【若葉】運転初心者のためのスレPart61【黄|緑】
FAQ. よくある質問
■エンジンがかかりません
→バッテリーがあがっているのでは?知人かJAFに救援依頼を。
■キーが回せません
→ハンドルロックがかかっているのでは?ハンドルを左か右に強く振りながらキーを回してみよう。
■バック駐車ができません
→練習あるのみ
■オービスで写真撮られたみたいです。どうしたらよいでしょう?
→首を洗って呼び出しを待ってましょう。
■煽られたみたいです。
→気のせいなことが多いです。気になるなら左に寄せて停めてやりすごしましょう。
■初心者マークは1年過ぎても付けてていいですか?
→どうぞ、ご自由に。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・ 次 ス レ は 9 5 0 辺 り で 立 て て 下 さ い 。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
スレ立て終了、それではどうぞ。
>>5 うーん、時間帯によるんじゃないですかね。
今回は朝だったから良かったけど一番賑わう時間帯だったらどんなもんでしょう?
>>7 スレ立て乙ですた。
このスレは話題によって進行スピードが変わるから、あまり時間帯による差はないと思われる。
いくら賑わっていても、数分で20レス埋まることは少ないから980からでも間に合うかもね。
(人が多いタイミングなら、誰かが規制されていても別の人が立てられるし)
>>8 じゃ、次から980って事にしてみますか。
ってことで
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・ 次 ス レ は 9 8 0 辺 り で 立 て て 下 さ い 。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
会議終了、それではどうぞ。
これは下手すぎて勉強にならん
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 21:53:33 ID:hsCZyHe/0
誰か教えてください。
別のスレで、クルマの腹をこすった人が
いたのですが、これはどういう意味ですか?
クルマに腹とか乳首とか尻とか
おマンコなんて、あるのですか??
もしも触ったら、わいせつ行為(犯罪)ですか?
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 21:56:22 ID:hsCZyHe/0
>>12 その人は、
「縁石に乗り上げたり腹こすったら、
あちゃーって感じになるよね」。
と言っていました。 W
明日た、2週間ぶりのドライブなのじゃが、
夏休み中はヤッパリいつもより怖いんじゃろうか???
2週間前は少し荒れてるように思えたのじゃが・・・
花火やら祭りやらもあるし、憂鬱なのじゃよ。
>>12 サイドシル(車体側のドア枠下部分)、フロアパネル(車体底面)を
「腹」と呼ぶ人は多いね。
再度汁
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 02:15:17 ID:ZhHqiARZ0
なんで前スレの方が上なんだよw
18 :
12:2008/08/02(土) 07:17:36 ID:4Ggow+r30
>>15 レスありがとうございました。
サイドシル、フロアパネルのことですね。
クルマに乳首、お尻、おマンコがないことは
わかりました。W
初心者時代なので、愛車を傷つけないように
大事に乗ろうと思います。
(愛車の意味は分かります)
初心者時代の時代の使い方が気になった。
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
22 :
18:2008/08/02(土) 12:45:48 ID:4Ggow+r30
>>19 さわっても大丈夫ですね?
人じゃなくて、物ですから。 W
バカ野郎
車は物じゃない!
愛情をもって接してやれ
互いのスキンシップのために、触れ合うことはとても大切だぞ
右側からのバック駐車のとき、自車の左後部が隣の車と当たらないかどうかはどのようにして確認するのでしょうか?
ミラーではわからないですよね?
>>24 目視と言うか車両感覚だよりです。
事前に自分のアレが入るサイズか目で見て判断。
それで、見える側の方スレスレでアレを一回入れてから、
入れなおせば良いと思う。
>>23 中の人が神経質だと
触られるのをすごくいやがる
特に汚い手だと
素直に降りて確認・・・
29 :
24:2008/08/02(土) 14:36:31 ID:xdwtW28m0
レスどうもです。
基本的に右後輪をぎりぎりに通すようにしているのですが、角度によっては隣の車に左後部がぶつかるような気がしたので・・・。
駐車場の間隔は大体が2.5メートルなので、右後部が80センチ以上、線から離れてなければ、左後部もぶつからないと考えてもいいでしょうか。
自分の過ちを報告します。
長くて見通しの良い直線道路で、遅めの原付が前を走っていました。
後続車もいたので、これは追い越すべきかと思ってしまいました。
そこで対向車が途切れるまでその原付の後ろに付いていて、途切れたと思ったので
初めての追い越しにかかったんですが、対向車があっという間に近づいてきて
、しかもあまり広くない道路だったので本当ににギリギリでした。
一歩間違えれば正面衝突でした・・。もう自責の念でいっぱいです。
本当に情けないし、申し訳ない・・・。あの場面で焦ることなどなかったのに。
>>29 あらかじめ頭を左へ振っておいて
角度を付けてバックしていけば、
左の車との間隔はミラーで確認できるはず
>>31 質問主は右バック時の左後部を気にしてるのでは?
薄暗い立体駐車場ではライト点灯させろや
>>32 駐車位置の右側からバックで駐車
(車両右側が内側になって、車両左側が外側になるバック)
するときに左後部が左隣の車に当たらないか?
って質問だと理解していたけど違う?
>>30 動いてる物体を追い越すときは本当に危険ですな
思いの外、長い距離を必要とする。自分も同じようなシチュエーションで
ヒヤリとすることはあった。
出来るだけ見通しの良い所で対向が空いてるときじゃないとね
>>35 対向車がある場合は、さらに長い距離が必要だもんな。
対向車はこっちに向かっているし、追い越すために速度を上げれば
自分が対向車にどんどん近づいていくことになっちゃう。
もうね、追い越しても絶対信号で引っかかるから、
道幅が十分に無い限り絶対追い越さないw
50km/h道路を自転車(ロードレーサー)が30km/hぐらいで走っててもケツなめるよw
対向車線にはみ出さずに追い越しできるんなら、するけどね
原付なんか煽りまくって退かすだろ普通
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 18:20:02 ID:eSn87tWj0
煽るやつは免許返上決定。
まるでそこに原付がいないかのように、安全に抜いていくのがプロのドライバー。
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 18:26:14 ID:iaoUTMoP0
静かに近づいて追い越したら原付もびっくりするよ。
安全と思ってるだけで、実は危険と隣り合わせの似非プロだな。
クラクション鳴らして追い越すのが上級。
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 18:31:41 ID:eSn87tWj0
クラクション鳴らしたらケンカ売ってるみたいじゃん。
>>30 危なかったね。
公道での追い越しは、スピードでするものではないんですよ。
お互いの了解を確認しての譲り合いが絶対条件です。
原付の後ろについて、次の直線で抜こうと思うけどどう?みたいなアクションをして
原付がミラーを見て左に寄ってスピードを抑えてくれるのを確認したうえで
最短時間と距離で前に出る。
これがお勧めです。
原チャリなんて回転数を上げて迫れば大抵は左に寄ってくれるよ。
制限速度40km/hの道路を40で走ると、やっぱり「こいつおせえ!」ってなるんでしょうか。
路上教習でも42,43km/h出ても黙認でしたし、卒検で少しオーバーしたときは
「制限速度をオーバーしてましたよ。でもまあ、円滑な交通を乱さないという意味で、多少仕方ない面もありますが…すぐ止まれる体制である必要があります」
と言われました。
実情どうなんでしょう。やっぱり制限40で、40以上出したら取り締まりに遭うんでしょうか。
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 19:29:14 ID:7gFduo1j0
逆に抜かさないで憑いていってあげたら、とっても迷惑そうだったなw
にしても、あいつら、原動機付き自転車なわけだしさぁ。
制限速度30km/hじゃん?本当は。
だから、自転車と一緒に歩道の方走って欲しいよなぁ。
ま、50cmくらいだけ開けて、抜いてくけどさ。
センターラインはみ出さないようにして。
>>44 覆面やネズミ取りだと、単独なら10km オーバーでも捕まる。
でも通常の流れの中で制限速度をガッチリ守るのは、周囲をイラつかせる。
おばちゃんの原付を抜かないのも迷惑。
この辺の折り合いの付け方が、教習所では習えないところだ。
あんなもん歩道で走られたら怖すぎるわw
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 19:33:57 ID:iaoUTMoP0
取り締まりには遭わないし、こいつおせえってのもないよ。
>>44 超同意。
俺も悩んでる・・でも絶対に捕まりたくないから、標識通りの速度で走ってるけど。
後ろに道を譲ればその速度でもいいんじゃないの
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 19:47:12 ID:7gFduo1j0
+10なら大丈夫。
周りの動き見て、どこまで出すか考えろ。
自分が先頭だと、捕まる。
前のやつが快調にすっ飛ばしてたら、結構大丈夫。
一台だけ、頭一つ飛び出したら、警察はそいつを捕まえる。
>>49 取り締まりポイントってだいたい決まってるから、
そこを抑えれば制限+10ぐらいまでは飛ばしても大丈夫かと。保証はしないが。
近所の取り締まりポイントを調べてみれ。
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 19:50:13 ID:eSn87tWj0
標識どおりの速度で走っていて黄色い線にもかかわらず
無理に抜かれたことが、4回ほどあります。
そのうちDQNは2台です。
>>53 危険だね君も。
自分も初期の頃は何度か無理に抜かれたけど、こんな状況はつくっちゃいけないね。
>>53 あぁ。
いちいち気にするな。
他県ナンバーなら放っておけ。
そうじゃないなら、警察がマークしてる車かもしれん。
危ない追い抜き方してたら、警察にご連絡しとけ。
少しは役に立つやろ。
黄色い線で抜く車なんて警察はマークしないでしょ
夜中のトラックなんて違反追い越ししまくりだし
まぁ警察はトラック協会には逆らえないか・・
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 19:59:23 ID:7gFduo1j0
>>56 いや、違法行為しまくりの車あるじゃん?
この車に近づくな みたいなリストあるじゃん?
当たり屋もいるわけだしさ。
別件逮捕出来るかもしれないし、通報があれば警戒しやすいし
出没するポイントや走行ルートもわかるから、さ。
>>53 後ろの車は抜きたそうな素振りはしていませんでしたか?
マイペースを貫きたければ、常に後ろに気を配って必要な時に速やかに譲る必要があります。
他人に自分のペースを強要してはいけない。
>>57 あー、当たり屋はあるねぇ・・
こっちでは外人が危ない運転してる
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 20:17:28 ID:oum9AnCb0
今日初めて運転したけど、汗びっしょりだし
燃費が悪い走り方をしえてしまった。
まあ、事故はなくてよかった・・・
>>44 他の奴も言っているが流れに乗っている分には問題無し。
俺が教習所に通っていた時は10キロオーバーくらいでも
流れに乗っている分にはその速度で良いよっていう感じだった。
先頭や単独で走っている時は所轄の警察署の方針次第。
踏切や一端停止でもそうだが完全に零キロにならなければ容赦なく取り締まるところも有れば、
微妙に動いていても安全確認をしていればまぁいっかというところも有る。
>>53 変に煽られるよりは抜かれた方がお互いにとっていいと思うけどね。
ちなみに黄色線でも抜くことは有るよ。
遅いトラックとかは抜いて下さいっていう感じで走りながらハザード出してくるからね。
63 :
44:2008/08/02(土) 21:07:05 ID:hU4WwLp00
ありがとうございました。
前進で止めて、バックで出ざるを得ないコンビニの駐車場・・
ああいうところは、ベテランでも怖いものですか?
ベテランは安全になるまで待てるから怖くないと思うよ。
初心者は、早く行かないと周りの人に迷惑がかかると思うから、急いでしまって危ない。
>>31 亀ですが・・・私のカンチガイですw 失礼しました。
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 23:04:38 ID:pDatuzle0
今北海道にいるんだが、霧がすごい
ちょいとワイパーかけると、フロントガラスがにじむ・・
油をとれというが、ガラコとの関係もあるらしい。
親父はガラコやってたような・・・
どうしたらいい?・・・
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 23:31:55 ID:7gFduo1j0
キイロビンか?
>>68 内側が曇っている訳じゃないなら油膜を取れば良いと思うんだが。
その場では取り敢えずウォッシャーを出してワイパーを動かしてみれば良いかと思うんだが駄目かな?
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 00:18:38 ID:paCQYJGe0
>>68 ウォッシャー液には、油膜取りとかコーティング車用とか
いろいろな種類があるから、ウォッシャー液を変えてみては?
(必ず噴射して、空っぽにしてから!)
信号待ちしてたら後ろに見回りっぽいパトカー来て
しばらく同じ方向に走ってたんだけどあの緊張感はヤバイね。
前の車は制限+15くらいは出してたけど、流れに乗ったら捕まるかも思って
制限+10越えないようにビビリながら走ってました。
結局耐えられなくなってコンビニに逃げたけどね・・・
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 08:14:37 ID:mO0xEFFU0
>>73 俺はその状態で30分走ったw
誰からも煽られないから、かえって安心して堂々と制限速度で走れたぜw
結局パトカーの方が左折してった。
5分後、国道199はサーキット状態にw
車視点ではまさに神出鬼没の白バイの方が怖いな
走ってていきなりパトが現れるとどきっとする。
走行中もだがパト・白バイ隠れてるんだもん。地元で良く通る道だと隠れてるところ把握してる箇所あるけど
やっぱり緊張する。シートベルトしてあんまスピード出さないで、携帯にも気を付けてれば問題はないんだけどね。
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 08:35:49 ID:mO0xEFFU0
っつうかシートベルトすんの当たり前だしw
携帯なんかあり得ないしw
スピードだってエコ運転してたら、制限速度+10以上出さないだろw
普通に運転してればパトカーなんて怖くも何とも無いぞ?
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 08:37:12 ID:mr2L5+S90
そりゃそうだ
前を走ってる車の中でガキが飛び跳ねてたりすると思いっきり追突してやりたい衝動に駆られる
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 13:52:58 ID:P8kPvElc0
そんな衝動に駆られて、橋の上から子供3人乗った車を水中に落下させた福岡の公務員がいたな。
あの公務員の名前は何て言ったかな?
あれは飲酒じゃねーか
とりあえず糞ガキはシートに括り付けとけよって話
俺は暇なときはパトカー追走する癖がある
良い運転を勉強するために
いいことなんじゃないか?
パトカーが交通違反したところに
「ばっきゃろー免許持ってんのか、ケーサツ呼ぶぞケーサツ」
って罵倒したことあるぞ。
助手席に座っていた警官が「研修中なのですみません」って謝ってきた。
(条件)
T字路に踏切がある。
線路と道路Aは東西方向に平行に配置され、踏切から南に向かって交差する道路Bが配置されている。
T字路なので、北方向の道路はなく、南から道路Bを通ってきた車は踏み切りを渡ると同時に右折または左折をすることになる。
この交差点には、道路Aを通行するクルマに対して通常の3色信号、道路Bを通行するクルマに対して赤の点滅と点灯が切り替わる信号が設置されている。
上記の場合、道路Aを走行するクルマがこの交差点で(もちろん青信号で)右左折する場合、一時停止する必要はあるのでしょうか?
踏切信号って標識があれば一時停止しなくていいね
流れが速い道路で、そのカーブの途中にトラックが駐車してあったんだけど、
追い越そうにも対向車が全く見えなくてホント困った。
もう対向車が来ないことを願って思い切って追い越したけどめっちゃ怖かったよ・・・。
まじあんなとこに停めんなバカ!!
徐行すればいいのに
>>85 赤の点滅は一旦停止しないとだめだから結局どっちからくるにしても一旦停止はしないとだめじゃない?
直ぐ横を平行に線路があっても右左折しつつ一旦停止して確認後通過。
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 12:06:09 ID:fgNZSNnz0
山道の運転どーすれば上手くなりますか?
昨日、すれ違いも難しい山道に迷い込んで、
後ろに5台位渋滞させてしまい冷や汗かきまくり
譲るにも譲れないし・・・
>>91 カート場に練習に行くとか?
レンタルカートに乗って、10回くらいタイムアタックすれば、公道と違って安全に
上達すると思う。
金はかかるが、痩せられるというおまけ付き。
山道はけっこう難しいよね
カーブが急で見通し悪い。登りよりも下りが難しい
減速を誤ってカーブで膨らみ、対向車線にはみ出しそうになって
冷や汗もんだった
>>91 なるべく先の方を見るようにして曲がり具合をしっかり確認する。
左カーブは見通しが悪いから早目に減速する。
ステア操作が遅れないよう10時10分持ちを奨める。
オレの地元では特別教習が山道走行だったから
免許取ってからも同じ場所を練習のために走りに行ったな。
>>92-94 アドバイスありがとうございます
もう対向車がひたすら怖くて、すれ違いは全部一旦停止で譲ってました
地図には国道って書いてあったので、ちゃんと車線があると思ったのに・・
>>91 なるべく先を先を見るようにして、右回りなら2〜3コーナー先から対向車が来てないかとか
ちっらっと見る!
飛ばすときは昼間でもヘッドライト点灯して走るもよし。
なるほどね
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 20:02:31 ID:HCQ01M2i0
悲しみのヘッドライト〜♪
>>95 そんな山道なら、たぶんカーブミラーが沢山あったでしょ?
車が1台通れるかってくらいの道路で、途中車をよけられるように待避所がある。
そこを通り過ぎて、もうすぐ出口で出られるって時に前から馬鹿女の乗った車が。
そうしたら初心者マークつけてる俺にバックしろって感じのジェスチャーしやがった。
仕方がないから怒りつつ急激にバックして待避所に戻ったけど。
こういう場合って出入り口or待避所に近いほうが下がるもんじゃないのか?って思った。
あきらかにあっちはあと7,8メートル下がれば出入り口なのに、こっちが20mくらいバックするはめに。
しかも友達が乗っていなかったら怒りのあまり、脇のガードレールでおもいっきし擦るところだった。
馬鹿女ってバックできないって本当だったってのが証明された場面でした。
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!
まぁそれもあるけど、運転上手い奴が下がりゃいいじゃん。
俺クラスになると、相手が下手だなって思ったら埼玉西武下がっちゃうよ。
すれ違う時、お前下手だから仕方ないねって生温い視線送ると、
ペコペコ頭下げてんの。かわいいね。
// / / /イ' / / /| l | ,ィ' |ヽ |
// /// / // //! | // |. | l. l.
/ /// /,/ / /,.イ/| | /,! | ハ l l、| ┌┬┐
/// / / / / // // | l| ! ,. リ | |.| | ! ├┼┤
/ / /,イ,//彡 '// , || ,l / リ | | | |l | └┴┘
// '// /∠ //// ||/ /,!/ イ! | | || | / |_ヽヽ
/ / ' / / // ,/ | レ ノ// ,! | ! |||
/./ /∠ ,/// / ,.ィ1|/// // |l | || | ヽ
/| | / / // _,.-7 / ∧ル' /,/ 川 l.| ∨
. | |// _,.,.ィ/rァ,.-、ヽ.y'、/ / /_/ / リ /
| |/ /'/Xヽイ (.フ/) /ヘ',.ィ' ,r∠/彡/ ,!// 、 マ
/ l |/!,//' /' !`¨7 ./ /r7/| /彡/ ,/イ/ ┐用
l{ |/ ′| '′´ | '彡/ / |! '^ー‐
/ ` | |/,/,l/
/ |V / | |
' ヽ- ,.. ノ レ |
\ `ー------- '/ ヽ /
. \ / ヽ
\ / | /7
/ヽ、 ノ | //
`¨ ‐'_ i  ̄ | l o
/ ヽ | | |
/ ヽ l. | |
/ 〉 ,| | |
\ / ` | | |
`ト ノ l. | / |
| | / / |
みんなバック駐車の練習してる?
オレァこの間、とある駐車場で唯一のスペースを見つけ、
両側にぶつけぬように慎重に慎重に入れたんだが結局えらく片側に寄っちまって
こりゃいかん!修正しようとズズッと前進したら
なんと後からきた車が、おっ出るのか!ラッキー♪みたいな感じで脇に止まりやがって
ワクテカで待ってやがるじゃないか!
2、3秒ほどだろうか、脳細胞をフル回転させて考えた結果
オレはそのまま華麗に車を出し走り去ったのさ・・・orz
>>108 そういう時は、初心者の頃から図々しく、3〜4回切り替えししながら
駐車していたわ〜♪イライラさせてごめんね♪
>>103 生意気な女なんか、H&Tかましてやればイチコロだろ
素で分からんのだがH&Tってなに??
Hip&Tits
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 16:07:24 ID:c9euWE7o0
HIP&TIPSというイギリスの料理さ<H&T
まぁ、冗談はともかくとしてだ、待避所に近いほうがやるべきだと思うがね。
公道内でバックするのって逆走もいいとこなんだし(と俺は思ってる)
身近に車に詳しい人がおらず、アホな質問かもしれませんが教えてください。
今日車を擦ってしまって、塗料がめくりあがるように剥げたんですが、
こういうちょっとした傷でも車両保険で直せるんでしょうか?
中古だし放置でも構わないのですが、塗料が剥げた部分が錆びたりして
良くないのかな、と心配で…。
>>116 使えますが、保険契約に免責条件があると、たとえば5万円の免責なら5万円以下の軽微な損害の場合は
支払ってもらえません。
まあもともと車両保険を使うと、等級(割引レベル)が下がって、保険料が上がってしまうので
あまり軽微な補修では保険は使わないのが普通です。
その辺は保険屋さんが相談に乗ってくれると思うので、聞いてみるといいです。
町の補修屋さんに軽く見てもらって相談したらいかがですか?
見積もりは無料だと思います。
錆が心配なだけなら、スプレー買ってきて自分でやって見たら?
放置してもいいようなものに保険使う理由はないよ。
自損でも入ってれば使えるとは思うけど。
>>117 レスありがとうございます。
免責は5万〜10万だったので、この程度では多分ダメですね。
保険を使うと等級が上がってしまうのですね。
来月ディーラーの1ヶ月点検があるので、そこで訊いてみようと思います。
>>118 そういうスプレーがあるんですね。ホームセンターに行って見てみます。
ありがとうございました。
というかぶつけたところによるかもしれんね
こするといったら大体バンパーだけど、バンパーなら所詮樹脂部品なんで錆びないよね
多分錆びるところをぶつけてしまったんだとは思うけど。すまん
普段は小さい軽に乗っているんだが、勇んで実家のエスティマを運転したら見事に擦った^q^
もともと車色が真珠だし、前進させる時に前のバンパー(?)部が白い壁にこすれたので、傷も目立たないといえば
目立たないのですが、見事にトラウマです。父親に万札を渡すも別に良いと突き返されるし、もう何というか
大きい車に苦手意識がムンムンですわ。荒療治でもまた練習して運転できるようにするべきなのかな
車両感覚は慣れるしか無いよ。
ぶつかるかも?って思ったら一回止めて降りる。
そうすれば少しずつ慣れて行くと思うけど。
エスティマはでかいし丸いしで車幅感覚が掴みづらい車なんで
気を取り直して精進してください
>>121 どんなベテランでも擦るときは擦る。
人間だって生活してればケガくらいするでしょ。
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 20:54:41 ID:c9euWE7o0
クルマも人間と同じように自然治癒してくれればいいんだけど。。。
多少の擦り傷なら自然に治ってしまう塗装、確か実在したと思うけど。
>>122 今、仮住まいで乗っている車が2ドアなのもあり、車両間隔の違いには非常に悩まされます。
やはり習うより慣れろですね。
>>123 大きいのに目を奪われがちでしたが、改めて考えると確かに丸っこいですね。
次はそのことにも気を払ってみたいと思います。
>>124 そう言って頂けると少し気が晴れます。
少しでもベテランに近づけるように精進したいと思います。
また明日にでも運転の練習を再開したいと思います。
とりあえず身内の送迎をこなせるくらいには上達できるように邁進します。
>>129 初心者とかベテランとか関係なく、
普段乗らない車種に乗ったら車両感覚がなかなか掴めないのは当たり前
無理せずゆっくり練習してね
便乗して教えてください。
ペーパードライバーでたまーに軽(車幅1480ミリ)運転するのみです。
車幅1800ミリ近い3ナンバー車いきなり運転するのは危険でしょうか?
走行中に注意することがあれば教えてください。
>>131 全く同じ立場の私が便乗して解答してみます。
・まず上でも私が言われたように車両間隔を掴むのが難しいです。
路駐なども軽だと軽くすり抜けられますが、大型車だと車線ギリギリに
なりこともままあり、冷や冷やすることもあります。
とりあえず慣れが必要でしょうか。
・車両間隔と関係してきますが、駐車する際にも独特の感覚を強いられます。
特に普段の駐車場と3ナンバーとの駐車形式(縦列、バック)が異なれば尚更です。
自分は人気の少ない丑三つ時と、明るくなってすぐの頃に練習を繰り返しました。
早々に失敗したヘタレですが、反面教師として頂ければ…!
お互い頑張りましょう
>>132 さっそくのアドバイスありがとうございます!!
