1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
こう言う奴が今の車を廃車にしハイブリッドカーなどエコカーを買うと。
新車製造するのに資源やエネルギーを大量消費するのには目を向けず…
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:23:28 ID:04q9VoiD0
>>3 いいじゃんエコカーで。何が悪いのか?
大量消費に反対してムキになって
燃費悪い古い車ずっと乗るってのも変。
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:24:51 ID:ghUKBYXU0
スーパーカブや軽自動車に乗ってた奴がプリウスに乗り出したら、明らかに環境に悪いべ。
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:25:09 ID:04q9VoiD0
まぁハイブリッド車以外の車は時代遅れ。
昨今のガソリン高がそれを裏付けてる。
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:26:42 ID:8DsG3kv40
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:26:49 ID:04q9VoiD0
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:28:37 ID:04q9VoiD0
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:28:49 ID:8DsG3kv40
そのうち、「バイオエタノール」とか「電気自動車」とか言い出すんじゃねーだろうなw
成る程。
EVや水素エンジンは時代遅れだと。
勉強になるなあ。
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:30:39 ID:04q9VoiD0
>>10 そういう取り組みは非常に重要。
ガソリン馬鹿には分かってもらわないと困る。
地球は君らだけのものではないからね。
>>11 んなこといってねーだろ。
憶測で物事言わないようにw
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:32:23 ID:8DsG3kv40
バイオエタノール馬鹿かよw
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:33:50 ID:04q9VoiD0
言葉狩りして楽しんでられるのも今のうち。
そうやって君らがほざきながらドライブすればする程
北極の氷が解けていく・・・
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:34:05 ID:oQecSeUyO
むしろ馬車とかが最先端じゃね?
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:34:58 ID:04q9VoiD0
まぁ俺は昨今のガソリン高には賛成だけどな。
これで車に乗る人が少なくなれば温暖化ガスの排出も減るからな。
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:35:12 ID:8DsG3kv40
もしかして釣ってるのか?w
今度は北極の氷が溶けたら、海面が上昇するとか言い出すんじゃねーだろうなw
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:35:55 ID:04q9VoiD0
日本の車の多さって最近の中国そっくりなんだよ。
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:36:46 ID:04q9VoiD0
>>17 ああそうだよ。
海面が上昇するんだよ。
キリバスって国知ってるか?
ググって勉強したまえ。
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:37:53 ID:8DsG3kv40
>>1 おまえ、高校生だろ?
>>19 もう一度、小学校の理科の勉強からやりなおせw
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:38:09 ID:04q9VoiD0
>>17 釣ってるというより君ら車乗りに対する哲学的アプローチさ。
まぁ温暖化問題の前では何の反論もできないだろうが。
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:39:16 ID:04q9VoiD0
>>20 小学校の理科が分かっていれば北極の氷が解けることによる影響も分かるはずですが・・・
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:40:08 ID:8DsG3kv40
>>22 おまえ、本当に北極の氷が溶けたら海面が上昇すると思ってるのか?
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:42:27 ID:8DsG3kv40
馬鹿な
>>1に教えてやろう。
用意するもの
1)コップ
2)水
3)氷
4電子レンジ
用意できたら実験だ
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:47:27 ID:04q9VoiD0
馬鹿な
>>24に教えてやろう。
北極はグリーンランドも含む。
そして北極海の氷が全て解けるくらい温暖化が進むということは
北極点より緯度の低いグリーンランドの氷も解けるということだ。
グリーンランドの氷が全て解ければ海面は7m上昇する。
ばか
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:48:19 ID:04q9VoiD0
北極=北極海だと思ってる馬鹿がいたーwwww
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:48:54 ID:04q9VoiD0
あーあ
車乗ってる奴って馬鹿ばっかだな。
ガソリンの臭気で脳がやられるんだろう。
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:57:47 ID:8DsG3kv40
…熱くなってるところ悪いんだけど、グリーンランド=北極という解釈は苦しくないか?
地球上の氷の90%は南極大陸にある。(グリーンランドは4%)海面上昇の議論は、通常は南氷の話題がほとんど。
ほんとは、南極の氷を持ち出したかったんじゃないの?
まあ、南氷は近年厚くなってるというデータしかないけど
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 22:07:58 ID:04q9VoiD0
まぁでも所詮車乗りの環境問題に対する認識なんてそんなもんだろう。
様々な要因を含む温暖化の問題を水とコップの問題だと思っているのだから救いようがない。
例えば「北極海」の氷が全て解ければ氷が太陽の光を反射しなくなるから
氷より色の濃い海面が光を吸収し、やがて南極大陸の氷に及ぶんだよ。
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 22:08:10 ID:8DsG3kv40
南極は大陸。
その上にある氷や、グリーンランドなどの氷河や永久凍土が
溶ければ海面は上昇する。
でも、北極に浮かんでる氷が溶けても海面はほとんど変わらない。
そういうこともわからず、糞も味噌も一緒に語りたがるのが
>>1
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 22:16:23 ID:04q9VoiD0
>32
>北極に浮かんでる氷が溶けても海面はほとんど変わらない
これはレースじゃないんだから、まぁそうムキになるな。
ムキになる気持ちも分からんでもないが、まず「北極」じゃなくて「北極海」な。
それと北極海の氷が解けると海流が変化して欧州がかなり寒くなるといわれている。
シロクマはほぼ絶滅し、海水の温度も上昇して(グリーンランド以外の)大陸沿いの氷も解ける。
そして悪循環が続いて海面も上昇するという理屈だ。
分かるな?
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 22:23:51 ID:8DsG3kv40
>>33 >シロクマはほぼ絶滅し
おまえ、TVの影響受けすぎだろwww
っで、おまえは何が言いたいんだ?
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 22:24:21 ID:04q9VoiD0
>>30 南極の氷が解けなければいいというのはとても短絡的な考えですね。
北半球の氷棚は、何千年も前から、徐々に溶けてるって知ってた?
氷が溶けるのは、最近始まった話じゃないって事
それどころか、その融解速度は、近年スピードダウンしていて、地球がゆるやかに次の氷期に入りつつあるという論文さえある。
最近の夏は暑いし、砂漠化が進んでるから、感覚としては信じがたい話だけど、地球温暖化で海面上昇するという話も短絡的すぎる感じがする
ま、俺はどっちかといえば環境問題気にするほうだけどね
ヨーロッパから日本への航路が新たに開けたから温暖化はいいこと
>>12 >
>>11 >んなこといってねーだろ。
>憶測で物事言わないようにw
6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:25:09 ID:04q9VoiD0
まぁハイブリッド車以外の車は時代遅れ。
昨今のガソリン高がそれを裏付けてる。
11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:29:07 ID:ZpGCsx0U0
成る程。
EVや水素エンジンは時代遅れだと。
勉強になるなあ。
>>15 イギリスじゃあ、牧畜に二酸化炭素排出税が掛かる位だから。
そう考えるとアーミッシュの人々もそれ程エコでも無いな。
>>33 君自身や
>>35も触れているけれど、
北極の氷が溶けると氷河期に向かうというのが最近の学説だよ。
そう考えると地球には人間に計り知れない自癒作用というか自然の驚異があるんだね。
いずれにしても温暖化が人間にとってヤバしなのは変わらないけどね。
ところで、最近の日本を始め各国での温度上昇報告を温暖化の影響だと思っていないかい?
あれはねえ、温暖化なんてまるっきり関係無いよ。
数百年単位の気流の脈動の影響だから。
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 06:46:30 ID:kJiOQsrB0
>37
>融解速度は、近年スピードダウン
もういちど
>>1の写真を見ることをオススメする。
あと2006年のその「北極海」の氷の面積は
2050年の推定面積に匹敵するって知ってたか?
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 06:50:05 ID:kJiOQsrB0
>>42 氷河期って何か知ってるか?
例えばグリーンランドの氷が解けて
暖流が欧州に流れなくなったら
欧州のかなりの場所が北極圏の気候になるから
居住できなくなる場所が増える。
生態系にももろに影響するだろう。
氷河期ウェルカムな発言はとても頭が悪い。
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 07:00:36 ID:kJiOQsrB0
>42
>温暖化なんてまるっきり関係無いよ
二酸化炭素って温室効果ガスって言うんだよ。
知ってたか?
ま、まるっきりと言い切れるわけではないが、確かに数百年とか、
場合によってはそれ以上の周期での気温の上下があるのは確かだ。
ただそれぞれの比率がどれくらいなのかはまだ分からんな。
それと二酸化炭素よりもメタンの方が温室効果は高い。
だから車に乗らなくなるよりも先に、マクドナルドをボイコットすればいい。
ついこないだまでは地球は氷河期に向かってるって叫んでいたのに…
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 19:17:28 ID:kJiOQsrB0
>30
>グリーンランド=北極という解釈は苦しくないか?
