ドライブ行くならやっぱ一人だよな その32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ガソリン高騰にも負けるな!

前スレ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その31
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1218037972/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 17:54:14 ID:Jw2aZ2si0
俺もゆっこりするぜぇぇぇぇぇぇぇっぇぇぇえうぇ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 18:43:07 ID:WsUL5L2C0
>>1
ゆっ乙り
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 19:14:09 ID:ivREDVX+0
4様
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 19:16:16 ID:3uoCaD0r0
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 19:36:47 ID:u8FGylnt0
            、 l ,
           - (゚∀゚) -
             ' l `          乙
                        /~~\
   ⊂⊃  /~~\ ⊂⊃       / ::::::::::: \      ~ ^
........._....,,,,傘傘傘::::::傘傘傘,,,....._....Y.i,傘傘傘:傘::傘傘傘i.i..,,...........,,........
 ...,,,.. ‡   ....;;;::: :  ... ::;; ~~ ...‡ ......:::::::,,:::::: ::::::,.,.,....  ‡


これは1乙じゃなくちょっとした火山性の噴火だから誤解しないでよねっ!
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 19:37:37 ID:o14KXw/K0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっこりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

お約束を
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 19:38:08 ID:f1OPJ0130
>>1 お疲れさまです。
>>5 これ何?凄いね。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 19:50:12 ID:cgq+FixW0
>>5
これどこ?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 20:36:46 ID:b351cM5f0
☆ ←ヒトデ
Ψ ←ヒドラ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 21:01:06 ID:3uoCaD0r0
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 21:17:51 ID:naPVHRct0
>>11
エヴァシリーズ!?

完成していたの!?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 22:13:10 ID:K+JSl+k/0
>>1乙ゆっこりw
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 22:23:53 ID:K+JSl+k/0
今気づいた

>>6
いろんなのが出るねぇwww
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 23:43:48 ID:GHxEkqZa0
ここまでまだヒトドラのレス無し。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 00:07:32 ID:IDXjISSK0
>>15
まあまあ…マターリ行きましょう
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 00:26:54 ID:ECTzGHLw0
福岡から尾道までヒトドラした。
疲れた・・・。
これから広島市内のネカフェで仮眠とります。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 01:00:39 ID:nmJo2wnZ0
助手席に人が座ってると変な汗が出るし、運転がギクシャクする
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 05:01:04 ID:lEnJIXKf0
>>18
俺も

もし抗体とか測定比較すると、ヒトドラ時と絶対に差があると思う
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 08:11:49 ID:pea6eBqWO
>>17
乙です。
福岡で旨い店、エロい店のお薦めありますか?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 09:42:05 ID:W7B+dyen0
おまいら埼玉でドライブコース教えれ

正丸、奥多摩は行きたいんだが心霊スポットでもあるので逝けない俺
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 09:45:40 ID:gwYSenRA0
鷲宮神社
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 10:57:49 ID:8x9d7z9S0
>>21
大沢牛乳  左手は腰にあてて飲めむように
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 13:29:00 ID:Rr8fAcSP0
但馬海岸から丹後半島回って天橋立までヒトドラしてきました。
余部鉄橋や玄武洞など名所、なにより海がきれいでした。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 14:15:44 ID:HDu2CoCW0
>>11
こういうのってふと「乗りたい」とか思うんだけど、当たり前のことだけど
乗ってしまうと全体の形が見えないんだよな。車もそうだけど。
車に乗ってしまうとデザインはほとんど見えない。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 14:24:46 ID:sg8AuwDg0
一人でドライブ行きたいんですけど山や海、夜中とかに
悪い連中の人達に捕まったり、お金要求されたりしないですか?

やはり一人でドライブの時は皆さん武器や何か携帯してらっしゃるんですか?
例えばバット、スタンガン、ナイフとか
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 14:52:48 ID:hXT2e5SR0
>>26
君が、捕まると思うな。

まず、外の世界に出てみる事が必要だと感じる。
繁華街の深夜に山奥の深夜・・・。
別に、どこでもトラブルに巻き込まれる時は、巻き込まれる。

おまえ?馬鹿だろ?
ドライブするのに武器など携帯するなら、ドライブなんかするな!
そういう思考だから、変にナイフとか持っていて検挙されるんだよ。

とにかく、外に出て実際に行ってみろ?
ガラの悪い連中がいたら、近寄らない。
物騒な場所と感じられるのなら、行かない。

それは、経験と予測する能力の問題だ。

あほだろ?おまい?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 15:01:20 ID:jgiTImL80
武器なら一眼レフおすすめ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 16:07:53 ID:zr7RrNTP0
>>27
そこまで過激に反応しないでもいいだろ。
あと書き込み内容に重複が多いね。もう少し整理して書きましょう。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 16:20:08 ID:hXT2e5SR0
>>29
あほだな・・・おまい?

この対応で、どう反応するかで、書き込んだ人物の気性を把握できる。
「ひとりでドライブしたいんですけど、怖いから武器必要ですか?」

これは、結構危険な思考の持ち主。
防犯意識という一線を越えて、武器を所持して対処しようとするって考えはさぁ?
この書き込んだ本人が、真に受けてスタンガンとかナイフ持ったらどうする?って話。

31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 16:50:43 ID:PUEibufG0
>>29
相手にするな。
この場合普通ならそんなもんいらない逆に銃刀法違反で捕まる
なんかあったら携帯で110しろでいいのにな
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 16:57:07 ID:zlcbKBFh0
俺空手やってるからトンファー車に積みっぱなしだ。別にそういう目的で
使う気はないが、これもアウトかw
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 17:36:49 ID:hXT2e5SR0
dファー
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 18:20:07 ID:gwYSenRA0
轢けばいいやないか。車が一番の武器やでしかし。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 18:33:42 ID:BVncRtuE0
俺の股間のビッグマグナムは
銃刀法違反になるのだろうか?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 18:36:51 ID:3aP/iRi+0
問題なし                               弾切れ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 18:37:17 ID:gwYSenRA0
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 18:42:31 ID:zlcbKBFh0
>>37
誤爆?ほめてつかわす
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 18:44:29 ID:Do3aFyKX0
お、おれのウインナーがマグナムに!
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 18:46:53 ID:IlH3KqeY0
>>35
厳重に包み隠しているからおK
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 18:48:33 ID:x/A6GkICO
>>37統一性のない画像だな
なんかム○ム○してきたから息子いじめてくるノシ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 19:01:16 ID:1DdHTC0/0
>>40
昔のフォグランプみたくオートカバー付きの可能性もあるw
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 19:03:38 ID:DDRqmaJq0
ついこないだ、車にあったら便利なブツってので電池式の扇風機を薦められたんだけど、これってどこに売ってるんだ?
近所のコジマとダイソーにはなかったorz
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 19:25:47 ID:4m806rYK0
>>43
目の前にある便利な機械で調べなさい
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 19:49:26 ID:gwYSenRA0
       _,,..,,,,_ モシャ
   (( ./ ・ω・ヽ ))
   (( l    , ', ´l  モシャ
、、、、、、、`'ー---‐´jpgjpgjpgjpgjpgjpgjpgjpgjpgjpg

この動物は現在jpgの激減により絶滅の危機に追いやられています
この子を助けるためにもぜひともあなたのjpgが必要なのです。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 21:07:12 ID:OrLY7hH90
>>43
とりあえず楽天で検索はしたのか?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 23:33:07 ID:bHkRgevj0
火曜夜〜さっきまでの旅

(火)21:30出発。出掛けに近くの本屋で「日帰り温泉・東北編」を探すが、ない。
R135→西湘BP→R134→県道30→R1→環状2号→第三京浜→環八→首都高→東北道
原宿付近で若干混んだ以外はスムーズに進む。3時間くらいで蓮田SAに到着。
車内で神さまぁ〜ずを見て寝る。

(水)6:00出発。大谷PAのドトールで朝食を食べ、上河内スマートICから一般道へ。
県道とかR293とかで9:00喜連川温泉到着。市営の露天風呂に入る。
入った瞬間「熱ぅ!」と思ったが、常連さんと思しきご老人が「今日はぬるい」とか
言ってる。
道の駅に寄るが休館日だそうでお茶だけ買って後にする。
矢板IC近くのGSで給油。カードあるし現金も後でおろせばいいやと思って
6,000円しか持ってなかったんだけど、そこのスタンドは現金か専用プリカしか
使えないとのことで、残量警告も点いてるし仕方なく5,000円分給油。

県道と国道を伝って山の方へ。鬼怒川温泉街を通過し川治温泉へ。
国道沿いの蕎麦屋で昼食に天ざる蕎麦を食べる。TVでいいともをやっている。
いろんなところが空いてるし、やっぱり旅行は平日に限る。
食後、薬師の湯に寄ってみたら改装で長期休業とのこと。残念。

湯西川温泉を目指し、ひとまずその入り口の道の駅に寄る。
そこで手に入れたチラシだと、どうも湯西川温泉には立ち寄り湯がないらしい。
なのでちょっと戻って黒部温泉四季の湯へ。ここはお湯がぬるめでいつまでも入って
いられそうな湯だ。空は雲ひとつない快晴で、でも日差しは強くなく気持ちいい。
4847:2008/09/25(木) 23:34:28 ID:bHkRgevj0
R121を北上。県境を越えて道の駅たじまに寄る。大型車の駐車スペースは
ガラガラだが、乗用車スペースは満車に近いほど賑わっている。
ここで職場へのお土産と自分で食べる梨を買い、ついでに山ぶどうソフトクリームを
食べる。うまい。

時間はもうすぐ16:00になるところ。ここから先のルートを決めていなかったので、
道の駅で手に入れたチラシを見て、ナビに湯の花温泉というところをセットする。
ここは鎌倉時代に発見された湯らしい。ここに寄ってから、R252経由で新潟方面に
抜ける事に決める。

湯の花温泉の共同浴場の入り口にこんなことが書いてあった。
・村外の人は近所の店で入浴券を買うように(200円)
・入浴券を買わないで入るもの、1枚の券で複数で入る(そういう不正をする)ものは
 入浴料一人1,000円を徴収。
・入浴したときに居合わせたすべての人があなたを監視している。よって不正不可。
…なんか怖ぇ。俺が入ったときに入れ違いでお年寄りが出て行って、結局ずっとひとり
だったけど、ずっと監視されてたのかな。入浴券は隣の旅館で普通に買えたけど。

その後、きらら289に寄るもここは定休日。深沢温泉に寄って入浴して
夕食に冷やし中華を食べる。

20:00頃、JR只見線の大白川駅を通りかかる。ホームを照らすオレンジ色の照明や
信号機、転轍機のランプがともる風景が味わい深い。
駅舎に入って中をのぞいてみたら、事務室内に腕組みをした初老の駅員さんが
じっとしてて驚いたw

R17に出て長岡へ方面へ。給油のときはいつもスピードパスとシナジーカードを
組み合わせているので、できるだけその系列のGSで入れたいんだけど、中之島見附まで
行ってみたもののそれがちっとも見つからない。っていうかGSそのものが少ないよな。
UターンしてR8を柏崎方面へ進み、西山の道の駅に23:00到着。そのまま車中泊。
4947:2008/09/25(木) 23:36:10 ID:bHkRgevj0
(木)5:30起床。窓締め切り+寝袋で至極快適に眠ることが出来た。
駐車場には自分のほかに「京」ナンバーのランクルが1台。あとトラック2台。
国道からちょっと奥まったところにあるから静かだし、車中泊向きの駅かもしれない。

R8を上越市方面へ。朝食を、漁港の近くで朝からやってる大衆食堂みたいな
ところで食べたかったんだけど、それも見つけられずに結局新井のガストで済ませる。
R292で県境を越え野沢温泉に10:00着。
野沢温泉には13の共同浴場があるそうで、そのうちの5つを梯子する。
どこも手入れが行き届いていて気持ちよく入れた。ただ熱かった…

R117→R292へ進み、中野市内の回転寿司で昼食をすませ、そのままR292で志賀高原へ。
途中の熊の湯ホテルで立ち寄り入浴。お湯が見事なまでのバスクリン色。
その後は、渋峠を越えて有料道路経由で軽井沢へ出て、
R141→中央道→R137→R138→R246→R136→県道19→R135で21:30自宅到着。

車内に干したタオルが放つ硫黄臭が素敵なドライブでした。おしまい。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 23:43:06 ID:L+7jVZIN0
めでたしめでたし
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 00:07:21 ID:KdSX5sGm0
俺も横浜から上越行って松屋でメシ食べて帰ったw
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 00:57:25 ID:s+M9gGLC0
一人でドンキ行ってきた。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 10:25:34 ID:9Z3kZOya0
>>47-49
↓のコピペ思い出した

【7:46】メリーさんからの着信で起床。「家の前にいる」等とほざいてやがる。
    おかげで寝起きが悪い。
【8:02】朝食で使った油の容器にゴキブリが入ってた。気にせず捨てた。
    今まで気がつかなかった事に腹が立つ。
【8:36】出勤。ダルい。家を出るときに電話が鳴る。うるせぇシカトだ。
【9:07】車で走っていると、後ろからババアがダッシュで追いかけてくる。
    アクセル全開で振り切る。あくびが出た。
【9:30】デスクに向かっている。下を見ると白い手がオレの足をつかんでいる。
    ふりほどき蹴りをいれる。大人しくなった。
【10:39】窓際に立ち空を眺めていると、女が落ちてきて目があった。この不細工が。
【12:24】交差点を歩いてて、すれ違う時に男が「よくわかったな」と言ってきた。黙れ池沼。
【14:26】携帯に着信記録16件。かけてみる。「わたしメリーさ…ブチッ…ツーツーツー」
【16:12】外回りをしているとマスクをした女が声をかけてきた。「わたしきれい?」
     右ストレートを入れる。うずくまったまま動こうとしない。こっちは急いでるんだよ。
【17:30】公衆便所に行くと人形が落ちている。「わたしリカちゃん。呪われているの」うるせぇ黙れ。
【20:32】車で走行中、バックミラーを覗くと上半身だけの女がついてきている。
     急ブレーキをかけてバンパーにぶつける。もう着いて来ないようだ。
【21:25】帰宅、着信記録が49件。またアイツか。
【21:42】ベッドの下に男がいたのでボコって追い出した。大の男が泣くな。
【22:10】メリーさんからの電話に出る。「わたしメリーさん、今あなたの後ろにいるの」後ろは壁だ。
【23:34】着信がしつこく鳴り響く。電話線を抜いた。
【0:12】就寝。今日一日でかなり疲れた。
【2:40】急に目が覚める。金縛りのようだ。髪の長い女が天井にへばりついて
    恨めしそうにこっちを見つめている。だが睡魔には勝てない。

54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 11:36:13 ID:GLcKGFuT0
>>26 に吹いた。これがゆとり脳ってやつか
こっちが逆に襲われそうで怖いな
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 22:05:41 ID:dekvKo220
湯西川は川のそばに小さな共同浴場があったような
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 22:49:54 ID:y8myXS3p0
部厚い本を読むのは好きだが、2ちゃんの長文だけはまったく読む気が起きない
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 00:17:15 ID:5ZqnG7oR0
はげどう。
だが触り程度には読んだ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 01:09:07 ID:rxrcOJZ0O
中国地方近辺で混浴ないですか?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 09:15:04 ID:tljKnumj0
ググレと言いたいところだがケータイか。適当にコピペ。
島根県
所在地 温泉名      施設名             混浴恥ずかしくない度
雲南市 出雲湯村温泉  湯乃上館公衆浴場(足湯)  ★★★★★
松江市 玉造温泉     長楽園             ★★★★

鳥取県
所在地 温泉名      施設名      混浴恥ずかしくない度
岩美郡 岩井温泉     明石屋      ★★
東伯郡 羽合温泉     羽衣        ★★
      東郷温泉     谷水        閉館
      湖畔の宿     鶴の湯      閉館
      三朝温泉     永楽庵      閉館
                河原露天風呂  ★
倉吉市 関金温泉     温清楼      ★★


Q.中国地方に住んでるかたに質問です。
 中国地方に混浴風呂ってありますか?あったら教えて下さい。よろしくお願いします。

ベストアンサーに選ばれた回答chibimarudaigorouさん
A.岡山県の北部にある、湯原温泉にあります。温泉街の一番奥にあるダムの手前です。
 昔、温泉で働いている、地元の芸者さん(本人たちがそう言ってた)と夜中、一緒に入りました。

中国の混浴温泉一覧
・長楽園 玉造温泉
 島根県松江市玉湯町玉造323 0120-62-0171
・羽衣 はわい温泉
 鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい温泉21-1
 TEL: 0858-35-3621
・輝乃湯 湯原温泉
 岡山県真庭市豊栄1429-2 TEL. 0867-62-2131
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 11:49:49 ID:PnqF3mVL0
混浴って水着はよくあるけど、裸のとこは若い子さっぱりだ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 13:42:43 ID:A6Alce2R0
混浴って楽しいかなあ
よく知らない女の人の前でチンコさらす勇気無いよ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 14:44:01 ID:Cr6wNXYR0
道東の某混浴の温泉行ったらなんと
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 16:54:53 ID:y3YmFaX60
うんこがぽろり?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 17:39:40 ID:UWjWVsU80
秋田の乳頭温泉郷の混浴はすごい
2回ほどおねーちゃんの丸出しを見たことがある
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 18:15:52 ID:A41CDIxS0
にゅ!乳頭の色は?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 19:05:29 ID:gIyyKFVh0
暑さもひと段落で運転しやすくなってきたし、明日あたり秋田行くかな
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 19:42:23 ID:XpqLKsDV0
寝袋で寝るのにはいい季節だ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 20:15:02 ID:B1DmGOJR0
山梨県側から秩父辺りまで行こうとしたけど
雁坂トンネル前のダムで引き返して帰って来てしまったぜ。
開始早々10分でホイール削った割には頑張ったよ俺。

つか樹海周辺から気温15度とか寒すぎ下界は25度位だっつーに。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 21:20:34 ID:nONZoxJc0
利根水郷ラインをドライブして、ついでに成田空港へ飛行機を見に行ってきた。

空港入口の検問所で用件を聞かれて、トランクの中身をチェックされた。
車で空港に行くのは初めてだったので、ちょっと緊張したなあ。
「あ、ただ飛行機を見に来ただけなんですけど・・・」と答えたが、特に怪しまれもせず。
「見学ですね?第一・第二ターミナルどちらでもどうぞ。おすすめは第一です」
と親切に教えてくれた係員さん、ありがとう。

行き交う外国人、飛び交う外国語、食堂で談笑するスチュワーデスさん、
轟音とともに離発着する飛行機・・・、そこにいるだけでなんかワクワクするね。
今度は羽田にも行ってみようかな。

あんまり車と関係なくてスマソ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 00:07:40 ID:C5CrMxiU0
日光行って来たんだけど、やっぱ寒かったよ
http://img.wazamono.jp/drive/src/1222527723853.jpg
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 00:26:45 ID:iOjB31dB0
>>70
ロドスタだと気持ちよさそうな季節になってきましたな。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 07:40:06 ID:T7qmhZR30
>>68
15℃で寒すぎとは軟弱者め!
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 11:01:50 ID:k5xrT4DT0
夜通し走って14時間ぶりに帰ってきたぜ。
岐阜の徳山ダム周辺の山行ったら最低気温は5℃だった。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 12:36:15 ID:NkrymBihO
F1Nightレースが観たいから半日ゆっこりしてくる。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 12:36:45 ID:dZz2cZb60
月曜、火曜と有給をとったので、さいたま市からなんとなく
富山とか金沢方面にいこうと思うのだが、お勧めのルートが
あったら教えてください。

ちなみに出発は今日の夕方からでしゅ。
これを食べておけというものがあったらいいな。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 14:31:53 ID:2o6r17kW0
>>75
あなたの財布の具合が分からないので何とも言えないが
北陸なら魚だな。鮨屋行くべし。回転系でもレベルが高い。
http://kanasawa.com/sushi/
あとB級グルメだとチャンピオンカレー。
http://www.championc.biz/introduction/introduction1.htm
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 15:25:25 ID:DmqYURMf0
>>75
http://members.at.infoseek.co.jp/nanacy7743/
俺は氷見の道の駅が気になっている


78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 15:33:56 ID:vxzQa5cb0
>>75
北陸といえば8番ラーメン。
国道8号沿いに何件もある。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 16:54:00 ID:E50r0Xco0
>>75
富山にきたら、富山ブラックといわれるラーメンを食ってみろ。
いいか悪いかわからないが、とにかく思い出になると思うぞw
ちなみにおれは地元民だがこの富山ブラックが苦手だ。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 17:26:42 ID:FsJfBnSJ0
>>75
戸谷隧道
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 18:50:16 ID:uBBvtQNk0
 w(。Q゜)w 81!
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 18:50:36 ID:Spw/xyeV0
>>75
R471の楢峠を通るように行くんだ。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 18:54:01 ID:1Q4Q2u3i0
>>74
俺がいる
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 19:38:56 ID:1xzpFNGyO
>>74 俺もなw

