【質問】初心者の為のカーオーディオvol.74【親切】
このスレは、カーオーディオに関して困っている方や
初心者のためのQ&Aスレです。
質問内容に制約はありません。
また、解答に対しても同じ。
ママが諭すように優しく説明するもよし、専門用語ばりばりでリンク貼ってもよし。
デッドニングをすすめようが、周波数の解説をしようが、ケンウッドを褒めようが自由です。
ただし、過度の自作自演は放置でお願いします。
質問者は各解答から自己責任において取捨選択してください。
過去ログ、FAQは
>>2-20 あたり
★★質問者の心得★★★★★★★★★★★★★★
★・○○ってナニ?○○ってどうよ?では ★
★ 良い解答は得られない場合があります。 ★
★ ★
★・レスがないからと逆ギレしないでください。 ★
★ その場合は返答不能とご了承ください。 ★
★ ★
★・車種、オーディオの形式、トラブルの内容など ★
★ できる限り詳しく書いてください。 . ★
★ ★
★・ご自分のレベル(経験)、求めてる結果、 ★
★ 予算などもよろしくお願いします。 .★
★ ★
★・解答に対してのお礼の言葉、事後報告があると★
★ スレがほんわかします。 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
前スレ
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.72【親切】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1194683294/
2 :
<取り付け> :2007/12/12(水) 15:09:13 ID:IUFPl5Y50
Q:車に自分でカーステレオを取り付けたいと思います。何が必要でしょうか。
A:プラスドライバー、マイナスドライバー(めくら蓋やコネクタを外す小さいもの)、車種別電源コネクタ(ハーネス)
必須ではないがあれば便利なもの
内装取り外し金具、テスター、古毛布、古タオル、絶縁テープ、セロテープ、予備ヒューズ、懐中電灯、軍手、バンドエイド
Q:ドア内装はどうやって外しますか?
A:ドアのガラスを窓全開にする
ドアミラーの室内側カバーを取り外す
ドア開閉取っ手とドアグリップちょい下のメクラ蓋あたりに木ネジがあると思う
ドア取っ手を無理矢理取り外したら、ドア内装回りのフックを力任せに外す(左右と下、3ヶ所位ずつ、ヒンジ側から両手を入れ思いっきり外す)
安い車は大体こんな具合
Q:ダッシュボードはどうやって外しますか?
A: ディラーで聞くか、お願いして整備書コピーもらう、あるいは以下のサイトなどで調べて下さい。
アルパイン車種別取り付け情報
http://www.alpine-fit.jp/index.cgi クラリオン車種別取り付け情報
http://www.clarion.com/jp/ja/support/fitting/index.html 古毛布、古タオル等で取り外した部品をくるみながら、傷が付かないようにやるといいです。
ネジはセロテープで外した位置にくっ付けていくと、わからなくなりません。
3 :
<取り付け2> :2007/12/12(水) 15:11:29 ID:IUFPl5Y50
Q:家庭用スピーカーのユニットが8Ωなんですが、カーステレオに付きますか? A:カーオーディオのアンプは通常負荷インピーダンス4Ω以上のスピーカーは問題ないが、家庭用は小さなの容量のBOXに入れる事を前提とするものが多く、ドアやリアトレイなどでうまく鳴らせるスピーカーは多くはない。 Q:アンプが2Ωまで駆動できるようなんですが4Ωのユニットを2台どのように駆動できますか? A:4Ωのスピーカーを並列につなげば2Ωとなって2倍のパワーが得られる。直列につなぐと8Ωとなりアンプの出力が並列接続の4分の1となる。 アンプの推奨以下にした場合はよほど低ければすぐに壊れたり安全装置が働いたりする場合もあるが、すぐに壊れなくともアンプの中に大きな電流が流れ、徐々に焦がしてゆき、壊れるか最悪火が出る可能性もある。 Q:最大入力50Wのスピーカーに100Wのアンプをつないでも大丈夫ですか? A:フルレンジやミッドレンジを通常の音量で使うには問題ありません(通常の音量はせいぜい1W程度)。 ツイーターもカットオフや能率などで極端な使い方をしない限り問題ないと考えます。12dB/Octのネットワークならより安全です。 ウーハー、スーパーウーハーなどに専用アンプをつないでる場合では、音量をあまり感じられないためパワーを入れすぎて破損の恐れはあります。 逆に100Wのスピーカーを50Wのアンプで鳴らすのはなんの問題もありません。 Q:パワーは大きい方がいいの?500Wより1000Wがいい?どのくらいあればいいの? A:90dBのスピーカーとは1mの距離で1Wの電力を消費した時の音圧。90dBをしかも2発or4発というのは相当大きな音圧で一般的な使い方では十分な音量。 90dBのスピーカーを使う場合、要求音圧90dBで出力が1W必要、それの4倍を充分なパワーとして4W、但しEIAJ出力表記は1KHz歪10%、最大出力表記はメーカーまちまちと考えるとマージンをさらに4倍とってカタログ値でch当り16W位欲しい。 但し84dB/w/mのスピーカーを使った場合は90dB出すのに上記の4倍の出力が必要、8Ωだと半分のパワーになる。ウーハー専用だと低域ではレベルが上がってもうるさく感じないので、上記ではパワーを足りなく感じるかもしれない。
4 :
<製作> :2007/12/12(水) 15:12:02 ID:IUFPl5Y50
Q:8Ω90dBのツイータと4Ω83dBのミッドレンジ、どうやってバランスを取ればいいですか?
A:4Ω84dBは8Ω87dBと同等、ツイーター側を90-87=3dB落せばいい。
3dBは出力1/2だからスピーカーのインピーダンスと同じ8Ωの抵抗を直列に入れればレベルが揃う。
このままでは16Ωとなりカットオフ周波数が変わってくるので、16Ωの抵抗を並列に入れて負荷インピーダンスを8Ωにする。
Q:デッドニングはどうすればいいのですか?
A:基本はドアなどを鳴らさない事、無駄な響きを抑える事になります。
鉛シートやブチルゴム、さらにはドア内装の中側をパテや石膏で固めるなどの方法があります。
スピーカーボックス(エンクロージャー)にドアを丸ごとすることも考えられますが水抜き穴もあるし、完全なボックス化は困難。
鉄板の振動を抑え、対抗面に吸音材を張り付け、ドア内装側に音漏れをさせないようにするという事になります。
やり方は一つではありません。いろんなアイデアでチャレンジしてください。カー用品店などでデッドニングのキットも売っています。
Q:アンプはバッテリーから直接引くべき?
A:今、取ってる所のヒューズアンペアで車が他に使ってるアンペアを計算して、アンプの使うだろうアンペアとの合計に余裕があれば必要はない。
現在ノイズが出ていたり、音が良くなると信じられればやってみてもいいかもしれない。
Q:スピーカーの箱を作りたいのですが、どのくらいの大きさにしたらいいかわかりません。
Q:バスレフにしたいんですが、ポートの大きさはどのくらいがよいでしょうか。
Q:共鳴管でスーパーウーハー設計したいのですが、難しい計算式はわかりません。
Q:世界初のドア内蔵バックロードホンスピーカーを作りたいのですが作り方がわかりません。
A:こちらへどうぞ。 スピーカ設計プログラム
http://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/index.htm もしくは、音楽乃友社出版「長岡鉄男のオリジナルスピーカー設計術@こんなスピーカー見たことない」
5 :
<音質> :2007/12/12(水) 15:12:32 ID:IUFPl5Y50
Q:純正ステレオの音がしょぼいんですがお金がありません。 A:純正スピーカーの雨除けカバーを切り取ってください。 高域の乱れが減って、素直な音になり、抑えられていた低音もより良く出るようになります。耐久性は保証の限りではありませんが。 Q:大きな音で低音を鳴らしたいです。体にズンズン来るのが好みです。ウーハーはどんなの? A:高出力のアンプ、大口径のスピーカーを使ったサブウーハーを追加、カットオフ周波数は高めに取ります。 最低周波数は低くなくても全然大丈夫。能率が高く、耐入力が大きいのを選んでください。 Q:自然な感じでワイドレンジがいいのですが、低音が少し足りません。 A:高品位のアンプで駆動するサブウーハーを追加してください。大型の箱が有利、トランクを箱に使うのも可。 Q:電源やライン、スピーカーケーブルは替えるべき?音は良くなるの? A:電気特性(インピーダンス)は導線の線材ではほとんど変わらない。接点でのリアクタンスや反射は以外に大きく、ここは相互の材質によって電気特性は変わる。 Q:車のカーステレオを交換したいです。パイオニア、ケンウッド、アルパイン、ソニーの中で どこのメーカーのステレオにしたらいいのかわかりません。ちなみによく聞くのは主にJPOPです。 A:何を聞くか(音楽)ではなく何で聞くか(媒体)、メーカーで選んでも仕方ない。使いたいソースやDSPなど、欲しい機能、将来の拡張性で選んだ方がいい。 アンプ(一部除く)やスピーカー、サブウーハーなどはヘッドユニットとメーカーが違っても使えるはず。 CDチェンジャー等は同一メーカーじゃないと使えないと思った方がいい。機種ごとの接続方法や接続可能ディバイスの確認を。
6 :
<取り付け3> :2007/12/12(水) 15:13:04 ID:IUFPl5Y50
Q:車種専用ハーネスが無い場合、カーオーディオは取り付けられませんか? A:そんな事はありません。電源など以下のものをヘッドアンプユニットと車側コードと接続してください。 電源は分岐して並列に電気を取ってください(二股ギボシなど)。 常時 コード色黄 (常時電源が来る所に接続、最終的にはバッテリーのプラス端子へ接続される) ACC コード色赤 (キーを一段ひねって電源が入る所に接続、ラジオシガライター等) イルミ コード色橙? (機種によってある、イルミネーション電源を入れる事によって電気が来る所に接続) アース コード色黒 (ボディの金属部分に接続、最終的にはバッテリーのマイナス端子へ) スピーカーコード コード色グレー? (左右・前後それぞれ+−で都合8本、−はアースでまとめたりせず、本体まで戻す) アンテナ端子 (FM/AMのアンテナコード、ミニジャック等の時もある) ナビゲーションがいっしょになってる場合はさらに 車速 コード色紫? (コンピュータの車速端子) バック コード色? (バックする時に電源の来る所、バックランプ等) パーキング コード色? (パーキング出力端子、但しアース端子に繋げば走行中でもテレビが写るが自己責任で) FMトランスミッターアンテナ コード色? (ラジオのFMにナビの音声を飛ばすため、ラジオアンテナの側に) 他にGPSアンテナ、テレビアンテナ端子などがある。 自動車ごとの専用接続コネクタ(ハーネス)はこれらを一つにしたもの。 市販オーディオを取り付ける場合このハーネスを購入して接続すれば接続が簡単になります。 ただ、電源コードやスピーカーコードを変更したい場合、アンプを別に接続したい場合などは コードの意味を、知っておく必要があります。 こういった作業の場合、テスターは用意しておいた方がいいです。
7 :
<取り付け4> :2007/12/12(水) 15:13:35 ID:IUFPl5Y50
Q:大音量でならすと、ドアが鳴ります。どうすればおさえられますか? A:ドアの内部を防振するなどで、ドア鳴りを抑えます(デッドニング)。 あるいは、ドアスピーカーの低域をカットして、スーパー(サブ)ウーハーを追加する事も有効です。 Q:スピーカーのプラスとマイナスがわからなくなりました。 A:乾電池をつないでポッと前に出た時、電池のプラス側につないだ方がプラス。 コードは、コードにプリントがしてある、明るい色、赤のライン、グレーや黒じゃない方がプラスの時が多い。 コードで不明ならばヘッドユニットを外してスピーカー側とテスターで通電を調べるしかない。 Q:エンジン音に応じてヒューンといったノイズが出ます。 A:オルタノイズ。アースがしっかり取られていない時に起こりやすい。 アースポイントやコードの引き回し、電源コードの引き回し、オルタネーター、アンプ自体の問題の場合もある。 ノイズフィルターの追加や大きなコンデンサーでアースする事で取れるかもしれないが扱いには充分注意をして欲しい。 Q:アンプの電源が入りません。バッテリー、ACC、アースにはしっかりつなぎました。 A:以下を調べてください。 電源ヒューズは飛んでいませんか? 本体ヒューズは飛んでいませんか? アースはちゃんと取れていますか? ヘッドユニットとアンプのリモートで電源が入いるような仕組みではありませんか? テスターで電源コードとアース部分の電位差(電圧)をチェックしてください。 ちゃんと電位差が出ていれば、故障していると思われます。
8 :
<音質2> :2007/12/12(水) 15:14:08 ID:IUFPl5Y50
Q:大音量でならすと、ドアが鳴ります。どうすればおさえられますか? A:ドアの内部を防振するなどで、ドア鳴りを抑えます(デッドニング)。 あるいは、ドアスピーカーの低域をカットして、スーパー(サブ)ウーハーを追加する事も有効です。 Q:スピーカーのプラスとマイナスがわからなくなりました。 A:乾電池をつないでポッと前に出た時、電池のプラス側につないだ方がプラス。 コードは、コードにプリントがしてある、明るい色、赤のライン、グレーや黒じゃない方がプラスの時が多い。 コードで不明ならばヘッドユニットを外してスピーカー側とテスターで通電を調べるしかない。 Q:エンジン音に応じてヒューンといったノイズが出ます。 A:オルタノイズ。アースがしっかり取られていない時に起こりやすい。 アースポイントやコードの引き回し、電源コードの引き回し、オルタネーター、アンプ自体の問題の場合もある。 ノイズフィルターの追加や大きなコンデンサーでアースする事で取れるかもしれないが扱いには充分注意をして欲しい。 Q:アンプの電源が入りません。バッテリー、ACC、アースにはしっかりつなぎました。 A:以下を調べてください。 電源ヒューズは飛んでいませんか? 本体ヒューズは飛んでいませんか? アースはちゃんと取れていますか? ヘッドユニットとアンプのリモートで電源が入いるような仕組みではありませんか? テスターで電源コードとアース部分の電位差(電圧)をチェックしてください。 ちゃんと電位差が出ていれば、故障していると思われます。
9 :
<音質3> :2007/12/12(水) 15:14:38 ID:IUFPl5Y50
ネットワークはツィーターのみ6dB/Octでローカットした必要最小限のもの、コンデンサーはツィーターに内蔵している場合もある コンデンサー[6dB/Octローカット] ┌──╂─────+/ │ □ ツィーター │ ┌──────−\ │ │ │ │ / .+..─┴─┼───────+┌/ | | ウーハー(ミッドレンジ、フルレンジ) .-..───┴───────−└\ \ 12dB/Octのネットワークの接続(ツィーターにレベル合わせのアッテネーター、ウーハーにインピーダンス補正を組んだもの、ツィーターは逆相接続) コンデンサー 抵抗 ┌────╂┬───────□┬───−/ │ ◎コイル □抵抗 □ ツィーター │ ┌───┴────────┴───+\ │ │ [12dB/Octローカット] [アッテネーター] │ │ │ │ コイル / .+..─┴─┼──◎┬───────┬────+┌/ | ┿.コンデンサー. ┿.コンデンサー. | ウーハー(ミッドレンジ、フルレンジ) | | □.抵抗 | .-..───┴───┴───────┴────−└\ [12dB/Octハイカット] [インピーダンス補正] \
Q:クロスオーバーネットワークはどのように決めればいいのでしょう。
A:以下の計算に従って、コンデンサーとコイルの値を決めてください。
<計算式と主要周波数一覧>
■12dB/Oct形ネットワーク(クロスオーバー6dB落ちクロス)
ウーハー(ハイカット)計算式 C=148000/(fc*R)(μF) L=(296*R)/fc(mH)
4Ω 3000Hz 12.3μF 0.39mH
4Ω 6000Hz 6.2μF 0.20mH
4Ω 9000Hz 4.1μF 0.13mH
ツィーター(ローカット)計算式 C=85300/(fc*R)(μF) L=(170*R)/fc(mH)
4Ω 3000Hz 7.1μF 0.23mH
4Ω 6000Hz 3.6μF 0.11mH
4Ω 9000Hz 2.4μF 0.08mH
■6dB/Oct型ネットワーク(クロスオーバー3dB落ちクロス)
ツィーター(ローカット) ウーハー(ハイカット)
計算式 C=159000/(fc*R)(μF) 計算式 L=(159*R)/fc(mH)
4Ω 3000Hz 13.3μF 0.20mH
4Ω 6000Hz 6.6μF 0.11mH
4Ω 9000Hz 4.4μF 0.07mH
計算の面倒な人はこちらの自動計算プログラムへ
http://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/netwark.htm
11 :
<車室内音響> :2007/12/12(水) 15:16:50 ID:IUFPl5Y50
Q:お金をかければいい音になりますか?
Q:音がすごくうるさいです。
Q:窓を開けて聞くとうるささが消えます。
Q:広がりのある音になりません。
Q:右チャンネルと左チャンネルを別々に聞くと違った音に聞こえます。
Q:小さな音では何か物足りなく、つい大音量で聞いてしまいます。
Q:音階によって音が大きくなったり小さくなったりするのですが。
Q:車の中ではどうあがいてもいい音は無理だってオーディオマニアの友人が言ってますが本当ですか。
A:
ドアスピーカーから窓ガラスまでの距離が1.5mとすれば音速340m/sとして、226Hzの半波長113Hz及び正数倍の周波数で定在波が出て、
山になる位置で聞くと2倍の音量で聞こえ、谷になる位置で聞くとほとんど聞こえない。
窓ガラスの面積が大きく、近く、内側に湾曲している事で、反射時間が非常に短く、残響が響かず、反射の減衰がとても悪い。
直接音と反射による合成で周波数にピークやディップを作りやすく、ピークやディップにならない周波数でも時間差を持った反射で別の周波数をのせてしまう。
ドアスピーカーは軸上正面から大きくずれてるから1-2KHzあたりからレベルが落ちてくるばかりでなく、右と左の角度差による音質の差が大きく、運転席側からの音はひどくこもる。
さらに右と左のスピーカーとの距離が違ってる為左右が同じ音を出すと、距離差の半波長の音が全く聞こえなくなり同波長の音が大きく聞こえる。
長く細いエアコンダクトや空気穴は特定の周波数と共振し、低域でピークやディップを作る。
これらの事を知った上で必要と思われるセッティングをしてください。
カーオーディオには高度な調整と、開き直りが大切です。
Victor音の話何やらかんやら
http://www.jvc-victor.co.jp/pro/sound/nani/talk.htm 石井式リスニングルーム研究 部屋の伝送特性・定在波など
http://homepage2.nifty.com/hotei/room/chpt02/001.htm 測定用テスト信号、スペアナソフト Welcome to efu's page
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/index.html
ヘッドユニット(HU):メインユニット、ラジオやCDが付き、ボリウムが付いてる本体。パワーアンプ内蔵と他にパワーアンプを必要とするアンプレスのタイプがある。 DIN(1DIN・2DIN):カーオーディオではHUのサイズを現す、1DINは178×50mm、2DINは1DINの高さ2倍で100mm。DINとはドイツ工業規格の略。 ハーネス:配線、メーカー・車種ごとに簡単につなげられるコネクタをいっしょにしたものを指す場合が多い。 電源:乗用車の場合、DC12V電源で、カーステレオの場合、常時電源とキーをひねった時だけ通電すACCがあり、両方必要とするものが多い。 アース:マイナス電源でバッテリーのマイナスにつなぐが、ボディが導体なのでボディに付け配線コードを節約する。家庭用アースと違い取り付けないと電源が入らない。 AUX:補助の入出力、外部入出力。一般に0.5V-2VでRCA端子ならメーカーに関係なくつなげられる。出力はプリアウト(ラインアウト)、入力はプリイン(ラインイン)。 ハイパスフィルターとローパスフィルター:ローカットとハイカット、スピーカーの高域信号のみ通すのと低域信号のみ通すフィルター、スピーカーとアンプの間に付ける、(パッシブ)ネットワークの事 チャンネルディバイダー:HUとパワーアンプの間に置くハイ・ローカットフィルターアンプ、パッシブネットワークと違い帯域を分けたスピーカーそれぞれパワーアンプが必要。アクティブネットワーク、マルチチャンネル。 2Wayと3Way:2Wayはツィーター+ウーハー。3Wayだとツィーター+ミッドレンジ+ウーハー。 ツイーター(Tw):高音域を再生するスピーカー、だいたい3〜5KHzくらいから上。 ミッド(スコーカー):中低域、もしくはメインの帯域を再生するスピーカー、2wayでは同じものでもウーハーと呼んだりする。 フルレンジ:片チャンネル一個のスピーカーで全域をカバーするスピーカー、ウーハーもツイーターも付けない、純正はこのタイプが多い。 サブウーハー(Sw):100Hzあたりから下の低域を受け持つスピーカー、パワーアンプとローパスフルター内蔵タイプもある。 インピーダンス:交流信号の負荷抵抗、カーオーディオの場合主にスピーカーの抵抗について言い、4-8Ωが多い、パワーアンプの要求範囲でスピーカーを選ぶ。 周波数:音が波として1秒間に何回振動するかの振動数(Hz)、スピーカーが発した音を空気を伝い我々の耳の鼓膜を震わせる。20Hzから20000(20K)Hzが可聴域と言われてる。 波長:一波の長さ、音は14度Cの時一秒間に340m移動するから、波長(cm) = 34000(cm)÷周波数で求められる。 音圧:dB(デシベル)で表記される対数で計算される相対量。パワーを2倍にすると3dB上がり、距離を2倍置くと6dB下がる。
(スタート)デッドニングしている
[いいえ:1] [はい:2]
(1)まずはデッドニングしてみよう>エーモンの1万円前後のキットを使えばDIY一日
そだけで低音も聞こえやすくなるし、サブウーハーを設置した時の音の繋がりが良くなります
[それだけで十分になった:終了]
[やってみたけどやっぱり低音不足:2]
[デッドニングができない車種〜ダッシュボードにスピーカーがある:4]
(2)トランクにサブウーハーを設置しよう>どんな車でもいちばん大きな場所がとれる
低音は波長が長く、空気よりもフロアを伝わるほうが早く遮断されない(TNR氏の過去ログより)
[十分に設置できる:終了]
[トランクにつめるほどスペースがない:3]
(3)リアのドアスピーカーをサブウーハーにしてみよう>設置場所がいらないのに16センチ
デッドニング+吸音材+インナーバッフル+ローパスフィルターでボックス代わりにしてみる
6〜6.5インチのサブウーハー:KICKERのRMB6や、ROCKFORDのRFP4406など
入手ができなければセパレートやコアキシャルのツイーターをカットして試してみよう
[工作は得意なんでこれで解決:終了]
[マンドクサイ・無理・後ろに人を乗せる機会が多い・もっと手軽に:4]
(4)リアの床にボックス型を置いてみよう>口径が小さくてもそれなりに楽しめる
小口径のシングルのウーハーを使い、ボックスを運転席後ろなど後部座席の床に置いてしまう
運転席に近いので小さな音でも迫力を感じるし、中音まで聞こえてしまっても大丈夫
高さが椅子の座面とおなじくらいならば、チャイルドシート用にしたり、いざとなれば人も乗れる
[あんまり4人や5人も乗らないからこれでいい:終了]
[後ろに4人以上を乗せる機会が多い・そんなことしたら奥さんに怒られる:5]
(5)ウオークスルーやシートの下に箱型を設置しよう>お手軽なうえ配線も短くできる
音にあまりこだわらない人や設置場所がなければこの方法しかないよね
[アンプ内蔵のお弁当箱で十分:JVCやケンウッドなど好きなのを選んでくれ]
[アンプ内蔵のお弁当箱ってあんま音が良くないよね:エーモンのASW-2720D]
カーオーディオ用語集
http://www.fm-beat.com/dic000.htm 【リンク切れてます google検索しましょう!】
HIVI用語辞典
http://www.stereosound.co.jp/hivi/words/
━━━━━━━ フルート ━━━━━━━ ━━━━━━━━ バイオリン ━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━ トランペット ━━━━━━ ━━━━━━━━ ギター ━━━━━━━━ ━━ バスドラム ━━ ピアノ鍵盤最低音27.5Hz 左手鍵盤 右手鍵盤 ピアノ最高音4186Hz 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm ド. 32.7 1038. 65.5 519.0 131 259.5 262 129.7 524 64.8 1048 32.4 2096 16.2 4192 8.1 08384 4.0 C レ 36.7 925.1 73.5 462.5 147 231.2 294 115.6 588 57.8 1176 28.9 2352 14.4 4704 7.2 09408 3.6 D ミ. 41.2 824.2 82.5 412.1 165 206.0 330 103.0 660 51.5 1320 25.7 2640 12.8 5280 6.4 10560 3.2 E ファ. 43.6 779.3 87.2 389.6 174 194.8 349 97.42 698 48.7 1396 24.3 2792 12.1 5584 6.0 11168 3.0 F ソ 49.0 693.8 98.0 346.9 196 173.4 392 86.73 784 43.3 1568 21.6 3136 10.8 6272 5.4 12544 2.7 G ラ 55.0 618.1 110. 309.0 220 154.5 440 77.27 880 38.6 1760 19.3 3520 9.65 7040 4.8 14080 2.4 A シ 61.7 550.6 123. 275.3 247 137.6 494 68.82 988 34.4 1976 17.2 3952 8.60 7904 4.3 15808 2.1 B 音階の周波数と波長を一覧表にしました ボーカル、楽器の周波数表示は基音部分の帯域です EQの設定、反射や定在波による周波数の乱れの予測、ツイーターやウーハーの周波数帯域の決定や位相合わせに使ってください 参考文献 加銅鉄平他「最新オーディオ技術」(オーム社)
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/12(水) 15:40:40 ID:BGu/mRYX0
質問します テンプレ出力1/2だからスピーカーのインピーダンスと同じ8Ωの抵抗を直列に 入れればレベルが揃うとあります それで、通販で抵抗を買いたいのですが、何処に売っていますか? 正式名称わかりますか?
抵抗器
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/12(水) 17:46:18 ID:BLqh30XP0
ヤフオクみたけど なんで DENON って 安いの? 値段のわりに悪いの? 車載のノウハウないから壊れるとか・・・?
>>18 安いか?
終値はそんな安いと言える金額ではないと思うが・・・
オクに出てるの古い奴多いし
DENONはピックアップが弱いらしい
中古のDENON買うならオーバーホールは
する覚悟が必要と思っていい。
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/12(水) 18:15:01 ID:3y3f6+UCO
>>1 、スレ立て乙です(´ω`)アリガト
中級スレで質問したらあんまり相手にしてもらえなかったからこっちにカキコします。
APA4321というアンプ、本体の電源が入ると小さい丸のイルミが3箇所点灯するんだけど、設置場所を助手席下から車両最後方に移したらおかしくなったorz
作動させるとイルミが点灯したり消えかかったりして、それに合わせるかのようにスピーカーからの再生音も途切れたりするんだ。
原因は何が考えられますか?
>>21 1.Xmasが近いから
2.電源かリモートが切れ掛け
3.アンプの安全回路入りかけ
のどれかじゃ
オレはXmasに1票!
2は 検電かテスター
3は 配線はずす
で確認
1は Xmasが終るまでワカラン、しかしお正月モードに入ると年内はイルミネーションのまま(笑)
>>21 中級の方も見てみたけどアンプ2台付けてるよね?
電源はどうしてる?
ひょっとしてHU裏からAPA4400G→APA4321って
渡して無いかい?おまけに線も細いとか・・・
リモートも疑われてるみたいだからまずリモート
外して電源入れてみる。
これで症状が変わらんければリモートじゃない。
次にバッテリーに直につないで見る。
線は細すぎなければ何でもおK
バッテリーケーブルでもおK
これでまともになれば電源確定だ。
でも理由が
>>22 の
1.Xmasが近いから
であって欲しいとちょっと思うオレガイル
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/12(水) 19:25:09 ID:3y3f6+UCO
>>22 >>23 >>24 レスありがとう(´ω`)
電源は、APA4400GもAPA4321もバッ直です。
ちなみにブロックは使ってません。
で、太さは漏れのムスコくらい。
…なんてのは冗談ですorz
両方とも8ゲージの電源ケーブルとアースケーブルです。
今からリモート繋ぎなおしてみるけど、これでダメだったらX'masのせいだ!ヾ(`Д´)ノ゛ウワァァァン!
バッ直してるなら電源のせいではなさそうですね。 となると安全回路かなぁ? 最悪アンプお亡くなりになるかも・・・ 実際自分がアンプの位置変えるのに 外して再取付け→音だしテスト→10秒ほどでお亡くなり って経験がある。 それも古いアンプだったけどいまだに理由がわからん お亡くなりにならないことを願っております。 では、8ゲージの息子さんにもよろしくお伝えください。
27 :
18 :2007/12/12(水) 20:29:10 ID:M9K9dYco0
>>20 レスどうも。
あれ
ずっとアルパインばっかり見てて
DENON見たら安いって思ったけど
ただ古いだけか〜
>>21 オレもお亡くなりになりかけだと思う。
ステレオ-モノラルの切り替えスイッチが中途半端な位置にあると途切れがちになることもあるけど
イルミと連動してるからそうでも無さそうですね。
原因は分からんが修理は2万円弱くらいかかるだろうから、
また新品買ったほうがいいかもよ。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/12(水) 21:12:49 ID:XGUUxUzeO
社外デッキの取り外しについて質問です。
http://p2.ms/x55io 今乗ってる車に付いてるCDデッキ側の電源線(一枚目画像の左下)が、運転席下側からAピラーの方まで延びていて、後席の頭上の方まで繋がっていて取り外し出来なくて困ってるんだが…。 内装剥した方がいいのかなと?
因に今までデッキ交換等は経験あり。
アンテナじゃないの? 見てないから何とも言えないけど
>>29 ラジオのアンテナですね。外す必要なしでしょう。
出てる位置と行き先からしても 俺もアンテナだと思うなぁ てか純正なら電源はカプラーの中でそ?ふつう
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/12(水) 21:59:28 ID:XGUUxUzeO
やっぱりアンテナでしたか…。 今までのデッキではアンテナ線はピン形状の雄と雌の端子接続だったもので。 てことはデッキ自体交換する場合は、筒状のピン型の物に要付け替えですよね? 明日もう一度見つつ、弄ってみようと思います。 サンクスでした!!
今度初めてアンプを購入しようと思っていますが、2chか4chで迷ってます。現状フロントドア(セパレート)と、フルレンジスピーカー(ピラー付根辺り)。 一応リアにもスピーカーありますが、あまり鳴らしてないのでフロントだけでいいのですが、HUのRCA出力はフロントしか使用しないので2CHアンプいいんでしょうか? それとも四つのスピーカーに繋げるならアンプも4chじゃないとダメでしょうか? 全く無知ですいません。
RCA分岐してでも4chの方が スピーカー毎に調整が出来ていいお
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/12(水) 23:15:41 ID:GqjAL2j5O
ここでいいんかな‥?ちょっと質問させてください。 純正のカーナビの他にヘッドユニット増設したい場合って、配線はカーナビと繋がってる車両側に割り込ませるもんなんですか?どうすればいいんでしょうか?DIY超初心者で何もわからず困ってます。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/12(水) 23:16:08 ID:xtA71tQ/O
アンプからでてる6本ピンの線ってなんですか?
39 :
35 :2007/12/12(水) 23:22:01 ID:EpPyrJdg0
>>36 早速のレスどうもです。
ググッたらフロントのセパレートスピーカーでもTWとMID4chアンプで分けるのも一般的なんですね。
4ch購入で検討したいと思います。
4chアンプの導入を検討しているんですが、 フロントマルチ構成でHUにハイパス設定が無い場合、MIDにフルレンジの信号を入れてもいいんでしょうか? 駄目な場合は、ネットワークで接続して2ch分を接続無しにしようかと思うんですが、 あまらせておいても問題ないでしょうか?
>>37 すまんナビなんて高級品付けた事ないからわからん
>>38 RCAケーブルのことかな?
それともハイレベルインプットのことかな?
物はグーグル先生に聞いとくれ
>>40 MIDはフルレンジでもおK
ツイーターは使わんの?
もしセパレートスピーカーのツイーターなし
とかだったら高音物足りないと思うけど・・・
ツイーターにはハイパスかけないと
壊れるから注意
フロントにコアキシャル13cmを外部アンプで鳴らしていますが ツイーターを知人から格安で譲ってもらいました。とりあえず並列で つないで鳴らした結果、音は問題ないのですが繋がりが悪いというか 二つツイーターがあると変に聞こえます。EQで絞っても高音が強いです。 コアキシャルからセパレートのミッドに入れ替えれば多少は変わりますかね。 音が良くなると単純に想像して勝ってしまったのがいけないのですが。 あとウーファーも100Hzでローパスをかけていてフロントのハイパスが 80Hzなんですがミッドベースがあまり聞こえません。でも13cmの スピーカーのハイパスを60Hzとかにしても音が濁りますよね。 どうしたらよいでしょうか。リアスピーカーはHUの内部アンプでハイパスを オフにすれば多少は変わりますかね。いじればいじるほど音がおかしく なっていきます。助けてください。 手持ちのアイテムと仕様 Sonyの数年落ちのHU Infinityのツイーター(ハイパス付き) Kickerの13cmコアキシャル(フロント) 純正SP(リア) ロックフォードアンプ2ch(フロント) ロックフォードアンプ2ch(SW・ブリッジ) Inifinityの30cm(SW) バッ直 12G HU、10G FSP用アンプ、8G SW用アンプ
43 :
40 :2007/12/13(木) 05:02:10 ID:ZjNVgXhj0
>>41 ツイーターは使います。
ツイーター側に付属のネットワークを接続する予定なんですが、
そうすると、ミッド側のローパスが出来なくなるので、困っています。
13年落ちのセレナ乗ってんだけど 最近、車載の純正ラジカセがぶっこわれた エンジンかけた直後は音が出るんだけど、ものの数秒で 「ブツッ」と切れて、うんともすんとも言わなくなる こんな状況なんだけど、故障の原因がわかるかな? まぁ寿命といえばそうなんだろうけど…
>42 TWの件はコアキシャルにローパスかけるか、セパレートに交換汁。 SWは、とりあえず+-逆につけてみれ。
>>43 試してみて自分がいいと思う方にするのがいいかと。
とりあえずネットワーク使うつもりで配線やっちゃってから
のこり2chからMIDに仮で線引いてきて鳴らしてみるといい。
で、つなぎ変えて聞き比べてみて好みの方で配線を仕上げる。
ちょっと手間だけどそれもDIYの楽しみって事でw
今の構成がわからんからなんともいえんけど俺なら
ネットワーク使って後の2ch余らせといて
後々にでもサブウーハーに使うかな。
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/13(木) 15:45:54 ID:CMolgUouO
色々なサイトやこのスレを読んで勉強しています。 オーディオ系統を一新しようと思っています。 アンプを外部か内蔵にするかで変わりますが… [アンプ内蔵] HU+ツイーター+ミッド+サブウーファー [外部アンプ] HU+アンプ+ツイーター+ミッド+サブウーファー といった組み合わせで問題ないでしょうか??具体的な商品や取付は追い追い考えます。 また、HUを変えるとCDチェンジャーもHUのメーカーのものに合わせるのですか??
社外オーディオは車体のどこかからアースを取らないとダメとのことですが 通常は車内のどのあたりから取るのでしょうか? また純正オーディオはコネクタハーネスにアースが含まれてると思うのですが なぜ社外品だけは車体の金属部からアースを取らなければ「ならないのでしょうか?
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/13(木) 18:15:37 ID:aBnyvsgr0
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/13(木) 18:21:00 ID:aBnyvsgr0
>>48 内蔵アンプを使うと音はよくなりませんよ
あと、huとcdチェンジャは同じメーカーが基本です
旧型と新型でも使える場合が多い
くわしくは、お客サービスに電話してきちんと型式確認までしたほうが良い
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/13(木) 19:46:07 ID:6knCHfX70
>>49 別にハーネスのアース使っても構わないと思うよ。
あとはデッキのケツのねじ穴使うとか、ステー止めるネジに共締めでもOKだと思う。
どうせラジオアンテナからアースに落ちるから。
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/13(木) 21:28:06 ID:iyjEHIQY0
今までATRACで音楽を管理していたんですけどMP3に切り替えようと思っています ATRACではビットレートは64でしたがMP3ではどれくらいがATRACの64kbpsと同等でしょうか? また皆さんはMP3ではどれくらいのビットレートに変換していますか?
