【DQN】今日マジでムカついたあの車【Part35】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
■sage推奨
■住民同士の煽りは自重
■ナンバー晒しはダメ ローカルルールを読んでから。
■ここは2ch。叩かれても泣かない。

前スレ
【DQN】今日マジでムカついたあの車【Part34】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1232205980/


愉快なDQN自爆情報はこちら
新DQN車を自爆へ誘導・目撃報告3台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1227332191/
ナンバー晒しはこっちで
DQN&CRAZYドライバーのナンバープレート VOL19
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1229072052/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 00:56:46 ID:tEpxluu80
>>1
スレ立て乙
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 00:59:42 ID:UBbINdnAO
1000ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 01:56:42 ID:EvKLyX5YO
いくぜー。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 03:54:50 ID:TQjKJk8x0
ミニバンってインプとか煽るの好きだよね
全開走行しろって感じ?
ミニバンは満車にしてから煽れよ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 04:12:27 ID:9YtgsOVO0
片側二車線の国道の左側を65〜70キロで走行中、追い越し車線からどう見ても80キロ以上だしてるドキュソパトカーが抜かして行った。
サイレンや回転灯はつけてなかったし、いくらパトカーでも緊急時以外は法廷速度を守らなかったら違反になるんじゃないか?
ちなみにゼロクラウン。
警察氏ね
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 06:56:08 ID:yyZnzao00
夜の対向車線で、すれ違うちょっと前からライトをアップする奴ってムカつく。
なんかバカにされているような気がする。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 10:38:38 ID:N92WKzKl0
>>7
違う違う、バカにしたいんじゃなくて、バカにされたいんだよ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 11:30:06 ID:kzplsScZ0
>>5
インプ乗り?俺はGH乗っているけどよく煽られる・・・。
ミニバンの他には4t車やドカチン1BOXが多いなぁ。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 11:36:34 ID:WeR9Ar5U0
俺なんかも左折するとき対向車がハイにしてきたり、後ろからクラクション鳴らされたり。
普通に走っていると分かりにくい道だというのもあるが。
ほんの数秒が待っていられないのか意地が悪いのか
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 11:49:09 ID:nXxmsq7z0
中くらいの上り坂。
停止していたバスが再発進しようと、片側二車線道路の左車線に
入ろうとしてきた。
後ろを走ってた俺との距離はそんなに空いてたわけではなく、
ちょっとなぁという入り方だったが、右にウインカーを出して車線変更した。
するとそのバスは、間髪いれず更に右車線へ。
この道路は、左右どっちを走ろうと行きつく先に大差は無い。
バスならむしろ左を走るべき状況。
それを、上り坂でろくに加速もついていない状況で、
車体を斜めにして両車線とも塞ぐような感じでチンタラ車線変更をするとは。
俺はブレーキを踏む羽目に。
左車線を走ってた俺の後続もブレーキを踏む羽目に。
ここ数年、タクシードラーバーのヘタクソっぷりが目に余るが、
最近は、バスの運転手にも、判断がおかしいのが増えてる気がする。

前スレ961さんへ。
951は、事例を書いた俺本人ではないっす。念のため。
俺はあの書き込みで気分を害したりしてないよ。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 12:01:31 ID:DYh0/mHW0
>>6
別に、いいんじゃない?
パンダに前に法定速度で居座られる、或いはあなたが切符切られるよりは100倍以上良いと思うよ。
1311:2009/02/06(金) 12:03:39 ID:nXxmsq7z0
いかん、961⇒969だった。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 13:08:12 ID:pDU0yPzo0
>>11
最近のバスってそういうの多いよね
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 13:14:43 ID:pDU0yPzo0
セボンイレボン
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 13:24:25 ID:y+s8KvThO
見切り発車してる車は死ね
まだ赤だっつの
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 14:29:51 ID:mfZJ4/N40
>>7
おまいの車の光軸がくるってて
ハイだと思われて報復されてるとか?
俺も相手が明らかなハイだと報復でこっちもハイにすることある。
最近ローっぽいけど眩しいやつ多いから判断に困るときあるがな。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 15:12:01 ID:BHakblDEO
>>16

もう赤になってるのに、進入してくる奴も
逝っていいよね?


このまえなんか、うちの会社の前の交差点で
目の前が赤に変わりそう、かつ
交差点先もつまり気味
ってときにやってきたトラック
思いっきり、横断歩道をふさぐ位置で止まりやがった

こっち(歩行者)が渡るのに邪魔だってーの
たまたま一緒にいた後輩と、怒り通り越して
あきれて笑ってしまった

社名とかナンバーとか控えておけばよかった
次からそうする
にちゃんに曝すよりも、やっぱり会社に連絡、だよね?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 16:44:09 ID:VZhzsXlSO
>>16
まだ赤なのに交差点中央辺りまで行って、必死に止まる奴をよく見る
そこまで行ったら早く交差点から出てけよ…って毎回思う
そこで止まろうが信号無視しようが、お巡りが居ればどっちみち捕まるんだよ!

こんなんでイライラしてたらダメなんだけどね…
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 22:52:38 ID:2SWc741N0
時差式信号で見切り発車して、赤なのにそのまま発車していくヤツは何度か見たことあるなぁ。
つまりは対向車の信号機に右折・直進・左折矢印が出て先に発車、
こっちの車線で見切り発車してるヤツが対向車の動きを見て青になったと思いこみ、そのまま発車って感じね。
ホント危ないしアホだと思うね。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 22:53:51 ID:6LWwYjEm0
>>7
初代アルファードの前期とか、一つ前のエスティマとか、
丸目のムーヴカスタムのHID車に乗ってない?

それらの車は、ロービームでも滅茶苦茶眩しいからな。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 22:57:50 ID:6LWwYjEm0
追記
プロジェクターじゃない純正フォグに後付HIDを入れている奴も
怒りを覚える程眩しい。

トヨタの、1世代前位の高級車でやってる奴多いけど。
23:2009/02/06(金) 23:26:38 ID:yyZnzao00
>>21
いや、普通の車、普通のライト。
こっちの車がまぶしいからってわけではないと思う。
しょっちゅう遭遇するわけではないけど、順方向に自分一人しかいない場面。
対向車は、なぜかちょっとでも早くライトを上げたいと思っている感じ。
大抵、青白ライトのKワゴンか、アル・エルが多い気がする。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 23:29:34 ID:2Wa42NfXO
高速走ってたら併走してる隣車線の車が自分が走ってる車線に強引に車線変更してきた。
ブレーキ踏んで先に行かせたけど、マジでビビった。
後ろに車いたら事故ってたかもしれんし心臓に悪いよ…orz
予想外だったからクラクションちゃんとならせなかったし。
ちゃんと目視しろやい!
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 23:32:11 ID:HpJsDg+t0
並走はいろんな意味で怖いよね
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 23:39:45 ID:yyZnzao00
>>24
あなたがどの車線を走っていたのかで大きく解釈が変わる。
右を走っていたのなら、それは嫌がらせ(=警告)
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 23:41:19 ID:na8mrDY90
http://minkara.carview.co.jp/userid/235265/blog/11777775/

親名義のセルシオ乗りDQN

己の出自を振りかざして無罪放免なKASU
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 23:53:36 ID:2Wa42NfXO
>>26 自分は3車線の真ん中です。
で、相手は左車線。
ちょうど合流地点のところでしばらく4車線になる所なんですよ。
相手は少し遅れて合流地点から入ってきたんで、車がいるってのは分かるはずなんですけどね〜。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 23:57:21 ID:c15GK5bJ0
>>25
同意
>>24はバカ
3011:2009/02/07(土) 00:01:10 ID:L1txOwZe0
今日もだよ、今日も。
片側二車線道路で、左は左折レーン。右は直進レーン。
バス停に停車してたバスが、再発進しようと右ウインカー。
俺は右車線を走ってて、「こっちに来るのかな?」と警戒しつつ走行。
バスは結局、左車線からはみ出しつつも、左折レーンを走行して左折した。
何故、全然難しくない道路なのに右に1メートルもはみ出る?嫌がらせか?
>>14
多いでしょ〜。
定年引上げとかやったんかな?おかしいのが増えた。
>>28
割り込んだ奴が単なるキチガイか、または、あなたとの間に距離感についての
相当な温度差があったんだろうね。
相手を日びらせてる時点で駄目だけどね。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 00:05:09 ID:c15GK5bJ0
併走とか、まじでやめた方が良いよ。
事故を避ける運転を心がけよう。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 00:19:06 ID:UUfTuNqf0
交差点で、右に行こうとしていたのか、車線はみだして
こっちに入ってきていた。ふざけんなー。
こっちがにらんだら、「なんでにらむんだー」って顔してた。
ふざけなー。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 00:19:44 ID:UUfTuNqf0
ディスチャージヘッドランプつけたら、ハイビームと勘違いされて
パッシングされまくり。
みんな、勘違いしないでちょーだい。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 00:21:19 ID:bpB3LSgH0
片側2車線の国道を普通に左側走行してたら、
素ガラスの黒人乗りインスパイアに強引に割り込まれた。
車間だってそんなに空いてないのに、「何だこいつ」と思った矢先
DQNな2人乗りビグスクもオレの直前に割りこんできた。
どうやらちょっとしたバトル中だったようで、インスパが
わざと急減速したため、オレも直前のビグスクも危険に陥った。

その後は結局何事も起きなかったけど、黒人ふざけてんじゃねーよ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 00:30:27 ID:4VvAy+JK0
片側一車線の自動車道を走ってたら10年くらい前の型の神戸ナンバーのセルシオが煽ってきた
めんどくさいなとおもって無視してたら蛇行運転を始めた
5分もしないうちに2車線になるのに待ちきれないのかクラクションを連打
非常時駐車用の路肩を走り強引に左から抜きにきた
横付けしながら窓を開け、なにやら怒鳴りながら車をとめろという感じのジェスチャーを繰り返す
危険なので減速したら前に割り込みハザードを点けて止まろうとする
減速したとはいえ80キロ程の速度が出ていたのでフルブレーキで衝突回避した
それを見て気が済んだのかあっという間に加速して消えていった
乗ってたのはスキンヘッドの50代くらいのおっさんだった
いい歳してなにやってんだか
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 00:30:50 ID:Ka3DwD2vO
隣車線で死角で並走する馬鹿車増えたな
学生長い春休みか

前スレ810のように.
前方信号が赤から青に替わる直前に、
車間を取って止まらずに行くのが渋滞回避だと理解出来ず、
手前の信号が黄色になった状況でレスを付けた挙げ句
意味不明に大量自演しまくる基地害が生息するスレ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 00:33:04 ID:nSEGMvoXO
>>29 バカって言われてもね〜。
説明が悪かったけど、相手が追いついてきた後に車線変更してきたんだけど。
>>31 どもです。
本当に併走は危ないですね。
これまで以上に気をつけます。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 00:35:34 ID:vo7/HIRE0
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 00:37:48 ID:vo7/HIRE0
>>37
レスが併走してるよ。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 00:37:49 ID:cB43YOXy0
>>11
それはクラクション鳴らしていいと思う
もしくは会社に電凸
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 00:48:40 ID:nSEGMvoXO
>>39 そだね。
そもそも最初に併走って書いたのが間違いだったみたい。
最初から整理して書くと相手の車が後ろから追いついてきて、自分の車より前に出たので抜くのかなと思ったら車線変更してきたんだよ。
説明悪くてスマソ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 00:55:57 ID:CaZAud2hO
大学の友達に乗せて貰った。

普段は買い与えられたヴィッツに乗っていて運転は荒くない。

しかし、親のEクラスで来ると豹変。「ちょっと頑張っちゃおうかな」と言い、片側1車種の道(右折レーン用のゼブラゾーンあり)で、対向車が来ていても構わず追い越しをする。

対向車が避けてくれたので事故にはならなかったが……。

その後も信号待ちで、右折レーンから前に出たり…。

俺が注意しても「ベンツならいい」と聞く耳を持たない。

乗る車種によって運転が乱暴になる奴っているんだね。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 01:18:33 ID:LdDLzx0aO
そんな奴とは縁を切った方がいい。
ベンツだから許されんぢゃなくて893のベンツだから皆さんが相手にしないのを勘違いしてる様だ!
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 01:18:38 ID:Rp3300re0
車は夢の乗り物
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 01:38:52 ID:VP0YLqNS0
意味がわからない出来事

 マクドナルドのドライブスルーで商品ができるのを待っていた(ナゲットがあったので時間がかかった)
ら後ろから車がきた。
 前に進んで黄色い枠で待ってくれというので車を移動させた。
 出口は2車線になっていて右側の車線をふさいでいる形になる。

 なぜか後からきた車が左によけていかずにパッシング、クラクションを鳴らしてきた。無視していたら横
にきてギロリとにらんできた。

 俺何か悪いことしたかしらん?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 02:01:25 ID:uauN8arK0
俺なんてこの前俺なんていきなりローソン着いたら店員がなんか言ってるから
聞こえないから「なんだよ?」って言ったら
いきなり窓あけやがって「すみません、からあげ君ありませんか?」
って言ってきやがったから
「知らねーよ。てかいきなり開けんなよ」って言ったら
慌てて閉めやがって、ぱんの袋が挟まったから
「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」って言ったら
肉まん入れる時に手がガタガタ震えてて笑ったw >
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 02:16:50 ID:PTRQNW4B0
>>45
そいつもナゲットを注文したけど、
店員に「ナゲットは先ほどのお客様の分で品切れになってしまいました」
と言われ、むかついて何も買わずに帰ってったんじゃないか?
そいつは、かなりのナゲット好きなんだろう。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 02:35:39 ID:DCdHyJ9h0
               >>46
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 02:47:04 ID:ALGDtLffO
安全運転してやる。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 07:34:15 ID:b4Yjc5O80
毎朝の話。
センターラインがオレンジの片側一車線道路で、
信号待ちの最後尾で止まらずにそのまま対向車線に突っ込んで
他の信号待ちしてる車を根こそぎ抜いて先頭で止まるのを繰り返してる横浜ナンバーの危ねぇステップDQNがいるんだけど。

毎朝そんなかんじでさすがに悪質だから警察に通報したんだけど、
それからしばらく経って何も変化がないどころか、
最近先頭で止まらずにそのまま信号無視までするようになって、どんどんエスカレートしてる。

つか交番の前でウィンカーなしで左折してたワケだけど、
交番の前に立って見てた警察はなんとも思わないの?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 07:52:41 ID:qeKNmtJm0
>>50
 実は同僚なんだろ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 09:23:49 ID:pvfTVLA90
>>50
おまわりさんは、「通報者の嫌がらせかもしれないから、
警察官が現任できない限りは、安易に処罰できません。
複数の方からの報告があれば話は違ってくるんですが」とか
現任してても、「いやあ、今その違反用のキップが無いからねぇ。」とか言います。
通報をきっかけに、どれ、ちょっとそのあたりの監視をするかなどとは思いません。
あいつらは単なる集金屋さんであって、制服はレンタルでコスプレしてるだけなので、
あまり交通安全面での期待は持たないでください。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 10:25:22 ID:APUJHGx2O
>>46
の意味がよくわからないのですが ローソンってドライブスルーがあるの?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 10:31:06 ID:F0WuoIQqO
46がステップDQNなんだろ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 10:45:49 ID:aFUOCh0VO
大通りの交差点で、対向車が来てるのに僅かな隙間を縫ってUターンする奴何なんだよ…。
急ブレーキ踏まされるし危ねえんだよ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 11:04:17 ID:j3eVGLIpO
俺も>>46の言ってることが
全く分からん
文章がおかしいから多分、日本人じゃないんだろうな!
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 11:19:46 ID:Det1tV0Z0
多分、>>46は配送業者
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 11:58:59 ID:tmHorzZl0
から揚げ君目線のコピペじゃないの?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 12:11:23 ID:zkkm03fcO
今しがた、黄色車線なのに無理矢理追い越しした車に対しずっとクラクションならしてやってたぜ。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 12:25:15 ID:YSubFr980
>>46
うろ覚えだが、旧いガソリンスタンド関連スレのDQN自慢コピペの改悪版だな
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 13:16:37 ID:oIeYHEXsO
>>46
オリジナルよりテンポ悪くなってるだろコレ
もっとすんなり読めたはずだと思ったが
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 13:47:14 ID:uauN8arK0
>俺なんてこの前俺なんて
これ以外オリジナルだよ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 13:57:03 ID:sIyBL1Gw0
横断歩道勿論信号青でわたろうとしたら前から来た左折車に接触しそうになった
声張り上げたけど当の運転手(老害)は全く伺うそぶりもしないでそのまま去った
つんぼボケ視覚障害注意散漫な枯れ葉の年寄りは車運転すんな馬鹿
現実世界でこれ以上の被害を出す前にポックリ逝ってあの世で思う存分運転しろカス
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 13:59:30 ID:sIyBL1Gw0
違う視覚障害→メクラに訂正で
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 15:11:46 ID:RrN0XVfVO
俺なら青信号で歩行者優先でも車の動きは読むけどね。轢かれたらこっちが損だし。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 17:05:42 ID:RBHTYD1s0
>>65
そうだな。
俺はその上で、車に蹴りを入れて出て来いって言う。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 18:13:56 ID:DROH8ku3O
さっき混み気味の片側1車線の国道を走ってたら、後ろのセレナがえらい車間詰めてきた。
でもミラーでどんな奴かと見ると、向こうもミラーでチラチラ後ろを見ている様子。
何かと思ったら、セレナの後ろの車が路側帯にはみ出して煽っているようだった。
ずっと行列なんだから煽ったって仕方ないのにw
片側2車線になって、俺とセレナは左車線に行ったものの、まだセレナを煽り続けてる感じだった。
こりゃセレナかわいそうだと思って、遅い流れでセレナが右車線に行き、それに付いてきた煽り車の前に左から割り込んでやったw
するとホーンを少し鳴らされたが、俺の車を見てか車間を取って大人しくなったw
セレナはサンキューハザード出して去って行った。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 20:12:03 ID:gr+5QSnj0
白35GT−R乗りへ

おい、てめいこの野郎!
てめいは、折れが買えないことを知っていてどこからだ?
ずっと付けてきたんだろ?
それで、ここぞとばかりに坂の頂上で抜かしてきた。
エグゾーストノート聞いたよ?あ?羨ましいよ!
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 20:28:07 ID:KW3k1YkL0
あの4本出しの迫力は半端ないな。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 21:55:15 ID:gNshRUvp0
てめいw
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 22:47:20 ID:2GeMJvnR0
またーり

はいっ  ( ゚Д゚)⊃旦

熱いコーヒーが入りましたよ。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 23:43:38 ID:RrN0XVfVO
>>66
脳内乙。がんばれクズども
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 00:04:56 ID:n9Haqvi10
今日強引に横入りしてきた20後期セルシオいたから1分間位クラクション鳴らしっぱでパッシングしまくったら
信号無視して逃げやがったwww
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 00:11:12 ID:t8pgQt5h0
>>46
生ゴミ乙
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 01:19:46 ID:NUVyMJtf0
>>73
つ 目糞鼻糞
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 01:57:09 ID:D861MC0ZO
若干車間距離を詰めて走る車が後ろにいたため軽くブレーキを踏んだらなんかその場で止まってた。なんでだろ?車通りの少ない道での出来事でした。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 03:01:05 ID:Y7VmjVwZO
つまんねー
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 03:11:19 ID:t13W8d9I0
>>5
こないだ夜中の東名でアルファードに超煽られたんだけど
アルファードってそんなに速いのかね??
こっちは仮にもM5だっつーのに。
仕方ないから一旦左に避けて後ろからついてったら
今度はアルファードが左に避けて100km走行しやがんの。

何がしたいんだか。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 03:33:16 ID:wdUb+8KiO
>78
アルファードでも煽れるくらいの速度で走ってたから煽られたのでは?

『いつも煽られてばっかだけど今日は煽れるぞw』
的なのりで。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 05:39:28 ID:yi71VfWS0
>>78
煽るやつって、馬鹿なんだろうなって思うけど、
追い越し終了しても、常に追い越し車線を走っている奴も理解できない。

バカがバカを発見すると、異常に興奮する。
そんな現象を経験しただけじゃね。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 09:48:16 ID:L/n0MRMz0
このスレを見てると
「どっちもどっち」が多くて困る
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 09:49:23 ID:MEfLvTKN0
貴方アウディA4乗り?
以前、一般道の路肩で停車→発進したなんかの軽が見事に後方確認怠って
A4とぶつかりそうになって(俺はA4の後ろにいた)ずっとクラクション鳴らしてた。
信号待ちと踏みきりの一時停止ではご丁寧に鳴りやませてたけど、
発進すると再びクラクション&パッシング。
時間にしてものの1分ぐらいだったけど、軽はひょいと路地を曲がって逃げて行った。
でも柔らかい音だったから全然煩いって感じなかった。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 09:50:02 ID:MEfLvTKN0
>>82の貴方=>>72
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 11:04:42 ID:0U2KKHesO
意味わからんブレーキ踏む奴死ね
真冬に車道をチャリで走るジジイはキチガイ
チャリに関しては常識の枠を出ている
双方に言える事は道路往来妨害だ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 12:20:46 ID:131ZE51xO
>>78
高性能・高額な車に乗ってるからって追い越し車線をひたすら走る=DQNの典型ですね。

アルファードの方がよっぽど普通。追い越してから走行車線に戻るってその辺の奴らよりよっぽどマナーいいじゃん。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 12:23:44 ID:Zj5UcIqM0
>>67
> するとホーンを少し鳴らされたが、俺の車を見てか車間を取って大人しくなったw
ちなみに車種はなに?

どのくらいの車だとセレナは恐れをなすのか。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 12:28:23 ID:jEIrgoBH0
オチはPCか白バイってとこでしょう。
だから誰も突っ込まない…
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 12:33:30 ID:cjwx1nRW0
信号待ちの時に対向車線に止まってたDQNRが、
何やらドアを開けたと思ったら、
買い物袋に入ったゴミを平然と道路の真ん中に置いて行った…

ゴミ箱みたいな車に乗ってんだから、そのまま車内に放置しとけと。

89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 12:37:42 ID:DAnkUeR50
>>DQNというか、それはヒドイ行為だな
 きっと非正規なんだろうな
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 13:17:01 ID:MK4WgELy0
>>84みたいなのをゆとり脳っていうの?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 14:07:30 ID:dJhRRtME0
>>88
道の真中でこんな悪いことできる俺カッコいいだろうって感覚なんじゃね
まともな教育を受けれなかったそいつも可哀そうでもある
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 14:26:28 ID:fhwQ/GywO
>>80
常に追い越し車線を走っている俺から言わせればチンタラ追い越し車線を走ってるKYが理解できないね
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 14:32:57 ID:9alB4YWqO
前スレ810のように
こちらが散々赤から青に替わる直前はブレーキ掛けずに車間空けてクリープ等低速走行で継いだ方が渋滞にならないという物理的理解が全く出来ない馬鹿が
馬鹿なのに信号が手前で黄色から赤に替わる時の話を持ち出した挙げ句
ひたすら大量自作自演レスで自己弁護し続けるキモヲタがいるが
二度と議論に参加しなくていいからなww
誰も知能障害者と話す労力は払いたくないからwww
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 14:34:59 ID:moN4cuYjO
おたがいさま。理解できる方がおかしい。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 14:38:50 ID:9alB4YWqO
車間空け又は停止線手前停止での青信号フライング発進を
それは危ないから
とか言ってるゆとり脳がこのスレに何年も生息し、前スレ809だかその辺りにいたが

左右確認しない二輪脳を前提にしているカッペはここに来なくていいからなwww
自分が左右確認出来ないからと、周りが左右確認しないと決め付けるウルトラゆとり脳は免許取らない方が日本のためwww
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 15:22:34 ID:PfWDrc/O0
>>93
オマエの方がしつこくてキモイんですけど

オマエは夜、交差点で止まったら消灯するタイプだろw
蒸発現象が起きちゃうからとか言ってなw

97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 17:26:50 ID:MEfLvTKN0
>>91
カッコイイって自覚は無いと思うよ。
単純に「このゴミどうする?」「イラネ。外捨てれば」って感覚だろうね。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 18:25:47 ID:d1x2z8Gs0
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 18:55:11 ID:cDjNLdxP0
>>98
オラ逃げんなよ
何か言え根性無し
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 19:00:53 ID:9alB4YWqO
>>96
ポマイが本人か?
まあどうでもいいが、
しつこくてキモいのなら、
信号が赤から青に替わる直前の前方車両の動きに対して、
黄色から赤に替わる信号の最後尾の話をして、
(短い信号区間の先頭スローなら当てはまるのに、前スレ810はあまりにも頭が悪いので、
長い車列の後方への影響を勘違い妄想で語り墓穴を掘り、相手の悪態を付いて自演)
しかもその根本解釈が間違っている事も810一人だけ全く理解出来ていないのに、
他人に読解力云々の意味不明な説教をした挙げ句、
粘着して自演複数同調レスをしまくった810は単なる無知というだけでなく異常行動であり、
渋滞に関するレスは810には無理だと解らせ、二度と参加させない事が必要。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 19:18:52 ID:cDjNLdxP0
しつこくてキモいのは間違いなくこいつら
ID:9alB4YWqO
ID:PfWDrc/O0
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 20:10:55 ID:PKAyiXki0
今日は、ムカつく相手はいなかった。
サンドラに何度か呆れはしたが。
平和でよかった。
むしろ、右折待ち渋滞であることがわからずずっと右車線で渋滞に付き合ってた
自分の判断力の無さにむかついたw
左車線へと切り替える車を見ながら、「おいおい、そっちはどうせ工事中。
結局右に車線変更するんだから、大人しくしてなよ」とか思いつつ、
前の状況が見えるまでずっと待ってた俺、カコワルイw
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 20:23:55 ID:SMMlJR9y0
本日のNG推奨
ID:9alB4YWqO
ただ単に論点の違いを指摘されただけなのに、
自分の意見を否定されたと勝手に勘違いして一人でいきがってる被害妄想野郎

と、何度も指摘されているにもかかわらず、全く意に介さずにスレを荒らし続けてる粘着荒らし
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 20:32:12 ID:8wHu/Jgt0
某都市高速で通常片側2車線が工事の為、一車線通行になって制限速度40キロの
区間で、休憩エリアから合流してきたトラックに煽られた。
40キロ制限のところを70キロ弱で走ってたのに・・・
私が悪いんでしょうか??
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 20:44:27 ID:CK5QimzD0
燃料投下:

「通行帯区分違反」だとか、「追いつかれた車の義務違反」とかっていう、
自分の都合のいいルールやマナーばかり持ち出して、公道を好き勝手に
飛ばすことを正当化する奴が一番ムカつく。

そういう好き勝手に走る奴を出さないようにするためのルールやマナーな
のに、全体を見ないで自分の都合のいいところしか見ない。

運転以外でもそうなのか? だったら社会に適応できないね。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 20:54:58 ID:PfWDrc/O0
>>100
本人じゃないよ
ここはマジムカを語るトコだから、スレ違いな発言はその辺にしとけって事
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 21:14:12 ID:epcOagft0
今日のムカつく車
駐車場内で、オバハンが運転する車がバックで駐車しようとして
後ろにいた俺の車に接触。

後ろで止まっていたが、軌道が明らかに大回りでこっちにあたりそうなので、クラクションを鳴らした。
そのままぶつかった
オバハン降りてきて開口一番「なんでそんなところにいるんですか!」「こっちが文句いいたいわ!!」

しかも事故処理呼んだら、俺の車が動いていたとか嘘つきまくり
おかげで双方言い分が違うからと、事故処理にえらい時間がかかった
当たり痕を見れば、俺が動いていたらそうならないのは明らか
動いていたと言うなら、車が走ってきてるのに突っ込んできたと言うのか?
オマーリにそう伝えたが、「事故で双方の言い分が違うのはよくあることだから・・・」と役立たず
その嘘つきババアと同乗の娘のせいで、無駄な時間を過ごしてしまった。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 21:23:20 ID:epcOagft0
>>50
マジレスすると、朝の通勤時間帯に交番の前に立ってるオマーリは
前の日から泊まりで勤務して、交代が来たら帰る人だから
わざわざ、違反車を追いかけて切符切ったりしないよ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 21:25:16 ID:moN4cuYjO
>>107
普通、大回りされても大丈夫な位置で待機しないか?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 21:31:00 ID:Ap5T4Oge0
>>107とババアは同罪。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 21:32:33 ID:BDfVtDoK0
>>106
>本人じゃないよ
それ、言っても無駄。
論点が違うとしか言ってない俺まで、同一人物扱いするような奴だから。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 21:36:43 ID:R/zKfz0/0
>>29,72,75,81,101,103今日マジでムカついたDQN
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 21:42:06 ID:t2Df90jt0
読解力が無いのか、日本語が理解できないのか知らんけど
>>112が一番低脳だという事は良く分かった
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 21:45:33 ID:BDfVtDoK0
>>112
ID:9alB4YWqO本人か?