今日は遠出せずに地元の海岸の見える駐車場で独り読書してたわ。で、さっき一冊読み終わって帰ってきた(笑)
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 19:40:41 ID:zfyd9ANx0
富山なら白えびだろ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 20:18:51 ID:fabA6HzK0
では道の駅新湊で白えびバーガーだな。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 20:25:58 ID:JhXKAHwh0
おい!立山は初冠雪したんだから海越しに立山見える氷見だろう。
だがしかし、明日は雨だ。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 20:53:24 ID:+LF0nSENO
ひとりとニトリはにている
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 21:06:57 ID:HLLLjviq0
>>82
ちょw
初めて来る人に楢峠なんか勧めるなよ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 21:24:32 ID:rPS6FZu20
>>80
> >>75
> 戸谷隧道

俺も薦める
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 21:33:02 ID:IqG86EcfO
運転して楽しく、長距離でも苦痛にならない、ヒトドラに向いている車って何がありますかね?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 21:37:52 ID:pWHh2Zjn0
>>91
体質と体系とヒトドラのスタイルetc
いろんな要因で答えが千差万別だ、まさに人それぞれ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 21:41:58 ID:aWtfJHcD0
>>91
自分の好きな車なら、どんな車でも運転は楽しいし長距離も苦痛にならないと思う。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 21:42:33 ID:sX+ZdLLK0
>>75
千里浜なぎさドライブウェイは走っとけ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 22:20:36 ID:rPS6FZu20
>>92
体型な
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 22:28:24 ID:IqG86EcfO
このスレの人は運転自体が好きなんでしょうね。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 22:43:08 ID:ac7ujZM20
行ってからよりも行く過程を楽しんでる俺がいる
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 22:46:57 ID:rPS6FZu20
運転しかやる事がないんですよ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 23:05:36 ID:QDjF8NGB0
計画を練るのが一番楽しい
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 23:17:14 ID:z60k7DfZ0
自分はあんまし綿密な計画を立てずにドライブするな。

毎年1度行く北海道ドライブもアバウトに…。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 23:24:41 ID:J3o3KNOC0
>>79
富山ブラックは好き嫌い分かれるからなぁ
おれは「大喜」のブラックだけは食えん 他店のブラック系は普通に食えるんだけど

おいしいラーメン食べるならまるたかやがお勧めだな
あれは万人向けの味だから

楢峠って通行できるのか
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 00:44:54 ID:pqCGOhtq0
これからの季節は濡れ落ち葉に注意
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 08:56:44 ID:J55HXN3Q0
>>65
お前は鶴光かwww
10475:2008/09/29(月) 10:41:19 ID:69BPhegHO
皆さんレスありがとう。とりあえず松本ICから安房峠〜白川郷〜氷見まで来ました。今日は富山駅近辺のビジホに宿泊します。
携帯から書いてるので、長々と書けないので帰宅したらラーメンと寿司と道の駅のレポしてみます。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 12:35:41 ID:kDi+Z2Mb0
富山駅ビルの白えび亭の白えび丼は食えよ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 18:21:58 ID:6Lm4+okj0
富山うらやましい。

夏、糸魚川までは行ったが豪雨で引き返したよ。
ライトレール乗ってみたいな。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 22:09:23 ID:4dgzVdO80
>>75
富山県富山市住友町24−8
のアラキは絶対お勧めだよ。
ホルモン中華・うどんが絶品です。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 23:56:53 ID:4QipiMbA0
前に金沢郊外の回転すしで食ったイカ、旨かったなぁ。
イカなら安いし、たらふく食ったよ。
うちの近所にもあるチェーンだったけど、全く別物だった。
恐るべし、日本海。

南房の道の駅で買った黒鯛も旨かった。
養殖の真鯛より天然ものの黒鯛の方がずっと旨い。

焼津港直営の市場で買った鯵の開きも旨かったし、塩釜港(仙台と石巻の間)の
食堂で食ったウニ丼は脳みそがぶっ飛ぶくらいに旨かった。

というわけで、俺は海鮮グルメヒトドラーだ。
釣り場近辺のコンビニに行けば発泡スチロールの箱はだいたい売ってる。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 00:57:29 ID:1w3qORNN0
>>108
俺も富山と新潟で回転寿司食べたけど
美味かった。
富山は一件目に人気ありそうな所(テレビで何度も取りあげられた)
に行ったけど、値段が高いだけで美味くなく、
がっかりしながら一応次の店に行ったら
そこはメチャメチャ美味くて感動した。
新潟の時は佐渡産の光り物が抜群に美味かった。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 02:53:09 ID:kr9+O5aD0
>>103
わかってくれてサンキュー
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 07:33:16 ID:tC4FNFvBO
>>110
お前はドリカムかwwwww
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 07:38:37 ID:rqym8AEU0
ドリームスカム鶴
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 16:33:36 ID:re1x0etC0
こんな流れでええのんか
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 17:15:22 ID:hDkzmEw10
ええねん。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 22:16:41 ID:i+aR+8jS0
オサーン
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 23:07:51 ID:RmJFJVke0
たまに助手席乗せると大変じゃね?
左がみえねぇ!ってw
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 23:23:46 ID:M91KqHcS0
ただひたすら走りたいなぁ。
週末休めるといいな・・・
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 23:51:39 ID:EBWFLc7c0
>>116
あまり高速を使わない俺はトイレに困る。
一人ならどうにでもなるけど、あまり親しくない女を乗せてると
常に気にしてコンビニや道の駅に立ち寄らなきゃならない。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 23:59:59 ID:RmJFJVke0
趣味を邪魔されたくないよな・・・。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 00:06:46 ID:fPMbIPbZ0
仕事ならともかく、趣味の時間くらい行き当たりばったりで動きたいしね。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 04:55:57 ID:+f9dSMva0
>>120
まったくそのとおり
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 17:42:07 ID:Q78JcA950
行き当たりばったりで行ったら山で猪とばったり
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 18:42:34 ID:q5bScLUu0
行き当たりゆっこりで猪ともゆっこりw
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 19:02:15 ID:eUmF1Wa60
ゆっこりしといったね!!
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 00:46:45 ID:1wopAn3J0
鹿とばったり出くわして鹿がばったりと
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 00:54:14 ID:fVvJNOi50
一人ドライブのいいところ・・・おならを我慢しなくていい(・∀・)
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 01:06:13 ID:3k0zvyQG0
それはいえる
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 01:16:35 ID:FcjtI1b/0
鼻くそほじるのも我慢しなくていいよね
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 01:20:52 ID:wFju+oxgO
臭くなったらそりゃ屁です
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 01:22:03 ID:bSdQ6h8tO
私はここの住人が好きだ!他の住人は、「あの車は駄目だ」「貨物乙!」「MT?猿乙!」等々うるさい。乗る車なんて人それぞれで良いじゃないか!ここのみんなは親切な人が多いし差別なく情報を共有している。最後に言わせて欲しい、みんなでエンジョイプレイ!
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 01:22:13 ID:uNu9nNUS0
>>125
リアルで鹿と遭遇するとちょいビビる。いきなり道路横切るんだもん。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 01:32:11 ID:VPWOSYeCO
わかるw
鹿が峠を横切るなんて昔の話だと思ってたのに、現実に鹿見ると笑いがとまらなかった
溝に足引っかけた鹿はかわいすぎる
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 01:45:59 ID:zBPZcE1B0
>>130
最後の一言で台無し。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 01:48:04 ID:3k0zvyQG0
スンスンだろ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 02:07:28 ID:o/VssgDz0
イノシシもかわいい
親子連れでいわゆるうり坊ってやつにも出会えたんだけどかわいかった
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 03:15:12 ID:d2dkR1dBO
そらそうよ
なんたって1人が最高じゃんか
夜の帳を山口百恵ベスト聴きながら悦に入るわけだ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 10:09:45 ID:7JHm8kTBO
山道の国道走ってるとよくたぬきが轢かれてるよね。
あれ見ると何ともいたたまれない気持ちになる。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 10:16:35 ID:kHHpWgeQ0
フロントバンパーやフロントガラスで潰れてるたくさんの虫も
タヌキも同じ一つの命なんだけどね。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 10:51:20 ID:Gm9dsGIO0
で?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 10:55:03 ID:bSdQ6h8tO
でってゆう。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 10:56:18 ID:2RcNiI3y0
でっていうってヨッシーに乗った時の音に似てるよね
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 11:52:12 ID:3ECFTi36O
>>141
お前オモロイし、俺と同世代とみた!スーファミ世代
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 15:51:41 ID:It6ytilM0
紅葉の時期は1人ドライブ寂しいよな。回りはカップルばっかりでさぁ
たまにはカップルでドライブしようぜ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 16:02:03 ID:ouF/m78C0
>>142
「でっていう」でググッてみ?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 16:49:07 ID:GSp2oxpR0
紅葉見に行くならやっぱ電車だよな
カップルうんぬんより渋滞めんどくせ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 18:01:40 ID:mwSrZHdw0
>>145
え〜と、それだとこのスレの存在を根底から否定してるわけだが
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 18:55:06 ID:nwTGCuOC0
>>135
イノシシなめんなよ

イノシシがパトカーに突進=新潟
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081002-00000090-jij-soci
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 20:59:48 ID:z21CTkuO0
前、長野〜静岡間の林道でカモシカにガン見されますたw
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 21:05:45 ID:s/YwNEkI0
>>147
>イノシシなめんなよ

イノシシが学ラン着てるのを妄想してしまった            ・・・あまり可愛くないなw
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 21:09:51 ID:afqOMcFo0
なめシシ… かわいくないな
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 21:22:36 ID:RQP4ycSZ0
>>145
紅葉に関しては同意
左右に赤いものがチラチラ見えるけど運転中は前しか見れないからな
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 21:31:40 ID:nwTGCuOC0
>>149-150
年齢層高いなw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 21:46:09 ID:ox1dmlfb0
小さい頃ばーちゃんの家になめねこのゴミ箱があったのは覚えてる。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 21:55:57 ID:FcjtI1b/0
未だになめねこカードを持ってる俺は勝ち組。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 22:47:53 ID:2ov1AYUo0
>>154
まいった、おまいさんマジ勝ち組だなwww
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 23:32:56 ID:fXek5Z3OO
>>154
去年コンビニで偽免許証付のガム売ってたけど? 勿論買いましたけど?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 12:39:48 ID:G0m46sKFO
なめネコ流行ったのはハタチの頃
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 12:48:48 ID:1+mF2DXT0
ニュースで2chのメインユーザーは40代とありましたが本当みたいですね。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 13:42:07 ID:1hecfCg20
2ちゃんが出来て9年だもんな。そりゃ年齢層もだいぶあがってるよ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 14:21:13 ID:uyQEi8a70
40代の腐女じゃない?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 14:39:02 ID:xFei7ETq0
九州から東京に出てきてはじめて遠出する。ヒトドラか助手席がいるかは未定w
足立区出発でだいたい2時間以内で着く、お勧めの場所を教えて欲しい。
高原でも海でもいい、自然を見て癒されて帰ってきたい・・
那須高原とかだと週末はだいぶ時間かかりますよね?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 15:47:45 ID:1hecfCg20
>>161
紅葉時期だから、どこも悲惨な状況だと思うけど・・・・
時間的にも苦しいかな?2時間なら奥多摩、秩父ぐらい?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 17:46:23 ID:mbwOleHe0
そんな時には早朝ドライブですよ。 つーか夜中。
目的地付近で日の出を見て、午前中のガラガラな飯屋で飯を食い、午後には
家でマッタリする。

ヒトドラ限定だけどな。誘っても間違いなく断られるw
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 17:52:53 ID:75b89h4j0
山奥はもう紅葉してるのけ?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 18:05:20 ID:Ea1FAy7G0
>>164
長野でまだ標高2500m付近。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 21:04:20 ID:5gDuOo9r0
>>161
普通に箱根の芦ノ湖まで行って富士山見てから温泉に浸かって
帰ってきたら?大涌谷もいい。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 21:16:56 ID:PooEk5ZM0
そんなドライブに誘われたら快諾だけどなあ。
同乗でも並走でもばっちこい。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 21:26:03 ID:IY2NnVle0
>>161
少し足を伸ばすが山梨はいいよ。
お湯はもう少しだけど、富士山見える露天のほったらかし温泉とか
夜景が美しいみたまの湯とか
甲府盆地は癒されますよ。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 21:49:14 ID:TeVPl7dj0
「奥多摩へ紅葉見に行こうよう」
「渋滞で奥多摩湖ウヨウヨウジャウジャだよ」
「山の向こう、ようやくシーズンだし」
「なんかこう、ようするにヒトドラしたいだけ?」
「紅葉もみたい。ついでに。」
「その格好、幼稚園児みたいだぜ」
「いや、どうみても密航容疑者だ」
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 22:53:07 ID:hkLpTF2f0
>>163
まさにオレの行動パターンそのものだ。
オレはそれにプラスして早朝からやってる温泉に行ったりしている。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 23:00:49 ID:dA3ST0IQ0
>早朝からやってる温泉
kwsk
関東地方ならさらにkwsk
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 23:42:42 ID:hkLpTF2f0
>>171
オレは富山発なので、もっぱら温泉は信州か飛騨地方に行く。
関東近辺はよく分からんが、最近いいなと思ったのは小海リエックスの温泉だ。
朝6時からやってて、露天風呂からの眺めは最高だ。天気のいい日は浅間山が見えるそうな。
これからの季節は紅葉なんかもあってもっといいと思うよ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 23:44:05 ID:9bytE2YT0
神戸から日帰りで行けるオススメコース教えてくだしあ
できれば温泉込みで 渋滞はやだ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 23:51:23 ID:dA3ST0IQ0
>>172thx!
小海なら余裕で圏内だな。
来週の3連休に絡めて行ってみよう!
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 23:54:18 ID:pilWSplC0
>>173
神戸から出るのに渋滞しない道を教えてください。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 23:58:54 ID:5WJetEUF0
このスレの住民ならMTだよな。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 00:08:22 ID:ARFMqGl10
ATでもよいんじゃないか?長旅ならATのほうがラクでしょ。
俺はMT派だけど。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 00:14:15 ID:iECcq/FT0
ATでもいいと思うけどオレもやっぱMT
そして重ステ、エアコンなし、ラジオなしの4輪ドラム
でもサスはハイドロ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 00:18:12 ID:ARFMqGl10
>>178
も、もしや旧型ミニですか?素敵だ・・・
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 00:30:29 ID:7ate2tYE0
>>158
パソコンで2ch始めた世代だからな。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 00:31:52 ID:7ate2tYE0
>>178
せめてエアコンは付けてくれ、、、
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 00:41:42 ID:WwSTjwgH0
エアコンなんて、真夏と真冬を乗り切れば他はそれほど必要ないっしょ。

でもハイドロだけは勘弁な。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 00:53:17 ID:Ayo2T7r20
昔はエアコンなんてなかったぜ。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 01:04:19 ID:BbladNM20
>>182
その真夏と真冬が問題なのだが(笑)
185178:2008/10/04(土) 01:14:45 ID:HbN5ETrv0
>>179
たった4分でバレてしまった・・・
少ししか開かないスライド窓でも快適に走れる季節になりました♪

>>182
ハイドロいいよ、フンワカフンワカで
どうせ850ccのエンジンじゃスポーツ走行なんてしないしね


でもヒトドラ派にはMT+スポーツ走行好きが多いのだろうな
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 01:21:54 ID:oG+sA5Y70
何でも出来ると ひとは言うけれど・・・○○っ子○○は一人ぼっち
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 01:38:51 ID:/uz7s4t/0
5万円ほどあぶく銭が入ったので、赤福と萩の月を買いに行ってくる
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 01:55:00 ID:NSlESE980
萩の月って萩名物だと思ってた
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 02:21:00 ID:bM60usoS0
>>171
山梨ほったらかし温泉が早朝日の出から営業。
ただ日の出目当てで混んでるかも。

長野下諏訪温泉も早朝からやってるところあるよ。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 02:30:14 ID:0XcxoloQ0
>>187
つ くれ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 02:48:51 ID:XXKOGwFQ0
しかしだ。
「枝豆煎餅」のおいしさは、ガチ!

なんか、豆の風味があって、かなりおいしいんだよね。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 02:50:37 ID:hsWMmBGM0
事故マイク痛いな
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 04:33:50 ID:TzdIrkR2O
>>190
赤福の味をそう簡単に再現できるわけないだろ。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 10:51:48 ID:3b5m9tLW0
>>193
>>190は5マソくれと言ってるんだろうJK
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 10:58:51 ID:2jBOlRUQ0
赤福と萩の月を全部くれ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 13:17:02 ID:Pw5801FE0
赤福は日付けの後ろに.や-があるやつは気をつけろ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 13:42:00 ID:OmWFCR9U0
御福の方が好き
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 17:41:43 ID:QzkaYr/G0
萩の月ってどこだ?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 17:59:03 ID:cTJ0xsMx0
>>198
仙台だ。
>>187
定義山にも行ってやれ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 19:47:40 ID:3Vpz3kWU0
定義山の油揚げウマス
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 20:04:32 ID:TUSybmQc0
日本3大銘菓

「うまい某」
「よっちゃんいか」
「チロルチョコ」

202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 20:30:44 ID:jDvyrwZN0
全部駄菓子やんけ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 22:50:28 ID:uErLEUBg0
伊豆半島を一周してきた
怪しい少年少女博物館は健在だった
よかったよかった
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 01:19:21 ID:UjnvXCqn0
>>203
伊豆半島を一周してきてそれかよ!
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 02:02:46 ID:+amdkQreO
少年少女博物館の看板はナゼか不気味…
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 02:37:49 ID:6Fmnp+ik0
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 03:47:55 ID:tWHPo33t0
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 08:20:55 ID:sfIz8JHB0
オレも先日伊豆半島1周道の駅めぐりをしてきて
「少年少女博物館」の看板に興味がわいたんですが
結局博物館には行かなかったんですが
どんな博物館なんですか?教えて
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 11:20:08 ID:KBRA/MCW0
>>207
ほんとうにコウモリがうじゃうじゃだwww
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 13:48:10 ID:jKOjaXqu0
伊豆っつったらバイオパークじゃないの?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 13:52:23 ID:LLSxhLf70
>>208
「少年少女博物館」じゃなくて
 . . .
「怪しい少年少女博物館」な
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 15:40:38 ID:eMG09Fqt0
昨日久しぶりに人を乗せて走ったんだが、
なんか俺、運転しながらの会話ができなくなってた。
おまいらは大丈夫か?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 18:26:36 ID:X17blDQb0
>>209
これが一番鮮明に写ってる。笑いの要素は無いけど。
http://jp.youtube.com/watch?v=s9G1FNBst68&NR=1
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 18:27:15 ID:OerNL70O0
萩の月ってずんだもちのこと?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 18:52:32 ID:XlbklhNe0
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 19:13:43 ID:/4273dJl0
萩の月ってこんなに類似品があったんだなぁ。
こんなだと萩の月がどっかの真似をしてるのかも。
http://www.ousaru.com/moon/

ちなみにオレの仙台土産イチオシは生どらだ。
仙台駅で買ってクーラーボックスに入れて
富山まで猛ダッシュで帰ったことがある。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 19:38:54 ID:UMkgZ4A00
来週の3連休、四国へ渡って国道439号の徳島〜中村間を台風じゃないけど縦断しようと思います。
途中、ここだけは見とけっ!て場所ありますか?
ワクワクするような心霊スポットとかありますか?
車中泊にお勧めの場所などもありましたらよろしくご教示お願いします。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 19:40:18 ID:Vv5mlINB0
>>217
【香川◆徳島】四国スレ【愛媛◆高知】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1213172253/
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 21:04:27 ID:fhnJ9ldu0
>>215を見てこれって「こっこ」じゃんと思ったら >>216にあった やっぱりな
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 22:06:18 ID:2E/vg0yh0
>>217
心霊スポットで車中泊ってプロですか?素人の自分にはとても真似は
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 22:41:04 ID:HkfHiU/ZO
今日ドライブに行って風景撮ったりしたんだけど
どっかにデジカメ落としちまったorz
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 22:50:48 ID:YlQ+cIoH0
ハメ鳥流出の悪寒。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 22:59:46 ID:dMUuwv2oO
おいらも運転集中する方だから話しかけられても頭に入ってこないよ
ってか左のサイドミラー見るの気まずいから降りてくれ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 23:07:44 ID:X17blDQb0
相当重症だな
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 23:09:49 ID:HkfHiU/ZO
>>222
それは絶対にない
俺童貞だからw
226187:2008/10/05(日) 23:40:52 ID:usTYYuO60
たった今帰宅
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1223217553.jpg
まずは赤福から片付けるか・・・
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 00:00:40 ID:X17blDQb0
>>225
仮眠具アウトかよ!
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 00:02:43 ID:+FAhpJwW0
>>226
赤福の消費期限が切れたぞ!食い終わったか?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 00:05:24 ID:YlQ+cIoH0
ヒトドラならアル中だよな。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 00:19:12 ID:dlIDWAlQ0
シルバーライン走ってきた
トンネルばっかでワラタ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 10:35:01 ID:cLuHN5N90
ヒトドラはアウトドア派でもあり
ひきこもりでもあるなw
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 10:39:16 ID:LI1u54YN0
なるほど車の中にひきこもってることが多いからな
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 12:41:20 ID:WpgWNyg2O
うう、痛い所をつくな。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 12:50:11 ID:AQXwEPHi0
間違いなくひきこもりの延長。

キャンピングカーでドライブしたら完璧だなw
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 13:45:21 ID:gb1QP6pi0
ヒトドラは健康的なひきこもりということでw
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 14:05:17 ID:AQXwEPHi0
全然健康的じゃないだろw
俺は折り畳みチャリを買って、出先で乗るようにしたよ。
おかげでチャリの方に資金が流入し始め・・・
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 15:41:55 ID:tSE1SpB80
>>217
どのぐらい時間があるかによるけど、439から大きく外れずに立ち寄れるのはこのあたり。
見の越から剣山登山
二重かずら橋と野猿
祖谷温泉
早明浦ダム
四国カルスト
四万十川の沈下橋
そのまま足摺岬

その他時間によるけど、食べ物は
徳島で徳島ラーメン
京柱峠で猪肉うどん
祖谷そば
カルストで牛乳・ソフトクリーム
中村等の海ぞいでカツオ
高知のアイスクリンはもう出てないかも。

心霊スポットはしらん、車中泊は何時出発かわからないのでなんともいえないけど、
道の駅「温泉の里神山」(徳島から30分ぐらい?近くに神山温泉、ここを過ぎるとしばらく集落なし、コンビニはこの近くで寄っておくこと)
見の越PA(トイレはある、登山用ベースなので土産物店はあるが、夜は多分無人)
道の駅「にしいや」(439から多少離れる、付帯施設の祖谷秘境の湯やケーブルカーで降りていって入るホテル祖谷温泉あり)
道の駅「土佐さめうら」(温泉なし、ここを過ぎるとしばらく集落少なめ、手前の本山町のJAGSで給油推奨)
道の駅「633美の里」(温泉なし)
道の駅「ゆすはら」(付属設備で雲の上温泉・雲の上ホテル、近くの梼原町内にスーパー・コンビニあり)
四国カルスト天狗荘(キャンプ場のトイレあり、道の駅ゆすはらで暑い場合はこちら)
道の駅「四万十大正」(温泉なし、手前にENEOSあり)
こんな感じかな。

酷道区間は剣山近辺から京柱峠を越えてR32と合流するまでと梼原近辺、土佐大正から杓子峠ぐらいしかないよ。
四国カルスト(無料)には必ず寄ること、二重かずら橋と野猿も道沿いにあるので無理なく寄れる(500円ぐらい)
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 18:51:50 ID:TcJCnjt/O
>>236
折り畳みならまだいい。ガソリン高騰でチャリでも…
見事、ロードバイクヤッホー!になっちまった。orz

まぁ、自転車に乗る時もやっぱ1人だよな。w
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 19:03:25 ID:EA8o2JzH0
>>238
俺と二人のりしよう!
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 20:06:18 ID:e87T38EI0
こら!2人乗りは違法だぞ!

