1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
新車買えよ!!!
金くれよ
新車一台作って旧車一台廃車にすることによる環境負荷が大きいのでお断りだ。
5 :
やすゆき:2008/11/26(水) 19:56:28 ID:qmdhDUkJ0
新車が良いとは限らない。
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 19:57:03 ID:3mnFJ6kL0
>>3 環境負荷が大きいと思うから車を買い替えられない人なんですね、わかります^^
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 19:58:51 ID://ZxHDs10
とりあえず欲しい車がない
欲しいと思える車作ってから言ってくれるかな
トヨタのエゴ買えですね、わかります
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 20:04:25 ID:TReTB4HF0
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 20:04:36 ID:Dhcp2ma8O
>>1 おまえ、どうやら本気でボロ車スレの住人を怒らせてしまったようだな。
立ち上がれ、同士たちよ!
ゴルルルルルァァァァァァ!
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 20:06:44 ID:q/z3XowwO
怒ってます〜プンプン
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 20:07:55 ID:zX0wiBMrO
14 :
やすゆき:2008/11/26(水) 20:10:46 ID:qmdhDUkJ0
>>11 (テラワラス)
>ボロ車スレの住人を怒らせて〜
>>1 ってなんなの?クルマ欲しいの?
今のBMminiが、昔のminiくらい古くなったら買う。
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 22:40:03 ID:ys3ytVYC0
>>11 応!
ゴーーーーールァァァァ!ボロ車なめんな!
>1
おめぇが勝手に買っておけ。ゴルァ
俺は好きだからボロでも買う、好きだからボロを買う。
ついにこんなスレが立ったか
なんという挑戦者スレ
r┐ 7> 、ゝ
rニ .|'ニ~ヽ、 「ニ` ,ニヽ、 ヽ 、ゝ
/, | `ヽ l // ヽヽ`ニノ
/、| | | | // / ,l
〈`Jjj9, ヽ__,| <ノ (,/ `ニノ
`l l' r┐ r┐
l、 `l Г ̄ァ 「ニ~~ニゝ 「ニニニ~~ニニニァ 〉> ∠ニ~`)
l ト、 (^p^) │「く 「ニ'_'ニ'_'ニゝ Ll 「ニ' 'ニゝLl' | | ´ー'
ヽ ト-''トーr' ヽ │|‐ゝ 「ニニニニl 「二' '二ゝ | |
`、ヽ  ̄` ' ̄`⌒ヽ │| Lニニニニl 「二ニ'__'ニ二ゝ | |/| l、 ,,,
`、l`、_ミ,、 ミ__,,,, 、 `、 L l ヽニ ニ' 'ニ ニゝ 「ニニニニl ヽ_ノ ヽ`ニニノ
'l ; Y ヽ ) └┘ Lニニニニノ
ヽ、彡 i ミ 人 ; { |`ゝ |`ゝ ,''´ ̄~`''、
l ミ土ニ { L } ,--、 | ニニ__ニゝ //´~〉l~`ヽヽ
ト-rェーェ─イ ) ノ ヽ二二二___ゝ | `─--ァ .| | .l l | |
{ノノーヾ--ヽ「」 } //´ ̄`l | .l、ヽ_// ノ /
l,イ ヽ_ノ T``l、`'〜´ レ Ll ゝ、ノ`ニノ
l | l、 } |
.| { ト、 | .| |`ゝ/`ゝ 〉> 〉> 〉>
| l | l、○ .| /| l、レ ニニニゝ | | Lヽ ヽ-'└ュ<ニヽ | |
レ J.「ニ~~ニ`l .| | } ヽ `l 「´ 「,ニノ .| |
| | ニ ニ' 'ニニl | |/| l、_ノ | | ,イニ~ー、 | | /|
Ll Ll─`ニノ ゝ_ノ .Ll ゝニノ`'┘ ゝニニノ
今乗ってるのを再販してくれたら新車で買ってやるぞゴルァ
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 00:03:58 ID:DvzvEMct0
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 00:13:06 ID:GMfOJfa+O
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 00:19:11 ID:5WbaNAv80
>>1 好きで乗っているんだ 大きなお世話だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マジで、腹立つ野郎だ。
腹がたつということは、何かしら意識しているということだ。
本気で何かをやっているのならば、何かいわれたところで何も思わない
>>1はきっと自動車メーカーから解雇されたんだろ
気の毒にな・・・
おまいが解雇されたのは皆が新車買わないからじゃないよ
労働者使い捨てシステムがあるからなのだよ
旧車乗りを逆恨みするんじゃねえぞゴルァ!
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 01:37:59 ID:VU8kIVMmO
>>1 おまえの車を犠牲電極にしてやるぞゴルァ
非防錆鉄鋼の力を思い知れ!
壊れたら買い換えるけど、新車は買えないと思います・・・
いっぱい釣れてるなぁ。
新車しか乗らない
>>1は半年毎に乗り換えるんですね。
判ります。判ります。気に入る車が見つからないのですね。
…。
……。
………。
って、ヴォロ車を馬鹿にすんなよゴルァ!
売れない新車なんか作ってないで製廃部品をまた作って売ってくれよ ゲリャ
ムカついたから黒煙ばら撒いてやるぜゴルァ!
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 12:39:02 ID:VU8kIVMmO
>>32 おうよ、ワックスくせえ新車の前を走るときは2速で巡航だぜゴルァ
ついでにキャブ詰まらせとくぜゴルァ!
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 13:12:13 ID:Il1KPNRFO
中古車なんて呼ぶんじゃねー!リサイクル車だー!
低年式車じゃ無くてご長寿車なんだよ!
物を大切にしましょうと幼稚園で習ったろ?
いいえ、絶滅危惧種の保護活動ですよゴルァ!
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 13:51:34 ID:EMkYxJIRO
ボロ車乗りで埋めてしまうですヨ〜
10万キロどころか10万マイル超のご長寿車乗りの俺が来ましたよ
お、いいねぇ!16万キロとは。目指せ20万だな
新車?乗ってやってもいいけど、ナンバー付いたら新車じゃないし、ナンバーつけないと
公道走れないし、毎回臨板借りるのもマンドクセだし、なら別に買わなくていいや。
つか、ホントだよ。再販してくれたら買うよ?
頼むから、軽ABC御三家と、308GTBと、スパイダーザガートあたりを再販してくれ。
ワイド&ローで直線基調の2Lクラス軽量クーペを作ってくれたら買う。
全高1200mm総重量1200kgくらいでどうですか、メーカーのダンナ?
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 17:16:34 ID:0HNwDw/QO
>>40 内容がマニアックすぎるだろ
結婚してくれ
コペンはいらないから軽ABC再販してほしいね。 でも今の規格じゃあ、ダサコペンみたいな肉まん型になるんだろうな。
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 17:46:42 ID:JaYhlHYDO
小タマゴ前期で22マソ直前の俺参上。
『新しいクルマは省燃費でエコ』
とか言ってるCMとか多いけど、
新車の製造、乗り換え対象車の廃棄、にそれぞれ出るCO2他がどんくらいあるのか?
乗り換えで産廃はどれくらい発生するのか?
とか、その辺まで突っ込んだPRがないってコトはつまりそういうコト?
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 18:07:11 ID:nZa95k3j0
欲しい車が全然出てこないぞ!
いつまでこの車に乗らせるつもりだ!
クソメーカーども!!
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 18:16:07 ID:po4GBBPOO
トヨタが、2ドアクーペのFRでツインターボ出してくれればなぁ
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 18:24:48 ID:r2XRaZ5K0
ユーノスコスモ乗りはいないのか?
今乗ってる奴うらやましいな。
とりあえず、今の車の高くて短くて丸っこいボンネットを止めてほしい。
保護してもらうのもいいけど、どうせならカッコいい車に轢かれたい。
当り屋乙
>>42 わかる貴兄も相当のものとお見受けした
今日から今日は血痕記念日にしよう
…カムシンに乗り損ねた俺より
(譲り受ける前に土に還ってしまった)
みんな、サビるんじゃねーぜ グゥオルァ
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 20:49:27 ID:zO98dIvl0
おまいら!ストレス溜まってるみたいだな…
そんなおまいらは『ネコ飼え』
あいつら見てると実に癒されっぞwww
新車?そんなのいらんわ!
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 21:39:12 ID:EMkYxJIRO
あと何年生きるかわからんが新車はもう買わないだろうな〜 これだけ基本性能がよくなったら4 5万からがホンチャンな気がするがいかがなものか
>>55 確かにネコは癒される…。
が!あまり増やさないのがコツ!
14匹居るんだが、寝ている時は可愛いが運動会になるとタマったもんじゃない!ネコパンチにネコキック…
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 23:05:02 ID:jtNjBpdy0
俺の車の屋根には肉球のあとがついてるぜゴルア!
24万キロ乗ってもまだ飽きない愛車だゴルア!
古い車にいつまでも意地張って乗り続ける香具師市ね
>>61 馬鹿だなあ、意地なんてこれっぽっちも張ってないさ。
だな。好きだから乗ってるだけだし
今の車がつまらないんだよ。
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 20:22:12 ID:a5Vh1vBlO
エコだの高級だのと躍起になって宣伝し、
無ければ無いで構わないようなオプションをテンコ盛りにしなければ売れない今の新車と、
街角や雑誌でチラッと見掛けた事を忘れられず、
車名調べから始め辿り着いたボロ中古。
どちらが魅力的と感じるかは人それぞれ。
旅立ちの前日に完成したばかりの、
初めて自分で作ったホウキと、
母親が長年に渡り使い込み、
嵐にも慣れたホウキ。
どちらが魔女としての新たな門出に相応しいと思うか、これもまた人それぞれ。
だらかこそ俺はあえてホウキより新車を選ぶ。
はぁ、そうですか
>>1 おう、買ってやるから今すぐC34ローレルRB20Eメダ+6MTで出してくれやゴルァ!
>>46 屋根が幌じゃん。
S2000には無限のハードトップとかもあるけど、
あれって結構丸っこい車になっちゃうんだよなー。
68 :
セプター:2008/11/29(土) 00:52:45 ID:AtdO/ADz0
正直性能に興味無いの。独特で、かつ落ち着いて渋い雰囲気の車が好きなの。
1960年代や1970年代のベンツやジャガーの旧車が好きだ。これでも、
一応200キロ出るし、クーラーもパワステもあるから問題無いし。
しかしマジレスすると
いつからクルマってこんなにツマンナクなっちゃったんだろうね?
現在47のオッサンだけど、昔のクルマって遠くからでも車種が判ったよなぁ、
良くも悪くも個性というか、メーカー(開発者)の主張?みたいなもんがあってさ
それにハマった者は断然支持するみたいな感じで、たとえシビックみたいな買い物グルマでも
RSというホットバージョン(実際はGTぽいけど)があったりして選択肢があったよね
今でもヴィッツとかスイフトにスポーツグレードがあるけど、走りの実力はともかく
ルックスにワクワクするものが無いんだよなぁ、なんかボッテリしててさあ・・・。
シティブルドックなんて、出た時にゃコーフンしたぜ!
>>69 平成一桁年代の車はまだよかったんだけどねえ。
カローラで言うと、AE110系あたりから鬼コストダウンが始まって、
つまらない車が増えた気がする。
NZE120カローラのあたりからは車の二極化が始まって、高級車と安物車の二つに極端に分かれたと思う。
2000cc位のミドルクラスは壊滅、安物車は徹底的にコストダウンされてオモチャみたいに。
内装なんかプラスティックのバリ丸出しのままだし。
高級車はそれなりのクオリティを保っているけど、値段が一気に跳ね上がって手が出なくなった。
この流れを作ったのは確実にトヨタだと俺は思っている。
それと、今の車の10年後の現存率が気になる。コストダウンがきついから、10年後にはかなりの台数が
故障で潰れてると思うんだよね。
バブル期の車はオーバークオリティな部分が多くて、10年なんてへっちゃらだけど。
買いたくなるような車を作ってないのに
新車が売れねえから買えとか言ってる人たちって
何を考えてるんだろうかね
とりあえず自己満足なデザインしかできないデザイナーなんて
この不況を利用して全てクビにしてしまったらどうだいw
今の車は見た目がキモイし安っぽい
昔は低額な国産車もかっこいいのが多かったが、今かっこいいと思えるのは一部の超高級な外車だけだな
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 04:05:05 ID:5eowIcIw0
日本もアメリカみたいに、自動車文化(古い車の維持の為 アフターマーケットで
外装等部品調達が容易な体制)が、成熟するべき善い時期なのでは・・・?
善いもので、丈夫なモノは、当然何時までも残り続け
耐久性に問題があっても、魅力の有るモノは、愛好する人の志しで維持しやすい。
当然 本当に、下らないモノは淘汰される。
そうすれば、メーカーももっと善いモノ造りに努める。・・・・この方が余程エコだと思う。
旧車ブームや耐久性能アップも手伝って新車が売れないのかね?
耐久性能アップしてるか?
少し前の車は全く見なくなるし
逆に10年以上前の車の方がよく見掛けるような・・・
>>75 実際そうだし。
平成二桁の車は何かおかしい。中古を輸出して儲けてる感じ。
貧乏人の色眼鏡を通すと、世の中そんなふうに見えるんだなw
実際旧車に乗ってみると、現在の車がどれだけ優秀ですごいかってのもわかる。
厳しい制約や試行錯誤の上で似通った形に収まってきてるのかなとも思う。
でもつまらないんだよ。
このあいだBMW1シリーズのオープンカーのインプレを何かで読んだんだけど
「このクラスの日本車は実力があり評判も良いが、こうっいたバリエーションは無い、なぜなら売れないから、
しかし外国車には同じ車種でもクーペとかオープンとかがある、数が売れない事はメーカーも分かっているのに
なぜ作るかというと、クルマは楽しいものだということを知っているから」
てな様な事が書いてあった、
確かに儲けが無いことをするのは会社としてはNGなんだけど、夢があっていいよね、
甘い考えなんだろうけども。
ヒュンダイ夢だらけだなwww
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 12:34:31 ID:usWQDQ3R0
90年代式のマーチをいまだに良く見かけますが、
あれってけっこうヒット商品だったんですね。
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 12:37:51 ID:oYAXoCT9O
新車なんかイラネ!まったく魅力無し!
>>81 何年もモデルチェンジしないと宣言していた製品
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 14:41:37 ID:kFbieOFp0
1トン未満、MT,5ナンバーのクーペ出してよ
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 15:01:42 ID:1IkL8iG40
リトラ車出したら買い替え考えてやんよゴルァ
>>85 もういいんだ……もういいんだよ……。(T T)
>>70 今の工作精度>>>バブル期のクオリティだろ
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 23:43:55 ID:etklF6PQ0
まぁ「トヨタショック」ってくらい新車が売れない時期だからねぇ
間違いなく日産は潰れるだろなw
>>91 しかしトヨタの業績ダウンって本当なのか?って思う
うがった見方だけども、実際よりはるかに下の申告しておいて
「こんなんだから税金納められません、ヒト雇えません」って事にしておいて
浮いた利益をガッポリって事は無いの?
それって脱税って言うんだぜ?
バレたら重加算税で大変な上に、社長よりえらい株主様敵に回すことになるんだぜ?
92って中学生以下だよな。
頼むからそうであって欲しい。
こんなレヴェルの成人が作られるような国は嫌だ。
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 10:37:44 ID:N8slv7sD0
事実ではないが、人数多すぎの役員とか
ハッキリ言って無駄はごまんとある。
新車は売れないけど、無駄を徹底的になくせば
期間従業員の雇用くらい守れるだろ。
役員数人分で、期間従業員何人分の給料だよ?w
>>96 それは日産(ルノー)に対して言っているんだよな。
トヨタの役員報酬総額は(米国系メーカーと比べて)異常。
>85
18年リトラ車に乗り続けてきたけど、先月とうとうお別れしてしまったぜ…
>>97 いや、全てのメーカーに言ってる。
役に立たない役員なんか辞めさせて、現場の雇用を
守る方が大事だろ。馬鹿な構図は自動車業界に限った話じゃないけどな。w
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 12:49:01 ID:NNWszGxg0
ディーラーがメーカーの飼い犬であり続ける以上
本当の意味でユーザーの立場にたった対応は無理かと思う
101 :
セプター:2008/11/30(日) 13:25:52 ID:LmpR4nBH0
絶対的に今の工作精度は高いだろう。だが、その技術をどう使うかが問題。
挙句には、塗装や窓ガラスも剛性に寄与するとか言い出す、限界設計だからな。
精度が高く滑らかに動き、負荷が少なくなるのだろうけど、そんな車が本当に
長持ちするだろうか?
プリンスグロリアですら、ハイヤーで60万キロ走っていたらしいし、
設計が古めかしいクラウンコンフォートでも100万キロ走る。
コンフォートなどは意図的に分厚く程度ラフに作り、寧ろ耐久性を
上げている。つまりは、古い設計の方がタフだという場面が多数ある。
スペースシャトルもその良い例だろう。あれいつの時代の設計だよと。
でも今も使われている。あと5〜10年は使うだろ?なぜだ??
電子回路自体が分厚くラフで、電磁波や物理的ショックに強いからだよ。
117クーペかベレット、新車で出すなら買う。
いすゞに期待。
部品の品質で言えば今の方が明らかに安かろう悪かろうだもんな
熟練工の技量を全くと必要としないような機械を作り
たとえ字が読めない子供でも部品をセットしてボタンが押せれば
同じ品質の製品が出来るようになってるのが現状
でもものつくりが全くわかってない人が作業しとると
落下品の土を払ってそのまま流しちゃったりしかねないし
それで文句言っても日本語通じないしw
何でも派遣にやらせればいい、の行き着く所がこれなんだけど
エラい人にはわからんのだろうねw
部品精度は今のが上がってるだろうけど作り手の情熱は昔のほうが高かったろうな
新幹線とかも昔のほうがなんか味がある
何かと思えばパカライトのことか。
俺510ブルーバードがほしいなあ。買うお金ないけど。
108 :
85:2008/11/30(日) 23:41:00 ID:dKUuPZP10
消防の頃まで、家にハチゴートレノがあったんだゴルァ
それで、俺もいつかこういう車に乗るんだと思ってたんだゴルァ
そしたら、18を目前にして国産ラインナップから消滅
大学卒業前に全世界の新車からリトラ絶滅とかふざけんなゴルァ!!
まあ中古で70スープラ買ったんで一応あの頃の夢は達成したんだがw
今の子供たちはこういう憧れの車ってあるのかな?ゴルァ
初めて持つ自分の車が14年落ち10万キロのNAロードスター
安いし、走るし、オープンで目立つし最高!
あとリトラ最高!
>>108 あこがれの車が無いからこそ新車買わないんだろうね
車なんて何でも同じなら使う時だけレンタカー借りれば十分だもの
だいたい今の乗用車って、個性なさ過ぎ。
グループ走行とかやると他車に紛れて見失うこともしばし。
1世代前のマーチ(K11)最高。
後ろ見やすい、感覚掴みやすい、燃費良い、細くてすり抜けやすい、余裕で月まで行ける。もう。
なんで今の車ってみんな後ろ見難くて無駄に上と横にでかいの?バカなの?
あ、軽はヤダよ。今の軽ってマーチより重いし。ヴィヴィオとかその辺なら良いけど。
113 :
お待ちんス:2008/12/01(月) 03:23:52 ID:EwisBndv0
>なんで今の車って・・・・・・・・バカなの?
うん、馬鹿向けに作ってるから馬鹿なの。オモチャ以下。
まあ、此は車に限らずマンソンでも家電品でも何でもそうなんだけれども、
肝心の基本機能をシカトして付加機能「だけ」で売りこんでるから。
見切りが良いデザインよりもカメラが付いてたほうが売れる(と思ってる)
PSがない方がハンドルが安定する軽でも無理してEPS付ける。
最初は1を非難するだけだったのに、すっかり良スレになってるワロタ
奥田やゴーンに見せてあげたい。
>>112 トヨタのiQあたりが好きなの?
てか、スィーツが後ろなんて見るかよw
DQN専用車の誉れ高いライフの純正オーディオにバックカメラがついたけど
あれはスイーツ(笑)を取り込む秘策なんですねw
>>115 スィーツって前も見てるかどうか不安にならねーか?
こないだダッシュボードに猫乗っけてるやつ見たぜ
>>117 そういえばリアガラスぬいぐるみで埋まってるだけじゃなくて
フロントガラス周りにツタ生やして、出来の悪いプリクラみたいになってる奴とかいるなw
>>115 iQってK11マーチより全幅で95mm、全高で75mmでかい。ちなみに全幅だけなら現行のK12マーチよりもでかい。
iQは小さい小さいって言われてるけど単なるイメージ。マジででかい。
いくら全長短くたって走ってるときは横幅のほうが気になるっての。
もう必要十分な大きさのリッターカーは作ってくれないのかね?
何が何でも5ナンバー枠限界で作るから困る。
珍車買え
現行の細身な車はジムニーワイドとシボレーMWくらいだな。それでもK11よりでかい。
ごめん、シボレークルーズとソリオもあった。ジムニーは今はシエラだった。
>>119 幅ばっかりでホイールベース短小って言うと
会議の中から産み出されたまともに走らないCカ−を思い出す
あれも愛知の方だよなw
>>116 ああのサイズでバックカメラって、何かの冗談だよねえ?
ちょっとマドを切り下げれば済むのにねえ??
それだけバックカメラが欲しいという要望が多かったんじゃないの?
窓を広げても荷物を満載してたら意味がないし
俺、嫁の車にバックカメラ付いてるけど
使うと上手くバック出来ん。
>>108 >>今の子供たちはこういう憧れの車ってあるのかな?
アルファードとかエルグランドじゃねーのw
多分スポーツカーは無いな。
>>124 真っ黒なフイルム貼るから、窓を大きくしても無意味になる罠。
つか自分、年老いた親用にムーヴ(旧型・購入時は現行型)を買ってやったんだが、
「目線が高くてバックする時、後方に小さな子(孫・三歳)がいると見えなくて怖い」
と、文句言われて仕方が無くバックモニターつけてやった。
両親とも昔の人間にしては大きい(父:175cm・母:165p)人間なんだが、車高低めの
4ドア車ばかり乗り継いできたせいなのかいな?ちなみに前車は80マークUHT。
>>119 僅かな幅のことでごちゃごちゃ言う奴は軽に乗ればいい。
130 :
セプター:2008/12/02(火) 00:24:46 ID:9G+AzS0n0
>>130 あれだけデカけりゃ頑丈。
デカイクルマは頑丈な傾向にある。
>>129 その数cmの差が木になる人と気にならない人が居るということなのだろうな。俺は
木になる。
5ナンバーフルサイズの車はなんとも思わずに運転できるが、スカイラインとか
マーク2とか、ほんのちょっと幅が広いだけでバカでかく感じた。
車両感覚がちゃんと分かる人、もしくは分かりやすい車なら、大きさとかあまり関係ないね。
軽とか昔のリッターカーは右折待ちの車の横をすり抜けられるから便利だけど。
>>131 古い車の方が堅かったりするしなw
DDACだったか
クラッシュしたらガードレールボコボコでドライバー大ダメージなのに
車はほとんど凹んでなかったなんて話もあるし
>>134 それはそれでマズイだろうw<ドライバー大ダメージ
>>134 ボルボもそーゆー感じだったな>車枠無事だがドライバー昇天
中古車として売れるようにという配慮だね
最近の車はすぐ潰れるから
「中古車買ったら椅子の下に血だまりが・・・」とか
「ルームミラーに女の人が映った」とか
うれしいオマケは期待できなくなるのかね
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 17:50:13 ID:HZ/FrVoD0
コロナプレミオって言う車も、いまだに走ってますよね。
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 18:11:02 ID:m9F9rTn4O
この前、アメリカでピックアップトラックと
アコードの正面衝突の写真見たけど
ピックアップトラックの方がくの字に真っ二つになってた…。
アコード(先代)の方のエンジンはダメだけど
ドアは普通に開く状態でドライバーも無傷だったそうな。
141 :
セプター:2008/12/02(火) 22:46:44 ID:9G+AzS0n0
最近のアコードは頑丈だろ。というか、10年以上前に
ローバーにシャシーをOEM供給してただろ?あの頃から
既にボディーは強靭だった筈だよ。
142 :
セプター:2008/12/02(火) 23:04:36 ID:9G+AzS0n0
>>138 最近の車はすぐ潰れるから・・・・対歩行者保護の観点からフロントはヘニャヘニャだし
車両内の安全視点から対物でも潰れてショックを吸収するから骨組みから軟い
そして何をトチ狂ったのかコストを下げる為に乗車スペースすら軟いのが今のヨタ車
iQ が果たして売れるのか? そしてどういう死亡事故を起こすのか? はたまたどういうリコールがくるのか?
追突したらエンジンが燃料タンクを巻き込んで炎上爆発に100ペリカ
>>98 ウワァァァン
何に乗ってたんですか?
やっぱりエンジン掛けて一番につけうムイーンの音がいいよなあ…
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 11:22:20 ID:5dWkPScQ0
とにかく今の車全く興味ない、あのつり目、後ろが垂直に切れてるデザイン
絶対イヤ、旧車街でふえてきてるしい
高級旧車じゃなく、ふつーのカワイイ旧車物色中です
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 12:14:13 ID:o14WP7k90
>>1 新型になるたびに横幅が肥大化するの止めてくれる?
新型になるたびにコッソリとコストダウンするの止めてくれる?
新型になるたびに初代の魅力を"いじり壊す"の止めてくれる?
