけどな

エンクロージャーの材質がパテやMDFじゃいい音出ないだろ
って思うけど加工がなぁ

車じゃ限界あるよな
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 23:38:20 ID:N5SBLaJn0
ずっと前だが、うちのかーちゃんのテレビ用にと使ってなかった長岡スワンをセットしたんだが
なんか気分が悪いといわれた
音が非常にポワンと浮かび上がる不思議なスピーカーだが、確かに少し頭を振るとフラフラするわけだ
で、同じく3スピーカーの長岡マトリックスが作ってあったのでそちらに変えた
こっちは非常に好評で、もともと音の大半がセンタースピーカーから、左右のスピーカーは残響用みたいなものだから
アナウンサーの声など非常にしっかり聞こえ、低音が驚くほどしっかり鳴ってくれる(わずか8cmのFE83)
しかも2chステレオ以上の広がり感を見せる(差分が大きくなるから当然か)
俺が聴いても確かにこちらの方がリラックスして聴いていられる

もともとステレオってのは、米国で流行ってたビッグバンドの臨場感が良くて普及したものであったことを考えると
ヴォーカル主体の現代に、本当に向いたものであるのかどうかもう一度考えた方がいいんじゃないかな
ましてやスピーカーの中心にもいることのできないカーステレオならなお更だろうと思う
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 04:47:41 ID:p15i509fO
>>857
禿げしく胴衣
ケーブルもそうだがスピーカーに使用される主要部品を一つ一つ見ても30万なんてありえないだろ。
歴史がある海外や国内ブランドでのプレミアム製品ならまだしも何処から沸いて出て来たかも分からないような
ポン出の会社がいきなり30万なんてカーヲタの心理をついたボッタクリもいい所だろ。 
ビクターからパイオニアと
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 04:56:03 ID:p15i509fO
間違えて書き込みボタン押してしまったw
ビクターならキャストバスケットにアルニコマグネット使用で一本数千円、片やビクターの猿真似スピーカーが30万。
パイオニアなんかホームやっておきながらサブ、ミッド、ツィーターが各10万って完全にカーヲタをカモにしてるよな。

862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 05:53:55 ID:aL0Thn9a0
>>858
そうだよな。 いくらデッドニングしたところで、薄っぺらな鉄板には代わりが無いしな。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 09:04:53 ID:80tyhYnS0
>>859
いい視点ですね^^
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 11:02:11 ID:VUPmHvfX0
>>861
ダイヤトーンも。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 11:31:03 ID:D2h96ltDO
ホーム ウンビャクマンもとても適正とは思えんがねw
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 12:57:13 ID:VUPmHvfX0
>>865
そんな高いのあるのか。
ユニットだと数千円程度のが多いような気がするが。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 13:19:08 ID:D2h96ltDO
もちろん、箱も含めての話
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 13:36:32 ID:Mv5Lww69O
ホームユニットってバラで売ってる自作用の事か?カーに使えばどうなるか分かるだろ

作りは悪いし耐久性無しそういう値段に飛びつく奴に限って腕がないからいつまでも音決められずに自作で悪戦苦闘した挙げ句にユニット手放してるよな

上級気取った自信過剰野郎の行き着く先は哀れだな
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 13:39:11 ID:ZHlR1ajG0
上級ってのは、それをまとめちまった奴のことでないか?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 13:52:38 ID:D2h96ltDO
ようやくホームバカもインストールテクだけじゃドウニモナランことに気付き始めたようだ
オメデトウ
x買え
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 14:04:45 ID:D2h96ltDO
ほしいだろ
左右独立equalizer
ta
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 14:08:28 ID:ILIh893yO
ワロタ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 14:13:03 ID:29TjkVYC0
普通に考えてホームでもEQは必要だと思うが違うか?
無響室完備に住んでる金持ちは別かも知れんがw
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 14:13:30 ID:KDFcMq8v0
皆さん昼から暇なんですね
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 14:16:10 ID:D2h96ltDO
無響室の音楽鑑賞は最悪です。入ったらビビるぜ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 14:17:39 ID:ZHlR1ajG0
慣れないと五分で吐くと聞いたが、じっさいどうなのよ?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 14:19:59 ID:29TjkVYC0
そんなに苦痛じゃなかったけどなー
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 14:22:57 ID:D2h96ltDO
残響のない自然界にはない空間
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 14:28:14 ID:VUPmHvfX0
>>868
自作用かどうかはしらんが補修用としてメーカにパーツ注文したようなのが売ってるんだ。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 14:28:57 ID:29TjkVYC0
表現し難いが耳栓して過ごしてるのに近い感覚はする
特殊な空間であることは間違いない
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 15:25:21 ID:NuVtioak0
お・驚いた・・・
パイオニアは、
ツィーター:126000円
ミッド   :126000円
ミッドバス:126000円
ウーハー:126000円
スピーカーグリル:4個31500円

