[車] 普通の車載動画をうpするスレ20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
サーキットや峠じゃない、普通の道路を走ってるだけの車載動画をうぷしてみませんか。

※ ネタの為に"ムリ"、"ムチャ"、"ムボウ"の3Mな走行はダメぽ…道交法は守りましょう
※ 粘着さん等は徹底的に放置しましょう
※ 垢持ちさんの作品は直林を許可されています…レスする前にURLをよくみましょう
※ マシンパワーを要求する超高画質作品等の場合、ビットレート等を記載しましょう

●うpロダ (業物タン)
http://www.wazamono.jp/ (トップ) …出来ましたら広告クリックをm(__)m
http://www.wazamono.jp/carmovie/ 自動車動画(特大)64〜256MB
http://w64.wazamono.jp/carmovie/ 自動車動画(大) 32〜64MB
http://w32.wazamono.jp/carmovie/ 自動車動画(中) 16〜32MB
http://w16.wazamono.jp/carmovie/ 自動車動画(小) 0〜16MB
http://www.wazamono.jp/car_pass/ 自動車動画(特定多数向けのパス付)1024K〜512MB

●うp用テンプレ…項目は全て必須ではありませんので各自適切に使用してください
【作品名】 …
【作品URL】 …
【ジャンル】 …
【撮影場所】 …
【車種】 …
【撮影機材】 …
【編集ソフト】 …
【編集内容】 …
【BGM】 …
【ファイルサイズ 時間】 …
【画像サイズ ビットレート】 …
【コメント】 …
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 04:02:50 ID:Vf7Gt8EV0
●前スレ
[車] 普通の車載動画をうpするスレ19
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1189984028/
●過去ログ
[車] 普通の車載動画をうpするスレ18
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1187214591/
[車] 普通の車載動画をうpするスレ17
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1185452007/
[車] 普通の車載動画をうpするスレ16
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1183044167/
[車] 普通の車載動画をうpするスレ15
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1181570434/
[車] 普通の車載動画をうpするスレ14
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1175251198/
[車] 普通の車載動画をうpするスレ13
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1170662884/
[車] 普通の車載動画をうpするスレ12
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1166483347/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 04:03:28 ID:Vf7Gt8EV0
●過去ログ(続き)
[車] 普通の車載動画をうpするスレ11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1161098621/
[車] 普通の車載動画をうpするスレ10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1157128701/
[車] 普通の車載動画をうpするスレ9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1154506684/
[車] 普通の車載動画をうpするスレ8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1150201192/
[車] 普通の車載動画をうpするスレ6 (実質7)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1141688941/
[車] 普通の車載動画をうpするスレ5 (実質6)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1141688404/
[車] 普通の車載動画をうpするスレ4 (実質5)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1137867600/
[車] 普通の車載動画をうpするスレ3 (実質4)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1132477182/
[車] 普通の車載動画をうpするスレ3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1127550061/
[車] 普通の車載動画をうpするスレ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119528165/
普通の車載動画をうぷするスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1103031108/
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 04:04:22 ID:Vf7Gt8EV0
●関連スレ
ワロタ】皆に見てもらいたい車動画【カコイイ】part11
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1187192514/

サーキット走行の動画を集めよう! 第28ヘアピン
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1194181095/

【録って】峠の動画を集めよう!10シーン目【うp】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1178801262/

車載カメラに挑戦しる
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1110233419/

□□□動画撮影スレ take41□□□
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1192802234/
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 04:05:00 ID:Vf7Gt8EV0
●編集ソフト関連
Windows ムービー メーカー 2.1 ※注意 XP専用、要SP2
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/downloads/updates/moviemaker2.mspx
Windows Media エンコーダ 9 シリーズ
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=5691ba02-e496-465a-bba9-b2f1182cdf24&DisplayLang=ja
Windows フォト ストーリー 3
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/digitalphotography/photostory/default.mspx
TMPGEnc
ttp://www.tmpgenc.net/ja/j_main.html
AviUtl
ttp://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/
QTReader.vfp - movファイルをTMPEGEncやAviUtlで取り込む為のプラグイン
ttp://www.geocities.com/SiliconValley/4942/svcd.html
UniteMovie
ttp://red.sakura.ne.jp/~anonymouse/
MPG2AVI
ttp://www5.plala.or.jp/hider/
QuickTime Alternative 1.33
ttp://www.tweakers.net/meuktracker/6187
3gpToRawAvi converter - 携帯の動画(3GP)をAVIに変換するソフト
ttp://www.symbianology.info/3gp_to_avi.html
携帯動画変換君
ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
あらゆるマルチメディアファイルを相互変換するフリーソフト「MediaCoder」
ttp://mediacoder.sourceforge.net/download.htm
SUPER c
ttp://www.erightsoft.com/SUPER.html
VideoStudio9特別版(無料/使用期限なし/一部機能制限あり)
Ulead VideoStudio 9 特別版
ttp://www.ulead.co.jp/event/besparen/
ttp://www5.ulead.co.jp/%7Edownload/trialversion/UVS9%20SE%20VCD%20for%20besparen_0727.exe
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 04:05:31 ID:Vf7Gt8EV0
●編集ソフト関連(続き)
MP4Cam2AVI - Xacti等で撮影したMP4ファイルをAVIへ再圧縮せず変換するソフト
ttp://cowscorpion.com/MultimediaTools/MP4Cam2AVI.html
Sony Vegas Movie Studio体験版ーパワーのないPCでもサクサク動く軽快な編集ソフト
ttp://www.e-frontier.co.jp/products/graphics/video/vegasmoviestudio_dvd/top.html
●編集ソフト関連(HDV向け)
iLink経由でのHDV動画の取り込みが可能なフリーソフト「CapDVHS」
ttp://www.yamabe.org/index.html
スクリプトベースのノンリニア・ビデオ編集ソフトウェア「AviSynth」
ttp://sourceforge.net/projects/avisynth2/
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 06:03:09 ID:co4MYLm10
>>1乙です。

【作品名】 …東磐井広域農道
【作品URL】 …http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0602.wmv.html
【ジャンル】 …垂れ流し
【撮影場所】 …岩手県東磐井郡藤沢町
【車種】 …fit
【撮影機材】 …S200
【編集ソフト】 …Motion SD STUDIO+むびめか
【編集内容】 …4倍速BGM字幕
【ファイルサイズ 時間】 …62MB 02:45
【コメント】 …全長55km(未開通区間あり)の広域農道の一部です。
        R456との接続部に萌え。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 22:02:15 ID:m0bazaiR0
>>乙です

【作品名】 帰宅ラッシュの京都市内
【作品URL】 http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32car0787.wmv.html
【ジャンル】 垂れ流し
【撮影場所】 京都市下京区あたり〜左京区
【車種】 初心者マーク貼ってないムーヴカスタム
【撮影機材】 W44S
【編集ソフト】 びですた9
【編集内容】 1.5倍速、字幕、BGM、信号カット等
【BGM】 GARNET CROW
【ファイルサイズ 時間】 28MB 4分20秒
【コメント】 手持ちでぶれぶれです・・・途中で観光バスにパッシングしてるみたいに映ってるところありますが
        カメラの露出が変わって見えてるだけです。
9 ◆E07A.a6hhc :2007/11/11(日) 22:02:54 ID:m0bazaiR0
>>1乙です。

1が抜けた・・・ごめん。
10ためやん ◆v5.co.jp/o :2007/11/11(日) 23:22:42 ID:7hK9Zl190
>>1Zっす

【作品名】 … うき宇城(うき)旅路
【作品URL】 … http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car1555.wmv.html
【ジャンル】 … マタリドライブ
【撮影場所】 … もっこす・宇城市周辺
【車種】 … mirage
【撮影機材】 … imega
【編集ソフト】 … ムビメカ@XP
【編集内容】 … 曲大きめ
【BGM】 … テクノロジスタ
【ファイルサイズ 時間】 … 5MB カップラーメン
【画像サイズ ビットレート】 … カメラの限界・・
【コメント】 … 第6作目でございます。
11黒アメ:2007/11/11(日) 23:30:56 ID:e+zeH82r0
>>1

>>7 ドライブにはもってこいの道ですね〜
>>8 前だけでなく横の景色とか映せるのは手持ちならではですね
   

【作品名】 … ヴェトロモンターニャ高野山2007
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8171.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し
【撮影場所】 … 高野龍神スカイライン
【撮影機材】 … HDC-SD1 + ワイコン
【編集ソフト】 … EDIUS3
【ファイルサイズ 時間】 … 141MB 9分4秒
【画像サイズ ビットレート】 … 960x540
【コメント】 … 本当は紅葉を撮りに行ったのだが、
         途中でそれどころじゃないイベントに遭遇した。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 01:07:23 ID:Tt183fHf0
>>7
岩手はちょっと奥に行くと40とか50の余計な看板が無くて良いね。
13形格96:2007/11/12(月) 12:55:37 ID:wT4kUjrs0
【作品名】 … しまなみ街道Elements
【作品URL】 …http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8173.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し系
【撮影場所】 … 愛媛県から広島県
【車種】 … クイントHFインテグラーレ
【撮影機材】 … Optio A30
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … 約4倍速、BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 159MB/12:17
【コメント】 … 録画に失敗して、いいところが抜けちゃってます。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 17:17:55 ID:odiug4oO0
>>前スレ975の小旅人さん
雲海のほうしかまだ見てないけどいい絵が撮れましたね。
1.5Mbpsだけどとても綺麗。
15小旅人:2007/11/12(月) 19:01:52 ID:WkddeN6T0

>>14 さん
ありがとうございます。
HD画質をここまで落とすのはつらいところがありますが、1.7Mbps程度なら私の古い方の
パソコン(Pentium III 550Mhz)でも、サクサク見られるのを確認してUPしました。
でもそれを超える画質の動画はカクカクして見られません。
当分はこの位の画質でUPしていくつもりです。
16河内フィット:2007/11/12(月) 20:36:02 ID:4kG+TjBy0
>>1
前スレ、わんこ映像にレスくれた方々d
>>前スレ975小旅人さん
「雲海、爽快ですね」
「うん、そ〜か(ry」w
>>前スレ990道星さん
小浜線の125系はや!!
>>7 と〜ほくのおなかまのひと
こりは、いいコースターロードですね…走ったら楽しそ〜
>>8 E07さん
京都タワーど〜ん!!が観たかったw
>>11黒アメさん
確かにそれどころぢゃないですね、こりは…イイな〜こんな画が撮れて

メープルハンティングに関西から参戦
高野龍神は黒アメさんが、鯖街道や比叡山付近はE07さんが、どっか綺麗な所はSSE6さんが行っていただけると信じて…と思っていたら、黒アメさん流石です。
他のお二方にもキタイw
というわけで、当方は奈良の奥地に行ってみました
【作品名】 … 大台ヶ原ドライブウェイ 登り編
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8167.wmv.html
【ジャンル】 … 紅葉ドライブ系
【撮影場所】 … 大台ヶ原ドライブウェイ
【車種】 … StormSilver Fit
【撮影機材】 … PowerShot S3IS
【編集ソフト】 … VideoStudio 10
【編集内容】 … 2.8倍速、字幕、BGM
【BGM】… 秋なのでAKI
【ファイルサイズ 時間】 … 194MB(10min:04sec)
【コメント】 … 逆光やら何やらでお見苦しい点がありますがm(__)m
        
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 20:38:21 ID:jkdRLKFc0
前スレ990
電車が速くて笑ったwなんだか平和でとても良かった。
>>7
アップダウンが結構あって楽しそう。坂道を上りきるたびに広がる景色が好み。
>>8
曲もあわせて雰囲気出てる。>初心者マーク 減点1w
>>10
ちょwwwwwwおにーさんwwwwwwww
この編集はあれだ。自主制作ナントカとかそういうものを感じた。乙w
>>11
なにその集団wかなりの台数とすれ違ったなあ。前後挟まれたプレオがシュールで笑った。
>>13
よい所ばかりで羨ましい。走行距離が伸びまくりそうだがwもう少しだけコンパクトにまとまると良いかも。
18 ◆E07A.a6hhc :2007/11/12(月) 21:06:12 ID:xhJFvS+Y0
>>16 河内フィットさん
通り過ぎた後にやったら良かったと後悔・・・

ごめんなさい。家から車出せないので動画撮れてません。
今週末何とか出して行ってきますw

>>17
親の運転だったので貼ってません。ちゃんと貼って走ってますよw
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 22:24:37 ID:jkdRLKFc0
>>16
天気もいいし景色もいい。音楽に耳を傾けていたらあっという間に終わってしまった。最初と最後の画がいいね
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 23:21:09 ID:BNloBPHb0
【作品名】 … 紅葉台登り
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8175.wmv.html
【ジャンル】 … 紅葉
【撮影場所】 … 山梨県 紅葉台
【車種】 … 旧々アコードワゴン
【撮影機材】 … Xacti CG6
【編集ソフト】 … Video Studio 11
【編集内容】 … ファイル結合のみ
【BGM】 … なし
【ファイルサイズ 時間】 … 129MB 10分3秒
【画像サイズ ビットレート】 … 640x480
【コメント】 … 道が険しかった、朝早すぎ(AM6:03から登り始め)でちょっと暗いし人が誰もいなくて寂しかったです。

21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 23:22:40 ID:O2Qdh3Sc0
【作品名】 … メジャーなショッピングスポットのはしご
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8177.wmv.html
【ジャンル】 … 町中
【撮影場所】 … シリコンバレーのあたり
【車種】 … Ford Taurus
【撮影機材】 … Victor GZ-MG77
【編集ソフト】 … Adobe Premier Elements
【編集内容】 … 3倍速信号カット
【BGM】 … それなり
【ファイルサイズ 時間】 … 79MB 9:49
【画像サイズ ビットレート】 … 640x480 1.1Mbps
【コメント】 … シリコンバレー第3弾 町中でも人が誰もいない
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 23:40:50 ID:O2Qdh3Sc0
>>20
ここって上るのは自己責任でみたいな看板がなかったっけ?
その昔初代ホンダセイバーで上ってステアリングギアボックスの
調子が悪くなったことがある。
23toprature ◆top7Z2F7U2 :2007/11/13(火) 00:21:37 ID:WfE2pc/v0
>>7
細かいアップダウンの連続でジェットコースターのコースのような道ですね
>>11
対向車の車種がすごい
>>16
タイトル・エンディング画面にシビレました
紅葉と青空が素晴らしいです
このように空が多く映る構図だと景色部分が黒くなってしまうのにこれはうまく撮れてます
フロントガラスもピカピカだしカメラの固定もよさそう
車載映像のお手本ですね
>>20
これは険しい道ですね
土の割合が多そう
ラストの景色撮りはGJ
24黒アメ:2007/11/13(火) 00:21:52 ID:rdF3UMux0
>>13 形格96氏 いろんな橋がありますね〜 全通してからはまだ走ったこと無いので、楽しめました。

>>16 河内フィット氏
晴れてる上に紅葉も綺麗でイイですね〜
高野龍神も晴れてると良かったんですが… 

>>20
車で入るところじゃないような…
ナビの声が妙に明るくて笑いました
25 ◆Y6L5MazDa6 :2007/11/13(火) 00:29:15 ID:l+c5982B0
>>16
大台ケ原は自分も未だ行った事ないので良いな〜
自分も見頃と聞いて某所へ撮影に行ったけどまだ早かった罠orz

>>20
富士山と紅葉が良いー
そして動画撮影中にズーム出来るのも羨ましい・・・うちのコンデジだと出来ない(´・ω・`)
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 01:40:14 ID:vLY4D9Di0
>>20
道路が酷なわりに山頂にはわりと立派な建物があってワロタw
27形格96:2007/11/13(火) 01:52:35 ID:CG3U1AEt0
>>17
走行距離はもうすぐ10年で10万キロ越えたところなので普通です。
また意味も無く長いのを作ってしまいました。

>>24
来島大橋とかを撮り逃してるので、ぜひお願いしますw


【作品名】 … 尾道
【作品URL】 …http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8178.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し系
【撮影場所】 … 広島県
【車種】 … クイントHFインテグラーレ
【撮影機材】 … Optio A30
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … 約2倍速、BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 121MB/10:10
【コメント】 … とくになんとも無い道です。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 02:21:06 ID:7Fv2/u9+0
>>13
×しまなみ街道
○しまなみ海道
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 02:47:15 ID:l09ue1ph0
>>20
酷道走破おつかれさまです。紅葉(・∀・)キレイだけどタイヤが心配です。
ところでなんか良い声のナビですね。ナビのメーカーどこですか?
30蓮之家円数:2007/11/13(火) 10:29:51 ID:AxCXEPED0
ビデスタ9+の叩き売りがコレルからメールできてたので2980なら買いだ、と
おもったのですが・・・・すでに完売でした・・・・σrz
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 13:18:22 ID:EarAXLdu0
フォーカス無限遠だと絵が甘くなる気がする。
25mとか30m辺りの方が良い気がしないでもない。
んー難しい。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 15:55:11 ID:ZFWoa1c20
>>20
懐かしい。10数年前に登った事がある。
相変わらず未舗装で、頂上も変わってないなぁ。
白い建物(売店?)の屋上に上がるのは
有料だった記憶がある。
139号か71号を月1位で通ってるけど、
富士山デカくていいですよね、あの辺り。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 16:15:21 ID:0Rn7+YHm0
>>21
第三弾乙です。全部保存させてもらっています。
全て、良く利用していた場所、道で楽しめました。
今回は、サンフランシスコ方面には行かなかったんですか?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 21:27:10 ID:oPySIP4O0
【作品名】 … 野反湖へ
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8179.wmv.html
【ジャンル】 … 国道ほぼノンカット6倍速
【撮影場所】 … 群馬県292号から野反湖までの区間
【撮影日】 … 2007年11月9日 AM10:00頃
【車種】 … アイスブルーなフィット
【撮影機材】 … HDC-SD5
【編集ソフト】 … Ulead Videostudio 11→ムビメカ →Windows Media Encoder
【編集内容】 … 6倍速 テロップ
【BGM】 … 走行音
【ファイルサイズ 時間】 … 209MB 約10分
【画像サイズ ビットレート】 … 960x540 4Mbps VBR 2pass
【コメント】 … HDとSDの間のサイズ取ってみました。これならアス比も無問題。
なんかあちこちに誤字あるけど気にしない。
うねうね道を6倍速なんかにしちゃったもんだからディスプレイから離れて部屋を明るくしてみて下さい。
紅葉終わりかけなのがちょっと寂しい。。もっと早く来るべきでした。


35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 22:44:05 ID:6kGto1N80
【作品名】 … like the wind
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8180.wmv.html
【撮影機材】 … IXY digital70
【編集ソフト】 … video studio 9 WME
【編集内容】 … BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 64MB 4:14
【画像サイズ ビットレート】 … 640*480 2mbps
【コメント】 … 秋はやっぱドライブですね。って楽しいのは運転席だけ?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 23:11:11 ID:RbCHobwf0
>>33
あと2本あるけどまだ未編集です。そのうち作ります。

SF方面は行ってないです。次の機会に橋の往復と
フリーウェイの料金所、ケーブルカーやトロリーバス
の追跡なんかもやってこようとたくらんでます。
37 ◆.uiswqSSE6 :2007/11/14(水) 00:08:42 ID:BjwaZa030
>>7
ここはイイねえ。うん、イイ。

>>11
運良く遭遇したのに、フォーカスがアレなのが残念です。

>>13
しまなみ..実はほぼ同区間で同じことをやったことがあったりして。
今治ICの直前の信号から多々羅大橋の手前まで撮れてなかった。

>>16
大台ヶ原は去年の9月に行ったけど、当然紅葉もしていなくて、
天気も良くなかったので、お蔵入りに。
風景的には下りの方が良いと予想。

紅葉、今年は遠くに撮りに行く時間も気力も無いので、無理っぽいです。
京都位だったら行けるとは思うけど、実は道をほとんど知らなかったりする..

>>20
ここを登る勇気は無いかも。タイヤが空転しているっぽい所があるような。
建物からはかなりの廃墟臭が。

>>21
SF市街地だったら是非Lombard Streetを。
シリコンバレーあたりとは違って、前後のバンパーがもげた車が
平気で走っていたりで、若干ヤバめな感じが面白いかも。

>>34
目は回らないけど、速い・遅いが全然判らない。
景色は良いなあ。
38形格96:2007/11/14(水) 00:32:58 ID:MUiCEm6T0
>>16
大台ケ原、なぜか大台荘?に泊まったことがあります。
池原ダムで釣りの為に。

>>28
動画の中では間違ってないのにー

>>34
野尻湖かと思って見てしまいました...

>>37
また行けばいいんですけど、来島大橋とかの路肩の様子を見てほしかったんですよねー


【作品名】 … 瀬戸内の海沿い
【作品URL】 …http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8181.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し系
【撮影場所】 … 広島県
【車種】 … クイントHFインテグラーレ
【撮影機材】 … Optio A30
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … 約3倍速、BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 152MB/9:32
【コメント】 … 海沿いの景色のよさそうな所をと思ったんですが、
         西日に負けて暗く写ってます。
3920:2007/11/14(水) 00:46:28 ID:mWUKCrdj0
>>22
あったような気がしますね・・・

>>23
土が多かったです。前日雨だったのでタイヤが泥だらけです。

>>24
普通にセダン、ワンボックス、軽他どんな車種でも上がってきてました。

>>25
確かにコンデジで撮影中に光学ズームできる機種は少ないですね。

>>26
あの建物は1Fが売店、屋上が360度展望できる展望台です。

>>29
ナビはパイオニアの楽ナビです。

>>32
そうですね。展望台には大人150円、子供100円必要です。

>>37
最初の未舗装道路突入時に2回ほど空転しました。ちょっとあせったですよ。
あの建物は廃墟ではなく現役の展望台です。
管理人もちゃんと常駐してますよ。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 01:35:28 ID:uFPWF7/e0
【作品名】 …茨城の風車@山
【作品URL】 …http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8182.wmv.html
【ジャンル】 …垂れ流し系(おまけ付き)
【撮影場所】 …茨城北部
【撮影機材】 …EX-Z700
【編集ソフト】 …VS9
【編集内容】 …BGM、倍速化、字幕など
【BGM】 …Hybrid、Alpha
【ファイルサイズ 時間】 …130M 8:03
【コメント】 …ニコニコ動画にうpしたものをおまけをつけて再編集。
茨城にも意外と風車があるらしいので続編も作る予定?
41:2007/11/14(水) 20:44:43 ID:jW5zraca0
感想ありがとうございます。

ジェットコースター道路はほかにも心当たりがあるので、
天気と相談して撮りに行きたいと思います。

【作品名】 …街路樹鑑賞
【作品URL】 …http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8185.wmv.html
【ジャンル】 …垂れ流し
【撮影場所】 …仙台市近郊
【車種】 …fit
【撮影機材】 …S200
【編集ソフト】 …Motion SD STUDIO+むびめか
【編集内容】 …2倍速BGM字幕
【ファイルサイズ 時間】 …69.2MB 03:05
【コメント】 …秋も終わりですね。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 21:22:54 ID:UklWv6Dg0
【作品名】 … 友人とラーメン食いに。
【作品URL】
前編 http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0605.wmv.html
後編 http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0606.wmv.html
前編 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1531697
後編 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1531342
【ジャンル】 … 倍速垂れ流し系
【撮影場所】 … 浦安〜船橋〜奥戸
【車種】 … colt+RA
【撮影機材】 … exemode DV572
【編集ソフト】 … PremiereElements
【編集内容】 … BGM、4倍速位、後モザイクとか文字とか
【BGM】 … 適当にロックっぽいの
【コメント】 …
ラーメン食いにとか書きながらラーメン殆ど映ってなくてごめんなさい。
貴生のラーメンはなんかジャンクな感じで好きです。帰り吐きそうになりますが。
43 ◆E07A.a6hhc :2007/11/14(水) 21:30:01 ID:b6/IFyb80
>>42
ニコニコで見たけど激しく音割れしてる・・・こっちの環境が悪いのかな?
4442:2007/11/14(水) 21:34:34 ID:UklWv6Dg0
>>43
いや、音量設定ミスです。申し訳ない。
見てみたらなんか+6.0dbとか・・なんで?と言う感じで。
多分なんかドラッグしつついじってた時に触ったのかと。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 21:44:50 ID:cNXztHs20
>>42
腹減ってきた・・。寝る前に見る人は気を付けてw
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 23:20:31 ID:NXqmRedj0
【作品名】 … 富士宮道路
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8186.wmv.html
【ジャンル】 … 倍速垂れ流し
【撮影場所】 … 東名高速 富士インター 〜 ドライブインもちや
【撮影機材】 … パナNV-GS300+ワイコンx0.55+PLフィルタ
【編集ソフト】 … VegasMovieStudio6+WME9
【編集内容】 … 4倍速,BGM,コメント
【BGM】 … 適当なトランス
【ファイルサイズ 時間】 … 154Mbyte 8分32秒
【画像サイズ ビットレート】 … 640x480 2.5Mbps
【コメント】 … 「もちや」の先が気持ち良い開放的な快走路だと言う事を後で知りました orz
47小旅人:2007/11/15(木) 00:03:49 ID:hsPkP8NX0
【作品名】 …(1) 国道292号線 草津〜白根山
【作品名】 …(2) 国道292号線 白根山〜熊の湯
【作品URL】 … (1) http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8187.wmv.html
【作品URL】 … (2) http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8188.wmv.html
【ジャンル】 … 絶景系
【車種】 … クラウン
【撮影機材】 … HDR-SR8 (フィルター不使用,実は家に忘れてきた)
【撮影モード】 … HD HQ (9Mbps)
【編集ソフト】 … VideoStudio11
【編集内容】 … 等倍〜2.5倍速
【ファイルサイズ 時間 データレート】 … (1)105MB / 8min41sec / 1718Kbps
                           (2)141MB / 11min36sec / 1762Kbps
【画像サイズ】 … VS11にある WMV Zune (640 x 480)
【コメント】 … 前スレでtopratureさんと毛無峠のアイスブルーさんのお薦めコースを
両氏の逆コースを走りました。ここに限らないけど行くなら天気の良い日がベスト。
今日もまたここをドライブしてきたので後日、別の景色をUPしたい。
48河内フィット:2007/11/15(木) 00:18:50 ID:tnCBvkpF0
E07さん、SSE6さん勝手な事云ってスマソ
>>16にレスくれた方々d
topratureさんからもレス頂けるとは思ってませんでした。
最初と最後の画は、いっぺんやってみたかったのでやりました。
あちこちで自車入れた風景写真撮ったりしてます、例えばこんなん↓
http://picasaweb.google.co.jp/kalibarn/fBIAkK/photo#5132709992565219890

>>20
悪路走行乙
こ〜いう景色が観られるなら登りがいが有る道ですね
>>27形格96さん
ちょっっw、どこまで行くんですか!
それと本土との差の四国側からのコメントが新鮮でした。
>>38夕そういや広島は行ったことないです
>池原ダムで釣りの為に大台荘?に泊まったことがあります
場所は近いと云えば近いですがホント何故に?
>>34アイスブルーさん
倍速ものは好きですが、こりはちょっと(汗
道中、イロイロおいてけぼりwされてますが
アイスブルーさんのはタイプなんです?
当方は1.3Wで、気を抜くと、よくおいてけぼりされますorz
>>40
牧場に風車?丑と風車って、あんまし観たことない風景だな〜
>>41
>秋も終わりですね。
初雪の画にキタイw

以降はダウソ中…
49 ◆E07A.a6hhc :2007/11/15(木) 00:32:34 ID:G1pQezla0
>>48 河内フィットさん
今日、親におつかい頼まれたので遠回りして撮ってきましたw
皆さんに比べたらケータイ+場所が悪いので綺麗ではないですが・・・

明日、早く帰れたら鞍馬イッテキマス
50形格96:2007/11/15(木) 02:31:46 ID:K556J0Y/0
>>48
まだまだ進みますよw
池原ダムはバス釣りの聖地なのです。


【作品名】 … ルート2
【作品URL】 …http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8183.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し系
【撮影場所】 … 広島県
【車種】 … クイントHFインテグラーレ
【撮影機材】 … Optio A30
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … 約4倍速、BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 128MB/7:53
【コメント】 … 広島市内をかすめてみました、まあネタです。
         広島は大きくて、街灯の明るい町でした。
51 ◆Y6L5MazDa6 :2007/11/15(木) 03:07:56 ID:ZCymW9G30
【作品名】 … 紅葉を求めて
【作品URL】
 その@ … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8189.wmv.html
 そのA … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8190.wmv.html
 そのB … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8191.wmv.html
【ジャンル】 … 継ぎ接ぎおまけ付き
【撮影場所】 … 国道473など
【車種】 … はちばっく
【撮影機材】 … Sony CybershotT9
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … BGM 2倍〜5倍速 切り貼り
【BGM】 … 古内東子特集?
【ファイルサイズ 時間】
 その@ … 73.2MB/5:00
 そのA … 65.6MB/4:29
 そのB … 79.5MB/5:42
【画像サイズ ビットレート】 … 320×240/2Mbps
【コメント】 … まだ紅葉には早かったです(´・ω・`)
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 09:43:41 ID:jWq/lDWD0
>>46
うちの地元だ。富士宮自動車学校に通っていたオレは
初めて公道運転したのがこの辺の道。

ちなみにR139ってどっちかというと郊外だよ。市街地は
もっと南の方。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 11:01:55 ID:amSYLpd50
>>46
自分も実家が近い。もちやから道の駅朝霧高原あたりまでは
ホントに気持ちいい道路。富士山と牛が見えるし、パラグライダー
飛んでる。この後、樹海抜けて、>>20に至る。

河口湖、大月を経て松姫峠、小菅村、奥多摩へ抜ける道も国道139号。
富士宮市内のバイパスとの落差が酷いw
54 ◆/SMX/o6RLE :2007/11/15(木) 14:08:39 ID:eP6th9bd0
新しいデジカメが手に入ったから動画うpしてみようと
思ったのに、どうも鯖が落ちてるのか繋がらない('A`)
55尾道出身広島市民:2007/11/15(木) 14:21:16 ID:bM9hSDLZ0
>>27
>>50

形格96さん、MT車で渋滞乙でした。

いつも自分の行った事無い遠くの動画ばかり見てたので、
自分の縄張り(笑)や通勤路などをここで見ると非常に新鮮でした。

因みに96さんが広島で2号線を離脱した交差点付近には、
民生の母校「皆実高校」がありますよ。

56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 20:36:35 ID:59T0Xx2b0
>>41
撮影モードは4:3?16:9?アス比がおかしいよ。
5740:2007/11/15(木) 21:38:24 ID:4kprOVrt0
見ていただいた方、コメント下さった方ありがとうございます。

【作品名】 …茨城の風車@海
【作品URL】 …http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8194.wmv.html
【ジャンル】 …風車どーん!
【撮影場所】 …茨城南部
【撮影機材】 …EX-Z700
【編集ソフト】 …VS9
【編集内容】 …BGM、倍速化(舗装路2倍、砂場1.5倍)、写真、字幕など
【BGM】 …Puddle Of Mudd、他
【ファイルサイズ 時間】 …114M 7:03
【コメント】 …海と風車です。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 21:55:12 ID:Umu6NYOI0
>>41
汚い
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 22:07:50 ID:W+BAW1Oe0
さっきやってた交通警察24時に出てきた
大黒分駐所の覆面セドリックって、前に荒れた元になった合流妨害の動画に
映ってた覆面だよな?
60 ◆E07A.a6hhc :2007/11/15(木) 22:13:27 ID:G1pQezla0
>>59
見てたw
絶対そうだわw

てか白バイおっかない・・・死角にいるとか卑怯だw
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 22:17:58 ID:EtenjWCu0
>>41
縦横比が変ってよりワイコンで変なゆがみが出たやうな。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 22:48:48 ID:mvgGhElq0
いや、MPCでアスペクト比を強制的に16:9にして見るとしっくりくるな。
MotionSD Studioなんてウンコソフト使うからこんな変な事になる。

普通にSDHC対応のメディアリーダーでPCに読み込んで、拡張子を.MOD→.MPGに変更
さらにreaspectにかけると、無劣化で16:9のmpeg2ファイルが出来上がるんで、
それをムビメカなりビデスタなりで編集したほうがいいと重。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 23:28:11 ID:2JIcA1yh0
>>41
このフリーソフトもいいみたい
http://bbs.kakaku.com/bbs/10066410039/#6390469
6434:2007/11/16(金) 00:29:56 ID:xfkuqqpE0
>>37
あの道で6倍速はやり過ぎでしたね。

>>38
野尻湖の方が有名ですからね。野反湖と聞いて分かる人の方が少ないかも。

>>48
当方も13年式1.3Wですよ。
スタットレスに変えちゃったのでおとなーしく走ってました。

>>40
あんなに風車あったんですね・・・1基だけだと思ってました。。。
65小旅人:2007/11/16(金) 02:10:53 ID:nT7z+vxm0
しつこくR292をUPしました。

【作品名】 … 国道292号線 白根山〜横手山 (1)往路編 (2)復路編 (3)風景編
【作品URL】
(1) 往路編 http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8195.wmv.html
(2) 復路編 http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8196.wmv.html
(3) 風景編 http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8197.wmv.html
【ジャンル】 … 冬支度
【車種】 … クラウン
【撮影機材】 … HDR-SR8+PLフィルター
【撮影モード】… HD HQ (9Mbps)
【編集ソフト】 … VideoStudio11
【編集内容】 … BGM 等倍〜2倍速
【ファイルサイズ 時間 データレート】 … (1)124MB / 10min16sec / 1707Kbps
                           (2)108MB / 8min50sec / 1724Kbps
                           (3)105MB / 8min42sec / 1778Kbps
【画像サイズ】 … VS11にある WMV Zune (640 x 480)
【コメント】 … 「往路編」と「復路編」は同じ道なのでどちらかを見ればよいと思います。
         でも景色の印象はだいぶ異なります。
         車載動画ではない「風景編」はスレ違いかも知れません。
         景色に興味ない方はどうぞスルーで。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 02:22:26 ID:E0juQGja0
>>42
夜半の空腹時に見るんじゃなかった (´・ω・`)

空気を読まずにほんとうに何の変哲も無い普通の車載動画です。
ダッシュボードの移りこみ防止には何がいいんでしょうか・・・(´・ω・)

【作品名】 … 気ままに散歩
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8198.wmv.html
【ジャンル】 … 短距離等速垂れ流し系
【撮影場所】 … 長野県
【車種】 … 軽
【撮影機材】 … XactiHD700+吸盤君
【編集ソフト】 … PremiereElements
【編集内容】 … 字幕、音入れ
【BGM】 … 菅野様
【ファイルサイズ 時間】 … 141MB/9:40
【画像サイズ ビットレート】 … 640*360/2Mbps
【コメント】 … まぁこういうのもありだよねと開き直り。
PremiereElementsを入手したので使ってみたけど・・・馴染めないというか使いづ(ゲフゲフ
6741:2007/11/16(金) 03:51:43 ID:OumL9Gu90
アドバイスありがとうございます。

撮影モードは16:9で、そのアスペクト比で表示されることをWMPで確認したうえでうpしたのですが、
試しにVLC media playerで見てみると、たしかにおかしいですね・・・。
Motion SD STUDIOがウンコソフトなのは同意です、倍速とかできないし。
PCをVistaにしたらムビメカのコマ落ちがひどくて、とりあえず(付属品なので)使ってみたのですがね・・・。
6856:2007/11/16(金) 09:17:08 ID:Rohd+zaS0
>>67
GOPPlayerの画面比率設定を16:9にすると正常に再生できた。
WMVも試したらそのままでちゃんとみれたんでこれで問題ないね。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 09:19:06 ID:Rohd+zaS0
WMVじゃなくWMP
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 12:19:03 ID:wWaCofo+0
>>66
写り込み防止は黒い模造紙か黒い布。
だけど、カメラのマウントを見直す方が先では?
ちょっとブレすぎだよーん。
71形格96:2007/11/16(金) 13:09:27 ID:vSUWripW0
>>55
尾道から広島って結構遠いですね、地図を見てるとついつい近くに思えていつも失敗します。
広島の渋滞はたいしたことなかったのですが、呉の手前あたりはすごかったです。

奥田民生は東区の出身みたいですね。
地元びいきみたいですが、ほんとにホンダに乗ってたのかな?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 20:35:26 ID:n6r/1+Qh0
前々レス850氏の動画うp希望。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 20:57:49 ID:9//fNXaz0
>>65
風景編まんまNHKの番組のようだったw
綺麗な風景はあきないね
74 ◆E07A.a6hhc :2007/11/16(金) 21:14:52 ID:6cXeN+SP0
【作品名】 紅葉?
【作品URL】 http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0608.wmv.html
【ニコニコ動画】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1545086
【ジャンル】 垂れ流し
【撮影場所】 左京区
【車種】 ちゃんと初心者マークつけてるムーヴカスタム
【撮影機材】 W44S
【編集ソフト】 びですた9
【編集内容】 信号カット、4倍速、字幕、BGM
【BGM】 Nikelback
【ファイルサイズ 時間】 4分17秒、48.6MB
【コメント】 秋の京都と言えば紅葉ですが全然紅葉してません。あと撮った場所も悪いです・・・
       この前鞍馬行くとか言ってましたが用事で行けませんでしたorz
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 21:16:13 ID:aG/wyGCL0
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 01:00:41 ID:GUHZ8uCo0
>>72
前々スレでは見た人がどう思ったか知らないが850の運転はヘタクソだし危険w
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 01:26:14 ID:Emb00/Ss0
>>76
同感。
だが、妙に時々見たくなる動画だなw
78小旅人:2007/11/17(土) 02:38:20 ID:9hh8duqx0
【作品名】 … 碓氷峠旧道
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8199.wmv.html
【ジャンル】 … 紅葉
【撮影場所】 …横川〜軽井沢 旧R18(現在もR18)
【車種】 … クラウン
【撮影機材】 … HDR-SR8+PLフィルター
【撮影モード】 … HD HQ (9Mbps)
【編集ソフト】 … VideoStudio11
【編集内容】 … BGM+等倍〜4倍速
【ファイルサイズ 時間 データレート】 … 134MB / 10min58sec / 1723Kbps
【画像サイズ】 … VS11にある WMV Zune (640 x 480)
【コメント】… R18の碓氷峠はバイパスに主役を譲り、今はひっそりとR18の
       表示を保ったまま時々通る車を歓迎してくれるかのようだった。
       紅葉の鮮やかさはあまりないが、なんとか間に合ったという感じです。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 02:56:02 ID:n85Ps8H80
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 08:36:30 ID:xKDFuTH+0
( ´ω`)ボツ動画を救済。
【作品名】 … 埼玉県・杉ノ峠を走ってみました。
【作品URL/業物】 … ttp://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0609.wmv.html
【作品URL/ニコニコ】 … ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1549114
【ジャンル】 … 峠まったりドライブ
【撮影場所】 … 埼玉県・杉ノ峠
【車種】 … 美白なフィット (TypeDQN)
【撮影機材】 … IXY Degital 800IS
【編集ソフト】 … VideoStudio9.0 体験版
【編集内容】 … BGM、タイトル、コメント挿入など。
【BGM】 … 2曲あり。 (音量注意)
【ファイルサイズ 時間】 … 34MByte / 03:01
【画像サイズ ビットレート】 … VGA 30fps (2pass CBR1.5M + 音128kbps)
【コメント】 … うーん…イマイチだなぁ。えっ?いつもどおりだって?
そりゃサーセンwww
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 10:15:13 ID:hppn6Rle0
自分で言ってりゃ世話ねーや
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 11:55:01 ID:ObyjevTE0
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 11:58:51 ID:eqSTfRy00
>>79
吉浜橋駐車場?
何を言いたいのかわからん
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 13:57:08 ID:MFuafUdj0
【作品名】 … 試し撮り
【作品URL】 … http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car1560.avi.html
【ジャンル】 … 短距離等速垂れ流し系
【撮影場所】 … 神奈川
【車種】 … 国産スポーツ
【コメント】 … 初投稿です。罠に注意
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 15:12:42 ID:l0Hg4QpS0
推定時速240kmオーバー
国産スポーツ? ポルポル君じゃないの。。

どうぞ一人で逝ってください。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 15:26:58 ID:Emb00/Ss0
こういうのはニコニコにアップすればいいんだよw
ま、どっちみち叩かれるがなw
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 18:57:00 ID:TOVVTney0
>84
これはあれだな?
わざと叩かれそうな動画うpしてスレの流れを暗黒面に引きずり込もうって罠だな?
そうはいかんざきw
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 19:26:57 ID:JTZWIoF/0
>>84 うーん、わちきはこういうのはOKですが、ここにうpしたのは
    イクナイかったかも・・・・
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 19:35:37 ID:MFuafUdj0
動画を見てもらえれば分かると思いますが法定速度ですよ。
240kmオーバーなんてとんでもない!

