エンジンオイルを短期交換する奴はイカレリターンズ 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
エンジンオイルを短期交換する奴はイカレリターンズ 10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1232727263/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 01:56:44 ID:mjXv30NvO
2なのか?
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 02:44:30 ID:/WKSEhNWO
たぶん3
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 03:33:32 ID:ompUKYMPO
おそらく4
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 05:01:42 ID:VOoWtQZmO
伝説の5ゲット
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 05:25:03 ID:0rfMkxAf0
すかさず6ゲッお
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 06:01:53 ID:+/qoAYEGO
じゃあ7ゲット
8アホ:2009/02/26(木) 22:43:51 ID:Bo6nGRmv0
はちぃ〜www
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 23:19:15 ID:Mn0+b9YP0
貴様ら>>1に何か忘れてないか ”お” から始まる言葉だ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 01:22:15 ID:emYwjUfBO
>>1
おめでとう!
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 04:10:59 ID:8LlwzmS90
>>1
おまんこ!
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 05:38:27 ID:sTbm3e+AO
おっぱい!
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 05:40:39 ID:+fXe7ap4O
おらおらおらぁ!
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 05:48:17 ID:k6NNsFwjO
>>1
おはよう
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 06:10:28 ID:0KQYOyUYO
おっきおっきした(゚∀゚)
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 21:55:07 ID:y5DNzKER0

オバカさん
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 21:57:49 ID:UuNYLQbH0
ここはじめて来たんだが、短期間って何キロくらいをいってるの?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 22:02:11 ID:tIV8vYZt0
3000km
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 22:13:04 ID:UuNYLQbH0
>>18
mjd!?
2000kmの自分は逝ってよし?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 22:20:34 ID:CqN0ILv6O
そんなもんは車種や走り方によりそれぞれだろ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 22:30:52 ID:UuNYLQbH0
>>20
うん、俺もそう考えるからこそ意味があるつもりで距離を決めてる。
だからひとくくりに「短距離」と書いてあって違和感かんじた。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 22:51:32 ID:CqN0ILv6O
とはいえよほどのことがない限り取り扱い説明書どおりの交換で十分だろってのがこのスレの見解だよ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 23:07:51 ID:KZZLFsQT0
半年または5000kmが指定の車に乗っているが…
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 23:32:25 ID:UuNYLQbH0
>>22
だんだん馬力が下がり、振動、騒音が大きくなって新車に買い換えてもらうためにはそう書くだろうね。
マニュアル通りでも壊れるわきゃないし。

車の衰えを感じ取れない人、5、6年で流行りの車へ乗り換えていく人はそれでいいっしょ。

反論の余地なし。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 23:35:02 ID:0glkUfb80
>>22
余程?
走り方や環境で油温がちょっと(10℃)違えば半分になるらしいぞ。
20℃違えば半分の半分
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 00:21:25 ID:5dXmsB140
>>25
>>22じゃないけど、レス。
オイルの性能はそのくらい落ちるらしいね。
高温で分解された元素はもう元に戻らないから
交換した直後だろうが一度渋滞にはまったら元の性能は出ないって理屈だ。

しかし普通のエンジン設計がそのくらいの性能劣化は想定済みなのも事実。
渋滞で高温にさらして到着したサーキットで
ドリフトでもしまくらない限り焼き付かないだろうなぁ。

ハイスペック車やチューンアップ車だと、とたんに話しはシビアになる。
そこを履き違えたり一緒にされるとこういうスレは荒れるね。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 00:48:44 ID:3pWtY1nN0
>>26
概ねその通りだが、
よく渋滞するような環境はシビアコンディションではないかね。
シビアコンディションは7500キロと半減。ここが日本の一般的条件。

しかしそこからさらに一般的には必要ないはずの回転数や加速度を使うなど
シビアコンディションからもう一歩半減されるような人は多いはず。
そうすると3750キロが適正になってしまう。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 00:56:43 ID:8K/6HAtX0
お前ら 取り敢えず前スレ埋めろよw
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 01:05:54 ID:QpSER7gO0
俺のは油温計付いてるが、渋滞だからといって特に油温が上がることはないな。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 01:30:09 ID:bVO1zoRk0
>>シビアコンディションは7500キロと半減。ここが日本の一般的条件。

アホか。そういういい加減なことを書くな!
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 01:32:39 ID:3pWtY1nN0
常識だろ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 01:39:16 ID:UeFGcrJL0
>>31
自動後退回し者乙
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 01:45:46 ID:3pWtY1nN0
おいおい、日本は一般的にシビア条件でしょうよ
そこから議論しなきゃならんの?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 01:49:17 ID:oCvGXMjn0
一般的である時点で最早それが普遍になる件。
メーカー折り込み済みってこった。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 01:53:52 ID:3pWtY1nN0
世界で売るわけだが。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 02:04:47 ID:zFqaqQhsO
シビアコンディションって言葉を覚えたから使いたくて仕様がないんですね。
わかります。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 02:11:34 ID:03LW81pz0
設計開発段階から変更管理までシビア側に振るのが常識だろ
少なくとも俺のところはそう
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 02:24:39 ID:5dXmsB140
一般議論はシビア側でしょうがないかもだが
2000kmで変えてる自分は趣味ドライブのみだから
渋滞皆無という矛盾ww

ま、軽いスポーツ走行はするけどね。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 02:35:00 ID:03LW81pz0
世界で売るからこそ劣悪環境下での試験が重要になる
リコール隠しをやるようなところがどんなリスク評価してるかは知らんが、
日本のそれ相応の製造業で最悪の使用環境を想定していないところはない
世界で売るから都合の良い条件で評価してますなんて許されるわけないよね
そんなに日本の市場は甘くない
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 03:04:51 ID:8K/6HAtX0
お前らだから 前スレ埋めろってwww
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 11:24:09 ID:Qtzs60kk0
たった4ℓのオイルでエンジンを保護してると思うと
3000キロで交換してしまう
4ℓ2000円チョイの安物のカストロールしか選ばないけどね
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 12:09:10 ID:aa91S+Un0
>>29
その油温計はちゃんと大体正確な値を示すのか?

まぁ基本的に水温+10度だから
高出力エンジンじゃなきゃ油温あがらんよ

軽コンミニバンなんて渋滞でも油音90度以下じゃないかな
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 12:21:23 ID:QpSER7gO0
まあ純正で付いてる奴だから正確どうかはわからないが
通常時は110度ぐらいを指してるな。
上り坂を全開で走ったりすると120度に近づくことがある。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 12:24:52 ID:aa91S+Un0
ちなみに俺夏場渋滞にはまると
社外水温計(センサーはECUの純正センサー使用、純正水温計とは別)で
110〜130度見えるね

油温は大体+10度ぐらいだから・・・
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 15:29:37 ID:JvD2qS+l0
>>44
>110〜130度見えるね

これって水温計の表示?
普通、100℃を超えたら電動ファンが作動しないか?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 15:49:44 ID:o4KHLD4F0
>>45
130度℃になってたらエンジン歪むよな?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 15:53:37 ID:xKrqksrKO
80度でファン作動してその温度だね
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 16:00:27 ID:o4KHLD4F0
本当にその温度の水がエンジンを循環してたとしたら。。

前にFinaの代理店マンから油温130℃いったら
ほとんど分子分解しちゃってダメになるって聞いた
オイルの話ね
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 19:02:18 ID:MG68xldy0
130℃…はめったにないと思うが、真夏のジムカーナ(ダートラ)では一本走ると
マジで油温は110〜120℃いくよん。スタート待ちで水温も上がるから、窓開けて
ヒーター全開さ。
これがミニサで2速3速のレブ当てなんかすると、5分走ったら130℃だね。もち、
ノーマルならだけど(そういうことをする人は冷却系にも気を配っているし、
なによりその前日か前週位にはオイル交換してきてる)。
FINAの代理店マンねぇ…バブル最盛期を思い出すなあ。
でも、WRCでFINAよりはFIATルブリカンティのほうをよく見たな、ロゴとしてはw
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 20:19:14 ID:BC37hSx00
ま、ノーマル車で、一般道走行でオイルがヤバイ高温度領域に入る様な、走りをしてる時点でイカレだけどなw

51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 21:55:38 ID:Ug9eQ4LI0
水が130℃になったら蒸気圧はゲージで1.7kg/cmだな。
ラジエーターキャップの作動圧って何キロだったっけ?

>>48
そんなバカな営業マンが売る商品が可哀想だ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 22:27:13 ID:mRLwILtC0
1000 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 20:07:49 ID:n7Y7+R/X0 (PC)
1000ならチーム3000入会
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 22:52:45 ID:hAHS9Oth0
ばかだろ?
油温と水温は明らかに違うw
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 23:09:46 ID:Ug9eQ4LI0
>>53
俺の言いたいことは以下の2点。
・ラジエーターキャップが壊れてない限り、水温が130℃というのはあり得ない。
・油温が130℃に到達するケースはあるが、その程度で「ほとんど分子分解してダメになる」というのは詐欺トークまたは無知。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 23:13:56 ID:1kICBoyo0
寒冷地でターボ車に乗ってる俺はむしろ過冷却のほうが困る
-10℃以下の日は油温が70℃くらいにしかならない
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 00:31:14 ID:zuKFIgDl0
>>54
油温の話だが。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 00:35:13 ID:6UtLMipBO
水温130℃って、オーバーヒートで水ポンプ後遺症残ってパァでね
小学校の理科では100℃以上にはならないって習ったよね(>_<)
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 00:42:08 ID:BLiTUmDI0
>>54
でてるもんはでてるんだからw
ちなみに40km/h以上で走ってれば水温110度ぐらいだね

で高い100%化学合成油ならさめるとある程度までは性能戻るよ

それからラジエターキャップが壊れてるとしたら
普通圧力が抜けるから温度がある程度のとこでとまって蒸発してオーバーヒートじゃね?

>>56
水温+10度がだいたい油温だよ

>>57
味噌汁は100度以上になるってならったよな?

まさか冷却水ってH2Oだけでできてるのか?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 00:53:41 ID:zuKFIgDl0
>>58
通常の走りであればオイルは水温より若干高い程度だが、
広い熱交換器=ラジエターがある冷却水とは違い
放熱が冷却水のジャケットしかないゆえに激しい走りでは放熱が全く追いつかない。
水温が80℃なら80〜90℃くらいであるが、水温が100℃+αある状況なら120℃も130℃もありえる。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 03:55:11 ID:1DPmXOvK0
>>58
>でてるもんはでてるんだからw
 ちなみに40km/h以上で走ってれば水温110度ぐらいだね

えっと
>>44
>社外水温計(センサーはECUの純正センサー使用、純正水温計とは別)で

と同じ人?
だったら、その社外水温計は校正したほうが良いかもしれないね。(出来るかどうか判らないけど)
ECUの純正水温センサーと社外水温計のマッチングが、とれていない可能性があるんじゃないかな?

40km/hで走行してて水温が100℃超えって、ちょっと普通じゃないよ。
>>45 で書かれてるように、一般の乗用車は水温100℃前後で電動ファンが作動するだろ。
ちなみに俺のボロ日産2Lセダンだと、100℃で電動ファンON⇒90℃になるまで回りっぱなし だよ。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 06:13:31 ID:9T2qZRafO
馬鹿か。ラジエーターの中は圧かかってるから、
圧力鍋と同じ環境だから、100度以上になるんだが。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 07:52:36 ID:BlGRAOv/0
>>61
その鍋の圧力設定がゲージで1kg/cm前後なんだから、水温は120℃くらいが限界値だな。

>>58
なのでメーターが130℃を指すなら、センサーかメーターかラジエーターキャップの何れかがオカシイ。
通常走行で110℃というのも一般的な数字よりもかなり高い。
まずはメーターを買った店に相談してみ。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 09:08:54 ID:PjczZrPb0
>>58
それが車メーカーの標準的なセッティングなのでそのまま乗り続けて下さい。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 09:31:09 ID:GX1BPxW30
俺のは取扱説明書によると油温は100度〜120度が適正とかいてあるな。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 12:16:37 ID:Ordno8XB0
値の意味や活用が出来ないTEAM3000の皆さんには計器は無用ですね
強迫神経症のタネにしかならいもんねw
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 12:28:38 ID:BLiTUmDI0
>>60
だから社外水温計がファンコントローラーかねてて
80度でファンが作動するように設定してあるっつーの
ちなみにBILLION VFC-MAXね

ちなみにエンジンはノーマル、冷却系はサーモスタッドを71度開閉ハイフロー
でLLCはビリオン スーパーサーモLLCタイプR+

>>62
高出力エンジンだから熱が発生しやすいから普通だと言われるぞ
サーキットで走る奴は先に冷却系換えるしな
ちなみにセンサーは一回壊れて(いつまでたっても水温40度付近)新品交換
メーターはたしか配線がECUにつながってるはずだから、狂ってるとしたらECUからになってしまう
でラジエターキャップ壊れたら普通は圧力下がってオーバーヒートだろーが
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 12:35:22 ID:BLiTUmDI0
>>65
お前こそ計器いらないな
第一どうでもいい車しか乗ってないんだからオイルなんて車検時勝手に交換で充分だろ?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 13:12:33 ID:YKVI+e9G0
10年以上同じ車に乗る気ないし2500ccNAだから15000km交換です
69こすりつけ最高:2009/03/01(日) 14:23:35 ID:XmFL/Btq0
いやらしい番号GET
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 16:46:04 ID:Ordno8XB0
ノーマルエンジンの水温が130℃にもなってたらどこか壊れてる。
その値に疑問が湧かない所がイカレw
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 18:07:00 ID:BLiTUmDI0
>>70
お前のほうがイカレ


ノーマルだったらみんな同じ条件なのか?
何も知らないで壊れてるって・・・www
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 18:16:57 ID:BLiTUmDI0
ちなみに冬場の温度
滅多に-の温度行かない地域で71〜75度ぐらいの間
朝水温計みるといつも5〜10度ぐらいからのスタート
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 19:03:41 ID:Ordno8XB0
メーターが示している130℃が客観的に摂氏130度なのか
疑問を感じないところがイカレなんだよw

検証もしてないそんな値は、例に仕えないことぐらい解れよw
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 19:23:48 ID:bxPJfowlO
>>73
お前キチガイすぎるな


何が何でも認めたくないなんてまるで
チョンみたいなイカレだな
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 19:35:29 ID:Ordno8XB0
アホのレスよく見たら>>66>>73にヒントがあったね。
>サーモスタッドを71度開閉ハイフロー
>71〜75度ぐらいの間  
ローテンプサーモに換えちゃってるみたいでずーっと過冷却状態で走ってる?
E/Oを3000Km以下で交換してても磨耗しまくりwww
夏場にはおかげさまでオーバーヒートwww
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 19:46:20 ID:Ordno8XB0
安価間違えた
>>73×
>>72
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 19:51:23 ID:bxPJfowlO
>>75
お前マジで頭おかしいんだな

その温度は暖機が終わってる温度だ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 19:53:50 ID:bxPJfowlO
それからオーバーヒートしたら警告ランプつくし
純正水温計も真ん中さしてないぞ


さすがチョンは捏造得意だな
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 19:57:08 ID:Ordno8XB0
でも、考えてみれば彼もかわいそうなヤツなんだよな。
世に溢れる情報に惑わされて、活用法もわからず計器つけて
車両にダメージは与えないオイル短期交換ならまだしも
ローテンプサーモみたいな百害あって一理なしのデタラメパーツまでつけちゃって。。。

まあ、幾度も水温130℃逝っちゃってるみたいだからオイル交換じゃなくてエンジン交換した方がいいんじゃね?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 19:58:07 ID:bxPJfowlO
まぁ俺は温度上がる理由分かってるし

ヒントもだしてるんだが

それすらわからないんじゃここいる意味ないよ



ちなみにそんな温度でエンジンがいかれるなら
水管式ボイラーなんて乾蒸気であっというまにいかれる

仕組みはエンジンに近いから焼却場いってみてこい
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 20:00:26 ID:bxPJfowlO
>>79
頭おかしいね

捏造するのやめろよクズ
歪曲しかできなくて知ったかなんて終わってるぞ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 20:03:10 ID:BlGRAOv/0
>>80
お前さんのエンジンは沸騰冷却なんだね。
兼坂先生があの世から大絶賛してくれてるよきっと。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 20:03:22 ID:bxPJfowlO
オイルは温度が低いときほど磨耗を抑えるから(始動時除く)
磨耗がすすむのはありえんよ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 20:06:05 ID:Ordno8XB0
>純正水温計も真ん中さしてないぞ

お前のクルマの針の位置言われても知らんがなw
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 20:06:50 ID:bxPJfowlO
>>82
本当になにもわかってないんだね

燃料もやして高温・低温復水器(ラジエター)で冷やして水管の蒸気が冷却水な
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 20:07:50 ID:bxPJfowlO
>>84
チョンは捏造歪曲しかできないもんな
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 20:07:59 ID:C2xYKEXr0
ローテンプサーモは暖気に時間がかかることはあっても
暖気終了後の水温には極端な環境でもない限り関係ないよ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 20:13:52 ID:BlGRAOv/0
>>85
車のラジエータが復水器とは!!
本当に沸騰冷却系なんですね。
感動しました。
せっかくだからエンジンとラジエータの間に蒸気タービンでも入れたらどうですか?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 20:34:54 ID:Ordno8XB0
>>87
外気温とエンジン負荷にもよるが
アホが>>72で述べてる
 >71〜75度ぐらいの間
の通り、エンジン設計時の適温より低い温度で運用されてると思われる。
つまり71℃で開くサーモがちゃんと効いてるらしいwww

90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 20:52:10 ID:VSOXEGHl0
>>85
なにこれ、釣り宣言来るの?w
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 21:01:59 ID:e9b4O5fP0
今回の脱線はずいぶんと長引くなw
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 22:42:13 ID:BLiTUmDI0
>>88
仕組み的には一緒ってことがわかってないね
水にもどすんじゃなく、でっかいラジエターを室外に設置して燃やしてるのが一緒なんだが

なんで焼却場の人間で車の整備士がすぐ仕組みに詳しくなれるのかもわからないゆとりか・・・www
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 22:44:35 ID:BLiTUmDI0
経路も燃焼機関としてはエンジンでっかくしたようなもんだしな

ちなみにタービンは乾蒸気じゃなく、普通は燃焼ガスでまわすんだぞ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 22:47:10 ID:BLiTUmDI0
>>89
お前思考がチョンそのものだな

ECUの設定じゃ暖機は終了してるよ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 23:00:24 ID:BLiTUmDI0
車の冷却液はエンジン内を冷やしながら循環するわな

水管ボイラーは炉内をかけめぐって熱を奪って循環するわな

で循環する間に車はラジエターで冷やすしそこにファンがついていて、ラジエターは外から風があたる部分

ボイラーの場合でっかいラジエターの形した復水器という名前のものがついていて風があたる場所に設置、さらにそこに巨大なファンで風をあてている

で燃焼したものは車はマフラーから排出

ボイラーは煙突から

車は燃焼ガスをマフラーから出す途中に経路をつくり過給器をまわして燃焼室に送る

ボイラーは燃焼ガスを煙突まで行く途中のとこに経路をつくり過給器をまわして燃焼室に空気を送る

で車はスロットルで空気をどれだけ送るか決める

でボイラーは弁で開度を調整して空気を送る
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 23:15:58 ID:CCuREpvZO
つまりゴミ収集業者のかたなんですね
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 23:20:38 ID:gBXo1jnC0
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 23:21:41 ID:BlGRAOv/0
水の蒸気圧と温度の関係も解ってない人が焼却プラントを運転してるかと思うとぞっとするが、
社会的弱者をいたぶる趣味もないので今回はこれにて失敬。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 23:24:14 ID:BLiTUmDI0
>>96
今は違うよ

前いたときトヨタで働くのが嫌になった人がきて
ちょっと全体と中央制御室をみて、燃焼機関としての仕組みの基本は一緒だから
あっというまに全部覚えてったよ

そしてその人は今会社の都合で入札失敗して、そこにもうすぐ全員いれなくなるので
近くの入札してる水処理場に行って仕組みを覚えるのに苦労している
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 23:26:12 ID:BLiTUmDI0
>>98
社会的弱者が分かってるふりするなよクズ

101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 23:28:32 ID:BLiTUmDI0
反論できなくなったら逃げるなんてチョンそのものだね
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 23:29:04 ID:9XIAiOn3O
連投し過ぎ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 23:31:52 ID:BLiTUmDI0
で話戻るけど今の夏は40度以上になったりするし
純正状態でのラジエターの容量が明らかに足りてないのが水温あがる原因

でボンネット内部が狭いのでそこまで大きいのが置けないから容量が足りてないのをカバーするのは他でどうにかするしかない

銅3層ラジエターにでも積み替えるかな
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 00:18:21 ID:85VIXFa/0
油温の配線に間違えて水温計繋いだってオチじゃないの?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 00:21:52 ID:k1Rv+frzO
>>99
今は汚物回収業者なんですね わかりました
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 00:22:35 ID:sK/I61kl0
まーだ水温130度でもめてんのか?ww

明日あたり写真でもうpして貰えばいいじゃん


取り敢えず>>104に一票w
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 01:06:40 ID:r0ATQAU20
>>104
それなら冬場は冷却水循環しないで温度上がらないという不思議な現象おこすね

>>106
夏になったらUPするよ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 01:41:02 ID:yTxzQx1e0
>>107

「配線の間違い」と「冷却水循環しない」の因果関係が
 良く判らないんで、お教えいただけますでしょうか?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 04:15:56 ID:r0ATQAU20
>>108
もし油温を表示してたとする

そうすると冬場75度だったとしても
-10度すれば65度だよね

そうするとサーモスタッドは開かず
冷却液はラジエター内を循環しないので、燃焼温度によって温度があがるはずが上がっていないことになるよね
だからどんどん矛盾してくるよ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 04:22:32 ID:yTxzQx1e0
>>109
お車のサーモスタットは、電子制御なのでしょうか?
通常は、ワックスペレットタイプで純粋に「周辺温度」のみに
反応して、開閉動作をするはずですよね。

センサーが何の温度を拾ってこようが、サーモの開閉動作には
影響しないような気がするのですが・・・
間違ってたら、ごめんなさい。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 04:31:50 ID:r0ATQAU20
>>110
だからさ
周辺の温度からかなりずれてるよね

言ってること理解できないのかな?

油温を間違ってさしてるっていったよね
だから冬場油音が71〜75度なら水温は61〜65度だよね
その状況を仮定したとき、まぁ膨張とかの関係で完全には閉じてないで少々循環するとしても全然循環してないわけだ
で温度が上がらないのがおかしいとなる
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 05:12:16 ID:yTxzQx1e0
>>111
ようやく、状況が理解できました。お手数をかけました。

つまり、表示温度の75℃が油温だとすると水温が(一般的な)計算上で65℃になる。
その状況ではサーモは開弁していない。にもかかわらず、計器の表示(75℃)が変化
しないのならばラジエターでの冷却を必要としない事になってしまうので不自然だ。

ということですね。ありがとうございます。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 12:52:29 ID:K57Pxrqz0
深夜から早朝にかけて機知外が独り言。
かわいそうに。。。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 15:24:57 ID:wKuBILTV0
お前らもっとわかりやすく書けよ低能のカス共が
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 18:05:40 ID:r0ATQAU20
>>113
捏造歪曲チョウセンヒトモドキはきえろ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 18:40:54 ID:XFM7hMHwO
俺、生粋のニホンジンだけどこのスレはどうかと思うよ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 00:38:03 ID:0JBbtsS20
うむ、俺もそう思うぞ
奴は中国人だ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 22:00:08 ID:SM94iJMzO
以前はメーカー推奨距離での交換を短期交換と言い張り
騙されてる、単なる無駄等
根拠も無くほざいた揚句罵声を吐いてたが
最近は推奨距離より早く交換するのを短期交換と言い換えてるな

自分の馬鹿さ加減に気付いて
こっきり主旨替えかい?(www
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 22:32:13 ID:DD0jgDX90
油温が130℃に達する事が現実にあると長期派の主張が崩れるw
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 22:37:41 ID:cXzMMXVlO
油温?? ここで荒れてる理由は水温が130度ってはなしだろ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 22:55:58 ID:DD0jgDX90
まだ短いのだから最初から読めよ
油温と言ってるのに水温にすりかえてるだけだろ。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 23:46:42 ID:5dRT5wv/0
>>118
その罵声とやらのURLを貼っておくれ。










という以前に、ディベート大会の団体戦じゃないので色んなひとが匿名で好き勝手に書いてる所で主張が変わったもヘッタクレもないだろうよ。
メーカー指定周期が長い、妥当、短い、と人それぞれ色々思ってるんだからさ。



>>121
油温と言っている書き込みのURLはどれだ?
水温130℃論争の種は>>44だが。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 23:47:25 ID:qfu5VkQKO
>>121
単純に+10度として水温が120度で油温130度に達するんだから
すり替えにはなっていないぞ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 23:49:11 ID:YeE8sKljO
>>118
IDがSM(笑
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 11:44:46 ID:PhDWFxBQ0
何が面白いんだ。小学生か
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 15:09:59 ID:sWYCqitF0
ここは、腐ってもオイル関連スレ
そのIDは2ch的には貴重である。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 20:41:38 ID:3Nu5HXIeO
俺は交換時期はいつも距離ではなく、汚れで判断してる…
親父にレベルゲージ見てゲージの下地が見えなくなるまで黒ずんだら交換しろと言われた。
ちなみに今の車は7千〜8千位かな…大丈夫だろか?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 22:25:02 ID:3sDB+iFB0
>>127
汚れの話はしない方が良い。
ってか、汚れるのは何でか知ってれば、恥ずかしくて書けないからな。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 01:19:22 ID:IKi6vkMwO
安全な汚れ方と危険な汚れ方があるが、判別は難しいから、汚れたら交換でOK
クーラントが混ざっても、どうせ判別なんて付かないだろ。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 07:23:13 ID:WMFYrOpsO
>>129
それを目安にすると、洗浄分散効果の低いエンジンオイルほど、交換サイクルが長くなっちゃうね

そんなオイルねーよと言われればおしまいだが
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 08:58:46 ID:GcK5bvE50
オイル交換してから8ヶ月、7000キロちょっと
高回転もつかうスポーツカーだけど
オイル容量も多いしまだまだいけるよね?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 17:32:54 ID:5QuUHeia0
このスレの住人がイカレ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 20:09:23 ID:npFKaAJH0
いや、長期も短期もアポばっかだw
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 20:16:48 ID:mnmbWqs2O
確かに
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 10:58:32 ID:5nMelceTO
>>127
君の親父、塗装を守るために頻繁にワックスかけろとか、定期的にガソリン水抜き剤を入れろとか教えてないかい。
エンジン切る前にブオンと空ぶかししろとか、冬場は水温計の針が動くまでアイドリング暖機しろとかさw
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 11:00:55 ID:d49UKMyQ0
>>131
エンジンの型式は?
ホンダのNAとかだとダメになるぞ
アレ指定も短いはず
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 11:58:05 ID:mWjtzDAdO
>>136
そうなん?何キロぐらいなの?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 12:01:36 ID:d49UKMyQ0
>>137
指定で5000
ぶんまわすなら
ちゃんと管理すればいいだろうけど、してないなら無難に3000
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 12:21:04 ID:+JSOeuru0
>>135
塗装に関して言えば毎日ワックスを手でかけたほうがきれいだし長持ちするぞ
パトカー見てみればそんな当たり前のことぐらいわかる

エンジン切る前の空ぶかしは回すとかぶりにくくはなるが
エンジンかからなくなったらアクセル全開にしてセル回せば煤をとばしてくれて
エンジンはかかるし、切る前に空ぶかしすることによっての熱によるデメリットのほうが多いな
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 12:25:55 ID:jBhwJip30
>>139のいっていることが釣りにしか思えない俺がスルーできずに登場
そして退場
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 12:49:02 ID:5nMelceTO
昨日、愛用のフィリップスのシェーバーの刃を交換したのね。説明書では2年毎に交換って書いてあったけど、俺髭が濃い方だし、切れ味が悪くなった気がしたから、1年ちょっとで替えた。
良く剃れるようになった気がするよ。


早めのオイル交換も、結局それだよな。オイルが新しい方が気持ちいい、吹け上がりが良くなった気がする。それでいいんだよ。趣味は自己満足の世界なんだからさ。人から文句言われる筋合いはない。
それを、メーカーが車を早く壊れさすためにマニュアルにはわざと長めに記載してるとか、本気で信じて主張してる奴がいるから馬鹿にされるんだよ。>>24みたいな。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 12:59:36 ID:yxQBRyhIO
オイル交換なんか車検ごとで十分でしょ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 13:02:37 ID:HIKqI3yF0
ワックスがけって頻繁にすると車に悪いの?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 13:09:57 ID:lwQymMGt0
素人が間違った手順と作法でいい加減にやるとかえって磨き傷を増やす結果になる。
なのでコーティングで長期持たせ、頻繁なワックス掛けはやらんほうが美しく保てる。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 13:29:22 ID:5nMelceTO
>>143
大丈夫だよ。
なぜなら、塗料メーカーは、〈頻繁なワックスかけに対する耐性〉もちゃんと研究して開発してるからw
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 16:13:16 ID:SlKV3WyrO
>>142
あくまでも、メーカー指定の純正オイルを入れたならいいかも。
しかし、ディーラーで純正オイルなんて入れないから。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 16:30:41 ID:8ROE1U6tO
車を使う頻度、毎日乗る距離数によって交換時期はかわる
なんでも入れりゃ言い訳でもなくちゃんと国際基準を通ってるものなら間違いない
はっきり言えば、純正品がカーショップで飼えるわけが無い
だから純正なわけだから
つか、純正品は糞だがな
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 17:52:15 ID:+JSOeuru0
>>143
パトカーは毎日勤務の終わり頃に洗車してワックスかけてるよ
でいつまでたっても綺麗で、毎日ぴかぴか

>>145
それ以前に毎日やればワックスの膜が塗装覆いっぱなしで耐性あまりいらない・・・
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 20:23:52 ID:5nMelceTO
スレ違いだけど、釣りにマジレスしちゃうぞー

>>148
ワックスの缶開けた時に、独特の匂いがするじゃん。あれ何か知ってる?そう、石油の匂いだよ。
カルナバ蝋とやらも、そのままじゃ固いから、大量の石油系溶剤で柔らかくしてある。まあ、ワックスの主成分は石油って事だ。下手すりゃ、界面活性剤やコンパウンドまで含まれてるものもある。
でも大丈夫。塗装メーカーは石油や界面活性剤を塗りたくられても平気なぐらい丈夫な塗装を開発してるからね!