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/13(木) 21:46:40 ID:sgE+VTPv0
>>53 走行中の車の中で聞くなら192で十分だよ。
>>49 アンプをつなげたりしてるならディストリビューションブロックなどをつかって
一箇所にまとめて落としたほうがいい。
基本はフレームなどの厚い鉄板で、リングターミナルが接触する部分の塗装を
ヤスリなどで剥がす。
塗装の上から落としても完璧ではないらしいが、やってみてノイズやら気にならなきゃ
そのままでいいんじゃね。
不具合でたら削ってみて
57 :
42 :2007/12/13(木) 23:30:49 ID:NgTc9eqn0
すでに逆に接続はテストしました。 セパレートもミッドのみをオクでゲットしようと思っています。 デッドニングもフロントドアにリアトレイにトランクのふたとやってます。 解決策は中級スレにいかないと駄目ですかね。
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/13(木) 23:38:13 ID:GScQQPmr0
質問です。先日ドア側のスピーカーを純正からケンウッドのスピーカーに変えたのですが スピーカーからガッガッという音割れがします。特にベース音な どがひどいです。 カセットデッキは「ADDZEST ADZ525」(45W×4)です。 ちなみにオートバックスで聞いたら一概には原因は言え ないと言われました。どちらが原因と考えられますか?
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/14(金) 00:16:47 ID:+cMekM60O
ベースを下げてみな。スピーカーが出せる異常に低音あげるとそうなる。
60 :
58 :2007/12/14(金) 01:08:41 ID:SEUj/fer0
>>59 ベース下げるのはもう試みたんですがダメでした。
音の感じが今一よく分からないが、開けて見てみた? 物理的ノイズなら取り付け不良かコーン紙が破れてる。 電気的ノイズならHU側が逝きかけている。
62 :
58 :2007/12/14(金) 01:38:08 ID:SEUj/fer0
<<61 ありがとうございます。おそらく最近取り付けたものなので物理的ノイズ ではないと思います。 その電気的ノイズのHUとはなんでしょうか?素人すぎてすいません。
63 :
48 :2007/12/14(金) 01:39:36 ID:DNmSN5Pl0
今日セッティングを考えて 【外部アンプ】 HU+ツイーター+フロントスピーカー+サブウーハー にしようと決めました。 ですが何個かわからないところが出ました。 1.自分の車は中古車で、元からリアスピーカーが着いている(社外)のですが、 それは配線などを全部取ってとりあえず取り外しておけば良いのでしょうか? 2.また、車はクーペでアンプはトランクに据え置きしようと思っているのですが、SWの設置場所に困っています。 トランク内に入れても良いのですが、bBとかと違いまして車内と完璧に遮断されているので、それで良いのかわかりません。 3.今は純正のHU+CDチェンジャーを使っているのですが、HUを変更したらCDチェンジャーはどうすれば良いのでしょうか? HUのメーカーのものを購入して取り付ければ良いのでしょうか? 疑問ばかり沸いてしまって先ほども車の中で色々考えていましたがどうも答えが思いつきませんでした。 質問君で本当にすみませんorz
>>62 デッキは新しいの?
古くなってボリュームにガリが出ているとか時々片チャンネルの音が出なくなってるとか無い?
それと取り付けは自分でやったならともかく、ショップのは当てにならないよ。
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/14(金) 01:46:12 ID:uujyGWkPO
>>58 ケンウッドなんてウンコスピーカーを捨てて、アルパインかカロッツェリアのスピーカーに変えろよ。音割れなんかより、何でケンウッドのスピーカーなんかを買ったのかが気になるよ。
66 :
58 :2007/12/14(金) 01:52:40 ID:SEUj/fer0
>>64 デッキは中古車であと付けされていたものです。おそらく6〜7年前の物です。
ガリは出てないです。あと片チャンネル?スピーカからは両方音は流れていて
でなくなってるとかはないです。ハウスやベース重視の曲は音量を下げても
スピーカーからガッガッと流れてきます。
67 :
48 :2007/12/14(金) 01:53:01 ID:DNmSN5Pl0
>>63 に補足です。
HUはカロッツェリアのDEH-P710を使う予定です。
4.どうやらこれにはCDチェンジャーがないようなので、HUに入れられる1枚のみで頑張ります…
5.それと、自分の車には元々ツイーターが着いていないのですが、その場合はダッシュボードの横や
リアウインドウの隅っこ辺りにつけてしまっても平気でしょうか?配線を引っ張るのが難しそうです。
6.自分の車の説明書にスピーカー取付部寸法があるのですが、それには縦が120mm、横が90mmになっています。
ということはそのサイズに合わせたスピーカーを選ばなくてはいけないのですよね?
大き目のスピーカーをつけたかっただけにとても残念です…
アウターバッフルというのも考えていますが、なにぶん初心者ですので見送る予定です。
疑問が尽きないので今週末辺りにでもスーパーオートバックスにでも行って聞きまくってきます。
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/14(金) 01:57:46 ID:zVveWOdBO
ウーファーボックスをラゲッジに合わせて自作したいのですが、箱の容量計算の仕方がわからないんです。携帯でくぐって見たんですがわからないので誰か教えてください。
>>66 そうなるとやっぱスピーカーの取り付け不良だよなぁ。
ネジの締め付けが甘いとか純正とのサイズ違いでドア内部の何かと干渉してビビってるとか。
この際内張りはがして確認すれば?ついでにデッドニングしちゃう。
ハウスとかのダンス系の低音ちゃんと鳴らしたかったら必須よ。
70 :
58 :2007/12/14(金) 02:29:48 ID:SEUj/fer0
ありがとうございます!!ほんとうに助かりました。今度付けたところに行って ネジなどの確認してもらいます。デッドニングは今ググりました。費用などは 車屋で聞いてみます。ほんとうにありがとうございました。
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/14(金) 03:32:30 ID:hgNbORCmO
すみません、37ですがどなたかわかる方いらっしゃいませんか?
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/14(金) 03:44:46 ID:ONiGb11bO
>>71 カーナビとAV機能が一つのセンターなんだろ?
ムリ
車種も詳細もないのにレス出来るわけない。
>>67 使わないリアスピーカーはずすかケーブルだけ抜いて接続しなかったらOK、
SWはトランクしか置く場所なかったらおいたら良いのじゃ?つけるフロントSpによっては要らなかったりすっけどね
HU+CDはあわさないと付かないよ
TWはリアに置いたらだめよwダッシュに置きましょう
Sp穴は広げたら大抵入る縦120mmだと大抵のんはいるんじゃ・・・?
実際SW<−>フロントSP+アンプはおいらは フロントSP+アンプとした方が
よさげなんだけど
とりあえずSWもアンプもなしでつけて見てそれから考えるのも方法よ
フロントSpによっては内臓アンプの力で鳴らないのもあるしね(音出ないわけじゃないよw)
>>57 高音がきついって そらコアキシャルでかつ13なんてキンキン言わせる為につけてる様なSpなのに
さらに ネットワークなしでTWつけたらそうなると思う・・・・・
中級いっても本来の問題が判らなかったら意味内がw
スピーカーの特性が把握できて 美味しい分で音分離して鳴らさないと
Sp複数付けてもあっちゃこっちゃから音消しあって残った音が耳に届く
SWの音消して フロントの設定でどれだけちゃんとなってるか確認して
そこから調整したらいいよ
(・◇・)
車種はフィールダー(現行の前の型)に乗っています。これに日産の 純正1DINCDデッキを付けたいと思っています。 日産のデッキは20ピンなんですが、トヨタ車に合うんでしょうか? 回答の程宜しくお願いします。
>>76 配線は、kennwoodの配線取り出しコネクターを使用すれば、リアスピーカー配線以外は、なんとかなる。
本体サイズとネジの位置が微妙に違う。
自分で解決出来ないなら、やめといたほうがいい。
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/14(金) 10:03:50 ID:TACdK0GtO
>
>>73 さん
回答ありがとうございます。
SWをトランクに置いてちゃんと音が聞こえるかどうかが心配です…クーペじゃなくてワンボックスとかにすれば良かったorzもしトランク以外に設置するとしたらどこが良いでしょうか??
CDチェンジャーは購入するショップで合わせようと思います。
TWもカロッツェリアのダッシュボードに設置するのを買おうかと思います。SP穴は何とかなりそうです。
SWはどうしても付けたいです…聞くジャンルがR&Bなのである程度の低音と音圧が欲しいからです。後はデッドニングキットを買ったりLEDを付けたりして色々イジろうかと思っています。初めての車なのでお金より自分が満足いくようにイジりたいです。
79 :
42 :2007/12/14(金) 10:13:16 ID:QSYJoJW60
>>74 13cmはキンキンの為のSPではないよ。TWには4.7μFあたりの
ハイパス入ってる。TWが二つは問題かと思うと書いたけど。
とにかくネットワークなしだとTWぶっ壊れちゃうからね。
もちろんフロントの調整をする時はSW切らないとわからないよね。
低音の方が強いし、フロントのハイパスを落としたいけど濁っても
仕方ないから、リアデッキにミッドバスの8インチでも入れて
50Hzから100Hzあたりを強化できないかと検討中。
>79 ミドバス買う前にちょっとまて SWの濁り気にする前に、フロントの濁り気にシル まずはコアキシャルにローパス掛けて跡づけTWとちゃんと区切れ。 それから、フロントの下が何処まで鳴ってるかきちんと調べる マトモなミドバスはそれなりの値段するから、そのカネでちゃんとした セパレートを買った方がいい可能性も高い
基本的に、カー用のコアキシャルはクソだけどKICKERは別。 そこんとこ思い出してあげてください。 つか、そんな微調整、よほどの玄人じゃないとできないから コアキシャルを投げ捨ててセパレート買うか、 コアキシャルのTWつぶしてパッシブ自作するか 2択じゃない?
>>78 トランクスルーにできる車種かどうかが分かれ目だね。
スルーできるなら、ふた開けといて、そこからSWが見えるように設置すればOK。
R&Bなら最低30cmのユニットつかうといい。箱はしっかり強度確保して
シールドの推奨容積の最大くらいでつくると簡単でいいんじゃないかな。
経験者ならバスレフにも挑戦したい。
音量稼ぎたいなら大音量スレも参考になるとおもうよ。
83 :
76 :2007/12/14(金) 11:57:46 ID:sS8IIusa0
>>77 ありがとうございます。
微妙にサイズやネジ穴が違うとは知りませんでした。
素直にトヨタ用か汎用品を購入致します。
バッ直した事で アンプが壊れることってないんですかね?
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/14(金) 12:25:46 ID:OCLHRcp20
>>70 おれは、ヘッドユニットが壊れていると思うよ
新品のspに換えて音が割れるとかきいたことがない
ラウドネスかけて、イコライザを眼一杯上げているならわからないが。
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/14(金) 12:30:12 ID:OCLHRcp20
>>67 おまいは、取り付けもショップ希望なんだろ
あまりにも無知すぎるよ
お店とよく話し合いしてオマカセしてほうがいいよ
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/14(金) 12:35:42 ID:OCLHRcp20
>>79 sp増やして強化するとかいう考えは、やめたほうがいいよ
基本から間違っているよ
チャンデバ買ってきて、3ウェイマルチで組むのが一番いい(2chアンプを3つ使う)
質問します。 現行ステップワゴンにディーラーオプション2DIN CD/MDデッキが付いています。 これを社外の2DINナビに置き換えようと思いますが、 ハーネス・アンテナ変換ケーブルは対応したものを持っているので 化粧パネルぐらいなら自作で済まそうと考えています。 気になっているのは取付金具で、これはディーラーオプションのデッキから流用できるでしょうか? 現在のデッキはGATHERS WX-484Mです。 バラせばわかることですが、バラして金具が流用できないなら閉じる→買いに行く→またバラす必要があるため もしわかる方が居れば教えてください。
89 :
42 :2007/12/14(金) 13:14:13 ID:QSYJoJW60
そもそもここまでハマると思ってもいなかったので友人が車の処分の際に TWだけ買ってしまったのが原因なんです。コンポーネントを組むまで拘るとも 思っていなかったのでコアキシャルにしたのが結構前のことです。 リアSPはHUの内蔵アンプで適当に鳴ってますがこれも音が変に聞こえる原因 かもしれませんね。先ずはチャンデバを購入する余裕はないのでパッシブでも 自作してみます。コアキシャルのTWはカットします。それで中低音が改善 されたら最高なんですけど。フロントには16cmや17cmはドアの サイズ的にエンクロとして容量が足りない気がしますし、スピード感を 求めるなら13cmが無難だと思ってコアキシャルを買った当時も13cmを 選びました。
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/14(金) 13:25:15 ID:sTmnmhLzO
スピーカーはずしたらマグネットの部分が雨で濡れてたんだけど問題無しなのかな?
>>88 車種別のスレにいったほうがいいんじゃない?
そんな特殊なケースはやったことある人なかなかいないとおもうけど。
こだわるっていうならDIYしたらいいけど、ケチるためならパネル買ったほうが早いよ。
パテ買って、工具かって、時間かけて、、、、あほらしくなるとおもう。
>>89 ドア内は20Lは余裕である。カー用の16cmユニットの推奨容積は20Lくらいになってるよ。問題ない。
13cmだからスピード感があるわけじゃない。スピード感のあるユニットだからスピード感がある。
つか、そこまでシステム組んでるなら、TWダブルで、設置場所が全然違うっていう時点でアホまるだし。
名言をおいておきますね。
「いそがばまわれ」
コアキシャルと、TWをオクでうっぱらって、定価10万くらすのセパレートかいなよ。
バイアンプ対応のパッシブでチャンデバいれて2chアンプ3枚でYOUいっちゃいなよ。
92 :
42 :2007/12/14(金) 15:18:29 ID:QSYJoJW60
自分の耳で13cmが気に入ったので13cmでいこうかと。 アウターも13cm用に作ってあるし。 TWが二つになったのは格安で買ってしまった為。ただそれだけの理由。 リアトレイにTWを追加するほどアホでもないし。 アンプはD級がある。使っていないけど。SW用に買ったけれど SWがSVCで4ΩだからAB級で鳴らし続けている。DVCを買ったらパラレルで D級を使う予定だけど。わけあってDVCを買えなくなった。 RFのT152Sもバイアンプで狙っていたけど本当にここまでハマるとは 思っていなかったのでこんなバラバラな仕様にOTL
>92 13cmアウター外部アンプで、100Hzあたりがでね〜とかなら そういうスピーカーなだけだわな。 つーか、銘柄なに?
>>91 >>>バイアンプ対応のパッシブでチャンデバいれて
バイアンプ対応のパッシブ ”か” チャンデバいれて の間違いorz
>>92 TWを買ったからつけたってあんたwwww
じゃぁ、アクセルあったら全部踏むのかよwww
どらやき買ったら1つのこらず全部喰うのかよwww
おまえの発想だと、そのあまってるD級アンプもつないでおかなきゃいけないことになるだろうがwww
いいわけはいいから、どうしたいのか、どうしていくのか、理論的に考えて。
ガックシしてたって、音はよくならないぞ。
がんばって、そのコアキシャルのスピーカーを窓から投げ捨てろ。
そして、中古屋でもいって、MIDだけの買ってくるんだ。
質問です。 純正デッキに外部入力端子があったので 自分のiPodをピンコードで接続してみましたが、音が異常に低いです。 なにか良い方法ありませんか?
96 :
42 :2007/12/14(金) 16:00:54 ID:QSYJoJW60
>>94 レスどうも、でも偉く必死だなw
TWをつけたのは格安で譲ってもらったからどうなるかテストでやっただけ。
数でよくなるならボッシュマンでも100ペア買ってるって。
アクセルありまくったら踏んでみたいとは思うけど。
これは冗談だけど、コアキシャルに拘っていたわけでもなく数年前に
コアキシャルを買ってしまった俺がいるから仕方ないんだけど。
RFが好きだからT152SをeBayで買うよ。リアトレイにキッカーの
8インチいれてみる。そしてクラスDでSWを鳴らす。これで駄目なら
ショップへGO!しかないと思う。細かい設定ができていないわけだし。
トランクもしっかりデッドニングをしなおす。春になったらだけど。
相談にのってくれてd。
>>95 音が低いの???音量が小さいんじゃなくて???
音量が小さいんだとしたら純正デッキ、特にミニプラグはそんなもんです。
Ipod側の音量を上げるか、デッキの音量をあげてください。
FMトランスミッターよりはまだましだと自分に言い聞かせましょう。
>>97 音量が低いです
ありがとうございます
しょうがないですか…残念
>>96 テストならテストと書くといいとおもうんだ。ID真っ赤にしてる俺が恥ずかしいじゃないかw
8インチなんだけどさ、リアトレイじゃなくて、キックボードとかセンターコンソールにいれないか?
100Hzあたりは、前にあったほうがいいとおもうんだ。
TW−MIDhigh−MIDlowのフロント3WAY構成。
で、SWはトランクにガッツリつっこんでローパス50Hzあたりでガンガンって、
ここ初心者スレだった。スマソ。大音量と間違えたorz
100 :
42 :2007/12/14(金) 16:24:13 ID:QSYJoJW60
>>99 自分もこれで赤IDになりますw
仰る通りで初心者スレだからキック加工とか無理なんです。
アウター作るのにパネル外して家の中に持ち込んで週末かけて片側を仕上げ
次の週末に反対側を仕上げたほどですから。
100Hzあたりを出したいのは本音です。フロントも16cmあたりを
入れれば変わってくるかもしれないけど。安いレザーもどきを貼ったりして
加工しただけにぶっ壊して16cmか17cmは入れたくないですw
3Wayともなるとまた調整が難しそうですね。ミッドローは150Hzで
切ればいいのかな。SWは80Hzとか100Hzとかテストで試しては
いるけど。奥が深いからどれがベストという答えはないんでしょうね。
車種も違えばシステムも違うし、俺のはシステム以下だけどw
大音量スレの皆さんには到底かないません。
>>100 T152S使って100Hz出なかったら、取り付けに問題があるか
アンプが貧弱かどっちかと思うが……
>>100 初めての頃は60〜100Hzあたりがうまくだせなくて本当に困るとおもう。
で、SWでガンガンやっちゃって音がぼやけたりなんだり。。。
結論からいうと、アンプが絶対的に貧弱。電源が絶対的に足りない。これだとおもう。
でっかいアンプで、きっちりスピーカーの定格でならしてあげれば、よくわかるよ。
「あぁ、こまかいことあーだこーだ言ってるよりも、まずは物量だ」って。
おなかへってんのに、A5等級の和牛を1キレよりも、吉野家でもいいからガッツリ喰いたいジャン。
2chアンプで定格50W×2って、TWとMIDでわけあっちゃうわけだし、スピーカーは定格80Wとかでしょ。
スピーカーが80W待ってるなら、2chなら定格150W×2くらいのアンプつっこんでやらにゃぁ。
そしてそのアンプに見合う電源をしっかりくわせてやらんと。
しっかりスピーカーを鳴らしたいなら、TWもMIDもそれぞれ定格で100Wくらいを考えてもいいとおもうよ。
コーンフレークを朝昼晩に1杯づつじゃぁ、肉体労働はできんよ。
A5等級和牛じゃなくてもいいからさ、まずは腹いっぱいくわせてやってくれよ。
そんでもっと上を目指したかったら、質のいいものをいっぱいくわせてやってくれよ。
そんじゃ長レスでキモイ俺は去るよ。ちなみにWは価格帯を表すために使いました。
かならずしもWが多きけりゃいいってわけじゃないです。ハイ。
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/14(金) 18:41:36 ID:OCLHRcp20
>>100 {DVCを買ったらパラレルでD級を使う予定だけど・・・}
おまいは、カタログと数値ばっかりに洗脳されすぎている
本当に良い音を聴いたことがないんだろ
デッカイ音が良い音とでも思っているんだろうな
昔からある音質重視のカーショップかホームオーディオでも聴いてくればいい
音っていうものはそんなものじゃないよwww
>>90 女性ボーカルは濡れてる方が色っぽく歌うからOK
ぬれてあかんのやとCarでは使えません
うちのT152S、45Wの2chのみで鳴らしているけど 70〜80位までは普通に耳で聞こえるよ。 システムは9255にステッグQMOS。
106 :
42 :2007/12/15(土) 03:18:18 ID:tstvRFN20
あんまりスペックは気にしてないよ。別にアンプが何ワットだとか DVCが何ワットとか記してないでしょ。 書くとRFのFSP用アンプが300WでSW用が350WでD級(未使用)が 2Ω時に700Wなんだけど。今はRMS400WのSWを350Wのアンプで 鳴らしている。ここで始めてスペックを晒したわけだが。 音もRFが好きだからRFのアンプを選んでいる。音はスペックに記載 されていないわけだが。 長文キモーとか言われるけど俺には助かりますよ。 一行でレスされても説明がないと初心者の俺には結論に至るまでが わかりませんから。TWには18Gのケーブルでコアキシャルには 16GのケーブルだけどMidだけ買ったら12Gでも入れてみます。 俺のクソ耳では大した差はわからないと思いますが気休めまでに。 モンスターケーブルの8フィートのやつが2本あるので。 今使用しているアンプは8Gまでしか接続できないので4Gは無理ですw でもFSP用のアンプも8Gを入れる価値はあるかもしれませんね。 そして10Gを途中で切ってそれをHUのバッ直に使えばよしかと。 リアもHUの内蔵アンプで鳴らしているけど完全にぶった切ります。 気になることは一通りやってみて一番好きな設定で楽しむのが カーステでしょうから。 T152Sのインプレどうも。海外から取り寄せます。70Hzまで鳴って くれたらSWと上手く繋がると思います。Kickerも悪いとは思わないの ですが何せコアキシャルなもので限界があります。青いコーンは 結構気に入っているのですが。ペーパーコーンの音も好きだけど ここは一度T152Sでも入れてみます。
>>107 コアキシャルでも、外してセパレートになるやつもあるよ。
低音は凄く出る。でも10センチはないかも。
10センチユニットのみでで低音まできれいに出すのは難しいかもよ。
高音がきつければ、イコライザーで少し落とせばいい。
イコライザーは本来落とすために使うもんらしいから。
高音がきつく感じるのはミッドがしっかり鳴ってない場合が多い。
ダッシュ上の取り付けが弱いのかも。
木でスピーカーホールにあわせたバッフルつくってみたら。
グリルレスにしてみたり抜けのいいやつ使ってみたり。
いろいろ出来ることはある。
ダッシュ上だから、バラシっぱなでもクルマは使えるし
アウターグリルつくるにしても家に持って帰ってゆっくり作れるから
気長に挑戦してみては?
失敗しても元に戻せるし。
長々と書いたけど、自分はダッシュ上やったことないからイメージで。
ダッシュ上で工夫してうまくやってる人もいるからググって参考にしたほうがいい。
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/15(土) 12:23:37 ID:3xLMIKvj0
>>107 軽こそ、アンプ内蔵型スーパーウーハーが有効
コード付きのリモコンつきのやつがお奨め(中古なら安い)
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/15(土) 13:44:58 ID:+1sLyI1SO
>>107 同じ環境です。
10cmダッシュにTWが付いていてもいなくても、別途チューンアップTWをダッシュピラー付近に耳に向けポン付けを。
リアSPは必要無しで、サブウーファーを座席下に。
この3点セットでイコライジングとバランスを取れば取り敢えずは普通に聴けるレベルにはなります。
レスありがとうございます。 やはりウーファーは必要なんでしょうか? ウーファーは低音が出るのはいいのですがどうもナチュラルさにかけるというか・・・。 自分としてはそれほど迫力のある音は必要としていなくて ドンシャリ系も避けたいと思っています。 純正スピーカーは最低でしたので、まずはここから、と考えています。 で、ダッシュボード上にあるスピーカーの交換だけという 限定的な方法での良策を模索しています。
>>111 いや。結局俺も
>>110 氏の言う通りになると思うよ。
10センチ奪取なら、これで良いと思う。
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/15(土) 14:15:18 ID:+1sLyI1SO
ウーファーは、切った時に鳴っていたと気付く位のバランスが丁度良いとされてます。 車ではロードノイズの侵入等で若干上げ気味にはなりますが。 多分10cm交換だけでは満足しないと思うので、その後は本来の音源に録音されている音(ウーファーとTW)の追加を検討してみて下さい。
なるほど、経験者の方の発言は説得力がありますね。 素直にウーファーを視野に入れたいと思います。 ・・・今度はウーファーで悩みそうですがw 深い世界ですね〜。
115 :
58 :2007/12/15(土) 22:39:35 ID:VnbVai5i0
>>85 今アイポッドで割れる曲をCDで流してみたらCDは大丈夫でした!ですのでカセットのヘッドユニットを
クリーナーで綺麗にしてみます。これでだめならもう車屋に持って行くしか
なさそうです…ありがとうございました!!
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/15(土) 23:43:39 ID:krDSjlWdO
アンプが増えてきたから、メインバッテリー交換 (オプティマ)とサブバッテリーを着けようと思ってるですけど 効果はかなりありますか?金額が中古で揃えたアンプたちよりも高くなってしまうから…
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/16(日) 00:06:58 ID:8zC3Xwa10
パワードサブウーファを購入したので、バッ直+キャパシタを 考えています。 初心者なりに考えて、以下の構成にたどり着いたのですが、 みなさんからご意見をお聞きしたく。 (XXXをYYYに変えろ、ZZZはなくてもよい、パワーケーブルは もう少し細くてもよい、キャパシタは0.5Fでも十分などなど。) よろしくお願いします。 0. バッテリ (Panasonicのカオスにする予定) 1. バッテリターミナル 2. パワーケーブル [1/0ゲージ] 3. ヒューズホルダ 4. パワーケーブル [1/0ゲージ] 5. ヒューズブロック (2分岐) 5.1.1. パワーケーブル [4ゲージ] 5.1.2. キャパシタ [1F] 5.1.3. パワーケーブル (ウーファ付属, 15Aヒューズ付き) 5.1.4. パワードサブウーファ (SW201X) 5.2.1. パワーケーブル [4ゲージ] 5.2.2. キャパシタ [1F] 5.2.3. パワーケーブル (ナビ付属, ヒューズ15A付き) 5.2.4. ナビ (VIE-X07) SW201X トランクに設置 瞬間最大出力: 240W (60Wx4) 定格出力: 120W (30Wx4) VIE-X07 最大出力: 45W×4
質問させてください。
V35 セダン BOSE無しに乗っております。
V35のBOSE有りだとリアトレイ中央にウーハーが付いており
上にはスピーカーグリルがついています。
私のV35はBOSEが無い為ウーハーもなくグリル取り付け用の穴はありません。
そこに
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/unit_sw.html のTS-W2010を取り付けようと思っています。
トレイの下(室内からはまったく見えない)に取り付ける状態になってしまうのですが
音の変化などはあるのでしょうか?
>>118 トレイ下の鉄板にウーハー用の穴が始めから開いているってことでしょ?
それならトレイは思い切ってカッターで穴あけ加工、グリルは汎用のやつで適当なのを見つける。
>>119 その方法も考えたのですが、仮に穴をあけないで取り付けたらどうなるのかなと思いまして
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/16(日) 01:45:24 ID:Ec/4/Cq30
>>117 はっきり言って全部いらないよ。アンプを何台も付けるわけじゃないんだし。
強いて言えばバッテリーを容量の大きいのに替えるくらいかな。
でもバッテリーが元気なら替える必要もないよ。
それよりスピーカー換えないの?こっちのほうが大事だと思うんだが。
「キャパシタ不要」に1票。
ボーナスが入って嬉しくなって、ヘッドユニットとアンプとプロセッサーとスピーカー(2ウェイでフロントのみ)を注文して、おまけにデッドニングのキットとかも注文しました。 しかし何から手を付けていいか分かりません...OTL
まず。洗車と車内清掃からだな。
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/16(日) 09:22:04 ID:I0aEWL6gO
電源命
合理的に配線の引き回しからプランを立てて何度もコンソールや内張り外さずに済む方法考えるも良し。 外しては付け外しては付けで一つ一つ効果を確かめながら時間をかけてグレードアップしていくのも楽しいって言や楽しい。 まあ、好きにやってくれ。
冬場のデッドニングは、素人の道具では、難しい。
>>117 すげーやる気w
音圧競技に出るのってくらいの電源ケーブルにキャパ。
初心者なら太いケーブル引き回すのだって大変だろうに
キャパシタ2つもあるし。
実際、インストール大変だな。
自分だったら、
ケーブルは8ゲージでいいかな。
HUはもっと細くていいし、
キャパもイラネ。
どうしても付けたいならミニキャパ。
キャパシタは取扱注意。
下手なことすると爆発するよ。
これからどんどんアンプ増やしていくなら別にいいんじゃね。
でもHUには過剰すぎる気はする。
130 :
117 :2007/12/16(日) 12:41:05 ID:8zC3Xwa10
>>122 バッテリは、5年以上変えずに純正のままなので、
この際だから、交換しようと思っています。
スピーカは純正のままです。変えたいと思って
いますが、SW201Xをヤフオクでゲットできたので、
次の機会にでもと考えていました。
まずは、スピーカからですかね?
>>122 >>129 スピーカ変えるときに、アンプ (PDX-4.150 x 1
or PDX-2.150 x 2)の導入も検討しています。
>>130 やっぱり音の出口が大事だと思うんだよね。
ABで展示品のOH後のスピーカーを買い、今日つけたところ 右と左でコーンの動きが違うのですが、不良品なんですかね?
へえ、スピーカーってOH出来るの?
>>133 ネットワークと一緒にメーカーに送って
悪いとこがあれば換えるみたいです。
三洋製CDF-R880なのですが、製品の内部などに製造番号が刻印されているのでしょうか? 車上荒らしに遭い、リサイクルショップで被害にあった品を発見したのですが、 筐体にはシールや刻印もなく、製造番号から自分の物であることを立証できません。
>>134 昔、jubaのスピーカーのエッジ破れた時
アルパに相談してみたことあるけど
コーンは張替えは可能だが元の音は
絶対に出ないよって断言された。
かたっぽだけコーン張り替えたんじゃね?
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/16(日) 17:39:03 ID:p+LM+y410
>>132 はあ?おまいアホか?
右と左で同じ音が出るのは30年前のテレビくらいのものだ
ステレオとは、左右の音が違うのよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/16(日) 17:41:41 ID:p+LM+y410
>>135 警察に相談してください。どっちにしろ個人の意見で中古屋は動きません
>>139 相談した
とりあえず捜査してくれるとのこと
しかし売った相手が分かったところで拾ったとかとぼけられたらどうしようもない・・・
>>135 > 三洋製CDF-R880なのですが、製品の内部などに製造番号が刻印されているのでしょうか?
>
製造番号は有るけど内部には無いよ。
本体裏のメーカー名とモデルナンバーが印刷されたシールの下に数字とアルファベットで書かれた小さなシールが製造番号だよ。
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/16(日) 19:55:36 ID:Tz5WD2RlO
車を新型ヴォクシーに乗り換えたことを機にスピーカー線を引き直しをしようと思っているのですが、オーディオテクニカのAT7016MWを使うつもりなのですが、引き回し性はどうでしょうか?その時に同時にデッドニング、スピーカー交換を自分で行うつもりです。
>>141 サンクス、ケーサツに電話して確認してみる
>>143 >筐体にはシールや刻印もなく
この状態でどうやって確認するんだ?
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/17(月) 07:36:28 ID:bqGL/8N/O
だいたいサンヨー製の商品なんて、クソ商品しかないんだからそんなのいちいち探してないで新しいの買えよ。
>>130 ウケル。はらがよじれるwwwwwwお茶返せwwwwwww
SW201Xに4Gですでにオーバースペックなのに、キャパシタとかもうねwwwww
1/0ゲージだの、キャパシタだのいうまえに、ちゃんとした出口つけてやれよwwwww
ナビはすでにもってて、+10万くらいが予算と見ての俺のおすすめ。
バッテリー:カオスの純正よりも1サイズ上のもの
電源ケーブル:HU8ゲージ、アンプ4G、それぞれバッ直 キャパイラネ
RCAスピカケーブル:テクニカの安いのか、カナレの安いのあたり。
スピーカー:フロント13cm リアカット SW25cm あたり。メーカー統一アルパでいいんじゃね?
アンプ:アルパの4ch。
SWとアンプは中古でもよい。定価がやっすいのじゃなくて、ミドルクラスで状態がいいのを狙う。
初めての構成としては十分に満足できるとおもうんだ。1/0ゲージなんて音圧野郎しかつかわんよ。
>>142 12とか16とかなら、”普通の車”なら問題ないよ。
ただし、最近の車はコネクタ採用だったりで、普通に配線通せる場所があるかどうかは不明。
聞いたところによると、ホンダ車と、レクサスはやばいって話。
詳しい話は車種別のスレッドか、みんからで聞いたほうがいいんじゃないかな。
最悪、鉄板に穴あければ4Gだって通るんだから、絶対に通らないってことはないけども(笑)
がんがれ。
>>145 > だいたいサンヨー製の商品なんて、クソ商品しかないんだからそんなのいちいち探してないで新しいの買えよ。
車上荒しなんだから車の弁償目的何じゃね?
>>120 ウーファーグリルなしで内張りのトレイなんか載せて鳴らしたら
空気はどこに逃げるんだ。
トレイが盛大にビビってひどい様になりそうな気が・・・
やったことないから知らんけど。
純正加工するのも嫌ならいっそ
ボーズ付き車輌のリアトレイを買ってくれば?
>>130 そんないいアンプをフロントでは使う予定なのに
なんでサブウーファーは手抜きなんだろう。
フロントが出来たらまた買いなおすハメになりそうだな。
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/17(月) 13:34:34 ID:1fs9Q4+P0
13cmのコンポーネントを組む予定で予算は3万程度なのですが A/D/Sの2シリーズとDiamond AudioのD3で悩んでいます。 アンプはキッカーで各チャンネルに4ΩでRMSが75Wです。 定格はどちらも40Wから45W程度です。インプレを聞かせてください。
>>151 Dimondのスピーカーは最低でもS500orS600。最高でもS500orS600。それ以外は('A`) 。
ADSは2聞いたことないからしらんけど、いわゆるADSサウンドなのかなと予想できる。
ちょっと暗い感じがする中域メインのメーカーだよね。ガンガンに鳴らせば化けるんだろう
けども、そんなADSシステム聞いたことないからわからんわ。スマソ。
同価格帯のおすすめとしては
パワー感ねらいならRFのTシリーズ。もうちょいがんばってKICKERのSS65.2。
オールマイティならJBLのGTiシリーズ、DiamondのS500S600、ADSの3。
ボーカルメインならMBクオートのQSCかQSDシリーズあたり。
正直、お気に入りにCD持って、視聴しにいけと小一時間問い詰めたいw
>>152 即レスdです。今の予算だとRFのPかKickerのKSどまりですOTL
A/D/Sも3のアルミコーンだったかな。やはり違うんでしょうね。
JLもVRまでXRは届かない領域です。MBクオートもQとかPは無理ぽ。
RかDくらいが限界かと。貧乏だから夏のボーナスまで待ちます。
あまりDiamondとA/D/Sを扱っている店がないもので試聴も出来ません。
MTXとMA Audioも興味あるけどこちらも扱っている店が少ないOTL
チラ裏情報だと最近は国外の有名ブランドも中級からハイエンド以外は 中国で生産がメインだとか。デザインとエンジニアは母国でも生産ラインは 中国という現実があるようですね。どこの国も仕事がなくなって当然ですね。
>>153 とりあえずっていうなら、各メーカーだしてきてる、初心者クラスでいいから、一通りやるといいのかも。
カロで言うなら、スピーカーはC < V < RS でしょ?
アンプにしても、GM−A < PRS−D PRS−A でしょ?