90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 19:36:23 ID:/wpUKWNP0
>>85
そんなに出てねぇだろはげ
千葉君は300kmオーバーだ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 21:04:20 ID:Emb00/Ss0
240オーバーぐらいだろ。
スローで再生したけど、300キロぐらいは出てるかと。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 21:52:55 ID:/wpUKWNP0
>>91
これが300だぞ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=MfQgEmVwGO0
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 21:56:50 ID:/wpUKWNP0
大体300も出せる車なんて1000馬力近いだろ
エンジンに手を加えるだけでR34が買えるわ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 22:10:34 ID:l0Hg4QpS0
300出すだけなら450psもあれば十分ですよ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 22:14:17 ID:/wpUKWNP0
出すだけならポルポルでもできるがな
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 22:26:20 ID:LHmHa8Eu0
一つの動画でスレが乱れますなぁ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 22:27:31 ID:GJL9rjXw0
なんか知らんが、>>84見れんかった。
形式は何だ?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 22:28:23 ID:XbzX3YI60
>87
ダークサイドってw
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 22:31:01 ID:lbPKNt+G0
>87の書き込みは評価されるべき
2ch的な意味で
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 22:52:04 ID:UPNk6qTA0
>>84
音しかでなかった・・・
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 22:58:49 ID:HQHxiFWc0
前スレ990ですが、
同じ素材であそんでみました。

【作品名】 … 並走してみた(改)
【作品URL】 … http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car1561.wmv.html
【撮影場所】 … 福井県
【車種】 … マツダ ロードスター
【撮影機材】 … CASIO EX-P505 + ケンコーLD-05MW(0.5倍ワイコン)
【編集内容】 … BGM付加
【ファイルサイズ 時間】 … 13.2メガ、1分13秒
【コメント】 … 荒れかけたスレに一服の清涼剤を・・・って、ダメ?
102ためやん ◆v5.co.jp/o :2007/11/17(土) 23:06:53 ID:Tm4aOoai0
アップローダでうまくいかないので、ようつべにうpしました。

【作品名】 … 熊本港への回り道
【作品URL】 … http://jp.youtube.com/watch?v=IBCKwsyki6Q
【ジャンル】 … 垂れ流し
【撮影場所】 … くまもとし
【車種】 … みらげ
【撮影機材】 … いめが
【編集ソフト】 … ムビメカ2
【編集内容】 … BGM9:走行音1 2倍速
【BGM】 … ハレ晴れユカイ
【ファイルサイズ 時間】 … 3分30秒
【コメント】 … xpをマイナーグレードアップしたら、ムビメカ2が使えるようになった。。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 23:18:24 ID:MFuafUdj0
なぜ240kmオーバーとか、300kmとか有り得ないって
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 23:22:43 ID:/wpUKWNP0
カメラの位置低くて体感速度が速く感じるだけやろ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 23:32:29 ID:Whh7nq/K0
一定時間内に通過する破線の数をかぞえれば
大体の速度はわかるっしょ
(ちなみに日本の高速道路は20m周期ね)
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 23:32:44 ID:Emb00/Ss0
体感速度じゃなくて、白線の本数数えてるんだと思うけどねw
ま、300キロはありえないでしょw
ちなみに釣りに乗ってあげただけで、スロー再生で検証なんてしてないのであしからず。

で、>>84
[16car1560.avi]AVI1.0 640x480 24Bit XviD MPEG4 29.97fps 2288f 1514.60kb/s
MPEG1-LayerIII 44.10kHz 64.00kb/s CBR JointStereo/MS
[RIFF] 00:01:16 (76.34sec) / 15,156,704Bytes
らしいので、XviD入れたら見れると思うけど、ここの住人はwmv命かね。
107形格96:2007/11/17(土) 23:37:30 ID:2heGkZG30
【作品名】 … 下関
【作品URL】 …http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8200.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し系
【撮影場所】 … 山口県
【車種】 … クイントHFインテグラーレ
【撮影機材】 … Optio A30
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … 約3倍速、BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 122MB/9:40
【コメント】 … 下関のR9は面白かったです。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 00:00:18 ID:8YAenwIU0
>>107
最後のあれはどうなったんですかwwww
109ためやん ◆v5.co.jp/o :2007/11/18(日) 00:00:31 ID:ofWt4SiwO
下関といえば、関門橋もいいっすね
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 00:32:21 ID:aRqTqEfz0
>>105
30秒で120〜130くらいのペースですな。
つーか神奈川にこんなトコあったっけ?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 00:46:56 ID:sw99avbG0
>>107
さすがに、死体じゃないと思うが何だよw
112 ◆E07A.a6hhc :2007/11/18(日) 00:48:58 ID:ZF4P1YF70
>>110
湾岸線じゃない?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 00:51:07 ID:+Si28MCM0
>>101
ワロタよ、ブラボー!
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 00:58:31 ID:TokAiGdO0
>>110

法定速度らしいし外国なんじゃないの?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 01:04:13 ID:v7GvIW6W0
路面に「合流注意」って書いてる外国ってどこよ?
大阪か?
116 ◆E07A.a6hhc :2007/11/18(日) 01:15:43 ID:ZF4P1YF70
>>107
最後のは・・・一応ニュース検索してみましたが出ませんねw
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 01:45:12 ID:e8fWCF7n0
>>107
ものほんやないか((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 10:48:09 ID:aRqTqEfz0
>>107
7:00くらいのとこ、バスが思いっきり信号無視。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 10:52:02 ID:aRqTqEfz0
>>112
湾岸っぽいけど、出口料金所があるランプってのは神奈川には
ないと思うんだよ。記憶違いかな?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 13:09:26 ID:e8fWCF7n0
このスレの方に質問なんですけど、いろんなとこに行ったら
動画はもちろんなんですけど、写真も撮りたくなると思うんですよね。
そういう場合ってどうやって撮ってるんですか?
片手でビデオカメラ、もう一方でデジカメですか?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 13:37:07 ID:RoV6Nfde0
>>120

連れに頼む

一人でドライブ行くわけじゃないんだしさ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 13:57:38 ID:/TbquOaw0
>>120
Xactiだと動画を回しながらでも静止画が撮れた気が。

>>121
どうせ一人だよウワアアアン
123黒アメ:2007/11/18(日) 14:12:50 ID:JXKLOhvQ0
>>120
panasonicのビデオカメラも動画撮影中の静止画取り込み機能はある。

個人的には風景画を撮ろうと思うことは無い。

124形格96:2007/11/18(日) 15:28:53 ID:OzAq349m0
死体に聞くと、「俺の屍を越えていけ」と言ってたので先へ進みました...


本当はピクりともしてなかったけど、寝てるんだろうと思ってスルー
寝るんだったらうつ伏せはやめてほしいけど。

>>118
バス専用で信号無視していいような事を書いてあったかもしれません。
左折だけだったような気がしますが。


【作品名】 … 毘沙ノ鼻
【作品URL】 …http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8202.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し系
【撮影場所】 … 山口県
【車種】 … クイントHFインテグラーレ
【撮影機材】 … Optio A30
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … 約3倍速、BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 76.4MB/4:57
【コメント】 … 本州の最西端です。
         今回もそうですが、逆光が辛いのでカメラを買い換えるかどうか考え中
         Xactiにすれば解決するのかな?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 15:50:49 ID:EOyP5t9e0
>>124
角島は行ってないんですか?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 16:52:18 ID:YgiDQ9b30
>>107

殺された OR 海難事故の遺体が岸に上がってきたように見える

ニュースにならなかったのはまた沖に流されてしまったから
からじゃないか

今となっては調べようが無いから仕方ないが後味悪いな
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 18:25:36 ID:/VZskExR0
昔、対向車線で路上に寝てぴくりともしない人(でも血が出てたり見るからに怪我したりはしてなかった)と
それを取り囲むように見てる2〜3人の男とその後ろに1台だったか2台の車、
という状況にすれ違った。

こっちも結構なスピード出していたので「ん?ん??」と思っているうちに通り過ぎちゃって、
数百メートル行ったときに「もし轢き逃げしようとしてる瞬間だったら。。。」と思い当たって
慌てててUターンした。
確かにその場所だったはずなのに、そこには何もなかった。。。


あれって、念のため警察に通報しとくべきだったんだろうか?
でも、路上には何の痕跡もなかったしなぁ。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 19:39:52 ID:36g8kyrF0
>>107
どんな終わり方だよwwwwwwwwww
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 19:41:40 ID:2f+BiXU70
昔、ドライブの帰り道でそれと似た状況になったことがある

酔っ払いが道路のど真ん中で寝てて、その連れがどうしようって困ってて
そこに通りかかった俺が車から降りて一緒に歩道に引きずり上げて
何も言わず立ち去るとか
130形格96:2007/11/18(日) 19:46:56 ID:OzAq349m0
>>125
それは言わないのがお約束です。

>>126
場所が場所だけに北の工作員かもしれないですね。

>>128
たいへん好評で嬉しいです

131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 19:52:48 ID:4qlM6hYK0
>>124
ちょ、最後のお約束w
よく海岸沿いを走ってるみたいだけど、ヒトドラ後は足回りとかちゃんと洗車してるん?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 20:28:48 ID:6Ew1g+1W0
雪キター
今年も雪撮りにいくぞ〜
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 20:52:42 ID:p70PWAen0
【作品名】 … 試し撮り2
【作品URL】 … http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32car0796.avi.html
【ジャンル】 … 短距離等速垂れ流し系
【撮影場所】 … 神奈川
【車種】 … 911
【コメント】 … 300kmとか変な疑惑を持たれたので、
今度は6速まで使わない場所を選んで撮影
新マウントに苦労しました
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 20:55:00 ID:7jo69m0T0
>>107
なんという気になる終わり方

「次回!!あの死体の正体が明らかにいぃぃぃぃ!!!」

とかいうテレビ的なひっぱり方が出来そう
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 21:04:58 ID:/8R/Cwam0
>>133
全世界に「キモいヒョロメガネオヤジ」と言う事実はわかりました。
まぁ…貼る板を間違えていると思いますよ。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1178801262/l50

ここは、普通の車載動画のスレですからね。
走って来た道が、車種やテクニックに関係にとらわれない、このスレのテーマなんですよ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 21:10:55 ID:tUP00dvG0
あらら
グローブとか嵌めてすげーなw車命って感じでカッコイイ!
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 21:11:11 ID:v7GvIW6W0
>>133
凄い車乗ってるんですネ。
ポルシェの中でも・・速いやつですかね?
僕ポルシェ乗ったことないんであまりよくわからないけど、すっごい憧れてるんです。
うらやましいですー

しかも運転も凄く上手いんですね。
少しタイヤが鳴ってた気もしますけど、わからないようにカウンターも当てて
僕には絶対無理、なんておもっちゃいました。
あと手袋とステアリングのチョイスも素敵だな、って思いました。
すっ語彙感動しました!!!


次からはこっちで会いましょうね!よろしく!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1178801262/l50
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 21:16:28 ID:36g8kyrF0
スレ違いではあるが良く曲がる車だとオモタ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 21:18:10 ID:yLBaDdmf0
神シフトには遠く及ばないな。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 21:23:10 ID:QHQD4DXx0
>>84は神奈川じゃないな。
阪神高速湾岸線の鳴尾浜あたりだと思われ。公団が出てきたのはたぶん尼崎末広。

国産スポーツといい神奈川といい、謎な嘘をつくやつだなw
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 21:24:40 ID:DZWWQ3JH0
>>133
オマエwwww気の弱そうなブサイクだなwwww

ワラタ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 21:24:51 ID:7jo69m0T0
>>133は峠スレの管轄だね
峠スレのほうは過疎ってる感じだから今度からはあっちを盛り上げてね

神シフトみたいに晒されなきゃいいが・・・
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 21:39:39 ID:/Jib6qvK0
こりゃネラーの調査が始まったなw
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 21:41:04 ID:96IZ4ZZN0
>133
ストレートは速いね。w
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 21:46:55 ID:/8R/Cwam0
ニコニコで反応みるか。

146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 21:57:58 ID:aRqTqEfz0
>>133
もう消えてる。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 21:59:16 ID:DZWWQ3JH0
>>133
いや保存したしwww
顔の部分だけ拡大して某所に晒すかwww
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 22:00:25 ID:sw99avbG0
阪高の湾岸線か・・・神戸線と繋がってくれれば乗るんだが、何十年先か・・・。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 22:00:58 ID:DZWWQ3JH0
とりあえずはようつべか
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 22:02:14 ID:DZWWQ3JH0
AVIだと一旦保存してから見るからな
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 22:03:07 ID:DZWWQ3JH0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |   いえ〜い、>>133みてる〜?
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 22:10:58 ID:/8R/Cwam0
気もいメガネくんは、このスレの主旨を理解できない奴ではないと思う。
911水冷モデルにロールゲージに爆音マフラーにバケットシート…。
レーシンググローブに、エアバックを外してステアリングを交換している。

それなりのステイタスおよびセレブリティな生活を営む奴と思う。
その自信が、今回の「KY動画」をうpし全世界に公開した自信の表れと思う。
決して、逝けていない素顔をネット上に晒すそのルックスに対する自信も!

彼は、すべてを理解して敢えて「KY動画」」を公開して挑んで来たのだ!
さぁ!諸君!祭りだ!わっしょい!


153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 22:31:38 ID:/VZskExR0
133 を誰か再うpしてくれ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 22:33:05 ID:5zhHj7Oc0
確かに空気読めてないが
キモイメガネとか言ってる奴は
いっぺん鏡で自分の顔見てこいよ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 22:35:53 ID:/8R/Cwam0
>>154
耳日曜。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 22:36:04 ID:EOyP5t9e0
AVIのコーデックが変でみられない。残念!
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 22:40:40 ID:sw99avbG0
だからXviDだろうが。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 22:43:36 ID:vFPXe2hU0
【作品名】 … すいぽで紅葉の芦ノ湖スカイラインダウンヒルしてみる
【作品URL】 …http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32car0797.asf.html
【ジャンル】 … 垂れ流し系
【撮影場所】 … 神奈川県
【車種】 … 鱸黄色すいぽ(ZC31S)
【撮影機材】 … 哀王AVNC212
【ファイルサイズ 時間】 … 28MB/6:00
【コメント】 … 観光客多くて。一部ドキュソ発言あり。ごめんなさい
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 23:00:36 ID:v7GvIW6W0
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 23:01:29 ID:36g8kyrF0
>>158
プレッシャーかけずにスマートに抜け
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 23:04:21 ID:bvSn+7Ta0
>>158
相手をどかすんじゃなくてもっと上手く抜こうよ
MTスイスポならできるでしょ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 23:05:08 ID:/8R/Cwam0
>>158
ニコニコ逝き決定しました。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 23:07:11 ID:HpBL4q8p0
>>158
氏ね
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 23:16:51 ID:vZaJrCDK0
>>158

車間詰め過ぎ!

追い越し禁止じゃないんだから、さっさと抜けばいいのに
煽るのは良くない
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 23:22:19 ID:/TbquOaw0
>一部ドキュソ発言あり。ごめんなさい
自覚症状があるなら、叩かれそうな部分をカットするとか、音を切るとかすればいいのにね。


それ以前に、前走車が遅くてふらついててもこの運転はどうかと思うが。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 23:24:02 ID:sw99avbG0
音をカットしてもあの画なら無意味だと思うがw
ていうか、半分以上隠れててみてて面白くないね。
あの画質の悪さで、前の車のナンバーが見えたのにはびびったがw
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 23:26:34 ID:O6c+IR120
>>158

人が多い時間にこの走り方は酷い
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 23:27:41 ID:y+HcT8Bl0
>>158
運転下手すぎてワロタ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 23:30:50 ID:Yv6uaiSy0
スイスポの動画ってポルポルから話題を逸らす為に投下された
っていうくらい不自然

インテリな人ならやりかねないって思うのは深読みし過ぎかな?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 23:34:12 ID:uJSeHaEm0
スイフト乗りにはろくな奴がいないとの証明か・・・
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 23:35:39 ID:/8R/Cwam0
>>169
たぶんさ?
911で荒れるスレ。
燃料投下して反応を楽しむ、黄色スイフト。

ようつべ
ニコニコ

単独スレが立つ!

関西圏に彼をスネークする人まで

172味噌きしめん ◆MISOe9i6m6 :2007/11/18(日) 23:39:38 ID:eVpu3NXx0
ようやく時間が取れたので、まったり鑑賞させてもらいますヽ('ー')ノ

>>7
長閑でいい道ですね〜 僅かに紅葉してますね

>>8
手持ち乙ですw 帰宅ラッシュは結構混んでますね〜

>>10 ためやん ◆v5.co.jp/o さん
いろいろアングルいれてますね。 にゃんこw つり橋怖そうですね。 って顔映ってますよ!

>>11 黒アメさん
なんかエンスーな車がいっぱい・・ ミーティングでしょうかね。
ちなみに、私も下呂へ行く道でハーレーの大行列(100台近く)に遭遇したことあります。

>>13 形格96さん
これまた絶景なところですね〜。 ドライブコースにいい感じ。録画ミスで抜けちゃった所は、またリベンジを。

>>16 河内フィットさん
だいぶ紅葉が身頃になってますね〜。 上層の方はすごいな。 山道なんで、逆光なんて気にしない!

>>20
なんかデコボコですごい道ですね。 おおっ見事な紅葉!。 早朝で人居なくて寂しいw ほんと乙でした。

>>21
シリコンバレー乙です。 相変わらず広くて走りやすそうなトコですね。 車多いのに人気が少なくてちょと不気味ですね。
173河内フィット:2007/11/18(日) 23:46:15 ID:S/c0ynG40
KYレスw

紅葉も、まだまだな所が多いのに、もう冬の気配が…
場所によったら紅葉と雪が同時に観られる所あるかな
あったら観てみたいといってみるテスツ
>>46
以前、静岡に行った時もオモタけど富士山麓ってイイ道多いですねウリャヤマシ
>>小旅人
ナイスタイミングの絶景ですね
>>57
砂浜に風車…イイところですね
>>101ロードスターの使徒
ナイスそらみみ!
>>107形格96 さん
ちょっっっw、放置プレイですかぁ!
>>120
携帯、デジカメ、デジカムと最近の機材は
どっちも撮れるのが多いので一つの機材を使ってる使徒が多いと思うのですが
ちなみに当方の機材S3ISは
動画撮影中に写真撮影が出来
動画スイッチがあるので、写真モード時でも直ぐに動画撮れますし
更に動画撮影中にズームも可能です
またデジイチに準ずる機能を片手で操作出来る為、機動性が高く
乾電池式ゆえ電源の確保がしやすいので使っております。
…でもHD機材がホスイ今日この頃w
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 23:50:15 ID:ax1fbwyoO
>>139
ノーマルのままアレやるとクラッチ逝っちゃう。
強化クラッチに交換必須。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 23:52:43 ID:WTydwy8Y0
>>158
vitzに詰めてる時に、「事故多発」の看板があるのが空しいな
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 23:55:08 ID:ax1fbwyoO
>>120
自分は写真も普通に撮ってる。会社でわざわざ動画は見せられないから。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 00:10:18 ID:iyjXrtTj0
たしかに・・・おかしすぎる・・・
こんなのうpしたら荒れるのわかるはずなのにな
それをあえてうpするのって何か意図があるのか相当なMなのか
神シフトの教訓は生かされなかったか
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 00:27:45 ID:tQvMnq960
あのヴィッツってレンタカーじゃんwレンタカー相手によくあんだけ煽れるもんだなw
…これってやっぱり釣られてんの?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 01:32:07 ID:w71C3djp0
流れを読まずにうp

【作品名】 … 今季初のスノードライブ
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8205.wmv.html
【ジャンル】 … 雪道系
【撮影場所】 … 北海道 札幌 手稲山
【車種】 … 三菱のミッドシップな軽
【撮影機材】 … Xacti HD2+ワイコン
【編集ソフト】 … ビデスタ10
【編集内容】 … 2.5倍速 タイトル BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 86.0MB / 06min41sec
【画像サイズ】 …720x480
【コメント】 … いよいよこの季節が来てしまいましたw
まだ根雪にはなりませんが、平地でもちらほら舞ってきます@雪
ちょっと山に登ると、結構いい感じで降ってます
撮影時間が遅く、暗くなってしまったのはご勘弁;;
180:2007/11/19(月) 14:19:07 ID:ONnEIEHH0
オレも早く免許取って車載動画撮りたい…
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 15:04:35 ID:B4i1baN30
車載動画、結構じろじろ見られるぞw
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 17:41:19 ID:bsgOj8mW0
>>107 ・おおおお・・・姉さん事件です。
>>133 すいません見たいです。
     だれかうpしてください。
>>158 君子危うきに近寄らず、と意味が違いますがビッツのとこをカットしてうpるだけでも
     よかったのではないでしょうか。
     うーん・・いや、分かりますよ気持ち。たまーに出くわしますから。
>>179 うほ、でじたる温度計いいですね。路温把握をできると非常にドライビング
     役立ちますね
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 18:16:41 ID:juAHZx5J0
>>158
この黄色のスイフトの動画。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1193927602/l50
このスレで、黄色のスイフトのブログと動画がある。
えのき画像弄ってみたんだが。コレが限界。
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/enoki.jpg

あと、ぐぐってみたんだが、一回ID消してるね。
キャッシャに残ってたわ。
峠スイスポ走行動画
http://72.14.253.104/search?q=cache:SU_bfmAWM0gJ:minkara.carview.co.jp/userid/140332/blog/4311260/+%E3%81%88%E3%81%AE%E3%81%8D+%E5%B3%A0&hl=ja&ct=clnk&cd=4&gl=jp

たぶん、ブログからはかなり痛い奴と思われる。
あの追い越し動画を平気でうpする神経も…。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 18:38:53 ID:SfIT6CWn0
>>158
調子こいてんじゃねーぞ?このクソガキが!!!
185味噌きしめん ◆MISOe9i6m6 :2007/11/19(月) 18:39:45 ID:ybtoF72e0
>>27 形格96さん
造船所目立ちますね。あの高架橋は尾道大橋ですかね。 序盤のピンクのワゴンが気になる・・

>>34
紅葉の盛りですねぇ〜 ドライブしてて楽しそうだ。 けどダンプ多いですね・・
VS11はうちの環境じゃ重すぎて、現行スペックにメモリてんこ盛りにしないと無理なソフトなんですかねぇ

>>35
カメラの視点が凄い。 車が少なくて、走るのが楽しそうですね。

>>38 形格96さん
地図見てみると、R185沿いはさくたんの島々が拝めそうですね。 造船所も一杯ありそうなところですね〜

>>40
これは交通量も少なくて、いい感じの県道ですね。 紅葉はこれからかな? 夕暮れがいい感じ。 牛だw

>>41
紅葉の並木がいいですね。 ちと、ピークが過ぎちゃったかな?

>>42
ボリュームでかっ! イヤホンで聞いてるからぶっ飛びました。 旨そうなラーメン・・・食いたくなる・・
ラーメンの為に遠路遥遥ご苦労様でした。

>>46
流れるような映像がいいですね。 晴れた秋空もいい。 スターレット大集合ですなw
第二東名は是非140キロ化して欲しいな。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 18:41:59 ID:SfIT6CWn0
>>140
首都高神奈川にこんな道無いから名古屋か大阪だと思ってた
阪神高速だったか
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 18:50:50 ID:RDeVRt7K0
>>158の人気に嫉妬w

まぁなんだ、心のゆとりは大切に。
余裕のないカリカリ運転してるとそのうち刺さるよ。
刺さった人間が言うんだから間違いない(´・ω・`)
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 19:32:02 ID:EwAbzCxo0
スイフト(笑)
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 20:03:33 ID:+IcZM3pK0
【作品名】 … 紅葉を見に行こうよう(審議不要)
【作品URL】 … http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32car0799.wmv.html
【撮影場所】 … 兵庫県
【車種】 … ナイショ
【撮影機材】 … モピク212
【編集ソフト】 … WMM
【編集内容】 … 2倍速
【ファイルサイズ 時間】 … 18.8MB 06:31
【コメント】 … 紅葉と辺り一面のススキを見に行った筈が、何か白いものが…

モーピクならではの味わいのある画質ですので
プレーヤーのサイズを小さくしてご覧ください

・・・その後
http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0612.asf.html
(無編集ASFファイル 39.4MB)
そりゃ寒いはずだわ…
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 20:15:37 ID:0DftpaCc0
久々にこのスレでモーピクという文字を見た気がする
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 21:22:26 ID:txUcCHDv0
>>189 兵庫県 スピード感出まくり。なかなか。
>>179 札幌 もしワイパー使う日はこれぐらい下げればOKって位置。よく滑らないな
>>158 芦ノ湖見られず やばい所編集してうpしてもらえればw
>>133 神奈川見られず
>>124 山口の岬 後半字幕たまにあれば。乙。私はそのまま高速門司渡るから初見
>>107 下関 間違いだらけ。新鮮。ワロw
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 21:29:30 ID:txUcCHDv0
>>102 熊本港 結構狭い道通るんだな
>>101 福井 小浜線と2度も表示ワロw 貴重な助手席目線乙
>>92 湾岸の千葉 本当は加速フラフラするはずだが画像は専門なのか安定
>>84 神奈川初 見られず
>>78 軽井沢 ここは夜に攻ry いつまれむああああ〜ナツカシス。
 一時停止せずや通過間際の入り込みは青森の専売特許だったがこんな所にも・・・・
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 21:35:49 ID:0bIi/IE70
>>179
大雪なじゃいすかwwwwwwwww
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 21:51:10 ID:9v5rg9XC0
神奈川のポルシェ、誰か再うpして下さ〜〜〜〜い
195黒アメ:2007/11/19(月) 22:12:50 ID:Wf/nTyhe0
【作品名】 … 紅葉見納め
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8204.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し
【撮影場所】 … 奥比叡ドライブウェイ
【撮影機材】 … HDC-SD1 + ワイコン
【編集ソフト】 … EDIUS3
【編集内容】 … BGM追加
【ファイルサイズ 時間】 … 244MB/4'23''
【画像サイズ ビットレート】 … 960x540 7.5Mbps
【コメント】 … 木枯らし1号の吹きすさぶ中行って来ましたが、
         頂上はもう散りかけてたので下る途中の映像です。
         画質を上げたのでビットレートが高めです
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 23:06:27 ID:hyJIRLVA0
>>179
懐かしさのあまり見入ってしまった。
俺が小学校低学年の頃、冬場はこの道通って、
毎週のようにテイネオリンピアやハイランドに連れて行ってもらってた。
父親のKE30カローラで。スパイクタイヤ履いてね。
もう25年も前の話。

今は東京・・・。
197味噌きしめん ◆MISOe9i6m6 :2007/11/19(月) 23:10:13 ID:ybtoF72e0
>>47 小旅人さん
これは凄い景観ですね。 見事な湯釜だ。11月半ばで冬季閉鎖とは、まさにギリギリのタイミング。
ちょうど週末の寒気で景色は一変してしまったのだろうか。

>>50 形格96さん
帰宅ラッシュの時間でしょうかね? 広島だけに奥田民夫ですかw いつも選曲がいい感じですね。

>>51  ◆Y6L5MazDa6さん
ちょと早かったですね〜 全国的に紅葉が遅れ気味だったらしいけど、週末一気に冷え込んできたから、
今週はいい感じに染まり始めそうな予感。

>>57
風車のスペックw 見事な風車達ですね。 四駆じゃないとスタックしそうで怖いとこだ。

>>65 小旅人さん
こちらはすっかり雪化粧ですね。 じいちゃん危ねぇw
風景編も楽しませてもらいました。 いつも絶景な動画をどうもです。

>>66
いいところですね。 ザクはやっぱ綺麗だな。 雪化粧したらまたお願いします。
映りこみ防止は、手芸のお店で黒フェルト素材を幅140センチx適当な長さにカットしたのを使ってます。
カメラステーもフロントガラスに貼り付けててそれも映りこむから、同じ素材をそれ用に自作してみたり。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 23:13:18 ID:juAHZx5J0
>>194
カイン 16512
今日4
199 ◆E07A.a6hhc :2007/11/19(月) 23:42:38 ID:FVGVQTFB0
>>179
修学旅行で行った北海道思い出したwまた行きたいなぁ・・・冬にw

>>195
奥比叡って紅葉、並木みたいになってるんですね。
すぐそこなんだけど行ったこと無いので初めて知りました。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 01:58:11 ID:8mnNr7R00
カイン 16583
教師4

こちらがSEXYドライビング!
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 04:33:49 ID:TYCjXIj30
>>198
カニ料理レシピってwww
でもそれは「神奈川すいすぽ」じゃないでしょうか?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 04:45:15 ID:TYCjXIj30
>>200
あ〜こちらでしたか。
しかし、タラコはタラの卵ってwww
20357:2007/11/20(火) 20:20:16 ID:SA8c1Vus0
見ていただいた方、コメント下さった方ありがとうございます。

>>64 アイスブルーなフィット様
最初は1基だけだったのですが去年6基追加されたようですね。
>>173 河内フィット様
山や海だと見ていて気持ちいい反面、自然の中の巨大な人工物に違和感も感じたり。
その点では賛否両論あるようですねえ。
>>197 味噌きしめん様
砂浜には事前に徒歩で確認してから突入しました。当日は砂が引き締まっていたので
2駆でもいける状態でしたが、道を外れると砂が深いですw

【作品名】 …茨城の風車@工業地帯
【作品URL】 …http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8209.wmv.html
【ジャンル】 …はいはい、風車、風車系
【撮影場所】 …茨城南部
【撮影機材】 …EX-Z700
【編集ソフト】 …VS9
【編集内容】 …BGM、倍速化、テロップ、写真
【ファイルサイズ 時間】 …66.4MB 4:07
【コメント】 …もういい加減にしろと言われそうですが、またまた風車です。
本人も目が回ってきたのでこれがラストです。特に風車好きというわけでは
ありませんが、撮り始めたらついつい3部作となってしまいました。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 20:32:38 ID:4lp8Fmgw0
205小旅人:2007/11/20(火) 21:52:37 ID:vDPpToii0
>>197
味噌きしめんさん、レスありがとうございます。
ビデオのほうは始めて1ヵ月半のワカバマークなので、いつも味噌きしめんさん、河内フィットさん、
黒アメさん、円数師匠ほか諸先輩の作品を手本に、少しでも皆さんのレベルに近づくべく
努力をしてます。
私にビデオ挑戦のきっかけを作ってくれたuiswqSSE6氏のすごい映像技術と音響効果は
私が永遠に届かないレベルにありますが、私自身いつも各作品の「撮影意図」を明確に
持って作成することは忘れないようにします。

このスレは作品をうpする人も見るだけの人もそれぞれがそれぞれの視点と個性をもった
思いを表現してくれるので、ある意味テレビを見るよりはるかに面白いメディアと思ってます。
スレ主さんにはいつも感謝しながらこの素晴らしいスレを開いてます。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 22:12:21 ID:DDm3rBuG0
>>204
>>158と同一人かはともかく典型的なDQNだな
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 22:12:44 ID:1twGY9oT0
このスレにはスレ主なんていない。
それは・・・・・

すいません。誰かカコイイ事言ってください
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 22:22:49 ID:q4DqNqp80
それは・・・スレ主なんかいなくても・・・
じゃなくて、ただ・・・あー思い浮かばねーヘタこいたー

でも、そんなのかんけーねー、そんなのかんけーねー
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 22:24:00 ID:4lp8Fmgw0
スレ主はみんなの心の中にいるのです




へたこいたぁ〜 でもそry
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 22:30:11 ID:uwP/zOku0
大切な御方をあえて記さないのはワザとか?w
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 00:58:51 ID:6i87YK670
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/336278/car/236439/683583/photo.aspx

全く関係ない人だけど、なんか見てるだけで、こっちが落ち込んでくる…

>安月給! 無能な上司&同僚が多いので 
>転職を考えています。

だって。

212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 01:10:14 ID:dHiBn2ax0
ガッツリ編集しようと思って撮影に行ったのが8月・・・
あぁ、もう今年も終わろうとしている・・・
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 01:24:58 ID:BfN6DMU10
>>212
まぁ無理せず、適当にがんばってください。
このスレには納期はありません。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 01:41:19 ID:+lRy6Wug0
>>211

上司と同僚については俺と同じ考えだ!!
ただ、給料が異常にいいから転職は考えていない
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 01:45:04 ID:9BW8sqQi0
>>212
元ネタを保存してあるんならあわてることないじゃない。

>>232
>このスレには納期はありません。

いつも現場で一発勝負で仕事をしている私は、撮った動画をろくに見もせず
「今日はいいのがなかった」と消してしまって後から使えたんじゃないかと後
悔することがあります。仕事のスタイルが私生活にまで影響を及ぼしてるか
と思うとなんかくやしい。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 02:41:57 ID:oP59b8du0
>>204
人が一人死んでるのに何とも思ってないのな。
自分は助かってラッキー♪ 保険金で新車もゲット♪
みたいな人間が同じ公道を走ってる訳か・・・。
217形格96:2007/11/21(水) 03:11:26 ID:UXxGjFq00
>>131
特別に洗車とかはしてないです。

>>河内フィットさん
最近はBGMを何にするかでなかなか編集がすすみません。

>>216
ちょっと耳が痛かったりして。


【作品名】 … 角島
【作品URL】 …http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8212.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し系
【撮影場所】 … 山口県
【車種】 … クイントHFインテグラーレ
【撮影機材】 … Optio A30
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … 約3倍速、BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 153MB/9:38
【コメント】 … 待望の角島です。
         綺麗に晴れてればもっと海が青かったのに。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 10:52:41 ID:WCHeCq0k0
>>217
1回じゃ字幕が読みきれなかったので2回見たので多目のコメント
・最初のBbが西長門リゾートホテルまで一緒、車板の住人にしては運転おとなしい?
・対向車にバイク多し
・土井が浜っていう海水浴場のそばを通ったはずだが、今までアレほどきれいな海で泳いだことが無い
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 20:21:56 ID:o2aZfMgs0
緒方コロリんさん最近見かけんが、
カムバーーーック!!
220緒方コロリん ◆MERUNr7sPo :2007/11/21(水) 22:37:04 ID:1pvG6fmu0
>>219
とりあえず生きてます…。暫く新作は絶望的なカンジです…orz
ごめんね…(´・ω・`)
221河内フィット:2007/11/21(水) 23:35:30 ID:fBHwmCdJ0
>>179
ちらほらどころぢゃない…
>>189
イマイチどこかわかりませんが丹波篠山あたり?
って、もう雪が…
>>195黒アメさん
誰かとダブルとオモテ比叡山外しておりましたが黒アメさんが行かれましたか
雨天ながら紅葉が見事ですね
ところで黒アメさん もしかしてハンドル通り、アメ男ですか?
>>203
BGMに合わせた編集が巧いですね。
茨城って、こんなにボンボン風車生えてるのですかw
>>205小旅人
内の一人に名前上げられたらノ(´д`*)
当方もSSE6さんの妥協の無いLvの高い作品好きです
小旅人の今後の作品も楽しみにしております。
>>212
当方も撮ったけどうpしてないのイパイw
寒くなってきた今だからこそ逆の季節の物をうpするのも…
そういや、夏場に一時、雪景動画が流行った時がありましたわ
>>217形格96さん
いやいや十分晴れていて綺麗です
当方が…たしかGW?に行った時は薄曇りで最悪でしたorz
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 00:41:19 ID:/o+1HGrZ0
aあ
223219:2007/11/22(木) 20:01:59 ID:fKoGrdA50
>>220
新作期待しとります。
224黒アメ:2007/11/22(木) 23:47:54 ID:rIowePfI0
>>221
アメ男と呼ばれたことは無いですが
週末はよく雨が降ると思います

>>217
これが角島大橋ですか〜
天気が良くてうらやましいです
225丸川珠代/まるたま:2007/11/23(金) 00:08:12 ID:k6RiFxGA0
  ./.:.:.:.:.:.:!:.:.:.>、_\_ノ} ヽ:.:.:.:.:i:ト、  晒されるパンチラ
 /イ:.:.|:.i:.:|,イ}' _,弐´}ハ |:.:.:.:|:ト、\  国会議員・丸 川 珠 代(ま る た ま)さんのパンティー(白)
 /イ:.:.|:.ト{ヽj' 代じ'′ } /:.:.,⊥L ヽ 」  http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1184093317/90
  {i|:.:ル1、!,__   ''''  j {/   ` ̄77≧=- __  http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1184094492/90
  ヽ二/ ム´,, .;.  ,vっ ! |   _,.   //´      `ヽ  
   .//´T|ヘ、 く/ .ハ ヽ '    ! | |    i     |  
   //  !|:.:.:.`T! ‐イヽ Y、_   ! i├─-,}     !  
   }   !|:.:.:.:.:.|i  /:.:|  ::::.`ヽ | | |::::::::...j     |
      .!|:.:.:.:.:.|j  i:.:.:!  :.: ..:.:::.\j_L_,/ !      ト- 、
      i !:.:.:.:./  !:.:.|    .. ..::.::....`ヽ;、 |    /   \
       | !:.:../.   ト、:|       ::::.:.:: ....\;、i     /   /´≧=、
      ヽY    ヽ          :.. .. Y    /..   ///   ヽ
        \     Y        ... /   '::.. ...//ム      {
                i         /   /`\/// ハ.    i
                |  __,. -‐- /    !   `ヽ′ |    |
                レ1 /   /    ノヽ_,       i    !
              ヽく ,.イ / 4 i ! rイzーュx`ー、    |   |
                  〉Y j ケ Lj_,ムァ┴--≠二__ヽ  |    |  小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
               { i { i  __,. --‐   ̄ ̄` ー-=江_  |
                  \ j ヽrト´ ̄ ̄ ` <         `ヽ!
                 Yハ  j|〉〉       \  ヽ.     Yj
                 ! 〉 j|/          \ , i __     ハ
                  j ! /            Y j  `   /!パンチラ規制厨涙目w
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 00:14:38 ID:8DDqqLrX0
>>220
おいらも待ってるよ!
無理しない程度に期待しています。
227小旅人:2007/11/23(金) 09:14:21 ID:QjNrtu3M0
>>120さんへ
遅レスながら、動画を撮りながらどうやって静止画を撮るかについては、私の場合
デジカメを常に首にぶら下げて静止画も撮りますが、当然ウェイトは動画にあります。
静止画と動画は映像(画像)記録という点では目的は同じですが、静止画は作者の
一瞬の印象を一枚の画像に閉じ込めて表現するのに対して、動画は時間の流れの
なかで音声とともに作者の言いたいことをストーリーにして表現する点で、両者は
全く異なる表現手段であると言えます。
参考までに、前スレでうpした「乗鞍・上高地をめざして」「高峰高原の朝」のほか
「国道292号線」や未うp動画を撮影した際に写した静止画をうpしました。
トリミングしてないので、不細工な写真もありますが、カンニンネガイマス

【スレチ作品URL】 … http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0616.wmv.html
【撮影機材】 … IxyDigital 800IS
【ファイルサイズ 時間 データレート】 … 39.8MB / 3min34sec / 2.4Mbps
【画像サイズ】 … 800 x 600
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 12:36:51 ID:Mr0gDLyX0
>>227がカコイイ事言った

【作品名】 … 新品タイヤの雪テスト 少々べチャ雪編
【作品URL】 … tp://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0617.wmv.html
【ジャンル】 … 流されてる系
【車種】 … k
【編集ソフト】 … ムビメカ
【ファイルサイズ 時間】 … 35Mb4分
【コメント】 … 後方から車が接近してないことを確認してから
        やってますです。ロックしないように踏むのも難しいですね。
        REVO2はアイスバーンが特化してるらしく、
        後々、アイスバーン編もやってみようかと
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 12:44:55 ID:CbAICpKB0
>>179にレスいただいた方、ありがとうございました。
こんな映像でも、心に引っかかってくれるものがあるってのは、作った本人が予期してない分嬉しいです。

で、相変わらずgdgdな動画ですが、こそっとうpを・・・

【作品名】 … 本格的に降って参りました
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8218.wmv.html
【ジャンル】 … 雪道だらだら垂れ流し系
【撮影場所】 … 北海道 札幌 札樽道の下(R274・R5 他)
【車種】 … 三菱のミッドシップな軽
【撮影機材】 … Xacti HD2+ワイコン
【編集ソフト】 … ビデスタ10
【編集内容】 … 標準速 タイトル BGM 信号待ちcut
【ファイルサイズ 時間】 … 112.0MB / 07min58sec
【画像サイズ】 …720x480
【コメント】 … 昨日の仕事帰り、ものの見事に雪が降ってきました@札幌市内
それも冬型の気圧配置全開の暴風付きで;;
夜の撮影なので、叩き付ける雪が見づらい(見えない)ですが、雰囲気だけでも・・・
何のひねりもなくてスマソ;;
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 17:10:21 ID:nOxPH4Dg0
>>229
いっつもいっつもテラ近所ww
道路ツルツルで嫌な季節になりましたなぁ
231 ◆Y6L5MazDa6 :2007/11/23(金) 17:41:14 ID:npwpzMci0
【作品名】 … 2速ばっかり
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8215.wmv.html
【ジャンル】 … 継ぎ接ぎ酷道系
【撮影場所】 … 国道362
【車種】 … はちばっく
【撮影機材】 … Sony CybershotT9
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … n倍速 切り貼り
【BGM】 … 窓全開
【ファイルサイズ 時間】 … 134MB/9:08
【画像サイズ ビットレート】 … 320×240/2Mbps
【コメント】 …
レーダーの電源切るのを忘れたために継ぎ接ぎにする羽目に。
前半がんばってたけど後半殆ど音入ってねーorz
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 17:44:58 ID:EnUCWtoS0
>>229
琴似駅近くの俺の伯父さんが住んでいるマンションが移っててワロタ。

夏にMTフィットのレンタカーを借りて、札樽道の下や琴似駅前の道路を走ったな〜。
233萎え苗:2007/11/23(金) 17:45:32 ID:lOE5qU0V0
雪が降っているらしくて、久々に、見に来ました。

>>228 おお〜、練習練習、いいな〜いいな〜。必要な事ですよね。
前スレ途中からみていないんだけど、なにかあったんですか?
静かに運転していますが・・・。
234形格96:2007/11/23(金) 21:20:11 ID:R3W2S1H00
>>218
飛ばすときもありますが、他の車がいる時はおとなしいですよ。
特に遠出してる時はなにかあったら面倒ですし。

>>221
見たことある写真だと、空も海も真っ青でもっと綺麗なんですよねー

>>224
一応日本海側だから、天気予報をチェックしてから行きました。


【作品名】 … 角島灯台
【作品URL】 …http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8219.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し系
【撮影場所】 … 山口県
【車種】 … クイントHFインテグラーレ
【撮影機材】 … Optio A30
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … 約2倍速、BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 114MB/7:11
【コメント】 … 角島の先にある灯台です。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 23:36:40 ID:2mD8EeAE0
【作品名】 … 布引高原へ
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8220.wmv.html
【ジャンル】 … 風車系
【撮影場所】 … 新潟県→福島県
【撮影日】 … 2007年11月18日 AM8:00頃
【車種】 … アイスブルーなフィット
【撮影機材】 … HDC-SD5
【編集ソフト】 … Ulead Videostudio 11
【編集内容】 … 1〜4倍速 BGM 切り貼り
【BGM】 … 走行音 と I've
【ファイルサイズ 時間】 … 225MB 7:36
【画像サイズ ビットレート】 … 1280x720 720p 4Mbps CBR
【コメント】 … 切り貼りするとなぜか切り貼りした位置が微妙にずれるため、4回もエンコードし直してしまった。
雨の日ってピントをMFにしておかないと大変なことになるということを学びました。
今回はパソコンもてあましている人向けにHDでうp。PenM1.2GHzで再生確認済み。





236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 01:21:18 ID:2TwhFqy20
>>231
余計なお世話だが、コーナ出口でステアリング戻すの遅くね?
だから立ち上がりで振ら付いて見えるだ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 03:47:20 ID:JVfyoWfU0
【作品名】 … 国道291号谷川岳
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8221.wmv.html
【ジャンル】 …ちょっと山歩き系
【撮影場所】 …国道291号群馬側末端部
【車種】 … ヨタ子タマ
【撮影機材】 … Xacti C6
【編集ソフト】 …Ulead video studio 9 plus
【編集内容】 … 切り貼り・テロップ少々+BGM+後半倍速垂れ流し画質悪し
【ファイルサイズ 時間】 … 67.1MB 4:58
【画像サイズ ビットレート】 … 640x480 VBR
【コメント】 … 以前、どなたかこの場所の動画上げてたような気が
         しないでもないけどうp。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 12:39:51 ID:myW8UlkTO
>>236
そうか?俺は特に気にならんかったけどな・・・
倍速山道動画の常で目回りそうにはなったけどw
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 19:24:38 ID:ceerLsST0
>>233 お、いえ、ななしでイロイロ書いておりますが?。どこにも遠出してないので
    まったく撮ってないだけれすよ。 たまには静かに運転しますよww
    というか、ブレーキや雪道練習に結構集中してたからかもしれません
    