俺も乗せて3人にうわ何をするやめr
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 20:16:38 ID:Gi6IkVVp0
つまんね
すげーつまんね
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 20:31:42 ID:5yFEQBNd0
つまんね
すげーつまんね
ほんとつまんね
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 20:52:19 ID:KCG9qbdf0
これはひどい
稀に見るつまんなさ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 21:06:37 ID:GxRgdIze0
ほんとつまんないね
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 21:09:24 ID:uhBRypze0
>>239
オレはおまいに乗りたい
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 21:15:21 ID:ZSm1BoVw0
いやのかずらばしかぁ

俺も連休でいこうかなぁ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 21:16:23 ID:ZJ2fs88bO
プーッwww
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 21:35:00 ID:5NQwSx2g0
つまらん。お前らの話はつまらん
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 21:54:57 ID:AQXwEPHi0
誰だよこの流れ作ったのは
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 21:56:44 ID:qDgHE19I0
四国カルストよさげだね。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 22:09:18 ID:HSmORFnu0
>>246
いや〜んばかぁ〜ん に見えた
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 22:24:08 ID:dT3eQ0bo0
かずら橋かあ。
女子高生渡ってないかな。
下から(r
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 22:46:48 ID:1T0+FHOW0
>>249
すまんね
すげーすまんね
ほんとすまんね
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 23:02:02 ID:ZIBncKWZ0
高知行くならはりまや橋だろjkって友達が言ってた
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 00:05:57 ID:fEyQxVv50
はりまや橋は見る価値無いぞ・・・。by地元。
「何これ橋じゃねーし」って台詞を吐くだけ。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 00:15:55 ID:whHDzjbT0
>>217
GW三日間強行1700km四国ドライブした俺が通りますよ
足摺岬行くときはスカイライン経由でもいいけど
r347-r27もいい感じ ちと狭い所もあるけどR439走れるのなら問題ない
スカイライン経由だと前に遅い車来ると死ぬ

カルストも行ける余裕あったらおすすめ

あとデジカメ持って行くと幸せ 
ヒトドラーなら無論持っていると思うけど
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 00:40:05 ID:bVHj8nnh0
>>256
水曜どうでしょう乙
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 08:15:44 ID:kXp7RqF/0
依存症スレもおかしな流れだ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 08:22:19 ID:aUGx1kwR0
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 08:47:15 ID:Vk44ARD+0
>>258
1年前このスレで乗鞍の紅葉レポの写真を見て感動したりもしたが、もうダメかもしれんね。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 09:33:02 ID:L2zBaqJL0
乗鞍はもうピーク来てるね。
位ヶ原付近は今週末じゃ遅そうだな。
オレは木曜日から涸沢に行ってくるぜ。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 16:19:13 ID:vSrN7/5q0
え?こういう訳のわからん脱線の流れっていつものことじゃねーか
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 20:32:08 ID:PJUD19UV0
もうすぐシーズンイン
http://www.hsjp.net/upload/src/up46206.gif
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 20:38:36 ID:QfNIA3wS0
>>263
ドロロンえん魔くん?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 21:21:27 ID:Yw5VjHzS0
>>260
もうダメだからどっか他所いけば?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 21:33:35 ID:1ISPjp7k0
そうカリカリしなさんな
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 22:27:23 ID:CKV//mMe0
悪乗りして脱線する所もこのスレの良さだと思ってた。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 22:38:02 ID:Yw5VjHzS0
大丈夫、俺たちはやれるさ!
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 22:47:13 ID:5g7xQwDN0
無理言うな
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 23:08:27 ID:whHDzjbT0
ところでこの3連休みんな何処か行くの?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 23:24:26 ID:KLVjZJjn0
1連休の予定ですが何か?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 23:33:44 ID:whHDzjbT0
>>271
ごめんなさい タイミングベルトで吊ってくる∧||∧

今回は偶然3連休なんだ いつもシフトでボロボロ
金曜もまた深夜まで工事だし・・・

ヒトドラに行きたいけど何処も人多いかな
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 00:17:42 ID:i/HkfEfI0
秋になると日光にいきたくなる。
けど、気づいたら冬になってる不思議。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 00:46:49 ID:o/frnjuM0
うわなにをする
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 01:38:28 ID:vuDvPIzt0
秋って一番ドライブ気持ちいいな
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 03:13:08 ID:NWnUy3KrO
夏タイヤで峠の頂上で大雪に見舞われたことあるが

この時ばかりはさすがにヒトドラで来たこと後悔しなわ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 03:49:52 ID:+3CTtt9nO
「しなわ」とはまたどっちともとれるな。
昔のように駆動軸に体重で重さをかけてもらうには役立つか?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 07:59:13 ID:/P3a6Vbf0
22日、23日は日光に行ってくる。でも、ヒトドラじゃないんだよなぁ
彼女と。めんどくせー('A`)
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 08:25:48 ID:dICw2otU0
ハハハ、ファック。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 11:07:37 ID:UlMxboBT0
俺も空気嫁載せてドライブ行くかな
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 14:00:45 ID:BZL72txL0
空気嫁に運転させるかな。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 14:11:05 ID:FBENyiEq0
うわなにをする
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 15:18:52 ID:ehPJd7900
白根山に窓全開で上っちゃうぞ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 16:26:14 ID:2yVRZ4UyO
千葉で砂浜に入れる所知らない?
四駆だから結構無茶も大丈夫!
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 17:01:27 ID:HK8yQQkf0
波にさらわれて氏ね
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 17:25:15 ID:jN70wgsE0
>>284
>四駆だから結構無茶も大丈夫!
そう言って砂浜に沈んだ四駆を何台も見たなぁ・・・
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 17:26:40 ID:zosUkNqD0
九十九里浜なんかいいんじゃないかな
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 18:32:21 ID:Kr10lDRO0
4駆だからと言って塩害は2駆と同様に手入れしなければ錆びる
しつこく洗車しても塩分は残り じわじわと車を蝕む…
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 18:38:00 ID:p7vqaHLw0
2ヶ月前に千里浜なぎさドライブウェイを走ったけど、下回りは全く洗車してないぜ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 18:44:54 ID:HVAU82ra0
>>286
タイヤ落ちてんのにひたすら吹かしてんだよなw
これ以上穴掘ってどうすんのかと。。。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 18:51:54 ID:N34rM7CJ0
日曜日に静岡県の西部の道の駅めぐりに行く予定
残念だが一人じゃない
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 19:15:00 ID:zkvZ8Uh/O
ブルドーザーでドライブするけどドコでも行ける
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 19:21:00 ID:cfia70lE0
ウニモグという手も捨てがたい
亀さんウサギさん
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 19:41:10 ID:+cbojHxj0
今週末に会津からR252経由で小出まで行こうと思いますが、
何か注意することはありますか?
寄っとけ食っとけもあったらお願いします。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 19:53:44 ID:hgm8DpA50
美輪明宏
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 19:55:03 ID:0hsQ4PGg0
青ばと豆腐
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 20:36:57 ID:AF9l3BJq0
俺の記念碑

R252の田子倉ダム近くのトイレの裏に、俺の18金製のプレートが貼ってある。
「ドライブ行くならやっぱ一人だよな」@2ch

298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 20:49:04 ID:pq9YT0XT0
アッー
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 20:54:43 ID:i2Ca2wcB0
>>284
千葉で海沿いシーサイドと言えばおせんころがしだろ、常識で考えて
四輪駆動ならいろいろ大丈夫
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 22:28:55 ID:2S2lUX8v0
>>299
霊傷も大丈夫ですか?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 22:47:26 ID:i/HkfEfI0
ガンタンクがほしいです。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 22:51:12 ID:+PgPIfMP0
>>301
燃費すげー悪そうw
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 23:02:17 ID:s4y5NeqGO
>>300
駄目です 他にもいろいろと
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 23:02:32 ID:NeGh/KX40
少なくとも戦車よりは悪いだろうなw
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 00:05:50 ID:0hsQ4PGg0
>>301
ゲッタ−3じゃだめかい?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 00:06:12 ID:DnpT6nL20
戦車ってリッター800mとかそんなもんだよな
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 00:15:59 ID:PlXNpkwY0
500位らしい
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 00:19:47 ID:x3zu9Esz0
キャタピラだからか。
ブルドーザは?
田植え機もそんなもん?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 00:22:50 ID:sSgBHREt0
>>284
>四駆だから結構無茶も大丈夫!
そういって冬道でスピンした車何台も見たなw
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 00:32:50 ID:x3zu9Esz0
>>284
砂浜 - Wikipedia他方、そのように表面が変形、移動しやすい環境ではあるが、人為的な攪乱はまた異なった影響を与える。砂浜に四輪駆動車などで侵入すると、深い轍が残り、これが海浜植物やウミガメの子供にとって大きな影響を与えることが知られており、地域によっては ...
ja.wikipedia.org/wiki/砂浜 - 36k - キャッシュ - 関連ページ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 00:37:59 ID:EivXaZDE0
>>308
戦車が燃費悪い理由
@最高速度が100km/h近くでる(形式による?)
A2stエンジン(形式による?)
B車両重量がハンパねぇ…

ブルドーザーはしらんが、トラクターは40km/hは出るんじゃない?
マンガ”F”の赤木軍馬が運転するトラクターはな…ハンドル下のつまみを引っ張ると田んぼチャージャーを発動してな…
(´・ω・`)ゴメン…古いわw
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 00:47:07 ID:Hfmks3ph0
カマズ トラックでも買うか・・・。

313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 01:34:28 ID:sdurC0f8O
>>311
スーパーチャージャーですね?わかります。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 01:51:04 ID:r9Eg0oxU0
俺も3連休は女と一緒だ。めんどくせー。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 02:43:48 ID:fIl0HKF20
>283
俺なんかオープンカーで登ったぞ。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 03:00:17 ID:dAXwvc3h0
>>311
そもそもキャタピラが高速走行に向いてない気がするが
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 08:01:27 ID:lhEd8zo40
>>308
田植え機持ってるけど歩行型だし
一応10aほどの田植えと移動は満タンならだいじょうぶ

>>311
トラクターはキャビン付いてるでかいやつでハイスピード仕様じゃないと30でないよ
一番小さいので20出るかでないかその他は25前後
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 08:59:35 ID:FuOv+gWp0
×キャタピラ
○クローラー、無限軌道
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 11:56:44 ID:/66sl8vt0
>>317
> 歩行型田植え機
これ思い出したwww
ttp://jp.youtube.com/watch?v=mmVaLp8icoU
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 13:13:16 ID:2O3oT2ie0
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 13:46:47 ID:Q5Gg58WR0
>>319
やっぱりキモイなこれ

>>320
中身人間かよwww
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 20:23:39 ID:8aJ6uN8c0
>>314
俺が預かっといてやるぞ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 10:23:32 ID:BsB8U9EDO
おはようございます。
スレ違いですいませんが福岡の方もしくは福岡の交通に詳しい方いましたらアドバイスください。
週末、イベントで佐賀から福岡国際センターにいくのですが、三瀬トンネルを抜けたあと、『西新まで行って都市高速』と『野芥から都市高速』とどちらが早くいけますでしょうか?
よろしくお願いします。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 13:19:08 ID:12r1mj9S0
>>323
福岡のスレに池
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 13:26:20 ID:GldMtIpn0
>>323
ここはどこどこに行ったおほら写真だお(^ω^)
おお、凄いおひろしくん。僕も北海道行きたいお(^ω^;)

ってスレだから君の質問は福岡のスレへ行って聞いた方が教えてもらいやすいよ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 13:50:15 ID:BsB8U9EDO
323です。
スレ汚し失礼しました。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 16:58:23 ID:Ci3nzh0N0
>>323
石丸から乗った方が距離的に近いが、野芥まで開通してるので、それの方が近い。
三瀬から石丸へ行く時、環状線を通らずに近道を通れば、石丸の方がよい。一般道では環状線が混むので。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 17:06:57 ID:nUPfP7om0
>>325
最近その展開がないに等しいので紅葉シーズンの3連休に期待してるんだぜ。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 17:42:38 ID:iiBYgoxF0
>>325
それは依存スレじゃないのか?

ここはヒトドラ好きの雑談スレかと思ってたが。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 21:32:12 ID:o4HSeKmoO
一眠りしたら四国いってくる。ヨサクを西側から走破する予定。
余力があれば帰りに和歌山寄り道してR425の走行可能な場所だけ通るつもり。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 21:35:00 ID:zsfbhOQx0
>>330
俺と逆コースだな。
すれ違うときはバックしてね☆
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 21:42:48 ID:Hc88jWPl0
バックだなんていやらしいな
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 21:43:26 ID:Ci3nzh0N0
サヨクに見えたw
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 22:24:31 ID:0rJ3CNU70
ヒトドラ用に腹巻を買ってきた
これで山間部が多い日も安心だぜ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 22:25:09 ID:dtptdJ+2O
高速道路を走っていて「○○高原」や「○○岳」などのSAを見ると
ソフトクリームを食べたくなってきませんか?
336294:2008/10/10(金) 22:31:43 ID:8IXMQ1D80
>>295-297thx
美輪明宏はわからんけど、豆腐と記念碑は行ってみる。
例え記念碑がバーボンでも。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 22:34:05 ID:YXI3/JOq0
「美川県一の町」の看板があるのってどこだっけ?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 22:44:28 ID:9h3xalSt0
>>337
北陸道の富山方面小松IC-美川IC間にあるよ 手取川渡った少し先にある
でもいい加減撤去するとか、しないとかと地元新聞に出ていたので今あるかは微妙。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 22:56:56 ID:IRUR1MB+0
食べるよ。カップルばっかりの列にでも並ぶよ!
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 00:32:00 ID:jU8EiAbM0
ヒトドラすると独り言増えない?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 00:33:03 ID:rakYFkyY0
>>334
  _,,..,,,,_
/ ,' 3  `ヽーっ
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"

342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 00:37:11 ID:S6RqvfDg0
独り言というか、一人で車内で歌っちゃいます。

恥ずかしいので、最近は日本語の歌はかけません。
おかげでジャズとボサノバにはまってます。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 00:41:39 ID:7+bX41aA0
ジャズってボーカルなしのほうが多くない?

もしくはバドパウエルを聞きながら、一緒に
鼻歌をうたうとか?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 00:51:11 ID:oX4T0qMP0
よく読めw
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 01:04:39 ID:MwwjhW/oO
九州から関東まで、
普通車で、
高速を使ったらどれくらい
交通費がかかりますか?
今度長距離ドライブするので
詳しい方おしえてください!
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 01:13:02 ID:j5UFW9kb0
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 01:36:02 ID:MwwjhW/oO
346の方
ありがとうございます。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 05:10:46 ID:Nk7Qe2XEO
>>331
走破したのはR157だけで酷道レベル低いんだ。
そちらがバックでしてくれw

wktkしすぎて二時間も眠れなかった。で運転開始したら眠いとかorz
二時半に出発したのにちょくちょく休憩してたら、まだ京都すらたどり着けないよorz
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 09:39:24 ID:IXIebUIu0
あるあるw
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 13:07:21 ID:jU8EiAbM0
ないないw
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 13:32:46 ID:rakYFkyY0
ぴよぴよw
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 17:25:19 ID:fOlE7Dpl0
さて今から二泊三日のドライブに出発だ。

行き先は決めてないけど。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 17:43:59 ID:k2ReZnpg0
>>352
ゆっこりな。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 18:45:48 ID:xdZcPZNa0
腹減ったな
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 18:46:39 ID:lFUiwQyL0
晩飯買ってくる。何がいい?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 18:59:39 ID:BTfap7tA0
焼きそばパンと、いちご牛乳
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 19:01:46 ID:MRrvrR7c0
モツ汁 鮎の塩焼き 舞茸ごはん たこの刺身 かぼちゃの煮つけ

これが、俺の実家に帰ってきた夕飯だった。

358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 19:22:10 ID:cPcMClvz0
美味そうじゃ。

だが文法が変じゃ。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 19:34:09 ID:87p71dk30
>>357
ZIPロックでくれw
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 20:09:09 ID:rakYFkyY0
×俺の実家に帰ってきた夕飯
○俺が実家に帰ったときの夕飯

なんだろうな
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 20:15:12 ID:Nk7Qe2XEO
なんとかヨサクの起点(終点?)付近の宿毛まで来ました。
この辺りのR56はなかなか走ってて気持ちいいっすね。

さっき一本松温泉で汗流してからゆうゆうってレストランでうどん食いました。
ちゃんとしたうどん専門店探すのめんどかったので妥協しましたけど、普段はセルフうどんくらいしか食べないので十分美味かったです。
362294:2008/10/11(土) 21:41:19 ID:2Qyh3XuF0
行ってきた。
埼玉某所→(東北道・磐越道)→会津若松→鶴ヶ城→喜多方(ラーメンで昼食)
→(農道・県道)→(R252など)→玉梨とうふ(青ばと豆腐とおからドーナツをゲット)
→田子倉ダム→田子倉駅→小出(温泉)→(関越道)→埼玉某所

鶴ヶ城には中国人の女の子の団体がいて、人力車のおじさんの周りではしゃいでた。
喜多方ラーメンは、店を調べてから行くべきだった。
玉梨とうふは意外とお客さんが多くて驚いた。買った豆腐は明日食べる。
田子倉ダムでトイレの周りをウロウロしたが、>>297の記念碑は見つからず。
勝手に18禁と見間違えていたのは内緒。
田子倉駅に寄ったら時刻表があって、20分後に列車が来ることがわかったので、
車に戻っておからドーナツを食べながら待機。もちもちだけど油多め。
列車到着前にホームに行くと、同じようにたまたま立ち寄ったご夫婦がいて、しばし談笑。
列車の写真を何枚か撮ってから、ご夫婦と別れる。
温泉「こまみ」は気持ちよかった。ああいう温めの湯船が好き。

冬に只見線に乗ってみたいと思った。おわり。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 21:44:59 ID:FXWmG8PA0
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 23:01:36 ID:zsZSRTK40
ヨサクがサヨクに見える
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 23:11:33 ID:lFUiwQyL0
デジャブ?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 04:21:08 ID:Nbntsck00
昨日のヨサクです。
天気はイマイチでしたが、もう秋の気配です。
京柱峠の徳島側は路面が凸凹で酷いです。
車を傷めないよう気をつけましょう。
熊にもw