毎日洗車してワックスをかけると綺麗だね。でもそうすると塗装が長持ちするとかは嘘。
適度に洗車するだけでいい。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 22:38:08 ID:fF4UQy0t0
>>147
>車を使う頻度、毎日乗る距離数によって
メーカー推奨交換距離は、その辺のマージンを十分含んだ設定だから、従っておけば間違いない
もちろん、それより短期で交換する分にも問題ないが

>>149
シュアラスター教、ザイモール教信者から消されるからその辺でやめとけ スレ違いだし
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 23:38:12 ID:8ROE1U6tO
メーカーの言うことしか信用出来ないならそうすれば?
壊れるのは避けられない
メーカーとはそういうもの
メーカーならなんでも知ってると思ってるなら大間違いだから
まっ、飽きて買い替える
的な人ならいいんじゃね?
悪いけどこっちはプロだから
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 03:44:20 ID:sjHNXDj6O
メーカー指定(推奨)距離まで交換しないのもかなり不安だけど、3000キロとか神経質なやつもどうかと思う。
俺は余力あっても5000〜6000キロで交換しちゃう…。
鉱物か半合成かで(全合成は興味なし…)多少違うけど。
でも会社の社用車は1万キロくらいまで引っ張るけど、元気に走ってるんだよなぁ…
まぁ、動けばいいって車だし。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 07:54:37 ID:ivWZReJlO
>>151
でた!メーカー陰謀論者!
悪いけどこちとらプロ(笑)
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 07:57:48 ID:ivWZReJlO
…って完全に釣られたな、俺。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 08:08:11 ID:9f8BhpFYO
密造車やってるプロなんだよ、きっと。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 09:42:36 ID:jh2vva1u0
耐久テストしてるはずなのに車種によって妙に壊れる部分ってのがあるが
長期派のようにメーカーに絶対の信頼を置けば、ありえない話だね。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 09:57:35 ID:f3afp9ExO
メーカーにプロなんかいません

アホか
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 10:44:10 ID:OLc0xG5H0
>>149
いや長持ちするよ

ワックスかけないと、雨等で塗装に浸食して塗装がすぐだめになるよ

ワックスの膜の上からさらにワックスをぬって、さらにワックスを上にかけるわけだから長持ちするんだよ
パトカーみてれば全てわかる

一番いいのはガラスコーティングの膜の上からワックスの膜を毎日どんどん足していく
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 11:52:56 ID:ivWZReJlO
>>156
いっこ確認
メーカー指定オイルを、マニュアル通りに交換してる人って、「長期派」なのかい?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 13:07:04 ID:v3/OGH9R0
ここではそれを長期派って言ってる、メーカーマニュアルを信じないイカレタ人達です
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 18:26:08 ID:KPpRHnfIO
なんでエンジンオイル交換についてだけマニュアルを信用しないのかがわからんな。
マニュアルに書いてあること全てを信用していないというならまだつじつまあうけど。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 19:57:21 ID:yVqIDlCs0
>>161
このスイッチを押すと電熱線が動作します

っていう記述と

オートマオイルは交換いしないで下さい

っていう言葉とは人間の受け止め方に差があって当然だろ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 22:04:29 ID:Zf0NKT0zO
ATオイルも、交換しろとは書いてなくても、ディーラーが交換キャンペーンやってたりするしなぁ。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 23:33:49 ID:ggRVpgqq0
>>162
消耗品すべてマニュアルの5分の1のサイクルで交換してるの?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 00:00:29 ID:t+iojXCI0
>>151
オイルセールスのプロの方ですね。
さすがです。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 00:38:28 ID:dbzlqiOu0
>>164
油圧系等の密閉された空間のやつはやや長め(1年or1万km以内)
潤滑系のは早め(100〜3000km前後)
オイルフィルターはエンジンオイル2回に1回交換
燃料フィルターは30000km
プラグはオイルフィルターと一緒
センサーは壊れたら
サスは3〜5万km
あとは(ry

直接エンジン内部を潤滑してるのと、他のをごっちゃにしないように
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 00:39:11 ID:dbzlqiOu0
エンジンは5〜10万kmの間で交換orオーバーホール
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 00:48:25 ID:9Qc5GKySO
>>167
過去からタイムスリップしてこられたのですね
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 00:54:57 ID:OSEB97hiO
>>158
何で今頃ワックスなわけ?
もう、時代はコーティングだよ
ワックスは終わり
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 01:19:21 ID:koXsfwVaO
>>169
時代が古いよ


今はコーティングの上に毎日ワックスの時代
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 13:46:25 ID:sskLWyUNO
タイヤも短期で交換しろよ
8分山が目安だ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 13:49:13 ID:3RhTl04H0
タイヤに比べたらオイルは安いからな
早めに替えたい人は好きにすりゃいい
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 15:03:27 ID:RzGcWKSe0
>>171
タイヤは山や距離に関係なく年1で交換だろ。

古い消しゴムと同じ。固くなったら使えない。
ましてタイヤは外にさらしてあるから劣化は激しい。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 15:24:24 ID:K5zTZsY5O
そういや週末ドライバーなんで10年タイヤかえてない。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 15:30:48 ID:xXSWFJ9S0
>>173
何言ってるんだ、月1だろ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 15:30:59 ID:koXsfwVaO
>>171
RE11なら5分ぐらいまでいいよ


ネオバは多分それぐらいかもね
はいたことないから聞いた話になるけど
少し削れるとグリップがなくなるとか
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 15:50:17 ID:9wyhiG5I0
オイル交換は、利益が大きくて、一番リスクが少ない作業だから
カー用品店もディーラーもガススタも勧めまくる。

最近は上抜きが当たり前でボルト一本はずす必要がない。
ガススタなんて一度教わっただけのアルバイトのにーちゃんがやるからなw
ガススタに整備士はいませんよw
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 16:33:51 ID:K5zTZsY5O
じゃやっぱ寺が一番か
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 17:41:15 ID:3RhTl04H0
短期交換するくらい気を使ってるのにガススタとかでやるなんておかしな人いるか?
いたらお馬鹿だわ
ここの短期交換派はDIYじゃないのか?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 18:07:30 ID:DW9RifEA0
>>179
俺はモービル1の半合成をペール缶で買って自分でやってる。
オイル捨てるのが面倒だよね。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 18:32:57 ID:sniAwt3aO
>>177
うっとこの、エンジンが降ろせる整備工場付きスタンドは希少なの?
洗車は洗車専門店が一番とか言われたりもするが、スタンド舐められてんのか?
洗車専門店なんて、スタンド潰してやるものなんだが。
スタンドに整備士なんて、普通にいるぞ。
ドクタードライブとか。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 18:58:51 ID:9wyhiG5I0
>>181
ドクタードライブそりゃいるよ。それが売り文句なんだから。

だけど整備士がやるとは限らない。基本、注文受けた人がやる。
だって自分でやらないと、個人の成績が上がらないもん。
ガソリンスタンドが他のバイトと違って必死にセールストークするのは
油外は歩合で貰えるからだよ。
だからオイルが汚れは判るけど劣化してるかは誰にもわからないから片っ端から
エンジン点検した車はオイル交換を勧めまくる。
汚れイコール劣化じゃないからな、まったく。

社員より稼ぐバイトなんて山のようにいる。
裏方事務作業のないバイトのほうがセールスに集中できるからね。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 23:15:46 ID:dbzlqiOu0
>>179
俺DIYじゃなくて
馴染みの整備工場にメーカーから取り寄せた
1L2000円クラスの100%化学合成油を持ち込み
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 23:29:59 ID:W4wvDWdlO
俺は馴染みのYHで…
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 23:58:51 ID:c7NZr9NvO
俺は馴染みのメイドパブで…
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 18:44:54 ID:jz3G/f2GO
とりあえずageとく
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 21:59:47 ID:kIzpPPyyO
本日交換した方、エンジン内部すみずみまで黄砂導入乙です
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 23:26:25 ID:Qm4gs2hN0
>>187
以前雑誌に建設機械メーカーの中国の担当者の話が載ってたが
黄砂の砂は5ミクロン以下の超微粒子でエアクリーナーを通過して
エンジンオイルに取り込まれて内部をヤスリのように削るらしい

対策は現在のところ黄砂が収まったらエアクリーナーを交換して
エンジンをフラッシングしたあとオイル交換するしかないとか

オーストラリアの砂漠を走る車は対策として60番手くらいの高粘度のオイルを使って
油膜を厚くすることで少しでもエンジンのダメージを減らしてるとのこと
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 00:10:45 ID:nhHGKrSw0
関東の人は珍しいから大騒ぎしてるが、西日本は毎年バンバン黄砂がくるけど目立った問題はないさ。
今晩の報ステでも黄砂が飛んだら外出しない方が良いとか言ってて馬鹿じゃないかと思った。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 03:26:40 ID:UHHerTQ00
 俺はおととい洗車した
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 12:30:01 ID:O34EQkuSO
以前は北の方は少なく、北海道には飛んでこなかったんだが、今では普通に飛んでくる。
つまり日本全国もれなく飛んでくる。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 17:18:09 ID:kld+cRpWO
本当に5マイクロなら塵肺になるね。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 19:52:57 ID:aOxBdPVC0
age
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 21:03:55 ID:nhHGKrSw0
>>191
関東や北海道に飛ぶ黄砂の量も暴露時間も福岡に比べりゃ屁ほどのものじゃないか。
統計的に西日本の方がエンジンの寿命が短いとか、肺疾患の死亡率が高いとか、そんなデータでもあるのかい?
年中粉塵が降ってる鹿児島でもみんな元気に暮らしてるだろ。

車や洗濯物が汚れる以外の実害なんかないから安心しろ。
ましてやエンジンオイルへの影響なぞ無視できる範囲だって。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 23:44:54 ID:agksMcS80
いや、それでも、黄砂のひどい日に
整備場がシャッター開けっぴろげの半屋外にあるデラや量販店で
オイル交換やらエアクリ交換するのは気がひけるね
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 00:05:19 ID:bI87dzH00
そのデラや量販店は砂漠のなかにあるん?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 00:09:05 ID:FkgntTry0
逆プラシーボw
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 13:06:55 ID:2TfLzwuH0
エンジンオイルを短期交換するようなイカレにとっては影響甚大だろwww
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 13:31:50 ID:ihZaovau0
エアエレメント抜けるちゃう砂だし、オイル交換しない方が何千倍か影響あるだろw
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 18:49:11 ID:CXmzNE4c0
通り抜けるほどの大きさなら設計上問題ないのでは
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 02:23:53 ID:9iinipaQ0
そもそも短期交換ってのは、神経質の成せる技でしょ、きっと。
だから、黄砂塵を極度に気にするわけだ。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 03:54:41 ID:npznC/fH0
つーかさ、貧弱な印象があるフェラーリだって、オイル交換サイクルはメーカー指定で1万km/年だ。
神経質なオーナーで3000kmくらいだよ。普通のV8エンジンのモデルから、F40だのF50みたいな限定車も含めてな。
タイベルの交換サイクルが、たった2万kmのフェラーリですら、それだけ寿命あるんだよ。
ちなみに、ポルシェは、911ターボが12000kmくらいだったはずだ。
そういう車よりも明らかに過酷な条件を想定した、単なる国産車で、3000kmで交換するとか異常としか言いようが無いよ。

あと、黄砂云々に関して言えば、フェラーリが599だか612でチベット越えて中国を横断する企画やってたと思うが、
黄砂が詰まってエンジン壊れました、なんて話は聞いたことねーよ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 05:50:29 ID:NxYawyAn0
>>202
まぁそうなんだけど、あんまりに楽観意見なんでネガティブ補足すると。。

>貧弱な印象があるフェラーリだって、オイル交換サイクルはメーカー指定で1万km/年だ。
結局1万キロ交換しても、2千キロ交換しても差を感じないんだったら1万キロでもええわな。
俺アウディのV8搭載車乗ってるが、2千キロ交換してる。
明らかにフィーリングに差を感じて、気持ちがいいから換えてる。
壊れる云々じゃない。

>ポルシェは、911ターボが12000kmくらいだったはずだ。
ドイツユーザーには昔から「オイルが長持ちする=高性能」って神話があるらしい。
だからメーカーはエラク長めに指定する傾向にあるんだとさ。

>単なる国産車で、3000kmで交換するとか異常としか言いようが無いよ。
壊れっかどうかじゃなくそのユーザーがメリットかんじるならいいじゃん。

>黄砂が詰まってエンジン壊れました、なんて話は聞いたことねーよ。
まあそうだろうけど、一応書いておく。
各国にデリバリーしてる車の部品表みればわかるが、
仕向け地別に複数のラジエターやエアクリが書いてある。
もちろん記録に挑戦する車なら色々吟味されていて当然。
あとイタリア人の気質として勝負に勝てるならズルもテクニックの一つだからな。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 09:10:17 ID:fbJT+2Ka0
ああいえば上祐だな
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 09:20:27 ID:1OTQBQEI0
本当にイカレてるんだな
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 09:33:44 ID:9iinipaQ0
そ、だから自分から意見は書かない(書けない)。
全て後出し、人の意見を歪曲して内容とは関係ありそうで関係ない話題を開始する。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 10:14:29 ID:2INjeJ8F0
いやいや
>>203でいいんだよ。気持ちがいい気がする、フィーリングに差を感じる気がする。趣味の世界は、何でも所詮自己満足なんだからさ。
人に迷惑を掛けない限りは、2,000kmでも1000kmでも、お好きにどうぞって感じだ。

イカレてるのは、
マニュアルは、早く車を壊すためのメーカーの陰謀だから、短期交換するんだとか本気で言ってるやつら
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 10:16:56 ID:NW/ZXaDlO
>>207
そりゃ、メーカーサイドの人間から言えばそんなもんだろうけどな。
あるいは価格を抑えてメンテしたいユーザーサイドならね。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 12:35:12 ID:Esk/dwjUO
>>208
いたw
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 13:51:13 ID:1OTQBQEI0
メンテと趣味は違うのな
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 15:28:53 ID:WqeYLdx00
メンテと病気も違います
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 18:31:19 ID:Wqz8zM3v0
>>早く車を壊すためのメーカーの陰謀だから、短期交換するんだとか本気で言ってるやつら

確かにこれはメーカーってものを知らなさ過ぎる厨房意見だわな。
実際のメーカーは市場評価が怖くて仕方ないってのにw
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 20:24:50 ID:gvkaat8j0
>>203の要約

ぼくアウディの高いの乗ってます。テヘ(*^_^*)
2000kmでオイル交換するとキモティ〜〜〜!(●^o^●)
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 20:29:29 ID:gvkaat8j0
>>212
でもそういう厨房がディーラーメカをやってるという皮肉な話もあるわけだよ。
そのメーカーは近年の国内販売が悲惨なことになってるようだが。
真面目に車を作っても商売のフロントエンドを蔑ろにしちゃいかんのだな。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 20:45:57 ID:5pqbgzwc0
 なんで連続供給にしないの?一度使ったら終わりにしろよ。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 22:12:50 ID:gYpMNQXq0
メーカーの指定はかなり余裕を持っているはずだ。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 22:38:03 ID:G4Zu3Qyr0
すみません、スレタイと違うんですけど、ATFはどれくらいで交換するものなんですか?
ってここで聞いていいですか?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 22:46:29 ID:foIJU/SV0
>>217
取説通りで十分
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 22:55:41 ID:G4Zu3Qyr0
取説は10万キロなんですけどね、4万弱走ってるんですけど、
交差点なんかで完全に止まったあとの発進後、つまづいたような感じになるんです。
ATF疑っているんですけど、情報もらえればと思って。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 23:03:58 ID:la6a+j3z0
>>219
このスレで聞く以上、取説通りで十分
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 23:05:00 ID:la6a+j3z0
>>219
あとシビアコンディションならその半分って取説に書いてない?
222219:2009/03/20(金) 23:31:09 ID:G4Zu3Qyr0
>221
ありがとうございます。
取説が車においてあるので、もいっかい確認してみます。
最初のころ運転慣れなくて、2ND入れてこげくさいにおいしてたのと、
高速よく使って140まではオービス光らないらしいので出しますが…、
これをシビアコンディションというか…ですけど。

すれ違いの相談ですみません。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 00:06:16 ID:vF30xxBVO
>>222
通報してみたいです
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 00:17:26 ID:bNUnKquH0
>>222
2nd入れて焦げ臭いが気にはなるが、多分全然シビアじゃない。
発進後のつまづきが本当にATFによるものかどうか一度見てもらった方がいいんジャマイカ?
つまづきが1→2への変速ショックによるものならATFかも知れんが、そうでなければATの
問題じゃないような気がする。
それにATFなんて4万弱で気になるほどの劣化はしないよ。
(多少変速ショックが大きくなることはあっても、ジワジワとした劣化だから普通は気づかない)
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 10:43:41 ID:qRLW7giA0
>>222
ATFも負荷≒油温によって持ちが何倍か違う。
アイシン(トヨタに多い)のは10万以上平気な場合も多いが、
山道や速度超過の高速走行など負荷が多いと思うなら5万くらいで換えく方が安心。
変速タイミングの異常、ショック増大、滑ってる感じなどが見られれば手遅れになる前に換えるべき。
他のメーカーだと予防的に3万毎に換えとく方がいい。
あとCVTはもう少し早めに2〜3万
ここでは無駄と言われるかもだが、1〜2万けちって後で何十万失うよりはいいよ。
ただしATFに限ってはディーラーで換えるべき。
特に最近のフレックスロックアップ機構付きATやホンダATは専用フルード以外だと壊す恐れあり。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 11:00:19 ID:qRLW7giA0
そうそう、5万以上の距離走って不調が発生していたり
10万キロ内に1回も交換していない場合は交換に応じてくれない場合も多い。
これはAT内に堆積した汚れが新油によって一気に溶け出し、
バルブやストレーナーを詰まらせ一発で故障する恐れがあるため。
そして旧油のコンタミ(不純物)によってクラッチの摩擦を辛うじて保っていた場合にも交換不能。

前者は少しずつ数回にわけて交換したり、オイルパン外して大掃除&ストレーナー交換したり
あるいはトラブルの責任を負わない誓約書を書く事で交換してもらえる場合もある。
後者はコンタミチェッカー(有償)によって交換の可否がわかる。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 11:37:46 ID:bcnOuvCR0
取説の交換サイクルで十分
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 12:41:05 ID:uYoJQnxpO
>>225
自動車メーカー指定のオイルが、どのオイルメーカーの同等品かは、
スタンドには情報が流れてて、全車種の交換情報があるよ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 13:55:48 ID:qRLW7giA0
>>228
もし全車種の正確な情報があっても
それが反映されるかどうか、作業する人のレベル(質・教育)が心配。
昔スタンドで勝手にATFレベルゲージをボロ雑巾でチェックされた。
そういう輩がATは糸くず1本で不調になりえる事や
フルードの種類にとてもシビアな事を知っているとも思えない。
バイト君はエンジンオイルと同様な扱いをしているだろ。
230219:2009/03/21(土) 20:19:27 ID:IAWg31VU0
すれ違いにもかかわらず、いろいろなご意見ありがとうございます。
取説よく見たら、無交換、シビアで10万キロでした…。

ATFというスレがあったので、全部読みました。
あちらの話は、ほぼ225さんの意見に集約されている感じです。

2nd入れて焦げ臭いがシビアじゃないという224さんにも安心しました。

高速で140出してる件は、お願いだから通報しないでください。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 23:18:51 ID:PoRt9PM20
通報なんかするわけないからwwwまじめに返すなよ

3キロでオイル交換する奴って、消費期限が2年の缶詰を当然心配だから半年で当然捨てるんだろうな?
そうしてなかったら、自分の体よりエンジンのほうが大事なのか?www
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 23:26:50 ID:t8g8llvj0
3キロでオイル交換してる奴なら、缶詰は1週間ぐらいで捨てるだろ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 02:01:02 ID:IK/2ebCh0
3キロでオイル交換って、自転車乗ってたほうがよくないか?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 10:22:28 ID:Sbj/K26OO
>>229
ホース突っ込んでボタンポンするだけの、簡単なマシンだから、
Dラーでも新人にやらせるから一緒。
特にテクニックが必要な物では無い。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 12:16:15 ID:6o0tkXCn0
>>232
缶詰の賞味期限は3〜4年が多いらしいが、
3キロで交換するレベルだと
缶詰も作った日か翌日に食べるんだろうから、
缶詰工場から直接もらわなくちゃいけないから大変だ。
缶詰工場に勤めているか、町内に工場があるのかな?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 20:34:47 ID:h+YyoJBT0
中古車でエンジンオイルのキャップ裏にマヨネーズが付いていたんですが、買うのヤバい?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 20:39:32 ID:W17cnWaY0
うんやばい
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 21:16:59 ID:flAnqnCQO
クルマにマヨネーズは使わんだろ?
つかマルチヤメロや!
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 21:53:13 ID:K9fSdv3C0
昔、仕事でADバンのオイルを一万五千キロ無交換だったけど、
問題なかったお。
高速道路利用が、多かったからオイルに負荷が掛からなかったのかな。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 08:47:35 ID:c/K9BGrMO
>>239
プロボとかは普通の車じゃないし
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 00:39:18 ID:uaLW1PGj0
>>240
どのように、普通の車じゃないの?
工作精度等詳細キボンヌ。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 01:10:03 ID:/X19HcMgO
>>219
スロットルセンサーじゃない?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 02:31:46 ID:ecv1AbaeO
おまえら用品店の工作員?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 12:35:49 ID:7rHeQ6sX0
っカムポジションセンサ

っISCV

こんなところじゃないかしら
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 15:48:51 ID:k4mE81dd0
>>239
高速だと比較的負担掛かるだろうな
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 23:03:52 ID:w0q4I/xC0
>>245
市街地をノロノロ走るより、はるかにマシなんじゃないのか
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 23:42:51 ID:k4mE81dd0
>>246
気のせいだろう
オイルは高回転が苦手のはずだからな
ちなみに軽の方が高回転を使うので痛みが激しいように思われるが
ストロークを考えると普通車も大差無いかも知れないな
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 00:12:12 ID:o5llwUzK0
高速を巡航する程度なら
それほど油温は上がらない
街中をチマチマ乗ってると
オイルに混ざった水分がオイルを劣化させる
軽は意外に油温が上がる
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 01:47:25 ID:YF4Zsw220
街中をチマチマ乗ってると
オイルに混ざった水分がオイルを劣化させる ……
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 02:43:29 ID:UD+k7DMy0
オイルの乳化だな。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 18:44:52 ID:hIOP9Dh5O
俺の親父は「どうせ売るから」と二年、35000キロ換えなかったw30セルシオ後期。今誰かの手に渡ってるはずーw
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 09:48:22 ID:7j+44WGr0
>>251
何の問題も無い。お前何かなってるとでも思ってるの?w
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 00:05:10 ID:etGePOeYO
メーカーだってどうせ売るからと適当に作ってるよ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 15:51:57 ID:TqSrWTZTO
>>253
トヨタだしな
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 03:01:34 ID:BiXv3FzHO
>>222
俺は勢いのある若かれし頃、制限100`の東北道で128`程度で捕まりましたが…何か?
オービスはどうだか知らん。
最近は歳のせいか110くらいで巡航する安全運転な俺です。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 12:20:27 ID:565XArer0
コンパクトカーに乗ってるが95〜100km/hで走り続けるとリッター20kmくらいの好燃費になる。
だが120〜130km/h巡航するとリッター15km以下まで落ち込んでしまう。
さらに150〜160km巡航だとリッター10kmにすら届かなくなる。
このことに気付いてからは俺は常に高速は95〜100km/hで走ることにしている。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 12:21:40 ID:hpAiyz5o0
>>256
今更気付き乙
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 15:39:23 ID:4kgYkjto0
>>256
で?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 14:55:04 ID:2T/B6pG1O
国産はそうらしいな、だから海外じゃ売れないんだと。

日本で出せるとこもすくないけどね。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 16:12:56 ID:Kky1wLE30
国産?
空気抵抗に食われるエネルギーが速度の二乗であり
80km/h以上から上は放物線的に燃費悪化てのは世界共通だろw
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 19:53:55 ID:izMFSn4e0
ヨーロッパの空気はよい空気なので80km/h以上でも燃費わるくなりません
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 20:47:52 ID:nU4FqcqM0
さいきんはようろっぱもでぃいぜるしんぽうしゃのせいでたいきおせんがすすんだからいっしょでちゅよ。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 19:57:15 ID:EtbyKDwMO
ディーゼルでかっ飛ばせば燃費極悪だろ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 20:18:32 ID:piiLOoD3O
>>263
回さずに乗れるから、それはない。
ディーゼルを馬鹿みたいに回す奴なんていないと思うが。
つか、回らないように制御してしまえば解決。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 20:54:41 ID:Mx8VVVF40
キチガイみたいに(140km以上?)すっ飛ばしてく
ディーゼルのハイエースとか、ドカタの2tトラックとか、いっぱいいるじゃん
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 22:02:39 ID:ZL0tQWdr0
俺、クラウンのディーゼルなんだけど、高速以外は燃費が安定してて変わらないんだよ。
チョイ乗りでも、市街地メインでも、山道でも、一般道の長距離も。
どんな乗りかたしても10km/L。
高速の長距離でも11km/Lに届くか届かないか。
思いっきりブン回しても9km/Lを割ることはない。

スゲー安定してるよ。良い意味でも悪い意味でも。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 22:09:14 ID:zrgCpYRF0
すごいなクラウンD
けど、トヨタの4祈祷ディーゼルの音はD好きの俺でも萎えるわー
せめてコースターやランクルの乗せればいいのに
それか日産のRD
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 17:06:41 ID:J8Adj9UC0
一般に、

ガソリンスタンドのオイル交換はどうですか?