    
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 21:21:15 ID:06y2wOZg0
>>237
ワンちゃんカワエエ。
御主人様とドライブに連れて行ってもらって嬉しそうに走り廻ってますなぁ。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 22:05:58 ID:RpK/aWJG0
>>234
逆光ひどいなw
朝鮮半島を監視するような施設は無いんだろうか
対馬の方か
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 00:54:22 ID:WRHJeIg50
【作品名】 … 天竜川沿いの快走地方道
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8223.wmv.html
【ジャンル】 … 倍速垂れ流し
【撮影場所】 … 長野県南部の天竜峡から少々南下した渓谷
【撮影機材】 … パナNV-GS300+ワイコンx0.55
【編集ソフト】 … VegasMovieStudio6+WME9
【編集内容】 … 2倍速,BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 105MB 5:47
【画像サイズ ビットレート】 … 640x480 2.4Mbps
【コメント】 … 長野県の最南端付近の天竜川沿いの道です。
         ホントは紅葉を撮影したかったのですが、まだ早かった模様。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 08:49:12 ID:PUHcw0YG0
>>237
谷川岳の車載動画を考えていたので、ロケハンの手間が省けた乙w
林の中の道を抜けると、一ノ倉沢の絶壁どーん!
ていうのをイメージしていたんだけど、これを見るかぎりでは助手がいないと難しそう。

244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 09:26:02 ID:4oP5RN5b0
まさにその一の倉沢どーんって感じのを見た覚えがあったので、
簡単に過去ログあさってみたけれど、
スレ10の543、up6860.wmvなので、もう見れないね。
245黒アメ:2007/11/25(日) 09:38:22 ID:NHblxRFR0
>>242 なかなか良い谷道ですね
    近くだったらドライブコースに入れたい。

>>237 すっかり紅葉が終わって枯れてますね
    しかしまぁあの山を越えて道が続いてたとは

>>234 海岸沿いの鄙びた感じがなかなか良いですね

【作品名】 … 夕暮れの丘
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8225.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し
【撮影場所】 … 奈良県道261、30号
【撮影機材】 … HDC-SD1 + ワイコン
【BGM】 … Lia
【ファイルサイズ 時間】 … 81.7MB / 10'50''
【画像サイズ ビットレート】 … 960x540
【コメント】 … 朝・昼・夜で結構見栄えが変わる道です。
246蓮之家円数:2007/11/25(日) 19:13:09 ID:iURWlvhs0
しばらく別スレで動画ウpしているうちにスレの進行が・・・・・
すでに追いつきそうも無い様子でございますね。
このところウpされる方が非常に多くてレベルもどんどんあがってますので
小生としてもうかうかしておられません。もっともうかうかしないとどうにかなる
といふものでもございませんけど。
【作品名】 … さーきっといいところへいくぞ
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8228.wmv.html
【ジャンル】 … 街中系
【撮影場所】 … 248号線ほか
【車種】 …   35年落ちスペシャル
【撮影機材】 … JVCDV+ワイコン0.6
【編集ソフト】 … びですた9
【編集内容】 …  切り貼りBGM字幕ほか 今回オヤジギャクなし
【BGM】 …    FUSE
【ファイルサイズ 時間】 … 136MB 4:48
【画像サイズ ビットレート】 … DVDサイズ 4mbps
【コメント】 … 三スレ制覇記念作品。続きといふか本編はサーキットの動画スレへ
        どうぞ。
247203:2007/11/25(日) 19:47:06 ID:qDKtLPfU0
>>221 河内フィット様
     この一帯にはボンボン生えてるようです。実際撮影中にも建設途中の風車を見かけました。
>>235 アイスブルーなフィット様
     あいにくの天気かと思ったらタイミングよく晴れてきましたね。 
     風車にしろ紅葉にしろ茨城とはスケールが違いますねえ。
>>242 こちらもダイナミックな風景ですね。道も素晴らしいし紅葉したらさぞ見事でしょう。

【作品名】 …紅葉
【作品URL】 …http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8226.wmv.html
【ジャンル】 …垂れ流し
【撮影場所】 …茨城北部県道27号
【撮影機材】 …EX-Z700
【編集ソフト】 …VS9
【編集内容】 …BGM、倍速化(1.6倍)
【ファイルサイズ 時間】 …207M 13分11秒
【コメント】 …紅葉を撮影してみたものの早朝のため寂しい感じになってしまいました。
        昼間ならもっと鮮やかに見えるはず…。ちなみに撮影日は土曜の朝です。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 20:08:25 ID:Xw3mdmCt0
>>246
いい風景ですね。少し癒されました。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 22:24:35 ID:7AfitBYK0
>>248
少しか
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 23:11:58 ID:r1qYWSvG0
【作品名】 … SanJose Mitsuwa → Milpitas Great Mall
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8230.wmv.html
【ジャンル】 … 等速音声そのまま
【撮影場所】 … シリコンバレーのあたり
【車種】 … Ford Taurus
【撮影機材】 … Victor GZ-MG77
【編集ソフト】 … Adobe Premier Elements
【編集内容】 … 字幕追加のみ
【BGM】 … http://www.channel1049.com/
【ファイルサイズ 時間】 … 169MB 17:03
【画像サイズ ビットレート】 … 640x480 1280kbps
【コメント】 … シリコンバレー第4弾
カリフォルニア交通システムの良いところを
コメント入れてみました。でも等速は間延びした感じ。
できはイマイチ。あと珍しくバス停に人がいる
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 23:17:19 ID:7cjE/ZWV0
>>229 にレスいただいた方、感謝です。
なんか近所な方もいらっしゃるようでw いっつも見慣れた映像でサーセンwww

>>229 のラストよりちょっと先の場所が、今回のスタート地点です

【作品名】 … 琴似〜大倉山〜琴似 だらだらと、ぐるっと一周
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8232.wmv.html
【ジャンル】 … だらだら垂れ流し系
【撮影場所】 … 北海道 札幌 琴似〜大倉山〜幌見峠〜琴似
【車種】 … 三菱のミッドシップな軽
【撮影機材】 … Xacti HD2 (ワイコン使わない方が好みだなぁ・・・)
【編集ソフト】 … ビデスタ10
【編集内容】 … 標準〜2倍速 タイトル BGM 静止画IN 信号待ちcut
【ファイルサイズ 時間】 … 171.0MB / 15min03sec
【画像サイズ】 …720x480
【コメント】 … よく考えてみると札幌に来て以来、自宅周辺はあまり散策してない事に気づいて、ミニドライブを。
こんな近場に世界的に有名な施設が有るってのに驚きw おまけに小さいながらスキー場が2つも。
撮影時間がまたまた悪く、逆光が多く&無駄に長時間&大容量でスマソ
252河内フィット:2007/11/25(日) 23:39:48 ID:sgdF+mC20
>>228
練習…今冬も 円虎円虎の儀式をやる為にですか?w
>>234形格96さん
晴れた空の下の角島灯台d
って…夕暮れ時みたいですが一体どこまで…
>>235アイスブルーさん
BGMの 今日は〜あの場所を目指していく〜 の箇所
使えるな〜と思ってストックしていたのですが先越されましたorz
以前も同じトコ観させていただきましたが
同じ場所でも季節の雰囲気が出ていて良いですね。
>>242
快走路独り占め、良いですね。
>>245黒アメさん
おぉ 当方のホームコースですわ、この道
月光下の街の夜景が見える高天原からの下り
綺麗に撮れていて良いですね。
この景色が見られるから、当方は好きです、この道
>>246円数師匠
流石です 画になっております。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 23:55:08 ID:Ry5XC3ow0
【作品名】 … 浜名湖周遊ドライブ
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8231.wmv.html
【撮影場所】 … 静岡県浜松市西区
【車種】 … ダイハツ コペン
【撮影機材】 … SONY DCR-SR100
【編集ソフト】 … Ulead VideoStudio 10
【編集内容】 … 切り貼り、走行音カット、BGM追加、3.5倍速、字幕
【BGM】 … dream myself! / fripSide
【ファイルサイズ 時間】 … 98MB 4分36秒
【画像サイズ】 … 720x480
【コメント】 … 昼下がりの浜名湖畔をぶらぶらと回っていきます。
今まで見て見ぬ振りをしてきましたが、今回で路面に影響されるこのマウントの限界が見えたかもしれません。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 00:01:00 ID:MNCC8TOU0
コペンさんキター
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 00:03:22 ID:zhFCstyX0
>>251
いつも見させていただいています。
本当にきれいに撮れていますね。
私は札幌市民になって3年目ですが、大倉山方面は行った事がないのでとても新鮮でした。
北海道の道路は凸凹が多く、これからは雪も重なり撮影が困難になるかも知れませんが、
マウントはどのようにされているのでしょうか?
冬は100km/月位しか走らない私ですが、車載動画にチャレンジしてみようかなぁ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 00:55:56 ID:u41JfTFU0
【作品名】 …夕暮れの橘湾
【作品URL】 …http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8229.wmv.html
【ジャンル】 …バスの車窓から垂れ流し
【撮影場所】 …長崎県南島原市
【車種】 …よくわからんが島鉄バス
【撮影機材】 …SDR-S200
【編集ソフト】 …むびめか
【編集内容】 …等速BGM
【ファイルサイズ 時間】 …94MB 06:01
【コメント】 …変化球投げてみました。
        40秒あたりで画が乱れますがご容赦願います。
257251:2007/11/26(月) 16:52:10 ID:himL0y3d0
>>255
感想ありがとうございます。
まだまだ自分も札幌市民になって一年半ですw
確かに札幌の道は凹凸が多いですが、逆にもっと雪が降って圧雪になった方が滑らかな気がします。
ちなみにカメラマウントはこのような形をとってます↓

ttp://img.wazamono.jp/car/src/1196063445007.jpg

以前はナビカバーの上にバキュームマウントを装着していたのですが、それだと縦置きのXactiだと
目線が高くなりすぎる&フロントガラスに当たるため、試行錯誤をして、現在この形をとってます。
ただこれでも振動に対しては弱い(もっとがっちりクランプしたいけど、場所がない)ので、まだまだ
改良しなければ・・・
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 18:01:45 ID:Wj733LaS0
>>250
遠くの茶色い山が、いかにもアメリカですね。
二人以上乗っていないと走れないカープールレーンも良い制度ですね。
Great Mall付近の高架橋は鉄道ですか?
昔は無かった...

>>256
コメント見ていなかったので、最初船に乗っているのかと思った。
長崎の海岸線は気持ち良さそう。北海道よりも海岸線が長いらしいですね。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 19:58:12 ID:Ydw1z1j00
>>257
モニターの枠に留めて大丈夫か?
倒れたら割れるじゃないの
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 19:59:52 ID:1YtjJJBm0
>>251
札幌って都会なんだな…
このままで観光PRに使えるね GJ!
261形格96:2007/11/26(月) 20:20:47 ID:Ngg22MeN0
>>241
逆光の時はもうこのカメラでは仕方がないですね。

>>245
実は角島には小学校と中学校があって、人もかなりすんでるみたいです。

>>252
まだまだ走りますよー


【作品名】 … ふたたび角島大橋
【作品URL】 …http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8233.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し系
【撮影場所】 … 山口県
【車種】 … クイントHFインテグラーレ
【撮影機材】 … Optio A30
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … 約2倍速、BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 188MB/11:50
【コメント】 … 灯台からの帰りにまた角島大橋へ。
         最初の駐車場でくるくる回ってるものが見えても気にしないで。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 20:26:59 ID:1YtjJJBm0
>>7
おもろかったw
この曲はじめて最後まで聞いたわ
263255:2007/11/27(火) 01:02:44 ID:nCI0t5gs0
>>251
ありがとうございます、力作ですね。
強力な洗濯ばさみ?でしょうか。
マウントについてはいろいろ調べましたけど、みなさんなかなか苦労しているようで、
市販品よりも自作でがんばってみようと思います。
デジカメもXactiが比較的使いやすいかもしれませんが、重心が高そう。
週末電気屋に出かけてみたいと思います。

264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 12:23:58 ID:7xqRe7hOO
手ぶれ補正が要だな。大抵はそれで解決できる。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 13:53:18 ID:hS6WKPJx0
【作品名】 … 音速ドライブ房総編
【作品URL】 …
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1632247
http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0624.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し系
【撮影場所】 … 千葉県 市川〜いすみ
【車種】 … うぃっしゅ
【撮影機材】 … exemode DV572
【編集ソフト】 … PremirerElements
【編集内容】 … やたら倍速BGM字幕信号カット
【コメント】 …
房総行ってきた。都合で高速使ったけど下道通りたかった。
休憩所のアイスはうまかった。いすみの漢字は読めなかった。うひょー
266小旅人:2007/11/28(水) 00:55:11 ID:x6YykKOr0
【作品名】 … 国道299号線志賀坂峠
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8237.wmv.html
【ジャンル】 … ほとんど終った紅葉
【撮影場所】 …埼玉県小鹿野町〜群馬県上野村
【車種】 … クラウン
【撮影機材】 … HDR-SR8+PLフィルター
【撮影モード】 … HD HQ (9Mbps)
【編集ソフト】 … VideoStudio11
【編集内容】 … BGM,等倍〜4倍速
【ファイルサイズ 時間 データレート】 … 191MB / 12min13sec / 2.2Mbps
【画像サイズ】 … 800x450
【コメント】 … 今回データレートを上げてみました。作品内容はイマイチです。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 10:20:42 ID:Dx0xBvor0
デジカメを設置するなんてそんなたいそうな設備はいらないよ。
普通にゴムマット買ったらいいだけ。

なんか三脚だとかたいそうなもんつけていきがってる連中がいるが、あほすぎるねw
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 10:22:01 ID:wSKhPbFAO
ロドスターの助手席画像
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 10:47:18 ID:wyZU9bZVO
耐震マットだけじゃ転倒しそうな気がする。設置場所の形状にもよるが…。
カメラに気をとられながらの運転は危険だからそれなりに固定できると良い
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 11:43:25 ID:yU+AcepX0
こんな映像は創れないものか……

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1412073
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 13:47:04 ID:386OcbSa0
>>268
冬に備えて屋根のせちゃったんですが・・・。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 19:00:22 ID:9LY3RO7TO
>>267
あほからのお願いw

ゴムマットだけでの映像うpよろしく。

マウントの悩みが解消するかもしれないのでw

273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 23:46:23 ID:6m3hpksX0
【作品名】 … そうだ、峠行こう。
【作品URL】 … http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0625.wmv.html
【ジャンル】 … 紅葉
【撮影場所】 … 峠
【車種】 … 痛車
【撮影機材】 … IXY Digital70
【編集ソフト】 … ビデスタ9 WME
【編集内容】 … BGM タイトル
【BGM】 … 昔、JR東海のCMでよくかかってたやつ
【ファイルサイズ 時間】 … 4分 60MB 
【画像サイズ ビットレート】 … 480*640 2MBps
【コメント】 … 自宅の近所の山で撮影。もっといいカメラが欲しいです。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 03:27:25 ID:H+fmLc6V0
>>273
普通のイタ車かよw
バンパー埋め込み(?)は迫力があって、気持ちいい映像になってるね。
紅葉もいい感じでGJ!!( ´∀`)ノ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 09:55:49 ID:/mdUwyXrO
どっかにGTRに跳ね馬エンブレム付いてたの、動画撮影技術ないからと写メしてうPしていたな。
まさにイタ車とかワロタw
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 21:44:54 ID:iDoxAVdD0
車載カメラに挑戦しる
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1110233419/792

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/29(木) 12:08:09 ID:ISxflw03
知ってる人もいると思うけど再放送決定
ttp://www.fujitv.co.jp/cs/program/7395_022.html

277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 22:03:56 ID:7na07xSv0
>>276
うわっw懐かしいぃぃぃw コレ、本放送の時に見たわw
こりゃ録画せんとw

コレに触発されて、ハンディカムで車載映像を撮ったなぁ・・・
あのテープ、どこ行っちゃったんだろう;;
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 22:12:30 ID:wCRmghOW0
>>276
本放送の時に録画してとっといたんだけど、ベータだったからデッキと共に処分したんだよな。w
吹田JCTでの路肩ぶっこ抜きにワロタ思い出が・・・
279蓮之家円数:2007/11/29(木) 22:29:26 ID:F4IxKJul0
  273の方
以前うpされた147のかたでございますか。峠スレにも貼られましたね。
やっと完結編
【作品名】 … さーきっとかえりますよ
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8240.wmv.html
【ジャンル】 … イベント系
【撮影場所】 … 西浦
【車種】 …   36年落ちになるところ
【撮影機材】 … JVCDV+ワイコン0.6
【編集ソフト】 … MPG2JPG ビデスタ6と9
【編集内容】 … いろいろ
【BGM】 …    モルダウ
【ファイルサイズ 時間】 …  90MB6分
【画像サイズ ビットレート】 … DVDサイズ3mbps
【コメント】 … 時系列的にはup8228−8216−8222−8240
        となるわけですがスレが違うのでバラでupいたしました。
        12月は17日月曜日走る予定ですが場所は未定
        1月は元日初日の出見に行く予定ですが・・・同行される同好の士は・
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 22:49:40 ID:Z/jSFN680
>>278
同じくベータに録画してたが今でもDVDに焼いて残してある。
ちなみにこのシリーズ他にも電車の運転席展望とかやってて
面白かった。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 22:57:43 ID:7na07xSv0
抜け道マップとかもやってなかったっけ?
282小旅人:2007/11/29(木) 22:58:27 ID:yyciUw+x0
【作品名】 … 群馬・長野 県道93号線 田口峠
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8241.wmv.html
【ジャンル】 … わずかに残ってた紅葉
【撮影場所】 …群馬県南牧村〜長野県佐久市臼田
【車種】 … クラウン
【撮影機材】 … HDR-SR8+PLフィルター
【撮影モード】 … HD HQ (9Mbps)
【編集ソフト】 … VideoStudio11
【編集内容】 … BGM,等倍〜2.5倍速
【ファイルサイズ 時間 データレート】 … 204MB / 13min01sec / 2.2Mbps
【画像サイズ】 … 800x450
【コメント】 … 前作「国道299号線志賀坂峠」と同日の撮影です。
283273:2007/11/30(金) 00:15:23 ID:iakG07U80
>>274
カメラはバンパーの牽引フック用のネジ穴に金具をぶっこんで取り付けてます。
カメラ丸出しなので跳ね石と倒木がコワー。
>>蓮之家円数さん
そです。前にもうpしますた。
たまに峠で普通の速度で撮影なので両方うPするのです。
こっちでも、あっちでも板違いですが。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 18:55:19 ID:mbERfQf40
【作品名】 …県道255号 広瀬三ヶ尻線
【作品URL】 …http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8243.wmv.html
【ジャンル】 …田舎道垂れ流し
【撮影場所】 …岩手県奥州市、金ヶ崎町
【車種】 …fit
【撮影機材】 …SDR-S200
【編集ソフト】 …むびめか
【編集内容】 …倍速BGM
【ファイルサイズ 時間】 …99.7MB 05:50
【コメント】 …絶好の撮影日和でした。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 21:07:12 ID:k3EdWIlp0
720pの車載動画は爽快ですね〜

数年前にvirtual trip viewの TOKYO DRIVING VIEW見てからこういう動画を求めてました。
まさか2chで見られるとは!
それも720pでうpしてくれてる人もいたりしていいですね。
PCでは720pどころか480pすらキツいですが、
wmvなんでXBOX360でHDTVに再生してます。
mpegならPS3で快適に動きますし、素晴らしいです。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 22:51:50 ID:UT9lhhGX0
>>279
和やかな雰囲気が伝わってきた。1台でも華があるのに、これだけ集まるともう、溜息しかでないw
>>282
ところどころハッとするような演出があったりで、上手く編集するもんだなぁと思った。
>>284
BGMがホームセンターっぽい(気がした)w
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 06:34:47 ID:Yh6Kw58V0
こちらへのうpは久しぶりです。

【作品名】 … 酷酷にしてあげる♪
【作品URL】 …
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1629269 (ニコニコ)
http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32car0810.wmv.html (業物)
【ジャンル】 … 酷道、替え歌
【撮影場所】 …
R265尾股峠/R193大釜の滝付近/R458十部一峠南側
R352奥只見湖/R286笹子峠東側/R157黒津通行止区間北側/R341高尾山
R352銀山平/R438府能トンネル/R157能郷通行止区間南側/R488島根広島県境
R458肘折/R352奥只見湖/R289甲子/R308暗峠西側
R371田辺市木守/R421石榑峠/R471&R472楢峠北側/R477百井別れ
R403長野新潟県境/R340立丸峠北側
【撮影機材】 … gigashot
【編集ソフト】 … Adobe Premiere Elements, VOCALOID2 初音ミク
【編集内容】 … n倍速、歌詞等
【ファイルサイズ 時間】 … 24.2MB(業物), 1分38秒
【画像サイズ ビットレート】 … 2Mbps(業物)
【コメント】 …
酷道を、はやりの歌の替え歌に乗せてみました。
オリジナルは「みくみくにしてあげる♪」です。
(http://www.nicovideo.jp/watch/sm1097445)
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 14:45:43 ID:kpY34Kpq0
ニコ動の車載動画が増えたね〜
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 16:04:16 ID:3CmuH7ld0
>>287

これはワロタw
290 ◆Y6L5MazDa6 :2007/12/01(土) 16:41:56 ID:nv8bkq1C0
>>236
なるべく左を走ろうとして不自然になってますねぇ(苦笑)

>>238
途中、カーブで対向車とすれ違うときに思いっきり不安定にw

>>287
その中のまだ1/3ぐらいしか制覇してないので意欲が沸きます(笑)

【作品名】 … 三河の紅葉
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8249.mpg.html
【ジャンル】 … 紅葉
【撮影場所】 … 香嵐渓〜加茂広域農道
【撮影機材】 … Sony CybershotT9
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … だいたい2倍速、画像追加
【ファイルサイズ 時間】 … 140MB/7:05
【画像サイズ ビットレート】 … 640*480/良い方
【コメント】 … 新PCの処女作。エンコ時間が大幅に短縮されました。
         でもVSを入れ直したら何かメニューが違ってて
         プロファイルが弄れなくてmpegになりました・・・。
291 ◆Y6L5MazDa6 :2007/12/01(土) 17:30:31 ID:SWuWmM//0
>プロファイルが弄れなくてmpegになりました・・・。

自己解決しました。
WindowsMediaEncorderをインストールしてなかったからでした。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 17:49:12 ID:EcCni90R0
【作品名】 … 初冬の山里
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8250.wmv.html
【ジャンル】 … 田舎道垂れ流し
【撮影場所】 … 岩手県奥州市
【車種】 … fit
【撮影機材】 … SDR-S200
【編集ソフト】 … むびめか
【編集内容】 … 倍速BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 109MB 05:15
【コメント】 … 仕事の都合でこれが本年の撮り納めです。晴天でヨカタ。
293蓮之家円数:2007/12/01(土) 17:50:04 ID:QCMw2Lq00
おお、小生のホームコース(ウソ)が・・・・
もみじ街道でございますね。名ばかりであまり紅くないといふ。
さすが香嵐渓、にぎわっております。いこういこうと思いつつ渋滞を
考えるとこの時期はなかなかいけません。
あと、あのオープニング字幕するなら最後までつづけていただきたいと
294形格96:2007/12/01(土) 19:11:00 ID:ZR0FJXMd0
【作品名】 … 秋吉台
【作品URL】 …http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8251.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し系
【撮影場所】 … 山口県
【車種】 … クイントHFインテグラーレ
【撮影機材】 … Optio A30
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … 約2倍速、BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 190MB/11:46
【コメント】 … 3連休最後の日は秋吉台へ行ってみました。
        ススキが多いせいか、あんまりカルストっぽい感じではないかも。
295 ◆Y6L5MazDa6 :2007/12/01(土) 20:38:25 ID:SWuWmM//0
>>293
毎年この道走ってますが今年はなかなか良かったですよ
出来た頃は苗木が幼すぎてイマイチでしたがw
ちなみに今回は朝8時頃に香嵐渓へ行きましたがすでにたくさんの人でした^^;

オープニング字幕とは・・・?凝ったものは使ってなかったはずですが
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 20:52:27 ID:/3zwvYQH0
>>294
25日は秋吉台へツーリングに行ってた
こんなに雲多かったっけ

カルストロードって昔は有料道路だったらしい
3台ぐらいが路肩に止めてたがシンデクレ
297小旅人:2007/12/02(日) 01:03:49 ID:N0Z7/k1q0
ネタが品切れとなってしまったので没ネタを掘り出して、編集してみました。

【作品名】 … 雨の中央道 伊那〜恵那
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8252.wmv.html
【ジャンル】 … 平凡な高速道
【撮影場所】 …長野県伊那市〜岐阜県恵那市(実にまぎらわしい)
【車種】 … クラウン
【撮影機材】 … HDR-SR8+一部ワイコン
【撮影モード】 … HD SP (7Mbps)
【編集ソフト】 … VideoStudio11
【編集内容】 … BGM,3倍速
【ファイルサイズ 時間 データレート】 … 215MB / 12min28sec / 2.4Mbps
【画像サイズ】 … 960x540
【コメント】 … 没ネタだけに見どころもなく、ただダラダラ、最後まで何も起こりません。
       見るだけ時間のムダです。スミマセン
       でもこの作品はビデオカメラを買って筆下ろし作なので個人的には思い出作です。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 11:00:24 ID:c6In8zcuO
ミニバンとかワゴン車はかなり揺れますなw
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 11:18:51 ID:c6In8zcuO
>>279
岐阜愛知静岡の県境界隈は結構キツイんですね!
以前飛び入りで集合場所向かおうと、高速降りてからの道中、
地図通りの道なのに凄い山道で車の底スリスリエアロバキバキで辿り着けませんですたw
あっ、その道中を撮影すれば良かったんだ!w
冬場は軽の方が強いんで、今度は軽でチャレンジしまつw
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 14:00:17 ID:UIJPkDMV0
今マラソン見ていて気づいたのだが
トップ集団についていたランクル(?)のダッシュ上中央付近に
デジカムがセットされている。
ダッシュボード上に固定するのが普通なのかね。
301形格96:2007/12/02(日) 15:03:55 ID:A2GKUDxl0
>>296
11月の頭の方の連休でした。
観光地になると、迷惑とか考えずにどこでも停めちゃう人が出てきますね。


【作品名】 … 秋芳洞
【作品URL】 …http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8254.wmv.html
【ジャンル】 … 観光系?ネタ系?
【撮影場所】 … 山口県
【車種】 … クイントHFインテグラーレ
【撮影機材】 … Optio A30
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … 約2倍速、BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 64.6MB/4:10
【コメント】 … 秋吉台と秋芳洞でなぜか芳の字がかわるんですね。
        ほとんど手載動画なのでかなりゆれます。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 17:38:22 ID:4RL958Dc0
>>301
選曲上手い。GJ
303黒アメ:2007/12/02(日) 23:39:26 ID:Vx8qgTj/0
【作品名】 … 風屋ダム〜谷瀬の吊橋
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8261.wmv.html
【ジャンル】 … プチ酷道
【撮影場所】 … R168
【撮影機材】 … HDC-SD1 + ワイコン
【編集ソフト】 … EDIUS3
【編集内容】 … 切り貼り/BGM
【BGM】 … The Castle of Sand
【ファイルサイズ 時間】 … 155MB / 6:08
【画像サイズ ビットレート】 … 960x540
【コメント】 … たまには酷道へ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 00:31:22 ID:7Re4LDMJO
【作品名】 … 笹川流れ
【作品URL】 …
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8262.wmv.html
【ジャンル】 … バトル系
【撮影場所】 … 新潟県
【撮影日】 … 2007年12月1日 AM9:00頃
【車種】 … アイスブルーなフィット
【撮影機材】 … HDC-SD5
【編集ソフト】 … Ulead Videostudio 11
【編集内容】 … BGM テロップ
【BGM】 … 走行音 と I've
【ファイルサイズ 時間】 … 240MB 8:36
【画像サイズ ビットレート】 … 1280x720 720p 4Mbps CBR
【コメント】 … カメラを構えてドライブ行くといつも雨。
景色もいまひとつなので、約3468馬力のアイツに勝負を挑んでみた。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 01:33:05 ID:6mtLx7e80
>>304
アイスブルーなフィットさん。月山にも出かけたようですね。
ちなみに、自分はR48を仙台に抜けていましたが、素敵な立ち往生渋滞に巻き込まれました。
田舎が豪雪地帯なんですけどね。

笹川ながれと言えば…
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1196612969.jpg
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1196613008.jpg
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 08:40:42 ID:M1ijqoLH0
【作品名】 長良川を河口から源流まで車で追ってみた
【作品URL】
 Vol.1
       http://www.nicovideo.jp/watch/sm1650135
       http://www.youtube.com/watch?v=qbUiLyJSVnM
 Vol.2
       http://www.nicovideo.jp/watch/sm1680879
       http://www.youtube.com/watch?v=LfXm6XBsPls
【ジャンル】垂れ流し系
【撮影場所】 長良川河口(Vol.1)〜中流域(Vol.2)
【撮影日】 2007年11月24日
【車種】 DELICA
【撮影機材】 SONY HDV HC-1 + ワイコン
【編集ソフト】 Video Studio 9
【編集内容】 等倍〜10倍速、テロップ、BGM
【BGM】 Creative Commons licenses
【ファイルサイズ 時間】 各40MB以下 / 各10分ほど
【画像サイズ ビットレート】 40MB / 600Kbps以内
【コメント】 ニコ動に長良川源流から河口まで追ってみたというシリーズがあったので、
逆ルートの河口から源流まで走ってみました。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 12:12:08 ID:xn4LsRAG0
>>303
わらしも先週の日曜に川湯へ行ってきたので、モシカシテ擦れ違ってるかも・・・
ほんと、山道を走り慣れてる人じゃないと疲れる道ですね。
奈良県と和歌山県の境に、高速道路みたいな立派な道が突如出現して
驚かされたり・・・
あの道がまんま五条まで延びてきてくれると助かるんですが。w
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 21:59:50 ID:VGyYsATd0
http://www.elmo.co.jp/suv-cam/index.html

これが一番いいかな?とは思うのだが、もっと安い車載カメラってある?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 01:08:34 ID:hJgGhjT20
>>308
普通にMpegムービーカメラのほうが良いと思いますよ。
その値段ならフルHD機種(XactiHD1000など)が買えます。
個人的には車載オンリーならHD700辺りで十分だと思いますが、
風景なども撮影したいのならデジタルビデオカメラまで足を伸ばしても良いかな?
ただし、そこまで行くとある程度は編集環境のスペックも要求されます。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 09:26:44 ID:Z65TX8MR0
http://jp.youtube.com/watch?v=3A-unBigvoY
こういう作品作りたい
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 11:39:49 ID:QidFfKn9O
【作品】たまにはスレチ借
【URL】http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car7775.mpg.html
【ジャンル】編集無しノーカット
【場所】ぐるぐる
【車】コーナリング強化
【機材】
【ソフト】video.mpeg ess.mpg
【BGM】無し
【ファイルサイズ】254MB
【コメント】ワザモノ使う方はタイトルおながいしまつ。あまりの分量で捜し切れませぬw
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 15:29:14 ID:cDLyc6s/0
>>311
スレ違いだから、削除してね。
サーキット走行動画スレに、貼り付け直せよ?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 18:35:27 ID:j0k2JPzJO
>>311
日本語でおk
314255 初投稿:2007/12/04(火) 20:36:11 ID:mbDtOyBA0
【作品名】 … 12月2日14時頃の動画
【作品URL】 … http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0636.wmv.html
【ジャンル】 … 北海道の高速道路
【撮影場所】 … 道央道 札幌I.C〜岩見沢S.A.
【撮影機材】 … XactiHD700+吸盤君
【編集ソフト】 …ムービー メーカー 2.1
【編集内容】 … 4倍速、字幕、BGM
【BGM】 … truth
【ファイルサイズ 時間】 … 47.8MB / 5:55
【画像サイズ ビットレート】 … 640x480
【コメント】 … 初投稿です。
         マウントが斜めっているorz、写り込みあり、走行が不安定、編集マズー
         これからうまく撮影できるように努力します。
         
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 22:08:49 ID:kZwFQC9U0
>>314 うわw
初投稿、乙です!

で、こんな事って有るんですねぇwww

【 作品名 】…なんかものすごくデジャビュなwww
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8267.wmv.html
【ジャンル】 …垂れ流し系
【編集内容】 … 4倍速・タイトル・テロップ・BGM追加
【 時 間 】 … 4分26秒(115MB)
【撮影場所】 … 北海道 札樽道新川IC〜道央道 滝川IC
【 車 種 】 … 三菱のミッドシップな軽
【撮影機材】 … Xacti HD2
【編集機材・ソフト】 … びですた10 (740x480)
【 コメント 】 … なんか >>314と同じ日・ほぼ同じ時刻に撮影していましたw
最初は雪も降ってない高速道路の映像だから、お蔵入りさせようと思ってましたが、
あまりにもシンクロしていそうなので、やっつけ仕事で作ってみましたwww

316 ◆E07A.a6hhc :2007/12/04(火) 22:24:44 ID:vxyRbwZn0
>>314
進む連れ、雪深くなっていくのが何とも言えないですねぇ
この続きってあるのでしょうか?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 22:49:29 ID:aRWahxAM0
>>314-315
おいらも道内高速参戦したいけどメインパソコンのCPU焦げ付いて編集できんw
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 23:11:39 ID:3C/LSlZy0
【作品名】 … 箱根(1)
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8255.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し
【撮影場所】 … TOYOターンパイク.
【撮影機材】 … XactiC6+自作マウント
【編集ソフト】 … VS9
【ファイルサイズ 時間】 … 67MB / 8分、VGA、2Mbps程度
【コメント】 … 芦ノ湖スカイライン等はまた後程。
(VS9がメモリ周りのエラーで不安定なので)
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 23:12:10 ID:3C/LSlZy0
ああ、車種書くの忘れたw
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 00:41:53 ID:xiQFS7XB0
↑だから書けよw
321304:2007/12/05(水) 01:10:41 ID:iXsK7cS20
>>247
猪苗代で湖の向こうを見たら晴れていたので行ってみました。
晴れなかったら良いところ無しです。

>>252
先使ってしまってスミマセン
以前の作品を覚えていただけたとは恐縮です・・・・

>>305
大雪の月山編はただいま編集中です。
上手くできたらupします。

HD5だとSDサイズで撮影できないので、編集&変換に時間ばかりかかってこのスレのような使い方では不便ですね。
XactiHD1000買っておけば良かったかなぁ・・・
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 03:41:22 ID:InB6RriSO
>>312だからスレ違いだと書いているだろ?
詫びた人間に謝れというのか?
社会と繋がりある?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 03:43:17 ID:InB6RriSO
>>313
またお前か?w
よほど悔しかったんだなw
知能ゼロだね。
何か動画の話をしたら?w
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 04:24:57 ID:InB6RriSO
>>313は加齢臭
ウケると思って乱発するは、使い処間違うは、ワンパターンでかなり酷いのを指摘されるや、
毎度毎度涙目で粘着して日本語でおk連発w
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 07:02:41 ID:GbW618xl0
加齢臭じゃねえ!少女臭だっつってんだろアッー!
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 11:41:24 ID:bQaASAfi0
自分だけが楽しいオナニー動画じゃなくて
みんなが見て面白い動画を撮れって業物って人が言ってた
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 12:15:11 ID:t0Sz+oYy0
車載動画は延々走ってる映像がいいからな〜
変な演出とかない方がいいでしょ。

欲を言えばハイビジョンで…
HDTV買って2年。ようやくHDの実写映像を写す時がきたとは。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 12:29:07 ID:x79hsPPfO
俺がネタ方向に振ると3Mになってしまうから困る
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 12:32:10 ID:InB6RriSO
ID検索してネチネチ調べては粘着している香具師がいるが、
IDはたまに同じスレだと別人に同じIDいたりするから盲信すんなよw
真夏のセミ動画見て楽しませてもらってるよ
330 ◆Y6L5MazDa6 :2007/12/05(水) 12:33:31 ID:6lDqT9LK0
>>314
>>315
怖くてハンドル切りたくないような路面がたくさんwww
橋の上とか危険そう・・・

>>318
前に車がいなければ気持ちよさそうですね
331314:2007/12/05(水) 20:32:48 ID:PhaV445Z0
>>315 www
思いっきり被りましたねぇ、千歳か岩見沢か悩んだんですけどw
次は道東道方面に撮影しに行く予定です。

>>316
予定では雪の中を撮影するはずだったのですが、残念ながら雪はちらつく程度でした。
この先は、次の三笠インターで降りたので、三笠までしかありません。
youtubeやニコニコでは本州方面の高速がたくさんupされてますけど、北海道方面は少ないですね。
来年中までには全て撮影したいと思います。

>>330
この日は路面がほぼ乾燥していたので、快適な走りができました。
今日は江別東以北は圧雪路面でしょうね。

332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 21:43:13 ID:tKpZlUYf0
>>316
314氏では無いですが、続きを・・・って、お呼びじゃなかったかなw?
>>317
おぉ、早くPC修理して参戦してくだされ〜〜!
>>330
更にハンドルを切りたくないような動画をこれからうpしますw
>>331
今日、日帰りで帯広に行ってきましたが(仕事なので撮影は無しw)、新しくできた
道東道へのアクセスルート(道道136号夕張新得線)が、イイ感じで凍ってましたw
新作、期待してますw

で、その >>315 の続きをばうp

【 作品名 】…#315の続き
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8269.wmv.html
【ジャンル】 …雪道垂れ流し系
【編集内容】 … 2〜8倍速・タイトル・テロップ・BGM追加
【 時 間 】 … 5分10秒(90.5MB)
【撮影場所】 … 北海道 国道451号線 滝川→浜益(日本海)方面
【 車 種 】 … 三菱のミッドシップな軽
【撮影機材】 … Xacti HD2
【編集機材・ソフト】 … びですた10 (740x480)
【 コメント 】 … 途中日没コールド;; こんな事ならもう一寸早く出れば良かった;;
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 22:23:29 ID:Zey9WfGI0
カメラ固定のステーを探していて
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/108402561
というアイテムを見つけたのですが、これを使用されてる方はいますか?

感想などを聞かせてほしいです
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 23:24:05 ID:oHL9tsaS0
>>333
これ、某コンビニのPOP固定用什器そっくりなんだがw
もしモノがそれだとしたら、走行中のカメラの固定には耐えられないと思われ。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 17:44:42 ID:KzwCxJdk0
自分だけが楽しいオナニー動画じゃなくて
みんなが見て面白い動画を撮れって誰かが言ってた
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 18:38:54 ID:d8hX+3Ps0
そうなんだよね。
最近変化に乏しい風景を延々と見せる「垂れ流し」映像が多いんだよね。
高画質カメラが多い昨今、ビットレートは多少高くてもいいけど、
尺は3〜5分程度がちょうど「見せ頃」だと思うんだよね。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 18:59:53 ID:/Pe22btu0
俺はコタツにもぐってのんびり見たいから垂れ流しが好きさ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 19:37:44 ID:zAmWzcBb0
ここは普通の車載動画スレですよ〜
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 19:40:32 ID:O8RoLIlD0
ジャンルをみて垂れ流し系とか書いてあるだろ。
それぞれ好きなの見ればいいじゃん。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 19:52:23 ID:yxWL0EgO0
むしろ垂れ流し希望。
なんて事ないけど確実に違う場所の何気ない風景の動画って結構楽しい。
変に人が多い名所と名のつくうそ臭い場所より、
近所の見知らぬ道だな。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 20:52:08 ID:aIfhBivf0
垂れ流しは気ままにドライブしてる感じで見れるから好き
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 21:05:22 ID:X2WhKOSFO
全国一斉OCN規制でPCから書けねえ…

雪道の動画は見ていてハラハラする
スタッドレスがちゃんとグリップしてくれてるんだろうけど
@九州人
343味噌きしめん ◆MISOe9i6m6 :2007/12/06(木) 21:38:26 ID:onM4oS1Z0
【作品名】 … 初冬の飛騨街道を行く 前編&後編
【作品URL】 … 前編:http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8270.wmv.html
                後編:http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8271.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し系
【撮影場所】 … 郡上八幡市街〜郡上街道〜高山市清見のR158付近まで
【車種】 … 四角いクルマ
【撮影機材】 … DMC-FX30 with Stabilo
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … 1〜5倍速
【ファイルサイズ 時間】 … 前編:184MB/12:27,後編:225MB/12:19
【画像サイズ ビットレート】 …848x480 前編:1967kbps,後編:2461kbps
【コメント】 … 初冬の頃、ぷらっと高山の辺りまでドライブに行った時の映像です。
                ちょうどでかい寒気が来て、郡上の平野部でも雪が降ったらしいとの情報を
                出発直前に得たため、スタッドレスとチェーンを積み込んでの出発となりました。
                紅葉も終わり、いよいよ冬を迎える風景が撮れたかな?

