【雑談したい】クルマ好きのバイクE台目【お年頃】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
学生卒業後、バイクは卒業したと思っていました。

でも渋滞やら今の日本の道路交通事情とか考えてたら
いつの間にかバイクの利便性・快適性を考え直すようになり
最近になってまた目覚め、バイク買いました。

バイク跨いて旅するのが好き。勿論ドライブも好き。
もしくは最近バイクに興味を持ち始めた。 そんな方どうぞ 。

大変申し訳ないですが、
ここはクルマVSバイクを争うスレでは御座いません。
車とバイクを使いわけ、幸せになろうというスレです。
バイクマンセーor車マンセーのオンリーな方、アンチの方、
自分の意見マンセーな方はお引き取り願います。

的外れな話をする統合失調症のアンチを筆頭に、自治をきどった荒しがいらっしゃるようですが
生暖かく見守ってあげてください。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 14:57:42 ID:K6Hxay0A0
前スレ
【雑談万歳】 クルマ好きのバイク E台目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1215180016/
【セカンドマシン】 クルマ好きのバイク D台目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1214537157/
【セカンドマシン】 クルマ好きのバイク C台目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1213972831/
【セカンドマシン】 クルマ好きのバイク B台目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1212081889/
【セカンドマシン】 クルマ好きのバイク A台目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1210011448/
【セカンドマシーン】 クルマ好きのバイク 【大人デビュー】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1201397004/

ごめん、スレ番間違えたorz
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 14:57:58 ID:xI5DPZU00
板違いですよ
バイクの話はバイク板でどうぞ。
http://hobby11.2ch.net/bike/
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 14:58:36 ID:K6Hxay0A0
【新しい人用のお知らせ】


このスレはとにかくバイクが嫌いという理由で荒らしている人が常駐しています。
散々議論を重ねましたが双方が歩み寄ることはありませんでした。
このスレは「クルマ好きのバイク」のスレです。
住人は車乗り前提のバイクも絡めた話題であり板違いではないと判断しています。
アンチ対応としましてはアンチ意見・煽りをスルーの上で荒らし行為として
レス削除依頼を提出する事としました。
納得いかないアンチの方には板違いを理由にしたスレッド削除依頼をお勧めしております。
アンチが騒いでいるかもしれませんが現在まで議論を繰り返しても
アンチの個人的な「とにかくバイクが嫌い」が理由なので
両者が歩み寄ることはありません。
そしてそのような議論をするスレではございません。スレ違いです。
レス削除とアク禁の為にも完全スルーのご協力をお願いいたします。

なお、荒らしに反応するのも荒らしです。
荒らし行為として通報いたしますのでご注意下さい。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 15:04:05 ID:xI5DPZU00
勝手に住人と主張してバイクの話をしたがる荒らしが居ますが
ここにまともなバイク乗りは来ません。
一人からせいぜい数人の荒らしが同じようなバイクの話を繰り返すだけです

バイクの話はバイク板でどうぞ。
http://hobby11.2ch.net/bike/
バイク板にはバイクが趣味の人がたくさん居ます、
彼らの殆どは車板に書き込みません。 バイクの話はバイク板でやるというルールを守ってるんでしょう。
6顔無し ◆XnGQXq8khw :2008/08/03(日) 15:07:01 ID:o6JeihUOP
乙だけどFだったんじゃない?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 15:27:45 ID:xI5DPZU00
962 :浪人 :2008/08/03(日) 15:00:42 ID:K6Hxay0A0
【雑談したい】クルマ好きのバイクE台目【お年頃】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1217742988/

たちました
スレ番間違いすまそ

なんでスレ立てるときだけ名無しになるの?
8ガンダムMKU−SR ◆XxkTNAUYOc :2008/08/03(日) 16:09:22 ID:nkNJfSfX0
>>1乙。
暑いねえ。エアコン常時作動させてたら、燃費18切ってしまったよ。
9浪人:2008/08/03(日) 17:34:48 ID:K6Hxay0A0
>>6
だから間違えたと書いてるじゃないかorz

最近、主戦場を変えたようですな
>>顔無し氏w
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 17:46:06 ID:rySaU6gU0
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 02:10:18 ID:aEPMaqw60
■■■■■■■■■■■■■■■今北用■■■■■■■■■■■■■■■■■■

このスレはとにかくバイクが好きという理由で荒らしている人が常駐しています。
散々議論を重ねましたが双方が歩み寄ることはありませんでした。

このスレは「クルマ好きのバイク」のスレだ、と屁理屈を繰り返しています。
住人は車乗り前提のバイクも絡めた話題だろうがバイクの話は板違だと判断しています。
板違いと指摘を受けると、指摘した人物を荒らし認定しアンチ意見・煽りはスルーなどと
言い出し挙句の果てにはレス削除依頼を提出しました。

毎日常駐し自演を繰り替えし荒らしている癖に
板違いというならスレッド削除依頼を出せ、などと完全開き直りです。
バイク脳が騒いでいるかもしれませんが現在まで議論を繰り返しても
バイク脳の個人的な「とにかくバイクの話を車板でしたい」が理由なので
両者が歩み寄ることはありません。
そしてそのような議論をするスレではございません。
スレ違いだし、そもそも板違いです。

