【若葉】運転初心者のためのスレPart67【黄|緑】
FAQ. よくある質問 ■エンジンがかかりません →バッテリーがあがっているのでは?知人かJAFに救援依頼を。 ■キーが回せません →ハンドルロックがかかっているのでは?ハンドルを左か右に強く振りながらキーを回してみよう。 ■バック駐車ができません →練習あるのみ ■オービスで写真撮られたみたいです。どうしたらよいでしょう? →首を洗って呼び出しを待ってましょう。 ■煽られたみたいです。 →気のせいなことが多いです。気になるなら左に寄せて停めてやりすごしましょう。 ■初心者マークは1年過ぎても付けてていいですか? →どうぞ、ご自由に。
こんな初心者か下手しか集まらないようなスレより、むかつくスレを 3ヶ月読んだ方が勉強になるよ>初心者の方々
いや、ムカつくスレ読んで気分を害すると車が嫌いになりそうなのでここがいい。
ムカつくスレにある話では、 「自分(書き込み本人)にとって都合がいい行動しろ」って場合もあるからね。
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/10(火) 20:23:06 ID:5dZoOujU0
そういう奴に限って事故ってるからな。 無事故無違反を目指す警視庁非公認のスレ
8 :
やすゆき :2009/02/10(火) 20:35:59 ID:Y+FxwwWp0
では早速質問があります。 取扱説明書では、窓開けたままバック発進すると 排気ガスが室内に入り込んできて、ドライバー等が逝く可能性が ありますのでお止め下さいとありますが? 危険なんでしょうか?こんな事例は聞いた事がありませんが?
こちらも質問があります。 それは何の取扱説明書ですか? やめろと書かれていては不満ですか? バックでやってると排気ガスが…逝く可能性が… だったら分かります。
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/10(火) 21:22:16 ID:5dZoOujU0
俺も聞いたことがない むしろ車庫が狭い自分としては窓あけないと安全に出られないし・・・ 確かにくさいが、逝くってのは言い過ぎだろ。何の説明書?そもそも嘘だろ
普通の駐車操作くらいなら平気だろ。 シャッター閉めた車庫の中でエンジンかけっ放しで 窓開けたままカーセックスして一酸化炭素中毒という事例はあるらしい。
最近近所のコンビニが軒並み潰れた。しかもATMあるとこばっか。 でも免許取ったからちょっと離れたコンビニにも行けるし最寄りの銀行に口座を作る手もある。 免許があるとやっぱ違うな。まだ駐車下手だけど
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/10(火) 22:10:28 ID:vKZX1wUQ0
>>12 ちょっと遠くて今までなら行くのが億劫だったところも行ける様になるよね
青信号、(停車してたわけじゃなく直進しながらの流れ)で 直進しようとしたら、 対向車のダンプががパッシングして強引に右折してきた。 (確実にそのままの速度で進んでたらぶつかるタイミングでの右折) とっさにこっちがブレーキ踏んだから何事も無かったんだが。 まだ俺だけが走ってるなら対応は快くとまでは言わないがまあブレーキ踏んで行かせるけど、 俺の後ろにも車が続いてる状態だったし、この行為って危険だと思うんだけど。
パッシングされた時点でアクセルオフすれば、 ギリギリダンプが先行で右折できたタイミングだったとか? 直進車に譲るためにパッシングする車なんていないから、"先に行く"の合図だったかと。 まぁそうではなくて、仮にダンプが単に停止したくないからそうしたのだとしても、 変に正統な主張を貫こうとせず、とにかく事故が起きないように迅速に柔軟に対応しる。 例え自分の過失がゼロだったとしても、アホと事故して得るモノなんて何もないんだから。
>>16 このスレ読んで『先に行くパッシング』を予習しておいて本当に良かったと思うよ。
そうじゃなかったら対応できなかったかも。
それまで俺の中では、
パッシングは譲るためとネズミ捕りの合図にしか使わない物だと思ってたから。
変な事故は起こしたくないよ。
交差点で明らかにこっちが青なのに
猛スピードで突っ込んでくる奴がいたし。。。
今日は変なドライバーに当たりすぎた・・・
天性のお役所体質だった性格が
どんどん横柄になって行くよ・・・
そういうDQNにはぜひ他のDQNを巻き込んで逝ってもらいたいものだ
クラクション鳴らされても動じない人間になりたい…
>>19 音楽をガンガンにかければ
クラクション鳴らされても気づかないぜ!
>>21 皆な、そうなんじゃないの?w
…根拠はないけどね。
夜間はくっついてくる車多くないですか? そう思ってるだけかな
ライトの加減でそう見えるか、実際つかれてるか。
25 :
やすゆき :2009/02/11(水) 19:43:18 ID:AMdggFdX0
質問があります。 リッターカーによる、リッタードライブに何か文句があるようで煽り気味の方が居ますが 馬鹿ですか?
リッタードライブって何?
なんだろうね。 ガソリン1リッター使って何処までドライブできるか! かな?
帰り道、制限+5〜10で回りに合わせつつのんびり走ってたら後ろからいかにもなDQNカーが接近そしてテールツーノーズ 距離はたぶん2〜3mくらいあけられてたけど、ライトぱしぱしされてたからたぶん煽られてたんだと思う ぶつけられても警察に絞られるのは向こうだからと、開き直って気にせず安全最優先で走ってたら、 ブチきれたのか右車線に移ってすごい速さで抜いていった 初めてのことだったが、焦ったら負けだなとしみじみ勉強になった
>>28 制限速度+10なら問題なし。
そういう変な車とトラブルになると面倒だから適当に追い越されてあげるのが
大人の対応だしね。
まぁ、無理やり追い越し→当てられる可能性もあったから、早めに譲ってあげるほうが
より良いとは思う。
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/12(木) 18:46:41 ID:67paRwsUO
一ヶ月くらい運転してなかったからすごい怖い((゚Д゚ll)) どれくらいでブランクを感じますか?
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/12(木) 19:06:31 ID:I8e51AxxO
>>25 ガソリンけちるなら車乗るな。
散々吹かさない限り、ある程度加速させて60なら60でなるべく固定させれば燃費なんかたいして変わらん。
ECOとか貼付けてノロノロノロノロ毎回信号引っ掛かってんの邪魔でしょうがない。
(俺は煽らないで抜けるとこで抜くけど)
すげえ推理力だな。
通勤時間帯に車の間をすり抜け右へ左へと先に急いで行ってたけど 到着時刻は普通に走ってる車と変わらないことに気付いたぜ
>>33 教習所の学科でも習った覚えが
東京から名古屋まで出来るだけ追い越しをしたときと
追越をしなかったときでは何分も変わらなかったとか
>>30 2週間くらい乗ってないと車両感覚が分からなくなるかな。
ある程度走れば勘を取り戻すけど、その間は慎重に走るようにしてる。
>>33 細かいすり抜けとかはまず効果がないよん。
通勤路で車の流れを熟知しているなら「ココからココまでは右車線で〜」という
スパンの長い(km単位の)車線変更がお勧め。
>>34 ・休憩はトイレ+ジュース買うだけ(計2回、合計15分停車くらい)
・前方に車がいない時はスタッドレスの速度レンジ「Q」ギリギリ
・オービス前では減速(速度自動取締〜の看板2枚目以降はちょっと減速してた)
・馬運車が走っていて、普通の大型トラックが頻繁に追い越し車線へ入ってきていた
・その日は土曜日で糞サンデーがチンタラと走っていた(追いついても全然退かないのが多かった)
・デートに遅刻しちゃいけない気持ち
で、東名厚木ICから名古屋駅前まで行ったら3時間で着いたよ。
カーナビの到着予想時刻より40分以上短縮してた。
でも、普通に走るなら何分も変わらないね。
それより、燃費が落ちて結局損するしねw
学校までの片道35kmをバイクで行くと車に比べて30分早く着く.
セグウェイみたいな乗り物があれば便利
自転車以上に恐怖だわ
首都高でひんやり体験(((((((( ;゚Д゚))))))) 3度目の首都高経験なんだが・・ 大きなカーブで、運搬トラックが車線はみ出して曲がってくるんだね。 これは仕方ないんだろうか?・・それなら法定速度でゆっくりまがればいいのに・・ ぶつかる寸前でひやひやだった(´;ω;`)
>>41 路肩に余裕が無いとこでは、たとえ隣が乗用車であっても、
並走しないようにしたほうがいいですよ
>>41 一般道でも並走してるとトラックがなにかをちょいとよけた時すごい怖い。
トラックからみると死角がかなりあるので死角に入っちゃうと危険だし
極力並走は避けた方がいい。並走するときは後部についたときと同じ、車間距離とったほうがええよ
>>42-43 視覚だったぽい。こっちも意識して安全な位置いないと危ないすね
箱崎町あたりの超大都会カーブのところだったんだが
なんか怖くてもういきたくないw
60キロをみんな90ぐらいで走ってるし・・
ゼットコースターだよあれ
>>37 > 土曜日で糞サンデー
> 土曜日で糞サンデー
> 土曜日で糞サンデー
> 土曜日で糞サンデー
46 :
:2009/02/13(金) 21:21:57 ID:ftBrFwXb0
>>45 まぁその日は日曜日だったししょうがないよ
>>44 ずいぶん日本語が達者ですが、来日されて何年経ちましたか?
直進車は右折車とお見合いしてないでとっとと直進しろ
右折車が特攻してこない保障はないから ちゃんと安全確認はしますよ(´ー`)y─┛~~
お互いが安全に走行するためのルールだってのが理解できてないから、 警戒心からお見合いなんてしちゃうんだろ。安全確認ってのはおっかなびっくりとは違う。
右折できるタイミングを逃す車も多すぎ おっかなびっくりの一台のせいで後ろが渋滞になる
>>51 大半は直進車にブレーキ踏ませ、対向車線の渋滞の原因になってるけどな。
>>51 右折は仕方ないと思って待ってるよ。この前初心者が右折クソ遅くてイライラしたが
バイク絡みの右直事故は怖いからね。基本的に信号かわってからの方が良いのかな?
完全に赤なのに直進してくるアホがいるから 右折側の方が怖いんだよ もし右折後続車が文句いってきたら、降りて行ってボコってやろうぜ
>55 赤の直進とっ捕まえてしばけよw
小型から大型のバイクまで乗っているけど、
バイクに乗っていて右折車がいるなか直進するのは怖い。
当たったらすっ飛ばされるからな。右折車がいる時は、
6速でエンブレ+ブレーキレバー・ペダルに軽く触れといて
いつでも急制動できるように構えちゃうよ。
実際、急制動をかます事もあるんだけどな。
前走車がいないと速めの速度で巡航するからあっという間に
交差点へ接近するのもあるし、バイクは小さくて
距離感を狂わされるって散々教習されているはずなのに、
曲がってくるアホが少なくないから。
俺が車やバイクで右折する時は、バイクがある程度近くにいたら
もう曲がらないし。特にバイクの後ろが大型トラックだった時は絶対にやらない。
小さいのと大きい物体の差で錯覚している確立が高くなるから。
>>45 土曜日だけど、サンデードライバーと同等の奴
と訂正した方が良かったか?
> その日は土曜日で糞サンデーがチンタラと走っていた 曜日が走るわけないし読めばサンドラだとわかるわ
たぶんみんなわかってると思うYO! あー路駐こええ
バイクは邪魔だから取り締まって排除して欲しい
>>60 > 邪魔だから取り締まって排除して欲しい
道路事情に順応出来ないからって他人のせいにしてはいけない。
交差点には徐行で入るのが常識です。
バイクは絶滅危惧種なんだからあんまりいじめてやるなよ。
バイクが便利なのはわかるが GTAとかやってるとあんな危険な乗り物に乗る気がしれない
車もバイクも両方乗るけど,あのワクワク感は車とは比べ物にならない. リスクを負ってる分,楽しさも倍増.
1800ccクラスの乗用車で、1回のエンジン始動で消費する電池容量は アイドリング何分ぐらいで補充されるもんでしょうか。 冬場はほとんど車乗らなくて、せめてバッテリーが上がらないように 週一でエンジンをかけておこうと思っています。
片側2車線道路(A)で、信号が連続して2つあるポイントでの話。 交差する道路は片側一車線(B)で、そこそこ交通量がある。 右折、左折でBからAに来る車も少なくない。 一つ目の信号と二つ目の信号の間隔は車4台分くらい。 で、自分は混雑しはじめるくらいの時間帯によく通るんだけど 一つ目の信号が黄色に変わる寸前(他の場所なら確実に行くタイミング)で、 一つ目と二つ目の信号の間に2、3台たまっちゃうような時は 無理に行かずにBの車が入ってくるスペースを開けといた方が良いかな? 黄色になってからは絶対に行かないけど、ほぼ毎日通るから微妙なタイミングに遭遇する事が多々… 解りづらいかもしれないけど…アドバイスよろしくお願いします。
>>66 エンジンをかけてアイドリングしてバッテリーの充電力を心配するだけじゃなくて、きちんと運転した方が良いよ。
>>66 アイドリングじゃ時間がかかるし、燃費もよくないよ。
走らせたほうが効率がいい。
そんなに乗らないなら、バッテリー充電器でも買って
月一くらいで充電したほうがいいかも。
最近自転車を買ったら楽しくて近場では車乗らなくなった。
>>67 なかなかの気配りなので個人的見解をひと言
ケースバイケースで画一的な結論はない
車1台分前進するかどうかは北進していたら
後ろは鹿児島までの車の進行に何らかの影響を与える可能性があるので
その交差点だけで事の是非の判断も出来ない
1.大原則は「地域の廃ガス」が最小になるように前進かまたは停車
2.交差道路のドライバーへの気配りと同時に後続車への気配りが必要
後続車は信号青なら君が前進するとの想定で運転しているので追突があった場合
君は道交法上は無意味な停車をした事になる
若葉マークは「信号が青」の場合「前進出来る時は前進」したほうが良いと思う
3.自車の後続車がウンイカーを出していた場合個人的には黄色でも前進してやり過ごす
そんなことで追突する奴の言い訳って哀れだね。
> 後ろは鹿児島までの車の進行に何らかの影響を与える可能性があるので ねーよwww
>>67 自分が入れる余地が有るなら行って良いんじゃない?
>>66 車種ごとにインターセプト回転数というのがあってね。
発電量が消費量を越えて充電に移行するポイントを指すんだが、
つまりインターセプト回転数以下でエンジンを動かしていると
バッテリーは充電どころか、どんどん消耗していく。
アイドリング回転数がインターセプトより高い車種ならば
アイドル状態でも充電できるが、そうでない車種は逆効果になる。
古めの車だと、ほとんどの場合でインターセプト回転数が
1000rpmを越えているのでアイドリング充電は不可だったりする。
なので、自車の特性をまず調べることが重要だ。
個人的には「ときどき充電器を繋ぐ」のがお勧め。確実だよ。
76 :
67 :2009/02/15(日) 11:58:20 ID:ASAyYfEjO
ご意見ありがとうございます 後続の左折は忘れてた… 臨機応変に周りの状況を把握して、その時に合った行動を心がけるのが一番みたいですね 精進します
運転ってさ、心の強さだよね・・・ 小心者の俺はまだまだ後続車に迷惑かけてないか・・とかそんなんばっかり。 もう2年運転して地元は安心して運転できるが、 地方いくとさ、法定速度+10くらいでもおせーよゴラ早く走れよwって思われてそうでなんか嫌だ。
>>76 その交差点をよく知らないから何ともいえない部分もあるけど
基本的には自分が入れるスペースがあれば行っちゃって大丈夫だと思う。
大抵、信号は上手い事連動してるから、
奥の信号にある程度たまった段階で手前が赤、
そしてBからの車もある程度たまったら奥が青、
ある程度流れたら手前が青、
って感じじゃね?
1つ目の信号と2つ目の信号の間には、ためる事を前提に信号が管理されてると思うんで
あまり気にしなくておk
せっかく免許取ったのに車に乗る気がしない。ドライブしたくなるようなマンガとかないすか?
>>79 あたまもじDならきっと秋名山に行きたくなる。
>>77 そんなローカル・ルールは通用しません。
初心運転者なら、きちんと法定速度を守りましょう。
83 :
:2009/02/15(日) 16:52:09 ID:gF0t+qaW0
>>79 漫画もなにも車って目的地に行く乗り物だろ。
今まで電車で往復500円ぐらいかけてた所に車で行く感覚とか。そんなもん。
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/15(日) 17:03:11 ID:7c0gwURUO
なんてったってアイドリング
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/15(日) 21:04:15 ID:wLCIx/5w0
2車線道路なんですが、右折レーンが混んでて直進車線まで ケツ出してた車があった場合に、自分は直進したい時はどのように回避すればいいですか? 今日、そのような状況で左車線にはみ出して走行しようと思ったんですが、 左車線もひっきりなしに車走ってるし、下手に車線はみだしてぶつけたら やばいんで左にウィンカー上げて止まってたらクラクション鳴らされまくってしまいました。 まぁ俺がうまけりゃ、左車線の車に迷惑かけずに回避出来るのかも知れませんが 初心者なんでぶつけたら怖いという意識が働いて、待つという愚かな行為を 働いてしまいました。 後続車に迷惑かけたと思います。 多少はみ出てもぶつからないと信じて思い切って行くしかないですかね? みんな運転はそんなもんなんですかね?
俺ならウインカー出さずにじっとしてる そうすれば左から行きたい奴は勝手に行ってくれるでしょ 下手にウインカー出すと、後ろは動きようがなくらるからな
87 :
85 :2009/02/15(日) 21:20:02 ID:wLCIx/5w0
>>86 やっぱウィンカーが駄目だったんですかね。
ウィンカー出してると急に車線変更するかもしれないって思わせてしまうんですかね?
あと、右折レーンの無い道路で右折待ちしてる車の左側を通り抜ける場合なんですが
下手なんで通れるかどうか自信が無い時があります。
後続車から見たら余裕でいけるのに何で行かねぇんだって思われるかも知れませんが
行けるか不安な時があります。
やはり勇気を出して左側を通り抜けてみたほうがいいですか?
>>87 クラクション鳴らして右折待ちの車にスペースを空けてもらう
>>87 >ウィンカー出してると急に車線変更するかもしれないって思わせてしまうんですかね?
そう。後続車は右にも左にもいけなくなる。
まぁそれでも普通のドライバーならクラクションは鳴らさないけどね。
左がすくまでか右折車両が行くまで合図を出さずにじっと待て。
>やはり勇気を出して左側を通り抜けてみたほうがいいですか?
当てたら大変だからやめとくべし。
目測でいけそうならいけ。いけそうにないならまっとけ。
…個人的にゃ不安なときは無理しないようにしてるよ。
92 :
:2009/02/16(月) 00:39:22 ID:yShbQvi50
国道の右折レーンがない道路で右折するくるまがいたらやっぱ停まって くるまが右折してから直進したほうがいいよね。 後ろにずらーっとくるまが停まったときはちょっと焦ったが右折車がスムーズに行ったので特に問題は無し。
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/16(月) 00:58:40 ID:85qtUtjV0
>>85 左車線も云々って書いてあるって事は
片側二車線なわけだよな?
だとしたら、自車の前の右折車両をよけるには
第一車線に車線変更するのが正しいわけで、
そのためには左ウインカを点ける必要があって
おまいさんの行動に間違いは無い。
クラクション鳴らされたのは後ろがDQN だったか、
明らかに進めるのに進ま(め)なかったか、
どちらかじゃないだろうか。
ケツ出してる右折待ちに気づくのが遅かったんだろうし
何処にどんな車がいるか把握してないから、スムーズに回避出来なかったんだろう
あらかじめミラーで周りを見て把握しておくことが大事
左がひっきりなしにきてたなら、詰まってそこで待ってるのもしょうがない
後続車からすれば、
>>85 がどうしたいのか予測がつかないのが一番怖い
右折待ち発見してから、減速しつつウインカーつけて、結果停止したみたいだから、それだと後ろ動けないし
まあ、普通は鳴らさないけど
>>87 その一か八かは危ないから止めておけw
じりじり進んでいけば大抵の場合はスペース的に余裕が有るならば前の車が空気を読んで通れる分の道はあけてくれる。
怖いと思うなら前の車の右折が終わるまで大人しく待てばいいよ、初心者マーク付けとけば大目に見てくれるはず。
それでクラクションならされたら、どうしようもないんだからそんなの無視すりゃいい。
>>85 の場合だが、道幅によるわな。
ただ、どちらにしてもそういう状況なのが分かっているなら早めに左にはみだせるタイミングを計っておいて
じりじり左車線にはみだしていけば斜め後の車はさすがに突っ込んでは来ない。
もちろん左車線に自分の車が入れる余地があるか確認した上でだがな。
あとはみだすなら左ウンカーは付けなきゃ駄目だから、ウインカーを出したこと自体は問題はない。
何事にも言えるけど突然の行動は他の人にとっても予測出来なくて危険な行為なんで早め早めに予測して対応出来る行動をとることを心がけておけばいいと思う。
先日は御迷惑をお掛けしました 初めての右折での駐車場から進出、はじryの通勤時間帯の運転 慣れない事はするもんじゃない ちょうど出ようとしたタイミングがお向かいさんとかぶり、慌てて停止 車Aさんは優しく譲ってくださいました しかし私は下手で残念な状態に 車C ● l l←車A ↓ ●●●●●●●l_l ●●● □□》 / / ーーー/ /ーーーーーーーーーーーーーー ↑自分の車 《□←車B□□□ == =============== 駐車場 するとなんという事でしょう!車BさんとCさん+後続車の進路をはばんでしまいました Aさん、Bさん、Cさん総出で誘導して下さり本当にありがとうございました 「もうちょいバック」「そこで右にきって」「そうそう、いい感じ!」 そんな優しい言葉のお陰で無事、修正出来ました 後続車からも湧き上がる拍手、必死に頭を下げ清々しい気持ちで運転できました 死ぬほど恥ずかしかったorz
97 :
85 :2009/02/16(月) 19:39:58 ID:lmkq1BIxO
右折レーンが混んで直進車線の邪魔になる事は全く頭に無かったんで焦りました。 最初からはみ出てれば普通にわかったんですが、前を走ってた車が右折レーンに入って斜めに止まったんで、回避する為の動作が遅れました。 反省してます。 あと、左車線走ってるとき前の車が左折する為にスピード落としたら抜かさずに待ってていいんですか? たまに止まるくらい低速になってから曲がる車がいてイライラします。
イライラするかもしれんがその低速は間違っちゃいないぞ
>>96 初心者マークの威力だな.
そして
>>96 さんが女性ならその威力もさらに倍増.
>>98 特に左折でいったん歩道に入る場合なんかは,本来一時停止が必要だしね.
徐行で曲がっててクラクション鳴らされた事ある 直進で後ろつかれたらスピード上げちゃう自分でも こればっかりは無理 スピードついてる状態で曲がれない
>>97 やっぱウィンカーあげて待つのが正しいだろう。というかなんでクラクションならされるっての?
そのDQNから直進レーンふさいでる車が見えないわけないだろ。
>>101 右から抜けられるタイミングを外したんじゃね?
自分が行けると思うならウインカー出してても良いけど、
タイミングがわからないならウインカー出すなって話だ。
いやこのケースに限らず、左車線の路駐を避ける為に右ウィンカー出して待つのといっしょだよ。 もちろん、隣車線の流れ次第で実際に行くかどうかは別。何をしたいのか周囲に知らせるのは基本。
>>97 >あと、左車線走ってるとき前の車が左折する為にスピード落としたら抜かさずに待ってていいんですか?
