1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
雪国の人も雪国じゃない人も仲良く使ってね♪
雪関連の話なら何でもOK!
過去スレは不明。
スレタイも微妙に違うかもw
夏からチェーン磨いて待ってます
じっちゃんばっちゃんみーんなカウンターあてて走るんだ
10月末の定期点検に合わせて、スタッドレスに履き替え予定。
今年はラニーニャが冬まで続く予想。酷暑、厳冬の年みたい。大雪マダァ
毎年雪の季節になると
車高上げたりエアロ外したりいろいろ大変だ・・・
毎年遅くにこの作業やるから寒くてかなわん
去年は車高上げるの遅くて2週間車動かせんだ・・・・orz
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 23:55:54 ID:mEhtDPqh0
泥はねでボディに傷はつくし、除雪剤でさびるし、雪はきらいだ
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 20:30:34 ID:+oBuFpHi0
今まで14年雪国で車に乗ってきたが積雪や除雪後の雪でボデーが傷ついたことはない
凹んだりとかガリ傷とかが付いたことがないということね、さびは別
札幌は明日みぞれの予報…
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 23:48:25 ID:rGPXoUap0
札幌は雪かぁ!
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 00:03:45 ID:+oBuFpHi0
札幌のひとはもうタイヤ換えたのかな?
さすがにまだかね
札幌市内は天気予報はずれたよ
マジでよかった!
稚内は昨日初雪だったらしい
峠越えする人は気をつけてください
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 20:21:01 ID:2kBcsq9r0
雪
おれだけの森雪
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 18:29:50 ID:iEAX18ksO
FFスレにも書いたんだが……マルチすいません、北海道でFFは自殺行為ですか?
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 19:10:13 ID:LyRMJAccO
住んでるところにもよるけど、平野部なら別にFFでも大丈夫だよ。オレも乗ってたし。
ただ、スキーとかで山行ったりするなら4WDをすすめるね。
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 19:17:22 ID:N3fd1Yld0
東京住みだけどランクルかなんかのゴツい四駆を超冬装備にして
一か月くらい冬の北海道走り回るのが夢。お前等いいなあ。
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 19:35:03 ID:JS/lw2U50
新潟県民だけど雪道全然楽勝
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 21:24:44 ID:LcWFOTka0
すごい自信だ。
万が一の際、人に助け求めず自分ひとりでなんとかしてね☆
それは無理w
牽引ロープ常備してるから亀ったら助けてね
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 21:29:06 ID:cKhaRKZoO
>>19 「フェラーリでくるよろし」に見えた。
この人殺しが!って思ったよ。
>>18 やっぱり雪国は四駆だよな。
北海道にはぜひ四駆のムルシエラゴできて下さい^^
僕も冬の北海道にランクルで行って排気ガスを撒き散らしたいです^^
あ、河原でバーベキューもしたいなぁ^^
バッテリーを河に入れて魚を捕ります^^
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:14:32 ID:iouy+47vO
雨は扁平タイヤはハイドロに弱くK自動車が強いが
雪の扁平タイヤはどや
>>25 60か65がベスト
70や80は食い付きは良いけどハンドリングがだるい
40や45は食わない危ないすべる
>>26 純正が偏平率45なんだが50とかにあげた方が良いのかな?
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 18:49:05 ID:weXqsM4Y0
今年の雪の量はどうなんだろう?
あまり 多くないの希望→雪
>>27 タイヤを細くすると接地面積が減るように思われるが、
実際は扁平率で接地面積は余り変わらず、
タイヤが細くなれば接地面が前後に長くなる。そうすると摩擦円も前後に長くなる。
雪道では駆動力、制動力の点で有利だが、カーブで膨らみやすくなる。
この辺はタイヤの特性も大きく影響するから、サイズだけで優劣は決まらない。
タイヤ外径を一定にした時の扁平率の選択肢も、夏タイヤほど多くはない。
45から50への変更も、基本的には雪道で有利だが、
タイヤの種類とサイズに制約がある中での選択では、一概には言えない。
ただし価格的には50の方が確実に安上がりだ。
45とか50になるとホイールのガリ傷が怖い。
雪で見事に隠れた縁石や路肩に接触してガリガリ☆
みなさんチェーンはどんなのを使ってますか?
オススメやこれはヤメトケがありましたら教えてください
とにかく楽々装着を希望してます
いまどきチェーン…(;^ω^)
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 18:48:22 ID:ImBcCGhn0
除雪車が通った後のツルッツルの鏡のような圧雪で
V ̄V ̄V ̄v ̄v ̄って道を走るとガタガタと跳ね上がるんですけど
乗り心地のいいクルマないですか?
FRの2BOXバンで雪国生活してるけど、冬場はスタッドレスでピカピカに
磨かれた坂道の発進が地獄なので通勤ルートを変えてますw
やむを得ずの坂道発進はサイド引きつつ、2速でそろ〜っとクラッチ
繋がないとorz
あとは厳寒時のためにアイドル回転1100rpmくらいにしようかな・・・
FRバンならまだ大丈夫、空荷の2dトラックなんかやばいぞ。
カラ積みのトラックが凍結した坂を登れなくてうじうじしてる場面をよく見かける。
「まぁ登れない時はその辺の人に押してもらえばいいべ」なんて考えてるんだと思う。のほほんと運転しやがって。
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 00:44:10 ID:1KUyxMU10
>>33 鏡面凍結路や除雪不足道路では、スタッドレス装着といえども
チェーンが必要な場合があるよ。非常用に持っているべき。
>>41 専ブラのキャッシュに残ってたんよ。
というわけで、このスレはPart23で次はPart24ってことになるのかな。
融氷スプレー買ってみたんだけどどれくらい効果あるのかな?
今シーズンの活躍に期待
今シーズンは雪道いけるんかな? 昨年はやられたからな、一度も雪上を走らず終わった。
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 11:36:02 ID:wkJjozi30
あと1ヶ月位で雪降るかな?
積雪の時の運転はどういったポイントに気をつければいいですか?
雪国のかた教えてください。
自分の車の特性を知りなさい
急ブレーキ踏んだら どれくらい 滑るか
結論
車 田んぼに落として見れば わかるよ
>>48 普段は非降雪地域に住んでいるのかな?
だとすればスタッドレスを履くのはもちろんのこと、無理はしないこと。
後ろが詰まるようならさっさと譲ったり、どのように滑るのかなど
安全な場所で試しておくこと。 あとはAT車ならエンブレは殆ど効かない
ので信号などで停まる場合はそこそこスピード出てるうちからシフトダウン
するクセをつけることも少しは効果ある。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 08:31:19 ID:JwW3C00oO
雪国でFRのミニバンは危険ですか?
>>51 坂道とかカーブで無理しないならなんとかなるよ。
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 21:56:33 ID:VeEXVkWp0
さて、我々雪国に住む車所有者にとっての憂鬱の「車の雪おろし」をしなければ
ならない季節が近づいてきたが…。
みんなはどんなスノーブラシで、どんな風に雪おろししてる?
簡単&スピーディー&車に傷つけず、でやりたいので良い知恵をお持ちの方教えてください。
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 22:02:38 ID:7cx770SS0
車の表面までブラシで擦らず、少し残し、熱湯ぶっかけor高圧散水
チータ(ビード上げ器)で一気に吹く
屋根にスキーキャリア装着がお勧め
屋根雪下ろしがサボれますw
コーナーでドサーと雪下ろし完了するし
山から乾燥路の里に降りてきて、そういう落とされた雪がその晩に凍ってイヤらしい道を作るんだよな。
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 09:49:31 ID:HAC6vnui0
でもうまく決まるとすごい快感なんだよね>屋根雪横落とし
ルーフレール付き車は後ろ落ししか出来ないんでダメだな
大体前に来ちゃうしね
駐車スペースで雪落とすと地面の除雪が面倒になってしまうのでいやなんだ
屋根の雪おろしはちゃんとやりましょう。
5センチくらい積もったまま走ってて、交差点を曲がる際にブレーキ踏んだらズザーってフロントガラスに滑り落ちてきて視界失われた時はビビった。
ガラス面にできた霜はダイソーで売ってるヘラみたいなやつで落とすとイイ感じでした。
61 :
最強セリカ ◆0/N3IvJq0E :2007/11/02(金) 12:23:35 ID:tt5FD+tpO
木製スノーブラシ最強
ホイールハウスの氷も叩き落とすぜ
アルミ厨は見栄っ張りの素人かミニバン糊
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 12:38:19 ID:SAGJoQLJO
一昨年俺の車(クーペ)が2日で積雪に埋もれて行方不明に
なったんだが、その時はさすがに雪ベラで掘り出した。
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 12:47:09 ID:uJ79x2hc0
お湯をかけるのは手っ取り早くて良いんだが、溶かしたのが凍って
地面がカチコチのアイススケートリンク状態になりやすいのがネックだな。
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 13:19:01 ID:CwXX3JwTO
車に積もった雪は、きちんと落としましょう。
>>59 自分の駐車場の雪ハネくらい、しよーぜ…
てか、事故って逝け!
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 13:52:58 ID:k3mVyBk00
屋根からの雪擦りのせいで
目の前で愛車が死んだ
岡山の山奥の実家にて
車の雪下ろししない奴って危険予知さえ出来ないんじゃないか?
例えフロントガラスに滑ってこなくても雪が舞って視界の妨げになったり不必要に驚かせる原因になるし。
自分さえ良ければ他人の迷惑お構いなし
というヤシは、雪道で淘汰されていくので、
雪国では少ないんだが、しぶといのもいて、
他人に迷惑掛けつづけて生き延びてるんだね。
OK
この週末、まだあたたかいうちにスタッドレスタイヤに交換するか。
自分で交換しない人にはわからんのです。寒い時に交換するのとあたたかい時に交換するのとでは。
そりゃ確かにバカは「なんでまだ雪降ってないのに交換するの?」とか言って来るけどそんなの全然無視で、交換料金とかも不要だし個人的には満足です。
自分で下周り洗った事もない人はオレに話しかけるな。
(´・ω・`)わかった?
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 23:11:27 ID:XIGnOP9W0
降りましたな。
今朝、今シーズン初めての雪下ろしw
軽トラックサイズのスタッドレス
見事なまでに各社殆ど似たパターン
確かに貨物用のスタッドレスはどこのも似たパターンだね。
個人的に良い年製タイヤのパターンが好きだけど、あんまり効かなかった
ので石橋にしますた。
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 22:12:18 ID:xXGC1j/C0
あげ
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 11:08:13 ID:xOIHyHhYO
雪怖いよでかい車なのにFFだよどーしよう滑るのかなどーしよう
一般的な道路なら、
新しいスタッドレスなら十分に走れるよ。
普段4wdばかり乗ってたら苛つくかもしれんけど
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 11:15:47 ID:9C9DYnXX0
FFはFRよりマシだろ。
FFなら駆動力をかけながら運転すればいいよね?
そういう問題ではないと思うが
>>79上り坂なら大体そうだが、下りがやや難しいよ。
2輪チェーンならともかく下りでケツ振るほどになるかなぁ?
最近のFFってスピンしにくくなってると思うから前輪で進めばなんとかならないかな。
そりゃ何とかなるよ。FFでもFRでもみんなバンバン雪道走ってる。
慣れてない人の注意点としての話だ。
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 04:11:27 ID:z/TzEw730
FFやFRでなんとかなるのなら雪に埋まった時通行する車に助けを求めないで欲しい。
いざとなったら誰かに…みたいな考え方は非常になんというかいやらしいと言うか。
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 06:58:21 ID:lswFiD2zO
じゃあ助けないで通りすぎれば?
理由いいわけ出任せ言ってさ。
東北人の4WD信仰は異常
>>87 北海道と違って、気温の差もあって道路の雪質が最悪ですもの。
除雪も悪い所が多いし。
数年前に気温マイナス6度で雨降った時あったが、死ぬかとオモタ
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 09:38:04 ID:6YFnu4z40
やっぱパートタイム4WDが最高だな。
FRにして雪ドリして遊ぶと面白い。動かなくなったら4駆に入れればいいし。
雪が降ると4WD車が深夜にもかかわらず赤○山に大集結するぞ。
LSDなしの四駆の利点は安定性のみの気がする
凍結した雪にはまって一つでもタイヤ噛まなくなったら出られんよ。
そういえばそろそろ雪ドリスレの季節ですか?
VSCとかESPとか付いてる四駆は電制LSDと思って良いですか?
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 21:55:48 ID:XJw40vzK0
>>90 センターデフに最低でもLSD入ってるだろ。
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 21:56:55 ID:/ptLOEPf0
あのな。今年は豪雪と漏れは予想する。
2ヵ月後もう一度このレスを読んでほしいな。
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 22:13:03 ID:+gUFtrEAO
ちょっと質問なんだけど…去年の12月に買ったスタッドレスタイヤかえないで今まではきっぱだったのね
今度の冬は大丈夫かな?
買い替えたほうがいい?
年間7000キロぐらいは走ってるのだが…
>>95 溝はどれくらい残ってる?ゴムの硬さは?タイヤの銘柄は?製造年月日は?
それぐらい教えてもらわんとなんとも言えんが、心配なら買い換えた方がいいよ。
タイヤ代をケチって雪道で派手に事故ったら余計に高くつくしさ。
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 23:47:21 ID:+gUFtrEAO
>>96 タイヤはファルケンのエスピオ(でいいの?)溝は3分の2ぐらいは残ってる(前タイヤね、後ろは新品同様)
とりあえずガソリンスタンドで見てもらいます。
レスサンクスです!
>>97 FF車だとしたら、とりあえずはタイヤローテーションだな。
>>95 タイヤのプラットフォームという部分の見方知らないのか。
それと一番重要な情報、居住地域とドライブ環境を晒せや。
タイヤや備品の事を聞く人のためにテンプレ作ったほうがよさそうだね
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 00:08:30 ID:6NAc42RA0
早く雪降らないかな。
>>97 ガススタで見せたら、四本買えって言われるだけだと思うよw
>>102 鴨が葱しょってやって来たか豚が焼肉のたれしょってやって来たと思われたなw
俺様基準
基本的にローテーションして4年使う
シーズン前にプラットホームまでもうちょいで
シーズン中に達してしまいそうなら諦めて買い換えるけど
夏の履き潰しはしない主義
夏は元気よく冬は大人しく
今年ははじめ昨冬の反動で厳寒多雪なんて予想があったが、
どうもやはり暖冬少雪のような気がしてきた。
スタッドレス使わず仕舞いかな。
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 20:54:42 ID:tBm1Z+ORO
今週末にタイヤ買いに行ってきます。2駆の軽自動車なんで、今から雪が心配です。
ちなみにMTなんですけど、雪道走る上でATやCVTとの違いはあるんでしょうか?
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 21:00:11 ID:Of+ULgR00
>>106 ないよ
エンブレ使いやすいから逆に止まる時は楽
札幌はそろそろ雪降るぞ
準備はいいか
北東北です。昨日からスタッドレスに履き替えて、空気圧確かめて
ちょっと距離走って表面削ってスタンバイしとります
ブリジストンだけどもうそろそろ5年選手だ・・・今シーズンが最後かな
山は半分以上残っててもったいないなぁ
札幌市内、ちょっと積もってきた…(;・∀・)
仕事終わってさあ帰ろうと思ったら外真っ白w
オマケにアイスバーン気味w@石狩
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 09:14:40 ID:3+D3uB8+0
青森県十和田市昨日の夜初雪で今また降ってきますた
ワイパーだけでも冬用にしないと・・・
俺も免許取って12シーズン目の冬だけど、初冬はガクブルだね…
昨日の夜は、凍結+ブラックアイスバーンでやばかった。
橋でスピンしてる車、多数いたわ。
ガススタと自動後退などの量販店は、タイヤ交換で長蛇の列w
タイヤ交換は早めにしましょうね。
親父のジムニーに履くスタッドレスがもう11年目な気がするw
頼むから換えてほしいけど、今年も履く宣言をしている。
秋田の県南だし、今年は豪雪になるらしいのでなんとか説得しないと・・・
いくらなんでも5年が限度だよな。
おいらのボロバンのスタッドレスは今年新品購入して、チェンジャー借りて
入れ替え完了。 185R14の8PRって高いなぁ
犬
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 18:03:03 ID:X1dn9uhZ0
予報で雪マークが増えてきたな。
関東にはいつ降るのかなぁ・・・。
運転席側のフロントウインドAピラーサイドに貼る雪落しの樹脂ガイド、
アレはかなり便利ですよ
Aピラー部に溜まってガツッガツッといってた邪魔な雪がする〜っと
落ちていってしまうんですから
>>120 そういえば撥水剤使うようになってからは、あの部分に雪が
固まらなくなったなぁ
さっきまで雨降ってたw
@札幌
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 17:32:18 ID:YIgBy6wT0
雪情報少ないな。あげ
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 18:02:04 ID:uLB0PDPNO
北陸は今夜あたり降りそうな気配orz
しかも風が強くてハンドル取られまくり
降って来たな
@新潟中部
秋田
15時頃から降っている
積もりそうな勢いだ
予想以上の積もり
長野北部
秋田県南
湯沢方面から雄勝方面に行ったところ(16時過ぎ)吹雪になり、田んぼや山は
真っ白。 家帰ってきていまタイヤ交換終了、コンプレッサーて便利だ。
後は冬用ワイパーに変えないとな
楽しそうだなあ
楽しそうだなあ
静岡住みで雪は全く降らないし腰が悪くなったのでスキーも最近行かなくなったおいら
今年IG20買っちゃったけどどこへ行こうかのう
雪国育ちといえどもシーズン始めは慎重に走ろう。
>>131 暖冬なら多少は楽しいが、豪雪だと死ねるぞ。
かまくらの資材は豊富だけどな。
>>133 毎年玄関からカーポートまで除雪した雪を、ウッドデッキの上に積み上げてかまくら作りますよ。
例年12月後半に作って、段々大きくしながら3月まで楽しめます。
雪が嫌って人多いけど楽しんじゃった方が勝ちですわ。w
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 22:15:17 ID:jbiduVJC0
雪降れ降れーと思ったけどよく考えたらまだスタッドレスに換えてなかったorz
オールシーズンだとどれくらいまでいける?
昨シーズンのような暖冬キボン
もう雪は勘弁願おう
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 23:25:03 ID:ukruQSUT0
バッテリーの値段上がりすぎ
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 23:35:46 ID:3o5GP+pqO
新車買うんだけどやっぱり4WDのほうがいいかな。
ほしいタイプのはFFしかなくて迷ってるんだ。
冬は街中への通勤にしか使わないようにしてる。
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 23:43:01 ID:YI+OMDq+O
岩手降りやがったw 雪氏ね。
>>139 大丈夫。 停止するときはシフトダウンしたりしてエンブレ併用
すると楽、特にAT車は。 運転へたくそなおばちゃんがFF軽で
普通に圧雪路や凍結路を走行してるし、4駆過信DQNがよくたんぼに
落ちてる。 4駆設定あるならそっちのほうが楽なんだけどね。
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 23:45:15 ID:ax1fbwyoO
北海道通行規制だらけだな。
でも雪の降るのは新潟なんだけど。
ひゃーすごい
今さっき新潟から長野戻ってきたけど圧雪凍結シャーベット言うこと無し
路肩と登坂車線はハザードで渋滞、JAFも大忙し
目の前でクラウンが右に左に滑ってはまって走行不能、ぶつけたら数十万でしょ?焦った焦った
他は事故2件と、全然譲らない低速車多数で大渋滞
うほwwwww車の上に雪がうっすらwwwwwww
路面は濡れてるっぽい。
スタッドレスは来週末かな。
by松本近郊
他人様の車のタイヤ交換で本格的に忙しくなる前に換えたい。
仕事が中断するから嫌なんだわ正直。
が、シャチョに新品の注文を頼んだが不安でならない。
明日忘れずに注文してくれorz
仕事が中断するから嫌なんだよとボヤく板金屋勤めの俺。
いよいよ来てしまったか
除雪トラックを動かす季節がやって来てしまったか
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 00:50:09 ID:9NJUhEomO
さきほど新潟〜群馬の三国峠走ってきましたがwようやく四駆の出番だわ〜って感じ。
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 00:54:05 ID:ce6k8rK40
あーやべー、何で今積もるんだよ、早過ぎだろーっ
交換は12月入ってからでいいや思てたのに
明日は夏タイヤで出勤?いやだ・・・朝早く起きなきゃ
一応M+Sだから悲惨なことにはならないと思うんだけど・・・
でも見た目どう見ても普通の夏タイヤなんだよなぁ・・・
うはwww福島も雪降ってるwwwww
どうせ積もらなくても渋滞するんだろうな……
明日は早起きしないと(´・ω・`)
解氷(・∀・)ガラコー!!買って来た
凄いなこれw
>>152 俺の車はそれが標準だけど雪でも大丈夫ですよ。
合うサイズがあればおすすめ。
でも交換するときは全取り替えになるから高く付くけどね。
北海道北部だけど、スゲェ吹雪( ̄□ ̄;)
30a位は積もってる。。
でも根雪にはならないんだべなぁ。
なんか
>>152のリンクたどってたら交換用のゴムってあるみたいだね。
交換のたびにディーラーに1万円以上取られてた俺って…_| ̄|○
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 11:22:32 ID:iqA0CMO6O
タイヤの空気圧でアンダーとオーバー調節出来るの?