なお、荒らしにが何かほざいてますが所詮荒らしです。
荒らしには屈せずバイク脳を車板から追い出しましょう。

尚このスレでは話し合ってるように見えますが
顔無し ◆XnGQXq8khw による複数ID トリップによる自作自演という事が確定しております。
顔無し ◆XnGQXq8khw が不在の間は新規来訪者どころか、コテハン自体顔を出しません。
間違って会話に入って行かないようご注意下さい。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 02:13:09 ID:aEPMaqw60
car:自動車[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1190821459/

156 名前:削除鴎 ★[sage] 投稿日:2008/08/02(土) 18:12:58 ID:???0
106からここまで、dat落ちした物を除いて拝見しました。
アドバイス、案内、まとめをありがとうございます。

>>134-136,>>138-140,>>143-145
依頼部分は既に流れているのでそのまま流して下さい。





ざまぁwwwwwwwwwww
13顔無し ◆XnGQXq8khw :2008/08/04(月) 02:42:01 ID:I64P6KHbP
重要なのは対象ではないということではなく
話題が流れているから。
削除対象であることには間違いないようだから
時期を見て削除依頼は継続するよ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 03:08:59 ID:aEPMaqw60
おつかれwwww
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 09:30:14 ID:ao5mI5WnO
>>13
流れてるから判断すらしてないんだな
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 22:11:16 ID:+bmwYO5OO
俺の削除まだ?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 23:38:21 ID:IG7OBIe40
>>16
顔なしさんがレス削除&規制頼んでるんだから
書き込んでないで大人しく待ってろ。
18浪人:2008/08/04(月) 23:44:38 ID:a7qRbw1g0
>>8
バイク板の「ガソリン高でバイクの時代が〜」にいました?最近
19ガソダム:2008/08/05(火) 01:44:11 ID:/O0wskOC0
>>18
いつもいるよ。
20:2008/08/05(火) 01:47:07 ID:/O0wskOC0
向こうでは名無しですけどね
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 01:47:36 ID:7iqTZXFO0
こっちでも名無しでいいじゃん
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 01:50:59 ID:7iqTZXFO0
有益な話するわけでもないんだしさ
いちいちコテ名乗る必要無いよねww
23顔無し ◆XnGQXq8khw :2008/08/05(火) 01:51:51 ID:y2TneLTFP
あらあら
24浪人:2008/08/05(火) 09:10:18 ID:REb7jjtQ0
きめぇwww
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 11:11:31 ID:fszfywS5O
バイク脳ってキモイよね
26顔無し ◆XnGQXq8khw :2008/08/05(火) 13:34:50 ID:y2TneLTFP
21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :sage :2008/08/05(火) 01:47:36 (p)ID:7iqTZXFO0(2)
こっちでも名無しでいいじゃん


22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :sage :2008/08/05(火) 01:50:59 (p)ID:7iqTZXFO0(2)
有益な話するわけでもないんだしさ
いちいちコテ名乗る必要無いよねww




そういうことなんですね。わかります。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 20:42:23 ID:fszfywS5O
相変わらず顔なしは意味わからんな(笑)

能なしにコテかえれば?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 00:46:10 ID:D1P2WrAK0
>>26
わかりませんけど??
29ガンダムMK-USR ◆XxkTNAUYOc :2008/08/06(水) 23:23:01 ID:ioEVZ6bC0
こんばんわ。おやすみなさい。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 23:39:06 ID:D1P2WrAK0
上げんなハゲ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 23:39:59 ID:Kck5HooH0
うっせ。ホモレ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 00:33:38 ID:1ou747p5O
レス削除依頼して、アク禁にするんじゃなかったの?(笑)
33Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/07(木) 09:04:39 ID:veulhHVE0
燃料代高騰のため、今月だけでカブの登録を3台したww
34浪人:2008/08/07(木) 09:36:31 ID:BzJqQ2Qh0
アク禁には数ヶ月かかるって顔無しさんが言ってたけど、ほんと運営って動きが遅いね
荒しやるようなカスにも言論の自由があるから仕方ないのかもしれんが…

35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 09:53:42 ID:1ou747p5O
荒らしをやるようなカス=バイク脳
36ガンダムMK-USR ◆XxkTNAUYOc :2008/08/07(木) 10:52:47 ID:FKTM0asg0
ストリートビュー面白い!
これで見てから現地いくのも楽しい。
37浪人:2008/08/07(木) 11:53:51 ID:BzJqQ2Qh0
>>36
何かで紹介されてたらしいね
俺も嫁に言われて、さっき自宅アパートを確認してみたよ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 12:53:10 ID:/zRAAev7O
>>33
何屋さん?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 22:31:04 ID:4kS2nkz90
ヨクツモオデッセイ
タモススジェイピー
40浪人:2008/08/09(土) 19:53:43 ID:PYPtKQnz0
ほしゅ?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 19:54:31 ID:a/ef5fFn0
捕手
42mkU:2008/08/09(土) 19:55:17 ID:SAJNcCVe0
俺の日記帖にしようっと。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 19:56:51 ID:a/ef5fFn0
慣らし何キロいきました?
44mkU:2008/08/09(土) 22:15:15 ID:SAJNcCVe0
1500です。
第2段階終了まであと100キロ!
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 23:55:01 ID:47T2MxGu0
まだやってんの?w
アホなの?
46mkU:2008/08/10(日) 08:48:14 ID:XIuDzMGl0
うん。
47mkU:2008/08/12(火) 01:33:54 ID:o/t/tI4A0
もうすぐ慣らしが終わる!!嬉しい。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 02:17:39 ID:zFbRz03o0
事故って死ね
49mkU:2008/08/12(火) 11:55:40 ID:BEvHPh9h0
心配せんでもほっといたら勝手に死にます。そのうち老衰で♪
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 22:33:28 ID:zFbRz03o0
今すぐ死ねキチガイ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 22:34:23 ID:vgmYznH00
>>50
いいIDをお持ちで
52mkU:2008/08/12(火) 23:27:07 ID:BEvHPh9h0
慣らし終了したが、さっそくステップガリガリ・・・・・
結構楽しめるので、バックステップに交換します。

