独身でも既婚でも軽orコンパクトorミニバンはカスw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
カネのある人が高級セダンやスポーツカーを趣味で乗ることは、法の下に保証された自由な権利だ。
それすら理解できない乞食家族やDQN崩れは、そういった人達を見下そうとして、何様のつもりか。

軽orコンパクトorミニバン乗り(つまり底辺・低位層)の分際でガタガタ異議を唱える資格なんかねえよ。
自動車税等(含任意保険)高額納付者の前で、バカどもが目障りな運転で妨害しやがって。
テメェらみたいなゴミのような連中なんか自爆してさっさとくたばっちまえよこの野郎!!

俺なんか、高速でも「走る・曲がる・止まる」がきちんとできる、いい車に乗ってるけどね。
瞬時に加速できて、空気抵抗も少なくカーブでも安定していて、急制動もしっかり効く。

たとえ排気量がデカくても、やはりそういう車に乗るということは、ひとつのステイタスなんだよ。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 08:33:24 ID:75P5HJGB0
同感。その通り。
軽もコンパクトもミニバンもさっさと消えてくれw
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 08:38:34 ID:k5lAa6d7O
同意
貨物(笑)とか軽(笑)乗ってる奴マナー悪すぎだしな
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 08:43:52 ID:9VKEE1xZ0
>>1
スレ立て乙。良スレの予感。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 08:56:43 ID:9VKEE1xZ0
(現時点での)関連推奨スレ・その1

「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1223558885/

軽自動車改造してる痛い連中★19
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1223717976/

ひき逃げ、犯罪等に軽あり
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1224333631/

軽廃止!? 経産省が自動車税制の変更を検討2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1221686094/

30超えてコンパクトカーはやばいですか?★18台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1225022652/

ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1226120948/
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 08:57:27 ID:9VKEE1xZ0
(現時点での)関連推奨スレ・その2

ミニバン?あぁ貨物の事ねw sp.大人の世界
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1226723021/

ミニバン海苔=低所得者 幼虫2匹目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1219549649/

ミニバンなんて、もう古い。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1216396964/

[年がら年中] ミニバン馬鹿集合 [フルフラット]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1199937074/

ミニバン罵倒スレ・おかわり
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1195080795/
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 09:10:10 ID:kqfPzFx/O
うん。車に興味無いヒトから「スポーツカーキモい」とか言ってほしくないな。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 09:14:31 ID:9VKEE1xZ0
そうですね。
とりわけ、貧乏人のくせにスポ車批判するクズってムカつきますよね。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 09:46:39 ID:RnRCDb/VO
いやどっちもどっちだから・・

一方的に何でも批判する方がキモいと思うんだけど。

気持ちに余裕が無いとかガキのやる事だろ?クルマなんて趣味の奴もいれば生活の道具でもあるんだから。
運転を楽しみたい人はスポーツカーに乗ればいいし広い車内を求める人はミニバンに乗ればいい。
クルマはあくまで足で安く済ませたいなら軽やコンパクトでいい。それぞれメリットがあるんだからさ。

んな事言ったらミニバン買って「スポーティーじゃない」とかスポーツカーで「車内が狭い」とかんなの当たり前じゃねえかって話になるわけだ。
だったら全員カローラでいいんだよ。なんでそんな当たり前の事が分からないんだ2ちゃんねらは。視野が狭すぎだろ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 10:37:37 ID:eMpMs50T0
>>1-8はガソリン価格が下がった現在でも、涙目で1000円分だけ給油するニート
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 11:35:22 ID:kqfPzFx/O
>>10
残念ながらチガーウ!
オイラは一週間に一度必ずハイオク満タンですよ。
スポーツカーの無い生活なんて想像したくない!
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 12:38:37 ID:8y6B9x94O
高速で止まるのは違法だろ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 12:42:25 ID:Dhcp2ma8O
ミニバスは走る曲がる泊まれるよ。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 13:11:39 ID:BKWSFVsU0
新車軽>>>>中古セル塩

常識でしょ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 13:26:33 ID:kP+3y9xFO
>>14
中古セルシオの状態による

例え中古で安く手に入っても、
「イイ状態」を保つためにはそれなりの金か手間がかかる。

それが高級車
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 17:36:20 ID:+XbfhRpEO
>>15

高級車じゃなくても、「良い状態」を保つには、金も手間もかかるよ。

まぁ、使い方や車種によって程度の差はあるが。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 19:59:12 ID:hUM+Q5r10
>>10-11
私はレギュラーだけど満タン、いつもカードで払っています。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 20:00:37 ID:hUM+Q5r10
ただ、経費削減のためにセルフしか行かないけどね。
5ストップぐらいまで、1回の給油で入れられるだけ入れる。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 20:02:04 ID:TReTB4HF0
普段は軽でDQN丸出しな走り方してますが、休日は大排気量クーペに乗りジェントルな走り方をしております。
なので相殺ね。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 20:06:40 ID:75P5HJGB0
そうだね。
立派な車には、それなりの品位を持って乗らないと。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 20:07:58 ID:DTv4fxSDO
スレタイが必死過ぎてワロタwwwwww
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 20:29:39 ID:4r1TNBil0
いつのまにかコンパクトカー扱いのインプワゴン(NA)だけど
いつもハイオク満タン現金払いです。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 00:48:29 ID:35Z1bPaI0
>>9
問題なのは、ヘタクソが目障りな運転で交通の円滑な流れを妨げていること。
そのヘタクソの殆どが、軽orコンパクトorミニバンのいずれかであるという事実w
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 00:49:27 ID:35Z1bPaI0
>>23
>そのヘタクソの殆どが、軽orコンパクトorミニバンのいずれかであるという事実w

↑ バイクも追加。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 08:46:18 ID:HWpnmEZ80
>>24
原付・バカスクと訂正しろ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 14:17:16 ID:lvSpoBf/0
そうだね。
ただ、一部の高性能バイク乗りにもキチガイがいるからね。
信号待ちですり抜けて前に出てきて進路を塞ぐ馬鹿が。
(無論、原付・バカスクは論外)
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 14:44:01 ID:LtHY/WYuO
>>23
軽 コンパクト ミニバン これだけで新車販売の7〜8割は
在るだろ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 17:10:50 ID:HWpnmEZ80
>>26
基地外はそのまま青になったら、速攻で消えるから問題ない
高性能でもフラフラ一定速度で走らず、目障りなヤツは追突して轢き殺したくなります
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 23:36:00 ID:35Z1bPaI0
相手が高級車とかそれらしきセダンなら変な真似はしないけど、乞食が
偉そうに進路塞いでたら幅寄せして捲って被せたくなりますね。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 01:46:17 ID:HCftJhlg0
>>28
>青になったら、速攻で消えるから問題ない

そうなんだよね。
「前に出やがってこの野郎抜き返してやる」ってアクセル踏み込んでも、
追いつけなくていつの間にかいなくなっちゃうw
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 10:47:04 ID:DuQEgCxn0
軽やコンパクトなら簡単に抜けるけど、ミニバンとかバイクって何で
あんなに往生際悪いのかな?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 10:56:52 ID:0EvJvoyC0
>>30
>「前に出やがってこの野郎抜き返してやる」
そう言う程度の低い意識は改めた方が良いぞ
ネタで言ってるならともかく、恥ずかしい

>>31

大抵の中型以上のバイクは、公道では余程の高性能ピュアスポーツカーでなければ対抗出来ない運動性能だぞ?
ミニバンだってでっかいエンジン積んでりゃ、直線だけなら結構早い

往生際が悪いのはおまえじゃね?w

33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 18:34:30 ID:7liN4djV0
つーか、公道で定常走行してたら
相手がなんだろうと踏み込めば追い越せるんじゃねーの?


NAのGTOだって140キロくらいでGTRを抜いたわけで。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 10:53:35 ID:rI0J9AYq0
>>33
羨ましいですな。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 11:14:06 ID:OnA0xOZu0
>>32
普通の車ではバイクの加速に追いつけない…か。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 11:16:01 ID:OnA0xOZu0
>>1
自動車税等(含任意保険)高額納付者の前で、バカどもが目障りな運転で妨害

この部分は激しく同感。
特に軽。身分をわきまえない屑が多い。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/01(月) 18:11:22 ID:+D/UGPP60
このスレでチャイルドシート2つ載せている場合は
どんな車載っているの?

38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 00:04:07 ID:WUvxJ/Cw0
>>37
セダンの後部座席に乗せりゃあ済むことじゃないか。
もしそれが軽やミニバンだったら、幼虫、いや、害虫を載せて放し飼いにしている訳だねw
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 00:23:05 ID:WUvxJ/Cw0
車高が高い車なんて、クルマとして論外だね。
あれはまさに、輸送機器ではなく事故製造機器だよw
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 00:24:05 ID:WUvxJ/Cw0
>>27
だから問題なんだよ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 00:43:38 ID:+blSwtw90
だって、自分の子供落っことして後続に轢かせようとするもんなw
あの事故の時は自分で轢いたからいいけど…
いくら出来婚で望まれていなかった子供だからって、他人から銭受け取って
悠々自適に暮らすために落として轢かせるなんて人のやることじゃない

だからミニバン乗りはダメなんだ。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 08:10:51 ID:iQflzJ7M0
>>41
おっしゃる通りですな。

ミニバンなんかに乗る層って、何故かそういう連中ばっかりw
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 08:13:49 ID:iQflzJ7M0
>>42
そうだった、「連中」は軽乗りのことだったw
「輩」の方が適切かな。どっちでもいいんだけどね。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 08:17:19 ID:aJ9ASFgjO
kasuが集まるスレはここでつか?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 08:33:40 ID:TfnyaWN4O
>>44
そのまえに病院に行っておいで
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 10:38:22 ID:GXw3qy6K0
コンパクトはコンパクトでそれなりに金銭感覚あるだろ。
車に金を掛けず、車やそれ以外で「出かけた先の楽しみにカネを使う」ならね。
ま、軽ターボよりはマシ?程度の動力だけど、必要十分っていえばそうだし。
軽も、通勤専用とか傘付きの原付感覚のシティコミューターとしては正解。
ヘンに高額だけど、維持費は安い。ま、事故ったらオシマイなんで、他人を
乗せること前提だとメインにはちょっと無いだろーって感じるくらい。
ミニバンはどう扱っても無駄の塊だろ。空間が無駄、排気量が無駄、税金も無駄。
後席シートベルト義務化(今は罰則は高速道路上のみだが、そのうち一般道でも
取り締まりが開始されると思われ)で「子供転がしとく」使い方はNGになったし。
ホテル代が節約できるくらいか?節約して何になるのかは置いておくとして。

コンパクトでも軽でも、ホイル換えたりマフラー換えたりして弄りはじめると
どっちにしろアウト。みっともないしね。
ミニバンでそういうのは…もう…お察し(ry ですよね。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 15:06:04 ID:BVz6lxtX0
>>44-45
"kasu"が何を指すかによる。

スレタイの通り軽やコンパクトやミニバン(あと、バイク)乗りを指すのなら病院に行く必要なし。
そうでないなら病院に行かなければならない。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 15:08:13 ID:yfg3xveT0
>>46
コンパクトで唯一いいと思えるのはのはスイフトぐらいかな。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 15:19:15 ID:2MXJ0TgtO
>>7
>>8



wwwwwwww m9
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 16:31:00 ID:WhZykeG90
エディックスはカスですか?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 21:30:04 ID:yfg3xveT0
>>47
(補足)
コンパクトとバイクについてはすべてではなく,一部がカスであるということ。
一方軽とミニバンは、約8割がカスであるということ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 21:30:59 ID:yfg3xveT0
ってことでいいのかな?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 00:06:02 ID:uj44xE3B0
ついでにバイクの免許も取れない運動音痴も入れておけw
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 01:14:58 ID:h/BOcxg80
こらっ!
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 11:28:04 ID:oqO/DCWP0
軽やミニバンやバイクって、所有するのは構わないにしても、
公道を走る時は、謙虚な気持ちで、身分相応の運転に努めて欲しいね。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 11:51:16 ID:+RvQ3RbA0
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺こと杉江博愛のブタは自動車メーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺こと杉江博愛のブタは自動車メーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺こと杉江博愛のブタは自動車メーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺こと杉江博愛のブタは自動車メーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺こと杉江博愛のブタは自動車メーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺こと杉江博愛のブタは自動車メーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺こと杉江博愛のブタは自動車メーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺こと杉江博愛のブタは自動車メーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺こと杉江博愛のブタは自動車メーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺こと杉江博愛のブタは自動車メーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺こと杉江博愛のブタは自動車メーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺こと杉江博愛のブタは自動車メーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺こと杉江博愛のブタは自動車メーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺こと杉江博愛のブタは自動車メーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺こと杉江博愛のブタは自動車メーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺こと杉江博愛のブタは自動車メーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺こと杉江博愛のブタは自動車メーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺こと杉江博愛のブタは自動車メーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺こと杉江博愛のブタは自動車メーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺こと杉江博愛のブタは自動車メーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺こと杉江博愛のブタは自動車メーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺こと杉江博愛のブタは自動車メーカーから金品や接待を受けている
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 01:05:58 ID:0yk/skn10
>>55
その当たり前のことがまともにできないから、こうやって厳しく糾弾している訳だ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 01:49:34 ID:09HbkbsQ0
>>9
全員カローラという結末にワロタ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 08:25:20 ID:Sob4troR0
>>55
コンパクトカーや中型セダン、国産の中途半端なスポーツカーや中古車も道路の隅っこを惨めな感じで走って欲しいよな
当たり前の事だし
あいつら分を弁えないから邪魔だ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 08:28:49 ID:Sob4troR0
忘れてた AT限定免許乗りは、更に謙虚に大人しくだよな
後ろから車来たら、ハザード焚いてすぐ左に寄せて停めろ
幹線道路は走るな
土日は邪魔だから車に乗るな
こんなもんか?>>57
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 12:49:24 ID:MYmKOSl10
>>58-59
なんでやねんw
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 12:50:40 ID:MYmKOSl10
まちがえた。

>>59-60
なんでやねんw
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 22:55:25 ID:chx/v5LV0
ミニバンと軽と原付、一部のコンパクトとバイクは道路の隅っこを惨めな感じで、
申し訳なさそうに走らなければいけない。
「私は税金を少ししか納めず国に貢献できずすいません。」ってな。
それ、当然の事だし。

あいつら頭おかしいから邪魔だ、消えてくれ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 23:23:55 ID:E7y3hCEs0
>>63
AT限定免許持ちを忘れてるよw
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 08:32:04 ID:02BhFrqs0
それは言い過ぎw。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 08:33:04 ID:02BhFrqs0
でも、ブレーキパカパカ踏む迷惑なヤツは、確かにいるからねw
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 12:37:22 ID:l7HcIYVT0
>>63
毎朝軽で横柄な走りしてますが、何か?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 18:23:42 ID:/zwo6GFb0
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 18:26:39 ID:/zwo6GFb0
軽自動車はちょっとしか税金を払っていないくせに、なんであんなに
大きな顔をして追い越し車線を走っているんですか?
後ろが詰まっているのにもかかわらず、どこうともせず、平気でちょろちょろ
していて迷惑です。

軽自動車に乗っている方は、ベンツやセルシオなどの排気量の大きな
車が何倍の税金を払っているかご存知ですか?
それを知ったら道を譲ろうと思いませんか?

高速道路も高速料金が安いくせに、なんで堂々と追い越し車線に入って
くるんですか?
遠慮して走るべきですよね。

もし私が軽自動車に乗っていたら(絶対乗る事はありませんが)、
隅っこをびくびくと遠慮しながら走ると思います。

みなさんもそういう風に思ったこと、当然ありますよね。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 19:51:22 ID:A6lcesGV0
>>69
オマエが狙ってる魚は軽自動車板にいるから
そこへ行って釣ってこい
板違いだ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 21:06:59 ID:6U7zc70r0
迷惑な軽、ミニバン、およびバイクを排除する観点から考えれば、妥当なところでしょう。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 21:21:24 ID:g7OO/KMJ0
バイクに乗れないオンリー脳丸出し…ってここは車板だっけな、スマンスマンw
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 21:28:28 ID:6U7zc70r0
そんなわざとらしく言わなくても…w
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 21:53:36 ID:KgYROd8YO
車種問わず、500万以下の車は全部ゴミだわ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 22:47:14 ID:6U7zc70r0
ボーダーが500万か…厳しいですな。

そのくらいの価格帯になれば、確かにいい車だけど。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 23:15:15 ID:kHtzvuIRO
ミニバンは公道から排除していいよね
最近ミニバンが前走ってると必ず抜いてる。邪魔すぎw
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 23:30:42 ID:/fUvv3F7O
そんなに不愉快に思うなら軽自動車とかいない国に住めばいいやん 金あるんだろ?それとも脳内金持ちでつか?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 23:45:39 ID:6U7zc70r0
軽しか乗れないような「連中」こそ、日本から出て行くべきでしょう。
お隣の国とか、東南アジアとか、所持金が少なくても住めるところはたくさんあるw
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 23:47:33 ID:6U7zc70r0
>>76
同感です。
ただでさえ視界が遮られるのに、中途半端な速度で走ってやがるから頭に来ますよね。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 23:49:12 ID:6U7zc70r0
>ミニバン

そういう人たちも、お隣の国とか、東南アジアとか、お似合いですねw
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 23:52:34 ID:/fUvv3F7O
ムリ!出て逝く気も金もないから じゃあ死ぬまで不愉快さを感じながらストレスを貯めて日本で一生を終えてね
(^o^)/
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 00:24:36 ID:ou/PLo260
>俺なんか、高速でも「走る・曲がる・止まる」がきちんとできる、いい車に乗ってるけどね。
>瞬時に加速できて、空気抵抗も少なくカーブでも安定していて、急制動もしっかり効く。

こんなの旧規格アルトワークスやカプチーノで満たしているじゃんwww
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 01:11:50 ID:k0D1CjN1O
スピード凶DQN
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 02:39:30 ID:7V3SLwIB0
>>76
そうウザがられるとこの先ずっとミニバンでいいやと思わせるw
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 11:05:01 ID:3hkygWEq0
>>82
アルトワークス? カプチーノ?

何やそれ?w
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 12:06:44 ID:yyoxZ5A/O
ググれチンカス
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 15:34:17 ID:borP5GEF0
雪が積もると車高短+DQNエアロなミニバンが除雪車の様に雪を掻き分けて進んでくれるおかげで後ろは助かる。
冬はありがたいなw
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 18:18:19 ID:3hkygWEq0
じゃあ、そういう連中(ミニバン)は全員北国へ強制連行すりゃあいいわけだw

P.S.
カプチーノって、飲み物の名前ならもちろん知ってるけどね。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 21:01:11 ID:3hkygWEq0
>>86
アルトもカプチーノも、スズキの軽カーのことだったのか。
知らなかった。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 00:39:30 ID:L73iSo3o0
うーん。。
マイルドw
スレ建て主がunrealistic杉なのにワロタwww
今の世界情勢すらも見えていないのかな?
しかも、高級車以外はカスって・・・w

・・・しかしな、今の世の中、君がカスと言い切るそれになるかorそれ以下になる
可能性は十二分にあったりするんだぜ。
怖い世の中だ。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 03:29:51 ID:zEpQE+Sq0
いまや、1500CC以上はカス
みたいな世界情勢だからな
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 03:33:55 ID:1avGPHi30
ガソリンも安くなったし、スカイラインクーペを買おうと思うのだが、
趣味は酷道めぐりだし、よく考えたら無職でそんなにお金ないし、どうしよう・・・
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 10:47:31 ID:8RStsmMz0
>>90
「高級車以外は」なんて、どこにも>>1でそんなこと言ってないじゃん。

セダンとスポーツタイプ、あと業務用で使っている自動車(ただし4輪に限る)
以外がすべてカスなのは、紛れもなく現実だけどw

>>91
1500cc未満しか持っていないなんて、もはや人じゃありませんからw
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 12:13:59 ID:8RStsmMz0
>>92
お金の心配は確かにあるでしょうが、スカイラインはいい車なので
是非お乗りになることをお勧めします。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 12:21:50 ID:LqFQBu7W0
>>92
ガス代が高いだの、タイヤが減るだので、結局は乗らない(走行を節約する)、
なんてことになるなら止めた方がいい。車ってのは気楽に乗り回してこそ
価値が出てくると思われ。

ちなみに10モードは9Km/L台。ちょっと混むと5Km/L台。もちろんハイオクで80Lタンク。
タイヤは前225/45R19、後245/40R19。これがまた元気に減る銘柄。

まずは無職の状況を何とかすることが肝要かと。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 17:19:34 ID:AF2xrD/y0
H4日産プレセア1800cc、ガソリンが安くなってきていつ壊れても悔いが無いほど古いので
グイグイアクセルを踏むようにしています。 
なんか結構パワーがあっていままで気がつかなかった点でした。
飛び入りでした。えーーと1800ccはコンパクトですか
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 17:46:11 ID:8RStsmMz0
>>96
排気量で考えれば、
1800ccクラスなら、このスレで糾弾すべき対象にはまずならないでしょう。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 17:49:13 ID:8RStsmMz0
>>97
但し、ミニバンは除くw
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 17:50:52 ID:8RStsmMz0
>>95
確かに、収入と維持(支出)のトレードオフは、ネックになってくるからね。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 17:52:24 ID:8RStsmMz0

  100レス達成


まずは、600レスを目標に、引き続き積極的にレスしよう。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 19:35:24 ID:AF2xrD/y0
>>97
新車で買って17年目になるところです。電装が弱くなってきました。
錆びが出てフェンダーと端っこにえくぼが出てきました。
こんな感じでも、スイスポよりましですか。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 19:42:35 ID:w+EwhQWy0
軽やコンパクトはババァとスイーツ(笑)がうざいんだよ。
散々出尽くしたと思うけど、あいつらの感覚は異常。車間距離にしてもなんにしても。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 19:49:23 ID:8RStsmMz0
>>101
スイスポ(スイフトスポーツ)への乗り換えなら、それもありかもしれない。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 19:51:53 ID:8RStsmMz0
>>102
その通りですね。
煽って喧嘩でも売ってんのかと思ってブレーキ強めに踏んだら、
冗談抜きに追突されそうw
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 19:59:56 ID:++k6+4QS0
今日見かけた軽。
自作?ステッカーつき。

I LOVE(ハートマーク) JESUS

意味分かってるか、横浜ナンバーのそこの軽w
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 20:14:36 ID:j7o8mRyB0
またミニバンのせいで貴重なょぅι゛ょが
http://mainichi.jp/hokkaido/news/20081206hog00m040009000c.html
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 23:29:53 ID:Kpu5iLezO
93はカスを越えて塵
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 00:44:32 ID:Iz1zu2Ig0
107はカスを越えて珍
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 09:18:05 ID:Sc50snAL0
>>107-108
そういう罵り合いは、こっちでやりなさいw
http://schiphol.2ch.net/kyozin/
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 09:20:17 ID:Sc50snAL0
>>106
運転ヘタクソなくせに、ミニバンなんて鈍車選ぶから、こういう結末になるんだよw
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 09:21:36 ID:Sc50snAL0
>>110(補足)
プロセスは違えども、軽やバイクなんか乗ってるような連中も、
結末は同じような運命をたどるわけですがねw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 09:46:14 ID:SYgv33rI0
>>110-111
>プロセス

(バイクの場合)
 スピードを出して4輪様の前にえらそうに飛び出す
  ⇒ 巻き込まれ板挟みにされて派手に転倒  ⇒ 地獄の結末w

(軽および一部のコンパクトの場合)
 おもちゃ騙しのハンドルで、切り損ねる
  ⇒ 対向車と正面衝突or側壁に激突して簡単にプレス  ⇒ 地獄の結末w

(ミニバンの場合)
 バカみたいに高速で運転し、カーブを曲がりきれず矢のように突っ込む
  ⇒ 対向車と正面衝突or遠心力の大きさで車ごと崖下に転落  ⇒ 地獄の結末w
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 10:03:50 ID:zlIXa5n30
つまりあれか

軽自動車やコンパクトカーに抜かれるほどヘタクソな馬鹿が、ネットでストレス解消してるんだなw
情けないw惨めw
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 11:16:38 ID:K5BuPsuN0
>>113
オモテでるか?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 11:19:33 ID:zlIXa5n30
図星かよwwww
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 11:58:59 ID:Vz3zYNWQ0
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 12:45:57 ID:Sc50snAL0
>>112
ご名答。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 12:48:06 ID:Sc50snAL0
>>113
セダンほどの排気量のある車を無茶して抜くバカな軽コンこそ、
待ち受けている結末は悲惨なものなのですよw
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 13:20:48 ID:Sc50snAL0
>>118(補足)
強いて言うなら、そういう連中は1匹でも早くこの世から消えてくれれば、
どれだけわれわれ善良な市民にとって幸せなことか。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 13:23:46 ID:Sc50snAL0
公道では、きちんと自動車納税額に見合った、身分相応の運転を
しなきゃ駄目ですよ。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 13:26:02 ID:Sc50snAL0
>>120(訂正)
公道では、きちんと自動車税納税額に見合った、身分相応の運転を
しなきゃ駄目ですよ。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 13:27:52 ID:c/XADWRvO

ひきこもり連中が
泣きながらほざいてますが


123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 13:28:59 ID:dH/xnbtR0
ひきこもりはてめえのことだろ、ば〜かww
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 13:30:27 ID:dH/xnbtR0
>>122
>>114じゃないけど、文句があるならオモテでろや、ワレコラァ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 13:48:32 ID:Sc50snAL0
それにしても、ひきこもりとは極めて失礼な言いがかりですね。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 13:49:40 ID:V9OadwQX0
ネットの掲示板のスレで「おもて出ろ」とレスする輩もなんだかな
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 13:53:39 ID:FkQ59XZ20
しかし、このスレのキチガイ書き込み見てると、
>>1や良識ある皆さんは、余程痛いところ突いたみたいだねw

普通乗用車(セダン格以上)すら1台もまともに持てない「連中」なんて、
はっきり言って人として終わってるからね。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 13:58:04 ID:V9OadwQX0
まぁ居住地にもよるからな、都内暮らしだとマジで車要らないとか言い出してくるから
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 13:59:31 ID:Kfu0bqxdO
キチガイは運転する権利無し
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 14:05:01 ID:V9OadwQX0
権利とか自覚できないのがキチガイだからな、違反重ねて無免許だろうが
お構いなしで運転して例のニュースのひき逃げとか平気でしてしまうわけだ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 14:28:36 ID:zlIXa5n30
おもて出てきたけど、いつまでも誰も来ません
寒いので帰ってきました
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 14:48:03 ID:Sc50snAL0
>>131
己の犯した過ちに気づいて、悔い改めればそれでいいと思います。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 14:50:19 ID:Sc50snAL0
>>128
公共交通機関が発達していますからね。
毎日窮屈で我慢しなきゃならないけど、みっともない車で都内を
乗り回すよりかは、まだいいのかもしれません。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 14:53:08 ID:Sc50snAL0
>>127>>129-130
まさに、おっしゃる通りですね。
ひき逃げや人殺しの犯人は、決まってミニバンやら軽、あとDQNバイクw
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 14:53:53 ID:zlIXa5n30
>>132
どなたかと間違ってるのではないでしょうかw
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 15:43:17 ID:MIBgVUZ8O
他人の車が気になって気になって仕方ない
って?

