【大迷惑、社会問題】マフラー騒音26【規制強化】

このエントリーをはてなブックマークに追加
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 01:33:41 ID:Z6ckUm40O
某社の競技用マフラー使いの俺が来たよ。
S14のTD06仕様だからいい感じの音量だよ。
778774:2008/03/28(金) 01:43:43 ID:/lBdhS3L0
ID:aiLaNRuyOと同じ人?
それ適合品の中でも静かなヤツだろ、しかも爆音系は嫌いときてる。
そんならこのスレの静音派のほとんどと同意見じゃないか。
ノーマル+静かなマフラー交換の人 vs 爆音厨という構造に
ならないと問題は解決は遠いと思うので、歓迎だな。
ノーマル vs アフターマーケット構図がスレタイからずれてると思う。

779774:2008/03/28(金) 01:44:45 ID:/lBdhS3L0
あ、>>778>>775宛ね
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 03:55:41 ID:xuDV2Zl50
なぜメーカーが規制値ギリギリのマフラーを作るか考えてほしい。

世の中は需要と供給で成り立っているからだ。
そんなに誰もが静かなマフラーを望んでいるのであれば
メーカーもできるだけ静かなマフラーを作るだろう。

このスレを見ていると、静かなマフラーを望んでいる人が大多数であるかの様に話が進んでいるが
多数のメーカーが多彩なマフラーをラインナップしている現状を見てみると、静かなマフラーを望む人が大多数ではない事がわかる。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 07:12:59 ID:ouksUQz00
珍音君はJASMAを水戸黄門の印籠みたいに思ってるところがバカスwww



782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 07:39:36 ID:75eWNa690
>>772
769 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2008/03/28(金) 06:57:43 ID:OHJ6F0Uv0
【わずか4ヶ月で劣化した?!品質最悪のJASMAマフラー!】

JASMA厨の意見をききたいもんだ。逃亡中なので無理かな(笑)

・2007年4月 社外マフラー導入 その2

さすがに競技用マフラーは使える場所が限られる。
インナーサイレンサーを装着すれば、とりあえず街中の走行はできるが、
いろいろ不便な事も多く、思い切って買い換えてしまった。
今回はおとなしくJASMA適応品。タナベのメダリオン。
音量も抜けもそこそこで、まあいいか、みたいな。

・2007年8月 マフラー危機 再び!?

JASMA対応だから、ということで安心しきっていたメダリオンG−Fordanが早くも基準オーバー、ってか、
はじめからJASMA基準に収まっていた?
ディーラーの点検の明細に、『マフラー音量ぎりぎりです』と書かれてしまった。てか、劣化早すぎ。
どうしてくれるんだ?
ttp://www.geocities.jp/yasou_jam/girigiri.html
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 07:59:10 ID:AfmPyFnZO
>>782
たったひとつのブログの中の一コメントがエビデンスかよ?
笑わせてくれますな。
下の方も読んだか?こいつは競技用のマフラーを付けているような奴だよ。俺にはこいつのコメントなんて全く信じられんよ。
お前は都合の良い情報だけ信じるんだな。ノーマル厨って奴だね。静音厨とはまた違う最悪な人種。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 08:06:56 ID:AfmPyFnZO
>>778
レスが遅くなりましたが同じ人間です。爆音マフラーも大嫌いだが極端にノーマルマフラーしか認めない奴も同じくらい嫌い。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 08:09:25 ID:lHWr1TQF0
珍音の連中は、じわじわとマフラーが更に規制されようとしている事に
ついては、どう考えているのだろうか。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 08:17:05 ID:5aeXI1lR0
マフラーなんて、JASMA認定品だろうがそうじゃなかろうが
人に迷惑掛けなければ何つけてもいいだろ。

ところが加減がわからないガキどもが調子に乗ってエスカレート
するから、しょうがなく法規制をしないといけなくなる。

結局自分で自分の首を絞めてるようなもんだと思うけどね。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 10:41:46 ID:U+f96pxn0
ただのわがままジャスマボウヤだな。
都合いい情報だけしか信じないの言葉をそっくりそのまま返すわ。
相手しないほうがいいんじゃね、議論にすらならん。
こいつが納得しようがどうが関係ない、騒音問題がなんとかなればいい。