計 535500円ですと。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 15:33:05 ID:ZHlR1ajG0
一方、三菱は2WAYで似たような値段だった
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 17:22:01 ID:p15i509fO
>>868
ホーム用ユニットが作り悪いって?
それは貴方の思い込みですよ。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 18:40:44 ID:XEAQUS20O
でもスキャンとかミッドとツィーターで12万くらいで買えるけど、
それが付いてるスピーカーは40万とか60万してるけど
カー用の30万とかのスピーカーと比べても遜色ない音が出るの?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 18:50:34 ID:ZHlR1ajG0
遜色無いどころのさわぎじゃ・・・・・
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 18:52:03 ID:xYE5zD5s0
>>881
ホーム用だと、生産終了になったけど300万というのがあったな。ステレオならx2、5.1chならx5+サブウーファー代必要。

http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00000241&cate_cd=040&option_no=3
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 19:11:32 ID:9fU5WIKOO
TAD 笑
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 20:08:06 ID:iMnLqZze0
ホーム用のユニットを車で使っちゃ駄目なのか!!!

今まで乗った車達、全部ホーム用を使ってたよ...
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 20:27:09 ID:XEAQUS20O
>>885
遜色ないどころじゃって、どっちが上なの?
例えばスキャンの12万のとカロRSとかビーウィズあたりでどうなの?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 20:32:26 ID:D2h96ltDO
>>884
ちゃんと鳴らしてあげればね。
不思議なのは、コノテのスピーカー使う奴に限ってヘンな奴が多い
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 20:45:49 ID:ofCpNfrF0
無音の無限空間と無響室は全く別の音響空間。
無響室では空気を制振しているで、それに触れてる鼓膜まで
制振されてしまう

これはBOX内に入れた吸音材で空気を制振することにより
その空気に触れてるコーンが制振されたり、
ドア制振のやりすぎで、それと磁気を通してつながっている
コーンが制振されてしまうのと同じ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 21:01:15 ID:D2h96ltDO
てゆうか、響かない直接音だけの世界でしょ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 21:04:19 ID:T5kUQmJH0
>>891
>ドア制振のやりすぎで、それと磁気を通してつながっている
コーンが制振されてしまうのと同じ

??
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 21:12:12 ID:W8QQOms20
>>891に期待www
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 21:36:25 ID:D0fwq9OB0
>>884
>カー用の30万とかのスピーカーと比べても遜色ない音が出るの?

好みの問題もあるけど
(カーは絵画で言うなら写実派一辺倒だから 
ホームは油絵水彩水墨印象派など多彩な音色が存在する)