病気かお前
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 18:07:21 ID:Sc50snAL0
>>136
他人の乗ってる車種がどうかということが問題ではない。

中に乗っている人間、いや、カスの運転方法に問題があるから糾弾しているわけ。
そういう連中は、1匹でも多く公道から駆除しないと、大変なことになるから。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 18:08:17 ID:Sc50snAL0
この点すら理解できないようなら、>>136の言葉をそのまま返します。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 21:28:59 ID:MIBgVUZ8O
>>138ドライバーが的なら車種は無関係だと思いますが…
どうでしょう?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 22:18:40 ID:MIBgVUZ8O
>>138失礼しました。

あなは車種限定で叩いているのではないようですね
私の読解力不足でした すいません。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 22:19:43 ID:Iz1zu2Ig0
>>139
奇怪な行動をとるドライバーが乗る、あるいは乗りたがる車(車種)には、
一定の傾向がみられるようです。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 22:42:49 ID:K+gDU4/TO
バスの営業所に運転手の車が置いてあるけどけっこうミニバンと軽多いよ?あと交通機動隊とかも

こいつらは運転下手なんだな?お前等ニートよりな?そうなんだな?

バスの運転手や交通機動隊よりお前等は運転うまいんだな?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 22:43:36 ID:XdNIuFINO
軽とミニバンはアホな奴多い
コンパクトカーはそうでもない
が若者率が多いキューブだけは別
ノーマルなコンパクトカーはキューブ以外認める
軽は眼中ないからどーでもいい
がショボい軽のフルスモークは一体なんなんだ!?
ノーマルで尚且つ高年式の軽なら認める
一番許せないのは亭主のミニバン運転していきがってるヤンママ
ローダウンでエアロ付けてるその姿はギャル車の軽より
遥かに醜い
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 22:48:15 ID:kwaY5MIC0
好きなの乗ってたらいいじゃん
いちいち人を煽るな
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 22:51:55 ID:Iz1zu2Ig0
>>144

>>143で指摘されている

>ショボい軽のフルスモーク
>亭主のミニバン運転していきがってるヤンママ
>ローダウンでエアロ付けてるその姿

に対して黙ったままで、果たしていられるでしょうか?w
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 23:01:39 ID:SeL9QhEp0
>>145
それも立派な車の楽しみ方の1つ。
マフラー音量さえ節度があれば何ら問題ない。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 00:12:26 ID:9lQ7geAW0
周囲のドライバーに迷惑がかからない限り、っていう制約は当然付けなければならない。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 09:23:42 ID:wmzXI+mj0
>>143
実に見事な分析。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 09:30:44 ID:wmzXI+mj0
コンパクトと軽とバイクについては、ドライバーが2極化している。

常識(相対的な車の性能)をわきまえたドライバーはきちんと道路の
左側を申し訳なさそうに走ってくれてるけど、そうではない輩の運転は
ゴキブリ以下。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 09:32:04 ID:wmzXI+mj0
ミニバンに乗るような連中は言うに及ばず。

住宅と車の区別すらつかないみたいだからw
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 09:34:57 ID:wmzXI+mj0
>>150
ちなみに、こちらがミニバンの前に少々割り込み気味に車線変更したとき、
ミニバンだと何故だか決まって頭のおかしな行動に出る。

ベタ付けして煽ってきたり、真横に寄せてこちらの進路を妨害したり。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 14:10:21 ID:wVPynjQc0
>>151
確かに。ミニバン乗りは、頭の狂ったヤツばかりw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 16:45:15 ID:IIWye2Rr0
>>143
>コンパクトカーはそうでもない
>が若者率が多いキューブだけは別

あとは、DQN崩れが乗ってるbB。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 16:46:31 ID:IIWye2Rr0
ミニバンだと、ステップDQNを筆頭に多数存在。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 19:45:15 ID:15AAyZqI0
>>142のいう事になんで誰も反論しないの?図星だから?

そういや教習所の教官の駐車場もベルファイアとかエスティマとか置いてあったな
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 20:18:53 ID:E1esV2QrO
「木を見て森を見ず」といった所か…

君のその狭い世界の中で「教習所と交機の職員用駐車場にミニバンが多い」と言われてもねぇ…

どれ位のサンプル数で調査したの?

そんなに言いたいのなら、誰もが納得出来るソース出してくれないかなぁ?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 21:27:24 ID:/hQ1FPt20
こんなヤツ(>>1)がいるせいで、3ナンバー乗りは皆DQNだと思われるのは
非常に遺憾だよ・・

コレまでのレスで「一部のミニバンやバイク〜」てのがあったから、
それに追加する・・
>>1の様なクズは3ナンバー乗りのごく一部のDQNですので!
世の中、分不相応な輩はどこにでもいるのです。ハイ。
そして、その事に自身で全く気付いていないゆえにDQNなのです。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 23:19:11 ID:9lQ7geAW0
>>157
そういう貴様こそ、もっと視野を広げろや、クズがw
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 23:22:08 ID:9lQ7geAW0
>>142>>155

>>156の言う通りや。
そもそも、全否定してるわけやないやろ。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 23:24:28 ID:9lQ7geAW0
>>1

アンタの言っとることは紛れもなく正論やで。
中には、それすら理解できへんアホが混じっとるようやがなw
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 23:38:57 ID:9lQ7geAW0
>>157

>>158は少し言い方がきつかったな、すまんなw
せやけど、>>1は当たり前のこと言うてるだけや。目障りなもんは目障りやねん。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 00:08:35 ID:v6VinltU0
事実、遅い(非力な)車が公道を不当占拠してたら邪魔、という問題がある。

※ 残念ながら「不法」にはならないので、「不当」と表記した。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 08:30:10 ID:kjJYoh1o0
>>161-162
同感。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 10:08:21 ID:N6oypsXy0
>>1
BMWX5と3シリーズとワゴンR乗っているがほとんどワゴンRしか乗らない。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 10:30:56 ID:MeV4QPxHO
>>164
だから?死ねよカス
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 11:29:30 ID:2ZgP4ff90
BMW買える位の財力あるんだから、セカンドカーだってもっといい車に
乗りかえなよ。少なくともスイフトとか。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 11:35:33 ID:UFrcJ8ru0





原油とか異常に下がったな


軽自動車乗る奴が勝ち組
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 11:42:22 ID:MVZNeeZ60
>>168
>原油とか異常に下がったな

では端的に申し上げましょう。

軽自動車乗る奴は、 負 け 組 ですから。

  残 念 !!

ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1226120948/
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 11:42:59 ID:MVZNeeZ60
>>168
あっ、>>167のことね。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 11:43:41 ID:MVZNeeZ60
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴超涙目www
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 11:44:51 ID:MF1YAJLs0
自宅待機。おそらく閉鎖だろう。

昨日の説明のあとはみんな無口だった。
ローンや家族もちの人は契約社員(賞与なし・福利厚生なし)でいいのでここで働くのは無理でしょうかと聞いていたが、本社の決定だからと言われ沈黙。
この地域での就職口は期待できないので引っ越すか単身赴任になりそうだ。



172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 14:32:49 ID:MVZNeeZ60
軽自動車乗る奴は、みんな自宅待機だw
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 20:23:20 ID:Bepc0O2r0
ボロ車でイキがってんじゃねーよカスがっwwwwwwwwwww
オマエ等みてぇなwバカチョン低脳貧乏蛆虫の為のスレを立ててやったぜ

型落ち普通車なんぞ、軽自動車と同レベルの鉄クズにすぎないという現実を、この俺がレクチャーしてやるぜ!!

。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

型落ち普通車海苔は軽海苔並に“クズ オブ クズ”
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1228725962/

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 01:07:56 ID:cEcxIPdo0
確かにね。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 01:11:24 ID:cEcxIPdo0
しかし、目先の燃費・体裁だけのエコ替えに感化されて、軽みたいな
剛性不足のポンコツに乗りかえて涙目になるよりは、まだいいのでは。

ガソリンまた思いっきり安くなってるしw
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 08:48:14 ID:Dl9UVDTf0
今朝も、高速の追越車線をずっと低速で走ってるバカ(赤かピンク色っぽい軽)がいた。
トンネル内(追い越し禁止ではない)でハイビーム照射してもどかないので、左から車線跨いで
幅寄せしながら捲って被せて追い越てやりましたよ。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 08:53:07 ID:Dl9UVDTf0
今朝も、高速の追越車線をずっと低速で走ってるバカ(赤かピンク色っぽい軽)がいた。

トンネル内(追い越し禁止ではない)でハイビーム照射してもどかないので、左から車線跨いで
幅寄せしながら捲って被せて追い越してやりましたよ。

※ そのバカの後ろを走っていた車(自分の直前を走っていた車)も、トンネルの中で左から
  追い越していたほど、遅かったので。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 09:00:08 ID:YUmQj3xRO
ま、アレだな
軽だのコンパクトだのとバカにしてるヤツほど、実は軽に乗ってたりするもんだよ
そもそも高級車に乗ってるヤツからすれば軽自動車なんて車とも思ってないかとおもわれる
眼中にないのよね
よって相手にしないだろう
ココで軽やコンパクトを批判しているあなた、高級車を買ってから出直してきなさい
そしたら軽批判なんて、バカバカしくてやってらんないって事がわかるだろうよ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 09:22:13 ID:ZiA9UWhW0
高級車とまでは言わなくても、少なくともセダンとかクーペ以上の車に
乗らなきゃ終わってるよなw
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 09:26:49 ID:Dl9UVDTf0
>>178-179
自分の車は、このスレでボロクソに言われるような車種(軽、コンパクト、ミニバン、
バイク)ではないことだけは確かだね。

やっぱり、こういう車種乗ってるような連中は、できる限り公道から消えて欲しい。
まともなのをあまり見たことがないから。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 09:30:44 ID:rknuilcP0
ミニバンと型落ち高級車が消えて欲しい
特にミニバンは毎日腹立つのに遭遇する
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 09:40:33 ID:HJgG4x7L0
そうですね。

不謹慎かもしれないけど、
そういうミニバンは、人命ごと自爆してこの世から消えて欲しいですね。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 10:04:29 ID:awiriZVsO
消えないけどなw
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 11:38:22 ID:HJgG4x7L0
そうなんですよね。

消えるどころか、最近増殖しているから問題なんです。
だから、そういう車どうしで、うまく相殺されてしまえばいいのですが。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 13:22:40 ID:uSqI7gXWO
ミニバン(笑)乗り=下層のバカ
ヴェルファイア(笑)のCM見るとミニバン(笑)乗りがどういう人種かよくわかるよwwwwwwww
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 16:09:27 ID:HJgG4x7L0
>>185
ヴェルファイアと言えば、ミニバンの中でも最高級の部類に入るアルファードを
DQN向け(≒ネッツ店向け)にカスタムしてつくられたものですからね。

いい加減、アルファード乗りでも変なのがたくさんいるぐらいだから、この先が
思いやられます。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 16:32:30 ID:0NcJAvyI0
最高級?
最高「風」だろw
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 16:48:40 ID:HJgG4x7L0
そうでした。失敬しました。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 16:54:30 ID:HrN6mM/70
現実は生き残るためにブランド品を手放して
つつましい生活にもどってる元・小金持ちさんが大量発生中なんだけどね
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 17:11:23 ID:dA/Onue6O
車は高級車でもピーマン小僧じゃ、車がかわいそうだ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 18:29:53 ID:ecgj8ICxO
ミニバンは高級車じゃなくただの高額車だろ
勘違いすんなカスミニバン海苔共が
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 18:32:20 ID:6Eeri/PZO
( ´,_ゝ`)プッ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 22:51:57 ID:cEcxIPdo0
であれば、軽やコンパクトはただの低額車w
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 00:49:35 ID:CXM4fcGe0
>>189
似非セレブ、ってやつですか。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 01:01:00 ID:tTuQUJzv0
エンスー雑誌Tipoで、憧れの名車が不況で値下がりして購入するチャンスか?
的な記事が載ってたよ、そんな微妙な層が存在するんだな。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 08:02:46 ID:oixaub/O0
古いものでも時が経つにつれて価値の上がるものがあるからね。
ここぞとばかりに買いたがっているんじゃないかな。

今の車、セダン以外はラインナップ見てもしょうもないものばっかり。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 11:03:02 ID:Za6KZNeC0
しかし、なぜあんなにもセンスのない車ばかり出てくるのでしょうかね?w
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 11:34:53 ID:9Ase8+XB0
>>197

目先の利益しか考えていないから。
だから今回みたいな景気悪化現象が起こった。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 11:37:30 ID:Za6KZNeC0
昨今の小型車やミニバンを見ていたら、売れればいいとか、流行とか、
そういうことが実にくだらないものか、よくわかります。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 11:38:05 ID:Za6KZNeC0
200
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 11:38:49 ID:xg9SoSWT0
>カネのある人が高級セダンやスポーツカーを趣味で乗ることは、
>法の下に保証された自由な権利だ。

違反を揉み消せるほどの金と権力があるならともかく、
警察に怯えながら高性能車にのっても却ってストレスたまらないか?
ここで見下されてるミニバン(ステップワゴン)乗りだが、
親父のE55を運転しながら素直にそう思った。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 11:46:24 ID:9Ase8+XB0
>>201

違反を揉み消せるほどの金と権力があるといえば、今回、旭日大綬章を
受章された、この方なんかそうじゃないかな。


(日経ビジネス1995年7月17日号の記事より)

愛車のアクセル全開で憂さ晴らし
奥田碩 トヨタ自動車副社長(当時)

奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。
ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、パッシングの
連続で押しのける。走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセル
は全開が基本だ。
愛車はトヨタのアリスト。排気量4000ccのV型8気筒エンジンは260
馬力。世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが休日の足だ。
「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野性を呼び覚ますという。
「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、
快感に導く物質が分泌されるようだ。」
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある奥田さん
にとって、普通の道路上の走行は苦痛に感じることすらあるという。
高速では常に右端の車線を走るのはこのためだ。
普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。スピードに魅せられた
奥田さんは「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転手を怒鳴ってしまうこともある。
イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。交渉は政府
間の話し合いなので、メーカーの思惑通りにはいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 11:55:58 ID:hEDP/iW00
>>201
>警察に怯えながら高性能車にのっても却ってストレスたまらないか?

たまるどころか、発散になって気持ちいいよ。

「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、
快感に導く物質が分泌されるようだ。」

>>202のこの1文、よく分かる気がする。
それなりの車を運転する者にしか体験することができないことだからね。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 12:03:51 ID:AByPKXWNO
893や層化なんかも該当すると思う
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 12:20:53 ID:6jbbLLo70
契約や派遣だけでなく、正社員も3月までに3%削減すると昨日の説明会でされた。
ラインを閉鎖するのはわかっていたけど俺らまでかと思ってる。

100万人の失業というのは大げさではないみたいだ。
部品メーカー、販売店、包装メーカー、運送、


こんな時に石川なんぞのゴルフに金出すなよ。




206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 12:21:33 ID:/5oykkPa0
外車に乗っていた投資銀行のやつらは今ごろ樹海行き。





207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 12:33:53 ID:Za6KZNeC0
>>205
皆がもっと質の良いクルマを買って乗ろうとしないことが原因で、
いろいろなところにその影響が波及しているようです。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 12:36:36 ID:Za6KZNeC0
ガソリンの値段も下がったので、景気を回復するには皆がもっと
勇気ある積極的な消費行動に出ることが望まれます。

ケチくさい低性能車なんか買わずに、うまくローン組んでもっと
いい車を買うようになって欲しい。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 12:56:18 ID:cyS8Hx9U0
>>201
わかってないな。
そんなおまえには「戒厳令の夜(上下刊)」をオススメする。古い小説だがな。
高級車、大排気量車は「自制心のないコドモに与えるカッターナイフ」じゃなくて
右手ではにこやかに握手をしつつ、コートの内側でいつでも引き抜けるように
準備されたダガーのようなものなんだよ。使わないに越したことはないが、いざ
何かが自らに危害を加えると感じたら、たとえそれがどんなに強大であっても
自らと自らが守るべき価値あるモノを守るために立ち向かうための自衛力だ。
平和ボケもここまでいくとむしろ感慨を覚えるよ。
急にシャブ中が車で襲ってきたら、逃げるだろう?普通。その余力があるのが
高級車、大排気量車。だから、AT車全盛でもあえて非限定で免許をとるのが
思慮分別のある成人の基本的な考え方であるように、「来なくていいが、いざと
いうときに守るべきものを守るに足る能力をもった道具」を選ぶ人間が多いから
(高級)セダンという概念があるんだよ。

おまえがE55を運転しながら「却ってストレス云々」と思ったということは、すなわち
おまえがカッターナイフを手にしたADHDガキのような心理状態にあったという
ことだよ。ま、わからんでもないけどなw

守るべきものがない連中は、そういう価値観で動いてないけどな。もっと即物的だ。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 14:23:52 ID:Za6KZNeC0
ダガーのような優れもの、良い表現ですね。

いざと言う時に自分の身を守ることができるからいい車に乗る、まさにそうです。
安さと節約だけでものを考える連中には、この意味が解らないでしょうがね。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 14:50:51 ID:xg9SoSWT0
>おまえがE55を運転しながら「却ってストレス云々」と思ったということは、すなわち
>おまえがカッターナイフを手にしたADHDガキのような心理状態にあったという
>ことだよ。ま、わからんでもないけどなw

そうかな?
気分的には、例えばせっかく大枚叩いてMartinのギターを買ったのに
マンション住まいで隣に遠慮して小さな音で弾いているような状態。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 16:19:41 ID:cyS8Hx9U0
そういう使い方しかできない自分の生き方をまず恥じろよw
河川敷行ってかき鳴らせよ!自然とそこに人が集まってバンドになるかもしれんだろ?
なんで外に出られないの?Martinがどの程度か知らんが、そのギターを持つに相応しい
風格がないと思うから外に持ち出せないんじゃないの?腕がなきゃ練習あるのみだ。
顔が不味い?ンなら覆面でもしてかき鳴らせよ。河川敷がない?んじゃ貸しスタジオに
行って練習しろよ、方法はいっぱいあるんだぜ?

大枚叩いてエンツォだのガヤルドだの買ってる連中は、それを持ってることで満足
しちゃう(投機対象を見る目に近い)成金層。だから、走行性能やら極限性能までを
使い切ろうなんてハナから思ってないだろうし。逆に、それでブッ飛ばしていって
ブッ壊してもあんまりショックとは感じない層でもあるね。

例えに倣えば、「ギターを買う意味ってどっち?弾きたいの?飾りたいの?」という
ことだな。俺は飾ってある高価なギターよりは、安くても常に弾き語れるギターの
ほうがいいし、そのギターが実は高価なモノであるならそれに越したことはない。

ま、「その部屋から持ち出してはいけない」Martinなわけだから、君にとってのE55は。
自分で河川敷に持って行ってかき鳴らすなら、自分でMartinを手に入れないと、な。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 01:30:54 ID:3r9wpJRB0
性能の高い車持ってて、それを有効活用できないのはもったいないね。

日本の道路は狭い、で片付けてしまえばそれまでだけど、夜の高速道路で
乗り回したりとか、もっと使い込んで腕を上げる努力をしないと。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 03:27:51 ID:y0NkZZAiO
>>1
童貞・低学歴で彼女なしのニートが立てた糞スレですね わかります

中古車も買えないくせに、偉そうなこと言ってんじゃねぇよカス
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 11:14:07 ID:3r9wpJRB0
>>214
そういう稚拙な批判・罵倒は脳未熟児か精神障害者のやることだから、
やめた方が、身のためだと思うよw
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 11:17:54 ID:3r9wpJRB0
それにしても、
軽乗りとミニバン乗りの大半、コンパクト乗りとバイク乗りの一部は、
公道上の円滑な流れを妨害する悪人ばかりが、よりにもよって揃ってるね。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 11:19:52 ID:3r9wpJRB0
>>216
>公道上の円滑な流れを妨害する悪人

この原因のひとつには、育ちの悪さが滲み出ているように思う。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 11:20:44 ID:3r9wpJRB0
この原因のひとつには、育ちの悪さ、生活環境の悪さが滲み出ているように思う。
たとえば、>>214みたいに。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 12:21:16 ID:imOBkM4k0
>>214に同意しておく。
ここはおまえの日記帳じゃないんだ。わかるか?>>1
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 13:28:30 ID:3r9wpJRB0
ちなみに、>>1じゃありません。
それにしても、生活水準の低い層はこれだから困る。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 18:04:09 ID:k/J1LYpVO
オヌヌメ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 19:14:31 ID:3r9wpJRB0
百歩譲っても、軽とミニバンに価値観を見出すことなんか、一定水準以上の
生活をしている私たちにとっては、到底できない。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 21:33:54 ID:k/J1LYpVO
まんこっこ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 01:24:20 ID:BbiYAOWh0
>>222
軽やミニバンなんかに、そもそも価値観なんて存在しないよw
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 01:45:55 ID:BbiYAOWh0
そういう車買う連中って、本当に足としての最低限の移動手段としてしか
考えていないから、車を動かす楽しさなんて、微塵もわかりっこない。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 01:59:21 ID:ZE/bRCKG0
でもミニバンのあの無意味なドレスアップは意味が分からん
らぐじゅありーとか何
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 11:32:24 ID:BbiYAOWh0
>>226
あれは「ドレスアップ」ではなく、「ドレスダウン」と呼ばれるものw
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 11:38:29 ID:BbiYAOWh0
クルマの世界で言う「ラグジュアリー」とは、高級セダンや高級スポーツを
対象としたものに限られるものだから、軽やコンパクト、ミニバンなんかに
この言葉を適用するのは本末転倒だよね。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 14:04:41 ID:iI4svpX50
>>224を補足訂正

軽やミニバンにそもそも(趣味カテ車板で語るべき楽しい乗用車としての)価値は
存在しないよ(軽スポーツなんかは別個の価値があるが軽自動車板で語れば良い)
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 19:02:47 ID:BbiYAOWh0
>>229
>軽スポーツなんかは別個の価値がある

はっきり言わしてもらうけど、そんなカテゴリーはないw
生活保護者がスポーツドライビングをしているみたいで、何か見苦しいw
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 19:04:41 ID:BbiYAOWh0
クルマの世界で言う「スポーツ」も、スポーツセダンやスポーツクーペと
言ったものに限られるものだから、軽やコンパクト、ミニバンなんかに
この言葉を適用するのも本末転倒だよね。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 19:06:45 ID:BbiYAOWh0
ちなみに、公道走行するバイク(特に原付)ってのは、
うざくて邪魔なだけなので論外。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 22:29:28 ID:XHSU30oWO
おまいらがいくらカスだのなんだのさけんでもミニバンや軽はなくならない おまいらは死ぬまでそいつらと道路で一緒に走らないといけないんだ、、、おまいらには何もできない 世の中を変える権力もない、、、
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 22:36:42 ID:BbiYAOWh0
ミニバンや軽の追越車線走行を規制する法案を作って欲しい。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 22:51:21 ID:Iw53UkJJO
車が趣味なのにミニバンとか軽って....変態ですか?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 23:43:26 ID:BbiYAOWh0
>>235
その疑問はごもっとも。
ゆえに、スポーツタイプのミニバンだとか軽だとか、非現実的概念が
飛び出してくるようになってしまっているw
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 08:05:03 ID:FEzt/mv30
>>236
そういうカテゴリーはありえない、ってことですなw
同感。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 08:07:19 ID:/4PPsy2O0
仮にそういうものがあったとしても(現に存在しているけどw)、
まさにDQN以外の何者でもないww
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 18:56:11 ID:YunzJlUr0
そういう連中もさることながら、逆に、外車乗りの勘違い野郎ってのも
いるわけだけどね。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 22:27:01 ID:BQUXTKE60

パワー不足・剛性不足の、あんな『走る棺桶』。
大切な家族がいたり、何よりも自分が大切なら、絶対乗れねえよな。

車なんか全く興味無いDQNどもが、貧乏でろくな選択肢も無いくせに、
「いかにも数ある中からチョイスしました」みたいな感覚で、「軽で十分」
とかほざいている姿が、無様で滑稽で腹が痛くて仕方ないんだけどw

正直に言えよオェ!

  「 お 金 が あ り ま せ ん 」
  「(買えるのが) 軽 で 精 い っ ぱ い で す 」
  「 事 故 っ て も 自 分 で 全 て 責 任 取 り ま す 」

そして、「 私 は ウ ン チ 色 の ナ ン バ ー 乗 り で す 」 ってさw

腹から声出せオェ、腹の底から叫べよオェ!
心の中に溜めてるものを、全て吐き出しちまえよオェ!
悔い残すなよオェ!!