やめたほうがいいですか?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 17:16:47 ID:6fM66Px9O
日本車は→オートバックス
外車→主治医
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 17:37:06 ID:1SVm1onbO
ガソスタは車検を受けてるとこなら割とスキル持ってる。
しかし値段が高い
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 18:29:46 ID:ksUYClay0
スタンドはオイル交換で儲けてるからね
ディーラーはオイル交換で客寄せしてる

スタンド4000円
ディーラー2000円
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 19:57:00 ID:I0eJmeW+0
 親の車スタンドでドレンボルト舐められた。

 そういえばMPVって日本車だけどエンジンはフォード製でインチサイズだったな…
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 02:10:33 ID:nsgEeYGTO
>>271
ディーラーって品質がどうだか。
無地のドラム缶のオイルがなんか怪しい。
純正はペール缶なんだが。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 03:08:55 ID:vJ//DANt0
 ディーラーは普通はローリーだろ。数量売れないのはともかく。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 08:11:28 ID:uei2xd9Q0
>>237
トヨタ共販通じて取り寄せているからね
ドラム販売はコスト削減のため
それを疑うならどんな入れ物でもあやしいさ

>純正はペール缶なんだが。

あんたが知らないだけw
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 08:36:19 ID:/UWCfG2F0
ペール缶は一般向けだろ。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 20:53:38 ID:D+IPlyni0
赤っ恥
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 21:08:41 ID:PMIzYqBtO
トヨタのディーラーで軽自動車\500のオイル交換は普通にキャッスルが入ってるって事でいいんでしょうか?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 21:25:37 ID:uei2xd9Q0
いいよ
わざわざ別のを用意しなければならないほど
純正の原価は高くないから
軽とはいえ500円では赤字だけどね
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 21:41:21 ID:PMIzYqBtO
>>279
ありがとうございます!
これからオイル交換はトヨタでやって貰います!
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 21:43:58 ID:7WxUM/J70
ディーラーでオイル交換だけ頼みたいときは、

平日なら、アポ無しで行っても交換してもらえますか?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 21:52:14 ID:MlocK0ef0
ディーラー次第です。
基本的にはやって貰えますが、中には「予約はして頂けましたか?」
と聞いてくるところもあります。
で、「次回から予約をお願いします」と言ってくる。

ま、まずは飛び込みで行ってみたら?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 21:53:16 ID:uei2xd9Q0
>>281
曜日にかかわらずよほどのことが無い限り断らない
すくなくともおれが知る限りでは

だからもし断られたら「よほどの事情があるんだ」と思ってやってくれw
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 22:12:57 ID:nsgEeYGTO
>>275
いや、ドラムなんてほとんど無いけど、
そんなドラムのオイルを使ってるDラーは何を使ってるかわからんよ。
表向きは純正と言ってるが、東南アジアや中東の国名が書かれたドラムだったりするし。
まぁ、それで壊れても保証はつくとは思うが。
しかし、関西と関東じゃちがうのか?
関西はキャッスルのペール缶が沢山積んであるトヨタ以外のDラーが多いが、
なぜかトヨタではキャッスルを見掛けない。
品質が確実なのは、元売り系のスタンド。

まぁ、Dラーでなら、どんな粗悪オイルを入れられても、気分的な安心は買えるからね。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 22:23:04 ID:uei2xd9Q0
>>284
あなたがなんでディーラーに不信感を持つか知らないけどさ
個人経営ならいざ知らず、それなりの企業がわずかな利益求めて
無印の品物仕入れると思うの?
もしそうならよほどの世間知らずだぜ

上でも書いたけど共販からの仕入れ値は高くないし
仕入れ担当の者がやるメリットもなにも無い

ちなみにおれの知人のモータースでも共販のドラムを使ってるよ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 22:32:21 ID:ltopd9Pg0
 いやだからトヨタのディーラーならペール缶もドラム缶も使わないって…

 トヨタ部品共販○○って書いたローリーが走ってるだろ…
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 22:34:24 ID:uei2xd9Q0
それとドラムを使う理由はポンプを使用し工場内に
設置したパイプからオイルを流すためだよ

小さな工場では必要ないけど5スペース以上ある工場なら
たいてい設置している

最近はドラム缶自体も無駄だからタンクローリーで
配達している
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 23:07:46 ID:nsgEeYGTO
>>285
いや、そんなつもりは無いが、ディーラーのメカニックが取引先にあるんだが、
品質は良いけど、グレードが低いから、正直あまりおすすめできないと言う解答を貰った事があってね。
そりゃ、安い値段で交換やってるんだから、安物使って当たり前でしょなんて言われたから、
何も言えなかったよ。

しかし、グレードや銘柄を指定したらちゃんと入れてはくれるが、
指定せずにいると、安物を使うんだってさ。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 23:10:18 ID:ltopd9Pg0
 ん?
 キャッスルは安オイルなんだから安物で間違ってないんじゃないの?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 23:19:11 ID:uei2xd9Q0
品質が良くてグレードか低いってどんなのよw

標準というか新車に入っているのと同じのが標準ぐらいで
その下なんてふつうは使わないよ
原価もそんなに変わらんし
それに現場は在庫も増やしたくない
邪魔になるからね、何種類も置きたくないよ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 23:23:46 ID:nsgEeYGTO
>>290
グレードと品質は必ず一致はしないだろ。
オイルスレだよここ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 23:29:30 ID:uei2xd9Q0
そうか合成とかも分けて考えるんだね
だったらすまん
SLとSMのグレードでどっちの品質がとか思ったからね
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 23:38:50 ID:nsgEeYGTO
>>292
例えば、
新日石のSJグレードか、
ワコーズのSLグレードか、

どっちが品質が良いかと言えば、新日石だろ。
そういう意味だよ。
SM推奨にSJ入れたりとか、とくに問題はないらしいが。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 10:32:52 ID:zkIVNEimO
年間3000から5000キロ乗るのですが、オイル交換について質問させてください。

使用条件はビートで街乗り、たまに高回転使う程度、比較的ひっぱってシフトアップしますが。

上記で交換するなら、
1:モチュールなど最高級オイルを一年もしくは5000キロ使うか、
2:純正品を半年(2000キロ程度)で交換するか、
3:オートバックスなどの安めのオイルを3ヶ月(1000キロ程度)で交換
の場合どれを選びます?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 10:54:42 ID:xYnfEaL30
コストコのモービル1、OW40を1年で交換。
40は重たいかな。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 13:13:13 ID:nXP4pdRk0
>>294
その3択なら、迷わず1。

俺だったら純正品を1年5千キロ使うけどね。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 13:29:39 ID:Hn8SpTU+O
水温が95度前後行くような走り方をするなら1。
普通に街乗りなら純正5000Kmでいいんじゃない。
HONDA純正のGOLDなら1万もちそう
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 14:57:51 ID:zkIVNEimO
ありがとうございます。
やはり距離走らなければ一年交換で純正以上推奨が圧倒的でしょうか。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 18:48:07 ID:p99ZWav90
俺なら3
オイルが劣化すんのは距離だけじゃないから。
半年も同じ水飲めない。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 19:15:34 ID:+omf/wpf0
半年も同じ水、っていうか
一年も同じ油で揚げ物したくねぇなw
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 19:23:44 ID:DJcfMeLt0
>>294
街乗りと少々飛ばすぐらいでモチュールはもったいない。
俺なら「2」に近いけど。3〜4ヶ月2000k交換。
MR車は、エンジン冷却に不利な面あるし、冷却水とオイルはマメに。

302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 19:54:17 ID:dUsCsKy70
軽はただでさえ厳しいからなぁ
フィラーキャップから中の様子みながらやれば?

てか今までどうしてたの?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 20:09:58 ID:zkIVNEimO
今までは純正を3ヶ月ごとだったんですけど、だいたい1000キロしか走ってなかったので、どうかなぁと思いまして・・・

高回転型エンジンなのでお金と効果の面からモービル1DEを半年交換とかどうでしょうか?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 20:53:29 ID:/BYOU3280
きちんとオイル管理したいなら油温計と油圧計つけた方がイイと思うよ。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 23:34:34 ID:U7xGgj5F0
無駄に計器類付けると神経質になるぞ

軽はオイルラインが細いから早目が吉
でも3000kmは乗らないと勿体無い
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 01:44:23 ID:BYnwglDq0
3000キロだと普通の軽でも少しオイル焼けする事あるね。
うちの嫁の軽はノンターボの3000キロ交換だけどなぜか焼けてる。
原因は複合的でよーわからんが、たぶん安物オイル選び、
高回転常用による高温劣化、高回転剪断劣化、油量の少なさあたりかな?
コンパクトエンジンで高負荷だからオイル管理は普通車よりシビアだね。
だからと言って高級オイル食わせるつもりは毛頭ないが、
3000キロ以上には延ばすまいと思った。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 05:41:29 ID:cNbbXUbu0
>>300
 実験によると天ぷら油はよく言われるように調理において酸化劣化はほとんどしないと確認された。

 継ぎ足しでいいんだってさ。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 05:47:43 ID:qdEITzbX0
軽だから・・・高回転エンジンだから・・・
高級オイルが必要だの2、3千キロ交換だのアフォじゃねーの?

オイルが一番劣化するのは、油温の変化。
毎日数キロだけ乗るとかで冷やしたり暖めたりを繰り返すのと、サーキットで
オーバーヒートギリギリまで使うような走り方しなければ
メーカー指定どおり純正オイルを1万キロ前後で十分。30万キロ以上乗るつもりかよ?
エンジン生きててもより他の修理費がかかるだろ。

そんなにオイルに金掛ける前にタイヤにヒビ入ってないか確認してるか?空気圧毎月チェックしてる?
ランプ類チェックしてる?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 07:00:51 ID:5bmodRxI0
>>308

「そんなにオイルに金掛ける前にタイヤにヒビ入ってないか確認してるか?空気圧毎月チェックしてる?
ランプ類チェックしてる? 」

こういう作業を特別なことだと思ってるから
恥ずかしげもなくこんなことが言えるんだろうな
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 07:42:45 ID:qdEITzbX0
特別?なに基地外こと言ってるの?
俺の文面から
「当たり前なこともろくにしないで・・・」
とか
「安全を気にするよりエンジンの寿命を・・・」
とか推測できない低脳っぷりを発揮してくれたなwww
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 07:50:16 ID:qQuK2D+v0
>>310
普段からそういうチェックが習慣になってるヤツは
そんなことをわざわざとりたてて言わないもんだよ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 08:01:36 ID:qdEITzbX0
俺は車関係の仕事してるから、まともにチェックしないでオイルだの騒いでるバカを
山ほどみてきてるんだよ

教習所で習ったことなのにやらないのが大半が あ た り ま え になってるだろ。
取り立てて言うほどのことだよ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 08:05:12 ID:qdEITzbX0
逆に言うとオイル交換なんて、あまりにもちっぽけ過ぎてどうでもいいことに
必死になってんの?と俺は言ってる。

エンジンオイルは、最悪焼きつく前にオイルランプは付くんだからさ。
タイヤはバーストする前にランプ付くか?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 08:12:23 ID:ta9mv2xk0
>>312-313
俺もおまいが正しいと思う。
んなもん純正1年1万でおkだろ。
どうしても変えたかったら半年毎。
それ以上はお金使って、資源使って、排泄回数多くしてるだけ。
どうしても車に愛情そそぎたかったら、他のメンテをきっちりやって楽しめってこった。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 08:13:25 ID:/fUJJPUD0
まあそんなに必死にならなくても

ここにきてるヤツなら
タイヤやランプ類だけでなく
ブレーキパワステフルードやクーラント
あるいはブレーキパッドやディスクの減り具合など
普段からあたりまえにチェックしてるだろ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 11:13:30 ID:BYnwglDq0
始業前点検みたいな事はやらないねぇ
でも警告灯玉切れチェックは1日の初回始動時にやるよ。
タイヤは洗車毎(1〜2週間毎)に残量・偏磨耗・特に石などの噛みこみを見る。
オイル交換でリフトアップした時は、たまに(頼んで)ガタと引き摺りを見る。
空気圧は特に長距離乗る前と、変形具合から気になった時に補充。
クーラント・フルード類のリザーバー量や漏れも同じく洗車拭きあげでボンネット開けた時。
エンジンオイルはわりと短期間で替えるから重要ではないが、気まぐれで見る。
ATFは触らない方がいいから見ない。3、4万キロで換えるのみ。
エアコンのサイトグラスは気になった時のみ見る。

灯火は重要なものが切れたら警告出るが、長距離の前に一応全部チェック。
普段は夜に駐車場に帰ってきた時や地下駐車場に停めた時など
エンジン切る前に一周して見る事もある。(ブレーキは壁で見る)
その他運転中に反射する所があれば何気にチェックしてる。
1個玉切れ発生したら同種の物はセットで交換する。
パッドは次の車検まで持つよう余裕をもって交換するから一切見ない。
突然減る事は無いし、限界来たらウェアインジケータが知らせるだろうし。
しかしたまに数秒間ペダルを強めに踏み、いつも以上奥に行く事がないかはチェックする。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 12:36:11 ID:lsCEaGF40
焼き付く前にオイルランプが点く?ありゃ「エンジンが終了しました」のお知らせだぞ。
ここ10年、オイルランプが点いてから焼き付いたクルマなんぞ見たこと無いが…
もちろん、オイルパン割れてたクルマの場合、オイルランプが点いたので修理に出した
そうだが…w

構造をよく考えてからレスしてもらいたい。オイルポンプがどこにあって、オイル
プレッシャスイッチがどこにあって、どのような状態になったら点灯するのか。
一般的に、ね。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 14:52:08 ID:BYnwglDq0
日常の点検はある程度するし軽視はしていないけども、
自分の車なら運転中の感覚(音・振動・臭いなど)の方がはるかに不具合発見率高いな。
車好きなら愛車のほんの僅かな変化もわかる。
その変化からめぼしつけて点検したりとりあえず清掃や整備してみて調子戻すパターン。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 15:59:04 ID:EMGvjzXX0
>>318
その通り。

オイル交換だって3000km交換で調子が良くなっていくのが体感できないなら1万キロのればいいじゃん。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 17:27:28 ID:3czkxfap0
>>307
バイト先のフライヤーはず〜っと継ぎ足しだわ。全部交換してオイルパンを洗う
のは1〜2年に1回だけ。

>>313
オイルランプついた時には手遅れだから廃車まで無交換で継ぎ足しにするにせよ
月に1回はオイルレベルゲージで油量を確認すべし。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 20:09:36 ID:7PYUY/yi0
>>オイル交換だって3000km交換で調子が良くなっていくのが体感できない

余程、初期状態の悪い車を買われたんですね。
わかります。

あ、中古かw
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 11:46:34 ID:Crw5y+wU0
最近のSMの部分合成だと3000kmじゃよくわからんなぁ・・・
昔SJだった頃、1000円のセール品を入れたら2000kmでタレが体感できたがw
(ただし、峠でぶん回したりはしたけどね)
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 12:54:24 ID:N1QRnDeZ0
20年以上前に、SF級の10W−30を
一万キロごとの交換で大丈夫だったお。
コルサの1500だったけど。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 13:57:53 ID:dCzEh0Se0
てか俺ベンツEクラスだけど2万k毎に交換してくれと書いてあるが
そんな間隔でいいんだよ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 14:42:38 ID:E3iJC6r40
世の中全ての車がベンツEクラスでは無い
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 14:57:59 ID:hGVHt8Ab0
俺のは2万5千と書いてあるな。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 15:47:47 ID:5Rsc3ln+0
>>325
そうだね。
逆に言えばターボやスポーツに振ったエンジンじゃなきゃいいんじゃないの。
交換サイクル長くても。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 20:15:00 ID:2qlyHEo70
てか俺マイバッハだけど2万k毎に交換してくれと書いてあるが
そんな間隔でいいんだよ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 22:58:04 ID:LSnLmX8n0
>>324
 外車はオイル量が多い。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 11:21:22 ID:ANiOLDUo0
あと、外車は意外と高回転回さない仕様が多い。
もともと全域でのフラットトルクを目指した欧州産エンジンと、ピークパワーピークトルクを
目指して可変バルタイDOHCばかり開発してきた国産エンジンとでは街乗りでの
負荷も明らかに違う。

逆に言えば、国産のエンジンは低回転でのトルクが無いから電制スロットルなんていう
アホなもんができたわけで。可変バルタイだって、無きゃ無くても不都合はないし。
それで踏み間違い事故起こして人殺してるんだから、お笑いぐさって奴だよねw
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 15:31:11 ID:9KrOUWqrO
俺のは欧州車だが可変バルタイDOHC電スロだな
で指定は25000km
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 20:42:32 ID:mBLv33kR0
>>330
そりゃ日本では、可変バルタイ付きで無いと売れないから。
今時固定バルタイなんてありえないなんて風潮もあった。
今は、ハイブリッドでないとありえないみたいな流れになっているが、
どれもこれも機能や性能よりイメージ的なものだよ。
日本はなんか付いてないと、新しいと思わないから。
また、それが流行だと騙されやすいし。

結果的に燃費さえ良ければ、どんなテクノロジーだって良いんだけど、
ハイブリッドを作ろうという事からスタートしてる時点で、
日本の自動車産業は共倒れするだろうと思う。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 06:36:38 ID:9nGsYmNZ0
今のエンジンは、バルタイをたくさんつければ高性能みたいな流れになってるからな・・・
昔、DOHC=高性能みたいな感じか
てか、いまだにヨタとかはそうだけどw

その点、よくわかってるエンジン屋のホンダは、高級車だろうとSOHCでしっかり作りこんでくる。

BMとかだと油圧センサーじゃなくてオイルの劣化をちゃんと測定できるセンサーが付いてる。
俺のダチは335iで首都高とかをDQN走行してるけど1万キロぐらいじゃ全然ランプ付かないってよ。
オイルの量は多いかも知んないけど直噴ターボで高回転多用でだぜ。

それでもお前ら町乗り3000キロ交換なんだろ?www
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 06:47:33 ID:9nGsYmNZ0
アジアンタイヤも安タイヤなんだから、このスレで一緒に選択肢として扱ってもいいんじゃね?
特に台湾製のタイヤは国産に匹敵する性能があるみたいだし。
マレーシア、韓国も大分まともみたい。




中国は・・・自転車ぐらいにしておけw
335334:2009/04/14(火) 06:50:47 ID:9nGsYmNZ0
間違えたorz
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 08:52:07 ID:PQh9uJMj0
可変バルタイは燃費のためだよ。
最近は連続可変機構になってるから、ピークパワー域でなくてもちゃんと効果がある。

もっとも、可変バルタイによる燃費向上はわずかなもの。
そのわずかな燃費差すら見逃さない消費者が多数派だから、こんな流れになってる。
しかもその根拠ですら、カタログ燃費なわけだ・・・。
ある意味、車の本質をよく理解していない人ほどスペック至上主義だといえるかもしれない。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 12:14:57 ID:cViQtLA0O
>>333
そりゃ、リッター2500円くらいする超高級オイル入れてるんだから当たり前だろ。
高級車には安いオイル入れないから、マニュアル通りの交換でも多分大丈夫だ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 17:29:40 ID:HRIX/aI2O
ドイツはロングドレイン信仰が根深いって知ってるのかな?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 17:44:04 ID:DlZnBJyi0
そうそう、その信者による被害が甚大なんだって


















340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 23:14:29 ID:mTtfIFtU0
外車はオイル量多いってよく書かれてるけど、
実際にはどれくらい?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 23:31:43 ID:KQ0lske90
同一排気量で国産の1割〜2割増。
排気量1.8だと国産なら4Lのところが輸入車は5Lとか。
メーカーによって結構開きがあるけどね。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 23:47:56 ID:seBjy4MiO
ポルシェは9リットルくらい入った希ガス
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 03:19:34 ID:Po38qDyt0
>>333
首都高での負荷なんか、たかが知れてるよ。
DQN走行ったって、軽で飛ばすならともかく、BMWなら相当な走り方したって性能を持てあますだろ。
高負荷側でのオイル劣化はサーキットでも走らなきゃなかなかたどり着かない。
街乗りで短時間走行を繰り返す方が、「シビアコンディション」と言われるようにオイルにはよっぽど酷。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 06:41:00 ID:024gjLt20
>>336
消費者だけじゃなく各国の燃費規制に対応するためだけどね
可変VVTだけじゃなく小さな改善の積み重ねが燃費を向上させてるわけだが
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 13:47:05 ID:H0vvUAh70
技術屋の見本市みたいなとこでオイル屋のじいさんが
「オイル量が少ない軽で冷寒状態から始動後すぐ発進、5分くらいのコンビニで停止」
こういうのが日本でよくあるシビアコンデションだと言ってた。
こういう場合オイルだけでなくエンジン内部も汚れる。
でたまの高速走行で汚れが焼き付く。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 13:50:37 ID:kiZcWFYk0
オイルが汚れるって、良い事じゃねーの?
逆に汚れにくいオイルの方が不安だわ。

あと、高速道路走ったら、汚れが焼き付くんじゃなく、
逆に汚れが落ちると思うんだけど。
いつも高速走った後の数日間は、エンジンが軽くなったような気がする。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 14:17:15 ID:3Ovi85h80
排気バルブのカーボンが焼き飛ぶ。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 14:38:17 ID:JlBiHC8Y0
短距離走行がよくないのって、油温が上がらないから
オイルに混入した水分が蒸発しないからだと思ってたぜ。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 19:50:36 ID:H0vvUAh70
>>346
>いつも高速走った後の数日間は、エンジンが軽くなったような気がする。
レシプロエンジンは低回転より高回転の方が得意。
またアクセルが一定で回転数が変わりにくい運転は
エンジンの各部品がきめ細かく整っていく効果がある。

エンジンが電気制御化される一つの効果として、
こういう環境による性能変化を感じさせないっていう点がある。
夏と冬、冷寒時と常温時、などなど。。
だからコストのかかってない単純なメカの方が差が分かる。
燃料噴射が電気制御になったばっかのころのBMWエンジンなんか
乗り方で吹け上がりやパワー、音が全然違って楽しいよ。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 20:29:02 ID:nwwNft8i0
>結果的に燃費さえ良ければ、どんなテクノロジーだって良いんだけど、
ハイブリッドを作ろうという事からスタートしてる時点で、
日本の自動車産業は共倒れするだろうと思う。
お〜い、それ誰の受け売りだい?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 20:30:18 ID:Jt5reKt/0
また専門家のセリフの引用と外車が好きな半可通が湧いてるな。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 20:39:40 ID:Jt5reKt/0
>>333
何を主張したいのか良く分らんが、ホンダのV6がSOHCなのはボンネットハイトを下げたいからだろ。
見た目の制約がなければ直列と同じようにDOHC i−VTECにすると思うよ。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 23:13:45 ID:aZ5CkpZ00
某テレビ番組で見ました。
安物のオイルなら長期スパンでも仕方ないが
高性能オイル志向なら、3000〜5000キロが必須
高性能好みなら、高価でも納得してるはずと聞いて思案中・・・。
高性能オイルは、洗浄剤のチカラでは無い
高性能オイルならでわの洗浄力がある。
鉱物と全合成の違いは大きい?
当方、平成15年式のビスタの1800、走行7万キロですが
朝一など、アイドルアップされていれば一切違和感無いんですが
中途半端な間隔?短時間での再始動時の直後に異音がします。
「チリチリチリ?」「カチカチカチ?」って感じの異音。
アクセルを軽く踏み込む等をすれば瞬時に音は止まります。
中途半端な状態に戻るとまた異音がしますが
オイルが一回り?、しばらく時間が経てば安定するので無問題になります。
普通に走ってる時、加速した時、普段使いでは全く違和感なしです。
何が原因なんでしょうか?
ループのウルトラクリーニングでも使ってみようかと思ってるんですが
いつも通り(普通の鉱物油を使ってオイル交換をして)、ループのウルトラクリーニングを入れるなら
100%化学合成オイルを使ってオイル交換する方が安いかもしれません。
どちらが効果があるでしょうか?
100%化学合成のオイルを入れて、ウルトラクリーニングを入れると理想的?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 23:42:32 ID:qGHuOE4n0
>>353
純正を3000kmで交換してれば充分
えたいのしれない添加剤は不要
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 00:27:12 ID:ivxfMPfp0
>>353
まさかインジェクターの作動音とか言うオチじゃ無いよね。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 01:04:01 ID:HB2C17oE0
ラッシュアジャスタの油漏れだったりしてなw
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 01:14:22 ID:BOpP0Be2O
試しに化学合成油1000キロ交換やってみ、たぶん体感できる財布の軽さ。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 02:14:41 ID:Ebn6K3gN0
>>353
神経質なことで試行錯誤で金使ったって、何もいいことないよ。
素人はオイルぐらいしか知らないから、エンジンの異常は何でもオイルを疑うからなw

タペット音でも、ベルトの音でも「なんかうるさくなったから交換してくれ」と
うちの客も結構居る。もちろん交換してあげるけどねw
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 10:16:20 ID:CfsSaN5WO
そんで改善しなくて客は離れてくよ。
なんだあこの整備士って全然車直せないジャンって。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 19:34:31 ID:lMw/jVw00
>>358
んでも、メカナイズは明らかに5000キロで変わってくるだろ。
気にしなくても乗ってられるが、交換した方が確実に静かになるし。
煩くならないエンジンなんてあんの?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 23:40:01 ID:MM+5PRQY0
353です
明日、カストロのエッジのFEを入れてみます。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 00:47:54 ID:zvrCSS7I0
358はお客に「なんかうるさくなったから交換してくれ」と言われたから
交換してあげるって言ってるだけだよね?
直す直さないの話はしてないと思うが?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 15:15:32 ID:zv2GcoGTP
5,000Km 走ったからうるさくなったはずだと思っている馬鹿な客。
オイル交換したら確実に静かになると思っているので直らないなんて
思う訳ないだろ。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 15:30:39 ID:7QJ/25GU0
悟りが開かれてる
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 20:08:04 ID:mqQWHktmO
確かにアホな整備士ばかりだ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 20:50:00 ID:mocKqcn10
アイドリングを多くすると エンジン生焼けしてベットベトだった

367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 05:11:37 ID:EoBOHunGO
まぁ どうせ整備士でもないただの釣り人だろうが…


オイルも交換しつつ 整備を奨めれば 普通にもっと儲かるだろ(笑)

そんなこともわからない馬鹿ってどれだけ頭が悪いんだろう。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 21:31:20 ID:DwjpUuK/0
レギュラー車に廃屋
オイル交換3000キロ

イカレ代表
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 01:02:04 ID:vvLWwuTZ0
1年半前にオイル交換したんだけど、近所のスーパーに買い物するときしか乗らないのでまだ2000qしか走ってない。

そろそろオイル交換したほうがいいんだろうか?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 01:03:04 ID:KVcCl6MI0
>>369
気になるなら交換
気にならないなら車検のときまで放置して、車検のときについでに交換
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 12:32:59 ID:ZUw+SHec0
>>369
オイルキャップ開けてみる気ある?
チョイ乗りしかしてないのであれば、キャップの裏にべっとり白いクリームみたいな物がついてると思うよ。
完全に温まらないうちにエンジン切るのを繰り返してると水が原因でそうなるんだけどね。

たとえ短距離でもチョイのりはかなり厳しい乗り方なんです。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 12:48:13 ID:ebjHCHB90
>>371
これまで20年10台以上車に乗ってきたが見たことが無いな、俺は。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 15:27:55 ID:waHXKHJQ0
>>371
> キャップの裏にべっとり白いクリームみたいな物

このあいだ叔母の平成8年式ムーブで初めて見た。
速攻オイル交換させたさ。

聞いたらチョイ乗りがすごく多く、整備手帳では
シビアコンディションでは半年交換が指示されてたから
めんどくさいので「半年毎に、毎回エンジンオイルとエレメントを交換して貰っちゃえ!」と指示。

まあ黄帽の格安オイルでも、交換しないで乳化するよりはマシだろうな。
銘柄までは指示しなかったけど、さて何を入れたことやら。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 15:50:36 ID:ODhfbw5P0
サラダオイル持ち込んでんじゃね?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 15:53:46 ID:veG0SXEgO
きっとオリモノだよ。きったね。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 17:04:32 ID:qbQvlRp20
>白いクリームみたいな物

作りたてのマヨネーズみたいだよね(ノД^;)
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 18:06:00 ID:etSWXCuO0
同じメーカーの車でも車種により差があるね
俺はコルトVRでチョイ乗りばかりだけどフィラーキャップの裏にはオイルの乳化は見られない
でも妹の乗ってるEKワゴンのキャップ裏には白い乳化したオイルがついてる
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 19:30:50 ID:ZUw+SHec0
別に短期交換を薦めてるわけじゃないからね。

でも、オイルにとってシビアな使い方っていうと、長距離や高回転まで回す使い方ばっかりじゃないって事を言いたかった。
毎日毎日チョイ乗りすれば、かなりシビアなんだよ。
毎日乗って半年で1000kmとか・・・そういう場合の交換時期は、一回オイルの劣化具合を確認して期間で決めるしかない。
距離では分からない。
あるいは、全開でレッドゾーン回してギンギンな走りを30分したとかも、どんな良いオイル入れても4,5回やったら交換したほうが身のため。
これもチョイ乗りと同じく、交換時期なんて距離で考えたらダメ。

逆に、例えば、毎日完全に温まるまで、10Km以上くらい?は普通に連続して乗ってれば、3000kmで交換なんてキ○ガイ沙汰だと思う。痛んでもいない新しいオイルただ捨ててるようなもの。

自分の乗り方をよーく考えて判断すればいい。
自分の車が短期交換になるのか長期交換になるのかは、乗り方次第。
大部分の人の平均取れば5000km走るか、または半年に一回ってのが、ちょい前の常識だったと思う。
最近の3000kmで交換は、やりすぎな気はする。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 00:00:21 ID:2GlIm/laO
半年で3000kmしか走らない使い方ならシビアコンディションの可能性高いってのもある
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 15:10:06 ID:5DExhaIqO
マヨネーズって>>373>>377にもあるが、軽が多いよね。
軽だけは早期交換すすめるよ、
よく外車とかの25000キロとか交換を日本の大衆車にも適用したら悲惨
知ってると思うが、BMWとか超高精度のピストンリングとか使いブローバイガスを極力出さないよーにしてる、だからオイルがへたらない、
鍛造コンロッドや各部精度の高い部品を使い、鉄粉を出さないエンジン造りをしてる、それでロングドレインを実現してるから、造りの悪い軽とかのエンジンで安いオイルを長期使用なんて…
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 16:43:33 ID:wxBigMo9P
>>380
いい加減な話だなぁ。
金属自体均一じゃないし、膨張と収縮を繰り返すとシリンダーヘッドなど
反り返ってしまう。
冷間時の加工が高精度でも初期の金属粉は大量に出てくるよ。
アルファロメオはフリクションを減らすためにクリアランス多め。
ヘッドをはずしてピストンを上から押すとカタカタ揺すれてしまうほど
だが、156GTA の指定交換サイクルは 20,000Km。
違うとすればエンジンの方ではなくオイルだろうね。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 17:15:07 ID:6qFg0RE+0
経験上軽は3000キロでもエンジン汚す。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 21:59:35 ID:5DExhaIqO
>>381
BMWに関しては正解、ググれよ
日本車でもS2000や34までのGTRとかフリクションロスの低減のためクリアランスは多目だし、同じ考え。
アルファが日本で走って、カタログ通り20000キロオイルがもつ訳ないだろ、
オイルの質はもちろんだが、それだけではもたない、一番のオイル劣化原因であるブローバイを減らす事が出来ないエンジンならオイル量1L=1000キロってのが理想交換距離だな
BMWは特別
オレの言いたい事は、BMWとかと日本の大衆車と同列にオイル交換時期を考えるなって事、そんな内容が多くあるって事、必要以上に早くオイルを替える事はないが、車種によって時期は異なる。
「BMWがロングドレインだから、オレのカローラもロングドレインでいいかな」って思わせるような、間違った情報は流すなって事
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 22:27:28 ID:97nIR4400
てかBMWが25000kmでオッケーだから日本車も25000kmでオッケーって誰が言ってるんだ?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 22:35:09 ID:6SjMSh8dO
BMWはむしろクリアランス多めだろ
オイル消費するし
俺のは新車で買って4500kmで1l消費したよ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 22:41:52 ID:GmqlI9up0
>>384
「BMWがロングドレイン」っていいたかっただけだから勘弁してやって
覚えたての言葉いいたかっただけだから勘弁してやって
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 22:56:28 ID:6AEsNrXmO
そうか?よく勘違いしてる奴いるけどね。