立ち上がりでアクセル全開に出来るのは気持ちいいね!
大型じゃ無理!!
このバイク本気で楽しい♪
53mkU:2008/08/12(火) 23:28:39 ID:BEvHPh9h0
>>50
それは君が手伝ってくれでもしない限り、難しいだろうね。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 15:46:15 ID:ThtHth/r0
上げておくか。

夏の真っ昼間に車に乗ると不快。
長距離や二人なら仕方がないが。

うちのリトルカブは郵政カブみたいな
ベージュのシートに変えてる。

乗り出す時、ケツが熱くなくて快適。
55mkU:2008/08/14(木) 22:54:27 ID:AOLpMY+80
明日は3人で片道約300kmのツーリング行ってきます。
皆大型免許所持だけど、ミドルクラスで・・・・

56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 23:20:14 ID:ThtHth/r0
>>55
大型二輪免許所持だけどリトルカブ(原1登録)に乗ってる俺。

あまり無理してついて行かないようにな。
焦ると事故る可能性高くなるから。
57mkU:2008/08/14(木) 23:22:19 ID:AOLpMY+80
>>56
心遣いは嬉しいので、ありがたく受け取らせてもらいます。 が、
明日は3人全員が中型なんですw
58mkU:2008/08/14(木) 23:23:55 ID:AOLpMY+80
>>56
てか、なんで2種登録しないの?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 23:33:23 ID:ThtHth/r0
>>58
まず、金かけてボアアップする気がない。(やったところで大した差はない)
時速30キロで走ってても二段階右折も特に辛くない。
そもそも早いバイクに乗りたければ、最初からそれなりのを買うよ。
小さくて軽い自転車のような乗り物が欲しかった。

また、書類チューンするつもりもない。
保険会社が収益悪化してる今、突っ込みどころを作りたくないし。
それだけ。
60mkU:2008/08/14(木) 23:43:34 ID:AOLpMY+80
なるほど。

俺は以前、NS50F乗ってて、他の奴らと同じように車の流れに乗って走ってたら
(一緒に走ってた他の奴らは全て50cc以上)速度超過で見事に俺だけ捕まりますた・・・・
60キロ制限の道で、皆60〜70で流してたので、当然俺は免停・・・

この時持ってた免許は中免だったけど、書類チューンの存在知らなかったよ・・・
61Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/15(金) 04:02:18 ID:YQEiky3v0
えー?

俺はCL70エンジンとモンキーを組み合わせたので黄色ナンバーだが
このモンキーむちゃくちや「速い」よ?

最高で90キロぐらいでるし、下からトルクがもりもりでタケガワとか
そんなチューンメーカーのコンプリートなんて話にならないぐらい
乗りやすい。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 19:30:46 ID:8TJujt1X0
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080816k0000m040028000c.html?inb=rs  

警察学校生:無免許でバイク…転倒事故で重傷 秋田  

秋田県警は14日夜、秋田市に住む県警察学校生の男性巡査(19)が 
無免許でオートバイ(250CC)を運転し、 
転倒事故を起こしたと発表した。巡査は左足骨折など2カ月の重傷。 
県警横手署は回復を待って道交法違反(無免許運転)容疑で調べる。  

同署などによると、巡査は14日午後0時10分ごろ、 
秋田県横手市雄物川町の市道でオートバイを運転し、 
緩い右カーブを曲がりきれずに道路左側の建物に接触、転倒したらしい。 
オートバイは家族の所有で、巡査はこの日休みのため実家に帰っていた。  

巡査は高校を卒業して4月に警察学校に入り、初任科生として研修中だった。 
県警監察課は「このようなことが起こって残念。再発防止に努めたい」と話した。【坂本太郎】  

毎日新聞 2008年8月15日 18時27分  
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 20:02:55 ID:GFYV/c4c0
【社会】 "仮免の19歳少女の車、猛スピードで街路灯衝突→真っ二つ。若者5人死傷"で身元判明…松江(画像あり)★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218474662/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080811-00000059-san-soci

>少女は仮免許中だったが、「仮免許練習中」の表示を付けていなかった。車は後部
>座席付近で真っ二つになっており、松江署はかなりのスピードで衝突したとみて
>自動車運転過失致死傷容疑で調べている。
64mkU:2008/08/15(金) 22:24:50 ID:ZCKcX+dO0
帰ってきますた。本日走行距離320km。
夏は疲労のたまり具合が違う・・・・が、大型だったらもっと疲れただろうな・・・

もう、バイクは1日位の間乗りたくないw

65パラベラム@空気固定:2008/08/16(土) 00:30:29 ID:Y4rBMA0O0
2stで320キロも走れば
手が痺れてナニも持てないよなぁ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 03:59:12 ID:b4xTxh13O
バイクしんどいから車で300km走った。
6月に燃費17だった車が昨日乗ったら13.5
久しぶりのATだったけど足の左右の疲労度のバランスが悪すぎる。
左足ブレーキすんぞゴルァ
67顔無し ◆XnGQXq8khw :2008/08/17(日) 04:18:34 ID:jy6FU4ZjP
>>66
俺は意味もなく左足はフットレストに踏ん張ってたw