買い換える予算ならある。
しかし旧型よりも魅力の無い新車ばかり出されたら
文字通り「欲しい車が無い」だ。
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 12:25:39 ID:v1AE+iqmO
早く三菱ジープ全シリーズ復刻しろよ。
環境対策だけして。
そうすりゃ今のコンパクトに飽きてきた連中は50系に、
ミニバン&SUVユーザーは30系に流れてくるから。
Be-1、PAO、FIGAROあたりがいいよね!
JA11復活させてくれ!
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 16:14:36 ID:pO/AQxnQO
155 :
148:2008/12/04(木) 17:34:33 ID:5dWkPScQ0
初代ジェミニ物色中なのだ
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 17:52:32 ID:zVwnFiFF0
古い車は、もうメーカーに部品もないですし、環境性能もよくないですし、
新車にお乗りになることをお勧めいたしますが。。。
「平成の車は新しい」ってイメージだが、気付きゃ最大20年落ちか…
でも“初年度登録 H.10”なんて見ると、「お、新しいな」と思ってしまうw
車屋だけど超激しく尿意!
>>157 10年落ちなんてまだまだ若いよな
俺は16年落ちだぜwプラスチック部品以外はまだまだ元気
>>156 mottainai
製造時の環境負荷を考えると古いクルマを乗り倒したほうが・・・。
>>159 俺の車なんで、昭和63年式だぞ
エンジンは、まだまだ元気だが、最近は屋根のモール部分が錆びて雨漏りする・・・
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 19:08:28 ID:kR63y9I4O
>>156 楽しい車がない。V型ばっかで、RB26や2JZみたいな心からワクワクする車がない。
ターボ車も減ってきてるし。
NAじゃ簡単にパワーアップ出来ないからつまらない。
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 19:10:30 ID:5dWkPScQ0
今の車いいのがあったら買うけどチッチャイセダンっていいの無いのよねえ
デザイン最悪ムリ
やっぱ旧車やねえ、開閉式三角窓とかあったらモー放尿しちゃうなあ
おお、三角窓愛好者か?w
リアルに三角窓付いてる車乗ってるけど、あれはイイね。
今の車にこそ付けりゃいいのにって思うよ
もう法的に無理なんだろうけど…
>NAじゃ簡単にパワーアップ出来ないからつまらない。
こういう事をヌケヌケというヤツがいるから
わくわくする車が減るんだろうが…
RB26や2JZってくるまだったのか。知らなかったよ。
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 19:41:36 ID:5dWkPScQ0
フットボールアワーの後藤が20年まえくらいのブルーバド(車種ちがうかも)
九州まで買いに行ったね90万くらいっていってたなあ
笑飯の右も初代RX−7乗ってる
おそらく来年旧車大ブームなるやろ
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 19:55:49 ID:kR63y9I4O
>>165 言わなくたって減ってるじゃん。
文章少し足りなきゃチャチャ入れるのか?
エンジンって事を足しとくよ。
NAがだめなわけじゃないよ。
NA乗ってた事あるし。
ただ、俺はやっぱりドッカンターボで実際パワーあんまりでてなくとも、速さを体感出来る車が減ったと言う事。
最近のは乗りやすさや、低速を重視して立ち上がりがフラットでしょ。
>>167 ドッカンターボいいよな!
前にぐいっと押されて、タービン音が聞こえると低速でもワクワクするぜ
>>167 要するに、低回転が薄くて途中からパワーが乗る車が好きなわけ?
馬力自体は要らんのなら、スワールバルブ付きでいいんじゃ?
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 22:09:40 ID:KY7/wm7WO
>>157 平成という響きは
風俗店やアイドルに二年前に使われていたが
それは10年程度経過しても乗れないから。
車は発売直後がムンムンで、以後老化。
平成初期は昭和と一緒で
タイヤ多少ロックしちゃうし、
内装がチープでマルチ無いし
部品の劣化が早くから起こるし
燃費は悪いし
加速も悪い
平成という響きが意味を為さない
やはり平成10年ぐらいが分かれ目かな
そうか、平成生まれがハタチか…
ちょっとレンタルビデオ店行ってくる。
平成3年の車乗ってるけど後部座席にシートベルト無いぜ
>>173 軽四貨物?
平成6年式のジムニーも後ろにシートはあるがシートベルトなし。
元彼が乗ってたのが平成9年式の車。
新しくて何でもついてて全然壊れない、すごい高級車のように思ったけど、
「この車古くってさぁ〜」といつも言っててうざかった。こちとら昭和62年だぞゴルァ
けっきょく考えが合わなくて別れました
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 21:02:39 ID:ES30aOSP0
>>175 新し物好きでないおんにゃのこ、久しぶりに見たw
H3式だから負けたなw
私はベンツ昭和55年のコンパクトクラスのベンツ(123)と
平成10年のセイバーにのっていますが、(彼に)セイバーまで
古臭いと(木目調とか)言われた日には、殺意を覚えましたw
あの上品さが分からないのか!!w古臭いだと〜!!
勿論昭和のドラマ(映画)並に山道をぶっ飛ばして、半殺しにしましたw
>平成初期は昭和と一緒で
>タイヤ多少ロックしちゃうし、
>内装がチープでマルチ無いし
>部品の劣化が早くから起こるし
>燃費は悪いし
>加速も悪い
どんな安車に乗ってたの?
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 22:48:47 ID:akRFSg970
>>179 (一応聞きますが)同性愛(ホモ)の方ですか?
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 23:02:17 ID:LJKuRl+RO
>>175 女の子で昭和車ってすごいな
20ソアラとか?
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 23:42:18 ID:rM6S3VQf0
>(一応聞きますが)同性愛(ホモ)の方ですか?
何を祐天寺中目黒(何を言ってるんだw)
>事故でもおこしたの?
いきなり車を爆走させて、乱暴な運転でゲロゲロに弱って
きたろころに軽く暴行を加えた感じ?ホントにびびってたw
ヘタに騒いだら一緒に事故ってあの世行きだしねwww
近所に、22才なんだが親父さんのお下がりの86を小奇麗に乗ってる娘がいるなぁ。
マフラーは控えめでちょっと車高下げている程度で、時々それで買い物している。
とっても楽しそうに。
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 23:50:25 ID:akRFSg970
思い入れのある車って美しいよ
車自体も、乗ってる人も
まあつまるところ、新型ZのCMで主役の新型Zよりも一瞬画面を横切るアイボリー?の初代Zの方に魅力を感じちゃう人のほうが多い訳だよ、実際。
新車?
糞食らえ!だな。
CMはともかく俺も「プロジェクト×」に登場した初代Zが
めちゃくちゃかっこいいと思う。
エンジンをEFIにする(パワーうpと排ガス規制対策)のはともかくとして
それ以外の小細工なしにリバイバルしたら今でも絶対売れると思う。
下手すりゃ新型の3倍売れたりして。
フェアレディZの初代はアメリカでリバイバル販売していたね。
B16AのCR-Xも再販してくれんかな。
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 05:22:04 ID:GaybGj+d0
旧車ブームってことで117クーペ検索したら
50万くらいでイッパイあったビツクリ
ワア買っちゃおーかなマジで、なんかドキドキしてきたあ
>>185を見て一瞬、仁Dのタクミが女装して86乗ってる姿を想像w
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 08:16:11 ID:bgllI4sY0
>>185 車高を下げている、じゃなくて車高が下がった、じゃないの?
均等に下がればいいのだが、うちみたいに左右で2cmも違うとみっともない。
86に子供3人乗せてるおとーちゃん見た事あるけど、いいね。
あーゆーうちの子に産まれたかったな〜
まあ、子供に「いいかげん買い換えようよ〜」と言われてるかもしれんがw
「パパの車はテレビにも出てるスーパーカー」
とか教え込んでいるんだろうか。
スーパーカーwwwww
まあリトラがスーパーカーライトと呼ばれた頃もあったよな
そんでもって何でもかんでもリトラつけてたっけw
スーパーカーブームの頃、リトラのチャリがあったなw
リトラ?(蓋開閉)のフォグランプ持っているけど、
なんだか昭和の車じゃないと似合わない気がする。
FET極東の角形っすか?
>>199 昭和の車、それもコルサとかパルサーの様な大衆車に似合うんだよな。
カリブを忘れちゃなんねーぜ
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 13:38:07 ID:airl0uPw0
こないだベンツの28年物(W123)を親戚から貰った。
旧車なのにパワステにオートマ、操作も簡単でいい。
勿論エアコンに、後付け最新ナビ!!ただ坂道だと
ちょっと怖いね、マイルドな設定のATなので、
でクリープ弱いからサイド引かないと後に下がるし。
ボディーは頑丈だよ。バンパー鉄だからね。
磁石くっつくよw リーンフォースメントは
スプリング鋼材みたいなやつで、衝撃を吸収。
リーンフォースメントにアルミ材使ってる現行車は、
W123とぶつかったらフレームまでグッチャリだよw
一応W123も衝撃吸収構造の骨格なのにねww
ATだけど安い現行よりよっぽど速いし、今でも200は
余裕で出るよと親戚も言ってたし、それは間違いなかった。
こないだ関越で210キロで現行スカイラインを抜いた。
つまりはスカイラインですらW123には適わないわけで、
個人的には大満足ですw
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 15:39:27 ID:sADKQYCOO
何だね このスレは
ヒドいクオリティだ
>>203 210キロなら家のサニーでも抜け・・ない。
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 20:38:39 ID:/ZlgmhRk0
>>205 サニーなんて古い車にいつまでも乗ってないで、新車買ってください。
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 20:55:28 ID:/KhgZ9u0O
秋葉原殺人の加藤みたいなスキル無き派遣が組み上げた車だぞ、近年の車は。
コストダウンもあからさまだ。
製造業に派遣がなかった頃の、コストダウンも露骨でなかった頃の車を長く使う方がいいよ。
モデルチェンジしても大した進化ないし。
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 21:03:15 ID:RZzGpdIGO
旧車の定義って何ですか?
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 21:17:08 ID:VdynY8iwO
ソレタコデュアル
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 21:27:02 ID:tFkzXnbrO
単タコデュアル
雨漏り ドア落ち オヤジの視線
なるほどφ(..)
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 20:30:10 ID:Bepc0O2r0
ボロ車でイキがってんじゃねーよカスがっwwwwwwwwwww
オマエ等みてぇなwバカチョン低脳貧乏蛆虫の為のスレを立ててやったぜ
型落ち普通車なんぞ、軽自動車と同レベルの鉄クズにすぎないという現実を、この俺がレクチャーしてやるぜ!!
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
型落ち普通車海苔は軽海苔並に“クズ オブ クズ”
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1228725962/ m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 21:33:28 ID:LfNMuBNYO
軽スレ?w
買い替えがエコエコいうならよ。
経団連のトップとか
トヨタの実質のトップとか
じじいどもをモデルチェンジしたらどうだ?
220 :
203:2008/12/10(水) 21:37:06 ID:PVGW6s2s0
>部品高いぜ
並行輸入や再生品で対応。
>>203 えーと、神のNA AT GTOの改変コピペだからそれ、って突っ込まれた方が
嬉しいですか?それとも事も無くスルーの線がよろしいですか?
>>219 そうだな
これからは老外をエコ替えってことでw
223 :
203:2008/12/11(木) 00:29:55 ID:27ec7xw30
べつにさり気なく笑ってくれればいい。
まだ生きれるけどエコだから首吊ろう!
エコ死に♪
225 :
やすゆき:2008/12/12(金) 21:22:41 ID:s7Axrkd60
前のババアの軽自動車がノロノロしてっから、
オーバードライブオフしようかと思ったけど、
まあ、オーバードライブオフ表示によるバッテリー上がりが気になったので、
やめといた。
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 23:10:54 ID:wU1Ym7oU0
セドグロ フューリー
レパード マンタだね♪
嬉し恥ずかし2ちゃんの噂♪
セドグロ フューリー
レパード マンタだね♪
飛ばしましょうか旧車で軽井沢♪
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 23:39:16 ID:wU1Ym7oU0
セドグロ フューリー
レパード マンタだねっ^^♪
心くすぐる巷の視線♪
ローレル マーキー
トラバント ベンツだねっ^^♪
飛ばしましょうか旧車で軽井沢!♪
228 :
完成!:2008/12/13(土) 14:51:19 ID:/fZ9pz9W0
昔のTVちょいと録画して♪
気が付く旧車に万年筆♪
根気か嘘つき〜妙な鑑識〜♪
やっぱねコイツが〜犯人w♪
木曜に杏子見れたら♪(江波杏子)←バックコーラス
地デジでもいいわ〜♪
気付けば旧車のチェイスが♪
私を〜熱くする〜♪
セドグロ フューリー (ブルッルン)
レパード ベンツだねっ^^♪
心くすぐる巷の視線♪
セドグロ フューリー(ブルッルン)
レパード ベンツだねっ^^♪
飛ばしましょうか旧車で軽井沢!♪♪
229 :
完成!:2008/12/13(土) 14:51:52 ID:/fZ9pz9W0
昔のMOVIEちょいと録画して♪
気が付く通りの旧ポラーラ♪
派手にチェイスして〜すぐ壊されて〜♪
いつも悲哀なキャディラック♪
金曜に有希子見れたら♪(岡田有希子)
地デジでもいいわ〜♪
気付けば最初のリップが♪
オイラを〜熱くする〜♪
ローレル マーキー (ブルッルン)
フィアット マンタだねっ^^♪
心くすぐる巷の視線♪
ローレル マーキー(ブルッルン)
フィアット マンタだねっ^^♪
飛ばしましょうか旧車で糸魚川!♪♪
なんなんの?
馬鹿なの?
気持ち悪いの?
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 17:08:24 ID:nwt6EbKWO
219氏222氏に同意。
・・・なんだか「君たち キウィ〜パパイヤマンゴーだね〜」の替え歌らしいんだが。
暇なんだろうきっと。
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 17:16:50 ID:70T4SpFN0
ユーノスロードスターを内装今風にして再販してくれ
きゅうりマラリアめんちょだね
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 17:33:37 ID:t6p5ci0V0
>>1 いま新車買って乗ったら確実に死にます…
切られて死んで逝った物(者)達の恨みが篭もったリコール車だらけですから…
>>235 むしろ、切られたくないヤツラが命がけで作ってるんじゃね?
ベンツ190は、そこの工場で働く(働いていた)人間にも買えるように、
そしてそこで働くことを誇りに思えるように作った車なのだそうだ。
>>237 エエ話や・・・。しかしあの当時は六本木カローラのちょい上扱い。
エボじゃ無いと見向きもされないって・・・。
その当時のVWパサートGTはAT脳性○ひだったがハンドリングとても面白かった。
今のアレは・・・。
脳性ムヒ
しみるなぁ…
痛みとは しみいることで実感するものである。
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 20:31:55 ID:6ou810Xp0
伊丹とは兵庫県である。
伊丹とは十三の事である。
伊丹とはナイヨのことである
伊丹とは、06圏内ではないので大阪ではない
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 09:41:24 ID:6Jy8nTmzO
伊丹産業
伊丹米
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 10:30:19 ID:S5gufF2j0
伊勢丹
伊丹とは私の地元である
251 :
お:2008/12/17(水) 11:16:36 ID:0Av0mzNy0
伊丹とは自動車補修ペイントメーカーである。
いたみいりやす
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 19:12:34 ID:UmR2g9mi0
経団連のバカって「合成の誤謬」って言葉を知らんのか?
てめーの会社だけ非正規社員にして利益をあげてられるうちはいいが、
それを全部の会社がやったらどうなる?労働者の35%、25歳未満
の50%が非正規労働になって車どころか家庭ももてん。労働車=消費者
ってあたりまえのことがわからんかったみたいやね。
伊丹やすい車
>>254 俺も赤旗のインタビュー記事見るまで知らなかったのだが、
そのあたり、「大人の事情」というのがあるらしいんだよ。
知っての通り、今まで日本はずう〜っと貿易黒字だったわけだよね。
でもさ、普通に考えたらそのままだとアメリカ側のお金が無くなっちゃう。
少なくとも俺を含めて普通に考えたら解らないよね。このあたり。
いやね、マジで俺も未だに理解しきっていないんだけれども、
為替レートと国際通貨、銀行間でのやりとりのトリックで「環流」するように
出来ているらしいんだ。
このシステムがあるから輸出ばっかりアテにして内需はそっちのけになる。
アメリカに基軸通貨による首根っこを押さえられているので有る意味植民地状態。
此を「通貨植民地」というのだそうな。
つ
http://secondlife.yahoo.co.jp/business/master/article/a102hnaga_00024.html ただ、土地に乗り込まれて統治される本来の植民地と違い、この植民地支配から
脱出することは簡単だ。 輸出一辺倒をアテにするのではなくて、
内需メインにして国内での物/金のサイクルループを作ること。
今は日本→アメリカの一方通行だから吸い取られる一方で
労働者を含む我が国民は温もらないのだ。
ま、結局は
>>254の言うとおりそのままなのだが・・・。
さんざん言われてきた対米貿易黒字っていうのも、
そもそも黒字の部分だけを取り出して論じていただけなんだけどね。
軍用品やサービス関係、本国送金分とかは元から真っ赤っ赤。
>>154 おお、マーチR!
あれは良い
あんなのはもう二度と出ないだろうなぁ
貿易黒字なんて思いやり予算で吹き飛んでま(ry
>>258 近所にマーチRのドンガラがあるお。肝心のエンジンはBe-1に移植されたがw
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 18:28:36 ID:k+mQiq94O
奥田、張、渡辺、御手洗は、逝ってよし。
クソォ!
車が売れないと、部品会社も大変なんだよ!
お陰様でおれ、12月27日から来年1月11日まで仕事が無くて金にならないのだ!
ぁあああ゛〜!金無くて生きてけねぇよ。
>>262 貯金は?
うちも明日から1月11日まで仕事ないが暮らせるよ
金無くて生きてけねぇと言って
12月27日から来年1月11日まで、賽銭泥棒や万引きをするなよ。絶対だぞ。
つまりコンビニで500円を大量コピーしろと言うことだな?
>>263 派遣社員のピンハネされまくれた給料じゃ貯金なんてできんだろ。
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 10:33:02 ID:kYEN9Run0
ほす
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 19:41:15 ID:cdhEBJgc0
240ZG
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 10:14:44 ID:qVa78EJrO
Z432
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 13:04:41 ID:xHi5ksP40
12年落ちサニー 2万` 2万円 十分じゃね!
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 13:20:28 ID:eouRWaUP0
車なんて100円ショップで充分。っていう時代が来るかもしれない。
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 13:32:01 ID:MXRoMbzUO
平成2年セフィーロ
走行約4万キロ まだまだ走ります!!
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 13:38:01 ID:LVbcF8g7O
平成2年 トゥディ
15万キロ まだまだ走ります。
てか、いつになったら壊れるんだろう?
エンジンのせかえたって、新車買うより安いんだよね。
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 13:40:27 ID:eouRWaUP0
さすがに古すぎて、乗るのをためらわれる、人目が気になるっていうのは、
どれくらい古い車ですか?
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 13:58:28 ID:+/Ly89Hy0
昭和60年代のはさすがに恥ずかしいな。
逆に昭和50年代なら、レトロ臭が漂うのでおk
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 18:21:14 ID:xHi5ksP40
じゃあ かっこ悪いのは 数年しかない訳だな!
数年頑張ればレトロになるのでおk
ということだね
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 21:37:57 ID:jJyIJClA0
たとえば、うちの近所にはX30X60X70X80X90とマーク2が揃っているが、
X70X80がかっこ悪いと? ちょっと違う感じだな。
50年代くらいだとすげーカッコイイ
無論1950年代
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 22:21:59 ID:rqa5oLfT0
MR2再販してくれないかな〜。
年式にかかわらずフルボッコな車はカッコワルイ
※ただし、ジムニーは除く
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 00:49:52 ID:QVdyoTifO
どこからが旧車かは人それぞれなんだが
せめて平成車はやめよ〜ぜ
>>283 ジムニーのフルボッコはキチガイ御用達だろ…
田舎へ行ってみれ。
フルボッコ次第だな。
オフロード競技やってる本気組ならかっこよく見えるが、
街乗りでぶつけて凹み、傷だらけなのは引く。
>>284 俺のCR-X SiRはギリギリ大丈夫かw
289 :
名無しさん@そうだドライブはやめよう!:2009/01/07(水) 20:12:36 ID:2X+QX3U50
11年落ちロゴ 4万キロ トータル 12万円 バッチリだねえ!
しかも フィットの元だ!
>>282 走り屋系の車はボコボコの方がカッコイイと思う。
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 23:32:20 ID:AczyPJi40
>>78 超亀レスで申し訳ないが、逆のことも言えるんだよな。
この時代の技術でよくここまで作ったもんだなぁって。
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 12:32:58 ID:JVZ1yoWPO
>>291 ソレは、機械モンのほとんどに通じる感慨だと思うね。
からくり人形もそうだし、二次大戦中のジャイロコンピューティングサイトも
そうだし(Stuviとか)、今じゃ失敗のほうが多く聞く宇宙ロケットとか、アポロ時代の
ほうが信頼性あったんじゃ?って思うこともある。
スゲー!と思ったのは「テープチェンジャー」かな、スカイラインについてた奴。
あれは、当時の俺には新鮮だったなぁw
アルピーヌA110あたりだと、壊れるものが付いてないから壊れない。なんて聞くことがあるw
しかしあのデフはすさまじいつくりだぞ。<A110
296 :
名無しさん@そうだドライブはやめよう!:2009/01/08(木) 19:27:45 ID:HJIpIrUO0
>>293 アポロは 寧ろ失敗を避ける為に もう壊れないことが
実証された古い技術を使っている。いわゆる枯れた機械ってやつだよ!
あんな所で 壊れたら絶対アウトだもんな!
これは 一時の飛行機にも言える事らしい。
車だったら 停まるだけ(最も色んなシチュエーションがあるから
一概に言えないが)と メーカが認識してるんじゃないかな!
ある程度の ノウハウも溜まってるしね。
今年で17年目だけど、現行の同クラスの車ならカーナビ以外は、あらゆる面で劣っているとは思えない。
2000年以降は、逆に劣化して行ってるんじゃないのか?
>>297 最近のはありとあらゆる手段で コストダウン してるからね
ものつくりってさ、やっぱり安かろう悪かろうの面はあるのだよ
>>293 糸魚川の日本海CCRに1917年型のロールスロイスシルバーゴーストが参加してて
流石に積車で運んでだきたんだろうと思ってたら、神奈川から新潟まで中央道経由で
自走してきたと聞いて目が点になったよ。
90年も前の車が今でも高速道路を走れるってのはホントぶったまげた。
アメリカには第二次大戦前にはもうオートマチック車があったっていうし、
半世紀近く前には既にオートマチックもパワステもエアコンもパワーウィンドウも実用化されてたし
1970年にはいすゞが117クーペで国産市販車初の電子制御インジェクション車を発売していたりとか
こんな時代にもうこんなものまで作ってたのか!?って驚くことがあるよ。
確かにAT等、結構昔から存在するけども
今出来の機械と比較すると、かなりがっかり性能だよ
おまけに信頼性もショボショボなので、結構嫌われてた面も有るしね
#まぁ豪華装備なんで、貧乏人の僻みとも言えてたけどね
ちなみにいすゞのEFIはボッシュからシステム丸ごと購入です
でも、その後に採用した他社もボッシュに対しては
かなりのパテント料を貢いでた筈だけどね
逆に、ホンダのオヤジさんがケンカするまで赤い乗用車が走ってなかったとか笑えるw
>>300 そりゃそうだろ、基本特許はボッシュがガッチリ押さえちゃってるんだから。
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 19:37:07 ID:YlEfvjK90
昔のCORONA PREMIO っていう1.8Lのクルマって、いまだによく見かけるんですけど、
そんなに売れた車なんですか?
>>300 なんだってそうだろ、新しくなればなるほど性能も信頼性も上がるのが当たり前でなきゃ困る。
それが技術屋の仕事だろ。
むしろこの数十年の進化ってよく見りゃデバイスの性能と信頼性の向上だけで
画期的なデバイスのアイディアって数十年前から出現してないんじゃないのか?
電気自動車もハイブリッドシステムもCVTもアイディア自体は実は100年くらい前からあった訳だし、
実はカーナビもスタビリティコントロールだってアイディア自体は70年代から研究されていたんだし。
これで、無茶なコストダウンで性能と信頼性が落ちたら目も当てられんぞ。
>>302 だな、基本的なアイディアでも特許なんて取ったもん勝ちだしな。
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 21:10:16 ID:85bVehzK0
>>303 それは 意識下にあるからだと思う!
因みに 今日は 黄色の車が多いかも?!
何て 思うとやたら目につくんだよね。
車を買い替えたら 同じ車が
仲の良い人が買い換えたりしたら その車が
目に付くもんですよ。
>>303 売れたっつーより、あれに代わる車が無いんだろ。
ちょっと前に代車で乗ったが別に不満なんて無かったな。
しいて言えば、今はプレミオ・アリオンとシルフィがあのポジションだが
別に車そのものに不具合さえ無ければ無理にそっちに買い換える必要も無いって感じだな。
なんか最近はどうせ新車が売れないんなら、メーカーが人気のある中古車をかき集めて
空いた生産ラインを使って中古車を全バラでリフレッシュして新車と同等のメーカー保障つけて
売ったほうが儲かるんじゃないか?って気がしてきた。
とっくに償却の終わった金型の使いまわしで部品の再生産で済むから開発コストはゼロ
末端の部品メーカーなんか特にオイシイんじゃね?www
まぁ開発と金型屋はヒマになっちまうかもしれんがww
>>306 >なんか最近はどうせ新車が売れないんなら、メーカーが人気のある中古車をかき集めて
>空いた生産ラインを使って中古車を全バラでリフレッシュして新車と同等のメーカー保障つけて
>売ったほうが儲かるんじゃないか?って気がしてきた。
それいいな。
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 22:26:03 ID:YlEfvjK90
>>305 あなたおもしろいこといいますね。www
実際、ジムニーを手に入れたら街中にけっこうジムニーが走ってることを再認識したり、
アレいいよなーって思って調べたりしてると遭遇確率が倍増しているように感じたりするのは
潜在意識というか、「注視するようになる」って点では事実かも知れないよ。
普段、バイクなんて大して気にせず車に乗ってるのに、バイクに興味を持つと、意外と
バイクが世の中にたくさん走っていることがわかったりするもんじゃない?