比較にならない
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 21:43:37 ID:D2h96ltDO
で、ホォスが油絵とでも?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 21:48:06 ID:D2h96ltDO
ホーム好きで何故かここにきてカーオーディオをけなすタイプの典型的なコメ、サンキュー
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 21:48:48 ID:fHZIXwHg0
>>884
以前ドアにエンクロ組んでスキャンのカットコーン使っていたが、今のフォーカルBeの方が遥かに慣らしやすい。
ここ一発の鳴りっぷりは凄かったのだが、湿度に左右されやすく、音が安定しない。
今でも鳴った時の感動は忘れられないが、今の方が気が楽ですねw
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 21:56:19 ID:W8QQOms20
てーかホームのユニットて耐熱温度とか大丈夫なん?
紫外線対策とか耐水性とか不安にならんの?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 21:59:01 ID:p15i509fO
>>891
無響音室は反射音を極力押さえた部屋なんですけど。
人の鼓膜に直接影響したら空気吸うのも困難になります。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 22:09:56 ID:3xbvFXk70
一般的なホーム用はボックス内の空気で制振させられるからスピーカーのQoが低いのが多い
カー用は空気制振が期待できないからQoを高くして大入力時のオーバーシュートを防がねばならない
ドアに付けることを想定すれば湿気に弱い紙パルプを避け、ポリプロピレンにするなり塗料を塗布するなりで
重くなってしまったユニットの、Qoを高めるためにはエッジを強く硬くする必要があり
微弱な入力レスポンスに弱い能率の低いスピーカーが出来上がる
カー用、ホーム用の主な違いはこんなことろだ
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 22:10:11 ID:W8QQOms20
頭のお菓子な人に真剣レスしちゃ駄目って娘が(ry
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 22:10:12 ID:xYE5zD5s0
ホームのユニットとか、カー用ユニットか使ってみたけど、
MBはカー用がフレームに軽合金使ってて軽いのと、錆とか湿気に強い素材を使っている。
TWは音色としてはホーム用の方が好きだったが、重さとかインストールのしにくさが問題。
結局ネットワーク付きのトレードインタイプの高級品あたりがCPと使いやすさで一番いい気がする。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 22:13:55 ID:pjCNpvP10
>>902
アンパンマン乙。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 22:40:36 ID:ILIh893yO
カロX使えば全て解決
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 23:01:24 ID:Mv5Lww69O
デジタル無理だろ物に頼るしか無く
しかもろくに変化を聞き取れ無い奴がいくら使ってもさ
同じ耳ツンボならオペアンプ変えたから脳内でこんなに音が良くなって
コスパ抜群ですとか言ってる方がまだ微笑ましい
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 00:17:17 ID:JDmO8GbY0
>>884
車用の30万ならホームだとペア6万程度かな。
環境含めてということで・・・

車用のスピーカを箱作ってホームに持って来るなら・・・
scanとかseasとかはユニット屋なんでそんなに値段の差は無いけど
パイとかは・・・
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 02:02:14 ID:OiJ5ePw10
>>611です。
スピーカーもエージングが進んで?こなれてきました。
透き通る程ではありませんが音はまぁ綺麗だと思います。
しかし、音に厚みが感じられません。(複数枚じゃなくて一枚だけ飛んでくるみたいな)
あとツイーターがキンキンうるさいですw
これらは高いスピーカーに変えたら改善されますかね?
それともウーハー積めば音に厚み出ますかね?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 04:54:01 ID:nxNic51KO
>>908
ツィーターがうるさいのは
・向きを変える
・高域だけレベルを落とす
・逆相で試す
・大きな音出さない
・布を被せる
ぐらいしか・・・
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 09:59:54 ID:l3Gy/+2/O
>>905
カロxのスピーカーはカー用らしく、値段は高いけどショボイね
詳しくかこうか?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 11:21:51 ID:42IsXaXJ0
俺に言わせればここは素人の寄せ集め棚
つまんね糞スレ終了ー
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 11:39:42 ID:+s6QpCdRO
おっす
ジャングルの民w
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 11:41:46 ID:9GL+4STa0
もともと隔離スレですから(w
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 11:43:39 ID:DWJ/45JHO
>>911
ならば今すぐ愚民どもすべてに英知を授けてみせろっー!
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 11:55:32 ID:+s6QpCdRO
できるかよ
毎回毎回恥ずかしい能書きしかかけないから。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 12:10:32 ID:+s6QpCdRO
>>910
ショボイスピーカーをわざわざ語るなよ。
最高と思うスピーカーについて書いてくれよ。
どこのなんなのさ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 12:18:09 ID:9GL+4STa0
ソニックの社員が居る模様
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 13:24:00 ID:ce8BMCw1O
>>908
ミッドがしっかり鳴って無いからだよ。
あとは>>909氏のレスを参考に。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 13:47:51 ID:uU4xvLPw0
全部中古もらいものでやってる俺って上級か?
MM1 P90 R205x2 R52+R100(どっちもユニットのみ)
材料費考えてもカロのスピーカーより安く遊んでる
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 15:12:04 ID:+BR7/U4a0
ホーム用ケーブル使ってるショップあるけど、耐久性とか考えてんのかな?