「日本」といわれれば日本列島を一般に想起するが日本海を想起する奴は稀。
それと同じで「北極」なら北極圏を意味し北極海を意味しない。
あと地球温暖化について軽視し過ぎると思ったので指摘しとくが
たとえ北極海の氷だけが全て無くなったとしても
これまでの北極海の冷却効果が無くなり海水の温度が上昇するから
南極その他の地域の氷の融解も促進しやはり海面が上昇する。
それに北極海の広大な氷がなくなるのだから
当然海流や生態系(シロクマ)にも多大な影響をおよぼすのは至極当然のこと。
まぁつまり君らは車ばかり乗ってて温暖化の認識が小さすぎるから
(例えば北極海の氷とコップの氷とを比較してみたりする点)
今回のボクの指摘を心に刻んでドライブ(ガソリン高であと何年できるかわからんが)を
満喫してくれたまえということだ。
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 19:23:36 ID:kJiOQsrB0
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 19:29:10 ID:kJiOQsrB0
>>40 君のような読解力の無い学生にはわざわざ注釈してやらんといけないな。
まぁハイブリッド車以外の車は時代遅れ。
(注)ハイブリッド車以外のEV等は未だそれ程普及してないから論外
昨今のガソリン高がそれを裏付けてる。
>>50 君は何か変な電波受信しちゃっているみたいだし、ずいぶんと面白い人だな。
自分の失言を読み手がフォローしろと?
ワザワザ注釈をつけてくれたんだからもっと突っ込もうか。w
ディーゼル・LPG・廃油燃料・バイオメタノール・天然ガス車
前者3つはハイブリッド車より普及している訳だが?
君の趣旨は「ガソリンを使った内燃機関は時代遅れ」の筈だろ?
この程度の失言くらい素直に過ちを認めれば良いのにね。w
>>44 >氷河期ウェルカムな発言はとても頭が悪い。
君の読解力ってもの凄過ぎ!w
どこをどう解釈したらあれが氷河期ウェルカムになるのか解説してくれ。w
でもって、常識的な読解力はまるっきり無いのね。w
そんな他人のサイトのURLを何で誇らし気に貼っているの?プププ
「地球の平均温度上昇」では無く、あえて「各国での温度上昇報告」と言っているんだがなあ。
なにグダグダ言ってんだ?
低脳の
>>1みたいなのが、スレたてたから仕方ないけどなw
どーせ、学校の授業か何かに影響を受けてたてたのは明らかだが・・。
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 22:39:03 ID:kJiOQsrB0
>>51 それって趣旨が分かっているのにあえて言葉狩りに翻弄してるってことを自白してんじゃん。
墓穴を掘ったなw
君は地球温暖化について知識の乏しい文系の学生だと認めてしまいなさい。
さっきふと思ったのだがまさかこんな奴がメーカーのR&Dとかに居ないだろうなw
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 22:42:58 ID:kJiOQsrB0
>51
>自分の失言を読み手がフォローしろと?
なんだ議論ができないのかw
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 22:47:28 ID:kJiOQsrB0
>52
>氷河期ウェルカムになるのか解説してくれ
氷河期になるけど自然の驚異があるとかw もう訳分からんw
>「地球の平均温度上昇」では無く、あえて「各国での温度上昇報告」と言っている
必死すぎて哀れみを感じるwwww
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 22:50:03 ID:kJiOQsrB0
>51
>ディーゼル・LPG・廃油燃料・バイオメタノール・天然ガス車
でも
>>50では、そのことを予測して「EV『等』」と言ってるんだけどな。
もういい加減かわいそうになってきたから今日はこれくらいにしといてあげよう。
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 22:51:43 ID:kJiOQsrB0
まぁいずれにしても「北極」を「北極海」と今まで誤解してた時点で勝負あったな。
子供の頃に見たガンダムで隕石を落としたら寒冷化するとか言ってたぞ
これで温暖化を防げる
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 22:59:41 ID:Wqqyt/op0
温暖化とかよくわからんけど、
中東が世界中で悪さするのはやめて欲しいんだけど・・・
温暖化と二酸化炭素が何の関係があるのかよくわからんけど、
中東が儲けすぎてることに歯止めをかけたいな。
>>ID:kJiOQsrB0
>なんだ議論ができないのかw
君の間違った知識と失言の塊に対して、どう議論しろと?
>氷河期になるけど自然の驚異があるとかw もう訳分からんw
君って頭悪過ぎだね。
地球の自癒作用を評して自然の驚異と言っている訳だが、
それをどう解釈すると氷河期ウェルカムになるのか説明してくれと言っている。
>必死すぎて哀れみを感じるwwww
何だ君は日本語も拙いんだなあ。
>でも
>>50では、そのことを予測して「EV『等』」と言ってるんだけどな。
わざわざ予測になっていない予測とやらをしてくれてご苦労様。
で、ハイブリッドより普及しているが故に論外にならない前者3つへの回答までは予測していなかったのかい?w
まあID:kJiOQsrB0は、生産や維持に重油を使い二酸化炭素を排出するパソコンや携帯を使わず、
因って2chも見ず、生産・収穫・物流に(前述と同文)物も喰わず、今の生活一切を捨てて、
人知れず山奥か樹海で二酸化炭素を吐き出さないように呼吸を永久に停止して、
より多くの酸素を光合成させる為、樹木の養分にでもなってみる事だな。
君の存在自体が温暖化促進の要因のひとつなのだから、先ずそこから始めたまえ。話はそれからだ。
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 00:30:58 ID:U7IWr+v90
うふふ、北極海の氷が溶ければ溶けるほど海水温は下がるンだよぉ〜!
海面温度と海水温度はちがうんだお。
で、あらかた溶けちまうまで海面は上昇しないんだよ。
でも溶ける氷が足りなくなると海面だけじゃなくて、海水全部の平均温度が
上がって膨張するんだよ、だから海面は徐々に上がるんじゃなくてある日突然
の様に急激に上がるんだよぉ〜!!
もう間に合わないんだわ、
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 00:43:19 ID:8FVNC1HG0
現在行っている全ての経済活動を半分ぐらいに抑えればいいんじゃない?
経済活動をただ半分に抑えてもダメだよ。
経済活動が今より未熟だった50年前も、1950年代から60年代の公害病が典型例。
経済が衰退すると技術も発達しなくなるから今問題になっている公害が
技術革新で解決できるものまで解決できなくなってしまうわ。
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 21:47:58 ID:WAeXzXrb0
>>60 世界中で中東の人が悪さしてるんじゃなくて
とりわけ中東で米が悪さしてるんだろ。
少なくとも米にはイラクの復興なんて頭の片隅にも無い。
>>62 おまえはかませ犬かとw
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 22:31:26 ID:7zxgdzD30
中東って油以外に産業あるの?油だけであれだけ大きくなったの?
確かに石油以外にこれと言った産物は無いわな。
目立つのはエジプトの海運業とか、イスラエルの商業くらいか。
イスラエルのご近所のシリアとかレバノンとか見てみると酷いよね。
アフガニスタンは中東でも石油が出ない国だったからどこも貧しいまま。
もちろん資源のせいだけじゃないけど。
石油をコストはわずか3ドルだ
原油が10ドル以下だった10年前も、原油が98ドルになった今も3ドルは変わりない
つまり、これだけの金がアラブの王様やブッシュと不愉快な仲間たちの懐を豊かにし
ゴールドや絵画や貴金属や鉄鋼石や穀物や新興国の株式となって
世界中にインフレを起こしながら飛び回っているわけだ
石油から核融合や太陽光に主要エネルギーが移れば石油価格はガタ落ちじゃない。
ただそうなると、今度は重水素やトリチウム、ヘリウム3を獲得できる技術を持った人間や国が
経済の王になるだけなんだろうが。
そして今ン所核融合は可能だが、投入したエネルギー以上のエネルギーを獲得することは
水爆を除いて不可能である、と。
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 10:28:04 ID:HFEbSkm30
>>71そこでメタンですよ。
ほっといても溶け出して二酸化炭素の20倍の温室効果のあるメタンハイドレートを早くエネルギーとして使えるようにすればいい。
温暖化防止にもなり、日本海に膨大に埋蔵されてるから、日本の国力にもプラス。
「石油=アラブいい思い」から「メタン=日本発展&環境対策」でいいこと尽くめ。
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 10:53:40 ID:q4tKdWLj0
日本の車メーカーが中国バブルにあやかって車売りまくってるからな。
別に日本で車の販売が減っても構わないって考えでいる。
環境問題はモータショー見る限り当面眼中に無いような感じがする。
もし気にしてるなら代替エネルギー利用のエンジンを沢山展示してるはずだ。
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 11:11:51 ID:RzEhnvSeO
原油価格が上昇してる本当の理由を知らないみたいだな
実はどこの油田ももぅ底をついてきた
予想外に早かっただろ?しかし温暖化も予想を遥に超えた速度で進行しただろ?