やっぱり一番不安なのは
路駐車両や右左折車両の回避と狭い道路のすれ違いなんです
軽自動車だと案外適当に走れますよね
とりあえず初心者マーク貼って、速度落としてガンバリマス
>>130 ほんとそう思う。
普段3ナンバーセダンに乗ってるが社用軽に乗ったら感覚がまったく違った。
鼻がないってのもなかなか変な感じだね。
>人気の少ない丑三つ時
一瞬、アンフェイバリットな丑三つ時に読めた
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 00:05:17 ID:kr3RAdPQ0
CVTとATはどっちのが燃費いいの?
MT>CVT>AT
>>131 たった30cmの違いじゃないか。
片幅だと15cm
15cmまで壁に近づくことがどれだけあるかっつーと、まずないわけで
どこからも30cm 離れて車を動かしていれば、多少の大きさの違いなど全く心配ない。
>>138 それが擦るんです…。経験上。
もちろん余裕を持っていれば問題ないですが、まあなにぶん内輪差とか。
>>139 ミラーをキチンと調整してある?
コツは自車のボディーをかすかにミラーの範囲に入れること。
ちょびっとだけ入れると、ボディーと壁のクリアランスが確認しやすくなるよ。
自車のボディが写るようにするのは普通じゃないのか?
ID:bIMvWmsC0
↑
こいつは、免許もない厨房だから放っておけ
言ってることが、おかしいw
>>139 確かに左折とか、鼻をちょっと出すようにしないと擦っちゃうね。
もしくは狭い交差点なら大回りか…
>>138 都内の住宅街で曲がった先に電柱とか泣けよ…
流れに乗るために、法定速度以上の速度で走るのが怖い。
特に夜間。たたでさえ、視界が良くないのに、路上に酔っぱらいが
寝ているかもしれないし、信号無視のチャリが飛び出してくるかもしれない。
法定速度で走っていても、事故になりうるのに
それ以上の速度なんて怖すぎる。
でも、夜間はみんな飛ばすし、左車線走っていても、煽られるし、
危険な障害物(飛び出し)を、速度出していても
避けられる自信があるから飛ばせるんだろうか?
>>146 夜間とはいえ街灯もあるし、飛び出してきそうなものは察知できる。
すぐ前ではなくなるべく遠くを見るようにしているから、いざというときどうにか対応出来るかなと思ってる。
(幸いにもまだそういう状況に遭遇したことはないけど)
酔っ払いとか路上に存在する障害物については、他の車に続いて走る場合は比較的安心。
自分が先頭だと十分に注意しないといけないけど。
まあ、自信がなければ自分が安全だと思う速度で走るのが一番だよ。
煽られるのはあまり気にしなくていい。
てか、2車線の左側で煽られることはあまりない(右から抜けばいいだけだから煽るメリットはあまりない)。
>>146 あー俺もメチャメチャ怖いです>夜のビュンビュン
でも車間空けると逆に酔っ払いや自転車が無理矢理横断してきそうなので
あえて前の車に速度合わせてます
一番怖いのは、夜間街中で先頭になった時
後ろからはプレッシャー受けるし、見えにくいとこから酔っ払い出てきそう
>>146 その意識は大事にした方が良い
夏休みの中高生がでちょっと自転車とか飛び出してきたら、
確実に轢いちゃって「飛び出した方が悪い」とか言うペースだよ
でも、左車線でも煽られるっていうのは、たぶん気のせい
>>146 そーゆー視界の悪い時は大型トラックを見つけて後ろにくっつくといいです。
尾灯を頼りについていく。
どうせ敵は停止距離が長いので、前にいるよりよほど安全に走れます。
>>146 一回、雨がじゃんじゃん降ってる夜運転してみると良い。
もー視界が異常に悪くて怖いなんてもんじゃないから
それに比べりゃ晴れた夜の運転なんて全然楽に感じるよw
夜の無灯火自転車ほど怖いものはないな
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 13:49:27 ID:o5+zofVK0
>>146 他の人も書いているが、先頭だと酔っ払いを轢く可能性があるから
先頭は避けて他の車に一定のペースで付いて行くと走りやすいよ。
あまり車間距離空けると飛び出した人が入ってきたりするから、若干詰め気味を推奨。
左で煽られると感じるのは、単に後ろの車が詰め気味で走ってるだけだと思う。
先頭の車が人はねたらどうすんだよ
もうNGID: bIMvWmsC0でいいよな。
先頭の車がトスして、二台目三台目がアタックするようなもんだぞ。
多重追突も起こりうる。
危ない時間や危ない場所では、車間とって走るのが基本なんだよ。
安全のために車間つめるなんてことはありえない。
157 :
153:2008/08/06(水) 14:24:15 ID:o5+zofVK0
>>156 車間取るのが基本なのはもちろんだし、
>>153の方法がベストだとも思わないが
それでも前の車に付いていけば走りやすいのは事実。
別に車間1メートルで連なるわけじゃないんだから、前の車が止まったら
ブレーキ踏めばいいだけだし、それほど最悪な方法でもない。
横から飛び出してくるヨッパに反応できないような奴が、
前の車が引いた人間をよけられるのか。
車間つめる、詰め気味にする理由はない
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 14:59:05 ID:MSPAfIDZ0
サイドブレーキについての質問です。
ブレーキレバーを強く上げすぎたのか、解除しようと思ってもレバーが下がりません。この場合、修理に出した方がいいのでしょうか。どうすればいいのかわからず困ってます。アドバイスお願いします
引っ張りながらボタンを押す
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 16:03:35 ID:kr3RAdPQ0
>>146 危険だと思うならマイペースでいいんだよ。流れより人の命の方が大事。
もし煽られても気にしない。
>>162 マイペース貫くのも危ないだろ
複数車線の左車線ならいいけど片側一車線の夜間でそんなことしてられない
危険のないうちにさっさと先に行ってもらうのが賢明
気にしないなんてアホのすること
みんなうまい具合に脳内補完して読んでるのか知らんが
俺は
>>146の、まるで「法定速度」に安全/非安全の閾値があるかのような
物言いにものすごく違和感&危険を感じる。
>>146 法定速度を境に事故率が急変するわけじゃない。そんなもん警察に捕まる可能性が
あるかないかの境でしかない。
単に自分のキャパを超える速度(=怖い速度)なら事故率が高いってこと。
40km/h制限の道を40kmで走ってても、怖いなら30、20、10kmと怖くなくなるまで落とせ。
それがあまりに周りのドライバーと違うなら、それはあなたの技量や経験不足ってことで
「交通」という観点からすると、もっと技能をあげてほしい。
>>164 それもちょっと言葉が足りないな。
安全な速度が、昼間の晴天時と、夜の雨天で同じはずがない。
ドライバーの体調、車の種類、状態によっても全く違う。
高速道路なら制限速度が変化してくれるけど、一般道は自分で判断しないとね。
通常の制限速度はあくまで条件のいいときを想定したもので、ドライバーは
自分で安全速度を判断しないといけないよ。
右斜め前方を見切るコツってありますか?
(例:駐車場から左折で出るときに前の車に当たるかどうか等)
真正面ならサイドミラーの少し手前のラインがボンネットの先端になるのでわかるのですが、斜めになるととたんにわからなくなります。
ちなみに左斜め前方はへたくそ棒でわかります。
右にもへたくそ棒をつけるというのは勘弁してください。
窓から顔を出せば?
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 21:54:02 ID:3nxSHk/k0
>>143 クルマに鼻がありますか?
>>144 母が、「クルマはお金のかたまり」とか言っていたよ。
曲がるときに電柱で腹を強くこすったら、眼から火とか涙
が出るよね?(涙)
別のスレでは、愛車が縁石に乗り上げたり腹こすって
あちゃーって感じになった人がいたよ。
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 21:54:51 ID:vZ/UoOCG0
>>158 自分が轢くのと轢いた車に追突するのだと大違いだから
>>153の言うことも分かる
続けて轢いたとしても2台目以降は死体損壊で済む可能性があるから、やはり前の車に轢いてもらった方がお得
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 21:59:41 ID:xlm1z1FG0
ノーズっていうことばは聞いたことあるが、
「鼻」ともいうんですね。
訳しただけだろ
173 :
168:2008/08/06(水) 22:27:57 ID:3nxSHk/k0
>>170 それじゃあクルマの側面の、ドアの部分が「腹」で、
おマンコは?
鼻先とは言うね。
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 22:32:38 ID:NHh7mX3eO
月極駐車場を借りたいんですが,不動産に行けばいいのかな?
側面は胴、腹は底面だと思ってたんだけど違うのか?
>>173 車に性器は無いだろ。交尾させたら増えるのか?
>>173 残念ながら車に女性は無いようです
追突された車は皆『カマを掘られた』と言いますので…
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 23:45:27 ID:Qt32AyLc0
>>176 毎月6千円を振り込んで、月極駐車場に停めていますが
車庫証明を書いてもらって警察に提出したはずだったけど。
>>160 シートを後ろにスライドさせてみ?
それでも駄目なら後部座席から。
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 00:25:23 ID:WrtuAhVF0
事故についてよーく考えよう
微妙に無免許っぽいっていうか、的を射てない回答が多いな。
>>176 そうだよ。
空いていそうなお目当ての駐車場があるなら、現地に連絡先の看板が立ってる。
>>186 オートバックスとかの用品店じゃなくて、DENSOとかの看板掲げてる電装屋とか、
地元で評判の良い整備工場に相談汁、どうにでもなるから。
追加、「電源取りたいからシガーライターソケット付けて」って頼めばおk(車両側を弄れるならね
エンジンキーを抜いて車を放置するときは、
エアコンのスイッチはオフにしておいたほうがいいですか?
いつもそのままにして、エンジンかかると同時にエアコンかかるようになってるんですが、
車には良くなかったりするのかな?と気になりまして
>>189 放置? 駐停車じゃなくて?
まあ、どっちでも何の影響も無いが。
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 17:05:11 ID:8xeEAcPg0
目視ができない
だから進路変更できない
とくに左に進路変更できない
助手席に人乗せてる時は
余計、目視できない
夢も無い 関係ない
今日、俺の前ベンツのデカイの
俺の斜め後ろ 丁度死角のとこ、でかいレクサス(わざと死角をピッタリ走ってたのか?
ドアミラー見ても目視でも見えないけど、チラチラ黒いのがいて・・・信号待ちでやっぱりいたのを確認w
すげー気になった・・・
で後ろに黒塗りフーガ・・・
全員グラサン筑豊顔・・・
あれ、絶対暴力団さんだよね・・・ 小倉だし・・・
すげー緊張しながら運転した・・・
パトカーより怖かったよぉ。。。
>>191 おらこんな車いやだあ
おらこんな車いやだあ
>>190 すみません、駐停車の意味でした。
何の影響もないんですね、ありがとうございます。
MT車の減速時について質問なんですけど
例えば50kmで走行中クラッチを切って、ローに入れれますか?
ローに入ったとしてクラッチ繋げれますか?
ギア比によっては可能だけど、普通はやらない。
エンジン壊れても嫌だし、エンブレでガクンってつんのめるから。
>>188 レスdd
オートバックスみたいなとこだとパーツだけじゃ売ってないんだね・・
整備工場とかだと高くつきそう。
DENSOってとこ探してみます。
>>153 本人がスピード出すのが怖いって言ってるのに、
車間距離詰め気味なんか推奨すんなよ
>>163 またお前かよ
>>198 会社の持ち物なのに勝手に弄ったらマズいだろ。
普通はまず会社に相談するんじゃないの?
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 23:10:34 ID:pq8bhu3OO
質問なんですが乗用車でガソリンを入れるには「レギュラー」と言えば大丈夫なんでしょうか?
油種は車によって違います。
あと給油量と支払方法も伝えなければなりません。
レギュラー500円、これが通の頼み方。 犠牲フライ
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 01:45:09 ID:BVQOt5e20
旅先とかで草木の近くに車停めるとやたらアブに集られる…。
今日もドライブ先の駐車場に窓開けたまま車停めてたらアブが1匹入ってきた。
焦って窓全部開けてドアも開けて追い出そうと一度車から離れたら、
他にもアブの仲間沢山いて車の中に入りまくって悲惨なことに…。
窓とか全部閉めて冷房マックスにしてしばらく放置しておいたら
中に居たアブの動きが止まってたので1匹1匹処分して何とかなったけどね。
アブによく集られるのって俺の車だけなのかな…?
スピンフラッシュのスモールを買ってワゴンRに着けたんですが、全く点灯しません。
ちゃんと12V用で買ったのですが…
不良品なのでしょうか?わかる人教えてください!
そんなもの付けるなという神のお告げだよ
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 03:07:06 ID:0ud4pUizO
お前らビビりすぎなんだよ
夜中に前に誰も走ってなくて、後ろは居る状態で40道路を30くらいでiPodかけてタバコくわえて酔っ払いをひかないように気をつけてトロトロ走ってる免許とりたて18歳DQNの俺を見習え
安全運転クルージングサイコー
どう見ても漠然運転クルージングです
ETC/一般レーンでタンクローリーに追突された
桃wwww
>>205 黄色い車か内装が黄色系だったのでは?
虫は黄色が好きだからな。
追突したその場で落ちたものを渡されたのかとオモタ
タンクローリーだから桃を積んでるはずもないか
断ったつもりだったけど相手の会社の上司がお見舞いに来たですよ
まあ怪我が無くてよかったけど
>>217 追突の障害は年数がたってから出てくることも多い。
そうそう喜んでもいられない。
高架道路から一般道路へ降りる側道を走行中、一般道路と交差する交差点の信号が青だったので、右折して一般道路に入りました。
ところが、高架道路反対車線の側道と交差する地点にも、一般道路用の信号があります。
この信号が赤でも、一般の交差点における右折同様、そのまま進んでいいのでしょうか?
それとも高架下で信号が青になるのを待つのでしょうか?
>>219 場所による。停止線の有無で判断すれ。
でかい高架の下は信号で停止する場合が多い。
>>220 ありがとうございます。
停止線がなければ赤でもそのまま進むということですね。
まあまあ大きい高架でしたが、その場所には停止線はなかったと思います。
(でも止まってしまいました。)
>>221 停止線が実線なら、信号機に従う
停止線(の位置にある線)が点線なら、安全を確認して通行可能
~~~~~
曲がった先にすぐ信号があって赤だと反射的に止まろうとしてしまう。
同乗者に「これはこのまま進んでいいんだ」と言われて、そうなのか・・・と。
なるほど、止まらなきゃいけないか判断するのは停止線の有無なんですね。
実際自分で公道走り始めるとなかなか難しい場面が多いですね(´Д`)
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 20:37:07 ID:rW8B8tKB0
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 22:00:34 ID:h1NcpB2+0
今日カーブに入るスピードが速すぎて
危うく脱輪しそうになった
運転は慣れ始めが怖いとはこのことか…(´・ω・`)
>>231 カーブに入る前に減速して、カーブを抜けながら加速するのがベストなんだろうけど、
直線で調子こいていると、どうしても減速が遅れるよね。
縦と横どちらも片側1車線ずつの十字路で
自分○は右折したい。そして●の車も右折したい。
この場合は自分が先に右折したら良いですか?
____| |______
●
____ ______
|○ |
| |
| |
| |
| |
>>233 道幅が同じだったり、どちらかに一時停止の標識がないような場合は
左方優先により●が先に右折となります。
まあ、相手がそういう優先関係を知っているのか分からないので
基本的には双方で譲る意思や先に行く意思を表示して通るのがいいかと思います。
>>233 左側の車が優先ではあるが、
道幅が狭い場合自分が出ないと相手が入りにくいというケースもある。
その場合自分が先に出て入口を空けてあげる、という動きもある
相手の動きをよく見て判断すべし
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 01:45:20 ID:ihz1RkyR0
本格的に運転を始めて4ヶ月だけど、未だにまともにバックで駐車出来ないヽ(´ー`)ノ死んだ方が良いね。
そろそろ本格的にバック駐車の練習をする時期だね。
4ヶ月間駐車をどうしていたんだろうか。
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 01:52:53 ID:ihz1RkyR0
何度も書いているが
前から入れて後退で出すほうが難しい、と気づかないうちは
いくら(前進駐車を)やっても上手くならない
と思う。
もし後退で出すのが簡単な駐車場しか使わないなら、ある意味
一生それでいいんじゃね?w
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 02:05:21 ID:ihz1RkyR0
スーパーの駐車場に停められず、車から降りて、適当な人を捕まえて
駐車してもらったというツワモノを知っている。
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 07:26:39 ID:VaHEI3Zr0
そのまま乗り逃げされたらどうすんだ?
>>245 弁きぃ出せてください、って言って隣に乗ればおk
248 :
247:2008/08/10(日) 08:24:33 ID:RhJCoxac0
弁きぃ出せてください ×
勉強させて下さい ○
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 09:32:02 ID:pehqY2n30
弁きぃ
お礼は尻で
とか言われそうで嫌だな
確かに機能の卒業検定での左バックでも
みんな揃って右ぴったりまで使ってかろうじて入ってる感じだったな
なんでみんなもっと早く切り始めないんだ
ここだと思うときにはすでにハンドルは一杯に切れてないとまにあわんぞ
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 12:55:31 ID:VaHEI3Zr0
卒検の時は、ドアミラーに映るポールの数でハンドル切ったから
毎回ぴったりに完璧な駐車だったんだけどw
やっぱ隣に車いないと、面倒だよね・・・
最近やっと、サイドミラー見るだけで、ぴったり真ん中に停められるようになったけど。
暑いし窓開けるの嫌だし。
253 :
233:2008/08/10(日) 14:00:47 ID:v9/OBJ0B0
今日3ヶ月ぶりに運転したら
対向車避けようと思って左切ったら電柱にぶつかってサイドミラーへし折れたorz
さいわい怪我人とか出ないかったけど
運転開始10分で事故とかこれから先車乗るのが怖くてしょうがなくなるよ(´・ω・`)
みんなは事故しないように頑張れ・・・
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 18:55:30 ID:De3n0OZ70
いまだに教習所は縦列駐車なんてムダなのを教えてるのか?
そんな滅多にしないの教えるより毎日する普通の駐車教えれっつーの
左にぶつかるかどうかも分からないなんて致命的だよな。
あと何センチ寄れるかどうかは馴れないとわかんないだろうが。
>>256 縦列駐車はいろんな運転要素が入っててそこそこ難しいから
技能レベルを推し量るのにちょうどいいってこと。
これくらいサクッとこなしてくれないと、公道に出ちゃダメってことです。
リアルで思う存分縦列駐車の練習したいなー
免許取れば思う存分練習できるという矛盾
>>256 俺は免許取ってから一回もやったことないけど、
パーキングメーターがあるような場所では必要だぞ>縦列駐車
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 20:25:11 ID:VaHEI3Zr0
縦列駐車より、バックの車庫入れだよねw
路上出たら、車庫入れ半分でもいいくらいの比率w
まっすぐ走るのは誰でも出来るんだからさ。
駐車場の車庫入れが怖くて、免許取ったばっかの頃、車運転するの嫌だったぜ・・・w
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 20:28:27 ID:7eIgvxvJ0
>>259 免許取ってからになっちゃうが
通路を挟んで向かい合って停めるタイプの駐車場で練習する。
バック駐車の状態から駐車枠から完全に出るまで前進して左隣へ入れ直す。
縦列駐車の時と同じ操作になる。確かJAFメイトで紹介されてた。
縦列はわからなくもないけど、バックの車庫入れの何が難しい?
進行方向が逆なだけで、さほどの難しさはないはずだが…
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 20:51:52 ID:nPysv3DZ0
後ろは見づらいから間隔が掴めないんだろう
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 20:53:06 ID:VaHEI3Zr0
>>264 うちの車、最小回転半径が6m近くあって、全然曲がらないの。
会社のプリウスやステップワゴンなら楽勝。
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 21:00:18 ID:De3n0OZ70
会社にプリウスっていいな 静か?
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 21:01:28 ID:VaHEI3Zr0
>>267 静か過ぎて歩行者全く気がつかなくて、逆に怖いよ。
モーターで走ってる時、音全くしないから。
何気にバックで真っ直ぐ進むのもむずい
バックのときにハンドルを切る方向がわからなくなる人
けっこういるんだよ。女性に多い気がするけど男でも。
10年以上乗っててもそんな感じの人もいるし。
蛇口の回し方忘れるときあるね。左手だと逆に回してたり。
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 22:35:34 ID:VaHEI3Zr0
>>271 あぁ。
それはあるなw
左利きならではの悩み。
あと、俺、左利きだからか、いつも左手で片手運転すんだけど
右の窓のとこに肘ついてほおづえしながら。
ウインカー出すときに困る・・・
右ハンドル国産車に左ウィンカーがほしいだけなら、
身体障害者用架装をする店で相談してみ。
>>259 自分の車より狭い所に縦列駐車をしようとがんばってる動画をどこかで見た
まあ結果は・・
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 22:58:18 ID:Y27P7BTy0
>>270 ハンドルをどこまで回したか分からなくなる、
どのくらい回せばいいのか分からない、
というのは理解できるんだが、
方向が分からなくなるって…どういうことなんだろう。
曲がりたい方向に回すだけなのに…
俺はよく出庫直後なんかハンドルがニュートラルだと思ったら、一周してる状態だってことがある。
免許取って2週間。まだわからん…。
>>276 バックをするときに、運転席で後ろを振り向く。
これでクルマの前部(本来は後部)を右へ進めたいときに
ハンドルをどっちに回す?
正解は反時計回りだが、反時計回りに回すというのは
通常なら「左へ曲がる」ための操作だろ。
バックの下手な人は、こういうときに
「バックのときは逆に回す」
だとかいちいち考えてるんだよ。
下手の第一段階
クルマの前部(本来は後部)を右へ進めたいからハンドルを時計回りに回す
→クルマは思った方向へは進まない、失敗
下手の第二段階
クルマの前部(本来は後部)を右へ進めたいから、「頭で考えて」えーと
逆だよね逆…ハンドルを反時計回りに回す、成功
これで一度下がるだけならできるようになるが、切り返し操作になると
頭の中も何度も切り替えることになるのでそのうちに間違えて
左に前進するときに右にハンドルを切ったりするw
そんなバカな、と思うだろうが、下手な人とはそういうもの。
>>278 俺も免許を取る前は勝手なイメージで、逆に考えるもんだと思ってた。
でも、左に回すとか右に回すじゃなくて、
行きたい方向に回すと考えたら慣れてきた。
>>279 クルマ本来の前後左右のままで、左に行きたいなら
それが左前方であろうが左後方であろうがハンドルは左
それだけのことだからね。だけど下手な人は、バックのことを
後ろに前進みたいに考えちゃうんだろうね。バックするために
本来の前後左右がそっくり入れ替わっちゃうわけ。
>>278 いままで、そういうの考えてバックしたこと無かったわ。
すげぇ、新鮮だw
スマン
バックの話ししてる方はどんどんスルーして頂いてかまわないのだが
知ってる方は教えてください。
質問
外車の新車・中古車ってどこにいけば買えるの?
1新車はディーラーなんだろうけど
正規のディーラーと500kmくらい離れている
そんなでも取引してくれるの?
2中古車の場合、普通の中古車屋で買えるの?
外車専門の中古車屋とかにいかないと無いの?(そもそもそんなもんあるの?)
運転初めて15ヶ月過ぎたのでここに来るのは微妙かもしれませんけど
すいませんがよろしくお願いします(゜∀゜)
>>282 両方とも場所によるんじゃないかな。
あまりに遠いと、故障した時にロードサービスとか金がかかるかもしれないね。
外車は整備やらに金がかかるので、取り扱わない所の方が多いよ。専門になるかも。
置いてあれば買えるさ。
たとえば車専門誌Gooとか買って見るとかするといいかも。確か乗ってたような希ガス。
後はネットだろうけど。たとえば価格.comとかさ。
>>278 合わせ鏡でなんかしようとすると、同じような感覚になるのを思い出した…
>「バックのときは逆に回す」
キャスター付きのいすでバックするときも悩むのかなぁ。
>>282 ルノーのだったら大きめの日産ディーラーで買えるかもだよ。
しかし500kmって…
東京にしか正規Dがないメーカーの車を秋田あたりで買おうとしてる?
>>285 >キャスター付きのいすでバックするときも悩むのかなぁ。
その例えいいね。キャスター付きの椅子だったら感覚わかるしね。
ちょっとそのアドバイス使わせてもらう。
>>272 俺も左利きで、そこら辺だと右手だが
長距離になるといつの間にか左手でハンドルを握ってまさにその状態で運転してるわw
今週末いよいよ初心者マークが外せるぜ、前だけはずして後ろだけしばらくはそのままかな。
昨日、現実にいるんだなーと思ったよ。
スーパーの駐車場に止めていた時、間に壁があったのがよかったのか、ガリガリと大きな音がしたから
覗いてみたら、おばちゃんドライバーがおもっきり壁をぶつけていたよ。
ぶつけた部分は無視し、自分の自動車のみ確認してそのまま買い物に行った。
壁無かったら俺の愛車まで傷ついていたかもしれなかった・・・
おばちゃんドライバーはこえーな・・・自分のことしか考えていない人は・・・
290 :
四輪とも向き変わらないだろとかいうツッコミは禁止:2008/08/11(月) 07:43:58 ID:objjfygiO
バック駐車、最初はみんな苦労するんだよ。ガンバ。
下の図を頭に入れておくといいよ。
私はこう考えることで、克服したぞ。
↓
「例えば、ハンドルを右に切ると」
こうじゃなくて
×
/ /
/ /
こうなる
○
/ /
\ \
>>269 ハンドルの真上を右手で持てば楽になるよ。
手を真上に持っていけばタイヤがまっすぐになるから。
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 08:16:48 ID:Ioc6NInXO
フェラの最中に手拍子する奴ってなんなの?
