F14かF15を買うかで迷っています。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
こんばんわ。
私は免許取立ての初心者なのですが
上手くなりたいです。
だからF14かF15のシルビアを買いたいです。
どちらが初心者に上手くなれますか?
教えて下さいおねがいすます。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 22:05:57 ID:Q8oI/JZh0
F-4やF-5でみんな一人前になった
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 22:06:29 ID:SmKkbLdsO
戦闘機でも買うのか?w
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 22:06:56 ID:5AxUjkTEO
はいはい、2ゲット


確か98億ぐらいするけど頑張れ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 22:07:05 ID:4ktIBbE0O
すごいっすね
戦闘機っておいくらまんえんするの?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 22:09:36 ID:Lu9l7ma80
F14は全機退役しました。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 22:11:19 ID:iHRhxEQV0
トムキャットとイーグルかな
よくわからん。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 22:12:01 ID:pi7N9xeb0
ファントムじゃなくてトムキャットとイーグルだっけ?
いずれにせよ古いから現物を見てから決めたほうがいいよ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 22:16:44 ID:5zPFEYYi0
F-20 タイガーシャークにしろ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 22:20:04 ID:cgOIoRJyO
今から買うならF22でしょ、F15もぼちぼち古いよ

11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 22:20:34 ID:ZT7hZEmF0
F20のMR2のほがよくね?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 22:22:20 ID:3YWLdaNF0
駐車スペースが狭くって急発進、急停車が多いならF14
広いスペースがあって限界性能を求めるならF15かな。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 22:27:00 ID:5AxUjkTEO
滑走路がいらないF35とかハリアーはどうよ?
VTOL機がいいと思うな





2ゲットできてなかった・・・
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 22:27:24 ID:Xg2uByDOO
F2でもいいが普通ラプターだろjk

貧乏人はフランカーでもいいかもな
おれならベルクトを選ぶが
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 22:30:35 ID:+LsOuyS2O
ミラージュがいい!
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 22:34:34 ID:Nd53zo0YO
シルビア
レガシィ/インプレッサ
etc...

理由に関係なく、ラリーで人気もしくは、走り屋御用達の車種にひかれるまではいいが、それを選ぶ時点で、
セルシー(※)を格好いいと信じてドレスダウンするBIP
と良い勝負で、マジで頭弱そう。

走りに拘らず、個人でマターリ(・∀・)ニヤニヤ程度で使い、無改造+MT車で乗り潰すとかなら別だが



※・・・セルシオ (あれはセンチュリー/プレジデント同様に、社用車+無改造で乗るような車です。)
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 22:44:53 ID:QifpyzfD0
F22ならレーダーにかからないからねずみ捕りも怖くない。
けど個人的にはF18だな。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 22:51:38 ID:AsMJnzo+0
F14は可変翼で整備に手間がかかるから、
F15の方が良いと思うがな。
特に陸で使う分には、艦載機は脚がごつすぎて重いしねぇ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 22:54:32 ID:cdNj65m60
アメ公のデコレーションプレーンなど無用の長物。
ドラケンにしとけ。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:11:40 ID:lwAOKy2n0
>>19
おっ 通だね
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:17:03 ID:uRw76WtGO
街乗りにはアビオニクス重視で米軍機が良いと思います。
やはり、渋滞回避やクルーズコントロールは必須かと。
NATOや日本とパーツや消耗品が共有できますしね。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:21:46 ID:UHA4a0fu0
日本ではコンパクトなグリペンがいいと思います
関東万歳!!
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:23:10 ID:IzGAcC550
男はだまってF40
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:25:33 ID:OrELLH0m0
>>1 が頑張って車オタと戦闘機オタを楽しませるスレ立てたんだから
車だけとか、戦闘機だけ、はお洒落じゃないだろ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:26:40 ID:uRw76WtGO
余談ですが、単純に積載量で比較するとF15が魅力的ではありますが、日本で乗るならF2の方が扱いやすいですよ。
シートアレンジでサーキットから子供の送り迎えまで対応できます。
主翼ぶつけると板金できないのは辛いですが、
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:26:43 ID:pb3YqUJS0
俺のタイフーンが出ないのは何故
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:27:29 ID:mjvuuqo80
カルロス・ゴーンは日本にラファールを売り込もうとしているらしい。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:29:50 ID:+9kki9WC0
ジョリーロジャース仕様のF14があるって言うんで取り寄せてもらったら
なんか微妙に違う感じ、単座だしエンジンノズルが角型で。。
オイオイ水平尾翼無いぞコレ。そのかわり?左右のエンジン外側斜め下にカナードみたいなのはあるが、ちゃんと飛べるのかな?
コクピットになんかFとかGとか書いてあるしょぼいレバー3つがあるんですけど、なんだろコレ?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:30:17 ID:uRw76WtGO
>>26
ディーラー少ないですし、乗り換えの時に次もユーロファイターって地獄も待ってますからね。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:33:01 ID:QoiqvNATO
( ´・ω・`)ぬこがいいお

( ´・ω・`)世話はマッコイじいさんにたのめばなんでも持ってきてくれるお

31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:40:28 ID:nQArj8So0
まずはT-7で練習じゃまいか?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:41:34 ID:AsMJnzo+0
>>25
家族4人だとEA-6Bとかちょうど良いかもね。
F2はキャノピー3分割だから鳥がぶつかっても安全だけどさ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:44:10 ID:WO/77I5a0
スホーイとかミグを薦める椰子はおらんのか?
チャンコロのパチモンはあれだが、コストパフォーマンスは折り紙付きだぞ!
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:46:40 ID:AsMJnzo+0
殲撃シリーズはちょっと・・・
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:48:26 ID:SMyp78CZ0
また古い機体で戦争しに来たな。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:49:15 ID:uRw76WtGO
>>31
懐かしいな。俺は教習所で乗ってた。結局、今のオートマ車とは操作系が違いすぎて辛かったけどね
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:52:06 ID:uvBYLSEF0
>>33
ロスケのひこうきには耐久性が無いのよ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:59:41 ID:VP8VToUz0
俺はスバルの疾風をメンテして、今でも稼動できる状態にしてるよ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 00:00:02 ID:2G+wST0DO
燃料8トンは積めないとな…
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 00:02:39 ID:vva3OGo9O
そういえば、先日、従兄のF14を借りたんだけど、ハイオク入れてアクセル早めに開けたら右バンクが失火してストール、マジでビビった。ありゃインテークの設計ミスだね。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 00:03:15 ID:2kqKvJ+O0
おまいらは車に関してうるさいんだろうけど
正直いって戦闘機に関しては中途半端w
もっとからみ方があるだろう
語れるやつ出て来い
相手してやるから Fuck OFF!


とか言い出すやつは未だ来てないみたいだな
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 00:11:03 ID:vva3OGo9O
>>41
実際のところ、趣味ってより必要に迫られて乗ってるからね。今はスーパーホーネットだけど、夏前にはフェイクファルコンに乗り換えるよ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 00:16:00 ID:kEWlwuh50
レシプロに乗る熱いやつはいないのか?

俺もこの板長いけど、実はFW190に乗っているのは秘密だ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 00:16:46 ID:p1vOZnVn0
F104JはもうQ車扱いですか?そうですか・・・
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 00:17:54 ID:cyeL9xw00
F399がいい、シューマッハの快進撃の原点はここから始まったとも言える。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 00:18:05 ID:bsjHiuK8O
スホーイ27とミグ29が一番好き
宇宙航空部門ではロシアが西側より先んじてたと思う
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 00:26:53 ID:SNFCMeP0O
>>43
ノシ
俺の休日の愛車は
川西の二式大艇だ
燃費はすこぶる良好だが
メンテナンスが大変だし部品は自作しないといけないし車庫入れ出来ないから
誰か欲しいマニアいないかな?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 00:27:01 ID:2G+wST0DO
超信地回転出来るのってあるか?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 00:30:14 ID:+DuwOFnf0
>>43
ハインケルのLercheと、B239に乗ってるぜ。
B239のエンジンぶっ壊れたから、
タンペレの工場でチャイカのエンジン乗っけてもらったぜ。プロペラごと。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 00:38:35 ID:QtsPn5TjO
戦闘機買うのかと思ってきてみれば…
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 00:40:13 ID:yPedief70
男は黙ってA-10サンダーボルト
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 01:08:05 ID:SNFCMeP0O
日本の住宅事情考えたら
晴嵐か桜花あたりかな?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 01:09:55 ID:kyADmA8F0
じゃあ俺Su-50でF-22に対抗するわ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 01:15:12 ID:d3By+8kc0
ここでやれば・・・

紳士服屋にフルメタルジャケットが置いてないんだが
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1201707525/l50
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 01:15:20 ID:jrnlQnhQ0
やっぱり国産の武御雷TSF-TYPE00かな
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 01:19:23 ID:vva3OGo9O
>>54
神の誤爆。乙
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 01:22:18 ID:vva3OGo9O
Su-50は、ウェザーストリップからの雨の浸入が酷いぞ。二十年前の日産車みたいなもんだ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 01:40:29 ID:d3By+8kc0
>>56
フレンドリーファイヤーOrz
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 01:44:14 ID:ilMx9mvk0
ミシェ〜ル!
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 02:16:23 ID:crjscgA/0
ちょっと古いがA-6Eのデザインも味があっていい
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 06:01:24 ID:9lYZP6oYO
>>60
つ「EA-6B」

男は黙ってmig-21('A`)
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 09:29:01 ID:cq9gvZpyi
>>17
F-18は、御近所からの騒音の苦情が気になるところだな。

サイレンサーが必要じゃないか?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 10:21:06 ID:ilB2RPVL0
>>62
パワー上がっているのは事実だけど、その分エンジンが静穏型になっているからF14、F15と同じぐらいでは?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 10:32:54 ID:crjscgA/0
>>61
EA-6Bは間延びした感じがしてな(´・ω・`)
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 14:36:11 ID:q9489Q4A0
>>45
フィアットの戦闘機(フィアットG.91とか)か何かかと思ったらリアル車かい!www
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 14:39:43 ID:q9489Q4A0
>>47
だからって船の科学館前に野ざらしはイクナイ!
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 14:53:37 ID:iZN0kIYT0
>>40
トムキャットのストールの問題は映画やネタの世界だけでなく実際にもあったみたいだね。
映画やゲーム、模型の世界では絶大な人気を誇るトムキャットも、現実では苦いエピソードが多い。
自慢のフェニックスもイランの旅客機誤射なんて事あったし。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 15:04:11 ID:RoBeiwxk0
F-14とかF-15とかアメ車ばっかり考えて。
日本の交通事情を考えれば日本車がいいに決まってるだろ。

だからT-4を薦める。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 15:32:46 ID:MTQ7bo6y0
F-15だろJK
イーグルドライバーは伊達じゃない!!
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 15:55:32 ID:N82Px7oS0
古いスバルとかどうですか?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 16:06:49 ID:SNFCMeP0O
>>66
( ´・ω・`)今は鹿児島に野ざらしだお

しかも主翼は柱で支えられてる状態
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 17:10:52 ID:dPtkRyen0
ここまでハチロクが出てない件について
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 17:27:17 ID:0VB2pQcj0
俺はゴーニーだな。
ツバメ返しが決まったときの気持ちよさは、最近のスポーツモデルじゃ味わえないからな。
74土建屋 ◆jR1wNgzEZs :2009/01/17(土) 18:28:44 ID:561XN+Gm0
安い物件ばかりだな
この前B-2を買ったら専用の車庫をサービスしてくれたよ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 18:40:17 ID:RoBeiwxk0
俺はF-22買ったんたが、手洗い洗車でなく洗車機で洗ったら
ステルス機能が壊れた。

ステルス機買った奴は気を付けろよ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 18:46:57 ID:fd3FD2MH0
>>1
上手くなりたいならF-104買え
それで空母に着艦できるまでひたすら練習しろ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 20:49:18 ID:R7LrzSPv0
>>74
金さえ出すならクレムリン宮殿だって引っ張ってきてやる
78土建屋 ◆jR1wNgzEZs :2009/01/17(土) 20:58:44 ID:561XN+Gm0
>>77
いや、XB-70を頼む
やっぱり直列6気筒だな
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 21:37:18 ID:jrnlQnhQ0
>>78

オレはXG-70dがいいな
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 22:15:04 ID:85tYSI7EO
F-4SをVF-161カラーにして乗ってるんだが、カメラと脚立を抱えた緑のジャケットを着た奴に話し掛けられる機会が多いな。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 22:17:10 ID:BZe5LfDDO
おまえらツマンネ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 22:20:54 ID:+WDV6lvf0
ステルス大百科
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 22:21:46 ID:3QpzU1GZO
>>77
まさかあんたマッコイじいさんか!!?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 22:27:20 ID:5JWiLJlp0
>>47
川西の二式か
満タンで空荷だとトラックから東京までノンストップで飛べるらしいな
お台場で展示してあったのは九州に嫁入りしたらしいが…
まぁ大事にしてやってくれ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 22:34:14 ID:hUQuDBEiO
とりあえず燃料代で一回 100万はかかるからしっかり金貯めとけよ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 22:41:05 ID:PyPn7q8A0
マジレスするとF14に乗るならF14の免許が、F15に乗るならF15の免許がそれぞれ必要だぞ。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 23:50:20 ID:SNFCMeP0O
( ´・ω・`)マッコイじいさんへ
二式大艇の純正品の対空機銃が外されているんだが
どっかで手に入れてくれ
あと性能のいいナビシステムも頼む
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 23:52:25 ID:R7LrzSPv0
>>78
悪いが売り切れじゃ。
Sukhoi T-4ならあるぞ。

>>83
ワシはドッコイじゃ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 00:10:23 ID:o7YgsVXx0
そう言えば、豆食ってれば死なないと本気で信じてた時期があるw
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 00:13:51 ID:RvlIuPuoO
車板なのに結構戦闘機好きが多くてびっくりしたわ。
みんなもともと好きなんかな?自分は漫画のエリア88やゲームのエースコンバットなどでちょっと好きになった感じ。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 00:17:20 ID:4q1zNQQ20
エースコンバットは3がよかった
フィーかわいいよフィー
あと3分間の宇宙飛行ってのはなんとも…
弾道飛行ですか、と
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 00:18:07 ID:5wn83CgC0
燃費キング、坂井三郎氏が逝去してから随分たったな・・・
エコが叫ばれる今必要な人なのに
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 01:25:11 ID:lNp38viq0
>>90
ホントだなw
ここまで誰もスレチとか言い出さない所が驚き。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 01:47:27 ID:rokq2mdrO
百里の680はメーカーの公表値より
高性能だったから米国の本社に送られそうになったんだよな?

司令の腹ぼてダヌキや神栗コンビ元気かなぁ〜
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 01:50:12 ID:jk/HEVGM0
とりあえず維持費とか高そうだな。
やっぱ空港とか借りんの?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 04:48:07 ID:SvSuBvNFO
>>91
禿同
Rナンバーはあんまり好きじゃないけどw
CGとアニメの美しさには感動したよ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 04:57:09 ID:EzVxO0um0
レナは腐乱カーに乗れていいよな
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 09:51:03 ID:4x/BQwgK0
おしゃぶりしない。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 13:28:31 ID:NR9885Ry0
留守録でストーリーが進むゲームですねw
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 14:08:55 ID:1W+XO0Iz0
>>1
南アからバッカニア引っ張ってきてくれ。

色はイギリス空軍のにしてくれたらいいが、何なら、ラウンデ(ry
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 14:25:40 ID:CwVASoqm0
そういや南アの民間会社でバッカニアとライトニング置いてるとこがあったな
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 14:41:09 ID:sudIwkGd0
>>96
水面スレスレを高速で飛んで、リプレイ画面で後ろの水しぶきとか見たときは感動したぞ
ただ水しぶきを上げているだけじゃなくて、速度に応じて水しぶきの大きさも変わるんだから

今の小中学生とかに言っても「それだけ?」と言われそうだがw
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 15:20:12 ID:EzVxO0um0
俺の部屋にはエースコンバット3 1999年5月27日発売 のポスターが貼りっ放しだぜ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 17:07:09 ID:lHH3vuIl0
ナビつき特選!っていうの買ったら後ろの席にガチムチ兄貴がついてきた
中古車屋に聞いたら
「昔は悲壮な顔した日本人がついてきましたよ!ちなみに機関良好!だともうひとり
さらにバックモニターつき!でもう一人ついてきます!」
って言ってた。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 17:58:46 ID:mhICfITs0
MIG21いいよ
旧型だけどメンテ楽だし
ナビとか積むスペースないけどコクピットはシンプルな方が好きだから
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 18:17:05 ID:2Kb6bThs0
単発機は素人にはお勧めできない。
エンジンが逝かれたら不時着すらままならない
大人しく双発でも乗るこった
107土建屋 ◆jR1wNgzEZs :2009/01/18(日) 19:28:48 ID:OyYJzmPc0
やっぱり最高速狙いでSR-71だろ
運転に際しては堅苦しい専用スーツを着なくちゃいけないんだけどね
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 19:32:07 ID:JLo3A5of0
vipでやれクズドモが
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 19:32:54 ID:JLo3A5of0
>>107
軍ヲタきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110ちからうどんCEO ◆7691024836 :2009/01/18(日) 19:35:00 ID:Nc0XD8iY0
やっぱB-2だろ
オービスだって平気
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 19:40:14 ID:Rp6iufLW0
うちのSu-33にアイマスペイントしたいんだけど、どこの業者がいい?
http://www.famitsu.com/blog/jamzy/1122_Su-33_02.html
こんな感じにしたいな
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 19:41:41 ID:JLo3A5of0
>>110
オマエだれ? 
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 20:12:52 ID:waF4QZY40
ホーネットでもストライクイーグルでもタイフーンでもいいから、
早く時期主力戦闘機を決めてください。
でないと仕事がなくなります。
114土建屋 ◆jR1wNgzEZs :2009/01/18(日) 20:57:18 ID:OyYJzmPc0
>>110
しかし他車から見えないから対向車がセンター割って突っ込んで来るかも知れない諸刃の剣
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 20:58:14 ID:RvlIuPuoO
>>94
懐かしい。読んだのは十年前の高校生の時だった。全五巻のワイド板読みました。

熱い人間味溢れた神栗コンビに憧れたなぁ…久々読み返してみようかな。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 21:12:23 ID:JLo3A5of0
目視もできないとな?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 22:25:09 ID:CIye97Kr0
飛行機の話題はスレ違いですよ
>>1の人が削除依頼を・・・・
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 23:00:25 ID:rokq2mdrO
>>107
まさに湾岸の黒い怪鳥だな

そういえば
某漫画で飛行機もタイヤで動くから自動車だっていってたな
震電かっこよす
女神さま
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 23:12:39 ID:sudIwkGd0
最初の飛行機は、降着装置はタイヤじゃなくてソリだったぞw
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 23:21:11 ID:CwVASoqm0
>>119
嘘つけ
リリエンタールの足だろ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 23:45:06 ID:dc2TF2HA0
飛行機の歴史までわかるスレかよ w


>>113
ホーカー・タイフーンに決めたらどうする?
ネイピア・セイバーの咆哮が聴きたい。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 00:38:34 ID:Vv2rJGT10
>>120
いや初期の飛行機と言ったら、熱気球。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 00:44:54 ID:vwM1P4SQ0
ロウで固めた鳥の羽かも知れんぞ。
124土建屋 ◆jR1wNgzEZs :2009/01/19(月) 01:04:59 ID:xMQAxWgf0
イカロスか
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 01:43:22 ID:Vv2rJGT10
オーバーヒートで墜落だな。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 18:07:24 ID:feUdhOaa0
教習所では赤とんぼ。そこが襲撃されてポリカルポフ イ-16に撃墜されたっけな。
仕方ないからえくせりをんに乗ることにしました。
127ちからうどんCEO ◆7691024836 :2009/01/19(月) 19:47:23 ID:bQNTj/UE0
128土建屋 ◆jR1wNgzEZs :2009/01/19(月) 22:07:55 ID:xMQAxWgf0
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 22:29:25 ID:z5JpR8gX0
モスキートを買った。腐った。外車はいかん。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 22:58:02 ID:4yXOf7hL0
モスキートは金鳥と地球の二大対空砲があるから敵では無いわ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 01:20:47 ID:mvarbMuM0
俺にはキンチョールと金鳥の蚊取り線香があるから敵では無いわ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 01:31:32 ID:Pj9YiJ/h0
Pe-2とウォトカが有れば蛇の目なんて目じゃないぜ!Ура!
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 19:38:34 ID:ev7vX/5/O
勢いが止まったか…。
やはり板違いだしなぁ。 嬉しかったけど…。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 20:00:26 ID:ajKGGsR9O
もっとがんばれ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 20:02:56 ID:PAoilrFU0
マスタングを買ったら車でした。
なぜでしょう?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 20:08:16 ID:QXTryya2O
それは「P-51の方だよ」と念を押さないからです。