まぁ確かに今はBMWの話は無かったね。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 23:08:42 ID:6SjMSh8dO
そんな勘違いしてる奴見たことないし
このスレでも見たことないな
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 01:03:29 ID:0Y3p7tVBP
欧州車の構造的な優位は精度じゃなくてオイル容量が多いこと。
まぁそれはそれとして、どんな車種でもオイル交換なんて取説通りで十分。
BMの交換サイクルを参考に自分の軽をメンテするやつなんて日本には
いないが、オートバックスとかの店員にだまされ、取説に書いてあることは
全てウソ、エンジンオイルを 3,000Km で交換しないとクルマは好調に
維持できない‥‥のように思いこんでいるヤツはゴマンといる。
またそんな先入観を正しい知識だと思いこんで善意で吹聴するのも多い。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 01:46:02 ID:sUU1fg1J0
BMの場合オイルの量と質とコンピュターでしょ。
100%合成油を車両コンピュターが見張りながら使用。
メーカーが考えるより高温が続けば指定キロ以前に交換サイン出るよ。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 08:46:59 ID:CchUbtxs0
今回4000kmで交換したけど、交換後エンジンが静かにスムーズになったよ。
峠にドライブにいった直後からエンジンがざらついてしまい、3000kmで交換しても良かったと思った。
普段4000kmの交換では差をあまり感じないけど、エンジンに負荷をかけたときは早めの交換もいい
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 10:49:11 ID:1zRc2FLEO
感覚的な感想は長期派からはプラシーボ効果だって言われる
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 10:57:38 ID:FVCBjmS/O
>>366真冬に道の駅で車内泊してエンジンと暖房つけっぱなしで8時間爆睡しました
車はロータリー車です
ヤバいですか?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 11:02:26 ID:rVg6zamD0
たかが数千キロで交換効果が判るエンジンて何?
フェラーリにでも乗ってるなら分かるけど違うんだろどうせw
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 11:02:43 ID:KygkjhZF0
エンジンオイルなんて車検の時にしか交換しないなw
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 11:10:13 ID:rVg6zamD0
>>395
それでポルシェとかフェラーリ乗ってるならアフォだけど
カローラとかならそれが普通です
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 11:50:15 ID:BnNXFwAVO
新車の場合1000km位で一回換えたほうがいいの?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 12:19:23 ID:iVwbeXTt0
>>397
人それぞれ
ただし、工作精度がどんなに向上しても金属粉は最初は出やすいよ、換えて損はない

3年待たずに乗り換えるなら、乗り換えるまで無交換でも別に問題無い
軽ターボとかだと3年待たずにエンジンあぼんするかもしれんけどね(笑)

風呂は追い炊き+継ぎ足しで一週間入る人もいる。俺はごめんだけど。
さすがに風呂は入ろうとしたときにお湯の汚れに気付けば入れ換えるだろうが、
エンジンオイルは風呂ほど簡単には汚れを見ることが出来ない。
色はわかるが、色だけで判断するのも早計な部分はある。
ま、短期交換して損はしないが長期無交換だとトラブルを招きやすい、自分なりの
交換スパンを見つければよい。

安いオイルでも頻繁に交換するといい。高級オイルだからと長期間そのままでは、
高級オイルを入れた意味すらなくなる、と俺は考えてるよ。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 12:22:01 ID:sUU1fg1J0
今の新車は馴らし用オイル入ってるからもう少し使った方が良い。
俺なら3000キロ使う。別に5000でもいいと思う。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 13:10:00 ID:0Y3p7tVBP
それぞれ理屈もあると思うが、オイルパンの金属粉は吸い上げるときに
フィルタで濾過されるので、ジャリジャリやモヤモヤは実用上無問題。
新車だろうが旧車だろうが取説以上の交換に意味はない。
ただし、量の確認はマメに行い不足していたら補充する。
ある程度の余裕は見ているとしても、取説スパンを更に延ばすのもよくない。
風呂だ血液だという見当違いなたとえ話は話をややこしくするだけ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 15:52:11 ID:jk2nnryo0
>>398
鍛造等の場合はしらないけど
削りだしの場合なら金属粉出て当たり前
工作精度なんてそこまで量産用はあがってないし
切削加工にしたって範囲が結構あるのに加え、刃が回転物にあたってZ方向とかに進んで削ってる都合上
表面は螺子みたいに山と谷ができるってのもあるし構成刃先の影響次第で表面のでこぼこがちょっとひどくなるね(手で触ったらつるつるに思える)
そんなものを慣らせば当然金属粉はでてくる

>>400
フィルタ通らずバイパスをよく通ることを無視するな
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 16:58:27 ID:2KKdTP/20
>>401
新車で1000km毎にエレメントまで交換しろと?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 18:08:40 ID:Fm1bi2tBO
初めの1000KMで交換して後は通常のサイクルだろ
404391:2009/05/02(土) 18:18:41 ID:vd5aWy3B0
交換頻度についてメーカー指定を根拠にする人もいるので車の保証書をみてみた。
保証書にはメーカー指定頻度で交換すれば故障(焼きつきなど)が防げ、
適正な粘度の純正オイル使用ならば保証の対象になるとの趣旨のことが書いてあった。
要は自動車の機能を維持出来る交換頻度という理解でいいですかね?
最後には十分走れても廃車になることだし…。
>>392
自分も書き込んだ直後に「アンチ意見だよな〜これ!」と思いましたわ〜
>>394はエスパーかい?
質問の答え。凄いよ当たってるよ、フェラーリじゃないよ。
それとエンジンは4サイクルのガソリンエンジンだよ。これでいいだろ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 19:06:15 ID:LrOJ+Hjf0
>380
ほんとこいつの話はいい加減な話だな。

もしかしてシリンダーとかもアルミだから鉄粉でないとか言い出すんじゃな
いだろうな?

>鍛造コンロッドや各部精度の高い部品を使い、鉄粉を出さないエンジン造り
をしてる。

もしも〜し?w ちゃんと構造と材質わかってますか〜?もしも〜し?

こいつの理論だとホンダのVTECなんかオイルのモチすげぇ〜いいんだ
ろうな。w
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 03:34:25 ID:qLvi7pYa0
>>400
先生'`ィ (゚д゚)/
フィルタの前にオイルポンプとか言う部品があるのですが、これは無問題なのですか?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 06:04:50 ID:iTREB5NE0
いまはオイルポンプが無いのが多いから問題ない
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 07:43:49 ID:fUssI18m0
>>406
オイル交換云々以前に、さすがにそれは理屈がおかしいと思う。
オイルラインは循環してないのか?
フィルタは一度キャッチしたものを離すのか?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 12:51:32 ID:zyLCS4mw0
>400
ジャリジャリやモヤモヤはフィルターで全部留まっていると思ったら大間違い
だよ。
フィルターをすり抜けた30ミクロン以下の鉄粉がメタルの間やカムのジャー
ナル、ピストンリングに送られて次の磨耗を起こす。
さらにこの磨耗粉が軸受けなどで潰される時に起こる高熱によってオイルの分
子が炭化しカーボンとなってオイルを黒くさせていく。

>408
一度捕まえたものは離しはしないけど、捕まえてなかったとしたら?w
みんな、オイルフィルターがちゃんと仕事してると思い込まされてきたんだ
よ。オイルフィルターメーカーの怠慢?
怠慢というわけだけでもないんだな。30ミクロン以下の鉄粉も紙フィルタ
ーでろ過しようとすると目を細かくしなければならないが、それでは抵抗が
増してしまう。にしてもだ、長い歴史の中でほとんど進化していないパーツ
であると言っても過言ではない。せいぜいやってきたのは紙の面積をかせぐ
工夫くらいなもの。ダラ抜けなんだから詰まるなんてことないのに・・・笑
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 13:06:01 ID:Imr6n6fg0
エアクリーナーボックス、何故ホコリが溜まるんだろうねw外気→エアクリで全部シャットアウト
できるはずじゃないのか?でもホコリ溜まるよねw
今のPET製成形エアクリーナも、いずれはホコリが抜けてくるぜ?
オイルフィルタなんか圧力かかってんだから一度捕まえた奴が抜ける確率は高いんじゃないか。
まして、循環優先だから詰まったらバイパスさせて循環させるしな。

オイル交換ケチる前に構造かんがえろyp(笑)
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 15:07:17 ID:S/N+6cyhO
結論から言うと、三千キロで交換すればエンジンの負担は軽減される。
しかし、メーカー推奨の交換時期を守ってる限り、オイルの汚れが原因でエンジンが壊れたりしない。

まぁ三千キロ交換なんてのはショップが儲けたいだけだよね。エンジニアが一万キロ大丈夫っていってんだからさ。

てことでお好きにどうぞ。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 15:53:40 ID:zyLCS4mw0
君の言う壊れるって定義はどういうのをいうのかな?

動かなくなることを壊れるという?
それとも燃費が落ちるとかノイズがひどくなった次元で壊れたと?

それにさぁ、メーカーがたとえ1万キロでOKですって推奨したとしても、
それは保証するという意味じゃないから、勘違いしないように。

君らは自分に都合の良いことだけは盲目に信じてるだけじゃん。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 16:11:23 ID:zyLCS4mw0
>380
BMWとか超高精度のピストンリングとか使いブローバイガスを極力出さないよ
ーにしてる、だからオイルがへたらない。

君、ブローバイガスがオイルをヘタらせると思っている?
君が勝手にそう思っているだけだろ? エンジニアならそんな発言はしない
はずだ。そういう間違った情報は流さないでくれ。
知らないやつは本気にするからやめてくれ。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 16:19:05 ID:fNVt3iZr0
オイルの潤滑性能 他 は、サッパリわからんが
価格に関係なしに2000Km超えてから
燃費は確実に落ちてくる。
だから自分は3000Km又は半年で、交換してる。
1回1500円(税込み)の安いオイルだけどね。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 16:32:42 ID:0yKNA/Pu0
>>413
精度より張力よ。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 16:33:50 ID:0yKNA/Pu0
ごめん>>413が言ったのかと思った。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 16:51:18 ID:S/N+6cyhO
>>412
ノイズが大きくなったとか燃費が落ちたとかが壊れたっていうかよ馬鹿www

オイルの劣化で壊れることがあるなら焼き付きだろボケwww

メーカーが交換推奨するなら常識的に保証なんだよ糞がwww

そりゃ想定外の使い方してるなら駄目だけど、そんなのメカなら判るからな。

メーカーが信用できないならそんな信用できない製品買わなきゃいいんだよw
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 17:21:38 ID:PXcpFtIQ0
エンジン焼き付いて壊れるわけじゃなけりゃ
1回5千円程度の手入れもしたくなってやつは1万キロ交換でいいんじゃね?

俺はちょっとの加速フィールも低速トルクも
ピークパワーも失いたくないから2千キロで変える。

車検毎しか変えない人がいても不思議じゃないし何の感想ももたない。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 17:49:28 ID:Z29DQ5IjO
二千?
にせんですか?
毎月オイル交換しなけりゃならなくなるけど。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 18:00:50 ID:zyLCS4mw0
>419
いや、実際ホントにオイルのおいしい部分っていうのは2000`までに終わって
いる。普通に街乗りしかしたことない君たちにはわからないだろうが、シビア
に感じることができるユーザーならわかるよ。

一般の人が5000キロだの1万`もつだのと言ってるのを見ると唖然とする。
何を以ってもつと言うのか・・・

君たち、根本的に考え方間違ってるよ。
まぁ君らは金が惜しいからなんだかんだと能書きたれているだけなんだろ
けど・・たださぁ、初心者とかもここ見るわけだから、あまりムチャクチャな
(無責任な)ことは言わないほしいな。

日本中にバカが蔓延するから。頼むよ、マジで。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 18:05:32 ID:DSyX7Wef0
>>420
わははははは

自分の基準が特殊なんだと気付けよw
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 18:10:05 ID:zyLCS4mw0
お前の基準がマヌケだと先に気付け。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 18:48:21 ID:Imr6n6fg0
>>420に同意。

サーキットとかモータースポーツの特殊な例を挙げればきりがない。

ま、確実に言えることは

「オイルは時間でも劣化する、エンジン負荷でも劣化する、性能は新油>使用済油」

んで、自分の好きなスパンで交換すりゃいいってだけの話さ。誰かが頻繁にオイルを
交換すると長期無交換派の財布からゼニが減るのかい?減らないんだったらいいじゃんw
環境負荷でいったらオイル交換して出る廃油(ほぼ100%リサイクルされる)の環境負荷
よりは劣化オイルを使用し続けて出る金属ゴミ(廃車)のほうが負荷高いってばw
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 18:50:45 ID:Hekm9m700
とりあえず三菱GDIに乗ってるなら絶対に3000kmで交換したほうがいい。
とにかくスラッジの量がハンパじゃない。
GDIのエンジントラブルもオイルに起因する原因が多いし。
GDIターボならさらに早く、2500kmで交換したほうがいい。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 18:56:29 ID:0yKNA/Pu0
ケース・バイ・ケースさね。

・エンジンを何万キロ使い、どのようなコンディションに保ちたいか。
・走り方、環境でエンジンオイルにどのような負荷(主に熱、次にせん断)がかかるか。
・どのような性質のオイルを使うか
・オイル量は何リットルか

えーとあと何だ?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 18:59:02 ID:DSyX7Wef0
>>422
え、2000ccNA乗りで1万キロ以内に交換の俺が間抜けなんだwww
馬鹿じゃねーの
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 19:04:32 ID:0yKNA/Pu0
1年1万キロと半年5000キロでは少しずつ燃費も違ってくるから、
少なくとも半年5000で変えた方がお得だと思うけどね。
トヨタ純正オイルなら2000円で交換できるわけで、
1年を半年に縮めても10年で2万円の差でしかない。

仮に平均リッター10走る車が平均リッター9に落ちたら、
それだけで1年1万キロあたりガソリンを111リッター多く使う。
110円×111円=12,210円
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 19:06:32 ID:0yKNA/Pu0
間違えた110円×111リッター=12,210円
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 19:24:00 ID:0yKNA/Pu0
10年で2〜3万払ってエンジンをいつまでも奇麗に、オイルに起因するトラブルもなく、
いつまでも燃費変わらず、O2センサーやスロットルバルブやエアフロメーターも故障せず
フィーリングも気持ちよく乗れる。
安いと思うなぁ。

エンジンってスラッジで汚れてしまったらOHしないと落せないよ。
軽い汚れならビルシュタインの液剤循環で取れるけど何万円もかかる。

まあ俺の車じゃないから好きにすればいいけどさ。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 19:24:30 ID:XVtXp7720
      / ̄ ̄\   
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)      おまえ一人で2000キロ交換やってろ
    .|     (__人__) /⌒l 5千キロ交換でも20万キロ走れるんだよ。
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |              
   /  へ  \   }__/ /             / ̄ ̄\
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・
( _ ノ    |      \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ  >>420  ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/..  | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  '^`-J
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 19:33:15 ID:0yKNA/Pu0
エンジンほどじゃないがATFも適当に換えてやった方がいい。
ATに負担をかける人、特に気合いれて大事にする人は3〜4万キロ毎
普通の人は6万キロ毎、燃費落ちても壊れてもいい人、
フィーリングもへったくれもない人は10万〜無交換

ただし、下手に純正以外入れると余計悪い事があるのでディーラーで交換する方が良い。
(各社のATF特性とATの相性をわかっていて入れる場合を除く)
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 21:01:48 ID:T7iBk8YlO
取扱い説明書どおりの交換と例えば3000kmでの短期交換をそれぞれ数年継続した上で、
燃費、出力等に差が生じるということを証明しないと意味がないべ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 21:17:07 ID:OezJC1EJ0
MT車だけど、MTF換えるとスコスコ入るようになって気持ち良いね。
元々ミッションが冷えてるとギアが入りにくい車種なのだが、
新車から2年くらいで馴染んできたせいか軽くなってきた時期があったが、
5年目には逆に入りにくくなってきて、「なんじゃこりゃ〜」な状態にw

原因がよく分からなくてディーラーに相談したら、特に指定交換時期は無いが試しに
MTFを交換してみようということになり、やってみたらスコスコ入るようになってびっくり。

それ以来、車検ごとに換えるようになった。
今日も運転が楽しいぜ!
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 21:58:14 ID:fUssI18m0
2000キロ交換なんてどんなハイチューンエンジンつかってんだよ。

1.5Lで200馬力超級
2Lで300馬力超級
3Lで500馬力超級

ぐらいのエンジン載せてるつーなら分からんでもない。
ターボ車なら時間より先に熱でいかれそうだからな。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 22:06:58 ID:HvlYwYAK0
エンジンオイルで最もキツイ所がピストンリング
劣化したオイルを使えば先ずここ、ピストンとピストンリングの隙間が固着する。
ピストンリングの機能が弱ると圧縮抜けやブローバイが増大する。
圧縮抜けは多少のパワーダウンをもたらし、
ブローバイガスは大気放出できず(法律上)クランクケースからオイル混じりで
インテークに戻されるのでエアフロを汚し正確な空気量がつかめなくなる。
そしてブローバイは吸気バルブを汚しつつ燃焼室で燃やされカーボンとして
燃焼室内部と排気バルブとO2センサー(数万円もする部品)をカーボンで汚す。
O2センサーは空燃費(空気にあわせた適正ガソリン量)をフィードバックする部品で
燃費に最も大きく影響する。

オイルメンテが悪いと燃費が悪化する理由。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 22:26:23 ID:HvlYwYAK0
オイル交換を伸ばす事が逆に財布にも環境によくない事もあるって事だな。

そもそも鉱物油なんて原油からガソリン、軽油他を取り出した後の残り物だ。
オイルの役目を終えても廃油燃料としての役目があるので環境云々は殆ど関係ない。
オイルの消費量が減ればオイル生産量は減るが、そのまま重油として出回るだけ。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 22:45:42 ID:M9YfaJi60
取説に従った交換=オイルメンテが悪い
2000km交換=妥当

or

取説に従った交換=妥当
2000km交換=やリ過ぎ

どっち?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 22:52:36 ID:HvlYwYAK0
>>437
だから、ケースバイケース。
様々な条件で答えは違うし、条件を設定してもある程度推測でしかわからない。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 23:04:08 ID:M9YfaJi60
ケースバイケースだから取扱説明書は目安として距離or期間で区切って
かつその距離や期間について、かなりのマージンを持たせてるんだろ。
2000kmで交換しなければスラッジが溜る等の言説はおかしいとは思わないのかね?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 23:05:11 ID:zyLCS4mw0
>433
すいませ〜ん、俺バカだからMTFってよくわかりませ〜ん。

まさか・・・まさかと思うんですけどぉ〜、マニュアル・トランスミッション
・フルードなんてぬかすんじゃねぇ〜だろうな、ボケェが!?あん?爆
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 23:06:49 ID:HvlYwYAK0
>>439
>>425を読め
メーカーが考えるレベルとは目標が違う人もいるわけで。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 23:13:28 ID:M9YfaJi60
>>441
メーカーが考えるレベル=走れれば良い
って勝手に解釈してるだけじゃん。
メーカー指定距離・期間と2000km交換で10年つかって
性能に有意な差が生じることを証明してくれよ。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 23:15:58 ID:HvlYwYAK0
>>442
なんで俺が証明しなきゃならんのよ?
俺は条件次第で最適なオイルも最適な交換頻度も変わると言ってるわけだが?
どんな車も一律取説通りで済むわけないだろ。

毎夜峠を走り込むような車
主婦の買い物車
個人タクシー
これらが同じなわけがない。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 23:20:41 ID:M9YfaJi60
>>443
だからさ、俺はメーカー指定の距離・期間は相当のマージンを取った数値だから
大抵の車は取説どおりの交換で十分と言ってるんだが。
理解できない?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 23:22:39 ID:HvlYwYAK0
>>444
できない。
用途も環境も目標が人それぞれだから。
フィーリングのみで替えたい人だっている。
そういう人はフィーリングが落ちたら好きに交換すればいい。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 23:24:56 ID:GH8i6K4A0
取説の交換頻度は目安だな。
使用条件の説明は一見定量的に書かれているが、
使用者の日常のエンジンの回し方には触れられてない。
結局はエンジンが壊れない(性能の低下は含まない)程度の交換頻度ということじゃねーか?
そんな理由からか、メーカーでも「※あくまでも目安です。早め早めの交換をおすすめいたします。」だって。
ttp://toyota.jp/after_service/tenken/maintenance/oilfilter/index.html
じゃあ「早め早め」とはどれくらいかという話になってしまうのだが・・・
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 23:31:30 ID:M9YfaJi60
殆どの使用状況をカバーできるような設定にしてるんだろ。
厳し目の使用状況なら妥当な距離
負荷が低い使用状況なら短すぎる距離
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 23:32:30 ID:HvlYwYAK0
俺の車はスラッジをおろかオイル焼けもさせない、燃費も落さない
O2センサーもエアフロも汚さない事が目標。
なのでマージンとって3000キロ交換。
オイル性能の向上でひょっとしたら1万でも平気かも知れんが、
1万交換の車は普通に走れても内部がドロドロで嫌だしな。
オイルなんて別に高いものでもなし、燃費が保てれば余裕でペイする。

それに文句付けられる筋合いは無い。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 23:37:34 ID:M9YfaJi60
お前の車種・使用状況で3000kmだとオイル焼けすら生じなく、
10000kmだとスラッジが溜り、燃費が落ちるというのは試した上での話か?
お前の車種・使用状況で10000km交換でもオイル焼けが生じないのではないか?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 23:38:37 ID:HvlYwYAK0
>>449
一万交換の車見てるからそれは無い。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 23:39:44 ID:M9YfaJi60
使用条件は同一なのか?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 23:40:42 ID:HvlYwYAK0
>>451
自己矛盾しているぞ。
あんたはどんな条件でもメーカー通りと言ってるのだろ?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 23:42:11 ID:M9YfaJi60
違うね。
取説どおりで大抵の状況がカバーできると言ってるんだが。
厳し目の使用状況なら妥当な距離
負荷が低い使用状況なら短すぎる距離
理解できないかい?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 23:43:29 ID:HvlYwYAK0
>>453
その車が厳し目の使用状況だったとしてもドロドロになるなら嫌だね。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 23:48:35 ID:M9YfaJi60
ドロドロになるのは誰でも嫌だろう。

優し目から厳し目まで大抵の使用状況の範囲で
取説通りの交換してればドロドロにならないんじゃないかって言ってるの。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 23:49:20 ID:zyLCS4mw0
なるやろ!
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 23:50:38 ID:Ta5sEFQeO
もちろんミッションオイルも変えてるんだよね?
ブレーキフルードも案外汚れるし
クーラントも夏冬で使い分けたい
フィーリングに拘るなら当たり前な内容だぞ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 23:50:40 ID:HvlYwYAK0
だから実際ほぼ取説通りでドロドロになってる車があるわけじゃん。

走れてもドロドロは嫌だから替える。
何か文句でもあるのかよ?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 23:53:09 ID:HvlYwYAK0
>>457
俺の目標ではそれぞれ
ATFは4万キロ
ブレーキフルードは2年
LLCは標準なら2年、スーパータイプなら4年
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 23:53:29 ID:M9YfaJi60
取説どおりの交換でドロドロになってる車ってのを見せてよ。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 23:53:45 ID:GH8i6K4A0
>>453
厳し目の使用状況なら妥当な距離
負荷が低い使用状況なら短すぎる距離

ここで言う各行の「距離」とはどの条件に対するものだ? 
シビアか標準か?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 23:54:10 ID:HvlYwYAK0
>>460
自分で探し回りなよ。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 23:55:27 ID:HvlYwYAK0
エンジンとATとタイヤはケチると高くつく。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 23:59:23 ID:M9YfaJi60
>>461
標準の中にも優し目から厳し目
シビアコンディションの中にも優し目から厳し目まであるだろう。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 00:00:45 ID:HvlYwYAK0
>>464
やっぱおまえ矛盾しるわ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 00:01:49 ID:6Ijfj8hd0
>>440
ATFやデフ用の硬いギヤオイルと区別するためにMTFって呼ぶことがあるんだけど、知らない?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 00:05:54 ID:k1/q7jTc0
>>464
君の基準が良くわかった。
俺はもう寝る。お休み。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 00:05:55 ID:zZBWZK4LO
糾弾されるべきは取扱い説明書どおりの交換ではスラッジが溜まり燃費が悪化する等と何の根拠もなく主張し、
消費者の不安を煽るカー用品店等の言説だろう。
まあこんな言説のにひっかかるのは車音痴だけだろうけどね。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 00:06:35 ID:zyLCS4mw0
たとえそんな呼び方があったとしてもだ・・・最後にFが付くのはおかしい
と自分で思わないのか?オマエ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 00:13:03 ID:EHR6+KLC0
ここの短期交換派の主張は取説どおりの交換だと壊れはしないが
スラッジが溜り燃費やパワーがより悪化するってことだろ。
どうなのかねえ?
同一車種・同一使用条件で
オイル交換時期のみ条件変えて、取説通りと2000km交換とかして
燃費やパワーを比較したデータとかそういうの誰かもってないの?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 00:13:31 ID:bd1XW6yE0
フルード=流体

オイルとは明言していないが、トランスミッションに入れる液体。
だが常識的に考えてオイルだよなw

>>469
ホンダもおかしいのか?w
ttp://www.honda.co.jp/auto-parts/oil/t_fluid/
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 00:51:50 ID:RlpNDpJw0
汚れ方ならググればまあ大体わかるな。

新車から2万キロ無交換(軽は特にヤバイ)
http://www.towagroup.co.jp/carSeibiKogata.html

5000〜1万キロ交換の16万キロ走行車
http://members.ld.infoseek.co.jp/kaznoko7/c-log279.htm

3000キロ交換の12万キロ走行車
http://ruralu.exblog.jp/10826391/

2000キロ交換の23万キロ走行車
http://blog.goo.ne.jp/kuro70_2007/e/149ef801edd9bbb52d945abfff470b4b

参考:かなり奇麗なエンジンもピストンリング部分は
http://www.auto-r.com/sagyou/honda/b16aoh/b16aoh.html
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 01:33:23 ID:sqnaea1nO
>>459
君ってエンジンオイルは短期交換なのに それ以外はそれなりに普通なのな
フィール 加速 燃費に敏感なんだよな?分かるんだよな?
エンジンオイルさえ短期交換してれば故障やその他機能は低下しないって考えの人?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 01:35:27 ID:esXi7eZ+0
オイルの交換を遅らせるとドロドロになるんじゃなくてサラサラになるんだよ。
劣化したオイルは粘度が下がる。ガソリンが溶け込んでくるんだけどな。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 01:38:02 ID:qYy0yiJD0
>466
一般的に「潤滑」を主目的にしている油脂類を「〜オイル」と呼ぶのに対して
、「作動」を主目的(ピストンの原理)にしているのは、オイルが流れること
によってその役目を果たすことから、「流体」の意味を持つ「〜フルード」と
いうように呼んでいる。

476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 01:59:50 ID:DysZULyY0
>>474
ガソリンが溶け込んでさらさらになるのは
エンジンかけてからの走行距離が短いのを続けた場合な

どろどろにもなるぞ

>>473
たしかに>>459の交換頻度はおかしいな

俺の場合ブレーキオイルはクラッチのオイルもかねてるから色が黒くなったら即交換
LLCはビリオンのスーパーサーモLLCタイプR+(2年持つと書かれてるロングタイプ)を1年で交換
MTオイルもデフオイルも1年だな
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 02:02:16 ID:nZXC/BHj0
>>473
そう、汚したり消耗させると厄介で高くつくエンジンと
ATFだけ気をつけておれば俺はOK。
他は普通でいいし取り返しつかない事にはならない。
タイヤもまあ早めに交換するが、
どこか痛めるわけじゃないので安全な範囲でやる。
478474:2009/05/04(月) 02:07:14 ID:esXi7eZ+0
>>476
確かにそうみたいですね。>474を書いてから検索したらわかった。
学生時代にバイトで劣化オイルの性状検査をやっていたときに
持ち込まれる劣化オイルはみんな粘度が下がっていたので。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 02:10:10 ID:nZXC/BHj0
>>478
トロトロ→サラサラ→ドロドロ→ベタベタ→ポロポロ
480473:2009/05/04(月) 02:46:33 ID:sqnaea1nO
>>476
だろ?エンジンオイル以外はサイクル長いよな
ATF4万kmってコンディションにうるさい奴にしちゃ遅すぎ
って事で459=477はただのオイル馬鹿でFA
なあ >>477
>エンジンとATFだけ気をつけておれば俺はOK。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 02:47:17 ID:orUX1ai4O
だから3000〜5000kmで換えていれば問題はない。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 02:51:42 ID:nZXC/BHj0
>>480
おかしいといわれても>>476は車も用途も違うからさ。