休み期間中にバイクで500km泊まりツー
車で1300km家族サービスで運転した。

車は快適だけど張り合いがないな。
その代わりエアコンで快適、カーナビで渋滞回避しつつ
楽だった。
バイクは人里離れた峠をコースに組んでいて面白かった
でもキツかった・・・
運動不足か30kmの峠道で足腰プルプル。

車もバイクもお腹一杯だ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 15:38:23 ID:kzpkZlqJO
早く死ねよ
45歳
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 19:22:23 ID:3Y6w/Ze/0
ところで、誰かRG125E弄ったことのある香具師いませんか?

不動を手に入れたもんでね。フレーム在ればもう一台組めるくらいのパーツ込みで。
パラツイン2スト楽しみだ。
70mkU:2008/08/17(日) 19:28:51 ID:oMD6IGfM0
>>69
ようこそ。
ここ、過疎気味だから、気長にレス待っておいてね。

γ125(倒立)なら、弄ってたんだけどね。

71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 19:35:12 ID:b4xTxh13O
>>69
さっさとバイク板かバイク屋逝けよアフォか
72mkU:2008/08/17(日) 19:46:10 ID:oMD6IGfM0
>>69

>>71はこのスレ名物の天邪鬼さんなんだ。
いつも俺たちに代わって、スレ保守してくれてる。
根はいい人だから、気にしなくていいよ♪
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 19:53:21 ID:b4xTxh13O
>>72
車板で聞くよりバイク板の該当スレで聞いた方がいいだろ、常考
全然状況詳しく書いてないし、とりあえず自分で調べたわけでもない。
そんな質問の仕方ならバイク板でも叩かれて終わり。
どうせ結果報告もしないんだろう。
74mkU:2008/08/17(日) 20:00:19 ID:oMD6IGfM0
ね。いい人でしょ。実際。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 01:06:34 ID:Qna4LQr+0
>>73

>>11でヨロ
76mkU:2008/08/18(月) 23:18:40 ID:maSysrVb0
明日は雨か・・・・・
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 12:47:53 ID:uFDXos3x0
>>74
なるほど。
いい人だな。

でも、バイク板に該当スレがないからここに常駐させてもらうわーw
明日とりあえずタンクの廃ガス捨てて、新鮮なガソリン入れてみるっぺよ。
キャブドレンも抜いて、プラハンで振動与えてゴミ抜きしつつコックON、
中をガソリンで洗浄するだぁよ。

…その廃ガソリンはそのままコールマンの2バーナーに入れてスタッフが
おいしくいただくための燃料になるんだぁよw
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 12:49:04 ID:EVCGmhEqO
バイク板にスレ立ててそっちでやれ池沼
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 14:38:15 ID:ooPqIALw0
>>77
パイドバイパー騎士団のお方?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 15:00:26 ID:uFDXos3x0
いいえ、A.K.D.から出向してきました。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 16:25:16 ID:ooPqIALw0
カワサキ製のディグ、かっこいいね。
ザンダシティで見た。

82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 18:17:15 ID:BVd9kV2QO
バイクは5年〜10年落ちで1万〜3万キロ、
そこそこカスタムしてあってちゃんと動くやつが一番うま味がある。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 19:06:15 ID:ooPqIALw0
ポン付けパーツ2、3点でカスタムとかいうのが笑える。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 19:15:28 ID:5J+pWOi90
バイク板ちょいと見てきたけど
たしかに修理とかレストアとかってスレはあまり無いみたいだな。

バイクって比較的社外部品が多いと思うんだが
バイク板の住人はあまりバイクいじらないのかな?
盆栽とか言うらしいけど。

バイク用の部品は車にも使えるから結構使うこと多いんだが・・・
85Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/19(火) 19:25:04 ID:5rJdlCJG0
盆栽は主に猿とか大猿とかで眺めて楽しんだり飾ったりのほうが主の
ものについて言う。

いじるが、乗らないww
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 19:25:40 ID:xthRWMHd0
>>84
排気量が増えるほど改造車の比率が高くなる。
趣味の道具になるほど改造車が多くなるのは四輪と同じ。

カワサキの大型(ZRXとか忍者とかZZRとか)はノーマルのほうが希少だ。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 20:06:23 ID:BVd9kV2QO
>>84
車種別スレがまかなってる。一般的以外は車種別スレかな。
オイル交換、タイヤスレ、チェーンスレはあるし。
どちらにせよ普通にググッた方が良い。2chに期待する方がどうかと。
バイクはメカむき出しだからむしろ自分でメンテした方がいい。
車とかバイクって工賃ぼったくりまくりんぐだから。

>>83
その部品がまともに新品買うと高い。マフラー10万とか平気でする。
本体安く買ううま味が無くなるからカスタム済みが俺は好き。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 01:43:23 ID:jrDkaWsm0
■■■■■■■■■■■■■■■今北用■■■■■■■■■■■■■■■■■■

このスレはとにかくバイクが好きという理由で荒らしている人が常駐しています。
散々議論を重ねましたが双方が歩み寄ることはありませんでした。

このスレは「クルマ好きのバイク」のスレだ、と屁理屈を繰り返しています。
住人は車乗り前提のバイクも絡めた話題だろうがバイクの話は板違だと判断しています。
板違いと指摘を受けると、指摘した人物を荒らし認定しアンチ意見・煽りはスルーなどと
言い出し挙句の果てにはレス削除依頼を提出しました。