第二車線がガラガラまたはセンターが白線で対向車がいなければ追い越してもおk。
もちろん、待っててもおk。
>たまに止まるくらい低速になってから曲がる車がいてイライラします。
徐行や一時停止は事故らないための基本だよ。
もしかしたら交差点進入前から超徐行する車もいるかもしれないけど。
それは流石にウザいw
>>103 自分が行けないと思ったら待つのも基本だよ。
このケースでは右折者がいなくなるのを待てば良いだけ。
>>97 抜かしたければ抜かせばいいし、待ちたければ待ってればいい。
後続車を気にしているなら、その心配は不要。
後続車は右車線から抜かすことも出来るので、問題ないでしょ。
ただ、前のレスのときに出たように
右ウインカーを出しちゃうと、後続車としては抜けない状況になるから
待つなら待つ、行くなら行く、と態度をはっきりさせることが重要。
ウィンカー出して進路変更の機会をうかがうのと、出さないで待つのと後者の意図は後続にはわからない。 ウィンカー出してないヤツは、ただ合図を省いて急に出てくるかも知れない。実際、そういうのは少なくない。 隣車線を走行してる方にしてみれば、隣のレーンがつまってることはわかるわけだから、ウィンカーあげて意思表示をしてくれてた方が対応しやすいよ。
>>107 >>85 のケースの話をしてるんだよな?
隣車線を走行してる車にはウインカー出していようが、
出していまいが、関係なくない?
そんで
>>85 のケースで問題視してるのは、
ウインカー出してるのにも係らず行けるタイミングで行かないことなんだよ。
あまりタイミングを逃しすぎると後続車にクラクション鳴らされても仕方がない。
隣車線にスムーズに移動できない場合は、無理せずにウインカー出さずに待ちましょう、って話だ。
ウインカーを出さず、かつ、隣車線に出るそぶりを微塵も見せない。
そうやって、「待つ」という意思表示をすれば良いと思う。
>>108 >> ウインカー出してるのにも係らず行けるタイミングで行かないことなんだよ。
見てきたような事を言いますねw
ウィンカー出してたら本来譲らなければならないはずだが。
>>109 クラクションにまで発展する場合は大概考えうる話だ
>>108 は「いけるタイミングで」と表記しているが
たぶん後続の人から見たら
いつでも「いけるタイミング」だったケースとも考えられる
つまり左右の間隔はそんなに狭くなかったって話よ
しかしあくまでも基本は
>>108 の後半
自分の判断を正しく示すことが肝要
例え↑の様なケースでも出来ないのなら
止まってても何の問題も無い
判断がブレる事のほうが他車には影響がでる
>>85 のケースなら、早めに前方の状況を確認して左ウインカーを出し
左車線に譲ってもらいつつスムーズに抜けるのが理想。
一度停車すると、車は加速が悪いから(歩行者より初期加速は悪い)割り込むのは
至難でかつリスキーだ。
85 は視点が近すぎて状況の認識が遅かったのと、ウインカーを出すのも遅かったのだろう。
ついでに強引さも少し足りなかったかも。
ウィンカーの意味って、これから何をしたいかの意思表示(要求)ではなくて、 これから何をするかの意思表示(決断)じゃないの? 前者の理由でウィンカー出されるとかえって困る事の方が多いんだけどな。 出す方にしても、道を譲らせる意図が無いのであれば、事前に出す必要ないだろと。
115 :
66 :2009/02/18(水) 01:24:23 ID:3DA/H7f80
>>68 >>69 >>75 回答ありがとうございます。お礼遅くなりすみません。
短時間でも運転するようにしてみます。
(「インターセプト回転数」…初めて知りました)
>>115 充電状況に限らず、過給器の回転数とか油圧ポンプの回転数とか
色々な場面で「インターセプト回転数」という言葉を使うよ。
それ以上回せば本来の性能を発揮し始める地点、みたいな意味。
割合ちょくちょく使う言葉なので覚えておくといいかもね。
>>114 ウインカーは意思表示ですよ。
運転が自分の意志だけがすべてだったら、危険極まりない。
公道での運転は、コミュニケーション。
1 意思表示
2 相手が確認
3 相手の反応(意思表示)を自分が確認
4 行動
この繰り返しが安全運転の基本でしょう。
合図出さないで進路変更や右左折するヤツは死ぬべき。
多分話している次元が少し違う
決意は自我を通すのではなく
自分の見積りを通す事
闇雲にやっても成功などしないのは当然の話
例えば
>>114 の場合を例にすると
詰まった横の車線にいきたい>要求
前が詰まりそうだ事前に横にいかせてもらうぜ>決断
ていうニュアンスだと思うが
明日約2週間振りにドライブしてきまつ。往復1時間くらいの道のりを
122 :
:2009/02/18(水) 17:53:18 ID:/IeMwFW40
新手の自殺予告か・・・・ いってらっしゃい
123 :
114 :2009/02/18(水) 20:56:07 ID:iz8u0q2j0
>>120 ありがとう。言いたかったことを分かり易く代弁していただきました。
要するに、実際に通るかどうか分からない(そこまで判断してない)意思表示をしても、
結果としてどのタイミングで行動が始まるのか分かり難いから、
結局それは何の役にも立たなくて、どちらかと言えば出してないのと同じじゃん、と。
(だから合図しないヤツと一緒、というニュアンスでは決してないけど。)
入りたがっているクルマは、ウィンカー出してなくても何となく分かるから、
実際に情報として欲しいのは、どのタイミングで動き出すか、その呼吸なんだよね。
よく行為の3秒前には合図しろ、みたいに言われるけど、
反対に、合図してから数秒以内に行為を開始できる見込みがない場合は
合図なんて出さないで、かつ微動だにして欲しくない(悩みながら動くな)と俺は思ってる。
明確な意思表示をせずに、なんとなく周囲に察してもらうなんてことを期待して 運転しちゃいけませんよ。
察して貰う事を期待しちゃいないけど、察しようと努めながら運転してるよ、俺は。 で、どこか変かな? 要は動く前に合図をくれ(そうすれば合わせる事ができる)って言ってるだけなんだけど。
基本はウィンカーを出して待てということだ、スカタン。それが周囲最大に意志が伝わる方法だ。エスパーじゃねーんだから。
実際に3秒前にウィンカー出されて動かれたら危ないだろうが。
本質的に危ないかどうかは、ウィンカー出したかどうかは関係ないでしょ。 ウィンカーを出そうが出すまいが、行動は安全に行うべき。 で、その前提であれば、何も行動しない時のウィンカーは意味合いが薄いし (せいぜい、それを確認したクルマに入れて貰える効果しかないと言っている) 次のクルマの前に出られる、ってタイミングで出すウィンカーは3秒前で問題ないじゃん。
>>129 ソレ、北海道のドライバーに多いけど、3秒前にウィンカーに上げるなんてまだかわいいほう。
酷い奴だと、曲がり始めると同時にウィンカー上げる奴とか、曲がると同時にウィンカー上げる奴とか。特に左折時の車に多い。
他には赤信号で停車中、青信号に変わったと同時にウィンカー上げる奴もいる。
>何も行動しない時のウィンカーは意味合いが薄いし ここで考え違いをしてるな。 意志を伝えるのと、状況によって行動できるかどうかは別だ。 お前、教習所でどう習ったんだ?合図出して待ちなさいって言われなかったのか?
ああ、言い方を変えようか。 前方のクルマが車線変更をしたがってる、と周囲のクルマが認識したところで、 そのクルマが、流れを無視して減速してまで譲ることはない。(直進優先だから) つまり、この場合は自分の意志を周囲に伝える意味合いが少ない。 一方、周囲のクルマに対応させるようなタイミングで行動するのでなければ、 動き出す3秒前にウィンカーを出して車線変更したって、何ら問題はないでしょってこと。
>>133 その理屈に従えば、
車線変更のタイミングをうかがっていて
入れそうなタイミングを見つけてからウィンカーを出すわけだけど
そうすると、3秒後には入れないタイミングになったりしないかな?
もちろん、そういう状況では入らければいいというのももっともだけど
それだと交通の停滞を招く。
>>134 違う違う、”3秒後に入れる”タイミングでウィンカーを出すんだってば。
>>133 道路の状況は0か100かしかないわけじゃない。
流れがとぎれる場合もあれば、緩くなってきたので入れてあげようと思う人も出るかもしれない。
どうやってそれを完璧に予測したり判断したりするんだ?
流れてる車線の方だって(周囲を見ている人ならば)、「左車線がつかえてるし、数台ウィンカーをあげてる」と情報が増えた方が横を通過する際に注意力があがるだろう。
>>136 滞留しているのは(周囲を見ている人ならば)ウィンカーに頼らずとも分かるだろうし、
入れてくれる人に期待してウィンカーを出すっていうのなら分かる、とも言ったが。
何の予兆もなく、”入れる”タイミングが突然現出するわけじゃないんだから、
こちらが行動するのに合わせてウィンカー出せばいいんじゃないの? って話。
少なくとも、さっきからずっとウィンカーを出している車が、
次の瞬間に動き出すかどうかを読み取るのは難しいと思う。
>>137 その3秒前にウィンカー出したヤツが本当に動き出すかどうか、読み取るのは難しくないのかね?
>>137 入れるタイミングが突然訪れるってのは結構あると思うけどな。
そして、それを見つけてから3秒後に入れなくなっていえるという状況も。
だから、ウィンカーを出しておいて入れる状況を見つけたら
瞬時に行動するということも必要では?
だいたい、ずっとウィンカーを出しているなんてのは
>>134 の例では停まっている車の状況であって
道路を走行してきた車としてはいつからウィンカーを出しているかなんて
分からないから、ずっと出しているかどうかは関係ないでしょう。
>>138 だから、今度は周囲の車の視点に立ってみれば、
前方に車線変更可能な余地があって、いまウインカーを出した車が居たのであれば、
入ってくる可能性は高いと思うよね。つか、この場合は出しっぱなしでもいいんだよ。
問題なのは、出しっ放しの場合、微妙なシチュ(強引に行こうと思えば行ける)だと
動くかどうか分からないから、実際の動きを見るしかなく、そっちに注意力を多く割かれるって点。
これは優先路を走るクルマに対してプレッシャーを与えてるってことだから、良くないかなと。
>>139 3秒前っつったら、十分視認可能な距離だよ。
それこそ、”あ、今ウィンカー出した” って分かる距離。つか、それくらい経験あるでしょ。
>>140 その3秒前ってのを正確に把握できるかね?
ウィンカーなんて点滅してるんだから
たった今付いたのか、以前から付いてたのに今気付いたのか
分かりにくくない?
それで、例えば目の前の車が微妙なシチュ(強引に行こうと思えば行ける)で
ウィンカーを付けたとする。
3秒間は出てこないから安心して行ったら、
強引に出てきたなんて場面もあるわけでしょう。
だから、ずっと付けていようと行動前に付けようと
注意を割かないといけないことに変わりはないから
その点ではいつから付けてるかは関係なくない?
>>140 考え違いをしているようだが、ウインカーが出ているということは、その車が動こうとしているから
注意しなさいってこと。
ウインカーが出ていると、そっちに注意を割かれるって、なにか考え違いをしていないか?
>>141 が正しいよね。
ウインカーが出始めた時を誰もが認識できるわけじゃない。
運転者が、ウインカーを出したから、相手は見たはずだと思って行動すると事故を起こすし
3秒後云々は"だろう"運転の言い換えに過ぎないよ。
ウインカーはあくまで注意サイン。
実際の安全は相手の動きを見て判断しなきゃいけない。
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/19(木) 00:55:27 ID:jKcbQisNO
対向車がライト点滅させて走ってきたのは、この先で取り締まりしてるから気を付けろってこと?
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/19(木) 01:08:06 ID:vGroGPsB0
三速ATゴルフに乗っています 高速で100キロだすと3000回転くらいでエンジンが回っています 五月蝿くて壊れるんじゃないかと… この回転数は適性でしょうか?
146 :
:2009/02/19(木) 01:32:15 ID:SQorMl3b0
3kで五月蠅いってどんだけ静音好きなやつなんだよ。まじうぜえ。
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/19(木) 01:38:30 ID:6tn3l1uX0
二十年まえの車なのでうるさいのかもしれません 会話が辛いくらいです
>>145 ゴルフの3速ATって古過ぎないか?(ゴルフUか?)
今どきは7速DSGよ。
Uなんてもう貴重な旧車の域なんだから五月蝿いとか言うなよ。
しっかり金かけて、大事に乗ってちょうだい。
3ATのゴルフなら多分そんなもん。 初代パジェロミニの3ATなんか100Km/h で6000rpmだ!w
150 :
140 :2009/02/19(木) 03:45:32 ID:x2MX8rkV0
>>141 何で3秒に拘るのよ? そこは別に1秒後でもいいんだってば。
>たった今付いたのか、以前から付いてたのに今気付いたのか分かりにくくない?
そんなことないって。あなたは10秒に1回くらいしか前見ないのか?
そもそも点いた瞬間を把握する必要ないじゃん。それこそ、3秒前に見たときは
点いてなかった、でも今は点いてる、でも十分な情報じゃん。
>3秒間は出てこないから安心して行ったら、
それは今話している内容に関わらず、運転時の判断として間違ってるよね?
強引に行くかどうかも、ウィンカーを出す/出さないとは関係ないしさ。
>注意を割かないといけないことに変わりはないから
そもそも、注意を ”割かせないように” っていう考え方なんだって言ったばかりでしょ。
言ってみれば、こっちはまだ動きませんから気にせず進行してください
っていう”意思表示”をするためにウィンカーを”出さない”って考え方を言ってるんであって
ウィンカーが出て居るんだから注意するのは当然だって、それは話が噛み合ってないよ。
何か話をややこしくしてしまってると今気付いた。 交差点を曲がるとき、3秒前を目安にウィンカーを出す、っていうのはセオリーだよね? 今言ってるのは、実際に曲がる交差点の遥か前からウィンカーを出していたら、 実際に、いつどこの角で曲がるのか分かりにくいじゃん、って言ってるだけなんだけど。
だめだこりゃ
>>150 ウインカーはドライバーが自分がアクションを起こそうとしていることを
周囲に気付いてほしいから出すものです。
注意してくださいと。
それを、どうして出すなというのか、なんど聞いてもどうもよく理解できない。
>>151 そもそもの話は
>>85 なのでそれは違う話です。
なんか変なの涌いてるな。死ねばいいのにな。 俺に任せろ!穏便に引き取ってもらうから。 >ID:x2MX8rkV0様 大変うっとおしいのでどうかお引取り下さい。
>>151 が全く論点がわかってないことがわかった。
3秒前、3秒前って譫言の様に言ってるけど、右左折にしろ何にしろ3秒前にウィンカーを出している車なんて皆無に等しい
3秒前にウィンカーなんて、初心者の妄想にすぎない
>>85 のケースでは、行ければさっさと行けって事
自信がなければ、右折車が無くなるまで待つ
これ以外の何物でもない
かわいそうにフルぼっこかw 俺は同じ道を同じ様に走ってる車は同じ結論を得るのが 理想だと信じるが
まぁID:x2MX8rkV0の言わんとしてることもわからんでもない。
ウインカーなどの合図は実際に可能なタイミングで実行しろってことだよな?
実現不可能なタイミングでの合図は意味を成さないだけでなく、後続車の予測を難しくさせるから。
でも、動的に道路状況が変わっていく
>>85 のような状況だと、左車線に入る意思があるならば
左合図を出しておくことは必要だと思うんだ。
3秒前に車線変更の合図を出すタイミングを計るのは困難だし、行けると思った時点から左合図を出し
3秒後に車線変更すると、その止まっている3秒間でこのタイミングで行く気がないと判断した後続車が
強引に車線変更してくるかもしれない。
それに左車線の車が合図を見て入れてくれるかもしれないしね。
(合図を出してなければ当然止まらないわな。)
要は少しでも左車線に入る意思があるなら左合図を出しとけってこと。
それが直進することが優先1位で、左車線に入ることが優先2位だったとしてもね。
道を譲ってるとこに突っ込んでくる基地外バイクは自殺志願者なの? よそでひとりで死んで欲しいんだけど
めんどくさいんで頭から読んでないけど 3秒前に方向指示器の表示を始めるのは「車線変更」で 交差点の右左折は「30m手前」ではなかったか?
>>160 「車線変更」ではなく「進路変更」では?<3秒前の方向指示器
お前ら何を悩んで幾日も同じ話題を話してるんだw
>>85 の場合はウインカー出して左に入れるタイミングを見てて、入れればラッキー
信号変わって右折が進んだらウインカー消して第二車線のまま先頭で次の青待ちだろ。
混んでる車線では完全停止してる状態だと第一車線に入るのはほぼ絶望的だな。
こうならない為には、完全停止する前にウインカー出し続けて車線変更するしかない。
話を最低レベルまで落とすなよw ラッキーとかで運転されちゃたまらんわ
>>163 お前は馬鹿か!
ひっきりなしに走ってる車線には、なかなか入れるタイミングなんて無い。
>>164 同意
一度止まってしまったら、流れてる車に割り込むのは、ベテランでも結構大変
これが初心者じゃ絶望的
そういうときこそキックダウン
ちゃんと読んでないのか話がどんどんずれていくなw まってりゃ前が動くケースでムリに割り込むことはねぇだろ、、、 >なかなか入れるタイミングなんて無い。 という判断を自分で出したならそれに従うのが一番いいと思うがねぇ
168 :
151 :2009/02/19(木) 19:55:44 ID:x2MX8rkV0
>>158 ありがとう。
つまり、行けるか行けないかの(余裕を持っての)判断が難しい状況で、
かつ、できれば進路を譲って欲しいケース、ってことでいいのかな?
みんなの意見が理解できない訳じゃないが、どうも、そのポイントが良く分からないんだ。
何も、ウィンカー出すななんて誰も言ってないんだが、なんでこう噛み合わないんだろ。
あと、3秒後(別に1秒でもいいけど)の話は、
行けるタイミングになってから3秒待つって意味じゃなくて、
3秒後に入れそうならウィンカーを出すって意味なんだけど、これも噛み合ってない感じ。
>>168 君の考えなんかどうでもいいから、セオリー通りにやったら?
前方に障害物があって停止せざるを得なかったら、横の車線も渋滞していない限り、ウィンカーあげとけ。
>>169 いや、だから、今までそうしてたのを疑問に感じ始めたってことなんよ。
逆の立場になった時とかにね、判断が難しいなーって思うから。
重要なのは、別に無条件にウィンカーを出すこと自体には無いでしょ。
それがホントに安全性の向上に寄与してるかどうか疑問に思ったから、
こうして納得できるまで質問してみてるだけでさ。
>>168 この話の前提になっている
>>85 の状況では
「行ける3秒前にウィンカーを出す」という手段は
かえって迷惑なんだよ。
行けるタイミングを窺っているのは自車だけでなく、
後続車も同じだからな。
後続車にしてみれば、行けるタイミングを見つけて
実際に出ようとしたところで、突然、
「行くそぶりを見せていなかった前車」がウィンカー出すんだからな。
下手したら事故になりかねん。
>>85 の状況では、左に出る意思があるなら常時ウィンカーを出しとくべき。
ただ、自分の運転が未熟で、左に出るタイミングがわからず、かつ、
後続車を待たせることに気が引けるなら、無理するなって話だ。
>>171 >「行くそぶりを見せていなかった前車」がウィンカー出すんだからな。
単純な疑問なんだけど、(例えば)3秒前ってそんなに急なタイミング?
そもそも、85の状況なればこそ、ウィンカーを出して無くても
当然入りたがってるだろうな、って推測はできると思うけど。自分がその立場ならしない?
もちろん、周りのその推測に頼るって意味ではなく。
>>172 どうしようもない馬鹿野郎だな。
入りたいならウインカー出しとけってみんなが言ってるだろ!
入れるスペースが開いてるタイミングが来てからウインカーなんか出してたら遅いんだよ。
サイドミラーや目視で空きスペースがあるのが見えたら、その最後尾が横を通り過ぎると同時に
フル加速だろ。
3秒なんて待ってたらアッと言う間に次の車がきちまうよ。
>そもそも、85の状況なればこそ、ウィンカーを出して無くても
>当然入りたがってるだろうな、って推測はできると思うけど。
ウインカー出してないなら入ってこないと思うのが普通だ。
先日高速の直線でヴェルファイアに煽られたので車線譲ってやったら その先のIC出口車線のカーブでブレーキ踏みまくりでチンタラしてたから カーブで抜いてやったら必死で追いかけて来やんのw どんなに粋がっても所詮は貨物車の馬脚が現れちゃうんだねw
>>173 だから、今はそうすることの方が多いってば。
(理屈が分からなくても)それはそうするもんだ、っていうルールもちゃんと弁えてるよ。
俺が疑問なのは、
>3秒なんて待ってたらアッと言う間に次の車がきちまうよ。
こういう感覚のこと。3秒も待たない。
つか、実際に待つのは実際に動けない時間だから問題ない。
何で噛み合わないのかが不思議でしょーがないから、いつまでも止められない。
行こうと思ってからウィンカー出して3秒待つのか? そんなのただのアホだろうが。
もうなんとかして…
おk、わかったよ。 171さんので納得することにする。理屈好きのヒトも居ないようだし。
屁理屈はきれえだよ。
179 :
:2009/02/19(木) 22:43:50 ID:SQorMl3b0
まだ3秒の話してるのか。その3秒の事に3秒以上費やしてるなんてwww 3秒ってのはあくまで目安。絶対そうしなきゃいけないわけじゃあないの。 あとアホとか言うやついるけどそんな急に進路を変えるのは危険。 車線変更はゆっくりやってこそ意味があるのでそういう意味での3秒。 つまりある程度ゆっくり変更しろということだ。 車線を変える時もし車がいたら気づかずそのままどかーんってことになるだろうしね。
ID:SQorMl3b0 ← 最高にアホすw
釣りに釣りで応戦するとか
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/19(木) 23:48:27 ID:gN9b8GEb0
信号や右左折のために原則するとエンストしてしまうんですが、原因は何なんでしょうか? 例えば4速で走っていて、曲がるために2速に入れるとこのような状況に陥ります。 偶然かもしれませんが、曲がる直前にニュートラルをキープして曲がるとエンストを免れるような気がします・・・ 車種はスカイラインGTSですがその他詳しいことは分かりません・・・ 情報が薄いですが、よろしくお願いします。
回転数的にはどういう状況? アイドル回転を割っていないなら機械の不具合なんだがね。 アイドル割れば普通にエンストもする。その場合は一速に落とせ。
184 :
:2009/02/20(金) 05:07:54 ID:C8PWBnBZ0
無理せずオートマにのれ
滋賀に湖岸道路という非常に見通しの良い片側一車線の道路があります 制限時速50kmなんですが、流れにあわせて走行するとどうしても65kmを超えてしまいます。 オービスが所々に設置されているようなのですが、あれはどのくらいの速度超過でひっかかるのでしょうか? 20kmオーバーあたりまでは大丈夫なんでしょうかね?
