今、アニメのステッカーを貼るのがかっこいい14枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 20:50:08 ID:TsGaJmZZO
アニメキャラのメッキステッカー??
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 20:52:05 ID:fScgmYQSO
>>952
手切りステッカーのメッキ版ね。

切り出す時に、メッキのステッカーシートを下に重ねて切り出せばできる。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 21:29:17 ID:5Ho/B4ew0
>>951
俺の車はまさにその手法
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 21:40:18 ID:Arwb4e/P0
うp
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 21:53:15 ID:5Ho/B4ew0
青森 プレリュード
でぐぐってみて
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 22:00:51 ID:2qXBacmN0
センスがなければどんな手法を使っても意味がない
という事ですね、分かります。
958先代ギャラン海苔:2008/09/10(水) 22:08:21 ID:tcaaLWea0
新車が無事納車された。。。

前のに貼ってたのと同じI'veロゴを作って貼る予定。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 22:21:35 ID:Didnq9lH0
来月社員旅行で初めて海外に行くのだが
スーツケースを見に行って思いついた
ツルツルのスーツケース買って、痛トランクにしてみようかと
これでぷちデビューしてみようと思う
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 22:44:08 ID:uBwL28I60
同じようなバッグが回ってる荷物受け取り所では
ステッカーで差別化はかるのは有効手段。

961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 22:49:14 ID:cLmzA0Wu0
自分のスーツケースには
痛車ろーど付録のステッカーが貼ってある。

とりあえず、ソウルと上海には連れて行った
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 22:52:01 ID:fScgmYQSO
>>959
社員旅行で痛アピールはやめたほうが・・・でかいロゴステ貼ったりするの?

キャラは後々噂がうざい
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 23:01:35 ID:uBwL28I60
アイマスのロゴみたいのならなんかカッコイイかも
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 23:14:10 ID:Didnq9lH0
厨二ぽいかなとは思うけど
黒の騎士団のマークかグレン団のマークをドーンと貼ってみようかとw
30越えて痛すぎだろうか
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 23:16:51 ID:uBwL28I60
マークだと判る奴は皆同じ穴のムジナだから問題ない
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 00:49:06 ID:zJ4/uR440
ID:fScgmYQSO

やけに詳しいけど、カスタムやってる人?
一般人が見ても「かっこいい」と思わせる痛車を計画中だから、何か気づいたことがあったら随時書き込んで。

カスタムカーのアニメキャラ版と思わせる痛車って、DQNのいたずら防止にも効果ありそう
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 01:04:32 ID:pK9RwCa+0
萌えキャラカーはDQNの格好の餌食となるが、
かっこいい系は一目置かれる場合がある。

昔から族車乗りはカッティングが異様に上手かったり
した。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 03:08:25 ID:/VosA/yg0
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 03:50:11 ID:KqheORX8O
フルブラシ痛車は全国にどれくらい存在しているんだい?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 04:16:18 ID:wHeCDSicO
>>966
そんなところかな?


昔からカスタム系の雑誌読んでる。
カスタムカー、VIP系雑誌、ラグジー系雑誌、クルージンとか色々。
(車も二次元も雑誌買ってるから、書籍だけで一部屋潰れてる)
だから、こうしたら合う/合わないとか、カスタム手法とかはだいたい知ってるつもり。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 04:44:01 ID:wHeCDSicO
>>968
ステッカーはいい感じ。特にサイド。


ただ、その他のカスタムがいまいち・・・
エアロとホイールが合ってない。スポーツ系に行きたいのかアメリカン(しかも90年代のカオスな)に行きたいのか、わからん。
あと、パーツを適当に引っ付けた感じがする。パーツパーツが浮いてる。


個別に書くと、まずエアロ。
後付け感ありすぎ。サイドは最悪。
横から見るとわかるけど、高さが合ってない。リアなんてサイドの半分しか無いから、より腰高感が出てFFの細いリアタイアの貧弱さが目立ってしまってる。
フロントはもう少し小ぶりなリップに変更、サイドとリアアンダーはノーマルに戻した方がいい。そうなると80スープラみたいな巨大ウイングも要らないな・・・
Fリップ以外の後付けエアロはまずカッコよくならない。この車はいいデザインなんだから、素材を生かすべき。
ちなみに、Fリップはシルバーに塗ったりとアクセントつけたらよりおしゃれになる。


次は足元。
このメッキホイールはプレリュード自体に合わない。色をオレンジにしたりとローライダー風にするならともかく。
サイドがスポコン風だから、アメリカの大人系のストリートレーサーを目指すといいかも。
おすすめはNKBエリート8をディスク黒、リムを白(ボディカラー)で塗ったら凄くいい。
いかにも走り屋的なオール黒やオール白は、ハード過ぎて華やかな痛車にはマッチしない。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 04:57:27 ID:wHeCDSicO
>>968
ホイールは19インチが欲しい。

あと、車高やツライチセットもダメダメ。
エアロもアフター物ホイールも付いてるのに、こんなスカスカな車高じゃアウト。VIPみたいにフェンダーに被るくらい下げるのも下品だからアウトだけど。
横から見て、タイアがフェンダーアーチの頂点から1〜2cm下に見えるくらいが一番カッコいい。