毎日常駐し自演を繰り替えし荒らしている癖に
板違いというならスレッド削除依頼を出せ、などと完全開き直りです。
バイク脳が騒いでいるかもしれませんが現在まで議論を繰り返しても
バイク脳の個人的な「とにかくバイクの話を車板でしたい」が理由なので
両者が歩み寄ることはありません。
そしてそのような議論をするスレではございません。
スレ違いだし、そもそも板違いです。

なお、荒らしにが何かほざいてますが所詮荒らしです。
荒らしには屈せずバイク脳を車板から追い出しましょう。

尚このスレでは話し合ってるように見えますが
顔無し ◆XnGQXq8khw による複数ID トリップによる自作自演という事が確定しております。
顔無し ◆XnGQXq8khw が不在の間は新規来訪者どころか、コテハン自体顔を出しません。
間違って会話に入って行かないようご注意下さい。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 02:44:58 ID:xFjR569m0
>>87
いや、そうじゃなくて、RG125Eのスレが無いから車板に居着くとか言い出す
キチガイがいたから、ちょっと調べてみたんだ。

バイクのガソリンタンクの中身入れ替えるくらいでなんか威張ってるから
どうにもレベルが低そうだなって思って。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 02:53:13 ID:1W2su5VD0
■■■■■■■■■■■■■■■今北用■■■■■■■■■■■■■■■■■■

このスレはとにかくバイクが好きという理由で荒らしている人が常駐しています。
散々議論を重ねましたが双方が歩み寄ることはありませんでした。

このスレは「クルマ好きのバイク」のスレだ、と屁理屈を繰り返しています。
住人は車乗り前提のバイクも絡めた話題だろうがバイクの話は板違だと判断しています。
板違いと指摘を受けると、指摘した人物を荒らし認定しアンチ意見・煽りはスルーなどと
言い出し挙句の果てにはレス削除依頼を提出しました。

毎日常駐し自演を繰り替えし荒らしている癖に
板違いというならスレッド削除依頼を出せ、などと完全開き直りです。
バイク脳が騒いでいるかもしれませんが現在まで議論を繰り返しても
バイク脳の個人的な「とにかくバイクの話を車板でしたい」が理由なので
両者が歩み寄ることはありません。
そしてそのような議論をするスレではございません。
スレ違いだし、そもそも板違いです。

なお、荒らしにが何かほざいてますが所詮荒らしです。
荒らしには屈せずバイク脳を車板から追い出しましょう。

尚このスレでは話し合ってるように見えますが
顔無し ◆XnGQXq8khw による複数ID トリップによる自作自演という事が確定しております。
顔無し ◆XnGQXq8khw が不在の間は新規来訪者どころか、コテハン自体顔を出しません。
間違って会話に入って行かないようご注意下さい。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
91:2008/08/20(水) 12:08:26 ID:7TcP/imG0
ちょっとずつ涼しくなってきましたね。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 12:33:20 ID:VSUUF8u7O
ガソリンタンクに水が溜まってひどい目にあった。
93パラベラム@空気固定:2008/08/20(水) 23:47:49 ID:E1dXYcBp0
タンクのサビ取りに、ってんで燐酸亜鉛系のサビ落とし入れたんよ。
「燃料コック付けたままOK」ちゅう能書きを信用して。

そしたらアルミ鋳物のコックが溶けた(´・ω・`)
まぁ純正のウンコ負圧コックに見切り付けて
他車流用の落下式へ変更出来たから、イイっちゃイイけどなぁ。

>>84
結構使えるよね。
補助灯代わりに初代FZ400Rのデュアルヘッドライト付けたり
純正マフラーをぶった切ってカーボンサイレンサーを付けてみたり。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 01:47:06 ID:+vTUQdbs0
■■■■■■■■■■■■■■■今北用■■■■■■■■■■■■■■■■■■

このスレはとにかくバイクが好きという理由で荒らしている人が常駐しています。
散々議論を重ねましたが双方が歩み寄ることはありませんでした。

このスレは「クルマ好きのバイク」のスレだ、と屁理屈を繰り返しています。
住人は車乗り前提のバイクも絡めた話題だろうがバイクの話は板違だと判断しています。
板違いと指摘を受けると、指摘した人物を荒らし認定しアンチ意見・煽りはスルーなどと
言い出し挙句の果てにはレス削除依頼を提出しました。

毎日常駐し自演を繰り替えし荒らしている癖に
板違いというならスレッド削除依頼を出せ、などと完全開き直りです。
バイク脳が騒いでいるかもしれませんが現在まで議論を繰り返しても
バイク脳の個人的な「とにかくバイクの話を車板でしたい」が理由なので
両者が歩み寄ることはありません。
そしてそのような議論をするスレではございません。
スレ違いだし、そもそも板違いです。

なお、荒らしにが何かほざいてますが所詮荒らしです。
荒らしには屈せずバイク脳を車板から追い出しましょう。

尚このスレでは話し合ってるように見えますが
顔無し ◆XnGQXq8khw による複数ID トリップによる自作自演という事が確定しております。
顔無し ◆XnGQXq8khw が不在の間は新規来訪者どころか、コテハン自体顔を出しません。
間違って会話に入って行かないようご注意下さい。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
95業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2008/08/21(木) 03:35:12 ID:pj12MiZe0
 |  | ∧
 |_|Д゚) 軽自動車に大型二輪のサイレンサは楽しそうだなとたまにおもふ。
 |文|⊂)   RG125γ(NF13A)なら乗ってたから分かるんだけどねぇ・・・
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
96顔無し ◆XnGQXq8khw :2008/08/21(木) 05:07:39 ID:ba3hvj0aP
おー。業物氏久々だ。
某スレではコテ違うからわからないかw

むかーし、AE86にヨシムラカーボン入れて走ってる奴がいたけど
ZZR1100みたいな排気音してたよ。

>>77
そこまでやるならフロート室開けてジェット類をキャブクリーナーで
清掃までやっちゃえば?