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/20(金) 12:26:47 ID:/+wSdC1U0
バックで車庫入れは、 1 左手を助手席にあててリアウインドウから見る 2 ルームミラーとサイドミラーのみで見る 3 ドアを少し開けて見る 4 ウインドウを開けて見る のどれが一番安全なのでしょう?教習所ではリアウインドウ見ましたが、 近所のおっさん見ているとドア開けてやっているんですが・・・ あと、トランクを壁にぶつけないようにするのはコツとかありますか? ぶつけた訳じゃないけど、なにかぶつけそうで恐い、のです。 トランクと壁の隙間って見にくいのですが・・・ 参考車種はクラウンみたいなので、リアウインドウは純正の暗さ(ライトスモーク?)、くらいで。
1〜4のどれか、というのではなく、状況によって1〜4までを組み合わせて使います。 どういう状況の時に、どの組み合わせを使うかは経験で覚えるしかありません。 トランクと壁の間隔については、「これくらい」と思ったところで止めてみて、車を降りて 実際の間隔を見てみれば、「あと20センチ」とか「あと1mもあった」とかわかるはず。 自分の思う間隔に止めた状態が、ミラーや目視でどのように見えるのかを覚えておきましょう。 ただ、自宅の駐車場ならともかく、すべての駐車場が同じ条件ではないので、やたらギリギリに 止めようとせず、余裕を残しておくのがいいと思います。外壁とはいえ、キズをつけたら物損事故です。 ※あたりまえのことだけれど、バックしているからといって後ろしか見ないのは危険です。 ※1,3,4の場合は、確実にブレーキとステアリングを操作できるポジションが必須です。 ※バック走行中なら当然かなりの低速ですが、走行中にドアを開ける、または窓から頭部を 出すという行為は大変な危険を伴うので、ミラーや車内からの目視で駐車できるように練習しましょう。
んなもん自分で全部やってみて、一番やりやすい奴でやればいいじゃないか 私は自分の車なら大抵ミラーのみで停められるけど、場所によってはドア開けたりしてる 自信無いなら自信がつくまで色んな事試すのが一番良いよ
>>186 80キロ以上出したらまず写真撮影される。
オービスの瞬間写真撮影は、昼間は分からないが夜だと赤いフラッシュを一瞬放ち、車全体を写す形になるが運転中において撮影された様子は、助手席辺りまでハッキリと撮影される。
ちなみにオービスより前の距離で(この辺りは匙加減だと思うけども。)スピード・ダウンをしたら写真撮影はされない。
写真撮影されたら約一週間以内に最寄の管轄指定警察署から速度超過違反についての問い合わせの葉書が届く。
>>187 バックでの車庫入れや駐車場での駐車で、ドアを開けて後ろを見ながら停止位置を確認しながらバック走行するのは、駐車する場所によっては避けた方がいい。
北海道での事故の例だが、ドアを開けながらバックで止めている最中にドアと道路付近の電柱に首を挟まれて死亡したという事故が起きている。
>>187 基本的に左後輪・リアウインドウ・右後輪目視で入れるけど、
白線にまっすぐ入ってるか・適切な間隔が取れているか確認のため
運転席のドアを開けて見てるな。
ミラーは障害物の有無など軽い確認程度にしか使わない。
>トランクと壁の隙間って見にくいのですが・・・
頭の中で見えない部分をイメージしておくことが大切。
で、そのイメージどおりに入れてみて、どのくらい間隔があるか見て修正する。
そうやって車のカタチを認識していけば、どのくらいまで大丈夫か分かるようになる。
リアビューカメラつけとけば、かなりの難所でも、サクッとバックで入れる。 そこそこ交通量ある道路に直接面した前方フラップ式(駐車スペースの両サイドにバーがある)のコインパーキングとか。
車ぶつけた('A`)欝だ・・ 絶対に1度は切り返さないとダメな駐車場なんだが この2年間の運転歴で 通算4度目の車へこまし&こすり 高くてもいいから、もっと広い駐車場選ぶべきだよ・・ 結果的に俺はそうだった
>>195 バックカメラつければ?
車と財布のダメージ考えれば安いよ。
ホイホイカプセルが発明されたら万事解決なのに・・・
2年ほど二輪の方が先で、その後四輪デビューしたんだけど バイクなら合流とか進路変更でスーっと入れるけど 慣れてきてクルマ乗っててもそんなノリで入っていってしまい、かなりダイナミックな運転になってしまう時が稀にある。 気をつけないと…。
199 :
187 :2009/02/20(金) 21:51:49 ID:Ag74lKut0
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/20(金) 22:17:10 ID:0tlCwzSoO
オービスで違反して無視しときゃ何もできんよ。
その駐車場に絶対に人が立ち入らないという前提ならば、車庫入れ自体はドアミラーだけで事足りる。
バックモニターが有っても結局ドアミラー見ちゃうしな。
ただ、駐車場には障害物もしくは人が居る可能性があるから停める前に駐車場及びその周辺の状況の確認と
バックしながらも後方の確認は必要だけど。
あと、バックモニターは付けられるなら有った方がいいよ。
駐車する時も後方の確認には使えるし、
>>194 のような状況ではかなり役立つ。
頼りたくないとか言ってぶつけたりしても仕方ないしね。
MT乗りなんですがシフトダウンが上手く出来ないんですが…3速→2速の場合2速に入れて、アクセル、アオってクラッチ繋ぐ 3速→N→アオル→2速→クラッチ繋ぐ どちらが良いのでしょうか?
ボンネットバス?
>>202 俺は後者のダブルクラッチを使ってるが。
半クラ使わずに済めばどっちでもいいよ。
>>202 よく分からんけど後者はダブルクラッチってこと?
普通車なら前者でよくね?
それかめいいっぱい速度を落としてガタガタ→切ってシフトダウンしてつなぐ、とか。
アクセルで回転合わせたりダブルクラッチ踏めて明らかに教習レベルを脱出してるのになんでガタガタさせてつなぐ必要があるんだ? そんなやり方は教習生でもやらないだろ…
208 :
:2009/02/22(日) 02:33:32 ID:nY0BQFoH0
アオルってなに。 まぁ減速クラッチは俺も苦手だったがな。
ダブルクラッチ云々じゃなくて、どのタイミングでアオルかって
訊いているんじゃないの? 下のもクラッチ繋いでないし。
そうなら、クラッチを切っている間ならいつでもよろし>
>>202
>>208 クラッチを切ってアクセルを踏むってこと。
シフトダウンするときに間でエンジン回転を少し上げてやると、ギアの入りが良くなる。
>>207 >明らかに教習レベルを脱出してるのになんでガタガタさせてつなぐ必要があるんだ?
そうだな、スマン。
>そんなやり方は教習生でもやらないだろ…
ん?教習のときそう習わなかったか?
去年の6月に免許取って今日やっと納車なんだけど、半年以上乗ってないから物凄く不安なんだが…。 みんな乗り始めは練習とかどうしてたの?広い庭なんて無いからどこで練習したらいいかサッパリだorz 交通量少ないとこ狙って行こうかとは思ってるんだけど良かったらみんなの教えて欲しい。
総長練習したよ
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/22(日) 09:10:06 ID:3Lc6Cz5B0
>>213 埋立地なんかは道路が広くて走りやすいよ
それに日曜ならトラックもいないし
自転車で出かけて埋め立て地に納車してもらえば? 一日練習して夕方帰る。
どうしても不安なら免許持ってる人に連れて行ってもらえばいいさ。
>>215 埋立地か、あそこに行くまでがなあ。国道通らないと行けないのがちょっと怖いな…。
免許とった直後から全く乗らずに10年以上ペーパードライバーだったが, 最近乗る必要に迫られて教習所に頼もうと思ったら2月3月はやってませんだって。 近所の教習所調べてみたらペーパー向け教習って閑散期のみなのね。 (今は高校生がわんさかいて忙しいからやらないんだと。) 腹立ったのでさっきちょこっと近所一周してきたが, 割と普通に走れるので 空いてる時間帯に練習すれば通わなくてもいいかなと思っているんだが, 幅(というか左右の間隔?) がイマイチよく分からんのだよね。何かいい方法あるかな。
>>221 軽自動車から大型自動車まで、ミラーは付いているのだから、感覚はミラーで覚えるしかない
>>221 車を左いっぱいにもっていった時、
左のラインが車内のどこと重なるかを覚える(エアコンの吹き出し口とか)
それが左限界とする
>>222 > 軽自動車から大型自動車まで、ミラーは付いているのだから、感覚はミラーで覚えるしかない
ですよねぇ。
早朝でミラー曇っててよく見えなかった。
帰って来てから何か足りないと思ったらシートベルトしてなかったし。(アブねぇアブねぇ)
>>223 どうも。すごく分かり易いです。
ググッたら色々あるんですね。
◇って横断歩道の予告だったのか。
# 学科なんて満点以外とったこと無かったはずなのに全然覚えてない。w
>>224 調べて目安のマークつけてみますね。
ちょっと危険なので, サイト読んだり庭に線引いたりして暫く勉強してみます。
へたくそ棒マジおすすめ
>>227 ほんとに「下手」なんだから、かっこつけてないで、
コーナーポール付ければいいのにねえw
棒立ててたけど右側擦った俺がきましたよ
両方に、いや4隅に立てればいいんじゃまいか。
>>229 自分のクルマ(←愛車と言います)に擦り傷(こすりキズ)を
付けてしまって、目から火が出ませんでしたか?
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/23(月) 01:55:01 ID:kkkjLZsi0
免許とって4年間一切運転してないんだけど見知らぬ土地をレンタカー借りてドライブって危険?
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/23(月) 02:11:54 ID:OSAJv5yGO
>>213 私は免許取ってから5年間運転してなかったけど、彼氏に隣に乗ってもらって、いきなり大きな道を走ったよ
30分位で感覚が戻ってきた
>>233 それは隣に乗せた彼氏のおかげなどではなく、
運転が上手くなりたい…という、貴方の強い意志が再び運転の感覚を蘇らせたんだと思います。
次回からは一人で運転して走行感覚に慣れて安全運転に努めて下さい。
隣に彼女乗せてセンターポール立てながら運転したよ。
236 :
名無し募集中。。。 :2009/02/23(月) 07:08:40 ID:glL7pJ1UO
誰か突っ込めよ
下ネタじゃねぇか!
>>236 運転しながら寄り添ってきた彼女の乳揉んでた事あるから突っ込めない
さすが初心者スレらしく、童貞くさいレスが続きますね。
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/23(月) 12:29:19 ID:JKHj7ReSO
ピラーの下にタイヤがあると考えれば車幅感覚が掴みやすい
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/23(月) 14:45:37 ID:XGkNWBTTO
去年8月に免許とってたまに乗って練習してるけどいまだに心臓バクバクする… 車むいてないのか
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/23(月) 14:59:22 ID:6Y1F+ebj0
雨の中運転したら停止船に止まれなかった 余裕を持たないと
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/23(月) 14:59:45 ID:6Y1F+ebj0
×停止船 ○停止線
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/23(月) 16:23:59 ID:qnC2bl9N0
てか停禁ゾーンってベテランさん達は無視してとまっちゃうの? 入らないようにしてたの俺だけでスゲー汗かいた…
>>246 それでいいんだよ
消防署の前などで、禁止ゾーンに止まってるやつがいたりすると、
出動掛からないかなーとか思って見てる
出動が掛かるってことは、誰かが急患であったり火事だったりするってことだけど
>>246 ベテランや慣習の方が正しいとは限らないよ。もっとも、そこを通るバスとかが来ないっていう
客観的・論理的な確信があるなら別に良いかもしれない、とも思うけど。
>>244 停止船じゃ普通は止まれませんよ。
航空母艦は風上に向かって航行しなければ。次は頑張ってくださいね。
good rack!
>>243 まだ運転することに慣れていないだけでは?
夜の大雨怖ぃょぅ(つд⊂) つーかみんななんで平気で運転できるの? 心の目で見てるの?
good rack…
>>251 DQNはどうかしらんが、雨の夜は細心の注意と控えめの速度で走るのが当然。
周囲の情報が通常より相当に減少するからね。
特に車線が見えにくくなるから、車間距離を多めに取って、前車の走行軌跡と周囲状況を余裕を持って視認しながら走る。
誰でも怖々走ってるもんさ。
>>251 雨ならまだ少しは救いようがあるかも知れないけど、猛吹雪になると前が全くっていう程見えないよ。
昼間でもライトを点けないと危なっかしい。w
ヘタに慣れちゃった人は雪でも夕暮れでもトンネルでも点灯しなかったりして危ないな。 (点けるとカッコ悪いと思っているのか?) 初心を忘れずに視界の悪いときはヘッドライト点灯をして欲しい。
>>255 おそらく昼間でも視界が悪くてライトを点けないドライバーは、
『ライトを点けなくたって自分の存在が相手に分かっている』っていう過信と『まだ日が落ちていない昼間時だから点けなくても良い』って勝手に思い込んでるのかも知れない。
まだ不慣れな頃、峠道を濃霧の中走った。 視界10m以下ぐらい。怖いので路線バスのあとを付いてった。一緒に停留所止まりながら。
>>258 問題は、おそらくそういう峠道だと、バスの本数が少ないことだな
>>257 それはセオリー
教習の本にも書いてなかった?
免許取って1ヶ月で夜の濃霧強風の峠道視界10センチ 霧灯の付け方わからず普通のライトで走っていた 途中10分くらい道の真ん中に立ち止まっていたけど車1台も通らなかった 道の有無の目印は時々飛び出して来る鹿の尻の白い毛(マジ) あんなの体験したら今はもう何も怖く無いヽ(´ー`)ノ
>>256 それならまだ良いんだが、実際は 『(自分は)見えるから大丈夫』 と思ってる人が多いかと。
ライトは被視認性を上げるために点けるんだっていう発想がない。
最近のクルマは自発光メーターで夜間ライト点けなくても メーターが見えてしまうから余計に無灯火が多いね。 信号待ちで消したまま走ってたり。 あと、スモール点いてりゃいいっていう輩が多いけど 夕暮れ時のミラー越し(特に交差点のカーブミラー) の被視認性はヘッドライトとスモールじゃ雲泥の差。 「日没前後は点けたもん勝ち」っていう価値観がもっと広がればいいのだが。
初心者マーク盗まれた。
窓の内側に両面テープで貼り付けとけばいい
窓割って盗まれたら被害デカいじゃないか。
どんだけ貴重品なんだよ
車を降りるたびに外して持ち歩いたら?
スられたら困る
いっその事、スプレー缶で車に初心者マークを描いちゃえばいいんじゃね。
>>263 スモール(ポジションランプ?車幅灯?)だけでも
ついてりゃ違反じゃないのかね?
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/24(火) 18:21:56 ID:JqCDBlsH0
コラムシフトって手前に引いたりしなくても動くんですね… 今日国道沿いのコンビニからでるとき、ハンドル回す手がバーに当たってD→Nに入りました 急いで戻そうとしたら今度はRに… 最初何が起きたかわからなくてめちゃ怖かったです
>>272 D→N D→2は引かなくても動くよ Rには引かないと入らないよ
焦ってて引いたんじゃない? 何にしろ安全運転で
20年前に乗っていたクルマはゲート式みたいなものだった 今のクルマは押しボタン式だな 20年前はコラムATはあまりなかったので、知らない人も多かった
ギア間違い、焦ってペダル踏み間違い。 注意してくださいね。 一瞬で人生変わりますので。
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/24(火) 21:55:56 ID:xeTlUXqe0
>>264 今まで1年半ぐらい若葉マークを貼り続けて、落ちずに盗まれずに
色あせてきました。(1年オーバーがバレバレ)
なので、新しい若葉マークを買って貼り替えて、色あせた物は洗って、
スペア(予備)としてクルマの中に置いてあります。
>>276 1年半乗っててまだ自信がつかないのかいw
頑張れ
免罪符のつもりなんだろ
乗る頻度にもよるが
落ち葉マークつけてるぜ。
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/24(火) 23:43:50 ID:cL2bNJm7O
枕の加齢臭が気になる36歳だが、夜間は紅葉マークを付けて走ってる。 譲る合図で、すぐに抜いて行ってくれる。 本当に良い免罪符だよ。 スゲー禿げたから、紅葉マーク貼っても気付かれ無い。 こんな私ですが、恥ずかしながら全免です。
全免って何?
MT乗り初心者です。 ショッピングセンター等で、ゲートを潜ったらすぐに急な坂道になっている場合、 次の平らになっているターンの所までは、1速のまま行った方が良いんでしょうか? 坂の途中で2速にしてもOKですか?
どちらでも。俺はすぐ2速にいれるけどな。前が詰まって止まりそうなときは1速。
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/25(水) 00:01:11 ID:nQexwimnO
>>282 大型二種、牽引、大型バイクも何でもOK!
趣味でフォークリフトやら作業免許もあるよ。
でもね、車の免許取って一年くらい運転しなかった時は、初のマイカー運転、路上でチビリそうになったのは秘密ですよ。
しかも、興奮して夜は寝れなかった。
>>284 ありがとうございます。
今度、ショッピングセンターに初チャレンジしようと思って、
頭の中でシミュレーションしてたら、どっちがいいのか分からなくなってしまって・・。
特にどちらも悪いと言うことは無いなら、
前の混雑状況で判断しようと思います。
>>285 ああ、フルビットか。
て、なんで初心者なんだよw
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/25(水) 00:12:35 ID:ZwqXte6NO
そんなギアの判断もできないならAT乗れよw
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/25(水) 00:24:48 ID:nQexwimnO
>>287 自分が初心者だった時に感じたり、やってしまった事を、やっぱり皆やってるんだなと。
懐かしくて見に来てる。
残念ながら、フルビットでは無いです。
興味があったのから取って行ったからね。
290 :
:2009/02/25(水) 03:02:47 ID:MSuNAAao0
>>287 フルビットの逆パターンもあるからな。
ショッピングセンターとかって大抵8km以下に制限してるから1速で良いと思うがな。
まぁATしか載ってないからわからないけど。
それ以前に急坂の多い地下駐車場にMTなんて酷だろ。行かない方が良い。
半クラッチ大好きなんだろ。
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/25(水) 08:38:02 ID:s62sLZh5O
わんわんぉ
>>290 自分がATしか乗らないからって
MTには行くなとか言うの(・A・)イクナイ!!
294 :
:2009/02/25(水) 23:01:49 ID:MSuNAAao0
>>293 確かにその通りだけどやっぱ安全が基本だからね。
いくら自分は運転がうまいと言っても事故ったら何にもならないじゃん。
急坂とカーブの多い立駐なんて特に初心者には危険だと思う。
ガタガタでエンストしたり坂道発進がうまくできずに一気に下がってぶつかりそうになるぐらいだったら
行かない方が良いということだ。それは車にもとっても周りにとっても自分にとっても。
>>287 普通は、小型特殊を取るまえに普免を取っちゃうし、
中型は最近出来た免許の区分だからフルビットはかなり減ってしまったと思われる。
免許取って半年の初心者です。 昨日昼、空いているスーパーの駐車場で日陰になっているスペースを1つ見つけ、 周りに停めようとしている車がいなかったので、普通に駐車態勢に入りました。 ところが、駐車している最中にやって来た現行Eクラスのサラリーマンがクラクションを鳴らし、 物凄い形相で睨んで待っていましたが、無視して停めて買い物に行き戻ってくると俺の隣に停めて寝ていました。 親に話したら、「変な人が多いから関わらないほうがいい」と言われましたが、 今後こんな変な奴に出会ったらどうすればいいでしょうか?
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/27(金) 09:04:30 ID:u0k3U2Lz0
>>296 その話だけ聞くと、その男は変な人だから関わらない方がいいと思う。
ただ、君には何の落ち度もなかったのかな?駐車に異常にもたついてたとか。
>>296 今頃の季節に珍しい奴に出会ったな。
だいたい5月から10月頃の暑い日に出てくるのが普通。
昼休みの日陰争奪戦には時期外れ
いや、冬場でも陽向は辛いよ。直射日光あたると異常に熱いし眩しいからね。 トラックなら向きで日陰作れるけど乗用車は4面ガラス張りだからね。
生まれて初めて給油しに逝ってきた。 エンジン止めるの忘れてたけど普通に入れてくれるのね。 カードでも現金でも金額一緒って言ってたからカードで払ったんだけど, サイン欄が異常に小さくて(幅1cmない)参った。 この超狭い中に何とか書き込んで伝票もらうと, 俺がさっきサインした伝票じゃないか。 よく見ると納品書(領収書)とか書いてある。 きっと二枚重ねの下の方に大きいサイン欄があったのだな。 別に何も言われなかったからいいや。w
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/27(金) 19:28:47 ID:bblpJzsi0
初心運転者講習って1回だけしか受講できない?
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/27(金) 19:35:12 ID:u0k3U2Lz0
0102運動を知ったけど実践すると結構運転に余裕が出るね つまりは車間が運転では大事
305 :
やすゆき :2009/02/27(金) 20:25:06 ID:DWLV3Yef0
質問があります。 場合によっては、助手席から降りたりまたは乗ったりしていますね。
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/27(金) 20:30:36 ID:gDfpCQ+KO
乗り始めて二ヶ月弱。未だに車線変更が怖くてしょうがない…コツなんかないと思うし慣れるしかないんだろうなぁ
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/27(金) 20:37:50 ID:u0k3U2Lz0
>>307 目視は助手席に手を乗せて振り返るとかっこいいぞ!
>>307 正しくミラー調整しているという前提で。
右へは簡単。
a) 右サイドミラーは実質死角がない。目視不要。(絶対ではない。常に自車の後方から接近する車やバイクを意識しておくこと。)
b) ミラーにちっちゃく車がうつってる程度なら車線変更できる。
c) ミラーに大きめに車がうつってるなら右斜め後ろに接近してるから、ウィンカー出しながら、先に行かせて後ろに入る。
d) 加速している車(接近中)は、徐々にうつりが大きくなるから、そういう場合は車線変更しない。
e) 逆に言うと、大きさが変わらない車の前には、車線変更できる。合流時に、減速して譲ってくれる車はそれで判断できる。
左は結構むずかしい。
f) 左サイドミラーに車が見えて、それがルームミラーにも「完全に」うつっていたら(部分的にはダメ)、その車の前に車線変更できる余地がある。
g) ルームミラーにはうつってなかったら、すぐ左後ろにいるので、車線変更してはいけない。
h) 自車の左横後方は死角(サイドミラーにうつらない)なので、必ず目視で車やバイクがいないことを確認する。
i) ルームミラーを自車のリアウィンドウ真後ろの角度ではなく、ちょっと左にふって後部左ドアウィンドウ近辺が見えるようにしておくと、運転中、ちょっと首をのばしてチラチラと死角に車がいるかチェックできる。
j) 教習マニュアル的には、3点確認(ルーム→サイド→目視)で車線変更するとなっているが、俺は、サイドからルーム(ほぼ同時)→目視がおすすめ。
k) ターゲットとなる車をサイドとルームにとらえて、目視で安全スペースを確保して、そこに入る感じ。
l) もちろん、右変更同様、加速してくる車の場合は、やりすごしてその後ろへ入ることに方針を切り替える。
いずれにしても、右左折等の直前に進路変更するのではなく、十分に手前から道路状況を把握して、なるべく車がいない楽な状態を見計らっておくべし。
311 :
:2009/02/27(金) 21:19:00 ID:nmSFtGU60
>>307 車線変更に迷ってるクルマって後ろから見ていて分かります。
そういうクルマを入れさせない人が多いですね。目の前で挙動不審な動きされると怖いですし。
慣れるしかないって言っちゃうと身も蓋もないんだけど今は慎重に。
あと合流などで、焦って早めに入ろうとはしないでね。列の先頭で交互に合流してる場合は途中では邪魔されますよ。
右は死角がないって・・・
>>313 ちゃんとことわり入れてるだろ。サイドミラーを適切にあわせていれば、実質ないも同然。
車線変更したいほうに車がいたらその車のすぐお尻についていくようにすりゃおk
静岡に行ったら、皆制限速度守って車間も十分空けて走ってたので 驚いた。俺愛知県民だがこんな運転してたら煽られまくっちゃうよ
十分も空けるか?十秒だろ?
愛知人は事故を全く恐れない勇者揃いだからな
うちの地元は愛知ナンバーとなにわナンバー車見たら 危険だから近寄るなって言われてる
>>317 静岡育ちの人の運転は非常に優しいのに、
なぜか毎年交通事故件数日本一。理由は明らかだけどね。
>>321 その明らかな理由に興味ある。
教えてくれ
軽トラが多い
免許取得から約1ヶ月 まだ片側二車線道路を走っていないことに気付いた…
>>323 主要幹線である東名高速の東京都内が約3kmで
神奈川県内69km、静岡県内185km、愛知県内81kmほど。
静岡県は幹線道路が東西に長いからでは?