ホーム用って熱に弱くてすぐ劣化するって聞いたけど。

劣化させて新しいの買わせるって事か?


と、言うかなんでカーオーディオにホームスピーカーとかケーブル使うのか
理解できん。
カーなんだからカーでやるのがスジだろ?って思うのは俺だけか?
自分だけで楽しむなら文句は言わんがそーゆー輩は大抵、周りに自慢したがる


○○万円のホームスピーカー使ってるぜ!って阿呆と喋った事あるが、
『ホームスピーカーなんだから家で使えば?』
って言ったら、
『スペックが〜、素材が〜、昔から〜』
なんて訳の分らん事を言い出した



っと、愚痴を書いてみた俺
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 15:18:54 ID:6c++fdxt0
ホーム用とカー用のコードの外皮の材質にそんな違いあるんか?
熱に弱いといっても、何百度にはならんだろ。
好きにさせておけ。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 15:39:04 ID:9GL+4STa0
ホーム用の使う理由って
安 い か ら 
でない?

箱作るの前提だから慣らしにくいし
図体でかいし。
灰皿みたいにあTWなんて、視界の邪魔だとおもう
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 17:01:53 ID:DgUmQYWg0
ちょっと聞くけど、マイクロコンポーネンツ(MCS)って、今活動してるの?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 17:33:59 ID:+s6QpCdRO
ホームホームと連呼する諸君のシステムが知りたい。
誰か書いてくれ。
油絵や水墨画だっけ。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 17:57:42 ID:uU4xvLPw0
なんだよ、誰もレスくれねーのな・・・

はるか昔だがフォス使ってたよ
一年半で壊れるループに耐えれずにカー用使うようになった
安いし音は良かったんだが賞味期限短すぎる
壊れる機械は嫌いだ、と言うより用途外な使い方だったと反省したもんだ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 17:57:52 ID:60vAbB2H0
あいかわらず暇なショップが大活躍だな
カーステレオの売上の落ち込みがひどくて苦しいのはわかるんだが
どうあがいてもそこそこの音さえ車の中では無理ってバレちゃってるし
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 18:03:49 ID:+s6QpCdRO
↑やっとジャングルの民がきてくれた(゚Д゚)
君のシステムは?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 18:05:48 ID:RWEJskZK0
MCSは頑張ってますよ、新製品も開発してるみたいだし。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 18:11:38 ID:vFp8lfXc0
ショップ関係者は来てないだろww
930923:2009/06/19(金) 18:40:32 ID:DgUmQYWg0
>>928
d。
わけあって手放してしまったけど、昔TA−50とEL−2使ってました。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 18:55:43 ID:nWTPkkX3O
俺はアルテックを7年使ってるが、まだ大丈夫だな。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 19:33:46 ID:kqw/Oj9R0
DDDS7はクルマでも使いやすいよ。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 20:50:07 ID:lLtgilWe0
ホームと聞いてフォスを連想するやつ

ワロタ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 21:19:21 ID:l3Gy/+2/O
>>933
ではお勧め教えてもらえます?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 21:22:34 ID:lLtgilWe0
>>934
何のおすすめ?

905は俺
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 21:40:42 ID:lLtgilWe0
じゃあ
ホーム用スピーカーでおすすめを
陣狩り亜番ギャル度
どちらもホーンドライバー

油絵でも水彩画でもないけどカーオーディオ好きの趣向にあった音じゃないかと
アンプソースにこだわる必要があるのは当たり前だけど
数百万かけたカーオーディオの音が足元にも及ばない音を出してくれるぞ