>>269 周りに車があまりない時や余裕ある時に窓から顔出して
後輪の動きをみるのも良し。
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 09:31:30 ID:JIaYCoK/0
初心者の頃、何でタイヤの位置(角度 ハンドル1回分右!とか)示すセンサーとか表示 ついてないの?
とか思ったもんなぁ。
タイヤ曲がったまんま駐車してると、隣の車にぶっけられることあるから、停まってからでも
きちんとまっすぐに直しておいた方がいいよ。
隣がギリで車庫入れしてくると、はみ出してるタイヤにぶっけることあるからw
>>282 2 認定中古車というのがあって、正規ディーラーが中古車も扱ってたりする
はみ出てるタイヤだけにぶつけるように寄せられるって凄い腕前だな
>>296 スマン・・・
実は俺・・・
右隣右にハンドル切った状態で停止
俺左にハンドル切りながらバックして来る
いや、俺の駐車のとこの隣にバイクがいやがってさ・・・
ぶっけねーように変な角度から入れたもんだから・・・
右隣の車は会社の知り合いだから、特にトラブル無いけど。
っつうか勝手に俺の車の隣に停めるなバイク野郎・・・
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 11:58:54 ID:B6oajqX40
>>289 下から2行目の「愛車」って何ですか?
もしも傷つけられたり、最悪逃げられたら
眼から火が出ますか?
>>298 眼からビームが出ました。っていうか
なんでそんなこと聞くの?
愛車が傷ついたら誰だってイヤだろ?
バカじゃねーの!!
>>299 おまいが奴じゃないのなら
言うけど
ここではその言葉よろしくないんだ
NGなんだよ
>>300 299ではないがそんなローカルルールがあったんだな。
何というか板ごとの特徴というか。感心した
こういう自称荒らし監視人って、
関係無いレスで過剰反応してNGワードとか言い出したりして、
結局は荒らし応援団というか、荒らしの取り巻きみたいな存在なんだよね。
だって荒らしの自演じゃん
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 17:59:11 ID:jr7toNxI0
>>294 今は絶版だけどスターレットの女性向け仕様車に装備があった。
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 18:11:33 ID:JIaYCoK/0
>>304 ・・・
まじで、そんなのあったのかw
少し慣れれば必要無くなるもんなぁ。
動かしてみてまっすぐ動かなかったらハンドル戻せばいいだけだし・・・
>>254 今日狭い道ですれ違いした時左でコン!て音がしたんだが、
数100mいったところでサイドミラーが曲がってるのに気付いた。
慌てて停めて手で戻したらカコン!て戻った。
幸いまだ壊れた感じではないが、全く気付かなかったのが恐ろしい。
あとちょっとで擦るところだった。もう狭い道は絶対行かない。
>>306 俺が初めて車買って運転した時、ミラー畳んだまんまで1分くらい走ってた
くらいのアホぶりだな・・・
要するにミラー見る癖がついてない ってことだからなぁ・・・
安全確認、ちゃんとやんないと、いつの間にかバイクが横すり抜けてったりするし・・・
>>305 ルーチェその他にもあったよ。考える事はみんな同じw
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 19:03:14 ID:3x/yIx+S0
>>306 電動の場合は少しの衝撃でも自動的に畳むよ。
>>254 走行ラインをついセンターライン基準に決める癖がついちゃったけど
路側帯側も基準にできなきゃ狭い道で苦労するよね
こないだ片側一車線、センターラインなしの道を延々走ったけど
すげえ怖かった・・・
>>311 それで怖いようじゃ、東北行ったら怖くて運転出来ないな・・・
両側田んぼでちょっと外れたら、普通に田んぼに落ちるとこが
何と仙台空港から5分くらいのとこに普通にある・・・
そこを夜間、みんな疾走してるんだ・・・
ギリギリですれ違う時も、両方共全く減速しないでさ・・・
まじ、あれは運転技術、上がるわw
自分も乗り始めたばかりのころ、左ミラーを見ながら左前輪を白線ぴったりに止める練習ばっかりしてた。
で、ある時止まってるバスを追い抜こうとして‥
パコっと‥‥左ミラーを‥orz
自分では左前輪ギリギリ大丈夫!
と思っってたんだけどドアミラーのことは全く考えてなかったす‥
>>312 俺もそんな感じの農道を毎日走っていたら車幅感覚だけはばっちりになったわ。
最初通った時は凄く減速していたが、今じゃ対向車が来ても減速無しで60キロとかで平気で通り抜けている。
今コイン洗車場に行ってきたのですが、そこは国道に面していて、しかも出るときにかなり見通しが悪いんです。
そのような場合はやはりジリジリと進んで行き、体を前に乗り出して確認するのが良いのでしょうか?
また他に注意すべき点があればご教授願います。
>>316 ジリジリと進んで行って、体を前に乗り出して確認するしかないね。
注意すべき点は、相手からも見通しが悪いからあまり出過ぎないこと。
あと、国道の車に注意が言っている間も歩行者や自転車が通る可能性があるので
車が途切れて発進するときには今一度歩行者を確認(特に左側)すること。
>>317 この、今一度歩行者を確認(特に左側)をしないで出たときに限って自転車が来たりするんだよな。
左はほんとよく見ないと怖い。
前車はシビックTypeR乗ってました33セドに乗り換えましたが静かで快適!
とても10万キロ走行車に感じません!
燃費は確かに悪いですが意地張って飛ばす必要も無くなりマッタリ流してます
とても素晴らしい車だと思います
俺はフェンダーミラーの31セドとか探してみようかな
幅意外と細いし運転下手にはいいかも
>>317 免許とって2週間目位の時だったかな。
片側3車線の大きい道路だから出る時左折しか出来ない道路で
歩行者確認してジリジリ道路に頭出して右から来る車だけ確認して大丈夫だと思って左折しようと思ったら
歩道からはみ出して左から車の前を横切ろうとしたチャリが来て危なかった。
ちょうどブレーキから足離したときに視界に入ってきた所だったから、なおさらひやっとしたよ。
なかなか車が途切れない道路に左折で出る場合は、左から来る歩行者への注意が十分でない人が多いよな
自分が歩行者の立場のときも、左側になってしまうときは十分気をつけてる
事故って廃車にしたんじゃないの?
>>316 ジリジリしかないですね。
ゆっくり動くことで予防運転になる… 自転車にしろ自動車にしろ、相手によける時間を与えられます。
もし誰か知り合いと一緒にいたら誘導してもらうのが一番安全かな。
そろそろ初心者マークも取れようかという時期になって、ガードレールに擦っちゃったよ・・・
信号のない交差点左折してるときに、
対向車が車線をはみ出しながら追い抜きしてきたのに驚いてハンドル切りすぎてしまった
助手席側の後ろのドアにがっつり塗装の後がorz
対向車とぶつからなくて良かったと思うべきかな
教習所時代、危ないと思ったときにハンドルじゃなくてブレーキで避けろと言われてた理由が身に染みてわかりました
ここで擦ったとか書いてる奴は女だろ?
男だったらプギャーだぞw
女ならガードレールが突っ込んできたって書くだろ?
飲み会の翌日、アルコール抜けたかと思ってたら
縦列駐車で左前バンパーを少し擦っただけだい。(前から突っ込んだので左前擦った)
それ以来、ずっと禁酒してます・・・
まじ、大丈夫だと思っても、アルコール抜けてないと、普通にヤバイわ・・・
>>327 相手が対向車の場合、こっちが停止していてもぶつかる可能性があるし
ぶつかった場合被害が大きいからハンドルで避けるのもありじゃないだろうか?
ただまぁ、避ける先が安全かどうかが問題なんだけど・・
>>327 曲がろうとした先の道の対向車が、速度を落とした左折車をよけて直進しようとしてたんでしょ。
>>334 正にその通りです
ブレーキで止まるなり、そのまま普通に曲がるなりしたら大丈夫だったのかもしれませんが
思わずハンドルを大きくきっちゃいましたorz
咄嗟の時にそういう動きをしちゃうのは危ないですね
>>335 いや、失敗の原因はハンドルを切ったことではなく、交差点を曲がった先の状況を
把握できてなかった、あるいは認識が遅れたのが慌てた原因だと思うんだよね。
左折しようとする車があればそれを追い越そうとする車も出てくる。
それを少しでも予測できていれば、慌てなくて済むってわけ。
経験値がたまれば身に付くよ。
車体の右前方、ヘッドライトの後ろあたりに5mmくらいの擦り傷が出来てた…
自分以外乗ってないし、自分が擦った覚えはない…
こういう傷って、対処しておいた方がいいの?
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 22:28:12 ID:Fsk9NMTI0
>>337 傷隠しチョコチョコ塗っておけばオッケー。
石刎ねたりとか、結構あるよ。
>>334 ちゃんと安全確認もしないで(周りにブレーキをふませないで)、そういうことを平気でするドライバーがホント多い事実には辟易する。
左折の交差点をノーブレーキで突っ込んで見たら、思った以上にスピードが出てて右折レーンがある対向車線以上はみ出て
10メートルぐらい対向車線を走ってもうた。
よくぞご無事で。
こないだ教習所のペーパードライバー研修いって右左折するときや車線変更するときに
あらかじめ バックミラー確認→サイドミラー確認→死角確認 の手順を習ったけど
死角の確認で首降って戻したら前の車ぶつかりそうになることがあるんだけどどうしたらいいですか?
(前の車が死角確認してる間に減速やらブレーキかけたりしてる場合)
親が言うにはバックミラー、サイドミラーだけで死角確認すると逆に危ないというのですが
みなさんはたびたびに死角みていますか?
>>342 首振るのは減速してからでも間に合うので
走ってる最中に横や後ろむやみに見ないように
バックミラーとサイドミラーで確認→方向指示→真横の様子も一瞬みつつ減速して
左右によせる→徐行で対向車線or巻き込みと横断歩道の確認→通過or停止
だとおもう
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 00:35:53 ID:ZYUu7aBW0
>>342 基本的に毎回見るよ。
1秒程度とはいえ前方から視線を外すのだから
追突してしまうリスクはゼロにはできないけど、
多分減速が足りないんじゃないだろうか。
>>342 たぶん確認する時間が長過ぎる
前の注意が疎かになるほどまじまじと横を見たりミラーを見たりしてはいけない、
目視はサッと首振って窓の外を視界に入れる程度、ミラーもチラッと見る程度。
そのかわりサッサッと短い時間で何度も見るような見方が正解。
単に車間距離が足りないんだろ
目視するならさらにその分長めにとれよ
>>342 ちら見はするよ。でも基本的には走りながら事前に確認する。
>>338 ありがとうございます!
傷隠し塗ってみます
>>329 女だったら「そんな物見えなかった、私は悪くない」だな
そっちかー
>>348 それは、どんなクルマ(愛車)ですか?
自分のクルマに擦り傷(こすりキズ?)を
つけてしまうと、結構落ち込むものです。
>>351 シビック(タイプR)です。
目からビールが出ました。
免許をとって2週間の者です。地下駐車場に入れられず立ち往生してしまい、
後ろの車に迷惑がかかり掛けたので助手席のベテランに代わってもらいました。
これじゃあ練習にならないけど、地下駐車場は怖い…。
というかバック駐車が全然感覚わからん。
「サイドミラーみたら当たるか当たらんか分かる」って言われても、
どの状態が安心で、どの状態が危険なのかすら分からんから困る。
皆さんこの辺、どうしてました?
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 17:20:19 ID:3yVoXvzT0
>>353 駐車場なら床に白線が引いてありますでしょ。
それを普通は目安にすると思いますが。
隣の車が白線に収まってることを確認しておいて、自分の車もサイドミラーで白線に収まるように下がれば、
隣の車にはぶつからない。
>>353 俺は最初駐車場がたくさんあるでかいスーパーで練習した
とりあえず車いないとこで練習して次に内側にだけ車がいるところで練習
最後に両側に車がいるところで駐車練習で俺は大体出来るようになった
不安ならミラー下げたら良いよ
>>353 ミラー下げるのもよし、
慣れない内は、運転席側から駐車するのもいいと思う、どれだけ寄せているのかドアをあけて目視での確認しやすいし、
ドアがあけられない場合は窓を開けて確認しながら動かすのもいいと思う。
慣れないうちは必ず目視、ミラーに頼らないように。
もっともうまくなる近道は練習あるのみ!何回もやっていくうちに自然と感覚がつかめるよ。
>>322 それ超わかるわ。どっちの立場でもひやりとすることあるね。特にチャリ
>>342 自分は殆ど無意識でバックミラーやサイドミラーを常にチラ見してて、
後方の状況は改めて見なくても頭に入っている状態になってます。
で、アクションする時も念の為、てミラー、ミラー、目視はしています。
基本的に確認時間が長いのだと思います。
後、ミラー、ミラー、目視の確認の間に前を見ると言う動作があるはずで、
その前を見ると言うのが形だけになっていて判断や操作の材料に成っていないのでは?
たまに書き込ませてもらう者だが、今日お盆で田舎帰ったついでに
車が少ない道を半年以上ぶりに、車のハンドル握って運転したら
新車のフィットのホイ−ルを思いっきりすって、一部が取れた・・・・・・
そしたら、母親がぶち切れて大喧嘩に・・・・・・
てか車舐めてたわ!当分乗らなかったら車両感覚が全然わかならかった。
親に「どんくさい」とか色んな事言われて頭にきて、もう運転する気が一気に無くなった。
免許でも、無理やり取りに行かされたしな。
本当にむかつく。センスの問題もあるよね。県外とかに出てる友達とか
めちゃ上手いもん。仮にあっちで友達ので運転してたりしても車ってセンス感じるわ。
あぁ腹立つ。絶対運転したくない。
親に、めちゃくちゃ言われたら一気にやる気無くすよね。
教習所入りたてのレベルになっていたし。操作方法も曖昧で標識も分からんかった。
つか、まだ19なのに車に一切興味がない・・・・・
親に「勉強しろ」って言われた中学生かと思った
>>361 こんな場全然やる気でなくない?
車って練習もそうだけど、あまり乗らない奴でも上手い奴は上手いよね。
ゆとり教育の被害者、かわいそう・・・
なんでもゆとりゆとりと言うのもどうかと思うのだが、
これがほんとうなら「ゆとり乙」としか言いようがないな。
お願いだから釣りだと言ってくれ。こんなかわいそうなヤツが
実在するなんて信じたくない。
どういう面で可愛そうだと思うんだい?
俺が情けないから?
親と同乗するとガミガミ言われるってのはよくある話のようで
>>365 ペーパー教習受けてみるってのも一つの手じゃない?
あと悔しかったのなら、それをばねにして色々調べて運転上達しようぜ
>>365 ゆとりゆとり言うやつはスルーしとけ
俺も最初は親に色々言われてブルーになったわ
でも上手くなるためには乗って慣れるしかないし頑張って慣れろ
標識も覚えてないってどうよ。
普通小学生で覚えるもんだろ…
心にゆとりを持てよ
さっき、左折する時にダッシュボードに置いてあったメガネが落ちたので拾おうとして
ハンドル操作をあやまり内側のコンクリートブロックにバンパーを擦ってしまった。
塗装が5センチぐらい剥がれてた。超ショック
怒られて「じゃあやめた」ってなるからゆとりって言われるんじゃね?
>>366の言う通り、ばねにして練習するといいと思う
車の運転は乗らなきゃ上達しない
乗らない奴で上手い奴、って全体のどのくらいだよ
そんな極一部見たって意味がない
>>370 運転中はダッシュボードや助手席から
転がり落ちたモノを拾おうなんて考えるな。
それからダッシュボード上に小物なんか置くな。
んだ。
運転中余計なことすると、まじ事故るw
人身事故やったら、人生終わるからね。
CD入れ替えるだけでも・・・
といいつつ高速でペットボトル開けて飲んだりするけどさw
今やっていることが事故につながるという意識がある上で、ペットボトル開けるなりカーナビ操作したりしているうちは、まだ事故らないかもしれないが、
そんな意識もなくなって、普通にやりだしたらやばい。
376 :
360:2008/08/13(水) 23:01:18 ID:98v5kRd/0
やっぱひたすら練習するしかないのか・・・
周囲の友達は何故か車買うまでは乗ったりしてなかったのに、車買ったらすぐに
運転してて上手い奴が多い。
それに比べ、俺は本当にドンくさいんだなと思う。歌やスポ−ツなどにも
共通するけど、歌もカラオケで何度同じ歌歌っても上達しない人とか
スポ−ツでも人の何倍も素振りしても、その人には適わないとかってよくあるじゃん。
俺自身車にめちゃ興味があったら、すぐに乗るんだけどね。
今日運転して見る限りでは本当にセンスのなさを感じたわ。
上手く運転できる気がしない。実際教習所通ってた時も、どちらかと言うと
下手な方がだったし。2段階ではほとんど注意されることなくスム−ズにいったんだけどね。
今思うと免許取って一年以上経つが、あの時しっかりと練習しとけば良かったわ。
でなきゃ、今日みたいな事は起きなかったはず。
377 :
351:2008/08/13(水) 23:05:43 ID:oHlc6aCb0
>>360 それは、買ってもらったクルマですよね??
僕のシビック(タイプR)は入社してから自分のお金で買いましたが
弟は入社前に父に新車(ヴイッツ)を買ってもらっていました。
弟が自分で選べずに、こう言っていました。
「こんな女の子みたいなクルマは嫌! フイットがよかった。
カッコイイのに...」。
しかしクルマ通勤1ヶ月ぐらいで、会社の駐車場でフェンスに左フェンダー
辺りを擦ってしまい、父にカンカンに叱られていましたよ。
僕のシビRがノーマルタイヤで、雪道でガードレールにクラッシュ
した時には全然叱られなかったけどなぁ。(でも、眼から涙)
378 :
353:2008/08/13(水) 23:11:36 ID:9Nm/ZirP0
皆様ありがとうございます。
広めで空いている駐車場を探して何度も練習してみようとおもいます。
>>376 まー2段階でスムーズに行ったんなら、致命的なほど下手ってわけではないと思うんだがまあ
自分が下手だと自覚してるのなら、練習しまくったりいろいろテクニック調べて上達するしかねーよ
それに車の運転って、上達してる実感が感じられることが割と多いから、段々楽しくなってくるかもしれない
というか自分が下手だと自覚してる奴のほうが、実際は運転上手くなると思う
>>376 俺は運転技術を向上させるために、寝る前とかに頭の中でトレーニングしたりしてるよ
仮想車内で車のレスポンスや音や感覚を鮮明に再現して、ダブルクラッチやH&Tやスーパーシングルの練習をしたりした。
寝る直前にこういうシミュレートをしてみると、睡眠学習の効果で結構上達する気がする
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 23:16:05 ID:oHlc6aCb0
>>373 そうだね。
メガネをダッシュボードにポン置きじゃなくて、メガネケースか
メガネスタンド? メガネ入れ? に入れないとね。
眼鏡店にあったハズ。
プラスチックレンズなら、ブレーキとかカーブで吹っ飛んで、簡単に
傷だらけになるからねぇ。(眼からビーム♪♪♪)
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 23:17:37 ID:tEeZLZID0
目からビームはいいけど・・・
口からバズーカはやめとけよw
まじ、掃除大変だからw
臭いも残るしね!
>>376 運転ってのは、安全な運転が出来る技術があることが一番なんだよ
そのラインを超えたら、上手いとか下手とかは全く関係ない
そもそも上手い人に適う適わないって問題じゃない
んで、その技術を身につけるのに期間は関係ない
すぐ身につけた人でも、ずっと練習して身につけた人でも、結局見につけた人で違いはないよ
要は安全に運転できりゃいいんだからね
だから自信もって頑張れ
あとこんなとこでウジウジ書きこんでる暇があったら練習しろw
親に買って貰った車より、自力で買った車のほうが絶対傷つけたく無い度は高いだろうな
ダッシュボードの上から落ちたものは気にならんが運転してる足元のブレーキペダルの間に物が入り込むと気になるよね
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 23:59:26 ID:tEeZLZID0
>>385 そもそもそんな危険な状況は発生しない。
まじで、事故るぞ???
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 00:00:43 ID:W13VFZ0s0
夏は、額の汗がたれて目に入って、両目が開けられなくなることってありますよね。
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 00:03:11 ID:tEeZLZID0
>>387 エアコンくらいいれんしゃい。
事故ったら燃費もへったくれもねーぞ?
俺あのエアコンの見方がよくわかんね…
どれが一番涼しいとかエンジンにいいとか、あと緑ランプのスイッチとかなにそれ状態
こういうの解説してるサイトとかないのかな
>>376 前にも思ったが他人の目を気にし過ぎ
人と比べてどうとか人から見てどうとか気にしても上手くなる訳でもない
下手なものは仕方ないんだから堂々と初心者マーク貼って練習しなさい
>今思うと免許取って一年以上経つが、あの時しっかりと練習しとけば良かったわ。
>でなきゃ、今日みたいな事は起きなかったはず。
些細なミスで嫌気がさして乗らなくなるなら今年だろうが去年だろうが一緒だ
>>391 それが付いてなかったんだ
だからほぼ感覚だけで使ってるorz
>>392 ディーラー行くかググればわかるんじゃね?
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 01:02:26 ID:/Ig8y7P00
>>382 口からバズーカって、嘔吐(ゲロ)のこと?
クルマに入るたびにイヤになるよね。
こすり傷も、大きな物は見るたびにイヤになる。
396 :
377:2008/08/14(木) 01:08:48 ID:/Ig8y7P00
>>384 うん、そうだね。
僕は毎週スポンジを使って、手で洗っているけどね。
397 :
360:2008/08/14(木) 01:18:15 ID:9aERvX4V0
そうなんだ。
毎回親にガミガミ言われるし、頻繁に乗ろうとする気持ちが起こらない自分にも嫌気がさす。
興味ある事意外は、中々やる気がでない性格だから余計にいや!
練習しないと上達しないのはわかるよ。車に限らず何に対してもそうだしね。
俺が歌う事くらい車が好きだったら上達は早いと思うんだけどなぁ。
398 :
395:2008/08/14(木) 01:39:06 ID:/Ig8y7P00
>>384 電柱で側面を強くこすったら、もう致命的だよね?
別のスレでは、あちゃーって感じになった人がいたよ。
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 02:11:29 ID:03+EP+EHO
皆さん。
愛車を大事に大事にしましょうね。
400
>>397 どうでもいい奴にはガミガミ言わない。
他人が車を擦ってたらm9(^Д^)プギャーーーッっと笑うだけ。
>>398 免許取得後、運転3回目位で住宅街の細い路地を左折した時、角にある電柱に気づかず左側面をおもいっきり当てて見事に電柱の形に凹んだよ。
凹みと塗装で計11万だった。
パワステ無しの車を運転するコツを教えて下さい
>>403 ハンドルを切る時は、たとえジリジリ程度でも動きながら切れ
停止したまま切るには、力いるぞ。
405 :
282:2008/08/14(木) 10:11:44 ID:G7YQ1aqbO
>>403 切り返しの時がコツがいる。
停止するときに、完全に停止する直前で必ずハンドルを中立まで戻す。
じゃないといつまでも方向が変わらないw
407 :
398:2008/08/14(木) 10:54:17 ID:/Ig8y7P00
>>402 この時まだ僕は電車通勤でしたが、会社の人で
'06年5月2日に、バックで電柱にぶつかってしまい
ゴールデンウィーク明けに電車で来ていました。
電柱に気づかなかったみたいです。
1人で乗っていてケガはなかったようですが、動くんだけど
トランクの原型がなくて、天井が下がったということでした。
廃車にしたそうです。
スーパー等の駐車場でバック駐車しようとするときに
後続車がいると気まずいのですが、気にしなくても大丈夫ですか?
あと、後続車が近すぎてバック駐車できなくなったりする場合ってあるんですか?
>>409 単純に操作が遅い事は致し方無しなので気にしなくて良いと思います。
だけど、後続も早く駐車済ませたい訳だから、なるべく奥の駐車スペースを
使うなど考慮は必要ですよね。
バック駐車出来ないほど詰めてきたり、バック駐車で入れるはずのスペースに
頭から駐車してくるDQNについては皆無とは言えないでしょうが、
先ず無いでしょう。
もしやられたら、相手を良く観察し、交渉可能か考えましょう。
無理そうなら諦める方が安全でしょう。
>>409 >後続車がいると気まずいのですが、気にしなくても大丈夫ですか?
