CCVローレンジ2速

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
クロカン競技及びCCV(クロスカントリービークル)専用スレッド。

基本ルール1
マターリとクロカン談義を楽しみましょう。

基本ルール2
煽り、叩きは完全放置。

基本ルール3
走行地域を特定できる話題は禁止。(常設コース名を除く)
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 10:44:16 ID:m/UgZst70
その他ローカルルール
CCV限定としますSUVや一般的な車種購入等の話題はクロカン総合スレへどうぞ
間違えてSUVな素人様が来られても煽らず優しく該当スレに誘導してあげましょう
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 10:45:56 ID:m/UgZst70
前スレ

CCVローレンジ1速
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1190739545/


関連スレ

●◇クロカン総合スレッド◇●18速
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1190726404/
4 ◆OnsEnBBQvg :2008/03/30(日) 14:41:55 ID:qKlW8V710
>>1

いろいろ意見もあるがワシはのこのスレ支援する
派遣や仕事の話もいいと思うよ保守にもなるし
まーとりあえず雑談はsageでおながいしまつ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 15:26:29 ID:TI18VnZQO
>>3の補足
関連板も貼っとくぜ。
http://money6.2ch.net/haken/i/
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 21:24:53 ID:hcwKebIpO
AMX10RC
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 10:54:04 ID:oKs2y5SX0
>>1
乙カレー!
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 12:33:29 ID:9jgHryXJ0
無職になって分かった事

無職でも月曜は鬱になる

雨降ってるが今からja11で林道へ行ってくる路面状態悪くてオモロイといいな
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 16:21:10 ID:x4uyo2PCO
>>8
ホントに無職なの?

定年で退職してるとか、株だけで食えてるとかじゃなくて?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 21:34:01 ID:9jgHryXJ0
>>9
無職だよ

定年ならいいが 俺は30歳
一番微妙な感じの年だぜ
特に手に職もないから再就職も大変だし
手に職がある人が羨ましい 若い頃にもっとがんばってりゃよかった
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 00:16:12 ID:TAY/I0h5i
クロカン好きならレッカーは最適ですよ 給料良いし
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 00:31:16 ID:TeCP0fbji
>>10
はやく仕事見つけてよ。
どこの誰だか知らないが、同じ趣味を持つ者同士でサイフの中身に格差があるのは、なんだかアレだ。

俺は22歳独身、年収3800万だよ。普通だ。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 00:53:13 ID:OSvy0Mnk0
>>12
1点
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 11:24:44 ID:TeCP0fbji
>>13
すまん、0が一個多いや。
380万の間違い。胸を張って普通だと言えるぜ。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 21:04:00 ID:OSvy0Mnk0
>>14
安い。30点
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 21:42:06 ID:TeCP0fbjO
>>15
あぁ、そうかい。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 22:12:06 ID:anyUzh3I0
>>775
いや、分かるよ。うちのカミさんの頭もピグミーマーモセット見たいな感じだもの・・・。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 22:12:47 ID:anyUzh3I0

すまん・・・誤爆orz
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 23:10:01 ID:TAY/I0h5O
手取りで年齢くらい貰えてれば普通だろ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 23:54:13 ID:TeCP0fbjO
>>18
どこにレスするつもりだったんだよw
そんな奇怪なレスをするべきスレが2ちゃんにあるのか、知らなかったw
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 08:41:29 ID:eLrdJBo00
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 09:14:53 ID:pnghr2Ac0
誤爆ってどういう事なんだ?
掲示板見ないで書き込みするから間違うのか?w
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 13:58:18 ID:aPJuuT+U0
専ブラ使って、多くのスレを開いていると間違えやすい。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 23:54:03 ID:QEpQ/8KzO


スコップ、ハイリフトジャッキなどクロカンツールは中、外どっちに積む?

見た目さっぱりシンプルに車内派?
ワイルドどろどろ車外派?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 01:20:59 ID:sgs//4DU0
外は道具が傷んで肝心な時に使えなくなるのがイヤだから

中だし派
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 05:52:28 ID:lghPuWoEO
泥で汚れやすいスコップだけ外。
後は中。
特にハイリは中。
錆びると動作不良になるから。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 22:14:11 ID:xP16qxZYO

フライトプランと晩酌AGE
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 22:30:53 ID:w1bCAsL9O
ジムニー乗ってますがジープに憧れてます

こんな俺でもジープに乗って素敵に走れますかね?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 22:33:16 ID:h9eo83Kf0
>>28
厨房かよおまえは
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 22:35:45 ID:xP16qxZYO
>>28
ジープはすべてを受け入れてくれるさ。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 00:35:17 ID:xkNUzA2C0
まずは免許をとってこい
話はそれからだw
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 01:24:41 ID:r1c9p2+2O
某オクに安いジープがあるみたいなんで入札してます
でも安いジープはつまらないんですかね?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 01:47:15 ID:IjPFG1+S0
>>32
なにが楽しくて、なにがつまらないかは人それぞれだろが。
俺は数年くらい前までは、放置車両をおこすのが楽しかった
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 11:18:49 ID:M+94oMJnO
と変態が申しております。
と言う俺も変態。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 12:49:06 ID:MsMxoQK2O
うんこしたいアゲ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 21:54:10 ID:MsMxoQK2O
すっきたぜage
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 00:41:17 ID:ZchiaI2UO

幌ジムもしくは三菱jeepでナンパに成功した奴は神だと思う。

38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 08:38:05 ID:JJsZUmMKO
>>37
いまどき車なんかナンパのアイテムなんかになるわけねーじゃん
おっさん
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 10:24:45 ID:GNOb2ghV0
今時車でナンパって、いったい何処の田舎の話ですか?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 19:37:10 ID:Q5S2kuOzO
なんでも車に頼っちゃダメだぜよ 男は金よ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 21:17:48 ID:vDTzLxEI0
エンゾ!ケツにぶっさせ!
4241:2008/04/09(水) 21:18:23 ID:vDTzLxEI0
すいません。誤爆しました。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 00:27:19 ID:C4gvWLjPO
引っ張り中にウインチが重さに耐えかねて壊れるってのは、どんなふうになるの?
モーターが焼けて切れる?それともギアが砕けたり、カバーが割れたりすんの?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 00:42:49 ID:w2iFtK5e0
ワイヤが ドン!っていって切れるのさ。
PTOのウインチは、ある面怖いよ。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 08:13:42 ID:tmE/xskF0
流れをそらしてしまうが
工場や建築現場等でクレーン作業する場合は玉掛けやクレーン操作の資格が
必要だけど、ウインチだと無資格で何トンものけん引能力のある機械を
操作出来るのは、事故とかが起きた時に問題にならないのかな?
聞いた話だと結構悲惨な事故も起きているみたいだが。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 20:48:29 ID:C4gvWLjPO
>>45
たしかに危ないよな。
でもトラクターや除雪機も公道以外なら特に何も規制ないしなぁ。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 21:02:54 ID:VVciM6Gw0
玉掛けも、クレーンも持ってるけど
車のウインチの規制が無いのは
上に上げるのと、横に引くのの 危険度が違うからだと思うよ。
チルで車を下ろした時、ワイヤーが「ズ・・ズ・」と滑って出て来た時
玉掛けの安全率が必要だと思った

48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 22:14:42 ID:lXPkaZG40
労働災害補償の適応があるか無いかの差が大きいと思われ、
例えばクレーン作業で指を落としたら、その度合いにより
保証がある場合もあるが、
ウインチングで腕一本落としたとしてもその保証は手前持ち、
要は誰が保証するかで資格の義務づけが関わってくるんじゃないかな、
ちなみに玉掛け作業の資格は年々取るのが厳しくなっている、
それだけ事故が多いのかな。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 08:11:40 ID:i/+qzR6n0
大昔に○ビリティーパークでスタック中に指挟んで切断なんて事故があったが、
落下、挟まれ等、労災のような事故がクロカンだと結構あるな。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 20:39:51 ID:BhG+C1XK0
まぁ、何をするのも自己責任だぁな
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 16:18:58 ID:02g7L8Ru0
で、警察はいって通行止めになるんだな、これが。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 20:05:47 ID:V29MViiJO
通行止、カナシス。
(T-T)
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 23:25:33 ID:HDu6TVOtO

非正規雇用の諸君、調子はどうだいage
54清水達也:2008/04/14(月) 23:30:39 ID:xH4i0blt0
ええもう十分大平気だっと思う
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 16:12:06 ID:Yh+8ZOqa0
クロカンを極めたひと一緒に引退しないか。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 18:52:22 ID:RoYQwRMOO
もうすぐ黄金週間!
楽しみ〜
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 19:13:00 ID:I6wYhGVs0
無職な俺は毎日が黄金週間
あーあ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 20:07:49 ID:+CZb3E/e0
スカトロウィーク
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 22:22:02 ID:/Uipi9pz0
ちょっと、ちょっとちょっと引退しない?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 08:15:10 ID:f4s0w5Cp0
富○山走れなくなってから、クロカン引退して河川敷専門になったが、
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 08:28:06 ID:NecQT+ni0
河原乞食 登場w
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 10:37:16 ID:6oX/jqUv0
引退して河川敷って2輪に移行ってことか?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 14:38:32 ID:ToMTfZtW0
バーベキュー主体に移行だろ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 16:36:43 ID:rspaiRea0
飲み会に移行したよ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 00:26:22 ID:yEAHzYA50
クロカン乗りは こうであって欲しいものだ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=fpbkTncjEOs&feature=related
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 12:28:46 ID:F4BbksCL0
ライオンの背中
アメリカにはまだ夢がある。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 12:50:19 ID:0EGzOURCO

リーフ車の足をクロカン仕様にしたいんだけど、基本はリーフは柔らかめ、ショックは硬めでいいの?
ショックは調整できるやつを買うつもり。

68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 13:07:14 ID:yEAHzYA50
リーフはあまり柔らかくても問題有り
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 17:48:19 ID:qHyKnx+z0
リーフは乗ってみなきゃあわからないが、ショックは合わせることのほうが
重要
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 18:02:49 ID:Enx80tms0
そのクルマの使い道(どういう場面が多いのか等)をよく考えた上で、
ショップのオヤジと相談すべし。
シャックル・ブッシュも含めれば、選択肢が広がるよ。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 20:40:50 ID:0EGzOURCO
>>67です、ありがと。

72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 22:30:34 ID:JZgqNjfS0
>>489
どうでもいい。
さしずめ陽気なインド人ってところか。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 22:31:02 ID:JZgqNjfS0
すまん。誤爆。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 22:45:41 ID:hR5G/p9GO
チャダだろ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 08:37:13 ID:rS0pqeZj0
誤爆ってどういう事なの?
普通スレット見てから書き込みするよなw
普通じゃないのか・・・
76 ◆OnsEnBBQvg :2008/04/21(月) 18:46:30 ID:172jML0s0
専ブラだとイパーイ開いてるからなぁ
ワシも昔はよく誤爆してたわ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 02:06:46 ID:IXsYQqJZ0
大抵の専ブラには誤爆警報機能もついてるのに
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 11:24:58 ID:a1zPpxhz0
>>75
専ブラ童貞乙であります(AA略
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 13:21:24 ID:uUhl+frl0
>>78
センブラ使っているんだがw
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 11:24:30 ID:sndVxC9x0
80ゲット
しかし80って、いい車だよな。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 11:36:20 ID:BPggXSbu0
80は好きだがサーフは絶対に好きになれない
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 14:40:24 ID:PnvYvYB9O
クソ重たいハチマルよりサーフのフロントをリジットに改造して乗りたい。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 20:03:28 ID:LBtSa2UuO
ハチマル楽しいか?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 01:25:52 ID:+84x9d4s0
>80
ショップのオヤジがアホならお前もアホになるぞw
ショップなんてただのマヌカンだぞ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 09:44:33 ID:XkR51H/f0
80楽しくはないだろうね。
後述するけどレンジローバーのトヨタ板とはいいすぎだろうか?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 11:42:40 ID:Vbw3wyUo0
それは言い過ぎだな
レンジローバーは別格でしょう
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 13:23:57 ID:xe6puu8x0
でも重量の問題だけでしょう。
財布にやさしいのは1ナンバーの80だとおもうんだけど。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 14:21:46 ID:+R2j7hCn0
ジムニー乗りだけど、ランクル80好きだ。
人が後ろの席にもそれなりの居住性をもって乗ることができ、
その状態で荷物も積め、
クロカン性能もそこそこできる、もしくはクロカンベース車になるというと、
ランクル80、サファリ、チェロキーXJが筆頭だろう。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 20:00:32 ID:fr14MVGf0
70なら4ナンバーでさらに経済的
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 20:12:20 ID:J44VEkix0
一台貰えるなら FZJ80GX5MT をお願いしたい。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 20:19:18 ID:N2vGuSsP0
ランクル・サファリは都市部じゃ乗れるグレードが限られすぎててもどかしいばかり。
ディーゼルのSTDグレードに乗りたいのに…
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 11:24:14 ID:JV9qIny00
重い四駆」にはトルクのあるディーゼルが合うと思う。
軽い車ならガソリンがいいが値段高いよね。
TJも1ナンバーがあるといいのに。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 12:14:43 ID:rFlQo3340
>>86
別格って言うかレンジは値段が1390万だぜ
1400万あったら家買うわw (田舎だから1400万で家が立つw
ふぇらーりってもっと高いのか? (興味ないから調べもしないw
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 12:33:35 ID:fg15TpAK0
外車の話が出てからふと思ったんだが
H1の軍用バージョンのハンヴィーって結構走るの?
いくらぐらいで買えるんだろ?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 12:39:37 ID:Ntm9zLjJO
>>94
H1はクソ速ぇよ!
この前たまたま見かけて、チャリで追い掛けたけど追い付けなかった。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 15:00:06 ID:Ntm9zLjJO
>>94
ってかきみはH1とハムビーの関係について少し誤解があるね。
無知な坊やは一生ROMってろw
もしくは誰かに教えてもらえ。
俺はダメだぞ、知らないから。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 16:42:38 ID:3zzxYZ5d0
>>94
>H1の軍用バージョンのハンヴィーって結構走るの?

全然ダメ。リッター4.5キロがいいとこらしい。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 19:27:19 ID:19JQlyUu0
>93
2nd以降はCCVじゃないから中古しか入手不可
いくら高くても1000万はしないと思う...
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 09:18:37 ID:kbIy3muR0
レンジローバーを神格化させたのは明石家さんま
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 09:21:35 ID:H+l1WjQl0
>>99 徳大寺だろうが。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 14:24:17 ID:JP7rL4pg0
H1は伸び側のストロークが殆ど無い。
ありゃ腹下のクリアランスとパワーで押し倒すだけの車。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 21:20:53 ID:uSkWCex10
レンジは別格
まさに神の領域
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 21:55:00 ID:aBgaM/aH0
>>102
何が別格なの?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 22:09:01 ID:q7IZOd+m0
>>103 チンって鳴ったら、温まっちゃってる点だと思われ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 00:02:41 ID:vgl048c80
わーおもしろーい(棒読み
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 06:11:45 ID:Y3aJ3U7P0
>>103
オイル消費{大量の漏れも含めて}  じゃね?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 20:10:15 ID:WKZCaMrS0
オーナーに忍耐(修理)を強いる
神の思し召し
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 20:47:45 ID:Jc2nwD9y0
ディフェンダーに比べたら何のその
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 16:35:45 ID:tQBim0Jd0
10年ディフェンダーに乗ってるけど、ここの住人なら忍耐なんて
イランと思うけどな。

雨漏りはするけど、オイルは漏れないし、装備が最低だから
壊すところは有っても、壊れるところが無い。

ちなみにフロントガラスを割った事があるけど、平面ガラスなので
7万で済んだし。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 18:53:17 ID:D/nVWEZ60
レンジローバーは別格
まさに神の領域
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 19:10:17 ID:zd7JKQSn0
>>110

〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはいわろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒


| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| はい次の方どうぞ.|
|________|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ


112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 00:09:32 ID:LmK1XaDgO
ジープのフロントガラスなら新品2万で釣りくるよ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 00:19:11 ID:Xp12u6J/0
初代レンジってモデル末期に近づけば近づくほどトラブルのネタが増え行くからな。
悪しき英国の伝統、電装系の信頼性の低さを体感するには最高かもな。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 00:39:18 ID:rexxUvCJ0
>>113 「神の領域」って神様に祈りたくなる領域のことなんですねw
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 19:34:09 ID:locoNPqa0
レンジは2ドアが美しいとされてるけど買うなら4ドアだよな?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 20:48:54 ID:sltiUwF9O
>>115
俺は2ドアがいいなー。
ドアの数だけ家族ウケ狙ってもしょうがねーしよ、あんな車。






買えないけどね☆
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 21:17:42 ID:xrYnGy9y0
レンジは思想的にいいとされるがやっぱり少し大きいと思う。
やっぱり基本は5ナンバー枠におさまって2000CCの排気量が
日本てきだと思う。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 21:47:10 ID:sltiUwF9O
>>117
2000じゃ買った奴らがみんな「低速がなぁ…」って言いだすんじゃねぇかな。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 22:52:26 ID:Xp12u6J/0
ボディサイズは5ナンバー。
エンジンは2700CCのディーゼルターボ。

あれ?これなんて53?…
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 23:05:44 ID:sltiUwF9O
>>119
しかも壊れない。すばらしい。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 01:59:07 ID:ojM61GJv0
首都圏で登録できりゃ完璧w
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 02:50:26 ID:yGO6fA0h0
ついでにダメ菱じゃなかったなら文句のつけようが無い。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 15:54:57 ID:p6y3uIe+0
というわけでオーバーランドなんかどうですか?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 19:31:56 ID:bmBMXzGv0
真打ち登場!
これぞ最強............?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 19:43:23 ID:EjTSs9oX0
一般的に入手し難い車種で補修部品もろくに手に入らないのではCCVとしては失格ですね。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 19:44:12 ID:EjTSs9oX0
・・・と言うか、菰田さん生きてたんですか?w
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 21:16:57 ID:d7BkUNEgO
ジムニーがあんな丸っこい「ジムニーの血を引く普通の車」になってしまった今、庶民が気軽に遊べるクロカン車は無くなってしまったね。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 00:27:25 ID:7qISReXx0
まだそんなこと言ってんのか
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 11:58:56 ID:4zbPtKzn0
クロカンするなら中古のほうがよくね?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 17:56:08 ID:LY8uDP320
>>129
いつまでも遊べる中古があるわけじゃないぞ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 22:47:35 ID:fbBcx1MHO
新車で遊べるほど裕福でもない
こりゃマジでアルト4WDもありかと
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 00:11:43 ID:TrOKvoAb0
ブロンコの巡回車としても大活躍でしたね、郷さんは。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 00:37:39 ID:6nCoLcjlO
軽トラだ!
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 02:33:44 ID:yizIRWrSO
ジムニーが昔の姿に回帰してくれるのならば、俺は一生童貞でもかまわない。
オナニーもしない。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 11:00:52 ID:P3CqoG200
それじゃオマエは性病多重感染決定だなw

今の時代、ああいう四角くて角が有ってってデザインの車は、先ず出せないからなぁ。
残念ながら期待するだけ願うだけ無駄だよ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 11:27:19 ID:yizIRWrSO
>>135
つまり俺は脱童貞できるのか…
オナニーも朝晩していいのか…

ありがとう…
ありがとう…
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 08:22:32 ID:KIAVX4s70
>>126だれ?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 10:47:49 ID:tHODJ4M50
菰田さんなら、ここで石川さんと砂を噛むひとの悪口を
さんざん書いていってくれるから。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 11:04:13 ID:h7AooXlN0
>>138 そうなんだ・・・で、やっぱり偏屈なの?w
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 20:46:08 ID:lM+BowtKO

内輪話してんじゃねーぞゴルァ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 15:10:24 ID:TzbuS5Cm0
入りたいくせにw
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 22:03:55 ID:8UGFtHVK0
ぶふw
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 22:57:48 ID:xogh2OXr0
>>126
>・・・と言うか、菰田さん生きてたんですか?w
熊谷市内で商売やった後に、タクシードライバーやって、その後は薪やらストーブやら色々みたいよ。

>>132
>ブロンコの巡回車としても大活躍でしたね、郷さんは。
あの53はまだ稼動してるよ。ナンバーは無いけど。
栃木のキャンプ場で稼動中だよ。
オーナーは、マガジンから55巻き上げて乗ってるよ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 23:19:35 ID:80/UfWbuO
ジープは使える車だが商売にはならないってか
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 00:03:17 ID:XuALX0Io0
久々にマガジン立読みしたが酷いなw
やっぱあの雑誌は石川さんあっての雑誌だったんだなと再認識。
薄っぺらいタイヤ履いたゲレンデのインプレとかある意味面白いが何だかなぁ〜
創刊当初だったらフルボッコだったであろう仕様も今じゃ手放しで誉めまくりとはねぇ〜
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 14:21:17 ID:LQHyCi310
>>145
石川さんだけだと、商売としては成り立たないよ。

あのCCVを創刊した頃だって広告欲しいとは言ってはいたけど、
広告だした企業の車もボロクソに書いてたしな。
あっというまに三菱の広告は消えたけどさ。

マガジンの創刊の頃は極端な好き者の集まりだったろうけどさ、
売れて、社員が増えて方向が変わっていったんだよ。よくある話さ。
コアな連中は方向が変わっていくマガジンに見切りをつけたし。
見切りを付けられたマガジンは更に妙な方向に舵取りするはで、
完全にあさっての方に行ってしまったんだよ。

変人相手の季刊誌がいいところだと思うよ。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 14:32:19 ID:XuALX0Io0
なんというベストカーやカートップのオフロード版月刊誌ってレベルだよな、今のマガジンは。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 19:31:31 ID:GNeMCFx20
マガジンは個人的にはクラフトの方向へいってもらいたいが。
CCVとマガジンは両極端なので大連立は、いやだがマガジンが写真月刊誌に
なってもらいたい。あとマガジン小さくなってくれ。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 20:45:50 ID:LQHyCi310
石川氏がCCVを起こす前(マガジンにいた頃)に
「書きたい事が書けない」と相当愚痴が出ていたのを思い出すよ。
会社がでかくなって、しがらみが増えて、養う者も増えていく中で
会社人としての妥協も多くなってたんでしょ。

今の方が生き生きしてるから、本人としては納得してるでしょ。
それに創刊1年位の時に、読者層・読者数は当初の想定に近い
読者を獲得出来たと言っていたからね。

150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 21:01:49 ID:X6jycdiCO


クラフト再開しないかな。

151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 22:06:27 ID:nDSa7xhS0
このところ全然本屋でCCVを見かけないからしばらく買ってない…。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 23:32:13 ID:2UwsvBrC0
クラフト

はぁ〜〜?