>>306 その金型が残ってればいいんだけど…古い普通車とか、金型ごと東南アジアに行って現地で
生産やってるとか聞いたけどどうなんだろ。70スープラとか、今も欲しいけどな。
あと、新車のロータスヨーロッパ(現行じゃないよ)とか。あれはガワがFRPだっけ?
310 :
名無しさん@そうだドライブはやめよう!:2009/01/14(水) 20:30:30 ID:WGFVAMPx0
>>ロータスヨーロッパ(現行じゃないよ)とか。あれはガワがFRPだっけ?
おお〜凄い書き込みが!! そう FRPですね。
今あのまま出したら PL法に引っ掛るかもよ。
FRPのバリって 凄く危なくて 整備してた連中は 結構怪我してたよ。
311 :
306:2009/01/14(水) 20:46:43 ID:wul9QACy0
>>309 流石に80年代以前だと辛いが、90年代中ごろの金型はまだあるんじゃないかな。
ちなみに金型はサプライヤーの部品メーカーが持ってて、自動車メーカーが
部品の製廃の指示の後、金型の廃棄の指示がでるんだが中にはメーカーも忘れていて
製廃になったものの、金型廃棄の指示がなくて処分できないで部品メーカーの倉庫に
眠っている何十年も前の旧車の部品の金型というのもあるんだそうな。
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 22:18:14 ID:Xit/qbV3O
旧車の話して
R30乗りを呼びましたか?
>>311 それ迷惑だなw
金型って固定資産税がかかるから云々聞いた事あるから
でもそんな金型で再生産部品つくってほしいよな
金型を払い下げてもらってタミヤに持ち込んで射出成形ABSフェンダとか
作って欲しいような気も…昔MGCが「磁石がつくからNG」っていって生産中止
しちゃったHWプラとかなら強度も出せるでしょ…
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 20:10:53 ID:08eYxNnu0
>>306 パソコンならそれあるんだけど
車はやらんだろうなあ
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 21:15:27 ID:UPk0S4dH0
>>315 MGCで オイラは判るけど 多くの人は 判らんと思うぞ!
ここ車スレだし
因みに 大きさが替ると 成型の技術は 結構違っちゃうんですよ。
タミヤだと 車の部品の金型は 成型機に乗らないかもね。
後 ここ十数年の部品の使い回しは 以外とあるみたいよ。
インナーハンドルとか?!
>>306 バラして再組み立て…発想は面白くて
本当の意味でのエコ思想にも合っていると思うけど
元々バラす事を全く考慮していない設計ですし
遊休製造ラインを利用ってのも絶対無理です(要新規設計)
それ以前に起こすタマの程度次第で工程が変動する上
販売台数限りの資源量から考えて採算性は低いですしょう
なので、せいぜい外車であるアプ何とかカーレベルが
メーカーで対応出来る、精一杯かと思われますね
まぁ、国民車的思想で47万アルト的な
良い意味で安普請なモノコック(手直し容易)に
各機関をカセットモジュール設計にして
再利用システムから構築すれば、道具としては最高ですね。
まぁ、夢や口マンは全くありませんけどねw
それ以前に…儲からないので、役人が企画しても
某エコエコ詐欺な銭ゲバ売国奴車商社が
それこそ徹底的に潰しに掛かるでしょうなwww
逆に言えば、軽サイズキャビン、5ナンバー乗用サイズキャビン、3ナンバー乗用サイズ
キャビンと作ってエンジンユニットは数種類をASSYで共用化、とかね。
ミニ四駆感覚でアッセン交換が楽しめるとそれはそれで面白いんだが。
>>319 メーカーが開発で既に採用してるような気もするし、同じ車種で明らかな低グレードエンジン、高グレードエンジンを詰め込むパッケージも昔はよくあった。
4気筒が乗ったローレルスピリットの整備性の良さとか、
サニーのエンジンルームに2000cc4連スロットルターボ+センターデフを押し込んだパルサーGTI-Rの整備性の悪さとか…
タネ車として何が入ってくるかによって、ほとんど一台ごとに使用が違う車ができるん
ですね。わたります。
>>320 >4気筒が乗ったローレルスピリットの整備性の良さとか、
そりゃそうだろ、B11・B12サニーの細部違い車なんだから。
まさかとは思うが、ローレルの四気筒車と混同してね?
4祈祷が載ったR30スカイラインTIは手が入りやすかったなあ。
>>322
B12タイプにもローレルスピリットってあったっけ?
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 11:09:10 ID:p73E6gJgO
>>323 あったよ。先代ほどは似てなかったけど。四角いやつで、あんまり見た事はなかったな。
デボネアを復活させろ
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 14:43:03 ID:9Pd5EX+W0
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 16:19:52 ID:VmGUQvx50
買わない
デボネアAMGがディーラー販売されてた頃が懐かしいなぁ…。
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 17:15:03 ID:PwPXg57u0
>>326 走る化石と唄われた初代のヤツなら買うよ。
但し装備は、初代最終と同等 エアコンとパワステオートマ・FMラジオ・カセット+
アンテナは、リアウインドウに付いた針金は止めて、フェンダーから
(できれば前後選択可能に・・・)棒が飛び出すタイプでね。
(・・・さすがにCDはビルトインしてある方が善いかも・・・)
後は、カーナビも事故って死ぬ程酷い事故起こして生き残ろうとする浅ましい
気持は、俺には微塵もないから 運転席には、エアバックなんか要らない。
まぁ 同乗者の為助手席やチャイルドシートはオプションで用意しては・・・
それより、最初期と同じホーンリング付の白ハンドルにしてくれ。
外装も三角窓とか、把手形のドアハンドルで バンパーのメッキもちゃんと
下地に銅を敷いた「てろっ」とした質感のメッキにしてくれ。
純正タイヤは、トレッドパターンもこだわって欲しいな。ホワイトリボンタイヤ・ホワイトウォールタイヤのオプション設定とか。
後年 別途購入した光り物は、メッキがインチキ・メッキスプレーみたいで
質が悪い。再メッキに出した事もあるよ。
これだけやってくれれば、マジ買うよ。
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 21:42:41 ID:MIGWdT+RO
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 21:43:19 ID:MIGWdT+RO
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 23:15:59 ID:1i9MJygpO
>>332 確かランサーEXがトランクだったような気がするが、見た目がスッキリする以外にメリットがあったのかな?
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 00:20:59 ID:A8BRD9d2O
まぁ畳む必要がないだけに畳み忘れる事もない
そんだけ
最近の車にはドラマが無い
この一言につきる
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 12:01:52 ID:Aq7xfiWO0
平成6年式。走行6万3千キロ。
あと、どんくらい持ちますかねぇ…
337 :
drhl:2009/01/19(月) 12:08:21 ID:CpD8MFCC0
大事故しない限りは
お金かければ100万kmでも行くぜ!
クルマより先にあんたが逝くぜ
今日日の新車なんて、さんざんコスト削減したあげく外人か派遣がいい加減に組み付けて、メーカー正社員が自身を勝ち組と思い込んたつまらない物です。
妬み嫉みと慢心で造った安普請の公害発生機です。
糞
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 17:23:58 ID:ud81xZUMO
今の車は明らかにかっこ悪い
どれもこれもスポーティーっぽいデザインでダサダサ
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 21:26:32 ID:fJhSOip80
といって旧車買う勇気も金もメンテテクもない。
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 21:34:22 ID:TDwgjxTN0
58年式インパラ糊の俺が通りますね。
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 21:38:55 ID:pJsv3vMN0
>>336 オイル等液体は、早めにかえろ。
取説の通り馬鹿正直に手入れしろ。
週一とかのサンドラだったら暖気は、した方が善いと思う。
若しくは、あえて走りだしでは、渋滞に巻込まれろ。
俺は駐車場が環八の傍だったから以前は、この手を使った。
ワックスがけは、正直全部やるのは、しんどいからボデイパネル毎に暇をみて
やる。大事にしている車なら雨の日乗らないのが最善。
水洗い洗車したら走らせろ。
但 純粋に距離だけなら、一日中走りっぱなしの車のほうが、伸びる。
>>338 まあ、そうなんだけど
旧車って オドメーターが5桁しかないやつもあるから
中古で買うと実際何k走ってるか分からないね。
>>345 俺が前に乗ってた オドメータ5桁の旧車は
昭和54年式の MG MIDGET1500 ってやつ
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 00:46:20 ID:5/1I3ije0
軽自動車で年中 高速道路走り時速100?」巡行で使用した場合で
長持ちさせる方法ある?
貧乏臭い話になるが、普通車の距離稼ぐ長もち法より
こちらの方が正直難しいと思う。
オイルと水さえ月イチで点検して、ターボなら3000NAで5000ごとオイル交換
してれば50万kmくらいは走るよ。さもなきゃSJ30ジムニーとか生き延びてない。
足回りの劣化は、10万kmごと下回りブッシュ総入れ替えで対応できるはず。
車検と一緒にやれば工賃も割安になると思うしね(換えないと通らないんで)。
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 13:27:13 ID:ECCqZegc0
マフラーは腐る
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 13:41:40 ID:2CLS4v8NO
古い日本車より古い外国車の方が維持が楽だよね
車種にもよるけど、いつまで経っても個人輸入でパーツが手に入るから。
リプロ品に目を瞑れば、樹脂製品(コンビネーションランプとかのプラ製品)だって
常時在庫してるのが基本だからね。国産はダメだ、埒がアカン
下手にパーツ作ると新車を買わなくなるから(ry
なんて考えてるんだろうけどね、どうせ
>>353 ただ樹脂パーツのリプロにはちょっとした問題があってな。
樹脂に配合する材料で昔と同じが物が手に入らなくなるなどして材料を変えると
硬化時の収縮率が変わって同じ金型が使えなくなることがあるんだそうだ。
外車の場合、その辺がいい加減で少々ネジ穴の位置が変わってもユーザーが
加工してくっつければいいくらいに考えてるんだが、よくも悪しくも几帳面な日本人だと
そんなものは製品として出せないということで国産の樹脂パーツは
なかなか再生産がされないんだそうだ。
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 21:16:15 ID:pnaEAo4L0
>>355 素晴らしい!!
全くもって その通りですね。日本の樹脂加工は世界一だ。
日本のバンパーの金型屋が止めたら 世界中の車メーカは大混乱だぞ。
昔のロータス等は ヘッドカバーの取り付け穴は 自分で開けるのが
あるんだよ。こんなの日本じゃ無理だな!ジャガーのネジには タップ
切ってないのが 混じったりすることもあるそうだ。
しかし 車売れないみたいだなあ。
>>355 あっちのは製造時の新品パーツですら合わないのがデフォだったりするからな
特にラテン系の車は現物合わせが当たり前だったりするし
その辺が日本車との違いなんだろうね
良くも悪くも職人気質か…
>>357 > 特にラテン系の車は現物合わせが当たり前だったりするし
そんなのでどうやって量産しているんだwww
ライン工がいちいち合わせるんだ。いやマジで。
ディーノ246GTのあの優美なフェンダーは、一台一台職人の手曲げ(確か)。
キチガイ沙汰だが、だからこそ高価で価値があるとも考えられる。
逆に、大量生産のプレスフェンダーじゃ一山いくらだろ。売れないけどなw
>>346 10数年前の軽でも10万の位まであるぞ。
まあ、昔は日本もそんな感じだったわけで。
技術の進歩って素晴らしい。
>>363-364 笑えないぞ、今でも日本の自動車工場ですら日常的にやってるから<パネルのチリ合わせ
普通は塗装前にやるが、それでも最終チェックで引っ掛かった車は塗装後でも修正作業が行われる。
366 :
お:2009/01/22(木) 22:05:15 ID:oWXC7gFb0
逆にそれくらいの「ガタ」「遊び」がないと、反って弊害が・・・。
何でも精密級にピッチシがいいというわけではない。
まして車なんてすべてが揺れながら動いているのだから、多少の遊びや
ゆとりがないときしんでしまう。
>>365 ラテンのはそういうレベルじゃなくて
サンダーで削って大きさ合わせて
叩いてR合わせてから
現物合わせでネジ穴あける
なんてのが普通だったりするからw
飛行機とかもそうだけど
量産市販とはいえほんと手作り品なんだなと思う
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 21:23:39 ID:YViz44Pp0
今の車とはいえ 新車の塗装の手直しなんて 履いて捨てるほどある。
インパネやら 樹脂パーツはかなりの比率で塗装してあるからね。
携帯電話だって 素地はマズ無いだろ!高く見えるのと塗装で
かなりのバリエーションが増えるからな。
塗装部品の嵌め合い部で塗装の厚みまで見て金型作るのは日本ぐらいだろ。
どっかの自動車雑誌でフェラーリだかの補修パネル頼んだら
ひとまわり以上でかい、何となくRのついたアルミ板が送られてきた
とか書いてあったなw
もちろん切って叩いて装着。車によって大きさも形も違うからだとか。
福野礼一郎の本で、マセラティ メラクを、昔自分でレストアしたときに
ボディパネルの塗装を落としたら、ポリパテがごってり盛ってあって
でこぼこの鉄板の上のポリパテをペーパーで研いで
ボディの微妙なラインを作ってあったと書いてあった。
そのポリパテの下の板は錆びてグズグズだったとか。
昔のラテン系の車は、そんなものらしい。
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 09:51:46 ID:V/EJGc2C0
ポリパテなしにラテン系は語れないのか!
一部に盛られると 時間たった後に浮き出て来るから
あえて判り難いように 全体に盛っちゃうんじゃないの。
ポリパテごってりねぇ。
ロールスとかあたりまえですよ。
ビトルボなんかもボディの継ぎ目って全部ロウ付けで消してるから。
ましてやメラクなんて何年かかって全体で何台作ってたと思ってw
きちんとしたライン持った量産車じゃないんだからさ。
そういうのは当たり前だよ。
福野がそれを知らなかったというのがちと意外。
まあ、マセラティ メクラ なんてCGも書いてたからねぇ
認知度はちょっと低かっただろうけど。
アルピーヌなんかだと壮観だったのがA610とかのボディが何十台も
たくさんたくさん屋外放置していたりしたのかな。
光岡のバックヤードでもゼロ1のボディの大量放置しているのを見ると
墓場っぽくてちとコワい。
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 11:33:21 ID:p5MxUrbh0
マラスッテ イメクラ
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 19:52:15 ID:72fCulYj0
トヨタでも補修用の外装品でたまにパテで補修してるしねぇ
素人が見ても判らんけどプロがみると、パテで補修してるとか
言ってるな。
外車だと外装品(ボンネットやドア)注文して物が凹んでて
クレームを入れても
それが普通です、気になるなら直して使ってください
と普通に言うしな
376 :
やすゆき:2009/01/25(日) 20:28:04 ID:lM2f+Lii0
なにがGT2000だ馬鹿野郎!
>>371 もう10年以上前の記事だが、サビ取り雑誌でもサビサビボロボロなメラクのレストア記事が載ってたな。
その後の追跡記事でレストア途上で飲酒運転のEL41カローラUがガレージに突っ込んで
メラクは大破して解体屋送りになったそうだが。
>>375 補修パネルにパテ盛って修正してサビ止め黒塗装して納品?トヨタも落ちたもんだ。
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 15:18:29 ID:VC2qERcW0
ラテン人の仕事はフィーリングなんじゃないの?
スカイラインスポーツのつり目の角度だって左右異なるし・・・
車を好きになると云う事、オリジナルにこだわると云う事は、
特に外国車の場合そのメーカーや作り手の考え方を理解する事だと思うよ。
いい加減な面も含めて・・・。
俺は、日本車みたいにガンジガラメよりは、そういう方が気楽でレストアにあたっても
精神衛生上善いと思う。自分が生きている間だけ持てば善いのさ、魅力の在るもの
なら誰かがまた拾って直してくれ。超希少車でもだれも、救ってあげず絶滅してしまう
車種は、その程度の魅力しかなかったと云う事では・・・。
昔どこかの雑誌にあったんだが
チンクだったかアルファだったかとにかくイタ車
レストアしようとサイドシルだったかフェンダー下部だったかを剥離してみたら
表面は塗膜とパテ、中は泥と新聞紙で出来ていた
ラテン職人のパテ技術の高さにある意味感銘を受けた記憶がある
>>379 あの漫画はどこまで実話なのかわからんけどな。
>>379 日本でもいい加減な板金修理された旧車もパテ剥がしたら丸めた新聞紙とか空き缶が発掘されたりw
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 04:02:10 ID:U6+xL8r+0
>>381 あとチューインガム・・・乾くとかなり硬くなり、パテみたいに水吸わないから
そういう面ではイイ加減な中でも、マシだと旧車好きの車屋さんが云っていた。
チューインガムを使うなら、素直にラテックス(って言うかゴム)でいいんじゃ。
ラテックスに味を付けたのがチューインガムだし。
ガムの原料は他にもビニル樹脂とか色々あるけど、
自動車用素材としても一般的なのはブチルゴムかねー。ちと重い気もするが。
今残ってるS30系のzとR31以前のスカイラインなんて全部そんな感じじゃねえの?
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 06:34:12 ID:1XOmFeNU0
中古屋のS800のフェンダーの下見てて膨らんでいたから
こりゃ何だろ?と触ったら穴開いて 速攻シラバッくれて出て来た事ある。
鉄の質も処理も良くなかったからなあ。
昔のバイクのスイングアームの方が遥かに怖いな!
>>385 そんな貴方にイオンなく絶好調な一台を。
>>384 かもなぁ。未再生原型車のS30なんてフロア錆びているのがデフォだし。
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 21:46:24 ID:QCoVVihh0
>>385 錆びる・腐る・崩れる のホンダ車だから残っているだけでも有難いのでは?
そういえば、旧車ブームが始まりだしたバブル数年には、あれだけ沢山出物が
あったNッコロとか今では皆無じゃん。スバルやキャロル・ミニカ等はソコソコ
残っているのに・・・ホンダタイマーか?
それどころか、その当時人気で現役のプレリュード・クイント インテグラ
もほぼ見かけないし・・・・
北米では、残っているのは 本当に気候の所為だけ?鋼材の質とかも北米向け
と分けていたのでは?
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 21:55:08 ID:v/jU6Rww0
80年代までのンダ車はとにかく耐久性がなかったからなあ。
まあ、載ってる奴は大事にしろや。
未来の自分の為に生産終了のS2000買っておこうか迷ってる
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 23:39:27 ID:sglm3l/c0
>>377 トヨタだけでなく国産メーカーはどこもそうだお
ちなにみ国産メーカーで外装品の梱包は
本田が一番で過剰な位しっかり梱包されてる(ホースメントでさえ箱に入ってる)
トヨタは一番梱包が簡単(ホースメントは梱包せずに品物にシールを貼ってるだけ)
>>388 宗一郎氏が生きてる頃はどんなに古くても部品は供給していた
最近は一定期間たつと古い部品は供給されない
古い車でゆうと日産は結構古い車でも時間はかかっても部品は入ってる
>>391 ゴーンが来てから供給体制が悪くなったじゃん<ニサーン
なにしろ旧車用の部品大量処分は一部でゴーン祭りって呼ばれてるぐらい。
旧車gone祭だな
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 20:31:43 ID:gk94lAq6O
>>392 あのゴーンの野郎ならやるだろうな。
一時はたしかに日産も良くなったかもしれないけと、部品メーカーが傘下から離れた会社もあるからな。
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 21:00:14 ID:/hj8uJPP0
日産から旧車を取ったら何が残るんだ
って感じだよな
ホンダはボディの弱さもあるけど、部品が出にくくなったんだよな。
昔は「旧車に乗るならホンダ」て言われたくらい、部品が良く出たのに。
>>396 それが宗一郎の思いだったから
亡くなったらすぐそれをひっくりかえしちまうなんて
本田の経営陣は何を考えてるのやら
そこまで創業者をないがしろにするなら、いっそ社名変更しちまえと言いたい
いまさら本田宗一郎が〜とか言うなと
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 04:03:42 ID:GhgbWtUI0
>>392 >>393 >>394 俺 本当にゴーン嫌っ。
アイツのせいで、最近の日産車のデザインが フレンチ的な糞デザインになって
新車種出せば、意味不明のネーミングになっている気がする。
フランス車の日本でのシェア考えたら、販売戦略上 到底ありえない事している
ような気がしてならない。 出て行け言わないから、金出して口出すな。
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 08:38:21 ID:Y/Y53ApFO
いいえ、日産デザインは33ローレルから崩壊
>>397 クルマ 全てスズキw
バイク 1台目(今乗ってる)がホンダの原付だが、次はスズキにしようかな。部品供給が悪いから。
もうホンダは買わない!
ここはあえてカワサキで頼むよw
>>400 スズキの旧車用部品の供給状況なんて壊滅的だろがw
ダイハツよりはまし
>>403 スズキ以上に悲惨かも知れんな<ダイハツの旧車部品
旧車の部品なら三菱が意外と出てきた気がする。
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 22:14:10 ID:GhgbWtUI0
>>403 >>404 今は知らないけど リコール隠し騒動以前の三菱は、
古い部品でも コンスタントにオーダーがあれば、追加作成補充していたみたいだよ。
デボネアのLテールのバンパーなんか最後の1本とか言われて結構何人もの人が、
出して貰っているよ。
ダイハツは知らない トヨタのメカヶ、別動部隊に興味無し
マッダかなり良心的だ。オーナーに申し訳ないから書かないが、結構出る。
ホンダとスズキ
どっちが旧車部品供給が良い?
>>406 ホンダの方がまだマシ。スズキは早々と供給打ち切る。
まあ、どっちも撤退しちゃったどこかの会社よりはマシだがw
一定数の受注が溜まるまでは再生産をしないんでね。
ホンダとスズキのこれまでの市場占有率を考えれば、ホンダのほうが状況が
よかったことは事実だと思う。でも、今は市場占有率はスズキが2位らしいぞ。
新年総会で修ちゃんが力説してたからな。
いちばん大事なのは、愛だろ。
メーカーなんて関係ない。
たしかに部品には寿命はあるが、ね。
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 10:28:48 ID:YcxFoqkk0
>>363 亀だが これは凄いな!
ボンネットの裏に補強無いんだね。
しかも 塗装は終わって仕上がってると思われるものがハンマーで!!
>>408 修ちゃんって利益一辺倒で、利益がさして出ない旧車の部品の再生産なんて絶対に許可しないイメージがあるw
>>411 だから、ロット生産して一括買い上げするところがなければ作らないのよ
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 07:00:05 ID:K/tYaaXbO
>>398 個人的にはティーダだけは悪くないと思うけど、マーチなんかは絶対に前のモデルのほうが良かった。ゴーンは三本氏にも「あのフランス野郎」と毛嫌いされていたし、ゴーンの奴は、自分の功名心しか頭の中に無いのだろう。
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 08:45:47 ID:w/7RLt6l0
>>413 最近の日産ってさ タヌキ顔と茹でタマゴを斜に輪切りに、したような
ヘッドライトを好んで使うけど、だっら何故現行Zのデザインにあのライト用いて
昔のデザイン彷佛させるモノに、しないのかな?昔のイメージばかり重視して破綻
し失敗した車も勿論あるけど・・・それにしても、現行Z格好悪いな。
特にリア・スタイルに至っては、性能ありきでデザイン不在だ。
スポーッカーは性能も大事だが、格好善い・乗りたいな−と云う気持にさせる
要素も非常に重要だと思うんだけどナ。
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 09:08:17 ID:WljPpkc80
トヨタ車のブレーキランプのデザインには首を傾げたくなる
トヨタや日産に限らず今の自動車のデザインって、国内外メーカー問わず何処もお手軽につくっているって感じがするね。
造形からやらずに、各機能部を入力してCADでデザインしているから、どの車もシルエットは似たような物になるしね。
内装については、レザーとか使って高級感を演出しようとしているけど、各部の造形がコスト削減で手を抜きまくっているので、違和感だけが強調されている。
その最たる例が、国産だとレクサスの各車や日産のZやホンダのアコードだし、外車だとポルシェとかの内装も酷いよね。
車はデザインに関しても90年代をピークに劣化する一方だと思うよ。
90年代は90年代で似通った車だらけなんだけどな。
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 14:36:52 ID:xI7WBqVb0
そりゃそうだ、
80年代は80年代で似た車ばかりだし
70年代は70年代で(ry
漏れのEFシビック、エアコンのホースが1本欠品で出なくて再利用したぞ、ゴルァ!
ワンダーより前の車乗ってる人、パーツ大丈夫かいな?