てか、こいつ工作員じゃねーの。ただの珍音にしては必死すぎる。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 11:16:34 ID:AfmPyFnZO
>>787
お前だよ。相手にされないのは。ノーマルマフラー以外認めないとはっきり言ったらどうだ?
ノーマルホウケイボーヤ(笑)
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 11:56:23 ID:VPzBj4p00
業者乙かもしれん
これだけ粘着しているわりに具体的な案のひとつも言えていないし。
騒音問題を真剣に考えるなら何かいえるはずだが、
煽りと自己弁護とJASMA擁護だけに終始している。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 12:13:56 ID:BD3ToLs5O
>>782
ギリギリだけどクリアしてるんでしょ?
何が問題なの?
もしオーバーしてたらディーラーからマフラー交換してくださいって警告がくるはず。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 12:27:43 ID:AfmPyFnZO
自分勝手な感覚での問題なのさ(笑)
要はノーマル厨は我が儘って事。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 12:29:14 ID:Gk/Rc5ab0
>>783
あとだしジャンケンみたいに言うこと変えるのは、みっともないよ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 12:47:19 ID:PmRkfVjk0
>>791

いやいや違うだろw
自分勝手な感覚だけで珍音を非難してるのなら、なんで更に規制が
強まろうとしてるんだ?
例え合法マフラーであっても、実際にうるさくて迷惑だからだろ?
メーカー自体はなるべく静かな車を作ろうとしてる時代に逆行してるのが珍音君。

俺はJASMAだろうがノーマルだろうが、人に迷惑かけなければそれでいいよw
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 14:39:32 ID:AfmPyFnZO
>>793
だからさ、合法マフラーというひとくくりで話をするなよ。インナーサイレンサーを抜けばすぐに違法になるものとJASMAのような厳しい審査をしたものを同じに考えるのは無理があるだろ。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 15:23:12 ID:PmRkfVjk0
>>794

はっきり言って、一般人には違法だろうが合法だろうが関係ない。
人の迷惑にならなければどんなマフラー装着しようが知った事ではない。

しかし合法と言われる物でもうるさかったりするから、こういうスレも立つし
法規制も益々厳しくなってくる。
いくら厳しく審査した物であろうと、迷惑なものは迷惑。
逆に違法なマフラーでも静かななら問題にもならない。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 16:19:00 ID:AfmPyFnZO
ネタかよ?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 16:24:30 ID:y9GR+bqNO
>>795
合法だけど五月蠅い→それは人によって感じ方が違うからあまり強調しないほうがいい。

798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 20:01:32 ID:ANlT7bZH0
>JASMAのような厳しい審査をしたもの

まるで内部の関係者のようなセリフだなw
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 20:56:13 ID:ldxWNbZj0
>>794
厳しい審査というくらいだからノーマル並みの音量だろ?
まさかノーマルより少しでも五月蝿くなるのか?
なんせ『き び し い し ん さ』だからな。

JASMAって立派だな。(棒読み)
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 21:30:35 ID:ldxWNbZj0
http://www.fujitsubo.jp/prod_powerG.html

近接排気騒音値ノーマル87dbに対して藤壺100db
アイドリングノーマル69db対して藤壺82db

これでJASMA基準以内らしい。

次に
http://www.fujitsubo.jp/faq.html

(1) JASMAプレート(JASMA認定品)
改正以前の保安基準(近接排気騒音が103dB(A))の車両で、
JASMA基準(近接排気騒音がフロントエンジン車 95dB(A)・リヤエンジン車 98dB(A)以下)
を満たし認定されたマフラーに貼付されます。

(2) R98 JASMAプレート(JASMA認定品)
新保安基準(フロントエンジン車 96dB(A)・リアエンジン車 100dB(A)以下)を
基に設計したマフラーでJASMA基準(近接排気騒音がフロントエンジン車 95dB(A)・
リヤエンジン車 98dB(A)以下)を満たし認定されたマフラーに貼付されます。
対象となる車両は平成10年騒音規制車及び規制以前の車両ですが、
JASMA基準値が保安基準と近いため騒音値をJASMA基準よりも低めに設計しています。

FDなら改正前の緩めの基準でも
JASMA基準フロントエンジン96db越えてるじゃん。

これだからJASMAって当てにならないな。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 22:43:40 ID:y9GR+bqNO
>>800
じゃあ おまえらが静かで排気効率のいいマフラー作ってくれよ。

そんな技術力もないくせに口だけはまるで直菅だな。
要求ばかりで自らでなんとかしようとする気はないのか?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 22:48:12 ID:ldxWNbZj0
>>801
なんでお前のために作る必要がある?
馬鹿だろお前