本人かそうじゃないかはどっちでもいいが、ID:9alB4YWqOに言っておく。
これ以上、しつこく自作自演扱いして荒らすつもりなら、いい加減迷惑だ。
これだけ言われても分からないようなら、もうお前の相手はしない。

その代わりに削除依頼出させて貰うからそのつもりで。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 21:48:22 ID:epcOagft0
>>109
http://img.wazamono.jp/car/src/1234097051981.bmp
うまく説明できないが、角を曲がったら下がってきてる感じ
俺は左側に入れるコースだと思ったが、オバハンが警察に説明してるのは
右側に入れようとしたらしい
事故はお互い様だが、明らかに矛盾する嘘をつくのがムカつく

>>110
もちろん起こったことについては同罪くらいかもしれません
ただ、事故処理の警察もあきれるような嘘をつくことがムカつく
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 22:01:23 ID:JLQH6wTP0
>>115
109と110は車の運転しないヒネクレ者。
マジで相手にするのはバカバカしいよ。
11778:2009/02/08(日) 23:43:40 ID:t13W8d9I0
>>79
法定速度よりは随分出してたけどなぁ。

>>80
左がしばらく連なってたから、追い越し中に、だったんだけどね。

>>85
だったらベタ付けで煽らなくてもよくね?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 23:58:17 ID:9alB4YWqO
以前漏れの知ってる香具師で凄く大人しいのに
車ではやたらクラクション鳴らしたり合流で譲らず急ブレーキわざと踏んだりする香具師がいた。
前スレ810のように、相手のレスもまともに読まずに攻撃的なレスを付け、
指摘されるや自作自演で自己擁護&相手貶しみたいな香具師は
周りに迷惑掛けてクラクション鳴らされても
理解しようともしない基地害なのは確実だからな
しかもNG云々も以前から同じ香具師。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 23:59:32 ID:9alB4YWqO
>>111
何を知ったような口聞いてんだ?
消えな
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 02:48:50 ID:N0y8qh1iO
くそふぁーどしね。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 03:03:27 ID:TtpxIhJ00
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 08:53:14 ID:VEwxe/oi0
>>114で予告した通り、ID:9alB4YWqOの削除以来を提出します。
全スレのログとして残っている分も含めてすべて。

よって、この書き込み以降、ID:9alB4YWqOと類似の書き込みに反応した者は、程度によっては
同罪として追加するのでそのつもりで。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 08:54:34 ID:sFzNW7kf0
ガラガラ4車線道路の走行車線を法定速度で走行しているのに意味もなく車間距離10m以下で煽る奴はさっさと追い抜いてくれ
危ないし怖いだけじゃねーかほんと。ゆったり走りたくて制限内で走ってんのに
トラックとかも数珠つなぎになって走ってるのを良く見かけるけど、あの方が走りやすいのかな?傍から見てて怖いんだが
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 09:16:14 ID:KW/EAkkl0
>>122
削除依頼なんて、予告する必要ないから、問答無用で出してこいよwww
そんなんで削除されないから、予告してびびらせようと思ってるだけだろ?
てか、そんなコトで誰もびびらねーしwww

そういう書き込み自体が荒らしと同じだから、自分自身も削除対象にしとけよ。
もちろんオレもなーw
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 09:17:50 ID:i/lQQUP00
>>124に同意

無視できない>>122も嵐と同罪
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 09:19:27 ID:KW/EAkkl0
>>123
マジレスすると、トラックは風の抵抗を低減して燃費改善のため。
でも、命と引き換えにやるなんてバカだよね。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 09:29:53 ID:sFzNW7kf0
>>126
マジで燃費改善の為にやってんの?w うへー
それならトラック同士が繋がるのはまだ理解できるけど背の低い車にベタ付けすんのは完全に惰性だな。怖いわ。逃げるしか無いね
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 09:49:05 ID:B3aidKMwO
>>124-125
はげど。
主観過ぎだわなw
そんなにマイルール適用したければ2ちゃん来ないでYahoo!か自作ブログ池と。
精神的に何か持ってる臭いな。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 12:21:15 ID:Y/ls3ZJ30
毎朝遭遇する無茶苦茶な運転をする昔のシルエイティが
今朝中央分離帯に突っ込んでてワロタ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 16:28:00 ID:NAuubT570
今朝の通勤時に前走ってたスイフト
60km制限の1車線国道を30~50kmで不規則に加減速しなが走りやがる
しかも蛇行とは言わないが車線の中央とセンターラインの間をゆらゆら
追い越し禁止が切れた所で抜き際に運転席見たら
アフロみたいな爆発頭のデブが顔にシートベルト被るくらいシート思いっきり倒して運転してた
クスリでもやってたのかも知れん
131107:2009/02/09(月) 16:48:58 ID:zxlbE8PH0
昨日ののバカ親子の保険屋から電話があった
昨日の警察への説明から一転
俺の車は止まっていたが、自分が入れたい駐車枠にかぶって止まっていた
と言っているらしい

昨日は警察に「あとは保険屋さんに入ってもらって・・・」と言われて
バカ親子は「うちは会社の弁護士に頼みます!」と息巻いていたが
どうやら親父が不動産屋らしい
自分で稼がない奴はなんでも言うんだなw
亭主の稼ぎをくだらないことで浪費するバカ女房やバカ餓鬼は本当に気分悪い
大体いったい何を争いたいのかさっぱり分らん

132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 17:35:35 ID:FGgHPfeS0
そりゃお気の毒に
少しでも良い方向に行くことを願ってます
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 17:52:05 ID:a3OsbhMg0
よし、やっぱりドラレコ買おう
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 18:36:44 ID:1RZOykrp0
このスレ見てるとマジでドラレコ買いたくなるわw
135107:2009/02/09(月) 19:01:21 ID:zxlbE8PH0
しかも交換してた連絡先が、だんなの名前だったり会社の電話番号だったりしたよ
なんなんかねこのおばさん

一度電話したら、旦那が「これは会社の車でそれを女房にあてがって云々」
って言ってたけど、要するに嫁さんの乗る車を会社の経費で買ってるってことだよねw
嫁さんがバカ餓鬼乗せて買い物に来る車が事業用だとは思えないけどw
脱税カーで人の車に特攻するなよ

ドラレコはマジで必須
くだらないゴネかたされた所為で、無駄に拘束されたし
キチガイは確認できないのをいい事に、あること無いこと好き放題いいやがる

136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 19:06:35 ID:RUlumcuN0
◆◆ドライブレコーダー総合スレ◆◆ - ダブル1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1228307607/l50

ここは非常に参考になる
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 19:52:15 ID:TFg1HGNx0
俺が普通に車線変更して車3〜4台分位の車間距離があるにも関わらず、
ブレーキ踏ませたわけでもないのにパッシングやハイビームにしてくる奴がいた。
この前もそういう場面に遭遇したが変な奴もいるもんだ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 19:54:22 ID:3zSO0Lru0
それくらい気にするな
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 19:59:00 ID:godNAqdy0
ちゃんと説明できて気負けしなけりゃいいんだけど
そもそもそんなトラブルの相手はキチガイでなけりゃ起きないしなぁ
ルール守って走ってる方が弁護のために金出すってどうよこれ・・・
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 20:09:27 ID:f6oJ02JG0
>>135
過失の割合は当然0対10だよね。それでもそれだけじゃ大損だけどな。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 20:12:58 ID:uIg1qKgI0
>>139
裁判して勝てば、裁判費用と弁護士費用相手持ちになるって聞いたことがある。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 20:40:25 ID:grMxdYbJ0
ドライブレコーダーを付けたら、自分も馬鹿な運転しなくなりそうだな
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 20:59:23 ID:F0ymOfNV0
>>137
今日そんなのに遭遇した。
逆にハイビームで後ろに付いたら急に左折して逃げてったw
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 22:27:22 ID:OCEHojkh0
>>142
それある。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 23:53:35 ID:dWErp5O80
片側二車線道路で、左車線の前方に路駐してるバカがいるのだが、
左車線内ギリギリかちょいはみ出し位で通り抜けられる時、
みんなは右ウインカー出す?
いつも迷うんだよな。結局出さないけど。右車線の横の車や後続車にとっては、
どっちの方が恐怖感を抱かないだろうか?

勿論、ある程度の減速と、手前から少しずつの右寄せはしてる。
その前提で、どっちがマシ?

今日もあった。
交差点の直前に停めてる車。
路駐にも仁義ってもんがあると思うんだよな。
もう少し場所を考えて欲しい。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 00:03:08 ID:xgAzkUQ60
>>145
進路変更する時は合図。教習所で習ったはずですよ。
無茶な路駐車に困るのは同意です。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 00:03:29 ID:dTFeDfuu0
都内で渋滞徐行中にちょっと右に寄るためにウインカー出したら、アホかオマエは!!!!!!!!!!!
って感じでクラクション鳴らされたことがある
そのおかげで前のトラックが上手く右車線に割り込めて、トラックが邪魔で行きたくても行けなかった左のわき道へ入れたからラッキーだったが
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 00:24:11 ID:qoHcU/Ov0
いやーん使いすぎちゃった・・・・・
パパに1ヶ月、1マクレビだけしか使っちゃ駄目だよ
って言われてたのに・・・・・・・
パパに持たせてもらってるプラスチックのカードでお買い物しすぎちゃった
なんて言い訳すればいいかなー
http://minkara.carview.co.jp/userid/256417/car/149364/profile.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/256417/blog/4095215/
http://minkara.carview.co.jp/userid/256417/blog/4156822/
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 00:29:06 ID:3uTQmvuK0
こんな女に金出す男も馬鹿

骨密度70代って何だよ…
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 00:32:22 ID:T+/Px7Xh0
>>146
進路変更はしない状況なんだよ。
路駐車をかわすため、左車線内ギリギリながらも
右に幅寄せするケースってこと。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 00:42:29 ID:3uTQmvuK0
進路変更≠車線変更

もう一回教習所行って来た方がいいんじゃないか?


まぁ、別に進路変更するからといってこういう場合はウィンカー出さないけどもな
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 00:52:02 ID:T+/Px7Xh0
>>151
ぐぐってべんきょうした。べんきょうになった
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 01:26:49 ID:3L/ZEkOyO
うん。ウインカー出さないでもイイとは思う。
右ウインカー出すなら、路駐車かわしながら素早く左ウインカーを出して戻って欲しい。

たまに右ウインカー出して右車線に半分くらい入り、左に戻るんだかそのまま右に入るんだかわからない奴いるんだよね。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 02:53:33 ID:aYICafdGO
安全運転してやる。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 03:22:52 ID:wfKcfXUw0
俺はウインカー出す派だな。
右車線を走ってる車に対して、幅寄せすることを告知する意味で。
当然、路駐車をかわしたらすぐ左に戻る。先に路駐車がもう一台見えているような状態だと、
そのまましばらく右車線を走ることもあるけど。

逆に、右車線を走っていて、ノーウインカーで強引に寄せられるとちょっと腹立つし。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 06:48:23 ID:FQmhcoIA0
合図車優先
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 07:56:55 ID:zRu6ITkd0
ウィンカー出す方が良いんでね?
右側に寄りますよという合図で。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 08:39:04 ID:bPZ/ezEr0
>154
通報しませんでした
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 08:51:33 ID:/n+VWnSu0
片側一車線で信号待ちしてたとき交差点を右折してきたやつが
俺の止まってる側の駐車場に入りたくてクラクションならして睨んできやがった
ムカつくので窓開けて挑発してやったら邪魔だ退けとか言ってきた
ちょwwなんでお前の為に危険冒してバックしてやらなきゃいけねーんだよwと思ったので
”あ?馬鹿かてめーは”と更に挑発w
一切動かず信号青でも止まったまま睨みあい
結局、暇じゃないし面倒なんで行ったけど

交差点右折してすぐ右側の駐車場入りたかったら
反対から来て左折で入れ田舎者w都会のルールは違うんだよ馬鹿www
お前みたいなのに譲る道は一切無いわ

160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 09:00:13 ID:Tyrn6b8M0
>>155
>逆に、右車線を走っていて、ノーウインカーで強引に寄せられるとちょっと腹立つし。

自分が右側にいても、前を見て路駐が目に入っていれば寄せてくるのは分かる、

「強引に」と感じるのはあんたが下手だからだ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 09:17:04 ID:5VfYvJNw0
>>153
ウインカー出さないで右側車線の車とぶつかったらどうなるかな?
>>159
馬鹿相手にしないことよ。腹立てるだけ損だよ。
162145:2009/02/10(火) 09:22:59 ID:fHRQ/RvJ0
色々意見ありがとう。
色々周囲を確認して、つけてから寄せないと右車線車がビックらこく
状況の時はつけた方がいい感じかな?という感想。
俺が右車線にいたとして、路駐を避けるとわかっている状況だと、
いちいちウインカー出される方がかえって警戒感を抱くんだよなぁ。
でも、ルール上は点灯みたいだし…
>>160
まあまあ。
右寄せの仕方も人それぞれなんで、単純に巧いとかヘタとか言えないよ。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 09:26:50 ID:gjkczDBL0
リアフォグを点けている車を見ると殺気を覚える。
俺だけだろうか?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 09:29:07 ID:0ITgGIXb0
オレなら迷わず車線変更する。

路駐車がドア開けるかもしれんし、陰から人が出て来るかもしれん。
危険を冒してまで、車線内走行に拘る理由がわからん。
車線変更のタイミングがなかった場合は、目一杯減速して、徐行で通過する。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 09:31:05 ID:caZwUI/t0
>>163
殺意までは覚えないけどイラつくねえ
特に渋滞してるときとか、真後ろから離れられない場合に
BMWブランド買いのババアとかが、意味分らずつけてやがるからね
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 10:03:24 ID:fZ0353So0
>>165
ヨタのブレーキランプ、特にプリウス。ありゃ取り締まるべきだろ。
バックフォグなんてかわいいもんだ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 10:13:33 ID:SQ87zLR/0
>>145
ウインカー出さなきゃだめだよ。
ウインカーの目的を考えたらわかる。
警戒感って、警戒してもらうために出すもんだよ。

>>147
それはここにいるよ、入れるタイミング無いから注意しろって意味かもしれないし
明らかな嫌がらせと判断できる状況なら、こっちがプレッシャーかけてやればいい。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 14:48:16 ID:QCKD7K5IO
>>114
おまい、人違いもいい加減にしろ。

言い争いは片方の罵声逃げが発端だから、放置して頭越しにレスポンスやりとりすればいずれ収まる。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 15:08:51 ID:QCKD7K5IO
びっくりしたよ。

いきなり急停止して、こちらも斜めりながら停止。

右から抜くために右ウィンカー出して発進。

そうしたらいきなり反対車線にノーウィンカーで旋回開始!

左右の視界の無いサンドラか老人か?


2回氏ね
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 16:34:02 ID:2or2QIYE0
基本的にデイサービスの車は後続にイライラさせる

と思うのは俺だけ?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 16:43:31 ID:bPZ/ezEr0
特殊な用途の車両はのんびり走ってたりするもんだ。余裕持って対処すれば良いと思うよ
下道で急いで荒っぽく運転しても、運転時間なんて5%も10%もそうそう縮まらないものだし
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 16:57:41 ID:MAzitDsU0
ずっと低速をキープしてくれるならいいけど
速くなったり遅くなったりする車は後に付くととても疲れる
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 17:08:17 ID:/cChO5Jo0
馬鹿デカいRVを都市部で乗るアホども
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1234252635/l50
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 17:10:00 ID:OftXKVaD0
>>172
お前が車間を取って一定速キープすればいいじゃん。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 17:46:50 ID:K9juEqaD0
>反対から来て左折で入れ田舎者w都会のルールは違うんだよ馬鹿www

一つ疑問に感じたのだが、「違う」場合何故「都会のルール」が優先なんだ?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 18:02:52 ID:u8/dCThhO
>>166
禿同。
プリウスのテールランプ、あれは喧嘩売ってるとしか思えないほど迷惑。
DQN&車音痴御用達のヨタといえばヨタらしいが、あまりにも素人仕事。
さすがは車は5年持てばいいと宣うメーカーだな。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 18:23:26 ID:0ITgGIXb0
>>175
都会は都会のルールで、田舎は田舎のルールで走れってコトでは?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 18:26:00 ID:0fpWhEdm0
都会の奴も田舎に来て結構迷惑な奴ばっかりだよな。


雪道なのに夏タイヤでチェーンなしのクズだって居るしな。自爆で死ねばいいのに
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 18:49:02 ID:PhhGZVwh0
青信号で止まったまま睨み合うのが都会のルールなんですか?
成る程、都会の渋滞の原因はこれだったんですね。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 19:12:55 ID:JOc0UqV00
別にムカついた訳じゃないんだが某環状道路(片側2車線)走行中、後ろから
距離を詰めてきた車を確認したので左車線に移ってやり過ごそうとしたのだが、
何故か俺の車の斜め後ろから前に出ようとしない。

気持ち悪いのでさらに減速したら、ようやく追い抜いていったけど何だったんだ、
あの白のランクスは。こっちが挑発した覚えは無いんだが・・・。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 19:26:05 ID:6/5ncwsy0
先程も幹線道路から左折するときクラクション鳴らされた。
ウインカー出しているんだからピッタリひっついてくんなゃ
182やすゆき:2009/02/10(火) 19:35:30 ID:Y+FxwwWp0
おれは、要領良くウインカー点灯させてる。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 19:45:36 ID:yIH05J+n0
>>178
雪がちょっと積もれば大騒ぎする地域だからな
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 19:54:34 ID:QCKD7K5IO
間違い指摘されたら
開き直って読解力の無い香具師はとか能書き書いてた香具師はまだいるのか?
人違いで通報してるけど、こっちも茶化しレスポンス受けたら相手の住所とか調べてもいいよな?
論破され腹いせ通報は10年前にしとけよww
>>178
実は札幌も東京並に騒ぐよwww
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 20:14:03 ID:3uTQmvuK0
>>181
まだ一回しか書き込みしてないIDなのに
「先程も」というのはどういう意味なんですか?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 20:18:12 ID:5VfYvJNw0
>>185
“しょっちゅうムカつくことあるんだけど”を省略してるんだろ?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 20:23:26 ID:snwQpDCxO
「尾張小牧329
に・・5」
当たり屋マジェスタ白色。

捜しています。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 20:44:04 ID:QCKD7K5IO
漏れは当たり屋(ヤナセから情報受けたナンバー)に喰らって
直ぐに止まったら
相手が逃げて行った
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 20:44:18 ID:E5i6cqhKO
>>185

みじめww
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 20:49:11 ID:lFAjWtnY0
>>184
ここって馬鹿なヤツほど論破したがるよね
で、論破したって勝手に思い込んで失笑って感じ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 21:00:26 ID:QCKD7K5IO
>>114>>122って
最初から頭越しに会話やり取りできないの?
別人だと今頃ほざくなら最初から論争中にレスしちゃ駄目じゃん。
馬鹿って呼ばれるよ。

ところで、パッシング何回もしてるのに行かないから、ライトつけて発進したら
いきなり動き出す馬鹿って
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 21:03:57 ID:yIH05J+n0
>>184
>実は札幌も東京並に騒ぐよwww
それは「今年も来やがったな、相棒」みたいなノリではw
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 21:08:07 ID:QCKD7K5IO
>>192ワロマ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 21:17:53 ID:ZCSh4X6j0
>>137
車間距離より車速はどうなんだ?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 21:21:57 ID:SQ87zLR/0
>>137
車速に差がありすぎる
ウインカーを出してから車線変更まで間がなさすぎる

これらに該当すれば、スペースがあっても危険行為だね。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 22:40:46 ID:6/5ncwsy0
俺が考えるには車間を空けすぎる癖がある為に、次々に車が割り込んできて頭にくる、だろう。
3車線から2車線に変わる所で十分なスペースがあるんだから車線変更してくることなんてだれでも容易に想像できる。

この前見たのは、もっとトレーラー1台分くらいの車間があってもハイビームにしてる軽。
お前達も一生に一回ぐらいヤラれたり目撃することがあるかもしれない
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 22:54:16 ID:snwQpDCxO
>>188
ワシも逃げられました!糞ガキっぽい坊です。
皆さん気を付けて下さい。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 23:06:08 ID:I8+kU6Fc0
た糞の急停止客拾いがタチわるすぎる
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 23:28:16 ID:wfKcfXUw0
むかついた訳じゃないけど・・・

ちょっと狭い銀行の駐車場で、駐車スペースはガラガラに空いていた。

入り口に近い方の駐車スペースにバックで駐車しようとしている古いサニー。
トランクはベッコリと凹み、トランクに貼り付けられた枯葉マークは既に色あせて白くなってる。

で、必死に止めようと何度もトライするんだけど、傍目から見てても明らかにアプローチの仕方からして
間違ってるし、どうやっても入る気配がしない。

そうしてるうちに、俺の前に並んでサニーの車庫入れ完了を待っていたいた
ややDQN仕様ムーヴがしびれを切らして社外品のホーンを連打し始めた。

さらにパニクって、ぶつけそうになるサニー。
最終的には、サニーは駐車を諦めて、反対側にある出口から出ていった。

ムーヴもあれだけど、サニーのおじいちゃん、免許返納した方が良いよ・・・

よっぽど下りていって、運転代わってやろうかと思った。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 23:34:08 ID:K9juEqaD0
>>199
http://www.youtube.com/watch?v=fZlhpfCdyS4
別スレで貼られてたこの動画を思い出した。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 23:40:26 ID:2or2QIYE0
やべぇwww水没ワロタwwww
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 23:43:37 ID:K4pJfr940
黒のアルファード、ガキの送迎かなんだかしらねーけど
見て無いガキに向って延々と手を振ってんじゃねーよ!

前見て運転しろDQNババァ

それにな、急にウインカー切るんじゃねーよ馬鹿
駐車場を使ってUターンもするな


死ね馬鹿
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 23:44:05 ID:oUEAoPCZ0
お前が死ねよ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 23:48:56 ID:rdcKjIv0O
↑本人 乙 (笑)
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 00:18:10 ID:uxJFMLFi0
>>203
お前が死んだら死ぬよ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 00:20:42 ID:CQf2oPxM0
じゃあまず俺が一番最初に死ぬよ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 00:47:26 ID:SagMYpU20
いやいや俺が先に死ぬよ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 00:52:05 ID:L/xTcmzD0
この後

さぁ芯だからお前も恋よ

という霊界通信が入ります。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 00:59:52 ID:LZXQamUe0
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/

210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 02:08:04 ID:IAyDX1iUO
雪道はだめだ。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 02:12:20 ID:bXrpwZXZ0
>>135
ちょっと遅レスになっちまったが、税務署に相手の会社をタレコミした方がいいよ。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 02:57:39 ID:NCzmWido0
この板で迷惑掛からない運転のガイドライン作ろうぜ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 13:50:16 ID:IDn11Igh0
前に居る糞アウディ、トロくてノロくてカーブで対向車とすれ違えず停まったりでウザくて辟易してた。
大通りへ出るとすぐに脇道へ消えたのでホッと安心快適。
しかし次のT字路を右折すると次のトロい車に追いつく。
やがて脇道から強引に割り込む車あり。
な、何とさっきの糞アウディではないか!!・・・・・・・負けたorz
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 14:43:12 ID:LTGhjIYFO
久々にムカついた。
泉南イオン泉南にいた黒のS2000
おっさんクラクション鳴らしすぎ
横にいるババアもなんか言って止めろよ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 14:47:24 ID:JX9dB7eu0
>>214
類は友を呼ぶ法則でそのおっさんおばはんは一緒にいるんだろ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 16:03:11 ID:SsVikr2o0
パチンコ屋に入ろうと、交差点ではないところで右折待ちをしている数台の車。
対向車が、先の信号がどうせ赤だからと道を開けて譲ってやったら、
これ幸いと、信号が青に変わった後もぞろぞろ曲がる曲がるw
ああいう光景を見ると、譲ってもバカ見るだけだとか思ってしまうなぁ。
譲った爺ちゃん、本当に気の毒だった。
結局もう1回赤信号に捕まってたし。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 16:45:46 ID:bccNZs7m0
所沢ナンバー VOXY 白 所沢ナンバー エルグランド 黒

前者は右折禁止の交差点で平然と右折しようとして
無理矢理鼻先をねじ込んできた(入れるスペースが無いので入れなかったが)
後者はありがちな喫煙馬鹿、窓から手を出して吸いカスを外にばら撒く馬鹿
そして両者とも共通して、1人乗りだった…

こんな馬鹿連中は死ねばいいのに
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 17:47:51 ID:R8ZNKltU0
>>216
そんなにパチンコ屋に入る車が連続してたのか?
どんだけ繁盛してる店だよ。w
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 18:19:16 ID:/B0UZ8j/0
パチ屋の駐車場から、ちっちゃいバイクで出たら、
後ろの大工(たぶん)のちっちゃいトラックに煽られたよw
パチ屋に行くときは、やっぱり車のがいいなw
このスレ、勉強になりますw
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 18:37:31 ID:ewfu9uXM0
そもそもパチして北朝鮮に献金してる奴らは馬鹿だろ。あんなの何処が面白いんだ。

パチンコより原チャを盆栽にした方がよっぽど面白いと思うが
221199:2009/02/11(水) 20:31:51 ID:/14xodRm0
>>200
吹いたw

でも、まさに動画の1分前後に出てくる日産マーチ?みたいな動きをしてたよ。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 20:39:28 ID:GwcLe1bZ0
>>200
確かにすごい動画ばかりだ。

門扉にぶつかって横転したり、遮断機破壊したり・・・
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 22:47:59 ID:dWFi2Lgo0
>>163
ムカつくねー
馬鹿朝鮮ヤクザ見たいのが威嚇とか虚勢目的でわかって点けてる場合もあるのだろうが
馬鹿が天然でその点灯の効果知らずに点けてるってケースもあるみたい
最近何回か見たのがVWビートル
人の良さそうな馬鹿が楽しそうにフォグ全開
あとVolvoワゴンに乗ってる女は高確率でリアフォグ点けてる
パッシングしても全く気づいていない
圧倒的に多いのはBMW3シリーズだよね絶対数も多いせいだと思うけど

あとライトスイッチの機構も関係してるんだろうな
メルセデスはフォグつけるの3段階スイッチだったりとか手間がかかるから
点灯してるやつに遭遇しないんだろうと想像
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 23:07:42 ID:aCf6hD3x0
>>216
そういうのって基本譲るのは1台だけで
後は後続車(自分の)にまかせるって感じだけどな
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 23:41:44 ID:AjFRf6L3O
この前夕暮れ時に前走車のセレナがハイマウントのLEDをスモールに連動させていて非常にウザかった


本人はかっこいいつもりなのか?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 00:32:46 ID:pQaGKlOX0
今日信号待ちしてるときに前の車のナンバーにライトが反射してスモールに
ナンバーの上からプラッチックのカバーみたいなの付けてるようだったけど
あれは煽り対策なのかファッションなのか全く理解できん
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 00:51:57 ID:msbsQqxn0
>>225
そんなことする奴いるのか?
リアフォグ点灯車よりたちが悪い。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 01:20:03 ID:3xUBMTmt0
昼間の商店街に入ってきたベルファイアが
年寄りにクラクションを鳴らして無理矢理どかせて
急加速して30mくらい走ってウインカーもハザードも無しで停車したと思ったら
糞ショボイおっさんが降りてきてヨタヨタしながらコンビニに入っていった
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 01:25:32 ID:RqwRCswV0
ハイマウントをブレーキ以外に連動させたら違反だな。

と言う私、実はリアフォグを煽ってくるDQN撃退器として使ってます。ごめんなさい。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 01:42:27 ID:juQ6Xefw0
>>223
現行3シリーズはスモール以上点灯状態で、リアフォグボタンを
押さないと点灯しないようになってる。一度ライトを消したり、
エンジンをかけ直すとまた付ける動作を行わなければいけない。
(フロントフォグも同様)

そのせいか、現行モデルでリアフォグ付けっぱなしの奴はあまり見たことない。

古い3シリーズとかでは多いけど、スイッチの仕組みが違うのかな。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 02:23:53 ID:6wiCEd6G0
>>135
その後どうなった?気になるなぁ。

10ー0になるまであきらめちゃいかん!

頑張れ!
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 02:57:37 ID:NoH96xHT0
最近、横道から無理やり入ってくるミニバン多すぎる
まじでそのタイミングだと間に合わないから・・・

右折で先に曲がろうとする馬鹿も多すぎる
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 03:04:09 ID:RU0qzD3oO
あーさみー
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 08:04:47 ID:JTZYlfoy0
>>199
実はその爺様、振り込め詐欺に騙されて銀行に来ていたんだが、件の事情により
振込みが出来なかったと息子宅に電話して詐欺被害に遭いかけていたことが発覚。
加齢により運転がままならなくなっていた事に意気消沈していた爺様が、
逆にその事で詐欺被害を未然に防げていた事に一転して大歓喜。
自分でもイライラするくらい駐車に手間取っていたことも、ホーン連打で威嚇
された事も、実はみんな、神様のお導きだったのかと感謝しているとか・・・・

そんな事後譚があったりすると、ほのぼのするねぇ〜♪
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 09:42:10 ID:gO29p6bd0
>>234にムカついた
236お○り○き▲電□屋  ◆gUNjnLD0UI :2009/02/12(木) 11:39:18 ID:OGX8z8Ws0
>>234 「焦っていた」という事情からすると、ホントにありそうだ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 14:16:24 ID:AC66yAwjO
白い新型カンムリの
この糞寒いのに窓から腕だして運転して割り込んできた椰子
 
どうだ!?俺は割り込むの
うめぇだろ?と助手席の水商風ヴォケ女に見せるべく
自慢顔してた
 
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 14:46:03 ID:emt2oGELO
ムカつく現行白カムリ見たよ
上り雪道ではFRの俺の車より遅かったのに
下りで雪が消えたら急に調子こいて煽ってきやがった
追い越し禁止のとこで抜きにきたから意地悪してやったわ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 15:03:08 ID:zG0r7rbj0
>>237
おまいはどっから見てるんだ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 17:41:52 ID:4R04ln/X0
>>231
保険屋は8-2を主張している模様
バックでぶつけて8-2とは大きく出たきたぞ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 17:48:43 ID:jGjfU2o3O
そのパターンじゃ、相手が「自分が全部わるかった、ゴメンナサイ」言わない限り10ー0は無理だろ。
相手と場所が悪かったとしか言えない。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 17:57:57 ID:3dzghIGT0
証拠もないから、訴訟起こすにも無理があるしねぇ。
ゴネ得を許さない為にもドラレコが必要と痛感。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 18:02:59 ID:Lp/KRI5SO
確かに今の狂った時代なら必要な装備かもしれないな

244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 18:22:47 ID:Ty36b/HrO
>>240
停止状態だったんでしょう?
相手の保険屋の口車に乗っちゃだめですよ。
0対10以外有り得ない。0対10でも大損。現に今、嫌な思いしてるでしょう?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 18:24:09 ID:Wq9ezhH70
>>238
そこはおまいFRの秘めたるパワーを開放してぶっちぎるトコだろう、ブロックされたらブレーキで前に出なきゃ気が済まなくなるぜ

…なんて考える俺間違いなくDQN
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 18:33:17 ID:mm2TBCchO
>>240
たぶん10:0にはならないだろう。9:1くらいで落ち着くと思うが。

仮に裁判になっても、うまくお茶を濁す様にお互いに非がありますね。と示談を勧められる
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 18:37:07 ID:o8o991t30
監視カメラとか、目撃者がいたりしないのか?
実況見分に来た警察は写真撮ってない?

って言うか>>131にある
>俺の車は止まっていたが、自分が入れたい駐車枠にかぶって止まっていた
↑の言い分が本当なら、それが分かっててあえて無理やりバックした確信犯、って事にならないか?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 18:37:29 ID:N8Y//L/w0
証言が途中で変更されたのはペナルティになればいいのに
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 19:58:08 ID:nX7QrSWOO
和泉11-22 黒のスズキのシボレークルーズ

ノーウィンカーで15秒に一回のペースで右へ左へ車線変更するキャップ被ったDQN
最終的に交差点でいきなりUターンして反対車線沿いのローソンに入っていった
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 20:08:19 ID:l2jIhFsiO
10対0 じゃないときって
相手がすんげえ高級車だったりすると
こっち一割でもやばいんだよね?