ATだからブレーキフルードはクラッチと併用してないし、
DOT4にしてるから吸湿の点からもDOT5よりマシで街乗り用途なら2年持つ
燃費にもフィーリングにも機構寿命にも関係なく、車検以外で替えようとかは全く思わない。
LLCは2年使えるしやはり燃費にもエンジンの耐久性にも影響しない。
リヤデフも無いよ。

ATFは密閉されいるから熱での劣化だけ考えておれば良く
4万で交換すれば汚れ知らずで30万キロ使える。燃費落ちずに。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 02:54:52 ID:nZXC/BHj0
ATF、初回は1万キロで変えるけどね。
これはフルードどうこうより金属粉を気にしての事。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 02:56:37 ID:nZXC/BHj0
あとATFは圧送式(高いよ)で全量交換するから4万キロ。
もし循環式なら2万毎にするね。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 08:24:16 ID:0S+Oq+070
>>472
新車から2万キロ無交換(軽は特にヤバイ)

このくるま不調らしいが、故障(焼きつき)ではない。
俺は車を不調にしたくないでつ。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 08:59:07 ID:HMgGxhtS0
BMWみたいにオンボードコンピューターで管理してる車は
コンピューターの指示通りでは遅い?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 09:50:29 ID:hpO9S5goO
設定しだいだよね

寺推奨距離だから、別に遅くもないけど最適でもない。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 09:16:01 ID:Hphgu8Eg0
>>423
廃油ってホントに100%近くリサイクルされてるの?
サーマルリサイクルも含んでる?
オイルとしてリサイクルするには、新たな石油も使うだろうから、
リサイクルしている=環境負荷が低い、ってことにはならないかもね。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 10:23:27 ID:FR8Uoz3F0
>>485
このエンジンにCRCでも適度に吹きかけてチンタラ走ればかなりの汚れが落ちるのでは?
そんで暫くは頻繁にオイル交換すればいい
分解掃除ばかりが能ではないだろう
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 10:41:07 ID:xo9H9OjD0
エンジン下手に組み上げたら元より調子崩すだけ。

乗り手ならいかに開けずに調子出すかだよ。
2千キロで交換してんのはオイルの洗浄効果を効率良く利用するため。
ここ10年くらいで一般の自動車オイルの洗浄性能は飛躍的にあがってる。
高性能エンジンに高級オイルを使えばどんどん汚れが落ちて黒くなる。
それ使い続けたらまた汚れがつくだけ。

おれはそこまでリッチじゃないからモービルの中くらい、洗浄力強のを2千で変えてる。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 00:09:56 ID:n9cPD4vc0
洗浄力強というより汚れる前に交換してるだけじゃね?w
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 10:12:34 ID:yGqQplee0
つか疑問なんだがエンジン内部が少々カーボンやスラッジがあっても
なんの不都合もなくない?
潔癖症の人が精神的にガマンならないだけだろ?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 10:38:29 ID:Xk1CYuk/0
少々なら何の問題もない。
しかしその少々を維持するのとピカピカを維持するのは殆ど同じ事。

汚れを少しずつため続けるか否かで、少々を維持するのは否に属する。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 11:01:49 ID:yGqQplee0
>>493
ごめん少々とか曖昧だったね。
メーカーの取説通り1万から2万`交換でも。
たぶんヘッド開けるとかりんとうみたいなのがついてるんだろうけどw
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 11:10:31 ID:Xk1CYuk/0
そこまで汚すとピストンリングは膠着しているだろうな。
走れない事はないが様々な弊害が出るよ。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 11:18:36 ID:76VhQd3n0
フィルターを目詰まりさせるとしたらそういう汚れの塊しかない
50キロくらいしか出さないからフィルター交換は5万キロくらいでいいだろ

5w−30の軽用オイルだが前に見たら1280円だったのが今じゃ1680円
値上げしすぎ・・・
おのれ・・・2年に1回しか換えない俺だが許せん!!!

>>494
かりんとう・・・オイルキャップ開けたら内壁にオイルの乾いたのが付いてて剥がれてた(カーボン?)
そりゃ付いて当然だわな
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 12:01:40 ID:zknA6z49O
ミニバンで高速100キロで長距離走るおいらの車は一萬キロでもオイルはたいして汚れていない事実。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 12:16:07 ID:Xk1CYuk/0
高速を時速100キロは車にとって最も良い走行条件だが、
1万も走ればそれなりに汚れているだろ?
一般道の3000キロ程度には汚れるはず。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 13:33:00 ID:FHiRR6mc0
>>498
安いオイルは汚れないよ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 14:54:29 ID:n9cPD4vc0
>499
いつの話だ?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 19:10:04 ID:SkdTsadN0
イイオイルは汚れないよな
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 22:39:44 ID:n9cPD4vc0
いい加減なオイルはもっと汚れない。w
503きた:2009/05/07(木) 00:01:43 ID:ZUaFkZ1UO
いいオイルは汚れますよ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 00:16:12 ID:8H9dGPraO
悪いオイルは無いよ
ホムセンで一番安いのでさえSG、SHクラス。
これを3000kmごとに交換してりゃ
まず(オイルが原因での)焼き付きはない。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 00:20:11 ID:6tFJ9z5y0
だから何で3000キロなんだ。馬鹿じゃないのか?

そんなオイルを1万から1万5千キロごとに交換していれば、
20万キロぐらいなら余裕で良好なコンディションを保てるんだよ。
少なくともエンジンだけはな。他は色々と不具合が出る。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 08:46:03 ID:te1JDoa00
>>505
ワゴンRなんかは白煙もこもこになる
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 10:08:37 ID:GKVODngk0
>>506
( ´_ゝ`)フーン
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 10:49:58 ID:te1JDoa00
>>507
あたりまえのことだけど、軽はオイル量少ないし
軽ターボなんかはまめにかえてやらないと壊れる

車種や運転の仕方によって、必ずしも一万キロ大丈夫ってわけではないよ
オイル交換は人や車種によって時期は違うもので距離で決めるものではない
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 12:58:43 ID:F5uI8VcnO
だから総まとめでどんな車でも3000kmで換えていれば間違いない・問題ないという常識ができたんだろ。
3000km超えで問題になる車種と2万kmでも持つ車種を同一で語れないだろ?
だから、どんな車種でも3千kmで換えていればよいという交換頻度を推奨しているだけだろ。
エンジンとエンジンオイルについてもっと勉強しなよ。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 13:25:00 ID:1+dCyKp30
>>509
ちょっと勉強すれば1万km交換でも平気な車種とか分かるだろ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 13:54:44 ID:gf5TdIiW0
>>508
軽はターボじゃなくともやばいよ。
嫁の軽は三菱4気筒でノンターボだが3000km交換でオイル焼けあり。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 14:18:18 ID:cU/gqL+w0
でも、3000kmスパンで交換しないと壊れる(異音発生や性能低下する)乗り方・クルマも
あるからねぇ…極言すれば劣化しないクルマはないわけで。

一応、デラとかは自分の腹が痛まない保証期間は換えなくてもいいスタンスだしな。
それ以降は本人の責任だから別にロングスパンで壊れようが基本有償だしな。
量販店やガソスタは利益に直結するのもあるけどケチつけられないように早め交換
薦めるのは理に適ってるだろ。「あそこのガソスタでオイル交換したら焼き付いた」
って言われたらたまらんもんな、本人の責任だっていうのに(笑)

自分の車を自分の手で弄りたいからオイル交換くらい自分でやる、って普通だと思う。
もしくは自分の車は大切だから出来る限り価値が落ちるような使い方をしないという
のも妥当だと思う。
まあ、中古買って車検が切れるか動かなくなったら捨てて乗り換えるかなーとか(笑)
考えてる連中にとってはオイル交換なんてしなくて済むならそれに越したことはないん
だろうけど、自分の車で出かけた先で壊れて止まっちゃったりしたら困る人(普通は
困ると思うけど、特に無職ヒキオタニートなんかは自分の車じゃないから困らないだろう)
の場合、出来るだけ不安要素を取り除くという意味でもオイル交換くらいはするだろ。

ほぼ100%がリサイクルされるエンジンオイルの廃油と、鉄やアルミはリサイクルし易いが
ゴム部品やウレタンがどうしてもリサイクルしにくい廃車とでは後者の方が環境負荷が
高いし、買い換える行為そのものが環境負荷だと気付いている賢い人や、古いものでも修理し
完全に使えなくなるまで大切に使う純日本人なら普通のことだけどね。

どっちにしろ「無交換で走れる距離」を論じるなら生活板でやってほしいもんだw
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 14:22:02 ID:gf5TdIiW0
普通車や小型車でも元気に走る人なら
うちの嫁の軽に近いくらいエンジン(オイル)に負荷かけるかもよ。
嫁はいたって普通、走り屋からは遠いしw

オイルにとって一番良いのは加減速が少ないクルージングであり
信号が無い田舎や高速道路で距離稼ぐぶんには1万キロでも平気だろう(軽以外)が
加減速が激しい環境では5000キロもあやしい。
5000キロ交換だとオイル焼けする普通車もあろうな。
ヘッド、カム周りがオイル焼けするのは実害が無いが、
ヘッドがそういう状況だとピストンリングが危険。
ピストンリングが膠着すると燃費を含めかなりの弊害が出る。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 14:27:04 ID:gf5TdIiW0
>>512
メーカー指定で壊れはしないだろうよ。
でも不調にはなる。
ピストンリング膠着させると吸気系から排気系まで汚しまくるからな。
エアフロ、ISCV、O2センサー、触媒他。
どれも燃費や排ガス(環境)に重要な部品かつ高価。
それらが不調でも動かないわけではないが痛いよ。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 15:55:23 ID:M6tXtEe00
「メーカー指定で壊れる」なんて論外。と言うより「頭おかしいんじゃないの」レベルの戯言。

「メーカー指定で調子が悪くなる」も論外。「馬鹿かお前は」レベル。


要するに、「悪徳業者、必死だな」
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 16:25:00 ID:gf5TdIiW0
一年交換を半年にしたって10年で2万円しか違わん。
おまえが悪徳だろ。洗浄業者かね?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 16:36:03 ID:y7PL5ONe0
馬鹿だなぁ。論になっていないよ。

悪徳業者側は、10000人の客がちゃんと知識を得て賢くなって
皆年1回オイル交換を間引けば、年2000万円の売上減になるだろ。

必死になるわけだわな。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 16:41:07 ID:y7PL5ONe0
「調子が悪くなるぞ」と騙し「壊れるぞ」と脅して無駄なオイル交換を
させる意図が透け透けなんだよね。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 16:41:38 ID:gf5TdIiW0
オイル代、人件費、店舗費、税金、2000円じゃ利益無いと思われるが?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 16:43:44 ID:gf5TdIiW0
>>518
洗浄屋かGSだろ。
10%燃費悪くなってくれれば大儲けだもんな。
リッター10キロの車が9キロになれば年間1.2万くらい違うw
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 16:45:06 ID:gf5TdIiW0
車両メーカーとも考えられるな。整備や買い替えでウハウハ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 16:54:21 ID:y7PL5ONe0
>>519
とぼけた奴だ。
オマエが2000円で計算したから、そのまま使ってやったんだろうがw

で、「燃費が落ちる」も、脅しの常套句w

「買い替え」も、実に頭の悪い脅しの常套句ww


悪徳業者は、揃いも揃って言うことは同じwww
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 17:06:59 ID:gf5TdIiW0
間違って長期派の言うとおりにすればピストンリング膠着→オイル消費+ブローバイ大発生
エアフロやO2センサー、ISCV、触媒逝痛めて燃費落ちますよ。
酷いとガス検も通らなくて修理。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 17:52:49 ID:1+dCyKp30
>>523
極端すぎるとうそ臭くなるよw
そんな極端なオイル管理の悪い車、早々お目にかかれない。
NAの普通車なら3000なんてもったいない。5000〜10000でも早い場合もありますよ。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 17:55:19 ID:gf5TdIiW0
いやぜんぜんふつーにあるから。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 18:06:41 ID:gf5TdIiW0
エンジンオイルが一番きつい所はピストンリング(オイルリング)の所。
カム周りがベタベタでも大した害は無いが、そういうエンジンのリングはもうかなり危険。

知識が無いならピストンリング(オイルリング) と 膠着(固着)でぐぐればいい。
でピストンリング(オイルリング)の働きが悪いとどうなるかもぐぐれ

8千〜1万キロ交換の車ならこなる。
http://tsubasatti.sblo.jp/article/6009443.html
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 18:09:44 ID:gf5TdIiW0
調子落しつつなんとかやっと12万キロ使えたかね・・・状態。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 18:25:42 ID:1+dCyKp30
ああ、12万キロも行きましたか。それなら納得。
でも1万キロごとにオイル換えた車が10万`走ったら全てこうなる訳もないし。
1万キロごとにオイル交換してるのにオイル減るようじゃ困るんだけどw
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 18:28:37 ID:gf5TdIiW0
あんたらが長期交換しようが俺は全然困らない。
むしろ面白いからどんどんサイクル伸ばしてくれ。
俺はよくわからない人があんたら信じて車の調子落すと可哀想なので反論してるだけ。

車種、走り方、走行環境、使用オイルで全然違うが、車を大切に思う人で
自分の交換サイクルわからないなら最低でも5000キロ未満で替えておきなと。
トヨタで純正SM級オイルなら20L1万円、1回4Lあたり2000円で替えてくれる所が多い。
(ホンダ車でも日産車でもやってくれる)
カー用品店でも計り売りで2000〜3000円くらいなものだろ。
エレメントの交換頻度はそのままでいい、オイル交換2回に1回と拘る必要はなく
むしろオイルがいつも奇麗なら交換サイクル遅らせて大丈夫、車検毎でもいい。

オイルをメーカー指定の1/2で買えても十年で2〜3万プラスだ。
2〜3万円で>>526の状態が避けられるなら安いものだろ。
修理とかが無くても、燃費だけで考えても逆に支出が減る。

どっちが親切で説得力あるかね?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 18:52:38 ID:gf5TdIiW0
あとね、オイル管理が悪いとタイミングベルトにも負担がかかる。
まあ日本の普通車のタイベルは本来20万キロの耐久を持つベルトだから
10万キロ程度で交換すればそうそう切れるものではないが、
オイル管理酷いと10万待たずに切れるケースもある。(軽はオイル悪いと7万から危ない)
切れれば大抵エンジンブローだ。

最近増えたタイミングチェーンはオイルにもっとシビア。
オイル管理が悪くてチェーンのピンが磨耗してチェーンが伸びてしまうトラブルが頻発しているよ。
特に日産あたりのサイレントチェーン使用車は極端(ほとんど設計ミスレベル)
チェーンはタイミングベルトよりはるかに交換が大変だからオイルには気をつけろ。
伸びても切れはしないからブローする事はないが、
エンジンの調子、バルブタイミング狂って燃費に影響する。
エンジン降ろして大修理、軽く10万オーバーてな事にならんようにね。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 19:24:31 ID:1+dCyKp30
一体新車から何`走るつもりなんだ?
一万キロごとのメンテで10万`少々走って買い替え。普通だろ。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 20:13:22 ID:6+m/eHep0
40万キロくらい
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 20:22:51 ID:rEx7GWQJ0
私はてっきりタイミングベルトの寿命というのはエンジンの回し方、ガンガン
踏んで回されたやつほど早いと解釈していましたが、オイルも影響するんです
か?
勉強になるなぁ〜ここは・・・w
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 21:00:26 ID:gf5TdIiW0
>>533
まあオイルと同じで色々複雑だよ
タイベルも便宜的に走行距離で寿命を測るが、実際は距離ではなく経年劣化と
エンジンの総回転数、回転数の急変動(急加速/強いエンブレ)、
回転中の抵抗、熱、オイルやLLCの付着などの影響を受ける。
オイル管理が悪いとカムを回すににあらゆる状況で余計な力が必要で切れやすくなる。

「切れる」と書いてるがゴムの歯(帆布)が磨耗して飛ぶ(欠ける)事が多い。
ベルト本体には金属ワイヤー入ってるからね。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 21:07:03 ID:gf5TdIiW0
>>531
例え10万キロで乗り換えるにしても最後まで性能落さず乗れる方がいいだろ。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 22:34:35 ID:7VFp0cg90
タイベルってさ、エンブレの時に良く切れるって言うよね。
なぜかはシランw ところで、最近は金属ワイアーなんて入ってるんだ。
ケブラーでも持たんカッタってことか。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 22:56:00 ID:gf5TdIiW0
ごめんスチール芯線でなくアラミド芯線だね。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 00:21:49 ID:mrkdxGyB0
相変わらず悪徳業者は必死だな。

>8千〜1万キロ交換の車ならこなる。
http://tsubasatti.sblo.jp/article/6009443.html

こういう出鱈目で脅している時点で、悪徳業者以外には考えられんよ。

ご苦労なこった。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 02:29:30 ID:ORXSrIUV0
>>538
だなぁ。ディーラーでオイル交換を定期的にしていて、いざオイル喰いが始まったら
ディーラーに持ち込まずに修理工場に持っていく不思議( ´−`)

あ、そうそう。ちょうど処理を頼まれたホンダ車があるので、今度バルブクリアランス調整で
カムカバー開けてみる。旦那亡き後、60代女性が徒歩10分の距離をこの車で往復。
10年間オイル交換をしてこなかった車両(本人確認済み)だけど、車検時には流石に
オイル交換しているだろうな。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 02:49:07 ID:7q31TNdJ0
シリンダヘッドOH後6000km毎のペースでオイル交換しながら2年・5万km走ったから
次回バルブクリアランス調整するときにカムカバーの中の様子を見てみるとしよう
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 08:33:47 ID:ypbFAFIs0
>>536
>タイベルってさ、エンブレの時に良く切れるって言うよね。
>なぜかはシランw

60km 〜 80km で走行中にトップギアからいきなり2速にシフトダウン
してみるといい。エンジンに強い負荷がかかるのがわかるよ。
だから峠などで飛ばすの好きな人は、タイベルを早めに交換するのがいいよ。
 
全開加速時より、加速した後のシフトダウンする時の方がはるかにタイベルには辛い。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 09:22:07 ID:H8VNwTGB0
>>541
察するトコロ、急激な不可変動って事なんだろうか。
ん、確かに辛そうだわw
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 10:30:20 ID:IjUVEPV+0
なんかメーカ指定どおり交換するのが、「長期交換」とか言ってるバカがいるが、
メーカ指定は、普 通 だ ろ が。

このスレ読んだ奴は、普通は短期交換に疑問を抱くようになって
不安を煽り立てるような書き込みはしないもんだ。
てことで、短期交換を推奨する奴は、業者とよほどのバカだな。

メーカー指定だって安全性を考慮しての値に決まってる。短期交換する奴は
当然、1年後に消費期限の切れる食いもんは当然4ヶ月ぐらいたったら捨てるんだろうな?
じゃなきゃオマエは、自分の体よりエンジンの方が大切なトンデモちゃんになるもんなw

そいつの理屈だと、消費期限まじかで食べ続けるとすぐには体の調子は悪くならないけど、
徐々に蝕まれるていって寿命が縮むんだろ?www
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 10:31:38 ID:oVm82EOh0
>>539-540
結果にすごく興味がある。
2年間シビアコンディションで無交換のホンダが特に。
俺の予想では無問題で昨日の必死な短期交換論者の極論がバレル、と期待
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 10:41:08 ID:I5GLBnK90
メーカーの指定が5000kの場合は3000-5000交換は短期交換になるん?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 11:11:01 ID:IjUVEPV+0
>>545
その話はいい加減いいよ。大抵の車は1万〜1.5万キロなんだから。
軽ターボは論外。それでいいだろ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 11:15:50 ID:I5GLBnK90
>>546
よくない、俺の車がそうだから、どうしたらいいって質問してんだw
他人の車のオイル交換なんざどうでもいい
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 11:20:27 ID:hU6EsukT0
>>547
3000で交換なら短期、5000ならマニュアル通りだろ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 12:20:58 ID:cnY8z+V+O
>>530
タイベルが切れたらエンジンブローするんですか

初めて知ったw
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 12:36:26 ID:wRLjxLZpO
>>549
車種によってはバルブがピストンに当たるよ草
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 13:23:49 ID:hS6UjQzwO
車種によって、なんてレベルじゃないらしいよ。「大抵」まで言ってるからね。
ここまで必死だと滑稽ですらあるよね。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 13:59:04 ID:H12OGXcp0
今のエンジンは圧縮比が高くて、熱効率の点からバルブリセスも無いか浅い。
走行中に切れればほとんどのエンジンでクラッシュするよ。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 15:10:10 ID:bztnPhGCO
ドイツ人と車の話してて、日本車は3000キロでオイル交換するっていったら、所詮アジアンメイドだなって笑われた…
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 15:14:33 ID:4Kg1S0bBO
ロータリーなら最低3000

2000でも良いくらい
555きた:2009/05/08(金) 16:28:16 ID:UjFb+xg0O
オイル交換は、早く遅く、言い合ってますが、交換するにこしたことないし、もし、メーカー指定の通りで交換してて、壊れてディーラー持っていったら、たぶん、有料なりますよ。スラッジが蓄積してる姿見せられると気付くとおもいます。たまたま、壊れてない人が多いだけ。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 16:46:15 ID:hS6UjQzwO
>>555
じゃあ、もし早めに交換してたのに壊れても有料になるんじゃないかな。
メーカー指定範囲内というくくり方なら、2000だろうが15000だろうが同じことだよね。

君の主張は、スラッジの蓄積とオイル交換時期の因果関係が明確に示されない限り、意味が無いんだよ。
わかる?
例えば、イカれたエンジンの中身はこうなってるんですよ、みたいな脅し画像はあっても、
明らかにオイルが原因と特定できる証拠が(それどころかどの程度オイル交換を怠ったのか、という証拠すら)ないものばかり 。
557きた:2009/05/08(金) 17:03:57 ID:UjFb+xg0O
交換してたらスラッジの蓄積が最小限なんじゃない。スラッジいっぱいで壊れた、クレーム修理、は通用しないって意味ですよ。
ディーラー側は、中身の状況で、判断するわけですからね。例え一万五千キロ毎と指定されていても、最高の条件でのはなし。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 17:14:25 ID:bztnPhGCO
根本的にメーカー指定サイクルでオイル替えてたら、オイルに起因する壊れ方はしない。てか、そんなエンジンを製造したらメーカーの威信にかかわるからw

メーカーも余裕をもった交換サイクルを指定しているしね。だいたいエンジン開けりゃ正しくオイル交換されてる車かどうかわかるし。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 17:18:47 ID:hU6EsukT0
メーカー指定通りにオイル交換してスラッジが溜まる事の意味が分からん
これがゆとり教育の弊害ってやつですかな
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 17:38:59 ID:NjBBKeE10
メーカーのサービスでは、ヘッド開けるまでもなくオイルフィラ開けてNGなら
自己責任ってことで有償FAだね。

>メーカー指定通りにオイル交換してスラッジが溜まる事の意味が分からん

さすがゆとり教育の弊害と自ら吐露するだけはあるね。バカスwww
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 18:00:59 ID:/VjrunIs0
>>555
保証期間or距離内なら普通は無料になるだろ。
ただし、指定する純正オイル以外の使用では原則保証適用外。
また、メーカー系列店以外で交換していると責任の所在があいまいになる。
オイルの交換頻度はともあれ、先ずはディーラーと仲良くしておくことが大切だな...
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 18:37:41 ID:nB5PLTri0
確かに仲良くしておくのは大事だね。
定期的に入庫してる優良ユーザーは保障期間外でも
無料で修理してもらえる事が有るからね。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 18:44:46 ID:p4Dq3lRj0
メーカー保証って、期間が短いと思わない?
日産の場合は5年間で10万キロ以内だが、俺の車は7年半で65000km。
もう保証きかないw

確かに余裕を持った交換サイクルが指定されてるよなぁ・・・。
この程度の使用期間で壊れても文句言えないなら、早めに交換しとく価値がある。

結局オイルに無頓着な人って、さっさと買い換えちゃう人なんでないの?
長く乗りたい人は早めのメンテをしたがるんだと思うが。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 19:05:29 ID:zxMWwlB40
リング固着によるオイル上がりの原因はオレの経験上
オイル交換の頻度じゃなく粗悪オイルよく言えばエンジンとの相性だったな。
むかし高価なオイルを1,000〜2,000kmで替えてたが日常使いに対する
余裕がないという印象。バイク1台クルマ1台手放す前は白煙モクモク




565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 19:23:47 ID:xoQM7Sjm0
考えにくいな。
とりあえずその高いオイルを晒せ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 20:16:00 ID:RtVMeRdi0
>>560
お前の馬鹿さ加減に笑えるわ
マニュアル通りでスラッジが溜まるなら欠陥エンジンで即リコールだろ

業者の口車に乗って交換してろ、お前の様な奴が居るから儲かる業界もあるからな プッ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 20:18:34 ID:RtVMeRdi0
このスレタイを見て良く解ったわ
エンジンオイルを短期交換する奴はイカレリターンズ  ばっかりだな
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 20:56:11 ID:7q31TNdJ0
ageてるおまえのがイカレだろ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 23:19:37 ID:hS6UjQzwO
>>557
まだわかっていないようだな。
故障時にメーカーの補償を受ける条件は、きちんとエンジン内をキレイにしておくこと、じゃない。
オイルをはじめとする日常的車輌管理を、マニュアルに沿ってやっているかどうか、だ。
例えば、メーカー指定が1年15000kmの車で、そのとおり交換してて中身スラッジまみれで壊れた、という場合。
問題になるのは、スラッジまみれになるような管理、じゃない。1年15000kmで交換が行われているかどうか、というログなんだよ。
そのために、車には取説と一緒に必ず日常点検の状況を記録するメンテナンスシートがついてる。
ディーラーや修理工場でオイル交換してれば、必ず交換時点のODO距離が記録された領収書をもらう。これを保管でも構わない。
何を怯えているのかしらんが、取説記載どおりに交換していることが確認される記録がとれていれば、
あとはその範囲内で何ヶ月でも何kmでも、故障はユーザーの責任じゃなく、
取説の記載か車輌か、どちらかの問題によることになる。

逆に、ごく短期で繰り返しオイル交換をしていても、スラッジなんて微塵もなかったとしても、
もし故障した場合にオイル交換及びその他のメンテナンスの記録に不備があれば、
補償は受けられない可能性がある。
ちゃんとやっていた、という証明ができないからだ。
スラッジの有無なんて曖昧なもんは、明確な記録の前には何の意味もない。

そろそろ理解できたか?
で、空気圧やバッテリー液、クーラントの残量とか、日常点検項目の記録はとってるか?
せめて、オイル交換後の領収書ぐらいとってあるんだろうな?
こと補償に限って言えば、3000kmでオイル交換することなんかより、そっちのがよっぽど重要だぞ。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 23:25:49 ID:hS6UjQzwO
もうひとつ、繰り返しで付け加えれば。
3000kmで換えていればスラッジはたまらない、という証明も。
15000kmで換えていればどんどんスラッジがたまる、という証明も。
そもそも走行距離とスラッジ蓄積に因果関係がある、という証明もなされていない。
だから、君の話には何の意味もないと言ってるんだよ。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 06:56:59 ID:BCrwCOkL0
言うだけ無駄さ。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 08:08:50 ID:26v9HOMz0
短期派のこのしつこさ。
もう業者としか思えんな。
資源に群がって利を貪るハイエナどもは死んでくれ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 13:22:10 ID:CWJwJky50
マジで短期派はわざと言ってる業者かホンマもんの洗脳教育済みのイカレ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 13:51:39 ID:s+jqvQAh0
>>570
車を何台か持って実験するわけにいかないので例はネットで探すしかないが
短期(3000km程度)で換えていてスラッジがたまらない例は非常に多い。
長期(10000〜15000km程度)で換えていればスラッジがたまる例は非常に多い。