時間とれなくてなかなか皆さんの作品見たりコメント出来てません・・
編集も空いた時間にチマチマやってて、うpまでえらい時間がかかりますた orz

344321:2007/12/06(木) 21:42:42 ID:GmWo7aps0
【作品名】 … 月山→大峠
【作品URL】 … (720p) http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8272.wmv.html
【作品URL】 … (360p) http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32car0814.wmv.html
【ジャンル】 … 切り貼り3倍速
【撮影場所】 … 山形県
【撮影日】 … 2007年11月23日 AM6:00頃〜
【車種】 … アイスブルーなフィット
【撮影機材】 … HDC-SD5
【編集ソフト】 … Ulead Videostudio 11
【編集内容】 … BGM テロップ
【ファイルサイズ 時間】 … 189MB 4:00
【画像サイズ ビットレート】 … 1280x720 720p 6Mbps CBR
【コメント】 … 雪あがりの朝の動画です。
バラバラに撮影したので切り貼りしてみました。
全編3倍速です。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 22:56:15 ID:aogHWdga0
ごめんね;;垂れ流し専門で、みんなが楽しめる動画うp出来なくてorz
編集のセンスがないから、ついつい垂れ流しになっちゃう。
上手な人はこのスレに沢山いるので、その方の動画を見てくださいな。

ま、見たくない人はDLする前に【車種】見てもらえば判ると思うんで、思いとどまってスルーしてください。

つーコトで、夏にやってみた「夏冬比較動画」にまたチャレンジしてみました。
とは言ってもまだあまり雪が多くないので、インパクトに欠けるかも・・・

【作品名】 … 北海道道610号 占冠穂別線の夏と冬
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8273.wmv.html
【ジャンル】 … だらだら垂れ流し系
【撮影場所】 … 北海道 道道610号占冠穂別線(R274〜赤岩TNまで)
【車種】 … 夏:三菱のミッドシップな軽 冬:三菱のこるとなレンタカー
【撮影機材】 … Xacti HD2
【編集ソフト】 … ビデスタ10
【編集内容】 … 標準速 二画面切り替え タイトル BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 103MB / 5min19sec
【画像サイズ】 …720x480
【コメント】 … 冬の北海道ドライブは「急」のつく操作は厳禁です;;
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 02:14:10 ID:qdGURNglO
垂れ流しはすぐ切って他見てるから1年分殆んど開いた
字幕の使い方巧いかBGMいいのなら見る
自転車動画は続きなしか
347河内フィット@携帯:2007/12/07(金) 07:40:10 ID:A5unP5oTO
すの〜どらいぶ系がバンバン
雪道苦手な当方としては楽しませて頂いております。
>>261>>294形格96さん
当方が行ったコースと同じ
また機会があれば行きたいな〜
>>285
>>virtual trip viewの TOKYO DRIVING VIEW見てから〜
同じだ、当方もアレ見てから車載撮影に嵌りました。
>>287
ウケタw
サビ部分が脳内リピートしてますw
>>292
毎度見て思いますが岩手って気持ち良く走れそうな道多いですねウラヤマシイ
348河内フィット@携帯:2007/12/07(金) 07:42:43 ID:A5unP5oTO
>>303黒アメさん
酷道で観光バスの後方着くとドキドキしますよね
画観たカンジでキッチリ前車がバック出来る程度の車間距離を空けてようなので
黒アメさん、こ〜いう道走るの慣れていっらしゃるような印象が
>>304アイスブルーさん
相手方チョ〜重量級とはいえ、馬力差が蟻杉w
>>315
画よりもシゴトの早さにオドロキ
1時間半で>>314ダウソして観てネタ編集してエンコしてうpして公開ってハヤッ!
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 10:21:12 ID:+2SYOg9i0
今なら道内君も受け入れられそうだね。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 16:16:16 ID:qdGURNglO
桜の季節のボツネタあったら何度も見ますぜ、旦那w
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 18:23:36 ID:ZKZJcMU60
前スレが見れないからわからんけど過去にも720pの動画うpされてたんだよね・・・
う〜んうpろだではどれが720pか分からん。
280Mもあると思いきや480pだったりするしなぁ〜
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 20:49:08 ID:D4XbyksN0
真ん中こええええええええええ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 20:49:29 ID:D4XbyksN0
すまん誤爆
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 21:17:31 ID:qYj/Yf6t0
ポチって再生したら変な曲流れ出したんですぐ閉じた
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 21:29:21 ID:rT3aYvRaO
はいはい、よかったねw
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 21:51:14 ID:01h1hWJQ0
【作品名】 … C5→C1→湾岸
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8278.wmv.html
【ジャンル】 … 8倍速 時々さらに倍
【撮影場所】 … 東京都
【車種】 … 国産の白いの
【撮影機材】 … exemode DV572
【編集ソフト】 …ムービーメーカー
【編集内容】 … 8倍速+BGM
【BGM】 … capsule 「東京喫茶」
【ファイルサイズ 時間】 … 71.2MB
【コメント】 … 処女作です
        オススメ動画編集ソフトはなんですか?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 22:21:27 ID:FNcxCM550
ライトカワイユ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 22:37:28 ID:fCvjzekO0
でもこれいじらないと暗いんだよねぇw
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 22:46:08 ID:85Q2j6/c0
>356
うはww同じ道撮ってたww同じカメラでww
お蔵入りしとこう。

premiere elementsが個人的には好き。
モーションブラー(?)入るからなんか滑らかに。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 22:46:50 ID:wBg8cVM30
そういえばオレが昔乗ってたBA5プレリュードもライト上げるスイッチが
付いてたけど使ったことなかったな。夜ライト点ける時に光が下から
前に向かってくのが好きだった。

つーか、なんでライト上げてるの?
361356:2007/12/07(金) 22:57:58 ID:01h1hWJQ0
>359
 無料版試してみます。
 このカメラ軽くて固定が楽w
>360
 高速走る時、何となく点灯してしまいます。
 リトラが好きなのでw
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 23:05:52 ID:wBg8cVM30
【作品名】 … 王道 (という名の道)
【作品URL】 … http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0637.wmv.html
【ジャンル】 … そのまま
【撮影場所】 … シリコンバレーの辺り
【車種】 … Ford Taurus
【撮影機材】 … Victor GZ-MG77
【編集ソフト】 … Adobe Premier Elements
【編集内容】 … 倍速信号カット
【BGM】 … それっぽい曲
【ファイルサイズ 時間】 … 47MB 4:38
【画像サイズ ビットレート】 … 640x480 1.2Mbps
【コメント】 … これで打ち止め。次回撮影は来月の予定
1:40くらいまで右側はずっとスタンフォード大学
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 23:37:45 ID:W1T/4Fbh0
C5ってどこだよwww
364356:2007/12/07(金) 23:42:44 ID:01h1hWJQ0
>>363
 確かに C は余計かw
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 00:50:19 ID:+8qHtCvJ0
なんか「桜の季節のボツネタ」ってのが聞こえたので、引っ張り出してきました
撮影は今年のGWあけです

【作品名】 … 北海道 静内 二十間道路 桜並木
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8279.wmv.html
【ジャンル】 … 桜ボツネタ系
【撮影場所】 … 北海道 新ひだか町(旧静内町)
【車種】 … 三菱のミッドシップな軽
【撮影機材】 … Xacti HD2
【編集ソフト】 … ビデスタ10
【編集内容】 … 1.6倍速 タイトル テロップ BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 81.6MB / 4min50sec
【画像サイズ】 …720x480
【コメント】 … あ、今は静内町じゃないのか・・・あと一週間早く来るべきだったorz


366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 10:01:10 ID:l5OyuJPT0
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | ぶひひん、見ろ、>>343がゴミのようだ
 \                        /
    ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄
               }{  }{
    ∧  ∧      い  い
   / ヽ‐‐ ヽ   __  Y  Y  __
  彡_,.ィ^' ‐、 _,,.ヽ \`'イ‐‐ イ'´/
  彡.  `‐-‐"^{" `リ  l._,.ィ^' ‐、 _,,.
  彡  (     .`~l~. /.  `‐-‐"^{" `リ
 彡   ヽ     |  /.   (  . `~l~
 彡    ヽ    l /     ヽ    l
/ `     ( o o)\ `      ( ▼)\
/ __    /´>_)_       /´>  )
(___|_(   /(___ヒ(      /<,ヽ/
 |       /    |       /  ´
 |  /\ \   .|  /\ \
 | /    )  ).  .| /    )  )
  ヒl    (  \   ヒl    (  \
       \二)        \工)

367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 12:07:24 ID:cy1OALjm0
ゴミ屑だろが
ハッキリ言えやボッケ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 13:15:29 ID:3+k5dA5c0
>>303
こちらのBGMの「The Castle of Sand 」は曲名でしょうか?
色々探してみましたが見つかりません・・
もし良ければこの曲が収録されてるCDを教えてください。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 13:36:48 ID:l5OyuJPT0
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | ぶひひん、見ろ、>>343はゴミ屑だ
 \                        /
    ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄
               }{  }{
    ∧  ∧      い  い
   / ヽ‐‐ ヽ   __  Y  Y  __
  彡_,.ィ^' ‐、 _,,.ヽ \`'イ‐‐ イ'´/
  彡.  `‐-‐"^{" `リ  l._,.ィ^' ‐、 _,,.
  彡  (     .`~l~. /.  `‐-‐"^{" `リ
 彡   ヽ     |  /.   (  . `~l~
 彡    ヽ    l /     ヽ    l
/ `     ( o o)\ `      ( ▼)\
/ __    /´>_)_       /´>  )
(___|_(   /(___ヒ(      /<,ヽ/
 |       /    |       /  ´
 |  /\ \   .|  /\ \
 | /    )  ).  .| /    )  )
  ヒl    (  \   ヒl    (  \
       \二)        \工)
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 14:13:07 ID:cy1OALjm0
ヨシイイゾ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 15:18:47 ID:+cfbzcnU0
これまでのまとめ
 >>366 & >>367 (同一人物) が >>343 の動画にある峠の下りで自損事故。
 原因は、冬タイヤにもかかわらず技量不足によるもの。
 ↓
 フレームまで逝ってる事が判明し、廃車。 納車わずか3ヵ月後の出来事であった。
 ↓
 車のローンがまるまる残って涙目。(収入から推定36ヶ月ローン)
 ↓
 数週間後、傷も癒えないうちに >>343 に自損事故現場をうpされて更に涙目。
 ↓
 悔し紛れに複数の住民を装って痛い連投。 空気を読んだ住民は温かい目で見守る。
 ↓
 (予定) 放置されて自暴自棄になり、更に連投するも誰にも構って貰えず激しく涙目。
 ↓
 (予定) 国土交通省からガードレール修理代の請求書が来る。
 ↓
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 15:51:45 ID:l5OyuJPT0
つまんねーんだよ
オレはただ単に味噌きしめんって奴が嫌いなだけだ
編集の仕方とかな
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 16:26:57 ID:QPVsia8N0
イルミがきれいな動画キボン
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 16:27:26 ID:Pb/lBp720
だったらこのスレに来るなアホ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 17:03:52 ID:gdIGEvzp0
かわいそうな>>373
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 17:06:14 ID:PTetak+q0
>フレームまで逝ってる事が判明し、廃車。 納車わずか3ヵ月後の出来事であった。
納車後わずか3ヶ月の出来事であった。
これが正しい日本語。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 17:25:12 ID:tj8zDTzMO
垂れ流しが気に入らねえ、編集したらしたで、その仕方が気に入らねえ

相変わらず乞食が五月蝿いスレだなw
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 17:39:30 ID:4YZW8sse0
ID:DZWWQ3JH0
何でそんなに必死なの?
あれか?911が買えないMR-S糊か?wwwww
379 ◆E07A.a6hhc :2007/12/08(土) 19:07:05 ID:YftC5B8H0
なんかまた荒れ出してるな・・・
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 19:42:06 ID:m8FJQneY0
>>374
せめて誘導してあげてよ。
イルミがきれいな動画スレに…
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 20:17:47 ID:ugLj404CO
イルミの上にwwwww居るミカンwwwwwwwww
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 21:13:11 ID:+cfbzcnU0
荒れてるというか、約1名だけが暴れてるだけ。
まあこのスレのペットみたいなものなので、みなさん暖かく見守ってやろうぜ。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 21:16:40 ID:6N4Me/Np0
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 21:51:37 ID:cy1OALjm0
>>372
同感だね
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 22:54:33 ID:3kqdDUP5O
毎日が撮影日和です
が、天気がよすぎて水不足
時間給水がはじまりそう…

ダムでも撮影してくるかな…
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 23:58:16 ID:gWBvkLBj0
新潟は毎日毎日 雨ばかり
387黒アメ:2007/12/09(日) 00:31:23 ID:zOe7Nvsz0
>>307
私は昼から夕方にかけて五条-十津川往復してました
高規格で整備されてる所と酷道が入り乱れてる道ですね〜
七色高架橋は私もビックリしました

>>348河内フィット氏
R425全線走ったことがある程度の経験値です

>>368
[The Castle of Sand]は副題です
「砂の城 島宮えい子」あたりで

388河内フィット:2007/12/09(日) 01:04:51 ID:0jiIBghHO
うpはPC 投稿は携帯…あぁマンドクセ

雪道動画がうpされている中、紅葉&温泉ネタを…
>>16の続編とおまけ作っていたはずが3本で1つという作品になっちゃいましたw
【作品名】 … 大台ヶ原DW @周遊編 A景観順路編 B温泉案内編
【作品URL】 … @http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8275.wmv.html
        Ahttp://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8276.wmv.html
        Bhttp://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8277.wmv.html
【ジャンル】 … 選択型 紅葉狩り&道案内系
【撮影場所】 … 大台ヶ原周辺
【車種】 … StormSilver Fit
【撮影機材】 … PowerShot S3IS
【編集ソフト】 … VideoStudio 10
【編集内容】 … いろいろ
【BGM】… 3つとも秋なのでAKI
【ファイルサイズ 時間】 … @78.2MB(04min:02sec)
               A97.5MB(05min:03sec)
               B114 MB(05min:55sec)
【コメント】 … 作品の流れとしては@一A
                  \ という選択型になります。
                   B
        >>16と同じく逆光とかBに関しては6倍速ですので
 お見苦しい点があるかとおもいますがm(__)m
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 01:14:00 ID:EOcxYidl0
>>388
書込みは携帯ってPCは規制中なの?
そりゃマンドクセ〜わ。乙
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 01:21:44 ID:8uO0N0sg0
>>388
OCNかな?
オレは我慢できずに例のヤツを買っちゃった。
運営の思う壺だよw
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 05:44:34 ID:KMl5ThR00
まあ、下手糞な編集なら垂れ流しのがマシかもな
392368:2007/12/09(日) 11:55:09 ID:zXLohdvG0
>>387
サンクス!分かりました。知っている人には結構有名な曲のようですね。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 16:39:51 ID:KMl5ThR00
味噌きしめんはこれから自分勝手な編集するなよ
わかったか?
394緒方コロリん ◆MERUNr7sPo :2007/12/09(日) 20:31:20 ID:zMEULrc60
【作品名】 … またもや、ボツ素材リサイクル
【作品URL】 … http://www.nicovideo.jp/watch/sm1734422 (ニコ)
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8285.wmv.html (wmv)
【ジャンル】 … 垂れ流し系?
【撮影場所】 … 山梨県富士吉田市
【撮影日】 … 2007年10月07日 AM6:00頃
【車種】 … 今のご時世ではマジでキツいぽんこつグロリア
【撮影機材】 … FINEPIX Z1
【編集ソフト】 … Ulead Videostudio 11
【編集内容】 … BGM テロップ 一部で3倍速と10倍速(ぁ
【BGM】 … 電気グルーヴ
【ファイルサイズ 時間】 … 80MB 5:05
【画像サイズ ビットレート】 … 512x384 160kbps
【コメント】 … 皆様、大変ご無沙汰してました…(;´Д`)人
やっと時間が出来たので、一旦はボツにした素材ですが、
やっぱり勿体なかったので編集して仕上げてしまいました。
それと今回、試験的にニコ動にも動画を置いてみました。
久々に編集したんで、以前のような感覚が戻らない…orz
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 20:52:26 ID:RT30okTyO
自分も携帯だけど、ID重複が発生しやすいっす。
レスしたら同じIDだったり、ID検索盲信した粘着が来たりマンドクサ。
>>365
乙です。
有難うございます!
m(_ _)m
桜の季節ですねw
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 21:33:39 ID:+jR8OYsO0
>>276
岡崎IC通過
初回放送の時は「なんて新鮮な映像なんだ!」と感心したけど、
今見ると「垂れ流しかよっ!」ってツッコミを入れたくなる自分が悲しい orz
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 21:59:34 ID:qg+77nd30
>>396
ビデオじゃなくてフィルムだし。手ぶれ補正が
ないから結構上下に揺れてる。

最初見た時はちょっと目が回ったけど今はこのくらい
なんてことないね。しかし黒煙吐いてるトラックが多い。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 22:46:15 ID:ZjCpMrIMO
書き込んだら規制で弾かれたぜ。
>>388
このジャンルはflashで難しいものができそう(できないかも
>>394
作品のノリが好きだ。でも、ちと速くて微妙に読みきれなかったりする
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 23:08:55 ID:NYgYXaP70
>>276
ぐはぁ見逃したorz
再放送は30日か。今度こそ・・・・
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 01:03:16 ID:pNZTfAO70
カメラ固定でキャッチジェル使ってる人います?
普通にオートバックスとかで売ってるいるものですが・・

これとかみるとかなり粘着力ありそうなんですが・・・
http://ameblo.jp/nenpiyoi960/entry-10050999702.html
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 11:55:39 ID:ZBF3UEqH0
公道で280キロ証拠写真
http://minkara.carview.co.jp/userid/236211/blog/6876624/
常識外の速度超過の常習犯
http://minkara.carview.co.jp/userid/236211/blog/5584612/
屋上駐車場で暴走
http://minkara.carview.co.jp/userid/236211/blog/6977013/
http://www.youtube.com/watch?v=RX76UlffwHY
路上駐車
http://minkara.carview.co.jp/userid/236211/blog/6199898/
触媒外して大喜び(ショップも違法改造に加担)
http://minkara.carview.co.jp/userid/236211/blog/5958829/
47のおっさんがパシュパシュw
http://minkara.carview.co.jp/userid/236211/blog/6040296/
軽く吹かしただけでしたが、ご近所の方から苦情のがお店に入ってきました
http://minkara.carview.co.jp/userid/236211/blog/5894918/
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 12:19:53 ID:UK+t2b7N0
>>394
緒方コロリんさん久しぶりのうP乙

403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 14:36:39 ID:hdHRRHxL0
味噌きしめんはこれから自分勝手な編集するなよ
わかったか?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 19:55:08 ID:2dbHL+PQ0
おー
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 21:48:50 ID:cm80djXm0
やー
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 21:57:04 ID:YCqXE0ct0
【作品名】 … 国道6号を行く(いわき→日立)
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8290.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し4倍速
【撮影場所】 … 福島→茨城
【撮影日】 … 2007年12月9日 AM6:30頃〜
【車種】 … アイスブルーなフィット
【撮影機材】 … HDC-SD5
【編集ソフト】 … Ulead Videostudio 11
【編集内容】 … BGM テロップ
【音楽】 … I've nonstop
【ファイルサイズ 時間】 … 223MB 21:28
【画像サイズ ビットレート】 … 858x480 1.4Mbps ABR
【コメント】 … 垂れ流しの需要がありそうなのでup
1曲電波が入り込んでいるのでご注意下さい。。。
ぼーっと景色を眺めたい人向け。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 23:57:29 ID:a9QXvXBpO
【作品名】 … 林道 勘行峰線 〜 林道 井川雨畑線
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8291.wmv.html
【ジャンル】 … 弾幕系?
【撮影場所】 … 静岡市葵区井川
【車種】 … ダイハツ コペン
【撮影機材】 … SONY DCR-SR100
【編集ソフト】 … Ulead VideoStudio 10
【編集内容】 … 切り貼り、走行音カット(一部原音)、BGM追加、3.5倍速(一部等速)、字幕
【BGM】 … 東方アレンジ
【ファイルサイズ 時間】 … 158MB 6分35秒
【画像サイズ】 … 720x480
【コメント】 … 落石を避けていきます。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 00:22:32 ID:+/Ki0+Ex0
>>394
今日車の中でコンクルさんじゃなくてクル・・・名前忘れちゃったけど
最近来なし車壊れちゃったのかなーって思ってたら、ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

最初の絵馬はまさか行っちゃったんじゃないでしょうね(・∀・)
富士山は僕も5月に行きましたよ!でも、まだ明いてなくて5合目までしか行けませんでした。
コロリンさんは何合目まで行ったんですか?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 00:38:24 ID:Nf2y0CQi0
>>407
こんなところを最低地上高10cmのコペンで走るなよwwwww
410E07A@トリ忘れたorz:2007/12/11(火) 03:24:11 ID:8D4iJpoB0
>>394
久しぶりのうp乙です


OS入れ替えでVistaにしたらニコニコ動画がまともに見れないorz
びですた9もMPEG以外取り込めないw
そしてトリのリスト紛失orz

ノートのほうは(プリインストールがVista)ニコ動見れるんだけどなぁ・・・
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 08:32:08 ID:hcPSmnMn0
>>407
これは酷いw
絶対行きたくねー道だなww
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 09:38:05 ID:4tOneVGE0
>>407
対向車がすげー気になるんだけどw
413蓮之家円数:2007/12/11(火) 11:10:15 ID:VjKeUizX0
 河内フィットの方
左限定で景観良好でございますね。温泉の”中”の案内マダー チンチン
 緒方コロリンの方
久方ぶりでございます。10倍はちょっと
 コペンの方
絵ヅラは河内フィットの方と似通っておりますが・・小生には決して走れない道
 
 常連upラッシュでございますので小生も、と思いましたがネタと時間が・・・
といふことで17日に走ってみるか、と画策中ですが同道を希望されるあれば
ルートを開示いたします。あと、初日の出もお勧めがあれば情報提供いただきたいと。
414形格96:2007/12/11(火) 14:13:16 ID:yHtexh3M0
【作品名】 … ワイコンテスト
【作品URL】 …http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8293.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し系
【撮影場所】 … うどん県
【車種】 … クイントHFインテグラーレ
【撮影機材】 … Optio A30
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … 約3倍速、BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 150MB/9:25
【コメント】 … ワイコンを買ったので、テストで五色台へ行ってみました。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 14:40:31 ID:pgYPNyaN0
【作品名】 名駅から岐南ICまで走ってみた
【作品URL】  http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8294.wmv.html
【ジャンル】 垂れ流し系
【撮影場所】 名古屋市〜岐南町
【車種】  1箱
【撮影機材】 HC-1
【編集ソフト】 VS9
【編集内容】 早回し、BGM 、インタレ解除
【ファイルサイズ 時間】 169M  / 5:58
【画像サイズ ビットレート】 1920 x 1080 / 4Mbps
【コメント】 ハイビジョンの実験です。重量級なので再生できる環境が限られくるかもです。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 16:08:33 ID:YgRrY0zv0
>>415
おお〜1920X1080!と思ったけど169Mってノイズの少ない480pと同じぐらいかな?
1920X1080の解像度はそのままで画質を上げたらどれぐらい重くなるんだろう。
でもそれはそれで見てみたいですけどね〜。

それはそうとありがたや〜
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 18:18:45 ID:cwUNV8pm0
味噌きしめんはこれから自分勝手な編集するなよ
わかったか?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 21:14:59 ID:XRf90MWk0
>>415
見事に紙芝居ですた[email protected]

どれくらいのマシンパワーあればサクサク再生できるようになるんだろ・・・
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 21:40:39 ID:YgRrY0zv0
>>418
XBOX360で再生すれば快適ですよ。
ここはwmv形式のビデオが多いですけどmpegならばPS3で快適に見られます。

というか皆さんwmv形式なのは何か理由があるのかな?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 21:51:47 ID:KUaS+7ai0
>>419
ダウンしてる途中でも見れるからかな。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 21:56:35 ID:YgRrY0zv0
>>420
へぇ〜そうなんだ…DL中は静かに待ってるけど。
変にあれこれやって止まったら怖いから。

wmv→mpeg4に変換出来るソフトあるんだけど、画質落ちまくるんでなぁ。
422小旅人:2007/12/11(火) 22:07:28 ID:DFJMOomU0
>>418さん
小生のPC CORE2DUO 2.13Ghzなら問題なく見れますが、見れる・見れないの
分岐点はわかりません。
ところでスミマセンガ小生がUPした http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8288.wmv.html
はカクカクなしに見れますか?
データは 114MB / 8min39sec / 1.9Mbps(画像1.8+音声0.1 CBR)です。
どこまでデータレートを落とせば多くの人が見れるかを研究中なので....
よろしくお願いします。 
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 22:09:56 ID:go2LkR/V0
>>415
普通に見れる
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 22:18:04 ID:OwftVRCJO
>>415
PenM1.73GでCPU使用率70〜90%
どうにか見れる
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 22:34:52 ID:YgRrY0zv0
>>422
PC以外にも見る環境はありますよ。
だから気にせずとはいいませんけど、高画質(出来れば高解像度で)の動画もうpしてくれるとありがたいっす。
426小旅人:2007/12/11(火) 22:46:59 ID:DFJMOomU0
>>425さん
コメントthanksです。
業物のファイルサイズ制限256Mb以下であれば720pでうpするのはエンコに
多少時間が掛かるだけで簡単なのですが、PC環境以外で見ている人は
少ないのではないかと思ってました。
アイスブルーさんのように高・低画質の両方でうpするのも良いかもしれませんね。
参考になりました。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 22:47:25 ID:qo+WnJo30
Pentium4-2.6GHzですが、つっかえつっかえで苦しい・・・
うちの環境でスムーズに見るには、ハーフHD程度が限界っぽい。
428406:2007/12/11(火) 22:48:39 ID:V89aQn+l0
>>388
紅葉綺麗ですね〜
私も地元で紅葉動画撮りに行ったけど雨で色が悪かったので没になってますw

>>415
再生確認@Athlon64X2 4600+ 2.4GHz MEM2G Vista
ときどきカクるのでギリギリっぽいです。
タスクマネージャーではCPU使用率45〜50%で片方のコアしか使われていない・・・(;´Д`)
4Mbpsだと1920x1080の恩恵が少なそう・・・

>>416
作ってみますね。

>>422
再生可能。

mp4で作ればPS3で再生できるのかな?
429428:2007/12/11(火) 23:04:18 ID:V89aQn+l0
作ってみました。

【作品名】 HDテスト
【作品URL】 http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0646.wmv.html
【ジャンル】 再生テスト 無編集
【撮影場所】 福島県 R252号
【車種】  アイスブルーなフィット
【撮影機材】 HDC-SD5
【編集ソフト】 VS11
【編集内容】 m2ts→切り出し→WMV
【ファイルサイズ 時間】 40.2MB 30秒
【画像サイズ ビットレート】 1920x1080 1080p 29.97fps 11Mbps V:10.8M A:0.2M
【コメント】 サクッと作ってみた。
高画質HD再生テスト用です。
再生可否の他に、CPUとか書いていただけると参考になります。
うp主は
Athlon64X2 4600+ 2.4GHz メモリ2G Vistaでは音飛びは無いけどカク・・カク・・カク
という感じでスムーズに再生できませんでした。。。
430黒アメ:2007/12/11(火) 23:15:36 ID:GGUIWPvB0
>>415
>>429
Opteron275(2.2GHz) メモリ2GB WinXPではどちらも普通に再生できました
ビットレートによるCPU負荷の変化は無かったですね
(ただし、画面がUXGAなのでフル解像度では再生できないですが)

ちなみに1年前に上げたのがまだ残ってたのでさらしてみる
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up7365.wmv.html
8Mbps 100MB 約100秒
431E07A:2007/12/11(火) 23:23:03 ID:8D4iJpoB0
>>415,429
PentiumD 341(3Ghz)+ATI X1300Proでもカクカクでした・・・
グラボをいいやつに変えたらいけそうな感じです。

Core2のノートで後で試してみるか。

>>422
普通に見れます。
432小旅人:2007/12/11(火) 23:30:38 ID:DFJMOomU0
>>429
core2duo 2.13Ghz メモリー2Gbites Vista では映像・音声ともにスムーズです。
エンコするならVistaそのものが重いのでXPにすべきだったと
私自身後悔してます。Win2Kならもっと軽いのですが、VS11が
Win2Kをサポートしてないので、思い切ってVistaにしたのが
失敗でした。
ところでアイスブルーさんの笹川流れといい月山といい私が
捜し求めていた映像に会えたゾクゾクする感動をあたえてくれます。
今後も楽しみにしています。

>>430
黒アメさんの昨年の映像も私のPC環境で快適に見られました。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 23:31:56 ID:q9+On5lp0
>>429

Athlon64 3700+ 2.4GHz メモリ1.5G XPで音飛びもカクカクも無いよ。
CPU使用率は99%近くまで行くことはあるけど。
ビデオボードはRadeon9800ProでWMVアクセラレーションはOFF。
434小旅人:2007/12/11(火) 23:43:49 ID:DFJMOomU0
>>431
E07Aさん、thanksです。
Cerelon 1.5Ghz〜PentiumM 2Ghzクラスで>>422が問題なく見れるか
気になってます。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 23:45:05 ID:aRDllrmn0
>>429

現行Mac miniでCPU負荷80%ぐらいで再生可能でした。詳細は以下。
ただし、MacOSではなくてLinuxです。

CPU : Core2Duo T7200 (2.0GHz, 4MB L2)
Graphic : Chipset内蔵(GMA950)
OS : openSUSE 10.3
Player : MPlayer r25350

Core2速いですね。以前PowerPC 1.4GHzを使っていたときは720pの再生が限度でした。


# Linuxとか*BSDで映像編集している人、他にいる?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 23:54:51 ID:Mos1VVcs0
>>415
×P4 3GHz XP 2GB Matrox P650 カクカク
○Core2 Quad Q6600 2.4GHz VISTA 3GB GeForce8600GTS スムーズ

>>422
上記どちらのPCでも問題なし

>>429
×P4 3GHz XP 2GB Matrox P650 カクカク
○Core2 Quad Q6600 2.4GHz VISTA 3GB GeForce8600GTS スムーズ

再生比較映像
http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32car0818.wmv.html
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 23:57:47 ID:Mos1VVcs0
すみません。
データの大きさ書き忘れ。
>>436は1分57秒 24.8MBです。
438418:2007/12/12(水) 00:17:06 ID:vL5rKsEt0
>>422
たまにカクつくものの、CPU使用率平均6割程度で概ね問題なく再生可。
(一応環境はCeleron-M1.4G、メモリ1GB、Radeon9550、Win2k、WMP9)
紅葉が綺麗ですた。
そういえば今年は紅葉見に行けずじまいだったなぁ。
439河内フィット:2007/12/12(水) 00:17:25 ID:VxssggIQO
只今、当方も、お察しの通りの環境です…何度もされますると、ある程度慣れてきたw
>>407
落石防止ネットすらない…乙です
>>413師匠
今回タイミングが合いそうなので参加ノシ
…なのですが大凡どこで何時でしょうか?
前日シゴト故、余力を残すのに、どの程度、手を抜いたらよいかの目安の為にw
>>415>>429氷蒼さん
PlayerとかDecoderの設定の関係でしょうが
Pen4C&Memory512でGOMとMPCだと画OK音NG WMPとWinAMPはALL_NGです
>>419
今のトコ、万人が再生出来るファイル形式なので…時代の流れで代わると思います。
>>435
ペンギンでの編集ツールってVmaidしか思いつかないのですが…
編集ツール何を使われてるのですか?
440429:2007/12/12(水) 00:58:33 ID:UGT3AzuN0
>>432
応援どうもです。これからも良い物が撮れるように頑張ります。
>>430,>>433
xpの方が軽いようですね・・・
vista良いところ無いような。。。
>>432
私もXPの方が向いていると思ってます。
本気で戻そうか考え中です。
>>435
core2強いですね。。。
>>439
MediaPlayerClassicとMediaplayerでは若干Mediaplayerの方が軽いようです。
デコーダーのちがい・・・・なのかな?

【作品名】 HDテスト DivX6.7 無料版
【作品URL】 http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0646.wmv.html
【ジャンル】 再生テスト 無編集
【撮影場所】 福島県 R252号
【車種】  アイスブルーなフィット
【撮影機材】 HDC-SD5
【編集ソフト】 VS11
【編集内容】 m2ts→切り出し→avi
【ファイルサイズ 時間】 39.7MB 30秒
【画像サイズ ビットレート】 1920x1080 1080p 29.97fps 11Mbps V:10.8M A:0.2M [DivX6.7コーデック]
【コメント】 >>429と同じソースでDivX版用意しました。
Athlon64X2 4600+ 2.4GHz メモリ2G Vistaでも再生問題なし。
タスクマネージャーだと再生時に2つのコアが使われているようで、20〜60%を推移しています。
エンコも3倍ほど早く終わります。
ストリーミング出来れば・・・
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 01:04:32 ID:3obvMt5/0
↑たぶんこっちですね(うp主じゃないけど。。。
http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0647.avi.html
442440:2007/12/12(水) 01:06:23 ID:UGT3AzuN0
>>441
すみません間違えたようです。
ご指摘ありがとうです(。。)
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 01:08:46 ID:eTAitM930
>>440
すごい綺麗に映ってますね!
当方Core2Quad Q6600+Mem2G WinXPですが、CPU使用率20%台でスムースに見れます。
最近の撮影機材はすごいなぁ・・・。
444E07A:2007/12/12(水) 01:13:52 ID:6XDblNWz0
>>440
普通に再生できたw

Core2 T5500ではHD動画の再生無理でした・・・

XPとVista両方今入ってますがVistaのほうが動画再生重たいです。
445形格96:2007/12/12(水) 02:19:03 ID:VE2i4+1s0
>>415
うちの4800+ではちょっとカクつきます。
でも、マシン性能ではなくてビットレートの方が低くてそうなってるようにも感じます。
>>429の方はデフォルトでは多少カクつき、オーバーレイをやめて高画質って言うのに変えるとスムーズに。


【作品名】 … In The City
【作品URL】 …http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8295.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し系
【撮影場所】 … Takamatsu City
【車種】 … クイントHFインテグラーレ
【撮影機材】 … Optio A30
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … 約5倍速、BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 106MB/6:26
【コメント】 … >>414だけではなんなので、お遊び系のを作ってみました。
          高松の駅周辺、演出として高倍速にしてあります。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 02:31:09 ID:RWQmOpnv0
DELLノート、CoreDuoT2300(1.66G)、XP、1GB、オンボで今のところ全部スムーズに再生できてる。
CPU使用率は35〜50%。

再生にもエンコにも、やっぱこれからはデュアルコアが必須の時代ですかねぇ。
とりあえずVistaは時期しょーしょーだな
447E07A:2007/12/12(水) 02:50:29 ID:6XDblNWz0
>>446
Core2 T5500、GeForce Go 7400なのにカクカク・・・Vistaダメポ
それにしても皆さん結構いいPC使ってるんですねw
448小旅人:2007/12/12(水) 05:12:30 ID:Ltj/A5H20
>>438さん
ありがとうございました。大変参考になりました。

テスト画像をうpします。高画質はデータレート高い分、バッファ処理に時間かかります。

【作品URL】
低画質 … http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32car0819.wmv.html
高画質 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8297.wmv.html
【ファイルデータ】 
低画質  960x540x 1.9Mbps 29.97fps CBR  27.2MB / 2min07sec
高画質 1280x720x11.3Mbps 29.97fps VBR 149.6MB / 2min07sec
【編集ソフト】 … VideoStudio11
【コメント】 … この映像の原画は7Mbpで撮影したので、ここにテストうpした
       映像はあまり高精細ではありません。またフレームレートが原画の
       半分になっているため、カーブではコマ落ちにより見にくいです。

なお参考までに当方のPC環境(>>432)で上記のエンコ時間は低画質が約13分、
高画質が約30分です。ちなみに1440x1080x35Mbpsだと約20分でした。
1440x1080x35Mbpsはファイルサイズが468MBとなり、重量オーバーで
うp出来ませんでした。エンコ時間が早かったのは意外です。

>>440
私のPC環境でW2kのWMP9でCPU占有率20〜25%で快適に見られます。
DivXではカクカクにならないけど画像にノイズが入ります。
VistaでのWMP11でもCPU占有率15〜20%で快適に見られました。
449415:2007/12/12(水) 07:53:26 ID:fLuyYwDD0
みなさんレスどうもです。
1920x1080 25Mbps MPEG2-tsの元動画、1時間で10GBほどで、
C2D E6750(2.66GHz@定格)でなんとか見られるといった感じです。
マスタリングに使ってる1920x1080 20Mbps WMVだと、再生すると紙芝居です。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 09:15:10 ID:oqCPcTJ50
>>430
すげええ〜〜〜!HDTVで見たんですが最高です!
>>449
>>415での映像はXBOX360だとまったくカクついていませんでしたよ。

ビデオ再生はPS3で見てたんだけど、ここへ来て360も活躍し始めた。
451蓮之家円数:2007/12/12(水) 21:17:49 ID:7Y8wYHvQ0
 河内フィットの方
御返事遅れて申し訳ございません。今のところ17日は
松平廟(R301)
入鹿池(R41)
猪コロッケ&スープ(三河湖)
妖怪汁(土岐)
のうちのいずれかを予定しております。各現地10時ころ(集合場所は8:00ころ)
もしどこかお奨めがあればそちらでもかまいませんが。
452 ◆Y6L5MazDa6 :2007/12/12(水) 23:16:00 ID:kawjqRX30
>>407
過去に静岡県側から2度挑戦したものの未だ山梨へ行けた事がありませんw
来春には開通しているかな〜?
そしてこれを見てネタを思いつきました。ありがとうございます。

ハイビジョン動画はうちのマシンでは問題なかったです。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 23:34:55 ID:1CjNWtov0
うちもHDVなカメラがあるので再生環境調査は気になります。

ところで、1920x1080を再生できるディスプレイってどのぐらい普及しているのでしょうか?
自宅は今年1920x1200表示の液晶に買い換えたのですが、職場をみると1280x1024が
多数派な感じがします。upする映像は1280x720までにしておいた方が良いのかな?


>>439 の河内フィットさん

Linux上での編集は、
dvgrabで取り込み→mencoderでノイズ除去 & 9Mbpsに圧縮→avidemuxで必要な部分を切り出し
→kdenliveでつなぎ合わせ & 字幕挿入 & 音合わせ→公開用をx264で4-pass encode
→あとで探しやすいように1分ごとのJPEG画像を自動生成→DVDにまとめてbackup

という手順でやっています。avidemuxとkdenlive以外の部分は、Makefileを書いて
自動化してしまっているので、慣れると快適に編集できます。
Vmaidは以前試して、たしかcross fadeができなかったので使っていません。
スレ違いすみません>>みなさま。
454DC5の人:2007/12/13(木) 00:30:54 ID:Qa/BCKEL0
>>451円数さん
自分も17日は仕事が休みなので参加しても宜しいですか?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 00:31:47 ID:V2Hu6Wxh0
>>445
マッドネスとは懐かしい
456:2007/12/13(木) 06:47:30 ID:TO2Uw1UU0
【作品名】 … スターライトウインク
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8298.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し系
【撮影場所】 … 仙台市定禅寺通
【車種】 … 籠
【撮影機材】 … HDR-SR8
【編集ソフト】 … VideoStudio11
【編集内容】 … 等速
【BGM】 … 車中音
【ファイルサイズ 時間】 … 139.33MB 10分52秒
【コメント】 … 季節モノです。
457蓮之家円数:2007/12/13(木) 09:12:20 ID:djPPC39d0
DC5の方
おひさでございます。むろん大歓迎なのですが、そうなると前回行った三河湖へ
又行くのも芸がないので行き先を与作 いや模索し直してみませう。
458373:2007/12/13(木) 20:00:29 ID:JAg07IED0
>456
ありがとうございます。すごくキレイです!(*^ー゚)b
おいしく頂きますた。<(__)>
459河内フィット:2007/12/13(木) 20:25:33 ID:eNfLWe4TO
みなさんイイ機器をイパイお持ちでウラヤマシイ
>>451
候補の辺りは今まで縁が無かったので連れ回していただければw
ということで当方は円数さんの候補地でOKでございます
>>453
( ゜Д゜)ポカーン
avidemuxぐらしか判らないし、下手な窓の編集ツールよりも優れた動画加工環境
…というよりも、もうSystem化されてますね
>>456
綺麗だ…当方も今年は、このネタを撮りに行こうかと計画中…

峠スレほどのネタでもないと思いますのでコチラに…まだカキコがキツイ状況ゆえ投稿情報かなり手抜きにしております。
【作品名】 … DriveLog→ヴログ?
【作品URL】 …http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8296.wmv.html
【ジャンル】 … 等速垂れ流し
【撮影場所】 … なら
【ファイルサイズ 時間】 … 197MB(10min:13sec)
【コメント】 … つい最近、知った遊び場w
460蓮之家円数:2007/12/13(木) 22:10:44 ID:djPPC39d0
業務連絡:河内フィットの方、DC5の方
突発OFF板にスレ立てましたのでそちらでおながいいたします。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1197550727/l50
どこかに誤爆したやうなきがいたしますが・・・・まあいいか
461河内フィット:2007/12/13(木) 22:27:32 ID:eNfLWe4TO
>>460円数師匠
了解
462DC5の人:2007/12/14(金) 01:11:57 ID:6L4/SpPU0
>>460円数さん
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 10:36:35 ID:SwL2EwVBO
>>407
コペンの中の人は台風といい、たまにとんでも画像出すねw
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 12:32:43 ID:B5dpjTsl0
>>463
車を愛する俺にはできんな
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 22:34:37 ID:9QtpH2zk0
>>463
確か「痛車」もそうじゃなかったかな?w
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 01:58:48 ID:1OphPueUO
>>453
1920x1200なディスプレイ使っています。
できる範囲で
1920x1080を希望。


アイスブルーな
フィットさんの動画も
最近は720p動画で綺麗に
見れていい感じです。

>>429の動画
Core2DuoE6600,メモリ3GB,RadeonX1950pro,XP-SP2
で普通に再生。
CPU70-40%で上下。


携帯なので改行多いです。規制解除まだですか…
467E07A:2007/12/15(土) 18:32:26 ID:Ks5JR7ZM0
>>453
使ってる液晶は1280x800と1280x1024です。
なので1280x720が希望です・・・。

あと1980はうちの環境では再生できないのでw
(昔できたような気がしますがなぜか今再生できない・・・)
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 18:57:56 ID:82y1R3nG0
>>467
XBOX360で再生したりPS3で再生するって方法もありまっせ

自分は1080とどころか480すら厳しい。
でも上記二つで快適快適〜
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 19:12:17 ID:FL5x1Cje0
箱○とかPS3とかって、パソコンで例えるとどれくらいのスペックなの?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 19:21:24 ID:fyrry8E+0
>>429
PentiumM 2.13GHz
メモリ1GB
MobilityRadeonx300
1920*1200
XP-SP2

MediaPlayerでちゃんと再生されたよ。
471E07A:2007/12/15(土) 22:11:14 ID:2sI11FYU0
>>468
残念ながら2つとも持ってませんw

>>469
http://oshiete.nikkeibp.co.jp/kotaeru.php3?qid=2426117

>これらを合わせた処理能力は、2TFLOPS(2000GFLOPS)となり、
>最新のスーパーコンピュータに匹敵する浮動小数点演算性能を達成することになります。
>パソコンで言えば、Pentium4-3.8GHzが263個ちょっとですね。

グラフィックカードは大したことないらしいですがCPUは凄まじいですねw

>>470
そのスペックと大して変わらないのにうちの環境で何で再生できないのか不思議・・・
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 22:32:17 ID:wTqUfxkC0
>>471
OSに疲れが溜まってるのかもしれませんね。
年に1回クリーンインストール推奨w
473E07A:2007/12/15(土) 23:44:03 ID:2sI11FYU0
【作品名】 鯖街道を走ってみた
【作品URL】 
前編
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8300.wmv.html
後編
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8302.wmv.html
【ジャンル】 垂れ流し
【撮影場所】 滋賀県
【車種】 ムーヴカスタム
【撮影機材】 W44S
【編集ソフト】 びですた9&11
【編集内容】 字幕、倍速、BGM、信号カット等
【BGM】 前編: より子。 後編: UVERWorld、FLOW、Shela
【ファイルサイズ 時間】 前編: 101MB、10分33秒 後編: 115MB、12分6秒
【コメント】
久しぶりの投稿です。鯖街道をくつきの道の駅まで走ってその後安曇川沿いに
琵琶湖まで行って途中トンネル経由で京都に帰りました。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 01:19:05 ID:XK2MrPgY0
CPUにも疲労は蓄積するよ。
気分的には肩たたき券を贈ってあげたい。
475E07A:2007/12/16(日) 02:10:00 ID:ZxP9N0Du0
>>472
1週間前に再インストールしましたw
さっきノート(Core2)のほうで再生したらふつうにいけた・・・
不思議だ・・・この前再生できなかったのにw

>>474
毎日エンコしたりしてるので肩たたき券あげたいですねw
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 03:50:26 ID:S77CJID60
そしてコア欠け
477 ◆Y6L5MazDa6 :2007/12/16(日) 21:40:42 ID:29hznfJm0
【作品名】 … 砂遊び
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8303.wmv.html
【ジャンル】 … 3M系
【撮影場所】 … 知多半島沿岸
【車種】 … はちばっく
【撮影機材】 … Sony CybershotT9
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … BGM 3倍→1.66倍速 切り貼り
【BGM】 … Taxi
【ファイルサイズ 時間】 … 82.1MB/5:16
【画像サイズ ビットレート】 … 640×480/2Mbps
【コメント】 … 本当はぴょんぴょん跳ねたかったw
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 23:58:54 ID:kiGFD5aC0
以前 >>332で、撮影を途中日没で断念したので、今回は逆方向からリベンジ!
・・・だったんですが orz

【作品名】 … 北海道 R451を浜益(日本海側)から滝川まで
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8306.wmv.html
【ジャンル】 … 雪道垂れ流し系
【撮影場所】 … 北海道 国道451号線 浜益〜滝川
【車種】 … 三菱のミッドシップな軽
【撮影機材】 … Xacti HD2
【編集ソフト】 … ビデスタ10
【編集内容】 … 2〜3倍速 タイトル テロップ BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 96.8MB / 7min21sec
【画像サイズ】 …720x480
【コメント】 … えー、風景らしい風景が殆ど映ってませんwww
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 02:17:33 ID:eYB/Op8z0
>>477
おお、これはテラ地元

てっきりクロカンで砂浜を荒らし回る動画かとw
480形格96:2007/12/17(月) 12:52:13 ID:j3DjNvpY0
【作品名】 … 中国道から瀬戸大橋
【作品URL】 …http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8307.wmv.html
          http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8308.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し系
【撮影場所】 … 山口>広島>岡山>香川
【車種】 … クイントHFインテグラーレ
【撮影機材】 … Optio A30
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … 約5倍速、BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 101MB/08:10
                  139MB/11:02
【コメント】 … >>秋吉台からの帰りです。
          ボツにしようかと思ってたけど、とりあえず。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 18:12:59 ID:q0RbaBVTO
業者落ちw
今週土曜日15:30に初台開通だが、首都高で並べるのかな?
最後尾追突されないか?w
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 18:26:57 ID:q0RbaBVTO
>>452
行ったことある人なら、静岡側からがどれぐらい右に左に上に下に走らされて大変かはよぉく分かりますw
地図上とは全く違うw
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 22:01:16 ID:WnITNj+sO
>>477
マゾ系キタ!! まあデカイ車でよく入っていくなwBGMが良い感じに不安にさせてくれる。
>>478
いやー雪はいいね、別世界だ。でも白すぎて実際走ると怖いんだろうな。
>>480
これは眠くなるw他の車があまりいないね。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 23:06:35 ID:0fdM+o0R0
>>480
Bugglesは79年だよ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 23:33:19 ID:5snDj+vv0
ニコ動のドライブ動画が半端なく増えまくってる件
486nights:2007/12/18(火) 01:08:34 ID:nzGinbVV0
ご無沙汰です
>>477 セントレア火山 … ちょっと違うな
     ジムニーとか乗ってたらピョンピョンしちゃうかもねw
>>478 た、対向車が消えた…
     いやぁ、あそこまでホワイトアウトしちゃうと俺なら遭難するなw
>>480 1本目でメチャクチャ煙上がってた所有ったけど火事とかじゃないのかな?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 02:51:44 ID:rSpIjCJq0
>485
ご当地ネタはそこそこ面白いから好きだぜ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 07:57:04 ID:oDARJbwE0
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 09:03:40 ID:dagnMa/mP
>>480
俺もA30持ってるんだけど、動画はVGAとQVGAどっちで撮ってる?画質は?
490形格96:2007/12/18(火) 13:43:25 ID:sO3D5Jbv0
>>483
山陽道がトラックばっかりで嫌なので、中国道を使うのですがいつもこんな感じです。
ちなみに乗ったのが6時頃です。

>>484
その辺は大体で。

>>486
畑か田圃で何か燃やしてただけだと思います。

>>489
サイズはVGA、画質はどれも大差なかったので最低で撮ってます。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 16:43:42 ID:L1/bMTbn0
PS3でこちらの超高画質な動画を見たい方へ
PS3がバージョンアップしてWMVに対応いたしました。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 17:22:03 ID:8K+m9okM0
これまでここで見てきた10個以上の動画は問題なく見れてます。

これで360の赤リング気にせずエンジョイできるぜぇ〜!
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 22:17:42 ID:dagnMa/mP
>>490
なんか音楽の裏でペチャクチャ言ってるのはカーナビ?
494 ◆Y6L5MazDa6 :2007/12/18(火) 23:40:43 ID:Ts2gY8CL0
>>479
地元荒らしてサーセンwww
2号機はRVなんで暴れるけどやめておきますw
>>形格96さん
中国道懐かしいです。2ヶ月前に走りました。
日中も空いていましたね。
>>482
2回迂回させられて気づいたら4時間経過するのが静岡の林道くおりてぃw
>>483
ここの下見は反対側から深夜に行いました。
そのときはもっとスリルありましたwwwww
>>486 nightsさん
自分の車でぴょんぴょんさせる勇気はありませんでしたw

【作品名】 … 久々に垂れ流しでも
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8310.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し系
【撮影場所】 … 知多半島横断
【車種】 … はちばっく
【撮影機材】 … Sony CybershotT9
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … BGM 3倍速 切り貼り
【BGM】 … カバーソング
【ファイルサイズ 時間】 … 90.2MB/8:43
【画像サイズ ビットレート】 … 640×480/1.5Mbps
【コメント】 … 朝9時ぐらいだったので空いていてマイペースで走れました。
495nights:2007/12/18(火) 23:48:50 ID:nzGinbVV0
画質悪くて申し訳ないがうpです

【作品名】  … 早朝 もやっと
【作品URL】 … http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0652.wmv.html
【ジャンル】  … 早送り系
【車種】    … ボロ日産車
【撮影機材】 … Fine Pix V10
【撮影場所】 … 箱根峠〜十国峠
【編集ソフト】 … Ulead VideoStudio 9.0無料版
【編集内容】 … 倍速 テロップ BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 39.3MB  3分08秒
【コメント】   … もちろん没ネタです。
          濃霧を期待して行ったのですがダメでした…


496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 00:16:27 ID:xFJg473Q0
アニソンウゼ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 00:42:28 ID:SoJwqLuP0
【作品名】 … 試し撮り3
【作品URL】 … http://jp.youtube.com/watch?v=YCCZ6uuxMNA
【ジャンル】 … 編集系 crowling
【撮影場所】 … 神奈川
【車種】 … 911
【コメント】 … 編集してみました
498形格96:2007/12/19(水) 00:58:45 ID:tAXjYfvx0
>>493
多分カーナビですね。
高速のICで毎回「左からの合流に・・・」とかしゃべってくれます。

>>494
中国道も日本海の海沿いを通ってたら面白いんですけどねー

お互い逆光には苦労しますね。
後半BGMが変わった辺りがちょっとカクカクしてるような気がします。
こちらのスペックが低いのかな?