運転が優しいのに交通事故が多いんじゃなくて、 交通事故が多いから運転が優しくなるんだと思う。
若葉コペンにベタ付けして走っていたスイーツのアルファードが ガードレールに車体をすりながらコーナリングするのを後ろから見た 思わず「プッ」と笑ってしまった
まるでミニ四駆だな
>>323 首都圏に近い観光地→運転荒い県外車の観光客が多い→事故多発
静岡県民が県外車にビクビクしてるのはそういう理由
有名観光地だと土日休日なんかは地元車よりも県外車のほうが多く走っている
ナビだの抜け道マップとかで案内されてるから裏道も何もあったもんじゃない
細い裏道すっ飛ばして走っているのはたいてい県外車
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/01(日) 06:56:00 ID:LZYAipqQO
車線変更の時、サイドミラーだと隣車線の後続車遠くみえて行けそうと思うんだけど、ルームミラーで見ると結構近くにみえて無理かもって思って結局車線変更できない事があります…。うまい事距離感掴む事できないですかね?
曲面鏡を買って取り付けれ
>>333 よーし! ルームミラーでも遠く見えるぞ、車線変更開始!
ビビ〜ビ〜
キキ〜〜〜 ガチャン!
>>332 ある程度車間がないと、ルームミラーに入ってこないよ。
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/01(日) 09:52:49 ID:IOsgbJjG0
>>332 教習でさんざんやるはずだけど、何してたの?
>>332 サイドミラーで、最初見て、ちょっと間おいてもう一度見たときの
見え方の違い(接近具合)で、双方の速度差把握できるだろが
車線変更は、距離が遠いかじゃなくて、速度差が小さくすることが重要なんだよ
俺まだ3ヶ月の初心者なんだけど、若葉なんか貼らないよ。 貼ると馬鹿が煽ったりしてくるからね。 余程下手くそじゃなければ貼らないほうがいいと思う。 だってそこら走ってるドライバーより教習生のが上手いんだぜ?
でかい釣り針だなおいw
車線変更のコツは踏み込みながら『前に出る』感覚を持つこと。 『入れてもらう』イメージだとなかなかうまく出来ないことがある。
>>342 お前、何言ってるんだw
そんなのコツじゃねー、そういう状況があれば、ってだけの話だ。一般論としては後ろに入るんだよw
>>343 並走車の「前に」入るという意味じゃないと思うぞ
>>341 釣りじゃないぞ!!
本当に煽る馬鹿がいるんだって。
はい!そこの
>>354 左に寄せて止まりなさい!
道交法違反で逮捕します!
349 :
:2009/03/01(日) 12:57:05 ID:oiTZIqMW0
>>354 運転免許証返上しろ。
お前に車に乗る資格はねぇ。
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/01(日) 14:23:23 ID:EkoXUTo9O
>>350 まあ、そこまでしなくても…。
>>354 社会的制裁は充分受けたようなので執行猶予とします。反省してください。
ほらなんか書けよウンコども
おまんこ女学院
┐(゚〜゚)┌
358 :
:2009/03/01(日) 15:44:01 ID:oiTZIqMW0
何がリベンジだ電話死ね
携帯って言えよw
電話…今時 電話…
プププププ〜〜〜
ちょ〜うけるんですけど〜
>>385
>>360 お前ほんとうざい。携帯ってなんで低脳のチンカスしかいないんだろ・・
>>632 はい! また一匹釣れました!
小物なんでリリースしま〜す。
プププププ〜〜
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/01(日) 18:21:47 ID:IemlDlli0
質問ですが、免許の更新ハガキって、ずいぶん直前にならないと届かないのですか?
誕生日2ヶ月くらい前には着いてた希ガス。 最低でもひと月前には着くと思うけど、交通なんとか募金を支払わないとハガキが来なかったりするらしい。 別にハガキなんて、必要ないんだけどな。 センターに行って、初回なのか一般なのか優良なのか、で値段と講習時間が決まる。各地、ホームページあると思うから調べてみ。
交通なんたら募金てなんだにゃ? 払ったことないよ? ハガキはちゃんとくるけど。 ちなみに東京都
>>365 いくらなんでもウソ吐きすぎだw
そのなんとか募金ってのは
腐れ団体の安全協会のことだろ?
昔はハガキがこなかったが
今は関係なく届くよ
まあ、その発送してるのが委託受けてる
安協なんだがな、、、
>>367 > まあ、その発送してるのが委託受けてる
> 安協なんだがな、、、
そうだったのか。
少しは改善されたのかと思ったら、俺らの手の届かないところでそんなマネを。
つまり発送手数料を払う払わないの選択肢がなくなって、いまは強制徴収ってことだな。
まーーーったく、腹立たしい。
法定速度についてなんですが、速度以上出している車がありますが、いいんでしょうか?
一般道で法定速度+20km/hまでは黙認される。
免許取得のときにそのなんとか募金払わなかったら 窓口の婆がチッて舌打ちして書類放り投げて返した 何も知らないやつらが募金払ったときは満面の笑みでショボい免許入れ?を手渡してた 募金は免許センター窓口のパートババアの給料も左右してるのか
>370 本当?
373 :
:2009/03/01(日) 22:45:39 ID:oiTZIqMW0
>>371 交通なんとか協会ってやつか。
自分は東西線で取ったんだが合格したらそのまま免許交付で終わった。
やっぱあそこはやる気無いって噂は本当だったんだろうか。どっちみち払わないけど。
>372
本当
嘘だと思うなら、実際に法定速度守って走ってみれば?
その速度域で捕まるのは実際メーター読みで 規制速度+30km/h以上のクルマだな。 50キロ規制を80キロで走ってたとかだと大体19キロオーバー扱いにされる。 50キロ規制のところを70キロならまず捕まらないと思うが。
20`オーバーなら交通の流れに合わせてれば大丈夫。 但し、単独または先頭で走っていればヤバいかも。 ネズミ取りなら確実に捕まる。 10`オーバーならまず大丈夫だ。取り締まり計測器の誤差もあるから。
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/01(日) 23:04:15 ID:qSAzpIXN0
それお前だけ、適正サイズのタイヤに履き替えろよ
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/01(日) 23:16:10 ID:kHPx6YG40
信号のある交差点で右折するとき、 対面の直進レーンが混んでいて、直進車が交差点に入らず止まっている場合は その隙にバイクとかに注意しつつ右折してしまっていいんですよね?
>>376 クルマのメータはプラス誤差に、計測器はマイナス誤差に設定されてる。
あと30`オーバーを少し超えるぐらいだと29`オーバーでとる。罰則が変わるので(30`オーバー免停)高速なら40`だ。
381 :
:2009/03/01(日) 23:35:59 ID:oiTZIqMW0
速度は出ても他者の中身は出しちゃいけない
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/02(月) 01:12:27 ID:OzQCIqRE0
交通なんとか協会って、結局、カネ支払ったドライバーにはなんの利益もないじゃん。 馬鹿らしい!!
SDカードがもらえるじゃんwww
まあ、いわゆる警察OBの天下り団体だな
昔はほんとにあこぎでいかにも義務というような言葉で
(中には義務ですとはっきり言っていたとこもあったらしい)
協会に加入させていたらしいが
マガジンXとかでさんざんひっぱたかれたあたりから
一般人が知恵付けてきたので
>>367 となりましたとさ
カーセックスは違反ですか?
385 :
:2009/03/02(月) 01:56:51 ID:Z5XcUAs70
>>382 何口も入れておくと駐車違反を見逃してもらえるとかなんとか
>>383 俺免許センターで加入拒否ったけどちゃんとSDカード届いたよ。
高い金払ってあんなん加入するやつはバカ。
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/02(月) 04:19:42 ID:SbeTATlFO
下手くそ共!教習からやり直せ
>>329 遅レスだけどスイーツ+アルファードの組み合わせって最悪だな
スイーツだけでも嫌だし、アルファードだけでも嫌
若葉のコペンが気の毒
大きな車に煽られて怖かっただろうに
SDカードで文句いってるやつ、使えよ しょぼいが割引できる施設あるでしょ
>>384 運転中はマズいんじゃないの?
運転中じゃなくても道交法でなく刑法にひっかっかる場合がある
とマジレスしてみる。
加入しなくてよかったんだなあれ 加入しないと免許証くれないみたいな勢いだったから 最初に払っちゃったよ 更新のときには拒否ったけど
ところでみんなJAF加入してる? 一応加入してるけど使ったことないんだよね。
JAF入ってるよ。使ったことないけど。 毎月送られてくる冊子の中の 危険予測のページは勉強になる。
故障と事故で2度お世話になった。 積載車に2回乗ったヤツも珍しいだろう。
昔はキー閉じ込みが初心者の通過儀礼だった
396 :
:2009/03/02(月) 15:06:46 ID:Z5XcUAs70
それ思うんだけど 車にしろ何にしろ鍵は内側からしかかけられないんじゃ・・・
理解不能
>>396 平成生まれ乙。
外のドアハンドルを引きながら閉めると
鍵がなくてもロックできるから
昔は閉じ込みが大量発生していた。
っていうか便所の鍵じゃないんだからさ。 外から掛けられなきゃ困るでしょーが。
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/02(月) 18:03:54 ID:m1r1iFDEO
初心者は多少値段が高くでも任意保険に入ってたほうが良いよ。 特に新車などは事故る確率が高いし、キー閉じ込みや盗難・バッテリー上がりレッカーなどお世話になるんで、オススメ。
任意保険は基本的に誰でも加入しなければダメでしょ? 対人対物はね。車両保険をどうするかは個々の判断でどうぞ。
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/02(月) 18:32:01 ID:OzQCIqRE0
>>379 そうですよ。自転車や歩行者にも気をつけて。
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/02(月) 19:02:54 ID:WLJtWtdaO
>>401 ヽ人__人/
< >
> そ <
,.へ <. | >
‐────┬┐ \ _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__ > な <
___,,,...-‐''"| | \ ,. '" !ヘ/::/<. の >
 ̄7 | |  ̄ / ハ, __i i:::::>! > か <
i | |  ̄ / /'! ハ /!二_ハ i´ | < | >
.| .| | | | / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ / ノ !!!! ヽ.
| | | | i i イ「ハ !__,リ ノ | /| ⌒Y⌒Y⌒
| | | |. !/.| | ! !ソ  ̄ 〃 レ' | |
: | |. レソ〃 ,-=ニニ'ヽ. 7 ,' |
: | |. |7! i ! u / /! |
:::::::: | | / .'ゝ、_ヽ、 _ノ / / / i ,'
:::::::::: | | レヘ/,./^i,.-,r イ´レヘ/ヽ、ハノ
:::::::::::::::|______|__| r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、______ハ
 ̄ ̄ ̄__/___ ハ /ヘ__/// ヽ,:::::::::| |
ニ二二i -二ニ---、. ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/ !::::::::| |
________________ンー|.|""""`ユ ヽノ「´  ̄ `ヽ:::! ,〈:::::::::| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ `ヽ /:::::::::| |
新車は事故の確立が高いんですね
JAF入る意味ってあるんかな? ロードサービスなら保険やガソリンスタンドのカードにもついてくるけど…
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/02(月) 19:58:30 ID:OzQCIqRE0
ガス欠なんて、ジャフよばなくても自分で解決できることのほうが多いよ。
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/02(月) 20:11:14 ID:m1r1iFDEO
401 任意保険は自由 自賠責保険は強制
>任意保険 確かに法的には自由だが、だからといって入らないやつは氏ね。
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/02(月) 20:20:43 ID:m1r1iFDEO
400で説明不足でした。 自賠責保険(強制保険)は人をひき殺した又は障害を負わせたり物の物損の場合に最低限の金額しかでない。 よって任意保険はひき殺した場合や物をぶっ壊した場合でも保険金額は無制限となり入ってた方が特。
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/02(月) 20:21:37 ID:OzQCIqRE0
俺も、運転初心者のころは、真面目に対人対物無制限で入ってたよ。 だけど、運転6年目になって、対人無制限、対物2000万円で十分だと思うようになったよ。
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/02(月) 20:27:18 ID:m1r1iFDEO
初心者は何かと事故を起こしやすいしね。 酸っぱく言うけど任意は入ってた方が良いよ。 俺の知り合いは任意保険無加入で人引いて億単位の損害額付きつかれてるからね。
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/02(月) 20:28:07 ID:naGH1xo30
運送会社とタクシー会社は道路の害虫
>>406 B級ライセンスを得るには
JAFの加入が必須
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/02(月) 20:40:38 ID:m1r1iFDEO
自賠責〜物損は間違えてたわ〜スマン
トラックなんて何運んでるか判らんからなぁ 外車にぶつけるより怖い
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/02(月) 20:43:53 ID:m1r1iFDEO
417 豚さんつんでますよ。
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/02(月) 20:52:42 ID:Jdh0+RHb0
/ヽ,,、、__,、,、 ,. ヘ | |ヽ `''v'/| i ! _ ` ' .| / '´,,,ヽ し;;;''^'、 i / ∂ ___∂ | んあぁぁああああ!!うまなみなのねー!!!!!! ,. -'''‐"´ ̄,-─-'=--、 | /:::::::::::ノ (::::::::::::::::`ヽ`ヽ! . i ヽ;;;;:/ `‐、::::::::::ノ ヽ''‐、 . | ,,.. -───-- 、 ̄ i ヽ,,;;≡ . ヽ''" ``''‐、 ノ ヽ ̄ ,,.. -‐\ / i .;''"ヽ, \ ``'、- 、___,,,... -'" ノ,
携帯からAA荒らしか
>>411 対物2000万なんてすぐに飛ぶでしょ。
例えば首都高で何台も絡んだ事故起こせばあっというまに数千万。
(ガードレールや非常電話を壊せば100万単位で
さらには電光掲示板とかを壊したら1000万以上
ポルシェ911やらの高額なクルマを巻き込んだら1000万以上)
だから対人対物無制限だけは外しちゃいかんよ。
ましてや任意に入らない奴は論外。
あの〜初めて高速道路利用したいと思ってる人間です。 出発点は新潟市で目的地は郡山駅なのですが、 この場合、新潟中央ICで高速に入って郡山東ICで降りると人づてに聴いたのですが、 郡山ICの手前の郡山JCTで降りたほうが郡山市には近いと思ったのですがどう思いますか?
あと郡山JCTで降りて郡山駅までの分かりやすいルートも知りたいです
携帯から失礼 ┃ │ ┃店舗等 ┃ │ ┗━ ┃ │ ┃ │ ── ┃↑│ ←@ ┃A│ ┏━ ┃ │ ┃ 矢印は進行方向 信号がない所で、@とA両車とも右折したいんですが@とAはどちらが優先なのですか?
2だろ
427 :
:2009/03/03(火) 05:10:16 ID:Be1j4K6R0
携帯でよくそんな地図みたいなの作ったな。 2だが、人によっては行かせてくれる親切迷惑な人もいるので注意。 常に安全確認が大事。手を挙げてお礼するのが大抵困難だからハザードでいいと思う
2だろJK
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/03(火) 08:05:41 ID:UQ5eAn0UO
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/03(火) 08:16:42 ID:UQ5eAn0UO
>>425 1のいる道が狭くて邪魔な止まりかたしてたら2を先に行かせた方がスムーズな場合もある。
>>424 簡単に言うと、JCTは他の高速道路と交わってる所で、
そこから違う高速道路にも入って行ける所だから、ICとは違うよ。
このまえ、道を間違えて、バックで戻る羽目に なったのですが、なかなかまっすぐ走れず、ふらふら してこすりそうでした。 バックで上手く走るこつ、ポイントなんかあったら教えてください!
ベタだけど左右のミラーをしっかり確認すること。 壁に対して車体が平行なら当たることはないわけで(飛び出してる電柱とかは注意) 後方目視も当然大事だけど最近のクルマは後ろが見にくいからなぁ。 まぁ、慣れだよ。 そうやって狭い路地に突っ込んで半泣きでバックするの何度も経験してたら絶対うまくなるから(´・ω・`)
>>432 まず最初にバックで戻ってとのことですが安全確認は大丈夫でしたか?
無理せずUターンできるとこまで行くのをお勧めます。
直進バックですが、頭を前のままでミラーのみですか?
それなら慣れるまで後ろ向いて(助手席に左手のやつ)ください。それで方向が定まらないなら修正舵を切りすぎているか、身体が固定しないでハンドルを無意識に動かしているのかも。
ま、直進バックはコツを掴むまでは難しいですよ。
>>432 壁を見たり、真っすぐを意識するとうまく走れないよ。
右手をハンドルのセンターにおいて、視点を遠くに保って、ハンドルは少しずつ動かす。
前に走る時もそうでしょう?
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/03(火) 12:02:13 ID:UCfKBpfhO
411 道路に酔って寝てるオジサン(30)が引かれた… 運転手25歳で人生台無し・・・シャレになってない
寝てる方が悪いだろ
>423 郡山JCTで東北道に入って郡山ICで降りるより、郡山東ICで降りたほうが良いんじゃないの? 料金で100円しか違わないし(3,600→3,700円)、所要時間もほとんど同じ。 >あと郡山JCTで降りて郡山駅までの分かりやすいルートも知りたいです PCで地図検索してプリントアウトして持ってくか、コンビニで福島県地図購入。 あと、カーナビ無さそうだから、コンパス(方位磁針)持ってった方がいいよ。 後ろから煽られてドキドキしたらSA・PAで休んで気を落ちつかせよう。 道中の無事を祈ります。
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/03(火) 13:45:16 ID:5gZy73QCO
今日、関東地方は大雪になるのかぁ。 路面凍結になるから初心運転者には運転辛そうだなぁ。 自分は北海道に住んでるから凍結路面には馴れてるけれどね。
雪道は、どんなに焦ってもブレーキは踏み込まず、何度も細かく、ポンピングブレーキで!
>>440 それを上手くやるには、スピードを出さないことと車間距離を開けて走ることが鉄則なんだよね。
北海道は車間距離狭いから、自分が上手くポンピング・ブレーキが出来て衝突を回避出来ても、後ろから次々と衝突される玉突き衝突が毎年必ずある。
442 :
:2009/03/03(火) 15:11:10 ID:Be1j4K6R0
今のところ以上なし しかし古としたら乗るべきじゃあ無いな。
>>442 まぁ雪が降っている日は前方が見えづらくて危険も伴いますからね。
無理に運転しないほうがいいでしょうね。
…とりあえず路面凍結はマジで危ないので、注意した方がいいですよ。
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/03(火) 19:00:47 ID:GoiNwMx8O
最近ひき逃げがニュースにあがってるがぶつけたりかすったりしたらわかるんかなぁ?当てた経験ないからわからない。あんまり運転得意じゃないし。。
>>424 だけ読んで郡山JCTから奈良まで案内する奴が現れないかなw
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/03(火) 19:18:51 ID:obzVia+b0
>>444 車って草を掠めるだけで音がするものだよ だからぶつかれば気づかないわけが無いはず
発泡スチロール踏んで、それと分かるぐらいだよな。 大体、ひき逃げなんて絶対見つかるんだから、逃げたら終わりよ。
雪に備えてワイパー立ててきた
あたまいいな
今日帰り道寒かったからか前が曇って全然見えなかった 対処法がわからないから寒いのに窓二つ全開にして帰ってきた そういうときはどうしたらいいんですか?
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/03(火) 20:53:29 ID:tFwPSVG6O
フロントガラスをあっためればおK
エアコン曇り止め全開。但し、最初は余計に曇る可能性あるから停車してから行った方がいいかも。 窓ガラス内側が汚れてれば曇りやすいですよ。
車内で煙草吸ってる場合、ガラス内側は見た目きれいでもヤニコーティングされていて 覿面に曇り易くなるな。 エアコンが使えない場合の緊急回避手段としては「ガラス内側を濡らしてしまう」と いうのもあり。視界はゆがむが、見えないよりは数百倍ましだろう。
>>451-453 的確な答えありがとうございます
煙草はたまに乗せる友人しか吸いませんが内側は拭いた事ないので確かに汚れてるかもしれません
ありがとうございました
>>454 雨降りの日で暖房を使う場合は室内循環ではなく
外気に切り替えると曇らない。
それでも曇る時はエアコンを使う。
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/03(火) 23:58:54 ID:UCfKBpfhO
曇りは、だいたいエアコンで解決するし、ワックスでも効果あり。
今日交差点で、信号黄色だったのですが60出てたのできついブレーキなると思い(止まろうと思えば止まれたかも知れません) そのまま突っ切ったら 対向車線の右折待ち2番目にパトカーいて重いっきり見られてしまいました。 ほんと赤なる直前くらいに停止線抜けたので、信号無視切られても文句言えないなと思いました。 追い掛けて来ませんでしたが 後から連絡くることはありますか? もうあのヒヤヒヤ体験するくらいなら今後はきっちり止まります…。
後から連絡くることは絶対ない
>>457 交差点の大きさにもよるが、その状況なら信号無視には取られないだろ。
俺が時々みる信号無視は、赤信号で無理に右折するヤツだな。
環八の瀬田交差点なんかだと、よく白バイが見張っててお縄になってる。
>>459 >赤信号で無理に右折するヤツだな。
…そういうDQN、沢山北海道にいますよ。w
普通車(特にヤン車が多い。)のみならず、トラックやトレーラーも。
それと走行中に交差点に差し掛かる前にスローダウンをして、交差点右折側(もしくは左折側)の信号が赤信号になった瞬間に走り去る見切り発車とか、半ば常識化してます。
そんなの全国どこでもいるよ
携帯厨大杉w
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/04(水) 12:22:06 ID:qgCCVZuwO
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/04(水) 13:56:38 ID:Ddc/Z/s5O
サンクス ローソン デイリー ローソンam/pm ファミリーマート ココス セブンイレブン
スタッドレタイヤって燃費悪くなりますか? なんか前より減るのが早いです。
条件が変わるんだから 燃費も変わるだろ そりゃ
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/05(木) 00:53:00 ID:vHMGg1F90
狭い道で電柱などで車を擦ってしまったら…。 そのまま前進あるのみ、バックして切り返ししたりすると、余計に状況が 悪くなる。
すでに擦ったとこは悪くなるわなそりゃ しかし前進したら 新 た に 悪くなる場所が 出現するわけだが、、、
交差点では隣の車がミラー擦ったと・・・・!
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/05(木) 02:11:58 ID:YfLzUiQi0
軽のMT乗りなんですが、昨日初乗りしました。 教習者と違って簡単に半クラが出来ません… かなりアクセルを煽らないとクラッチに繋げれないです。 その時かなりエンジンがうなり 同乗者に「もっと静かに繋げれないの?」といわれました。 静かに繋げようとするとエンストします。 あと発進した時ガクンガクン車が揺れることがあります。 スムーズな発進のコツを教えてください。 お願いします。
質問です。
http://imepita.jp/20090305/149730 こういう交差点で、Aの方向が青信号、Bの方向が赤信号のとき、
自車はCの方向へ進んでもいいんでしょうか?
Bの方向への信号が赤でも、自車がCの方向へ進むと、
Bの停止線より前に出るので進んでもいい気がするのですが。
Cの斜めに交わっている道には信号機も一時停止標識もなく、
小さな路地という感じです。
>>472 あぶない道路だな。
普通 自車のところは信号がないんだったら「止まれ」の文字くらいあるんだがなー
質問の答えは、いける状況ならいっていいが、Aの方が優先。
>>472 信号も一時停止標識もない…かわりに青地に白で矢印ないかい?
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/05(木) 08:29:22 ID:4rOQokW50
>>472 Aから右に行こうとした奴は、正面信号と進行方向を横切る横断歩道に注意が行ってるだろうから、
Cから車が出てきて視界に入ってきたら
「なんだこいつは!(Bの奴が)信号無視して出て来やがった!」としか思えないだろな・・・w
>>471 クラッチ一杯まで踏んだ時にシートから
腰が浮いたりズレたりしない位置に合わせる。
ATに比べると前寄りに感じるがキチンと合わせてる?