エアコンなんて外してしまえば(ry
ホース類なら汎用品でどうにかなりそうだけどね。耐圧ホースもあるし。
>>421 エアコン用は特殊なゴムだから普通の耐圧ホースじゃすぐに逝かれるぞ。
電装屋さんで一品製作してもらえば大丈夫。どうせ金具をかしめるだけだからそんなにはしない。
423 :
お:2009/02/01(日) 20:33:39 ID:yNT1pzhc0
普通のゴムだとフロンガスが抜けてしまうのだよ。:( ゚Д゚)ゴルァ!、
どうせならフレアから銅管で作り直してしまうと言う手もあるぞ。
震動や動きの逃げはその部分をコイルにすればOkだ:( ゚Д゚)ゴルァ!、
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 19:52:30 ID:16LfIK8d0
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 22:03:00 ID:xnFOxu0i0
>>424 まぁ そう責めるな。
こういう移り気な輩がいるから(散財してくれて)、経済が動くのだから・・・
旧車好き=熟女好き
こうですね。わかります。
427 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 22:55:21 ID:s1fPUV3C0
昔の2トン前後もするキャデラックやそこまででかくなくとも、
タテグロやフレーム構造ののクラウンなんかに横っ腹どつかれたら、
たかだか1.3〜1.4トンぐらいの普通の現行国産カーなんか
簡単に真っ二つでしょw
ダットサントラックをも粉砕する150プレジならもう、確実w
だいたいダンプとぶつかったってそのまま、固まりのままガ〜〜〜!だけど、
現行国産車なんて低速でもグッシャリじゃなw 特にクラウンとかw
V35スカイラインとか輸出市場意識した車は頑丈だけどさwwww
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 23:01:37 ID:xnFOxu0i0
>>427 俺は旧車好きで乗り。
でもね、中の人間は慣性とか衝撃でもたないよ。
ところで、現在造られている普通車(四駆やトラック)でもフルフレーム付き
の車ってあるのかな?・・・勿論 衝撃吸収のボデイ構造取り入れたヤツで・・・。
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 23:02:21 ID:s1fPUV3C0
兎に角クラウンやアリスト同士で比べたら、
古いやつのほうが頑丈だからwww
アリストは初代以降屑www
クラウンはフレーム構造と、初代アリストと
共通シャシーの以外認めない!!!
実際フレームの90クラウンと末期のぺなぺなアリストの
事故知ってるからw クラウンは車も人も軽症なのに、
アリストはトランク消滅&乗員の頚椎損傷www
でも背面でよかったよねwエアバッグなんか開いたら、
眼鏡の破片で失明してたかもよwwww 最近の
屈折率高いレンズも衝撃で破裂するから危ないよねww
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 23:03:52 ID:s1fPUV3C0
クラウンビクトリアか、グランドマーキーたしか
どっちかはまだフレーム構造のセダン作ってるでしょw
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 23:09:18 ID:s1fPUV3C0
>>428 結局車は頑丈なほうが勝ちでしょw
旧車同士だけど、ダットサントラックVS150プレジの有名な事故あるよ。
免許センターの違反者講習系ビデオにも出てるやつ。
ダットサントラック粉砕で、150プレジ横転しながらも殆ど壊れてないw
運転者も軽症。ダットサンの乗員は、いわずもがな、即死www
事故自体は、平成に入ってからのやつだけどねw旧車同士なのは、偶然。
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 23:14:39 ID:s1fPUV3C0
でもホントあれは衝撃的だったよw ダットサントラックマジで
粉砕してるもん。あの頑丈そうな620だか820だかが完全に、
木っ端微塵だったもん。文字どおり、木っ端微塵w なのに、
150は殆ど壊れてないのww まるでクリスティーン並のインパクトw
対車だとそれなりに頑丈な方がいいんだけど、壁に突っ込んだら硬いほうが中の人間にダメージ行くから、加減が難しいよなぁ
古いボルボなんか、崖から落ちても原型とどめてるのに中の人間はさようならとか…で、ちょっと前のインプはクシャクシャになっても人は生きてる、と
対人では柔らかければ柔らかいほど良いし…
今のところ428の言うように、フレーム構造にクラッシャブルゾーン搭載が良いのかな?
あれか、現代の紙フレームに6点以上のロールケージ突っ込めば解決だなw
>>433 そりゃ戦車でもなきゃ無理だw
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 09:15:51 ID:j5wJ3QW/0
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 21:17:34 ID:h8HGflZz0
>古いボルボ
羽ベンとか、縦目のベンツあたりも頑丈w
007ゴールドフィンガー(1964年公開)の
羽ベンが崖から落ちて炎上するシーンがあるけど、
フロントもろぶち当ててるのに、
普通に原型とどめているw
アストンマーチンもレンガの壁みないなのに
突っ込むけど、良く見ると壁は崩れてるけど
車は大して壊れていないwww
冒険野郎マクガイバーでも、旧車の異常な頑丈さは・・(ry
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 22:00:31 ID:Ce18i865O
240ボルボとか123ベンツに乗ってみたいの〜
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 22:11:00 ID:KJoCo29dO
平成初期までの車は
簡単に滑る
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 22:32:05 ID:XzucH7wE0
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 00:56:13 ID:rANmnUlEO
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 01:27:39 ID:z2SCN7ck0
慣らし運転が億劫な人はエンジンのいい中古車買った方がいい。
今時の新車に慣らしは要りませんが何か?
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 01:47:59 ID:QiKtO6Iz0
>>426 なんで風間ゆみが好きなのを知ってるんだよ
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 02:15:18 ID:ponpyN5j0
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 02:20:28 ID:z2SCN7ck0
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 11:24:17 ID:t9bSp0S/0
要らん
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 11:34:10 ID:tIIXroUe0
初めまして。
RZ250用ゼンシン集チャンがほしいのですがどこに頼めばよろしいのでしょうか?
誰か教えてください。
>>436 昔の車は強度を重視して鉄板が分厚い上樹脂パーツが少ないからね。
今はコンピューターで強度解析ができるから必要な強度ギリギリまで鉄板を薄くできる一方、
実用上の強度は問題なくてもここ一発の衝撃に弱い。しかしいくら鉄板薄くしても
余計な装備が増えて結果的にはおもくなってるという矛盾www
西部警察のカーアクションも当時の車は鉄板が分厚くて頑丈なのに重量そのものは軽かったから
出来たんだとか。
バック・トゥ・ザ・フューチャー2でもマーティーがデロリアンでビフの車に体当たりしようとして
ドクに「向こうは1946年型だ、そんなことしたらこっちがアルミ箔みたいにバラバラになるぞ」
って止めるシーンがあったなw
>>446 メーカーの広報とかはそう言うよね
彼ら機械を知らないからw
製造現場知ってればそんなこととても言えないw
機械を知らないっていうか、彼らにとっては客のご機嫌取りが仕事だからな。
実際それが原因で壊れても、タダで直すのはメカニックなわけだし。
実質、今は加工精度や技術が上がったというのは事実だけれども、質は落ちてる
からな(鋳鉄→アルミ)。最初はやっぱり慣らし運転のつもりでゆっくり1000km走り、
オイルとフィルタは換えるべきでしょう。ギラッギラしてるけどね。
んで、4,000kmまでの3,000kmでそれなりに回してアタリをつけ、オイル交換して
ギラギラがなければそこからは普通でおk。という認識だなオイラは。
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 16:56:21 ID:i+JmH9SDO
朝出勤する時とかに、車に乗り込んでエンジンかけて即そのまま発進する奴の気がしれない
あるある。まあ、別にいいけどその発進が急発進なのな。
>>451-452 だよな。エンジンを痛めつけて楽しいのかと。
俺は駐車場のすぐ隣が人家だからさっさと発進するけど、
暖まるまでは2000回転以下をキープだな。
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 17:57:07 ID:7zLJdyCj0
それどころかうちの近所のおっさんは
朝エンジン温めるために始動直後いきなり高回転キープで
2分くらいエンジン回してる。
逆だよな。
おれはあまりやりすぎるとカーボンが溜まったりだとかいやなんで
数分だけど必ず暖機する。車もバイクも。
特に4バルブヘッドみたいなバルブ間の狭いやつはいきなり高回転で
急な温度変化与えると歪みが蓄積してクラックに繋がると考えるんだが・・
実際軽とかトヨタの昔のL系とかクラック入って水が回っちゃうのよく見た。
冬場エンジンかかり悪くなって
よく煽る羽目になるんだけどアレもまずいよな
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 20:03:27 ID:ponpyN5j0
マイクロロンやモリブデンとか?で、ドーピングしても暖気無視の免罪符にならないですかね?
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 20:17:12 ID:c768npSaO
昔はメーカー基準が大ざっぱだった。保証だってなかった。
一時なんか「女性客に中古の軽は売るな!」なんて言われる程トラブル続出だったし。
慣らしなんて所詮メーカーサイドが後々の引き取り時を考えてるだけ。
今や新車で保証まで付いてるんだから劣悪環境歓迎だろ?
どんなに慣らししても保証が切れた後に壊れたら報われないよ。
アイドリング状態だとカーボンたまりやすいんじゃないのか
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 21:42:54 ID:LefGdIPB0
>トヨタの昔のL系
トヨタはM型で日産がLじゃないの?
俺も57年式ローレルに乗ってるけど、
暖気は2〜3分以内で、ゆっくりスタートしてる。
ただエンジン冷えてるうちはトルク無いから
アクセルは深めに踏むけど、回転が上がる前に
スロットルを戻してる。
>438
限界低い方が、テールスライドのコントロール
しやすい。俺みたいな運転下手な素人でもある程度
ドリフトの真似事ができるw
>>448 230や330セドリックとか、厳つい形だし、見るからに頑丈そうw
西部警察もいいが、特捜最前線もいい。歴代セドグロに萌え〜w
バックトゥーザフューチャーVあたりで列車とぶつかったら
心臓部以外ほぼ木っ端微塵に消滅したよねw
460 :
追記:2009/02/04(水) 21:47:49 ID:LefGdIPB0
>アイドリングでカーボン溜まる
そりゃあ溜まるだろうね、あと、初代レガシーとかスバル車は
ガソリン冷却してるから暖まってから極端に高負荷かけても
溜まると思うけどねw 三菱の直噴射もガス濃度の為のガソリン冷却
みたいなもの(ストイキ燃焼とか言ったっけ?)だから溜まる。
カーボンを溜めないためには、いかに空気とガソリンの混合を
理想的な状態を保つかが大事。ってことはガソリン冷却や暖気
状態でない、理想的な温度と負荷率をいかに保つかって事が大事。
ってことで俺は暖気は2〜3分で切り上げゆっくり発進。
温まるまでパワー出ないからアクセル開度は大きくせざるを
得ないけど、急激な操作は避け、回転数が上がる前に
スロットルを戻している。
あと、始動時の吹かし過ぎは旧車でも現行でも厳禁!!
エンジンを痛めるばかりでなく、エンスト、燃焼室に
多量のカーボンの付着や、プラグにガソリンをカブらす
原因になるし、良いことは一つも無い。これは断言する。
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 21:58:34 ID:LefGdIPB0
やべwバニシングIN60を思い出してしまったw
ハンターでもいろんな旧車ぶつけまくってるw
シャレ−ドでも無理やり酒飲まされて泥酔状態で
事故をおこさせるシーンがあるけど、ぶつかった
どっちかの車が羽ベンだった希ガスwww
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 22:00:40 ID:LefGdIPB0
ちがう、シャレ−ドじゃない、北北西に進路を取れ!だったw
主演俳優が同じで混同してた。たしかケイリ−グラントと
オードリーヘップバーン。ああ〜古き良き時代ww
なんて言ってる俺は23歳www
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 22:03:49 ID:dpRk7jgT0
懐かしい車だなw
>>454 >トヨタの昔のL系
>>459 >トヨタはM型で日産がLじゃないの?
トヨタのL型エンジンならハイエースやクラウンの営業車仕様などにあった4気筒ディーゼルのこと?
俺はうんと寒くてアイドリングが上がらないようなときは安定するまでアイドリン
グするけど、それ以外はすぐ走り出すね。大通りに出るまえに裏道をひとまわりす
るようになってるから、その間にある程度温まるからそれでいいかなと。
>>465が本当の意味での妥協案として最善策だと思うよ。
一応、30秒くらいするとオイルが全体に行き渡るとも言うし、オイラも最初に
エンジンを掛けてからシートベルトして、サンバイザー下ろして(朝日が当たる)
発進するまでに30秒くらいかけてるかな。水温計動くまではあまり回転上げない
しね。
>>465 >>466 俺もそんな感じだな、エンジンをかけてベルト締めてグローブはめてCDをセット
だいたいこれで最低30秒くらいは暖気できる。
あとは幹線道路に出るまで裏道を2500rpmキープで走ってればその間に暖気は完了。
70年代以前の旧車でも毎日乗ってるような車なら常に油膜も保持されてるから
始動直後いきなり高負荷をかけさえしなければそれほど暖機に神経質に
ならなくていいという話しもあるし。
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 03:31:05 ID:WSY96RfA0
トヨタのL型っていうとハイエースなんかにも載ってた
2〜5Lエンジンだな。
今も使われてるのかな。
前、買うつもりは無かったけど、旧車ショップで冷やかしでKPGC10のGT-R
見てたら店員がエンジンかけ始めた。
掛かった瞬間思いっきり空ぶかし初めて「ホラ!8000まで軽く回りますよ!調子は最高です!」
とか言い出した。
絶対この店では買わないと思った。
S20もヘッドのクラックが問題になってたね。
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 03:55:53 ID:Aj8cTe/q0
>>459 余談だけど 上には上が・・・
鉢巻きのプリンスグロリアS4系と比べると 同期対抗馬で商業的に成功のRS/MS4?系
のクラウンはボンネットなんかペナペナ。セドリック・デボネアに至っては、
初代からモノコック根性無し・・・
ベレルはレアだし色物だから興味なく知らない。
・・・だから、後年初代デボネアが化石化してから
販売でフルフレームを踏襲し続けたクラウンに対し頑丈さを、アピールしたが
ハッタリだったと思う。特にオイルショック以降のA32・33は外板が薄い。
s4グロリアも初代スカイライン/グロリア・観音クラウンに比べたらペナペナ
初代スカイライン/グロリア・観音クラウンも旧いアメリカ車例えファルコン辺りむ
と比べても、ドアの内張りの厚さとかみると愕然する位ペナペナ・・・まぁ国産
の場合アメリカ車のフルサイズと比較してなるべく見劣りしないように、室内
を広く確保する為もあるが・・・
但しフロントグリル等細部は国産の方が造りが善かったりする。
外車外装 トータルでまとまった時大胆に美しい形を構成するように出来ている・・・森を観ている。
国産外装 細部の造りにこだわり制約された大きさ、条件のなかで立派に魅せる様
にしている・・・木を観ている
こんなアンバイでは?
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 06:29:08 ID:n5m+6MA60
古い車の鉄の量は確かに多いな!
今の車はバンパー取ると 部品剥き出しになるけど
古いのは 外しても車の形になっている。
唯 鉄の処理が試行錯誤状態で 錆易いのがあるのが難点かな。
今の車はギリギリな鉄板で 大量の銅線の重みを支えてる気する。
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 08:07:09 ID:ZTUrh2DsO
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 12:03:03 ID:Po+EBxjS0
>>448 '46年当時のアメ車、現在の日本車に例えれば、
大型RVシャシーに鉄の乗用ボディを載せたようなモン、なのかな?
ロータス・エランと同様のシャシーのデロリアンでは、そりゃ敵わないわなw
>>469 というより、大昔のアメ車の鉄板の厚さが異常だと思うが・・・
50年代以前のアメ車なんてヘタしたら鉄板の厚さが1mm超えてるんじゃね?
排気量のトルク馬鹿のアメ車ならともかく高級車ですら2000ccが上限の国産に
そこまでの分厚い外装を求めるのは酷だろ・・・
最も商用ナンバーで税率の安いF型3.9Lエンジン搭載のFJ40ランクルの
鉄板の厚さは異常らしいが・・・
>>473 ランクルの鉄板の厚さは異常wかも知れないけど
ランクルの朽ち易さも、これまた異常かとwww
60系までのボデーは、これの素材って
もしや源氏パイ?って程のサクサク具合だったからなwww
昨日久々にD21系テラノ2drを見たけど、あんなにカッコ良かったとは…
本気で欲しいと思ったけれども
多分クソ害人共がみんな国外に流出させて
もう国内にはほとんど残って無いだろうね
>>459 直列型エンジンの総称をL型って呼ぶの知らんの?インラインとも呼ぶが。
ドゥカティの90度V型エンジンもL型って言うんだけど?
>>474 >ランクルの朽ち易さも、これまた異常かとwww
そりゃ仕方ないよ、当時は防錆処理が不十分だった上に海とか融雪剤の塩害を
モロに食らう土地で酷使されたのがほとんどだもん。
いくら鉄板厚いとはいえ昔のランクル見るとよく生き残ったものだと思うよ。
>>478 ほとんどLに見えるくらいエンジンが傾いてるんだよ
480 :
吉野さん ◆59e.do97JA :2009/02/06(金) 01:26:03 ID:ND7CRUNrO
か
>469
鉄板の厚さと箱の剛性は関係ないよ。箱の剛性を面で持たせてないし。
梁の巡らし方の方が大事。自動車の設計思想に2x4と一般建築の違いみたいな物はない。
零式やB29が紙切れみたいな板だったのと同じだな。
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 01:43:02 ID:vN5mJYgl0
15万キロ超えるとエンジンは大丈夫でも足回りがおかしくなってくるのね。
結構危ないので車は出来るだけ新しい方がいいかなぁ。
足回りなんて交換可能
俺の車の場合、12万kmで足回りを色々取り替えた
まだまだ乗るぞー
つうか完全に旧車好きの憩いの場となっているなw
おまいらちっとはスレタイ嫁www
そういう俺も16年落ち、19万qのGM乗り。
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 19:41:07 ID:kU0Z0Khc0
新車買えよ!!! (爆)
織れ 12年落ち 原器はつらつ
5年落ち以内の人は新車に買い換えするべきと思う。
私は13年落ちの欧州車で、去年大枚はたいて電装系
総取っ替えしたので目指せ30万キロです。
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 20:01:47 ID:uAPwG+sy0
なにその決めつけ
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 20:24:55 ID:qYYfCdVdO
実際旧車乗ってる奴はいないわけね
27年落ちでヴォロ車スレ住人だぜゴルァ!
今の技術でエンジンだけ作り直して古い車に載せかえるとかやればいいんじゃね?
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 22:56:00 ID:soVHRgUE0
>>400 オレの車は、(現有)は全て1960年代製
今迄乗った車で エアコン・パワステ付きは、,82三菱 デボネアA33・・・勿論シーラカンスの最終
一番新しいのは、,85マッダ・ポーターキャブだ
どうだ 参ったか? Nox法なんて糞食らえだ。エコを金儲けの食い物にして
環境に優しく癖に、働く人に優しくない 不思議な自動車メーカーの新車なんて
ただでも要らない!!
うちの奴は25年落ちの軽だが
機関、内外装共に健全且つ順調だ。
このまま劣化させない様に乗り続けて
いずれ内燃機関が廃止になったらEV化してやるw
このまま自分が死ぬまで可愛がってやる予定だ!
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 23:15:04 ID:KMwVqZnx0
新らしい電気仕掛けの未完成品なんぞ、買う気が無いな。
ボディ、エンジン本体は生きているのに、電気製品が逝って
、結局廃車になる。
エコをエゴで押し付ける会社の製品なんて最低だ。
本当に環境に人に優しくない。
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 00:09:12 ID:D36hvwxn0
>>481に少し同意
昔の車は鉄板が厚いから強いってのは疑問だな
本当に強いのはフルフレームだった車だけだと思う
モノコックになってからは技術力の低いメーカーでは
厚い鋼板を使わないと強度が確保出来なかった
そう言うメーカーの車は鋼板が厚くても弱くて
直ぐにヘタる(某M社)
15年くらい前までのH車なんて、鋼板が薄けりゃ強度も弱い、文字通り紙だったけどな
あ、でもトラバントよりはマシか
ドイツ行った時に見たトラバントはある意味凄い衝撃的だった
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 00:49:49 ID:GxC+AuLSO
>>492>>495 初代デボネア、ポーターキャブ(確か三菱の二気筒エンジンを積んでいたはず)懐かしい。
エゴ替えをさせようとしたり、人を大事にしないような所の製品は買いたく無いですね。
>>500 うん
でもFRPってことを抜きにしてもあの車は色んな意味で凄いよ
今じゃ排ガス規制が強化された影響で、ベルリン市内も走れないらしいけど
うちの親父も
「今の車は性能すごく良くて快適だけど、乗ってて楽しかったのは20歳の時乗ってた
セリカ(70年代のだるまセリカ)だった、あの時代の車をもう一度売ってくれれば買うんだが」って言ってた
俺も聞いた時は「あれ良いか?昔の車なんてwww」とか思ってたけど
おやじに話聞いて古いアルバムで見つけた親父とそのセリカの写真見て俺も惚れこんでしまったww
やっぱ親子だから車の好みも似てくるのか?
「今のF1はクルマが速ければ誰でも勝てる」
ttp://warasoku.blog18.fc2.com/blog-entry-201.html >「私の時代には、ドライバーはもっと重要な存在だった。
>クルマを乗りこなす手助けをしてくれるようなテクノロジーが発達していなかったからだ。
>今のドライバーたちは1周目から最後の周まで、ただできるだけ速く走ればいいと思っている。
>クルマは速くなったが、ドライバーは頭を使っていないし、高度な戦術や戦略もない。
>そして、ドライバーとエンジニアの共同作業も少なくなった。私が好きなF1とは別ものだ」
>「昔からクルマとチームはドライバーよりも重要だったが、私がレースをしていた時代には、
>少なくともひとつ確かなことがあった。速いドライバーは誰と誰なのかがハッキリしていたんだ。
>今はそれが明確ではない。グリッドの上から3分の2にいるドライバーを適当に選んで、
速いクルマに乗せれば、それで勝ててしまうんだ。昔はそうではなかった」
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 09:24:14 ID:myRgn5ut0
昔のシビックって 鉄板薄くて腐ってシフトレバー外れたんだぜ!
リンクだけ繋がってて 唯のガタガタ動く棒になってしまった。
家の側だったから 仲間呼んで家まで押したなあ!
(今考えると昔の車は軽かったなあ)
N360かわいいな
ぴっかぴかのNコロに谷村美月みたいな子がニッコニコで乗ってた。
お父さんの車かな?
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 16:29:05 ID:myRgn5ut0
>>501 Building East German Car - Trabant
こいつをユーチューブに入れると素晴らしい動画が見れる。
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 19:12:14 ID:B2kFC5nE0
オヤジも70年代のシビック乗ってたが110キロも出すと
ハンドルやボディー全体ががビービ−振動するってw
でもさすがにシフトレバーは外れなかったってww
何年式だったか忘れたけど
丸目のシビカン中古に乗っていたよ
メーター読み55000kmで見た目は悪くない個体を
25万で買ったんだが、さすがに
>110キロも出すとハンドルやボディー全体ががビービ−振動するってw
んな事はなかったねw
でも、ちょっとした段差でリアゲート周りが
ガタピシ言ってたのには笑ったけどね。
白地にウッド貼りだったんだが、パートのおばちゃんに
何でアンタは営業用のバンに乗ってるの?って…
ガタピシよりもこっちの方がよっぽど問題だったわwww
>>508 F iber 繊維(により)
R einforced 補強された
P lastic 合成樹脂
芯材がガラス繊維(GFRP)でもカーボン繊維CFRP)でも
紙繊維PFRP)でも例え、へちま繊維(LFRP?)でも
すべての物が一応FRPで有る事には違いありませんw
日本に帰ってきてから読んだ文章で、綿を使っていたとか読んだ
真偽は知らん
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 23:23:07 ID:Lp7/eAQU0
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 00:30:50 ID:HyEbwAUu0
>>509 以前 雑誌「Cruisin」に出ていた ムーンアイズの
サーファーの店員さん 今でも程よく劣れたカントリー 足として使っている
のかな? それとも やはり本田だから自然に身を任せた結果 自然な結果
として自然に崩れお迎え来たのかな?
>>509 70年代のは初代シビックで
シビックカントリーができたのは二代目
110キロ越えても振動しないように改良されてたんだろw
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ト‐=‐ァ' .::::| 70年代の車なんてみんな110キロ越えで
\ `ニニ´ .:::/ 怖い思いしてたんだよ、それが普通w
/`ー‐--‐‐―´´\
518 :
509:2009/02/08(日) 08:46:15 ID:IQxkFm3PO
>>516 端折った文ですみませんですた
もちろん二代目(通称スーパーシビック)って知ってますよ
ただ、ホンダ車のモノコックがユルユルなのは
ワンダー世代辺りまでは顕著でしょw
まぁ、二代目からはちょっとはまともだったぞ…
と、言いたかったのさ。
※カントリーは二代目のみ、三代目からは猟犬だからなwww
>>509 >何でアンタは営業用のバンに乗ってるの?
それ激しくわかるわ。
俺も昔、GMの某フルサイズステーションワゴン買ったとき
その車で実家に行ったら親父に
「なんだ、新しく車買ったって聞いたがライトバン買ったのか。」
って言われたことがある。
おっちゃんオバチャンにはワゴン=営業車っつう概念しかないからな。
>>518 猟犬は4代目のモデル末期のお買い特グレード名。3代目・4代目のワゴン仕様名はシャトル
>>520 そうだった…サンクスコΩ
例のターゲットメーターが機械式だったんで
クロノメトリック入れたろ!と探していたわ
今は売る程有るが、当時は高くて手に入れられなかったwww
ちなみにアレは視認性が良い云々って謳い文句だったね
で…確かに見易いが、だから何?ってか
普通の二眼でも不都合無いだろボケ!と。
まぁクソトヲタがコストダウン目的で付けた癖に
視認性が良く安全性が高い云々しているが
センターメーメーター越しに対角線線上を見せられる構造じゃ
必然的に脇見なって危ないだろバカが!