>>495
車種はR32とか?
箱根とか一度は行ってみたい。

499 ◆.uiswqSSE6 :2007/12/19(水) 01:16:41 ID:SSmpPJ+20
>>473
先月末に朽木の道の駅に行った時は、駐車場がほぼ満車だったんだけど、
この差は一体..時間帯かな。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 03:12:15 ID:BQJ7g1pz0
ふっふー
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 03:12:17 ID:BQJ7g1pz0
くるくるー
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 08:01:56 ID:pK2U9Sk40
>>500
それ明日
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 21:40:10 ID:NnTVcJDH0
>>499
おれ最近、鯖寿司(特に焼き鯖寿司)にハマっちゃって
鯖街道走りながら鯖寿司漁ってる。中には一本8切れ
一万2千円↑もする鯖寿司もある。もちろん食った事はない。
おすすめは「まる姫」で一本1、300円から1,600円。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 22:39:22 ID:E9KUhBtF0
>>503
>おすすめは「まる姫」で一本1、300円から1,600円。
その値段でも気軽に手を出せる金額じゃないなぁ〜
505nights:2007/12/19(水) 22:47:50 ID:4dNVuk4E0
>>494 ◆Y6L5MazDa6 さん
    やっぱり撮影する時間って大切ですねぇ
    午後になると晴れてても霞んじゃったりして!
>>498 形格96 さん
     32ですよん
     俺はこのスレで日本1周してる気分になってますw

【作品名】  … あなたは何を誓うの?
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8313.wmv.html
【ジャンル】  … 早送り系
【車種】    … ボロ日産車
【撮影機材】 … Fine Pix V10
【撮影場所】 … 足柄峠
【編集ソフト】 … Ulead VideoStudio 9.0無料版
【編集内容】 … 倍速 テロップ BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 146MB  4分03秒
【コメント】   … これも没ネタです。
          早い時間に撮影しておけば良かったかも…
506小旅人:2007/12/20(木) 01:42:10 ID:uLHtwkHa0
【作品名】 … つかの間のイルミ
【作品URL】 … http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32car0826.wmv.html
【ジャンル】 … イルミ
【撮影場所】 …秋葉原・日比谷
【車種】 … YAMAHA
【撮影機材】 … HDR-SR8+ワイコン
【撮影モード】 … HD HQ (9Mbps) 夜景モード
【編集ソフト】 … VideoStudio11
【編集内容】 … BGM,等倍速
【ファイルサイズ 時間】 … 23.3MB / 1min18sec
【画像サイズxデータレート】 … 854x480x2.6Mbps
【コメント】 … 買い物に出掛けた際、たまたまカメラを持っていたので回してみました。
        ふらつき大きすぎ、前カゴが写ってしまいました。
        車載でないけど日比谷公園をオマケに載せてみました。
507形格96:2007/12/20(木) 03:13:11 ID:gjaIo5m00
【作品名】 … プチ名所めぐり
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8316.wmv.html
【ジャンル】 … 観光系
【撮影場所】 … 徳島県阿南市
【車種】 … クイントHFインテグラーレ
【撮影機材】 … Optio A30
【編集ソフト】 … VS11
【編集内容】 … 約2倍速、BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 152MB/12:12
【コメント】 … >>ちょっとした名所を回ってみました。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 21:59:04 ID:ZCDjyDFeP
>>507
橋良いな。なんかこういう橋好きだわ。

関係無いけど、Movie SR使ってる?


509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 22:31:25 ID:BsGESPEUO
渋滞から橋渡って裏道

通行止め
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 23:48:41 ID:gjaIo5m00
>>508
手ぶれ補正機能の事ですよね?当然使ってます。
ただ、今回のはワイコンが振動でビビってるようです。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 23:59:47 ID:ZCDjyDFeP
>>510
そうなんだ、ありがとうです。
ワイコン購入考えてたけどちょっと見送ろうかな
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 00:04:03 ID:ryJEOY110
>>511
私が買ったのは0.45倍なので、もっとゆるい倍率のがいいかもしれません。
画質が悪い理由を考えてみたら、ワイコン無しで録画開始してからワイコンを装着してたような気がします。
513アイスブルーなフィット:2007/12/21(金) 00:50:29 ID:qm5erhaY0
【作品名】 ワイコンテスト
【作品URL】 http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8317.wmv.html
【ジャンル】 垂れ流し4倍速
【撮影場所】 茨城県 水戸市
【車種】  アイスブルーなフィット
【撮影機材】 HDC-SD5 + ワイコン0.5x
【編集ソフト】 VS11
【編集内容】 4倍速+BGM
【ファイルサイズ 時間】 128MB 1m40s
【画像サイズ ビットレート】 1920x1080 1080p 29.97fps 11Mbps V:10.8M A:0.2M
【コメント】 ワイコン来たので通勤しながら撮影。
WMVPS3対応記念にフルHDです。
ワイコン自体がかなり重いので、三脚の穴ではバランスがかなり悪いらしい。
ガムテで三脚固定したけど耐えられなかった・・・(;´Д`)ウウッ…
次回は冬のビーナスラインを撮影予定。
514 ◆.uiswqSSE6 :2007/12/21(金) 01:44:51 ID:GJAWZSQl0
>>503
焼き鯖寿司、道の駅の朝市?で買ったけど、確かに旨かったな。
「まる姫」、今度行ってみます。

>>505
秋〜冬は、逆光を避けるために出来るだけ北を向いて走るとか。

>>506
こういうのをもっと集めると、ネタ的には面白いかも。
515 ◆Y6L5MazDa6 :2007/12/21(金) 02:47:34 ID:pYFPwiSW0
>>498 形格96さん
山陰道は出来るのかなぁ・・・まあ、行くならのんびり下道を選ぶかなw

朝は東・夕は西へ向かうのは鬼門なのは承知してましたが
ちょっと他の方の投稿が少なかったので余興目的で作ってみました^^;
カクカクは100MB以内に収めるためにビットレートを下げたのでそのせいかもしれません

>>505 nightsさん
年末に上京しますが今回はどのルートを通ろう・・・(どこも既出でしょうがw)
ただ、夜中に通過しそうなので真っ暗で何も撮れないかもしれません^^;

>>506 小旅人さん
籠撮影の割りに振動少ないんじゃないですかね?

>>507 形格96さん
とんだアクシデントですね(笑)
このワイコンはどのメーカーのですか?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 12:12:16 ID:QVVSHcYe0
>>513
おお〜!乙。フルHDな上に画質もかなりいいですねぇ。
517蓮之家円数:2007/12/21(金) 19:48:13 ID:QjqlZgYR0
【作品名】 … 12月のオフ会1
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8318.wmv.html
【ジャンル】 … お笑い系
【撮影場所】 … 三河
【車種】 …   もうね(ry
【撮影機材】 … JVCDV+ワイコン0.6
【編集ソフト】 … ビデスタ9
【編集内容】 … いろいろ
【BGM】 …   BATTLE IN THE MUTARA NEBURA
【ファイルサイズ 時間】 …107mb 6.5MIN
【画像サイズ ビットレート】 … DVDサイズ 2.2
【コメント】 … オフ会レポでございます。今回はほとんど撮ったまま。
518 ◆SF9BfjM0F. :2007/12/21(金) 21:11:14 ID:Y4mb2X0C0
【作品名】 … ここまでやるか
【作品URL】 … http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0654.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し系
【撮影場所】 … 
【車種】 … 銀森
【撮影機材】… S100
【編集ソフト】… Power Director 3
【編集内容】 … 流し、切り貼り、テロップ
【ファイルサイズ 時間】 … 35.0MB/3:02
【コメント】 … 個人でこれだけの規模だと、電気代は大丈夫なのか?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 21:24:25 ID:oxZked/b0
>>517
楽しく拝見しました
選曲がナイスですね
あんな狭いトンネル脇を歩く女性にビックリしました
よくバスに引っ掛けられなかったなと思いますよ^_^;
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 22:51:25 ID:/naea9tp0
>>513
乙だけど映像がスキップしてしまう〜
Cer1.4GHzではついていけない〜
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 00:32:32 ID:df2NTQen0
>>517
寒い中ご苦労様でした
車と選曲とのレトロ感がバッチシでしたね
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 01:58:56 ID:G5ajx8KV0
業物氏とツーリング行きたいのですが、どのように連絡取ればいいのですか?
523nights:2007/12/22(土) 03:41:10 ID:H6dFIU5m0
>>506 小旅人 さん
    自転車載、たまに出てきますがこれはこれで面白いですね!
>>507 形格96 さん
    沈下橋走ってみたいです
    以前、神奈川にも通称『もぐり橋』が有って友達の運転で渡った事が有りましたが
    十年程前に架け替えられ、普通の橋になってしまいました。(車の転落事故も有ったからなァ)
>>513 アイスブルーなフィット さん
    コマ送りになってしまふ…
>>514 ◆.uiswqSSE6 さん
    >出来るだけ北を向いて走るとか。    雪国まで行きそう…
>>515 ◆Y6L5MazDa6 さん
    箱根越えのルートはほぼ出尽くしてるでしょうねぇ
    楽しいのは国1、楽なのは東名、真っ暗なのは国1(旧道)、
    空いてるのはターンパイク(夜間も通れたカナ?)、他にも有りますが
    山頂付近では雪や凍結等も度々有るので安全第1で上京して下さい
>>517 円数氏
    久しぶりに見た感じ!(オフ会楽しそうですねぇ)
    左ミラーには固定したカメラがバッチリw
>>518 ◆SF9BfjM0F さん
    これは何処でしょう?
    TV見たけど東京の町田辺りもこんな感じで凄かった!
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 12:23:54 ID:VgdKlIEC0
ここでハイビジョン映像みて自分のPCの高性能さがわかりました。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 15:23:46 ID:LsaVIxJ+0
誰か中央環状線行って来い!!!
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 18:34:20 ID:0C33ukLi0
>>513
FullHD乙
綺麗に見られました。
冬のビーナスライン期待してます。
527小旅人:2007/12/22(土) 19:29:19 ID:fyh2eEKC0
【作品名】 … 光のオブジェ2007
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8320.wmv.html
【ジャンル】 … イルミ
【撮影場所】 …丸の内・お台場・汐留・六本木
【車種】 … クラウン
【撮影機材】 … HDR-SR8 (一部ワイコン使用)
【撮影モード】 … HD HQ (9Mbps) 夜景モード
【編集ソフト】 … VideoStudio11
【編集内容】 … BGM,等倍速
【ファイルサイズ 時間】 … 225MB / 11min53sec
【画像サイズxデータレート】 … 854x480x2.669Mbps
【コメント】 … 自転車載の難しさを思い知ったので今回はおとなしく自動車載に
         戻りました。またいつか自転車載に挑戦したいです。
         数多くある東京のイルミの中で、近場を選んで撮ってきました。
         見たままの色彩が出ないので、イルミ撮影は自転車載と同様、難しい。
         東京は走って楽しめる電飾が少ないので、車載部分が少ない点
         カンニンネガイマス。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 19:44:08 ID:M8QDBtZ40
>527
俺が元カノと映ってるw
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 19:49:57 ID:e9swG14c0
>>527
おお・・・
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 20:31:13 ID:mJmGT6sC0
>527
乙!
SR8まだ売らなきゃよかったなorz
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 20:33:47 ID:MJm8NKUT0
532 ◆SF9BfjM0F. :2007/12/22(土) 20:45:44 ID:ULk4PXQP0
>>night氏
町田だとTBSのスタジオがある近くですね。
そこに住んでいる友人の話では、最近は以前の派手さは無く自粛傾向との事。
ただ、横浜のあざみ野周辺は今でも見物渋滞が起こる程盛大にやっている様です。



しかし、最近個人宅でイルミネーションをやっている所が増えてきたな…。
これも(電球に比べて)消費電力の少ないLEDの普及に因る所が大きいんでしょうね。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 21:03:06 ID:kHtrp4kG0
【作品名】 … 箱根(2)
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8321.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し
【撮影場所】 … 十国〜芦ノ湖スカイライン〜千石原
【撮影機材】 … XactiC6+自作マウント
【編集ソフト】 … VS9
【ファイルサイズ 時間】 … 75MB / 8.5分、VGA、2Mbps程度
【コメント】 … 前回の続きです。そろそろ編集用にPCを新調しないと辛いス。
534河内フィット:2007/12/22(土) 22:10:35 ID:Rn/XPmbY0
流れに乗ってシーズンネタをうp
…2〜300きろ彼方から「をい!」と石ころみっつほど投げられそうですが(;^^)ヘ..
そっちも只今編集中でございますm(__)m
【作品名】 … 2007_Kyoto_X'mas
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8319.wmv.html
【ジャンル】 … 冬シーズン系
【撮影場所】 … 京都
【車種】 … StormSilver Fit
【撮影機材】 … PowerShot S3IS
【編集ソフト】 … VideoStudio 10
【編集内容】 … 等速、切り貼り、字幕、BGM
【BGM】… 定番
【ファイルサイズ 時間】 … 71.6MB(4min:28sec)
【コメント】 … 去年誰かのうpで知ったので今年は自分で撮りに行ってみました
        これで今年のシーズン物は大体網羅したかと…
        
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 23:58:38 ID:rIgaKuJ50
>>528
タクシーがいい車ばっかりwww
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 00:00:06 ID:qqh9zSmK0
東京って狂ってる
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 00:29:48 ID:j42RWicV0
電飾しか脳がないのか?
やっぱ東京は個性が無いな
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 00:50:30 ID:HD2sYhhb0
じゃ電飾以外の何か撮ってきてくれ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 02:49:58 ID:j42RWicV0
入れ喰いですね
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 02:54:22 ID:u2tQna+E0
【作品名】 … 阿蘇へ行こう
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8323.mpg.html
【ジャンル】 … 垂れ流し
【撮影場所】 … 阿蘇山登山道
【車種】 … ホンダのスポーシカー
【撮影機材】 … そに DCR-PC10+0.6ワイコン
【編集ソフト】 … ビデスタ
【編集内容】 …
【BGM】 …
【ファイルサイズ 時間】 … 140MB 14分
【画像サイズ ビットレート】 …
【コメント】 … 春先に撮影してそのままにしていた物を上げてみました、草千里に行こうとして山火事のために行けませんでした。
画質が悪く盛り上がる所もありませんが、ドライブ好きな方にどうぞ。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 02:59:52 ID:XdVwE1fK0
負け惜しみ言い訳か
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 09:00:10 ID:K/rxKJDF0
新宿線待ってまつ。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 10:47:50 ID:TZAxweJ70
>>533
いつもの山坂道ですな。

ちなみにうちのPCだとメモリよりCPUがネックになってる。
メモリは1GBでもあまってる感じ。
544初心者:2007/12/23(日) 13:57:25 ID:qzilOJIpO
首都高開通、16:30外回り18:30内回りと携帯動画で撮影したんだけど、
どうすればここにアップ出来ますか?
どうぞ教えて下さいませ(>人<)
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 14:03:59 ID:PHSbZhZD0
>>544
携帯から直接アップは恐らく無理。
SDカードなり経由でPCに取り込んで、できれば編集などして
>>1にある業物を使わせてもらうと良い。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 14:08:09 ID:nq4ORSd20
>>544
イラネー
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 14:10:55 ID:qzilOJIpO
>>545
トン。1の業モノ…
出来るかな?
出来たら缶コーヒー差し上げます
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 15:03:58 ID:ASs/rLyJ0
>>544
YouTubeなら携帯から直でUPできるよ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 15:07:03 ID:ToJUd6ki0
ニコニコ動画で最近見つけてあっちでもよく見るようになった。
低解像度だから気軽に見れるしね。

こっちではハイビジョンが多いからテレビが喜んでますわ〜
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 16:43:06 ID:qzilOJIpO
>>548
トン。
今アクセスしてみたんですが、初期のユーザー登録にならないっす(^^;
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 17:55:15 ID:byuDq2E20
うまくいけば今日中にうp出来るけど>C2新路線
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 21:45:50 ID:4i5+LsMW0
スレ違いかな。
早送りの動画を作りたいんだけど、OSX使っている人はソフト何つかってますか?


553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 21:49:06 ID:4i5+LsMW0
スレ違いかな。
早送りの動画を作りたいんだけど
OSX使っている人はソフトは何つかってる?
iMovieじゃできないんよね。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 22:07:52 ID:4i5+LsMW0
自己解決しました。ビデオFXの中に早送りありました。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 22:12:00 ID:byuDq2E20
【作品名】 … C2 山手トンネル
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8325.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し
【撮影場所】 … 熊野町→西新宿の方向
【撮影機材】 … FX07
【編集ソフト】 … MP4Cam2AVI、エンコーダ、ムビメカ
【編集内容】 … 主に切断
【BGM】 … ロードノイズ
【ファイルサイズ 時間】 … 89.3M 6m01s
【画像サイズ ビットレート】 … 640*480 2060KB
【コメント】 … 急坂の頂上に急カーブっておもいっきりサグですな…
         今日事故あったらしいし
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 22:37:54 ID:EzDVSEmv0
名高速・清須線まだ出てませんか?
ニコニコにはあったけど、ハイビジョンで見たいです。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 23:30:47 ID:4i5+LsMW0
【作品名】 …ご近所夜ドライブ
【作品URL】 …http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car1623.mov.html
【ジャンル】 … 垂れ流し系
【撮影場所】 …埼玉県
【車種】 …MINI Copper コンバーチブル
【撮影機材】 …Xacti CA65
【編集ソフト】 …iMovie
【編集内容】 …早回し
【BGM】 … 金田
【ファイルサイズ 時間】 …8,8MB 3分
【画像サイズ ビットレート】 …320x240 
【コメント】 …最近Xacti購入して初めての車載動画。
        バッテリー予備ないとつらいですね。
        首都高でとったほうがこのBGMに合うか。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 23:55:38 ID:DUkcFrcH0
>>557
シガーソケットから電源を取るACアダプタを買うとよろし。DCC-E245とか。
559nights:2007/12/24(月) 01:19:33 ID:kcxrsRnE0
>>527 小旅人 さん
    やっぱりお台場は凄いですねぇ、それに引き換え丸の内は(;´д`)トホホ…
    家の近所はショボイのばかりで撮る気にもなりませんわ

>>533 夏の早朝に芦スカ走ろうと思ったら深夜はダメなんですねぇ(いつからだろ?)

>>534 河内フィット さん
    昨年のうpされてたのも見ましたが、今年は更に凄いですねぇ
    信号すら電飾の一部の様… 

>>555 トンネルが続くと圧迫感を感じて早く出たくな俺は軽い閉所恐怖症

>>557 初車載動画乙です 顔出しはOK?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 01:40:47 ID:MWXSVcw/O
今C2〜湾岸爆走撮影しましたが、前の車が大微巣光らせたんであぼん
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 01:43:15 ID:YehO7Mfi0
>>560
光らせたところを後ろから撮影したの?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 03:11:41 ID:c/iZqPo7O
変なの湧くしな
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 08:30:58 ID:NzWfVsbP0
>558
CA65はUSBで電源供給できるみたいだからやってみます。

>559
OKす
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 11:21:54 ID:94O7/TqJ0
>>555
あんなに長いトンネルなのにライトつけてないやつが時々いる。
ライトってのは前を照らすためだけのものって思ってるのかな?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 11:24:19 ID:OFJysUrh0
>564
おれっち初心者なんだけど
こういうトンネルでのライトって車幅灯、尾灯だけでいいの?
ヘッドランプもつけるべき?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 11:28:14 ID:94O7/TqJ0
>>557
ミニのオープン、良いですなぁ。オレもほしい。

カメラの位置はもうちょっと下げた方がいいんじゃないかな?
ど真ん中にシールド上端が来てるんで視界が狭いよ。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 11:31:21 ID:33SIj79t0
ヘッドランプをつけなくても
100%事故を起こさない
100%事故をもらわない
と言い切れるならつけなくてもいいよwww
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 11:44:01 ID:94O7/TqJ0
>>565
全部つけるべき。自車の存在を周囲に知らしめるという
目的を考えると自明でしょう。同じ理由で雨の日は
昼間でもライトつけた方が良いね。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 11:44:08 ID:A3RVWqbs0
>>344
亀ですが、この映像で5回ほど抜きました
ごちそうさまでした(-人-)
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 11:54:42 ID:NzWfVsbP0
>566
アドバイスありがとう。
カメラの位置はなかなか安定しなくて試行錯誤中です。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 12:24:47 ID:Hy8va5nO0
バイクのライトオンに対しての邪魔なので無駄に昼間からつけるのはやめれ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 12:47:11 ID:6FSTvrhE0
>>565
初心者ってのはどういう初心者なんだ?
免許取立てだったらかなり不用意な発言。
ペーパー長くて最近ようやく車を買った、ってんなら
もう一回道交法を勉強し直せ。

>>571
何が邪魔なのかよくわからんが、トンネル内はライトオン。
最近はタクシーが昼間でもライトオンしてるな。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 12:57:35 ID:2qUnj5QQ0
この時期は16時にはヘッドライトつけてるZE!
フォグは悪天候でしかつけない
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 13:18:53 ID:33SIj79t0
昼間明るい時に車がライトオンするのが邪魔なのは
バイクが車に埋もれてしまうからでしょ

ただ>>568は雨の日の昼間点灯の事を言ってるので
若干の勘違いがあるというか

暗い所でライトオンするのは常識
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 16:04:45 ID:6aPLPMw40
「はずかしいからけして」と言われてもつけっぱなしだぜ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 16:34:19 ID:MWXSVcw/O
>>561
いぇすキリスト。
下手すると私も追走していたかのような誤解を招くといけないので
(私は速度調整して光らない速度)、さすがに小倉入り。お蔵だっけ。
すんまそん。古くてゴカ道の駅。
577なす ◆NASU.1Y.G. :2007/12/24(月) 16:56:45 ID:6aPLPMw40
赤く〜輝く〜光の中で〜
あなたは〜スピード〜メーターみつめ〜
力いっぱい〜ブレーキ〜踏んだのよ〜
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 18:00:36 ID:6aPLPMw40
【作品名】 …イブイブ2007 都内の御様子
【作品URL】 …http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8327.wmv.html
【ジャンル】 …イルミ
【撮影場所】 …東京
【撮影機材】 …ザクU
【編集ソフト】 …VS
【編集内容】 …早送り 親切解説つき
【BGM】 …有り
【ファイルサイズ 時間】 …168MB 13分
【画像サイズ ビットレート】 …640x480 1850bps
【コメント】 …メイリークリスマース
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 18:31:33 ID:uArb+9qx0
キター
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 18:47:30 ID:OFJysUrh0
親切解説乙w
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 18:47:55 ID:6aPLPMw40
ミナミー
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 18:48:58 ID:hFejCvBpP
>>563
USB充電しながら撮影は出来ないっぽいよ
583なす ◆NASU.1Y.G. :2007/12/24(月) 18:49:31 ID:6aPLPMw40
オレはいつでも親切だぜ
584なす ◆NASU.1Y.G. :2007/12/24(月) 18:52:21 ID:6aPLPMw40
ザク系は充電しながらだと過熱して動作停止するってゆーレビューをどっかで見たぜ
あと 大気圏を突破する能力はない・・・
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 19:38:58 ID:2qUnj5QQ0
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 21:59:28 ID:VK026adk0
>>557
4座オープンの後席視点はなかなか見れるもんじゃないから凄く得した気分w
次も是非うpお願いします
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 23:36:11 ID:/6C02J680
【作品名】 … 死ぬかと思ったクリスマス・・
【作品URL】 … http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32car0833.avi.html
【ジャンル】 … 流し撮り?
【撮影場所】 … 三重の堤防道路・・
【車種】    …  ファンカーゴ・・
【撮影機材】 … S3IS・・
【編集ソフト】 … 使ってませんすいませんごめんなさい・・
【編集内容】 … 必要部分までカメラの機能で削除・・
【BGM】 …    Perfume パーフェクトスター・パーフェクトスタイルがカーナビで・・
【ファイルサイズ 時間】 … 23.6M 28秒
【画像サイズ ビットレート】 … 640×480 15fps 1411kbps
【コメント】 … 怖かった・・僕は普通の車載が撮りたかったんです


588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 00:08:45 ID:YfCuW9R40
>>587 正面衝突しそうになったってこと? 全然解らん
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 00:20:44 ID:LAMULmu10
無理な追い越し正面衝突のパターンかな?
そういえば今日の夜はアブナイ走りのひとがたくさんいたよ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 00:28:10 ID:O3cOyGVx0
よーわからんので明度上げて見た。

1.5車線ぽい感じの所で、対向がキタ。しかーし、対向が恥端によらず突っ込んできて ガッ。
ですかね。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 00:29:58 ID:Qhkal7yo0
>>587
ちょwwwパフームwww
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 00:45:58 ID:ozQqAXaF0
>>515,523
箱根周辺は出尽くしていて、撮る場所無いんですよねー。
全然撮るとこも無いわけじゃないんですが、可もなく不可もなくとかに・・。

>>515
>上京
個人的にはどうしみち通って欲しいw
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 01:10:44 ID:YfCuW9R40
ぶつかったの? それはカワイソス...

俺も、先月は奥多摩周遊で斜線はみ出してきたクソオヤジ1BOXと対向したし。

今日(もう昨日か)は乙女トンネル直前の直線で、前走車の軽がブレーキ掛けたから
何だ? と思ったら、強引な追い抜きしてきた対向クソバンとすれ違った。

>>592 道志みち(R413)は、もうスタッドレスでないと辛いかもしれん
今日走ったけど、路肩に雪が残ってた。 晴れが続けば融けて無くなると思うけど。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 01:11:56 ID:YfCuW9R40
>>593 ×斜線 → ○車線 もう寝様 orz
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 03:07:34 ID:lGO2UGUa0
>>587
こわ! これで下手に避けて自分だけ落ちたら最悪だな・・・
596592:2007/12/25(火) 05:30:47 ID:aJwiOx2K0
>>587
対向車を追い越してる車が正面からきてますよね。
あのタイミングはやばいなー。
ぶつかる前の急ブレーキでカメラ落ちてるから、ぶつかってるかはこの映像からは分からないけど。

>>593
凍ってますかー。
なら自分で撮るかw
597蓮之家円数:2007/12/25(火) 07:58:24 ID:c4QBmBrW0
【作品名】 … 頭突き いや  続き
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8329.wmv.html
【ジャンル】 … いつもどおり
【撮影場所】 … 山の中
【車種】 …   いよいよ36年落ち間近 
【撮影機材】 … JVCDV
【編集ソフト】 … ビデスタ9
【編集内容】 …  ありとあらゆる
【BGM】 …     年末だからこれ
【ファイルサイズ 時間】 … 147MB 9分半
【画像サイズ ビットレート】 … DVDサイズ 2.2m
【コメント】 … 全開いや前回の残り。まさかどいてくれようとは

それはそれとして初日の出は天気が微妙・・・同行車募集中でも応募者なし
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 07:58:43 ID:vM4o/5yO0
>>587
スピード出し過ぎだろ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 11:19:26 ID:Jx6R0YtD0
>>557
VAR-A2というアダプター端子を外へ出すのがあります。
バッテリーのフタが締まらなくなるらしいですが。
あとはシガーから5V電源をとるDC-DCコンバータがあれば可能かと。

自分はHD-1000で、アダプター端子があるので↓を使ってます。
ttp://www.kashimura.com/goods/car/charger/kd3.html

C2開通部を>>555さんの逆方向からフルHDで撮ってきたけど、
ソフトもハードも編集するにはハードルが高すぎるorz
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 11:27:05 ID:Fm5cUrZr0
>>587
ドライブレコーダーかよwww
見てるだけで鳥肌立ったよ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 13:02:22 ID:n3svsRyf0
>>587
見れない!再度うpよろ。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 21:03:39 ID:gZlM52AL0
>>599
車載スレでたまに見かけるSONYのは4.5Vで微妙に不安感があるんですが
これは5Vが作れてよさげな感じですね
うちにシガーには既にFMトランスミッタが刺さってますがorz
603形格96:2007/12/25(火) 21:59:56 ID:oUUGJ5zB0
>>515
レス忘れてました。
ワイコンはトダ精光のT701Lです。

>>523
四国でも沈下橋はだんだん減っていってるような気がします。
次のシリーズでもまた沈下橋が...


【作品名】 … 四国西部めぐり(高松→伊予)
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8330.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し系
【撮影場所】 … 高松市→伊予市
【車種】 … クイントHFインテグラーレ
【撮影機材】 … Optio A30
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … 約3倍速、BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 113MB/09:11
【コメント】 … >>珍しく朝出発したもので、ぬれたガラスにピントが合ってしまいました。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 22:49:01 ID:6Ks6Uxif0
>>597
あのハザードは職質フラグだろwww
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 23:11:54 ID:9Lgg0gPW0
>>571
夜は邪魔にならないのかい?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 23:47:09 ID:SYpJHkdm0
【作品名】南国観光
【作品URL】http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0658.mov.html
【ジャンル】垂れ流し?
【撮影場所】
【車種】 オープン?
【撮影機材】FinePix F10
【編集ソフト】iMovie
【編集内容】テロップ
【BGM】 Chris Murry
【ファイルサイズ 時間】 45MB 1.5min
【画像サイズ ビットレート】 640x480
【コメント】昔撮ったムービーを編集してみました。
      さむいだけどあたたかい。
      XactiよりF10のほうが綺麗に撮れています。
      手ぶれまくりです、
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 00:12:57 ID:8U/UxG3aO
蓮之家援交氏
そろそろ免許無い、車が無い冬厨が粘着する季節なので、
今後いつものように華麗にヌルー願います。
じゃなくて、待ってますた
608 ◆Y6L5MazDa6 :2007/12/26(水) 01:03:48 ID:i18lXj2X0
>>592
道志ですか〜
おいらスタッドレスじゃないので_かも

>>597
近ければ参加出来るやも・・・
609nights:2007/12/26(水) 03:47:29 ID:/DGXvSS00
>>578 なす さん
    この解説聞いてると なんか知り合いに似てるんだよなぁw
>>587 なんかクラクション鳴ってたみたいだけどぶつかったのかな?
>>596 雪の道志道をドキュメント風にってのも迫力有るかも!(と言ってみるw)
>>597 円数氏
    いやぁ爽快な走りでした!(もしやDC5の方は待っていた?)
    今回の参加者のうpは無いんですかね?
>>603 形格96 さん
    いつも結構な距離走ってますねぇ 次回の沈下橋はピントぴったしでw
>>606 南国なのにサムイ島とはw
    途中の乗り合いバス見て、親指隠さなくちゃと…
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 03:52:28 ID:dcSWUje00
>>599
それ(VAR-A2)、CG6でも使えないかと思って、出っ張りを削って
バッテリー室に入るようにしたんだけど。 やっぱり動作不安定でダメだった。

まぁ、メーカー(SANYO)も対応リストに書いてないから仕方ないけど。
611蓮之家円数:2007/12/26(水) 07:53:53 ID:bxDTTdLA0
はちばくの方
若し都合がつけば元日の朝お会いいたしませう。予想気温−1℃なので
山は×。よって海へ。スパ西のあたりで初日の出拝もうかと。
日の出の時刻は6:58。対岸の渥美半島の風車越しにお日様が出るはず。
現地に(どこにするかは当日決定)6:40くらいのよていですが。
612 ◆Y6L5MazDa6 :2007/12/26(水) 11:18:46 ID:1Ft4fkqn0
>>611
家から1時間ほどなのでスパ西なら大丈夫かと・・・
寝正月にならないように早起きしなきゃ(´Д`;)
613 ◆.uiswqSSE6 :2007/12/26(水) 12:47:41 ID:9N9yQkbs0
>>534
このネタ、すっかり忘れてました。
ニギヤカですね。

>>540
草が枯れているつうことは、3月位かな?

>>578
面白かったぜ。
次も頼む。

>>587
夏場にスピード出し過ぎの対向車が、緩いコーナーでセンターラインを
割ってきて、当たる!と思った時があったけど、それを思い出してしまいました。
これはかなりヤバイ感じがしますね。

>>597
柿ドリンクの件はだうなったのでせうか。

>>603
R32〜R377は何回か使ったことがあります。近道をした気分になりますので。
実際は高速の方が早く着くと思うけど。

>>606
東南アジア方面はバイク多い&運転無茶苦茶というイメージが。
タイは行った事が無いけど、隣国マレーシアでは暑過ぎるせいか、
自転車は殆ど見なかったです。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 14:51:15 ID:YF6YLDlT0
>>606
サムイ島でもメーター付きのタクシーが走ってるんだね。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 15:32:28 ID:77KLuigq0
>>603
近所なのに見れない…
惜しいなあ。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 20:33:19 ID:Ju5a5NOT0
>>597
おもしろかったです^^
ロータスに乗るのは月一なんですか?
617蓮之家円数:2007/12/26(水) 21:26:33 ID:bxDTTdLA0
 はちばくの方
小生は家から1.5時間を要します。自宅山の中なので。
  ◆.uiswqSSE6 の方
柿ドリンクのレポは飲んだ本人からこのあと出てくると思われます。
 616の方
家族サービスデー6回でフリータイム1回でございます。(涙
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 22:11:47 ID:SGXZu0vK0
>>610
ちょとスレ違いかもしれませんが、私にとってタイムリーな話なので質問させてください。

>やっぱり動作不安定でダメだった。
どのような症状でしたか?

今日CG6用にVAR-V2買ってきて出っ張り削って今家の中でテスト中なんです。
今のところケーブルいじっても電源断にならずしっかり動作してるように感じてるんですが。
ちなみに3時間強(3.99GB)連続で録画はできました。
でもちょっと不安になってきました。
やっぱり実車でテストするべきかな?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 22:21:15 ID:UZhQKOq10
【作品名】 … 車載動画スレオフ@東海地方
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8332.wmv.html
【ジャンル】 … 接近メイン
【車種】 … 緑コペン
【撮影機材】 … SONY DCR-SR100 + ワイコンx0.7
【編集ソフト】 … Ulead VideoStudio 10
【編集内容】 … 5倍速→2倍速→等倍速、字幕、ナンバーを執拗に隠す作業
【BGM】 … 光差す世界 / monet
【ファイルサイズ 時間】 … 150MB 8分42秒
【コメント】 … 内容を確認してもらわずにうpしてしまっていいのか分かりませんが、
なんか居るようなので、とりあえずあげときます。早く確認しないと手遅れになるかm(ry
柿ドリンクの件ですが、なぜか肝心な味が思い出せなくて困っています。
620形格96:2007/12/26(水) 22:33:41 ID:bubxy7TL0
>>613
地図で見ると、明らかに高速の方が遠回りしてますもんね。
もっと早い時間に言えないスピードなら...

>>615
見えないとはピンボケで?

【作品名】 … 四国西部めぐり(伊予→内子)
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8333.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し系
【撮影場所】 … 愛媛県伊予市から内子町
【車種】 … クイントHFインテグラーレ
【撮影機材】 … Optio A30
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … 約3倍速、BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 130MB/10:24
【コメント】 … >>さしあたり見所は無いのです。
621 ◆Y6L5MazDa6 :2007/12/26(水) 23:13:12 ID:zAjtAnd70
天気予報では週末から元旦に掛けて寒波だそうですので気をつけましょう(オマエガn

>>619 緑コペンさん
ナンバー隠し乙w
R248は平日でも某メーカーのために混雑してますな〜
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 00:10:12 ID:yfvxca4l0
>>610
>>618
CG6にVAR-A2の凸を削って
>>599のDC-DCを繋げて(4.5Vで)車載してるけど今の所何の問題なく使えてるよ?