そうだったここではホーンドライバーはくそ扱いだったな
おそらくPA用ドライバーしか知らないんだろ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 21:46:28 ID:l3Gy/+2/O
やっぱり
期待どおりでした
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 21:51:53 ID:TDCgMpLF0
糞扱いというか、ホーンなんて車にまともに積めるのか?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 21:55:34 ID:y6uxXdc00
ステレオを車に積もうということ自体無謀なことだったのさ
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 22:16:19 ID:a+Y0/HNAO
ホーンドライバーって聞いてもダイコックしか思い浮かばないなw
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 22:20:22 ID:zjF7atzW0
MESやるんだな
出展社が未だにわからないけど
カロとそにくとビーウィズしか出ないのかな?w
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 22:21:56 ID:cUtlJju60
別館のズンドコ隊のところで遊んでくるべし〜

943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 00:21:28 ID:/dm+3pDb0
自演臭プンプンなんだが臭わないか?
携帯とPCで自己レスとか・・・見えてきただろ?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 02:30:53 ID:kwLOUPpr0
料理でも絵画技巧でもいいけど
馬鹿は無理に例えずに黙ってろよ カス クセエよ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 05:55:16 ID:rmlTI3Br0
やっぱりいつものやけくそレスありがとうございました

肝心の一行が????だったようで笑えた
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 06:00:38 ID:dO/q6vwsO
肝心な一行って?
947945:2009/06/20(土) 06:30:26 ID:GPwxatsBO
いや大半かな

948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 08:20:38 ID:RDBM3GpeO
カロx買うやつってやっぱりこういう奴が大半だろう
ネットで仕入れた知識は少しあっても実際のオーディオ経験はほとんどないのがわかる
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 13:04:09 ID:dO/q6vwsO
誰か相手してやれよ 笑
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 14:55:33 ID:MF2TxPr00
だみだコリャwww
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 18:44:54 ID:uhB5wNXn0
対費用効果で考えると、カロのDEH-P01にTS-C1710A+サブウーハ辺りで十分じゃないのか?
取り付けさえしっかりやれば・・・
これ以上は自己満足の世界に突入すると思うと言うか、気付いたw
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 20:30:17 ID:fYJzsEig0
ネットで検索すると、
ホーム用を車に取り付けている奴、結構いるな。
音、値段がGoodで、耐久性も問題無いみたいだし。

実際ホーム用を付けた事のない奴が、否定的な事を言ってるんだね。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 20:45:03 ID:4f/yId300
>>952
ホーム用の欠点は、重量があるので、ドアが下がりやすくなること。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 21:04:58 ID:jjRs9CLK0
>901
>一般的なホーム用はボックス内の空気で制振させられるからスピーカーのQoが低いのが多い
カー用は空気制振が期待できないからQoを高くして大入力時のオーバーシュートを防がねばならない
ドアに付けることを想定すれば湿気に弱い紙パルプを避け、ポリプロピレンにするなり塗料を塗布するなりで
重くなってしまったユニットの、Qoを高めるためにはエッジを強く硬くする必要があり
微弱な入力レスポンスに弱い能率の低いスピーカーが出来上がる
カー用、ホーム用の主な違いはこんなことろだ

追加で
カー用は軽くするため、低域を出しやすくするため、ミッド帯の磁性体が貧弱なこと
>ポリプロピレンにするなり塗料を塗布するなりで    低域優先の所以でもある
カー用を使っている時点でどうやっても超えられない壁がある
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 23:24:14 ID:dO/q6vwsO
磁性体が貧弱?
冗談でしょう。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 00:33:09 ID:kdueB20k0
ホーム用使いたい場合はドコで買えばいいんだ?
絵画とかいらない、できるだけ色付けの無い音が欲しいんだが…
車で使っても保証は効くのかな?
カーショップに取り付けは…頼めないよな?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 01:04:08 ID:yQEboLT00
ホーム用なんて湿気と温度と振動ですぐだめになるよ、動作温度範囲以前に
保存温度範囲でNG、イベントとかの一発を狙うにはいいけど常用は考えられ
ない。
一部海外メーカものにはホーム並みの信頼性のものもあるので注意。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 02:23:52 ID:84fBdiOl0
>>957
何と言うホーム用を駄目にしてしまったのですか?
具体的な品名を教えて下さい。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 04:37:41 ID:YcKJLsVW0
>>956 秋葉のコイズミ無線
ネットでも買える(ググレば判る)
車での保障は無理というか、ユニット単体にそんな保障はまず無い
取り付けは自力無理ならやめとけ、奥行き、形状がドア取り付けを
前提としていないからアウター化と重量に対する強度と耐震が必要
あとコーンやマグネット部の防水対策・・・手を抜くとすぐアボーンするよ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 04:43:54 ID:QiT68WN0O
>>957
ホーム用も過酷な使用状況下を想定して作られてるんだけど、何か勘違いしてるようだね。
テレビやラジカセに使うようなスピーカーはともかく、一本5、6千円以上するユニットは
エッジやダンパーやマグネットなどの接合部に使用される接着剤もカーと変わらない物が使われてるし
温度や湿度、紫外線による劣化などを踏まえた素材を選んで作られてるんだけどね。
ウレタンが主流だったエッジもゴムに変わってきてるし、振動板もPPやアルミを使ってる物もある。
カー用より作りの良い物もざらだし、上級と自負してる人達はユニットのスペックだけでなく
その辺の作りや耐久性も考慮してるだろうから心配いらんですよ。