1950年頃は当時のアメ車より燃費が良かったとか言われるが、まじ?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 20:21:36 ID:qtQUPctN0
家族が乗るので5人乗りが欲しいのですが…
138ちからうどんCEO ◆7691024836 :2009/01/20(火) 20:22:34 ID:ifg5AJtZ0
そういえば今日メッサーシュミット走ってたわ
あんなん乗るなんてめっさ趣味人やね
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 20:27:28 ID:mvarbMuM0
>>137
つMi-24
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 21:21:16 ID:2FH1gXZp0
機首にプロペラ後部にジェットのハイブリッドな機種ってなんだっけ?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 21:25:11 ID:zaMeRN2R0
やっぱ、日本の道路事情にはF16だろがよ。
グラマンコF14だのマグワうだ寝るF15はデカ過ぎ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 21:32:28 ID:mvarbMuM0
F16使うくらいならF2あるじゃん
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 21:45:16 ID:zjo1KxhL0
ワゴンRワイドみたいな奴
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 21:47:00 ID:zaMeRN2R0
>>142
だって当時なんかしらアメ車買わないと、301条発動だオラオラ!!の状態だったじゃん。

それならF15よりもF16だろ、実際F16も有力な候補だったし
確かに電子機器はF15に劣るが、そこはそれ、日本のテクノロジーでカバー。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 22:35:30 ID:e5z8UOyK0
>>129
木製帆布張りは屋外放置NGだよ、ガレージに入れよう。

>>135
飛行機がほしかったら「ムスタング」って言わないと・・・
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 13:57:15 ID:TA8kHaqb0
オレんち、YSだよ。
やっぱ、国産に限るぜ!
ボイン具なんてダメだな。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 14:11:40 ID:uSe8H9VkO
F-15MTDがホスィ・・ できれば単座がいいお。F-15MTとかないんかね
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 14:18:52 ID:R44KnJiv0
うちは、F-22かタイフーン買おうと思ってたんだが
嫁に乗り心地悪いだの狭いだの燃費悪いだの、どうせスピード出さないんだから
いっぱい荷物も詰めるMRJにしろと言われている。

うちは70人も家族いないからHondaJetでいいんじゃ?って聞いたら
貧乏くさいとかぬかしやがった。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 15:58:57 ID:o1Cvr8Zv0
>>135
そりゃそうだろ、背中に「横山剣 命!!」ってデカデカと刺繍されたスカジャン来て買いに行けば。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 22:12:09 ID:BS0xg+Iu0
アニヲタと罵られてもいい

俺はFFR-31 シルフィードが欲しい…
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 22:26:20 ID:5lkqXthm0
ブースターつきジャムが追いかけてくるぞ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 22:44:07 ID:v8UYZDEL0
F15とか買えるだけあったら・・・今すぐ仕事やめたいぜ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 23:30:41 ID:b+uRb6zr0
>>152
3年の任期満了まではやめれんよ。
後は違約金を払うか脱走するかだ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 00:18:13 ID:Kkd3chDuO
F15の中古で
めちゃくちゃ程度のいいの見つけたが
買うべきだろうか
年式も新しいし
走行距離も展示車並み
更に爆弾も大量に積めるらしいんだが

ただメイドインコリアって書いてあるんだか
買っちゃおうかな

155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 00:26:19 ID:+Bt0f41T0
EF15なら激しく欲しいお
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 00:30:45 ID:81xc7LRl0
ブルートレインキター
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 00:33:41 ID:mP4hkLzb0
>>154
それ、程度が良いって言うのか?www
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 00:33:44 ID:ApOAqQ8T0
DF15(東風15)ならほしいんだ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 00:40:57 ID:+Bt0f41T0
>>156
ブルートレインならなんと言ってもEF65の500番台でしょ!?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 00:42:56 ID:R5r8zBWx0
>>154
それ、マンホールに脱輪事故起こした奴だよ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 01:45:52 ID:Kkd3chDuO
>>160
えっマジ!
でも事故修復歴梨って書いてあったよ
メイドインコリアは一部だけでアメリカ製って説明されたけど
電子機器に多少難ありだけど無料整備して渡すらしいし
保障なしの現状渡しだったけど仮契約してきたよ
キャンセルするかな
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 03:02:23 ID:NZ/4UT16O
最近若者の中でB-747-400をVIP仕様にするのが流行ってるって本当ですか?
メッキホイールとかウーファーとか…

あとYF-23ってコンセプトモデルだけで購入は出来ませんか?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 03:03:33 ID:HTOfeibAO
亀レスだが

>>22
群青の空を越えて乙
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 03:43:58 ID:hzgE37EiO
>>162
C-5のホームシアター仕様が最強w
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 06:48:29 ID:G2IJlvm2O
やはり古くてもF15がいいねぇ。
自衛隊から払い下げになった中古が一機くらいは無いかね?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 06:57:52 ID:ZsglMLNUO
>>164
僕チンのアントノフAn-127(125だったかな?)の前ではミニシアターだな
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 08:28:48 ID:S79ltFvv0
でも、F15にはエロさがたらないぜ
俺はダントツ百里680
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 09:49:24 ID:5Ogitx6y0
>>135
俺はホーネットを注文したらバイクが納車された orz
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 10:00:09 ID:G13+frIQ0
>>168
俺なんか田宮のバギーの復刻版だぜ…
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 10:04:39 ID:OEc6RFx80
こういうネタスレって センスが如実にカキコに現れるね
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 10:35:57 ID:R/udRjY50
>>153
・・・後は、死ぬかだな。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 11:42:59 ID:HfJ5ppqjO
F14トムキャット最高(・∀・)ニヤニヤ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 12:18:13 ID:unHqQrmH0
駐車場の幅が無いならF14しか無い
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 12:21:22 ID:HGtjRVVi0
いやいや、グリペンだろ
F14じゃコンビニにすら入れねーよw
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 12:26:15 ID:unHqQrmH0
スレタイの2択の場合な

幅だけならF-104とか翼畳める海軍機だろう
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 12:31:23 ID:b3m6sZlK0
海軍機なら省スペースっていわれたからよく確認せずに買った
ビジランティが届いた。車庫におさまらん。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 13:04:11 ID:qmyHmt7n0
一瞬ビジランティがビンラディンに見えた
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 18:39:19 ID:YBFr2H600
駐車場せまいならA-4でしょ。
翼折りたたみなんて不要。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 19:12:11 ID:/RuhcMItO
グラマンX29乗ってる
カッコいいマジで
でも長距離の移動はちょっと恐いね、燃料タンクに1.8tしか入らないからガス欠になりやすいし

嘘かと思われるかもしれないけどこの前中東に乗って行ってマッハ1.4くらいでミグを抜いた
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 19:47:05 ID:zfuqjH5eO
F-14の黒、ブラックバニーってモデルを契約したはずなんだけど、垂直尾翼に女の子の横顔が描かれてあった。
返品しようかと思ったけど、痛車にする手間が省けたんでそのまま乗ってる。
最近だと地元の歩行者からは「ラーズグリーズ!ラーズグリーズ!」と歓声があがるけど、隣町のDQNから「墜ちろラーズグリーズの亡霊め!」ってオカルト扱いされる。
マジムカつく!
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 22:47:24 ID:hzgE37EiO
直線番長ならmig-25と30で決りですね。結構古いけど
後ろから見た時の迫力がたまらん(゚∀゚)
SR-71と比べるなよ!?旧車とスーパーカーの差なんだから
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 22:57:33 ID:qmyHmt7n0
X-15だろ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 23:06:22 ID:MUdIoYOa0
世界最速の飛行機はSR-71じゃない
スペースシャトルだ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 23:14:39 ID:9unf/wbR0
真尾まおが乗ってたのは何だっけ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 23:16:12 ID:uQqO3DSf0
>>1は戦闘機を買うのかwwww
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 23:41:18 ID:gST5dgjkO
キューンキューン ヤハリ F-14
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 23:59:31 ID:YZiQHs4A0
>>176
うちの車庫は空母だってのに
おやじがこの前F-111を買ってきやがった…

店員に「空母でも充分運用可能です」って騙されやがって…
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 00:52:54 ID:YzYlXu0xO
おかしいな…ロシアからステルス戦闘機買って、スピードも出るし
気に入ってるんだけど、デラは思考誘導装置ついてるって言ってたのに
考えてもミサイル飛ばないんだよな…
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 01:10:27 ID:XfB1JPlpO
>>187
その店員ってオバサンだったろww
前に空母の駐車場はB-52も利用出来るって言い張ってたぞ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 01:22:26 ID:ZQEiXMusO
>>188
残念だな、それは不良品だ。
クレームはロシア語でお願いします。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 01:25:04 ID:paBxsPzR0
>>187
まぁF-111Bなら問題ないが・・・
もしかしてAU仕様の払い下げか?だったらお気の毒様
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 11:48:08 ID:OhpUkesT0
アパッチのほういいんじゃね
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 11:53:41 ID:PEGM1JStO
近々ショーのコンセプトモデルで音速に挑戦するヘリが出るって聞いたんだけど…
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 12:03:04 ID:qelvft6eO
垂直離着陸可のハリヤーなら無問題
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 12:06:43 ID:re//gbHmO
このスレ・・・好きだぜ。>>1の見事なぼけっぷりに感謝
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 12:07:30 ID:FHHicWMw0
>>1
マッコイ爺さんに相談しろ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 12:13:19 ID:FgmN41+KO
マッコイの野郎今更A-10なんか仕入れやがって…
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 12:15:02 ID:FHHicWMw0
>>88
既に来てたか、しかもおいしいレス番で・・・さすが金の匂いに敏感だな
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 12:21:47 ID:mRtP8Yiu0
                       r 、 
                       │ `l
                       │  `l
        ,、              │  │                     __,
        │`ヽ       ___,,、-‐´``>−┘、                 _,、-´,ゝ`ヽ, 
        │  l,   ,,、/`´ヘ 、、_  /     `丶、         _,,,、ー´´_,、-´´     ,ゝ 
        │  ├´´~ ヘ/ ̄``丶、こ、ヽ、   //´),ヾ        _>、,,,、-´´ =★=  ,,/ 
        │   l   ,,」      __\\ `<コ_ヾ、,__丿   __,,-´´  `      ,,、-´
         `ヽ、 l,--ー´ `ヽ、   ,´,) `ll    `丶 、 _,,、-~´         _,、<l、ヾ、ヽ 
          ヽJ       `ヽ丶、,ノノハ、      ヽ 、  o    _,,、-ヘd  `ヾ*ヾo 
                     ``` l>ー`、  `、 。   `゙z___ヽ` <,\  
                  ,,、─~~´´    `\ ヽ    \::::::`,>、ヽO 
         ,,,、-ー、─´~ ̄           _`_>\★   `、/ヽ:::ヽ、
    ,,、-ー´´~,,,、 -ー´´           ヽ、‐l‐´ヽ、。__>、     ` 、::::`:,、_ゝ、
  <´  `~´´      _,,,、、、-┬´ 、 `ヾd      ヽ、  r 、  `^´、丶ヽ 
   ヽ、  _,,,、、-‐┐´^ヽ\6 ヾ、丶 `ヽ ●        `ヽl l    ヽ、>ヽ 
    `´´ \    `丶、ヽ、   丶O              l_J>ヽ 、   l
               `へO                       ```−-<)
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 13:07:08 ID:XnsND+iz0
>>187
ビジランティ買ったものだけど、使いみちがないのが困るよね…
荷物のらないし、はやいっつっても直線だけだし
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 14:55:37 ID:p3Li8s62O
この間F-4Jファントム買って付属のGUNを積み込もうとしたら乗っかんない…。
ランディングギアもプラプラだったぜ…。







マブラヴのA3ってフィギュアのヤツだがな〜
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 18:16:58 ID:A62RPp0z0
>>1カワイソス(´・ω・`)
203土建屋 ◆jR1wNgzEZs :2009/01/23(金) 18:52:48 ID:340S1VVw0
B-52のエンジン配置って、後退翼の形状を考慮するとV8なんだぜ?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 19:22:09 ID:eZoX+hr90
MiG-31 ファイヤーフォックスってのを買ったんだけど
ミサイルとか発射できないよ?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 19:37:12 ID:rikYAJ9wO
サターンロケットエンジンは、人類最強と聞いているけど、馬何頭分ですか?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 20:02:36 ID:XXYEWcCO0
>>200
盗撮できるように改造したらイイよ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 20:06:53 ID:B6LW4cq/O
>>167
それじゃ俺は百里320だ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 20:52:52 ID:p3Li8s62O
>>205
ヲイ今時サターンかよ、それじゃ今だと10/80SPしか動かねぇよ

悪い事言わねぇ、スケルトンのDCに乗り換えしろって…
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 22:03:42 ID:1FcrG4/60
>>188>>204も思考言語体系をロシア語に汁!www
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 22:06:08 ID:7D8nmPl00
でも実際は音声入力だろあれ。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 22:16:28 ID:JPNqgxmu0
「ちょっとやれているけど、いいイーグル入ったよ」って電話が来たから見に行ってみた



P-75だったorz
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 23:00:48 ID:paBxsPzR0
>>211
いいなーあのヌメっとした感じがとっても良いと思うのは俺だけ?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 23:02:15 ID:AaLuo1gD0
日本人だったら、やっぱ零戦(復刻版)だろ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 02:52:29 ID:S9szPnV30
国産のF14ってロボットに変形できるらしいね
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 03:07:34 ID:VyeEMn/X0
最近古い日本機買ったんだが、知り合いのアメ公が「バカボン、バカボン」って馬鹿にする。
うずまきマーク付いてる訳でもないのになぜ?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 03:16:59 ID:xmAZ5ofB0
>>214

これまで>>28に誰も釣られなかった件について

俺ずっと我慢してきたが、意思が弱いから食いついてやるw
超々亀レスだが>>28
それに乗ってミンメイの歌聴くとシブイぜ!
おれはレギオスが好きで、まだ未製作のプラモも持ってるんだぜ…
一緒にアニメ板に飛んで行かないか?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 04:12:17 ID:PvaKvsPrO
なんという良スレ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 04:34:40 ID:5XQcJ9ru0
F14もF15も高い。100億円以上する。
F16とF18がお勧め。
F16は50億円、18は30億で買えてとてもリーズナブルだよ。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 04:55:52 ID:8fhETS/FO
衝突実験での結果

衝突による圧死
・一瞬で死ねる方も居ます。
炎上による火葬
・生きてても数分の我慢です。
爆発による粉砕
・もはや生きていないでしょう。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 05:25:57 ID:z87x5qCV0
>>218
15Eなら半値で売ってるよ。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 05:29:58 ID:sGUcqs9l0
今はタイフーンがお買い得じゃないか?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 06:21:58 ID:upeK2kOJO
F22はイイゾ!スピード違反で捕まることはまず無いな!
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 08:27:23 ID:xv16xqJB0
まずは、ラジコンで練習してからだな
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 10:13:35 ID:FNOSwXxZ0
EA-6Bに乗ってHシステムにHARMぶち込むんだ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 13:46:02 ID:ivPtq6Iz0
近頃収入が厳しいのでF-15Eを下取りに出して殲ー10に乗り換えを考えています。
中国製は初めてですがアフターサービスはどうでしょうか?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 13:48:49 ID:sGUcqs9l0
韓国製よりマシです
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 14:40:55 ID:7htpG5MS0
新型売ってるって言ってるだけで作ってないことがあるらしいからな。
でも古いSuやMigの部品のリビルト品は豊富らしいぜ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 15:47:00 ID:58VcXzQf0
なあに、マッコイに頼めば、合う部品を持って来てくれるさ。


程度は金次第だがな。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 16:54:00 ID:UBpOu/McO
>>1
初心者でしたら、15をお勧めします。14のボディサイズは無駄にデカいので5ナンバーサイズの15が取り回し楽ですよ。
ってのは逆スレチですか?14のミッキーさん?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 17:44:12 ID:gNpc/i5S0
戦闘機かよw
てか、Fを何事もなかったかのようにSに読み替えて混じれすするのはやめいw
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 17:51:45 ID:FtgZgY7v0
>>230
どのレス?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 18:14:13 ID:7htpG5MS0
15のMTDってグレードはつるしでドリフト仕様らしいな
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 18:52:02 ID:UBpOu/McO
15のEってグレードは対地攻撃仕様らしいな
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 19:17:56 ID:ZMZuMkRZO
ストライクイーグル!
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 19:18:47 ID:ru7yaIY40
>>216
飛んでっけぇ〜♪
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 22:38:01 ID:A+e2Ayq9O
>>228
部品なんて口金さえ合えばなんでもいいんだよ!

そこら辺に墜ちてる敵さんの飛行機から使えそうな部品外してくるんだよ

マッコイ商会は東洋じゃ
にちゃんねるの住民にしか商売しないんだよ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 22:45:45 ID:ijM1PdC20
>マッコイ商会は東洋じゃ
>にちゃんねるの住民にしか商売しないんだよ
全然カネにならなさそうだw
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 23:23:08 ID:hSwromNW0
英国製の機体を頼んだら、よりによってディファイアントなんか持ってきやがった…
せめてニムロッドもってこいよ…
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 23:51:17 ID:UBpOu/McO
ほらみろ、だれもおまいさんの背後に着かんじゃないか。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 01:23:38 ID:MvYcUOkZ0
>>222
アメリカ国内でしか販売されていないんですよw
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 02:23:59 ID:h1qo5ZMYO
スパホ飼おうぜ!
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 02:57:58 ID:qkrvO2TZ0
B2の塗装はデリケートだから青空駐車してると自慢のオービス対策が役に立たなくなるぞ
日本で乗るなら錆対策が万全な海軍機にしておけ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 03:09:46 ID:Lau5H2am0
B-2ご自慢のオービス対策も、もしも狙われた時傷つけられたら嫌だからと、
オーナーは大抵格納庫でオブジェとしていることが多いよ。

だからいつまでもB-52のように何十年も前のものを使っている。

なんか変だね。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 03:17:25 ID:qkrvO2TZ0
新車で買ったB-52を親子孫三代で運転しているうちもあるらしいな
日本車メーカーもエコ替えなんてアホな事言ってないで部品供給しろよな
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 07:51:25 ID:ASB9DyvSO
B-52はそろそろ排ガス規制掛かるのでは?
それに、このクラスは新普通免許では乗れないよ。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 10:16:17 ID:uGICho0r0
ひーそむよぅにほーほえんだらぁ 私はだいなまいと
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 10:47:49 ID:74ipHdsY0
>>214
VF-1か。
俺も昔VF-1Sに乗っていたが、あれも良い機体だったな。
今はGN-007が熱いぜ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 11:13:21 ID:+v68IsTC0
国産のYF-23はバックヤードビルダーが作ってるから割高だけど
ステルス機能でオービスも平気だし、リミッター解除すれば誰も追いつけない。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 12:19:34 ID:52t41ndI0
なんでB-2の話が出てくるわけ?
オービス対策ならF-22じゃね?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 14:48:35 ID:tDdFXFEx0
かねてから注文していたトムキャットがようやく届いた
ディーラーの「手に入れるのにかなり苦労しました」という言葉に、コイツもロートルなのだと改めて実感した。
「どうしてもコイツが欲しかったんですよ。究極の艦上戦闘機ですから」というと
「ええ、たとえ零戦が相手であっても負けませんよ」と返されて思わず笑みがこぼれた。
トムキャットが骨董品なんかに負けるわけが無い。
改めて見る機体は本当に美しい。
コンパクトで猫背の胴体、独特の精悍なスタイル、大きくてたくましいプロペラ。プロペラ?
あらためて注文書を見るとF8Fと書かれている。
私は黙ってベアキャットに乗り込むと、ベトナムへ向けて飛び立った。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 15:49:16 ID:W3EvLthc0
男は黙ってF104。
火の玉攻撃隊じゃ〜
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 17:35:26 ID:ASB9DyvSO
レストアしたBー29でちばらぎあたりを流していたら、百里ヶ原のエボ戦が絡んできた。
今時、竹槍で俺に挑んでくるなよ。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 18:01:40 ID:hRmd/AMj0
XB-70に乗っていますが燃費が悪いです><
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 18:21:00 ID:jR+OrPwa0
>>250
帰ってきたらジェット機に交換してあげるから、頑張っておいで。

グラマンじゃなくなってるかもしれないけど。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 18:50:14 ID:JhKGW9/G0
>>250
そうだ!そうだ!ヘルキャットやワイルドキャットなんかより全然よかんべぇ。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 18:51:35 ID:rQR7N0c10
>>253
俺の愛機F−104Nとランデブーしないか?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 19:14:59 ID:9CQ6vwwd0
この不景気でVF-1Aが開発中止だってね
ベストファイターには来年発売って書いてあったのに・・・
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 19:15:54 ID:fiDziO3T0
NB-36って機体手に入れてんだが
珍しすぎて資料が無い
どうやってメンテすればいいんだ?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 19:16:51 ID:fiDziO3T0
桃色のMig29、見たんだが何なんだアレ?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 19:54:58 ID:ripkSlnV0
なぁに〜? やっちまったなぁー
漢は黙ってゼロ戦!
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 21:17:05 ID:U2Poyn8ZO
>>257
開発実証機体の殆どが壊れたからね〜、開発自体止まらないと思うぜ?
空自の開発部門はマッドな奴らが多いから心神とVF-1作るので揉めて殴り愛になっちゃったそうだ。
まぁ今年中には実機が飛ぶってさ。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 22:08:13 ID:AZ0j2Q6z0
ところでサイドワインダーってレシプロ機もちゃんと追尾できるの?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 22:11:21 ID:Lau5H2am0
ヨコバイガラガラヘビがレシプロ機をおいかけるのか?