単なる糞雑誌

ウソ800に知ったかぶりの似非
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 23:44:02 ID:k95i3tNv0
>>152

>ウソ800に知ったかぶりの似非

ほう、そうだったのか。

1つでよいのでぜひその典型的な事例を教えてくださいませ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 23:56:26 ID:iITbM1nS0
>>126
氏の人生を狂わせた人物はひょうひょうと好き勝手しているが
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 00:55:19 ID:un36N1ZtO
>>154
> 氏の人生を狂わせた人物はひょうひょうと好き勝手しているが
元々、狂いそうな物を持っていなかったか?
あの生き様と言動を見ていて感じたんだけど。
今で言うとKYになるんだろうな。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 05:51:01 ID:cANKMwXF0
>>153
NOX問題を煽るだけアヲっておいてオカルト詐欺紛いの
糞高い値段のBentobakoを無責任に推奨し読者に買わせて
結局「規制はクリヤできません」は無責任だ。

広告を貰えるのだったら
何でも書く糞雑誌
無知の成せる技よ


157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 06:21:22 ID:v+yGsEUSO
>>154
それ誰?
カメラマン?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 08:47:01 ID:ycwSe2Mw0
>>154 てっきり「おホモだち」かと思ってたら女性と結婚したっていうんで驚いたな昔w
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 12:09:01 ID:dD/9YRPt0
>あとマガジン小さくなってくれ

あの内容なら半分以下の厚さで十分だよな。
昔の青かった頃のマガジンは実際に今の半分程度の厚さだが、中身の濃さは数倍から数十倍あったといっても過言じゃない。
数十倍は過言か・・・
まぁ薄くする=負けとか思ってんのかな?ずっと拡大路線を歩んできたから。

まぁでも普通にゲレンデ欲しい人は外車雑誌買うよな。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 15:00:31 ID:TsyB9fsP0
>>158
ショートカットの似合う女性だったな。
子供2人も出来た後に別れちまったけどさ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 15:15:12 ID:8sDWu9jQ0
>>160 ええぇぇ!? 別れたの?
162161:2008/05/06(火) 16:02:19 ID:8sDWu9jQ0
「ググレ自分!」しました。  心を患っておられた事、離婚の事 色々あったらしいですね (゜◇゜i)
CCV誌の暗黒面を見てしまったw  まさか石川氏にも波乱が?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 21:50:00 ID:1wcU53tZO
わかる!
わかるよ
離婚はつらいぜー
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 23:02:06 ID:Mr4OMbONO

あぁエアコンつけてぇなぁと。
とにかくベルトでコンプレッサー回しゃあいいんだよな。

もしくはACインバーター→家庭用?

とりつけスペースはたっぷりある。

みんなオラに力を分けてくれ。
165153:2008/05/06(火) 23:53:08 ID:ntlnT18d0
>>156
なるほど、そんなことがあったのか。<Bentobako
レス感謝。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 03:16:19 ID:o8rIK2dX0
一発目のNOX規制は色々あったよなぁ〜
燃料ホースに効果無さそうな磁石巻いてクリアとかw
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 03:38:39 ID:SOV6ioJg0
規制する意味が、あの当時は中途半端だったからね。

別に私はmag誌を否定はしないが、
あの時は、技術と期限に追われた時期だった。
情報を流すので、一杯だったのではないかい?
168167:2008/05/07(水) 03:41:44 ID:SOV6ioJg0
スマネ、クラフト誌だったorz

でも、ドコも一緒だったと思うよ。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 06:35:55 ID:dL+a0ZkE0
規制問題の時は各雑誌のデマ法螺情報に
ディゼルオーナーが藁をも縋る思いで信じ込み
情報に裏切られてしまったべな。

NOX問題はメディアにとっては格好の餌だったろうし
オカルトグッツ販売製造元は無知なライターを洗脳して
荒稼ぎよな。

被害者は読者だけ。
製造元の社長や販売代理店のショップ等の社長にも
色々聞いたがオカルトそのもの新興宗教と同じだったべ。

糞雑誌は消えて当然
ライターは恥を知れや。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 12:33:41 ID:rPBUeEyYO
第一次の時から継続して対策出来てるのは、ほんの一握りだからな。
クリーンディーゼルなんて個人サイトも有ったけど。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 14:16:00 ID:Hq2PVth70
4WDFREAKは軽そうに見えてガチなノリで好きだったんだけどな。
関根さんの片目だけ白いジムニーとか。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 11:30:48 ID:wgK5Muoo0
>>169
藁にも縋る

藁をも掴む
がごっちゃになっとるな
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 11:13:48 ID:ir3gOT8p0
ふんいき→なぜか変換できない。
ディフェンダー→なぜか買えない。
曲がったリーフ→なぜか交換しない。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 11:19:41 ID:bN+ABbwb0
や、ふんいきは変換できるだろ
ほっぽうりょうどは返還されないけど
175 ◆OnsEnBBQvg :2008/05/10(土) 17:43:08 ID:O1YSLSjZ0
せんたっきは何故か変換できるんだよね
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 10:30:58 ID:EkBAUMdM0
まだ、クロカンを始めて、間もない頃40に乗ってヒルクライムに
挑戦した。なんと失敗してエンジンが逆転してボンネットから大量の黒煙
それを見ていた、とあるギャラリーが『爆発する』と叫んだ。
みんなで岩の影に隠れたことがあった。
古い思い出です。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 11:19:51 ID:9pWzqhC/O
>>176
学生時代、盗難車と思われる放置車両をいじくったらターボタイマー作動して、デジタルのカウントダウンに不安を覚えて逃げたことがあったw
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 15:48:18 ID:j6m0Ve3q0
ブロンコでヒルダウンの下見して生身でヒルダウンした人なら見たことあるw
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 18:02:31 ID:jTdLW2Q60
走りにいくと、別のクラブがいてヒルクとか登れると拍手とか
起きてたなあ。
熱くなって派手に転ぶやつもいた。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 20:55:13 ID:I9yNQTb/O
幌の手入れってどうやるの
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 23:27:06 ID:e95gzCEo0
やはりここも個室待ち。
しかし、入り口付近にあった身体障害者用の個室を思い出しドアに手をやると
空いていました。まだ残りがある感じだったので慌てて入りズボンを下ろし、
便器に座りました。自分の尻にベッタリ付いた下痢で一瞬滑りそうになりまし
た。やっと全部出し終えて腹もすっきりし、とりあえずズボンを脱ぎました。
下痢は靴下まで到達していました。パンツも脱ぎ下半身下痢まみれの格好で、
トイレットペーパーで拭いていました。
そ、そうしたらです。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 23:27:48 ID:e95gzCEo0
いかん。誤爆してしまった・・・。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 00:18:45 ID:wg0ZAwMR0
>>182
元スレおしえれ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 02:00:24 ID:3tI1mf0d0
>>182
あわててズボンをおろすからだよ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 17:37:01 ID:nUV5sI8X0
つづきが気になる。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 18:55:15 ID:taKvs3oH0
ワッフル ワッフル (・∀・)
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 08:31:15 ID:Yd/i7Y2KO
みなさん、おはようございます。
今日も一日頑張りましょう!
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 12:41:17 ID:XlcO8+Sl0

学生時代に戻りたい人の数 part2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1202300715/l50

189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 17:54:57 ID:dGFG5Boq0
学生時代バイクでコケて腰を痛めた。
三菱ジープ乗りたいんだけど、もう無理ぽ。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 18:02:42 ID:Yd/i7Y2KO
>>189
つ【幌ジム】
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 18:41:06 ID:1UpnyPsG0
>>189 肝心なトコをやっちゃったな、嫁の面倒はまかせろ (^o^)ノ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 16:23:10 ID:o0awAraC0
ほろのジムニーほしい。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 21:53:14 ID:BAWj+NCW0
ボロのジムニーならありますが
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 21:57:50 ID:0+qNFWKG0
ほろのジープニーだったらあるよ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 00:08:58 ID:jw4mgClZO
まったくそのとーりだな

さて そろそろ『派遣と時給』について語ろうか
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 07:59:20 ID:slMYkIWU0
なら聞きたい?今、派遣ぐらいしか仕事ないのか?
なぜこんなに派遣が多くなってしまったのか?
あんた車何のってんだ?なに県のひと?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 08:19:11 ID:1pYDY/1IO
使い捨ての労働力だからなー。
資本主義こわいよー。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 08:51:21 ID:jw4mgClZO
自分 茨城でバリバリのJA71乗ってます
派遣の良い所はあまり責任を持たなくて良い、休み多い、仕事楽、その他
悪い所は時給安い所
そろそろ71車検入れないとならないんでキツいです 今日は休みなんでスロで稼いできます
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 09:41:57 ID:1pYDY/1IO
負けるなよ(´ω`)
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 18:23:29 ID:VDg7Zwq40
経済制裁できたか?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 20:23:36 ID:GJJN24HA0
ジープニート

ジムニート
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 21:14:38 ID:NSBrgOEi0
タフ&ニート

バブル前からニートを謳っていた30のコピー考えたヤツはネ申
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 21:39:58 ID:2aXgIG8s0
そりゃneat
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 02:22:00 ID:ULkO7HnVO
あげ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 09:59:05 ID:ULkO7HnVO
裸の大使、陽
(はだかのたいし、よう)

中国大使館にいます。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 11:39:02 ID:gtp4ZZDx0
打たれ強い無職
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 11:54:58 ID:+inTzdVn0
 _____ 見えませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 現実∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚A●)
 || ̄ ̄⊂  )  ( と)
. 凵    し`J   U U


 _____ 読めませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 空気∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚A●)
 || ̄ ̄⊂  )  ( と)
. 凵    し`J   U U


 _____ 知りませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 常識∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚A●)
 || ̄ ̄⊂  )  ( と)
. 凵    し`J   U U


 _____ ありませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 未来∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚A●)
 || ̄ ̄⊂  )  ( と)
. 凵    し`J   U U
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 21:06:04 ID:LG1j4kEz0
こないだ飲んだ帰りに敗戦した。

その日は友人3人と友人宅で飲んだんだが、テーブルに並んだのはなぜかビールとつまみと苺のショートケーキ。
なんでも余ったから食って欲しいとのこと。仕方なくケーキを食ってから酒盛り開始。しかしこの組み合わせはどう考えても異常。
徐々に気分が悪くなり、先に電車で帰宅することに。このときはまだよかった。

最寄駅に到着し、そこから徒歩15分ほどにある自宅へ帰る途中、コンビニでフライドチキンとカップラーメンを購入しチキンを食べながら歩いた。
が、家まであと2分を切ったところで腹部から異常を知らせるサイレンが鳴り響き、滝のような汗を流し般若のような顔で自宅を目指した。
しかし歴戦での勝率は9割5分とまずまずだったのでその日もいけると思い、根性で玄関前までついた。

んで鍵を穴に挿入し玄関を開けたところで玉音放送。
家についたことで安心して一気に肛門様が印籠をだしてしまった。一瞬焦りはしたが、どうせ自宅だしと思いその場で快便。
裾から転げ落ちた自分の分身を優しくティッシュで包み、ズボンと共に焼却処分となりました。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 21:06:27 ID:LG1j4kEz0
すまん・・・また誤爆してしまった・・・
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 22:00:00 ID:ULkO7HnVO
脱糞age
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 22:31:14 ID:y4hqSaQYO
俺の嫁は夜の営み前に糞する事がある なんか嫌だ…
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 00:09:15 ID:YAQc96lMO
>>211
営み中に脱糞された漏れよりはるかにまし。
枕元にあった読みかけのヤングジャンプで対処したよ。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 02:15:25 ID:RyEwlVGi0
>>212
夜中に爆笑したw
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 05:21:33 ID:fPUIa64b0
2週連続でロ-バーのミーティング有ったの?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 05:52:49 ID:Xi9uOVj7O
>>212は菊門を緩めれるほどのテクニシャンと…
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 13:29:39 ID:dbOG3O6VO
テクニシャンw
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 13:34:03 ID:AniBssw/0
息子で栓をすればいいんだよ。
で、そのままトイレまで移動。
このスレ的に言えばトゥバー感覚。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 13:35:03 ID:Q/IseQtl0
>>217 やってみた上で言ってんのかおまえ?  (((>_<))) プルプルプル
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 01:07:26 ID:/NPM2upsO
ていうかそんなテクいらね。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 11:27:02 ID:P7Crn/JjO
ジムニーあげ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 16:58:54 ID:pPWM4kks0
エイシンなんで父さんしたの?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 12:31:35 ID:RBhTmuJuO
厚揚げ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 18:29:56 ID:oXrJyIX90
エイシンの話ならもういいから、次の話題いこうよ。
ないなら日記書くよ。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 18:46:54 ID:W+ipZh/sO
今日もハロワはろくな仕事が無かった…orz
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 16:10:33 ID:PHUjvkXu0
クロカンすれではエクストレイルが批判されているがCCVすれでは
マーチマッチョとかいわれて誉めるんじゃないか。
しかし、あのCMかこいい。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 20:32:39 ID:Nh7Enfd60
宗教にも気を付けた方が良いよ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 03:16:37 ID:V0DLjXj30
エクスのCMは確かにカッコイイ
そしてあの程度の悪路であればエクスで十分なのも事実
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 03:29:36 ID:TLscambW0
まぁCMはカッコイイわな。
所でXでクロカンしてる奴っているの?
勘違いしてXはオフロード最強だぜい!って奴が増える予感 ( ´,_ゝ`)プッ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 09:18:41 ID:74f/ANU+O
X-TRAIL最強www
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 17:59:29 ID:V0DLjXj30
クロカンはやらんでしょ。
マガジンがGクラスやランクル200を走らせてるような未舗装路ならともかく。

231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 22:29:46 ID:LfuzACxU0
日産】エクストレイル その42【X-TRAIL】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1207330300/l50
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 22:38:50 ID:74f/ANU+O
アドベンチャーとよねなら遊べそうかな。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 22:55:16 ID:q1q+fgGFO
バス道登りてぇ〜
馬返し攻略…
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 00:05:16 ID:qv11FTj4O
とよねと猿投しか行かない、というか行けないチキンですw
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 01:19:37 ID:WMYMwaOD0
猿投山をクリアした奴は勇者! {もう入れませんが}
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 12:58:46 ID:ZaJ1oq49O
保守保全
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 13:32:42 ID:3jx6R2am0
>>235
桑名のアホ70乗り一味が閉鎖に追い込んだんだよな ( ̄(エ) ̄)y─~~   奴ら今じゃ自転車乗りwww
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 14:50:52 ID:ZaJ1oq49O
>>237
詳しく
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 15:26:08 ID:aczG6u3T0
富士山麓はマガジンが煽った俄かブームで閉鎖
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 20:08:32 ID:HwG/RO020
>>235
猿投山はライン取りさえすればそんなに難しくはなかっただろう?
5年くらい前に四駆初心者の俺が納車直後のBJ41でもクリアできたよ。
ロケーションはさすがにワクワクするが。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 20:37:52 ID:aphV1LSd0
空気読まずに質問。みんなはクロカン後の泥落としはどうしてる?
ついさっき、いつも行ってたコイン洗車場から叩き出されちまったよ…
最後に土間掃除もしないマナーの悪い奴が多すぎるのが主原因だけど、
仮に流したとしても配管が詰まるって言われたら「ですよね〜」としか…
やっぱ家庭用高圧洗浄機買うしか無いんかな。
242234:2008/05/25(日) 21:30:01 ID:Obxw0hsuO
スマンw
さなげアドベンチャーフィールドの事w
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 00:02:05 ID:Yw3lU+Zp0
>>240
定期的にユンボ入ってたんでコンディションによっては80やサファリのロングでも越えられる時も多かったが
常連の言う「クリア」はV字の深さがメートル越えぐらいの状態で登ってく事だよ  ( ̄(エ) ̄)y─~~
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 00:12:29 ID:AWbzooMY0
>>242 みんな了解してるでしょw  「さなげ」って聞くとつい今は入れなくなった強烈なあっちを思い出すだけで。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 10:46:08 ID:0RF9AJWxO
>>241
俺はホームセンターで買った家庭用高圧洗浄機使ってる。
勿論業務用よりは大分力落ちるけどまぁそこそこ汚れ落ちるし満足w
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 11:26:09 ID:naKV+IbmO
>>241
他のとこ行けば?
コイン洗車なんていくつもあるでしょ。金額微妙に違うけど。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 11:48:13 ID:OmC+ffIe0
それやると、また四駆がたたかれるぞ。
川で落としてくるのがいいと思う。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 12:02:00 ID:y0UPabfD0
ハタから見りゃその方がよっぽどアレなんだけどな
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 19:39:45 ID:ahe2IP+q0
川で洗うんじゃねぇ ボケ!
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 20:30:05 ID:CUYlaBFuO
特に洗ったりしないな。
雨が降れば綺麗になる。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 20:37:29 ID:ahe2IP+q0
>>250 ジムニーかヨンマルかナナマル乗り 乙
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 21:23:53 ID:B2FsAZYc0
>>250
同感!
でも駐車場が泥だらけになって隣に流れて文句言われた…
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 00:01:18 ID:sFsgjK8g0
昔知り合いの四駆チームはたまにチーム総出で泥あげしてたよ。
洗車場の人に感謝されてた。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 00:13:58 ID:wDFSplrg0
四駆チーム(笑   いつの世もDQNは群れたがるw
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 00:19:55 ID:RDs1oPChO
>>252
うちの駐車場は未舗装だから大丈夫。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 00:51:57 ID:GWxWtR5w0
どうしてそんなに泥つけるのだろう?
普通、泥濘状態は水場と同じで深さが分かりにくいから、
なるべく避けるものだろ?

ま・否定話はここまでで
バラバラ落としてしまうような泥は、比較的早く乾くぞ。
30分位休憩すれば、半乾き状態になる。
そこで落ちている木の枝とか長いもので、
下回りの半乾きの固形泥を落とす。
それだけでも、洗車場あたり行ってもカナーリ効果あるぞ。

泥苦情があるなら、帰り道にGS寄るのも手だな。
給油ついでに事情を話してオネガイする。
こんなもんかな?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 02:21:15 ID:FJhdqA5k0
昔は右翼と区別つかないジープの集団とかいたねぇ〜
軍服着てレイバンにバンダナみたいなw
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 04:04:49 ID:M3NQTU4jO
おまえらなんで泥なんかが車に付くんだ?
まさか未舗装路だったりしてwww
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 12:30:59 ID:DldAk8nZ0
いまグダグダの廃道なんてあるか?
雨の日はしりに、いけば別だが。
260241:2008/05/27(火) 20:28:28 ID:Ht5UQhSo0
みなさんレスありがとうございます。
>>245
2万ぐらいのでも結構いけますか?