そういうのってどうするんだろ?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 20:21:35 ID:ZmAa0omB0
>>250
保険にはいっておらんのか?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 20:52:10 ID:juQ6Xefw0
>>250
相手が悪い事故でも、相手が超高級車で全損とかだったりすると
相手が悪いのにこっちの保険使う羽目になる可能性はあるな。

そして、過失相殺でこっちの修理費は出ない、と。

まあ、心配なら車対車限定の奴でも良いから車両保険掛けて置いた方が良いな。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 20:57:39 ID:n+QnMDI80
>>247
それだ!
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 21:10:44 ID:Zz+hMP+d0
事故の場合の交渉のコツは、相手の保険屋とだけ話をすること。
これなら腹も立たない。
だが>107 の書き込みからしてアホっぽいから、きっと保険屋とも喧嘩してんだろうな。
お子様は損をする。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 21:29:21 ID:TsYOSI+z0
俺が駐車場で横から突っ込まれた時は8:2で済んだけど
俺が直進中におばさん軽が陰から突進、見えた瞬間間に合わないと思い加速
何とかリアバンパーに擦っただけで済んだけど…おばはんは保険屋に俺が突っ込んできたと証言
保険屋がうちまで来て5:5でどうですか?と言ってきた
その場で駐車場の平面図を描き、おばはんがどこから突っ込んで来て
自分はどのような位置&状態で気付いて、更に避けたかを詳しく説明
事故当時に警察呼んで一通りは済ませておいたので、疑問があるなら警察で後は聞けと言った
「この図面通りなら9:1か譲っても8:1でしかこっちは認めることが出来ない
一歩間違えば助手席の娘か、その後部に座ってた嫁が大怪我するところだったんだぞ」と言ったら納得してくれたよ
見積もりは出さず、傷消し&塗装の工賃だけディーラーで聞いてきて保険屋へ報告
どっちが高額になろうとも、相殺して相手に渡すという事で了承(その前の話し合いで相手の修理見積もりは聞いていた)
喧嘩腰は駄目、冷静に対等な言葉使いで話を進めないといけないと思う。

結果的に3万くらい貰ったのかな?
バンパー?
コンパウンドで磨いて終了、その貰ったお金で全パッドを一新しフロントローターをオクで買ってきた。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 21:39:18 ID:4R04ln/X0
>>247
残念ながら無いんだよね
見分に来た警察は写真は撮って帰っているよ
でも警察は事故の過失どうこうには関係はないからね

その言い分がおかしいのは、最初から言ってるんだけどね
動いていたにせよ、邪魔なところに止まっていたにせよ
わかったうえでバックしてるなら、気付いてないより悪質でしょ

>>248
最初警察が来たときの見分時→動いていた
保険屋への連絡時→変な位置に止まっていた

>>254
保険屋以外の誰と話するの?www
けいさつ?
けんかと交渉は違うだろ?
保険屋が5:5でどうですかといったらはいはい言うの?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 21:44:37 ID:4R04ln/X0
向こうの都合のいい話は保険屋にも都合がいい
だが当事者ではないので感情が入らないから
筋が通ればおかしいところは理解してくれると思ってるから
矛盾点や、相手のおかしな言い分についてはしっかり主張してるよ



258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 21:48:29 ID:vypMvsjH0
>>256
裁判に持ち込んで、相手が>>247で言った言い分を持ち出したら、お前さんが100%勝てるな。

本当だった場合
 気付いてて突っ込んだ=当たり屋行為
  器物破損、危険運転
 気付かずに突っ込んだ=後方不注意

嘘だった場合=偽証罪、名誉毀損

そして、裁判になった場合は、その警察が撮った写真が重要な証拠になるしね。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 21:57:24 ID:TsYOSI+z0
ID:4R04ln/X0って少しばかり…な子?
>>254のレスは普通に保険屋以外=事故の当事者と判断できる
あなたの文章読んでると保険屋と冷静に話出来なさそうにも感じるから
(あくまでここに書かれてる文章からそう感じるだけで実際は違うだろうけどね)
>>254は親切心でそうアドバイスしただけじゃないのかな

人の親切に対して馬鹿みたいなレス返すのなら最初から書かないほうがいいよ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 22:02:50 ID:Zz+hMP+d0
>>259
そう、それ
保険屋相手に感情的になる必要はない。
相手もプロだから、事実と理屈をきちんと説明できれば、ちゃんと協力も対応もしてくれる。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 22:19:25 ID:vypMvsjH0
>>259
親切心でアドバイスしたいだけの奴が、書き込みからしてアホっぽい等と暴言を吐くわけがない。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 22:30:22 ID:RqwRCswV0
自分の主張をうまく言葉にできない人間は交渉事で損するぞ。

ID:4R04ln/X0は確実に人より損な扱いになる。
勉強や人とのコミュニケーションをしてこなかったことを後悔するんだね。
短時間でどうにかなるもんじゃねーやw
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 23:41:45 ID:Tfb3TCO70
東京海上日動は糞だからみんなやめたほうがいいぞ
自分と相手が同じ東京海上だったんだが
俺のほうだけ車両保険なしで、過失押し付けられた

どうみても金払いたくないだけだし、最悪。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 23:45:50 ID:RqwRCswV0
安心しろ。
東京海上日動以外の会社はもっと腐ってるw
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 23:54:26 ID:siiEITaf0
>>263
ごめん、相手俺だわw

お前が100パーセント悪いから当然だ。
俺だって保険料上げたくないからなw
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 00:32:34 ID:bVsmQsQ30
>>265
残念ながら相手はきみじゃない

ポルテに乗った糞女です
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 02:05:11 ID:pv/rroohO
安全運転しよう。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 03:50:20 ID:cMAHQO4AO
ウィンカー出さずに強引に割り込みしてくる車って何なの?

急ブレーキ掛けて回避したけど、ぶつかったらこっちも悪くなるよな?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 04:39:25 ID:iAY52BpQ0
>こっちも悪くなるよな?
そう。
警察は善悪の判断が出来ない。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 08:08:59 ID:4RnOQ1ULO
>>268
お前の言うとおり、割り込む側からしたらぶつかってもウマーじゃん。だから割り込むんじゃね?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 08:20:35 ID:DPtgCAbw0
>>263
代理店が糞なだけ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 10:24:06 ID:8HzPd7370
スラローム有信号無視有右折レーンから直進レーンへの割り込み有のdqn運転車がいつまでたっても視界から消えないのに腹が立った
おれはずっと左車線で制限速度キープしてんのに何で追いついちゃうんだよ。アホか。
273250:2009/02/13(金) 10:24:54 ID:D/3Ejqg+O
>>251

あ、おいらは只野ペーパーです

保険屋でまかなってもらうのはいいけど
そういうのって、保険料あがるの?
こっちは悪くないからあがらない?
だとすると、保険屋踏んだり蹴ったり煮たり焼いたりだな、と。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 10:48:28 ID:8HzPd7370
>>273
自動車保険の説明してあるウェブページに大体書いてあるけど、保険料は値上がりするよ
無事故で1年に1等級しか上昇しない等級が3つ下がる。4年分後退。
初年度の値上がりだけじゃなくてその翌年以降も継続して上がるからなぁ。総額で判断しないといかん。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 13:03:23 ID:1zafXuxbO
案件追加殿

議論や言い争いは暫くすれば収まるから、
何処のスレッドも、その時は放置してレス番指定で会話を続けて利用している。
貴殿は自分で勝手に入り込んで議論を妨げておきながら、
自分に都合の悪いレスポンス、気に入らないレスポンスを一々削除依頼しているようだが、
そろそろ貴方が出るべきでは?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 13:03:44 ID:M0MLr2mJ0
>>272
ワロタwwwww
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 13:08:43 ID:rTO1Mgd60
狭い駐車場で無駄にスピード出して勝手にぶつかりそうになってきたくせに
クラクション鳴らして俺にキレてくるオヤジのようなジジイのような奴!!
おまえ死ね!!氏ねじゃなくて死ね!!
最初わけがわからなくて(゚Д゚)ハァ?って顔で奴を見たら汚物みたいな顔がこっち睨んでるし…
お前はさっさと免許返納して三輪車乗ってろカス!!
久しぶりにマジでムカついたわ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 13:16:06 ID:1zafXuxbO
>>114
人違いだと指摘されてるのに、
他人には人違いされ警告を発したにも拘らずと矛盾した発言をしている。
先ずは君自身がその人に謝りなさい。
貴方には公共スレッドを主観と自己都合で仕切る権利はない。
貴方が言い争いに過度に入り込む時点で自演擁護としか扱われない。
違うと言うならば貴方自身が利用方法を身に付けていないと言う事でしかない。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 14:13:52 ID:qtycN78n0
上下パジャマ(グレーのスウェット)&半キャップのビッグスクーターが走ってたwww
顔見たら見事DQN顔でニヤリとしてしまった
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 14:20:03 ID:qtycN78n0
こいつはウケてると思ってわざバカなふりしてんのか本気なのかわからん
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 14:20:48 ID:qtycN78n0
誤爆した
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 15:38:24 ID:c0PV8+Ss0
>>271
それはいえてる・・・ネッツだし('A`)
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 18:59:10 ID:D2Uo94xN0
隣車線に行きたく割り込もうとしたら隣車線を走っていたノアが速度を
上げて割り込み阻止。
そのままノアの後ろに入ったのだがノアに乗ってるハゲ親父がキレてる。
路肩に車を止めて窓から身を乗り出してキレてる。
意味がわからんわ。結局後ろに割り込んだんだし、無理に入った訳でもないし。

次の信号で止まった時にハゲ親父がシートベルト外して車降りようとしたが
車動き出して直ぐまた車に戻るし。

自爆しろ。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 19:09:58 ID:EYKDwOes0
白髪親父が運転する新型GTRに煽られた
軽4なんか煽って「オレの車は速いだろ」とでも言いたいのかな
追い越し可能な所だから抜かしていけばいいのに
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 19:17:29 ID:NEAGqPbtO
じじーだからおい抜かす技量が無いのだろう
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 19:24:36 ID:4WV+P+YY0
さっき信号無視をしてしまった

いろいろ深く反省します

今後は、交通ルールをしっかりと守らねばならない
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 19:43:13 ID:sIiwzMj7O
>>286
信号無視はStop it!
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 19:56:37 ID:15KVp2Td0
460 名前:名無しさん@九周年 [sage] 投稿日:2009/02/13(金) 19:54:00 ID:u1C/WqMU0    New!!
3車線直進、原付で第一(左)の真ん中をを30k/hで走行中。
後ろから車が鳴らして煽ってくる、もちガン無視。真ん中で陣取ってるから抜けないでやんのざまぁwww

痺れを切らしたのか追い越ししてきた。が、確認してないのか隣の車と接触。玉突きにこそならんが、大事。
気にせず走行。ミラー見たらなんかこっち向かって騒いでる。二度ざまぁで超メシウマwwwww
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 20:54:17 ID:88jclr2G0
DQN追い越し車こええな
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 21:17:55 ID:c0PV8+Ss0
>>286
俺は路面凍結してて止まれず無視したことはあるよ

止まると明らかに変な位置なんでそのままスルーしたわ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 21:22:32 ID:iPjGelZz0
止まれないような装備で走るなよー
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 21:26:47 ID:c0PV8+Ss0
だいたい俺の車じゃねーし
店のだからな。仕事で使ってるんだよ

オプション一切なし、一番下のグレードだからABSもなし

糞車だよ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 21:41:13 ID:AIF+ZzDt0
ヘタクソほど車のせいにするって本当だったんだな
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 21:51:22 ID:c0PV8+Ss0
誰が乗っても止まれない状況だったと言い切れるよ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 22:02:56 ID:v4Zs4uFB0
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 22:06:44 ID:yP82a2qB0
>>295
グロ注意
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 22:28:08 ID:c0PV8+Ss0
どんなグロ?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 22:40:08 ID:dM6VO5JD0
バイク事故。首チョンパ。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 23:02:20 ID:1zafXuxbO
人が下敷きに潰れる画像とか散々あるでしょ

>>114
君自身が議論を中断させ、人違いを起こしており、
自分の過ちは一切認めず、開き直り相手を罵倒している時点で荒らし。
先ずはきちんと謝罪しなさい。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 23:09:25 ID:1zafXuxbO
>>114>>275に対してきちんとレスしないのか?
自分に都合の悪いレスを通報しているのはカタハラ痛いぞ。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 23:10:11 ID:GRGgPYUM0
煽られたから20`位でゆっくり走ってやった。2斜線になって
抜かれたからずっと後ろを追いかけた。しばらくしたらそいつの
駐車場についたからそいつが車を駐車するのを見届けて帰った。
駐車場まで俺みたいなDON車についてこられると結構恐いだろうな。
ちなみにそいつは50キロ道路の2斜線の国道を120`オーバー
で走ってた。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 23:14:16 ID:LbahOqTY0
ID:1zafXuxbO
お前も荒らしだっつーの。
謝罪だか人違いだか知らんが、終わった事を何時までもグダグダ言ってるんじゃねえよ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 23:14:17 ID:1zafXuxbO
>>114
人違い通報しているぞ。
君が頓珍漢なレスをして、
そんなレスに対して、きちんと説明されたものを
一切認めず、ひたすら開き直り相手罵倒レスした本人には通報する資格はない。
君が蒔いた種だ。きちんと責任を持って答えなさい。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 23:20:08 ID:1zafXuxbO
>>302
本人反論出来ず逆ギレ乙www
罵声を浴びせ、反論されたら通報www
自分はよくて他人は認めない通報キチガイキモスwww
自分で人違いだと言って通報した以上、
君自身の人違い通報は謝罪しなさい。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 23:22:01 ID:EqTEYtUY0
結構混んでる1車線の幹線道路で、ミニバンにメチャクチャ煽られた。
前が詰まってるのに、どないせいっちゅうじゃい。
5分くらい我慢したけど、いい加減耐えられなくなって、
バス停のスペースがあったので左に寄ってやり過ごした。

そしたら、俺の横を走り過ぎたミニバンのリアガラスに「子どもが乗っています」ステッカー。
もうね、アホかと。
人にDQN運転の注意喚起するヒマがあったら、オノレの運転見直せやボケ。
幼虫と一緒に事故って氏ね。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 23:23:10 ID:c0PV8+Ss0
>>301
どうやって120キロオーバーってわかったんだ?
並んで走ったのかい?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 23:34:12 ID:1zafXuxbO
前の信号が赤で詰める馬鹿は、
渋滞でもこれでもかと詰めて渋滞を激化させる。

>>114
決してお前は許されない。
渋滞のメカニズムが全く理解出来ないのを指摘されたのを、
必死に一緒になって逆に罵倒返した。
しかもその後も理屈を説明したレスが入ったのに、
それを無視し、ひたすら罵倒に徹した。
つまりオマイ自身が荒らしである。
更にオマイに呆れた6人ほどのレスも、全て同一人物として通報している頭の悪さ。
自分で人違いされたと泣きながら通報した以上、
114自身の誤りと過ちを謝罪せよ。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 01:21:40 ID:9TLltFwn0
右にある脇道に入ろうとしてたんだけど
2車線ある対向車線は信号待ちのため渋滞していてそこそこ見通しが悪かったので、
渋滞している車の間で止まって安全確認してたら
ガラガラの左折レーンに赤いデミオ登場。

この時点では俺の車は左折レーンに頭すら入っていない状態で停止してるのに
デミオは俺の車をだいぶ手前から大げさに回避しながら
そのままの勢いで道路沿いの店舗の駐車場へIN
駐車場に止まってこっちに何か文句を言ってる様子だった。

文句を言われるほど危険な状況じゃねーよ!と思いつつ
通り過ぎ様にデミオのリアガラスを見たら障害者ステッカーが・・・
あぁ、確かにお前は障害者だわ。納得・・・・
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 01:38:39 ID:y3y/QqWF0
ニホンゴムズカシイデース
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 01:42:39 ID:NXe++JdjO
>>305
その場で耐えられなくなったビビりとネットに書き込む根暗さからアナタは童貞と断定されました
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 01:52:51 ID:jIVr4EQg0
>>308
周囲の全てが自分と同じ感覚で走ってると思うなって教わらなかったかい?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 02:00:36 ID:kIVY+jng0
交差点で救急車が通過するのを待ったら
後ろのボンゴフレンディにパッシングとクラクションの嵐をくらった。
頭に来たから、ちょっと書いてみた。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 02:44:33 ID:DDArTCyb0
交差点なら止まらないといかんよね
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 03:03:29 ID:8pUg133vO
ばかはほっとけ。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 03:05:02 ID:cWNwk73o0
ID:1zafXuxbOへ。
あまりにしつこいんで、これが最後のレスとして反論させて貰う。
この発言以前のID:1zafXuxbOのレスについては、削除依頼を出さないことを約束する。

議論を中断させ、人違いを起こしており、と言うが、俺は全スレ810と830の論点の違いを指摘した、つまり横から口を挟んだだけで、
そもそも830の議論の相手にはなっていない。
議論を中断させたと言うのなら、中断させたのは俺ではなく810だ。俺に言う事ではない。
人違いに関しても、俺が削除依頼を出しているのは、俺が810の自作自演だと言い張って、しつこくスレを荒らしている奴、
及びそれに賛同、或いは煽りレスを書いた奴についてだ。
唯一、>>148だけはレス番号指定ミスしたが、それの事を言っているのなら既に訂正済みだし、そうじゃないのなら、
人違いだと言うのはお前の勝手な思い込みだ。

>>275、及びお前の>>300の発言に対しての反論だが、先にも言った通り、俺が依頼しているのは自分に都合の悪いレスではない。
俺が810の自作自演だと言い張って、しつこくスレを荒らしている奴、及びそれに賛同、或いは煽りレスを書いた奴についてだ。
勝手な勘違いをするな。

渋滞のメカニズムについても、全スレ810の発言の矛盾点についても、俺にとってはどうでもいい事だ。
理屈を説明したレスを無視したとお前は言うが、別に突っ込み所など何もないレスに対して、810じゃない俺が一体何を言えたというんだ?
わざわざ「はいそうですね」と同意レスをして欲しかったのか?
それとも、「流れを良くする為に、わざとタイミングをずらした信号が実際にある」と、詰まらん例外を持ち出して反論して欲しかったのか?
何れにしろ、説明レスを無視したことについて文句を言うなら、それも俺じゃなくて810に言うべき事だ。
316315続き:2009/02/14(土) 03:12:00 ID:cWNwk73o0
更に、ひたすら罵倒に徹したと言っているが、俺はそもそも前スレ848で手を引いている。
全スレ946や、今スレ>>103の書き込みについても、俺の事を自作自演扱いしてることに対して反論しただけで、
お前の説明レスそのものについては一切罵倒などしていない。

>決してお前は許されない。
それは罵倒された本人が決める事だ。
お前が全スレ830と別人なら、お前にそれを決める権利はない。
お前が全スレ830本人なら、俺が「脳みそ筋肉の体育会系」と言ったのは事実だから、それについては謝罪する。
だが、俺に罵倒されたからと言って、お前がこのスレを荒らしていいと言う理由にはならない。
他の利用者が迷惑に思う事も考えずに、しつこく粘着していいと言う理由にはならない。

ここは、お前の恨みを晴らす為のスレではない。
ここは、お前が俺と議論する為のスレではない。
ここは、お前が、俺や全スレ810を糾弾する為のスレではない。
317スレ住人へ:2009/02/14(土) 03:17:01 ID:cWNwk73o0
迷惑になるかと思いましたが、あまりにもしつこいのであえて書かせていただきました。
>>315でも言った通り、この件についてのレスは二度と行わないことを約束します。
スレの平和を乱すような真似をして、本当に申し訳ない。

ID:1zafXuxbOが、この話題が、このスレにとって迷惑になっていると気づける、
常識的な人間である事を願います。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 03:21:12 ID:CY7jsqxk0
はいはい死んでね
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 04:58:19 ID:sCVdFrZx0
>>抜かれたからずっと後ろを追いかけた。
>>ちなみにそいつは50キロ道路の2斜線の国道を120`オーバーで走ってた。

( ゚Д゚)y−~~
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 09:09:56 ID:y3y/QqWF0
頭悪い奴は無駄に文章長くて支離滅裂だな。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 10:03:58 ID:FgMYKvAI0
何かに必死になってるんだな。
その何かは、本人にもわからないんだろうけど・・・。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 12:15:48 ID:GrgoK38V0
>>317
どうでもいいから二人揃って死ね
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 13:13:40 ID:9BwdR/w20
右折レーンあるのに直進レーンで右折待ちしてる車ってなんなの?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 14:02:06 ID:r3IuGX+m0
>>315-317
無駄に長いよ
謝罪なら一言で終わらせるべき
それで粘着キチガイの気が済むんだから
で、勝手に勝利宣言して終了


325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 15:33:09 ID:LszYtts90
当て逃げ(ドアパン)して逃げ去った車。
3ナンバー幅の車ならともかく枠中心あたりにとめた軽に当てるって
どんだけよ?
他の車に当てる前に免許返納しろ!まったく…
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 19:52:48 ID:6ndqE1cP0
>>325
テメーふざけんな!幅狭いじゃ話に並んだろうが!!
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 21:21:13 ID:up8j0pBg0
今日マジでムカついたバカ二人 一週間もねちねちとよくやるよ。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 21:30:22 ID:IHsUM7HB0
>>327
ねちねちやってたのは片方だけだろjk
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 21:55:12 ID:IbwGUKt60
なんか前方に車のライトが見えるんで、道路に出てきてる途中で止まってるのかと思ったら、白色テールランプのワゴンRでした……。

遠くからだと、ヘッドランプと勘違いするなぁアレ。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 22:31:44 ID:NHUAReHb0
なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】31人待ち

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 22:03:29 ID:ID6ARiE70
では、自己中心的な運転を続ける
低能ドライバーにお聞きします。

もし法律が180度変わり、
横断歩道では止まることが違法になったら、
貴方達はどうしますか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1234177303/292
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 22:42:45 ID:wYRdMn8K0
>>329
最近少なくなってきたので絶滅したかと思ったがまだ生き残りいたんだね〜。
絶滅危惧種だがはやく絶滅して欲しい。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 23:12:14 ID:M61yhhGgO
今日、片側一車線の道で信号待ちしてたら、後方から来た初代オデ、俺の前に回り込んで停止。
DQN臭プンプンで何か嫌な予感がした自分は、後続車もいない事だし急遽右折に変更。
案の定DQNオデ、信号が青に変わるや、なぜかハザードを点けだし、右に左に蛇行運転。
あのまま一緒に直進してたら、まず間違いなく何らかのトラブルに巻き込まれていたでしょう。
『君子、危うきに近寄らず』この言葉が重く心に響いた一日でした。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 03:42:59 ID:5bUlXcEM0
通勤経路で毎朝いるタントカスタムのバカ
先が詰まってるのに前が軽とか老人や女が乗ってる車だと異常に煽る
大型セダンとか大型ミニバンなんかは絶対煽らないし後ろに同様の車がいても煽らない
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 03:48:48 ID:ACxY6gWz0
>>1
初代オデ乗り 書き込み 乙w
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 04:16:05 ID:DlJhDfCTO
>>332
禿同&正解。
まさにその通り。

何処のバカとは言わんが、途中で変な車と認識してるのにそのまま直進したバカなアイシスが居たよなあ。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 04:59:46 ID:DZFaxwic0
さっき高速を走ってた時のこと。
明らかに覆面パトカーと分かる車が走行車線を制限速度で走っていて、
覆面を先頭に流れが停滞していた。

気がついた車は走行車線を覆面に続いて走るか、追い越し車線を
捕まらない程度の速度で走って、ジリジリと覆面を追い越し、覆面を追い越した後は
走行車線に入ってゆっくりと覆面を引き離していくという流れが出来ていた。

自分は追い越し車線の先頭から3台目だったんだけど、前を走るエアロ+マフラー変えた
アルファードが覆面の存在に気付いていないらしく、覆面の存在に気がついてゆっくりと
覆面を追い越そうとしている先頭の車両に対し、車体を左右に振って、パッシングして激しく煽っていた。

そこで俺はすかさずアルファードにベタ付け+ハイビーム+右ウインカーを炊いてみた。
(覆面からはアルファードが邪魔になって、こちらの行動は見えてないはず)

それを受けてさらに車体を激しく振り出すアルファード。

そこで、やっと覆面を追い越した先頭車両が走行車線に戻った。
即フル加速に移るアルファード。俺は車間を開けて、覆面が出てくるスペースを作っておいたら、
案の定覆面がアルファードを追いかけていった。

見えなくなる位まで加速していく二台。
ちょっと走ったら、案の定アルファードは覆面に止められていたw

追尾開始からだいぶ距離走った地点だったから、多分覆面はアルファードが加速しきってから捕まえたんだろうな。
50km/hオーバー以上は固い。12点減点ざまぁw
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 06:47:01 ID:QAUYrdVSO
>>336

GJ!
しかし大丈夫、その高級車は強い!WW
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 06:55:02 ID:Nr+icZEN0
またアルファードか
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 07:23:25 ID:hN0iNpcFO
>>336
制限速度±αで流れてる事に何ら疑念を持たないアホは結果として検挙されても仕方ありません
これを良い経験として彼or彼女の学習能力の向上に期待しましょう
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 08:35:06 ID:Bf/+2szt0
>>336
「今日マジでムカついたあの車」じゃなくて「今日とてもスッキリした話」になってるぞw
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 11:27:20 ID:dREKo3wt0
日頃よく運転しててマジでムカつく車の傾向を考えてみた。
俺は交通違反を絶対にしてない、というつもりはないので、あるいは自分が他車に
迷惑を掛けているかも知れないので、俺なりにムカついた、ということで理解してね。

1.法定速度を過剰に遵守して流れに沿えない車
2.ウィンカーを直前に出したり、出さない車
3.朝のラッシュ時、向こう側に行きにくい交差点で信号を守らずに進入してくる車
4.道を知らないであろう県外の車に、分かってて意地悪をする地元の車
5.街中の信号待ちとかで、こっちの車内の会話すらままならないほど大音響でウーファー鳴らしてる横の車
6.「ゴロゴロ・・バチバチバチバチッ!」みたいな大きな排気音の大型トラック
7.黒煙出し過ぎの四駆(だいたいパジェロかデリカ)
8.予告ブレーキとか考えずに必要以上にエンブレかけまくるスポーティカー
9.ホンダのライフとステップワゴンとS-MX

だいたいこんなところだけど、9はネタとかじゃなく、不思議とマナーの悪い人が多い。
どんな車でもマナーの悪いケースはあるけど、俺の地元に関してはこの3台は、申し
訳ないが90%はマナーが非常に悪い。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 11:43:12 ID:/AgBd8gY0
>>341
1.法定速度を過剰に遵守して流れに沿えない車
 まあ、それぐらいいいじゃん。
 道路状況にもよるけど、景色でも楽しんで、追い越せるときに追い越す。
2.ウィンカーを直前に出したり、出さない車
 よくあることだからなあ。いちいち腹を立てる気にもならなくなったよ。
3.朝のラッシュ時、向こう側に行きにくい交差点で信号を守らずに進入してくる車
 てめー、わりこんでくんじゃねーーーよーーー、って気になる。
 でも、ラッシュのとき、車つかわないもので・・・。
4.道を知らないであろう県外の車に、分かってて意地悪をする地元の車
 意地悪されたことがない。
5.街中の信号待ちとかで、こっちの車内の会話すらままならないほど大音響でウーファー鳴らしてる横の車
 すぐにさよならするので、気にしても・・・。
6.「ゴロゴロ・・バチバチバチバチッ!」みたいな大きな排気音の大型トラック
 大型トラックのエンジンって排気音が大きいものでないのかな。
7.黒煙出し過ぎの四駆(だいたいパジェロかデリカ)
 アクセル踏みすぎなか
8.予告ブレーキとか考えずに必要以上にエンブレかけまくるスポーティカー
 う〜〜〜ん
9.ホンダのライフとステップワゴンとS-MX
 なんで?

そんなわけで、オレはむかつなかいみたいだw
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 13:02:13 ID:FzuM43Kq0
T字路での出来事。
横棒はセンターラインが破線の片側1車線の道。制限は50キロ。
縦棒はセンターラインのない道。車は余裕ですれ違える。突き当たりに一時停止あり。
横棒は左から右に順調に流れているが、車の量は結構多い。
縦棒を上に走っていって横棒に突き当たり、右から来る車が途絶えたので左折しようとし、
横棒へ左折し始めた瞬間、センターラインを完全に逆走して何台もゴボウ抜きにかかった
バカなプリウスがいて、あわや正面衝突しそうになった。
間一髪、エンセキすれすれに車を寄せたので衝突は避けられたが、
プリウスはブレーキをかけるどころか、オレにホーンを鳴らしながら更に加速していった。
少しタイミングが悪ければ、オレは死んでいたかもしれない。
マジ恐かったけど、マジむかついた。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 13:04:09 ID:c6EDPfBf0
そいつはそのうちトラックにぶつかって死ぬよ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 13:15:11 ID:RnHNAWTB0
この季節、屋根の雪を下ろさないで走ってる車が迷惑だなあ。
背の高いのならまだしも、セダンでそういうの見ると、どれだけ慌てて走り出してるのかと思う。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 13:15:34 ID:ivt4SRRP0
相手のドライバーどんな奴か見えた?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 13:20:24 ID:DCDzn94M0
>>343
確かにそのプリウスは危険だけど、その状況で事故ったら
あなたの方が過失が多いよ。

つまり法律的にはあなたの方が悪いということ。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 13:50:28 ID:KtsqR/Q6O
逆走という言葉を知ってますか?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 13:54:20 ID:ivt4SRRP0
知らないみたいだね。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 13:55:36 ID:DCDzn94M0
白破線ということは、追い越しは禁止されいないでしょう。
逆走扱いにはならないよ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 14:03:25 ID:M4rjUf2o0
交差点では禁止だ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 14:07:16 ID:DCDzn94M0
優先道路である交差点では禁止されないよ。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 14:12:30 ID:og4vNrawO
対向車が居るのに対向車線に出て良いわけないだろ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 14:16:08 ID:DCDzn94M0
対向車じゃなくて、左折車でしょう。
どっちが先かという話になると思うが、追い越しが先で、左折が後と解釈するのが普通。

で、実際事故になれば、そこで揉めることになるんだが、双方どっちが先か証明できなければ
常識的な判断としては、追越中の車両と左折車との事故と判断されるでしょう。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 14:18:14 ID:fGWjD3rC0
>>343の左側の確認して無いところはスルーしてる人多いね
あなた方本当に免許持っていますか?
優先道路への左折だろうが何であろうが
交差点で曲がる際の左右確認はいつから必要なくなったの?
しかもこの場合は交差点というよりも路地からの合流に近いでしょ?
>>343が左側もきちんと確認していれば問題ない話


まともなレスしたのは>>347だけ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 14:28:20 ID:KtsqR/Q6O
>>343をちゃんと読め
左折をしはじめた時にと書いてあるだろう
ちゃんと見てるから事故らなかったんだろ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 14:32:03 ID:DCDzn94M0
>>356
だから、左から追い越してくる車が来ているのに、左折をはじめたらダメでしょうということ。
ちゃんと見てるなら、左折ははじめないでしょ?
右だけみてて途切れたから左折をはじめたら対向車が来てて、ビックリしたんでしょう。

その状況で事故れば、確実に左折側が悪い。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 14:34:59 ID:8BTw9ydc0
走行中、前の車からウンコが飛んで来やがった・・・!
どこから発射されたのかは解らねえが、激しくムカついたぜ・・・!
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 15:08:16 ID:ICywVuHF0
左折車に非、だろうな
まぁーこの場合追い越しを予想するのは難しそうだけどw
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 15:28:25 ID:Klba97/2O
>>347
バカは氏ねよ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 15:41:55 ID:fGWjD3rC0
何をそんなに必死なんだ?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 16:30:59 ID:h0d29Q0aO
>>341
漏れ10年式のスターワゴンに乗ってるけど黒煙が確かに凄い。
下向きマフラーカッター付けても意味ないし、黒煙が出ない程度に
ゆっくり発進すると満載トラックくらい遅いし、それも後続車に迷惑。


マジでウザいと思われてるなら買い換えるしか無いか…
直すにも結構金かかるみたいだから、それだったら買い換えた方がいいよね。
まだ走れると思うけど、人様にそれだけ迷惑を掛けてるなら買い換えます。
今まですみませんでした。そして、さようなら
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 16:59:23 ID:ICywVuHF0
どうした級にw
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 17:48:49 ID:LL1fyB280
>>357
ごぼう抜きしてる車の存在を予測・視認するのは難しそうだけどね。
抜かれた車が証言してくれれば、左折車の過失割合は下がりそう。

あと、議論の中心とは別の話だが、俺がこのプリウス乗りだったら、
ごぼう抜きは勿論、右からなんか出て来そうな場所で追い越しはしないな。
法律上どうなっているかとかは関係無しに。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 18:05:52 ID:DCDzn94M0
だから最初に書いているんだけどな。

>確かにそのプリウスは危険だけど

なんか勘違いしているようだけど、そのプリウスの行動を肯定しているわけじゃないよ。
ただ、その状況で事故れば、過失は左折車が不利になると言ってるだけ。

366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 18:12:45 ID:x5Js3Oc50
>>343は軽いパニックに陥ってるから、まともな思考状態じゃない。

343は自分自身、そういう癖があることを認識しようね。

パニック症は、実社会適応の敵です。
「これはこうなんだ!」と思い込んだとき、怒る前に他人に相談して見ましょう。
それは2chでも良いでしょう。

>>343
納得しないかもしれないけど、一つ。
初めて通れば、先など判らんのですよ。
交通量も多いし、車間つめてれば、先の交差点が見えない。
優先道路走行中の車(今回はプリウス)が交差点を認識していなかった可能性がある。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 18:23:01 ID:PUgmAXm/0
>>366
>優先道路走行中の車(今回はプリウス)が交差点を認識していなかった可能性がある。
先の道路状況が確認できない状況で、追越しをしてはいけません。
今回はたまたま左折車だったから、判断が分かれてる段階で済んでるけど、
対向車だったら完全にアウトだって分かってて言ってる?

