「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
あんな棺桶。
大切な家族がいたり、自分が大切なら、絶対乗れないよね。

正直に言えよ!!

「 お 金 が あ り ま せ ん 」

「(買えるのが) 軽 で 限 界 で す 」

そして

「 私 は ウ ン チ で す 」

ってさw

貧乏で選択肢が無いくせに、あたかも数ある中からチョイスしましたみたいな感じで
「軽で十分」とか言ってる奴が、滑稽に見えて仕方ないんだけどw
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 14:25:52 ID:qkgkSaxY0
腹から声出して叫べ!!

  「 お 金 が あ り ま せ ん 」

  「(買えるのが) 軽 で 限 界 で す 」

そして

  「 私 は ウ ン チ で す 」

ってさw
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 14:26:59 ID:qkgkSaxY0
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1209523815/

「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1207535478/

「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1205146415/
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 14:50:56 ID:bmdbu3vi0
軽で十分(失笑)
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 14:55:43 ID:RK5hFQScO
軽で限界(笑)
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 14:59:03 ID:VpGJ4yjbO
鶏自動車←チキンご用達
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 15:01:10 ID:bmdbu3vi0
軽の新伝説

・慣れると速くなる
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 15:07:35 ID:gX5Now0o0
そういや軽って電制アクセルついてるのあんの?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 15:09:12 ID:2H+Bn/RR0
軽自動車に乗ってる本人達が
「できれば軽には乗りたくない」
「でも経済的な理由で普通車は乗れません」
って本音では言っているのだからさ、、
あんまり突っ込んだら可哀そうだろ?

Q1.乗用車を買う場合、軽自動車と、それ以外の普通or小型車のどちらがいいですか?
A1.(ア)どちらかと言えば、もしくは絶対に軽自動車・・・20.1%
   (イ)どちらかと言えば、もしくは絶対に普通車・・・・65.6%

Q2.(ア)の方は、何故、普通車より軽自動車ですか?
A2.税金などの諸費用が安く経済的・・・84.7%がトップ

Q3.(ア)の方は、何故、何故、軽自動車より普通車ですか?
A3.(イ)安全性が低いから・・・64.4%がトップ

Q4.購入予算の上限は?
A4.「100万円」(34.0%)が最も多く、「80万円」(13.7%)と合わせると約半数が100万円以下

「普通車にしたいが、財布と相談して軽自動車」という本音も透けて見える

Source:
http://research.goo.ne.jp/database/data/000232/
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 15:10:32 ID:2+ZCS1aI0
軽って自転車感覚で所有するもんじゃね?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 15:10:38 ID:rAq16LkoO
前スレラストでちょっと出てたけど
俺のS2000は3000回転じゃ100キロ出ないぜ?
3300で大体100キロだ!普通車でも回さないとキツイ車種もあるんだよ

軽は楽しいが走っててストレスが溜まるわ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 15:14:23 ID:bmdbu3vi0
>>10
運転もそんな気分だからな〜・・・・・
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 15:19:38 ID:2+ZCS1aI0
雨の日に濡れない自転車
冬は暖かく夏は涼しい自転車
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 15:37:02 ID:+pW9jkBp0
ますます普通車乗りの傷の舐め合いスレの様相になってきたね

こんなもん気休めにしても何だかな〜って気がするが
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 15:37:08 ID:kwA/wdQg0
>>1

スレ立てる必要あったのか??
軽で十分とか、車は走れば良いとか言ってる奴は
明らかに金が無いか、良い車で長距離走った後と軽自動車での疲労の差とか
事故した時の事とか、全て考慮も思案もせずに
自分の価値観で言ってるんだから、放置したらいいんじゃねえの??

実際問題、軽自動車で心から100%これで満足!これぞ究極の車!
って本気で思っている奴は、宗教に入ってるとか何か理由あんだからw
放置しておけ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 15:38:23 ID:ziZpysWG0
>13
その自転車は税金や保険や燃料代はかかるんだろ?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 15:44:20 ID:uQtm7GrE0
軽自動車の黄色ナンバーが気に入らない人↓
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1168673828/

【黄色嫌い】ナンバーを白に着色【だったら白着色】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1210127025/

俺、金持ちだけど軽乗ってるよ!
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1207751476/

裕福な軽海苔Vs貧乏な中古高級車海苔
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1203248176/

軽で大排気量の車をカモる
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1186091021/

軽乗りのアイタター・・な発言集
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1178754778/

軽板住人の平均年収・平均貯蓄
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1204522966/

【買うなら】ムーヴVSワゴンR【どっち】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1200407053/
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 15:46:31 ID:2+ZCS1aI0
>>16
だからお金気にしない人が乗ることもあるんだよ、きっと
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 16:10:15 ID:zS1qaGMT0
おいおいテンプレ忘れるなよ

「軽」人気 透ける格差社会
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/feature/syakai/20071006sya01.htm

軽自動車人気の真相
http://www.ohmynews.co.jp/draft/20070410/3031

金の無い連中が軽に乗る
http://image.blog.livedoor.jp/hardcace/imgs/9/b/9b083aca.wmv
20業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2008/05/09(金) 16:19:43 ID:fQK7Ui5h0
 |  | ∧
 |_|Д゚) うちの普通車は5速5000rpmでリミッタだなう。
 |文|⊂)   軽の方はタコ無い・・・
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 16:41:53 ID:jB+ePFWJO
>>10
一部離島とか秘境の山村ならそうかもな
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 16:46:24 ID:2+ZCS1aI0
>>21
4WDの軽トラとかね。
つーか郊外だったら地主の家なんかにもよくあるな。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 16:50:10 ID:frN2drbP0
>>11
前の仕事で、10年落ちくらいの1500cc サニー乗ってたけど、
高速100走行時で2300回転くらいだったかな?

90`くらいだと、アクセルに足乗せてる感じで疲れた。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 17:24:36 ID:iHFyNMax0
>>7
慣れても速くならないってヤツは
「学習能力がありません」と告白しているようなもの
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 17:39:33 ID:2+ZCS1aI0
ガソリン単価の値上げで
「正直軽にしておけば良かった」
って思ってる人も少しは居るんだろうな。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 17:41:22 ID:vdXxYLjhO
>>7
永久初心者乙。

27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 17:44:24 ID:Um8tSbiS0
>>25
最近(というかここ一年程)ガソリン高騰の話題になると
「もう軽にしよか」「軽の方が良いよな」「軽で十分だろ」
って会話が本当に増えた。営業トークでも世間話でも。

ただ軽に実際乗り換えた人は殆どいないんだよな。
一人だけいたのはジムニー、おまえ意味ないだろとw
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 17:54:53 ID:bmdbu3vi0
>>17
>軽で大排気量の車をカモる

これはダイナマイト級な勘違いだなw
相手にされてないとは考えないのかなwww
どうやってカモるのかと・・・・
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 18:06:49 ID:iHFyNMax0
>>28
急な下りで曲がりくねった道なら可能かも
パワーの差があまりなくなるし、ブレーキングでは車重軽い方が有利だし
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 18:11:32 ID:bmdbu3vi0
>>29
マンガの見過ぎでは?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 18:12:12 ID:Um8tSbiS0
公道で無謀運転すんなよ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 18:12:51 ID:vdXxYLjhO
>>15
「スレ立ての必要性」に関しては、確かに疑問だね。


車選びの基準って何?
まさか「軽自動車以外ならどれでも」程度とか?
加速、居住性、安全性…何か一点で「極めし車」に乗ってるとか?

別に車選びなんて、使用目的と車のスタイル、あとは格好ぐらいで決めるんじゃね?
他人の車なんて、どうでもいいよな。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 18:14:36 ID:Um8tSbiS0
そんな硬派な場所で今俺はレスしたのか…知らなかった。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 18:16:26 ID:2+ZCS1aI0
俺も顔洗って出直してくるw
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 18:17:14 ID:bmdbu3vi0
あれ?
ここって「趣味」の「車」ってとこだよね?
車好きが集まってるんだよね?
「生活」じゃないよね?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 18:25:03 ID:vdXxYLjhO
>>35
なるほど。
あなたの車選びの基準は「趣味色」なんだな。
んで、趣味色がない車なんて、車板で語る価値はないと。

趣味の車の基準とは?
まさか「軽自動車以外なら何でも」程度じゃないよな?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 18:32:18 ID:3Raz9iVs0
>>36
肩の力抜けよ。
つーか過去ログ(前スレならまだ残ってるから●無しでおk)読んでおくれ

頼むよ…
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 18:40:40 ID:vdXxYLjhO
>>37
まだ50もいってないんだから、長文で説明してくれよ。
盛り上げるつもりでさw

コペンなど一部を除けば、軽なんて「実用性」がウリだろう。
そんな最大の特徴を槍玉に挙げて何が言いたいのかと。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 18:45:00 ID:iHFyNMax0
>>30
学習能力のない永久初心者は黙ってるよーに
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 19:01:08 ID:v+Lpf1Of0
>>39
前スレ見ろよwww
相手間違えてんぞw
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 19:03:07 ID:iHFyNMax0
>>40
>>30=>>7
だからいいんじゃない? 
つかストレス解消の糞スレカキコにいちいち前スレ参照しながら
やるほど暇じゃねーし
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 19:07:14 ID:v+Lpf1Of0
>>41
(>Д<)ゝ”ラジャー!!
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 19:14:37 ID:BmHGG41xO
>>35
趣味がドライブって人は来ちゃいけないんですかそうですか。

>>11
ちなみに俺のスターレットは100キロでかろうじて3000rpm切る。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 19:17:32 ID:FgwLIWBjO
まったくだ
糞スレに書き込みする程度には、皆暇だからな
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 19:24:05 ID:b0BpCHBU0
軽でも新車のムーヴとかを一括で買う奴は凄いと思うよ
200万超える代物だし
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 19:48:45 ID:ZqjyAPcy0
正直、バイクに傾倒してる独身時代は、軽で十分だった。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 20:38:42 ID:TOOuilY6O
軽乗りは軽に乗り慣れれば速くなるが、普通車では乗り慣れても
速くならないそうですwwそれとも軽くらい小さい車しか
扱えないほどに技術がないのかwww
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 21:02:30 ID:MSJJ+eDPO
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 21:08:36 ID:uHG1G3nS0
「 私 は ウ ン チ で す 」
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 21:20:33 ID:ZZCp6DN20
ん〜、自宅から半径1〜2kmの範囲をちょこまか動く程度だから軽だな。
裏路地抜けるだけだし、まさにチャリ代わり。雨降った時に屋根がある事くらいがメリットだね。

近所回るには「軽で十分」だよ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 21:33:32 ID:6tMAeguw0
>>50
そんな当たり前の意見は出尽くしてるんだよ。


このスレは、
高速でアクセルペダルを床まで踏みながら
エンジンからヒュインヒュイン高周波発生させて
今にも離陸しそうな接地感の中
ハンドルを握る腕をプルプル言わせながら
引きつった表情で

「軽で十分」

とか言ってる奴なんなの?

というテーマで話し合うスレじゃなかったか?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 21:40:55 ID:vcpyKBjD0
だからよ。
軽乗りをバカにしているヤツは、ひろゆき以上の財産を作ってから言えよとw
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 21:42:51 ID:rAq16LkoO
金は関係ないだろw
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 21:52:27 ID:6tMAeguw0
>>52
ひろゆき以上の財産もない軽乗りの意見を誰が聞くのかと。

軽乗り達は、知り合いの年収が●●万だけど軽乗ってるとか、
そういう類の話大好きだよな。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 21:58:03 ID:OZzaWuJjO
>>52
バカなの?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 22:15:17 ID:jB+ePFWJO
>>51
免許取って1回でいいから軽に乗れ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 22:28:50 ID:vdXxYLjhO
>>56
その要求は酷だなw
彼はチキンだから、心臓発作起こすぞww

58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 22:45:49 ID:frN2drbP0
軽乗ってる人はコンプレックスがあるんだよね
リアルで乗ってる奴と話してるとそんな感じ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 22:50:51 ID:uHG1G3nS0
俺は、軽とそんなに値段の差が無いテンロク(VTEC)乗りだお。

クラウンとかベンツとかスゲー別格だけど・・・別に軽でよくね。

かっこ良い車買ってアパート暮らしするよか、軽にして家買った方がよくね。

かっこ良い洋服買った方がよくね。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 23:01:27 ID:ZZCp6DN20
>>51
あ?
お呼びでない?
お呼びでない!

こりゃまったしっつれいしました〜w
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 23:14:52 ID:v+Lpf1Of0
>>52
やっぱ金の話かwww

>>59
クラウンが別格とは?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 23:30:44 ID:OZzaWuJjO
リアルで軽海苔と車について話してるとあからさまな言い方はしないが僻み妬みがひしひしと伝わってくるのがわかるよw
つーかここにいるってことは車が趣味なんだろ?興味ないやつならまだしま趣味にしてるやつが軽で満足出来るわけがない。
ここの板に限って言えば軽海苔=貧乏人は正論
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 23:41:29 ID:FtocK2pw0
まだしま趣味にしてるやつが軽で満足出来るわけがない。
まだしま趣味にしてるやつが軽で満足出来るわけがない。
まだしま趣味にしてるやつが軽で満足出来るわけがない。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 00:48:03 ID:9OiuqAKMO
通勤は軽で十分!ボロ軽でしか通れない小道使ってショートカットだぜ。渋滞なんてゴメンだぜ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 01:29:39 ID:G4W86Lw8O
AT限定は猿だとかと一緒の主旨のスレだな。
まあ軽を買う人はどこかで安く抑えたいという気持ちを持っている。
お金があるなら普通車買うし、軽で十分だなんて言わない。
十分なんて言ってる奴に限って貧乏なのは間違いない。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 01:32:53 ID:IdQWyGZ70
軽は楽
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 01:49:12 ID:QY5jdOMb0
というか「貧乏人」って言いたいのなら、こんな回りくどいスレタイじゃなくて
前みたいにはっきりと「イマドキ軽自動車に乗ってる奴は貧乏人」てスレ立てればいいのに。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 01:53:59 ID:jSbegZM80
>>63
その言い方が「僻み妬み」と気がつかないかな?

>>64
その小道とやらは住宅街の生活道路じゃないよね?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 02:05:36 ID:oe0wHKtO0
このスレ的にはどれくらいの普通車に乗ればいいの?

普通車だったら何でもOKなの?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 02:28:24 ID:YBA+XndN0
このスレ建てた人は動力性能とかで十分かどうか?なんてどうでも良いんじゃね?
要は貧乏人だから軽海苔なんだろwって言ってるだけだろ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 02:30:52 ID:9OiuqAKMO
>>68
多分農道だと思う。
舗装もされてないし、凸凹だし、周りは草が生い茂ってるし、俺以外の車通らないし、雨の日は泥が凄いし、ボロい軽じゃないと通る気はしない小道です。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 07:09:16 ID:Qalh+Wke0
その言い方が「僻み妬み」と気がつかないかな?
その言い方が「僻み妬み」と気がつかないかな?
その言い方が「僻み妬み」と気がつかないかな?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 07:34:26 ID:SJpX3k/rO
スラムは道も狭くてごちゃごちゃしてそうだからな
軽が適しているかもな
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 08:43:26 ID:Hvg6Tkhi0
>>1
金のない人生はべつに苦にならないけど、品性は失いたくないぞ。
そのほうが絶対いいって。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 09:26:52 ID:48bDlJVhO
>>68
地元の集落内は一応舗装されてるが、車1台が通るぐらいだな。
広い道でもすれ違いがやっと。
軽自動車だと、取り回しがラクだよ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 09:27:53 ID:b0TeKqME0
軽で十分だネ
77業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2008/05/10(土) 09:39:25 ID:OUVc6nFt0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>69 1000ccのヴィッツからおk。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 10:20:21 ID:jEFRpaqp0
>>69
1000〜1500は新車。
それ以上のクラスはみな中古をフルローン

普通車糊の平均年収は200〜500万
軽糊の平均年収は少なくとも1000万以上

軽板的にはそんな感じらしい。


しかし車板でも軽いぢりは伸びるのなw
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 10:26:16 ID:uVZycTc5O
「軽で十分」て言ってんならほっといてやりなよ
寛大な心で無視だ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 10:41:09 ID:yGACzgW9O
660ccで普通車とか笑わせるwww
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 11:19:58 ID:48bDlJVhO
>>80
それ、どこ宛てのレス?

82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 11:27:58 ID:zNKxZSUn0
オマイラ、そんなに軽の話がしたけりゃ、軽自動車板へ行け。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 12:23:15 ID:h/H6HiDS0
>>70
このスレにレス入れてる連中も軽に乗ってるかどうかなんてどうでも良くて
ただ、煽ったり釣ったりがしたいだけな気がするがw
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 12:25:29 ID:01VjXLF60
>>83
たま〜に本気で馬鹿にしてる普通車糊とか、本気で反論する軽糊が来る
のをしなやかな腰使いで待つスレですよ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 12:28:08 ID:pGQNb8OK0
軽で十分
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 12:41:35 ID:l3535pdv0
>>84
たまにじゃないよ
男の普通車乗りは、男の軽乗りをバカにしてる

口には出さないけどね
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 13:47:55 ID:RBNaGWjc0
ネット上で貧乏だの黄色だのはまだ良い方だ。
公道はまさに馬鹿にされまくり。特に首都圏じゃ軽は若葉マーク以下の扱いじゃん。
煽られ、幅寄せされ、合流で入れてもらえない
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 13:53:22 ID:KwgerJtR0
>>87
>煽られ、幅寄せされ、合流で入れてもらえない
軽海苔のレポ乙w
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 14:12:19 ID:SBA+Ui9I0
>高速でアクセルペダルを床まで踏みながら
>エンジンからヒュインヒュイン高周波発生させて
>今にも離陸しそうな接地感の中
>ハンドルを握る腕をプルプル言わせながら
>引きつった表情で

これはひょっとして、550cc時代の話かな?www
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 14:21:27 ID:CsIKOab+0
>>89
550ccでもそこまで酷くはないぞ
360cc時代の話じゃないか?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 14:34:52 ID:xFkU8cQH0
>>69
普通車は3ナンバー
小型車は5ナンバー
趣味性の高い車は3ナンバー化され
実用性の高い車は黄色ナンバーに集約される。
5ナンバーの車種は激減。
まさに格差社会w
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 14:38:36 ID:SBA+Ui9I0
あんだこの車、ナンバーに封印ついてないぞ!
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 14:50:48 ID:xFkU8cQH0
>>92
買うとき、実印も要らないよw
つまり小型車以上は、不動産と同じ財産とされているが、
軽自動車は、道具でしか無い訳ね。

でも軽中古車価格が同年式の普通車より上回るのには、合点が逝かない。
多走行普通車は、海外に売り飛ばしたほうが儲かるのかな?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 15:01:56 ID:XDzvtJT+0
>>69
1.8L(厳密には1.78Lくらいか)以上。
それ以下は軽と同じ。異論はないよね?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 15:16:25 ID:SJpX3k/rO
>>93
お前の言う普通車ってなんだよ?商用車レベルじゃねーの?
お前がいかに狭い世界で生きてきたかよく分かるな
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 15:35:06 ID:Ri68vsA00
>>95
そういきがるなよ。
高速道路の車両区分を見てみろ。
2000cc未満は小型車だ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 15:50:14 ID:9OiuqAKMO
軽て高速料金安いよね?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 16:01:24 ID:vsk4iNanO
お前らほんとに馬鹿だなぁw
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 16:14:50 ID:48bDlJVhO
>>93
不動産と道具が並んで走るから悔しいとか?
差をつけたいの?
使用用途は似たようなモノだよ。
これは仕方ない。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 16:19:53 ID:NKeO/sdd0
>>70
>>83
俺もそう思うwww
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 16:21:47 ID:jSbegZM80
もうさ
軽乗り=貧乏で見栄っ張りでいいじゃん
実際そうなんだから


102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 16:34:21 ID:BTz2lFkYO
>>101
俺今年から大学で軽乗ってるけど
就職した同級生の一人は新品のキューブ、これは普通に羨ましい
でももう一人は無理して中古のチェロキー買って自慢しまくってる
見栄っ張りは身の丈に合わない普通車買う人だと思う
軽乗ってる人は貧乏なのかもしれんが庶民派だと言ってくれ
税金も安いし
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 16:44:37 ID:iOeEBwvT0
おれなら中古のチェロキーで楽しむけどな。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 16:53:32 ID:iSNEOdQb0
ラフターとかトラックに乗ってる奴は軽自動車が・・・とか普通車が・・・とか言ってるのがチンケな事だって気が付いてるだろうな。
どっちもサンドラが乗ってれば邪魔なペースカーに過ぎん
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 17:12:39 ID:E08YOfyVO
ペースカーじゃなくて動くシケインかと
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 17:14:07 ID:SBA+Ui9I0
>>101
貧乏の見栄っ張りの定番は10セル塩ですよ(^Д^)
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 17:16:00 ID:HSoh6ptv0
>庶民派
>庶民派
>庶民派
>庶民派
>庶民派
>庶民派



       ( ´,_ゝ`) プッ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 17:19:26 ID:h/H6HiDS0
>>47
遅レスだが、妄想作文乙
前スレ>>983ご参照どうぞ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 17:20:17 ID:wRG1L0ds0
>>1
軽乗りくん乙ww
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 17:21:06 ID:HSoh6ptv0
軽自動車(クスクス
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 17:23:44 ID:BTz2lFkYO
コペンは軽でも格好良く高いから普通車厨からしたら問題ないのか?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 18:06:16 ID:PEF+NdoXO
軽なんてだせ
1300車なんてだせ
2000未満車なんてだせ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 18:08:00 ID:1FjneahP0
そういえば、iだかに200万円出したって話もあったな。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 18:08:36 ID:BTz2lFkYO
まあそうやって軽を蔑まないと普通車なんて乗ってられないよね
わかります
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 18:08:58 ID:1FjneahP0
>>103
中古のチョロキューで楽しむ、まで読んだ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 18:16:22 ID:GBK+gWaL0
>>93ですが、軽が嫌いな訳じゃないよ。
>>95
中古屋で50万のカプチーノの隣に並んだ同年式の30万のセルシオとかw

>>99
1BOX軽を道具として重宝しております。これほど使える道具は無いな。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 18:42:19 ID:h/H6HiDS0
普通車乗りって普通車乗りの中でもミニバン叩いたりコンパクト叩いたり、
セダンをオヤジ臭いって叩いたり、SUVはアホって叩いたりスポーツ系はキモオタピザ
って叩いたりしてるから、その中でいじめられた連中が軽っていうカテゴリ違いにまで
手広げてストレス解消してるんだろな。つまり、同クラスでは相手にされないくらい
哀れな連中がここで軽を叩いてる訳だ。なんか可哀想だよね。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 18:42:21 ID:0xEi1U5IO
貧乏人は軽で十分(・ω・)
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 18:50:02 ID:BTz2lFkYO
今レギュラーガソリンは高いからねぇ
軽油は燃費いいね
燃費抜群庶民の味方軽四最高
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 18:50:36 ID:G4W86Lw8O
軽乗りは金が無いのは明らかなのに、何故か揃いも揃って金があると嘘を言う。
素直に軽ぐらいが自分の生活に合ってるて言えばいいのにね。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 18:56:46 ID:bPljwxYu0
軽のディーゼルターボ早く出せ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 18:57:52 ID:h/H6HiDS0
全てとは言えないけど大多数が平均かそれ以下の所得なのは明らかだよね。
その人たちが選択してる軽が趣味の訳がないのに、なんで趣味板でスレが
立つんだろうね。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 19:03:27 ID:h/H6HiDS0
つまり、無理矢理そういう軽を自分たちの土俵にひっぱりあげることでしか、
勝ち戦を味わえない可哀想な人たちが趣味の車板にはたくさんいる
ってことなんだろうね。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 19:18:54 ID:SJpX3k/rO
スレで強気な軽乗りなんか、実際リアルで対面したら
一転おとなしくなるぞ。軽より安い普通車に苦労して
乗ってると期待してた普通車乗りが、そうではないという
現実と対面するわけだからな
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 19:35:57 ID:tc3Xh7oH0
自己紹介しちゃってるよこいつ。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 19:37:55 ID:ccYKj9+N0
一番ダサダサなのはまだ免許もないのに車評論(それも他からの受け売り)ばかりの子供達だな。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 19:38:07 ID:adbkRFxS0
平成3年式 ホンダ・ビート
距離5万5千キロ 記録簿有り
65万円


買いでしょうか?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 19:41:48 ID:CgjwzYcT0
>>108=>>117=>>122=>>123
自作自演乙

こんなスレに粘着していて楽しいのか?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 20:21:34 ID:aUlu9FJw0
>>125
こんな感じな。軽乗りはネ弁にも程がある

>>126
軽乗りが唯一余裕かませる相手は免許もない子供だけだもんな
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 20:40:06 ID:cJHLtejq0

ケコーンしており、将来を考えると「軽で十分」どころか軽しか乗れません。 
一軒家持ち、年収が600マソで貯金800マソしかないのです。。。

普通車の方々、32歳の私はうんこです。お怒りを鎮めてくれませんか?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 20:51:26 ID:9OiuqAKMO
>>130
自慢してんじゃねーようんこマン
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 20:55:57 ID:eaCkp/Un0
>>1の内容改変すんなよ。ウンチ関係無さ杉w
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 21:09:53 ID:eaCkp/Un0
>>130
ケコーンって二次元グッズに貢いでいるのか?年収600万は平均にしたら少し上なんだろうけど
600万ごときで32で一軒家ってろくな家住んでないんだなw「買えないから軽」だろうが「金あるけど軽」
だろうが軽の時点で自分を軽視してるクズだ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 21:14:55 ID:EaqLLV8J0
>「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?
確実にいえるのは、

「トヨタ車のユーザーじゃ無い!」

ベンツも軽が在ったし。
「隣の車が小さく見えます。」と売りまくっていたディラーさんも大変ですね。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 21:48:30 ID:h/H6HiDS0
>>128
自作自演?何が?
自作自演の意味が分からない子発見しましたm9っ`・ω・´)
>こんなスレに粘着して楽しいか?
こういう糞スレで基地外同士の交流を図るのはすごく楽しいですが何か?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 22:03:52 ID:iSNEOdQb0
>>133
ま、所詮車如きで他人を評価する奴もクズだと思うけどな
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 22:16:35 ID:fi6r8WLpO
>>52
確かに。Kを馬鹿にする香具師で私より所得ある人はあまりいなかった
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 22:30:01 ID:jSbegZM80
>>114
('・c_,・` )プッ

「わかります」って使いたかったのねボクちゃん

>>128
(´゚ c_,゚`)プッ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 22:34:45 ID:kvEY9KHc0
たしか昔ダイハツの社長が軽自動車ユーザーは最下層って発言していたよね。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 22:36:35 ID:cJHLtejq0
>>131-133
自慢と思われるようなことではないでしょ・・・

今度はクズ発言なのね。 わかった、クズで構わないよ。

それであなたが満たされるのであればね。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 22:53:56 ID:eaCkp/Un0
>>140
>普通車の方々、32歳の私はうんこです。お怒りを鎮めてくれませんか?

とか言っておきながらいざ煽られたら内心プルプルしながら冷静装ってカキコしてるwww

>それであなたが満たされるのであればね。
お前みたいな軽乗りが存在してる時点でみたされねーよ。だから死んでくれる?
あ、軽乗りだからそのうち勝手に死ぬかwwwスマソwww
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 23:08:14 ID:ZEJvtfBw0
>>140-141
リアルのお前らを見てみたいwww
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 23:24:40 ID:9OiuqAKMO
グリーンマイル観て泣いちまったよ
うんこマン
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 23:27:21 ID:AM6xSh9p0
静粛に。ちょっと例え話をしてあげよう。

ホームセンターにさ、安いサンダルが売っているじゃない。500円くらいで買えちゃうの。
あれって便利だよね。ちょっと庭先に出たりするのに。
きっとどこの家にもある身近なものだよね。俺の家にも二足ある。

でさ、時には近くのコンビニに行くときに靴を履くのが面倒で、そのサンダルで
行ってしまうときがある。
ちょっとオヤジっぽくて恥ずかしいけど短時間だから、まあいいかなって。

でもさ、さすがにそんなサンダルでお出掛けとかデートとか、洒落たレストランに
行くときは絶対に履かないでしょ?
サンダルは便利だからとか、履物の機能として十分だからなんて思わないよね。
議論する余地もないほどダサいし恥ずかしいし、常識外れだから。

何が言いたいのか分かるかな?