つまり、予想以上に人間どもはエネルギーを使い温暖化を進めた
気付けば原油がカラ…
しかし発表した予想より遥に早くパニック暴動を恐れた為にとった計画が今の原油価格引き上げだ
人間どもは油より安いエネルギーを求める
原油の需要が徐々に減る
予想年に近くなった所で正式発表
って算段だ
原油価格はまだまだ上がるぞ
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 11:17:33 ID:q4tKdWLj0
>>74 まぁそれもあるだろうが
原油価格の上昇は様々な要因が絡んでるから
一概にこれとはいえないはずだ。
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 11:24:58 ID:HFEbSkm30
>>74一番世界が予想外だったのは中国人が生活レベルあげたことだね・・・
実は埋蔵量はまだ十分あって、石油メジャーやアラブはそれを隠しているという話は根強いよ
あいつらの儲けを考えればそちらの方が信憑性がある
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 12:27:37 ID:HFEbSkm30
埋蔵量の真実はわからないけど、メジャーのお抱え科学者は「まだある」と言ってて、それと関係ない環境とかの研究してる科学者は「ピークは過ぎた」と言ってる傾向があるらしいね
近年油田が見つかってないのも事実だし
バケツの水コップですくう
↓
濡れた雑巾しぼる ←今この辺じゃないかと思うのだが・・・
↓
乾いてるのまで搾る
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 12:31:48 ID:fBj97NAqO
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 13:09:44 ID:q4tKdWLj0
>>77 隠すってことはそれだけ希少になりつつあるってこと。
沢山あるなら隠す必要も無かろう。
>>79 車が1km進むのに排出される二酸化炭素は電車の約10倍。
温室効果ガスの原因として車の排気ガスは無視できないと思う。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 13:51:30 ID:PZRGJbBK0
>>80 電車が動く電気は原子力で作られています。
個体数の少ない鯨は増えるまで保護を続けるとして、
増えちゃったほうの鯨を普通に食べたいなあ・・・・。
三十代半ば位の人以降は嫌悪感を示すかもしれないけれど、
日本の食文化だったんだよ。食べるだけじゃなくて殆ど捨てる事無く活用してた。
ステレオタイプ的な伝聞だけで中途半端に自然保護を考えるのはやめてほしい。
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 14:38:02 ID:PZRGJbBK0
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 15:03:43 ID:RzEhnvSeO
>>76 中国の車は生ゴミでも走るらしい…よ
で、今まで乗ってた自転車は北京の一カ所に集められてオリンピックの発電用に使うとか使わないとか…
その為に各省から強制労働者を集めてるとか…
エコだねエコ
>>84 テレ朝系の番組「素敵な宇宙船地球号」の最後に、
著名人がエコについて語るコーナーがあるんだけれど、
何故か殆どの人がecologyでは無くてnatureを語るんだよね〜。
例えばこんな感じ。「去年、家族で屋久杉を観に行きまして〜」とか、
で、natureを切り口にしてecologyの話になるのかなあと思っていると、
「凄く立派で、子供達も大喜びでした。」
は?それだけ?それで終わり?エコは?エコの話はどこにいったんだ〜っ!?
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 15:52:16 ID:q4tKdWLj0
まぁこうやってガソリン価格が上昇して車に対する見方が変わってくると
車が時代遅れになりつつあるという時代の息吹みたいなものを感じるよ。
>>86 よし!
路面電車やトロリーバス復活を念じるんだ。
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 16:13:55 ID:RzEhnvSeO
>>85 つまり「エコに興味あります」「ロハスな生活してます」「環境問題真剣に考えてます」みたいな人間が増えたけど、実際間違った知識も多いし本当に貢献出来てるのはほんの僅かなんだと思うよ
ほとんどが無駄
もしくわ逆効果
アイドリングstopとかね
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 16:15:53 ID:PZRGJbBK0
無駄な分別収集みたいなもんだな
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 16:22:00 ID:q4tKdWLj0
>>88 本当に馬鹿だねお前。
そういう小さな取り組みが重要なんだよ。
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 16:40:19 ID:fBj97NAqO
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 19:22:08 ID:RzEhnvSeO
>>90 そんなお前らがホントにバカなんだよ
宅配程度の時間のアイドリングならいちいちエンジン切るより燃費も排気も少ないんだよ
バッテリーもセルもエンジンも傷む
トータルで考えて意味あることか?
そんなコトするなら信号減らした方が数倍効果ある
信号の度のstop&go
夜中の無駄な信号と交通量の少ない信号の点滅化
これだけでアイドリングstopより遥に効果が得られるんだが?
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 19:57:44 ID:Odi0tlvI0
山火事ひとつでエコなんかパーーー
ところでこのスレでは二酸化炭素については語られているけれど、
水蒸気について言及されないのは何故だろう?
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 21:26:52 ID:q4tKdWLj0
>>92 アイドリングストップしたほうが燃費良くなるんじゃなかった?
燃費悪くなるなら誰も提唱しないだろうに。
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 21:27:49 ID:q4tKdWLj0
>>94 温室効果ガスのメジャーなのがCO2だから。
>>89 分別されたほとんどのプラゴミは、埋め立てられてるからな。
埋め立てられないのってそのまま再利用可能なものか
あるいはペットボトルくらいかな?<プラゴミ
>>96 メジャーって認知されているって意味でのメジャー?
量や効果で言うと二酸化炭素なんて水蒸気の足元にも及ばないんだけどな。
そう考えると電気もヤバイ。とは言え、地球自体が水蒸気の宝庫なんだけどさ。
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 22:41:41 ID:fkp9mA8G0
>>101 水蒸気は減らせない。減らせるものを減らすしかないってことじゃね?
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 22:51:09 ID:JSB0Gn5A0
>>100 リサイクルってもんは実は環境によくない
>>101 水蒸気はどうしようもないだろ。
むしろアメリカの牛たちをどうにかした方がいいんジャマイカ?
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 22:55:48 ID:9t9W879fO
全ての二酸化炭素を減らす必要はない
人間の吐く二酸化炭素を無くすだけでよい
by神さまより
なんちゃって(笑)
>>102 >>104 いやさ真面目な話、
二酸化炭素だって水蒸気だって人工的な排出量は僅か数%なんだよね。
でもって自然中の二酸化炭素も水蒸気も排出量は減らせない。
でも二酸化炭素が水蒸気の足元にも及ばない最大の理由は熱伝導性よりも
暴走効果なんだよね。
人工の水蒸気を減らす話になると、二酸化炭素の排出量を減らせるならば、
水蒸気の排出量も減らせると俺は思うんだ。
その分、暮らし難くなるけどね。熱を使う所には大抵水蒸気が発生する。
それも二酸化炭素よりも膨大な体積でね。内燃機関は中も外も影響するし、
発電は殆どが水蒸気でタービンを回す。製造業からも排出されるし、
ブームのおかげで無駄な高層ビル建築も、
極端な話、厨房や農作からも・・・・・。
世界中の至るところで少しずつ水蒸気を減らせれば、
机上の二酸化炭素の排出削減よりも効果は高いだろうし、
実際には二酸化化炭素の排出も削減出来る。
触媒で二酸化炭素を削減するよりも効果的ではないかな。
これを地球規模で見ると実はどちらを、または両方を今から削減しても
多少上昇スピードは落とせる「かも」しれないが、
焼け石に水状態らしいんだよね。まあ、耳学問だけどさ。自嘲
まあ、二酸化炭素が現在の温暖化に多少は関係していると思うよ。
メタンもそうだ。人が工場などで出す水蒸気や熱そのものもそうだ。
でもさ、何度も言われているように、地球全体が温暖期に入ったとは言えんのかいな。
地球の公転軌道だって完全な楕円軌道をしているわけではなくて多少のズレがある。
そのため数百年単位で地球全体が暖かくなったり寒くなったりする。
さらに数千年数万年と言う単位で見ると氷河期なんてのもある。
話は少しそれるが、例えば本州にしか生息していなかった虫が四国でも発見されたとする。
これは人間が持ち込んだのであれば生態系の破壊に繋がりかねないから駆除が求められるが、
その生物自身の力で生息域を広げたのであった場合、駆除するか否か意見が分かれる。
それとどことなく似た議論って感じがするんだよね。この気温上昇に対する議論が。
しかも今回は相手が地球だ。
もし地球が温暖期を望んだのならそれを人間が止めるのは至難の業だぞ。
もっとも人間なんて氷河期も様々な道具や知恵で生き延びたんだ。
温暖化し、例えば日本が常夏になっても海が全然違う形になっても、
どこかで生き残っているだろうがね。
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 09:26:17 ID:mOyGswDe0
水蒸気が問題なら、みんなが野外で除湿器を回せばいいのか?
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 09:56:57 ID:aArlhdfO0
水蒸気は不確かで計測しづらいらしいね
それに雲から雨になって水に戻ったりと、問題視されてないような気がする
それよりも二酸化炭素やメタンの方をなんとかしなきゃと考えるのが重要かと
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 10:09:07 ID:OIal+qhnO
そんなことより みんなでバイオハザード3見に行こうぜ。
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 10:26:10 ID:+Nd/0x9PO
熱い議論のさなか申し訳ない気持ちでいっぱいだが
“興味がない”本当にないどうでもいい
ほら俺って夏休みの宿題8/31になってから泣きを見るタイプだたから
>>108 106だが、よし!その案で行こう。
上空ではオゾン発生機でオゾンホールを塞ぐんだ!
って、オイ!その電力はどうやって作るんだ?