ちょっと先の側道が見えない奴が、対向車を認識できるわけがない。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 18:23:22 ID:E+5bnzfo0
プリウスは変な運転してる奴が多いけどなんでだろ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 18:25:46 ID:wOhe6bS50
そりゃプリウスだしな。

あんなデザインの破綻した車を買う位ならプログレ買った方がよっぽどマシだ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 18:29:21 ID:x5Js3Oc50
>>367
だめだこりゃ。

0点。

対向車なら見えてるのさ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 18:30:22 ID:x5Js3Oc50
俺が言ってるのは、交差点認識の話だから。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 18:45:42 ID:PUgmAXm/0
>>371-372
うん、だから、ちょっと先の側道すら認識できない状況で追越ししたら駄目だって言ってるんだけど。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 19:07:41 ID:RZinahI+0
>>342
なんでこのスレに来てるんだよw
あと「ゴロゴロ・・バチバチバチバチッ!」って音のトラックってマニ割りしたトラックの事じゃなくって?あれは殺意が沸くな。
それにしても
>大型トラックのエンジンって排気音が大きいものでないのかな。
って・・・。無理にレスしなくてもいいんだよ?w
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 19:10:04 ID:x5Js3Oc50
確かに理想の追い越しってめんどうだよね。
でも、無理な追い越しなんて、良くある話だから・・・

交差点は追い越し禁止だとか、交差点の車線変更は禁止とか・・・
一般的には良く見受けられるし。
それに目くじらを立てると、ちょっとしたスピードオーバーも対象になっちゃうから。

ま、その行為を正当化するのはおかしいけど。
それくらいで、ムカついてどうするの?って感じ。

343は、もう少し他人に優しく運転してね。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 19:10:48 ID:u2mKwJjy0
343の文章が頭悪すぎてわかりにくい。
解析する気が起こらないので誰かわかりやすく翻訳してくれ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 19:12:16 ID:ivt4SRRP0
文盲乙
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 19:19:48 ID:u2mKwJjy0
しょうがないからもう一度>>343を読んで把握したよ。
無駄に文章長すぎ。
なんで車板ってこういう奴が多いの?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 19:21:02 ID:x5Js3Oc50
>>375
ちょっと無理な追越をしたプリウスが居て
それに当たりそうになったんだって。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 19:22:15 ID:u2mKwJjy0
>>378
そうそう!それで説明は十分なんだよw
ありがと。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 19:33:31 ID:+oo8vQu80
2 台以上を連続で追い越すのって違反じゃなかったっけ?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 19:34:19 ID:ivt4SRRP0
状況を詳しく書いた事に対して、
> 解析する気が起こらない
ってどんだけ馬鹿なんだ?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 19:37:44 ID:u2mKwJjy0
3行以上読む気にならん。
俺はVIPPERだからな。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 19:40:48 ID:ivt4SRRP0
>>377 も3行あるんだが・・・
読むことは出来なくても、かろうじて書くことは出来るんだww
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 19:42:51 ID:u2mKwJjy0
失礼。
3行以内に納めてもらいたいので、4行以上は読みたくないの間違いだったな。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 19:53:11 ID:x5Js3Oc50
>>380
380の場合は違反で良いよ〜。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 19:57:23 ID:ICywVuHF0
343をパニック症と言い出すID:x5Js3Oc50が怖い
普通に理解できるのに頭悪すぎてわかりにくいと言うID:u2mKwJjy0も怖い
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 20:01:39 ID:u2mKwJjy0
どう考えても自分の感情押さえられないタイプだと思うよ。
真っ赤な顔しながら2chに書き込みしたんじゃないかな。
気持ちはわかるけどさ。
388343:2009/02/15(日) 20:02:28 ID:FzuM43Kq0
なんだか漏れのレスで議論させてしまってるなorzスマソ。
レスった文章も結構分かりづらいし。重ね重ねスマソ。

プリウスがゴボウ抜きを始めたのは、漏れが左折を開始してから。
もちろん左右の確認はしっかりしたよ。
路肩があったから事故には至らなかったのが幸いだけど、
これからは流れてる車が追い越しをかけ始めたりしないかどうかも
考えるようにしたいと思う。
もし対向車がいたら、確実に衝突しているタイミングだったしね。
でも、いくら破線でも制限速度を(恐らく)大幅にオーバーしての
ゴボウ抜きはどうかと思うよ。

っていうか、漏れが悪いとか言ってるヤシ頭悪すぎw
プリウスが悪いに決まってるじゃん。
漏れはしっかり一時停止&左右を確認してから左折した訳だし。
そんで左折を開始後にバカプリウスがゴボウ抜き開始。
左折車VSプリじゃなくて、ぶつかりそうになった時は、対向車VSプリな
訳だしさ。
センターラインを越えての事故は、3パターンある100対0の事故の1つだよ。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 20:05:03 ID:DZFaxwic0
>>362
デリカとパジェロのディーゼルは欠陥エンジンと言っても良い位黒煙吐くからなあ。
エンジン内にカーボンが蓄積して、黒煙の元になるんだったっけな。

まずはエアクリーナーを常に綺麗に保つことと、オイル交換を早めにするのが基本。

後は、一時的になもんだけど、黒煙低減の燃料添加剤もかなり効くよ。
整備屋が車検通す時、黒煙で引っ掛かった車をそれで一時的にごまかして通す位。

まあ、ノーマルならそこまで気にする程でもないかと。
一時期、噴射ポンプをいじって燃料を増量してパワーを上げる、「パワーロッド」という
商品があって、これを付けた車は鬼のように黒煙吐いてた。
デリカとかパジェロに装着車が多かったのも事実だけど。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 20:12:20 ID:q24RmoGP0
>>341
昔から言いますよ、ホンダ車乗りは「アホンダラ」。
今もそうだけど。ディーラーではなく整備業者さんに聞くとよくわかる。殆どの整備業者は言うね。
ホンダ車乗りは・・・アホンダラ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 20:19:04 ID:iHr8CCOiO
俺の会社に出入りしてる業者のオッサンはステプワゴンに乗ってる


整備がど下手で定期点検で触られると次の日から調子悪くなる
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 20:28:51 ID:x5Js3Oc50
殆どの人が>>343が悪いとは言ってない件について・・・

思い込みも激しいのぉw
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 20:30:40 ID:FzuM43Kq0
確かにorz
熱くなりすぎてスマソ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:08:03 ID:Xr+jnq8t0
>>329
テールランプの色変えると整備不良にならなかっっけ?
いまさらすいません。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:09:22 ID:Xr+jnq8t0
>>329
テールランプの色変えると整備不良にならなかったっけ?
間違えてました。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 21:26:38 ID:u2mKwJjy0
尾灯の灯光の色は、赤色であること。

整備不良というより不正改造と扱われるべき事項だね。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 21:30:22 ID:fGWjD3rC0
>>383
君から見たら左折開始後の追い越し行動だったかもしれんが
相手から見たら追い越し開始の行動を取り始めた時点で君が出てきた可能性もある
この場合、相手の非を立証できない場合君が加害者になる確率が高くなる

この意味が分からないのならもう一度免許取り直した方がいい


別に君が悪いとも書いていないから噛み付かないように。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 21:49:28 ID:HyIYq7UuO
>>390
ウソはよくないよ!
整備業者は、そんなくだらない事は言わない
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 21:55:57 ID:A+ukYqOF0
煽る奴って何なんだろうね。
今日も帰りに煽られたから横に並んで窓を空けたら急発進。
で、右折車線に入って直進車線に横は入りして逃げて行った。
いい歳したおっさんが他人を煽って何がおもしろいんだろうね。恥ずかしい大人だ。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 22:04:19 ID:d81XIJAE0
>>343
追い越しするときは、わき道(右側)から車が出てこないかを
十分に念頭に入れてしなきゃなと思った。とても参考になった。

つか、最近追い越ししたことないや・・・。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 22:32:54 ID:eOGHEWXE0
今日3車線の高速道路で側突されそうになったorz

真中車線を前の車に追走していたところ、左側車線からウインカーを出しつつ
(インターが近いとかではない)車線変更してこようとして、幅寄せされたので
即ホーンを鳴らした。
最新式GOLFセダン?ウインカーがLEDのやつ。そいつは抜かす前から
車線変更しまくって挙動不審だった。

自分も大人気なかったと反省しているが、頭に来たのでそいつの後ろに回り込んで
車間を取りつつパッシングを1発。
そのGOLFは右車線に車線変更し他の車を煽りながら行ってしまった。

10分ほど走ってだいぶ前方に右に左に車線変更し、左車線にはいってはパカパカ
ブレーキを踏んでいるさっきの馬鹿を発見。右から抜かしたら煽ってきやがった。
相手にもしたくないので左に移動しても付いて来る。最後はインター降りてどっか
消えてた。子供を乗せてるのによくやるよ。車がいいだけに残念だったなあ。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 22:40:47 ID:89wZY0+H0
ここにいるみんな、車の運転普通にできるのなら、
下手糞でカス運転野郎のフォローくらいしてやったら。
運転下手なやつは、知人からはちゃんと「下手糞野郎」って思われているから。
一番の被害者は、その運転しか知らない子供。それが普通と思っている。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 22:59:23 ID:7c0gwURUO
非常に構造が悪く
25mに二カ所信号なのに右折信号が長く点灯し、渋滞が延びている場所。


つまり黄色信号で直進前車が全開で行かないと、
右折が2、3台しか行けない。


そこで黄色で思いっ切り急ブレーキで停止したスイーツコンパクチ。


後続は車間1m以内で数台連なり、
車間10cmちょいで数台停止。

後続が詰めて来たら、普通気付いて追突されないようにと急ブレーキは避け、
また何かあるのを感じ取って急ぐのだが、
空気読めない&後方見ない。

詰められてわざと急ブレーキなら、2チャンに得意気に書き込むのだろう。

ローカルルールのようなものだが、
一斉に物凄く詰めて来たら気付くぜ

特に信号の替わり際に加速→急停止しての事故は沢山見ているぜ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 23:06:13 ID:7c0gwURUO
>>394

漏れも
ブレーキダメ
タイヤグラグラ、
サイドブレーキ引きすぎ遊び発生
バッテリー上がり
ダイナモ異常
と起こった。
みんなディーラーやオートバックス大型店舗行く理由が分かった。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 23:22:07 ID:HUBBtMM7O
二車線を跨ぎながら右に左にウインカーなしで車線変更。千葉ナンバーのボロいボルボ740の親父。

俺に接触しそうになり、クラクション鳴らすと嫌がらせしてきた。なので、前に出て止めた。文句を言うと逆切れ。「警察でも何でも呼べば?(笑)」って言うので通報。親父はニヤニヤ。俺は事のほとんどを記録してるドラレコ提出。サイナラ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 23:25:35 ID:PUgmAXm/0
>>405
それはこっち↓に

新DQN車を自爆へ誘導・目撃報告3台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1227332191/
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 23:34:38 ID:caXSoZTv0
>>405
気持ちの良いレスだなぁ
お礼にウチの嫁をファックしていいぞ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 23:35:53 ID:d9hZXG1uO
>>399
横付けした時にシカトする奴は、自分が煽ってる事に気付いてないDQNか、いわゆるハンドル握ったら性格変わるだけで喧嘩御免DQNだと思う。

うちはいつも喧嘩上等のクソガキに煽られるw
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 23:40:25 ID:Fvzx6BFO0
真夜中の田舎の国道(片道1車線)
制限50だが、深夜だからみんな80キロくらい出してる
そこに45キロくらいで走ってる車が居て、後ろに5台くらい連なって彼此30分ほど経っただろうか
追い越し禁止解除になったとたん後ろの車は一斉に抜いていきました
・・・というよくありがちな光景

こういう先頭の車はマジで何考えているんだ?
ああ、何も考えていないのか・・・
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 23:49:32 ID:hDGBqZjJO
>>409
何も考えてないか、嫌がらせか、法定速度を守りたいだけかのどれか
でもそいつの頭の中がわかったとこで所詮俺らにはどうすることもできない
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 23:59:56 ID:uoPJ+sOg0
いや、ボコすことくらいできそうなもんだ。
俺はやらんが、誰かやってほしい。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 00:02:31 ID:tpXlkbXl0
>>409
そこに携帯の画面がちらちら光ってみえたりするとね....
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 00:04:49 ID:/Sg89xAB0
>>411

>俺はやらんが、誰かやってほしい。

はぁ?
お前を先にギッタギタにしたるわ



414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 00:13:47 ID:p6P9QcAg0
415キチガイ:2009/02/16(月) 00:14:04 ID:leFwNbSHO
品川331
○1111
ヤクザ野郎かバカか黄色線も関係なく我が物顔でいいご身分ですな(笑)


つか、死ね(笑)

黒のベンツ(笑)
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 00:15:17 ID:E45venvU0

口だけ番長w
見た目でいかつかったら、逃げる口だろ?
負けるけんかはさける、負け犬たいぷw
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 00:16:48 ID:KlCDn3YZ0
2chで強勢張るのはカコワルイw
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 00:27:57 ID:rZjKqpNY0
人間らしくていいじゃないか
そう、ヒーローなんていないんだよ
悲しいけどこれ現実なのよね
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 00:53:33 ID:/gOHb8OB0
佐川急便のS営業所
どいつもこいつも交通ルールを知らない馬鹿ばっか
なんで駐車場の出入口に車を止める?
しかも今出ようとする車がいるのを分かった上で…

死ねばいいのに
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 01:38:24 ID:vONJmHrF0
佐川は人使い荒いからなぁ・・・・・
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 01:44:30 ID:JTeCsw0O0
1年前に免許を取って半年前にこのスレを見始めて…ひさびさに今日母親の運転する車に乗ったらすげー怖かった
ウインカーもっと早く上げてよ…2輪で走ってるとすごく怖いのに…
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 02:33:53 ID:QpffDY9p0
>>421
それはみんな一緒

免許取ったら他人の運転は、みな怖くなる
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 02:46:17 ID:QFUXn5aTO
はい撤収。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 03:02:35 ID:JTeCsw0O0
>>422
そうなのか…父親の運転は安心なんだなぁ…
同年代の友達の運転は怖くて仕方がないけど…俺の運転も他人から見たら似たようなもんなんだろうな…
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 03:27:45 ID:7IhzSd/t0
>>419
駐車違反取り締まりが強化されて依頼、
邪魔でないところに長時間停める代わりに、
非常に邪魔な所に短時間止めてさっさと仕事を済ませてしまえみたいな
スタンスの業者が増えたね。
一般車も含めて、ろちゅうに対して感覚が麻痺した奴らばっかり。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 10:22:43 ID:609ObYe/O
他人の運転を評価するまえに自分の運転をどうにかしましょう

本人は上手いと思っても一緒に乗ると怖い思いすることが多い
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 11:56:51 ID:leFwNbSHO
416
バカな喧嘩はしねぇんだよ。負け犬?なんとでも言え。負け犬じゃないなら、そいつを殺してこい。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 12:00:25 ID:GPXXxmFt0
パッシングで煽ってくるエスティマ野朗やフォグ付けっぱなしのDQN軽がうぜぇ
ボタン一つでリアガラスに鏡が展開したりバックランプが点灯する装置が欲しいお

バックランプくらいなら簡単に使えそうだけど走行中にバック点灯は駄目なの?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 12:05:46 ID:0pEuR5jzO
>>428
後ろにストロボ焚いて目眩ましすれば?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 12:13:53 ID:qyQ9Jpie0
>>428
窓を真っ黒にすればいい
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 12:34:47 ID:0fqYIEAC0
>>430
それは恥ずかしいだろw
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 13:21:43 ID:/wNx5O+zO
左右出しマフラーで片方に対戦車ミサイルでも装填しとけ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 13:26:15 ID:wgCYl2HxO
>>429
バックにHID入れて、同じ事をしてる奴を見たことある。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 14:13:55 ID:qyQ9Jpie0
フロント← →リア


  ━━━  ←鏡
  △ │   ←つっかえ棒

  ↑
  支点

ひもを引っ張ると棒が外れて鏡が後方へ倒れる
ハイビームを後方へ反射する
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 15:14:10 ID:FDHI7Pmg0
>>430
煽られることが普段ないが・・・
煽られるほうにも原因あるんじゃないか
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 15:26:45 ID:veQr+9By0
>>435
真のキチガイに遭遇した事無いんだね。うらやましいです
法令遵守をしていれば基本的には煽る方が100%悪いでしょう。ノロノロ運転とかは確かにイラつくけどそれは我慢しなきゃ。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 15:30:22 ID:FDHI7Pmg0
>>436
流れに沿って走ってれば煽られない
それにやばそうなやつには近寄らない
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 15:38:17 ID:+hsOimDT0
>>437
流れに沿って走ってても煽る奴はいたし
ヤバい奴は向こうから近寄ってくることもある。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 15:39:33 ID:iiEClfhB0
>>437
勝手に後ろからやってくるんだから近寄らないのは無理だろ。
それと前が詰まっていていても関係なく煽る馬鹿いる。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 15:47:21 ID:FDHI7Pmg0
>>438-439
とろとろ走ってて流れに沿ってないんじゃねーの?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 15:48:52 ID:qyQ9Jpie0
崖の上のトロ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 15:49:13 ID:P8llJgAE0
昨日、茨城でゴルフしたんだが帰りにDQNダンプを見た。
片側2車線で、交差点の手前で左車線が左折専用になり、交差点を過ぎると
1車線になる道路。
運送屋の軽トラが左折車線から交差点でウィンカーを出しながら直進車線に
車線変更したとき、軽トラの右後方を走って来たダンプが交差点で加速。
そのまま軽トラの右側面に体当たりした。
ダンプは2台ツルんでいて、2台のダンプからはサングラスを掛けたいかにも
な兄ちゃんが肩を揺すりながら軽トラの方に歩いて行った。
この後どうなったのかはわからない。
茨城方面を走行している人は、ダンプに気をつけよう。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 15:50:11 ID:FDHI7Pmg0
ちなみに
とろとろ走ってる車を邪魔だなぁと思って煽ったりしなくても
マナーよく車間距離一定に保てば
道譲ってもらえる、煽られるって人は紳士の運転をしよう
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 15:51:19 ID:+hsOimDT0
どうやらただ言い返したいだけの文盲のようだ。
以下スルーだな。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 15:52:49 ID:FDHI7Pmg0
>>444
マジレスするとお前の見た目がキモヲタとかなんじゃね?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 16:10:27 ID:0fqYIEAC0
>>434
素晴らしいアイデアだが、戻すときはどうするんだ?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 16:20:29 ID:iiEClfhB0
まぁ少なくともID:FDHI7Pmg0が馬鹿だと言う事は良くわかった。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 16:21:12 ID:iiEClfhB0
>>446
信号待ちの時にキィ〜っと・・・
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 16:25:41 ID:FDHI7Pmg0
>>447
もしかして三河より西の人?
なら煽られるとかもあるかもなーw
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 16:32:59 ID:Nf7EM2fYO
>>442いや、茨城県内は全ての車両に注意した方が良い。
これ地元知識な。
突っ込んで来るの解ってるから、歩行者が車両に道譲る位酷いよwww
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 16:35:05 ID:iiEClfhB0
>>449
残念。関東。
とりあえず土曜の夜中首都高走ってみなよ。
それと土日の東名上り御殿場〜横浜間18時くらい。
話はそれからだ。ぼうや。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 16:40:07 ID:FDHI7Pmg0
>>451
するってぇとなにかい、そりゃおめぇさんが煽られるような車乗ってるってことじゃねえのかい?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 16:54:06 ID:qyQ9Jpie0
>>446
車から降りて後席から修正して下さい
454451:2009/02/16(月) 16:56:48 ID:Y4DY8qER0
>>452
ドノーマルの何も手を加えてない普通の車じゃ。
あのアホ共は相手かまわず煽るんじゃ。ぼけ。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 17:16:16 ID:FDHI7Pmg0
>>454
首都高で夜中煽られたことなんざねえけどなぁ
おっさんおせーんじゃねえのか?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 17:16:38 ID:veQr+9By0
自分がDQNって事を発表するスレじゃないのに。心の狭いお方。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 17:18:19 ID:Y4DY8qER0
>>455
おまえがそのアホ共と同じレベルってことか。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 17:19:32 ID:FDHI7Pmg0
>>457
煽るような車が近づいてきたら
先にいけるように道開けとくか同じくらい速度だせば煽られんよ
おっさんが運転下手なだけだろ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 17:23:08 ID:Y4DY8qER0
>>457
ば〜か。詰まってんのにどうやって道間あけんだよ。
免許も持ってねえガキはもう寝ろ。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 17:24:24 ID:FDHI7Pmg0
>>459
自分に自分に馬鹿っていってどうすんだ?
夜中の首都高が詰まってる?へぇ?工事中だったのかな?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 17:26:25 ID:Ozm757wH0
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 17:26:53 ID:FDHI7Pmg0
すぐにあほだとか馬鹿とかって言葉使うし
右車線をちんたら走ってどかねえ奴だったら煽られてもしゃーないわ
普通煽られんもの
周囲をみた運転したほうが危険回避になるぞー
紅葉マークつけとけw
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 17:27:23 ID:Y4DY8qER0
>>460
アンカー間違えた。。orz

知らないガキは消えなって。マジで。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 17:27:29 ID:wbpH6uDV0
昨日、渋滞とまでは行かないがずっと車が連なってるような状態で
ぺたぺたと車間詰めてきた三菱の虫みたいな軽いたぞ。
どうせえっちゅうに、空に浮けとでもいうのか。
まあ煽ってるって言う意識がないのか、或いは相手構わず嫌がらせのような
運転して自分のストレス解消してるのか。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 17:29:49 ID:FDHI7Pmg0
>>463
おっちゃん、車間つめられても気にそんなこまけぇこたぁ気にすんなよ
気が小さすぎるぜ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 18:08:51 ID:eSsgvpLP0
>>465
それよりお前の変な文章が気になってしょうがない。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 18:16:12 ID:Wgs9DnH60
>>442
ネタでないなら、それは故意に衝突させたわけだから、殺人未遂罪にして10年くらいはぶちこみたいな、
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 18:25:19 ID:2OKVDV160
うおおおおマジきしょい
死ねよ
風強いから原付5キロで走ってたらケートラの雑魚が後ろから猛スピードで来てクラクション馴らしまくりボンバー
対向車丁度きてるのに俺を追い抜かして行きやがった
警察に行く途中やったからそのときゆうたらいいて思ってポリスマンに言うたら立件できないて言われた
は?注意はできてたかもしれやんからそのときに110番してたらよかったかもて言ってた
あのカス運転野郎上等やんけ
ナンバー控えてるから裏技で住所とか調べれるし何かあった時は地獄行きや
乱暴運転楽しんどけやカス
地獄へのドライブをなwwwwwwwwwwwwwww
マジうけるwwwww
死ね
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 18:26:53 ID:88mU4sW90
>>468
どこを縦読み?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 18:32:17 ID:bHhh6Pw50
面白い奴だな
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 18:59:42 ID:qhiQJTiJO
>>407

俺には空気嫁がいるから…。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 19:12:27 ID:hg4cYOGZO
>>471
これのことですね、わかります
http://imepita.jp/20090215/857060
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 19:19:16 ID:bYbtrBvuO
ムカついた話じゃないけど、今朝救急車がサイレンを鳴らして交差点の赤信号に進入してきた。
救急車も赤信号交差点での右折だから超徐行をしてたわけだけど、それを道を譲ってくれたと勘違いしたのか、交差点(青信号)を堂々と右折していったDQNがいた。
女だった。
コンパクトカーだった。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 19:45:32 ID:fjRMmLHIO
片側二車線の信号待ちで俺が右車線にいた。
左にはボロイ、サニーに乗ったオヤジ。
俺はセドリック3000cc。
信号の300メーター先は合流地点。
そのオヤジは青信号に変わる前からジリジリ進み始め、青信号に変わると同時にアクセル全開。
そんなにショボイ車で張り合わなくてもねぇ…
いい年したオヤジが。
哀れに見えたね。
もちろん俺の加速についてこれず、ぶっちぎってやったが。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 19:47:21 ID:hg4cYOGZO
救急車をタクシー代わりにするDQNが乗っていたと考えるんだ
スイーツは悪くないぞ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 20:12:12 ID:HIsWfi8IO
一停無視して飛び出して来る所が多い交差点。

今日も注意して減速しながら通過しようとしたら、無視した車がこちらに気付き道を塞ぐ状態で急停止。

しかもこっちに向かって
『危ないじゃないか!何処見て運転してんだ!』
だと…側面にブツけてやりゃよかったよ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 20:19:42 ID:M2oRJHWE0
セドリックなんてまだ生きてるの?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 20:26:08 ID:fjRMmLHIO
>>477
セドリックなにげに早いよ。
セダンでは早い方じゃいか?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 20:31:21 ID:bEi/Lv4N0
この間、前を走ってたセドリックがオヤジの軽自動車を煽っていた。
あまりに見苦しかったので俺も同じ事やってやったら信号無視して逃げていった。
あれ、ほんとに3000ccもあるの? 重いのかなんなのか知らんが遅すぎ。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 20:34:06 ID:fjRMmLHIO
>>479
それ2000だったんじゃないかな!?
2000から3000ターボまで幅広くあるからねセドは。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 20:37:57 ID:bEi/Lv4N0
>>480のセドリックが速いか知らんが、そいつのナンバープレートは3000だったから3000ccと思われる。
ま、俺の車は欧州方面のオープンカーだから比べるのも可哀想かも知れんが。
車種言うと特定されかねないので俺の車は伏せさせていただくw
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 20:41:43 ID:bEi/Lv4N0
ついでに言うと、極太マフラーつけてボボボボ言わせてたから完全に低回転域デチューンでしたわw
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 20:42:12 ID:jZ9J3EaD0
大津千町の吉村土方路上駐車10年以上
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1234005954/
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 20:55:11 ID:fjRMmLHIO
>>481
さすがにスポ車には勝てんな。
誰にも負けんなよ!!

お前がナンバーワンだ!
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 21:09:21 ID:wrd5z5Er0
スーパーセブンか
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 21:16:27 ID:ipVlqv0J0
ナンバーが3000だから3000ccって言うようなアホだから、あんまり突っ込んでやるなよ・・・
セドリックがゴミなのは同意だけど
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 21:26:45 ID:Ydm4ZV+IO
八王子ダイエー前の20号〜ひよどりトンネル抜けて
新滝山街道に向けて、幾度も車線変更して一台でも
追い越して前に行かないと気が済まないekワゴンの紺色のオヤジ。見苦しい運転は辞めろ!お前だけだぞ。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 21:47:31 ID:9iZIkS9Y0
今朝の通勤時間帯に走っていた見慣れないジャガー。
踏み切りは一時停止せずに突っ切るわ、前方が詰まっているのに、右車線
から無理やり前に出ようとするわ、優先守らないでぶつかりそうになって
いるわで無茶苦茶だった。
最後は学生がいる歩道跨いで右折していったが、久しぶりにあんなの
見たわ。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 21:49:28 ID:bEi/Lv4N0
>>486
嫌だなぁ。希望ナンバーで排気量にするDQNって少なくないぜ?w
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 21:56:19 ID:/ucUemAiO
>>485
セブンは軽いからマジで速い
友人のやつに一回乗ってみたら欲しくなってしまった
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 21:56:55 ID:vKkHSjCKO
信号が赤になったから先頭で止まった瞬間、右折レーンから追い越して
赤信号を突っ切っていった白のセダン何なの?バカなの?死ぬの?