つまりね、軽自動車もそのサンダルと同じなんだよ。
家から近場の買い物とか通勤とか、まあ30分くらいまでの距離を手軽に走るためのもの。
サンダルだからセカンドカーだよね。

まさか、そのサンダル的な軽自動車でお出掛けとかデートとかに使ったりしないよね?
サンダルは便利だけど、それなりの場所に行くときはそれなりの身なりで行くのが常識だよね。
みんながスーツとか着ている高給レストランに、「動きやすいから」という理由でジャージで
行かないのと同じ。

要するに、TPOをわきまえて使いましょうってこと。
それが大人の嗜み。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 23:29:28 ID:AM6xSh9p0
×高給レストラン
○高級レストラン

高給レストランの年収って凄そうだw
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 23:54:24 ID:tc3Xh7oH0
長文で変換ミスやらかして豪快に滑ってるぜ。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 00:01:19 ID:rPBT7v/c0
結局、軽は便利な車ってことですか〜
>要するに、TPOをわきまえて使いましょうってこと。
>それが大人の嗜み。
そんなの無視で軽=貧乏人を語ってる>>1はウンチですか〜
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 00:03:44 ID:RzLrrxWWO
>>144
何足の履物(車)を所有してるのかな?

ファッションと車が同じ?
買い物、デート、仕事、遊び…俺は履き換えは無理だわw
移動手段として同じ車を利用するだけしか出来ない。

んで、何台持ってんの?
『大は小を兼ねる』もセンスないよな。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 00:11:21 ID:gV2NIg/t0
>>146
正論過ぎてそこしか突っ込めないもんなw
突っ込みどころ残してくれた分感謝しなきゃナww

>>148
何台持ってんの?(笑)
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 00:13:21 ID:rPBT7v/c0
今>144は必至の検索中・・・デート用・・・高給(級)レストラン用・・・
しばし待て
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 00:15:55 ID:qed6KzMQ0
>>144
ネコの爪は鋭い! まで読んだ。
今夜はここに、栞を挟んで・・・
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 00:16:42 ID:mLnuPgDd0
チョイノリで十分
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 00:16:43 ID:RzLrrxWWO
>>149
「履き換えは無理」と言ってんだから1台だよ。
移動手段と言ってるだろ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 00:18:39 ID:B650OC2dO
>>144は定説です。宇宙の真理なのです。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 00:28:52 ID:678te5NZO
すき家が好きなのはわかった
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 00:31:06 ID:rPBT7v/c0
>>149
>正論過ぎてそこしか突っ込めないもんなw
>突っ込みどころ残してくれた分感謝しなきゃナww
そこまで言うなら履き替え用の車もさぞかし、スゲーよなwww
何を何台持ってるのwww
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 00:33:03 ID:qed6KzMQ0
>>156

 (^_^)つ【脳内ガレージは無限大に収容が可能】
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 00:45:54 ID:PhkCmOeI0
>>144
静粛にも何も、時代遅れも甚だしいぞ?

30分くらいまでのそのサンダルとやらで、今や日本全国津々浦々周る人がどれだけいると思ってるんだ?

軽キャンピングカー 2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1199181738/
【箱バン】軽で車中泊・P泊 4泊目【ワゴン】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1208346202/
軽で長距離ドライブ Part2 【基本】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1195305766/
軽で遠乗りどこまで行った?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1191781462/

159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 00:49:50 ID:gV2NIg/t0
>>156
何を何台持ってるの(笑)

それを知ったところでおまえの貧乏はかわらないw
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 00:51:10 ID:678te5NZO
俺様は城もってるよ


すごいだろ


山田電機で1260円もした
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 00:55:43 ID:qed6KzMQ0
>>159
 (^_^)つ【脳内ガレージは無限大に収容が可能】 
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 01:00:26 ID:MrVXxt4x0
>>158
>軽キャンピングカー 2
>【箱バン】軽で車中泊・P泊 4泊目【ワゴン】
>軽で長距離ドライブ Part2 【基本】
>軽で遠乗りどこまで行った?

↑この流れは、遠乗りする人間が少ないって事を言いたいのか?
せめて

【高速道路】350円の旅【タダに近い】31周目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1209126450/

くらいはスレが回ってないとさあ・・・
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 01:14:52 ID:7o9BuBLV0
>>94
異論なし。
俺もちょうどそのくらいの普通車(3ナンバー)。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 01:20:05 ID:PhkCmOeI0
>>162
2ちゃん軽板のスレで4スレ回るだけでもスゴイじゃないか
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 01:49:55 ID:RcWjxIas0
世帯年収1500万円で軽のセカンドカーをもってるおれんちはこのスレ的にはどうなの?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 01:56:39 ID:rPBT7v/c0
>>165
このスレ的にはウンチじゃね

>>159
なんだそれしか言えないのか、つまらんな〜
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 02:03:52 ID:iO2WmBbw0
>>158
それだけ貧乏なDQNが増えた時代っていうことですよねっwww
まさに格差社会www

くやしいのうwww
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 02:07:14 ID:gV2NIg/t0
>>166
( ゚Д゚)ハァ?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 02:17:35 ID:zIvFbMxTO
軽は高速で左車線専用、割り込みを一切しない、煽られたら素直な心で退く



これだけで叩かれ方が違うのに現実は
トロトロと右車線に居座り渋滞の原因となり
煽られると理解しているのか学習能力が無いのか無闇に割り込み煽りを頂く
煽られても速度を上げる訳でも無く退く訳でも無い




残念ながら叩かれる原因を作っているのは軽
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 02:21:50 ID:RcWjxIas0
>>169
首都圏で高速はよく使うけど、軽で追い越し車線をとろとろ走ってるのはあんまりみたことないなぁ。トラックとか1BOXとかおばさん・老人はよく見るけどね。
田舎の方の2車線高速だったらたまに見るね。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 02:38:46 ID:9f2zKGY4O
確かに右車線をトロトロル走る軽はみないな。
ノロマな軽は左車線でトラックとトラックの間走ってるの見るけど、あれじゃあサンドイッチになったら怖いね。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 02:43:59 ID:vKNN/SAk0
 
    
          ‐''´ ̄ ̄_.二>−'' ´ ̄ ̄`丶、
          / _,. - '' ´            ヽ
           ,ム'´     _,. -‐──t‐-    丿
       /      , ィ ´         ヽ   _/  鶏自動車⇒【チキン御用達】   
.      /     / /l__,ハ 八ノ,ムハj |    ,/           
.    , '      イjl l,ィ=、`  r=、/ レ ''´
   〈         N | l、_丿   しノl  l            
   ヽ、     | ヽゝ   ー  ノ nノ  上手い事言うね      
      ` ー---‐l. l `>ー-、< ィ′〉   おにいちゃん            
           ∨レ/ヽ、__」kノ /
.              / /´O ゝ|  /
            / /O  O.レ'
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 02:48:56 ID:RcWjxIas0
高速道路で発生する重大事故の多くは、追い越し車線を走り続けるドライバー( 特に乗用車)が引き起こす単独事故が、その第一原因なんだって。
車種を問わず気をつけるに越したことはないね。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 02:55:18 ID:gV2NIg/t0
>>173
分が悪い時は車種を問わないんですね わかります
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 02:59:11 ID:RcWjxIas0
>>174
分が悪いってどういう意味?
統計上「乗用車」には軽自動車も含まれるから「車種を問わず」って書いただけなんだけど・・・
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 03:03:13 ID:RcWjxIas0
>>174
ああ、俺を煽ろうとしたのかw
気付けなくてごめんww
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 03:04:43 ID:qed6KzMQ0
みんなヒマなんだな・・・・・・
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 03:05:16 ID:gV2NIg/t0
煽る???
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 03:06:43 ID:RcWjxIas0
うん、ひま。おまけに車持ってないし。寝よっと。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 03:22:43 ID:zIvFbMxTO
>>179
軽海苔ですら車輪が4つ付いた物を持っているのに
オマエと来たら


何故、この板に?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 03:28:32 ID:tPr35k7VO
とりあえず衝突安全性知りたいから現行軽海苔と普通車海苔数人でごっつんこしてよ
ドア開けてぶつかる前に脱出して
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 03:31:04 ID:9f2zKGY4O
嫌だよキモい
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 03:39:31 ID:gV2NIg/t0
>>181
それくらい自分でやれよ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 06:28:27 ID:FVamFMZv0
>>181
ドア開けての衝突は衝突安全性評価として全然価値がない
趣味の車板に来ておいてそんなことも分からんか?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 09:33:02 ID:RzLrrxWWO
>>159
何故、そんな返答になるのか分からん…。

ビンボー云々は関係ないんだ。
あなたに対して「何台所有してるの?」聞いてるのだよ。
質問の意味分かるよね?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 09:54:32 ID:g+c13/6S0
軽自動車(嘲笑)
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 10:41:46 ID:678te5NZO
ファーストフードを食べる貧乏人(笑)
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 10:42:14 ID:5CxQBlkK0

                      __________
                   ,r‐''´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヾ、
                 /                   | |`i
               ,.-‐,/                     | | l ,---、‐、、
              ヽ、/__,,====__,====___ / / lj, ._ノ _}ノ}ー、
     _, -―──'''´ ̄                     `T'―''u' ̄ ̄ ̄ヽ   \
   /                                 l      rラ l    ヽ
  /´ ̄ヽ             _, -―''´ ̄ヽ、   /⌒ヽ、 niコl         l  , -、 l
 ,イ___ノ   ⊂ニ二ニ⊃   (_____ノ   / ̄:ヽ、i |j  !        l ./ニヾi l
 l      __l ̄ ̄ ̄ ̄`i              /ィ=ァ、:::::il r,  !        l.l:ト,tヽ;l l
 |i二コ i ̄r‐l       lー― 、  {二二二}   l l__ノ,ハ::::!.|j  l_____j.l::iム/|i:リ
 l    .|  |:::'ー―――‐'::::::::::::::|         lニ´.i}く_,,ll::|           l::lフ'くil:l
 ヽ__,ニ二二二二二二二二_          l ノ ∧, jl::|         _ノ:::l,ヘ ,リ;l
  ',::::::::ヽ,,,_ラ:::::ノ        `ー――t──'´ヾソ__レ'ノ::ノー''' ̄ ̄ ̄ ̄l:::::::::::`=''ノ
   ヽ、::::::::::::::::/               ヽ;;;;;;;;;;;;:::`ー':./          `''ー―‐'´
    `~''''''''~´                 `ー──‐'´
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 11:15:44 ID:SSJoeVMZ0
>>185
(^_^)つ【脳内ガレージは無限大に収容が可能】
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 11:26:01 ID:TkFI1gXn0
道路も駐車場も広く生活費も都会ほどかからないはずの
田舎に行くほど軽自動車が多い。
別に家にクラウンみたいな大きな車があるわけでもなく。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 11:34:19 ID:SSJoeVMZ0
>>190
田舎は、「軽で十分」
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 11:37:47 ID:syLztuxP0
お前ら地方に来てみろ、地方の幹線国道なら初代ワゴンRの三桁ナンバー見られるぞw
通勤してると毎日複数台見るぞ。かように、地方の所得レベルは低いんですね。
初代と言えば、エスティマとオデッセイの現存率もすごく高いw
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 12:00:33 ID:1mvQCRpV0
普通車と、バカやれる軽が一台あればすばらしい
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 12:04:29 ID:9+L9FlvS0
朝青龍と曙がいれば軽を1分でボコボコに壊す事が出来るらしい。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 12:06:25 ID:nk1+67/2O
↑うるせぇよ!おめぇは黙ってろ、ちんぽみたいな顔しやがって
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 12:10:05 ID:SSJoeVMZ0
                         ____
                       /      \
                    / ⌒   ⌒  \
                  /  (●) (●)   \
                |    (__人__)     |
           ∧ ∧    \   ` ⌒´     _/ 
      Σ (       ) (;;゚;;)ノ           \
          (   )  (__.ノ|         |  |
-―――――― v v -――――┴―――――┴┴――



                         ____
                      /⌒  ⌒\
                    /(⌒)  (⌒) \  みかんうめぇwwwww
                    /::::⌒(__人__)⌒:::::: \
                    |     |(;;゚;;)|      |
          ∧ ∧    \    `ー'´    _/
         (    )     |           \
          (   )     | |         |  |
-―――――― v v -―――┴┴―――――┴┴――
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 12:10:20 ID:iAchHl+rO
ファイナルファイトのボーナスステージの車が軽だったらパンチ3発で終了
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 12:11:13 ID:hlBjoPkfO
馬鹿やれる普通車二台持ちなので、三台目は軽に乗ってみたい。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 12:48:03 ID:SSJoeVMZ0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
軽自動車に乗るくらいなら死んだほうがマシ [軽自動車]
【スズキ】 ラパン PART3 【Lapin】 [軽自動車]
俺、金持ちだけど軽乗ってるよ! [軽自動車]
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 13:11:41 ID:lo4keNyu0
>>199
てか、オマエのID・・・なんかカッコいいんだが
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 13:38:21 ID:UzgecCvxO
>>198
まともな普通車持て
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 13:38:30 ID:gV2NIg/t0
>>191
田舎でも軽では不十分だよ!
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 13:49:06 ID:7R3BSlQp0
田舎なら軽自動車どころかメガスクで十分な訳だが
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 14:32:10 ID:SSJoeVMZ0
>>202
軽じゃ不十分なのか?田舎者よ!
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 14:38:36 ID:SSJoeVMZ0
>>202
http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/index.html
これによると、軽が39%以上の県は
高知、長崎、島根、鳥取、和歌山、沖縄、宮崎、鹿児島、佐賀、愛媛、徳島
香川、岡山、山口、大分、熊本、長野、山形、秋田、岩手、新潟、青森
田舎じゃねーか!!!

でも北海道は24.7%だな、お主、どさん子だなwww
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 14:40:39 ID:wJlggJXw0
先日、妻と久々に飲み明かし酔い潰れて寝込んでしまった妻の肛門から蛇腹式
空気入れのノズルを挿入してお腹に手を当てて空気を注入してみた。空気が入
ってくたびに、お腹が張っていくのが手に伝わって来た。ある程度入った所で
、妻が寝言を言う感じでお腹苦しいと言ったので肛門からノズルを抜くとブ・
ブ・ブ・ブ・ブと音を立ててオナラをするも妻は眠ったままだった。そこで、
俺は妻に浣腸したらどうなるかが見たくて、自転車で数分の24時間薬局へ完
腸液を買いに行って20ミリリットル1本と30ミリリットル1本の計2本を
買い急いで帰宅し妻の元へ戻ると妻は、いびきを?いて爆睡していた。俺は、
妻の両足を折り曲げて大開脚にしてパンツの上から肛門の辺りを触って気づく
かどうかの反応確認をしたが、全然気付かなかった。そこで俺は安全を確認し
、今度はパンツのクロッチ部分をずらして20ミリリットルの浣腸を一気に挿
入した。すると、体内に異物が浸透するのを感じるのか苦しいと言い出した。
少しすると、腹に痛みも加わったのかお腹痛い言いだしたが、目覚める事はな
かった。そして数分経っても便意を催す気配が無かったので、2本目の30ミ
リリットルも一気に挿入した。すると、妻は激しい痛みに襲われたのと便意を
催したのか眠りから目覚め、俺にお腹痛いトイレと訴えたので俺は心配を装っ
てどうした?大丈夫かと尋ねた。そして妻は、起きて立ち上がりトイレに向お
うとしたが泥酔で気持ち悪いのか直ぐに倒れ込んでしまい、ウエ・気持ち悪い
と言ったあと続けてお腹痛いトイレと言って床を匍匐前進するようにはいなが
トイレに向かった。そして、次の瞬間・・・・
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 16:01:05 ID:syLztuxP0
バター在庫切れ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 16:14:19 ID:5SjSOE1AO
地方の初めて通る道をS600で走っていたら、
後ろ接近して来たので、譲ったらKだった。
S字が軽くて速いよね、Kは
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 17:42:14 ID:M038OwKn0
>>205
県民所得が低い県ばかりだな・・・・
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 17:54:39 ID:7R3BSlQp0
>>205
端から端まで距離のある県が多いな。
特に下半分の後半とか
ま、所得が高い県かと言われると、お世辞でも首を盾には振りにくいけど・・・
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 17:59:37 ID:FVamFMZv0
>>205
田舎では車が無いとどうにもならないから一家に何台っていうより、
1人一台になる。全員普通車じゃ維持費も馬鹿にならんわな。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 18:06:30 ID:GINXcO9R0
軽自動車の割合が北海道が少ないのは何で?
広すぎて軽じゃ辛いから?凍結がヒドいから?エロイ人教えて。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 19:09:08 ID:07qHq1u70
都内だと車持ってないやつの率も高いだろ?
田舎だと一家に1台じゃなく1人に1台だから
4人家族くらいだとデカイの1〜2台で女子供が残りの軽自動車って感じ。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 19:53:16 ID:tcurstlw0
>>212
ヒント 雪が積もる わだち
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 19:53:54 ID:iO2WmBbw0
>>213
だな。
そういうのはかまわないと思う。

大の大人がが「軽で十分」とはまったく違う。
社会に出て働いている男がそんな台詞を吐くとか終わってる。

まあ、社会に出て1年目なら収入も低いから「軽で我慢する」はいいかもしれない。
しかし、もう何年も働いているのに軽しか買える経済力しか持てず、「軽で十分」と
自分を誤魔化している奴はショボすぎる。

男だったら、「今は軽しか買えないが、いつか豪邸といい車を買ってやるぜ!」くらいの
気概は欲しいね。
今の収入が問題なんじゃなくて、そういう気持ちを持てないチンケな精神が問題。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 19:57:38 ID:6m7QZ5wQ0
都会じゃ、車の必要性が無いから、持てるのならできるだけ見栄を張る。
田舎は、ただの生活必需品のため維持費の安い軽を複数所有。

でも市街地の狭い道は軽が便利だねw
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 19:58:56 ID:whogbxG90
・町村官房長官は10日、札幌市での講演で、道路特定財源の一般財源化に関連し、
 「一般財源化すると、別の理屈をたててガソリンから税金をいただく。温暖化対策となると、
 いまの税率よりも高くいただくことになるかもしれない」と述べた。

 温暖化対策の一環としてガソリン消費を抑えるため、ガソリン税の税率を、暫定税率部分を
 含む現在の水準よりも引き上げる可能性を示唆した発言だ。
 http://www.asahi.com/politics/update/0510/TKY200805100146.html
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 21:02:18 ID:FVamFMZv0
>>215
まあここに来て書き込みする以上そうだろうね。
車を趣味としていながら、何年も社会人やってるのにずっと軽ってのは確かに変だと思う。
車に興味なんてなくて、ただの自転車の延長だって人は軽で十分かもしれないけど、
じゃあ趣味の車板に来る必要が無いもんね。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 21:14:17 ID:kFTOgC0Z0
>>212
雪や凍結だけならいいんだが、坂道がある場所が結構多いので、
凍結坂道を登るためには軽だとかなり厳しい。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 22:35:05 ID:g+c13/6S0
>>208
そういえば「S600」と言われて思い浮かべる車で年齢層が分かるらしい
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 22:39:13 ID:RzLrrxWWO
>>218
好きで軽に乗ってる人は?
何十年も同じ車に乗り続けたりする人もいるな。
「次も軽自動車」な人は趣味(好き)で乗ってると認定しないの?

快適さを求めて買い換えるのが「車が趣味な人」と言う。
それって、実用性を求めてることにもならないかな?
「実用性云々なら生活板逝けよ」がおかしくならないか?
第一、実用性のない車なんて存在しないし。

単に「俺的に軽は認めない」てなだけだろ?
好き嫌いを語ってるだけ。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 22:48:54 ID:gV2NIg/t0

>そして陰部に手をかけた

までよんだ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 22:55:30 ID:FVamFMZv0
>>221
車が趣味だと語っておいて、一車種しか乗ったこと無いってのは変でしょ。
他を知らなければその車の本当の良さは分からない。
それに、軽が趣味だというのなら、趣味板の中にも軽自動車の分類は
あるわけだからそっちが適切な板選びと言えるんじゃない?
まあ、車と軽自動車を分けてあるのが変だと言われればそれは確かにそうなんだけどね。
軽自動車だって車なわけだし、軽自動車を分けるのなら普通、中型、大型
と分けるのが普通だと思うしね。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 23:05:44 ID:4KjJTkwi0
目黒通りや駒沢通りは、タクシーや営業車など
除く自家用車の半分以上がリアルに外車。
(もち、Cや3やゴルフクラスも含めてだけど)
軽自動車は普通にあり得ない。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 23:11:07 ID:iAchHl+rO
>>221
分かるが、軽な時点で貧乏レッテルを貼られることもまた真実だ

逆に考えてみてくれ。マイバッハやファントムに乗ってる奴が
「価格じゃなくて趣味だ」と言い張ったところで周りの人間が
まず思うのは「いい趣味だな」じゃなくて「金持ちだな」なんだよ

価格ってのはそれだけ人に訴えやすい大きな要素
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 23:11:46 ID:d7Dre9uTO
RB-79で十分
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 23:56:03 ID:iO2WmBbw0
>>221
現実を見ようよ。
軽海苔の典型的な思考回路が出ているよ。
「自分にとってメリットのある希少な実例があれば、それが多くを占めるかのように
思い込み主張する」思考回路な。

金はあるけど「軽自動車が好きだから」軽に乗っているって言う奴の
レスは2chでもよく見かけるが、突っ込まれるとやっぱり「自称」の
低所得者ばかり。

だいたい、軽ユーザーの中で金は潤沢にあるけど軽が好きだから
軽にだけ乗っている奴は何%いると思う?
0コンマの次に0がいくつ付くか分からないほど少ないだろう。
実際に統計を取ったわけじゃないが、そんなことしなくてもそれくらいの
現実は想像できるよな?


そんな僅かな超希少なケースをここで考慮する必要はないと思うのだが。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 00:16:51 ID:sV2lQytRO
なんで十分か不十分かを議論するスレで貧乏とか、貧乏そうに見えるとか。
関係も無ければ根拠も無いしwww
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 00:25:05 ID:Vt0TZYmB0
質問  「軽のスズキ」ですら軽の生産を縮小して、小型車に生産能力をシフトするのですか?

答え  軽の優遇税制が廃止の説があるから

【規格】新・新規格【変更】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1169855407/

そろそろ廃止にするべき。軽規格 1台目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1193828159/
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 00:35:44 ID:y+1hypVGO
>>227
なんで、そんなズレた回答になるんだ?

「軽自動車が好き(趣味)」もアリじゃね?って事だ。
統計すら問題じゃない。
「希少な意見は認めません」とか、これが趣味の世界を語るのに妥当なのか?

そして、軽乗りは「嫌々乗っている」の前提で語るのもおかしい。
「普通車を買えない」に繋げたがるのもな。
軽自動車の質の向上によって、普通車からの乗り換え組もいるぐらいだ。
また「希少なケースだから…」か?

まず、趣味板で何を話したいんだ?
年収の差なのか?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 00:50:37 ID:kzPCT8J80
>>230
まあ、自分が趣味と言い張れば一応「趣味」にはなるな。
ヘソのゴマを集めるのが趣味ですとかw
軽自動車が趣味なんて、そんなショボイレベルだろwww


後半のは、>>9>>19のリンクをよく読め。
まあ、世間の認識とズレた軽脳じゃあ、こういう客観的データが
提示されても受け入れららないだろうけどね。
認めたら自我が崩壊しちゃうからw

軽が趣味とか、そんなチンケなこと言ってないでさぁ〜
「好きな車がいつでも買えるように稼げるようになるぞ!」
って前向きになりなよ。

負け犬人生が骨の髄まで染み込んでいるの?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 00:52:29 ID:pgRnR/g50

 つ【ダイハツミゼット(それも初期型)】
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 01:00:02 ID:y+1hypVGO
>>231
つまり、要約すると「年収の話がしたかった」でいいのか?
それなりの板へどうぞ。

234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 01:04:13 ID:kzPCT8J80
>>233
哀れな奴・・・
軽自動車板に閉じこもっていなさいなw
負け犬にはそこのスラムがお似合いだ。
235213:2008/05/12(月) 01:06:28 ID:OrOmnXMw0
「何でもいいから好きな車あげるって言われたらナニ欲しい?」ってたまに聞かれたりするけど
俺はハマーだったりするんだが現実的には無理。
金銭的にも無理だし、実用的にも無理。
現実に手が届くのはエクスプローラーどまり。

普段は「軽で充分」って言ってる人に質問しても絶対に軽の名前は出てこない。
やっぱり価格とか維持費とかそういうところで選んでるんだよね。

1人1台で女子供が乗るにはいいかもしれんが
なけなしの1台が軽ってのは悲しすぎる。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 01:07:38 ID:ixHKxi6C0
>>233
車板は車が趣味の板じゃない、「車たたきが趣味」の板だw
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 01:08:19 ID:QE4ZmlquO
今中古の軽四3年目ですが
今年収300万弱なので普通車は買えませんね、奨学金返済と仕事が安定するまでは厳しい
普通車の維持費ってなんであんなに高いのかな
まあ仕事するぶんには一般道走って学校と病院廻るだけなので不都合はないですが
高速乗ると露骨に差が出ますよね
車線変更する必要ないのは楽なんですが…トラックとバスに挟まれた時はヒヤヒヤしますね
旅行に行くときは色々な車種のレンタカーで普通車に乗って
将来どんなのを買うか考えるのも楽しみに
イプサムで北海道走ったのは楽しかったなあ
まあ身分をわきまえた庶民なのでレンタカーでも満足なんですがね
男で軽は恥 という考えは 車メーカーのすり込みですよ
見合う人が乗ればいいんです、まあ独身のうちは必要ないかも
まあ暴走族が軽四に乗ってるのは恥ずかしすぎますがね
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 01:10:52 ID:QE4ZmlquO
>>235俺はボルボかシュビムワーゲン欲しいなあ
まあ現実はファンカーゴかデミオかキューブあたりだろうけど
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 01:14:33 ID:pgRnR/g50
>>237
ネコの尻尾  まで読んだ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 02:00:33 ID:7Pie89m20
現金で軽買う人の方がいいんじゃない
今時5年ローンで車買う馬鹿な男より全然良い
見栄っ張りな男はもてませんよw
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 02:13:39 ID:GKq9UX7H0
と、もてる基準で判断する馬鹿が言っておりますよ。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 02:14:53 ID:pgRnR/g50
>>240

(^_^)っ【某ガス】

これあげるから、氏んでね!(^^)
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 07:01:04 ID:tIkQv/ne0
死んでね!。ときたか・・・
痛いところにヒットしたようだな、必死だな。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 07:22:43 ID:Lg552lJIO
>>240
不細工だからと諦めて何の努力もしない女と
それでもカッコや化粧、体型に努力を怠らない女

どちらがいいかって話だ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 08:19:44 ID:g8H2KTkC0
今までの主張を羅列してみたいと思う。

・裕福な人は経済的な軽に乗る。
・趣味が軽自動車
・今時普通車なんてもてない。

なんか世間と乖離してんなあ。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 09:17:14 ID:LtmtaKxX0
貧乏だからよりも、大きな車は怖くて運転できないって人も結構いるよね。男でも。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 11:19:06 ID:sV2lQytRO
>>246
何も考えずカッコだけでデカい車乗ってぶつけたり、
維持費がどうのこうの言ってる馬鹿もいるけどな。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 11:22:44 ID:K7Sr4Ryu0
何も考えず税金だけで安い車乗ってぶつけたり、
維持費がどうのこうの言ってる馬鹿もいるけどな。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 11:30:36 ID:m9j86htwO
>>244
どっちも嫌。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 11:32:35 ID:gAeG2Rus0
>>248
何も考えないのなら税金のことは考えないと思うが。
軽の多くは、生活のことやらを考えやり繰りしても軽を超えた維持費が払えないから、軽なんだぞ?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 12:09:52 ID:wXACO3250
軽なんかセカンドカーの下駄、雨風の凌げる原付きだ。
あえて「充分」というなら、ちょいと先のスーパーに子供連れで行くのなら充分だ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 12:22:13 ID:m9j86htwO
じゃ全部雨風凌げるバイクになっちゃうねw
雨風凌げる小型二輪

雨風凌げる中型二輪

雨風凌げる大型二輪
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 12:27:22 ID:K7Sr4Ryu0
>>252
悔しいのは分かるが

4輪だな
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 12:32:19 ID:dqXgG/gkO
>>235

なんでもいいからって言われたら?
俺なら軽orコンパクトorハイブリッド。

通勤で毎日160キロ走るから、ガス食う車はいらねー。

最低でも今俺が使ってるボロ車(18km/L)より通勤燃費が良くなきゃ嫌。

ガス代、維持費すべて面倒見てくれるなら…それでも2000cc以下だな。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 12:35:01 ID:9pWzqhC/O

ジムニー最強だぜぃ!