手際よく入れる配慮位してあげてください。
>後続車が近すぎてバック駐車できなくなったりする場合ってあるんですか
後続車からは、あなたがどこのスペースに入れるか、判断できない場合がありますので、
車間を詰めてしまうこともあるかもしれません。
空きスペースを見つけて、入れようと思ったら
ハザードを点灯させるなどして、「車庫入れ始めます」と意思表示してあげてください。
>>409 誰もが通る道だからきにすることないよ
↑に書いてある通りハザードだすのもいいね
どうしても気になるなら一周するつもりで空いてる所を探すといいよ
精神的に楽に止められるけど、たまに入り口からとおくなちゃったって事もあるけどw
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 13:13:03 ID:WCinwVLBO
教習所で卒研受けたら免許センターでは筆記のみでOKだよね?
>>409 逆の立場の時、
空きが在ったら前の車が止める可能性あるから
詰め過ぎないようにする事も大事かも。。
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 13:35:51 ID:mmvkGY+hO
ブレーキランプが片方消えてる時ゎ電球だけ変えればいいのですか?
軽自動車に大人5人乗ることは可能でしょうか?
もし捕まった時の罰金と免許への影響を教えてください
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 13:40:30 ID:FALXDF2YO
混雑している交差点で優先道路へ、左折しようと出たら、
右折車が斜め後ろから突っ込んできた。
信号が黄色に変わったのでこちらも慌てて先に合流しようと
前を詰めたら、右折車が左ハンドルのおっさんでガン付け・下がれって怒鳴られた…
自分、何か悪いことしましたか?
左折優先だよね…(;_;)
>>409 自分はもし空きスペースが2か所視界に入ったら、一つ目をスルーして奥の方へ入れます。
そうすれば後続も同時に駐車できるのですよ。
ひとつしかない場合は、スペースの手前でハザードを出して、後続を一度とめた方がいいですね。
そうしないと、たまに自分がスペースを通り過ぎた所まで後ろが付いてきて, バックできなくなる場合があります。
なるほどね
もしかして矢印信号ですか?
一概には言えないけど、イカの様に遷移するところが多くある。
@青 ⇒ A黄 ⇒ B(赤→) ⇒ C赤
Aの段階で右折優先と考えているセッカチな人多い気がする。
>>417 定員外乗車 違反点数1点+罰金6千円
乗車定員は車種によって違うが一般的な軽自動車は4人。
大人4人か12歳未満の子供3人+大人2人って感じになる。
>>418 相手がDON過ぎただけ。運が悪かったと思って忘れるしかない。
>>422 丁寧なご説明どうもありがとうございました
トラックって荷台側からの写真使うのなw
>>416 球切れなら替えるだけ。
詳しく知りたいなら車種と年式位は晒すとかしろよ。
ここで聞いてる位の知識ならディーラーやオートバックス行きか・・・。
>>423 ありがとうございましたm(__)m
事故にあったと思って忘れます(;_;)
>>418 実際の公道ではルールだけでは処理できないこともあります。
たとえば矢印信号がない交差点では、左折側がある程度譲ってあげないと、
時間帯によっては対向車線の右折車が動かなくなることがあります。
質問のケースがこれに該当するかどうかはわかりませんが、こちらが優先だとしても
場合によっては譲るのが不文律というか、よりよいマナーとされている状況があることは確かです。
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 21:25:23 ID:KqykB9YEO
すごい細かい質問で申し訳ないんですが、自分はカーブの際
ハンドルをきり、曲がり終わってハンドルを元に戻すときの
手の動かし方がわかりません…
どうしていいかわからず手がばたばたする感じです。
だからある程度のスピードを出したまま曲がるときれいに
曲がれず怖いのでスピードをだいぶ緩めゆっくりハンドルを戻します。
バックでの駐車などは自然に違和感なく出来るのですが
普通のカーブの時だけハンドルさばきがスムーズに出来ません…
人のを見るんですが一瞬両手を離したりする人もいれば
きれいにハンドルをさばく人もいたりするんですがいまいち真似できません。
みんな普通にしてる事なので自分ももっとスムーズにこなしたいです。
なにかコツというかやり方があれば教えてください。
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 21:30:11 ID:4+SX/Y/P0
コツも糞も全く気にしたことねーわ、そんなことw
>>432 俺も以前は気にしたことがあるけど、やりやすいようにやってたら基本的にはハンドルを離して手の中でスーって戻すやり方に落ち着いた。
まぁそういうのってケースバイケースだけどね
今日、1時間ぐらいハイビームに気づかずに走ってしまった。
無意識のうちにケンカ売ってたかもw
今日、後ろの車のビームがあまりにまぶしくてサイドミラーだけで走ったよ
>435だったら面白いのにな
>>432 ハンドルの切り方を工夫してみると良いかも。
例えば左カーブなら右手を押し込むようにして切り始める。
カーブ抜ける時はじわっとアクセル踏む事で
車が真っ直ぐ進もうとするから軽く手を添える感じで戻してゆく。
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 22:44:42 ID:KqykB9YEO
>>433>>434 やっぱそうですよね…
みんなあまり気にしてない感じはします。
ハンドルを一周以上させて手を持ち替えたら、もうどう戻したら
スムーズにいくかわからなくなります。
まぁ慣れていくしかないのかな。それかセンスないか…
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 22:47:55 ID:4+SX/Y/P0
>>438 パワステついてんだから、さ。
わかんなくなったら手離しちゃえば、自然にまっすぐまで戻るよ。
>>439 教習車のパワステがえらく重かったんだが、
初めて自分の家の車に乗ったらすごく軽くて
くるくる回って元の位置に戻るからびっくりしたよ…
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 23:38:39 ID:KqykB9YEO
>>437 なるほど!ありがとうございます。
右に曲がる時も同じ要領ですね。
明日試してみます。
夜中、片側2車線道路の左車線を俺は走ってたんですが、右車線の軽がなんかしらんけど
俺と並走してくるんだわ。ちょっとスピードあげると軽も付いてくるんでうざいから
90キロぐらい出して振り切ったら、いきなり左車線がなくなり右車線だけになってて
ガードレールが目の前5メートルぐらい。すぐブレーキ踏まず右車線に避けたけど
怖かったわ
ちゃんと前を、遠くも見て運転しろよ
事故るぞ。寄せて止めれ。
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 00:20:16 ID:UpkRiADA0
>>442 お盆だからな・・・そういった霊も運転するさ・・・
>>430様
>>418です、アドバイスありがとうございました。
矢印は無い交差点です。
勿論、順に私の前にも右折の車を入れました、2台です。
仰る通り、譲合いは大切なマナーですよね、これからも心がけていきます。
あんな事があると凹みますね…。
昨日右折してたら対向車が猛烈にスピード出してきてぶつかりそうになった。
少しスピード落としてくれれば曲がれるんだから焦んないで欲しいよな。
サンデードライバー多すぎ(●`ε´●)
>>438 直接の答えからずれて申し訳ないですが、肩に力が入りすぎてませんか?
走行中、タイヤがどっちを向きたがっているかを感じ取れていますか?
強く握りすぎていると、それがわかりにくくなります。
ちょっと難しい話になりますが、車が前進している間、前輪にはまっすぐに戻ろうとする性質がつけられています。
その強さはハンドルを切っている量や、加速しているか減速しているかによっても変わってきます。
時には逆に切れ込もうとすることもあります。
難しく考えずに、まずはハンドルから伝わってくる車のメッセージを感じ取り
必要な時に補助するくらいのつもりで、リラックスして操作してみてください。
路上に車を停め、運転者が5分以内で荷物を取りに行って戻ってくれば駐車扱いにはならないですか?
>>449 荷物降ろし5分以内であれば停車。
荷物取りに行く行為は時間関係なしで駐車になる
高速(厳密には高規格幹線道路)を走ってたんだが、前の車が70km程度でどんどん車間が詰まってきて、
助手席の親(運転歴3X年)が抜かせ!って言うから100kmほど出して右車線行ったら、
左車線ずっと詰まってて入る隙間無くて、後ろからは100kmで等間隔に追ってくるし超怖かった。
でやっと隙間が有ったんだが、やっぱり左車線の車は70〜80kmで、ブレーキは踏むなって言われるし、
エンブレだけじゃどう考えても追突するしかなり怖かった。(最終的にはやっぱり軽くフットブレーキ)
なに考えてんだうちの親父…。
孔明の罠じゃね
>>452 判断を他人(親)に任せたらヤバイ場合が在る事を教えたかったのかも。
結局、ハンドル持っている人がケツ拭く訳だよね。
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 17:46:07 ID:6mXW/7O1O
ランプの色変える方法あります?
バルブを変える
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 18:17:23 ID:nh1aXDOk0
HIDで真っ白で凄まじく眩しいらしく、しょっちゅう対向車からパッシングされるから
これでちゃんと下げてんだよー っと思いながらパッシングでお返事しつつ
頭下げて困った顔してますぅ。
俺のせいじゃないやい!
>>457 ディーラーで光軸調整してもらえばいい。
>>458 兄貴が中古車屋で、整備工場持ってるので、
調整はしてもらっとりますが、これ以上無理w らしいっすな。
無駄にキセノンライトついてるけどw これ標準でついてるやつだしなぁ・・・
>>459 設計上、対向車がまぶしくないように作られてるはずなんですよ。
私も2台HIDは乗り継いでますが、パッシングされたことはありません。
まずは本当に正しく調整されているかですね。
それを確認した上で、まだ駄目ならディーラーでしょう、やっぱり。
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 19:33:48 ID:EfSnmOg6O
酷い渋滞や信号待ちした時に少し足を休めたいと思った時
みなさんはギアをパーキングに入れますか?それともサイドブレーキを引きますか?
それとも両方ですか?
ふと疑問に思ったんですがみなさんはどうしてるんでしょう?
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 19:36:29 ID:6mXW/7O1O
白から赤とかできる?
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 19:40:39 ID:nh1aXDOk0
>>461 パーキングに入れるだけだなぁ。
サイドは足踏みだからか、忘れる時あってさw
車に怒られるのよw
サイドかけたまんまタイヤ一回転すると、カーナビ画面でアラーム出て
サイド解除しろ ぼけー! って音声で怒られるのw
ニュートラルで。平坦な場所で後ろに車が居なければサイド引かないね。
>>438 安全な場所があれば、片手運転の練習をして見るのもいいかも。
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 20:28:42 ID:nh1aXDOk0
片手運転か。
練習するもんなの?
俺、今日、車出して1分後には右手肘をドアのとこに置いて、ほおづえついて
左手片手運転してたわw
30kmくらいの距離だし、60km/hくらいしか出さないし、海岸沿いだからカーブの連続だけど。
慣れれば適当に片手運転で十分だよ、ほんと。
きちんと見てさえいれば、大丈夫。
っつうかハンドル操作をどうやったら間違えるんだよ・・・
窓から腕を出してるヤシはもれなくDQN
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 20:38:45 ID:nh1aXDOk0
俺ちゃんと窓閉めてる。
窓開けてるやつって、運転しながら、タバコの灰落としてるよね。
あれはみっともない っつうか下品だからやめてほしいわ。
小さい車で狭いから、信号待ちの時とかに窓を開けて肘が少し出るくらいの
姿勢を取っているんだが、それもここの住人にとってはアウトなのかね
オリンピックの中国の応援を見てたら、上品な運転したいねっておもたよ。
このスレでは窓開けて走ることすらDQNなのか?
さすがにそれは無い
手を完全出すのはアウト
肘が多少出てるのは許容範囲内
タバコの灰やポイ捨ては最低
初心者スレに来て、片手運転?余裕だよ
とか言ってる奴は痛くないか?
初心者相手にしか自慢できないという…
タバコの煙を外に出すために、窓を開けておくことはセーフだよね?
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 21:56:26 ID:srt3NS0d0
大体、クソ団塊がアメリカの庇護の中の日本で車買って窓から腕出していきがってたのが始まり
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 22:04:58 ID:/qMnWhMV0
>>461 長そうだったらニュートラルでサイド引く
ただし、そういうことをすると前の車が動き始めたりするから困るw
パーキングは、後ろの車が一瞬驚くからあまりお勧めしない
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 22:29:29 ID:nh1aXDOk0
>>473 いや、俺、先月やっと初心者マーク取れたばっかりの、初心者さんだから・・・
>>478 ATで長時間信号待ちをしそうなときは、後ろの車が完全に止まるのを確認してから
パーキング+サイドで足を休めているんだがそれも迷惑なんかね。
客観的には判断しづらい
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 22:36:26 ID:srt3NS0d0
今日はじめてレスしたけどこのスレ覚えとくわ
いい意味でも悪い意味でも
にしても免許取ったー
で適当に安い中古車買ったのはいいが、1年乗ってて無事故無違反だし
そろそろちゃんとした?新車が欲しくなって来たが・・・
フィット、デミオクラスでも200万円いっちゃうのねぇ・・・
来年の車検取りあえず通して、もう少し今の車乗るかしらん・・・
オレはパーキングには入れないな。
パーキングに入れるのは駐停車のとき。
運行中は入れない。
それと
>>463ははっきり言って基地害レベルだろ。
サイド引いて足をフリーにした状態から戻し忘れるってことは、
・短時間の停止のときに毎回ニュートラルに入れている
・そうでなければATのクリープ現象についてまったく理解がない
とかなわけで、これってP→DとN→Dの差異に頓着しないでいきなり
アクセルオンにしてるわけだろ。こういうヤツがPに入れると、
いつの日かP→Rで発進して逆カマ掘るぜ。
だから
>>480にもパーキングに入れるのはやめることを勧める。
サイド引くならニュートラルでよろしい。
ものすごく好意的に解釈すれば
>>463はニュートラルは使わず
必ずパーキングに入れているか、もしくはCVT車しか乗らないのかも。
↑と同じ理由でカローラIIに乗ってるが、最近の軽より車内が狭いので
流石に何かに買い替えようと思ってます。
でも最初の車だし愛着あるんだよなぁ。
でも狭いんだよなぁ。
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 22:56:11 ID:nh1aXDOk0
>>483 えーっと。
確かにニュートラル 使ったこと無い。
で、CVTだよ。
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 23:00:07 ID:nh1aXDOk0
>>486 いや、きちんとオプションとかも選択して見積もり取ってみたらさぁ。
デミオもフィットも180万円くらいになっちゃってw
で、自動車所得の諸経費(税金とかいろいろ)入れた総額が210くらいになっちゃうのよねw
オレはMT乗りだが信号待ちが長くてもNでブレーキ踏みっぱ。
サイド引いてブレーキから足離すのは追突防止の為に基本的にやらない。
やるのは自宅近くの踏切(土手なので上り坂)で列車待ちする時くらい。
>>485 そうか、非CVTのAT車に乗ったらたちどころにやらかす恐れがあるから
一生CVT以外には乗るなよ。
その通り
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 23:08:00 ID:nh1aXDOk0
>>489 あ、最近はさすがにサイド戻し忘れは無くなったよぉ。
会社のATの車毎日運転してんだから・・・
今日も高速すっ飛ばして来たし。
免許取って3ヶ月くらいは、ライト点けっぱなしでコンビニで買い物してたりw
コンビニから出るときにサイド戻し忘れたり してたけどw
信号待ちでサイド引くことはしないから、当然戻し忘れも無い。
信号待ちの時は長いとき限定でPに入れるだけだから。
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 23:10:53 ID:srt3NS0d0
>>490 こいつなんだよ[sage]のなかに[[sage]]だってよ
しかも その通り ってバカな兄貴のそのまたバカな弟かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フロントガラスを久しぶりに拭いたら、1ミリほどの欠けが10箇所
できてました。これって修理したほうがいいの?運転する時は気にならないけど
ATの教習では信号待ちでどう指導してるの?
信号待ちでパーキングは絶対に止めた方がいいよ。
オカマ掘られたらギアぶっ壊れるからね。
ついでに俺は窓開けて走るの好きだがなぁ、エアコン嫌いだし。
窓を開けてタバコの灰を落とす奴は論外だが。
496 :
465:2008/08/15(金) 23:19:26 ID:CDIsqKMF0
>>466 片手運転そのものの練習と言うか、
もしかすると
>>438さんはハンドルと右手と左手の三角関係を理解できてないのかと思ってね。
でとりあえず、片手とハンドルの関係を理解することから鍛えてみてはどうかと言う思い付きです。
>>494 基本D+ブレーキで渋滞とか止まる時間長そうだったらN+ハンドだった気がするが
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 23:20:29 ID:nh1aXDOk0
信号待ちでパーキングってやめた方がいいのかぁ。
会社の人でやってる人、結構いるからさぁ。
ふ〜む。
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 23:26:02 ID:srt3NS0d0
ここは少なくとも他の板よりひどい
相談するな
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 23:28:20 ID:/qMnWhMV0
>>493 半年ぐらい前、ドアパンチ(しかも2回)
の仕返しで、派遣の外国人のクルマの
フロントガラスに、コンクリートのブロック
をわざと叩きつけてやった!
仕上げは、ムカッとさせるためにフロントガラスに
そのブロックを置いて逃げた。
数日見ない間に、夏真っ盛りだなwwwwwww
夏休みだから免許取り立て+ドライブ行く機会多い、な人が多いのかな。
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 23:42:20 ID:/qMnWhMV0
そういえば、今日もガリバーのラジオCMがあって
「愛車」という不審な言葉が出てきたよ...。
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 23:49:21 ID:/qMnWhMV0
>>491 2行目の「会社のATの車」って借り物だよね?
レンタカーみたいに。
万が一(大きな)こすり傷を付けてしまったら
眼から火が出るよね?
愛車だったら出るかもね。W
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 23:59:53 ID:srt3NS0d0
>>493 前を走ってたトラックが跳ね上げた石とかで傷づくことがある
一般的に治した方がいいけど、それほど大きくないならほっといても大丈夫かも
金銭的に負担が大きいので状態や財布と相談した方がいいかもね
ID:/qMnWhMV0
なんだこいつ死ね
とりあえず総じてローカル板の住人はスルースキルが低いよな、ということを痛感
>>495 ダウトしていい?
>信号待ちでパーキングは絶対に止めた方がいいよ。
>オカマ掘られたらギアぶっ壊れるからね。
おかま掘られてる時点でギアがどうのこうのレベルじゃないしw
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 00:17:50 ID:NJwt7A2x0
\ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
お断りだああああああああああぁぁぁ!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . .ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (゚ω゚ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,
超犬ドッグかお前は
>>508 オカマ掘られるって言っても毎回オカマ掘られた時点で走行不能な接触とは限らんだろ。
それにオカマを掘られる以外にもいろんな事故の可能性があるだろ。
Pレンジの状態というのはギアを固定していて、強い力が加わるとギアが破損して走行不能になるというのがわからんのかな?
ちなみに例え坂道でもPレンジにすれば車が動くことはないが、どこであっても駐車の際サイドブレーキを引くのもそれが理由だからな。
>>480 前の車がいきなりバックしてきたら驚くだろ?
あのさぁ・・・、信号待ちでPに入れるのはさぁ・・・、
後ろに居ると一瞬「ビクツ」ってなるから嫌い。
なんでPに入れるの?
N+サイドブレーキで十分じゃん。
マニュアルの人はそうするだろうね
オレは代車でATやCVT乗る時もN+フットブレーキだ。
前の車のブレーキランプしか見てないヤツが後に居たら怖いからな。
「駐車」じゃないのに信号待ちで「P」に入れる心理が理解出来んよ。
まあ、元ネタが「少し足を休めたいと思った時」だから。
フットブレーキなしは仕方ないっしょ、その場合。
Pには入れんでいいと思うけど。
自分はMT時代、ニュートラルにしてサイド引いてました。
クラッチ踏んでる足を休めたくなるからね。
言われていたのはフットブレーキだと、追突されたときに足が弛んで前に出てしまい、前の車に自分が追突してしまう。
その場合、自分が第一の被害者であるにもかかわらず、同時に加害者にもなってしまって賠償義務が生じる、と。
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 09:30:38 ID:F0EVywTu0
私は、教習生時代から、クラッチを踏み続けてる癖があって、
よく指導員から、エンジン切ったあともクラッチずっと踏んでたら、
おこられました。
その癖はいまだに直りません。
どうしたらよいでしょうか。
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 09:34:23 ID:AlzLBDjX0
直せば良いんじゃね。直す気があれば一週間で直るよ。
ATだけど、P←→Dをすばやく出来るんだったらいいと思うけど、
行動遅かったら、Rが反応して、後ろの車両に迷惑かかるんじゃね?「え?後退?」と。
ブレーキ+Nで十分だと思う
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 09:39:43 ID:F0EVywTu0
>>520 簡単に言わないでくれ。直らないから困ってるんだよ。
そういや昔、MT大好き先輩がAT乗ると「左手がヒマ」と言って
L→2→Dをガチャガチャ忙しくチェンジしてたの思い出した。
>>522 クラッチを踏んでいるときはシフトレバーを握っているのかな?
もしそうなら、変速のとき以外は両手でハンドルを握る習慣を着けるとか
フットレストを付ければいいんじゃないかな?
>>521 最近はボタン一発、あるいはRを通らずにPモードに入る車がある。
それなら問題ないね。
MT車はN+サイドで事足りているのに、どうしてAT車にはPがあるんだろう。
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 10:15:55 ID:EqLQhHY50
っつうかATやCVTに、ニュートラルいらねっす。
>>526 MT車はサイドだけでは動き出す可能性があって危険な場合、ギアを入れて駐車することができますが、
ATだとDレンジに入れておいてもエンジン回転が上がっていないとニュートラルと変わりません。
だからPレンジがあるのでは。
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 11:04:12 ID:tZaoGERsO
よく「車の流れにのれ」って言うけど60km制限での道を周りの車が80km超える速度で走っててもそれに合わせる必要があるの?
なんか矛盾しててイライラする…法定速度の意味が無くなるじゃん。
それは禁止じゃなかったけ?
牽引かぁ。
ま、普通にJAF呼べば、FFだから前輪上げるだけで大丈夫だしなぁ。
そもそも牽引されてる車 を見たことがありません・・・><
>>529 その癖、スピード違反はしっかりとるからな。
俺はそういうときは車間距離十分とって、とっとと抜いていってもらってる。
>>529 流れにのることも必要な時もある。
追い越しも出来ない1車線など仮に制限速度60キロを30キロで走っていたら、違法ではないが、周りに迷惑かかる場合がある。
渋滞になったり、後ろからクラクションの嵐などがおきると思う。
制限速度以上に走っている車は無視しとけ。
>>529 なら自分の意思を貫いて法定速度で走ればいいじゃない。
そんなにイライラするってことは、まだ速い速度にも慣れていないんだろうし、交通の実状も知らないのだろうね
>>528 なるほどそうだねw
そしたら路上でPを使うのは想定外な気がするよ
追い越しも出来ない1車線で制限速度60キロを30キロで走って周りに迷惑かければ違反だろ。
>>534
違反は違反だが、滅多に捕まえないよなぁ
ま、無理な速度出して事故起こされても困るから
出来る範囲で流れに乗れば良し
頻繁にDからPやNに入れるの繰り返すと
ATに負担がかかってイクナイと前に聞いたが
今のATは関係なくなってきてるのかいな
文が足らなかったわ、スマン
制限速度60キロを30キロで走っていたら、違法ではない。
つまり、どんな道路(高速、最低速度表示以外)での道は制限速度以下で走行は問題ない、
ただ、
後ろから追いつかれ、道を譲らず「自分の道のように」だらだら走行していたら、
渋滞へ繋がりドライバーのイライラが増し事故率が高くなるため
「追い付かれた車両の義務違反」の違反となる。
片側1車線の狭い道で制限40km/h、それで後ろからベタ。
んで後ろの人がムカムカして事故るかも知れないから50km/hで走れとかは違うよな?
高速道路では何キロ以上で走ってると捕まるの?
それは禁止じゃなかったけ?
>>539 最近はDで一定時間グレーキ踏んで静止してると
セレクトレバーで操作しなくても自動でNに切り替わる車種もあるよ。
ブレーキ離すとDに切り替わりクリープで動き出す。
知らん買った
左折車がいたり、前が渋滞したりすると、ノーウィンカーで右車線にはみ出してくるヤツが怖すぎる。
今日横浜環状2号を走ってた、赤いゴルフのオヤジ、お前のことだ!右車線の流れも見てないのか!