…って思われただろうな、俺。うんこしたくて死にそうだった。
運転中にこんなにも便意に襲われたのは初めてだったぜorz
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 22:05:10 ID:M2oRJHWE0
漏れるのは嫌だけど人を轢き殺すのはなんともないんだろ?
信号無視をするくらいだからひき逃げ当然か。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 22:13:30 ID:vKkHSjCKO
絶対言われると思ったよ。
事故った場合には釈明の余地はないわな。
あん時は何も考えられなかったw
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 22:19:55 ID:ELXm+oop0
人を轢くぐらいなら野グソした方がマシだ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 22:23:45 ID:rZjKqpNY0
何のための革シートなんだよ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 22:24:25 ID:vKkHSjCKO
まぁ、正確には 黄→赤 の瞬間だから人渡ってないがな。

反省している。クソだけに水に流してくれ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 22:29:00 ID:bEi/Lv4N0
とりあえずのところはお前も住民も無事で何よりだウンコマン。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 22:37:58 ID:vKkHSjCKO
ありがとう。自重する
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 23:00:04 ID:wGTgqhlW0
信号をワープして人の前に出てきたhondaの今日。割り込むならさっさといけアホ。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 23:02:13 ID:CFJSbb4P0
わざわざ「今日」と変換する意味は?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 23:07:33 ID:0oAdXQNZ0
>>500
その前に「信号をワープして」の意味を訊くべきだろう
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 23:14:06 ID:xH35UfAJO
俺もたまに信号ワープするよ。前の信号が赤に
変わりそうだったら脇の駐車場にスッと入って
青になった方の信号から出る。出入口が数ヶ所
ある駐車場でしか使わないけど。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 23:17:20 ID:tJ5pUKnQ0
>502
DQN乙
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 23:18:55 ID:r+XNXZLM0
>>502
氏ね。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 01:37:39 ID:JuuIqeYq0
>>502
去ね
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 01:44:01 ID:r5n0+9HB0
>>503-505

こいつらは2chで氏ねしか言えないゴミクズだw
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 01:49:05 ID:QItSF5bb0
>506
生きるな♡
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 01:54:45 ID:4pYiMF1wO
凍結路、ハンドル切っても曲がれないベルファイア、しかも二度。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 02:45:58 ID:BJe73d2RO
本田車はしんでくれ。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 04:10:36 ID:KM1GeX6i0
今日、対面通行の近所の道が工事で車線規制になってて、信号が
2サイクルで片側が1回通行できるように誘導員が誘導してたんだが
それを待ち切れなかったのか誘導員を無視して強行突破した八王子ナンバー
のシトロエンがいた。もちろん反対側からは車が進み出してたから道の
真ん中あたりで両者立ち往生。結局工事の柵をずらしてもらって何とか
すれ違ってたけどこうことする人って「みんなが我慢して待ってる」事や
「自分の行いが他者にどれだけ迷惑か」って考えないのかな?
まず、工事ばっかの都心に車で来る事が間違いだと思うけど…。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 05:06:39 ID:TnOSNFl20
やっぱ道路族の自民党は糞ということで。
次の選挙は自民党が大敗すれば邪魔な工事はなくなるよ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 06:21:59 ID:GcGwOPyaO
>>508
4駆?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 07:52:58 ID:C6hqfZzt0
>>511
邪魔な工事どころか日本その物が無くなりかねないけどな
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 07:59:40 ID:DN7J0z5P0
>>508
あんなでかい図体に基本がFFの構造。
フロントヘビーで曲がれない。JK
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 11:04:57 ID:Ec0mHpQT0
昨夜ごく普通の道をごく普通に走っていたら,道にちょっとした段差があった。
そこを通過したら対向車線の見るからにDQNセドだかグロだかからハイビーム
攻撃された。

こちらがハイビームにしたと思ったのだろうか。ちょっとした段差を通過した1秒
ぐらいのこと。ああいう人は常に「ハイビームされたらハイビーム仕返してやる」
とぎらぎらしながら走ってるのだろうか。それぐらい素早い反応だった。やられた
時はむかっとしたけど,後でなんだか寂しい気持ちになった。。。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 11:12:55 ID:NLQTgNbU0
「あんたハイビームだよ」って教えてくれたのかもね。
運転者同士の意思疎通は非常に限定されるので、対向車のライトがまぶしいんだけど。って思っても伝える方法が無いよねー。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 12:26:26 ID:emuZ/VY4O
一時停止守らない奴が多い交差点に信号が付いてムカついた。
止まらない奴らのせいで余計な時間くうようになった。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 12:27:47 ID:x9YNG83A0
運転適正検査をガチで回答したらおまえら
全員運転不向きって結果でそうだなw
かりかりしすぎw

エンジン音を聞くとわくわくする 〇 ×    〇
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 12:45:33 ID:LVCVfHTB0
>>515-516
俺は対向車が無灯火だったので、パッシングしてアピールしてみたんだが、
ちょうどタイミングよく踏み切り一旦停止が両者の中間地点に来た際、
ドライバーの女に「何よ?」って文句言われた。
ライトがついていないことを伝えると、「今からつけようと思ってたのよ!」と
言い返されたw
発進前に点等しない奴が多いよね。コンビニの客あたり。
合流前に人を轢くぞ。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 12:59:04 ID:G8Utlu5dO
>>519

踏み切り内でそんな会話するなよ…
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 13:05:50 ID:/oomKIBXO
そんな私たちの出会いは踏切でした。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 13:09:27 ID:3nzlcHTZ0
俺、この踏切を無事に渡ったら結婚するんだ。
523:2009/02/17(火) 13:15:16 ID:IEYAC6uj0
そして、テレマーク姿勢から一気にテイクオフ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 13:24:53 ID:esciiBUbO
>>520
DQNだから仕方ないさ。
お互いに自覚はないみたいだがw
525515:2009/02/17(火) 13:30:37 ID:Ec0mHpQT0
もうちょっと正確に言うと,お互い交差点で信号待ちしてたの。その時はお互い普通に
ライト点けてただけ(田舎なので信号待ちでライトは消さない)。青になって発進したら
すぐに俺の方に段差があったの。で乗り上げたら向こうからハイビーム攻撃。

すれ違いざまに減速して運転席見たら,向こうは窓開けて腕出してこっちを睨んでた。
ローダウンの車に相応しい外見のお兄ちゃんでした。それを見て「あ,こっちがハイビーム
と勘違いしたのかも」と気づいた。彼もすぐにその段差を取って気づいていてくれればいいが。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 13:40:55 ID:Hpa5z/ik0
イライラするなら2chで愚痴らず
そのとき幅寄せしてとめて降りていって
窓あけろやって怒鳴りつけたりすりゃいいのに
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 13:56:12 ID:LVCVfHTB0
>>520>>524
活字で状況を全て理解しろとまでは言わないが、
この程度の文章を読み間違えるなよ。
誰が踏切内で会話するんだよ。

それと、俺の後ろには後続はいなかった。
対向車にはいたが。それもあってパッシングしたんだけどね。
後ろが怖いだろうなと思って。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 13:57:50 ID:3UPr0vtF0
> ちょうどタイミングよく踏み切り一旦停止が両者の中間地点に来た際、
???????
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 13:59:14 ID:Hpa5z/ik0
>>527
余計なお世話じゃね?
パッシングしてきたやつが
モヤシみたいな奴なら引き摺り下ろすぞ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 14:00:36 ID:kC/bkLWU0
お互いに停止線を挟んだ状態・・・
つまり、一方がこれから踏み切りに入るところで、一方が踏切から出てきたところ?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 14:05:31 ID:esciiBUbO
>>527
心配するな、俺は分かってるから。
対向車の後続車を心配して正義感を発揮したら、踏切挟んで口喧嘩になっちゃって、結局対向車の後続に迷惑かけちゃいましたよ、という話だろ。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 14:06:24 ID:3UPr0vtF0
> 踏み切り一旦停止が両者の中間地点に来た


━━停止線

────────────────┏━━┓
────────────────┗━━┛列車
 □←女
━━停止線
□←お前
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 14:06:38 ID:Hpa5z/ik0
結果として
余計なお世話だったということだな
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 14:08:06 ID:kC/bkLWU0
>一旦停止が両者の中間地点

一旦停止した所が中間地点になったということか?
だとすれば、踏み切り越しってことになるな・・・
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 14:14:01 ID:3UPr0vtF0
ちょうどすれ違うタイミングでどちらも停止
お前は前車またはお前が踏み切りで一旦停止
女は前車が信号などで一旦停止


━━停止線
 ■■
 ■■
→□□←女
お■■
前■■
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 14:18:28 ID:esciiBUbO
何せよ、DQN2匹のじゃれ合いで一番迷惑を被ったのは、後続車だな。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 14:18:46 ID:kC/bkLWU0
ぶっちゃけ、どうとでも取れるw
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 14:52:32 ID:LVCVfHTB0
>>532これ。ども。
俺の日本語変だたな。こりゃわかりにくいや。
>>531>>533>>536
そういうこと。俺はもんくいわれっぱで言い返してはないから、
口げんかではないけどね。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 15:23:41 ID:umOp5c0m0

故障車

□━停止線
お前
↓──←┏━━┓───────────
□──←┗━━┛列車─────────
□←故障車
□━停止線



 □←女
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 15:41:34 ID:HdsAfXKpO
>>519
その女は対向車に気を遣って消灯してたんじゃないの?
踏み切りって真ん中が高くなってるから
対向車のライトがまぶしかったりするよね。
んで、渡り切ったら付けようとしてたとか
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 15:47:25 ID:Yd+L5g9C0
それなら「対向車が眩しいかなと思って消したんですよ」とか説明するはず
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 16:26:46 ID:+pR00JY10
無灯火繋がりになるが、この間某国産車メーカーのツナギを着た連中が乗った車が
ディーラーから出てきて、無灯火で数百メートル先のコンビニまで走ってたが本社に通報するべきだろうか。

ムカつくを通り越してただあきれてしまった。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 16:40:13 ID:kC/bkLWU0
パトカーがポジションランプだけで走ってるのを見たことがあるな。
もちろん、日がとっぷり落ちた夜間。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 16:43:48 ID:NLQTgNbU0
パトランプ付けて追い回して下さい。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 16:46:15 ID:y3KkqQff0
>>541
相手がイケメンだったらなw
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 18:33:34 ID:SKNm3CAQO
レガ珍
やたら前車を煽る珍走か
やたらちんたら走る亀走しかいない。
レガ珍が普通に走ってるのを見た事が無い。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 19:57:31 ID:bZagQxdD0
頑張れ〜w
馬鹿なのはわかるけど、馬鹿をふりまくのは止めて欲しいな・・・。
馬鹿な妄想話はおかぁーさんとだけにしなさいな〜。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 20:05:51 ID:Ec0mHpQT0
>>526
こういうヒトがいるから世の中ぎすぎすしてくるのかな。やっぱり寂しいな。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 22:03:38 ID:3TJwxOY40
>>546
確かにレガシーはやたら煽りたがるね。良く見ると5ナンバーだったり。
まぁ中古価格が安いから仕方ないんじゃないの?誰にでも買おうと思えば買えるし。
若い奴はスポーツワゴンだと思って飛ばしてるんだろうけど。俺はフルブレーキ踏むけどね。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 00:53:14 ID:xRvie5Fk0
何かレガがずっと3ナンバーだったと勘違いしてるっぽい人がいるようだけど…
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 00:53:30 ID:HKJBncYEO
そんな事より二人に恋は芽生えたのか?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 02:12:15 ID:ZnrDWPIpO
車高が高い車に乗りたい。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 03:07:06 ID:dcoJXl4U0
>>550
勘違いって3ナンバーも4代目から立派に存在してるだろ。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 03:23:16 ID:Iy3pHpIB0
>>549
意味がよく分からん。
5ナンバーだからどうだというのだ?

>>550>>553
2.2リッターも忘れないでくださいw
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 04:01:09 ID:XkGVGAQH0
去年までレガシィ乗ってた俺が来ましたよ。
レガシィって、何故か速度感があまりなくて、前走車がやたら
ゆっくり走ってるように感じるんだよ。

んで、メーター見るとちゃんと60km/hとか出てる訳。

そこら辺にレガシィ乗りがすぐ煽ってくる理由があるんじゃないかと俺は思った。
乗ってみて、初めてその理由が分かるケースって多いと思う。

レンタカーでアルファード借りた時も、鼻先がないせいか、気をつけてないと
つい車間詰め気味になっちゃった事もあるし。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 06:44:52 ID:UV5Lbi1o0
レガシーに限らず、車内が静かな車だと速度感覚が低目になる傾向あるんじゃないのかな?
昔の2スト軽トラみたいに、バランバラン五月蝿くて仕方ない仕様だと、60km/hでも十分速く感じたもんだ。
・・・て云うか、それ以上出すとエンジン壊れるんじゃないかと思えてきたりナw
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 07:26:10 ID:U7SRNvgt0
雪国にはレガシーうじゃうじゃ走ってるから一概には言えない
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 07:39:52 ID:LoRljzdV0
>>554
排気量は関係無いだろ

DQNレガシィは基本的に型落ち
5ナンバー=DQNってのは大体合ってる
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 09:52:48 ID:Iy3pHpIB0
>>558
2リッターを超えると3ナンになるんだけど・・・
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 10:31:56 ID:AztH1RlbO
>>554 2.5もたまには思い出して下さい
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 10:41:26 ID:Y2SkvoFo0
>>553
>>550をもう一度読み返してみよう。
君が如何に阿呆な指摘をしてるかよく分かるから。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 10:42:07 ID:JUmRfNYFO
下道なら1600ccあれば煽るには十分だろ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 11:05:37 ID:eQ3Y+BXa0
軽自動車に煽られる俺に謝れ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 11:18:24 ID:Vv1lbXoa0
横断歩道渡ろうと信号待ちしてたら青でシグナルダッシュかけた車が猛烈にホイールスピン&白煙
ゴムくせぇんだよ!!!111

あと原付の煙って臭すぎる。環境法規制を強化しても良いんじゃないかと思う。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 11:19:17 ID:OkqWaXbo0
>>564
カルシウムとれ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 11:29:57 ID:1J3zLGloO
タバコ臭の方が嫌だね
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 12:10:42 ID:r0G4niJlO
いやいや加齢臭のほうが・・
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 12:14:31 ID:wFumFjZl0
カレー臭(・∀・)
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 12:20:54 ID:xnufXj1RO
ワキガだな…
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 12:47:01 ID:Iu04BTEr0
華麗
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 12:53:18 ID:JcE0vYJW0
にスルー
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 13:17:32 ID:Y/n8nL9F0
>>543
10年位前だが、真夜中街頭もほとんど無いような場所で後ろからパトカーにつけられたことがある。
チョット短い直線があって、その先に一時停止交差点があるからおそらくそこで俺が一時停止無視すると踏んだのだろう。
たまたま普通にキッチリ止まって確認。
その後の踏み切りもキッチリとまって確認。
そうしたら踏み切りぬけた後で別方向の路地に曲がっていった。
それまでパトカーは一切ライトつけてなかったな。

573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 14:24:17 ID:XkGVGAQH0
>>564
原付にも排ガス規制入って、2st原付の新車は絶滅したよ。
だから、臭い原付きは段々減っていくんじゃないかな。

その代わり、みんな4stになっちゃったから、パワーなくて遅い原付が増えていくだろうね。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 14:46:39 ID:KCRZQZUy0
そのうちムカついた車を、ドライブレコーダーで録画して晒す奴がでてきそうだな
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 15:05:47 ID:n9x/eLAG0
そんな動画なんてちょっとようつべ探せば腐るほどあるぜw
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 15:38:22 ID:nP1+6zxH0
なんだってー!
ようつべの動画は腐るのか…
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 15:52:45 ID:pI8Jc17Y0
つまんね
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 15:59:17 ID:Y2SkvoFo0
くだらん
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 17:00:32 ID:QRsNDhbw0
ドライブレコーダーは画質が悪くて相手のナンバーがわからないからなぁ、もっと高画質のカメラつかって
きっちりナンバーまで晒さないと
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 17:13:58 ID:eQ3Y+BXa0
HD画質のムカつき動画なんてみたくねえよ!
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 18:14:56 ID:NJUu7Ika0
>>559
ディーゼルなんだろ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 18:32:58 ID:YoGYnX0xO
車幅が1700mm超えても3ナンバーだけどな
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 20:15:35 ID:aEIEKAbL0
フットブレーキを使いすぎる車も迷惑だが、さっきは強力なエンジンブレーキ
を頻繁にかける車がいた。ATをマニュアルモードにして低速ギアで走ってん
のか、理由はよくわからんが、それも迷惑だ。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 20:20:28 ID:Y9k00hVU0
なんで?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 20:27:18 ID:OaVPLV0h0
エンブレはブレーキランプが点かないから、後続車に迷惑ってことでしょ。
俺は以前ATに乗ってたときにエンブレ効かせる時は、ブレーキペダルを
軽く踏んでブレーキランプを点灯させて、後続に減速の意思表示をする
ようにしてた。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 20:42:31 ID:3F+YTCCI0
普通に車間開けてれば、予告無しエンブレでも対処できる余裕は十分あるんだけどね。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 21:11:24 ID:HI42kRHn0
>>556
レガシィは室内もうるさいだろ。どこが静かなんだろう…
速度感覚云々より前を見てて車が迫ってきてもブレーキを踏まないのが問題だろ。
それは煽る言い訳にしかならないよ。だったら速度感覚が分かる車に乗り換えたら?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 21:12:20 ID:NRcYj2nK0
車間を開けて、エンジンブレーキを使った、
ブレーキランプをあまり点けない運転の方が、
渋滞になりにくいとTVで見たが…
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 21:17:06 ID:HI42kRHn0
>>585
俺も>>586には同意だね。最近は車間を取らない車が多すぎる。
たぶん車間を取ってると横入りするバカが増えたからだと思うけど。
エンブレが迷惑と言うけどエコ運転で良くする人がいる。別に悪くはない事だし。
エンブレで迷惑する人って、要するに車間を取ってないからでしょ?それしかない。
590585:2009/02/18(水) 21:26:25 ID:CGlOEzGK0
俺も真後ろに車がいないときはブレーキランプ点けなかったよ。
自分の身を守るために、真後ろに車がいる時はペダルも踏んでた。
後ろの車間をどれくらい開けるかなんて、後ろのDQN具合で変わってくるし。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 21:34:46 ID:aEIEKAbL0
エンブレで、前の車に合わせて減速してくれればいいんだけど、俺の前にいた
奴は、明らかに減速し過ぎだった。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 22:11:30 ID:OCK+bm4P0
自分もほぼアクセルワークのみでスピード調整するけど
むしろ、ブレーキランプ点灯させないで減速させたほうが
後ろの車が注意して車間空けてくるような気がする。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 22:33:50 ID:EzsiaoF40
>>588
激しいエンブレは後続車が必要以上にブレーキを掛ける
要因となるのでかえって渋滞を招く。
普通にエンブレする程度なら良いとは思うが・・
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 22:57:05 ID:OCK+bm4P0
激しいエンブレって、要はアクセルオフ程度じゃなくシフトチェンジで減速って事?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 23:07:38 ID:XkGVGAQH0
エンブレと言えば、トラックの排気ブレーキが一時期問題になったな。

ブレーキランプが付かずに減速するもんだから、追突事故が問題になった。

んで、排気ブレーキ作動時はブレーキランプが付くように法改正されたんだけど、
今度はブレーキランプがパカパカ付きすぎるってクレームが続出して、
結局またブレーキランプは付かなくなった。


ちなみに、自分は後続車がいて、下り坂などでシフトダウンしてエンブレを掛ける際には
軽くフットも踏んで、ブレーキランプ付ける派。
追突されるリスクを少しでも減らしたいから。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 23:10:17 ID:q9sxMXZz0
>>592
同意
初めは車間を詰めてた奴もいつの間にかに空けている
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 23:30:54 ID:pL0Uwl8Q0
>>595
で、右ウインカーを出すと。
その右ウインカーを煽り勘違いしたDQNが「どけどけ」のサインとして使うようになったんだよね。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 23:31:40 ID:pL0Uwl8Q0
×煽り勘違いしたDQNが
○「煽りと」勘違いしたDQNが
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 23:38:37 ID:bK7n4W9aO
目の前の車だけ見ながら運転するのではなく、
2、3台前の車も見て車間を開けて運転していると、
エンジンブレーキかけられてもあまり危険を感じ無いのは…

たぶん、私の住んでいる地域が田舎だからだ!(爆死
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 23:53:03 ID:OCK+bm4P0
田舎とか関係ないよ。ある程度交通量があっても同じだよ。
自分も2、3台前の車もそうだし、信号は変わらないか、右左折する車が前方に居ないかとか
いろんな事に注意を払ってるとアクセルオフだけで十分対応できる。
もちろん止まるときはブレーキ踏むけどね。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 00:55:56 ID:YJXnj2MU0
>>599
その心がけは良いと思うよ。
ただ実際には余裕がない奴が多すぎる。自分中心だからね。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 02:57:03 ID:DKTXzlfc0
以前夜走ってた時に、タクシーがテールランプだけで止まってて追突しそうになった。
いや、もしかしたらエンブレとパーキングブレーキで止まったのかもしれない。
追突させて休業補償をもらおうと思ったんだろうか。

高速でも、最後尾は最低限ブレーキランプ、できればハザードもつけとかないと追突の元。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 03:09:31 ID:ClSYtYaGO
じわじわブレーキしてやる。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 04:45:55 ID:w9LMFeEF0
岐阜県各務原の某自動車学校に凄い教官がいる
先日たまたますれ違った路上教習中の車なんだけど

踏切が数bの間隔を開けて二つ続く所で見掛けたんだけど
停止線の2〜3b程手前で、運転している生徒は既に左右を確認
(自分は反対側から踏み切りを横断し、丁度相手の停止線側の所で擦れ違った)
ミラーでそのまま見てたらブレーキランプが点灯する事無く
その教習者は普通にそのまま踏み切りを通過してた。
あんなのが免許取って路上を我が物顔で走るのも怖いが
そういう奴らがいるのはああいう教官(学校?)の責任もかなりあるんだなと実感した

今は補助ブレーキって無いのかな?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 05:12:51 ID:bYMRxZXUO
>>604
あほ
路上教習は仮免持ってるわけだから教官は根本的に補助ブレーキは使わない。
すべて口頭で注意する
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 05:17:47 ID:6MX0uI5y0
オレが言ってた教習所は
仮免教習中で>>604みたいな擁護のしようが無い違反行為やらかしたら
教習中止にされてたような記憶があるなー。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 07:25:21 ID:QRFWjAhH0
>>604

一旦停止をせずに左右確認したということか?
もしその2〜3m手前での確認を一旦停止してやっているなら問題ないんじゃないか?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 07:44:34 ID:UpKCP/7vO
頼むからさ もうちょっち解りやすい日本語を書いてくれ
とらえかたしだいでは何が悪いんだ?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 07:44:39 ID:yOQ8rGW60
殆ど毎朝見かけるんだが
リアバンパーに「○・YAZAWA」のステッカー貼った暴走マークX
片側一車線(センターライン赤)の道路を、自分の二台前に空間が出来たら
追い越し→割り込みを繰り返す様な無茶苦茶な奴なんだけど

昨日、帰りの時間がたまたま同じで
俺の前を走ってた

・・がいつもと違い、動きが大人しい
ウィンカーもちゃんと出すし、割り込みもしない
いつもの奴じゃないのか?と思ったら
その前にリヤガラス一面に「E・Y○Z○W○」を掲げた灰エースが走ってた
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 07:50:23 ID:PUTOUUex0
赤いセンターラインがあることをはじめて知った。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 08:01:33 ID:w9LMFeEF0
>>607>>608
踏み切りの停止線前で車は徐行しながら運転してる生徒は左右確認
停止線では一旦停止も無くそのまま通過してた
「徐行」と入れてたら良かったね
ただ、2〜3メートル手前で確認したら叱られるだろ?
当然普通は停止させる筈、だがその車はそのまま走り去ってるんだ

>>605
すまんね、路上教習中そういう注意すら受けた事無いんだわ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 08:06:56 ID:eJT1nr+HO
フィット
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 08:41:19 ID:FJASFZsz0
停止線オーバーのほうがやばいから、ちょっと手前で止めちゃうんじゃないか?
路上の頃に停止線ぴったり止めれる車幅感覚はついてないでしょ。
停止線手前で左右確認してるから問題ないと判断したのでは?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 08:49:51 ID:8OY2tlkS0
って言うか>>604

信号のある踏切かどうかの言及が足りない。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 09:28:12 ID:FYo5Ad0ti
>>347
自分がやられた時にそう思えよ。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 10:08:52 ID:AyvLGFBcO
すれ違いざまにミラーで見てた程度のことに信憑性はあまりない。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 11:02:57 ID:l14gSjQKO
>>347
過失的にはどうかなあ?
自分の入る車線の安全を確認して左折して来た車に、追い越し(逆走)で衝突して、なおプリウスの方が過失割合低いとは到底思えないんだけどな。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 12:15:50 ID:VIyjHLDR0
>>564
オープンカーなんかに乗るからだ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 15:31:15 ID:qTAzKH5/0
>>600
俺もそういうことを重視してる方だが、直前の車がヘタクソな時は怖いw
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 17:32:25 ID:2U9iTmMt0
先日片側一車線の高速で後続車から数`にわたってハイビーム攻撃、仕方なくバス停で広くなってるところでやり過ごた。
軽に乗ったおばさんだったし車間詰められてた訳じゃないんで、煽りDQNとかじゃなく天然だと思う。

走行しながら後続車に「ハイビームだぞゴルア!」って知らせる一番いい方法はなんだろ?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 17:58:08 ID:qoCa20HR0
リアに自由な文字表示できる電光掲示板置いて「ハイビームになっていますよ」って流す
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 18:02:25 ID:LXF+dVgn0
JAFにそんな記事あったね。「アリガトウ」とか表示できるやつ。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 18:19:59 ID:BsjoCLy70
ブッコロバス! とか表示できるん?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 18:25:41 ID:NhZ4ULUIO
都内でリアフォグ点けてるバカに制裁加えたい。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 18:40:58 ID:AyvLGFBcO
簡単に制裁加えられたら存在してないわ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 18:43:05 ID:l14gSjQKO
>>620
ルームミラーを上に上げておけばいいのでは。
お前の車も防眩ミラーでしょ。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 18:45:06 ID:amGOtlQ50
>>626
つドアミラー
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 18:45:37 ID:GBFkys770
>>622
覆面パトも積んでるな。

捕まえた車両の前に入って、「パトカーにつづけ」とか表示してる。

当然、それを隠すためにリアにはスモークフィルム。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 18:51:37 ID:hcjfOq0HO
高速で2車線の左走行。

急に前が遅くなったので
右から抜きに行った。
すると、前車が明らかに確認無しに見落とした感じで
抜きに掛かる瞬間に急に右へ!
一応技を使って、中央分離帯ギリギリによけながらブレーキでセーフ。

そうしたら、そいつが執拗に、2ちゃん嵐のように粘着で後ろ付いて来た。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 18:55:51 ID:vL48jmmP0
>>620
俺がヤラレタときは、脇へ避けてそいつを前へ行かせ、真後ろにくっついて同様なことをして返したよ。
そのうち、その運転手が後ろ振り向き拝み倒すようなしぐさをしてきたので謝ってると解釈し、勘弁してあげた。
あの当時、俺の車の屋根には55Wの違法補助前照灯3個を追加していたから、相当堪えたと思われる。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 18:55:55 ID:eJT1nr+HO
信号待ちで、ゲソナンのノア乗った土方オヤジが因縁つけてきた。ランプがハイビってるぞだとさ

そんな事無いと言ったら、そうかと言って車に戻ってった。

その直後そのオヤジが高速の導入路に入ったので、ハイビ攻撃を御見舞いしてやった。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 19:02:17 ID:eJT1nr+HO
暫くしたら信号待ちで、さっきのオヤジがまた因縁つけてきた。
高速をバックしてまで、追っかけてくれたようだ。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 19:04:25 ID:k2s3mB0j0
>>632
撮影!動画うp!
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 19:05:02 ID:w9LMFeEF0
>>630
おばちゃんにはそんな物(ミラー)必要ないんですよ
あの人たちってルームミラーどころか、ドアミラーさえ見てないから
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 19:05:04 ID:eJT1nr+HO
今度は、オヤジの顔を写メに捕って117に電話。
変なオヤジに因縁つけられている。
顔写真も捕ってあると言ったら、脱兎の如く逃走していった。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 19:06:03 ID:eJT1nr+HO
キチガイは手におえん。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 19:16:38 ID:GBFkys770
>>634

> ルームミラーどころか、ドアミラーさえ

逆逆。
おばちゃんとか、お年寄りはルームミラーしか見てない。
酷いと、ルームミラーだけで車線変更したりする。

親戚のおばちゃんとか、祖父の運転する車の後部座席に乗った際、
ルームミラー越しに視線を追ってたら、ほとんど前しか見てない。
たまにルームミラーを見る程度。サイドミラーはほとんど見てない(特に左のミラー)。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 19:43:01 ID:w9LMFeEF0
まさに「必要ないという事が偉い人には分かr…(ry」ってことかな?