…ちょっと遅すぎないか?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 22:40:06 ID:FH8eaGUTO
コンコルドって需要ある?
265土建屋 ◆jR1wNgzEZs :2009/01/25(日) 22:41:08 ID:PbTbDcm00
ブルーインパルス払い下げのT-4は買わないほうがいい
オイル上がりで白煙吐きまくりだよ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 22:41:26 ID:6RkNX5FJ0
三菱鉛筆を頼んだらF-104を持ってきたんだけど、どうすりゃいい?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 23:05:56 ID:hRmd/AMj0
>>256
おかま掘るなよ?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 00:03:45 ID:BbponKvM0
この前イーグル頼んでP-75持ってきやがった中古屋が、今度はいいハチロクが入ったと言ってきた

どこかの車屋のハチロク持ってきたんじゃないだろうなと聞き直したら、
今度こそちゃんとしたアメリカさんが作ったハチロクだし程度も極上だといっている
それならばと行ってみた



うん、確かに程度は極上だ
これならば申し分ない
しかしすごく気になることがある
メインメモリ1MBで今更何をしろというのだ
Intel 8086を持ってこられても困るぞ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 01:09:05 ID:Lyuz0z9L0
烈風と疾風ってどっちが強いの??
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 01:21:40 ID:fD3aChuC0
乗り手次第
F-104でF-15に勝った人もいるんだから

>>249
子供生まれるから嫁と義母から戦闘機はだめだって言われた
でかい爆撃機は嫌なのに。今乗ってるドンガラF-16は売れだってさ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 02:18:02 ID:mJEjiPYU0
>>270
でもほら、B-2ってゼロゼロ射出座席だから万が一の場合も安全かも。
まぁ射出座席だと二度と空に戻れない確率が7割ぐらい有るが・・・
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 04:01:55 ID:eiKR6tQ90
やっぱ猫足にふんわりシートのフランス機が最高だね
シートのできが違うよ。漏れのラファール最高〜
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 10:16:54 ID:yKkYhz6QO
質問です。
ここでは内燃機関とタイヤが3個以上付いてれば自動車という解釈で宜しいですか?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 13:16:24 ID:q21Be4K20
>>269
烈風なんてベストファイターの妄想記事だって
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 13:18:51 ID:rTO6IEgg0
2輪だって自動車だろ。言葉の定義を考えればね。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 16:28:39 ID:L4xcIZDv0
>>275
軽免許があった頃は軽二輪・軽三輪・軽四輪だったからな。
ところで知人からレストアベースのゼロ戦があるってんで実機も見ないで即決しちゃったw
で、早速陸送してもらったんだが欠品だらけでエンジンすらないよママン。orz 部品取り機無いかいな?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 16:48:06 ID:SGWiQmDb0
F-86を頼んだら、なぜか美少女剣士が、
「問おう、あなたが私のマスターか?」
って聞かれたんだけどどうすりゃいい?
思わずその場に流されてうなずいちゃったけど。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 18:55:10 ID:mJEjiPYU0
F-86Dにしておけば、犬が来たかもしれないのに・・・勿体ない
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 21:19:10 ID:SNf++u+a0
おまいら的には心神はどうなの?
まだ先は長いけど、場合によっちゃあ俺の旧車、グロスターミーティアを
下取りに出すんだが・・・初期の糞ジェットだけどwww
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 21:59:27 ID:Gb8w7BTd0
>>276
部品探すより、中身を入れ替える方が早いぜ?
今流行りのハイテックってヤツだ。

とりあえず、エンジンはR-1830あたりがオススメ。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 23:01:17 ID:9pVUnjg40
グロスターミーティア…なんて黎明期な…

といいつつ、俺はMe262A-1a使って通勤してるんだけどな!
高圧電源車は中部電力の燃油サーチャージの関係で嫁に使用差し止め喰らってるんで
毎朝15分かけて片方ずつリーデルスタータで掛けてるよ。お陰で広背筋が発達しちまって…
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 23:12:26 ID:FNeEhTTpO
ところで出掛けた先に電源車ない時どうしてる?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 23:22:59 ID:VYFPa1ML0
自分の自家発電で万事解決デス!
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 08:08:40 ID:DwQKjEM9O
>>283
おまいさんのは、スクランブルには最適でしょうね。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 12:26:18 ID:+NagZA40O
ロケットブースター取り付けたら
翼の根元からハズれて
翼たげ飛んでいったんですが
同じ経験した人いるかな?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 12:41:35 ID:cHbQg7EP0
>>275
何で運転手が操作しないとまともに走れないのに"自動"車なんて傲慢な名前を
つけたのかについて議論すべきだと思う。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 13:11:04 ID:DwQKjEM9O
>>286
運転手が自ずから、動かす、車なんです。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 13:34:51 ID:8JJSbkITO
>>286-287
おいおい、スレチだろ。
ここはF14かF15どっちを購入するか迷っている子羊ちゃんを導いてあげるスレだろ。





え?板が違うって?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 19:02:22 ID:9J+BJR8+0
趣味と実用を兼ねようと思って、DC-3を買ってみました。

でも、よく見ると、あちこちにロシア文字が・・・
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 19:31:41 ID:9cZOOAm/0
>>286
馬の機嫌を損ねると走らないクルマよりましだったからじゃねえか?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 13:12:36 ID:RkoGTW3T0
空母がないならF14いらんだろw
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 13:17:55 ID:qlNXB8e4O
マーベリックに撃墜されちゃえ!
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 14:20:14 ID:iIPlnXAy0
俺、ホーネット好きなんだよ
なんとか購入できるようになって販売店に行ったら「ちょうどレアものがありますよ、入手困難なのを
なんとか引き上げてきました」なんて言われるから即決したんだよね
で、引き取りに行こうとしたんだけれど、「パールハーバーまで来てください」なんて言われたんだよ
「おお、さすが、海軍機買うときはこうなんだな!」とか思ってwktaしながら行ったんだ
そしたら目の前にはヨークタウン級空母が待ちかまえていた・・・・
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 17:30:28 ID:SeyE49cKO
>>293
あれっ、ホーネットは俺のじいちゃんが25番を叩き込んで沈めたって自慢してたぞ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 18:58:29 ID:gZdXqR/EO
レストアしたんじゃないか?
まさかニコイチだったりしてww
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 19:21:24 ID:ncHmWVzUO
上! 完全スレチ!
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 20:36:11 ID:qER3LVlgO
めいでー
めいでー

えじぇくと
えじぇくと
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 20:44:15 ID:jAPGwNqC0
てれいん てれいん
ふーぷ ふーぷ ぷるあっぷ!
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 20:57:52 ID:6G/0G+qS0
もう駄目かもわからんね
300高田:2009/01/28(水) 21:14:39 ID:YQjNZJx80
これをね、揺する、って言うんですよ。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 21:56:00 ID:ncHmWVzUO
>>300
ファントム無頼!
ス!レ!チ!
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 10:05:45 ID:Z1fsgEyPO
まだまだこんなもんじゃないはずだ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 12:10:04 ID:eJb4sjOKO
>>301
スレ違いだが思わず二ヤっとしてしまった。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 12:19:23 ID:FlBQvUc40
男は黙って川崎だろ
中島乗ってる奴はナンパ野郎だわ
俺の愛車はKawasaki Ki-61
エンジントラブルが逆に愛着わくわー
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 15:01:39 ID:rUroh1U+i
F14勧めてる奴ら、空中給油の難しさ分かってんのか?
まあおまいらフライングブーム限定猿は、おとなしくF15買って
1本しかないブームに行列してなさいってこった
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 17:34:46 ID:raXjYuXf0
>>305
給油口にさ、女性器を書いてみたんだけどさ、
給油機の乗員がやたら集まってくるんだよね。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 18:24:53 ID:vdvXwj3m0
>>304
俺はエンジントラブルに嫌気がさしてハ112に乗せ変えたら
思いのほか運動性能が向上したしトラブル知らずだょ(^ω^)
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 02:12:11 ID:snw755+UO

今度出る新型の
F16が納車されたら今の彼女に結婚申し込むんだ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 08:39:45 ID:7imreOjBO
>>308
おめでとうございます。ところで16はもう発表されましたか?
日産の傾向としてはモデルチェンジ毎にコンセプトが変わるのでどの様になるんでしょう。スレ主の方もまだ決めかねているようでしたら16も候補に入れたらどうでしょうか?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 08:49:09 ID:XZ+hlHv+O
マジで戦闘機ってどこ製なの?
戦車は三菱製だってきいたことあるけど
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 09:23:12 ID:7imreOjBO
自衛隊機でいうと、アメリカ製(ボーイング等)を日本の重工業(三菱等)でライセンス生産してるのが多い。他にも色々あるからググっておくれ。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 09:59:27 ID:NkXJeb8Q0
昨夜コンビニの駐車場で当て逃げされた。
もうF4ファントム部品探すの大変なのに・・・
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 10:36:05 ID:AACpO4VUO
>>312
Su37に乗り換えれば?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 11:32:58 ID:7imreOjBO
>>312
ちゃんと翼畳んだか?
たまに居るんだよね、翼広げたまんまの奴。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 11:37:49 ID:/jTe3u1w0
>>312
どうせ型落ちなんだからいっそのことF5Eあたりにしちゃえ。
メンテ代とっても安いよ。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 13:00:25 ID:zaZlAYzv0
メインのベルクートが電装不調で飛べなくてさ、結局A4買っちまったよ。
そうしたら小回りは効くわ燃費いいわでベルクート全然乗らなくなっちゃった。
どうしようかな、税金もったいないしなー
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 13:56:25 ID:gX1u5gXP0
>>308
<<ピピッピピッ敵機接近>>
<<ブレイク!ブレイク!アッーーー>>
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 14:03:07 ID:CYltKomP0
>>312
イスラエルのパーツショップあたれ
互換品だが質のいい部品があるぞ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 14:20:51 ID:K4G2E/890
>>314
俺翼たたんだまま飛んじまったよ…
クルーセイダー乗りだけどさ。
320312:2009/01/30(金) 14:23:01 ID:NkXJeb8Q0
>>313>>315
イヤダイヤダF4がいいんだもん。
>>314
スマンオシッコ我慢できなんだ・・・
>>318
thx
近所の修理屋のオッサンに相談してみるわ。
表向きは自転車屋だけど腕のいいオッサンなんだ・・・
顔に傷が有って人相悪いけど。
仲間に昔はハンマー一本でどんな曲線も描けた禿の板金屋もいるみたいだし。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 16:56:55 ID:BM82LBHE0
ククク‥‥ 湾岸の最速はいまでもSR-71なんだナ‥‥
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 17:11:34 ID:gX1u5gXP0
俺のきいた話だといわくつきのMig-31って話だったが…
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 17:27:55 ID:wRxyCsEk0
まるで、ジャムだ・・・
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 17:31:53 ID:Q61Jl/jT0
MiG-31なら仕事で乗っているよ

最近小惑星の迎撃が多くてねえ…メテオスイーパーも大変よ
宇宙で無人機が全部落としてくれればいいんだけど
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 17:37:57 ID:Rh9iVsA30
とにかく新型機が欲しいってお願いしたら
FF-X7-Bstっていうのがキタッ☆
なんぞこれ?
しかもアタッシュケースがおいてあり中に金塊が(ヤッター?。)
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 18:04:01 ID:Q3MTVOtzO
SR71乗ってるやつ超セレブだな ビルゲイツくらい金ないと乗れんぞ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 18:08:15 ID:7imreOjBO
>>319
良い子は漫画の真似しちゃ駄目だよー!
後で記憶喪失になっちゃうよー。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 18:29:51 ID:A1wQoipmi
湾岸てペルシャ湾か?
なら最速はMiG-25Rだろ

取締にびびってアクセル踏みまくった瞬間最大速度ってのがちょっと情けないが
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 18:38:00 ID:qcQ+CmRg0
だから最速はスペースシャトルだって言ってるだろ
マッハ3程度で速いつもりなのかね
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 19:21:11 ID:ScIZhv5IO
ファイティングファルコン探してるんだか
ある中古屋に2000年記念の特別仕様が有るって
話で見に行ったのよ

そしたら丸っこくて全然形違うし衛星アンテナ
見たいなの付いてるしなんぞこれ?

元オーナーはロン毛の奴なのかコックピットは長い毛が
落ちてるし操作系がさっぱりわからん
最高速は相当速いらしいけど…
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 20:12:43 ID:7imreOjBO
>>329
スペースシャトル欲しいってマッコイ爺さんに頼んだら怒られたよー。
持ってきてやってもいいが、どうやって運用するんだよって。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 20:20:23 ID:Q61Jl/jT0
スペースシャトルでもブラン持ってくるつもりだったんじゃね?w
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 20:41:41 ID:7imreOjBO
>>332
An124で持ってきてって頼んだらムリヤって言われた。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 21:54:37 ID:nuPQwjK90
シャトルなんて直線番長じゃん
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 22:08:21 ID:/dhJNuInO
この10機、誰にも売らん
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 22:21:09 ID:snw755+UO
SR-71なんて直線番長じゃん
やっぱ日本の国土に合って山道全開で攻めれる
三菱F1こそ最強だって
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 22:26:51 ID:7imreOjBO
>>336
カンクリコンビに頼めば進路変更してくれるよ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 01:09:53 ID:7BmTWPj5I
>>333
だれうまw
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 02:47:59 ID:lH5uYS4fO
あさっての旧車會はゼロ戦で行きます 最近、周りはGSやバブばっかりだからちょっと皆を驚かしてやろうと思ってね

あれ?爺ちゃん?レストア終わってねーじゃん!

ショックホルダー、Yahoo!で競り合ってやっと手に入れたのに…

旧車會までには仕上げたいんだけど 68年前のボディにポリマーかけて気合い入れて
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 03:54:01 ID:T6qoZ1AWO
固定翼厨もたまには回転翼の良さを認めるべき

回転翼こそ男の乗り物
今度はアパッチで北海道ツーリング行くぜ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 04:32:53 ID:Wt4Hqwqd0
>>320
百里の今井さんもおすすめ。戦時中からやってるベテランだよ。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 05:56:02 ID:LIyHbX61O
>>340
アパッチはタイヤ付いてないから120%スレチ。
>>341
あれ? 今井さん引退しなかったっけ?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 08:45:55 ID:OhjsWkrv0
やべー近所の自転車屋に修理に持って行ったら
悪魔がどうチャラとか「ミッドナイトブルーのSR-71がどうチャラ」とか
訳が分らんこと言い出した。
「F4ファントム・・・それがお前の竜になるのか?
OK!お前のF4を悪魔のSR-71より速くしてやるククク」って
いやただ修理をお願いしたいだけなんだけど・・・どうなるんだろ俺のF4・・・
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 08:58:24 ID:7NyjjLCz0


345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 09:16:42 ID:p+XyJYFp0
>>342
アパッチにタイヤついてるだろjk
ソリなのはイロコイやコブラ

タンデムで北海道かー いいねーー
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 09:30:44 ID:LIyHbX61O
>>345
本当だー!
タイヤ付いてるね。
でもさーヘリ子豚って自動車カテゴリーでいいのかな?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 09:42:17 ID:7BmTWPj5I
タンデムなんて軟派だ
固定機関砲と空対空ミサイルも譲れん

漢は黙ってKa-50
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 10:06:00 ID:1nA2+rJ90
両側スライドドア(笑)多用途ヘリ(笑)
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 11:11:56 ID:U1QpXwTk0
>>343
だったら俺の知ってる店紹介しようか?
戦闘機メインだけど客が一人も死んでないってコトで有名なのヨ
オーナーが元メーカーの人でいやに零戦とドイツ戦闘機に詳しい人だから

今はF-2を零にするとか言ってるヨ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 11:46:17 ID:OhjsWkrv0
>>349
そこ勝手に客の戦闘機の色を塗り替える所だろ?
知り合いの女がイ−グルを勝手に白に塗り替えられたって言ってた。
あの社長は普段紳士的な顔をしているけど操縦桿握らせたら
人が変わるんで有名。
トムキャットの後ろに乗った翼屋が「タンマ〜」って叫んだのは伝説w
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 12:28:18 ID:lVjjsqD80
俺、FCSの調子が悪くなったから近くのショップに持って行ったら、
あっさりリセッティング出してくれたよ。
噂で聞いたけどコンピュータ関係はFCSでもエンジンでもこの人の所に持ってけば、
バッチリセッティングを出してくれるらしい。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 13:06:07 ID:LIyHbX61O
み みんな、少し落ち着け。>>1を読んでみろ。話しが逸れすぎだ!
キーワードはシルビア、F14、F15だ。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 13:43:54 ID:1gekJfS+0
シルビアなんて戦闘機聞いたことないなあ。
中南米あたりの国産機か?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 13:46:36 ID:oP/n3k5U0
国産機が中南米で作られてたとは
知らなかった
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 14:50:46 ID:q0qrwQTji
>>354
俺のプルキィIIを馬鹿にする奴は許さん
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 15:07:13 ID:lyFCW1qP0
>>354
ジョーシキだぜ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 15:19:47 ID:lH5uYS4fO
Googleでゼロ戦停めてある場所三ヶ所みっけ♪ これから所有者に交渉します 予算129億あるけど足りますか?

旧車會ミーティング 朝10時に箱根集合間に合うかなぁ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 15:57:43 ID:OhjsWkrv0
朝10時に箱根上空にゼロ戦集合だな・・・

さて今夜は仲間とP-51のテスト飛行でもするか。
世界最強のレシプロ戦闘機が何なのか教えてやるぜ・・・ククク
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 16:24:17 ID:LIyHbX61O
>>358
おい! 箱根行く奴。
ETCレーンは20`以下だからな。高度も気をつけろ、尾翼当たるぞ。
脚だしてなんて素人みたいな真似すんなよ。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 16:47:24 ID:lH5uYS4fO
>>359 アイアイサー

自分、重くて曲がらない…二輪の旧車の扱いに慣れてるんですが

ゼロ戦乗るのは今回ぶっつけ本番なんです ETCレーンを果たしてゆっくり通過できるかどうか?
不安です!!
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 17:39:25 ID:LIyHbX61O
>>360
おまいさん、目の前の照準器はお飾りかい?
いざというときには思いっきりぶっ放せ!
でもおまいさんは中島の方がお似合いだぜ!
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 18:19:37 ID:Rw3Iolxj0
>>354
昔第2次世界大戦ちゅうのがあってのぅ〜、独逸ちゅう国がそれに負けたんじゃ。それでの、
戦後のどさくさにそこから技術者が大西洋を渡っての、中南米に移住したんじゃ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 18:51:27 ID:lH5uYS4fO
>>361 わっかりやしたぁ!

ETCレーン近づいて怖くてチビりそうになったら 機関銃で料金所ぶっこわします


あさって、先輩のMIGが納車されるんでイスラエルまで慣らし運転付き合いますww
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 18:57:41 ID:lH5uYS4fO
>>361 な、中島すか

昔、教官に

おまえは高橋より田辺が似合ってる!