Fから破綻して路外転落しやすいか
Rから破綻して路外転落しやすいかの調節は出来る
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 12:35:17 ID:iqA0CMO6O
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 17:52:37 ID:NxijyIvfO
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 18:46:46 ID:mp8L9eBV0
>>153さん
雪でも使えますか。僕の車はフルコンシールドでさらに寒冷地仕様じゃないので
車体と干渉するため、普通の雪用ワイパーは使えないんです。早速交換して
みたいと思います。情報ありがとうございました。
ディーラーさん替えゴムの存在知らなかったんですかね?
ディーラーなんかで換えゴムは使わんと思うぞ。
ゴム交換ばかり増えると無駄に時間を食うから簡単に短時間で
交換出来る方法をあえて選んでるんだろうね。
知らないって事は無いと思われる。
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 21:01:43 ID:qwa6k7L00
雪降ると「タイヤ販売店にタイヤ交換に駆け込む客」のニュースがよく流れるけど、あいつら店員の作業風景見るとほんと雑でイヤになる。むかつく。
スタッドボルトやバンパーに交換用タイヤ立てかけたりしてる。ほんとひどい。忙しいからってアレはさすがにないだろ。
あと電動やエアの例のインパクトレンチ。
見てるとナットを2〜3まわした程度ですぐインパクトレンチでまわそうとしやがる。
ナメる危険性高いっつうのに。ほんとド素人だな、あいつら。
ただインパクトレンチでギュインギュイン!ズダダダダーン!やりたいだけだろ。
この雰囲気組が。店員のツラかぶったバカ。
いい加減な作業されて後で泣くのは自分なんだから「交換作業終わるまで中でお待ちください」言われて気取って足組んで缶コーヒー飲んでる場合じゃねぇんだぞこの。
ちゃんとどういう作業してるか立ち会う事。
>見てるとナットを2〜3まわした程度ですぐインパクトレンチ
手で捻じ込んでからインパクト使ってるだけマシだしナメねぇよ。
酷いヤツはインパクト直で捻じ込むぞ。
作業する側から言わせてもらえば、クロスレンチで交換なんて出来るか。
時間と労力の無駄。
お前の方が素人だよ。
嫌なら自分で交換しろ池沼。
仕事柄もあるしクロスレンチじゃ面倒だから電動インパクトを車に積みっ放し。
仕事場でもエアーが使えない場面でも使えるしパンクした時にも使える。
安物じゃないからトルクもあるし予備のバッテリーも装備。
6〜7年使ってるから最初からのバッテリーがお亡くなり気味だし来月あたりに
バッテリーを買い替え予定。
1個1マソ・・・orz
ただインパクトレンチでギュインギュイン!ズダダダダーン!やりたいだけだろ。
タイヤ交換なんか自分でやればおk。 締め付けのコツさえ掴めば
厨房だってできる。
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 23:18:28 ID:WcFHxRZ8O
小さい頃は「わぁい雪だぁ(*´∀`)」とよくはしゃいだものです
皆さんも思い出してみてください
純粋に雪だぁ雪だぁと飛び跳ねたあの頃
イオンのCMで白い服着た女の子(カワユス)のように
「さむいね(*´∀`)」
と言ったあの頃
あの頃のあなたは素直な心を持っていました
しかしどうでしょう
人間歳取ると素直な気持ちはそのままでも
「もう冬かよ市ね」
「うわ寒ッ雪かよちくしょッッ」
「雪!?積もるかも風邪引くかも
やばいよやばいよ今週だけは〜」
雪をありがたむ人は
どのくらいいることでしょうか(笑)
最近のゆとり教育経験者は、タイヤ交換できないんだよな!
「ボク…タイヤ交換した事ないんですよ?」
「車屋さんがするんですよね?」
「ボク!親父にまかせました!」
「ジャッキって?車の下からでてくるんですよね?」
なぜ!朝から5歳くらいしか年齢の違わない奴らにタイヤ交換講習をしなくてはいけないのだ!
一番、怖かったのが思いっきり締めるもんだと思っていたらしい…。
自分の車の整備用のトルクレンチを車に積んでいたので、教えたけど。
ただインパクトレンチでギュインギュイン!ズダダダダーン!やりたいだけだろ。
>>168 最近の奴は万が一のリスクにおびえてばかりいるね
自分で責任が取れないというか、誰かの責任にしたいというか
昔はオヤジのタイヤ交換の手伝いして覚えたものだけどね
で、会社の車のタイヤ交換でもしたのかい?
>>167 運転と雪かき、雪下ろしのしんどさが、
スキーや雪遊びの楽しみを上回ってくるんだよな。
歳でもあるし、世帯主の重みでもあるわけだが。
車高はノーマルで十分なんだけど
エアロバンパーは無理として、
サイドステップははずしたほうがいいのかな?
>>172 スタックした時壊れる可能性あるし、ない方が脱出作業が楽
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 15:56:18 ID:H77r3YvV0
>>174 どう見てもハリヤーではなくトレイルブレイザーです。ありがとうございました。
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 16:29:26 ID:celM6HCk0
>>170 まぁ、外出用の車なんですけど…そんなに走らないですね。
普通のバンと乗用車とミニバンとジムニー。
自分の車で出かけると一応手当ては付くんですけど、自分の車はFRなので冬はありがたいです。
あと、夏タイヤでも走れると思って来た馬鹿が1人いた…。
もちろん、凍結路面で帰りは親に迎えに来てもらうそうな。
大学とかで、教えた方がいいんじゃないのか?一般教養で!
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 16:54:08 ID:Cludr78n0
ニッサンやマツダのe-4WDってどうなのよ?
>>177 正直意味無し。
なんちゃって4WDにもほどがある。
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 17:10:43 ID:vLOTgumSO
>>178 んじゃトルクスプリット型はたまたま4駆だな。
場所によっちゃゴムチェーンじゃ持ってて着けても意味無し。
スタックした時にも便利な亀甲縛りがいい。
大雪の時に4WDと言えども酷い目みて以来、冬場はチェーンと
スコップに雪下ろしに長靴まで積む様にしてる。
牽引ロープは常備品。
マックツールのインパクトレンチはパイーーーーーンって音がする
182 :
179:2007/11/20(火) 19:53:07 ID:woIebC+60
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 20:44:46 ID:I5TMB/ta0
>>182 創価、すまん
俺今度ホンダの誇る新型4WD買ったんだけど
やっぱりチェーン有ったほうがいい?
今までずっとFFで2〜3年に一回はチェーン使ってたんだけど
無論全輪スタッドレスが前提で
ちなみに長靴は出掛ける時は常備というよりいつも履いてるw
>>179 FRの自分は、更にスタックプレートを…。
米袋…。
ちなみに、外灯もない深夜の峠で懐中電灯の明かりだけで、作業するのは怖すぎる。(経験アリ
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 20:53:38 ID:C+dQBypQO
>>183 4WDでスタッドレス履きなのにチェーンなんて買う必要ないでしょ(笑)
>>183 たまたま4WDなら持ってた方が良いと思う。
4WD+4本巻き・・・これ最強。
スタッドレス+4WDの過信は禁物。
自分がスタックしそう・スタックした以外にも、通りがかりとかで
助ける場合にも非常に有効な持ち物。
何台助けた事か・・・
常備してるのは懐中電灯と言うより自転車用のLEDライト。
アルカリ電池で2〜3年ほったらかしでも点きやがるw
なんなんだよ
今日の天気は…
札幌から留萌まで行ってきたけどグシャグシャだった
で、明日はまた氷点下みたいだし…
ま、本当にどうしようもなくなったらJAFか通りすがりの除雪車に救援を求めるのが一番だ。
俺は助けた事も助けられた事もあるが、困った時はお互い様ってよく言ったもんだと思う。
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 21:16:45 ID:lveVzd3h0
>>186 本当に4輪全部にチェーン巻けると思ってる?
説明書よく見れば前輪しか巻けない車とか多いのに無責任な事言うなよ。
>>189 パートタイム四駆とか、スーパーセレクト4WDならセンターデフロックすれば出来ますよ。
うちの取引先のとっちゃん坊や社長が今度、GTRを注文しました。
多分納車は今シーズンに間に合わないでしょうけど、
本人は、GTRで白馬までスキーに行くと豪語しております。
地上最低高110mmの車で、神奈川から雪かきに長野まで行きますから
みなさん可愛がってやってください。
>>191 今のスキー場は、除雪がきちんとなされているから大丈夫と思うよ。
問題は、駐車場やそのアクセス道が問題。
駐車場は、車体に降り積もった雪を落とすので、凸凹になりスタックしやすい。
それに、除雪も幹線道路のようにしない。
以前、駐車場が満車の時に臨時スペースに誘導されて、夕方戻るとアクセス道は30a以上の雪。
入り口の警備の人に話しても「自分は関係ないですから!」
結局、1台のランクルのリフトアップが道を作ってくれて、みんなが脱出した。
金髪のにちゃん達は、意外といい奴だ。
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 00:23:39 ID:1X3rqAve0
>>189 前輪にチェーン付けられれば、後輪なんてチェーンの入るスペースがあれば付くがな。
>>193 どういうわけか後輪に付けてはいけないとかいう指定があったりする
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 01:25:34 ID:+9tJz1RW0
ほんとに4輪全部にチェーン巻けると思ってるやつが多いのには驚く
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 06:22:22 ID:1X3rqAve0
>>194 それはFFベースの4駆だからだろ。FRベースの場合は後輪が指定。
>>195 車種によってだろ。
SUV系やクロカン系4駆ならタイヤスペースに余裕があるから取り付けられる。
FFベースの4駆でも後輪につけるのもあるし、
普通の汎用チェーンじゃ当たって付かない車種もある。
実にいろいろで一概に言えない。
車やチェーンの取説の指定に従うしかない。
チェーンはスペアタイヤのホイール部分に放り込みっぱなしだが
ここ5年は使ったこと無いな。
付け方を完全に忘れている気がする・・・
北海道ですらチェーン着けてるのは一部の大型車とバスと除雪車ぐらいだけどな
真冬の国道は内地の奴には想像できん速度で流れてるからチェーンなんか付けてたらえらい事になる
そのかわり新鮮なスタッドレスと4駆はデフォだけどな
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 13:44:32 ID:K9ZYzF6n0
>>177 最近初めてこのシステムの車を買ってこの間の降雪で
色々試してみたが基本的に発進補助で通常時はFFだと思った方がいいよ。
まあ余程の道路状況でもない限りこれじゃ駄目だという事はないと思うけど。
石川の道路交通情報でスタッドレス早期装着指令がでています
秋田県南やばいです、昼前からモッサモサ降ってきてさっき帰宅した
ところ積雪30cmは積もっていたのでトラクターで雪を潰してなんとか
しました。 明日の朝も早く起きて除雪かorz
いまのところスノーダンプしか除雪器具ないけど、トラクターに付ける
除雪ダンプ欲しいなぁ・・・
>>203 トラクター用のロータリーヘッドがあった筈だぞ。
まあ、欲を言えば小特のホイールローダーが一番かもしれないが。
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 21:18:29 ID:bukKrLPHO
〉205
アイバワークスでトラクター用のスノープラウ出してるよ。
三陽機器だかのフロントローダなんかを買うより
ずっと安く上がるはず。
今まだ仕事中で携帯からなんで、URLは適当にググってくれ。
スマソ。
今から雪道特攻してきあます
ノシ
雪が重くて、FRだと大変!
うーん、毎年の事なんだけどね。
汎用スノープラウ買うなら、もう少し出せば中古ジョブサン買えるが
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 00:04:37 ID:5tQd+tgT0
>>203 リース屋からとりあえずタイヤショベルを借りるってのは?
自分の所有免許の範囲で乗れるのを借りればいい。
北海道だがこっちだと個人でレンタカーのように1日単位とかで
貸してくれる所あるよ。
いっそホンダの除雪機買っちゃう
数年前の大雪の時にラジオショッピングなんかで売り出していた電動除雪機なんてどう?
>>212 あっという間に壊れた。
まさに、安物買いのなんとやら。
ディーラーで車検受けると、ナットを鬼トルクで締められるのだが
ホムセンで買った1.5馬力のエアインパクトでも開きません
>>214 バールレンチ一本持っておくとそういうときに便利。
どんなにキツく締まってても緩めることができる。
取り敢えず鉄パイプで純正L型レンチ延長だな
鉄パイプは4〜50センチ位がお薦め
締めに使うなよw
>>214 全長90aのスピンナーハンドル貸してやる!
ハブボルトを外す為に買ったけど、なんか意外と便利。
無理するとソケットが割れるけど。
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 13:42:18 ID:pI1TQgbeO
レガシィは雪道強いですか?
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 17:39:33 ID:k4YD/PCa0
>>200 クイック55では迷惑かけますか?
40kmくらいは出ますけど。
>>219 かなり迷惑とおも。
市街地ならまあいいかとは思うが、都市間幹線道路の流れは
本州では考えられないほど速い。
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 18:03:54 ID:k4YD/PCa0
>>220 四輪装着すると、スパイクピンが付いているので
かなり安心なのですが、50kmがほぼ限界?(振動が増幅)
これ以上出すと、切れるんじゃないかと心配。
何キロ出てるんですか?
>>221 道民だけど、降り始めは40くらいだったが、もうすでに60制限ならみんなきっちり60出してるわ。
中には+10kmくらいの人も。
でも片側2車線3車線てのも多いから無理して飛ばさなくても左側でのんびり行けばいいとおも。
(通勤時を除く)
あ〜今シーズンもとうとう雪きたか@新潟
車乗りにはほんと鬱だ
仕事に行く為に朝早く起きて除雪して、会社の駐車場でまた除雪して帰ってきてまた除雪して
新潟の平地とかは中途半端に雪国だから困る
俺は既にスタッドレス履いてるけど、今朝もノーマルタイヤのアホどものせいで普段より15分も会社に着くの遅れた
>>223 同じ新潟でも、こっちはもう四日位降ってるんだが。
湯沢は今頃地獄だろうなぁ
>>218 ハッキリ言って乗り手次第。
明日にでもタイヤ交換するかなと思案中。
まぁ仕事な訳だが、会社で昼休みに換えて洗車+タイヤホールの洗浄→放置
→帰りに積み込み→(゚д゚)ウマ-
嗚呼、早く雪山へ遊びに逝きたい。
道民は雪道でも100km/hで走るのがデフォだよな?
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 21:43:02 ID:icG7nljuO
本州でも吹雪でライトの照らす場所さえわからないような特別な時じゃないと直線を40や50では遅い。
スキー場行きのバスにさえ追い付かれる。
チェーンは脱出用としてください。
こんなに早く雪が積もるとは思わなかったぜ
ローダウン&エアロで除雪車状態だ、早く純正バンパーに戻さないとやばいなー
>>225 会社で昼休みに換えて洗車+タイヤホールの洗浄→放置
→帰りに積みこ…(゚д゚ )三( ゚д゚)ドコ? オレノタイヤドコ?
>>229 そのころヤフオクでは
[五分山タイヤホイール激安!! 1台分 洗浄済み]
>>229-230 そ れ は 無 い 。
あるとすれば車ごとすでに持ってかれてる。
会社に怪しい外人が出入りする事があるからおっかねぇw
干すのも仕事しながら見える様な場所だ。
とマジレスしてみる。
つーか履ける車が少ない訳だがw
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 23:42:11 ID:5tQd+tgT0
>>226 高速は別だが一般道で100は正直辛いぞ。
車が皆無な状況ならまだいいがそうでないと
追い越す際のレーン変更で結構リスク高いよ。
センターライン付近に雪があってそれでリアとかが
跳ねてコントロール不能状態に陥るケース等は結構ある。
経験上せいぜい80だなあ。
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 06:56:10 ID:MXzfM+4L0
関東はまだ雪が降る気配は無いがボチボチスタッドレスに替えようかなぁ。。。
北陸はヤバイぞ。昨日なんてJRが停電で機能しなくて、代行バスが出たくらいだしなw
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 07:07:25 ID:yaPQFjU40
近畿なんてもっとやばいぞ。こないだなんてJRが
カーブ曲がりきれなくて脱線して大勢に人が死んだんだから。
>>226 ホイールベースの長い車なら安定しそうだけど、
今乗っている小型車だと馬力が足りないのもあるけれど、80〜辺り
2月でも標茶とかなら道路に雪が無ければ100〜が普通だったりするが・・・
北海道だけど、いつまで降るんだよ!この雪……orz
高速、止まりまくってるな。
もう早、根雪?
239 :
214:2007/11/23(金) 10:25:10 ID:xMiKcOkFO
>>215-217 ディーラー締めすぎじゃまいか?