年取るとニュータイプへの革新が待っているんだなきっと
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 20:16:33 ID:RYW18EBf0
>>635
ドカ珍撃退お疲れさん!
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 20:34:54 ID:5pFPlnJBO
>>635
オヤジの因縁の付け方の所詳しく。その文章だとオヤジに注意されたから、
その腹いせにケンカ吹っ掛けといて警察に頼った卑怯な野郎の文章にも取れる。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 21:06:51 ID:0bd38HoU0
ドカタは人間もゴミ。運転もゴミ。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 21:07:22 ID:0bd38HoU0
間違えた。人間とか書いてしまった。そんな知能なかったなw
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 21:07:44 ID:RPpZ32kP0
>>635
電話して、時計合わせたのかよwwwwwwwwww
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 21:16:52 ID:Pja0XFWE0
滋賀 300 な 19-71
シルバークラウンボロ
灯火つけろや
暴走婆運転
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 21:38:22 ID:RYW18EBf0
>>640
ドカ珍オヤジ乙
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 21:43:05 ID:YG+POp/Q0
>>640
やけにこだわるなと、思っていたら本人か。
納得
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 21:46:05 ID:RYW18EBf0
>>640が因縁をつけなければ何の問題も無かったようですね。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 21:47:24 ID:YG+POp/Q0
>>640が見事にハメられて地団駄を踏んで悔しがっている件について
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 21:55:50 ID:QfaG4tqn0
1……1……7…だと…?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 21:59:57 ID:HFZT7q7w0
>>643
警察に電話するふりをした、ってことだろ?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 22:22:20 ID:eJT1nr+HO
640の人は本人か。
丁度いいから忠告しておくが、
軽自動車だからと思ってナメるなって事。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 22:33:30 ID:YHXwnzjy0
軽は車じゃない。
軽は、なんかムカつく。
軽がトロイのはマジでムカつく。
軽ならアクセル全開で加速してほしい。

口には出さないけど、そう思ってる。
結構多いんじゃない?そういう人。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 22:37:33 ID:0bd38HoU0
>>652
俺もそう思う。
しかし、軽がアクセル全開にするとうるせーし排ガス臭いからむかつくことこの上なし。
つまりは軽自動車なんて規格自体認可を取り下げてもらいたいくらいだ。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 22:46:04 ID:XUCYa+KJ0
http://minkara.carview.co.jp/userid/201543/blog/7210382/
ゲリベンマフラーのゴミバンとかもな。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 22:53:46 ID:uVZwqa0Z0
追い越されるとき、ぶつけられた。
あやうく転倒しかけたがなんとか立て直した。
すげぇ、むかついて、煽りまくったら逃げ始めた。
負けずに追いかけるといつの間にかふわわ近くでている。
頭が冷えて速度をおとしてしばらく走ったら、その車が事故ってた。
ざまぁみろ!
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 22:55:27 ID:jqTME+rm0
無改造で流れ読んで走ってるから許してくれよ(´・ω・`)
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 23:04:00 ID:YHXwnzjy0
流れに乗るだけじゃダメだ。
軽は必死に走ってくれ。

それなら許す。
ああ、貧乏人は必死なんだな。納得できるから。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 23:10:00 ID:GBFkys770
>>652
軽に対してはそこまでは思わないな。
原付はその通りだと思うけど。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 23:14:29 ID:0mhU8FwS0
原付でも7080出る奴は居るには居るからな


俺のは65しか出ないが
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 23:18:21 ID:YHXwnzjy0
>>658
軽乗り 必死だなww
それでこそ真の軽乗りだ。エライ。

>>659
必死さを忘れるな。
661652:2009/02/19(木) 23:21:48 ID:YHXwnzjy0
俺は、このスレの軽糊とは合いそうだ。

みんな必死に頑張れ。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 23:46:05 ID:Zc3FfeDk0
安さと足以外に軽は流石にないけどな
実際モテないし引けを感じてるよ
俺お金貯まったら普通車買うんだ・・・
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 23:56:15 ID:NwxTRRqC0
俺のワゴンRは100キロまではなんとか出せる

664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 00:22:39 ID:qMPw62PM0
俺の原付は必死になっても流れに乗れません。
あまりがんばりすぎるとおまわりさんに連れて行かれてしまいます。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 00:24:44 ID:qMPw62PM0
>>663
俺の車は245km/hまで出るらしいけど当然試したことがない。
直線長いとこで気を抜いてるとあっという間に80`到達してしまうので速度計のチェックは欠かせない。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 00:24:48 ID:iRPOPrAu0
車でムカついてんじゃねえよ馬鹿だな。迷惑だからキレてんな。
神経おかしいんじゃねえの。冷や水ぶっかけて目覚ませやゴラ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 00:26:18 ID:qMPw62PM0
>>666
日本語が不自由な方とお見受けしましたが、意味のわかる日本語でもう一度お願いします。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 02:01:37 ID:pAPF14EUO
>>667
たかが車の運転で苛々するな。カリカリし過ぎなんじゃないか?頭冷やせ。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 02:16:47 ID:/QaMUdGcO
本田車はろくな奴いない。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 02:22:14 ID:XxHq2tU40
>>666
ぷっちんプリプリのぶー。キレキレだめだめ。
にゅーろんバグバグ?冷え冷えのキンキンでシャキーンだよ。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 02:53:31 ID:5PcK7QgZ0
それなりの交通量で、隣の車線が車1台が入るのに十分な間隔があれば、
ウィンカー出しながら入るのは普通だと思うんだが...

煽ったり、ハイビーム連射、クラクション、右寄りに被せる、などの輩がたまにいる。
大体は軽ワンボックスや初代エスティマ、ステップDQN。現行ではノアやボクシー、セレナ辺り。
他スレにあるアルファードやエルグラはそんなようなことをされた事も見た事もない。
昨日、ハイビーム連射で煽り、右寄りに被せてきたのは初代エスティマ。かなりの確立でDQN野郎が多い。
俺は飛ばす車は絡んでこなければ結構。不快な思いをさせなければ、勝手走ってOK。
車間を空けていて、入られたくらいでガタガタやる奴は事故って死んで欲しいわ。
たまにビーエムに狭い車間に強引な割り込みされて頭にくることがあるが、一般道で大した速度でもなく、
入られても仕方がない車間を空けている場合は、怒っても仕方がないだろう。
俺もそういう場合は諦める。入られては困るほど急いでいるなどの場合は、中途半端な車間を空けないようにすべき。
中途半端な車間空けている癖に、ガタガタやる奴にはギア減速ノーブレーキで仕返しか、
間を縫うようにぶっちぎりで点にしてやるのが一番だな(笑)
俺は某大人しい印象のある寒い国のワゴンに乗っていて、ノーフィルムだから舐められ易い。
でもな、俺怒り狂うと基地害運転で荒れまくるから、ほとんどは諦める(笑)
なまじ中途半端なキレ方は相手の思うツボ。
せこい嫌がらせ野郎には基地害反応がオススメだね(笑)
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 02:58:34 ID:ejgDhcLx0
横断歩道をロクに見ないで右折した白のマーチ
ガキが危険を察知して引き返さなかったら、
悲惨な目に遭っていただろうな。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 04:48:16 ID:Z0efa+hrO
>>662
もてないのを車のせいにしないでね
車がかわいそうだよ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 08:13:18 ID:CWG5wxsy0
>>671
禿同!
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 08:13:30 ID:oyVPpgzS0
>>671は人間の屑と自白したわけだ。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 08:18:52 ID:QYb5SH9w0
>>671
そこはウインカーを出したまま車を少し寄せて、一呼吸待つんだよ。
そうすると8-9割は開けてくれる。
それで三九ハザード出してめでたしめでたし。

たとえ隙間があっても、意識の隙をついた入り方をされると誰でも面白くない。
それは人間の習性。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 08:45:22 ID:pJv8hE3v0
>>671
自分のウインカーの出し方と車線変更の仕方が真っ当だと思い込んでいても、
周りから見たらそうじゃないケースは多々ありますよ。
チラウインカーは問題外だけど、点灯と同時に入って来る車多いです。
3秒近く出しても意味ないです。
あと「1台十分に入る隙間」の認識が独りよがりの場合もあります。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 08:52:31 ID:QYb5SH9w0
車の寄せ方も問題だよね。
「おい、あけろよ」じゃなくて、「入れてくださいな」って気持ちを込める。

不思議なことに、それが微妙な距離感や挙動に現れるのか、ほとんど伝わる。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 09:06:34 ID:AxPpQWyO0
ていうか、ウィンカー出して後方確認したときに空気でわかるよね。

パッシングしてくるような奴はウィンカー出したら加速して車間詰めてくる。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 09:25:39 ID:QYb5SH9w0
でも一瞬つめてくる気配でも、こっちがおとなしく待ってれば開けてくれたりする。
世の中それほどDQNばかりじゃない。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 09:31:29 ID:qMPw62PM0
併走されるのが一番困る。
目の前のものしか見えないのかあいつら。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 10:03:49 ID:dKzb6p3P0
交差点を左折時に原付が右後ろから来て左折していったんだけど
ムカついていいのか?コレ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 10:31:32 ID:9W+wcyNH0
>>682
抜かれただけなら、ムカつくほどの事でもない。
左から抜かれるよりはかなりマシ。

抜き方が危険だったと思うならムカついてもいいと思う。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 11:01:29 ID:CWG5wxsy0
別に危険じゃなかったら俺は左から抜かれる位平気なんだけど。
左折時に原付が右後ろから左折ってだけならそれもまだいいが、
追い抜き気味でやってクレたんなら想定外でビックリするかもしれんし危険だ罠。
それだったらおおいにムカツクかも。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 11:18:29 ID:17g+pfAb0
片側3車線の真ん中で、俺は信号待ちの前から3台目。左折指示だけ出てる状況。
左折専用の左車線にバンが来た。広島ナンバーで、県外。
何故か停止してしまい、動き出そうとしたものの、また停止。
これは車線を間違えたなって感じ。案の定、バンはまっすぐ進んで右ウインカー。
やれやれと思いつつ、少し発進を遅らせて譲ろうとしたものの、
この程度の車間ではお気に召さないらしく、動かない。
パッシングを2度しても動かないので、諦めて走り抜けようとしたら、寄ってきた。
結局前にいかせたのだが、この車の無駄ブレーキたるや尋常じゃない。
前を行く車は遥か先で、何ら障害物は無いのにポンピングブレーキの嵐。
左折では過剰に減速し、ついには停止w
片側二車線の道路では、右を走るのか左を走るのかを決めかねフラフラ。
これはたまらんとクラクションを長押しして、どかせた。
一言文句が言いたくなった俺は、横に並んだ際にドライバーの顔をチェック。

女か…
納得w
建設会社のバンっぽい風貌だったので、てっきりおっさんだと思ってたら、
ババァだった。
俺の中では、「合流しようとしてる女に道を譲ると嫌な目に遭う」という
ジンクスがあり、極力譲らないようにしてるんだが、
また更新されてしまったようだ。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 11:35:19 ID:O4caCESV0
片側3車線の道で間違って一番左の車線に入ってしまった。
少し進みながら右車線に入れてもらおうとウインカーを出すけど、
隣の人が車間を空けてくれなくてなかなか入れませんでした。
しまいにはパッシングを何度もされて…後から煽られてるようで怖くて、何度もブレーキを踏みつつ極力前の車との車間を詰めて走りました。
しまいには長いクラクションを鳴らされたので、ますます怖くなって先に行かせましたが、
その際どんな人だろうと顔を見たら妙に上から目線の感じの男の人でした。
納得
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 12:03:50 ID:2NetLtPu0
>>665 車は何?
おれエボ天乗ってんだけど、今んとこ 240でほぼアタマ打ちってかんじ
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 12:17:13 ID:sRZ4xRbw0
寄せ方にも一工夫があるんじゃないか?
『後ろの車の前』 に割り込むんじゃなくて、
『前の車のうしろ』 に入り込むようなかんじの寄せ方とか
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 13:38:28 ID:JfDJ1fbG0
ほんと関西以南は運転マナーが悪いな
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 13:42:42 ID:CWG5wxsy0
>>685
>俺の中では、「合流しようとしてる女に道を譲ると嫌な目に遭う」という
>ジンクスがあり、極力譲らないようにしてる
俺もですよ〜
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 13:58:44 ID:ZXQRQ6qu0
間違えて右折レーンに入ったりあるいは先行車が右折しようとして流れが止まり、
左車線に出たいと思われる状況にはよく遭遇する。
そんな時はちゃんとウインカー出して意思表示してれば、こっちもスピード緩めて隙間をつくるというもの。
そしてそういう事がちゃんと出来る人はスムーズに入ってハザード出して行く。

しかし逆に入直線までウインカー出さず、寸前で1回だけ点滅させて急ダッシュして割り込んで来る馬鹿も多い。
ああゆう奴らってウインカー出すのが恥ずかしいんかな?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 14:13:36 ID:GEYn/3gg0
>>685
明らかに下手とか怪しい運転してるやつがいたら車間距離多めにとって
見守ってやれよ、心に余裕なさすぎ、どうせ車降りたら口喧嘩すらできないのに


693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 14:25:12 ID:xhcdJVcr0
片側2車線の左側を走行中。もう少し先で右折するので右側レーンへ車線変更しようと
右ウィンカーを出して、俺のやや後方を走っていたエスティマを先に行かせた後
その後ろで右車線に移ろうと思っているのに、ちんたら走って、一向に俺の車より前に出てくれない。
業を煮やして、エスティマの前で車線変更しようと俺が加速した途端、
まるで、俺の車線変更を阻止するかの様に加速しやがった。
結局エスティマよりも更に加速して、前で車線変更したんだが、
抜く際に、どんな奴が運転しているのかと横を見たら、
いかにも馬鹿そうな顔の茶髪の女が運転していた。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 14:40:26 ID:G4O4XHn+O
片側三車線で、左車線に路駐してたデカい工事車両みたいのが、右ウインカーを出してゆっくり動き出した。
俺とその前を走る車は真ん中の車線にいたが、右に移動して加速。

そしたらデカい車両が右車線まで出てふさぎやがった。
あわてて前の車と俺はブレーキ!
ふざけんなよ。後方見てないのかよ。追突寸前だったぞ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 14:46:03 ID:CE8TdoA60
>>693
そりゃ公道上でもっともウザイ部類の奴が乗ってるんだからなぁ
ご愁傷様くらいしかかけてやる言葉も無い。
もうその手の糞女は飽きるほど見てきたが、
俺の機嫌が悪いときに出会ったら直前でサイド引くなりなんなりして怒らす。
で路肩へ向こうが自ら寄せる状況作って吠えるな。
普通に煽ったらすぐ逃げるから向こうが降りてまで文句言いたい状況を作る。
傍から見ればみっともないが、俺は誰に何を言われようともウザイ奴は徹底的にもめる。
話がややこしくなったら「徹底的にもめたろやないけ?」って言えばいい。
事務所こいやだの抜かしやがったら凹ってOK
相手が野郎だと煽るだけで降りてくるから話は早いけどな。
まぁ、ぶっちゃけ喧嘩したくて仕方ないような気持ちにさせるのが悪いと言わせてもらう。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 14:52:16 ID:CE8TdoA60
なんとなくDQN扱いされそうだから一応言っとくけど
「フツー」の貧乏リーマンだからなw 営業車に看板ないからね。
あったらさすがに無理だけど
どうせこの後「さすが貧乏!基地外DQN乙」レスのオンパレードなんだろうな。
正直毎日乗ってたら色々あるよ。こうならざるを得ない@大阪市内
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 14:53:26 ID:FfJR6PF90
首都高走ってる時は地方ナンバーで明らかに道を知らなそうな車には注意してる。
右車線に出口があったりとか、右車線から分流するジャンクションとか有るから、
標識見て慌てて後方確認をしっかりせず車線変更してきたりするので。

でも、こういう車はカーナビの普及で明らかに減った。
ナビはかなり手前から「右車線を走行して下さい」とか案内してくれるからね。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 15:02:55 ID:FfJR6PF90
>>696
営業車なんて、路上を走る核ミサイルだと思ってるから近づかないようにしてるw

自分の車じゃないからやり放題だし、仕事のストレスで鬱憤も溜まってるから運転超荒いし。
例えぶつけても始末書1枚ですむしね。出世には影響有るみたいだけど。

自分は自営業だから自分所有の営業車で大人しく走ってるけど、会社勤めの友人の会社の軽は
荒い運転でタイヤのブロックが飛んでいるらしいw
同僚を見つけたら追突して挨拶は基本で、大きな交差点曲がる時やUターンする時は必ずサイドを引き、
都内でインリフトして横転させそうになった事多数、3車線使ってタコ踊りしたことも多数だそうな。

あ、ちなみに信号で止まる時もブレーキ踏むのが面倒だからサイドブレーキだけで止まるそうです。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 15:10:45 ID:FfJR6PF90
あ、追加。
とにかく全ての車を煽り倒すのは基本。ベンツだろうがフェラーリだろうがお構いなし。
さすがにブラバスを煽った時は道をふさがれて、恐い人が4人下りてきて、鬼バックして
サイドターンして(FFだからアクセルターンできない)逃げたとか言ってたなw
それ以降ブラバスとAMGとロリンザーだけは煽らないようにしてるらしいw
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 15:18:14 ID:dCS9cJyN0
>同僚を見つけたら追突して挨拶は基本で

これ免許取立ての高校生の頃したわ
実際他の人がやってるのは見たことないなぁ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 15:33:37 ID:CE8TdoA60
>>699
その三つはさすがに・・でも昔煽ってたら同じような状況に。
俺のときは、引きずりだされ最初一人と思ってこっちも抵抗してたが車の中からあと二人出てきたw
その後適当に凹られて、挙句車のキー抜かれて目の前の川に投げ込まれた。

キーはすぐ見つかったけどワイシャツが鼻血でギトギト、ネクタイは紐みたいにされたから
帰社途中のスーパーにそれらを買うためにTシャツで買い物に入ったのがちょっと凹んだ。
糞ヤクザめ。タイマンなら絶対勝ててた。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 16:31:08 ID:kWFPoYeB0
>>701
残念だが、ヤクザはタイマンになるような状況は決して作らない。
1人だと思っても、他に2〜3人は側に居ると思っていい。

・・・・・・俺の個人的な経験則だけどね・・・・・・
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 16:48:22 ID:uvoDUdk/0
むしろヤクザならよほどのことが無い限りそういうこと(降りてきてケンカ)はまず無いと思う。
数で手を出してくるのはチンピラかBかZだと思うぞ。
その話だけを聞くとあおる理由やその状況の前後関係分からないからなぁ。
まぁどっちにしろあおったお前が悪いんだし、その程度で済んでよかったと考えるしかねーな。
自業自得。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 16:57:55 ID:S5B8Pv2m0
>>703
Bなら手を出さない、社会的に抹消するかお金で解決
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 17:57:49 ID:qRXqAPdd0
高速の追い越し車線を制限速度で走っている車がいたので、仕方なく左追い抜きし、
余裕を持ってその車の前方80メートルのくらいの位置に入ったら、パッシングしやがった。
なんだありゃ?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 18:22:28 ID:4V8U8eUd0
覆面注意の意じゃね?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 18:25:42 ID:ekxW9vwmO
>>705
覆面
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 18:28:50 ID:JA2Jf37D0
赤信号無視して突進してきた原付のガキ、もう一回教習所に行け
死んでからじゃあ遅いんだぞボケ!
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 19:32:50 ID:pDRGLaxB0
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 19:39:27 ID:cCcIOVxeO
>>709
志村ー!ノーヘル、ノーヘル!!!
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 19:52:13 ID:bBF/zImI0
ペダル?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 19:53:42 ID:FfJR6PF90
>>708
冷静に考えろ。原付しか持ってない場合、教習所なんて行ってないぞ?
試験場でペーパーテスト受けて、ちょこっと実車講習受けて終わりだ。

でも実際問題、向こうがが赤無視でも、事故って死んだりすると
こっちが逮捕されたりするんだよね。
逮捕されると社会的地位も失うし、迷惑もいいところ。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 20:04:35 ID:5PcK7QgZ0
>>676
基本的に一呼吸入れて車線変更するようにしている。
ただ、ある程度の交通量になると、悠長に車線変更していては入れない、入れてもらえない。
俺なんかは、自分の前に間隔があって、入ろうとしてる気配がある時は入れてあげている。
批判しているレスもあったが、俺はその状況に応じて適宜ウィンカーの使い方、入るタイミングは変えている。
妙にご丁寧に間合い取って車線変更される場合があるが、入られるほうとしてはイライラするくらいだ。
前車と共に右に車線変更する時などは(俺は後車)、俺が先に車線変更して前車がゆとりもって入れるようにしている。
まぁ、車線変更で厄介なトラブルになったことはない。

個人的には、左車線で路駐をよける際に、右車線に被って後続に迷惑掛け続けながら走る車のほうが余程気分が悪い。
いわゆるタクシーの股掛け走りだな。どっち走るのかはっきりしろやって感じ。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 20:20:11 ID:3uGvNnrnO
>>705
質問だが、
右に戻ったのは、
左が遅い車で詰まってから?

比較的空いてて漠然と戻ったの?

普通、追い越し取られないために一定時間左をキープするんだが。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 20:27:39 ID:TBzFAlKv0
>>712
俺は去年原付を取ったが、教習所で講習したぞ?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 20:45:32 ID:FfJR6PF90
>>715
あれ?地域によって違うのかな?
東京だと、学科試験合格後に試験場内にある講習場所に連れて行かれて、
そのまま講習のはずだけど。
今警視庁のサイトで確認してきたから間違いない。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 20:52:06 ID:TBzFAlKv0
>>716
新潟だが、学科→講習所で講習ってのと地域の教習所で警察署主催の講習会→学科って選択肢がある。
俺は教習所の下見も兼ねて後者にした口だが、前者だったら教習所には行かないでもいい。
718705:2009/02/20(金) 20:57:26 ID:Ek8h1ynD0
>>714

先行車はほとんど居ない皆無のガラ空き状態。
右に戻ったのはトラックが居たから。
パッシングしたのは軽4なので、覆面の可能性はないでしょうね。
軽4の覆面って居るのかな?
719640:2009/02/20(金) 21:04:23 ID:vHbQSNPgO
>>651
てっきり背の高いミニバンに乗っているかと土方の因縁から推測していた。
俺も軽使うとたまにどっかの馬鹿に煽られたり因縁付けられたりするけど
そんときはヘコヘコ頭を低くしてやり過ごす。そのDQN土方は
わざわざ反撃の必要性を貴方に生じさせる程の非道な
因縁の付け方をしたのか。そこを知りたかっただけ。
誤解を招く質問文だったのは謝る。申し訳ない。

軽自動車大好き。DQNはいらない
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 21:04:24 ID:FfJR6PF90
>>717
地域によってだいぶ違うんだね。勉強になったよ。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 21:39:47 ID:sNuRINQk0
俺の駐車場に無断駐車してたワゴンR(フルスモ+シャコタン+フルエアロ)
どうしてくれよう
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 21:42:13 ID:YRlyUY9G0
>721
違法駐車に制裁的ないたずら! 61日目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1231227076/
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 22:20:06 ID:azwbx0wJ0
>>721
駐車場の管理者に連絡して、強制排除してもらうのが吉。
私的制裁を加えるのは、止めた方が宜しいかと。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 22:24:41 ID:tCfuBOp0O
仕返しされそうだしね。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 23:15:07 ID:5PcK7QgZ0
>>721
穏便な文章で止めないように書いて、ワイパーに挟むのが賢明。
DQNの嫌がらせループに巻き込まれたら、色々と面倒で頭悩ます結果になる。
再三の忠告(お願い)に従わなければ、Kに通報。
強く注意すると、逆キレするだけだよ、そんな輩。
君子危うきに近寄らず。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 23:25:41 ID:qe5fqQjJO
ダーウィンも言ってるしな!
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 23:49:02 ID:ZxEM6z5q0
>>692
>>686のネタと混同してるのか知らんが、俺は車間詰めて運転したりしてないぞ。
キチガイドライバーに近寄るかよ。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 00:00:24 ID:ungyCCBQO
軽ムカツク。
適当な運転するな。
軽は普通車に道譲れ。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 00:13:38 ID:VbEmCmyRO
ヘッドライトもウィンカーも点けずにフルスモ8888黒のワゴンRが湧き出てきて当たりそうになったから避けて前に入ったら、捲り返され助手席からDQN丸出しのヤンギャルが顔出して吠えてました。

いまどきヤンギャルは喧嘩上等なのでしょうか?
彼氏の手前イチビってるだけかな?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 00:34:38 ID:XjCiiptNO
タバコのポイ捨てが一番ムカつく。
今日は女だった・・
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 01:18:02 ID:ZOhAQYzu0
逗子ハイランドの西友に買い物に行く、シルバーの現行前期型ベンツE240ワゴンを運転しているオバサンは、
助手席の窓側開けて外にタバコを投げ捨てていたよ。オッサンかと思ったが(笑)
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 01:31:55 ID:ey+RZpDy0
さっき、親戚の家で飯食って家族4人で帰ってくる途中、黄色信号だったから普通に止まったら
後ろの車がプ〜〜〜ってクラクション。連続音だけど柔らかい音で全然五月蠅くなかったんだけど、
黄色で止まったのが気にくわなかったらしい。とりあえずムカついた。
青信号で普通に発進後、しばらくして
白ゼロクラが追い越してきて、前に付けて停車。後ろには白最終セルシオ。
完全に挟まれた状態。うわ〜何やられんのってガクブルだったんだけど
家族4人でみかん食いながら目を丸くして前のゼロクラ見てたら
後ろのセルシオが更に追い越して行き、ゼロクラと共に走り去って行った。
何がしたかったんだろうね。当方、スモーク無しの白マークU。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 01:37:16 ID:YZ/jjavL0
>>732
オマエが遅かったから抜いただけだろ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 01:39:59 ID:ZOhAQYzu0
ええ話や
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 01:43:54 ID:ey+RZpDy0
>>732 734
まぁそれなら良いけど、トロトロ走ってた訳じゃないよ。
挟んでいる時間が微妙に長かったから怖かったよ、周囲に殆ど車いなかったし。
いざとなったら土産のみかんを大量に投げつけてたかもしれないw
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 01:56:13 ID:ZOhAQYzu0
みかん喰ってる場合じゃないてw
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 02:46:01 ID:lS6sdr9RO
すごい爆音のマフラー付けてるミニカと言う車が走ってた、ださかった
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 03:17:00 ID:3sFJyGypO
どけ道開けろ。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 03:30:51 ID:IGeTMZeX0
夜中のタクシー渋滞ほどむかつく物はない!
誰も乗ってねえんだからどけよ糞虫!!
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 05:50:55 ID:kSs/dil/O
今日は左の脇道から右折で飛び出てきたセルシオにタイヤロックするほどブレーキを踏まされた。まあ、そこまではいい。
その後走行中、左の脇道(ド田舎)に停車してある車から変態のオッサンが上下女物の下着を着て降りてきた。即110番通報した。
ナンバーも全部通報したが結局見つからなかったらしい。早く捕まってくれることを願う。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 06:24:33 ID:g536ckxi0
>>718がバカなのはわかった
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 08:37:39 ID:/ATtqV4Y0
>>739
そんなお前が一台減るだけでいらいらも多少は軽減される。

743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 09:36:46 ID:1YK8lnagO
阪和道を暴走してたイカれたシルバーのレガシィ
180キロくらい出してたぞ
おっさんだったが、サーキットでもいけばいいのに
間違いなくキチガイ
和歌山方面に走ってった
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 10:18:41 ID:ZOhAQYzu0
>>740
俺、そういうシチュエーションで、後席の買い物した荷物がふっ飛んだ。
即、スイッチが入り、バックで曲がりくねった道を追走。
途中で転回して、信号待ちで先頭に止まっている黒ウィンダムの前に斜め付け。
烈火の如く怒鳴り散らし、脅かして、K察署に連行。
K官の前で説教喰らわし、少しは誠意をみせろと(笑)
K官は金の話はタッチ出来ないと、背を向ける。
まぁ、1万円札1枚もらっておいた(笑)
タイヤロックで買い物した品物も吹飛び、気分的には台無しだったからな。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 10:25:10 ID:Ze+uxmScO
また妄想か
たまにこの手の脳内君現れるね
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 10:33:19 ID:ZOhAQYzu0
>>745
そうだな、確かに脳内の記憶に刻まれているから(笑)
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 10:41:58 ID:sXeZPgMk0
マジつまんないっすね。一体この板はどうなっちゃってんすかねえ。
この程度の妄想レスで人気取りなんて、まるでどっかの政治家とかわらないんすわハハハ。
こんなんだから世の中がつまんなくなっちゃうんすよ。
大体ロック寸前とか怒鳴り散らしとかマジ聞いててウザくないすか。
まるでお遊戯取りで泣きじゃくる幼稚園児並みっすね。
死ねって感じですよ。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 10:48:51 ID:Ze+uxmScO
>>746
事故が起きて物損や人身が起きている訳でもないのに、警察連れて行って、誠意を見せろと説教?
ブレーキパッドが減ったとかタイヤが減ったから金寄越せとでも言ったのか?w
そりゃ下手したら脅迫罪でお前が逮捕されるから。
まあ、強引な割り込みや合流に腹立つのも分かるが、警察の民事不介入をもうちょっと勉強してからネタ作れ。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 10:53:27 ID:TjFmotWD0
だからネタだって言ってんだろ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 10:56:35 ID:0DrjJbl80
26条の2違反で現行犯逮捕したんだろ。よくあること。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 11:12:17 ID:ZOhAQYzu0
>>748
お前さんも甘いな(笑)
Kの前で脅かすのが有効なんだよ。
相手:これ?脅迫でしょ?
K:よし、逮捕するぞ。
そんなことにはならないんだよ(笑)
俺はやられると、そうやってKを巻き込んで仕置きし、金で解決する。
1.車の横っ腹蹴った頭のおかしいジジイに注意したら、殴りかかってきた。
K呼んで器物損壊と暴行で吊るし上げ。許してやるから、念書書かせて修理代払えと。
20万払わせた(コンパウンド処理で修理なし)。
2.信号待ちで、アル中(その手の入院暦アリ)の爺が火の着いたタバコを投げつけてきた。
K呼んで、俺は大荒れ。かみさんが近くにいたんで、交番で念書。塗装代10万払わせた。
3.無保険単車が俺に凸。親が代わりに200万払った。
以上ネタだよ、勿論(笑)
気を付けないとな。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 11:12:37 ID:Ze+uxmScO
何の現行犯だよw
強引な割り込みや合流で現行犯逮捕ですなんて通用するとでも思ってんのか。
少しは社会に出ろw
つうか、コイツの場合、逆に逮捕される可能性もあるよ。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 11:15:13 ID:Ze+uxmScO
ネタだよ、と言えば本当に信じて貰えると思ってるのか。
普段、人の目も見て話せない小僧が考え出しそうな、確かにネタだなw
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 11:16:08 ID:ZOhAQYzu0
>>752
はい、そうだね、ボクちゃん。以後、気を付けますね。
前科前歴なしなんもんで(笑)
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 11:18:00 ID:Ze+uxmScO
>>751
話すり替えるなよw
そのネタは充分、損害賠償に値するネタじゃねーかw

強引な合流で脅して警察連れていって金銭要求したネタはどこに行ったんだ?w
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 11:21:04 ID:ZOhAQYzu0
>>753
あぁ、それとね、君みたいのがタカり甲斐あるんだよね(笑)
迷惑(墓穴掘って)掛けておいて、持論展開逆キレ君はイジメるの楽しいからさ。

手に負えなくなると、後ろには仕事人が控えてる場合もあるからね。
俺は優しいから、ネットでしか愚弄できないチキンには現実の怖さを教えてあげている。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 11:21:55 ID:Ze+uxmScO
とにかくネタの設定が下手過ぎる。
強引な合流車をで現行犯逮捕
被害無いのに警察官立ち会いのもと金品要求
バカにされたくて書いたとしか思えんw
自虐ネタか。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 11:26:47 ID:ZOhAQYzu0
>>757
ボクちゃん?免許あるの?何歳?
どこに現行犯逮捕したと書いてあるんだ?
おい!署まで付いて来い!で、それぞれの車で行く訳だよ。
凄んだら、逃げやしない。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 11:27:23 ID:s4V++rDRO
>>754

おまい右往左往スレの243だろ

罵声ばかり浴びせるのは荒らしと呼ぶ

消えな
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 11:27:35 ID:Ze+uxmScO
>>756
だーかーらー
強引な合流車を脅して警察に連れていって金品要求した話はどこ行ったんだんだよ?w

てか、次は僕のバックには893がいますかwww
この分じゃお前の友達のスーパーハッカーに俺の住所でも突き止められそうだなw
馬脚あらわしてんじゃないよ、小僧w
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 11:29:43 ID:Ze+uxmScO
〉凄んだら、逃げやしない。
その前にどうやって停車させるんだろうな。
肝心の設定が甘いんだよなぁ…脳内だけにw
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 11:33:16 ID:l0bn7C9O0
ID:Ze+uxmScO
>>745で「また妄想か」って書いてあるんだから、
妄想だと思って、相手にしなければ良いんじゃないかと。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 11:33:22 ID:XwpleGub0
刑訴法213-217読めよ、
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 11:34:48 ID:QjTPHtXo0
これだからIDを赤くする奴は…
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 11:36:07 ID:Ze+uxmScO
>>762
今時、俺のバックには仕事人がいる、なんて真面目に書き込む逸材を見逃すのはもったいないw
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 11:39:34 ID:ZOhAQYzu0
>>761
お前文盲丸出し。>744読んで分かるだろうが(苦笑)
>信号待ちで先頭に止まっている黒ウィンダムの前に斜め付け。
まぁ、いい年の大人なら、>744だけでイメージできるはずだ。

いずれにしても、ID:Ze+uxmScOは、現実では加害側でも、被害側でも大したことないへタレ(笑)
したたかな人間は、いきり立っていても、どう対処するか、自分が何をしているか、客観的に冷静に考えてるんだわ。
頭真っ白なんてならねーの(笑)
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 11:43:24 ID:Ze+uxmScO
>>766
お、逃げたかと思ったよ。

それってさ、強引な合流と何にも変わらない行為だな。
で、まずはさ、警察つれていってなんて言ったの?
強引に合流されました〜って泣いたの?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 11:47:58 ID:Ze+uxmScO
案外、逆にそのウィンダムに進路妨害だ、誠意見せろって言われて金を脅し取られたのが現実だったりしてw
あ、お前の創作ネタだもんな。
それは無いか。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 11:52:14 ID:ZOhAQYzu0
あぁ、そんでねぇ、
今は電車内で調子こいて暴力振るった馬鹿な36歳の会社員を煮込むところ。
もう罰金刑喰らった傷害の前科者だけどな。
裁判で民法710、715条を行使、休損、慰謝料で結構な金取る予定だから。
会社も巻き込むからクビ間違いなし。反省してないから、精神病院送り相当。

おい!ID:Ze+uxmScO
天気いいから、その腐った脳みそを天日干ししてこいや(笑)
引きこもりなんだろうから、アウトロー板で煮込まれるのもオススメ。


770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 11:57:06 ID:ZOhAQYzu0
>ID:Ze+uxmScO
お前、その文盲っぷりは高卒だろ?
740の>今日は左の脇道から右折で飛び出てきたセルシオにタイヤロックするほどブレーキを踏まされた。
これと同じ状況って言ってんだろ。何が合流だよ、お前が創作妄想基地害(笑)
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 12:00:07 ID:Ze+uxmScO
だから、いい加減に警察にいって何と言ったのか教えてくれよw
タイヤロックさせらるほどブレーキ踏まされました〜って、警察官に泣きついたのか?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 12:02:31 ID:OHHDs0lJ0
急ブレーキで後部座席に置いてた荷物がふっ飛んで破損、それの弁償じゃないのか
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 12:06:25 ID:Ze+uxmScO
>>772
荷物は破損してないんじゃないか。
被害無いのに金銭要求かよとツツいてみたが、何の否定もしなかったし、本人が「脅して」と書いてるしな。
正当な被害があるなら、脅す必要はない。
警察呼べばいいだけ。
立証してくれるかどうかは知らんが。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 12:12:52 ID:oWFUmeWIO
片道三車線で右二車線が右折、一番左が直進と左折の交差点。
右二車線が混んでて一番左は車無しの状態で、交差点手前100メートルくらいから時速130キロくらいで交差点を抜けようとしたら真ん中の車線から左車線に車がひっと出てきた。俺ブレーキ→フルブレーキ→タイヤロック→タイヤ滑る→左の縁石にホイール強打。
出てきた車にも、滑ったせいで隣の車もぶつかる寸前だった。奴はそのまま追い越しして真ん中の車線に戻っていきやがった。
俺がスピード出してたのが悪いがムカついた
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 12:25:30 ID:ZOhAQYzu0
>>771
泣きつく?お前はいつも母ちゃんに泣きついてんだろ(笑)

相手は背が185くらいある男だったが、事後は付けられるのを怖がってなかなか帰らなかったな(笑)

まぁ、いずれにしても、住宅街を40キロ程度で普通に走っていて、一時停止の横の路地から眼前に車が飛び出して右折されたらどうだ?