て言われました

でも今春発売予定の五十嵐…もう先行予約しちゃったんすけどね
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 19:33:28 ID:Ahq3jV0DO
>>348
ミニバンの事ですね
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 19:36:52 ID:DJO4M2uF0
>>365

いいえ 貨物(笑 のことです
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 19:42:50 ID:LIyHbX61O
>>364
おまいさん、よく見てみるがよい。
>>360→スバル→富士重工業→中島飛行機じゃな。
そんなことも気付かんようじゃイスラエル行きは無理なようじゃな。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 20:17:27 ID:T6qoZ1AWO
>>366マジでCH47の乗り心地はクソ
騒音は激しいし 震動で居眠りもできない
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 20:26:21 ID:b/lK/8rf0
>>368
じゃあ、エアスピード・ホルサで運んでやる。
気流が良けりゃ振動もないし、静かだぞ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 21:51:42 ID:1nA2+rJ90
折りたたみ式座席で自在なシートアレンジ
シートはスポーティーで耐久性を備えたメッシュ生地を使用
大きな荷物もパワーアシストつきバックドアから出し入れ楽々
運転席は大きなグラスエリアで開放感抜群
しっかりと張り出したフェンダーが迫力のエクステリアデザイン

まさにミニバンの王者。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 22:38:07 ID:VYPGdCGZ0
大排気量エンジンも積んでるしなw
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 22:49:24 ID:LIyHbX61O
このスレは何処に向かってるんだ?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 22:57:41 ID:IEDwJDZD0
確かプリンスも中島飛行機だったよな
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 23:32:08 ID:Ahq3jV0DO
確かアメリカにミニバンで音速こえるのがあるらしいじゃないか

でもあれって盗難車だよな?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 00:48:29 ID:YlgscTp+O
トムキャットかイーグルで迷ってるんだと思った
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 00:51:43 ID:SBFvHvjQ0
>>1
YF-12Aをお勧めするぜ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 01:16:58 ID:0lqe6mCn0
【さらば磯野家】「サザエさん」3月末で放送終了。来年度の著作権料の折り合いつかず

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1229505910/
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 03:09:51 ID:JUdH11aj0
またえらい地味な釣りだな
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 06:45:14 ID:lXEk2Mc3O
ワカメかカオリを買うかで迷っています。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 11:00:57 ID:qokJztTq0
ワカメ(ストライカーユニットつき)
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 21:28:41 ID:tWVypGQ50
ワカメ(ストライカーユニットつき)‥
それがオマエの竜になるのか?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 21:49:56 ID:8eW+94XU0
ワカメその1(間桐慎二)
ワカメその2(雨宮明良)
どちらがオマエの竜になるのか?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 22:02:45 ID:oEZ/1MOBO
垂直離着陸可能な機体なら縦列駐車も楽だよね
384土建屋 ◆jR1wNgzEZs :2009/02/01(日) 22:15:04 ID:SNGtmoqS0
>>383
しかしハリアーだとアスファルトを溶かすという諸刃の剣
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 22:17:02 ID:8bpHrKXRi
>>383
XFV-12てのを中古屋のオヤジに勧められて買った。
30年ものだけど、当時にして超音速VTOLを可能にした
技術の金字塔、激レア品だってさ。
うはw納車が待ち遠しいww
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 22:18:10 ID:1QYHFxK20
F15は推力比1を超えてるから垂直離着陸可能だな
F14は超えてなかったと思う
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 22:32:09 ID:6tb1PAQ10
離陸は出来ても着陸はむつかしいぞー>386
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 22:39:15 ID:SOcYuHgz0
V-22でいいだろ
人も乗れるし快適だぞ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 22:39:34 ID:CXqFRohg0
>>385
ぐぐってワラタ。超迷作機じゃん。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 22:49:06 ID:lXEk2Mc3O
ふぅ〜ん、
縦列駐車なんかするんだ。
ご苦労さん、
俺は邪魔者いたらトリガー引くんだが。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 23:12:43 ID:lbCyxSg0O
>>383
現行ハリアーは走行中にパイロットごと燃えるらしいぞ
機体とアスファルト溶けるぞ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 23:31:51 ID:J4MlKYwB0
>>390
あー、ヨーロッパの考え方だよね。
だからあっちじゃ路駐するときセーフティーかけないのよ。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 23:45:50 ID:k5h3IFQX0
今日プラーっとディーラーよったら営業が「まだどこの国も採用してません、レアものです」
といってF20を勧められたのだが、これは買いなのか?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 01:09:55 ID:WKJvxGVoO
なんで15糊はキモヲタが多いか分かったよ
いつも連んで走ってテールスライドしまくって
自分達でイーグルドライバーって呼び合ってるんだぜ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 01:54:20 ID:HCfg+y1i0
>>383
 下が見えないから結構難しいみたいだよ。昔百里基地の司令だった太田さんの車二回も
ハリアーにぶつけられてた。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 02:27:31 ID:WKJvxGVoO
>>395
レインボーブリッジの下をバックトゥバックで、くぐり抜けた伝説をもつ太田さんの事ですか?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 07:16:25 ID:JLKf2ssIO
>>395
まだ月賦が残ってたのにね…。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 08:25:28 ID:jaUz9BDbO
>>392
そんな俺はFーfifty乗り。前はFーfortyだったよ。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 09:34:52 ID:WRyNhxsd0
>>393
まだどこの国も採用していないじゃなくて
どこの国も採用しなかった(出来なかった)

Egはいいよね、F-16と同型でしょ?
部品は中古のF-5から流用出来ると思う、乗ってる人いないから凄く目立つよ。
それに青白の塗装すると有名なレプリカになるからYOU!買っちゃいなYOU!
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 10:37:59 ID:ejGXSvmGi
>>399
F18と同型(F404)だよ。確かに大量に出回ってるから入手は楽。
ただマッコイじいさんがどっかから闇で仕入れてきた格安品は
突然爆発するから要注意。変な黒い箱がついてるのが識別点だそうだ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 15:17:02 ID:plfAOoEk0
F-14?F-15?
何を言ってるんだ?
お前は見てしまったんだヨ
あの悪魔のA-10を
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 17:00:27 ID:+/EZbwPI0
悪魔のA-10!?

俺のAC-130でキッチリ撃墜(オト)してみせますヨ───
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 17:16:55 ID:nEu0IQd00
おまえら一体どこで戦ってるんだw
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 17:19:54 ID:bGfFMyPb0
湾岸には参加した
それ以来は隠居生活
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 18:09:45 ID:jaUz9BDbO
>>403
どこで?
決まってんだろ!
自動車板でだ!
何故に俺達は此処にいる?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 18:21:06 ID:/FCNkXSj0
酔って外泊証明書にサインしたからさ。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 18:38:26 ID:jaUz9BDbO
>>406
貴様、F/A18で上がってこい。
それですべて終わる。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 19:39:06 ID:QfNnriro0
>>407
手が折れてるから無理だよ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 20:46:13 ID:oO4TI5WL0
俺達は地上30mの首都高で空中戦をしてるのヨ
撃墜した撃墜されたってナ───

>>407
俺は足だからフットバー蹴れないお…
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 21:02:00 ID:jaUz9BDbO
>>409
赤く光る物体には気をつけろよ。アイツに勝った奴を俺は知らない。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 23:14:56 ID:czFGeoho0
ttp://shanbara.jp/car/data/mt_or_at_which_do_you_like.jpg
どれを買おうかな〜
だれかアドバイスして下さい
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 23:39:09 ID:JLKf2ssIO
後ろのラプター?
ラプター買いでしょ。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 23:40:13 ID:/k3U2vsO0
>>411
司令官一択しかないだろjk
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 01:11:51 ID:GMfMM/F20
やっぱりエリア88とファントム無頼ネタが多いね!
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 01:18:55 ID:jCsSxJ2HO
>>414
以外と多くてびっくり。
でも何か嬉しいなぁ…
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 01:51:39 ID:AahT+vCzO
F-15とF-14で迷ううちは夢があるさ



うちは長距離乗るから
中古のSu-24買うか
新車のSu-32にするか…
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 06:48:09 ID:OjgLld9a0
長距離ならB-1オヌヌメ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 08:05:58 ID:5WUyN7JjO
>>417
ならフィガロやパオも…だめ?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 17:52:53 ID:soVlef6RO
>>418
スレチ

ライトウェイトスポーツファイターが好きで
F16乗ってるんだが家族乗せるために手放すよ…

727なんか飛ばしたくね〜。ドレスアップにスパローでも付けるかな…
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 18:01:34 ID:U/sefijd0
Mi-24D乗っているけど、これなら家族と出かけられるし、対地であれば仕事もこなせるし、便利だよ
大型回転翼機にしては高速だし
ただライトウエイトのように急に機体を傾けて旋回すると横揺れするんだよなぁ…
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 18:02:16 ID:5WUyN7JjO
>>419
自動車板でクルマ話しをスレチとは…。
ベイルアウト↑↑↑
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 18:06:00 ID:U/sefijd0
>>421
ちゃんとした姿勢して射出されろよ
ヘタすりゃ首の骨折れるぜ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 18:35:02 ID:soVlef6RO
>>422
グースのことかああぁぁッ!
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 18:42:14 ID:aOGVPt950
>>411
GMCピックアップのでかさが垣間見れるなwww
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 18:43:02 ID:aOGVPt950
>>422
アイスマン乙
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 19:08:01 ID:ZX4V/hHw0
>>425
マーベリックだろ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 19:20:49 ID:OjgLld9a0
727なんかダセーよ……
やっぱドレスアップするなら707だろ!
エアフォースワンのレプリカにする気ない??
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 23:26:07 ID:kCGQupeL0
>>427
おいおい日本男児だったらは黙って菊の御門入りの政府専用機レプリカ一択だろ?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 00:32:58 ID:BZbxG98FO
>>427
一歩間違えば隣の国のDQN仕様で笑い者になるぞ
まっ15もマンホールに撃墜されるらしいから避けて走るらしいぞ

そんな俺はC1に乗ってC1軽く流してるわけだが

最近流行りの痛車見つけて
よく見たら戦競カラーだったよ
一歩間違えば痛車だよな
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 00:43:31 ID:hHXWh4UB0
>>427サン
その707裏に回していいですか?
ウチのカラーと違うのを止められると‥
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 01:48:30 ID:nmMSud2Y0
>>429
戦競は痛機の走りだぞー
むかし「ああっ女神さまっ」のRF-4があってだなぁ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 06:30:36 ID:Ee/CJ42xO
スク〇ドか恵ちゃんを買うかで迷っています。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 10:16:19 ID:ozpeozm2O
>>429
そうそう、新谷か〇るとかナカツとかエヴァ描いた人とか本人のデザインだから貴重だよな。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 11:09:21 ID:efTPFB9/0
>>431
戦競92だったか。イーグルで女神三姉妹がいた記憶が…
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 15:18:43 ID:Pi1km6bM0
戦競と言ったらやっぱワルキューレでしょう
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 16:36:02 ID:CqDKbpdI0
トラ柄のジュギュア乗ってたら「痛機www」とか笑われたよ
ミーティングなんだから仕方ないがな
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 17:20:49 ID:cF6dRUqm0
ああ、ミーティング行くときはラッピングにしとくといいぜ。
帰りに音速突破すれば、全部燃え尽きるから。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 18:09:20 ID:Ee/CJ42xO
>>436
あぁ、ミーティングですか。
去年は篤姫、今年は天地人ですね。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 20:49:51 ID:BZbxG98FO
そういえば百里にF4帰ってきたな
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 08:16:54 ID:ODwp8Q5AO
過疎ったな…
スレが時空を越えるまで、ファイルカウントダウン。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 08:50:19 ID:jZ8yP1NAO
F14vs零
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 12:18:46 ID:SamBCiQb0
F0?
443甲木飛曹長:2009/02/05(木) 12:37:45 ID:c66kLkKjO
零式観測機。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 16:26:12 ID:Uc6EpKP90
F-14かF-15で迷ってんだろ?
トーネード行っとけよ。それかタイフーン。この2択っしょ。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 18:37:19 ID:FZKKrxc+0
トーネードはヤだ。あのミサイル搭載法がかっこわるすぐる。

それだったら、むしろEF−111でおにゃのこの手を握りながら飛ぶよ。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 22:04:38 ID:Uc6EpKP90
わがままなやつだなぁ…
だったらA-6かEA-6、S-3にでも乗ってろよ。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 22:31:25 ID:OaV74o6W0
イチャイチャするならぜったいに並列復座だって
「超音ジェット機」見てみろよ
俺速攻で浜松に復座式ヴァンパイア買いに行っちゃったよ


乗せる彼女がいませんがそんなことは些細なことだ!
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 22:38:15 ID:eZ8TNrcK0
俺即効で浜松に複座式チョイノリ買いに行っちゃったよ


あれ?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 23:02:49 ID:xSpNyUxsO
>>1
初心者ならハチロクがおすすめ。
14や15ほどのパワーは無いけどエンジンが小さい分、燃費がいい。
設計が古いから良いタマを探すのは難しいカモ。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 23:09:13 ID:4g1EL1MIO
誰か俺と
下りの最速勝負しないか?

愛機は99艦爆25番仕様だ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 23:12:50 ID:OaV74o6W0
>>449
うんうん、セイバー非力だけど軽くて扱いやすいからね
アフターバーナーついてるだけのパワーバカにはまだまだ負けられんよ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 23:13:55 ID:eZ8TNrcK0
下りだと俺の零戦じゃ無理だな。
強度足りなくて空中分解する。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 23:15:58 ID:CB9xn6hmO
俺のミラージュは旋回は速いぜ!
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 23:31:09 ID:Uc6EpKP90
俺はミラージュだと思って買ったんだけど、ダガーって書いてあった。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 23:33:18 ID:Wq1uGk6S0
俺のハチロク、コーナーでミシミシいって今にも分解しそうで恐い・・・
チタンのスパーとリブ入れて車体は強化はしたけど、ステージ上げるには
もっといいマシンに乗り換える必要がありそうだ・・・
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 23:36:27 ID:Lvqr+MpQ0
マイナーなクリペンにしとけ!
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 23:41:23 ID:3tWxNn5C0
>>447
俺もイチャイチャするならベンチシートだろうと思って「ベンチシートなら
なんでもいい!」って代行屋に頼んでたら、なぜか今CH-47があるんだが。

いや、ベンチシートだけどさーーー
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 23:45:26 ID:nkfhjl9Ki
14か15で迷ってるってことはフライバイワイヤ受け付けない人だと思うんだ。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 00:20:50 ID:AYkZ7yHrO
何でもかんでもエレクトロニクスに頼るのは如何なものかと思います。
特に操作系は適度なフィードバックがあるほうが良いと思います。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 00:24:25 ID:LQSwXfLz0
操縦すらコンピュータ任せにしちゃえばフィードバックも何も考えなくていいんじゃ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 07:57:34 ID:ncRWE7ASO
ようやくSu32の8ナンバー登録通ったよ

キッチンは固定だから問題なしだったけど
寝台寸法が怪しいってゴネられたよ

これで家族サービスもバッチリw
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 08:29:50 ID:cAU5JiNYi
旧ソ連系は排ガス規制のほうが心配だ罠

それと車検でコブラやらせるのはもはやイジメと違うかと
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 09:00:44 ID:DZtUkyeU0
ロシアではコップの水をこぼさずにコブラができるようになれば一人前だって
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 09:38:51 ID:R48DPjS6O
俺はT4でコブラやったぜ!
覚えている奴いるか?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 09:41:21 ID:UYqclo5S0
馬力のある機体で振り切るなら上昇しないと…
下りならこの私でもついて行けます。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 10:32:24 ID:YfuktUm00
ストリートごときでGスーツは必要ねぇってのが俺の持論だったが…
こいつに乗ったらそうも言ってられなくなっちまった
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 10:48:15 ID:R48DPjS6O
>>466
おっさんは黙って豆腐こしらえてろ!
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 19:02:41 ID:meEcPs8N0
>>464
次はクルビットだな。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 19:19:07 ID:ildqbKSp0
>>450
俺のユンカース Ju87 に適うわけ無いだろw
470ヘルダイバー:2009/02/06(金) 20:21:29 ID:jfgZ8m+s0
>>450>>469
奈落の底へ突き落としてやるぜ!
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 20:25:45 ID:YfuktUm00
>>467
よく元ネタがわかったな
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 20:38:22 ID:H/cjHm4T0
>>471
アンタのハチロクと
俺の作った悪魔のMe262・・
ひとつ勝負してみないか ン?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 20:54:04 ID:/5Zshfvr0
>>466
体中の血が無くなるぞ、ホース引きちぎってしまえ。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 21:09:18 ID:x5U3Em1X0
F-2は楽でいいよ。

全部オートで超機動から低空進入まで全部やってくれるから。
FCSの性能もいい

下手なF-16買うより安いしな
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 22:03:26 ID:2sjcCmKY0
田舎で道(滑走路)悪いんでロシア機考えてるけど、フランカーってインレットに金網あるじゃん?
一見よさげなんだけど、アレで石とか鳥とか止めたとして、そのあとどうなんの?
金網たたんだらエンジンへGo?経験談きぼんぬ。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 23:37:24 ID:cWTvFEqAO
>>473
うるせー!このヒゲダルマ!
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 00:07:23 ID:CsHMqT370
>>473
グレッグ乙
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 00:16:22 ID:GyhZ8MmA0
B52買ったぞ!
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 00:22:30 ID:yeC6gHgt0
なんで今更あんな古くてでかいの買ったんだよ…
480フ・ミムラ大統領:2009/02/07(土) 00:30:37 ID:VP0YLqNS0
 中の人がよければF-4でもF-15に勝てるんだよ。ハコじゃなくて腕磨け。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 01:14:11 ID:9eChuvxmO
>>473
革命の父!!
グレック大尉に敬礼!!!
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 02:21:33 ID:PvMY8oyJO
スレチだが、最近、Edge540を買ったんで、D1にでも出場しようと思ってます。
誰かチーム組まねぇ。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 09:52:40 ID:XVw8As8y0
>>474
F-2がF-16より安いとか・・・それだまされてないか?
実は経国だったりしないよな?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 10:33:46 ID:iA6jFfyS0
F-16E/Fよりは安いんじゃないかぁ?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 11:08:34 ID:61xfprCb0
業者「中古なら経国にイスラエルからいれた部品をガワにつけときゃまずバレねー」
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 12:15:23 ID:0yXe+gSXO
経国いいと思うよ。
男らしいじゃん、チンクォなんて。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 13:10:53 ID:mElp7QDp0
>>478
デイル・ブラウン仕様にでもする気か?

ところでX-29が欲しいんだが、情報求む。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 13:44:36 ID:uLlIbJ0x0
>>487
1996年に米空軍に実戦配備されてる
グラドス軍と実戦も行ってる

あと開発当初に中東で使うと言って怪しい爺さんが買っていったという噂もある
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 14:13:10 ID:3E1kzz740
86のパーツが出なくなって来たんだが・・
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 14:14:41 ID:0yXe+gSXO
>>487
てきとーにヒコーキ買ってきて左右の翼を交換すればいんじゃね?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 14:56:12 ID:8uppw1rE0
初心者がF15とか、維持費だけでもバカ高いし、落とされたら泣くに泣けんぞ。
壊してもDIYで直しやすいMig21辺りから乗れよ。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 15:19:45 ID:VFT1zaeR0
http://www.tu.no/multimedia/archive/00030/Eurofighter1_30536a.jpg
どんだけ積めるんだよ戦闘機のくせにww
493名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/07(土) 15:36:37 ID:t2m8yIL/0
ここまでヴィゲンが出てないとは……
 ttp://www.gooworld.jp/catalog/SAAB/93_SERIES/9000702/
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 15:39:55 ID:HLDXoHVr0
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 15:49:38 ID:RyRWFDPP0
>>481
エリア88乙
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 08:41:42 ID:ZkJgRR4nO
静かだな…
グランドスラム通過中か?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 08:51:07 ID:eD0hWuUJ0
まだハイパーホッケーが残ってます。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 09:15:39 ID:ZkJgRR4nO
ほんじゃ、まぁ いっか。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 10:15:31 ID:upWkgMVgO
F15を買って調子にのって仲間と遠征に行ったんだけど
いっしょに行ったメッシュが道に迷ったみたいで帰って来ない

もうすぐSu27海苔のチームとのバトルも控えてるのに
このままだと主要メンバーが足りなくて勝てなさそう・・・・;;
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 10:33:10 ID:DFniYc4R0
>>499
クッキー乙
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 11:58:31 ID:ukh0T3nRO
クッキー?