スピーカーだけRSでアンプがGM−Aじゃだめだし逆もしかり。
どこを目指すのか視聴し決めて、C+GM−Aでいいのか、RS+PRS−Aでいくのか。
トータルコストパフォーマンスが重要です。
ADSとDiamondあたりはもう勢いがないのであつかってる店舗も「取り寄せ可能」といったところで
視聴はできないかもしれませんね。勢いだけでいったらRF全盛期(笑) 音も今期からよさげ。
ちなみに、中国産の問題ですが、ほとんどのメーカーが中国で生産してます。
技術とともにコピー品がでまわってますね(笑) 本物の工場で作られた横流し系のコピー品もwww
>>155 スピーカーのインプレ以外にも中国情報までありがとうございます。
やはりオクやらイーベイは値段は安くてもコピーとか多そうですね。
出品者が中国だったりしたら怪しさ満点ですね。生産ラインがあるし
技術を盗むことくらい余裕なんでしょうね。メーカーもリスクは覚悟で
中国で生産しているのでしょうね。だからハイエンドモデルは母国にて
生産なのでしょうね。
アンプがとりあえず定格75Wで、カットオフ調整がギリギリで付いた
程度のモデルなので中の下ですよね。パワー的にもあまりないしゲインも
6割くらいで使っているので実際には30Wも使っていないでしょう。
音も実際に耳で確認できればよいのですがRFのT152Sでしたっけ。前にも
上がっていましたしRF取り扱いのショップがあれば決めます。
ボーナスはSPとデジカメで予定していたのですがSPに全額投資します。
>>156 定格75Wでしたら、HUのRCA出力が4Vくらいあれば十分なスペックだと思いますよ。
もちろん車体を揺らすような大音量とかは無理でしょうが、音楽を聞く分には十分に余裕があります。
そのアンプで、「アンプへの不満」を感じるのはまだまだ先でしょうから他の部分に投資しましょう。
現在のシステム、予算、なにをリファレンスとして聞くかを晒すと、もっとレスがつくかもしれません。
定格75Wのアンプでゲイン6割って、HUがちょっと心もとない気がします。。。
>>157 HUのアウトプットは4Vです。これも昨年のボーナスで2.5Vからの変更でした。
本当はこういうスペックに拘るだけでは駄目なのでしょうが。
大袈裟なシステムは組みません。組む余裕もありませんけど。
フロントドアのデッドニングは下手なりにヒートガンでがんばりましたが
穴を埋めただけで吸音とかそこまで手が回っていません。
予算は先ほど述べた3万でしたがT152Sとなると上積みが必要ですかね。
主に洋楽のロックとか時にはヒップホップも聴きます。
外に音を漏らしながらドンドコはやりませんけど洋楽を聴きます。
女性のポップなども稀ですが聞きます。クラッシクや演歌はないですw
テクノとかダンス系も友人が持ち込みの場合のみ流します。
ロックが7割でヒップホップが3割です。
アンプはハイパスを使用しているので7割から8割まで上げても
問題ないでしょうか。あまりHUにもアンプにも負担がかからないように
考えているのですが。ウーファーは手元のベースコントロールで
簡単に調整しながら使っていますけど。A/D/SとDiamondは候補から
落とします。そしてRFで真剣に考えます。奥行きは6cmくらいなら
加工なく入ると思うので。
アンプのゲインの話で6割だの何割だのいってるけど、 アンプのゲイン幅がかいてないから分からんくね? キッカーでもZRは0.5V位〜3Vだったような。 SXはデジタルゲインで1V〜16Vだしな。
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/17(月) 18:02:17 ID:gabqMt2w0
いくら頑張ってもフロントドアの埋め込みなら、良い音は出ないよ 30万のアンプ突っ込んでも出ない 出ないものは出ないwww 内容積が稼げないからさ カーオーディオは、ウーハーを後部で駆動させないと無理 だから、マルチが高いようで実は一番安上がり
ZX350 125mV-5V
>>158 んーなんか微妙な臭いがしてきた。スピーカーを入れ替えるとか、どうとかいうまえに
いまの機材をちゃんと生かしてあげたほうがいい気がする。。。
例としておいておきます。少ない予算でパフォーマンスを求める知人に次のようなシステムを組んだ。
HUは国産RCA4chの最大2.2V出力、F/SWの内蔵クロス付。F:ハイパス100Hz、SW:ローパス80Hz。-12dB/oct。
フロントRCAをY端子で分岐して、カロのミドルクラス4chアンプへ。もちろん中古の10年落ち。
純正MIDで、TWは中古のMBクォート。TWは4.5KHz-6dB/octで、-6dBになるようキャパシタと抵抗をいれた。
MIDはMDFでスラントバッフル作成してアウター化。ドアはレジェのみでデッドニング。つか、穴塞ぎ程度。
SWはJVCのアンプ内蔵SWをバラした。箱をMDFで作り直して、アンプをMGTの中古アンプに交換。
内容量大きめのシールドBOXにてゆったりと控えめにフロントをジャマしない程度に鳴らす。
その状態で、アンプゲイン最低、HUボリューム7割、国産ミドルクラスセダン。
こんな設定、資金の投入の仕方もある。こんな知識を私はこのスレとgoogle先生に教わった。
HU込みで5万円強。故障したらしらんけど(笑)
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/17(月) 21:52:34 ID:WDWkc3wRO
質問します。 今スズキの純正オプションの社外デッキ(AZST)が車を買った時から付いています。 (スズキ車乗り) それで今他に持っている、イクリプスの社外デッキを取り付けたいと思うのですが 車輛に付いている、純正デッキのハーネスを加工して取り付けたいのですが…。 純正ハーネスを半分に切断して、デッキ接続側にギボシ加工しての取り付けはできるんでしょうか?
>>163 今付いている社外品はハーネスキットかましてないの?
まあ、どっち道ケーブルの内訳が分かるならぶった切って接続はできるが
スズキ車用のキット買っちゃった方が手っ取り早いんじゃね?
165 :
117 :2007/12/17(月) 23:21:34 ID:90YeZkaa0
ちなみに、クルマは2シータのRX-7(FD3S)です。
>>146 バッテリから太いの1本中まで引いて、分岐することを
考えていましたが、都度バッ直の方がいいのでしょうか?
>>150 サブウーファーですが、ボックスをどうするか考えないと
いけないので、はなから、パワードサブウーファーしか
考えていませんでした。
>>160 >いくら頑張ってもフロントドアの埋め込みなら、良い音は出ないよ
そんな事無い
フロントで殆どの帯域をカバーするのにフロントでよい音が出ないなら
SWつんだら調整出来ずに余計に悲惨になるだけ
SWはリアで鳴っても音の定位はフロントに持って来るんだよ
後ろでガンガンなってるのがよいなら運転席をSWに改造すっともっと良くなるw
もっとがんがって見ましょうね
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/17(月) 23:36:05 ID:WDWkc3wRO
>>164 レスサンクス。
今の状況は→ハーネスは車輛側と純正オプションデッキ側を繋ぐカプラーインタイプの物だけです。
ケーブルの内訳って、格配線の色が解ればイイって事ですか!? 電機に疎いので変な質問でスマソ…。
>>148 正直CDなんてイラネ。
一緒に持ってかれたETCを取り返すのとアフォな犯人に牢屋に入ってもらいます。
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/17(月) 23:44:42 ID:+EYzwREa0
CDが取り出せなくなってしまいました 取り出しのボタンを押してもジージー動いているのですが出てきません 再生もできません どうしたらよいですか?
>>167 車種が分からないので一般的なことしか言えないがやっぱり専用のハーネスキット買った方がいい。
それと付け替えるイクリプスデッキ付属の取り付けケーブルのギボシを表示通りに繋いでいく。
普通はアース、常時電源、ACC、前後左右スピーカー、必要に応じてはイルミネーションくらい繋げば終わり。
アルパインかカロッツェリアのどっちかで全部揃えようと思ってるんですけど、どっちがいいですか?
>>171 使い勝手と視聴で決めたら?
有る程度お金だすとカロは良い部品が入ってます
アルパインは良い部品は入ってないけど良い技術が入ってますw
スピーカーはどっちも数値で作ってるから、SP本体はどっこいどっこいでは
すこしだけカロの方がネットワークがまし・・・・・あくまでもマシ程度っす
HU周りはメーカー揃えると楽だけどSPはこだわる必要無いよ
聞いて良いの選べばOK
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/18(火) 00:59:48 ID:B5Szlb3fO
>>164 です
>>170 そう言う事ですか!有り難うございました。
ヒューズぶっ飛び覚悟で参考にしてみますw
>>169 モーターが弱かったりジュースこぼした砂糖などで
入口が詰まっただけならピンセットでつまみ出せば取れる。
ピンセットでも引っかかって取れないなら要修理
>>167 俺もギボシと圧着ペンチ買って時間と手間を考えたら
ハーネス買った方が安上がりだと思う2000円も出せば買えるし。
あと、最近のスズキ車で青いカプラーの奴はホンダの20ピンカプラーと同じなので、
友達とかでホンダ乗りがいたら聞いてみるとか。
>>167 車体側 カプラーでそれが純正に入ってるならハーネス無いと
車体の線切っちゃわないと繋がんないけど
車体−−[ ]−−純正HU ・・・・ [ ]はカプラーね
なら純正の ]−−の部分を切っちゃえば繋がるよ
177 :
169 :2007/12/18(火) 05:07:06 ID:UNMAva090
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/18(火) 06:28:03 ID:L9dMbHz8O
>>171 聴く音楽によるよ。両方ともオールマイティーだけどカロは高音域がキレイで比較的派手な音で、アルパは中域と低域がしっかりしてて、全体的にしっとりした大人っぽい音。カロの方がよりオールマイティーだと思うが
質問なんですけど、今はFSPにカロのTS-V7A(六万くらい)付けてます。 自分としてはこれで十分と思っているんですが、知人がSWくれるってい うんです。カロのTS-WX11A(二万くらい)なんだけど、つけた方が いいでしょうか? わざわざつけて、音質がさがったりするのも嫌なので。
ミッドに関する質問です。中央にTWを付けられるようになっているモデルは コーンの面積が少なくなる分、低域を出すには不利なのでしょうか。 16cmを予定していますが物によっては45Hzくらいまで出せると記載されているものから 60Hzくらいまでと幅があるのですがどうなのでしょうか。教えてください。
ちなみに今は純正SPに社外製HUで鳴らしていますが音量を上げると歪みなのか 苦しそうな音で鳴ります。外部アンプをつけてスピーカーを交換すれば同じくらいの 音圧でも少しは綺麗に鳴るのでしょうか。表現が難しいのですが今の状態だと 聞いていて疲れてしまう音です。デッドニングだけしても意味ないですよね。
>>179 きちんと帯域分離できるならやってそんはない。
V7Aをハイパス80〜100Hzあたりにして、TS-WX11Aをローパス60〜80Hzあたりに
すれば帯域が広がってよいかんじです。ゲインは下げ目でどうぞ。
>>180 構造的にももちろんコアキシャルのほうが不利ですが、カー用では
コアキシャルがしょぼくて、セパレートがよい部品つかっていることが多いです。
60Hzとかいてあっても、45Hzとかいてあっても、どうせそんなとこまででませんから
気にしなくてOK。視聴して好きなほう買うよろし。
外部アンプ化は激的な変化をもたらしますので、例え中古の1万円のアンプでも
やらないよりはやったほうがいいです。
デッドニングだけでも意味はあります。
アンプスレに書いてたんだが ここ以外人いなさ杉っぽいので こっちに書いてみる。 前のアンプぶっ壊れてしばらく内臓アンプで聞いてたんだが KS-AG404が1000円で手に入ったので付けて見た。 前のアンプの時もキー抜いてもランプ点いてたんだが バッテリーあがらんかったんだが今度のはバッテリーあがった o....rz 配線確認したら線は間違いなくリモート に繋いでいたから配線は他のも含め間違いが無かった。 HUがおかしいっぽい。 で、仕方ないのでACCをアンプのリモートへ繋いで対処しました。 そしたらなんかHUのリモートに繋いでた時の倍くらいの出力が出た。 (どっちかと言うと今までのがちゃんと出てなかった感じ) ゲイン半分くらいでHUのリモートの時はボリュームにして12くらいで 聞いてたんだが(音ちょっと大きめ)ACCに繋いだ後は同じくらいの 音量出すのに7くらいになった。 音質も低域からしっかり出てて、なかなかいい感じだったのが すごくいい感じに変わりました。 なんでだろ?リモートのバッ直と同じ理屈? 俺、リモートのバッ直で変化があるっての信じてなかったんだが・・・ リモートってただのオンオフ信号じゃないの?
184 :
180 :2007/12/18(火) 09:39:36 ID:1kx4wgmq0
>>182 順序は逆かもしれませんが社外SPに交換してみて音がびびりだすようだったら
デッドニングとかしてみます。先ずは社外HU+社外SPでやってみます。
スペックはやはり当てになりませんよね。同じ口径なら同じくらいまでしか
下はでませんよね。マグネットの大きさとか関係するのかどうかまではわかりませんが。
アンプは社外HU+社外SPで不満が出たら交換します。いっぺんに全部変えてしまうと
違いがわからないままで終わってしまうので。
>>183 (゚Д゚)つ「テスター」
前のアンプがぶっ壊れたときに、HUのリモートも被爆したんじゃない?
HUリモートは出力が弱い機器があるので、最初からACCにつないじゃったほうが吉。
よくあることです。
>>184 コアキシャルでしたら、予算に合うかどうかわかりませんが、KICKERに同軸セパレート
というものがあります。おすすめできます。
また、カロにも大きなパッシブネットワークのついた同軸がありますのでこれもおすすめ。
下までだすのは、きっちりバッフルいれてガッツリ取り付けて、デッドニングして、アウター化して・・・
かなり気合入れないとでてきませんよ。
それよりも、SWをいれてしまってローパス80Hz、フロントは13cmくらいのユニットでハイパス100Hz
あたりが簡単でおすすめ。
こんにちわ スピーカーについてブランドごとの得意な音を教えて下さい ちょっと前にカロもアルパインもオールマイティとありましたが海外のものはどんな感じでしょうか? キッカー、RFはだいたいイメージできるのですが… 私はトランスをよく聞きまして 少し調べたところ打ち込み系にはダイヤモンドがいいらしいのですが どうなんでしょう? また打ち込みに有利なアンプもあればお願いします 考えている構成はフロント各ドアにミッド、ツィーター、リアトレイにSWで2.1ch 全て外部アンプで鳴らし、デッドニング施工の上アウター化もするつもりです
トランス系でどっすんばっすんやるんだったら、RFでよさげ あとJLもいいよ
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/18(火) 11:29:24 ID:L9dMbHz8O
打ち込み系やトランスとかならカロのV7Aでいいんじゃね ダイヤモンドのS600を昔付けてたけど、打ち込み系やトランスとかならV7Aの方が良いと思う。
日曜に初DIYに挑戦して フロントスピーカーを交換しました もうヘトヘトです(笑 ヘボデッドニング+DLC-179X(アルパインのセパレート)ですね。 見違えるほど音が良くなりました。 ただ、自分の好みから考えるとキンキンしすぎなので 中音を補強したいと思います。 そこで 余ったデッドニング材使いながらリアスピも交換しようかと思うのですが 2万程度で コアキシアルを入れるべきか セパレートのミッドだけを入れるべきか迷っています。 なにかお勧めはございますか?
>189 慌てるな〜 TWなんてつけたばかりはキンキンしがちな物 エージングが進んで行くと音が落ち着いてくるから、弄るのならそのあとをお勧めするよ
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/18(火) 11:56:57 ID:ntKtXvKb0
>>189 とりあえず、リヤスピが今何処に付いていて、どんな状況?
あと、フロントは内部アンプで鳴らしているの?
以下のページで解説されてるような配線図で組もうかと考えてますが、ひとつわからないことがあります。
ttp://www.geocities.jp/v75wpj/mmcs.html この場合、社外オーディオの音はフロント、リアともに出力されるのでしょうか?
見た感じですと、フロントしか出力されないように思えますが、仮に出力されなかった場合に
電源取り出しコネクターのリア配線に社外オーディオのリア配線を直結させても、
純正ナビのリア配線との相性でノイズが発生したりしますでしょうか?
193 :
189 :2007/12/18(火) 12:14:18 ID:iQ967utQ0
早速ありがとうございます >エージングが進んで行くと音が落ち着いてくるから、 なるほどです。 それもそうですね >リヤスピが今何処に付いていて、どんな状況? リヤスピはドアに純正が着いていて 今は音量最小にしています。 >フロントは内部アンプで鳴らしているの? そうです。 マツダ地獄なのでHUもアンプも交換しにくいのです。 そこでバランスを崩さない程度のSPでよくしようと思っています。
>>186 トランスなら口径は大きめにかんがえて。フロント16cm、SW12”シールドあたり。
メーカーはORIONほど重すぎず、カロほど軽すぎず、Focalほど生々しすぎないものがいいとおもう。
上ででてないものだとBostonとかJBLとかDiamondとかが得意じゃないかな。
漏れなら安いっていう理由で、DiamondかRFにするw
S600よりもV7Aがトランス向けってのは初耳ニダ。SABにトランスCD持って視聴にいくニダ。
>>189 音質のためであれば、リアスピはカットがおすすめ。
リアシートの人のためor5.1chなら、しょうがないけど鳴らすのもアリ。
スピーカーは増やしてもいいことないよ。TW-MID-SWの3WAY以外は無駄。
外部アンプ化とか、アウター化とか、そっちに金おとしたほうがいい。
>>192 わざわざそんなもんつけるんなら、ナビ用にセンタースピーカーでもつけたらよかろうもん。。。
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/18(火) 12:32:16 ID:NyE6B8YeO
フロントスピーカーを交換したのですが、低音が純正より全然出なくなってしまいました。しかも、今まで無かったビビリが出てしまいます。 何故こんな事になるのでしょうか?
>>194 ナビだけならいいんですが、テレビもそのセンタースピーカーから出てしまう仕様になるもので・・・
で、どうなんでしょうか?
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/18(火) 12:37:12 ID:L9dMbHz8O
>>194 V7Aの方が音にメリハリがあってトランス系は得意なんじゃないかなと思った。S600もカロに似た明るい音色だけど、V7Aに比べればニュートラルで味付けがない感じがする。だからV7Aの方が面白いかなと。
>>195 低音が出ないのは逆位相を疑う。もう一回極性をチェック。
ビビりは取り付け不良かドア内部で何かと干渉している。
199 :
189 :2007/12/18(火) 12:47:10 ID:iQ967utQ0
ありがとうございます >音質のためであれば、リアスピはカットがおすすめ。 それなりに後ろには人が座るので リアスピカットはしにくいです。 魅力的ですが(笑 リアとフロントのバランスで低音量をコントロールする というのは浅はかですかね。 リアドアにSWにすると言うのも考えてみましたが アンプ+ハイローを買って施工するほど資金も技術力も無さそうです orz
200 :
183 :2007/12/18(火) 13:22:23 ID:9psOdX5z0
>>185 なるほど
って事はリレー使ってリモートもバッ直は
有効って事になる?
リモートがただのオンオフ信号だって言う
俺の解釈は間違い?
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/18(火) 13:46:37 ID:ntKtXvKb0
>>199 そのままで音をよくするとなるとアンプ内蔵型スーパーウーハーしかないな
低域なので、spケーブルから取り込むsp入力でもあまり音は濁らない
だけど、シートの下には入らないだろうなぁwww
入るタイプ(16センチくらいの薄いやつ)だと音ダメだしなぁ
リア線をシート下まで引き込んで、20センチウハー買ってきて、入る限度一杯で箱自作してガンガルとかw
>>195 交換したスピーカーはもっとパワーを掛けてあげないと本来の動きが出来ません。
いままで小学生を毎食ご飯一膳で養っていましたが
高校生にもなると最低でも大盛り、できれば二膳のご飯が必要です。
おかず(デッドニングや電源強化など)でごまかすことも可能でしょうが
根本的な解決はご飯の量をふやすこと(外部アンプ化)でしょう。
>>196 結論はでてるよね?詳しくはメーカーとか販売店できいたらどうかね。
>>199 ”前方定位しかない” というわけではないけど、リアスピは音のもやもやの原因になる。
貴方の使用方法だと、5.1chとか4.1chにもっていくしかないとしても、
リアスピで中域を増幅っていう考え方は、やめたほうがいい。
SWしか解決に結びつく方法は思いつかん。どうにかしてSWいれられんのん?
どうしてもSWいれられないなら、KICKERのSS65.2で思いっきりデッドニングがおすすめ。
余裕で60Hzあたりまででてくる。強烈なデッドニングとアウター化が必要だけどね。
>>200 そのはずなんだけどねぇ。。なんででしょう。
スイッチとはいえ、一度通電したら入れ替わるスイッチではなく、ずっと通電する必要のある
スイッチだから影響あるのかもしれんねー。アンプ自作とかしてる人たちがいるスレで聞いたら
教えてくれるかもしれん。漏れは細かいこと気にせず、ACCから引くorリモートにリレーかます。
それだけで問題が起きないんだったら安いものでしょ。
203 :
189 :2007/12/18(火) 14:28:17 ID:iQ967utQ0
>アンプ内蔵型スーパーウーハーしかないな そう言うのでしたら ハッチなのでトランクスペースに放り込もうと思います。 ただ、その場合も純正リアスピを放置したくないのです ですのでリアスピを交換して それでも不満があったらにしようかと思っています。 アンプ内蔵型スーパーウーハーおいてリアスピ殺しても それなりに後部座席で聴けるのであれば思い切って リアスピ殺すのもありかもしれません
>>195 機器構成か責めてスピーカーの型番やスピーカーの状態 や 取付方法を載せてょ〜
神じゃないんだから(笑)
オイラの 想像では 中古スピーカーなら壊れてるコイル焼けに1票
逆相でもちゃんと音でるし 内部アンプでもそれなりに鳴るよワラ
205 :
189 :2007/12/18(火) 15:51:08 ID:iQ967utQ0
>もやもやの原因になる。 なるほどです 音質向上のためにはリアスピを殺すのが一番のようですね。 後部座席は・・・困ったな(笑 >SWしか解決に結びつく方法は思いつかん。どうにかしてSWいれられんのん? 私の認識不足だといけませんが SWって中音は出ないんですよね 低音はあればあるで嬉しいですが 低音だけ増強してもドンシャリがきつくなるだけかと思っていました。
現在、HU内蔵アンプで前後SPを鳴らしております。 (フロントのみ16cm2WAYに交換、トランクの純正ウーハーは鳴らしてません。) このたび中古4chアンプをもらいましたので、 フロントをアンプ経由、リアはHU内蔵アンプ、 純正ウーハーをアンプで鳴らそうかと考えていますが、 所詮、純正ウーハーなんて利用価値なしですかね? 一応20センチのが入っているみたいですが…
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/18(火) 16:05:12 ID:L9dMbHz8O
>>205 音質がどうこう言っててリアスピーカーを鳴らすってまじで論外だから。このスレに質問する資格すらないよ。
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/18(火) 16:08:10 ID:ntKtXvKb0
>>206 フロントと、トランクの内蔵ウーハだけを、外部アンプで鳴らしてください
リアは、必要ありません。邪魔ですw。繋ぐ必要ありません
初心者が陥りやすいミスは、ぜんぶのsp、ぜんぶのアンプをつかわなければもったいないと
いうことです
これは、間違いです。
とくに内蔵アンプなんて害以外の何者でもございませんw
>>205 とりあえずいろいろ悩んでみて。このスレのテンプレリンク先とか、みんからとかあるでしょ。
貴方がどんな答えにたどり着いて、どのような選択をしても、それがオーディオいじりの
醍醐味だから。悩んで選んで音出しして、一度は満足するも、次のステージを目指していく。
もうすでに泥沼に一歩踏み込んじゃってますからがんばってください。
俺なら、リアシートに人が座っているならオーディオは極小音量か、オフにしてるからカットする。
で、フロントMIDは100Hzあたりでハイパスかけて、SW追加する。
それが正解かどうかはやってみなきゃわからないし、やってみてもわからないとおもう。
オーディオってそういうもんです。
>>206 一応あるんだから鳴らしてみたら?ならしてだめだったらかえればいいじゃない。
ちゃんとエンクロに入れてあげれば、アンプ内蔵SWのユニットだってそこそこ鳴るし
ならしかた次第だとおもうよ。要は、どのレベルまで要求するのかってこと。
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/18(火) 16:16:03 ID:kmV7CFUb0
S13に乗ってます。社外CDデッキが乗ってます。 だけど、結構古めなので、納車前に乗せ変えようと思ってます。 MDも使えるやつにしたいので、 おすすめがあったら教えて下さい。 HDD不要です。予算は、〜¥30000前後です。 青色が好きなので、 ディスプレイは、青色を基調にした感じのがあれば、 めっちゃgoodです。
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/18(火) 16:31:39 ID:ntKtXvKb0
>>211 そんなスレあったんだw
ちょこっとみたけどレベル低そうだねwww
>>210 MDという時点で音質は二の次ということでいいかな?
ですが、MDは過去の遺産ですから、もうあきらめたほうがいいとおもうのですが、、、、
私のおすすめはMDを投げ捨ててMP3でCD−Rを焼く。
で、HUはカロッツェリアのDEH-P710でいいんじゃないでしょうか。
青基調だし、音もそこそこだし、拡張性もあるし、ベストバイのひとつだと思います。
>>212 そういう方はさらに上??の
上級スレへどうぞ
215 :
189 :2007/12/18(火) 17:53:22 ID:iQ967utQ0
>俺なら、リアシートに人が座っているならオーディオは極小音量か、オフにしてるからカットする。 >で、フロントMIDは100Hzあたりでハイパスかけて、SW追加する。 色々ためになります。 ありがとうございます。 とりあえずは、 費用無料のリアカットから始めようかと思います。 物足りなくなったらSWですね バッ直が自分でできるかテラ不安です(笑
質問させてください。 5000円以内のスピーカーを探したらボッシュマン、フュージョン、EXサウンド、キャッチハンターがありました このなかでドンシャリ風で音割れしにくいのはどれでしょうか?ドラムにメリハリあるような音が好きです。 サイズは10cmです
>>216 ドンシャリは望めないような気が・・
ポコシャリなら余裕です。
どれもトンジャリだね 中古のメーカー物買いなYO!
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/18(火) 19:43:49 ID:h40Db5geO
ミッドのケーブルを引き直そうとおもっているのですが、オーディオテクニカのスピーカーケーブルAT7433(14ゲージ)とAT7016MW(12ゲージ)では同じシステムで聞いた場合、ケーブルの違いで音は大きく変わるのでしょうか?現在は純正ケーブル(引き直ししていない)です。
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/18(火) 20:04:41 ID:fHighk0R0
教えてください! ボリュームが0で外部アンプのGAINも最小に(全部絞った状態)しているのに ツイーターもミッドもウーハーもサーーっていうノイズが出てしまうのですが、 どこが原因かわかりますか?
>>219 ケーブルで大きく変わる事は無い。
システムによっては、違いが判らない事もある。
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/18(火) 20:33:54 ID:fHighk0R0
>>220 RCAがショートとは、解決策はRCAを試しに交換したら?ってことですか?
とりあえず全部のRCAチェックしてみます!
224 :
田舎ものです :2007/12/18(火) 20:34:34 ID:4iq/162z0
オーディオのことでないんですけど電気関係の事で教えてもらいたい 事があるんです? バッテリーなんですけど 自分の車はバッテリーが 二つ付いてるんですけど(55ah×2)上がり気味なので80ahの物に 交換しようとホームセンターへ出かけたところとても高価で買えませんで た? 片方ずつ交換しようかなと思ってるんですが 同じ大きさでないと とまずいですかね? もしよければ教えてください!
>>217 >>218 ありがとうございます
ドンシャリは無理ですか。やはり値段に見合った音なんでしょうね
あえて選ぶとしたらどれが?ドンシャリとか関係無しでいいのでお願いします
>>220 S/Nがでたらめに低いとか?
勘だがアンプにフォルテッシモとか書いてないか?
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/18(火) 20:49:37 ID:fHighk0R0
>>226 デッキはALPINEの7990J使ってます。
アンプにフォルテッシモと書いてないと思います。
>>223 アンプに入ってるRCAを抜いて 止まるなら それより前
止まんないなら アンプの入り口以降に 問題あり
>>189 twがキンキンするのはMIDがちゃんと鳴ってないからだと思う
デッドニングが悪いか MIDの音が前に出てきてないんだわ・・・
TWは付けりゃその能力はエージングは別にしてなるけど
MIDは鳴らないからね シッカリSPを止めて排圧の処理してください
ただ 鳴らしたてはパッシブで音は濁るしMIDは動き少し悪いから低音の出が悪いのは
確かだけど・・・・10時間位鳴らした後の経過は すこしまろやかになるとの人が慣れるw
リアはフェーダで普通はフロントが鳴るようにしておいてリアは後部席で少し鳴ってる状態か無音
フロントでちゃんと鳴ると後部席の嫁子供は大抵鳴ってりゃ(・ε・)キニシナイ!!よwwww
>>228 遅くなりましたがありがとうございます!
初めて聞いたメーカーなのでぐぐってみます
>>189 鳥説見た・・・・・ このSPじゃMIDが鳴っても 高音キンキン鳴るかもw これネットワーク付いてないですよね TW用のハイパスだけなので MIDが鳴る帯域とTWが鳴る帯域がカブルからね MID側にちゃんとローパス付いてるネットワークを付けるのも良いかもです
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/19(水) 00:43:50 ID:a9JYerfqO
>>172 カロ=しょせんぱいおにあ。ホーム界ではまるで活躍無し。アイワエクセリアのがまだ評価高い。
アルパ=わが国が世界に誇る名門アルプス電気グループのオーディオブランド。ラックスも所有する凄い奴。
ホーム界ではパーツで活躍し、ラックスは言うまでもない。
( ´,_ゝ`)プッ
パイオニアのメカは結構優秀だと思うんだけどなぁ…
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/19(水) 01:30:25 ID:AZzU7DYzO
普通に考えて、アルパインのがカロよりセンスが良い音だすよな。
家電でもオーディオでも複雑になると1メーカーで全ユニット作れないし 音は部品や設定で変わっちゃうからどのメーカーがどうって特徴は言い出しても きりが無いんじゃ・・? カーオーディオなんて底辺の価格帯と中堅の10万クラス XやF1のTOP機種の3種類しかないようなw 入門クラスでは アルパインは韓国産のコンデンサー満載です パイオニアはニチコンとELNAの汎用コンデンサー クラリオンとケンは開けた事が無いw・・・・・ 使用しているOPAMPはどこも結構怠けたもの使ってるよ 使い勝手ではIPODやDVDでは何処も似たり寄ったりで 自分にあったの探してねとしか言えないよ・・・・ 音なんてアンプやSPで変わっちゃうからねHUの音の影響なんて比べても微量だと思うが 中級クラスで品質部品共に優れてるのって おいらは クラリオン9255はだと思うが 次にP01IIかな アルパインのユニットは 入門機に毛が生えた程度 TOPクラスは流石にどちらも品質も音も良いが F1はDVDかかる分は 時代的には追従してる様にとれるけど・・・
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/19(水) 02:11:40 ID:aX5z9G8pO
海外オークションを覗いても、日本ブランドの出品の多さでその評価と優秀さが良く分かる。 音って味覚と同じで、一度高級を知ってしまうと中々レベルを落とせないんだよね。
たしかに日本製オーディオ機器って海外の好き者には人気絶大で 新品でも中古でも日本人が見たらええっ!っていう値段で取引きされてるんだよな。
その逆がロックフォードだなw
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/19(水) 02:44:23 ID:aX5z9G8pO
海外オク、逆にウーファーは海外製品の割合が高かった。 日本製品でも、日本国内未発売とか。実際、日本製の大口径は少ないしね。 アンプは若干、日本製品が優位な印象。 因みに、ここで言ってる日本製はカロ・アル・ケンね。
日本製のは確かに 良い製品だし漢字が必要な人種にはさらにポイント高い 潰れても メーカーに出せば修理出来るから安心 カロでもHUはマレーシアやインド生産だけどね ロックのHUで高値なのはdenon製・・・・ SWになるとロックやキッカーとかは人気だね F1はscanSPEAK使ってる所みると SPは世界的に見て主流はヨーロッパだけど 普通に使うには日本製も捨てがたいw USA物のダイヤも現在もSはドイツでDは中国 これからSPは普通物は中国になっちゃうんだろう・・・・
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/19(水) 03:04:23 ID:aX5z9G8pO
スピーカーは日本製の中で気に入った物を、ウーファーは海外製を。 店頭での商品陳列そのままの結果だね。 アンプだけは海外・国内、吟味した方が良いのかな? 音を大きくするだけだからメーカーは関係無いって言う人もいるし、オーディオは全て同一メーカーで揃えるべきって言う人もいるけど。
スピーカーは 鳴り出したら壊れる事少ないから 日本製でも海外のでも初期対応してくれるなら聞いて買えば良いのじゃ? HU周りの機器は同一メーカーで無いとインターフェース取れないからw アンプは 標準価格帯でアルパインとカロ空けたけど 作りはカロの方が良かったw オーディソンVR209も開けたけど 全然レベルが違い過ぎる まあ 価格が違いすぎるけどね(笑) メーカー揃えても結局違うのんに変えるの多いから 拘るかどうかは本人しだいでは・・・?
因みに おいらは HUカロ プロセッサー アルパイン アンプ ナカミチ SP MID ダイヤモンド TW morel 全部バラバラ
高級機で言えば カロはカーオーディオを極めるメーカー アルパインはホームを意識した音作り まぁ音のキャラクターは随分と違うと思う 大雑把に言って 綺麗な音>カロ 深い音>アルパ そんな印象
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/19(水) 06:09:38 ID:AZzU7DYzO
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/19(水) 07:07:07 ID:rqEm2rTN0
クルマもオーディオも同じ 舶来品を喜ぶやつは、低脳DQNが限りなく多い
人類みな兄弟だから国産でも外国産でもOK
>>248 オーディオに限って言えばそれは間違い。
無知なほど国産を好み、玄人ほど自作を好む、
より自作に近いようなある種工業製品的でないヨーロッパのブランドを好む傾向にある。
カロの音は家電量販店に置いてあるテレビと同じでコントラストギラギラにして
一瞬聞いただけではとても良く聞こえるが、中身は非常に薄っぺらい音。
中古で、2万〜2万5千円程度で、ラインイン端子が付いている機種を探しています。 車はレガシィランカ6です。ほんとはスピーカーから変えたかったのですが、 ある理由からオーディオから変えることになりました。後にウーファーも増設予定です。 中古とはいえこの金額なので、それなりのものしか買えないとは思うのですが、 音質調整の幅が広い(細かい調整が聞く)ものがいいです。 今のところカロのP710、ケンのL909、L707あたりで考えています。 ピュアオーディオさは全く求めません。ある程度の解像度があれば、 あとは多少歪んでいたりローが膨らんでいても、楽しく聞ければ全然OKです。 少し背伸びしてカロのP910にすればだいぶ音質違いますでしょうか? まぁそもそもの音源がipodのフォン出力なんで、ある程度見切りはつけるつもりです。 何かご指南頂ければ幸いです。
>>248 クルマもオーディオも同じ。
舶来品を毛嫌いするヤツは、収入が低く感性がしょぼい。
乗っても、聞いても、その差がわからないのだろう。
そして、わからないから買わない。買わないからわからない。永遠に感性がしょぼいまま。
幼い頃のそういった経験をさせてくれなかった親でも恨め。
>>251 ”解像度”がネック。どこまでもとめるかによる。
2chアンプ3基でフルマルチなんかやりたいならP910買うべき。
4chアンプ1基でHUでフロント/SW2WAYに分けて、フロントはパッシブでいいならP710。
ケンは、、、USB使いたいなら買えばいいんジャマイカ。。。
I−podのPHONE出力なら、DEH-P510で十分なんじゃないか?
音質が、”FMトランスミッターよりはまし”っていう程度だぞ?
>>252 そんな事言ってると渡来品コンプはdq(ryなんて言われますよ。
アルパ好きとカロ好きと舶来マンセーの 静かな激論ワロタ 文章の端々に自分がどこが好きなのかが 出てるのが笑える
>>253 「舶来品だから」という理由で聞きもしないアンチインポートや
「国産だから」という理由で機器もしないアンチ国産は
その偏った常識の枠を一度とっぱらって、ニュートラルな感性で視聴してほしいとオモタ。
その上で、できれば日本にお金が落ちるようにすると、経済的にもいいんだなと。
なんでROCKFORDのHU買うんだよと。DENON買えよと。そういうことです。うん。
俺?カロ厨だけどw
じゃあ、KENつーことで(w L707/909はカタオチで安くなったのが転がってたりするから、お手頃かもよ ブツは悪くないし、909は5Vプリまであるからな〜
音響機器を工業製品として見るか、工芸品、芸術品として見るかで 意見が分かれるところだな まあアフター、メンテの面から見ると、まあアレだ
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/19(水) 09:50:26 ID:rqEm2rTN0
舶来品が嫌いな理由は、不当に値段が高い製品が多いからだ 糞みたいな音出すくせにspが7万もする、アホか トレードインと音変わらないじゃねーかw そんなのが多いんだよ あと糞ショップは利益率高いから値段高い舶来薦めるしなw おれは、色々音は聴いているんだろ 毛嫌いとかで決め付けるだけでアホだな しょせんそんなレベルかwww
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/19(水) 09:53:27 ID:AZzU7DYzO
俺は、オーディオはほとんど国産派で、車は全て外国産(ドイツ車)だよ。メルセデス、アウディ、なんかはレクサスより全然良いよ。乗ればわかる。ただ日本車はコストパフォーマンスは高いよね
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/19(水) 09:56:14 ID:rqEm2rTN0
>>255 おまえの感性が正しいなんてだれもわからない
自画自賛ごくろうさま
確かにスチューダーのCDPとか中そんなに良いパーツ使ってないんだけど べらぼうに高い。 半値以下のES7の方がパーツコストは掛けてある。 でもね、出てくる音が別物なのよ・・ なんであんなパーツからこんな音がでてくるんだろうって・・・ ナカミチのデッキにも言える事だけどね。 あ、ホームの話だよ。念の為。
ナカミチはすごいよな? 純正と同じようなパーツであの音はマジ驚く 故障が多いんでやめたけど、音は別格だった 回路設計の大切さがよくわかったよ
>>262 45クラスだとほんと極一部にしかオーディオグレードのパーツ使われてないくらい
安作りだけど色気がある音を出すよね。
264 :
189 :2007/12/19(水) 10:18:33 ID:ZLZA63s70
> シッカリSPを止めて排圧の処理してください デッドニングはまだまだやることがいっぱいありそうです。 内張はまだほとんど手つかずですし スピーカーと内張の間のスポンジもたぶん足りていません。 とりあえずはまだ一時間くらいしか鳴らしていませんので しばらく様子を見てみるとします。 後はTWの向きの調整ですかね。 >これネットワーク付いてないですよね TW用のハイパスだけなので >MIDが鳴る帯域とTWが鳴る帯域がカブルからね orz それ前提の製品かと思っていましたよ。
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/19(水) 10:23:38 ID:AZzU7DYzO
原音再生ならカロXなんかじゃなく、BEWITHだよな?あんな音は原音再生じゃないよな?