テールは上の独立4灯部分のレンズを赤、ウインカー部分のレンズをオレンジに着色。
ユーロテールがクリアレンズのままなのは、後付け感あり。この着色で馴染む。


あと、小さな後付けフォグは貧乏臭くなるよ。


やるかやらないかは自由だけど、格段におしゃれになるのは保証するよ。

やりますか?やりませんか?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 07:00:23 ID:D/L6yLuKO
やりません。
そんなもんセンスに問われる。
ちょー引っ張りにツライチこれがサイコー。
そもそもタイヤハウスが見えるとダサい。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 07:34:52 ID:pK9RwCa+0
あら、リンク貼られてる

>>973 おぃおぃ勝手に巻きませ・・・やりません発言しないでくれ

>>wHeCDSicO
 車高は現状フロント指1.5本分有。車高調じゃないので
変更が出来ないが交換すれば可能。つか入れたい。
 サイドステップは路肩乗り降りで中心が当たるので別の
物に変える事も検討中。
 リアはケツ上げが好きなので。このスタイルは変えない。
 ホイールはあえてディッシュ風フィンタイプを選んだ。
スポコン路線だけどみんなスポークタイプじゃ面白くないから。
 フォグは純正ライトが暗すぎるのでどうしても必要。

金さえあればやりたいことは山ほどあるけど金をかけずに
改造してるからなぁ。
まずは批評乙!
975ゆうと:2008/09/11(木) 09:06:06 ID:oLznd6SdO
神コテさんじょう
氏ねよカスどもwwwwwwwwwwwwwwwwww

おまえらきもいんだよ!
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 09:24:43 ID:KqheORX8O
僕はwHeCDSicOさんの車を見たいなあ!
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 09:58:51 ID:CxrEmJld0
プレリュードかっけーwww
最近のはカッコいいの増えたね^^

そういや、痛車じゃない普通のスポコン仕様の車全然見なくなったなぁ・・・

>>976
俺も興味あるwww
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 10:42:38 ID:Ees7pGIx0
センスなんて人それぞれなのに甲乙つけてどうするよ。
ある程度まとまっていれば十分だろう。

>>968
全体的に良い。
ただメッキホイールが自己主張強すぎて浮いてる、だけかな。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 11:01:35 ID:Zg41BStX0
>>947
金曜夜の秋葉にローゼンキャラ貼ったロードスター数台
明らかに出来のおかしい車が混じりだしてる。
格好良いとか悪いとか言う問題じゃなく....出来がおかしいwwwww
雑誌とかに全然出て来ないけどwwwwwwwww
凄いとしか感想が出ないwwwwwwwwwwwwwww
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 12:19:42 ID:VGXBzywP0
>>974
ボデーの派手さに比べてエアロに派手さがない気がする。。。
まぁこれはこれからステッカーとか貼っていくのかもしれないけど。。。
そもそも色・ツヤが合ってないっぽい(もしかして塗らずそのまま?
ってのが後付けっぽいとか浮いてると思われる原因じゃないかなーと思うんだけど
どうでしょ?

>ホイール
正直スポーツ。。。かな?って感じはしたけど
分かって選んだのならそれはそれでアリだと自分は思いますよ。
そもそもスポコンってスポーツ系とカスタム系を混ぜた感じなんで
カスタム系が少し強くてもいいかなと。。。(素人の俺的意見w)

正統派は完成されたスタイルだけにカッコいいし
まとまった感じがあっていいけど、
"違うところを自分なりに出していく”
これもカスタムの楽しみの一つだよね。
(あ、一応言っとくけど、どっちがいいとか悪いとか言ってるわけじゃないよ。楽しみ方の方向性の違いってだけ。)
やりすぎるとかっこ悪い方へ転がっていったり受け入れられなくなったりで
なかなか難しい道なんだけど
これもまた楽しいところでもあるw

と、デコトラ(時々バニング)界に生きてきた俺が
ちょっと調子乗って書いてしまいました。。。スミマセン
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 14:31:15 ID:j2BStKDO0
こういう自分の車どうですか的な流れっていいなぁと思う。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 14:52:22 ID:FfgPhUzl0
>>981
元々はそんな流れだったんだけど、一部の地域の、一部の人間が荒らしてくれたんだよ。
元浣腸とかバカビーとか投了とかクロミ乙とか、荒らしてる時は名無しだったけど。
定期オフ板にそいつらが移動したらアニステ貼るスレに荒らしは消えた訳だ。偶然の一致かね?
定期オフ板でも荒れて、2ちゃんから離れて独自でサイトを作ろうって事になったんだ。
丁度その頃、元浣腸が北海道のチーム乗っ取りを企んでいて、見事に計画は潰された。
その逆恨みは凄かったね。もういろんな所に、悪口を書きまくっていたし。
気が付けば、2年くらい前の事か。
そんな経緯があるから、今でも疑心暗鬼になって、気軽に自分の車とか、自分が切ったステとか
公開しづらい雰囲気になってる。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 15:14:03 ID:FfgPhUzl0
今、アニメのステッカーを貼るのがかっこいい15枚目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1221113497/l50