ABS稼動、車も人間もつんのめりだ。スルー出来るわけがない。

署に付いてくる、金を払うのは相手がそこまで突っ込まれても致し方ないと思ったからだろ。

コンマ何秒の差が、双方で何百万の修理代と時間・労力を費やすと思うんだ?

紙一重だったから、老人や初心者なら突っ込んでたわな。

はい、お終い
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 12:29:32 ID:rDWGr/Vl0
右車線が右折待ちの車のせいで詰まっていたので、左車線を悠々と走っていたら、
右車線から左車線に割り込んできた。
急ブレーキ踏まされて、ムカついた。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 12:29:40 ID:c4jhXCRl0
いちいちレスが長げーよw
あと、その変な改行は何?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 12:30:38 ID:c4jhXCRl0
車板って、他の板と比べて著しく文がおかしい奴多いんだがなんとかならんのか?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 12:37:04 ID:tofcASZQO
>>778
文と言うより考え方が変なやつが多い。
痛い子な感じ
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 12:39:08 ID:c4jhXCRl0
免許取って、車も買ったから、お前らと仲良くしてみよーかなと思って車板に来たけど、
そもそも会話が成り立たないスレばかりだ。

こんなスレで言うのもなんですけど。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 13:16:28 ID:nJy54Y2z0
俺のように後部座席の足元に荷物置いておけば急旋回でもしない限り吹っ飛ばないのにさ。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 14:07:15 ID:b5JVyOV+0
ふと思ったけど
タイヤロックってABSついてないの?w
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 14:19:12 ID:Wu2P7Plz0
むかついたって言うか、ぶつけられそうになった。
上り坂になっている所で信号待ちしてたら、前にいたカローラフィールダーが
下がってきた。バックランプも、ブレーキランプも付いてなかったから、
Nでサイド引いてたのかな?

車間に余裕があったから、最初はホーンをパッパッと鳴らしたんだけど、止まる気配がない。
段々迫ってきて、ホーン押しっぱにしても止まらない。
こりゃあぶつかると思って、とっさに後ろ見たら幸い後続車が居なかったので、鬼バックした。

結局、フィールダーは俺が止まってた位置位まで下がって止まった。

信号変わった後も、発進の時にはアクセル踏みすぎてカックンカックンしてるし。

休日はこういう車が一杯居るから嫌なんだよな・・・
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 14:34:55 ID:XwpleGub0
まれに見るビッグチャンスなのに惜しいことしたな
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 14:35:57 ID:c4jhXCRl0
>>783
おまえ、オートマ限定?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 14:37:14 ID:Wu2P7Plz0
>>784
本当にゆっくり下がってきたから、ぶつかっても多分バンパーに
傷とか付かないレベルだよ。

傷がないから賠償金取れなくて、嫌な思いだけが残るという最悪パターン。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 14:39:11 ID:Wu2P7Plz0
>>785
いや、AT限定じゃないし、ペーパーだけど大型も持ってるよ。
MT車が発進時に下がってくるんじゃなくて、信号赤のまま、
止まってた車がズルズルと下がってきたの。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 14:41:32 ID:c4jhXCRl0
>>787
あー。ようやく状況理解できたかもしれん。
AT車で停車時[N]→サイドブレーキが癖になってる奴か。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 14:46:48 ID:Wu2P7Plz0
>>788
そうそう。多分サイドの引きが甘かったんだと思う。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 14:51:36 ID:c4jhXCRl0
しかも、シフト操作時にブレーキを踏まない奴か。
ホントに免許持ってるのかよそいつw
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 15:00:39 ID:Wu2P7Plz0
>>790
そこは覚えてないけど、大体、ホーンならされまくってるのに5m位
下がってやっと気付く時点で失格だろ・・・

ちなみに、さえないオッサンが乗ってたよ。そんでボディカラーは真っ赤。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 15:31:27 ID:tthubRIt0
要するにオマエがバカなだけだ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 16:32:38 ID:HASiYQZDO
>>792
さえないオッサン乙
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 16:43:51 ID:Ze+uxmScO
結局、警察になんていって泣きついたのか教えて貰えなかった…
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 16:50:42 ID:Ze+uxmScO
>>791
気を失ってたんじゃないか?
よくあるだろ、メタボデブが運転中に気を失っちゃうの。
なんていう症状か忘れたけど。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 17:39:35 ID:HASiYQZDO
>>795
症状:ただの居眠り
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 18:32:58 ID:Ze+uxmScO
>>796
なるほど。
なんか高木ブーを思い出したw
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 18:33:26 ID:SGKziip+0
>>794
つ 君子危うきに近寄らず
キチガイには触れてやるな。感染するぞw

>>795
つ ナルコプレシー

>>796
睡魔に全く勝てない人だと多少鳴っていても気が付かないかもね。
そういう人間を3人程知ってる。そういう人の家に遊びに行くとつまんねーんだ、さっさと先に寝ちゃってw
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 18:44:11 ID:W+zOqddC0
せっかくの休日が台無しになったよ。 千葉県日川浜付近の道路?でさ日川浜から正面の道路に出たら、
新型のインテRが後ろにベタ付けして来た。

漏れは14年落ちのオフロード660ccターボ。本線合流後に少し加速に手間取ったこともあるけどかなりベタ付けして来たから対抗車が切れたところで譲ったわけ
そしたらそのインテR、漏れの車の鼻先を翳める程の幅寄せ。当然挨拶無し。
その先でも信号の無いT字路みたいなとこであからさまなに嫌がらせな急ブレーキ、直前ウィンカー。 

漏れ流石にブチギレて追跡、そのインテR右折の信号待ちで停車。人を卑下してる中年オヤジかクソDQNだったら殴り合い前提で降りて行ったら

ネラーチックな人だったよ。 途端に漏れ戦意喪失・・・ あぁ・・・漏れが悪かったのか?

その帰りでは40k制限の脇道を制限速度+15位で走っててもベタ付けしてくるオバサンワゴンR。 またハザード出して譲ったら抜き際に睨みつけてくるの。

茨城寄りの千葉だったんだけどさ、茨城と千葉県民はガチで基地外が多いわ・・・ 休日が台無しだよ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 18:59:07 ID:Q6UVeojb0
>>799
>制限速度+15位で走っててもベタ付けしてくるオバサンワゴンR

いるなw確かにいるww
あいつらはおそらく煽るとかじゃなしに持って生まれたもんなんだろう。
悪気が無いんだよ。。悪気がない分猛烈にタチ悪いんだけどな
本当に消えてなくなればいいのになぁ ババアは最低だ

こないだなんか右折途中で止まってバックで元車線に戻ろうとしてるオバ判いた。
適当に進んでUかまして戻るとかはあいつらには無理。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 19:22:44 ID:XIjNFCRe0
新型のインテRw
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 19:27:32 ID:wPiktsEI0
インテグラ タイプRの新型が販売されてると聞いて飛んできますた
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 19:28:34 ID:wkbqwdqyO
>>799
妄想乙としか言い様が無いや
804799:2009/02/21(土) 20:19:04 ID:W+zOqddC0
ググったらインテグラじゃなくてシビックタイプRだったw
シビックってEK9みたいな3ドアじゃなかったのねorz・・
セダン形状だからDC9の新型だとおもたよ

それにしてもスポ車乗りはマナー良いと思ったんだけどなぁ・・・しかも休日だよ?
漏れもスポ車暦あるからちょっと悲しいわ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 20:29:15 ID:XIjNFCRe0
どんな車種でもマナーのいい奴と悪い奴がいるのが普通。
やばそうと感じたらとっとと離れるに限る。
自分もDQNだと自覚してるなら相手すればいいが。。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 20:32:07 ID:AmuZWlmg0
無限RRがFFで無く、リアブレーキも対向だったら買ったかもしれん

ま、そうなるとシビックではなくなるんだがなw
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 20:59:56 ID:s4V++rDRO
Kは加速2秒掛かると逆算するつもりなら余裕だ罠
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 21:09:48 ID:9i1EgCO30
交差点の中で左側から凄い勢いで抜かされて前に入られた
ミスって左折レーンに入ったから無理やりこっちにきたってこと?
あぶねーんだよ糞軽
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 21:16:18 ID:CbbPzGCCO
1月の出来事なんだけど中央分離帯のある片側2車線の国道で、数台後方から右翼の街宣車が赤色灯&マイクを使い煽りながら接近してくるのが見えたんだ。
前方の信号が赤だったんだが間違いなく信号無視する雰囲気だったんで、停止車両のいない右折車線に停止したんだ。そしたら、後方に張り付きパッシングと罵声の嵐。
窓を開け街宣車に向けて中指立ててやったらファビョりだし、回りも空気を読んだのか青になっても一台も発進せず、街宣車のスピーカーからファビョり声が垂れ流し状態になった。
自分は妻と子供を乗せてたからそのまま右折したけどね。

810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 23:14:45 ID:rbGeFYOHO
短パン
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 23:56:18 ID:Wz98+CnJ0
おれは ID:ZOhAQYzu0評価するよ

なんでネチネチからんでんだよ?
こうやって馬鹿に思い知らせてくれる人がいれば
馬鹿が無謀運転少しは改める、そうすれば万が一にもこの馬鹿の事故に巻き込まれる確立が減る

ムカついたクルマの報告させて制裁までしたらNGかよ?

どんだけ聖人君主なんだよおまえらw
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 23:57:51 ID:Wz98+CnJ0
>>799
ヘタレのモヤシ眼鏡がクルマ乗ると強気になる現象ってなんなんだろうね
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 00:20:24 ID:bKIzkic/0
俺はID:ZOhAQYzu0がバックでどうやって曲りくねった道を追走したのか見てみたい
急ブレーキ踏まされてむかついたのは分かるが

>即、スイッチが入り、バックで曲がりくねった道を追走。

バックで追走した時点でお前もアウトだろ?それにスイッチってなんだよ。
スイッチが入ると公道をバックで追走出来るプロになるのか?
しかも自分の積み方が悪くて崩れた荷物を弁償させるなんて…

道路上なんていつ何時何があるか分からないんだから
崩れて困る荷物はきちんと崩れないように固定しとくべき

批判的なレスに対して
>いずれにしても、ID:Ze+uxmScOは、現実では加害側でも、被害側でも大したことないへタレ(笑)
>したたかな人間は、いきり立っていても、どう対処するか、自分が何をしているか、客観的に冷静に考えてるんだわ。
>頭真っ白なんてならねーの(笑)

公道をバックで追走したりしてる時点で十分周囲が見えてないだろ
必死に罵ってる様にしか見えないし…
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 00:23:03 ID:ujKuIqDBO
>>804
インテRとシビックtypeRの区別つかないヤツが、スポ車乗りの経験あるとか後付けしても説得力0なんだよね。
どうせ、軽あたりで大名行列とかトロトロと迷惑運転してたのでは?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 00:25:54 ID:ujKuIqDBO
>>813
そのバカ、質問には答えられずに散々ファビョって逃走したので、そっとしておいてやって下さい。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 00:27:51 ID:atfLX5HG0
ID:ZOhAQYzu0は真面目にレスを返してるように見えるが、実はID:Ze+uxmScOの書いた文章を利用し、
また自分の好きな事を書いてるだけだしな。ちんぷんかんぷんな事を書いて、挙げ句の果てに文盲呼ばわりw
まー、そこら辺の人間性から色々と察してやれw

んで、この前からそうなんだけど、なんで喧嘩が終わってから数時間後に、擁護する奴が沸いて話が続くの?
乗り遅れたのに気が付いて空気嫁よ。俺モナー。はい、ごめんなさい、さようなら。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 01:44:41 ID:E/PKjLyU0
>>816
だってこのスレ張り付くほどレスないし
リアルタイムでなんかレスできないよー
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 02:59:36 ID:9kGqxBqYO
ミニバン邪魔どけ。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 13:02:51 ID:EBFwSKfX0
直進車にブレーキ踏ませるタイミングで右折した上横断中の歩行者を見落とし、
交差点を塞いで停まる馬鹿

大人げないと思いながらクラクション鳴らした
マジで死んでほしい
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 15:07:59 ID:emDh65340
>>819は直進車かな?
そのタイミングで鳴らされると歩行者も「早く行け」的なプレッシャー感じてしまうな

いや、悪いのは塞いでるクズなんだよな
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 21:22:55 ID:9ANHBHDz0
test
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 21:32:04 ID:M/Zco3iG0
チンタラ走ってると、俺のセルシオで煽っちゃうぞ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 21:49:32 ID:S2B3CRusO
一通を逆走してきて渋滞作るミニバカ
さらにすれ違いさせようとする馬鹿な前車
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 21:54:22 ID:od4KTMWFO
今日国道で100キロ程で爆走するベンツがいた。しばらく走ってたら覆面パトに捕まってた!鼻からスカッとした
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 21:54:55 ID:R1RrYZOi0
こないだ、知らん土地の住宅街でそれやっちまったぜ…
標識に気付かなかったのが悪いんだが
一通だと気づいてからのプレッシャーがマジパネェっす
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:02:26 ID:ShM/z3Q40
>>824
本当に捕まってた?

国道100キロなら覆面追跡時に減速できると思うが・・・
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:12:10 ID:LkxSepeYO
>>823
それいる!
一方通行を逆走して来た奴がいたら俺は喜んでバックさせて押し戻すww
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:27:57 ID:NP0b5xak0
今日の高速、左車線は観光バスとトラックの団子状態で入れる隙もなく、
自分の前にいたラパンとカリーナ、後ろのスカイライン(R31)が、100km+αで
追い越しをかけているとき、猛烈なパッシングを浴びせてきたボルボ、
前の状況が見えんのか。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:34:03 ID:d+r7wz84O
>>828
状況が見えてても奴らはパッシングする。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:38:28 ID:ubtxyLXG0
>>828
気にしないでみて見ぬふり
左から抜きそうなら違反だからブロックする

簡単だよ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:44:02 ID:2EkT5MnYO
街宣車も素早く動いてくれればムカつかないんだがな。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:45:22 ID:ubtxyLXG0
>>809 GJ
俺も街宣車をみると妨害する

あいつら今は高速料金払っているのか?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:47:23 ID:KrVTNlOQ0
>>832
在日特権とやらで払ってないんじゃね
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:48:35 ID:X8FkKboKO
すれ違いは明らかに無理な道で、少し待ってれば良いのに、脇の駐車場から車が出てきた。
仕方ないから他人様の敷地に少しお邪魔して、道を空けたんだけど…相手が脱輪。
そのまま放置するのもアレなんで、「JAF呼びましょうか?」と声をかけたが、
なんか口の中でモグモグ言っただけで、手で車を持ち上げようとしている。
仕方ないから、自分の車を邪魔にならない場所に停め直し、ジャッキを持って行ってジャッキアップ。
その間も「手伝いましょうか?」の一言もなく、そばでボーッと見ているだけ。
ある程度持ち上がったんで「右にいっぱいハンドル切って」と指示を出すと、
ハンドル切るだけじゃなくギアをDに入れてアクセルまでふかす。
まだこっちはタイヤの近くで作業してんのに、危なくて仕方ない。
たまたま近くに住んでいる人が通りかかって家から板を持って来て下さり、
板の上にタイヤが乗ったので「クリープでいいからゆっくり前に出て」と指示。
すると今度はギアをPに入れたまま、アクセル全開。
これはダメだと思って、即交代してなんとか無事に道路に復帰できたけど、
お礼もろくに言わずに走り去って行った。
板を持って来てくれた方には目もくれず…
ムカつくを通り越し、呆れ果ててしまった。
その方にはこちらがお礼を言っておいたけど、なんだかなぁという出来事だった。
長文失礼。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:55:48 ID:NP0b5xak0
>>829
>>830
後ろのスカイラインと自分、前走ってたカリーナは、状況に気づいて
避けることができたんだが、ラパンの人、車間無いぐらいに詰められてたわ。
高性能車が660ccに喧嘩売るなよ。

836お○り○き▲電□屋  ◆gUNjnLD0UI :2009/02/22(日) 22:59:54 ID:7sN5gxOb0
>>834 それってもしかして女?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 23:04:13 ID:E/PKjLyU0
>>834
馬鹿に親切にしても不愉快だったり危険に晒されたりするから
ほうっておいたほうがいいってのがおれの結論

上の方のログにもあったよね馬鹿女に道譲ったら前をフラフラ走ったり急ブレーキ踏んだり
とんでもない危険な目にあったって
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 23:09:41 ID:FIObuOvW0
>>825
自分も初めて通った道でやったw
そんときは対向車もなくなんなく通り抜けられちゃったんだけど
次来たとき気がついたw
つーか一通だという標識が非常に判りずらいんだよ。
道路に書いてあるマークはほとんど消えかかってるし、標識は生垣の葉っぱで隠れてるし
地元の奴なら勝手知ったる道でいいんだろうけどさ。
捕まったら隠れてて見落としましたって言っても・・無駄だよねww
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 23:18:42 ID:ujKuIqDBO
>>834
口の中でモゴモゴで思い出した。
昔、峠で蛇行してた100系チェイサー(多分断続的な居眠り)の後ろを警戒して車間空けて走ってたんだけど、とうとう反対車線側の山の側面に突っ込んだ。
右前から衝突し、右前輪も取れかけていて確実に自走不可。
当然エアバッグも開いていて、口の端を切っりながらヨロヨロと出てきた44、5才くらいのオジサンに、大丈夫ですか?と声かけても口の中でモゴモゴ。
もう一度ケガないですか?と聞いたら、なんか意味不明な奇声を上げて怒鳴って来たので速攻逃げた記憶がある。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 23:24:23 ID:X8FkKboKO
>>836
いや、男。

>>837
幼なじみで知っている相手だったし、母親同士は付き合いがあるから…
(こちらが母親を乗せていたので)
自分は他県に嫁いでいるからほとんど会うこともないが、母はそういう訳にいかないからねぇ…
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 23:41:55 ID:uqi7CQsV0
>>834
そこまで酷くはないけど、似たような事あるなあ。
「どうしよう、どうしよう、あああ」とかぐずぐず言いながら俺の目と自車交互に見て
脱出後も「大丈夫かなあ、大丈夫かなあ」と車の周りをうろうろ。
俺もう行きますよっつっても返事もしない。
最初に返事返して来なかった時点でバカと分かったのに、助けた自分が甘かった。
もうバカは絶対助けねえ。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 00:12:56 ID:ox9tYlz7O
今日の交通情報で、館山道の片側1車線区間が渋滞していてわろた。
あそこはよく、制限速度の70kmちょうどを頑固に守り続ける車がいて、制限+αで走って来た車がみんな
ブロックされる。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 00:19:09 ID:J1JOG/w0O
俺も片側一車線の高速は走らない

60`〜70`でブロックされたら抜き様がない

ニ車線終了になったら高速降りて下道へ避難
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 00:42:57 ID:k8iW4uvjO
左折専用レーンの先頭にいた車がフライング気味に発進して
直進レーンの先頭にいた俺の前にノーウインカーで割り込みしようとしてきた!クソDQNめが!

俺の後ろにいたミニパトはどこ見てんだ!目の前で違反してんだぞ!節穴警察めが!


割り込ませるか!と俺もフル加速ブロック&ホーン連発してやったら
DQN車は勢いそのままミニパトの前に割り込んだ。あきらか危険運転なのに
それでもなんのアクションも起こさないミニパトは街中をドライブしてるだけか?

次会ったらサイドブレーキ引いてやろうかしら
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 01:19:11 ID:lCg5QKRz0
ミニパトだもん
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 01:47:28 ID:wqVQefae0
>>834
よくそんな奴助ける気になったな。優しすぎる。
俺ならざまぁwwwwwwって顔してスルーだわ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 02:47:24 ID:BU5IQwaMO
むかつくよな。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 04:09:04 ID:RAA1NP2aO
>>838

確か標識が樹木などで見づらくなってる場合は違反切符切られないと思ったな。

一通の入口と出口には標識があっても途中の路地などには標識がなくて俺は路地から進入したから一通って知らなくて逆走した事はあるよ。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 05:24:40 ID:XaaPofhRO
>839お前お人好しの馬鹿だろ?

世の中バカな奴等はほっとけ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 09:10:55 ID:cpXO4aVn0
>>848
そういう状況だと、判断材料は交差点手前の止まれ表示のみなんだよね。
一方通行路の場合逆走方面には止まれが書いてない。停止線さえない所はもーわからん。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 09:57:31 ID:FPBYPWrtO
>>839
おまい、その人カツラじゃなかったのか?
毛が無いですか?なんて聞いたら怒るだろ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 16:38:10 ID:yboQ//FHO
>>834
それ犯罪した後だよ
下着泥した帰りって誰にも会いたくないし
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 17:48:17 ID:dyWRy+6t0
>>852
なるほど、犯罪者の心理にそんなに詳しいとは
お前があんときの犯人だったんだな
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 18:15:24 ID:/PWfVKYD0
バイパスの合流で入りやすいようにこっちがスピード落としてるに、入る時になって急にスピードを落として横を見ずに入ろうとするなよ……、突っ込みそうになったよ。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 18:29:22 ID:lkzFXNNW0
店や駐車場から道路に出てくる時、何故いちいち焦って出て来ようとするのか理解できん
あと一台パスすれば安全に出られるのに、一時停止すらせずわざわざ急加速急ハンドルで強引に出てきて走行中の後続車にブレーキ踏ませるアホ
しかも慌てて出てきたくせにその後全く加速せずノロノロ運転
訳が分からない
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 18:50:34 ID:9xyFvak30
>>855
それは目の前の1台しか見えてないからさ(見てないとも言う)
マイペース、自己中等色々表現はあるけど、元来周囲なんか気にしないから
平気で飛び出してくるし、その後も自分の思う通りにしかアクセル踏まない
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 19:22:21 ID:oaoMAihrO
あんぱん
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 19:32:30 ID:AZzu1UUa0
>>855
ババアが出てきそうだったから、ホーン鳴らしたら
本線に出たとこでハザ焚いて停止しやがった。
対向いた為追い越しもできず....死ねよ。
あと無理に出てきて即、右折待機で停まる馬鹿は追突されたいのか?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 20:08:37 ID:+qCds5TZO
>>834
そうゆうのでどっか破損してた場合、責任なすり付けて来る馬鹿居るからスルーした方が良いよ。
手伝うなら立ち往生してる車が居て危険だからって通報して、警官立ち合いの元で手伝うとか。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 20:49:49 ID:a21uDCwXO
負け犬トヨタウゼェ
861皇冠:2009/02/23(月) 22:10:53 ID:RV3AKAVa0
あるファー度とかベルファイアってのはどーしてあーなんかね。上から見下してるからなのか。てめーらはいっぺんカリーナEDにでも乗ってみろ。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 22:13:59 ID:w5jARXam0
>>861
ってかDQN御用達車じゃん。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 23:12:58 ID:J1JOG/w0O
α〜℃乗りの登場ですが

どうしましたか?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 01:18:01 ID:DjloYpSh0
>>863
トーションビームなのになんであんなに無駄に高いの?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 02:36:45 ID:eqH7BE7ZO
ハイエナいいですね。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 05:58:46 ID:R/oOSkZG0
駐車場で隣に止めてほしくない車(トヨタ車編)

1位 ランドクルーザー(DQN度60だが無駄にデカイ)
2位 アルファード(DQN度255…スライドドアがあるだけランクルよりマシ)
3位 ノア(DQN度は低いが飛び降りてくるガキが厄介)
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 06:55:41 ID:wFdDAXT80
早朝に飛ばすヤツらはみんなウンコ漏れそうなんだと解釈したら
なんだか途端にイライラしなくなった、
思い込みっていうか、プラス思考って大事だなと思った今日この頃。


ところでこのスレに出てくるような危険運転者を実際にポリスに通報した人に聞きたいんだけど、
この手の危険運転者の通報ってどんな言い回しで伝えてる?
参考にしたいんで、可能であれば思い出せる範囲で
シチュエーションと通報のやり取りの一部始終を書いてみて欲しい。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 07:08:51 ID:MoE/g41ZO
>>858その程度でクラクション鳴らすあたりが、ひねた小男のやりそうなことだw
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 07:43:45 ID:inNHwOPa0
>>868
>ひねた小男

ゲッベルスかw
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 07:57:31 ID:8G4m4SPI0
>>869
いや……恐らく、恐らくだが、キッカース所長だろう……。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 09:33:37 ID:2201lHaJ0
>>867
朝の通勤時間帯の片側一車線、狭いながらもそこそこの交通量の道路で
後ろから時速80〜90kmのポルテが迫り煽る煽る!