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/19(水) 10:34:13 ID:F7YmIWV0O
超初心者です。ビクターのコンポからカロッツのサイバーナビにしたんですが 今迄聞こえていた音か聞こえなくなりました。これはオーディオの設定でなんとかなりますか?
ナビのオーディオ機能は所詮オマケと割り切るべし。
iPodのイヤホン端子と車側についているAUX端子をミニプラグで接続して使ってますが、 音量不足が否めません。 中間にアンプを追加してみようと思うのですが 小型で安価なアンプがありましたら教えてください。
>>268 似たような質問が何レスかあるようだけど、みんな抵抗入りミニプラグ使ってない?
だいたい量販店においてあるミニプラグは抵抗入りが多いよ。
>>264 デッドニング含めてインストールで 音随分改善出来るけど 闇雲に弄るとやり直すのが大変になるよ
TW壊れない様にハイパスだけの ユニットで作ってるとしか思えない(^_^;)
スピーカーは周波数帯域(反応する所)と音が綺麗に鳴る周波数帯域は 別なんです、出来たらMIDにもハイパス ローパスがあるネットワークをお勧めします(笑)
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/19(水) 11:29:00 ID:kgeIk6mR0
DPX-U077の購入を検討しているのですが、 NTFS設定でのメモリーフラッシュに入れた音楽は聴けるのでしょうか。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/19(水) 11:35:20 ID:aX5z9G8pO
みんカラの割合を見るとスピーカー交換する人が190人としたら、その内たった15%の29人が(サブ)ウーファー追加、更に激減して8%の16人だけがアンプ追加。 この順番を単純に初級・中級・上級に当てはめれば、初級レベルで満足している人が圧倒的に多い事が分かる。 スピーカー交換自体、運転者数全体から見たら少数派なんだろうけど。
デッドニングせずにユニット交換→SW追加と安易に走ってしまうのって 何かメーカーに踊らされているような気がするよな。
そんな事よりみんな、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
今、ゲイン調整やってたんです。フロントアンプの。
ゲイン最低にしてHUのRCA出力が1.5Vあたり(予想)でEQフラットから、アンプゲイン上げていったんです。
で、0.5V〜2Vの無段階ゲインで、1Vあたりになったとたん音が消えたんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ゲイン調整の5割ごときで、ぶっこわれてんじゃねーよ、ボケが。
5割だよ、5割。
なんか別アンプのSWだけダンダンいってんし。フロントレスでSWダンダンか。おめでてーな。
ダンッダダダダンッダッダァーーーーーーーーー、SWだけ超元気なの。もう見てらんない。
お前らな、元通りゲイン最低にしてやるから元に戻れと。
国産アンプってのはな、もっと頑丈にできてるべきなんだよ。
2Vまでしか対応してないのに、7Vぶちこんでも壊れない、
アンプが壊れるか、スピーカーがぶっ飛ぶか、そんな頑丈さがいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、どうしてもだめだったらアンプのヒューズがとぶもんじゃねーのかと思ったら、突然アンプから異臭がただよったりしてるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ヒューズはなんのためについてんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ヒューズ、だ。
お前は本当にアンプに危険な負荷がかかったときに飛ぶのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、過去に数台アンプぶっ飛ばしてきたけど一度として飛んだことねーじゃねーかと。
・゚・(つД`)・゚・
アンプにぶっささってる、保護用のヒューズって、飛ぶんですかね。飛んだこと無いんですが。。。
>>260 (;^ω^)
おれのクルマのフロントドアは重いが、 リヤはいっさい手付かずで軽い。 閉めるときに力加減が違うからリアを半ドアにしてしまうことがある デッドニング車注意。
>>274 トランジスタは規定電圧を少しでも越えると
瞬時にヌッ壊れる
>>272 ウーファー追加、アンプ追加は、人によっては、重しを載せてるとしか思わないから。
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/19(水) 12:14:10 ID:aX5z9G8pO
アンプは置場所が・・って人、多いと思う。 シート下は既に埋まってて、荷物置場も犠牲にしたくない。 良いアイディアありますか??
>>260 かわいそうに。視聴もしないでショップにぼったくられたオバカさんなんだね。
次からはきちんと視聴して、納得行く値段で買うといいよ。
音って、目に見えないものだから、きちんと聞いてから買わないとね(笑)
世の中にはそういう鮫まるだしの商品とかたくさんあるから気をつけてね。
>>276 MAX入力超えないようにしてたんですけどねぇ。。。寿命でしょうか。。。
次いこう次!orz
>>278 2、1chになるんだがリアスピーカー部にインストール、と。
カセットなのにウーハー標準のソアラ乗りが言ってみる
281 :
189 :2007/12/19(水) 13:04:46 ID:ZLZA63s70
> TW壊れない様にハイパスだけの ユニットで作ってるとしか思えない(^_^;) > 出来たらMIDにもハイパス ローパスがあるネットワークをお勧めします(笑) ('A`) 安物買いの銭失い・・・ 今の構成ならローパス 後でSW入れるならミドルパスですよね 自作するしかないですよね・・・ はんだごて買わないと ドリルもモッテナイしなぁ そこまでやるならアンプとHUも欲しいけど 純正のHUが交換困難なのとが悩みどころです ハッチのトランク部分にSWって 荷物隠しのトレイがあったら反響してあぼーんですよね ∈(・ω・)∋ わからないことだらけだ
>>281 すべてが無駄にならないいい手があるよ。
AudioControl社の3WAYデジタルクロスオーバー。TW-MID-SWに帯域分離したらいい。
そんかわし全ch外部アンプ化が必要w 泥沼ww
もしくはAudisonとかJLあたりのメーカーのアンプ導入。
TW用のハイパスと、MID用のバンドパスのクロスオーバーが入ってる機種がある。
ハッチならリアシートに鉄板入ってないだろうから、SWの低域はシート突き抜けますぜ。旦那。
変なのが沢山湧いてきたなwww もう冬休みか...
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/19(水) 14:45:26 ID:rqEm2rTN0
>>283 おまいが、その筆頭だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285 :
251 :2007/12/19(水) 15:06:10 ID:uw1x1/di0
>>251 即レスありがとうございます。
解像度は、並より上(比較的基準の付け易い物だと思うので)であれば
OKです。あとはEQなどでどれだけ追い込めるかということですねー。
あえてPHONE出力なのは、Touchを繋いで映画を見る予定なんです。
USB接続するとHU依存になってしまって見れない・・・
それならUSB接続がある機種にして映像見たい時だけ
LINEに切り替えればいいのか。
少しずつ絞られて来ました。
>>256 707と909の違いがいまいちよく分からないんですよ。
機能比較見てもそんなに差があるように思えないし・・・
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/19(水) 15:21:12 ID:AZzU7DYzO
カロ=アルパイン>クラリオン>サウンドモニター>ケンウッド で決まりだよな?
外国車に乗っており、今度、車のスピーカーを純正から交換しようと考えてます。 今、着いている純正スピーカーを外して、コード等はそのままで付け替えようと思ってるのですが、市販されてるカロッツェリア等のスピーカーだと抵抗の数値が違うので交換しても意味がないとショップの人に言われました。 本当でしょうか? また、最悪、アンプが火を吹いたりするそうですが、大丈夫でしょうか? さらに、純正のツイーターがついている場所にコアキシャルを付けようと考えているのですが、いかがでしょうか? 長文になってしまい、申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
>>280 カセットの音はなめないほうがいい。
ミニコンポしか使ってない人にはわからないかもしれないけど。
>>285 707/909は機能的にそんなかわらんよ
909は画面がキレイなのと
プリアウトが6chあって5V(707は2.5V)なこと
>>286 ハイエンド対決ならそうだとおもう。
ミドルクラス対決なら、カロ=アルパイン≧ケンウッド>>>|超えられない壁|>>>アゼストクラリオン
だとおもう。
>>287 そのショップのデモカーを見て聞いて、どこまで仕上がるのか、貴方が理解できるまで確認したほうがいい。
納得できない状態で金払うと、絶対にクレームになる。店にも貴方にもいいことなし。
納得できない状態であれば、そのショップは止めたほうがいい。貴方と合わないということです。
つか、車種はなによ。わからないと答えようがない。
例えばアメ車とドイツ車じゃぜーーーーーーんぜん違う。
もしくは、予算とリファレンスで何を聞くかを晒すよろし。おすすめのシステム提案してくれるやらしい人がいるとおもうよ。
>>288 Nakamichiだかサンスイだったかの、ホーム用テープデッキで鳥肌立ったこと思い出したw
291 :
287 :2007/12/19(水) 17:11:42 ID:pdnl/uaQO
>>290 早速のレスありがとうございます。
車種はBMWのE36です。
システムとかは特に考えてなく、ただ単純にスピーカーをショップで買って自分で取付ようと思ってます。
ヘッドユニットはソニーの仮想スピーカー位置の機能を持った物に変えました。
予算はスピーカー一組につき8000円前後を考えてます。
>>291 E36って、あのカセットデッキに足元のスピーカーのアレですか?
んー、1組8000円じゃぁ、変えてもよくなるかどうかわからんですねぇ。。
ペアで1万円以下のスピーカーは、「純正スピーカーがぶっこわれちゃって出来るだけ安く交換したい」
っていうレベルなので、抵抗がどうのこうののまえに、音質がどうこういえるほどのもんでもないです。
音を良くしたいと思ってのことであれば、最低でも定価3万円クラスのユニットを選ばないとドブに金を(以下略
私なら、8000円予算なら、そのまま我慢するか、デッドニングとバッフルとアウター化だけにします。
293 :
287 :2007/12/19(水) 19:46:01 ID:kr6I1xgh0
>>292 ご助言ありがとうございます。
E36はカセットではないですが、足元スピーカーのアレです。
音のひどさには定評がある車で、スピーカーもプラスチックケースと紙のコーンで粗末な物です。
今回はご助言どおりデッドニングとバッフル取り付けにしておきます。
アウター化は調べてもわからなかったので、またつぎの機会にしておきます。
どうもありがとうございました。
>>293 BMWのE36
トランクにアンプ有の8スピーカーは、注意。
E36のFミッドはアウター化しないとお話になりません
>>251 ケンでありだったら
その予算だったら
909よりK-CDの方がいいよ
運が良けりゃオクでその値段+αで
落とせるから
もうみんなビクターのことは忘れちゃったんだね さみしいな・・・
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/19(水) 22:10:21 ID:nj9IIS7EO
今日、スピーカーの配線を引き直したりアンプ繋いだりしたんだけど、夜になってヘッドライト点けたら嫌な現象が…orz 俺の車のライトって、つまみを一段回ひねるとフォグ、二段回ひねるとヘッドライトが点くんだけど、フォグだけ点けるのは平気なんだけど、ヘッドライト点けた瞬間に全部のスピーカーからバチッ!って鳴るんだ(T□T) でもその後は雑音もなく鳴ってるんだ。。。 これ何?(´ω`)
質問させて下さい。 最近中古で車を買ったのですがついていたオーディオの時間の合わせかたがわかりませんorz メーカーはADDZESTのDMX5655zとオーディオに載ってます。 よければ合わせかたを教えて下さい。
バックアップ電源に繋いだら 00:00になるんだったら 今夜の0時に繋ぎなおせばOK
>>300 氏
やってみましたが電源落としても0時にならないです。
しかも一度知り合いに時刻を直してもらった事もあるのでやり方はあるのだと思います。
因みにヒューズがとんで時計がまた狂ってしまいました。
BOSCHMANNの3way、振動板ギザギザでツイータが銀色のがいいような気がするのですがどうですか? BOSCHMANNは低音出せると聞いたので気になってます
>>299 アゼストのサイトで説明書がダウンロードできる。
BMWのE36とか… 同じ車乗っている人ネットで初めて見たわ。 オーディオを全て交換しようと思っているのだが、リアスピーカーってカットした方が良い? とりあえず 定番?のTW+フロントスピーカー+SW+外部アンプにしようと思っています。 TWはダッシュボードに、フロントスピーカーはドアのところに着ける予定です。 今ついているリアスピーカーをカットするときって配線は外したまま絶縁処理しておけばOK?
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/19(水) 23:08:17 ID:/Hv2Vr+6O
どなたか教えて下さい。BOSSのAS-5100っていうアンプを購入したんですがこのブランドのアンプって一般的にはどのくらいの位置にあるんですか?初心者なのでそこらへん詳しくなくて…
>>301 電源落としてもしばらくほって置かないと
完全にはクリアされないんじゃない?
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/19(水) 23:14:02 ID:2uffTP250
>>302 ホームセンターで売っている、透明のケースに入ったアレですね。
私はその13cmのタイプを使っていますよ。3000円でお釣りがきた記憶があります。
国産の1万円クラスのスピーカーと同じようなキャラクターの音です。
抜けの良いクリアな音で、特に不満は感じませんでした。
13cmなので低音がそこまで出ませんが、16cmだとまた違うのかもしれませんね。
結論、買って損はなし。むしろ積極的に選択肢に入れても良いスピーカーです。
>>304 別に線を外さなくてもフェーダーでフロントのみにしたら?
>>307 サンキューです
ホームセンターで売ってるんですか。
自分はバックスで見つけましたが4000円でした。3000円とは羨ましい限りです
やはり音はそれなりにいいんですね。自分のは更に小さい10cmなので期待できませんが
3、4000のボッシュの同軸なんか使うんなら 純正フルレンジをオクで新品買った方が余程まし 酷くジャリジャリした高域でも、 純正より出れば良いなら話は別だけど
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/20(木) 01:40:12 ID:2ql3cn67O
女で機械苦手です。教えてください。 2万くらいでUSB対応のおすすめ機種なんかありますか? スピーカーは純正、ギター鳴ってる音楽が好きなヴィッツ乗りです。
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/20(木) 02:11:10 ID:FAcGNJUr0
突然ですが、ヒューズ変えをやっている方はいますか? 走りも、燃費も、音も全て向上したと騒いでるダチがいまして・・・。 勿論、変わるというのは自分も知っていたんですが、 1つ1000円もするのもあって効果が無かったらガッカリなのでまだ試していません。 変えている方がいましたら、感想を教えて聞かせて欲しいのですが・・・。
>>313 結構数変えると違うと聞きましたが
オイラ3,4個変えても フラシーボ以上に変わらなかったよ
音メインならHUやアンプ手前にコンデンサー突っ込む方がはるかに
安価に音も良くなりますw・・・・ヒューズの比じゃない
コンデンサー25V1000μFを4個・・・1000円程
バイワイヤが可能なパッシブを使う予定なのですが2オーム接続ということになるんですか。 MID、TWともに4オームです。アンプは2オームまで対応ですけど。
2オーム接続じゃないよ
>>304 E36はFドアにインストするの大変だよ。純正位置にしっかりがっちりアウター化したほうが良い結果。因みに13センチを外部アンプでしっかり駆動してやれば、swいらないかも。
見つけるの大変かもしれないけど、13センチ同軸も選択肢にいれてみな。
リヤはボックスごと外して絶縁。穴は防音材でふさぐ。
ありがとうございます。バイワイヤだと並列っぽく2本ずつTWとMIDに繋ぐので 2オームになると思っていました。ならばゲインはいじるひつようないですね。 2オームになるなら接続後にゲイン調整が必要になると思っていました。
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/20(木) 09:21:01 ID:HGbf6qSY0
爆音で聴いてると、ハロゲンライトや室内の照明等が音にあわせて暗くなります。 これを改善するにはサブバッテリー積むしかないのでしょうか? アンプはPDX1.1000と2.150を積んでいます。
カパシター
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/20(木) 10:44:11 ID:G6ybsNPR0
>>213 >>210 です。ありがとうございます。
そっかぁ、今時はMP3とかあったなぁ。
音質はそこまでこだわらないです。
割れて聞きにくいとか、ノイズが入ったりしなければ、
全然おkです。
見た目ちょいガッシリした感じで、青色基調が大事かなw
あまり女の子っぽくないやつがいいなぁって思ってます。
バッテリーは、前置きにしたら40B19しか入らないんですけど、
前置きなしだと、B23くらいのをいれようと思ってます。
実際、どれくらいのバッテリーを
皆さんは入れてますか?
平行モノE34の純正MacAudioの音が忘れられない。
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/20(木) 11:10:20 ID:UmHD4+qqO
>>323 E34ってベンツのW124に圧倒的に負けてたあのクソ車だろ?次のE39になって高級車の質を身に付けてマシになったけど。当時、E34なんてクソ車を買う奴の気がしれなかった
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/20(木) 11:30:21 ID:oQ521KbUO
おまえ昨日のアンチ渡航品野郎だろ
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/20(木) 12:41:44 ID:cf5M2bNi0
すみませんが、質問させてください。 純正から社外品へスピーカーを替えたいんですけど、 スピーカーのみの交換でどれくらい音って変わるんですか?
アホ質問で申し訳ありませんが HU交換が面倒くさいんで 外部アンプに直接ウォークマンとか刺したいんですが ウォークマンのイヤホン出力を4chの入力に分岐して アンプに刺す事ってできますか?
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/20(木) 12:49:19 ID:8YTpiq8aO
>>195 です。遅くなってすみません。
車はC35ローレル。
HUはKENWOODのL909( バッ直済)。
スピーカーは透明なパックに入った5000円位の16cm(ALPINEのバッフルで固定)。現在は以上の構成です。
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/20(木) 14:47:07 ID:XfwRIYaCO
平成8年式イプサムなんですが、純正コンポが壊れたので、新しくコンポを買おうとしたのですが、1万5千円位するハーネスキット?を買うか、配線引き直しと言われました。安く済む方法ないですか?
イプサムがサブプライムに見えたオレ、病気だな。
>>329 ライブサウンドなのかな?
メーター外すとその奥にアンプあるから引きなおせば。
10P6Pのトヨタハーネスを延長して、アンプに刺さってるカプラーに繋げばOKだよ。
>>327 ミニピン RCAケーブルで繋いだら出来る
4CHアンプならアンプによっては RCA分岐が要不要となる
しかし デッキと違い出力弱いから アンプの出力上げないと…
>ミニピン RCAケーブルで繋いだら出来る >4CHアンプならアンプによっては RCA分岐が要不要となる >しかし デッキと違い出力弱いから アンプの出力上げないと… トンクス そんなに大きい音では聞かないし 2ch出力なら自宅のコンポでも鳴ったから たぶん大丈夫だと期待 正直HUにUSB刺したりとかするくらいだったら ウォークマン繋げた方が安いし手っ取り早い気が 圧縮音楽の音質も最近はそれなりに良くなってきたし
>>333 USBとまでは行かなくてもLine入力&プリアウト付きの安いHU探してみたら?
ウォークマンの電源確保とかラジオもCDも聞けないとか何かと不便じゃね?
>USBとまでは行かなくてもLine入力&プリアウト付きの安いHU探してみたら? >ウォークマンの電源確保とかラジオもCDも聞けないとか何かと不便じゃね? うーん、そのHU交換が面倒くさいんですよ。 HUからアンプまでの配線の引き直しとか パネルも純正専用なので総取っ替えになります。 助手席下にHUとアンプを重ねちゃって良いならHU買っても良いんですがね。 それでも4万くらいは払わないと最低限のHUは買えないし ウォークマンの電池は30時間以上持つので 電源確保は特に気にしません。 ピンチの時用のシガソケ充電器でも積んでいれば十分かなと CDは正直持ち歩きたくないし AUXをどうにか作れれば、友人が持ち込んだiPodなりなんなりもつなげます。 ラジオも滅多に聞きませんし どうしてもになったら純正にオーディオセレクタ噛まそうかと思います
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/20(木) 19:36:48 ID:deo2Jt6NO
はじめまして。 ど素人なんてもんじゃありませんが質問させて下さい。 ふと疑問に思ったのですが、社外HUに交換した時、デッキの裏から八本のオーディオ線が出ていました。(緑・紫・白・灰) ですが、出力のピンケーブルは四本しかありませんでした。 これはピンケーブル一本が、例えば緑の+線と−線が合体したものと考えて良いのでしょうか? ケーブルの本数が違うので中身がどうなってるか疑問だったので質問させていただきました。 どなたかお教えくださいますと助かります。
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/20(木) 19:37:03 ID:oQ521KbUO
そこまで気にしないならラジカセでも持ち込んだらどうだい? ハドオフ行けば1000円のジャンクから2万も出せばボーズのとかソニーセレブリティが買える
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/20(木) 19:37:42 ID:Fjr+tZG70
>>336 HUのメーカーと型番が分からないから何とも言いかねるが
8本あるのはたぶんスピーカー用(前後左右で2本ずつ)
ピンケーブルは1本でプラスマイナス2本分。だがスピーカー用とは出力が違うから注意。
つーか、社外品なら接続コネクタが付いててケーブルももっと多いと思うのだが。
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/20(木) 20:34:54 ID:deo2Jt6NO
339さん、ありがとうございます。 HUから他にも線があるのは省略させていただきました。 スピーカーの八本の線とピンケーブルの関係をしりたかったものでして。 出力が違うから注意とはどういうことなんでしょうか?
>>336 スピーカーは+-2本で1セットなんで4セット フロント2CH リア2CH
RCAは1本に+-があるから4本で4セット
あってない?
>>335 おいらは ipodをPXA-H701に繋いで鳴らしたけど 大丈夫だったよ
今は DVH-P520を床に転がしたまま ナビ画面見ながらリモコンで操作してるが これもまた 大丈夫(笑)
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/20(木) 22:36:06 ID:deo2Jt6NO
何を企んでいるかといいますと、飾りのようなものでオーディオメーターなる物をもらいました。 電圧やdbが液晶表示されるものなのですが、ピンケーブル二本を繋ぐ必要があるのですが、HUのピンケーブルはアンプに繋げてしまっているので、DIYで紫や緑の+−をピンケーブルに繋げて利用できないものかと思いまして。 音質などは関係なく、ただの飾りとしてメーターが動けば良いだけなんですが。。。
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/20(木) 22:40:23 ID:oQ521KbUO
>>343 あはは(*^▽^*)
気持ちはわかるけど、HUをアンプレスで使ってるのに スピーカー端子に機器繋ぐと 負荷かるから 発熱して…
結局 音質に跳ね返るんじゃないの?(笑)
>>344 ってことはトヨタ車にカロだと最悪だな。
今の車にDVH-717付いてるんだけど、ピンケーブルが二本(SW/ノンフェーディング用)しか無い。 4chアンプに繋ぐ場合は分岐して繋げば、HU側でF/Rの調整出来るのかな? 因みに、アンプはP400-4で2inputで繋いでるんだけどリア側(SW)のみ低音上げれなくて困ってます… 長文失礼しました。誰か良い方法を教えて下さい!
すいませんが、知ってる人いたら教えてください BPレガシィワゴンで荷室にアンプを置く場合、RCAケーブル は何メートルあれば足りますか? (アンプ側の端子は荷室後端から30センチぐらいにくるように設置)
>>274 ヒューズは過電圧じゃなく過電流で切れるんだよ
>>347 デッキ側でフェーダーの調整は出来ませんね。
>>348 5mで大丈夫かと。心配なら6mとか。
351 :
348 :2007/12/21(金) 00:56:52 ID:1h1quExJ0
>>350 ありがとうございます。さすがに4mでは無理か・・・
ワゴンはやったこと無いから分からないが、セダンタイプできれいに ケーブル隠しながら引き回すと優に室内長の2倍は要るな。
>>344 カロだけじゃなくてアルパもF1以外はコリアだったと思うぞ
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/21(金) 06:05:26 ID:IA1qPrGX0
【電機】パイオニア、主力製品のR&D、大半を中国に移管:大手電機で初 [07/12/20] 所詮、カー用品愛好者の耳音痴満足させる程度は、チャイニーズでも出来るってことでしょ ! カー用品の音、最高ーーーーーーーーーーーーーーーー カーステ(捨て)愛好者は、カー用品の音によく大金つぎ込めるな。 このご世代にすばらしいです。 カー用品の音に、もっと金ばら撒いて、日本経済を活性化してください。
一昨日のカロマンセー活動は赤の仕業ということでよろしいな?
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/21(金) 06:47:58 ID:I6H1jhJR0
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/21(金) 06:50:50 ID:I6H1jhJR0
>>354 何処が原産でも生産でも関係ない
コンプレックスの塊みたいなやつが、こんな記事貼るんだろうな
カワイソス
日本人監督下にある工場での生産と、そうでない工場での生産では違う。 日本で設計したものをアッチラで生産することと、 アッチラで設計し生産するのとでは大違い。 アッチラチューンの音が良いとか言う奴は耳が腐っているか、又は赤。
13cmや16cmだと社外品に交換しても低音は出ませんよね。 純正から交換して変わるのは主にどこなんでしょうか。 ミッドだけでも千円程度からピンキリなのですが。 コーンの違い、マグネットの違い、エッジの違い、定格の違いなど 他にも色々と差があるのでしょうけど音でいうとどこに差が現れるのでしょうか。
>>359 中〜低域を出すのは、スピーカー交換じゃなくて、デッドニング。
ポン付けすっかすかなエンクロでの高級機よりも、
おもくそデッドニングしたクソスピーカーのほうが、
中〜低域”だけ”なら出る。
フロントはHUで78Hzか100Hzのハイパスかけています。試行錯誤中なので日替わりですが。 だからミッドには低音より100Hzから3000Hzくらいを期待しているのですが交換すると 明らかに音が変わるのでしょうか。今の段階だとデッドニング済みですがDIYです。 ブランドで特色が違いがあるそうなのですがどうでしょう。今はSWのみアンプで使っていますが フロントにもアンプを計画しています。
362 :
169 :2007/12/21(金) 09:38:30 ID:xRsqSwDB0
>>169 です。
ピンセットで取り出せませんでした。コツみたいなものはありますか?
修理に出す場合は、取り外して持っていくのでしょうか?
363 :
313 :2007/12/21(金) 10:13:56 ID:095M/h7kO
>>315 どうもです。
うーん、やはり音に関していうと、値段の割にはといった所みたいですね。
>>361 一般的に
フロントに13CMだとボールが鳴らしやすい 16 17は低音域がゆうりと言われますが
コーンの重さ コイルマグネット等の組み合わせで 音のオイシい場所が違うと思う
単純に社外品 標準品じゃないでしょう(笑)
音自体の作りはスピーカー以前のネットワーク、アンプ、HUの影響は強く影響します
スピーカー変えるよりネットワークのコンデンサ変える方が音質はアップします
最終で電源を音に変えるスピーカーが来たものを出せないのは問題じゃない?
スピーカーでどの帯域を出せるかまた濁らず出せるかは F特性やインピーダンス特性である程度は想像出来ますね
標準SPが1本1〜2000円とすると 市販3万円でMIDが1本 5〜6000円高級なので1本5万円 やはり違わないとおかしくない?
>>361 スピーカー交換の前にデッドニングできる耳の持ち主なら、ぜひともオススメの方法がある。
バイアンプ対応のパッシブがついてるフロントスピーカーと4chアンプ。まじおすすめ。
HUで、フロントにハイパス100Hz-12dB/octあたりかけて、SWはローパス80Hz-12dB/oct。
フロントはミドルクラスのインポートスピーカーで、バイアンプ対応パッシブがついてるものを選択。
デジアナマルチの2.1chシステム。コスパ重視だけど、音質もそこそこ望めて、オーディオ初心者が
これからのオーディオ人生を歩んでいくのに一番良い入門方法だと思う。
ちょっと考えてみてください。
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/21(金) 11:40:49 ID:gP8WHiMw0
BLレガシィは8cmCDを読み込めないんだけど、ごく最近の車は普通?
>>364-365 なんとなくわかりました。いきなりわかったなんて言ったら初心者の自分には嘘になっちゃいます。
施したデッドニングが完璧かどうかわかりません。ビニール剥がしてDIYのサイトで言うように
ブレーキ掃除の液体で拭き拭きして貼っただけですから。穴はふさぎましたけど。
4chをフロントにつなぐということはフロントとリアのRCA出力をフロントに注ぐわけですか。
Yアダプタとか使い方がわかりません。SWのアンプは-24dB/octのものです。
SPの前に4chアンプとアイアンプでつなげるパッシブでもゲットします。
チャンデバとか設置方法がわかりませんので。やはり値段相応で質も違うわけですね。
ブランド名でぼったくり商品もあるのかと思っていました。
>>367 ちなみに私はある16cmMIDを使っていて、カロの外部アンプをつかっていましたが
13cmのMIDに変えて、インポートメーカーの外部アンプに変えたところ
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
ってくらいに、以前と比べ中、低域が出るようになりましたよ。
口径も確かに重要かもしれませんが、あくまで「同一シリーズの場合は」っていう理解で。
>>364 氏の書いていることと、私の言う方法は、どちらも重要ですがあくまで別の方向です。
>>364 氏は音質を重要視。私は鳴らしきることを重要視。
しっとりとボーカルを聞きたいなら
>>364 氏のほうがよいかも。
POPやROCKを聞くなら外部アンプ化してスピーカーを鳴らしきってやることが重要。
>>367 俺は反対に最初は純正から国産2万のトレードインの16cmスピーカーにポン付け交換だけのつもりが
低音強くなったせいか内張りビビりまくって、音量上げたら聞いていてつらくなったんでデッドニングした
デッドニング後は低音まで振動じゃなく音になってくれるようになったんでSW入れるかどうか迷うくらい低音強くなった
ウッドベースの低音なんかもそこそこでちゃうからSWあったほういいけどね
純正スピーカーって単に安モンだから出ない音があるってのもあるんだろうけど
デッドニングしてないドアでも破綻少なくするような再生域しか出してないんじゃないの
安い社外SPでも純正SPとはかなり違うよ。低音以外も
自分でデッドニングできるんだしゴチャゴチャやるよかSP交換なんて簡単だしそっち先のほうよくね?
>>369 その辺は、車の構造にもよるんだよねぇ。。
樹脂にスピーカーをビスドメする車種だと、内蔵アンプでも余裕でビビっちゃうし
鉄板にビス止めだとしても、前面の音抜けが悪い内装だとビビっちゃうし
鉄板ビスドメで前面音抜けがいいと、今度はエンクロ側の密閉性が要求されるし、、
実際聞いて見ないと、何が悪くて音が出ないのかわかりにくいね。
聞かないなら、デッドニング+インナーバッフル+アウター化までやれば確実^^;
インナーバッフル+全面内装ぶちぬきは、アウターと言わない思う
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/21(金) 14:09:36 ID:I6H1jhJR0
そりゃ16センチで良い中音なんか出ないよな ホームオーディオを見ればわかる スコーカーは、7センチから10センチ こんなの常識だろ
「スコーカー」なんて単語見たの、何十年ぶりだろう…
>ホームオーディオを見ればわかる >スコーカーは、7センチから10センチ >こんなの常識だろ ホームで7センチ〜10センチつとトゥイーター〜スーパートゥイーターレベルだぞ。
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/21(金) 14:22:29 ID:hmUqkmqVO
HDDコンポってのはあるのかな? HDDナビのナビ機能はいらないんだけど CDのレコーディング機能だけ欲しいんだけど そんな物はないの? 糞質問ならスルーして
>>372 小型のはね SPユニットが大きいのは ミッドレンジは5インチ〜6インチだよ中型は バスも6か6.5インチ
因に車の国産17CMは 海外モデルの6.5インチになります
基本スピーカーサイズはインチが基本です(笑)
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/21(金) 14:42:21 ID:I6H1jhJR0
インチじゃわかんねえよ おまいら日本人やめろよ
だよな タイヤのサイズもセンチにするべき
>>377 車ホイール 自転車 テレビ ハードディスク 普通にインチ使って無いか?(笑)
実際 電子部品や 電気関係もタイヤ 時計もインチが標準だよ
和竿は尺が標準やしね
オーディオから外れるからこのへんにしときましょう
五寸スピーカーくだしあ
381 :
287 :2007/12/21(金) 15:54:43 ID:aUN9e1FQO
純正スピーカーサイズ13CMなのですが、16CMのスピーカーを入れる事はできますか? 木の板でアウター化で大丈夫でしょうか? 車種はE36です。
>>372 15インチから再生される豊かな中域を聞いたことないのかい?
スコーカーは5〜6”っていうけどさ、それだけあれば十分ってことで、BESTって意味じゃないよ。
>>381 アウター化っていうか、モノスンゲー分厚いスラントバッフルをぶち込んだら
内装がはまらなくなっちゃったので化粧板を貼りましたって考えるとわかりやすい。
>383 大口径MID〜フルレンジはいい が、 車にはとてもじゃないが積めない
372が余りにも無知なレスするから極論飛び出して来るんだよ。
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/21(金) 17:25:10 ID:I6H1jhJR0
おまえよりは耳はいいよ
>>386 >そりゃ16センチで良い中音なんか出ないよな
>ホームオーディオを見ればわかる
^^^^^^^^^^^^^^^→本当は聞いたこともないwww
その勢いで、「サブウーファーなんて積んでるヤツは難聴」とか
「スーパーツイターで20KHzより上を再生してるつもりのバカ。20KHzまでしか聞こえないはず」とか
「20Hz以下を再生していい音出した気になってるバカ。20Hz以下は聞き取れない」とか言ってろwww
>おまえよりは耳はいいよ
wwっうぇwっうぇwwwっうぇえwwwwはらいてぇぇぇぇよじれるwwwww
>ID:I6H1jhJR0 コイツなんなの?メンタリスト?
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/21(金) 17:50:04 ID:qPWolKyYO
現在、フロントSPがパイオニアのV7AでアンプがパイオニアのPRS700で、付属のネットワークで鳴らしています。アンプが4CHなんですが、今現在2CH分しか使用していません。ブリッジにしてネットワークで鳴らしたら音質は低下しますでしょうか?
>>389 ブリッジにすることでゲインが下げられるなら音質向上のチャンスあり。
既に最低になっているなら差はわからんかもしれんね。
まぁ、いづれにせよ、あまってるんだからやってみ?
と思って、ステレオ2〜8Ω、ブジッジ4Ωのアンプに、3Ωのスピーカーつないだら
アンプぶっとんだことあるけどorz 気をつけれorz
つか、普通にSW追加じゃだむぽ?
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/21(金) 18:22:44 ID:qPWolKyYO
>>390 友達がブリッジにしたら音質が低下するって言ってたもんで。
>391 一般論からすると、ダンピングファクタが半分くらいに落ちる。 音的には、パワーというか押し出しは強くなるが、止まらないので 結果的に解像度は下がる。 らしい。
>>391 友達なんだったら信じてやれよ(笑)
今現在アンプに変な負荷が掛かってないなら、ブリッジにすることで結果悪くなる。
が、変な負荷が掛かっているのが、ブリッジで解決できるなら結果はよくなる。
要は、やってみないとわかんないってこと。
完璧に改善するつもりなら、バイアンプのパッシブつくって、4chでマルチ。コレ。
これなら、100%よくなる。
らしい。
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/21(金) 19:06:25 ID:hzhaA28RO
ところでここで語る人ってホームシアター組んでたりコンサート行ったりすんの?