川井峠
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1223751848.jpg

見の越より剣山を望む
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1223751966.jpg

京柱峠(その1)
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1223752031.jpg

京柱峠(その2)
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1223752076.jpg

番外
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1223752144.jpg
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 17:44:25 ID:qHDSgIoy0
奥日光に来てみた
ちょうど紅葉がピークみたいだけど暗くてあんまり見えない・・・
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 19:12:21 ID:aI161TxLO
大きな被害もなくヨサク完走できました。
京柱峠のししうどん美味かった。眺めも晴れて最高でした。
そこから見の越?あたりが離合に難儀しましたが…(回数が多くて)

今からフェリーで和歌山ですが、今日の風呂は諦めるかな…
適当な道の駅で車中泊予定。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 19:44:07 ID:50rPPIaM0
>>366
久々のレポだな。乙
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 09:12:56 ID:gFoKWtK10
371370:2008/10/13(月) 09:23:48 ID:gFoKWtK10
追記
上信越道を走ることなんてなかったし、関越道の表示見てウヒョーっとなった。
関東な人がこっち来て、「東海北陸道方面 高山 名神 京都 北陸道 福井」
なんて看板見てもなんとも思わんだろう。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 09:47:33 ID:oEuODX/50
ETCって怖くない?
俺ダメだ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 10:55:58 ID:kwMNDZ+qO
奥○摩○のドライブは最高です
よさげなキレイな車に500円玉で2台傷つけてニヤニヤしてから只今逃走中ですw
こういうのも醍醐味のひとつですよねw
車に命懸けでムチャなローン組んで悦に入ってるDQNの怒り心頭っぷりを想像するだけで笑いがとまりません
さて、7イレブンで缶コーヒーでも買ってちびちびやりながら引き続き帰路につきますかな
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 11:01:55 ID:zBuzJJwK0
>>371
そうでもないよ。
学生時代の最後の思い出にと車で東京から九州にいった時、名神、山陽、中国
なんて看板を見たときは妙に興奮したぜ。

それまで関西には車で行ったことがなかったし、そんな長距離を走ることはもうないだろうと思ったから余計だろう。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 11:39:40 ID:WdIokrK+0
6年振りに福島の大峠に行ってきた。

http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1223864124.jpg
死亡...orz
前回は隧道の向こうまでいけたんだけど、やっぱ自然に帰る運命なのかねぇ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 12:13:59 ID:F+F0Dzqi0
>>372
いじわるされたことでもあるのか?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 12:56:06 ID:q2W1WPnGO
釣られちゃダメ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 13:34:21 ID:NKtzBWXy0
【社会】高速道路料金、深夜半額は14日スタート 休日も対象…国交省
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223648247/

・ 深夜半額は14日スタート 高速道路料金、休日も対象

国土交通省は10日、東日本、中日本、西日本の各高速道路会社の営業エリアで
14日から、深夜(午前零時−午前4時)の高速料金を現在の4割引きから5割引きに
拡充すると発表した。

値下げ案を9月9日に発表した段階では、平日だけ割り引く予定だったが、一般からの
意見を受け休日(土日祝日)も5割引きの対象にした。

対象は自動料金収受システム(ETC)を利用する車で、割引の実施期間は平日が
来年9月末、休日は来年1月末まで。

また本州四国連絡高速道路会社については、神戸淡路鳴門、瀬戸中央、西瀬戸の
各自動車道で、中型車以上を対象に平日の深夜の料金を5割引きする。休日の深夜は
これまで通り3割引き。

今回の割引は政府の総合経済対策の一環で、深夜料金の値下げは主にトラックなど
運送業者の負担減を図るのが目的。平日の夜間割引時間帯の拡大などの割引は
9月16日からスタートしている。

>>> http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101001000985.html
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 16:29:55 ID:J8pBVAL6O
>>375
もう暫くしたら両脇にコンクリートブロックが置かれてるだろう。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 18:46:38 ID:MKfaGjyA0
日曜に日光白根山に登ってきたよ。

尾瀬方面
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1223890489.jpg
菅沼・丸沼方面
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1223890514.jpg

ご覧の通り紅葉はいまいち、今週末ぐらいが見ごろかしら?

それにしても、有料道路の日光ICを通過したのが6:30頃で、竜頭の滝を通過したのが9:30てどないやねん。
しかも竜頭の滝、湯の湖周辺は路駐ばっかりだし。シーズン中の日光には2度と近づきません。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 01:02:41 ID:910KzbNa0
四国和歌山横断してきた者です。
動画ばっか撮ってて写真はあんまり撮らなかったですが…

京柱はそこそこ晴れてました。
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1223999423.jpg
さめうらダム分補給
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1223999490.jpg
さめうら2。台風シーズン過ぎかけでこの貯水量で大丈夫なんでしょうか?水が少ないので機嫌が悪そうです。
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1223999520.jpg
杓子峠はやっぱり雰囲気ありますね。
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1223999551.jpg
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 09:46:32 ID:8M66oa6s0
>>381
ダム二枚目吹いたw
ちなみに動画って何を撮ったん?


動画かぁ・・デジタルビデオカメラ欲しいとは思ってるけど使う機会が極端に少ないので
買うのに躊躇している(最悪コンデジで動画撮れるけどね)
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 09:56:58 ID:t2LdryYv0
>>382
携帯電話の動画でやってる人もいるね。なかなか侮れない
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 18:04:21 ID:w1kAC5HS0
>>382
俺は中古のDVカメラ買って使ってる
見事に使用機会は少ないが、フルセットで2万だったからコスパはいい
けど10年前の機種だから画像はコンデジと同レベルくらいだな

385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 18:35:32 ID:pawlNTlKO
>>382
コンデジしか持ってないです。だから車載動画撮ってると写真を撮らなくなってしまう。
今回は酷道めぐりだったので439の杓子峠や京柱峠、425の牛廻越あたりを撮影しましたよ。
ついでにしまなみ海道撮ったんでニコ動にあげときましたが、加工技術ないんで撮ったまんまです…
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 18:47:32 ID:GNTEb3pq0
偶に40km/hで走ってる軽トラが居るけど何?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 18:47:38 ID:WTr0BkDzO
>>385
よつべにもお願いします。
携帯だから見れない><
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 18:48:07 ID:gkf0vt300
車載動画スレの住民が多そうだね。(´_`)ノ
ニコ動とYoutubeにUPしたけど再生数すくなw

>>381
アッガイ乙!!
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 18:54:23 ID:8M66oa6s0
>>385
検索に引っかかったので見てきた
結構安定してるね。俺も今度峠行った時動画撮影試してみようかな
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 19:52:39 ID:pawlNTlKO
そんな遅い軽トラいたかな…? 後で確認してみます。

ようつべは確か10分の制限あるんだよなぁ…。
全部投稿すると4つになっちゃうんで良さげなとこ一本で勘弁(ずっと変わり映えしない動画な気がするが…)。今週中にやっときます。

ちなみにカメラの固定は、三脚とかナビ用の固定装置の流用とか金が勿体無いんで段ボールで作りました。タダ。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 19:58:42 ID:GSXHkeSD0
F1通の俺から言わせてもらえば今、事情通の間での最新流行はやっぱり、
フェリペ・マッサ、これだね。
フェリマ。これが通の呼び方。
ザウバーの新人なんだが、世間は誰も知らない。実はあのキミを追いやったのはフェリマ様さ!
で、将来のフェラーリドライバー。これ最強。
しかし今年彼を注目するなど日本人として周りに非国民扱いされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、TOYOTAや琢磨でも応援してなさいってこった。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 20:33:40 ID:HJIZo3Tr0
車載動画で思い出したんだけど、SAにGo Proなんとかっていう車載カメラが売ってたんだけど使ってる人は居ない?
かなり欲しかったんだけど画質が分からないから買えなかったwバンパーとかフェンダーに付けられるみたいだから面白そうだよね
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 20:56:46 ID:3pjymaLy0
>>391
IDが鱸
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 21:26:16 ID:OQJKeQLT0
>381
動画見たいけど、どれだかわかんねー。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 21:41:20 ID:H/0AtV170
どうがしてるぜ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 21:41:50 ID:3pjymaLy0
・・・げふんげふん・・・
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 00:02:08 ID:fuguy5/b0
>>394
しまなみ海道で検索して一番新しいのがそうだけど?
倍速一切なしなので、まったり見たい人にはオススメかもしれん。
BGMが嫌いな人はOFFして適当に自分の好きな曲でも流しながら見てくれ。

ゆっこりしていってねw
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 21:55:51 ID:qV50pzhw0
今週末は早朝白樺湖で持ち込みクラムチャウダー啜るか
前スレだかで聞いた、あしがくぼの豚丼食いに行くか迷うぜ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 22:24:26 ID:J9Re2QU2O
>>398
あしがくぼならずりあげうどんも食べようぜ。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 23:39:04 ID:wKWMUkAp0
ほしゅ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 01:46:44 ID:yco4d0Th0
長野ってもう雪積もってるのか
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 08:20:51 ID:5YgkxnkU0
一瞬長崎に見えた
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 09:18:00 ID:tuyJksYi0
長崎は雨だった
チチカカ湖はどしゃ降り
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 10:40:22 ID:2NULfbkE0
>>403
(´・ω・`)前川清 乙w
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 21:06:15 ID:pucpdfhY0
>>403
ゴルゴ十三 乙
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 22:02:52 ID:P3L6tOo10
>>405
「ゴルゴじゅうそう」って読んでいいのか?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 22:27:00 ID:Ukt6R8xh0
俺は十三の白雪姫を思い出したw
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 22:37:43 ID:MJraCO7r0
オレは"噂の刑事トミーとマツ"を思い出した♪
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 22:40:24 ID:TLH6yE9z0
俺は吉牛フラッシュを
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 23:17:48 ID:iu0E0FXC0
ゴルゴってまだ連載中なんだよな。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 23:44:11 ID:riyH4HTe0
ゴルゴの年齢が知りたい・・・年を取らないみたいだが?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 01:19:15 ID:PlVf8/e+0
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i   標的>>411を確認した・・
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 01:28:00 ID:n8lu4rCbO
>>411
13歳の少年にきまっとろーが女子高生
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 01:29:31 ID:Yd/TTXwk0
>>412
1:53から仕事だろ。そろそろ準備しろ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 01:30:11 ID:Gg/goUOF0
モヤさま遅いんだな
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 01:57:08 ID:T5eQKSnG0



G13型トラクター売りたし
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 04:35:58 ID:TleSwwPU0
ルルルルルー
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 07:59:50 ID:n2vSliyZ0
寝坊した
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 10:09:36 ID:1xR4d2dw0
紅葉観に山走り行きたいけどどうせ混んでるよな
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 12:10:23 ID:HgX5HSRt0
土日は深夜か早朝には行ってないと混むべ
昼までには帰宅で
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 15:46:38 ID:E/RYkvac0
大阪〜和歌山〜奈良とぐるり一周。十津川付近が通行止めだった…なんか災害?
とんまさにて昼食…おなかいっぱいです
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 19:00:01 ID:QJ5xtokv0
いつもは彼女とドライブなんだが、久しぶりに一人ドライブ。
やはり一人もいいもんだ。
彼女に気を使わなくていいし、眠くなったらドライブインの駐車場とかに停めて寝れるし。
久しぶりに車中泊もしたが、毛布一枚で快適に寝れた。

DVD押し売りのクソジジイがウザかった。
もちろん買わなかったがな。
ダウソ板住民の漏れがDVDなんか買うかい!
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 19:19:10 ID:QCeTIyz30
>>422
(´・ω・) ス?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 00:17:45 ID:EpvimQIb0
>>422
何かいいハッシュ紹介しろや
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 00:20:47 ID:YGEe1vnL0
>>424
fb6db1c30e19df81f110530c7e1f143701e0c901
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 00:21:02 ID:YjHzUsB90
混んでるの承知で日光行って来た
いろは上りだけで1時間以上かかった
しかし紅葉は中途半端だったな緑残ってたし
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 00:36:19 ID:tyufRQp10
ドライブ行くならやっぱ平日だよな
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 00:42:13 ID:EpvimQIb0
>>425
太閤立志伝なんていらねーよw
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 00:45:54 ID:YGEe1vnL0
>>428
もう3日近く回してるのにステが埋まらないし1/3しかry
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 00:52:33 ID:hudOaLGC0
ハッシュってなんだよ、スカッシュみたいなもんか。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 01:00:05 ID:CGeetiny0
>>430
nyなどをやっていないとわからんだろうな…

あんたの知らないところでネットワークには色んな情報やファイルが流れてんだよ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 01:02:10 ID:tyufRQp10
>>431
ボケてるんだから突っ込んでやらないと
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 01:22:45 ID:ZHtG2EPj0
ベースがボーカルとりながらキーボードも弾く
トリオのバンドでしょ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 03:01:55 ID:qsuzCNqQ0
>>433
それポカスカジャン
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 04:47:10 ID:EpvimQIb0
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 08:05:57 ID:IyPWHqZEP
町少なすぎてワロタ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 10:01:41 ID:6tIowV8o0
どの町すら行けない罠
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 10:07:30 ID:Paxyjj+B0
>>435
ワロタw
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 10:15:49 ID:wvt5Ec7b0
>>435
これの日本列島全体のもなかったか?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 10:28:30 ID:Pi/LH+i30
>>435
大昔の大戦略のマップみたいだな。
上のほうから赤い軍隊がじわじわっと攻めてくる、みたいな
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 16:14:31 ID:xwd+/Xhs0
>>435
たぶん厚岸湖のあたりにラーの鏡があるに違いない
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 18:13:46 ID:Dq/2zCrq0
ヒグラシもとっくにいなくなった
もうすぐ冬
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 18:27:59 ID:n67xh+YS0
帯広と根室は村にすらなってないんだな。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 18:33:51 ID:lbO7LNIU0
>>433
愛車はF430ですか?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 21:57:25 ID:CGeetiny0
>>435
ワロスwww

レベルが低すぎると、隣町まで行けねぇっていうオチだなw
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 23:13:40 ID:ps3nASUOO
パンとコーヒーを景色のいいとこで食べようと探してるんだけどなかなか一人で食べられない
そういう場所にはたいてい家族連れかカップルがいるね
結局いつも車内で食べてやり過ごしてるよ
皆さんもそんな経験ありませんか?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 23:19:33 ID:eo497j/g0
無い。カップルも家族連れも気にしたことすらないな。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 23:23:03 ID:oXnszGl+0
いつも車内でコンビニ弁当。
たまに吉野家松屋すき家。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 23:30:19 ID:4CBHnb/J0
ラーメン屋なら一人で入れるから、ご当地ラーメンめざして運転してる。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 23:31:47 ID:WPo5lQez0
運転席が一番景色がいい場所じゃねーか
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 23:56:46 ID:VQNDTee+0
あんま気にしないな。
左手にマップル、右手にソフトクリームでベンチに座ってニヤニヤ次のコースを
検討してるが。

ただカップルだらけの夕暮れの海岸はさすがにきつかった…
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 00:52:18 ID:frY9PamoO
俺は一般的に言う男前だから、いつも周りのカップル気になる。

ブサなら何も思われないんだろうな。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 01:14:58 ID:aqUvAMdl0
>>452
俺と同じだな。
男前は辛いぜ。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 01:18:17 ID:/pdtXVFd0
>>453
俺も俺も
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 01:18:18 ID:s2kFTQZY0
顔うp
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 01:34:12 ID:dWj5MUyE0
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。

まず「ヒトドラ」をローマ字で表記する。
hitodora

これを逆にし、
arodotih

母音だけを取り出し、
aooi

日本語に直し、
あおおい

ヒトドラ中に創価の友好会館をよく見かけるという事を考え、末尾に「そうか」を加える。
あおおいそうか

そして最後に意味不明な文字「あおおい」。
これはノイズと考えられるので削除し、残りの文字を取り出す。
すると出来上がる言葉は・・・・・・『そうか』。

「ヒトドラ」とは創価を表す言葉だったんだよ!!
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 01:47:00 ID:gCLl4dJf0
そういや・・・前の会社に勤めていた時に、相手先の人から銀行に勤めるの女性とお見合いしないか?と頻繁にいわれたなぁ。(もったいない・・・きれいな人だったんだけど)

でも、若かりし頃、不慮の事故でいなくなった彼女を思うと、なぜか悪い気がして断り続けた。

それから、もういい年なのに彼女もいない。
会社では、彼女がいると周囲には思われているけど、マジでいない。

なんか、一人でいるのが気楽になってきた。w

そんな根拠もない自信からか、ホカ弁を道の駅とかで眺めのいい場所で一人で食っても平気。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 09:26:40 ID:XSz5efNY0
>>457
ちょっwそれほぼオレw
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 09:55:25 ID:wxPlxV1r0
精一杯の見栄張らなくていいよ。もてないから一人なんだろ。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 10:50:05 ID:b/4nnjpD0
彼女がいないのも格好いいぜ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 12:32:05 ID:xPJqKVfFO
なんか彼女がいない方がかっこよく思えてきた。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 13:52:53 ID:OtUJUvIU0
そうは言ってももうじきクリスマスだぜ(´・ω・`)
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 14:06:27 ID:I8X+lmbV0
金があると誰だってもてるよ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 14:45:04 ID:WVQcN2WeO
産婦人科で働く人達の負担を減らす為に俺は結婚しないと誓いました。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 15:33:45 ID:IVeLA8pkO
>>446
気にするな。
『どーせそこにいる人達とは二度と会わん!!』
そう思えば…


>>450
名言w
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 16:13:47 ID:3LIhkoNh0
おまえらって面白いなぁ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 16:36:32 ID:pp48yaFD0
阿蘇山まで往復8時間一人で運転しました。
死にました。
休憩はお昼ご飯、蕎麦屋で食っただけ・・・
免許採って1年目じゃやっぱきつかったぜ・・・w
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 16:40:51 ID:hF9bspzB0
なんで俺の車って運転席だけがへたってるんだろう
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 16:43:57 ID:pp48yaFD0
俺の車、助手席と後部座席のシートいらねーw
絶対デッドウェイト。
昨年買ってから1年経つけど、まだ俺しか乗ってねーw
メーカーもいらねーもん、つけんなよなぁw
5人ノリの必要ねーってw
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 16:46:41 ID:9RMVZmjr0
>>467
どこから行ったの?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 16:48:35 ID:pp48yaFD0
>>470
下関です。
阿蘇山まで3時間くらい、2時間くらい阿蘇山を彷徨ってドライブしますた。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 16:51:14 ID:9RMVZmjr0
>>471
もちろん草千里と米塚とミルクロードは通ったんだよね?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 16:57:08 ID:pp48yaFD0
>>472
適当に走り回ってただけなのでよくわかりまへん・・・
凄い霧で殆ど見えなかったです・・・
山頂まで行ったけど、火山ガスのせいで、すぐに強制避難させられますた・・・
その後、適当に山道発ドライブーっと思って走り回って、帰り道がわからなくなったので、
カーナビさんセットして、ナビさんの言う通りに走って帰って来ましたw
まぁ宮城ナンバーで阿蘇山まで来る車は滅多に無いだろし、売店のおばちゃんもビックリしてましたわw
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 19:21:43 ID:FHQYAUF10
>>469
五人乗りの車を買ったお前がヴァカ。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 19:24:24 ID:PaQbGjEM0
>>469
車種は何かは知らないけど
助手席と後部座席なんてもん付いてるクルマ買うからだよ・・・

俺のは運転席のほかは貨物スペースで便利
まあ必要時には人間を乗せられないこともないが
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 19:50:47 ID:N3noBber0
>>474
だって一番安かったんだもーん。
>>475
あら、それは凄い・・・
うちのは日産アベニール 2リッター ナビエディション HIDヘッドライト付き っす。
基本荷物運搬用の車 のはずなんだが、無駄に後部座席ついてやがる・・・
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 20:03:00 ID:aqUvAMdl0
俺の車の後部座席はベッドだぜ。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 20:09:03 ID:digUBPiq0
>>476
金もってんだな
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 20:36:59 ID:nxdnycSsO
早鞆で免許とって、小月のトラックステーションで給油して
用もないのに広島までよく往復したことあるよ。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 20:40:21 ID:Ave5eDhV0
中国は広島出身あるよ。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 20:46:44 ID:CYmcakcH0
>>467 大阪から阿蘇を一人で往復した俺は…馬鹿だよなぁやっぱ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 21:11:12 ID:YC9X6OYL0
>>481
依存症スレ住人の俺からすれば
まだまだです。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 21:24:16 ID:CYmcakcH0
>>482 …やっぱ日本一周位は当然、ですかね…
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 21:59:49 ID:OtUJUvIU0
俺は平気で半日ぐらい運転してるなぁ
あんまり苦にならない
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 22:02:25 ID:3LIhkoNh0
いやそれ普通だろ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 22:42:39 ID:l6EPY3vf0
>>484
半日=一日(24時間)の半分=12時間?
俺も平気だよ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 22:55:25 ID:s2kFTQZY0
どうでもいい
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 22:58:32 ID:VxmqnyHO0
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 23:02:28 ID:Q+/Dz+EN0
普通だね
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 23:20:14 ID:0OviB19J0
ずっと運転していたいが、10時間超すと吐き気がしてくる
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 23:21:26 ID:RjtP7rnr0
ずっと運転していたいが、10時間超すと眠気がしてくる
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 23:28:25 ID:31WoO3XB0
ずっと運転していたいが、10時間超すと色気が欲しくなる
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 23:35:45 ID:fJKaPSsg0
ずっと運転していたいが、10時間超すと人気が出てくる
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 23:41:36 ID:O7I1Qo1o0
ずっと運転していたいが、10時間超すと無性にソフトクリームが食べたくなる