482 :
471 :2009/03/05(木) 09:59:39 ID:YfLzUiQi0
>>481 シートをあわせる時は
クラッチを踏んだ時膝が少し曲がるところにあわせています。
つチラシ
>>482 軽のMTはクラッチの踏み幅も小さいし
エンジンに力もないのでエンストもしやすい
だから
>>471 みたいになりがちなのはしょうがない
アクセルを強めに踏んでも回転数を上げずに
ミートできるようクラッチミートの位置をしっかり体で覚えれ
>>472 信号も一停の標識が無くても左右から車両が来て衝突する危険性があると判断するなら、一旦、
一停をして安全確認しなきゃならないのは、運転手としての義務だと思うけど。
488 :
471 :2009/03/05(木) 13:23:00 ID:YfLzUiQi0
>>485 レスありがとうございます。
半クラにするときアクセルを煽りすぎて
通行人などが注目して見て行くのが恥ずかしいので
練習してクラッチミートの位置を覚えます。
>>488 よほど急な登り坂でもない限りは、軽でもエンジンは3000も回ってれば十分。
だから発進時には、まず2000チョイ回るトコでアクセルを保持(固定)しておけば、
あとはクラッチの操作次第ってことになる。それでエンストしちゃうようなら繋ぎ方が急だってこと。
まずはそこからだね。
なるほど。まあ左折して出て適当にUターンしてBと一緒に
信号待ちすることにします。
斜めの道路は住宅街へ通じる道路なんです。
>>486 いや、道路に標識がないことを説明しただけであって、
標識がないから進むときに安全確認しないとは言ってませんよ。
「正解」が知りたいのなら 地元の警察行けよ なんでここなんだ
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/05(木) 14:44:16 ID:mQrci9hfO
>>490 安全確認を怠らないで運転しているなら、べつにターンをしなくてもその道で目的地まで行けると思う。
その道路がいつもどういう状況なのか分からないけれど、頑張ってその道を上手く通れるように運転して馴れてみたら?
>>491 何度踏んでも雪袋っつー所飛んで腹立つw
つか地図見て思ったけど、全体的に道路ごちゃごちゃしてるね
走りにくそうと思った
ここの人は初心者マークつけてる?
>>490 どうしてもソコ通る必要があるのか?
その界隈に住んでるならともかく
オレだったらそんな危険な場所から出る経路は避ける。
地図が勝手にジャンプするから どこのことか分からん
イスタンブール♪
501 :
498 :2009/03/05(木) 22:05:26 ID:Yc5mUrYZ0
>>472 やっぱりCの道路は内側で交差点に合流してるみたいだから、B側の赤信号には従う必要はないねぇ。
Cの進路上に信号の類がなければ周囲の交通に気をつけて進むことになる。
ただし、Cは狭い路地からの進入だから大通り側の通行車両(BやA)を妨害しちゃいけない。
現実的にはBが信号停車の隙に左折Aや右折Aに注意しながら右折することになるんじゃないかな。
左折Aに注意しながら左折し、その後転回してBの車列に並ぶのもひとつの方法だと思うけど。
>>483 坊や、いったい何を教わって来たの?
>>500 違うよ。
とんでとんでとんで
とんでとんでとんで
とんでとんでとんで
まわってまわって
まわってまわる
だろ!
飛んでイスタンブールだのプレイバックpart2だの夢想花など、 若い人に・・・判るかな・・・判んないだろうなw
駐車して降りたらまだ後ろに下がれるスペースがあったから ドア開け立ったまま体半分だけ車内に入れバックしようとしたらブレーキとアクセル 踏み間違えた。サイドを解除するのを忘れてたので動かなかったけど、もしサイド を下ろしてた後だったら道路に飛び出してたな
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/06(金) 02:10:04 ID:ZA5mvaQrO
>>505 ドアを開けて後ろを見ながらバックするのは危険だよ。
北海道では実際に死亡した事故が起きてるからね。きちんとドアを閉めて窓を開けて後ろを見ながらバックさせた方がいいよ。
この前、婦警が身体だけ突っ込んで エンジンかけて(北の方なのでサイドはかけてなかったらしい) 車体だけをロケット砲のごとく走らせたという 事件があったしなぁ、、、
>>507 どこかのスレに書かれてたけど
実際は婦警(AT限定)が乗ってエンジンをかけ(無免許)突っ込んだらしいな
そこまで意識してなかったけど、初めてAT限定の女性が恐ろしく感じた この板のスレのようにそこまで馬鹿にしてなかったんだけどね むしろ免許持ってるからいいじゃん、言い杉だろって思ってた でもこの事件知ってなんというかその発想はなかったわ、と言いたくなる 人事のように感じるのはきっと自分もマイカーがMT車だから
505も507も下半身はクルマの外なんだろ 505は片足をクルマの外に置いたままもう片方の足でペダルを踏んだ 507はたぶん両足をクルマの外に置いて手でスターターを回した
513 :
:2009/03/06(金) 10:15:18 ID:AqhryjVX0
>>511 急発進だったろうし、エンジン切るのは難しいだろう。
ブレーキを踏もうとしてアクセルを踏んだ結果がこれなんじゃない
>>483 緑のなかを走り抜けてくバッタがおるで♪
免許取り立ての俺の姉キは、信号通過の時 『青やな!よっしゃ!』と呟く…。 ちなみに20歳デス。
赤や黄色の時が気になります
青でもどんなDQNが突っ込んでくるかわからない 注意に越したことは無い という気持ちの表れならいいのだが>よっしゃ!
黄色やな、当然Go 赤やな、よし勝負や! こうかな?
おまいら、信号の100mくらい手前で、歩行者信号確認してるか?それで通過するしないの判断するんだぞ。
>>515 電車運転士の指差し確認のようだなw
信号青を確認したら「進行〜」
歩行者信号のタイミングだけで通過不通過を考えられるのは一部地域だけ 点滅から黄色まで長くしてある交差点もあるし なんでそんなタイミングで変えるんだよっていいたくなる連動の仕方をする交差点もある 先読みするのは悪いことじゃないと思うが
見切り発進はだめですよ。
>>518 黄色信号は基本的には、『止まれ』でしょ?
でも止まらないドライバーは多いけどね。
527 :
:2009/03/06(金) 18:41:30 ID:AqhryjVX0
>>502 なるほど。
Bの交通量が多くて、Bが青の時はなかなかCやファミリーマートから
出られなかったんです。場合によってはBの信号待ちの列に並ぶことも考えつつ、
注意して右折することにします。
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/06(金) 20:36:21 ID:qs4QCLaDO
ブレーキを踏んだら効きはいいのですが、ゴスっと音がします。 ブレーキオイル?の減りでしょいか?
馬鹿な旦那が選んだのかどうか知らんが、 スイーツの運転するミニバンはマジで邪魔w 車幅感覚もろくに分からない奴に乗せんなよと。 女ってとろいくせにスピードだけはいっちょ前に出すんだよなw 電柱にでも激突してくんねぇかなぁ
532 :
:2009/03/06(金) 21:22:19 ID:AqhryjVX0
>>531 が電柱にぶつかりますように ナムナム(ー人ー)
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/06(金) 21:30:49 ID:qs4QCLaDO
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/06(金) 21:42:19 ID:MUgOPs6CO
前住んでた所の近くの交差点は青信号が 歩行者→自動車A方向→歩行者→自動車B方向 という順番で切り替わってたんだがそれを知ってか知らずかフライングする車がちょくちょくいたわ
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/06(金) 21:47:48 ID:FW7cOvrcO
斜めに合流する道では本線に見えやすい側のウインカーを出すべきでしょうか?
法定点検ってみんなちゃんと受けてるの? 正直高い・・・
点検怠っていろんなとこに影響でるよりいいよ。
>>536 受けてるよ。自分で整備出来ないからな。
灯具類やワイパー、バッテリー交換、空気圧調整くらいは
自分で出来るけどオイル交換とかは工具持ってないしちょっと無理。
>538 法定点検とオイル交換は無関係ですが。
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/06(金) 23:21:16 ID:p6ymPP5i0
>>539 受けてるよ。自分で整備出来ないからな。 /
灯具類やワイパー、バッテリー交換、空気圧調整くらいは
自分で出来るけどオイル交換とかは工具持ってないしちょっと無理。
541 :
538 :2009/03/07(土) 00:43:17 ID:TLtbRmm50
言葉が足りなかったかな? 自分で「法定点検に相応する」整備が出来ないって意味だが。
法定点検なんて今の車じゃ有名無実化してるのは確かだが 保険としてDらへの顔つなぎとしては むしろ安いものだ 銭ってのはパーツ代と作業代にだけ払うものではない
法定点検って12ヶ月点検か?12kぐらいで出来るぞ。
まぁオイル交換とオイルフィルターも交換してるから、それ自体はもうちょっと安い。
車検は、軽でも8万ぐらいする。
>>541 光軸とかの調整も含まれてるよね、確か。これは専用の機械がないとどうにも。
年に1回位はプロの目で車をチェックしてもらう 無駄な事ではないと思うけどね
みんなはどのくらいの速度で走ってる? +10くらい?
>>545 周囲の状況次第
「+10」なんてそんな決め方して無い
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/07(土) 13:07:44 ID:zz8gghJA0
>>546 場所によっては堂々と制限ちょうどで走ってるよ。
548 :
:2009/03/07(土) 13:27:55 ID:CKa9BB+d0
堂々じゃなくてそれが普通なのだが 確かに広い道路で30とか、逆に狭い所で40とか不思議な場所はある。
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/07(土) 14:49:59 ID:l9rgnpHj0
国道は+10くらいだけどその他は速度を守るかそれ以下で流れてる
後ろにピッタリつかれると ついついスピードを出してしまう
>>550 後続車が、その人なりに車間距離を一定に保っているのならば、
スピードを上げたら後続車もスピードを上げるから
ピッタリくっつかれていると思っている状況は変わらないw
>>551 そうなんだよね
だから昔はブッちぎるまでスピードを出してたw
さすがに最近は無茶しないようセーブしてます
私も後ろぴったり付かれるの嫌いなので離せそうなときは離すけど、 相手の様子見て、こりゃよけたほうが良いなって時は 素直に左によせられるとこ見つけて先に行ってもらってる。 運転上手いわけじゃないから、精神的にもこの方がよいかなと思って。 無茶して事故るよりはましだし。。免許とって4年目だけどまだ下手くそだし。 よけれる場所が無い時が一番困るけどw
自分も譲って先に行かせてる なんかピッタリくっついてくるのは若めの女の人が多い気がする
僕は幹線道路なんかだと車一台くらいは割り込めそうな車間距離(のつもり)を空けて 前の車に付いてくように走ってる。 アクセルワークとかの練習になるかなと思って。
それあるね
道譲ってもらってありがとうのクラクション押そうとしたら、固くて押せなかった。 左折時に対抗右折車が先に突っ込んできて激怒してぶっ叩いた時はちょっと鳴った。 けっこう固いんだなクラクションて。
>>557 お礼でもクラクションは鳴らさないほうがいいと思うんだけど。。
ハザードか、お辞儀か手が良いと思うんだけど間違ってるかな。
夜でハザードも見えない位置ならクラクションなのかね。
夜だからこそ 近隣住民の迷惑だから鳴らさなくていいよ
>>560 そう?平気で割り込んでくるよウィンカー無しで。
もうちょっと詰めようかと思ってたりする、いきなり前に入られるのが怖いから。
>>545 流れにそりつつも、車間距離をとるがベスト
2年運転したけど、金ないから事故りたくないんで
車間距離とったほうがいいわ。
会社の車特にハイエースがボロボロなのそこら中に走ってるから
そういうのは近づかないに限る
だいたい制限+10で走ってるな まぁ流れ次第だがな
プラス1か2だな
制限速度ぴったりで走ってると大渋滞になるのが現実
状況によりけりだね。 少しでも不安があればゆっくり走る。
>>555 と
>>560 見て思い出したけど、オカンが車間詰めて走るタイプだった
「前の車と近くない?」って自分が言っても「割り込まれるからいいのよ」とか言う感じだし
人によると思うけど自分は詰められて走られると、煽られてる=自分が遅いと感じるから、
すぐ車線変更して先行かすようにしてる
なんかバックミラーチラチラ気にするのが嫌だから
大体はやっぱそうだったのかサーァッっと行ってしまうけど
でもこの前対向車がガンガン煽られてるように見えて、煽ってるように見える対向車線の車は、
カオを強張らせてハンドルにしがみつくように持ってセダンを運転してるババアだった
>>561 いきなり前に入られるのが怖いような奴がそれより詰めたら、
前の車がいきなりブレーキ踏んだとき怖いだろw
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/07(土) 23:58:20 ID:6d6rtYcu0
車の左前方についてる金属の棒ですが、埋まってしまってます。 どのように伸ばせば良いのですか。 どこかに、スイッチがあるのでしょうか
急いで口で吸え!
片手で握って激しく擦れ!
つーか、当然スイッチがあるくらいは予想しただろうから 既に探したはずだよな。んで見付からなかったと。 ……ダミーなんじゃね?
573 :
561 :2009/03/08(日) 08:19:20 ID:ChqqKqVH0
>>568 ブレーキ踏めばランプが付くからそれに対応すればいいから怖くないよ。
ウィンカー無しでいきなり前に割り込まれるのが怖い。
みんながウィンカーをしっかり出してさえくれれば別に怖くない。
前を走っている車が ブレーキを踏みそうな状況になったら準備する が正しい 前が踏んだからブレーキを踏むんじゃない 毎度毎度、直前車のランプ見てとかじゃ いつまでたってもうまくならんぞ
ランプ切れとかあるしね
>>569 POLE
って書いてあるボタンがあるよ
578 :
:2009/03/08(日) 14:34:32 ID:SiGWxBoX0
MT車はエンジンブレーキじゃランプ点灯しないもんな。
点灯したらアクセルオフの度にパカパカして非常に迷惑だ
車は急に止まれない。ぴったり詰めてくるやつは制動距離とか 考えてないのかなーって思うわ。 先に行かせときゃ相手の気が済むんだろうから先に行かせるけどね。 営業車とか中途半端な外車にのってるやつってよく煽ってくる。
> 前を走っている車が > ブレーキを踏みそうな状況になったら準備する > が正しい > 前が踏んだからブレーキを踏むんじゃない うん、それは正しい。 つか、その為の車間距離を同じに保ってのアクセルワーク練習になるんじゃない? ブレーキランプだけにに頼っていたら…僕の後続は怖いかも。 ブレーキ踏まずにシフトダウンで落とす事が多いから。
>>579 迷惑だけど、そういうのもあるって事を覚えておこうな!
>>582 >ブレーキ踏めばランプが付くからそれに対応すればいいから怖くないよ。
これは何だったんだw
>>583 へぇ、アクセルオフのエンジンブレーキでブレーキランプが点灯する車もあるのか。
後続車からすると、いつ(フット)ブレーキをかけたか分からんなw
>>584 前走車の急なブレーキとかはいいけど
いきなりノーウィンカーで割り込んでくるのは怖い
だからいつも前車と車間距離を一定にさせて追走してるけど
その距離をもう少し詰めようかなって思ってるっていう話なんだけど…
>>585 トラック、バスの排気ブレーキでランプ点灯はあるね。
当然エンブレだけじゃ点かないが。
>>583 エンジンブレーキでランプがつくものを教えてくれ
俺の15t車は排気ブレーキのみブレーキランプと連動だったがエンジンブレーキで連動するのかい?
例の事故以来今は排気でも連動しないけどね
車間つめてくる馬鹿には、ポンピングブレーキで警告。
逆効果
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/08(日) 20:46:06 ID:XYhoscyJO
速度落として抜かしに来たら速度上げて対向車とキスさせる。 自分に突っ込んでくるかもしれんが。
それ大惨事で自分もただじゃ済まないな てか自分の過失になるし
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/08(日) 20:58:44 ID:DEX6hqsmO
赤信号で スローで停止しようとしてると パカパカブレーキ踏んでる香具師は 後続の速度出ていたらわかるが スローはウザイのでわざと最接近されるのが落
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/08(日) 21:23:11 ID:XYhoscyJO
クーペで砲弾マフラーだからって煽られるんですけど
>>592 釣りか?
マジで言ってるなら運転しないでくれ
それか単独事故で死んでくれ
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/08(日) 21:33:14 ID:XYhoscyJO
>>597 お前みたいなのが超接近で煽ってくるからだよ
>>598 お前は煽る奴より遥かに危ないってことに気づけよ
↓お前が悪い
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/08(日) 21:53:00 ID:XYhoscyJO
たしかに適性検査三回受けたけどな。 車に乗ると人格がかわり、事故を起こしやすいだってさ。 しかし未だ無事故だ。公道でたまに100くらい出すけど。
ID:XYhoscyJO こんな危険なキチガイが公道走ってると思うとゾッとするな… いつ巻き込まれるか分かったもんじゃない
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/08(日) 22:10:59 ID:XYhoscyJO
いや、巻き込むような運転しないから。 深夜のクリアな時にしか踏まないし。 砲弾マフラーのせいで踏みたくなる。
>>603 追い越し妨害ってモロに巻き込む気満々でしょ
それにやってることが餓鬼
>>603 うるせぇマフラーで深夜に走るんじゃねぇ、迷惑だろ死ね
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/08(日) 22:23:23 ID:XYhoscyJO
翻訳すると、たいしてスピード出てない場合、赤信号で止まるときに、前の車が一発じゃなく何回かに分けてブレーキ踏んで停止線に止まるのはうざいからわざと接近してやる。 速い速度から停止するときならそれも許せる。
おいおい翻訳なんてしてる場合かよ 自分の運転を省みろ 自分の行動を見直せ
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/08(日) 22:30:37 ID:XYhoscyJO
難しい言葉使うな。なんて読むかわかんねー。 省きみる? 無事故だし排気音は官能的サウンドだから誰が聞いても心地良いよ。
なんだ釣りか
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ! 三 三三 /;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三 三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン /.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三 〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__ ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←ID:XYhoscyJO . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド' };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
免許取って1年近くペーパーなんだが、1年なら、乗ったら感覚取り戻せるだろうか。 車線変更はウィンカー!は頭の中でいつも反芻してるw
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/08(日) 23:35:35 ID:XYhoscyJO
最初はテンパるけどそれも慣れ、初心者マークつけて謙虚運転を心掛ければ上達するさ。俺は3年ペーパーだったけど回りに迷惑かけまくってうまくなった。
>>613 よし。初心者マークつけて乗りまくろう。練習あるのみ。練習と慣れしかないよね。
免許ってたいてい大学時代とかに取るから、 結局とっても乗る機会がないからペーパー化しやすいよな 実家住まいで車があるなら別だけど
>>613 お前の運転のどこが上手いの?
上手い下手以前の問題で免許を返上しなきゃいけないレベルだろ
>>613 レス見る限り今も迷惑かけまくりだろう?
君がうまいなんて事はまずありえないと思う
そんな頻繁に煽られて煽られたら加速妨害してやり返すような厨房みたいな考えじゃ上達しないよ
うまい運転ってのを勘違いしてるようだし考え方変えた方がいいよ
俺は大型とけん引と大型特殊がペーパーだぞ
流れに乗り遅れたけどクーペ乗りのフルボッコにワラタ
>>ID:XYhoscyJO 今すぐ運転止めろよ殺人予備軍
>>612 私も免許を取った1年目は両手で数えるほどしか乗らなかったけど、
2年目からこまめに乗り始めたら慣れたよ。
ポイントは距離が短めでもこまめに乗ることね。1回乗るたびに数週間ブランクがあるようなら
たとえ感覚を取り戻せても忘れちゃうから。
質問です。 免許取って3ヶ月です。今度大学入学します。 新車でマツダのRX-8購入して、3ヶ月で、もう 3回もぶつけてます・・・・(バンパーこすった程度) そこで質問です。 RX-8とかのスポーツタイプって、やっぱり運転しずらいので しょうか? 自分的には、後ろや前の見切りが、未だにさっぱりわかりません。 ちなみいバックモニターないと、後ろなんか、ぜんぜん見えない。 ううう・・・やっぱり、アテンザにすればよかったかも。。
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/09(月) 09:29:03 ID:dz4WmT2JO
アンタの「運転しづらさ」が視界からくるなら、 一般論としてスポーティなクルマはどれも似たようなものだよ。 スポーティなクルマはスポーティなデザインを優先するため 着座位置は低いし屋根も低い、こうなれば当然見通しは悪くなる。 俺は車歴15年めくらいのとき、日頃から4tトラックに乗っている状態で FTOに乗ったことがあるのだが、あまりの視界の悪さに辟易したよ。 それでぶつけたりはしなかったけど。初代アテンザスポーツも乗ったが これも見通しがいいとは言えなかったな。Aピラーやリアスポイラーが とても邪魔だったし。
>>622 君の場合アテンザにしても同じ事になりそうな予感
バックモニター付いてるだけでも贅沢だよ
RX-8は悪くないです
君よりもっと古くて扱いずらいスポーツカーを免許取得してから今までずっと乗ってるけど、
事故もぶつけた事もないよ
嫌味ではないけど本人のやる気次第なんだ
でも確かにスポーツカーって車幅感覚掴みずらい車多いよねえ
そこは仕方ないけど、慣れたら他の車に乗った時に凄く楽に感じると思うんだけど
頑張れ〜
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/09(月) 09:45:54 ID:s7hoc8NlO
>>622 運転が雑なだけ
壁ての距離感をいつも意識していれば車両感覚ぐらいすぐに身につく
いつも何も考えずに運転して、右左折時に前がつまると『多分、大丈夫』と思ってるから擦るんだよ
つまりそうなら、切り返すなり降りて確認するなりすればいいだけ
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/09(月) 10:54:36 ID:A6xHBMjKO
そうそう 超低速で止まりながら壁に毎日寄せていれば 直ぐに車体感覚身に付く バックも止めて降りたり時々ドアの隙間から覗き見たり
コーナーセンサーってどうですか? 購入時に、ディーラですすめられたけど ただRX-8でバックモニター、コーナーセンサー フル装備もなんだかな〜っと思って、付けなかったけど いま考えれば、付ければよかったかも。 バンパー修理代よりは安かった・・・
ちょw懲りてないw
>>625 書き込みが雑なだけ
指ての距離感をいつも意識していればタイプ感覚ぐらいすぐに身につく
いつも何も考えずにタイプして、改行時に行がつまると『多分、大丈夫』と思ってるから釣るんだよ
つまりそうなら、書き直すなり辞書で確認するなりすればいいだけ
うわツマンネw
まぁ免許取り立てで新車ってのが間違いだったね
>>628 コーナーセンサーに頼ってても上達はしないからね〜。
運転席から車の大体の大きさが見えなくてもイメージできるようにならないと。
免許取り立てで新車買ったけど1回もぶつけなかったぜ せっかく初心者マークついてるんだしゆっくり丁寧な運転を心がけると良い
635 :
:2009/03/09(月) 12:59:15 ID:eTmpiweb0
まぁついて無くてもゆっくりがいいと思うけどね。 パトカーなんてまるで嫌がらせのようにゆっくり過ぎるわけだが やはりあの車が一番権限を持っていると言うことはあれが普通なわけで。
オレがやってるマイクスタンド使った車を動かさずに出来る訓練。 まず1.5mの高さにして50cmと1mの位置に印を付ける。 それを車の左前角など様々なな場所に置き運転席からの見え方を覚える。 スタンド全体が見えるのはどの距離かも理解出来るし 2本用意して前方に置けばどの位の幅まで通れるかの目安も分かる。
ああ、マイクスタンドなら、どこの家庭にも必ず一本はあるからいいやり方だね。
確かにマイクスタンドは大概あるね。 漫才ブームんときに並んで買ったよ。
ここは隘路に溢れるインターネッツですね。
赤信号で止まってたら酔っ払いかキチガイらしきおっさんが横断歩道を渡った後 漏れの事見ながら何度も頷いてた。多分威嚇だろうけどなんでかはわからない。
お前の体に興味があったんだよきっと
30点… と値踏みしてたんじゃね?