クックーなら知ってる。めっちゃ古いが。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/08(日) 13:14:51 ID:3r7wL3z00
>>499-500
本拠地閉鎖するけど、どこかに異動するのかな?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 00:24:19 ID:LaYyv6zD0
先月中古車屋で格安で上玉のミグ21を買ったんだが操作盤の表示が漢字なんだよね。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 01:28:03 ID:j/x3ibmxO
ラッキーじゃん。
緊急時には、ЧИЛЯみたいなのより漢字の方が本能的に分かるから、命拾いするかもよ。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 10:02:03 ID:TqwPrwLF0
>>503
残念それは懺撃7型
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 23:55:58 ID:uIzAzVRB0
T-4買ったらかわいいと近所で評判になりました。
でもこいつA/B付いてないんだよな…
その代わりカラースモーク噴射機は付いてたけど。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 23:56:20 ID:LaYyv6zD0
>>505
マジっすか!?
それじゃぁロシア製じゃなくてコピー物の中国製じゃないですか!
中古車屋の店員は日本向けに漢字を使ってるタイプもあるんですよって言ってたのに騙された〜!
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 00:00:04 ID:74i6C46s0
>>506
ヴァーティカル・キューピッドやろうぜ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 00:04:35 ID:HAei8cJpO
>>507
ミグとツポレフは定期的な真空管交換が必要だから気を付けろよ。
真空管交換の時はバイアス調整もきちんとしないと計器飛行が自殺行為になるから、それも要注意だ。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 00:47:24 ID:MbmK7eB+O
>>506
かわいいT-4?
それって外鈑はがしたら中から原付バイクが出てこないか?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 08:26:25 ID:pvFwCGDnO
俺のJr.もかわいいぜ!
外板はがすと鷹になるぜ!
モチロン最速だ!
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 09:31:50 ID:Bu5OJNxq0
最近Su-47っていうバックヤードビルダーが作ってる前身翼機が気になってショップに行ってみたんだ。
店員がステルス機能装備でオービスやレー探も平気って言うけど本当?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 12:38:28 ID:/04nrJ+50
ベルクートか?
あれは燃費が悪いんだぞー!やめとけ、やめとけ(笑)
なんせ、オービスやレーダーに映らないってことは自機もレーダー使えないって
ことだからな!ステルス機能じゃなくて、「先進装備を捨てるッス」機だよ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 17:45:29 ID:YM6P2+VgO
いつかはラプター

フランカーでプガチョフコブラを練習してます
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 19:14:41 ID:9H2uh9Ol0
いつまでも零戦

ひねりこみを練習してますが、いつも失速して冷や汗かいてます。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 19:53:58 ID:pqjjS5pDO
アドリア海の赤い機体のエースが得意らしいよ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 20:15:08 ID:422PK4dO0
SARFのエースか?

UPEOのアイドルならENSIシステム積んだ専用塗装のフランカーだったが
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 20:33:02 ID:6yR3McZP0
レナは腐乱カーに乗れていいよな
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 23:00:26 ID:eNuzr5V+0
3式戦に乗ってます。
トラブって修理屋に持っていくたびに、
「カワサキか…」
と言われます。なぜでしょう?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 08:10:35 ID:uKjV620ZO
赤く塗られたMig29は
オービスに引っ掛かり難いらしいよ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 08:53:44 ID:HSlrd7S3i
漏れのPo-2もオービスにかからないのでもう好きなだけ飛ばし放題
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 12:43:48 ID:IdLvx4HbO
オービスに引っ掛からないほど鈍速です・・・ライトフライヤー(のレプリカ)
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 14:01:46 ID:4MIpAuhCO
漏れの旧車もオービスに写らぬ程速いんだがいつも片道飛行orz‥人間爆弾・桜花
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 14:17:58 ID:xgNKcU6l0
オービスなんて関係ないところ飛んでいます

X-15
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 17:32:11 ID:EfPsCURd0
スカイレーダー買ったらやたらと便器の配達に行かされます。
そのうちキッチンまで運んでけと言われないか心配です。
526放置民:2009/02/11(水) 21:24:12 ID:DY1lt/hl0
>>525
変な便器持ってくるなよ!

なんか小さな羽根車が付いてたぞ。
おまけにパラシュートも無しで投下して行くし。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 22:21:10 ID:uYetv94z0
>>519
液冷エンジンなだけで整備ができないオヤジの腕が悪いよな
俺もよくあるけどうちのはパルスジェットだから仕方ないとあきらめてる
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 22:46:19 ID:csd6HBvC0
>>527
V1とはシブいな
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 22:49:25 ID:xgNKcU6l0
パルスジェット? あんなオモチャみたいなのよく積んでるな。
ウチが今度乗るのなんかロケットモーターだぞロケットモーターw
しかも一式陸攻の胴体に吊り下げられて空中発射されるんだぞw
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 00:34:11 ID:urIhFFaV0
パルスジェットは下がスカスカだから街乗りきついよね
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 00:59:17 ID:YraJsH8P0
うるさいしな
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 01:40:58 ID:M2G60LVV0
>>530
俺のはやぶさに搭載してあるイオンエンジンよりは低速トルクあるけどな
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 12:49:29 ID:ddlwhUK0O
なんかレガシィB4買ったらナビが
俺の頭脳を信用しろとか言い出して
窓に黒いガムテで目張りして指示通りに
走り出したら
いきなりオバチャンの運転する軽にぶつけられたんだけど
ナビは俺の指示したタイミングと違うって
逆ギレしてるし
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 17:35:53 ID:C99M/hqUO
>>533
ナビ助手席に乗せたろ?
後席に乗せなきゃだめだ!
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 18:25:08 ID:YVLhA/lwO
クリントイーストウッドに憧れて彼の愛車
旧ソ連製のファイヤーフォックスを購入!!

さっそく例の思考操縦を試すべくパイルダー・・・
じゃなくてメットオン!!
しかし何も起こらなかった・・・

って、あれって映画のなかだけだったの?!
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 18:34:20 ID:DyzwH3lLi
>>535
つ【ロシア語講座・初級】
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 18:54:45 ID:qLYZlkvT0
>>535
ロシア語で考えるんだ。
俺はYF-21がいいな。リミッター外すとGで目が潰れちゃうとか激しいけどな。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 19:04:38 ID:VUXDkmB60
>>519
ハ112に換装しちゃえよ。
最高速は落ちるけど、運動性は良くなるぜ。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 13:35:28 ID:GuVUMxF40
おかんの足代わりにセスナ買おうと思うんですけど、オススメとかありますか?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 14:32:18 ID:1VEB/wJY0
とりあえずマッコイ商会ってところは素人が注文つける店じゃないからそれ以外ならおk
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 16:45:37 ID:NB3vJloGO
>>539
海軍の赤トンボとかいいんじゃね?
今どき双翼とか結構シブいと思うぜ。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 17:27:22 ID:lP1nMcsx0
F22がいいだろう
ステルスだからオービスにもかからないだろうしwww
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 17:57:02 ID:vbcqdzin0
MiG-31がいいんじゃないかな。

「なるたる」ってマンガ読んだら、ロシア人のおかんが操縦してたし。
きっと日本のおかんにもあうと思うよ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 19:52:32 ID:/uzmK1tgO
質問!
このスレッドは治外法権ですか?
其れとも不法滞在なんですか?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 20:46:14 ID:rY0E44Gz0
領空侵犯では?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 21:23:10 ID:gvi+Q5zu0
深ク静カニ潜行セヨ!
547ゆうたろう:2009/02/13(金) 21:28:11 ID:TMblcACaO
素晴らしきヒコーキ野郎 達
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 21:38:11 ID:kclO10XR0
ああ栄光と愛と正義と平和と自由の戦死たち
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 22:15:11 ID:NB3vJloGO
翼よあれがスレの灯だ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 23:41:10 ID:RR+OfRkh0
3式戦から2式艦偵に乗り換えました。
整備屋もじっくり選んだのでいい調子です。
アツタってこんなにいい発動機だったんですか?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 23:55:23 ID:oGMF76HNi
そりゃ名古屋の都市ガス7割使ってクランクシャフト焼き入れしてるからな
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 00:20:10 ID:Di/hfHmsO
零戦21型に乗ってますが今年車検なんで神奈川で腕のいい整備士を探してます。
航空母艦対応機ではないので陸上だとやはり横須賀の海軍工廠でしょうか?
ちなみに厚木飛行場ではもうYS-11より前の機体は厳しい、と断られました。
旧車乗りの皆さん、よろしくお願いします。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 01:06:23 ID:yv4Q4iur0
>>552
栄の消耗を気にしてるなら、オリジナルエンジンは取っておいて、ツインワスプにスワップしてみるのも手ではないか?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 02:50:27 ID:m6HPgAsrO
>>540
こないだ久々にマッコイ商会に行ったら
サイドワインダー安売りしてたから大人買いしてきたよ
どうせ消耗品だし

555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 03:30:25 ID:Di/hfHmsO
>>553
なるほど、その手もありますね。
エンジンスワップだとやはり構造変更の登録など必要になってくるのでしょうか。
>>554
そんな物騒な物、あまり消耗しないでくださいw
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 08:29:26 ID:WFBGa4cg0
火が付かないか、自分をおっかけてくる奴だろw
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 08:31:04 ID:SnLY76EN0
太陽にしかむかわない…初期モノかよorz
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 09:00:44 ID:RGqomdhk0
ウチ三世帯同居なんで大人数乗れて経済的な車が必要なんだけど。

今朝の新聞に「ボンバルディアQ400大幅プライスダウン!」てチラシ入っててさ。
低燃費で静かで速度も速いって言うからいいかなーと思うんだけど、このスレの
意見を聞きたい。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 10:57:23 ID:JXuh3CDyO
>>558
フロント足周りの
リコール対応の確認忘れるなよ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 12:18:57 ID:bXuOCeFJi
デフロスターに問題があるらしいとかなんとか

あれ誰か来たみたいだ、んだよ休日に
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 13:03:40 ID:EujclpiN0
>>559
どうって事ない、揺すればいいんですよ。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 14:09:53 ID:0wZkJyEn0
アリスパックを頼んだら、でかい荷物が届いたんで見に行ったら
ALICE12っていうのが届いた。機長ヱロゐし、どうしたらいいと思う?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 15:27:27 ID:/p62I0sM0
>>555
>構造変更の登録

変更はいるけど、同じ空冷だし直径もあまり変わらないからそんなに面倒じゃないよ。

聞いた話だけど、DB601に換装した強者もいるそうだから。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 00:00:03 ID:e+U9Ul3Z0
21型なら西海岸にイイメカニックが居るよ!

フェリーが大変だと思うけど頑張って行く価値はあると思う!
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 01:09:33 ID:rZsrrImNO
ここ見て、いまだにレシプロ乗ってる通人けっこう多いのな、なんて思ってたら
こないだラバウル上空付近をセカンドカーの零戦52型で流してるとき
スピード取り締まりの覆面に追われちまってさ。
それがなんとP-38メザシだったのよ!

いまだにあんな古い型が現役で取り締まりやってるなんてちょっと嬉しかったが
こっちもこないだ空母での一通無視で捕まったばかりで点数なかったしさ、
結局20o弾2連射で撃墜したよ。
多分海じゃなくて島に落ちたからアメ車乗りの人、もし暇ならパーツ取りに行ってみれば?
主翼は吹っ飛んだけどエンジンは無事だと思うよ。


566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 02:16:10 ID:flZ3F3i+0
アメ車乗りじゃないが、パーツ漁りにいってみるかな

最近はアルミニウムが不足しているからって、ドロップタンクを見つけたとき、
それを軍まで運べば報奨金を出すと張り紙もあったし
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 03:03:06 ID:EaPLIRxyO
>>566
豆好きな爺さんが
既にパーツ拾いしてたぜ

568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 04:03:45 ID:rZsrrImNO
つかTBSでパールハーバーやってんな。

俺も愛機でエキストラ参加したんだよな。
内容は酷いB級ラブコメだがな。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 07:32:46 ID:/NIkIjvOO
質問!
スレタイと書き込みの内容が著しく乖離していることについて説明してください。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 07:51:21 ID:/UIKh4XV0
レシプロエンジンと機銃で育ったおっさんがわいてるなw
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 09:27:35 ID:1NJO03BuO
>>568
もしかして一番目立ってた52ってあんたか?

困るんだよね〜
監督さんのお気に入りで招待されてるんだろうけど
開戦時にグリーンの零戦(52)で飛ばれちゃーねー^^;
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 11:17:52 ID:PfIhIrn40
>>571
まったくだ。

自分にもお呼びがかかってたが、自分のは22型復座仕様だから遠慮したってのに。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 11:56:02 ID:Kwghew9y0
辰のマーキングが気に入らないと言われて断りました。

完整備でアクロバットも問題ないのに。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 12:44:59 ID:t8kWYOtO0
オレなんてテキサン改造してまでいったのに、墜落シーンにしか使って貰えなかった。
ってか、ハイオク入れたら調子悪くてさ、墜落しちゃったんだけど。
575568:2009/02/15(日) 12:54:39 ID:rZsrrImNO
>>571-574
すまん‥ギャラがよかったんだ‥
ギャラに釣られて‥











いや、正直に言うよ‥
いい車乗ってるのを見せびらかしたいマニア心、わかるだろう‥?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 13:00:21 ID:flZ3F3i+0
>>570
あの時俺は特攻隊にいて、出撃予定日だった2日前に、ラジオで戦争が終わったことを知ったんだ…
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 21:32:43 ID:cvOHR43h0
パンターくれ、って頼んだんだけど、戦車が来ちゃった。
まあ、コレはコレでいいんだけど釈然としねェ・・・
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 22:04:52 ID:ZuC4LRAT0
うちはパンサーくれって言ったら発音悪かったのか
F2Hバンシーが来ちまった
これでどうしろと
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 00:22:30 ID:0+HXB2Ci0
 百里の神田と栗原っていうパイロットがクビになるらしいんだけどなんかきいてる?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 01:11:48 ID:889qfEgWO
>>579
まあ、いつものことだろ。毎度毎度、司令も大変だねぇ


・・・って、あいつらハワイに行ってなかったっけ?外でなんかやったの!?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 01:41:32 ID:H3szCSCbO
>>580
司令でもどうにもできないことらしいね。

ハワイ基地のファントム勝手に飛ばしたとか…。  
神栗コンビには世話になったからなぁ…びっくりしたよ。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 02:04:21 ID:WwY5QkxfO
俺、青いF15に乗ってるよ。
3年前中古で買ったけど、今のところトラブルなし。
タービンを変えてるから、アフターバーナー時は凄い加速。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 03:15:22 ID:L4+bMU5GO
新撰組仕様のペイント提案したの俺なんだぜ!
今はF4からF15に乗り換えたんだが、ガウォーク形態がトロくて困る。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 03:28:59 ID:B+XrK/L9O
この前、スタンドの兄ちゃんがJP-4にAIAを添加し忘れやがった!
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 03:47:25 ID:jUX+tRVE0
この間MiG29で事故って緊急脱出したんだけど、
射出座席はロシア製に限るね。アレだけは確実に作動する。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 06:34:52 ID:WfoGQrv50
お勧めのオープンモデルを教えてください
快適性はそれほど求めませんが軽快なのがいいです
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 07:20:23 ID:889qfEgWO
九三式中練、と言いたいところだけど、部品がまず無いので、
タイガーモスやステアマンはいかが?

入門用にはもってこいでつよ。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 07:21:43 ID:SBdK3Wgli
ソードフィッシュおすすめ。練習機なみに軽快なのに3人乗れるし何でも積める
ただメンテがな‥‥オーナーも店も気難しいのが多いし、情報収集とか疲れるかも

ジェット機ってことだと、オープンでも飛べるって程度になってしまうが
FJ-4なんか評価が高いわな。問題は個体を選べるほどタマがないことか

個人的にはF7Uとか買いたい衝動に駆られるが(笑
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 10:14:02 ID:ayOeJJlo0
誰だぁぁぁぁぁ俺のトムキャットの尾翼にプレイボーイのペイント勝手にしたやつぁぁぁぁ
朝起きたらこれだもん、参ったねどうも。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 10:19:30 ID:/wNv4hfv0
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 12:16:07 ID:ErSXHrayO
確かにオープンだな。
ってか剥き出しじゃねぇか。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 12:21:46 ID:KOQYLcny0
程度の良いF-117を見つけたんですけど、大学生でも維持できますかね?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 13:13:33 ID:H3szCSCbO
さっきホビーショップ行ったら1/48スケールの震電ジェット機バージョンが売っててちょっと気になってしまった。

このスレで実物の震電乗ってる人います?かなりレアですよね?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 13:35:57 ID:EVA0zteQO
プロペラ機が欲しいんだけど…エンジンはやっぱりフォルゴーレがいいかな?
エンジンはイタリアだよね やっぱり
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 14:46:33 ID:Fbopun240
>>592
ステルス機は材質が特殊だから維持大変、学生どころか企業レベルでも無理。
B2なんかも維持費がとんでもない事になってるし、基本的にステルスはやめた方がいい。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 16:09:27 ID:zhDxOceU0
>>562
なんか誰も反応してないが
地上職のマブいスケと仲良く
なればいいんじゃないかな
597土建屋 ◆jR1wNgzEZs :2009/02/16(月) 18:05:22 ID:iLvGXZhg0
俺のF-15、スタッドレスから夏タイヤに戻したぞ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 18:44:18 ID:7UWh1zucO
>>592
大学生じゃ免許取ってせいぜい3〜4年とか、下手したら初心者だろ?
ステルスはどれもそうだが、ステルス機能のために操縦性めちゃくちゃ悪い。
仮に維持費に問題なくても操縦技量の問題からもオヌヌメできないよ。
事故ってから後悔、じゃ遅すぎるしさ。

まだ若いんだから将来ステルス乗れる日も来るかもしれないし、無難にT-4あたりの練習機にすれば?
小回りきいて燃費もいいしそこそこ速い。
何より維持費はステルスの10分の1以下。
いい機体だよ。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 18:53:23 ID:1Wp/3qTI0
今度ちょっと監視の目の厄介な所に忍び込むから、隠密行動用にコマンチを1機ジジイに頼んだら
ちょっと時間かかるよ…まあ金次第だがね、といわれた
とりあえず奴の納得しそうな額払っておいたら、1週間でやってきた



ビートたけしが
誰がコマネチやれといった!
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 19:33:30 ID:zhDxOceU0
ビートたけしのレンタル料ってコマンチ借りるより高い気がするの俺だけか?
おめーすごいトクしたんじゃね!?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 13:52:23 ID:NrVrHFsyO
>>599
よく見ると
ピートたけし
だったりするから気をつけろ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 18:17:43 ID:MsproXO50
F-1頼んだらジャギュア持って来やがった。しかも車だった。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 18:29:48 ID:3vRl2i9B0
今ジェット機に乗っていますが
親父がレシプロ機は良かった・・
と口癖のように言います
そこでレシプロ機を購入しようかと
思うんですが何が良いですかね?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 18:49:08 ID:ZxVQDTHB0
やっぱ栄じゃね?
中島のじゃなくて三菱のにしとけよ。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 18:53:08 ID:foGj6Y5N0
俺は金星が好きだ!
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 18:56:57 ID:DUCDdsJF0
>>604
三菱の栄って何だよ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 18:56:58 ID:MAQOvF3G0
レス番的にDB605搭載機種を・・
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 18:57:20 ID:MAQOvF3G0
外した
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 19:30:42 ID:NSMZJHiqO
>>603
レシプロを御希望ですね。
S14若しくはS15など如何でしょうか?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 19:50:10 ID:DUCDdsJF0
>>609
Sは、1で止まってるよ。
そこまで番号が進んでるのは、Eだね。
E15はコントラペラとか落下式フロートとか凝り過ぎだし、E14潜水艦用の小型だから、どちらもマニア向けだよ。
やはり、無難なE13Aをお勧めするよ。
間違えてE13Kにしないように。
そっちは、いまいちだから。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 02:03:51 ID:IVGEyqB30
SR71に首都高上でぶっちぎられました。
やつをオトすには機体は何を選べばいいでしょうか?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 02:14:51 ID:4suirLYK0
無人機で撃墜しようぜ
脆弱な人間が乗っていたんじゃ、飛行機が本来持つ高機動性も発揮できやしない
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 12:09:26 ID:8zOAET8Z0
フリップナイトシステムですね。わかります。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 16:24:39 ID:Z33tjxeKO
>>603
親父さんに意見を求めるわけにはいかんのか?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 17:12:59 ID:jDQMkEDm0
フランカーがブガチョフ・コブラやっててビビったよww


俺のクルーセイダーじゃ無理ポ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 18:17:51 ID:vzuAtFr5O
>>615
ヒコーキの性にするなよ、前にも言ったが俺はTー4でコブラやったぜ!
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 21:18:12 ID:TKhXvNWI0
スホーイT-4でか?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 22:52:26 ID:vzuAtFr5O
>>617 川崎じゃ!
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 00:28:52 ID:3T8f4sq6O
世界に三機しかないコブラボールが
C1外回り周回してるんだが
軽く流して誰か探してるみたいだったな
なんか情報ある?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 12:13:47 ID:H9ZEAwRKO
>>619
別ん所で目撃したよ。煉瓦の家建ててた、一生懸命。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 13:43:28 ID:r5aRUpqg0
先日F2でドライブしてたらラプターにストーキングされました、怖いです。
国連にタレ込んだたらナントカしてくれますか?