495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 23:47:00 ID:yzvJaUOH0
まぁ10時間が限度だな。それ以上はへとへと。
だが仮眠をとればまだまだいけるぜ。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 23:47:13 ID:YC9X6OYL0
ずっと運転していたいが24時間超すとどうでもよくなる
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 00:12:18 ID:l2sNGfeXO
>>494
あるあるw
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 00:18:09 ID:KhxqRmgi0
MT乗りにとっては結構めんどいんだよな・・
おまけにコーンがこぼれたりして汚れるし

でも食いたくなるな
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 00:26:07 ID:oX036Ak60
左手にソフトクリーム食いながら料金所に来ておつりを右手に持ったら
すかさず太腿でハンドル固定して加速だよな!(MT)
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 00:47:17 ID:mqvE91Tv0
太腿っつーか、膝でハンドル操作する
ちょっとしたカーブなら膝だけでクリアできる
お勧めはしない
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 00:57:08 ID:oX036Ak60
>>500
おお!やっぱりいたか同志!
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 00:59:58 ID:5H73HVl80
さすが改造人間ヒトドラー
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 04:39:12 ID:wFwacn6Y0
>>502
敵は誰なんだよw
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 05:54:48 ID:SIkGU6n30
>>503
カップル、家族連れ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 06:28:56 ID:XY41LziFO
>>502
ワラタ。

俺は夏場にかき氷片手に運転した!が食べられなかった…。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 06:33:14 ID:wK4q6vsHO
夜のドライビングオナニは
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 13:15:41 ID:DUmbz+R60
>>500
そのためのVGSですよ.
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 14:51:57 ID:l2o79jRI0
ドライビングオナニオカズ

朝ドラ=登校JK
昼ドラ=主婦
夕方ドラ=下校JK
夜ドラ=帰宅OL
深夜ドラ=お水
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 20:22:00 ID:VWWZdOAf0
ハンドルがイカの香りに・・・
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 20:27:59 ID:hDotr6z20
http://toromoni.mine.nu/up/files/data/30/toro30357.jpg
俺はこれでひたすら山登りだな
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 22:49:27 ID:QImYg0tZ0
コラ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 23:34:04 ID:jRODI/wZ0
にゃんこだけでいい。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 23:35:55 ID:ZM+3GfJH0
確かにニャンコとマ●ンコの両方は欲張りだw
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 00:03:44 ID:mmj1IpPk0
>>510
荷台で車中泊ですね、わかります。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 00:06:34 ID:CrjVYTsR0
車外泊だろ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 01:07:04 ID:Iit7jmFz0
夏に走りまくった時のガス代請求が上がってきた。
あ、悪夢や...。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 01:33:25 ID:CrjVYTsR0
夏にやりまくった   に見えた
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 03:21:28 ID:VvR3Px6j0
地元のオバサンを抱きたいですか?レベルは低いですが確実に抱けますよ!!
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 03:32:31 ID:pTUDC1ls0
レベルの高いおばさんてなんなのさ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 04:44:17 ID:iNVQ3NQT0
田中美佐子とか
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 04:48:37 ID:T9QB6ZJr0
杉本彩とか
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 07:36:06 ID:IND6EfJU0
エドはるみとか
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 07:40:06 ID:Yji27iz1O
目的のない旅も楽しいが、限界がある。
みなさんは旅行雑誌等で下調べはして行きます?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 10:52:42 ID:R7i9xgBOO
野村沙知代…
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 12:17:05 ID:ZlVbdFJoO
>>519
黒木瞳だろ女子高生
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 14:53:16 ID:JqDHnNVp0
>>519
高木美保なら余裕っす
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 15:11:19 ID:uYcGYDqo0
>>523
現地でぷらぷらして
限界が来たらコンビニや本屋で買う。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 18:14:19 ID:1LTX+ukV0
>>523
そんな時間タップリのヒトドラしたことないよ・・・orz
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 20:31:18 ID:Ntzbesgp0
>>527
話の流れからエロ本を買うのかと勘違いしてしまったw
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 21:03:20 ID:9FmNGmgyO
自分は竹内まりやが好き。
53歳であの美しさ。
あぁ叱られたい。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 21:49:15 ID:IjuvWJWu0
>>530
安達祐実ママですね、わかりま(ry
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 22:23:42 ID:9k5VEqfk0
>>523
大体の場所(家から北とか西とか)を調べて走り出す。
気がつくと明後日の方向走ってたり逆走してたり、
あれ?この景色さっき・・・もしかして一周してきたのか・・
なんて事になる位は下調べしてるよ。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 08:39:22 ID:/xxbLfmq0
>>523
道自体、走ることが楽しみの依存症です。
この峠道行こ、とか○○ロード走ろ、というのが目的になります。
たまに泊まりで遠くの初めてのとこ行く時は、見所(主に景観)をルートに入れたりしますが、あくまでおまけですね。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 09:08:51 ID:8CZOPG820
街は飽きるな
山道や峠道はずっと走ってても楽しい、疲れるけど
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 10:42:56 ID:X1ZM8Iqq0
>>527
わざわざ金払わんでも、道の駅とかにあるパンフで十分。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 19:18:37 ID:6GiGT2eNO
俺は社会の地図帳みたいなの1冊しか持ってないな

基本的に標識と看板しか見ないから、急に目的地が消えたりすると焦るw
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 19:31:16 ID:zkWDTfp00
PSPを導入してそろそろ1年。
未だにゲームソフトは一本しか持って無いが、
大変重宝している。

538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 20:31:20 ID:mzHILZ8S0
PSPに無修正エロ動画を入れて旅先のホテルで使ってる
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 21:52:01 ID:SbQ5wvYl0
ぼくはいつも埼玉県の地図を持ち歩いているのです
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 22:50:40 ID:bDqZZ8/P0
>>539
R・田中一郎乙
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 00:38:35 ID:bscDf8cd0
>>540
なりはら博士乙
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 07:47:32 ID:tmvx9vARO
ふらっと気ままに出かけよう

そこには何が待っているんだろう

綺麗な景色? おいしい食事?

それだけじゃない

僕たちは走るだけで幸せなんだ

だから、ふらっと気ままに出かけよう

みつを
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 08:14:44 ID:NzqwxTmP0
イエローハットへは絶対に行かない俺
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 10:19:37 ID:WqkEdrFd0
同じ幹線道路でも、走っていて気持ちが良い道と悪い道があるよね
俺の場合、左右に防音壁があったり、高速と併走するような道は嫌いだ
あと、やたらトラックが多くで轍が酷く、周りに派手なトラッカー向けのラーメン屋とかドンキがある道も走りたくない
酷道は大好きなんだけどね
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 10:37:22 ID:4KnIwzSvO
一人でドライブなんかしたら寂しくて涙出そうになる。
彼女、もしくは嫁との方が楽しい。
人それぞれだろうけどね。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 11:27:00 ID:sN0nUBsV0
>>545
そうだね
で、何しにきたの?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 11:39:42 ID:TVjErarV0
>>545
そう?既婚者だが結婚しても自分の時間は欲しい。
嫁と仲悪いわけじゃないがひとドラは俺にとって貴重な時間。
逆にお互い干渉しない自由な時間が少しはあったほうが長続きすると思うぞ。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 13:22:03 ID:5dCuji5t0
嫁もお前が居ない時他のドライバにー運転してもらってるかもな
「な、何この味わった事の無いG す、凄いぃ〜」とか言いながら
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 15:41:46 ID:1jsUbefh0
ヒトドラ卒業するため、空気嫁助手席に乗せます。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 16:16:08 ID:CWnF0CYq0
なんだ、俺って卒業してたのか
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 18:22:48 ID:2cSgwYzU0
髪の毛が伸び続ける空気嫁
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 18:41:18 ID:YW59PcXJ0
今までに積載した女性は母親だけという俺・・・orz
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 18:49:01 ID:WdAH66rN0
>>552
oh!
ナカーマー!

ちなみに、俺以外の男は、兄貴しか乗ったことありませんw
しかも兄貴が中古車屋で、俺に納車の為に運転して来ただけー なんだけどw
で、何故か納車にカーチャンがくっついて来たわけなんだよね・・・orz
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 19:01:13 ID:6SvPK9BW0
俺も母親しか乗せたことないが後部座席だ、助手席にはまだ人は乗っていない
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 19:02:25 ID:ICRTsMV20
昨日初めて女を乗っけたぜ
ただの同僚、しかも40近い大御姉様だが
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 19:15:09 ID:yQM46CpDO
ネタじゃないところが凄いよなw
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 19:17:00 ID:HZfcWYro0
みんな凄いなw俺も精進するわw
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 19:52:56 ID:bHoS56bt0
>>554
休憩の時とかに助手席に座るんだ。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 19:59:30 ID:OYvYZbhM0
隣に当時23歳の女を乗せて屁をかまされた俺はこのスレでは勝ち組。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 20:20:06 ID:zPCUw4ZI0
俺は女装して助手席に座る
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 20:37:26 ID:b2/WGfPa0
俺はチンポを股に挟む
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 20:46:26 ID:KmRuthj+O
このスレこそ俺が探し求めていたベストプレイス!
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 21:27:20 ID:6SvPK9BW0
ヒトドラなら俺の助手席に乗ってくれないかってプロポーズするよな
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 21:42:43 ID:qLfxq5zT0
そしてあなたの人生をギアチェンジしてあげるハァト
って言われたい。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 21:43:56 ID:+yMXyQcK0
でもある日これはただのウェイトだと気付いてしまうんだよな
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 21:47:58 ID:9Vge8Yug0
黙っててくれるだけウェイトの方がましだな
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 21:52:04 ID:b2/WGfPa0
俺はウェイトレスがいいw
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 22:01:55 ID:ICRTsMV20
>>564
減速チェンジならまだしも、Rに入れられたりした日には・・・
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 22:04:29 ID:56cNb0TC0
金がかかるウェイトはやだ

自分の体重に反比例して重くなっていくウェイトもやだ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 22:19:14 ID:OnOHyZP20
ウェイトトレでゴツイ体格の兄貴を助手席に載せるんだ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 22:34:50 ID:CWnF0CYq0
なんだ、女子大生の妹乗せてる俺がまるで勝ち組みたいな流れだな
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 22:52:41 ID:sO1shGDT0
こんな流れでなくともそれは十分勝ち組だ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 22:56:16 ID:6SvPK9BW0
妹は血が繋がってないのがいいと何度(ry

>>564
ローでまったり進んでいた人生がセカンドに入り、子供が生まれると急にハードトップになって時間が早く感じるんだろな
そして子離れが終わったころシフトダウンするも老いで体力がなくなりシフトアップができなく
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 22:59:07 ID:u5yM+lsu0
俺はそういう年になったら、カブを買って毎日海まで釣りに行くのが夢だ。

575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 23:01:59 ID:tmvx9vARO
俺は助手席に女乗せた事あるぞ。
確かメールで連絡しあって、待ち合わせしてホテルにいったな。

勝ち組?負け組?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 23:05:31 ID:pekkSJmA0
>>573
20代ですが頭がハードトップになりつつあります。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 23:17:43 ID:b2/WGfPa0
>>576
自前ならまだまし
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 23:21:27 ID:ICRTsMV20
リトラクタブルハードトップか・・・

retractable
【形】
リトラクタブルの、引っ込められる、引込み式の、可倒式の、格納式の、伸縮自在の、取り消しできる
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 23:34:17 ID:pekkSJmA0
俺のティムポはリトラクタブルです。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 00:09:41 ID:rkb5e9Dg0
ヒトドラ好きってことは、ホントに車が好きなんだな。
バイクも好きだろ?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 00:11:52 ID:3KV7G5Im0
俺のは幌が故障しててオープンにならないんだが
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 00:25:40 ID:XhAKFmqg0
俺のは幌たまにしか開けないからクサイ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 05:11:02 ID:zdl+GLz+0
>>562
木刀の竜乙。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 07:37:56 ID:pyQni+DV0
この流れいいな。
ちなみに俺のムスコも覆面パトカーのようにオートカバー付きだ。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 08:35:42 ID:iPuJfdDk0
>>581
それは故障ではない
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 11:45:15 ID:zP+FevyE0
オープンじゃないヤツの多さにビックリだよ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 11:56:46 ID:MlDBXFrn0
コペンとか欲しいけどさ。
普通に泥棒に合いそうなんだよね・・・
やっぱシャッター付の頑丈な車庫無いとダメなんだろうね・・・
ってことは一軒家か・・・
コペン買う為に一軒家は無茶だ・・・
屋根付きの普通のコペン作ってくれ・・・
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 11:59:48 ID:i4SGU7N90
そんなちっちゃい車盗む人いないでしょ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 12:18:22 ID:lHEw+Yu00
逆に考えるんだ
コペンを家代わりに
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 12:19:56 ID:pFvR/Vye0
幌車に乗っている頃イタズラで幌を切れるとかと思って車両保険に
入っていたけど結局そんなこともなかったなぁ
10分も歩けば半島気分を味わえるところだったけど
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 13:19:22 ID:tcw7zQ/80
ツレに道星乗ってるヤシがいるが、HT仕様になってる。
HTをメーカーOPで買うと物凄く高いんだなw しかも、脱着が非常に面倒のようだ。
道星HT仕様はカッコ悪いwwwと常々思ってる


別のツレはビートに乗ってた(今は知らん)。
あれは、F1のようにハンドルが外れる。
フルオープンでファミレスに乗り付けて、ハンドルを持って店内にwww
こっちは漢の中の漢だよw
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 13:39:49 ID:qkTirWG80
なんだおまいらヒトドラが好きでヒトドラしてるんじゃなくて、彼女が居ないからヒトドラしてたのか(´・ω・`)
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 13:51:39 ID:7v62adBJ0
見栄張るなよ( ´∀`)σ)Д`)>>592
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 14:59:46 ID:4PfdDqZ10
嫁だの彼女が欲しいなんてネタに決まってるだろ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 15:01:50 ID:n3m8fkmn0
あんなものは邪魔な荷物以外の何者でもない
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 15:45:34 ID:NMZIU/pV0
エロイ人にはそれが分からんのですよ!
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 15:47:22 ID:Mimmxazd0
女にモテない、会話ができない、お金がないので女性は無い事にしたいと・・・
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 16:18:23 ID:qkTirWG80
>>593
ちょw俺は違う。ヒトドラが好きなんだ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 17:49:20 ID:lFWiSKk+0
一人ドライブは女性も案外多い件について・・・。
学生の頃に海外にでかけると、女性のバックパッカーの多さに呆れた頃がある。
インドに2ヶ月滞在しているとか?チョモランマの麓まで行ってきたとか?
ある意味、男より行動力があるんじゃないか?

おまえら?
彼女いる!って職場やバイト先で自慢していた奴らを思い出せ!
必ず、ブサ麺とか痛い奴だったでしょ?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 17:54:59 ID:pnu+PfYg0
いいえ、ケフィアです
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 18:25:22 ID:SUJr5tgF0
ガロス
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 19:09:04 ID:mPvx1vFC0
「彼女がいる」くらいのことで妬むなよ。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 19:46:12 ID:GC5mRQOL0
つまんねーなー。
誰かレポうp汁!
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 20:09:25 ID:4PfdDqZ10
蓼科は黄色でした。先週の話だけど。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 22:40:16 ID:nr3r4ucn0
嫁・彼女はいるけどひとドラ好きだ。

っていうか、単独行動が大好きだ!!
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 23:14:03 ID:Ixt2XyAy0
ドライブ中の写真で心霊写真撮れちゃった人っている?
いや、俺がそっち系苦手で、ドライブ後の写真見るときいつも不安になる。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 23:26:04 ID:nr3r4ucn0
>>606
ひとドラまったく関係ないし。
探さなければOKとか、撮らなきゃOKとかあるだろ。




で、見えちゃったことあるの??((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 23:46:23 ID:Ixt2XyAy0
>>607
いや、ないです。
ただのビビリなんです。

写真は絶対撮ってる。ドライブ/旅行の記録になるし。
今日は剣山スーパー林道を全部走ってきました。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 00:03:26 ID:2sO7DO2R0
>>608
あそこは良いよね。GWに行ったけどオフロードバイク多すぎw
下手な酷道よりは全然走りやすいけどやっぱり車はSUV系じゃないとキツイね
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 00:18:35 ID:5RgbFgYz0
>>609
いいですね。ダートはお腹一杯になりましたw
今は紅葉の時期ということもあって、セダンもいました。
もちろん、軽トラも。確かに絶景だし、見る価値はある。
悪路に関しては愛車はジムニーなので、どんとこいということで。

でも、あの道の存在意義が全然つかめないw
俺ら好き物にはいいけど、普通の人があの道使わないよね。

ただ、写真の腕が悪くて全然あの迫力が画像に表れていない。
ので、ちょっとうpは止めておきます。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 00:39:40 ID:hq0o6tBu0
ドライブ/旅行の記録なんて自分の記憶でいい。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 01:16:08 ID:PTLy8KCh0
>>606
道路わきに鹿がいたんで逃げる前に急いで撮ったら・・・
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up49433.jpg
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 01:32:57 ID:GDC7pBQN0
やっぱり一人ドライブなら、昼間もいいけど夜のさびしい田舎道・山道は最高だ。
この時期、虫の音がBGMだ。
ただ幽霊はいいとして、最近の世相を考えると人間気怪しまれる。田舎に行くと
「怪しい車を見かけたら110番」なんて貼ってるし、山道は不法投棄が多い。

http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0894.wmv.html

それにしても大衆車とはいえ、エンジンの音がこんなに安っぽかったとは知らな
んだわ。カタカタ音はちゃんと固定されてないカメラや荷物が動いてるだけのこ
とだが、変な重低音が気になる。これまた安カメラなので、人間の耳とは違うの
は当たり前だが、過走行でマフラーが痛んでるのか?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 01:34:40 ID:GDC7pBQN0
訂正 人間気→人間に
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 01:50:00 ID:oBQc+H8w0
>>613

俺は夜はこういう道は苦手だわ
知らない土地で迷ったとき以外は走りたくないな

夜は俺はもっぱらある程度人気のある幹線道路とか高速道路とかだな
昼間たくさんの人や車でにぎわう所が別な表情を見せるのが好きだ

こういう田舎道は夜明けからお昼12時11時くらいまでの時間帯に走るね俺は
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 02:59:46 ID:9SV3MOCrO
一人ぶらっち〜みえチャットTVでチャットドライブ〜そして良い嬢さがすWw
で地雷踏むwW
ペッ(>ε<)フムフム
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 03:40:46 ID:g/r0U5gi0
幽霊なんか絶対にいないから安心しろ。
怖い存在は人そのものだ。
実際見たなんて人がいたら、その人の脳内で発生しているだけだ。

とマジレス。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 06:30:59 ID:24MdlVat0
>>617
頭が禿げ上がりそうな程に同意
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 07:33:00 ID:uG6O46Y80
>>618
人のせいにすなw
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 07:33:50 ID:A/taRReJ0
生きてる人間の方が怖いのはもはや常識。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 08:21:06 ID:DvtzLQ4N0
そう。だから一人でドライブするんだよな
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 10:07:51 ID:rLCKtOUD0
>>613
クルマ何?
大衆車=VW?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 11:00:28 ID:BV25/s1R0
流れを読まずにレポ
木曜から2泊3日で埼玉南東端から遠野、長岡ドライブ。

遠野市遠望
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1224985474803.jpg
遠野駅
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1224985504176.jpg
遠野物語の
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1224985527037.jpg
ほっとゆだ駅
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1224985546004.jpg
道の駅あつみから栗島を見る
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1224985615379.jpg
三国峠
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1224985638051.jpg

雨ばっかりで紅葉もいまいち。写真もいまいち。
全部下道だが、一日600Km超はキツイ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 11:34:55 ID:W07ku3PF0
>>623
乙。雨の日は雨の日の趣きがあって好きなんだけどね。あの薄暗さと湿気がたまらん。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 11:58:25 ID:gpZwNR7F0
>>620
死んだ人間が道端に転がってるのが一番怖い
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 12:58:54 ID:gD6j3afl0
快適に飛ばしていて
その道に生きた人間が寝転がってるのはもっと怖い