>>87
確かにパーツ高いねぇ。
ここ最近ではマフラー10万ってかなり安いほうになってるし・・・
俺のマフラーは27万
サス15万
10年で価格倍になってない?
97エルガイムmkUSR ◆XxkTNAUYOc :2008/08/21(木) 12:19:43 ID:ri7Uz7oO0
>>95
いつもお世話になっております。わざわざこのスレにお越しいただき有難うございます。
レス返すのは125γスレ以来ですね。

コテは変えましたけど・・
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 14:04:15 ID:5wbjYunp0
え、ぎょーぶつタンRG125γ乗ってたの?

何より、うちの「RG125E」とされているバイクが、昨日弄ってたら不思議な
ことにエンジンに「GT125」って書いてあることに気付いたんだ。マフラーの
刻印も「GT125」だった。よく見るとRG125Eってキャストホイルだけど
うちのはスポークホイールだった。RG125は角目だけどうちのは丸目だ。

相方がmixiの知り合いから貰ってきたんで、素性は知らんがw
GT125なのかもね。
とりあえず、タンクのガソリンは黄色くなってたっけw
キャブはバラす暇なかったのでそのまま。圧縮確認して電装系異常ないこと
確認したものの、電圧不足により点火せずw

うーん。仕事場でバラしたいなぁw
99エルガイムmkUSR ◆XxkTNAUYOc :2008/08/21(木) 14:22:12 ID:ri7Uz7oO0
>>98
それじゃ、RG125Eってやっぱり単気筒って事でしょ?
俺、記憶障害おこしたのかとオモタ・・・・
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 14:59:10 ID:MuuE1h9VO
>>93
そんな恥ずかしい改造ふつうしないよ
マフラー交換なんてバカのやることだよ
なんでわざわざ騒音でかくするの?
俺が車に使うバイクの部品って
燃料ホースとか燃料フィルターとかメーターだよ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 15:27:08 ID:5wbjYunp0
サイドカバーだけがRG125なんだな、じゃあw
102パラベラム@空気固定:2008/08/21(木) 21:56:21 ID:Mp9GL3Ct0
>>100
んなに褒められたら照れるな〜

耐ガソリン性のホースってドコに使うんだろ???
燃料フィルターならブーストコントローラの配管にでも
割り込ませて使うんだろけど。
103顔無し ◆XnGQXq8khw :2008/08/21(木) 22:40:49 ID:ba3hvj0aP
バイク用より車用の方が安いイメージがあるけど
104業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2008/08/21(木) 22:50:00 ID:pj12MiZe0
 |  | ∧
 |_|Д゚) どっちでも使える物は基本的に車用の方が安いね。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 23:15:30 ID:5Pz86jQw0
ところでさ、ガソリンタンクの錆び取りってコック・フィルターを外して行わないと
ダメになるそうだが、外した後はどうやって穴塞ぐの?
塞いで錆び取り剤シャカシャカやらないと肝心の部分が出来ないよね?
106パラベラム@空気固定:2008/08/21(木) 23:27:06 ID:Mp9GL3Ct0
ホムセンで適当な穴開きステーを使う(長穴が開いたヤツ
要はコックの取りつけネジピッチと合うステーに
ゴムシートを挟んでセット。

液体ガスケットを併用すれば尚可>>105
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 23:36:03 ID:5Pz86jQw0
>>106
レスサンクス

じゃあもう少し
燃料残センサーはそのままでもおk?
ついでにタンクキャップもそのままでもおk?
どっちもゴムのガスケット類が使われてるけど大丈夫なの
108パラベラム@空気固定:2008/08/21(木) 23:58:37 ID:Mp9GL3Ct0
ん〜ウチのバイクにゃ燃料計なんて便利なモノ付いてないからなぁ。

モノによってはアルミキャストのセンサーベースもあるだろから
外した方が吉ではないだろか???

キャップのゴムは無問題。
んでも錆落とし剤を充填してキャップを蓋して、
んでタンクをシェイクもしくは回転させるのはヤヴァイ。
キャップがアルミキャスト(ヤマハの場合)なんで。
溶けはしないけど、マダラに粉吹いたみたいになった。

ってまぁリン酸亜鉛系の除錆・防錆剤に限っての話しで。
環境に優しい中性タイプもあるから、ソッチなら無問題ではないだろか?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 00:55:28 ID:+lU0VXDA0
■■■■■■■■■■■■■■■今北用■■■■■■■■■■■■■■■■■■