>>387 >スーパーツイターで20KHzより上を再生
>20Hz以下を再生していい音
普通のCDHUではむりだね
>394 コンサートっつーか、ライブなら時々行ってるよ。 ホームシアターは・・・・・・住宅密集地なんでムリorz
>>394 ホームシアター組んでるけど、
音質を楽しむんじゃなくて音場を弄って遊ぶって感じ。
映画館のような音で映像を楽しむという感じですかね。
ここで語るようなオーディオ好きとは趣向が違うと思います。
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/21(金) 19:55:14 ID:LP4fMRahO
ホームシアターとピュアは180度違う。 つか根底から違う
激同 だがどちらが上というわけではない
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/21(金) 21:34:31 ID:LP4fMRahO
突き詰めた話をするとピュアの方が奥が深く究極
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/21(金) 21:56:51 ID:LP4fMRahO
さらに言うと、 ピュア厨はホームシアターとカーを小馬鹿にし、 ホームシアター厨はピュア厨を避け、 カー厨はピュアとホームシアターにコンプレックスを抱いてる場合が多い。 カー厨ほど平気な顔して知ったかを振りまき、ホームシアター厨はそこそこの知識はあるのに間違いが多い。 ピュア厨ともなれば正解のない話を永遠と続け贅に浸る。 こんな所ですか。
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/21(金) 21:58:22 ID:LP4fMRahO
IDに突っ込みいれられたの2年ぶりだわ。
ミッドの16.5cmってそんな悪くないけどなぁ。 13cm推奨の人が多いみたいだけど。 オレ以前は13cmだったけど この度16.5cmのにしたけど、自分にはこっちのほうがいいと思った。 まぁ、モノが違うから単純に比較できんけどね。 ウーファーはやアンプは同じものだけど25cmのウーファーに 64Hz 12dB/octでクロスできて 曲によるけど ダッシュ上に低音が乗るもの。 ミッドベースをバンバン出したいならでかいほうがいいと思うよ。 ヴォーカルは少々透明感が薄い気はするけど オレがイコライジングしてないからかもしれん。
>>404 中音域は17cmが理想的だといいますよね。
ホームで10pや13cmってミニコンの話か?と思った。
本体がコンパクト化してるから
SPもそれに合わせてるだけなんじゃないのかと。
昔は無理やりにでも17cmが付いてたもんだけど。
スコーカーを知らんやつがいるのか
ホームのハイエンドのウーファーは38センチ以外あり得ない。 7センチや10センチのスコーカーで繋がるわけないだろwwwwww
>>407 無知な人ですね
もっと勉強してから言いましょうね
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/22(土) 03:08:23 ID:Q77MBlH1O
初心者ですみません 12年式161アリストv300ベルテックスエディションを最近購入しました。 音をよくしたくて、今車についてる古いスピーカーを全部新しい音のいいスピーカーにオートバックス等で交換したいと 思ってるんですが、いくらくらいお金はかかりますでしょうか? ちなみにマルチナビというのでしょうか、マルチがついてて、ウーハーつむのが大変と聞きました スピーカーを交換する以外にウーハーつんだりしたら費用はどれくらいになるのでしょうか? 質問ばかりですみません。車は知識あまりなくてすみません
>>409 音をよくしたいなら、カーオーディオ専門店へ行ってください。
>>409 160アリストだと純正スピーカーが2Ωだし、
きちんとボックスに付いてるバスレフ型だから、交換するだけで音が良くなるかわからんが、
アルパインからバッフルが出てるのでトレードでの交換は可能。
工賃は4SPとウーハーで3〜4万くらいだと思う。
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/22(土) 04:06:45 ID:Q77MBlH1O
>>411 さんありがとうございます! 交換では、今ついてあるスピーカーと同じスピーカーを交換する感じなんでしょうか? 違うスピーカーとかは入らないですか? 昔のスピーカーだと音悪くなってそうですがそうでもないんでしょうか?
またウーハーとかはつめるのでしょうか?
本当に質問だらけですみません。
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/22(土) 04:44:58 ID:iqZxlkGdO
上級スレが滞っているようなのでこちらで知恵を貸して下さい。 ナビ買い替えでHUのメーカーが変わったと同時に、音まで変わってしまいました。 元のメーカーの音に近付ける良い方法を教えて下さい。
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/22(土) 04:50:12 ID:iOP4vVNDO
331サン、質問に答えてくれてありがとうございました。 純正コンポが直ったのでこのまま使います。(^_^;) 質問もう一ついいですか? ハーネスキット?は二つ必要なのですか?(車両側とコンポ側に) 素人なもので、すみません。f^_^;
>>413 それでわかる人はいない
以前のメーカーと機種
今のメーカーと機種
以前の機種の音の特徴
今の音の特徴を詳しく書いた上で
同じ質問をしないと
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/22(土) 06:40:52 ID:MZtJl4WQ0
カーオーディオの音は最高ですね! 某有名カー用品のプロショップへ カーオーディオの音を視聴させていただきました。 いやー、マジで、カー用品の音ってすばらしいです。感動しました。 「この程度の音出すのにいくらかかるの?」 「約300万です。」 「300万でこの程度の音しかで無いんですか?」 「・・・」 ワロタ
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/22(土) 07:06:07 ID:KdULrfei0
>>407 音聴いたことないのがバレバレだな
おまえなら、目隠ししてフルレンジ聞かせれば、すげえ低音とwwwwwwwwwwwwwwwww
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/22(土) 07:10:14 ID:KdULrfei0
>>416 店の人が自身で良い音を聴いていないと、いくら金かけても無理だよな
ただ大きい音がビビりなく出るだけだったりして
アンプの右と左のゲインはイコールにしてますか。 運転席側をやや下げているのですが邪道でしょうか。 またSWのタイムアライメントがHUについているのですが 今は1m後方という設定にしていますが低音を前に もって来たい場合はSWが実際より遠くにあるように HUの設定をするのでしょうか。それとも本当はトランク内に あるSWが前に置いてあるように設定するのでしょうか。 おしえてください
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/22(土) 08:21:14 ID:HDaDYWXnO
shopで持ち込み取り付けしてもらったのですが、よく見るとアースの配線が垂れ下がってます。(アースが取られてない状態) これってshopに言ったらやってもらえますか? 工賃2度手間って事ないですよね?
俺も素人だけどアースが取れていなければ電気が流れないから 動かないと思うけど。
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/22(土) 08:34:12 ID:HDaDYWXnO
420です。 取り付けしてもらったのはカロのHUなんですが、現在問題なく起動してるのですが… アースの配線はHUからの1本だけですよね? 起動してるって事は問題ないのでしょうか?
素人発言だから訂正が必要だと思うけど豆電球でたとえると。 基本的にアースは電池でいうマイナスだから電池のマイナスが接続されて いなかったら豆電球もつかないようにHUも作動しないと思いますよ。 きれいに配線が隠されていないだけではないでしょうか。
アンテナからとれる場合もある
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/22(土) 08:52:53 ID:HDaDYWXnO
>>423 さん詳しくありがとうごさいます。
見えてる配線は ⊃━ ←こんな黒の配線なんですが、私のアース線との勘違い?
それとも他にアースをとってるって事は考えられますか?
何度もすみません。
ごめん、詳しくわからん。でも作動しているってことはアースが 取れているはずです。HUの裏から何かにつないでいるはずです。 自分もバッ直してますけどやはりバッテリーから太めの線を赤で ひっぱり、同じ太さの黒いアースをキックパネル裏に取りました。 アースが1m以上あり長いのですがノイズはありません。 不安ならHU裏の黒い線を自分で車体につけてみればどうですか。 作動しているならその必要もなさそうですけど。 俺なら異常が発生するまで触りません。
427 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/22(土) 09:23:53 ID:HDaDYWXnO
とりあえず様子みてみます。 色々詳しく教えて頂きありがとうごさいました。
>>427 HUはカプラからグランド
黒く垂れてるのが 同軸のケーブルで TVのアンテナの様ナンやとグランドでなく アンテナ
取付マニアル 見たら解決ちゃう?
>>429 定位が何だTAがどうたらと言い出すと切りが無いよ。人間は計測器じゃないんだから
試行錯誤で自分が聞いて一番気持ちいいセッティングにすればいいのよ。
>>419 基本自分が楽しく気持ちよく聞けたら 邪道なんてありません
自分がよければなんでもOK
車は空間が歪だからタイムアライメント付いてなかったら右が強く感じるのなら
音量下げてバランスとったら良いのでは
SWが後方でドンドコ鳴ってるのが良かったら後ろでなってると感じる程鳴らしたら良いし
ドラムやベースはボーカルの後ろに居るんだから前にないとって思うなら
フロントで鳴ってる様に調整したら良いんじゃないの・・・・?
SW低音の場合音と揺れが一致しないからフロントに回すの少し難しいけど
調整したら来るよw
実際左右対称でないし取り付け位置も限定されるからホームと同じようにすっと
バランス取れないから 徐々にそして大胆に変化させて自分がどの様に感じるのかを
自分自身でテストするしかない がんばって〜!
419です。レスありがとうございます。 車内の一人の空間ですから邪道もありませんよね。 爆音で迷惑をかけるつもりもありませんし。 ローパスも100Hzあたりで切っていてベースが自然に なっているようにしたいと思ってはいるのですがどうしても 後ろから聞こえるんです。12インチのSWなんですけど。 それほどゲインを上げたりズンドコやってはいません。 TAで距離の設定はできるのですが上手くいきません。 FSPのアンプのゲインは運転席側だけ絞り気味なのですが このまま使ってみます。
>>432 禿シクガイシュツだが、MIDの下はどれだけなってるんだ?
ミッドですか。13cmですがデッドニングにインナーバッフル固定です。 MDFでギコギコと。湿気対策でスプレー吹きまくりました。 アンプは大したことないです。SPのユニットも大したことないです。 SWを切るとハイパスをかけているので100Hzより下はほとんど 出ていないはずです。100Hz以下を任せられるSPではありませんが。 今のところドアはビビっていません。
>434 で、その100Hzが本当にちゃんと鳴ってるかってこと。 あと、逆接続は試した?
>>425 車体側カプラーからも黒い
アース線が出ている。
これは車体側カプラーを純正HUに直接繋いだ時の
アース線だから繋がなくてもおk
どうしても気になるんだったらshop行って確認してみるといい。
いくらなんでも確認だけで金取るshopはないだろw
逆はしてない。普通に+は+へつないだまま。 別にハイパス切ると綺麗ではないが多分80Hzくらいまでは 出てると思う。コンピューターで測定したわけではないので。
>437 ほな、さしあたりSWを逆接続してみ〜
ちょっと聞きたいのですがエンジンが掛かった状態で アクセサリー(赤)とアースをテスターで繋いだ場合 メイン(黄)とアースを繋いだときと同様に電圧は流れてるもんですよね?
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/22(土) 17:35:17 ID:KdULrfei0
はい
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/22(土) 19:10:22 ID:DxPjdkBI0
>>440 ありがとうございます。
ヒューズ飛んでましたwww
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/22(土) 20:18:43 ID:wDzsU6RqO
ナビゲーターの社外オーディオ取り付けるためのコネクターにあるDASH LIGHT CILLUM INATIONと書いてある配線とバックカメラの配線をつないでオーディオをつけたらうるさい音がでてすぐコネクターを抜いたんですが次からは電源がはいらなくなりました。
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/22(土) 20:19:39 ID:wDzsU6RqO
ヒューズは切れていません。分かる方宜しくお願いします。
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/22(土) 20:58:34 ID:DxPjdkBI0
>>444 いえ 配線の時にうっかりミスでショートさせちゃったんですwww
でアクセに繋いだ機器が動かなくなったんで調べてたんです。
ちなみにそのショートのせいでステレオが壊れたんだけど、
本体のヒューズはとんでないのよ。
こんな事ってあるの?
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/22(土) 21:17:00 ID:2gtZmPSAO
日本のモデルのヒューズはちょっと大き杉て一瞬のリークで切れてくれるかいつも疑問に思ってた アンプ内蔵だと大体10A指定だけど5Aでもまだ大き杉だと思う。
>>445 ・アクセサリ電源とアース繋いだから過「電流」で車のヒューズは飛ぶ
・アクセサリがGND落ちたから機器のメイン-アクセサリ間に逆「電圧」がかかって
内部の素子が破壊
てことじゃないか?
おそらくメイン→アクセサリ間にはほとんど電流流れなかったんだろう
>>446 へーそうなんですか。
>>447 なるほど、何となく分かったような、分からないような…
バカですいませんww
>>448 すいません
意味が分かりません…
左右のゲインが揃っていないと、右と左で音質が変わってしまうのではなかろうか? 左右のゲインは揃えて、HUのバランスで音量調節したほうがしっくりくるような気がする。
純正オーディオ CDが出なくなりました カラカラと音がします・・・ もしかしたら裏表間違えたかもしれません 取り出す方法はありますか? 修理したらどのくらいお金かかるのかな 買った方が安かったりして・・・・
1DINのCDプレイヤー、16センチスピーカー、ウーハーと 3つともアルパイン。 たまに左右のどちらかのスピーカーが音が出なくなります。 音量を上げると、音が復活するんですが原因が分かりません。 一応、全部自分で取り付けました。 取り付け後、1年でこうなりました。。 音量を上げると音が復活することから、配線のセンはないと思い ます。やっぱりCDプレイヤーの問題なのかなぁ。。。 アドバイスお願いします。
多少高くても一応代理店経由の奴買った方がいいですね・・・・ 並行輸入だと初期不良交換すら難しそうな感じ・・・ 6万が・・・・orz
並行の業者でも初期不良は対応してくれる。 正規輸入品でもスピーカーの場合は壊れたらお手上げ。
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/23(日) 07:18:05 ID:zXSLzHQc0
JLのVRシリーズSPについてきたパッシブを使っていてTWの調整が 0dB, -1.5dB, -3dB とあるのですが下げてもまだキンキンします。 8ヶ月ほど使っていてエージングも終了したと思うのですがまだ音がしっくりきません。 そこでDiamondの8ΩのTWに交換するか、Infinityのミッドを2Ωのものに交換するか 検討しています。4ΩのSPについてきたパッシブをTWに使うとカットオフの位置が狂い TWが死亡すると聞いたのですが本当でしょうか。また2Ωのミッドを入れると やはり問題なのでしょうか。HUのEQでも高音はかなり下げています。
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/23(日) 07:31:38 ID:R57KKLzS0
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/23(日) 07:34:56 ID:R57KKLzS0
>>456 ツイータ部分に布を被せてみろ
1枚でまだ出過ぎるなら3枚だ。これで解決する。
セパレートダッシュ上のspでもこれで解決する、音響レンズと同じようなもんだ
>>456 JLのスピーカーがキンキンするのがもうひとつわからない
6CS3の頃に比べればちょっとうるさいかなとは思うが。
取り付け位置や、向き、ミッドのサイズ、車種、アンプの有無もなにもわからんから
答えようが無いが、君のしようとしてる事で改善されるとは思わない。
能率と抵抗の違うユニットを入れるとボリュームの変化で
音質が全然かわったりするので変えるなら総取替え。
ただたんにTWのレベルを下げたいだけなら24XSでマルチにするとか
>>458 の様に物理的に押さえ込むか
そういう風に考えたほうがいいと思う。
JLのTWが糞なのはガチ マルチで他社のTWをおすすめする
そのTWを逆相でつないでみたら?
レスありがとうございます。コスパ重視なので買い替えの前に 布をかぶせてみます。ホームでもTWのところにやっていました。 TWはピラー埋め込みです。TWだけ出しちゃったのですがピラーごと 覆って見えなくしてみます。モロに耳に向いているので角度にも 問題があるかもしれません。今日一日費やして左右をいじってみます。 JLもTWは思ったよりキンキンなります。XRは違うのでしょうかね。
>>456 TWがキンキンするのはMIDが音ちゃんと鳴ってないからだよ
twをいくら弄っても無理MID取り付けや ハイ圧など MID側を改善しないと〜
了解です。ミッドの取り付け見直します。 でも布の覆い作業も片側既に開始しております。 よって後日ミッドの取り付けを見直しになります。
>>455 業者と状態にもよるんですかね・・・・
買ったのはアンプで、電源切った時にポップノイズみたいな非常に大きな音が出る状態です。
一応電話はしたんですけど、海外のメーカーは、どこもそんな音が出るとか言われまして、
その説明がかなり慣れているような感じでして。
何とか状況の確認だけは、してもらえそうなんですが、
正直、泣き寝入りになりそうです。
>>465 酷い業者だな・・・・・・
ちゃんとしたところなら、直すなりしてくれるのに
誘導されてきました。宜しくお願いいたします。 初めてウーファー導入を考えているのですが、 購入相談させてください。 手軽にパワードで考えています。予算は2万(オク中古含む)です。 HUはカロP710、車体はレガシィランカスター6です。 アタック感強めな音が好きです。 値段が値段なので幅が狭いとは思いますが、 なにかいい物あれば教えていただけないでしょうか? ちょっと予算オーバーですが カロのTS-WX99Aがいいかなと思っております。
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/23(日) 13:17:41 ID:R57KKLzS0
>>467 それでいいよ
ほかなら、ビクターの同じくらいの値段のやつ。
ポップノイズって鳴るときと鳴らないときあるけどどうしてかな。
>>465 バンッっていうかボツッって感じの音?
それだったらポップノイズの逆の事がおこってる
だけのような気がするんだが・・・
俺のも前のアンプはボリューム上げた状態で
切ったら鳴ってたし
リモートACCから取ってみなよ
確実にアンプの入り切りのタイミングずれるから
鳴らなくなるかもよ
ロックフォードの型落ちアンプをゲットしたんですけどこいつが人生初の 外部アンプなので質問させてください。 アンプ本体のゲインは全開の位置が時計の4時か5時の位置なんですけど 今現在2時くらいの位置で使っています。 このアンプにはゲイン調整のノブが付いてきたんですけどこれを最小の 位置にするとウーファーはほとんどなっていません。 このコントローラーさえあれば本体のゲインの位置はどこにセットして いてもかまわないということなのでしょうか。 例えば本体を0まで絞っても手元でMAXにすれば本体でMAXにしたのと 同じ状態になってしまうということなのですか。中古で説明書も ないのでわかりません。英語もわかりませんが。助けてください。
>>470 そんな感じの音です。
ボリュームを大きくした場合というわけではなく、
RCAを抜いた状態でもノイズが発生していました。
物は、FOCALのFP 4.75です。
ショップで取り付けてもらって、色々検証してもらったんですが、
やはりアンプが壊れている可能性が高いということでした。
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/23(日) 18:41:48 ID:qGhTztpQ0
ウーハーを接続するとボフボフ言って全く使い物にならないのですが、解決策ありましたら 教えてください ヘッドユニット: カロッツェリア DEH-P710 のみ ウーハー: ソニーXS-AW3 セキュリティ: クリフォードマトリックス スピーカー&ツイーター:社外 電源はウーハーのみバッテリー直引き、アースもバッテリー直引き。 色々試したのですが、別にバッテリーを用意してそのまま別バッテリーに 電源を接続すると綺麗に鳴りました。なので電源ルートとRCA線に問題は無いと思います。 車体バッテリーに繋ぐとボツボツ言ってまともに鳴らないです。 アースも直引きからボディーアースに繋いで見たりしましたが変わらずでした。 朝からずっとやってたのですがお手上げ状態です・・ 考えられることがありましたら宜しくお願いします<(_ _)>
サブウーファーを窓から投げ捨てる。 ってかサブバッテリーに繋いで鳴るんなら電源ラインに問題あると思うだろ普通・・・
476 :
473 :2007/12/23(日) 19:45:42 ID:qGhTztpQ0
>>474 ありがとうございます。
電源は線そのまま使って、別バッテリーに繋ぎなおした状態だったので
引き方に問題は無かったと思うのですが・・
別バッテリー繋いで良くなるならバッテリー悪いんじゃないの?
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/23(日) 20:05:50 ID:alGRA02oO
>>473 別バッテリー繋いで良くなるならバッテリーが悪いんじゃないの?
>>471 多分、
そのアンプ持ってないからほんとに多分で申し訳ないけど
リモートゲインコントロールなら、
下げるばっかりのような気がする。
アンプ本体の設定ゲイン位置半分なら、リモートゲインMAXで実際ゲイン半分。
だと思う。
キッカーはこれみたいだし。だれかRF所有者教えてあげて。
ベースブーストは0から上げるほうね。
480 :
473 :2007/12/23(日) 20:21:27 ID:qGhTztpQ0
>>478 ありがとうございます。
確かにそれも試すべきですね。バッテリーは充電あるし何も考えてなかったです・
さっそく試してみます!
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/23(日) 20:29:02 ID:alGRA02oO
二重カキコすまん orz
>>467 ミューディメンションの型番忘れたけどパワードサブウーハーの8インチの使ってるけどなかなかいいよ。
482 :
473 :2007/12/23(日) 20:45:38 ID:qGhTztpQ0
>>478 だめでした・・ ネットで見てたら、RCAのコールドにアース繋いだら直った
っていうのを書いておられる方いたので試したけど変わらずでした・orz
483 :
473 :2007/12/23(日) 20:49:03 ID:qGhTztpQ0
RCAの・はバッテリー取替え試した後に試したってことです(⊃д⊂)
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/23(日) 21:09:48 ID:alGRA02oO
>>473 少し整理しまょうか
1.サブウーハーがボフボフ鳴る
2.電源ライン等そのままで、別のバッテリーに繋いだ
→綺麗に鳴る
3.バッテリーを交換した
→ボフボフ鳴る
4.RCAのマイナス側をグランドに接続した
→ボフボフ鳴る
あってるかな?
2と3の違いがよくわからないんだけど、
作動確認の状況に違いはないかな?
エンジンかかってるとか、ACCでだったとか
485 :
473 :2007/12/23(日) 21:14:21 ID:qGhTztpQ0
>>484 ありがとうございます<(_ _)>
2と3の違いは、車体メインの電源と一緒にウーハー電源を取ったのと、
ウーハーのみ単独電源で取った時との違いです。単独だと綺麗に鳴りました。
それと、1〜4まですべてエンジンオフのACC電源での作動です。
486 :
473 :2007/12/23(日) 21:22:02 ID:qGhTztpQ0
それと、セキュリティの電源を外してもチェックしてみましたが変わらずでしたので、 セキュリティは関係ないようでした。
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/23(日) 22:21:48 ID:alGRA02oO
今日、余らせてるリヤスピーカーをサブウーハー化
しようとHUのSWラインに繋いでみたんだが
音がすごく小さくしか鳴らなかった。(SWだけ鳴らしても
よく聞こえない程度)
不思議に思って順を追って確認してみた。
HU
SWオン→OK
SWレベル7(真ん中)→OK
クロスオーバーレベル±0→OK
HU→OK
RCAちゃんと接続されてる→OK
アンプ
ゲイン半分くらい→OK(上げても聞ける音量まではならなかった)
ローパス、ハイパスは切ってある→OK
アンプ異常なし
リアプリアウトに繋ぐと普通に低音から高音まで出る。
試しにリアプリアウトから繋いだ状態でアンプの
ローパスかけてみた→同じく音小さい
こうなると原因はスピーカーしか考えられんのだが
16cmで200Hz以下が出ないスピーカーなんてありえない
わけわからん('A`)
ちなみにスピーカーはMBクオートDSD216のウーハーのみです
誰か他に考えられる原因わかる人いない?
>>473 >別にバッテリーを用意してそのまま別バッテリーに
電源を接続すると綺麗に鳴りました。
バッテリー替えればいいんじゃね?
489 :
473 :2007/12/23(日) 22:31:05 ID:qGhTztpQ0
>>487 いえいえ、ありがとうございました<(_ _)>
>>488 変えてもダメでした・・
明日リモートとヘッドユニットの電源を見直してみることにします。
ありがとうございました。
>>488 外部アンプ&リアスピーカーでの簡易SW化は大抵そんなもんだと思う。
それでも通常のスルー接続や鳴らさない状態よりは大分低音は豊かになっているはず。
さらに疑ってかかるなら位相かな。HUにフェイズ切り替えモード無い?
CDデッキがほしいんですが、カセットデッキとの共存は できないものなんでしょうか。
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/23(日) 23:22:28 ID:qGhTztpQ0
>>491 それは純正カセットデッキと てことですか?
全く出来なくは無いですけど、手間かかってすごくイマイチな使用になると思うので
カセット付きのCDデッキを買うのが現実的です。
カセット&CDデッキなら格安で買えると思いますので。
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/23(日) 23:24:42 ID:qGhTztpQ0
あ、FMつきデッキをご使用ならFMチェンジャーっていう手もあります。 デッキのチューナーにかましてFM状態でCDチェンジャーからCDを聞くというものです。
>>491 できるけど、カセットを諦めるがこのスレの模範解答。
495 :
491 :2007/12/23(日) 23:31:24 ID:3jYGrZ/L0
お答えありがとうございます。 純正でなく、社外カセットデッキでも大差ありませんか?
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/23(日) 23:36:52 ID:qGhTztpQ0
>>491 社外でしたら、お持ちのメーカーのCDデッキがあれば連結できるようになっている
と思いますので、連結できる仕様のカセットデッキか調べると良いと思います。
もし連結できなければ純正との違いはほぼないです。FMチェンジャーでしたら
FMさえ聞けたら付けれますし、
497 :
491 :2007/12/23(日) 23:45:56 ID:3jYGrZ/L0
>>496 >>494 ありがとうございました。特にFMのほうは思いもしなかったです。
結論出ました!
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/23(日) 23:49:45 ID:qGhTztpQ0
役に立てたら幸いです^^
>>471 ゲインコントローラじゃなくてバスブーストコントローラじゃねーの?
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/24(月) 00:13:21 ID:QkH6XHSwO
>>473 状況は違うけど自分の場合
1 友人からチリチリとノイズが入って嫌だから取り外すという
HUとAMP他ケーブルを格安で譲ってもらう(P910とGMX-A3400)
2 自分の車にHUを取り付け内蔵AMPで使用→問題なし
3 AMP取り付け→ノイズあり(ACCでもあり)
4 HUバッ直やらGND共通にしたり位置を変更する→ノイズあり(ACCでもあり)
5 AMPがおかしいのかなと思いAMPを取り外してしばらく使用
6 パワードサブウーハー追加→ノイズあり(ACCでもあり)
7 HUを借りて交換→ノイズ無し
8 HUを修理に出す→結果RCA回路のヒューズ切
9 修理終了後HU取り付け→ノイズ無し
こんな感じで直りました。長くてごめん。
501 :
473 :2007/12/24(月) 00:45:52 ID:RcCtzGE00
>>500 ありがとうございます。
なるほど、ウーハーは別バッテリーで試したら鳴ってたから
関係ないと思っていたけど、一応ヘッドユニットも変えてやってみます。
電気のむつかしいことはわからないですが、微妙な問題がヘッドに隠されているかも
しれないですね。ありがとうございます。
ロックフォードのベースコントローラーは最小まで絞るとスカスカになる。 たぶんゲイン調整のような気もする。RFは45dBあたりのピークで Kickerが40dBあたりだっけ。友人があのコントローラーをアンプに 差し込んだらHUのアンプが死んだといっていた。リモートは直に繋ぐのは 危険、リレーとか手動のスイッチいれないとやばいのかもね。
503 :
473 :2007/12/24(月) 11:06:01 ID:RcCtzGE00
別バッテリーからヘッドとウーハーのみ繋いでしたらボフボフ、 ヘッドとウーハーを電源分けたら正常、でしたので原因は何か分かりませんが かなり絞れました。ヘッドとウーハーの二つの問題で車体は関係ないようです。 手持ちの他のヘッドユニットはRCAなかったのでヘッドの故障は今のところ確認 できずですがちょっとネットサーフして調べてみます。
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/24(月) 11:55:39 ID:nmLV91vf0
質問お願いします。今現状から新たにシステムを組むか迷っているんですが、何か悩めば悩むほど分からなくなったんでショップでアドバイスでも受けようと 尋ねて見たんだが・・何か自分に満足といえるシステムでは無かったのでツッコミが欲しいです。 今現状は・・ フロント&リアドア KICKERのSSとPPIをZX850.4で鳴らし、ラゲッジにALPINEの吊り下げスピーカー、KICKERのソロ12をZX850.2で1発鳴らし。 HUはALPINE DVA9861 アンプ二台には各1台づつ、1Fキャパをかましてます。 元々、音の方向性として大音量かつ臨場感、高音質でHIPHOPやR&Bを楽しみたいと思ってやっていたのですが、今現状としては大音量にやや高音質になったくらいでまだまだ物足りないです。 そこで、次のシステムで邪道かもしれんがリアドアのスピーカーをカットして、ラゲッジからフロントに向けてスピーカーを増設とサブウーファーの追加を予定しています。 フロント KICKER SS65.2 リア(ラゲッジ周辺)SS65.2もしくはRS65をZX850.4で鳴らす。 低音増強でSSMB8をSS65(RS65)の辺りに設置。ロックフォード新アンプ(T600−2)で鳴らし、更にコアキシャルも追加。 ウーファーをソロ1発⇒同じS12L7を二発でZX850.2で鳴らす感じでいます。 邪道や変人扱いでも構いません。車内環境で自分の満足いく音で楽しく聴きたいのでどうかお願い致します。
(´_`)。oO(スピーカー大杉で音がぐちゃまらになってる気がする・・・・)
506 :
473 :2007/12/24(月) 12:24:04 ID:RcCtzGE00
RCAのアースをヘッドから取ったら直りました! 前はウーハー側をボディに落としたんですがそれではダメだったので ダメもとで試したら直りました^^ お騒がせ致しました<(_ _)>
アルパインの吊り下げを止めたいね。 これ以上増設せずにスピーカーやアンプをとっかえひっかえするかな。 それとデッドニングの見直しと。
>>504 オーディオ多過ぎで乗るところ無くなるんじゃね?(w
冗談はともかく、物量投入作戦は切りが無くて収拾付かなくなる可能性大。
一度シンプルなシステムに戻してみることをお勧めする。
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/24(月) 12:33:36 ID:nmLV91vf0
>>505 やっぱり、スピーカーを増やしても駄目なんですかね?? CAR雑誌にはスピーカーを増やすとボーカルの声がクリアになるとかあって音圧系も兼ねていたんで、 パワーの出るKICKERシリーズで設置しようとしたんですよね。 臨場感で調べてみても、やはり推薦は5.1CHで自分としてはCD再生がメインかつ車内を臨場感に仕上げたかったので5.1CHは ちょっと…って抵抗があるんですよね。 かと言ってもマルチだとフロントメインで目指す音と変わる↓↓ やっぱり自分の理想の音は諦めるしか・・(泣)
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/24(月) 12:44:24 ID:nmLV91vf0
>>507 やっぱりアルパインの吊り下げはボツですよね。 デッドニングはエーモンのドア前後セットを旋工していたんで、取敢えずは放置していた項目だったんですが もっとキッチリとやった方が良いですかね?? アンプは大音量とパワー感が今ので満足してるんでスピーカー交換が一番かもですがSS65.2よりパワー感あるスピーカーが あるのか探すに苦労かもですね↓↓ >>508 大量投下は自爆行為ですかね?? 大音量かつ臨場感だと5.1CHがてっとり早いかなぁ〜と思ったんだけど、DVD再生には一番適してるがCD再生には 音を逆に悪くすると意見が調べてると多く出ていて断念⇒たまたまCAR雑誌に声質をクリアーで大音量で再生するにはスピーカーを 増やすしか無いと書いてあったんで、今回の大量投入の作戦に至った訳なんですよね↓ 逆にシンプルなマルチにした方が幸せですかね??
その雑誌は今後信用しないほうがいいとだけ言っておく
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/24(月) 13:02:09 ID:6FgE90Qh0
サブウーハーに折角ソコソコでかいアンプ繋いでるのに低いローパスかけると全然音量出ないんだねえ
そりゃそのウーファーが下のほう出てないだけじゃない?
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/24(月) 13:18:16 ID:nmLV91vf0
>>511 ありがとうございます。 音圧系がメインなのかウーファーがメインな雑誌だったんで、信用度は薄かったかもです(泣) とりあえず、色々とググッてみてもう一度煮詰めてみます
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/24(月) 17:37:45 ID:4MeV12qs0
5.1CHとかサラウンドで、良い音が出るわけがありません シンプルイズベストがオーディオです
どうしても音に囲まれないと気が済まないならともかく 通常の音楽再生ではリアスピーカーが却って音の奥行き感をスポイルしてるってのは見落とされがち。
あんたらの言ってるいい音 の基準ってなによ?
そうか・・・ いい音ってのはボエ〜〜だったのか・・・ 俺も修行が足りんな・・・
>>517 カーオーディオってのはヘッドホンのような定位が理想だと考えるに至った。
前方定位に拘った車ほど失うものが多い。
音楽じゃなくて音を聞いてるんだろう。。。
Alpineのインプリント最高!
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/24(月) 20:34:52 ID:nmLV91vf0
510ですが、皆さん貴重な意見をありがとうございます☆ 自分の好きなものを追い求めても理論的には不可だったりと追求すればするほど泥沼化ですね↓ 何か変な事を言ってまた変人扱いかもですが、前にちょっとしたイベントで寄り道がてらに足を運んだ際に その中でセダンの車がHIPHOPを掛けてたんですが車外からもクリアーというか声質に更に綺麗に響かせる感じで鳴らしていて そんな音楽を車内でガッツリ楽しみたいと思って始めたのが、悪夢の始まりだったんですよね。 残念ながらシステムまで見てなかったのであれはこれはと試したものの何かしっくりこなくて、今回の無茶振りなシステムに至ったんですが 予算を貯めるのにまだ時間もあるんで色々と煮詰めなおしたいと思います
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/24(月) 21:01:45 ID:oDZPKwtf0
アルパインのiDA-X001ってどうですか?
>>523 社外に漏れまくりな時点でアレですわ・・・
>>523 車外ダダ漏れなんて迷惑以外の何物でもない
車外にまで聞かせる大音量 年賀状に自分のガキだけが写っている写真 感覚的に通じるものがあるな。
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/25(火) 01:41:59 ID:Nsu92ZsP0
唐突ですが「見えるラジオ」って廃れたのかな? 仕事で使うクルマに積もうと思うんですが、この文字多重機能にCDついたコンポってありますかね?
中古・取説なしで「ADDZEST ARB2650」っての買って付けたんだけど 時計の時間設定の仕方がわからん… どなたか、同じか同タイプの持ってて設定の方法がわかる人いたらお願いします
>>528 局によってはサービスが終ってるかも。NHKもそろそろ終わるらしいです。
今は分からないけど、各社2DINの上位グレードでありました。いずれも中古ですな。
>>529 アゼストのサイトで取説がダウンロードできる。
クラリオンのサイトと違うから注意。
みなさん、いきなりの質問、携帯からですみません。 ケンウッドの古いオーディオなんですが、 電源を入れてMDとかラジオを聞くとノイズが発生します。 「ビーピー」のような音なんですが、何ですか? このオーディオは友達にもらって付けたのですが、 最近まではなんともなかったです。配線が途中で断線しかかってるとか ですかね…どなたか「もしかして」と、思う事があったら教えてください。 お願いします。ちなみに、DPX-8100MJiと言う機種です。
バイアンプ、バイワイヤ対応のパッシブの特典は何ですか。
スピーカーを選ぶときに周波数帯域と音圧レベルを見て判断するのは間違いでしょうか
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/25(火) 14:29:28 ID:GU2AKeAI0
>>533 周波数帯域なんて、メーカー公表のスペックを見ただけじゃ分からないぞ。
そんなの取り付けによっても変わってくるし。
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/25(火) 14:44:41 ID:iB58xZ3r0
>>533 まちがい。そんなもの糞にもなりません
音が聴けない場合は、メーカーと値段をアテにするしかないね
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/25(火) 14:54:53 ID:GU2AKeAI0
三菱のekワゴンにオプション設定されているハイグレードサウンドシステムってやつ。 あの音聞いたらぶったまげたwww ホームで聴くような音が見事に鳴ってて、50万かけて作った俺のオーディオシステムがウンコに聴こえるwwwwww サブウーファーがないのにも関わらず低音がタイトに鳴り、晴れ渡った青空の如く中高域がクリアに再生される。 走行中の騒音が多い状況でもバランスが崩れることなく非常に聴きやすい。
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/25(火) 15:11:07 ID:GU2AKeAI0
>>537 主婦のお買い物車に何をやってんだよwww
オプション価格4万円で実現させてるのもすごいな
>>531 リセットしてみた?