生涯搾取される奴隷人生に・・・
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 13:19:32 ID:M2BEgq8V0
>>622
旧型ボンゴMTだろ。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 13:26:21 ID:EVvV6JmL0
猫さんとか鳥さんでも嫌だもんねぇ。
最近鳩が潰れて落っこちてて、ハンドル切ろうかと思ったけど
対向車来てたから、そのまま踏んづけてったけどさ。
何か嫌な気分になるよね・・・
猫、鳩、得たいの知れない小型の獣 と連続で踏んづけちゃって
何となく鬱な気分だ・・・
ここ小倉なのに・・・ そんなに田舎じゃ無いのに・・・
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 13:58:45 ID:M2BEgq8V0
おぐら?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 14:37:24 ID:EXtcKKq40
小倉はじゅうぶん田舎ですから。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 14:41:04 ID:v5QLyc3y0
オズラ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 14:49:10 ID:Q6nsSSwA0
ゆうこりんlove☆
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 17:50:24 ID:TRWsaOHQ0
>>7
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 20:45:55 ID:jkwGD2Ba0
>>623
乙。
1枚目はやぶ屋んとこの駐車帯だな。
遠くにぼんやり霞んで見ゆるは「お六」こと六角牛山。
今度は天気のよいときにお出でなはれ。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 21:28:03 ID:Mjkw8tj30
で、>>612ってなんだったの?
怪しげな前振りが怖くて
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 22:52:42 ID:+wNhR3oZ0
やっぱみんなマニュアルなの?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 22:54:09 ID:rLCKtOUD0
2ペダルMTでございます
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 00:32:53 ID:gGQPSEh/0
>>612
なんにも写ってないけど
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 00:35:13 ID:b/wnZgUh0
轢かれてる動物は猫が圧倒的に多く、次に主に山道だけだが狸だろうか。蛇なんて珍しく
もない。どうも知能は犬>猫、狐>狸のようだ。小動物では蛙の集団か。

最近鹿の出現は増えた。いきなりフロントグラスに鹿の顔が大写しになったこともある。
飛び出してきた猫を避けて急ハンドル→人をはねたなんて事故は、たとえ動物好きなドラ
イバーが真実を言ってたとしても情状の余地はないと思ってたが、鹿のときはさすがに急
ハンドルを切ってしまった(そういや欧州でエルクテストとかいうのがあった)。

あと山道に妙に犬が群れてることがあり、野犬かと思ったら、捨て犬の集団のようだ。
「姨捨山」じゃないがどうも捨て場所が決まってるのか?「連れて行ってくれ」と哀願し
てるようにも見えて、追いかけてくることも。

それとは逆に他人の飼い犬があつかましく吠え立てて、こっちの車に前足を引っ掛けて覗
きやがったときにはたとえ傷は付かなかったとしても、飼い主&犬の非常識ぶりに怒りを
抑えられなかった。しかしまさか飼い主の虐待を訴えて、助けてくれと言ってたのか??

http://img.wazamono.jp/drive/src/1225034204677.jpg

「田畑のマッハロッド(古〜)」はなんだろう?南国人の自分は始めてみた。横から見れば
本当に昔のレーシングカーのような砲弾型スタイル(大きすぎるが)をしている。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 00:39:25 ID:g75nox/H0
>>638
鹿
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 08:38:55 ID:phIueTyS0
>>612
目がグリ〜ン!
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 18:34:17 ID:jPEjaIRm0
>>639
農薬散布マシーンで御座います。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 18:45:26 ID:nCfKNl5f0
>>612
ツイーターをドアにつけるとそうなるのか・・・
前に自動後退で2WAYのアルパインのスピーカー(4万円くらい)を
つけてもらった時、前の方につけると綺麗に出来るけど高くて、ドアのとこだと
安いけど邪魔だし美しくない とかいうから、前のとこにつけてもらったんだよね。
取り付け代けちらないで正解だぜ。
ドアんとこにあると、凄い邪魔そうだもんね。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 19:30:01 ID:iH8+ZaAt0
純正でその位置にある
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 19:57:18 ID:gHj+BBuz0
>>623
ドライブレポ乙だけど。
業物の掲示板のルールを守れない奴は、ここにも来なくて結構。
少し読めば機能やルールが分かるのに、それすらもしない非礼な輩が多いな。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 20:34:06 ID:ckW9ri7Y0
俺、ホテルに泊まったら部屋の中の写真を撮るようにしてるんだけど、
実は1枚だけ気になっている写真があるんです。
というのは、普段はテレビを付けない状態で撮影してるのに、
何故かその1枚だけはテレビに女の人の顔が映ってしまっているのです。
これ、心霊写真じゃないですよね?
http://img.wazamono.jp/drive/src/1225106854301.jpg
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 21:01:22 ID:FAazfFso0
>>646
かなり腕がいい合成写真だな
もっと精進しろよ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 22:08:25 ID:c85LqrH80
>>645
kysk
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 22:39:13 ID:cKaEQ00b0
つきあってた人から突然別れを告げられて
話し合ったけど結局別れた。

今日は一人ドライブに行った。
200キロ程度のドライブだ。目的なんてない。ひたすら海岸沿いを北上した。
途中で休憩2回。目から汗が出てきて前が見えなくなりそうだったから。
明日ガソリン満タンにしておこう。
心はまだガス欠のままだ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 22:47:12 ID:iH8+ZaAt0
心も満タンにしてくれるスタンドがあるらしいぞ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 22:48:18 ID:uv+rNvLQ0
やけ起こすなよ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 23:00:58 ID:xE5O/kJjO
コ・ス・モ・石・油♪
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 23:15:33 ID:LrgYV76D0
>>649
あなたは失恋の問題集をみごとクリアするはず
失恋で自殺とか愚の骨頂だからね
元気出して次いこうぜ!失恋なんてだれでも通り抜ける道さ、ちょろいちょろい
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 23:25:13 ID:Xg1m6qZH0
そして>>653は今日もヒトドラへ出かけるのであった・・・
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 23:25:38 ID:LrgYV76D0
えw
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 23:27:09 ID:wyW/aW4J0
実際失恋するとその度に死にたくなるわw
657649:2008/10/27(月) 23:29:22 ID:cKaEQ00b0
おまいらのせいでディスプレイが曇って見えない。
愚痴を書いてしまってすまなんだ。
ロムに戻ります。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 23:30:44 ID:W3FDl75/0
>>657
心を満タンにしてくれる人が現れる前に
タンクに開けた穴直しとけよw
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 23:49:44 ID:2/iQ2fcC0
>>649
オレなんて親への挨拶も終わって婚約してた彼女に突然別れを告げられたんだぜ。
あれからもうすぐ5年。
もう恋なんてしないと誓い、ヒトドラを繰り返してきたけど最近こんな自分を好いてくれる人が現れた。

来週登山行くんだけど無事帰ってきたらその人とドライブ行くんだ。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 23:50:04 ID:iH8+ZaAt0
まず水抜き剤を投入しておこうか
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 23:58:15 ID:gHj+BBuz0
http://img.wazamono.jp/car/

おまいら、ルールは守れよ。

662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 00:17:19 ID:57Kt3yi70
>>659
ちょw
リアル氷壁ww
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 03:44:08 ID:LrXs6d3J0
>>646
全国のめぼしいビジネスホテルは大体泊まったことがあるんだが、
これはどこか分からない。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 04:05:57 ID:Y6u4ZkEo0
ファンヒーター?が置いてあるし、家庭用のVTRもあるし、限りなく個人経営に近い
んじゃないの?調度が新しそうなだけでも十分。それとも流行の格安ホテルかな?

ただでさえ古いアパートに毛が生えた感じなのに、集中冷房が壊れて後付で家庭用
エアコンをつけてあったり、部屋はすごく広いのにトイレ・風呂共同という「ビジ
ネスホテル」もある。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 10:49:10 ID:2c7p0z430
久しぶりに深夜酷道長距離ヒトドラに出かけたら2時間ほどで嫁から電話、
「寂しくて眠れない、帰ってきて(泣)」と。

泣きたいのはこっちだ、と思いながらも
最近は訳あって心身ともにストレス過多な嫁を気遣ってUターン。

人は何かを手に入れると何かを失う、そういう事だと思った。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 12:33:11 ID:XqDUUgOxO
誰かに必要とされていること自体が幸せなんだよ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 12:36:23 ID:XqDUUgOxO
あっ!でも浮気かどうか探りを入れてる可能性もあるな・・・
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 19:28:50 ID:h6jopRSD0
嫁さんのストレスが溜まっているときにそれをやるのは自殺行為だ。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 19:50:16 ID:bVDWrrY90
真のヒトドラーなら嫁なんかほっとくよな
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 19:53:22 ID:CqkoLNsc0
むしろ嫁から逃げるためのひとドラ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 19:53:51 ID:CqkoLNsc0
ひとりになりたいんじゃー!
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 20:11:41 ID:/AvOwJ5s0
人間、生まれてくる時も死ぬ時も一人さ。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 20:13:55 ID:mHkZr2fG0
と、いつも嫁に言われヒトドラへ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 20:34:31 ID:j6F9kr280
嫁ってなんだっけ?
なんか聞いたことあるかも
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 20:45:53 ID:UlTAnozb0
お前らまだ良いよ
俺なんかガキが泣き止まないからガキと二人でドライブ行ってこい言われるぞ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 20:47:18 ID:V3gjpL6Y0
「寂しい」なんてかわいーじゃねーか、とっとと帰ってやれよ。
「ドライブ?勝手に行けばー」とか言われて行く様になるんだ。しくしく
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 21:26:26 ID:zuxeu8xg0
なにを贅沢なことを… 嫌ならハンコ押せばいいじゃん…
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 21:39:26 ID:MzisRq8Y0
ATMだから無理です
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 22:10:33 ID:tWDeqcXQ0
>>676
あるある(泣
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 22:11:42 ID:tWDeqcXQ0
>>677
惚れた弱みさ♪
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 22:29:16 ID:MQPp4CGs0
>>676
よう、俺w
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 22:31:04 ID:kUItcGij0
なんだ、結婚して子供がいるような温い奴らばっかりだな
もっとストイックな修行僧みたいな奴らばっかだと思ってたからガッカリだ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 22:33:25 ID:kirEHWvr0
>>663
北海道のとある天然温泉付きビジネスホテル
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 22:36:25 ID:q+ivfDue0
      i⌒i                ( ヽ/`)
    ( ̄   ̄)              ._/ ./
      ̄| | ̄,_,            (___ ̄ ̄ )
   /二  二  ヽ               / / ̄
  / ./  | |.ノ ノヽ.ヽ  ( ̄ ̄ ̄ヽ     / /
  .( \,ノ  /  ) )    ̄ ̄ヽ )    .( (
   ヽ__、 ,i ( ̄.ノ    (二 .ノ      \.二.)
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 22:42:08 ID:skXp7l3G0
>>683
パコパコ?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 00:21:35 ID:llTjYK0y0
あっそ がここにもいたww
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 01:01:14 ID:5DT0/C3n0
>>682
おれがいる
自由で気ままで孤独で静かなのがちょうどいい
所帯持ちとかありえねー
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 01:22:30 ID:AdWqDts/0
なんだ、空気嫁で我慢している俺が勝ち組みたいな流れじゃないか
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 05:51:15 ID:8nd6uFxD0
ふっ、空気嫁か、貧乏人め。
俺はシリコン嫁…、
欲しいよな。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 07:52:01 ID:1f6Ygw7y0
>>682
俺にとって彼女なんてのは都市伝説にすぎん。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 12:40:17 ID:Lw/pGUA30
      i⌒i                ( ヽ/`)
    ( ̄   ̄)              ._/ ./
      ̄| | ̄,_,            (___ ̄ ̄ )
   /二  二  ヽ               / / ̄
  / ./  | |.ノ ノヽ.ヽ  ( ̄ ̄ ̄ヽ     / /
  .( \,ノ  /  ) )    ̄ ̄ヽ )    .( (
   ヽ__、 ,i ( ̄.ノ    (二 .ノ      \.二.)
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 13:36:56 ID:kCttzZhA0
ゆっこりドライブ行きてーyo
来週は1人SGT行くんだ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 15:09:44 ID:MoNyjKorO
【政治】 休日の高速道路、1000円で走り放題…ETC限定で政府・与党案
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225259603/
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 15:18:39 ID:51Li2MJv0
キャノンボール開催できるなwww 
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 15:36:13 ID:Kkfq+r9i0
ただし2名以上乗車の車に限る、とかだったりして。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 16:04:18 ID:OdDs0ZVT0
こんな案が出るみたい

休日の高速、千円で走り放題…ETC限定で政府・与党案

 政府・与党が策定を進めている追加景気対策に盛り込む「生活対策」の柱として、
休日に全国の高速道路を1回1000円の定額で走り放題とする新たな料金割引案を検討していることが29日明らかになった。
ノンストップ自動料金収受システム(ETC)機器を装着している普通車が対象で、早ければ年内の実施を目指す。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081029-OYT1T00387.htm?from=top

697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 17:19:35 ID:1f6Ygw7y0
やっとこハイオクも145円/Lまで下がってきたか。もう少しで130円台だ。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 19:35:37 ID:NwBIjZQN0
このままの勢いで100円へgo
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 20:16:43 ID:k2JAM/ky0
10年前はマジで100円だった・・・
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 21:22:17 ID:5DT0/C3n0
ここで一気に180円にw
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 21:25:06 ID:qHwnrsT50
40年前は50円だった
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 21:29:10 ID:nwxK/kOa0
30年前は90円だった
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 21:31:10 ID:0YBtnNOf0
んなこたーない
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 21:31:16 ID:k2JAM/ky0
20年後は20円だった
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 21:32:29 ID:7+sXZQ5v0
2ヶ月前は190円だった
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 21:45:11 ID:oKuxzuwu0
さっきNHKで「地方の高速道路限定」とか言ってたが・・・
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 21:54:11 ID:RZ3pW10M0
道路料金引下げ・過度の割引反対。
高速道路の料金が下がると貧乏人が喜んで利用するから
利用者の質が低下する。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 22:00:41 ID:nwxK/kOa0
>>706
金子国土交通大臣は、政府・与党の追加的な経済対策に盛り込まれる
高速道路料金の引き下げをめぐり、地方の高速道路については2年間に
限って、休日は走行距離にかかわらず、原則1000円で利用できるように
する方針を明らかにしました。

これは金子国土交通大臣が29日夜、記者団に明らかにしたものです。
それによりますと、首都高速道路と阪神高速道路などを除く地方の
高速道路について、トラックなどを除く乗用車を対象に、休日は走行距離に
かかわらず料金を1回当たり原則1000円、場所によっては1500円で利用
できるようにするとしています。また、平日は、すでに50%割引にしている
深夜の時間帯に加え、ほかの時間帯もすべての自動車を対象に30%
割り引きする方針です。一方、首都高速道路や阪神高速道路については、
休日に一定の割り引きを実施する方向で検討しています。いずれも自動的に
料金を精算する「ETC」を自動車に取り付けていることが条件で、料金引き下げ
に必要な予算は5000億円を見込んでおり、30日に発表される政府・与党の
追加的な経済対策に盛り込み、関連の補正予算案が成立後、2年間に限って
実施するとしています。金子国土交通大臣は「高速道路をもっと利用してもらう
ために、物流業界への効果や休日の住民の利便性を考えて、料金の引き下げを
行う」と述べました。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 22:17:35 ID:VoHFP/3L0

>首都高速道路と阪神高速道路などを除く
                      ↑ここひっかかる
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 22:19:40 ID:CzKJItkl0
>>709
割引しなくとも混雑してるから
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 22:20:33 ID:nwxK/kOa0
名古屋高速かw
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 22:21:15 ID:JWX9C1Ci0
確かに「など」は気になるな
今でも都市近郊だと早朝夜間割引が効かないとこあるのに…あの範囲まだ把握してないわorz
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 22:21:54 ID:nwxK/kOa0
逆に下道スカスカだったら笑える。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 22:23:10 ID:nwxK/kOa0
GWみたいに40km渋滞が毎週末起こるかもよ。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 22:44:17 ID:NwBIjZQN0
>>709
京滋バイパスのことか
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 23:06:50 ID:+ucbX78y0
車が増えるから外道も渋滞だろ。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 23:07:49 ID:gi/0bxQn0
オレも混雑が心配だな〜。
行きは深夜か早朝だから良いけど帰りはどうしても夕方になるからな。
本四高速が適用されるなら四国に行きやすくなるけどどうなんだろう。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 23:16:18 ID:nwxK/kOa0
毎週GW状態
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 00:10:24 ID:MKk+oy6g0
そして高速道路ふやすために税金アップw
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 00:13:07 ID:qVM86tJs0
全区間無料で当然なのに、何を恩着せがましく抜かしてやがる
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 00:41:35 ID:z6y0YtLV0
でもね世の中毎週毎週末ドライブ旅行へ行くような金持ちばっかじゃ
ないよ。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 06:27:53 ID:9QKe8cTY0
首相はETCの割引を完全に把握しているのだろうか。
庶民感覚が試される。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 07:02:22 ID:bvZs3Apg0
皆さんおはようございます。
しばらく前に国道4号、6号、45号を一気に全線走破すると言った者です。
進学先も決まり、自分が履修している金曜日の授業がたまたま休講になったので、
今晩卒業旅行ならぬ卒業ヒトドラに出発することにしました。
標高の高い山などでは雪が降ったみたいなので、夏タイヤのままで行くか迷っています・・・。
ちなみに明日から学園祭なのですが、もちろん行きません。これで4年間学園祭に不参加ですw
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 07:59:34 ID:cxpPbfN50
>>709、瀬戸大橋や明石大橋も対象外だろうな、たぶん。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 08:59:54 ID:jfaNQSgO0
>>722
総理大臣に庶民感覚など必要ない
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 09:31:49 ID:TZp0WETC0
はいはい
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 12:38:03 ID:pF/tZTI40
>>723
すいぶん、メジャーでつまんねー国道選んだなw。
東北ってのは、横断することで険しさがわかるし楽しいんだけどね。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 12:59:48 ID:Uq/1NWv30
数ある有料道路も定価販売なんだろうな。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 13:13:22 ID:NISOO82TO
今から、一人ドライブ行ってきます。
行き先は米沢〜新潟〜酒田〜米沢です。
新潟は行ったこと無いので、時間のある今日行こうかなと。
酒田では何か海の幸を食べてきます。
Air Naviによると約15〜16時間の旅になるみたいです。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 14:00:49 ID:z+kisR600
>>729
無茶しやがって
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 14:04:29 ID:z+kisR600
それはそうと雪の報告がちらほらあるね。山道が好きな俺は辛い時期だな。
スタッドレス使うようなところに住んでないし(´・ω・`)
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 14:14:43 ID:/iNnoyRH0
>>729
むかし酒田と新潟に住んでましたw
幼かったためほとんど記憶がないですが・・・
ってか新潟はともかく何故に酒田?
733729:2008/10/30(木) 16:11:55 ID:NISOO82TO
新潟に着きました。
290号線で雹がふってきたのには焦りましたf^_^;
スタッドレスに交換しててよかった…
国道7号新新バイパスって高速みたいでびっくりしました。田中角栄の影響なのかな?新潟は信号が少ないって聞いたことありますが、こういうことなんですね。
>>732
酒田は昔、酒田北港に近所のお姉さんと釣りに行った場所で、思い出にひたろうとか思ってます(^-^)
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 16:17:02 ID:snTx5t/80
確か酒田には鉄筋鉄骨を使って無い
高強度コンクリートだけで作った橋があるんだよな、
いっぺん見に行ってみたい。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 16:48:31 ID:pF/tZTI40
>>733
いえ、新新バイパスは、新潟出身の役人のおかげだそうです。
ちなみに、正月や盆などは、バイパスから市内へと向かう車が、うまく流入できずに、バイパスが動かなくなります。
市内などは、車が動かなくなりラジオから「新潟市内は車が混雑しております。スタジオ前の車が1時間経っても、まだ10メートルしか動いていません。市内に入る車はご注意ください。」
など・・・。
連休や正月など、新潟にいってみれば、真実が見えるはず!
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 18:04:21 ID:f9Nu2JAL0
さすがイタリアンの国は恐ろしいぜ。絶対行きたくねぇ。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 20:18:52 ID:MKk+oy6g0
おまいら、3連休はどうゆっこりすごすんだ?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 20:32:04 ID:P/MvaHKE0
たぶん、冬の準備かな?
自宅や田舎のおばあゃんの家の雪囲いと畑を片付ける手伝い。。
あとは、除雪機のメンテとかかな。

739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 20:34:59 ID:t1Lx2w6s0
>>723
卒業ヒトドラいいねぇ
オレも学園祭って一度も参加しなかったな、友達いなかったし
学園祭ってどんなことするもんなんだろ?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 21:14:45 ID:EN/Zh07U0
>>737
カレンダー通りに休めれば御の字よ

まあせっかくガソリン安くなってきたし、出かけない手はないわな
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 00:22:19 ID:1fmDhmU+O
高速のどこに行っても1000円いいな。
関東に住んでるけど、1000円なら鹿児島までドライブ挑戦して見るw
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 01:29:56 ID:oVr8AVWL0
これからは雪の季節か…ヒトドラレポは四駆海苔どもに任せてFR海苔の俺は
布団かぶりながらPCの前でROMに徹するかね。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 10:31:34 ID:lWnBuBA+0
>>741
そして帰りは間に合わず、国道で帰る羽目に
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 11:07:59 ID:SuQMs2e80
じゃあ俺は九州だから北海道までキャノンボールしちゃうから
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 11:21:52 ID:7R+cYSrQ0
1000円割引じゃ大阪を越えられないらしいよ。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 11:50:05 ID:scyo3aK50
げっ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 12:26:51 ID:kSOjI4IcO
>>745
普通に名神・中国道で越えられるが?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 16:10:51 ID:7R+cYSrQ0
>>747
詳しくは覚えてないんだけど、昨日NHKで言ってたのよ。
青森から1000円でどこまで行けるかって話だったんだけど、大阪圏を越えられないとか。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 18:15:37 ID:LTD8JnJe0
大阪の大都市近郊区間は割引対象外になるからじゃないか?
高速では必ず通ることになるから。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 19:12:27 ID:cZ7YSANz0
大丈夫、いずれ挑戦してニコ動やようつべにうpする人がでてくるから。

1段階 とりあえず、やってみる
2段階 どのルート選択が面白いか?過酷か?
3段階 キャノンボーラー出現
4段階 政府が歳入不足改善にいたらずに、止め!やめ〜やっぱ増税!
    