国連と騎兵隊の黒い噂も聞くし、どうしたらいいのでしょうか。

やはり自分トコで作らなきゃ駄目ですか?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 20:02:46 ID:H9ZEAwRKO
♪だたらたらたらウサギのダンス〜♪
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 00:19:26 ID:Ks5iUV5MO
>>621 エスパーダ隊にでも頼んだら?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 08:10:18 ID:Muh1tOlkO
♪んだらたらたらウナギのダンス〜♪
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 22:37:01 ID:Thw7Be0H0
引越しの手伝いでレンタル機でC130を借りる事になりました。
普段はF4に乗っていますので大型の運転は自信がありません、
どんなことに注意しながら操縦すればいいですか?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 22:49:11 ID:Muh1tOlkO
>>625
高速で速度制限がある。下りでも音速だすなよ。
あとコクピット窓から乗り降りするなよ。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 00:05:49 ID:vTsdN+u20
コブラやろうとするなよw
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 00:45:28 ID:KitjBcqI0
>>625
山岳基地だと車高ギリギリだから天井には注意しろよ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 06:44:59 ID:LpIEHimKO
>>625
引越し蕎麦なんて食っても力が出ないから、
豆スープの缶詰を持って行けよ。栄養はあるぜ。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 11:40:54 ID:zZyBBemkO
>>625
注文書をよく読んどけよ。
特別仕様だと大砲だの機銃だのオプションが一杯で荷物なんか積めないぞ。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 12:49:26 ID:ika6JLu+0
AC−130のことかアッー!!
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 21:09:39 ID:K4pGLg3IO
>>625
リアのハッチやドアのロックちゃんとしろよ
じゃないと引っ越しの作業員や引っ越し荷物が勝手に飛び出すぞ
あと意外と乗り心地悪いからな
困った事あったら
百里の680に一報入ればなんとかしてくれるよ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 00:47:05 ID:nHiBzF1MO
独り身の引越しだからC-1で充分です、って言ったら、
業者がやんちゃな人で、頼んでもないのに高機動されちゃったよ。
おまけに、目的地上空でパラシュート括り着けられて、放り出されたし orz
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 17:49:29 ID:pMU/d1IuO
>>633の依頼受けたの俺だけど、あんたムチャクチャだよ!
あんなの高機動じゃないし、荷物少ないからって言ってもCー1でアフリカだぜ?
何回スタンド寄ればいいんだ?
おまけにパスポートなしじゃパラ降下しかないだろ?
月末までに支払い済ませろよ!
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 10:31:24 ID:Vj3lwbzFO
>>634
おいおい、そりゃひでーな。
そのぶんじゃ絶対取りっぱぐれるぞ。
明後日、俺のB-52でケニア方面に飛ぶんだが、行きは空荷だからよかったら弾倉いっぱいに督促状積んでってやろうか?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 11:37:05 ID:4nvstAaz0
おい!今ニュースでやってたんだが北がテポドン撃つらしいぞ!
イージス艦で打ち落とさないかな?
停泊中のイージス艦とか緊急出航とかしないの?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 12:07:03 ID:o4EDWkJcO
戦闘機もいいですけどB737なんかどうですか?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 12:10:42 ID:sngiU5LZO
>>636
おいおい、確実にスレチだろ?
イージス艦の迎撃ミサイル並みに外れてるぞ。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 12:25:24 ID:GXEDqUXpO
ガゼール買いなよ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 12:25:51 ID:FGY+1ZJG0 BE:606312083-2BP(1710)
てすと
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 12:25:59 ID:Nyju2Yv1O
↑誰がうま(ry
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 13:27:21 ID:hcm2f0kH0
オレ、リストラされちまった。
ジェットなんて燃料代だけでも維持できねぇんだが
買い物とか用に絶対足が必要なんだよ…

で、燃費が良く小回りが利くOV-10にしようかと思うんだが
あれって最近見かけねぇけど、生産中止なのかね?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 13:52:48 ID:r/XM9VSoO
>>642
灯油で代用しろ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 14:18:44 ID:2201lHaJ0
ジャンボ?あぁ貨物の事ねw
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 14:46:47 ID:/yDnWsFS0
しかしボーイングは節操ないよな。所詮貨物メーカーなのに、あとから買収したブランドをつかって
いっちょまえのファイターメーカー気取りしてやがる。F-15もF/A-18も気がついたらボーイングだし・・・。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 15:53:21 ID:72nrWp7C0
私、女だけど軽飛行機に乗ってる男は無理
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 17:09:04 ID:sngiU5LZO
>>645
は?
F系もA系も貨物機だろ?
何の為にパイロンつけてんだ?
>>646
俺、おまい無理。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 22:24:57 ID:fJ74667q0
フランカー程美しい戦闘機は無い
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 00:35:01 ID:ll0jeMUKO
>>646
豆好きな爺さんから格安で仕入れた
サイドワインダーお見舞いしてやる

今夜こそ湾岸の帝王
岡部遺作を撃墜してみる
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 00:37:42 ID:M7nDgvIu0
 美しさならDC-8だろ、JK
651お茶だ、お茶っ!:2009/02/25(水) 05:01:12 ID:PFFWa+k1O
最も美しい戦闘機はホーカー・ハンターだっっ!


・・・英國人いわく。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 08:43:53 ID:gCWXhZ4Ui
イラン人にトムキャット売りつけられたんだけど買い?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 09:01:06 ID:fzesxwVVO
ここはオレが釣られてやる!
イランと言ってやれw
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 09:48:40 ID:osU5uxsC0
しょせん戦車では戦闘ヘリに勝てないpart67 (428)
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 15:48:30 ID:PFFWa+k1O
そりゃあ、漏れのタイフーンでも叩き放題だもんな。
あ、先代のヤツですよ。

対空砲や敵戦闘機より、自機のエンジンの機嫌のほうが気になる・・・
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 22:06:30 ID:Ct6sj9fGO
>>637
今日も墜ちたぞ。
やめとけ、やめとけ。
まあどうしても買うなら今が底値かもしれんが。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 22:13:19 ID:gCWXhZ4Ui
去年の夏前には納車のはずだったのにまだ来ないお、俺の787
騙された?(´・ω・`)
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 22:18:38 ID:vQVnljWB0
>>657
だから代引きにしとけっつっただろ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 22:22:20 ID:cwYrJ8NFO
>>657
もう少し待っててね。
いまデカール貼ってるから。あと仕上げのクリアー吹いてギア付けだからね。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 23:02:30 ID:ll0jeMUKO
ちきしょー
格納庫のステルス塗料かっぱらって
雨合羽に塗って女風呂覗こうとしたら
対人センサーに反応して
ひどい目にあったぜ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 23:18:15 ID:8PrmejGGO
>>660
神田さん…
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 23:22:00 ID:Pgce7dN40
なんで滑走路手前で止まらないの? 31機待ち (998)
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 23:53:48 ID:qlyFrrN50
>>662
はやく1000取りに行けよw
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 02:31:13 ID:cVFng5+50
【DQN】今日マジでムカついたあの機【Part88】 (255)
■がんばれ空の仲間たち (359)
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 07:19:10 ID:+vWBPu870
「払い下げで十分」とか言ってる奴ってなんなの?#16 (1)
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 08:54:58 ID:RGNqc4H20
退職する先輩からF-20貰った!
これからイチゴジャム賭けて空戦で試し打ちしてくる!
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 10:10:26 ID:e3oytNijO
>>666
イチゴジャムを積んだ輸送機は墜ちましたので…
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 11:01:02 ID:7Lnl7q5i0
F-14Aに乗ってるんだけどF-14Dに乗り換えたほうがいいんかな?
そろそろパーツもなくなってきてるしなぁ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 11:27:25 ID:O5ZtGGnlO
愛機なら廃機になるまで乗り続けるべき
これ、車でも言えることな
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 11:29:41 ID:UvBIKiRO0
ウチの爺ちゃん未だに烈風に乗ってるし。

GHQに全部壊された筈なんだけどな。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 12:35:21 ID:ja+Mvfs20
砂漠にF/A18が落ちていたから取りあえず拾ってきたんだけれど、なんかエンジンに黒い箱がくっついているのね。
整備書見ても載っていないんだけれど、気にしなくていいよね。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 12:56:52 ID:e3oytNijO
>>671
そのネタ↑でもうやったから…
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 14:51:45 ID:DuVLDH8B0
おれのA380Fいつになったら届くんだろう…
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 17:06:01 ID:e3oytNijO
>>673
もう少し待っててね。
いまデカール貼ってるから。あと仕上げのクリアー吹いてギア付けだからね。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 17:08:12 ID:5Cn+1Gox0
デカール貼り付けにどんだけ時間かけてんだよwwww
いや、塗装とか大変なのは知ってるけど。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 18:49:51 ID:e3oytNijO
ゴメン、流石にデカいから大変なんだよ。
側面窓上下二列なんだもん。
あ! カキコしてたらズレたわ。
ん? …Fだったっけ?
やばっ!!!
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 20:02:45 ID:5FcZjYkwi
いったん色塗ってデカールまで貼っちゃうと、ばらして組み立て直すのって
はじめから組むよりずっと面倒だよなあ。
いや、プラモの話だけどね。プラモの話だと思ってたんだけどね‥‥

ロールアウトしといて2年近くも初飛行しないとか、ありえんだろ>B787
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 20:36:34 ID:FgB0r6Zz0
787Bはすぐ走ってたのと対照的だね。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 20:41:17 ID:5FcZjYkwi
誰がうまいことwww
うわなにこの敗北感www
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 20:49:03 ID:e3oytNijO
>>678
スレチだろ?
ん? 
あれれ???…
ここ車板だ!!!!
681土建屋 ◆jR1wNgzEZs :2009/02/26(木) 21:15:07 ID:eodDgMQj0
この前ガス欠寸前だったんでKC-767を呼びつけてで給油したよ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 22:10:51 ID:0+oPNjwu0
>やばっ!!!

676が徹夜で窓をパテで埋める作業にとりかかったようです
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 23:09:07 ID:cVFng5+50
前方に遅いVC-25がいたので、煽り気味に走行したら
いつのまにかF/A-18に囲まれて強制着陸させられた。
地図にも載ってない軍事基地みたいだ、ここはどこだろう?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 01:16:45 ID:5/HiFMBeO
マ・クベ鉱山基地じゃないか?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 08:21:32 ID:NNuyfU+XO
マ・クベ?
あぁ、騙されて壷買った奴か。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 09:50:29 ID:oSyxiMoy0
どう見てもハクション大魔王の壷にしか見えない北宋の壷w
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 12:54:59 ID:1EimZGCFO
>>680
ファントム無頼乙
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 13:33:01 ID:NNuyfU+XO
あ〜!!
>>680俺だ〜!
気づかなんだ〜!
タヌキ林ありがとー!
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 13:38:17 ID:2JLSP92GO
>>688
下2桁が88・・・。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 18:06:24 ID:KaTmHDqs0
 たぬきうどんいかがですか−
691名無し栗原:2009/02/27(金) 18:30:02 ID:MpKKrRJN0
納豆を大量に送りつけられて困ってます
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 19:37:38 ID:NNuyfU+XO
今でもヘビは怖いです。
693名無しジョーイ:2009/02/27(金) 19:42:07 ID:S83nqQZn0
整形疑惑があります
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 20:19:19 ID:RAN9EyeMO
ファントム無頼好きが多いこと。


俺もですがね。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 21:13:46 ID:8A3dhVEg0
スピットファイアのオーナーズマニュアルが出てたけど、タイフーン/テンペストはまだかな。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 00:42:31 ID:LKIX0R2rO
基地祭の時のスクランブル訓練の話は面白かったな

女装の栗に萌
ネイティブアメリカンに萌
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 00:53:10 ID:ESROKrhOO
今時機内でセックル出来ないモン買う奴はキモヲタ
よって>>1は百式司偵を買え
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 00:53:54 ID:DdJIKHIy0
>>697
ダイナは狭いよ。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 01:04:40 ID:uLac22yl0
>>697
じゃあバンシー級空中空母でも買うか
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 01:07:19 ID:DdJIKHIy0
そこはストラトクルーザーで。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 06:26:01 ID:tvD8g3gY0
 わー、おれっちのF4女に乗り逃げされたー

 どうしよどうしよ…
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 07:32:49 ID:hLKkDKEhO
結婚式なんです。
行かせて下さい。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 07:56:58 ID:ESROKrhOO
クラリス乙
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 22:24:27 ID:EbAaWiyx0
予算が通ったとして、着陸料1,000円均一はいつ頃から始まりますか?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 22:54:59 ID:hLKkDKEhO
>>407
おまい、Fー14だったよね?
中型は対象外だぜ。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 22:56:55 ID:hLKkDKEhO
訂正
>>704
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 00:05:19 ID:+58ck6pnO
今度うちの会社の営業機買い替えなんだけど
小型で荷物多く積めて
小回りきいてサボってシート倒して昼寝出来るような機体ないかな?

708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 00:56:25 ID:lM4JaAPyi
つF-16
あのサイズで10トン近く積めるし、シートははじめから寝てる
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 06:44:30 ID:3W0VPPuz0
荷物積む ならF-16XLの方がいいんじゃないか
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 09:50:59 ID:JZSCuTKO0
F-2だろ。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 10:10:15 ID:EkoXUTo9O
>>710
予算オーバーでしょ?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 22:48:52 ID:0ezQYV+m0
>>707
中古のA-4で充分
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 07:45:18 ID:pQuRkMaD0
クルーセーダーでおk
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 08:27:48 ID:jEe7nEzp0
A−4風に乗る感じが良いよね、低速旋回も安定してるし良い機体だよ!
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 09:32:59 ID:Dkz7Zqaf0
A-10はちょっと大きいか?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 12:26:25 ID:826oHiEyi
知り合いのA-10海苔にF-16貸したら、脚出さずに着陸したらしくて
インテークからエンジンベイまでペチャンコにしやがった‥‥
修理にいくらかかると思ってんだよ(怒)

変な癖つくみたいだから、良くないと思うわ。あの機種。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 13:23:19 ID:zNikmxZzO
そうだね、Aー10固定脚だもんね。
…って、おい!
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 16:03:38 ID:pQuRkMaD0
フランカーとか凄い機動性だけど、カナード翼がポイントならクフィールとかも改修すれば結構凄い機体になるんじゃねーか?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 16:43:21 ID:Go0td9pi0
スカイホークは使いやすいねえ
小型、軽量で攻撃機とは思えないほど軽快だし
それでいて荷物いっぱい積めるしねえ

>>707
ちょっと新しめがいいならA-7ってのもありかなあ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 23:30:46 ID:F98qoNJE0
このスレまだ続いてたんだw
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 12:21:18 ID:eeFsnp7dO
まだ誰もスレ主の質問に的確な解答をしていない件について…
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 13:08:41 ID:5qaUg/pN0
どっちも初心者向けじゃないんで最初はT-4とかで練習して来い
って話にならなかったっけ?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 17:33:18 ID:eeFsnp7dO
Tー4って仮免教習で乗るやつじゃね?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 17:50:39 ID:+i2NJBMFO
T-4ってガワをひっぺがすと原付が出てくる、アレだろ。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 22:19:36 ID:W3cX+/zk0
原付はT7
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 06:25:37 ID:BxrNlArOO
Tー4もかつては原付。
ピザデリに魂を売ったんだよ。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 14:31:16 ID:r0D3Kp/sO
初心者からならT-38→F5E→F/A18ってステップアップしてくのが無理がなくていいんじゃないかな。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 16:37:16 ID:ANS6OB52O
>>727
俺がいるW

F/A-18G 万歳
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 16:40:26 ID:zVnk82yC0
何に乗ってもロック岩崎に撃墜されたメリケン乙
至高の戦闘機はマルヨンでいいだろ
ウルトラホークの音源だしさ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 18:36:41 ID:FvuBbbH10
フランカー至上主義!!!
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 18:56:48 ID:4zmbLEz70
荷物積まなきゃならんし
運動性能もある程度欲しい
F−15Eしかないかなぁ できればステルスあったほうがいいんだが
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 19:10:37 ID:BxrNlArOO
>>731
ステルスってオービスの進化したあれか?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 19:40:30 ID:nI1DFe2jO
おまえら、今の世の中で戦闘機はないだろ。買うなら輸送機に限る。ホンダだって、今ではすっかり輸送機メーカーだろ?
俺のギャラクシーなんて、スラスト推力では、最新のステルス戦闘機よりでかいよ。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 19:43:02 ID:nI1DFe2jO
スラスト推力って言うか、スラスト。な。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 22:22:45 ID:Us6Z4naL0
ギャラクシーなんぞ、使いかってが悪いだろ。
その点、グローブマスターIIIはいいぞ。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 22:32:53 ID:ANS6OB52O
その点うちの社用車ガンペリーは最強だな
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 22:34:43 ID:5xJu6oNDO
T-38なら本当買えるかとちょっと迷った
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 22:50:31 ID:BxrNlArOO
ガンペリーなんて積載量少ないじゃん。
うちはホワイトベース使ってるよ。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 23:06:09 ID:izPZxSNE0
いっそマクロス買っちゃえ。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 23:19:06 ID:Us6Z4naL0
お前ら、何処に降りるつもりだよ。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 23:23:37 ID:ntcP3MkN0
>>739
「マクロス」を買うのか?
「バルキリー」じゃないほうだなw
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 23:36:23 ID:4UedcZa3O
俺はB17でゆったりとだな
家族多いけど旅行にもぴったりだし
狭い日本そんなに急いで何処へ行く
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 02:26:37 ID:O8UcLSzd0
おれのAn-225は図体に似合わず小回り効くし運転しやすいんだけど駐車場が困るんだよね−
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 07:02:32 ID:YliKOEVC0
ウチはハリアーUなので、駐車場だろうが軽空母だろうが、ヘリ空母だっておk
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 07:22:01 ID:TU0kJX5wO
近所しか乗らないので、シュトルヒ買ったはいいが、風に流されて大変。
下手したらヘリウムにも煽られるし・・・
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 07:41:39 ID:Ln4zcu+XO
>>740
地球へ…
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 07:41:40 ID:7/1BAmN0O
オレは普段の足やバイトに使うのに
カブ借りてるよ

最近ようやく真っ直ぐ走れるようになってきたw
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 09:48:09 ID:6HM9dCqW0
震電のジェット化パーツってどうなんだ?
最近気になってるんだが誰かジェット化してる奴いねーか?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 09:48:24 ID:o0/ZCrhs0
>>744
おお、俺はシーハリアーだ。
いい加減古くなってきたから買い換えようと思っていたら「もうすぐF-35がデビューですよw」とか
口車に乗せられて予約入れたのにいつまでたっても出てこねえよ!
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 10:01:31 ID:0Ap4PV310
P-1でASM-3を抱えながらクルーズすれば水上艦は殆ど逃げ出すから快適
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 13:02:19 ID:W2PATfbl0
ブロンコってのがいいよってんで
セールスの言うままに買ったんだけど
なんかこれ、足がついてんだよ、足が
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 17:19:57 ID:zpgs8NSM0
>>749
俺のように、ARH-70注文しときながら、計画中止に追い込まれたのよりはマシだぜ
アメリカの高官が打診してきたから予約してたのに…
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 17:26:27 ID:Bwvujce60
>>748
九州飛行機から苦情が出て、保証外通告をされたあのキットだろ?
しょうがないんで、HKSはあのキットを「蒼莱キット」と名付けて売るらしいぞ。
トルク反力で傾ぎながら離陸しないとならないノーマルにポン付けすれば、
200万高くて二重反転プロペラと排気タービンを装備した「散香リミテッド」
よりパワーは出るし、乗り心地もマイルドだっていうのに、九州飛行機がそれを
採用してくれないんだよね!
むかつくったらないさ。あれ付けて納車してくれれば、灯油で飛べるのにな。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 18:22:20 ID:6zQgyV0q0
やっぱ射程が長いの魅力だから絶版でもF−14にするわ
パーツ取っとかなきゃ・・
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 19:18:00 ID:0Ap4PV310
>>754
フィーニックスも絶版だぞ・・・

空母に載せる必要がないならMiG-31の中古のほうが部品の供給も不安がないしペイロードレンジも圧倒的に優れる
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 19:35:42 ID:6zQgyV0q0
>>755
フェニックスはヤフオクで探そうかと・・・・
プレついてるからやめたほうがいいかな? 
親戚の家に行くのにたまに空母使うからいいかなと思ってるんだが
MIGも考えるかぁ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 19:47:56 ID:OncPpEN4i
AA-9をトムキャットに載せればいいんじゃまいか