256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 12:36:15 ID:dqXgG/gkO
>>244
俺なら言うまでもなく前者。

厚化粧のブスなんて、見れたもんじゃないw
整形なんて、もっての他。産まれてくる子供が親に似てないなんてかわいそうすぎる。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 12:41:13 ID:m9j86htwO
>>253

文盲乙
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 12:48:29 ID:MgwHKxcbO
K自動車の税制優遇知らずに小型を高金利で買ってしまい、
今頃泣き喚いている人がしつこく立てたスレはここですか?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 13:44:45 ID:K7Sr4Ryu0
>>257
( ´,_ゝ`)プッ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 13:44:52 ID:NfocWEpA0
>>251
オマイはこのスレの趣旨が分かってないな。

「下駄や雨風凌げるからセカンド=軽」なんて時代は変わりつつあるんだよ。
今や軽は立派なファーストカーであり、ファミリーカーの存在にまでのし上がった。
実際に軽自動車でファミリー旅行などという人たちが出てきてる。

しかもそれがここ数年で売行き好調・急激に増えてきた。さらにたった660ccの軽に乗ってる
そんな層が「軽で充分だ」と言ってるのは何で?って話なんだよ。


『【ダイハツ ムーヴ 新型発表】ファーストカーを意識』
ダイハツの主力モデル、軽トールワゴンの新型『ムーヴ』。軽自動車をファーストカーとして使う層が増えていることから、
「スタビリティ(安定性)を重視した走りのセッティングを行っている」(商品開発本部・藤井敏彦氏)という。
ファミリーで遠出をするといったファーストカー的な使い方にも充分対応できる仕立てになっているようだ。
http://response.jp/issue/2006/1016/article87200_1.html

『ファーストカーにピッタリの軽自動車選び』
「日本独自の規格の中で、進化・熟成が続けられて来た軽自動車。今や創世期のような「安くて便利」という下駄グルマ
的な次元を超え、普通車に迫る走行性能や安全性を備えるようになった。軽自動車に対する世間一般の評価も変わり、
今日の新車販売台数を支えているのは軽自動車、と言っても過言ではないほどの好調な売れっぷりを見せている。
http://www.carciao.com/article/tokusyu/0708/index.html
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 14:06:44 ID:K7Sr4Ryu0
ほかにも色々記事があるのにそれだけ抜粋か。

女性に優しい、オシャレ&便利なクルマ選び
http://www.carciao.com/article/tokusyu/0707/index.html

TYPE Rに乗りたい!
http://www.carciao.com/article/tokusyu/0710/index.html

エンジンで選ぶハートに気持ちイイ〜愛車探し
http://www.carciao.com/article/tokusyu/0712/index.html

100万円で選ぶ、リッチなBIGセダン
http://www.carciao.com/article/tokusyu/0703/index.html
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 14:11:23 ID:KowmusCR0
こいつモナ

時代はKカー!
http://www.carciao.com/article/tokusyu/0612/index.html

 「今、Kカー(軽自動車)が売れている。今年7月までの新車販売台数統計では、低迷が続く5ナンバー乗用車市場を尻目に
7ヶ月連続のプラス(全国軽自動車協会連合会調べ)という好調な動きを見せている。その人気の最大の理由は、何と言っ
ても税金や保険料など維持費の安さ。年に一度のこととはいえ、1000ccクラスのコンパクトカーの4分の1という税額は、
やっぱりウレシイもの。

 またKカー唯一のウィークポイントとされていた燃費についても、AT機構の進化や効率の良いCVTの開発といった技術面の
向上により近年のモデルでは大幅に改善。さらに平成10年には新規格サイズが導入され、居住性の向上や安全性の強化が
図られるなど、商品力をアップ。維持費の安さに好燃費や安全性が加えられた現代のKカーは、まさに「ベストof生活カー」と
してのポジションを確固たるものとしている。

 今回の特集はKカーにスポットをあて、現行モデルの再チェックや、リーズナブルな旧型モデルを中心とするバイヤーズガイド
を紹介。Kカーの魅力を徹底追求する!」
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 14:14:12 ID:K7Sr4Ryu0
それはちょと記事が古いかなーっておもた
2006年12月だったから
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 14:27:06 ID:vFTlt1PD0
日本各地からの報告によると、全国の農協の倉庫から米が消えつつあります。
考えられるとすれば、商社あるいは中国への輸出を手がける業者らによる先を
見越した「米」の買占めです。

現在、中国には約3000万人を超える億万長者が存在するといわれています。
この数は日本の3倍です。彼らは「安全」「安心」な食べ物に対して、金にいとめ
はつけません。築地市場でも高級な天然まぐろは、今は中国の億万長者たちによっ
て買い占めをしています。彼らのほとんどが、中国産のものをまったく口にしません。
国内旅行する際は、多くが食材を持参して各地を旅しています。持参する調味料から
米から、その多くが日本産です。来日する富裕層の観光客の多くが、粉ミルクまで
日本で買いあさって帰ります。

おそらく日本産米が解禁され、中国国内で日本の3倍、4倍の値段がつけられても飛
ぶように売れる筈です。ただ価格が高騰しても、日本の農家の人たちにはわずかしか還
元されません。買い付けして輸出する業者が、濡れ手に粟の大儲けを手にすることにな
るでしょう。
 
今年の秋の収穫期を迎えても多くの日本人は、新米を口にすることが出来なくなる筈
です。これからはこの日本でも億万長者でもない限り、古古米や古古古米しか口に出来
なくなる可能性があります。(7年分の古米がストックされています)それすらも手に
入れられればいい方で、おそらく価格の暴騰で庶民は飢餓に苦しむ時代もそう遠い先で
はありません。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 14:31:38 ID:ssMUKzvl0
要は貧乏人が増えただけだろ。
普通車買っても維持できない奴が増えただけ。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 15:00:09 ID:R6HbkYv90
特に最近は年収200万円以下のワーキングプアや派遣が増えたからな
そんな貧乏人じゃなかなか普通車は維持できんわな
こんだけ維持費に差が付くんだから当然軽に流れるだろ

〇税金が安い!

●自動車税
軽自動車の最も分かりやすいメリットが税金。1000ccクラスと比較しても、金額は4分の1!
◆1000cc〜1500cc \34,500
◆1500cc〜2000cc \39,500
◇軽自動車 \7,200

●重量税
◆最近の1トンを超える普通車、税額は5万6700円!
◇軽自動車は独自の枠が設けられており税額は一律1万3200円(新車・車検時)

〇高速道路料金が安い!
◇軽自動車は2割ほど割安な通行料金

〇リセールバリューが高い!
◇一番人気のワゴンRは10年落ちでも30万前後のプライスが付いた車は珍しくない
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 15:00:45 ID:vW0KL9Ek0
国内の新車販売台数は低下を続けている。
その中で軽自動車は伸び続けている。

軽の優遇税制を廃止してダイハツさんには泣いてもらいますよ、ってことで
経団連のトヨタの例のあの人が自民にプレッシャー掛けてるんだろうなw
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 15:03:56 ID:GJbSoEVrO
>>260
昔は軽(360時代)が、ファミリーカーだったのだが!原点回帰?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 15:08:59 ID:K7Sr4Ryu0
ワーキングプアって仕事選びすぎてるんじゃないの?
あの仕事はキツイからいやだこの仕事は向いてないだの選ぶからじゃないの?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 15:33:14 ID:ZWSMn9Rr0
□年収が年齢の10倍未満だ
□自分らしく生きるのがよいと思う
□性格が内向的で消極的
□生真面目で冗談が通じないタイプ
□学校や職場で孤立している
□自意識過剰で常に他人の目を気にしている
□一見大人しく見えて実は短気
□髪型やファッションには無頓着
□カップルやお洒落な人を見ると気後れする
□社会経験に乏しく、依存心が強い
□家庭内に問題を抱えており、家族との会話も無い
□友達付き合いが無く孤独
□占いや霊能力等に関心が強い
□一日中家でテレビゲームやインターネットをして過ごすことがよくある
□異性との交際経験が皆無
□未婚である(男性で33歳以上、女性で30歳以上の方)
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 15:43:49 ID:y+1hypVGO
つ本物のワープアは、軽すら所有が厳しい件。


相変わらず趣味板で貧乏だの何だの…いちゃもん付けかよ。
「普通車vs軽自動車」にしたいのかい?チンピラ君?

軽自動車の質感・安全性の向上は、散々既出済みだよな。
おまけに保険料やらがお得。
生活スタイルを鑑みて、車検を契機に「軽でもアリか」とするのも十分考えられる。

ナンバーの色だけで、貧乏か不貧乏(決してセレブではない)を騒ぐとか…。
てか、そんな単純思考はどこの国の人だ?

PC版
http://izanagi.iza.ne.jp/blog/entry/560116
魚拓
http://s03.megalodon.jp/2008-0502-1931-50/izanagi.iza.ne.jp/blog/entry/560116
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 15:45:13 ID:g3CwkWQ30
りょ・・・両方持ってるオイラはどうすれば・・・・
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 15:50:04 ID:y+1hypVGO
>>260
子どもが2人以上なら、当たり前に普通車を選ぶよな。
軽自動車は乗車4人なんだから。

しかし、最近は少子化の時代と言われてる。
一人っ子も普通だ。
軽がファミリーカーとしても十分使える理由の一つか。

ン十年前のイメージを引っ張る連中っているからな。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 15:52:30 ID:y+1hypVGO
>>272
チンピラ君達の「普通車vs軽自動車」の構図に左右されなきゃいい。
メリットを理解したうえで、軽自動車を活用した生活。
それでいいでしょう。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 16:08:37 ID:g3CwkWQ30
>>274
レスサンクス
実際、普通車は日頃のメインとして。軽自動車は「ちょっと使う」とか分けてる。
あと高齢の母親(同居)も運転するのだが、とても小柄なので軽自動車を使用している。

一番良いのは普通車でも軽自動車でも安全運転できるかっつうことだし・・・。

話題が違ってきたので俺はこれで退散するよ。どうもありがとう。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 17:13:15 ID:5tVStvgn0
運命の赤い糸をつなぐスピリチュアルブライダルブック
江原啓之 著

あなたにとって、結婚とは何ですか?
江原啓之さんが幸せな結婚へと誘うスピリチュアル・バイブル
「本当の意味での幸せな結婚へ、みなさんを導いていきましょう。」江原啓之
本当の意味で幸せな結婚、たましいを成長させる結婚。
あなたにとっての最良の相手とは?スピリチュアル・ブライダルでは、
あなたを誰もが納得できる結婚へと誘います。
江原啓之が魂を込めたブライダル・バイブル、ついに刊行。
結婚を望み、幸せな結婚生活を夢見る女性たちに贈るメッセージ。
出会いから結婚に至るまでのプロセスにしたがって、
運命の赤い糸をつなぐにはどうすればよいのかを江原啓之がやさしく語る。
■目次 はじめに
第一章 運命の赤い糸
第二章 愛される秘訣
第三章 愛を計算する勇気
第四章 結婚を決める理由
第五章 プロポーズの瞬間
第六章 幸せに向かう手順
HAPPY WEDDING STYLE 1
幸せな結婚スタイル 心構え編 結婚準備編 結婚式編
第七章 過去との決別
第八章 美しく輝く花嫁
第九章 結婚前夜の心得
第十章 感動の結婚式
HAPPY WEDDING STYLE 2 優雅な披露宴 心構え編 演出編 お呼ばれ編
特別編集 幸せを呼ぶスピリチュアル・ストーン
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 20:32:40 ID:u8SAXSAU0
なんだか殺伐としてますね

まぁ( ´・ω・`)_且~旦~旦~~ イカガ?


カーグラフィックTV No.1040 軽自動車特集 1/3〜3/3

http://www.youtube.com/watch?v=dLnINu-0rKY
http://www.youtube.com/watch?v=BASOXynwOt8
http://www.youtube.com/watch?v=D7YfiVWURqI
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 21:29:52 ID:h5vmdk2h0
馬鹿政府に取られる税金を1円でも減らしたい
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 22:02:03 ID:Fec+Yj5v0
ここは年収を語るスレでいいんですかね?
ギリギリ1000万に届かない自営ですが(所得税払いたくない)
軽四2台載ってます。
皆さん年収いくらぐらいで何乗ってるんですか?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 22:03:09 ID:Fec+Yj5v0
ああ、消費税はらいたくないだった、、
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 22:09:48 ID:LmwGkioc0
年収とか税金の話しなら生活板行けば??
ここは趣味の車板なんだから、年収は限られてても多少無理してでも車にお金使ったり、
乗りたい車に乗るタメだったら、多少の税金は頑張って払う人たちが集う板だよ。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 22:19:29 ID:Fec+Yj5v0
なんでですかね?
軽四載ってるってだけで貧乏人扱いするスレなのに、年収はNGですか、、、
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 22:29:48 ID:blDjKs+I0
>>282
年収と学歴の話は、スレを荒らすだけ。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 22:38:58 ID:Fec+Yj5v0
スレ自体が嵐(煽り)みたいなこのスレで不思議な意見だなぁ、、
ボロは着てても心は錦って歌の文句有るけど
高級車乗ってても心は腐ってるみたいなこのスレでなにいってんだか。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 22:40:46 ID:nR3clygF0
ID:Fec+Yj5v0
気に入らなければ早々に他板へお引取りくださいね (^_^)
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 22:45:47 ID:F/Kizqnt0
軽乗りは、年収はもちろん学歴も当然低い。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 22:49:53 ID:Z36cQ9aD0
あんな棺桶。
大切な家族がいたり、自分が大切なら、絶対乗れないよね。

正直に言えよ!!

「 私 は ウ ン チ で す 」

「 限 界 で す 」

そして

「 私 は ウ ン チ で す 」

ってさw
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 22:53:14 ID:sV2lQytRO
別に車に命を預けようとか、守ってもらおうとか思ってないし。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 22:55:21 ID:LmwGkioc0
>>282
勘違いしてるようだが、「趣味」には軽自動車のカテゴリがある。
趣味で軽に乗っているという人はそちらが適当な場所。
年収や税金の話をしたい人は生活板。
このスレは、ここが趣味に車を選んでいる人が集まる板であることもわきまえずに
「軽で十分」などという生活を主に考えたようなズレた意見をのたまう人間を
批判してたてられた板。他人の趣味に「軽で十分」などと水を差すから
叩かれるのであって、単に必要から軽を選んでいる人(それは趣味とは言わない)
には何ら関わりの無い板ってわけ。そこを勘違いしたお前さんみたいなのが来るから、
軽自動車全部vs普通車全部 みたいなおかしな構図になる。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 22:55:38 ID:Fec+Yj5v0
はは、早速湧いてきたw

291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 23:07:37 ID:Fec+Yj5v0
>Vこのスレは、ここが趣味に車を選んでいる人が集まる板であることもわきまえずに
>「軽で十分」などという生活を主に考えたようなズレた意見をのたまう人間を
>批判してたてられた板。他人の趣味に「軽で十分」などと水を差すから
>叩かれるのであって、

なんですかそれ、いつからそうなったんですかね?

1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/05/09(金) 14:21:58 ID:qkgkSaxY0
あんな棺桶。
大切な家族がいたり、自分が大切なら、絶対乗れないよね。

正直に言えよ!!

「 お 金 が あ り ま せ ん 」

「(買えるのが) 軽 で 限 界 で す 」

そして

「 私 は ウ ン チ で す 」

ってさw

貧乏で選択肢が無いくせに、あたかも数ある中からチョイスしましたみたいな感じで
「軽で十分」とか言ってる奴が、滑稽に見えて仕方ないんだけどw

説得力に欠けますなぁw
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 23:21:23 ID:Fec+Yj5v0
ところで、皆さん愛車当然ガレージに入れてありますよね?
うちも二台ともとりあえずガレージに入れてあるんですけどまさか青空ってことはないですよね?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 23:21:44 ID:OrOmnXMw0
どうでもいいけどウザイ。
スレタイ嫁。

だいたい2台載るとか所得税払いたくない自営とか
頭悪そうなレスして軽擁護してるとお前の存在が
「軽乗り=低学歴」ってますますみんなに植え付けていっちゃってるぞw
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 23:26:27 ID:nR3clygF0

なんで ID:Fec+Yj5v0 が取り仕切ってるの?\(^o^)/<オマエ出て行け!
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 23:27:15 ID:blDjKs+I0
>>292
ガレージに入れれるような立場にない
いくらかねあっても職業的に無理
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 23:30:53 ID:Fec+Yj5v0
軽を擁護?どこら辺読んでそう感じました?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 23:41:35 ID:PedMPwO10
デパートやショッピングモールに行ったときに
軽専用の駐車スペースがあるとうれしいね。
入庫待ちでイライラしている他の車を横目に
スッと駐めてお買い物♪
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 23:46:06 ID:/SGVFnPm0
>>279
ちょw
それで年収一千万弱とか言うなよw

あ、言ってないか^^;
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 23:50:55 ID:LmwGkioc0
>>291
貧乏で選択肢が無いくせに、あたかも数ある中からチョイスしましたみたいな感じで
「軽で十分」とか言ってる奴

俺が言ってることとびたいち違わないが?必要に迫られて選択するまでもなく
軽に乗ってるのは趣味とは言わん。なのに、「軽で十分」というのは趣味の車板で
発言するには無意味すぎる発言だろ。どう説得力が無いのか説明してもらおうか。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 00:04:13 ID:Wakj91EoO
必死になっちゃってまぁ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 00:05:43 ID:8APDrrlQ0
軽で十分ヽ(´ー`)ノ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 00:06:03 ID:9E7J6sZv0
>>289
お前、哀れなID:y+1hypVGOだろ?
だから、軽自動車板に引きこもってろっつーの。

軽が趣味なんて、恥ずかしげもなくよく言えるね。
女装が趣味と同じくらいのキモさと女々しさだwww

軽自動車板で、その糞のような軽自動車の趣味で盛り上がればいいんじゃね?
ここは普通車乗りが軽自動車乗りを嘲笑するスレなんだよ。
軽自動車って普通に邪魔だしね。

話をおかしくしているのは軽自動車乗り。
現実を受け入れずに軽自動車を好きで乗っているんだと色んな言い訳を頭を捻って作り出す。
そんな無理な話を車板まで来てご披露して突っ込まれる。
周りから笑われても陰に隠れてコソコソやっていればいいのに。
それが負け犬の日陰者らしい趣味じゃんww
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 00:10:21 ID:9E7J6sZv0
>>299
顔が真っ赤ですなぁwww

>俺が言ってることとびたいち違わないが?
>俺が言ってることとびたいち違わないが?
>俺が言ってることとびたいち違わないが?

これ、何語!?
キーボードもまともに打てないほど、痛いところを突かれた模様ですwww
激しく、必死の反応だなぁ。引用符も付けられないし。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 00:10:40 ID:Jm1HOx/i0
軽と普通車って大きさが違うだけだろ?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 00:12:05 ID:eyp1WRkV0
>>303
痛いところとついたと思うのなら、その根拠を言って論破してくれないか?
反応が必死すぎるのはどう見てもお前だろ。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 00:12:44 ID:9E7J6sZv0
>>305
くやしいのうwwww  くやしいのうwwwww
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 00:16:12 ID:eyp1WRkV0
>>302
誤爆激しすぎるぞ よく嫁
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 00:18:26 ID:7WA3lrk50
お前ら何やってんの?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 00:18:47 ID:eyp1WRkV0
>>306
池沼っぷり露呈してそんなに嬉しいのか 
これだから棲み分けもできない軽海苔は糞なんだ
軽自動車板に行ってまで
「軽自動車に乗るくらいなら死んだほうがマシ」なんてスレたてる
アホも同罪だが
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 00:30:45 ID:z0hdcTT8O
セカンドカーに軽トラかジムニー購入予定なんだけど
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 00:32:22 ID:idWpLsLr0
>>290
それは自分にいってるんでしょ?
年収ってどうやって証明するの?
書くのは簡単だよ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 00:40:44 ID:JWHWDrFg0
軽で十分ヽ(´ー`)ノ
普通車で八分ヽ(´ー`)ノ
自転車で二十分ヽ(´ー`)ノ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 00:53:04 ID:+CaXRoRV0
>>311
年収なんて荒れるだけほっとけ
証明は納税証明書でもUPすればよか
もっとも本物でも信じないと思うが
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 00:55:49 ID:+CaXRoRV0
>>310
なんじゃそのセレクトは?
用途に合う方を買いなさい
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 00:57:44 ID:OCbgrBLpO
軽トラで十分
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 01:01:43 ID:idWpLsLr0
>>315
まあ、趣味と友達と仕事のない奴は軽トラで十分だな
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 01:03:50 ID:JWHWDrFg0
>>311
源泉徴収票
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 01:09:03 ID:idWpLsLr0
>>317
ちゃんとうpしてくれるなら信用するけど
どうせやらないだろうし・・・・・
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 01:14:24 ID:B50S+YBs0
急にスレが静かになった・・・w
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 01:16:58 ID:idWpLsLr0
やっぱ年収の証明ができない無いんで逃げたんだなw
あわれだなw
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 01:18:09 ID:b1/vKmfT0
向いの家の初老のおじいさんは、どっかの社長なのか(毎朝センチュリーがお迎えに来る)
趣味は小さい車の収集らしく旧ミニ、コペン、i、スマートと4台
(もしかしたらもっと持ってるのかも)を所有しているようだ。
週末に奥様らしき人とコジャレタ格好で、どれかに乗ってお出かけしてる。

こないだのGWの時は「伊豆に行く」と言っていたが出てきた車はBMWの5だったが。
金持ちの道楽なんかなぁ。俺はコンパクトカー1台の維持だけでもフーフーですわ。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 01:25:17 ID:idWpLsLr0
でも仕事にはセンチュリーなんですね。
そんなに好きなら軽で出社すればいいのに
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 01:26:01 ID:b+4HRXKYO
>>309
>「軽自動車に乗るくらいなら死んだほうがマシ」なんてスレたてるアホも同罪だが
超同意ですな。

「軽で十分」と水を差されたと言うが、そもスレタイに“軽”と付けた板違いスレが原因な。
>>1こそがアホと同罪だよな。

あと、趣味車に基準はあるのかな?
軽に乗ってて愛着が湧けば、趣味で構わんと思うが。
そもそも、道具に「特別な価値」を見出すのが車趣味のはずだよな?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 01:46:48 ID:JWHWDrFg0
そんな事より早くガソリン代リッター500円ぐらいにならないかな〜
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 01:55:01 ID:891h+oLB0
軽を叩く奴はどんな人かふと考えたのだが、
スポ車海苔は、遅いけどライトウェイトの操作性を評価する。
デカオフローダーは、ジムニーの悪路走破性に一目置いている。
高級車海苔は、はなから眼中に無い。

車内の広さにしか価値を見出せないミニバン海苔?
自動車税の安さに嫉む小型車海苔?彼女に軽と間違えられたの?

巨体な為、軽に乗る事が不可能な人?
「軽がお似合い」と絶対言われたくない小柄な人?

326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 01:57:41 ID:idWpLsLr0
>>325
自己紹介はそれくらいでいいから。
なにがいいたいの?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 02:03:46 ID:eyp1WRkV0
>>323
別に車板に軽がらみのスレがあっても構わないし、軽自動車板に普通車がらみの
スレがあっても構わないよ。
お互いに批判があってもいいと思うけど、わざわざ違う板に釣られに出かける必要はないわな。

まあ、喧嘩したいだけの人も集まってくるからめんどくさいことになるわけで、
そういう人が来てることを知らずに気分悪くなってる人はホントご愁傷様ですな。
こんなくだらんスレで機嫌そこねたらそれこそ人生の無駄。

コンパクトが趣味でも軽が趣味でもトラックが趣味でもミニバンが趣味でも人それぞれ。
全て趣味になりうると思います。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 02:09:52 ID:xaxf2dR00
>>1こそがアホ
329325:2008/05/13(火) 02:21:31 ID:891h+oLB0
>>326
まだ有ったw
他人の収入を異常に気にする人。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 02:24:22 ID:8Hzhzp/aO
>>325
俺は免許すらないリア厨が軽=貧乏ってイメージだけで叩いた気になってると思ってるけど。
車自体が好きで色々な事知ってたらちゃんと軽の事も知ってるからな。
叩く内容が金の話でしか叩けないあたりが実際経済的にも精神的にも貧乏だな。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 02:28:58 ID:idWpLsLr0
>>329
で、なに?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 02:31:07 ID:qhz7ToMqO
俺は今2.4g乗ってるが、マジで軽で十分と思ってる。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 02:49:16 ID:bZfLZXDAO
俺も3リッターの水平対向に乗っているけど、軽にしようかなぁーって。 
だって軽で十分だも…
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 03:00:04 ID:2Qf3pmAI0
俺もロータリーのターボに乗ってるけど、軽で十分ですよ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 03:48:29 ID:UZcxG0u00
我が家の家計も火の車に乗ってるから、軽で十分
高い乗り物ですよ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 08:16:42 ID:geXUtmJh0
普通車&軽の二台体制。
月〜金は軽でほんと十分。週末は軽では役者不足。

いやぶっちゃけ週末も軽でも何とかなる場合は無論あるんだけど
子供を軽の後部に乗せるのはなんかね。カマ掘られたら怖い。

娘がパパキモいとか言って乗ってくれなくなったら、軽一台でも良いかもね…ハァ。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 11:48:14 ID:CrX7AIH2O
俺、ブガッティベイロン164乗ってるけど
軽で十分だよ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 11:58:09 ID:4auo8QK7O
オレなんかフェラーリ250GTO乗ってるけど軽で十分だぞ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 12:00:36 ID:eyp1WRkV0
>>332->>337
どうしても荒れた展開にしたい普通車海苔の工作員か、
はたまた喧嘩売りたいだけの軽自動車海苔か。
それともただの部外者が荒らしたいだけなのか。
みんな暇だね
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 12:27:41 ID:Vo2DdL8RO
ここで一句。
『こんなスレ
  荒れてなければ
   意味がない』
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 12:46:07 ID:60bnwhKV0
>>339
起きてすぐこのスレ開いたのかよ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 13:59:10 ID:eyp1WRkV0
>>341
なんで?普通に昼休みなんだが?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 15:05:26 ID:b+4HRXKYO
>>339
まず落ち着いて。
何故「軽で十分」を荒らし目的の発言ととるかな?