現金ばら撒くよりは、今の無駄遣いや・・・年金などの政策をしっかりしてほしいんだけどね。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 19:40:06 ID:gziDnAc10
まあ覆面大量に出して捕獲大作戦だろうけどなw 罰金でウハウハ大作戦…
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 19:59:11 ID:KZCRQBi50
120以上で走ってるのは捕まえていいよ、かなりカモれる
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 21:14:25 ID:9n78ceby0
覆面にも1000円渡せば見逃してくれる
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 22:12:24 ID:7jY1bJV00
覆面とかオービスって120越えなきゃ大丈夫?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 22:18:00 ID:ifNufO9B0
例え100でも捕まるときは捕まる。


と捕まったことのない俺がのたまってみる。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 22:25:42 ID:DEb3TTwk0
4月の暫定税率期限切れの時は、
エコロジーとか持ち出して廃止に反対したくせに、
今回の景気対策は何だかなー。
やっぱり政治家にとって環境問題はその程度でしかないのか。

757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 22:41:09 ID:/+4bMUNC0
てか、ここ見てる人でETCつけてない人って俺以外にもいる?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 22:42:48 ID:RAVQjpoA0
ふぁい。ノ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 22:46:21 ID:0c8LgjX/0
うい
下道メインだからイラネ
760757:2008/10/31(金) 22:53:02 ID:/+4bMUNC0
>>758 759
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

でも自分かなり高速使うんすよ
使うんだったらETC
761757:2008/10/31(金) 22:57:42 ID:/+4bMUNC0
ごめん、途中で送信してしまった

高速使うんだったらETCつけてないと絶対損かなーって思ってるんだけど
クレジットカード払いが嫌で
後から引き落とされるのが嫌でね
現金払いじゃないとつい使いすぎて
逆に使いすぎてしまうのではないかと思ってつけてないんだけど

だけど今回の件で、やはりETCつけようかと、ちょっと考えてる
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 22:59:26 ID:gziDnAc10
深夜4割引はマジ凄いですよ〜 で遠出し捲って金欠…
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 23:02:55 ID:6yOOswfp0
    ____
  ._|  |__|_        ____
  |_  _|__|_    __/  /__/__
   |_  _|__|    |_   __|__|     __(__∧∧     
    .|_|(,,゚∀゚)      /  / |__(,,゚∀゚)  ⊂|      つ( ゚Д゚)つ
  | ̄ヽ__⊂__つ     / ./  /_⊂__⊃   └───┴―-┘  
  \____)__)   ./_/_|__|__|   
        し`J             し`J  
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 23:05:33 ID:1fmDhmU+O
>>761
給付金で付ければいいじゃん。
ドライブ好きにはETC便利だよ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 23:07:35 ID:1tXYkLdA0
ガラスにICタグを貼り付けるだけで十分なはずなのにね>自動集金システム
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 23:15:53 ID:Mpg3Rro10
コーソクはつまらないよね。
俺は外観みながらニヤニヤ運転するタイプなのでw

たまに勃つ。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 23:24:58 ID:6yOOswfp0
    ____
  ._|  |__|_        ____
  |_  _|__|_    __/  /__/__
   |_  _|__|    |_   __|__|     __(__∧∧     
    .|_|(,,゚∀゚)      /  / |__(,,゚∀゚)  ⊂|      つ( ゚Д゚)つ
  | ̄ヽ__⊂__つ     / ./  /_⊂__⊃   └───┴―-┘  
  \____)__)   ./_/_|__|__|   
        し`J             し`J  
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 01:12:55 ID:JwMcWwOy0
ヒトドラーならパンダオセロするよな
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 02:21:59 ID:CeRL8HasO
淫乱テディベア
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 07:58:15 ID:TkwnGKX9O
ETC付けてたらさ、男の知人と出掛けた時「高速代は俺が出すよ」と言われないからツケネ。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 11:09:45 ID:wYgmB3eE0
なにも一般から乗って高速代出してもらえばいいじゃーん
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 15:01:21 ID:FksnaJS7O
ETCカード抜いておく
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 18:27:08 ID:ZbOVDaDi0
ガソリン価格の値下がりがすげー。毎日のように下落し続けてる。
地元は120円台が当たり前になってしまった。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 20:43:04 ID:cQlgaVGG0
小倉はまだ140円台だ・・・
まじ、こういう時都会はいいよなぁ。
田舎はほんとダメだわ。
九州はガソリンまだまだ無茶苦茶高い。
値上げはすぐするくせに、値下げしない。
もう1ヶ月車動かしてないけど、このまま廃車にするか・・・
ガソリン高くて車動かす気にならんわ。
代わりに今ひたすら歩いてる。
足が結構筋肉質になってきたw
健康にもいいし、このまま長距離ドライブから長距離歩行に切り替えだなw
ガソリンの値上げはほんと、ライフスタイルを変える。
もう車はいらないw
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 20:47:38 ID:4dYBTG830
そういう人が増えれば、売るほうも買うほうも車社会全体もう少し利口になるんだろうけどねえ。

・・洗車ふき取り中のアイドリングしっぱなしバカは結局撲滅されなかった。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 20:49:06 ID:z03QecFg0
大阪堺159円w
タイムスリップしたかと思った
周辺は135〜140円



近所やけど二度と行かん
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 20:50:24 ID:gUGVJ4vk0
近くの田舎道に120円のスタンドがあるんだが、何が混ざってるんだろう
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 20:52:39 ID:4dYBTG830
昔、ノーブランド格安GSで「ハイオク」入れたら明らかにノッキングしたが、いくらなんでも
そこまであくどい店まだある?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 22:49:45 ID:L9KBVTr30
千葉周辺は123円〜130円ぐらいだったよ。

自宅近くのとこで135円で満タン入れてから出かけたのに・・・
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 23:28:23 ID:Ku4trBFU0
別に街になるほど安くなるってわけでもないよな
大阪とか高いし
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 23:53:39 ID:JwMcWwOy0
ガソリン安くなったのに、道すいてたなぁ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 02:02:51 ID:ycZKTYg70
このご時世だ
ちょと安くなったからって油断はできん
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 06:17:13 ID:brzbK6+70
高速のスタンドは結構高かったしな
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 08:13:19 ID:QS3Ij5yt0
河口湖紅葉祭りに行ってきた。今年の紅葉は全般的に昨年より少し早いようだけど、
河口湖周辺は昨年並み。昨日の時点ではまだ3分といったところ。見頃はまだ一週間
以上先だと思う。
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1225580842.jpg
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1225580863.jpg
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1225580882.jpg

ヒトドラでこういうところに行くと、「あのー、シャッター押してもらえませんか?」と
カップルにお願いされることが多い。昨日も2回あった。まぁ、もう慣れてますよ。はい。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 08:31:12 ID:uUyWwOCW0
>>780

大阪の場合は、そこから30円くらい、みんな値切るんだろ?
コンビニの弁当でも値切って、480円のを今日は320円で買ったぜ!
昨日は430円までだったから、今日は大勝利だー!
とか言ってる人いたし。
当然ガソリンも値切り交渉するんだろ?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 08:32:19 ID:uUyWwOCW0
>>784
俺は馬鹿っぷるに声かけられたら英語でまくしたてて無視する。
超頭くる。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 10:23:55 ID:B6xJZMYk0
>>785
他所でやれバカ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 11:15:35 ID:EUjn6ay60
都会だからガソリン安いわけではないな。
横浜在住だがむしろ北関東の方が安い。

東北でも仙台周辺は意外と高く、他の東北諸地域の方が安かったりする。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 11:29:48 ID:Ii4DLnQz0
>>786
頼んだ人が英語で返してきたら、スペイン語でまくしかえそうw
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 13:00:58 ID:nhIxu2Dr0
火星語がベスト
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 13:04:29 ID:AedeSBrH0
カップルはカップル同士で撮り合って欲しいね。
何でわざわざ一人でいるやつに頼んでくるのか、理解できない。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 13:26:29 ID:7vmu2QDz0
>>791
カップルに頼むよりひとり者の方が頼みやすいだろJK
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 13:45:33 ID:Cj7thJTy0
>>788
都心はまだしも、むしろ街の方が安くないか?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 14:02:28 ID:2UbZ00qW0
名古屋は都市部の割りに安いイメージがあった 今は知らんけど
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 18:57:15 ID:KJbsVyRj0
つるううrksっすいddf んvcvsdbBxcv
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 19:12:56 ID:QTHF6/hE0
>>791
そういうときは女だけにピント合わして撮る。男は手だけで見切れてる。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 19:14:08 ID:vNLm+rO70
今は顔ピント合せ機能付いてるから無理
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 19:24:39 ID:lOERqK+f0
人にピント合わすとメインの背景が白トビしてるけど、気にせずデジカメ返してるぜ。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 19:28:52 ID:irjrx5I/0
写真ぐらい撮ってやれよw
カメラ渡されるってことは、周辺で一番まともっぽいていう証だぞ。
キモイやつにカメラなんか渡したくないだろ?



そういや俺あんまりカメラ渡されたことないな・・・orz
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 19:45:40 ID:Cj7thJTy0
>>796
デジカメなんてその場ですぐ確認できるんだから
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 19:58:00 ID:VaoMXCGy0
>>799
イ`

>>798
フラッシュぐらい使ってやれよw
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 20:35:52 ID:AedeSBrH0
791だけど、「はい、チーズ!」っていうのが恥ずかしいんだよ。
自分も人に写真頼むんだったらお互い様ってことでいいんだけどね…。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 20:37:40 ID:Cj7thJTy0
チーズって言う人未だにいるんかい
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 20:53:00 ID:oBXQGV3C0
チーズ禁止だとしたらどう言ったら良いんでしょうか
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 21:00:13 ID:irjrx5I/0
「撮りますよ〜☆はい!チョリース」
とかじゃね?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 21:25:17 ID:aaWss+Nj0
>>803
呼んだ?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 21:32:34 ID:XS+5vOO70
ガチャ
   ∧,,∧  
  ( ´・ω・)コ <カワイソス
  ( oロ.ノ    ヱ
  `u―u'~~~~'〔◎〕
""""""""""""""""
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 21:47:10 ID:+zmFib4q0
>>803
いや、普通だろ。俺23歳
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 21:54:53 ID:/pnBtPIh0
「1+1は〜」の方がはずかしい
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 22:54:50 ID:nMUTw1Y2O
>>797
顔ピント合せ機能がありながら、お笑い芸人ずん・飯尾はみんなと写真を撮った時、1人だけ顔と認識されず景色と一緒にぼやけていたという面白い話しがある。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 23:02:21 ID:vNLm+rO70
ふ〜ん
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 00:07:27 ID:mhleFP390
仮にみんなと同じ位置に居たとしたら顔と認識されなくても
ピンがズレるはずないわな。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 00:09:37 ID:+1Z4Iw/Y0
それ俺もオモタ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 00:22:22 ID:+u+LpSXv0
適当なこと言って笑わそうったってそうはいかないよな
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 00:30:04 ID:v5GIE7NZ0
明日は休みだなあ
どっか走りに行こうか

広島発 丸1日のヒトドラ
どこに行こうか
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 00:38:16 ID:3KiYRa300
俺もだ
どっか走りに行きたいな

埼玉県さいたま市発 
どこに行くか
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 00:44:35 ID:SHaFv32W0
俺もだ
どっか走りに行きたいな

都内発 
どこに行くか
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 00:52:53 ID:NcLMFfyV0
俺もだ
どっか走りに行きたいな

横浜発 
どこに行くか
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 00:56:30 ID:e23bp8yH0
じゃ、富士山風穴にAM3時に集合な
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 00:57:46 ID:NcLMFfyV0
どの風穴だよw
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 01:06:29 ID:i+toQWh60
俺もだ
どっか走りに行きたいな

サッポロ発 
どこに行くか
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 01:08:08 ID:e23bp8yH0
指令>北海道の中心で愛を叫んで
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 01:11:54 ID:lJhi3MvV0
俺もだ
どっか走りに行きたいな

奈良発
どこに行くか
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 01:12:49 ID:SHaFv32W0
早朝5:30に菜の花台集合ね。
異論は認めません
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 01:19:12 ID:NcLMFfyV0
早朝の菜の花台か・・・寒そうだな。
ついでに俺のwillcomは圏外のはずだから連絡手段なしw
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 01:24:52 ID:1tvrfrjR0
諸君、菜の花台集合にせよ!これは訓練ではない!
繰り返す、これは訓練ではない!
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 01:32:14 ID:kYJAdAkK0
>>815
南原峡

>>816
畑トンネル

>>817
白金トンネル


>>818
打越橋

>>821
平和の滝

>>823
天理ダム
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 01:33:39 ID:v5GIE7NZ0
菜の花台て神奈川県かあ
広島からだと間に合わないなあ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 01:40:41 ID:itAs/CR/0
俺もだ
どっか走りに行きたいな

愛知発
どこに行くか
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 02:12:30 ID:oS6fIGz70
志賀草津道路行ってこい
今日(もう昨日か)行ってきたけど楽しいぞ

http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1225645881.jpg
831818:2008/11/03(月) 02:43:05 ID:3Jg3LfLZ0
打越橋に来てみた。
眺めいいな。霊感皆無なんで何にも感じないよw
832818:2008/11/03(月) 05:34:07 ID:BVdpWN+z0
さて、全力で釣り餌に食いついてみたわけだが。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 06:45:32 ID:DQb4L7QBO
『ヒトドラーのリスト』
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 07:54:44 ID:fVbLaDfd0
>>832
仏ヶ浦
835818:2008/11/03(月) 08:02:16 ID:LTix1/sS0
もう次の目的地に向かっちゃってるよ(´・ω・`)
つか、仏ヶ浦って青森かよw遠いよwww
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 09:06:16 ID:KFNe5HoA0
石川発長野行き何だけど
>>830見るともう雪が・・・
志賀草津道路、ビーナスライン、安房峠道路辺りはもう凍結ですか?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 10:23:37 ID:kqMRTxZX0
>>830
お気に入り道路が・・・
今年はもうだめか・・・orz
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 10:24:42 ID:GfIn460n0
ヒトドラーならスタッドレスくらい持っとけよ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 10:58:22 ID:Ty9TTMNr0
>>830
こんな路面でもバイク走ってるんだな
840830:2008/11/03(月) 11:59:43 ID:oS6fIGz70
群馬県側はほとんど路面に雪は無かった
要注意なのは渋峠−熊の湯の間で日蔭は凍結あり
熊の湯から下はほとんど溶けてる
旧奥志賀林道は明日から冬季閉鎖(ただし奥志賀−秋山郷はしばらく走れるらしい)

志賀草津道路(群馬側)
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1225680148.jpg
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1225680165.jpg
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 12:10:39 ID:j39S82Fj0
もう雪降ってるんだね。
九州は年に2回〜3回しか雪見れない
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 12:18:35 ID:FMxDDkyx0
>>833
ちょとワラタw
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 12:20:31 ID:tccAxFdq0
>>841
九州でも阿蘇山周辺はかなり降るけどね。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 12:24:12 ID:8Pu9XN8M0
「陛下、あちらが阿蘇山になります」
昭和天皇「あっそー」
って新聞のネタ記事があったのを思い出した
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 12:26:52 ID:5sLsFkDq0
>>843
北九州とか日本海側?とかはかなり降るとこもあるみたいねぇ。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 12:30:15 ID:j39S82Fj0
日本海側は寒い、魚介類が美味しい
こう認識してます。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 12:30:58 ID:7TLRAB+x0
>>840
ウホっ
良い景色

>>843
だな
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 15:26:05 ID:rFGry1q90
昨日十津川行ってきて通行止めで迂回ルートがあり5:20〜18:20まで規制、
その時間以外は通行自由みたいだけど右側が山肌で左側が川なのに
ガードレール無しとかでうねうねが何キロも続いてたので夜通るのはかなり危険だと思う
規制の間は片側一方通行で先頭と最後尾にパトロール車があって誘導してくれる
十津川→五条が6:20〜6:30にスタートして五条→十津川が7:20〜7:30にスタート
後はそれぞれ2時間置きにスタートする。

↓迂回ルートの地図と時刻表の載ってるPDFファイル
ttp://www.pref.nara.jp/doroi/kanri/kouikiukai.pdf

十津川の道の駅が9時に開くと聞いてそば目当てで行ったのだが、
食堂が開くのは11時なので注意、食べれませんでした。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 17:02:18 ID:lPunMfOt0
>>830
日曜日は天気良かったのか・・・
土曜日の昼過ぎに行ってきたけど雪と風でひどかった
道の駅は天気良かったのに

雪が降って風が吹いて寒い国道最高地点
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1225698893.jpg

草津周辺
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1225698930.jpg
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1225698957.jpg
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1225698980.jpg
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 19:12:55 ID:vnOQGlwMO
携帯からスマソ。
今日はルートを決めてヒトドラしてきた。
R2〜R117〜R186〜弥栄ダム〜道の駅〜R186〜道の駅〜R186〜R41〜R488〜R433〜R41〜R2
ダムが綺麗だった。
紅葉が綺麗だった。
初めて道の駅に行ったけど、休日だからか人が多いですね。

綺麗な景色を見たら写真撮りたくなりました。
ヒトドラーの皆さんはデジカメ持って行きますか?
やっぱりPCとデジカメ買わないと駄目ですかね〜

スレチでごめんなさい。
PCとデジカメで15万以内でお薦めありますか?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 19:21:38 ID:yA2iSCZf0
>>850
なんで携帯からだと謝るのか意味が分からん
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 19:24:09 ID:+XUtWbHN0
改行とかもちゃんとしてて見やすいのにねw
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 19:26:00 ID:GfIn460n0
世の携帯厨を代表して謝ったんだろ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 19:35:46 ID:itAs/CR/0
>>850
デジカメは持っていくよ
なければないで携帯から撮ればいいし
あった方が幸せになれるかも
余裕があるなら買ったらいいんじゃない?

デジカメは色の好みとかもあるが
パナのLUMIXは使い勝手がいいと思う
これが2、3万あれば買えるから
残りでデスクトップが十分買える
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 19:58:27 ID:vnOQGlwMO
携帯からだと皆あやまってるから何かマズイのかと… 

広大な景色だと携帯じゃ役不足かなと思ったんですよ。
PCがあればヒトドラのプランたてたり、撮影した画像をファイルしたり便利ですよね?