車線変更なら問題外だが、前車両のはみ出しは危険予測の範囲内かと思うかな。
路駐してる車を避けるためにとっさにはみ出してくることは予想してる。
事故ったって、10:0で相手の全責任になる話じゃないしね。
>>546 現行型のフィットだね。
ちなみに傾斜センサーも付いているので、坂道ではNにならないそうです。
>>548 そういう車はちゃんと右車線を見てるよ。
その上で、強引に行けるだろうと思って出てくる。
右車線の車にブレーキ踏ませるような状況で出てくるのは褒められたもんじゃないが
そういうのを想定した上で右車線は走った方がいいよ
>>551 見てるかどうかなんで分かんだよ
実際真横にいるのに寄って来るやつとかもいるだろ
>>552 そりゃあ、見てるかどうかを断言はできないけど
そういうことをする以上、普通は見ているに決まってる
真横にいるのに寄ってくるのは、2台で並走できると思ってるからだろう
実際の道路ではそういうことが行われているのが現状
右を走っているときは、左の車が出てくるのを予想してスペースを空けてやったり
若干右によってやったりするのが賢明
俺はそういうのが面倒だから、右はなるべく走らない
避けれる事故は積極的に避けていくべき。
自分はルールを守っているんだから相手も守るべきだ、とガンコな人ほど事故に巻き込まれやすいよ。
自分はルールを守りつつ、相手がルールを守らない可能性を考えていくのが危険予測のはず。
>>553 実情そんな感じですね。
道路わきに駐車する車にはそこそこの事情があって、それをよける車にも悪意はない。
みんなお互い様でいきましょうよ。
お互いが安全にスムーズに流れるように、互いに譲り合って走ったほうがいい。
>>553 きみ、いつか事故るよ。
向こうはこっちを見てるハズ
だからよけてくれるハズ
ってね。
見てないで突っ込んでくる奴多いよ。
もしかすると横浜だけなのかもしらんがw
>>556 いや、見てる上で強引に出てくるんだろうから
こっちのあらかじめ予測して避けようってことを書いているんだが・・・
少なくとも車の運転に関しては
「見てる」と言うのは適切な判断を伴って始めて意味があると思う。
周りの車に避けさせるような運転は、適切な判断を伴ってるとは思えないよね。
右を走るときは左からはみ出してくる車は前に入れてやるつもりで、
自分もなるべく前方を確認しながら走ってる。
今の所は無茶苦茶な割り込みをされた事はないと思う。
自分もウィンカー大体出すけど、たまに出さない時もあるな
>>ID:8bJrizIx0
「見てるはず」「避けてくれるはず」「寄ってくれるはず」「出てこないはず」
という前提を持ってればいつか事故るよ
それに、確実に「見てる」と判断した上で予測してるならまだしも
なんで人の話を聞いただけで「見てるはず」と言い切れる?
>>560 この場合の"はず"は、いわゆるだろう運転とは違うでしょう。
初心者は路駐をうまく捌けずに後ろで止まってしまって、渋滞の原因になることがある。
ベテランは、常時に周囲の状況を把握して走っているので、同じ状況でも最小限の確認で済み
車線変更の時に慌てず、うまくよけられる。
これは一般的な話なので、その運転者も確認してる"はず"と言ったのでは。
>>561 「はず」も「だろう」も一緒だ。言葉入れ替えてみろよ
それで、なんで相手がベテランだと分かるの?
一般的な話?他人は一般的な動きしかしないの?
アホだな
>>562 よくわからないのだが、その車線をはみ出したドライバーは路駐の車の後ろで
停車すべきだという主張ですか?
私は路駐されてる側の車線の車には何の落ち度もないのだから、お互い譲り合って
スムーズに流せばいいと思うし、相手の動きを予測して譲ってあげられると
うまく運転できたと感じますけどね。
自分の権利を主張しよう、相手を邪魔しようという考えが透けて見えて気になるんだが。
>>563 教習では、右合図だして、停車して安全が確認できるまで待つ、が正解のはずだが。
>>564 その辺が教習所運転と現実の差ということになりましょうか。
ほかの例だと、たとえば教習車は左折車が曲がるタイミングで割り込んで右折するなんてしないと思いますが
現実にはそれができないと、通勤時間帯の道路では後続車が焦れますわね。
>>565 直進側の流れが緩やかで、且つ、右折先に複数レーンがあれば、十分な安全を確保しつつ、一緒に右折「できることもある」
右レーンがビュンビュン流れてるのに、路駐を避けるためにいきなりハンドル切る馬鹿の話をしてるんだが。
>>566 それは単なるkチガイDQNカーか当たり屋じゃん?
kチガイをまともに相手してもしょうがないし、ひょっとすると無免かも知れないぞ?
なかには20年間、無免でずっと走ってる気合い入った?親父とかも田舎には実在するし・・・
ま、ぁゃιぃ車には近寄らないに限るわね。
>>566 > 右レーンがビュンビュン流れてるのに、路駐を避けるためにいきなりハンドル切る馬鹿の話をしてるんだが。
それは違うでしょう。
事故の危険度は相対速度に比例するもんです。
右が60km で流れていれば、左も同じような速度で流れているから
速度を落とさずに右に寄せれば、進行方向の速度差はほぼ0です。
この場合の二車の相対速度は横方向のノロノロした速度でしかない。
いったん路駐の後ろで停車してしまうと、相対速度は60km になってしまう。
この状態では加速に必要な助走距離も取れず、ハンドルも大きく切らねばならず
交通量の多い中では、右車線が止まって空けてくれなければたいへん危険な動きになります。
こんなことはベテランなら誰でも知っている。
ベテランならだれでも知ってるけど、右車線を走ってる奴って進路変更が下手
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 10:53:30 ID:4P1BKBQr0
>>568 いや、そういう時はさ。
普通に右車線が切れるまで待ってろよw
>>563 全く落ち度のない右車線の直進車にブレーキ踏ませるなよ
>>568 あんたが言うような幸福な状況がどれだけあるっての?
いや俺も、左前方に路駐を見つけて、流れに余裕があって、意志表示をちゃんとやってる車なら、多少ブレーキふんでも入れてあげるよ?
ろくすっぽ安全確認しない輩が運転してるのは事実だから、そいつらから身を守る自己防衛運転は怠らないけど、そんなんに交通が合わせる道理はない。
とにかく安全確認してから動作に移ってくれ。できなければとまれ。
左車線の相手が無理に寄せてくる前に、気を利かせて空けてあげればいいじゃない。
どうしてそうしてあげないの?
流れに余裕とか関係ない。
障害があればお互いが少しずつ我慢するのが公道の走り方だよ。
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 12:03:52 ID:4P1BKBQr0
無理に寄せてくるアホに親切にしてやる必要はねーよw
アホかw
クラクション鳴らして、アクセル踏み込んでやる。
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 12:05:58 ID:4P1BKBQr0
っつうかどうして
>>573みたいな自分勝手なアホが車運転してんだよw
こういつやつは、ほんと、免許取り上げた方がいいわ。
こういう自己厨が運転してると、危なくてしょうがない。
エアロが輪留めに当たるからか白い枠よりも大幅にはみ出して
止めている改造セルシオがいて車出すとき邪魔だった
まずこのID:ah+JfOz80の馬鹿な発言の一覧を見てほしい
自分に都合のいい考え方しかできない典型的なスイーツ(笑)ドライバーだ
こんなやつが免許を持って、膨大なエネルギーの塊の車を運転している事自体がまちがってる
勝手に死ぬのは自由
ただ問題は他者を巻き込む可能性が非常に高い
さっさと返納するべきだね
>>573の例えは、何か俺が経験した事例と似てるな。
俺も初心者マーク付けてるし別スレに書いたの貼ってみる。
とりあえず
>>573どんだけ自己中なんだ?
78 名前: その1 [sage] 投稿日: 2008/08/15(金) 13:48:41 ID:8TJujt1X0
先日、片側2車線で中央分離帯がある国道走ってた時のこと。
道路沿いに有るコンビニから女が運転する初代ムーヴが出てきて、いきなり俺の車に幅寄せ。
当方、免許取ったばっかりで初心者マーク付けてるのに全然お構いなしでこっちに迫ってくる。
何事かと思ってびっくりしてたら、少し遅れて右ウィンカー点けてきた。
前も後ろも車結構詰まってたんで、オカマ掘られそうでブレーキ踏みたくなかったけど、
中央分離帯とムーヴとのサンドイッチになる方がもっと危ないと思ったからブレーキ踏んで前に入れた。
そしたらすかさず入ってきて、ありがとうのハザード。
何かそのハザードすら神経を逆撫でされたように思ってしまった…。
それは女サウザーだからなあ
今日は涼しいから窓開けて空気入れ替えると気持ちが良いですよ。
結構頻繁にライン跨いでノロノロ運転するタクシーに前方塞がれます。
後方からは早く追い越せって視線を感じるからパスしようとするのですが、
結構フラフラ第1通行帯よりに振ったり第2通行帯に振ったりで、
なかなかタイミングがつかめません。(何気にブロックされている気がする)
結局、対向車いないだとか安全に行けるタイミングを待つのですが、
利口な対処方あったら教えて下さい。
>>580 タクシー会社とナンバー控えてそこに電話する
無理に追い越すと絶対事故るから後方が気になるなら一旦道沿いの店に入ってやりすごすか
ハザードたいて横に停めてタクシーと後方をやりすごす
>>581 ありがとうございます。
しかし、走行中メモや携帯写真とる訳にも行かないし、
その為にレコーダ入れるのも嫌だから難しいですね。
タクシーがそういう走りするところって大概客が多い(即ち店が多い)から、
客や搬入出のための駐停車や原付も多く、左へ寄せるのも大変だったりします。
事故ってしまったら尚更後続に迷惑なわけだし、自分の力量で安全に対処するしか無いですね。
因みにクラクションやパッシングは効果無しですかね?
>>582 クラクションやパッシングをしたところで改めてくれるような
常識的な相手ではないので、あまり効果なしと思われる。
いくら駐停車が多いといっても、ずっと左が塞がっているわけではないだろうから
何か対応のしようがあるとは思うけど、その場所の状況が分からないことには何とも言えない。
他の車の対応を観察して、無理のない範囲でそれを真似するのがいいと思うよ。
>>582 あんまりタクシーに喧嘩売らない方がいいよ・・・
タクシー協会 っつうとってもおっかないとこがあって、独自の調査機関持ってるからさ・・・
ナンバーを覚えておいて、信号待ちの時にでもメモればオッケー。
警察にこんな車いましたー って情報提供しておけば、何かの時に、役に立つ。
>>585 だからウィンカー出して意思表示してるなら(状況にもよるが)入れてやるっての。
ウィンカー出さずに幅寄せされるとさすがにビビるだろ。
それとも幅寄せが車線変更したいっていう意思表示、という解釈なのか?
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 15:22:36 ID:4P1BKBQr0
どっちにしても隣の車線に車がビュンビュン走ってたら
常識としてウインカー出しても車線変更出来ないだろw
そこを無理矢理ウインカーも出さないで寄せてきたら
普通のキチガイDQNだろw
どうも一般常識が欠落してるヤツがいるみたいで困るわ・・・
>>586 昨日の
>>554がいい事言ってる。
ルールはもちろんあるし自分も励行すべきだけど、慣習としてウィンカーなしで幅寄せしてくるのもあるんだよ。
(もちろんルール違反ね)
でもそんなのに腹を立ててたらきりがないから、
>>573のような対応をするのがいいと思う。
DQNの好きなようにさせてやってるようで面白くないだろうけど、頭のいい方が配慮をしてやることで世の中は円滑に進む。
>>588 総論同意。
各論はどうもおかしいが、ま、DQNカー相手にムキになっても仕方がないしねぇ。
>>588 そうじゃない。
車詰まってる状況で、何もない(ように見える)のにブレーキ踏んだら
後ろをビビらせてしまうばかりか追突されそうで怖い。
>>583-584 どうもありがとうございます。
トラブル呼び込みそうな気がしてタクシーとは出来るだけ、絡まないようにしてます。
彼らはそういったトラブルにも慣れてると思いますので・・・。
パスするまでに其れなりに時間は費やしますが、
混雑した道路で安全に停車できる所探すよりは手間取らない感じです。
信号に引っ掛かれば大概加速で交せますし、少し待てばチャンスはあります。
(私セッカチor潔癖過ぎるかもですね・・・)
非常に困っている訳ではないです。
他の人はどうしているのか興味を持って質問させて頂きました。
>>590 地域によるのかもしれないけど、俺が走っているところでは
左の車がウィンカーなしではみ出して来たりするのはよくあること。
だから右を走っているときは左の様子を見ていて、路駐やバスがあったら
左の車は出てくるものと思って準備をするんだわ。
おそらくみんなそんな感じで走ってるから、うまく流れてるよ。
事前に察知できれば急ブレーキになることはないし
追突されちゃったら前方不注意の車が後ろで運が悪かったねって話。
>>591 小倉の方では西部バスとタクシーが一番危険です。
なので、みんな、ヤバイ!あいつらに近寄るな!
で避けて走りますw
西部バスはウインカー無しで3車線いきなり車線変更してくるし・・・
運転手さんは窓から顔出して、「てめー、そこどけーdfそいjsr!!!」等と怒鳴ってきます。
他の地域はもっと常識的でちゃんとしていますが、あの業界は基本、ヤバイですw
以上、参考までに・・・
なんか、ノーウインカーではみ出す自分を正当化するレスが多いなw
そうでなければ田舎の山道しか走ったことのない初心者か?
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 15:52:05 ID:4P1BKBQr0
車線変更の時ウインカー出さないのって
ただ単にマナーが悪い、危険な地域だよねw
任意保険の金が、すげーあがる地域w
福島から小倉に引っ越したら、料率凄いあげられて、ビックラこいたわw
>>594 何で正当化するのか理解できん。
>>595 小倉ってどこの小倉だよw
福岡出身の俺は北九州の小倉(こくら)かと思った。
西武バスで埼玉と理解したけど。
後続車がいなかったらウインカー出さないけど
>>596 あぁ。
いや普通に北九の小倉北区。
というか西部バスがヤバイのは小倉駅周辺の3号線とかだよね。
>>599 あれ。
そうだったかいのぅ?
自分ではバス乗らないからなぁ。
ま、危険なことには変わり無いよね・・・
>>600 あの地域で西部っていうと西部(さいぶ)ガスだろ…。
北九州から愛知に移住したけど、
どっちもマナー悪いことには変わりないなw
というか愛知の方が悪質かもしれんぜ。
>>590 自分東京だけど障害物回避でチョビッとはみ出す時に
ウィンカー出す車の方が少ないような気がします。
(なぜかバス避ける時は必ずウィンカー出すw)
左折車避ける為のはみ出しで急ブレーキ気味になるのは
(スピード出しすぎの為)スピード差があり過ぎ、
或は車間狭過ぎを疑りたくなります。
それにはみ出すにしても、此方が右に寄れば減速不要なケースが多い気もします。
これは自分がコンパクトだからかも知れませんが・・・。
みんな自分の前しか見ないのかね。
左の車、左前の車、左前の前で停車している車。
ちゃんと見てりゃ左前の車がノーウィンカーではみ出してくる可能性があることくらいわかるじゃん。
無用な事故に巻き込まれるのを避けるために、自分も若干左による。当たり前じゃねえの。
初心者だからそこまで気が回らないって言うのなら理解できるが、
左に寄るなら死んでもウィンカー出せというルール原理主義は理解できんわ。
あ、左じゃなくて右だな。まあいいや
>>602 >(スピード出しすぎの為)スピード差があり過ぎ、
>或は車間狭過ぎを疑りたくなります。
それはおまいが「後ろを見ないで」はみ出すからだろ?
初心者スレで「はみ出すのが当然なんだからおまえらよけろ」
と居直るのはどうよ。
>>603 >初心者だからそこまで気が回らないって言うのなら理解できるが
初心者スレだろここは。
んで初心者マーク見つけたら「初心者だから対応できないかも」とか考えてだな…
…って、考えて運転するわけ無いかそんなこと。
初心者マーク付けてるから煽られるんだよとかよく言われるこんな世の中じゃ。
>>602 左車線の車がはみだしてきて、右車線の車が右によってあげるのはよく見る。
あと、路駐を抜く車がセンターラインをはみ出してきて、対向車が左によってあげてるのとか。
>>603 お前はウィンカーださないで、後ろの車にブレーキ踏ませるのか?
それだけ答えろ。
>>605 誤解です。一応はみ出される側として書いたつもりなんだけど。。
因みに自分は脱ペーパしたばかりなので、実質若葉レベルです。
推測ですが、
>>605が怒っている状況って、予想不可のサンドラブロックな気がしてきました。
それにしても、「あっアイツやばそう!」ってマーク出来るケースも多いけど・・・。
どうですか?
通常なら右とそこまで速度差が出る前にかわすから、
そこまで怒るような状況にならないと思うのですが・・・。
現実問題、ノーウンカーで車線変更してくる奴なんか大勢居るんだよ。
それを踏まえた上で
>>573の書いてる様にしてやれるかどうかが大事なんだよ。
ちょっとの我慢で事故るよりいいだろ。
まぁ
>>574みたいな運転してる奴はいずれ痛い目に合うからw
>>610 左車線を左折しようとしてる車がいました。
その後ろを走ってる車がいます。この車の次の動作を予想せよ。
(1)ノーウインカーではみ出す
(2)ノーウインカーで左折する
(3)止まったと思ったら直前になって右車線に出てくる
>>609 俺は怒ってる奴ではないのだが、まぁいいや。
前方遙か彼方ではみ出すんならいいけど、
真横走っててはみ出してくる奴はいないのか?都内には。
気づいてないだけじゃないのか?
ある程度流れているなら、並走しないってのは基本中の基本。
しかしちょっとだけ後ろを走ってると死角になるから、後ろを見てる人でも危ないし、
更にもう少し離れると、後ろ見てないバカが突然はみ出してくるし、
更に少し離れると、運転上手いつもりのバカが縫うように抜いていこうとするし、
なかなか難しいモノだw
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 20:39:23 ID:gKnro85/0
>>612 ですよねー
文句言ったらノーウィンカーでの車線オーバーがなくなるわけでもないのに、
普段このスレに来ないような人たちが、何をこんなに盛り上がっているんだろう
>>611 あまりに頑ななので怒ってるのかと思いました。
(それ程の目にあったのかと思いました)
因みに自分は (1)ノーウインカーではみ出す を前提にします。
並走車注意して、出来るだけ右寄せしてますね。
スピード差が出るほど左折待ちの車に近づいてから安全確認もせず
強引に割り込んでくるようなDQNに対しては所詮安全な対応は出来ない気がする。
精々右寄り走行して接触までの時間を稼ぎ、ダメージを少なくするように頑張る位しか
思いつかない。
>>611 > 左車線を左折しようとしてる車がいました。
> その後ろを走ってる車がいます。この車の次の動作を予想せよ。
> (1)ノーウインカーではみ出す
> (2)ノーウインカーで左折する
> (3)止まったと思ったら直前になって右車線に出てくる
左ウインカーを出してから直進もある。
正解はそれら全部を想定すること。
ふつうはみんなそうしてます。
結局のところ
>>610に尽きる。
ノーウィンカーが良くないのは明らかだし、どう頑張っても正当化できない。
だが、それを非難したところで問題が解決するわけではないから
現実に存在するそいつらとどう共存していくかが重要。
>>616 この前、その状態から左折するかと思われた車に右折されたw
さすがに予想出来ませんでした。
都内は路駐ばかりだから、右側車線はしるけど、前方に路駐があれば
その車線を走る車の挙動は注意するよね。むやみにブレーキ踏むのが嫌だから
ウインカー無しで割り込まれても、こちらはブレーキも踏まなくても済み、接触もしないような車間を空ける。
ただ、アクセルオフだと自分の後ろの車が状況を把握してないでオカマ掘られそうになったりする。
仕方なくブレーキランプ点けるため軽く踏まなければならなかったりするのが面倒というか・・・・
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 23:00:10 ID:n9lJXJVy0
皆さんは土日のみ運転が多いの?
路駐にも限度ってもんがあると思うが
交差点の傍とか禁止に出来ないんでしょうか
>>621 交差点内とその端から5m以内は駐停車禁止だろ。
教習所で習ったじゃないか。
>>621 都内だと日常茶飯事で止まってるよなあ。もっとビシバシ取り締まれよ、警察。
合流車線というのか加速車線というのかそこに止まってるトラックとかも邪魔
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 19:19:41 ID:8P5xgeruO
バックでの駐車がうまくなりません。
免許取りたての時はいつかうまくなるだろうと思ってましたが
7年経ってもあまり変わらず・・・
乗り続けてた訳じゃないので多少は納得できるんですが
3年ぶりに車乗ったという人が今日ばっちり駐車決めたのに
ちょこちょこ乗ってる自分はガラガラの駐車場でも一発で決まらないことがあります。
みなさんどういう感覚でやってます?
どうすればうまくなるでしょうか?
親がMTしかダメだ!って言ってて家にはMTしか車もないし俺も姉もMTを取ったんだが、
軽自動車で乗用車の流れに乗るのはきつい・・・
ふかしてやっと加速が追いつく程度なんだが、あまり燃費が良くなさそう。
トラックとかが前にあると安心する(車間距離とらないと怖いのが後ろの人にもわかってるし)
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 19:32:20 ID:3ihnXVCe0
車種は何?MTだと相当限定されるけど
>626
自分はサイドミラーであわせてます。ルームミラーはあまり使いません。
多少斜めになっても、周りに迷惑かけなければいいやぐらいで気楽にやるとよいと思います。
>627
少し引っ張り気味に加速しては?
まぁ、多少置いていかれても、それが安全な車間距離になるんだから、あまり気にしないことだと思いますね。
>>626 自分は、なんとなく外の景色で合わせます。
窓を頼りに、リアタイヤかCピラーのあたりを、曲がり角に擦りつけるつもりで下がって、
ミラーは位置の確認のために時々見る感じ。
>598
小倉だけじゃなく、戸畑でも、八幡でも、若松でも車線変更ではノーウインカーの奴はかなりいます。しかし、右左折ではしっかりと出します。合図遅いけどw
そして、割り込みたいときもしっかりウインカー出しますw
地方によっては割り込む時にウインカー出さないところがある。
出すと気付かれて妨害されるかららしいw
どんだけ民度低いんだよ
>>633 名古屋とかやばいらしいね
ウィンカー3回点滅させたら多分入る隙間埋まってると思う
>>637 豊橋なんかもっとヤバイ。
幅寄せしてきてからウィンカー出すから。
基本的に車線変更は、「後ろ」に入るのがスムーズだが、時々目の色変えて加速してくる車があるな。「させるかあああああああああああああ」とか叫んでんのかな。
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 22:40:01 ID:SSuFUzkB0
>>633 福井県はほとんどウィンカー出さないお。
若葉マーク付けてたのにバンバンノーウィンカーで割り込むからスゲー怖いんですけど。
ただ、ふと思ったのが
もしこれで事故った場合ってこっちが突っ込む形でも向こうに責任があるのかな?…
となると、もしかすると慰謝料貰えて新車になったりしちゃうかも…なんて。
いや、そんなこと考えちゃうほど惨いよ。
>>638 豊橋は結構入れてくれる気がする、結構譲ってもらってるよ
名古屋はコエーし疲れる
車線も多いし正規のやり方じゃいつまで経っても車線変更できなさそう
大阪は・・車線変更終わってからウィンカーですね、わかります
京都もだいぶケチだぜ。
その点関東は比較的みんなやさしい。
足立ナンバーがヤバイんだっけ?
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 09:13:22 ID:FbxdflGrO
ヤクザナンバーがヤバイよ
東京でヤバいナンバーといえば
・なにわ
・大阪
・京都
次点で神戸かな
質問です。
前にバスがバス停で停車している時とか車が何台も縦列駐車していて
対向車が見えない場合どうしたらいいのでしょうか。
和泉と並ぶ姫路ナンバーをお忘れなく・・・
初心者なのにいきなり姫路ルールで走らなきゃいけないのはしんどい
ノーウインカー当たり前、割り込んだもん勝ちです
>>642 いや、車線変更し始めると同時か直前にウィンカーだろ
>>648 バスにあまり接近せず、かなり手前で大きく右にはみ出すようにします。
そうすれば少なくとも自車からバスまでの間は安全が確保されるので、
対向車が来たときに安全に逃げられるスペースと時間が稼げます。
対向車側も、こちらがはみ出しているのを視認してくれれば、バスに接近していても
待ってくれたりしてくれるの、二重に安全。
>>651 センターラインライン一杯まで寄る。はみ出しはダメ。
対向車が待ってくれるとは限らない。優先権は対向側にある。
駐車場から左折してすぐそこの交差点を右に曲がるために3車線の右折レーンに入りたい。
そんな時、3車線全て車が来ないのを確認してから一気に右折レーンまで進むのか、
それとも一番左の車線に1回でてから1回1回車線変更して右折レーンまで進むのか。
どれが一番なの?
>>652 必要ならセンターラインははみ出してもいいんですよ。
>>653 無理するなw
その道しかないなら別だが、その交差点やり過ごして別ルート探索。
君子危うきに近寄らず、
危険・トラブル回避のルート選びも上達への第一歩。
はみ出すのはいいけど、その前に対向車の確認しないと
バスや路駐車は左に寄ってるはずだから、自分はちょっと右を走れば対向車は見える
そこで行けると思ったら初めてはみ出すし、無理そうなら止まってやりすごす
バスの場合はどうせすぐ発車するんだから、あんまり無理しなくてもいいし
いきなりはみ出すのは直線ならまだしもカーブではかなり危険
たまに相手にブレーキを踏ませる運転はいけないとか主張する人がいるけど
それは明確に間違ってます。
安全運転を心がけるなら、正しく意志を通じ合わなければならない。
視界に車がない状態よりも、見えてる車がブレーキを踏んでる状態がしっかり確認できてる方が安全なんですよ。
すれ違いにありがちなこと
________________
俺
女
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↓数秒後
________________
俺
女(←なぜかまっすぐ運転できない)
________________
それって意思を通じ合わせてると思ってるのは自分だけで
実際は自分の意志を強制してるだけなんでは
公道での運転はお互い様ですよ。
相手に譲ってもらったと感じた分だけ、自分も我慢すればいい。
現代の教育にも通じるかもね。
他人に迷惑をかけるなが、いつの間にか迷惑をかけなければ何をしてもいいにすり替わってしまう。
あるいは、迷惑をかけるような奴には容赦はいらないとか。
でも社会生活はお互い様でしょ?