大体、このスレ自体が間違いだと思う。
>>1をよく読んで欲しい。
内容は「安全性を考えたら軽なんて乗らない」「金無いから軽なんだろ?」だ。
あなた自身が「年収云々を語りたいなら生活板へ」と言ったはずだ。
このスレは趣味を語るスレではないよ。

あと、俺と間違われて>>302に絡まれたのはご愁傷様。
軽を蔑視したがる荒らし目的・粘着アホは困るよな。

最近は「ゆとりのシート」「低燃費」を謳ってるCM多いな。
車の特徴・実用性か…。
それら普通車の質感に対し、軽自動車も近づいてきた。
これが「軽で十分」と言われる理由。
これは否定するなよ?
上で述べたアホと同類になるぞ。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 16:28:23 ID:eyp1WRkV0
>>343
>何故「軽で十分」を荒らし目的の発言ととるかな?
「軽で十分」という自己完結した結論のみをレスに入れる意義がない。
その上、軽で十分という発言を批判するスレへその結論のみを書き込むことは
煽り以外の目的では考えられない。趣味としても実用面でも十分であるという
理由を添えた上「軽自動車板で」話し合えば良い。

>このスレ自体が間違い
軽を棺桶と表現たり、経済力と結びつけたりと、
安全性や経済性という実用面からのアプローチをしている時点で確かに間違い

>これは否定するなよ?
否定しない。それぞれ満足の基準は違うものだ。
だからこそ、「軽で十分」なのか否かは「軽自動車板」で「軽自動車乗り」
の間で話し合われるべきでないか?軽を知らない普通車乗りに主張してみた
ところで詮無きことだ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 17:05:16 ID:4auo8QK7O
棺桶で十分(笑)
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 18:08:14 ID:Vo2DdL8RO
霊柩車で十分
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 19:06:12 ID:wpBDpFnk0
>>344
普通車海苔必死だなw
車如きにしがみ付いてるからわけわかんなくなってるんじゃねーのかw
煽り煽られスレにしがみ付いてるんだもんな。
マァ落ち着けよ。
あんたがローン組んで買った高級車誰も馬鹿にしてないだろw
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 19:16:09 ID:EvyqhKkL0
子供の乗用遊具(足でキコキコってこぐやつ)で十分
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 19:24:49 ID:4auo8QK7O
>>348
それ正式には軽自動車っていうんだぞ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 19:30:25 ID:wpBDpFnk0
大体1000万弱って年収に必死に食いついてくるとなんざ哀れなもんよ。
しまいにゃうpしろだもんなw
ドンだけ貧乏なんだよ。普通車海苔よぉ。

351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 19:35:38 ID:/D4SBznM0
>>348
昔それがバク転して後頭部打った事あるわw
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 19:38:51 ID:od5VYz+0O
車検につき軽に乗っているが煽られて割り込まれて悲惨の一言


ほんの少しだけなのに全然違うな
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 20:05:40 ID:8Hzhzp/aO
>>352
煽られて割り込まれるから不十分って事も無い。
車は軍の階級章じゃないからな。

ま、車検の代車で軽が出てくる時点で正規Dじゃないしw
正規Dで買えない程無理して乗りたいもんかね、普通車ってやつはwww
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 20:23:41 ID:3/97SKN40
>>310
山登りするならジムニーを、峠や農道を走るなら軽トラを薦める
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 20:29:55 ID:wpBDpFnk0
>>353
>ここは趣味の車板なんだから、年収は限られてても多少無理してでも車にお金使ったり、
>乗りたい車に乗るタメだったら、多少の税金は頑張って払う人たち

だってよw
中国毒野菜満点のコンビニ弁当食って普通車に乗る。
彼らもお国のためにがんばってるんです。そこは認めてやってくださいw
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 20:31:37 ID:1i0sKKBO0
軽自動車の10倍以上の税金を納めてきたよ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 20:45:26 ID:FPBqW1sx0
>>356
何乗ってんの、かなりすごいぞ、それは。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 20:56:25 ID:3/97SKN40
普段はセレガ、サブにアルトワークスの貧乏人がやってきましたよ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 21:05:51 ID:EvyqhKkL0
ジムニーはちょっと別格じゃね?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 21:13:28 ID:3/97SKN40
>>205
一次産業の盛んな県ばかりだな
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 21:25:20 ID:4auo8QK7O
>>350=>>353=>>355

軽乗り「どんだけ貧乏なんだよ」



wwwwwwwwwwwww
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 21:28:04 ID:EvyqhKkL0
年収馬鹿のためになんかシラケタな・・・
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 21:37:51 ID:h2bU6z530
軽海苔軽擁護派のなりすまし工作であってほしいものだ・・・
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 21:43:42 ID:od5VYz+0O
一応、正規ディーラーだよ。
オマケに税金がどーので5月に車検が集中して代車が無いと


仕方がなく眠っていたAZ-1を叩き起こして運転
車検が終わったらまた封印だな…
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 22:06:32 ID:JWHWDrFg0
>>357
軽自動車10台分w
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 22:16:49 ID:8Hzhzp/aO
>>364
アフォ杉www
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 22:31:26 ID:nmutFoEhO
軽自動車税が来たよ。
〜(〃^∇^)〜
自動車税はドコモの携帯で払えるのに!
なぜ、軽自動車税はコンビニか金融機関に限られるの?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 22:37:12 ID:FPBqW1sx0
>>364
管轄が市町村だから、対応しきれないんじゃないの?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 22:37:47 ID:FPBqW1sx0
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 22:39:40 ID:27nMVw600
>>367
ドコモの社員が軽に乗ってるなんてちょっと考えられない
だから彼らも軽のこと無いものと思ってんじゃない?
役所に営業するの忘れたんだよ、きっと
等と僻んでみる
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 22:56:30 ID:8Hzhzp/aO
コンビニと金融機関で十分だな
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 23:22:20 ID:4auo8QK7O
時間貸駐車場で優遇措置があるのは障害者と軽
つまり軽乗り=障害者。ただし知的障害だがな
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 23:26:11 ID:3/97SKN40
こんなスレでID赤くしてるID:4auo8QK7Oも知的障害者だろ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 23:44:38 ID:Aa/7l1Ts0
徒歩で十分
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 23:55:16 ID:PQrILko0O
>>357のリアクションワロマww
車両+重量=7万円程度ってことだべ?
普通に3L車程度だろ?
コルベットやメルセデスS乗ってた頃は7万円どころか10万円超だった記憶がある。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 00:36:21 ID:67V28amF0
>>375
何だ、重量税入りか。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 00:58:01 ID:UWwY5SsD0
自称普通車乗りってのはこういう詐欺まがいのことを平然と行う訳かwよくわかった。

なんで(車両+重量)×10で(車両+重量)が7万なんだよ?
(4400(重量税@1年)+7200(軽自動車税1年))×10=116000だろ?

車重2t未満の5L未満車で25200(重量税@1年)+88000(自動車税)=113200円。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 01:44:19 ID:ySrbKd4V0
つ アルファードの3000cc
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 02:14:28 ID:UWwY5SsD0
>>378

どれどれ・・・
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/detail/TO/S009/F001/M003/G015/

車両重量 1850kg
総排気量 2994cc

ってことは、
車重2t未満の3L未満車で25200(重量税@1年)+51000(自動車税)=76200円。
全然足りんじゃん(軽の税金の10倍に対して)
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 02:33:53 ID:9j05uRBJO
>>375
バレちゃったねー
プゥ〜(゜o゜)\(-_-)
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 02:43:33 ID:+CyWF+H10
(:.;゚;Д;゚;)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!!
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 04:35:22 ID:d5wAl8a/0
>>379
大型バイクも持ってるんだろ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 09:17:08 ID:AlXhAQdhO
10年落ちのセダン乗りですが
免許取ってから
初めてNAの軽に乗りました。

走らなすぎです
最初はギアセカンド?サイド引いたまま?とか
焦りました。

近所の買物を法定速度で走るには
十分まで行きませんがOK程度ですね

4人乗車や高速走行は考えられません。

足周りは意外に良かったです
乗り心地は良かったしロールも少なくて驚きました。

やっぱりエンジン音は気になりました。

軽ターボは良いですね
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 09:30:08 ID:h8JK3x+60
>>383
街海苔or通勤用って割り切って考えればNA軽で十分だと思うけどね。

俺は遠乗り主体だとターボ軽でも役者不足に感じるけど、まあ
それは個々の主観だからなあ。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 09:37:03 ID:dAWyPfi50
>>350
それじゃ俺も〜
おれ年収1億だぜ♪
でも軽で十分〜
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 10:51:49 ID:Ejkm5aYTO
>>350
はるばるジンバブエから書き込み乙www
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 11:10:52 ID:QHb+HDOl0
>>384
細かい話でスマンがそこで「役者不足」は変。
「役者不足」って普通は人に対して使う言葉。
384の場合、「力不足」か「パワー不足」あたりが適当。

多分それまで役不足の誤用をしていて直されたときに
間違って覚えたか用法まで教わらなかったかの
どちらかだとは思うが
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 11:23:26 ID:Ejkm5aYTO
役不足に関する得意げな指摘っていまだに流行ってんの?
言いたいことが伝われば別にいいから
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 11:50:05 ID:fM9rcvMw0
本心で「軽で十分」なんて言ってる男なんて居ないだろ。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 12:10:20 ID:dAWyPfi50
セルシオとワゴンRがあります
燃料代、車検整備代すべてこちらが持ちます

好きなほうを選んでください
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 12:13:05 ID:NTmB7FMp0
期待に反してすまんが、ワゴンR。
田舎の細道曲がれんわ・・・
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 12:18:00 ID:OK9mIG1/O
運転ヘタクソだと軽の小ささが安心なんだそうな
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 12:23:32 ID:dAWyPfi50
>>391
そんなところにお住まいですか・・・
火事の時とかたいへんですね
救急車も通れないだろうし・・・・
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 12:30:30 ID:fM9rcvMw0
>>391氏に代表される「やむを得ず」という意見はスレ違いでないか?
都市部でも同様に。これは「軽で十分でなく」「普通車では無理」なだけだろう。

皆環境が許せば普通車の方が良いはず。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 12:36:16 ID:bOsWyU3AO
どんな地域だろうが地元の人しか通らないような狭い抜け道は少なからずあるだろ
横幅ありすぎる高級車はやっぱそのような道では気をつかうから不便だよ

とは言っても軽は選ばないけどなw
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 12:40:28 ID:chWA8Chv0
〜20セルシオだとちょっと嫌だな。BIPベースになっちまってるし。
最近は30前期もやばいが。
397まぁ、なんていうかな:2008/05/14(水) 12:41:20 ID:VuK0k75e0
安全運転もできない奴が軽だの普通車だのと騒いでも見苦しいだけなんだよね。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 12:45:03 ID:5yI8Wd90O
ぶつけ放題で全部修理してくれるんだからセルでいいじゃん。
さあはやくよこせ>>390
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 13:22:15 ID:67V28amF0
>>390
ワゴンR
トヨタ(笑)はちょっと・・・
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 15:10:38 ID:EQc4y1v3O
>>390

ワゴンRに決まってる。
誰が好き好んで誰が乗ったか分からんようなポンコツ中古車に乗らなきゃいけないんだ?
まあ、ワゴンRが新車とは誰も言ってないんだけどねw

軽の中から好きなの選んでいいってことなら、ソニカかな。
401390:2008/05/14(水) 15:32:24 ID:dAWyPfi50
大事なこと言い忘れてた
今乗ってる車があれば没収させていただきます
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 15:37:40 ID:AB/hwab50
セルシオとワゴンRなら、エアロキングで頼むわ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 15:50:31 ID:QQiFl9cq0
>>400
確かにそうだな。レクサスLSとは言ってないしな。
しかし、誰がどう見ても軽よりセルシオの最終型の方が良いに決まってる。
程度いいのが山ほど有るしな。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 15:51:11 ID:67V28amF0
>>401
ワゴンRは新車なの?
セルシオは何年式?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 15:51:31 ID:67V28amF0
>>403
トヨタはちょっと
406業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2008/05/14(水) 16:20:45 ID:rqZBSMoN0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>401 それならどっちもイラニ。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 16:23:49 ID:67V28amF0
>>401
どっちもいらねぇな、その条件なら。
トヨタ(笑)も軽(哀)も嫌だね。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 16:44:22 ID:AB/hwab50
>>401
マジで?17年もののハイエースだけど、新型のワゴンRなら考えなくも無いわ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 17:02:05 ID:Ejkm5aYTO
軽乗りが軽を選ぶための屁理屈を必死に考えてて哀れ…

狭い云々言う前に、近辺の道幅は全て余裕があるとか
一方に不利にならない条件で考えられないのか
セルシオという例えが不満なら軽以外の自分の憧れの
普通車と考えればいいのに
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 17:21:04 ID:wt02OWOj0
>>389
ここにはいないだろうな
車板すら覗かないくらい車に興味なくて、ただ必要で乗ってる奴の中にはいるかも
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 17:22:50 ID:5yI8Wd90O
>>409
ヘェラーリで十分。
それ以外は不十分ってか。笑わセルシオwwwww
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 17:26:07 ID:5yI8Wd90O
>>389
軽で十分だと本心から思ってるが、
普通車の中に好きな車があるからそれに乗ってる。
そのために仕事して稼いでる。

車以外に金の使い道があれば軽で十分だよ。
413業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2008/05/14(水) 17:34:20 ID:rqZBSMoN0
 |  | ∧
 |_|Д゚) じゃあストラトスで。
 |文|⊂)   燃料も部品もレッカー代も整備費も全部もってくれるなら
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 18:56:00 ID:vDr5odD30
>>370
ドコモじゃなくてNcomだが軽乗りだぞ俺。
車になんか金かける気無いしな。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 18:59:50 ID:vDr5odD30
ちなみにドコモもウチも営業車は軽だ。
小回りきくし、燃費もいいからね。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 19:02:26 ID:EQsBg0bH0

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
軽自動車に乗るくらいなら死んだほうがマシ [軽自動車]
【スズキ】 ラパン PART3 【Lapin】 [軽自動車]
俺、金持ちだけど軽乗ってるよ! [軽自動車]
ラパンSSその11■□■SUZUKI Lapin SS■□■ [軽自動車]
女性のことをマンコって言うのやめてください!★9 [同性愛サロン]
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 19:06:12 ID:12XM/grVO
街乗りなら軽で十分だろうが。アホか。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 19:21:50 ID:67V28amF0
>>417
不感症ですか?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 19:24:50 ID:EQc4y1v3O
>>406
なんだ。その選択肢もあるなら当然俺も「両方イラネ」。
と思ったけど、今乗ってる車引き取ってくれるなら、やっぱ軽にするわw
そして、ナンバー外して車庫に眠らせてある2Lターボ車を復活させて、
軽を通勤&チョイ乗り用にする。

なにしろ俺が「今乗ってる車」は、
諸経費込み20万で買って、既に4万キロ走ってるからなwww
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 19:34:00 ID:Ejkm5aYTO
>>414
とっとと趣味板からおひきとりください
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 19:34:57 ID:DRIcyEOi0
>>401
貰ったセルシオ売ってワゴンR買うわ。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 19:36:29 ID:EQc4y1v3O
ついでに、「オートマ(笑)」には全く興味ないので、
その時点で大排気量車は候補から外れますwww
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 19:53:25 ID:cz3takOS0
速報!小栗旬と山田優が結婚会見
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1208889542/
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 20:02:46 ID:tgb3KUA/0
正直車買うくらいならクルーザー買いたいんだよね。24f位の。
何乗ったって車なんか飽きるもん。
移動できりゃいいと思ってるから軽乗ってる。
セルシオ?どこにでも走ってる車乗りたいのか?満足かそんなもんに乗って、、
車好きなんならフェラーリとかランボルギーニじゃないの。セルシオ?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 20:31:40 ID:cz3takOS0
クルーザーなんて子供のおもちゃだろ?プッ
正直クルーザー買うならマンション買いたいんだよね。24階建て位の。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 20:55:29 ID:wt02OWOj0
みんな結構くだらない買い物がしたいんだな
俺マンション買うくらいなら油田買いたいんだよね
趣味で選びに選んだ、大好きなオートマの軽にガス入れたいから
すげぇだろ?軽なのにオートマなんだぜ?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 21:00:25 ID:Ejkm5aYTO
>>422
M3
マセラティクーペGT
ヴァンキッシュ以外のアストン全般
599以外のフェラーリ全般
ランボ全般
カレラGT
フォードGT
コルベットZ06

とりあえず4L以上でぱっと思い付くのがこの辺だから
好きなのを選べ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 21:20:43 ID:EQc4y1v3O
>>427
どれもこれも好かん。
純国産でないのか?

あ、エルフとかキャンターとか、そういうのでもいいぞw
くれるんなら。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 21:47:33 ID:Ejkm5aYTO
>>428
軽乗りには無縁の世界だから興味ないか
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 21:58:23 ID:EQc4y1v3O
>>427
軽じゃないよ。
軽の中古車より安いけどw

それでも通勤燃費が15いくので、手放すには惜しいw
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 22:03:37 ID:AB/hwab50
>>428
いっその事セレガにでもしとけw
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 22:12:50 ID:podjZnPy0
妄想スレになっちまったぞ?
現実から目を背けるなよ、おまいら・・・
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 22:14:20 ID:rOsjvn1h0
>>390 >>401
それでいい、セルシオくれ
早くくれ
絶 対 く れ ! ! !

ちなみに俺の車は17年目
もちろんセルシオは新車だよな
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 23:07:35 ID:bWZq1gX/0
普通車で十分(笑)
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 00:22:17 ID:hoEqih5g0
GWに佐渡に旅行してきた。
あそこはマジで軽で十分な気がした。


ところで、今俺が住んでるところは割と田舎なんだけど、
軽の割合が結構多い。
他の地方でも同じような感じだと思うんだけど、
田舎の道のほうが流れが速いから、軽じゃ辛いと思うんだが
実際どう思ってるんだろうな。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 00:29:26 ID:4wUaYytP0
>>435
田舎は低所得だから軽が多いのだろ

>211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 17:59:37 ID:FVamFMZv0
>>205
>田舎では車が無いとどうにもならないから一家に何台っていうより、
>1人一台になる。全員普通車じゃ維持費も馬鹿にならんわな。
1人一台でもニートじゃあるまいし、一人一人収入はあるのだから普通車でも無問題
だけど、フリーターみたいな給与なんだろうな地方は
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 02:49:11 ID:f8GWBUhsO
>>432
「金は出す」とか条件出したら、そりゃ妄想スレになるわな。
現実はみんな妥協してる。
それだけ。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 09:41:10 ID:22A7X4M10
どうでも良いけど、ワゴンRとかタントとかの貧乏くさい
全部入りの軽に乗るのは止めてくれないか?
低全高の走りを楽しめる軽が無くなってしまうじゃん。
もっとエッセとかコペンみたいなのに乗ってくれよ。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 09:52:31 ID:7Q7xZT4T0
みごとに軽海苔が貧乏ばれないようにがんばてるねw
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 10:11:34 ID:LG06C26SO
昔、芝浦PAでカレラGTの隣にコペンが停まってたんだけど
その時に友人がコペンに対して発したセリフ

「存在してる意味が分からない」
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 10:19:10 ID:f8GWBUhsO
>>440
視野が狭いんだな。

442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 10:28:48 ID:CcSLEqwWO
>>440
随分哲学的な友人だな
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 10:47:18 ID:7Q7xZT4T0
>>441
軽に乗ってるやつも同じくらい視野が狭いんだけどな
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 10:53:47 ID:UP9CpqjJO
>>443

最近の車は結構みんな視野が狭いよ。
昔の車は比較的窓が大きく視野が広かったんだけど…
まあ、CR−Xみたいに後方視界がほぼ0みたいなのもあったけど…
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 11:06:30 ID:LG06C26SO
>>444
それ視界でしょw
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 11:27:07 ID:f8GWBUhsO
>>443
ここで言う「軽で十分」は、別に「車にこれ以上の性能は要りません」じゃないだろ?
ライフスタイルと照らし合わせて「軽は使える」てな意味で。
何かを否定してる訳じゃない。

って、釣られたのか?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 12:22:15 ID:7Q7xZT4T0
趣味の車板に来てライフスタイルですか?
軽自動車板もあるのにわざわざ車板にきてライフスタイルですか・・・・・・
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 12:34:29 ID:UP9CpqjJO
>>447

趣味がドライブの人も車板に来ちゃいけないんですかそうですか。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 12:38:44 ID:kfdu0ShiO
コノスレタテタヤツアホチャウ?
何ノロウガ人ノカッテ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 12:42:30 ID:8TuOZRuA0
車に全く興味のないおじさんや、パパの車を使ってるだけの若者以外で、
本心で「軽で十分」と思ってる人など居ないだろ。

現実は狭い路地や家計の関係で使い易いだけだろ。
そんな概出の言い訳はもう飽きた。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 12:56:46 ID:r1T/NIC0O
軽自動車で十分、やっぱり中型バイクで十分、やっぱり原付きで十分、やっぱり自転車で十分、やっぱり最後は歩きになるね
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 12:58:12 ID:HN7iJ5wiO
>>450
何が不十分なのか具体的に語ってくれ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 13:06:30 ID:8TuOZRuA0
>>452
おいおいあんたここは車板だぜ。
軽自動車も普通車も乗ったことあるだろ?
軽で高速クルージングして普通車と較べてどうなんだ?
大人5人乗れないぜ?

だいたい規格内ギリギリに室内広げてクラッシャブルゾーンは
小さいぞ。騒音もデカイ。


というか、こんなことこの板の住人なら誰でも知ってるぞ。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 13:11:12 ID:7Q7xZT4T0
>>448
だれが趣味ドライブの人は来るなって言った?

ああ。軽でドライブね。んじゃ軽自動車板にいけばいいじゃん
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 13:13:23 ID:+MTgM99F0
視野が狭いとか言い訳がどうとか器がちいせえなぁ
そんな俺は家賃収入で遊んで暮らすテナントオーナー。
月収にすると純粋な手取り100万円位。
酷道、林道好きなので、軽の4駆で毎日ドライブ三昧だぜ。
みんなも若いうちに死ぬほど働いて財産築いて、40歳くらいからは遊んで暮らそうや。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 13:32:52 ID:7Q7xZT4T0
>月収にすると純粋な手取り100万円位。

これ書かなきゃいいのに。。。。
誰も月収なんて聞いてないのにw
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 13:40:24 ID:+MTgM99F0
>>456
これは失礼、月収とかライフスタイルは関係なかったスレでしたね。

458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 13:46:10 ID:8TuOZRuA0
>>455
どうもジムニーの匂いがするな。
その手のオーナーはスレ違いだぞ。
もちろんあんたをこき下ろす気はない。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 14:39:18 ID:GW/hBbwN0
>>436
車が趣味じゃないのに、態々車に金かける奴は馬鹿以外の何者でもないだろ。それとも成金か?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 14:55:14 ID:kZUp5MOg0
>>455
土地持ちのどん百姓がよくこういう自慢するよな
地面相続しただけで生き方は大した事してないのに
あんたは違うんだろうけどな
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 15:07:25 ID:+ZLKYuRJO
>>460
いいな、大した歯切れ良さに惚れ惚れする
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 15:35:51 ID:HN7iJ5wiO
>>453
100km/hで流せりゃ十分。
お前、軽乗った事無いだろwww
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 15:54:17 ID:tby1Cfwl0
軽なんか乗りたくもねぇなw
恥ずかしすぎるわwwwwwwwww
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 16:05:19 ID:AGPLzo4e0
車に乗ってるか、車に乗せられてるか、の違いはあるな。

もちろん前者が軽乗りで、後者が高級車乗り。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 16:06:09 ID:7Q7xZT4T0
>>462
どうかはわからんが
4000回転もまわして走ってるのを「流す」というの?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 16:08:58 ID:2IJoJDZdO
軽のタイヤが細ぎて吹いた。ありゃ食わないだろ。

ドラシャもすぐ折れそうだし。
467軽自動車しか運転したことの無い貴方:2008/05/15(木) 16:09:27 ID:fxgxyKtK0
一度は2.5リッター以上の、出来ればターボ車に乗ってごらん。
これは別の宇宙の乗り物か!って位違うから。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 16:13:43 ID:F1yU30yU0
>>465
軽しか乗ったことないやつは大排気量車のゆったりした
余裕のクルージングという感覚を知らないんだから許してやれw
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 16:17:27 ID:WBMXATzH0
そうだなー、たまにポルシェの650馬力クラスの奴にのると、目が追いつかなくて困る。
NAで気持ちの良い加速なっていってるのが、あほらしくなる。
だからオレは軽ターボに乗る。もちろんマニュアル。軽さ第一のFF。雨の日はタイヤが空転して進まんw
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 16:17:39 ID:HN7iJ5wiO
すごいな、軽童貞がこんなにいるのかw
軽も童貞、女も童貞、実は免許も童貞なんじゃない?www
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 16:18:36 ID:7Q7xZT4T0
>>470
いまさら自己紹介はいいからww
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 16:18:48 ID:9rkVP8yN0
軽乗ったことないんだろ?

100キロまでの加速は瞬間的に必死だけど、100キロ出ちゃえば2000回転だよ。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 16:20:59 ID:HN7iJ5wiO
>>465
6000rpmでレッドゾーンになるオッサン車にはキツいかなw
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 16:20:59 ID:9rkVP8yN0
ていうか、必死でも何でも、軽自動車で十分だよ。

3ナンバーとか乗って近所のスーパーとか行くなよ。w
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 16:23:09 ID:fxgxyKtK0
>>472
最近のCVT軽はそうみたいね
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 16:29:44 ID:7Q7xZT4T0
>>474
なんで?
横に止められると嫉妬するから?
それとも3ナンバーなんて乗れなくて悔しいから?

477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 16:29:50 ID:HN7iJ5wiO
100km/h程度の加速なら軽でも2〜3速でちょっと引っ張ればあっと言う間。
高速でのスラローム追い抜き合戦でも2L以下の無印セダンには負けてなかったしな。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 16:32:11 ID:7Q7xZT4T0
>>477
わかった!わかったから
軽で十分でいいから
高速でそんな運転はしないでください。
他の人に迷惑です
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 16:59:37 ID:vMu3kVazO
無印セダンはそんな運転してもいいの?
480業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2008/05/15(木) 17:00:32 ID:WaUFXWPW0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>477 高速でバイクから見たら。
 |文|⊂)   軽NAも3.5Lセダンも加速は目糞鼻糞だから後ろに気をつけてね
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#「自分は凄い加速をしている」と思い込んでチンタラ追い越し車線に出てくる車多いのん
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 17:05:14 ID:8TuOZRuA0
>>477
おいおい!勝ち負けではなく、自分にとって安全か?
ゆとりがあるか?だろ。

現実に追い越し車線が140kmで流れてる東北道で
軽で緊急回避できる加速できるか?キチガイベンツは多いぜ

万が一の時にあんな弱いボディで家族守れるのか?

ついでにホテルの車寄せで男としてどうだ?(これはこじつけ)


軽自動車が都市部や山間部で便利なのは論を俟たない。
しかし日常のツールとして軽が優れていることを主張するのは
スレ違いも甚だしい。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 17:07:33 ID:7Q7xZT4T0
>>479
その時の無印セダンの運転手がココにいるの?
ID:HN7iJ5wiOは軽を運転してるんだよね?