ところでMiG-31のカタログスペックのマッハ2.8て誰か出した香具師いんの?
いつものMiG馬力?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 20:55:57 ID:8F65QN41O
ロールス製液冷エンジン搭載のスピットファイア売ります
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 21:03:31 ID:M38B0+Ew0
>>748
俺の震電、国立の火龍積んでるけど。
450kt軽く越えるよ。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 21:09:18 ID:F4M/Mdr2O
>>757
振〜られ気分ならロケンロ〜フィェッド
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 10:42:38 ID:hJ8ISzao0
VF-11Bの購入考えてるんですがどうでしょうか。
当方初心者なので扱いやすいVFがいいのです
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 14:57:47 ID:UVIcyY340
>>753>>759
サンクス
ジェット化で検討してみるわ。
やっぱり離陸時の傾ぎは気になるよな
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 15:44:34 ID:2SlJlYmr0
>>762
Yak-38方式じゃダメかのう
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 18:47:46 ID:QMeswM320
>>762
噴進化するなら、ついでに脚も短くしたほうがいいぞ。
離着陸が楽になる。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 20:55:18 ID:vBbmEnDs0
ただ短くしても先輪のままだと着陸しづらくてイカンわ。

尾輪式への改造オヌヌメ!
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 21:07:22 ID:2SlJlYmr0
尾輪といってIl-62思い出した
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 23:02:12 ID:fTc60Jbj0
>>762
離陸考えたら18だろ。

艦上ならオートマチック発進で楽々。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 23:04:55 ID:SG4mzA7A0
>>761
俺ローンでVF−19買ったけど
ピーキー過ぎてさ・・・・
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 00:41:14 ID:uqp83+0m0
>>768
うそだー
歌いながらコントロール出来るって丸眼鏡のあんちゃんが言ってた
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 12:25:53 ID:qYbwX8hWO
オ…オレノ…ウタ…ウタヲ…

ゴフッ…
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 15:36:59 ID:qqL+XaTh0
>>768
フライトコントロールのソフトが旧型なんだよ
ベテランパイロットだけでテストしたとのもっぱらの噂で、操作性にかなり問題がありリコールの対象になってる
普通は新米からベテランまでユーザーの平均となるようにテスパイは配置するんだが、そうはしなかったと福野礼一郎の本に書いてあった

ディーラーにいけば新型のソフトに無料で入れ替えてくれるよ
飛行クラブの機材としちゃ面白みはなくなるが、異星人を殺す機械としては圧倒的にお勧め
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 17:55:49 ID:P1TqvaymO
礼ちゃん、理論的だけど操縦はヘタだしなぁ・・・
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 18:36:29 ID:NKaWqfz40
たまに旧型でとてつもない戦果残す人がいるけどなんなんだろう
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 20:11:25 ID:/+t9GW8t0
嘘だと思われるかも知れないけど
俺この間湾岸で伝説のフォッカーさんに会った
マジ感動
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 20:54:13 ID:uqp83+0m0
それ、フォッカーさんのふりをしたスグルだ
屁で飛んでなかったか?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 23:43:42 ID:AzcVNwor0
違うよ、冴羽さんだろ?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 01:12:49 ID:2ta2zf7S0
>>755
えっ・・・オレ、この間着艦時に積みすぎたフェニックスとAIM-7を泣く泣く捨てたけど・・・
もう、絶版なのか・・・orz

・・・ちと、ヤフオク逝ってくる・・・

778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 01:27:20 ID:/dxveCbKO
>>777
オクより
マッコイ商会で探してもらえよ

なんでも
とびきりのミサイル入手してくれるぜ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 01:29:54 ID:BFLHGSLP0
マスコミは連日のように麻生批判を繰り返しています。
その低レベルな報道に、ネットと無縁の世代も含めた半数以上の人が
疑問に思っている事が最近の調査で分かりました。
民主党が政権を取ると誰が得をするのか?
民主党を推し進めるマスコミは何の目的があるのか?
マスコミが全く報道しない「なぜ?」を知る事によって、
日本の恐ろしい実態が浮かび上がってくるのです。
それでもあなたはマスコミを信じますか?

『国民が知らない反日の実態』
http://www.youtube.com/watch?v=wbXwZOtMxCU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6333163

マスコミが沈黙した国籍法改正案
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=WfLfutS9PKw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5243363

中国共産党によるマスコミ工作「日本解放第二期工作要綱」
http://www.youtube.com/watch?v=TajPV6IC4bY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1061383

新聞・テレビが報道しない麻生総理の実績
http://www.youtube.com/watch?v=w1M7E3T8MKo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5962020
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 06:52:12 ID:8Gt8JjMJO
>>779はプロジェクト4の
下部組織の下っ端なんだね。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 07:00:18 ID:YaB5ZM5zO
【利用カード種】 雨黒
【取扱カード会社】雨
【利用店舗】 ロッキードマーティン
【利用金額】 187億7800万円
【購入商品】 F-22
【利用時エピソード】 乗って帰りました 灯油満タン&空中給油サービス付き
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 07:54:59 ID:p16aSelf0
F-22はワークス専用で、一般には売ってないぞ。
パチもんつかまされたんじゃね?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 09:31:30 ID:gT956H+/0
ステルス外して日本でもディーラーが扱うとかナントカ

意味無ぇ〜
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 10:07:11 ID:1qu3x7ii0
マジレス希望なんだけど>>777みたいに空母に降りる時に使わなかった爆弾やミサイルって投棄するの?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 10:21:06 ID:quQu4My3i
>>784
一般的にどうなのかは知らないが、F14はそうだったらしい

D型になってパワーが上がって、泣きながらフェニックス投棄しなくて良くなったとかなんとか
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 10:22:41 ID:JXfbASxD0
着艦するときの限界重量ってのがあって(名称は忘れた)
進入速度やら(重いと速くなる)ワイヤーの強度やらエンジンの加速性とかで決まる
F-14だとA型がフェニックスを6発積んで着艦できなかった

爆弾は着陸の衝撃で爆発するとイヤなので捨てることが多い

爆弾は安いから捨てても惜しくないけどフェニックスはできれば持って帰りたいのが人情ってものだ
だからおとなしくD型にエコ替えしておけ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 10:35:18 ID:1qu3x7ii0
それじゃあ地上ガレージ付きの駐車場契約すれば破棄しなくて済むね!
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 10:38:23 ID:KoHTqf3kO
今度実家で3式戦からFA-18に乗り換えることになりました。
自分は現在レシプロ限定免許なのでジェット・艦爆可へ限定解除したいのですが費用はどれほど必要でしょうか?
航空母艦教習が近所ではやっていないので合宿希望です。
ジェット乗りの皆様、オススメ教習所等ありましたら教えて下さい。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 11:00:47 ID:1qu3x7ii0
ギリシアにある、アスラン空軍教習所がいいんじゃないかな。
費用は特に要らない、フランスで入校許可書を手に入れて自筆サインするだけで入れる。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 13:52:42 ID:8Gt8JjMJO
卒業したら2年間の仕事を斡旋してくれるよ。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 13:52:50 ID:YaB5ZM5zO
【利用カード種】 雨黒
【取扱カード会社】雨
【利用店舗】 三菱重工業
【利用金額】 7億9000万円
【購入商品】 90式戦車 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Japanese_Type_90_Tank_-_2.jpg
【利用時エピソード】 乗って帰りました
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 14:34:10 ID:KoHTqf3kO
>>789-790
ご親切にありがとう!
早速フランスまで飛んできます!
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 15:04:24 ID:8Gt8JjMJO
フランス パリへは大和航空最新エアバスで快適な空の旅を。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 16:45:09 ID:3DbqXxI+O
高田さんが操縦するのじゃないと、安心して乗れない。

引き起こしは荒っぽいんだけど。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 19:06:58 ID:wzl78qCD0
>>785
着艦重量にパワー関係あるの?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 19:29:51 ID:8Gt8JjMJO
関係あるよ。
着艦は失敗したときに再上昇することが前提だから。
今は改札口でも必須のテクニックだね。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 23:04:16 ID:TF9p1zoE0
突然だが俺家族が増えたんだ
10月だってさ
あの機体F−14は嫁乗っけてイラク行って精密爆撃した時結婚しようって思った
思い出のつまった機体なんだ
しばらく親父のYS−11借りるけど
売りたくはないなぁ・・・・・
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 23:10:40 ID:KLD81CFXO
なんだこのセレブ系スレww
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 23:20:08 ID:LUtLftHQ0
小型の方が何かと便利かなと思って、運転練習も兼ねてT-4を考えてたけど、
やっぱり国産は高いんだな。新品だと40億だってさ。
それだけあったらF-16ファルコン輸入できないかな。
でも初めてならT-4クラスが良いよね?狭いトンネルでも運転できそうだし。

F-14あこがれるけど整備面倒だし、金がないのでパス。
フランカーって安いんだっけ?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 23:37:21 ID:uvpaV7ml0
>>798
あぁ? セレブ系だぁ?



Su-22を直し直し使っている俺のどこがセレブだよ(つд` )
対地戦くらいにしか使えんぞ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 23:44:48 ID:iLLarNtaO
ミグ19が気になるんだけど誰かどんな感じか知ってます?
あまり詳しくなくて…。

ミグ15の方が知名度高いのかなぁ…?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 23:56:19 ID:u6wuPg6Y0
Su-22か・・・
俺なんかバッカニアだけど・・・
食いつぶす機体ももう無いしなぁ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 01:56:10 ID:FxH5Os0q0
この間P−38で軽く流してたんだけど、
なんかカッコいい双発の可変翼のジェットに煽られてさ、
ムカついたから軽くターンして機銃でボコボコにしてやったけど、
あいつカッコ良かったなぁ。機体だけだったけど。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 07:43:34 ID:DS1NjzNH0
爺さんがぼけた時、もったいないからって家に来たな。五式。
零のマニュアルがついてきたが、どう見ても機体違うんだよね。
いろいろ調べてようやく判明。

当時としては革新モデルだったらしいけど、家に来た時には既に時代が違ってた。
まあアレはアレで楽しかったからさんざん乗ったけど、終盤はレストア祭り。いろいろ自作した。

最近乗らなくなったらバテてしまって、近場でF16にしたけど簡単全自動だね。
音速ぎりぎりまで上げても右に左に自由自在。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 09:43:47 ID:1O1B/ZSs0
>>799
どうして武装のあるタイガーにしなかったんだ
806無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 10:53:44 ID:sSTPHgV50
俺のF4のケツに乗ってくれる彼女募集中!
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 14:17:55 ID:wZr5mMtLO
>>806
俺のストライクイーグルのバンカーバスター邪魔だからケツにぶち込んでいいか?
808無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 14:41:41 ID:sSTPHgV50
そっちの趣味は無い











ウホッ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 15:11:04 ID:EgINP4Om0
(・∀・)スパロー発射したら自分に命中しますた!(・∀・)


@ムグ岬
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 15:24:40 ID:qm92XdBTO
ダイブしながら機銃撃ったら、自分に命中しますた!
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 19:45:07 ID:GkinCn3U0
>>805
そんな物騒な
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 20:56:42 ID:Fz6zVB6i0
>>799
旧東側系メーカーは、エンジン整備は工場返しになるから、その点覚悟しとけよ。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 15:26:00 ID:EPi6RQoW0
今日解体屋で、三菱のTS-1エンジン拾ってきたよ
どーすっかなこれ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 18:29:18 ID:vLrMcjQhO
F15買いますた。
さっそくツレのとこ持ってったらさ、
『こんなデカイ羽つけて 空でもとぶつもりかっ?!』












って。・・・・・・・・いけなかったか?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 18:39:51 ID:lYldy8YI0
使用期限の過ぎたサイドワインダーの処分方法を教えてください。

不燃物の日に出すか、穴掘って埋めればいいのかな?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 18:58:00 ID:5F5KVFg50
100ドルくらいでオクに流せばいいよ。
飛ばしても爆発しないとか目標より100メートル手前で爆発したとかいうクレームが来ないように
ノークレームノーリターンでね。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 19:53:46 ID:GqqeS+e/O
MD11で運送屋してんだけどブローカーがB787買わないかってきたんだ。なんでも飛行時間ゼロの新品らしい。正規ルートじゃないんだが大丈夫か?
前はA380予約したんだが納期守らないんでキャンセルしたよ。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 20:15:45 ID:1P71LdOB0
>>817
怪しいよな
仕事で使うんじゃやっぱディーラーがいいよ
保障も効くしね 787だと故障すると高いじゃん
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 21:53:09 ID:vLrMcjQhO
なんか今日、秋葉原でセイバーペイントなハチロクの痛機見たよ。
たまたまオーナーが乗り込むところで、その連れらしきT5E(これも痛機)が空中待機してるの。
もうアホかと。

820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 22:22:23 ID:DZ4xJBfpO
ところでオマイ等の機体にナビ乗ってるのか?

俺の機体のナビは『俺は天才だ!』って言って
無茶ぶりしてくるんだが
さて
地上の愛機をレガシィB4スペルマBか淫婦STIにするか迷ってる
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 22:27:47 ID:b2xDfuTc0
>>773
 警視庁の泉野明巡査によると「HOSをONにすると動きに迷いがなくなっていや」なんだそうだ。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 23:04:51 ID:76ZgwDJu0
>>799
初心者なら素直にタロンにしとけ。
操縦性抜群だぞ。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 23:05:05 ID:+SfymATx0
チュニーングショップ紫電・改
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 23:30:11 ID:EPi6RQoW0
>>820
ナビどころか、俺がブラックアウトしたら勝手に操縦してくれるようになっているぜ



この前勝手に座席を射出されたけどな
AIが利口過ぎるのも、人間としては考え物だな
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 03:52:37 ID:rWo/rBozO
>>823 蹴りの軌道が変わるんですよね。わかります。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 19:31:16 ID:n7C8YkM7O
>824
甘いな。なめられてんじゃね?
やっぱり人間は必要なんだ、って思い知らせてやる位でなきゃいかんな。


つか、漏れは撃たれたんだけどね。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 20:46:34 ID:K3j+HmFuO
>>824
もしかして、戦闘妖精・雪風?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 22:49:14 ID:cJMxFi6s0
僕の機体のAI、裏人格が存在してて、こちらの意志を無視して秘匿機能を発動してたんだけど。
この前、必死に対話を試みたら、制御権引き渡してくれましたよ。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 23:29:48 ID:EJhT7gJ7i
このコクピットは僕の世界だ!とか叫んで、コンソールに銃弾ぶち込んだんじゃないのか
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 23:55:41 ID:oLdvL0zU0
1996年の事件ですね
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 23:59:53 ID:iyhGv+VO0
こうどうりかいふのぉぉぉぉ〜
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 00:42:02 ID:2LcMikf80
>>821
 レイバーに飛行機能を付加する構想があるらしいな。

 特車二課整備班で改造するつもりらしい。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 08:54:52 ID:tRGk/knU0
内海課長「はっはっは。空ならウチのグリフォンがやったがなにか?」
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 11:37:36 ID:jgwqUSPG0
内海課長VS有野課長!!!
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 17:47:30 ID:JkVUapTN0
>>816
100$って高いよ
マッコイ商会は10$だったよ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 18:50:29 ID:fcok4LYr0
遅刻しそうだったのでアフターバーナーを使ったところ、スピード違反で捕まった orz

裁判で罰金額が決まるのだが、正直怖い...
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 19:05:00 ID:1MADzduz0
>>836
ライダー裁判か?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 20:19:02 ID:I2S5TPzv0
【アニメ】機動戦士ガンダム THE ORIGIN アニメ化決定!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1233725724/

>の熱意に折れ、安彦良和氏がトータルビジュアルディレクターとして参加する。
>フルハイビジョン制作、音声5.1ch。最高のスタッフと制作環境で
>あのファーストガンダムが甦る。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 21:52:24 ID:5d74lWsUO
>>838
おいおい!
キャビアなんでもスレチやろ!!!
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 00:19:09 ID:cP5S0Q5aO
隣のヤンキーが中古でF14買ったんだが
爆音うるさいし
駐機場ではみ出しチャンピオンしてくるし
迷惑なんだが撃墜していいかな?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 01:04:20 ID:ckaOA1QV0
俺のフェニックス貸してやるよ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 02:14:48 ID:oREhN9kF0
>>840
そいつ次はF/A-18E買うらしいんで下手に撃墜したらもっと騒音が酷くなるぞ。




って同じF-14乗りの俺が言ってみるテストw
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 02:40:36 ID:hA8hS8EB0
F-14乗りって、離艦する時はフル装備なのに、フル装備のままだと着艦できないからって、
空母に着艦する前にミサイル何発か切り離して海中に投棄するんだぜ
アホの集まりだろ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 08:16:19 ID:evKKUDRfO
F50
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 15:24:02 ID:6df2HUGw0
ゲームに影響されて、フランカーを某黄色カラーに塗装して貰ってきたぜ。
ターミネーター?高くて買えねぇYo!
フランカーも中古でなんとか・・・でも満足だ。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 17:05:03 ID:TC+8MtiL0
>>845
>ゲームに影響されて、フランカーを某黄色カラーに塗装して貰ってきたぜ。

あふらんかーですね わかります
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 17:23:40 ID:+LzoKhRh0
>>1
免許取り立ての初心者?

ハリアー1択だろJK

若いうち、VTOLにときめかない奴は情熱が足りない。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 18:12:26 ID:EmkYfCf+O
ハリアーは別にヘリ免許いるだろ。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 18:40:34 ID:v/hX1q3i0
てか、ハリアーは燃費悪いしスピード出ないし、教習に使うとか乗り遅れた艦(ふね)に
おいつくときくらいしか使わんだろ。一機ガレージにあるといいが、めったに使わん。
うちのYak141も最近、全然回してやってないや。

ところで、最近大排気量にも飽きてさ、染赤探してるんだけど誰か持ってない?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 19:07:52 ID:f8YELqbs0
さざなみ、さみだれが直援機の募集してるけど、艦上機乗ってる奴は応募するの?
空母はアメリカのが使えるらしいよ。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 20:36:52 ID:OpgJfPz30
>>847
でもハリアーはMT免許だからな。
事故も多いし。

AT化された35は高くなりそう。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 22:01:10 ID:9p5iZI/xO
懐古趣味なんでサボイアS.21乗ってる。
チャリ感覚で乗れるし、このくらいの機体が俺にはちょうどいい。

正直、乗ってて楽しいのは第1世代のジェット戦闘機までだと思う。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 23:15:41 ID:19An0iUV0
F-16に乗ってるんだが、イスラエルからイラクに行って帰ってくる仕事を紹介されたんだが、
なんか裏がありそうなんだけど、何か知ってる奴いる?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 23:33:46 ID:Rz2hJdZZ0
>>853
ただの宅配業務って聞いてるよ。
何届けるかは聞いてないけど。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 08:56:26 ID:Q5BPYBAm0
坂井三郎著「大空のサムライ」は必読
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 10:51:36 ID:bnqG7rvNi
源田実『間違いだらけの戦闘機選び』
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 11:16:33 ID:qMjS0aPqO
映画なら「戦闘機ひろの神隠し」だね!
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 11:21:14 ID:xJiBfETVO
>>856
その本、俺も昔熟読したわ。
でも、後になって著者がペーパーファイターだったと聞いて、すっかり冷めた。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 12:05:25 ID:xYrY5KTd0
源田さんは、若い頃曲技飛行士だったんだぜ。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 12:30:03 ID:xJiBfETVO
曲技技術と戦闘技術は別だしね。
何て名前だったっけ、あのイタリアの若いの。マリオとかいったかな。
奴もそこらへんが分かっていたら、もっと長生きしたのに。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 12:50:49 ID:qMjS0aPqO
いや〜 あのループはマジにキツかったよ。死ぬかと思ったw
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 13:35:24 ID:xJiBfETVO
まさか、マリオか。
あの状況からベイルアウトしていたとは。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 14:47:34 ID:qMjS0aPqO
いや、兄は死んだんで…
おれはルイージです。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 22:23:42 ID:Me8rND/C0
■航空機購入の相談は下のテンプレにしたがって質問してください。

★相談される方は、下記テンプレ 01〜10 の項目をできるだけ記入してください。

01)初めて購入 or 買い替え or 買い足し &(現在の機名 年式 グレード 色)
02)新型機 or 中古機 or どちらでも
03)国産機 or 輸入機 or どちらでも
04)機のタイプ【戦闘・爆撃・貨物・旅客・偵察・プライベート・VTOL など】
05)予算【諸費用込みでいくらまで可能か】
06)検討している機種・グレード
07)エンジン【ジェット・レシプロ・ターボプロップ など】
08)操舵方式【ワイヤー・油圧・フライバイワイヤー など】
09)搭乗人数【通常と最大】
10)主な使用用途【任務・通勤・遊覧・アクロバット・仕事・その他】