っていう意味で書きたかった。いつもL字の延長で開けてます
スマン。書き方が悪かった。
天気と路面が荒れる程運転が楽しくなるなw
( ゚Д゚)ターマックアキタヨ…
まあ無茶はしないが…
>>241 こちら旭川。積雪は平年の4倍だって。
自宅前すでに、雪のハネる場所無し…orz
除雪車もフル稼働してまつ。
昼間は+1゚位になるから、夜はデラデラですよ〜
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 17:17:20 ID:oBb3B434O
>>238 キャンカーで来てる強者がいるなw
てかガリガリでめたくそ滑りそう…。
>>243 低速なら腕を磨くチャンス
高速なら自殺するチャンス
>>240 あるあるww
限界が低いためにちょっとでもミスると逝く可能性があるため運転に緊張感があっていいね。
あと、交差点進入速度程度で遊べるのが良い。
今日、昼休みにタイヤ交換出来なかった・・・orz
仕事が押して昼休みがぁ 。・゚・(ノд`)・゚・。
明日にしよう。
今日の朝テレビ見てたら関越トンネル?で夏タイヤのにーちゃんや
おばちゃんがチェーン付けれなくて難儀しとった
おばちゃんなんか周りに「付けてくださいっ」て頼んでた、もうね、アホかと
にーちゃんは付けるのに30分掛かってるしオバちゃんは最初から自分でやるの放棄
手伝ってもらえるのなんて若い女か相当美人な人妻ぐらいだ
それ以外は予習位しとけ
そこで待機して1台\1000でチェーンの脱着ですよw
地元で若いあんちゃんがすれ違いで雪にはまってサータイヘンwで
助けた事あるが、チェーン積んでるクセして巻かないのな。
手伝うから付けろと言えばモタモタ・・・
結局自分が左右装着してやり雪の中から脱出まで。
出すだけ出して広い所の端へよけて放置w
すでに会社に遅刻してたから人の事なんてどうでも良かった。
俺の後ろも待ってて、さがろうにもさがれない状況だったしなー
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 23:58:57 ID:OfC9n04j0
俺が体験したのは雪が降るのがわかっているにもかかわらずノーマルで来る奴
本日曇りで安心して旅館へ来て、のうのうとサイドかけ、ワイパーはそのまま
連泊していた俺はそれを見ていた
そうすると宿のご主人が斜めに切った材木をタイヤに噛ませ、ワイパーを上げ、サイドをおろす作業をしていた
案の定次の日は豪雪…シロウトドライバーはチェーン持ってきてないためにオロオロするのみ
それをうんざりとした目で見ていたご主人は50キロ先の軽井沢までチェーン買出しだよ
かわいそうだったよ
それで買ってきたが今度は装着できず
俺も手伝って10台ぐらい装着を手伝ったよ
装着時も何も見ようとしないのなあいつら
「はずす時どうすんだよ!ちゃんと見てろ!」と怒鳴っちゃったw
本日万座温泉での出来事でした
>>250 これだけ寒波って騒がれてるのに、万座へノーマル(笑)
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 00:17:18 ID:MZBrF9QM0
>>251 「インターネットでの天気予報とかって山の上でも「晴れ」とか言っているからそれを鵜呑みで来るんだよね」って
宿のご主人が言っていた
一番いいのは直接電話をかけてほしいって言っていた
宿を予約時、宿側はインターネット予約の客を信用しないらしい
大体全フル装備で来る客は直接電話予約なんだって
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 00:19:24 ID:yM0lJmWe0
新潟なんだけど、今年は早いなぁ。
いつもは12月2週目とかに替えるんだけど、今年は明日あたりじゃないと
マズそうだもんたなぁ・・・。
スタッドレスタイヤにはめるピンがあるんだけど
これ結構良いよ 俺はフロンと20個 リヤに20個装着してる
アイスバーンも怖くないね。欠点は外すのが面倒
新潟は平地だと年々初雪は遅くなってるはずなんだが今年は早いな
新潟の平地の場合、主要道路に積雪してる期間が1月の下旬〜2月上旬と極僅かなのが逆にウザイよな
道路脇に真っ黒な雪が残り続け路面はドライかウェットなのが新潟の冬
4WD買うべきか・やっぱFFで十分か・いや後輪駆動で行けるだろ・・・と悩んでる人が多い
雪国の温泉街にあるオートバックス
正月3日に急転直下の大雪w
ずらり並ぶ場違いな関西ナンバーの高級外車の群れ
チェーンを求めるもサイズが被って売切れてしまったり
車が高級すぎてクリアランスなくてそもそも付かなかったり
諦めてノーマルのまま店を後にする車も多かった
そんな場面を目にした5年前の冬
結論 転ばぬ先の杖
FR車(チェイサー)にLSD入れたら雪道で危険を感じるようになったんだが・・
確かに以前よりも登坂能力はわずかに上がった気がするんだが、横滑りしやすくなった。
同じような経験の人いる?
>>258 そうだね。
まぁ、自分もそのライバル?R34だけど、ビスカス純正で過ごしている。
オープンデフだと、片輪がトラクションを失うと1輪だけスリップする。
もう一方は回転しないけど、グリップも失っていない状態なわけだ。
機械式LSDだと、両輪を1way2wayとかの特性もあるけど、両輪にトラクションが常にかかるもんだから、スリップした場合は両輪が滑りだしているわけ。
リアが2輪とも、グリップを失う機会を生んでしまうわけだ。
その分、FRなら挙動変化が大きく、また危険になってくる諸刃の剣みたいなもんだね。
FFだと、アクセルオンで急激な巻き込み挙動で、イン側にブツカル事もあるみたいだしね。
だから、メーカーも純正採用をしないのでは?でも、ヘリカルは?若干マイルドだしね。
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 06:02:40 ID:f0R6z72h0
この間、マジェスタの4駆見た。結構いいかも。
雪国ではスバル車買っとけば間違いない
>>258 LSDいれると、内輪が空転しない分、後輪の直進性が強く出てくる。
スタックしにくくなるから雪道でも有効だが、
カーブでの回り方が違ってくるし、パワーの掛け方も変えなければならない。
LSDが滑りやすいというのではなく、操作が合ってないのだよ。
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 07:48:05 ID:vxBWvbjTO
>>261 他地方は知らんが、雪国のスバル乗りは馬鹿が多いから事故率高し
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 10:19:08 ID:vxBWvbjTO
>>264 わざわざスバル車を好んで乗るんだから馬鹿が多いと思うけど?
普通にトヨタの4駆買うのが無難だよ
by八戸
ジムニー最強。ただし直結4WDは車庫入れに難あり。
>>268 おまい馬鹿だな?
2WDに戻せばいいだろ?
キンタマがぶつかる訳でもないしな。
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 14:55:28 ID:NRKOiRuxO
雪国だとスバル車でスタッドレスタイヤだと間違いなく大丈夫ですか?
大丈夫かどうかはドライバーの技量、経験による所が大きい。
雪国でも比率こそ少ないもののFRは走ってる
そういや昔、日産から安駆と称してブルーバードにLSD入れたモデルを出してたなぁ
四駆より経済的で購入意欲がわいた
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 15:20:44 ID:NRKOiRuxO
AWDって4WDの意味ですか?
>>273 All
Wheel
Drive
要は4WDだ。
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 15:34:52 ID:NRKOiRuxO
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 16:01:37 ID:EoQfwz+t0
国道だけど、山地越えをするのにパジェロに4輪ともチェーンを巻くのはやりすぎですか。
後輪に巻いてセンターデフロックで走れば問題なしでしょうか。
四駆はスイスイ加速してくのにFRの俺はズルズル滑ってもうね
ほとんどアクセル踏んでないのに・・・
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 23:01:36 ID:NRKOiRuxO
雪国でもセルシオみたいにFRで頑張ってる人多いの?
>>279 普通にいるよ
タクシーや警察車両もFR多い
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 23:39:11 ID:vxBWvbjTO
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 00:07:46 ID:5NwW3fa+0
4区なら、後輪にチェ〜んえお巻いてれば楽勝だぞ。
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 02:08:17 ID:NkhtcSOvO
FRにスタッドレスタイヤで登り坂上がりますか?
オレの経験では、登れることもあるし
登れないこともある。
>>283 まず、凍結路面では一度止まったら発進できない事が多い。
スリップしながら、少しずつ登る時もあるけど…スタッドレスの問題になるね。
登り切れるのか?止まったらまず発進できなそうなら!
勢いで登るべし。
自分は、トランクにチェーン・スノーヘルパー・剣先スコップ・牽引ロープ・ケーブル・作業用12Vライトを積んでいる。
1度、真っ暗な峠であまりの積雪の速さにスタックして、他の皆も立ち往生。
そのときは、チェーン撒いて結構な勾配の凍結の上の新雪30aを登っていった。
ただ、自分だけ走り去ることができずに、皆で助けて3時間くらいいたな。
そもそもFFだろうがFRだろうが4WDだろうが、チェーン巻いたら同様にスピード出せんわな
通常は金属製で30km/h程度、樹脂製の高速タイプでも50km/h程度がメーカー保障内での
耐久限界速度に指定されてる場合がほとんどだしね
要はチェーン装着必須の悪条件下では「遅くて邪魔」もへったくれもあったもんじゃないと
40km/hで決死のオーバーテイクかましたところで面白くも何ともなかろ?つか周囲に迷惑
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 09:16:25 ID:2wgQlGrRO
>>289 FRがチェーン巻く状況でも、四駆なら問題ない
つまりはそういうこと
>>283 トランクか荷室にタイヤ積むなり、農機のウエイト積むなりすれば
けっこう普通に走るよ。 ただ、坂で停まると発進時が一番怖い。
MTなら半クラでそろそろできればなんとかなるけど、ATのFR車だと
難しいね。 単にヘタなだけかもしれないけど・・・
簡単なチェーンの巻き方
1.チェーンの表裏に気をつけてチェーンをタイヤの後(前)に置く
2.車のタイヤがチェーンの真ん中に来るくらい後進(前進)させる
3.タイヤにチェーンを巻いて完成
簡単なチェーンの巻き方
1.ジャッキで駆動輪の片方上げて巻く
2.もう片方上げて巻いて完成
亀甲チェーンならクルマ移動なしで巻けるよ
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 13:57:38 ID:i2UoJuKDO
今のチェーンって横滑りしない?
亀甲チャーンなら基本的にはしないべ。タダの鎖を亀甲型にしただけって感じの安い奴でだと全く0とは言い切れないけどね。
特にコーニックとかは滑りにくくするためのディテールがいい感じよ。
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 14:52:24 ID:AcYw4Cyz0
60キロくらいまで普通に走れるから、ちょっとレベル低いようなラバーチェーン
とか出来ないもんかなぁ。
昔クイックなんちゃらとかいうラバーチェーン買ったけど積雪があまり無い所や
アイスバーンじゃ振動が凄くて車が壊れるかと思って使えなかった。
おいおまえら、降雪時や吹雪の時は黄色バルブいいぞぉ〜
でもさ?
冬の立ちションの黄色い痕はいやだな。
>>294 1回ホイールごと外して付けるようになってもいいから
スタッドレスの接地面丸ごと被せるような物作れないのかといつも思う。
作れるけどスタッドレス売れなくなるから業と作らないのかな。
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 17:28:51 ID:NkhtcSOvO
豪雪地帯のバスの運転手さんなんか大変なんだろうなあ
そんなの意味無いじゃん。
ホイール外してもいいって、タイヤと車体の間に入る程度の薄さで1シーズン履きっぱなしでも大丈夫なものってことかいな?
それならおとなしくスタッドレス履いといた方が擦り切れるリスクも無くていいで。
>>298 峠を行き交う都市間バスだと滑っても華麗にカウンター当ててるよ
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 17:31:33 ID:Wg3ecxCN0
雪道で円を描いているゼ
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 17:32:25 ID:NkhtcSOvO
>>300 カウンター当ててるってどういう意味ですか?
意味無いかなやっぱりw
でも長期使用だと安全性確保出来ないだろうから履きっぱにしなければ
あくまでもチェーンって位置付けで需要あるかと思ってるんだけど。
コンドームみたいなもんw
>>302 逆ハンドル。
まあ、バスはチェーン無しでも凍結路を走れる車だからな。
>>302 滑ってるときに車の向きの逆側にハンドルを切ること
つーかググれ
クロスカウンター
スパイクタイヤOKの地域の人いる?
今いくらなんだろう?
>>278 FR車は雪道でまともに進もうとしちゃいかん横向いて走ってナンボ
横向いても進む車種と進まない車種があるのも事実だが
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 19:52:05 ID:NkhtcSOvO
雪国はレガシィが勝ち組ってことですね
>>309 オイル漏れや補記類の故障などを考えると、そうでもないそうな。
勝ち組はランクルだろ。
>>311 凍結路面では、走る便器並み。
止まらない、スタックすると重すぎて押せない、牽引できない。
そして、LOVE。
>>312 LOVEがあれば大丈夫〜♪
スイーツ(笑)
>>307 クローズドコースの競技用しかしかないでしょ?
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 21:58:07 ID:NkhtcSOvO
セルシオも雪国では負け組ですね
>>316 だから雪国ではマジェスタの4WDが多いんだよ
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 23:40:26 ID:5NwW3fa+0
やっぱ、最強はパジェロでしょう。
4WDなんぞ乗ったことねぇ
FFで十分
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 02:20:15 ID:R1kKwumGO
ホンダの四駆どうよ?
問題ありません
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 06:13:47 ID:1fHGatdf0
雪国の自動車用品店行ったら雪用ワイパーの選択肢増えますかね。
近所はボシュッとワイテックしかない
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 06:26:16 ID:l70ceiRZ0
当方東京在住ですが、12月の初旬に金沢市内まで車で行く予定です。
車はパジェロのロングなんですが、タイヤはノーマルだと無理でしょうか?
ヨコハマのジオランダーというタイヤ(260/70R16)です。
一応、ゴムのチェーンを持参予定。
運転暦は長く慎重な運転をする方ですが、雪道ドライブ経験は殆どありません。
アドバイスよろしくお願いします。
東名経由なら問題ないでしょう。
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 07:14:54 ID:l70ceiRZ0
早速ありがとうございます。
できたら関越・上信越・北陸ルートで行ってみたかったんですが
東名ルートで行くことにします。
>>326 ( ゚Д゚)イッテヨシ
せめて金属チェーン持て。
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 07:36:10 ID:l70ceiRZ0
金属チェーンですか。
高速降りてからは、金沢市内に行ってウロウロするだけなんですが
やっぱ金属チェーンも必要でしょうか?
後輪にラバーチェーンをつけるだけでは駄目そうなら
前輪にも靴下なるものを履いてみようかと思っていたんですが。
前後で違う種類のチェーンというのは危険でしょうか?
では、仕事行ってきます。
来週一杯までの時期なら、
金沢市内でチェーンは要らない。
途中北陸道や関越道で雪のためチェーン規制の可能性はあるので、何らかの滑り止め用意は必要。
高速道路は急坂はないし、除雪が間に合わないような降雪は可能性が低いので、
金属チェーンまで必須というわけではないだろう。
高速道のチェーン規制では無雪部分も多く走ることになるので、樹脂チェーンが有利という要素もある。
特に長いトンネルでは金属チェーン禁止だし。
ようこそ金沢へ('∀`)
滅多に使わないだろう雪への備えが必要になった時は大変ですね。
スタッドレスの一日レンタルとかあればいいのにねえ。
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 10:08:28 ID:Y9zAl22V0
>>307 今装着OKって緊急車両か身障者が運転する車両に限られてるよ。
>>315 自宅の近所に前途の身障者用を建前に置いてる店があるが
海外製なんかも置いてあるな。
ただピレリみたいな著名なブランドじゃなくてフィンランド製とかで
聞いた事もないようなメーカーだけどね。
携帯メーカーと同じブランド名だったw
あとは国産のラリーのグラベル用なんかに後からピンを打った物みたいだ。
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 10:12:39 ID:Nr9MgG3SO
>>331 豪雪地域はスパイクタイヤ使用可ですよ。
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 10:13:41 ID:Nr9MgG3SO
>>331 NOKIAだね。
あれはピンを打つことが前提だからなぁ
北海道在住だけど、M/Tタイヤにピンを打ったのを履いたクラウンとかたまにみかけます。
>>333 かなり前(20年以上前)から都心部で禁止。
最近になって全域で基本的に禁止になりますた。
ただし、緊急車両や身障者用車両ではOKみたいです。
>>334 > NOKIAだね。
昔は同じ系列だったが今は身売りされてノキアンという名前になってるよ
あったけぇぇぇぇ
@盛岡
>>331 フィンランド製のは金属じゃなくて樹脂製のピンじゃなかったかと…
338 :
324:2007/11/27(火) 00:27:31 ID:1c4R2j+j0
>>329 情報サンクスです。
なんかやっぱり関越トンネルを通って行きたくなりました。
12月8日に行くので、様子を見ながら考えてみることにします。
>>330 それいいですねえ。
どこかのサービスエリアでレンタルのスタッドレスに履きかえて
帰りにノーマルに戻す、なんてことができれば最高ですねえ。
では、後日また金沢雪道ドライブレポートしますね。
皆さんどうも有難うございました。
>>338 上信越道という選択もある。
沿道の景色から云うとこれがベストかな。
>>338 東京-金沢の最短ルートは、中央道経由の安房峠越えだけど、
飛騨の雪道は高速道路より難易度が高めという諸刃の剣。
暖冬だと要注意区間は平湯-新平湯ぐらいなんだけどねぇ。
>324
悪いことは言わん。
飛行機。そしてレンタカー。
子なしで金沢市内ウロウロなら、駅前で貸し自転車。
雪に備えて牽引ロープ(ナイロンの伸びるやつじゃなくてワイヤーの伸びないやつね)を買ってきた。
ジャンプケーブル、牽引ロープ、砂利、スッコプがトランクの大部分をしめるようになった
俺は砂利代わりに薄いボロ絨毯積んでる。
標準仕様だと牽引フックのない車(カローラ)もあるし、あってもバンパーなどに干渉して
実際使えそうもない車も多いようだけど牽引ロープ一応積んでる。
スコップはプラ製だけど去年役に立った orz
>>342 ワイヤの牽引ロープって許容荷重どんなもん?
>>343 俺のは前は付いてるけど後ろはねじ込み式だなぁ
前乗ってた車のねじ込みフックより太いので少し嬉しいw
前回大雪だった時に車載していた伸縮ロープを会社の上司に接収されたorz
そうだね。
以前、美人なオネーちゃんのワゴンRが白鳥を見に来ていた川原でスタック。
他の車はスタックしていないし、圧雪がそこだけ緩んでいたみたい。
彼女が「助けてあげよー」と向かって押すけど、動かないんだな…。
もう一人男性が助けに来たんだけど、動かない…タイヤが半分以上埋まってしまった。
自分の中古サーフで牽引しようと思ったけど、牽引フックの高さが違いすぎて軽のバンパーに干渉してしまう。
「もげるね…どうしよう」
もう一人の男性が、レガスィだったのでレガスィで牽引したら脱出できた。
なんか、焦げ臭かったけど…クラッチが焼けた匂いが。
いや、スコップは鉄の剣先が一番!凍結路面を掘り進むには、これしかない!
>>345 雪掘ったり氷割るなら鉄の平型がお勧め。
雪質に応じて使い分けられたら一番いいべ。
最近はアルミ製もあるね、値段高いけど。
でもさ?
雪国の人って、玄関先にスコップとか置いてあるけど、盗難とかほとんどないよね?
豪雪で、除雪関連品が品薄でも盗難の話は聞かない…。
自分の家も、家の車庫や玄関に無造作に置いてあるけど、盗難された事はないし。
なんでだろうね。
ちなみに、新潟の山間部の除雪用具って、独特だよね。
>>344 物にもよるが、俺が買ったのは3トン(ただ牽引するだけなら4トン)くらいまで大丈夫みたい。
ホイールスピンして出られないときだけを考慮したからこれで良いかなと。
タイヤがずっぽりハマったら危ないから無理しないで然るべき機関に助けてもらうっぺ
牽引ロープってアタリハズレあるなw
俺の持ってるのは10年ほど前に先輩から貰った物で
何台もの車を牽引したし時には凍結路面で道路から畑に落ち掛けた車を
惰性を付けて勢い良く引っ張り上げた事もあるが、いまだに切れる様子が無い。
俺もワイヤーを考えた事あるが、仕事で事故車の事故部位の粗引きに
使ったりしてみたらフレームが形戻すよりもげたのを体験して
下手に使わない方が良い場合もあると判断した。
雪でスタックした場合は車で引っ張るより人力でテンション掛けながら
半ば自力で出て貰う様にした方が良い場合がある。
2台スタックしたら話しにならんw
まぁチェーン巻いて引っ張れば早いな。
そう言えば昔脱輪した車を助けてやろうとしたら、マークUで耐荷重1.5dのワイヤー出してきてビビッたことがある。
パジェロでそろっと引っ張りながら、テンションがかかったところで運転手にアクセル踏ませて、
もう一人に後ろから押させて救助したが。
雪国に遊びに来る人はせめて自重の2倍くらいの耐荷重がある牽引ロープを持っててほしいぞ。
>>340 > 東京-金沢の最短ルートは、中央道経由の安房峠越えだけど、
白山スーパー林道が冬季通行止めにならない?
毎年5月の連休明けくらいに開通のニュースを聞いた覚えがある。
>>353 泣いた
これって何?
牽引ロープをヘンなとこに掛けたりしたからなのか?
>>354 まぁ、牽引される車両のタイヤ周りなどの雪をどけてないでしょ?