太陽光発電で…といっても、その太陽電池パネルを作るときも二酸化炭素と公害物質出すんだよなw
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 14:10:23 ID:0yF5ufAK0
もう地球を捨てて他の惑星に移住するしかないな
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 16:49:29 ID:V8NL71Fs0
もう肉体を捨てて魂だけの存在になるしかないな
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 17:14:40 ID:DsJuWmDbO
もう童貞捨てて男になるしかないな。
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 18:01:40 ID:1CYQ6Qgm0
そのうち神が人類見捨てるぜ
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 19:45:07 ID:YIe61mXH0
>>113 それでも代替エネルギー開発は必要。
これ以上旧来のエネルギーを使用するわけには行かないし
ガソリンの値段見れば分かるように使用することができない状態になりつつある。
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 20:02:32 ID:vFsAzrck0
石油依存社会から脱却してアラブを経済的に追い込めれば何だっていいな。
>>117 まだ見捨てられていなかったんだ。
良かった!
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 21:20:36 ID:1k7/bY7+O
温暖化もオゾン層も気にはなるが…
自分の明日が良い一日なら俺はそれで良い
地球のコト考えて活動して明日死んでもなぁ…
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 21:36:33 ID:pKqo65IsO
温暖化止めることは無理…世界中が百年前に戻せば大丈夫なんだろうけど…人類は半分位減れば丁度いいんでは!
地球の軌道を一割くらい今よりも外側にやれば多分地球全体が氷河期になる
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 00:36:04 ID:x6ECOauo0
ヽ \ \
O \O O \
\ O \ O \
O O O
∧∧∧
< >
< ○ > 天から降り注ぐものが
∠ ○○ ゝ 俺を滅ぼす
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 15:25:17 ID:QKZeRNOi0
今の地球の状態を維持するなら60億人いる人口を10億人に減らさないといけないとか・・・
中国とインドが経済発展してくるからさらにヤバイ。
中国のバブル景気は2010年代中には終わるかな
128 :
クリス:2007/11/10(土) 21:53:06 ID:47juhfsJ0
人間の胸やお尻や性器がいやらしいという根拠はどこにあるんだ?
地球上で探してもらたい。元々人間は裸で生活してきたし裸で
生まれてくるだろう。環境や地球温暖化をもっと深刻に考えるなら
服や家に頼らず裸で生活すること、エネルギーを使わないことが
今の人間のできることではないだろうか。裸族のように最初から裸で暮らして
いれば裸がいやらしいと思わないし見たいという心理も働かないでしょう。
『YAHOOか楽天のブログで地球改革といれて見てみてください』
裸族は知らんが俺たちの祖先がリンゴを食ってしまったから仕方ないだろ。
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 23:42:55 ID:9WlgKg6X0
やらないか
温暖化というキーワードが庶民に浸透すると儲かる人がいるのは
間違いないわけだ。
かつてこのままだと地球は氷河期に向かうなどと言われたことが
あったがこちらはあまりお金にはならなかったらしい。
たとえば世界中が化石燃料の消費を悪だと主張しだしたら誰が
困るだろう。仮にオイルマネーを持たない国が次世代エネルギー
を実用化してしまったら・・
まぁ環境問題ってのは地球上でほんの一握りの先進諸国に住む人間達
が、現在自分たちに与えられたステータスを守るために議論されて
いるわけなんだが、それでも君ら若者が「何かをしなくては」といろいろ
考えるのはすばらしいことだと思います。
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 14:15:15 ID:CnDaxugb0
>>131 例えばキリバスは先進国じゃないが温暖化の影響で水没する可能性がある。
知ってた?
133 :
131:2007/11/11(日) 14:52:22 ID:vSnTNn5z0
>>125 仮に人間が環境にインパクトを与えない生き方、要するに農耕牧畜を
やめて生態系に閉じた生き方を選択した場合、地球上での人間の生存
可能数はおよそ2000万人程度だという試算があるよ。
つまりわれわれが生きたいと願う以上、どうしても環境に影響を与えて
しまうわけだ。
>>132 ちょっとまえにテレビでやっていましたね。
ムー大陸が沈んだのも温暖化の影響か
あれはファーストインパクトが原因らしいw
じゃあ今の温暖化はセカンドインパクトか
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 20:02:37 ID:CnDaxugb0
まぁ車という意味でのセカンドインパクトではあるわな。
結局、悪いのは人間だったって話だな
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 19:48:47 ID:WY9jjAYB0
首都高の料金改定はガソリンの値上げに便乗したものです
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 19:59:39 ID:nUOACLWP0
車に乗ってるやつらよりもシロクマのほうがかわいいからな。
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 16:59:52 ID:ywMJ59qp0
そりゃあそうだ
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 19:50:42 ID:cv40Ej0f0
やっぱ車の寄与率がかなり大きい気がする。
なるたけ車には乗らないようにしよう。
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 19:52:23 ID:s2HzzISl0
少なくとも日本の場合、商用車が多すぎるから別にサンドラ族が遠慮する
必要はない。
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 21:28:01 ID:cv40Ej0f0
>>143 でも遠慮すれば少しは温暖化対策になるだろ。
二酸化炭素排出してるって点では商用車も自家用車も同罪。
素朴な疑問なんですが、そもそも化石燃料の消費に伴う二酸化炭素の
排出と温暖化って本当に因果関係あるんでしょうかね。
仕事で20年前から二酸化炭素濃度を測定してますけど、その間に二酸化炭素
が増えたという事実はないわけで。
どこか高尚な機関が測定すると増えているというデータが取れるんでしょうかね。
というか温室効果は空気中にわずか0.03%しかない二酸化炭素よりもはるかに
水蒸気のほうが、そりゃもう比べ物にならないくらい大きいわけで。
温暖化の問題はなにか政治的な匂いがするのは気のせいでしょうかね。
>>145 そもそも二酸化炭素の売買という目的が最初にあるからな
フロンじゃ売買っても全然旨みが無いからここは何としても二酸化炭素じゃないと
いかんわけだ
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 19:48:28 ID:WK3S0T+U0
>>145 二酸化炭素は温室効果ガスです。
温室効果ガスは太陽からの光を通すが熱を通さない。
つまり二酸化炭素が増えるにつれて地球はどんどん熱せられていく。
既にUSの排出量を超えた中国が京都議定書を批准するとも思えない。
やはり中国の経済成長を陰で支える二酸化炭素は脅威だ。
149 :
145:2007/11/16(金) 20:48:49 ID:hBqbADiE0
>>145 >二酸化炭素は温室効果ガスです。
いや、そんなことはわかっていますよ
大気中含まれるわずかな二酸化炭素が地球に与える温室効果は
取るに足らないと言っているのです。
>つまり二酸化炭素が増えるにつれて地球はどんどん熱せられていく。
そして私の手元にある20年分のデータでは二酸化炭素濃度に変化がありません。
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 20:57:53 ID:HqQAmnPr0
粗大ゴミ貨物はやめるべき!
シナが真似したら大変だぞw
>>149 20年間、どういう風に測定してきたんだ?
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 21:04:49 ID:5ViBo8SL0
興味津々!
>>148 赤外線を通さないなら地上まで届かない訳だw
それと吸収波長を吸収しきったら、あとどれだけ二酸化炭素があろうと
何も吸収しない訳だがww
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 18:11:16 ID:3KErFNTD0
>>145 ひょっとして君はコップの氷を北極海の氷に見立てて温暖化が進行しても海面は上昇しないことを主張したが
北極が北極圏を意味し北極圏が北極海だけでなくグリーンランドも含むという小学生程度の知識が欠落していたため
見事ボクに論破されてしまった哀れなかませ犬ですねw
あのさ二酸化炭素排出量が増えてるって知ってるか?
>>153 温暖化ってそういうミクロな問題ではないんだよね。
君はデータ収集のレベルが低いと思う。
蛇足だけど赤外線は波長を持った光だw
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 21:18:04 ID:bJedqYbl0
環境利権でしょ
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 21:19:29 ID:bJedqYbl0
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 21:40:44 ID:3KErFNTD0
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 22:53:49 ID:/2RxKcM/0
>>148 その論理の通りなら、二酸化炭素が増えれば増えるほど地球は寒冷化してしまうw
おまいさんの論理は、温暖化二酸化炭素主因論者から見てもギャグにしか見えないよ。
159 :
名無しさん@そうだドライブへ:2007/11/18(日) 04:47:23 ID:ENkOxGMu0
温暖化は、ゆっくり起こっているように思えるかもしれないが、実際にはものすごい速さで起こっている:::::
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 10:04:53 ID:+zBfa9TI0
>158
>二酸化炭素が増えれば増えるほど地球は寒冷化してしまう
頭大丈夫か?
>159
>実際にはものすごい速さで起こっている
その通り。
温暖化そのものは目に見えない。
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 10:31:33 ID:KkZQl4Fv0
夜、10時以降は、外出禁止にすればいいのにぃ。
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 17:31:54 ID:1uNDPmY60
>>161 とてもすばらしい案だ
これで深夜に出歩く人全員が不審者扱いできて犯罪も減りそうだ
ただこれって鎖国状態じゃなきゃできないよなorz
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 17:45:34 ID:oQPYuvxZ0
>160
2004年にペンタゴンが出した「急激な環境変動のシナリオとその合衆国の国家的安全保障への影響」だろ?
温暖化が進むと、ある時点から、気候は一転して寒冷化し、一気に氷河期に突入することになるというやつだろ。
映画の「デイアフタートゥモロー」見たか? 暑い状態が、一気に氷河期に。
もう、何がホントで何がガセなのか・・・。
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 18:28:30 ID:LpAyJ6eK0
温暖化なら冬でも過ごしやすいんじゃないの?