>>246
それはさすがにイタチごっこになるだけじゃ…
とゆーか近場の洗車場が続々閉店してってるorz

>>247
川はちょっと考えたけど下回り洗えるほどの水深走るのは嫌だし、
バケツでかけまくるだけじゃ効果薄そうかなーと。

>>250
それやると下回り整備に潜るときに自分で泣くw

>>256
今までもある程度はフィールドで落としてたけど
もうひと頑張りするのが一番良さげですねぇ。


今回は別の洗車場行ってきたけど、大量の乾いた泥とボロい牽引ロープが転がってた…
ヽ(`Д´#)ノ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 22:04:30 ID:EFIyP7GhO
あげとくね。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 00:32:03 ID:FkIqS5TO0
ニートを卒業し、なんとか社会復帰してから3ヶ月。
久しぶりに残業も無く、飲みにも誘われなかったので
妻に「今から帰る」とメールする、返事は「まだ帰らなくていい」。
意味が分からず俺「はぁ?!(突然大声)いやいや、帰るから」、妻「まだだめ」。
その瞬間俺の頭の中は妻が見ず知らずの男に
俺のマンションで抱かれてる映像で一杯になった。
娘達を幼稚園に送ってからそんなことをしてるのかお前は。
俺が傷つくだけじゃなく、子どもにも悪い影響が出るだろう。
裁判とか、慰謝料とか、ドラマみたいな事が俺にも起こるのか。
電車に乗ってる間も絶望的な未来のビジョンばかり。
自宅の玄関の前でもう一度メール、俺「今家に着いた」、妻「もういいよ」。
玄関の先で浮気相手と共に待ちかまえているのだろうか?
残り少ない頭髪が抜け落ちるような気持ちでドアを開けると、そこには・・・
クラッカーを持った子供達と満面の笑みでへたくそな俺の絵が
描かれた画用紙を持つ妻、そこには「勝訴」の文字。
そうか、今日は俺の誕生日か・・・
俺はさっきまでの自分の馬鹿な勘違いが恥ずかしくなって少し泣いた。
それと同時になんで脳内シミュレーションの俺はこんな幸せなのに
現実の自分は未だに無職で童貞なんだろうと少し悩んでオナニーして寝た。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 11:19:00 ID:0zOeKFtQ0
ハイラックス買ったお( ^ω^)
前後デフロック総減速比64:1だお( ^ω^)
これで岩場をせめるお( ^ω^)
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 12:44:47 ID:59OShUjEO
>>263
ほう。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 17:26:50 ID:jju1JTxHO
>>263
ラジコンだろ
どーせ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 22:10:50 ID:2Y7GrK++0
http://jp.youtube.com/watch?v=Uhjl5Nnex_o
あちらさんは熱いねぇ〜
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 09:14:12 ID:xsOcQBWW0
でもハイラックスは、いいCCVだと思う。
荷台をアメリカのロック苦ローリング野郎をまねて鉄パイプでつくってやれば
サイコー
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 19:27:34 ID:moYhfGsUO
あげとくね。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 19:43:05 ID:nxHba9D20
さげとくね。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 23:24:47 ID:ppj48cu20
一旦あげて・・・
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 23:25:10 ID:ppj48cu20
すぐ下げとくね
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 10:31:03 ID:alH+ab7k0
クロカンすれで、ハリアー祭りが、あったんで過疎ちゃったね。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 10:36:08 ID:n+/OMywy0
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)  もう終わっちまったんだよなぁ・・・
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)  あぁ  でも、楽しかったよな・・・
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 21:04:40 ID:C/EoV5nbO
ハリアーでロッククローリングしたいんですが、皆さんのオススメのリフトアップキット教えてください。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 21:20:32 ID:f7hO7Fb60
ハリアー(笑)
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 21:25:51 ID:34+dEu4L0
ハリアー脚もげたりしないかな
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 23:13:55 ID:dU02gsr1O
>>274
ロッククローリングやっているTJのボディを外して
ハリヤー(笑)のボディを載せる、これでOK。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 00:18:54 ID:a3hcYcmDO
>>277
TJをハリアーのリフトアップキットとして使うとな?なんてゼイタク!
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 09:07:39 ID:HW/L4IGi0
ハリアー VS エククソレイル

いったいどちらがオフ性能高いのだろう?w
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 09:10:11 ID:mD78lcfx0
ハリアー(爆笑
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 13:32:38 ID:SHmqjA8IO
たぶんサファリかな、
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 15:52:57 ID:7jkTQ2D00
>281
GMCか
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 17:56:23 ID:a3hcYcmDO
>>279
引っ繰り返しても嫁さんに怒られないほうだろ。
俺には嫁いないから分からない。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 05:12:58 ID:gAECJ+c8O
>>279
中に乗っている人間が一番オフ性能あります。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 15:38:59 ID:rcfVkYIZ0
アルト4WDこそ最強なのだそ
286 ◆OnsEnBBQvg :2008/06/03(火) 18:30:51 ID:u1V4XXvp0
昔の前後リジットのアルト4WDはマジ凄かったなぁ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 21:06:32 ID:bTG8Ut4H0
何を言う!





ミラVR4キャンバストップこそ最強なのだら
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 08:50:27 ID:WaaSw6DHO
RVかな?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 12:03:55 ID:PC/2eZyb0
>>288
ウ、そうでした。ありがとう。
格好悪いけど訂正するっす。


   『 ミラRV4キャンバストップこそ最強なのだら 』
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 12:22:23 ID:3FlIsZGrO
軽トラ、これ最強。
とある競技で見たがよくやるよw
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 12:59:29 ID:y0a97AwB0
農繁キャリーデフロックつき
おれは、それよりフルタイム4×4のほうがいいと思う。
292 ◆OnsEnBBQvg :2008/06/05(木) 19:12:07 ID:j/0wtrvO0
岡山県限定キャリー4WD『桃太郎』最強
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 19:56:30 ID:tjkEatX90
仕事も無いし金も無いからトヨタ期間工へ行こうと思う
最底辺の仕事だが この歳そんな事行ってられない
30歳まであと3ヶ月・・・
294ランクラー:2008/06/05(木) 22:52:08 ID:SMo8clfnO
心配するな
33歳でアルバイターな俺がいる
唯一の救いは嫁が看護士なので金の心配は無いとゆー事か?

ありがとう嫁
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 22:57:02 ID:iscovomj0
期間工なら底辺と言っても給料はいいだろう。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 22:59:31 ID:wNr+5y9s0
毎年、紙より薄くプレスされる奴が出るけどな ( ̄(エ) ̄)y─~~
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 00:22:44 ID:QqPv+T1f0
>>293
車体ラインを経験したやつならどんな工場でも楽に務まる
って以前勤め先の人が言ってた
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 08:20:47 ID:79ffvTO8O
人種差別と中国人を根絶せよ!
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 08:46:57 ID:4V3ZAS7K0
>>297
どんな流れ作業でも
という意味ならわかる
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 11:38:36 ID:YFz1J7GVO
ひたすら同じ様な車種の同じ所ばっか組むんじゃ無くて、色々な車種が流れててそれを自分の判断でボルトとか組んでいくらしいな…。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 12:15:06 ID:NoiHrZA20
DQN工員にそんな作業の仕方で任せていたら
欠陥車ばかり出来あがりそうだが・・・・
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 16:17:17 ID:/LLCFtSGO
今からピザーラ頼もうと思うんだけど、誰か食べに来ない?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 16:29:50 ID:TDprY4LX0
場所どこだ?富士山か。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 16:33:14 ID:/LLCFtSGO
>>303
いや、長野県の狭くも広くもないアパート。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 19:24:24 ID:FqAcliBh0
Jeepスレって、終盤になっても次スレの話が出てこないあたり、のんびりしてるね。
で結局誰も次スレを立てないままスレ終了って……。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 20:12:11 ID:1Qt0xekO0
それがJeepクオリティ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 21:21:32 ID:LiW7gF8PO
>>304
ピザ美味しかった?
うち田舎過ぎてピザーラの宅配来ないorz
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 22:57:04 ID:OUORQJdy0
クロカン・ピッツァ
どんな田舎の僻地でも、山の中でも陸の孤島でも、
地面の上である限り、
デフロック、MTタイヤ、ウィンチ装備のクロカン仕様四輪駆動の配達車で、
お電話一本、
出来たてピザを24時間以内にお届け!

309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 23:24:17 ID:/LLCFtSGO
>>307

>303の野郎が来ないから頼まなかったよ。
一人でおやつに2000円はちょいと高い。
学生時代にお世話になったアオキーズピザは良かったな。
昼時限定だけど、800円くらいでSサイズ1枚にドリンクとあと何か付いてきた。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 23:32:26 ID:/LLCFtSGO
>>308
電話が掛けられる場所限定?もちろん無線での注文もありだよね?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 23:38:18 ID:RSEHiPmE0
まっとうな人生歩んできた人々には理解しがたいと思うが、小学校の運動会にピザ宅配呼ぶ親が多い時代です ^^;
「運動会にピザ宅配なんて常識をわきまえろ!」と言って、小学校至近のウドン屋に家族で昼食に行く親が居る時代です。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 23:40:42 ID:izN8kD2d0
>>308
ウニモグを配達車に使っているガソリンスタンドが有るという話を思い出した
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 23:46:49 ID:/LLCFtSGO
>>311
時代は変わるもんだね。
俺は今22歳だけど昔ながらの小学生時代を送った最後の世代かも。
田舎だったのもあるんだろうけど、教師は例外なく保護者から崇められていたし体罰も普通だったし。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 23:50:03 ID:/LLCFtSGO
>>312
配達中は
『イラク アメリカ軍キャンプ 様』
なのかw
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 23:51:13 ID:/LLCFtSGO
>>314
×配達中
○配達先
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 01:03:43 ID:qXK53WEzO
うちの地区の小学校の運動会ではほとんどの親父が酒盛りしてて寿司屋が出前にくるが 校内禁煙である
しかも学校の周辺の道路は路駐びっしりでまったく車は通行できないが 問題無いらしい
田舎はすごい!
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 00:20:16 ID:3pDveKWR0
思い出したがライトクロカンならパンダがいいと思わない?
コンパクトでありながらスタイリッシュ
前後ディスクブレーキ、5MT、4ドア
重くなりすぎない車重は1060キロ
こんなライトクロカン魅力的であるまいか。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 01:05:05 ID:6H3C3Fc50
部品供給で却下
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 06:30:56 ID:0FdVLReQ0
4ドアあるの?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 08:15:42 ID:E+kQOlBwO
毎日が日々が仕事が時給が
派遣はつらいな
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 09:57:52 ID:q6fPXcKmO
>>320
先ずは日本語を覚えてから書き込んでくれ。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 13:54:02 ID:43hmhq5zO
>>320
つ自衛隊

国家公務員で時折海外旅行有り(但し武装して)
残業は有っても全額支給。寮完備。三食保証。
大規模災害時は国費でクロカンも出来る。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 11:23:19 ID:XVJWDvbbO
昨日、BSで戦国自衛隊やってたね。
昔の奴
ジープ格好良かった。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 18:09:32 ID:D756kKRz0
戦国自衛隊は昔のやつが好きだ。
でもジープなんか出てきたか?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 18:30:26 ID:1ls+Uply0
千葉真一がJ54Aを運転。
最後は崖の上から転落、大爆発。

転落シーンをよく見ると、前リーフの後ろでフレームが溶断してあるのが分かる。
つまりこのシーンだけ、防衛庁から放出された個体をそのまま使用したと思われる。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 10:03:57 ID:SjYL2SCH0
江口洋介のは70だったお
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 11:51:33 ID:h5F+0H640
だったお って何なの? お って?何?
市ねよクソ野郎
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 20:54:35 ID:YdP7+4FW0
市ねよ って何なの? 市 って何?
ぬっころすぞウンコやろー
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 23:11:05 ID:0/nB9X6qO
ぬっころす って何なの? ぬっころす って何?
狩るぞおたんこナース
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 23:23:33 ID:6JaaPSvFO
おたんこナース って何なの? おたんこ って何?
ぶちの雌ぞダボが
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 04:10:36 ID:UDGZCk0o0
仲良さそうだな。オマエラw
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 10:37:45 ID:bee0DEfSO
そりゃそうさ、激しく掘りあう間柄だからさ…





クロカン的な意味で。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 11:59:13 ID:BYfnzUcJ0









クロ姦的な意味で。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 17:50:52 ID:dqsTvnsI0

は、消し忘れだよ。ブーンじゃないから。
ところで、おるずってどうやって書くの?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 20:04:54 ID:aAN1a1Ei0
クロカン車はやっぱリーフだよね。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 22:37:33 ID:JZ7KC37sO
そんな事言ってたらまたコイル最強厨がくるぞ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 22:45:32 ID:gb9tldCo0
コイル最強!
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 23:32:26 ID:YR4RL1vxO
でも足周りぶつけらんないよね
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 00:27:04 ID:YXXO4yd9O
リーフも折れるから
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 10:30:57 ID:vr0oJu1e0
前後5リンクのミツビシジープが最強と聞いて飛んできましたw
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 17:16:46 ID:qb1yLq0sO
エロゲ痛車はやっぱLeafだよね。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 10:45:18 ID:5xMHkRmo0
とあるショップのおやじの名言
コイル車でクロカンしておもしろいか。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 12:22:29 ID:Wa2cCxHFO
とあるショップのオヤジの名言。『イタバネはクズだな』
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 14:53:42 ID:hka7YQkeO
とある井筒監督の名言。『みんな糞やな!』
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 00:25:18 ID:pfvZwCciO
とあるメジャーリーグ監督の発言「FU○K!!」
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 02:29:57 ID:+lYhyxpw0
TV情報
6月22日(日)PM11:55〜,BS11「eクルマ+」
ランドローバーG4チャレンジ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 14:04:33 ID:JtJlF6FT0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f63650720
軽登録のままならわかるんだが、4ナンバーにしてまでこうするメリットってあんのかね?…
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 19:15:45 ID:vxnNu0tw0
>>347
もったい無さ過ぎてクロカンには使えないねぇ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 19:26:21 ID:kctG1Yj+O
金があるのか、作業環境と技術があるのかは分からないけど、うらやましい。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 19:37:59 ID:+YrfBx2y0
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 21:29:58 ID:HEdCDACu0
>もったい無さ過ぎてクロカンには使えないねぇ
でも、きれいに乗るのもありじゃない?
バリバリのクロカンマシンと同じ車種をもう1台もちたいという気持
は、だれでももってるんじゃない。

352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 23:44:06 ID:F2noVhA2O
個人的主観で良いけど、ジムニーで最強は何だと思う?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 23:53:20 ID:hMVxi2Jy0
ジムニー8か1000
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 23:53:48 ID:zy9SsVXeO
JA12だな
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 00:11:33 ID:QhqMkWeHO
>>352
SJ30
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 01:31:11 ID:pd8w7/th0
JAL123
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 02:53:34 ID:LwQibVtr0
>>352
現行型,他のはボディが弱そうなのが気になる
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 07:13:51 ID:H9rbhRQn0
>>352
おれもSJ30だと思う。
手はかかるけどね。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 11:30:02 ID:IbSyo1z10
JA90CC
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 12:54:51 ID:YpI3W1d10
2ストはトルクで走れないのが辛いかなと。
1300はフロントヘビーだし。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 14:05:53 ID:TKYbiP5vO
んじゃ最弱だと思うジムニーは?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 17:52:56 ID:YpI3W1d10
>361
それ難しいな。
どれも他車より良く走っちゃうからな…

強いて言うならサムライ?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 18:28:44 ID:VvJxEI+/0
71のエンジン
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 20:57:47 ID:pd8w7/th0
J54だろ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 21:55:49 ID:9stJy4FhO
71好きでごめんなさい
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 22:18:36 ID:hjKFK5QS0
23のボディーに71のエンジンのせてファイナルを4,1ぐらいに
変えてJA11のオートマをのせたら、ただの変態
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 03:28:10 ID:QRocZ4/+0
>>361
基準が難しいが,古いのは耐久性(主に錆びに対して)が弱点と言えるかなと思う。
軽いのを長所と見るか弱さと見るかは人の好みなのでそれ以上は個人の自由かと。
あと古い型の方がトレッドが狭いので横転の可能性が今のものよりはあるだろうか。
これも好みだね,機動力と感じる人もいるだろうし。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 22:01:54 ID:mZqyXN1Q0
ジムニースレ55に神降臨!!!!1!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1203056283/690,718,723
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 18:55:27 ID:4NNlL7Bd0
らんくる大好き
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 20:21:14 ID:PHXGpze4O
XCLやカントリーマンやデューラー606が新品で入手できればいいのに
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 20:25:58 ID:K8CB/NRz0
7.5の16信者の私ですが1度でいいからXCLを履きたかった。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 23:31:04 ID:qn77ao4W0
オレはデザートドッグが欲しい。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 16:26:46 ID:hDiegJ8w0
ファイアストンのSATってまだ売ってる?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 18:02:26 ID:snLfgfz00
10年ぐらい前に生産終わってるかと。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 20:02:19 ID:IAH8fp6/0
BSの営業マンに、履ききったジープサービスに
M810ミックスを山かけするよう頼んだら断られた。
バイアスには縦溝かダンプ用ゲタしかかけられないって(泣
究極のオールテレーンが出来ると思ったのになあ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 20:52:14 ID:T+2p+oWX0
ミッキートンプソン履いたジープに金髪のネーちゃん乗せて砂浜を走りたいw
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 14:00:03 ID:9K4iqHWiO
>>376
俺は欧州産オーブンカーがいい。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 18:35:37 ID:LzvE7kjv0
欧州産ジープって ディフェンダーとかGクラス?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 06:01:59 ID:HzfHPXS1O
フランスには前後Aアームの軍用四駆がある。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 15:45:27 ID:BuE6hLjg0
フォードF-650は,アメリカ版のウニモグみたいな物という認識で良いでしょうか?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 11:31:00 ID:XnOo2F2H0
>>380
良いと思います。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 00:09:33 ID:MQNbd1KuO
ウインチ巻きたい
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 18:49:39 ID:9qY0n++G0
ファイバーロープがいいだろね。
ワイアーは重過ぎる。
ウィンチよりもチル積んどいたほうがいい。ハンドウィンチってあれつかわないなあ。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 19:34:09 ID:o21xfYFa0
ウンチ撒きたい
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 07:41:17 ID:2t3/5Smu0
安いファイバーロープってないの?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 10:19:45 ID:+e//6axfO
ファイバーロープって擦れに弱そうじゃない?チルは一人じゃ駆動かけながら巻く事できないし疲れるのでメインウインチにはしたくない。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 13:10:50 ID:0pLYOVjT0
つ 麻縄、棕櫚縄、木綿紐
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 19:10:05 ID:ktWqBDcR0
ウィンチいるのは単独の時だけ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 19:32:04 ID:bo+ewzebO
>>387
得意なのは亀甲縛りなんですね、わかります。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 21:24:35 ID:+e//6axfO
廃道の途中でウインチ使わないとクリア出来ない場所があったら、ウインチレスな奴はどうすんの?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 22:16:38 ID:JN7DgAAg0
廃道はジムニーじゃないといけないな
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 22:52:13 ID:2t3/5Smu0
ウィンチレスなやつは車置いてよだれ垂らして見てるだけw
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 18:13:19 ID:SR9/rTBB0
アナルホールをつかう。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 12:33:24 ID:QovZDayWO
バックだな
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 14:25:33 ID:3b5EboOg0
違う、使うのはオナホールだ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 16:03:22 ID:oQjBwh780
今日温泉入ってきたんだけど、
入る前にきっちりとむいてから入ったんだが、
湯から上がる時にちゅるんと皮が戻ってしまった・・・。
完全なドリルチンコを周囲に晒すこととなってしまった。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 16:04:22 ID:oQjBwh780
スマン。誤爆した。気にしないでくれ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 16:24:17 ID:3b5EboOg0
>>397
いやいや、とってもよい話をありがとう。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 17:41:44 ID:xVfB9DeG0
TPOウンチ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 10:38:27 ID:jUKgTgvRO
ウインチで包茎治せるんじゃね?
あのパワーをどうにか使えば。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 10:54:42 ID:nMIqbYNGO
引っ張って引きちぎるとでも言うのかw
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 19:53:44 ID:37Woxbi70
スーパーほうけいになるんじゃねー
昔の54はフルカバーがついてたが
整備の時マンコクセー
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 23:27:56 ID:jUKgTgvRO
崖の上のポニョって魚らしいぜ。知らなかった。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 13:52:29 ID:5Yz7Gj2LO
ポニョの歌が良いんだよな
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 14:39:13 ID:Kfet/9Br0
ポニョの名前は、宮崎駿監督が、自分が描いたキャラクターの絵を見て
「ポニョっとしている」と思ったことから命名されたらしい。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 18:46:46 ID:u4mbSEjMO
俺がポニョだ。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 19:28:50 ID:pG/G1SGg0
ポーニョポーニョポニョ魚の子ー♪
青い海からやぁてきたー♪
ポーニョポーニョポニョふくらんだー♪
まんまるお腹の女の子ー♪