普通は、牽引する時には一応雪をどけて車体のフックなどに負担をできる限り少なくする。
これは、プラモデルみたいな車を強引に牽引しているから、こんな結果になる。
「玉金を転んで打てば、焼け石に水」
>>352 白山スーパー林道なんて観光道路だし、普通は富山に抜けるでしょ。
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 03:47:46 ID:6nsyxkW3O
やはりレガシィが勝ち組か
>>357 へ?最短距離だと白山スーパー林道経由にならない?
>>359 白山スーパー林道は石川−岐阜
阿房峠の方は長野−富山
もうじき富山ー岐阜の高速道が開通するので、東京−名古屋−岐阜−富山−石川
のが早く来られるようになるかもね
>>360 > 阿房峠の方は長野−富山
安房峠は長野ー岐阜(高山)
> もうじき富山ー岐阜の高速道が開通するので、東京−名古屋−岐阜−富山−石川
> のが早く来られるようになるかもね
これは、都内のどこら辺を起点にするかで異なるだろうね。高速へのアクセスの関係で。
牽引はナイロンなど少し伸びる方がやりやすい。
脱輪した車両を牽引するとき、応援が後ろから押すのはキケン。
ロープが切れたり外れたりしないとは限らない。
>>354 牽引フックでなく、輸送時に使うタイダウンフックにかけてからじゃないかな。
車種によっては、牽引フックがバンパーの蓋をはずして、ねじ込み式になって
たりして、一度自分の車の説明書を確認しておいたほうがいいよ。
>>355 なるほどありがとう、勉強になる
>>363 間違うとえらいことになるんだな。
俺の親は雪が多いとこに住んでるから、万が一のときに牽引フックとタイダウンフックを間違わないように、赤いテープで矢印を作って牽引フックを示すように貼った。
ださいけど気にしないwww
>>364 競技車両の世界じゃ矢印表示が義務になってる場合がある。
ごく普通の車にやってたら可笑しいかもしれんけど、間違うよりいい。
フロントバンパーを純正から社外バンスポに変えたら牽引フックが使えん。
プレート型でフレーム先端にボルトで止まってたから外して加工して
市販されてるM16くらいのアイボルトが使える様にしてみた。
アイボルトとナットだけ量販店で買って他の材料は会社に転がってた
鉄材を加工してガッツリ溶接してやった。
おかげで純正バンパで冬場を凌ぐために、フックプレートを新たに注文。
900円程度で買えるなら安いもんだw
>>365 とりあえず「900円で極楽」までは読んだ…
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 22:27:44 ID:SgNb7Phi0
ワロタ
369 :
324:2007/11/29(木) 00:42:21 ID:WoFElRp60
ちょっと見ない間に、皆さん色々とありがとうございます。
>>339 実は上信越道は走ったことがないんですが、やっぱり景色がいいんですね。
>>340 当方北海道育ち(但し雪道運転経験は無し!)なんで、雪景色が大好きでして
飛騨の雪道とかのんびり走ってみたい気持ちはたっぷりあるんですが。。。
>>341 子なしなんですが、奥さんがドライブ大好きでして。。。
今MapFanでルート検索してみたんですが、
上信越利用ルートだと約470km。東名・北陸道ルートだと626km。
150kmも差があってちょっと驚きました。
終盤での「あと150km」というのは、けっこうしんどい気がします。
ちなみに上信越ルートの1週間先までの天気予報を見ると
雪が降りそうなのは、長野市近辺だけでした。
だんだんと上信越ルートに気持ちが傾いて来ています。
また報告します。
>>330 ウチの近所のカー用品店には一泊2日のスタッドレスのレンタル有るよ
371 :
339:2007/11/29(木) 07:39:18 ID:rOL0tSFq0
>>369 関越道と上信越道で間近に見える山は、赤城、榛名までは共通で、
関越は谷川、巻機、魚沼三山(八海、中、駒)、米山
上信越は妙義、荒船、浅間、蓼科、八ッ、菅平、草津白根、黒姫、妙高
>>331 ハッカペリッタというのは冬タイヤとしては知られたブランドだったよ。
自転車用のスパイクタイヤの方が知られてるかな。
>>369 繰り返すけど、冬の高速道路で金属チェーンは使えないよ。
高速道路のチェーン規制は、無雪路の部分が長いことが多く、
かつ道路の途中で着脱は出来ない。
また長いトンネルは金属チェーン禁止なので、必ず入り口で外さされる。
で金属チェーンは辛い、というか乗用車では使い物にならない。
冬タイヤかゴムなどの樹脂チェーンの用意が必須といえる。
樹脂チェーンも無雪路を1回走ったら大方傷だらけになるので、新しくした方がいい。
>>373 ゴムチェーンもガタガタするだけどね…。
それに、路面と接する部分が雪がないと限られているので傷だらけにはらなんよ。
メーカーの人もそれを考慮してるみたいだしね。
コマの小さい金属チェーンは、なかなか。
373のまとめは「スタッドレスはうちで購入してね!(ハート)
こんなかんじ。
375 :
324:2007/11/29(木) 18:19:55 ID:pRxM5J2L0
やっぱり金沢はやめて横浜の金沢八景に行くことにしました。
とりあえず金沢だし我慢します。
あやしい妥協しちゃらめぇ
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 19:20:29 ID:JJdUNlMY0
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 19:20:47 ID:XSbHXkJi0
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 19:47:40 ID:ElLYi/Qo0
雪降ると狭い道であんまり端に寄ってくれない車、目立ちますね。
譲って脱輪するのがイヤなんだろうな。
対向車見つけるとビッタリそこで止まって動こうとしない。風林火山。
すれ違いざま、ミラー殴って畳んでやろうかな。今度降ったら。
ところでみんなはテールランプ等の着雪対策してる?
去年から某ミニバンに乗り換えたんだが、ちょっと郊外
走るとすぐテールランプが巻き上げた雪で覆われてしまう。
LEDで発熱が少ないからかも知れない。
そんなわけでカーメイトあたりが出してる撥水剤を試そうか
と思っているんだが、他にいい手ないかな
>>380 空気の流れが関係してるからだね。
純正オプションやアクセサリーカタログのスポイラーで防げる場合もあるらしい。
設定が無いとなれば・・・ウレタン製の自由な形や長さに出来る物を試すとか?
設置場所が決まるまで大変だと思う。
撥水剤よりガラスコーティング剤はどうなんだろう。
物によっては塗装面だけじゃなくって樹脂部にもコーティング出来る物があるから。
>>379 それもあるだろうけど動いていてぶつかったら責任取らなきゃいけないからだろ
相手にすり抜けさせてうまく行けばいいし、ぶつかれば相手の責任に出来る
ほんま腹立ちますよ、こういうヤカラ
確かに全然寄らないでじっと道の真ん中に止まっちゃうのね、あいつら
おととしそれをハイドロで車高上がったシトロエンにやられたよ
こっちはSUVなんだけどなんちゃってのFF2輪駆動なんだよ!
車高だけ高いの!あんたと一緒!
ホントに道の真ん中に止まりやがるから路肩の雪山に突っ込まなきゃ
やり過ごせない・・・見た目四駆でもFFは居るんだ、この馬鹿チンがー
RAV4やチャレンジャー、ジムニーにだってFFは居るのよ
(さすがにジムニーのFFはアンマリだと思うが・・・)
>380
シリコンスプレーをテールランプとタイヤハウスに月2〜3回吹き付け
フッ素入りシリコンスプレーは使わないほうがいい
>>379 場所によっては蓋の無いドブに雪がかぶさっていて、道路との境界がわからなくなってて、端へ寄りすぎてドブに脱輪w
一度それで脱輪したやつはトラウマになってるかもねw
こっちが止まって、やり過ごそうとしたら向こうも動かず
『先に動いた方が負け』的な睨み合いの緊迫した状態に陥る事も
川中島合戦さながら
動いたら負けかなと思ってる
なんちゃって四駆(17年式)
にらみ合って、先にもう一台後ろに来た方が動く。
冬のすり鉢状態になったアイスバーンでにらみ合ってしまい
仕方なくこちらがそろりそろり抜けようとしたら、横にズルっと滑ってしまい
相手の車の右前フェンダー部分に自分の右前バンパー部分をぶつけてしまったことがあるんだが
窓開けてとりあえず謝ろうと思ったら、なぜか相手は逃げて行ってしまった。
>>390 あーわかるよ。
そういう場合は、顕著に4WDがいいと思うね。
FRだと「ストン」って横に流れてしまう。
自分は、そういう場合は対向車が来たら、ある程度広い場所ですれ違えるように、速度を考えて走る。
除雪体制が不十分な市街地で、よくすり鉢状のアイスバーンになるね。
豪雪地帯だと、ブルで掃いたあとに、ロータリーで道路外に飛ばすからね。
すれ違える所で待てない香具師多いよね。
しかもにらみ合いになったら、通れもしないのに「行け」って合図してくるの。('A`)
圧雪で時速50直進中、リアが右方向へ45°位ぬるぽしたけど立て直しましたよ
安全な場所で意図的に滑らせてどうすべったらどうなってどうすればどうなる
を知ったほうがいと思います
396 :
(・∀・):2007/12/01(土) 11:51:11 ID:llVrBVJHO
>>378 効力滅却のレス
このレスは(不幸の手紙)に似た(不幸のレス)の効果を消します
あなたが見てしまった(不幸のレス)が書いてあるスレにこれを張れば完了です。
コピペして配ってもおkなので是非配ってください
札幌なんだけど
冬季の洗車どうしてる?
ぬくみずで
>>397 岩手だけど
昨日れいすいで洗ったら死ぬかとおもった
>>397 急がないと、洗ったけつから凍るもんね。
つーことで、面倒だからスタンド洗車が増えてる。
401 :
397:2007/12/01(土) 16:57:48 ID:SpwbDPUS0
やっぱ面倒だからスタンドかディーラーでやって貰うのが無難かな…
ファンケルの化粧品
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 02:39:30 ID:GLtjpes40
ファンネル装備のサザビー
ファンファン大佐のおしり
ファンヒーターが恋しい季節
ファンキーモンキーベイビーズゥ
ファルケンの大型バス用タイヤ
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 01:22:02 ID:5z1paJkS0
>>397 後志管内なんだが車庫内が2台分入る幅で排水用の側溝もあるので
そこに入れて閉めた状態で暖房入れてそこで洗ってるw
車庫内に瞬間湯沸かし器の配管も引っ張ってあるよ。
>>411 雪国で車に乗れのはそれなりのお金持ちではないかと思う今日この頃です
雪国で車に乗れないのでは生存にかかわるがな。
ゼイタク品ていうより命綱だよ。
地方の工場に、車を持たない派遣社員が派遣されてくる。
そうすると、車を持っていない。
寮?アパートまで、雪の中とか自転車とか歩いている人を見かけるんだよね。
自転車でも30分はかかるんじゃないか?なんて田舎でもいる。
期間が決められているので、割り切っているのかもしれないけど、なんか酷いな。
>>414 ピンハネが酷すぎて車を維持できる余裕がなかったりする、ってのもあるだろうさ
冬季、通勤時間帯に事故とか遭うのイヤだから(渋滞で遅れる事もある)徒歩で通勤してる。
そのため「車持ってないの?」とかアホ質問をよくされる。
多分車持ってない貧乏人に思われてるんだろう。
>>414 寮+送迎付きの所もあるよな。
地元だと沖縄から来てた奴らがチラホラ。
派遣でも自分で車買うヤツもいる。
田舎だと車無いと生活出来ない場合もあるから。
>>415 超ボロ車に乗ってる奴いたぞw
そんな普通車乗ってるなら軽のそれなりの買った方がいいだろってくらいの。
>>416 職場まで近いなら賢い。
俺は近くても渋滞知らずだし寒いところ歩くの嫌だから車。
近くても帰りは疲れてダルいから乗る。
この時期でも上手く乗れば給油は月イチで済むし。
オレ、家の玄関から会社のタイムカードの機械まで、徒歩7分半ww
車通勤してる人の場合、勤続の短い人ほど社屋から離れた駐車場になって
しまうので、車降りてからタイムカード機まで10分半位歩く人も大勢。
天気の悪い日はカワイソウ。
そんなわけでオレのスタッドレスは減るより速く硬くなって、せいぜい2000km
程度で使えなくなる。
なんか微妙に納得行かないw
まぁ硬くなってきたら意味無いので、毎回、国産型遅れの安めのに替えるけどね。
製造業勤務乙
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 01:24:26 ID:V8M1p+baO
雪国で、めちゃくちゃ寒い日に深夜ダイナモやバッテリーが人気のない山奥なんかでダメになると、死を意味しますか?
寝袋とか防寒具があれば死にはしないだろ。
つ 七輪+練炭
つ 焼き網+餅
寒さも問題だが、寝てる間に吹き溜まりで1m埋まったら、
出られずに窒息します。
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 08:23:07 ID:T3joQZ5L0
滋賀だけどそろそろスタッドレスに交換した方がいいのかな?
東北の人は当然もう完全冬仕様ですか?
東北でも太平洋側は雪も少なく、天気がいい日も多くてうらやましい。
東北の太平洋側は仙台周辺除いて日本最僻地だからな。
北風寒いし、住むとなると結構厳しいものが。
青森ですがすでに何回もABS作動してます。滑らないためにはやっぱり技術?
雪道三年目ですが上達しません
>>428 もっと手前から優しくブレーキ踏めばいいんじゃないか。
>>428 ABSのヒューズを抜いて、あることのありがたさを感じなさい。
>>242 そして排気ガスが車内に充満して…
たまにコレで亡くなる人、居るよね。。
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 15:36:18 ID:GG+Gyh7h0
>>431 安価先見ても話がつながらねーです
しかし今時の星四つの排ガスでも死ぬのかねぇ?
>>432 わりぃ。
>>424ね。
俺の地元では毎年冬になると、ニュースになる。
車の中で寝てて、そのままご臨終する人ね。
その車が四つ星なのか三つ星なのかはしらん。
つーか、今現在登録されてる車が全部四つ星って事はねーな。
>>433 いや、もちろん死ぬ事件は俺もよくニュースで見たし知ってるよ
それに俺の車は星付く前のだったしw(最近買い換えて星四つになったが)
以前ブルーバードの排ガスが都心の空気より綺麗という話を聞いたもので
有毒ガス分を差し引いたとしても、燃やされた酸素が増える訳じゃないぞ。
普通の空気中は、酸素21%、危険な作業場所でも18%以上確保するのが法律で決められてる。
そこから少しでも酸素が減ったらまともに動ける人間はいない。
排ガス中の酸素濃度の数値を聞いたことはないが、ほぼ0%に近いだろ。
一酸化炭素中毒で死なずとも、二酸化炭素中毒で死にそうだな
旧いトラックのディーゼル排気が充満していた都心の空気と比べると、
測定の瞬間は・・・という話だろ>シルフィ
☆☆☆☆でも車室内に流れ込み続けてると濃度が(ry
>>307 おいらんとこは大丈夫、GSでスパイクタイヤを地味に売ってるし
ただし使って良いのは雪が多い12月から2月辺りまで、警察も黙認してる
北東北
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 17:13:49 ID:vq7PKKJRO
俺の車、ABSのヒューズ抜いたらパワステと速度計が動かないww
>>428 止まるけっこう前からシフトダウンしてエンブレ併用すればいいよ。
AT車でもやらないよりはけっこう楽に止まれる。
>>428 雪道でABS作動して構わないよ。そのために付いてるんだから。
ABS作動したら、慌てずに少しブレーキを戻してやればいい。
凍結路だったらABS作動しようがしまいが、いずれにせよブレーキは効かない。
エンジンブレーキ頼りに舵切ってかわせ。
そして、ともかく急のつく操作をしないこと、
あるいはそういう操作を必要としないような、予防的判断をとることが大事だ。
ABSは制動距離を短くする目的ではなく、操舵が出来る為のものって感じだよな。
ウデのない人は、ヘタと嗤われようが、とにかく凍結路では車間距離確保と徐行を十分に行おう。
とろくせ〜くても、事故るよりマシ。凍結路でのお出かけは気長〜にいきましょう。w
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 19:57:27 ID:9i/hnAEn0
>>443 腕の無い人ほど車間を詰めたがるんだよな。
そんなヤシには信号ダッシュで嫌がらせに雪を掻き上げて去る。
FFなのでドアが汚れるだけです。
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 23:04:25 ID:GG+Gyh7h0
明日は結構広い範囲で雪になりそうね
変えてない香具師の車に突っ込まれないように願いたい
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 23:06:56 ID:T86DcGG00
>>429 最近の車でまず殆どあるけどブレーキアシスト付だと
凍結路でもソフトに制動のかけれる領域ってかなり狭い気がする。
昔の車の感覚で踏めば効かないし強めに踏めば即ABS動作って車結構多いように思うよ。
>>444 それやだよな。
譲るスペースが無いときは、大人気ないと知りつつも
リアフォグを点けたりブレーキランプを点滅させたりして離れさせる。
自分は、FR車で大雪の中を走行していると、後ろからブルースモールランプとデイライトで飾られたレガシィに煽られた。
わざとテールを振ると、びびったのか車間距離を取る。
しかし、また煽ったきたのでハザードで譲ると、新雪の下は凍結なのをわからないのか?
猛加速していった…。
その10分後に、交差点で横転したそのレガシィを見たけど、ピザなメガネが唖然として立ち尽くしていた。
降りて声をかけても、動転しているのか?言葉になっていない。
横転だけだったよかったか、そのまま滑って標識に激突したらしく屋根のサンルーフも割れてべこべこに…。
それに、足回りのアームが曲がっていて起こしても自走不可能。
大雪なので、自分の発炎筒を炊き、ちょうどパトロールの警察が来て誘導。
そいつは…「ボクが事故を起こすわけがない!」とブツブツ話していたのは怖かった。
結局、全損だったらしいけどね。あとで、親と見られる人がお礼に来た。
>>450 「四駆だから大丈夫!」な奴の典型的な例だな…
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 04:49:19 ID:hUIdXpIw0
自分の車はなに?レガシーか
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 05:37:16 ID:38BsVt/Q0
昨日、下北半島を走った。
前日から積雪は10cm以下、気温が最低-2度で最高+1度。
溶けたり凍ったりで路面がツルツル。暗くなって黒光り。
ブレーキアシストがガリガリ作動し、アクセルを慎重に踏んでも尻振り。
国道338号の車の流れは30〜40km程度。
二時間もハラハラしながら運転したので肩が凝りイライラした。
>>453 ブレーキアシスト作動するほどペダルをガツ踏みしちゃいかん
ABSが作動する程度にしないと・・・
※ブレーキアシストとはパニックブレーキ時に舗装路等で
ブレーキロックさせきれない人に踏力サポートするものです
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 09:29:13 ID:5PkCAjjcO
MR-Sで冬を乗り越えれますかね
車種関係なく、良いタイヤ履いて万が一の装備を積み込んで
日陰と坂道、夜間を特に注意しながら大人しく走ってればOK。
乗りやすさで言えば
4WD(AWD)>FF>>(越えられない壁)>RR=MR=FR
+@で各種挙動制御(VSCやらTCS等)が有ればなお快適。
トヨタのクラウン(i-four+VSC)やホンダの旧レジェンド(FF+TCS)、
新型レジェンド(SH-AWD+VSA)は嘘みたいに滑らなかった。
ま、MR-Sは良く知らんが、豪雪地帯だったらメタルトップ以外は止めとけだな。
MR2で10年目のクソスタッドレスで余裕だから大丈夫じゃないか?
@秋田県内陸豪雪地
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 11:02:57 ID:R1K0wI9R0
>>449 俺はエンブレをかけてスピードを落とすようにしてる。
ブレーキ踏んで注意を促しても、自分は運転がうまいと過信している奴は車間を開けようともしないからね。
エンブレだと速度の落ちがゆるやかであること、そして相手に時運の速度が速すぎるという錯覚を起こさせる
ことによって相手にブレーキを踏ませることが出来るから。
まあ、それでも判らないやつは先に行かせるよ、俺は被害を被りたくないし。
レガシー ×
レガシィー 〇
レガシィーはどんな過酷な環境下でも最強なんさ
ちんたら走ってないで道あけろやノロマ
MTに乗り換えてから初めての冬なのですが、ATと比べてどんなことに注意すれば良いでしょうか?