8GBのSDHCを車載でフル録画しても問題なし。
夏場のダッシュボード設置で温度警告アイコンが出たけど止まりはしなかったな。

瞬間的に電源が落ちるなら、シガーの接触が緩いとか?
623610:2007/12/27(木) 02:35:27 ID:bLcR6H2c0
>>622 マジデー 電流値が足りないだけかもー('A`)
それと、CG6って8G.SDHC使えるんだ。 thx

今度、別の >>599 の様なDC-DC買って試してみる。
624618:2007/12/27(木) 05:57:26 ID:NqWCkQf30
>>622
情報ありがとう。
正常に車載で使えてる方もいるということで安心しました。
部屋内でのテストは完了したので、今度本番前に車載でもテストします。

>>623
電流値の可能性はありますね。
私がテストしたのはPSP用の物で5.5V±5%、MAX750mAでやりました。
ttp://review.bestprice.net/goods/85AJ/
14V給電で5.37V程度の出力でしたが壊れもせずFAT32の限界の1ファイル4GBまでの
連続撮影が可能でした。
SDHCの6GBの物を使いましたが、4GB手前でカウントダウンが赤い表示で始まり、
カウントダウン終了後撮影中止になりファイルセーブ完了後、自動的に電源が落ちました。

みなさま、スレ違いの長文失礼しました。
これにて引っ込みます。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 12:49:36 ID:je+HVQhG0
なんで見れない
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 14:10:07 ID:uoqFvPKZ0
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人は学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 14:19:15 ID:5ENrJeW/0
人真似おめ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 14:30:47 ID:DoM6CeOT0
>>626
お前さんの住んでる世界では、全ての学校と会社は
朝に始まって夕方(夜)に終わり、また授業中や就業中に
2chをやるような不真面目な人間はひとりもおらず、
さらに専業主婦や定年退職後の人間は全く
2chに書き込みをしないんだな?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 14:42:53 ID:vB6yqwVH0
>613
自転車よりスクーターが多かったです。
ちなみに撮影してたのはスクーターからですよ。
630615:2007/12/27(木) 17:19:33 ID:yIxnpZrm0
>>620
高速代をケチって・・・
の所で止まる。
PCがダメなのか?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 17:21:55 ID:5ENrJeW/0
キャッシュクリアしてもう一度読み込んだら?
6326A12:2007/12/27(木) 18:00:44 ID:DSB2Yl940
【作品名】大阪の幹線道路を軽く転がす。
【作品URL】http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8336.avi.html
【ジャンル】垂れ流し系
【車種】6A12mivec搭載車
【撮影場所】八尾〜大阪市南部
【編集ソフト】ムービーメーカー+Power Director
【編集内容】X3〜X4倍速、BGM
【ファイルサイズ・時間】68.8MB/3m19s
【コメント】久々のUPですが見所は無いです・・・。
クリックしてエラーが出る場合は、右クリックで動画リンク先を保存してください。
633蓮之家円数:2007/12/27(木) 19:07:46 ID:H4TnxHK10
 緑コペンの方
うpご苦労様。やはり自分の走行状態はめったにみられないので
ありがたやありがたや。柿ドリンクは実は表現しにくい味。
またいつか柿ドリンクオフ いや珍名物オフをいたしませう
634形格96:2007/12/27(木) 23:21:56 ID:SfY7FhuS0
>>630
ちょうどその辺りからBGMが始まります。
コーデックの関係?


【作品名】 … 四国西部めぐり(内子→大洲・宇和)
【作品URL】 …
【ジャンル】 … 垂れ流し系
【撮影場所】 … 愛媛県内子町から大洲市、西予市
【車種】 … クイントHFインテグラーレ
【撮影機材】 … Optio A30
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … 約3倍速、BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 172MB/13:31
【コメント】 … >>面白そうなところが見つからず、通過しただけです。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 23:43:14 ID:NqWCkQf30
636形格96:2007/12/27(木) 23:55:34 ID:SfY7FhuS0
>>635
すいません、忘れてましたー。


【作品名】 … 四国西部めぐり(県道45号)
【作品URL】 …http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8338.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し系
【撮影場所】 … だいたい宇和島市
【車種】 … クイントHFインテグラーレ
【撮影機材】 … Optio A30
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … 約2倍速、BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 137MB/10:56
【コメント】 … >>続けざまに次のです。宇和海はかなりいいです。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 08:23:27 ID:LaKN+DN50
他所の人は信じてくれないんですが、愛媛では収穫期には
みかんが川を流れており、大雨の後には海にプカプカ浮い
てるんですよ。交差点ではトラックの荷台からこぼれ落ちた
みかんが踏まれてべちゃ〜っと。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 09:08:00 ID:wInRmlRm0
昔愛媛の海岸沿いを冬にツーリングした時、カーブごとにみかんがつぶれてて笑った覚えがw
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 11:07:42 ID:WYj5oiRt0
ポンジュースが水道から出て笑ったよ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 13:49:44 ID:rDJpGvau0
糖尿病にならないんですかね?
641形格96:2007/12/28(金) 17:07:47 ID:ioRMbq3n0
>>640
砂糖や甘味料はいっさい使ってないそうです。
蛇口からお酒の出てくる高知と比べると恵まれた環境といえるでしょう。
642蓮之家円数:2007/12/28(金) 18:20:09 ID:lVyC4y++0
業務連絡
  はちばくの方
元旦は曇り、前日が雪だとか・・・・
それからこういうことだそうで
http://www.ito-racing.com/snmp/dialy200712.htm
当日参加してみるのも一興でございますね。
いざとなれば輪ゴム尺でいこうか・・・そこまでせずとも後日に
するか、思案のしどころなわけでして
643 ◆.uiswqSSE6 :2007/12/28(金) 21:51:42 ID:yFSsdN1Y0
>>619
バスが道を譲るシーンなんて、みょ〜に既視感が。
何処で見たかは思い出せない。
柿ドリンクの感想は他の方にお願いしましょう。

>>620
R32の4車線区間はともかく、それ以外は人家大杉でとても飛ばせません。
海が見えそうで見えない、これがR56 Qualityか。

>>636
ミカン山だらけの所は、軽トラ比率が異常に高かったりする。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 00:28:54 ID:gy9EZB1T0
関東のオフまだ?
645 ◆.uiswqSSE6 :2007/12/29(土) 08:54:06 ID:duAQ/ZgG0
【作品名】 … 2007 緑森的總集篇
【作品URL】 … (1)http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8339.wmv.html
… (2) http://www.wazamono.jp/car_pass/src/bike_pass0373.wmv.html
Password: 18clips
【ジャンル】 … 寄せ集め動画
【撮影場所】 … 各地
【車種】 … 緑森
【撮影機材】 … ソニーのHDVカメラ+ワイコン
【編集ソフト】 … AviSynth+VirtualDubModでh.264 LossLess avi作成→WMEでWMV化
【編集内容】 … 切り貼り、BGM
【ファイルサイズ 時間】 … (1)200MB / (2)442MB 12分35秒
【画像サイズ ビットレート】 …(1)960x540 2.20Mbps / (2)1280x720 4.87Mbps WMV VBR
【コメント】 … 今年撮影した動画の寄せ集めです。

4〜5月と10〜11月に遠出をして撮影したものが大半で、場所もかなり偏っています。

(1)と(2)は、画像のサイズとビットレートが違うだけです。
PenM 1GHzのノートPCだと、(2)は場面によってはカクカクになりました。

字幕はあえて入れてありませんが、WMPでファイルのプロパティーを見れば、
撮影地の市町村名程度は分る様にしてあります。
646619:2007/12/29(土) 13:05:53 ID:b6qVmTdw0
レスthx
>>621
良い具合に連なって走れたので良かったです。間に入られたらどうしようかとw
>>633
機会があればまたオフやってみたいですね。
珍名物といえば静岡の方にカレーラムネ、わさびラムネ、杏仁ラムネなんてものがありますよ。
>>643
バスが道を譲るのは「遅い車は道を譲ろう」なんて看板と退避場所がたくさんあるこの地方では
結構あることなのかもしれません。

今年の最後にもうひとつ。
【作品名】 … 一年の軌跡(総集編)
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8341.wmv.html
【ジャンル】 … ボツネタ救済
【車種】 … 緑コペン
【BGM】 … ループ / 坂本真綾
【ファイルサイズ 時間】 … 111MB 5分23秒
【コメント】 … 昨年末のスレでみた総集編を自分でもやってみたくて、
どうしようもないファイルを溜め込んだら一つの作品ができました。
647蓮之家円数:2007/12/29(土) 13:43:49 ID:K4syxoeK0
  ◆.uiswqSSE6 のかた
広大な光景がgooでございますね。ただ小生のノーパソでは紙芝居に・・

 緑コペンの方
走りも走ったりでございますね。坂本真綾といふとDr.WHOのローズでしたか。
カレーラムネはじつは近所に売っております。
648小旅人:2007/12/29(土) 16:23:38 ID:bEwAhJ4y0
>>645
撮影技法・画材・音響・編集など総ての点で動画編集をする自分にとって模範にしたい映像集です。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 16:53:53 ID:QafLu3l6O
>>644
自分で独りOffやっていれば、そのうち1人2人と参加すると思いますよ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 17:25:10 ID:dcrp0X+C0
>>646
ちょ、right wing。
いつかオープンオフしたいな@関西
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 17:33:01 ID:vk2Bo84+0
>>650
ちょっとまえまであった、関西OFF専用スレは、
コア過ぎる話を持ってくる人が音頭取ってたので、イマイチ反応が良くなかったw
652E07A:2007/12/29(土) 21:17:31 ID:zOYsQWdI0
最悪だ・・・
メモステ忘れてせっかく往復200キロの遠出したのに車載動が撮れなかったorz
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 21:19:41 ID:5r4qNHmx0
よし、もう一度行っちゃえ。
200キロなんてすぐだ。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 21:31:14 ID:Sm9dL8Za0
途中に電器屋は無かったのかよw
655E07A:2007/12/29(土) 21:54:36 ID:zOYsQWdI0
>>653
高速乗ればすぐですね。
行きは下道だったので遠かったですが。。。

>>654
2軒あったかな?見かけたときは友達と話しててメモステのこと飛んでたので
寄れませんでしたorz
656DC5の人:2007/12/29(土) 23:06:49 ID:Gb9HVEWJ0
>>517,597円数さん
遅ればせながらオフ会お疲れ様でした。
先頭を走ってましたから後方組は全く映ってないと思ったらミラーに映ってたのですな。
それと、まさか帰りも撮影されてるとは思いも寄りませんでしたよ。

>>609nightsさん
待っていた訳ではなく、まったり走ってたら何時の間にやら後方に居てビクーリでした。

>>619緑コペンさん
ナンバー見えてないから桶。つかナンバー隠し、乙です。
最後尾だとカルガモドライブが満喫出来て良いですのぅ(´¬`)

さて大変遅くなりましたが、なんとか編集終わったのでうpしますよ。
先にうpされた2人の動画とけっこう同じシーンが重なってますが、御容赦ください。
【作品名】 … 普通車載動画スレオフ@東海地方 円数号追走編
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8343.wmv.html
【ジャンル】 … まったりBGV
【撮影機材】 … パナNV-GS300 + ワイコンx0.5 + PLフィルタ
【編集ソフト】 … Vegas MovieStudio 6
【編集内容】 … 等速,切り張り,字幕,BGM,おまけ
【BGM】 … ココア / 遊佐未森
【ファイルサイズ 時間】 … 103MB 6分47秒
【コメント】 … 出発から終点まで常に円数さんに続いて2番手走行だった為、円数号しか映ってませんw
         柿ドリンク?…えーっと後味スッキリでした。味は微妙としか言い様がありません。割と淡白だったような?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 07:31:02 ID:/sOxlz/Z0
久振りに来ると、高画質のオンパレードで凄いことになってますね。良いカメラ欲しいです。

【作品名】 … zoomeのてすとです。
【作品URL】 …http://zoome.jp/tyonmage25/diary/3/
【ジャンル】 … 動画サイトのエンコードtest
【撮影場所】 … 鹿児島
【編集内容】 … 2倍速 60fps
【BGM】 … ロシアの歌(詳細不明)
【ファイルサイズ 時間】 …28MB 3:00
【画像サイズ ビットレート】 … 640×480  1200kb
【コメント】 …
エンコードに失敗してブロックノイズだらけですいません。
ニコニコの騒動で知ったのですが、ちょっと見る用にはどうでしょう自分でエンコできます(制限あるけど)
そのまんま、放り込んでも割合綺麗にエンコードしてくれます。
ビットレートの高い元動画は業物さんところでないと無理ですが・・・
レート制限とかです http://wikiwiki.jp/zoome/
宣伝みたいですいません。
658 ◆.uiswqSSE6 :2007/12/30(日) 11:30:00 ID:Ax8MUJnO0
>>646
端切れを繋ぐだけでも、十分見られるものになるんですよねえ。
面倒な解説を入れる必要も無くなるし。

>>647
小さい方でも駄目ですか。
サイズを考え直さないとイカンかも。

>>648
小旅人さんの動画は、十分同等以上のレベルに達しているかと。
走行中にパンやズームをしている所をカットしていただけると、さらに良いのですが。

>>656
えらくブラックな終わり方ですね。

>>657
1200kbpsのh.264だったら、もっと良くなる余地がありそうですね。
659蓮之家円数:2007/12/30(日) 18:51:26 ID:oR07uwV+0
 DC5の方
うpごくでございました。きっちり保存させていただきました。
伊勢神は相変わらずガクブルで。今度は別方面へいきませうか。
 657の方
構成はともかく動画はなんだかPALのやうな再生状態でございますね。
元画がAVIならそのままで倍速化してみるとか。もしくはmpgで8Mbpsくらい
で編集してからエンコするとか。いっそmpg1にしてみるとか。
660nights:2007/12/30(日) 20:06:49 ID:ZnYvda1pO
アクセス規制でうp出来ない…
年明けちゃうかも
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 21:20:29 ID:63XPz3el0
>>658-659
チェックしていただいて有難うございます。なにせH264エンコは初めてなもので。
◆.uiswqSSE6 さんみたいにAviSynth使えないと駄目ポなのかも。
比較用に業物さんとこのデジカメロダに元ソースの一部を上げてみました。
http://www.wazamono.jp/dcamera/src/dcim0300.avi.html
詳細:[dcim0300.avi]
AVI2.0 640x480 24Bit Motion JPEG(MJPG) 60.00fps 1044f 26983.96kb/s
[RIFF] 00:00:17 (17.40sec) / 58,716,160Bytes
※音声は入っていません(こういうのんはやっぱり業物さんとこでないと無理です)
円数さん、一応ソースは上のやつなんですが、Flash Playerのバージョンによっては携帯向けに
FLVエンコードされた物しか見られないようです。根本的には私のエンコ技術不足が原因ですがw。
その後上げたやつは30fpsなので、割合見られそうな出来にはなってるのではないじゃろうかと・・・
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 21:31:50 ID:0s2Y/3ajP
ザク CA65を車載マウントしてるんだが、
重心が高いから少しの振動でかなりブレてしまう。
なにかいい方法ないですかね。
663形格96:2007/12/30(日) 21:54:55 ID:AyxgaLQW0
【作品名】 … 年末のお買い物
【作品URL】 …http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8345.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し系
【撮影場所】 … 高松市
【車種】 … クイントHFインテグラーレ
【撮影機材】 … Optio A30
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … 約2倍速、BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 86.7MB/6:40
【コメント】 … >>このBGMが使いたかっただけー
664蓮之家円数:2007/12/30(日) 22:13:20 ID:oR07uwV+0
661の方
僭越ながら試しに661の動画を倍速編集してエンコしてみました。
320サイズで30fpsのWMV版
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car1635.wmv.html
640サイズで29.92fpsのWMV版1300kbps
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car1636.wmv.html
ここからflvにするとどうなるかは不明でございます。
これが使えるかもしれません。
http://tsuzuki.main.jp/mizuki/blog/2007/01/post_30.html
ここの3番にあるSUPER c (erightsoft)動画変換ソフト。便利です。
小生はひとまず子供をねかしつけなければならないのでこれにてごめん。
665 ◆Y6L5MazDa6 :2007/12/30(日) 22:49:27 ID:tO8bwiaW0
>>645 ◆.uiswqSSE6さん
初っ端の嵐山で思い出しました。
来年は自分も撮りに行ってみようと思います。

>>646 緑コペンさん
知ってる道がいっぱいだ〜

>>656 DC5の人さん
伊勢神の本当の心霊スポットは現道の方なんですよねw
まあ、旧道の方が雰囲気ありますけどw

>>657
自分の環境だと普通に見れましたね
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 23:25:40 ID:tF6LGyiE0
今年1年の総集編マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 00:12:42 ID:6Rc8dLxD0
円数さんわざわざエンコードしていただいてありがとうございます。
WMVをそのまんま放り込んだらどうなるか検証してみます。

◆Y6L5MazDa6 さん確認どうもありがとうございました。

スレ違いな話題に付き合っていただき、感謝しております。
668 ◆.uiswqSSE6 :2007/12/31(月) 00:30:23 ID:NtnMifSJ0
>>661
zoomeのwikiを見てたら、aviutilを使って変換する方法を書いて
ありましたので、試してみました。
余り綺麗じゃないです。もう少しビットレートが上げられたら良いんでしょうけど。

(60fps)http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car1638.mp4.html
(30fps)http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car1639.mp4.html

60fps化によって倍速化している様ですが、ビットレートの制約が
あるのなら、30fpsにした方が良いでしょう。
円数さんの>>664の様に、wmvとかでうpして、エンコはサーバに
お任せみたいな手が使えるなら、その方が良いかも。

それから、これ、鹿児島じゃないですよね。

>>662
「車載カメラに挑戦しる」のスレでも似た様なネタが出ていますね。
どこにマウントするかで違うと思いますが、天辺を何かで押さえる
のがまず考え付く対策かと。
自分のはダッシュボードマウントなので、フロントガラスとの間に
スポンジゴムを捻じ込んで振動を抑えています。

>>663
栗林公園のそばですかな。何となく街並みに見覚えが。
年越しうどんを喰って、年が明けたら餡子入りの..

>>665
春の京都は撮影ミスしまくりでしたけど、場所が偏り杉なので
入れてみました。

669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 00:52:00 ID:/u1mdHu10
>>663
松下のうどんはうまいよね。
でも、今年はいけないや。
670 ◆Y6L5MazDa6 :2007/12/31(月) 00:54:03 ID:FKTeYEo00
>>656 DC5の人さん
先ほどレスし忘れましたが、途中で出てくる「空」は三河の地酒「蓬莱泉」の限定予約品です。
自分はまだ飲んだことないですが、とても飲みやすいとか。

>>662
振動の元となる車体との接地箇所にゴムなどの緩衝材を入れるのが基本ですかね。
自分は今まで普通のスポンジゴムを使ってましたがカー用品店で買った耐震ジェルに変えました。
以前よりも安定感が増しましたし、接着力もあるため衝撃でズレることもなくなりました。
(特に上り坂で衝撃を受けると浮いたりしてたので)

【作品名】 … 自重www
【作品URL】
(前半) … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8346.wmv.html
(後半) … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8347.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し
【撮影場所】 … R413
【車種】 … はっちばっく
【撮影機材】 … SONY CyberShotT9
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … 4倍速 BGM追加 走行音カット
【BGM】 … 懐かしのカバーソング
【ファイルサイズ 時間】
(前半) … 170MB/10:50
(後半) … 144MB/9:12
【画像サイズ ビットレート】 … 640×480/2Mbps
【コメント】 … 暖かかったので問題なかったです。今夜だったらやばかったかもw
671河内フィット:2007/12/31(月) 03:04:38 ID:luYe2N4e0
大変遅れましたが、何とか年内に間に合ったかと、まだ続きがありますが、そちらも鐘が鳴る前までには何とか(^_^;)
【作品名】 … 東海ヲフ その@
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8348.wmv.html
【ジャンル】 … ヲフ系
【撮影場所】 … 愛知県東部
【車種】 … StormSilver Fit
【撮影機材】 … PowerShot S3IS
【編集ソフト】 … VideoStudio 10
【編集内容】 … いろいろ
【BGM】… モナーなドライブ
【ファイルサイズ 時間】 … 204MB(13min:05sec)
【コメント】 … 字幕一部間違えましたが年内納品が間に合いそうにないのでご勘弁をm(__)m
         緑コペさん、ナンバー出来うる限り隠し判らないようになってると思うのですが…ちょっと荒い部分もあるかとスマソ
         柿ドリンク実は、まだ冷蔵庫の中に…感想は鐘が鳴る前までにw
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 04:16:50 ID:CHewIMIx0
>>671
伊勢神パーキング乙
673蓮之家円数:2007/12/31(月) 10:59:46 ID:u6Y2ovth0
 形格96の方
四国は少なくともこちらよりは寒くなさそうでございますね。
ぽっこりお山はなんだか愛嬌があって絵になるところ。
 
 河内フィットの方
ナンバーはともかく小生の全身像が写っておりますが・・・・・まあいいか

 はちばくの方
富士五湖は小生もめぐったことがございますがこの時期はちょっと・・・

といふことで明日はどうにか走れそうなのでとりあえず餅を食べにいや
初日の出を拝みにスパ西へいこうと画策中
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 15:25:29 ID:ybsdAvgm0
>670◆Y6L5MazDa6さん
ぎゃああ被ったーw
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 16:59:56 ID:Nn++y5PK0
>>619

先頭の人の車、なんていうのですか?
かっこええええ
676蓮之家円数:2007/12/31(月) 18:54:29 ID:u6Y2ovth0
 675の方
あ、あのねぇ・・・・・・・
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 19:50:59 ID:L+bMIq1y0
【作品名】 … 2007北海道旅行(8/31〜9/8)
【作品URL】 … http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32car0842.wmv.html
【ジャンル】 … 走りまくり観光動画
【撮影機材】 … パナソニックNV-GS300&サイバーショットU10
【編集ソフト】 … VideoStudio 9
【編集内容】 … 切り貼り、BGM、字幕一部あり
【BGM】 … 1/6の夢旅人 /樋口了一 
【ファイルサイズ 時間】 … 18.8MB 4分12秒
【コメント】 …わが愛車スーパーセブンで道東メインで旅行に逝ってきますた。
素人仕事で申し訳ないっす。BGMは反則ですなw
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 20:23:48 ID:F9w9Yrwq0
>>677
2300kmおつ!!ナンバー出しはいいのかな?
679コペンの人:2007/12/31(月) 20:28:06 ID:0pm74xl50
>>656
しっとりとした雰囲気でまとまってますね。おまけも別の意味でしっとりとしてますが。
>>671
ナンバー等全く問題なしです。動画では分かりにくいですが、前半は車間距離をかなりとってくれていたようで逆に申し訳ないです。
やっぱこうしてみていくと編集の違いがでて面白いもんですね。このBGMはかなりのはまり具合だと思います。
>>675
ロータスのスーパーセブンという車だと思いますが、本質を見抜けない俺にはコレ系が全て同じように見えてしまいます。
細かい分類や違いがあったりで判断が難しいので、ググってみたり、本人がいたら詳しく聞いてみると良いかもしれません。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 20:55:19 ID:xOb7sORn0
【【作品名】 … 立体交差
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/car_pass/src/bike_pass0384.avi.html
        PASS 1231
【ジャンル】 … 地元走り
【撮影場所】 … 外環
【車種】 … 国産の白いの
【撮影機材】 … exemode DV572
【編集ソフト】 …ADOBE
【編集内容】 …字幕 BGM カット程度
【BGM】 … 家にあったの
【ファイルサイズ 時間】 … 2分弱
【画像サイズ ビットレート】 …
【コメント】 … 編集が下手ですがテストがてらUP
        ファイルがでかくなってどうにもなりません
681蓮之家円数:2007/12/31(月) 21:15:18 ID:u6Y2ovth0
 677の方
セブン使い3人目キターーーーでございますね。見ごたえのある動画で堪能
させていただきました。ケーターハムでございますか。2人目はバーキンで
ございましたからつぎあたりはウエストフィールドの方かも

 緑コペンの方
あ、あのですねぇ・・・・・・
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 22:04:33 ID:8Z/cYhRvO
普段見ない車がわんさか走ると思われます。
どなたか首都高、中央道、東名、神奈川PA他の動画撮影願います。
自分のは車替えたんで未設定なもんで。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 22:44:25 ID:zEn1fNo/0
2007年中に間に合うかのぉ…

【作品名】 … ベイブリ、レイブリ、東京タワー
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8350.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し
【撮影場所】 … B→11→C1外
【撮影機材】 … FX07
【編集ソフト】 … MP4Cam2AVI、エンコーダ、ムビメカ
【編集内容】 … 基本垂れ流し、倍速、文字入れ
【BGM】 … ロードノイズ、エンジンノイズ、風切音の混ざったもの
【ファイルサイズ 時間】 … 225M 15m14s
【画像サイズ ビットレート】 … 640*480 2060K
【コメント】 … ひどい作品ですが橋がこんな色してるよということで
         もうすぐですが良い年を!
         
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 22:58:50 ID:zEn1fNo/0
間抜けなミスがあるなぁ
これは恥ずかしい…
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 22:59:26 ID:Nn03Bkjo0
>>680
2分で400Mってあまりにあんまりじゃないかな。
なんでMPEGなりWMVにしないの?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 23:11:47 ID:Nn03Bkjo0
>>683
空いてるんだから左側走ろうよ。
687河内フィット:2007/12/31(月) 23:15:35 ID:luYe2N4e0
>>円数師匠失礼しました 初日の出参拝お気を付けていってらっしゃませノシ

続編も、何とかギリギリ年内に間に合ったかと
おまけ…一番ドベ&失礼がありましたのでSSE6さんのゴキタイに応えさせていただきましたw
【作品名】 … 東海ヲフ そのAとおまけ
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8351.wmv.html
【ジャンル】 … ヲフ系
【撮影場所】 … 愛知県東部
【車種】 … StormSilver Fit
【撮影機材】 … PowerShot S3IS
【編集ソフト】 … VideoStudio 10
【編集内容】 … いろいろ
【BGM】… 的的音源
【ファイルサイズ 時間】 … 95.3MB(5min:55sec)
【コメント】 … おまけ、我ながら (;´Д`)
        …こんなんが今年の品納めになるとは(汗;
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 23:36:42 ID:0pm74xl50
>>687
味の感想なしですかwそういえば思い出しましたが、あのドリンクはパッケージからは想像できないお酢系の飲み物でした。
柿なのにお酢。味はよく分からないことになっていましたが。。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 23:37:51 ID:zEn1fNo/0
>>686
最初はそうするつもりでしたがやっぱりやめました
交通量少ないし別に一番右走ってるわけじゃないんで
690河内フィット:2008/01/01(火) 00:03:32 ID:vyrFB98w0
あけまして、おめでとうございます

>>コペンの人
あぁ惚けてました、自分として本気で( ゚Д゚)ウマーだったので
味の評価忘れてました
>>SSE6さん
例えるなら、柿風味のワインビネガーもしくはフルーツ酢?
甘味が多い酢ってカンジですかね

いやホントに巧いと思うのですがヘンですか?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 00:42:09 ID:guMY5lVsO
あけおめ。
初日の出の動画よろしこ >>早起き&徹夜の方々
692 【大吉】 【853円】 :2008/01/01(火) 00:47:45 ID:b20UTXLe0
おめ〜
693E07A:2008/01/01(火) 00:58:49 ID:x1Oa5ryR0
明けましておめでとうございます。

初日の出動画 楽しみにしてます。
694名無しさん:2008/01/01(火) 01:04:04 ID:5PgPVC7MO
明けましておめでとうございます 新春のお
695 【大吉】 【10373円】 :2008/01/01(火) 01:09:51 ID:b20UTXLe0
>>694
続きが気になるwww
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 01:33:47 ID:1VXOsUVn0
5桁おめ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 04:49:35 ID:s5YyeVwJ0
今ってデジタルビデオカメラやすいなぁ・・・DV572なんて一万しないんだね
698蓮之家円数:2008/01/01(火) 04:57:53 ID:p0ztfJcM0
あけましておめでとうございます。
まもなく出発いたしますが・
天気予報を見ると雪だるま印が・・・・・
雪だるまが襲来するのか!!!

んなわけない     しかし初日の出どころか果たしてたどり着けるかどうか
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 07:45:57 ID:2sMztzp0O
富士山メッチャ綺麗どすぇ!
最近こんなに綺麗なハツヒ見たことおまへん。
大月、御殿場からスバルライン目指しておこしやす。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 08:33:21 ID:mZiTat3R0
九十九里も良かったでっせ!!

ただし海岸沿いの駐車場へ入れる道が渋滞していたので、水平線(雲あったけど)から上るところを見逃したのが痛い;;
701 【中吉】 【975円】 :2008/01/01(火) 12:47:55 ID:VAy+seIO0
あけおめ〜
ジュースじゃなくてドリンクなのねw
702 【大吉】 【975円】 :2008/01/01(火) 13:43:48 ID:oBfkuoTv0
誰か、頭にカメラを固定し、耳にマイクを突っ込んで撮ってほすぃ。
頭カメラは前にあったね。
703形格96:2008/01/01(火) 16:01:33 ID:JuWr7N510
>>668
その辺りです。
私は餡餅のお雑煮は食べないですw

>>669
松下も小麦粉高騰の影響を受けて値上げしました。
1玉と天ぷらでで240円です。

>>673
四国でも香川の山だけ日本昔話の山みたいになってます。
香川は昔から今の位置にあって、他のところがプレートに乗って南から来て合体して四国になったからとか聞いたことがあります。


【作品名】 … ドライブ初め
【作品URL】 …http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8353.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し系
【撮影場所】 … 香川県
【車種】 … クイントHFインテグラーレ
【撮影機材】 … Optio A30
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … 約2倍速、BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 94.8MB/7:15
【コメント】 … >>一応四国も雪は降るのです。
704形格96:2008/01/01(火) 16:06:36 ID:JuWr7N510
>>680
今となっては珍しいリトラですね。
MR2?

編集はテンプレにあるムービーメーカーかVideoStudio9特別版を使うといいかと思います。
705 ◆Y6L5MazDa6 :2008/01/01(火) 16:28:26 ID:sHGbyJda0
>>674
年も変わったので気にせずうpしてくだせぇ

>>677
スゲェ楽しそうw
コンパクトにまとめられていて良いですね

>>687
最後吹いたw

【作品名】 … 日の出○走
【作品URL】 … http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0662.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し
【撮影場所】 … スパ西浦
【車種】 … はっちばっく
【撮影機材】 … SONY CyberShotT9
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … 3〜10倍速 BGM追加 走行音カット
【BGM】 … フィラデルフィア物語
【ファイルサイズ 時間】 … 63MB/4:03
【画像サイズ ビットレート】 … 640×480/2Mbps
【コメント】 … 高画質作品の前にうpw
706 【大吉】   【1478円】 :2008/01/01(火) 16:40:14 ID:URn7rWD/0
iyou
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 17:21:37 ID:NnlkJZBS0
>>705
乙乙。目に染み入るような初日の出で感動的ですね。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 17:38:18 ID:2sMztzp0O
このスレの某なの割れてるんだが、
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日
日本語でおk粘着してんなよ
暗いやっちゃな
こないだ別人で同じID出た香具師に必死に日本語でおk書いていたな。
精神病理の臭いがするな
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 18:14:46 ID:dEUEOrjL0
いいから自ら荒らしに化けないでくれ
710677:2008/01/01(火) 21:10:19 ID:tHm83nxZ0
>>681
’92ケーターハムでございます〜。今後ともよろしくw
>>705
一人旅好きにはたまらんでつよw
某キャンプ場ではテント設営中にパトカーが来て「最近クマがよく出るので
すぐ逃げれるようにしといてね」なんて警告されたりw

711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 22:30:47 ID:dgOKPlgg0
>>677
楽しく拝見しました。
どうでしょう好きなので、つい見入ってしまいました。

牛のケンカを仲裁したり、HTBの裏山に行ったりしてみたいですね
712nights:2008/01/02(水) 01:15:24 ID:1PAk3I3a0
やっとこ規制解除されましたε- ( ̄、 ̄A) フゥー

>>619>>656>>671>>687 オフ動画うp乙です
    こうゆうイベント、切り貼り系は大好物なのでまたお願いします 
>>677 おぉ〜自分の車で走れるとはうらめし〜、いや羨ましい〜
    因みに原付の旅が車載始めたきっかけですw 俺も再うpしようかなぁ 
>>646 継ぎはぎ系良いですねぇ〜 
    俺もうpするタイミングが無くこの流れを待ってましたw
>>663 形格96 さん
    そちらではやっぱり年越しうどんなんですねぇ
>>663>>705 ◆Y6L5MazDa6 さん
    道志は未だに走った事が無いんですが、道幅も思ったほど狭くなく楽しそうですね
    自宅で御来光拝ませて頂きましたm(_ _)m
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 01:19:16 ID:Hn4nY7sFO
おもちゃっぽくて可愛いし運転が楽しそう。見てたらほしくなってきたw
ロールバーに付いてるのはなんだろ…?消火器?w
714nights:2008/01/02(水) 02:51:58 ID:1PAk3I3a0
初日の出では無いのですが朝日おば

【作品名】  … 朝日
【作品URL】 … http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0664.wmv.html
【ジャンル】  … 垂れ流し系
【車種】    … ABSもエアバックも無いキンコン鳴る日産車
【撮影機材】 … Fine Pix V10
【撮影場所】 … 国道135号 根府川〜早川
【編集ソフト】 … Ulead VideoStudio 9.0無料版
【編集内容】 … テロップ BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 38.3MB  4分30秒
【コメント】   … 垂れ流しなんで お暇な〜ら〜〜見てよねw
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 11:59:48 ID:baJuxqXT0
>>714
朝の空気が伝わってきていいね。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 12:12:47 ID:dX+KpzGc0
箱根駅伝はいいね。
ハイビジョンリアルタイム最高だわ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 12:35:17 ID:b0rLVuzX0
>>716
禿同
景色ばっかり見てるわ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 18:46:21 ID:gMiLc8mw0
初upです。全くアップなど考えていなかったのですが、
思わずキレイな夕日が映ったのでアップしました。

【作品名】 … 黄金色の夕日
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8354.avi.html
【ジャンル】 … 夕焼け系
【撮影場所】 … 9号→レイブリ→C1内
【車種】 … 古いンダ車
【撮影機材】 … CASIO EX-Z700
【編集内容】 … 垂れ流し
【BGM】 … ありのままの音
【ファイルサイズ 時間】 … 85M 5m09s
【画像サイズ ビットレート】 … 320*240
【コメント】 … もっと解像度高くしておけばよかった・・・
        カッコいい音楽を誰か付けて下さい。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 22:25:59 ID:PGmgyjqp0
>>718
夕日は綺麗なんだけど スミアで見にくいなぁ・・・
でもそれが(・∀・)イイ!!感じ  ⊂(^ω^)⊃セフセフ
ちなみにオイラも同じデジカメ持ってます
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 23:42:42 ID:4o7saQ8l0
【作品名】 … おいしいもの食べてきました
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8355.wmv.html
【ジャンル】 … グルメ?高速道路
【撮影場所】 … 常磐道
【車種】 … 国産の白いの
【撮影機材】 … exemode DV572
【編集ソフト】 … ムービーメーカー
【編集内容】 … 倍速・BGM・写真
【BGM】 … 家にあったの
【ファイルサイズ 時間】 … 146MB 10分強
【コメント】 … 編集センスがありませんでした
        ダメ出しお願いします
721河内フィット:2008/01/03(木) 00:56:31 ID:vU4yeXds0
>>718
>カッコいい音楽を誰か付けて下さい。
ご希望に添えたかどうか判りませんがやってみました
後、勝手に少し脳内字幕など入れてみましたw
【作品名】 …  黄金色の夕日 編集版
作品URL】 … http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32car0846.wmv.html
【ジャンル】 … 人のふんどしで相撲を取る系
【撮影場所】 … >>718
【編集ソフト】 … VideoStudio 10
【編集内容】 … 字幕、BGM
【BGM】 … 平井堅 - LOVE&LUST
【ファイルサイズ 時間】 … 25.4MB(05min:07sec)
【コメント】 … 人のネタで編集するのは結構久しぶり…こういうのも結構楽しいですぅ
722nights:2008/01/03(木) 01:09:48 ID:pVN1Dbw+0

【作品名】  … ふらっと滝を見に
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8356.wmv.html
【ジャンル】  … お遊び系
【車種】    … ABSもエアバックも無いキンコン鳴る日産車
【撮影機材】 … Fine Pix V10
【撮影場所】 … 神奈川県西部
【編集ソフト】 … Ulead VideoStudio 9.0無料版
【編集内容】 … テロップ BGM 切り貼り 
【ファイルサイズ 時間】 … 99.1MB  3分37秒
【コメント】   … ちょこっと遊んで見ました(つまらなくても我慢)
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 03:09:13 ID:ZvK3EEt20
>>722
途中のSTOP ワロタよwwwww
724718:2008/01/03(木) 04:27:08 ID:p9i40u3F0
>>721
河内フィットさんありがトン。 つか、仕事早いw

自分には技術も引き出しもナイので頼んでみたけど・・・なんかお題みたくなってしまったw
やっぱ曲が付くと、素材に方向性というか、世界観みたいなのが出てきますね。


#都会の中に生きて渇き焦がれる心と、それを映すかのごとく照りつける夕日・・・
 そんな心を抱え、私はどこへ車を走らせるのか・・・みたいな 
(まぁ普通に家に車を走らせましたが)
725nights:2008/01/03(木) 05:19:00 ID:pVN1Dbw+0
>>718 お正月の東京は空いてるんだよねぇ
>>720 お店の看板に『スコーン』と有りましたが
    そうゆうメニューが有るんですねぇ (湖池屋スコーンしか知らない…)
>>721 edit乙です
    以前にうp職人達の作品を元に切り貼りした作品が有りましたねぇ
>>723 お気に召したようで嬉しいです(^ー^)ノ

726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 06:06:40 ID:NHO9ySQg0
【作品名】 … ドライブ初め
【作品URL】 …
http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0666.wmv.html
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8357.wmv.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1924917
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1927932
【ジャンル】 … 垂れ流され
【撮影場所】 … 千葉
【車種】 … すぱしお
【撮影機材】 … exemode DV572
【編集ソフト】 … Premiere elements
【編集内容】 … 高速化カットBGM字。概ね6倍?
【BGM】 … 適当に。
【時間】 … 6分と9分
【コメント】 …
大掃除でゴミや汚れとともにHDDの音楽も消えたので
適当にあったBGMを追加。でも合ってねぇ。うひょー

しかし人の運転だと寝てしまう。記憶がない・・
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 14:41:49 ID:gtYk3tDkO
【作品名】 十和田湖へ
【作品URL】 (720p)
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8358.wmv.html
(360p)
http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0667.wmv.html
【ジャンル】  切り貼り 10倍速
【撮影場所】 東北地方
【車種】  アイスブルーなフィット
【撮影機材】 HDC-SD5
【編集ソフト】 VS11
【編集内容】 切り貼り+音楽+テロップ
【ファイルサイズ 時間】 40.2MB 6分12秒
【画像サイズ ビットレート】 1280x720 29.97fps 5Mbps
640x360 29.97fps 1Mbps
【コメント】 こんな天気の中行ってきました。
ピーナスラインは撮ったのですが、天気
が悪く没となりました…

728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 15:51:20 ID:hAYs+Dwa0
>>720
オサレなお店だなぁ、独り者では入れないなw
>>721
良い感じになりすぎててワロタ
>>722
この編集は評価せざるを得ないな
>>726
黒い太陽が昇っててツボったw
>>727
刺激的な画で見てて楽しめた
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 17:35:44 ID:Lxb3wEXe0
>>727
自分の田舎を通ってますね…。
R108は、すごかったですよ元旦の夜は…。
トンネル付近は、道路がすり鉢みたいな状態でした。
ちなみに、対向車は3台だけでした。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 18:38:25 ID:P8EWLKwp0
>>727
うp乙です。
一年に一度ぐらいしか雪が積もらないとこに
住んでる自分には、素晴らしい景色です。
綺麗な動画ありがとうございました。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 19:33:22 ID:a4jHsOdC0
>>727
PS3で視聴しました。霜焼けが大変そうな町だなぁ。

雪がこんなに積もった所なんて行ったの何年前だろうなぁ。
まぁ年に1回あるかないかで自分が住んでいるところも結構積もりますけど。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 07:42:30 ID:atLSGaXA0
【作品名】 …雪並木
【作品URL】 …http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8360.wmv.html
【ジャンル】 …垂れ流し
【撮影場所】 …岩手県奥州市
【車種】 …fit
【撮影機材】 …SDR-S200
【編集ソフト】 …むびめか
【編集内容】 …等速BGM
【ファイルサイズ 時間】 …118MB 04:51
【コメント】 …雪道故、画像が多少ガクブルするのはご容赦を。
733蓮之家円数:2008/01/04(金) 09:00:55 ID:T1y2gQgt0
遅ればせながらやっと初日の出の映像が完成いたしました
【作品名】 … 初日の出2008
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8361.wmv.html
【ジャンル】 … 今回お笑いなし
【撮影場所】 … スパ西浦
【車種】 …   買った時(昭和)すでに14年落ち
【撮影機材】 … JVCDV+ワイコン0.6
【編集ソフト】 … ビデスタ9
【編集内容】 … 切り貼り
【BGM】 …    サントラより
【ファイルサイズ 時間】 … 140MB 5分
【画像サイズ ビットレート】 … DVDサイズ 3.8mbps
【コメント】 …こどもにpc占領されたためにいまごろのウpとなってしまいました
        はちばくの方の愛車もちらっと登場いたします。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 11:08:26 ID:75BPqpUf0
【作品名】 … 【車載動画】元旦なので初詣に行ってみた【熊本】
【作品URL】 … http://www.nicovideo.jp/watch/sm1944426
【ジャンル】 … 垂れ流し
【撮影場所】 … 熊本市内
【撮影機材】 … CA6
【編集ソフト】 … ビデスタ9
【編集内容】 … 切り貼り
【BGM】 … 無音
【ファイルサイズ 時間】 …2分
【画像サイズ ビットレート】 … 500ぐらい
【コメント】 … 以前から車載に興味があったので練習がてらうp
         ニコ厨だけど許してね
735nights:2008/01/04(金) 15:16:58 ID:vZrTH5du0
【作品名】  … 継ぎはぎver1
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8362.wmv.html
【ジャンル】  … 切り貼り系
【車種】    … ABSもエアバックも無いキンコン鳴る日産車
【撮影機材】 … Fine Pix V10
【撮影場所】 … 箱根周辺
【編集ソフト】 … Ulead VideoStudio 9.0無料版
【編集内容】 … 切り貼り x倍速 BGM 隠蔽工作 
【ファイルサイズ 時間】 … 82.1MB  3分18秒
【コメント】   … 総集編では無いですが、初期のファイルからつまみ食いしてみました。
          次は春以降の画で作る予定
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 15:37:27 ID:tSbV9OnT0
>>732
うp乙です。
これまた綺麗な雪動画ですね。
いい景色だ。
737 ◆Y6L5MazDa6 :2008/01/04(金) 18:21:00 ID:RRDVG5lq0
>>722
ちょっと最後酔ったw

>>726
感想とは違いますけどPremiereだと上手くモザイク処理出来るんですねー
(最新のVS11Plusとかも同じような機能あるのかな?)