  スイ―――
三( ⊂*^ω^)ペロペロ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 20:46:59 ID:zAuGHCchO
>>406
七輪で焼いて食うぞ?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 22:59:58 ID:w0NjmorN0
>>408
当るぞ?
下痢る位で済めばラッキーだぞ?
下手に焼くと変なガス出るぞ?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 01:04:41 ID:G3fOOdPFO
宮崎アニメのキャラクターはどいつもこいつも焼くと妙なガスが出そうな奴ばっかりだ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 09:09:26 ID:oEbQW/yq0
ほんとは、ここに馴れ合いスレみたいになって欲しいと思うのオレだけ?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 11:24:44 ID:G3fOOdPFO
馴れ合いスレってなにポニョ?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 11:26:27 ID:ixasrzzf0
このスレ最近雰囲気変わってきたよな
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 11:53:15 ID:RCcedJxLO
>>411
ここの住人はみんなクロカンの方も見てるだろうからそれでも問題ないよね ポニョ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 12:04:17 ID:ixasrzzf0
クロカンスレが硬派スレで
CCVスレが軟派スレって事か?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 20:04:05 ID:G3fOOdPFO
それにしても語尾に「ポニョ」つけるとなんて文章が丸くなるんだ。
まさに軟派スレに打ってつけ。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 20:19:42 ID:0aEWCuU60
第二次大戦時の軍用ジープに新たな命を吹き込むフィリピンの工場

ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2417813/3127616
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 00:31:37 ID:4ZLkOL0IO
>>417
興味深い話、ありがと。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 03:05:25 ID:YbpYjTKhO

俺の三菱ジープ、見た目は最強。見た目は。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 13:34:40 ID:1f31vlgsO
アレだろ ダミーの機関銃載せてるんだろ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 00:33:37 ID:Hv4AFRPvO
日章旗と菊の紋章がついててナンバーが「・893」なんだよ。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 01:25:28 ID:6lU4iTsq0
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 07:41:07 ID:Hv4AFRPvO
うはーw
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 01:01:06 ID:PISrkXNhO
ポニョって喋るんだな。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 09:26:03 ID:om+fx0vX0
ブ〜ニョ、ブ〜ニョ、ブニョ、メタボの子〜っ♪
キショイ、デブが、やあって来た〜♪
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 17:39:00 ID:yV9D7GuY0
だれか見てきたら報告してくれ。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 17:43:18 ID:WTOjBTJyO
ジープが好きすぎてドンドン変態マゾ野郎化していく自分が怖い
フルオープンで日焼けしてハァハァしてる自分が怖い
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 11:46:30 ID:rcrdJ/Hm0
>>426
ポニョをか?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 12:30:46 ID:a9DXyo7TO
>>428
ポニョをだろ。

ポニョ見てきた奴に100万ジブリ。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 13:26:42 ID:Bk1Np1fR0
>>427
オネー乙
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 22:20:37 ID:/AR+fzuVO
北海道の林道って長いのが多いね。
林道を繋いで走ると、100km以上ダートのみなんて出来ちゃう。
舗装路と同様に、真っ直ぐな林道ってのもいいよな。
北海道に来て十日目だけど面白いわ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 01:27:41 ID:N4G13YVV0
遂に終刊、残念だ。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 07:13:11 ID:rnJk9w2J0
>>431
林道しか走らないの?
すげぇ楽しいトコいっぱいあんだけどなぁ〜w
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 09:35:05 ID:1MLyPb5qO
>>429
午後映画館行ってくる。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 21:45:49 ID:kgFQye8i0
>>509
まぁね。確かに基本的にはヘタレってとられても仕方が無いかな。
でも実際は無益な喧嘩を避けているだけなんだけどね。誰も幸せにしないからね。
前田慶次みたいにかぶいていないよw

でも言う時には言う男だよ。俺は。
この前ブックオフでローゼンメイデンをちら見しただけで棚に戻したDQNがいて、
ガン見してやったよ。平八使いとしては羅生門あたりで撃破しても良かったのかなw
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 21:46:28 ID:kgFQye8i0
誤爆。クロカン乗りの黒鉛で目がおかしくなっていたらしいw
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 21:47:28 ID:RyHlcurd0
>>436アイボンお勧め
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 22:40:07 ID:63MSAR+vO
>>509に期待
439ハッテン…アッー!:2008/07/21(月) 23:40:09 ID:R289mVkf0
>>434
隣りに座ってやんよ!
目印になる物を宜しくな。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 16:50:56 ID:Ntg2L8Ph0
海外で発表された三菱パジェロスポーツは日本で販売するだろうか?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 17:02:33 ID:a7/1c2MO0
しない
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 20:11:40 ID:LV+ABeZ6O
>>439
ホモはあっちいけ。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 21:08:52 ID:Ox7r6K8K0
おまえら仕事で悩んでも人を刺すなよ!
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 21:13:24 ID:A14a0hEU0
家にも休刊のお知らせキタ・・・(´・ω・`)ショボーン
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 21:14:11 ID:A14a0hEU0
終刊だった(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 22:11:34 ID:Pkpl5rE+O
ぽにょーん
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 22:14:27 ID:lNT6R+tH0
はがきを見てがっくり。
本音が書いてある雑誌が無くなるのは寂しい。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 22:27:10 ID:G1/Ice8z0
え、CCV誌終わっちゃうの?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 22:36:53 ID:A14a0hEU0
>>448
夏の71号を休刊して10月に最終巻らしいよ?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 23:58:33 ID:TNSQ1kgm0
>>432を見てまさかと思って掲示板見にいったときは何も書いてなかったのに、
今見てきたらお通夜だった……
とうとう読む車雑誌がなくなっちゃったなぁ…
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 00:02:21 ID:Hr5pNjojO
>>450
オールドタイマー読んで錆取りと板金でも学ぼうか。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 01:29:57 ID:LyAQLngO0
>>451
それがあったか。
床に穴も空いたことだししばらく読んでみるわ。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 11:49:39 ID:9pBhmTA40
>>447,448,449
ここ数年はろくに走りもしない記事が多かったから
面白さが薄くなっていたな。

潮時じゃあまいか?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 12:23:17 ID:Hr5pNjojO
時代はやっぱりローダウン、イルミネーション、白ハンドルカバーなのだろうよ。
で、金が無ければひたすらに低燃費と。

455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 12:24:51 ID:aj6aSWOA0
>>454石川さんも地元の成人式駐車場定点観測でソレを嘆いていたよね
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 16:45:20 ID:KskqYy700
本当に?ソースは?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 21:04:51 ID:COcSkyEl0
優しくしておけば良かったねw
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 20:44:43 ID:ATG0vcKB0
CCV辞めて意表ついて、4X4MAGの編集長に復活して
4X4MAGがバリバリのクロカン雑誌に変わったり???

しないよな。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 20:49:50 ID:E1P8WMRA0
客に媚びてばっかだとロクなものにならないが、だからと言って売れない商品に価値は無いからな。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 20:54:09 ID:r1TeCvrh0
新車で買える本格四駆がほとんどないし需要がなぁ・・・
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 22:08:54 ID:sE9UG78c0
何いってんのよ?
ほとんどじゃねぇって。
国産新車では本格4駆なんかジムニーしか売ってないぞ。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 22:10:50 ID:jZvPrBLf0
…ってことは、やっぱり新車で買える本格四駆はほとんどないってことじゃないかw
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 22:38:06 ID:ljtml8+SO
石川さんが4×4MAG.に復帰したら毎月ジムニーの試乗記が出るんですね。分かります。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 10:47:00 ID:gueQK9LiO
>>461って知的障害?
アウアウア〜のコニャニャチワ \(^p^)/
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 11:29:46 ID:I3gI0LKT0
エクストレイルが本格四駆と思ってる一般人が多すぎる
あの怪しいCMのせいか?ww
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 12:51:39 ID:Mb0FzNDGO
撮影終了と同時にモノコックやられて廃車かな(笑)
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 13:42:35 ID:8NgSaBWqO
平らな所しか走ってないじゃん。あのCM
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 14:22:06 ID:zOYE0x6h0
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 15:05:27 ID:+ZO4320c0
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 18:56:32 ID:/yEQ+4vX0
ところでCCVの読者って何人ぐらいいたの?100人ぐらい?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 18:42:41 ID:+0PinCTZO
クラフトの復活が鍵ではないだろうか。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 20:59:13 ID:c/BQ8weM0
新しい時代の幕開け
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:22:29 ID:T1fiCegPO
そう 現在の四駆のキーワードは『高級感』
ピッカピカなボディやホイール アンダーネオンやLED
これが今の主流だから
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 09:50:08 ID:5UCh96Pb0
やれんのか、大連立
プライドとヒーローズの連立のように。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 12:56:00 ID:8KDnkEsc0
今のうち、バックナンバーやビデオ買っておけ!
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 00:45:43 ID:5VNaUJWC0
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 10:04:44 ID:mdnW2qxK0
「カンベンしてよ〜」「みんな、だまされて買ったみたい」・・・・・ w
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 17:26:05 ID:EUfw80ZK0
X-TRAILをクロカンだと思って買うほうが馬鹿だろw
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 21:28:00 ID:DggsebHw0
日産さん釣れますか?^^;
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 00:47:00 ID:PrxYyBLcO
鯵缶の季節が近づいてきました。
これにはX-TRAILが出ていない、それはクロカンとは程遠い車だから。
過去、エスクードですら使われてたのに(笑)
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 11:53:15 ID:nl47ZMVw0
CCVが廃刊となるがダイハツのロッキーがなくなるというより
関心が高いだけで、あまり残念がる人はいないのではないだろうか。
出来れば、もっと惜しまれる形で廃刊を迎えて欲しかった。
CCV.FOREVER
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 20:25:35 ID:SdEErCwE0
先週、石川氏と話したけど、自分の中ではふんぎりは付いているだろうな。

悩んだんだろうけどさ。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 08:20:11 ID:HIpJBg9r0
われわれにも関係あるのだけどガソリン高も影響あるよね。
今CCV買う金あればスーパーカブ買うわ。
484ジュラ10:2008/08/05(火) 22:55:28 ID:aATFQH6C0
確かに泥道の水たまりを走ってエクストレイルのCMは

ユーザーをだます詐欺商法そのものだな。JAROに訴えるか。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 09:17:01 ID:moGsu7nT0
まったくそう思うぜ
あのCMの制でエクストレイルが嫌いになった
あのCM作ったヤツ氏ねばいいのに
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 11:51:11 ID:7xvewzj60
でもエクスのディーゼル売れたほうが、この先のCCV的に
よくなると思わない?
たとえばじむにーにディーゼルつんだの売りだすとか
ランクル76再販される可能性とか。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 19:43:15 ID:dtdYr8100
ディーゼルのジムニー?

そんなのおもしろいか?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 04:14:33 ID:p3w7t0mg0
>>487
ヨーロッパで売ってる
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 04:52:06 ID:e8j5fSx60
エクストレイルのCMで走ってるのは道みたいだし
あの程度なら乗用車でも走れそうだ。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 17:27:51 ID:mNBDN4jL0
名前知らんが車高の高いレガシーで十分だろ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 02:48:11 ID:50+DDciG0
>>490
アウトバック
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 18:09:06 ID:4lQ7VtRZ0
10月末が早く来てほしいような来てほしくないような・・・
CCV71号絶対買う。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 22:34:53 ID:NkoK+yF90
>>492
Vol.71を休刊して、秋に最終号出すんじゃなかったっけ?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 13:10:30 ID:Ue5cw/U+0
最終号=71 です
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 13:15:04 ID:Xj+/MEsmO
BJ71
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 17:32:42 ID:3DgEzwMGO
JA71
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 17:44:00 ID:3b5jTDDm0
HZJ71
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 23:18:45 ID:A1BQQHlLO
KZJー71
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 11:15:23 ID:QajYoAbR0
『CCVランクル2009』『CCVジムニー2009』『CCVランドローバー2009』
年に1回程度出版してくんないかな〜?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 12:00:50 ID:wa0Z5vOA0
>>499
年に1冊ぐらいのペースでCCV誌を発刊し、

車種別をローテーションで
『CCVランクル2009』
『CCVジムニー2010』
『CCVランドローバー2011』
『CCVジープ2012』
『CCVランクル2013』
『CCVジムニー2014』
  ・
  ・
  ・
のように出版してくれるだけでも十分。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 16:01:36 ID:B8Y2tIy10
年に1回はだしてほしいよね。
値段は5千円でも1万円でもかまわん。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 10:14:50 ID:XiabF4qa0
確か...
2万部とか3万部製本してるとか聞いた事があるが
数少ない企業機密な部分なんで信憑性に疑問がある
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 22:30:10 ID:YyX11hby0
もうMVJ方式しかないな。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 23:29:45 ID:o/WxzEJUO
たしかジープブックに至っては5000部だとか…少なすぎ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 18:36:38 ID:sjhhWaxc0

数の事は部外者が干渉してはならないと思ふ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 09:30:11 ID:DSXO9I300
ジープ展に逝ってきた。
展示車両が多くて盛り沢山なので、本と一緒に
機能美展も終焉なのかと思ったが
一般で来ていた人が「来年展示しませんか?」と
石川御大にナンパされたらしい。
その人曰く、「自分の車がスカウトされたことより
来年もやる気があるのがわかって安心した」とのこと。

来年も、入間博物館で僕と握手!
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 11:08:35 ID:OGjntWzY0
機能美展行きたいけど、なかなか行けない。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 21:31:21 ID:ks7cyIl60
機能美展行きたいけど全車排ガス規制非適合…
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 23:46:06 ID:JvhquMixO
都会には行けない車しかないし 電車の乗り方知らね
行ってみたいな
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 06:42:52 ID:sjgCaEYy0
機能美展行きたいけど辿り付けるか心配
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 17:49:00 ID:M9+mTDvY0
たまには近くでやってくれないかなあ。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 00:01:57 ID:IcaV1hhcO
もう終わっちゃったけどね機能備店
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 00:18:35 ID:H68zrRSKO
ジープなんてカス

ランクルの機能美展やれ

514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 00:21:12 ID:JPzyN3QB0
酸化鉄のくせして何を言う。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 14:51:26 ID:IcaV1hhcO
ランクルもジープもどっちもまあまあ良いが ランクルはアレだよな〜
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 21:17:34 ID:F48PM2xc0
ジープは恋愛
ローバーは病気
ランクルは宗教
ジムニーは遊び
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 02:10:55 ID:wLuNZ1IT0
>>516
上手い事言うねw
ところでサファリは?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 06:51:38 ID:TCQwKV4tO
創価
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 12:43:20 ID:Ah8GISk/O
ジープーも病気だろw

俺は10余年のジープー病との闘いの果てにジムニーとの遊びに移行したよ。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 12:58:10 ID:IgrJHNP30
ジープー でワロタw
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 23:01:04 ID:21v9c344O
ジムニーは軽だから金無くても維持できるけどジープや古いランクルは金かかりそうだもんなー ちゃんと車検取って乗ってる椰子は凄いと思う



まぁ 道楽者って事
そんな俺は小意気なパジェロミニ乗り
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 00:01:10 ID:Abqvhgd70
小意気・・・( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 00:13:50 ID:DkdfBB9AO
「ジープー」業界用語w
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 00:26:48 ID:9DHqDzUl0
小意気なジープー
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 00:36:19 ID:DkdfBB9AO
ジープーが あらわれた!
ジープーの プロペラシャフトから ごうおんが きこえる!

ジープー:てやんでぇ べらぼうめ!

ジープーの ハブから グリスが ふきだしている!

ジープー:てやんでぇ ばぁろう!
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 06:13:58 ID:5pJt4zx70
小生意気なパジェロミニ乗り

ワロタ

527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 09:24:37 ID:oOAHx6DD0
生意気なパジェロミニ乗り
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 12:40:40 ID:I1czz4+bO
小力なパジェロミニ乗り
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 15:47:06 ID:c0Acg1LdO
パジェロミニを馬鹿にするなー!
いつでも故障知らずだし走るしカッコも良いからな!
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 19:54:29 ID:I1czz4+bO
>>529
キレてます?w
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 20:10:00 ID:0uSSljMo0
>>530
釣られちゃだめ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 11:18:21 ID:lKi5a6K8O
パジェロミニは改すればカッコ良いから 同じ軽自動車のジムニーよりカッコ良いから みんな大事にしてるから みんなピカピカだから
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 23:49:45 ID:9uIB9g00O
ノーマルで乗るならパジェロミニなんかよりテリオスキッドの方が良さそう。
オフ性能同等、オンはテリオスキッドの勝ち。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 00:07:16 ID:tG5tVTS+O
‥ダイハツか…
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 11:06:12 ID:KvRTXXPNO
>>533
ついでに後部座席にも乗りやすい
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 17:30:52 ID:LuT/J7F00
ミニカマッチョw
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 18:01:38 ID:I+VjJMXtO
>>530 
  
きれてないっすよ(;゚ω゚)b
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 00:41:53 ID:NLmzBmS6O
モノコック、独立サスの車で遊ぶ事を真剣に考えなきゃいけない時代だな。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 12:23:31 ID:etRq47bDO
>>538
4ストのジムニーが中古でごろごろしてるし、まだ大丈夫じゃね?

お金持ちはJKとか。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 13:11:04 ID:ssui+fdr0
硬派の四駆誌は、CCVの他に何がある?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 13:13:04 ID:v8CtgXif0
ないっす。軍用車ならMVJか。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 20:30:53 ID:CJ3kJd300
MVJも開店休業状態じゃなかったのw
新刊いつ出た?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 19:13:37 ID:O91vtz8V0
スーパースジーが硬派
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 15:50:29 ID:tbUaIizH0
PS3のゲーム「AFRICA」でジムニー乗りまわしてる香具師は居ますか?
感想を聞いてみたいです。
オフロード走るゲームで満足できる物ってどんなのがありますか?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 14:51:04 ID:/gNOo7sFO
友人の同僚が本気でX-TRAIL最強だと思ってるw
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 19:10:42 ID:s1MB0EfL0
あれはあれで最強のところもある。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 19:47:41 ID:uGVEDKRN0
CMだけだとX-TRAILは間違いなく最強
構造的には乗用車レベル
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 22:49:47 ID:/gNOo7sFO
X-TRAILはトルクがあるから最強らしい。
リジットと独立の足の動きの違いはハードルが高そうなので、手始めに副変速器の説明をしてみたら、彼のX-TRAILはATでギアが無いからギア比とかは関係ないらしいw

ここまで来ると四駆だと思って乗っていたけど実は二駆モデルだったとかいうオチを期待してしまう。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 18:15:44 ID:nmK5m7pU0
CMだけじゃない、ナンパにも最強らしい。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 18:56:08 ID:WvZRApWK0
ナンパには絶対不向きだなw
この車の本質はCMだけ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 08:17:54 ID:EwNkM4ON0
しかしバブル期にアッシー君に乗って欲しい車の第3位に
ランクル60が入っていてわろた。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 12:24:25 ID:nTN4aUB4O
CITY HUNTERのファルコンこと
海坊主の愛車だったな ランクル60
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 12:48:39 ID:s8OPbXQ1O
本名:伊集院 隼人

だっけ?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 23:33:21 ID:BehSVyBuO
エスクードのCM
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 06:20:01 ID:ogxzV4I90
>>548
こんどパジェロミニの日産版が発売されるよね。
サファリが発売終了になってるので日産唯一のトランスファ付きの車になる。
X-TRAIL乗りには硬派なクロカン車として崇められるって事でよろしいですか?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 20:08:43 ID:2dzbxT+S0
>>554
X-TRAILもあれ位にしとけばよかったのにな
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 00:51:47 ID:OxahcKcDO
たしかエスクードは現行型でもまだローレンジが残ってた気がする。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 11:30:23 ID:e2hRMW5m0
エスクードいまだにパートタイムじゃないだろな?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 11:41:26 ID:5UujNBhw0
>>543
Jimny SUPER SUZY (ジムニースーパースージー) 2008年 10月号
9月9日発売
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 18:21:13 ID:neqLaUUV0
>>558
直結Lモード、LSD付きセンターデフ式フルタイム4駈だったはず
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 12:41:21 ID:xwolXqMBO
なんちゃってにしては上出来だよね。
パジェロイオも。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 16:42:59 ID:TIdPPBx20
林道ツーリングならフロント独立のほうがいいよね。
リーフリジットは拷問だ。
レンジや80は大きすぎる。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 20:38:20 ID:xwolXqMBO
アウトバックとかレオーネも。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 18:56:58 ID:tQMisPFA0
林道程度なら4独最強w

CCVならコイルリジットでしょう
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 20:58:08 ID:dCnvUAO60
コイル四駆ってどれもかっこ悪いぜ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 21:10:17 ID:XZ3O/Qy10
モンモンモントリプルアールのごさんかた
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 15:04:39 ID:QRDk8Rpc0
>>565
それでは貴方がカッコイイと思う4駆を教えてください
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 09:31:22 ID:h6SEH1+g0
それでは、お答しよう。
ジープが1番かっこいい
それもナローだ。
話かわって今ヤッターマンってやってるんだな。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 10:59:04 ID:mDPAGg7V0
総合で訊くべきかもしれないけど、あえてこちらで質問させてもらいます。

スタッドレスタイヤはなにを選んでます?