ATのFFからMTのFFへの乗り換えです。
レガシィ な
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 12:25:45 ID:b8D/93oBO
岩手内陸積もってきたなぁ…。
雪はらいマンドクセw
>>460 発進時の半クラ使いすぎに注意
クラッチ早く無くなるぞ
MTの雪道走行は発進時に腕の差が出やすいだけで、全てがATより優秀
やべぇ。最近クラッチ板付近から地下鉄の臭いがしてくる。
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 18:45:02 ID:YhPjEikIO
>>450 多分そいつ精神患者でしょうねw
精神患者の自動車運転は走る凶器ですからw
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 00:15:24 ID:rAZNW6wdO
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 05:01:20 ID:amYbV1BI0
>>454 訂正
ブレーキアシスト ---> ABS
でも、凍結路の急カーブでは、ゆっくり走っていてもブレーキアシストが介入する。
FR 3ℓスポーツカーは、アクセル操作のわずかな乱れでも、凍結路で尻を振りやすい。
ブレーキアシストは、ズルッと来たら瞬時に介入。これは人間業ではないと思った。
・・・ということを今回はじめて体験した。
>>468 それはブレーキアシストではなくESPやVDC、VSAといった
スタビリティアシストのたぐいではないのか
ブレーキアシストとはパニックブレーキ時の踏力アシストです
・ESC,VSC,VSA,VDC,DSC,ESP,DVS,ASC (車両姿勢安定化)−横滑り防止
・TCS (トラクションコントロール)−空転を防ぐ
・ABS (アンチロックブレーキ)−タイヤのロックを防ぐ
・EBD (電子制御ブレーキ)−前後輪のブレーキバランス制御
・ブレーキアシスト−緊急ブレーキングの補助
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 15:04:14 ID:5VsX00ZK0
・DQN(ドキュン)−人を不愉快にさせる
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 15:52:02 ID:UQIiFhXKO
TBN 珍バン
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 18:19:22 ID:mKHcxtIF0
雪の中 運転するとワイパーでかいた雪がÅピラー辺りにたまって
視界が悪くなるのだけど なにか解決の方法は無いものかなぁ〜
北関東のベタ雪なので毎回 困ってます
>>470 私の車に付いているPSMとか言うのはどこに入るんですか?
>>473 シガーソケットから電源とって、電熱線でもはりつけといたら?
>>473 雪が溜まる部分より内側のワイパーが止まる部分から外側に
1.破水剤を塗布、
2.透明なポリプロピレンの幅広テープを貼って滑らかにし、
雪が外側に滑って行くようにする。
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 19:08:02 ID:mKHcxtIF0
>>476 前の車でシリコンコーキングで段差を少なくしたんだけど
やっぱりダメだったなぁ〜
ワイパーの常時止まってる位置には熱戦が入ってるから
凍結しないけど メーカーのやる事って中途半端だよね
今冬は跡付け熱線でも入れてみよう
でも 今時 そんな製品は売ってるのだろうか?
昔はリアウインドウ用なんて製品があったけどね
>>477 歓声が聞こえてきそうだw<熱戦
つ ニクロム
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 19:26:03 ID:ZIoay+U50
エンジンの熱気をフロントウィンドウの下から、排出されるようにダクト設置
小型の電動ファンをスイッチでオンオフ
3箇所に配置
曇る←いまここ
>>473 「雪落としモール」or「雪スベ〜ル」でググってみ
俺は段差埋めにストローを束ねたものを黒い布ガムテで貼り付けてるけど
面白いように雪が滑り落ちるよ
難点は雨の時ワイパー作動させたまま降りると
ワイパーから顔射喰らってしまうことw
自分は、ワイパーの位置をAピラーよりにずらした。
Aピラーギリギリまでワイパーがふき取るので、溜まらない。
たまっても、無理やり押し出す。
冬は、ワイパーの位置を上にあげて止まる位置にズラす。
ちなみに、課長のズラはたまに遅刻してくるとずれている。
熟年離婚は大変だ。
>>480 雪スベ使ってる
雪だまりはすぐ飛び去ってしまうので快適だよ。
1000円位なものなんで冬シーズンのみの使い捨て感覚だな。
メーカーじゃ寒冷地テストしてるって言うでしょ。
だったら雪が固まってワイパーのふき取り面積が縮小することぐらいわかるよね。
もしかして、分かっていてあえて無視してるのかな。
ずっと疑問。
北米輸出仕様だと違うのかな。
マツダロードスターのリトラクタブルヘッドランプ、
凍って動かないんでモデルチェンジしたでしょ。
ワイパーがボンネットの下に隠れるデザインも流行ったけど、
雪で埋もれて凍ってワイパーが動かない苦情が来て、
どこのメーカーもやめたよね。
あのAピラーに押し固まる雪の問題は、メーカーでどう考えているのか、
メーカーの人に答えてもらいたいな。
>>484 おまえがメーカーに質問すればいいんじゃない?
日本語にマジナッテナイ!
>>484 雪が溜まることよりも、雨をサイドウインドウに流さずルーフへ飛ばすことのほうが優先しているからじゃない?
いま乗ってる日産車のワイパーディアイサーはワイパー停止位置と
Aピラー沿いにウィンドウ上部まで熱線が入っているが、雪だまり
防止には多少役立っているようだ。
かなり溜まってからだがワイパー動作に押されて固まりになって
飛んでいく。
ただし標準状態だとリア熱線と同時作動なのが不便。
>>484 >マツダロードスターのリトラクタブルヘッドランプ、
>凍って動かないんでモデルチェンジしたでしょ。
不正解。
北米で日中でもヘッドライトを点灯せにゃならんことになったので、リトラの意味が無くなったから。
ロドスタ以外も軒並み廃止されたでしょ?
>雪で埋もれて凍ってワイパーが動かない苦情が来て、
>どこのメーカーもやめたよね。
駐車中はワイパーを上げときゃいいだけの話だけどなw
>あのAピラーに押し固まる雪の問題は、メーカーでどう考えているのか、
積雪地域でしか車売ってないわけじゃないから、コスト考えたらあまり大げさにはいじれないだろうね。
まぁあれだ。
結局乗り手が自分で対策するしか無いんだよな。
と、北海道在住者の意見。
>>489 >北米で日中でもヘッドライトを点灯せにゃならんことになったので
カナダの法律な、合衆国はその後もOKだった。
>駐車中はワイパーを上げときゃいいだけの話だけどなw
ワイパー上がらん車種もあったんよ(>_<)
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 18:26:26 ID:epMOmVyKO
>>489 いちいちものすごい添削。
赤ペン先生気取り。
ヨタスポーツは水温ハンパねーから、ハンパねーヒーターでフロントガラスの氷も簡単に溶けるんだぜ
火傷するかとオモタ
与太八は空冷だが?
それと、ヒーターはガソリン燃して暖めてる。w
タイヤ交換して2週間全然雪つもんねぇよ。
ウォッシャー液出なくなったorz
不凍液入れたのに凍った(詰まった?)のか出てこない
無理してポンプ壊したのかな((((;゚Д゚))))
>>494 タンクからノズルまでの配管内に残ってた古い液が凍ったのでは?
>>494 詰まりならディーラーとかに持ってけばエアで押し出してくれるよ。
>>494 粒状とかタブレット形状の奴を過去に使ったことないか?
普通に故障かもしれん。
以前高速走行中に頻繁に作動させたら壊れたことがある。
てかポンプの音してるかどうか位書き込まないとわかるわけないでしょ。
ちゃんと水入っててポンプ動いてて何処からも漏れてないなら詰まりじゃない?
モーター音しないなら、モーターじゃね?
ウィーンって音するけど出てこないなら、詰まりとかじゃないか?
詰まり程度ならDラで、タダでやってもらえるよ。
WAXやコンパウンド類の拭き取り時に粉が入ることもあるし、
ウォッシャー液を撥水タイプに変える時に、タンクやパイプを洗わないと詰まることがある・・・
モーターが回っていてもノズル、ホースをエア
吹いても出ないなら、正逆バルブ(正確な名称は
知らない)がダメかもしれない。
バルブの所だけがパーツで出れば、数千円で直る。
モーター一つで、回転を正逆反転させて前と後ろ
への切り替えをしてるらしい。
>>450 あれがブラックアイスバーンっていうのかなぁ・・・
路面には雪が無かった。
濡れてる様な気もしたけど、夜だったから・・・良くおぼえてない。
前をパジェロかランクルから知らないけど、クロカン四駆が走ってた。
ゆるいカーブに、カーブと言われなければ分からないような、
そこで突然パジェロのテールが滑り出した。
ガードレールにぶつかったパジェロはそのまま横転し回転。
後ろを走っていた俺は車間を十分に空けてたから大丈夫だったけど・・・
怖くなってそのまま通り過ぎました・・・許して。
貴方がネタじゃなかったら尊敬します。
ブラックアイスバーンは、夜ならライトが反射して路面がテカテカしてるから、わかるよ。
この状態なら、直線しててもわずかなハンドル操作で滑ったり、ちょっとアクセル開けただけでも空回りしたりする。
ちょっとでもブレーキ踏むと、タイヤがロックしたりでスパイクタイヤでも履いてないと、まとめに走らないね。
だから全然スピードなんか出せない。
と、トレーラーの運転手が言ってみる。
↑訂正
誤 直線してても
正 直進してても
>>503 あなたがすぐ救護するか119番通報してくれていたら助かった命も・・・
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 23:49:34 ID:EwykhCDR0
サイドブレーキ凍ったことありますか?
私は札幌在住ですが凍ったことがありません。
札幌のような気候では凍らないのでしょうか?
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 00:16:47 ID:0iL6WwqR0
雪にしめりっけが無いと凍りつかないよ。
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 00:29:52 ID:kPLiuo4r0
>>509 北海道より東北や北陸の方が凍りやすいってことですね。
>>508 嬬恋で凍ったスキーヤー達が立ち往生していたなあ
>>511 嬬恋で凍ったスキーヤー達が立ち往生していたなあ(命にかかわる状態)
↓
嬬恋で凍結した路面でスキーヤー達の車が立ち往生していたなぁ
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 09:33:11 ID:GfjMiY80O
>>512 何が凍って困っていたと言う話か、理解出来ていらっしゃらない様で…
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 11:56:22 ID:AG9ROaCv0
>>508 嬬恋で(サイドブレーキが)凍った(車の内で)スキーヤー達が立ち往生して(車内でギシアンして)いたなあ
>>508 嬬恋でサイドブレーキが凍った車の脇で、スキーヤー達が立ちバックしていたなあ
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 14:47:26 ID:5IOk+lzN0
>>469 >>470 言いたかったのは、要するに電子制御ブレーキの類。
全部ブレーキアシストと言うのかと勘違い。
うちの車には空転、ロック、横滑り防止の各装置があって、
あの日は全てが低速でも働きました。
他に、
ワイパー作動時、適時ブレーキディスクの水切りを自動的にする装置と
アクセルを急に離すとブレーキパッドが素早くディスクに迫る装置も付いています。
真空倍力装置もあります。(これが本当のブレーキアシスト?)
519 :
494:2007/12/09(日) 19:23:48 ID:fP042oSgO
知らぬ間にレスが沢山ついてたw
皆さんありがとう。もう少し詳しく調べて近いうちに知り合いの車屋に持っていきますノシ
で結局フロントウィンドウにワイパーで固まった雪は、どうすりゃいいんです?
きっと北海道の赤ペン先生は、
雪のないところでも車売るんだから仕方ないとわけ知り顔しつつ
一生手で落とすんで?
新潟人だがどうにもならなくなったときは路肩に車を止めて雪を落とすよ
長野県人の俺は信号待ちの時なんかに窓から手を出して落すよ。
ちべたいし寒いから車内へ落さない様に気を使って必死だ。
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 09:37:26 ID:PToXgRBR0
>>518 ABSに組み込まれる自動車の急ブレーキの際に制動力を高めるシステムの一種。
>・ESC,VSC,VSA,VDC,DSC,ESP,DVS,ASC (車両姿勢安定化)−横滑り防止
>・TCS (トラクションコントロール)−空転を防ぐ
上二つは減速時(制動時)には働きません。
以下が制動時に働くもの。
・ABS (アンチロックブレーキ)−タイヤのロックを防ぐ
・EBD (電子制御ブレーキ)−前後輪のブレーキバランス制御
・ブレーキアシスト−緊急ブレーキングの補助
>>520 そうだよ。
今はワイパーデアイサーが付いた車に乗ってるからあまり苦労はしてないが。
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 18:42:36 ID:8ArBOXgZ0
無性にFRに乗りたくなった北海道在住1年目(初の越冬)
>>526 俺、335iクーペだ。
純正RUDのディスクチェーン良いぞーー。
>>524 >・ESC,VSC,VSA,VDC,DSC,ESP,DVS,ASC (車両姿勢安定化)−横滑り防止
減速時(制動時)に「も」働きます。
ドライバーがブレーキ踏んでる時は、駆動力をかけるよ。
今日、横滑り防止装置(ESP)の付いた車でスリップして右車線に向かって滑り出したんです。滑りながらも左車線に戻ろうとアクセルをガンガン踏んだけど、装置が介入してエンジン回らず。当然タイヤも回らず。
雨路面なら急なアクセル操作は禁物でしょうが、ワダチのある雪道では、スリップしても急アルセルでタイヤが雪に絡んで何とか身動きとれるんです。
どうも横滑り防止装置なるものは、タイヤのグリップを破綻させないためにアクセル・ブレーキを制御するもので、
アクセル・ブレーキの操作関係なしにツルンと滑る運命のアイスバーンで滑った場合、
滑りながら装置が介入して、車が言うこと聞かなくなることがあるみたいですね。
弱い駆動力でコントロールしてくれるのはありがたいけど、車はスライドしてる最中なんですよ、ほらどうせ空回りしてるでしょ、必要なのは積もった雪をタイヤが掻き込む強い力なのよ、コンピューターさん。
と、思いながら、対向車がいなかったことにつくづく感謝しつつも、車はスライドしていきました。
こういう時どうする?
>>529 結構こういう状況ない?
急な動作してないのに滑っちゃう路面に出くわすこと。
532 :
531:2007/12/10(月) 23:09:09 ID:oBw+MT/M0
ワダチのある雪道は加速しながら進んで、雪の踏まれている所を前輪だけはしっかり通さないとえらい目に合う。
3速で飛ばしてきて疲れたからペース落として5速にしたらタイヤが掻かない分、
後ろがふらつくし前タイヤが新雪かすめた抵抗でついにタコ。
FFだったからだろうけど。
FFは駆動力かけて、前から引っ張ってもらうようにするの大事だね。
アクセル放すとフラフラすべることあるもの。
535 :
324:2007/12/11(火) 00:29:19 ID:wJum++pY0
以前、東京から金沢へのドライブするためのタイヤやルートについて相談したものです。
結局レンタルのスタッドレスを履いて、無事行って来ました。
ルートは、松本から安房峠を越えて富山に抜けるコース。
安房峠周辺は、路肩に多少雪があって雪もちらついてたけど、路面は積雪も凍結もなし。
金沢は雨で、まだ積雪はなし。(ただし、激しいヒョウが降ったのには驚いた)
まだ真冬ではなかったので、クロカン用のMSタイヤなら、全路普通に走れたと思われます。
しかし、スタッドレスの安心感は最高で、夜の安房峠越えもガンガン走れましたよ。
以上、ご報告でした。みなさん、色々とお世話になりました。
>>535 乙カレー
機会があれば、ぜひ雪の金沢にもおいでくださいまし(´∀` )
537 :
324:2007/12/11(火) 00:44:20 ID:wJum++pY0
>536
ありがとうございます。
思ってよりずっと近かったので、今度は雪景色の金沢に行ってみたいですね〜
それにしても、近江市場の寿司がうまかった!
金沢大好きになりました。
では、また。おやすみなさい〜
安房峠を冬通りたい
>535のルートは長野側が狭くて急なんで気をつけてください。
しかも山の上なんで急変したり天気予報どうりにいかなかったりします。
里でも4月中旬あたりまで朝だけうっすらと降る雪が続くほどなんで。
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 09:36:25 ID:WmMRQm0f0
>>529 圧雪ではなく、アイスバーン状態で水が浮いていたのでは?
だとしたら制御は無理、不運を呪うか、オーバースピードで突っ込んだ自分が悪い。
と思って祈るしかないな。
去年、高速道路で遭遇したが、FF+VSA付車輌で、新雪側を走行中に踏めども踏めども加速しない
(トラクションがかからない)と言った経験はある。
その時はVSAを解除して加速できたが、電子制御も足枷になることはあるね、FF+TCSの車では無い現象だったから驚いたよ。
SH-AWDに入れ替えてからは経験無いな...何が違うのやら...。
アクセル踏まずにクラッチ繋いだのに滑ったときはどうしようかと思う
信号で止まったら道のバンクぞいに横へジワジワと滑っているのがわかった時はどうしようかと思う
しかも右に…
>>542 北海道では時たま有るな。
渋滞してアイスバーンのバンク上で止まったら、隣の大型観光バスが
風圧に負けたのか、ズリズリ横滑りして、にじり寄って来やがった。
さすがの俺も、そのときは完全にフリーズしてしまったわい!w
大型バスの運転手も、きっとフリーズしてたんだろうなぁ・・・w
幸い、接触に至る前に動きが止まったので、事なきを得たけどね。
超ローμの傾斜をズリ落ち始めると為す術もなくなるから、皆さんも気を付けてネ。
じゃあ俺がその峠に言って自損の場所撮影してくるわ
富士山スカイラインも今日は積雪のようだ。
再び降水の予報が出てる明後日出撃しようと思う。
>545
くれぐれも無理スンナ
>>540 凍結の上に雪が積もってたんですわ。自分のせいです。
右車線にスライドしてるから何とかしたくて、
中央線に雪が積もってる!→よしっタイヤ効くぞ→アクセル踏めっ→あれ、エンジン回らない→スライド止まらない→(T-T)ESPのバカぁ
アイスバーンですもの。滑るときは滑りますよ、仕方ないですね。
これチェーンの先が切れたら怖そう。
>>548 仕組みが面白いな。
道路を掃除する車輌みたいだ
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 17:29:00 ID:lFGomHZhO
現行レジェンドSH−AWDは雪道最強ですか?
>>548>>551 以前、北海道工業大学(だったか?)で開発していた「マキビシ」を思い出したよ。よく似てる。
雪道最強は軽トラ4WDが不動だ。他は問題外。
鉄道車両みたいにタイヤの前あたりに砂まき管つければ?
軽クラスなら直結四駆でリアデフロック付きが最高
砂掛け婆が助手席に。
オレの車は2シーター、ミッドシップ4WDというスポーツカーだけど、雪道に強いぜ
「2シーター、ミッドシップ4WD」でググったら3番目にアクティトラックが出たw
じゃあ俺は
2シーター、RRベースの4WD、過給機付き、四独懸架式のスポーツカーだけど、雪道はいい感じで振り子だぜ
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 00:02:54 ID:7jGLiurKO
営農サンバー乙
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 00:03:49 ID:JvuiPpwN0
手が冷えるからステアリングを暖める機能があればなぁ。。。なんて思ったら
装備してる車が既にあったのか。
温風だと顔まで暑くなるからこの機能欲しいな。
>>567 うちの車はシートヒーターとステアリングヒーター付いてますよ。
シートはともかく、ステアリングヒーターはマジおすすめ。
俺のジャガーも付いてるよ
うちの布団には電気アンカ入ってるよ
うちは手袋はめてステアリング握るよ。
ウレタンより皮巻きの方が冷たく感じにくいようなキガス。
昨夜雪降ってたからwktkしてたら朝には雨になってた罠orz
@札幌の西側
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 15:31:01 ID:J60DF0neO
現行レジェンドどうよ?
