【録って】峠の動画を集めよう!10シーン目【うp】

このエントリーをはてなブックマークに追加
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 01:29:36 ID:ncmbYPPJ0
>>803
よくこの視界でゲームできるな・・・
シーケンサー使ってる?
809803:2008/05/27(火) 21:58:08 ID:ZSx4qHrE0
>>808 やりこみ過ぎて道は覚えてるから問題ないんだけど・・・シーケンサーって何?
ググっても良く解らんかった。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 22:07:49 ID:zIjkwV6r0
>>809
沖縄の柑橘類だよ。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 23:04:11 ID:cpmp0DcB0
シーケンシャルミッションのことだろ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 00:14:20 ID:KCyw14Kr0
シーケンサー(Music Sequencer )とは、演奏データを再生することで自動演奏を行うことを目的とした装置、およびソフトウェアをいう。

例えば、こういうの↓
http://jp.youtube.com/watch?v=ngaZ2sbWTS8
813803:2008/05/28(水) 01:28:41 ID:ZMtR9shj0
>>810 ああ、あれね。絞ったのを焼酎で割ると・・・うーんオイシイって こらー!!

>>811 ああ、あれね。クラッチ踏まなくてもガンガンシフトチェンジ出来る・・・って ほとんどチェンジしてねえorz

>>812 マリオシーケンサーってのはググって出てきたから何となく解ったんだが
おれのゲーム動画でシーケンサーとの繋がりが解らんかった。
動画と音楽とがシーケンサーしてたのか?深く考える事では無いのであろうが。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 03:39:37 ID:wAsUeZyS0
ストUのバイソン6段なんかもシーケンサーに覚え込ませていたからな。
つまりそういう事だろ。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 20:47:10 ID:SbQPm+650
【作品名】…いい日黄昏
【作品URL】… ttp://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0819.mp4.html
【撮影場所】… ほ、ホモちゃうわっ!
【車種】… オプーソ
【撮影機材】… SDカメラ
【コメント】… すっごく…風切り音が大きいです…
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 23:33:19 ID:m6ouAjUN0
>>813
おまいのノリツッコミに涙したw
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 21:53:37 ID:JRAUsWL20
>>815
なんというダウンヒル!ハイスピードだね。
どこ?どこなんだー?行ってみたい。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 22:11:25 ID:Fsnj+LMJ0
オープンうっさいから駄目だな
819815:2008/05/29(木) 22:33:52 ID:HPYCH+eM0
>>817
東北の火山湖で有名な所です。
天気のいい日は下に広がる平野部が、天気が悪くても運がよければ雲海が見れて楽しいところですよ。
>>818
まあ、カメラ自体は車外だからオープン関係ないけどね。
820803:2008/05/30(金) 22:59:27 ID:rMjkjcKg0
>>814 あ!それか!それならわかるよ。理解できた。

>>815 いい道だねー、俺も走りに行きたいよ。

>>816 俺も乗り突っ込みの才能の無さに涙した、べたですまん。

>>818 マイクにスポンジ付けると雑音は減るって聞いた事ある。

>>817 東北かー、ええ道だのう。
821803:2008/05/31(土) 10:56:08 ID:37R0A2Nb0
↑の >>817 は >>819 でした。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 11:26:44 ID:TL8wQ7cpO
峠で刺さる動画見たい
823蓮之家円数:2008/05/31(土) 18:48:08 ID:t76pxdk20
峠で刺さってるというとこういう感じでございますかね。
http://balmy-breeze.air-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/08/22/img_2880.jpg
動画は見つかりませんでしたが
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 19:20:33 ID:37R0A2Nb0
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 19:45:56 ID:RdW/InmK0
>>824の関連にあったが、
http://www.youtube.com/watch?v=rU0vEJS383E&NR=1
2台目が見事にささってるワロチ
すれちがいすれちがい
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 22:54:45 ID:6lc2phhp0
刺さってはいないけど・・・
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car1917.wmv.html
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 00:40:01 ID:WgYrPUUV0
>>824
明らかにオーバースピードだろwwww
ラリーノート違うんじゃね?
828824:2008/06/01(日) 17:14:05 ID:8HmuneCq0
>>823 うわー刺さってますねー、12台もw

>>825 ど真ん中いってますねw

>>826 スピード無かったから止まってますね、雪道こわー

>>827 みんなそうだよね。この台数が逝ってるって事は
コースコンディションが変わったとかかな?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 01:23:46 ID:wvJC/MC60
>824
2台目のふっ飛びっぷりに吹いたw
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 19:47:24 ID:1tsxi62U0
ここで冬にUFO呼ぶ人が刺さってなかった?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 23:07:28 ID:oW8ptF/b0
>>826 いきなりスーっといっちゃうんだねぇ こわいこわい
>>830 呼んだ?。あれはなんともないよん
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 20:25:40 ID:niXATuc00
槍を真上に投げるとUFOが刺さるよw
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 10:50:43 ID:rdXo9Zmn0
>>832 それハイパーオリンピックーw
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 12:11:29 ID:bHu1bwnj0
僕アルバイトォォ!
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 14:22:22 ID:Kg4+ljgR0
一時期と比べて随分おだやかになりましたね、このスレ。

