バキュームカー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1漬け物会長 ◆OXPhnMX7o2
語ろう
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 00:27:11 ID:ZSeGvcrI0
語ろう
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 00:28:24 ID:o8d42keEO
さぁ勇者達よ、バキュむるんだ!
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 00:33:04 ID:usWIvTIA0
バキュれバキュムれ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 00:36:16 ID:9HM3QdvC0
ベンツよりもクラッシュできねぇ〜
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 00:39:49 ID:j3DTkROI0
引っ越したら、下水道がない地域で汲み取りだった。ショボーン
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 00:41:12 ID:hHKGPzEp0
かっけえええええええええ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 00:42:09 ID:65cdbetZ0
バキュームカー・・・
一体どこから来てどこに行くのか・・・
誰でも一度は思ったはずだ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 00:43:57 ID:mJCPWbiQ0
そばに接近すると姿が見えなくても分かる
カーロケーター機能の元祖かもしれない
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 00:47:21 ID:mJCPWbiQ0
一度、川でタンクを洗っているのを見たことがある
正直、やめてもらいたいと思った
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 01:17:56 ID:acLJhakr0
風のある日、風下にいると1km離れていてもわかる。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 01:23:29 ID:3xgSQG9Z0
【バキュれ!】不死鳥のバキュームカースレ【バキュムれ!!】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1186806777/l50

お疲れ様でした。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 01:29:03 ID:Tu+XSd2oO
「悪臭」ではあっても、異臭・刺激臭というわけではない。五十年程前なら日常的な臭いだったわけで。
屎尿処理車を忌み嫌う理由が正直分からない。
近所に養豚場がある方がはるかに臭いもきついぞ。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 02:00:22 ID:PAJpzX6sO
あのタンク内の真空度は水銀柱で700ミリメートル以上とバキュームカーのカタログに書いてあるのを見たことがある。
実際道路から3〜4mぐらい下の住宅からでも汲み取り作業しているようで、タンク上部との高低差は5m以上でも十分いけるみたい。
バキュームカーという名称もあながち伊達ではないと言える。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 11:57:35 ID:/SA8er9j0
近年稀に見る伸び
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 17:33:36 ID:JSN4lSP60
うんこ吸い上げる車のことだろ?
あれくっさいわ〜〜wwwwww
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 18:50:05 ID:nJYL6vl10
ガバババババ! ズゴッッ!ゴッッ!
ブガボボガ! ゴバッッッ!ババババ!

ん〜いい音!
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 18:57:28 ID:WmtAHzfWO
何馬力位あるんだろう?そして点検や整備はどこで誰がやるんだろう?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 19:02:35 ID:2dU6favFO
バキュームカー乗りは高給
1000万円越えはざら
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 19:07:05 ID:O/dXxYIu0
フルパワーPTOのパワー感、波打つホース、効果の良くわからない消臭装置・・・
ロマンだよなぁ〜
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 21:57:05 ID:WmtAHzfWO
バキュームカーって年間維持費1台2億位だろ?すげーな。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 04:41:16 ID:AOuRQj7c0
>>5
バキュームカーが事故したらwwwwwwwwwwwwwwww
想像しただけでも恐ろしいなwwwwwwww
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 13:34:59 ID:yvEs0I9N0
点検整備はメーカーもしくはその下請けでやる
富士重工とか新明和とか

ちゃんと排出して、洗ってから点検。
ただタンク内自体はあまり点検する必要が無くて真空ポンプなどが主
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 14:22:14 ID:omakPgeDO
バキュれ!
バキュムれ!!
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 20:13:09 ID:nUBmMP6+0
                   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|==□ ヽヽ
     ,_________  ‖ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|   |  |_ヽヽ__
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄   ‖   \
. _  // ∧_∧ |.|| | .|  雲孤丸            |     ‖ [] [ニ] |
[_].//( ´∀`).| || | .||                 | Morita ‖  糞尿 |
.└/l__/__  ).| || .|__|   ===し===し===|== ‖ 1800L |
  |    (_/= ||| --ヽ_____________\ ___ ‖ ○ /
  l。 ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽ    |ロロ| ̄ ‖ ̄ ̄ ̄|ロロ|
  l__// ̄ヽ\|./===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]_||_oo_||__l]
[]└--l .◎ ..l ..凵======-l/.l .◎ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄

ttp://d-amon.hp.infoseek.co.jp/Omoshirojpg/baquim.htm
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 02:15:14 ID:5AhfBruuO
(´・ω・`)
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 07:58:15 ID:KFrnL1BfO
バキュームカーに必要なのはすぐに圧が上がるコンプレッサーと極めて破れにくいフレキシブルホースです。
脱臭器?
あんなのはただの飾りですよ…。
いいですか、糞尿ばかり汲み取ってるわけじゃないんです。最近では油や汚泥を吸わされることの方が多いのです…。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 08:02:25 ID:W1wsbV5D0
糞尿すすってるバキュームカーの方が格上
とかあるのかなぁ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 08:46:16 ID:2V27jN46O
青いスーパーカーだよなw
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 09:20:36 ID:42yEFoXP0
昔、整備士してたとき年に一回車検で入ってくるバキュが嫌だった。
下にもぐってるとたれてくるんじゃねえかと。
スチームは他の車より念入りに、整備はちゃちゃっと済ませてた。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 09:22:16 ID:xtcLv1cf0
>>1

重複市ね
【バキュれ!】不死鳥のバキュームカースレ【バキュムれ!!】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1186806777/l50

削除以来出してこい!
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 19:04:00 ID:0mimbFkoO
ええやんけ。
こっちのほうがおもろいやんけ。
青いスーパーカーかよww
コーヒー噴いてしもたよwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 21:47:06 ID:YS93V245O
バキュれ!バキュれ!
仏恥義理!(`o´)満タン上等!世呂乳首!
34名無しさん@そうだドライブへ行こう
やっぱ東急より新明和だな〜
糞尿はモリタが多いね