特に公道で車を運転するには、お互いに何かを与えたり与えられたりしないと、安全は確保できない。
譲ってもらうの前提で運転するのは勝手だけどさ
>>651は見通しがよい直線で、遠くにバスを発見して、バスと自分の間に対向車がいないっていう特殊な条件の話じゃん
基本は
>>651だと思うんだけど
世の中お互い様が、いつの間にか迷惑をかけてもいいにすり替わってしまう。
>>660 概ね同意だが、相手が必ずブレーキを踏む(譲る意思がある)とは限らないので
それを前提(期待)にした行動は事故のもと。
やらないで済むならそれにこしたことはない。
665 :
648:2008/08/19(火) 13:53:15 ID:3PZgpFR80
アドバイスどうもありがとうございます。
詳しく書くと、片道一車線で500メートルくらいの直線の道路で
中間くらいに幼稚園がありまして、多い時だと通園バスが2台に
送迎の車が何台も停車していて、100メートルくらい縦列で止まっていて
バスや車の後ろで停車して行けるのを待ってるのですが、
対向車が全く見えない状況になってしまってたんです。
ですが止まる位置が悪かったのですね。
今後は対向車が見える位置で止まろうと思います。
でも見える位置で止まったとしても対向車が途切れなく来るし、
100メートルほど対向車線を走らないといけない為
怖くていつまでたっても行けない状況になってしまいます。
666 :
648:2008/08/19(火) 13:58:09 ID:3PZgpFR80
図
幼稚園
____________________________________
私 車 車 車 車 車 バ ス バ ス
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
←車 ←車 ←車 ←車
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>665 乗用車とか幼稚園バス程度なら、ちゃんと寄せて止めてあれば
対向車が来てもすれ違えると思われる。
他の人もどうにかして通ってるはずだから、よく観察してみれ。
100メートルは長いね。
その距離を毎日塞いでるってことはないだろうから、
>>667さんがいうように、
右側にすりぬけられるだけの幅はあると思う。
なるべく対向車線にはみ出さない努力は必要だけど、ギリギリなら対向車もめいっぱい外に寄ってくれるはず。
別に焦る必要はなくて、むしろ子供が車のあいだから飛び出してきたりしないか十分注意しながら。
スクールバス停車中は危険なので追い越し禁止、対向車も停止のルールの国もあるそうです。
100mも道路ふさいでるなら通報しろよ。
それが一番手っ取り早い
お互い様といいつつ、相手に負担をかけるのを当然視するレス書く奴、前にも湧いてこなかったか?
幼稚園や公共のバスの停車の追い越しは、対向車だけでなく
バスから降りた園児や客の動きも注意しないとね。
対向車が来ないと言うことは、バスから降りた客が
横断歩道ではないところであっても横断しようとする意志が働くからね。
停車バスと路駐車が続いているなら、それらの隙間をよく見て
一気に全てを追い越そうとせず、二、三台追い越して
対向車が来たら、隙間に入り、やり過ごすという手もあると思う。
その場合は、速度は減速してるから、より機敏な判断が必要だけど。
路駐車が多い、またはバスの後続を走る場合は、追い越しするための準備として
常に対向車線をよく見ていれば、いざというとき、スムーズに追い越せるよ。
まあたしかに100メートルはひどいんだけど、
>>648さんがキープレフトに専念しすぎなのかもしれないし…
多分、車の右は通れるだけの幅があるのではないだろうか。
それならとりあえずバスの後ろまで行ってバスが発車するか対向車が途切れるまで待つ。
親切な対向車なら止まっていかせてくれるかもしれない。
車の右も通れないぐらいなら通報するか、それが気がひけるならその時間は道を変えるか…
>>653 一気に右折レーンまで行ったほうが楽だよ。左車線に入っちゃったら
また後方確認しなくちゃならないし、交差点までに右折レーンに入れないこともあるんだから
>>665 それはまさに、自分だけではどうしようもない状況でしょう。
もしどうしようもなく、同乗者がいる場合は同乗者を下して、対向車線側を止めに走ってもらうことも考えられますね。
あるいは時間帯と場所がわかっていれば、むやみに通らず迂回すること。
関東では同様な状況の場合、道路工事の交互通行と同じ動きを、運転手が自主的にやります。
自分がバス側の車線なら、ウインカーを出しながらセンターライン側に、駐車車両とずらして停車して
対向車線の車に、通行待ちの車がいることをアピールします。
そして対向車線側が止まってくれるのを待つしかありません。
対向車線側の車は前方の様子をよく観察して、適当に台数が連続して通過したら、停車して自分側の車列を止めて
ライトなどでバス側の通行待ち車両に合図します。
うまく駐車車列を抜けて、譲って待ってくれてる対向車の脇を抜けるときには、手を挙げるなりして
お礼を言っておきます。
バス側の通行車列も、適当に通過したら自主的に控えて、また対向車線に譲らなければなりません。
これが良く見る光景で、たまにわかってない運転者もいますが、結構うまくやってます。
このような場合には、どちらが優先であるとか主張するのではなく、道路通行者のすべての車両が
残された1車線をどう分け合って使うかだと思います。
>>648 とっとと警察に電話しろ。
通行の妨げになっていて車の間から人が飛び出てくるかも知れなくて危険です。
とか何とか言えば幼稚園に指導が行く。
「人が乗ってればいいんでしょ?」
「他の人もやってるし」
「子供がいるから仕方ないの」
話の通じる人に相談するしかない
送迎バスあるなら車で迎えにこなくてもよさそうなもんだが
よっぽど大きな幼稚園なのか
気のきくところならお迎え時間帯に園内に駐車スペース準備してるみたいだけどね
100メートルも車列が続いていて、完全に片側を塞いでいるのなら、
とっくに問題になって幼稚園や警察が対応してないか?
>>648以外にも通る人がいるんだろうから、要領よく通れば平気な状況のようなキガス
とりあえず他の車がどうしているか様子を見て、それに準ずればおk
おそらく、実態と違った状況について議論してる希ガス
>665
他に道があるなら多少遠回りしても違う道を通ることをお勧めする。
免許を取って3年ほど経って、結婚をすることになりまして
車に乗ろうと思って、親の車で練習でもするかと軽い気持ちで車に乗ったんですが
ぜんぜんでした、何故か縁石ギリギリまで左に寄っちゃったりとか(何度も中央に寄る様に心がけたりしました)
左に駐車してある車があって、それを避けるために異様に幅空けちゃって対向車に当たりそうになったり
反対に狭すぎてコスりそうになったり・・・・
単純に自分は初心者の中でも下手だし、気も弱い方なんですけど
車と道路の幅のなにか改善できる方法とか、考え方とかありますか?
あと乗ってた車がホンダのスパイクなんですけど
これが教習で使ってたウィッシュとは大違いで、なんかゆっくり発進するとぜんぜん力がなかったり
ハンドルが妙に重くて操作しにくいなと思ったんですけど、これは運転に不慣れだからですかね?
なんとなく、車にも相性あるのかなぁとか思ってたんですが
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 20:30:15 ID:AcgNsRQ20
>>681乗って慣れる 以上。 それと任意保険は忘れずに!
>681
サイドミラーでもラインとかの確認した方がいいよ。思ってるより余裕あるから。
>682
車にはそれぞれクセがあるからね。ベテランはそれに対応するのが早いだけで、そのうち慣れるよ。
>>681 「車幅感覚」でググるといろいろ練習方法が出てくるのであちこち読んでみるといいかもしれない。
広い駐車場でラインをタイヤで踏んで走るとか箱を置いて近くを走るとか、人それぞれです。
あと、慣れるまではコーナーポールつけるとか。
車種が違うと操作感覚も違うのはどうしようもないです。そのうち慣れるから大丈夫。
>>681 そもそも3年も乗ってなくて、軽い気持ちで車に乗れる神経が理解できん
実際に免許証を手にしても、こんなんで公道走っていいのかと
夜中の車の少ない時間に練習、休日に混まない道を選んで練習、
でかいスーパーの駐車場でバック駐車の練習を地味に繰り返してるオレに言わせりゃ・・・
みなさん、アドバイスどうもありがとうございます
とにかく慣れるように練習してみますね
>>687 軽い気持ちでドライブに行くとかじゃなくて、練習にって意味です
今日は平日で車も少ないかなーと思って、近所の車通りの少ない墓地で
グルグルしてただけですよ(´ー`)
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 21:34:06 ID:i5FwHKmA0
免許取立てで若葉マークつけてない状態で警官につかまり免許証拝見・・・
この場合、減点考えたら初心運転者標識表示義務違反で1点です
しかし免許証不携帯なら0点
よって点数が気になる場合、免許家に忘れてきましたといったほうがいいですよね?
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 21:34:29 ID:Ik4htj4zO
>>688 まず、車の大きさを覚える。
車の癖があるから、覚える。
リラックスして運転する。
慣れること。
>>689 本当に免許を持っている人かどうかを確認するために
警察が照会を行えば初心者だと発覚する。
したがって、初心運転者標識表示義務違反+免許証不携帯となる。
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 21:51:52 ID:PYHHlqcr0
>>691 自分は免許とって3年経ってるんですけど、当たり前のように若葉つけてます(´ー`)
ペーパードライバーなんだから初心者マークつけるのは当たり前
つけてると怒られるよ
付けなきゃいけない条件は決まってるけど
付けてはいけない条件はないのでは
>>688 あっそ。そりゃ誤解だったわ、頑張ってね。
>>694 警察官によっては怒るかもしれないが、
事情説明すれば理解してくれるんじゃない?
まぁ違法ではないから反則金等はないし、
駄目って言われたら取ればおk。
素直にペーパードライバー教習受けるのも手
プロの指導はひと味違う
もう車に若葉マーク塗装しちまえよ
あの車の若葉マークが外れる頃に私も死ぬんだわ
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 10:20:56 ID:zyLy2MMIO
>>700 そうですね。僕も受けましたが。
教習車は、ミラーが2個ずつあって
助手席にはブレーキペダルがありました。
(たびたび踏まれちゃったヨ)
もし、まだ一人暮らしでオレを待っててくれてたなら…
玄関先の軽に黄と緑の初心者マークを貼りつけておいてくれ…
あんまり待たせるから、枯葉マークになっちゃったわ...。
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 14:55:23 ID:GFoTgLlb0
2車線道路を走行中、目の前にレッカー車が駐車!
こりゃ右に移らないと行けないなと判断してさぁ右ウィンカーを出したと思えば一向に途切れねぇww
そして俺一人ぽつん。おそらく運転してて最も恥ずかしい状況ってこれなんだろうなと思った今日この頃
こう考えれば恥ずかしくない
自分一人ポツンってことは、今近くにいる車は事情を知らないってことだ
事情を知っている車はもうはるか先で、一生会うこともない
だから、
・さっきまで路駐してて今から合流するんだもん
あるいは
・レッカー車にここまで運んでもらったんだもん
という振りをする
というか、むしろ自分に言い聞かせる
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 17:08:33 ID:bRpyPc6sO
おまえ↑あほやん
709
2車線道路は路駐、バス、右折車との闘いだからな。
俺なんか、かなり先の方まで見て運転してるよ。基本的に赤信号と渋滞以外で止まったら負けだと思ってるw
まぁ、基本的に右走った方が無難だね。
ベテランは頭をズルズル出してきて減速させるな
状況がわからんからなんとも言えんが急に現れる訳じゃないんだし
気付いたらさっさと右に移っとけばいいんじゃね?
路線バスや路駐を恐れてキープレフトができないヤツはいつまでも初心者で運転が下手の代名詞だと思ってるよ。何十年運転しててもね。
右車線変更なんか簡単なんだから(むしろ左は難しい)、先見て余裕をもって行うか、できなきゃ待ってりゃいいんだよ。
それを恥ずかしいとか思う心理こそ初心者やDQNの浅はかさだね。
臆病者でスミマセンw
原則左車線で行くべきなんだろうけど、路駐が多すぎるんだわ。
まぁ、思慮深くないことは自覚してる。
ルームミラーをワイドなやつに付けてる人って初心者でしょうか?
ワイドミラーなら別にいいと思うけど。
ルームミラーの大きさは誰も気にしないから気にするなや・・・
俺が体験した中で一番恥ずかしかったのは、交差点先が渋滞してたのに交差点に進入してしまい、
そのまま交差点の中で止まったまま信号が変わった時かなぁ
単純に自分のミスだからすっごく恥ずかしかった
ペーパードライバースレはないの?
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 12:22:42 ID:jTM01+SiO
>>724 ペーパードライバーの人で、青とかゴールドの免許
の人もいるけど、初心者同然だよね。
俺は何年もペーパーで、うっかり失効で取り直しして、初心者期間も終わったけど、このスレ見てるよ。
運転は奥深い。初心忘れるべからずだ。
5年ぶりに乗ったら
本気で運転できなくなってた
駐車場から出して
また戻すだけで20分……
車幅感覚がさっぱり
クリープ現象だけであんなに動くもんなんだなあ
怖くてアクセル一度も踏めなかった
夜中じゃなかったら大迷惑だったわ
道路走れんのかな……
やっぱりペーパードライバーは
講習に行かなきゃダメなもんなのかな
隣に誰か乗ってるだけでも気分が楽だし
それが指導員で車も教習用ならなおさら安心だから
時間と金の問題がないのなら行ったほうがいいかもね
自分も去年6年ぶりに乗ったくちなんだが
そうなんだよなぁ
金がなあ……
暑いからサンシェードを車に敷いてるんだけど、いざ車に乗ってみるとムッワ〜。
ひどい時はつける前と全然変わらないときがあるね…
なにかいい車内温度上昇防止策とかないかな。。。
うちの車古いからガラスが紫外線素通しですごく暑い…
暑さは赤外線でございます。
ちなみに、車に入る時に助手席の窓を開けてドアを2,3回開閉するか、走り出して1分ほど
対角線の窓を開けておくと、車内の熱が逃げてエアコンの効きが良くなります。
736 :
愛知県民:2008/08/21(木) 16:41:51 ID:zmu1CL9v0
それとこれはあんまりいいことじゃないけど、車線変更しようとしたら
後続のクルマがスピード上げて、スペースをつめて入れさせないように
することあるよね?
ソイツにしてみたら、このスペースは自分の安全のための車間距離で、テメーを
入れさせるためのスペースじゃねーよ、的につめて来るんだろうけど
これやられるとカチンと来るから、急ハンドル切ってギュッと入っちゃうね
これは悪い意味ででのワンランク上のドライビングだと思うけど、これやると
そのあと必ずチェイスが始まる
でも、こっちにしてみれば、テメーがつめてきたから、こっちもやったんで
相手に対してまったく悪いとは思わない
>>736 そんなのワンランク上でも何でもない。
見下げ果てた勘違い意識と、DQN運転だ。
>>736 愛知じゃよくあることだな。当方も愛知県民だけど。
しかし、車間距離空けて走ってると無理やり入ってくる車の多いこと多いこと。
俺は入れてるけど。ホントは入れたくねーけどな。
で、車間詰める車が多いからかもしれないけど、
車線変更でウィンカー出す前にあらかじめ幅寄せしてくる車も居る。
混んでる道でやられて涙目になったことがある。
せめて若葉マークに対して幅寄せは止めてくれよと…。
わざと意地悪するやつは時々いるから気を付けないと
このスレで前に出て来た、最初から大きく対向車線にはみ出して停車バス追い越しってのも、
対向車がいたから戻ろうとしたら後ろから意地悪な車が詰めて来て、左をブロックされて戻れないってこともあるかもしれない
バスの前方が確認出来ないなら追い越しはマジ危険。
特に交差点の近くなんかは。
>>740 交通量の多い片道一車線道路でバス停で停車してるバス見ると、
対向車がビュンビュン来て怖いから発車まで待ってるチキンな俺。
後続車のみなさんゴメン。
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 17:06:54 ID:IVWnVlzD0
>>741 もしかして、あなた、射手座じゃないですか?
>>733 サンシェードの主な目的は
ハンドル熱っち マジ熱っち
さわれねぇぇぇぇ
を防ぐためよ?
ぶっちゃけ気温からして高いのだから
どうしてもっていったら日陰に停めるか
日陰をつくるしか
信号待ちで先頭にいる時、俺普通に発進してるつもりなんだけどいつも隣や後ろにいる車を引き離して
いってます。俺がもっとゆっくり発進した方がいいの?
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 18:02:08 ID:VT54EDvG0
>>745 制限速度内なら気にするな。
俺の車なんかはスタートダッシュしちまうとあっと言う間に80km/hくらい ピュン
って出ちゃって危ないので、隣の車線の軽に負けても全く気にせず、
アクセルは僅かにしか踏まない。
エコドライブだぜ。
これでリッター9だったのを12まで改善した。
早ければ良い というものでも無い。
青でちょっとゆっくり発進したりすると、プッとか鳴らすヤツいるよな。
あまりにも安易にクラクション使いすぎる。俺がチンピラだったらどうすんだ?
いかにも地図とか見てて、数秒停止してるならともかく。
オレの友人は信号待ちの間に熟睡してしまったことがあるらしいぞ
目を覚ますと警察官となぜか救急隊員と野次馬に囲まれたらしい。
749 :
↑:2008/08/21(木) 18:40:18 ID:IfdLr0Vt0
囲まれた→囲まれてた
後ろの車が一台でも多く通れるようにダッシュで発進するという人もいるし
燃費のことを考えてゆっくり発進する人も増えて来てるし
どっちをとるかだねえ
>>748 そりゃ、心臓麻痺か何かで倒れたと思われたんだろー。
周囲の人間が119番通報したと予想されり。
>>750 この前、走らなさそうな車に、エコドライブ実施中ステッカーが張ってあった。アリかもな。
今日友達を初めて乗せたんだが、皆シートベルトしてくれなかった。
注意したら、真面目すぎとかウザがられた。
こういう経験した人いる?次から乗せたくないな。
そんなヤツらとつるむな。
そんなヤツらと友達になるな。
地域ピンポイント質問で申し訳ないです。
商用で9月から10月まで週2回ほど国道299(飯能〜秩父市内)を利用する事
になりました。
このレベルの峠道だとペーパーロックにならないようかなり気を
使った方が良いですか?
しかも夜間なので走り屋も多そう・・・。
もし299を利用している方いたらアドバイスお願いします。
m(_ _ )m
>>753 そんなに死にたいんだな?と言ってわざと危なっかしい運転すれば付けてくれんじゃね?
俺まだ新車でヴィッツRSのMT買ったばかりなんだが、
この間会社の先輩が「お前の車乗せてくれよー、MT面白そうだし。」って言ってきた。
んでまー、先輩だし断りづらかったんで乗せたんだが…
一般車を煽りまくり。走行中にクラッチ切って空ぶかししまくり。
俺の車だからナンバー覚えられて仕返しされたら、その被害食らうのは俺だっての。
しかも登録番号が3桁(希望じゃないけど)だから覚えられやすい。
んで、「ここら辺で運転かわってください。」と言って俺が運転交代してて、
交差点右折する時豪快にエンスト。何故か5速に入ってた。
右折待ちの間に、こっそり助手席からシフトノブ弄ってやがりました。
んで、(内心ムカついてたけど)笑いながら「何するんですか!怖いじゃないですかw」って言ったら
「友達の車に乗るとNに入れて遊んでるぜ俺wwこれくらい問題ない問題ないw」だと。
そいつ、車は持ってるんだが、他社の車買ってるから、(社員は系列以外買うと査定下がるのは事実)
通勤登録すると査定が下がるからって自分の車じゃ通勤しない奴。
で、寮に住んでて会社の通勤用バス利用してるんだよね。乗せてくれってウザいの何のって。
もう絶対二度と俺の車にそいつ乗せねぇと決めた
ペーパードライバーマーク作ってくれないかなあ
俺教習所では最後のみきわめのクランクで脱輪して1時間オーバー
1年2ヶ月前の修了検定以降一回も乗ってないやw
ウチの周りは道が狭すぎ、広い道は夜中まで交通量多すぎでとても恐ろしくて練習できんわ
>>741 そりゃ全然問題ないから堂々と待ってればいいさ
>>755 R299 は長い山道ですが、その分勾配は大したことがないし、カーブも大きめで道幅は十分あります。
大型車の通行が絶えませんから、いわゆる走り屋さんの峠道ではありませんね。
抜く場所がないので、大型車の後ろに着くと 50-60kmでゆっくり走ることになり、
ほとんどブレーキも踏む必要がないほどです。
ただ抜けるのに1時間は掛かるでしょうから、居眠りしないように気をつけて走ってください。
>>753 ベルトつけるまで発進しなければおk
どうしてもベルトつけないようなら降ろすねw
>>758 うざい云々はおいておいて保険のこと考えたら他の人に運転させるのはやめた方が言いよ。
本人限定とかじゃなければ関係ないが、それを良い訳に拒否すりゃ良いんじゃない?
そういうDQNは無保険でも乗りそうだな
若葉マーク期間中はなるべく家族以外は同乗させないようにと
親から言われてるわ。
他人様のご子息ご令嬢にもしなんかあったらどーすんだ、と。
でも家族はオッケーらしい。
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 13:33:40 ID:ehU4aU6RO
家族を恨むことはないからね
悲しい事故として心の整理できる
駐車がまったく上達しない。免許取って三週間になるんだが(車は週に2度程度)遅いのかな…。
切り返しを何回も何回もやらんと線の中にピッタリ入らん。
両側に車有ったらこすりまくりだぞ…orz
>>755 注意点はここかな、大型が対向してくると困るところ。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E7%A7%A9%E7%88%B6&ie=UTF8&ll=35.908444,139.232837&spn=0.002199,0.005429&t=h&z=18&layer=c&cbll=35.908449,139.232831&panoid=RUuG0wX7QFnoJeHpOevJBQ&cbp=1,0,,0,5 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E7%A7%A9%E7%88%B6&ie=UTF8&t=h&layer=c&cbll=35.882061,139.306011&panoid=Gh09_OsT7ZzzqvznOGmu9g&cbp=1,326.1080787269441,,0,5&ll=35.887068,139.305739&spn=0.008797,0.021715&z=16
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 14:23:08 ID:/EziDAI90
>>771 随分空いてる駐車場だったので、前に出し引っ込み、前に出し引っ込みを繰り返していたんですが、
毎回こんなに時間が掛かってしまうと混んでる所には行けないし、
両側に車がある駐車場にも止められず、どこにも行けなくて困ってます…。
帰ってきて自宅のガレージに止めるのすら10分ほど掛かる…。
練習あるのみですね〜 がんがれ。誰もが通る道さ。
傷を着けたくないのであれば、広いところでカラーコーンにクッション付けて感覚つかむまで。
今日納車されたMT車でドキドキヌルヌルガクガクさせながら発進させて走っていましたところ、
後ろにいた同じく若葉マークの野郎(たぶんAT車)に思いっきり追い越され割り込まれました
(´・ω・`)
がんばろう…
>>772 自分は教習所通ってて車持ってない時は自転車を押したり引いたりして研究したよ
幅の広い自転車だと思ってみたら?
>>743 それがハンドルも熱いのよ
我慢しながら触ってるけど、買った意味がねー('A`)
日陰もできるとこじゃないし、夏の運転おかしすぎ。
ガソリンが来月から下がるというからいいケド
>>776 ハンドルに、白タオルかけとけ
で、乗ったときにタオル外して運転しろ
タオルの変わりにクッション掛けてるのを見るなw
質問です。初心者マークは前後車内に付けるのは問題ないですか?車はセダンです。
>>776 革巻きステアリング&赤外線カットガラスの車にすれば問題ない
>>772 おれは20分かかる
たまにおれのせいで大渋滞
しゃーねいから
夜中まで家の前に停めといて
深夜の交通の少ない時間に駐車場に入れたりしてる(´;ω;`)
どっちにしろ大迷惑……
>>779 フロントウィンドウはNG
リアウィンドウはおk
運転する車両の前後の視認性の高い部分(地上0.4〜1.2m以内)に貼る。
・・・10分、20分ってw
逆にどうやったらそんなにかかるのか がわからん・・・
そもそもまず、駐車を開始する場所からおかしくねーか?
当然バックで入れるとして、駐車開始する場所さえわかれば
あとはどうやっても失敗しないぞ???
前にスペースがあるんなら、駐車したいとこの前に、まっすぐになる様に停めちまえ。
そうすればサイドミラーで駐車したいとこが見えるだろ?
あとは両サイドのミラーだけ見てれば、簡単に真ん中にぴったり入るから。
窓開けたり、ドア開ける必要無いぞ?