あ、そうそう、結局カー用も防水されたスピーカーはマリン用として売られてる物しか無いんだよね。
知ってましたか?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 08:04:21 ID:T/Klg3qEO
B&W
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 08:21:05 ID:qe/kQN1O0
おれはJBLのLE-8Tつけてるぞ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 09:00:11 ID:T/Klg3qEO
961だ。今は違うが以前補修品としてたしか単品2マソ位だったか、車に入れたことがある。
奥行きはかなりあるが作り自体はたいしたことない。
ちなみに箱は作らずドアインストール。
軽すぎる音と制動力のない音にがっかりし、ドア内を色々手を加えたが、結局短期間で外した。
みなさん、もち、箱にしてんでしょ。どこにつけてんの?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 09:00:44 ID:HfF/vKXw0
なんだフォスは糞じゃなかったのか?
カロのRS、ユニット計50万なりの音質と価値があるんだろ?
ユニット30万のカー用スピカもそれなりの音質と価値があるから
3万と30万の値段差なんて気にしちゃいけないんだろ?
どうした元気ないな カーオタ  笑
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 09:18:26 ID:T/Klg3qEO
あ、ちょうどいするい>>964様、ホーム用スピーカーをどのようにインストールされてますか?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 09:33:54 ID:2LEPb7wc0
>>956
イーディオ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 09:43:29 ID:JOBG44Mn0
ホームの8Ωをたかが12V〜14V電源のアンプで駆動する事自体無理があるのではないかい?
以前Vifaのユニット使ってたけど、全く駆動出来なかった。
アンプのせい?あの時のアンプは確か4.150だったと思う。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 11:29:08 ID:HfF/vKXw0
963 967
www
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 11:33:17 ID:yJUHbwbD0
>>964
読みにくいというか、何を言いたいのか非常に判りにくい。
文章力が極端に乏しいようですね。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 12:40:09 ID:T/Klg3qEO
>>964の言いたいことは、〔いつも一生懸命書き込むのにみんなから反論されて悔しいよ〜〕かと
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 14:16:00 ID:rWNS6FNKO
7909ってアメリカで「過去最高のCDカーオーディオ」という賞を取ったんですね。どんな音か聴いてみたいです。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 20:49:50 ID:IKClb5980
ホーム用のスピーカーは基本的に箱に入れて空気負荷を与えないといけなくて、裸で使えるのはQoが0.7以上のユニットに限られるわけだが
カーステレオのように低音をサブウーハーに任せて低域をカットするなら、箱に入れなくてかまわない(低域を出さないのならどの道空気負荷は掛からない)
マグネットを大きくすると能率が上がるがその代わり相対的に低音のレベルが下がるが、低音をカットするならそれもかまわない話
カーステレオ用のスコーカーなどはそんな作りになってる可能性がある
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 20:56:28 ID:tE0SSLoH0
カロのRSなんて、金があっても使う気しないぜ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 21:00:01 ID:tE0SSLoH0
久しぶりに規制解除されたからついでに。
DSPって、コーヒーで言えばインスタントコーヒーみたいな味。
良質なアナログの音には逆立ちしても敵わない。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 21:03:53 ID:yJUHbwbD0
>>974
じゃあ、お前はホームでレコード聞いてろよwww
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 21:07:12 ID:vFXQtg1O0
>>974
判り易く解説すれば、カーオーディオに金を掛けても無駄って事か?
まあ、ある程度は賛同するけどね。
突き詰めると車の造りから変えなければいけないからね。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 21:07:48 ID:tE0SSLoH0
ホームはCDのシステムだが、カーのDSP機聴くと、2秒で興ざめするよ。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 21:10:35 ID:tE0SSLoH0
>>976
好き好きだからいくら金かけても無駄とは言わないが、
「これが最高の音だぜ」とかいって、メーカーやショップ伝授の
DSP薀蓄をたれているのが、ホームメインの者からすると笑止千万ということだ。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 21:23:34 ID:hVzd7E8P0
DSPの善し悪し以前に、使いこなせてないショップ大杉。
あと、DSPでどうまとめてもクソにしか鳴らんインスコも大杉。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 21:30:34 ID:7Zx44zfp0
上手いところは、DSPなんかで誤魔化さなくともちゃんと定位するし。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 21:44:36 ID:IKClb5980
気のせいじゃないのか?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 22:00:17 ID:T/Klg3qEO
インスタントコーヒーみたいな音源をホームオーディオで聴いてるんですね。わかります。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 22:37:15 ID:T/Klg3qEO
良識あるホームオーディオ愛好家であれば、決してカーオーディオと同じ土俵で比較しようとするとは思えないんだが、ま、君らのレベルがその程度なんでしょうけどw
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 22:51:11 ID:V5gmbF3t0
>>909>>918
ありがとうございます。
とりあえず布かぶせときますw
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 22:51:29 ID:T/Klg3qEO
わざわざID変えるのも大変だろ。いい加減やめたら?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 22:55:34 ID:tE0SSLoH0
>>982
カロXでPerfumeかけているヲタとは違いますよ。
戦前のビッグバンドのモノラル音源でも楽しめますよ。