※上記以外の条件、希望、制限などがある場合は、具体的な内容を記入してください。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 22:47:15 ID:+tI3SsMM0
>>863
その体格で戦闘機乗るのは大変だろう。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 23:08:52 ID:qMjS0aPqO
01)初めて購入
02)中古機
03)輸入機
04)機のタイプ【戦闘・偵察・プライベート】
05)予算【諸費用込み100,000円】
06)メーベェ
07)エンジン【ペジテから発掘したもの】
08)操舵方式【飛行把】
09)搭乗人数【通常1名と最大2名】
10)主な使用用途【遊覧・アクロバット・仕事・その他】
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 01:28:54 ID:IkfyKHfyO
ドラケン乗ってるんだけど、サーブdだんだよな?
もう部品出ないのか…orz
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 01:50:10 ID:kc0TpailO
>>849
>染赤
重心位置が奇しいのとフラップ面積不足
その二点に起因する離着陸性能の悪さには要注意!!
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 03:41:19 ID:4F4E51CR0
>>867
いや、会社が残ってても機体が古いし w
古くは見えないんだけどね〜
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 04:07:28 ID:zEYoHgw2O
>>867
あれ潰れたのは自動車会社で、航空部門は別会社で健在らしいから、
心配しなくていいし、スレチだね。






あれっ、何か引っかかるけど、何だっけ。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 06:37:39 ID:h4rY4Vtj0
良スレage
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 07:41:05 ID:zHgx6HrjO
>>871age?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 08:56:17 ID:hGIFks0AO
ストライクイーグル可愛いよストライクイーグル(*´Д`)

北朝鮮までドライブ行こうw
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 09:29:51 ID:zHgx6HrjO
>>873
行ったきりなら 幸せになるがいい〜♪
戻る気になりゃ燃料ないよぉ〜♪

せめて〜少しは増装付けさせてくれ〜♪
ネタ振りしてる間にツッコんでくれ〜♪
www www wwwwwwww♪
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 09:36:21 ID:RfwFBWix0
隣のF14の中から時々声が聞こえるんだよ
「デストロンのニューリーダーは・・・・」
とかブツブツ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 13:03:39 ID:Q/7GYr5U0
>>875
それ、そのとなりのF-15からだぜ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 23:36:20 ID:XpnbbOhs0
これから買うなら車庫入れや縦列駐車楽なF35ですよ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 00:05:33 ID:frNsXh8hO
スピード狂の俺はステルスだな…
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 01:34:35 ID:wFiC04u5O
京都の伊根の船屋で飛行艇運用したい。

海の上に着水して船屋のガレージへ。

サボイアS.21欲しい。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 01:53:38 ID:Q+QSYC2l0
>>878
今は警察も、ステルス対策にバスタティックレーダやパッシブレーダをつけたオービスや迎撃機が配備されているから、
たとえステルスでも油断は禁物だぜ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 05:38:49 ID:fsNkBY1OO
>>880
レーダーの下を潜って飛べはOK??
超低空飛行になるな…
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 09:04:25 ID:YcEwzqQZO
>>881
レーダーを掻い潜るならセスナ最強だべ。
ちと古いネタだが・・・。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 09:39:52 ID:VAFFjIvZ0
>>881
○暴対策の牙を地面から出されたら撃墜るべ…
それにたまに出てくる覆面MIgの追尾能力はアホ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 10:08:38 ID:t/vzBxhMO
中古のF117を見つけた訳だが…
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 10:43:19 ID:wj2XAOvfO
DQN珍航族が集まるスレは此処ですか。







仲間に入れて下さい。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 12:08:21 ID:1nYnI5DO0
>>879
冬の山陰は路面があれてるから、新明和にしときなさい
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 12:16:13 ID:XY5nTaO/0
今、ミラージュF1のってるんだけど....。
そろそろ買い替えの時期で、次はEF2000英国仕様にするか、
ラファールにするか悩んでいるんだが。どうしよう...。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 12:33:36 ID:YlYduDkp0
おいよせ、EF2000とかラファールなんてつまんねーぞ。

男は黙ってクフィル一択!
男は黙ってクフィル一択!

現存するのかもわからないよ〜。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 15:10:17 ID:4O05ic0bO
>>888
マッコイ爺さんなら金さえだしゃなんでも引っ張ってくれるよ。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 18:48:27 ID:1nYnI5DO0
オイラのミラージュS2000に載ってるHF-120Cは最高のエンジンだぜ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 19:25:11 ID:kmj/YTYr0
スピード狂なら、ブラックバードだろ。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 19:35:51 ID:I7MeaUjBi
直線番長乙
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 20:17:18 ID:DW6EDS+Q0
最近、F86などで集団で爆音を撒き散らす旧舎壊なる集団があるらしいね
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 20:40:09 ID:LKRBJmXp0
来週はF-15Dでデートだ。無理して複座型買っといてよかった。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 20:49:54 ID:xJXzaBwPi
>>894
楽しみにしてるとこ悪いけど‥‥
金属疲労で機首がもげる事故があって、リコールかかってるよ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 21:25:31 ID:E1g/I7NO0
>>894
マンホールや脱輪に注意しろよ。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 21:39:17 ID:kmj/YTYr0
デートには、サイドバイサイドの機体じゃないと。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 21:46:51 ID:UfduvZtR0
4人がゆったり乗れる機体ということでEA-6Bの購入を検討してるんですが
他にオススメはありますか?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 21:52:15 ID:OyNyZnM20
近所のショップにMe163があるんだけど、足がわりにどうだろう?
最終型、特別仕様、レストア済、機関良好ってなってるけど、
燃料の問題さえなければ買っちゃいそう。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 21:52:23 ID:kmj/YTYr0
ちょっとデカいけど、ランサーなんてどうです?
音速超えられますよ。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 22:55:46 ID:5djxryUl0
オラの四式戦オイル交換してきたぜ
誉は絶好調
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 23:05:15 ID:AltpHws3O
チョンに爆撃食らわすゲームの参加者募集してたんだが、トナードなんかでいいかな?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 03:24:18 ID:f1GPq/JgO
確かプラモ京四郎はトムキャットで勝利したはずなんだ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 06:07:18 ID:6G+V4FMkO
イタ車買って来たぜww







…イ式重爆
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 10:43:56 ID:OXGD/RPQ0
>>904
でっかいアニメ絵を付けて痛機にするんだな?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 11:55:16 ID:MkSmUtjc0
Su-35がカナード無くなって性能面で不安だってNAVIに書いてあったがフライトコントロールプログラ
ムの更新で不要になったというプレスリリースは見てないのかなあ
あとカナード自体FCSが重くなって重量バランスをとるためにつけたってプレスにあったのに

俺の記憶ではF-2がカナード無くなったときも同じライターが全く同じことを書いてたなあ

おまいら、自分の機体にカナード取り付けたい?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 13:14:30 ID:QNLjT6l30
>>906
オレのX-29にはカナード付いてるから
峠なら最高だぜ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 13:16:52 ID:iMBkE4MK0
>>906
カナードは漢のロマンだ文句あるか!!
震電のエロかっこよさが分からんのか!!!!
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 13:54:44 ID:4B3W5C6H0
俺はカナードよりも無尾翼機萌え
秋水なんか最高だ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 15:48:37 ID:cNK6p1Gx0
うちの爺様の遺品整理してたら震電の部品が丸々一式出てきちゃったよ…
北関東でどっか組めるショップって無いんかね?
どうせ俺には維持しきれんだろうから転売するつもりなんだが、いっぺんは俺の手で飛ばしてやりたい。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 17:15:25 ID:jz3G/f2GO
>>910
それ何処の工業大学の敷地で掘り出したの?
912HONDA Aircraft Company:2009/03/17(火) 17:33:14 ID:QNLjT6l30
>>910
足りない物があったら力を貸そう
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 18:26:11 ID:XyEVseaZO
>>911
その機体なら俺のほうだよ。
ベルちゃん達と整備して飛ばしたよ。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 18:46:44 ID:1RGm3Sq60
夜飛びたいからHe219狙ってるんだけど、他に何かいいのあるかな?
でもモスキートとP-61は勘弁な。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 20:40:49 ID:+EBWv3tWO
ナイトホークで覗きをするのが趣味です。
燃費わりい
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 22:23:42 ID:pB5/UWGw0
憧れのF22買ったらロボットに変形したんだけど何これ?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 22:32:10 ID:gwjOIPLzi
俺なんか、F35C買ったら4本足の変な戦車みたいのが来たぞ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 23:18:07 ID:espLNkL/0
そりゃ、ランチアストラトス買うつもりでクライスラーストラトス買っちゃったようなもんだぞ…
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 23:31:10 ID:pHOEv+xT0
震電に乗ったらラリッて暴走しちまった
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 23:59:40 ID:N3l4MSmvO
向かいの安アパートに住むDQN夫婦が
中古の複数所有のキムチイーグル買ったんだが
近所には中古のワンオーナーのイーグル戦闘機で世界最強って言い回ってんだが
俺のマルヨンで撃墜していいかな?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 00:08:53 ID:ecGHv+6L0
>>920
勝手にマンホールに嵌るか、クレーンにぶつけるか、海に墜ちるかするよ。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 01:21:37 ID:bChyqL9wO
撃墜されちゃったマーク付けてもいいかな??
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 01:58:37 ID:tZmuy0ub0
>>914
九六式か九八式の夜偵でマターリ・・・

なんてイイと思ったが、出物はまず、無いな w
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 03:25:01 ID:UHHerTQ00
ポルシェ先生のマウス買ったんだけど…

駐車場が陥没しちゃったんだけどディーラーに文句いったら何とかなるかな?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 07:35:11 ID:uq0oTvTRO
>>919
勇ましいノーズアートだったな(過去形)
嫁さんの敵討ちは出来たかい?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 10:13:15 ID:B7uPB5Ng0
爺さんの家の倉庫でHo229見つけたんだけど、
レストアして乗ろうかな?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 10:25:24 ID:JW54G8jqO
オイ!
おまえら4月1日まで待てんのか? w
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 12:00:26 ID:avI1uk4g0
>>920
おい
岩崎さん思い出して涙出るからやめろ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 14:11:15 ID:xpQEhN/I0
ウチの駐車場はタワーパーキングなんで大きいのが入りません。
F-2が小回りもきいてよさそうだけどまだまだ高くて手が出せません。
中古のF-1が特価であったけど現状渡しノークレームという条件なんで悩んでます。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 15:33:37 ID:HS8Rutcl0
エレベータ乗せるのだったら16か18にした方が良いだろ。

ちょっと重いけどね。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 17:00:06 ID:cZWhRZFb0
>>929
つA-6
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 17:14:24 ID:LVynhFo10
三菱製はメンテに難ありだな
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 17:57:37 ID:GIQOSdMK0
US-2にしたら路駐でいいだろ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 18:10:21 ID:mLEbdwzB0
欧州機は基本的に日本で使うには適しません

素直に国産品か米国メーカーのライセンス生産型にするのが後で泣かないよ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 18:19:54 ID:NN7p1DCg0
ライセンス生産は高いだろ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 19:11:40 ID:vWfkUnuu0
セリカGT-FOURを買えばボンネットにもれなく12.7mm機関砲がついているよ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 20:02:35 ID:JW54G8jqO
セリカGT-FOURってどこのヒコーキだ?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 20:03:46 ID:mLEbdwzB0
>>935
輸入物のアフターサービスの悪さって雑誌には載らないからな
939輸送機設計一一:2009/03/18(水) 20:24:35 ID:hAq+o+i80
昔、国産機買ったけど、細かい所が使いづらかったり、不具合があったりで
自分で直しながら使ってたよ。機体そのものはえらく頑丈だったけど。

自分で乗るのをやめようと思ってたら、何故か、ヲタに追い掛け回された。
まだ使えそうだったので、海外に売り飛ばしたけど。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 20:40:16 ID:dAtd4Xj10
>>936
俺はあの部分がF-14の機銃に見える。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 08:13:52 ID:YKYFW/lCO
メイブちゃんに乗りたい
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 09:14:00 ID:vyXN8zLb0
あのぅ…スーパーシルフさんを連れて帰ってもいいでしょうか?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 12:22:43 ID:TbOzFi7b0
じゃあおいらはノーマルのシルフさんとファーンさんとファーンUさんを…
大量に…w
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 13:14:38 ID:vyXN8zLb0
ファーンU教国、建国の兆し!
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 15:14:43 ID:vLrn3NDV0
>>940
まさかと思って今ボンネット開けてみたら、機銃なんて付いてないじゃないか!!。

Dラのやろう外しやがったのか?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 17:47:49 ID:TbOzFi7b0
バカ、日本には銃刀法があるだろ?だから外してあるんだよ。
第一、50口径連射銃の許可とるには、オリンピックでバイアスロン3連続金を
とらなきゃならんのだから。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 18:39:29 ID:xdce9+440
>>946
日ラの2段ぐらいにして欲しい。そんなんみり。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 19:41:46 ID:yaMmwV1D0
どうしよう・・・
発注したA400M、もしかしたら届かないかも知れん

代わりになる機体は無いのかなあ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 20:16:57 ID:XsbBSUFoO
次スレは戦車辺りが良いかもねw
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 20:36:23 ID:76eca345O
戦車はよう分からんです。飛行機も詳しくは知りませんが…。

てかここまで来るとは!?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 20:50:48 ID:KPn6cTt50
新しく前線基地建ててきちゃった…
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 20:58:39 ID:YN/10XGG0
次スレ立てるのはやすぎね?
でも1にワロたのでよし!

でもさすがに2スレ目になるとネタがループしそうな気がするな。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 21:26:25 ID:1zdU2O2d0
戦車とは物騒ですね。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 21:46:24 ID:KPn6cTt50
M3(リー)かM4(シャーマン)買うかで迷っている、にしても良かったかな。


早すぎた事は反省。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 21:50:34 ID:KXGGCytG0
戦車は既出だな。

>>924なんか水中走行もできるぞ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 21:51:24 ID:KXGGCytG0
>>953
 特車だな。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 22:05:51 ID:yaMmwV1D0
新戦車CVTかよ。だせえな。

DSGでTSIだったら皆買うのにな
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 22:47:04 ID:KXGGCytG0
 空飛ぶ戦車 シェリダン
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 23:13:57 ID:yhZoHxzSO
吹っ飛ぶ戦車 チハタソ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 23:39:03 ID:KXGGCytG0
 じゃあさ、戦車を空中投下するのに向いてるのはどれよ

 F14やF15でできるの?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 00:01:51 ID:GmBO2d+G0
無理!

SH−60でお願いします。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 00:15:52 ID:FeNE4hPzO
それってパラシュート打たれたら終わりじゃないの?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 00:33:16 ID:cg2oFefu0
パラシュートを撃てる状況なら、本体を狙(ry
と言うのはナシ?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 00:49:21 ID:6vf+y+pQ0
パラシュートの方が手っ取り早くないか?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 01:41:02 ID:u8tfa4Wn0
クリントおじさんが火狐をくれたんだけど
関西弁で考えないとミサイルが発射しないんだ
「ミサイル発射や〜」でいいの?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 02:38:16 ID:91aKs4SO0
火狐といって真っ先にブラウザのことを思い浮かべてしまった俺
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 02:56:44 ID:J7NIyEq80
>>965
ミサイルいてこましたれ!
だったと思うよ
関西弁仕様ならまだいいよ
津軽とか鹿児島だと微動だに出来ないよ・・・
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 11:14:27 ID:j9GkUPrkO
>>967
津軽仕様「ミッサイルさ打ち込んでけろ〜」
薩摩仕様「ミサイルば打ち込むでごわんど〜」

だったはず。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 11:48:01 ID:7n0P5OsT0
>>968
単純に文字にするとそうでも、津軽も薩摩も発音がすげームズいんだよ。
標準語の発音でそれ発音しても絶対動作しないから。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 13:10:45 ID:CBIX1R/m0
あきらめてOS書き換えたら?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 18:38:22 ID:fWTdEL1dO
>>968
>津軽仕様「ミッサイルさ打ち込んでけろ〜」
これだと、ミサイルを(自分に)打ち込んでください とも受け取れるわけだが
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 22:24:32 ID:HZEj1Wb10
>>958-959の流れにおもいっくそフイタw

シェリダン良いよね〜。シレイラミサイルも撃てるし。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 09:15:36 ID:qvrBYnnG0
水にも潜れるし
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 12:09:53 ID:4o//0kyp0
空挺戦車で水陸両用、拠点制圧にはもってこいだよね。一台欲しいな。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 12:49:40 ID:qvrBYnnG0
東西を問わずアホが多いな

ttp://www.youtube.com/watch?v=sUDuPWRiRug&feature=channel
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 15:38:30 ID:NJ2xu59E0
>>974
そう思って大戦略でいっぱい作って攻め込んだら、所有弾約数が極端に少なくて
早急に補給路を確保してやらないと弾薬切れになってボッコボコにされたwww
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 16:48:13 ID:EfrZO5k60
自動車から小型飛行機に! 空飛ぶ車2年後実用化へ

 空飛ぶ自動車も、もはや夢ではなくなってきたようです。
 勢い良く飛び立った小型飛行機。一見、何の変哲もありません。
 しかし、実は自動車でもあります。なんと30秒で自動車から小型飛行機に早変わりします。
 2人乗りで、羽をしまえば狭い道だってすいすい通れます。
 アメリカのマサチューセッツ州で開発されたこの空陸両用自動車は、2年後には実用化されるということです。

(C) CABLE NEWS NETWORK 2009

http://webnews.asahi.co.jp/ann_i_190321021.html
978894:2009/03/21(土) 20:10:21 ID:jUHAA6YF0
>>895
結局、F-15Dは点検に出して、代わりに弟のT-4で行ってきました。
小型の国産機じゃカッコつかないかと思ってたけど、
意外と彼女は、かわいい機体だと気に入ってくれました。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 04:38:36 ID:sOktvcYX0
女は乗せない戦闘機!男は黙って一人乗り!

うわ〜ん、独りなのに狭いよ、隼。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 10:57:21 ID:vQJZB6Me0
やれやれ、ようやくあったかくなってきた。ありがたい。
俺のP-39は暖房ないから死ぬ思いだよ毎年。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 12:32:52 ID:C+0u6bHRi
同感。俺の初代タイフーン、暖房は効きすぎるくらいなんだけど
気をつけないと一酸化炭素が漏れてきて、いつの間にか意識を失
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 13:00:16 ID:gW01rSJlO
メーデー!!メーデー!!
>>981
からの通信が途切れたぞ!?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 13:20:54 ID:LQr8Ci7w0
>>981のシグナルロスト!
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 13:23:12 ID:vQJZB6Me0
>>981?どうした>>981

ちょ、メイヴ、勝手にあばばばばばばばば

(射出されました…人生を続けるには救出を待ってください)
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 13:35:40 ID:LFTxNa/80
>>984
残念ここはジャム基地だ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 15:05:06 ID:rXbNzfWl0
>>984
つチキンブロス
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 16:01:51 ID:vQJZB6Me0
バーガディシュバーガーなんか喰いたくないよな…
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 18:40:21 ID:UbsIp67Q0
【車】っての見ないとホント何板か解らん勢いで
お前ら大好きです

ところでTu-160来たから日本に見せびらかしにいってくるぜ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 22:25:12 ID:gW01rSJlO
スクランブル!!
スクランブル!!

>>988正体不明機北方方面より接近中!!!

スクランブル要員は直ちに出撃せよ!!
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 22:43:32 ID:xk66jxal0
>>989
ラジャー 撃墜許可を!!
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 23:18:07 ID:jyH1JEwn0
次スレどうする?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 23:31:16 ID:hsPW3yk1O
>>990
攻撃の許可は出来ない
征圧せよ!
繰り返す!攻撃の許可は出来ない!
征圧せよ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 23:32:12 ID:43HW2q2q0
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 23:32:36 ID:JY98SV090
ウンコ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 00:01:01 ID:UbsIp67Q0
ちょっと新品貰ったからお披露目しに行っただけなのに
日本って本当に心が狭いよ!
お前ら日本海飛ぶ時は気をつけろよ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 00:13:49 ID:LgfZLWz+O
次スレもみんな宜しく!
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 00:44:43 ID:rmTt8sII0
>>992
FOX2!!
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 00:53:50 ID:OG2xLYrI0
機長! 燃料の残りがありません!
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 01:00:21 ID:DJKm41n6O
まさかここまで伸びるとは思わなかった(´・ω・`)
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 01:01:30 ID:mREqa+Ne0
マーベリック!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。