むしろ、まっすぐ普通に座ってる方が、ハンドル操作間違えないはずだ。
スペース無かったら、停める場所の斜め45度くらいになるようにチョロってハンドル切って停止。
位置的には駐車したいとこのはじっこの方の角より完全に車の後ろのとこが前に来るくらい。
後はサイドミラーみながら、隣の車の距離を調整。コツはとにかくゆっくり。
サイドミラーさえ見てれば駐車そのものは簡単だ が、安全確認の為に、ルームミラー見て目視もする。
ってことで、慣れれば簡単だし、俺も運転初めて1週間くらいは怖かったけど、わかっちまえば
簡単なので、頑張ってくれぃ。
>>769 サイドミラー見てれば大丈夫、絶対当たるなとかこれは当たらないなとかすぐわかるようになるから
でもバックする時は前にも気をつけてね、外輪差でなにかに当たる時があるから・・・
バック駐車にやっと慣れてきたと思ったら自分はそれでやってしまった
ひょっとして左右がピッタリ均等じゃない、とか車体がちょっと曲がってる、とかいって
何回も出し入れしてるんじゃない?
キレイに入れるに越した事はないが、けっこうみんな適当にいれてるよ
どっかのスーパーやらの出し入れの激しい駐車場なんか
すんごいひん曲がって入ってるのもザラだし、あんまり神経質にならんで良いと思うよ
ミラー見ながら下がってもうまくならないよ。
コツはミラーをあくまで確認用に使うこと。
カンで車を動かす人の方がスムーズでぶつけない。
>>785 左斜め後ろにももう一台停めるスペースがあるもんで
ぴったり自分の場所に入れないと
後ろの車が出れなくなるんよ
しかも民家と民家の間にあるショボい駐車場だから
壁にぶつける=他人の家の壁に穴開ける
なもんで入れるときは怖々
↓大体こんな感じ
民家
――――
|■ 道
|◆○■ 路
――――
民家
○=我が家の車 ■=他人様の車 ◆=なんか知らんけど廃材が置いてある
>>787 常に入れる駐車場なら何回も入れてる間に独自のコツが出来上がると思う
このあたりに一旦止めてバックすると入れ易いとか、
この部分がミラーに映ったらハンドル切るといいとか
そんな感じ。毎回入れる時に研究するしかないかと
上手い人に入れてもらって手順を観察するとかいう手もあるかも
>>762,763,770
サンクスです!
あ〜う〜怖いなぁとグチグチ言ってたら終業後先輩が車出して案内してくれました。
運転は私(’A`)
(案内と言うか半分寝てた)
上りは問題無く(?)秩父市内へ。
下りはエンブレ利かせて(アクセル踏んだ覚えが無いぐらい)50km程度で
ソロソロ。(60kmとか行っちゃうのね)
>>770の教えてくれたポイントは(特に上のほう)は何でここだけ狭いんだろうと
印象に残ってます。
先輩もここは気をつけれ、と言っていました。
深夜は予めパッシングして対向車に予告しても良いかもね、だそうで。
確かに追い抜きしてもらう見通しの良い直線が殆ど無いし
若葉相手に無茶する馬鹿は早々いないと思うけど一応退避場所
(バス停みたいな所やサンクス、道の駅)は覚えておけって言われました。
あと深夜はパト/覆面が定期巡回してたり横道に隠れているから慣れても
調子に乗るなよ、と。
色々勉強になった怒涛のアフター5でした。
アドバイスくれた方本当に有難うございます。
>>765-766 一応本人限定にはしてないけど、保険効かなくても乗りそうなのは確か。
まぁ今はスルーしてるけどね。「今日帰りにスーパー寄って買い物するんで…」とか。
ホントにそいつだけはもう絶対乗せない。
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 22:14:11 ID:yD5vQL/u0
>>787 5行目で、
>壁にぶつける=他人の家の壁に穴開ける
と言っているけど
>>787さんのクルマ(愛車)
も凹み,こすり傷が付くんじゃないの?
いつからだろう、愛車という言葉が素直に受け取れなくなったのは…
795 :
792:2008/08/22(金) 22:24:08 ID:yD5vQL/u0
>>793 電柱で思いっきり横っ腹こすったら
もう致命的だよねー♪
「教えて!goo」を見ていたら
やっちゃった人がいたよ。
796 :
792:2008/08/22(金) 22:28:06 ID:yD5vQL/u0
>>794 オートバックス、ガリバーのラジオCMで
必ず「愛車」という言葉が出てきます。
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 22:29:35 ID:5ZxhawA00
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 22:41:49 ID:GsEWEnFj0
>>796 あれはやだなぁ。。。
「あなたも、愛車の値段を確かめて見ませんか?」(ガリバー)
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 22:59:43 ID:Ft7ffQFL0
「赤だったが無視した」なんて正気の沙汰とは思えん。
「一時停止とは気づかなかった」は一度ある。
運良く被害はなかったが、今思い出しても冷や汗出る。
801 :
769:2008/08/23(土) 00:16:31 ID:Jdk3aD5i0
みなさんありがとうございます。
>>783のおっしゃる通り、開始地点がまず見極められていません。
運転歴30年ほどの父に見てもらったときも、「そんなとこから始めるのか!!」って言われました。
自分が「よし入れよう」と停める場所は後ろ過ぎるそうなんです。
だから怖くて車と車の間には止められません。
>>785ではないです。もう「最低限枠内に入ればいいや」としないと、キリが無いんですが、
現状は、右後輪用ブロックと隣の左後輪用ブロックに自分の両タイヤが来るくらい、
線の真上に来たりします。
んなあほな、って思われるかもしれませんが、思いっきり二台分スペース使います。
たぶん開始点が悪いんだと思うんですが、なにより両側に車が無いと、
擦らないのは良くても駐車場所が全然分からないんです。後ろの壁しかないので、どこを見たらいいのか…。
ペーパー歴8年で久し振りに乗ってみたら
車庫出しと車庫入れが上手くできなくて
道路走る自信なくなってそればっか練習してるんだけど
もしかして思い切って道走った方が
運転のカンとか思い出すのかな?
そりゃまあそうだ
あんまり無理しない程度にちょっとずつ始めて見たら
できれば助手席に慣れた人にすわってもらって、
混んでない時間帯に近所をぐるっと回ってくるとか
やるなら早朝
走ってるのなんて新聞配達と運送ぐらいだから気は使わない
そうやって練習する人多いんじゃない
あと、よろよろ散歩してる爺さん婆さん轢かぬように
>>801 片側だけでも車があるところに止めてみたら?
最初から無理はよくないけど、多少難しいことをしないと上達しないよ
首都高デビューしてきました。
前にトラックがいると、
ETCのレーンが見えない!!
あわてて進路進路変更しちゃって、後からビビビー!っと鳴らされてしまいました。当然すね
どうしたらいいんすか?('A`)
ゆっくりとウィンカー出して移動がベストだと思いますが
結構大変というか怖い・・・
一応あらかじめ、ETCレーンはここだと、看板がありますが、見えづらいというかわかりづらいし。
>>810 それが取れません(´・ω・`)
渋滞してるんで、車間距離は1メートルぐらいっすよ。みんな
>>811 GoogleMapとかでどの車線がETCか事前に確認しておけ。
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 18:58:03 ID:Zvc+w5/a0
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 20:05:04 ID:EO/xyFh/0
信号待ちしてるときアイドリングストップしてたんだけど
前の車がちょこちょこ前に進んで結構車間が空いた
そしたら
>>809 ETCレーンの看板は結構わかりやすい。
あれを見落とすようなら歩行者も見落とすだろう。
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 21:47:08 ID:Tz0IEClx0
愛車に擦り傷(こすりキズ)、引っかき傷
をつけてしまって、眼から火が出たことが
ある人はいませんか?
それあるね。確認は確実にね。確認不足が一生を振るってこともあるすよ。
トイレでうんこ流し忘れたことあって、流したか2,3回確認するようになったのもその教訓から。
>>809 なぜ車間距離を空けない?
見え難いからって、見え難いままにしているようでは、いつか歩行者を見落とすぞ?
自分が対応すれば解決することは、自分で対応するべきだ。
>>817 幼馴染の家でトイレを借りて、ペーパーの芯で拭く羽目になって以来
入った瞬間に紙は確認する。
『注意1秒、ンコ一生』
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 23:44:07 ID:MK/XdV72O
>>816 愛車が重傷?
電柱で、内輪差のせいで横っ腹を
こすらないようにね。
夜だし練習に行こうとしたら
大雨降ってきた('A`)
おれはもう乗るなってことか……
>>821 大雨の夜間、という貴重なシチュエーションじゃないか。
まさに練習に打ってつけだろ? 教習所じゃ絶対に体験できないぞ。
晴れた日でも危なっかしいのに
いまのおれにはレベル高すぎるわ
そういう意味か。
それなら、もう少しレベルが上がるまでは橋を渡らないことだ。(ドラクエ的な意味で)
>>809 「見えないから見えないでやっちゃえ」だといつまで立っても恐いだけで終わっちゃうよ。
肝心なのは「どうすればいいですかね?」ではなく「どうしたらよくなるか。何が悪いのか」
と考えること。
トラックがいるから見えない。見えない?車間が近すぎるからトラックの影に隠れている。じゃあ車間を取ろう。でも渋滞してるから車間とれないなあ……。
と、ここで思考停止しちゃ行けない。ここで止まるのなら、渋滞を酷くするだけ。はっきり言って
運転しない方が事故に巻き込まれることもないし、事故を起こしてしまうこともない。みんな
言ってるけど、人をはねることも無いしね。
というか、トラックは車間距離取らないと行けないよ?普通に走ってても、こっちからは前が
見えないからトラックが普通のブレーキをかけただけでも、こっちにとっては急ブレーキ
になるわけだし、第一首都高の入り口なんて殆ど上り坂に絡んでいるんだから、もし下がってきたり、
積み荷やチェーンが落ちてきたらと考えると……。まあ、なんだかの装置で下がってくることは少ない
けどね……でも、警戒することは重要。乗り慣れてくると判るけど、トラックはナチュラルにこっちに
ぶつけてくる。本人にその気はなくても、きっちりとミラーを見ていないことが多いし、見たとしても
こっちのほうが小さいので意識の中に置かないことも結構ある。とにかく気をつけろと。
車間をとれない、ではなく、車間を如何に取るか、が重要ってことです。
>>823 雨だと視界が悪くなるよ。サイドはワイパー無いからミラーも見づらいし。雨で恐いのは
滑るからじゃなくて視界が悪くなることと、歩行者とかがこっちを見ないことだよ。傘とかでね
長文失礼
>>825 たったいま
家の前のドブ川が溢れて橋が冠水した('A`)
>>827 ちょっと用水路の様子を見にいてくる
ってのはナシでね
>>827 慣れてある程度自信付くまでは、助手席に免許持ってる人に乗って貰ったほうがいいよ。
自信が無い段階で、すべてを自分で判断するのはキツイし。
ただ、親を乗せた場合は、大概ガミガミ言われるんで覚悟してくれw
免許とって1ヶ月。ほぼ毎日仕事で夜間に書類搬送とかして
だいぶ慣れたけど夜間の流れに慣れて昼間の流れが怖くなったw
まっすぐ走る分にゃ良いんだけど針路変更のタイミングとか自信ない。
どこかで有給とって練習するしかないな。
>>821 色々意見が出ているけど雨の日の練習(ドライブってほどではない)
はやっておいた方が良いと思う。
道順や飛び出しが多いなどのポイントが分かっている近所でも良いから。
翌日仕事なのに遊びに行った出先で夕方に雨に降られて
運転怖いから帰れね〜って困らない?
(ベテランがいれば無問題だけどいつでもいるわけじゃないし)
ここ最近埼玉や東京で流行しているゲリラ雷雨で街灯が全部停電した
瞬間は視界がガラっと変わって流石に怖かった…。
('A`)
雨の夜なんて練習しちゃダメだよ。
スキーでいきなり上級者コースに出るようなもの。
事故になりますよ。
アスファルトを見て道を判断してる内は、夜間の雨で運転し難いのだと俺は思う。
道を判断するのをセンターラインと路側帯のラインや歩道との間にある植込み
で見極めて運転する様に変えと、濡れて黒くなった道が見えるようになる。
上手く説明出来ないがこんな感じだ。
雨の夜間運転で道が見え難い時は、フォグランプ装着車はフォグを点灯すると
若干、道が分り易くもなる。
>>831 ゲリラ雷雨が楽しいと感じる俺は異常かw
マジで雷雨や台風でワクワクするんだよ。しかも用も無いのに車で出動するしw
そんなマニアが集まるスレも有るし・・・。
雨の夜にセンターラインが見えるなんてずいぶん明るいんだな……HIDついてるけど、
結構見えない物だよ?というかどこか一カ所だけを見て運転するよりも、全体を見て
運転する方が確実かと。
何となく見えるセンターラインや外側線。街路樹でも分離帯でも歩道でもライトに
照らされない所にある反射材でも、視界に入る物すべてを判断材料にする方が
総合的に色々な物が見えるよ。というか、どこか一カ所だけなんてミチャダメ。視界に
入っているところ以外に何かがあったら、あっという間に終わるし、ほんの少しでも
焦点からはずれると、意外と気づかない物。レーサーとかは全体をぼやーっと見るって
言うよ。そうするとほんの少しの違和感にも気づくしね。
>>834 俺もw
ただ楽しいけど、回りに車がいるとその車が何をしてくるか判らないから恐いね。単独なら
楽しいんだけどねw
この間、激しい雷雨の時、環七を走ったら、左隣の少し前を走る車が
跳ね上げた、激しい水しぶきの直撃食らった。前が全く見えなくなり、
一瞬!焦った。ハンドルは動かさず、
アクセルオフだけしたけど、こわかったorz
837 :
809:2008/08/24(日) 13:21:41 ID:Rf8glyvs0
ありがとうございます
これからきっちり、車間距離あけようと思います
渋滞で車間距離開けて、それで間に入られたら、それはそれで仕方ないっすよね
>>837 車間距離があっても、相対速度がしっかりしてれば、そうそう入られる事は無い。
当然入られることはあるが、ストレス感じるほどの事ではないってすぐに気付くはず。
入って来られない絶妙な車間に調節する、って事もできるようになるけど、
それもこれも、まずは普通に車間距離を空けて走るようにする事からだね。
ウインカーを操作する右レバー(すいません名前わかりません)について教えて下さい。
あれは、上に倒せば左ウインカー、下に倒せば右ウインカーですが、
端を一つ前にひねる
端を二つ前にひねる
すこし内側のリング状のスイッチを一つ前にひねる
すこし内側のリング状のスイッチを二つ前にひねる
レバー全体を前に倒す
レバー全体を手前に引く
これら各動作はどういう役割を持っているんでしょう。
端をひねるのはヘッドライトだとは分かっているんですが、夜間は二つひねるので良いのでしょうか。
ハイビームなどの操作も行えると思うんですが、どう扱うのかよくわかりません。
一つ捻ればスモール
二つ捻ればライト全開
奥に倒せばハイライト
手前に倒せばパッシングー
ってんなこと教習所で習うだろw
無免許かよ・・・
っつうか夜間実際にやってみればいいだろw
>>839 気がついたら、今日は、僕が高校生のとき好きだった女の子の誕生日なんですよ。
今日でついにあの子も30歳。
どんな人になってるのか、一度会ってみたい気もします。
>>839 説明書を読め。これが一番判るはず。と言うか馬鹿力で思い切り操作しない限り壊れることは
まず無いからやって見ろ。夜にな。もしくはディーラーにでも問い合わせるんだ。ここで聞くより
よほど確実で丁寧な対応してくれるぞ
>>839 車の取説くらい読め。
中古購入で付いてないなら購入先に取り寄せてもらえ。
>>839 あとは一個一個やって、その都度外でて確認。
どれがこうなってこれをああするとこうなるってのが分かる。
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 18:25:25 ID:7T2+xFO50
>>839 車の質問する時は自分の車種位は書こうな。
まぁ、試してみるのも一つさ。
やるなら駐車場でな。走りながらパッシングとかしたら怒られるぞw
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 20:52:53 ID:hEfa0TLM0
>>839 ビーム?
眼からビームが出るのは、愛車に擦り傷
(こすりキズ)を付けてしまった時。
車種板では、縁石に乗り上げたり腹をこすって
あちゃーって感じになった人がいたよ。
851 :
850:2008/08/24(日) 20:57:48 ID:hEfa0TLM0
>>847 >>839さんは、愛車の名称(車種)を知らない
のかもね。
ひょっとしたら「愛車」の意味すら分かって
いないのかも。
教えてあげたら?
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 20:59:30 ID:tnnZgLAJ0
朝はZIPFM 夜はCBCのバトルトークを聴いて帰ってます。
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 21:23:57 ID:hEfa0TLM0
>>852 オートバックス、ガリバーのラジオCMに
「愛車」という言葉があるよね。
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 22:02:27 ID:h2bh38so0
狭い山道などのカーブでのバックが上手くできません。なんか、多角形
コーナリングになってしまって壁に寄り過ぎたら前進して位置を修正し
またバックみたいな感じになってしまいます。(わかりにくいでしょうか・・・)
円を描く様にスムーズにバックするにはどうしたら良いでしょうか?宜しくお願い致します。
なんでそんなとこでバックするんだよ
856 :
854:2008/08/24(日) 22:22:09 ID:h2bh38so0
>>855 初心者がそんなとこ行くな!って話かもしれませんがドライブしてると
1車線の道に遭遇しちゃったりなんです・・・。バックでの駐車は普通に
できるんですが、どうもバックでのコーナリング?が苦手なんです。
バックするときは真ん中のミラーはミルナ。ミラーはサイドだけを見れ。で、左なり右なり、
道のはじっことかガードレールとかを目印にして、それにリアをあわせるようにしてハンドルを
切っていく。ハンドルは多く切るんじゃなく、少なめにきって、曲がらなかったら切り足す形に
するといい。で、あとはぶつからなければいいんだから、出来るだけ左に寄っておけば
回りの車にも迷惑かけにくい。
とりあえず回りをよく見ること。それで目印を見つけること。あとはハンドル切りすぎないこと
以上
>>854 ハンドルのセンター真上を右手で持ちなさい。
それで解決
>>854 バックは、前進する場合とは感覚が違うね。
進行方向に対して、後輪が転舵することになるから。
当然、外輪差がとても大きくなるから、曲がる方向の内側に寄せて曲がるのが基本。
前進では内輪差があるから、カーブに対して一瞬遅れるようにハンドルを切るよね?
バックは内輪差は無いから、曲がる方向にベタにハンドルを切っても大丈夫。
ただし、外輪差があるので、道路の端に寄せてしまうと、反対側に曲がれなくなる。
時速80キロで走りつづけた場合と
時速60キロで走り続けた場合、
どちらの方が燃費が良いですか?
スピードを上げて走った方が燃費は良いのですか?
>>860 車種やその車のギア比による。
俺の車だと一般道60キロ巡航でリッター19、高速100キロ巡航でリッター17だった。
一般道と高速道は燃費測定のための給油を挟んで連続して走ったから条件は殆ど同じ。
俺のは現行ヴィッツRSのMTだけど、5速100km/hだと3000回転で「最適な回転数」より上になっちゃうっぽい。
何度も走らないと自分の車にとっての最適な速度なんてわからんと思う。
そういう俺も3月に免許取ったばかりの若葉だけどね。
ODはいつ押すの?
というか、普段は押す?押さない?どっちなのですか?
>>862 まずその「押す」「押さない」という表現をやめろw
少しでも知恵があるなら「オンにする」「オフにする」とか
で、一般的な走行なら常時オンでok
オフにするのは数kmにわたって下り坂が続くような山道くらい
運転に慣れてきたらそれ以外の局面でも上手にオフを使えるように
なると思うけど、
>>862みたいな物言いをしているうちはオフはないと
考えておいていいくらいだ。
>>860 オレの車だと5速80km/hと4速60km/hでエンジン回転数がほぼ同じ2400回転。
速度維持して2時間走り続けたら5速80km/hの方が燃費が良い。
>>862 普段はオーバードライブはONにしとく。
大概の車が押し込んだらONか?多分。そこは車の説明書読むとよろし。
4速ATで4速まで入れるか、3速までしか変速しないか切り替えるスイッチ。
軽くエンジンブレーキ使いたいときとかにOFFにすればいい。
例えば高速走っててPAとかICに入るときに減速するときオフにしたり。
もちろん減速レーンに入ってからだけど。
あとは山道走ってるときに3と4を行ったりきたりしてウザいときね。
山道だと3速までしか変速しない方がスムーズに走れる。
>863 >865
ありがとうございました
きちんと免許持ってるおれが怖々運転してるってのに
無免で暴走してるやつらってなんなの
なんか知らんけど無性に悲しくなるわ
車の運転難しいお(^ω^;)
駐車が本当に巧くなってきますた。
東京の下町なんすが、駐車場がものすごく狭くて、
1回や2回は絶対切り返さないと駐車ができない状況を
毎日のようにやってたら。
実践て大事すね
>>861 >>864 速度が速いほうが燃費が良いとか、そういう単純な図式がすべての自動車に
当てはまるわけでは無く様々なんですね。よくわかりました。
>>869 ギア比だけじゃなく空気抵抗も関わって来るとかで。
高速でもコンパクトカーなら80キロ巡航が一番燃費伸びるっぽいな。経験上。
>>869 いや、概ね、速く走るほど燃費は悪いんだよ。
高速で燃費が伸びるのは、ストップアンドゴーがなく、ほぼ定速走行だから。
トルクに無理のない範囲で、
できるだけ低い回転数で一番上のギアで走れる速度が、燃費に最適な速度。
ほとんどの車種で、 50〜80km/hくらい。
力の無い(小排気量)車は、登坂などの走行抵抗の条件に弱く、
力のある(大排気量)車は、低速走行などの低負荷状態に弱い。
>>870 >>871 追加の説明ありがとうございます、お手数をおかけしました。
昨日残りのガソリンが少ない事に気づかないまま運転し
ガソリンランプが点灯してしまい、近くにスタンドが無く(北海道の山奥)
どれくらいの速度で走れば燃費を良くできるのか分からなかったので
質問させていただきました(昨日は幸い大丈夫でした)。参考にします。
初めて夜走ったけど
ライトって暗いんだね(´;ω;`)
街灯のない田舎道だとまったく前が見えない
ハイビームにしても微妙
親が買ったばっかの車だし
どっか消耗してるってことはないと思うんだけどなあ
>>875 消耗とかじゃなくて電球を高性能な奴にしたほうがいい
ホンダライフの2006年式
親はなんも言ってないから
おれの気のせいなのかも知れないけど
ちょっと怖かった
880 :
854:2008/08/25(月) 02:57:42 ID:nqFoktVL0
>>857-859 レス遅くなってすみません。皆さん詳しい説明どうもありがとう
ございます。多角形コーナリングになってしまうのはハンドル切りすぎ
なのかもしれません。バック=駐車場の感覚で一気に切ってしまうので
どっちかによってしまったりするんですかね。練習するにも細い山道
での練習は怖いですが・・・。
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 12:27:29 ID:b/0bYHW5O
>>854 他の場所で路側帯ライン踏みながら練習してみたら?
誰も一発で綺麗になんか走れないでしょ
>>860 一般的には
Kなら60、
1000なら同等、
1200以上なら80かな
昨日の夜走ったとき
ライトを点けたつもりが点いてなくて焦った
計器の明かりだけ点けて
ライト点いたもんだと思い込んでた
暗い道に入って初めて気付いた
パトカーに続け をテラななめ前のまじかで見た!w
3車線を団体で走ってたんだけど
だいたい皆105キロで
速い人が120や130出すような高速
一番右車線をパトカーがきた
みんな一斉に法定速度になったw
俺を抜いていってから1分後・・・
ん!!?一番左車線にもういるww
うわ・・・あの人つかまっちまったか・・・1時間くらい団体で皆走ってたのに。
パトカーがきたかどうか、後ろの奴の速度が急に遅くなったとか
まわりを常に意識してないと捕まるんだと勉強になったよ
というかそもそも法定速度で走ればいい話なんだが、誰もそんな遅い人いないしな・・
へんな矛盾だわ
パトカー乗ってる警官は気持ちいいだろうな
自分らが現れると一斉にみんな大人しくなって
模範ドライバーに早変わりだもんな
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 15:31:39 ID:/WjKd03y0
去年免許とって、最近必要に迫られ運転することに。
まわり全く見ないで好きなトコ横断するお年より、
携帯見ながら自転車乗る高校生、
ホント迷惑ってことが良く分かった。。
自分は気をつけよう。
車線変更が苦手。
タイミングが早すぎるのか、クラクション鳴らされた。
助手席に人乗ってもらってるときは、
「もっとスピード上げて入った方がいいよ」って言われたけど、
混んでる国道とかだともうそれだけで焦る。
トラックやら大型車多いし。。
周りに迷惑かけずに安全運転できるようになりたい。
どんなふうに練習すればいいんだろ?