おまえら最低だーっ、でも胸張れ、胸張れ!!
どんなにバカにされても絶対死ぬなよ!!!
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 22:29:12 ID:BQUXTKE60
軽批判シリーズの続編(新スレ)です。
こちらもよろしく。

「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#11
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1229347436/
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 22:31:27 ID:bjx/h1MfO
何かさブツブツとオナレスしてる「自称」ハイソな方は放っておかない?
見てて可哀想になってくるよ。

皆がレスつけるからこの人達が惨めになっちゃうんじゃないか…。
もぅ止めようよ。




あっ釣られたorz
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 22:31:36 ID:BQUXTKE60
ミニバン批判シリーズの続編です。
こちらもよろしく。

ミヌバン?あぁ貨物の事ねw sp.不況で貨物落ち目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1228140722/
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 22:35:27 ID:BQUXTKE60

ミヌバン?バン??あぁ貨物の事ねw

ガソリンが値下がりしても不況で給与、ボーナスが下がったショミーンDQN貨物が 、
セコくウィンカー省略したり、車間をとらなかったりして追突、
横転自爆で道塞いでんじゃねぇぞ!七転び八起きのダルマかよ?w
あのなぁ車は個室じゃねぇんだダラダラ運転してんじゃねーぞ!周りにゃ他車も走ってんだよ!!
とっととエコ替えしちまいなさい!!w
恐妻家の家族の奴隷オヤジにゃガキの教育は無理無理w
押さえがきかないワガママで落ち着きの無いADHDガキの出来上がり
それじゃ親同様のDQN確定じゃん?日本が悪くなる一方w
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 22:38:24 ID:BQUXTKE60
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1226120948/

ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車・ミニバイク(原付)に買換えた奴超涙目www
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 22:43:41 ID:BQUXTKE60
待ちに待ったバイク批判スレが、遂に登場しました。
こちらもよろしく。

しょせんバイクでは車に勝てない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1225381626/

ダーティーハリー2を見てみろ。ぶっつけられたら最後だ。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 22:47:29 ID:G4jFlqtQO
家族を思うならセコイ車乗らないでしょ!軽&5ナンバー恐くて乗れません!
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 22:52:34 ID:BQUXTKE60
>>247
そうですね。
軽に加えてミニバンそしてバイク、みんなセコイ車。
コンパクトの一部にも、セコイ車が紛れてる。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 08:20:52 ID:XsWRmRXl0
>>248
だって、そういう車は日本の交通の癌ですからw
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 08:21:57 ID:A00KNFJl0
同感。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 13:19:48 ID:XsWRmRXl0
セコいどころか、ぶつけられたら簡単にスクラップになってしまうような車、
何よりも自分の命が大切なら、間違っても乗ろうなんて思わないよね。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 14:01:11 ID:HQNn8fCc0
>>212
住宅で鳴らせないギターをスタジオに持ち込むように、
公道で性能を発揮できない車をサーキットに持ち込むならわかる。

しかし河川敷って道路では何に該当する?
よく警察24時でスポーツカーの違反者を捕まえた警官が
「遊びは自分の庭でやれ!」って言うよな。
そんなに金が余ってるなら私設高速道路でも作れっての。

出来ないだろ?
車は買えても国の土地を間借りして走ってる半端な金持ちが
ステイタスとか笑わせるなって事さ。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 14:25:03 ID:XsWRmRXl0
>>252
要は、捕まらなければいいだけのことです。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 14:27:37 ID:QlBvr04J0
>>252

軽やミニバンみたいながらくたに乗ってステイタスとかほざく
乞食連中より、ずっとまともだろうよww
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 16:28:45 ID:XsWRmRXl0
>>254
それは確実に言えることですね。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 16:30:20 ID:XsWRmRXl0
強度不足だったり車高が高かったりする性能の悪い車で、
中途半端に公道を闊歩されることこそ大迷惑です。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 17:01:46 ID:HhAm2C+m0
>>252
ギターにとっての河川敷は、車にとってはサーキットや野山だろう?
スタジオはむしろ教習所だわw
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 22:15:26 ID:F2wVXrZl0
であれば、
路上ライブは、車にとっては公道だね。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 00:44:09 ID:4XFVU8LM0
>>257-258で考えれば、

軽やコンパクトは下手くそな演奏、ということになるw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 00:44:59 ID:4XFVU8LM0
>>259

ちなみに、ミニバンやバイクはただの騒音ww
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 08:41:48 ID:K4HpDSol0
クラシックコンサート(東京国際フォーラムなど)が高級セダン
ロックコンサート(ドームなど)がスポーツクーペ
大規模な普通の公演(アリーナ、武道館など)が普通のセダン&1.5L以上のコンパクト
普通の地方公演(ドサまわり)がミニバン&1.5L未満のコンパクト
ストリート無銭ライブ(ドサまわり)が軽&バイク
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 18:09:18 ID:LkPNwVk7O
お前達


面白いね!
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 18:48:45 ID:U4qw6n3vO
軽とミニバンって何で踏み切りで停まらないの?
メンドクセ―‐…?

あと、不思議なのはオフセットして運転している事
真ん中にシート持ってきたら?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 09:23:11 ID:W2K0CT9I0
もっと車高自体を低くすることで、緊張感を持たせなきゃ。
そもそも、ヘタクソ向けの車高の高い車を作ろうとするメーカー(開発、デザイン)側にも
責任がある。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 15:56:45 ID:2dfreYI90
車高が高いっていうか、座高が高いっていうかw
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 16:40:06 ID:W2K0CT9I0
なるほど。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 17:06:59 ID:EQD2V5HU0
一昔前のワークスだヴィヴィオだミラターボだカプチーノとかって面白かったけどな。
しかもわりとはえーし。
筑波のラップタイムも相当いいタイムでるだろ。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 17:40:41 ID:Kuk328gm0
キモヲタ向けのスポーツカーとかどんどん開発中止になるのは良い傾向だな
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 18:05:26 ID:1TdZlbOJ0
このスレ、中古FD乗りが新車エルグランド乗りを「底辺」「DQN」と見下す姿が見えるのは俺だけ?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 22:48:04 ID:EKJzyee00
でも、ミニバンor軽に乗ってる奴の9割以上、コンパクトor原付に乗ってる奴の6割以上が
底辺、DQN、部落、チョンのいずれかに該当するのは紛れもなき事実だw。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 22:49:21 ID:EKJzyee00
2010年のLF-A市販化が楽しみだ。
日本車最高性能のものとは、いったいどんなものになるんだろう?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 00:54:04 ID:BVL/2f8n0
>>261
この図式は実におもしろい。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 01:01:35 ID:BVL/2f8n0
>>268
(誤) キモヲタ向け
(正) 資産家向け
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 04:18:38 ID:B9mgSyr10
セダンとかおっさんの乗り物だろ
スポーツカーとかキモオタしか乗ってねぇ
と3ナンバーハッチバック乗りの俺が言ってみる
まぁ3ナンバーハッチバック自体おっさんくさい気がしないでもないがw

どうせ欧州車じゃなきゃスポーツカーだってリッターバイクに適わないし
かといってバイク好きだがリッターバイクでスポーツカーより速く走るのはビビって精神的にキツイし
俺にはイタ車やフランス車維持する程甲斐性もないし
衝突安全性とかいっても事故るのは馬鹿だけだし
余裕のない加速感に耐えられるなら3気筒3ATの軽でいいと思う
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 05:40:10 ID:RIHlB4a40
【経済】 "車が売れない" 自動車業績、総崩れ…ホンダは下期赤字転落★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229608241/

いまどき車のグレードでステータスを感じる時代はおわった
それをわからない奴が多すぎるな
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 09:38:46 ID:dnE9E0/z0
でも事実、車のグレードと社会的身分・立場は比例している。
いかにも乞食みたいな連中が乗ってる車を見れば明らかw
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 12:33:28 ID:MJAXXLFM0
若者などのクルマ離れで自動車オタクが減るのは良い傾向だ。
もっとシロモノ家電化がクルマには必要。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 16:04:27 ID:dnE9E0/z0
>>277
要するに、底辺の低所得者が量産されている、ってことだねw
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 17:17:55 ID:Y3fTZUqJ0
会社でクルマの話するのはオタクっぽい人かオッサンが多いね
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 21:49:52 ID:BVL/2f8n0
軽って人間の腐った奴が多いね。
特に白ハンドル。今日も車間が無いのに割り込もうとしてきた。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 12:01:54 ID:TxnJK8LM0
>>280
だって、「走る棺桶」なんだもんw
いつでも死ぬ覚悟はできているんじゃないかな。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 17:52:00 ID:c+MFznUg0
免許とって1年未満でEG6乗ってる俺はカスですか?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 00:52:22 ID:P4ITSPIk0
>>282
いいえ、気にすることはありません。
シビックならば問題ないでしょう。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 09:31:45 ID:84pxaadm0
知り合いの歯医者がBMWの3を持ってて、どうせ1800だろと思ってた。
きのう町でばったり会って送ってもらったら3500だった。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 10:53:30 ID:P4ITSPIk0
高所得の人をバカにしてはいけませんよ。
みんないい車持ってるんです。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 11:43:20 ID:GZezN0z3O
まさか、まともに運転出来ないくせに、デカい車転がしてないだろうな。
幼稚園児が、和田ア○子の靴履くような真似はすんなよ。
迷惑だ。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 12:37:01 ID:r5GiLmDaO
>>280
SUVで突っ込んで低所得腐れ人間どもを処刑してくれ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 12:58:27 ID:P4ITSPIk0
>>287
正義の名の下にそうしたいのはやまやまだが、殺人行為になってしまうから
自らは絶対にできない現実があります。

泥酔運転ドライバーにでも轢かれて、腐れ人間どうしでお互いに制裁される
ことを望みます。健全な社会に戻るために。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 12:59:53 ID:+c3GjtlU0
要するに口だけ野郎のネット番長か

かっこいいね^^
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 13:18:23 ID:P4ITSPIk0
スレタイのようにここで糾弾されているような車種のドライバーに
そういうことを言う資格はありません。笑止千万です。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 13:20:01 ID:P4ITSPIk0
>>290
(訂正)

スレタイのようにここで糾弾されているような車種のドライバー(あるいは
ライダー)には、そういうことを言う資格はありません。笑止千万です。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 13:32:06 ID:+c3GjtlU0
お前の様に免許も職も無い童貞キモヲタニートにこそ、発言の権利など無い
早く税金納めて社会貢献しろ、寄生虫w
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 14:01:01 ID:P4ITSPIk0
>ID:+c3GjtlU0

あなたは脳に障害があるようですね。
一刻も早く精神病院を受診して下さい。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 14:01:51 ID:P4ITSPIk0
間違えた。脳神経内科、もしくは脳神経外科か。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 14:04:08 ID:+c3GjtlU0
>>293
自分がどこかの病院で言われた事をそのまま書いたのですね、わかりますw
否定出来ない事実を突きつけられて火病も併発した様なので、お早めにメンタルヘルス板へ移動して下さいw
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 14:08:00 ID:P4ITSPIk0
ID:+c3GjtlU0=犯罪者(個人の中傷が趣味の社会のクズ、産業廃棄物)のレスは
今後無視します。

本題の議論に戻りましょう。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 14:10:22 ID:P4ITSPIk0
>>288の補足

これはそうなって欲しいという願いを表現したまでのことであります。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 14:13:06 ID:ksT/6VAYO
派遣は軽自動車も買えない
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 14:13:18 ID:P4ITSPIk0
決して一般市民(歩行者、自転車、営業車、トラック、そしてセダンまたは
クーペクラス以上の自家用車)を巻き込むようなことがあってはなりません。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 14:14:05 ID:P4ITSPIk0
300
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 14:15:26 ID:P4ITSPIk0
>>298
皮肉なものです。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 14:18:32 ID:P4ITSPIk0
昨今の自動車業界の急速な業績悪化は、
軽やコンパクト、ミニバンみたいな車とは言えないような車ばっかり
生産するから、その報いを受けたのだと思います。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 14:20:22 ID:+c3GjtlU0
>>296
無視w
まともに反論出来ないので姑息な手段で回避ですか?
人様を産廃扱いする前に、自分が排泄物以下の寄生虫だと言う事を早く自覚して下さい
連投までして必死過w 
早く親を楽にしてあげて下さいwwwwww
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 16:04:00 ID:P4ITSPIk0
>>303
負け犬(=底辺)の遠吠えとして、受け取っておきましょう。

いい車に乗りたいけど乗れなくて、くやしいのですね。
逆の立場だったらと思うと、そのお気持ち、よくわかりますよw
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 16:05:27 ID:P4ITSPIk0
要するに、もっとセダンやクーペなどの車種で、希望の持てる車を
自動車メーカーは開発して欲しいのです。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 16:25:42 ID:+c3GjtlU0
無視出来ないのかw
負け犬の遠吠えって自分の事だろ?無視宣言の後の悔し紛れの勝利宣言wwww

良い車って、お前免許取って社会に出てから言えよクズw
底辺より済い様の無い寄生虫、生きてて恥ずかしくない?
社会の負担であるお前がこの世から消える事を祈ってますw
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 16:41:46 ID:P4ITSPIk0
>>306は無礼な奴ですね。ほっときましょうw
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 16:45:39 ID:P4ITSPIk0
ID:+c3GjtlU0のような著しく稚拙な、程度の低いレスをされる場合は、
このスレの価値を著しく下げるだけなので、即刻退場願います。

本来ならばレスをしてくれるだけでも感謝したいのに、悲しいですね。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 16:52:46 ID:P4ITSPIk0
ID:+c3GjtlU0さん、アンニョンハセヨ!

ごめんなさい(… 韓国語わからない)。
よく考えたらあなた、日本人じゃないですね。

>>306
>底辺より済い様の無い
>底辺より済い様の無い
>底辺より済い様の無い
>底辺より済い様の無い
>底辺より済い様の無い
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 18:29:08 ID:FAFvB8Kb0
でも、二輪免許は持ってなさそうだな、P4ITSPIk0は。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 18:57:12 ID:P4ITSPIk0
>>310
二輪には乗らないので、持っていません。
四輪免許(普通車)のみです。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 19:11:04 ID:+c3GjtlU0
なんだ、まだ無視出来ないのかw
2ちゃんで誤字を突っ込むって、新しい流れ作っちゃうつもりなの?
二輪免許も取る事が出来ない、運動音痴の社会のお荷物なの?
馬鹿なの?死ぬの?
つーか寄生虫で普通4輪免許すら持ってないんだろ?w
相変わらずの連投が、必死さを醸し出してるw
てかこのスレお前の所有物なの?w
すげえなw恐れ入りますプププププw
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 19:38:06 ID:HfzG7j+dO
動きゃなんでもいいやんか。そのうち、どこでもドアできるから。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 19:41:21 ID:eyJMdJ3g0
>>305 そんなクルマ出したらオタクイメージで会社が傾く
自動車オタクは女の子に嫌われてるし。
まあ最近は開発中止も増えたし。
自動車の家電化で健全な方向に進んでるな。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 19:50:13 ID:bKHcW9SVO
>>1
同意!
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 20:06:47 ID:bZz0V2Dm0
若い人にクルマの話すると引かれるしなorz
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 21:58:08 ID:P4ITSPIk0
>>312
この期に及んで、まだ中傷行為を繰り返すのですか?
醜いですねw
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 21:59:40 ID:d9NOy9Xs0
タイプミスのオッチョコチョイってどこにでもいるのねw
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 22:00:23 ID:P4ITSPIk0
>>314
ミニバンや軽みたいなDQN御用達の車を出す方が、
(自動車)会社のイメージをさらに悪化させるのではないでしょうか。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 22:01:57 ID:P4ITSPIk0
>>318
タイプミスじゃなくて、本当に日本語がわからなかったのだと思います。
正体がばれてしまったんじゃないかと。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 22:06:22 ID:P4ITSPIk0
>>311
普段の生活で全く必要ないので、二輪免許なんて持つ意味がないのです。
要するに、無駄なものに投資をする必要なんてない、ということ。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 22:17:29 ID:+c3GjtlU0
まだ無視出来ないの?馬鹿なの?w
正体がバレたって、お前が無免許ニートだって事実か?
無視宣言から何度レス返してるの?宣言した事すら実行出来ない厨房なの?
免許取れない言い訳かっこいいよw

無駄な物、それは社会の寄生虫>>321 お前ですよwwwww
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 22:21:41 ID:T3RoffYU0
普通の生活に必要の無い物なら、無駄に大きな車も大馬力も大排気量の高級車も全て無駄だから不要だって話になるんだが・・・
矛盾してね?

324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 22:26:53 ID:P4ITSPIk0
>>323
快適な移動のためには必要不可欠なもの、と考えて下さい。
そして、自分の身を守れないようなものは要らない。

もっとも、>>322のように
底辺や「連中」と呼ばれるような者には、この意味がわからないでしょうがw
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 22:29:15 ID:T3RoffYU0
>>324
それ人によって違うんじゃね?

つかあんた何乗ってるの?余程凄い車乗ってるんだろうけど
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 22:33:24 ID:P4ITSPIk0
>>325
キャンキャン騒ぐテロリストもまだいるようなので、その質問に対するお答えは
差し控えさせて頂きます。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 22:35:42 ID:T3RoffYU0
>>326

なんだ脳内か
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 22:47:23 ID:P4ITSPIk0
>>327
そんなに凄い車ではないが、このスレで糾弾される対象(軽、コンパクト、
ミニバンの類)ではない、ということだけは申し添えておきましょう。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 00:55:36 ID:XJWDbkY30
>>315
俺も>>1に同意。
バカどもがうざすぎる。
330マジレスしちゃうよ!:2008/12/22(月) 08:44:11 ID:9SMFbQ3G0
私は今年モデルのCUVを新車で買ったけど、
>>1は周りから嫌われてると思う。
あくまで社会にでてたらの話だけどね。
自慢出来る物が車しかないから、下を見て叩いて自分を安心させているんでしょ。
丸一日スレに貼り付いてるから、車持ってるかどうかすら怪しいけど。

ミニバン・軽に、酷い運転する人間が多いのは否定しないけど、彼の様なみっともない人間も、消えて欲しいと思う。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 09:24:31 ID:1eM/Y5a10
>>330
意味が解ってないみたいだね。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 09:26:51 ID:1eM/Y5a10
おそらく、このスレで議論しようとしているのは、酷い運転するミニバン・軽を
中心とした「連中」の行動について。

この国で、誰に食わしてもらっているのか? よく考えなければならない。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 09:28:11 ID:1eM/Y5a10

この国は資本主義・市場原理主義で動いている。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 09:34:56 ID:9SMFbQ3G0
>>331-333の書き込みで、わかりました
貴方は読解力が無いとかそう言うレベルじゃなく、少し心を病んだ人だったのですね。
お大事に。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 09:36:22 ID:1eM/Y5a10
>>334
失礼な。
当然の社会現象について言及したまでのこと。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 09:38:52 ID:1eM/Y5a10
とにかく、車種ひとつにしても、上位層(セダンなど)と下位層(言うまでも無く
ミニバン・軽・コンパクト・原付などw)で乗っているドライバーが2極化している
現実を見れば、よくわかると思います。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 09:42:42 ID:w6YXO/ZE0
>>336
正確には、
 ブルジョア(セダンなど)と奴隷(言うまでも無くミニバン・軽・コンパクト・原付などw)、あるいは
 一般市民(セダンなど)と乞食(言うまでも無くミニバン・軽・コンパクト・原付などw)
だねw
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 09:43:32 ID:1eM/Y5a10
>>337
そうだね。ありがとう。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 09:45:11 ID:X6CZWvNj0
平日じゃ大して釣果もないんじゃないか?w
もちろん平日で食いついてくるのって、真性の可能性はあるけどな
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 23:48:07 ID:XJWDbkY30
>>336-337
そのとおり。よくわかる。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 19:00:13 ID:JQEkDBNf0
2極化して下層の者が暴動を起こさないか心配だ。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 21:21:36 ID:xIz34Qrz0
>1
当然住まいは持ち家の一戸建てだよね。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 23:04:57 ID:JQEkDBNf0
そりゃそうだろう、普通は。
でもいろいろな人がいるからね。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 00:16:52 ID:g2L57X410
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1226120948/

ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車に買換えた奴涙目ww
ガソリン価格急落ww軽・小型車・ミニバイク(原付)に買換えた奴超涙目www
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 00:18:19 ID:g2L57X410
>>261の例えは、本当に見事だねw
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 00:27:53 ID:4Y1/6dc00
自画自賛w
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 02:19:11 ID:14QIqhmPO
>>1

こんな糞スレたたんで仕事しろ

派遣のゴミ社員
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 06:35:59 ID:/8LR0BTx0
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ:::::ヽ
  ミミ         _   ミ::::::ヽ    ■ スポーツカーに乗るキモオタ喪男の心理 ■
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_  学校で運動部の奴らにイジメられてた俺…
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   体育の時間はいつもジャマ者だった俺…
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   そんな俺でもスポーツカーに乗れば一番前を走れる!!
  \.  :.         .:    ノ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 22:49:21 ID:1tChWPk80
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ:::::ヽ
  ミミ         _   ミ::::::ヽ    ■ 軽に乗るキモオタ喪男の心理 ■
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_  学校で金持ちの奴らにイジメられてたぼく…
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   投資の時間はいつものけもの扱いのぼく…
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   そんなぼくでも軽に乗ればいっちょまえに公道を走れるぜ!!
  \.  :.         .:    ノ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 11:45:14 ID:aIbYtpKTO
軽コンミニぽっきりて低所得負組だわな。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 18:41:42 ID:JOEVONbO0
>>350
その通り。
恥ずかしくてとても所有できませんw
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 21:19:15 ID:WDFAeAATO
キモオタきめぇwww
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 01:40:17 ID:DDFlBo6J0
>>350
確かに、最低でどうしようもない「連中」が多いよね。
このご時世だから、そういう「連中」(害虫)がどんどん増殖してるし。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 08:20:55 ID:MoamwACe0
2008年の3K 3軽?

アキバの加藤君
幼女殺害の勝木君
大阪3km引きずり殺人の圭吾君

全員 軽 自 動 車 乗り!
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 08:21:04 ID:gzbPJ50r0
>>353


    プ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 11:48:44 ID:DDFlBo6J0
>>354
そうだったんだw
よりにもよって凶悪犯ばかりww

3K(=軽)の図式は当たってるね。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 22:55:08 ID:DDFlBo6J0

>軽叩きには顔真っ赤にして必死の反論。
>軽が好きで軽乗ってるなら堂々としていればいいのに。
>
>どの軽乗りも口を揃えて必ず言うのが、軽「で」十分。軽「で」いい。
>
>それを言うなら、軽「が」いい。
>だろ?
>
>コンプレックス丸出しなんだよ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 22:55:53 ID:DDFlBo6J0

>正直に言えよオェ!
>
>  「 お 金 が あ り ま せ ん 」
>  「(買えるのが) 軽 で 精 い っ ぱ い で す 」
>  「 事 故 っ て も 自 分 で 全 て 責 任 取 り ま す 」
>
>そして、「 私 は ウ ン チ 色 の ナ ン バ ー 乗 り で す 」 ってさw
>
>腹から声出せオェ、腹の底から叫べよオェ!
>心の中に溜めてるものを、全て吐き出しちまえよオェ!
>悔い残すなよオェ!!
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 23:14:18 ID:emRsV3TKO
何が彼をこうさせたのか…


360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 22:11:31 ID:alwHMSry0
WE ARE "KEI"
WE ARE "KEI"
WE ARE "KEI"
WE ARE "KEI"
WE ARE "KEI"
WE ARE "KEI"
WE ARE "KEI"
WE ARE "KEI"
WE ARE "KEI"
WE ARE …
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 23:46:26 ID:FplrNHcI0
                   _
                 ,. .:,´:.:.:.:.:.`:丶.、
             _r:/. :, : . `、 . :、 : ヽ-、____
         , ‐'ニ-/. :,' : ハ:.:.:..:..丶:..:.ヽ:. Y´ ̄`ヾ丶、
        //´  ,'..:.:.!.:,:i 、\:.:.ヽゝ、:.',:.:.!    `、:.i
       {..:.;′  i.:.;.::レハ_,. - ヽハLj_ヽi:. |     j.:|
.        !:.:i   |:.:;.:.{ '´       ' j:. |     l:.j
         ヾ`、  ノ;ィ、:.、゙'⌒` , ´⌒"ィゝ!     ノ;ノ
          \  丶.j '''  r=、 ''' ,'_,ノ`  -‐'¨´
                \_ ` ‐'   ,イ      ほーらマンコだよ♪
        ,、、、‐ 、    j::i` ‐-‐'「.::|     , ‐,、、、
      ,、(、‐、 )、__) -rrく¨´′   ゝァーr- 、(__, (, ‐, )
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っヾ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i  ' | |ヽ|;  /
       i  ー''´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       '        }   i | |\
       |    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ災ノ     |'   / i    \
     / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    }
    / / /   i.  |      ::|. |::       | ノ   | ヽ   /
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 11:13:00 ID:OJz6FyHU0
>>354>>356
最低でも人間らしい生活を営むには、やっぱり普通車じゃなきゃ駄目だね。
自分の命が守れないどころか、犯罪者呼ばわりされるんだからw
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 16:42:08 ID:OJz6FyHU0
>>362
ついでに言えば、ミニバンも同類だな。
梅田の3km引きずり殺人の圭吾君も、犯行当時使ってたしw
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 00:51:00 ID:ZKw420Xw0

ミニバンと軽、どっちも問題外。

ついでに、原付を中心とした公道で妨害するバイクも邪魔。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 01:16:09 ID:Io1tXKIk0
>>364
自分が普段、周囲から邪魔者扱いされているので、せめてネットでは威張り散らしたいんですね
がんばってください
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 02:17:16 ID:X85yTdSNO
軽は問題外だろう
あんな子供騙し…
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 09:38:37 ID:sTSwcZ7+0
ネットで威張り散らして無駄な抵抗を続けているのは、どうやら
軽乗りのようですね。わかります。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 10:08:05 ID:Io1tXKIk0
確かに軽は所有してますが、車を一台しか所有してないと思っているんでしょうか
自分を基準にする事でしか物事を判断出来ない、哀れな人ですね
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 10:55:09 ID:pQRCkS+R0
軽2台所有は威張っても良い?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 11:13:15 ID:Io1tXKIk0
ご存分に威張って下さい
自分的には軽を二台所有するメリットが無いので、よくわかりませんが
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 11:45:28 ID:mWzPE3blO
人をバカにする人間ほど大した人間じゃないんだよね
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 12:52:55 ID:X85yTdSNO
軽叩きは裸の王様気分に成っている軽連中に
恥ずかしいよって助言してあげている優しい人


373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 21:14:04 ID:ZKw420Xw0
そうさ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 13:20:22 ID:6e6QL2Fi0
ミニバンって、右折レーンにはみ出さないと左折できないの?
だったら運転するなよ。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 13:21:26 ID:6e6QL2Fi0
やっぱりカスばっかり、ってことがよくわかりました。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 17:58:40 ID:260nX95T0
>>374
そういうクズ、よくいるよね。
ミニバンとか軽とか、車種も大概決まってるw
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 18:03:06 ID:rcNCIPo/O
>>370
コペンとミラTR-XX持ってたら自慢していいんですね、わかりました
378164:2009/01/02(金) 23:52:09 ID:NnE9phHP0
みんな、いうよねぇ〜w
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 01:03:17 ID:rSYnd1r5O
…えっと、素イフトじゃダメ?

SV-650はダメ?

ちなみにみんなはどんな車乗ってる?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 01:42:09 ID:YyabTMXD0
>>379
スイフト(スポーツ)ならいいんじゃない。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 01:48:27 ID:09uOgbCL0
いや、あの…
生憎1.2XGでして…

本当はギャランのSBが欲しかったんだけどなぁ…
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 09:10:37 ID:O6Jj42pG0
あのぉ
セダソって いまどき 乗れる?
世間の「おたく、なぜセダソなの?」という白い
目に意地をはれる人を尊敬してますよwって
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 12:42:44 ID:qgvHaRmv0
セダン、セダソ
セダそって書いてるな
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 09:08:20 ID:KZts+lRNO
>>382
日本語でおk
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 09:57:06 ID:tdXLTEvo0
>>382
「おたく、まだミニバンなの?余裕あっていいわねぇ〜(クスクス」
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 13:54:53 ID:93abRPy/0
そうだね。
まともな人が白い目で煙たがるのはミニバンと軽、そしてDQNバイク。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 01:06:29 ID:qDlmOAV20
>>354>>363、これは紛れもない事実。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 01:07:32 ID:qDlmOAV20
この事実を知った以上、軽やミニバンには乗りたくないねw
389サーフV6 4.0:2009/01/05(月) 07:34:15 ID:Vmy28CB/0
>アルファード&ベルファイアってゼロヨン15秒43
>ソアラ4.0GT(V8)15秒37と変わらず…セル塩より速い

広さ快適さに加えて速さまで加わったら、みんな必死だなこりゃ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 07:59:22 ID:/AMbaqsv0
GT-R、エボ、インプレッサはノーマルでその3秒ぐらい速いですが何か?
チューンすれば3台とも10秒切れますが何か?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 08:22:12 ID:zxSzrk3ZO
>>389
安心しろwこの世から重量がなくならない限りありえないw
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 16:02:18 ID:TaxcagEF0
何故自慢の8人乗車で比べないの?馬鹿なの?死ぬの?