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 21:26:59 ID:U12TN9st0
>>160 >>148のいう
> 温室効果ガスは太陽からの光を通すが熱を通さない。
の論理が本当ならば、大気上層の「温室効果ガス」が太陽からの熱を全て吸収するか反射するかのどっちか
って事だろう?
つまりその通りなら「温室効果ガス」が多ければ多いほど太陽の熱が地面に届く前に無くなってしまい、地球は
暖まらなくなるってことだ。
んなバカな話があるかい!っていうのが
>>158のレスだよ。
「頭大丈夫か?」って台詞の矛先は
>>148になるべきなんだが。
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 21:38:46 ID:BRCyJh6kO
小島よしおはなぜ、「地球温暖化」のあと「でもそんなのかんけーねー」って言わないのでしょうか?
>>162 戒厳令。
治安の悪い外国では普通に発令される軍部の強権だ。
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 19:05:38 ID:RKQ25+Hw0
二酸化炭素を沢山排出してる車が地球温暖化の主な原因だと思われても仕方ない。
車が原因じゃないと思うなら中国の車所有率が指数関数的に上昇しても脅威じゃないわけか。
温暖化のために局地的豪雨が降って、荒川が決壊し、銀座が水面下に沈む。
都内を走る殆どの地下鉄は水没し、多大な死亡者が出る。
そんなことを今の日本は本気で考えている訳なんだが。
10年前はそんなこと話せば、鼻で笑われたな。
今では大まじめに政府の関心事。
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 20:00:38 ID:VOr/YXb/0
温暖化のわりにさみーな。風邪ひいたじゃねーかバカヤロウ。
地球上の全ての内燃機関動力のクルマが、全部水素エンジンや燃料電池車になったとする
二酸化炭素排出量は激減する
しかし、大量の高熱の水蒸気が発生するわけで、気象に大きく影響があるのは素人でも想像できる
毎日雨が降るの?
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 22:02:25 ID:RKQ25+Hw0
>>171 二酸化炭素と水蒸気は互いに性格が異なる。
二酸化炭素は炭素記号Cがあるから有害。
>>173 まぁネタだと思うけど、生命圏に存在する炭素量は太古の昔から
変わってねぇよw
温暖化が大変だというのはつまるところ国境の問題なんだけどな。
温暖化自体は本来作物の収穫量も増えるし良いことのほうが多い。
今より遥かに平均気温が高かった白亜紀には巨大な恐竜を養うほどの食物連鎖
を維持できていた。
海面上昇に伴って、行き場を失った人間が国境を越えてしまうことが
問題なんだよ。
つまりあくまで「われわれの問題」なのだ。
わかった、国境のない医師隊にでも入るよ
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 19:07:36 ID:Pc2m38gG0
そりゃ太古の昔と比べりゃ僅かだろうが
家庭や工場から出てる炭素量は確実に増加してるわなw
人間からはちょっとした環境の変化に思えても
地球の環境にとってはそうではない場合が多い。
それに温暖化で穀物収穫量が上がるというのは不見識だし
たとえ温暖化で穀物収穫量が上がっても温暖化が些細な問題とは思わない。
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 19:14:23 ID:Pc2m38gG0
>今より遥かに平均気温が高かった白亜紀には巨大な恐竜を養うほどの食物連鎖
を維持できていた。
この発言はとても頭が悪い。
単に時間軸と気温軸だけを見て温暖化がいいことだと思ってる。
大学でレベルの低い研究室に居たのかな?
例えば、500年前と較べて2%程度しか変わっていない・・・こりゃ大したことがないと
思うかも知れないが、150年前と較べて2%も変わったとなれば、こりゃ大変なことじゃないのか?
しかも60年前と較べて1%以上変わっているとなれば・・・
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 21:34:25 ID:2jst/hHC0
つ縄文海進
>>176 恐竜時代は単に平均気温が高かったからあんな生物が生きて行けた訳じゃないよ。
酸素濃度が下がって爬虫類の天敵や競合生物が減った方が理由として大きかったんだよ。
白亜紀後期になって哺乳類がある程度の数に達したところで恐竜の数は減り始めているし。
NHK特集のおさらいですね
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 22:20:56 ID:hZwgYqvb0
恐竜は爬虫類だから気温が高いほど暮らし易い。
でも人間が白亜紀を生き延びれるかといったら無理だな。
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 23:22:09 ID:kZunlYDZ0
185 :
1:2007/11/22(木) 22:44:57 ID:TI6IH32n0
北極海の氷が解ければシロクマの餌場がなくなるんだよ。
まぁ車乗りには悪いがこれ以上車に乗るのは控えてくれないか?
>>185 だから?
地球温暖が本当に人間の経済活動が原因かどうか解ってないのが実情。
もし温暖化が自然現象由来ならば、白熊には気の毒だが諦めてもらうしかない。
>>185 餌場というか住むところが少なくなる。
で、南極に移動させてペンギン喰わせればいいかなと。
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 02:03:41 ID:mbXV9rcD0
日本で温暖化が、わからないので、外国で実際温暖化の現場に行った方が、納得する
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 07:48:30 ID:qpeTpCAhO
世界中で一週間経済活動を停止すると… 地球の温度は下がるのか?
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 09:29:06 ID:wrO+8TRB0
>>186 人工であるフロンガスはオゾン層破壊するじゃん。
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 11:39:04 ID:wrO+8TRB0
>>188 まぁ国内に居ただけじゃ分からないね温暖化の実態は。
今までずっと溶けずに存在してた氷山の融解・崩落が
ここ数年の間に実際北極や南極で頻発してる。
これが人間活動以外の何かが原因だというなら
>>186に説明して欲しい。
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 11:44:25 ID:tEamRC8P0
>1が無くなれば少しは良くなるんじゃね、ゴミは減るし、てか人間が
いること自体駄目だろう。
>>191 だから、戦前には九州にしか生息できなかったクマゼミが、当たり前のように夏の東京で
鳴いている事実があるだろ?
俺は地元に30年以上住み続けているが、最近は庭に霜柱が立つことが少なくなったし、雪
も減ったな。
注意してみていれば変化は確実に感じ取れると思う。
>>191 そりゃ悪魔の証明だなw
人間の仕業であると主張するならそれを証明しないとな。
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 16:02:00 ID:wrO+8TRB0
もはや 車所有者=喫煙者 になってきたなw
>>177 >>174の、
>温暖化が大変だというのはつまるところ国境の問題なんだけどな。
>温暖化自体は本来作物の収穫量も増えるし良いことのほうが多い。
>今より遥かに平均気温が高かった白亜紀には巨大な恐竜を養うほどの食物連鎖
>を維持できていた。
>海面上昇に伴って、行き場を失った人間が国境を越えてしまうことが
>問題なんだよ。
東京大学の松井孝典氏が同じことを主張しているな。
レベルの低い大学どころか東大だよw
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 19:57:12 ID:wrO+8TRB0
灯台にもそんなばかが居たのかと思うとむしろホッとするw
>>191 >>186じゃ無いけれど。
人間活動云々というのは要因のひとつとは考えられているけれど、
人間活動が全ての原因とは考えられていないんだよね。
太陽活動説とか脈動説に含まれる軌道説や地熱説等々他に
原因とされている仮説(人間活動説も仮説)は沢山あるよ。
太陽活動や地球の脈動については我々はどうする事も出来ない。
その中で我々人間が何を出来るかを考える際に、
二酸化炭素の排出が目についた訳だ。
その前は他の要因もあってオゾンに注目が集まっていた。
本来は他にももっと注目すべき物があるんだけれど
扇動する人や団体がいないので無視されている。
本来なら二酸化炭素だけを見るのでは無くて、
それに伴う様々な事を同時に考えなきゃならんのだけどね。
水蒸気排出を抑える事なんか特にそうだ。
地球全体で水蒸気は起こるけれど、
人間活動に伴う水蒸気は確実に抑えられる。
それを抑える事は二酸化炭素排出を抑える事に繋がる物も多い。
>>197 まぁ松井氏は確実におまえよりアタマ良いけどなw
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 02:04:08 ID:TemFIKjP0
age
日本は総人口が減る傾向にあるから、日本には責任は無いよ
だけど石油の消費量は伸びている。
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 07:46:38 ID:qTR3hzmGO
来年SHARPあたりで地球全体を補えるエアコンを発表してくるよ
室外機月に据え付けて
そぅすりゃお前
毎日22、3度で快適だ
電気?宇宙にソーラーパネル浮かべりゃイケるべ?太陽近いし
寒い国の人間も暑い国の人間も正直快適に暮らしたいと思ってると思うよ
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 10:45:23 ID:dczmp41K0
>203
>電気?宇宙にソーラーパネル浮かべりゃイケるべ?
大学で電気工学専攻してなくても分かるかもしれないが
ソーラーパネルに蓄えた電力をどうやって地球に伝送するんだ?
つ電磁誘導
>>207 冗談で提案してみるが、(知識が無いので出来るかどうかは知らん)
軌道エレベーター設備のカーボンナノチューブに電気を通して供給ってどう?