車庫の壁に50センチと1m刻めばいんじゃね? ていうかマイクスタンドにそこまで つっこまなくてもw
たいがいクラクション鳴らされたり嫌がらせさせられたり、時には面と向かって注意 されたりしながら上達していくもんなんよ。 それを煽られただの嫌がらせされただの、愚痴のタネにしかしない奴は上達なんかしない。 ひとつアドバイスするなら初心者はとにかくバックミラーを見ろ。
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/09(月) 18:03:41 ID:OFjFPoXHO
あれだや。ブレーキランプついたまま加速してるマークIIみた。 左足でブレーキ踏んでんのかな?
>>621 ありがとう。一応4月から新社会人なので勤務先とかに車で行けたらいいかなと思ってる。
こまめに乗るようにするよ。
いつの間にか左縁石まで数センチまで寄せられるようになってた。 縁石じゃなくてガードレールだと怖いけど
「あらやだ」って言いたかったんじゃない?
>>628 そのRXって総走行距離なんぼ位で傷つけちゃったの?
だけどマツダなんて燃費悪くてヘボイから次はトヨタかニッサン、ホンダにしよう。
間違っても三菱は買わないようにね。
他にスポーツカーなら外車もいいよ。
ん?!…外車はスポーツカーじゃなくてスーパーカーか。w
基本、先に交差点入った方が優先的に進行出来る。 対向車線の左折車に紛れて右折するのなんて当たり前だし、 直進車が交差点に進入して無ければ右折開始してOK。 んなバカな?と思う人はもう一度教本読み返す事をお勧めする。 けど慣習ってのは怖いもんで、黄色になるまで動くそぶりも見せない 車も多い。残念ながら、待つか進むかの判断はドライバーの判断次第。 強制は出来ないので、小心者の後ろに付いたら諦めるしか無い。
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/09(月) 23:57:41 ID:cV4QfT1s0
春ですね。
>直進車が交差点に進入して無ければ右折開始してOK。 いくらなんでもこれはないわww これで事故起きたら過失割合7:3か6:4で負け。
免許返上しろよw
右折ってふつう中央に寄ってるから、進行方向の車の様子、周囲の車の様子見てから曲がるよね?
l _,.∠.,_ ハ / 春 l / .∧ ∧`'‐-.,__ ハ / l /V V ヽハ ∧`'‐、_ハ .V 春 で l 〈_/ ̄ ̄`ヽ..,V_ l/ /:.:.:.l .| | /i /イ X >、__/:.:.:.:.:.〉ヽ_| で す .| / l .//・ヽ| i //\ !____人_ノ:| | / /| / !__ノ |ハ i//.・ヽ ! \ |:.:| す よ | レ' ! / _ !_ノ l ヽ|,..| ,> !/ !'ー-,.__、 ヽ/ /<! よ | l |.ハ |:::__::::::::/` / /´`.l | .l _,..〉.ハ '‐-.,___ン ./ l l | / // / /ハ ___,.-/ /`ヽ .|\ l | / r‐‐'/ ./ /:.\_ヽ- __/ / `!、 \ ヽ ヽ--‐'´ r' .〈__/./):.:.:/:.:ア-─./ ,.イ /`ヽ \\___/ /> \// レ.人__|:.:.:.:/ // / ハ i / 〉 \//T´/ ヽ/ ./:.:/ / | ,-┤ .| ./ \,_!/ レ' .レ / r‐'二二ヽ |/ |
左折時に第二車線に入ろうとしたら(直後に右折するため)、 対向右折車にクラクション鳴らされたわw
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/10(火) 07:43:10 ID:TXoEVf/DO
免許とって1ヶ月くらいたちましたが全然運転してません。今日友達乗せてドライブ行ってくる… がんばろ
死亡事故のフラグが・・・
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/10(火) 08:05:14 ID:VrQ72uAUO
>>659 オートマにはクリープとゆー便利な現象があってな、その現象を上手に利よ(ry
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/10(火) 08:13:59 ID:7tpKwHyk0
>>659 その友達は免許を取ってどれくらい?持っていなかったり初心者なら辞めておけ。
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/10(火) 08:19:05 ID:TXoEVf/DO
659です。 友達も同じ日に免許とった。友達の運転でドライブは何回か行ったんだけど… 実は昨日親乗せて近所のスーパー行ったが怖かったです。
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/10(火) 08:38:17 ID:7tpKwHyk0
>>663 初心者同士で行っても何もならない 出来る限り控えたほうが良いよ。
初心者の死亡事故でよく目にするパターンだから・・・・・・
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/10(火) 09:05:33 ID:ZEb33jSqO
車庫入れで左ミラー吹っ飛んだぜwwww お母さんごめんねorz
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/10(火) 10:25:51 ID:WhOMOND1O
今月の23日に免許取得して、一昨日名古屋〜北九州までの750kmを一人で走りきった俺が通りますよ。 ただ今、帰省中(´д`)
>>666 すげぇ〜
自分はまだ一人立ち出来ないよ
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/10(火) 11:06:10 ID:ZEb33jSqO
>>665 ですが…
車種はダイハツのタントで、車内灯を半ドアで付くようにしてるんですけど、半ドアじゃないのに付きっぱなし。
エンジンをかけると消えるんだけど、エンジン止めて駐車すると付く。
とりあえずバッテリーが上がるかもだから車内灯オフにしてるんだが…誰か原因分かる?
>>666 心臓バクバクしなかった?
お疲れ様、帰りも安全運転でね。
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/10(火) 11:12:10 ID:oIc4hVDKO
>>665 クリープは速い。
もっとスローで、右左見て。
本体じゃないんだから安い安い。
どんまい。
>>669 仕様じゃねぇの?
暗いとこでそういう動きしてくんなきゃ
エンジンかけるのてぇへんだろ?
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/10(火) 11:25:28 ID:/kIEanUlO
>>669 ドアロックすれば消えるんJamaica?
>>669 オフディレイってヤツだ。少し時間おいて消える。
リアゲートが半ドアってオチじゃないよな?
取説読んでみな。
昨日ルームランプ点けっぱなしになってて、バッテリー上がってた
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/10(火) 14:36:22 ID:SWkgpcea0
通勤で車を使うことがなくなり、週に1回、10km程度しか車で走らなくなったんですけど、 たまにエンジン掛けて1時間くらいアイドリングさせておけばバッテリーは充電されますよね? 車を実際走らせたのに比べて、効率が悪いのでしょうか。 (家の庭は広く、近くに民家はなく、国道の横でもとから非常にうるさいので、アイドリングによる 苦情がくることはありません。) バッテリーの充電器も考えたんですが、車からバッテリー外したり、付けたりするのが面倒で・・・
>>677 発電量>使用量
の時に充電される
そんだけのことだ
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/10(火) 15:08:03 ID:7tpKwHyk0
>>677 どうせならアイドリングの時間だけ走れと
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/10(火) 15:22:24 ID:SWkgpcea0
>>677 アイドリングだと望み薄ですね。
条件が良ければ充電されますが、エンジンに効率の悪い仕事をさせることになり
あまりお勧めできません。
でも週に一度運転していれば、問題ないはずです。
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/10(火) 15:34:31 ID:SWkgpcea0
>>681 わかりました。では週1くらいでドライブにいっちきます。
>>659 の者です。
友達乗せて、初運転行ってきました。さっき無事家に着きました。
自宅から友達の家行くまでが怖かった…。それと、国道走ってきました。
あぁもう赤飯炊きたい気分だわ。
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/10(火) 16:25:49 ID:VrQ72uAUO
ルームランプをLEDに変えたらスイッチオフにしても12個中2個だけかすかに点灯してる 取説に『車種によってはスイッチオフでも点灯することがありますのでその場合は別売りの装置を接続してください』とは書いてあった・・・が付けていない ネットで調べたら『常に待機電力は流れているため弱い電気で点灯が可能なLEDの場合点灯することがある〜 ハロゲンには同じ量の電気が流れていても電力が弱すぎて点灯しない〜 どちらにせよ、その待機電力は流れているわけで、それが原因でバッテリーが上がることはない〜』 みたいにあったけど、真実ですか? ちなみにカーセキュリティ等 エンジン停止時に電気を多く?使う装置はつけていません “何週間もエンジンを始動させない”とゆー状態でもありません
>>682 事故って大損しないでね。漏れ個人の意見だけど無理にドライブして事故ったら後悔しきれないと思う
もうすぐ、免許の更新でついに緑色から青色になるのですが 初回更新者講習というのは2時間あるようですが 中身は違反運転者講習と同じものですか? 違反運転者講習の人たちと一緒に講習を受けるのでしょうか?
>>686 違反者講習は免停の時に受ける。更新時とは全く別物。
名古屋の平針では部屋が違う。 全部で8〜10部屋ぐらいあって、そのうち3つが通常の更新だったと思う。また、俺の時は部屋に30人ぐらいだった。 推察するに、1時間ぐらいで回してやってるのかなと。タイミング悪いと待つかもね。 部屋は色分けしてあって、青が通常、ちなみに赤が違反者で、黄色は違反者教習。 優良はどうだろう。 最初ハガキ出して、お金払って書類もらって、それ記入して視力検査して、写真撮って、講義。 その講義2時間のうち、1時間は学科の復習、休憩入れて、30分ビデオ見て、10分法改正の説明、5分免許配布だった。
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/10(火) 20:21:13 ID:bGhFJPzuO
>>687 いや、違反運転者講習ってのが更新時にもあるんですよ。
大きな違反か小さい違反を複数繰り返した人が受けるもの。
ただ初心者には実質関係ない。違反しても初回更新者講習になるので。
初心者が違反したときに受ける初心運転者講習とは別物です。
>>686 もしかして違反者=犯罪者たちと一緒に入獄することに不安なのかな?
不文律さえ守ってれば大丈夫!
まず牢名主に挨拶して末席に座る、後は目立たぬように時が過ぎるのを待てばいい。看守の話しは聴くように。
刑期がくれば釈放されるから新免許受け取り、近くの食堂でカツ丼とビールで娑婆の空気を堪能しよう。
692 :
↑ :2009/03/10(火) 21:36:32 ID:sNNU2ssmO
床下仙人乙
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/10(火) 23:12:29 ID:SWkgpcea0
>>685 お気づかいありがとうございます。
気を付けます。
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/10(火) 23:13:14 ID:SWkgpcea0
初心者マークを1ヶ月間貼りっぱなしにしてたら跡がついた…_| ̄|○ 黒だからちょい目立つ…やっぱみんなは車降りる時初心者マーク外してる? 白っぽくなってて洗車したけど落ちないわ…
いちいちハズしてるよ
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/11(水) 09:14:29 ID:zL/So+o50
>>695 一年間はずさなかった ねずみ色だから特定の角度以外目立たないよ
>>695 逆に考えるんだ
一年経ったあとのシールの跡はきちんと付けていたという
優良初心者の証だということを
コンパウンドで磨けばきれいになるでしょ
みんな初心者マークいつまでつけてますか?
701 :
:2009/03/11(水) 14:31:57 ID:60g/HA9H0
もうそれは初心者を超えた質問だな。
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/11(水) 14:45:10 ID:fuHXLnD5O
わざと付けて走る
>>636 だよね
最初は外してたんだけど…_| ̄|○
>>697 黒で一年間は大変なことになりそう
シルバーいいな
>>698 …!!
>>699 怖くて使えない…不器用なので使ったら傷だらけになりそうで…
傷が心配ならDで相談してこい
>>703 >怖くて使えない…不器用なので使ったら傷だらけになりそうで…
要は汚れなんだから、ケミカルで洗えば綺麗になるよ。ゴシゴシやっちゃダメだろうけど。
とりあえず、普通の洗車にも使えるスピリット(シュアラスター)をオススメしとく。
・・・けど、ぬるま湯と台所用洗剤程度で何とかなるハズだと思う。
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/11(水) 15:52:51 ID:7Ku186c/0
1年で800kmほど走って初心者マークはずしたけど、 もうこれでベテランと言えるんだろうか?
ビギナーからノービスになったようなもんだろ。練習期間が終わって、大会初出場みたいな。 ベテランの域に片足突っ込んでさえいないと思われ。
1ヶ月60kmか…少なっ!
800kmでベテランだったら98%くらいがベテランだな
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/11(水) 16:04:36 ID:7Ku186c/0
教習所では、1年間で初心者マーク卒業というのは1年1万キロ走行を想定してる、と言ってたけど、 このペースだと軽く10年以上かかりそうだw
明らかにサンドラでちとワロタ。 たまに乗る程度の俺でも年間8000kmは行くのに。
25年以上前の話だが、俺は免許取得の翌々日までで1000km走ったぞ… まあ半分以上は高速道路だが
3年3ヶ月でようやく10,000kmに到達した俺が通りますよっと
そろそろ、長距離走行の自慢レスが来ると予想 ↓↓↓
↑↑↑レスするのはやっぱり、よそう。
1年1000`以下の俺が空気を読まずに登場
>>604 止まるときに、パカパカブレーキ踏んでるヤツは
????????が、
エンジンブレーキの自然な減速だと
後続にウザがられるから、距離つめられるってオチ
やっぱ無理だw
じゃ仕方ないから今のところひと月約1000`の俺が通りますよ
719 :
:2009/03/11(水) 23:11:15 ID:60g/HA9H0
知らんけど初心者は自分の運転が一番だと思い込んでると思うぞ。 実際バカみたいに距離詰めたり煽ったりしてくるやつなんてほんの一部。 なぜか速度違反は当たり前のようにやってるけど、運転はダメではないぞ。
知らんがな
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/11(水) 23:42:34 ID:X5y+1luwO
距離詰めて嫌がるのは時代遅れのMT乗りだから俺は接近する。 みんなが飛ばせばPCも何台も一度に検挙できんから便乗する。 最低限のマナーは守ってるつもり。 俺は追い越しだけは許さないけどな。
>>721 自分のアタマの悪さをアピールして楽しいんですか??
>>722 クルマ趣味にはそういう人が少なくないんですよ
シャコタンとかツライチとか
シャコタンやらツライチやらでこちらが迷惑を被ることはないが
>>721 は正直迷惑だわ。
>>515 です。
今朝 姉キの車ふと見たらマークを前後左右に付けてた(>_<)
あれは いいのか…?
相変わらず声に出して確認しながら運転しています。
声に出すのはやってしまいますね。 しかし免許取るまで(教習所行くまで)自分がこんなにチキンだとは思わなかったな…
>>726 「青だな」と声を出して確認して運転することによって、お姉さんが安心して
運転できるなら全然問題なし
これからも生暖かく見守ってやってください
初心者マークも全然おk
3月から車乗り出したんだが 40q/h制限の道路を50q/hで走っていると 大半の車はぴったり付いてきて焦る。 世間は初心者に優しくないなあ、、、orz
こないだ、異様に車間を詰めてくる奴がいたんだ。 俺はバモスで、後続車は普通のセダンだったんだがボンネットが見えなくなるくらい接近していた。 若葉マーク上がりなもんだからまだまだ運転は未熟で、煽り耐性もない。むしろ焦りまくりだった。 そして、いざ前の車がきつめのブレーキを踏んだ時に後続車がぶつかってこないか何回もミラーを確認しながらビクビクドキドキしながら走ってたんだ。 そして何回もミラーを確認していて、確認し終わった直後、前の車が急ブレーキを踏んだんだ。 俺も急ブレーキを踏んだ。何とかぶつかられずに済んだ。 そしたら後ろの車のちょっと怖そうないかついオッサンが車から降りてきたんだ。 俺は覚悟したんだけど、何故か後ろに言って、大声で怒鳴ってたよ。 微かに聞こえたんだけど、「お前がめちゃくちゃ煽ってきたからぶつかったんやないけ!どうしてくr」←ここまで聞こえた。 ほんの数メートル先の信号が赤だったから途中まで聞いてたけど、俺は揉め事は嫌だから青になった瞬間、急いで立ち去った。 もちろんちょっとした交通渋滞になっていた。 長文スマソ。コピペみたいだけど、ついこないだ起こった本当のようで本当の話。
コピペ乙
マーク前後左右はOKなんですか。あんなの見た事ないからビックリした。 つか、姉キは車線変更する時「ふんっ!」って歯を食いしばって息止める。 右折する時、右折先の横断歩道上に歩行者やチャリがいないか 「いないから大〜丈夫やね!」と言いながら確認する。 ウルサイ…。
いいじゃん 最近巻き込み確認、歩行者確認しないあほがおおすぐる
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/12(木) 17:05:42 ID:O1FaE9IEO
車のがでかいしパワーあるんだから優先なのは当たり前じゃん。 歩行者がしゃしゃりでるな!
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/12(木) 17:14:09 ID:Ihad4sUeO
俺は普段大型トレーラーに乗っている、一般的にはベテランです。 皆さんゆっくりでいいんですよ 煽られたらスピード落としてやればいいんです 俺は初心者と教習車だけは煽らないようにしてます。自分もそうだったし、トレーラーなんてさらに遅いし。 煽るやつはただのクズですので焦らないで安全運転で頑張ってください 初心を忘れず煽るような人間にはならないようにしてくださいね あと、焦らないっていうのも運転の技術だと思います
初心者スレとは思えないw
ホントに初心者のときは、正直必死であおられてるってことすら気が付かなかったwww
初心者をあおってるつもりでも、自分がイライラするだけかもしれないね。
>>732 「左巻き込みOKです!」「ワンテイOKです!」もやるぞ…w
君も免許取ったらきっとお姉ちゃんと同じことやるはずだw
俺も煽られたら速度落とすな。 「早く抜けよ、こらっ!」って気持ちで追い越しを待つね。
煽られるのは遅いだけでなく、邪魔ということ。 ただ遅いだけでなく、追い越し車線を前を開けて、後ろに車列を作り、なおかつ車線を譲らないから邪魔になる。
>>740 確認したい。
遅い邪魔だというのは相手が法定速度を著しく下回った速度という理解でいいかな?
でなければおまいのエゴだよ。
高速道路の追い越し車線を追い越し以外で走行するのは違反だが一般道路と首都高速などには追い越し車線は登坂車線以外に存在しないよ。
法定速度でも流れに乗れてないと感じれば譲ってる 制限いっぱいでも邪魔だろうしね
>>741 制限速度を守るのは結構だが、空気を読まず流れに乗れず、
前の車との間隔が広がっていく一方の状況で右車線をキープされては
後ろになった車は左によけて抜いていくしかない。
邪魔、すっごく邪魔
>>743 それじゃダブルで違反になるよ?速度超過と左側追い越し。
現実を見ていない机上の空論と言うだろうが、堂々と煽っていいという発言はどうかと思う。
初心者スレだし。
あと、おまいらの立場になれば右側ベタで走ってる奴も違反なんだよな、確か。
ま、どっちもどっちかな。
>>744 だから穏当な解決方法があるだろう。
流れに乗れないことを自覚して、左をトロトロ走るという真っ当な方法が!
アホがスピードを出し過ぎないように右を走ってますよ 俺のおかげで何件の事故が未然に防がれたことか
>>745 みたいなヤツってのは大体、前がつまってるのに車間つめて煽ってくるんだよな。自分が前方の流れが読めてない。
で、左から追い越そうとブワーンといくと路駐とか工事にひっかかって、無理に右車線にねじこんでくる。
その路駐やら工事やらが怖くて慣れてないやつほど右側ベタで走りたがるんだよね。 とりあえず法定速度以上なら文句は言えないかな。
流れに乗れてないのに右側トロトロ行くのはやめて欲しいな。 自分が大名行列の先頭なんて、普通の神経なら耐えられない。 俺はさすがに煽ったりはしないが、ちょっと気を利かせて左によけるだけで 何台ものクルマがスムーズに走れるんだけどな。 規制速度でいっぱいいっぱいの初心者に空気読めってのは、まぁ酷かもしれんが。
追い越し下手が何か言ってるな
ん? 左から追い抜くのは違反なんだろ?
20条3項読めよ、どういう車が右側走ってるのか分かんないのか?そういう車を追い越す時は左からだよ28条2項。
つまり
>>744 のダブル違反ってのは間違い?
じゃあ堂々と左から追い越させてもらうことにしますわ。
後続に無駄な車線変更とか片側1車線での無理な追い越しを
させるだけでも危ないんだけどな。
746のようなアホは頼むから首都高走らないでね。
初心者が大阪から東京まで長距離運転するのは危ないでしょうか こまめに休憩もするつもりです
別に危なくはない。というか、大通りを長距離走るのは安全な方。 裏道をチョコチョコ走るよりもずっとマシだよ。 途中でだらけるとヤバイので休憩&気分転換はきちんと行ってね。 休憩の度に、地図等でその先の経路を確認するのが吉。
>>752 道交法該当項目を読んだけど、法定速度付近で走行中のクルマを左側追い越しして良いとは理解できない。
貴方の解釈を教えてください。
>>753 が勘違いしても困るので。
この前軽くドライブしてたら、前を走ってた車に先に行けと譲られ追い越した 速度制限+20〜30キロくらいで走ってたが、ものすごい勢いその追い越した車が ケツにぴったりついてくるんだ ウザイから先に行かせたら猛スピードで走り去った 4時間くらい走ってて全部違う相手でこんなことが3度もあったんだが こういうの流行ってんの?
>>758 その3人が、たまたま映画の「激突」見た後だったとか。
>>749 一般道なら右折等の為に、右側車線でも低速車(原付・小型特殊)が侵入しなくちゃならない時もあるから気をつけろな!
>>755 日帰りで行くなら、帰る前に仮眠を忘れずにな
あとはこまめに休憩を挟んで安全運転を心がければ恐れる距離じゃない
762 :
:2009/03/13(金) 02:00:03 ID:dh3lBgiz0
>>755 釣られてみるけど
その距離はまさか一般道じゃないよな。
高速なら速度感は問題無いがだからといって安全ではない。
上が言うように仮眠休憩を取ればいいけど仮眠も慣れないとうまくいかないからな。
746のようなアホを事故から救ってあげたい
>>758 あなたの車間距離感覚がおかしくて、つめ過ぎてたんでは?
そんな短時間に三度も煽り返されるということは、あなたの運転に問題があると考えるほうが自然だ。
>>758 おまいさんのクルマは何んだ?
走り屋系のクルマに乗ってんじゃね?
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/13(金) 09:02:00 ID:aoUgGG3K0
>>755 高速って基本的に大きいSA→小さいSA→大きいSAっていうパターン
大きいSAに必ず止まると決めて運転すればおk
仮眠取るなら小さい寂れたPAの方が静かでいいけどね
昨日峠道を走ってる最中、後ろの車が車間をかなり詰めてぴったりくっついてきた。 退避する場所もないし、そのまま峠道を下り終わるまで引き連れる恰好になった。 こっちは制限40+αで走ってたから、やたらぴったりくっついてくる車にイライラしてたんだけど、 下り終わったあとよく見たら後ろの車は若葉マークつけてた。。。 若葉マークの車に煽られてやんの、俺ww …orz(免許とってもうすぐ3年なのに)
若葉マークと枯れ葉マーク貼れば煽られないよ みんな怖くて近寄ってこないからw
峠道で速いクルマに譲るときは見通しのきく直線区間で右ウインカー&減速で。 抜けるかどうかは後続車が判断するから譲りたい意思を示せばいいよ。
待て待て、左ウインカー出して左に車を寄せて徐行か停車が正しい譲り方でしょ。
鳩が前方で止まってるとギリギリまでのいてくれず轢くのが怖くて減速してしまうのですが、 友達に絶対よけるから必要ない、後続車に迷惑だと言われました。 確かに迷惑だし危ないと思います。 50〜60キロ出している時です。本当にそのまま走行しても大丈夫でしょうか?