3000km交換でスラッジたまったり、15000km交換でスラッジがたまっていない例は見つけられない。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 15:24:28 ID:rtS0uKCR0
>>572、573
>>569が、俺には長期派の主張にも読めるのだが…。
本当はどちらなんですか?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 16:33:41 ID:4TutmNr/0
572、573は569に対して言ってるんじゃねーだろ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 20:29:03 ID:5BGrH31h0
>>575
だから長期派なんてどこにもいねーよ。
1万キロ交換が 普 通 
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 22:15:13 ID:MV41aRFGO
エンジンオイルは、500キロ走行毎に 継ぎ足したら ええ。総入れ替えは、10000キロ。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 23:15:19 ID:vWAfm52t0
マニュアル通りに交換するのは「正統派」「正常派」だわな。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 23:43:11 ID:oHbmiGZV0
近くにビッグモーターがある僕は月一でオイル交換してもおかしくないよね?
一回400円だしww
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 09:29:26 ID:p73/tEmM0
ビッグモーターってどんなオイル使ってんの?
一度試しに入れてみたいけど、来店してから店員に聞いて断るってのもちょっとアレなんで・・・。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 14:21:40 ID:UTEyrsO40
電話して聞けばいいんじゃね?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 15:19:53 ID:hm5nAsRyO
お前らバカスWW
オイル管理ってのは、純正またはそれに準じたオイルをメーカー指定のサイクルで交換するんだよ。それより短期間で交換すると無駄だし、それより長期間だと不調の原因になりかねない。
ほんとバカスWW
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 15:32:16 ID:hm5nAsRyO
オイル交換サイクルを2000qや3000qにしても、摩耗はするんだよ。
ほんとバカスWW
あと、フラッシングはやめとけWW
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 15:39:19 ID:k6kM1zKsO
オイルの交換時期より個々の状況に合わせるのが本筋だろう
先ずはオイルを確認する習慣を身に付けろオイル基地外共
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 15:51:38 ID:hm5nAsRyO
>>585

> 個々の状況

バカスWW
いちいちいちいちやってられっか!!バカスWW
通常かシビアコンディションでやりゃあいいんだバカスWW
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 15:57:15 ID:gGzfu3+C0
じゃあ3750km毎だな
5000km毎じゃ不安だからもう少し短くするか
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 16:02:12 ID:hm5nAsRyO
>>587

ターボだったらそんくらいだな。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 16:32:25 ID:j2F6UVoY0
たしかに5000km指定のターボだと3500〜4000kmくらいで交換する人が多い気がする
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 17:05:55 ID:9qCoLWoP0
信号がほとんど無い田舎を法定速度内で毎日40キロ以上走るなら1年/1.5万キロいける。
高速を制限速度内で100キロ走るだけなら1年/2万キロいける。
オイルってそういう使い方には強い。
適温を維持し混入した水分やガソリンは毎日抜け、回転一定でブローバイの発生も殆どない。
スラッジを付けたくなければその半分以下にしておいた方がいいけどね。

しかし、ちょい乗りの日々、渋滞あり、ゴー/ストップの連続
峠道を攻める、フル加速大好き、アイドリング多い、週1回しか乗らねー
こういう使い方には弱い。
結露水やガソリンの混入、ブローバイの多量発生、高温などが影響。
メーカー指定も半分の6ヶ月/7500キロの早い方となる。
で、同じくスラッジ付けたくないという条件を加えるなら半分以下。

ちなみにオイルは水分では乳化(マヨネーズ化、酷いとオイルじゃなくなるw)、
ガソリン希釈では粘度低下でサラサラ
(摩擦から守れないで磨耗や焼き付き・リング密封できないでブローバイ発生)
ブローバイ(低下回転と高回転で発生)では汚れと酸化、
高温では物凄い酸化となる。ネバネバでエンジンを覆う(オイル焼け/スラッジ)。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 17:35:36 ID:GpmUvyWy0
>>581
カストロールの高級オイルだって。
普段は1,260円/lがなんと100円/lとかww
そら毎月オイル交換するわww
http://www.bigmotor.co.jp/oil/index.html
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 20:07:22 ID:k6kM1zKsO
10W-30の車にカストロSL0W-20を入れられオイルだだ漏れ

車検を挟んで8ヶ月以上掛かってやっと納車

結局若干不調で調べてみたらエアクリオイルだらけ

連絡してもまともな対応せず

ビッグモーターとはそういう会社です

593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 00:14:18 ID:S++eHpm3O
>>591
暇なら毎月ここで交換するのがいいかもね

どういう仕組みで儲けてるのかは知らないけど
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 08:57:19 ID:o4+lnQHo0
>>593
来店させるのが目的
そこから中古車やら車検やらの仕事をとるんじゃろう
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 23:36:49 ID:mdSTW4XQ0
カストロールの安オイルなんて入れるぐらいなら交換しないほうがまし。
部分合成以上なら普通の性能だけど、安オイルになると急に質が悪くなる
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 23:56:29 ID:8IIfSkCw0
>>593
いやーね、電話がすごいよ。ストーカー

>>594
車検前はすごいね。半年三か月前月ってね。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 01:36:04 ID:KCjOSx6z0
>>595
4リットル1000円程度のオイルを15000キロごとに交換で
20万キロぐらいは余裕で好調だね。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 18:45:53 ID:6ayY5rs1O
>>594
いやな客として毎月交換行けばいいね
車検なんてほとんどが税金だからどこでやってもいいし
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 23:47:04 ID:1fQUEu0h0
>>595
カストロールの安い香具師って
ホームセンターの一缶¥980と大差無い???
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 23:51:14 ID:rmgmJuRV0
ベストカーだか何だかの雑誌の記事で
1000km/オイル1L が目安って出てた。
おめでてーな。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 00:50:34 ID:htFDMXM+O
ホムセンの980よりってメーカーによる。
スミックスとかならいいんじゃない?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 03:24:56 ID:DX3xMmBX0
SUMIX入れるくらいなら日産純正SJとかの方がマシ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 08:12:20 ID:hl8QKbi00
オイルは、『純正で良い』って書く香具師居るが、
純正って高いんだが。バックスのPB物の倍だからな。

『純正で良い』じゃなく、『純正が良い』って書くのが
正しい日本語なんじゃないのか?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 10:23:48 ID:PPZ1pIj80
純正より高いOILもあるだろ、貧乏人が
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 11:47:41 ID:CQ7NJ5jj0
>>603
バックスで純正オイル買うつもりか?ホムセン池よ
純正をホムセンの値段で売ったら、他のオイルが売れなくなるだろアフォか?

バックスは純正オイルなんてどうしてもこだわる奴のためにオマケとして置いてるだけだよ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 22:51:40 ID:U5iX+seD0
>>605
ホームセンターでも、ほとんど変わり無いだろ。
と、マジレスしてみる。。。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 22:55:00 ID:U5iX+seD0
>>604
貧乏人ですが何か?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 22:59:48 ID:SgRfsRP2O
10000キロ交換でもいいんだろうが、5000キロでも交換したら運転が軽くなったのが実感できる。 気持ちよい自己満足得るなら短期交換でいいんじゃないかな
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 01:47:25 ID:cdRMkH/D0
思い込み炸裂ww
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 05:35:15 ID:vVr+z+9F0
>>608
バックスだと4000円ぐらいでホムセンなら2500円じゃん
ほとんどそうだよ。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 09:24:40 ID:mh7MyGzTO
スミックスはPAOだぜ?
日産はしらん。

つーかなぜ日産?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 03:15:27 ID:fMcle/hK0
しばらく交換していないなと思って調べたら、前回交換から14000キロ走っていた。
陽気のせいもあるが、最近は燃費がどんどん良くなって、前回の給油では満タン法での最高記録を更新。

調子がいいし面倒くさいから、もうしばらく交換しないでおくつもり。
マニュアルの指定も15000キロなんだから、20000キロぐらいなら余裕だろうしね。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 07:37:36 ID:HOGQHWYz0
>>612
外車?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 07:58:13 ID:pbSZ+S3B0
>>613
ヒント:「釣りのがした魚は大きい」
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 22:54:18 ID:e/3gAQ4v0
燃費は陽気のせいだよ、マジ。漏れのも、いきなり1Kmくらいよくなってる
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 23:20:21 ID:wm5Pyi8W0
いや、今まで乗り継いできた車全てで確認できた現象だよ。

オイル交換すると一気に燃費が悪くなり、その後緩やかに燃費は向上。
10000〜15000キロぐらいはベスト状態。
残念ながら15000キロ超えるとたいてい交換するため、その後
何キロぐらいで低下に転ずるかは調べたことがない。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 23:31:15 ID:E2vr0Oyo0
じゃオレが5000km使ったオイルやるよw
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 01:57:32 ID:DlObgx2s0
燃費気になるなら柔らかいオイルでもいれてろ


普通は6000〜7000回転、ホンダなら8000回転以上とかまわすために
油膜を保持するために固めの入れるんだから、交換直後は燃費悪くて当たり前
その後燃費よくなるのはガソリン希釈等の劣化だ

最初から0W20とかの鉱物油いれとけよ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 02:22:06 ID:yXqyu0lF0
それでも20万キロ乗って問題ないのだから、極力オイル交換をしないで
燃費の良い状態で乗るのが賢いわな。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 03:15:13 ID:DlObgx2s0
>>619
お前みたいに急加速急発進しなくて道交法遵守みたいなキチガイならオイル交換する必要なし

お前はエンジンの状態なんてわかんないだろ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 03:21:27 ID:UhWJRm4y0
>>620
街中の急加速なんてたかがしれてるだろ。その程度の負荷でオイルは劣化しねーよ。
ぶっちゃけサーキット走ったってきっちりオイル温度の管理できれば、たいした劣化しない。

ホンダのエンジニアに聞いたんだからまちがいない。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 03:47:04 ID:75ik5DpeO
>>620
なんだかガキの臭いがプンプンするなぁ…
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 05:06:18 ID:DlObgx2s0
>>621
たかがしれてるって?

俺は街中で0-100km/h5秒ぐらいの加速するけどな

高速だって高速で走るし、オイルみればかなり劣化してるぞ

温度の管理っていうが今の昼間水温でさえ普通に走ってて
130度いくんだから油温はもっといってるんだが・・・


>>622
キチガイの臭いがプンプンするなぁ・・・
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 05:13:08 ID:JXdOKnYN0
130℃はやばいよ。
冷却系に異常ないか調べた方がいい。
いつも130℃まで上げてたら3000キロ持たないかも。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 07:10:02 ID:ENYMZdQR0
飛ばす=運転巧いの思考の持ち主とは会話が成立しないのも無理はない。

私の愛車、ターボ車(2.5l)で13年21万`を1万`交換で現在も使用中だが問題なし。
オイルは化学合成だけどね、ここで良く言われているオイルなんとかキャップ開けても
ピカピカだし燃費も落ちとらん。但し、他の部分はそれなりだがw

626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 07:58:56 ID:7Bal6Mm00
>>623
水温が普通に130度いくって?
嘘つくな。

本当にそんな車乗ってる人間なら、それが「普通」ではない事を絶対知ってる筈だ。

脳内乗りだろ。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 08:20:12 ID:g+0Pu8VI0
地球上では水温は100℃以上上がらない
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 08:24:13 ID:7Bal6Mm00
>>627
あんたも半端な知識でしゃべるな。
同じと思われたら困る。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 08:30:17 ID:1kwbbBSg0
>>627
圧力鍋って、100度以上になるのを知らない筈は無い筈だが。
これ、小学校で習うぞ。

ただ、130度はラジエータキャップ飛ぶw
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 09:01:03 ID:g+0Pu8VI0
車の冷却水回りの構造知ってるのか?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 09:21:36 ID:1kwbbBSg0
>>630
知ってるよ。少なからずラジエーターキャップには、適正圧書いてるし、
冷却水は温度上昇すると、膨張するから普通に100度以上になるよ。
まぁ、そんな温度じゃオーバーヒートになっちゃうけどw

なんで水温計に100度以上のメモリが刻み込んであるのか、考えた事も無いんだろうな。
日本精機に電話かメールして聞いてみw
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 09:29:15 ID:g+0Pu8VI0
>>631
どこまで ゆとりなんだ呆れた
ラジエターキャップとリザーバータンクの関係も解らないんだろ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 09:35:23 ID:1kwbbBSg0
>>623
圧超えたらリザーバに逃げるけど?
それが何か?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 09:36:23 ID:GJKAmRQb0
ついでにいうと、何故100℃以上になっても蒸発しないかも理解できてなさそう。
何故100℃以上になっても冷却できるか理解できてなさそう。
何故冷却水が存在するのかも理解できてなさそう(笑)

ま、そういう奴が普通なんだけどね。そういう奴の「交換しなくて良い」がどれだけ
信用できるかと…まして、履き古して踵や爪先が薄くなった高級靴下よりは、安くても
毎月履き古した奴を捨てて新品の靴下と入れ換えるほうがいい。

なんか、長期無交換派の言ってることって、「穴が空くまでは大丈夫、穴が空いても
他人(自分)から見えないうちは大丈夫、でも他人の1ヶ月履いた中古は洗濯済みでも要らん」
ってことでしょ?とことん貧乏性の意見だと思うがなw
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 09:41:30 ID:H4IhIFgZ0
蒸発はしますよ。沸騰しないだけでw
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 09:45:02 ID:1LcKzG1I0
>急加速急発進しなくて道交法遵守みたいなキチガイ

これをキチガイって言うほうがキチガイ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 10:00:52 ID:1kwbbBSg0
あぁ、wiki見たけどこっちの方が詳しいわ。
http://jp.encarta.msn.com/encyclopedia_761556146/content.html

あと、混合した時の沸点も書いてあるね。

冷却水はエチレングリコールが主成分の混合物。
適正濃度であるならば、これでも沸点は上昇する。

ちなみに、オレの車のラジエータキャップには、0.9bar(換算して90.00kpaだね)と刻まれている。
これは何を意味するかと言うと、0.9barが限界圧力で、それ以上はリザーバに逃げますよと言う意味。
だから、90kpaの正圧がかかるし、沸点は100度以上になる。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 10:04:26 ID:v0GhcR550
俺のは普通に走ってれば夏でも油温は120を超えたことはないな。
山道を制限速度の3倍とかで走ると120度超えることもあるけどね。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 11:33:07 ID:iPxlMWM7O
>>638
30制限を90
40制限を120
50制限を150
どれですか?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 11:47:27 ID:5gYGS3o40
追加

80制限を240
100制限を300

641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 11:53:49 ID:v0GhcR550
40制限を120
50制限を150
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 12:12:05 ID:UhWJRm4y0
水温130度とかいってるホラ吹きには釣られてるけど
>>623のその他のイタさに誰も釣れれないんだなw

街中で0-100を5秒やってる基地外は、必要のない加速だろが。てかその程度
単発でやったところでオイルはたいした劣化しないから残念www
高速で走る?200キロとかで?エンジンよりオマエが死んだ方がいいんじゃない?
普通車で常識的な速度130キロぐらいならほとんど劣化しないね。
しかもオイル見れば、劣化がわかるとか言ってるしwww
色見て触るぐらいじゃ劣化なんてわかりゃしないよ。ガソリンスタンドのにーちゃんに
教えてもらったのか?w
本当の劣化を測定するには、専用の機材が必要。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 12:22:38 ID:5gYGS3o40
みんなスルーしてるんだろ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 12:34:27 ID:tBqFJjuw0
>>制限速度の3倍が、限界速度でちゅ。

って、某有名チューナーが言ってたナ。(懐かしい)
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 13:04:18 ID:gSsbRAYHO
>>625
助成補助新車換えする気無しですか?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 14:26:11 ID:GJKAmRQb0
タタの20万円カーならともかく、たとえ25万貰ったとしても4〜500万くらい払うことになるだろ。
その4〜500万で今乗ってる車をリフレッシュするほうがいいですわ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 19:05:15 ID:ENYMZdQR0
>>645
俺も>>645と同意見つーか、壊れたらこつこつなおしてるから概ね良好。
足回りはかなり来てるがエンジンはOK無問題だ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 19:06:08 ID:ENYMZdQR0
間違えた、同意見は>>646の意見ね。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 19:26:04 ID:GJKAmRQb0
同志がいた。

つか、助成金って赤字国債だろ。誰がそれ払うんだよw
しかも、4/12だっけ?まで遡って適用って、もう助成金自体終わってるよw
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 18:29:30 ID:UhJK/0bgO
70キロ走行で油温84度、100キロにアップし2分弱で106度まで上がる。油温計見ながらだと踏む気がしない
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 21:23:06 ID:bXK4z+Jj0
あなたの車の適正な油温は何度なの?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 19:53:05 ID:UqXzwo4B0
普通に考える油温の最適温度帯は90度前後がベストとされている。
基本的にこれがどの車にも言えることである。

>踏む気がしない

知らなければ幸せということもある。w


むかしむかし、HKSの5AGキットを組んだことがあった。
油温計つけて慣らしに出発したはいいが、3000回転キープで走っているだけで
100度を超えたんで、次の日速攻で16段のオイルクーラーを付けた。w
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 20:02:49 ID:bNoiqOAL0
車によって違うんじゃねーの?
俺のは取説によれば油温は100度〜120度が適正だな。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 21:07:50 ID:VEiCTCLj0
適正油温とか書いてあるんだ?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 21:09:18 ID:iIGReIlJ0
5AGとか書かれていると、つい7A-Gとか思ってしまう私は逝った方がいいでつか
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 21:25:32 ID:bNoiqOAL0
>>654
今乗ってる車には書いてあるね。
前乗ってたのには書いてなかった。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 22:17:12 ID:yUkJzYaz0
漏れのユーノスコスモ今の季節で60度(´・ω・`) 油温計が壊れたのかも知れん。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 23:42:15 ID:oIPnQpTt0
水温は?
サーモが開きっぱなしなのでは?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 03:40:20 ID:N62upJpq0
水温計は正常。純正だけと適温ドンピシャを刺している。

昨年は確認して、98度の方が開いていなかったので交換した。85度の方は未交換ですな。
2コあるとトラブルを起こす確率も倍ですな'`,、('∀`) '`,、
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 09:02:25 ID:e1nR70mE0
オイルはエンジンから出る水分と混ざってバターを製造しています、そのバターはパンに塗って食べるとおいしいかも
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 09:13:34 ID:+Q4pQQ2aO
油温が110〜120°って鉱物油なら逝ってます。
ディーラー交換で特にオイル指定してなければ危なくないか?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 09:39:15 ID:cD6pKIzk0
>>595
スカトロールのエッジ10w-30とか3480円とかで量販店で売ってるけど
そんなに悪いオイルじゃないと思う、いいオイルでもないが

980円のオイルとか入れる奴の気がしれん、おんぼろ軽とかなら別によさげだけど
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 10:23:59 ID:AMLS3lyR0
>>662
ヲイ!スカトロールって・・・お前の趣味は解かったから
664653:2009/05/22(金) 18:47:54 ID:mMFPLatM0
>>661
車自体が化学合成油指定だから、ディーラーで交換すれば
化学合成油以外入れてくれないよ。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 21:02:38 ID:+Q4pQQ2aO
失礼しました、
純正で化学合成油指定の車あるのですか?
ロータリーとか?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 21:22:52 ID:mMFPLatM0
輸入車は化学合成油指定って結構あると思うよ。
国産だとGT-Rだけだったかな?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 23:15:49 ID:+Q4pQQ2aO
輸入車でもスポーツタイプですね、あと高性能なエンジン積んでるモデル、
国産はアールだけですか〜ん〜私も100%指定は聞いた事ありませんね!

って事はやはり特別に頼まないと無いですね。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 02:52:32 ID:Xun4Bz800
ロータリーはむしろ化学合成油は避けた方がいいんじゃなかったっけ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 10:27:14 ID:LhZOTz6IO
一応2500〜2800`で交換してる

ワコーズの4CTだけど
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 10:30:54 ID:Q7a+qLul0
2400まで走っちゃったぜorz
ジェームスの量り売りで1回¥5700
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 10:33:13 ID:57VXwkUMO
オイルなんてメーカーの純正を五千キロごとにかえてればなーんも心配いらん
オレそれで二十マンキロをニ台乗ってきた
ちなみに日産と三菱
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 10:36:52 ID:MIexyXje0
で?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 11:16:24 ID:57VXwkUMO
で?じゃねーだろが
アホ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 11:32:19 ID:MIexyXje0
チラシの裏にでも書いてろ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 12:17:09 ID:qTIKfpx10
>>671
そんな無駄な交換をする必要はまったくない。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 19:25:25 ID:k2vIQdiZ0
>>668
専用の100%化学合成油ならそっち入れたほうがいい

専用じゃない汎用の100%化学合成油入れるなら鉱物油いれたほうがまし


専用品はカタヤマヨシミプロモーターがマツダのディーラーにいれてたり通販とかで買える

他のメーカーのは知らん
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 08:11:58 ID:8uCgCesB0
REは鉱物油だとディーラーの人が言ってたな
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 17:42:06 ID:jS9L3tAU0
>>677
レネシス純正はフルシンセだね
マツダスピードロータリー1もフルシンセだね

 
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 17:45:14 ID:8uCgCesB0
マジか
エイトの試乗したときに聞いたんだがな…
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 18:08:06 ID:08Vd5bMc0
RX-8純正は、現在の基本はゴールデンSMだろ…別にSLでもいいけど、あえてSLにする理由もないだろう。
ECOにしたときに、どれだけ「経済的」なのか知らんけどな。