大雨が振るとATだとキツいマッドなところを、ほぼ毎日のように走ります。
で、なるべくマッドに強いスタッドレスが欲しいのですが、タイヤの顔を
見てもどのメーカーも大差無いので、使って見たら意外に良かったとか、
トラック用にこんなのがある等の情報があれば、是非お願いします。
(大雨時は諦めるとしても、普通の雨程度でスタックはチト辛い。)

ちなみに、乗っている車の標準サイズは235/85R16です。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 13:33:36 ID:unj1AaIC0
大雨、泥用でスタッドレスを求める意味がわからん。
普段がM/Tで、冬場がスタッドレスじゃだめなんか?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 18:49:00 ID:KHTfcl1n0
パワースノーまじおぬぬめ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 20:02:12 ID:GQTGxu890
スタッドレスで泥地を走るって…、わざわざスタッドレスとしての
キモの一つの無数のサイプを、泥で埋めて塞いでどうすんだ?
雨の日もスタッドレスは舗装路で意外と弱いよ?

冬場、雪の日や直後とかだと溶けないだろうから泥道にはなら
ないだろうけど、溶けた後に又降った時なんか、サイプが泥詰まり
してて効きが落ちそうだな。
他のルートは無いのかな。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 16:26:31 ID:OFAYmuvM0
>>569
ほぼ毎日マッドを走るのならM/Tかトラクションタイヤを選んだ方が良いのでは?
雪道なら泥でサイプが多少埋まってもスタッドレスの方が良いと思いますが
それ以外の季節は遊びでも実用でもM/Tの方が使い方にあっているのではないでしょうか。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 17:07:22 ID:GLkRLxLW0
12 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 18:07:04 ID:G3SgpQyZ0
ダンロップのSJ6。
各ブロックが完全独立なパターンで、それでいて溝が太い。
つまりMTタイヤ的な作りになってる。
ジオIT072も独立ブロックだが溝の幅がちょっと足りん。
現物無ければカタログ画像でも見比べてみてくれ。
アイスバーンや圧雪では滑るとか止マラねぇとか言われてるみた
いだが、そんな所では危ないから大人しく走ってれば問題無い。
スタッドレスなので当然ゴムが柔らかく、ダートや砂利系斜面で
ムニュッとムチャッとヌメッと路面にフィットでトラクション確保して
くれる。
マッディーな所では太溝と独立ブロックが泥を噛み、吐き出して
MTに匹敵する走破性を見せてくれる。時々噛み込み過ぎてノド
詰まるけど。
冬の道は勿論、夏の道も、ダートもマッドも守備範囲。
正に真の意味でATタイヤとも言えると思う。
間違い無くオフロード走行用スタッドレスでは頂点に君臨するよ。
明日もこのタイヤでオフロードで遊んできます。
ジムニーで。


575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 17:46:17 ID:0o9ou08HO
なにそれ いいな 欲しいじゃん
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 20:08:13 ID:wpGf+GQA0
235クラスならXZLが雪に強いとかいわれてたな。
高いけど。くさってもミシュラン
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 20:15:37 ID:BQc7x+6c0
俺もダンロップSJ5で遊んでたな。

タイヤ履きかえるの面倒な時&しばらく晴れてたから泥も浅いだろ

ってな時、わりと使えた。
元々、スタッドレスは2シーズンで取り替えてたから、夏も履きっぱなしで
きっちり履き潰した。

凍結路?ダンロップのスタッドレスにそんな性能求めちゃいかんw
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 21:05:00 ID:S4NRpQ4TO
調べてみたけど、なかなか良さそうだね。
ジオiT以外にもこんなのあったんだ。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 11:28:37 ID:pytIAGBd0
俺いま7シーズン目だ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 21:41:53 ID:6zIHTc3C0
3シーズン履いたSJ5にブラV組んであったら

買うヤツいるかね?

地元のヤツらは「いらね!」って言うんだよな

ナローランクル70にて使用235-80-16

売れそうならオクに出そうか悩み中〜
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 11:22:53 ID:eR86dk6d0
ブラVなら需要ありだな。
582569:2008/09/19(金) 14:04:41 ID:+RXIFU6l0
みなさんレスありがとう御座います。(何故か書き込めなかったので遅くなりました。)

毎日マッドな所を走るとは、大げさなか書き方だったかもしれませんが、自宅倉庫の
軒下に止めるために、裏山(山林ですが)を通らないと行けないのです。
山林と言っても大雨や長雨になるとATだと登れない程度の起伏は何箇所か有ります。
ヘタすると旧耕田に落ちる・・・高低差3mぐらい・・・こともあるので。(2度ほど落ちました。)
しかも、雨漏りするので雨の日にこそ是非そこに停めたい。

ダンロップは乗用車用だと一番評価が低いんじゃ無い?って感じですが、SJ3のころ
から四駆乗りには評判が一番イイ感じなのでホンマかいな?って思ってましたが、
納得できました。

583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 08:39:00 ID:yQVL0+D30
車なんなの?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 09:19:44 ID:ssmTrPjr0
>>582
ああ、っと、一つ聞きたいんだが、一体何が「納得できた」んだろうか?
585569:2008/09/20(土) 11:41:03 ID:xqGIoBi80
>>583
DEF90。
ちなみに、クロカン遊びはやりません。
もっぱら、普段の足と管理用。

>>584
どんな答えを期待してるのかが意味不明。
軽く流してください。

ただ、AT以上のマッド性能をスタッドレスに求めるのは無理ぐらいの事は
わかるので、ダンロップにするかど〜かは決めかねています。
雨の状況によって路面状態がエラく変わるので、たとえばブリを履いたら
一冬で5回山林に置きっ放しになるのが、ダンロップなら4回に減りそうだ
って程度でも、ダンロップを選ぶ価値が有るので、569みたいな変な質問
をしました。
586569:2008/09/20(土) 12:16:17 ID:xqGIoBi80
連投スンマせん。

>>571
書き込め無いのにあせっていて、見落としました。すいません。

おすすめですか!
信じていいですか?

以前から気になっていました。
あまりにも硬そうなので、ど〜したものかと思っていましたが、
背中を押されたので、これに決めます。

実は、見た目のカッコ良さだけで気になっていたのですが、
実際買う事になるとは・・・
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 17:27:09 ID:SV5BkYmc0
あーでも7,5の16サイズあったけなあー
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 08:20:49 ID:qQoYF5CZ0
>>586
>>571のアイスバーンで死ぬよ
sj5がいいよ、泥の中も走る条件なら、氷上、深雪も問題なし
sj6は泥が詰まって亀になるよ

589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 10:08:10 ID:IckqflbP0
結局、なにがどうなんだぁぁぁ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 17:36:16 ID:acFh8bEX0
ならマッテレに鋲でもうったほうがよくねー
トラックエッジにはスパイク用の穴があいてたような。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 17:50:23 ID:IkaZGWCW0
>>569は素直にマッテレ履けばいいんじゃないかと思うが。。


592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 18:52:43 ID:SsXJU4ER0
それが、さんざん皆がM/T履けと言ってるが、言うことを聞かないだよ。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 21:45:01 ID:0XgoYhK+O
ジオランダーi/T ってどうだろう?
今までファルケンしか使った事が無いので、ファルケン以外ならみんな良いタイヤに見えてしまう。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 08:22:16 ID:ZTQf4kgk0
ファルケンは悪くはないと思うが、万人向けならBSかな?
Y浜ゴムは剥離したりバーストしたりとタイヤがタイヤで
なくなった事が多々あったので自分的には論外
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 10:57:01 ID:DPlau25E0
おもしろいネタここで投下してももりあがらんからなあ。
いい意味で。XZLを具ルー瓶グしたら雪にも強いぞ。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 00:56:24 ID:47khfigfO
ジオi/Tはウンコ。
ついでにこのタイヤを勧めてくる店員のウンコ率も高い気がする。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 08:18:18 ID:wyRv56Qg0
スタッドレスなんてどれも一緒だろ。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 08:41:38 ID:BQZ9Y/630
さてする事もないし軽く林道へでも行ってみるか
599569:2008/09/24(水) 09:21:22 ID:4zNBsBxD0
>>591 >>592
履いてますよ、普段は。マキシスの762。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 12:49:36 ID:px1cWBRQ0
しかし、いまはいいタイヤがでてきたなあ。
いい車はないけど。
平成10年でCCVといわれる車は終わったね。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 16:02:21 ID:sJ29nMRu0
これからは4駆とスポーツカーも2輪みたいに逆車を買う時代が来るのだろうか?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 20:33:28 ID:OoD/74uu0
俺は逆車って響き好きだな
逆車のZX-10R乗った事あるが恐ろしかった
ありゃ命いくつあっても足りないな
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 22:52:15 ID:nT03EoMX0
>602
オイラはZZR-1100だたけど同意。
簡単に全身の血液が背中に集まるアノ加速。
ちょっとそこまでで軽く死ねる。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 08:14:03 ID:Jf+adJgM0
CCV乗りは昔はバイク乗りだったか
おれは2ストのTDR加速はリッターバイクより
速いぜ。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 20:03:39 ID:sGRuK9nu0
俺は380Rだったな。歳ばれるか、、、、
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 21:18:31 ID:Ub/FGt6b0
>604
おーっ
TZRのエンジン載せたオフ車みたいなヤツだね。
ジープやランクルにスポ車のエンジン、みたいな感じでつか?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 21:33:19 ID:XkK2pDfB0
なるほどホンダで言えばCRMシリーズか
しかし2stオフ車は熱いよな2stレーレプも熱いが
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 18:42:22 ID:xAWfMf6T0
TDRでも東名で荷台のない納車前のトラックに160キロで
あおられた時はこわかったなー
ありゃはえーや。
609 ◆OnsEnBBQvg :2008/09/29(月) 19:22:46 ID:hMLxdlCf0
>>607
それはチョット違うと思うぞ

ワシはSX200→DR250→DF200(オフ)
平行してマグナ250→イントルーダー400
イントルーダーだけは手元に残して3年前から冬眠状態
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 20:30:45 ID:eiTW2LGoO
ミニトレなんて俺くらいでしょうね
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 21:15:50 ID:TcRoV4QY0
バイクの話終わり
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 21:43:40 ID:IbadX1s30
>611
乗り物つながりっつーコトでまあいいじゃん。
バイクもヨンクもちょっと平均から外れたトコにあるから親近感あんだよね。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 22:01:36 ID:23RIUt/H0
       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
          |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
       |______|_____|
       | 三|  _     _   |三 !
       | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
       | 三′  .._     _,,..  i三 |
       ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|
       ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
        i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ   おまいら!
        ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ   モトラの名がが出て来んのは如何なる
         |      _ _    イ l      企みが有るでおじゃるか?
           l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
            ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
             | \  ー一 / /   _,ン'゙\
         ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
      _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ーeF
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 23:44:30 ID:+QFwPLsRO
おまいら、ラジコンのロッククローラー買ってみ。
足の動きなんか客観的に見れるのはなかなか面白い。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 07:56:32 ID:k7AunNNr0
ウラル欲しいよね。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 10:43:11 ID:8HQyDO1Q0
CCVあと1ヶ月で発売!
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 12:38:21 ID:m+X28IYR0
どんな内容なのかなあ。オーバーランドみたいよね。
まあCCVいわれる車種ジムにサファリランクル70ジープディフェンダー
ひとつずつといあげてもらえばいいが難しいよね。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 19:22:30 ID:FWZlOtgT0
>>615
俺もウラル欲しい普通免許で乗れるらしいし
パートタイム2輪駆動とか凄く惹かれる
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 16:52:17 ID:gQoFRP/Z0
ウラルは本当にいいよね。いかにも機械って感じがする。
これ以外だとナロージープしか機械って感じるものはない。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 18:59:23 ID:Lpdb0Dyb0
向こうのスレとか見てるとやはり分かる人のスレも
必要かなと思うが、所詮低空飛行ではこのスレとともに
なくなる宿命なのね。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 00:22:46 ID:JcP4tAAyO
ピンツガウアー欲しい
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 11:52:20 ID:ha2+Yohc0
>>621
俺も欲しい、どこ行けば買えるんだろう?
あと父ちゃんがハフリンガー欲しいって言ってた
子供の頃近所で走ってて思い出の車なんだとか
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 16:27:35 ID:JcP4tAAyO
>>622
クワトロスポーツ
tel 03-5424-2080
水冷エンジンの現行型(イギリス製)も輸入販売可能だとさ。
4×4MAGAZINEに載ってた。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 19:36:37 ID:cKeTjePgO
あげあげ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 13:39:35 ID:R5YMKBKb0
CCVの定期購読者だが実際オフロードは走らなかったな
二度林道を通ったぐらい
私みたいな読者がナンパなオフロード車を生み出してるのかもしれんな
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 19:59:16 ID:NMB++iKE0
>>623
ありがとうもっと金が貯まったら行ってみる

627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 21:34:22 ID:eMaofaKk0
>>625
クロカンの1番の矛盾点はクロカンすると車が壊れる事だからねー
クロカンもしたいが愛車も大事にしたい、かといって2台も持てない。
迷うねえ。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 22:42:33 ID:9a/EFMDq0
ある程度までの話だけど
腕が上がれば上がるほど車を壊す確立と程度が増えるってのも矛盾してるよね。
かといって腕は上げたいし・・・迷うよねぇ。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 01:17:23 ID:iEFBZFGbO
今年もドラシャ破損以上の破壊を経験せずにすごせました。
来年もよろしくお願いします。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 08:31:23 ID:NxEoB6BP0
俺的には若いうちはボコボコ
歳とったら旧車を大事に乗るというのが理想だと思う。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 13:43:00 ID:YAbqP47EO
若いうちにボコボコにしたSJ30を、
歳とった今は大事に乗ってます。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 14:15:48 ID:pCgF7gmLO
>631

うちの30も今年で12年目。
度重なる酷使でしわくちゃになった車体を美品に載せ替えてからは
穏便に付き合ってます。

たまにハードな遊びに誘われるのが・・・
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 00:10:28 ID:62MHyOLuO
>>630
賛成。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 06:13:52 ID:t25Dt6xrO
車の性能を上げすぎず走るのが
クロカンを長く楽しむコツだと思う。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 08:10:18 ID:7k/7F+3+0
その通りだと思う
改造していくと何故だかどんどん走れる場所が
限定されてくるような・・・
改造しだした頃はあんなに走れる所いっぱいあったのに
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 09:29:48 ID:WwM3rgnS0
同感だな
特にジムニーの場合 俺にはノーマルで十分
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 10:37:08 ID:PAxIZjMiO
今の俺の状態。
リフトアップ+タイヤ+ウインチ。
これがちょうど良いかなと思ってる。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 11:43:59 ID:7buqu89EO
前中後のガード、ウインチで充分だろ。
車高なんか上げて走破性を高めたところで、走る楽しみはどんどん減っていく。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 18:19:19 ID:mOO9Q1IK0
まあ、このスレのぞくのは四駆を自分なりに長くつきあおうと
するやつらだ。長くつきあうキーワードは軽くコンパクトだな。
タイヤを大きくするだけでそれだけで別の乗り物になってしまう。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 20:59:03 ID:Tog+8dp80
走破性を上げるのも大事かもしれないが、
壊れないようにするのも大事だと思う。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 01:03:27 ID:oEpnjHWhO
>>640
うんうん。それ大事。
その点で現代のSUVは魅力がない。いくら電子制御で補おうともあの華奢な下回りでは悪路には踏み込めないよな。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 13:58:32 ID:aToRYxOh0
CCVは今月末で休刊になるのだが、
年に一冊『CCVジムニー』が出版されると嬉しい。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 20:51:04 ID:wxOtQ40dO
ジムニーより王道のジープだろうw
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 22:55:55 ID:iGLUy2ufO
ジープはカッコイイよな
いつかは所有したい車だす
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 07:55:18 ID:LSS2A+w6O
ジムニー ジープ ランクルの事をCCVっていうんでしょ国産車なら
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 07:56:38 ID:VOx/p/4n0
俺の中でのジープ、ナローのローフード
もう何年もお目に掛かってないなーJ3R
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 12:53:23 ID:F9ok4V5HO
ナローでもワイドでもどっちでも良いから所有したいです!
永遠の憧れです


今は金無いからジムニーに乗ってるけどやっぱりジムニーじゃダメ! ショーウィンドに映った姿がカッコ良くない
いつかはジープ買ってやる!
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 17:24:29 ID:4sspoAuc0
でもジムニーでもSJ10あたりは所有しても喜びがあるみたい。
ヤフオクでも50マンぐらいするし。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 20:37:16 ID:MkD64Rx80
金かけたからってクロカン出来なくなるジープより
金かけないで出来るジムニーの方が乗る喜びがあると思う
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 22:44:30 ID:qcTBTDPg0
SJ30や40でもFKをオープンにした姿はかっこいいと思うけど。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 04:47:19 ID:fub9NpmK0
ジープ新車で買える?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 15:23:42 ID:OYDRlad10
>651
ttp://www.jeep-japan.com/


所で来月末のオフコースでやるコレミって実施される?
本当の主催者はCCV編集長って聞いたけど
CCVが無くなってもやるかな?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 23:50:00 ID:mU9J1IH1O
クロカンできても やっぱジムニーよりジープに憧れます
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 08:01:36 ID:Dwzd09OD0
俺はジープよりもジムニーに憧れたな。
子供の時におじさんの乗っていた新車の初期型ジムニーに出合ったからだろう。
その時に出合ったのがジープだったらジープに、
ランクルだったらランクル好きになっていたかもしれない。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 08:13:12 ID:xKm8pefp0
>>654
初恋の人がいつまでも忘れられないタイプですね
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 09:24:17 ID:7+x3k/W30
>>655
忘れないどころか・・・・・・


家に居る座敷豚がその人です。(哀
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 21:34:32 ID:0Tdt1GSD0
旧車は魅力的だけど維持がねえ。
そういえばヤフオクとかで新車みたいな旧車がでてくるが
ああゆうのって前のオーナーの愛情がかんじられるね。
CCVだったけかなあ、歳とったオーナーがうごけなくなって、せめて家を改装
してジープがながめられるようにしたっての、でそのひとの孫が今では
乗ってるって話。
歳とったせいかそんなこと考えちゃうね。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 10:36:57 ID:WbQXuUAs0
もう〜いくつ寝ると〜CCV♪
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 08:41:31 ID:VWQyyHEJO
そのまま起きな(ry
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 12:44:16 ID:sT+ywuyDO
あの編集長ってこれから何するんだろ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 17:47:27 ID:xSm2xtuD0
>>660
NHKの熱中時間に出演
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 21:35:15 ID:9Unh6rk80
>>652
11月29日(土)30日(日)「コレクターズミーティング」観音山
であるみたい。
四駆のイベントって、これだけが残る予感がするよ。
いつも秋は、静岡県浜松市天竜の観音グリーンパークだよね。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 00:40:31 ID:LJk+r8vX0
CCVにコラムを寄稿されていた前田國宏氏が10月18日にご逝去されたそうです。
http://ccv.bbs.coocan.jp/?m=listthread&t_id=503

ご冥福をお祈り申し上げます。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 17:23:25 ID:k+Yk/6wM0
一緒に競い合った遠い楽しき日々を思い出に

CCVMANに御冥福を・・・
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 21:18:23 ID:3MLM4RPD0
ダンプ一杯分の小山に縦横無尽に轍を付けろ。
っつーコラムがなぜか忘れられねぇ…
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 23:08:34 ID:cnwdQ2zW0
彼のホームページは人気だったね。
ホームページ→2ちゃん→ミ駆シー→プログ
と時代は変遷したね。
元気だったらこのスレにもコテで参加してくれたろうか。
2008年はクロカンの歴史が終わった年として我々の記憶に残るだろう。


667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 00:36:41 ID:BG0wTN1bO
>665
跨いで乗り越えるだけなら一瞬だが、
様々な角度で走り込めば一日遊べる・・・

あの記事に触発されて
小山でコネコネ遊んだものでした・・・
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 19:50:44 ID:UDkm+W9t0
俺はクロカンの時に自分自身ででできるだけのことをするという「個人商店」という考え方に影響を受けた。
669569:2008/10/29(水) 08:57:10 ID:XGKQuqUH0
前田國宏氏・・・CCVMAN・・・
亡くなられたんですか!