なセンターメーターよりは余程マシだけどねwww
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 18:58:43 ID:9RZoF4o00
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 20:49:05 ID:Rhx2WfwM0
>509
そうそう、俺のオヤジは初代の小豆色の72年あたりのと、
2代目の銀色の77年あたりのを乗ってたが、振動したのは
初代のほう。
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 23:42:48 ID:CRfuzMDo0
>>517 振動もあるけど、バイアスタイヤ装着や現行のパワステ慣れした人だと
車速対応じゃないモノ・重ステでの高速運転が不安なのでは?
そういう俺も、首都高C1走行(特にバイアスタイヤでは・・・)冷汗モノ
無理に車線変更せず、2周してしまうチキンだぜ・・・何と云われても、
自分もクルマも潰したらアウトだからな 無理は、しない
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 20:32:28 ID:OlbzF/vl0
>>524 しかもハンドルがラックピニオンじゃなくて
遊びが大きくてダヨンダヨンだし
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 20:49:40 ID:63aC34DL0
ちょっと前まで車ってのは新車で買って3年か5年で乗り換えるのが常識だったんだけどね
最近じゃひどいのになると初めからセコハン買って恥ずかしげも無く乗り回してる
恥を恥と思わない、恥と感じられない(国籍だけの)日本人が増えてしまった
これも教育(親の育て方)の問題であるが、もはや法による強制(国内における中古車販売の禁止)が必要なステージにまで進行してしまった
少なくとも大気汚染と温暖化の原因となるエンジンだけは車体から確実に回収しリサイクルを徹底する事によってリユースを防ぐべきだろう
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 21:51:51 ID:XqP2qT9+0
>>524 重ステでも走ってれば軽くなるじゃんw
ぼろくそワーゲンなんか高速でパワステ並www
俺は昭和40年代のセドリックで
パワステ装備なんで、関係無いけどねw
タイヤも普通に今のミシュランとか履いてるしw
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 21:55:15 ID:XqP2qT9+0
510ブルとか運転したことあるけど、
走り出せば普通に軽くなる。ただ、
ステアリングフィールはダルだね。
マッタリだらだら走る分には楽。
コーナーでも常に切り増し方向だしね。
>>526 10年10万キロ以下で買い換えるのは、
世界でも日本人ぐらいww 海外じゃ
20〜30年はハナタレ小僧。
40〜50年前車すら時々見かけるw
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 21:57:14 ID:8pgDWLRz0
10年10万キロ超えてもまだ乗り続ける奴は非国民。
おとなしく新車を買いなさい。
>>529 スーパーカブで10年10万キロでつが何か?
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 22:03:16 ID:XqP2qT9+0
日本の常識は世界の非常識。
その最たる例が10年10万キロ
での買い替えw
タクシーなんかノンOHで50万キロ、
OH済みで100万キロとか当たり前だからw
自家用車だって30〜40万キロもつでしょw
プリンス時代の車でも60万キロ走るのにw
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 22:06:09 ID:XqP2qT9+0
まあいいよ、プリンスグロリアや
プリンススカイラインは、当時
高級車だったからねw
じゃあさ、普通の大衆車がその寿命の
半分だとしようよ。30万キロ走るよねw
いいか、40年も前の車が30万キロ走るんだぞ?
今の車もとい、ちょっと古いぐらいの車が10万で
壊れるか!?壊れないだろうwちゃんと整備してれば
だけどなww
>>526 じゃあ安くてカッコイイ車出してくれ
ボンネットが分厚くてガラスが狭くて重そうに見えるデザインは無理
走れて窓が開いて2DINスペースがあればよし
1トン切ってたらなおよし
余分な機能がついてたらいらん
>>533 パワーウインドウ
キーレス
集中ロック
ABS
エアバック
電動ミラー
なしで当然MTだよね?
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 22:15:57 ID:8pgDWLRz0
新しくボールペンを買ったとする。
そのボールペンを、インクがなくなるまで、使い切るケースが、どれほどあるだろうか?
たいてい、インクを使い切る前に、いつのまにか失くしてしまったり、
軸のプラスチックが割れてしまったりして、また新しいものを買い換えるのではないか。
それは車も一緒でしょう?
奥田の愛車はアリストだそうだが。
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 22:18:33 ID:8pgDWLRz0
>>534 パワーウィンドウは必要でしょう。
もし、走り出してしまってから、後部座席の窓が開いてることに気づいたら、
一度車を止めて、おりて閉めなければならない。
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 22:19:57 ID:HdWg3JUr0
>>535 失くしてもいない・壊れてもいないモノを買い替えるバカはいない
まだ買ったばかりの同じ物を続けて買うのは若年性痴呆症w
>>535 インクなくなるまで使い切ってますが何か
それはおまいの物品管理が悪いだけだよw
「物は大事にしよう」って親から習わなかったのか?
モノを修繕しながら大事に使うのは日本の文化、美徳です
資源の無いこの国で商品垂流しし出したのは戦後から
要はGHQの策略に乗せられてるだけなんだよ
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 22:21:19 ID:HdWg3JUr0
>>538 止めて閉めなおせばいいじゃん。不精だからピザデブなんだよオマエはw
>>534 今の車に付いてる物が皆無・・・
要らないってことだなw
あ、もちろんMTだ。
AT欲しいと思ったことがない。
>>534 そう、そんな感じ
集中ロックだけ欲しいかな
他は正直いらんなぁ…パワーウィンドウはついてても文句は無いけど
で、当然MT
これは譲れん
>>534 今の車についてるのは
ABS、エアバッグ、電動ミラー(たたむのは手動)だが、
ABSはぶっ壊れてて運転席エアバッグはステアリング交換で無くて、電動ミラーは修理済
完璧を求めてたらボロ外車なんて乗れませんよ
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 22:26:50 ID:dz2ny6ygO
>>519 レガシィのワゴンがだいぶメジャーになった頃でも、ワゴンを指差して「あのライトバン」て言っていたオジサンがいたな。
あ、同じくMTだけは譲れない。
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 22:29:45 ID:HdWg3JUr0
>>535 もうひとつ突っ込んでおくとオマエはコスト意識無さ過ぎ。
「会社のカネだから無駄使いしても平気だモンっ!」って言うクチだろ。
ボールペンなんてインク切れたら芯を新品に交換して使うんだよ、今の会社は。
オマエはガソリンが0.1L減っただけで新車に買い換えろって言ってるのと同じこと。
そんな使えない奴は今すぐリストラされてろっ!・・・あっ、ニートだからそもそも働いてないかwww
>>534 それらは要らないけどMTの他にエアコンだけは譲れないw
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 22:36:56 ID:dz2ny6ygO
>>526>>529 バブル期の車は結構もつと思う、90系カローラはまだ見る機会も少なくない。
新車買いたくても先立つものが無いのですが、何か?
車両価格の半分以上が利益になるような低品質な車なんかイラネ。
アメリカや中国のような発展途上国の住人は騙せても、高品質な工業製品に囲まれて生きてきた日本人は騙せ無いんだよw
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 22:52:19 ID:GCS7Kvj5O
パワステ
パワーウィンドウ
キーレス
集中ロック
エアコン
は無くていいわ
エアコンはいるわ…冬場でもフロントガラスの曇り取りに使うし
クーラーは欲しいけど、オートエアコンはいらない。
コンプレッサーONでヒーター全開が意識的にできればいいな。
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 23:01:28 ID:yToapJh90
派羽捨てない車乗ったことあんのか?おまいらww
>>555 550cc最後のジムニーはパワステ無しだが、「付いてないよ」って言われないよ気づかないぐらい軽かった。
アルトのパワステ無しはご勘弁。
× 550cc最後のジムニーはパワステ無しだが、「付いてないよ」って言われないよ気づかないぐらい軽かった。
〇 550cc最後のジムニー(JA71)はパワステ無しだが、パワステ有りのJA11と比べても違和感なかった。
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 23:08:36 ID:yToapJh90
>>556 それは知らんかった。パワステに慣れた人間がパワステなし車乗ったら死ぬぞw
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 23:25:42 ID:8pgDWLRz0
>>552 キーレスは必要でしょう。
雨が降ってるときは、いちいちキーを鍵穴にさしこんで、ロック解除してると、
その間に雨にぬれてびっしょりになってしまう。
それは大袈裟にも程がある。
俺は最初の車がパワステ有の軽だったけど、
パワステ無しの普通車に乗り換えたときも、
駐車のときに重いくらいで、走り出せばそんなに気にならなかったよ。
今は逆にパワステの感じは気持ち悪くて乗りづらいな。
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 23:35:31 ID:GCS7Kvj5O
雨の日に乗らない
雨の日はバイクに乗らない。
クルマに乗る。
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 23:44:25 ID:iZucO4OX0
>
>>533 >パワーウインドウ
>キーレス
>集中ロック
>ABS
>エアバック
>電動ミラー
>なしで当然MTだよね?
あー、俺の車全部付いてねーわ。
追加で、
エアコンなし
暖房ほとんど効かず
後席窓嵌め殺し
ウィンカーオートリターンなし
当然MT、かつ1速シンクロなし
で、5年間往復20kmの通勤に使いつづけてて、
路上エンコなし、な。
>>560 > 今は逆にパワステの感じは気持ち悪くて乗りづらいな。
それわかる。
ダイレクト感が無くてこの丸いワッパが本当に前輪につながっとるのか?という感じだよね
重ステとか言うからすげえ重いとか思い込んどるやつら多いみたいだが
据え切りすると重いけど少しでも動いてりゃさほど変わらんよ
もちろん履いてるタイヤや車格にもよるだろうけど
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 23:46:20 ID:6CICdH8v0
雨の日は家でセックス三昧
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 23:47:30 ID:yToapJh90
でも、エアコンなしは辛いな。もう壊れて数年になるなw
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 23:49:50 ID:yToapJh90
>>560>>564 停止して左右に切る時はどんな状況が想像できるか?
そりゃ、走り出せば問題ない罠w
>>559 鍵を挿してまわすのにどれだけの時間が掛かるのかと…
慣れてればほんの一瞬だよ
鍵を持った手を伸ばして鍵を開け、その手でドアを開けて乗り込む。1秒未満じゃないか?
別にワッパが前輪につながっていたり、アクセルやブレーキがスロットルやピストンに直結していなくてもいいんだけどな。
バイ・ワイヤ式も広まってきたし。
パワステも、今の車でも車の性質によるよ。
コンパクトのような軽いパワステは実際狭い街中を乗り回すのには力をいれずに済むから便利だ。
うちのヨンマルさん(30)はパワステとクーラー(故障中)付いてる。
AMラジオは壊れたのでipod対応オーディオ付けた(窓開けると聞こえない)。
リアのカギが不便だから集中ロック付けようか画策中。
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 00:21:20 ID:sxCtV0gAO
>>568 >>559じゃないけど、鍵を挿して回すこと自体は別にいいんだ
問題は暗かったりする時に鍵を挿し損ねてドアをガリッと…
右手の親指、人差し指、中指の3本でキーを持ち、薬指で鍵穴を探り、小指で手首から先を支えてキーを差し込む。
おもむろにひねり、鍵が解除された瞬間に素早く抜きさり、金属部分をボディに当てぬようキーを手のひらに包み込む。
そして人差し指を伸ばしドアノブにかけ、親指を支点にして最小限の力でドアを開ける。
この流れ。
鍵を人差し指に沿わせて、指先を鍵穴に当ててからキー挿し。
リモコン集中ロックは付いているが、スイッチBOXがキーと別体で
走行中にガコガコ鳴る&ポケットの中で邪魔臭いため絶賛放置中。
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 02:53:32 ID:2P/D6oI7O
一回でもパワステ付の車持ってしまうと、無い車にはあまり乗りたく無いだろうな。昔パワステなしのFFになった型のスターレットに乗った事あるけど、据え切りだと結構ハンドル重かったな。走り出すと気にならないのだが。
据え切りなんて、一年に一〜二回くらいしかすることないなぁ
鍵穴周辺は、どうせ傷だらけだから気にならないwww
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 07:08:21 ID:WVIFMS/W0
パワーウインドウ
キーレス
集中ロック
ABS
エアバック
電動ミラー
なしで当然MTだよね?
すまん、キーレス以外は全て装備してる
でもパワステは最近の電動パワステに比べると
重ステ?と思うほど重い。
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 07:22:39 ID:8D2mSP0E0
これから自動車は、人間が運転するものでなく、
自動運転に移行しようとしているのに、
最新の技術を全部取り払ってしまったら、
籠や飛脚の時代に逆戻りだ。
自動運転が好きならタクシーにでも乗ってれば?
579 :
567:2009/02/10(火) 08:41:45 ID:YJdDmG4L0
やっぱ想像できんかったかw
交差点での右折待ちだよ。かったるいだろ?
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 09:52:56 ID:1PNyRiTd0
'80年代半ばまでは、婆も小娘もオッサンもニィチャンも
クーラー非装着、パワステ無しのFFのMTを当たり前に乗ってたがな
右折待ち態勢に入るとき、停まる直前でハンドルを切っておけばいいのに。
もしくは、走り出してからハンドルをいっぱいに切ればいいのに。
なんか、ハンドルを切るのさえメンドクサイとかいう人?
>>579 交差点の右折待ちで据え切り???
お前の運転の方が想像できんわ。
>>579 機械式LSDが入って完全に据え切りできないFF車でも右折できるわけで。
どこで据え切りするの?
ちょっと前までの油圧パワステはまだいいんだがな、最近の電動パワステはどうも好きになれん。
なんかゲームセンターの車のゲームのステアを操作してるみたいで。
俺の車は昭和40年代末のクーペなんだが、たまに仕事先のバイトのコを自宅まで送るときに
キーレスも集中ロックも無いから「ちょっとまってね」と助手席側に回って開錠して
ドアを開けてあげるんだけど、きっと昔はこんな些細な事からロマンスが始まったりしたんだろな〜
って思ったりするよw
あと、蛇足ながら仕事先のコには手をつけたりしませんよ?w
そんな事でクビになってこの寒空の下路頭に迷うなんてカンベンだしwwww
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 12:24:21 ID:5rNGSl+20
ID:UnqoUicm0
>>581 >停まる直前でハンドルをきっておけばいい
お前、免許持ってんの?
その状態でお釜掘られてみ?
ダイレクトに対向車線へドン!だぞ。
教習所じゃ必ず教わることだがな。
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 12:37:46 ID:bCCzVBY2O
>>584 俺の車、鍵すら付いてないけどそんなロマンス起こらない。
>>586 普通は曲がり始めるポイントの少し手前で止まらないか?
>>588 だよな?
で走りだしたらその余裕持った分のところでハンドル切るよな。
運転免許にもゆとり時代が到来してるのかな‥
>>589 もうに到来してるよ。
エンブレで減速しているのに「ブレーキランプが点かなかったからそっちのせいだ」とキレるゆとりDQNの例。
345 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2009/01/17(土) 18:06:03 ID:VWbNgPg60
さっきオカマ掘られた
後ろの車キモ改造でボディがズンズン震えてるような音出してるワゴンR
「(おれのEKに)なにしてくれるんや!?」って言ったら
そっちの車ブレーキランプ壊れてるからぶつかった。弁償して欲しいとのこと
(EKのリアはなんともなかったが、ワゴンRのキモいFエアロが若干割れてた)
ハッキリ言って意味が分からんかった
ブレーキランプ普通につくし、急ブレーキを踏んだわけでもない。というかブレーキ踏んでない
相手(男)の免許見ると案の定AT限定だった
MTはアクセル離すとエンジンブレーキがかかるんだよ、と言っても弁償しろの一点張りだったので
警察呼んだ→もちろんこちらに過失なし
↑上の文章の中に出てくるEKは6代目シビックのこと。三菱の軽(ek)じゃないよ。
>>570 カセットデッキしかなくて、CD聞きたいときは後部座席にCDラジカセ置いてた。
えー
オカマ掘られること前提で運転しないとならんのか。
ゆとり世代の運天種が溢れたこの世は走りにくいね。
ってか、「右折待ち」なんでしょ?
対向車が切れなきゃ右折しないでしょ?じゃ動いてからハンドル切れよって話。
んで、それも嫌なら先にハンドル切りながら停まれば?って言ったのよw
>>592 実際、右折待ちでハンドル切ってたために追突された衝撃で対向車線にはみ出し正面衝突、という事故は起きてるわけだが。
ゆとり確定だな。
車板には免許取ってからおいで、ボウヤ。
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 17:37:31 ID:8D2mSP0E0
今の新しいクルマの最新技術を否定する奴は、かごや馬車にでも乗ってろ!
>>579とか
>>581とか・・・
どんな運転してるんだろう・・・
でもハンドル切ったまま右折待ちしてる車はよく見るけど
マネは出来ない。
>>534 俺の96年式マーチizはエアバッグ有り以外すべて条件満たしてるな。
良く考えたら結構いびつな構成だとおもた。
>>538 K11マーチはPW有りのグレードでも後ドアは手動だったりする。
>>596 あれも後期型で全席PWになったよな
95年式i・z-f乗ってたけど俺の車はじいちゃんのミラJ以下だといつも思ってた
>>596 母親が昔93年のi・z-f乗ってたけど正直当時で後ろドアのPWなしはないよな〜と思ったな。
まぁ俺の母親はそんなもんいらんとPWは付けなかったけど
オーディオもリアスピーカーの設定そのものが無かったし。
でも車そのものは良かったよ。特に高速走行の安定性なんか1000ccとは思えなかったし
一度代車でヴィッツに乗ったけどK11と比べたら話にならんかったよ。
なんで据え切りなんかするの?
パワステなしで育った俺らの世代は、据え切りをしないのが当然なわけで。
ついでにFRだと起動の時は直進状態にしておくのが当然だったわけで。
右折って、じわりと動き出させてからキリキリ切るものだろ?
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 20:57:07 ID:8D2mSP0E0
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 20:57:58 ID:8D2mSP0E0
>>599 あちがう!読み間違えた。ごめんなさい同意見ではありません。
もーあわてんぼさんなんだから〜
603 :
567:2009/02/10(火) 21:33:36 ID:YJdDmG4L0
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 22:02:10 ID:8D2mSP0E0
>>604 ぼくは、パワステなしで育った世代ではなく、
パワステがあたりまえの世代です。。。
それ以外は同意見です。。。
>>603 低速で曲がるなら簡単じゃね?
僅かでも動いていれば普通に切れる
幅広ハイグリップタイヤなら分からんでもないけど
で、右折はどういう道路かが問題じゃないの?
中央分離帯がないならハンドル真っ直ぐで止まるだろうし、あるならハンドル切ってないと横向けないし
まぁ、前者でもハンドルは走りながら切るけど
右折待ちはハンドルまっすぐ
というのは基本だと思ってたんだがいまは違うのか
いつ右折待ちの車が目の前に飛び出して来るかわからんのかよorz
片側3車線とかで幅の広い中央分離帯があると、3m以上の空間+右折専用車線があるのよ
だからそこまで走っていくと車は45度くらい右側に向くのさ
当然ハンドル切ってないとそこまで行けない
わざわざハンドルをまっすぐに戻す必要もないでしょ?
それこそ据え切りになっちゃうし
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 22:37:47 ID:YJdDmG4L0
交差点により形状が違うのは当たり前、誰かが上で書いた。
通常の片側一車線を想定してる。
534 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2009/02/09(月) 22:15:49 ID:sv/L8yo40
>>533 パワーウインドウ
キーレス
集中ロック
ABS
エアバック
電動ミラー
なしで当然MTだよね?
俺の愛車の旧フィアット・パンダそのものなんだが。
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 23:21:10 ID:wh1JQaI70
>>584 ポーターキャブなんて最終型まで助手席側には、鍵穴ナシもっとチャンス有り
但し、その前に彼氏でもないのに、軽トラに乗ってもらうチャンスが、そう ある出来事では、ないが・・・
612 :
560:2009/02/11(水) 00:06:56 ID:SASrQrUO0
>>567 ごめんよ。
あんたみたいに2chに張り付いてるわけじゃないから、
すぐにレスなんかできないんだよ。
ちなみに、右折待ちだろうがなんだろうが、据え切りなんてしない。
>>606も言ってるように、
僅かでも動いていれば運転に不都合が生じるほど重く感じないんだから、
対向車が途切れたら、発進しつつ低速でハンドルを切れば、
なにも支障なく曲がれるよ。
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 00:11:45 ID:1obIRwbj0
右折待ちで据え切りするか、タコww
>>579がすべて。
日本の会社は9:00a.m.〜ではないんだよ、僕ちゃんw
614 :
560:2009/02/11(水) 00:42:17 ID:SASrQrUO0
>右折待ちで据え切りするか、タコww
ごめんなさいね、
>停止して左右に切る時はどんな状況が想像できるか?
そりゃ、走り出せば問題ない罠w
>やっぱ想像できんかったかw
交差点での右折待ちだよ。かったるいだろ?
↑これを見ると、右折待ちで据え切りをしてるとしか思えなかったんだよ。
あと、あなたが無職だとは言ってないし、
勤務時間についてなんか言うつもりもないよ。
ただ俺はしょっちゅう2ch見てるわけじゃないから、すぐレス出来ないし、
あなたの都合で決め付けられてるのがちょっと癪だったので、
それを伝えただけ。
ガキみたいに反応してごめんね。以後気をつけます。
その他の人も、スレ汚しスマソ。
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 00:50:45 ID:1obIRwbj0
>>614 >そりゃ、走り出せば問題ない罠w
>>612 >僅かでも動いていれば運転に不都合が生じるほど重く感じないんだから、
不都合が生じるほど重く感じない、てことは、重く感じてる事は事実なんだなw
また、俺は右折待ちは切らないのが基本って書いたよな?
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 04:54:43 ID:HGpSvpNZO
まぁ旧車乗りは据え切りなんて絶対しないわ
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 08:13:27 ID:1obIRwbj0
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 08:26:56 ID:jcn7YVyf0
ID:YJdDmG4L0 ID:1obIRwbj0
>>617に禿同だが、いい加減右折厨は無視してスレタイ通り、旧車の話しをしようじゃまいか。
漏れなんか鍵穴全部こわれてるからそもそもドアロックなんかしない。
車内には貴重品なんか無いし(せいぜい車検証ぐらい)、
車上荒らしにヘタにガラス割られたりするともうパーツ手に入らんかもしれんし。
>>620 確か去年亡くなった100万kmブルで有名な赤い411ブルーバードのオーナーが
ドアロックの磨耗を極力防ぐという目的であえて駐車時もドアロックかけずに
半ドアの状態にしていたんだっけ。
勿論車内に貴重品を置いて離れることはしなかったらしいが。
>>621 生涯に車は一台女房は一人
の方ですね
きれいに乗っとられたよな
いまの日本車で100万kmもつもんがどんだけあるんだろうか
う〜む、どうしたら良いかな・・
車を買い換えることになり、既に契約して納車待ちなんだけども、
古い車からテレビとカーステを移動させたいんだ。
しかし、相手も素人で付け替えるのも不安なことを言ってる割には、
「付け替えは、10000〜20000円ということで・・」なんてフザけたこと言ってやがんのよ。
まともに付けられそうもないのにさ。
どなたか、車が納車される日に付け替えてくれません?
テレビとカーステを古い車から取って、新しい車に付け替えてくれたら、終了後に現金1万円!
終わったあとに飯付けても良い。道具が工具しかないけど無理かな?必要なら当日買うってことで。
車種は日産セドリックY32グランツーリスモ・アルティマから、日産キューブの11年式へ。
納車予定日は来週の17日あたりで平日の真昼間だけど。1〜2日ズレるかも。
場所は埼玉県所沢市。細かい場所は当日教える。
捨てアド入れておくから、可能な人は件名に「キューブ付け替え」と記載して、
本文に名前&電話番号と、技術的なアピール(例:オートバックス3年勤務)を書いてメール下さいな。
候補を3人まで絞って、あらためてメールするよ。
んで、その当日、納車電話が来たら候補者に電話するってことで。
私は所沢市在住の37歳♂ では、宜しくお願いしますね。
もうすぐ十万キロです。
そっちの世界が見えてきますた
あのね
>>623が釣りじゃないのだったら、一旦ディーラーに同じ事聞きに行ってごらんw
1万円で中古のオーディオ移設?形だけくっつけて終わりだなw
626 :
タクシー:2009/02/12(木) 16:00:56 ID:qTTIcj/70
10万`迄は新車でしょう
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 16:22:11 ID:EZHoKdI40
ID:j2dHnhP80
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 17:08:04 ID:yrBFYWpW0
5月に新型プリウスが発表されると、旧プリウス(2代目)の中古車の値はさがりますか?
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 17:48:43 ID:yrBFYWpW0
>>628 自己解決しました。ありがとうございます。
>>628 初代はもう中古で売ってないんだっけ?
あれ電池が何年もつかってことで
電池代が恐ろしいことになるんだよね
古くなると絶縁が劣化して漏電の心配とかもあるし
中古のハイブリッドなんて恐ろしくて乗れんよ
ハイブリッドは新車で買って電池がダメになったら乗り捨てるもの
どこがエコなんだかw
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 06:36:50 ID:8QHwhTAJ0
古いプリうすって どうなるんだろ詳しいこと知りたいなあ!