居ない人に注意しろってこと?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 17:07:35 ID:fxgxyKtK0
>しかし日常のツールとして軽が優れていることを主張するのは
>スレ違いも甚だしい。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 17:08:08 ID:fxgxyKtK0
なんで?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 17:11:04 ID:7Q7xZT4T0
日常のツールとして軽だけど普通車並みの快適装備は欲しいんですよね?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 17:13:54 ID:kfdu0ShiO
なぜ軽自動車をばかにするんですか?そんなことどうでもいいじゃないか!
もしかして軽自動車乗ってるヤツに女とられたのではなかろうか?
487業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2008/05/15(木) 17:15:30 ID:WaUFXWPW0
 |  | ∧
 |_|Д゚) うちの軽には。
 |文|⊂)   手動設定エアコンと手動ウインドと5速手動変速ミッションが標準装備
 | ̄|∧|    快適です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 17:21:16 ID:7Q7xZT4T0
>>486
発想がいいな〜w
ひねくれかたがタマラナイw
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 17:23:05 ID:9rkVP8yN0
だから、チビに負けたくないデブみたいなもんだろ?ww
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 17:25:07 ID:8TuOZRuA0
>>483
おいおい、このスレの>>1-50あたりを読めば分るけど、
ここは軽自動車海苔を叩くスレじゃないよ。

世の中の配達人やおばさんや車に興味のないオサーンが
軽を使うことに何の問題もない。

まがりなりにも趣味の車板で規格にがんじがらめの、無理した設計の
軽自動車を一人前の男が「軽で十分」なんて本気で言うわけないだろ!
というスレだぞ。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 17:26:48 ID:9rkVP8yN0
だから、チビに負けたくないデブみたいなもんだろ?ww
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 17:29:22 ID:fxgxyKtK0
>>490
そう、その通りのネタスレだ。
なのに必死になっちゃう奴が見苦しいんだよ双方w
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 17:30:52 ID:qQAYMlwd0
パワステ・エアコンが標準装備されてから実用面でなら軽で十分と思うようになった。
その代わり、燃費も小型車並みになってしまったけどw
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 17:32:53 ID:fxgxyKtK0
>>493
リッター何キロくらい?俺の2トン近い普通車は8キロ走るよ。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 17:33:42 ID:8TuOZRuA0
>>490
酷いなw
わざわざ質問に回答してるのに知ってるじゃないか!



>>491
機械的な部分は無視して心情的な部分のみで論じるとすると、
メインターゲットが女性の軽をいい男がメインとして乗るのは
俺は恥ずかしいな。

これは勝ち負けでなく価値観の問題。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 17:34:19 ID:kfdu0ShiO
このスレたてたやつが一番必死と分析しました!
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 17:38:57 ID:LG06C26SO
みんな演じてるだけで必死な奴なんかいないよ
軽がティッシュの空き箱同然のゴミだってことは誰もが知ってるから
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 17:41:57 ID:qQAYMlwd0
>>490
趣味グルマと言える軽は、現行車だとコペンとジムニーぐらいだな。
あとは、実用一辺倒のハイトワゴンと営業車しかないけど・・・
趣味で持つには、カプチみたいなのが欲しいw
>>494
ターボの1トン越えの為、13km/Lが精一杯です。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 17:42:21 ID:7Q7xZT4T0
>>469
軽のエンジンが一番必死だよ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 17:44:05 ID:kfdu0ShiO
499
上手い!
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 17:44:15 ID:GcO3L6Ed0
ターボで1トン超えって、字面見ただけだと軽に思えんなw
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 17:46:29 ID:M+ZfxquO0
>>17
ルサンチマンに溢れてるんだな、軽海苔は…
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 17:57:09 ID:kfdu0ShiO
女にもてへんから普通車にのってるんやろ?
軽にはイケメン確率高いよ!
ブサメンは普通車ワラ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 17:58:16 ID:GcO3L6Ed0
普通車じゃなくて小型車じゃないか?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 18:02:21 ID:pAKuQZftO
>>503
つまり、例外的に顔が宜しくなくて軽に乗っている奴は存在する価値も無いと。


軽に乗っている奴は顔が良いらしいよ。
悪いのは不良品
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 18:03:03 ID:kfdu0ShiO
504

はぁ?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 18:04:46 ID:dy8M4Rq00
凄い流れになってるな
ヤケクソなんだなw
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 18:06:35 ID:GcO3L6Ed0
軽がファーストカーの人は携帯しか持ってないのか。
納得。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 18:08:47 ID:kfdu0ShiO
凄いながれで
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 18:10:45 ID:8TuOZRuA0
>>508
鋭い指摘ですな!
>>1から俺も見てるけどその傾向はある。
因果関係はあるのだろうか?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 18:15:42 ID:7Q7xZT4T0
>>510
そこは触らずにそっとしておいてあげようよ・・・・
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 18:26:35 ID:+9mRH1Y20
黙れ貴様ら、俺はPCだぞ。なめんなー!
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 18:28:22 ID:kfdu0ShiO
わざわざパソコンでこのサイトを利用してるあなたたちはインキャラ!残念です。
パソコンさわるのが趣味ってやつやな?さみしい人たち。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 18:33:28 ID:+9mRH1Y20
>>513
お前年収150万くらいのギャル男だろ、なめんなー!
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 18:37:56 ID:kfdu0ShiO
誰にお前ゆうてんねん!?なめてんか?350はあるわ!しかもギャル男ちゃうわ!バカたれ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 18:44:27 ID:+9mRH1Y20
年収350万円のメタボB系、ギャルソンエアロで武装した黒ミニバン軽乗りだな?
なめんなー!
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 18:47:14 ID:M+ZfxquO0
そういやBIP軽、新型では最近あまりみなくなったな。
型落軽なら今でも下痢便マフラーでがんばってるのみかけるが。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 18:49:15 ID:kfdu0ShiO
B系はあってるよ!さすが!でもメタボじゃないよ!ギャルソンのエアロは僕は好みじゃないしな。
そもそも俺軽自動車のってないから!
てか、なめんなよって誰にくちきいとんねん?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 18:53:24 ID:+9mRH1Y20
下痢便マフラーってそんなに見かけなくなったが、ノーマルなのに下痢便が時々いるな。ドノーマルのミラとかで。
マフラーに穴開いても修理できず、ましてや車の買い替えなんて出来るはずも無い。
貧窮極まれり・・・軽は世相を映す鏡だな!
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 18:55:13 ID:+9mRH1Y20
>>518
軽じゃないのか。年収で察するに、2代目オデッセイ前期型だろ?乗ってるの。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 18:59:31 ID:kfdu0ShiO
ハイエースや!君は?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 19:07:04 ID:+9mRH1Y20
僕はAMGアルトです
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 19:08:37 ID:kfdu0ShiO
あっそ!んで?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 19:09:59 ID:+9mRH1Y20
暇つぶし楽しかったよ、股ねー>>523
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 19:15:39 ID:OWlsUicF0
>>521
ハイエースは1ナンバーか?ドカタが詰まってんだろ?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 19:25:04 ID:kfdu0ShiO
負け犬の遠吠えにしかきこえんワラ
いじめてごめんね!
暇潰しのじてんで、俺の言ったとうり友達いないのがばれたかな?

ワゴンですよ!バンではないよ!
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 19:35:47 ID:GW/hBbwN0
>>498
おいおい、今時ターボの軽でも16キロは普通に走るぞ?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 20:11:55 ID:G6EX1PiQ0
>>526
B系のおまんこキチガイかよお前w


☆     オ・マンコ     ☆
49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 17:51:55 ID:kfdu0ShiO
お、お、おめ、おめ、おめ、ヴァギナ

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1209197840/49
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 20:23:07 ID:Bvigght90
車もなんか革命的なことでも起こらないからどうでもいい派の俺には
現状じゃ軽で沢山。何の興味のないもんに金かけてられんしな。
三菱の電気自動車っていつ頃市場に出るんだ?
プリウスはバッテリーだかモーターおしゃかになったら金がかかるって聞いたからやめたが
三菱のも似たようなもんなのか?

水素で走る車とか作らねぇのかな。水なら日本に腐るほどあるだろ。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 20:40:57 ID:4wUaYytP0
>>508-512
携帯で2chかぁ金あるな。
パケホウダイ代払えない貧乏人。携帯は月々2000円だぜ!
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 20:53:23 ID:GW/hBbwN0
>>529
水素自動車ならマツダがRX-8ベースに作ってたぞ。その代わり、市販されてないだろうけど
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 21:30:30 ID:C+JQtkLw0
市販はされてないけどリース車はあったはず
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 21:41:09 ID:HN7iJ5wiO
>>529
つインサイト

真の軽自動車の敵はコイツ以外に無い
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 21:56:09 ID:Bvigght90
>>531
そうなん?知らんかった。

石油も何時までも出るわけじゃないのに何時まで石油で動く車作ってるんだって。
車どうでもいい層が早い、豪華ごときで今更車なんか買うかよ。
今のとこ三菱待ちだな。どんなんだしてくるんだろ?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 22:23:22 ID:UP9CpqjJO
>>498

俺の車(1300cc)よりも重い軽自動車ってwww

ちなみに燃費は通勤で15超えとります。(オートマ)
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 22:27:49 ID:GW/hBbwN0
>>534
iベースみたいだけど、普通のiより遥かに速いみたいだな
慣れるまでは静かすぎて逆に不気味だと思うけどな
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 22:45:46 ID:Ke1lgaHz0
チビに負けたくないんだよデブは。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 22:59:15 ID:kfdu0ShiO
2ちゃんねるしてるやつはキチガイしかおらんわ!そんなん前からわかってることだっちゃ!
今さらって感じ?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 23:25:10 ID:laYAtaNJ0
タダ同然で手に入れたH.4年式のワークス燃費良すぎw
通勤でリッター20km走るw
踏めばそれなりに速いしw
タイヤもホイル付き4本で3万であるしw
貧乏人は軽にでも乗ってるやw
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 23:33:50 ID:HhqPz43J0
弐百万で手に入れたH.15年式の日産車燃費悪すぎw
通勤でリッター6km走るw
踏めばそれなりに速いしw
タイヤもホイル付き4本で30万であるしw
貧乏人は軽にでも乗ってろやw


こうですか?
よくわかります
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 00:08:59 ID:xAwu1OuRO
>>538
うわぁ
寒っ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 00:20:56 ID:kostTLiM0
えtt
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 00:21:54 ID:kostTLiM0
ett
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 01:04:11 ID:dC0PtW3q0
実際、生活する分には軽で十分でしょ。
家も狭くても生きられるし、嫁も子供作るだけなら多少ぶさいくでもいいだろうし、そういう選択なんじゃない?


俺は嫌だけどw
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 01:07:21 ID:l+pSEVG90
>>538
>>基地外乙w
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 01:58:41 ID:qGcSuV7q0
>>538
オマンコ基地外に言われたくないだっちゃ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 02:10:09 ID:92v4A8QNO
俺は貧乏人だ!
だからミゼットが欲しい
それだけだ
俺は、そのミゼット買うのも苦しい貧乏人
ミゼットは貧乏人にも面白い車が買えないか?をかなえてくれる。
バカにされてもいい。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 02:15:27 ID:u2UkNKebO
>>547
人それぞれだから別にいいんじゃないかと思うよ。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 05:11:13 ID:YQ5LeB980
ビール・発泡酒よりも第3のビールが
売れてる件について
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 05:39:00 ID:ArjVtIVU0
トラックでもトールワゴンでも、趣味性は何処かしら有るもんだ
それがレストアに向くか、純正志向に向くか、ラグジュアリーとかVIPとかそういう方向に向くかの違いが有るだけで。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 17:53:44 ID:PaKYTYbq0
だがしかし軽には向かないのである
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 17:56:03 ID:lVQwbHSF0
嫁は軽のほうがイイな・・・
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 18:02:34 ID:QgCnNfm60
車が軽なのに嫁が重量級な奴はどうするんだ・・・
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 18:04:53 ID:l3V1w78g0
>>553
でもそのパターン多いよねw
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 18:04:53 ID:lVQwbHSF0
>>553

嫁が軽(やせている)という意味です。
嫁が大型トレーラーとかは・・・
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 18:22:45 ID:vW2WDx2S0


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |  
       ____.____    |  
     |        |        |   |  
     |        | ∧_∧ |   |  車ごと窓から投げ捨てろ
     |        |(.; `Д )つ ミ |     ____
     |        |/ ⊃  ノ |   |    /      |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |     |  )Д(` ) |
                       |K ̄  ̄ ̄ ̄ ,|
                        ̄〇 ̄ ̄ ̄〇
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 18:34:07 ID:ArjVtIVU0
>>555
それ俺だわ俺は三菱ふそう製の30t重機トレーラー、嫁はコマツ製の100tダンプ
話にならん。しかも同じ職場だし
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 19:57:08 ID:SWD03etr0
昨日電気自動車について書いたものだが、電気自動車スレってあったのな。
現状の車にまったく興味ないおっさんだがこのスレだけはロムってもいいかなと思ったよ。

煽り煽られ、、ま、がんばってな。さいなら。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 19:59:31 ID:dGQ08gUVO
たま電気自動車
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 22:47:22 ID:obE/AoIb0
>>559
知ってる人は知っている
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 23:33:04 ID:ScGITN6jO
んな君しってんの?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 23:49:35 ID:1TtxU3+n0
>>560
おいらはボイラー
ミウラのボイラー

こうですか?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 23:54:28 ID:Hkt+ipMq0
ビートで十分!
つーか、ビートじゃなきゃヤダ!
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 23:57:26 ID:ScGITN6jO
ビート最高やね!
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 00:07:29 ID:MtpYo7Pf0
>>562
知らない人は、覚えてね☆
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 06:37:58 ID:zhrxWQxRO
AZ-1って何であんなに高いの(´・ω・`)ショボーン
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 07:50:39 ID:ZXb4LFxmO
AZ-1高いねー。ガルウィングがかっこいい!
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 08:07:08 ID:LkcZBjloO
軽で十分って言ってるやつなんなの?
て言ってるやつなんなの?正直にいってみろよ!僕は養護学校通ってますって!
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 08:11:24 ID:2WUQggS7O
>>566
セラにでも乗っておけ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 10:40:28 ID:lYH/OpPWO
もちろん軽と同じ貧乏ファミレスとかマクドナルド行かないよね?(笑)
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 10:51:20 ID:DBQSGJoo0
税金の納付書まだかな?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 10:59:12 ID:5eRVwrfVO
油まみれのハンバーガーなんて
軽カー乗りの俺でも食わねえよ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 12:33:16 ID:dD2ZHE5e0
>>570
ファミレスとかファーストフードって貧乏定義はどこにあるんだろう・・・
まあ、いかないけどね
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 13:04:12 ID:II7W7Y3w0
>>571
きたぜ、納付書。
しかしいまだにコンビニ決済すら出来ないってどーなのウチの町。
といっても普通車でさえ、ようやく今年からコンビニ決済できるようになったってどーなのウチの県。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 14:30:42 ID:gYQpZqMI0
>>574
コンビニ支払いは税金の無駄使い。
普通の銀行振込の5倍以上の手数料がかかる。
その手数料はすべて税金で賄われる。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 15:31:28 ID:ToYBrI2b0
天下り連中の給料下げてその財源出すならいいんだけどね。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 15:58:38 ID:NbvtVaEL0
無駄使いじゃないんじゃないの?利便性向上になるような住民へのサービスなんだし。
どうでもいい箱物作るくらいなら、この手の公共サービスに税金使ったほうが有意義なので、個人的には大賛成だな。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 17:41:30 ID:qJKUuRTm0
納付書にマッチョの絵が描いてあって美々った。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 17:54:51 ID:xEF1Z3Ul0
>>577
俺は利便性なんか削っていいからその分税金を下げて欲しいな。
これからはどこの自治体ももカツカツか夕張みたいに破綻寸前でやっていくことになるはず。
となればサービス向上より経費切り詰めが先だよ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 18:09:48 ID:ToYBrI2b0
そのうち軍事費削ることになるんかなー。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 18:16:37 ID:nf+DNP560
税金下げて欲しいなら軽にすればいいのに、何なの?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 18:17:57 ID:Umt28t1L0
電気自動車も、燃料電池も、問題はスタンドだよね。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 18:36:56 ID:NbvtVaEL0
たいした住民サービスも出来ないんだったら、そんなとこ破綻したほうがいい。
華麗にお引越し。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 18:59:52 ID:0hw1RXfI0
             |:ョ,: :::::: : i|,_>>1ノズバアッー!と挿入                  
             〔`|,r・: : : : `゚"'''''・x,_        : t・+=@  
             ,,,i广: :::    i、   ゙'!i、       .〕 ゙L  
              ,r″ : : :::::::: : :  ゙k   j゚L      .,,i´  〕   
           ,i´ : : : : :::::::::::::::::: : ゙l,、  ヒ:┐ _,,v〃 ._,,r″  
          ,i″.: :,ri,,:::::::::::::::::::::::: : ヽ:   ゚L゙厂`: ::::::::,,i″    
         ,i´: ,r"_,゙l,::::::::::::::::::::::::: .゙L:   ゙l,゙l、:_::,J'″      
        .,r″::,i´::::::::゙゚'|l,,:::::::::::::::::::::::::::`':   .゚l,レ,|`|「        
     ,,,,. ,,i´: ::,r'ヒ::::::::::::: .”'r,,、:::::,,,、::::::::::::::::: ::゙'レ,!°       
     ゙l_]″::,d゜: ゙l,'i,,::::::::::::: : ゙'ヽdペ''┐: : : : : : : `'r,        
      .゙゙‐'''゙゙|:::: : .》,.~''ーv,,、::::::::|ぐ  〔       ゙'L       
            |,   ゙l゙'l,,_:::::::`"'ー,,,レi,、 .゙k   ュ   〕       
         ゙┐: ::'ョ".゙'l|l!_,,,v・″ ゙ヘi、,l゙    |    ,li、      
          ゚L .ミ,,,r''“゜           ,「::   .,ぐ.ト     
           ‘'',ir″     : : : :     _,r゚¬''j广::.,/      
           ,r″     : : :::::::::::::::,,,v・″  ./~゚'l,l°      
             |  ._,,,v――ー¬ーキ―:i,''゚゙~'i、 │  ゙l、      
             |,_、″      : : ::::::::::::::`::::::゙l、 ヒ  |,      
           `~゙゙゙゙゙~゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙¨"''''¬-v,,::::゙゙l, .|  ,r"      
                          ゙゚'┐゙‐'' ̄
             アッー!


585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 19:04:58 ID:lYH/OpPWO
電気自動車が普及しまくったらスタンドは…
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 19:53:10 ID:ToYBrI2b0
だからLPGだと言ってるんだー。
スタンドの問題も比較的少ないし、排出二酸化炭素も減るし、
窒素酸化物も硫黄酸化物の問題もほとんどない。

しかも専用に開発したエンジンはガソリンエンジンと変わらない出力。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 21:16:54 ID:YlQvPffW0
>>583
いいよな。家も土地も持たないヤツは。

588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 21:28:12 ID:MtpYo7Pf0
しがらみに縛られない人生ってのも、楽しいかもな
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 21:44:18 ID:YlQvPffW0
>>588
段ボールハウスなら引っ越しも簡単だろうしな
590583:2008/05/17(土) 21:50:30 ID:onvqn1v50
おいおいおい、固定資産税払ってるぞっての!
むしろ軽乗りでアパート住まいの方が引越し大変だろ。
所得が低くて民間アパートは審査ではじかれるだろうし、
かといって低所得者向け公営団地は順番待ちですぐに動けないぜ?w
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 23:11:27 ID:oY1XsPBi0
>>590
脳内納税者乙
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 00:00:37 ID:8enDurBv0
おまえら税金払ったか?
4,000円とか7200円の小銭なんて即納だろ常考
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 00:06:40 ID:Zr+0Oo380
さいたま市だと軽自動車税はコンビニで払えない。
なので、通知書がゴールデンウィーク中に届いた俺は先に自動車税45,000円を先に払った
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 00:32:02 ID:bE53Zyj70
どうしようものないスレタイだな。
その人にとっては軽で充分なんだろ。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 00:37:45 ID:yo3omRT9O
五月蠅い 狭い ダサイ 遅いに我慢できちゃう底辺軽乗りさんは凄いよ
俺には無理だ
狭い部屋と五月蠅い環境とかに慣れちゃってるからこそ乗れちゃうんだろうけど…

税金タダでも俺は乗らないな
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 00:48:16 ID:iJQW/Ht30
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 00:50:12 ID:ujoTUY3zO
>>595
快適性は十分不十分に関係無いと思う。
過度な快適性を取っ払って十分な性能機能
実用性を重視してるからこそ十分だと言っているのがなぜ理解できない?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 00:57:37 ID:iOUT61iTO
>>597
車が趣味なのに軽で十分って言ってるやつ何なの?本気で理解出来ない
貧乏だけど車が趣味ですって正直に言えばいいのにw
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 01:00:15 ID:bE53Zyj70
静かで広くて格好良くて速い車を見たことがない。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 01:05:41 ID:hYv8R6xL0
軽の自動車税も30,000円に!!
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 01:11:19 ID:K1thmgCt0
今年からうちの市が税金上げてきやがった。ふざけんな・゚・(Д`(⊂(゚Д゚ つ⌒

上げるんなら普通車をもっとアゲロよ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 01:18:04 ID:iJQW/Ht30
>>601
もともとタダみたいな金額なんだからしょうがないな。
軽自動車税の上限って何倍までだっけ?1.5倍?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 01:18:09 ID:lZxtZz5u0
車が欲しいのか、車を運転したいのか
これが重要だろ
軽自動車ならアクセルベタ踏みで回転数上げてギアチェンジしても法定速度で走れるし、音もそれ程うるさくない、燃費も悪くなくてたくさん乗れる
規制の中で全力を出して満足するまで運転出来るのが軽の最大の魅力。

スポーツカーはステータスで走るのが楽しいんだろ?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 01:39:07 ID:ma+VUklF0
>>603
>>音もそれ程うるさくない、燃費も悪くなくてたくさん乗れる

それは違うw
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 02:10:10 ID:mBKttWfT0
>>597
んじゃ。十分って人たちは4ナンバーの軽にのってるんだな
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 02:24:16 ID:FinlT/seO
>>605
今のミラバンとかアルトバンなら必要にして十分な装備が有るよ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 03:09:30 ID:zt5y9qLG0
十分なら普通車と同じ税金取れよ・・・
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 03:17:59 ID:FinlT/seO
逆に普通車は贅沢品と考えろよ
貨物車は税金安いんだし
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 03:22:13 ID:mBKttWfT0
>>606
だから軽で十分って人はそれに乗ってるってことですよね?
まさか5ナンバーだとか、カーナビ付きとかじゃないですよね?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 03:35:14 ID:tVw3sAdG0
>>609
俺、3ナンバーでカーナビ付いてるけど、軽で十分だぜ。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 03:36:59 ID:V0uJBE9E0



本当は軽の4ナンバーでも一杯一杯です。 来月には手放すかも知れません。。。



612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 03:38:03 ID:mBKttWfT0
いつもそれでグダグダww

俺、○○だけど軽で十分(笑)

なんかのテンプレなの?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 04:19:50 ID:FinlT/seO
>>609
カーナビはあとから付けられるし、四ナンバーか五ナンバーかは利用状況の違いでは?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 04:26:58 ID:tVw3sAdG0
つーか、4ナンバーの軽なんかまだ売ってるの?
商用バンとか軽トラは抜きにして。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 04:34:22 ID:M5BSPVTsO
昨日、母の軽を運転したあと、親父のアリスト運転したら速さが全然違くてワラタWWW
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 06:14:16 ID:zEBuHRzV0
車には乗り手の個性が表れる。

キミたちには軽で充分。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 06:33:24 ID:8ucNcSEC0
>>615の「かしこさ」が1ポイントあがった!
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 06:46:24 ID:KtAKrES+O
軽乗りは金がない奴か運転下手な奴かどっちかだな。ちなみに俺はインプレッサ乗りだよん
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 06:59:47 ID:iOUT61iTO
新型軽の乗り心地が10年落ちボロクラウンよりも下な件
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 07:07:40 ID:yhqUDbIx0
乗り心地なんて求めてないでしょ。屋根付き原付だもの。
雨風凌げてエアコンで快適な原付が安価で維持できるだけでも幸せ。
通勤街乗りでガタガタの裏道通るのに大事な1stは出せん。
貧乏かと言われれば貧乏です。400万超の車をホイホイ買い換えるなんて無理。
1stを大事に使って2ndの軽は使い潰すのが貧乏な俺なりの車ライフ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 07:48:13 ID:iJQW/Ht30
>>620
貧乏と言ってるが、2台維持してるんだから真の貧乏ではないな。
ここは軽貨物がファーストカーのスレだw
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 08:36:14 ID:Btu/dK7L0
軽トラ最高!
国崎最高!
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 09:07:34 ID:yhqUDbIx0
>>621
逆に考えるんだ
車2台+2輪1台なんて持ってるから俺は貧乏なんだと!
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 09:12:33 ID:Btu/dK7L0
車貧乏か
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 09:14:46 ID:yhqUDbIx0
まぁ実際は土地と家を親から貰ったので月25万くらいは自由に使えたりする
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 09:27:43 ID:lZxtZz5u0
>619
新型軽の車名を言わないあたり(笑)だな
10年落ちのボロクラウンコの加速が新型軽より遅い件はどうした?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 09:31:08 ID:RL/PaRzz0
>>625
てめーブルジョワじゃん、このスレにふさわしくないよw
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 10:41:22 ID:sXJyRKdF0
軽が劣ったクルマなら、なんで山で俺のアルトより遅い普通車がいるわけよ?

ねぇどうして? 若葉マークのアルトに抜かれるってどんな気分?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 10:50:55 ID:lJ4De/Vv0
キーワード抽出:アルト 遅い普通車 若葉マーク

>>628の煽り検定3級認定
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 10:54:15 ID:lZxtZz5u0
>628
お前に安全運転の心がないからだwwwww

ミラでセダンぶち抜いてる俺が言うのもなんだが事故るなよ
山道で軽箱バンにぶち抜かれた時は峠の豆腐屋を思い出したwwww
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 10:59:31 ID:sXJyRKdF0
>>630
山攻めしてるクルマ同士なんだから安全運転も糞もないだろw
まぁ事故らないように気を付けてるがな

軽ならセカンドグレードタイヤでも十分グリップするからおすすめだぜ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 11:04:23 ID:rLfMh32f0
>>631
公道でそんな走りすんなや。
サーキット行け。
行く金ないなら車乗るな。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 11:06:58 ID:sXJyRKdF0
>>632
だからサキトの常連といっしょn・・・・

おや、誰か来たようだ
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 11:22:53 ID:rLfMh32f0
これが>>633の最後の書き込みとなった
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 11:24:49 ID:rLfMh32f0
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  /        ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::     /⌒) ●    ● | :::::>>633:::::::::: ::::::::::::。
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::::  / /   (_●_ )  ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::    (  ヽ   |∪|    .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .         \     ヽノ   | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧ . ∧∧  ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:..  三  |   三  |   三  |   三  |
:.... ∪ ∪   ∪ ∪  .∪ ∪   ∪ ∪
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 11:36:40 ID:hYv8R6xL0
>>619
事実やね。
所詮「走る棺桶」ってことだ。

>>632
公道もサーキット。
普通車買う金もないのに死にたくなかったら2度と車に乗るな。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 11:52:14 ID:lJ4De/Vv0
>だからサキトの常連といっしょn・・・・

最後まで書けよヘタレ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 11:56:43 ID:sXJyRKdF0
>>637

じゃあはっきり書こう!