プリアンプとかICとかがおかしいんじゃないかなと。
修理に出すと高くつくんで買い換えたほうがいいですよ。
そのモデルと今のモデルではアンプの回路が全然違うから
直すより買い換えたほうが幸せになれると思う。
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/25(火) 19:37:20 ID:ywMexYpp0
度々連投スマソ... 523ですが、車外に響かせたいなんてガキな行為はしないです。 聴こえてきた声質があまりに透き通る様に綺麗でビックリしたんでそれを車内で楽しみたいだけと… 勘違いさせてすいません。
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/25(火) 19:37:25 ID:D+rQpw7QO
三菱車にロックフォードとかなんか違和感を感じる。 だってダイアトーンという超名ブランドがあるんだもの。 御三菱自動車工業株式会社様と電機は違うってのは知ってるが。 何故かと ロックフォードなんか何か良いのかと
>>531 その手のノイズは修理(基盤交換?)でしか直らない
それに修理は1〜2万かかるし
年末年始はさむから修理に時間がかかるので
音なしでクルマに乗るのは精神的によろしくない
だから540が言うように買い替えがお勧め
んでDPX-8100MJiなら「ジャンク」って書いてても
直せるだろうってバカがオクで買ってくれるから
年明けにボーナス/お年玉で小金もちになった
人に買ってもらえばいいよ
オーディオは自然に気持ちよく聴こえればいいな、程度の素人です。 弁当箱サブウーファーの接続にあたり、そのままリアRCA出力に接続するのと、 サブウーファー端子(ローパス回路)に接続するのでは明確な違いがあるのでしょうか? 教えていただければ幸いです。
>>545 サブウーファー端子に繋ぐ ・・・ デッキでサブウーファー単体の調整ができる(レベル、カットオフ周波数、スロープ、位相etc)
リヤ端子に繋ぐ ・・・ 上記のような調整はできない(フェダー調整で音量を変えるぐらい)
両方やってみていい方を選べばいい。 ただ、カットオフいじれる接続の方が聞きながら調整できるから便利だと思う。 HUもウーハーも型番書いていないからその辺のとこ詳しくは分からんが。
すみません、HUはカロDEH-320でリアRCA出力しかありません。 今それにアルパインSWD-1600をつないでいるのですが、 サブウーファーのカットオフを160Hzから60Hzまでいじっても いまいち変化が感じられないので、ちゃんとカットオフがあるものに 変えなければいけないのかと。
追加:サブウーファー追加の目的はズンドコさせたいのではなく 音に厚みを持たせたかったからです。フロント10cmのダッシュ付けなので。
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/25(火) 20:06:58 ID:GU2AKeAI0
>>548 カットオフ数値を60からだんだん上げていくと、サブウーファーからヴォーカルの声が聞こえてくるはずだけど。
>>550 160Hzまで上げてもベースの「ズーンズーン」とバスドラの「ドムドム」
という音しか聴こえません。ピアノの極低音はかすかに残響が聞こえる程度。
ボーカルが聴こえるほどにゲインを上げると、バスがボコボコ言い出すので上げられません。
この弁当箱、大失敗だったかもしれない。
ならそれでいいじゃん。 低いとこだけ出てれば十分でしょ。 普通100Hzより上はウーファー使わないからね
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/25(火) 20:27:46 ID:5IaFtRLjO
>>531 です。
>>540 さん、
>>543 さん、ありがとうございます。
音が鳴りだしだした時、オーディオをグッと押さえたりすると、たまに止まるので
配線とかかな…と、思ったのですが、違いそうですね。
リセットはしてないので一度してみます。
お二人とも早い返答ありがとうございました。
返事が遅れてすみませんでした。
>>552 ありがとうございました、やっぱそういうものなのですね。
せめて普通の16cmスピーカー程度の音で聞きたい。
>>554 要するに家で比較的良質なブックシェルフスピーカーなどで
音楽を聴く感覚とは程遠いってことでしょ?
激しくナチュラルさに欠けるという。
自分もそうだけど、あなたもサブウーファーに向いてないんだと思う。
アンプ内蔵HUの電源ラインにキャパシタを付けようと思い、 いくつかのサイトを見て回ったのですが数千μF〜数Fまでと様々で、 何Fを付けたら良いのかよくわかりませんでした。 どれくらいの容量がよいかアドバイスお願いします。
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/25(火) 21:33:33 ID:GU2AKeAI0
>
>>555 そうです、ごく普通でいいんです。
ちなみにウーファーがないと「カシャカシャ」、ウーファーを加えたら
「カシャカシャズーンズーン」で、もうわけがわからない音になった。
普通に欲しい音域がすっぱ抜けてる。
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/25(火) 21:36:17 ID:GU2AKeAI0
>>554 自分も最近までパワードサブウーファーを使ってたけど、やっぱり本物の低音を出そうと思ったら
パワードサブウーファーでは無理だということが分かって、それから使わなくなった。
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/25(火) 21:42:33 ID:GU2AKeAI0
>>558 ポン付けでダッシュボードに10cmのスピーカー + パワードサブウーファーじゃ、どう頑張ってもバランスは崩れるよ。
もうこればっかりは諦めるしかない。
俺も昔、ekワゴンに乗ってたけど、同じようなダッシュボード上にスピーカーがあるタイプだった。
自分なりに試行錯誤して良い音を目指してたけど、究極の方法で克服したよ。
車を買い換えた。
3ドアなのでリアスピーカーの設定もないし、トランクもリアシェルフもないから バスレフのボックススピーカーもつけられない。 パソコン用の980円のUSBスピーカーの方が聞きやすい音だしてます。
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/25(火) 21:56:02 ID:VG3P/hjS0
外国製の車載用DVDプレーヤーを買いました。 その説明書のリージョンコードの欄に 「Not able to play the DVD disc that not compatible of region code. The detail region code same as below. The graph is showing every region and code in all over the world.」 って書いてありました。 これは日本のDVDを再生できる商品ですかね? できないならオクで売っちゃおうと思ってます。
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/25(火) 22:00:06 ID:GU2AKeAI0
>>562 リージョンコードが合えば再生できる、って書いてあるよ。
その説明書に、どのリージョンコードが再生できるかリストが載っているはずだから確認したら?
カルディナ バン R-ET196V に DEH-320 を取り付けたいのですが DEH-320のコネクタのピン番号がどの部分か分かりません R-ET196Vの純正AMラジオを外してそのコネクタを DEH-320につければ使えるようになるのでしょうか?
>>557 即レスありがとうございます。
手頃な値段の物もあるんですね、ミニキャパ試してみます。
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/25(火) 22:16:45 ID:VG3P/hjS0
>>563 レスありがとうございます。
なるほど、そういう意味だったのですね。
ですがどうやら載ってないようなんです。
言語としては日本と同じリージョン2のフランス等のヨーロッパの言語があり、描画?の方式もPALとNTSCの二種類対応しているようなのです。
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/25(火) 22:34:08 ID:GU2AKeAI0
>>566 だったら、リージョン2のDVDは再生できるよ。
>>557 こんな 大容量って音には効果ないよ
それに小さいフィルムも・・・・
ちゃんとしたのなら電解でも
例えば1000μFを4パラ&330μFを4パラとか入れないと効果薄い
HUなら MUSE KZとかパラって入れたら 良くなるよ
>>551 SWの方が60とかで切ってたら HU側で160にしても60から上ならないんじゃないの?
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/25(火) 23:06:54 ID:GU2AKeAI0
>>569 いや、デッキ側にはサブウーファーの調整機能は付いてないと思われる。
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/25(火) 23:07:24 ID:7ngfwj8PO
オルタネーターノイズに悩まされています… 色々試して、アンプまでの配線関係じゃない事がわかったんですが、 デッキが怪しいです、 デッキのアースはアンプたちと同じ場所におとしました。デッキの裏はごちゃごちゃしてます。デッキにノイズのることもあるんですか?怪しいのはデッキの裏ですかね? デッキはあんまり良いものじゃないです ALPINE9835jです バッテリーが弱いかもと思い今日オプティマ注文しました。
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/25(火) 23:17:06 ID:VG3P/hjS0
>>567 ありがとうございます。
安心しました。
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/25(火) 23:20:59 ID:D+rQpw7QO
電源ラインにノイズ乗るなんて珍しいね。 大体RCAがアンテナになってるケースが多いんだが
>>571 デッキのボリュームを大きめにしてアンプのゲインを最小にすれば?
デッキからの弱い信号ではノイズに負けるから。
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/25(火) 23:31:25 ID:GU2AKeAI0
>>571 俺も昔、それの上位機種の9939j使ってたけど、同じくノイズに悩まされた。
デッキ変えたら見事に消えたけど。
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/25(火) 23:42:19 ID:7ngfwj8PO
デッキのボリューム最大、アンプのゲイン最小、は試しましたがダメでした。 因みにデッキのボリュームを0の時は音もノイズもでないんですが、(0〜35まであります) 1にするとヒューンと鳴りだします。 アンプのRCAを仮配線で最短で鉄にまったく触れないように繋いだ時もダメでした。
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/26(水) 00:37:49 ID:ySDAcKFmO
それはHUの不具合か仕様では,
いや・・・仕様って・・・ww
ekワゴンやフォルティスには、オーディオスペシャルが有るのに、間のコルト/コルトプラスには設定されないのはなぜ? 売る気が見られないんだよな...oz
フロントを鳴らすアンプについての質問ですがどれが経済的ですか 1.HUのボリューム最大+外部アンプのゲイン小 2.HUのボリューム中+外部アンプのゲイン中 3.HUのボリューム小+外部アンプのゲイン最大 バッテリーに優しくてHUもアンプも長持ちさせたいのですが。 今は2の設定で鳴らしています。半々に負担を担ってもらっています。
>>579 それでもOKだけど、どうせならCD-IB10U使った方が幸せになれると思う。
583 :
551 :2007/12/26(水) 07:00:37 ID:EmYsXaq10
サブウーファーから思うような音が出ない、と言っていた
>>551 です。
今朝早く目が覚めたので、別の車からサブウーファー出力のあるHUを抜いて
入れ替えてみました。110Hzでカットオフをかけたところ、嘘のように雑音のない
厚みのある音にかわりました。どうもフロントスピーカーががんばっちゃって
ボコボコ雑音を出していたようです。HU買い換えます。皆様ありがとうございました。
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/26(水) 07:05:00 ID:ATXlCkK70
サブウーファーに向いてないんだと思う やっぱり本物の低音を出そうと思ったらパワードサブウーファーでは無理だということが分かって、 それから使わなくなった。 この痛い書き込みはなんだ? セッティング、他のspとの調整が悪いだけが9割だろ こんな風だから良い音なんか出ないんだよ まさに猫になんとか状態www
そういえばロックフォードのT162Sって中国製ですか。 キッカーはまだアメリカでも作っているみたいなのですが。
価格帯で生産国が違う。
T162Sはどこですか。それと追加でエージングは自宅にて 小さな音量で数日間やろうと計画しているのですが音量は関係あるんですか。 それとも少ない電流でも何日間か流してやればエージングにはなるのですか。
だいたいオルタネータノイズってアースポイント変更でなおるぞ ベストはフレームなどの厚い鉄板な!塗装も端子がくっつくとこだけ削ったりすれば尚よし。 オルタネータノイズの質問には毎回書いてる
初歩的な質問ですが、クロスオーバーからウーハー、ツイーターのケーブルの距離は短い方がいいのですか? それと、ケーブルはウーハーとツイーターで同じ距離になるように調整した方が良いですか? ツイーターのケーブルって短いですよね。 太いケーブルを繋ぎ足しても大丈夫なのですか?
>>589 長ければ長い程抵抗になるが
そんなの気にしなくてもOK
気をつけるのはRCAと電源
電源は短ければ短い程ノイズが乗りにくい
もうひとつ教えてください。 サブウーファーを単体で鳴らしてLPFを60Hzから160Hzにダイアル回しても、 まったく変化がわからないのですがこれは正常でしょうか? 聞こえてくる音は「ズンズン」という音にならないような低音だけです。 ピアノの低音やベースの音くらい聞こえてくるかと思ったのですが。 でも不思議なことにフロントスピーカーを合わせると、厚みがグッとまして 出ていないはずの音まで出ているような感覚で聞けます。不思議。
>>591 弄ってるローパスの手前に HUのローパス入っとるでは?
SWだと言ってもフルレンジの音 送ったらスピーカーなんだらボーカルも高音も出るよ
低音として聞いている音のうちアタック成分は高音域に含まれる。 もともと音波は1本線で表せる気圧変化なのを周波数ごとに分割して鳴らしているのだから ウーファーだけ、ツイーターだけで聞いてどうこう言うのはそもそも間違っている。
>>592 レスありがとうございます。HUにローパスかけていません。
パワードサブウーファー側のローパスだけです。
ちなみに160Hzでカットすると、どの程度の音まで含まれるものでしょうか?
>>594 MIDでやって見たら 3軒向こうで ドコドコなってる様なん(笑)
ほんの微かにボーカルも入る
>>595 ありがとうございます。やっぱ私の壊れてるみたいですorz
スレのレベルが高すぎて初心者の俺が書き込むのは気が引けるのですが・・・ 失礼します・・・。 DAPを聴くためにFMトランスミッターを買ってみたものの 普通に置いていると電波が安定しないみたいで聞きずらいんです。 なにかオススメの設置方とかってありますか? ちなみにDAPはウォークマンで、トランスミッターはソケットではなく乾電池から電源を取る タイプです。 ダッシュボード上に置いて、トランスミッター部がターボメーターに触れていると 割と安定はするみたいなんですが・・・。 マイナスの線を引っ張ってきて鉄製の箱でも作って入れれば良いですかね? 長々とすみません。
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/26(水) 22:29:02 ID:9pJo/a5IO
ORIONコンセプト 97.1限定生産ってやつは、ツィータ-鳴らすにはバッチリですかね? 4Ωツィータ-ダブル付け並列とかしたらまずいかな〜? アンプの購入で悩んでいるんですが、 でかいアンプは良い音でそうだなぁって思ったんですが、どうでしょう?
>>581 1よりほんのちょっとだけ2寄り
HUのボリューム90%、アンプゲイン必要最低限。
>>597 HUにLine入力が無い場合を除いてはトランスミッターは極力お勧めしないのが大体ここの趣旨。
できれば型番書いてほしいのだが、とりあえずやるべきはなるべくFMアンテナに近付けることくらいかな。
スレ一気に読んだんで色々混ざってるかもしれませんが 安いツィーター追加とかサテライトスピーカーいれようかと思ったけど 余計な事しないでリアスピーカー配線カットと フロントドアデッドニングがいいんですかね? 初心者質問で意味不明だったらすまん
外部アンプをいれてみようかと思うんだけど最初は再安クラスでもいいかな? カロのGM-A3200かクラリオンのAPA2161のどっちかで考えてるんだけど ショップの兄ちゃんがもうちょっと上の(40k〜50k)外国ブランドのアンプとかすすめてきたんでチョット気になる HU内蔵アンプから外部アンプ化するだけでも音変わるかな〜とか漠然と考えてたんだけど この2機種だともうちょっと高いのにしたほうがいいもんなのかな? いまんとこクルマはFSP交換、Fドアデッドニング済みです マルチはやるつもりないし、SWもスペースの関係上積む予定もないんで2chアンプでいいかなと思ってます
>>601-602 HUのプリアウト&4ch外部アンプでリアにローパスかけてSW化しちゃうっていう手もある。
604 :
597 :2007/12/27(木) 01:17:34 ID:G9WFUmQy0
>>600 レスdです。
なるほど・・・。
マイナスの線ではなくてアンテナなんですね(汗)
ちなみにHUはケンウッドのRX−692MDで、結構古いものです。
Line入力は無いようです。
トランスミッターはテクニカのAT−FMT4です。
>>599 4Vプリでアンプ100Wもあれば
ゲイン最小でもHUボリューム90%も入れれば
車内に居れないんですが・・・
>>604 RX−692MDならCDチェンジャー用端子に変換ケーブルかましてRCA入力できる。
(端子が空いているならの話だが)
トランスミッターは無駄になるがそっちの方がはるかに音質は良くなる。
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/27(木) 01:50:27 ID:FpBh+K78O
現行VitzRSで予算40マソ弱でモニター調のサウンドがほしいのですが、予算不足でしょうか? 少しパワフルなキックも出せたら幸です。
>>605 そりゃ恐らくセッティングの話ですよ。
ボリュームは7割〜8割くらいで固定してゲインを最小から上げていって、
いつも聴く音よりやや大き目に合わせるんですよ。
通常聴く時はボリュームを好みの音量の位置に合わせて聴いてください。
610 :
581 :2007/12/27(木) 02:35:46 ID:ppmIL5Di0
>>599 レスありがとうございます。HU自体がスピーカーを鳴らさない場合は
HUのボリュームを上げても実際にはあまり負担がかかっていないという
ことでしょうか。HUのボリュームを8割でアンプの歪みが無い程度の
位置を探します。
RFのT162Sはどこで生産でしょうか。
DiamondのD661とT162Sで悩んでいます。
生産国より音なのですが参考までに教えてください。
611 :
581 :2007/12/27(木) 02:38:36 ID:ppmIL5Di0
一つ忘れていました。 スペックの中の Re (ohm) と Impedance (ohm) の違いは何ですか。 見方もわからないし、意味もわかりません。
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/27(木) 07:08:39 ID:a7N7GGSv0
>>597 jvcとかの安いcdプレーヤー(前面ライン入力付き)に買い換えろよ
オクとか型落ち展示品なら安いだろ
取り付けについて質問。 社外スピーカーを購入しましたが、前助手席側ドアの内装ネジがどうやっても 緩まないので前助手席側は純正のまま、前運転席側だけ社外に変えました。 1つ余った社外と、取り外した純正をリアに付けたいと思うのですが、 社外と純正どちらを運転席側、助手席側にしたら音的にいいのでしょうか?
>>614 そんな馬鹿馬鹿しいことは止めておけよ。
一旦ネジを逆に回してバチッっといえば緩みます。
>>612 嘘を教えてやるな嘘をw
Re (ohm) は、直流抵抗値(←これだけちょっと不安)
Impedance (ohm) は、Fs以上の周波数での最低抵抗値(公称なので、例えば3.8Ωでも4Ωと表記する)
Fsは最低共振周波数。インピーダンスは数十〜数百Ωまで跳ね上がる物が多い。
(リボン型など形式によって違うけど、ダイナミック型は一般的にインピーダンスの山が出来る)
TWではFsの倍以上の周波数でクロスするのが通常。というかそうしないと大音量時に飛ぶし、通常音量でも歪む。
MIDはFsより下の帯域まで一応鳴る。下はスルーしたりハイパスかけたり、ユニットや使い方に合わせてどうぞ。
だと思いますよ
アドバイスお願いします。 アルパインナビHD-55SEと純正スピーカーで聴いています。 予算10万でフロントスピーカーを交換するなら、 どのメーカーのがお薦めですか? ストリングスを綺麗に聞きたいです。 サウンドストリームの古い25w×4chくらいのアンプ(ルビコン?) が転がってるのですが、使った方が良いでしょうか?
>>617 ナビにラインアウト(プリアウト)あるなら、
中古のアンプ 3万
国産のセパレートトレードインsp 3.5万(アルパインかケンウッド)
これで十分です。
古い手持ちのアンプが弁当箱くらいの大きさがあればそれ使ってください
薄っぺらの軽いやつなら使わないほうがいいでしょう
純正からセパレートタイプのスピーカーに交換しました。 初心者なりに色々試しヘボな耳ですがなんとかフロントガラス あたりからボーカルの声が聞こえるように調整できました。 しかしツイーターの音がうまく調整できません。 何かよい定位の設定方法を教えてください。 ちなみにツイーターはフロントドアの三角形のパネルに取り付けています。
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/27(木) 12:58:32 ID:fLmDfXNh0
>>619 すいません、逆に質問させて頂いていいですか?
フロントガラスからヴォーカルの声が聞こえるようにするには、どのようにセッティングすればよいのでしょうか?
自分、ツィーターをダッシュボード上に置いてTAで調整していますが、どうしてもダッシュボードからしか聞こえてきません。
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/27(木) 13:20:29 ID:cne7zcbfO
調度ツイーターのオススメ位置について聞こうとしてたので俺からもお願いします。
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/27(木) 13:29:13 ID:a7N7GGSv0
{フロントガラスからヴォーカルの声が聞こえるようにするには、} これは無理です。あきらめてください フロントガラスから中音が出ればwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ツイータなんて音楽のシャキシャキいう成分くらいですよ 肝心なのは中音ですよ ぶっちゃけツイータなんかいくらいじっても良い音には聴こえませんよw 1に中音、2に低音、3が高音ですね あと、TAって、なんとかアライメントですか? そんなものはいくらイジっても良い音なんか出ませんよ
>>617 良いアンプ持ってるじゃん。まさかピカソじゃ?
壊れてないなら使うべき!
それで不満だったらスピーカー交換すればいいんジャマイカ?
>>618 ナビにはプリアウトあったはず。
とりあえず手持ちのアンプが使えるか試してみて、
ダメならアルパイン辺りで揃えてみます。サンクス。
>>623 調べてみたけどピカソでは無さそうです。
青い地味なやつです。でも、良い物と聞いてちょっと嬉しいなぁw
サンクス。
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/27(木) 14:18:55 ID:I3mGF1GQO
>>617 スピーカーは国産ならアルパインかカロッツェリアのどちらかでOK 間違ってもケンウッドなんか買わないように。外国産ならまた選択肢も増えるけどね。
>625 だから、同価格帯ならケンウッドも似たようなもんだと
>>622 ツイータの位置、方向で中低音は引っ張られるよ。
ダメダメって言われるケンウッドだけど アンプはどうなの? 悪くないならウハー用に1つ中古で買ってみようかと 思ってるんだが・・・ ゴミみたいな値段でオクに出てるし 中身もゴミで使いまわし出来んようなら やめるけど
>628 機種による。 Σつき上位機種(つっても安いけど)は良いよ
>>625 アンプが使えるとして、
外国産のスピーカーならどの辺りが良いのでしょう?
FOCALとか!? 無知ですまん><
>>628 スピーカーを鳴らしきれるスペックのアンプならケンウッドだろうが
カロだろうがアルパインだろうが多少の音の違いはあれど問題はない。
特に初心者の耳になんか、アンプの差の音質差なんて聞き取れない悪寒。
ただし、ガンガンに音量だして鳴らすなら、ショボイアンプはショボイ音がする。
ただし、そのショボイアンプにだって、きっちり電源喰わせてやれば大抵の
初心者は満足できるはず。
がんばれ。
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/27(木) 16:20:36 ID:I3mGF1GQO
>>630 何のジャンルを聞くかによる。比較的オールマイティーなのがダイヤモンド。パワフルな音が好きならJBLとか。初心者ならMB クォートあたりもいいかも。
フォーカルの音の傾向は?
バッテリーを繋げたままで、スピーカーの+−端子を触れさせるとバッテリーが火を吹きますよね? クロスオーバーネットワークをドアに設置して、何かの拍子に入力の+−が触れたらヤバイですよね?
>633 俺がきいたのはキレイ、でもユルイ スピーカーがフォーカルなせいかもしれんが
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/27(木) 17:17:32 ID:a7N7GGSv0
>>628 トリオからの歴史があります
ケンウッドは鉄板当たりですwwwwwwwwwwwwwwwwwww
637 :
581 :2007/12/27(木) 17:38:03 ID:ppmIL5Di0
>>612 帰宅しました。音の感じはわかりました。実際に自分の車に付けて聞ければ
最高なんですけどね。展示だと環境も違うしアンプも全て違いますし。
生産国で音の違いがあるとは思いませんけど今は中国が大半ですね。
D6が予算で限界です。スペックを見ても全くわからないのでスペック厨と
呼ばれることもないのですがこのReとかFsとか用語をテンプレに
入れてもらえると助かりますね。
>>616 そうです、Reは大体低い数値なんです。Impedanceは4Ω表記されていますね。
TWの件は勉強になりました。Fsの倍以上でクロスですね。ミッドが濁ると
肝心な部分なので下はきっちりカットしてやります。HUのハイパスと
アンプのダブルでハイパスをかけると意味があるのでしょうか。
外部アンプのハイパスは12dB/octでHUのハイパスは何オクターブか謎です。
>>637 ReとかFsなんか初心者に無駄。どうせ合成インピーダンス4Ωなんだし
スピーカーケーブルだって純正のほっそいケーブルなんじゃないの?
スピーカーの音は、メーカーごとの特徴の差はあれど、どっちが上とか下とかない。
まさに価格相応。
とりあえず、デッドニング、スピーカーケーブル変えて、外部アンプ化して
HUとアンプをバッ直して、それからスピーカーのスペックがどうこういいなよ。
おんぼろ軽自動車乗ってるのに、フェラーリとランボルギーニどっちが早いか
考えてもしょうがなくない?まずレビンでいいから走り出そうよ。
レビン
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/27(木) 18:32:17 ID:qLy/VNq+O
質問です。 今現在、フロントにマグナットのブルパワーJ162(2WAY)をつけており、そこに自動後退のオリジナルブランドのツイーター(定価1980円がセール980円)を組んでます。 やはり安物ツイーターのせいか高音がチャカチャカうるさく、どうにかしようと思案中です。 案1、ツイーターを5000円程度の有名ブランドのものに替える。 案2、アルパインのDLC-169Xを購入し全て替える。 案2に17000円の差ぶんの価値があるかどうかなんですが、どなたか意見お願いします。
641 :
581 :2007/12/27(木) 18:36:39 ID:ppmIL5Di0
>>638 とりあえず俺の下手な日本語でも読んで読解力つけろよw
デッドニングとかバッ直とか書いてないけどやってある。
外部アンプ化は(ry
スピーカーケーブルはウーファーにはモンスターの青と白の
ツイストのやつね。フロントは今モンスターの14Gのやつ。
RCAも晒そうか、MKIIの400で4ch5mだけど。
お前がどこまでスペック理解してるのか晒してみろよ。
多分突っ込みどころ満載なことしか書けねーからこの部分には
スルーするんだろうけど。
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/27(木) 18:36:43 ID:a7N7GGSv0
ぶっちゃけTWが一番大事な気がする TWなしだと、どのスピーカーで聞いてもAMラジオにしか聞こえん
アドバイスを聞いていろいろがんばった結果、弁当箱サブウーファーでも ようやく妥協できる音が出るようになりました。 しかし走り出してロードノイズが入ってくると、ウーファーの低音が ほとんど聴こえなくなってしまいます。 ちなみに遮音性の低い軽自動車です。そんなもんでしょうか?
>>636 >トリオからの歴史があります
俺もそれでアンプは悪くないんじゃないかって思ったのですが
>ケンウッドは鉄板当たりですwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これはどう取っていいのでしょうか?
間違いないの鉄板なのか
越えられない壁(鉄板)にぶち当たってるなのか・・・
それはさておき
今手元に8Ω16cmウーファー×2があるのですが
これをリアトレイで眠ってるスピーカーと入れ替えて
サブウーファーとして無理矢理鳴らそうかと企んでます。
車がハッチバック(普通車)なもんでスペース的に4chがきついから
2chで鳴らそうかと思ってるのですが、
ブリッジで繋いで直列→8Ωと
ブリッジで並列→2Ω(計算合ってる?)
アンプが2Ω対応してるとしてどっちのがいいのでしょうか?
こういう繋ぎ方したら何か問題あるんですかね?
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/27(木) 18:55:34 ID:a7N7GGSv0
>>644 はあ?
そのぶんボリュームあげればいいだろ、
そんなつまらんこときくなよw
>643 ふつうMIDだろ MIDなしで聞いてみろって、救いようが無いから
新型フィット リアスピーカーをカロの17インチに交換したのですが純正ナビだからかおもったよりいい音が出ません 買ったばかりだから意地でもHUは交換したくないので‥ 外部アンプ付けたほうがいいですか?ってか純正ナビでも付けれるんですか?
>>641 俺はエスパーじゃないから、書いてないことまでは読解できないよw
モンスターのツイストって、テクニカの同じ太さのツイストと聞き比べたことある?
はっきりいってわかんないと思うよ。俺は走行中はわかる気しないし停車中もあやしいw
ちなみに俺はMIDは12Gの4芯ツイストで、TWは14G4芯ツイスト。
RCAは自作で10cmと余ってないピタピタに作ってる。全部カネレ製。安いよ。
電源は各アンプバッ直で2G2本。これも高いケーブルじゃない。
モンスターもつかったことないわけじゃない。RCAだって5m1本ん万円のだって
つかったことある。んでも、安いので十分だと思う。
ちなみに、スピーカーのスペックがどれだけ無意味かは、アナログ系に進めばよくわかる。
取り説どおりのスペックなんて絶対ならないし、スペアナで最高と思える数値を出した
システムがいい音と感じるわけじゃない。
数値だの、スペックだのなんて気にしなさんな。
信用できるメーカーを選んで、自分の予算で買えばいい。
>>643 >>647 TWが大切な音域が多い音聞けばTWが大事に思えるし、MIDも同じ。
どっちが重要でどっちが重要じゃないなんてアホクサ。
>>644 それが「オーディオやるならセルシオ買え」の所以です。
音量を上げてバンバンならす方向にいくのか、高級セダンに買い換えるか、、
好きなほうに行って下さい。
>>648 ハイレベルインプットってのがありますからググってみてください。
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/27(木) 19:15:27 ID:a7N7GGSv0
>>648 前、後ろの4スピーカーですか?
純正の人は、フロント交換してください
リアなんてどうでもいいんですよw
あと、前後バランスは7対3くらいでフロントの音を大きくしてください
そのあと、トーンコントロールあるなら音質調整してください
純正ヘッドユニットにプリアウトあるなら外部アンプつけれます
ハイレベルインプットはお勧めできません
わたしはやっていました
音が歪んでノイスも乗りやすいです。無駄ですw。
>>622 なるほど。622さんはどのような方法で定位させてるのでしょうか?
>>627 ツイーターの位置や角度はどうやって決めるのがオススメですか?
>>648 フィットは三菱ナビで アンプ一体だったので RCA出力がありません(>_<)
アンプどうしても点けるならSP出力の入力を受けるタイプになりますね
外部アンプだけが音の善し悪しを解決するんじゃないと思う(笑)
655 :
648 :2007/12/27(木) 19:40:08 ID:xtyoZXKe0
皆さんありがとうございまず SPはCO7です。フロントに付けました
>>622 ワロタwしかもTWは高音だけでていると思ってるし脳内末期ガン
>>652 はミッドとツイーター別々に鳴らしてみたら分るよ
>>655 提案としては現状で音質をアップするなら
カロパッシブをまともなの買って付け替えて見るか?ただ変えても音が変化するだけの場合が多いと思いますが(笑) パッシブのコンデンサを同容量の トリテック、ARC、SOLENとか質の良いのんに変えると良くなると思う
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/27(木) 20:23:19 ID:qLy/VNq+O
>>642 さん
>>640 です。
コンポはケンウッドのE222Sです。
でAUX入力にピンコードでソニーのHDDタイプのウォークマンを繋いで聴いております。
デッドニングなど特別な事はしておらず、ただ買った物をつけたという状態です。
春にデッドニングやろうと思ってますが、とりあえずこの高音はどちらにしてもマズいなと思いまして替えようかと思った次第です。
659 :
648 :2007/12/27(木) 20:23:36 ID:xtyoZXKe0
>>657 どうもです
パッシブ変えてみようかと思います
コンデンサとかはよくわからんのでとりあえずいじってみます!
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/27(木) 21:08:18 ID:hVybnazN0
i-podを直結できるカーオーディオの購入を考えています。 どうせ買うなら、カーオーディオで曲を操作できて、日本語表記対応 のものを買いたいのですが、結構高いですよね? 予算は込み込み5万前後がギリギリなんですけど ありませんかね??
662 :
660 :2007/12/27(木) 21:42:59 ID:hVybnazN0
マジですか? 今日オートバックスに行ったんですけど、 日本語表記対応だとカーオーディオ自体が6万位(一番安いので4万5千円位) で、さらに曲をカーオーディオで操作するには インターフェース(?)が必要でさらに1万 プラス工賃で、余裕の予算オーバーだったんですよ。 例えばどんなのがあるか教えていただけないでしょうか?m(__)m
664 :
660 :2007/12/27(木) 22:18:14 ID:hVybnazN0
ありがとうございます。 めっちゃ助かりました。
>>662 どこのオートバックスか判らんが凄い接客だな。
適当に丸め込まれなくて良かったね
>>663 さんのリンクの機種ならアダプターも不要だし、
拡張性もそこそこあるからオススメです。
667 :
660 :2007/12/27(木) 23:51:56 ID:hVybnazN0
>>665 参考になります。
ありがとうございます。
668 :
602 :2007/12/27(木) 23:54:54 ID:2qq5ImOU0
国産再安クラスでも内蔵アンプ<外部アンプってことでいいよね つか一度安いのつけて聞いてみなきゃ高いのとの差もわかんねえし安いのでいいことにしよう
669 :
660 :2007/12/27(木) 23:56:21 ID:hVybnazN0
>>666 ほんとここで質問してよかったです。
近かったので行ったのですが、品揃えもあまりよろしくなかったです。
今度はしっかり買う機種を決めてから少し大きめのとこに行こうと思います。
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/27(木) 23:57:29 ID:chOjNVM70
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/28(金) 01:42:21 ID:BWaTtuo+O
HUだけの交換を考えています。 CDのみのHUで以前乗っていた車にはカロッツェリアを入れていました。 HUでも音の個性は各社かなり違うものですかね? スピーカーはかなりな差があるのは知ってるんですが・・・。 良く聴くジャンルは、テクノ、ロック、エレクトロニカ等、打ち込み音源が多いです。 高域よりも低域が綺麗に響くのが好きです。 お勧め等がありましたらお願いします。
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/28(金) 01:43:49 ID:V7BOE1880
低域をきれいに響かせるのはカーオーディオやっている誰もが苦労しているポイントなのに HU交換だけで何とかしようなんて安直に考えちゃ駄目よ。
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/28(金) 06:57:33 ID:Y/DNnk3f0
>>671 HUだけでは変わらないと考えてよい
10万超えクラスからちょっと変わるくらいだよ
もったいないだけ。
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/28(金) 06:59:08 ID:Y/DNnk3f0
かなり下らない質問だと思うけど、型番は失念なんですけど 5年位前のケンウッドの18cmのセパレートスピーカー使ってるんですが 近々デッドニングしようと思ってるんだけど、どうせならバッフルボードも付けようとか 考えてるんですが、市販品だと17cm対応のバッフルボードしかありませんけど 問題なく付けられるでしょうか。メーカーに聞けよって話かもしれんですが…。
>>677 実はもう聞いたんですけど、アルパインとパイオニアは当社以外のスピーカーの取り付けは保証しません。
ってメールが返ってきてました。
>>676 加工すれば?5mm広げれば入るんじゃないの?
>>676 ケンの18のバッフル開口径が150mm位。
市販の17のインナーバッフルは136〜138mm。
従って無理
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/28(金) 09:57:44 ID:VfGbxQE5O
ショップで作ってもらえば? じゃなきゃ、自分で作る。 楽しいよぉ〜!
>>660 オートバックスはほぼ定価近い値段で売ってると思うから
他のイエローハットやジェームスとかも行ってみた方がいいよ。
自分が買ったヘッドユニットはオートバックスとジェームスで
2万くらい差がありました。
ちょうどジェームスで特売かかってたからなんだけどね。
>>679-681 サンクス。無理ですか…伊座となれば広げるって手もありましたか。
あまり違いの分からない人間なんで、別に無理して付けなくても良いかなと思ってきました…。
デッドニングは友人がやったところ、かなり良くなってたので是非と思って。
作るか加工するか、ちと考えてみます。有り難う御座いました。
つーか デッドニングしようと思うくらいならバッフルも自分で作ったら? なんか676行動力有りそうだし
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/28(金) 11:53:43 ID:1TxdPmAd0
あのー、カーオーディオ(MEX-5DI)で聴こうとメモリースティックにATRACの音楽ファイル 入れたんだけど音が大きいです。 ラジオ、CD、AUXとのバランスが悪くCD聴いた後MS聴くと音のでかさにビクッとします。
スピーカーケーブルに端子を付けたり、スピーカーケーブル同士を端子を使ってカシメをする場合、カシメ方が悪かったらショートや発熱したりしますか?
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/28(金) 13:16:10 ID:Y/DNnk3f0
スピーカー端子の先を、両手で持つと感電しますか?