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 06:54:50 ID:vYOzu/4n0
海外へ売り飛ばすしかないだろ
メキシコに仕事で行ってときBMの3シリーズにトヨタのエンジン積んだやつとか中古屋で普通に売ってたからな
ハイブリッドシステムが壊れてもカローラのエンジンに積み替えて普通のガソリン車で万事OK
初代プリウスと、プラッツってソックリだよな。
今だに間違える。
初代は前期のみ電池永久無料交換保証だよ
だから、未だに市場に出るとすぐ買い手が付く。
ちなみにスズキツインも、ハイブリッドは新車同然の値で取引されている。
二台目は短いウィッシュ……
>>623 車に詳しい友達(立場的に弱い後輩とか)をだまして頼むしかないな。
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 16:04:30 ID:UhY6nWbY0
ID:l91UBba20
なんか最近、自分の意見に合わない人間を晒しageることしかできない無能が
紛れ込んでるなw
つゆとり
>>634 でも初代前期って電池がすごく巨大なやつでしょ?
すぐ小型の電池に変わったはずだから
あの変な電池はもう作ってないんじゃないの?
まさかその保証のためだけに電池作ってるとも思えないし
>>640 コネクター換えるとかして改良型の小型電池も使えるようにしているんでね?
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 09:13:20 ID:PfICFlfX0
アフターパーツの作り置きって 数ヶ月毎に生産法の見直しを
するから 新車の時の部品と同じものがくる可能性はかなり低い。
バッテリーも アダプターを付けたりして付けられる様に対応してると
思うよ。
電池が変わると特性が変わるから制御回路一式も変わって(ry
んで無償交換は電池のみで回路一式は100万
なんてことはないよね、いくらなんでも
コネクタ代えただけで単純に交換できるようなもんなんだろうか
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 09:36:13 ID:jJX1S+oFO
以前聞いた話で噂かもしれないけと、初代の前期型プリウスは下取りで入って来ると廃車にする様な事を聞いたのだが、バッテリーの保証の事からこんな話が出てきたのかな?
その当時はとにかく無理矢理新型に乗り換えさせたと聞くね。
んで、あとになって旧型のバッテリ保証を知って騙された!と憤慨した人間も
多いと聞くよ。未だに旧型前期を探している人もいるくらいだぜ。
>>645 だよなw
去年はプリクソが10周年! とか言ってCM打ってたが
で…当の初代プリクソは?たったの10年であれだけの個体数が絶滅かwww
…と、突っ込んでいたんだがな。
まぁ、バッテラの性能や制御系の著しい進化からして
携帯同様に陳腐化の激しい商品をエコだ何だと売り付けるのと同様に
都合の悪い契約はバックれ消費者をとことんバカにし騙す商法をする
クソトヲタならではの詐欺商売そのものだなw
そろそろプリウスの初期型はグリーン増税だよなw
その頃まで残ってる初期形があるのかw
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 23:16:19 ID:W1Kwo+pr0
GX71乗りの俺が来ましたよ
バッテリーの制御が一番マシなのは
プリウス後期だと思うが。
バッテリーチェックが自前で出来るし。
一番マシが後期って新型は出来ないのか?
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 00:09:29 ID:6oFN31uBO
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 00:23:40 ID:WhHOvDvC0
OD無し4MTで高速かっ飛ばす快感。
キンコン鳴るまでフルスロットルだ。
>>653 古いプリウスの話だろ
あたらしいプリウスの話などだれもしとらん。
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 13:09:46 ID:82qBmgZqO
>>655 4MTに速度アラームか、あれは105キロ位から鳴るんだったかな。あれは平成になった位の時に義務付けを外されたんじゃなかったっけ、4MTも見なくなったな。
10モードから10・15モードになったのが平成3年か
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 19:41:07 ID:8HeAsqyMO
俺の車4MT。一時期5速化しようと思ったけど、そのまんま。
高速乗らなきゃ問題ないんで、このままで行こうかなと思ってる。
速度警告音は壊れてて鳴らない…いっそのこと直すかな。
キンコン鳴るのって楽しいぜ
是非直してやってくれ
>>659 ほかに直すところがあるんじゃないのかゴルァ。(^◇^)
いや速度超過で捕まって罰金払うのも大変だから
まずはキンコンから直すべきかとゴルァ!
550cc最後のジムニーは90km/hでブザーが鳴るが、音がキライ。
トヨタ車あたりの「キンコン」と鳴るやつなら音が好きだけど。
速度が上がれば上がるほどキンコンのペースも上がっていくんだよな
昔、ユーロビートとキンコンを連動させたかったが180km/h超えても合わなかった
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 20:32:24 ID:j4tT287Y0
フューフューって 笛みたいなのもあったな!
気味が悪いから 皆外してた。
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 21:55:51 ID:QCRjBwh70
それでも窓のゴムがヒューヒュー言うから無問題
ゴムよりドアミラーからシュゴーって音がする
嘘みたいだろ、これでも当時は高級GTだったんだぜ?
ウェザーストリップがカチカチになって窓が落ちそうなんだけどどうすればいいのかな。もちろん絶版。
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 23:39:16 ID:ZXhxO1uc0
新車(笑)
ビニールついたシート(笑)
値引き(笑)
メンテナンスパック(笑)
>>668 1:部品取り車探し
2:他車種からの加工流用
3:今のウェザーストリップにゴム膜を貼って補修
4:レストアショップに依頼
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 06:50:28 ID:rLCykKgc0
673 :
お:2009/02/19(木) 11:40:49 ID:WpRBhkle0
>>668 一旦ばらして駄目になったストリップの代わりに隙間テープを
接着取り付けする。 ばらしたついでにリンク機構のグリスアップ。
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 21:04:56 ID:56PYR9Wt0
>>668 仲の善い、板金塗装屋さんとか、いないの?
彼等、色々車見ているから コレは、あの車のが合うとか
わかるんだけどね。日頃からデイーラーなんか行かないで、町の
修理工場に出向いて車検・修理依頼していると、こういう時
力になつてくれるよ。
保守
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 17:35:25 ID:oqSqLD0n0
質問ですが、
低年式で、走行距離が結構行っちゃってる車を、よろこんで車検してくれるお店って、
ありますか?
ジェームスやオートバックスはどうですか?
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 18:17:51 ID:2heIDstJO
部品交換と工賃を渋らなければどこでも。
糞
>>676 漏れの20万キロ越えのフォード、前の車検の時、安いかと思い試しにその二軒行ってみた。
超自動後退は露骨に嫌な顔だった。
それでも無理言って見積りだけでも、と言ったら廃車にしろとw
そのほうが安い、とさ。
で黄色帽子行ったらウチには輸入車詳しいのいないから、って断られた。
結局いつも頼んでる修理工場いって約12万也。
輸入車ってハンデはでかいが、国産旧車もまあ同じような対応だろうさ。
あ、ごめんジェームスだったか。
ジェームスは近所に無いからわかんね。
>>681 フォードの何乗ってんの?
トーラスとか?
カー用品店よりも馴染みのディーラーがいいね。
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 06:52:54 ID:Z2JpQEg80
カー用品店だと 交換部品の多そうな車の見積もりは出来ないだろな!
部品の相場も判らんし 手間がどれ位なのかも 直ぐ判らん。
爆弾抱えている(何時何が壊れるか判らん上に車検の責任にされる)し
まあ 嫌だろね。
乗ってる本人は お気に入りなんだと思うが、立場が変わるとそう見えんだろな。
アメ車のその辺は結構丈夫そうだな。
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 07:20:43 ID:hz72hkTRO
ドライバースタンドじゃ旧車だとタイヤ・オイル交換以外は受け付けてくれないぞ。
もう部品の調達が困難らしい。
他の大型量販店も似たような状況になって来てるんじゃまいか?
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 13:01:50 ID:0QOCju5w0
旧車と、ただの低年式車の線引きはどこですか?
ボロボロか、綺麗かじゃね?
レストアされるかそのまま廃車になるかの違い
愛だよ、愛!
骨董とガラクタは違うだろ
そもそもカー用品店なんかにメンテとか車検を頼むっていう気が知れんな。
ヤツら何かに付けて色々ふっかけてくるからなぁ・・・
前にオイルとフィルター交換「だけ」頼んだのに、なぜかフラッシングまでしやがって
その工賃も請求してきたことあるよ。
文句言って工賃タダにさせたけどね。
数年後、その店は潰れましたww
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 21:05:44 ID:i1zTL82X0
>>688>>689>>690一応メーカーの部品保管が、20年を目安とかJAFの本に以前
書いて覚えがあるから、それ位じゃない?
勿論、それに人気、趣味性が加味さるんだろけど・・・
商用車は、希少でも価値が認められるまで、時間かかるよね・・・その代わり
火がつけば、大化けもありえるが・・・
あっ!!ゴメン この手の定義 荒れるから、ご法度だよね。
みんなさ、旧車だよ!キツイ事書くけど甘えてない?
趣味性を求めて(ある程度不便があること理解して)
人と違う車乗って居るんだろ? 新車の時から、乗り続け懇意の修理工場・
ディーラーに修理・車検 出し続けたり・専門店で買い其処にアフター出し
ている訳じゃないのに、普通のディカウント要素の高いカーショツプや車検屋に
大事な車だしておいてどうか?と思う。
オレは、大手のカーショツプやGSは、普通の現行車の車検ならやる位ものだと
思っている。代行の、格安は時間がとれない自分の代わりに自分が不具合を、
見つけ直して、出してもらう(抜けが、あるか見極めの目的もある。)位に
考えている。
やはり 自分で手汚してやるか、専門店じゃなきゃ文句なんか言うのは、ダメだよ。
>>694 悪いが俺はそこまで思い入れがあって乗ってるわけじゃないんだが。
安かったからたまたま中古で出てたのを買い、
買った時点で10万キロ越えてたがまったく壊れないんで乗り続け、もうすぐ20万キロ。
もちろん整備はきちんとやってるが、
オイル交換程度のものは安いところが一番と思いガススタかオートバックス。
これまでそれで問題あったこともない。
機能や外観にまったく不満はないし、そもそも壊れないものをなんで買い替えなきゃならんのか?
このように何の気負いもなく淡々と乗ってるが、やはり町に出ると旧車好きに声かけられたり。
正直、きつい。
逆にここのスレタイみたいなアンチからは国賊みたいに言われる。
何度も言うが、壊れないものをなんで買い替えなきゃならんのか?
つーか10万、20万キロぐらいで壊れるなんてどんな乗り方してんだ?
長文すまんな。
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 06:18:38 ID:8eFv/Pe30
>>695 同じ様な考えで乗っているが、人の見栄や体裁っていうのは
怖ろしい程 強靭なものだ。習慣や癖もそうだろな。
キャッシュフローを意識すると そんなものは 屁の役にも立たないって気付くが
これが ある面経済を支えているから 尚更厄介なんだよな。
オイラ 何の気無しに 開放感抜群のジープに乗ってた事あるんだが、
この人達って ジープどうしがすれ違うとホーンを鳴らす暗黙の決まりが
あるみたいで結構 面倒だった。古いのなんて 鳴らさないと怒ってる奴が
いたみたいだった。
一々対向車見てられねえし、それから個性的な車は乗らなくしてる。
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 17:35:15 ID:14ECxA+Y0
○○ッ○のような車検専門店なら、古い車も車検してくれるでしょうか。
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 20:28:24 ID:7IYGoEb60
>>697 何故固執する?
受けてくれる場合もあるが、本当通すだけ、ロクないリスク多いよ。
少なくとも、従業員で古いの、乗り付けている人がいる店にしろ。
悪いこと言わん、古くからやつている、民間修理車検場・・・なるべく広い店
(出来れば迷惑・邪魔でやっけ仕事にされないため。)に出した方がいい。
それでも、財布が心配で なら 車検場の人にお願いして 雑用の手伝い
くらいしに出向く、勉強にもなる。
職人の技術を値切ろうとするのは、日本人の古くからある 悪い体質だ。
旧車の文化・価値が、社会的に日本では認められていないと、批判する
輩が、多いのに 同じ様に職人の技術の価値を欧米では、認めている事
無視するのは、ナンセンスだ。
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 20:42:49 ID:cSV/8hlv0
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 21:07:07 ID:8eFv/Pe30
>>694 至極 当然な意見だと思うが これを個々の人々がどう考えるかだな!
>>697 車検専門というより 手間のかからない(素通しでもおkみたいな)のを
大量に安価に 行うと解釈した方が 良いだろな。
スタンドでも民間でも 顔馴染みになると 結構情報は落してくれる。
唯 それをキチンと受け止めるスキルが自分自身に必要だな!
一度 一通り自分で車検整備した車 スタンド持って行って
「手間一万で頼むね」と下回り一通り見てから
「あ〜これなら良いよ でもうち距離は走るけど ガソリン代は勘弁ね」
って 通して貰った事ある。代車もかりたお!
>>696 の意見に共感だな。
自分も古いルノーに乗ってるけど、ごく稀に同じ車種にあう。
心で生暖かいエールを送るだけで別に合図したりしないよ。
その車品川2ケタナンバーなんだけど
そんなのに実はこだわってる自分が我ながらイヤ。
>>699は
そんな事書いてて恥ずかしくないのかい?
>>698 確かに職人の技術料を値切る云々は禿同。
車絡みの職種ではないが自分も職人の端くれだけに技術料を値切るような人間は心底軽蔑する。
じゃあお前は医者でも値切るのか?寿司屋でも値切るのか?と聞きたいね。
ただ日本でも戦前まではそれなりに職人への敬意、っつうのは本読んだりする限りはあった気がする。
たしかに貧しかったかもしれんがね。
今みたいな職人=DQNみたいな位置ではなかったはず。
まあ今はそんな職人が多いのも事実だから、そう見られても仕方ないのかもな‥。
いずれにしても大切な車を託す職人への敬意は忘れないようにしようと思うよ。
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 08:29:12 ID:0jXBwdqX0
技術料って 難しいよなあ!
高いんだか安いんだか、優れた職人に対する敬意だけは大切にしたいねえ。
バブル少し前の車の開発って 凄い職人が色んな部品を何度も手無しして
造っているから Rの繋がりに矛盾が無い 大きな綺麗なRの流れから
小さなRに除変してたな。
今の車はアウトライン決まったら 回り小さなRで
クルッと処理して終わりなのな。デザイナーはやる気にならんだろうな。
保守だゴルァ
>>706 いや、ここボロ車スレじゃないからwww
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 17:52:22 ID:ZPM0N0zO0
いまだに、コルサとか、コロナとか、カリーナとか、古い車みるが、
古い車が走ってるのを見ると、ほっとする。
まだ俺の車は古くないと思えるから。
>>708 自分のより年式の新しい車が廃車置場にズラリと並んでると・・・
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 21:04:50 ID:dT3IEPTYO
何故かニヤリとしてしまうw
>>709 別に新しい車が解体屋で積まれてても何とも思わんが
自分のと同じ車種や姉妹車種が積まれてたら
ニヤニヤが止まんなくなっちゃうょなwww
>>711 ああ部品取り車があんなに出てる!と思うんですね、わかります
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 23:41:30 ID:HFN0OY6o0
廃車置場であれ、解体屋であれ、同じ車種を見かけるようなら、まだまだ旧車ではない。
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 00:49:51 ID:jRPMfLriO
鉄バンパー キャブ フェンダーミラー 30年以上
せめてこれくらいは旧車の定義でいくない?
機械式インジェクションも忘れないでください
走行距離50万キロ超
3年半で此処まで走るとは…恐るべしいすゞギガ
>>716 大型トラックで50万キロなんて慣らし運転が終わったぐらいだゴルァ!
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 05:18:23 ID:JHoDCW/AO
>>715 ダイハツのコンパーノですか、日産で出してたサンタナもそうだったかな、ホンダにもあったような?
今の電子制御のインジェクションはエンジン掛けてすぐに走り出してもいいけど、キャブ車は少し暖気しないとぐずる時があるからな。
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 13:57:21 ID:JE/nradf0
旧車の雑誌でも時々見るけど・・・
なんかこう、勘違いしてるんだよね。古い車だから・・・
みたいな事平気で書いてるじゃない。本当に古い車
好きで世間に広めたいと思ってるのかね?
現行車が買えるぐらいに修理やカスタムすれば、
古い車だって快適に乗れるんだよ。オリジナルの
良さもや品格を尊重しつつ、何か工夫があっても
いいと思う。
いいかげん、痛んだまま乗ったり、品の無い弄りは、
壊れるような乗り方は止めるべきかと。
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 14:02:21 ID:JE/nradf0
最近自分でも気がついたんよ、旧車だからこそ、
完璧じゃないといけないって。ちょっとでも
痛んでると「古い車だから」「ぼろい」って
思われるよ。
車体の塗色とか、履くホイールだとかも、
センスも金も必要になってくる。結局人間、
イメージを大事にする生き物。いかに綺麗に
品良く乗るかが大事。
やっぱり旧車が認められるには、自分自身を
磨いて、社会に認められ、それなりのお金も
稼げるようにならないといけない。そう悟った。
こんな事言ってる俺も、まだまだ道のりは長いがね。
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 14:03:55 ID:JE/nradf0
べつにさ、絶対的に、センス良くなれとか金稼げって
言うわけじゃないんだ。まずはそういうマインドが
大事だって事を俺は言いたかった。
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 23:20:18 ID:SAex1Vku0
やっと今年の車検で15年たった、まだ仲間に入れないが、
汚くたって良いんとちゃう。
電子パーツが増えた割には故障する現代の車よりも、
同じ機能でも機械式のほうが暖かみを感じます。
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 08:45:22 ID:QnduhVlh0
土方の好む車
センチュリー、セルシオ・・もはや定番
W14Oベンツ・・・コピーエアロの後期使用(ミラーで外見から即判別可)
旧型プレジ・・・アクティブが逝って車体傾いてる。
アメ車LOWライダー・・就職デビューが好む。
32シーマ・・・・300ナンバーは旧センチュリー共にドカチンの証
(1系セルシオも同様)
軽自動車全般・・・出来ちゃった結婚の為に貧乏を余儀なくされてる
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 19:16:14 ID:uDBE0tUUO
所有するならやっぱキレイな旧車の方が良いや
現に自分のもキレイにしてるつもりだし
見るだけなら年月重ねていい感じにヤレてきてるのも良いけど
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 21:29:11 ID:yuPkRORzO
アゲ
このあいだベストカーガイド見てたらさ、
ホンダのハイブリットスポーツとしてCR-Zが出てて、
比較として初代CR-Xが載ってたんだけど、ハッキリいって全然古さを感じなかった
つうか今見ると新鮮ですらある、かっこいいと思ったよ、
なんか今のクルマって、迫力というか、ハッタリというか相手を脅す(?)
押しの強さみたいなのに一生懸命になってる感じがする
もっと普通(これが難しいんだろうけど)でいいんじゃね?
うんうん、見た目だけで面白味に欠けるのばかりだし。
今の新車はね…エンジン後ろの車復活させたら考えてやるって位しか思ってない。
誰に断って、古いクルマにいつまでものってやがる!
新車買え!
>>729 ルーチェ・ロータリーを新車で販売してくれるなら考える
ルーチェがだめならコスモスポーツでいいや
EXAの新車欲しいな
着せ替え部分は軽いFRPで。
>>729 経営者が若い奴でも鬼ローン組んで新車買える位の給料払う事を確約したら
考えない事も無い。
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 20:06:22 ID:1fo6zfEI0
>>730 >>731 そんな無茶言っちゃメーカーも気の毒だ
ありふれた現行生産車の量販モデルにしなきゃ
アバロン現行頼むわ
>>729 誰にことわって、つまんねえミニバンやインチキエコカーばかり作ってやがるんだ!
絶版になった補修部品作れ!いや、作ってくださいお願いします・・。
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 22:31:54 ID:y7A+3Un80
>>729 働く人々を、大事にしない 企業から今更 新車なんて、買う 筋合いも
なければ、安定した生活基盤・経済力を、大多数の人が今 持ち合わせて無いんだよ。
人間に対する優しさが、あってこその 環境に優しく・・・だろ。
トヨタ等、勝組企業は ある程度今まで含み利益吐きせよ。
商談は、それからだ・・・。
プリンスが、日産の軍門に下り トヨタが、しぶとく今日まで成長出来た訳が
よく判るな。
かい人20面相思い出した
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 19:05:26 ID:zFAPvbTr0
結局100万ぐらいの旧車に、100万かけて各部品交換して
綺麗に快適に乗ったほうが、なんだかんだで300万前後する
現行の新車買うよりずっといいよ。
ベンツW123やW124だよ。コンプレッサーとラジエターだけ
今の国産の性能いいやつを流用すれば、そうそう壊れないし、
エンジンルームスカスカだから、余裕でいろんなパーツ流用が
効くんだよ。
国産ならL型積んだセダンにATとエアコンとナビつけて乗るって
のもいいねw俺もローレル乗ってるけど、クーラーのコンプレッサー
日立のリビルド入れたよw
おい細田、偉そうにほざいてるじゃねえよ
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 23:26:09 ID:zFAPvbTr0
オマエモナ
ただひとつ心がいたむのが、排気ガスが汚いことなんだよな。
これはいかんともしがたい。
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 00:31:13 ID:b90pKkjJO
ダンプのほうが汚い
輸送物品1kgあたりのガス排出量を見ると、ダンプもそんなには悪くないw
>>741 俺よりあいつのほうが悪い、か
まるっきりガキの思考回路だな
ダンプは遊びで乗ってるんじゃねえんだよ
きもちわりーんだよ禿げ
車版も春休み全開ですね
>>740 逆に言うとエコに関しては旧車のネガはそれだけだがな。
部品さえあれば簡単に修理できるし、恒久的に使用可能。
新車の製造時の環境負荷ってバカにならんし、プリウスは普通のガソリン車の
倍くらいのCO2を既に製造段階で出してるんだと。
で、これを燃費で普通のガソリン車と逆転しようとしたら30年くらい乗らないと
追いつかんらしい。プリウスが30年も乗れるかというと・・・
もし旧車が何らかの方法で排ガスの問題さえクリアしたら環境負荷のネガなんか
ほとんど無いに等しくなるんでね?
>>プリウスは普通のガソリン車の倍くらいのCO2を既に製造段階で出してるんだと。
ソースは?
>>もし旧車が何らかの方法で排ガスの問題さえクリアしたら環境負荷のネガなんか
>>ほとんど無いに等しくなるんでね?
実際問題、何らかの方法がないだろうが
机上の空論、屁理屈にすぎないね
つまり、三元触媒搭載の環境対策済みボロ車がベストと言うことですな。
俺のは14〜5km/Lは走るし。
>>747 車検ごとに電池交換するのとかって
環境負荷にはならんのか?
>>747 この間久米宏さんの番組見てたら、ゲストに所さんが出てて
彼の愛車の一つに、外観や内装はプリンス時代か日産初期のスカイラインなんだけど
エンジンはアリストのV6、3リッターターボってのがあったんよ、
あの人ほかにも、外観はACコブラそのまんまだけど、ATにしたりエアコン付けたりして
本人いわく「サンダルで乗れるコブラ」とかも持ってるんだよね、
メーカーがやらないのは「できない」じゃなくて「儲からない」からってだけだと思うんで
これが金になる(実際は難しいわな・・)なら何としてもやるんじゃない?
>>749 製造段階の話をしているのになぜ車検とか出てくるの?
ちなみに電池は5年10万q保証だった(今は変わってるかも)
初期の物は今のところは無期限保証になってる。
交換には40万円ほどかかるらしい。
再生部品を使えば10万円らしいとかの話もある。
なぜらしいというかというと今のところ有償で交換した人と言うのが
あまりいないみたいだ。個人のブログとか見ても換えたという記事が見あたらない。
ざっと目を通しただけだから何とも言えないが。車検毎に交換はしなくても良いようだ。
この先ハイブリットが増えれば価格的には安くなる可能性はあると思う。
プリウスの意義はそれを造る事にあると思う。
現時点で環境負荷が現行車と変わらないとしても、
開発によって将来的に可能性があるので、やらないよりはマシ。
と言うかやってみる事は必要だとおもう。
某公園の園長が趣味車を新車当時レベルにレストアしたら、3倍くらいのお金がかかったというくらいお金がかかるからなぁ。
手間も半端じゃなくかかるだろうし、そんな余裕は庶民には無いよ。
>>750 2JZ乗っけたS54スカイラインのことか
あれは正直ちょっと・・・・だけどなぁ。なんでプリンスにトヨタのエンジン載せるんだろうとか、
ATは許すとしてシフトの周りはもうちょっとマシに処理できなかったんだろうかとか。
そもそも大径ホイールが似合うような車種じゃないよな、あれ
でもまぁ、考え方自体は大いに支持できたわ。
まずCO2を減らすには燃焼効率を上げればよいと思う。
つまりはどんな状態でも完全燃焼させる事を目標にしましょう。
モーテック等で制御すれば近づける事が出来そうですね。
さらに今流行のモリブデンショット(フリクションショット)?で
ロスを減らせば燃費向上するでしょう。オイルも低粘度の物をチョイスしましょう。
それに伴って各クリアランスの検討も必要かな?タイヤも細い方が良いですね。
間違ってもパワーを求めないようにしましょう。
実際は完全燃焼させた時の熱量にエンジンが持つかどうかの問題と
高温になった時は窒素酸化物が出やすくなるのでそのあたりも考慮に入れたりとか、
環境負荷が減ってもお財布に負荷がかかりそうですね。
756 :
750:2009/03/16(月) 22:22:49 ID:Bg/iQDCK0
>>754 >なんでプリンスにトヨタのエンジン載せるんだろうとか、
ああ、それは禿同ですわ、やるんなら日産系でやってほしかったと思います
RBよりもFJ20(でしたっけ?鉄仮面に載ってたの)あたりでやっていただけたら面白かったかも
ブレーキもスバルだったしね、
大径ホイールが似合わんのはその通りだけど、ストッピングパワーを考えると
仕方なのかもしれんですが。
>>751 >プリウスの意義はそれを造る事にあると思う。
そうして無知蒙昧の大衆からお金を巻き上げる訳ですね、わかります
そもそもエンジンとモーターの2系統の動力装置を乗せること自体が無駄なのよね
重くなって燃費が恐ろしく悪くなる分を技術wでカバーしてるだけで
軽くて小排気量のガソリン車作った方が燃費もいいし有毒排出ガス総量も少ないのに
ミニカ最廉価グレード新古車は乗り出し40マソ(もちろん5MT)
燃費はリッター20キロとか。
ベルタに5MTが無いのもプリウスが負けるからだしな
>>750 少々亀だが、2JZはV6じゃない、直6だ…
762 :
750:2009/03/17(火) 11:53:57 ID:eXz0CZxv0
>>761 ご指摘サンクスです、おはずかしいかぎりで・・・
>>746 つ【LP・i】
もう実用化されてるが、価格がねぇ…
各エンジンの燃転に対する順応性は解らないけどね。
>>750 ついでに言うとあの2JZはNAエンジンなんだな。
旧車だろうがハイブリッドだろうが、クルマに乗ってる時点で五十歩百歩
偉そうに環境負荷など語る資格なし
エコを語りたいのならアーミッシュにでもなれよ
>>765 でもそれが正論だな。そのアーミッシュとてごくわずかしにしろ日用品で
工業製品を使っているだろうから、全くゼロというわけでもない。
もし自分の住んでる地域で公害訴訟が起きても自分は加わらないつもりでいるよ。
本来現代文明の恩恵を被ってる人間に環境負荷を語る資格などだれも持ち合わせていないんだよな。
論外だな。
本来快適な暮らしを求めて技術が進歩してきたんじゃねーの?