ご冥福をお祈り申し上げます。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 15:40:47 ID:o76hexkc0
>>667
その考え方を発展させたのがロッククローリングかな
今じゃラジコンの世界で新競技として人気が上がって各メーカーが
ロッククローラーをラインナップしてる
その車種が各メーカーとも結構マニアックなんだけど俺も買ってみようかな
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 20:43:38 ID:7Io7Ysdc0
CCV誌の終焉と前田氏逝去の報を同じ年に受けるとはなぁ (´;ω;`)
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 22:36:16 ID:SHr2DL4G0
ccvのvol71を買ったよ。
小さく「最終号」と併記されている。

石川さん、お疲れ様です。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 23:50:49 ID:afLeUW6q0
TBS NEWS23・・・
読売ウィークリーやマミィの休刊に触れたが
CCVの休刊には触れてくれなかった
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 11:21:15 ID:6qqoaXll0
>>672
もう売ってんのか!
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 17:26:59 ID:zNZhmLLDO
売っているよ、今日が発売日じゃないかな
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 17:31:11 ID:t4qLCsOJ0
いつもCCV買ってる本屋がいつの間にか潰れてた…
アマゾンとかでも扱ってなさそうだし、編集部に注文するしか無いんかなぁ…
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 18:38:19 ID:E9+u/8YC0
CCV届いたお( ^ω^)
気になったのは砂をかむひとの記事がなかったこと
ケンカ別れか
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 14:39:45 ID:BzY27qck0
中村一生氏のコラムも欲しかったな。>CCV誌
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 21:18:39 ID:ZMGQsXgzO
今日本屋に行ったらCCVが1冊だけあったから買ってきた
2000円もしたんだね
とりあえず死ぬまで捨てない
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 09:47:16 ID:AZYARJn40
今、日本屋・・・って読めて
どこの本屋だっ!って一人で突っ込みを入れてたのは秘密
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 09:57:15 ID:Ir+Cj8sV0
最終のCCVゲトしました! 
ジムニーが載ってる号だけ買ってます。
何故にジムニーが好きかっていうと、道が狭いから。
道が広かったらランクルも好きになってたと思う。
環境に左右されたってこと。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 11:21:07 ID:+7Gn2J2j0
俺は道が広くてもコンパクトな車がいいなあ。
居住性が犠牲にならないことは必要だが70はやや大きいと思う。
JB23サイズがすべてにおいてベストだと思う。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 15:43:28 ID:A8JEV7p40
彼女居ない家族居ないで選択すりゃ、そうなるわなwww
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 21:36:01 ID:fZG8kQfF0
嫁はクロカン車が大嫌いだそうだ。
従って俺しか乗らん。一人で乗るにはジムニーでいいよ。

家用にはエスティマが有るし。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 05:11:40 ID:V9jgG+hM0
愛知県民 わかりやすっwww
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 19:43:57 ID:gVlPuAZlO
オネーはここには居ないみたいだな。
あの基地外は何がしたいんだw
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 23:17:02 ID:Vb66PxQ80
>>686
キチガイの行動は推測出来ないよ。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 23:35:39 ID:gaDIK6/C0
ジープスレを散々に荒らしたから、
あのスレの住人達は殆ど消えただろ。

スレ荒らしの本質は、人のいないところで、
荒らしをやってもつまらんから、人の多いスレに移動したんだろ。

今度はクロカン総合がジープスレのように廃墟になるんだよ。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 10:00:45 ID:V7w5gmff0
エスクードスレにも酷いやつがいるが、
オネーはもっと酷いのか?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 13:00:08 ID:YMWC8D5A0
>>689
あれがオネーじゃない?
ってかジープスレに新たな脅威らしき真性がw
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 13:12:07 ID:8x6tJujN0
エスクードスレの粘着は嶋田カズヒデっていう旭川市の40歳前後の中年だよたしか。カッパギともカレーdionとも呼ばれてるらしい。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 13:18:37 ID:YMWC8D5A0
>>691ああごめん、
40代板見たら居たわw

アル意味オネーより達悪いw

ってか他の4駆系スレに此処のURL貼って
オネーをこのスレに誘導してるバカは消えろ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 19:10:08 ID:yuSR4lMV0
でもここにはいいコテも必要だ。
俺がなろうとかんがえたが俺あかるくないし空気よめるし
694 ◆OnsEnBBQvg :2008/11/04(火) 19:51:43 ID:SD3rmU5F0
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡(組合長) < 呼んだ?
____.|ミ\__( ・∀・)  \   
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 19:53:14 ID:QjbKw2V30
>>694
おまいがいいコテだとは、誰も言ってないwww
でも組合長好きだアッー!
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 20:15:57 ID:4Fp+chOc0
コーラ吹いたwwww
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 20:35:18 ID:zmYfVX8v0
昔はコテが多かったんだけどなぁ
大角氏や五参糊氏や名無しさん@そうだ40に乗ろうさんや、名無しさん@漏油中さんやJ37糊さん。

今のコテだと『オネー』のように荒らすだけ荒らしまくって、居座られたスレは廃墟同然。

コテの質が違い過ぎる。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 20:51:50 ID:4asTcle7O
まあこのスレ的には廃墟というより廃道と表現したほうがいいな。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 23:56:57 ID:QjbKw2V30
>>698
廃道なら楽しすぎるだろJK
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 00:42:19 ID:8fJqdeBC0
今ではもう、自然淘汰されてるだろ。
ジムニー最強とかランクル最強だとか。
どんな車を乗っても最後まで遊ぶ奴は遊びんだよ。
お前ら解ってるか?
遊ぶ奴は遊ぶんだよ。
どれが最強とか関係ないの。
普通に走るより酷使してるんだから壊れるのはしかたないでしょ?
どの車はあそこが弱いとか、、、、、
IFSが邪道だとか、、、、、、、、、
言いたい事はいっぱいあるだろうけどそれを言ったらみんな同じ様な車になるだろ。
自分が大好きな車で大好きなクロカン出来たら満足じゃねえか?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 01:43:59 ID:xieYM6XhO
>>700
突然なんなんだよw
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 03:41:19 ID:5nSAJSrU0
>>700 肩の力を抜いて深呼吸でもしろ、コレは便所の落書きだ (´・ω・`)
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 08:29:27 ID:TpKG77eb0
>>700
何かつらいことあったのか?
704オネー:2008/11/05(水) 11:17:24 ID:Al2SCd0qO
呼ばれたから来たよ(≧ω≦)b

時代遅れのコテなんていらない( ̄ー ̄)

漏れがスレに行けば住人達から歓呼で迎えられるしな
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 12:00:03 ID:3yfUic2p0
来てくれたのは、うれしい
んだがこのスレ次で廃刊なんだよ。
さみしいなあ。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 23:11:00 ID:2g89w9xi0
>>700
だいじょうぶ?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 23:49:54 ID:S9ESQrtUO
いや やっぱジムニー最強でしょ
あんな車だけど『クロカン最強!』でなかったらみんな乗らないでしょ
だからジムニー最強てことで
よろしく(矢沢永吉風に)
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 00:00:13 ID:xkYaS6is0

  「よろしく(矢沢長吉風に)」


( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 09:43:16 ID:Bh00WpoHO
金銭、家庭の事情を考慮して「仕方なく」クロカンが出来る車
最強だと思い込んでいる人が買う車


それがジムニー。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 11:32:31 ID:dRyOA+SL0
いや、ことクロカンにかぎってはジムニーが最強だよ。
トライアルでそれが証明されてる。
あれでしか遊べない廃道も存在する。
ただこの車でクロカンするのが楽しいかどうかはひとによる。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 12:39:29 ID:qtnKEzV0O
ジムニーも良いと思うよ。
仲良くしよ。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 14:14:58 ID:xkYaS6is0
新聞や牛乳配ったり、蕎麦を出前するにはカブ一択だけど、誰もアレを「最強」とは思ってないわなw
結局は貧乏人だけが
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 14:15:38 ID:xkYaS6is0
「ジムニー最強!」って吼えてるだけ 。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 18:18:48 ID:ChXamoI70
>>712
近隣の配達用途ならカブ最強だろ。次点はジャイロかなー
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 20:45:26 ID:ShLyB7fJ0
ほんとだSさんの名前が無い
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 20:56:10 ID:Xo8BbiJZ0
ジムニー乗りだが
平気でジムニー最強と吼えてる奴は
ただ貧乏か、何も知らない初心者だけ・・やな
あれを最強にして行くと、ランクル系のホーシングを入れ駆動系を強化し
トレッドを広げ、低いトランスファーが必要になり
最終的には、E/Gの排気量が足らない事に気づき
大きな車に移行しないとならなくなって行くんだょ  
やめとけや 他車を否定するのは・・
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 21:14:05 ID:pVfBMghh0
だから、ステージ、シチュエーション、用途がアバウトで
最強とか言うのが沸いて出てくるから、昔からループ

ま、俺も含めて、それに全力で釣られるほうも釣られるほうだがw
JA11糊だが積載量が一番の不満だ。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 21:23:09 ID:qtnKEzV0O
「クロカン」が好きな人と、
「クロカン車」が好きな人。
三菱ジープ乗りの俺は後者。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 22:27:20 ID:mgEPJSURO
「ジムニー最強」という人は
現行車の中でそう言えてしまう現状を嘆いているんだよ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 16:40:54 ID:IJXMm86l0
でも最後にニコちゃんのジムニー論が読めたのはうれしかったな。
今までCCVで活躍してきたひとの名前がないのは石川氏の人望の
なさか。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 18:19:16 ID:76dchPkp0
お前ら編集長お疲れさま&M氏、K氏お別れコレミには行くよな
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 18:38:49 ID:NdS5x18Z0
スノボ板でジムニーが雪道の覇者とか言ってる○○もいるぞ
同じジムニ海苔として恥ずかしいわ・・・
723 ◆OnsEnBBQvg :2008/11/07(金) 23:09:53 ID:o6hJxnp80
昔ジムニー数台でスノアタに行く途中
凍結路をそれでも結構いいスピード走っていたんだが
地元のアルトねーちゃんにゴボウ抜きされますた
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 00:12:01 ID:OkeSKSjO0
凍結路面をスピードを出して走るような場面ならアルトの方が遥かに安定してるよな
絶対的な重心が低く、フロントがストラットで路面追従性が全然良い
高いスピードで限界を越えてしまって車が暴れても重心が低いからコントロールしやすい
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 09:09:42 ID:1LiEVXSqO
やはりアルト4WDは最強なのだな
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 10:06:51 ID:nFr2NbXSO
>>725
最強っつーても…
たったの27馬力ぽっちだけどなw



初代アルト4WD
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 19:16:15 ID:15/4+Km00
かわいい子はミラに乗ってブスはアルトに乗るという伝説は本物か。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 22:30:18 ID:aqggsPwgO
アルトワークス乗ってるオンナはブスだろうな。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 01:07:49 ID:AwWLh7v2O
キャンベルチェーンってすごい?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 11:18:58 ID:qx+ifIYHO
>>729
値段だけの事はあるよ
梯子だけどラグが効いて横にもグリップするし、焼きが入っているのか
摩耗もノーマルの半分くらいに感じた
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 12:36:03 ID:AwWLh7v2O
>>730
レスありがと。
ちなみに使ったのはSラグ?Vラグ?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 19:01:23 ID:qx+ifIYHO
>>731
Sラグです。というか、今はVラグってあるんだ。
椿本のホームページ見てしりました。私が買った当時は
Sラグだけでしたね。Vラグ良さそうだな。アイスバーンで噛みそうですね。

あと普通のチェーンに比べて錆にくいの良い点ですよ。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 20:45:58 ID:Ld6CCVRV0
なんとなくこのスレっぽいIDが出たんで、、、
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 21:21:09 ID:AwWLh7v2O
>>732
丁寧にどうもありがとう。
あの凶悪な形を見てしまうと、
もう普通のは物足りなく感じちゃうね。
購入決定です。(たぶん中古でw)
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 02:06:47 ID:Y+ZwfDPo0
>>733
誰も反応してあげてないので・・・

ランドローバーシーシーブイアールブイ?すげーなw
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 11:20:40 ID:azAXtGZXO
LD6をランドローバーと読むアンタもすごいぜ。
GJ!
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 19:23:52 ID:P0KihdILO
ソーサーだけで車高age
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/13(木) 18:00:57 ID:slcVuPQt0
ところでCCVは良くも悪くも石川さんの雑誌だったが
アメリカのフォーフォ居ラーのような雑誌をどこかつくってくれないものか
近いといわれればクラフトがソレに近いが少し違うと思う。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/13(木) 19:13:42 ID:LDjyXyGg0
>>738
日本国内の購買層を考えると
ほぼ無理だろ

年間数千冊じゃ商売にならん
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/13(木) 22:09:04 ID:0hWcoTmTO
ジムニーなら商売になる
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 07:25:31 ID:/jLKjx2NO
ジムニー専門誌の多さは異常だな
少ないパイを奪い合っているようだ
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 07:46:57 ID:17v6kra8O
貧乳を奪い合う?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 07:52:26 ID:SLjQg/0q0
>>742
早く富山行けやw
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 09:11:00 ID:8lS5IvhI0
意味わからん。
フォーフォ居ラーの和訳がでればいいと思うが。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 14:44:08 ID:YGK7aX/LO
ccvといえばジープ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 23:43:54 ID:jriprIcWO
捕手
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 18:07:28 ID:XdBsraFpO
CCV無き今、皆は何を読んでいるのかな?
ランクル ジムニーは専門誌があるけどクロカン誌ないよね
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 18:19:49 ID:94zNK5/Z0
>>747
SPA!
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 20:45:58 ID:eC5D7oltO
錆取り雑誌
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 22:46:24 ID:mBI+RAzcO
レッツゴー4WD
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 23:37:35 ID:pbS6j7f40
NAVI読み始めました。



ごめん嘘。
オールドタイマーだな。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 23:48:05 ID:8ZGJjrLg0
NAVI(笑)
CG(笑)
ENGINE(失笑)
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 09:59:00 ID:Nu2JBAuBO
嘔吐整備士。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 18:26:43 ID:03U4dl9v0
ベストカーかな、CCVばかり読んでると脳みそ泥に
かわってくぞ。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 23:00:00 ID:RdFjdzRKO
>>754
岩じゃないのか?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 09:56:09 ID:uygdtS4u0
クロカン総合が落ちた。

スレ荒らしが大暴れしているから、次スレは暫く間を置こうや
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 13:33:16 ID:F4QVa3a60
>>756 余計なこと書くなボケ!
758:2008/11/23(日) 13:53:41 ID:+ulm9ijFO
とスレ荒らしが図星をつかれてドギマギしています
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 13:57:19 ID:JYbf2lEcO
【劣等感】クロカン風乗用車&軽クロカン【丸出し】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1227414766/
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 13:58:27 ID:JYbf2lEcO
↑これがクロカン総合の次スレか?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 14:43:56 ID:TOfGSEkB0
ま、そういうことだ。

あとはわかるな。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 10:36:41 ID:a8N2IogFO
だせー
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 21:48:32 ID:oxIm88OP0
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 12:46:26 ID:2ma32hw/O
ジムニー特集なつかしいぜ。ccv
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 15:15:03 ID:9SAtZRzqO
ジムニー以外の新車となるとディフェンダーとジープくらい。。。
外車は嫌だなあ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 17:14:31 ID:KVRnjK270
宝くじ当たれば外車がいいが次買うならジムニーだな。
軽いのがいい。ノーマルで乗る。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 10:30:49 ID:sHvz92p0O
ランクルの逆輸入車が気になる。
ディーゼル規制さえなければ国内にタマあるのに(゚Д゚)石原ゴルァー!!
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 09:11:08 ID:hdvVZ1vB0
ランクル今までどうりに売ればいいのにねー
ほんとトヨタってダメな企業だね。
しかしトヨタ車は2度と買わん。
見えないところの手ぬきはひどすぎる。
車好きは買うもんじゃない。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 12:27:02 ID:D9wu+hyT0
>>768
今頃気付いたの?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 11:28:05 ID:nmYv4oNJ0
                スッ
            i⌒i スッ
.      / ̄\ | 〈|
      | ^o^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| ガツーン!!
    / ̄   ./ iii||||||  バチコーン!!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\   普通車 / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ; o ; |  
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/   「軽四駆の分際で人並みのことを言って
  .   ||      / ̄   ̄\       申し訳ありませんでした
         / /\   /\\        今までどおり、道の端っこだけを亀々走りますので
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \                     どうか許してください (´;ω;`) 」
        ||\ ジムニー乗り \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           .||              ||
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 15:23:37 ID:gUOXNI8z0
>>スージー
       / ̄ ̄\
     /  ─   \
    ( ●)    (●) 
.    |     (__人__) cbdfsjgflbふtんdhもd;ztぃhzny
     |     ` ⌒´ノ
.     |         }
.      ヽ       }
      _ヽ    ノ_
    ノ          \
  /´              ヽ
 |    l             \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

       / ̄ ̄\
     /  ─   \
    ( ●)    (●) 
.    |   (入__,,ノ  i
     |   (  /u  |    ytrせfvむhghふぃ、fbtsdtkdy
.     |   |! |u   }
.      ヽ ι! .|   }
      _ヽ;:i;l 。゚・ ノ_
    ノ   i:;l|;:;::;     \
  /´   ι! :i;l 。゚     |ヽ
 |    l。,j i:i;l 。゚ i!、o     \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 16:43:03 ID:8BmBGCOT0
石川さん4マガジンに完全遺跡っぽいね。
スーパースージーにいってもらいたかったなあ。
そうすれば2大巨頭だったのに
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 17:42:27 ID:Dv7eyx+lO
>>772
知らなかった、古巣に戻ったんだ。昔の4マガみたいになるといいなあ。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 18:08:33 ID:bXjTiATw0
硬派のページが増えるってこった!
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 01:49:25 ID:julnnlXHO
それはどうかな
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 10:37:59 ID:DTRTtiZH0
俺は残念に思うけどね。今までの姿勢を崩すということだからね。
批判精神は大切だと思う。
しかし雑誌を変えればそれも出来る。
トヨタの悪口がいえなければジャーナリストではない。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 10:56:57 ID:WV5WyBNa0
移籍というか外注ライターでしょ。菰田氏もCCV在籍中から他誌に執筆してたし。
マガジン誌の提灯っぷりを何とかしてもらいたいけど無理だろうなあ。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 11:14:31 ID:uYsPtfN70
そりゃそうだ、いまさら移籍のわきゃないし、執筆する記事の軸は
相変わらずぶれないと思うけど。
それに、今までもCCV発刊しながら他誌への寄稿もやってたわけだし。