次スレ立ててみた。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 16:44:28 ID:wHeCDSicO
>>976
今は痛車でもなんでもないジムニーだけ・・・
FTOも乗ってたんだが、信号待ちで追突されて・・・
グレーのカッティングで渋くできてたのに・・・


ジムニーは痛車としてはカッコよくならないからやらない。
次は、最終セリカでガヤルド風カスタム、はたまたコルベットか。
スラントノーズの車が痛車にした時カッコよくなる。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 17:36:14 ID:pLoM64F80
>>982
荒らしは3年ぐらい前じゃなかった?。
2年前だとワシントンホテル前事件のちょっと前だし。

5年ほど前は自分の車・ステを公開したり、参加自由な痛車オフが高速PAで
開催されたり、随分とのんびりしてたな。
でも今は殺伐としてて気軽に公開できる時代じゃないわ。
痛車狩りとか昔は考えられなかった。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 17:36:49 ID:U6bJsyVx0
>>wHeCDSicOさん

FTOは痛車にされていたのですか?
どんな仕様か気になる
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 17:50:45 ID:/XfypNb20
プレ乗りです。

エアロはホルツスプレーでの自家塗装なんだけど、最近変色
気味。もしかしたら水垢かもしれないのであとで磨いてみる。

アルミがマッチしてないのは近しい人にも言われてる。ミニバン
用じゃんって。でもあえてミスマッチを楽しむのもいいんじゃない
かなと。前は17インチスポーク履いてたけど、普通に収まってて
物足りなかったし。

ステッカーはこれ以上は増やさない方向でいきたいと思ってる。
むしろちょっと多かったかなと。
好きなだけ貼るのは自分の方向性と違うしね。

ほとんど露出することない車だけど色々意見聞けてよかった、
ありがとうね。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 18:46:56 ID:FfgPhUzl0
>>985
3年前でしたかね。すんません、うろ覚えで。
痛車がここまで注目と言うか増えたのは、2年前のドリームカー倶楽部ミーティングin恵那峡からでしょう。
俺もあの場にいたし、あの頃はまだ痛車じゃなかったから、ちょっと離れた場所に停めていた。
で、あの番組がYouTubeで流れ、あれよあれよと痛車が広まり、名古屋ドリームカーショーじゃ痛車ブースも
できちゃったし。
よくよく考えれば、凄い事だよね。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 19:03:39 ID:wHeCDSicO
>>985
その頃に痛車したかった・・・
あの頃だったか、もっと後かは忘れたけど、IFCOCに入ったり熊煮のサイトに登録したりするのに憧れてた。
まだ原付しか無かった。


派閥とかマジでいらない
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 19:41:53 ID:wHeCDSicO
>>986
白でコンバットエアロ。
ホイールはレーシングハートRS451の19インチのブラックディスク。(18だとコンバットエアロに負ける)
車高低くてリップが危ない。

パンヤのクー仕様。ボンネットにセピアカラーのカラステ。
ナンバーは900


リップの根元部分を短縮、ボンネットをエアブラシに変更、センターに薄いゴールドのラップペイントのレーシングストライプ、
ホイールのリムをボディ同色にした上でイラストやロゴを入れる、未着手のサイドとウインドー、サイドクオーターウインドーにエッチングでキャラを入れLEDで照らす・・・
など色々なジャンルから引っ張ってきた技を入れてる途中だったのに・・・
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 21:16:28 ID:KSlUJqdf0
よく携帯から長々と書けるね
よほどの暇人なのか?w
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 21:52:23 ID:uiWHXEKh0
うめ、ume
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 22:29:54 ID:wHeCDSicO
>>991
書き込みに夢中になると、つい時間を忘れて長々と書いてしまう・・・って5分もかかってないけどね。


994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 00:04:50 ID:AFoqbk390
>>989
それは惜しかったね。
自分はIFCOCや他グループに入って熊氏と一緒に痛車でジムカーナやったりしてた。
当時は今と違って純粋に痛車を楽しめたと思う。

その後はIFOCOが消滅して派閥争いによる戦国時代と化したわけだ。
ほんと派閥イラネ。

当時の楽しさを埋め
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 01:00:18 ID:4xXOd0Mi0
>>994
自分もIFCOCや熊氏と一緒に歩んできた。
あの頃は今みたいな争いは無く平和に楽しめたな。
>>994氏ともどこかで会ってたりするのかな。

戦国時代か、いい表現だな。
この戦国の時代を乗り切っていくにも疲れるよ。

平和が戻ってくる期待埋め
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 01:01:35 ID:32O0774n0
今がいいのは雑誌が出てる点ぐらい
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 02:18:22 ID:AePBN0PrO
雑誌に掲載されているのはいつも同じ顔ぶれだが、そうまでして毎回掲載されたいのかな?
雑誌掲載の全国行脚みてえだ。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 02:50:20 ID:AePBN0PrO
>>1000なら まじメキシコ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 02:54:24 ID:32O0774n0
>>997
メンバー固定されてるな
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 02:56:13 ID:i/GOWjjbO
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。