>>769 ついでに車ボコボコだったら最強だなw
>>770 左合図な。
ただ峠道のくだりのカーブの連続で長い直線区間がないわけよ。あっても短いし。
ブラインドカーブで譲るわけにもいかんし、結局下まで下りちゃった、みたいな。
>>771 そだね。
状況的にやりづらいけど。
>>772 避けるし、避けなくて轢いたとしてもしょうがない。
急ブレーキが一番問題。
たいてい避けるからGoでok 俺は20年以上轢いたことはない たまに潰れた鳩も見かけますがw
>>773 確かに道交法では左ウインカーなんだけど、峠道の暗黙のルールでは右ウインカーでいいよ。左ウインカーだと譲りではなく停車と判断されるから。もし関東ローカルルールならごめん。
あと、短い直線でも減速して速度差があれば上手い奴なら対向車の判断も出来るから譲る意思を示したほうがいい。
もし譲る側にも気持ちに余裕があるなら(対向車と追い抜き車の位置関係が追い抜き不可能と正確に判断できるなら)再加速して後ろに戻らせればいい。
判断が無理なら減速だけの方がいい。抜ける状況で再加速されると危ないから。
世間に煽られてETCを注文してしまいました。 セットアップは込みなのですが、取付けはカー用品店とかで してくれるものですか?
>>773-774 ありがとうございます。
そのままGoですね。減速しないよう心がけ、轢いてしまわないことを祈りますw
>>776 「ネット通販で、セットアップ込みで注文したのですが」ということですか?
金を払えば、ディーラーだろうが用品店だろうが、やってくれますよ>取り付け
取付だけなら31日以降のほうがええかもめ どこも混んでるらしいぞ
ただし持ち込み品の取り付けを断るディーラーやカー用品店も少なくないので注意
781 :
776 :2009/03/13(金) 12:08:34 ID:QZkhai550
ありがとうございます。取付けは来月になってからにします。 拒否られるかと思うと聞くのが怖い。
>>772 今までにバードストライクは2回経験してる。
特に朝は鳥も寝ぼけてるから注意が必要。
>>768 似たような状況になったけど、深夜の四○寺なら俺かも試練
>>776 電話して聞けば良いじゃない
取り付けはしてくれるけど、持込だとちょっと高かった
俺が付けた時だけど、持ち込みは6500円位だったよ
そこで買った奴なら4500円って感じだった
784 :
768 :2009/03/13(金) 14:57:30 ID:WK354VCP0
>>775 右ウインカーを出すルールがあるんですね。
なるほど、今度同じ状況になったら状況を判断して譲ってみます。ありがとう。
>>783 真昼間の福岡の田舎道ですので。
峠は飛ばす人が多いので後ろにつかれるのは良くあることなんですけど、
初心者マークに後ろにつかれたのはちょっとショックだったりw
こちらも福岡ですが、時間帯も違うし、さすがにそんなに世間は狭く無いですかねw
>>784 あくまで「暗黙の」ルールだからね。
例えばサンキューハザードや対向右折車にパッシングで譲るなども同じ。
渋滞後尾のハザードなんか今では公に奨励してるけど、初め当局は渋い顔してたんだよ。
右ウインカは意味が逆。 抜かさせろ の意だ。
後続車が出せばそうなるね。 普通はパッシングするでしょ。
右ウインカー出してる車を右から追い抜くなんていう危険なローカルルールを推奨しない
>>786 なるほど。勉強になります。
話は変わりますが、
右折四輪車とすり抜けバイクの典型的なサンキュー(右直)事故の場合、道を譲った側も
民事や刑事といった何らかの責任を取られるんでしょうか?
パッシングや手で合図など意思表示をしなければOK?
>>790 譲った側は関係ない。譲られた右折車の前方不注意。
と思うけど、他の人のスレを待て。
いや、合ってるよ。 譲られて右折した方が、圧倒的に大きな過失を問われる。譲られて曲がったって事実は関係ない。 もし、自分が譲った側で事故が発生したら、救護の必要が生じない限りは走り去った方がいいね。 事故ったのが性質の悪い人だと、揉めて周囲の労力が増えちゃうかもしれないから。
>>789 貴方の考え方は正しいよ。
只、少なくとも関東ローカルでは現状は右ウインカーで意思疎通できているので参考まで。
>>790 上のヒト達の言うとおりでいいよ。
追い抜きで譲る場合も同じ。再加速等で妨害しなければ大丈夫。
ま、だから後続のバイクや歩行者・自転車の確認もせずに
下手に譲って自己満足に浸ってると他人にとって迷惑になることもあるって事だね。
>>786 関東在住10年以上だけど、
右ウィンカーで譲るってローカルルール知らない。
後ろから見たらUターンとか厳しい右折のために左に寄せたのと区別つかないし、追い越せない。
>>793 関東のどこだよ。
関東だけどそんなの知らねえぞ。お前とは意思疎通できてない。
東京在住ウン十年、775のような俺オレルールは見たことも聞いたこともない。 勝手にローカルルールにしないでくれよな。危険だ。
なんかフルボッコにされてるな。 みんな峠道走ってる? 一応俺の走るとこいうと道志路とか山中湖から御殿場に抜けるルートだよ。右ウインカーで譲りもするし譲られもする。 賛同するヒトがここにいないんならこれ以上いっても意味ないね。貴方たちの主張に譲ります。 右ウインカーでw
自分の認識の間違いを、暗黙のルールとかいって片付けんなよ。完璧に誤解だ。ふざけんな。 峠道だろうと、サーキットだろうと、明示的に譲るときは左ウィンカーかハザード。 つか、特定の場所でのみ通用するルールなら、そんなもん公道では何の意味もなさないだろうがw
そもそも初心者スレで語る話題ではない。混乱させるだけだ。
二日で1000km以上走ったら体調崩したw 何事もほどほどにしないといかんな.
ID:3CHmmJpcO は走り屋さん同士の話を紹介してくれたと理解したが 関東でも一般には通じない。 右ウインカーを出されれば、追い抜きは警戒しないと嘘だ。 譲る時に大切なのは、譲る意思を表明しつつ徐行するか止まること。 動いていると、左に寄られても峠道で抜くのは本当に難しい。 けど、直線部分が短くても止まってくれればなんとかなる。
>>801 旧世代などとごまかすな。そんな世代など存在しない。ただの馬鹿だ。
20年ばかり道志みちを走っている旧世代のオッサンだが、 右ウインカーで譲るなんてルールは知らんなあ。 山中湖から御殿場もよく行くけれども。 ただ、ごくたまにウインカーなしで道を譲ろうとして、 後ろの奴が抜かないでいると右を一瞬だけチカッとやって急かす、 というのは見ることがある。あれのことならレアケースだよ。
ATってブレーキ踏みながらじゃないとリバースに入らないんじゃなかったですか? この間時速20kmくらいで走っているときに2速に入れようとして間違えてニュートラルに入れてしまい、 慌ててシフトしたら今度はリバースに入っちゃったんですけど。音がしたのでアクセルは踏みませんでしたが 危ないですよね。故障ですか?
>>806 突っ込みどころ満載すぎて話にならんわw
ネタじゃないなら今すぐ免許を返納しろ
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/14(土) 04:04:34 ID:Ez+o7w+aO
>>743 交通状況に空気とか流れとかそんな雰囲気は関係ない。
たしかに周りが速いペースなのに右車線をず〜っと、走られちゃ叶わないけども遅い車に出くわした時は、車間距離を開けて相手に合わせることも必要だろ。
気持ちは分かるが、遅い車に出くわしたからといって、邪魔扱いする必要はない。
おまえだって遅く走ってたりしたら、誰かに『邪魔だ、コイツ!』…って思われてんのかも知れねーぞ。
>>791-792 ,794
レスありがとうございます。
やっぱり責任はありませんか。
でも、自分の行為が引き金で事故が起きないよう譲るときは再三の注意を
払いたいと思います。
>>808 おまい いい事言うな。
評価してやるぞ。
とはいえそういう状況で 3台に抜かれても なんのリアクションも無い人は 正直免許返上して欲しいわ それで威嚇行動に出たりはしないがね 初心者と枯葉は仕方ないがな
>>808 この場面、空気が読めてないのは
>>743 だろ。
せっかく安全な流れができつつあるのに
空気を読まず流れを乱す。
邪魔、すっごく邪魔
>>808 バーカ
お上がやってる運転傾向テストでその回答してごらん。
マイペースはいいけど、ほどほどにして周りの空気を読む努力をしましょうってアドバイスがもらえるよ。
俺はあれを見て、ちょっとお上の講習も見直したよw
703です
遅レスすいません
>>705 台所用洗剤は試しましたがダメでスピリットも試しましたがダメでした
これホントに汚れなのか…
日焼けじゃね? ていうかおまいさんよくもまぁ ネットの話をバカ正直に信じていろいろとw とりあえず自然研磨だ 1,2ヶ月放置しとけ
>>814 放射状にあと3枚貼って、クローバー柄にしちゃえよ。
免許取得後3ヶ月くらいはもっと毒々しい色のマークでもいい。激ヤバマークみたいなのを作ってくれ…。
免許取得後1年経過して、初心者マークを外す時に 再度技能検定する制度を作ってくれ
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/14(土) 15:19:48 ID:Ez+o7w+aO
>>813 バーカ
…その運転傾向テストと実際の交通事情とは違うだろ!
オマエは運転する時、周りの運転手の様子を伺って空気を乱さないように気を使っているのか?
自分さえ良ければソレでいいのか?
お上がやっている安全運転の診断テストにこんなことを示している文章があるのを知っているか?
『道路は、多くのひとが利用しています。その中で、自分のペースで走れないから、速く走れないからといっていらいらしてもどうしようもありません。(中略)
まず、交通の流れに、素直に従う様に心掛けてください。制限速度を超えないようにし、前車との車間距離を十分にとり、やたらに車線を変えないようにしてください。
警音器の操作も控え目にしてください。』
…オマエ、これに該当する奴だろ。
遅いというより車間距離をとってるだけだろ。 車間距離を確保すると割り込んでくる奴がいるからさらに遅くさせられるだけ。 ここの住人は教習所行ってないからわからないのかもしれないが、 スピードが上がれば上がるほど車間距離は伸ばさなければならないんだよ。 100kmなら最低でも100mが必要だ。法定速度でも最低50mは必要になる。 車間距離をとるなということか? 車間距離をとらずに事故に巻き込まれたとき、流れにあわせろといってる連中が 代わりに怪我をしてくれたり金を払ったりしてくれるのか? 違うだろ。 だったら黙ってろ。
どうよんでも車間距離の話にはみえないけど、、、
>>820 一応違うと思われ。
ID:aEWIGdeL0の場合、ドライバーは交通の流れを読み取って走らなければならないって言ってる。
だから、流れの読めないマイペースな車→邪魔という結論になる。
それに対しID:Ez+o7w+aOの場合、ドライバーは交通の流れを重視するより
現実の道路状況(前車との車間や混み具合など)を重視して運転しなければならないって言ってる。
だから、流れの読めないマイペースな車→邪魔と思わずに車間を空けて相手に合わせて運転しろということになる。
微妙にかみ合ってないんだけど、
>>820 が同じことを言ってると思ったのはおそらく
>>819 で交通の流れに従えとか自分さえ良ければソレでいいのか?とか書いてるからだと思う。
それってID:aEWIGdeL0の主張と同じなんだよね。
流れに乗れだの、トロトロ走りやがってだのマジ思ってる段階で安全運転適正にかけるね。そんなに急いでどこへ行く。 そりゃ、あー前遅いなあと思うことはあるけどそういうときはイライラしないで「まーいいやのんびり走れて楽」と考えられる余裕がないのか。 空いたと見るやいなや、ビューンと加速して車線変更して前に出た車が次の信号であっさりつかまってて差がつかないってのはよく見る光景。
>>824 それは自分のポリシーであって、他人に強制すべきものじゃない。
急いでる人には事情があるのだし、トロトロ走りたい奴にもなにか理由があるんだろう。
それは別にいい。
ならせめてそれを自覚して、周囲の邪魔にならないように左側を走れと言ってるだけでしょ。
頻繁に煽られるのは周囲の邪魔になっている証拠。
煽られる前に空気を読んで道を譲れと。
後ろの空気を読む余裕がなく、スムーズに譲る技術もないなら右車線をキープするな。
だからどっちもどっち 遅くしか走れないの技術レベルの人もいる が、配慮がないのはクソ 速く走りたい事情もある が、それで他人を巻き込むのはクソ 車の性能が悪い時代の旧法だが 追いつかれたら道を譲れという道交法も まだ実在するんだよ
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/14(土) 19:55:31 ID:wm32cIwxO
>>827 その道交法も制限速度以上で走っていたら無意味だわなw
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/14(土) 20:02:11 ID:Jtfyv1wO0
車側の都合じゃなくて歩行者側の法益という側面もあるね
どのくらいが譲るポイントか教えて
ID:VML1cYp90の読解力の無さにワロタw
煽るというのは基本的に嫌がらせなんだよ。 ただどいてくれ、じゃなくて、なにやってんだおまえ迷惑だろ、気づけよってメッセージがそこにはある。 つまり本来は煽る以前に、前段階がある。 煽られて頭に来ている人は、その前段階を見落としているわけ。
>>828 制限速度には関係ないんだよな
昔からある道交法だからね
普通に追いつかれた場合はスムーズに譲る 煽ってくるDQNには絶対譲らない
その法律が制限速度以上で走ってる車に適用されるわけ無いだろw
自己中はよくそう言い訳するんだよな 道交法読み直して来い
>>837 そこまで言うなら根拠を書けよw
というか自分が読み直して来い
法定速度って書いてあるからな まあ自己中に何を言っても無駄だろうがなw
そうそう、改造車にはついてないから適用されないし改造車に適用される条項がないだろって言ってる馬鹿がいるけど、その改造自体が違法なんだよね。
法定速度区別だから制限のある片側一車線で制限で走る場合譲る義務が発生することも多いな
842 :
:2009/03/14(土) 23:54:12 ID:+ye2secZ0
初心者のためというか どうやって違反するか、 こんな違反ならおk みたいなスレになってるな。 嫌いじゃないけど俺はあまり好かん
どっちなんだよw
>>826 それはお前のポリシーじゃねーのか?
大体、流れがどーのとか言ってるヤツってのは法定速度ガン無視して走ってるよな?
確かに遅いヤツはいるがそういうのはおとなしく左を走ってるのが多数。
一般道80km〜100kmくらい出してる馬鹿の方がよっぽど迷惑だっつーの。
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/15(日) 00:46:18 ID:4ljppIPt0
そりゃそうだ
60キロ制限の道を60キロで走ってて後ろから80キロくらいで迫られたとする この場合譲る義務は発生しない、でも、譲った方が精神的に楽だと思う この時、追い付いた側の人間が流れに乗れとか文句言う権利なんてないと思う
>>844 なに勘違いしてんだおまえ。
日本全国走ってる車で制限速度守ってる車が何%ある?
はなから違反は承知で話してんだろうが。
急いでる奴には急ぐ理由があるんだろう。
なにかに遅刻しそうだとか、うんこもらしそうだとか、なんだか知らんが、そりゃ違反は違反だろう。
だがそれを取り締まるのがトロトロ走る車の役目かっつってんだよ。
違うだろ?
車にはそれぞれのマイペースがあるだろ。
とんでもない速度出す車は事故するなり、つかまるなりすればいいが、それを体を張って止めるのが
トロトロ右側を走って道を譲らない理由なのか?
話をすり替えてごまかしてんじゃねーっつの。
ゆっくり走ることを誰も邪魔しないだろ。
だったらおまえも先に行きたがる車の邪魔をするな。
>>847 あくまでも、あくまでも法定速度内でのやりとりが基本でしょ
あなたは違反してるんだから文句言う権利なんてないよね
あなたのは60制限の道を40とか30とかで走る車に言う文句じゃないか?
ただ、イライラした車の前を走るくらいならさっさと譲るべきだろうけど…
つか右側走るなんて書いてたっけ?
初心者の頃って「左によって譲る」ってのがそもそも難しいと思うんだよ・・・。 譲れるようになれば脱初心者だと思う。 あと急いでるなら煽らないで普通にパッシングできないものかと思う。 その方が危なくないし、「先に行きたい」という意思が伝わり安いと思うんだが・・・ なんで自称「急いでいる」人たちはすぐ煽るんだろうかね・・・。
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/15(日) 01:32:39 ID:4OdKxtxR0
譲ってもらわなければ追い越しもできない下手くそって哀れだよね、
初心者のころ(今もそうかもしれんがw)は譲る場所がむずかったな 広い場所が見えても、いまのそくどから止まるのは無理だ次の広いとこで・・・ ってな漢字でずっるずるいってしもてたわっ!
後ろから煽られて焦って速度上げる ↓ 譲れそうな場所あってもあっという間に通り過ぎる ↓ 譲れない ↓ 最初に戻る
>>850 追い越しする時は追い越すクルマを選んで追い越さないと、痛い目に合うんですよね。
追い越されるのが上手い人は右ウインカーで譲りますよ!
>>848 > あくまでも法定速度内
教習所の所内でしかありえないシチュエーションで話をしたいの?
法定速度で走行中のクルマを邪魔者扱いするのは根本的に間違いでしょ? 煽られても譲る必要はないよ。 そもそも何の為に法定速度が設定されているか考えなきゃ。 守られていない現状が事故を誘発しているし、結果として不幸なことになるでしょ? 交通刑務所の受刑者は後悔で眠れないみたいだよ。
>>855 お前はいちいち話が極端なんだよ。
確かに法廷速度ないで走っている車は少ないが、
それでも大抵の人は法廷速度を意識しつつ+α程度で走っているものだ。
あくまで法廷速度が基準なんだよ。
確かにその+αには個人差があるだろうが、制限速度を超過している段階で、
他人に+αが小さいと文句をいう権利は無いと思うね。
急いでいる人には急いでいる理由があるというが、
理由があれば違反を正当化していいわけじゃない。
可能な限り違反せずに対応すべきだし、
もし違反するにしても自己責任で、他人に迷惑をかけずやるべき。
そして他人の協力が得られないからといって文句は言えない。
>>856 そんなに他人を自分のペースに合わせなきゃ気が済まないのか。
後悔は本人に任せておけよ。
強制するのは大きなお世話。
全員 60km で流れてる道で、ひとりだけ 40km をキープすれば、そこだけ速度差ができて流れが乱流になる。
おまえが法定速度を守ることに誰も文句は言わんが、道路はひとりだけのものじゃない。
せめて他の車の邪魔をするな。
>>857 > 理由があれば違反を正当化していいわけじゃない。
どの部分が違反を正当化してるのか、具体的に指摘してもらおうか。
出来なければ訂正して謝罪しろ。
>>859 正当化してるんじゃなくて、
違反とわかりつつ違反してるんですね。
勘違いしてました、すみません。
これでいいかw
>>860 最初からちゃんと読んでレスしとけや、ボケ。
次から気をつけろっ
正当化してないと聞いて安心しました。 ちゃんと制限速度で走ってる車に文句言える立場じゃないこともわきまえてるみたいだし。 結局はただゴネてるだけw
>>862 文句は言えるよ。
違反を承知で先を急いでる人にとって、正義の味方気取りで
邪魔してくる初心者マークなんて、鬱陶しさ全開。
ごみ以外の何物でもない。
>>858 40qですか?
… 長さの単位ですね。
正しくは40q/hと記載すべきでしょう。
まあ、そんな些末ななことはいいです。キミはそれ以前に一般常識が欠落してるようですから。
50q/hの道をほぼ全車が70q/hで走るような道は存じておりますが
40q/hの道を全車が60q/hで走る道を存じておりません。
というか無いでしょう。7〜8割でしたらわかりますがね。
具体的にどこなのか教えて頂けますか?
>>864 > というか無いでしょう。7〜8割でしたらわかりますがね。
そんなくだらん話しかできないならもう相手してあげません。
さようなら
んな中学生レベルのツッコミしておいて勝利宣言とは 微笑ましいやつだなw
>>863 君のいう文句とは陰口の事か?
それなら思う存分、勝手にやってなさいw
制限速度を守ってる方に、それを聞いてやる義務は無いな。
>>867 ご自身でお決めになられたことすら守れないのですね。
それなら社会ルールが理解できない訳です。
>そんなくだらん話しかできないならもう相手してあげません。
さようなら
>おまえが法定速度を守ることに誰も文句は言わんが、道路はひとりだけのものじゃない。 凄い事言うなー。 自分に跳ね返ってくる言葉で他人を非難するとはw 考え方も価値観も能力も違う人々が同じ道路を共有してるんだ。 まずはそこを理解しないと。 で、その対立する価値観を仲裁するために存在しているのが、規則なんだ。
>>871 君のいう規則に従う運転とは、他車の進路をふさいで進行を妨げることか?
「流れに乗らないなら譲りなさい」
こんな簡単なことも理解できないのか。
ID:pvdu4pTC0 痛々しいなw
>ID:pvdu4pTC0 交通の円滑なんざ、交通の安全が認められてから初めて成立する物。 いつどんなときでも交通の円滑が求められているわけでは無いんだよ。 道路の法定速度は基本的にその道路を安全に通行できることを基準に決められている。 ただ自分ひとりの我侭のために、法定速度を守って安全に走行している車に 進路を譲るというリスクを犯させるのか? どんだけ自分勝手なんだよ。 違反を承知でとか自分だけがリスクを負っているかのように勘違いしてるが、 その法定速度を守らない危険運転が周りのドライバーにも同じリスクを 負わせてることをもっと理解したほうがいい。
>>872 規則に従って運転している車に、自車の進路を塞がれていると感じるのは何故?
そんな簡単なことも理解できないの? それとも、自由と無法とを分別できない系の人?
免許とってから練習してるけど、スーパーの駐車場とかにバックで停めるのが難しいな・・・
ID:pvdu4pTC0はスレの流れには乗れないんですね。 きっとクルマでも周りの流れに乗れないんでしょうね。 なんか可哀想になってきました♪
ID:zHgx6HrjO 痛々しいな
>>878 邪魔だ!スレチだ!
なんて嘘 ウソ♪
ごめんね。
バックはハンドルを切る方向が初心者だと戸惑うかもね。
ハンドル(タイヤ)が真っ直ぐなのか1回転してるのかを考えて、ミラーや目視で周囲に注意してください。
ID:pvdu4pTC0のようなバカがプレッシャーかけてきても無視すること。だんだん上手くなるから。
>>878 実際に駐車場内での事故は多いからね。
それだけ難易度は高いと思う。
とにかく焦らないで慎重にやるといいよ。
>>878 追伸
ここはMT車スレじゃなかったね。
もしATならシフトの入れ違いや、ペダルの踏み間違いにはくれぐれも気を付けてください。
ID:pvdu4pTC0バカは無視ですよ!
焦って事故ってもID:pvdu4pTC0みたいなバカは逃げますからね。
卑怯者ですから。
トロイ車を追い越せない人ってどれだけ初心者なの?