>>568 差し支えなければ車種教えてもらえますか?ベンツについてたのは記憶してる
けど、やっぱり高級車しか付いてないのかな?
因みに僕のバイク(CB750)にはオプションのグリップヒーター付いてます。
バイクの世界では割と一般的な装備なんですけどね〜
レンジローバー
577 :
568:2007/12/14(金) 19:16:32 ID:dcFIAikc0
いくらなんでもウニモグをSUVに含めるのは無理があるだろwww
エンスタがあればステアリングヒーターもシートヒーターも要らないなぁ
エンジンかけに行く時は霜取りと雪払いにも行くからスターター自体いらないなぁ
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 08:23:36 ID:SeQpfejlO
運転手のセバスチャンがいるからスターターはいらないなぁ
うちはビフにワックス2度がけさせているからスターターはいらないなぁ
うちの車はエンジン無いからスターターはいらないなぁ
自転車乙 なんていえないなぁ
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 12:11:30 ID:fRK/y03n0
タクシー使用だからいつでもエンジンかかってる
>>584 お前の知り合いにプルトニウムが燃料のデロリアン乗ってる爺がいるだろw
ついに降り積もってキターーーー!
もう少しねばるつもりでツルツルの夏タイヤのままだったからギガ滑った♪
交差点の白線の上から右折発進しようとしたら
ウイ〜ンてリヤタイヤいうだけで車が3mm程しか進まない♪
by 北陸
>>588 燃料はゴミ捨て場で拾ったゴミですが、なにか?
そりゃまたエコだね。
青森市内は降ったり止んだり。
気温が高いからべた雪。シャーベット状です。
気温が氷点下になっていただいたほうが、まだ走りやすい。
北陸でたまにさらさら粉雪が降るとこんな楽な路面はないなぁと思ってしまう
除雪も楽勝だしな
地吹雪じゃなければね。
道路が凍結してきた。
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 18:25:17 ID:tF4C+ahg0
テカテカやがな(´・ω・`)
とりあえずケツ振ってきた(^ω^)
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 20:28:25 ID:kT2eqcNq0
雪道ド素人(走破経験ゼロ)からのローカルな質問で恐縮です。
年末年始に東海地区から関西方面に帰省するのですが、岐阜・滋賀の
関が原あたりが毎年、積雪名所になってます。例年は新幹線で帰るので
高速道路の状況がどうなのか、まったく知らないのですが、よほどでない
限りは夏タイヤで行けるもんなのでしょうか?
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 20:33:37 ID:4I1QJJBO0
フラダンス?南国ハワイですか?
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 20:42:22 ID:WXkWe1Gv0
>>598 名神の関が原越えは夏タイヤで通行可能か全面通行止めの二者択一だな
温暖な地域どうしを結ぶルート上の数少ない「雪国」なので
いくらチェーン規制しても用意してない車が多い、
そこで雪が降り出すと、もの凄い数の除雪車を投入して車列の前を押さえ
梯団(ていだん)運転で乗り切る方針のようだ。
少しでも積もった雪をドーザーで路肩へよけ、融雪剤を撒き
さらに意図的に渋滞させて雪が路面にある状態を無くす。
だから梯団運転してる区間は遅いながらも動くが
ボトルネックにより該当区間の手前は大渋滞、全く動かなくなる。
この状態に遭遇すると自分の車線はただの渋滞に巻き込まれた感覚だが
対向車線を見てるといったい何十台の除雪車が出動してるんだ?と気づく。
しかしチェーンの用意は忘れずに!
ゲリラ雪に見舞われた場合、この体制が間に合わない場合もありうる。
>>598 余程の事が無くても雪道経験無しなら無理。
雪が無くても塩カル撒く様な所で朝晩の気温が低い時に濡れてる様な
感じの路面はウェットじゃなくて塩分が染み出て来ている状態で
通常より滑る状態になってるし、降雪後で気温が上がり始めて路面が乾き
白くなっている時も滑り易い状態。
更に雪が降り始め僅かにシャーベットになり始めたらアウト。
安全に往復したいなら車じゃなく例年どうり新幹線で帰るべき。
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 02:25:13 ID:tVhsJiiE0
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 02:59:13 ID:tVhsJiiE0
スマンカッタ。
自分の車を路肩に落としてJAF呼んで引っ張ってもらってくる。
2月の真冬に東京から湯沢まで高速使ってのに、
カムリでノーマルタイヤに駆動輪だけチェーンだときついですか?
いつもスタッドレスの4区で行くので、感じが分かりません。
お教えください。
氏ねばいいよ
>>607 素直にスタッドレスを調達したほうがよろしいかと…
>>607 基本的には走行可能だよ。除雪が間に合わなければ通行止めになる。
月夜野あたりからチェーン規制のときもあるし、その場合
金属チェーンだと関越トンネルで外して土樽で再度装着になる。
チェーン規制だからといって半分以上無雪路のときもあるので、
金属チェーンは更に辛いだろう。予備も必要だよ。樹脂製ならその点幾分か楽だが。
騒音と振動と吹雪の中での着脱が耐えられるなら行ける。
長靴で通勤している。先月ホームセンターに行ったら見た瞬間に即決した。
濡れない、マジで。そして暖かい。長靴を履くと走り出す、マジで。ちょっと感動。
しかも長靴なのに柔らかいからペダル操作も簡単で良い。
長靴はカッコ悪いと言われてるけど個人的にはカッコいい速いと思う。
革靴と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員
も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただちょっと多く歩くと蒸れるね。ゴムだから通気しないし。
履き心地にかんしては多分革靴も長靴も変わらないでしょ。
革靴で雪道歩いたこと無いから知らないけど革靴であるかないかでそんなにカッコよさが
変わったらアホ臭くてだれも長靴なんて買わないでしょ。
個人的には長靴でも十分にカッコいい。
嘘かと思われるかも知れないけど豪雪道路で歩幅30cm位でマジでブーツを履いた人を抜いた。
つまりはブーツですら長靴には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
>>607 その気はなくても
他の人の迷惑になるのでやめでけで
>>611 アハハハハハハハハハハハハ
イイ!(・∀・) 君ダイスキ!
雪駄履いたおばちゃんに抜かれてみ。顔がひきつるで
614 :
607:2007/12/17(月) 16:00:33 ID:tXCGbGv60
やっぱりスタッドレスですよね・・・
>>607 高速でのチェーン走行は哀しいドライブだからね。
特に規制が出てるのに殆ど無雪なんて時は、
自分だけ50km/h以下でゴトゴト走るんだから、こりゃ辛い。
しかし普段乗ってる4WDが、その時だけ使えなくて、
あと2度と雪道で使わないだろう車で行くことになったのに、
スタッドレス買うのも辛いしな。
そんな状況なら、ムダにスタッドレス買うよりレンタカーという手もある。
緑ナンバーのクルー&クラウンコンフォート
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 21:42:12 ID:6nYBPp3G0
>>614 4輪オートソックで大丈V!
上りも下りもオケ
既にチェーン持ってるなら、駆動輪チェーン、その他2輪にオートソック
今シーズン始めて信号で止まりきれず交差点に特攻しそうになった((((;゚Д゚))))
精進せねばorz
>>618 一昨日から札幌がその状態、綺麗なスケートリンクですよ。
走ってると横滑り防止警告が点滅しっぱなし、
ブレーキに触るだけでABS作動、
交差点は止まれる気がしない。
もういや。
エンジンブレーキだけで減速してエンストで停止みたいな止め方しか出来ない。
>>619 ひー、それは恐ろしいな。
どんなスタッドレスタイヤでもそんな感じ?
俺も札幌だが昨晩はかなりひどかった。
ABSついてる車はガリガリ言わせながら停まり、ついてない車は頻繁に横滑りしてるような状況だった。
信号を鵜呑みにせず自分で安全確認しないと危険な感じだった。
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 16:24:45 ID:4bp+jYDw0
昨日の朝8頃、道路標識の鉄パイプに突き刺さってるレガシー発見 @札幌
今日の昼過ぎ、路肩から落ちて川で逆立ちしてるエルグランド発見 @札幌
まともじゃない道路とまともじゃない運転手達
明日は我が身だ。気をつけて運転しよう。
625 :
619:2007/12/18(火) 17:25:00 ID:duTya6btO
>>621 ブリジストンのレボ1で2年目だから、街中走ってる車の中では条件良い方だと思う。
フィギュアでもするような路面だったから、どんなタイヤでも変わらないかな。
>>620 出来るだけいいです。
>>622 >>623 路面がこんなんでも、札幌は運転荒いよね。
>>624 車間距離〜
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 17:31:49 ID:kVVI7hq20
車間距離は大事ですね。
それからブレーキのかけ方。
交差点に近づくにつれて踏み方を強くしていくor一定の踏み方の人は危ないです。
交差点からかなり離れたところである程度強く踏んで、交差点に近づくにつれて弱い踏み方で済むようにするのが必要ですね。
特に交差点直前は完全なアイスバーンになってることが多いので。
交差点付近の轍の部分は、停止や発進の為にタイヤで磨かれているから、わざと轍からタイヤをズラして、停止や発進をしている。
なぜなら…FRだから、ゆっくり踏んでも前に進まない事が、当然の様にあるから。
緊急で回避する時など、路肩の雪にこすり付けたりしたな…。
FRですが雪道でスタッドレスだけでマトモに走れます。
やはり16トン有ると(ry
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 18:31:10 ID:KF9mZk2v0
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪
(( ( ( 〈
(_)^ヽ__)
♪ ∧,_∧
( ) ))
(( ( ヽ、 ♪
〉 ノ ) ))
(__ノ^(_)
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 18:37:33 ID:mK/yHwo7O
あまりの寒さのせいかバッテリー上がったorz
もう1台車もないしマジ困った。どーしよ・・・
すっげ田舎岩手人だから、どんなに凍り道だろうが気にならないで運転してる。
営業の為に降り道沿いの家に訪問したいとき、降り道の待機所に駐車したかったのにほぼ停止状態になったのにも関わらず
車の重みでブレーキ踏み続けてもズサッズサッと数コマずつ惰性で前方が田んぼのT字路に向かって進行しちゃう状況味わったら快感過ぎる。
諦めて降りきったとこに駐車して客に会いに行った。
トレーラーの運ちゃんには岩手の雪道最高だろうな。
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 19:02:36 ID:QwnhcnKD0
雪道+スタッドレスって意外と滑らないもんだね。
偶然かもしれんが。
>>632 止まれない場合は容赦なく雪壁に突っ込みます
>>633 新雪の圧雪路ならそうだ。雪が深ければ滑るより走行抵抗のほうが大きい。
しかし雪の下が凍ってるとか、雪が一旦解けてまた凍ったザラメ雪だとかになると、
とたんに全然違った様相を呈するよ。
春のドカ雪で、日中に気温が上がってグッチョグチョってコンディションは地味に辛いと思う。
>>633 新雪とか積もった雪なら滑らないですね。
雑誌の冬タイヤの記事なんかは、こういう雪道で走らせて、滑らないとかハンドリングが・・・って書いてるものが多い様に思うけど、そもそも滑らないんだよね。
>>635が言うように下が氷なら、逆にどんなタイヤでも滑る気がする。
後続車にブレーキ踏ませるクソなドライバーは本当に多い。
車高短にしてる奴そろそろ冬支度しなよ
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 01:39:59 ID:OOYnHqyP0
道路凍ってて危ないから車間取って走ってると、わき道から「お!オレの為に開けといてくれてありがとう♪さんきゅう^^」みたいな感じで入って来るクソ多すぎ。そいつのせいで後続車みんなブレーキ。
で、少し走った所でビッタリとブレーキ踏んで右ウインカー出して停車。またまたそいつのおかげで後続車みんなブレーキ。
斜めに止まってるから後続車達追い越せず、対向車も途切れないからそのクソもなかなか右折できない。自分の後ろがどうなっていようが関係なし。ただ我が道をゆくクソ野郎‥
空気読めないやつは社会に出ずに家で黙ってて欲しい。もちろん車も運転しないで欲しい。
まぁでもこんな事書いたところで空気読めないやつは本当に空気読めないから周囲が自分の事どう思っていようが外出するんだよな‥
そして行く先々で色々迷惑かける。勤め先でバカやらかしてものほほんと居続ける。そいつのせいで辞める社員は居るだろうが。
>>641 気持ちは分かるが少し落ち着けw
そういう馬鹿は何処にでも居るからいちいち腹立ててたら疲れるぞ?
>>641 わかるわかる。
いきなり入られたら危ないし、まして右折されたら迷惑だよな。
すごくわかる
>>641 気持ちはわかるが、心に余裕を持って運転することは大事だぞ。
簡単にイライラするようだと自分の運転に影響してしまう。
裏路地で対向車とにらみ合いになった人いる?
>>646 こっちは重機を積んでる幅広トレーラー、対向車は観光バスて感じで睨み合いになりました。
まさにトラック野郎の世界
1月2月頃になれば路線バスと普通車が睨み合いになるよ
バスの通る道くらい除雪しろって話
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 00:01:01 ID:jiA57CnmO
FR車の冬道って危険ですか?
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 00:06:57 ID:eHbPuktB0
FFでも4WDでも危険
>>650 きちんとしたスタッドレスと急の付く操作をしなければ大丈夫ですよ。
凍結路面の坂道や交差点での発進には苦労しますけどね。
冬の道は、駆動方式に関係なく危険なモノと理解して置きましょう。
ちなみに、自分はFR車しか乗った事がありません。
スコップ・スタックプレート・チェーン・牽引ロープなどは積んでいます。
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 01:51:13 ID:waRpbpvp0
でかいやつらほど狭い道で端に寄らない。大型トレーラー、大型トラック、ランクル、アメリカ製大型SUVなどなど。脱輪したくないからなのか車幅感覚ないからなのか。
対向車来てるのに広い場所で待機もできない。
>>650 雪道の走破性能で差が多少出るものの、制動能力はたいして変わらないよ。
4WDなどは発進しやすい分、凍結なんかに気付くのが遅れがちだから
寒い地域の運転に慣れてない人には一番危険かもw
万座スキー場の駐車場はくぼんだ所にあって、
そこに降りる結構な傾斜の道を帰りには登ることになる。
昼にはここまで普通にすいすい来れるから、チェーンを巻かないまま来て停めている車が多い。
ところが皆が帰る夕方には路面は必ず凍っている。
なのに駐車場でチェーンを巻いて出ないバカが必ずいるものだから、
長い直線の登坂で渋滞する。坂道発進の連続なの。
こっちは充分車間距離をとって後ろにいたんだけど、
前にいたSUVがスタートで滑ってずり下がり、僕の車の鼻っ面に逆オカマ。
ツーッ・ガシャン!
いまだにトラウマだよ。当てられた勢いでこっちもずり下がったから。(汗)
あれ以来、前にSUVを見つけると離れるようにしてる。
>>655 年末年始の日帰りスキー場は阿鼻叫喚の地獄絵図ですよね。
今年はデジカメもってスキー場の駐車場に言ってみるか
>>652、654
参考になります。
欲しい車がFR車なので。
ちなみに今はFF車乗っていて、ほどほどに滑っています。
>>654 >4WDなどは発進しやすい分、凍結なんかに気付くのが遅れがちだから
ということはホンダのデュアルポンプは発進時に滑りやすさを確実に
インフォメーションしてくれるから雪道素人にも安全運転が出来るって訳ですね
ホンダのアクティブセーフティってすごい
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 21:53:06 ID:paA8MXgU0
皆さんの車は冷えた朝にドアが凍り付いて開かなくなることはありますか?
同じ駐車場の他の車はそんなことないのに俺の車だけなることがあります。
そんな時はリアのハッチバックだけ開くので、そこから苦労して乗り込みます。
>>660 自分は、雪国で自宅駐車場に青空駐車なので、凍った事がありますよ。
クーペですが焦って、助手席から乗り込みましたけど。
でも、本当に寒くて大雪の日は、お湯を準備して、かけたりしますけどね。
昔のスライドドアは、ゴムパッキンのせいか凍結はありましたね。
自分の家の車がワンボックスだったので、記憶があります。
窓枠のゴムパッキンに、アマーオール?とか塗りこんで置くとか?
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 22:03:34 ID:dZrCvNaI0
>>658 FRは坂道発進まじできついぞ FFでもきつい時有るがFRはそれ以上
レンタカーでFR借りて冬道運転してみたらいい
買う気失せるから
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 22:37:37 ID:dZrCvNaI0
FRはバックで発進、すぐにスピンするから気がついたら前を向いて走ってるよ
電子デバイス満載FRでも厳しい?
クラウンロイヤルサルーンi-fourでどうぞ
結局4駆
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 22:55:19 ID:OEQB5LQD0
>>665 横滑り防止装置付なら、坂道発進さえ気をつければ普通に走れる。
FFベースのなんちゃって4駆が、一番危険かも。
低μ路でコーナー中に、リアへトルク配分が唐突に始まるとオーバーステア状態に突入。
>>668 パワーが無い車のたまたま4駆はケツを出したくても出ない時があるんだぜ?
たまたま4駆よりぽちっとな4駆の方が遥かにマシ。
>>669 我のVIVIOはシフトレバーてっぺんに4WDポチットスイッチがあるが、こっちの方がいいってことだね。
凍結路面でセルシオが四駆のアルトに信号発進で置いていかれるのが雪国
雪国だと4WDがあるマジェスタを選ぶオッサンが多いけどな
昔FR車に乗っていた頃、重し代わりにチェーンや夏タイヤをトランクに入れていたんだけど
後ろが重くなりすぎて、ステア切っても直進したままということがあった。
>>673 ハンドルきるだけじゃダメじゃないかい?
FRは坂道発進がキツイと言うが。
「坂道」と言っても車道から若干勾配のある歩道すら横切れない事態になるから笑えない。
前輪は勢いで上がるが、そこからケツが上がらず大渋滞作ったs15を見た。
コンビニにも入れないんだよな・・
ゴムチェーンはよく切れるな
鉄のチェーンは取り付け面倒だしうるせぇ
ゴムチェーン(笑)
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 23:05:22 ID:VKEVmhm+0
家の暖房、壊れますたOrz@青森県
:ハ_ハ:ハ_ハ:.
:(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!!
:(´`つ⊂´):..
:と_ ))(_ つ:
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 23:09:42 ID:TssTpHsA0
コタツがあればなんとかなると思うが。
なければひたすら布団に潜って耐えろ。
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 23:15:01 ID:TssTpHsA0
↑それじゃあスレタイの雪国自動車生活にならないだろ。
あるのは車中泊りのみ
2WAYクッションは必需品
ユニクロで売ってるから買っとけ
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 00:21:49 ID:JCgboFYf0
>>663 全く逆だよ
凍結路の坂道発進では駆動輪に加重の掛からないFFの方がスリップしやすい
荷物を積んでリアに加重の掛かり易いトラックや商用1BOXバンが何故今でもFR/MRなのか考えてみな
FFベースの車にスタンバイ式4WDが多いのはFRより駆動輪がグリップしにくいからだよ
FFがFRより安定しているのは平坦路での直進性だね
勾配のキツイ坂道(上り下り共)ではFFはERよりも不利になるのは常識だ
>>686 パワーが無い車だと、FFでもそこまで問題にならないよ。
だからFRは車重の重い車が多い。
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 00:40:08 ID:V8+QxbSw0
>>688 FFでもパワーじゃなく駆動輪加重が問題なんだよ
逆に車体後部側の車重が重い(つまり長くてデカイ)FFほど坂道発進は厳しくなる傾向にある
FFミニバンによる凍結路面での坂道発進は本当に地獄・・・
>>689 ンダのインスパイアとかのFFミッドシップは雪道の走破性は最低だったな
>>689 じゃあ俺の車は大丈夫だな
ていうか、だからこそ者中が重い車はFRが多いんねぇの?