>>777
石川氏のスタンスや行動パターンからして、マガジン誌を変えていこうと
いうことまでは全く考えてないでしょ。
そのことには関知せず、石川雄一としての記事を提供するだけだ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 13:10:39 ID:ublMWh920
ディフェンダーとジムニーの記事を書いておくれ!
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 13:35:31 ID:tpxQlSZK0
  ∩____∩
  |ノ      ヽ
  | ●   ● | .
  彡 *( _,●_)*ミ
  |  │´・ω・ |  軽乗りはスーパースージー(笑 でも読んどけ。
  | _  ̄ ̄ ̄_|
  | ∪     ∪
  \__     _/
    ∪ ̄∪
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 13:46:51 ID:r4KFRyYD0
たまに立読みするが今のマガジンは糞だもんなぁ〜

足が全く伸びずに宙に浮いた状態乗せておいて走破性誉めてるんだもん。
そりゃデバイス進化してるから走るだろうよ、大径タイヤ履いて地上高がそれなりにあれば。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 14:23:48 ID:RjPFpiJmO
同じ車でマガジン編集部と石川さんの両方のインプレ掲載したら面白いよな。
そこまでは無理だとしても、今のゲレンデやH2とかエスカレードのインプレ書いて欲しいわw
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 17:52:19 ID:YDkysCn20
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 石川が来るのなら広告は載せん。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \__________________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 17:59:16 ID:JQ8N+DtTO
メーカーがCCVを売らないからなぁ、クロカンには使えない
SUVばかりじゃつまらない。結局メーカーはクロカンやる人口が
少ないから売れないCCVには興味なしと。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 21:38:45 ID:pM6mP29r0
        ___
      /スージーヽ
      |______|_
      /   ノ_ ヽ,,\       ___
      | ≦゚≧ミ:≦゚≧      /スージー\
      | ⌒(__人__) |     |______|_
       |    |r┬| }     /⌒ 三⌒\
       |    | | | }    /( ○)三(○)\
       ヽ   `ニニ .}  /  ⌒(__人__)⌒:::\
        ヽ     ノ  |      |r┬-|     |
        /    く   \     `ー´    /
                         _
    /⌒/  l⌒l   l⌒l____  ( \   l⌒l
    /  /   |  |   / __  _)   \__)  |  |
    /  /   |  |  (__ノ /  /          |  |    /  ̄/ __/_  /  /  ──
   /  /    |  |     /  /     ___ノ ノ        /   //    /  / ―┬─ _,ノ
  (__ノ     (___)    (__ノ     (___ノ       _/  / /    _/   /   /



786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 23:45:35 ID:julnnlXHO
悲しいが硬派クロカン雑誌はもう売れない時代
今はメッキキラキラでピカピカなゴージャス四駆が流行だからね

俺の凸凹なジムニーじゃ彼女にも逃げられたし
あぁ俺がジムニーじゃなくH2だったらなぁ…
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 10:44:22 ID:yfKIiw7cO
今の若い娘(野郎も)は、車なんか只の道具としか思ってないよ。
車に釣られるなんて、馬鹿なキャバ嬢くらいなもんさ。

車に思い入れがある世代でも、本気でクロカン派なら車は値段や見た目じゃなく機能で選ぶ。
ナロージープ万歳\('A`)/
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 14:33:32 ID:irjjegts0
>>787  そうそう! 車は見た目じゃなく機能で選びますよね。
最低限、雨風や直射日光を防げて、気に入った音楽を程ほどの音質で堪能できて家族が同時に乗れれば充分ですよね。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 14:51:29 ID:oe5vnU1A0
>783
実際に有り得そうで笑えないなw

ランクル200とかどう評価すんだろ?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 22:08:26 ID:v1AE+iqmO
>>786
スージーな話はスレチですよ、黄色ナンバー乗りさん。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 00:41:07 ID:2kEy2AGyO
ジムニーを馬鹿にするなよ
ジムニーもランクルもサファリもジープもみんな仲間だろ!

・・・ちがうか!
その証拠に みんなかっこうが汚いじゃないか
みんな 道じゃない所を走りたがるじゃないか
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 00:56:34 ID:18YAvNFsO
黄色ナンバーのオモチャにすら手玉に取られ
高級四駆乗りにはm9(^Д^)後ろ指を指され
周りからはマゾ!変態!と罵られ
石川にはボロクソに叩かれ
コアな本物の世界(笑)自慢で仲間同士で牽制しあう……
そんなわたしは貨物登録ワイドジープ乗り
下には下が居るんですよ?
だから安心して軽自動車に乗っててください。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 05:35:28 ID:pmtOZts+0
終末雪らしい。
タイヤ履き替えんと。 重くてやだなあ。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 17:42:16 ID:d9aoTPbh0
鉄ちんに履くからだよ。
それとタイヤでかすぎ、おれ来年からインチダウンするよ。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 18:28:15 ID:z1ebcram0
CCVの重たいタイヤの感覚で乗用車のタイヤを付けようと持ち上げると、
軽すぎてヒョイっと上がりすぎて後にひっくり返りそうになるよな。
ちなみに205/65R15
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 22:32:04 ID:lVBfOsIA0
あとジャッキアップがたいへんなんだよな。
それと自分でやると三菱トラックじゃないけどタイヤミサイル発射とか
してしまう。
797791:2008/12/05(金) 22:35:57 ID:mfjQt+Nx0
ジムニーならそこまでタイヤも重くないな。
軽いからこその恩恵!!
重い車は整備性も悪い!!
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 23:36:37 ID:u0DLg96k0
あ〜はいはいジムニージムニー最強最強 はい次どうぞ (´・ω・`)
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 02:41:45 ID:1SPf+uyK0
>>797
もうこのスレでジムニの話題はやめときな
軽にくせに自分のいけない所ひょいひょい行くのが悔しくてしょうがないんだよ
ほんとは自分の腕が無いだけのくせにねw
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 08:57:59 ID:/HPbrJZz0
ジムニーも現行はいいんだけど、旧型はあまりに小さすぎる。
廃道遊びはいいんだけどジープ以上に非人道的でないか。
三菱ジープの蟹股で運転するのもつらいが
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 09:34:51 ID:Se5lyYI90
足長シートレール(笑  最下級カースト専用車はパーツまで特殊だなおいwww
802前向きだなwww がんばれ!:2008/12/06(土) 09:36:26 ID:Se5lyYI90

104 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 23:40:56 ID:b36fkkJa0
逆境が強ければ強いほど
ジムニーに惹かれる。
叩かれるほど乗りがいがある
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 10:14:56 ID:ZSSdBTLSO
凹ましたボディを板金する事に快感を得ているのですね
わかります
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 10:29:31 ID:rgOO7yoS0
―――――――――
 ジムニーを。
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ド貧民のレンジローバーですね、かしこまりました
 日 M [] 0 U U レ―――――――
======〃∧_∧=
 U ∩    %(´∀` )
__ ∧ ∧__∧_∧__.)_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (   ,,)日(    )∇  < 俺も同じものを。
― /   |―-(    )――  \_____
 (___ノ   ━┳━)
 ━┳━   └┃―・゙
 ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 12:21:17 ID:sbZqgFMHO
大型クロカンださい、みっともない、形だけw
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 13:34:07 ID:Gj2qnROY0
京商のジムニーかっこわるい。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 21:45:08 ID:rgOO7yoS0
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
   「スージーも覗いてんのか、このスレ・・・」

808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 21:55:39 ID:jxIoGer30
>>804
「下町のナポレオン」みたいw
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 23:37:05 ID:sbZqgFMHO
畑の肉は大豆
海のミルクは牡蠣
陸の巡洋艦はランクル
ウドの大木はランクル
廃道の尿結石はランクル
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 23:52:13 ID:rgOO7yoS0
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 23:54:51 ID:rgOO7yoS0
               //
              / .人
              /  (__) パカ
             / ∩(____)
             / .|( ・∀・)_  < 殺しのライセンスを持つ俺サマに逆らうなよスージー〜〜〜♪
            // |   ヽ/
            " ̄ ̄ ̄"∪
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 23:35:17 ID:CkZm3/NB0
>>811
ジムニーはCCVじゃないんで。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 16:17:30 ID:5wWsiTEZ0

         ∧_∧
         ( ´_ゝ`) < CCVじゃなく軽自動車だろ?
        /   \
        /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
      _(__ニつ/       /
      .|\  \/____/\
     /\.\          \
   /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     \  /.             \ 
       .ソ_____ニ_____ン
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 18:47:14 ID:c0CgfPuU0
しかし5千CCもある車の税金が安いなんてアメリカは間違っている。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 16:20:32 ID:D0uz+3iT0
クロカンも少子高齢化だな。
車も売れない、雑誌もうれない。
日産がZを売り出すみたいだがなにか意味があるだろうか?
おもいきって86みたいな軽い車をだしたほうがおもしろいと思うのだが。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 11:39:12 ID:dFdCEjZo0
86みたいな軽さの車、居間の安全基準満たすのって無理じゃないか?
出せたとしてもコストとの兼ね合いが。。。

ジムニーシエラの車高落として、ギヤリングをクロスさせれば軽いFR車になる・・・か?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 12:04:16 ID:y/ZtEquw0
ラダーフレーム車なんてぐにゃぐにゃだから、ドリキンあたりが
「剛性が足りん!」とか言うだろ。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 12:54:10 ID:3mQpWtqU0
コルベットもラダーフレームでリーフサスなんだけどね。まあジムニーと比べるのは間違ってるけど
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 10:41:22 ID:JVrYtLNq0
安全基準緩和してくれればいい。
だいたい俺達の税金使ってくれる73式なんて民間放出してくれればいい。
雑誌も売れないなら性器解禁してくれればいい。
俺は小泉がやったことは規制緩和とは認めない。
ポルノ解禁しか規制緩和としてしかみとめない。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 10:57:02 ID:DFltpszH0
トヨタ自動車の経営者に一気に赤字解消どころか数十年継続できるヒット商品を教えてやろう
謝礼は売り上げの5%私の口座に振り込んで税金は御社の負担で頼むぞ

総重量800k以下 パートタイム四駆でミッションのみの設定、両端が薄く一枚一枚に隙間のある最新式のリーフスプリングの車

タイヤは細身で大きいサイズにしろ 600-17あたりがいいだろう。

無論ディーゼルエンジンを搭載しろ 車は軽自動車規格を大きく外れてはならない

ライトはハロゲン丸目二灯 基本的デザインは30年変えないつもりで気合いを入れて作れ

改良も不具合の修正に徹しろ。

リッター20キロ以上は当然として、低速で粘りがあり、高速でのびのあるエンジンにしろ。

パワーと名の付く装備は一切つけるな。無論内装は鉄板ムキだし。床は水でバシャバシャ洗い流せるよう
工夫しろ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 11:42:49 ID:xEqGK1lBO
>>817
そりゃそうだ。エクストレイルくらい剛性ないてなwww
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 11:53:27 ID:aIHSTvP70
ミッションのみ?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 20:59:00 ID:h9V6dutY0
リーフにゃ戻れん
高回転ディーゼルだったらガソリンの方がいい
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 00:23:46 ID:ivftEs9m0
    .∧_∧       ∧_∧
 ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ (・ω・ ) <池沼が妄想マルチしてんじゃねぇよ、黙ってジムニー乗ってろボケ
    (っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
    /   ) ババババ  (   \
    ( / ̄∪       ∪ ̄\ )
    >>820

825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 00:27:28 ID:L/dcOexZO
今は 四駆もオシャレじゃないと売れないよ
静寂&簡単操作 パワーアシストが無い車なんて…
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 15:37:31 ID:QowYTNhn0
トヨタ自動車の経営者に一気に赤字解消どころか数十年継続できるヒット商品を教えてやろう
謝礼は売り上げの0,5%私の口座に振り込んで税金は御社の負担で頼むぞ

車体重量1600以下 パートタイム四駆でリーフリジッドサスペンション

タイヤは標準で 6,50-16あたりがいいだろう。

パワーユニットはトルク重視にセッティングされた2600ccガソリンか

2700〜3000cc程度のディーゼルターボが良い

ライトはハロゲン丸目二灯 基本的デザインは60年変えないつもりで気合いを入れて作れ

ボディは幌仕様をすべてのホイールベースにラインナップして

戦場に出しても恥ずかしくない耐久性で作れ。

というかジープ作ってくれ!
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 16:59:43 ID:afvYKRaC0
ミッションw
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 03:29:19 ID:4Pb3AJ3U0
カタワはAT限定免許で頑張れ!
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 11:13:48 ID:sMyv3WvG0
廃刊大正解か、トヨタが赤字になる時代だからなあ。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 09:20:08 ID:FpZsaXNaO
軍用車両をそのまま売ってくれればいいのに。

メガクルーザーの時もそうだけど高機動車を見ていいなと思っても、
メガクルーザー見たら買う気が無くなった。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 10:36:20 ID:HjibTOZoO
高機動車(メガクルーザー)のシャーシにキャブオーバーのトラック被せた奴
走ってるけど、あれがいいな。ウニモグより安く買えないかな?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 12:44:41 ID:nTas4AUE0
>>830 イラク派遣で持ってった、よくテレビで写る奴{クボタ製}で6トンぐらいあるけど、わかってんのか?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 12:47:40 ID:nTas4AUE0
・・・適当な事言ったら、コマツ製で4トン半だったけどな (´・ω・`)/ ~
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 12:48:46 ID:nTas4AUE0
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 18:02:10 ID:HjibTOZoO
高速機動車やがな(´・ω・`)
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 06:24:25 ID:S5Z9yYyJ0

830 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/12/22(月) 09:20:08 ID:FpZsaXNaO
軍用車両をそのまま売ってくれればいいのに。

837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 09:10:46 ID:itrAT5+YO
不可触賤民の三菱ジープ海苔が保守
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 13:31:16 ID:bfIE0mCJ0
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 21:08:21 ID:ARCRK3E90
>>831
ダイナ高機動車だっけ?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 08:24:21 ID:rmBP2E7VO
俺は73式中型トラックでいいよ。
軍用車萌〜
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 10:18:59 ID:ZidMm2u1O
その中 大型トラックなのだが、自衛隊のHP見ていたらMTでスタックする隊員が
多くてAT導入したら、スタックが減ったそう。なんだかな、運転技術も訓練しろよ。
ちなみに燃費が4km/lから2km/lに落ちたらしい。燃料費も血税だぜ。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 16:24:47 ID:PP4IwTKm0
所詮パジェロなんか軍用車にしちゃう国だからな。
田母神もこういうところ指摘すればよかったのに。
843ApplePie ◆qiA33PyBS2 :2008/12/25(木) 22:22:39 ID:hHyQHqlT0
ジムニーJA11幌に乗っているんだけど、幌ボディーの車がファーストカーだと
どうしてもバンタイプの車も欲しくなる。

ってことで、三菱ジープの20系もしくはランクル40ショートが
いいなと思っているんだが、どうしたものか。
ジープの20系バンが欲しいんだが、玉数が全然無い・・・。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 23:42:50 ID:oSyQvz5P0
わざわざ手のかかるの二台持つ必要ないじゃん。
素直に街乗り用にビッツとかフィットでよくね?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 11:24:38 ID:e3GTAM9m0
>>843
大同、こんなとこにも出没してるのか
巣に帰れw
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 13:53:49 ID:Bzt1anKw0
キャメトロのレンジがオートマだったのはエンストするリスクが減るからだって聞いたことがある。
そういった意味じゃクロカンでのオートマってのはメリットあるんじゃない?

847ApplePie ◆qiA33PyBS2 :2008/12/26(金) 23:04:14 ID:sZYWXyyV0
>>844
合理的に考えればそうなんですけどね。
でも所有欲がある。
まぁJA11の方はそこまでは手かかる車じゃないですし。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 18:39:36 ID:15nRw09b0
ヤフオクみると、たまにでてくる。
球数より、むしろ値段
849ApplePie ◆qiA33PyBS2 :2008/12/27(土) 21:37:45 ID:hpUqrWgT0
>>848
確かに値段の障害は大きいですね。
レストア済の個体だったら100万超も許せるんですけどね。
そうでなかったら出せる上限は60万ですね。

でも、その値段の高さも希少性による物ではないのかな?
幌に比べて圧倒的に数少ないですし。
人気だって30系のバンの方があるんじゃないだろうか?
30系バンっていうとお洒落アイテム的なポジションだし。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 23:01:43 ID:/5fhbWjU0
結構前にJ27が機関系良好ボディ中で70万だったな

規制地域外ならNAディーゼル4DR5をインタークーラーターボ4DR5に
して乗るのも手だね
ディーゼルだとうちの近所に錆なしボディ機関系怪しいJ24Hが30万で売ってる
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 00:23:55 ID:k76IaYc70
こないだ、よくいく中古車屋にJ24が置いてあったけど
委託販売で応談だったが、一桁万円でいいらしかったよ。
でも結構サビが多くて見た目はかなりボロだったな。
普通の中古車屋だから扱いに困ってたみたい。
852ApplePie ◆qiA33PyBS2 :2008/12/28(日) 19:44:58 ID:oRwDo+RX0
>>850
ギリギリの価格帯ですねぇ・・・。凄く悩む値段だ。

一応規制地域外ではあるからディーゼルでも
問題ないというか、ディーゼルがいいですね。

その30万の個体、いいですねぇ・・・。余程ひどい状態でなければ欲しいですね。
場所は大まかにどの辺でしょうか?私は関西なんですけど。
>>851
それは是非欲しかった。
タダ同然で買ってレストアに金かけるのが後々一番問題が少なそう。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 20:00:19 ID:ccVjaIF00
IDにCCVが出たので記念書き込み
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 20:20:09 ID:BoZloQer0
↑IDがレイザーラモンでもあるがw
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 02:16:59 ID:EB3HYAgFO
先週のことです。
私が車を止めると、突然三人組みの男が現れました。
一人が優しく声をかけた後、残る二人がかりで
私のボディーを撫で回してくるのです。
なすがままの私にもう一人の男が、両手に余る程の物を
握って突っ込んできました!!
どうすることも出来ない私は、ただ終わるのを待ちました。
そして男は私の中にたっぷり注ぎ込み、最後に穴の周りを拭
きながら言いました・・・・











  ||
  || ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||( ´∀`)< ガソリン満タン入りました〜
  ⊂    ) \_____
  ||| | |
856 ◆OnsEnBBQvg :2008/12/31(水) 08:18:36 ID:OUzTOW+V0
アッー!