8人乗って15秒43ならすげーけどwいや、ヒト乗っけてゼロヨンとかやる神経がなw
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 19:42:52 ID:EMTos/7MO
どうせ曲がりくねった道で横転するだろ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 08:22:08 ID:/dmjcsPQ0
>>392-393
ご名答。
まさにその通りw
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 00:16:38 ID:8AKgwyb6O
軽 コンパクトの運転マナーの悪さが目につく
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 00:28:21 ID:ArJNJ8sM0
無論ミニバンも、運転マナーの極悪さが目につく。
あいつら、ほんとに何様のつもりなんだろうね。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 00:38:11 ID:L3sk9Q7p0
いまの世の中は乗用車の中で軽が約3分の1、ミニバンが約3分の1、コンパクトが約1割で
合わせると80%くらいを占領する時代だぞ?
それを一緒に叩こうなんてどんだけ欲張りなんだかw
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 00:46:16 ID:G7eUgEbi0
京都の市バスやタクシーに比べたら、まだまだ甘いぜ!!!
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 00:57:18 ID:L3sk9Q7p0
つまりは数が多いぶんだけ変な人が多いのは当然だw
DQNの最多がワゴンRとかってのがどっかにあったし。
タクシーは生活が掛かってるだけにこわいなw
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 09:05:01 ID:sEoqKud30
通勤メインなら軽自動車で必要十分なのは事実
この板ではそんな人いないから批判的な意見が多いんだろうね
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 09:19:02 ID:SIDjZmKn0
貧困層ほど心が、すさんでる割合が多いのですね、わかります。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 09:28:33 ID:zAJyxJt/0
>>1は心貧しい人間
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 10:10:59 ID:HqEo/i+40
400
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 10:12:09 ID:HqEo/i+40
>>400
こらっ。

通勤メインなら軽自動車で必要十分と思っているのは貧困層に限る。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 10:12:39 ID:ftaverNRO
>401 自己紹介ですか?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 10:18:56 ID:HqEo/i+40

 通勤メイン ⇒ 軽自動車  … 偽

(反例)
 軽自動車乗りの中には、普通車すら買うことのできない貧困層や、
 買い物などの生活の中でしか利用しない主婦などが混じっている。
 よって、上記命題は成立しない。 Q.E.D.
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 10:20:11 ID:HqEo/i+40

 軽自動車 ⇒ 通勤メイン  … 偽

(反例)
 通勤メインの中には富裕層(高級セダン等乗り)もいる。
 また高速道路利用者もいる(B落地区でない限り、そのほとんどは普通車)。
 よって、上記命題は成立しない。 Q.E.D.
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 10:25:09 ID:HqEo/i+40
>>406-407
ごめんなさい。>>406>>407で反例が逆だったw
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 10:34:36 ID:HqEo/i+40
再度まとめて言い直すと…

[i] 通勤メイン ⇒ 軽自動車  … 偽

 (反例)
  通勤メインの中には富裕層(高級セダン等乗り)もいる。
  また高速道路利用者もいる(B落地区でもない限り、その8割以上が普通車)。

[ii] 軽自動車 ⇒ 通勤メイン  … 偽

 (反例)
  軽自動車乗りの中には、普通車すらまともに買うことのできない貧困層や、
  普段の生活の中でしか利用しない主婦や無職等(これらも大概貧困層)が
  含まれている。

したがって>>400の命題は成立しない。 Q.E.D.
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 14:02:18 ID:wHDrCThPO
っーか軽なんて命が軽い奴が乗るもんだろJKw
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 16:51:41 ID:MmqIKwo00
>>410
そうだね。
だって、『走る棺桶』だもんw
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 16:55:01 ID:MmqIKwo00
ついでに言うと、ミニバンは『走る火葬場』、バイクは『走る骨壷』、
と言ったところでしょうか。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 17:16:55 ID:HqEo/i+40
>>409の補足) 高卒未満の方のために…

「A ⇒ B が偽」を集合(Ben図)で表現したら以下のようになる。

        / ̄ B  ̄\
/ ̄ A  ̄ X        \
|      | |         |
|      | |         |
\____ X         /
        \___/

つまり、共通(A ∩ B)ではない部分が反例にあたる。

「軽自動車 ∪ 通勤メイン」に占める「軽自動車 ∩ 通勤メイン」の割合も、
せいぜいこんなもんでしょう。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 17:20:22 ID:HqEo/i+40
>>409の補足【>>413訂正】) 高卒未満の方のために…

「A ⇒ B が偽」かつ「B ⇒ A が偽」を集合(Ben図)で表現したら以下のようになる。

        / ̄ B  ̄\
/ ̄ A  ̄ X        \
|      | |         |
|      | |         |
\____ X        /
        \___/

つまり、共通(A∩B)ではない部分が反例にあたる。

「軽自動車∪通勤メイン」に占める「軽自動車∩通勤メイン」の割合も、
せいぜいこんなもんでしょう。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 20:24:33 ID:wMPB1WSvO
ミニバン=家庭の香
コンパクト=カップルの香
軽=女性向け傾向増加の香

つまり女に縁が無いから、香のする対象を叩きたいと。わかります。

マナー悪は例外だけどね。

スポーツ車と比較批判ってのは情けないね。スポーツ車はライバルスポーツ車種と比較ならまだわかるんだが。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 09:02:52 ID:VXSn5IM30
>>415
上杉謙信公を見習え。
女欲を断つと、毘沙門天の前で誓え。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 09:07:31 ID:cssiKodG0
軽やコンパクトやミニバンみたいな強度不足やアンバランスな駄車に
しか乗ることのできない乞食たちが、何か変なこと言ってますねw
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 09:17:53 ID:o/6IdcnN0
>>415
スポーツなんて特殊なんだから、普通のセダンと比較したらってこと。

>>410-412で指摘されてるように、
「走る火葬場」や「走る棺桶」に喜んで乗る奴なんていないだろw

まともな車を買えないほど貧乏で選択肢がないから仕方なく乗ってるだけ。
だからマナーの極悪なDQN崩れが公道上に増殖しているww
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 12:22:31 ID:nEwoH5u4O
ミニバンの家族連れか、
コンパクトのカップルか、
軽の女の子の車と事故って屈辱的な事言われたとか、

駐車場や対向車線から指差して笑われたとか、

スポーツやセダン買ったらモテると思ったのに出来ないのに何であの車で出来るの?とガク然としたとか、

なんてトラウマがあるわけですね。わかります。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 12:54:11 ID:xfoQ3wx50
>>418
そう思いこみたくなるほど追い詰められているのはわかったからさ、
とりあえずこの趣味カテ車板に残ってて良いから骨壺に納まってみない?
たぶん、不幸せなのはキミだけで、周りはみんなキミがいなくなるともっと
幸せになると思うんだw
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 13:54:49 ID:96mOfgXx0
>>1 今の世の中
車を持っているだけでブルジョワ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 14:16:52 ID:pQ3jD44e0
俺はいつも一人寂しくスポ車運転してるぜぃ・・・
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 15:45:44 ID:qUhgDfGKO
軽で十分!
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 15:46:39 ID:qUhgDfGKO
>>419
わかりやすい
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 00:48:38 ID:hTAVLwTf0
>>1
その書き込みを見る限り、見下されたのは車と関係ない気がする
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 01:21:45 ID:e4dp9c2C0
すいません。高級車とはいえませんがホンダの現行インスパイアに乗り換えた物ですが
前車は、マツダのアテンザ乗りでした。
前車の時は、軽とかミニバンが高速、右車線走ってるとイッライラしましたが
今では、心に余裕が出来たというか、何も思わなくなりました。
煽ってくるバカもいますが、
ウンコ漏れそうなんだなぁー
っと鼻で笑ってます。
でも、パッシングされると話は別です。
大概の軽、ミニバンはちょっとブレーキ踏んだだけで煽ってこなくなります。

427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 08:17:01 ID:ADkQ6JmF0
>>415>>419-420、こいつらはちょっと頭が狂ってるみたいだから、
良識のある皆さんは相手にしなくていいよw
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 08:18:10 ID:ADkQ6JmF0
>>415>>419-420


こいつらはちょっと頭が狂ってるみたいだから、
良識のある皆さんは相手にしなくていいよw
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 08:53:44 ID:Lz7t0/SD0
>>416

運は天にあり、鎧は胸にあり、手柄は足にあり
何時も敵をわが掌中に入れて合戦すべし
死なんと戦えば生き、生きんと戦えば必ず死するものなり
運は一定にあらず、時の次第と思うは間違いなり
武士なれば、われ進むべき道はこれ他なしと、自らに運を定めるべし

我が軍の旗印は刀八毘沙門なり
わが軍勢は降魔の軍なり、世の悪しき魔を断つものと心得よ

敵陣へ進軍する際は、この懸り乱れ龍の旗を掲げよ

われに刃向かうは、神に背くものと知れ
臆することなく突き進め

これより、天道に従い軽・コンパクト・ミニバン乗りを成敗しに参る

皆の者、いざ、出陣じゃ!!
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 09:01:26 ID:7KkkqAlk0

スポーツドライビングは城、スポーツドライビングは石垣、スポーツドライビングは堀

セダンは味方、軽・コンパクト・ミニバン・バイクは敵なり
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 09:04:06 ID:MP4cwczA0
中古車=人のお古乗るくらいならコペンやスイスポの方が100倍まし
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 10:37:13 ID:sN9bPE570
ここはネタスレですよね?w
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 16:47:59 ID:JzkwHbkX0
>>432
いいえ、マジスレです。

ミニバンや軽みたいなのに乗ってる常識のないバカ、本当に多いですよね。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 19:50:33 ID:uR6r3aRX0
ミニバンCM、コンパクトCM、軽CMの、
仲良し家族像や、
仲良しカップル像や、
楽しそうに乗るお姉さん像を見ただけで、
縁がない自分が間接的に責められてる気持ちがして、

装備や性能が馬鹿に出来ないレベルになったのを心の中で認めそうになって
必死で否定して、

自分のセダンやスポーツがCMで走ってる道が、本当は日本のどこにもないから、

虚しくなるんですね。わかります。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 00:53:44 ID:mQa4UmNq0
>>434
妄想乙w
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 00:54:54 ID:mQa4UmNq0
>>433
同感。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 02:34:16 ID:9BC+1IjGO
家族が6人以上居たらミニバンは仕方なくない?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 14:06:29 ID:mQa4UmNq0
>>437
それなら仕方ないと思う。ただし、
マナーのいい運転(後続をブロックせず速い車が来たら即座に譲る、
右左折で逆方向にハンドルを切らない、etc)をしなければ、本当に
DQN呼ばわりされる。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 16:51:15 ID:9BC+1IjGO
>>438
それはどの車にも言えること
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 06:26:48 ID:iIekqaZi0
ミニバンだけ叩くスレがこの金、土で荒れまくりだなー
ガビスキーとかラーマンっていうコテハン厄介だな。
441カビスキー船長 ◆za2E04ennc :2009/01/11(日) 08:26:06 ID:G1tVmAX+0
>>440
ここで愚痴ってる暇があるなら、真人間になる努力でもしたら?せっかく朝早く
起きてるのに時間が勿体なくないのか?
あ、ごめん、夜勤明けで寝る前のひと吠えだったのかwすまんね
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 13:44:15 ID:bNC6LQHr0
>>439
セダンとクーペはその限りに非ず。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 15:47:51 ID:FtnPohSfO

アクティVSアルファード
峠ならアクティの圧勝。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 20:48:22 ID:at2ecmRm0
うおっ、もうここにも出現かよーさすがコテハン。
あばよ。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 11:33:12 ID:b3dvcwN00
「走る棺桶」 = 軽(コンパクトの一部も含む)
「走るゴミ箱」 = ミニバン
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 11:42:50 ID:R4HM7V/lO
>>445
「箱」要らない。ゴミ箱に失礼。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 14:25:12 ID:LP0Fj39q0
>>446
ゴミはまだリサイクルされる可能性がある。ゴミに失礼。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 21:19:28 ID:RLQm1YX60
最近のセダン、クーペ乗りは以前からは考えられないほどおとなしく運転してるけど数が少ないから?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 21:28:58 ID:b3dvcwN00
>>448
いいえ、以前からおとなしいよ。
当然のことだけど、(社会)人としてまともな人が乗るための乗り物だから。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 21:29:27 ID:b3dvcwN00
>>446
そうでしたね、失敬。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 21:30:04 ID:b3dvcwN00
「走る棺桶」 = 軽(コンパクトの一部も含む)
「走る産廃」 = ミニバン
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 08:18:36 ID:dTecINmm0
>>451
素晴らしい表現だね。

命を粗末にする輩と廃棄物を撒き散らす輩、という訳だw
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 13:21:14 ID:pXG8fyBc0
事故ったら簡単に潰れるような車(=軽)や矢のような直進性でもって
ガードレールに突進するような(=ミニバン)なんか、死にたくなきゃ
そもそも乗ろうなんて思わないよ。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 18:06:23 ID:f0ypaQno0
しかし最近、何であんな空気抵抗の大きな、危険な車ばかり走ってるんだろうね?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 22:43:42 ID:Uwhn3nMJ0
>>454
うざいよね、確かに。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 22:45:00 ID:Uwhn3nMJ0
あと、交差点の先頭で停止してる時に、わざと前に出てきて止まるバイクも。
あれこそゴミ、いや産廃だよw
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 00:19:29 ID:06a/Ytzg0
原付(50ccスクーター)はともかく、それ以外は別に邪魔だとも思わないけどな。
あ、ジャンスカ音楽鳴らしてだらしなく蛇行してる馬鹿スクとかは邪魔かも。

…でも、あれも一過性だったんでしょ?最近全然見ないよ。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 00:58:11 ID:z3a62Y5R0
いるんだよな、それが相変わらずw

しかし、バイクから音楽なんか流せるの?
仮に聴けるとしても、うるさいエンジン音で台無しだねw
※ これは軽にも当てはまる。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 12:25:41 ID:IgaV12kTO
1500のワゴンに乗ってる俺はこのスレにとって攻撃する側?それともされる側?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 13:04:33 ID:FyZJqtSf0
>>459
ワゴンってカテゴリーが、微妙なところだね。
おそらく攻撃する側になるんだろうけど。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 13:17:03 ID:cAf1VUJVO

月曜にボルボの4駆が煽ってきて最後ぶち抜いていった。でも爆走空しく信号が赤になって俺の前に止まったんだけど、後ろに「福〇建築」ってカッティングが貼ってあった。

「バカだなぁ〜会社バレバレじゃん」なんて思いながらじっとカッティングを見てて俺は爆笑した。
「福〇」を脳内で反復してたら「FUCK DO ME」に聞こえてきて おかしくておかしくて
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 18:49:08 ID:FyZJqtSf0
確かに、一般道では信号のタイミングが重要だね。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 20:19:05 ID:U8G6e9P60
>>456
同感。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 22:51:35 ID:b10o7uPc0
>>456
真横に並ばれるよりマシ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 23:54:27 ID:U8G6e9P60
>>464
真横なら信号が変わった瞬間、先に抜け出せばよい。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 23:55:44 ID:U8G6e9P60
>>465(補足)
交差する信号が黄→赤に変わったとき、クリープを使えば効果的。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 00:43:37 ID:ca/2FzltO
若葉マークしか居ないのかここは
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 07:15:36 ID:d1uboXqi0
50ccじゃなきゃ問題ないだろ
それ以上ならぶっ飛んでくから。
125ccですら100キロ近く出んのに。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 09:18:51 ID:AxqfGJyW0
>>467
原付や軽やミニバン、あとコンパクトやバイクの一部は、ほんとうに
若葉マーク以下の運転レベルしか持ち合わせていないんだよ。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 09:24:02 ID:LwR05y9uO
オタが吼える
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 10:05:32 ID:eCs7qc720
相手がV-MAXだったらポルシェでも無理だお(´・ω・`)
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 00:44:00 ID:i+EtS6Bj0
ところで何で軽にそれだけ敵意燃やすのがわからん。
別に道走っててもなんとも思わん。
それこそ 「普通車の方が車体が大きい=俺様エライ」とか勘違いしちゃって
騒いでるのかな?

駐車場環境が劣悪だから軽してるんじゃないかとかそういう事も思いつかんのかな。

上のグレードでオプションつけたらなんだかんだで1.5の普通車オプションつきと
同じ位のやつもあるだろうに。


473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 01:07:00 ID:XFL7uJ920
>>472
追い越し車線を延々とトロトロ走っている軽に遭遇しても平然としていられますか?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 01:26:31 ID:i+EtS6Bj0
>>473
そこがわかんねーんだよな。

> 追い越し車線を延々とトロトロ走っている軽に遭遇しても平然としていられますか?

それは自分がタイミング見て避ければいいだけじゃないかな。

追い越し車線を延々とトロトロ走っている「車」っていう事だよな。
軽に限定するのは何故?
普通車がトロトロ走ったらOKなのか?
もし遅い車に腹が立つのであれば、軽だろうが普通車だろうが同じだと思う。

あとこれはどういうシチュエーションなのだろう。
もしこれが国道だして道空いてたら普通車ってアクセル全開で走るの?
俺は今までそんな事怖くてやった事ないが







475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 21:22:36 ID:XFL7uJ920
>>474
軽なんて、アクセルべた踏みでも120km/h出るかどうかだろ。
そんな車が追越車線を走ろうとする行為自体、身の程をわきまえていない証拠。
1.5L未満のコンパクトも同罪。
また、運転が未熟な分際でつけあがっているミニバンも同罪。

もちろん、そういうオモチャなんか運転したことなんか無いから、よく知らないけどw
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 12:03:03 ID:hhWbEdCW0
そういう軽やコンパクトやミニバンがいたら、走行車線からぶち抜いて、
その直前にノーウインカーで割り込み可だもんね。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 12:15:40 ID:gTDsqgk50
セダンとかクーペってかっこ悪いよねww  いかにもジジイの車って感じwww  恥ずかしくてちょっとwww
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 17:58:39 ID:F96xvz3G0
ミニバン叩きスレで、叩きの車が何かと聞いたら、軽とか言ってるよ。
こういう場合どうなるわけ?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 18:01:33 ID:sf0sRiw50
↑どこでも相手にして貰えなくて寂しいの?ボクちゃんw
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 18:07:13 ID:F96xvz3G0
ID:sf0sRiw50:1毛ジラミ目。

速攻で引っかかり過ぎだろ。たった3分だぜ。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 18:36:49 ID:SWQb8l5W0
>>475
そもそも車運転した事ねーだろwww
>>476
それで事故になったらお前の過失責任だな。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 21:03:22 ID:hhWbEdCW0
>>477
君は脳神経科と精神科へ早急に受診に行かなきゃ、大変なことになるよ。

>>478
そのケースなら、喧嘩両成敗w

>>481
ドラレコの記録が残っているか、急ブレーキ痕が残るかでもしない限り、
0:100で割り込まれた側の追突責任(車間距離不保持)。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 22:29:10 ID:Kr5nnesL0
卑怯者丸出し
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 01:42:23 ID:mH0jzuK/O
ここは敗走屋という、ミニバン叩きとミニバン擁護を交互に自作自演し続けてる変態偏執オッサンの巣です。
別人も訪れますが、ほんのごく一部です。いくつものIDを使い分けます。
ここが過疎っている時は、他のミニバン叩きスレの自作自演書き込みに夢中という事です。
同時に書き込めないのが弱点です。
もう暴かれましたが、自作自演の習性は、マンガアニメスレ辺りのID非表示スレで覚えてしまったと思われます。
愛車を叩かれたと思って立ち入るのは危険です。
しかし取材して、ノンフィクションサイコ物に活かす目的なら、これほどの好素材はありません。幸運を!

コンパクトー乗り、軽乗りのオーナーさんわかりました?奴にハメラレない様に気をつけて下さい。変なAA貼って来ますよ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 12:57:05 ID:OzDuuMfi0
ミニバンも軽もバイクも、そしてコンパクトの一部も、クズに変わりはない。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 08:38:11 ID:jcI6hjpX0
そういうことですな。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 13:29:50 ID:jcI6hjpX0
次に乗りかえるときも、最低限プリウスぐらいの車を買えるようにしておきたいね。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 13:41:08 ID:jcI6hjpX0
>>487(補足)
できれば新型(1.8L)のを。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 11:15:16 ID:qdPNDQmG0
最低1.8Lなきゃ、やっぱり厳しいね。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 12:20:12 ID:VbS3ucA2O
クーペあたりなら1.8なくてもいいんだけどね。ミニバンで2Lとか何の罰ゲーム?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 12:56:17 ID:AbHgPtXm0
>>475
軽コンスレで軽を叩いている者だが、それは一概に軽が悪いとはいえないな。
追い越し車線の軽を見ていると、「居座っている」というより正確には「左に戻れない」状態。

90キロくらいで少し遅いペースでタラタラ走っていた車が、軽に追い越された途端に加速。
120キロくらいまで加速されてしまうと併走状態になって二進も三進もいかなくなる。
追い越された側も、相手が軽だからと意地悪したのではなく、軽に抜かれた事によって
「俺はペース遅すぎなのかな?」と無意識のうちに焦るのだろうけど。

昔はともかく今は軽だって制限速度は普通車と同じ。
前の車が100km/h未満だったら追い越す権利がある。
それを妨害しちゃいかんよ

みんな自分本位でなく周囲全体の流れを効率良くする事を考えようよ。
俺は普通車乗りだけど普段は左車線キープ。行列の先頭になっている軽が見えたら
車間を空けてやる・・・自然に軽は俺の前に入ってくるよ。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 15:16:36 ID:qdPNDQmG0
>>491
だから、120km/hもまともに出せないようなポンコツが追越車線に出てくるから問題なんだろ。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 01:09:47 ID:hsjl8zyR0
>>492
同感。
そういうときは、やむを得ず左から捲らなければならない。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 01:23:18 ID:lAQVZcauO
120も出せる道路は日本にはありませんが
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 03:28:50 ID:141lf2iQ0
車に頼ってるだけの連中が
何偉そうにしてんだよ

普通車が何で軽より税金高いか知ってるか?
邪魔なんだよ。
邪魔だから高い金払わないと道路に出してもらえない存在
その点はわきまえてもらわないと
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 04:24:17 ID:oMq46vdL0
信号待ちで前に出てきてウザイって言ってる連中ってバイク(中型以上)に
のったことあるんかな?
どう考えても動力性能は中途半端なスポーツカーより上なんだから俺は普段車
(3シリーズのMスポーツ)乗っててもなんとも思わん。
ただマフラーの音だけでかくてスポード出てない軽とか古い形式のミニバンはうざい
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 08:48:05 ID:RExT7jgy0
バイク板に出張していってボコられ、車板出張所でもあしらわれてきたオンリーちゃんが
ひとりだけここで「バイク邪魔バイク邪魔」って擦り込もうとしてるだけだろ。

バイク乗る人間じゃなくても、なんとなく「原付」と「その他」は別モンだと
思ってるだろうよ。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 11:49:17 ID:QQGE4B6zO
前に出てくんのはどうでもいいけど対向車が来てるのに対向車線走るバカを何とかしてくれ

普通車ならともかく大型だと急ブレーキするしかないんだよ
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 12:11:26 ID:vHZ2I1LZ0
>>496
スリ抜けて前に出てきた割には加速がニブいから邪魔なんだろうが。

青信号に変わると同時に地平線の彼方までぶっ飛んで行ってくれたら
俺は何にも言わねーよ。

普通車とおんなじ加速しかする気が無いor出来ないなら前に出てくんな!
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 14:54:14 ID:RExT7jgy0
だから、>>499の前に出るな「どけ」と?

じゃ、きみの普通車の前後に「普通車とおんなじ(中略)出てくんな!」と
書いておけばいいんじゃないかな。
501496:2009/01/23(金) 20:31:13 ID:5FeZgIFLO
お前がどんな高級スポーツカーに乗ってるかは知らんけど中型バイク以上で加速が鈍いなんてありえん。お前の運転下手過ぎて怖くて追い越しただけじゃね?まぁ対向車走ってるやつは最悪やけど。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 21:30:38 ID:XCDnXBGt0
ごめん
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 22:27:24 ID:hsjl8zyR0
>>495
おいクズ、テメェ指詰めろや。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 00:01:05 ID:zNF8wa82O
軽やミヌバンは確かに邪魔ですね…。
505ミニバンばちゅたー:2009/01/24(土) 01:05:57 ID:wvCd3ClD0
ミニバンは叩くバブよー!
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 01:06:40 ID:yXH5seMt0
命を失うことを引き換えにしてまで、軽にエコ替えする勇気はまったくないw
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 01:08:53 ID:d1fvVXmf0
同感。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 08:36:53 ID:igZ7tKiO0
>>504
冗談抜きで、軽やミニバンは邪魔ですよね。

軽の場合は左車線を申し訳なさそうに走ってくれればまだいいが、
ミニバンは車体だけでなく、運転している輩の性格といい、救いようがない。
509491:2009/01/26(月) 11:55:11 ID:TqN+e0UY0
>>492
そもそも120km/h出す事自体が非合法のワガママなんだから立場弁えて謙虚になれよ。
100km/hで合法的に追い越しをしている車に追いついたら、そいつが追い越しを
完了するまで待つのがルール。マナーじゃなくてルール。

追いつかれた車の義務とか抜かす奴がいるが、道交法は全ての車が遵法運転して
いる事を前提に書かれている。100km/hで追越をしている車が追いつかれるという事態が
道交法の想定外なので、追い越し中に違反厨に追いつかれても加速する必要は無い。

俺は普通車乗りだか、120km/なんて性能的には余裕で出せる。
しかし違反を揉み消す社会的地位や権力は無い。
当日のIDを辿ればわかるだろうが俺は軽嫌いの普通車乗り。
「120km/h出す度胸もない奴は追い越すな(=トラックの後ろを80〜90km/hで走れ)」と
ネットでもリアルでも言われるが、この点に関してのみ軽の味方をする事にした。
510491:2009/01/26(月) 12:01:34 ID:TqN+e0UY0
本来100km/hで巡航できる車が、大型車軍団の中で80km/h走行を強いられる。
大型車のサンドイッチ走行は、大型車の運転手に見落とされて追突されるリスクが高い。
しかし120km/h以上での走行は免許のリスクが有る。安全のために使うべき注意力が、
覆面パトや移動オービスに向かうから、安全面でのリスクも多少高まる。

それ以前に、本来100km/hで走れる車が80km/hで走っているということは
道路のスループットも低下する。

全ては制限速度違反厨のワガママのせい。

511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 12:03:19 ID:8/eYGda7O
みんなイライラしすぎじゃね?死ぬの?