【作品名】あまままうんと1
【作品URL】http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8771.wmv.html
【撮影機材】CCDを頭にくっつけてみるテスト
【コメント】前を走ってるバイクがカッコ良かったナー
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 14:29:57 ID:Kg4+ljgR0
↑あまままうんと
意味分からんwwww
「あたままうんと」って書いたつもりでした。orz
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 17:29:43 ID:rdXo9Zmn0
>>836 道は箱根の伊豆スカイラインでしょうか?
あまままうんとも面白いです、いい感じに撮れてますね。

それとお車は何でしょう?フォーミュラーっぽい形で・・・エンジンはバイクのでしょうか?
排気音がそんな感じに聞こえますし、教えてくださいー。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 18:08:26 ID:Kg4+ljgR0
【作品名】あまままうんと2 (もういいやw)
【作品URL】http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0826.wmv.html
【撮影場所】… 箱根スカイライン→芦ノ湖スカイライン
【車種】… ロケット
【撮影機材】… CCD+MOVIE VISION S
【コメント】… さっきの動画の逆向きデス

>>837
なんで音でバイクのエンジンとか分かるんですか。(゚д゚)
車はロケットです。WEB上の情報は少ないんですが、この辺→ ttp://www.lccrocket.com/
これで大体右目の視界が再現できてると思います。(左に写りこんでるのがゴーグルと顔)
839837:2008/06/07(土) 19:28:46 ID:rdXo9Zmn0
>>838 あ、そうか箱根・芦ノ湖スカイラインでしたか。

ロケットと言うんですね、初めて知りました。
エンジンは排気音とアクセルオンした時の独特の感じ、シフト
メーター周りがバイクっぽかったので。

初めはスズキのフォーミュラー隼が走っているのか?と思ってしまいました。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 20:06:52 ID:al7Jez8i0
>>835 このロケット・・、 もしや 、あ、あなたさまはもしかして数年前の方では・・
841835:2008/06/07(土) 20:27:51 ID:nudTC2uGO
>>840
おひさしぶりですw
撮影機材は変わりましたけど、やってることはあの頃と変わってないですよねw
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 22:56:34 ID:I94KX6HY0
箱根なんて遠すぎるから行った事ないけど、
今の日本で、明るい時間帯にこんなに快走できる道路ってあるんだな。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 23:21:38 ID:1+i3E7+l0
>>838
最高っす
844蓮之家円数:2008/06/09(月) 06:14:11 ID:yLXkW1IN0
 ロケットの方
以前にもお見受けしたやうな気がいたしますが・・
そのときはノーズカメラではなかったかと。
今回はヘッドセットにCCDを装着されましたね。
なかなかリアルでようございました。そのカメラ位置だと
チンチンカイカイを無意識にやらないやうに注意せねばならぬ
わけでございますが
845835:2008/06/09(月) 12:21:04 ID:Pg211mw40
>蓮之家円数殿
以前は、額にデジカメを貼り付けて動画撮ってました。
今回も、ヘッドセットとか大袈裟のではなく・・・小型CCDをゴム紐で顔にくくりつけただけです。
よく見ると1の最後のあたり、↓こんなのがミラーに写り込んでますね。恥ずかしww

⌒彡
冫、)
` /●
/

>チンチンカイカイを無意識にやらないやうに注意せねばならぬ
しませんて!(´д`)
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 23:02:47 ID:09vJCAHn0
チンポジリセッティングも細心の注意を払わねばなるまい・・(´_ゝ`)
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 13:13:21 ID:Sri32gyx0
峠の下りでこんなのにブチ抜かれたら悪夢だな
http://www.metacafe.com/watch/751325/amazing_downhill_on_bodyblading/
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 02:22:43 ID:NtNzouGQ0
またローラーマンか
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 21:31:48 ID:Ve2dY1AO0
よいではないか。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 19:50:54 ID:jKRtIZsG0
またーりしようよ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 20:11:11 ID:DbMJ9P000
たまにリカンベントに抜かれるが、だいたい自意識過剰なやつが多いのでことさら無視してる。
852蓮之家円数:2008/06/22(日) 21:40:55 ID:SZQQGwa/0
なんでガムなんかに抜かれるのかなと思ってましたが

「リカルデント」と読んでしまった・・・・
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 17:07:39 ID:op7evDhx0
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 20:13:21 ID:hzyZLwnA0
>>853
保存した。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 21:50:57 ID:GkDGdcq80
動画もサムネイル表示できないかね…
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 00:01:30 ID:s5+wuOoA0
人少ないから速いです。
ttp://diiiip.dip.jp/download/download_list.php
857名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>847
これで事故ったら顔からぐちゃっていくのかな・・
考えただけでも痛々しい