皆さん良いお年を
857 【大凶】 【700円】 :2009/01/01(木) 12:28:27 ID:7qFb99ZFO
大吉なら、本格クロカン車国内販売
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 12:54:51 ID:ABkVGBNw0
>>857

:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::    //[||    」  ||] :::::::::::...... ....:::::::゜::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪


859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 18:12:25 ID:xQ3zPLu+0
お前ら、あけおめ。
俺の今年の目標はインチダウン
あとRCロッククローリングする。
廃道を走る趣味は個人的に終わったと思う。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 14:08:07 ID:4zfarHV5O
あけおめ。
年始早々、走りにいったかい?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 11:01:04 ID:IH53ThNd0
雪が積もった林道を走ってきた。
轍がなくて気持ちよかった。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 19:48:33 ID:v3tawia90
早速インチダウンのインプレ
当たり前だが聞いて欲しい。
まず見た目、かっこ悪い
車が軽くなった気がする
のびが悪い気がする
のりおりがラクだ
クラッチブレーキ等の耐久性にかんしてはわからない。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 12:34:08 ID:g22E23fDO
>>862
下げてるのに上げるなよ。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 02:42:19 ID:dyvE3w92O
863の文章は小学生レベルだな 
読んでいて恥ずかしくなった
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 07:39:15 ID:QUKF/StU0
>>864の文章は小学生レベルだな 
読んでいて恥ずかしくなった
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 19:52:14 ID:NgElQt8B0
結論から書いてしまうとトヨタが残りCCVは廃刊になった。
これから、きのこるのはトヨタの思想だと思われ。
なにしろCCVの思想は正しいと思うが、有事のさいしか、その正しさは
理解されないと思う。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 20:10:40 ID:IXDedND30
キノコ発見
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 20:38:01 ID:TikbwX030
ピノコ?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 20:51:02 ID:DvAgVIOwO
あっちょんぶりけ!
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 07:38:08 ID:WVkHOAbOO
身体は幼児だが中身は19歳だっけ?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 20:46:48 ID:pSvIZtQt0
ハァハァ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 14:14:10 ID:fmelkSkK0
CCVのパクリみたいなキュリオスってどうよ?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 15:21:12 ID:5TcAUbnX0
パクリって言うか
身内だろ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 16:00:44 ID:wCiZSRL30
まだ出てもいない雑誌を「どうよ?」って。
コンテンツ一覧を見る限りでは面白そうだが。

デザインがCCVと酷似しているからと言ってもあくまで別の雑誌。
別の雑誌としてとりあえず購入予定。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 21:37:43 ID:mNRm4VGW0
『キュリオス』って何ですか?
新しいCCV系の雑誌ですか?
検索しても見当たらないので、詳しいこと教えていただけませんか?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 21:55:01 ID:K1+CsYXL0
>>875
本当はキュリアスだからじゃね?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 05:08:55 ID:2m/b1z9o0
>>876
ありがとう。
検索したら見つかった。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 12:31:12 ID:n57inpy+O
>>872
ガンダムかよw
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 12:37:01 ID:UrgzM/Ao0
アイ ハブ コントロール
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 05:32:18 ID:d0uZqGkj0
age
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 17:06:42 ID:ZOUSqiIJ0
CURIOUS
2/18発売か。

とりあえず創刊号は読んでみるかな。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 17:50:27 ID:BNnF2Ezp0
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 01:05:06 ID:+1XVUl5b0
なんか広告じみた書き込み増えてきたな…
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 08:42:24 ID:+5nMCcWI0
まぁCCV亡き後、読む雑誌が無いからねぇ…
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 13:51:23 ID:SYvkMtVM0
期待しているから、宣伝じみたことも書いてしまうんだよなぁ。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 17:18:19 ID:PxpdAldV0
m9(^Д^)プギャー
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 19:35:44 ID:eZoq7IEu0
せっかくだから、2・3年ほど立ち読みしてやろうぜ。 2・3年も保ったらなwww
888ApplePie ◆qiA33PyBS2 :2009/01/16(金) 19:46:24 ID:GkehuD380
創刊号を買うのにメールか電話ってのはなぁ・・・。
代金の振込みが面倒だ。
書店で注文するにしても出版社とか書いていないし。

道楽雑誌として割り切るのはいいけど、
書店で売る気があるなら、もうちょっとやることやって欲しい。

普通に本屋で注文して買えるなら定期購読するよ。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 20:10:33 ID:87AJpMem0
読んでもない雑誌を定期購読ですか、バカですか (;´Д`)
890ApplePie ◆qiA33PyBS2 :2009/01/16(金) 20:21:28 ID:GkehuD380
最低限3号までは読む。それなら定期申し込む方がいいと思う。

それに余程の糞じゃなければ定期的に読むよ。
表紙だけ見る限り、古い四駆を扱うようだし、
そういう雑誌が無いからね。

途中から方針変わったら定期購読を打ち切ればいいし。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 21:48:16 ID:KwsEH6k70
>888
禿同
せめて出版社くらい書いて欲しいな
それとも創刊日で分かるのか?
まぁ最近は本屋でもネットで直ぐ調べてくれるが...
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 00:45:43 ID:AH/JsE9f0
記事のラインナップがアレだなと思ってサイト見たら
主催は釜戸じゃねーかw
何時からスクラップ屋から編集部に鞍替えしたんだよw
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 02:23:54 ID:mP1YiMSu0
菰田氏のJ3改が蘇ったみたいだね。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 02:27:25 ID:Vg/SP2Tr0
J3改よりも自分が蘇る方を先にすべきなのに・・・
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 07:56:27 ID:jJqTr2OG0
おまえも部屋を出てから言えwww
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 11:34:12 ID:5Zs6Yi7n0
>>891
CURIOUS 2/18発売
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 11:41:47 ID:zzDvrKjq0
カマドさんは元々出版部門があったじゃん。
http://www.sat-mag.net/mailorder/index.html
これも含め現状2〜3誌出しているはず。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 17:34:40 ID:OJSx6nun0
大塚さんの軍用車本のように、同人誌と考えれば通販だけなのもわかる。
バイクトライアル誌のトライアルジャーナルが終刊したとき、編集長が自腹を切って
自然山通信という同人誌から再出発した例もあるし。
バカ売れすれば本屋でも流通するだろうけど難しいかなー。
夏コミのメカミリで売ってみたら面白いけどね。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 03:08:21 ID:olB0Q0l80
>>894 事業も順調、ナースの彼女もいて専門誌にも定期執筆中 おまえよりよっぽど健全じゃボケwww
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 19:21:39 ID:X/2MNNgu0
>>894
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \  アンチがCCVスレ覗き見してんじゃねぇよカスが 涙拭いて消えろ、三日以内に事故って死ねよwww
    |    (__人__)     | 
    \    ` ⌒´    / 
    /`'ー‐---‐---一'´\
   /           ::::i  ヽ
  |   |         :::;;l  |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 19:25:43 ID:o7lIkQk60
次のスレはキュリアススレになるのか?
902894:2009/01/18(日) 20:07:29 ID:DFXqnWuK0
あの書き込みだけでアンチになるのか・・・。まあ、なるんだろうな。

菰田さんの記事は好きだよ。CCVはvol.7から読み始めて、すぐにバックナンバー全部買ったジジイだよ。
CCVも菰田さんもファンでしたよ。だけど・・・・・・・まあいいか。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 20:25:06 ID:z7me039a0
ここは、クロスカントリービーグルを愛する人たちの心の拠り所として温存すればいいのでは?
CCV誌のバックナンバーの話をするもよし、キュリアス誌の話をするもよし。
あまり話題がないんだから、まったり逝こうよ。

と言うわけで、次スレは『CCVローレンジ3速』でいかがか?皆の衆。

>>894 気にスンナ
別にここは菰田ファンの寄り合いではない。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 23:08:57 ID:nQ21gp9P0
どこから出るのかと思ったらカマドさんとこかぁ〜
SAT買ってるついでに買うかな。
そのうちこっちにもケッテンクラート出してきそう^^
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 01:20:37 ID:7aQb0Jd30
物凄い宣伝チックな流れだなw

竈のブログ見てるとノックス規制外の地域に住みたくなるよ…
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 01:22:06 ID:D1lA55880
どう見ても工作員にしか見えないよな・・・

規制外地域在住美味しいです
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 01:22:07 ID:Wj8AxyxM0
バカマドの工作うぜぇよ (;´д`)
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 15:59:33 ID:rynSnT9J0
ある程度のショップがやってくれるのがいい。
スーパースジーみたいにアピオと谷口のJVみたいな。
まあ、こんなご時世1ショップで、き残ろうとするのは
どうかと思う。もっと若い人に4駆の楽しさをひろめてもらいたい。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 19:28:09 ID:PInwZpo/0
口でカマドたれる前と後に「サー」と言え!
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 19:28:58 ID:PInwZpo/0
サー!クソカマド・サー! (´・ω・`)ゞ 
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 23:47:23 ID:dm3h6ak+O
サーカスって意外とエロチックなのな
切れ込みがギリギリだも
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 01:18:35 ID:lOm+Lu6hO
クロカン総合…
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 20:46:48 ID:wAVI3SbD0
そーいやJJCってどうなった?
サイト見てると一応は存在しているみたいだけど…
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 18:02:30 ID:NX2v7ah9O
インマニにクラック入ってるぞゴルァ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 18:03:15 ID:NX2v7ah9O
誤爆しました……
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 20:49:13 ID:GuDNNp3K0
ワロタw
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 14:46:32 ID:DLn4OqfZ0
インマニでもエキマニでも、どっちかのヒビだったら、ちょっち頭抱えるわなぁ正直www
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 20:53:27 ID:K/nTVCP60
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 21:16:36 ID:DLn4OqfZ0
>>918 おまえが行けよバカか?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 02:27:11 ID:O7Wmf1B80
こっそりチクる陰湿な性格の奴って、ガキの頃からイジメられてたイメージw
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 03:05:33 ID:xRUAC2Bo0
     ___
   / ―\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   /´     `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       | {   .ノ.ノ  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       |../   / . ナンミョウホウレンゲッキョウ
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 19:09:19 ID:Mow5Exvt0
ジムニーをランドローバーのディフェンダー仕様にしたやつっている?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 20:02:57 ID:vrUAvZCk0
なんで、スズキの手抜き軽自動車がローバーの歴史的名車になるとか妄想できるわけ?
924:2009/01/26(月) 03:22:50 ID:3Z0zYT0S0
よぉ!旧ディスコ乗りw
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 08:57:27 ID:Dr3FqMaa0
ジムニーって、吊るし状態でDEF90似のヤツってあったよね。
ヒンジをプレスでデザインしてみたり、クリソツの天窓つけたり。

ジムニーって、むしろ他社に”まね”されるぐらいのつもりでいて欲しいな、
スズキの人には。
ジムニー乗ってないけど、ジムニー好きとして残念!
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 16:35:57 ID:kUEpyhI10
旧型なら古いランドローバー風にさたひとがいたと思う。
それより新型ジムニーが四角くなるという噂が
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 15:49:11 ID:q6/rEpoV0
>925
あれはDEFに似せたんじゃなくエブリィの金型流用したからああなっただけ。
だからリアゲートが横開きなのに屋根に上開き用の逃げがそのまま残ってた。
ジムニー好きならソレくらい知っとけ。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 08:39:03 ID:/8/9//NY0
ど〜みても、DEF意識してるでしょ!
つ〜か、なにかにかなり似ちゃった時点で、工業デザインとして×。
ま〜、10年以上前の日本車は、そんなデザインが多かったけど。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 08:51:40 ID:ZeZBp7gM0
  ( ^ω^)
  / ,   ヽ    < ローバー厨 涙を拭けおwww
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 12:52:17 ID:88sEdIIuO
旧型ジムニーのパノラミのことか・・・
言われるまでわからんかったわ


本によると、デザイナさんはアメリカン4×4を
意識してたみたいだが
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 15:03:37 ID:Nd+si3v00
DEF厨って韓国人に似てるよな。
何でもランドローバーが起源といって聞かないという…
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 18:50:30 ID:rmlnviJJO
俺、事務荷乗りじゃないからどうでもいいよ。
ただ旧型ローバー乗りは痛いのはわかった。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 19:01:02 ID:RoTE6yogO
自分が楽しければ、それでok
他の方から何言われても気にしない。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 19:40:45 ID:qt/TmCVY0
CCV好きたる者、紳士であれ俺はそう思っている。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 21:19:28 ID:JvOlE4J+0
つまり変態ですね。わ(ry
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 04:28:50 ID:ciPxxO1k0
紳士はCCVなんかに乗ってないわなw
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 14:31:25 ID:1UM1Tz9r0
だって、ちんちんぶぃ だもの
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 17:42:45 ID:Gb2Ref8H0
エゲレスの諺にサッカーは子どもを大人にし大人を紳士にするというのがある。
まあ日本のサッカー板はひどいものだけど日本にもそんなの必要でねー
サッカーにたいしてフットボールというのがあるんでクロカンに対して
CCVってのもありでない。
しかしクロカンスレあれるようになったね。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 22:17:26 ID:/c7qK39k0
>>938 いっぺん、フーリガンでググってみてから そのことわざをクチにできるかどうかw
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 16:03:16 ID:25MhjV8b0
ろーばーマンセー
941:2009/01/30(金) 16:32:31 ID:Vpvj4m8N0
朝鮮籍で英国車に乗るという体当たりギャグを実践しているバカ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 15:52:17 ID:PU6zG7gB0
今度のキュウリ明日には期待している。
CCVは良くも悪くも石川マガジンだったから
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 21:06:48 ID:JI12MJl00
>942
じゃあ期待できないな。
その石川におんぶにだっこなんだから。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 10:46:46 ID:noZdBIw2O
石川ってダレ?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 15:26:57 ID:VISnbPSh0
さゆり
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 18:03:33 ID:FYFr4W4l0
五右衛門
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 18:08:20 ID:L+r4bHxR0
石川っていえばあれだろ。
ふかわリョウ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 15:28:25 ID:FfRcqQLd0
おまえらの無知っぷりには泣けてくる。  石川は 県!
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 22:41:15 ID:JvzAMKuaO
たまには啄木さんも思い出してあげて下さい
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 16:33:37 ID:+xWAde6y0
いま思うにやっぱ53が一番すごかった。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 19:29:28 ID:PhGGbE2L0
静岡県の県知事は石川県知事
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 22:52:55 ID:RTOnnE6sO
57のが速いね
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 23:45:29 ID:qkdyfUoW0
      .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                  ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜
  .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,,
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l
  ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`
 ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll  ゙゙”`.,illllllllll!l゙’
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜    ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、
 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°     ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll

954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 18:16:05 ID:AG3cGhM00
色も選べない。
諸兄はCCVたるもの色もこだわるのではないだろうか。現在ジムニーが青白銀と
あるだけで寂しいものだ。かつてはランクルの70系が5色三菱ジープも5色
最近は乗用車でも日産で、らしい色はでているが3色というのでは寂しいのでは
ないだろうか。もっとも欲しいCCV自体がないのであるが。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 19:44:10 ID:XENu0dM10
色なんて、どーしても気に入らなきゃ塗ればイイんでないのかぃ?


956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 19:47:24 ID:U6csrYGW0
かつては、と言う程でもなくショイ前まで「CCV乗り」たるもの 車体の色は「補修しやすい色を旨とする」だったもんだが
今どきは色味そのものを気にするのかwww
957 ◆OnsEnBBQvg :2009/02/09(月) 06:14:30 ID:G/WnXY5g0
かつては、みんなでクロカンに行くときなんかに
毎回車体色が変わってるCCV乗りもいたが・・・
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 11:33:26 ID:loB++1WV0
バンが幌になってたりする輩もおるなw
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 15:03:16 ID:ZKUCGCGI0
ジープJ24なら
1日で屋根スワップ可能

ランドローバーはもっと簡単そうだけどw
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 15:22:27 ID:KmZ7jORDO
嫁なら一瞬でスワップできるぞ。



脳内嫁だからな。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 17:52:08 ID:QLiuXexvO
ランクル73も1日有ったら屋根コンバートできるな
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 19:05:51 ID:uEy52fZx0
色も選べない2
かつてはランクルの70系が5色三菱ジープが5色
ランクル70の1ナンバーは緑が人気なのかツートンになって1万円高
ジムニーにいたっては20万高で緑やツートンが選べると言う状態
これが、まともな状態といえるだろうか?
TJは全12色内装も4色選べるのだ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 19:17:05 ID:eqosU41O0
しつこい奴だな954
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 19:22:47 ID:dLcIJltv0
んだんだw >>954みたいな腐れネカマ野朗は「色から選んで車種は軽でも韓国車でも可!」にすりゃいいべ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 21:47:46 ID:4yTZDlTx0
つーかジープなんて選べるほど色なかったじゃん。
ジムニーも緑か辛子色しかなかったし。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 18:38:49 ID:Nq2dwCXa0
緑か辛しなんてまだ、らしい色だと思う。
今や白か銀しかないのだから。
ただ日産のでぃーらー
とかいってみると
キューブとかそんな昔の4駆カラーがでてて笑えてしまう。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 17:43:20 ID:ABCHeTBk0
白と銀は30の定番色だったし売れ線なんでしょ。

968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 14:45:27 ID:4Wte/A4Y0
今日CCVから何故かキュリアスの創刊案内が届いた
しかもCCV編集部発送なのに消印は御殿場

これって個人情報保護法とかヤバくないか?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 14:51:50 ID:m7Gxvlvo0
CCV編集部が送ってるなら問題ないだろ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 15:06:30 ID:Ee7a3OWL0
>>968 「石川ぁ! たいがいにせぇよ! ( ̄△ ̄) 」 ですね。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 17:25:34 ID:Vzow+Tmf0
キュリアスって旨いのか?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 17:28:26 ID:ujBJBFuE0
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 21:38:15 ID:jgMbsOwk0
ま、CCVから顧客リストが流れたと考えるのが自然だな。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 21:40:58 ID:b8hnsH+B0
>>973
それが問題になるんじゃね?って言いたかったんだろうな
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 22:08:52 ID:jgMbsOwk0
彼らにコンプライアンスを望んでもなぁ〜
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 20:49:03 ID:FeNCaX4i0
ボコボコで錆だらけの貧乏臭い車のオーナーの個人情報なんて...w
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 22:00:50 ID:LTVaDa280
キュリアスなかなか面白かった
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 22:17:48 ID:mBr1rLzY0
個人情報保護法ってどんな法律か分かって言ってるのだろうか。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 10:51:29 ID:eKLXtGOLO
文句あるなら入間なり御殿場なりへ言えばよい。こんな所でコソコソ書くなよ。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 13:36:37 ID:TiNfHXXd0
>>977
明日発売じゃなかった???
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 14:02:29 ID:rtkat79v0
>>980
通販だが、昨日届いた。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 16:44:52 ID:rlrMgY0h0
関西では今日届いたw
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 17:04:16 ID:iL7Co+r10
 ______
 |:::::::::∧_∧:::::::|
 |:::::< ;`Д´>:::|  
 |:::::::/ ニニつ::::|  
 |:::::::|と__ノ::::::|  
 |:::::::|| | | :::::|  
 |:::::::(_|__)_):::|
迷子の 迷子の 在日編集部員君
あなたの国籍 どこですか
祖国を聞いても わからない
名前を聞いたら 二つある
ふぁんふぁん ファビョーん
ふぁんふぁん ファビョーん
工作してばかりいる 在日君
犬の 7割半
喰われて しまって
わんわん わわん
わんわん わわん

984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 19:35:12 ID:/pgw56Xy0
すっかり忘れてた
とHP見たらメ―ルオ―ダ―分完売...orz
キュアリス?キュリアス?w


このスレは年齢層が高いらしいから
個人情報保護法くらい分かってるだろ
まったくKYな奴だなw
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 11:02:30 ID:LPfrO0SB0
キュリアス読み応えあった!
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 12:22:22 ID:QxIZsOIJ0
クロカンに関してはジムニー以外はゴミ車って事でOK?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 21:39:26 ID:F7MwI9Wu0
1番遊べるのはそうかな。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 23:53:45 ID:hG4RDxWW0
 ______
 |:::::::::∧_∧:::::::|
 |:::::< ;`Д´>:::|  
 |:::::::/ ニニつ::::|  
 |:::::::|と__ノ::::::|  
 |:::::::|| | | :::::|  
 |:::::::(_|__)_):::|
迷子の 迷子の 在日編集部員君
あなたの国籍 どこですか
祖国を聞いても わからない
名前を聞いたら 二つある
ふぁんふぁん ファビョーん
ふぁんふぁん ファビョーん
工作してばかりいる 在日君
犬の 7割半
喰われて しまって
わんわん わわん
わんわん わわん
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 22:57:30 ID:/SXfMG/M0
CURIOUS…まさに『CCV vol.72』って感じだったな。
懐かしのタイヤリポートとかが復活(笑)してて、読み進めていくうちに
ますますCCVを読んでるような錯覚がしてきた。

その一方、カラーページにテキストがずらりと並んでいるのを見て
もったいないというか、ドキドキしてしまった俺は貧乏性w
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 00:01:55 ID:DFAh70mt0
石川氏の力の抜けた記事がいいね。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 10:37:19 ID:f6uoFF5k0
カラーページのテキストについては同感w
最初からこんなに飛ばしてエエのん!?つーか、
贅沢な使い方やな〜と思ったおれは完全にCCV脳www

石川さんは完全に肩の荷が下りたって感じの文だったね
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 11:51:20 ID:BSj0PHGL0
キュリアス本屋で普通にゲット
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 12:37:01 ID:05HgG4WZ0
新宿の紀伊国屋に売ってるかな?
売ってるなら無職でヒマだから今から行ってくるお
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 18:08:04 ID:Lp4CDK2U0
まあ、CCVに飽きた俺様からすると新鮮でよかった。
次回は出たら買うが多分でないと思う。
ついでにこのスレもなくなるだろうね。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 19:17:33 ID:Y+WkRQB20
季刊?
それともMVJみたく適当に出るの
まさか月刊じゃ無いでしょw
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 19:46:41 ID:ijaNvjVt0
vo.2は夏頃と巻末に書いてた
CCV置いてた本屋には有ると思う
ランクル40が最近気になってる元70乗り

997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 22:27:57 ID:rxucO+Nz0
>>995
MVJってまだ出す予定あるのかなぁ。最新刊って第何号だったっけ?
ていうか、大塚さんとっくに諦めてる?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 23:55:58 ID:Xax6bYXx0
石川さんの記事いいなwww
次号にも期待せざろう得ないw

もっと飛ばしてくれ!w
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 12:03:12 ID:wNn1rnFu0
1000ならキュウリ明日あした発売
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 12:04:56 ID:y7QzTt3WO
1000ならランクル40再販
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。