207 :
1:2007/11/24(土) 19:43:06 ID:dczmp41K0
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 12:16:02 ID:uDSmjaHp0
>>194 どこぞの火山が爆発して日光を遮って冷化した数年間は、
大気中の二酸化炭素濃度が上昇してない、ってデータが無かったっけ?
その数年間、人間が二酸化炭素を排出していない訳は無いので、
二酸化炭素の増加が温暖化を引き起こしたのではなく、
温暖化によって海中に溶け込んでいた二酸化炭素が溶けこみきれなくなって増加した、
って説明は人間の活動以外によるものとの証明と言えるかも。
210 :
1:2007/11/25(日) 16:19:37 ID:uDSmjaHp0
>>209 ダメダメ、全然証明になってない。
出直してきなさい。
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 16:46:55 ID:v9aqB3ZPO
南極の氷が増えてるのはなんでだろう…
太陽活動がピークを過ぎたんじゃね?
>>74 中東が金を動かし始めたことと関連がありますか?
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 22:32:56 ID:Fy/TowzV0
>>215 重力のある地球型惑星の特性上、炭化水素は地球上に酸素並みにある。
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 22:57:25 ID:GGvCE2UN0
中東ってあふれるくらい金持ってるのか?
で、まだ原油上がるし、オレらが全力で働いた金を
楽してもってかれるみたいで嫌だ。
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 00:04:07 ID:3OuW9hLFO
北海道が沖縄なみの気候になるから温暖化賛成
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 19:42:09 ID:vV5ZJYZ/0
温暖化で日本の冬が寒すぎる。何とかしてくれ。
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 20:24:52 ID:Bq8sCDFUO
2007年 12月31日-人類が地球環境に対する認識の過ちに気付き、地球温暖化に対する態度を変化させる最後の期限。
2010年 アフリカでは気温が58℃まで達して水不足が頂点に達する。
2012年12月6日 この日から、疫病が増大し、人類の滅亡が始まる。黒い雲の時代。
年内にアマゾンの密林が焼かれる。地球全体の砂漠化が始まる。
2017年 世界中で旱魃(かんばつ)の被害が激化。
2018年 地球の大気汚染がより深刻化。
2039年 地震と火山噴火による地殻変動のために、日本、ニュージーランド、スリランカ、インドネシア、ツバル、モルディブなどの国々が海中に沈み地図上から消える。
〜2043年 地球規模の大規模な天災や疫病の蔓延などにより、人類の八割が死滅する。
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 15:55:16 ID:QzS95nt6O
おまえらが死ぬときまでなんにもおきないから安心しろ
150年後の人間が温暖化の影響をうけるんだよ
そんなに温暖化をくい止めたいならおまえが死ね
それが一番地球に優しい
無駄な二酸化炭素がでないからな
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 16:27:37 ID:zA9JmZv+0
人間も葉緑体を持って光合成すべきだ。
寒いのは地球温暖化で氷が溶けて、海水を冷やし、気温を下げるからだ。
だから寒いのは地球温暖化のせいである。
こうですか?わかりません
>>221 既にアメリカでは巨大ハリケーンが発生してるし北極圏の氷も溶け始めている事を知らないのか。
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 05:56:35 ID:0rQYH6m+0
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 10:09:28 ID:uygjC7IwO
不都合な真実を見た俺が来ましたよ
ゴアは二酸化炭素排出権を取引する会社の大株主だからな。
副大統領時代、温暖化=二酸化炭素説に反対する連中を権力で封じ込めた事も。
じゃあマグマ大使にやっつけてもらおうよ
石油はあと40年でなくなるんだろ?
なんで40年で石油がなくなるのに100年先の温暖化の話をしてんの。
もしそのとき寒冷化し始めたらどうやって農作物を作ったりするんだろうね。
地球が寒くなったときは大絶滅がおきるのよー。温暖化のほうがマシなきがするわ。
>>229 石油はあと68年持つ
石炭なと゛旧資源の見直すともっと延びるらしい
ソースはiチャネル
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 20:15:03 ID:bfff7aOL0
まぁ石油が枯渇してくれたほうが色んな意味で有難い。
>>231 どうありがたいの?
あなたのそのキーボードも石油製品の可能性が高いが・・・
地球が生きている限りは、ナンボでもあるぞ石油は。
石油は化石燃料でなくて、地球の奥深くで自然生成される物質だという説もあるんだっけ?
確かにガソリンなんかみるとそれが動植物の成れの果てとは思えない。
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 23:55:18 ID:bfff7aOL0
>1
とても共感できます。
車が必要悪なものだという前提に立てば
その写真を見て車を手放す人も多いと思います。
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 00:19:48 ID:Z+znUTyuO
地球温暖化かぁ
車に関していえば石油の枯渇云々より前にガソリン値上がり過ぎでエコ燃料車が普及しそうだな
明日から店頭表示価格リッター155円らしいし、来年の今頃なんか300円になっててもおかしくない
石油の寿命があと70年だとしても、車にとってのガソリンの寿命は後30年ぐらいだと思うわ
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 00:46:05 ID:zE2guN6D0
>>234 木星や土星はメタン〜ブタン程度の炭化水素の集まり(それと水素ですが)。
宇宙空間に元々炭化水素は大量にある証拠。
地球は木星型惑星ではないが、当然地球に多く含まれている可能性が高い。
(石油無機由来説)
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 01:32:17 ID:fLdOweJR0
本気で環境を考えてるならオイルショックの時からやってる。 今更環境だエコだなんて下らん。
2000cc燃費5〜6q/Lでガソリン消費しまくるよ。 排ガスは垂れ流してナンボだ。
239 :
1:2007/12/01(土) 11:42:49 ID:bWrFvwZa0
これからの時代、個人で車を所有することはなくなるだろう。
そして例えば、地域で数台の車を共有し合うかもしれない。
それはない
だってオレ車欲しい!
個人で所有したい!
愛着を持って使いたいんだ!
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 14:29:44 ID:bWrFvwZa0
旧ソ連のコルホーズやイスラエルのキブツでは数台の車を共有し合うんだけどな。
個人が車を所有することは一見先進的に見えて実は時代遅れだったりもする。
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 22:15:37 ID:XsKFoXn+0
>>241 そこで生活してから書き込め。 クズが。
244 :
241:2007/12/01(土) 23:20:58 ID:bWrFvwZa0
>>243 コルホーズは経験無いけどキブツは少しの間居た事あるよ。
今さら地球温暖化に取り組んだところでもう遅い
ノストラダムスが言う人類が過ちに気付く最後のチャンスを逃したわけだから
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 23:39:11 ID:bWrFvwZa0
>>245 うるせえ。
ダメモトでも努力するのが人間なんだよ。
>>241 旧ソ連やコルホーズの方がむしろ時代遅れでは?w
結果、技術が進歩せず燃費も悪く、汚染物質をまき散らす車を生産・所有し続けた。
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 11:41:45 ID:Xe6yVwb80
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 14:05:56 ID:BQtP6ipq0
>>247 旧ソ連の国民は基本的に貧しいから車の所有台数が少ない。
しかし日本は車の所有台数が多いから旧ソ連よりも脅威となる。
そしてバブルの中国は日本より遥かに脅威。
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 17:28:39 ID:4g+D9Bag0
>>249 中国人で車を商用目的以外で持てる奴なんて1億人いるかいないかくらいだろ。
全世界で石油の使用量が精々多くてほんの2、3割増える程度。そこに問題なんてない。
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 18:45:39 ID:BQtP6ipq0
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 19:45:01 ID:PwmuE28P0
今のガソリンの売り上げ量でどんだけ環境のことを考えてない人がいるかがわかるな
アメリカと同じで環境<経済の考えの人の分だけ売り上げ量は減る
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 19:48:02 ID:7hnfpfBe0
ガソリン売上量というか、この高値でも平気で渋滞してるしな。
貰ってる奴は貰ってるんだなとつくづく思う。
用事があれば乗るしかないし、一気に五倍になるとかではないから
生活に困るほどの値上げでもない。
月に200リットルというやや多目の使用量でも、30円上がって6000円。
気にならない人は多いだろう。
やっぱり、リッター1000円にして850円を環境税にするしかないな。
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 21:10:27 ID:BQtP6ipq0
やはり有害な排気ガス撒き散らす根源なんだから
ガソリンはリッター3000円くらいが丁度いい。
257 :
404:2007/12/02(日) 21:17:44 ID:4g+D9Bag0
>>251 このデータを眺めても、全世界石油使用量80億トンの内、
93年から03年まで10年間での中国の伸びは4億トンで、
結局石油枯渇や温暖化に結びつく程の量ではないわけだが。
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 22:18:44 ID:nhnDn7/40
>>256 コンビニを利用してる者が書く内容かい?