ソース出されて涙目で発狂か?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 23:06:25 ID:bQIbuiud0
>>801
レストランでマズイと言ったら、コックが「じゃぁ、おまえがつくれ」って言ってるのと同じだぞ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 23:06:32 ID:ldxWNbZj0
JASMA厨の言う厳しい審査とは
1998年の
新保安基準(フロントエンジン車 96dB(A)・リアエンジン車 100dB(A)以下)を

フロントエンジンでたったの1dbだけ低くしてるだけのインチキ基準wwwww

しかもJASMA会員の藤壺製マフラーはFD3Sで100db

明らかに基準を大きく越えてるよな。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 00:19:54 ID:J67e6rUnO
>>785
別にw
今だに直管デュアル使ってるけど、白バイ居たらアペックスのECV引けばOK
直管歴6年だけど、マフラーで捕まったことは一度もないw
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 01:16:43 ID:hy/AqFjI0
静音派に静かなマフラー作れって言わずに、
おまえたちがマフラーメーカーに静かなやつじゃないと買わないぞって言えばいいだけ
つかJASMA厨はH○S関係者じゃねーか?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 01:18:27 ID:23SItUmJ0
あげあし取る為なら情報収集の手間も厭わないんだなぁ。
この労力を問題解決に振り向ければ有意義なんだが、それは望むべくもないか。
厨ってそういうもんだしな。

しかし、ネーミングといいサウンドといいルックスといい、このマフラーは頂けないなぁ。
新品当初でギリか多めに見てセーフ程度じゃ経年劣化で直ぐにアウトになりそうだ。

規制を厳しくしてこういうのはハッキリとアウトにすべきだな。
別に罰則強化や封印なんぞなくても合法じゃなくなれば多くの人は二の足を踏むようになるしね。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 01:26:14 ID:vcnJEh3O0
>>807
794 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/03/28(金) 14:39:32 ID:AfmPyFnZO
>>793
だからさ、合法マフラーというひとくくりで話をするなよ。インナーサイレンサーを抜けばすぐに違法になるものとJASMAのような厳しい審査をしたものを同じに考えるのは無理があるだろ。

これに対してちゃんとソースだして反論している。
揚げ足取りなんて負け惜しみなんて言わないでちゃんと論破しろよ。

下の文章は罰則強化や封印しないと
>>今だに直管デュアル使ってるけど、白バイ居たらアペックスのECV引けばOK
直管歴6年だけど、マフラーで捕まったことは一度もないw

こんなやつは野放しになる。
きっちり規制すべき。
封印外したらナンバーの封印みたいに10万以上の罰金取ればいい。
確信犯の不正改造だからな。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 01:32:14 ID:23SItUmJ0
>>808
その議論自体が無意味だと思うが。
枝葉の事に一々引っかかって相手をやり込める算段しても仕方がないだろう。
今のこの会話自体が問題解決に寄与してない事を考えれば分らんかな?

それと、>>806みたいなクズはなにやっても一緒だよ。
ああいう突出してアレな奴を基準にルール作ってたら無理がある。
それよりもっと数が多い部分を対象にした方が効果的じゃないか?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 01:35:15 ID:23SItUmJ0
>>808
例えばここで反論して仮にアンタに勝ったり負けたりしたところでそれがなんだと言うのか?
自己満足に過ぎないだろ。
オレはそういうのくだらないと思うしどうでもいい。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 01:37:14 ID:23SItUmJ0
あ、>>806じゃなくて>>805だわ。
>>806の人ゴメン。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 01:44:13 ID:X4yhZFY50
>>810
だったら、それに見合ったスレタイとテンプレにして出直すべきだろう。
そもそも2chなんてあげ足取りと煽りでなっているようなもの。
ちゃんとした議論をするには、かなりのモチベーションが必要になる。
813806:2008/03/29(土) 01:45:17 ID:Ih+2NB670
いやいや、一瞬はっとしましたw
ご丁寧にどうも
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 02:04:36 ID:vcnJEh3O0
>>810
ここで言い合ってるのはただの自己満足なわけだが?
珍音にソース出してJASMAの基準や会員なんてこんな物と書いたって珍音は逃げるだけ。