>>727
道がみえなーい(ガクブル
そういえば本日のnewsであった転落事故はこの辺りでしたっけ・・・

>>732
こんな雪道も走ってみたいですがスタッドレスを用意しなくてはw

>>733
寒い中お疲れ様でした〜
帰りに撮影してたんですね〜。自分は逆光で真っ黒になったのでボツになりましたw

>>734
完全無音だとちょっと物寂しいですね

>>735
コラ画像で噴いたw
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 19:46:18 ID:1eJOEaqQ0
HDDカメラは振動に弱いから
車載には向かないと思い込んでいたが
このスレみたら結構使ってる人がいるってことは大丈夫なんだろうか?
739 ◆Y6L5MazDa6 :2008/01/04(金) 20:51:16 ID:RRDVG5lq0
【作品名】 … 年末の箱根
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8364.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し
【撮影場所】 … 旧東海道
【車種】 … はっちばっく
【撮影機材】 … SONY CyberShotT9
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … 3倍速 BGM追加 走行音カット
【BGM】 … 洋楽
【ファイルサイズ 時間】 … 150MB/9:31
【画像サイズ ビットレート】 … 640×480/2Mbps
【コメント】 … まったりと走ってます
740小旅人:2008/01/04(金) 22:10:43 ID:6NJttCMG0
【作品名】 … 秋の国道103号線
【スレチ作品URL】 … http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0671.wmv.html
【ジャンル】 … 紅葉まえの東北
【撮影場所】 …八甲田ロープウェイ駐車場〜4kmほど
【車種】 … クラウン
【撮影機材】 … HDR-SR8
【撮影モード】 … HD SP (7Mbps)
【編集ソフト】 … VideoStudio11
【編集内容】 … BGM,等倍速
【ファイルサイズ 時間】 … 62.4MB / 3min27sec
【画像サイズxデータレート】 … 854x480x2.6Mbps
【コメント】 … 今日、痛ましいバス事故が起こりましたが、雪道の怖さをあらためて
         知らされた次第です。2ヶ月半前に現場付近を通っただけに、
         亡くなられた方には、深く哀悼の意を表したい。
         事故箇所がどこかはわからないけれど、雪がないときのR103号線を
         うpしました。時期ハズレ・賞味期限切れの映像だけどカンニン。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 23:56:37 ID:ppk8MCgo0
箱根駅伝 BDレコで撮りました。サイコーでつ
742nights:2008/01/05(土) 01:42:18 ID:BaZbiabQ0
>>726 養老渓谷行った帰りに通った道がちらほら有った様な…(記憶に定かじゃないw)
>>727 最後の方なんかゲレンデでも走ってる様に見えたw
>>732 こちらも良い雪景色ですねぇ、雪の無い神奈川人としてはうらやますぃ
>>733 円数氏
    オープニング『』良いですね、あ、かっこいいですね!
>>737 レス、サンクス 歩き撮りで酔っちゃいましたか
>>739 ◆Y6L5MazDa6 さん
    旧道の上りって初めて見たかも
>>740 小旅人 さん
    あら、突然終わっちゃいましたね

743河内フィット:2008/01/05(土) 03:46:25 ID:tJQVw6ru0
もう皆さん色んなトコで走り初めされてウラヤマシ…
去年からのレスとか纏めて
>>イルミ観て頂いた方々
d、オモテたよりも綺麗でした、今年も行ってみようかと思います
>>ヲフ観て頂いた方々
レスd、ワロテくれた方dw
やっぱヲフは楽しいですぅ…関西でもしてみたい
>>645- 646>>735
総編集乙です、やはり、このスレの住人は色んな処行かれてますね
>>677
めちゃ楽しそう、こんなん観たら北海道行きたくなる…但し今の季節は(^_^;)
>>705>>733
当方元旦はシゴトでしたので綺麗な初日の出見せて頂きd
>>724- 725>>728
好評戴きd、割と巧い事出来たのは、やっぱり素材が良かったからですぅ
ちなみに、前に人のふんどし使ったのはココとは別のトコで、かなり以前のことですぅ
…こ〜いうのもたまにはオモシロイかと…今度は逆に誰かにやってもらおうかなw
744河内フィット:2008/01/05(土) 03:47:19 ID:tJQVw6ru0
レスとかの続き
>>727
相も変わらず美しい画を観させて頂きd
>>732
この画、結構イイですね、思わず見とれてしまいました

※関西圏の住人にアンケート
先の東海ヲフでは平日にも係わらず参加が多かったので聞いてみたいことがあります
もしヲフに参加するなら、平日と休日でしたらドッチがOKでしゅか?
ちなみには当方は平日の方が行けます
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 08:14:41 ID:4Qi0wDVD0
>>733
やれば出来るじゃん。カッコよかったです。
746黒アメ:2008/01/05(土) 10:13:09 ID:zP8h1zUd0
年末年始はネットと車から隔離されてたのですが
みなさん雪景色とかいいですね〜

>>744
平日は100%無理なのです

>>741
いや、車載と言えば車載かもしれないですが…
747小旅人:2008/01/05(土) 13:28:02 ID:VAwv5Ts30
>>742 nightsさん
いつもレスありがとうございます。
>740はたまたまバス事故の現場付近の録画があったのでうpしましたが
その日は八幡平・八甲田へ行ったのですが天気と撮影技術が悪く、没に
してました。
今となっては、賞味期限切れのネタですし、私のような景色鑑賞型の
ガチガチ編集動画はこのスレの垂れ流しファンの方々にとっては見ていて
不快そのものでしょうから、うpもはばかられます。
私の場合、1回のドライブで10時間くらい(八幡平・八甲田のときは20時間)
ほどの録画になるので、どうしても編集は避けられず、ここにうpするのに
いつも躊躇があります。
ここにうpしているベテランの先輩諸氏には同じ思いの方が居られるのでは
ないかと思います。
目下、編集しても垂流し風に見せるにはどう編集したらよいかを模索中です。
95%以上が未編集のまま捨てられたり、お蔵入りするので、没ネタだけは豊富です。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 13:31:21 ID:U5RiJh1u0
【作品名】 … 富士山
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8367.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し
【撮影場所】 … 朝霧高原周辺
【車種】 … インプGDB-F
【撮影機材】 … HD1000
【編集ソフト】 … MP4Cam2AVI VS10
【編集内容】 … 切り貼り 字幕など
【BGM】 … 無し(酷いロードノイズ)
【ファイルサイズ 時間】 … 198MB 13min
【画像サイズ ビットレート】 … 640*360 2M
【コメント】 … はじめまして。富士山を見に行ってきました。
         年末にも通ったのですが、富士山は雲に覆われていたので、
         年明けにリベンジしてきました。
         車載動画は色々撮り貯めているのですが、編集時間が無く・・・
749蓮之家円数:2008/01/05(土) 20:25:48 ID:OQRb56E50
 小旅人の方
編集しても垂流しにみせる
むしろそうしないように編集するのに躍起なわけでございますが・・・
考察シリーズも以前の撮影編から編集編に移行して製作続行してみませうか
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 21:02:08 ID:xmvFB2+x0
【作品名】 … 岩津天満宮へ
【作品URL】 … http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0674.wmv.html
【車種】 … CL7
【撮影機材】 … EX-Z750
【編集ソフト】 … むびめか
【編集内容】 … BGM8:2生音 信号カット 1〜4倍速 字幕
【ファイルサイズ 時間】 … 33.7MB 4:19
【コメント】 … 久しぶりにうp。前回コメントくれた方レスできずにすみませんでした。虹とか撮影日エスパーさんとか
751小旅人:2008/01/05(土) 21:09:21 ID:VAwv5Ts30
>>749
「考察シリーズ」については恥ずかしながら知りませんでした。
自分自身のプロモーションのためにも編集編よろしくお願いします。
いつも円数師匠の映像はさりげない編集に見えるのですが(失礼・・・)
見ていてココチ良さを感じ、見終わったときに爽快感を覚えるのは
実に不思議です。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 23:39:33 ID:i/CDakFFO
地味に巧くやる人いるよね。そのさりげなさがいい
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 11:57:59 ID:epesBU1C0
>>740冬の時期に新緑の映像は新鮮すな
>>726 オイラの車に乗りませんか?、寝れませんよ
>>722 ナイス ダイアログ
【作品名】  … あまり雪がなかった
【作品URL】 … http://user.wazamono.jp/hitosurubia/iroha08win.wmv
【ジャンル】  … まったり流れて
【車種】    … K
【撮影機材】 … HDR-HC3 VL-Z7
【撮影場所】 … 栃木県日光市いろは坂
【編集ソフト】 … Ulead VideoStudio 9.0
【編集内容】 … 音と絵の合成
【ファイルサイズ 時間】 … 170mb  9分
【コメント】いろは坂ばっかりですまんぽ。
      こわれそうなもう一台のデジカムをエンジンルームの中に
      ぶち込んでみました。マイク買わなくてもいいことに気がついた^^
754形格96:2008/01/06(日) 16:21:39 ID:dE/ua7MY0
【作品名】 … 四国西部めぐり(宇和島→御庄)
【作品URL】 …http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8369.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し系
【撮影場所】 … 愛媛県南西部
【車種】 … クイントHFインテグラーレ
【撮影機材】 … Optio A30
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … 約3倍速、BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 125MB/9:55
【コメント】 … >>636の続きです。
755形格96:2008/01/06(日) 16:43:38 ID:dE/ua7MY0
【作品名】 … 四国西部めぐり(紫電改展示館)
【作品URL】 …http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8370.wmv.html
【ジャンル】 … 観光系
【撮影場所】 … 愛媛県南西部
【車種】 … クイントHFインテグラーレ
【撮影機材】 … Optio A30
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … 約2倍速、BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 67.5MB/4:17
【コメント】 … ここはバイク板の四国スレで教えてもらいました。
        さすがにBGMに洋楽は使えず。


 関係ない話ですが、今日カメラをグレードアップするかと買う気満々でXactiを見にいったんですが、
HD1000、HD700ともに価格comで見る値段との違いが大きすぎて、なぜかNASとPCケースを買って帰ってきました。
HD1000はやっぱりでかいけど、CMOSだから太陽を写してもスジが入らないらしいし10倍ズーム、
HD700はコンパクトなのにHD、結局VGAで撮影するような気もするけど迷うわー
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 18:15:41 ID:BUAmr30C0
関係ないついででw
今日、淀でXacti HD-2が\29,800-で売ってた。安くなったなぁ orz
757 ◆Y6L5MazDa6 :2008/01/06(日) 20:38:56 ID:VKT3ciEl0
>>750
よくR153から豊田岡崎方面へ走るのですが、
植田でR153へ行かずに直進して県道56を一直線に行ったりしてます。
夜間しか通らないので昼間の交通事情はわかりませんが高岡からはトヨタロードなので広くて走りやすいですよ。

>>753
なんか飛行機のエンジンのような凄まじい音にw

>>755
紫電改だー
家電は特に通販との差が大きいですよね。
店員との値段交渉でどこまで差を詰めれるかですね・・・(中間の値段まで行けばいいかな

>>756
うちの近所の家電量販店ではHD2は年末にやっと10万円台切りました^^;
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 22:33:55 ID:5uruyxcy0
>>756
安いね。どこの淀?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 23:12:57 ID:1VchguxY0
【作品名】 …
【作品URL】 …
【作品URL】 …ttp://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0675.wmv.html
【ジャンル】 … 雪道・使えない観光案内系
【撮影場所】 … 岩手県
【車種】 … スバル
【撮影機材】 … カシオ EX-S770
【編集ソフト】 … ムビメカ
【編集内容】 … 切り貼り・字幕・BGM
【BGM】 … あり
【ファイルサイズ 時間】 … 46.5MB 5:45 
【画像サイズ ビットレート】 … 640×480
【コメント】 … オチなし。ヒマな人はどーぞ。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 03:06:23 ID:6ISeKcpv0
>>753
ジェット機みたいな音と軽の内装のアンバランスに吹いたww
計器類も凄いし、相当いじってそうだね。

あと、時折もみあげが近いww
そっちが気になって集中できなかたww
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 03:14:04 ID:nsD7GIzk0
>>753
直リンはやめよう
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 03:21:59 ID:92LjtAxq0
よく見て
直リンおkな人達もいるってこと
ひとするさんはアカウントあるから
763蓮之家円数:2008/01/07(月) 10:07:01 ID:uO48JddA0
とりあえず考察シリーズ新作upしてみました
HDDの容量の都合で詰め込んで短くしたので適宜再生速度を調整したり
一時停止を活用してください。
動画の考察シリーズその5トリミング
http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0676.wmv.html
1〜4まではすでに鯖から転げ落ちているので需要があれば再UPしますが
764小旅人:2008/01/07(月) 11:17:20 ID:yohSRp5n0
>>763
す〜ごく勉強になりました。深謝します。
ここまで配慮して編集しているとは....上級者の皆さんはあたりまえの
ようにやっていることなのでしょうね。
今まで一日のドライブの動画を5〜10分の動画にまとめるのに、一日かかって
いたのが、二日懸かりになりそうです。上達するための関門と捉えます。
1〜4についてUPに円数師匠の大きな手間にならないのであれば、
時間のとれるときで結構ですので、ぜひUPよろしくお願いします。
このスレで動画を見学するだけの人や、これから動画に挑戦しようとする
人たちへの理解のためにも、大いに参考になるものと期待します。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 12:11:36 ID:dMniimFhO
四国オンリーの人、すぐ閉じてしまいまつ。
蓮の家円光氏
消防は食いますたかな?厨房は2でおKですが、皆さんやってるんで価値なしでつ。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 12:21:00 ID:dMniimFhO
阪神高速バトルうPしたいの山々ですが、
最近の粘着をかんがみて断念
小倉暴走族に説教とか色々あるんだが、
引きこもりが通報しまくる時代はかないまへん
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 12:31:57 ID:DPxuXit/O
刺激を求めたくなるが荒れるのは勘弁な
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 12:51:04 ID:QS0pim4y0
>>766
スレ違い
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 13:19:38 ID:YdrDl/xl0
>>759
マジで使えなくて吹いた。
「滑ります」のあたりで車が林に突っ込んでるのを見たことあるよ。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 15:21:40 ID:1/Dbw+ND0
>>758
札幌淀のタイムセールでした。詳しくは聞かなかったけど、値段からして展示品処分かな?
HD-1000も7万台だからなぁ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 16:57:01 ID:uAOIKQ7+0
>>753 うわ〜、ぼやきが聞こえません。今度はヘッドセットつけて、音声もいれてください。
顔がちかくて、ドキドキします。
雪がなくて残念でしたね。

ずいぶんと、ダッシュボードの上がすっきりしましたね。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 18:24:13 ID:S4MzhXnh0
剣ゲー普及委員会に消されるぞ!
773蓮之家円数:2008/01/07(月) 21:47:03 ID:uO48JddA0
ひきつづき考察シリーズその6 場面転換
http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0680.wmv.html
これも適宜再生速度調整してごらんください。
1〜4はCD-Rに焼いたものがどこかにあるはずなのでただ今捜索中
今しばし猶予を
774小旅人:2008/01/07(月) 22:15:23 ID:yohSRp5n0
773>>
重ね々々ありがとうございます。
東京都内のように信号待ちや渋滞中の編集には大いに参考になります。
つづきも期待しております。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 22:50:34 ID:ZDEPKTVe0
>>755 なんかいい感じの音楽と紫電
>>757 シュゴゴゴー
>>759 つぶやき うp! 滝沢別れかな、あそこからかぁ
>>760 ん?ドノーマル車ですよ、何をおっしゃって(汁)。後々もみあげとひげ面でも、うpしま・・しないです
>>761 ごめんなさい
>>771 ヘッドセットって・・・どこのレーシングカ(ry スッキリサワヤカー^^
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 23:03:51 ID:ZDEPKTVe0
【作品名】  … 雪を求めて200里
【作品URL】 … http://user.wazamono.jp/hitosurubia/kirifuri08.wmv
          http://user.wazamono.jp/hitosurubia/yumotozenzyou08.wmv
          http://user.wazamono.jp/hitosurubia/ryuuzutyuuzen08.wmv
【ジャンル】  … まったり流れて
【車種】    … K
【撮影機材】 … HDR-HC3 
【撮影場所】 … 栃木県日光市 1・霧降高原大笹牧場 2・奥日光湯元戦場ヶ原 3・戦場ヶ原 中禅寺湖畔 
【編集ソフト】 … Ulead VideoStudio 9.0
【編集内容】 … キリハリ
【BGM】 SORA EDより
【ファイルサイズ 時間】 … 1・43M4分 2・82M6分 3・100M10分
【コメント】 HDV買ったのにDVモードでしか使わないよー。意味無いかも・・・
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 23:18:35 ID:bETKIcTb0
【作品名】 … 複数画面のテスト
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8376.wmv.html
【ジャンル】 … 倍速垂れ流し
【撮影場所】 … 静岡県島田市、掛川市
【車種】 … 緑コペン
【撮影機材】 … SONY DCR-SR100 + ワイコンx0.7
【編集ソフト】 … Ulead VideoStudio 10
【編集内容】 … 走行音カット、BGM追加、3.5倍速前後
【BGM】 … ANOTHER WORLD / 小清水亜美
【ファイルサイズ 時間】 … 115MB 3分28秒
【コメント】 … カメラをあちらこちらに向けて、同じ道を何度か走り、編集で同時進行させたものです。
速度の微調整をしていないので景色がズレてしまうのがアレですが・・
778形格96:2008/01/07(月) 23:27:46 ID:y+ta/zlb0
>>756
>>757
A30買ったのはケーズだったんですが、価格comより安かったんです。
だから+1万ぐらいなら全然OKと思ってたんですが、
HD1000が価格comで62000→89800
HD700が価格comで39800→62800
だったので、がっくり肩を落として帰ってきました。
A30も値札からさらに1割引だったので、一応値段を聞いてくればよかったけど。


またまた横道にそれますが、愛媛の蛇口からポンジュースが出る証拠を。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080106-00000010-maiall-soci
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 00:21:23 ID:OZ8lHqj00
凄いカメラが出たな。
H.264フルHDで60fps
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0801/07/news036.html
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 00:33:10 ID:m/ESoD2R0
>>779
価格も数ヶ月すれば10万円切りそう
問題はPCに編集できるパワーがあるかということだ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 00:38:12 ID:iIkVR5Q+0
パナソニックのSDシリーズも新機種発表されたみたいですね。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 03:04:05 ID:S31AfTL80
【作品名】 …防風林
【作品URL】 …http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8377.wmv.html
【ジャンル】 …風雪垂れ流し
【撮影場所】 …岩手県金ヶ崎町
【車種】 …fit
【撮影機材】 …SDR-S200
【編集ソフト】 …むびめか
【編集内容】 …等速BGM
【ファイルサイズ 時間】 …158MB 04:57
【コメント】 …揺れが気になったので没にするつもりだったんですが、
        同じ日に撮影した>>732へのレス(ありがとうございます)を見て、
        出し惜しみするのもケチくさいなと思い直して、うp。
783蓮之家円数:2008/01/08(火) 07:57:23 ID:sFL5rIwC0
なんとか考察シリーズ1〜4をUPできました。
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8378.wmv.html
ひとまとめにして一本でUPしましたので10分近くあります。
4以外は1/2倍速くらいでみたほうがよいでせう。
見逃した方はこの機会にどうぞ。このあとは観る方に回りますのでその7は
しばらくおあずけ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 08:57:16 ID:251cHDa60
SD画質イラネ

785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 11:11:23 ID:nYlIVJuW0
>>784
おまいのIDもそう主張してるな
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 11:13:49 ID:UbOtumdw0
まぁ確かにHD画質でうpしてくれる人はありがたいやな。
PS3とか360で観てウヒョウヒョしてます。
787小旅人:2008/01/08(火) 14:09:30 ID:R+eIOpxr0
>>783
ありがたく拝承しました。
寝不足になったことと思います、痛み入ります。
オープンカーの場合の音声はどのように取り込んでいるのか興味あった
のですが、Lesson4を見て納得しました。苦心・工夫がよく伝わってきます。
課題を一つづつ解決して、ベテラン諸氏のレベルに追いつくよう頑張ります。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 14:32:41 ID:2EuSAGVc0
>>776
あの〜以前は、内装が所々黄色だったような気がしますけど、乗り換えたんですか?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 14:40:16 ID:ip/mBxrz0
このスレ的にニコニコ動画はNG?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 14:50:04 ID:kOraecJb0
>>789
いいんじゃマイカ?
id取るのがめんどくさい奴は

↓このID使ってくれ。一応24時間開放されているID(のはず)

ニコニコID(MAIL ADDRESS)
[email protected]

パスワード
wazamotor
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 14:56:51 ID:kOraecJb0
このスレで張られていたニコ動画をリスト化してみた。補完ヨロ
http://www.nicovideo.jp/mylist/4366739
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 16:55:54 ID:JJf4xltm0
普通にHD画質、まともなPCで見れると思うんだが…
PS3とかで見る意味って何?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 17:07:25 ID:O+J3TOui0
>>792
テレビ画面の方がキレイに見られるからじゃね?
794業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2008/01/08(火) 17:13:02 ID:INahXTGK0
 |  | ∧
 |_|Д゚) WUXGAのPCモニタ持ってる人より。
 |文|⊂)   FullHDのTV持ってる人の方が多いからであ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 18:29:25 ID:JJf4xltm0
>>794
なるほど
俺も14.1inchSXGA+の液晶でしか見てないや
そもそも地デジ対応のテレビ家にない
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 19:07:45 ID:FOfnBP+Z0
>>777
エスカレーターに乗ってベルトに手を乗せてたら、いつのまにか
手だけ先に行って前傾姿勢になってました、みたいな。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 19:36:48 ID:sRKh17iG0
>>782
以前レスした者です。
うp乙です。
前回 今回共々保存させて頂きました。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 19:59:23 ID:SIRJxPhI0
車載カメラしたいけどどうすればいいのかよくわからん

799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 20:08:46 ID:lOdROxB10
なんかアクシデントがあったとか面白いのしか貼るなよ
延々とオナニー見せ付けられてオチなしかよ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 20:16:20 ID:E3s8JSj40
>>799
じゃあ普通の車載動画スレなんて見んなよw
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 20:25:57 ID:VLc7tPPY0
>>760 GJ
久しぶりにエコノミーでニコ動を見た
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 20:26:29 ID:VLc7tPPY0
間違った>>790
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 20:35:57 ID:Q90KxkJl0
>>776 おお〜、車内音&ぼやき復活ですね。のんびりと行きましょう〜。
ふつうの、なんでもない動画をどんどん、あpして行きましょう。

>>798 最近のデジカメのムービー性能も捨てたもんではないですが、30fpsないと、
カクカクして見づらいです。携帯も、30fpsのあるから、それらをダッシュボードとか、
シートのヘッドレストの間にはさんだりとかして撮っている方もいますよ。
あとは、編集ですが、テンプレのソフトで変換して、UPとかがよろしいかも。

かっこいいとか、レースとかバトルは、それなりのスレあるので、そちらで私はあさっている。
ここは『普通』と書かれているし、>>1にもかかれていることをみんなまもっているだけ。
いまは、冬だから、降雪や雪道だけでも十分な演出だとおもう。
オチはいらない、景色がみたい、等倍速でダラダラ動画も、ここだからこそ見れると思っています。

804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 22:08:40 ID:BkJAZgMV0
ようつべサイトで申し訳ないです。アップしました。
【作品名】 … 佐多岬(日本本土の最南端です)
【作品URL】 … http://jp.youtube.com/watch?v=YomQgNzpV8A
【ジャンル】 … 旅
【撮影場所】 … くまもと→さたみさき
【車種】 … みらげ
【撮影機材】 … いめが
【編集ソフト】 … むびめか(初期)
【BGM】 … はるひ
【ファイルサイズ 時間】 … 4分くらい
【画像サイズ ビットレート】 … わるい
【コメント】 … 音楽の小節と合わせるのはムズい
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 22:21:14 ID:3QFrq3vk0
>>804
灯台のアップがないようですが・・・・・
806なす ◆NASU.1Y.G. :2008/01/08(火) 22:21:47 ID:3kD+INyT0
>>776
雪怖え 雪の道の早回しとか怖ええええええ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 22:35:34 ID:tZw8HnJ50
久々のうpです、何でもない普通の車載動画です

【作品名】 … 初春の景色
【作品URL】 … http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0681.wmv.html
【撮影場所】 … 宍道湖付近
【車種】 … 軽
【撮影機材】 … DMX-C6
【編集ソフト】 … VegasMovieStudio6.0
【BGM】 … シャウトトゥトップ/Driven1より
【ファイルサイズ 時間】 … 39MB
【画像サイズ ビットレート】 … 640×480 2Mbps
【コメント】 … 白鳥がたくさん来ていて今しか見れないと思い撮りに行きました
湖のキレイさと白鳥の優雅さがいいんじゃないかと・・・
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 22:52:56 ID:SIRJxPhI0
>>803
アドバイスありがとう!
30fpsって言うのがどんな性能なのかよくわからないけどおそらく俺の持ってるFinepixF10じゃ対応してないんだろうな
新しくビデオカメラ買うか考えることにしました。

またわからないことがあったらここのスレで聞いてもいいのですか?
それとも誘導してくれますか?

何も知らないのでお願いします
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 22:57:52 ID:a1SSIEGG0
ひとする氏の顔が…。
まさに、松田龍平ばりのフェイス。
810 ◆Y6L5MazDa6 :2008/01/08(火) 23:09:56 ID:Z4jTdOBl0
>>808
車載カメラに挑戦しる
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1110233419/

こことか>>1の業物さんとこに登録してある住人の個人サイトとか参考になると思います。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 23:33:22 ID:V/O1hR5o0
【作品名】 …かまぼこ
【作品URL】 …http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8359.wmv.html
【ジャンル】 …垂れ流し系
【撮影場所】 …札幌〜小樽 国道5号
【車種】 …鈴木の普通の
【撮影機材】 …IXYDigital910IS
【編集ソフト】 …むーびーめーかー
【編集内容】 …4倍速 、音楽
【BGM】 …Billy Joelほか
【ファイルサイズ 時間】 …122MB 9分弱
【画像サイズ ビットレート】 …320×240 2mbps
【コメント】 …初upです。ダッシュボードが映りまくって反省。
812777:2008/01/08(火) 23:58:05 ID:sc9Wk5L40
レスドモドモ。
>>796
なるほど、そういう風に見えますか。思い当たる節があるので納得しました。
少しでも低い視点で運転しようという理由でシートを寝かせ気味にしていますが、
寝かせすぎると一速に入れるときに手が届かないという辺りギリギリのシートポジションが原因だと思います。
コレかなり見た目に問題ありなので改善します。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 00:47:44 ID:13IM1MIf0
>>791
790のIDで入って補完しろってことかね?w
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 02:33:25 ID:MLxmcFpt0
フロントガラスに張るタイプのステーを探してるんですがいいのありませんか?
815nights:2008/01/09(水) 03:07:05 ID:F2OuH+1E0
>>748 富士山は好きなので良く行くんですが いつも国道メインなんでワクワクしました
>>750 CL7見かけたら俺ならストーカーしたくなるかもw
>>753 ひとする氏
    生のエンジン音とか機械音聞くと何となく不安になるのは俺だけ?
    (え、何?今の音?とか気になっちゃう)
>>754 形格96 さん
    いつも80’sを聴かせてもらって感謝ですm(_ _)m (グレンは久々に聴いた)
>>759 夜の雪道はやっぱ怖いですねぇ
>>763>>773 円数氏
    考察シリーズ見て反省点がいっぱいです
816nights:2008/01/09(水) 03:07:33 ID:F2OuH+1E0
>>776 ハマってますねぇ 怖いですねぇ 抜けられるんですかねぇ
>>777 同時に見るのは難しいからOKですよw (同期取るのはしんどい…)
>>782 これでテロップが上から下へ流れてたら サスペンス劇場のエンディングの様…
>>804 旅行物いいですねぇ 曲と合わせるならVideoStudio使えば簡単ですよぉ  多分…
>>807 地元神奈川にもコハクチョウが来たらしいので見に行きたくなりました
>>811 初うp おめ! カマボコ買いに小樽まで乙!
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 05:09:15 ID:GvjU7+zj0
>>814
フロントガラスに、吸盤などを貼ると道交法に触れるので
あまり売ってないと思う
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 07:08:34 ID:lpfHE1XZ0
>>791
俺の昔うpしたやつを入れてみたけどよかったのかな?
819蓮之家円数:2008/01/09(水) 10:01:42 ID:X6JnDXYX0
 ひとするの方
あいかわらずの元気ぶりでなによりでございますね。つぎは180度ターン?
 緑コペンの方
アイデアはいいと思いますが・・画面割りにもう一工夫ほしいところ
 防風林の方
雪はよいよい 帰りは怖い 怖いながらもとおりゃんせ
 佐多岬の方
ムビメカは音声波形を信じて同期とるとレンダ後にアッと驚くタメゴロー。
ビデスタなどに乗り換えるかサウンドエンジン等で波形みてタイムチャートを
作成して割付した方が確実。
 白鳥の方
この場合やはりBGMはチャイコフスキー  いやなんでもございません
 かまぼこの方
画はともかくノリはおもしろいとおもいます。カメラの固定方法と位置を
改善するとさらによくなるでせう。

と、今回小姑レスのオンパレード    今月のオフ会は・・・・
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 13:33:35 ID:pfeTnlKz0
【ニコニコドライブ】"車載動画"情報交換スレ【走ってみた】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1199350323/l50
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 14:12:11 ID:LrQF3QKd0
【作品名】 … 【完全走破】国道19号線ドライブ Vol.1 名古屋市熱田(R19始点)〜土岐市
【作品URL】 …
 http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8381.avi.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1809984
【ジャンル】 … 走ってみた
【撮影場所】 … 国道19号
【車種】 … デリカスターワゴン
【撮影機材】 … SONY HDV HC-1 + ワイコン
【編集ソフト】 … Video Studio 9
【編集内容】 … 6倍速、BGM
【BGM】 … Creative Commons License
【ファイルサイズ 時間】 … 150MB 10分 H264
【コメント】 … ニコニコ動画にうpしてたものです
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 14:21:21 ID:I0gDGeiQ0
>>776
なにやら懐かしいゲーム音楽が聞こえた気がしたのは空耳か・・・w
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 20:17:56 ID:taVFXEp90
>>814
リヒターのスタビロだっけ?吸盤+アームのがあるけど結構ブレます。
吸盤2個の方を使えば違うかも知れんね。
824阪神高速250:2008/01/09(水) 20:40:03 ID:LTQDmdH0O
北海の家族乗りの方、お子ちゃま喋り入り動画は撮影してませんか?
蓮之家援交様
ドライブとして参加したかったんですが、九州行ってましてすんまそん
因みにロータスエリーゼが案外人気出て来ました
神奈川ハッチバックの方
超ドライブはちばく様、私も負けじと九州回って来ました。
この季節に雪国行ってトラブれば最高ですかねw
白ローレルの方
また今年も面白い字幕おながいします
四国54321の方
四国行きました。そちらは運転荒いですね。40km道路を70km弱で次々抜かれ、後ろ煽られました。
ひとする様
男前と書かれていますね
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 21:41:44 ID:y77gPa8n0
>>>777 小清水さんですか。
>>788 えっ、はいそうです乗換え・・、じゃなくて塗り替えです。黄色ってかなり眩しくて、運転しづらかったです。
>>803 うーん・・、ご家族と一緒のドライブ動画は?
>>806わかりづらいすけど、画面カクカクしてるのはすべってるんですよぉー。
>>809 うひゃぁ、ちょっとウツッテタ。まぁいいや。 しかし私は友達からアンガールズとよく言われます。
>>815 そうですね、マフラーから白煙もうもうなのでブローした瞬間の音とか撮れたらオモシロイカモデス。
>>817 警察特集でみたのだけど、覆面パトが前ガラスに吸盤ステー使ってマウントしてたのはいいのかえ?
>>819 180度UFOですか?、いずれは
>>822 ニヤリ
>>824 私はアンガー(ry
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 22:23:05 ID:Pijy/cNp0
【作品名】 … 初撮影&初動画編集
【作品URL】 … http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32car0855.wmv.html
【撮影場所】 … R163〜京都府道5号線〜府道62号線
【車種】 … 現行スイフト
【撮影機材】 … Xacti CG65
【編集ソフト】 … VS7、ムービーメーカー
【編集内容】 … 途中2〜8倍速、BGM
【BGM】 … Capsleのアレ
【ファイルサイズ 時間】 … 約30MB 2分程度
【コメント】 … Xactiを買ったので、試し撮りしてみました。
動画編集も初めてやるので、未熟な点はご容赦を。
本当は62号線の腐道っぷりを撮りたかったんですが
通行止めになっていたので、断念。
827形格96:2008/01/09(水) 23:42:03 ID:kHWhuTxb0
>>814
たぶん高いけどこれが一番いいんだろうと思いますよ。
http://www.red.ecweb.jp/vcs_bm.html
場所はフロントガラスじゃなくてもダッシュボードや、あるのなら三角窓とか。
フロントガラスでも一番上で、なおかつ視界の邪魔にならないところにドライブレコーダー等の撮影機器をつけるのはOKとなってますので
車載動画のためにカメラをつけるのはグレーゾーンかなと思ってます。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 00:12:22 ID:A7AoSZEo0
ども>>814です

今検討中なのは↓です
http://www.signonline.co.jp/online/detail/1-10043000-11203005420000.html

これをルームミラーの辺りからフロントガラスにくっつけて台座をフレームの中に入れてその上にカメラを置くって方法を考えてます
実はこの方法リアル友達がこんな方法で取ってる動画があるけど?っていって教えてくれた方法でして
まじめに購入考えてるんですが台座の寸法がわからないため現在問い合わせてる途中です

その動画がこれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm877393
固定器具の写真はその4の最後にありましたが 
このスレの皆さんの感想を聞きたいです よろしくお願いします
829 ◆Y6L5MazDa6 :2008/01/10(木) 02:15:30 ID:nekwnrci0
>>742 nightsさん
このルートは初めてですか?
散々既出かと思いましたw
見落としていてレス遅くなりました。

>>824 阪神高速250さん
神奈川ハッチバックの方ってもしかして自分ですか?
生息地は愛知なのです^^;

>>826
ナンバー隠しがんばってますね(↓モロ出ししてますサーセンwww)
VSももう少しやりやすければ良いのに(´・ω・`)
字幕は赤じゃないほうが見やすいと思います。

【作品名】 … 都会で迷子になりました
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8383.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し+定番?のアレ
【撮影場所】 … 新宿界隈
【車種】 … はっちばっく
【撮影機材】 … SONY CyberShotT9
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … 3倍速 BGM追加 走行音カット
【ファイルサイズ 時間】 … 103MB/6:41
【画像サイズ ビットレート】 … 640×480/2Mbps
【コメント】 … ナビより地図派です。
830形格96:2008/01/10(木) 03:31:03 ID:yT2QoNm/0
>>815
だんだんBGMがマニアックになってきました。
私自身はミーハーなデュランデュランとかカルチャークラブが好きなんですが。

>>824
四国54321って私のことかな?
四国は運転は下手だけど、ゆっくり走る人が多いような。
山口とか行ったら、軽にも追い抜かれました。


【作品名】 … 四国西部めぐり(御庄→宿毛)
【作品URL】 …http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8384.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し系
【撮影場所】 … 愛媛県南西部から高知県
【車種】 … クイントHFインテグラーレ
【撮影機材】 … Optio A30
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … 約3倍速、BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 97.7MB/7:41
【コメント】 … 愛媛から高知へ入りました。
         逆光多め。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 11:35:11 ID:Bsj7oCJS0
>>829
いがった!
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 17:39:08 ID:JlGcC87d0
てってってーのひとキタ
応援してるぜ!
833nights:2008/01/10(木) 19:57:34 ID:/DK8Ia9F0
>>826 初うpおめ! 俺もまだまだ未熟者ですからお互い頑張りましょう!
>>829 Y6L5MazDa6 さん
    この手のPは使った事無いんですよねぇ あぁゆう風になってたんですねぇ
    (箱根旧道の上り映像は過去に有りましたw 忘れてました)
>>830 形格96 さん
    スクーター軍団見て昔を思い出したw
834803:2008/01/10(木) 20:23:39 ID:Pm2Ay36H0
>>808 >>798さん、FinepixF10ならば、OK、HPみてきたら、30fpsあるよ。
デジカメは、音声がモノラルになるんですが、十分みれますよ。
うちのは、オリンパスなんで、15fps。紙芝居でみるに耐えません・・・。

がんばって〜。
835nights:2008/01/10(木) 20:30:43 ID:/DK8Ia9F0
【作品名】  … この道は何処へ行く道…
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8385.wmv.html
【ジャンル】  … 早送り系
【車種】    … ABSもエアバックも無いキンコン鳴る日産車
【撮影機材】 … Fine Pix V10
【撮影場所】 … 丹沢?
【編集ソフト】 … Ulead VideoStudio 9.0無料版
【編集内容】 … x倍速 BGM テロップ 
【ファイルサイズ 時間】 … 87.2MB  3分53秒
【コメント】   … 普段行かない所へ行って見ました
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 22:41:09 ID:k/vgKKxy0
>>834
VirtualDubModとかで30fpsにしてみてはいかがでしょう。2倍速になっちゃいますが
通常の2倍速より意外と見やすくなったりします。
ただし音声は別途他のソフトで倍速化しないと映像と合わなくなりますがw
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 22:50:24 ID:uok8yZE70
ニコニコ動画で結構みかけるようになりましたね。
以前ニコニコ動画にうpされているだろう人がフルHD画質でここにうpしてくれた事があったけど、
それ以降はニコニコに専念されているみたい。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 00:09:17 ID:Augt+3HO0
HDで撮り溜めてたんだけど、取り込もうとしたらビデスタ落ちやがるwww
とんだ地雷だぜ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 00:44:16 ID:l2uPNjYVP
車載動画Wikiを作ったのでガシガシ書き込んで下さい。
http://wikiwiki.jp/syasai_doga/
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 01:57:35 ID:bJRWUQlO0
>>835 この先の秦野峠は、確かゲートが閉まっていて車は入れなかったと思ったけど…
丹沢側は、ビジターセンター近くの道だけど、こっちも入れなかった様な。

・・・二輪なら通れるらしい。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 02:51:26 ID:tk482KGAO
皆腕が上がって早送りさせない編集してはりまんな〜(喜
842形格96:2008/01/11(金) 03:00:25 ID:tMJuGRs90
【作品名】 … 四国西部めぐり(柏島)
【作品URL】 …http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8387.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し系
【撮影場所】 … 高知県
【車種】 … クイントHFインテグラーレ
【撮影機材】 … Optio A30
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … 約3.5倍速、BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 135MB/10:49
【コメント】 … 四国の一番南西部です。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 10:58:59 ID:QFWiHFOH0
>>838
ビデオスタジオのバージョンいくつ?
俺の環境ではVS8〜9は良く落ちてたけど、VS10,11はあまり落ちなくなったよ。
あっ、俺はVGAのMP4だけどね。
844838:2008/01/11(金) 21:04:02 ID:HdHv2+KV0
>>843
11ね。
SDは問題ないですよー。
AVCHDのインポート時点で落ちるんですよねー。
core2のPCでは固まり、P4-2GhzのPCでは不正落ちw
折角直接取り込めるのが売りなのに・・
まあ1回、変換ソフトでエンコード挟みますよ(´・ω・)
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 21:45:37 ID:Jn29IC8n0
【作品名】 … 初撮影&初動画編集(修正版)
【作品URL】 … http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32car0858.wmv.html
          http://www.nicovideo.jp/watch/sm2002689
【撮影場所】 … R163〜京都府道5号線〜府道62号線
【車種】 … 現行スイフト
【撮影機材】 … Xacti CG65
【編集ソフト】 … VS7、ムービーメーカー
【編集内容】 … 途中2〜8倍速、BGM
【BGM】 … Capsleのアレ
【ファイルサイズ 時間】 … 約30MB 2分程度
【コメント】 … 文字が見にくかったので修正してみました。
ニコニコにもあげていたんですが
うpした後でflvじゃないと駄目駄目なことを揚げた後で知り、こちらも修正。
それにしてもVS7はクリップの再生速度を変えると
ナンバーのマスキングがずれちゃう仕様なのは何とかならんのか・・・
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 23:05:25 ID:12V2Ru930
>>842
展望台の寂れ具合がなかなか味わい深い
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 23:53:09 ID:HdHv2+KV0
>>835nightsさん
行き止まりまで行かないとw
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 23:55:14 ID:5Mz9ciKp0
>>842
警笛鳴らせの標識!久々に見た!
849nights:2008/01/12(土) 10:02:07 ID:6YTth0ka0
>>840 調べたら門があって通年施錠されてるみたいですねぇ
    写真見たらしっかり舗装されているのに…
    ttp://www.pref.kanagawa.jp/osirase/asikamiac/norin/rindou/rosen/rosen.htm
>>842 形格96 さん
    3倍速の赤い車が登場するとなると あのトラックはおそらく
    マグネットコーティングされたリニアモータートラックですねw
>>845 俺もニコ動うpしてみようかなぁ
>>847 (`・д´・ ;)  な、なんだってー!! 
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 13:31:43 ID:FWHbg/AY0
Uターンせず、そのままバックで戻る動画に期待
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 13:42:40 ID:mFptiRnI0
ああ、コーネリアスのビューポイントってPV車載動画だったな
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 21:30:13 ID:u9AqUNn70
【作品名】 … 雪が全く無いねぇ…
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8390.mov.html
【ジャンル】 … フンフンフフン〜♪
【撮影場所】 … 米酒白鳥県
【車種】 … 現行型エスクード
【撮影機材】 … CASIO EX-V8
【BGM】 … R&Bですよ
【ファイルサイズ 時間】 … 93.5MB 9:00
【コメント】 … デジカメのYOUTUBEモードで、初車載動画撮影
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 21:44:28 ID:UzWM8SVf0
群馬の動画キボンヌ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 21:47:00 ID:EOKuqM6c0
こなぁぁぁぁ〜〜ゆきぃぃぃぃ〜〜 が見たいっす><
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 22:11:26 ID:PHUOGpJG0
>>852
みなとトンネルキターーーーーーー
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 22:16:15 ID:gb7+B2rU0
>>852
MT設定あったのかw
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 22:23:43 ID:JsTOSufC0
>>842
水槽をナメたらあかんよ。
昔貨物のトラック乗りだけど、水槽の速さには勝てない。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 22:28:42 ID:u9AqUNn70
>>855
同県人キターーーァ

>>856
楽しいMT、2リッター以上、FRベース4WD、SUVと言えばエスクードのみ。
希少種でATでも滅多に見ないよw
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 23:25:44 ID:m9mbJd3SO
>>833
>スクーター軍団

ワロマw
スープ吹いた
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 09:40:44 ID:u94a/0nb0
>856
エスクードみたいなって車って
MT設定あるのが普通じゃないの?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 10:49:41 ID:uogHDp6N0
【作品名】 … Route54
【作品URL】 … http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0685.wmv.html
【ジャンル】 … 変わり映えのない動画
【撮影場所】 … 国道54号線
【車種】 … ステラ
【撮影機材】 … sanyo DMX-C6
【編集ソフト】 … VegasMovieStudio
【編集内容】 … 切り貼り、BGM
【BGM】 … 茜色の約束・いきものがかり
【ファイルサイズ 時間】 … 52.4MB 4min54sec
【画像サイズ ビットレート】 … 640×480 1.5Mbps
【コメント】 …三次まで出掛けたときの撮影で季節は秋ですがまだ紅葉が始まってない時期です
朝早かった時間なので途中で事故現場に通りかかりビビリました
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 10:58:14 ID:GALX2rwk0
そうでもないよ。
ランクル、RAV4はAT(CVT)のみだし
エクストレイルもMTあるけどCVTが主力だし
MTに本腰入れてるのはフォレスターくらいじゃない?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 11:04:11 ID:5rLfQasFP
どんどんMTなくなっていくよね。スレ違いだけど
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 15:53:27 ID:VsydTz1k0
交通情報板の書き込みから、箱根が雪らしいので今から撮ってきまつw
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 16:22:51 ID:BA4lLaEPO
健闘を祈る
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 17:34:12 ID:b846eoWD0
>>829 2重駐車は都会の観光名物すな。 
>>839 おおー、わたすも国道走破プロジェクトやってみよう

【作品名】  … あれ、去年も同じような目にあったような・・。
【作品URL】 … http://user.wazamono.jp/hitosurubia/massiro.wmv
【ジャンル】  …走行してないで停まってる系
【車種】    … K
【撮影機材】 … HDR-HC3 
【撮影場所】 … 今日の朝取りたてホヤホヤスキー道
【編集ソフト】 … Ulead VideoStudio 9.0
【編集内容】 … キリハリ
【BGM】 風きり音と暖房の音
【ファイルサイズ 時間】 … 65Mb 7分
【コメント】 スキーしようと思ってwktk気分で行ったら、
       ブレーキ冷やされすぎて効かなくて怖くて見えなくて萎えてがくぶるで帰ってきた。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 18:23:22 ID:sFM+cZiw0
>>861
山形の実家周辺に似てる…
868 ◆Y6L5MazDa6 :2008/01/13(日) 18:27:13 ID:BVXrVOYh0
>>861
事故は二輪×軽×ダンプ?