お山練習を怠った奴は、サーキットでも遅い!
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 12:16:12 ID:tImUG9nG0
屋根が付いた原チャリだと思えば、軽自動車でも十分過ぎる奴もいるだろ。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 12:57:23 ID:8nQidVNeO
638

なんだこのスレ違い
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 13:05:28 ID:82rvdS3v0
>>638
サーキットで練習しないのなんで?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 13:24:54 ID:ujoTUY3zO
>>641
ギャラリーに女の子が来てなくてお持ち帰りができないから
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 13:26:39 ID:gmsUserxO
>>641
貧乏なんじゃない?
公道=サーキットも一緒。

少なくとも「モータースポーツ」とは言えないな。
素人に毛か生えた程度の発言。誰でも言える。
「言うのは自由(タダ)」ってこった。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 13:35:57 ID:82rvdS3v0
>>642
なるほど!というか女の子いても、軽じゃお持ち帰りできないねw
>>643
そうですね、まったくモータースポーツではないですね。
無料サーキットじゃないよね公道はw
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 13:40:57 ID:mBKttWfT0
サーキットと公道じゃ
アスファルトの質がぜんぜん違う

練習になるはずが無い・・・・・・・
公道で暴走する奴はスポーツマンじゃないからサーキットにくんな、カスが!
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 13:48:08 ID:quLeL2tr0
>>627
貧乏で軽ポッキリがこのスレでの参加資格とは書いてないようだけど
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 13:50:17 ID:gmsUserxO
>>644
ちなみに、排出量が大きいのをいい事に、軽を煽り・見下すのも最低だ。
高速道路で狂った様に飛ばしてるのも大排出量車な。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 13:58:09 ID:mBKttWfT0
>>647
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
煽ってくるのは軽が多いんですが・・・・・・
必要以上にぶっ飛ばしてるのも軽が多いんですが・・・
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 14:01:49 ID:sXJyRKdF0
>>641
サーキットでも峠でも練習するんだよ

>>645
サーキット同士でもアスファルトの質が違う
ジムカ場やミニサなら山に近い

そもそも摩擦が低いなら低いなりの走りをすればいいわけで・・・

>>640
全ては普通車でも俺より遅いじゃんなんでっていうカキコに帰結するわけで
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 14:02:36 ID:82rvdS3v0
>>647
なんで私にアンカー向いてんのかしらんが、おっしゃるとおり3000cc車乗りです。
高速で狂ったように飛ばすってw
私はクルーズコントロールでまったり流す派なので・・・あしからず
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 14:08:11 ID:gmsUserxO
>>648
それは思い違い。
踏み込みと加速を考えてみよう。
意図せずに飛ばしてるのは大排出量車だろ?自覚なしで。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 14:10:10 ID:wi7eu8Zd0
普通車が贅沢品ってw

無駄に税金たくさん払って役人どもの懐潤してるだけじゃんw
それを自慢ってどんだけマゾなんだよw
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 14:12:04 ID:0ZB4+h2z0
>>649
峠で走っているヤツは屑

ドライバーとして最低。

それ以外の何者でもない。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 14:16:31 ID:sXJyRKdF0
>>653
最低でもなんでも、山走ってる奴・走ってた奴が現実にモータースポーツのシーンでも
速いんだよwww
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 14:19:47 ID:82rvdS3v0
>>654
うんうん、言いたい事はよく分かったよ。
とりあえず>>1-2をよく読んでみて。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 14:21:50 ID:sXJyRKdF0
>>655
俺より遅い奴には全員、
軽で十分って言ってやるよwwwww
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 14:24:00 ID:oyVAB3ds0
>>651
軽は自覚ありでやっているから性質が悪い
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 14:29:09 ID:0ZB4+h2z0
>>656
ってことは、誰一人として軽自動車では充分でないというわけかw
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 14:32:36 ID:sXJyRKdF0
>>658
おまえも軽でじっぷんだよwww
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 14:33:07 ID:82rvdS3v0
>>656
軽でそんなに速いの?鈴鹿フルコースで2分フラットとか?w
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 14:35:09 ID:sXJyRKdF0
>>660
南で1分15くらいだけど

フルコースは軽のコースじゃないだろ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 14:36:06 ID:82rvdS3v0
>フルコースは軽のコースじゃないだろ

え?軽ってフルコース走らせてもらえないの?ダメじゃんw
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 14:37:33 ID:sXJyRKdF0
>>662
よかったね、本コース走れてwww
南で低排気量に負けるなよw
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 14:41:15 ID:82rvdS3v0
>よかったね、本コース走れて

私はサーキット走る趣味ないですよ。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 14:43:44 ID:oyVAB3ds0
>>663
そうひがむなよw
666仮面の忍者Y32勝者 ◆DFaiJqSEhM :2008/05/18(日) 14:46:12 ID:jRpjhIdb0
株式会社ナカムラエンジニアリング
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 14:52:32 ID:mBKttWfT0
>>654
>山走ってる奴・走ってた奴が現実にモータースポーツのシーンでも 速いんだよwww

いったい誰のこといってるんだ?
具体的に名前挙げてもらおうか。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 14:55:42 ID:82rvdS3v0
昔の人の話だろうね、峠出身。
土屋圭一とかw
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 14:57:40 ID:4MyiLJKs0
田舎ほど軽は多いね。
東京の八王子なんてその典型。
3ナンバー車の進み具合がほとんど一緒の川崎と比べると↓

八王子ナンバー
3ナンバー 300まXXXX
5ナンバー 501すXXXX
軽ナンバー 580こXXXX
川崎ナンバー
3ナンバー 300ほXXXX
5ナンバー 500むXXXX
軽ナンバー 580うXXXX

八王子580あいうえかきくけこXXXX
川崎580あいうXXXX    
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 14:59:03 ID:mBKttWfT0
確かに昔の人だねw
土屋圭一って速は速くはないよね。。。
フレッシュマンレースだけでしょ速かったのはw

>>669
希望ナンバーは入ってないの?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 14:59:21 ID:sXJyRKdF0
>>667
有名どころだと、山野哲也とか

理由は元自動車部
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 15:02:58 ID:82rvdS3v0
>>671
佐藤琢磨とか伊藤大輔みたいな、あのレベルのレーシングスクール出身者に匹敵する峠出身者はいるのか?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 15:04:40 ID:sXJyRKdF0
>>672
佐藤は一時期箱根走ってたらしいけどね
ハコとフォーミュラーはやっぱ違う

ステップアップとしての流れは

山→ジムカ、ダートラ
カート→FJ、耐久レース

が多いな
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 15:05:34 ID:82rvdS3v0
>>673
箱根は自転車で走ってたんじゃねーのか?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 15:06:14 ID:Btu/dK7L0
これだからIDの赤い奴は・・・
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 15:07:08 ID:mBKttWfT0
>>674
うん
自転車だよね。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 15:07:42 ID:sXJyRKdF0
>>674
多分そうだろうなww
確証の無い噂だよ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 15:09:14 ID:R6bjvGohO
今の速いドライバーの主流はカート出身フォーミュラドライバーだろ。
残念だとは思うが、ハコ上がりのドライバーがトップに成るのは難しい。
まして峠なんて。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 15:10:37 ID:sXJyRKdF0
>>678
だからそれはレースの話だろ
Bライのスピード競技だったらどうなんだよ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 15:12:48 ID:82rvdS3v0
>>679
それなら最初からそう限定して書け。
↓こんな書き方するからだろうがw

>最低でもなんでも、山走ってる奴・走ってた奴が現実にモータースポーツのシーンでも
>速いんだよwww
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 15:16:28 ID:mBKttWfT0
>>679
大分レベル落としてきたなw

所詮Bライ止まりのセンスのない運転しか出来ないんだから練習しても無駄
すべては車できまる。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 15:16:32 ID:sXJyRKdF0
>>680
多分、"モータースポーツ”という言葉の範疇がお前と俺では違うんだと思われ。
普通お山練習する奴はBライ競技の人間だ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 15:18:36 ID:roGPDES40
>>679
どう言い訳しようが、峠で法定速度違反していることを正当化するようなヤシは
タダの屑。

即免許返納しろ。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 15:18:51 ID:sXJyRKdF0
>>681
これだからパンピーは・・・・
AライBライって別にヒエラルキーじゃないんだけどね

あんたの言うとうり、仮にインチキしてクルマ作っても腕が無いと勝てないのがN車両規定。
一辺ジムカーナの練習会行ってみな
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 15:20:48 ID:sXJyRKdF0
×
あんたの言うとうり、仮にインチキしてクルマ作っても腕が無いと勝てないのがN車両規定。


あんたの言うりににインチキしたクルマ作ったとしても、
腕が無いと勝てません。
特にN車両規定では。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 15:22:28 ID:mBKttWfT0
>>684
レギュレーションに沿った車作ってインチキとは?
峠で練習する方がよっぽどインチキじゃないの?

ちなみにAライもってんだけど・・・・・それはどうでもいいかw
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 15:22:43 ID:82rvdS3v0
別にパンピーで良いよ、軽で山行って走ったりしてないしw
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 15:23:38 ID:roGPDES40
>>685
×あんたの言うとうり、

×あんたの言うりにに

もっと推敲して書けよ。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 15:25:03 ID:sXJyRKdF0
>>686
Aライは旗とかのルール覚えやんなあかんから要るんでしょ?

レギュレーションに沿ってクルマ作りながらもインチキって言いたくなるくらい
仕上がったクルマ、の意ね。

お山練習はインチキかもしれんが、みんなやってるんだから、
こっちもしないと勝てない。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 15:26:33 ID:sXJyRKdF0
>>687
最近気付いたんだけど、軽で走ってるやつ多いのな。
軽いからブレーキとかタイヤの消耗率が低いのが人気なのかもしれん。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 15:27:47 ID:82rvdS3v0
△→消耗率が低い
○→消耗品が安い
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 15:29:22 ID:sXJyRKdF0
それもあるけど、軽いと減りにくいんですけどw
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 15:31:05 ID:mBKttWfT0
>>689
>Aライは旗とかのルール覚えやんなあかんから要るんでしょ?
なにがいるのか分かりません。落ち着いて書き込んでください。
峠には旗もルールも無いですよ

峠練習をみんなやってるって?
みんなやってるからやっていいのですか?

お願いですからモータースポーツのイメージを落とす行為はやめてください
あなたのような人がいるから日本ではモータースポーツに悪いイメージが付いて回るのですよ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 15:33:14 ID:RwiD/+fb0
実際公道は基本左車線走行だから、サーキットと全然違う。
サーキットでタイム狙う走行(ラインと言うか・・・)と公道を爆走する走行は全然違う。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 15:36:10 ID:sXJyRKdF0
>>693
ああそうだった、建前はそうだったねw

いやだから俺はAライなんか持ってないよ
山走るには運転免許があればいいからwww

あなたがA級ライセンスを取得したのは、
旗やコース走行のルールを覚えて、JAF格式の国内レースに出走するためでしょ?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 15:36:49 ID:sXJyRKdF0
>>694
俺にとっては左車線だけがコースです
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 15:38:59 ID:RwiD/+fb0
>>696
そう言う事じゃない。サーキットは基本エスケープゾーンもあればブラインドコーナーも無いだろ?
だけど公道はちがうじゃん。ある程度安全マージンを確保して走行するだろ?その違いからくる走行の差だよ。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 15:39:53 ID:mBKttWfT0
>>696
努力してもダメな奴はダメなんだよ
そういう奴がなぜダメ人間なのか分かった気がする。

ホント免許返上してください
世のためです
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 15:41:23 ID:sXJyRKdF0
>>697
俺ジムカ畑だから良くわからんが、全開で最速ライン追求する
サーキット屋の走りとはちょっと毛色が違うかもな
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 16:23:51 ID:CRshz0ab0
つーか、板違いだから軽自動車板でやって欲しいな。
軽自動車乗りは金がないのにあれこれいい訳するから話が拗れるんだ。

漏れは普通車に乗っているけど、新型のGTRとかフェラーリとか欲しいよ。
他のものを節約してローンを組めば買えるけど、そこまではできないから
現実的には買えないね。

軽自動車乗りもこんな感じに正直に言えばいいの・・・
それほどにまで余裕がないんだな。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 16:46:59 ID:hrf1mnS/0
>>700
よく考えておくれ。
普通車乗ってて、無理すればフェラーリ買えるレベルなら正直になれるだろ。
だって恥じゃないしな。
軽にローン組んで買ってる連中は、間違っても正直に告白なんてしないだろ。
恥だからな。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 16:55:59 ID:8nQidVNeO
ド忠犬ハジ公
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 17:11:34 ID:GIhc6xWe0
この前この型のミラ見たんだけど、
http://www7.ocn.ne.jp/~kklaft/img093.jpg
ナンバー見たら480!こんなの最近買ったなんて、スゲー漢っぷりだな。
純正部品の在庫あるのか?w
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 17:19:30 ID:Btu/dK7L0
もっと古いミゼットとかステップバンだって部品出てくるんだから、大丈夫だろ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 18:08:28 ID:sXJyRKdF0
>>703
つサードパーティ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 18:36:33 ID:C2AJNr8b0
>>699
ジムカ畑って峠で練習しないと走れないのかい?

どんどん嘘が塗り固められていくなw
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 18:44:07 ID:zEBuHRzV0
車には乗り手の個性が表れる。

キミたちには軽で充分。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 18:56:13 ID:KRTNE42CO
チミ達にはKで十分って、
排気量、馬力小さい車は、ドンピシャよりワンテンポ早いタイミングで加速する
中級以上のテクが必要。
FFの2000cc以上のボックス車をお勧めする
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 20:25:47 ID:sXJyRKdF0
>>706
嘘もなにもまわりの奴がそうだもん
ミドルまではそんな奴ばっかだよ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 21:26:00 ID:8ucNcSEC0
スピード自慢するような奴は他者を巻き込むなよ。

「おれは運転うまいから大丈夫。」と思っている奴ほど危ない運転しやがる。

軽海苔・普通海苔共通事項だぞ。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 21:55:49 ID:mBKttWfT0
>>709
そんな練習やってるから・・・・・・。。。。。

周りがやってるから自分もやる
万引きする奴の言い訳だなw
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 22:00:05 ID:zt8K4VzC0
>>709
いえ〜い、軽乗り坊主!山やサーキット走りたいけど低所得。そんな君には軽がピッタリだね!
山で速いとかガキくせーんだよw大人は大排気量サルーンを粛々と転がすのさ。
ま、軽乗り貧乏キモヲタには下品にいじくった軽がお似合いだわなw
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 22:10:15 ID:Btu/dK7L0
>>712
大排気量サルーンって、典型的なおやじ車じゃね?
やっぱキャンピングカーであっちこっち走るほうが楽しいろ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 22:39:16 ID:8nQidVNeO
いま静かなブームの軽キャンピングカーか?
あれは250〜300万円くらいするから、ここの軽乗り住人には買えないなwww
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 00:25:39 ID:i3mvDAgu0
まあ、こまかいけど静かなのはブームといわないねw

軽キャンピング買った人が仲間増やそうと言ってそうだけどね
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 00:58:02 ID:tplLzSc90
4ドア買ったら負けだと思ってる
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 01:35:27 ID:38lqG9q+0
軽自動車に乗る人の必死さについて
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1211121627/
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 01:49:46 ID:QIo/R2bW0

















                      わたしはウンチです
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 04:02:22 ID:eOgGleytO
>>712
オマエみたいな貧乏人バカには言われたくないよ。
バーカ、死ね
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 04:03:58 ID:eOgGleytO
>>714
オマエにも買えない
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 04:05:59 ID:uSk6HJ6PO
弱い者イジメは止めましょう。いい女が華麗にノーマルの軽乗ってると素敵だよね。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 08:21:04 ID:zxZryH/CO
しかし、平日の書き込み数に対して昨日一日の書き込み数すげーな。

おめーら、引き篭ってないで、ちったあ外に出ろよw
そんなに貧乏なのかよ。ここの軽叩き連中は。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 10:16:19 ID:yovH6wUy0
昨日GSで長身のカッコいいネーチャン見た。MR-Sに乗ってた。
ムーヴカスタムとかに乗ってたらカッコよさ半減だなw
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 10:22:10 ID:mfx1ZRK3O
>>722
だな。
心理学的には、叩く人間は、
その叩く内容(ここでは所得)に非常にコンプレックスを持っているという事を
自ら提示している事になる。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 10:38:08 ID:0OEI+j1x0
>>724
どうみても軽のてるやつが先に普通車を叩いてるようにしか見えないが・・・・・
そういうコンプレックスなんですね わかります
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 12:15:47 ID:og9kQ8ZEO
貧乏高校生が貧乏小学生をいじめて喜ぶスレです
邪魔しないで下さい
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 12:23:31 ID:O2Wrj6L00
>>724
あんたは貧乏じゃない軽自動車乗りなのですね わかります
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 12:26:19 ID:og9kQ8ZEO
>>727 あなたは豚骨醤油ラーメンが好きなんですね
わかります
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 12:40:23 ID:VI5Ap1j7O
真面目な相談ですm(__)m。

うちは30代夫婦なのですが、お互いそこそこ仕事が上手くいっていて、お互い1500万余ずつ年収があります。
ただ、東京都心に住んでいるので車が特に必要ではありません。
今までは、旅行などでは旦那実家のレクサス(旦那も購入時に一部出費した)を借ります。

ただ最近、旦那が、やはり便利なので車が欲しい、と言い始めました。
私は正直、運転もうまくないし、そもそもあまり車に興味がなく、不動産と違って数年経てば価値がなくなる(減価償却)車というものに大枚を出す意味がわからず、それこそ軽やデミオとかでいいと思っています。
しかし旦那は、公道や出先で恥をかきたくない、と言い張り、義実家も「車はスーツ着用時の靴みたいなもの。安物を身につければそれなりの人間と見下される。」と切々と説諭されました…。

車乗りの方々からすれば、そういう価値観は当たり前なのでしょうか?
私は「移動ツール」としか思えないのですが…。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 12:47:34 ID:i3mvDAgu0
>>729
好きなようにやってみればいいよ。
ダメなときは手遅れになるだけだし

軽自動車で本物の宝石だからって売りに来られて本物と信用しますか?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 12:50:39 ID:j40OCvcR0
デミオにフルオプションつければいいんでね?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 12:57:19 ID:IofkGdv60
>お互いそこそこ仕事が上手くいっていて、お互い1500万余ずつ年収があります。

これを書く必要があるのかとw
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 12:59:27 ID:nIo9TX/6O
>>729
年収もあるようだから、社交とか詳しいと思うけど?

貧乏人とか何も気にしない人なら軽でも十分過ぎるけど
物事に対して礼儀を弁える人なら軽は不味いかと。



スーツと同じ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 13:11:01 ID:O2Wrj6L00
いきなりの長文はコピペだろ常考
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 14:05:44 ID:nlF9rJv50
軽を買って、リアウィンドウにでっかく
「世帯年収3000万」
って書いておけばいいと思うな
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 14:17:20 ID:/UD1TZCpO
>>733
肉体労働者乙
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 14:29:46 ID:O2Wrj6L00
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2008/05/19 ━■■
■■ ♪√ ̄│\    日産 快適♪CAR LIFE倶楽部
■■=( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)  ★洗練されたあなたにふさわしい
■■  ◎ ̄ ̄ ̄◎   ★エルグランド レザーシリーズをご紹介。
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■

■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 14:31:09 ID:zxZryH/CO
>>725

スレタイ見てみろよw
このスレッドには、
・「軽自動車で十分」って言ってる奴を叩く奴
・それに対して弁解する奴
・単に傍観してる奴

この3つしかないだろうw

もし仮に軽自動車乗りが普通車乗りを叩いてるとすれば、弁解の延長線上なんだろう。

つまり、軽自動車乗りを叩く奴がいなければ弁解する必要ないよね?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 14:37:24 ID:97qRwUh90
真面目な相談ですm(__)m。

都心で家族四人暮らしで月給手取り20万円ボーナスなしで、旦那様だけの収入でやり繰り
されてるかたにお尋ねしたいのですが、家賃または住宅ローンが8〜10万円で、 軽自動車
維持で余裕に難無くやり繰りできますか?
この条件で、難無くやり繰りされていましたら、是非、ご伝授を頂きたいです。
どうぞよろしくお願い致します。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1115907171
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 14:45:50 ID:0zBQ7TF7O
とりあえず仕事を変えろ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 14:51:06 ID:mfx1ZRK3O
>>739
女の子の肉体労働者(減る酢)に金貸した、
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 15:13:49 ID:jXJkLw4NO
都心…家賃…ローン…8万??
( ゜д゜)ポカーン
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 15:19:34 ID:KNj/GitZO
待て、田舎の都心部って意味かもしれん。
8万も出せば十分一家で住める。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 15:27:03 ID:O2Wrj6L00
余裕に難無くにフイタwwwwwwwwww
こいつの脳みそ余裕無いなwwwwwww
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 15:29:42 ID:qA0el6dl0
家8万じゃ無理だろ。6万位にまで落とせば何とかだ。

20万−家6−食3−光熱水2−教4−他3=2万
月2万×12=年24万円、ガソリン10、軽自動車税0.7、保険7・車検8でそんなもんだ。
まぁいずれにしても難なくは無理だな。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 16:47:12 ID:pB30IVfw0
登録車じゃあるまいし軽の2年車検に16万は掛からないだろw
そんなに高かったら世の軽乗りの多くは、破産しちゃうよ
2年で8万円が妥当な線だ

実際に年収200万円以下世帯でも、軽なら維持できる。
だから年収200万円以下が1000万世帯の今の時代、軽が売れてるのだろ。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 17:56:21 ID:og9kQ8ZEO
ちょっと真面目な相談です。軽のタイヤとかバッテリーとか交換費用どれ位ですか?貧乏なのでワゴンRに乗り換えようか迷ってます。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 18:08:34 ID:nIo9TX/6O
>>736
自己紹介乙


肉体労働って良いよね
仕事しながら筋トレ出来るから羨ましいよ

スポーツクラブに行く事も無いんだろうな
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 19:09:37 ID:Okb60+M5O
食3?四人家族で?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 19:56:07 ID:vYvrdC+I0
>>747
>軽のタイヤとかバッテリー
タイヤ:工賃他込みで25,000円〜、バッテリ5,000円〜

>>749
月30,000、すなわち一日1,000円
成せば成る、頑張れ貧困生活
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 22:28:05 ID:tsGX+PAa0
>月30,000、すなわち一日1,000円

一人なら出来そうだが、4人・・・子供が育ち盛り食い盛りだったりしたら大変だな。
あと軽ならディーラー車検で7万くらいだね。オイルとかLLC交換しても。
ユーザー車検なら半分以下にできそうだが自己責任だこりゃ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 02:15:29 ID:B6NQAQTk0
>>729
まさに、私が>>144で提唱した「軽自動車=サンダル」理論ですね。
車も服と同様にファッションの一部と捉える人もたくさんいます。

高級なホテルや重役が集まる会合などに、ボロボロの古い軽自動車で行きたいと
思いますか?
極端な例えかもしれないけど嫌ですよね。

車は服と比べて桁が違うから何台も持てないけど、TPOは大切です。

軽しか乗れない貧乏人は、そいういう所に(高級そうなお店など)行くべきじゃないです。
逆に金持ちがレクサスに乗って100円ショップや安売りが自慢のスーパーに行くべきでもない。
こういうところに行くときは軽自動車を。

TPOを守るのは大人の社会人として当然のことです。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 02:18:28 ID:B6NQAQTk0
なんか、貧乏軽海苔が激しくソロバンを叩いているなwww
こういう計算は1円単位で正確そうだw
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 05:47:40 ID:txUoUsHK0
揚げ足をとって悪いが・・・
ソロバンは弾くな。電卓は叩く。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 08:29:04 ID:B9OYOhgRO
叩くで良いと思うよ、軽の場合は。

軽連中が値段高くてソロバンを叩きまくっている様子を想像していたよ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 10:40:32 ID:4d6hU2e6O
でも、高級車乗ってる奴って結構な確率でセコイんだよなw

「ガソリン高いし狭い道走りたくないから燃費のいいお前の車で行くわ」って
俺のコンパクト出して(もちろん運転は俺)、ガソリン代出してくれる訳じゃないしw

それが片道100キロ超えるような旅行でも。

少なくとも俺は車でどこかに行きたい時は、必ず自分で車を出すよ。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 12:40:08 ID:ZfRsOzvY0
>>752
高級なホテルなんて滅多に行かないし、重役会合には社用車で行くから関係ない。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 13:55:48 ID:i44IEcla0
>>757
例として挙げているだけの事例に、自分語りで対抗。

軽乗りの特徴だな。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 14:11:21 ID:qJuUaS/i0
何で軽自動車に乗ってるだけでこんなに叩かれるの?
普通車に乗ってる人だって、税金とか車検代とか「こっちの工場の方が安い」とか
「給料日前は食費を抑えよう」とか何とかやり繰りしてるんでしょ?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 14:19:49 ID:IGeEjD210
>>759
まず確認せねばならないのは、
このスレは軽自動車乗りを無制限に叩いているスレではないということ。

都市部や山間部など「軽で十分」ではなく「軽が必要」な場合も多い。
又車に興味の無いオサーンや買い物用の主婦の軽などを非難する必要もない。
家計の都合で渋々軽を選択している場合も同様である。


このスレでは曲がりなりにも趣味の自動車板で、しかも大の男が、
規格内で無理した設計の現状の軽自動車を「本気で十分」などネタだろw
というスレだぞ。

761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 14:21:17 ID:i44IEcla0
>>759
格下を煽って遊んでるだけだよ

あんまりムキになると余計喜んじゃうから、
普通に大人しくしていればいいんじゃない?


軽乗りらしくさ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 14:26:12 ID:IGeEjD210
>>761
まあまあ!
>>759氏が家計の都合で軽を選択したとしても
本心は「余裕があれば普通車の方が、安全快適だな」と
思っているなら別にこのスレとしては問題ないのではないか?