実際今週ずっと張り付いていた奴は現れない。

自己満足が嫌なら自分で行動することを薦める。

俺は当然自分の言い分をパブリックコメントにも出したし
極端に五月蝿い車は陸運局支局及び警察に通報もしている。

ここで出来ることなんて議論程度だろ、

あとは馬鹿な珍音となんでも叩くノーマル原理主義者だろう。

ただJASMAがいい加減な団体とわかった以上
合法といわれているマフラーに対してはもっと規制をすべきだろう。
業界の発展とか自主規制なんて言ってる団体がこの程度なら
もう社外品マフラー自体NOと言うべきかもしれない。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 02:18:56 ID:vcnJEh3O0
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 02:24:02 ID:kTX/kj4k0
>>810
議論をとりしきるつもりなら、話し合うテーマ決めるとか、議事録まとめるとかメンテしないとダメだろうね。
さっさと問題解決の議論しろ!では永久に無理。
そう思いながら眺めてるけど。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 04:18:57 ID:cRpw6/4k0
世の中規制強化の方向に進んでるみたいだが、
逆にアメリカみたいに騒音の規制値を廃止したらどうなるんだろう?

物凄く五月蝿い直管の車が増えるだろうか。
運転している方もそんな五月蝿い車では疲れて長距離運転はできないのではないか。

実は規制値を廃止しても現状と大して差が無いような気がする。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 05:57:28 ID:hhzPerjG0
>>817
長距離を運転するドライバーなら、静粛性を求めるかも。
五月蠅い車は疲れるし。

気になるのは、週末だけ近所を流す暴走族みたいな連中。
どんなに五月蠅くしても、それ自体を規制する法律がないと、訴える先が無くなるのではないか?
警察も、法的根拠があって初めて取り締まりが出来るし。

まぁ迷惑防止条例を各自治体がしっかり整備して、罰則も強化すれば良いだろうけど。

どっちにしても、何らかの規制は必要だと思う。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 08:10:25 ID:ZQxBO1vLO
基準ギリギリだろうが100dbだろうが基準の103db以内だから問題なし
JASMA規格?そんなん関係ない
問題あるんなら俺ではなくFUJITSUBOにある

文句はFUJITSUBOに言えば?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 08:21:06 ID:YZ11VIClO
>>817
アメリカは各州に個別の法律があるから全体で直菅OKではないよ。

ロスではガスチェックが厳しいから(30〜50年ぐらいたってる古い車は対象外だけど)1975年以降年々厳しくなる排ガス排出基準をクリアーしてないと基本的に走れない。
日本でドリ車として定番のシルビア&180SXも、あちらではエンジンはNA 当然ドリフトするには不向きなんで日本からSR20DETTを輸入して載せ替えする。

当然ガスチェックは通るはずもなく、POLICEに見つかれば捕まる。

モータリゼーション大国アメリカとはいえ、実は日本以上に厳しいんだよ。でも、お巡りさんがチーム作ってドラックレースをしてたり、自分の車を改造したりしてるあたりはお国柄かな…
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 09:20:35 ID:uArpStQI0
珍音ってのは酔っ払いのオヤジみたいな事言うんだなwww
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 10:43:03 ID:KKHpTxLRO
>>814
誰が逃げた?俺はいるぞ。
俺もここを覗けない環境の時もあるわな。
ところで何を騒いでいるんだ?
フジツボのパワーゲッターがどうした?
基準値よりも3dbも少ないじゃんか。ここの静音厨は3dbの差がわからないんだろうな。
よく勉強してから書き込みしろ。
基準値の半分の音量のマフラーでなんで文句言われてるんだ?
何か勝ち誇ったような馬鹿がいるが俺は基準値ギリギリのJASMAマフラーをあげろと言ったんだよ。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 11:06:28 ID:qnAXon4QO
>>820
それは排出ガスの話だね。
音量に関しては規制が無いはず。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 12:12:21 ID:YZ11VIClO
>>823
そうなのか? 以前俺はハワイ・ホノルル地区では社外マフラーは禁止されてた話をしたが、まあ爆音OKなら問題ない。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 13:22:06 ID:fIB/VuyT0
100dBとは、電車が通る時のガード下に等しいほどの騒音で、家屋が激しく揺れ、
花瓶が倒れたり器の水がこぼれるなどの振動をともなう。
東京都が定める環境確保条例の工場・指定作業場に係る騒音の規制基準に照らし合わせてみても、
第4種区域(工業地域)の昼間の騒音規制基準である70dBをはるかに上回るという


だから社外マフラーは全部ウルサクてあたりまえ。
はやく撲滅される方法を考えようぜ。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう
とりあえずJASMA厨隔離用にたててみた(笑)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1206766390/