See: http://www.mazda.co.jp/service/ownersmanual/rx-8/70201.html


正直マツダのディーラーにいる営業マンの商品知識はアテにならないのがデフォなので
メカかサービスフロントに聞くか、あとはメーカー公式webを調べるといいよ。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 16:21:29 ID:BtdWI3CkO
RX8でも指定はマツダ純正部分合成油のはず
化学合成油は不純物少ないRE専用品じゃないとカーボン溜まってアペックス固着しちまう
でもエステル100%は高すぐる
(´・ω・`)
682680:2009/05/29(金) 02:44:21 ID:tbHJOAU70
>>681
はずもへったくれもなく、メーカー公式webサイトに「鉱物油」指定と書いてあるんだが
リンク先が読めない?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 21:34:46 ID:MBFFgOnnO
>>682
もう一回、隅々まで公式マニュアル読めwwww
注意書きになんて書いてあるよ、あ?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 23:03:24 ID:MxHm1CYZ0
>>683
あほか
「純正モーターオイル シンセ レネシスは」例外で合成油なだけだろ
その他は全部鉱物油
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 00:28:06 ID:pZfI71p3O
>>684
おまえがつついた>>681には、きっちりとRX8と書いてあるんだが。
あれはレネシスなんだがな。
ちゃんと読んでないのはお前だろ。
認めよう。なw?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 04:15:47 ID:jzJvGQMt0
>>681
>RX8でも指定はマツダ純正部分合成油のはず
~~~~~
>>682
>はずもへったくれもなく、メーカー公式webサイトに「鉱物油」指定と書いてあるんだが

>>685よ、お前はどこで「部分」合成油と書いてあるのを見たのかな?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 09:15:50 ID:pZfI71p3O
>>686
もう既に答えになってないから。
なんで恥の上塗りするわけ?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 09:33:56 ID:FEU3VDm60
どうでもいいじゃん
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 13:42:08 ID:+d8dUsyB0
>>685
何処にも「『部分』合成油」なんて書いてないし、
ロータリー適応の化学合成油だとアペックスシール痛めるのは周知の事実。
これはレネシスでも変わらない。

そろそろ涙目(ry
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 15:55:09 ID:pZfI71p3O
>>689
お前は8に鉱物油入れろとか注意書きも見ないで、書いてるじゃんw

君が最高に笑わせてくれたよwwww
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 16:37:50 ID:PmjR2Hfn0
>>690
だんだんとwの数が増えてきたな。
必死な顔が目に浮かぶ。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 02:11:15 ID:0Wso/3pH0
公式webサイトを素直に読めば、8に純正鉱物油を入れるのは全く問題ないとしか読めない件
間違っても「純正モーターオイルシンセ レネシス」が専用指定油とは書いていないしぃ

「部分合成油」のソースまだ〜???
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 10:05:24 ID:t7dpMH5P0
>>692
いい加減にしろよ。
負けてるのに食いつくから過疎ってしまってるだろ。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 11:28:38 ID:GrxjYQ9R0
正直、過疎っても誰も困らない。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 12:07:10 ID:iQ5vI73IO
新車から1回/1年で8年程何ら問題なく通してたが
短期派に感化され半年でかえてみた
燃費が明らかに落ちた。例年だと延びてもいい季節なんだけどな
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 12:36:29 ID:kIQZr9k30
>>695
2年くらい使いな
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 12:36:36 ID:XvyYu1iB0
もう突っ込みどころ満載で釣りにしても酷すぎる

ほらよ っ【5ワロス】
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 13:28:42 ID:h4g//hsH0
>>695
スラッジが飛んでどこかに詰まっ・・・





買い換えるほうが。。。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 13:55:11 ID:DlB+hHEYO
カストロールのエッジ入れようと思うんですが
性能的にどうですか?
700539:2009/05/31(日) 14:02:43 ID:c2bLqayM0
お待ち。
タペットクリアランスの調整のためにヘッドカバーを開けた車。少なくとも2年は無交換。
http://img.wazamono.jp/car/src/1243745637456.jpg
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 14:34:54 ID:IKAjZIM80
>>700
きれいだね。短期交換派はヘドロだらけを予想してたのかなw
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 14:51:38 ID:w1XHBWef0
>>700
カメラは何?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 15:03:44 ID:qK/iC5YaO
>>700 

2年間無交換、無交換って、随分、カキコされてるけど
2年間換えなかった保証はあるの?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 15:07:01 ID:YrOzPUut0
徒歩10分の距離じゃ知れてる気がしないでもない
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 15:15:47 ID:w1XHBWef0
片道1kmくらいだろ?
エンジン温まらないうちに走行終了
短すぎて水分まみれになりそうだが。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 15:47:00 ID:Acswnaf+0
>>703
そんなこと言ったら前に短期派がうpしたドロドロの写真も保証はないだろ?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 15:55:09 ID:w1XHBWef0
ドロドロになっちゃってる例がある事自体、
長期無交換派にはどうなのよ?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 15:58:41 ID:DP3buoel0
>>701-705

 必 死 だ な w w w
 
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 16:06:11 ID:XvyYu1iB0
えーと、2年無交換で走行距離はどのくらい?20,000〜30,000kmは当然走ってる
よね、中古車査定で走行距離は「年数x10,000km未満=低走行、年数x15,000km
以上=過走行」という概念だから、年10,000〜15,000km走るのが「普通の使い方」。

ハイメカツインカムVVT、1300〜1500ccのヨタ車かな。もちろん、「新車から2年無交換」
と「10年落ちから2年無交換」でも違ってくるとは思うけど。
ま、ハイメカツインカムなんて回して走る車でもないし、「嫁が雨の日に子供を学校に
迎えに行く車」で2年間の走行距離が3,000km未満とかだったら逆に汚れてても困るけどなw

長期厨、どこで拾ってきた写真か知らないけど@撮影したカメラA撮影日時Bその2年間の
走行距離Cオイルのグレードと量Dエンジン型式E車種年式積算距離 あたりが
言えなければこの写真の信憑性なんかゼロってことだよw
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 16:11:17 ID:iQ5vI73IO
>>707
正常な使用、機関状態ではならない
ドロドロになるクルマはオイル交換では直らない
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 16:27:42 ID:0tuhkYke0
きわめて異常な使用で作り上げた超特殊例のエンジンの写真をネタに

「3000キロで交換しないとすべてこうなる」

と頭の悪い脅しをしてきた悪徳業者とその信者が必死w
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 16:36:26 ID:YrOzPUut0
>きわめて異常な使用で作り上げた超特殊例のエンジンの写真をネタに

>>700のことですねわかりますw
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 16:38:25 ID:8+TI070V0
早めに交換するに越した事は無い。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 17:14:37 ID:8YoX+o0k0
http://imepita.jp/20090531/620180

短期(5000以下)でもこんなもん
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 18:36:43 ID:/N8YqZ5m0
>>709
カムシャフトが2本あるように見えないんだけど
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 18:49:21 ID:XvyYu1iB0
制式にはカムシャフトは一本だよ(右端にカムプーリ見えるよね)。それは確かw
でも、16バルブでしょ?簡易的なカムギアトレーンでカムシャフト一本なのに
2系統で16バルブを操作できる(DOHCに比べヘッドが小さくて済む)のがハイメカ
ツインカム。バリブリフタがついてるシャフトは2本あるのがわかるよね?

んで、吸気側のバルブ、半分にバネがついてるのは見えるよね。これ、VVT機構。
たぶん油圧で(斜めになっている部品との当たり面が変化するようにして)バルタイを
弄っている。ハイメカの場合カムシャフト全体を移動させるホンダ/三菱?的なVVTは
採用できないので、トヨタのエンジンじゃないかな?と思ったわけだけどね。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 18:50:44 ID:XvyYu1iB0
制式=×
正式=○

バリブリフタ=×
バルブリフタ=○
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 18:54:15 ID:bzXPwTCpO
ホンダ車じゃないの?
本人がそう言ってるんだが
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 19:24:23 ID:w1XHBWef0
ロッカーアーム駆動のSOHC4バルブじゃないかな。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 20:44:48 ID:63oPpkuz0
カム1本でツインカムを称するわけねーだろがwwwww
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 21:10:29 ID:iQ5vI73IO
ID:XvyYu1iB0みたいに見たこともないのに知ったかぶりすると言い訳が大変になるんだな。
勉強になるなw
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 09:50:20 ID:xZROTMRq0
ホンダ車って言ってるのにw
そういう思い込みが短期派の妄想につながってるんだなw
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 13:52:20 ID:YvnlPXyb0
頭が短期
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 21:44:12 ID:L96UwDu10
>>716
制式って誤変換に軍事マニアの匂いがするなwwww
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 23:05:54 ID:IznexoNZ0
>>709
> 「嫁が雨の日に子供を学校に
> 迎えに行く車」で2年間の走行距離が3,000km未満とかだったら逆に汚れてても困るけどなw

これは、短期派が大好きな「シビアコンディション」と違うのですか?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 10:44:55 ID:AYApJMhnO
交換したくないならしない
交換したいならする

これだけ

終わり


727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 16:16:59 ID:eI0SlFEKO
交換したいならする=必要もないのに交換する
このスレで論じるられるべき人たち
こんなアホがいるかぎりこのスレは不滅です
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 18:45:52 ID:WK7mOthu0
>>727
必要もないのにこのスレにカキコしてんじゃんw
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 19:25:39 ID:mT7tuRDu0
汚れて無くても、酸化は進んでるだろうから交換するだろうjk

ま、車は走ればいい派の人にまで短期交換を勧めはしませんよw
コーティングだのメッキパーツだのでキラキラ飾り立てて、でもエンジンからは
異音、マフラーから異臭なんて車最近少なくないしねw
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 19:56:28 ID:eI0SlFEKO
>でもエンジンからは異音、マフラーから異臭なんて車最近少なくないしねw

もしコレが事実だとしても、原因をエンジンオイル交換頻度と決め付けてる時点でイカレ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 00:38:10 ID:bP9s7YTl0
>車は走ればいい派の人

こういう人たちは車検毎。


車を大切にする人はメーカーマニュアル通り。

馬鹿は無駄な短期交換。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 10:27:31 ID:TVZ+OF0O0
写真が出てから短期派おとなしいな
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 10:41:16 ID:ak0YPLuqO
>>732
決着がついたのなら、それでいいじゃん。
反論する事が目的じゃないわけだし。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 12:54:46 ID:esh8ZSaE0
写真のexif情報すら晒せない奴と語っても無駄と思ったんじゃね?
ID入りで、指示通りの写真撮ってるってワケでもないんだしさw
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 13:56:13 ID:G0cJ3xm70
>>734
結局ああいえばこーだからな、論議にはならんよね。







ちなみに嫌みだからな。判ってくれるよな?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 15:42:24 ID:S8d7spSG0
撮影したカメラくらい即答してくれてもいいじゃん?
完全無視だもの。
まあちょっと知ってる人なら何で撮ったかわかるし、俺もわかってるけど。
737703:2009/06/03(水) 21:07:50 ID:Xn24/lha0
>>732
黙るも黙らないも、2年間換えたことがないというのを
写真だけ見せられても、誰も納得しないのよ。

738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 21:30:15 ID:dVk4e7Eq0
取説どおりの交換でスラッジだらけってのも、だれも納得してないけどなw
739539:2009/06/03(水) 22:50:59 ID:Mv3pPyav0
すまんな(^^; なかなかスレを覗く暇がないや。まず写真はケータイでF704。exifデータはあると
思うが、業物さんにアップした時点て残っているかどうかはシラネw

あと交換してない証拠は、オーナー本人の証言。ガソスタでチェックを薦められても、本人がボンネットの
開けるレバーがどこにあるか知らないことが恥ずかしかったらしく全て断っていた。ちなみに前の車検時の
整備点検記録簿でも交換したx印がない。なので4年交換していない可能性もあり。車種はホンダドマーニ
平成6年式、SOHCのVTEC-E。走行3.6万キロぐらい。古い割には走ってはいない。雨天の運転は怖くて
出来なかったそうだwwww

さて、実際のところ>>737の言うとおりだ。写メがアップされても、それが本物かどうかは分からん。
信じられるのは目の前の事実であって、それは写真では信憑性が薄れる。だから漏れは事実を目の前
にしているけど、信じてくれなんて一切言わんし思っていないよ。確立された証拠写真の取り方があれば
撮ってきても良いけど、漏れには思い付かんわ(^^;
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 22:56:42 ID:S8d7spSG0
カメラはF904iのはず。

つか年間平均走行距離2500キロじゃん。
2年で5千キロ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 00:05:49 ID:57mqcIGKO
15000キロでも良いが、なるべく季節で粘度を変えた方がいいと、取説に書いてあった。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 00:12:51 ID:u9bOCts30
その距離って、平均的な人は半年で走る距離だよな。
それ、2年無交換は確かだが一般的じゃなさすぎw
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 06:32:55 ID:ihSrgn0J0
>>一般的じゃなさすぎw


短期交換派が元気を取り戻せたようです。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 10:18:06 ID:oUjjMMiHO
短期派だろうが長期派だろうが、まだ交換の必要ない時期だろうが、3万キロ無交換だろうが、
自分の車を自分でメンテナンスするのに自分の考えで周期を決めればいい。
替えていれば良かったとか替えなくて良かったとか、
変な後悔しないよーに、自分で判断すればよし

ちなみに自分はメーカーのシビアコンディションが基準
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 13:17:02 ID:4VakXekG0
シビアコンディションに該当する車などほんの一握りしかない。
無駄な交換をしていないか、よく考えるべきだ。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 13:37:29 ID:ghUeph1E0
俺は距離にかかわらず3ヶ月(季節)ごとかな。
普段二輪がメインだから、そんなに車使わない。でも、乗ると一日中走ってるけど。
ぷらーっと一日で300kmくらい走るね。だから、まあ3ヶ月で3,000〜4,500kmってとこか。

前に出てたけど、風呂の湯は毎日入れ換えないと気分悪いしな。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 13:51:46 ID:ULnqKavX0
■15000キロ交換指定車の風呂湯換算

オイル交換  風呂湯
1000キロ   風呂蓋を開ける毎に交換
3000キロ   湯船に指一本入れる毎に交換
5000キロ   湯船に桶を入れる毎に交換   ←ここまでが異常者
10000キロ  家族でも一人入浴毎に交換   ←少々無駄
15000キロ  毎日交換    ← 普通の人
20000キロ  浮遊物を除去して2日    ← これぐらいでも問題なし
30000キロ  3日    ← やややばいかも
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 13:52:54 ID:8idE0rZcO
マニュアル通りの交換でも、10万キロも走れば、フラッシングマシンを通すと、
調子が良くなる。
ただ、短期で交換してる車なら、あまり効果が無い。
常日頃がフラッシング状態だからな。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 16:28:53 ID:hvWPS/080
10万km走ったんなら他に手を入れる所があるだろ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 17:41:45 ID:8idE0rZcO
>>749
もちろん、やった上でのプラスアルファだ。
古いからしょうがないとほとんどの人間は諦めるが、
直ったら儲けもん。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 20:32:40 ID:KfNWKouJ0
マニュアル通りのオイル交換の車で10万走ってフラッシングってどんだけ車音痴だよ
フラッシングの意味も解らず、業者の素晴らしい?解説に騙されてやっちゃうんだな
まぁこんな奴がたくさん居ないと儲からないからな、せいぜい業者を儲けさせてやってくれ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 20:52:04 ID:8idE0rZcO
>>751
リッター1延びるだけで、でかいよ。
2ちゃんって、こういうキワモノ系の話題は皆食いついて来たもんなんだが。
フラッシングといっても、専用マシンを使った奴な。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 20:52:28 ID:aAHyW9t20
>>749

シリンダヘッドOHしたお
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 20:53:53 ID:aAHyW9t20
>>752

ビルとかのEg洗浄だろ
EPS洗浄とか

アレは確かに効果はある
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 09:45:55 ID:IgK5zdFz0
フラッシングって言うから誤解する
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 23:44:44 ID:RjT96lQS0
>>748 は「フラッシングマシン」と書いてあり、単なる「フラッシング」と書いてない件
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 09:50:56 ID:ffTJBjri0
ビルのアレって、具体的に、ナニがどうなるから燃費とかよくなんだろ?
オイル通路のスラッジって、ポンプ損失で1キロも燃費変わるとしたら、
相当たまってるってイメージあんだが。もしそうなら、短期は有効に思え
てくるんだが・・・・
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 12:22:40 ID:NbuNlu/g0
フリクションロスの低減はあると思うが、1キロ燃費うp!と謳っていたか?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 12:54:24 ID:OgNboLpi0
プラシーボ効果だな
オイル&フィルターエレメントを適正時期(短期じゃないよ)に交換していれば
オイルラインにフリクションが起きるほどの障害物は溜まらない。
ストレーナーやらヘッドからの戻り通路等が詰まっている様じゃそのエンジンはもう終了。
オイルを毎日変えたって防げないな。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 13:49:42 ID:NbuNlu/g0
オイルラインでフリクションは起きないだろ…確かにそうだけど。

んでね、適正時期(短期じゃないよ)よりも適正時期より短期で交換した方が
オイルライン以外の場所でもカスはどんどん排出されていき、溜まる溜まらないのレベルを
超越する。ってことでいいのかな。障害物にならないにしろスラッジは生成されるもんね。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 14:51:56 ID:AOR+z42/0
>>760
カスってのはお前みたいな奴の事を言うんだろ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 15:37:13 ID:NbuNlu/g0
おや?へばりついてやりすごそうっていう生き方のスラッジが何かいってるよw
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 16:04:23 ID:AOR+z42/0
張り付いて脊髄反射レス、ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 17:07:06 ID:t8JnnO8M0
うわ、どっちもどっちだろw
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 19:07:22 ID:NbuNlu/g0
まあ、実際好きにしろと。長期無交換でいきたけりゃ、そうすりゃ良い。
俺はバカと言われようが、自分で決めたメンテサイクルを守るがね。

参考までに、メカニックスレで見つけた面白い書き込み貼っときます↓
813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/06/06(土) 01:01:21 ID:iXi8Wlbg0
>>801
自工会かなんかの自主規制かなんかで(結局なんなんだw)
自社の車が出せる廃油の総量が決まってるんだと。
んでその自主規制をクリアするためには交換サイクルを15、000kmとかにしないとイカンと。
まあ「大人の事情」ってやつだな。

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/06/06(土) 04:33:40 ID:SSyEwC0C0
>>813
仮に警告灯見てても、おばちゃんは意味が分からない。

自分の友人で車に疎くて乗りっぱなしの奴が居るんだけど、夜中に電話掛かってきて、
「走ってたら急須みたいなランプ付いたんだけど、これ何?」って言われて、
「すぐ車止めてエンジン切れ!」って言ってオイル持っていってあげたよ。
行ってみたら、予想通りオイル空。オイル交換は前回の車検から2万キロしてなかったそうな。
レベルゲージもフィラーキャップもスラッジで固着してて、取るのに苦労した。
警告灯が付いてからすぐに止めたのが幸いして、今でも壊れず走ってるけど。

その友人、エンジンチェックランプが付いたときは「何かガス栓みたいなマークが付いた」って
電話掛けてきたw言われてみれば何となくガス栓に見えなくもないw

正直、警告灯はアイコンじゃなくて、昔の車みたいにCHECK ENGINEとか、OIL PRESSみたいな感じで
文字表示にした方が良いと思う。

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/06/06(土) 10:30:21 ID:GWyKFw+rO
まぁアレだ
素人さんの相手をする時は、常に最悪の事態を想定しろって事だ
奴等はその斜め上を行くがなw
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 19:07:30 ID:41Sblf1x0
おまいら(・∀・)休みの日くらいどっか行ったか?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 23:22:45 ID:V9gyaIN60
嫁とセクロスして半日潰れた
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 15:09:26 ID:b785tEbR0
>>767
嫁と知り合った歳と現在の年齢きぼん
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 16:06:13 ID:KMuelFVWO
>>762
ここで、短期派みたいな事を言うと、何故かカス扱いだよ、結構良い意見をする人も中にはいるけど
自分で買った車をどうしようと所有者の勝手だから。
770767:2009/06/08(月) 16:22:54 ID:TACfJSno0
>>768
知り合ったのが28か29
付き合いだしたのが30で今34半ば

771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 21:13:27 ID:LPv7ztJh0
3000で交換とかいう基地外か業者がいるスレはここですか?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 20:26:22 ID:1EU6qY00O
俺3000キロ交換。
だってオイル代タダなんだものw
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 21:55:25 ID:T8oOd6Uq0
>>772
俺ぐらいかとおもったぜw
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 00:43:41 ID:2kvliJZ00
日曜大工的に車を弄るのが好きなので、3000キロ交換。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 13:35:32 ID:ssPfX0xK0
過去数カ月の走り方を思い直して気分に沿って交換。
まぁ、3000〜6000キロかな?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 11:09:03 ID:TnldI8I90
趣味趣向でムダとわかりつつも換えてしまうのはこの板に巣食うクルマバカとして理解しよう
しかし○○千qで交換しないと壊れるとかエンジンライフが短縮されるとか強迫観念にとらわれ
理由付けを無理やりの解釈で執拗に喧伝するかの行為は完全に「イカレ」である。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 12:06:11 ID:iuao0YgEO
だが、オイルをマニュアル通りにロングランさせて故障しても、
責任を取らなくてもいいメーカーは、気楽なもんだ。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 14:10:27 ID:pe2R0W1f0
>>776がまともなことを言ったそばから(但し1行目は同意できん)
大馬鹿が湧いているな。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 22:36:52 ID:udoh0Gu5O
俺現役デラマソ。
とりあえずアドバイス求められたお客には5000k交換をすすめてる

普通の人が普通に乗ってりゃマニュアルの15000でも20000でも壊れたりはしない
しかし中には15000ぐらいでエンジン壊す普通じゃないお客がいるのだわ

そんなときアンタが15000交換でいいと言ったんだろ!新車に替えろゴルァ!
って言われないようにしてるだけ

100%お客の使用状況を把握なんて出来ないし

デラはオイルなんかで儲かるわけないから長期であろうが短期であろうがマニュアルであろうがどーでもいいけどトラブルだけは勘弁だわ

正直言えば忙しいからオイル交換はバックスやGSでやってほしいぐらい

780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 22:51:13 ID:2r1yR6Qp0
>>746
おまえは地球にあやまれ!
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 22:54:03 ID:2r1yR6Qp0
>>779
オイル交換はディーラーでやるのが一番安いんだもん
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 17:47:33 ID:cODVyILL0
ターボエンジン以外は 12,000km以内で交換で良いんじゃね。
俺は、忘れる事が無くキリが良く覚えやすい 10,000kmで交換している。
フィルターは 20,000km毎、オイルに拘りはないから純正。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 18:02:14 ID:ib6tiMIf0
だから、距離も時間も好きなように自分で決めたらいいんだよ
「取説通りが適正」「取説通りでもかなりの余裕をみている」って言う奴もいるけど
100,000km走行試験ってどのメーカーもやるけど、オイル交換は何kmごとでしょうねw
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 20:51:51 ID:prSjEGddO
俺たちデラマソは3000から5000で換えてる
オイル交換タダだからw

オレは技術的な事はわからんがタダでもないのにメーカーのエンジン試験や実験の人がみんな5000ぐらいで換えてるのは気になる

あの人たちはマニュアルの15000をどう考えてるんだろう?
自分たちは5000で換えてマニュアルには15000と表示するのには若干矛盾感じる
真面目な話、実際どうなんだろうね
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 21:29:45 ID:06AU65nk0
>>784
業務上横領ですか

自慢げに語るほど善悪が判断できない半人前か
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 21:40:35 ID:QH3gdMbl0
>>785
横領って、どういう意味か考えながら書いた?
泥棒と同義語なんだけど・・・。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 21:56:11 ID:06AU65nk0
>>786
会社から正規に無料支給受けているなら俺の早とちりだから謝る

えてしてサービスにいる人間は工場の物を勝手に使用するからね
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 23:21:24 ID:prSjEGddO
784だけど会社から5000ごとの支給。
3000でも文句言われないけどオイルエレメントは自腹なんだよね

半人前かどうかは判断まかすわw
勝手に犯罪者扱いされたのには気分を害したけど

789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 23:28:11 ID:v8DHQF9cO
>>784
>メーカーのエンジン試験や実験の人がみんな5000ぐらいで換えてる

1年定期点検ごとって言ってたぞ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 23:35:06 ID:prSjEGddO
>>789
うちの付き合いある設計や実験の人たちは5000ぐらいだなあ
現場でなく部長クラスは車検ごとって人がちょくちょくいるらしいけど

メーカーの社員も考えバラバラなんかな?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 23:37:00 ID:SUVDymEcO
5000毎の支給で3000で換えてたら横領だな
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 23:58:31 ID:06AU65nk0
>>788
そうだったか
すまんかった、謝るよ

てことはあんた営業でマイカー使ってる補助費か
おれはサービスのマネージャーもやってたけど
若いエンジニアは休日に黙って交換する奴が当たり前にいたよ
もちろん禁止してたが物わかりの悪いバカがいるんだよね
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 00:32:52 ID:/EEfT5xBO
>>792
いやいやかまわんよ
お察しのとうり、自分は営業一筋20年w

うちの会社もサービスマンは会社のオイルを勝手につかってはいけない決まり
しかしまあオイルだけは大目に見てやって黙認してる

そう考えりゃうちの会社は甘いなぁ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 09:36:47 ID:Ln75DCNs0
まぁ会社の方針によりけりだよね。
社員10人ちょっとのうちみたいな小さい会社は社長の気持ち次第だ。
車屋では無いけど、営業車の整備用にオイルがドラム缶で買って倉庫に置いてある。
福利厚生の一環として、持ち込み営業車でもプライベートカーでも勝手に交換していい。
・・・・だけどオイルがどこで探してきたのか今時SJの糞オイルなので、
21世紀以降の車に乗ってる社員はあまり入れたがらず、自分でオイル持ち込んで交換する。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 10:31:42 ID:JO6ikScH0
>813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/06/06(土) 01:01:21 ID:iXi8Wlbg0
>>>801
>自工会かなんかの自主規制かなんかで(結局なんなんだw)
>自社の車が出せる廃油の総量が決まってるんだと。
>んでその自主規制をクリアするためには交換サイクルを15、000kmとかにしないとイカンと。
>まあ「大人の事情」ってやつだな。

ということらしいよ。チーム・マイナス6%だとか3Rとか五月蝿いしね。
でもまあ、エンジンオイルの廃油はほぼ100%燃油として再利用されるんだけどね。
再蒸留で軽油作ったりもするらしいが相当CPは悪いので、重油に混ぜて船舶燃料。
オイル交換をする→廃油が燃油として再利用される→輸送賃が安くなる→経済活性化
まあ、相当微々たる量だけどな、オイル交換で出る廃油の量なんて多寡が知れてるしw
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 23:02:38 ID:4JboFGY20
経済活性化を言うなら、ちまちまオイル交換させないで、
どんどん壊してどんどんエコ新車に乗り換えてもらったほうが(ry
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 00:46:23 ID:ys+qEyEmO
リース屋なら、年2回は最低やってるが。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 18:01:51 ID:KcA155810
>>796
それをメーカーやディーラーが言うわけにもイカンだろーよw
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 00:37:40 ID:9Kt3qJ5d0
相変わらずオイル馬鹿がいるな。

車検毎でも余裕で壊れないのに、全く馬鹿げた無意味なことを
しゃべっている。

まさにオイル馬鹿。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 00:44:48 ID:EgtRWvKc0
走行距離ぐらい無視するなよ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 04:09:39 ID:J1IH9DL+0
早く交換するやつって、効果が怪しい添加剤を入れたがるのと同じだよ。
もしかしたら、効果があるかもしれないけど入れる必要のないもの。

まあエンジンオイルの添加剤は、絶対入れないけどな俺は
部分合成以上のオイルは、最初からオイルメーカーが散々テストしてベストのバランスで
添加剤が加えられてるのにそのバランスをわざわざ崩すことになる。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 06:09:27 ID:n6l9yeV9O
では、なぜエンジン洗浄マシンが開発されたんだろうね?
車検毎で充分洗浄できるなら、そんな機械なんて作る必要無いよ。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 07:49:45 ID:QEE2jXYZO
またデラマンな俺です
車検ごとのオイル交換サイクルは個人的にあまりおすすめできないなあ
勿論ちゃんと自分の乗り方やオイルの状態を把握出来る人なら壊れたりはしないんだけどね
ワケわからないまま素人さんが車検ごとの交換サイクルを鵜呑みにし、エンジン壊しデラにキレてクレームつけられるのが怖いw

長期派ももうちょい詳しく書いてやれば短期派と不毛な争いしなくていいんじゃない?

ちなみに15000ごとにオイル交換しててエンジン壊れたらクレーム修理しますよ
保証期間内ならね。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 10:02:27 ID:/bcJR5YK0
>>801
別にそれをおまえに押し付けてるわけじゃないだろ?
好き好きでいいじゃん
おまえはおそらくクルマも完全純正じゃなきゃ気がすまないタイプ?

ま俺もオイル添加剤は入れない派だがガソリン添加剤は使う派だ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 10:29:58 ID:n6l9yeV9O
>>803
まぁ、保証期間くらいなら、余裕で性能落ちないわな。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 11:36:09 ID:s8Y2+X7b0
>>802
たとえ3000km交換してても洗浄マシーンやると汚れ出るしな。
まあ潔癖症の人はやればいいんじゃないの?

普通の2000ccクラスの車なら短期交換とマニュアル通りの交換の差なんか乗ってもわからないよ。
気分の差をユーザーがどうとらえるかだけ。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 20:31:29 ID:KzDhlp5mO
カタログ通りなら体感的にはわからないけど見た目には違いがある

短期交換では見た目の違いが現れるころには交換することで体感的な違いが現れないようにしている


ってことでいいよね
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 00:08:23 ID:CzPAmK3U0
>>806
でも、3000交換で10万キロでやっても、効果はなかなか出ない。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 05:50:25 ID:E+brbzfw0
>>808
「でも」の意味がわからんね。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 20:58:02 ID:y5qweJUx0
>>809
でも、そんなのかんけーねー
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 02:35:03 ID:yHEOhmzO0
あげええ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 13:40:49 ID:3D3ZoaUX0
NA車

〜1000→基地外
1000〜3000→低脳
3000〜5000→イカレ
5000〜7000→尚早
7000〜10000→適当
10000〜15000→標準
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 14:28:19 ID:5L0fjyw7O
おらイカレ。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 14:35:03 ID:6th5U1cw0
俺は適当か標準で・・・
中古で買ってからそろそろ7000キロ
もしかしたら1万超えてるかもしれないな
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 21:30:58 ID:lr/we40wO
NAもピンキリだからなあ

ミソもクソも一緒にして語るから平行線なんじゃね?
15000標準って言い切るなら車種と使い方も明記したら短期派も納得するかもよ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 00:14:37 ID:7omBi70X0
>>812
おいらのNAなセカンドカーちゃんは
年間走行距離1,500Km位なんで
交換サイクルは10年毎でおkなん?
使用環境は街乗り、ツーリング中心ちゃんよ。

因みに今は6ヶ月毎。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 02:50:14 ID:k16DsmVY0
4A-FEで、一旦外出すると10kmは走るんだが
これって半年5000kmで交換する必要は無い?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 03:23:32 ID:01pLWCoE0
>>816
走ってない上に6ヶ月で交換する意味あんの?

>>817
ないね。1年でいいだろ。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 11:02:51 ID:VgSosgQPO
>>818
816は、車でなくバイクの事言ってるんだろ
4ストバイクのエンジンオイルは、クラッチ、ミッションも潤滑してるから、オイル環境は車より過酷。
走行距離少な目の半年毎交換でも、シフトフィーリング、冬場の始動性の向上は十分に感じられるよ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 11:08:55 ID:E9IqUDNW0
10,000kmか1年の早く来たほうで交換がいいな。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 12:56:48 ID:i50SPhbE0
バイクはメーカー指定が3,000kmとか5,000kmだろ
4輪と比較しちゃイカンよ
822軽自動車博士 ◆qVPR1Zd7dc :2009/06/25(木) 16:58:13 ID:B9k638nS0
NAでもスズキ エブリィ(F6A)は5000キロ毎交換指定でシビアコンディションだと2500キロ毎が指定だ(取扱説明書&メンテナンスノートに記載)

嘘だと思ったらスズキに電話して聞いて見ろ ! (-.-#)
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 17:11:22 ID:4Z80VjIP0
GDIも5000でシビア2500だっだお
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 17:13:29 ID:1ZyNa9Go0
シビアって高回転多用するときだけだよね
交換期間が2年あろうがそんなのはシビアじゃない
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 18:20:08 ID:E07X68CZ0
エブリィで普通車の流れに乗ったら普通に高回転多用だろw

逆に、10年落ち12,000kmオイル一度も交換歴無しなクルマが欲しいか?って話さw
別に5年落ち5万kmオイル交換3,000km毎のクルマのほうが程度は良さそうに感じるね。
1年で2万km走る車もあるしな。10年で2,000kmのクルマもあるしな。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 19:13:11 ID:pirV1TbI0
5年と10年じゃオイル交換頻度にかかわらずフツウに5年の方がいいだろw
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 21:35:00 ID:INASd3GqO
当たり前の事偉そうに書かれてもってカンジだよなw
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 22:18:39 ID:mi0u9nahP
3000で交換って言いたいだけだろ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 22:20:37 ID:iJef8J16O
エブリィなんか農繁期は過積載当たり前だし、
数m動かしてエンジン停止みたいな超チョイ乗りを
一日に多分100回以上するわけでメーカーもそういうのを
見越してシビア2500kにしてると思われる
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 23:11:31 ID:xDx619Tb0
10年交換なしって一般的な車の取説の10倍の期間じゃん
長くてもせいぜい車検ごとだろ。
831816:2009/06/26(金) 01:01:22 ID:Z8SqDogN0
>>818
単なる気分転換的?な
可愛がってるー、っぽく気分で。

>>819
ちゃんと年額39,500円払ってますって(笑

あと仲間と共同なサードカーちゃんは
冬は乗らずに年間800Km位で
去年は4回くらいは交換してあげたん。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 06:49:26 ID:rpVSP3XI0
そういえばアイドリングストップ車って常時チョイ乗り状態だからエンジンオイル汚れそうではある
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 00:15:19 ID:XOXz1Ny40
>>832
んなもん、ちゃんと計算されてる。角度とか。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 03:25:29 ID:fH7dNOnFO
>>833
“とか”に含まれる内容が気になる
