【簡単】プレストコート 第1層【高い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 14:45:44 ID:ydvyLznWO
リアルクリスタルとかGハードとかのガラスコートって施工が大変そうだけど
持ちはプレストやブリスみたいなガラス繊維系コートとはやっぱり雲泥の差があるのかなあ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 17:58:38 ID:atwKPdYh0
先日プレスト初施工後初めての雨だったんだが
翌日天井一面と後ろバンパーの水平部分に白っぽい斑点があちこに・・・何これ?
施工前はこんな事は一度もなかったのに。
結構こびりついてて濡らしたセームで丁寧に拭き取ったが
雨の後は車庫入れ後に、残った水滴をいちいち拭き取らなくてはならんのかね
めんどくせーよ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 18:18:39 ID:ezslHFmZP
>>953
その程度のものってことです。
その辺に埃かぶってるマイナーなガラス繊維系商品と同じですから。
信者の評価はあまり信用しないほうが宜しいかと。
ガラス繊維系は雨跡が目立ちやすいので
雨の日は乗らない事、屋内駐車が条件です。
出先で降ったら諦めて、跡になる前に拭き取るしかありません。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 18:42:42 ID:rUUPhfTn0
プレストから浮気してブリスX使ってみたが、施工性は断然プレストが上
ツルピカ感はブリスXが上のような気がする
ブリスXの方が、硬い感じの艶だなぁ
汚れのつきにくさはブリスXの方が上のような気がする
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 21:37:27 ID:rx7SZB490
ブリスはムラがね・・・・
ムラなきゃぁそのまま使ってたのに・・・
手も荒れないし。
今日もオロナイン塗りまくりです、早く治ってくれ、指。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 23:26:57 ID:WQe7l5YP0
この手のコーティングを欠かさずやってたら
長期的な塗装の劣化は変わってくるもんかね?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 23:31:14 ID:MF6osYGq0
>>954
屋内駐車ならそもそもコーティングもワックスも不要
テカらせたいなら必要だけど、塗装の為には本来は何も塗らない方が絶対にいい
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 10:19:17 ID:s2vjXHV8O
ええー、屋外駐車場保管車には使用厳禁ってマジすか…。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 11:36:45 ID:K0LL1g/30
親水じゃねえんだから雨の後に斑点が残るのはしょうがない。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 12:39:06 ID:s2vjXHV8O
屋外駐車場保管車に適したコート剤ってハイドロテクトあたり?最近見ないけど…。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 12:45:34 ID:Pvhlb0De0
転勤でマンション引っ越し→青空駐車になった俺が来ましたよ

1年経過するけどプレストで問題無いなぁ
雨天後でも問題なし、イオンデポも無い

車の形状や、青空でも直射日光の当たり方とかが関係するのかもね

午前中カンカン照りの中洗車してきたけど、施工中に一滴だけ垂れた水滴は確かに白く残った
すぐに拭き取ったけど、雨天後は全く問題無いんだよなぁ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 00:44:25 ID:+Ous1o/qO
結局アクアクリスタルに戻った
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 01:14:34 ID:JU60/ldj0
>>961

コーティングは避けたほうがいい。
露天雨ざらしは、WAX最強。
コーティングじゃなきゃ嫌だっていうならカーラックぐらいじゃね?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 10:12:15 ID:+ThR9+BWO
屋内駐車のクルマなら何も塗らないのが良くて
屋外駐車のクルマならワックスが良いなら
コーティングはどういうクルマに有効なの?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 12:21:46 ID:2eUL4GiDO
展示車

ち、違うかっ!
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 14:30:27 ID:EyppxnxE0
走って汚れるのは当然、汚れを落ちやすくするのがコーティングの仕事だと思うんだが違うのか?
何も施工してない車の水垢の落ちにくさを知ったら何かしらコートしときたくなるよ。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 15:08:53 ID:JU60/ldj0
>>965

屋内駐車はコーティングをしたほうがいい。
たとえば外に乗りに行って雨に降られたときとか、駐車場に帰ってきて水ぶきで掃除できる。
これはWAXだと難しい。傷が少なくてすむ。

>>967の意見は半分正しいと思う。白系以外の汚れを落としやすくするのはWAX・コーティング。
ただコーティングはそれ自体が副作用を持つ(イオンデポジット)。
施工は簡単でもリカバリーに時間がかかるのコーティングをとるか、
施工は手間がかかるけど90%のリカバリーが施工中に済むWAXか。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 15:34:33 ID:+ThR9+BWO
業者コーティングも同じ?
白系は何も塗らないのがいいのかな
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 21:05:46 ID:DDjNVV330
コーティングとかワックスをしないからボンネットとか天井の塗装が
剥げるんじゃないのか?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 21:17:11 ID:0Dpi4SxP0
屋外駐車でボンネットや屋根が禿げるのは高温になるから
黒なんか8〜90℃になる事もあるから禿げやすいし白や銀は禿げにくい
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 20:08:24 ID:oPOu7OE00
じゃあコーティングとかワックスをしても意味ないってこと?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 20:12:47 ID:XF4ZY4Lw0
屋根なし駐車場なら白い車が無難だと思う。
3年くらいでバンバン乗り換えるなら何色でもいいだろうけど。
赤や黄色や黒はヤバイ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 08:32:43 ID:ffcn0YYw0
こちら、屋根無し、ワインレッドです。
しくじったか・・・・ホワイトパールにしとけばよかった、毎週洗車するんなら