マイバッハ乗ってようがワゴンR乗ってようが、道路上で出会ったのも何かの縁
ゆっくり仲良く走ろうぜ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 12:24:32 ID:d5+U7C1rO
高級車だからとか 軽四だからとか関係ねーだろ ようはスムーズに流れに乗って走ってるかだろ
高級車のりは 軽四なんてすぐにぶっちぎれるんだから どすーんと余裕の心で見てやれないのかねー?
高級車やスポーツカーで軽四を煽ってる奴 カッコ悪すぎ
速いのあたりまえだろ
軽四もミラーに自分より速い車が来たら道を譲れよ
世の中 お互い譲り合いだろ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 12:32:23 ID:TqN+e0UY0
みんな自分の走りたい速度を「流れ」と言っているだけです。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 13:07:17 ID:awkrsZj+0
>>509-510>>491

     ま〜
  だ〜   れ
         ぇ〜!!
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 13:11:15 ID:1eOdJ0ZL0
>100km/hで合法的に追い越しをしている車に追いついたら、

車間距離をぐっと詰め、パッシングの連続で押しのけるのが大人のルール。
マナーじゃなくてルール。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 13:17:55 ID:1eOdJ0ZL0
(日経ビジネス1995年7月17日号の記事より)

愛車のアクセル全開で憂さ晴らし
奥田碩 トヨタ自動車副社長(当時)

奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。
ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、パッシングの
連続で押しのける。走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセル
は全開が基本だ。
愛車はトヨタのアリスト。排気量4000ccのV型8気筒エンジンは260
馬力。世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが休日の足だ。
「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野性を呼び覚ますという。
「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、
快感に導く物質が分泌されるようだ。」
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある奥田さん
にとって、普通の道路上の走行は苦痛に感じることすらあるという。
高速では常に右端の車線を走るのはこのためだ。
普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。スピードに魅せられた
奥田さんは「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転手を怒鳴ってしまうこともある。
イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。交渉は政府
間の話し合いなので、メーカーの思惑通りにはいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 13:27:18 ID:TqN+e0UY0
>>515
じゃ、その大人のルールを警察にも分からせてやってくれ。

俺だって本音は120km/h〜140km/hくらい出したい。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 18:18:48 ID:WHDA45L+O
>>515
これはひどい。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 12:57:18 ID:VmItP4Z10
>>519
追越車線なら別にひどいことではない。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 12:58:41 ID:JUpkhwXh0
同感。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 13:20:21 ID:cbnqLgvx0
緊急時はブレーキを踏む暇などあるまい
ハンドルを切る余裕もなく、「あっ! ドーン」と瞬時に事故は起きる。

避けられない事故は沢山ある

頼るのは回避機能でもなく反射神経でもない
最後にはボデー強度がものを言う

くれぐれも死んでから気づかないように


522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 14:56:34 ID:cbnqLgvx0
車は燃費じゃない安全が一番だわさ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 22:15:12 ID:a5Y0Bn+Y0
まぁ、いくら飛ばしてくれてもかまわんよ。

ただし、死ぬときは迷惑かけないようにね。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 17:31:36 ID:2b1F5Sxj0
軽乗りは最低ランクの普通車としか比較しようとしたがらない

軽が糞なら、最低ランクの普通車はションベンてとこか
糞とションベンがどんぐりの背比べしてどうする
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 21:14:42 ID:3A51Ge810
>>522に同意。
自分の命や同乗者の命をを天秤に掛けるような真似はできないよ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 09:38:24 ID:IP+N3WBd0
社会的地位がある人間にとって、軽に乗ることは命を賭けた罰ゲームだよ。
屈辱をも通り越してるからねw
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 20:28:11 ID:+qYZjtl4O
軽四で飛ばす奴なんなの
俺の友達軽四で飛ばしていて曲がりきれず対向車線を越えて
対向車にぶつかって死亡
気の毒だが自業自得だと思うし相手の方がもっと気の毒
勝手にぶつかって勝手に死ぬならいいけど車にぶつかって死ぬのは
相手がかわいそ過ぎる。

結構仲良かった友達が死んだのは残念だが

軽四は、またーりゆくーり左車線で走ってくれ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 15:10:34 ID:FIqaNu3b0
軽なら自分からぶつかったら、自分の方がペチャンコになるよね。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 04:09:12 ID:EcyTNStb0
マイクロカーもよろしくね。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1233687831/l50
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 08:20:02 ID:mZxkIF6V0
>>529
iQよりも小さいの?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 10:29:05 ID:i60Z8Htj0
>>530
俺、IQは80くらいかな・・・・・
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 00:57:08 ID:vPJ7pPUm0
iQとVitz、強度はどっちが上なんだろう?
533沖縄:2009/02/07(土) 01:41:00 ID:wxZkGQJU0
車を維持できるだけでもすごいって!!





と思う。

手取り146000でアパート住まいじゃ無理だもん。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 22:28:23 ID:vPJ7pPUm0
>>533
なんとかなるさ。

沖縄の場合は交通事情が本土の場合と少し異なるかもしれないけど、
もし車を買うとしても、軽やミニバンは少なくともお勧めできない。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 11:12:58 ID:mnL9WkSO0
バイクもお勧めできない。公道の癌。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 11:14:39 ID:97qQ5u3L0
そうですな。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 11:19:14 ID:frXKH2zT0
沖縄は交通事情の前に社会事情がちょっと寒いからなぁ
本土の仕事が無いとかのレベルじゃないし・・
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 11:27:53 ID:LkjYzqgm0
公道の癌になるのは、535のような自分主体・自分本位な自己中野郎だということが
ほぼニートなねらーにはわからんのだろうな。

二輪事故の大半は四輪が引き起こしているという事実、二輪死亡者の大半は四輪に
轢かれたり撥ねられたりしているという事実は彼らには理解できないのだろうな。
目の前でコケたから轢いてしまった?なんでそれを予期して車間取ってないのさ。
オンリーは「四輪>二輪」という勘違いを永遠に続けていくんだろうな。
でかい方が偉いって、チョウセンヒトモドキ並みの思考回路だし…四輪より排気量が
あるバイクだって少なからず存在もするしなぁ…井の中の蛙ってやつか?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 12:00:21 ID:lkEB0+vfO
郵便配達のバイクの割り込み邪魔くさい
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 13:37:37 ID:LkjYzqgm0
割り込まれるおまえが下手糞なんじゃないのか?
公道は戦場だぞ。しかも、二輪は交通弱者だからな。不条理だと思うなら、
自分で二輪に乗ってそのメリットを甘受すれば良い。決して守られているわけ
でじゃないことを実感できるだろう。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 14:09:52 ID:1SmXK8Vz0
確かに郵便配達のバイクは邪魔、
ブレーキ踏ませることが趣味らしい、、、、。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 08:27:58 ID:/tO7hbEK0
業務(準?公務)用のバイク(原付)はまだ許せるけど、
明らかに学生だかフリーターだか何だか知らない原付乗りのクズがいるよね。

あれは1人でも、いや、1匹でも多くこの世から消え去って欲しい。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 13:55:37 ID:CMreBfKw0
ちょい乗りにしか使わない、高速はあまり走らない筈の軽車が、
車両相互事故でみごと死亡率ダントツ。
いかに危険な乗り物であるかがよくわかる。

運転者1000人あたりの死者数(人)
車両相互事故
軽 (〜660cc) 2.43
セダンA(〜1500cc) 1.35
セダンB(〜2000cc) 1.03
セダンC(2000cc〜) 1.26
スポーツ 1.59
ワゴン 0.95
ミニバン 1.48
RV 0.92

※ 軽は、「>小さかったり」「>スピードが出なかったり」「>巻き込まれる可能性が小さかったり」した上での死亡率ダントツである。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 17:20:49 ID:/04nrJ+50
一位 軽 (〜660cc) 2.43
二位 スポーツ 1.59
三位 ミニバン 1.48
四位 セダンA(〜1500cc) 1.35
五位 セダンC(2000cc〜) 1.26
六位 セダンB(〜2000cc) 1.03
七位 ワゴン 0.95
八位 RV 0.92

という書き方にしないと、ミニバン乗りが軽を叩きたいだけにしか見えないぞ。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 17:33:44 ID:91OVef9q0
>>543-544
ここには出してないみたいだけど、バイク(もちろん原付含む)はもっと危険。
あれはまさに事故製造器。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 17:35:59 ID:91OVef9q0
>>538
四輪より排気量があるバイクがあることは知っているから、たとえオンリー脳と
言われようが、チョンみたいな思考回路は絶対していないからね!!
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 15:45:48 ID:KFMD6mxe0
安全運転を条件にした上で、車の安全度(危険度)を考えるのが妥当。
シルビアは危険な車なのではなく、シルビアを運転する者が危険な人物なだけの話。
一部の無法者によってレッテルを貼られたスポーツ車はいい迷惑。


安全性は絶対評価することが大事。

http://jafmate.jp/sp/ncap/test.html
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 00:18:45 ID:d+wcYnJg0
>>547
それは軽にもコンパクトにもミニバンにも、そしてもちろんバイクにも
言えることだね。

特に原付なんか、多数の無法者によってレッテルを貼られたようなもの。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 00:20:56 ID:ajug1pka0
教習所で習ったこと+ちょっとした気配り
が出来ればどれも素晴らしい道具なのにね・・
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 08:34:42 ID:2zHJBNOW0
気配りは相手がして当然 教習所で習ったとおりの運転はダサいからウィンカーも
出さないし急ハンドル急加速がカッコイイとか

そんなゆとりばかりになっちまいましたな
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 08:37:30 ID:ajug1pka0
ああ、そういう連中でも、買えるor好んで選ぶ、のが
・・ということね。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 11:09:37 ID:Jo6rWQD50
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 19:26:20 ID:EC1+2eKe0
>>551
親に買ってもらうか?借りているのもいると思うがなwww
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 20:42:15 ID:8VEAc6iV0
>>538
お前はヴァイパーの8.3Lのエンジン使ったバイクや
コルベットの5.7Lのエンジン使ったバイクにのっているのか?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 11:23:20 ID:Bz3OL4Tn0
>>554
そういったバイクは日本国内で普通に市販されているのか?極端だなw
それに、そんなので街中走れるのか?信号や交差点を機敏に動けるのかな?

極端な話をすれば、ジェットエンジン積んだ車もあるが公道走れんしなアレw
まっすぐしか走れんし。そういうのと比べるようなもんだぞw

いいか?動力性能を端的に現す数字として、「パワー/ウェイト・レシオ」という
数字がある。実際は「一馬力当たり何`のものを動かすか」というほうが一般的
だが、100馬力で200kgのものと1tのものを動かす際、どっちが速く動くかな?という
単純なこと、一般的な小学生と一般的な中学生とどちらが重いモノを遠くまで運べるか?
って言うようなもの。ふつうは小学生より中学生のほうが重いモノを遠くまで運べるよな。
んで、中学生に軽いモノを持たせれば、重いモノを持ったときより早く運べるよな?

二輪車ってのは、250ccですら45馬力出るものもある。1000cc以上のエンジンを積んで
100馬力を超えるパワーで動かすのは乗員込み200kg程度だ。
これに対抗するには、1tの車で500馬力が必要だ。一般的な1.3〜1.5dなら650〜750馬力が必要だ。

理解できるかな?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 22:34:54 ID:DWqhQ44L0
レシオ: ratio
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 23:15:23 ID:6ppKY97mO
スポ車とかたいして速くないよなあ
面白いけどな
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 08:20:08 ID:WFBGa4cg0
スポ車は早いんじゃなくて、早そうなふいんきがいいんじゃねーか。女房父兄は、ひっこんでろ。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 18:31:32 ID:PYVWnbqd0
空気抵抗のでかいクルマには、わざわざ好き好んで乗りたくないね。
軽でもコンパクトでもミニバンでも、わざわざ車高が高くて四角いやつには
どうしても抵抗を感じる。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 18:32:22 ID:PYVWnbqd0
>>559
大きな理由としては、わざわざ事故を誘発するようなものだから。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 18:58:50 ID:WhHOvDvC0
アクセラセダン乗ってるけど、このスレ的にどうですか?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 19:20:24 ID:udZzPITLO
ファミリーカーだからセーフじゃない?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 19:23:12 ID:AGJWE8+cO
>>561
セダンコンプレックスを感じるね。
アクセラならハッチバックだろ。
セダンならFRの、せめてCセグ以上の車にしろよ。
韓国や中国辺りの人間なら仕方ないとは思うけど。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 20:47:45 ID:JLcb0aU20
アクセラとかアテンザは結婚して子供がいるならいいと思うがな
DQN率低いし、豚みたいなミニバンとか、貧乏なのに子供作って軽
より百倍いい、でも趣味として一人で乗るには物足りない
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 08:54:28 ID:R3JmeqB3O
>>558
>ふいんき

何故か変換できないってか?

マジで変換できない人ならゆとり認定
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 08:56:17 ID:4ph2AOFW0
>>563
確かに、できることならFRにしたいですね。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 08:59:17 ID:4ph2AOFW0
>567

このレス数を以って、とりあえずこのスレの大きな目的を成就したようですねw
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 12:45:46 ID:KSxA8Jka0
>>565みたいなのが出てくると、あぁ春だなぁ…って実感するw
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 19:38:33 ID:8HCzy5WR0
プレミオ・アリオン・シルフィ等の老人向けミドルクラスセダンはどうよ?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 19:43:57 ID:esciiBUbO
>>568
そこには触らない。
2ch初心者の学生さんに優しくするのも大人です。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 21:10:30 ID:R3JmeqB3O
余程悔しかったんだねw
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 21:13:55 ID:BPzNS3+i0
おいおい、ここはいつから2ちゃん初心者のすくつ(何故か変換できない)に
なっちまったんだ?
携帯買ってもらって嬉しいのは解るが、せめてガイドラインくらい読んでから
2ちゃんで遊べよ>>ID:R3JmeqB3O

次はあれか?140km/hなら家のサニーでも抜ける…という奴か?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 21:22:01 ID:esciiBUbO
サニーってまだ走ってるか?
10年以上見た記憶がない。
もし見たらドライバーにサイン求めるかもしれんw
サニーオーナー(いるなら)、その時はよろしくな。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 12:14:05 ID:JYbBCQHU0
>>572
巣窟って言いたいのか?
読み方間違ってるぞwww

×すくつ
○そうくつ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 15:08:42 ID:yvRR6jMv0
ブルーバードも見ないけど・・・・
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 16:34:22 ID:N/rqP6pT0
>>573
ウチに一台あるよ
でも親は軽ばっか乗ってるし
俺はスクーターばっか乗ってるから
カッパじゃたえられない雨の日に俺が使うくらいだけど
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 17:30:18 ID:ognrI9RDO
すあなって読むのかと思ってた
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 17:36:42 ID:U2UjPIKEO
すあまなら美味いのにな
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 17:38:03 ID:5U+R+cHr0
サニー、あんだけウジャウジャ居たのにどこ行ったんだろう。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 20:19:59 ID:WZpz9iCP0
>>569
良いと思いますよ。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 20:21:48 ID:hOsE5i7hO
>>1
ニート乙
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 20:22:58 ID:r5C1q+fa0
今はティーダ・ラティオがウジャウジャ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 20:24:58 ID:8zOAET8Z0
り…流石ゆとり、です…
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 20:50:32 ID:JjN4DwfnO
メルセデス CLS ロリンザ 黒
我が愛車だ
軽もコンパクトもミニバンも頭が高い
控えおろ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 10:19:24 ID:HpVqP7Sa0
40ズラ下げてまだ軽でつか・・・
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 14:36:04 ID:LmN1WOin0
法定速度を守り安全運転してる分には問題なし
自爆は当人の問題(あえて問題なし)
貰い事故で死ぬのが問題、その際の死亡率が一番高いのが軽だってことが一番問題。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 03:02:44 ID:w/++7qc/O
すいません。
中古の軽を維持するのが精一杯の社会の底辺です。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 09:04:31 ID:GP3FEsym0
>>587 なんでそう卑下する。世界的に見ると、車持っているだけで
   上流層だぞ?もっと広い視野で世の中を見れ。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 10:28:56 ID:JTQTHdMWO
今後の社会情勢を考えれば、ごく一部の富裕層は別にして、見栄以外には役にも立たないセダンやクーペに乗る奴よりも、軽自動車やコンパクトに乗る奴の方がよほど賢いと思うがな。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 18:47:34 ID:Z+c+71+r0
命が惜しくて軽には乗れんて
ぶつけられたら死亡率が一番高いのは軽だてば
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 23:09:52 ID:O2BI6qFF0
>>584

バイク(当然原付を含む)も頭が高い
控えおろ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 23:11:27 ID:O2BI6qFF0
>>589
頭(ず)が高い、控えおろ!!
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 15:49:20 ID:aQkQiGRu0
見ろ肛門
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 09:14:19 ID:kgcqaMr5O
バスの運ちゃんやってるけど発進しようとしてるのに無理な追い越しかけてくるのは大体軽だな
仕事で使うような軽ワゴンが特に

俺も前の仕事でたまに軽ワゴン乗ってたけどあんなおせえ車でよく抜こうとか思うよ
しかもそういう奴に限って途中で曲がったりするんだよなwwwバカじゃねーの、

以外と高級車は待っててくれる、ミニバンやSUVも待っててくれる
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 11:56:05 ID:z29TY4VM0
なぜ、スポ車やクーペの保険代が高いか知ってるか?
車の性能以上・自分の腕以上のことをしようとして自爆する奴が多いからw

596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 12:15:20 ID:sBb13zVEO
>>594
まあ、業務用は生活が掛かっているからな。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 13:59:59 ID:jAGvRUKc0
自爆は自業自得、
車が危険なのではなく、運転者が危険。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 19:47:37 ID:kgcqaMr5O
昔親父が2代目のカルディナに乗ってたときGTとかのスポーツグレードがあるからと保険料が少し高かったらしい

でも親父が乗ってたのは一番下の奴だぜ?ぶっちゃけコロナをワゴンにしただけだもんな ひでえ話だぜ

マークUだってグランデとツアラーじゃ全然性格違うし
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 00:14:38 ID:rLL9L2Aj0
>>1
が余りにもカスでウケるのだが•••
まさかこんなクがソスレ続いているとは。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 01:25:40 ID:muoV3gFw0
>>599
真のカスは、この正反対の趣旨のクソスレを立てたクズw
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 21:45:37 ID:F6pLc7Tg0
資本主義の資本とは金のことよ、資本主義とは金主義。
事業起こしてしっかり金稼いで、人を雇用して、税金たくさん納める、これが尊いのよ。

そして、
高い車を買って車屋に儲けさせて、維持費でもしっかり儲けさせてあげて、
儲けた企業がたくさん税金を国に納める、これが大事。

ろくすっぽ稼ぎも無くて、安い軽なんかに乗って税金もろくすっぽ払わないなんてのは
国にとってお荷物以外の何者でもないのよ。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 11:09:43 ID:LYVjJqlZ0
全員が軽に乗り換えたら国の特別会計は大赤字、
軽は貧乏人に対する一時的な救済措置と心得よう、
税制の優遇を受けている間にレベルを高め、稼げる人間に成長して欲しいと言うのが趣旨。
維持費が安いから節約になるからなどと乗り続けるのは制度の濫用。
優遇を受けたことは生活保護を受けたに等しいと自覚すること、
不名誉な優遇制度に浸って満足してるようでは日本の将来は暗い。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 14:26:29 ID:1N5x2HOf0
20前後で嬉しがって軽に乗ってるのを見ると微笑ましいが
40過ぎたら、いい年こいてまだ軽なんかに乗ってんか

となる
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 13:38:13 ID:PxCkn9zc0
>>603
たとえ20前後でも、軽で十分なんて思ってる向上心無き者は日本人失格。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 16:37:36 ID:Xw+Y3iAL0
下駄代わりに軽はいいかもね
毎日下駄履いてるのはいやだけど
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 19:47:13 ID:zeSBsuUm0
軽と普通車(1t以下)の維持費を比べると、2年間でだいたい12〜3万円くらいになる。
たかが、10万ちょいだけど、されど10万ちょいだぞ。

お前らも、お金が有り余ってる訳じゃないんだろ?ほら、軽でいいじゃないか。
家族で旅行するときはレンタカーでいいじゃないか。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 09:45:09 ID:OrjQNczx0
ベンツのR129SL
(((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタガタガタ


608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 10:42:56 ID:OrTMqpwA0
>>606

ひと月5000円でしかないだろ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 16:43:21 ID:Ai7ULue0O
20代でスポーツカー乗って30代でミニバン乗って40代で軽でいいやって気分になってるのが現在の普通の40代のライフコースでは?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 21:34:12 ID:SsURcU760
>>609
先日E39を値段が付くうちにと売り払って、軽を買った。
少し前までは車にある程度価値観を持ってたけど、
今はこんな時代、サラリーマンだし先行き不安。
運転する楽しみは無くなったけど単なる移動手段としては軽で十分。
遠出する時はレンタカーでいいし
周りも車に金を使うのを止めている人が多いね。

今まで車に金を掛けてたのがばかみたい、注ぎ込んだ2000万返して欲しい。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 14:03:57 ID:/VLhrS3N0
>>606
レンタカーなら1.3L程度のリッターカー(コンパクト)でもいい。

しかしね、普段乗る車なら少なくとも1.5L(高速を使うなら1.8L)は欲しいね。
ミニバンは問題外だけどw
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 15:58:19 ID:+WcQMiOM0
アパートに住んでてセル潮乗っている奴にいわれてもなぁ 
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 23:00:22 ID:saimfR8HO
高級車から軽に乗り換えるとね、軽がいいって思うよ。乗り換えられればね。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 23:03:21 ID:aMpFcj2o0
>>613
まともな人間の感覚では200%無理。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 01:55:20 ID:F5cnLM6d0
軽で十分とか言ってる人がどうして車板に来るのかが分からない
無駄なのはわかった上で、趣味で高級車とかスポ車買ってるわけであって
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 02:32:49 ID:HjN5jw2cO
その通りだな。
軽やらコンパクトやらミニバンのスレが車板に何故あるのか理解不可能。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 05:51:01 ID:NTNMU6hBO
特別車板に来るという意図はなかったが、『軽』『コンパクト』で検索をかけたらここに辿り着いた。尻の青い若造たちに現実を伝えてあげようと余計なお節介を焼いてみただけ。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 10:20:30 ID:S3naG/idO
>>615
俺も前からそれ言ってたんだよな。車が趣味なのに軽ってただの普通車維持出来ない貧乏人だよ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 10:28:07 ID:zHrzJFS70
レクサスLSみたいな基本性能・装備の軽自動車が300万円なら買う。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 10:30:04 ID:ViWKVCmv0
>>619
プアだからこそ軽。
現実的にあり得ないw
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 10:38:30 ID:zHrzJFS70

★結論★

>>1は キチガイなのか? 







622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 10:49:34 ID:NTNMU6hBO
経済的に余裕のある人の書く文章ではなさそうです。また、女っ気もなさそうです。
劣等コンプレックスに起因する行動と思われます。
高級車やスポーツカーに乗ることが抱えている問題の根本的な解決になっていないことを示しています。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 00:21:43 ID:HNs25sm00
>>621-622
悪いことは言わない、早急に精神病院に入院したまえ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 02:13:44 ID:4sM0unPFO
劣等こんぷはズボシだったようです
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 15:39:11 ID:C3Y7tHIi0
軽やミニバンに乗ってる連中が底辺だって
>>1はボロアパートに住んで無理して高級車に乗ってるような奴だな
自分が底辺だと認めたくないんだろ
うちの近くに青空駐車してあるM3クーペはお前のかい?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 16:02:28 ID:waYVk4D6O
はい、私のです。彼女いないので車にしかお金の使い途がありません。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 18:40:43 ID:1Hh4EZdxO
ワシは軽乗りや。ちんぽはミニバンやで。最高に丁度いいんや。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 19:38:41 ID:HR3ruf6u0
>>625
> 軽やミニバンに乗ってる連中が底辺だって
> >>1はボロアパートに住んで無理して高級車に乗ってるような奴だな
> 自分が底辺だと認めたくないんだろ
> うちの近くに青空駐車してあるM3クーペはお前のかい?

無理して軽四輪か低年式のセダンでも乗り潰してるんだな
自動車税程度を引き合いに出して高額納付者と言い切る経済観念も物悲しさを感じる

まあ社会を斜めにしか見れないトコだけでも恵まれてないってのが直ぐに分かるw
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 09:10:12 ID:+40JUJwA0
軽やコンパクト、ミニバンに乗ってるような「連中」って、高々12,000円
(だったっけ?w)の定額給付金や休日のETC高速料金1,000円ごときで
大喜びして、一斉に寄ってたかる「乞食」みたいなもんやな。

それで大渋滞引き起こしてたら元も子も無い、っちゅうこっちゃ。
そいつらだけならかまへんけど、普段から利用してるお得意様(商用車、
(主に新車購入の)セダンをはじめとした通勤族)が迷惑してんねん。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 16:38:51 ID:IP5rGcvEO
平日も1000円なの?
631ビンボー:2009/03/26(木) 20:48:04 ID:C3RRFJ080
低所得層の我が家は 
家族で移動するミニバン 
通勤用の軽ワゴン
休日専用の軽オープン
貧乏、底辺の3台揃い踏み、それぞれ使い分けで楽しんでるよ。
税金は、3台合わせてコンパクト1台分だけどな(笑)
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 21:20:54 ID:y+hAm9JuO
>>631
ミニバン一台でコンパクトの税金越えてね?