「ポーポポッポーポポポ糞ポルテ− 運転席からブーリブリー」

おかげでイライラせずに走れたよ。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 12:49:19 ID:Vw02bO3EO
>>867聞かれる事に対して簡潔に答えれば良い。
最低、場所・時間・状況だけ伝えれば後は処理してくれる。
例:事件or事故です。場所は○○で○○分前位に○○(状況)
運転中の通話は違法…緊急を要する場合は許してくれるかな?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 17:28:13 ID:Ss0+s1f50
別にムカついてないけど面白かったので…
昨日イトーヨーカドーで晩飯買おうと県道を右折して駐車場に入ろうとした。

駐車場に向かう敷地内道路を進んでたら、対向から
窓全面極黒、なんかあちこち青く光っててフルエアロで車高ペッタペタのセル塩が
横断歩道を渡りかけている歩行者をクラクション(何か変な音)長押しで威嚇しながら
猛加速で突っ込んできた。

恐らく通りに出る信号をギリギリで突破したいのだろう。

その道路には横断歩道手前に減速を促すための、幅40cm、高さ5cmぐらいの蒲鉾状の
障害が3連であるんだが(歩くぐらいで乗らないと結構な衝撃がくる)
それを知らなかったらしい。

「ドンッ、ガゴッ、ガッ…」と盛大な音がしてエアロが「ブラーン」ってなってたwww
車停めて遠目で見たら若造がなんかわめいてたけど。

この時ほどドラレコ積んでおけばって思ったことはなかったよ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 18:01:31 ID:R/oOSkZG0
>>873
スーパーなどの駐車場ではよく見かける障害物?ですな。あれヘタに色塗られて
いると判りづらいんだよね。 しかしそのBIP車のガキも良い薬になっただろう。
いや懲りずに次は型落ちのランクルにでも乗り換えたりして・・・。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 19:34:17 ID:HiGxDdT20
>>871
それまさかあのCMのメロディーか?
だとしたら大した奴だ・・・
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 19:49:38 ID:DubCOFmX0
>>873
なんかDQNが店に対して損害賠償を請求する姿が目に浮かぶんだが・・・
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 20:16:35 ID:gc9X2TI90
>>867
通報したところでK察は何もしてくれないぞ

「はいはい。どうも」

ってな感じで終わり
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 21:30:20 ID:9VQCaX7f0
私平日休なんで本日昼間近所の大型スーパーへ行ったんですが
事障害者駐車スペースが紅葉マークで満車でしたw

まぁ毎度の事なんで軽トラやら型落ちセダンやらを眺めながら店内に入り買い物を済ませ戻ったら
ヲッサンがワゴン2台に積んだ肥料袋を荷台に積んでる最中でしたw
すぐ先に警備員いるんだけど無視
自分の住んでる所の民度だから諦めてますけど
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 22:58:28 ID:5BTvPSjMO
>>878
wつけてるけど得に笑えることでもなければムカつくことでもないな
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 23:00:45 ID:b4KME5jO0
店側にとっては品物買ってくれる人=お客様=神様だからなぁ。
何か買ってくれるかどうかわからない&いつ来るかわからない障害者の為に、神様に向って「他へ逝け」とは言いたくない罠。
多分、障害スペースだって好きで設置してる訳でもないでしょ。
それに枯葉マークったって、障害者予備軍みたなもんだしw
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 23:28:00 ID:dzRUskDF0
型遅れセルシオやマジェスタに乗る若者よ、
周りからは、「馬鹿発見!!」としか見られてないよ・・・。

だって、中古相場で200万前後の10年落ちでしょ・・・。
ダサッ!!そして邪魔!!
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 23:51:40 ID:4LKPqsPj0
親の大切な形見かもしれんぞ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 23:55:35 ID:InJQOqVU0
ハード鬼畜プレイ対決w

ピンクのライトw
ブリブリバンバン五月蝿いw
文句あるなら直接言えってのw

http://minkara.carview.co.jp/userid/175021/blog/12269332/

http://minkara.carview.co.jp/userid/201101/blog/12259845/
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 00:14:44 ID:/sMMrEBM0
古いセルシオやマジェスタで、ナンバープレートの上段の数字が三桁なのが恥ずかしい。
二桁だったら大事に乗ってるんだな〜って思うけど。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 00:16:31 ID:vxQZLPss0
うちの親も乗っていますよ、21型(平成9年登録)。ディーラーの人も「状態が良いですね」
と感心していたそうで。今も大事に乗っているようです。セルシオ乗りはDQNのガキ共
ばかりじゃないんですよ。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 00:59:09 ID:UHM2kr6/O
実際、型落ちセルシオ乗ってるのはほとんど普通のオッサンだしな。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 01:05:39 ID:5PXNPYcc0
人の車の趣味にまで文句つけないでもいいと思うんだけどな。
別に中古で買ってもいいじゃん。
引越ししたらナンバーも新しくなるわけだしさ。

なんかびくびくしすぎ、他人の目を気にしすぎなんじゃないの?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 01:06:22 ID:IJQCilIFO
>>878
大きな荷物の積み降ろしはアリだと思う
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 01:11:00 ID:5PXNPYcc0
俺の意見は「なし」

ルールに例外を設けると拡大解釈でどんどん骨抜きになっちゃう。
もともとは車椅子で運転している人間のためのスペースだと思ったけど(もしかしたら違うかも)
病人、妊婦、老人まで使ってるからね。

法律上明文化されてないんだっけ?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 01:18:53 ID:vxQZLPss0
まぁ何らかの緊急時などに備えて、あの場所を
常に空けておくようにするのが最善でしょうな。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 01:28:29 ID:2cAYuRHu0
お前らさムカついたんなら何で喧嘩しないの?
悔しさを2ちゃんで吐く事しかできないのかね
弱虫は煽られたり割り込まれてても我慢して
ここに書きに来いw
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 01:29:39 ID:TN6rU3440
何十年も生きてて実際あのスペースから障害者が降りてきたこと見たことないけどな。
本当に必要なのだろうかと思ってしまうよ。
100%無いとは限らないから用意しておくんだろうけどさ。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 02:04:29 ID:EwosaJcH0
ちょっとスレ違いだけど、障害者用スペースについて詳しい人が居そうなので
教えて下さい。

祖母が膝を悪くしてしまって、車の乗り降り時にドアをフルオープンにして
(車は車高ちょっと低めのセダンです)、手を引いてあげないと乗り降りが
出来ない状態になってしまって、障害者用スペースを使いたいんだけど、
カー用品店で四つ葉のクローバーマークを買ってきて付ければいいのかな?

一応、祖母を下ろしたら通常の駐車スペースに移動させて、また乗せる時に
障害者用スペースに車を持ってくるつもりでいるんですが。
894お○り○き▲電□屋  ◆gUNjnLD0UI :2009/02/25(水) 02:34:21 ID:SnECfVaX0
 四つ葉クローバーは四肢障害者が特殊車(手だけで運転できる車とか)
を自ら操縦する場合に装着するマーク。
障害者乗車中という意味とは異なる。
残念ながらこのようなケースを想定したマークはない。
駐車禁止除外・・ry は重度障害者送迎用として警察に認可された車両に
交付される物でこちらも趣旨が違うし、乱用も禁止されている。
(悪徳乱用は取り上げに処せられることもある。)
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 02:58:05 ID:NPi9KvdrO
ドラレコ装備完了。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 03:07:36 ID:EwosaJcH0
>>894
レスどうもです。
このようなケースでは対象となるマーク無しですか・・・

まあ、長くても乗り降りの間だけの利用になるので、マーク無しで
ちょこっと止めさせて貰うことにします。

問題は、下ろした時は空いていて、乗せる時にスペースが埋まっていた場合。
この場合は、後続車の迷惑になるけど、通路上で乗せるしか有りませんね。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 03:17:50 ID:o3LbdTN4O
ウチの親も障害者だが、医者が言うには、障害者スペースは、杖を使っていれば使っていいそうだ。
俺は親を乗せる時は、車椅子のマークを張って障害者スペースに停めてる。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 03:21:38 ID:r+U9VPAiO
>>870
ブルーアイ・ザラス…
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 07:02:43 ID:gB2MRFDw0
まぁ非障害者のクセに障害者スペースに停めてるヤツは
「俺障害者wwwwwww」って自己紹介してるようなもんだし。

外見DQNな若者の乗ったミニバンとか特に。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 09:38:41 ID:UHM2kr6/O
>>899
障害者スペースから非障害者がおりてきても
「お前障害者wwwwwww」なんて思ったことは一度もないなあ。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 09:46:25 ID:GQhr4tx/0
煽ることは出来ても、広い駐車スペースが無いと停められないテク梨。

902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 10:25:13 ID:rvwFjUgiO
法律が中途半端だからしょうがないね
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 10:58:20 ID:vg+Ec9sZ0
>>900
脳みそに障害を抱えている人、と思ったことはある。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 12:15:23 ID:dXbpQEfVO
>>893
ダッシュボードの所に障害者手帳を置いておけば良いよ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 12:17:21 ID:dXbpQEfVO
ああ、手帳はないのか
ゴメン
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 12:35:16 ID:3UZU9Mfq0
>手帳
つ偽造

使う訳でなく、ただ置いておくだけなら無問題w
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 12:48:32 ID:YkGJQw8LO
病院によっては障害者スペースに止めるには専用駐車カードみたいなの表示しないとダメなとこもあるね。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 12:51:47 ID:R9/6VzZc0
スーパーの駐車場に止めてある車を見ただけでも普段どんな運転してるのか
想像できてしまう事があるな。
この間みた車は前後バンパーがベコベコに凹みボディーも傷や凹みだらけで
ヘッドライトは位置が歪み車内もゴミだらけ、止め方も枠から大きくはみだし
斜め止め、前輪はフルロック位置まで切ってある。
車がかわいそうだなと思っていたら、さえないオッさんがその車に乗り込んで
フル加速で夜なのにライトも付けず出ていった。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 13:49:03 ID:vxQZLPss0
もう暗くなっているというのに、スーパーやコンビニ等の駐車場から無灯火で発進する奴らって
何を考えているんだろうな。そこまでコソコソしなけりゃならない訳でもあるのか?
910:2009/02/25(水) 14:18:36 ID:SnECfVaX0
ヒント・・・「自発光型インパネ」
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 14:49:47 ID:3UZU9Mfq0
>>908
あ、それ俺のことか?、と一瞬思ったが違うなw
俺だったら発進前にライト点けてるから。
しかし、我ながら恥ずかしいよ・・・・・・orz
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 15:31:51 ID:bJsbN4Zw0
>>908
逆に、バックで前輪切ってあって、まっすぐ駐車位置ピッタリに
止まってると、一発で決めたんだな。なかなかやるな。と思うこともあるw
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 15:52:03 ID:rHq/zEr+0
前輪切ったままだとかなり邪魔だけどな
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 16:22:12 ID:3UZU9Mfq0
>>912
定位置に収まったときにタイヤが真っ直ぐ向いている方が、断然上手なのではない怪?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 16:55:32 ID:ODBjR4fA0
片側1車線で矢印信号無しの交差点にて、右折待ちが数台いるのに黄色で加速してくる馬鹿女。

片側1車線道路から車線なし道路(交差点は狭いが、道自体は十分すれ違い可能)へ左折、
その路地から右折でレクサス。信号無し交差点にミラーは無く、出会い頭にお見合いしてたら
向こう後続車無し、こちら後続車ありなのに、無理矢理路地からレ糞スが出てきて、
後続車がいるのにこっちがバックせざるを得なかった。

一方通行の狭い路地に軽トラの路上駐車。幅1760mmの車でギリギリ通過できるスペースはあったが、
もうちょい車幅のある車だったら完全に立ち往生してた。

全員氏ね。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 17:51:15 ID:1ngZnnPc0
障害者用スペース?
自由に使えばいいじゃん。
周りの目が気になるなら止める時だけ安いステッカー買って貼っておけ。
イオンのゲート式障害者スペースのリモコンなんて
障害がなくても係員を脅せば手に入る。

ホンダのミニバンのじじいが言ってたぞ。
「大きい車だからしょうがないだろ。使わせろ。」と。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 17:57:57 ID:6HXR8Prr0
>>916
まるで朝鮮人みたいな奴だな
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 18:06:41 ID:e6Ur3pVA0
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 18:34:29 ID:SO1CKJWo0
>>883
だから何?
お前に何か関係有るのか?

>>918
確かに読んでると免許取得前に運転はしてそうな美妙なのがあるね
でもこいつアホだから放置しとけば?

>で、微妙に校則違反的なこともしてましたが、
>もう時効だ〜(ぇ

来月一杯は高校生って事知らないみたいだしね。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 18:38:44 ID:EN339l10O
>>887
大半は羨ましいのが本音。
察してやれ。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 19:48:44 ID:rgh0uuPYO
夜間の無灯火車って、けっこう多いんですね…自分だけ!見えるなら点灯しなくていい!って自分の道路交通法があるんでしょうね!ププッ( ̄m ̄*)
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 20:17:15 ID:OxDLnE4oO
トンネルを無灯火で爆走する基地外も多い
他人に依存して生きる寄生虫なんだろうな
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 20:23:51 ID:qUMorgKm0
50m以上先が見える明るいトンネルではライトつけなくていいんだよね令18条。
夜ライトつけてて明るいトンネルに入ったらライト消だろ?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 20:37:13 ID:XQph9SUj0
>>923
ボケたつもりのところ恐縮だが、
ホントに一度だけ夜間走行中にトンネルで「わざわざ消灯」した奴を見たことがあった。
高知だったが、四国にはそんな奴が存在するのか?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 20:49:00 ID:BJjcXkGP0
右ウインカーを出して右折レーンへ入るまではいい。
なんでそこを直進して交差点通過後のスーパー駐車場へ右折するんだ?
普通に直進した俺の2台前が、お前の左側面へ突っ込みかけて止まってるじゃん。
(交差点の後から路側帯が広くなるから右へ寄る走り方になるので)
ついでに俺の前の車も少し止まってたんだが、
左側から抜けようとしたところで2台前が走り出して併走状態になってみたりとか。
俺もどう走ればいいのか一瞬困るって。

その前には車内灯つけて制限速度遥か下で走る車にも会うし。
帰宅時間の国道で後ろも詰まってるからクラクション鳴らしたら
一応車内灯消してスピード上げたけど赤信号でまた車内灯ついでに携帯。
青になるとまた走らないからクラクション。

ネタ日か、今日は。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 21:59:08 ID:NeU5m2Uu0
>>921
そういう考えの延長に、車外へのタバコやゴミのポイ捨てがあるんだろうな。
大事な車の大事な灰皿がタバコの灰でよごれちゃうーでもタバコは吸いたい!!
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 22:05:50 ID:ph4E7RvAO
下手なのに自信過剰な俺の親父。
「お前は運転が下手なんだから俺の運転を見習え」
ってどの口で言ってるんだと。
曲がり角を5速のまま回ってエンストしたり
車庫入れでサイドを塀にこすっているのに気付かなかったり
直線で速度一定で走れない、そんな奴のどこが運転が上手いと言うんだ。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 22:08:14 ID:eBFWyAWk0
死なないんだから上手いだろ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 22:10:23 ID:bJsbN4Zw0
>>924
凄く明るいトンネルじゃなかった?
もしかしたら、オートライト装着車でオートにしてて、
トンネル照明の明るさでライトが消えちゃったのかも。

高速の走行車線を走ってたら、後ろの車が定期的にパッシングしてくるけど、
煽ってきてる訳じゃないし謎だと思ってたら、高速の上に掛かる橋の影に
オートライトが反応してる事に気付いたことがある。
丁度、橋の下をくぐるタイミングでライトが一瞬付いてたので。

相手が悪いと、喧嘩になるよね。

自分の車にもオートライト付いてるけど、使ってない。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 22:27:53 ID:LNy7DwJo0
>>927
安全確認が上手なのかもしれないじゃないか。
安全は全てに優先する。

と、書いてみたけど人身に至ってないものの危険な運転ばかりだなw
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 22:31:55 ID:YARZbNTV0
最近のオートライトはちょっとした橋の下でライトがつかないように
あえて少し反応を遅くしてあるってさ。
昔乗ってたクラウンは瞬時に反応してたけど、乗り替えたら反応が遅いから
ディーラーに聞いてみたらそういう回答だったよ。

オレは高速では面倒なのでオートライトにしてる。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 22:36:42 ID:LNy7DwJo0
この間、新車買おうかと思ってDラーに言って最近の車の装備色々聞いてきたんだけどさ。
オートライトって俺にはいらないかなーと思ってたんだよね。

ここ見てはっきり気づいた。俺にとってオートライトは不要を通り越して邪魔だな。
底辺スレだと思ってたのに役に立った。ありがと。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 22:37:47 ID:3UZU9Mfq0
>>921
悪意は無かったんだが単なる点け忘れってのはやったことあるな。
街中はそれでも特に困らないほど十分に明るかったんだよね。
郊外への脇道へ入ったところで「ん?俺のライトやけに暗いな」と一瞬思って気がついた。
正直スマンカッタ。
ポリに見られたら無灯火で捕まってたんだろうな。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 22:59:42 ID:579Henso0
自光式メーターだと特に。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 23:01:17 ID:515YlIACO
さっき高速を走ってたら後ろからかなり眩しいハイビームの車が来た。気づいてないみたいなんで教えてあげようと思い、その車(ランエボ8?)が追い抜いて行く時にパッシングした。
そしたらブレーキ踏んで幅寄せされました。窓から手を出して合図したら気が付いたみたいでライトを下げたからいいけど…
余計なお節介かなーと思ったけど、高速で幅寄せなんて危ないことしないでくれ。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 23:17:11 ID:cVUFmvGk0
クラクション鳴らす坊大杉
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 23:24:07 ID:LNy7DwJo0
車両等の運転者は、法令の規定により警音器を鳴らさなければならないこととされている場合を除き、警音器を鳴らしてはならない。
ただし、危険を防止するためやむを得ないときは、この限りでない。

俺、そういえば一度も鳴らしたことないや・・・
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 23:25:53 ID:FrDktxt70
鳴らすべきなのに鳴らせない時もあるんだよなぁ…
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 23:33:21 ID:3UZU9Mfq0
俺は「危険を防止するため」より「邪魔だ、はよ逝け!」の意味で鳴らすことの方が圧倒的に多いなぁ。
ポリに捕まっちゃうんだろうなぁorz
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 23:36:27 ID:cVUFmvGk0
鳴らしなれてる香具師は、ちょっとしたことでもすぐ鳴らすだろうね。
俺は年に数回も鳴らさないからな。危険なときはブレーキだ。
威嚇や狭い道路で、自分の車をアピールする(俺の車が通るぞ!)という意味で使ってる香具師も見る。
警音器過剰で捕まる法律ないのかな?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 23:52:03 ID:GCQju8i10
>>929
今時の車ってトンネルで消灯するほど感度のいいセンサーついてるの?
でもトンネルの照明で消えるとしたら、昼間の外の天気並みに明るいってことか
明かりが途切れないほどの照明使うトンネル見てみたい
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 23:54:28 ID:SYWhvorr0
車線変更の度に鳴らしてた奴いたぞwしかも頻繁にw
完全にルールが違った
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 23:57:58 ID:LNy7DwJo0
自車の行動が全て危険であるという意味かもしれん。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 00:23:00 ID:kubbFLEL0
交差点直進中に、対向右折車のスイーツに当てられた。
交差点通過しかけのオレの車のケツに突っ込んできといて
「なんで右折するのに、真っ直ぐ来るんですか!?」って頓珍漢な逆ギレされた。
現場確認にきたお巡りさんに、「どうみても姉ちゃんの不注意」
って説教されて、その子が凹んでるのみてちょいとスッキリ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 00:32:53 ID:UPI/LzNh0
レスしたかったのに、年に数回あるOCN規制が…
>>867
「どこでのことですか?」「○○です」「ああ、じゃあ管轄が違うので◎◎へ」
電話かけなおし。1時間前の、相当異常なベタ付け煽りの件で報告。
警察の一番の主張は、「現任出来ないケースは、通報者の嫌がらせの可能性を
否定できないので、対処がしづらい」というものだった。
「じゃあ、運転しながら通報せよと?」と聞くと、
「そこは適当に路肩に停めて電話を」と言うので、
「それでも現任は無理でしょ。ぶっちゃけ、俺らの通報って無駄ですか?」
って突っ込んだあたりから、両者ヒートアップ。
特に俺の方が切れてて、「お前らは結局、集金が出来ればいいだけか!
本気で交通安全のことなんぞ考えてないやろ。違反の発生喜んでるやろがボケ。
天下り先の自動車学校に、もっと厳しくせぇ言えや!
なんであんな殺人未遂野郎が車運転してんねん。お前らの責任やぞ」と罵声を浴びせた。

まああれだ。冷静にだね。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 00:35:13 ID:Lxd/gTEJ0
>>945と警察の双方の言い分がよくわかるだけに切ない。
悪いのは全てDQNなのにな・・・
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 00:40:37 ID:qI8kwXU00
>>945
無駄。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 00:44:50 ID:vH/drJFm0
>>99444
女ってみんなそんな感じなのかな?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 00:46:06 ID:UPI/LzNh0
>>912>>914
駐車場の広さによって、巧い下手の判断基準が変わると思う。
>>921
流石にわざとつけない奴はいないと思うが、
エンジンかけた時、または発進前に点灯する習慣のある人って、結構少ないね。
コンビニとかから出るときは、合流地点までは無灯火で、
左折待ちなどしてる時につける。
だから、あっさり左折できる時などに付け忘れるっぽい。
初心者時代の習慣って大事だなと思うよ。
>>946
あんた優しい人だね。
DQN乙と言われるのを覚悟して書いたんだがw
>>947
痛感したよ。無駄だよなぁ。
現任とか言うなら、じゃあ、警察自体はきちんと取り締まってるかっていうと、
どう考えても不意打ちによる集金でしかないもんな。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 01:02:19 ID:qI8kwXU00
>>949
別に警察の肩を持つわけじゃないけれど現実問題どうしようもないとおもう。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 01:02:33 ID:UxIBF/QZ0
950
こっから赤くなりまし
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 01:07:03 ID:Lxd/gTEJ0
>>949
ホント、気持ちはよくわかるからw

こんな俺は原付によく乗るのでしょっちゅう警察に止められます。
「俺みたいな超安全運転優良ドライバー捕まえないで違反車きっちり捕まえろや!」
とか言って警察をドン引きさせてます。

今は前向きに50cc越えに乗り換えるため教習所通学中。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 01:20:43 ID:UPI/LzNh0
しかし気の持ちようって大事だな。
俺も他の人を真似て、「アイツは既にちょっと漏らしてるんだ!」などと
考えるようにしたら、大分穏やかな気持ちになれた。
でも、こういう想像が度を過ぎると、「あのうんこ野郎のために道を
空けてやってよ。あ!そこ、そんな下手な運転しちゃ駄目でしょ」という風に、
元の木阿弥にw
>>950
現行制度ではそうだろうね。
でも、もっと「予防」を重視した組織へと改革すれば違うと思う。
例えば、車校卒業者の「実技試験免除」をなくすだけでも大違い。
>>952
多分IDのせいw
スーツ&原付きorチャリは、目をつけられやすいらしいけど…
お互い、いらんことで捕まらないようにせんといかんね。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 01:30:35 ID:Lxd/gTEJ0
ID:てじょーwww 気づかんかったw

>>953
止められるのは予防のしようがないが、拘束時間を短縮するためにはキレるのも有効な手段のような気がするw
お試しあれw ただし素人にはオススメできない。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 02:51:44 ID:2eEA7vvYO
開けろ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 06:26:49 ID:Y+TSwRM20
光軸の不適切なヘッドライト&フォグ、クリアテール、わざと消してあるナンバー灯、
そのナンバーをさらに見づらくするスモークカバー、下品なまでに喧しいマフラー、
常時点灯させているウインカーやバックランプ・・・。

趣味だからと言い張るのは結構だが公道上でそれを披露するのだけは止めてくれ、迷惑だから。
まぁそんなの見て喜ぶのは一部の基地外だけだろう、悪趣味にも程がある。私有地内でやってくれ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 10:16:21 ID:pLvdc4b+0
>>927
うん、見習うわ。反面教師としてな。
と言ってあげれば?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 10:24:07 ID:c3hxS9a80
道路の虻・原付乗りが優良ドライバーって・・・・。
そりゃ警察官も引きますって。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 11:08:55 ID:ijBs36ryO
>>954 素人(笑)
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 13:46:55 ID:iFqOCyyCO
警察官に逆ギレとかウケる
キンピラか?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 14:06:34 ID:JQeSMF450
>>952は、原付で警官に「しょっちゅう」とめられるらしい。
普通の運転してりゃ捕まること無いのに。道交法の解釈を自分流にねじ曲げてマイルール運転してんじゃねーの。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 14:30:51 ID:rvQQ2A7Y0
制限速度以下でゆっくり走りたいが
抜かれたくない、譲りたくないってヤツ多すぎで困る。

そんなゆっくり走りたいなら
どっかで止まってろ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 16:21:57 ID:7vhRSqQ/0
>>941
最近改修されたトンネルって、白色照明でかなり明るくない?
東名の日本坂トンネルとか、中央道の3車線区間のトンネルとか。

昔はオレンジ色照明で薄暗かったけど。

まあ、その明るいトンネルでもオートライトが反応するかは分からないけど。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 17:41:39 ID:JVDcOdS+O
>>962
そんなに多いか?毎日車乗っててもたまーに見るくらいなんだか…
しかも譲らせたくなくて加速しる奴なんてほんと数回しか見たことないし
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 17:47:22 ID:QV1xqrEg0
>>948
手が震えたんかな
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 17:59:30 ID:SItW8oXk0
>>964
「そんなに」というのがどんぐらいを意味するのか不明だが、多いと感じるかどうかは個人差だろう。
しかしたまーにでもそういうのに行く手を阻まれるとひじょうに頭にくる。
しかし頭に来ない人は来ないだろうな、それも人それぞれ。
基本的に大事なのは他人に迷惑を掛けないことだと思う。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 18:34:06 ID:9mtgv/SV0
昨日(今日)深夜12時頃、なんかやたら渋滞してんなー また工事かよ?と思ってたら
信号変わっても全く動く気配の無いブルーバード発見

何?事故?と思いつつブルバの横慎重に抜けつつ車内みたら
ネクタイしめたオッサンが爆睡してた。 軽くクラクション鳴らしても反応なし 歩行者も興味津々

車見た感じ傷も無さそうだし明らかに事故ではなさそう
なんだったんだ?病気か? もし本当に寝てたんなら神経疑う むかついたというより呆れた
 
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 18:42:17 ID:4OcWeIUm0
トンネル走ってて突然停電になることもあるのでライトは点けとけや。
スモールでなくて。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 18:53:47 ID:mKLClxOeO
シャリオの基地外オヤジ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 19:00:52 ID:Lxd/gTEJ0
>>961
お前んちと違ってド田舎じゃねーんだよ。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 19:20:32 ID:bdqooYUF0
>>967
心筋梗塞とか脳内出血で意識を失ってる可能性もあるから、通報位してあげなよ。

バイク板で、信号待ち中に意識を失ったドライバーがブレーキが緩んで
クリープで進んできて、バイクに追突してきたけどバイクブレーキを思いっきり掛けて何とか止めて、
回りの車に助けを求めて、ドライバーは一命を取り留めたなんて話もあったし。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 19:40:34 ID:BwDRN3J1O
>>967
下手したらしryに声かけてたかもな。
意識無さそうだったら通報しる
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 20:28:55 ID:9mtgv/SV0
やっぱ病気の可能性が高いのか...

へたれな上、後続車の変なエアロつけた軽自動車が
「何、野次馬根性で止まってんだよ 早く行けよ」と言わんばかりに空ぶかししまくってたからスルーしちまった。

あー自己嫌悪 
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 21:59:56 ID:OAzEYxac0
>>973
阿佐田哲也で有名なナルコレプシーだったりしてな
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 22:16:55 ID:7kNF8ONp0
全くこっち(相手から見て左方向)見ずにしれ〜っと右から合流してきた軽のオバハン。
助手席に乗った幼虫が、フルブレーキングする俺の車を見てムンクの叫びみたいな顔してやがったぜw
そのうち幼虫ともども命落とすだろ。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 22:30:15 ID:OYgX6JSIO

WBC〜

世界〜


曲がり始めてからの
役立たずウィンカードライバー
選手権〜っ!
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 22:33:09 ID:ubQETNyT0
>>ID:Lxd/gTEJ0

優良原付海苔がしょっちゅう止められる地域はどこよ?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 22:35:51 ID:8Iv2liip0
>>975
成虫は生き残るだろ。
で、事故った相手に「うちのかわいいウジ虫を殺した!」と損害賠償請求。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 23:54:06 ID:W+TAiUMp0
>>977
東京じゃ原付は違反してようがしてまいが言いがかりつけて切符切られてるみたいだよ
あれどういう現象なんだか
詳しいやつに解説たのみたいわ
捕まえやすいったって軽微な違反金にしかならないだろうと思うんだが
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 23:56:59 ID:SItW8oXk0
ニュース見た?
車じゃないが、制御不能に陥ったクソガキが横断歩道じゃ無いところで車の間を縫って横断中に、車2台に跳ねられ轢かれて死んだな・・・・・
ガキはザマーミロだが、遺族と運転手が可哀想だ。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 00:22:34 ID:fKqZB7G40
>>979
横浜だけど、原付で一時停止違反で切られたよ。
きちんと停止して足もついたのに、3秒以上停止しないと、一時停止といえないと言われながら。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 00:27:07 ID:lqdj5jg00
3秒ルールとは初耳だ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 00:40:35 ID:4KzI5swu0
>>979
原付うめぇ、ってことだよw
2段階右折や30km/h制限とか罠としか思えないw

3秒ルールとかどこに異議を唱えればいいんだ・・・
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 00:43:34 ID:G/kqIrou0
そんなルールあんのか?
0.1秒でも停止すれば一時停止じゃないのか
左右確認の時間を含めて3秒ってことなのかな
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 00:57:31 ID:TOhH9+fd0
ゲーム感覚で取り締まりとはな。
おいしい商売だよ。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 01:19:38 ID:RAAMAk6z0
>>981
警察の違法取締りじゃんそれ
ホント終わってるなカス警察は
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 02:11:39 ID:pg2Ee3v60
>>979
新人で、まだ窃盗犯とかの検挙が出来ない警察官が点数稼ぎにやってるんだよ。
ベテランでも、検挙件数が稼げない時は交差点に繰り出す。
チャリンコ窃盗一件捕まえただけでかなりの点数になるらしいよ。
だから、夜中にチャリンコ見つけたら絶対止めて職質掛けるとか。

で、原付とかバイクは色々とイチャモンを付けやすいので、格好の標的になる。
足付いてないとか、タイヤが完全に停止してないとか、停止線を踏んだとか。
乗ってる人間も若い奴が多いからやりやすいらしいし。

次に四輪のシートベルトと携帯。

交通課じゃなければ、ナンバーから追いかけることも面倒だからしないみたいなんで、
地域課のチャリンコの警官だったらぶっち(ry
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 02:12:22 ID:4N3Z7uVBO
むかつくよな。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 02:19:28 ID:1I0EmDqC0
> 足付いてないとか、タイヤが完全に停止してないとか、停止線を踏んだとか。
違反はしてるじゃん。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 03:27:42 ID:9yOqe4Bw0
そんなことより、携帯掛けながらはどんどん捕まえれ。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 08:24:16 ID:3YBYCNUm0
ものすごくわかりやすい片側2車線から1車線になる道で
空いてる車線ぶっ飛ばして急ブレーキで割り込む地元DQNミニバン死ね
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 08:52:11 ID:Hx6U+vtJO
旧型オデッセイは基地害orDQN専用ですか?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 09:41:14 ID:avowfFYH0
みんな、警察にうだうだ言われたら、逆に言ってやればいい。
シートベルト未装着・一時停止義務違反・スピード違反等の取り締まりなんぞに夢中になる前に、不正改造車の取り締まりはどーなってんだ、と。
 @消音器不備=マフラーから出される、明らかに騒音ととられる爆音車
 Aフルスモ=言うに及ばず

一番わかりやすい不正改造は上2点。
こいつらを取り締まってから俺んとこ来い、と言うてやりましょう。
やりとりをしてる路上で不正改造が通過しようもんならこっちのものです。その車を指差して
「こういう車は放っておいていいのか?道路運送車両法違反じゃないのか?」
○○違反=違反者ですから。

因みに道路運送車両法に違反=車検不適合=公道走行禁止=その車を運転してはならない、
ということになります。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 09:57:51 ID:Gh80ysgSO
警察はビビりが多いんだな。ったく、何のためにいるんだか
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 10:00:42 ID:QZkqfUUTO
警察に怒鳴って交渉するのは素人だよww
却ってムキになって一方的に切られておしまいだろ。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 10:24:31 ID:dhFZobzLO
シートベルト未装着にナンバーを車内に移動でお巡りさんに見つかったけど
素直に謝って怪しいものは何も持ってない事を調べてもらったら
注意だけですんだよ
逆切れするやつがいるけど警察官も人間だから
素直になれば見逃してくれるみたいだ
4回捕まって3回平気だった
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 10:30:05 ID:G/kqIrou0
それ以前に四回も捕まってんなよw
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 10:32:59 ID:9yOqe4Bw0
節穴警官乙だなw
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 10:59:01 ID:sTbm3e+AO
999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 11:00:29 ID:9qU9fWgKO
1000なら宝くじがあたる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。