やってみるといいよ 何事も経験だよ
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/28(金) 14:45:59 ID:AbWcvuso0
690 :
671 :2007/12/28(金) 15:07:35 ID:BWaTtuo+O
>>672 >>673 >>674 どうもでした。
うーん、やはり考えが甘いようですね。
HUはメーカーでの個性は余り無いんですね。
デザインで選ぼうかな。そうするとまたカロになるんだよな・・・。
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/28(金) 15:31:26 ID:GUJ0Qb4fO
>>690 HUによる音の違いはけっこうあるよ。そりゃあアンプやスピーカーの方が違いは大きいけどHUだって十分に違いはわかる。わからないって言ってる奴は耳が悪いだけ。
純正装着HUから社外のHUに買い換えると、ほとんどの人に違いがわかると思うが 社外品をメーカー変えても音で気づく人は多くないと思う。 DSPとかタイムアライメントとかの機能有無とかはあるけど。
HU変えると確かに音は変わると思う。 それはプラシーボだろって言われても反論できないけど。 耳もすぐ慣れるから変えた直後くらいしかわからん。 もう昔のHUの音も思い出せません。
わからん奴は普段何を聴いているのかと言いたい
主にニコ動をmp3に変換して聞いている。
ヘッドユニット替えたら、中低音の厚みが全く変わるね。 メーカーの違いは多分スピーカーほどは違わん。
ツィーターを二個、並列につないだら、音量が小さくなりました。 直列にすると変わりません。 スレやページをみると逆になるような気がしますが。 HUへの負担ということで考えると、複数のツィーターをつけたければ 直列のほうがよいでしょうか。
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/28(金) 18:10:05 ID:Y/DNnk3f0
4オームを直列に繋ぐと何オーム?並列では? 小学生の問題だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
699 :
697 :2007/12/28(金) 18:22:19 ID:XuayHPa10
並列で2オーム。抵抗が少なくなると電流がたくさん流れるので 音が大きくなるように思うんですが、逆に小さくなります。
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/28(金) 19:04:29 ID:9jzAZNQJO
皆さんのアドバイスをいただけないでしょうか? 現在、HU、スピーカーともに純正で、デッドニングのみ作業中です。 スピーカー等は当面換えるつもりはなかったんですが、せっかく内張り剥がしてるので、作業負荷を考えると一緒に換えてしまった方が良いかもと考えが変わってきてます。 スピーカーはアルパインのF177かZ17が気になってます。 上記スピーカーに交換するなら、ついでにこれもした方がよい、もしくはこれも取付た方が良い。といったアドバイスがあればご教授ください。 車種は3ドアハッチバックの欧州車です。後席には人は乗りません。 予算は15万円程度です。 ちなみにデッドニングはDIYでドア二枚とトランクにする予定です。 よろしくお願いします。
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/28(金) 19:04:59 ID:9jzAZNQJO
皆さんのアドバイスをいただけないでしょうか? 現在、HU、スピーカーともに純正で、デッドニングのみ作業中です。 スピーカー等は当面換えるつもりはなかったんですが、せっかく内張り剥がしてるので、作業負荷を考えると一緒に換えてしまった方が良いかもと考えが変わってきてます。 スピーカーはアルパインのF177かZ17が気になってます。 上記スピーカーに交換するなら、ついでにこれもした方がよい、もしくはこれも取付た方が良い。といったアドバイスがあればご教授ください。 車種は3ドアハッチバックの欧州車です。後席には人は乗りません。 予算は15万円程度です。 ちなみにデッドニングはDIYでドア二枚とトランクにする予定です。 よろしくお願いします。
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/28(金) 19:05:17 ID:Y+CbL6/w0
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/28(金) 19:07:56 ID:9jzAZNQJO
すみません
せっかく取っ払っちまったからというのはわからんでもないか まず、今いったい今のどこに問題があるのか確認するのが先だ 最近はあまり言われてないようだが、とりあえず雨よけカバーを取れってのがよくあったな どうせ変えるつもりがあるんならやってみたらどうだ? それなりに良くなると思うぞ 何より、金がかからんw
内装の内張り剥がす作業手間を考えただけで 15万の予算が取れるあなたがうらやましい
>>690 HUを1.5万円〜5万円の価格帯で交換なら 音は変化するけど 音質はさほど変わらない、使ってるのが疲れてるとCDの読み取るのが良くなるので音増えるかも
価格帯を10万円クラスにすると音質 情報も増える
安価で低音を力強くしたいならHUの電源にコンデンサ(ブラックゲートかMUSE)470〜1000uFをパラって繋ぐと 音の立ち上がりが良くなる 低音も伸びるよ(笑)
チラチ裏 音質(S/N比 解像度など)への影響で言うなら ヘッドユニット>アンプ>スピーカー 音のキャラクターへの影響力で言うと スピーカー>アンプ>ヘッドユニット ヘッドユニッドをそのままでシステム変更して アンプやスピーカーでキャラクター(ジャンルの方向性)は変えれる 逆にスピーカーを固定して他のシステムを変更しても ある程度キャラクターが決まったままだが、音質の向上は望める 絶対的な音質はHUが肝になってくる 最上級のアンプ、スピーカーを入れても10万以下の普及機が 中級システムの20万↑のHUには音質的に絶対的な差があって、そこは詰めれない もちろん安物を使っている場合は論外だけど 一通りシステムが形になっいる場合は 純粋に音質の向上を目指すならHU>アンプ (スピーカーでも同一メ−カーの上位機種なら、単純に音質向上は見込める) キャラクターを変えたいなら スピーカー>アンプだと思う
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/28(金) 20:03:23 ID:uHXuOs6F0
700です。改行確かに読みにくいですね。しかも2回書き込んでるし。すみませんでした。 交換の効果がわかりやすい方が良いので、スピーカー>アンプが合ってそうですね。 ありがとうございました。
>>708 707だが、チラシ裏なので
>>700 のレスじゃないよ
あくまでシステムが形になってる場合ってことなのでw
デッドニングするという事ならば
まずはスピーカーとHUを交換してから、その先のシステムアップするか考えてみれば?
しかしF177かZ17だと、HUとそれ込みで予算オーバーな気がするw
このあたりのスピーカーは、できれば外部アンプを使いたいところだし
おまいさんがどの程度の音質まで拘るかにはよるが、システムは全体で考えたほうがいいと思う
仮にZ17だと、それ相応のシステムを組んでもやはり15マンは厳しいと思う
音質がそこそこで良いというならデッドニング+3マンほどのスピーカーでも満足できる人もいる訳だし
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/28(金) 21:29:18 ID:Y+CbL6/w0
>>708 純正HUでは、そのスピーカーの性能を半分も発揮できないと思うよ。
いくら高くて性能の良いスピーカーを付けても、それを鳴らすアンプ部分がひ弱では意味がないからね。
後々、HUの変更やアンプの追加なども考えているのであれば良い選択だとは思うが、
泥沼へ足を踏み入れる覚悟があるのならどうぞ。
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/28(金) 21:47:25 ID:CiNbgh93O
アンプなんだよなァ‥
TWに14ゲージってw どうぞ勝手にって感じだな 初心者スレだし(ry
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/28(金) 22:57:04 ID:CiNbgh93O
初心者スレで勝ち誇ってるヤツって‥ マジでみっともないよw
同意なんだろTWに14ゲージって・・・ 俺なら細いのかますけどさ。
>>697 当然マルチだよね。
パッシブの場合、TWのインピーダンスが下がると
フィルターのハイパス周波数が上がってしまい
あまり鳴ってないように感じる事もありますよ
純正デッキからアルパインのDVA-9861jとPKG-H701Sに換えようと思っているんですが、純正の配線とかはそのまま使えるんでしょうか? あとDVA-9861jとPKG-H701S繋ぐのにはどのケーブルを買ったらいいでしょうか?
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/29(土) 07:54:31 ID:TkKuip8YO
HUがいかに大事かっていうのがわからない人はオーディオに拘る資格がないよな。何台もサイバーナビ仕様でスピーカーとアンプだけ高級なものに変えてるクルマを聞いたことあるが、ほとんどイマイチだったな。
そりゃ、社外HUとナビの音楽機能比べちゃあかんわな。 ただ例えば定価5万程度CD専用機とかで比較したらそれほど差は出ないんではないか?
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/29(土) 09:31:29 ID:TkKuip8YO
まぁ直接比較したわけじゃないけど、何十万もする高級ナビよりナカミチの一番安いHUの方が確実に良い音すると思う。
CD再生に特化したものなら、安かろうが音質は良い 詳しくはwebで
ナビはナビ部分が高いのであって…
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/29(土) 11:44:33 ID:TKPq8Lmc0
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/29(土) 12:10:23 ID:qu6y3RFs0
どっちが
まあもちつけ、ここは初心者スレ。
>>718 普通にAInetケーブルとデジタルケーブルで
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/29(土) 15:21:14 ID:xlndk0JnO
>>719 現在、パイオニア固有の音が嫌いで他社アンプ購入を検討中。
ナビ性能は優れているんだけどね。
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/29(土) 16:05:19 ID:ziJNK9qG0
素人なので教えて下さい。10年くらい前にオートバックスでナカミチTD-7と MB-7sを買い車の純正スピーカーで聞いてます。聞いてる途中でボッボッとい う雑音やデッキのランプがつかなくなりパイオニアDEH-320やアルパインC DE-9870J、9871Jiを購入するか迷ってます。音はどれがいいのです か?CDとラジオだけあればいいので。
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/29(土) 16:23:57 ID:yeTelgmT0
たしかにHUを高級のものに換えるとよくなるが値段ほどではないと思う。 そういうヤシに限って外部アンプなしで鳴らしてたりするよねー ヘッド一万で十万のアンプ使ったほうがよほどいい音するよ
たしたに内蔵アンプのTA付き高級機はカロXへの撒き餌でしか無いよな。
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/29(土) 17:17:55 ID:TKPq8Lmc0
>>728 どんな固有の音がするの?
くわしくおしえてくれ
>>729 音はどれも変わらないからデザインやイルミの色で選べばいいと思うよ。
俺も最初は「mp3やwmaなんてw」って思っていたけど、一度使ってみれば
もうCDには戻れないな、便利さで。
>>730 アンプ内蔵の価格帯のHUクラスだと
方向の多少の違いはあれ、音質はどれも似たり寄ったりだな
この組み合わせの場合、むしろ外部アンプの支配力が意外と高くなる
例えばP099と9855Jを聞き比べてみたが、外部アンプ使用なら意外と似たような音になる
このクラスのHUだと、アンプの個性に埋没する感じになる
これが高級HUだと、組み合わせで様々な個性が出てくるので楽しいぞ
>>732 どうしても高音主体の音作りが納得いかないんジャマイカ
ホームでもPC用安物5.1Chと比べてでも、ここまで高音よりのバランスの音はカー用のカロだけだしな
だからといって単純にイコラザーで高音域を絞ると、カロの良さの情報量の多さと綺麗な高音域のを殺してしまうしな
ただ、カロの凄さは劣悪なソースでも比較的綺麗にならしてくれるので
恐らく現状今の音楽を楽しむ環境を考慮しての音作りではないかと、俺は思ってる
あれ? カロやアルパは比較的落ち着いた音を出すと思っていたが。
カロは上まで伸びてます〜的な音作りを感じるときはある
アルは暗く沈んだ音、カロは軽くてペラペラな音かな。
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/29(土) 21:14:59 ID:TkKuip8YO
アルパインは落ち着いた音をだすけどカロは高音がにぎやかって感じ。でもケンウッドみたいな下品な音ではないけど
初級者はナカミチCD-400でも買って勉強しろ 価格も安く、見た目もショボイし使い勝手も悪い、が音は同価格帯 では別物と言っても良い、イロハを学ぶにはおすすめだ
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/29(土) 21:30:42 ID:xqsd4jLf0
CD-400使ってたけど、すぐに飽きて買い換えた。
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/29(土) 21:38:58 ID:yO5+dZTtO
ヘッドも大事だが、まずはアンプだよなァ‥ アンプがダメだとどうにもならないよな。
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/29(土) 22:05:52 ID:QwBxiFQFO
アンプが良ければうんこSPも見違えるってのがホームの常識ではあるが カー用アンプはどれもうんこだからカーには当てはまらないかもしれませぬ
オーディオはトータルバランスじゃまいか? 入口から出口(環境含む)までのどっか一箇所にタコな箇所があれば 結局聞こえる音はがそのタコな部分のレベルにしかならない。 いじって音が変わりやすいのはアンプって事で同意。
まだいたのかよオマエ、うぜぇなぁ
745 :
744 :2007/12/29(土) 22:18:27 ID:8vP/PXVO0
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/29(土) 22:26:21 ID:QwBxiFQFO
カロがペラペラなのは仕方ないよ。 チャンコロ製だから。設計もチューニングもチャンコロ。 無駄な期待は止めたほうが潔い。 んでチャン上流階級で人気なのが日本時代のナカミチらしい。 ヤフオクとか古物一で落札して流してる業者もいる。
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/29(土) 22:35:14 ID:yO5+dZTtO
初心者なので、あまりよくはわからないんだけど ロックフォードのアンプ付けた時、びっくりする程キレイな音が出た印象が‥ 気のせいかも知れんがなァ
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/29(土) 22:37:22 ID:xqsd4jLf0
気のせいでしょ
749 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/29(土) 22:46:45 ID:S4or5Epl0
純正カーステで一番足を引っ張ってるのはスピーカ だからスピーカを替えると音が見違えるように良くなる場合が多い スピーカを替えると、次に足を引っ張るのがアンプ ヘッドユニットなんて、そんなに足を引っ張る部分ではない ヘッドユニットが重要だと言ってる人は、ヘッドユニットに内臓されている アンプを使ってる人 つまり、低出力D級糞アンプの性能を語ってるだけの すごくオーディオ的には低レベルな人達なのね 外部アンプを入れてる人は、ヘッドユニットなんて、はっきり言ってどうでもいい
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/29(土) 22:53:19 ID:QwBxiFQFO
どうでもいいはかなり言い過ぎ。 前半は凄く同意できたのに最後で台無しだよ勿体無い。
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/29(土) 23:05:45 ID:yO5+dZTtO
カネがあればwいいモノはいくらでも作れるのだがw 純正で行くなら、まずいいスピーカーだよな。 次はいいスピーカーを鳴らすためのアンプだ。 で、ウーハーだろ。 最後にその気があったらヘッドユニットだな。
ウーファーは最後だと思うけど・・・ みんなデッドニングのことを忘れてないか?
「スピーカー」に入ってるんでね?
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/29(土) 23:24:20 ID:TkKuip8YO
>>749 アンプ内蔵型、アンプレス型問わずHUによる音質差や音色の違いはあるよ。HUの違いがないって言ってるバカは、低音や高音や中音がどうだこうだ言ってて、肝心な音質(解像度、SN比)を聞き分ける耳を持ってないだけ。まず自分の耳をレベルアップしろよ
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/29(土) 23:26:43 ID:yO5+dZTtO
デッドニングはスピーカー替えた時点でやるモノだと思うので省略しました。 フロントに17pのミッドがあれば、ウーハーを別Chアンプで鳴らせばかなり満足いくかと‥
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/29(土) 23:27:27 ID:xqsd4jLf0
ヘッドユニットを馬鹿にしてる奴はオーディオを偉そうに語る資格ないよ。 10万を超えるハイエンドモデルは、普及品とは明らかに違う音を出す。 スピーカーを換え、アンプを付け、ケーブルも奮発し、デッドニングを施工し、 これだけでも十分満足いっていたが、ヘッドユニットをDEH-P099からDRZ9255SEに 換えたら音が激変した。 DEH-P099ではどうやっても違和感があったタイムアライメントが、DRZ9255SEでは バッチリ決まる。これには驚かされた。 あと、「無音」が「そこにある音」として再生されているかのような高S/N比。 何も聞こえない、ということがこれほどまでに気持ちが良いものかと思わされる。 ダッシュボード上で自分のために演奏されているかのような空間再生能力には脱帽。
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/29(土) 23:29:27 ID:IPqyh/pO0
カロがペラペラなのはアジア人仕様(高域より)か? 同社現行ホームアンプも似たり。
かろXのHUとプロセッサでも スピカとアンプをフルキッカーなりRFなりにすれば ぼっかんどっかん逝く事もできるわけでなー 高音質爆音仕様は、そりゃそれでキモチエエヨ
ドサクサにまぎれて、カロを叩いているヤツがいるよな。 わがの車に取り付けたこともないのに。
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/29(土) 23:36:55 ID:yO5+dZTtO
ヘッドユニットの質で変化があるのは十分承知してるが‥ ココはそんなスレじゃないだろ? まずやるべきはスピーカーの交換で アンプを追加だ。 ほとんどの人は、この時点で満足なんだよなw 音が分かれて聞こえるし質もかなり高い。
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/29(土) 23:52:19 ID:xqsd4jLf0
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/30(日) 00:10:16 ID:2fCHO1yNO
今に及んでカロ信者なんてやってるやつは赤だな。 いや赤が工作してるのかもしれない… パイオニアのホームってアイワより影薄い。 せいぜい96khzDATくらいか。
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/30(日) 00:20:31 ID:YHSBZLZfO
何のには流れのか さっぱりわからん。 多分どうでもいい流れ何な。
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/30(日) 00:35:53 ID:2BCrZvluO
サイバーナビの音質をどうにかしようと無駄な出費を重ねてるけど、次回ヘッドユニット買い替えの際はナビ性能を犠牲にしても音質優先で他社製品を選ぼうと思った。
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/30(日) 03:08:26 ID:auXs4HsXO
カロッツェリアDEH-1000の時計の合わせ方知ってるひと教えてください。知人から買ったのですがそのひとも知らないみたいなので。
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/30(日) 03:25:08 ID:hZsJIbIe0
初心者質問(スレ違い?)スマソ。 iPOD利用中のエロい人に質問です。 iPODをFMトランスミッター経由で純正オーディオで利用を検討中。 (1)iPOD本体 (2)FMトランスミッター (1) classicは運転中に道路の繋ぎ目や歩道の段差で音とびは大丈夫でしょうか? 3cm程度ローダウンしてますが、サスはそんな硬くないので跳ねたり大きな振動は気を使うLvではないです。 iPODはカップホルダー状の専用ホルダーで車内に取付予定。 その心配が大きい場合、通常フラッシュメモリのtouchやnanoが向いているのでしょうが、 動画も沢山あり見たいので大容量HDDのclassicで、と考えています。 (2) 運転中(信号待ち)にiPOD本体からの操作が不安要素なのですが、 iPODリモコン付のFMトランスミッター(充電可能ならさらに可)は販売しているのでしょうか? 量販店の店頭商品は(A)FM(B)充電(C)リモコンの2/3機能なら可能なようですが、 3機能全て満たす商品を見つけられませんでした。
>>765 カロのサイトへいけば説明書をダウンロードできるよ。
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/30(日) 05:05:23 ID:auXs4HsXO
サイトに行ったけどなかったんです。
>>756 俺も同意だな
一通りシステムが完成しているならばHUの差はデカイ
9855J>P099>>>>P01Uセット>>
>>7990 J と最近聴いたのではこんな感じ
システムの一部を入れ替えた時に 他のシステムが違いを描き分け出来るシステムである事が大前提だが、 組み合わせにより良くなる場合と、ある部分が必要以上に強調されてダメな場合があるよね。
アンプレスHUを検討していますがアンプレスHUもボリュームを上げれば 熱をもつと思いますがアンプ内蔵よりはましですかね。 SPを鳴らすのは外部アンプ二枚なので内蔵は不要なのですが。 アンプレスのHUのプリアウトは4Vくらいが基本ですか。
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/30(日) 08:08:07 ID:+i9P0qHb0
同軸2wayのアルパインSTE-120Cですが、高音がキンキンシャリシャリ耳障りです。 HUの3バンドイコライザで高音落とすと音の華やかさが一気に曇ってしまい、シャリシャリだけ残ります。 お手軽な解決方法があればご指導お願いします。
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/30(日) 08:15:08 ID:+XSC9GOO0
STE-120Cと3バンドイコライザしか調整範囲のないHUでは、解決方法は無いに等しいです。 12cmスピーカーということは、ダッシュボード上にスピーカーがあるタイプの軽自動車かな? 俺も以前そのタイプの車に乗ってて、同じような症状で悩んだことがあった。 それからいろいろと試行錯誤していくうちにカーオーディオにはまっていき、今はもう。。。
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/30(日) 08:15:31 ID:cxxUqswT0
>>773 アルパインってそんな感じの音色でしょ。
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/30(日) 08:22:21 ID:56n0wjXhO
超初心者質問で申し訳ないのですが、CDが読み込まなく再生しなくなりました。何度清掃してもです。 ピックアップレンズだと思うのですが交換費用はどのくらいかかるでしょうか? ちなみに4年落ちのエクリプス安いナビです。
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/30(日) 08:25:18 ID:+XSC9GOO0
>>776 心中お察しします。
ナビのピックアップ交換ですと、4万前後はします。
この機会に買い替えられた方が良いかと思います。
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/30(日) 08:27:06 ID:+i9P0qHb0
>>774-775 ありがとうございます。お察しのとおりダッシュ付けで上向きスピーカーです。
音がフロントガラスに反射して届く感じです。ツイーター別体SPに交換すれば
多少向上するものでしょうか?コスト的に高級システムは組めません。
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/30(日) 08:44:42 ID:+XSC9GOO0
>>778 ツィーターからの直接音に加え、ガラスに当たった間接音も聞こえてしまう為、高域は暴れた感じになるね。
ましてや、国産の安いスピーカーは高域を強調する傾向にあるから余計にそう感じると思う。
あと、ダッシュボード上のスピーカーというのは、ドアにセットされたスピーカーと違って、
ペラペラのプラスチックのフレームに取り付けされ、ボックス効果もないことから低域がどうしても不足する。
そうすると、高域だけ目立つ音になってしまう。
以上のような理由から、セパレート型に変更しても劇的な変化は望めないと思う。
ちなみに車は何?
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/30(日) 08:47:19 ID:+XSC9GOO0
>>780 HUによる。
CDA-9939Jはほとんど熱持たなかったなぁ。
>>781 ありがとう。ちょっと高いけどアンプレスにしてみる。
だってアンプ内蔵でも使っていないのに使用後に触ると熱を持つし
何だか無駄にバッテリー喰ってるようで嫌だ。
無論買い替えが一番の出費になるわけだが。
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/30(日) 09:02:15 ID:+i9P0qHb0
>>779 スバルR1です。
できる限りダッシュに吸音材を詰めて裏面からの音抜けを防いでいます。
弁当箱ウーファーSWD-1600で一応低音は補っています。
ためしにスピーカーにタオル乗せると少々マシな方向になります。
>>783 音抜けを防止するのはいいけど
スピーカー裏で過剰に吸音しちゃうと
低音と共に中音までが出なくなって
高音だけが耳に付くようになるよ。
原因のひとつはその吸音材かもしんない
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/30(日) 09:40:33 ID:56n0wjXhO
>>777 ありがとうございます!!4万前後するんですか…さすがに型も古くなってますので買い替えも検討してみます。ありがとうございましたm(._.)m
HUがイクリプスのナビです。あまりの糞音に我慢ができず… 外部アンプ、デドニング、アウター、電源強化等…一通りやって現状音には満足しています。 俺が思うにイクリプスの内蔵アンプが糞だったのかなぁ? 皆さんのレス見てると、HUは音にはたいした影響ないという意見もあるみたいだけど…本当はどうなんだろ? 自分の場合、アンプレスのP0U等のHUに替えたら失禁できますか?
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/30(日) 09:58:33 ID:+XSC9GOO0
>>786 「もったいない!」 この一言に尽きます。
イクリプスのナビの内蔵アンプは、言葉は悪いですが「クソ」です。(現在はどうか分かりませんが)
私もオーディオに拘っていなかった頃に使っていましたが、オーディオに拘っていない私の耳でも
明らかに音質が最低だと分かったぐらいの内蔵アンプです。
いろいろ調べてみたところ、イクリプスのナビの内蔵アンプはやはり評判悪いようでした。
外部アンプを付けているみたいですが、ナビが相当邪魔をしていると思います。
入口の部分でノイズを拾っているので、せっかくの外部アンプが活かしきれてないでしょう。
アンプレスデッキに換えれば相当世界が変わるはずですよ。
HUは音に影響しないというのは間違った考え方ですので、気にしなくていいです。
>>786 さんみたいに、アンプ取り付けやアウターバッフルまでやられているぐらいなら、イクリプスのナビは
外してアンプレスに乗り換えられることを強くオススメします。
どんなにいいスピーカーやアンプを付けても CDの情報を読み取るHUが忠実な読み取りを 出来なければ読み取れてない情報がスピーカー から再生されることは無い。 HUを上位の物に替えると「ここにこんな音が入ってたんだ」 って思うのは良くある事。 HU替えても変わらんって言ってる人たちはこの変化に 気づけてないんだと思う。 って事でHUで音楽は変わる 楽器に含まれてる複合音(倍音?)も再生されるように なるから音も変わる。
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/30(日) 10:21:10 ID:4DJzNj1oO
790 :
786 :2007/12/30(日) 10:44:03 ID:z87VJwSV0
>>787 >>788 ありがとうございます。
やっぱイクリの音はひどいですよね。
取り付けて音を聞いた時、純正オーディオよりひどい音になってしまいがっかりしてしまいました。
自分のイクリは2年前のモデルなので現在はどうかわかりませけどね。
外部アンプで駆動してみたところ、音がかなり良くなり驚きました。
現状でSABのデモボードよりか良い音が出てると思うのでまぁまぁ満足していますw
>CDの情報を読み取るHUが忠実な読み取りを
出来なければ読み取れてない情報がスピーカー
から再生されることは無い。
なるほど!言われてみればその通りですね。
HU交換で幸せになれそうですね。
がんばって変えてみようかな!
>>789 2.1ch駆動
F オーディソンのLRx500
ウーハー キッカーZR
>>790 是非、HUをかえるべきだ!
いいユニットがもったいないね
792 :
786 :2007/12/30(日) 10:52:55 ID:nxOupEslO
スピーカー書くの忘れた。 ダイアモンドのS600です
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/30(日) 11:03:12 ID:4DJzNj1oO
>>790 HUはDRZ9255か中古でもいいならナカミチの700Uはどう? 一番オススメは断然アルパインの7990なんだけど値段が高いからなー。
師走の忙しいところスマソ、5.1chユニットについて質問させてください。 今回カロのDEQ−P7というマルチチャンネルプロセッサーと カロのナビであるAVIC-D9000っていう古いやつが手に入りました。 DEQ-P7はコントローラ?みたいなのが別途必要で、 CDやDVDが付いたAXM-P7やコントローラ単独のDVH-P007などを付けなければ 動作することができないという解釈で良いのでしょうか? AVIC-D9000のナビ単独だけで音楽CDは再生できない?と思うのですが、 とりあえずCDを再生したい場合はRCA出力があるCDPか 連動させたい時はカロのCDPを買う感じで良いのでしょうか。 頑張って調べたのですがイマイチわからず・・・質問ばかりでスマソ・・・。
>>771 じゃあオマエさん何を使っているんだ?
Z1かコバヤシか?
>>769 >>>>>>が逆になってたorz
9855J<P099<<<<<P01Uセット<<<<7990J
>>797 P099を使ってるんだけどF・R・SW出力のほかに3wayマルチ出力ってできるよね。
配線とか面倒だったので試したことないんですけどマルチ出力にすることで結構変わる?
試してみたほうがいいんだろうか・・・
>>792 ナビヘッドではもったいなさすぎるw
HUは是非変えるべきだな、世界が変わるぞ
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/30(日) 16:55:54 ID:+XSC9GOO0
>>798 マルチ接続したからと言って、音質そのものが変化するというものではないよ。
(パッシブを通さないためにロスが少なくなり高音質になる、って言う人もいるけど)
あくまで、音の調整できる範囲が広がり、それによって自分好みの音質に
近づけることができる、というもの。
だから、それなりの耳と知識を持ち合わせていないと痛い目にあうよ。
まぁ泥沼への第一歩だな。
良いか悪いかは調整次第だけど ツィーター、ミッドウーハー、サブウーハーと 各それぞれを駆動するアンプを持っているなら、是非やってみる事をオススメするよ リアスピーカーを使いたいとか言うなら話は別だけど
>>795 カロスレかサイバーナビスレで聞けばイインジャマイカ?
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/30(日) 17:13:26 ID:MnHZM5zD0
「無音」が「そこにある音」として再生されているかのような高S/N比wwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 病気ですかwwwwwwww
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/30(日) 17:13:43 ID:+XSC9GOO0
>>803 まぁ、オーディオに興味がない人からしてみれば一種の病気みたいなもんだよねww
>>800-801 レスありがとうね。
もう泥沼には漬かりきってると思います。
現在アンプ1台でFSPとSWを鳴らしているんですけど(RSPはないです)
アンプ2台追加してマルチにしてみたいなという気持ちがあります。
現状で満足はしているんですがまだ何かしたいと思いマルチに手を出そうと・・・
807 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/30(日) 17:20:54 ID:MnHZM5zD0
無能のアホは答えないことだな 初心者が可哀想だろ
>>807 あなたのレスで得する人も誰もいないですよ。
何か嫌なことがあったのかも知れませんが、こういうところで暴言を
吐いてストレスを発散するのは見ているこっちが辛いです。
どうせレスするなら、質問している人の役に立つレスをしたらどうでしょう。
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/30(日) 17:29:49 ID:MnHZM5zD0
>>806 マルチに手を出すなら、単体の電子式クロスオーバーネットワークを買ったほうがいいよ
調整がやり易いし、調整幅が細かい
ただ、DINサイズのものが少ないから、取り付け場所に苦労するかも。
中古かオクで探してみたらいいと思う
5千-15千くらいでしょう
>>810 なるほど。
しかし今のHUでマルチに繋げられるので試してみようと思います。
ゆくゆくはP01Uと思っています。
カロスレでは1月に新型かもとの噂ですのでP01V出ないかな〜と考えています。
U発売から3年たっていますので来年半ばまでには発表しないかなと。
現在満足していると書きましたが
現在のP099でタイムアライメントの調整結果に納得していません。
自分のわかる範囲で原因は潰していってるつもりですが・・・。
P01Uのタイムアライメントの性能はP099の上をいってるものなのでしょうか?
P099でタイムアライメントでいい結果がでなかったのでP01Uならと考えるのは愚直でしょうか。
恐らくP01にして満足できる音が出たとしてもその先を目指しそうですorz
泥沼から抜け出せませんね。
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/30(日) 18:54:30 ID:+XSC9GOO0
>>811 P099のタイムアライメントは、ツィーターとミッド別々で調整できないよね?
だからどうしても違和感が残る。
実際、自分もP099使っていたけど、タイムアライメントはOFFにしてた。
P01Uは、一つ一つのスピーカーに対して調整ができ、また音質の劣化も
少ないので、上をいっているどころか、月とスッポンだよ。
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/30(日) 18:56:07 ID:Tr+PJ1+60
ロックフォードの逆ドーム(インバーテッド)TWは糞ですか。 フォーカルとは比較になりませんか。聞き比べた事のある人いますか。
>>812 試すどころか早速欲しくなりました。
P099は今はFとSW出力だけ繋いでます。
なのでP099のマルチ出力にした場合TAでTWとMIDを別々に調整できるかわからないのですが・・・マルチ出力なら個別に(910のように)できるもんだと思ってました。。。
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/30(日) 19:30:32 ID:+XSC9GOO0
>>814 ごめんなさい、P099はマルチ接続時、スピーカー個別に調整することができるみたいです。(説明書で確認しました。)
オートタイムアライメントと勘違いしていました。
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/30(日) 20:00:14 ID:4DJzNj1oO
HUを変えても変化がないって言ってる奴は、オーディオいじるよりまず自分の耳を鍛えろ。
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/30(日) 20:04:01 ID:+i9P0qHb0
ここは初心者スレだよね。 普通の一般的なレベルのユーザーが「純正装着からちょっといいものを」って 一歩踏み出すところだと思うんだ。そういうひとが一台の車で社外HUを何度も 交換するとは思えないな。
>>815 P099とP01Uと使用したことがあるみたいでうらやましいです。
最近フェイスパネルがスライドしなくなりCDが出せなくなる時があるのでそろそろ買い替えを考えないといけません。
希望はP01Uですが910も気になります。
099の後継機だと思うのですがプリアウト出力アップ、左右独立イコライザなど進化していますが099から買い替えとなるとあまり変化は感じないでしょうか?
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/30(日) 20:37:55 ID:+XSC9GOO0
>>818 自分の今までの経験から言わせてもらうと、P01Uを買った方が絶対に良いです。
P910を購入し、それで上を目指す必要がないぐらい満足できると思いますか?
答えは「No」でしょ?
後々、アンプを追加する予定もあるようなあなたが、P910で満足できると思えないです。
絶対に後から「P910でこの音なら、P01Uってどんな音がするんだろう。。。」ってなりますよ。
自分は今まで何度そのパターンにはまったことか。
ちょっと値段がはりますが、P01Uセットを買った方が後々のことを考えると幸せになれます。
アンプレスのハイエンドは本当に世界が変わりますよ。
>>819 今年の新製品の発表を待ってP01Uセットいきたいと思います。
それまで他にできる事やっておこうと思います。
いい情報ありがとうございました。
HU P910 FSP V7A AMP RF.T600-4 この組み合わせで洋楽のPOP、R&Bなどを好んで聞いています。 サブウーハーの購入を検討しているので一押しのもの教えてください。
822 :
786 :2007/12/30(日) 22:11:41 ID:z87VJwSV0
>>791 >>799 今までかなり悩んでいたのですが、皆さんのアドバイスでHU交換を決心しました!
世界が変わるとまで言われては無理してでも(金銭的に)交換しなくちゃねw
>>793 本当はP01かDRZ9255あたりのアンプレスにしようと思ってたんですけど
予算的にP910で妥協しようと思ってた矢先・・・・↓
>>819 自分のレスではないのですが・・・
いやぁ、まいりました。まるで自分に言われてるみたいですw
自分も妥協せずにP0Uセットにします!
交換したら、いつか事後報告しますね。
さて、そろそろウザイので名無しに戻ります。
アドバイスしてくれた皆さんありがとうございました!
>>818 みて
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/30(日) 22:29:25 ID:+XSC9GOO0
ハイエンドHUは、その音質はもちろんのこと、所有感を満たしてくれる事も大きなポイントだろうね。 車に乗り込むたびに、「あー、買って良かったなぁ」と思わせてくれる。 そして音楽が流れてくると、自然と笑顔になっている自分がいる。 ますます自分の車に愛着が湧いてしまう。
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/30(日) 23:09:00 ID:bajcmU860
社外オーディオに変えて確かに音良くなったんだけど ラジオ聞くとき純正ではなかった微妙な雑音が入るんだけど 原因は何でしょうか・・?
ハイエンドHUは デザインがかっこいいものも多いしね
>>824 チューナーの性能の違いじゃないっすかね?
感度が良すぎてノイズを拾うか、逆に悪くなってノイズが出るか。
ロックフォードの逆ドームは超グッド
アクセラに乗っているんですが何気なく後席に座って音楽を聴いてみたのですが、前席に座っているときは足元と後席の足元にスピーカーがあるから違和感無かったのですが後席の場合は音楽が前のほうからしか聞こえなくてまったく臨場感がなくてガッカリしました。 そこで後ろの荷台にスピーカーを置こうと思うのですがどういう種類のスピーカーがオススメでしょうか? 個人的にはヘッドユニットがアルパインなのでアルパインのボックスタイプスピーカーを付けようかと思っているのですが…
>>826 感度は良くなってると思うから
雑音まで拾ってしまうのか・・
ふむふむ・・
830 :
766 :2007/12/30(日) 23:54:48 ID:hZsJIbIe0
私の質問はスルーですか・・・そうですか・・・ スレ違いなら、他の板探して質問してみます
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/31(月) 00:03:43 ID:+h4c3JPlO
リアのスピーカーの配線がないんですけどデッキから出てる配線そのまま伸ばしてスピーカー着ければいいですか?
それでいい
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/31(月) 00:14:30 ID:bGoFJC7GO
>>828 そんなのいらないよ。後席に座って聴くこともないと思うし。
後席に人を乗せる場合は会話が主でボリューム絞るから意味ないですよ。
>>830 そうしたほうがいいですよ。
ここで回答する人でipodを使う人は少ないと思うよ。
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/31(月) 00:50:35 ID:9jOoJ+6JO
得意げに後ろにスピーカーいらないなんてレスするやつが居るがもうねこいつはアボガドバナナと 4人で同じように良い音で聞きたいとか他人に運転させる事がよくあるとか 稀なケースかどうかは別としてこのアクセラ乗りはそういう事を言ってんだろ? なのにそんなの不要とか言うのは支離滅裂じゃないか。 最近こういうアホがほんと増えたよな。 バカヤフが街頭でモデムなんか配るからこんなバカがたかるようになったんだよ
>>828 です。
>>835 まさにその通りです^^!!
他人には運転はさせませんがよく後席にも友達を乗せるので友達にも前席と同じような臨場感のあるサウンドを聴いてもらいたいのです!!