てか軽ワゴンでミニバンの代用できるように努力したほうが金貯まりそう・・・
633ビンボー:2009/03/26(木) 21:41:09 ID:C3RRFJ080
5→4にすれば良いのさ♪
低所得層の王道。
ちなみにクルマは3000のワゴン(環境汚染ディーゼル 以前は5諭吉越)
流行の3列シートは投げて広大なラゲッジスペース(今は2諭吉未満)
これで
ビンボーライフ満喫さ♪


634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 22:20:09 ID:j507oTOPO
高級車にお○こマークをきざんでおけ。
注目されて鼻高々だよ★
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 22:32:13 ID:eBePYkg9O
人の事ウジウジ言う奴の方が貧乏人に見えるんだけど俺だけ?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 00:04:21 ID:h+mIyMBV0
いくら外車持っていて休日に乗っていたって、普段は軽なんか乗ってる
ような連中は、所詮「貧乏人」なんだよな。
まさに、乞食が無理して背伸びしてるって感じw
637河原乞食:2009/04/09(木) 06:02:18 ID:XelWRT9rO
感じw
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 07:23:46 ID:7WmfMEpm0
>>635
貧乏人って言うか、キモイ奴だよね。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 13:30:02 ID:kp20qE160

貧乏人が外車+軽なんか持ってるわけねえだろ

旦那の通勤は軽で、平日は奥さんが外車で買い物
土日は夫婦揃って外車で遠出

お前らのような単なる貧乏軽乗りとは違うのさ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 01:00:12 ID:9IadqJ+V0
>>639
通勤に軽なんて、ケチというか性根が腐っているとでもいうかw
逆ならありうるかもしれないけど。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 01:12:51 ID:9IadqJ+V0
加速しない、曲がらない、止まらない

そういう糞な車(=軽やミニバン)に愛着持つ奴って他の車に乗った事ないんだろうな
642素人童貞:2009/04/10(金) 10:15:39 ID:ckoA6OKtO
素人童貞の私は車に愛情を注ぎます。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 12:23:03 ID:yF3YkkeAO
昨日ゼミのコ達と飲みに行ってクルマの話になったんだけど、ほぼ全員がスポーツカーやセダンはNGだとよ。
スポーツ系は今時キモイしウザイ、セダンはオヤジってゆーよりもはやおじいちゃんだってさ。
じゃあ何がいいのよって聞いたら、みんな別になんでもいいって。
意味分からんわって言うと、要は車にこだわりとかプライドとか持つ男がウザイんだとよ。
軽だろうとミニバンだろうとコンパクトだろうと普通にキレイに掃除してあればそれで良くて、それ以上の興味は無いんだってさ〜
車離れってゆーより、車に興味が無くなってるんだろうな。なんか携帯と同じだな。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 12:30:14 ID:DgR5+TgZO
こういう所で人の車ケチつける奴らが一番モテないんだよ

だって人の気持ちが分からないんだもんよ。そんな奴ら職場でも嫌われてるに決まってるよ

グチャグチャ貧乏だなんだ言ってる奴らのどこに魅力があるよ?普通に人間として底辺だろ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 12:51:09 ID:+l8+pyXp0
え?
646素人童貞:2009/04/10(金) 16:07:44 ID:ckoA6OKtO
そうなのです。だから私はいつまでたっても素人童貞を廃業できないでいるのです。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 19:55:32 ID:ZU5gjTIx0
>>644
まさに>>1の事。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 18:07:17 ID:9b1tdelQ0
なんかここ1日で、精神異常(障害)者の書き込みが、やたらと増えているねw
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 20:17:54 ID:/zg7VOdl0

車衝突、軽の運転者死亡  新潟

10日午後7時ごろ、燕市高木の市道交差点で、同市吉田曙町、無職高橋芳子さん(56)の軽自動車と、同市
吉田、自営業深沢宏行さん(37)の乗用車が出合い頭に衝突。高橋さんは頭などを強く打ち、死亡した。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 01:47:19 ID:PjX/SPsC0
死んでも軽(や強度不足のコンパクト)には乗りたくないな。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 01:50:09 ID:PjX/SPsC0
あと、ミニバンもバカみたいにでかいだけで運転しにくそうで、しかも
曲がらなさそうだから嫌だな。

そんなのに乗って、直進して突っ込んで死にたくないしw
もちろん事故ったら即死のバイク(や原付)なんか論外ww
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 05:08:39 ID:+qvX/4ebO
>>1
独身ならともかく既婚になれば車道楽は打ち止めになる

でなきゃ嫁に捨てられるぞ。無駄にでかいワゴンに乗り換えてごちゃごちゃ改造して満足しろや(笑)


あ〜ごめん。その前に彼女作らなきゃいけないんだね〜(笑)

ちなみに高級セダンやスポーツカー乗ってると女は引くよ

精々セフレだな(笑)
結婚相手には無理〜だって車オタクじゃん

維持費高いし貯金したいから趣味で乗るなら軽にしてよ!とか家族みんなで乗るからファミリーカーでワゴン買って?私も運転出来るのにしてね!と言われても拒否るんだろ?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 20:17:40 ID:E0smIdFD0
>>652
>>1ではないが、勿論拒否る。ミニバンなんて死んでも買いたくない。
あれは正しく走る家ww
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 14:10:40 ID:WIUuGTBZ0
>>648
同感。私もそう思います。
このご時世なのか、底辺のクズが輪をかけて増え続けてるからなあ。

>>653
いや、正しい表現は「走る棺桶」。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 14:19:54 ID:ANiOLDUo0
>>654
いやいや、亡くなった方に失礼だろ。LEDもヘンなエアロもついてないんだから。
正しい表現は「走るパチ屋風物置」
656素人童貞:2009/04/13(月) 14:30:57 ID:hYCfmljwO
いいえ、精神異常者による書き込みが増えているのではなく、そもそも2ちゃんねるに書き込みをしていることが精神的に病んでいる証拠なのです。
だから私は素人童貞をやっているのです。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 11:22:11 ID:DONtLVpM0
>>655
お見事!
そういうのに乗ってる「連中」って、チョンとかそれに順ずる奴らばっかだからねw
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 14:05:10 ID:9lqmj60+O
>>1は無免厨房
愛車は平成9年式中国産人力2輪
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 14:07:03 ID:SrPcA8a20
>>658
ミニバンよりはカッコいいな…
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 00:01:20 ID:z9/Yoo0I0
高級車乗ってるDQNや893の方がカスだが?

>>1はDQN乙。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 00:03:01 ID:fHAtElnO0
>>660
アンタ、指詰めなあかんよ。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 08:48:23 ID:z5VpF9xM0
そうだね。
>>660は、絶対に触れてはいけない琴線に触れてしまったようですね。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 14:07:31 ID:/iJR990v0
走る産廃、それがDQN軽、DQNコンパクト、DQNミニバン、そしてDQNバイク。

要するに、事故製造器で邪魔なだけだから、この世から抹殺されて欲しい。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 14:24:04 ID:/iJR990v0
>>643
5流私大の貧乏苦学生乙w
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 14:25:30 ID:/iJR990v0
>>663の補足
車というより、そういうのに乗ってる「連中」自体が「産廃」なんだよねw
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 14:27:19 ID:/iJR990v0
そして、そういう「連中」が刃向かって進路妨害してきたら容赦なく処断する。
物騒な公道では、それくらいの気概が必要。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 17:59:37 ID:3TVWa6dPO
にちゃんねらーはユーザーのキモメン率高いセダンが大好き
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 01:29:27 ID:Rd2t84jo0
>>665
要するに、車自体を批判してるわけじゃなくて、乗ってる奴がカスで
公道を走られると迷惑で事故の元凶になるってことだよね。

その点において、そいつらを駆逐することには大賛成。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 20:20:53 ID:HELDjXw4O
>1乙

なんか最近タバコやディーゼルが目の敵にされ…
デモリションマンてスタローンの映画みたく「お子さまランチ」みたいな世界になりつつあってイヤだね!セクースすらヴァーチャルで人工受精なんてアホかw このままいったらそうなる?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 20:25:00 ID:HELDjXw4O
タバコやディーゼルは正直いらないが(むしろ嫌いw) ガソリン車まで規制されるくらいならあったほうがいいし
5年前なんかウチの住む地域は割りと都市なのにゴミの分別すらしてなかったのに…
規制や変化が急過ぎるんだよ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 20:34:40 ID:HELDjXw4O
俺はジジイになっても今あるキャブのマッスルカーに乗っていたいゾww

(デモリションマンでも最後はマッスルマシーンで主人公大暴れだしね!)

ミニバン?
もちろんウンコだよぅ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 09:58:50 ID:65joCcZy0
>乗っていたいゾww

頭の仲間で化石化してますね
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 23:07:06 ID:U7acIBe+0
>>669-670
確かに、最近は分煙の問題でも極端過ぎる気がする。

普通の非喫煙者の立場から言わせてもらうと、少々煙が流れてるぐらいなら
別にどうってことないんだけど。
ただ、新幹線の喫煙車両とかには、さすがに居続けたくないw
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 18:33:26 ID:i7bzVi2fO
>673サン
たしかにww
それはちょっとw

>672
化石じゃあない!
野性的ではある     30年以上前の型だが最新ドイツ車より壊れない
パワーだってあるし意外にコーナーも速い
キャブ用触媒いれて最新デジタル点火でマニュアルなら国産スポ車より燃費いいくらいだ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 18:42:09 ID:i7bzVi2fO
そんな車に最新ナビやETC HIDやLED,変換インバータを設置し車内でパソコンも出来ちゃうハイテクロッドも良いかもと思っているが逆に彼女が古い雰囲気のまま方がいいから付けないでという
だからそのままww
付けてもETCくらいか
別に時代に取り残されてるわけじゃあない
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 18:43:41 ID:i7bzVi2fO
わかったかナ
ぼーや
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 13:57:38 ID:V3jl9m9R0
>>674
まだいたんかよw

マッスルカーねぇ
バイパーあたりならそうかもな

あ、化石ってのはお前の頭の中の事だからな
彼女ってのも化石だろうな、いろんな意味で

678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 02:45:29 ID:H66Qc+WZ0
軽にしか乗れない程度のステイタスしかない人間がいっちょまえに
車内にカーナビやTV付けてるのを見るけど、あれは失笑ものだねw
679 :2009/04/28(火) 09:28:20 ID:/9zIrNOp0
>>678
確かに。
チープなカーナビはともかく、ああいうのはミドルクラス以上の車にのみふさわしい。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 09:41:52 ID:/9zIrNOp0
ところで、軽とかミニバンとか一部の低級コンパクトでスポーツタイヤ履いてるのは、
何の意味があるんだろう?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 09:59:31 ID:fRpwTPxYO
一線級のスポーツカーに乗ってるけど当たり前だがタイヤ溝が減ると制動力落ちまくりだな

一応前後共にスポーツパット入れてるけどね

ハイパワーFR車だからリアのタイヤ溝の減りが早いけど全開発進したらケツ振りまくってビビったよ
雨だとさらに危険

けどタイヤローテーションは無料じゃないからリアの溝が減ったらリアだけタイヤ交換する
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 10:24:30 ID:3TD8ILf60
FRでタイヤを前後ローテーションできるのは「ハイパワー」とは言わないお。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 15:14:05 ID:bx/vlnecO
スポーツカーとセダンって
使えないしダサくて大嫌い
狭い低いダサい
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 15:29:03 ID:3TD8ILf60
>>683
そして、女性はデブが大好き♡
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 17:35:03 ID:Vk1BIhOP0
軽乗りにもミニバン乗りにもコンパクト乗りにも叩かれるスイスポ乗りですこんにちは^^
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 17:20:39 ID:6WO/wuGg0
>>685
スイスポはコンパクトでも例外。
否定すべき対象にはならないと思う。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 17:39:07 ID:MUh9tAxJ0
別に軽でもコンパクトでもミニバンでもクロカンでもSUVでも高級セダンでもクーペでもなんでもいいぢゃん
好きなのに乗れればさ
但し、高級車は確かに貧乏では持てないわな
それをやっかむ奴や人に迷惑かけるような改造する奴はどんなに金持ちでも公道から排除したいのは常人に共通する希望だわな
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 23:25:07 ID:3gKdIVa90
道を走ると邪魔な車は大体セダンかスポーツタイプな件

ま〜>>1が自分が邪魔扱いされてるとは気づかない有頂天くんじゃ
しょうが無いか・・・
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 01:43:43 ID:IML00Eqt0
最近懐かしさのあまり、BEATに乗り始めたんだけど
現代じゃ
鍛造ホイルに不等長サス
マフラーはオール捨てん等等は
全くもってして、ビンボー笑われ時代錯誤使用なんだな^_^;


690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 01:45:43 ID:IML00Eqt0
あ、仕様ね(笑)
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 11:03:09 ID:yWssMUUS0
>>688
本当に邪魔なのは、お前の型落ち中古のボロクソ軽w
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 23:58:03 ID:2cGdUIUC0
軽にターボをつける意味も判らないが
セダンにスポーティやらGTのグレードを作る意味も判らない

だったら別の車でスポーツ1本に絞りゃいいじゃね
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 20:19:44 ID:UjGqM0hfO
>677
バイパー(ヴァイパーが正しいかな)はマッスルカー ではない
アメリカンスポーツだ

ちなみに既にヴァイパーどころか新GTR買う位は掛けたなwww(Rは維持費がポルシェの3倍位らしいがw)

ヒトの頭をどうこういう前にボーヤはナニに乗ってるんだい
ショボい軽とか乗ってる香具師になに言われてもねぇ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 12:31:44 ID:JP2xPhrf0
>>692
>セダンにスポーティやらGTのグレードを作る

サーキット行かなくても、公道(高速道路)でブッ飛ばすために最適な
車が要るため。

ただ、軽にターボなんてのは、ほんとに意味分かんないねw
「走る棺桶」のスペックを強化したってことなら分からなくもないがww
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 13:06:50 ID:P9pxiT+L0
コペン海苔です、本当にすいません。でも小さくて好きなんです。
重量税も安いし。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 17:31:49 ID:fOgRn/2V0
軽にターボが意味わかんないって?

おまえら上り坂で制限速度出せないような車に目の前走られたいのか?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 08:58:41 ID:5G1RTPDq0
じーちゃんが運転してる軽トラのドン臭さは異常
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 09:48:24 ID:7FtYRHLE0
>>695
左(走行)車線を申し訳なさそうに走ってたら、別に謝ることはありませんよ。

>>696
一理、ありますね。

>>697
年寄りだったら仕方ありません。若いのにドン臭いのは異常ですが。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 22:00:35 ID:wYt34Pmy0
軽とミニバンが衝突をした場合、互いに与えるエネルギー(以下e)は完全に等しい。
これは、バカでも書いていたとおり、作用反作用の法則で簡単に証明できる。
一部のバカ(>>55等)に、同重量同速度換算でないと互いに与えるeが等しくなることは無い、と主張してた者がいたが、これは、作用反作用の法則を無視した考えであるから却下する。
(余談だが、同車種が同速度で正面衝突した場合と、その車種が同速度で非常に強度の高い壁に衝突した場合も、発生するeは完全に等しい)

しかし、実際に軽の乗員の方が致死率が高いことを一つの根拠にして、軽の方が与えられるeが大きいと主張するのが馬鹿一派だ。
それを物理法則のみで、その主張を却下しても、バカだから納得は出来ないだろう。
そこで、簡単に、バカでも分かり易く説明しよう。

確かに軽の方が致死率が高い。
だが、致死率が高いことの条件として考慮しなければならないのは、「軽の方が与えられるeが大きい」ということではない。
致死率を問うているのだから、正しくは、「軽の乗員の方が与えられるeが大きい」とするべきだ。

では、なぜ軽の乗員の方が与えられるeが大きいのか。
それは、衝撃吸収能力(乗員の位置関係も含む)の違いのみであり、他に差異は無いのだ。

一見ミニバンの方が重量もあり、衝突時に与えるeは大きいと思うかもしれないが、
既に書いたとおり、作用反作用の法則により衝突時のeは完全に等しくなることに疑いの余地は無い。
では、上で書いた「衝撃吸収能力の違い」だけで、本当にeに差異は無いのか?と疑問に思うだろう。
だが、そんなことを思う時点で「バカ」の証明だ。
バカという生き物は視野が狭く、与えられた条件だけについてしか考慮出来ず、その条件から当然に発生する事象については、絶対に気付くことは出来ないのだよ。

二つの物体が衝突すると、その物体に与えられるeは等しい。
それは、物体の質量や大きさに左右されない。
だが、どんな物体であれ、一般的には大きく重い物が小さく軽い物を「押し戻す」ことになる。
そう。「押し戻す」のだ。
では、「押し戻す」とは何か。
この場合、物体の「移動」である。
物体の移動によって、押し戻す=「eの差異を吸収する」ことになるのだ。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 22:01:22 ID:wYt34Pmy0
ところで、「押し戻す」と書くと、さも、物体を破壊し、内部に被害を与えるイメージを持つかもしれない。
事実、「押し戻す」と、車は大きく破壊される「ように見える」
だが、押し戻すことは、上で解説したとおり、本来は「移動」であり、破壊ではない。
では、なぜ車は、移動するだけのはずが、大きく破壊される「ように見える」のか?
それは、最初の衝突の瞬間は一瞬であり、人間にはその一瞬を認識出来ないからだ。
人間は、移動している(押し込まれている)状態を認識するしか出来ないのだから、移動しながら大きく破壊が行われているように認識する。
だから、移動しただけで「大きく」破壊が行われている=押し戻されると「大きく」破壊される、と認識することになる。

さて、あえて「大きく」と書いたのは、移動で実際に破壊が行われないわけでないからだ。
車が衝突した以上、移動だけで、実際には破壊は行われる。
だが、その破壊が行われるのは、道路との摩擦をその根拠にするものだ。
車は、衝突すると一つの塊として一体化し、道路上を移動する。
その際、もし、eの消費が無ければ、衝突後は永遠に動き続けることになる。
だが、eは道路との摩擦で消費され、結果、車は停止する。
そして、その摩擦の際、更に作用反作用が二台の車の間に作用する。
つまり、道路の摩擦分のeが、「押し戻される」ことになるのだ。
では、道路の摩擦分のeは、どの程度の破壊eだろうか。
厳密な計算は不可能だが、少なくとも、車を大きく破壊するほどのものではない。
つまり、衝突後の移動による破壊は、道路との摩擦により発生した力の反作用によるものであり、人体の破壊について考慮した場合は無視して構わないものとなる。

以上のことから、軽とミニバンの衝突時には互いに与えられるエネルギーは等しくなるが、
その実質的な被害、特に人的被害に関しては、その衝撃吸収能力の違いにより現れることになる。

決して、ミニバンの方が衝突時に与えるエネルギーが大きいから、ではないのダヨ。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 23:46:28 ID:EPJI17PV0
>>699-700
パンツの河津京作さん、乙w
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 22:12:36 ID:aDH4OqUA0
>>693
ウチは家族全部ドイツ車だよ
軽は乗ったことないから分からない
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 06:27:47 ID:nG9Cd03TO
派遣のカスは軽四か原付きが多いよなW
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 21:47:58 ID:YfmBk0E7O
ジムニー海苔は若いやつでもトロいの多いね。
室内に響くエンジン音が大きいせいなのか、燃費がわるいからエンジン回したくないのか。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 21:59:28 ID:U78Ok/tWO
重いし速く走る車じゃない。
つーかそんなに急いでどこいくん?
いきがりたいだけだろ。若いやつもオッサンも。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 01:33:33 ID:qFBiprXMO
家族が急病だとか、X時までにXXしないと破産しちゃうとか、急ぐ理由は色々ある。
人にはそれぞれ事情があるということ。
「そんなに急いでどこへ行く」の精神でゆっくり走るのは結構。
でも急ぐ人には道を譲ろうね
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 01:44:52 ID:KwQbrECaO
法廷速度守らない自慢か?
つまんないやつ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 08:11:36 ID:0ZPXvM2v0
故意に進路妨害する奴こそ、真の犯罪者。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 23:30:26 ID:644sYgqF0
>>706
>家族が急病だとか
救急車呼べよwww

>X時までにXXしないと破産しちゃうとか、急ぐ理由は色々ある。
余裕もって出発すればいいんじゃね?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 08:39:22 ID:ZjdtAemt0
>>709
>>X時までにXXしないと破産しちゃうとか、急ぐ理由は色々ある。
>余裕もって出発すればいいんじゃね?

仕事が忙しくて、暇な時間が無い人はたくさんいる。
いい加減な仕事をしているフリーターやニートばかりではない。
>>706は正しい。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 09:12:23 ID:eYH7D+QS0
>>710
制限速度を守ってるなら文句は言わないよ
だけど40km/h制限のところを忙しいから80km/hで走ると言うのは理由にはならないな

まぁもっとも今の道路事情と交通法規と車自体がアンバランスなのも要因なんだろうけどね
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 13:51:25 ID:LDRGApZN0
そんなことより問題は、>>710程度で釣りのツモリになっているところだと思う。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 21:47:11 ID:AZe1ppsdO
>X時までにXXしないと破産しちゃうとか、急ぐ理由は色々ある。

そういう状況に陥るような馬鹿はそうなるべくしてなってるんだよ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 09:53:39 ID:JHpcRFG70
>>710
>いい加減な仕事をしているフリーターやニート

こういう連中に限って、所有している車が軽やミニバンや原付なんだよなw
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 12:11:58 ID:oKsE/8kPO
>>714
意図的にコンパクトを外しているところに乗ってる車が伺えて笑えるなw
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 17:27:45 ID:Q4ONX6QQ0
別にどんなクルマだって、叩く対象にはならんでしょ…(汗)

他人が乗っているクルマを気にしてたらクルマで走れないしね(笑)
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 10:28:03 ID:TtsIjr+E0
>>714-715
コンパクトは、フリーター&ニート(=底辺)の部分集合になるとは限らないからね。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 18:25:56 ID:uqTMaLg40

実は、若造と書いてバカゾウと読ませます。

親の脛かじりとか書いていたから、年齢が何かの有利にはたらくと信じている節があるのでは?と思って、
あえて引っ掛けの意味で書いてみましたヨ。


案の定食い付きましたか?


馬鹿はどれだけ歳を経ても、ずーっと馬鹿なんですヨ。
これだけ全てを否定され尽くしても、自分が馬鹿だと自覚は出来ないダロ?
そう。
オマエは自分が馬鹿だということは、一生自覚出来ない。

それこそが馬鹿という生き物なのヨ。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 18:56:57 ID:uqTMaLg40
1000万円貯金が有ると、気が楽か?
1000万円貯金がある時が、楽か?


さて気付くかナ?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 10:35:06 ID:vRFi3l2Y0
>>713
中小企業のほとんどがそういう状態じゃない?
手形の期限まじかで入金しないといけないとか。

取引相手から入金が遅かったりといろいろ企業は
いろいろ大変だよ。
721おやじ:2009/06/06(土) 11:17:20 ID:uSvHYhKo0
>>699-700
先生
もうちょっと判り易く
教えていただけないでしょうか?

当方 既婚で軽orミニバンのカスwです
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 11:38:49 ID:IciynqVhO
>>716が良いこと言った。
同意見です。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 12:19:51 ID:vd20lRuQ0
FIATグループのコンパクトカーは乗って回して面白いと思うのだが・・・
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 16:12:03 ID:wL6x1Z6O0
>>まじか
>>まじか
>>まじか
>>まじか
>>まじか
>>まじか

手形の決済に、決済担当者が車飛ばすようなのは企業とは呼べん。「自転車操業」っていうのサw
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 17:28:32 ID:yszm257V0
確かにコンパクトなら、まだまともだと思う。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 17:57:37 ID:CM58FWTk0
軽自動車、コンパクト、スポーツ、ミニバン、セダン、四駆、バン、トラックはカス。
727おやじ:2009/06/08(月) 18:19:56 ID:qFYKuZ3P0
>>726
ハードトップは?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 19:04:02 ID:EUe3i4UKO
>>726
2シーター/4シーターオープンは?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 19:05:45 ID:SsqrCoJE0
タイヤがついてたらダメみたい
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 08:55:57 ID:i25dxyAq0
>>727-728
問題なし。

>>726
コンパクト(一部は対象外)、スポーツ、セダン、四駆は除外。
バン(主に業務用)、トラック(主に業務用)も除外。

バイク全般(原付含む、ただし業務用は対象外)は追加。あれは公道の癌。
731おやじ:2009/06/10(水) 09:39:10 ID:vac+gA6O0
カスおやじより質問

なんでデカイのにミニバンてゆうの?
デカバンじゃない?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 17:03:42 ID:98VWdmGGO
いや、ミニバスだ。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 18:55:42 ID:z6srYLJ80
>>731
バンは主に1ナンバーです。(4ナンバーも)
ミニバンはそれより小さいから
734Oasis:2009/06/12(金) 08:35:07 ID:VjekUfVY0
職業ドライバーのバンなら確かにわかるけど、個人所有でミニバン
乗ってる連中なんてクソだな。無駄にでかくて邪魔なんだよw
735おやじ:2009/06/12(金) 09:58:56 ID:QV0Bn4s70
おおきに733
そんな深い意味があったんだね
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 19:10:38 ID:y3Qmbd4L0
夕暮れ時や昼間の雨天時の走行で
ライトオンしてないのって
軽、ヴィッツ、フィット多し。

こいつらって防衛運転もできないわけ?
それとも素晴らしい運転技術をお持ちですかw
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 23:36:48 ID:CWRkVGI20
>>736
どきっ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 08:42:36 ID:zQF38eUs0
多少の無灯火走行ならどの車でもやってる。
高級車でも結構いるよ。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 09:28:48 ID:NchpBF7mO
車種なんかあんま関係ないでしょ。ドライバー次第だよ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 20:20:11 ID:ASG8xS+y0
埼玉県の三郷市にある『スーパービバホーム』に行ってきました。午前中に駐車場に着いたのに、既に満車状態でした・・・凄いなぁ・・・

大きい物を買ったので、カートで、駐車してるスペースへお店から歩き始めた途端・・・埼玉県内ナンバーの、型落ちの古びた銀のエスティマが猛スピードで横から走ってきました。

車道側に、『一時停止』と書いてあるのですが、きっと彼は文字が読めないのでしょう。日本は識字率が高い国なのに・・・

言うまでも無く歩行者とクルマでは、当然に歩行者に優先権があります。特に横断歩道内は絶対的です。

ちゃんとマナーを守って、段差のある横断歩道を渡っている私たちに向かって、下品な音の社外クラクションを鳴らしながら突進してきました。スピードを落とさずに・・・こちらが避けなければ、接触してました。
こちらが避けるとでも、思ったのでしょうか。

埼玉県民のマナーとモラルと民度の低さは『常識』ですが、ここまで酷いとは思いませんでした。
埼玉県内のナンバーを付けている、
初期型のシルバーのエスティマに乗っている全てのドライバーは、猛省しなさい。
モラルとマナーと漢字を、学びなさい。

同じ日本国民として、恥ずかしいです。

もし、彼が「おとうさん」だったら、子供がかわいそうだと感じました。
あんな品格が無い、下品な運転をするクルマで育った子供は、
高い確率で大学までは進学出来ないでしょう。

子供が親を選べないのは、大変不幸な事です。私の父は人格者で、助かりました。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 21:26:24 ID:ASG8xS+y0
埼玉県の三郷市にある『スーパービバホーム』に行ってきました。午前中に駐車場に着いたのに、既に満車状態でした・・・凄いなぁ・・・

大きい物を買ったので、カートで、駐車してるスペースへお店から歩き始めた途端・・・埼玉県内ナンバーの、型落ちの古びた銀のエスティマが猛スピードで横から走ってきました。

車道側に、『一時停止』と書いてあるのですが、きっと彼は文字が読めないのでしょう。日本は識字率が高い国なのに・・・

言うまでも無く歩行者とクルマでは、当然に歩行者に優先権があります。特に横断歩道内は絶対的です。

ちゃんとマナーを守って、段差のある横断歩道を渡っている私たちに向かって、下品な音の社外クラクションを鳴らしながら突進してきました。スピードを落とさずに・・・こちらが避けなければ、接触してました。
こちらが避けるとでも、思ったのでしょうか。

埼玉県民のマナーとモラルと民度の低さは『常識』ですが、ここまで酷いとは思いませんでした。

埼玉県内のナンバーを付けている、初期型のシルバーのエスティマに乗っている全てのドライバーは、猛省しなさい。
モラルとマナーと漢字ルールと法令を、学びなさい。

同じ日本国民として、恥ずかしいです。

もし、彼が「おとうさん」だったら、子供がかわいそうだと感じました。
あんな品格が無い、下品な運転をするクルマで育った子供は、
高い確率で大学までは進学出来ないでしょう。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 11:49:01 ID:POqH8s7A0
>>741
安心しろ。
埼玉だけでなく千葉もそんなの日常茶飯事だよ。

5年前に東京から千葉に住んだけど
ほんと同じ首都圏でも東京の方が何事においてもマナーは上だよな。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 12:05:43 ID:lyMfnrgGO
>>738
高級車は今時全部オートライトだから昼間の雨天時ならまだしも夜間無灯火はありえんだろ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 13:00:15 ID:1CGOYty2O
オートライトって夜に駐車場に止めていても勝手にライトついちゃうんでしょ?すぐバルブ切れちゃうじゃん。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 20:44:52 ID:BhuP/d530


元気か?カスども

746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 21:48:02 ID:rOL0cBqHO
>>744
俺の車のオートライトは確かにエンジン切ってもライトつきっぱだけどどっかのメーカーのは消えるって聞いたことある気がする

まぁオートライトのスイッチ切っちゃかキー抜けばライトも消えるから特にオートライトだってことで不満感じたことはないかな

>>740
マルチ乙
色んなスレにコピペしまくるなよ

それに大事じゃないことは二回も言わなくていいよ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 21:58:47 ID:BaDOkpUG0
.>>739
無灯火はドライバー次第だよな。
ただ、そういうドライバーが軽やコンパクト系に多いってことか。

今日の通勤時は結構な雨だったが、
736のように感じた。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 08:52:47 ID:/0No5G4c0
危険を顧みず、無駄に車間を詰めてくるのは、ミニバンや軽に多い。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 13:13:08 ID:KlJwW6zD0
車間距離という言葉のもつ本当の意味すら知らないスイーツ(笑)もな───
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 20:01:31 ID:ww9Is74Z0
確かに。
怖いおっちゃんが車間詰めて煽ってくるんやったらわかるけど、それが
スイーツ(笑)やったら、腹立つから遠慮なくなくブレーキ踏んだるw
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 08:48:30 ID:ZF0G6FGG0
ミニバン運転してるスイーツ(笑)がいるぐらいだからね。
ああいう連中、どういう頭してんだろ?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 17:03:17 ID:K/cSXqev0
本能を司る部分以外はヘチマタワシみたいになってんじゃねw
なに言われてもオウム返ししかできねーしさw
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 00:34:39 ID:p/+Gyhs70
セダン>クーペ>SUV>ワゴン>ハッチバック>軽>>>ミニバン
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 00:44:26 ID:ry8nc3V50
>>748
確かに傾向は否定出来ん
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 14:40:21 ID:0+yYjAvLO
ハードトップはいつ頃まであったか?