>>866
2重駐車ってか路肩駐車を合わせて三重奏ですた

しかし吹雪コエエエエ

国道走破プロジェクトやってみたいけど近所のはだいたい
てってってーの人に走破されてる件w
R1走破とかやってみるか・・・w
869864:2008/01/13(日) 18:41:35 ID:VsydTz1k0
16:30に箱根峠真上でボーっとしてましたけど、ちょーっと雪化粧してるくらいでした。
もうちょいですかね・・。


>>866ひとするびあさん
見えない!こわいよーw
Uターンも命がけですなこれ。
870蓮之家円数:2008/01/13(日) 19:04:40 ID:b+sRUCp40
 まだ観ておりませんがニコ動画人気ございますね。小生も移行すべきか否か
思案しどころでございます。車が特定なだけに・・・・
いっそ開き直ってコテこのままで押し通すとか・・・   それもチョト怖いし
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 19:17:18 ID:RJPvr3M50
>>870
煽り、罵声耐性があれば移行してみても良いのでは?

私は「つまんね」ってコメントを沢山頂いておりますw
涙目にはならないぞーwww ヽ(`Д´)ノ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 19:18:44 ID:HqjiO3su0
つまんね、ってコメントすらもらえない・・・
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 19:38:23 ID:si0Q5hCH0
ニコ動でも見てますが、ここでのうpも楽しみにしてます。
ニコ動だとやっぱり解像度が限界ありますからね…
クレクレ君で恐縮ですが。

マジHD画質で見ると楽しい事この上ないです。
色々な景色も見れるし。雪景色の車載動画なんかもう早々見れませんから。
874蓮之家円数:2008/01/13(日) 20:13:20 ID:b+sRUCp40
ニコ動もyoutubeもflvで大きさも制限あるので小生の目指す方向とは若干
異なるためこれまではあまり意識しませんでしたが・・・まあ、このスレと
峠スレとサーキットスレにて様々なコメント(批評)がいただけるので当面
これでよしといたしませうか。
875861:2008/01/13(日) 20:31:51 ID:uogHDp6N0

>>867山形に行ったこと無いんですが、山に囲まれた道というところでしょうか?似てるのは
>>868事故ったのは二輪ですね、軽と接触しtんではないかと、ダンプは野次馬とか?
876蓮之家円数:2008/01/13(日) 20:40:38 ID:b+sRUCp40
じつは小生も初日の出動画を撮りに行く途上で横転事故に遭遇いたしましたが
カメラ回っておりませんでした。わざわざ撮るのもちょっと不謹慎なので
スルーいたしましたが、わが身に降りかからないよう皆様もご自愛を。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 21:02:53 ID:8mq/EUYn0
そうだね
878864:2008/01/13(日) 21:24:05 ID:RKrMDSbc0
>>871
俺、キモイって書かれたw
車載動画でキモイってコメントってそう無いwww
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 21:27:01 ID:EWMWXImm0
相手は他人の子供なんだから
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 21:51:51 ID:si0Q5hCH0
車載動画でよく見るコメントは
「うは!実家」とか「マジ近所」とか。
やっぱ地元付近の車載動画は気になるよなぁ。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 22:31:10 ID:58a+v8zf0
しかし、よくニコなんかに自分の撮ったビデオをUPできますね〜
あそこは誹謗中傷ばかりでウンザリです
YouTubeもそろそろ640*480のH.264flvに対応するので、こっちの方がいいと思いますよ
882形格96:2008/01/13(日) 22:34:36 ID:BggWhuvz0
ニコニコもいろいろコメントをくれるのはいいんですが、やっぱり地元のコメントがほとんどですね。
しかも高画質でアップするのは異常に難しいです。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 23:08:53 ID:RKrMDSbc0
>>881
俺はバッシングも好きですよw


地元の人が反応してくれるのは嬉しいですよねー。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 23:29:18 ID:MtHYk4ft0
明日のカテゴリランキング1位させます

【車載動画集】短い国道ベスト8 with VOCALOID2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2022534
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 23:51:55 ID:0DBE6yu80
記憶残ってるのはコペンの人かのう

静岡中部から西武にかけてって言うのがよく記憶にk
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 23:58:21 ID:8WbnyLQk0
>>861
右側にずっと映りこんでるフィルムみたいなのはAピラー?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 00:38:47 ID:y2CEbfO3O
>>884
編集頑張りすぎだろコレ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 01:17:41 ID:53j5xwNd0
ニコ動で車載動画がランクインしてるね。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 01:32:01 ID:FPIZL48sO
基本的にニコニコで評価が高いのは動画の中身よりもBGMがアニソンとかミクとかなことが重要だからなぁ

普通の車載動画じゃ無免の連中からしたら「つまんね」だろうよ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 01:42:52 ID:FvoLCeK10
>BGMがアニソンとかミクとかなことが重要だからなぁ

そう
これが気持ち悪い
何でもかんでもアニメ声の歌を載せるんじゃね〜よって思う
個人的には蓮之家円数さんの動画が好きなのだが、ニコじゃウケないかもしれない
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 04:31:26 ID:Qfvol90hO
JASRAC管理曲の無許可使用は法的に真っ黒
アニソンも駄目だけど、無許可で自由に使える曲は限られてる
走行音だけでアピール出来るだけの能は無いし
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 07:36:57 ID:+OfV5S740
いつの間にかここも保守的になったな。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 07:53:52 ID:KRSBcGjY0
ニコニコは金とるしドワンゴのミク騒動でゴタゴタがあったからとてもアップする気になれない
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 08:58:15 ID:euU19X+B0
んじゃあここでうpしましょうよ。
>>891
走行音だけでも十分というか我侭言うとかなりいいんですが…
その場の空気を感じ取れますし。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 09:13:27 ID:H1bPrs7E0
>>891
ニコ動→JASRACへ支払いの流れだから、
JASRAC管理曲はニコ動では消されにくい。
むしろ海外の曲でJASRAC管理曲以外がヤバイよ

896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 11:41:43 ID:UrXoPSYV0
車載動画に限らず洋楽使った動画は
あっさり消されてる。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 11:59:35 ID:At4IxHdMO
>>886
そうですわ ピラーにしかカメラ付けにくいんで…
でもいいよ運転の邪魔にならんで
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 13:25:51 ID:tfRCAS1U0
【作品名】 … 京都府道62号線
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8400.avi.html
          http://www.nicovideo.jp/watch/sm2033363
【ジャンル】 … 酷道系(腐道)
【撮影場所】 … R163〜r62〜R307
【車種】 … 現行素イフト
【撮影機材】 … Xacti CG65
【編集ソフト】 … VS10
【編集内容】 … 途中2〜10倍速、BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 約110MB 7分程度
【コメント】 … 先日行ったときは通行止めだったのですが、
規制解除になっていたので、通ってきました。
途中でスイスポにあって、ちょっとびっくり。
899形格96:2008/01/14(月) 13:27:31 ID:/bURuSRR0
>>846
着いたときに一人、途中から一人来た人がいました。
どちらの方も風景の写真を。

>>849
私の車もサイド6で、とある人にラジオぐらいの大きさの装置を付けてもらったので負けないです。^^v

>>857
あれは水槽で活魚を運ぶトラックなんですか?
柏島に養殖場っぽい所があったから、そこに行ってたのかも。

>>896
ええー


【作品名】 … 四国西部めぐり(叶崎)
【作品URL】 …http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8397.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し系
【撮影場所】 … 高知県
【車種】 … クイントHFインテグラーレ
【撮影機材】 … Optio A30
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … 約2倍速、BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 92.9MB/7:31
【コメント】 … 柏島を越えた先、太平洋側の海岸へ。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 14:00:54 ID:TMen8DT40
黄帯点灯!
901E07A:2008/01/14(月) 16:43:23 ID:Sw3l86yz0
【作品名】 雪降った
【作品URL】 http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32car0859.wmv.html
【ジャンル】 垂れ流し
【撮影場所】 京都市左京区
【車種】 ムーヴカスタム
【撮影機材】 W44S
【編集ソフト】 びですた11
【編集内容】 字幕、倍速、BGM、ところどころカット
【BGM】 KOTOKO - 雪華の神話 -in X'mas mix-
【ファイルサイズ 時間】 5分36秒 29.7MB
【コメント】 買い物行こうとしたら雪降ってたので何となく撮ってみました。
       カメラの位置がフロントガラスの上の方なので水滴が邪魔かもしれませんが・・・
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 18:46:39 ID:Tr0YIcEL0
>>884
これは編集すごいな
右左折するときに画面を傾けてるのはいいアイデアだと思った
バンク角度も自然
4倍速以上で有効そう 等速でやるとかえって不自然かもしれない
903nights:2008/01/14(月) 18:51:14 ID:h1+r3joa0
>>861 切り貼りが良い感じで堪能しました
>>866 ひとする氏
    凄い吹雪いてますねぇ 雪国ではこれくらい普通?
>>869 路面は只のウェットでしたねぇ
>>898 ファイルがAVIだったのでニコ動で見ました
    しかし最近の車見ても車種が全然分からん…
>>899 形格96 さん
    俺の場合 窓の内側が汚かったりするw
>>901 く、首が…
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 19:24:41 ID:IsrLEwgw0
>>889
>>990

BGMがヘヴィ・メタルでゴメンナサイ。(´・ω・)アァーー
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 19:49:54 ID:+Y+CnQCX0
>>904
ロングパスだなw
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 21:01:07 ID:a85BXbCQ0
>>898
めちゃくちゃ乙。
R307やR163をドライブルートにしてる漏れにとって宇治木屋線は物凄く気になる存在だったんだよ。
車載動画を見て今後も使わないでおこうと思いますた。

907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 21:29:38 ID:76yTRG7s0
>>842
水槽トラックの絶妙なブレーキング&華麗なライン取りにしばし見入ってしまった。
まるでザクとは違うのだよのオジサンみたいな玄人っぽさ。
通常の3倍速い赤いのといい四国の働くクルマはバケモノかと・・・w

しかしいい夕焼け。和みますなぁ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 23:05:50 ID:yu1ji74n0
【作品名】 知多半島南部の広域農道
【作品URL】 http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8404.wmv.html
【ジャンル】 垂れ流し
【撮影場所】 愛知県知多郡美浜町〜南知多町
【撮影機材】 パナソニックNV-GS300+ワイコンx0.55
【編集ソフト】 VegasMovieStudio6
【編集内容】 約2倍速、BGM
【BGM】 カリキュラム/A・オリゼー?(もやしもんOP)
【ファイルサイズ 時間】  83.2MB 4分33秒
【画像サイズ ビットレート】 … 640×480 2.5Mbps
【コメント】 知多半島というと海辺の景色が良かったりしますが、
       少ない内陸部にも快走できる道があったりします。短距離ですけども。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 00:53:12 ID:kHr1ItO/0
首都圏幹線道路(千葉とか)の明け方走行動画キボン
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 00:56:55 ID:A0fZKFayO
>>909
グロリアの人の作品があるだろ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 02:19:35 ID:kHr1ItO/0
このスレにありましたっけ?
912nights:2008/01/15(火) 09:05:17 ID:twuzkXXZ0
再うpで申し訳ない…
【作品名】  … 北海道ダイジェスト
【作品URL】 … 前編 http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8405.wmv.html
          後編 http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8406.wmv.html
【ジャンル】  … 旅行記系
【車種】    … ABSもエアバックも無いキンコン鳴る日産車
【撮影機材】 … Fine Pix V10
【撮影場所】 … 北海道
【編集ソフト】 … Ulead VideoStudio 9.0無料版
【編集内容】 … 切り貼り 1〜x倍速 BGM テロップ 
【ファイルサイズ 時間】 … 前編 78.4MB  6分00秒
                 後編 121.5MB  8分11秒
【コメント】   … ニコ動挑戦記念再うp (なんのこっちゃw)
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 18:03:03 ID:MJZPoqbC0
業物死んでないか?

ページがありません・・・
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 18:04:24 ID:oFdAp2uF0
気長に待ちませう
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 18:21:14 ID:xe5uQm3o0
>>911
スレ16,スレ17あたりにあります
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 19:42:18 ID:xe5uQm3o0
>>884
これ面白いですねー。
傾けてるのって編集なんですかね?バイクかと思った。

>>898
そうか、県に住んでると県道と思っちゃうけど、府だと府道になるのか。
お茶に親近感がwww

>>899形格96さん
窓拭いてーwあ、拭いてくれたw
香川の役所の車は日産サニーですか?(´・ω)
海が綺麗でした。

>>901E07Aさん
おー見える見える。
見えるくらい降ってくれるといいですねー。

>>908
車が居なくて軽快過ぎるw

>>912
以前の知床横断ですよねー。
917 ◆F.hvLY.PDA :2008/01/15(火) 19:45:39 ID:xe5uQm3o0
【作品名】 … 国道300号線走破してみました
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8407.wmv.html
【撮影場所】 … 山梨県本栖湖〜身延:国道300号線(本栖みち)
【撮影機材】 … HDR-CX7
【編集ソフト】 … ビデスタ11
【ジャンル】 … 走破してみた系,酷道になりきれない道系,n倍速
【BGM】 … 洋楽と言い張ってみる
【ファイルサイズ 時間】 … 101MB,7分49秒
【コメント】 … 「き、昨日起こった事をありのままに話すぜ・・
須走に雪の状況を見に行ったら、身延に居た。何を言ってるk(ry」
タイヤがバーストした時以来の動画になります。
珍しく普通に編集してある(と思う)ので、クネクネを楽しんでください。
918業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2008/01/15(火) 21:29:29 ID:cPP0FgLO0
 |  | ∧
 |_|Д゚) システムドライブの交換の為停止してますた。
 |文|⊂)   今は正常に稼動中れす
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#交換したディスクのチェック走ってるからチト重いカモ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 21:43:30 ID:UrQPjib00
>>908
知多半島だったか渥美半島かはっきり覚えてないけど、小学校の社会科で電飾菊?が
盛んって習った。やっぱ温室が多いのね。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 21:53:59 ID:TtUAeqZe0
>>878 ワタクシニコニコで、死んでくださいだの、w←がついてない マジキモイとか
     たくさんの方からかきこまれてる私は一体。 うひゃぁーチョビカナシスwww
>>898 ひさびさに酔った
>>903 いいえ普通じゃありません。久々に死ぬかと思いま
>>912 32じゃなくてFIt−
921878 ◆F.hvLY.PDA :2008/01/15(火) 22:25:50 ID:xe5uQm3o0
>>920ひとするさん
ムゴイ(´;ω;`)
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 22:41:05 ID:pmIyQnhl0
>906
R163とR307を行き来するなら
やっぱりr5のほうが楽だよね。
個人的にはR422を抜けていくのが好きだけど。
923 ◆Y6L5MazDa6 :2008/01/15(火) 22:49:27 ID:I3H9YboG0
>>908
おー、こんな農道もあるんだぁ
今度知多へ行ったときは通ってみようと思います

>>917
お久しぶりです
これは良いワインディング

>>919
電照菊は渥美半島ダス
メロン農家もイパーイありまっせ
以前、夜景撮影しようと思ったけどコンデジではビミョーでボツになりました・・・
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 01:45:48 ID:ndDa2S7r0
>>915
過去スレか...見れないや。
でも教えてくれてありがとう。。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 03:27:58 ID:Sb9od4Sk0
>>919
田舎に泊まろうという番組で電飾菊の照明がキレイだと紹介してたよ。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 09:53:17 ID:jX2rngu70
だから『電照菊』だ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 12:11:41 ID:TxM72iEI0
電飾してどうするw
あれってどのくらい電力使うんだろ
蛍光灯800ルクス
昼間の太陽10000ルクス
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 14:51:07 ID:0pV/XUJFO
携帯からイメピタってやつに送信しているんだが、返信が無い…
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 14:58:18 ID:0pV/XUJFO
>>876-877
年末年始は転落事故、衝突事故、追突事故、人身事故と次々現場通過したが、
さすがに撮影しようとは思わない。
後ろから撮影中のスピンのシーンとかならあれですが、わざわざはさすがに出来ません。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 17:54:03 ID:SdYiUkCe0
ひとするたらこ氏に告ぐ

スノーブレードの使用を求める!
ワイパーは、あれでは深夜の低音では間違いなく凍結と吹きムラが発生する
緊急!緊急!

ちなみに、エイシンで買うとカーショップの半額だよ。
送料300円だしね。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 21:14:16 ID:5zvkT8UT0
>>918
お疲れ様です。
932小旅人:2008/01/16(水) 21:39:56 ID:PR6CUBSK0
【作品名】 … 浅間サンライン
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8408.wmv.html
【ジャンル】 … ほとんど垂れ流し
【撮影場所】 …長野県小諸市〜東御市
【車種】 … クラウン
【撮影機材】 … HDR-SR8
【撮影モード】 … HD HQ (9Mbps) 
【編集ソフト】 … VideoStudio11
【編集内容】 … BGM、1.5倍速 、トンネル内のみカット
【ファイルサイズ 時間】 … 234MB / 7min12sec
【画像サイズxデータレート】 … 854x480x4.6Mbps
【コメント】 … 自分自身に対し、垂れ流し作成禁止を課していたが、ついにその
        禁を破ってしまいました。撮影場所の設定や動画時間の長さのためか
        やはり垂れ流しは見ていて単調で途中で飽きてしまう。
        途中からフロントガラスが汚れてしまい、スミマセン。
933蓮之家円数:2008/01/16(水) 21:40:29 ID:SwnPwqNw0
一部の方お待たせいたしました
考察その7 BGMとSEについて
http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0690.wmv.html
次回は字幕について考察してみたいとおもいます。
いやー、走りに行く暇ございませんで・・・・
934小旅人:2008/01/16(水) 22:23:34 ID:PR6CUBSK0
>>933
BGMは確かに難しいですね。制作者のセンスが問われるところでもあります。
POPS系に疎い小生にとっての関門でもあります。
参考になりました。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 22:41:14 ID:5c36gXhJ0
えっと...このスレで紹介してくださったみたいで... 高解像度版業物にうpしておきます(^^;

【作品名】 … 短い国道ベスト8 with VOCALOID2
【作品URL】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2022534(ニコニコ)
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8409.wmv.html (業物)
【ジャンル】 … ランキング(?)
【撮影機材】 … gigashot
【編集ソフト】 … Adobe Premiere CS3(高いの買っちゃいました...), VOCALOID2 01 初音ミク, 02 鏡音リン・レン
【編集内容】 … BGM, 解説音声など
【BGM】 … パワードリフトという昔のゲーム
【ファイルサイズ 時間】 … 102MB, 8分40秒
【画像サイズ ビットレート】 … 512x384, 1.6Mbps
【コメント】 …
ニコニコ系のネタでインスパイアされた動画なので普通に見ると理解不能な部分があるかもしれません。
業物にうpしたものは誤字等の細かい修正とエンディングが異なります。
>>902
カーブで映像を傾けるという手法はBGMに用いたパワードリフトというゲームで使われていた手法です。ちょっとマネっこしてみただけなのですが、特に第7位の映像で緩やかロングな右カーブをバンクして走っていくトコが気に入ってます。
ただ、単に傾けると映像の無い部分ができてしまうのが難点。この映像の場合、カメラは640x480で撮影してますが、動画はニコ動にあわせて512x384. 上下左右が余っていてバンクするときにその余った部分も表に出てくるので黒い部分が少なくて済んでます。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 22:44:37 ID:ophDx9bj0
>>912
いいトコですなぁ。編集も選曲もナイス。
ちなみに音はビデオクリップ?一箇所曲名違ってるよ。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 00:02:48 ID:d2h3pCrj0
>>935
おお!
明日もう一度ランキング上位工作しる!
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 00:10:27 ID:yZJ210Wr0
>>923◆Y6L5MazDa6さん
いや、居ましたよw
うpしてないからトリップつけてないだけで。
あのクネクネは地図で見ると凄い事になってますw
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&q=%E6%9C%AC%E6%A0%96%E6%B9%96&ll=35.476957,138.553305&spn=0.030684,0.064716&z=14&om=0

>>932小旅人さん
いつも綺麗ですねー。
HDで撮っておいたやつはこの前取り込めなかったので、変換掛けたら20分のHD→mpegに3時間半掛かって放置してありますw

>>933円数さん
参考になりますー。

>>935
おー、高解像度版見たかったんです。
なるほど、傾けてるのがよく分かりました。
マイリストに入れてありますw
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 00:16:40 ID:EgThsryk0
>>937
いぁ... 工作って後からどなたかが何か仕掛けたらしいコトを知りました。
普段と2桁違うペースで再生数が伸びて月曜日は頭の中がパニックしてました。
940884:2008/01/17(木) 02:31:21 ID:E50DcogM0
>>939
ども、工作員ですw
あれは早朝にマイリスト100入れただけです。
あとは上昇気流に乗ってすごいことに。
工作した本人も驚いていますw

実際いい車載動画でしたよ。
いまやってる国道ラリーがんがってください。
全編アップされたらまた工作しますw
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 07:33:00 ID:Egbq2Zc50
>>663
あれま!!見たことのある風景...
数年前に帰って来たとき
市民病院まで親の看病に
自転車で毎日通った道ダス。
942nights:2008/01/17(木) 09:30:45 ID:qhuai+7j0
>>908 ホント空いてていいなぁ 
    こちらの広域農道は一般道化してて交通量が多い
>>916 それです 申し訳ない…
>>917 ◆F.hvLY.PDA さん
    あのクネクネはまるで腸の様にくるおしく…
>>912 ( ´д) 内緒にしておいて下さい
>>932 小旅人 さん
    高画質だと見入ってしまい時間も忘れちゃいますねぇ
>>935 高画質乙です ちゃんとしたソフト使うと色んな事出来るんですねぇ
    でも俺は無料版を使い倒す! (単に金が無い)
>>936 ( ̄д ̄) ゑ  wanna か…
    ぼくは 取り返しのつかない事をしてしまった…

943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 21:01:38 ID:WrGkk3FQ0
>>935
酷道ラリーでダイジェストに使ってる曲ってこれでしたっけ?
ttp://sam-free.com/mp3/s04.mp3

R439は長そうだなぁ・・・・・
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 21:11:40 ID:sib15mCp0
>>930 そうですね。深夜スキーしにいくときアレじゃ、危険がアブナイですね。
     ワイパー半額ならミリキてきすな。 ていうかひとするたらこてなんじゃそらーww
>>932 おおお、・・動かない・・・
>>933 えんすーさんは何か映像編集関連のお仕事をされているのですかわ。
945小旅人:2008/01/17(木) 21:57:23 ID:vWmlQx7I0
【作品名】 … 冬の碓氷峠
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8411.wmv.html
【ジャンル】 … 峠道
【撮影場所】 …群馬県横川〜長野県軽井沢 R18 旧道
【車種】 … クラウン
【撮影機材】 … HDR-SR8
【撮影モード】 … HD HQ (9Mbps) 
【編集ソフト】 … VideoStudio11
【編集内容】 … BGM、等倍速
【ファイルサイズ 時間】 … 236MB / 8min57sec
【画像サイズxデータレート】 … 854x480x3.7Mbps

nightsさんの>912を見て、画像・編集技術・BGMの選定などすべての質の高さに頭を
下げました。見習いたいけど、今まだ、円数師匠のトレーニングを勉強中の段階です。

>>938さん
ぜひHD完成させてうpするのを楽しみにしてます。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 22:48:37 ID:Fp6oAwbz0
>>943
どっかで聞いた感じがする曲だな
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 23:08:13 ID:on8z51Q10
【作品名】 … 9区
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8412.wmv.html
【ジャンル】 … そのまま。ひねりなし
【撮影場所】 … 横浜の端から端まで
【車種】 … E46ツーリング
【撮影機材】 … Victor GZ-MG77
【編集ソフト】 … Adobe Premier Elements
【編集内容】 … 5倍速信号カット
【BGM】 … 洋楽情報・今日のホームラン
【ファイルサイズ 時間】 … 81.8MB 8:15
【画像サイズ ビットレート】 … 640x480 1.2Mbps
【コメント】 … 3年前からの懸案だった箱根駅伝コースをようやくやり始め。
まずは家から近い9区をたどってみた。次は2区か3区か8区をやる予定。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 23:10:33 ID:Osaw+Awm0
>>945
凍結路は怖いですね・・・
いつ横滑りするんだろうと、ドキドキしながら見てしまいましたw
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 23:45:42 ID:w9QVVltj0
>>945
碓氷峠には2回くらい行ったことがあるけど
2回ともこんな感じで凍結してました。

ここまで慎重に走れない性格なので何度かスピンしましたが
950小旅人:2008/01/18(金) 00:20:24 ID:nOweCey90
>>944さん そして他の皆さん
スミマセン。友人からも同様のクレームがあり、データレートが高過ぎました。
>>932のURL(業物8408)を削除し、下記の通り再うpしましたので今度は
見れるのではないでしょうか。Pentium M 2GhzのWinXP環境での動作は
確認しました。

【作品名】 … 浅間サンライン(再うp)
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8413.wmv.html
【ファイルサイズ 時間】 … 172MB / 7min12sec
【画像サイズxデータレート】 … 854x480x3.4Mbps
951形格96:2008/01/18(金) 01:39:09 ID:D99HpuX+0
>>903
中も拭きましたw

>>916
役所の車はいろいろなんじゃないですかね。
香川の海は穏やかだけど、あんまり青くないです。


【作品名】 … 四国西部めぐり(土佐清水)
【作品URL】 …http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8414.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し系
【撮影場所】 … 高知県
【車種】 … クイントHFインテグラーレ
【撮影機材】 … Optio A30
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … 約2倍速、BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 109MB/8:33
【コメント】 … あんまり見所はないです。
952toprature ◆top7Z2F7U2 :2008/01/18(金) 02:30:42 ID:TGC9wPR60
【作品名】 … 天空の断崖絶壁へ!下界が見えた!
【作品URL】 … http://www.toprature.com/
【ジャンル】 … ダート系
【撮影場所】 … 富山県南砺市利賀村水無
【車種】 … BG5
【撮影機材】 … HC3+ワイコン
【編集ソフト】 … EDIUS
【編集内容】 … 3倍速
【BGM】 … なし
【ファイルサイズ 時間】 … 178MB 7分47秒
【画像サイズ】 … 856x480
【コメント】 …
冬はあまりドライブに行かないので
ストックしている映像から取って置きのものを一つ紹介します。
道を間違えた時に撮影したものですが、
あまりにもすごい断崖絶壁だったので、
そのまま走行して完全撮影しました。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 16:16:04 ID:0oHGW2bA0
>>945 車内音バージョンもみてみたい。エンジンがうなり滑っているのか聞いてみたいです。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 17:44:31 ID:zMuZL1sk0
>>932
>>950
VideoStudioを原因とする定期的な引っ掛かり感が動画に出ちゃってますね
自分も以前からVideoStudioでエンコした動画に出てたから分かるけど
EDIUSとか他の編集、エンコするソフトを使ったほうがいいと思われ

もしくはVideoStudioで編集した後にそのまま可能な限り素材として出力して
TMPGEnc 4.0 XPressなどでWNVなどにエンコするのも手かと
955小旅人:2008/01/18(金) 19:05:10 ID:nOweCey90
>>953
この日は助手席にカミサン同行だったので、会話がない部分があるか原画で捜したけど
残念ながら、ほとんどのアイス路面では会話が入っていてエンジン音バージョンはちょっと
無理です。モーシワケナイ。
でも、上りのアイス路面部分ではギヤをドライブに入れて、エンジン回転を抑えているので
ほとんどエンジン音は聞こえません。時々ホィールの空転時のデフが鳴る音がします。
FR車であることと、2人しか乗車してないため、駆動輪にかかる荷重が少ないためちょっと
気を抜いてエンジン回転を僅かに上げただけで、車輪が空転しました。4WD乗ってる人が
ウラヤマシイ。

>>954
私も引っかかりがスゴク気になって、VideoStudioでEncoderのProfaileをいろいろと変えてみたり
Windowsを再起動させキャッシュをクリアにしてからエンコをしたり未だに試行錯誤中でした。
VBのせいとは思ってもいませんでした。アドバイス感謝です。
これからうpする「冬の軽井沢」はこの問題を解決しないままです。
956小旅人:2008/01/18(金) 19:08:55 ID:nOweCey90
【作品名】 … 冬の軽井沢
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8416.wmv.html
【ジャンル】 … 雪道
【撮影場所】 …長野県軽井沢町
【車種】 … クラウン
【撮影機材】 … HDR-SR8
【撮影モード】 … HD HQ (9Mbps) 
【編集ソフト】 … VideoStudio11
【編集内容】 … BGM、2倍速と等倍速
【ファイルサイズ 時間】 … 238MB / 9min53sec
【画像サイズxデータレート】 … 854 x 480 x 3.4Mbps
【コメント】 … >>945の続編です。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 19:14:11 ID:sfOnjDNpO
Adobeが色々出来て面白そうだけど使い勝手はどうなんだろ?
ここにはユーザーはまだ少ないかな
958nights:2008/01/18(金) 20:05:22 ID:KPHoIlhd0
>>945 小旅人 さん
    冒頭のサルは戻れなくて途方に暮れていたりしてw
    お褒めの言葉を頂き 有り難き幸せ<m(_ _)m>
    自分もまだまだ未熟者で 行き当たりばったりの思いつきです
    良い物を作るのは大変ですねぇ
>>947 昔、原宿交差点の先で 渋滞の車の中から2区の劇走を観戦したのを思い出した
    対向車線も良い観戦ポイントだったりしてw
>>951 形格96 さん
    ( ̄m ̄〃)ぷぷっ! またもやスクーターがw
>>952 崖下覗き込まないでくれ〜 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>956 FRじゃきついでしょうねぇ
959形格96:2008/01/18(金) 21:27:32 ID:D99HpuX+0
>>958
四国はスクーターが多いとかでは無いと思うんですけどね。


【作品名】 … 四国西部めぐり(足摺岬)
【作品URL】 …http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8417.wmv.html
【ジャンル】 … 垂れ流し系
【撮影場所】 … 高知県
【車種】 … クイントHFインテグラーレ
【撮影機材】 … Optio A30
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … 約3倍速、BGM
【ファイルサイズ 時間】 … 125MB/9:49
【コメント】 … やっと一番の目的地へ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 22:12:03 ID:8Bqkvyei0
>>950 みれやすた。 いや、ナイスな展望だすな。

>>緑コペンさん OPTIONのHPみてたら動画でC72での痛車特集があったんですけど、
            けっこう映ってますね。マジ牛乳吹いた
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 00:19:53 ID:Y9+qRY1X0
>>955 あ〜、会話の方がでかいのか〜。会話は、ひとするさんの担当なので、あきらめますか〜。

>>957 プレミア、PRO1.5使っているが編集はしやすい。機能のまだ一部しか会得していないが、
マシンパワーあればリアルタイムでエフェクトかけてくれるからありがたい。
編集したタイムテーブルを一つの部品として何個もつくっておき、それを1つのタイムテーブルにいくつものせていくが
部品として編集している分もわざわざエンコードしなくていいから、気になったらその部品を調整しなおしたら、
メインのもすぐに変わるから、全体の編集具合がすぐ確認できてよろしいです。
エレメントの方は、知らん。
962935:2008/01/19(土) 11:29:22 ID:XU1sLuza0
>>940
ランキングに載ってしまうと再生数が一気に増えますからね...
誤字とかもうちょっとチェックしてからうpすればよかったなと...

>>943
> >>935
> 酷道ラリーでダイジェストに使ってる曲ってこれでしたっけ?

はい。その曲です。
実は、オープニングとダイジェストの2曲を選曲するだけで
1週間とか悩んでたので、BGM付きでのうpは諦めたんです。
いい曲をBGMにしている動画を見るとうらやましく思ってます。

>>957
>>961
Adobe Premiere Elements → Pro CS3と流れてきましたが、
Premiereは倍速とかスローとかにしたときの出力がキレイという話を聞きますね。
Proは痒いトコに手が届くというか、Elementsに比べると作業効率がいいというか。
私の使っている機能の範囲では、文字や絵を動かしたりするアニメーションの
編集機能がElementsでは簡略化されているのが痛いトコでした。
963蓮之家円数:2008/01/19(土) 21:27:35 ID:sLWZrzJz0
続編が完成いたしました。
考察その8 クレジットについて
http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0695.wmv.html

とりあえず今回のシリーズはここまで。ああ、走りに逝きたい

小生は映像関係とは程遠い稼業をしておりますが
昔ふとった篠塚 いや昔取った杵柄で高校のころ映研だったのを
思い出しつつさまざまな工夫を凝らしておるわけでございます。
ホントは撮ったまま無加工の映像で鑑賞に耐える程の撮影技術とセンスと
機材があればそれに越したことはございません。それらは別の才覚を
要しますのでその技量のない小生は編集に心血を注いでいるやうな
次第でございますから。ともあれ当面はお笑いネタ化したあまり普通でない
車載動画の路線を継続するつもりでございますので今後ともご贔屓に。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 21:36:17 ID:h0Kfa4J20
>>963
うぜぇ
勝手にオナニー動画作ってろバーーカ!!
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 21:48:45 ID:z8fYCLBY0
>>963
面白い。
でも、おいらムビメカしか使えないんだよ T T
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 21:53:41 ID:s+gBK7iv0
>>965
>>5のビデスタ特別版でもいれてみたらどうだろう
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 22:09:55 ID:Z4vKnTf5O
昨日旭川マイナス33度だったってな
968myなす ◆NASU.1Y.G. :2008/01/19(土) 22:48:23 ID:T6wtmwlK0
>>967 呼んだ?
969河内フィット:2008/01/19(土) 22:55:56 ID:SPxhGCmi0
新年に入って何人か新しい方の作品が…イイカンジ
ニコの方も、どんどんと車載動画作品が増えてるようで
このジャンルもだんだんメジャーになってきてるよ〜なkgs
>>形格96さん
四国案内乙です…個人的に参考にさせて頂いておりますm(__)m
>>円数師匠
ここまで考えて作ったことないです〜参考にさせていただきます
>>小旅人さん
冬の軽井沢…路面がコワイ事に当方の装備では行けない
>>935
これ、色んな意味でオモロイですね
>>917PDAさん
おひさです、タイヤぼ〜ん災難でしたね
今作品クネクネよりもBGMに掘れた
970河内フィット:2008/01/19(土) 22:56:57 ID:SPxhGCmi0
>>908
>>923
広域農道は好物ですので機会が走りに行ってみます
>>901E07さん
お〜降ってる降ってる、やはりその辺は寒そうですね
>>ひとする氏
今冬も雪上ツルヒヤ動画提供d
あとHD版えんとら〜えんとら〜をキタイしておりますw
>>807
宍道湖にも白鳥来るんですね〜今年も機会があればそっちに行きたいな〜
>>777緑コペさん
目のやり場に困るw

>>なす
呼んでねぇえええええええよっっっっw
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 23:06:51 ID:MC/IEBTkP
サーキットや峠じゃない、普通の道路を走ってるだけの車載動画をうぷしてみませんか。

※ ネタの為に"ムリ"、"ムチャ"、"ムボウ"の3Mな走行はダメぽ…道交法は守りましょう
※ 粘着さん等は徹底的に放置しましょう
※ 垢持ちさんの作品は直林を許可されています…レスする前にURLをよくみましょう
※ マシンパワーを要求する超高画質作品等の場合、ビットレート等を記載しましょう

●車載動画Wiki (過去スレ、関連スレ、テンプレ、Q&A、その他)
http://wikiwiki.jp/syasai_doga/

●うpロダ (業物タン)
http://www.wazamono.jp/  …出来ましたら広告クリックをm(__)m

●うp用テンプレ…項目は全て必須ではありませんので各自適切に使用してください
【作品名】 …
【作品URL】 …
【ジャンル】 …
【撮影場所】 …
【車種】 …
【撮影機材】 …
【編集ソフト】 …
【編集内容】 …
【BGM】 …
【ファイルサイズ 時間】 …
【画像サイズ ビットレート】 …
【コメント】 …
972小旅人:2008/01/19(土) 23:11:17 ID:6aHij55U0
>>963
なるほど、と感心する場面が多いと同時に、自分の技術では難しい部分も。
当面は自分にも出来る技術を取り入れて、初心者なりの作品をうpしていきます。
1〜8全部保存しました。ありがとうございました。
業物8418と8419に練習作品をうpしたので、時間あるときに酷評戴ければ
幸いです。
>>954さんから指摘いただいた画面の引っかかりはまだ解決してませんが
>>658でSSE6さんからのありがたい助言で、走行中のパンやズームはカットしました。
なお作品内容が練習作のためこのスレにふさわしくないことから、URLを貼りません
でした。お手数かけますがよろしくお願いします。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 23:46:58 ID:swr+QcAW0
次スレ建てた人、テンプレ張ってくれよーw
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 09:45:53 ID:lPymFqpY0
外部マイクをつけて、とってみて、撮り終えたーと見直してみたら高周波ノイズが・・・。
接触不良?とおもって、同じ音は再現されず、こんどは「ブーン」というノイズが・・・。

「いままでこんな事はなかったのに、マイクこわれた?」と、悩んでいたら、もしかしたら何かの電波もとがあるはず。
と、通常つけていなかったモノ、トランスミッターのMP3プレイヤー、100Vインバーター。をはずしてみる。
MP3は影響ない。インバーター、これがブーンノイズを発生させてくれていました・・・・。

ヘッドホンとかでモニター確認すればよかった。
ということで、車内音はナシでつくってみようとおもう。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 09:48:17 ID:Mf4WnYLN0
>>974
同じ現象に悩まされています。
そうかインバーターだったのか。
延長コードでインバーター本体を遠くに置くことを検討してみます。

976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 09:48:56 ID:9qpk9iP3P
>>973
wikiに>>2-6を纏めてくれてるからイラネと思った
スマン
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 10:58:02 ID:vwTawFUU0
【作品名】 … 雪の田舎
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8421.avi.html
【ジャンル】 … たれながし
【撮影場所】 … 群馬県
【車種】 … コンパクトカー
【撮影機材】 … EVERIO MG67
【編集ソフト】 … VS7
【編集内容】 …
【BGM】 … エレクトロワールド
【ファイルサイズ 時間】 … 85M、3pun52byou
【画像サイズ ビットレート】 …
【コメント】 … 需要があるか知らないが…
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 11:37:40 ID:QzwfQWd10
>>974
マイクとかカメラとかのケーブルにフェライトコア巻いてみると
良いかもしれませんよ。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 13:05:56 ID:ePgAiABY0
>>977
とても・・・横長です・・・
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 13:27:27 ID:FzbI/uQt0
しかし重いファイルばかりだよな。
3000kbpsとか5000kbpsとかはやりすぎだと思うんだが。
とんでもない絶景ならいいが、
普通の車載動画は1000kbpsくらいでいいんじゃないの。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 13:39:50 ID:alK8VDSj0
見なきゃいいじゃん
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 15:46:03 ID:w5XaEP6+0
HD動画最近見なくなりましたね〜
やっぱ時間かかるんだろうなぁ。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 18:47:11 ID:Bd7cB4Ad0
他人の運転を晒す車載ストーカー野郎がいなくなるのは良い事
俺もナンバー晒されて酷い目にあったし。
お前らキチガイだし
984蓮之家円数:2008/01/20(日) 19:06:41 ID:vKVNiKq70
 小旅人の方
前述のとおり小生も本職ではございませんので技巧的なものと作品の完成度
とはあくまでも別でございますが、ご要望とあらば二、三点気づいた事を
一本目はゆるりとした画面でゆるりとした曲なのでフェードは長めでもよろしい
かと思われます。あと、通行止めで転回した場面では暗転してしまっても
不自然ではございません。
二本目は構図構成ともに良いと思いますがカーブで切り貼りするならば
旋回中でなく進入前か立ち上がりで前方の視野が広いときの方が
まとまりが得られます。あるいは右旋回途中ー左旋回途中ーまた右旋回と
リズミカルに切り替えるという手法もございますが。作風によって
どう見せたいかで選択いたしませう。

 あと、ビットレートの問題もやってみようと思いましたが以前
MPG-WMVとDV-WMVの差をupした際に気づいたのはノートパソコンでは
エンコに時間がかかりすぎるので数パターンしか製作できず
他の方の環境でどうなるか不明点が多すぎるといふこと。
よって以来手付かずのままでございます。
どなたかビットレートサンプル作っていただけるとありがたいのですが。
985小旅人:2008/01/20(日) 19:56:08 ID:DDoAQcLd0
>>984
早速のコメントありがとうございました。
フェードインの場合、VSではかなりコマが落ちてしまうので、余裕をもって
コマつなぎをしないと不自然なシーン編集になることがよくわかりました。
今後改良を重ねていきます。深謝します。
ところでビットレートの問題って、例えば、1つの動画を0.1Mbpsとか0.2Mbps
ごとにレートを上げていって、あるPCがどのビットレートが限界かを見るという
ことですか。もしそうだとしたら、VSなら1bps単位で画像データレートを変えて
エンコできるから、それほど手間はかかりませんね。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 19:59:03 ID:CGn9kd9D0
>>977
群馬キタコレ!!

これからも群馬の動画を宜しくお願いいたします〜
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 20:08:10 ID:GexWC9oh0

>>河内ふぃっとさん
えんとらすか、・・ハブが調子悪くて・・・ウッ。河内さんもTRYしましょう。
なんのためにサイドブレーキついてるんですか!。雪道カーブでガッ!
>>977
横に・・・・太いです・・
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 01:08:34 ID:lYP4z+C70
【作品名】 … 雪の田舎2
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8426.avi.html
【ジャンル】 … たれながし
【撮影場所】 … 群馬県
【車種】 … コンパクトカー
【撮影機材】 … EVERIO MG67
【編集ソフト】 … VS7
【編集内容】 …
【BGM】 … ktkのfofだったかな?
【ファイルサイズ 時間】 … 87.5M、3pun9byou
【画像サイズ ビットレート】 …
【コメント】 … すこし需要があるみたいなので…
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 10:04:48 ID:ryWUPKLO0
>>988
codecおかしくない?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>989
俺は>>977しか落としてないけど、再生しようとするとWMPが落ちるな