すみません、さっき気づいたんですが、助手席側のドアスピーカーからCDの音が出ていません。 そのスピーカーからはジーっていう小さな音が出ていて、音量を0にしてもずーっと音が鳴っています。 この症状はスピーカケーブルの接触不良か断線でしょうか?それともスピーカー自体がダメになったんでしょうか? デッキのみ社外でスピーカーは全て純正です。ちなみにサブウーファーやツイーターなどは付けていません。 原因が分かる方いましたら教えてください。
>>836 後ろはデットニングやったの?
背の高くない車なら後ろの振動も殺せば後ろに音飛んでくよ。
>>835 「それでいいですよ。」と回答して欲しい?
そんな回答を期待するんであれば、質問する意味ないと思うし。
背中を押してもらいたいんなら、量販店や価格コムにでもいけばいいし。
そもそもアルパインなら2種類しかないから好きなのを選べとしか言いようがないな。
4人が同乗したとすると、全員が気に入った音や音楽ジャンルとは限らないから
投資に見合ったものになるか疑わしいと私は思いますね。
それに追加したって全席同じように聴くのは不可能です。
リアトレイに置いたら置いたで、耳に近すぎて
後ろからばっかり聴こえるという不満も必ず出てきますよ。
それでリアを絞れば、今度は前席の臨場感がなくなったと。以下無限ループですよ。
運転者が運転席で聴く分で満足できるんであれば、
spは6つも必要がないし現状が無難なんじゃないかということですよ。
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/31(月) 01:36:47 ID:9jOoJ+6JO
>>839 回答差し上げて贅に浸るのはあんたの勝手だけど黙っておけば誰かがレスしてくれる事もあるんだよ。
そんな頭も回らないのかい?
質問に対して疑問なぎかけるような内容とはとても思えん。
運転席だけ良く聞こえればいいなんて論理はあんたの自己解決なのよ。
己の自己中心的解釈を他人に押し付けるとかほんともうアボガ(ry
>>839 別に前と同じように聞こえなくても…
あと、ボックスタイプ以外にも何かオススメはあるか聞きたかっただけなんです…
>>840 じゃあ勝手にしろよ。煽ってきたから答えただけだし。
>>841 あんな回答をしてすまんね。
ほかは吊り下げ式のがありますよ。
アクセラはセダンですか?ボックスタイプが適当だと思います。
網つきの17センチスピーカーをトレイに穴を開けて埋め込むという方法もありますよ。
>>837 原因って聞くより、外して運転席と助手席の配線を入れ替えるのが一番手っ取り早いとおもうのですが(笑)
考えれるのは
1.SPが壊れた
2.配線が外れて何処かに接触している
2.1 本体裏
2.2 スピーカー部分
2.3 車によってはドアの所にカプラーがあって雨とかで接触不良ってのも・・・
3.デッキが壊れた
4.そのCDは左チャンネルに音が無い
その現象になったきっかけって思いつかないの・・?
|・ω・)ジー |⊂ ノ |ωJ
>>802 わかりました。どうもありがとうございます!
>>843 >>844 教えて頂きありがとうございます!!
アクセラはハッチバックのほうです♪
吊り下げ式のもあるんですか…
でも、吊り下げ式はちょっと見た目が自分の好みじゃなさそうだし
>>844 さんがボックスタイプが適当だと思われるなら決心がついたのでボックスタイプにします!!
ありがとうございましたm(__)m
調整もろくに出来ない初心者はP910とか買うより 9871Ji買ってIMPRINT使って補正したほうが 絶対に満足するはず。
>>835 >得意げに後ろにスピーカーいらないなんてレスするやつが居る
ここにはちょっと同意
雑誌やネットでの情報でFSのみが絶対って思ってる奴多すぎ
リヤスピーカーがあると邪魔だとか雑音にしかならないとか
どう考えても真剣に4スピーカーに取り組んだり仕上がった4スピーカー
仕様聞いたりしたこと無いんだろうなと思う。
リヤドアにスピーカーを入れっててにはのは確かに厳しいものがあるが
リヤトレイに設置するとして
4スピーカーで鳴らしてもFSはデッドニング仕上げて7〜8万とかのスピーカ
付けてリヤは純正で鳴らしてとかそらぁ雑音にしかならんわな。
フロントとリア同音量で鳴らせば後ろに引っ張られまくるけどフロントよりリヤの音量落として
同レベルのスピーカー付けてやってTAきっちり調整すれば邪魔どころか
後ろに極端に引っ張られること無く音の量感(音量ではない)が増えていい感じになる。
(すげぇ難しいけど不可能ではない)
前方定位にこだわるのもいいがこだわった結果俺は音の量感が失われていると思う。
(表現は難しいが何か音が軽い感じがする)
カーオーディオに凝ってる人は比較にホームを出される事を嫌う人が多いが
前方定位にこだわること自体ホームの手法だと思うんだが・・・
スピーカー配置がままならない車の中でホームと同じステージングを求める
事に俺はナンセンスな部分を感じる。
まあ、好みだと言われればそれまでだが・・・
>>850 臨場感やステージング感が好きならそれもありだとは思うけど
高忠実度原音再生でいえば後ろにスピーカーを設置する意味は無いよ
リアスピーカーありだと調整の難易度も格段にあがるし
後ろに同じ帯域を担当するスピーカーがいくつも増えてからって音質は良くならない
それがベストならホームも前後に4スピーカー設置が当たり前になってるはずだけど、そうではないし
臨場感はともかく高忠実度原音再生で言えば無駄なスピーカーは無いほど良い
究極を言えば1スピーカー(ステレオなら2スピーカー)がベストだけど
ホームでも1スピーカ−で全ての帯域を表現するのは無理なので、ボックスで3WAYとかだしな
3WAY、4WAYであっても音楽を聞く上で人間の耳たぶの形状等からもミッドの帯域以上のスピーカーを
後ろに設置することでの音質の向上は無いよ
帯域を各スピーカーに割り振るのも手段であって、それが目的じゃないしな 3WAYで3つの音に分けたはいいが、それをまた1つの音として合わせる作業が困難だしな
しつこくてスマナイが 例えばオーケストラ、スピーカーを増やしてサラウンド聞かせたほうが臨場感はあるけれど 演奏者の数や位置などは、同じ表現(帯域)しかしないスピーカーを複数に増やしたからといって 聴き分けれるようにはならない、むしろそのサラウンド感が音のブレとなって仇となる
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/31(月) 07:29:52 ID:MFzgqd620
4席とも同じように臨場感ある音なんて聴けるわけがないだろ できないものはできない ゆとりはアホだな おれが完璧な答えを教えてやる 全員、ヘッドホンつけろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 初心者スレというよりアホだな
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/31(月) 07:32:07 ID:MFzgqd620
>>834 おまえに同情するよ
ここは、答えるやつがアホばっかりだから苦労するだろうね
頑張ってくれwww
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/31(月) 07:46:10 ID:Mj15NL6K0
雰囲気悪いな、このスレ。
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/31(月) 07:49:57 ID:MFzgqd620
>>840 おまえ偉そうなこというなら答えてみろ、
答えられないくせにしゃしゃり出てくんじゃねえよ
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/31(月) 09:33:52 ID:m5/JTBCk0
HDDがついてるCDプレーヤーってないんですか?ナビはいらないんです。
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/31(月) 09:39:09 ID:EIjgVrsj0
わしは百歳じゃ!!!!!!!!!!
>>858 昔ソニーが出してた、10Gで16万円
iPodつないだほうがいくね?
普段積みっ放しで編集のときだけ外して持ち帰るっていう使い方ができる。 その点でUSB&外付けHDDの方がiPodや内蔵型より理に適ってる。
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/31(月) 10:10:34 ID:m5/JTBCk0
>>861 なるほど。
ipodって外付けには含まれないんですか?
HDDで聞く場合はMP3みたいにデータ圧縮をしていないと考えていいんですか?
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/31(月) 10:17:38 ID:G11Pg7Ao0
>>863 >HDDで聞く場合はMP3みたいにデータ圧縮をしていないと考えていいんですか?
あなたのご自由にどうぞ。wave形式でもmp3でも。
>>863 殆どのHDD,USBメモリ,半導体音楽プレイヤーでは音源を圧縮する。
MP3が最もポピュラーだが他の形式も選べる物がある圧縮レートを
変える事で許容出来る範囲を探す事は出来ると思う。
iPodと外付けHDDを区別するのは接続方式の違いからそうする
ケースが多い、iPodは殆どのHUメーカが専用のアダプタを介して
ドックコネクタと呼ばれるコネクタで接続する。これに対して
USBメモリや外付けHDDはHUにUSBコネクタを介して接続される。
(もちろんHUにUSBのI/Fコネクタが有る場合に限る)
>>861 のレスがなんかおかしいな
>その点でUSB&外付けHDDの方がiPodや内蔵型より理に適ってる。
↓
その点でUSB&外付けHDDやiPodの方が内蔵型より理に適ってる。
こうだろ
>>866 いや、”積みっ放し”っていう方に主旨があると読み取ってほしい。
確かにiPodも外付けHDDのようなもんだが、あれはあくまでも持ち歩くっていうのがメインでしょ?
俺は一々車で接続してまた外して持ち歩くっていうのが煩わしいからUSBにした。
iPodにも一応対応はしているがそれはあくまでも持っている同乗者のための臨時機能かな。
わりぃ、なんかこだわりあるみたいだけど俺には理解不能
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/31(月) 11:29:42 ID:m5/JTBCk0
>>864 waveって非圧縮ってことでいいですか?
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/31(月) 12:37:44 ID:ALTKj/sq0
iPodかUSBかだとDACをiPodのを使うかHUのを使うかの差もあるよね。 どっちが良いのかは解らないけど。
商売してるようでなんかすっきりしない・・・w
>>850 人間の耳たぶがどっちに向いてるのか考えてみたら。
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/31(月) 14:26:38 ID:luWbaJsWO
またまたアホ質問で申し訳ないのですが… CDが再生どころか読み込まずエラーばかりでます。 ピックアップだと思い買い替えも検討していますが、ピックアップの汚れだけで完全に読み込まなくなるのでしょうか??
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/31(月) 14:41:29 ID:ALTKj/sq0
なるよ
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/31(月) 15:34:04 ID:luWbaJsWO
>>874 ありがとうございます。他の原因ほとんど考えれないですかね?
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/31(月) 15:40:22 ID:ALTKj/sq0
読み込まないのはほぼ間違いなくピックアップが原因です
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/31(月) 15:56:33 ID:luWbaJsWO
ありがとうございます。 大人しく買い替え検討します。超初心者質問に答えていただきありがとうございました
カーオーディオ初心者です。 ウーハーを積む予定なんですが、KICKERのSX400.2に同S12L7一発を繋いだらうまく鳴りますかね? 箱はMDF18mmでシールドで製作予定です。 お願いします。
音圧スレでPDX-1.1000と1042Dで音量が小さいと書き込みした者です アンプのアースもバッ直しても変化せず不良品かと諦めかけましたが、 ためしに家庭用のCDプレーヤーに接続したところ元気良く鳴ってくれました 自分なりに考えたところ、HUのX07はSW端子が一つしかなくモノラル→ステレオ変換ケーブルを介してアンプに繋げており、 恐らくこれが原因だと思うのですが、こうゆう場合はモノラル接続でアンプのLかRどちらかに接続するべきなんでしょうか? それともリヤスピーカーの出力もあるのですが、こっちに接続するべきでしょうか?
>>879 初心者ならSXはやめといたら。ゲイン調整が特殊だし。
ZXにしといたら?
882 :
880 :2007/12/31(月) 18:11:42 ID:wSEgIrz70
すいません モノラル接続、RSP接続両方やったんですがやっぱ音量小さいままでした・・・ もうお手上げです・・・orz
884 :
880 :2007/12/31(月) 18:36:14 ID:wSEgIrz70
もちろんONにしてあります
それ2Ω接続?
最近、一部のショップでZESTaudioのスピーカーがが安い割にいい音を出す と言うことで、入門用に勧めているらしいのですが、このスレ的には どういった評価をされているのでしょうか?。
聴いたことない
888 :
880 :2007/12/31(月) 19:36:42 ID:wSEgIrz70
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/31(月) 19:36:47 ID:ALTKj/sq0
聴いたことない
聞いたこともない
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/31(月) 19:46:41 ID:ALTKj/sq0
>>806 ネットで検索してみると、低価格の割には国産上級クラスのスピーカーと対等の音を出すみたいだね。
ま、聴いたことないけど。
>>882 2Ω時1000wって書いてあるなあ。
4Ω時もなぜか1000wだな。
ゲインは0.1〜8Vだから真ん中が4Vくらいみたいだな。
デジタルゲインなのかな。
x07というナビは最大出力は4Vかな。
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/31(月) 22:22:52 ID:YuwVvODP0
ウーファーとボックスを別々に購入した場合、取り付けはどの様なネジ を使えば良いんでしょうか?
>>894 あ、なるほど。ボルトがあれば外れる心配がないですね
鬼目ナットとか書いてある記事もありましたがよく分かりませんでした
ありがとうです。
おまいら来年も喧々囂々よろしくな 2年参りに逝ってくる(´・ω・`)ノシ
>>895 鬼目ナットってのは緩み防止とか、下地が木の場合とかに
ベースとして打ち込むナットだよ、ググったら思いのほか種類があったよw
普通のナット+ボルトだと意外に緩むから、緩まないように色々と細工しなきゃな
ボルト側にも緩み止めのテクは色々とあるしさ。
ホムセンに行って物色するとなかなか面白いぞ
898 :
880 :2007/12/31(月) 23:17:34 ID:wSEgIrz70
ラインドライバ入れて改善されないようならアルパにメールしてみようかと思います ありがとうございました
>>881 たしかにゲイン調整とかよくわからないです。中古で安かったので、お買い得感がありそうだなと思いまして。
ついでにすみませんが、初心者におすすめの低価格アンプはありませんか?
ちょっと早いですが、明けましておめでとうございます。
長文失礼しました。
900 :
766 :2007/12/31(月) 23:51:03 ID:zWkSETmc0
>834 >862 ありがとうございます 他板で聞いてみます
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/01(火) 01:28:55 ID:0CoNKgXMO
さて 新年だ。 第九を聞くぞ第九を。 DSP厨たちも第九聞いたりするの?
D661Sのパッシブをチャンデバに変えた 友達に譲ってもらう可能性ありなんだけど D661SのTWって8Ωなんですよね。 ここに4ΩのTWをいれるとアウトですか。 D661Sのパッシブはバイアンプ可能との ことで検討中です。MID,TW共に安物です。
>>902 パッシブネットワークの場合、クロスオーバー周波数はインピーダンスによって変化します
よって無理です
ご了承下さい
あと、ホーム用スピーカー設計系の本でも読むと基本的なところが分かるかと
>>901 DSP厨はな 仲間集めて第九を演奏して楽しむんだよわはは
あとな第九は年末だろ?わはは
>>903 4Ωのパッシブに8Ωをかますと周波数が下がりTWがあぼーんすると
聞いていたので8Ωのパッシブに4Ωを入れると逆あぼーんですね。
ホーム用の本でも読んで研究します。
∩____∩ / ヽ / ● ● | おまえら |///( _●_ )/// ミ 飲んだら、運転しちゃダメだぞ 彡、,, |∪| / /__ ヽノ || ̄ ̄|| (___u) ||'゚。 o ||ヽ | ||_。_0_;||__) |___.|
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/01(火) 08:13:01 ID:ykPFr6ESO
国産有名メーカーランキング ビーウィズ≧アルパ=カロ>ファス>>クラリオン>イクリプス>>ケンウッド
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/01(火) 09:50:45 ID:ykPFr6ESO
訂正 国産有名メーカーランキング ビーウィズ≧アルパ=カロ=ナカミチ>ファス>クラリオン=JVC>>イクリプス>>ケンウッド=パナソニック=ミツビシ
(´・ω・)DENONカワイソス
(´・ω・)SANYOカワイソス
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/01(火) 13:24:54 ID:am6ngqaAO
有名メーカーのランキングだったらカロッツェリアが誰でも知ってるんじゃない?
カロッツェリアは、ブランド名。 メーカーは、パイオニア。
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/01(火) 14:04:44 ID:rWcr9dUO0
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/01(火) 14:45:20 ID:LJnx4yyv0
ピュアオデオ板で訊いてみたんですがまともなレスつかないので アコードからステップワゴンに換えたら音の変化にビックリ ヤッパ空間の違いはSP変更以上に変化でかい!! で、これからカーオデオいじろうと思い専門店に行ってみた 高いの一言、たいした音もしないのに30マソだって で、DIYしようと思いいま調査・構想中のカーオデオ初心者です (ピュアオデオはそこそこ経験知識あり) 現段階ではFガラス左右下にFOSの8cmでフルレンジを密閉で 低域ダラ下がり+6dB/octにし、ドアSPをウーファにしようかと思っている クロス周波数低いのでDSP使ったマルチアンプ駆動でダメかな?
>>914 見た目を一切気にしないなら、なんとかなるかも。
スピーカーのセッティングに関しては、ホームの経験は大して役に立たない。
専門店での取り付けは、見た目、安全性とかホームと違うから、ホームの基準で価格を考えたらダメ。
>>914 とりあえず、もう三件ほど店を回る事をオススメ
>>914 ホームの音がそのまま普通に出せれば苦労は無いな
ホームと比べると、ほとんど全てにおいてマイナスからのスタートなので
カーはインスコに相当のノウハウがいるよ
ホームのスピーカーボックス1つを見ても、
素人が設置するだけでもきちんとまとまった音がでるように
メーカーのノウハウがぎっしり詰まってる訳だけど
カーの場合は、それらの作成もインストーラーがやることになるし
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/01(火) 16:00:23 ID:qBPnosEb0
通販で買った中国製のカーステレオが壊れてしまいました。 近所のかカーショップなどでも修理してもらえるでしょうか?
まぁ買い換えたが安いと思う。
ダッシュに8cmMID置こうと思ってカロのS1RS置こうと思ってたんだけどFOSのを置くのもいいなぁ・・・。 しかし車に置いてまともになるのだろうか? 温度とか日光ですぐ潰れそうなイメージなんだけどそこのとこどうなんです? すぐ潰れてもこの価格差ならいいのかね・・・
(・∀・)
>>914 ホームのスピーカーは価格の2割がユニットの値段と言われている。
カーの場合は(ユニット+インストール)のうち1割がユニットが相場。
つまりユニットが3万なら総工費30万はみといたほうがいい。
量産型のホームと違ってワンオフなので妥当な価格といえるだろう。
初心者ですいません フロントスピーカー交換したんですけど余ったフロントSPをリアに設置して少し鳴らすのはまずいでしょうか? 構成はHUがカロのP620 フロントSPがアルパインの17cmセパレート swがカロ11?(名前忘れてしまいました。定価23000位のシート下に入るやつ) リアSPに付けようと思うのはカロの10cmのセパレート無しで黄色コーンの製品です。 車種はアルトワークスです。旧規格の軽なんでオーディオ語れる立場じゃないですけどお願いします。 あと、現在LPF63khz、HPF80khzで鳴らしてますが、オススメがあれば教えてください。
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/01(火) 17:44:50 ID:rWcr9dUO0
>>923 >余ったフロントSPをリアに設置して少し鳴らすのはまずいでしょうか?
何に対してまずいと思うのかが不明なんですが。
>現在LPF63khz、HPF80khzで鳴らしてますが、オススメがあれば教えてください
それで自然な感じに鳴っていれば問題ないよ。
フロントが17cmで低音もそれなりに出るだろうから、まぁ妥当な設定だとは思うけど。
でもせっかくSWいれてるんだから、LPF80、HPF100程度でフロントSPの負担を
減らしてみるのもいいかもね。あとはスロープをお好みで。
>>920 俺もドアにフォスの20cm突っ込むつもりw
フォスのユニットはウレタンエッジと布エッジがあるから、布を選べばエッジは半永久的に使えるよ
FEシリーズになるのかな
コーンも紙だけど直射日光で性能がどうの、というのは無いと思う(変色は確実にする、というかしたw)
温度は…分からん
知り合いのFF125Kは1年以上無事だけど
>>922 200万/ペアのスピーカーシステムに23000円のユニット使ってたぞw
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/01(火) 17:52:32 ID:HKkvEuVG0
6.5インチの舶来品を入れたいのですが一般的なセダンの奥行きは 5cmが限界ですか。舶来品は6cmから7cmくらいの奥行きが 当たり前のようなのでインナーバッフルで2cmくらい稼げば 奥行き7cmくらいのものまで収まりますか。MDFを重ねれば3cm くらいまでいけるとは思いますけど。教えてください。
>>925 いけるみたいですね。
ボックス無しで鳴らしたらどれだけ鳴るだろう・・・。
ピラーにつける予定だけどボックスなんか作れないw
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/01(火) 17:58:33 ID:rzxcKWBX0
わがんRに純正以外のスピーカーを着けるとコンピューターがいやがるのですが どうしたらいいですか
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/01(火) 18:00:34 ID:HKkvEuVG0
車見てきたけど2cmのインナーバッフル+数ミリが限界ぽいです。
>>926 バッフルで奥行き稼いだとしても内張り側との干渉や取り付け穴の寸法などもあるから
まずは自分の車の取り付け寸法を知っておいた方がいい。
国内メーカーのサイトならカスタムフィット用の仕様が載ってるはずだからそこで寸法だけは調べてみれば?
>>927 ユニット単体ではないけど、プレーンバッフルの計算式
@バッフルの平均半径cmを4700(4470だったかな?)で割る
A再生周波数の下限(-3dBの周波数)が出てくる
この@のバッフル半径をフレーム半径に置き換えてどうぞ
だいたいこれに順ずるはず
だいたいねw
8cmだと…1kHzくらいかな
この辺はやってみないとどうにも…
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/01(火) 18:14:39 ID:ykPFr6ESO
国産有名メーカーランキング ビーウィズ≧アルパ=カロ=ナカミチ>ファス>クラリオン=JVC>>イクリプス>>ケンウッド=パナソニック=ミツビシ
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/01(火) 18:20:00 ID:rWcr9dUO0
>>932 知ったかぶり臭がプンプンするねwww
ランキングをつけたがる時点で厨房。
どうだ、俺は国産のカーオーディオメーカーを全て知ってるぞ、ほら、この通り順番まで付けられるぐらい知識があるんだぜー、ってか?www
どういう基準でランキング付けてんだよ?恥ずかしすぎることするんじゃねぇよ低脳。
カーオーディオに詳しい方にスピーカーケーブルはベル線が イイと言われ、TWとMIDに使っています。 しかし、友人に線は太くして情報量増やさないといけないよと助言されました。 どちらが正しいのでしょうか?
>>935 変えてみて好きなほうにすればいいと思うが。
めんどくさいと思えばそのままでもいいんじゃね。
>>924 返答ありがとうございます。
まずいというのはリアも鳴らしたらバランスが悪いのかなと思いまして…元々リアが付いてない車なんでリアを付けた感じがわからないですが、何せ旧規格の軽なんで室内がうるさいので少しでもましになればと思いまして、
あと、せっかくツイーター付社外品SPなんでもったいないなと思いがありまして。
LPF80、HPF100でやってみます。何かわざわざ17cmを無理して入れたんですが10cmの時と比べて劇的に変化した感じがないです。
セパレートツイーターなんでヴォーカルは綺麗に鳴るようになりましたがHUが安物なんで仕方ないかと思いました。
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/01(火) 19:24:47 ID:rWcr9dUO0
>>937 リアスピーカーを付ければ、当然音が後ろからも聞こえてくることになるので、
それが「音に厚みがでる」と思うか、「バランスが崩れて気持ち悪い」となるかは
人によって違うのでなんとも言えないけど、個人的にはいらないと思う。
ましてや旧規格の軽だと車内が狭いから、音がゴチャゴチャになってバランスが崩れると思うよ。
「もったいないから」という理由で付けるなら、付けない方が良いかな。
あと、取り付けが甘ければ、せっかく良いスピーカーを付けても性能が活かされないよ。
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/01(火) 19:48:15 ID:HKkvEuVG0
先ほども投稿しましたがアルパインのSPR-17LSかダイアモンドのD661Sが 候補です。ダイアモンドのパッシブにはRAFという出力がありますが 意味がわかりません。ダイアモンドのサイトでもマニュアルを探せず 検索困難に陥りました。どなたかお助けください。D661Sの方が個人的に 欲しい気分です。最終的には予算で決めますけど。
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/01(火) 20:06:13 ID:rWcr9dUO0
RAF? 聴いたことない
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/01(火) 20:15:52 ID:HKkvEuVG0
正直初耳です。取説も英語で探していますが見つかりません。 アンプからのIN,MID,TW,RAFと並んでいる模様です。 どこかにD661の取説をダウンロード出来るところありませんかね。
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/01(火) 20:18:12 ID:HKkvEuVG0
RAFはリアSP用のフルレンジ出力だったような気がする。と、S600使ってる俺が言ってみる。
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/01(火) 20:20:43 ID:HKkvEuVG0
連投しまくりになってしまいますがリアに繋げるということですね。 でもリアなんて使いませんし。何ワットくらいリアに流れることに なるのでしょうかね。ちょっとRAFは無意味な機能かもしれませんね。
俺も繋げたことないからわかんないけど前後のバランスとかどうなるんだろうとは思う。 なので繋げていない。
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/01(火) 20:22:37 ID:HKkvEuVG0
943さん、音はどうですか。フルレンジでフロントと同じくらいの パワーがリアにも流れるわけですか。2chアンプで4chを鳴らすと いうことですね。D661のマニュアル探しに行ってきます。
ああ、見てみたところ中の基盤にREARのつまみでON、OFFと-5dB、-10dBと選べるようになってるよ。 前後のバランス調整はこれでできるんじゃないかな。
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/01(火) 20:29:47 ID:HKkvEuVG0
ありがとうございます。手元にない上にマニュアルも見つからず 助かります。アルパインよりダイアモンドが気になります。 リアは内蔵アンプでとりあえず繋がっているだけですがD661を 買ったら繋いでみたいですね。S600のTWはシルクですかアルミですか。 個人的にはシルクを欲しいのですが。
S600はシルクであります。
>>938 室内が狭いとやっぱりごちゃごちゃしますか…。
内張り外すの面倒なんでとりあえずSPの音が馴染むまではこのままにしておきます。
取り付けは元々ダッシュ上10cmだったんで、ドアにインナーバッフルを付けてアウターにして無理やり付けてる状態なんで甘いかもしれません
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/01(火) 20:37:25 ID:HKkvEuVG0
当然S600にD661はかなわないのですがダイアモンド欲しくなりました。 S600だと奥行きも浅いようなのですが予算が足らず無理です。 インナーバッフルを厚めに作って対処します。2.3cmくらいなら ドアパネル干渉ギリギリっぽいので。SPのエッジは加工しますけど。 自分もシルクで探します。
SPって長く使うものだから妥協しないほうがいいよ。 ましてや加工して入れるんだから
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/01(火) 20:46:04 ID:HKkvEuVG0
仰る通りですね。長く使うものだからよいものを選びたい。 一度入れたらちょくちょく外すものでもありませんからね。 人にもよるでしょうけど、最低5年は持つと思いますし。 両親なんて8年間しょぼい純正SPで平気で乗っています。 ホームのSPも自作ではありませんが10年持ってますし。
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/01(火) 20:48:23 ID:HKkvEuVG0
更に追加質問ですがRAFは-5dB,-10dBと選択できるそうですが TWの方は-3dBくらいまで絞れるんですか。くれくれ房状態で すみません。
TWのほうは+2、0、-2の設定があるみたいだよ。 ツマミで設定するんだと思うけどこのパッシブ使ってないからわかんねーや・・・。 間違ってたらごめんねw
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/01(火) 20:57:39 ID:HKkvEuVG0
そうですよね、使っていないから手元にあるんですよね。 マニュアルはいまだに見つかっていませんがD661には かなり興味を持ちました。S600も破格の中古があれば 買いたいですね。元日から色々とありがとうございました。
>>956 俺もS600使いです。シルクね。
どうせならS600いっちゃいなよ。並行物なら実売5万ぐらいじゃん。
あなたの場合、妥協してもどうせ買い替えるはめになるよW
>>950 ドアに17cmすでに入ってるんだったら
ダッシュに10cmを戻してフロント3way
にチャレンジしてみるのはどう?
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/01(火) 21:50:02 ID:rWcr9dUO0
>>959 多分私の能力ではそれは無理です。そんな事ができるんですか?
HUも何もかもが安物なんでデットニング以外はこれ以上無駄かと思います。
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/01(火) 22:34:12 ID:l/p2R4PG0
すいません、超初心者なんですが、SpはアルパでHUはケンウッドの DPX9200WMP。メーカーの相性ってあるんですか?HUはもらい物でして 、アルパのHUから変えたらすごい音が悪いというか、まとまりが無い というか、デッドニングは自分なりにしてみたり、EQいじったり。 前のHUは安物でした。
>>958 アンプ1個あればドアデッドニングして17cmをサブウーハーとして駆動して
10cmコアキシャルのツイーター切って今あるパッシブで10cmセパレート化して
典型的なお手軽3wayに出来んかなと思ったんだがうまくいかんらしい
チミがそう感じるんなら、それが全てでしょう。
964 :
無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/01(火) 23:05:39 ID:ggldUb0x0
こんばんは。9255をマルチで使おうと思い取り付けしました。しかし、調整がわかりません。 どなたか、基本をお教えください。調整のしようがなく困っています。誰か教えて?
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/01(火) 23:12:19 ID:rWcr9dUO0
>>964 drz9255se使いの俺に分かることならお答えしますが。
まずは構成を教えてチョ
966 :
無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/01(火) 23:16:17 ID:ggldUb0x0
さっそくどうも。DRZ9255、カロのクラスFDアイスパワー7400。スピーカMBクオート13cmです。調整の基本を伝授ください。
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/01(火) 23:22:55 ID:rWcr9dUO0
>>966 アンプまで俺とかぶってるwww
ま、いいや。フロント2wayでシンプルなのには好感が持てるね。
とりあえず確認したいんだけど、マルチモードで使ってるんだよね?
接続は
HIGH → ツィーター
LOW → ミッド
で間違いないよね?
あなたの場合、サブウーファーを接続してないからスタンダードモードの方が
分かりやすいんだけど。マルチモード前提で話をするよ。
968 :
無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/01(火) 23:29:22 ID:ggldUb0x0
ありがとうございます。間違いありません。サブウーファーはこれから購入して取り付けるつもりです。 たびたびですが、よろしく御願いします。
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/01(火) 23:45:13 ID:rWcr9dUO0
まずゲイン設定。HUのボリュームが−30db辺りで普段聞く音量になるように設定する。 で、TWとMIDのカットオフ周波数をそれぞれ4khz辺りにする。スロープはとりあえず-12dbで。 高音がキンキンすると思うから、TWとMIDのカットオフ周波数とスロープを調整する。 TWをもう少し上まであげてスロープを緩やかにして、それでも違和感があれば MIDを下げて、、、ってやっていくんだけど、これはもう実際に聞きながら何度も何度も 調整するしかないよ。一発で決まるもんじゃないからね。 タイムアライメントはメジャーで測ってそのままの値を入力すればバッチリ決まるでしょ。 パライコは初心者には設定できないと思うから、しばらくはオフでいいよ。
970 :
無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/01(火) 23:58:10 ID:ggldUb0x0
ご丁寧ありがとうございます。今明記されているところからスタートすればよろしいでしょうか? がんばってみます。たびたびですが、参考になるホームページなどは在りませんか?専門用語や調整の仕方が書かれているもなど・・・_? あと、このユニット構成でどのくらいの音が出ますか?
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/02(水) 00:02:46 ID:rWcr9dUO0
972 :
無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/02(水) 00:16:07 ID:oMAPnpRu0
たいしたものでは在りません。定価で5万ぐらいだったと思います。D・・213だったような・・・? 本来ならK2Pをつかいたいのですが。
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/02(水) 01:00:36 ID:wJkrvlJxO
不思議なアンプを手に入れたんですが、誰か使い方教えてください、 ググると、2チャンらしいのですが、 RCAは1と2の入力で 隣にAUXがあります、 ゲイン調整は1と2が あります。スピーカー端子も1に4つ±±、 2に4つ±±です。 クロスオーバー機能がありません、普通に考えたら、4チャンネルですよね? 因みにアンプはORIONのコンセプト97.1ってやつですググってもよくわからなかったです。 誰か詳細わかるかた、教えてください、ツィーターに使いたいので怖くて使えません…
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/02(水) 01:08:06 ID:wJkrvlJxO
おかしいですか? マズイですかね?
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/02(水) 01:24:17 ID:zVSIBdIeO
国産有名メーカーランキング ビーウィズ≧アルパ=カロ=ナカミチ>ファス>クラリオン=JVC>>イクリプス>>ケンウッド=パナソニック=ミツビシ
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/02(水) 02:54:56 ID:wJkrvlJxO
>>977 ありがとうございます。
TWには向いてないんですかね?
定価はかなり高い物と聞いたんですが…
たしか、ハイカレントアンプなはずだと思ったんですけど、ウーファーに使った方が良いのかな…
>>977 うそ教えるなよ
>>978 そのアンプは同じシリーズの98.1って言うスピーカー用に作ったアンプで
98.1が1Ωのスピーカーなのでハイカレント使用前提で作られたアンプです。
出力が4つあるのはそのパッシブがバイアンプのためです。
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/02(水) 08:49:59 ID:vaoLoE5aO
帰省中にツィータスピーカを手に入れたのですが ググれないので質問いたします ツィータスピーカの接続方法を教えていただけませんか? 当方、DIYでオーディオの取り付け経験ありです
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/02(水) 09:21:16 ID:kkFEW1/50
新年早々にくだらない事を聞くけど アンプから出ているLRのスピーカー線を一つのスピーカーに付けたら どうなるんだ?音は普通に出るかな?
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/02(水) 09:23:50 ID:kkFEW1/50
>>980 俺はミッドのスピーカー線からネットワークつけて分岐させツィーターつけてたぞ
コンセプト97.1って真ん中に網が張ってるやつだっけ? いいもん持ってるな〜。かなり古いだろうけど・・・
>>981 2chアンプでブリッジ出力なら音は出る。
しかしLの+.-とRの+.- ひとつのSPに+が2本 -が2本入ると爆発する気がする
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/02(水) 09:28:14 ID:kkFEW1/50
>>984 親切にありがとう 辞めておこうと思います。サンクスコ
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/02(水) 09:42:03 ID:vaoLoE5aO
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/02(水) 09:55:31 ID:vaoLoE5aO
ういー 帰省中のためぐぐる環境がないんよ すみません
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/02(水) 13:25:35 ID:MicBtjz8O
わかりやすく言えばスピーカー壊さないためのもんだよ
991 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/02(水) 13:49:54 ID:wJkrvlJxO
>>979 ありがとうございます。
いずれにしても、4つのスピーカーは鳴らせるって事ですね。
ありがとうございます。
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/02(水) 15:34:05 ID:IGg3Bhpm0
中島美嘉のfind the wayで、曲のところどころに、「ポワン、ポワン」という効果音みたいな音が入っているんだけど、 この音が自分を包み込むような感じで聞こえてきて気持ち悪い。
993 :
956 :2008/01/02(水) 16:05:24 ID:juBIbn9g0
>>957 亀レスですが、レスありがとうございます。
鋭い読みですね。妥協してもいいものが欲しくなるのは確かです。
アンプもJensenをかってしまい嫌になり数ヶ月でRockfordに
買い換えました。ウーファーも安物10インチからやや高めの
12インチに交換しました。今回も同じになりそうですが多分、
自分のクソ耳には差がわからないと思います。D6が中級で
HEXが上級ですよね。今が他社の初級モデルですので。
994 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/02(水) 19:26:19 ID:zVSIBdIeO
国産有名メーカーランキング ビーウィズ≧アルパ=カロ=ナカミチ>ファス>クラリオン=JVC>>イクリプス>>ケンウッド=パナソニック=ミツビシ
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/02(水) 20:26:38 ID:Y0GD7tbo0
メーカーだ?ブランド名をグチャグチャ混ぜてカスが!
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/02(水) 20:50:49 ID:+lEABoZK0
>>992 ホームオデオだとコンガとかボンゴの類だとわかるが
俺の車だとポコン、ポコンと聴こえる。
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/02(水) 21:10:13 ID:v733KgVG0
低脳者が好むメーカーランキング ビーウィズ≧アルパ=カロ=ナカミチ>ファス>クラリオン=JVC>>イクリプス>>ケンウッド=パナソニック=ミツビシ
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/02(水) 21:15:48 ID:IGg3Bhpm0
>>994 メーカーとブランドの区別もつかないミーハーが偉そうにwww
999
1000Get
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。