ちゃんと考えて作られてるんだよ。
カウンターの練習ってどうすればいいんだろ・・・・
ぶっつけ本番で完璧にできるとは思えないから予行演習したいんだけどなぁ
近所のスーパーの駐車場で滑ってたら、ただのDQNだと思われるよね(´ω`)
カウンターの練習という発想がDQN臭いな
基本は行きたい方向へハンドルを切るだけ
車が内側向き過ぎたら、外へハンドル切るだけでオバちゃんも無意識にやってる
ただ、経験が少ないと「カウンターを長く当て過ぎて、おつりをもらう」ことが多いから
「戻しは意識してタイミングを合わせる」ことを忘れないこと
FRでカウンターってできるのかな?
昔のレースはみんなFRでカウンター当ててドリフトしながら走ってたんだが。
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 14:44:26 ID:s0w2v/R10
積雪700a
富士山スカイラインは太郎坊付近で既にチェーン規制
周辺でも標高が高い富士五湖周辺では積もり始めてる模様
道民は チェーンなんか 使わない
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 18:06:57 ID:I3Zocp+d0
>>698 FR VOLVOか・・・4:20 一瞬、リアデフ?と思った
>>653 トラックは寄せられなくも無いんだが、リアオーバーハングが3メートル近いからケツをぶつける危険性が…。
下手なのもあるかもな
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 18:52:17 ID:I3Zocp+d0
>>698 真っ直ぐ走れないダメ車ってことでOK?
北海道は山ないからなぁ
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 21:03:44 ID:h/DxGxpP0
今日妙高を初めて四駆で走った。
あえて雪のあるところに突っ込んでみたが難なくクリア。
多少アクセルをラフに扱ってもいいし、こんなに運転が楽になるもんとは思わなかった。
上りで凍結しててもグイグイ上るし。
下り坂は気をつけないとね。。。
>>693 昔青森のジャスコの第2駐車場(遠くて駐車車両少ない)でグルグル走り回ってカウンター当ての練習をしてるスターレットの若者が居たっけ。
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J ←
>>708 / ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 23:57:23 ID:pKmXabyU0
FRでLSDが無かったら雪道なんか行きたくもないねェ
来ないでね
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 00:16:50 ID:W5/D4DS40
>>708の人気に嫉妬。
ちなみに狩勝はそんなでもない。
>>713 LSDは全ての車に入ってる、とかいう揚げ足取りに気をつけろ
この場合、回転差を無くすモノの事なのにね。
作動制限する為のもの。
FRの機械式は、あまりにも挙動が唐突で、ツアラーVを全損した、佐々木を知っている。
車両保険をかけていなかったから、奴はその後2重ローンでツアラーVをまた購入して、結局親に肩代わりしてもらった。
金利は15パーセントのローンだったらしく、一応支払い不能で車を差し押さえられる時に親に泣きついたらしい。
ありがとう、熊谷!
719 :
713:2007/12/23(日) 01:36:06 ID:HQ2MCu/b0
>>717 言ってる事が良くわからんのだが・・・LSDは全ての車には入ってないけど?
単なるディファレンシャルなら全ての車に入っているが。
(F1には入ってないとか溶接デフロックした車には入ってないとかいうのは無しね)
>>718 それは佐々木の腕が超悪いだけでしょ。
雪道ではFRがいちばんコントロールは楽だよ。限界は低いけど。
フロントガラスの内側が凍るのを防ぐ方法はないの?
外気にして冷房も暖房も全開に汁
4WDのリアにOPでLSD付けられる車があるとします。
雪道では乗りやすくなるんですかね?ケツ振りやすくなって危険?
スタックしにくくなる
坂を登りやすくなる
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 05:33:11 ID:IlkybU2LO
スレ違いなら申し訳ない。
今、教習所に通ってて今日一段階の見極めがあるんですが雪が降ってしまって…
雪道未経験なんですが何か大丈夫でしょうか?
初心者が気を付ける点などよろしければ教えて頂けないでしょうか?
>>724 まあエンストはしないだろw
クラッチミートをそっとしてホイルスピンしないようにすることと
減速はエンブレを意識して使うこと、ぐらいじゃない?基本だけど
なんか20センチ積もってます、とかじゃなかったらそんなにビビらなくていいよ
一応少しゆっくり走っとけ
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 07:45:33 ID:t6gNCv060
Rear Differential と Limited Slip Differential の区別がつかない
>717晒しアゲ
ん?Differential gear と Limited Slip Differential か
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 08:16:57 ID:BBGPr4wy0
>>722 4WDだったら尻振らんよ。
2WDのまま走ったら面白い感じで尻を流せるよ。
雪が深い場所でハンドル目一杯切って走ればその場で回転できるかもよ。
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 08:46:40 ID:IlkybU2LO
>>725 ありがとうございます。
落ち着いてやってみようと思います。
>>727 オマエも区別が付いてないんじゃないかと小一時間
>>730 区別がついていないと読むなら、リテラシー不足じゃないかと小一時間
>LSDは全ての車に入ってる
>717の「全て」が何を指しているか曖昧
FR車全てなら>726 (>713へのレスだから)
駆動方式に関わらず全ての車なら>727
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 10:33:39 ID:BBGPr4wy0
なんでお前らそこばっかり突っ込むのだ?
>この場合、回転差を無くすモノの事なのにね。
どう考えてもLSDの内容がわかってないのはこの発言だろ。
回転差を無くすのはデフロックだろ。
L.S.D→リミテッド・スリップ・デファレンシャル→差動制限装置
ヌヌ゛キの軽トラだと、リミテッド・スリップ・デッキの略で使ってたなw
あ(´・ω・`)スマヌ
>L.S.D→リミテッド・スリップ・デファレンシャル→差動制限装置
L.S.D(リミテッド・スリップ・デファレンシャル)→差動制限装置
に訂正。
朝からボケボケ。
吊ってくる。
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 10:56:53 ID:MlKbRKE70
昨夜の大雪で軽井沢国道146万山望あたりで14件スタック、脱輪、転落などの事故
殆どがノーマル他府県ドライバーで彼女持ちのスキーヤーだったらしい
今年も雪降らないな。
737 :
713:2007/12/23(日) 12:30:13 ID:HQ2MCu/b0
誰が誰にレスしているのかよくわからんのだけど、LSDとデフロックなら、機能的には同じ目的の物だよ。
LSDは、普段はディファレンシャルを機能させておいて(差動を許容)、ここ一発トラクションが欲しい場面では
差動を制限する(=直結状態を作り出す)もの。デフロックは効かせっぱなしのLSDだと思えばいい。
738 :
713:2007/12/23(日) 12:34:18 ID:HQ2MCu/b0
>>722 ほとんどの場面でトラクションが向上してメリットのほうが多いと思うけど、
4WDといえどリヤを駆動している限り、最終的にFRのようにケツを振ったり巻き込んだりする挙動はあるから
自覚は必要。まあ無茶しなきゃそこまで逝かないと思われ。
LSDといっても機械式ばかりじゃないから、単にデフロックと同一機能とはいえない。
今日みたいに雪が積もった後の快晴の日は山中湖の紅富士の湯から見た富士山が絶景なんだよな。
741 :
713:2007/12/23(日) 14:51:22 ID:HQ2MCu/b0
>>739 半可な知識で反論しないように。
機械式(=クラッチ板式)であれ流体式であれトルセンやヘリカルのようなギヤ式であれ、
差動制限=回転差を減らす=直結に近づけるという機能に変わりはない。効きの程度の差にすぎん。
予め言っておくが、ここで三菱のAYC等を出すなら筋違い。あくまでパッシブLSDの話だからね。
具体的になにがどうなのか説明できなきゃ何も伝わって来ないから
「落ち着いて物を考える」という姿勢が形成されないまま成長したんだね
雪国在住しかも自動車屋なので色んなタイプの車で雪道を走っている俺が来ましたよ。
とりあえず豪雪地帯の地元で雪道最強と言われているのが
ホンダの軽トラック・アクティー4WD(HA7)のアタックと言うグレード
(通常の5MTに加え、デフロックとウルトラロー・ウルトラリバースが付いてる)
「ホンダのリアルタイムは偽4WD」とか言う奴は、大抵雪道でアクティーに乗った事が無い。
キャリーやハイゼット、ミニキャブ等の4wdが進めないぐらいの雪道でも動けるし
他メーカー軽トラ乗りが「なんでホンダは進めるんだ?」と不思議そうに話しているとよく聞く。
744 :
713:2007/12/23(日) 15:33:08 ID:HQ2MCu/b0
>>742 いまいち意味がよくわからんけど、同意。
>>743 頭悪そうだね。
他の軽トラが動きが取れなくなっても進めるのは、お前サン
自身が言っているようにデフロック、ウルトラロー、ウルトラリバース
が付いてるグレードの車両だからだよ。
他の軽トラもグレードによってそう言うデバイスを搭載している物もある。
リアルタイム4WDが贋物呼ばわりされるのと、それらのデバイスのおか
げで走破性が向上しているのとは、全く別の次元の話でしょ。
サンバーが忘れられてて気に入らないから人格攻撃する
本田がダメって言われてるのは乗用車に付いてるデュアルポンプ式のことじゃないのか?
748 :
713:2007/12/23(日) 15:41:29 ID:HQ2MCu/b0
物理をきっちりやってない人間だと、ビスカスカップリングみたいに
「回転差が生じて初めて差動制限する」ということの意味がわかりにくいかもしれないね。
「回転差があるがゆえに直結に近づく」という、一見矛盾した作用だからね。
ドライブシャフトに掛かってる力(トルク)に目を向ければデフロックと同じだとわかるよ。
749 :
713:2007/12/23(日) 15:46:53 ID:HQ2MCu/b0
>>743、745あたり
ンダのリアルタイム4WDって、FFベースの、オンディマンドでリヤに駆動を伝える物でしょ?
アクティの4WDはメーカーが同じだってだけで根本的に違う物なんだから、
話が最初から全く噛み合ってないのでは?
アクティトラックの4WDセンターデフロック率は異常。
下手な車で雪の中で遊ぶよりアクティトラックの方が楽しい。
クセはあるが4WDに乗って遊んだ事があれば
コツさえ掴めばすぐ。
>>746 サンバーで遊んでみてぇ。
他の車が2駆じゃ無理な登り坂も2駆でさえ上がってくらしいね。
赤帽が採用してるのもその辺からか?
遊ぶんなら当然4WDだな。
>>747 俺もホンダのなんちゃって4WDはダメと思っても
上記の理由でアクティトラック等のリアルタイムなら文句無し。
サンバーのプラグ変えてスノータイヤにしてオイル交換したらどうでもよくなった
今から滑ってくる
ごくまれにしか雪の振らない地域の人間にはためになるスレだなぁ
753 :
あだっちゃん:2007/12/23(日) 18:41:10 ID:iWCGVTkv0
アクティ4WDは最強なのです。他メーカーの軽トラなどクズです。
リアルタイム4WDは最強です。私はパートタイム4WDなど絶対に認めません。
754 :
GHQ:2007/12/23(日) 18:55:04 ID:emPtqsYE0
札幌から函館まで夜に車で移動してたら猛吹雪になった。朝まで待とうかと思ったが、ゆっくり進めば大丈夫と思い50キロ程度で走ってたら緩やかな下りでスリップし路肩にぶつかってケツが前に向いた状態で停止。他車がなかったら良かったがヒヤっとした。
756 :
あだっちゃん:2007/12/23(日) 19:30:58 ID:iWCGVTkv0
アクティを馬鹿にすると許しませんよ
カップリング式4WDこそ理想の4WDです。
他メーカーもカップリング式4WDを採用すべきだ。
直結4WDなど、カップリング式4WDの足下にも及びません
757 :
561:2007/12/23(日) 19:41:31 ID:5MEtnS240
>>755 ベルトが掛かってないとクローラがどんなのか判らないヤツいんじゃねぇ?
この季節は軽トラが熱いのか?
俺も超豪雪地帯で現行ACTYの4WDに乗ってるけど
ダイハツのでACTYと同じように雪道走ったら全然安定しないし怖かったなあ
こちらの地方では
ACTYはリアミッドシップエンジンの重量配分のおかげで雪道強いと言われているぞ
ちなみに俺の町の軽トラは8割ほどATCYだ
毎年他社のパートタイム4WDの4WD入れ忘れて雪OR氷で滑ってあぼーんを見るたびに悲しくなる
759 :
あだっちゃん:2007/12/23(日) 20:13:03 ID:8Kg3GCWX0
やはりアクティは最強なのですよ
760 :
713:2007/12/23(日) 20:47:23 ID:HQ2MCu/b0
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 20:48:13 ID:vORWWBDRO
オートワークスに出てるソアラカッコいいな。
まだまだ現役って感じ。
じゃあアクティのワゴン版であるバモスも最強4WDなんですかね?
ホンダの4WDでも電制スタビリティコントロール付いてれば
最強だと思います(現行CR-Vとか)
と思って雪の中ではまって身動き取れなくなるバカがいるからな。
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 03:11:00 ID:+85Kfysa0
雑誌などをちょい読みしての解釈だと
RAV4やアウトランダー、CX7、SX4などの4WDメカは電制カップリングと称されるもので
全て同じモノ(ジェイテクト製?)であると。つまり違いは電子制御レベル。
日産のエクストレイル、デュアリスもほぼあるいは完全に同じメカ(モノ?)。
この認識で間違いありませんよね。
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 09:44:54 ID:62/iKxRX0
基本はだいたい合ってるんじゃねえ?
この時期はサニトラが滅茶苦茶熱い。
何もせずにドリフトできる。
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 01:13:42 ID:AoeVcKZr0
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 01:23:07 ID:lpPZaP/z0
日産FR系のアテーサは雪道でどうですか?フーガの4駆を買おうと思うのですが
ω・`)雪積もらないなーと思いつつ覗いてみたら四駆スレになってる…
|彡サッ
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 10:55:52 ID:FNuuv+lsO
>>754 FR車ですか??
詳しい場所も知りたい!
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 12:55:27 ID:unE6t8WVO
>>770 アテーサETSは冬向きじゃないよ
FRと同じく最初はやたら滑る
滑ってから四駆になるからフルタイムより安定性は低い
まあ普通に使うなら問題ないけどね。滑り出しが早いのを頭に入れておけばいいよ
>>770 スノーモードとかあるなら、いいんじゃない?
前後配分直結状態になり、エンジン出力を制御して発進する。
たぶん、VDC付きだとFRでもブレーキLSDが付いてると思うよ。
>>774 その時のアテーサコントローラですよ。
自分は、4:6とかの配分で凍結や大雪の日は走行していました。
同期のステージアは、シンクロモードがあって、うらやましかったね。
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 13:05:07 ID:Q3mPLHF80
アテーサE-TSは、FR的な弱オーバーの挙動を許容しつつ、そのままスピンしてしまわないように
フロントも駆動してやるものと理解している。本質的にスポーツ志向の4WD。
だから「安定性が低い」とも言えるし、乗り手によってはその方が乗りやすいとも言える。
まあ、ちょっとでもリヤが流れたらイヤorパニクる人には向かないと思われ。
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 15:20:30 ID:unE6t8WVO
>>776 乗ってる人の評価は
[疲れる]
だな
四駆なのにすぐケツ振って街乗りでも走りずらいそうだ。
搭載車種はパワフルなのが多いし
>>775の言うようにコントローラーでフルタイムにすれば良さそうだけど。
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 01:12:36 ID:VMdgQtJp0
フーガやアテーサは発進時50:50の固定だよな。
リアが流れてカウンターきってアクセル踏んだら切ったほうに言っちゃわないのかな
779 :
776:2007/12/26(水) 01:23:56 ID:84mM+Vpn0
>>777 だからさ、FRの方が乗りやすい(コントロールが楽)という人間も居るんだからさ、
それをいちがいに良いとか悪いとかは言えないんだって。
もちろん、雪道で安定性な四駆を求める人には向いてないに決まってるが。
だったら最初からFRベースの四駆なんか買うなってだけの話で。
ちなみにトヨタのi-Fourは同じFRベースでもセンターデフで常時3:7固定だから
駆動が伝わったり切れたりして一定しないアテーサよりまだマシかもね。
>>779 自分の主観で叩いてる人が多いのは確かだよね。
特にデザインなんか、見る人で全然違うってのに。
運転のしやすさも、ある程度突き詰めれば人それぞれ。
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 01:39:18 ID:VMdgQtJp0
そんなにアテーサって駄目なのか?雪で
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 01:46:19 ID:84mM+Vpn0
俺はR32しか知らないので最新のがどうかは不案内だが、
リヤが滑り出す瞬間まではFRそのものと思っとくほうがいいよ。
そこでFRのような大量のカウンターを当てずに待ってるとフロントが掻いてバランス取ってくれる。
下手にカウンターを当ててると778が言ってるような事態になる。
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 06:34:54 ID:0l13ja5IO
>>779 FRのがコントロール出来るって言う信者けっこういるよねw
でもそれってFR独特の動きをアクセルでコントロールするだけで、他駆動はそもそもFRの挙動をしないから意味ないんだよね。
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 10:36:42 ID:0l13ja5IO
>>783なんか変だな
FRのように挙動が乱れない
ってのが正しいかな?
無駄な挙動変化を誘発して、無駄なコントロールしなければならない。
降雪地帯に住んでいたら、みんな色々な車種でスタッドレスタイヤを履いて普通に走ってる
誰も「FRはリアが流れて危ない」とか「アテーサは〜」言わないぞ
どんな駆動方式でも、良いスタッドレスタイヤ履いて普通に走っていれば同じ
ワンシーズンに数回スキー場に行く時ぐらいしか雪を経験した事が無いような人とか
年に1回あるかないかの、都市部でたった数センチだけ一時的に積もった所をノーマルタイヤでしか走った事が無い人が
駆動方式がどうとかで、実際試した事もないのに知ったかぶりして騒ぐんだよ
要は
「滑るときは滑る。滑らないときは運がいい。」
ってことだ。
雪国シロートはROMってろよ。
>>783 コントロールが楽かどうかという意味では、FRは確かに楽だろ。雪道「こそ」。
低μ路を「一定以上のペースで」「そこそこ安全に」走ろうと思ったら、
ラリーみたいに入り口から振ってドリフトで抜ける方があらゆる意味でイージーなのだが、
そういう走り方をするのがFRだと極めて楽。
で、これは決して無駄ではなく、むしろ合理的な面もある。
FFや四駆だと、もう一歩二歩踏み込んだスピードレンジでないと
入り口から出口までドリフト決めるのは難しい。
で、姿勢が作れないってことはエマージェンシー対応性が下がるので
結果的に神経をすり減らさないのはFRってことになる。
FRなら文太オヤジみたいにタバコ吸いながらドリフトするのも屁でもないぞ。
手放しはさすがにマンガだが、イニシャルDそのものの走りが誰でも簡単に出来るのが雪道のFR。
ただし、速さはスローモーションだけどな(苦笑)
#そもそも積極的にタイヤを滑らせるって事が想像もできない人にとっては
#どっちにしろ関係ない話だがね。
了解点の取れない変な突っ込みが入る前に予め確認しとくけど、
俺が言ってるのは、立ち上がりのアクセルオンでリヤを流すような走りじゃないからね。
確実にコーナー進入の手前から振ってドリフトに入る走り。
FRだとそれが限界から7〜8割の安全領域で楽に出来るってコト。
かく言う俺は今は四駆海苔なので、さらにその点も予防線張っとく。
FRが「速い」と言ってんじゃなくて「楽」だと言ってるだけなので。
念のため。
つーかよ、FRみたいに本質的にプッシングアンダーの出る乗り物で
雪道でベタグリップ走行で徐々にスピード上げてってみ?
いつか必ずフロントから破綻する(=アンダーが出る)ぞ。出たら終わりだぞ。
FFや四駆ならアクセルを若干入れてやることでかえって曲がる領域があるんだけどね。
FRに限った話をすれば、雪道じゃハンドル=前輪に頼って曲がる方が危険なんだよ。
何語ってるのかさっぱり解らねえ!