一人でバンバン乗って練習して上手くなる人尊敬するよ。
自動車学校はオーバーなしだったけど、
実際の場面でマナー的なこととかわかんなくて迷う。
(横道があるときスペース空けるとか、譲るタイミングとか)
一般道を時速60kmで走っており、コンビニなどに左折して入りたい時に
ブレーキを踏んでから減速中に左折ウィンカーを点けるのと
左折ウィンカー出してからブレーキ踏むのの
どちらが後続の車にストレスかからないでしょうか?
あと、この一連の「曲がるための動作」から実際に左折して後続車が通り過ぎるまで
目安となる時間はどのくらいがいいでしょうか?
免許を取って一年、実際に車に乗るようになって半年なのですが、友人から「のんびり運転してる」
と言われるので、後ろの車が迷惑してる運転なのかもと最近気にするようになりました
当然先にウィンカー。
ウィンカーはあなたの意思表示。
もし減速を先に行ったらあなたがコンビニ入ろうと思ってブレーキを踏んでも
続車には何のためにブレーキ踏んでるか分かりません。
>887
先にウインカー出したほうがいいと思う。その方が後続車が対応できる時間があるからね。
あまり、早すぎるのは良くないが。
>>887 相手の立場に立って「どうされたくないか」って事を考えてみれ
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 16:38:26 ID:pUrIYHZbO
ブレーキふんでから、ウィンカー出さす車の後ろ走ったことない?
左ウィンカーの合図1・2秒とかうざいよな
できれば5秒くらいあると
こっちも余裕持って右に進路変更してさっさとぬかすんだが。
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 17:00:05 ID:b/0bYHW5O
K、小型の高速での車線変更(左→右)
前と少し車間空ける
右ウィンカー出しながら加速
十分加速した状態で右へ
これで5〜8点滅は為される。
車線変更してから加速して、後続に急ブレーキ踏ませるコンパクトを毎日見る。
>>887 自分としてはウインカーと同時か少し前に少しアクセルを緩めてほしい。
スピードの変化に後続のドライバーは一番反応するから、それでおや?と思って
なにがあるのか確認しようとする。
もっと大切なのは、曲がりたいところで急にスピードを落とさないこと。
少し手前でしっかりスピードを落として左によっておいて、スムーズに駐車場に入ってもらいたい。
そうすれば、後続車は完全に停止させられずに済む。
ウインカーを先に出さず、ランダムにブレーキ踏んで
コイツなんだ?とこちらが警戒してると、曲がる直前に
ウインカー出すバカは免許返上してほしい。べつに煽ってもいないのに
ブレーキをウインカー代わりか?
オイラ
ウィンカー出すの早いって怒られる
もう一つ手間の道に入るのかと思ったって
>>896 なんだ、次の道か。って後からすればわかるから
速いぐらいのほうがよくね?
30メートル以内に 左に移れる道が3つぐらいあったりする
これが東京だ
もう仕方ねーって
>>896 教習では、後続車にはだいたい幹線で曲がると思われるから、
別にすぐ手前に細い道が有っても大丈夫だよ。って教わった。
で、その細い道に入ったりするのが怖い。
あと、細い道から出てくる車が勘違いしそうで怖い。
>888なんでブレーキ掛けたかわかんねー奴は運転するな。53条3項
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 19:06:05 ID:3eN/QK7b0
脇の細い道から出てきてすぐブレーキ踏んで脇の道に出て行く車市ね。といいたくなることがあるんですが。
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 19:12:14 ID:b/0bYHW5O
>>896 一度出して予告して戻し、曲がり本番で再度出せばよい。
>>894 流れとは関係ないけど、初心者マークが取れてからも後ろの車に異様に車間距離とられるのは
アクセルオンオフしすぎだからなのかなとか自己反省した
雨の夜、サイドミラーが水滴で見えなくて合流のときヒヤットした。
みんなは撥水加工とか対策とってる?
>>886 車線変更は、これまで走ってた速度のままじゃなく、
これから走る車線の速度に合わせながら車線変更すべし
タイミングよりも、速度を流れに合わせることが大事
マナー的なことは、ひたすら乗り続けて周りの車を見て覚えるか、
運転に慣れた人の助手席に乗せてもらって勉強するかだね
>>887 皆も言ってるけど、もちろん最初にウィンカー
ウィンカーを出したあと徐々にアクセルを抜いて、
ゆっくり速度を落としながら最後にブレーキを踏んで曲がればおk
>友人から「のんびり運転してる」
>と言われるので、
もしもその友人の運転が、ギリギリに急ブレーキを踏んで曲がるような荒い運転なら、
その人の意見はそもそも参考にしない方が良いと思う
同乗者の頭が揺れるような運転は、お勧めできないよ
>>896 そういう場合だけは、ちょっとウィンカー遅めでも良いと思う
>>900 減速のためのブレーキなのは誰でも分かるけど、
何のための減速なのかはエスパー以外分からんだろ、常識的に考えて
>>904 窓ガラスと一緒に撥水加工してるけど、
サイドミラーは風で水滴が飛んで行かないから親水加工の方が良さそうな気がする
濡れ始めとか乾きかけとかがどうなるかは分からないけど
免許取得から一か月。全然のってねーや
>>908 本当はちゃんと首振って目視しないといかん、ってことじゃない?
昔、目をつむって覚悟を決めてハンドル切る、ってヤシがいて、マジ笑ったな。なんかカワイイ。
笑えねえよ
こんどそいつと並走してみろ
今日交差点の右折レーンで右折待ちしてたら後ろの車が先に右折しやがったw
右折のタイミング掴むのって難しい。後ろの車に気使って無理に右折したら何時か事故りそう。
>>912 最初はそれでいいと思うよ。
別に、一生迷惑を掛け続けるわけじゃない。ただし、若葉マークは忘れずに。
>>903 俺もたまに気にするよそれ…
異様に後続車との車間が空いてるとエンブレを効かせすぎなのか、俺の運転がおぼつかなくてフラフラしているのかと考えを巡らせてしまう…
もしかしたら、たまたま車間距離を大きく空ける人なのかもしれないけど
下り坂カーブはブレーキを掛けて曲がるべきなんだろうけど、
前の車がブレーキランプを付けないのを見ると、ブレーキ掛けちゃ流れが悪くなるのかな…、
と不安になり掛けなかった。
そしたらカーブの形状の割にスピード出過ぎてたみたいで(50km/h超)対向車線に入りかけた。
軽くブレーキ踏んで立て直したけど、ああいうのって後ろの車はイラっとくるのかな…。
流れに乗れてないようで、毎運転ごとにかなりビビリながら走ってるから疲れる。
>>912 右折のタイミングだけに気を取られて、今だ!と思ってアクセルを踏み込んだらいつの間にか横にいた人を跳ねて一生を
無駄にしてしまうなんてこともあるから、今一度目視で歩行者が通る場所を確認ね。特に交差点要注意
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 22:42:03 ID:wIgwSxpJ0
>>916 歩行者をはねたら厄介(やっかい)な
ことになるみたいですね。
>>915 それは前の車がエンジンブレーキを使いこなしてる証拠。
MT車は任意にギアを変えて好きな具合にエンブレをかけることができるから、AT車に比べるとほとんどエンブレで下る場合が多い。
ちょっとした速度調整をするときや、要所要所でブレーキは使うだろうけど
>>912 それ俺もやられた。
てか右左折関連で今日怖い思いしたよ。別スレにちょいと書いたけど補足しつつ転載してみる。
右折二車線の交差点で右車線から右折して、2kmの直線の橋へ、ってところで、
左レーンにはトラック多かったから右レーンから右折。
んで橋に入って前の車に合わせ加速…ってところで左からいきなり割り込み。急ブレーキ踏む羽目に。
雨降ってるし車間距離多めだったのが良かったのか、悪かったのか。
ビビって車間距離を空けてると、速度は流れに合わせてても前に入られる事が多い困る。
そしてその橋から数キロ離れた交差点で左折しようとしたら、対向右折車が俺と同じタイミングで突っ込んできやがった…。
こっちが止まってなかったら確実に事故ってた。
>>915 下手にブレーキ踏むより、適度にシフトダウンしてエンジンブレーキを掛けてった方がいいときもある。
>>915 何度もパカパカブレーキ踏んで、ブレーキランプをチカチカさせない限りは大丈夫。
手前でしっかり減速して、ハンドル切りながらカーブの曲がり具合を感じながら
速度が的確なら維持、落としすぎてたら適度に加速して調節する。
これなら流れは悪くならない。 間違っても、進入で速すぎたなんてことのないように。
921 :
915:2008/08/25(月) 22:57:39 ID:qdJSTxLU0
みんなありがとう。ちなみに自分はAT車です。
>>920 何度もブレーキは踏まずにクッと減速してスッ行くようにはしてるけど、
カーブの前で減速しただけでウザがられないかな…と不安でしょうがない。
片側1車線の中央線黄色なんで、後ろにどんだけ迷惑かけてんだろう俺、と思いながら走ってます。
カーブに限らず、交通全体に迷惑をかけるのが怖くて、ブレーキを踏むこと自体をためらう。
両側に路駐が有る隙間とかを抜ける時も、ブレーキを踏んだら後ろに迷惑がかかると思って踏まなかったら、
あとちょっとで路駐のサイドミラー折ってた。
ブレーキってみんな踏むもんなんですか?
赤信号停止以外で、どういう場面が自然に踏むべき場面なんだろうか。
教習所は安全運転法律遵守に重きを置きすぎてて、滑らかな交通社会の流れにどう乗るかまでは教えてくれなかったなあ。
AT車の2レンジってなんのためにあるの?
>>923 エンジンブレーキの他には2速発進。
ぬかるみにハマった時とか雪道とかで
1速じゃどうしても空転しちゃうって時に使える。
>>922 俺はそれなりに踏む。
初心者マークつけてるんだし尚更。
あとカーブ過ぎたとこの交差点が赤なのを確認したときは
早めにブレーキランプ点灯させてる。あくまでサインとして。
こっちが遅めにブレーキ踏んだばっかりに後続から突っ込まれたなんてのがあったら嫌でしょ。
>>923 勾配のややきつめの坂道で加速がついたら1速じゃ燃費悪いだけだし微妙だから2速、って時にも使うし、坂道を下る時のエンジンブレーキでも使える
うちの親を乗せると、ブレーキを踏んだときに怒鳴るしなあ「そんなんでブレーキを使うな!」って。
もう乗せたくない。
>>922 後続の迷惑より自身の安全を優先しろ。
あとは経験積んでくしかあるまい。
>>928 ノーブレーキで行って事故って、後続を巻き込む方がよほど迷惑になるのにな。
かと言って急ブレーキするとかは論外だけどさ。
基本的に右折待ちの車が多くて相手の右折車が見えないような交差点通過するときは
アクセルオフしてブレーキペダルに足置いてる。
こっちの右折待ちと路肩の間隔が狭かったらちょいブレーキ踏んで減速する。
こっちから相手の右折車が見えてない=相手からも自分が見えてない
つまり来ないだろうって突っ込んでくる可能性がある…?と自己解釈してるけど。
何スレにも渡って書いてるけど、いまどきのゆとりは
いちど「ブレーキを踏むのはかっこ悪い」と思えば、
どんなリスクを冒してもブレーキは踏まないんだよ。
流れに乗ろう
皆に迷惑かけないように
スピードオーバーでオービスにひっかっかった・・orz
もういいや、後ろくっついてきた速い奴には
さっさとゆずって抜いてもらおう・・・って今回思った
>>931 オービスに引っかかったってことはほぼ免停確定?
つかわざとオービスに引っ掛けるために煽るのも居るとか居ないとか…。
初心者は位置を把握してないことも多いから、って。
俺はレーダーつけたけどね。
33キロオーバーだから免停('A`)
初違反やっちまた
お金ないのに しばらく地獄みるわ 昼飯を3か月は抜かないとなぁ(´;ω;`)
>>934 悩んでる
1万ちょい払って講習受けると、免停30日が1日になる
1か月我慢してできるだけお金かからないようにしたい・・
>>934 初心者なら初心者講習と免停講習(受けなければ30日)だな。
免停講習はすっぽかしても30日乗らなければおkなだけだけど、
初心者講習はすっぽかすと再試験になって、結果的に免許失効するからヤバいかと。
再試験で受かる確率は相当低いらしいし。
免許とって4年で車乗るようになって1年3か月だけど
1年3か月このスレの住人やってるw
>>937 俺は免許取って半年だけど、
某メーカーの走行検査やってたりとかで、無駄に車の知識だけはついた俺が居る。
免許とってすぐ「走行検査行け。お前の運転技能向上のためだ。」とか上司に言われたんだぜ。
毎日毎日ドラムテスターの上でフルスロットルな仕事でした。今は違うけど。
>>935 そこそこかかるねー だから昼飯抜くのか。オレは卵とご飯で14日過ごしたぜ・・・。どーでもいいですね。ハイ。
もう少しでゴールドだったのでは・・・。
>>936 まぁ、勉強している最中ですら落ちる確率高いのに、殆ど忘れている状態で受ければ当然落ちますよねぇ。
自分も運転暦2年ですが、90点以上とれないでしょうねw
交差点の中央のすぐヨコを(ry
原動機付き自転車で交通整理の行われていない道路で(ry
進行する道路に垂直に交差する道路(ry
>>938 10年落ちを乗り潰す感じで中古を買ったんですが、いろいろとガタが・・・。おかげで少しは詳しくなりましたw
>>921 みんなが言ってるように、不安を感じる状況では、迷わずブレーキを踏めばいい。
ただし、メリハリを付けること。減速するならとっとと減速する。大して速度も落ちない
パカパカブレーキとかしていると、自分がどうしたいのかが後続車に伝わらないから、
流れを悪くするのはもちろん、後続のドライバーがイライラするかも。
減速するなら減速する。ただし、そのシチュエーションを過ぎたら、
速やかに加速して、流れを元の速度に戻してあげること。
その地点で自分だけがブレーキを要するようなシチュエーションでも
早く元の速度に戻してやれば、車間距離の弾性の効果で、後方の流れは悪くならない。
>>939 俺は新車でヴィッツRSのMT買ったよ。
もう車が可愛くて仕方が無い。
毎週洗車してる。細かい飛び石とかすんげー気になる。
56になる親父からメールが来てた。
血は争えんのかもね。俺もまさに親父と同じ状態。運転自体が楽しい。
注:親父は就職してすぐ、地元から大阪と栃木に転勤してたらしい。
Subject:安全運転やってるか?
運転を始めて、毎日乗りまくっていることと思う。
俺も、最初に買った30万円の初代ランサーで栃木県と大阪を走り回った。
ただ乗るだけで楽しくて、いろんなところに行ったものです。
オイル交換などは、ジャッキアップして車の下にもぐりこみ、18g缶を半分に
切ったものを下に敷いてメガネレンチでボルトを緩めてやっていたものです。
もっとも、廃油は会社の廃油入れのドラム缶に入れることができたんで、
家でやったら廃油の処理に困るけど。
今だったらやろうとも思わないけれど、当時はその作業自体が楽しかった。
(中略)
それではくれぐれも、安全運転で!!
943 :
921:2008/08/26(火) 01:08:25 ID:JkqWf0JH0
たしかに、ちょっとしたカーブや対向車が来る度にブレーキランプつける車はたまにいる。
正直ウザイけど、本人が不安を感じたなら、ブレーキは掛ければいい。
でもこういう車って、肝心な時のブレーキは遅いんだよね。
だからこんな車が前にいたら、とりあえず車間をあけて様子を見る。
危ないから。
どうしてチョコチョコブレーキを踏む羽目になるかっつーと、視点が近すぎる…
視野が狭すぎるんだと思う。
要するにアクセルを無駄に踏んでいるから、ブレーキを使う羽目になる。
もっと先を見て、認識とアクションを早くしておくと、無駄な加速が減って燃費も良くなるよ。
>>942 ジャッキアップで下にもぐるとか、交通事故より危険すぐる
馬かませないとな
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 10:20:23 ID:j1VMCNQ/O
>>941 愛車に傷が付いてしまうと結構落ち込むよね?。
カッコいいシビック(タイプR)は6MT車です。
当方MT乗りなのですが、前方で信号が赤になったのが確認でき、止まる直前までブレーキランプ無しでエンブレだけで
ブレーキを効かせ、止まる5メートルくらい手間からブレーキを踏んでブレーキランプを点灯させるのは迷惑ですよね?
トラックとか軽貨物みたいな車高が高くて後続から信号が見づらい場合は迷惑
>>924 2速発進になる市販車有るの?
有ったら教えて
>>950 じゃあテンロクのコンパクトカーに乗ってる自分は迷惑ではないんですね。ありがとうございました。
今までランプを点灯させるために、フューエルカットを積極的にしたいのにクラッチを切ってまで微妙にブレーキしてました。
む、すまんここは初心者スレだったな
>>951 スノーモードでググると幸せになれます
とりあえずNGはRSとタイプRでいいですか?
>>955 気の利いたATはスノーモードにすると2レンジで2速発進する
それほど気の利いていないATはモード切替を持っていなくて2レンジで常時2速発進する
もっと気の利いてないATは2速発進できない
こうじゃね?
>>957 そのままで2速発進できるATもあるのか・・・
MTと3AT乗りなんで、知らんかった
初心者マークを狙って嫌がらせしてくる車とか
通報しても意味ないの?
幅寄せが一番イヤ
>>959 実害がなければムリ。
ビデオ撮ってよほど悪質とか明らかな違反があれば動いてくれる
かもしれないがね。
初心運転者保護義務違反は事故った時しか有効で無いだよ。
>>959 もしも助手席とか後ろに誰か乗せてたら、これ見よがしに
窓からケータイ出してカメラでバシバシナンバーとか撮るフリしてもらう
まさか通報しないだろう、と思っていても気分悪いもんです
気に弱いDQNならやめるかも
夜間に黄色点滅信号を通過するのが怖いです><
そういや、黄点滅で徐行するくせに、黄色でスピード上げるアホとか良くいるよな。
どっちの(停止の)強制力が強いか知ってんのかと。
黄点滅・・・注意しながら進行 黄・・・(原則として)止まれ ですよ、みなさん。
>>963 最高30km/h指定のセンターラインも書かれて居ないような交差点なら、黄色でも軽く速度落とすけど、
最高40,50指定の2車線以上の幹線なら普通に進んでる。
これで大丈夫なのかな。
黄色で止まろうとするといつもホーン鳴らされる
大阪では自転車が圧倒的に多いがこちらの信号が赤になっても、横の信号が青になるまではギリギリ渡ってもいい、いや渡れると解釈している奴がいる
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 18:12:54 ID:sC5NETxB0
小倉では黄色で減速すると、後ろの車から即効で抜かれる・・・
怖いので、こっちもアクセル踏み込む癖がついてしまった・・・
地域ごとにあわせた運転しないとかえって危ないもんね・・・
小倉は信号無視がデフォルトだからな
あれを見たら大阪なんてかわいいもの
福岡市内では信号無視なんてそうは
見かけなかったぜ
福岡www
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 18:27:38 ID:V/pTbsJl0
小倉生まれで限界育ち 口も荒いが気も荒い
俺も小倉で、199や3号線を走るけど。そんなにマナー悪いかな?
譲ってやると、サンキューハザード出す人が多いし、渋滞でも結構ゆずってくれるけど。
窓から片手出してる奴は多いけどねw
すげーな
北海道は公道なのに120キロとか出してやがるぜ
郵便局の車でさえ。
>>969 地域ごとじゃなくて、後続車が居るか居ないかで判断してもいいね。
俺は、後続車の車種や車間距離でも判断してるけど。もちろん、走行速度が一番のキモ。
大抵、普通のヒトは強いブレーキ踏むのを嫌がるからね。
ちょw俺も福岡なんだが・・・福岡率高過ぎw
ちなみに筑豊の黄信号の意味は「全力で駆け抜けろ」です
あぶねーな・・・
そんなノリで東京くんなよw
後ろが(黄色に気付いてブレーキ踏んで、停止線で止まれたとしても)行く気満々なのに
自分が止まったら確実に釜掘られるからな。
場合によっちゃ停止線直前で赤になっても行く奴が居る。
だから黄色は実質「赤になる前に全力で駆け抜けろ」で間違いない。
後ろが離れてたら俺は止まるんだけどね。
むしろビッグチャンス、確変きたよって行く気満々で止まるけどな。
黄色をみたらブレーキを踏む習慣がしっかりついてから東京に来るべき。
他県出身の筑豊に住んでる大学生だが、筑豊はひどいよw
T字路の左折レーンから右折してきたり、交差点で先頭で右折待ちしてたら、
同じく交差点で右折待ちをしてる後ろの車に追い越されて右折されたり、
交差点が2つ連続してる部分で
A→十
B→十
Aが赤信号で青信号のBまで信号待ちの列が続くような時、
Bの右折レーンがガラ空きだったら、右折レーンを走って先頭に出て
Bを左折とか日常茶飯事ww
たまに実家に帰ると平和だなーって思う。
筑豊では
青:進め
黄:全力で進め
赤:横の車が発進する前に4台くらい駆け抜けてもおk
の意味だ。
黄色だから急げと思ってアクセル踏んだら、交差点進入と同時に赤に変わってしまって
右折待ちの対向車からクラクションの嵐。
東京で車を運転したこと無いのでわからんのだが、
(東京は電車しか使わないので道路事情を知らないんだが)
東京ってそんなに安全運転なの?
関西ひどいよ。乱暴よ。
車線変更でも譲ってくれないし。
平気で直進車線から左折車線に入ってくるし。
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 21:59:12 ID:YZXgVxI9O
交差点で右折した先に2車線ある場合、右折車は右車線
対向左折車は左車線なんでしょうか?
教習ではキープレフトなので右折した場合も左車線に入るよう言うわれました
でも、だいたいみなさん右折車は右車線に入るので…
>>983 車線変更で、譲ってもらえなかった経験ありません
>平気で直進車線から左折車線に入ってくるし。
では、左折車線に入るのは、どこの車線からならOKなの?
>>985 右折車は右車線なんて決まりはないんじゃないかね
あとキープレフトとはその車線の中で左寄りの位置を通行することを言う
大阪はですね
つまり急いでる人優先なんです イラチだから
自分が急いでてもそれより急いでる人がいて自分を抜かして前に入ってくるのは許せるんです
でも自分よりとろとろしてる人が前に入ってきそうだと邪魔になるヨカンがするので入れたくないんです
なのですいすいっと車線変更すれば間違いなく入れます 邪魔もされません
車線変えようかな ウィンカーだして待ってよう なんてもたもたしてると入れません
>>978 よほどの急ブレーキで止まれば釜掘られるかもしれないが
普通に止まれば大丈夫だよ。
後続車だってそんなに馬鹿じゃないw
後続車が積載してる大型トラックだと制動距離の問題で危険だなぁ
過積載してるのもいるし下手したら死ぬw
・・・そう言えば、この間、小倉駅前のとこで交差点の真ん中まではみ出して
クロスしてる道路の車が渋滞してたw
あれ、全部見きりで交差点に入っちゃった車なんだよなw
みんなが右に大きく避けて交差点通ってくから何かと思ったらビックリしたわw
にしても右左折で待ってると、後ろの車が追い越して、歩行者とか無視して
強引に曲がっていく ってのは小倉ならではなんだろうな・・・
俺は歩行者が横断歩道渡るの待ってただけなのに・・・orz
上の方で悪く言われているぱかぱかブレーキとポンピングブレーキの違いってなんでしょうか?
>>985 左車線に入れってのは左折時の間違いじゃないかな。
右折時は指導員にそういう風に教わった記憶はない。
右折後すぐ右折したり、バス停があったりすることもあるので、右車線に入ることも多いと教わった。
>>986 >平気で直進車線から左折車線に入ってくるし。
ってのは、交差点30m手前の黄色い線になってからの話でした。
ようするに直進レーンでずっと信号待ちしてるのに、急に左折レーンに割り込んでくるってこと。
ところで次スレ立ってないけどいいの?
立てようか?
>>992 記述した本人だけど、要するに、明確な意図を持って操作してるかどうかの差。
ポンピングってのはれっきとした運転技術の一つで、
ABSの無かった時代に、滑りやすい路面でタイヤがロックしないように
時々制動力を緩めたり、または、(ランプで)合図するための踏力と
制動するための踏力とで分けて複数回ペダルを踏んだりする操作のこと。
パカパカブレーキと呼んだのは、主に運転者の心理が意図せず操作に表れたもので、
カーブを曲がる時とか、狭い道で対向車と擦れ違う時とか、行くべきか止まるべきか
判断に迷っている状況等において、思わずブレーキペダルを踏んじゃう操作のこと。
この場合、減速したり、大して速度に変化がなかったり、あるいは回数やタイミングが
不規則で全く予想が付かなかったりして、後続の運転手にストレスを与える場合がある。
スレ立てやってみます。
ぱかぱかブレーキは速度維持が下手で煩雑にブレーキ踏む行為。
ポンピングブレーキは予告ブレーキ入れたりとか
ABS無し車でロックさせない踏み方とか
下り坂でブレーキ加熱防止の為に数回に分けて踏む方法。
999↓
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。