つい最近までV30系ビスタ乗ってたが
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 09:32:38 ID:8kT+Z/ax0
>>753
概ね同感。
ハッチバックはよく分からないけど。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 09:45:58 ID:+rzNm5v30
僕の認識だとホットハッチ>スポーツワゴン>生活ハッチ>生活ワゴンなのでハッチ>ワゴンかな。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 18:15:57 ID:DTWI2sLO0
ここは痛車ユーザーの独身キモデブ萌えアニオタが立てたスレですか?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 08:15:29 ID:XMOdBGGo0
>>758
まったく了見違いです。
変な言いがかりをつけてくる軽orコンパクトorミニバン(orバイク・原付)乗りの
クソ野郎どもを叩き潰すスレッドですw
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 16:50:46 ID:XMOdBGGo0
そんなとこでしょうな。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 23:23:59 ID:+MOgfR650
軽・コンパクト・ミニバン、そしてバイク原付の前だったら、いざとなれば
遠慮なく割り込んでもいいという認識です。

ただし(特にミニバンの場合は)、執拗に煽ってきたりする頭のおかしな
連中が多いみたいだけどw
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 13:35:32 ID:oPdxEEfL0
逆に高級車に乗ってる奴が、住居が賃貸とか安い分譲マンションってのもカッコ悪い。
最悪は公営住宅暮らしの分際で高級車だなw
やはり、家とか車とか職業(年収)とかは、バランス良く整っていないと変だよ。
高所得で戸建の立派な家(若しくは高級マンション)に住んでる者だけ高級車に乗るべきだ。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 13:38:19 ID:27wo9Xm6O
ほかに考える事ないんですか?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 13:41:41 ID:Xd6CAZf/0
ない!
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 02:02:53 ID:wBA5PyZ30
>>762
その通り。
でも、金持ちが安い車に乗るのは別に良いと思う。
所得に不相応な高級車に乗る人は頭に虫湧いてるとしかwww
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 08:10:40 ID:N/Y9br600
>>762>>765
他人の住居にいちいちケチつけるような「連中」って、さらに(指数増加的に)
頭が腐っているけどねww
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 18:18:45 ID:O9tTfXNW0
>>766
ここ、住居よりも遥かにどうでもいいはずの車にケチをつけてるスレだぜw
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 11:38:59 ID:ESezO71g0
>>766
ボロ家乙
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 08:39:08 ID:4rt+CYyT0
>>768
ブルーシート乙w
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 09:57:48 ID:eOFZXich0
貧乏が全て悪いんや
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 11:28:35 ID:1JcDbT5+0
ミニバンは旅行専用でしか使わないな
普段のるにはでかくてジャマになるだけ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/07/20(月) 11:30:45 ID:wO9C6cW5O
スズキ自動車2ってスレでこんなん見つけた〜

[296]就職戦線異状名無しさん [] 2009/07/19(日) 21:04:56
AAS
悪いとこばっかり言ってもしょうがないからいいことあげていこう!
浜松女は股がゆるいからすぐに付き合えてセックスできる
↓次どうぞ

スズキって本社が浜松だから、これ書き込んだ社員は本社勤務と思われ。
アルトとかアルトラパンとか女性を意識したクルマをつくってる社員がこのていたらく…( ̄□ ̄;)

不買運動スタート!
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 20:13:33 ID:nTsp6dNo0
>>771
同感。レンタカー専用車両に規制してしまえばいいのにね。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 18:17:55 ID:9ryoW4ky0
業務用でも無いのに車高が無駄に高い車、邪魔でしかないから消えて欲しいね。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 08:36:53 ID:wXV+o57l0
ミニバンって、知能指数の低い人間、いや、ゴキブリが運転してるからしょうがないw
われわれが気を付けて運転する以外、良策が見当たらない。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 11:02:18 ID:oJCBqQDq0
金持ちは犬小屋には住まんて
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 11:34:43 ID:wXV+o57l0
金持ちはやっぱりベンツ、BMですな。
国産車が好きならレクサス、でしょうか。

>>775のような書き込みをしたものの、本物のゴキブリさんに謝らなきゃいけないw
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 13:31:12 ID:Ij7Wig1q0
成金は派手だが、代々続く金持ちは地味だよね。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 16:52:18 ID:e7HFRzAv0

いい歳して結婚してなくて彼女すらいなくて車しか友達がいない気持ち悪い車ヲタのオナニースレ
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 19:03:33 ID:wXV+o57l0
いずれにせよ、乞食や底辺よりはずっといいんじゃない?
どういうライフスタイルであろうが、各人が有する自由な権利なんだから。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 01:23:55 ID:+EnhJCpD0
結婚すると余分なお金なんてなくなっちゃうんだよな
家族増えるって楽しいけど大変だよ、でも良いんだ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 18:38:52 ID:fVwxTPvOO
>>781
自分自身の生計がまともに営めないのにやるべきことじゃない。
ここでターゲットにされている車種のオーナーの場合は、ね。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 18:54:11 ID:/aar/C61O
チェイサー欲しい
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 01:18:28 ID:SJ6leD3y0
【車脳保守派(セダン、クーペ、SUV、上位クラスのコンパクト)の特徴】
 いわゆる、自民党の保守派、民主党の一部、国民新党

 ・ 真正保守、正統史観
 ・ 外国人参政権反対、人権擁護法案反対、国籍法改正反対
 ・ 従軍慰安婦の存在否定、南京大虐殺の存在否定
 ・ 「伝統と創造の会」支持、「日教組問題究明議連」支持
 ・ 自主憲法制定(憲法改正)推進派
 ・ 自衛隊の海外派遣賛成、集団的自衛権の行使賛成
 ・ 「拉致議連」支持、北朝鮮経済制裁積極推進
 ・ 靖国神社参拝実現、国立追悼施設反対
 ・ 『一人の幸せ 皆の幸せ』
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 01:19:47 ID:SJ6leD3y0
【車脳中韓ロビー(ミニバン、下位クラスのコンパクト、軽)&バイク脳全般の特徴】
 いわゆる、民主党の大部分、自民党の中韓ロビー、公明党、社民党、共産党

 ・ 護憲リベラル・革新・極左、自虐隷属史観
 ・ 外国人参政権賛成、人権擁護法案賛成、国籍法改正賛成
 ・ 従軍慰安婦あった派、南京大虐殺あった派
 ・ 「恒久平和議連」支持、「アジア連帯」支持
 ・ 憲法9条護憲派
 ・ 自衛隊の海外派遣反対、集団的自衛権の行使反対
 ・ 「日朝友好議連」支持、北朝鮮経済制裁断固反対
 ・ 靖国神社参拝批判、国立追悼施設賛成
 ・ 『自分の生活が第一』
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 02:37:04 ID:BBoIzUxK0
>>782
おい、おい、俺はミニバン+軽四乗りだが、嫁と子供3人を十分養えてるぞ。
ただ、車に関心が高くないだけだ。
その代わりマイホームは建物だけで8千万円以上かけたがw
まっ自慢だが、その家も10年足らずでローン完済したしな。
高性能な高級車に乗っても、その性能を十分に活かせる道が日本には無いだろ。
細い道が多いし、ちんたらちんたらストップ&ゴォじゃんw
高速道路も混んでるし制限速度もキツイからな。
用途に合わせて安車で十分だな俺はw
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 02:45:36 ID:SgZck0NaO
>>786

凄いのは分かったけど車に関心が無いのに何で車板に居るの?

まるで独身童貞VIPがカップル板で暴れる12月24日のように不思議
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 03:03:37 ID:BBoIzUxK0
>>787
ミニバンで検索したら俺的に(怒)なスレタイが目に入っただけさw
789深夜のオッパッピー:2009/07/29(水) 03:23:32 ID:fE+cPot70
ちょっと絡ませてもらうよ。

その書き方は・・土地代は払ってませんね?w
まぁ奥さんとお子さん3人いながら年に800万円を住宅ローン返済に充てられた
ということは、年2000万円以上の収入が10年にわたってあったということですね。

そのような報酬のある仕事に就かれている貴方が、軽四に乗るのはなぜですか?

経営者であると勝手に仮定すると、社員の将来とか考えたことがありますか?
もしくは会社員でそのような報酬を得ていると仮定すると、あなたが交通事故で
お亡くなりになられた際に、会社にどれだけの損害を与えるかを考えたことがありますか?

車に興味ある無しではなく、充分に安全な車を買える財力をお持ちながら
(一般的に)安全性に疑問視が持たれている車に命を預けるのは何故ですか?
790深夜のオッパッピー:2009/07/29(水) 03:26:22 ID:fE+cPot70
土地は親から、建物代の8000のうち7000は親援助
残り1000を10年ローン完済・・というオチだったら許さないぞw
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 08:38:27 ID:BBoIzUxK0
>>789
そう、土地は親名義さw
建物は俺の親からは援助を受けていないが、嫁の親父さんが亡くなって相続で入った1千万円と
嫁が独身時代に貯めてた1千万円の合計2千万円は嫁から出てるので共有名義だ。
だが、残り6千万円以上は全て俺が出してるから上等だろ。
6千万円の内、4千万円は俺が独身時代に貯めてた金だ。
まあ、約半分は株で儲けた金だがw だからローンで返したのは2千万円ちょっとさ。
確かに俺は小さな会社を経営してるが、年収は1500万円はあるが2千万円には届かない程度さ。
あと、軽四は仕事で使ってるのだよ。
軽四じゃなきゃ都合が悪い場所もあるから仕方がないのさ。
従業員のことは大切に思ってるつもりだが、寿命は分からないからねw
じゃあ、仕事に出るわ。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 23:47:25 ID:SJ6leD3y0
確かに。
業務用は別として、本物の金持ちなら、私有車で軽なんて死んでも乗らないから。
似非金持ちなら知らないけどw
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 18:47:45 ID:2nGzFQHt0
なぜホンダはエリシオンという
素晴らしい車を造ったのだろうか
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 01:48:20 ID:1y65OzJ9O
エリシオン、ねえw
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 07:48:28 ID:SKRHlIxk0
高級車を所有しているという設定で書き込むスレはここですか?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 08:49:24 ID:1y65OzJ9O
>>795
セダン、クーペ、SUVならどなたでもOK。

当然、高級車は全て含まれるね。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 17:02:20 ID:BRJvwAwp0
ミニバンと軽は高確率で犯罪者多いね。これは低所得層の底辺。
あと、バイクもそう。こっちは暴走族とかのガキ。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 18:34:18 ID:CmD8uDGaO
クルマなんかで その人の人生そのものを否定されたくないですね。クルマなんてなんでもいいんでは? 私はコンパクトカーだけど かなり気にいってるし、今まで無事故無違反ですが、中には変な運転する人もいますけどね。初心忘れべからずですな
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 19:20:35 ID:BRJvwAwp0
>>798
確かに、コンパクトがやり玉に挙げられるのは違和感を感じる。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 19:21:25 ID:BRJvwAwp0
800
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 14:49:19 ID:Z2pcrkgVO
>>797
その通り。
ああいう連中は、1匹でも多く自爆して消えればいいのにね。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 10:03:57 ID:N8DAUFha0
>>796
7人乗りホンダのSUVな私はどうしましょうか
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 10:30:15 ID:JkiSvElg0

金持ちは犬小屋には住まんて

金持ちは犬小屋に使うて

いくらエコでも犬小屋には住めんて
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 12:50:02 ID:QV1Ta8Z20
>>802
セーフかな。
ミニバンじゃなくて、れっきとしたSUVならば。

>>803
そうそう。
犬小屋って言うよりも廃棄物をいれるコンテナだね、あれ(=ミニバン)はw
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 14:02:19 ID:JkiSvElg0

狭い犬小屋でも犬は大喜びらて
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 09:13:46 ID:0uaVZUuJ0
そうだね。ミニバンなら犬小屋のほうがましw
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 11:59:39 ID:w4FNqJYz0
既婚子持ちで3リッターのセダン所有の俺だけど(もう一台コンパクトもあるよ)
家族で旅行に行くとミニバンがうらやましぃ…
剛性のためとか言ってトランクスルーもないぜ…
周りの金持ちは皆アルファードだ!もちろんセカンドカー。
アレしか車知らんのかお前らは!と言いたい
お前らも結婚できるといいな
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 20:08:25 ID:3JtKEndaO
ちっともうらやましくないぞw
809                   :2009/08/05(水) 00:10:47 ID:++D4I4FN0
いくらセカンドカーでも、軽やミニバンだったらいらないね。
人として、ましてやこの板に集う車乗りとして恥だよ、ああいうのは。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 00:13:55 ID:++D4I4FN0
>>809
さらに補足すると、セカンドカーにコンパクト(普通車)だったら、
まだ認められる。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 08:33:23 ID:udWfPBhX0
1L程度のコンパクトでも、代車のレンタカーとしてなら十分役割を果たせると思うよ。
登り坂が少しきついが、120km/hぐらいまでなら難なく出せる。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 20:08:07 ID:UPGCNE8U0

なんで車ごときでこんなにムキになるんだ?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 20:35:16 ID:udWfPBhX0
公道を走ってて、明らかにうっとおしい車がいるから。
その最たる例が、まさにミニバンw
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 23:05:00 ID:dbeGk5qm0
>>812
車買えないニート乙
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 01:13:29 ID:jNM+6qCtO
クルマ=金持ちとは限らない。 借家とかに住んでる人もクルマだけは 良いのを乗るっていう人がいる。家の近所の借家に住んでるドカタのおじさんは見栄張るために数年のローンを組んでレクサスのLS460を買った。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 01:26:37 ID:jNM+6qCtO
俺は一応 大排気量車に乗ってるが 軽とかコンパクトよりも うちらの方が横暴運転してるしマナーもかなり悪いよ! ちなみにコンパクトカー乗ってる人だって大排気量車乗れるけど コンパクトカーが好きで乗ってるのかもしれないしね 一概になんともいえないです
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 01:54:54 ID:jNM+6qCtO
スレ立てた人頭おかしいんですか?皆さん? あなたの生活は分からないけど もさ自分が今より生活が苦になっても人をバカにできますか? 高級車なんか乗ってるのがそんなにえらいのかなぁ? 普通だと僕は思います
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 10:28:48 ID:pKTwbnh1O
高級車オーナーは税金とかを人よりもたくさん払って乗ってるんだから、少々乱暴に運転するのはその特権なんだし、
はたから見ても別に気にならない。

むしろ、いちいち気になってケチ付けるほうが、頭がいかれてるw
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 10:32:37 ID:InjrFvtU0


金持ちは犬小屋には住まんて
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 10:46:22 ID:CwbuQ/zR0
>>818

そんな特権聞いたことないけど?おまえ韓国人??
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 10:58:42 ID:pKTwbnh1O
>>820
日本における、暗黙の了解だ。

ちなみに、俺はれっきとした日本人だ。
お前は国賊在日のくせに。知らないんなら黙ってROMってろw
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 11:01:33 ID:jNM+6qCtO
818の人、そういう考え方とかはやめた方がいいですよ? 端からみて格好悪いです。 横暴運転なんてしてたら自ら自分の寿命を縮めるだけです。 自爆するのは構わないですが他者を巻き込むのはやめて下さい。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 11:04:44 ID:jNM+6qCtO
ちなみに一応私も高級車乗りですが818の人みたいな考え方は一切ありません。みんな平等だとおもいますよ。あなたはかなりの自分勝手主義者ですね。社会をもっと広くみて下さい。
824                   :2009/08/06(木) 11:05:14 ID:lmQBcHbd0
現実、>>784-785の通りだよ。
このうち、後者(>>785)は売国奴。事実、軽とかミニバンは、下賤の輩が
下品な運転で、公道上で迷惑掛けまくっているよね。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 11:57:23 ID:pKTwbnh1O
>>822-823
ごちゃごちゃうるせえんだよw

どうせ無い金はたいてかった車なんだろ?
せいぜいぶつけないように気を付けたまえ。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 12:10:07 ID:yi6roAA9O
ぶっちゃけスポ車乗りの方が危なくね?

いきなり交差点でドリしたりゼロヨンするし

827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 12:37:54 ID:JNy8pmAMO
高級車なのにマナーがいいというちょっと周りが驚く行為をしてみないか
よくあるじゃん、軽トラなのにすげえ速いとか

高級車がマナーが悪いのは当たり前なんだからあえてマナーよく走る方が面白いと思う
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 16:14:08 ID:jNM+6qCtO
無いお金叩いてまで買いません。 あるから買いました。 ごちゃごちゃうるさくしたなら謝ります。すみませんでした。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 12:59:13 ID:2EnJ4ioX0



狭い犬小屋でも犬は大喜びらて
830驚く行為:2009/08/07(金) 18:58:14 ID:Sji8fi0U0
ミニバンなのに4人乗り800万円!アルファードロイヤルラウンジ!!買う
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 01:49:52 ID:HdAvFBgOO
いったいどんな車なんだ?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 02:15:57 ID:gMVvq91hO
スポ車かう金あったら電気自動車買うよ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 02:24:43 ID:bJiZ8vmE0
折りたたみ自動車・・・できねえかな
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 13:36:19 ID:HdAvFBgOO
>>832
電気スポ車、かぁ。

>>833
できないことはないと思うよ。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 14:18:08 ID:jokZAdRd0

犬小屋でも住めば都らてね
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 16:02:12 ID:jGaee/Sx0
ミニバンをセカンドカーにしてるのは大抵自営業
それなら判る。メインのセダンが有って・・・

まぁミニバンに高級も糞もないんだけど。

でもDQN家族の多くはアルファドでも無理してローンで買ってるのが殆ど。
安物の建売やマンションに或いは公団など、餓鬼は公立はユトリ教育で腐ってるのに塾すら逝かせてない

週末のスーパー行けば巣窟状態、ミニバン貨物&馬鹿親子w
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 10:06:52 ID:PcT+dG1a0

犬小屋の話で盛り上がるなて
ここは軽板らて
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 10:19:02 ID:KRRkrFiCO
>>836
同感です。
メインカーがミニバンなんて、底辺の証拠w

>>837
ここは車板だよ。
だから、車もどきの走る棺桶の話はありだと思う。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 13:31:17 ID:PcT+dG1a0


犬は犬小屋の話で大喜びらて
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 14:07:05 ID:KRRkrFiCO
そうらてね。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 10:44:17 ID:zfyLmAkSO
この時期に沸く邪魔なサンドラ、なんとかならないかな。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 10:47:19 ID:wzHqVl5e0
やっぱり最強はスポーツカーだよな。
ミニバンがどんなに努力してもたどり着くことのない領域、それがスポーツカークオリティw 
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 11:02:52 ID:Actl909p0
>>842

乗ってる奴はキモイけどねww
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 13:34:57 ID:zfyLmAkSO
ミニバンに乗るような連中は、人として終わってるからね。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 13:40:52 ID:cvJLPWGO0
だらしない人間なのは間違いない
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 13:48:01 ID:dOPeI4qg0
犬小屋の話で盛り上がるなて
ここは軽板らてば
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 11:39:06 ID:sVCIznjo0
>>843
はたから見て、実際に乞食みたい(じゃなくてほんとに乞食かw)でキモいのは、
軽やミニバン乗ってる奴らやんww
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 15:25:56 ID:ZTWW6y+v0
くそ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 16:49:01 ID:4yV7ctrc0

どうしてスポーツカーに乗ってる人ってダサいのが多いの?

どうしてスポーツカーに乗ってる人ってデブ率高いの?

どうしてスポーツカーに乗ってる人って夜中に一人で飛ばしてるの?

850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 17:13:54 ID:ffF0Dk2K0
>>849
ミニバンに乗ってるのは家庭がある人だからね
スポーツカーとやらに乗ってるのは…

会社の駐車場を見てみろ
ミニバンに乗ってる人は普通の人
なんか変な改造してる車に乗ってる奴は社内でも孤独で変わりもんだ
ここでどれだけ暴れようとそんなもん
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 10:39:08 ID:hRfgJHts0
犬小屋にタイヤ付けてめぐっせでば
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 11:28:58 ID:7JHzi/KZ0
だから、ミニバン(と軽)に乗ってる奴らは、見た目をどんなにごまかそうが、
たかだか下から1/3以内の低所得者層なのは事実ですからw
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 11:46:40 ID:ItcFaBag0
車に金かけてる奴の方が貧乏に見えるんですが
実際低所得なんでしょうけどw
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 12:48:54 ID:hRfgJHts0
金持ちは犬小屋に乗らねでば
金持ちは犬小屋に使うこてや
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 19:08:48 ID:PMcjRjEWO
別に周りに評価されたくて乗ってるわけじゃなく実用性を重視してるだけ

一応は…
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 20:59:00 ID:gh+VJDziO
>>852
おい貧民
で、お前の年収は幾ら?
昨年度の源泉徴収もうPして自身の高所得を証明しなさい。

出来なければお前は最下層の貧乏人認定だぜw

857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 22:39:57 ID:ItcFaBag0
車だけが自慢の奴をそんなにいじめてやるなよ
彼も孤独なのだろう
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 22:45:51 ID:PMcjRjEWO
若くて低収入でセダンに乗ってるのは影響されやすい2ch信者って可能性はあるか
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 10:26:15 ID:U37h3sGz0
>>856
最下層のえたorひにんが、偉そうにw
頭が高い、控えおろ!
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 10:34:56 ID:U37h3sGz0
>>859の解説
(学識もろくに備わっていない軽orミニバン乗り低所得層のために)

えた(穢多=きたないもの多し)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%88%E3%81%9F

ひにん(非人=人にあらず)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%9E%E4%BA%BA
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 10:43:38 ID:sScvIw0jO
俺のヴェルは500万もする高級車だから関係ないな。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 13:19:21 ID:i3tl8XxG0
犬小屋にクーラー付けたてか
おめさん頭あっちょねえか
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 20:21:14 ID:3iLRSkZgO
>>859
で、お前の年収は幾ら?
この低所得者が生意気言うなよ。
ボケが!

864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 19:09:25 ID:ZbROOZ/j0
>>863
その言葉遣いじゃ、お里が知れますねぇ(笑)
年収がいくらあっても、それを超える借金があったらマイナスなんですけど?w
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 14:46:53 ID:DrS5d/MC0
確かにいるよね、人の風上にもおけないそういう連中w
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 14:48:26 ID:DrS5d/MC0
>>865の「そういう連中」…
例えば、エコカー減税目当てで無理して買ったミニバン乗りとか。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 15:35:34 ID:DrS5d/MC0

☆☆これからも自動車を利用するつもりなら自民党に必ず投票を!!☆☆

民主党政権になれば・・・
◆1台年プラス5万円の自動車税増税
◆ガソリン価格に1リットルあたり170円を上乗せ

このような愚策を断じて実現させてはなりません!
周囲の自動車ユーザーにも出来うる限り、知らせてください!!


