MT車乗りたいんだけど自信が無い 34

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 15:27:04 ID:fbmfASdM0
カツ単品
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 15:27:48 ID:DFOYtf1H0
>>951
食品衛生上問題になるのでってことで、制止される事が多い
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 15:28:25 ID:kdB+Weks0
なるほど
あなた方のMT乗りとしての実力はだいたい分かりました
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 15:37:57 ID:qKLBR8Yw0
>>954
連れと盛り上がって人気のない山道に入ろうとしたとき、エンストでおろおろすればやりたいムードもぶち壊しになるからな
ちゃんと練習しておくんだぞ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 17:16:35 ID:7TSe4l8LO
本来、正しい道へと導くはずのスレが迷走しだしたことに、責任の一端を感じます。
byカツ丼
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 19:59:32 ID:3WsSTSnr0
センター向けてペダルを蹴ったると
ウィーンとディスク切り離されますか?

おい、生刺身の店。
ホリデーやら休日やら日曜やら結局みんな一緒やん。
国道アンデル線をなめるなよ。
舐めたらイクぜよ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 22:29:46 ID:zKWaYs3M0
>>956
名乗るのを止めたら少しは良くなるんジャネ?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 22:54:48 ID:7TSe4l8LO
>>958
では、明日は名乗らないことにします。
by匿名希望
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 07:42:23 ID:pvFwCGDnO
おは… ???
!!だ 誰もいない…
(T_T)  by……
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 07:47:10 ID:Eu2Gf3Q3O
>>959
なんで名前欄を使わずにbyカツ丼なの?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 07:53:28 ID:4D3s9P610
>>960
チャットじゃないんだからw
963親娘丼:2009/02/10(火) 08:13:07 ID:ZuFoRqoN0
うん。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 09:00:27 ID:pvFwCGDnO
>>961さんへ
名前欄を使うと最初に誰が書いたのかバレる。カツ丼嫌いな人に読んでもらえないでしょ。
by……
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 10:03:38 ID:zOPQj/fQ0
嫌いな人はNGにつっこむだろうからどこに書こうが読んでもらえないよ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 10:38:08 ID:pvFwCGDnO
>>965
し、知らなかった!
そんな機能があるなんて…
(T_T) …
by……
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 11:48:13 ID:Za0pNRya0
シフトダウンのブリッピングについて聞きたいのですが、
必要以上に煽りすぎるとどうなるのでしょうか?
4速2000回転から3速3500程度に煽る際に、
6000回転に煽ってからつなぐとショックきますか?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 11:56:51 ID:XlEbryyI0
やってみれ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 12:01:58 ID:p80gw+6h0
>>968
一回やれば解る事をわざわざ聞く。
車持って無いんだと思われ。
970967:2009/02/10(火) 12:45:04 ID:E3GHWLUM0
試したらショックがきてショックでした!
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 19:31:37 ID:Zm0gsdtM0
次スレどーぞ
MT車乗りたいんだけど自信が無い 35
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1234261336/l50
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 19:35:37 ID:6yR3McZP0
>>971
乙華麗
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 19:39:33 ID:3jbJD+AAO
クラッチ操作する時
足震えてスムーズにいかないんだけど
なにかコツってあります?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 19:58:38 ID:yIH05J+n0
クラッチペダルの戻る力をうまく使うとか
俺の場合、足に力入れるのは踏み込むとき位で
繋ぐときは足の力抜いて、半蔵の調整はペダルが戻る力を抑える感じ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 20:14:38 ID:8Q/qehpB0
>>973
慣れるまで運転するしかない。
クラッチ操作するコツもそれ用の筋肉も最初から備わってるわけじゃないからな
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 20:19:35 ID:ovTEITRG0
>>970
カマ掘るなよ。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 20:23:35 ID:pvFwCGDnO
>>973
筋肉増強にカツ丼をどうぞ♪
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 20:29:09 ID:B5DLs0da0
下の動画を見るとダブルクラッチの動作って結構激しいんですね。
自分はまだ初心者なので動作もゆっくりだし
3→2のシフトダウンが素早くできません。
手元と足元が映っている動画とかご存知ありませんか?

ttp://www.youtube.com/watch?v=KoCarBZOff8
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 20:58:56 ID:cmcJVy9+O
>>973
一徹にクラッチ操作養成ギブスを外していいか聞く。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 21:25:22 ID:6yR3McZP0
思いっきりダッシュした直後だとクラッチ操作に支障が出るよな。

それはもう産まれたての子鹿のような左足に・・・
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 21:31:36 ID:C236nzsM0
>>978
シフトアップでは不要だが見本でやってるんだろうね。
H&Tやってないけど必然的に使うことになって難易度は上がる。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 21:40:21 ID:Sqfp6VWOi
>>978
手のひらを返してシフトに横から絡め
十字キーを想像し左下方向に引く。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 23:11:06 ID:LvDzRMEe0
>>967
このスレは初心者向けなのでH&Tやブリッピングのような公道には不必要なテクニックの話はスレ違いです。
byカツ丼
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 23:14:11 ID:LvDzRMEe0
>>978
シフトダウン時のダブルクラッチは(得に公道では安全のため)H&Tが必須とも言えますが、スレ違いですので二度と書きこまないでください。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 23:29:57 ID:pvFwCGDnO
>>983はニセ者です!
御注意下さい!
by……
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 01:08:27 ID:K/YSkG610
>>985
どうでもいいです。

bye
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 03:47:54 ID:Wowc2GsK0
>>978
いや、これは無い。
綺麗なクラッチ操作は足の内側の筋肉を自然と使うから、つま先は左に開かない。
スレチだから詳しく言及しないが、テクスレに行って根気強く上級者の登場を待て。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 05:41:57 ID:HO53HIAf0
>>985
本物ならちゃんと名前書いてよ。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 09:12:01 ID:K5XgHg3C0
ume
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 09:20:23 ID:3u9URIvT0
うざいコテハンのIDを見たらさっさとNGに放り込むのが日課。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 09:43:24 ID:QAHFWNuaO
>>990
NGにしないでね♪
今日のID発表!
byカツ丼
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 14:16:25 ID:f4PpkH3yO
>>990-991
指定完了おk
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 16:51:05 ID:RjfBI2H9O
カツ丼厨とH&T厨の超能力バトルが見たい
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 18:00:34 ID:iaR6vFtQ0
byでNG登録すれば一網打尽だ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 18:54:04 ID:RjfBI2H9O
>>994
それだとハンドリングバイロータスの話題を見逃しちゃうよバカ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 19:32:07 ID:U2vbh7my0
NA1.5のMTからターボ2.0のMTに乗り換えますが注意点はありますか?
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 19:35:36 ID:yBCFLvRJ0
死なないように注意してください
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 21:04:34 ID:QAHFWNuaO
>>996
ブースト計に気を取られてわき見…!
ってならないように。
byカツ丼
999やすゆき:2009/02/11(水) 21:07:23 ID:AMdggFdX0
AT最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 21:08:39 ID:pzXORZucO
ATからMTにしたぜ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。