ノートPCとデジカメが欲しいから少し探してみるしかないですね。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 19:59:41 ID:GfIn460n0
googleマップだけでドライブした気分になるから困る
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 20:00:48 ID:yA2iSCZf0
役不足の意味が逆だぞw
まあ頑張れ。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 21:14:30 ID:iCjJz/4f0
いいなあ、信州。いきてぇなあ。高速1000円が実現したら高速フル活用して
行ってみたいな。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 21:21:11 ID:VTqMJNLB0
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 22:08:09 ID:96jtIR5Z0
>>854
もうちょっと突っ込んで聞きたいんだが
カメラはFZ28ですか?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 22:19:53 ID:jRkAOjnE0
そうでっす。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 22:34:11 ID:1tvrfrjR0
タヌキが食べたくなったので にみえたよ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 22:45:20 ID:itAs/CR/0
>>860
ひとどらで手軽に持ち歩くのだとコンパクトデジタルでいいと思う
新しいのだとFX37一個前のFX35だと安くなっていいかも
性能もそんなに変わらないし
画角が広いから風景画にはいいかな
価格com見れば投稿画像とかあるから色々参考になると思う

コンパクトデジタルで物足りなくなったら一眼レフにいけばいいしね
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 23:02:45 ID:G2tS/e1/0
数年前、マクドナルドでバイトの女の子に対して通常とは
逆の順番で注文したらどうなるか試した人がいた。
つまり「店内で、バニラシェークのMサイズと、マスタードソースのナゲットと
ポテトのSサイズとチーズバーガー下さい」という風にね。
すると、レジの女の子はすっかり頭が混乱してしまって、何度も注文を聞き返し、
おまけに最後に「店内でお召し上がりですか」と聞いたそうだ。
面白い。そこで、俺も試してみた。
「店内で、ペプシコーラのMサイズと、ポテトのMサイズ、あとフィッシュバーガーをお願いします。」
バイトの女の子は顔を挙げて言った。
「あいかわらずの性格ね。」 別れた彼女だった。
「僕らの時間も逆にたどれないかな?」
突然泣き出す彼女。
「おい、いきなり泣くなよ。こんなとこで・・・・」
「ごめん。でも逆にたどるなら、始まりは涙でしょ?」
俺はまわりの目も気にせず、彼女にキスをした。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 23:12:16 ID:Io/bsQZE0
一人ドライブ画像二個目。こんどはかなり曇ってるけど昼間。窓の開け方を
変えたがやっぱりエンジン音はしょぼい。
段差を踏んだり、無駄に回転数を上げたりしてみたが、どうも低音部分ばっ
かり忠実に拾ってるようだ。段差を踏む音だけは必ず入る。

もちろん車もカメラ(当たり前だがコンパクト)も運転者もへぼいから仕方
ないけど。

http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0898.wmv.html
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 23:19:47 ID:v5GIE7NZ0
なかなか良く撮れてる
どうやってカメラ固定してる?
867865:2008/11/03(月) 23:31:22 ID:Io/bsQZE0
レスサンクス・・・説明しよう



ティッシュペーパーの箱にかぶせるプラケース(カー用品店でも売ってる
やつ)のティッシュ取り出し口に突っ込んで、ダッシュボードに置いてる
だけ。携帯の場合はミラーかバイザーに固定したり間に突っ込んだり。
動画スレの人はもっとがっちり固定してるようだが、そこまでしてないの
でたまに加減速で落ちたりあっち向いたり。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 23:55:12 ID:PmCzfth20
タタキがタヌキに見えた
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 00:06:05 ID:ChO6UsEW0
>>864
ワロタ
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 00:08:05 ID:uOnGmsiq0
ヒトドラとMTは最高だな。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 00:11:07 ID:wm7FtOv70
\          ,. < ヽ>,、 `' ヽヘ
lニ`ー- ..__   _,ィェェュ_、`ヽヽ〃--、rタヘ       ,ィ
ヽ三三三_二ニ==‐- .._`ヾュ_ `` ̄、_r' 冫、   ノ l
 ヽ. -‐'´   r¬へ‐-_、  ` 丶 、ー==-‐''   ヽ.ィ´ .,'  すいませんちょっと通りますよ・・・
'´        ー''´ ̄  __,,. -――ヽ'⌒ヽ__ /r'⌒ヽ/
ー‐----  ..____,. -‐'' ´. --――‐l′l'´ f'⌒',`丶  r.,ヘ、
三三三三三ニ>''´_,,. -― '' ´ ̄ ! l、 ゝ,rく.ヽ、 \ヽ.j.ヽ
三三三三,.ィ´-‐'' ´          l,t___ノj   ヽ\. ヽ、´_ヽ
三三ニ>''´         ,.ィ´三ヽ     , 、   \三三フ
三 /           ,.イ.三三三 l    ./三.ヽ    ヽ‐''′
三f           /. ヘ三三三 !   /三三 ヘ   }
` ヽ         /-- 、 j三三ニ/   /ヘ三三7  /
   ヽ.     _,.イf´    ヘ三三ン′  ./ ノ三ニ/ /
      ̄`ヾ、`ーt  . -‐‐ヘ_/‐-、 /_/ニ> '´
         `ー-ハ´ . ´ ̄.ヘ,ィ、三ヘ _/‐''´
          /三v   / .l.ヽ¬jノ
          `ー‐ヘ. /   |. l´/
             ,.-ヽ、   | |'j
             f.⌒j. ト、 |,lく
              /ヽ.ィ_ノ ヾミハ'
            {  {   ヽ   l. l
            j/.t  ヘ.  |. l
          _/、 {.ヘ  ハ   | !
         ,ヘヽ._`Y 丶/ \.lハ
        _∧ >‐´ 7  ヽ   l. l
    ___ _jヽ ヽ`ーイ、.-、_ ! _, -'´l.ヽ
  ,.-‐´コ ]}}})} j 冫rnl`T‐f´    l !
 ´ ̄ ̄ ´  `¨´ `ー^`'┴ヘ._-‐===,〉
               _/     ヘ
             くフヽ´ ヘ r' ̄/ ̄ヽヲ!_
     _,. -_'三ヽ=Yヽヽヽヘ l l  / f´77.7´ ̄r=- ._
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 00:13:04 ID:dd0c+W7P0
日和って2ペダルMTにしちまった
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 00:42:24 ID:ChO6UsEW0
>>868
デジャブ?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 00:43:21 ID:ChO6UsEW0
>>865
ボンゴ?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 14:54:42 ID:JGxcFpZk0
来週榛名湖に行って、時間があれば金精峠も通りたいと思ってるんですが、
さすがに夏タイヤじゃ危険ですか?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 19:47:46 ID:SGJJlOCh0
>>873
デブジャw
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 20:02:20 ID:ExrzBu5e0
つまんね
すげーつまんね
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 21:10:36 ID:hsnqvV/90
つまんなすぎてワロタw
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 22:22:21 ID:dgLw9HW50
>>859
乙。お約束がないのが寂しいが(?)、綺麗に撮れてるな。
ホイールは汚いけど(笑)。後で
ゆっこり洗車するんだぞ! ヽ(`Д´)ノ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 20:27:26 ID:LulelJ+A0
「ゆっこり」も、すっかり定着したな。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 20:40:49 ID:xRRU0LLr0
オレなんか気がついたら
プライベートでも「ゆっこり」使ってたよ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 21:01:27 ID:89TxnnYz0
スッポトは定着しなかったな
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 21:33:32 ID:4TOwkS3O0
言いにくいもん
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 21:52:48 ID:w17vkceV0
じゃあなんでアッーが流行ってるんだ?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 21:54:45 ID:ML0SelqL0
言えないもん
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 03:23:42 ID:+l/MWQw20
で、ゆっこりの正確な意味は?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 05:47:04 ID:k9A+71jD0
>>886
ゆっくり
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 06:47:21 ID:AwPT6nwx0
古館「おおっとー!ここでマジレスであります!
ボケてくるかと思いきやマジレス!これは効いたー!
『ボケないというボケ』炸裂であります!」
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 06:56:01 ID:e9uVVrlj0
ゆっこりしていってね!
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 07:15:31 ID:k9A+71jD0
>>888
ん〜?ボケて欲しかったのか、悪いね。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 12:29:11 ID:fTD6/b+OO
古舘はバカだからプロレスの中継の方が向いてるな
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 12:41:14 ID:PMYUQdtX0
>>891
コメントがすべて的外れだからな。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 13:30:42 ID:LUpIA2S50
辛口を意識しすぎているのか?
毎回のキャスターとしてのコメントが同じ・・・。
ただ、辛口で切れば視聴者も「こいつ・・・おもろいな?」とは思わない。
持ち上げる所は持ち上げて、斬る所は鋭く!そして、笑いを取る。
それが、久米さんの良さなのに・・・このプロレス野郎の勘違いぶりはさ・・。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 18:02:24 ID:I4ozOZV90
>>892
的外れだったとして何がいけないんですかねぇ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 18:32:43 ID:xKDpdg8w0
もはや、写真のお約束のコーヒー缶に次ぐ定番だなw>”ゆっこり”
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 20:01:20 ID:peKKuvoh0
ゆっこりは爆発的な広まりを見せないぶん、じんわり浸透していくと思う
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 20:19:54 ID:xKDpdg8w0
最初に書いた(書き間違えた)人はどんな気持ちでROMしてるのやら・・・
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 20:32:54 ID:8pgrXprR0
ゆっこりはどう考えても意図的だね。
センスあるわ。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 20:51:26 ID:BHGrSbex0
どこにもセンスなんて無いと思うが・・・
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 21:02:58 ID:XRfXguj60
全くおもしろくないもんね。
早く消滅して欲しいわw
普通に気分悪くなる。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 21:04:13 ID:JMSnDau10
そう言えばゆっこりスレまで立ってたはずだが、あっちはどうなった?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 21:09:53 ID:4wo+W5x20
センスもないし面白くもない
はっきり言って小学生レベル
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 21:57:36 ID:KePj2HvY0
いや、そんなことよりヒトドラの話しろよ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 22:23:19 ID:VLdPp3nQ0
>>901
え!ほんと?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 22:27:48 ID:VLdPp3nQ0
ぐぐったら・・・あったわwwwwwww
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 22:33:25 ID:9JmwO9gT0
ヒトドラかぁ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 23:20:21 ID:eC2SEeTV0
おぎのやが24H営業じゃなくなっていた・・・・

しかも、オサレなSAみたいに改装されちゃってた・・・・
ショック・・・
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 23:26:44 ID:XRfXguj60
ヒトドラっていつもヒトドラだしw
俺の車、俺以外乗ったこと無いしw
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 00:03:32 ID:o8az8uvh0
>>908
たまに変な虫が入ってこないか?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 00:45:00 ID:dgkwKtNW0
奥只見湖で遊覧船に乗ってきた。

奥只見ダム
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1225984899.jpg
ダム湖(湖は楓の葉の形をしていて、写っているのはほんの一部です)
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1225984796.jpg
遊覧船から
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1225984831.jpg
なんとか山(名前忘れたorz)
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1225984853.jpg
レストハウス
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1225984965.jpg
ダム下流
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1225985068.jpg
焼きイワナ定食 1000円
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1225985587.jpg

遊覧船(周遊コース)はほぼ満席、右側の席の方が景色がよかったorz
イワナは子持ちでした。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 01:11:42 ID:WyRRktbb0
>>910


焼き岩魚定食は、高いね!
2匹は必要だと思う。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 01:15:23 ID:0JKap1CX0
>>907
どこのおぎのや?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 05:47:11 ID:TbR2Eb470
>>911
いや、こんなもんでしょ。できればご飯お変わりは無料で。
こういう健康的なおかずで白米ガツガツ食いたい。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 20:37:33 ID:C5T2ZOtx0
岩魚定食は何処行ってもこんなもんだが、貧相で喰う気がせんな。
好みにもよるがそれほど旨いってもんでもなし
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 22:25:24 ID:BlzBgJqJ0
>>914
うまいとこのはうまいのだが…
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 22:31:25 ID:C5T2ZOtx0
うまい所教えほすぃ。あ、できれば関東地方で
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 23:06:50 ID:H6jWPwaP0
人を乗せるときは後部座席に乗ってもらうことにした。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 23:09:43 ID:NMuZADVQ0
タクシーですか
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 23:39:28 ID:wox+ACF30
ハイヤーです
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 23:58:23 ID:DKdmdHC80
本当は自転車のくせにw
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 00:35:22 ID:LZjbi8Qn0
うらやましい
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 02:23:22 ID:ildxh8bm0
ハイヤーはイヤー
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 08:18:45 ID:CWsD7+QC0
ハイヤーはイヤ。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 08:48:57 ID:7MGiqZyl0
Fire Wire
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 09:04:43 ID:EUcduydb0
>>922-924
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 09:12:27 ID:PvsOucdw0
【否決】
      ∧,,∧  .∧,,∧
  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧
 (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`)
 | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u
      `u-u'  `u-u'
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 09:38:16 ID:coJvIV9T0
わいは猿や
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 09:39:17 ID:ljYGLNlg0
猿ゴルファープロや!
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 10:16:35 ID:coJvIV9T0
プロ猿ファーゴルって言って欲しかった

でも新鮮で笑えたw
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 10:37:25 ID:ildxh8bm0
おい、マミ公
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 12:01:10 ID:ktivpGsw0
なに? 高畑さん
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 12:08:40 ID:mq6QdZer0
プロゴルファー祈子や
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 12:19:57 ID:TCgBjFEZ0
テレポーォテーショーン♪
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 13:19:52 ID:oA+mIPzy0
「マミ公」はパパ
「魔美ちゃん」はママ
高畑さんは「魔美くん」だよ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 14:10:37 ID:/V8XOl1T0
♪わたしーだけがー わたしのときをー
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 14:33:43 ID:ppte3XmOO
ドーンッ!!!
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 14:36:15 ID:mq6QdZer0
さて、曇ってるがヒトドラで心のスキマ埋めてこよう。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 17:07:36 ID:a1zPjZI40
なんだ、皆アニヲタかよw

939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 17:18:46 ID:rvhsYfqi0
しかも年齢層が高いネタだなw
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 17:49:35 ID:uDFM263P0
>>932だけ違うぞ。皆スルーしてるが。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 19:09:20 ID:coJvIV9T0
>>937
お〜でか〜けですか〜?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 19:35:42 ID:Sl2gE8u70
"ゆっこりしていってね"ってのは最近のアニメか漫画が元ネタだろ? よくは知らないが
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 19:47:34 ID:tmxOFkCe0
>>942
そんなこと言って実は昨今のアニメに精通しているんだろ?
俺はアニメとかほとんど見ないけどな
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 20:39:20 ID:Dycas/or0
もっこりしていってね
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 20:44:05 ID:SF1Fq24A0
げっとわいるどあんどたふ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 20:50:55 ID:zIguC3kw0
>>941
れれれーのれー  ていってもらいたかったんだろ?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 21:09:05 ID:1zBZEQP40
>>945
小室さん…一人で寂しくないっすか?(´・ω・`)
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 21:09:49 ID:nlC6GvmJ0
ゆっこり一発
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 22:29:46 ID:TCgBjFEZ0
週末に天気悪いとグダグダだなw
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 23:01:42 ID:ildxh8bm0
アスファルトタイヤを切り裂きながら
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 23:06:41 ID:4pIaMSU80
堅そうなタイヤですね
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 23:20:15 ID:a1zPjZI40
なんでそこでボケないかね
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 23:25:37 ID:bSRPcJvX0
>>947
「拘置所の生活は寒い」…小室容疑者、接見の弁護人に
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081108-OYT1T00503.htm
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 23:55:06 ID:1nBLsSDU0
「切りつけながら」ですね。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 00:30:03 ID:Ydi6+LOY0
はじめ人間ぎゃーとるずに出てくる石のお金みたいな奴かな?


956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 00:33:01 ID:xdJr5Hfg0
大切なあのこの目をこれ以上曇らせないで
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 02:03:44 ID:A7fy9y3D0
グワシ!
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 09:12:17 ID:vG2h/rcQ0
せっかくヒトドラ楽しもうと思ってたが
曇りじゃやる気が出ねえ…憂鬱だ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 13:17:42 ID:aU5/Z15T0
同じく・・・曇りどころか降ってきちゃったよ〜@静岡
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 14:19:00 ID:Dhq3jXZs0
>>958,959
なんでよ!? くもりや雨いいじゃん
オレなんか晴れてるとがっかりする、せっかくのドライブが台無し
週末の夜中、雨降りの中をラジオ深夜便とか聞きながらしみじみ走る、これ最高
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 15:26:25 ID:pQHeCjo+O
寂寥
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 15:53:06 ID:EWn9EyE90
ヒトドラのみなさんってやっぱみんなナビ付けてるんすか?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 16:54:07 ID:QsVwTPVZ0
迷いたくないところとか、コンピニやGS探すときだけディスプレイを付けるな。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 17:45:06 ID:psaci2rd0
うんこが我慢できない時だけだな。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 17:52:34 ID:RcQs6c1w0
>>962
おぉ!気持ちワカルよ〜

かつてはバカにしてたけど
ナビ付けて以来ヒトドラの楽しさヒトシオ
思いっきり遠くに行ってきなさい♪

 でも画面注視はしないようにね
 俺もつけたての頃はつい光を放つ画面に気を逸らされて
 運転中何度かヒヤリとしたことが・・・

 慣れが必要かも(俺だけ?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 17:59:16 ID:mqvd2MwT0
土曜に阿武隈高原を縦走してきたよ。

霊山
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1226220522.jpg
R399の展望台から
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1226220640.jpg
R399
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1226220669.jpg
R349沿いの紅葉
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1226220696.jpg

霊山には紅葉目当ての人だらけで駐車場がいっぱいでした。R399、349は相変わらず
すれ違う車もまばらで、高原のドライブを満喫できました。

そろそろ北方面のドライブは店じまいかなぁと思う今日この頃でした。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 18:02:00 ID:7nx8/ekD0
携帯電話買うと知人達の電話番号を覚えられなくなるのと同じで
ナビを買うと道を覚えられなくなる
それだけ便利だって事なんだろね。
最近じゃ四万円も出せば買えるんだろ?買って損は無いよ。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 18:45:02 ID:EjHrbIDw0
>>965
やめんかぁぁああああぁぁぁ!!                 (つД`)
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 18:57:42 ID:84F4j9QK0
ケータイのナビアプリもなかなか使えるよ。
画面が小さいから、あくまでも地図の補助としてだけど。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 20:15:56 ID:RHt77s0v0
>>965
懐かしいなw
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 20:19:30 ID:sGy7ySYn0
>>967
何度も同じ道を通っているとさすがに覚える。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 20:22:51 ID:O3V2MJLA0
>>966
うおおお!!俺も走りてぇーー!!!
ムラムラする道だなぁw
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 21:52:45 ID:hUKq82bYO





巨人クソ弱いわ









頭きたわ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 22:46:38 ID:pQHeCjo+O
巨人(笑)
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 23:08:09 ID:4hhu4QLF0
刑務所を設定できないナビ買っちまったぜorz
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 23:17:26 ID:fg5PT9lI0
靴なんて、スニーカーと礼服用の革靴の二足しか持ってない俺が
いわゆるドライビングシューズを買ってしまったぜ……。
夏は暑いし、秋は何処行っても混んでるしで、
これからの冬枯れの季節こそ俺にとっては絶好のドライブ日和。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 23:49:54 ID:IlNxopoK0
>>976
健康サンダル最強説。

>これからの冬枯れの季節こそ俺にとっては絶好のドライブ日和。

同意。真冬の高速SA(PA)で夜空を見ながら飲む冷たい缶コーヒーは最高。

978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 00:04:08 ID:GNmqhGRH0
>>976
ユニクロでいいからもっと服装に気を使え
だから結婚できないんだぞ

>>977
道交法違反で逮捕
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 00:08:30 ID:4ZfmgzmZ0
きめぇ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 00:26:28 ID:7gQUV9DH0
ウォーキングシューズしか持ってない俺はドライブできないのか?
981977:2008/11/10(月) 00:34:31 ID:DI/3uFF50
>>978
ごめんなさい。逮捕は勘弁して。
安全運転義務違反になるのか?
裸足は?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 00:36:57 ID:QDwbLPZ80
靴だけどさ
AT乗ってたときはさほど気にしなかったけど
MTに乗り換えてからかなり気にするようになった

今は革靴でしっかりジャストサイズのやつを
きちんと紐を結んで履いて乗るとクラッチ操作がやりやすい
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 00:40:59 ID:h1Y0EQEg0
>>981
法律云々の前に、裸足だと急ブレーキとか踏みにくいと思うが...
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 00:57:10 ID:Mtufqf6+0
>>978
服装には結構気を付けてたんだけど、
靴まで至らなかったんでグサっと来たわw
これを機に精進します。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 01:23:42 ID:X4OVihK60
>>983
「急ブレーキ踏みにくい」ってなんかおかしくネ?

ATならサンダルでおk
MTでもサンダルなのに
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 01:28:53 ID:wV4KFe4l0
軽い革靴はその辺のスニーカーよりも遥かに運転に向いてると思う
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 02:09:40 ID:wuvESKhi0
>>981
サンダルでも踵にストラップのあるタイプならおkのはず。
裸足はどうなんだろうね。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 03:11:31 ID:KniiJJOW0
>>987
そういうサンダルで運転している路線バスの運転士さんをよく見たもんだが、最近は絶滅ですかね?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 11:47:00 ID:UMPTntCg0
裸足でMTはむずい
足に力が入らん
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 20:23:20 ID:gimZ+Yrk0
外出ると店とかでサンダル履いてる人多いよな。
あんなので車運転してると思うと怖くてしょうがないけど。
中には指で挟まないツッカケの人もいるけどまさかあれで運転してないよな。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 22:29:38 ID:bUTvoliB0
サンダルよりも長靴が危ない
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 22:35:10 ID:YDvKnF8y0
>>990
ツッカケで運転していて危ないと思ったことはありませんが・・・
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 22:36:11 ID:ZAlrSw8W0
下駄は危険
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 22:43:52 ID:TdvFV5gd0
次の立てといたよ。

ドライブ行くならやっぱ一人だよね その33
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1226324571/
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 23:03:01 ID:eq2n+QfIO
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 23:36:59 ID:X4OVihK60
根雪になったらヒトドラ逝ってくる
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 23:43:09 ID:IoreJlMP0
ヒトドラする時間と体力がない。
休出きらいだ。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 23:45:44 ID:ZAlrSw8W0
1000だったら飲酒運転
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 23:47:20 ID:4ZfmgzmZ0
1000ならヒトドラ卒業、かわいい彼女が助手席に座る
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 23:47:21 ID:kAVHEBiV0
銀河鉄道999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。