進路あけろって言う前に追い越しの練習しろよ。
もう蒸し返えさないほうがいいよ。ID:pvdu4pTC0は逃げたから。
トロくさい馬鹿の自演が激しいな
>>807 説明間違えました。
2速で走ってるときにDに入れようとしたらNに入れてしまい慌ててシフトチェンジしたらRに入ってしまったんです。
Rに入れる時ってブレーキ踏みながらじゃなくても入るんですね。危ないと思います。
>>888 おまいさんはまず
ボタン押しっぱでシフトをいじる癖を直したほうがいい
余計なところでボタンを押さなければ
そんなことには絶対にならないようにできてるんだよ
>>888 シフトチェンジでボタンを押して行う車なら、
D→Nはボタンを押さないで動かせるが、N→Rはボタンを押さないと動かせない。
走行中のシフトチェンジはボタンを押さないこと。そうすりゃ誤操作は防げる。
つーか、ATならシフト操作後に現在のポジションを確認するくせをつけたがいい。
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/15(日) 13:16:00 ID:CWACCALkO
>>889 −890
コラムかもしれないぞ
あれは操作知ってても間違える事がある
>>891 コラムだってN-Rが一直線にはなってないだろうが。
話しの流れを切ってすみません。 実はさっき自宅の塀にぶつかってしまい、車の一部がへこんでしまったのですが、 この場合でも警察に届け出た方がいいんでしょうか?
894 :
:2009/03/15(日) 19:17:24 ID:NoO2ALha0
へー
借家とか共同塀じゃなきゃいいんじゃね?
>>895 保険が適用されて、ディーラーに頼めば無料で直してくれると思うんですが、
その場合警察に届け出なくてもいいんでしょうか?
情報が小出しになってすいません。
他人様(公共物も)に人的、物的被害を与えてあなければ届ける必要なし。 クルマの損傷が大きいなら、あとで誤解されないよう届けるといい。 修理に保険を使うなら事故証明がいるから届けないとね。
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/15(日) 19:40:27 ID:rPfEzpaC0
>>893 保険屋に相談の電話 事故証明が必要なときもあるし無いときは無いし
普通、人身じゃなきゃ事故証明とかいらんはずだが
>>897-898 なるほど、事故証明がいる可能性が高いのですね。
まずはディーラーの担当者に連絡を入れて、詳しい指示を仰いでみたいと思います。
ご教授ありがとうございました。
>>898 確かにこのケースなら事故証明はいらないかもしれないけど、物損でも必要な場合はあるよ。
車両保険の種類が対車限定の人もいるからね。
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/15(日) 21:04:23 ID:CWACCALkO
>>893 その程度なら事故証明は使わない。
保険使うならディラーではなく保険屋に電話してから持って行くのがすじ。
そして直すのはただとは限らない免責確認しろ。
何度かぶつけたけど、等級あがっちゃうから、保険を使ったことはないなあ。
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/15(日) 21:13:55 ID:yFchHcudO
AT限定免許しか持ってない人がMTに乗って警察に捕まったら無免許運転になるの?
保険会社によっては、自宅でぶつけた場合は車両保険の対象にならないところもある。 詐欺が多いんだろう。
>>903 以前に保険使って車治したら
翌年から保険料が10万近く上がって痛い目見たことがあるw
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/15(日) 22:01:45 ID:XMjzRayw0
土曜日夕方の2車線バイパスでの出来事… 左側レーン走行中、右レーン並走中の日産キューブがいきなり幅寄せand割り込み! あと数cmであわや接触! こっちは急ブレーキで回避…土産のケーキは座席から滑り落ちて無残。 初めてクラクションぶっ叩いた! そんな事はお構いなし!と言わんばかりに、その後もキューブは右へ左へウインカーも出さずに 危険極まりない車線変更を繰り返しながら消えていった。 …あんた…そのうち死ぬんだろうね。オマエがどうなろうと別にどーでもいいけど。 関係ない人間まきこむなよ!! このキチガイがっ!!!!!!!
>>908 そいつはID:pvdu4pTC0だな。
おそらくね。
バカ野郎だから気を付けて。
ID:zHgx6HrjO ってほんとイタイな
912 :
893 :2009/03/15(日) 23:06:16 ID:OhjT1aDv0
みなさん、色々アドバイスしてくれてありがとうございました。 保険よりも実費で修理した方が安上がりになる、との意見が多いので、 明日そのあたりディーラーで詳しく聞いた後、どうするか決めたいと思います。 バンパーとその上がちょっとへこんだ程度だから多分3、4万で済むだろうし、あまり深く考えないようにします。 ありがとうございました。
ひどい自演を見た…
>>891-892 コラム、調べましたけどコラムシフト車ではありませんでした。
>>889-890 あああボタン押してるんですね。気づかないうちにやってるのでしょう。以後気をつけます。
ありがとうございました。
まあ、あれだ
携帯のIDを丸一日保持してるような人は大抵
ダメな人だなw
>>907 本来下がるはずのものがあがっているとこに注意
しかもそれが等級下がり切るまで続くわけだ
ここ最近良く事故現場を目撃する お前等も気をつけろな さっき片側1車線の直線道路の上りと下りで2台道端に刺さってた 片方の車は喫茶店みたいな店舗の中にまで突っ込んでたわ
購入して半年のスズキの中古車なんですが 通常走行中にほんとにときどき数分ABSランプが点灯したので 初めてディーラーというとこ、スズキアリーナ?に出したんですが ダイアグメモリーというのが無く、異常がないってことでした 頻繁に、常時そうなるようなら、そうなったときの状況を意識しておいて また来てピョンと言われました。そういうものなのでしょうか
>>917 最近の車は、異常を検知するとECUが記憶してるんで、
ディーラーの読み取り機に繋ぐと、どこに異常が起きたのか調べることができる。
多分、その装置が付いてない型だったってことなんだろう。
で、そうなると、”現に異常が出ている状態” を診て貰うしかない。
もちろん、何が起きたか運転手が伝えてもいいわけだけど、明るくない人が間に入れば
伝言ゲーム状態になるわけで、現象が正確に把握できず、ちと対応が難しいことが多い。
>>908 信じられない運転する人いるよね
昔だけどちょうどそんな感じの奴に初めて遭遇した
キチガイみたいな運転していた
当然皆からクラクション鳴らされてたよ
いきなり「パパアーーーッ!!」とクラクションが前の方から聞こえて、
そのあとも数台鳴らしてた
急いでたのかただのDQNか分からないが、本当にこんな奴に免許を
持たせるなと言いたい
いつか誰かが巻き添えに遭う
うっかりDQNな事をやってしまうと、その場からなるべく早く逃げたいという思いから、 余計酷い運転をしてしまう事があるかと思います。 なので、程度によってはスルーしてやる事も必要かと考えております。
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/16(月) 12:37:55 ID:fXqsLk4GO
実際片側二車線の道路で右車線(追い越し車線?)をトロトロ走られるとむかつく 左車線(走行車線?)と並走されたときはたまんないね
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/16(月) 12:51:35 ID:qb53Per7O
>>921 そんな事でムカついてたら大都市圏で走れないぞ
免許返納した方がいいんじゃないか?
大都市で左走ると路駐と自転車が邪魔
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/16(月) 14:21:03 ID:V4rSy1XeO
ウィンカーを出さずに前車が車線変更するのは、苫小牧市の交通事情ではもはや常識。 …一般車両やタクシー、大型車両ならまだ分かるが、緊急発進ではなくパトライトを点灯させて街中をパトロール中のパトカーでもやる時がある。
>>924 苫小牧は バカばっかり揃ってるってことか…。
そんなPC逮捕しろよw
>>924 すげー!パネェっす!先輩!
未来永劫本州九州四国に来なくていいっすよ!
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/16(月) 15:49:45 ID:Zae8UVFpO
天狗ぢゃ 天狗様の仕業ぢゃ
私観に基づく地方別の交通事情。 あくまで、私観ですので反論、荒らしはご遠慮願います。 関東→他県ナンバーに意地悪。 関西→〇暴系優先。他は早いもの勝ち。 中京→とにかく意地悪。 雪国→赤信号変直後は突っ込む。…夏でも。
わざわざ荒れる原因持ってくるとか まさに荒らしやね^^; さすが携帯厨
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/16(月) 21:25:39 ID:6kCR51xt0
基地外運転のDQNの3割は無免許と思われる。 田舎に行く程、しかも年とったオッサン程無免で何十年も当たり前のように 運転してたりする。 そいつらの息子がこれまた無免で運転してる。…自動車学校の指導員が「うちの親戚にも そんな人がいますから。皆さん道路に出たら十分気を付けて運転するように!」と、 アドバイスくれたw
>>932 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
まさかそこまで…俺の認識が甘いのか?
何十年も警察にバレてないなら、ある意味ものすごい上手いのかもw
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/16(月) 22:18:39 ID:6kCR51xt0
ホントだってぇ〜w でも、その親戚の無免許オジサンは数年前に亡くなったらしくて だから話せるんだろうね。現存してたらそんな恥さらしできないもんね。 親戚に犯罪者いるなんてさ。 ちなみに死因は無免の果ての自動車事故じゃなくて、病死らしい。
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/16(月) 22:34:42 ID:924tq17BO
ゲームセンターあらし
裁判傍聴マニアだが、無免許の裁判って結構あるよ。 大概は取り消し処分を受けてから欠格期間中あるいは その後に再取得しないで乗ってるケースが多いんだけど たまに、一度も免許を取ったことがないなんてお爺さんもいるw まあ、それまでバレなかったってのはただ単に運が良かっただけなんだろうけどね。 端緒としては、違反を現認されて無免許発覚ってのが多い。 決して上手い訳ではないと思う。
奥深い田舎はそういう年寄りが結構いるよ。とうぜん駐在さんも知っていて 「死なないで下さいよ」とか言って笑っていたりする。田舎はそんなもん。 だから地元を走っている分にはあんまり捕まらないんだな。
>>937 1回行ってみたい。
入る時ってどんな感じ?
トラックの運ちゃんが死角にいた子供に気がつかず発進 ってのを傍聴したことがあるが 普通にシャレにならんよ 興味半分でいくとこじゃない
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/17(火) 05:06:14 ID:KNHyp7DrO
今日追突されました。 救急車の音が聞こえたんで停止したら後ろの軽にやられました。 片側2車線でちょうど交差点手前でこちら側は青信号だったのもあり音にも気付かなかったみたいです。 幸い急ブレーキで目立つ傷もなかったので許してあげましたが警察呼ぶべきだったのでしょうか?
>>941 災難でしたね。
軽く当たった程度なら無問題ですが、当たった場所が無傷でもバンパー全体に歪みが出ていたりしませんか?
ボディとバンパーのつなぎ目を良く確認した方がいいですよ。
後、その場で許してあげるにしても、相手の氏名、連絡先、ナンバーは訊いておかなければダメです。
鞭打ちとか、後からでるときもありますからね。
本当に軽いとき以外は警察呼ぶほうをお勧めします。
免許を取ってようやく乗り回しはじめた。 最初は緊張して安全に神経過敏だったが、取得10日ほどで性格診断通りの 精神状態になってるのでヤバいと感じてるw のろいとイライラ、集中して他のことが見えなくなるとか。
>>944 精神状態を自覚して、改善努力をしているならば大丈夫です。
まだ、自分の技術を過信しないでくださいね。
慣れた頃が危ないですから。
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/17(火) 23:31:25 ID:zfC6nMr70
>>941 自分のクルマ(これを愛車といいます)にキズが
付いてしまって、目から火とか涙が出ませんでしたか?
>>946 自分がそうだった話しなんだけど、確かに通報して呼んだ方が後々めんどくさくなくて良いけれど
軽微な事故を起こした場合だと、当事者同士で交番へ駆け込んで常駐してる警察官に事故の申告をしても罪にはならないよ。
…警察官を呼ぶのは事故を起こした現地確認とか事故調書を取る為に呼ぶようなものだから。
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/18(水) 05:51:38 ID:SF5pmzf20
合格祝いで親父の車(LS600h)貰ったけど…若葉マークの俺は慣れなくて五回も擦ってしまった
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/18(水) 08:03:46 ID:GWXtvbXNO
俺は親父のS600L(左ハンドル)を乗ってるがまだ擦ってないw 自信過剰に運転したらいつかやりそうで怖いが
春ですね
初心者マークを一枚なくしてしまいました。 家族に相談したら、「画用紙かなんかで作って貼っておけばいい」 と言われたんですが、そんなんで大丈夫なんでしょうか。 周りのドライバーに初心者だと伝わればいいんでしょうか?
画用紙買う金で買えそうな気がする〜
法律では材質なんぞは規定されていないから、画用紙だろうが 折り紙だろうが問題なし(雨の日は知らん) ただ市販品は反射素材なんかで視認性が良い事が多いから、 そちらの使用を勧める。 百均でも売ってるしね。
100均のは反射しない・・気がした、全部かわからんけど
952です。 ありがとうございました。 最寄の100均では売ってないので ホームセンター見てきます。
前後とも吸盤タイプに交換して、姉貴も免許取ったから初心者マークが飽和状態
姉貴のバキュームフェラ、まで読んだ。
なんという読解力
ザーメン・タンクが満タンなんだろ。
今日運転中ふとメーターあたりを見たら・・・ギアが表示されてない! いつもなら[D]って出てるのに[ ]この状態で点滅してました びっくりして一度車を止めてギアをPにしたあとDにしたらちゃんと表示されましたが・・・ なんだったんでしょうか?運転はじめてまだ2ヶ月でこんなのはじめてです
ウィンドウズにはよくあること。
963 :
:2009/03/19(木) 00:08:39 ID:+gjwNwle0
ギアが中途半端だったりするとそうなるよ。なんとなくわからないかな。 まぁ走行中とか触ってないときだったらランプ切れとかあるかもしれない。
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/19(木) 00:51:20 ID:B2wpiV5xO
教習所卒業6日後、免許取得2日後の昨日、親の車借りて初運転した。 初めて車運転したときも高速教習のときも検定のときも まったく緊張とかしなかったけど昨日は死ぬほど緊張した… 左前輪擦ってタイヤ側面ほんのちょっと削れ、帰ってきてのバック駐車に手こずって 砂利の上でしつこいほど停止したままタイヤ回しまくり、エンジン消したり付けたりを5回位繰り返した。 絶対タイヤにもエンジンにも負担かける行為だよなぁ… 今日親が運転してる時に突然タイヤパンクしたりエンジン爆発とかしたらどうしよう…orz
>>964 初めて車を運転するなら緊張して当たり前。
運転歴の長いベテラン・ドライバーでも初めて走る道路は緊張するもの。
運転している最中は危険な作業を行っているという気構えと程よい緊張感そして周囲の注意に気を配って運転をすると良いかも知れない。
どのくらいの強さでタイヤを擦ったか分からないが、ホイール・アライメントは大丈夫なんだろうか?
アライメントが狂っていたら、タイヤが偏摩耗をしてしまう。
>>964 親の車使ったのなら、その時の状況を親に話しておきましょう。
何か異常があった時に、原因究明が早くできるし、
運転のアドバイスをしてくれるかも知れません。
タイヤの側面を軽く擦った程度では、アライメントそんなに狂わない。
ホイールを擦ると、割と簡単に狂うことがある。
現物見ないとハッキリとは言えませんが。
ジャリの上での据え切りは、舗装ほど負荷を車にかけない。
(余り勧められることではないが。)
5回位エンストしても、車は壊れない。
(これも、余り勧められたことではないが、
車をぶつけるより、遙かにまし。)
うちの息子(取得後2月?)も車庫入れヘタクソ。
でも、その内、上手になるだろうと思って、ほったらかし。
で、車は擦ったため、ドアが凹んでる・・・・で、私も息子も少し凹んでる。
でも、気にしな〜〜〜い (^^)/~~~
俺も昨日初運転した、交差点で直進優先なのに前方に右折する車がいたから止まってしまったw 恥ずかしかったw 俺教習で何習ったんだろうかwww
>>968 >>969 あああああたしも(運転暦1回2〜3時間、15回程)たまに失速してしまう…
いつも助手席で怒られます…
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/19(木) 15:21:37 ID:kwBZL1Qj0
逆に右折するときに直進車が来てるのに自分が優先だと思い込まないでね
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/19(木) 18:10:26 ID:hxq6awGmO
今日子供を後ろに乗せて運転した。うるさくて怒りながら運転してた。。 後々警察沙汰になるような事故してたら気付くよね?
交差点で危うく衝突しそうになった…。
片側二車線の四つ角に細い道路が斜めに入った交差点で、こちらは細い道路を進行中。
細い道路側の信号が青だったので、左折する前二車に続いて交差点に進入した。
停止線を越えて左折しようとした矢先に黄色になったけど、交差点内で止まるわけには
いかないからそのまま徐行で左折した。
曲がるときの速度差で前車との車間がちょっとあいたが、気にせずそのまま進行してたら
右手からやってきた(直進)トラックとぶつかりそうになってブレーキ。
ギリギリでよけたけど、相手ドライバーはクラクションを鳴らしてすごい形相でにらみつけて
走っていった。
ぶつかりかけたところは交差点の中央付近、私が交差点に入るときは青だったけど、
交差点通過中は赤になっていたと思う。
(トラックの車線が青になっていたかは知らないけど、そのとき交差点に進入したのは
そのトラック1台だけだった。)
向こうからこちら3台が交差点を通過してるのは見えてるはず。
こんな感じ。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/90968.jpg やっぱりこっちが悪いのかなぁ?
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/19(木) 18:50:32 ID:gFqE1eYGO
>>974 法律上は悪い
事故になった場合、確実に負ける
トラックの運転手も、それを見込んで突っ込んできてる
976 :
964 :2009/03/19(木) 20:03:14 ID:B2wpiV5xO
>>965-966 ありがとう(´;ω;`)
タイヤは側面のゴムがちょっと擦れて白くなってる感じで、ホイールとかは何もなってなかった気がするけど念のためまたよく見てみる!
初めてで不安だから全て悪い方向に考えてしまうや。
このあいだの自分の運転がそんな爆発的に悪影響を及したのではないって分かって安心しましたありがとう!
>>967 保険は大丈夫!ちゃんと自分にも適用するように変更してもらった。
けどだいぶ高くなるっぽいから親に出世払いを約束しましたw
恐いもう乗りたくないって思っちゃったけどそれじゃあ高い金かけて取った免許がもったいないから、
安全運転を心がけまくって、なるべく乗るようにする!そして上達する!頑張る!
長々とすんませんでしたありがとうございました
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/19(木) 20:28:50 ID:42j3lwnL0
近所の小さな交差点(ただの十字路?)で左右確認してたら 後ろにいた車のおっさんにクラクション鳴らされて「こらっ初心者!ウインカーも出せんのか!」って怒鳴られたので、 冷めた視線を向けて直進方向を指差してやった。 やつは馬鹿なんだろうか?
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/19(木) 20:36:44 ID:l7J17v740
奴は馬鹿
ビーム煌めくフラッシュバックに奴の影
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/19(木) 22:14:18 ID:42j3lwnL0
>>980 いや〜、そんなことはないと思う。
それにそのおっさん、ものすごい速さで頭引っ込めて窓閉めてたし、あれは「ミスった」と思った証拠だろ。
こないだ道譲ろうとパッシングしたんだけど一秒くらい点灯させちゃった 自分でやると見え方違うからよくわからんね。あれは一瞬ひくだけでいいのかな
>>983 一瞬でいいよ。相手の見逃しを防ぐためにも、チカッチカッと2回やるのがセオリーかな。
相手からどう見えるかは、車を止める時とかに、正面が壁の場合に試すといい。
986 :
:2009/03/19(木) 23:00:38 ID:+gjwNwle0
一時停止するときにバイクがいちいちヴォンヴォンうるせえ。
>>974 おそらくトラックとしては、あなたの車が速やかに行くと思って
そのつもりで進行していたら、予想外の徐行だったんで
ぶつかりそうになったということじゃないかな?
前の車との車間が開いたってことは、一般的な車よりも遅かったわけでしょう。
あなた自身はトラックが走ってきた方向は確認してから入らなかったの?
交差する道路の状況如何では交差点内だろうと止まった方が良い場合もあるし
トラックが来てるから速やかに行こうってことで速度を多少上げることが必要な場合もあるし
要するに、交差する道路の安全確認が不十分だったわけだ。
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/20(金) 00:29:14 ID:nMAg/3XVO
>>986 ドグミッションのバイクが減速時にブリッピングするのは仕方がない
989 :
974 :2009/03/20(金) 00:29:55 ID:quduPug40
>>975 やっぱりそうですか…。ぶつからなくてよかったー。
ほかの車線の車はこちらが交差点を出るまで待っててくれたのか単に青じゃなかったのか
わかりませんけど、その車だけ突っ込んできたのでもうね。
>>987 そこは人通りも多く私の車線からは交差点全体が見えないため、交差点に進入して曲がる前に
徐行するようにしてるのです。そのため、徐行した私の車と徐行しないで低速でそのままいった
前車との間に車間が開いたわけで。
おそらくトラックとしては、車間の間隙に入り込む形でこちらがとまってくれるだろうと考えていたのでしょう。
>あなた自身はトラックが走ってきた方向は確認してから入らなかったの?
私の車線は細い道路のため、停止線が少し内側に設けられています。
ですので、交差点進入の段階ではトラックの車線は見えないんです。
地図にある変則的な形状の交差点のため、交差点にある程度進入しないと見えないような感じなので。
>要するに、交差する道路の安全確認が不十分だったわけだ。
そうですね。それに交差点に進入している以上対向車は待っててくれるだろうという過信があったんだと思います。
私がトラックだったら絶対に通過するまで待ってたと思いますが、予想外の行動をするドライバーもいるため
予測を過信しないように気をつけます。
長文失礼しました。
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/20(金) 01:36:27 ID:HWkv3xiUO
>>989 >車間の間隙に入り込む形でこちらがとまってくれるだろうと考えていたのでしょう。
いやいや、走行の軌跡が交錯するそのケースで、
後続が止まると予想するドライバーはベテランならまず居ない。
多分、あなたがサッサと通過してくれることを見越して、見切り走行したんだろう。
実際には、反対にあなたが驚いて減速&停止したわけだから、
まぁトラックの運転手の判断ミス・悪い運転なのは揺るぎないんだけどね。
ただ、初心者のうちはまだ感覚としては無いかもしんないけど、
重要なのは、とにかく事故しないこと。どっちが悪いとか言ってる場合じゃない。
例え相手の過失で起きた事故でも、自分の大切な同乗者が死ぬことは起こりえる。
そのために重要なのは、(例え悪質な運転手でも)場合によっては相手に合わせること。
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/20(金) 03:23:37 ID:yD/QXWuhO
>>989 交差点で事故るといくらこちらが正しい運転をしていたとしても必ずしも有利にはならない。
「交差点には魔物が潜んでいる。」と思い、慎重に。
姉キは10日程前、右折時に 後ろの車からブーッ!鳴らされて慌てて右折したら直進車とぶつかりそうになった。涙目とゆーか号泣。昨日の右折時は「ちゃんとこの目で確認してから曲がるんじゃ!」と言いながら曲がった。 前後左右に若葉付けてる姉キは 強くなってる…(>_<)
>>993 右折は慎重になっても仕方がない
状況はよく分からないけど姉キは悪くないと思う
自分なんか、後ろのトラックが先に右折してたことがある
行けるかどうか分からなかったら行かない
996 :
974 :2009/03/20(金) 09:51:39 ID:0dic9KHH0
>>991 >とにかく事故しないこと。どっちが悪いとか言ってる場合じゃない。
そうですね。たとえ仮にこちらに非がなかったとしても事故に遭えば
無傷ではすみませんもんね。
母が隣に乗っていたので、怪我をさせることにならなくて良かったです。
>>992 >「交差点には魔物が潜んでいる。」と思い、慎重に。
肝に銘じておきます。
>>993 義弟クンと呼ばせてください!
>>995 美人かどうか判らないけど。
今、彼氏とのデート断って侍ジャパンの応援してます。
騒がしい…(∋_∈)
彼氏と見ようぜ。
>>977 が走っている道路が優先なら奴が正しいだろ。
交通ルールを理解できないない奴が多すぎる。
安全確認ってのはおっかなびっくりとは違う。
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/20(金) 22:06:20 ID:+BhrXQ5dO
チン毛
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。