おいおい車意外でも火力や船舶、飛行機もすげーぞ。
まぁ、人類を一匹残らず駆除すればアッサリ円満解決だなw
>>259 ここはいっそ核を使っちゃって「核の冬到来」という手も
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 18:10:38 ID:pSIICIE10
>>260 これを見る限り、
”産業界では5億458万トンで、前年度から9万トン減った”
と書いてある。0.02%位しか減ってない。
産業界は常に発展しなくては経済がシュリンクするので、削減は難しい事が分かる。
ちなみに、これは日本では余り知られていないが、ゴミの輸出という不正行為を含めてある。
途上国は日本のゴミを受け入れる事で利益を得るが、環境破壊が深刻だぞ。
12/1の日経によると、産業界ではCO2を1t減量するのに13万円掛かるらしい。
海外にCO2を排出する工場をたて、操業すると1t削減に平均2000円。全部発展途上国に押し付けるしかない。
ちなみに、12億6100万tの6%削減だから、7200万t削減しなくてはいけない。
民間部門のトップバッター的なレジ袋だが、仮に全国民が中袋(石油換算10g)を一日1枚使った場合。
すると、日本でレジ袋で使われる総石油量は
10×120,000,000×365/(1000×1000)=43万8千t。
これを燃焼させて、3.5重量倍の二酸化炭素が排出されたとすると、
153万3千t。これがレジ袋を完全に廃止してなくす事が出来る量。かなり大目見積もり。
実際は、7200万t削減しなくてはいけない訳だが、どうだろう??
エコバッグって、地球温暖化抑制に役立たないよね??
6%がぬるいといっているやつは現実知らないだろうが、日本は毎年2兆円のペナルティを払わなくてはいけない。
日本が世界で最高の環境先進国だったために、改善余地がないから。
最終的に80%削減なんて出来るわけない。
あなたはこういうことを調べて物を言っていますか??
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 19:20:15 ID:B4RePBeN0
資源エネルギー庁も6%は予測してたろうけど80%にはビックリ?
今の技術じゃ到底無理だが、運輸部門の脱石油と原子力かな。
まぁ、産油国に払ってた金を少しでも減らして、技術開発に当てねーとだめやろね?
環境省?
国交省??
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 20:12:43 ID:Bo1ox7190
温暖化対策をみなさん実行してくださいね
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 20:23:05 ID:L7qNKWM10
いいよ。
ってか、今できることは・・・2重靴下で暖房切ってみるか。
ってか、2ちゃんねらーが消費している電気と炭酸ガス排出量が削減できれば、間違いなく
日本のCO2削減に貢献するだろうな。
2ちゃんねらーは、全員、車とパソコンと携帯を捨てろやw
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 21:46:27 ID:L7qNKWM10
寒いな。アクセル全開で遠赤靴下買ってくるか。
270 :
一枚、二枚。・・・一枚足りない。:2007/12/03(月) 21:52:35 ID:vkxIZTOZ0
みんな、自転車に、乗れば良い。
乗れない奴は、この機会に、練習しろ。
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 22:00:15 ID:BJuvtPf/0
>>270 自転車のフレームの金属精錬にどれだけの熱を要するか考えたことがあるのか?
タイヤの製造工程でゴムを練りこむんだがそのときどれだけの熱を要するか考えたことがあるのか?
地球温暖化に真剣に取り組むつもりなら移動手段は徒歩しかない
100%削減なら、マジ、徒歩だろうな、もち裸足で
80%削減なら自転車でしょ?
今はまだ6%削減ってんだから、あれだよ
22日間冬眠してくるわ。
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 23:10:30 ID:Bo1ox7190
(電動)自転車のほうが車よりずっとマシ
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 03:23:31 ID:7gBpiPuT0
ローラースケートがあるだろうが!!
そういう危ない乗り物は医療費が増加する
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 18:32:16 ID:/a6PEWJo0
結局乗り手の態度や技量が物を言う。
そういう意味ではローラースケートも車も大差ない。
但し温暖化貢献度では車が圧倒的に高い。
>>269 寒いのは外の気温? それとも上のレス?
>>271 考えてみたけど、たぶんSUV車1台の何万分の1とかなんだろうな
自転車にしようぜ
10キロ移動するのにかかるエネルギーは、自転車は徒歩より圧倒的に少ないはず
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 17:44:44 ID:gVuiQHC60
>>271 寒い日も、雨の日も、坂道も、ビールをケースで買う時も自転車で行くんだね。
>>279 ほんの60年くらい前までは、個人で車を持っている家は殆どなかった。
それでもみんな買い物はしていたし、不満を言うヤシもいなかった。
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 20:29:26 ID:Gep9scWd0
今のようなネット環境が無かった80年代も、誰も文句言わなかった。
みんなやればできるんだよ。
ガソリン高いし私車を手放すには丁度いい機会。
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 20:32:27 ID:ilB8c9CV0
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 20:44:38 ID:Gep9scWd0
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 17:40:54 ID:R5fsNJc30
電動自転車最強。
250ccは次点。
>>279 ビールをケースで飲む金があったら、その分節約して募金すれば?
俺は、もう2年間はピール飲んでいない。
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 21:28:43 ID:k73UtMD90
>>285 募金活動者の「懐」を暖めるのが趣味か。 アホだな。
まともな募金はいくらでもある。
まぁ、「○○ちゃんを救う会」だけには、ビタ一文出す気はないがw
小日本が考えても意味なし。
CO2排出第一位、第二位なジャイアンアメリカ、シナチクが本気で考えないとなw
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 22:00:42 ID:R5fsNJc30
>>279 缶ビールよりも瓶ビールのほうがリサイクル効率が高いよ。
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 22:06:11 ID:R5fsNJc30
>>288 中国バブルの恩恵にあずかりたいアメリカは
北朝鮮の崩壊による中国への経済の影響を懸念して
北朝鮮をテロ支援国家から外そうとしている。
その動きを後押ししてるのが米国上院に影響力のある
中国系反日運動家の組織。
慰安婦問題の非難決議をしたカナダ政府も実はその組織の影響を受けていた。
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 11:50:34 ID:zhOja1zEO
地球温暖化の原因って二酸化炭素より オゾンホール拡大による紫外線照射量の増加の影響が大きいんじゃないか?
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 20:49:18 ID:igYWuZty0
地球温暖化の解決策はこれだ。
太陽電池パネルを使った大規模な発電施設を世界中の乾燥地帯に作る。そして、
車を全部電気自動車にする。
モンゴルのゴビ砂漠に太陽電池パネルを敷き詰めれば全世界で使う電力の全て
をまかなえるらしいから、アメリカやオーストラリアや中国やアフリカの乾燥
地帯に大規模な太陽光発電施設を作れば十分な電力が作れる。
今早急にやるべきことは、安価で発電効率のよい太陽電池パネルを作る研究を
進めることだ。
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 18:42:10 ID:wdzS8sx40
>>291 オゾンホールが拡大した原因は主にCFCによるものだろ。
二酸化炭素はそれに追い討ちをかけてる。
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 19:11:25 ID:7x3p0WnT0
まぁ都市型の交通として自転車は優れてる。
路面電車とか東京にもっと普及すればいいのに。
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 19:14:36 ID:7x3p0WnT0
>>268 車は捨てて結構だが
PCや携帯も同列に捨てるのはおかしい。
環境破壊の貢献度では車のほうが遥かに上。
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 19:52:14 ID:R9OdbSV4O
>>292 砂漠に太陽電池置くとパネルに砂埃が積もって発電効率が落ちる。さらに都市部から遠いので長い送電線で相当ロスが出るよ。
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 21:51:27 ID:7x3p0WnT0
それに太陽電池はコストが高い。
発電効率その他いろいろ考えると
今のところ原子力しかないんだよ。
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 22:28:24 ID:7x3p0WnT0
宇宙太陽光は面白いが、宇宙から地上へどうやって電力を伝えるのかが問題。
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 22:35:13 ID:Ei45aU7e0
>>301 マイクロ波で送電して、時々誤爆するとかwwwww
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 22:49:37 ID:A0R/YRU00
バリではアメリカと日本が数値目標設定に反対してるんだとよ。
明日から日本は、US日本州に名前を変えなさい。
>>299 原子力は核燃料と廃棄物の処理コストが高い。
というか、処理にしくじると国家規模で死の灰が飛び散る。
原子力発電所よりむしろ、核燃料廃棄処理場の方が数倍危険。
>>303 おまえなぁ、数値化が決まったら、日本がどれだけカネ払わなくてはいけないと思ってるんだ。
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 23:48:35 ID:R9OdbSV4O
やっぱ中国人とインド人全員に自転車漕がせて発電しかないな。
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 23:53:32 ID:v6oASqD10
>>304 どこでそんな事を吹き込まれたんだか(w
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 00:21:33 ID:/hiePyOf0
全部まとめて知らんがな
(´・ω・`)
>>307 核廃棄物の処理がたやすいと思っているならオマイの負け
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 16:59:36 ID:OR0927FK0
原子力自動車ってのがあったら買う?
核燃料廃棄物はアレだけど、汚染廃棄物の処理が大変なんじゃないの?
寒いけど我慢してみんなでクーラーでガンガン冷やしてやろうぜ!