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 03:49:16 ID:wthcAskX0
>>832
エンジンストップすることがオイル劣化するんじゃなくて温度変化が激しいとだろ
短時間じゃ温度下がらんよsage
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 04:39:28 ID:0E3CLny+0
それじゃあ宅急便や郵便局の車みたいに、
数キロ走ってエンジン止めるの繰り返しを毎日何十回も繰り返している環境でも問題ないってこと?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 06:39:33 ID:YUMycNyy0
宅配車は何回も止めるけど、
エンジンが冷えきるほどの時間でもない
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 11:32:13 ID:sRsNvm/XO
エンジン内部で結露して水が貯まりまくってエマルジョン化。
これがシビアコンディション。
マニュアルにそう書いてる。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 12:51:58 ID:jrY86O9W0
宅配や郵便局なんかはオイル交換はきっちり期間か距離かで決まってるだろうな。
距離信者は距離に到達するまでにどれだけ期間がかかっても距離に到達するまでは
交換しないのかねぇ。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 13:37:20 ID:qLiWBZPl0
俺の会社のフォークリフト、2〜3分使って1時間以上放置ってのを毎日何度も繰り返してる。
エンジンオイルは水分を含んで白濁してるよ。
しかも燃料希釈でどんどんオイルの量が増えていく。
それでも故障もなく動いてるけどね。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 14:05:20 ID:sRsNvm/XO
>>840
詭弁のガイドラインにある、カモノハシだろそれは。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 14:22:51 ID:imX62kTQ0
掲示板でもここでも3000-5000キロで変えたほうがいいと言う人も居れば
1万キロは変えなくていいと言う人も居るのでどちらが正しいのかさっぱりわかりません。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 14:28:22 ID:fS+cgqwo0
一番信用できるのは取扱説明書だろjk
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 14:29:08 ID:NjK07PX+0
ここが2ちゃんねるだってことを考えれば自ずと答えは判るよな?w
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 14:37:53 ID:imX62kTQ0
ありがとうございます
>>843
取説は、メーカが車を早くだめにして新しいのを購入させるつもり
って聞くし
>>844
2chもそれぞれのスレがあってあーでもないこーでもないで結局分らないんです。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 15:03:21 ID:5vw8imUV0
>取説は、メーカが車を早くだめにして新しいのを購入させるつもり
って聞くし

本物の馬鹿じゃない限り、自分の頭で考えりゃあり得ない事だってわかるでしょ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 15:11:08 ID:IxIvRVzW0
清水和夫は昔NSXを新車で買って10万km以上オイル交換をしなかったが全く不具合は出なかったと言ってた。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 15:51:37 ID:eD0cZySsO
んなこたぁーない
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 16:15:47 ID:fS+cgqwo0
早く車が壊れるように取扱説明書には長めの交換サイクルを記載してるっていう陰謀論か。
そんなことしたら評判を落として、メーカーの不利益になるってことも理解できないのかねえ。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 13:49:35 ID:Um6NnUCj0
だから…w
メーカーは廃油排出量を制限されてんだよw二酸化炭素排出権の話は知ってるだろ?
メーカーとしては、オイル交換サボった奴のエンジンが壊れようが知ったことじゃない。
むしろホンネで言えばどんどん壊れて買い換えてくれたほうが嬉しいのは確かだろうし。

好きなタイミングでやればいいよ。ただ、期間だけでも距離だけでもだめで、期間と距離を
自分なりにコントロールする能力ってのは普通ないから(経験がないと特にね)、信頼できる
人間に尋ねてその指示に従うべきだと思う。自分の車のメンテは完全に自己責任だから。

壊れた場合、「2ちゃんねるで『取説記載距離はかなりマージンとってる』って書いてあったから
1万5千kmの倍くらい大丈夫と判断して3万kmオイル交換しなかっただけなのに、エンジンが壊れた!
どういうことだ!」って誰に言うの?エンジン壊すと二桁万の出費になるよ?

壊れなかった場合、「2ちゃんねるで3000kmがいいと言うけど3000kmごと交換したら貧乏になった!
どうしてくれるんだ!」って言うのも同じだが、「壊れるよりはマシだろ」。
壊れたら修理代や買い換え代がその分余分についてよけい貧乏になるんだしな(笑)。

オイル交換が1回5千円だとしたって、エンジン積み替え(中古)20万〜に比べたら39回までは安上がりだろw
年に四回オイル交換したとしたって、10年近く乗れるわけだが…w
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 14:21:49 ID:zz5aG1/v0
メーカー指定通りで壊れたらメーカーに文句言うに決まってんだろうがボケ。
852 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2009/06/28(日) 14:23:38 ID:Ylacu26F0
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,  キラキラ     _____ 〜 プーン
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\ 〜 プーン
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|  
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ 
    ヽ  ̄    / |__        \_____/  
     `i、-- '´   |ソ:

休日返上でお仕事ですか?乙彼様です…
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 14:26:55 ID:GH6MZcQB0
5年5万キロ越えてませんか?
YES NO→保証範囲外です

12ヶ月点検と車検とオイル交換を全てうちでやらせて貰いましたか?
YES  NO→では当方に責任はありません。

シビアコンディションでしたね。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 14:30:59 ID:skopxl11O
そのメーカーの車は2度と買わないで終了だな
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 15:07:18 ID:jqcWtlUPO
デラマンです

>>851
15000キロ交換でエンジン壊れたらいくらでもエンジン交換してあげます

もちろん保証期間内ならw
かなり酷い管理してても保証期間内には壊れないのが不思議なんだよね
メーカーもうまいこと作るもんだわw
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 16:16:33 ID:1XCQixfjO
本日、俺は前回交換から3ヶ月、4800kmで交換しましたよ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 17:12:55 ID:WHQqunKJ0
壊れもしないものを壊れることにしないと飯が食えない悪徳業者が必死なスレ。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 18:24:30 ID:pxPDxytZO
オイル交換くらいさせてやれよ。
しまいに共倒れするよ、この業界。
他に言うなら本来ならATやミッションオイルなんて、廃車まで無交換でもトラブルは出ないんだけどね。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 19:32:22 ID:8q/9wBNE0
末永く乗りたいなら短期交換+オイルキャッチタンクで良いの?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 19:49:56 ID:KXFJWAWP0
そうでもないな
昨今のエンジンは大気開放とかしたらよけいに調子崩すよ。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 19:56:33 ID:Nv/Z13kS0
何故オイルキャッチタンク装着するかというと
ブローバイをエンジンに戻してオイル劣化を早めるからってだけではなくて
エンジンブローした時に他に迷惑かけるっていう理由が一番大きい
あとは吹き返しで配管類やエアクリーナーがオイルまみれになってトラブるのも防げる
サーキット走るなら必要だけど街乗りでは要らないでしょ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 20:26:53 ID:8q/9wBNE0
>>860
え、そうなの?もちろん吸気側に戻すけど
汚れた物は極力出した方が良いのかと思ってただけに意外だった。

>>861
サーキットは走らないけど、もう買っちゃった・・・
エンジンにとって悪い物ではないんだから付けて損は無いでしょ
みたいに単純に考えてたよ。買う前に聞くべきだったね。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 20:29:33 ID:8q/9wBNE0
間違えた
×→聞く
○→調べる
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 22:03:12 ID:bt7UGtcyO
二万キロに一度エンジンオイル交換のアホ通過ー
もちろん 注ぎ足しはマメにしてるよ!
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 06:52:28 ID:7OPyBKW60
2000円程度の費用なんだから早めで良いんだよ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 11:41:50 ID:iFyi3Vrn0
>>850
なぁ、その排出量規制って、>>850の陰謀かい? 友人が乗っている平成5年式のスターレットとか
漏れの乗っている平成4年のヴィヴィオですら1万とか1.5万キロ交換って普通に書いているのだが。

そ ん な 時 代 か ら 二 酸 化 炭 素 排 出 権 と か
京 都 議 定 書 と か あ っ た っ け ? ?





エコブームの前から1万キロ交換で無問題だった。API規格がSEとかSFの時代から1万キロで
無問題。SL位から要求性能にに、オイル自身のライフが要求されているんだから、もっと伸び
ても構わない。SLやSMグレードで短期交換するヤツはオイルの性能を知らないヤツだ。

http://www.bp-oil.co.jp/oil/dic02.html
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 12:34:59 ID:b4UZRX0L0
ビビオのタイミングベルトは4年で交換
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 14:13:38 ID:CxXSWEoo0
80年代の車も15000キロ毎の指定だったわなぁ。

馬鹿悪徳業者は無駄なオイル交換させる前に自分の脳味噌を交換して、
もう少しまともな嘘をつけるようになった方がいいぞ。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 14:39:59 ID:7RmBBrf70
消しゴムまだ使えるけど小さくなったから
新しいのと取り替える事と同じですか?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 15:55:58 ID:c1A9vLfc0
取扱書どうりでかまわないけど油量の点検補充をちゃんとやらないとダメだけどね
高速とか頻繁に走れるひとはとくに減っちゃいますから
15000キロ走れば1L-1.5Lぐらい減ることはある
オイルが少なくなった状態で走り続ければ・・・スラッジが溜まったり
焼き付いたりしちゃいますね
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 16:50:42 ID:OIXLvSQ80
じゃ量のチェックだけマメにしてればいいですね
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 16:57:04 ID:pOdhsBZ10
スラッジ馬鹿が居ますな
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 17:07:35 ID:GhaNyIZfO
1万キロ交換は気温20度60キロの速度条件下での交換サイクル


シビアコンディションでは5000km交換が良い
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 18:01:13 ID:K/cSXqev0
なんか、廃油排出量の件で必死になってる奴がいるなw
自動車産業は昔から廃油及び産廃というゴミと戦ってきているんだが。それこそ
量産市販し始めた時点でそういうのは決まってるんだと思うがね。
やればやるほど切削屑やドリル、刃のゴミが出る金属加工業なんかも同じだろw

ここはageが長期無交換厨(で、保証適用外でもタダで直せと息巻く駄客様)、
sageが短期交換推奨厨ってことでわかりやすくていいなw
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 18:12:50 ID:cXy4GiPYO
この事について、中立の立場から書かれた論文や科学データはないの?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 18:18:23 ID:36CBaOLoO
俺なんか3万キロ買えてない。一回補充しただけ。
車種は30セルシオ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 18:19:43 ID:/DRHPjrm0
自動車業界の古くからの環境対策を知らない奴って、光化学スモッグとか言っても通じないのかな?w
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 18:47:07 ID:uNYoQMlc0
鉱物油は原油の残り物を利用するものだし、
オイル作らなければ重油になるだけ。
そして廃油は遠心分離して燃料になるから結局重油と同じようなもの。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 21:59:24 ID:eu9UCnxY0
>>870
通勤で週5で高速を使います。
車種は走行距離は首都高の渋滞を含む150q程度。
オイルは1万`交換しておりますが、オイルが減ったことはありません。
車は旧いし距離も乗ってる(20万qオーバー)RB25DETです。
本当に1万q程度でオイルが減っちゃう車あるんですか?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 22:00:18 ID:eu9UCnxY0
補足
片道150qです。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 22:17:12 ID:QhTn9Du70
>>869
だって消しゴムは新品の角のところで消すのが一番気持ちいいだろ。
お前みたいな黒く丸くなったところで消しても平気な奴は生活板に行けよ。
ここは趣味の消しゴムスレだよ?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 22:31:47 ID:P0ycvxDo0
>>879
俺のは新車で約5000kmで1L減ったよ。
1L/1000km なら許容範囲だってさ。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 22:32:57 ID:YkFv5Eg00
>>882
車種は?メーカーに問い合わせてみるからさ。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 22:33:32 ID:eu9UCnxY0
>>882
車なに?ロリータじゃないだろうな。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 22:34:28 ID:P0ycvxDo0
BMWの3Lターボ
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 22:35:32 ID:YkFv5Eg00
>>885
それじゃあ、わからんね。
形式番号は?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 22:36:28 ID:P0ycvxDo0
型式?よくわからんな
E82の135iだが。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 22:44:35 ID:XMuVgCEf0
>>878
むしろ5000キロあたりでオイル変えた方が
エンジンが長持ちして排ガスも奇麗で財布にも環境にも優しい。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 22:58:07 ID:YkFv5Eg00
>>887
聞いてみたけどさ、1L/1000km はありえないってさ。
2万キロ交換推奨。警告ランプが点灯した場合は、最大1Lまで注ぎ足しだって。

嘘書いてない?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 23:02:05 ID:P0ycvxDo0
>>889
誰に聞いたの?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 23:03:48 ID:YkFv5Eg00
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 23:07:14 ID:P0ycvxDo0
あっそう。
1L/1000kmが許容範囲ってのはなんかで読んだ気がするんだがね。
ちなみに5000kmで1L減ったってのは事実だし。
交換も20000kmじゃなくて、25000kmだな(実距離じゃなくオンボードコンピュータ上で)
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 23:09:43 ID:YkFv5Eg00
>>892
そのなんかで読んだ話と、BMWカスタマサポートのどっちを信じるかだよね。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 23:10:28 ID:P0ycvxDo0
すくなくとも20000kmってのは間違ってるな。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 23:19:15 ID:P0ycvxDo0
ちょっと気になって検索したら、BMWの普通の車種は0.7L/1000kmで
Mモデルが1.5L/1000kmってのがヒットするな。
1L/1000kmってのは俺の記憶違いみたいだ。すまん。
まあ大差ないだろ。

いずれにしろ
>>879
>本当に1万q程度でオイルが減っちゃう車あるんですか?
には該当してるんだし。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 23:19:27 ID:YkFv5Eg00
>>894
それも、メーカーの公式見解と、どこの誰かよくわからん ID:P0ycvxDo0 を信じるかだね。
確認してみたら?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 23:20:18 ID:YkFv5Eg00
>>895
ソース URL プリーズ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 23:22:23 ID:P0ycvxDo0
そのカスタマーサポートは何L/1000kmまで許容範囲って言ってるの?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 23:22:31 ID:YkFv5Eg00
まさか、個人ページじゃないよね????
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 23:23:16 ID:YkFv5Eg00
>>898
自分で聞いてみたら?24時間やってるしさwww
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 23:35:36 ID:P0ycvxDo0
聞いてみたら0.7L/1000kmが許容範囲だってさ。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 06:17:58 ID:W+vcU1ic0
VWの取説には書いてたな
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 08:54:41 ID:8udbkCTT0
>>882の叩かれっぷりにワラタ
最近のBMWは、そんなもんだよ
自車(E90 325)の場合だと、高回転域連続多用するとオイルの消費が激しい
月一ペースで1リットル足してくれって表示でるよ
月の走行距離は、1000キロ行ってないぐらい
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 09:08:04 ID:n42GizPfO
BMWがオイル消費多いなんて常識だよな
それを否定しようと粘着するやつって何なんだろうな。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 09:27:50 ID:mq/MzcuiO
メーカーが認めてたら、クレームなんてそもそも無いわけで。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 09:36:27 ID:W+vcU1ic0
オイルは減らないなんて思っている奴もいるからね
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 16:09:09 ID:ONCXal6f0
>>904

20年オチだが5000km走ってもオイルなんか大して減らないよ?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 20:44:07 ID:pKJ2z9QJ0
外車ならはじめからそのように書くべき。
なんで後出しするんだか?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 23:20:08 ID:RB0i3T9+O
言ったモン勝ちだからなw
俺もBM乗ってるし。
とか言ってそれっきりなんてしょっちゅうw
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 00:01:47 ID:0UawF/580
自分の軽四輪は15年10万キロ超えた頃にサーモスタットが壊れて
2連続でオーバーヒートさせてからオイル消費が激しくなった。
5000キロで1リッター位無くなるようになったけどそれに伴って
みるみるマフラー周辺だけが汚れるようになった。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 01:19:57 ID:p1xei14EO
>>907
逆に直噴採用の最新型のエンジンの方が減る。
トヨタの新D4なんかがそう。
5000キロで400CCくらい減る。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 01:35:35 ID:paJ0wSB0O
400mlをどうやって計ったんだ?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 05:17:28 ID:PT7iLZPY0
だいたいだろ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 05:49:56 ID:uwlgDL1T0
最近の車はえらい減るね。
低粘度オイル使う上、低フリクション狙ってオイルリング・ピストンリングの張力が非常に弱い。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 06:33:03 ID:p1xei14EO
>>912
オイルジョッキ使えば、おおよその量くらいわかるだろ。
ジョッキには500cc刻みで目盛りが打ってあるのに。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 06:43:02 ID:n1Ml+aub0
エスティマなんかの2AZエンジンは平気で3000kmで1〜1.5L食うらしいぞ。
5000kmで警告灯点くとか。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 10:01:45 ID:EaT/yK0Q0
>最近の車はえらい減るね。
去年VWの直噴ツインチャージャー搭載のやつ買って、納車のとき
オイルが減るからと、1Lオイルを渡され、時々チャックしてくれと
言われた。
結局1年で7,500km乗って全く減らず。

ちなみにVWジャパンでは、15,000kmまたは1年の早いほうとのことだが
本国のVWでは30,000kmまたは2年とのこと。
直噴で過給器2個も付いて、これでイイのか?!って思うけど、メーカー
が言うんだから、長期交換で十分だと思うことにした。
メーカーが違っても、ノーマルエンジンなら極端な過走行は別にして
年に1回交換すればいいんじゃネ?
918714:2009/07/01(水) 11:22:33 ID:5t4HIxB80
http://imepita.jp/20090701/407310

シリンダヘッドOH後 5000〜6000km毎にオイル交換
50000km程走行
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 11:52:53 ID:dVzWFjeI0
酷くはないが汚いな。許容ギリギリ?
ピストンリング回りまずいかも?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 16:55:01 ID:RI/iVvMk0
根拠あるのソレ?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 00:15:48 ID:lbz412sIO
ちなみに、DH2対応のディーゼルエンジンオイルは、乗れば乗るほど増える。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 06:46:57 ID:POdwxEGA0
それダメじゃん
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 18:55:01 ID:K2mNgdXdO
ハッハー
5500`でオイル交換してすこぶる好調だぜー
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 11:25:33 ID:FAcSPv0x0
「5500`でオイル交換」 と 「すこぶる好調」 に因果関係なし。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 11:32:51 ID:PysO36iu0
5500`でオイル交換したからとは書いてない
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 13:04:52 ID:+r6O3VpR0
5500`でオイル交換して私にも彼女ができました
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 19:44:39 ID:M+BCPJVP0
5500`でオイル交換して首になりますた
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 21:19:14 ID:DFjLUSo2O
オイルによっちゃ本当に3000キロで換えた方が良いのがあるな、XLXとか。
でも基油が良いものであれば、5000超えても問題ないね。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 21:38:38 ID:8S2ODF2M0
5500`でオイル交換して人間辞めました。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 12:09:23 ID:Oziu4lj1O
ワゴンRのNAで6000キロメートル越えそう…
そろそろ替え時ですか?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 14:43:03 ID:npdgmBXp0
あと1000は余裕
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 16:00:23 ID:d/te5qYlO
オイルの銘柄、グレードが分からないと何とも
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 17:22:53 ID:+rzNm5v30
それ以前に年式と走行距離もな…
現行MH23Sなら別に好きにせぇってところだけど、CT21Sターボ15万km走行とかでは
終わるだろうな(笑)

まあ、それまでのオイル交換履歴も大事で…普段3,000km交換なのにたまたま6,000なのか
いつも適当なのか 新車の初回交換ぶっちぎって金属粉ギラギラオイルで6,000kmなのか…
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 04:59:07 ID:/kN7/tiu0
>>930
乗り方が全く分からないから、なんとも言えん。
悩むなら、20分ほど近所の峠をフルスロットルで上って完全にオイルを終わらせたまえ。

なら、納得して交換できて精神衛生上いいだろ。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 06:38:20 ID:wO+VVld8O
オイルが終わる前に車が終わっちゃいますw
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 20:44:49 ID:UmuC26g8O
>>917
それって燃料希釈で体積が変わってないんじゃないかな
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 23:10:48 ID:fPOsCe8xO
おっきぃ〜〜
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 22:52:03 ID:eyWQDY0rP
3000交換は超イカレ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 22:57:14 ID:1/wiU90kO
(*´д`*)逝っちゃイヤァ-ン!!
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 11:04:29 ID:dW1Nw8zj0
保守
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 19:30:36 ID:mp0Tp/zMO
(*´д`*)逝っちゃイヤァ-ン!!
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 08:05:33 ID:VI1kmGJWO
(*´д`*)逝っちゃイヤァ-ン!!
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 22:01:37 ID:ZVnWnq0/0
100%化学合成を3000Kmで交換するのはもったいないでしょうか?
車はエッセです。基本、通勤と仕事で使ってるので5Km以下のチョイ乗りが多いです。
オイルの見た目はちょっとスス汚れたぐらい。最近雑音が大きくなってきた気がします。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 22:26:22 ID:c4eUimBX0
異音が気になるならまずは販売店に相談がよろしいかと
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 22:28:32 ID:PMARa74U0
>>943
その使用状況だとシビアコンディションに当たるかも、です。
距離と走行期間をサービスマニュアルに照らし合わせてご判断下さい。

私はその判断方法で2,500キロ毎で交換しています。(純正オイル)
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 23:07:58 ID:SOU/TaNf0
もったいないな
ディーラーで純正を5千キロおきに2000円で交換
これで充分
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 00:13:12 ID:ejoYai6l0
4リットルで1000円(最近は高くなって1500円程度)のオイルを
15000〜20000キロごとに交換していれば、20万キロぐらい余裕だからね。
しかも20万キロ乗ってもエンジンは快調そのものだから。他はガタがきてもね。

ま、悪質オイル関係業者に騙されて、無駄に高級なオイルを
無駄に交換しまくる愚かな行為から、いい加減脱却した方がいいね。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 00:20:53 ID:hRrWCvzDO
柔らかいオイル入れてる車は3000`ぐらいで取り替えたほうがいいよ。柔らかいオイル燃費はいいけど、エンジンの寿命とか短くなるよ。5000〜10000`とかで交換してたらさやばいって!
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 00:56:10 ID:5QzhD4Lc0
>>947
15,000キロ毎の交換だとメーカー推奨交換サイクルの
6倍の交換サイクルになるので、とても怖くて出来ません。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 05:24:05 ID:cL/cLgc70
>>948
中途半端に適当なこと書くなよ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 00:28:17 ID:XhmkrWY40
3000で交換とかイカレ杉
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 07:45:49 ID:RNzCGxWN0
車検毎でまじでおk
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 10:17:51 ID:g8Bds5qV0
2700kmで交換した。
コストコモービル1に。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 17:05:19 ID:vIdUU8wAO
>>947俺の親父15000〜20000`でオイル交換してたけど、10万`すらもたなかったぞ?ある日エンジンかけてスタートしたらカタカタと鳴りはじめ、メタルが逝きました
ちなみに車種はスズキのエブリィで6万`でエンジン死亡。その時のオイルの量はFとLの間ぐらいでした。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 17:23:55 ID:vIdUU8wAO
それから昔勤めてた会社のハイエース(2.4)こちらも15000`前後でオイル交換、もちろんその間はオイルが減るので足しながら15000`ほど走ってましたが、こちらもある日、エンジンかけて即スタートしたらカタカタと音がし、
二週間後急に音が大きくなりはじめ最後はカキーンと言う音とともにエンジンが止まりました。(シリンダーブロックに穴があいてた)修理代は約50万かかった。
とてもじゃないが15000〜20000で交換なんて怖くてできねぇぞ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 17:42:30 ID:T5SCFrk3P
品質保証部が部品の検査さぼったんだろ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 17:48:30 ID:XhmkrWY40
15000まで交換しない馬鹿は少ないが
3000でする馬鹿は多い
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 17:49:21 ID:JCm3ako10
>>954
15000〜20000`はながすぎなんだよ
汚れが溜まれば交換してもあかんよ
忘れてもいいように5000おきに考えてればいいんだよ
たいして高くないんだから
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 17:50:30 ID:JCm3ako10
>>955
ディゼルなんて5000キロ毎でしょうがね…
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 17:55:21 ID:JCm3ako10
>>955
すまん
ディゼルとは書いてなかったな
2.4ディゼルかと思った
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 19:01:00 ID:EQ1bhUg20
結局何キロで交換するのがいいんだ?

俺の車、1台は1万キロ(エレメント一緒に)軽
もう1台は1万5千キロ(エレメント一緒に)普通車
って取り説に書いてある
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 19:01:17 ID:77aPpGxJ0
>>954
なんでだよ?と思ったら軽かよw
軽は早めに替えとけよ。しかもスズキだろ、馬鹿のやることだぞそれは。
ここで15000とか20000km交換と言ってるのは2000ccクラス以上のNAと思うべし。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 19:36:39 ID:jU9pTMwRO
そうなんだ??じゃ輸入車と国産でも違いそうだな
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 19:54:26 ID:JCm3ako10
20000キロなんてとんでも数字信用するなよ
5000でかえとけばどんな車種でもエンジンでも外車でも当てはまる
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 19:55:29 ID:kfCxzK9J0
俺1500の車乗ってんだけど、取説には10000キロでOKって書かれてたもんで
デラにホントに問題ないのかってきいたら「5000キロでおながいします」ってはっきり言われたぜ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 20:21:53 ID:Qb+XYwNZ0
>>965
年間走行距離とか使用環境で変わるからねぇ。
その辺、判断材料がないと何とも…
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 20:32:12 ID:0Bf2jAY/0
以前いすゞウィザードのディーゼルターボに乗ってたが40000kmくらいでタービンが逝った
高速を走行中、突然後方が全く見えなくなるくらいの白煙を吹いて速度が上がらなくなった
オイルは10000kmごとの指定になってたが9000kmでくらいで交換してた

そのときの整備工場のオヤジいわくエンジン内はスラッジで酷い状態だったとのこと
結局修理は不可能と判断されエンジンをクレーム処理で無償で新品に交換した
ただ「これからはオイルをきっちり3000kmで交換してくれ」と言われたよ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 20:46:50 ID:udtjwqCr0
保証期間内に明確に壊れてくれた事に感謝すべき。
普通は保証期間内に不調になってもパワーが落ちたとか
燃費が悪くなったいう類で文句言っても受け付けられない。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 22:34:32 ID:FELm76t2P
>>967
いすゞのディーゼルなんてそのへんでうようよ走っているが、エルフの
オイルを 3,000Km で換えてくれなんていえば全然売れないでしょ?
あなたの SUV が壊れたのは個体不良でしょうから、仮に 3,000Km で
オイル交換しても同じ結果だったと思います。
壊れたエンジンの中でオイルが異常高温になれば酷い状態にもなるでしょう。
工員さんは善意で忠告してくれたのかもしれませんが、先入観もあるし
論理的な思考力は乏しいのかもしれません。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 02:03:04 ID:9D9/C/AV0
量の点検はしてたのかな
1万キロ交換では量も減っていただろう
少なくなったオイルではスラッジの量も増えやすい

取説にどう書いていようが5000キロでは交換
これは量が減っても入れない客が多いから
予防策としてのプロが言う交換時期だ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 09:32:56 ID:JRkEVGhj0
普通の2000ccとかのNA乗ってて1万キロごときでオイル減るなんてどっかおかしいんじゃないか
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 18:59:42 ID:3Q1dsPq30
>>971
減らないエンジンオイルという事は
エンジンが調子悪い或いはおまいの頭が悪いじゃない
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 19:57:35 ID:jkv/bAyN0
正常なら危なくなるほど減らんよ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 20:18:28 ID:E6esf/Rr0
>>973
使用方法にもよるから決めつけは良くない
高回転で使用したり高温になるような使い方をすれば
街乗りの人よりも減りは多くなる

だから正常でも5000キロで0.5-1.0Lは減ってもおかしくない
4L入るエンジンで2L減ればどうなるかわかるだろ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 20:27:48 ID:JRkEVGhj0
だから半分もオイル減るようじゃ異常だっつってんのw
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 20:30:08 ID:E6esf/Rr0
おまえばかだなw
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 21:02:00 ID:mlf/tiYa0

このスレもオイルが減ってスラッジ含有率が上がってきたな

そろそろ>>979さんに新鮮なスレ立て頼もう
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 22:12:37 ID:hG+Tyaa/0
>>971
> 普通の2000ccとかのNA乗ってて1万キロごときでオイル減る

3Sのことは無視ですか、そうですか…
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 22:14:37 ID:hG+Tyaa/0
エンジンオイルを短期交換する奴はイカレリターンズ 12
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1248354818/
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 23:43:44 ID:+PUeMVM00
質問

エコ的に良くないとか、金の無駄とかナシで
オイルを短期交換するデメリットとメリットを教えて欲しい。

そして経済的だとか、エコだとか抜きで
オイルを長期交換するメリットとデメリットを教えて欲しい。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 23:58:06 ID:keSgfNfl0
>>980
あんた、短期交換派だろ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 00:29:43 ID:Lxu230/K0
エコ的に良くないとか、金の無駄とかナシで
オイルを短期交換するデメリットとメリットを教えて欲しい。

メリ、エンジン内がいつも綺麗で故障する確率が減る、寿命が短縮する可能性が減る
デメ、無し


そして経済的だとか、エコだとか抜きで
オイルを長期交換するメリットとデメリットを教えて欲しい。

メリ、無し
デメ、エンジン内がいつも汚く故障する確率が上がる、寿命が短縮する可能性が増す
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 01:14:33 ID:qIVmxWGw0
では、逆にエコ的観点(エコノミー、エコロジー)で判断した場合はどうなん?

短期、長期それぞれのメリット、デメリットって。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 01:38:25 ID:c3g/PeZV0
>>982
イカレ脳ですね
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 03:15:39 ID:RQYEgEn00
>>980>>982 日付変更による手軽な自演。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 04:15:32 ID:7czTCUoPO
化学合成だと早期交換の必要性を感じないし、交換しても変化をまったく感じないが、安いオイルだと交換してアクセル軽くなったとか感じやすいよね
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 06:21:28 ID:+rxWf80Q0
そんな変化がわかるほど違いのあるオイルなんてあまりない
よほどエンジンに問題がある場合以外は
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 09:46:31 ID:D5hvnqkI0
プラシーボにかかりやすい人とか高回転回す飛ばし屋とかスポーツカー乗りとか
潔癖症で見えないところの汚れも我慢ならないって人は短期交換してりゃいいじゃん。
所詮趣味、ジコマンの世界なんだからさ。
フツーの乗用車を道具として使う分には取り説通りで無問題。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 09:50:17 ID:lx+EgDpb0
わかる人にはわかるだろ。
実際油圧計でも変化あるし。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 12:20:06 ID:6OCRHsPj0
そんな事力説せんでも>>988で良いんじゃない
エンジン内コテコテでも動くには動くんだから
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 12:48:47 ID:7czTCUoPO
文脈からわからない馬鹿多いな
プラシーボじゃないから化学合成〜化学合成に変えた時は違いがわからなかったんだよ
無免許坊やはヤダね〜
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 13:23:36 ID:Tx0kJ2Ax0
1万キロ交換とかでエンジン壊れる人たちって
量とか確認してない人多そう
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 15:04:44 ID:c3g/PeZV0
電話は黙ってればいいのに。
すぐ顔真っ赤になるからうざい
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 16:01:20 ID:+rxWf80Q0
エンジンオイルは減らないなんて思っている人がまだいるんだね
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 16:57:16 ID:KA8Kf72Y0
目に見えて減るのはエンジン不良じゃね
5000kmやそこらでは殆ど変化無し
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 17:31:42 ID:tIZiOBnT0
所有した車は5千キロでわかるほど減った事はない。
1万キロまで頑張った事はないがせいぜいレベルの中間までだろ。
レベルはH-Lの間が1000cc程度というから500ccまで。

日本車の常識では1万走って危ないほど減るなら欠陥か不調。
なので最近燃費稼ぐためオイルリングの張力が弱い車があって
そいつが5千キロで1L食うと言って大騒ぎになってるけどな。
(保証でエンジン降ろしてリングの交換かエンジン載せ換えらしい)
まあいつも1万以上で替えてる連中はオイル上がりするエンジンになってる可能性は大。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 18:26:46 ID:h/+k7ymk0
モービル1は美味しい
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 18:28:32 ID:h/+k7ymk0
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 18:30:59 ID:h/+k7ymk0
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 18:31:06 ID:h/+k7ymk0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。