【携帯から】ポータブルナビ Part19【HDDまで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952943:2008/11/28(金) 23:16:41 ID:QlZcsyed0
>>946
ありがとうございます。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 23:41:38 ID:HkQVZM1l0
>>947
田舎よりむしろ都市部のビルの陰とかのほうが
うつりが悪いような。
俺の実家の岩手(まわりは田んぼ)だとよく見えるが
今住んでる横浜は山だらけで見えんw
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 01:39:45 ID:fW7cG45o0
>>953
もしかしてミニゴリ?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 19:45:56 ID:xioYjewzO
ポータブルタイプのナビを検討してます。 当方、純正のオーディオでが車のスピーカーからナビの音声を出したいと考えてます。IPODのスピーカー端子をシガーソケットにつないでFMで音楽を聞く物がありますがポータブルナビにも適用するんでしょうか?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 20:18:06 ID:ui/NuGfU0
>>955
実使用上ポータブルのスピーカーからの音でナビの案内は困らないけど、ワンセグとかのためか?
音声出力端子の有るポータブルを選んでくれ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 20:48:27 ID:bwoKz8uK0
>>955
FMトランスミッターがついたナビ買えばいいよ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 21:29:18 ID:DRhdLtAx0
>>957
FMトランスミッター内蔵だとミニゴリだけか
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 22:24:40 ID:3airxDfQ0
ミニゴリ以外だと。。。5機種ほどだな
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 00:54:59 ID:RzYls4tc0
>>958
ミニゴリでもナビの音声はトランスミッターで飛ばせないよ。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 16:02:06 ID:UkvJgFg30
迷wan700がFMで音声飛ばせるはず
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 18:20:54 ID:uIbQtsdz0
>>961
飛ばせるよ。
ただ、本体にステレオスピーカー内蔵してるので飛ばす必要ないとも言われてる。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 08:03:12 ID:qGpruM1wO
エアーナビ買いますた
かなりいいジャマイカ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 12:34:02 ID:rgr/W4vZ0
>>963
ナビ童貞だったんだw
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 12:56:54 ID:SnXPtSBXO
>>300
栃木は立派な南東北です
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 13:03:02 ID:EleZZK/U0
↑亀レス乙 ニヤニヤ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 19:06:43 ID:qGpruM1wO
>>964
ナビ玄人なんですねw
6年前の純正ナビ使ってたのでエアーナビでも良いと思うのはいけませんか?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 21:26:52 ID:TcmTXjF90
>>967
いちいち挑発するようなこと言うな無駄に荒れるだけ
クソナビで満足してるならそれでいいだろ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 21:38:06 ID:CWRVx4d00
>>967
通信機能使えば都会で使う分には最強のPNDだよね。
無駄に大きかったり、反応鈍かったり、何年も通信契約続けたらフルナビとの
価格差無くなっちゃうなんて事はご愛敬だよね。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 22:08:58 ID:cooBFmdG0
今買うならNV-JM520DTがおすすめ。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 22:46:58 ID:nJarILf90
>>970
7万円・・・
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 23:12:32 ID:S3NcJMgy0
標準装備のCDナビがディスクを読み込まなくなった。こいつは過去に3回交換してる代物
(トヨタでパナ製)なのでメモリータイプ買おうか検討中。
ゴリ選んでおけば間違い無いかい?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 23:27:12 ID:qGpruM1wO
>>968
ちゃんと車に載せてないのにクソナビ扱いですかw
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 23:46:20 ID:gBICsAjw0
だれかTRYWINのDTN-001使ってる人いませんか?

今日店で触ったらかなり好感触だったんで買おうと思ってるんだけど、精度とか色々気になってて。
欠点とか知りたいです。

975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 23:58:38 ID:kHv+5GvG0
>>972
概ね後悔はしない
インダッシュのメモリーゴリも出てるよ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 00:08:12 ID:iOCruS4i0
現在、ミニゴリ使用中ですが・・・
DVDが見たいです。
入力端子のあるポータブルナビはありますでしょうか?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 00:43:01 ID:KPVOmUZE0
>>974
買ってる人少なそうだからなー
好感触なら、飛び込んでみるしかないんじゃない んで使用感をレポート
応援してるよ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 00:46:25 ID:KPVOmUZE0
>>974
検索してみたけど出てこない DTN-V001かい?
有機ELのやつ
こりゃマイナーだねー 価格も安くはないし スペック上は悪くなさそうだが、、、
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 01:05:25 ID:y6eTbIEJ0
ユピテルの一部、地図が更新されたね
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 09:10:04 ID:DmAKy/2V0
すでに終わった感のあるPND

ストラーダ
ドリブトラックス
エアーナビ
マップラス
ブロードゾーン
ジオテル
サイレン
ミオ

意外とがんばっているPND
イエラ
ヌビ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 10:58:30 ID:JCjib/HnO
GKが必死なスレはここですかw
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 11:00:28 ID:5eQL0uJu0
GKはプチソニーショックの影響でリストラされました
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 11:14:21 ID:MGgMZoz70
>973
店頭で実機触ってみればクソの片鱗が見えるかもよ?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 11:48:23 ID:JCjib/HnO
PNDなんてどれも大差無いのに優劣つけたがる奴ばかりw
何を重視するかで変わってくるだろうにw
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 11:53:25 ID:OTpS8EIL0
自分で悩んだ挙句買ったんだから精一杯愛してやればよいのだ
この拳王のようになぁ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 12:32:58 ID:ovePqR+Q0
>>985
クソを買ってしまって涙目なのですね、わかります。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 12:52:28 ID:JCjib/HnO
>>986
じゃすばらしいPNDとやらを教えてくださいw
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 13:34:08 ID:nwpWPfunO
>>984
同感。それが正常な考えだよ。
例えば
操作性ならゴリラ
装着性ならU3
渋滞回避性ならエアーナビレーダー機能ならイエラ

使用条件などによりニーズなんて人それぞれなのに、自分目線で必死に優劣をつけたがる人。
これは自己愛性障害者であることを露呈しているだけですね。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 13:57:36 ID:y6eTbIEJ0
>>988
複数つけれればおk
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 20:30:01 ID:iU7jj77b0
中身の無い奴ほど、自分の価値観を他人に
押しつけたがる。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 20:53:23 ID:qkjAYFqP0
2chでストレス解消する屑人間のIDは同じ数字が3つ入る。
ほんとだw
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 23:03:30 ID:E0Dbd1xm0
>>988
PSPは?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 23:37:29 ID:JCjib/HnO
GK涙目www
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 23:42:07 ID:mA+I8mgs0
>>992
1年前に出た地図で終了らしい。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 00:38:08 ID:Jtms8mlt0
PSPは本体の性能と、どうしても地図の容量が限られるのがネックだね
動画プレイヤー等なら便利なのだが
他のナビと解像度自体は変わらないんだよねぇ

次スレってあったっけ?
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 00:56:40 ID:u6A6QXvo0
鈍器でPNV-7800という機種が39800円で売ってたなあ。
ググったけど情報がまるでないw
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 01:05:02 ID:1+U7GeLc0
次スレたてた

【携帯から】ポータブルナビ Part20【HDDまで】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1228320256/
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 06:13:00 ID:0oRZi/i70
埋め
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 06:13:31 ID:0oRZi/i70
埋め
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 06:15:42 ID:AA1OHFMu0
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。