このスレはとにかくバイクが好きという理由で荒らしている人が常駐しています。
散々議論を重ねましたが双方が歩み寄ることはありませんでした。

このスレは「クルマ好きのバイク」のスレだ、と屁理屈を繰り返しています。
住人は車乗り前提のバイクも絡めた話題だろうがバイクの話は板違だと判断しています。
板違いと指摘を受けると、指摘した人物を荒らし認定しアンチ意見・煽りはスルーなどと
言い出し挙句の果てにはレス削除依頼を提出しました。

毎日常駐し自演を繰り替えし荒らしている癖に
板違いというならスレッド削除依頼を出せ、などと完全開き直りです。
バイク脳が騒いでいるかもしれませんが現在まで議論を繰り返しても
バイク脳の個人的な「とにかくバイクの話を車板でしたい」が理由なので
両者が歩み寄ることはありません。
そしてそのような議論をするスレではございません。
スレ違いだし、そもそも板違いです。

なお、荒らしにが何かほざいてますが所詮荒らしです。
荒らしには屈せずバイク脳を車板から追い出しましょう。

尚このスレでは話し合ってるように見えますが
顔無し ◆XnGQXq8khw による複数ID トリップによる自作自演という事が確定しております。
顔無し ◆XnGQXq8khw が不在の間は新規来訪者どころか、コテハン自体顔を出しません。
間違って会話に入って行かないようご注意下さい。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
110エルガイムmkUSR ◆XxkTNAUYOc :2008/08/22(金) 12:00:03 ID:1TiT5Tpg0
昨日の夜はバイク乗ってると寒かった・・・・・・
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 12:11:38 ID:AcC8WGlRO
>>102
燃料ホースやフィルターを燃料系に使わないでどこに使うの?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 13:06:05 ID:0aMB/aIDO
俺も燃料計付いてるけど、半分減っただけでEだから日本じゃあまり役に立たない
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 13:25:35 ID:V9cnxFc60
>>111
>>>102
>燃料ホースやフィルターを燃料系に使わないでどこに使うの?

>>111
>>>102
>燃料ホースやフィルターを燃料系に使わないでどこに使うの?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 13:36:57 ID:V9cnxFc60
ミスって投稿してしまった。スマソ

燃料計はあまり正確にすると、まだ大丈夫とぎりぎりまで走って
しまい、ガス欠で立ち往生する車両が続出するんで、わざと実際
より少なめに表示するようになってます。

水温計も、特に車は走れば下がり止まれば上がると正確に表示
すると、水温計の動きに行き一喜一憂するクレーマーが文句つ
けるので真ん中でびたっと止まるようになってる。
計器のふりした警告灯つーか。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 15:31:55 ID:AcC8WGlRO
>>114
燃料計じゃないんだが
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 16:12:13 ID:0aMB/aIDO
>>114
今は理解したけど最初Eになったらスタンド行って入れたら10Lしか入らない。
100km走っただけで半分以下に表示された時はハァ?とか思ったよ。
大陸のロングツーリングで水すら自由に飲めない国ではそんなもんなんだろうな。

やべwww水温で一喜一憂してる俺w
渋滞だとそれでも100℃以下に下がらないし、説明書には120℃越えたらダメですよーって書いてあって
115℃までは平気で上がるんだけど、それくらいは大丈夫って事?
117浪人:2008/08/22(金) 21:33:54 ID:a8l3JLtQ0
相変わらず他スレで痛いこと言ってる奴が湧いてくるのな、ここ
118パラベラム@携帯:2008/08/24(日) 10:36:46 ID:tlQMHqrCO
こんなにイイ天気なのに仕事だぜ。洗車して〜
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 10:41:32 ID:ms113fIo0
webike
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 12:56:28 ID:/bRbx2Ht0
RG125のパーツリスト見てみたら、あれも2気筒だった…
GT125のフレームにRG125のエンジン組んで、折半したのか?w

G.G.125って呼ぶかR.T.125って呼ぶかどっちがいいと思う?
(GTR125は却下で)
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 20:43:00 ID:cFO+LGIT0
マツダ デミオのオレンジで踊ってる女の人誰?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 22:32:13 ID:Zz5pTr+y0
田中美穂
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 23:00:47 ID:cFO+LGIT0
サンクス
なんかぎこちない踊りが気になってた
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 23:45:16 ID:Zz5pTr+y0
美保だったかな?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 13:59:35 ID:o0a7gvXgO
戸田恵梨香では?
126エルガイムmkUSR ◆XxkTNAUYOc :2008/08/25(月) 17:26:09 ID:Tjy1JNS/0
田中美保は夜お茶の人だね。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 07:01:13 ID:gRWpkPCd0
雨ばっか...
128エルガイムmkUSR ◆XxkTNAUYOc :2008/08/28(木) 13:38:09 ID:b49Qol720
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 17:12:43 ID:JI+iKbVU0
アストロのセールで前スタンド買うた。これでようやくリアスタンドも使える。
(サイドスタンドしかなくてこかしそうだったから使ってなかった)
ラダーも二枚に増やしたから、これでいろいろできる♪

…で、やったのはチェーンの注油だけという不思議。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 01:12:03 ID:QAHIv6G+0
>>129
1速でエンジンかけて自動的に回しながらやると楽だよ!
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 15:04:02 ID:jrnSbP1Z0
>>130
で、指を巻き込みアポーンしろってか?
俺みたいに穴が開く程度で済めばいいけどなw
132パラベラム@空気固定:2008/08/29(金) 22:45:53 ID:Fs+4RyzG0
オレのバイクもセンスタ付いてないから
ホムセンで買った鋼製束で代用。