本日イージーします。だれか一緒にしませんか?都内ですが。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 12:10:44 ID:zDg7NsiR0
都内つっても八丈島とかだったり
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 12:14:14 ID:fECvi82y0
関係者しか入れない硫黄島だったり
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 15:20:08 ID:ffcn0YYw0
板橋区です、埼玉よりです。よろでぃく。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 15:21:16 ID:WXJhazlv0
>>976
64年前からずっと住んでる奴だろ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 21:39:14 ID:5QOsiHOR0
お得意様優待セールが始まったね!
最大20%OFF
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 21:45:24 ID:xszfctMtP
業者乙
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 23:51:41 ID:SJcxTzrf0
優待情報thx
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 12:48:49 ID:SE+xbutw0
セールはずっと続くのかな?
20%OFFなら本家に手を出すかな〜
つか業者乙ってwww
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 06:48:30 ID:B//cUYtk0
来月から簡易コーティングの商売始めます。

軽い研磨と5イヤーズ位のコーティングでオデクラスで15000円。
高い?安い?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 23:02:50 ID:xMqpRyST0
只でも頼まねーよw
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 23:04:09 ID:2vQIVVuC0
駆け出しに車触られたくない
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 23:45:02 ID:2Ow26Gi3O
使い続けて丸一年。
同じ駐車場の同じ色の新車(スズキの茶色)と比べると凄い艶めかしい色になってる
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 09:47:36 ID:O8cM9UA90
プレストは強い雨のあとは綺麗だけど弱い雨の後はデロデロだな
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 13:46:34 ID:IxKtkmNj0
>>987

どれでもそうだけどね。

しかし、本当に白が一番楽だな。毎日洗車機に入れても気にならん。
水垢もはっきりくっきり、ガバッととればいいし。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 14:28:21 ID:RpmSHW5K0
いや、白はすぐくすむから黒や赤の次に大変だろ
一番楽なのはシルバー
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 19:24:40 ID:a0HzHCjw0
今なら最大20%OFF!
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 19:30:13 ID:Pq+5KGTQP
業者乙
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 19:39:15 ID:7NNoS+7kO
↑単細胞www
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 21:25:26 ID:NNdC1+9v0
999
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 21:57:44 ID:2QyMKcQr0
スレ立て主です。マイナー商品かと思いきや、1年かけて1スレ消化とはびっくりです。
調子こいて新スレ立てようかと思ったら、規制でダメでした。天ぷら直したいのにな。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 23:08:25 ID:h/vZQ3zAO
どうもコート下にあるらしき雨染みやらが落ちなくて困ってるのでリセット作業してみようかと思ってます。

プレストコートを1度剥がし落とすのに効果的な商品てなんでしょうかね?

996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 23:22:12 ID:7MJZCeZ70
効果的ってのならコンパウンドじゃね?
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 23:27:35 ID:Xf3RVXhxO
>>995
コンパウンド入りシャンプーで十分。スポクリ、アリカリ系シャンプーでも落ちるはず。ただし濯ぎはしっかりと

ガラス硬化系と違ってガラス繊維系は簡単にリセットできる。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 23:59:58 ID:ySpMnyP40
>>995

手っ取り早く落とすならコンパウンド。
布につけてそこだけ擦ればすぐ落ちるよ。その分かなり削っているリスクはある。

塗装にやさしく、っていうなら水垢とりとかのシャンプーから始めてみれば?
普通に洗車する感じならこれだと、市販のコーティング剤ならコーティングを落とすか落とさないかっていうレベル。原液で強めにに擦るとコーティング層が落ちていく。

全体を軽く削りたいって言う意味でのリセットなら水垢とりシャンプーでいいと思う。
その部分だけとか、とにかく楽にコーティング層を落としたいというならコンパウンド系。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 00:01:00 ID:h/vZQ3zAO
>>996−997さん
早速レスありがとうです。

やはりコンパウンド入りが良いのですね。
使った事ないから不安だけど近々試してみようかとおもいます。

で大変申し訳ありませんが「スポクリ」や「アリカリ」の正式名称教えてくれませんか・・あまり詳しくないので略語だとわからなかったりしますf^_^;
お手数おかけします。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 00:03:09 ID:H2C6iXuWP
>>994
消費に一年も掛かるマイナー商品のナンバリングスレまた立てようとするって
相当の馬鹿だな
掲示板でも借りて信者同士で第2層やってろカス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。