>>983
音場と定位という土俵では比較するつもりは毛頭ないですけど、
生音系楽器の音が、DSPだとそれらしく鳴らないのが不満です。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 22:58:13 ID:8wS8H4fi0
おんば?おんじょう?

なまおと?なまおん?

でぃーえすぴぃ?でーえすぺぇ?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 23:00:13 ID:uG1I+je/0
>>987
何言うたはりますの?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 23:06:00 ID:T/Klg3qEO
生音系楽器にエフェクトが使われてないとでもいいたいのですか?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 23:08:52 ID:2LEPb7wc0
>>977
車にはDSP使って作られた音を聞く方が合ってると思う。
ホームやってるならピュア系の車なんて0.5秒で興ざめじゃね。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 23:16:27 ID:T/Klg3qEO
リスニングポイントから考えて、キコエテクル音がエフェクトがかかった音だと想像できませんか?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 23:17:38 ID:tE0SSLoH0
>>989
エフェクトがかかった録音はべつにどうでもいいです。

>>990
たしかに「ピュア系」も多くが唯我独尊だからその意味では0.5秒かもな
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 23:18:42 ID:tE0SSLoH0
>>991
ホームを知らない人の典型的な言い分ですね。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 23:23:07 ID:T/Klg3qEO
エフェクトのかかってないCDですか、何きいてるんですか?W
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 23:24:32 ID:tE0SSLoH0
>>994
クラシックのなかから厳選しています
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 23:34:15 ID:T/Klg3qEO
音楽CDの範疇でエフェクトをかけてないものはありませんよ。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 23:36:06 ID:fb/KH6iv0
つシェフィールド
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 23:36:10 ID:tE0SSLoH0
>>996
多重録音におけるエフェクトと、単楽器のみの録音における処理では
違いがありすぎです。

999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 23:39:26 ID:T/Klg3qEO
最後は貴方がまとめてください
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 23:40:34 ID:84fBdiOl0
54
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。