耐加重3トンだからゴールドウイングでも平気だぜ。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 08:53:33 ID:zKEvLpBGO
>>132
あれ足が狭くね?
倒れね?
足元拡張した?
高さ調節が無段階たから車にも使えるんじゃないかと思ってるんだけど…
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 13:09:49 ID:PXLonx0t0
>>130-131

大丈夫、オイルメンテスレの住人だから。
でも、エンジンかけながらやったよ?オイルに浸したブラシで内外の汚れとって、
雑巾巻いたブラシで拭き取って。巻き込まれても3本100円のブラシが逝くだけサw
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 18:29:18 ID:RY7QzVpp0
「自分だけは大丈夫」と思ってる奴ほど真っ先に怪我をする。

安全を考えればチェーン整備はカギを抜くくらいの対策が必須。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 18:57:52 ID:PXLonx0t0
そうだねー
もう15年やってきてるけど、未だに五体満足なんだよねー。不思議とw
廃車にしたバイクは数知れずだけど…w
137パラベラム@空気固定:2008/08/30(土) 22:38:11 ID:sGSVmADr0
>>133
あー自分のバイクは車重がせいぜい130キロ程度だから無問題。
スイングアーム両側にカマしてるけど、多少グラつく感じはある。
L字のアングルで左右の鋼製束を繋げば、マシにはなるかもなぁ。

んでもアレをクルマに使うのには抵抗があるなぁ。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 22:55:43 ID:Rda6GKUx0
age
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 23:21:36 ID:vxK12ioKO
>>131さんも134さんも
気をつけてメンテして

マンドクセでも手回しが最適かと…
純正ながら排気音デカイからエンジンも掛けられないし
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 02:02:24 ID:hYbH24dr0
原2サイコー

パワー無いのと高速乗れないことだけは不満だが、
60km/h出せるし、2人乗りできるし、2段階右折しなくていいし、燃費いいし、アクセル思い切り開けられるし、軽いし、車検ないし、保険安いし
かなりいいね。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 10:09:27 ID:8MGKn9fkO
あとデフォでシート下と足元に荷物乗せれるのと靴と服が何でもいいのがいいね、原付二。
自分は125ATと250MT乗ってたけどMT好きなんでATは手放しちゃった。
142キュベレイmkUSR ◆XxkTNAUYOc :2008/09/02(火) 11:16:55 ID:xZ5pHj200
長距離走って疲れ果てた次の日は、大概原2スク乗ってます。
それでまた長距離・・・・
原2スクだと、全く気兼ねなく止めれるので、寄り道が増えて楽しい。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 14:21:29 ID:mCWDKWfj0
E46とVTR1000に乗ってるが、本当は車をメインに
弄りたいのを嫁に怒られるので自重してますw
まあストレス解消にバイクを買ったようなものだが
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 17:38:03 ID:hytvxjlU0
保守
電泥死んだ?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 07:02:23 ID:rL+gqUDA0
病状悪化で入院とか?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 22:02:10 ID:RgUESwHL0
>>129
ホイール磨きも楽々なんだぜ?
147RG125E乗ってます:2008/09/15(月) 02:11:38 ID:IAD46CT30
RG125はGT125と同じラムエアENG。マフラも一緒。
2型は最終パワーリードバルブ付きENG。テールカウル付きに。
RG125Eは星型キャストと、専用マフラ、またデザインの違うタンクとテールカウル。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 12:10:58 ID:eWlCkOwZ0
>>147
おおっ!
GT125レストアするっつってる者です。
いろいろ教えてくださいな。逆に、エンジン関係必要なパーツあったら言ってw
エンジンもキャブも3セットあるからw
149RG125E乗ってます:2008/09/17(水) 01:05:59 ID:F4CMMyUF0
>>148
空冷2stリトルツインのENGは官能的で楽しいですよ。

どのレベルで教えれば良いのかが分かりませんが、
空冷2STは水冷ENGに比べて熱的な影響が大きいです。
又、排気量が小さい為まわしすぎで焼き付きを起こしたENGが多いです。
なので、このための対策が必要になってきますよ。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 07:30:34 ID:hL+nbhMz0
ほしゅ…
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 15:59:25 ID:oHO4EvDR0
>>149
まーだそれ以前の段階なんだなぁこれがwww
シリンダーのペーパー掛けからはじめまーすw
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 15:52:15 ID:AuUxsRxF0
保守
バイク用バッテリ高くて涙目...
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 07:14:13 ID:mUQfobS7O
車の事全くの無知なんですが、青色の水が漏れてて、c→hのメーターが一番上まで上昇してます。
何かわかる方いますか?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 07:49:22 ID:wv90h8j20
青い水は冷却水。c→hはcold→hot、エンジン内部温度が上昇している証拠です。
俗に言うオーバーヒートで、冷却水を循環させるホースが裂けたかなんかで
冷却水がどんどん漏れてしまったんでしょうね。

まだエンジンがかかっている状態なら停めて冷ましながら車屋呼んで。
そのままエンジン廻し続けると、オーバーヒートでエンジンに歪みが出て
再使用不可っつーか数十万の出費になりますよ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 08:27:12 ID:mUQfobS7O
>>154
丁寧にありがとうございます!
早速車屋にお願いしてきます。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 19:27:20 ID:MhkmFCUb0
保守 
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 17:26:27 ID:YgU4TUvc0
tes
158キュベレイmkUSR ◆XxkTNAUYOc
人いませんね。