このスレで叩かれる奴はもっと他に居る!
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 14:27:17 ID:o2eDvmWU0
>>759
生活費を1,000円単位まで計算して捻出しながらも車を維持しなくちゃならない家庭は、
普通車ではなくて軽自動車にすると思うよw 
軽にすれば税金で年50,000円近く浮くからね
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 15:27:58 ID:969CfjOJO
>>756
ダチがその程度じゃお前の器も底が知れてるなw
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 15:32:53 ID:GIL2SXVG0
「えーっ、軽なんて嫌だ」と思わずに、少し考えてみてください。
そして、お金が無くて仕方なく軽自動車に乗っている人も、そんなに悲観しないで「軽じゃないとできない事もあるんだ」と思ってみてください。
きっと、軽自動車ってそんなに悪くはないと思います。

軽自動車乗りの皆さん、胸を張って軽自動車を自慢しましょう。
そして、軽自動車に偏見を持っている方、軽をそんなに毛嫌いしないでください。
カプチーノとか、軽じゃないと出来ない車だってあるんですから。
766業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2008/05/20(火) 15:35:07 ID:R1ojBeTO0
 |  | ∧
 |_|Д゚) 正直、1300とか1500の軽バン(?)があったら。
 |文|⊂)   今のスクラムから乗り換える
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#ファンカーゴとか実に惜しい
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 15:47:08 ID:Pw1rKcyVO
>>765
いやだ。
軽なんかいやだ。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 15:50:35 ID:VJamrqFn0
>>1は本物の貧乏人(笑)
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 16:33:43 ID:J665KmET0
とあるところに、他人の目を非常に気にする自意識過剰君がおりました。
彼はお金持ちではないので、軽かコンパクトか一瞬迷いましたが、世間の目を
気にして「普通車」という変なステータスに頼ってしまいました。
しかし、世間の不況ムードはなかなか改善せず、巷に軽が多く見られるようになり、
そんなに馬鹿にしたもんでもないという雰囲気になってきました。
こうなると、あえて選んだ普通車で損をしてしまった自意識過剰君は黙っていられませんでした。
「軽の地位上昇は決して許さない」との思いにとりつかれ、
今日も2ちゃんで必死に軽を叩いています。以上 軽叩きのバラード
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 16:44:21 ID:E69ma8190
とあるところに、他人の目を気にする軽自動車乗り君が沢山おりました。
「できれば軽には乗りたくない65.6%」「でも経済的な理由で普通車は乗れません84.7%」
毎日ソロバンを弾いて100円単位で生活費を捻出した軽で公道走れば煽られて合流地点で入れてもらえず
クソーと思いながら2ちゃんねるで同類を探しに来るも、やはりここでも叩かれ煽られて
自己の不甲斐なさを普通車海苔に八つ当たり。今日も普通車必死に叩いてます。以上 軽乗りのバラード

軽自動車に乗る人の必死さについて
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1211121627/

Q1.乗用車を買う場合、軽自動車と、それ以外の普通or小型車のどちらがいいですか?
A1.(ア)どちらかと言えば、もしくは絶対に軽自動車・・・20.1%
   (イ)どちらかと言えば、もしくは絶対に普通車・・・・65.6%

Q2.(ア)の方は、何故、普通車より軽自動車ですか?
A2.税金などの諸費用が安く経済的・・・84.7%がトップ

Q3.(ア)の方は、何故、軽自動車より普通車ですか?
A3.(イ)安全性が低いから・・・64.4%がトップ

Q4.購入予算の上限は?
A4.「100万円」(34.0%)が最も多く、「80万円」(13.7%)と合わせると約半数が100万円以下

「普通車にしたいが、財布と相談して軽自動車」という本音も透けて見える

Source:
http://research.goo.ne.jp/database/data/000232/
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 16:48:10 ID:J665KmET0
なんだ、もう釣れたと思ったらモノマネ猿か くだらねー
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 16:49:41 ID:J665KmET0
しかも、出来れば乗りたくない軽に金が無いから乗ってるってのは、
人の目を気にしてるって言わないだろ
日本語学べよ カス
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 16:54:27 ID:Rdi1mOtd0
人は人、自分は自分
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 16:55:59 ID:w9BJbSKvO
別に軽=貧乏とか考えた事ないけどな。
その発想自体が貧乏くせーよ。
軽でも車ん中にLCDディスプレイ6つも7つも付けて、音楽だって外にズンドコ響くくらい金かけてる奴とかいっぱいいるじゃん。
少なくとも俺よりは金持ってるだろうな、俺には無理だからな。
それに軽を持ってるって事は軽を買う金持ってるんだから十分金持ちと思う。
ここで軽を馬鹿にしてる自称普通車乗りは普通車しか買えない貧乏人だろうが。
金があったらちゃんと両方買えるんだからな。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 17:00:33 ID:jWl/yWX80
>>772
まぁ確かに生活していくのに精一杯の軽自動車乗りは
人の目を気にしてる余裕がない人が多いかもな?
もうホームレスのような心境なのかねえ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 17:05:03 ID:y3tTXst7O
>>774
金持ってるっていうか…借金してるんですがw
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 17:14:26 ID:J665KmET0
>>775
俺が知るか 乗ってる奴に聞け
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 17:25:01 ID:pTAx/pQc0
軽で通勤してんだけどさ、ホントよく車間詰められるな、軽って。
ムカついてぶちきれて、一般道なのに3桁速度でぶっちぎってるよ毎日w
で、たまに車幅1800mmオーバーの普通車で通勤すると、全然後ろからのストレス感じないんだよな。
ガソリン高いから軽乗る頻度多いけどさ、軽1台しかなかったら、心が荒んで鬱病になるな俺w
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 17:33:26 ID:evsh0axW0
>>778
その程度で鬱病になるなら、車乗るの止めた方が良いぞ、マジで。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 17:37:21 ID:KFb0yK430
周囲から苛められる黄色ナンバーは軽に標準装備だかんな
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 17:41:36 ID:w9BJbSKvO
>>778
お前とっくに精神病んでるわ
基地外乙
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 17:44:44 ID:9C8VtvGn0
さて今日も住人煽ったから酒でも飲んでこよーっと
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 17:54:49 ID:lUA45ixnO
>>761
「格下」と決めつけ、ターゲットに攻撃。
たいした性根だな。

勝負でもいつも逃げ腰ですか?
小学生相手に相撲で得意になるタイプ?w
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 18:09:49 ID:ueKsNg7i0
カースト制度には、バラモンからスードラまである。
しかし実際はその下にさらに下層の民(不可触民)がいるんだな。
まあ士農工商の後に続く、何かの様なもんだな。

車メ板  カースト制度の中の民
軽板   不可殖民の集落

スードラの安心は不可殖民を見る事だ。それはそれでいいじゃないか。
それでうまくいくなら。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 18:24:37 ID:Va2EH0v+O
>>759

給料日前に食費抑えないとならない貧乏人なんざ、軽乗りぐらいだろ?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 18:32:40 ID:9C8VtvGn0
車検なんていつも行き付けのディーラーだし、食費まで気にしたことないや。
軽に乗るのも大変なんだね>>759
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 18:35:43 ID:i9M6xc4w0
>>759
車検の安い高いって代行手数料の違いぐらいだろwww
税金変わるわけじゃないからどこでやってもそんな変わらんだろうに・・・。切実なのねw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 18:41:32 ID:lUA45ixnO
>>784
ネットバッシングでしか、心の安寧を得られない連中か。
ああはなりたくないな。

「ガソリン値上がりで軽乗り破産」みたいな妄想なんざ、いちいち訂正する気にもならない。
一部の特殊な普通車乗り諸君。
僅かな優越感を糧に、明日も生活頑張れよ。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 18:50:46 ID:oaqhdmTw0
ここ、携帯アク禁にしたら随分書き込み減るだろうなw
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 19:16:41 ID:pFEerG2C0
確かに軽擁護は携帯レス多し。やっぱりPCとか持ってないのか?
逆に、PC持ってる奴は全員携帯持ってるんだろうな。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 19:39:45 ID:969CfjOJO
>>788
軽海苔達は「ガソリン高騰で普通車乗り涙目w」とか言ってますがwww
ここ数年ハイオク満タンしか言ったことねーよw
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 19:50:22 ID:oaqhdmTw0
>>791
そりゃ、満タンに入れても1万円札で釣りが来る小型タンクしか装備されてないんだからガソリンの値段など気にならんだろうよ。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 19:54:01 ID:yCmZkci/0
なるほど、このスレでは普通車乗りも軽乗りも同程度の知能だって事なんだな。
敢えて等号をつけるなら、人間的には軽>普通車の様だが
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 19:57:56 ID:N6DpkECpO
>>794
エクスプローラ乗りのおれが言うなら分かるが、お前が言うな。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 19:58:39 ID:oaqhdmTw0
>>794
自分にレスしてどうするw
少し落ち着けよww
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 20:01:41 ID:969CfjOJO
>>792
軽にしか乗れないやつはガソリン代気にするに決まってんだろw
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 20:06:52 ID:eLQzrKCF0
高速乗るようなこともほとんどないし、乗るのは俺とせいぜい一人か二人。
まぁ不満がないではないが、とりあえず風雨の影響が少ない個人的な移動手段って意味では
最低限の要求は満たしてるから十分か十分じゃないかって言やぁ、軽でも十分は十分なんだよな。

そもそも使うシーンが人によって違うんだから、十分かどうかの境界もひとそれぞれ。
その人それぞれの最低限に届けば「十分」ってはなしなんだから、
性能が普通車に劣る事が、その人にとって十分足りえない理由には必ずしもならないわけさ

子供二人送り迎えして、スーパーで家族4人の食材買うだけのママさん軽に対して
ハイスペックなスポーツセダンだって、
積載たっぷりなハイエースだって、
安全性抜群、防弾その他安全装備満載仕様のハマーだって
まったく同じ用途で使えはするが、ただの無駄でしょ?

軽だから云々って人は自分の最低限が人より高いことを自慢したいだけなんじゃないか?

ところで普通車乗りの人たちご自慢、「十分なマイカー」とやらを申告してみないか?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 20:12:10 ID:SG3WmlRo0
軽でもアメ車でも好きなの乗りゃいーよ、と思うが


スレタイには吹いた。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 20:15:11 ID:KbvgGKqmO
軽で10分か…単車なら5分だね
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 20:15:58 ID:B9OYOhgRO
軽は割り込まれると遅いから譲らないし入れない


今日も強引に割り込んだのかトラックに煽られていたな
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 20:19:04 ID:pFEerG2C0
まず確認せねばならないのは、
このスレは軽自動車乗りを無制限に叩いているスレではないということ。

都市部や山間部など「軽で十分」ではなく「軽が必要」な場合も多い。
又車に興味の無いオサーンや買い物用の主婦の軽などを非難する必要もない。
家計の都合で渋々軽を選択している場合も同様である。


このスレでは曲がりなりにも趣味の自動車板で、しかも大の男が、
規格内で無理した設計の現状の軽自動車を「本気で十分」などネタだろw
というスレだぞ。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 20:21:50 ID:IGeEjD210
>>797
だから、貴方みたいな人はこのスレで叩きの対象になってないと何度言えば!

ただ高速も使わず、基本性能の不満も無く、家族の安全も考慮せず・・・
といった人がこの趣味の車板にふさわしくないのは確か。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 20:22:36 ID:IGeEjD210
>>801
乙!それコピペしようと思ったとこだよ。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 20:26:08 ID:eLQzrKCF0
>>801
そうだったな。失念してた。

それでもアルトワークスは十分な車だったぞ。
まぁ今は潰れてしまったんでオカンのミラくらいしか自由にできないが…
ひょっとしていちばんの負け犬じゃないか、俺?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 20:35:58 ID:66A9qLpk0
軽は女しか乗っちゃいけないようにしようぜ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 20:46:36 ID:KbvgGKqmO
ガキ(年齢じゃなく中身が)は車どころが軽にすら乗れないようにしようぜ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 20:59:26 ID:yCmZkci/0
軽で10分なら、ラフターで17分程度だな
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 21:22:13 ID:lkP9+xq70
>>801
趣味=道楽としてクルマを持つ分には、言っている事が分からないでもないが、
ライトウエイトスポーツ好きの意見だと、
趣味車と思うのは現行車の中では「ロータスエリーゼ」しか思い浮かばない。(予算オーバーorz)

制限速度+αで楽しめる過去に有ったビートの様なものが欲しい。(維持費も安いのでオモチャ感覚で所有できる)
登録車で1トン以下の軽快に操れるクルマが有れば欲しいが、(現行ロードスターでもちょっと重いかな?)
現実は、実用箱車と、無駄に筋肉付けたマッスルカーばかりで、欲しいクルマが無い。

えっ NAロードスターやMR-Sの中古が有るって!?
良いねw 軽同様、走る棺桶(フタ無し)には違いないかw
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 21:31:07 ID:J6jjWvOF0
ブーンX4かコペンくらいしか思いつかない
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 23:27:57 ID:w9BJbSKvO
>>808
AE92で十分
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 01:54:36 ID:4JwXAmib0
92だと速すぎるw
KPや86ぐらい限界が低い方が楽しい。
軽量後輪駆動車は軽トラックしか無いから、これらをベースにした楽しめるクルマが欲しい。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 03:25:50 ID:EOaBpU9a0
>>11
今更で申し訳ないんだけどギア比ってわかるか?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 03:50:57 ID:Oq7n9YLY0
早く、ガソリン価格がリッター300円くらいにならないかな。

普通車乗りならば、その一部の人達がガソリン代が高騰してキツく
なったとしても軽くらいなら維持できるだろう。

だが、軽乗りはもう車を手放すしかない。
よって、ウザい軽が減り車そのものの台数も減り道路は空く。
無駄な道路財源も縮小される。
いい事だらけ♪
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 07:39:33 ID:7hBWrpxuO
>>813
つまり、普通車乗りが消えるって事か。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 07:57:02 ID:g73VSP+P0
少々高めでもハイブリッド仕様車に乗りかえるんでないかな>普通車糊。
俺も次はその予定なんだけど、今はヨタ&ンダしか選択肢が無いから様子見。
買う頃には電気自動車も出てるかもだけど、初期ロットに手を出すのはね・・・

軽乗り変えは今の所まったく考えてないなあ。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 07:59:58 ID:3DhlPMWy0
4人の意では不十分
5人はほしいところ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 10:11:43 ID:PG4qOMt70
>>757
知人の冠婚葬祭に重役のくせに軽で颯爽と登場かw
絶対影でわらわれてるぞ

>>756
それをいうなら
金持ちはセコイから金持ちになれるんだよ
財閥系は別にして
一般の人で金持ちはセコイからこそ金がたまるんだよ

>>759
>「給料日前は食費を抑えよう」
そんなこと考えたことも無い・・・

818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 10:51:24 ID:UKm0xGcB0
>>801-802
>>1読んだ?
今更善人ぶるなよw

あと趣味云々言うならAT車はどうするの?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 10:53:27 ID:DVjMoWqp0
会社の重役がワゴンR乗ってたら嫌だけど
R1やジムニー乗ってたら嬉しいw
普通、会社の重役が軽乗ってたら足用のセカンドカーだと思う罠

主賓よりランク低めの車じゃないとそっちのほうが痛い
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 11:04:18 ID:PG4qOMt70
>主賓よりランク低めの車じゃないとそっちのほうが痛い

んじゃ、この人が主賓だったらみんな痛いわなw

重役クラスの人が冠婚葬祭にセカンドカーで登場ってかなしいな。。。
普段着で来たようなもんじゃないか。ノーネクタイで・・・・
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 11:32:58 ID:3IIuojKB0
パンダとかで来たらかっこいいかもしれん
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 12:28:02 ID:y/saIy9oO
先日、変な軽(最も軽は全てが変だけど)が居たからツンツンしたらかっ飛んで行ったよ。
途中までベタ付けで煽り倒して途中で減速


普段の取り締まりポイントで警察が残念ながら居なかった…


居れば面白い結果になったのにねぇ…



遅ければ煽り、少し早ければまた煽り。
ナンバーの色だけでココまで違う扱い

車界の部落だな
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 12:48:27 ID:WxcR9OEnO
一度公道に出てしまえば収入やら社会的地位やらわかんないからな
車で判断されるのは当然。そして軽はナメられるのが必然
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 13:14:33 ID:UnkfPerSO
R1は正直いいなぁと思う。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 13:20:25 ID:ebZ0TQN60
日本がリッター300円になるとしたら、おそらくアメリカは耐えられないのでは?w

サウジ、原油小幅増産
http://www.asahi.com/business/update/0517/TKY200805170050.html

826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 13:34:42 ID:UvTG2QdLO
会社の重役は車を運転するなと言われているが…
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 13:51:36 ID:PG4qOMt70
>>826
かわいそうな会社だな・・・
私用はどうやって済ませるの?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 16:26:32 ID:dC0SIZvDO
>>817
リアル貧困層から中々抜け出せない人乙。
低所得者はそう思うから、K避けるだろ?
だから結果、K乗りは年収1000万円超が多くなる東京。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 16:29:01 ID:PG4qOMt70
でたw
軽乗り年収1000万理論wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 16:39:08 ID:5NeeblEOO
>>813

むしろガソリンが300円になって困るのは、普通車の方じゃないか?

軽乗りって、そもそも長距離には向いてないから、それほどガソリン代もかからない。

今まで5000円かかってたのが、1万円になる程度。

それに対して普通車(小型車じゃないよ)は、燃費も悪いし、距離乗るし。

俺なんて、月に通勤で3000キロ以上乗るから大変だよ(^_^;)
もっとも、片道分の通勤費で往復できる燃費だから、ガソリンは上がれば上がる程嬉しいんだけどねw
小型車(コンパクト)だから乗り心地はいいとは言えないけど、悪くもないし。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 16:55:24 ID:zkdqWMG7O
>>828
そういう層はロータスなり乗ってるだろう
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 18:06:58 ID:Oq7n9YLY0
>>814
「一部」という漢字が読めない馬鹿軽乗りww
さあ、早く漢字の書き取りに戻るんだ。

>>830
さほど困りませんが、何か?
軽乗りらしい感覚だね。

>>759のような軽乗りの感覚が世間の暮らしの常識だと勘違いしている。
「給料日前は食費を抑えよう」とか、どこの貧困層だよwww
貯蓄はゼロに近いんだろうな。

ガソリンが今の倍の約300円になったとしても、2万が4万程度だろ。
漏れは月に1.5万円ちょい分くらいしか乗らないから3万ちょいだ。
これって、どこか痛いのかね?年間でたった20万程度だぞ。
毎年100万が200万になったら正直ちょっと考えるけどな。

でも、軽乗りは5000円が1万円になっただけで致命傷だろwww
車の税金やらガソリン代やら微々たる金額を必死にやりくりして何とか
維持している層なんだから。

まあ、現実を見てのお楽しみだよ。
リッター200円オーバーは、ほぼ確実だからね(場合によっては300円近くも
ありえる流れだからね)。
その時、何人の軽乗りが車を手放すのかな〜?
楽しみ、楽しみ♪
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 18:13:16 ID:Oq7n9YLY0
>>830
おお、スマン。後半を読んでなかった。

片道分の通勤費で往復できるなら、倍になっても痛くも痒くもないじゃないかw
そして、軽乗りが車を手放せば通勤の混雑やウザい渋滞も減って素晴らしいことになる。
何よりも邪魔な軽自動車貧困層が消えるのがいい。

軽自動車貧困層は、移動の全てを全部を軽で賄っているから我々の感覚は
通用しないよ。
軽自動車で高速に乗って長距離移動とかありえないと思うけど、多いらしい。
リッター300円にまでいかなくても200円でイチコロだろうw
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 18:20:10 ID:ebZ0TQN60
軽乗りって生命保険とか貯金ちゃんとやってるか?
終身医療保険とか個人年金保険とか定期預金とか。
「給料日前の食費」云々を見て他人事ながら
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 18:31:33 ID:WxcR9OEnO
>>828
マジで言ってるなら頭イカれてる
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 18:33:24 ID:Oq7n9YLY0
>>834
>>739->>751あたりの軽乗り達の細やかな計算を見てごらんなさい。
普段からこういう計算ばかりしているから、相談者に対して自分のご自慢の
計算を披露したくなってしまう心理も。
数万程度のショボイ差なのにww

そんな人たちに生命保険加入なんて無理なこと言わないであげてつД`)・゚・。・゚゚・*
漏れもさすがにそこまで突っ込めないよ。゜゜(´□`。)°゜。

だいたい、自分の生命を多少なりとも気にしていれば軽自動車なんて危険な
乗り物は乗らないでしょ!
分かってて言ってるなw

軽自動車乗りの命は、軽自動車の「軽」という文字と同じように軽いんです。
軽の薄いドアと同様に薄っぺらいんです。
生命保険なんて必要ないんです。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 18:39:15 ID:ebZ0TQN60
>>836
なるほど、そうなると任意保険も怪しいですな。
まさか自賠責保険は大丈夫?w
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 20:41:12 ID:Bq1lgv6j0
>>765
>カプチーノとか、軽じゃないと出来ない車
この意味がさっぱりわからん・・・・・
説明プリーズ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 21:18:12 ID:dC0SIZvDO
>>829>>831>>835
w!
本当にチミたちって貧困層なんだね?
周りにも貧困な人しかいないの?
怖くなって来た
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 21:22:58 ID:dC0SIZvDO
>>836
小金持ちって、ケチで1円10円の事にうるさいんだぞ。
一度大金握ってみなよ。
次の日から、その金額を持ってないと不安になるから。だから小金持ちはケチになる。
一方、年収200派遣は、金握ると全額遣い切る。
1万円が大金なので、脳が興奮してしまう。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 21:27:11 ID:Bq1lgv6j0
>>839>>840
大分脳が興奮してらっしゃいますが。大丈夫ですか?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 21:47:24 ID:oiF/68C50
ひろゆきは軽自動車しか持っていないが、ここの誰よりも財産あるなw
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 21:48:53 ID:tvsCI5Z30
俳優の阿部寛は初代ファミリアをまだ大事にしてるとかしてないとか
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 21:52:37 ID:Bq1lgv6j0
トヨタの社長はひろゆきより財産持ってるが軽はもってないなw
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 21:52:52 ID:dC0SIZvDO
1000万程度で見当違いの書き込みをしているリアル低所得者を久々に見た感じだよ
要するにサラリーマンなら上部幹部、他は自営業ってだけで、
Kは有名企業幹部の家族か、自営業者ばかり。
逆に年収2000万円以上で派手な高級車(メルセデスS600、BMW7、フェラーリ他)は1割ぐらいかな。
年収400〜700が一番メルセデスのEやBMW3、セルシオなどの所有多い。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 21:57:12 ID:tvsCI5Z30
うはっ 
なんか自慢げにかいてるよw
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 21:59:34 ID:Bq1lgv6j0
高級車にフェラーリって書く奴はだいたい貧乏なんだよな〜
ホントの高級車を知らないっていうか・・・
まあ、そこがかわいいんだけどねw
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 22:00:56 ID:oiF/68C50
年収1000万円以上が低所得者なら、ここのみんなは何なんだw
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 22:01:40 ID:WVQ+BlX10
金持ちで軽に乗る奴は庶民的って思われたいんだろ
あざとくてすかん
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 22:04:18 ID:tvsCI5Z30
妬んだり僻んだり自慢したり騙ったりみんな大変だなw
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 22:05:04 ID:Bq1lgv6j0
>>850
それが2chだろw
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 22:08:57 ID:WxcR9OEnO
>>839
お前はホントに日本人か?周りがまるで見えてないバカは死ねよwww
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 22:09:04 ID:tvsCI5Z30
つーかそんなに軽が気になるのかw
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 22:10:35 ID:tvsCI5Z30
死ねとかいってるしw
しかも半角カナだし ヲプ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 22:28:46 ID:y/saIy9oO
>>849

軽をアピールする為にCMしている奴らも実生活では軽なんて触れもしないからな




昔、景品の限度額が100万迄と決められていた時代に町内のクジ引きで1等を軽にしたら辞退者続出w
只でも要らんってね


当時、カードメモリータイプのカーナビをフルセットにしてくれた方が100万倍嬉しいのに…と思ったよ

日本各地で同様な失敗をしていたんだろうな
辞退者続出、喜ばれない1等w
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 22:39:44 ID:WxcR9OEnO
>>854
連投するほど頭にきたのか?軽海苔は単細胞だなおい
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 22:44:46 ID:3DhlPMWy0
>>855
>昔、景品の限度額が100万迄と決められていた時代に町内のクジ引きで1等を軽にしたら辞退者続出w只でも要らんってね
俺はほしいけどな
配送された次の日にはガリバーとか行ってそうだけどw
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 22:53:20 ID:+39FyUwn0
     ,,ィ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``ヽ
   /r;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   //:::::::/⌒| |'||/「i::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /::::::/   | | | ||/|||「i::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /}::::/    | !   |  ! !弋::::::::::::::::::::::::',
 /,:::ィ≡、   ,=≡≡、  `´,:::::::::::::::::::::::}ミ
 彡::::´ __ `            ',:::::::::::::::::::::!
  フ|:::: '-=・=:   /-=・=-   }:::::::::::::::::::|   サラリーマンの生涯年収ってあるじゃないですか。
  ノf         ''´     !:::::::::::::::::ゝ   だいたい20歳ぐらいから50何歳まで働いて…。
  ノノl  '゙        ・     `つ\/::/  で、その人たちが生涯にわたって払う
 ///  、  r-ュ ノ   ・       ノ-'ノ:::::|   税金の額ってあるじゃないですか。
    i . : ''''  : :         /`-'゙::::::::'、.  僕が去年払った税金の額は、
    ', <ニ'ニニヽ-ァ      /  |::::::::::::ヽ‐‐'''''‐‐ 多分それより多いです。。。
    '、 弋`┴'゙/       /   !|从!``   /
 ィ'´ ̄ `、 `T7'     ,,,./    | |   /
/  : \ 、..: .: ..::.'_,.,.,,ィ/      .| |  /
   :: ::: 弋i|ll|i||l/〃'        / /
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 23:01:18 ID:tvsCI5Z30
>>856
うはっw
軽海苔にされちゃったよw
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 23:31:30 ID:DVjMoWqp0
100万じゃ安物の軽しか買えないじゃん
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 00:20:31 ID:fdXAcElD0
>>837
自賠責保険はさすがに入っていると思いたいけど、任意保険は怪しい
奴らが多いかもなぁ。
数千円の差額を本気で躊躇する層だからなw
「入らなければタダじゃん!」って思うアフォ軽乗りが多いだろう。


軽乗りは必死すぎる。
それは何故か?
根本的な生活が既に必死だからさ。


>>860
高級な軽なんて存在するの??
とりあえず一台でいいから車種教えてみ。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 00:28:45 ID:qh+HJ5gh0
>>861

高級というか、ちょっとした軽なら100万円くらい超えるっていう意味だと思うが…

http://autos.goo.ne.jp/catalog/bodytype.html?ty=b&pa=1&ct=10&ca=0&ml=0&le=0&wi=0&he=0&bt0=10&ex=0&pl=0&ph=0
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 00:29:19 ID:M9AT2PlU0
そのうちレクサスが作りそうだねw

KS66 価格350万円

最高級のスリッパ・・・・・・
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 00:34:17 ID:6eeBBlvf0
>>861
高級というより奇抜な軽ならあるんだけどね、コペンとか。
確かに軽では割高なのかもしれないけど、高級とは違うな。
マイクラC+Cを高級なコンパクトとは言わないのと一緒でね。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 01:53:24 ID:Bi4VB8VD0
コペンは確か手作りだったよな、職人育成用モデルとかの。
コペン、パジェミ、ジムニーはちょっと欲しいかも。
この3車以外の軽は貧乏くせえよな。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 02:05:03 ID:IXeGaMYP0
ひさびさに来たけど、軽を叩く人に幸せそうな人が一人もいない。

「どうすれば救われるのか、それだけがどうしても判らない」

アホだねぇ。車は楽しんで乗るものなのに。

ずっと下を向いてらら、空の青さは目に入らぬわ。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 02:14:23 ID:9ZECOFxO0
立った!!!てららが立ったわ!!!!!!!!!!!!!!1111111111
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 08:09:05 ID:Zxd3zc/J0
>>866
毎日きてるじゃないですかw
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 09:58:13 ID:lAGdfgbd0


軽自動車板でのアンチ軽の発狂ぶりは見もの(笑)
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 11:31:55 ID:/jflr929O
>>866
他人の車を貶めるのが、彼らの「車趣味」なんだよ。
それが幸せだと思ってるから、どうしょうもない。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 11:42:40 ID:/jflr929O
>>851
>それが2chだろw

しかし、2chに「操作されてる」訳でも、「脅迫されてる」訳でも、「雇われてる」訳でもない。
当たり前だけど。
結局、自ら進んで書き込んでるだけ。人間性の問題。
「2chだから」なんて、なんの意味がある?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 11:55:36 ID:pnGXQnZl0

「人間小さい奴に限ってデカい車乗るんだよな」っていう軽乗りの

軽以外は認めない「人間(器)の小ささ」を研究するのが人生の課題です。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 12:27:37 ID:Oe0g2bSP0
>>871
なにいってんの?
意味がさっぱりだ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 12:33:51 ID:RhG76w5RO
軽で十分だろ?通勤なんて
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 12:42:57 ID:Due4Idx3O
原付>>>軽
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 12:43:27 ID:OXhmmMhRO
この板に張り付いてる自称普通車乗りの発言がいちいち貧乏くさいところが大好きです。たぶん精一杯想像したレスなんだろうな(笑)
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 12:51:42 ID:Oe0g2bSP0
おれも軽乗りのわざわざ携帯でレスしてくるところが大好きだぜw
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 13:03:47 ID:boWU3Fw3O
>>868 >>877は何に乗ってるの?
自分の周りのK乗りはそこそこ所得ある人が多いから、
チミみたいな人は居ないが
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 13:07:17 ID:nmrjpTrB0
>>874
通勤なら軽で十分だ。
しかし高速使ったりの長距離ドライブは軽は疲れますな。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 13:16:26 ID:jFGmvbCVO
問題は十分かどうかだ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 14:02:21 ID:/bB2C3UA0
>>879
ドライブは軽で十分

確かにあまり聞いたことがないなw
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 14:21:13 ID:ESeQribd0
ムカつく3台・・・
日曜のドライブで3台のムカつく車両がありました。

1台目は、花立牧場に行く途中で前の車が遅かったから追越をかけたんですが、後ろから山形ナンバーの赤いポルシェを乗ったおっさんが更においらを越して行こうとしたので、ちょっとお遊びでこっちもフルブースト !!
思いっきり赤子の手をひねられました ・・・

2台目は、最後の方の土田牧場からの帰りの峠ダウンヒルで、法面が土砂崩れで信号待ちをしていた時に、革ツナギを着たヤツのスズキの隼が単車で良くある前に割り込み !
シグナルスタートでちょっと3コーナー位ぼっかけて行ったら、膝擦りしながら走って行きました www
まさか、ぼっかけて来るとは思わなかったのだろうw

3台目は、追分の裏道を走ってて、ポリテクの交差点で信号に捕まって発進した直後に追い越しをかけてきた型落ちのクラウンが・・・
これには思いっきりムカつきMAXだったので、フルブーストで併走 (怒)

さらに対向車が来たので、おっさんは焦りMAX!!ww
おいらのシフトミスで決着はついたけど、おっさんは逃げる逃げる!
テールランプが見えなくなった頃、ジュースの自販機前で停車してた!WWW

普通の軽だと思ってると痛い目にあうよん!