◆3年で高速道料金無料化 民主政権なら、と菅代表  (魚拓) 
ttp://s01.megalodon.jp/2009-0802-1401-26/www.47news.jp/CN/200306/CN2003062201000335.html

◆【第16回】温暖化ガス25%削減  民主党マニュフェストより (一世帯当たりの負担36万円)
ttp://fate.cocolog-nifty.com/fate/2009/07/post-5b35.html

注1)170円という数字はあくまで予測値だが、それほど極端なことをしないと民主党の削減案を達成できない。
注2)民主党が削減案を一度国際公約してしまえば、後で無かったことにすることはできない。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 06:51:13 ID:yUkVzTwr0
栃木で車同士が正面衝突、軽夫婦死亡

 16日、栃木県茂木町の県道で軽自動車と普通乗用車が正面衝突する事故があり、
軽自動車の夫婦2人が死亡、3人が重軽傷を負いました。
 16日、午後2時20分ごろ、栃木県茂木町の県道1号線でゴルフ場勤務、
秋山藤夫(52)が運転する軽自動車が対向車線を走って来た乗用車と正面衝突しました。
 この事故で、秋山と後部座席に乗っていた妻の令子(37)が死亡し、
 普通乗用車には茨城県の夫婦が乗っていましたがいずれも軽傷です。 ←!
 秋山の軽自動車が対向車線に侵入し、乗用車と衝突したということで、警察で詳しい原因を調べています。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 10:32:08 ID:5scHgyRC0
金ねえと
話題は、維持費・手ごろ・省エネ・燃費・・・・・

金あれば誰も軽など乗らねこてや

ぶつけらたら死亡率ナンバー1なのが軽らこて
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 13:10:16 ID:WAUx4GW90
軽に乗りかえようと思ったら、命投げ捨てる覚悟で乗らなきゃならん、ってことですな。
もっとも、そういう風潮になってもらっては困るわけだが。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 00:46:14 ID:XDeaMvrf0
軽に乗ってるくらいだから生きてても楽しみないでしょ。
中途契約社員で18歳の新卒にも抜かれ・・・
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 18:08:15 ID:pM1+0wjv0
18歳の新卒、ってあたりがもうモロに>>871の社会の狭さを表してるなw
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 11:56:25 ID:bdnjp7gO0
しかし、あえて非力な車を選択したわけだから、
その者には現実を受け入れる責任がある。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 12:14:59 ID:ydvyLznWO
オヤジのパジェロがセダンにぶつけられたけど
セダンは見るも無残にボコボコで部品バラバラ、パジェロはかすり傷だった
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 12:53:26 ID:OKE09GdG0
ぶつけられたら死亡率ナンバーワンの車が軽らてば
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 20:49:57 ID:QBdUOI/X0
車板の特徴
・車はMTじゃないとダメである
・MTに乗ってる、運転できる俺凄い(笑)をアピールする
・ミニバンを気持ち悪いくらい毛嫌いする
・スポ車大好き
・街中なのにコーナー速さにこだわる
・スモーク如きで前方視界がどうこう文句言う
・ちょっとした事でDQNと決めつける
・人の車は叩く癖に自分の車種は言わない
・トヨタをやたらと毛嫌いする
・正しい事を言われるとレスがなくなる
・ダサいのは自分の顔ということに気付かない
 ・基本的に独身。
  結婚できないからミニバンを妬む。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 09:33:04 ID:ZS48fPv20
ミニバン乗りに対して死ねって思うのは、公道を走っているとき、とにかく
視界の邪魔になり、ハエのようにうざいから。
そして、乗ってる奴が総じて、偏差値45未満の頭悪い連中ばかりだからw
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 09:56:12 ID:ns96GXmEO
エスパーあらわる。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 10:50:54 ID:Fh8gMKNOO
>>878

大抵は何故か体を斜めにして運転しているからね
その時点でバカ丸出し
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 11:24:01 ID:unyFjjjg0
狭い犬小屋の乗り心地はなじらね
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 01:23:13 ID:jqSRV7co0
ふと疑問に思ったんだけど、
ここで言う「犬小屋」は軽のこと?、それとも「ミニバン」のこと?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 06:23:45 ID:nZ23JUuyO
どの車種でも犬は乗れるお
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 21:13:07 ID:PFlkfsct0
確かに、犬は乗れるな。

実際に乗せてる奴っているけど、車内が汚れないのか?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 22:10:13 ID:6clvjJko0
>>883
結構毛だらけ猫灰だらけあなたのお尻は糞だらけ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 14:02:58 ID:tHLAYo7e0
低所得者、つまり、このスレでターゲットになっている車種の世帯は総じて、
動物も人間?も、屋内でも車内でも、一つの小屋に雑居しているからねw
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 19:10:55 ID:HngeDO9H0
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 22:33:25 ID:m3FTgCT/0
age
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 22:34:44 ID:m3FTgCT/0
>>885
同感。
だから軽やらミニバン乗りは、外見だけでなく中身も不潔で、
心も汚い奴ばっかりなんだよな。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 13:40:33 ID:If8KYPcV0
■彼氏が軽自動車に乗ってた。別れたい…
軽だと信号待ちで並ばれた時なんか恥ずかしいww
下向いちゃうしww
男にはせめて普通車乗って欲しい・・・
駅とかで迎えにこられたら・・・・もう最悪ww
せめて普通にエスティマやハリヤーぐらいは乗って欲しい。
常識的に考えて欲しいだけなんです!
軽で迎えにこられた時の恥ずかしさとか分かる?
あのね?たとえば週末10??20人ぐらいでバーベキューとか行くでしょ?
それぞれ彼氏の車とかで来るわけじゃない?
みんな普通にランクルやマジェやセルシオやエルグラで来るわけでしょ?
軽でノコノコついてったら大恥かくでしょうがww

http://anond.hatelabo.jp/20081111000645
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 14:06:24 ID:kLKIF5580
>>888
それでああいう車種に乗ってる「連中」は、頭の変なのが多いんだね。
故意に進路を塞いだり飛び出したり。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 15:26:08 ID:2fZydrqOO
軽に乗ってます。
年収約350万、夫婦併せて約430万

通勤で一日40キロ程度走るだけです。
坂道でのパワーは多少不満が残りますが(エンジンうるさい)
燃費も良く
税金も車検も安いので、差し引きプラスかな、と。

遠出をする時は電車やレンタカーを使いますし、普段街乗りする分には軽でもあまり不満は感じません。

大事故起こしたら…と考えると不安はありますが、運が悪けりゃ死ぬときは死ぬし(笑)

確かに見栄えはしないし、ダサイですけどね。







けど、見栄を張るために借金でカツカツの生活をするなんて、馬鹿馬鹿しい。つか馬鹿だろ?
お前等が借金して朝鮮に金を送ってんだよ、売国奴が。


「負け犬乙」と言いたい方は所得証明、借金の有無を確認出来るものを貼ってから言って下さいね^^

妄想の中で高所得の方の話は飽きましたから。

892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 15:27:49 ID:OthljNz20
借金の有無って・・・無はどうやって証明するんだろう?
悪魔の証明じゃん。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 16:15:08 ID:XRb6R8GI0
何でそんな収入の低い仕事してるの?
もっとたくさん稼ぐ仕事したらいいじゃん
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 09:49:20 ID:uErcuyB70
>>891
自分の命を運に任せるバカがいる
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 10:24:47 ID:yn5eNUY10
金ねえと
話題は、維持費・手ごろ・省エネ・燃費・・・・・

金あれば
誰も軽など乗らねわや
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 11:30:46 ID:xgRCitIN0
だけど、自分の命にはかえられない。
安易に軽や不安定なミニバンなんかに手を出すようになったら人生おしまいだと思う。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 11:47:33 ID:YASlcau2O
グランドボイジャー購入記念に車板覗きに来たらスレタイで吹いた。

898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 08:58:48 ID:gYJV31x70
>>896
同感。どんなに金が無かったとしても。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 09:45:26 ID:HLFzGLBiO
貧乏でも軽とミニバンだけはお断りだ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 10:51:22 ID:hT8YkS3c0
まるで、
四畳半アパートは賃料が安い・掃除も楽・部屋に台所と便所が付いてて
すごく便利・それなりに収納もある・暖房費も節約できていい

の世界ですな・・・
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 14:47:09 ID:Sd+ZON7U0
俺はセカンドで軽に乗ってるけど

お前らのセカンドカーは?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 16:37:52 ID:djoAUHSN0
>>896
お前みたいな運転ヘタな奴は、ダンプにでも乗ってろやw
安定性バツグンだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 17:30:31 ID:7G9L0BE20
>>901
軽だよ

弟が生まれるまでは、家のクルマはフェアレディZだったなぁ・・。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 00:03:49 ID:JRh6PgxZO
>>901
なんでセカンドで軽なの?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 17:52:53 ID:Mz8VPY8H0
流されやすい人は、右脳の働きが弱いようだ

常識や雰囲気に流されやすい人は、論理的に考える際に活発になる右脳の部位の働きが弱いことが
慶応大の辻井岳雄准教授(認知神経科学)らの研究で分かった。
米誌に発表する。
研究チームは、大学生ら48人を対象に、「鯨は哺乳(ほにゅう)類。哺乳類は歩ける。よって鯨は歩ける」のように、常識ではありえないが、三段論法では正解となる問題を50問出題。
同時に、右脳前部の「下前頭回(かぜんとうかい)」と呼ばれる論理的思考をつかさどる部位の働きを調べた。
その結果、三段論法の問題の正答率が高いほど下前頭回の働きが強い傾向があり、100点だった人は、20点ほどの人に比べ、下前頭回が4倍近く活発に働いていた。

 研究チームは「下前頭回の活動の弱い人は、論理的な思考より、常識や雰囲気に流されやすい傾向がある」と分析している。
(2009年9月2日08時10分 読売新聞)
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 23:18:58 ID:b8ffFGLn0
>>905
まさにそのようですね。

軽やらコンパクトやらミニバンが流行ってるもんだから、
猫も杓子もバカどもがこぞって所有したがるw
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 22:49:01 ID:pQ2Yip190
>>904
ランクルじゃ取り回しがキツいからな
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 23:53:06 ID:8fQK/cZH0
「ちょっとそこまで」でも軽は無いと思うんだが・・・
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 01:25:37 ID:w7JZEvXf0
だな。「ちょっとそこまで」ならリムジンだよな。

遠出はもちろん自家用ジェットだけど。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 01:48:21 ID:HDwbhT3D0
軽自動車→軽トラは別としてDQN乗りが多い。アクセルはMAXまで踏み込む
     ものと思っているので、一般道、高速ともやたらと飛ばして
     車体が悲鳴を上げている。
ミニバン→貨物車なので車として嗜好性の外観がまったくないのと同じく
     運転者もDQNがやはり多い。不格好な車体で割り込み、ウィン
     カーなしの車線変更が多い。
コンパクト→免許取り立ての若い女と車にあまり興味がなくただ移動手段
      として運転するヤシが多い。マナーに関しては常識人が多い。
      セダンやスポーツカー、SUVとくらべてもDQN比率は明らかに
      低い。
セダン→とにかく親父が多い。運転技能に自身があるのか、やたら車間
    距離を詰めてくる。駐車場でバック前進と車を振り回す奴が多い。
スポーツカー→高速では140km走行。走行車線、追越車線を縫ってどん
       どん抜かして、危険極まりない。高排気量、煩いマフラー
       のため市街地では運転できたもんじゃない。DQNよりもオタク
       が多い。
SUV→郊外でも街中でも安定した運転をするヤシが多い。悪環境で鍛えられて
  いるので、運転マナーも良い。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 11:28:38 ID:lGKbsyYL0
セダンとスポーツカーに乗る人は、できる人が多い。
軽とミニバンに乗る人は、その対極。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 11:58:47 ID:TTLuUauu0
>>1
『せめて実車を購入してから寝言をほざいてくれよ、ママチャリしか持ってない偽物君(笑)』
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 12:07:11 ID:o/P51qYs0
車歴短いやつほどどうでもいいことにこだわる
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 12:49:52 ID:66H+Vhvb0
ウィッシュ=DQN 色がシルバーならさらに倍
3列あっても、まともに乗れない。
ワゴンなのかミニバンなのか、はっきりしない。
中途半端の代名詞といっていいだろう。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 12:56:11 ID:NI2M1L+u0
車歴の長い奴がどうでもいいことにこだわらない、という意見は
>>913の書き込みから嘘であることがよく解る
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 12:59:08 ID:ppOMzYSy0
ライトモヒも結構中途半端では?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 12:48:05 ID:KtrNSg1J0
>>910
(誤) DQNよりもオタクが多い。
(正) DQNよりも、社会に必要とされる人や富裕層が多い。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 12:50:40 ID:KtrNSg1J0
>>910
(誤) とにかく親父が多い。
(正) 団塊世代をはじめ幅広い年齢層に分布し、あらゆる意味で運転のうまい人が多い。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 09:57:04 ID:VRCVkZUEO
>>910
クロスロードだな。
ホンダの車嫌いだけど、エコカー減税出来れば・・・
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 12:48:08 ID:ZRE9f2NV0
俺様の中古軽をなめんなよ
1000円もしたんだぞ
エアコン切ってベタ踏みすれば
下り坂ではお前らが乗る普通車を
追い越すこともできるんだぞ
なめんなよ
どうだまいったか
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 00:38:20 ID:Zy5eE4iZ0
まいっちんぐ〜
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 01:05:38 ID:H7Pjlqpr0
>>910
(誤) DQNよりもオタクが多い。
(正) DQNよりも、社会に必要とされる人や富裕層が多い。
スポーツカー乗りが富裕層?バカか。オープンのスポーツカー乗ってる
ヤシ公道で見ると、基本的に一人乗り。恥ずかしくて連れも女もスポーツ
カーなんかの助手席に乗りたくないんだろうw運転手を見るとどうみても
アキバ系のニート。暇すぎて車を磨くことくらいしかすることのなさそう
な奴ばっかりだよ。げんにアキバではランサー○○とかフェアレディ○
とかが横付けしてオタク評論家のイベントがよくやってるらしいよ。

>>910
(誤) とにかく親父が多い。
(正) 団塊世代をはじめ幅広い年齢層に分布し、あらゆる意味で運転のうまい人が多い。
あらゆる意味で運転がうまい?バカか。運転がうまい幅広い年齢層のヤシは時代遅れの
セダンなんか乗らねーよwそりゃ20年前ならセダンはメジャーなジャンルで使い勝手も
いいよい選択だったかもしれんが、ステーションワゴンやハッチバック、SUVが
登場してスペースを有効活用できる車に運転のうまいヤシは乗り換えてるんだよ。
それでも頑固に四角いセダンに乗り続けるオヤジは新しい時代に適応できないただの
頑固モノで20代のセダン中古を買うDQNは車の現状を知らないただの赤ん坊。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 15:40:09 ID:Rx6UpmBe0
どうほざこうが、軽やミニバン乗ってる時点でクソ。
たかだか走る事故製造機なんだから、高速は走らないでほしいね。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 20:32:21 ID:AlKlTaAF0
金ねえと
話題は、維持費・手ごろ・省エネ・燃費・・・・・

金あれば
誰も軽など乗らねわや
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 20:33:35 ID:AlKlTaAF0
軽乗りはまるで、
四畳半アパートは賃料が安い・掃除も楽・部屋に台所と便所が付いてて
すごく便利・それなりに収納もある・暖房費も節約できていい

の世界ですな・・・
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 11:26:42 ID:7XERLBBS0
エコカー減税につられそうになるけど、やっぱり
軽やミニバンって、みっともないから恥ずかしくて乗れないね。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 13:58:12 ID:d6U9YoxE0
>>910
(誤)運転者もDQNが多い
(正)子供を守るため、多少自己中になる。もっとも、独身はカスであるが。

(誤)DQNよりも、オタクが多い
(正)DQNといい人に二極化される。(改造車の場合)
   歩行者に気を配る人もいれば、轢き殺す奴もいる。
   ノーマルカーは、意外に燃費を気にして、チンタラ走り、渋滞を起こす。

928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 15:20:26 ID:7XERLBBS0
>>927
後者はそれでもいい。
ただし、前者は論外。自己中には変わりないのだから、見苦しい詭弁は無用。

たかだかミニバンなんかに乗せられてる底辺のガキなんて、どうなってもいいよw
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 17:46:27 ID:pMiZIuMS0
>>927
子供が心配ならあんなドンガラ横転ミニバンやペッコペコのチンクシャ軽で出歩くなw
総重量2.5dの防弾ベンツでも買え。w
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 20:19:23 ID:kLXfff690
>>929
ぶつけられたら死亡率ナンバー1なのが軽自動車だてことは事実。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 12:34:59 ID:KsM6+jll0
>>929-930
その通り。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 12:52:54 ID:hcBn5NYBO
海苔もしない車に良く粘着できるよな
本当は欲しくても買えないんだろ?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 18:18:13 ID:+N/tRPPI0
>>932が面白い思考形態を持つ新種の貧乏生物だというのがよくわかるレスだね。

引っ越して、ゴミ箱を買おう!と思って店(ホムセンでもいいよ)に行ったとしよう。
自室に置く奴だから多少デザインにも気を遣いたいし、1,000円以下の奴はやめよう、
薄くてすぐ壊れそうだから。容量もそれなりに欲しいし、この5,000円の奴がいいかな。
って考えたとする。
その隣に、「レインボーLED付で夜間でもゴミ箱の位置がすぐわかります!」だとか、
「リモコンで蓋がメロディとともに自動開閉します!」だとかの機能がついて
8,000円のゴミ箱が置いてあったとする。>>932はそれを買っちゃうんだろうな(笑)。

それなら、デザイナーズブランドのゴミ箱(と言われてもぱっと思いつかないが)10,000円を
買うだろうなー俺なら。
ゴミ箱に電池入れるとかリモコン操作とかアホだと思わない?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 19:08:25 ID:KsM6+jll0
>>932
誰がああいう出来損ないの貨物や棺桶、欲しがるんだよ?

たとえタダでもらえることになっても、乗りたくねえよw
すぐ売り飛ばして、現金に代えちゃうね。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 20:26:30 ID:fAxwPdHjO
貰うなよw
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 21:52:35 ID:/jadFo4W0
まぁ、しかし軽、ミニバン乗りはカスだということはよくわかったが。
スポーツカーってなんだw今日連れのスポーツカー借りて乗ってたら
あんなに天井が低いもんなのかw走りはまぁこんなものか、とは思ったが。
5分も走ると腰が痛くなるし、天井が低すぎて身動き一つできない・・・。
1時間ほど乗ったら気持ち悪くなって発熱したわw
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 12:10:04 ID:3OvDTZDS0
>>936
そりゃしょうがないよw

走るときに空気抵抗を受けないように設計されているんだから。
痛みに耐えて頑張ることも大事だよ。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 17:52:33 ID:73p+GC1y0
スポーツカー作ろうってのにロイヤルサルーンの乗り心地要求されてもねぇ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 19:26:49 ID:Nnw2hme70
>>937
痛みはお断りです
小泉さん
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 22:28:38 ID:1WAGcB4P0
いいですかぁ
先生2度は言いません!
メモしとくように
`┏━━━━━━━━┓
`┃コンパクトは貧乏┃
`┃    /    ┃
`┗(  ̄Д)/━━━━┛
  |  つ
  | |ペシ!
  ∪∪
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 17:37:55 ID:53k5dBrS0
>>940
おさえました!
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 15:00:29 ID:7cr0WR490
>>940
自動車税8000円対34500円
燃費、車検費用、オイル、、、、、
金がかかるのは普通車の方

コンパクトが貧乏なら、軽はド貧乏。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 17:48:51 ID:MI74SzPd0
軽自動車は車じゃないよ。おもちゃ。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 17:53:55 ID:6qRz4C4I0
軽自動車は、セカンドカー専用でしょ。
独身なら許すけど
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 12:08:15 ID:hB4uMRU00
>>944
あれは私有地限定でしょ。
業務用の軽なら公道走ってもいいけど。あと、バイクも同様。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 20:34:02 ID:g9kwLoYL0
公道ではバイク最強だろ?
取り回し超楽
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 21:18:41 ID:2ZFrJvAQ0
>>946
4輪乗りの立場からすれば迷惑極まりない。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 15:22:56 ID:0N6mzx310
バイクは事故も少なく車より安全
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 01:36:47 ID:OgNKAQ560
>>948
それ逆w
いったいどうやったら、そんな解釈ができるの?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 17:18:36 ID:W1KINDA00
>>949
事故件数は車より少ない
死亡者数も車より少ない
よって、車より安全。

死亡率は飛行機の方が断然高い。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 18:38:48 ID:L6LGHsoS0
>>947
両方乗る立場からすれば二輪を敵視する四輪乗りの“まわり見てなさ”に愕然とする。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 22:26:46 ID:caUADfdd0
>>929
ランクル200の方が重い
ランクルの勝ち!
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 20:02:56 ID:R9YEhHdv0
>>952
確かにランクルの方が頑丈そうだw
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 17:05:53 ID:ckrUiAor0
>>951
4輪しか乗らない立場からすれば、
4輪を敵視する2輪乗りの「すり抜けジグザグ危険運転」行為に愕然とする。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 20:04:33 ID:CTe0Tt7b0
ミニバンでアパート住まい。軽で立派なお家
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 08:00:25 ID:4rNiNA9W0
>>955

いやいやいやw
前者はおおかた合ってるけど、後者は「軽で10坪未満の中古のボロ家」

セダンまたはそれ相当以上の車に乗って、はじめて立派なお家。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 08:12:50 ID:SzhkhJl9O
>>954
あれは、4輪がちゃんと回りを確認してれば大して危険じゃない。
後ろも見ずにウインカーも出さずに車線変更する車が多いから事故につながる
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 11:09:02 ID:I0yATL780
>>957
>大して危険じゃない

危険行為と認識した上での発言だろが

事故が起きなかたったからって「>大して危険じゃない」で許されるわけないだろ
>ウインカーも出さずに車線変更する車が多く ても事故にならなければいいってのか!
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 17:33:57 ID:BOu1Pf/t0
すり抜けジグザグというが、二輪が四輪を追い抜くのは別に違法でもなんでもない。
違法な追い抜き方もあるけど、それを判断するのは警察のお仕事。
自分が漫然運転していて、バイクが通り過ぎたことに気付いてキモを冷やして、
(追い抜かれるその瞬間まで二輪の接近に気がついていなかったことに慄然として)
逆恨みっぽく二輪を見れば意味もなくセンター割ってでも追い越してくる四輪の
多いこと多いこと…(50ccのいわゆる原付一種は除く。あれはやっぱりうんざりだ)

結局ね、四輪オンリーや二輪オンリーよりも両方乗る人間のほうが見識は広いよね。
二輪に乗る人間なら四輪に乗っていても二輪の危険性や機動性が把握できているし、
四輪に乗る人間なら二輪の挙動や特性についても把握していて然るべきなんだけど。
同じ道路を走る自動車なんだから。
「四輪の公道上優先度>二輪のソレ」っていう考え方の人間が>>954みたいなことを言う。
二輪を下位に見ているから邪魔だと思うんだと思うよ。
車間距離とって、ちゃんと同じ自動車として扱ってやんなよw
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 20:09:44 ID:4Yy31e9vO
JAP(笑)
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 20:57:44 ID:UzdKRtQH0
軽だと信号待ちで並ばれた時なんか恥ずかしいww
下向いちゃうしww
男にはせめて普通車乗って欲しい・・・
駅とかで迎えにこられたら・・・・もう最悪ww
せめて普通にエスティマやハリヤーぐらいは乗って欲しい。
常識的に考えて欲しいだけなんです!
軽で迎えにこられた時の恥ずかしさとか分かる?
あのね?たとえば週末10〜20人ぐらいでバーベキューとか行くでしょ?
それぞれ彼氏の車とかで来るわけじゃない?
みんな普通にランクルやマジェやセルシオやエルグラで来るわけでしょ?
軽でノコノコついてったら大恥かくでしょうがww

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) お迎えは任せろー
 ブッブーC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 04:29:39 ID:uWtOlSsvO
原付で片側2車線の道走るのは危ないし邪魔
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 11:00:28 ID:Laj7L28S0
>>959
車と同じように道路の中央走ってる二輪って多いよね
あれって違反行為でありスゲー迷惑
追い抜く追い抜かない以前の基本的な走り方の問題
普通はセンター割らなくても追い抜けるって
(センター割っても何の問題も無いが・・・)
割らなくては追い抜けないような走りをしてることが大問題
二輪はマナー守って普通車の迷惑にならないようにすることだ

「バイクが通り過ぎたことに気付いてキモを冷やして」とは
二輪の危険な追い抜き方を指してのことだろうが
そもそも、「二輪の接近に気づく」義務など車側には無いのだよ

車に乗る人が「二輪の危険性の認識の把握が然り」だって?
冗談言うなよ、二輪の危険性は二輪乗りが把握するんだろうが


認識違いもはなはなだしいとはお前の事だぜ!
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 01:49:12 ID:0AOd5B360
>>959
>車間距離とって、ちゃんと同じ自動車として扱ってやんなよ

車間距離とって、ちゃんと同じ自転車としてなら扱ってあげましょう。
確か、「原動機付き自転車」って言うじゃない?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 10:21:51 ID:UXEfhJaS0
>>964
原付のことなんか言ってねえって
原付除くって書いてあるだろ
ボケ!
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 15:56:44 ID:O9R1lBh90
>>963
警察にこう言ってきなさい「真ん中を走っている二輪が邪魔です取り締まって下さい」って
それが原付一種なら、取り締まるかもしれんよ。確かに、時速30kmで走られたら普通の人は
イライラするよね。
でも、指示速度が出ていればなんらイライラする理由はないよね?
それとも、「オレは速度超過という違法行為をしてでも二輪の前に出たいんだ!」なのかな?
目の前の二輪車が邪魔なら、自分がリスクを負って追い越しなさいね。

二輪に幅寄せして殺した四輪乗りがいたっけねぇ。「追い越されてむかついたから」だっけ?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/16(金) 10:35:06 ID:CZmb9zMG0
>>966
二輪は路側帯から1メートル以内を走るのが規則だ
覚えておけ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/16(金) 16:54:40 ID:ML3iGq130
それはキープレフトのこと?
明文化されてある条文を是非読みたいね
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 13:34:18 ID:48OjJoz20
…w
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 14:25:42 ID:qAfcUx5A0
要するに、二輪も同等以上のカスが多いんだね。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 15:08:57 ID:BdD05lH10
バイクで立ち上がって周りをキョロキョロ見てるヤツはバカが多い
突然ウィリーするヤツは100%バカ
キョンシーみたいになるハンドルのバイク乗りも漏れなくバカ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 15:37:10 ID:3R9Mn90FO
昔格好つけてウィリーしたバイクがこけたとこ見たことあるな
幸いすぐに起き上がってたから重症ではないと思うけど
不謹慎だとは思ったがつい笑ってしまった
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 19:28:04 ID:BhTFWoen0

自動車学校の二輪実地試験で
道路の真ん中走ってたら不合格!

免許とってからも
教えられたことはちゃんと守って道路走ってろって
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 16:38:22 ID:+qunNzum0
>>973
道路の真ん中走ってもらうのは、交差点で右左折者がいるときだけにしてもらいたいですな。
もっとも、挙動のおかしなのは軽やミニバンにもたくさん見られますがw
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 17:00:02 ID:HdbN3+X30
>>973
左折前の左寄せが出来て無い車もたくさんいるね。
試験で出来てなかったら減点対象だね。
そういう奴はどうせ巻き込み確認もやってないから不合格間違いなしだね。
運転が上手いつもりになってるジジイとか、下手糞スイーツに多いけどな。

免許とってからも
教えられたことはちゃんと守って道路走ってろって
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 21:27:38 ID:Cre5+3ih0
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 10:46:56 ID:fiDf+Ivv0
車は道路の真ん中を走るもの
二輪は隅っこを走るもの

違うか?
978ビキニカンフーへようこそ ◆009nyOw1.g :2009/10/21(水) 15:14:46 ID:IpDBqbs3O
次スレ案・「独身でも既婚でもミニバンやミニバンやミニバンはカスw」
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 18:07:18 ID:ZBstE5xT0
>>978
ただいま検討中です。
それでも良いかもしれないが、軽やバイクもクズだらけだから。

もうしばらくお待ちください。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 15:44:41 ID:D4buBq1t0
次スレ案・「独身でも既婚でもミニバンはビキカンの敵」
981ビキニカンフーへようこそ ◆009nyOw1.g
>>980
それ、スレタイだけで終わってしまうスレだと思うぞw