でもこのままだと快適性を失われていく可能性が高いわけだろ。
これから先もより快適であるためのエコロジーだ。
そのための技術開発だよ。
現代文明の恩恵を引き続き被るためのエコロジーなんだよ。
>>767 それは間違い
技術の進歩と普及は別のもの
悪貨が良貨を駆逐して来たのが自動車産業のならい
技術第一の会社は皆ことごとく消え去り
金儲け第一の会社だけが生き残って来てるんだもの
そいつらの言うことを真に受けてたら
ただの奴隷にされるだけなの
わからんかね
>>768 全く解らん。
利益の追求が根底にあるのは当たり前だろ。
利益を上げるために、新しい技術を開発し、それを普及させる、
もしくは利益を上げる為に普及しうる技術を開発するのでしょ。
だいたいことごとく消え去った自動車メーカーってどこ?
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 21:55:29 ID:QS5Bq+5A0
>>750 >エンジンはアリストのV6、3リッターターボってのがあったんよ
ついでにアレはNAだったよ
>>769 日本の自動車産業史をきちんと勉強してみろ
いかに真面目に車を作っていた会社がダメになって
もの作りより売り込みだけに注力していた会社に吸収されていったかがわかるから
>>771 日本の話?
又狭い話ですね。
自動車後進国だった日本のメーカーで生き残れたメーカーは
その先進国であるアメリカ、またはヨーロッパ諸国のユーザーに、
認められる技術力とそれを売り込むマーケティング能力を
持ってたという事じゃないの?
>>772 海外のメーカも買収買収の繰り返しでこの有様だろ。フォードグループ傘下のジャガーはタタに売られて、
ボルボは風前のともし火、GMグループのサーブなんか経営破たんじゃねーか。
真面目なメーカーが大企業に食われて無くなるってのは何も日本だけの話じゃない。
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 23:51:26 ID:p2PAkbeS0
>排気ガスが汚いことなんだよな
触媒を今の高効率なやつに変えればいい。
排気抵抗も減っていいことだらけw
俺も触媒とマフラー換えた。今後アクティブ
サイレンサーも計画中。
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 23:55:27 ID:p2PAkbeS0
クーラーのコンプレッサーとラジエターを
セットで交換。燃費も良くなるwまじでww
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 23:59:34 ID:p2PAkbeS0
つーか古い車はボンネット大きくてスカスカだから、
コンプレッサーだとか触媒だとかも今の国産のやつでも
古い外車にも流用しやすいんお。
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 00:00:59 ID:eBBo1idp0
昭和50年代は旧車じゃないか?
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 00:04:32 ID:eBBo1idp0
触媒なしのキャブのL20にスポーツインジェクションと
触媒装着は可能でしょう。
>>773 あげたメーカー全部消え去ってないけど?
経営者が変わってもメーカー自体は残ってるなぜでしょう。
残すだけの技術力、ノウハウを持っていて、経営の手法によっては
利益が上がる可能性があるからでしょう。
それがなければ誰も買わないよ。
後、何を持って真面目と言ってるのか解らないけど、
真面目に見当違いの事やってても駄目だろうし。
まじめに利益を追求しても良いでしょう。そのためには確かな技術力が必要じゃないの。
781 :
750:2009/03/18(水) 11:08:40 ID:AYobinVl0
>>764,770
うわわわわわわ〜!恥ずかしいったらありゃしない。
知ったかスマソです・・・・。
>>780 日本で近い所だと乗用車撤退したいすゞ、日野
愛知機械工業や富士精密も技術力は素晴らしいものがあったが
他にもいろいろ挙げて行けばきりがない
今残ってる完成車メーカーの方が技術的には劣っていたことの方が多い
宣伝攻勢だけで売った儲けで技術のある会社を買収しまくってるのだもの
挙げ句に安かろう悪かろうの車しか出さなくなるのだから
まさに悪貨が良貨を駆逐している
>>782 いすゞも日野も今高い技術力のおかげで生き残ってるよ。
愛知機械もその高い技術力に特化したおかげで生き残ってるし。
富士精密ってプリンスになったんだっけ?吸収されたのかな。
実質、ヨタヲタ(つーか、ヨタマンセー)は決して認めないだろうけど、バブル崩壊から
どこもカツカツでやっているのに名前だけで売り抜けてるって印象はぬぐえないな。
それも、ニッチなニーズをことごとく排除して、利益の出るモンしか売らない姿勢。
もちろん、資本主義の世界で会社として見ればそれは別にいいというか理想だと思うんだが、
政治家にごま擦ってハイブリ優遇税制だとかAT限定だとか、目先のことだけしか
見てない(&スカトロGPの「ヨタ以外の横断幕撤去指令&新サーキットでボロ負け」とか、
企業努力とそれ以外を常にごっちゃにしてしまって求心力を失ってる)企業でもあるね。
だから、団塊世代が車を降りる…そうだな、大概はあと10年で降りるだろうが、
その頃になるともうトヨタは車屋じゃなくなってるんじゃないのかな。
>>783 いすゞや日野が乗用車生産やってたなんて知らんのかな
高品質な車作ってたりレースで強かったり
系列大型車メーカーになって全てパー
昨日までコンテッサ作ってたラインにヨタマークのトラックが流れてて(ry
という中の人の話を読んだ時には泣けてきた
愛知もいくら良い車作っても自社の名前で売ることができない
本来技術者にとっては屈辱的なことだよな・・・
せっかく水上機の愛知がコニーの愛知に転身したのに食われて終わり
バイクの方もそういう会社ものすごく多いけどな
>>784 AT限定なんてやったのがいまの若者の車離れの遠因になっとるかもしれんね
車は動きゃ何でも良い、中古で十分だしレンタカーの方がもっと良い
なんて価値観になったのもAT限定のせいだと言ったら言い過ぎか
欧州はまだMTの方が多いようだが
庶民にとって車は道具だが文化でもあり憧れは依然として存在し続けている
自動車文化の醸成を怠ってきたのも原因かな・・・
>>786 あのAT乗りしかいなさそうなダメリカでもMT車が全体の30%だというのに、今の日本と来たら・・。orz
>>787 まぁ、クソトヲタを筆頭にした、くだらない運搬車乱造にも問題が有ると思うけど
制限速度を守ると、信号毎に停止させて
飛ばすと信号には掛からないが違反で上げられる…
交差点での事故を誘発させるのが目的かと訝る様な信号現示
税金泥棒に飽き足らず、責任回避の為には殺人すら黙殺する
ダニ役人が主たる原因かと思われるわな。
基本的に地方都市レベルの地区での運搬は苦痛でしかないので
少しでも安楽な方を選ぶのも致し方無いと思う。
>>780 残ってるのは事実上ブランドだけじゃねーか。ボルボなんか品質低下で昔のような
質実剛健さとは縁遠くなって、マツダやフォードフォーカスとシャシー共用だし
ジャガーなんかリンカーンとモンデオにジャガーのボディを被せただけ
ブランドだけが生き残っても車屋としては飼い殺し。
ジャガーはタタ次第だが、ボルボとサーブは今後の先行き次第じゃいつ乗用車から
撤退してもおかしくは無い。
結局よく会社は株主のものとか言うが、短期的な株式の評価ばかり気にして
利益だけを追求した結果がこの様だ。
昔自分が行ってた大学の教授が言ってんだが「利益を追求すること『だけ』が企業の
目的なら一番簡単なのは泥棒と詐欺師です。何故なら元手がゼロで最大の利益を
上げる事ができるからです」今になってこの言葉の意味がよくわかるよ。
何処の企業も従業員に利益を還元しないわ、実体の無い資産価値の評価を上げることで
見かけだけの利益を上げる事ばかり夢中になるわだったし、身近な話じゃ連日
あのて手この手で新しい詐欺が横行してるからな。
>>〇し〇好〇▲○氣□
残念ながら、当方は名古屋県在住です。
神奈川はR246区間しか知りませんが、そんなに酷いですか?
当方は時折、旅程時間調査に参加しますので
多少なり自信を持って言えますが、
大なり小なりその傾向が当て嵌まります。
まるで端っから速度超過を織り込んだ上での
信号現示の設定をしているのか?ってな物ですw
>>790 新しい技術を試行錯誤してそれを市場に繁栄させてる企業が
生き残ってきたと言う意見を否定されました。
>>768 あなたの意見は俺の意見を肯定しているように思うけど、
そうとらえて良いんですね。
新しい技術を試行錯誤?それは会社の営業努力に過ぎないよ。
CMをうったり、モータースポーツに出たりするのと一緒。宣伝活動さ。
つまり、「常に最新の技術開発をしてるうちが一番偉いんだ」って言いたいの?
そのゼニはどこからでてるの?お客様から得た利益でしょう?
実直にやっているところには、なかなか難しい行為だよね。
悪いことをやらないと、会社って大きくなれないものだよ。その悪いことってのが
法律に触れるとまずいから、エンドユーザーを騙すことで大きくなったんだよね。
某三河商人の会社はそこが嫌い。ホンダ締め出し策のこともあるしね。
400万のハイブリッドより、200万のファミリーカーのほうが市場にとっては必要。
ファミリーカーまで400万にしろとは誰も言っていない。
市場に反映させてる企業が生き残ってるのではなく、役人への付け届けを欠かさず
お目こぼしをいただいて…という企業が「のさばっている」だけさ。
最初はよかったのかもしれん。でも今のラインナップ見れば一目瞭然だろ…w
まさに、「イランナップ」だわ
>>793 まぁ、その技術革新の源資を貢いでるのも
無駄とも言える性能や機能に高い金を叩くのも
末端ユーザーである我々(俺は違うが…)なんだがな。
人間なんて欲深い物で一度味わった物のレベルを落とすのは
どうにも堪え難しいらしいからなぁ…
考えが纏まらないんで、続きは後で…
いやいや、だから
>一度味わった物のレベルを落とす(半ば強制的に買い換えを迫られる)
のじゃなく、
・気に入った車を長く乗り続けることが許される世界(経年車重加算税とか困ったものだ)
・会社が持つコンポーネンツをある程度自由に組み合わせるセミオーダープラン
・事故をメシウマの種にする背広組(経営陣)と完全に独立した開発部門と教育部門
会社幹部に他業種を───という概念は間違っていないが、もともと無駄を楽しむ
余裕そのものが自家用車の存在意義だったのに、無理矢理拡販を続けた結果が現在。
供給過多になると実売価格は下がり、経済は鈍化する。ところが原材料は高騰。
まったく困ったものだ。
無駄を楽しむ余裕そのものが自家用車の存在意義?
地方に住んだことのない弩阿房の暴言だなw
今でこそベッドタウンとか、新幹線通勤・通学なんかも当たり前になったけど
昔は街自体も狭かった。自転車で十分間に合うところに、自家用車なんてそんなに
必要ない状態で「家族旅行」っていう概念を持ち込み、電車・バスを使ってのツアーが
広く浸透し、そこから「時間の制約がない・普段も利用価値が少なからずある」という
ことで売れたのが自家用車じゃないのか?お隣にないものがうちにある、普段は
使わなくても済むが、自家用車があると電車バスの動いていない時間帯でも移動が
できる。電車バスの運行がない区域にも行ける。
それが「ドライブ」で、単純に言えば「無駄」だよな。でも、その無駄が生活の広がりを
生み出したし、その余裕がある人間は次々と車を買い換える楽しみもあったわけだ。
今は、あまりにも車が増えすぎたためにどこへいっても、どんな時間帯であっても
車が視界に入る。セブンイレブンという「朝早くから夜遅くまでやっている店舗」ができ、
24時間営業になり、つられて24時間営業や深夜営業の商売もたくさんできた。
便利にはなったけれども、結局遊ぶ時間とか寝る時間って昔と大差ないのよ。
テレビだったり、インターネットだったりするけど、サービス過多だから。
家事の時間だって同じだしね。
その点で、無駄を楽しむ余裕そのものが車っていう商品からすっぽり抜け落ちてる。
だから欲しがるひとが減った。そう思うよ。
>>793 営業努力によりお客様から得た利益で、
さらに新しい物を生み出し、それを提案する行為を
実直にやってるとは言わないの?
法に触れるとまずいので、エンドユーザーを騙すって・・・・・
具体的にはどんな行為だ?
騙す行為は詐欺行為と言って立派に法に触れてるんじゃない?
200万のファミリーカーも造ってるじゃない?
『イランナップ』w俺もいらんと思うけど去年は世界で一番売れたメーカーでしょ。
欲しい人はいっぱいるんじゃねーの。
>>799 妄信的に買っちゃう人たちがね。去年のガソリン価格高騰時に20プリウス買っちゃった人達が
もうすぐ3代目プリウスの価格見て涙目になる光景が見れてメシウマになれるぞw
プリウス買うくらいならカブの方がよっぽどマシだろ
かたや50年前からキープコンセプトの走るシーラカンス、かたやぱっと出の流行りモノ だしなw
エコとか言ってプリウス買うような連中って
電池寿命なんか考えたこともないんだろうね
>>801 やっぱりミニカだろ?
安いやつは40マソから。(新古車で当然MT)
>>799 知らないの?あの会社は技術をカネで独占する会社。特許関連見てごらん。
なんかのTV番組(島田紳助が司会やってた)でボルボ?サーブ?あたりの
メーカーが三点式シートベルトを開発し、「事故によって失われる命を救う
ためにこれを世界中に普及させよう、だから特許は取らない」とした姿勢とは
全く真逆の態度だ。
ついでにね、全世界を見て自動車技術先進国としてはドイツを筆頭に欧州諸国が
あるけれど、BMWやベンツをはじめとしてほとんどのメーカーが「ハイブリッドは
電気自動車への布石ではあるがまだ未完成の技術、商品化するに値しない」という
スタンスで「環境負荷を減らし燃費を上げるためにコモンレールディーゼル+過給
という回答を出した、いずれ消えるだろうがハイブリッドでお茶を濁すよりマシ」
という結論を出している。
技術立国ニッポンが最新技術の宝庫かというと、こと車に関しては違う。
意固地になって自分の案を他国に押しつけようと必死な某社と某都知事のおかげで
国内にはその高性能最新ディーゼルが「ディーゼルである」という理由だけで導入
されないし、どれもこれもどこかで見たような車ばかり。
期待されている水素ロータリーの開発も恐らく、何かしらの法規制で骨抜きになるか
いつのまにか主力を燃料電池車に置きかえてでも阻害するんじゃないかな。
あの会社に居る連中って、保身のためなら多分なんだってやるもの。某都知事が
意見を変えてディーゼルに理解を示しでもしたら、暗殺くらいするでしょうよw
>>804 3点式シートベルトの件はボルボだな。
あと、あのド腐れ会社の本社がある辺りは北朝鮮の飛び地だからw
>>804 特許を取ったり、お金で買うことがなぜいけないのか?
正当な行為を非難されるいわれはないでしょ。
ボルボはすばらしいと思うけど。
コモンレールにおいても新しい未完成な技術ですよね。
高温で燃焼させるためNOXが発生しやすく触媒で取り除くのも難しい。
高圧で燃料を供給させるための燃料供給系統とあわせて、
コストの問題等も出てくるし。
でも新しい方向性を示している点では大いに評価出来ると思います。
ハイブリットと何処が違うのか?すべてが同じ方向を向かなければ行けないの?
無公害車を造ると言う答えは出てるんですよ。
その答えを導き出す方程式を誰も知らないだけ、
だから個々に色々なアプローチをしているんでしょ。
あと石原都知事は俺も嫌いだ。差別と取れる発言があったりしたから。
でもディーゼルを閉め出した時は黒煙モクモク吐いてるディーゼルいっぱい
いたからしょうがないかなとも思うけど。
>>806 ハイブリッドは低公害でも何でも無いのだけれど
「エコ(w)」なふりをしている姿勢を見せるだけの技術
理由は、例えば
>>753のグラフ見るだけでも一端は理解できるでしょ
「走行」が10年とかなっとるけど10年プリウス乗り続ける人が居るのかとか
10年も電池が保つのかとか、途中で電池交換したらただでさえ多い「部品製造」「素材製造」の
部分がさらに激増して従来車に全く勝ち目が無くならないか、とかw
国内の技術者も心ある人はハイブリッドはあくまでつなぎ技術と思っているが
膨大な宣伝と工作でハイブリッドこそが完成した未来技術みたいに言われて
正直うんざりしている
エンジンだけ積んだ車、電池とモーターだけ積んだ車、エンジンと電池とモーターを全て積んだ車
最も重く効率が悪くなるのはどれか一目瞭然だもの
技術屋が一番わかってるけど日本企業の上の方は算盤弾くだけだからな・・・
>>807 ハイブリットは電池とモーターだけ積んだ車につなげる技術で
完成型ではありません。
電気自動車を普及させるには電気スタンドなどのインフラの整備、
バッテリーの小型化、高効率なモーターの開発等が必要だと思います。
ハイブリットにはバッテリーもモーターも乗っています。
これを小型化、高効率化するために各メーカーがしのぎを削るでしょう。
価格も安くなるはずです。実際に最近本田から出た物は200切ったよね。
じきにインフラが整備されてくる頃には、
ハイブリット車のエンジンは徐々に小さくなって最後にはモーターのみになるだろう。
つなぎの技術はとても大事だと思うぞ。
バッテリー保証は5年10万qつまりは新車のエンジンと同等の保証が付いてる、
この事から考えると10年は保つだろうと推測出来ます。実際初期型以外の物は
バッテリートラブル少ないみたいだ。
バッテリーについてはどんどん安く軽く長寿命になる。
その根拠はトヨタが開発するんじゃなくて命令して電気屋が造るから。
下請けには厳しいぞ。
もしかしたら既存のバッテリーにも恩恵があるかもそうなれば
旧車乗りもうれしいはずだけどな。
技術屋がそろばん弾いたら会社つぶれるがな・・・・・
とあるディーラーで新型ハイブリッドの購入者燃費グラフが貼り出されてたらしいんだけどさ
渋滞が少ない郊外なのに、最高記録がリッター16キロちょいだとw
昔のシビックでもそれくらい走った記憶があるんだがw
特許取らなかったら朝鮮人が速攻で取って高額な特許料を請求するに決まってんだろうが
特許は取るが只で使わせる、が正しい
>>809 ハイブリでもエンジン使って走る分には、それなりの燃費になる。
渋滞とか法定速度以下が得意分野だから。
>>809 アルト5MTは普段から20km/L近い訳なのだが。
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 13:21:34 ID:5mncbsjb0
そんな安物と同列にするな
>>813 安くて燃費が良いなら最高ジャマイカ。
燃費だけの話に限れば空冷のパブリカでも20km/L以上走るぞ。
>>807 因みに、
>>753の比較の前提自体が10・15モード時の燃費とか、同クラスガソリン車とか、
怪しい点が盛り沢山。
>>808 ハイブリッド、ね。
>>813 やっぱり、実際の環境負荷よりも見せかけのエコのが大事か?
軽くて小さい車の方がエコだよ。
>>815 空力考えた軽量ボディなヨタ8だと同じエンジンで31km/lとも言うし
やっぱ本当に燃費を考えたら軽い車を作らんにゃいけん
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 16:59:49 ID:5mncbsjb0
高くて燃費の良い車が欲しければ、どこぞのドライカーボンボディの車買えば良いじゃん
チタンフレームだかマグネシウムフレームだかでめちゃくちゃ燃費良い車なかったっけ?
>>818 高いから良いって訳でもなかろう
1万円で買ったメイト90と、60万円で買ったCB1000だとメイト90の方が燃費がいいぞ。
高速に乗らなければ殆ど同じだしな。
そして燃費にはハイブリッドより少気筒化ということ
ホンダの1700cc3気筒は1つの考え方だろう
>>820 8万でカブ50STDを買った漏れはどうなる?
今は6万`超えてるし、元を取ったといえばそうかもしれんが。
>>821 少気筒化は振動やノイズが大きくなりそうだな。
>>822 前は乗ってたんだよな、STD
アバグリーンだったっけな?
6万も乗れば元は取れてるよ。元々は20万位するしな。
貧乏人はミニバン商法で狙い撃ち。
小金持ち成金はエコ商法で狙い撃ち。
自社の労働者に車が買えるほどの賃金を出していないのに、売れなくなると
社内留保を減らさないために従業員の首を切る、資本主義の鑑のような会社。
でも、車に興味がある人間からは決してよくは思われない会社。
卜ヨ夕。
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 19:30:49 ID:iEc5IRGEO
今のトヨタは拝金主義に走ってるからな。
昔はちょっとは良い車も出してたんだが
>>825 漏れの50STDは紺系だよ。
6万乗れば元を取ったは、GN125Hを見に行った店で言われた。
50ccから125ccに乗り換えたくてたまらん。
カブ50STDとアルト5MTの燃費が倍しか変わらん。
排気量13倍・重量8倍も違うのに。
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 21:29:12 ID:Wlm9T3kQP
>>823 ホンダのはシリンダと同サイズのバランサが付いてる
>>809 昔のシビックは車体が軽かったからな。
ってか、ハイブリッドだの電気自動車だのって作るより、単純に軽い車を作れば
いいだけのことじゃん??衝突安全性の基準を下げてさ。
>>833 今の衝突安全性基準のままで、同じ鉄板使っても軽い車は作れる。
ただし、プラットホームから何からゼロから開発しなおさないといけないが。
今のは昔の基準にパッチワーク感覚で鉄板継ぎ足して基準適応にしているから、当然の事ながら重くなる。
リブの打ち方や形状を変えるだけでも大分違うのに、設計変更するとコストが増えるからとやらないだけ。
>>833 衝突安全そのままでも834の言うように白紙再設計すれば軽くなるが
それよりまず余分な装備を一切省く方がより軽量化になる
手動窓にしてエアコンはマニュアル、シートやミラーやステアリング調整の電動も一切なくして
カーナビはまあつけても良いけど小型のにしてもちろんMT
車重が軽くなればパワステも不要、使用電力が減るからバッテリーとオルタも小型化
車重が軽くなる上にパワステとオルタの負荷が無くなれば、より小排気量にしても同じくらい走る
良いことだらけなんだよな
でも「豪華装備」「オプション品」はボッタくれるから止めないのでしょう
原価只みたいなものを+何万もで買ってくれるのだからウハウハなんだろねw
買う奴が快適装備求めてるんだからしょうがない。
売れないものは作れないよ。
消費者の意識改革から始めないと。
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 02:41:12 ID:eGh1Sj0OO
ハコスカケンメリ盗難事件はどうなった?
>>822 スレ違いだが、カブか完成系だよな。
もはや改良する所が無いほど耐久性も凄いし。
で、その6万キロカブ、ピストンリングぐらいは替えたのかなあ?
>>837 ハコスカ盗難の話は聞いてるが、ケンメリも盗まれたのか?
>>834 某元メーカー系デザイナーと話す機会があったんだがその人も
「最近の車の柱が太いのは設計の怠慢です。構造材を見直して太くしないで
強度を上げるのが本来の設計の仕事です。柱が太いと見切りも悪くて
良いことなんかありません。」って言ってたな。
アウトソーシング化でプラットホームをゼロから強度計算して開発する技術の
継承も難しくなってるんじゃないか?