Posted at 2008/05/20 9:03:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 周りの車
http://minkara.carview.co.jp/userid/366786/blog/
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 14:29:03 ID:fZFc+F650
普通の軽海苔は違うんだろうけど、軽で十分って強く主張する人程
ルサンチマンに溢れてるって良く分かるな。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 14:47:18 ID:/jflr929O
>>873
結局は「レス内容のレベルが、その人自身のレベル」ってだけ。

叩きで喜んでる人は、それが楽しいから。
愛車で走るとか何処に行くとかより、ネットでの優越感が楽しいという性格だろう。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 16:16:05 ID:OXhmmMhRO
>>877
ぎゃーっw
今時PC自慢wwwそこが貧乏くさいだよ。ボーや
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 16:22:26 ID:GyftjFWr0
煽りたい時に焦って誤変換しがちなのが、携帯の辛いとこだべな。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 16:29:01 ID:JwSkzCdW0
★会員募集中★

江原啓之携帯サイト
http://www.ehara.tv/
□スピリチュアル会員
会員の期間によって会員特典があります。
サイトに登録いただいた皆さんを、誠に勝手ながら「スピリチュアル会員」
とさせていただいております。
☆スピリチュアル(神界)会員:1年以上
☆エーテル(霊界)会員    :半年〜1年未満
☆アストラル(幽界)会員   :3ヶ月〜6ヶ月未満
☆フィジカル(現界)会員   :3ヶ月未満
※会員継続期間が長い程、豪華プレゼントにご応募いただけます。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 16:35:08 ID:BTPNBYxc0
ESSE最高!
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 18:03:44 ID:xJkFPmvJ0
軽も普通車も同じ四輪。
普通車に出来ることの殆ど全てが軽に出来る。

言い換えれば、1本100円のベトナム産スパナでも、1本1000円のKTCやスナッポンでも
同じネジがしめられる。家族を会社に例えるなら”最小の投資で最大の利益”。そう考えると
普通車は趣味レベルのモノでしかない。クルマでヒエラルキーうんぬんの時代は10年も前に
ミニバンブームを機におhルよ。


軽と2000ccのロータリークーペを持っている漏れの感想。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 18:47:45 ID:br/ip2oT0
>>801に戻る
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 19:12:30 ID:RhG76w5RO
結局は軽で自分の趣味、仕事を何の不満もなくやっていけるならそれはまさに軽で十分だな。
いくら叩こうが、リアル軽海苔のヤツからすれば『で?っていう…。』
で終わり。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 19:16:27 ID:MuSYABoKO
>>891
まぁそういう人はこんなスレに来ないしましてやレスもしないよな


図星を付かれて真っ赤になってるだけだろ軽糊が
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 19:21:53 ID:cFM33QPg0
2000ccのロータリークーペって20Bかよすげーな!
ガソリン高騰で一番つらい国産車ではなかろうかw
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 20:02:48 ID:br/ip2oT0
つか 趣味で追い求める物なんて人によって千差万別なんだから、
車って物に限らず、釣りでも盆栽でも旅行でも料理でも音響でも
どこまでやれば十分かどうかなんて話し合うだけ無駄
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 20:34:57 ID:jFGmvbCVO
実際十分だしな。
100万も出して車買って不十分だったらびっくりどころの騒ぎじゃないからな。
ここのニートはリアルな100万円がどんなものか知らないんだろう。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 20:38:42 ID:br/ip2oT0
あんたはそれで十分なんだろ?ならいいじゃん
世の中にはヴェイロンでも不十分って人もいるかもしれないし、
ひとそれぞれでいいんぢゃね?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 21:11:10 ID:TYVqZr960
何度も言うように、買い物やちょっとした移動には十分だ。
ひょっとしたら普通車より小さく便利かもしれない。

しかし、趣味でなくても、高速での移動、家族を乗せての遠出、
万が一の時のクラッシャブルゾーンは?
ちょっとフォーマルな場所ではどうだ?

金銭的な余裕があればより大型、高性能の方が良いだろ。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 21:21:37 ID:br/ip2oT0
>>897
?? 趣味についての板なんだろ?
そんな実用の話したって意味ないじゃん
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 21:25:34 ID:TYVqZr960
>>898
趣味の話なら軽など論外。議論にならないだろ。
規格内で無理にデザインを決めて馬力も規制。

あえて「実用でも不十分」というところを強調した。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 21:26:53 ID:br/ip2oT0
>>899
あんたが乗ってる車じゃ不十分って言いながら
あんたより良い車乗ってる連中が嗤ってますが?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 21:30:14 ID:TYVqZr960
>>900
おいおい、軽が不十分だとは思わないのか?

64馬力だぜ、ちょっとした山道どうするんだ?
このスレは「軽」が不十分だというスレだぞ。
話を逸らさないでくれ。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 21:31:39 ID:L84DsWnu0
>>897
クラッシャブルゾーン?事故が怖いのなら10トントラックでも買え
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 21:32:26 ID:br/ip2oT0
>>901
「趣味において軽が不十分である」というのなら、「どの車であれば十分なのか」
を示さねばならないし、
「生活において軽が不十分でない」ことはあんた自身が認めてるよ
>何度も言うように、買い物やちょっとした移動には十分だ。
ひょっとしたら普通車より小さく便利かもしれない  ってね
この範囲でしか使わない人にとっては十分極まりないんだろ?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 21:36:20 ID:TYVqZr960
>>903
おいおい俺は>>760だぞ。
買い物主婦や田舎のオサーンが「軽で便利だ」というのはこのスレで扱わない。


ついでに車の趣味はあんたも知ってるように広い。
示すのはちと無理だな。さて
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 21:43:26 ID:br/ip2oT0
>>904
だったら分かるだろ。
あんたの主張は、牛乳瓶の蓋集めてる奴を、切手集めてる奴が嗤ってるようなもんだ。
するだけ無駄な序列付けなんだよ。
どんな趣味も不十分などとは言えないんだ。
ここが趣味板である以上、乗り手の経済力や実用面での性能での叩きは板違いだしな。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 21:50:04 ID:TYVqZr960
さて

例えば走りの趣味、
コンポが趣味、ドレスアップが趣味・・・無数にある。

しかしベース車が軽>普通車の事例を挙げることは俺は出来ない。

どんな車がベストかは人それぞれかで分らないが、
軽よりも普通車の方が金銭的、物理的余裕があればベターなのは
論を俟たない。

でも人はそれぞれ現実があるわけで、それは問題ない。
俺は軽乗りを侮蔑するつもりはない。
ただ「車趣味です」 でも「軽で十分」という「嘘」はいけないというだけ。

大筋では貴方と同意見と見た。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 21:57:14 ID:br/ip2oT0
一つだけ違うのは、
「趣味にするのが軽で十分」が本意の人がいるか否かって点だな。
それにしたって人それぞれなんじゃね?
ミニサーキットが近所にあって軽の性能使い切って走るのが趣味って人からしたら、
リッター以上の車は不要かもしれんじゃないか?
俺からしたら、「軽が趣味として十分」であってもいいね。
ただ、せっかく軽自動車板があるんだから、そういう人はそっちで楽しんだ方が
素直に楽しめるだろうって思うけどね。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 21:59:09 ID:br/ip2oT0
後ね、趣味に使うのに
軽<普通車 も 軽>普通車  も無いんだよ。
そもそも趣味ってのは似ていても少し違えば大違いだろ?
茶道<華道 でも 茶道>華道  でも無いのと同じこと。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 22:10:58 ID:TYVqZr960
>>907
全く同意。ジムニー、ビート、カプチーノなど
積極的に選んでいる人はいるね。

しかしながらサーキットだ、林道だという人は少なくとも、
このスレに存在しないと思われる。

やはり「このスレ内限定」で
「趣味で積極的に軽を選択野郎」は嘘つきとして叩かれべきではなかろうか?
本物の軽趣味人は軽板に居ると見た!


>>908の趣味に関しては不同意だな。
コアなジムニー、AZ-1 野郎以外で
「車が好きです」「軽が好きです」「車趣味です」などという輩は見たことない。
すべて後付の理屈に思われる。
なお本心で「余裕があれば実は・・・」というのは全くOKだし歓迎だ。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 22:19:36 ID:br/ip2oT0
>>909
まあね。わざわざ出張してきて、クラウンのエンブレム貼り付けた傷だらけのワゴンRで
車が趣味ですって言われちゃ、そりゃちょっと違うんじゃないの?とは思う。
ただ、同じギャル車でも(それを趣味と言うのかどうかは別として)
ホイールベースの短さを活かした可愛いのがいい。って主張は受け入れられるべき
だと思うわけ。VW風のバンとかね。
まぁ世の中うんこかぶる趣味の人までいるわけだし、
趣味≒天才とは紙一重違う方 とも言える以上、どのカテゴリを趣味とし、
それに快楽を覚えるかってのはマジで人によるんじゃないかな?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 22:31:59 ID:L84DsWnu0
VW風のサンバーとかのバンはありえんわ。モノホンのワーゲンバスじゃないと。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 22:35:28 ID:br/ip2oT0
>>911
あのデザインで、あのサイズなのがいいんだ! って人もいていいと思うがね。
モノホンでもワーゲンバスなんて手も金もかかる車いらんって人もいていいしね。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 23:37:20 ID:L84DsWnu0
>>912
ワーゲンルックも趣味としてはありだろうし、あれもアレでありだ。
でも本物のワーゲン大好き!って志向の奴とは話がかみ合わないだろうな。

実用性が有って初めて趣味は成り立つと思うだから軽トールワゴン乗ってて「車が趣味!」もありえるんじゃないかと。
みすぼらしい改造は無しだけどな。車格に関係なくキモいし煩いし、DQNの盛りにしか見えん。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 00:53:14 ID:eXRjn7U7O
車を魚で表現すると普通車は秋刀魚、マグロ等


軽はマンボウ。

何かが足りない。
一応、動くようだけど何かが足りない。
重要な何かが物足りない。
それが軽
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 01:16:35 ID:QGl2rPwS0
普通車から軽自動車に乗り換えたけど、今の軽はよく出来てるから「軽で充分」っていうのも当たってるよ。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 01:18:43 ID:13TMHNA70
>>915
何乗ってたの?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 01:18:52 ID:pnPU+cTy0
( ´_ゝ`)フーン

で?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 01:19:41 ID:pnPU+cTy0
>>917のアンカーは>>915
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 01:24:31 ID:xaU5V9o7O
>>909
結局は「個人的にはナシだから」なんだろ?
軽が好きとの発言にも、後付けだろ!といちゃもん付け。
大体、相手の話を聞くなら“普通車基準”の考え方をニュートラルに戻せ。

趣味なんざ人それぞれ。
その考えが受け入れられないのか?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 01:31:04 ID:cvxJMLyF0
>>919
ま、その辺全部分かった上で、敢えて敵味方に分かれて叩き合う
っていう紳士の社交場的なスレだという考え方もアリっちゃアリ。
2ちゃんで釣り煽り叩き鬱凹みしょぼーんが趣味って人もいてもいい。
結局趣味板なんで、何でもアリ  って捉えておくのが精神衛生上よろしいかと。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 01:46:11 ID:o2/Cp5G50
個人的に大型乗ってる人なら何人か知ってる
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 02:46:51 ID:WwbQ4NHr0
ヒャッハー!きょうは制限60のところでキッチリ60で走ってたライフが後続車に散々ベタ付けされてたな。
片側2車線をおまえは何故ふさぐ?交差点で右折するかと思いきや、全然その気配無し!
おせーんだから左車線だけ走ってろよアホー
スラロームのように後続車に抜かれては、また来る後続車にもベタ付けされて・・・の繰り返し。
自分は左側車線でずーっと観察してたけど、軽乗りってこういうバカが多いよな。
最後まで見届けたかったが、見ててイラついたんで、クイックに車線変更してそいつの前に強引に割り込んでぶち抜きましたw
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 03:03:18 ID:A4fW4KH/O
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 09:16:41 ID:CBeiCwuK0
軽乗り必死すぎて哀れだなwwwwwwww
あ〜〜〜ん。かわいいよ。かわいいぉぉぉぉwwww
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 09:44:16 ID:YVFhW2OqO
でっていう
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 10:09:34 ID:/degBaXnO
こういう発言でストレス発散しないと生活していけない叩きども…マジで気の毒だな。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 10:16:43 ID:CBeiCwuK0
>>926
そういう発言にいちいち返信するのも大変だなw
ごくろうさん
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 10:20:47 ID:/degBaXnO
>>927
お互い様だろw
これからもヨロシク。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 10:31:25 ID:xaU5V9o7O
>>920
紳士的社交スレ…かどうかは疑問だが。

「叩き趣味」は確実に存在するよな。
軽自動車板まで出張カキコしてるのと同じ連中かな?
軽板の叩きと言えば、顔文字使ってるキモい奴がいたよ(笑)。
狂ったみたいにアンチスレにレス付けてた。
いるんだよな。それが楽しみ(趣味)な人間が。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 10:59:06 ID:CBeiCwuK0
>>928
いえいえ。そんなご丁寧に・・・・
こちらこそよろしくお願いします。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 12:40:39 ID:73N2vmsh0
夜の部と違って品位があるな〜
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 15:47:01 ID:GTV3OmwC0
ヒャッハー!(ry
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 16:40:14 ID:TtViTdooO
>>905
そういうのを、チンカス、マンカスって言うんだっけ?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 16:47:26 ID:IDem0bS60
>>929
ある意味、軽自動車(を叩くの)が趣味の人ですね。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 16:54:01 ID:CBeiCwuK0
>>905
実用面を主張してくるのは軽乗りに多く見られるんだが
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 17:05:44 ID:qPBywCjn0
軽自動車って、スピード出すの怖い。
60キロ出そうとすると、エンジンがつらそうな声を出す。
タイヤもちっちゃくて、細いタイヤでぜんぜん安定感が無い。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 17:52:37 ID:pbmjiG430
>>936
俺の軽は160km/hで走ってもなんともないが?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 17:54:05 ID:bwmrByUFO
こういうのがいるから程度が…
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 17:56:48 ID:gFU6W69eO
>>937
免許取り消されれろカス
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 18:05:20 ID:cvxJMLyF0
>>935
そうか?テンプレからして
安全性と経済性っていう実用面からの視点で軽叩いてるじゃまいか?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 19:14:23 ID:A4fW4KH/O
>>936
ウンチはスピード出さなくていいよ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 20:11:02 ID:TEzXpoIW0
軽は庭でエンジン積み替えできるからなぁ。
バイクの延長で弄れるし、何と言っても安い。
知り合いで、ビート3台持っていじっているヤツもいるが、普通車じゃなかなか難しいだろ。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 20:31:46 ID:tKLAqvEz0
だーかーらーさー
そういうのは「(いじるには)軽で十分」であって、ここで話されてるのとはちょいと違うんだって。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 20:36:39 ID:Ll5XjMhV0
>>936
原付で60出すほうがヤバイ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 20:46:49 ID:lVtrV16i0
軽で充分と言って許されるのは貧乏人と女性だけ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 20:55:20 ID:III6/VR80
煽るわけじゃないんだが
軽の動力性能を空き地がどっかで十分理解した上で
一般道に飛び出してきてほしいと思うことはしょっちゅうある
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 20:59:42 ID:pbmjiG430
>>939
馬鹿がすぐ釣られるw
公道で出してるとどこに書いてある?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 20:59:45 ID:00Jl6T2AO
>>929
お前みたいな空気読めないやつもよくいるよな。
2ちゃんだから思ったこと(良い悪い関係なく)何でも言うんだろ。
ましてアンチスレなんだからアンチなカキコするのは当たり前。
それをわざわざアンチスレに来て優等生ぶったカキコをするお前、ホント気持ちワルい。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 21:06:05 ID:9oOGmaYY0
>>946
今売られてる軽ならよほどの坂道じゃない限り、
ベタ踏み全開すれば、何とかなるからね。
燃費とか、踏むのが怖いとか、エンジンが壊れる
とかって考えなのかもしれない・・・
周囲を気にせずトロトロ飛び出しはホント危ない。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 21:06:58 ID:fEbbJePcO
軽がだめなら何に乗ればよい?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 21:12:03 ID:xuFFda6C0
普通車と同じアクセルワークをしてトロトロ運転になるだけだと思いますよ
軽自動車が遅いというよりは
教習所で軽自動車の運転を習った方がよいのでは?
軽自動車の時のようにアクセルべた踏みで運転できる普通車もないよね
四輪だけど別物ですよ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 21:13:08 ID:III6/VR80
>>949
「えぇ!?この距離で飛び出しちゃうの?」
みたいなことがよくあるんだ
周囲を気にしない人か
こっちが減速してくれるだろうみたいな考えの人なんだろう
953梅屋敷:2008/05/23(金) 21:16:55 ID:giSKmAjDO
>>942
羨ましいな!
そんな拘り大好きや!
36時代のオイラからしてみれば贅沢な趣味。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 21:49:56 ID:tJChOHUM0
>>922
運転してたの、ばっちゃんじゃないの。
じっちゃん、ばっちゃんの運転はよく他車の流れを考慮しない運転を
してるが、動体視力や反射神経が衰えているからそんな運転になって
しまうのかも。それを許すわけではないが。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 22:35:32 ID:QrFdS9n50
>>950
バイクかスモールコンパクトだろw
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 22:59:44 ID:8l+DVZFhO
車を趣味の対象としてみた場合、軽ごときで満足出来るはずがない
よってこの趣味板にいる軽海苔は単なる貧乏人ということです
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 23:08:17 ID:eq2D+WSr0
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 23:20:59 ID:yLBNMbIWO
>>952
田舎の軽トラとかすごいw
農家のジジィとか乗ってんだけど、オレしかいないんだからオレの後でよくねー!?って
で、MTで加速ぎこちない、どこでも40`しか出さない
まー1`先まで見渡せる田んぼの真ん中道なんで苦もなく追い越せるんだけど
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 23:21:59 ID:H0F0jIDAO
>>957
少なくとも>>942は「軽で十分」とは表現しないんじゃないか?
堂々と「軽が好きだ」って言うと思うけど。
ほんとに満足していたら「十分」なんて言わないよ。

どうっすか?>>942
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 00:00:09 ID:xaU5V9o7O
>>948
良い悪いも何でも言う所ね。

つまり『幼女と○○したい』ってなスレで欲望をカキコする連中に「いい加減にしろ」とレスを入れる。
その場合、突っ込みした方が「空気読めない、気持ち悪い」なんですね?
分かりました。

しかし、よく考えて下さい。
「軽自動車が好き(趣味)な人・愛用者の板」に来るアンチ連中。
アンチスレを立てて、狂った様にレスを繰り返してる。
この場合「場の空気が読めてない」とされるのは?

俺は軽板のアンチに「気持ち悪い」と言ったのだが。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 01:23:52 ID:6p9gnJKh0
>>959
ホントなら、整備工場みたいな設備と金を用意して、スポーツカーを弄り回したいんだろうけど、そんな金も場所も設備もないから軽。
ある意味、軽で充分、と自分を納得させている部分があるな。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 03:24:43 ID:3N1KOJdn0
ま、金があれば俺みたいに軽と普通車、両方買えるんだけどな。
金が無くて普通車しか買えなくて必死で軽を叩いてるあたりがイタすぎるwww
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 03:42:30 ID:m7LljaK90
俺も軽と原付の両方持ってるぞ。
雨の日や旅行のときは軽、それ以外は大体原付って感じに使い分けてる。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 04:08:11 ID:3N1KOJdn0
>>963
デートとか友達とかおでかけする場合は本命の普通車ねw
俺もバイク乗ってる。
1人ならバイク。漢は雨でもバイクwww
デートでも最近は釣り切った彼女なんでセカンドカーで我慢してもらってるw
新規開拓時は本命車両で乗り付けたいが、最近は年取ったし、機会が無い。もう別に軽でいいよw

俺の場合、セカンドの方も実は軽じゃなくてFITなんだけどね。
FITが出た時だけは、全ての軽に意味と価値を感じなくなったわ。
昔のターボ軽が無くなって、ワゴン一色になって、たしかに軽に魅力は無くなってきてるわぁ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 09:08:20 ID:bGkuHe+j0
メインは三菱の10t、セカンドが軽な俺が着ましたよ

長距離出まくってるから殆ど軽に乗らないww
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 10:00:02 ID:cVOa6d/N0
クラッシャブルで文句のある奴は、ロールバーを装着しろ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 10:21:41 ID:onQw9iDa0
>>965
10tクラスを買うとおまけで軽自動車がついてきてた時代もあったな
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 11:11:08 ID:UDSW8Jd4O
軽で十分だとは到底思えないが一人で乗る分には面白いと思う。
ただ、トールワゴンの遅さで軽=激遅と成るのだろう…
だから思いっきり叩かれ割り込まれ煽られると


時よりAZ-1に乗ると上記の事を思う。

最も、彼女は一度乗ったきり軽に乗ってくれないが…
(どうやらAZ-1=軽の形式が出来たらしい)

969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 11:20:57 ID:bGkuHe+j0
>>967
フルラインナップメーカーは無くなっちまったからなぁ。
今もそんな事が出来るとしたら、日野が可能性としては一番濃厚かな

プロフィア買ったらハイゼットが付いてくる、ってな感じでww
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 13:04:24 ID:onQw9iDa0
>>969
FUSOならベンツのラジコンくらいもらえんじゃね?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 14:28:00 ID:qWC9LbOVO
【今日の無駄知識】
「ランボルギーニ・カウンック」等のデザインを手掛けたマルチェロ・ガンディーニ氏。

愛車は「スズキ・ワゴンR」である。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 14:35:37 ID:0S+qWQRV0
うはっw
マジですか。

ミニバン開発者とか、なにに乗ってるのか興味湧いちゃったジャマイカ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 15:05:52 ID:cR8XpEQm0
>>972
嘘に決まっているだろ。
ランボルギーニ・カウンックなんて車、聞いたこともないからなぁw

974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 15:08:12 ID:onQw9iDa0
>>973
wikiにはそう書いてあるけどなw
本当かどうかは知らん。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 15:11:37 ID:cR8XpEQm0
>>974
もし本当にそう書いてあるとしたらWikiの記述誤りだろう
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 15:37:12 ID:knIRnTsZ0
日本以外で軽自動車乗れる国は決まっているんじゃない?
日本でも自動車としては認められてないから・・・・
977業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2008/05/24(土) 15:39:29 ID:2xk2De+50
 |  | ∧
 |_|Д゚) ワゴンRには「普通車」もあったでよ。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 16:25:37 ID:0tLrI3g80
>>977
名前だけだがな
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 16:48:02 ID:bGkuHe+j0
ワゴンR ワイド・プラス・ソリオな
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 19:04:40 ID:LTZkOsfCO
ワゴンRRの事もたまにはry
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 19:27:06 ID:EtElUav50
つうか軽自動車乗りは常にストレスと負け犬根性が染み付いているのか
完全に何かを勘違いしてるんだが。

軽自動車がどのこうのとか俺ら思ってねえし。
要するに公道、見通しのいい道とかな、
まあそりゃ制限あろうがな、60キロ以上で走れと。
せいぜい70`で。80`で走ってくれりゃみんなスムーズに走れるわけよ。

特に一車線な。
ほんっと先頭で60`以下でチンタラチンタラやってる
ボケ軽がいんのよこれが!

先頭で60`以下で走ってみろって
その後ろはどんどんチンタラ度が増すって。
まあ良く見る光景に、先頭にいる軽自動車を筆頭に
延々と車が続いてるのな。

サイドミラー見ろよ!バックミラー見ろボケ軽が!
自分が交通を乱してると感じろ。知れ。
道を開けろよ。

黄色車線で延々と50`とかで走ってんじゃねえ!
だからお前ら糞軽自動車は嫌われるの。
いい加減現実を知れつうのよ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 19:33:53 ID:Jnrv2CDF0
>>981
黄色でもなんでも、そんな軽は追い抜いたほうが逆に安全だな。
俺なら構わず抜く。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 19:41:41 ID:ZM0WjVQX0
>>981
黄色車線の追い越し禁止は守るのに、
制限速度が守れない不思議なドライバー乙。

前の車が制限速度より遅かったら、さっさと抜かせばよいだろう。
駐車車両や原付抜かすにも黄色車線をはみ出さないのですか?
自慢の排気量をこの時に使わないでどうするの?

とネタに食いついてみたw
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 19:50:12 ID:Jnrv2CDF0
>>983
俺のは自慢の排気量が660ccNA、そして5MTだ。
60`なら3速に落とせば、あっというまにぶち抜いて対向車線で昇天だぜ!
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 20:00:53 ID:nZvBS52XO
亀(笑)
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 20:19:43 ID:7SGceDar0
>>983
基本的には、原付抜くときでも黄色い線ははみ出しちゃイカンだろ。
あれは、追い越し禁止ではなく「追い越しのためのはみ出し通行禁止」だから、原付と必要な距離を取った上で対向車線にはみ出さずに追い越せるなら追い越しても良い。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 21:02:35 ID:qtwFiZ7O0
じゃあ、爺さんの乗ったトラクターとかが走ってたらはみだし追い越ししちゃいけないのか?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 21:12:36 ID:n9JwsNdZ0
>987
お前よく頭が悪いって言われるだろ?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 22:12:14 ID://w3QpDK0
臨機応変と自己中心の区別がつかない奴は公道に出てくるな

今回の例で言うと、
○対向車線もがらがら、前も空いてるのに明らかに制限速度以下の車が車線を
半分ほど塞いでいる時に多少はみ出しても抜いていくのは臨機応変。
○車線塞いで走ってるやつ抜いたところで、前もふさがってるのに、
ただ苛ついてはみ出して抜くやつは自己中心。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 22:14:46 ID:knIRnTsZ0
ここはひどいインターネッツですね
>>987みればわかります
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 22:34:20 ID:uXBHch6Q0
>>989
法的にどうかという話をしているときに、臨機応変などという論理を持ち出すなよ。
違反かどうかといわれれば立派に違反。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 22:44:39 ID:2peUih8M0
「新このホストは…」規制でスレ立てられないので、次スレ(#5)を
以下の内容で、立てておくれ。


パワー不足・剛性不足の、あんな『走る棺桶』。
大切な家族がいたり、何よりも自分が大切なら、絶対乗れねえよな。

車なんか全く興味無いDQNどもが、貧乏でろくな選択肢が無いくせに、
いかにも数ある中からチョイスしてしましたみたいな感じで「軽で十分」
とかほざいている姿が、無様で滑稽で腹が痛くて仕方ないんだけどw

正直に言えよオイ!

  「 お 金 が あ り ま せ ん 」
  「(買えるのが) 軽 で 限 界 で す 」

そして、「 私 は ウ ン チ で す 」 ってさw

腹から声出せよオイ!! 悔い残すなよオイ!!!
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 22:47:28 ID:yDLt3G5S0
>>992
そんな下らない内容で他人にスレ立てをお願いする
お前の役立たずっぷりに萌えw
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 22:54:37 ID:uXBHch6Q0
>>993
オマイ、随分変な理由で萌えるんだなw
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 22:59:13 ID:JbIfS68w0
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#5
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1211637484/l50

次スレ立てた。テンプレ追加よろ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 23:00:11 ID:bGkuHe+j0
5
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 23:00:32 ID:bGkuHe+j0
2
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 23:08:04 ID:UDSW8Jd4O
アクセル全開で迷惑防止に努めよ>軽
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 23:08:49 ID:e2B4ReME0
1000だーーーーー
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 23:23:16 ID:F5Zr79RZ0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。