そもそもハイブリッドは本当に環境に優しいのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
データない?
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 20:14:22 ID:yt3oXlEv0
突き詰めるとそーでもない部分は多々あるんだけどね…
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 20:22:04 ID:YlbD8baBO
>>1
まず自分で調べような
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 20:40:33 ID:civUeOeH0
>>1
LCAでググレカス
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 22:03:02 ID:PkkdqpmpO
>>4
ライフサーチアセスメントで良かったっけか?
俺は1じゃないが先ずそれが疑問
あれのそもそもの目的にそぐわなかったり
実際的な差やが現れなくても
要は検査通りゃ良いって話

昔、大袈裟な事書かれてたな
信じるわけじゃないが

「材料の採掘・精錬、生産、廃棄を含めたランニングコスト」
「材料の採掘・精錬、生産、再生を含めたランニングコスト」
の両方でプリウスは6gアメリカンより浪費量多い
大体にして価格からして、低燃費で取り返せるものではない

なんて書いていた新聞や週刊誌の記事が結構あった

どうせこの記事はコスト計算でしか考えてないだろうけどね

何年持つかね?中古で海外とかに出回ったりとか延命されきったとして?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 12:44:27 ID:vWQZytPKO
駄文ですがよくできました
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 15:13:20 ID:MAWDGIOl0
結局、エコを判断するには、生産・使用・廃棄トータルでの環境負荷を定量的に評価するしかない
いまのLCAが完璧だとは言えないし、メーカーは都合のいいデータしか出さないが、
LCA以外に評価しようがない
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 15:05:31 ID:yTZa3SvX0
>>5
「C」でサーチなんて出てくる知能のやつに批判されるプリウスも哀れだな。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 16:16:38 ID:RhoXHtHxO
>>6&>>8
あはははは、いよいよ以て本当に駄文だ、酷い文章構成だしw
俺、無い頭でよくできましたww

・電気ハイブリッド車に於けるバッテリーのエネルギー密度が低さ
・インバータ損失
・回生時に邪魔な界磁を弱める為の界磁制御の際の損失

結構、損失デカい。
理想的なインバータ若しくはインバータレス不用化…
弱め界磁制御の不用化…
そして何よりバッテリー(燃料電池込み)の容量密度の更なる革命。

機能的な事で言えば、これ等が課題だな(当然っちゃ当然)。
それでも、例えば希土類の使用量、バッテリーの資源負担性とか
まだまだ色々考える必要が有るしな〜

兎に角、現状では、エコ性能じゃなく
「乗ってる間だけ感じるエコ性能に一喜一憂できる」性能ってのが
実状じゃないかというのが自分の意見。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 06:05:30 ID:6G7Y063TO
駄文がんばれ
11機械・工学@2ch掲示板:2009/02/11(水) 19:29:28 ID:kq2Wkmvv0
 
≡≡ 面白いエンジンの話−5 ≡≡  192−
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1227798793/192-
192

>  日産ホームページ(技術紹介・ハイブリッドシステム)
>  http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/INTRODUCTION/DETAILS/HYBRID-SYSTEM/
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 21:48:07 ID:nk7CJ41l0
>>9
> インバータレス不用化…
結局インバータは要るの?要らないの?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 02:12:42 ID:ZNtKU9XIO
理想解 インバータ不用化
次点解 インバータ理想形追究
現実的 目標インバータ効率革命

>>11 奇遇w何で居るんww
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 18:24:38 ID:ZNtKU9XIO
>>12 神様じゃないんで分かりません><
15実は「伊賀流の忍者」で御座る。:2009/02/16(月) 06:10:33 ID:+Wu0/Cgk0
>何で居るん

※【神出鬼没】の術。w
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 10:15:35 ID:XmxPjJCA0
17名無しさん@そうだドライブへ行こう
名門日産が黙っているわけがない
いまにもの凄いハイブリッドを出すはずだ