新車が売れなくなった理由ってのはユーザーが無意識のうちにメーカーが
見た目だけ変えてプラットホームを基本設計変えずに何年も使いましてることを
無意識のうちに見抜いてるからなんだと思う。
>>838 ピストンは1度交換した。
クランクは無交換。
事故に何度もあってて、フロントフォーク曲がってる。
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 19:46:10 ID:BhdRw0A10
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 19:56:58 ID:trR/YuaT0
14万キロ車だけど、新車買うより修理しながらでも乗っていた方がエコ(笑)だよね
843 :
841:2009/03/22(日) 20:02:11 ID:BhdRw0A10
うん。メーカーが出してるライフサイクルデータは
都合の良い部分しか取り出してない。
実際は長く乗ったほうがずっとエコ。一台の車を作るのに
消費する石油や排出する環境負荷は、人が勝手に決めた
車の平均寿命に必要な環境負荷を大きく上回る。
>>842 リデュースは優先順位の高いエコロジーには違いないよ。
只他にも方法がありますよ。もっと柔軟に物事をとらえよう。
他の方法をすべて否定する事に問題ありだと思うよ。
まるでカルト教団や、ミサイルを人工衛星と言い張る国の独裁者のように
自分の意見以外は認めないのは変だよね。
>>843 の最後3行に書かれてる事なんか、良く言われるけど、
都合の良いデーターすら見た事無いのは俺だけかな?
北○鮮もどうせなら燃料勿体ないからホントに観測衛星でも
打ち上げればいいのに。
例えまともに周回しなくても世界中のアマ無線家を喜ばせる程度は
十分出来るはず。
デジカメ載せてパケットでばらまいても良い。
実際、「スーツサット」と言って、使い古しの宇宙服に
無線機と電池を入れた使い捨てアマチュア衛星の実験が
成功した事例もある。
>>844 例のカンバン(ryのためにPAや工場周辺の路上で待機してるトラックの
排出ガスまで集計したら恐ろしいことになるから
そもそもデータ集めたりしてないんじゃない?
公道上を倉庫代わりにしてること自体が公共の福祉に反するような気もするし
その辺あんまり突き詰められたくないだろうし
その為の広告宣伝費な訳だし
メーカー側のデータが無ければ比較もできないのだよな
>公道上を倉庫代わりにしてること自体が
>公共の福祉に反するような気もするし
それ、すでに国土交通省だったかから改善命令でてるよ。
>>847 「カイゼン」が売りの会社が改善を命令されるってどんなアメリカンジョークなんだよ・・
カイゼンと改善は別物ということだなw
80点主義と同じで発案者の本来の目的からだいぶズレたものになったのが現状だな。<カイゼン
80点主義でいくとなかなか壊れなくて困るので、70点主義、60点主義と及第点を
どんどん下げていった結果がカイゼンw
賃金と雇用と下請け企業の部品納入額のカイゼンだけは上手く行ったな<トヨタw
>>851 似たようなことはヨタの営業マンが本当に言ってた
というか、部品の要求仕様がどんどん大雑把になっていくんだよ…
>>853
メーカーの設計は金属製だった部品を強度のある樹脂製に変えるとか
別体だった部品を一体化して製造コストやライン組み付け時間の短縮とか
そんな事ばかり考えてる
それらの努力が結果として全体の質感を落としてしまう事は良くある話だな
けどさ、K型の頃のトヨタのエンジンってあきらかにアタリハズレがあったじゃん。
素人にもうるさいのと静かなの、振動の大きいのと小さいのの個体差があったよね。
今はそんなことないよね?
最近は車内が静かになったとか言うけど
音圧下げるんじゃなく、人間の耳にあたる部分に節を持ってきただけだったりする
それはそれで大した技術ではあるけれどw
いまでは、あたりは日本製、ハズレは中国製です
>>859 そういや201系って、半導体の「ブーン」が気になる乗車位置と気にならない乗車位置があったっけ。w
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
>>861 ブーンのAA貼るのガマンしてたのにっ!w
>>839 プラットホームがどうのこうの、って専門的なことはわからないにしても
「一昔と比べて全然進歩してない」ってのは感じ取っているだろうな
オレは「ガソリン燃やしてゴムのタイヤで走っている以上、何も進歩してない」だけど
>>863 いつになったらエアカーが透明のチューブの中を走行するようになるんだ?
そんなマンガを描いていた天国の手塚先生よ、教えてくれ。
デリカスペースギア 11万キロ
現在クランク交換中。しかしメーカー在庫
が無い模様。そこまでして乗るのか?と。
俺はあの初期型が好きなんだよ。
ほかにほしいと思うのがあれば排ガス規制で
ディーゼルが駄目になったときにわざわざ
おんなじ初期型買いなおしたりしねーよ。
オレはスターワゴンが好き
今は乗ってないけど
車体下側のスカスカなところが、悪路や大雪に強いから
昔の車には、今は得られない使いやすさや特性があったりするからなあ
>>864 相変わらず石油ガバガバ消費する社会だからなあ
進歩する気がないとしか思えん
とっくに、砂漠に太陽電池の時代になってるはずなんだが
日本は土建業で金を回し、アメリカは軍需で金を回す
政治家の世襲は続く
進歩する気、なしだよ
78プラド最高
24万キロ走ってるがエンジン絶好調
>>867 そんなのに票を入れる大衆がアホなんだけどな
>>869 民主主義ってダメなんじゃないかと、時々思う。
>>870 ガスタービンエンジンのメンテ周期の短さとか燃費の悪さを考慮しなければ
十分エコだと思うよw
ターボシャフトエンジンで発電機を回すのか。うるさそうだな。
>>869、871
まあ半分近くの有権者が投票すら行かない訳だし。
実質的に党員、学会員、等々利権に関係あるやつらだけで選挙してんだから世の中変われ、って方がどうかしてる。
せめてちゃんと選挙行くだけでももうちょいマシになると思うが、まあ無理だろな。
はっきり言って日本は完全な民主国家じゃないよ。
投票を義務化して罰則も作りゃいい
既得権あるやつらがそんな法案作るわけないがw
「棄権票は全てミッキーマウスへの投票と見なします」
>>869 4年前は、50年間政権政党だった党が強くなったら改革が進む、なんてバカげた話を信じたんだよなぁ
>>871 民主主義とは、大衆が進歩し続けることが前提になった社会システム
圧制や政治腐敗がひどくなると大衆は賢くなり、平穏な日が続くと堕落し他力本願になり権力監視を怠る
人類の歴史はこの繰り返し
政権交代となれば既得権益パーだから、役人は必死だろう
タイミングよろしく役所の情報リークが始まるよ
民主党は情報公開や天下り禁止など、役人が嫌がることをたくさん公約している
>>875 森さんの「寝ててくれればいい」本音暴露
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 20:51:18 ID:058aGtEyP
やっぱ、出てきた
2ちゃんで民主ひいきする内容がちょっとでもあると、チョン扱い
別にオレは民主に期待してないよ
ただ、政権交代は必要ということ
まったく同種の人間が政権やったとしても、人が入れ替わるだけで十分
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 21:09:08 ID:uZxALv9lO
↑馬鹿だなぁ、小沢が政権取った後、ヒトモドキに飴食わせるって本気で信じてるの?ってか、棄民は下野しても一枚岩で居られると?もしかして何妙関係者?
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 22:04:02 ID:caE4mDVDO
JZX100にのってるが、GX71が欲しい……
旧車ドリは迫力満点
20ソアラでもいいなぁ
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 22:11:20 ID:U+xBk7/rO
洗濯機のホースがある旧車だっせw
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 22:19:11 ID:caE4mDVDO
新しい車は色々付いてて面倒だ
君は全部自分で直せるかな?
NISSAN GT-Rの四輪独立制御アテーサE-TSの仕組みは?
俺は自分の車は自分で弄る、直す主義なんでね……
街乗りはセカンドカーでマッタリ
>>877-880 いっそのこと、一度共産党に政権取らせて大鉈振らせて見るのはどうだろうか?
少なくとも今の与党・官僚ナァナァ体質は壊してもらわないと。
さっき某実況スレでちょっと話したんだけど、L型とかK型とかの古いエンジンと
ポンと入れ替えられるエンジンをどっかで作ってくれたらすごくいいと思う。
>>885 そんなエンジンがあったら、構造変更無しで普段は低公害のエンジンで
イベントとかツーリングのときだけオリジナルのエンジンと使い分けてもいいという
優遇処置もあってもいいと思う。まぁ日本のお役所じゃ無理だろうけど・・・
>>886 奴らそもそもエンジンが積み替えできるもんだと思ってないだろw
7Kはまだ多数走り回ってるしな
都心では激減してるぞ
現行タウンエース全然売れてない
エコエコいいつつ新しい車のほぼ10割がAT車なのは何故ですか?
AT限定の人に合わせた 合理化 のため
エコよりも便利さや快適さの方が大事だから。
>>885 アメリカのホッドロッド雑誌とか見るとさ、フォードが広告出してんのよ。
30年代のフォード車の為のエンジンいまだに作ってるから。
向こうじゃエンジンの単体販売とか当たり前なんだよな。
もちろんマイナーな型式は無理だろうけど。
趣味性が高いとは言え、70年前の車にいまだに乗り続けて、
メーカーも当然のようにアフターパーツ作り続けてる。
10年そこそこで駄目になるような電車モドキ作って
「エコ替え」とかいって新車を売りつける(垂れ流す?)どこぞのメーカーと
どちらが「エコ」か、小学生でもわかるわな。
フォードって、寿命の短い安グルマが得意な会社じゃん。
メーカーの差じゃなくてユーザーの差だと思うぞ、それは。
古車のパーツを売っているのも、単に買う奴が多いからだし。
もう15年になる車に乗ってるんだが、税金1割アップになってる。
環境負荷が高いって事らしいのだがお役所仕事っぽく、年数で線引き・・・
いいけどね。この先10年乗ったとして、その分やAT乗せ替えたり修理しても
100万もいかないだろうし。 先日クランク交換完了。リコール扱いにしていただいた
ディーラーさんに感謝。樹脂パーツやパッキン類には不安が残るが、まあ乗れる限り
乗り続けるよ。(パーツの在庫切れのが速いだろうな)
もうすぐ初期型プリウスが1割り増しになるぞゴルァ。
「環境にいい」はずのハイブリッドが
年式だけで「環境負荷が高い」ことにされる矛盾
初期型プリ海苔には盛大に騒いで欲しいな
プリプリとね。
トヨタがなんか言うんじゃね?
で、プリウスなどは対象外に・・・
プリウスを買うような、環境に気を遣う人々は
素直にエコ替えするだろw
税金のアレは景気対策(と増収)のためであって、環境は名目だけだからなあ。
とりあえず「環境のため」と言っておけば反対者が出ないから楽という。
だよなあ。
本気で「環境のため」であれば、排気ガス対策の世代で分けるとか、簡単なことだもんなあ。
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 16:28:12 ID:J8Adj9UC0
いつまでも古い車に乗ってる人って、お年寄りが多いですよね。
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 16:35:05 ID:gJsYjKtr0
新車買おうと思ったらローンの審査で刎ねられた。
しょうがないから中古を一括払いで買った。
>>834 現行レガシーが出たときに、先代よりも軽くなってるってのには驚いたな。
安全装備だなんだで、かならず重くなるモノだと思ってたから。
あれがスバルにできて他社にできないのはなんでなんだ。
軽くしたぶん肥やしてるから
デミオは軽量化したね
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 13:55:15 ID:A0GYpmL5O
>>903 つ 物を大事にしろと言われたり、言って来た世代なのとクルマにお金を掛ける余裕がないから。
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 14:05:03 ID:j7gbQIijO
>>906 高張力鋼板を使ってみたり、3ナンバー化して衝突基準に余裕が出来たんで
結局軽くなったみたいですな。
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 21:13:31 ID:C29itpSl0
でもレガシーってぶっつけたらバンパーが潜り込んですぐラジエター
までぶっ壊れるよ。軽量化のせいもあって、ヤワだね。アコードや
アテンザのほうが頑丈。バンパーの構造がより大きなエネルギーを
吸収できる構造になってる。(当然歩行者対策とかも同様に行っている車)
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 22:42:48 ID:C29itpSl0
オールドタイマーって雑誌、野暮ったいよねw綺麗な1オーナーや細部まで入念に手の入った
レストア車を特集するなら分かるけどさ、なんであんな錆びだらけの下手糞な素人が
弄り倒した廃車みたいな車特集するのか訳が分からないよw 古いってだけで車のイメージダウン
にも繋がりかねないし、最低最悪の貧乏雑誌だよねw
というか、素人修理やってる人のマトモな状態の車って見た事ないよ。
逆に故障の発生率上げたり、調子を戻せなくて「古いからこんなもん。」
って自分に言い聞かせてるだけじゃない? w
ふつうに80万ぐらいの縦目のベンツやグロリアの上物買って、
業者で200万ぐらい掛けてリフレッシュして乗ったほうが
快適で壊れないでしょ。電装や冷却強化して快適仕様に
してもあと100万なんてかからないじゃん。
つーか普通にガレージ大地とかで300マン以下で
レストアしたベンツのセダン売ってるよねw
エアサスじゃないシンプルな仕様に、クーラー
と冷却強化したやつなら普通に乗れるでしょ。
部品?そんなの並行輸入物が安いじゃない?
え?工賃?そのへんは職人の爺さんと仲良く
なればいいでけでしょwちょろいってw
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 22:51:19 ID:rfCi5IEFO
俺はブレーキとステアリング関係だけはプロに任せてる。ボディとかはさ、まぁ汚いけどさ。自分でやるのが楽しいんだよ。
>>913 おい細田、オールドタイマーに自ら愚論を投稿しておいて、
諌められたのがそんなに悔しいかw
バ〜カwww
>>917 >>913は今時fusianasanに引っ掛かる情報弱者w
ボロ車スレより↓
759 名前: 119-173-211-93.rev.home.ne.jp 投稿日: 2009/04/07(火) 01:20:16 ID:kEL29QF50
>名前の所にfusianasanと入れて書き込めばヘルプが出るぞ
こう?
>>912 ぶつけなきゃいいだけの話だな。
各メーカーごとに衝突時の対策方法が違うから、比べるだけ無駄だろうけど。
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 13:22:28 ID:D5DpppWLO
オールドタイマーは錆取り雑誌と言われる事がある、読むような人はわかっているはずでは。
レストアしているようなのが見たいのならノスタルジックヒーローがあるのだし。
自分は両方とも買う事があるけど。
>>920 普通に考えればそうだよね
ところがこのマックリンという馬鹿は、ネットで吠えてるだけでは飽き足らず、
サビ取り雑誌にボログルマやサビ取り風景の写真を載せるな、
つまり餅屋に向かって餅を売るなと投稿したのさ
で、誌面にさらされ、編集長にやんわりとたしなめられたんだよ
その私怨から913のような書き込みをあちこちにマルチポストして
自らの馬鹿さ加減をさらしては失笑を買ってるというわけ
ほんとに救いようのない馬鹿だよ
922 :
すまん:2009/04/07(火) 20:22:24 ID:kEL29QF50
ちと大人げなかった。奴っぽい投稿してからかうつもりだったが、ちとやりすぎた。
>>922 今すぐリアルで死ね、氏ねじゃなくて死ね
車の価値は値段だけ、と思っている人は、旧車なんかの乗らない。
つか、工賃を値切る馬鹿はいちばんいやだ。
しんでこいとすら思う。
支払いの段になって値切るな。
何のための見積もりだ。
見積もりであいみつさせて自分で判断しろって。
ほかならもっと安いっていうなら、最初からその安いところに頼めって。
こういうふざけたやつが一番腹が立つ。
修理ローン組めばいいじゃない
>>925 それ、車両整備に限らない・・・。
家庭用エアコン工賃の件でぶち切れたこと有る。
「そんなら初めから量販5000円に頼めよと」
それ以来、家庭用A/Cの工賃値引きを止めた。
後から言う奴は何処に行っても嫌われるなw
先に言えば好かれるかと言えばそうでもない訳だが
業界問わず修理屋共通の悩みだな。
特殊な修理屋やってるんで余所で出来ないのを知った上で
見積の段階で散々「高い」「安くしろ」「ボッてんじゃねえ」とか言ってたやつに
「じゃあ余所行け」って断った3日後に結局戻ってきて「お願いします」
って言わせた時はいつも気持ちE〜!
当然ビタ一文まけん。
断ったのに受けるのか。
>>931 それが商売というもの。どんなにむかつく客のお金でもお金はお金。
どんな商売でも必要以上に値引くバカは他所に逝けw
じゃあバカにしなきゃいいのにな。
そんな車屋もバカばっかり。
>>933 そんなバカに修理を依頼する方もバカだけどなwwww
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 09:14:20 ID:/RzCwe5v0
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 17:49:40 ID:z54NMx7nO
ぬるぽ
か
軽くへこんだバンパーを塗装してもらいに行き、
そこの板金屋さんのパソコンのウイルス駆除を相談された。
そこに出入りする、ほかの顧客さんでもお手上げのそのウイルスを
削除したら修理代マケてくれたw
保守
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 23:14:18 ID:ssSY6HVNO
保守
保守
あの錆びまくりのダルマセリカはどうするつもりなんだろうか
土に還して未来の鉄鉱脈にするとか?
自動車税来たよ。
今年から13年経過で10%アップしてた。
なにこの無意味な税制。
エコエコ言うなら車も家電も生産しなきゃいいじゃん。
ハイブリッドみたいな製造時環境負荷の高い車もやめりゃいいじゃん。
なに次から次へ勝手なことやっちゃってるのよ、痔肛政権。
土建屋とカルト教団のくせによ。
>>944 オレなんかグリーン税制発足以来10%アップで払ってるから抵抗なくなったよw
今年からじゃなく、もうしばらく前から重加算税だから抵抗ゼロ
っていうか、日本という国家を支える率は他より俺のほうが一割増なんだと
思うことにしている。
エコを口実に、実際のところは新車の売れ行きをアップさせるのが目的なのは公然の秘密。
>>946 俺なんか「他人より余分に税金払ってんだ!オイ!納税者様にお茶くらい出さんかい!」くらいに思ってるw
旧車に乗ればあなたも高額納税者、というw
何たる良スレ。
誰か次スレ頼む。
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 22:43:54 ID:28Q2dTEw0
age
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 04:41:28 ID:U3NbaBqO0
もう幾つねると にじゅうまんきろ〜
2万4千kの中古車ここのスレだと若造すぎるw
普通に限界10万kとして1年2万走ると考えてどうしようかと思ったけどまだまだ行けそうだ。
もう新車なんかいらねえ。
このスレに元気もらった。俺はこのインプと添い遂げるぜ。
>>958 5年経ったらまた来るよろし。(^^)/
十万kmごときは単なる整備時期であって、決して「限界」ではないっ!w
うむ
オレのクルマなんかすでにメーター何周目かも分からん
>>958 富士重は社内のテストで30万とか50万走っても何ともない、というのを
以前テレビでやっていた
10万キロで捨てられる現状なのにこんなに走れるのか、と突っ込まれて
開発者がすげえショボーンとしてたのを覚えてる
あの開発者のおっさんを喜ばしてやるためにも
目指せ百万キロだな
良く水平対向EGはオイル漏れが・・・
とか言ってる香具師がいるけど、大概オイル管理が出来てなかったり
無茶してブースト上げたりしてるだけなんだよなぁ。
水平対向EGな車は今ので4台目だけど、エンジン関連のトラブルは全く無いな。
>>962 それ俺も見た。確か廃車処理の問題を提起する番組だったっけ。
あの開発者の「もっと乗って欲しいですね」という言葉が忘れられない。
>>963 水平対抗はとにかくオイル管理なんだよな。
オイル管理さえしてればそうそう壊れるもんでもないと思うが。
でなきゃ空冷ワーゲンが長いこと途上国で使われてるわけがない。
>>962 富士重もトヨタの傘下に入ったから、5年もてば十分の設計思想にシフトするだろ。
>958
初期のEJ20エンジンでもこの耐久性。
1989年1月2日〜21日 @ アリゾナテストセンター
10万kmを447時間44分09秒887で走破、平均速度223.345km
車両:初代レガシィRS(インプレッサの先祖)
記録狙いで酷使しても10万km走りきれる。
普通にメンテしながら乗って10万kmで棄てる理由が分からん。
普通の素人が乗る車は「普通にメンテ」をしてないってことだろ。
GM海苔の洩れ、本日20万q達成。
こんな長持する車を作るから経営破綻するんかな?
とりあえず今日から30万q目指します
969 :
958:2009/05/20(水) 23:57:06 ID:+KZ9tgwU0
みんなレスありがとう。感動した。
まずは目標20万でいきます。
確かに10万走って長距離だから廃棄ってそれこそエコじゃないな。
よければ長持ちの秘訣を教えていただきたい。
吸排気とかいじっていいのかな。
トヨタの思想はひどいなw
>969 慌てず騒がず、処置出来るようにする。
ヘッドカバーパッキンからのオイル漏れ、
エアフロメーター内部のハンダ割れ、
燃料ポンプ死亡、オルタネーター死亡、
フロントドライブシャフトブーツ割れ、
タイロッドエンドブーツ割れなど。
互換(中古・解体)部品が山盛りだから、やれば残存できる。
というかレガシィだけじゃなくてEJエンジン20周年かよ。
社用車のインプレッサ(SOHC 1.5L)なら高速道路でEgブローしたことあるな
4番棚落ちだったらしいけど、あれもオイル管理がまずかったせい?
3年で10万キロ超えるほど酷使する車両なので、距離でオイル交換だったら毎月やらないと・・・
前に乗ってたホンダオルティア、5年で22万キロ走ったが
エンジンは丈夫、ATは変速がドスッとつながる感じで酷かったw
>>969 一番重要なのは「あれ?ヘンだな」と思ったときにすかさずハザード→路肩及び
駐停車可能なところまで徐行で移動→確認する(してもらう)ことかな。
パンクだって、すぐ気付けば修理代1000円で済むものが、気付かず走り続ければ最悪
ホイールまで交換で数万円簡単に飛んでしまう。場合によっては事故につながって、
一生刑務所暮らしも無いわけではない。
なにも、整備士資格をとる必要なんてない。マイカーに愛情を持って接することは
故障の早期発見早期対処にも役立つし、早め早めの予防整備が車の寿命も延ばす。
同じ目標20万km同志、これからも愛車のメンテにほんのちょっと気を遣っていこう。
>>969 数qでもいいからとりあえず毎日乗ることかな。
1日一回エンジンに火を入れるだけで随分違うし、何より異常があればいつもと違うな?ってすぐ気付く。
その分オイルや消耗部品はまめな交換が必要になるけど決してケチらないこと。
そんなとこかな。
この程度のことだけで余程のハズレ車じゃなければ長持ちするよ。
もらい事故に気を付けて頑張れ。
>>974 社用車ってメンテしないからね
知り合いの工場に変な音がすると言って持込まれた営業用バン
エンジンオイル一滴もなかったそうだw
よくこうなるまで放っておいたよ、普通ならとっくに変だと気付くよ、と
高速道路走ってたらエンジンオイルなくなったって人知ってる。
普通ならないだろw
それ「気がついたらエンジンオイルがなくなってた」だろ。高速道路と関係なく。((^◇^))
俺は高速道路でウインカーカバー無くしたことがある。
高速おりて気が付いたら無くなってた。
自力でオイル交換→走行中にドレンボルト脱落→気付いたらオイルカラッポ、
ってのはありがちだけどねー。
でも、たまに明らかにエンジンから異音がしてるのに何事もなかったかのように
毎日乗ってる人を見かけるけど、何も感じてないのかねぇ?
あるある。
ものすごい音出しながら曲がっていくパワステベルトの死んだ軽とかね。
ギュルギュリギュルリラリラギュ〜とかってさ。
毎朝通勤中に見かけるスイフトがもう半年近くそんな感じだ。
何も感じないんだろな。
あのキュルキュル言うのはパワステベルトなのか
おれの車はパワステなんて無いからどこからあんな音がするのか疑問だったw
スイフトにパワステベルトはないだろう…
エアコンベルトかねぇ?
>>984 おお、いまの車にはそんなにいろいろベルトがあるのかw
うちのはオルタくらいしかベルト使ってないからどこで鳴るか正直わからんかったのよ
オルタのベルトがあんだけ滑ってたらバッテリ上がってるだろうし
>>986 むしろベルトは減ってるだろ。
ファンやパワステは電動化されてるし。
オルタのベルトとエアコンのベルトの2本くらいしか考えられん。
タイミングベルトも今はタイミングチェーンが一般的になってきたし。
タイミングチェーンでも交換は必要。
今時のクルマは長い1本のベルトが
クネクネしてるのではないのか?
N360ほどではないにしても、無理がありそう・・
タイベルがクネクネし過ぎて切れやすいエンジンは昔あった
トヨタの1S-iLU
991 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 22:28:53 ID:lv1ZkjnuO
>>990 確かそれリコールになったんじゃなかったっけ。
>>989 ベンツもそうだな。 正常時に写真撮っておかないと
切れたときとかにかけ方解らなくなりそう。
ついでに1っ本ですべての補機回しているから切れたらその場でアウト。
せめてダブルにしてくんねえかね。フェールセーフで。
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 07:53:19 ID:YQDLTjCjO
クネクネベルトは寿命が短いな
タイミングチェーンは一応、テンショナ交換だけでいけるけどね。
オイル管理が悪いとチェーン自体がヤられて伸びてケースに当たってジャラジャラ
音がするが、これはもうテンショナじゃどうにもならんよね。
なんでそんなにオイル交換をしたがらないのか、どうにも不思議でしょうがない。
>>994 ・そもそも、エンジンオイルの存在を知らない。
車は燃料さえ入れれば走ると思ってる。
・適切な交換時期を知らない。
・単にケチ。金かけたくない。車なんて動きゃ良いと思ってる。
・かなりのズボラ。油圧警告灯が点灯したり、エンジンが
異音を発したりして、ようやく気付く。
車に無知な人、または無頓着な人の認識ってのは、こんなもんだと思う。
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 15:17:17 ID:XvsasnKJ0
DUCATI998
銀河鉄道999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。