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 18:45:34 ID:2VIESzoL0
やっぱり自転車だな。
東京がアムステルダムみたいになるのは無理だけど。
>>312 1kgあたり、9.8×10の9乗のKJ出るんだが。
一粒程度でドラム缶満タン分の石油並のエネルギー。
まぁ、原子炉は動き出したら簡単には止められない。
しかし、これを手放せはしないよ。
何とか頭のいい人達により良い扱い法を作ってもらわないと
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 19:23:22 ID:/hhWv2PCO
地球温暖化→冬の暖房入らず→資源節約→緑復活→二酸化炭素減少→元通り
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 19:56:35 ID:7Bnz+iwZ0
ウンコ
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 11:30:44 ID:i0TkGXwy0
まぁ温暖化対策するならまずクリスマスイルミを無くすべきだな。
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 16:22:16 ID:Q0b8Ayrd0
まずクリスマスを無くすことが先だと思うんだ
ハ_ハ
ハ_ハ ('(゚∀゚∩ イブだぜイヤッホー!
ハ_ハ ('(゚∀゚ ) ヽ 〈
('(゚∀゚ ) ヽ ⊃ ヽヽ_)
∩ ハ_ハ ヽ ⊃ ヽ と)
',(゚∀゚ ) ヽ と) ヽ)
ヽ ⊃ ヽ)
∩ ∧∧ ヽ と)
',( ゚∀゚ ) ヽ)
_, -ー´\と |_
\____)-┘ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____/\⌒>
\____ゝ>\ ・・・だからクリスマスはイラネ
地球ってそんなにモロいのか?
長〜〜〜〜い地球の歴史からしたら
どうってことないんじゃねの?
つ 人類の短〜〜〜い歴史
まあ火星サイズの隕石(石?)が落ちてきたり恐竜が絶滅したりしているからな
確かに長〜〜〜〜〜い地球の歴史からしたら人類が滅びようがどうってことないのかもね。
世界の山を一斉に噴火させろよ
そしたら温暖化なんて一気に収まるだろ
>>321 その意見は「がん細胞くらいでビビるなよ」って言ってるのと同じなんだが。
>>321 >>地球ってそんなにモロいのか?
いや、全然脆くないよ。
氷河が全部溶けようが嵐が一年中巻き起ころうが、地球は相変わらず
太陽系の公転軌道を回りつづける。
脆いのはその地球の上で右往左往してるおれたち人間。
地球上の氷が全て解けたら陸地がなくなります。
ココロの氷が全て解けたら人は神になります。
最近は「温暖化したって別に問題ないんだけどね」なマジメな意見が
出てくるようになったねw
灯油売れねーな。
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 14:43:31 ID:V5dAkBoN0
温暖化したら何が問題なの?
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 15:35:57 ID:mH4ykrUeO
キモいゴキブリが冬でも出てくるだろうが
暖房使わなくなって本格的な省エネ実現。
夏は我慢しろ。
335 :
ミラージュ:2007/12/25(火) 04:17:22 ID:fP6KASEt0
>>335 見てきたが内容が酷い。
小中学生の文章みたいだ。
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 09:37:53 ID:q4mAB3Ym0
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 10:08:53 ID:V87CBKNSO
壮大なペテンという気がしてきつつある。
最近の原油高、物価高を考えると。
贅沢ボッタクリ車で、あるいは地域の環境を破壊するカンバン方式とやらで利益をあげるトヨタが、エセエコを謳ってる様に。
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 20:01:23 ID:mTBAPmEx0
「日本の省エネ技術は世界一で・・・」とか思ってる
そこのオメデタイあなた、間違ってますよ。
かつて「日本は、地震の研究がものすごく進んでて・・・」とか言われました。
阪神淡路以降、だれも言わなくなりました。
こう言うのを「神話の崩壊」といっています。
省エネも、その一つなんです。
省エネ技術の開発には、結構なお金がかかるんです。
そのお金を拠出するために、僅かな成果を「地球が救われた」かのごとくに
吹聴してるんです。
冷静に考えたほうがいいですよ。
日本の省エネ技術がそれほどすばらしいのであれば、1990年以降既に
17年が経過していますから、6%の削減目標なんか軽いはずでしょ?
ところが、現実は現時点で14%削減しなければ6%の達成が出来ないそうなんです。
あまり、神話を信じないほうがいい。
町村は、「出来ない」と言う方向を修正したいのかもしれませんね。
なにしろ、アベが「50%を日本主導でやりましょう!」なんか無責任発言を
しちゃいましたからねw
「日本の省エネ技術は世界一で・・・」とか思ってる
そこのあなた、わかってますね。
かつて「日本は、地震の研究がものすごく進んでて・・・」とか言われました。
阪神淡路がそれを証明しました。関西国際空港や瀬戸大橋など、過酷な立地条件にも
関わらず被害を受けず、死者は5千人に留まりました。
神話は事実として受け止められました。
省エネも、その一つなんです。
省エネ技術の開発には、結構なお金がかかるんです。
そのお金を拠出するために、僅かな成果でも「地球が救われた」と
理解して頂く必要があります。
冷静に考えたほうがいいですよ。
日本の省エネ技術はすばらしく、1990年以降の
17年の間に、6%近い削減に成功しそうです。
現実に現時点で14%近い削減をしているので6%の削減目標に近付いています。
やはり、神話は正しかった。
町村は、「出来る」と言う方向でさらに努力したいことでしょう。
アベが「50%を日本主導でやりましょう!」と責任ある発言をしたのは
決して無駄ではなかったのです。
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 05:52:24 ID:+RgNGrphO
>>340 アンタ、カレーとか大嫌いでウンコが大好物のクチだろ?
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 11:21:55 ID:iKl51Jg30
まぁ省エネ技術に関しては結構進んでると思うが京都議定書の設定時期がある程度進んだ時に
行われたから運が悪かったともいえると思う。
確か欧州の一部の国が議定書の設定前にわざわざ発電所等の立替を行わずに調印が終わってから
いっせいに立替を行っただけで設定基準(古い施設を前提に設定された)を達してしまったという
見方もあるみたいだしな。
ドバイの繁栄って何これ?油田発見以降50年であれか?
オレがマジで働いた金がガソリン使ってオイルマネーに流れてるのか?
油使うのあほらしくなった。
世の中そんなもんだろ
椰子からナデ〜ラ〜
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 13:52:15 ID:aoLEbMHtO
ニコ動で「地球に恋する動画」見てみれ
ごめん出来ないよ
環境保護をして木や植物を増やせばいい。
夏には打ち水
今、テロ朝でろくでもない番組やってるな。
記録映像に効果音を付けた段階でドキュメンタリー番組としては失格だっつーに。
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 23:24:56 ID:Gl/4NBgk0
>>349 またアカヒかって言うだけ。
まずアカヒの殲滅が先だろ。
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 03:12:19 ID:8x2aER29O
とりあえず車の台数減らしたほういいじゃない?車多すぎだよ。
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 18:45:40 ID:TM7tYfRC0
以後パリダカ中止でいいよ。
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 20:13:50 ID:JNPyCtKg0
クルマに乗らないことだな。
電気自動車の普及が遅すぎたからな。
なんか2010年予定とか言ってるけど20年遅かったな。
2008年現在
「今ほとんどの人が電気自動車乗ってるよ〜」っていう状態じゃないと
もうキツくね?もう手遅れっぽいよ。
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 20:24:31 ID:t6rSXyZN0
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 20:32:42 ID:JNPyCtKg0
環境に配慮しない中国製品を買わないことだ。
>>357 地表面での水蒸気増減は影響小さいよ。
飽和に近い所でバランス取れてるから。
これもCO2,NOxと同じで高度8000mとかで出ると問題。
巻雲を作るから。
高度8000mで打ち水しないことにしよう
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 23:02:33 ID:yGND2DDG0
洗車は風呂の残り湯で・・・
ワックス効果抜群。
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 23:04:50 ID:yYRW5vZg0
個人で何をやっても改善ならず!
本当に原因は飛行にからの排出されるCo2!
同じ距離では船の37倍排出!
便数!短時間での排出を考えれば何?万倍での進行力!!
>>361 それなんか気持ちわりいなw
俺は家にある市の用水使ってるぞ。農家なもんで。
でもあれ川の水なんだよな。ちょっと心配。
でも安上がり。激エコの
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 22:06:10 ID:4ps6fKgq0
トイレで女が水を使いすぎ。
気持ち悪いから最初に一回。
音消し一回。
糞流しに一回。
車の所有者に毎月一回20km分の走行権利券が発給される。
貧乏人はこれをオークションに出して生活費の足しに、金持ちはオークションで手に入れドライブを楽しむ。
こんな嫌な夢をみた。
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 21:42:26 ID:lNOqcinM0
エコage
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 08:34:28 ID:7DWHe+PwO
温暖化で北極の氷が解けても海面の水位が上昇しないって本当?
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 09:09:25 ID:FOt0sretO
>>369水の入ったコップに氷いれて線かいて溶けるまで見ててみ?
どーせ暇なんだろ
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 10:38:21 ID:7DWHe+PwO
>>370 今まで雪として降り積もってた水分が温暖化によって海に流れこんで水位は増えないの?
そんな事より、温室効果ガスが地球全体温暖化に与える影響がどの程度なのか知りたい
京都議定書レベルを各国が遵守した場合、温度をいくら下げることが出来るのか
今の温暖化は、地球規模の周期的なものなのか、人間活動によるものなのか
疑問は多い
エコロジーって言葉は、企業が使い出すと、
途端にうさん臭くなるね。
温暖化による天変地異が悲惨だ。
車とか乗ってないのに被害にあう国の人が可哀相。