〇∧〃
/ > でもそんなの関係ねぇ!
< \ そんなの関係ねぇ!
〇/ はい!
/| 雪国オッパッピー!!
/>
つーわけで話を戻すと、↑のような走り方がアタリマエに出来る人にはFRってすごく「楽」なものだし、
アテーサもカウンター当てる操作を省略できるし前に進んでくれるので便利なものだと思うよ。
車はハンドル切って曲がるものだと信じてる人には一生わからん話だろうけどねw
以上。
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 17:41:32 ID:0l13ja5IO
>>787 なんで雪道を走行=スポーツ走行になってるんだよ?
そのFRがケツ振って進入〜なんて一般走行に意味ないだろが。
リアのスライドなんてFFと四駆はサイドブレーキで代用出来るだろ?
FRみたいな突然のリアスライドしないFF&四駆はそういった行為が必要ないと言っているんだ。
FRはその他より低いスピードでスライドする。街乗り程度の同じスピードレンジなら、コントロールする状況にもならないし必要も無いと言える。
つまり無駄にスライドコントロールして楽しいとか言ってるオナニー野郎なんだよ。
何度でも言おう!
FF&四駆はアクセルでスライドコントロールする必要が無い!
滅多に無い必要なシーンはサイドとハンドルとアクセルとブレーキで同じようなコントロールは可能だ。
だが普通に走ってりゃ必要無い
発進がクソ遅いFRも必要無い
>>798 だから787で、
>低μ路を「一定以上のペースで」「そこそこ安全に」走ろうと思ったら
と言ってるじゃん。
確かに796で紹介した画像はお遊びとは言えスポーツ走行の領域に入ってるが、
もう少し抑え気味で・・・そうだな、カウンターがあれほど派手に当たらず
丁度ハンドル直進で曲がれるぐらいにスライド量を抑えた走りだったら
一般道のクルージング(むろん雪道限定の話だが)でも十分に現実的な範囲だぞ。
完全圧雪路の山道をそんな感じで何十キロも走るってシチュエーションの経験もある。
そういう状況では、全く流さない(=ベタグリ)方が逆にフロントのグリップに
神経集中し続けなきゃいけないのでかえって疲れるし、ペースも上がらないぞ。
雪道最速は除雪車
だいたい、
>FRみたいな突然のリアスライド
と言ってる時点で、ド素人or脳内オンリー丸わかりだなw
FRだからと言って、別に「突然」スライドするわけじゃない。
慣れりゃあ滑り出すタイミングは予測できる。
というか、限界が低いからこそ予測が容易で、全ては予定調和の世界。イージーだと言う所以。
もちろん路面のμが突然変わればベテランでもとっちらかるが、それは四駆でも同じだしね。
あと、「FFや四駆でもサイドで」と言ってるが、それも脳内そのものだね。
嘘だと思ったら80キロからサイド引いてごらん。一瞬にして回っちまうのがオチだから。
サイドターンが上手く決まるのはジムカーナみたいな超低速ターンだけだよ。
2速以上で流すのはあくまで慣性が主体で、FRとは言えアクセルは補助的にしか使わない。
(てゆーか、ここで補助的に使えるってのが確かにイージーさの最大の理由なんだけどね)
あとね、
>FF&四駆はアクセルでスライドコントロールする必要が無い!
そらまー、ハンドル切ったら曲がる程度スピードでベタグリで走ってればね。
(でも、そんなスピードならFRだってベタグリで走れると思うが・・・)
しかしホントは、FFはともかく四駆こそアクセルでスライドコントロールする乗り物なんだけどね。
ただFRより高い次元の話なんで難易度もリスクも高い。
タバコ吸いながら鼻歌交じりってわけには行かない。
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 18:36:18 ID:0l13ja5IO
>>801 路面のμが変わって突然滑るのはFRだけですけど?
FF&四駆はFRより限界が高い
後輪の駆動力が無いor少ないからな
前輪のグリップは似たようなものだが
大体なんで80キロからサイド引くんだ?
お前ら公道でドリフトだの騒いでるクソガキか?
誰も競技や閉鎖コースの話なんてしてない。
街乗りのスピードだ
80キロでカーブ進入して滑っただのコントロールだのアホだろ
カーブ近辺は融雪剤&再凍結やブレーキ跡で路面μが違うのが知らないのか?
免許取ってから物言え
冬休み中のガキ共
四駆はアクセル満開だといつまでも横に進む〜♪
単純な圧雪路ならともかく、雪道で100%の安全は無い。
路肩の雪でグリップ確保できそうなら少しスピード出し気味の時はあるけどなー。
なあ、少し計算してみたんだが、普通の一車線は幅3mだよな?
仮に全長4.5m、幅1.7mの車があったとして、対角線の長さは4.81m
角が丸まっている分は考えたとしても-0.2m(とりあえずこれは無視して)
これからはじき出されるドリフトの限界角度は17.9°。
当然、車の全長が短くなれば角度の方が少し増えるが…
ドリフトがうまい人に聞きたいが、17.9°以下でコントロールって出来るかい?
当然これはライン取りのぶれが1mm以下で出来るのが前提だが。
雪道は除雪が間に合わなくて車線幅が1m減ることもあるんだが…
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 21:34:27 ID:0l13ja5IO
>>802 >ただFRより高い次元の話なんで難易度もリスクも高い。
タバコ吸いながら鼻歌交じりってわけには行かない。
これも大きな勘違い
四駆でもハンドル切ってラフにアクセル踏めば超低速でも簡単に横向けれる
あとは正確なカウンターとアクセルで自在に進行方向を決められる。
それこそタバコ吸いながら鼻歌交じりでな
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 21:41:20 ID:2/Hw3bFW0
お前らアホか
雪道ではゆっくり走れ、以上。
ま、雪国自動車生活を雪国珍走生活に読み違えてる池沼はヌルーで。
AWDとFF乗ってて酷い目は経験無いな、滑るときゃ滑るが坂道で立ち往生、
スタックで行動不可とお荷物になるのは大半がFR。(MR、RRは稀少だからシラネ)
実家のFR(MARKUgrande)は冬になるとトランクにタイヤ+@の重量物がデフォ。
当時はスパイクタイヤだったが一般道でも冷える夜にはケツを「ふりふり」、
坂道では途中で停止しないように信号や前車との距離を測りつつノロノロ運転
スキーへの往復路は着脱所でのチェーン脱着が必須だった。
オマケにCROWNに乗ってた近所の親父が冬だけは....と4WDの軽で通勤してたり。
今はほとんど降らないね、30cm/半日とかがナツカシス。
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 21:53:28 ID:OlUgMDB+0
札幌で運転して20年以上、距離で言うと雪道だけで10万`以上乗ってる。
難しい事考えて運転する人は大変だね。
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 21:53:57 ID:Tt2pNWdZ0
スタッドレスで磨き抜かれた超ミラーバーンで、更に緩やかな傾斜が付いてたりすると
完全に停止してる状態でも滑ってくような道がそこら辺に結構ある環境なわけですが…
チェーンとかスパイクでない限り、駆動方式なんて関係ねぇ
AT四駆で交差点から次の交差点までずっとホイルスピンさせてる馬鹿氏ね
>>810 難しくてわかんねぇやw
とにかくゆっくりはしりゃいいんでしょ。
雪道で速く走ろうとする奴は愚か者。
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 22:11:26 ID:0l13ja5IO
交差点で延々と青から赤になるまでホイールスピンして渋滞つくるFR車乗りは事故れば良いと思う
上り坂で停止するような場所にも近づくな
つーか通勤に使うな
タクシー並に走れるようになってから平日深夜だけなら外出許可を出してやってもよい
毎年大迷惑です
特に7とシルビアとBIP
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 22:12:13 ID:84mM+Vpn0
>路面のμが変わって突然滑るのはFRだけですけど?
相変わらず本物のバカだなあ…。
後輪がいきなり滑るのはFRだけかもしれんが、
FFだろうが四駆だろうが舵は切るんだから前輪がいきなり滑るだろうが。
さあ曲がるぞハンドル切り始めるぞってところで想像以上にミューが低くて前輪が滑ったら
FRもFFも四駆も皆同じ、ハイサヨナラ〜。
それを防ぐための手前からの弱オーバー姿勢なわけで。で、それを保つのはFRが最もイージー、と。
80キロでサイド云々だって、798でバカな人が
>リアのスライドなんてFFと四駆はサイドブレーキで代用出来るだろ?
なんてほざいてるから、やれるもんならやってみなと言ってるだけでな。
(雪道でも交通量が無い深夜の山奥でそんなに曲がってなきゃ80キロ出る所もあるだろ)
バカは自分が1時間前に書いたことも覚えてないらしいww
まあバカはせいぜい「あっ、曲がらねー!!」って青くなってアンダー出してガードレールに刺さってなさいw
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 22:17:16 ID:84mM+Vpn0
もう一言。
>>808 >四駆でもハンドル切ってラフにアクセル踏めば超低速でも簡単に横向けれる
「超低速でも」じゃなくて、あんたの場合、「超低速なら」の間違いだろw
北陸某県の地元では「雪の谷」と呼ばれている場所在住者からすれば
801の意見に同意せざるを得ない。
0l13ja5IO氏は脳内確定
雪道を知っていたら
>>路面のμが変わって突然滑るのはFRだけですけど?
FF&四駆はFRより限界が高い
後輪の駆動力が無いor少ないからな
前輪のグリップは似たようなものだが
って意見は絶対出ないな。
あと雪国の常識「事故ってるのは県外の4WD」
>>FF&四駆はFRより限界が高い
↑こんな風に過信してるやつが刺さる。
4WDにスタッドレスでも雪の上で簡単に滑るよ
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 22:25:54 ID:84mM+Vpn0
ま、俺の言ってるのは最低限、リヤにLSDの入ってるFRの話だけどね。
オープンデフのままFRで雪道走る奴はたしかに逝って良しだぁね。
>>815 タクシー並に走れない7とかシルビアって、もしかしてスタッドレスすら履いてない基地外じゃないのか?
走り屋ならたいがいLSDは入れてる筈だからねえ…。
まして7は前後荷重配分がいいからFRじゃ最もトラクションが掛かる部類なんだけど。
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 22:31:05 ID:2/Hw3bFW0
7とかあんな車高じゃ走れねーだろ、常考
普段の走りと、元気な走りと、リカバリーの話が混ざってる
昨今、めっきり雪が少なくなった上に除雪が行き届いてる田舎町では
冬場でも今時珍しいシャコタンエアロDQN車が出没します。
FRを推してる人は、
「FRで自在に操れるなんてすごいね!運転うまいんだなぁ〜!」
って言われたら満足すると思う。
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 22:43:22 ID:BS4RBWU/0
北陸でFFとFR両方乗ってるけど
積雪or凍結路でその辺をごく普通に走るなら
FFのが疲れないなと思うなぁ
まっすぐ走るだけでも疲れるもん>FR
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 22:52:35 ID:84mM+Vpn0
>>823 そもそも論争が始まった原因は、
>>770〜780番台あたりの、
「FRの方が乗りやすい(コントロールが楽)という人間も居る」という一つの立場を
そんなことはありえないみたいな形で全否定する、物の見方の狭隘な人が居たからですね。
FRの方がコントロールしやすい領域や走り方があるってことさえ理解してもらえりゃそれでいいよ。
そういう走り方を一般化したり全て人に押し付けたりするつもりはないしね。
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 22:52:51 ID:E7ekSUhq0
アホでクソなFR厨はほっとけ。雪道で脱輪・路外逸脱してるFRはスルーで。
助けなくていいぞ。タクシーも。
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 22:59:28 ID:84mM+Vpn0
FRにLSDを入れても直進性は必ずしも改善しないですよ、念のため。
リヤがちょっとでも流れると冷や汗が流れるタイプの人の感覚だと、むしろ怖くなるはずです。
逆に、流れるのが当たり前という感覚の人間にとってはコントロール性が増すわけ。
(車なんて雪の上じゃ真っ直ぐ走るもんだとそもそも思ってないしw)
ちなみにトラクションは確かに改善します。(と言ってもこればかりはしょせんFRならではの限界があるけどね)
FRなんて酔狂なもの乗ってないでFFにしたらいいのに
北陸在住の俺
雪道のカーブはFRでドリフトしながら曲がる、タクシーもそうしてる
まあ、乾燥路でも後輪滑らせなければ自動車は曲がれないんだけどな
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 23:05:06 ID:84mM+Vpn0
>>827 残念ながら、脱輪・路外逸脱してる奴は圧倒的に四駆が多いんだけどねw
FRは脱輪よりも、坂道の途中で放棄してる奴が圧倒的に目立つ(ヲイ)
FRで道から落っこちてる奴はいわゆるVIP系が主だな。
まあ連中は最初から脳味噌DQNだしね。
まあFR乗ってる人は基本的に車好きの人が多いから運転は上手いと思うよ。
四駆だから事故が多いんじゃなくて、事故を起こすような人が四駆を選ぶ可能性は高いかもな。
しかし逆にFRでコントロールが上手い人はFFや四駆に乗ったらもっと楽に乗れそうな技術持ってそうだけどな。
ドリフトでコーナー通過とかの一般的でない議論は別として。
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 23:19:45 ID:84mM+Vpn0
まあアレだ、「FRの方がコントロールしやすいシチュエーションもある」ってだけで、
たしかに坂は登らないし大変な場面も多いから、あくまで実用性重視なら四駆って意見は全く否定しない。
つか、俺自身、今は四駆に乗ってるw
というわけで 終 了
ホントに道路事情が厳しい雪国で、いくら何でも本気でFRがいいなんて思ってる奴は居ないよw
運転下手なDQNが四駆で調子に乗るなって話じゃないの?
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 23:27:45 ID:84mM+Vpn0
>>832 終了と言ったのにゴメン、一言だけ。
>ドリフトでコーナー通過とかの一般的でない議論
そやけど、「予期せぬアンダーステアに陥らぬための予防的な弱オーバー姿勢」という考え方は、
もっと一般的に理解されていてもいいものだと思うよ。
ハンドル=前輪頼りの走りは、いわば「保険が掛かっていない」ということだからね。
まじGTR注文した俺、金沢在住
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 23:30:39 ID:0l13ja5IO
>>816 バカだな〜
フロント持ってかれるμとスピードで弱オーバーな姿勢なんて無意味だろ
横からか、アクセルオンでケツからガードレール突っ込むだけ
FRだけ回避出来るみたいな言い方は良くない
コントロールが楽なんじゃなくて、FR独特の動きをアクセルでコントロールする至極当たり前の操作を他と比べるのがおかしいと言ってるんだ
それから、
四駆は低速で滑らないみたいなゲーム厨発言するから否定しただけ
それを今度は低速でしか滑らせれないとか訳分んねえ反論しないでくれるかな?
>>835 コーナーは軽くドリフトさせたほうが理想的なの??
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 23:38:25 ID:0l13ja5IO
>>818 それは言い方が悪かったな
FFと四駆が普通に走れる路面をFRは滑るシーンが多いと解釈してくれ
FRなんて雪国には必要無い
遅いしすぐケツ振って対向車と後続に恐怖をとストレス与え、乗り手にはコントロールしてる気分にし、勘違いさせる
冬は車庫にしまっておけ
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 23:39:39 ID:xjLhS+vl0
>>838 いや、軽いアングルというよりは、外側にグリップがわずかだけ逃げる程度。
横に逃げてしまうと前に進まなくなる。
FRで、雪ドリに行くと簡単に楽しめると思うが、実は雪が多く横に流しすぎると、全然コーナーでは進まない。
登りでは、顕著にわかる。
ケーキの残りでも食うか!
自分で、その感覚は掴むしかないと思うよ。
自分の車種が、どの姿勢や荷重移動が適正化?
ランエボとインプなんで、結構ゼロカウンター状態でも、車の操作感は違う。
うんこもれる。
このスレは、くどいね。
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 23:42:49 ID:84mM+Vpn0
まだ居たんだ、リアル脳内ID:0l13ja5IO氏w
まあお前さんの感覚だと、雪道を1000キロ走る間に一度はドアンダー出して頭からどこかに刺さるだろw
ROMってる人のために情報提供しておくと、きちんと姿勢作って進入すれば、
ミューが変わってスピンしてもケツから壁に当たることは稀。道の上で止められます。
雪道(広場じゃなく、道ね)で何百回もスピンして、リヤバンパー無事だった俺が言うんだから間違いないw
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 23:43:23 ID:1HYcKJ7z0
なんか読んでる限りFRベースのアテーサがいいみたいに気こえるんだけど
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 23:50:57 ID:84mM+Vpn0
>>838 あえて物理用語で言うと、低ミュー路では最大横Gを発生するスリップアングルが舗装路より大きいのです。
もっとややこしい話をすると、後輪限定で言えば、適度なアングルをつけて軽く駆動力を掛ける時に最も大きな横Gを発生します。
ハンドルを大きく切って曲がる走り方は当然ながらリヤのアングルが小さくなるので、タイヤの性能を十分に発揮できません。
滑らせながらコーナー入るのって危なくないの?
素人考えかもしれないんだけど。
たまたま4駆(笑)
雪道でも、上り坂では、FFよりもFRのほうがトラクションが良いんじゃないか?
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 00:06:05 ID:0l13ja5IO
>>841 普通の人は2〜3シーズンに一回スピンするかしないかだと思うが?
道で何百回もスピンするゴミFRは危険で使えないね
そもそも後ろから刺さらないのはスピード低いからだよ。
スピンしてもフロントを中心に回って止まる程度みたいだね。
FRが雪ドリで遊ぶスピードは相当低い
想像通りのドリフト最高とか言ってるバカガキだな
おれも昔は毎日のように雪ドリしに山に行ってたバカガキだったが、スピンなんて1シーズンに1〜2回だったぜ?(四駆
何回かケツからヒットしたし
サイド引いて回っても無駄無駄
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 00:06:30 ID:84mM+Vpn0
>>844 意識的なコントロールの下に置いていれば、という条件つきだけど、むしろ安全のために滑らせて進入します。
予防的というのはそういう意味。
ただし対向車があるような状況下では、ミスやイレギュラーの確率を考えて徐行を最優先すべきです。
俺が言ってるのは、夜間の山奥など、先読みが出来る状況限定の話。
時々、真っ昼間の一般道で雪ドリしてる画像がyoutubeにアップされてたりするけど、氏ねと言いたい。
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 00:08:13 ID:TQiOoqb1O
>>846 登り坂でもフロントが重い。
あとは分かるな?
夜間の山奥限定の話がどう街中での安全運転に役立つのかと
対向車がいようがいまいが安全速度で曲がるのが普通ではないんですか?
ミスやイレギュラーがあるんなら安全の為とは言えないと思うんですが…。
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 00:16:37 ID:7iUtzqG+0
>>846 それはない。
>>847 わからん人だね。
だから、最初からFRの雪ドリが「速い」なんて一言も言ってないだろがw
「コントロールが楽だ」としか。
ちなみに、面白い事に、俺も四駆だとケツから当たるようになっちゃったんだよねー。
どうもフロントヘビーな四駆の方が回っちまうと止まらない傾向があるみたい。
もちろん単に車種の特徴かもしれないし、俺も本当の理由は説明不能。
>スピンなんて1シーズンに1〜2回だったぜ?
そらあんた、絶対安全領域でちんたら遊んでるからでしょ。
所詮公道での闇練なんで、たくさんスピンしたからって自慢できるような話じゃないがねw
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 00:20:21 ID:7iUtzqG+0
>>852 もっぱら車線幅の問題ですね。
対向車が居なければぶつからにゃそれでいいけど、対向時はラインが極端に制限されるので。
>>853 道路で遊んじゃ駄目ってお母さんに習わなかったのかい
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 00:26:44 ID:7iUtzqG+0
>>850 難しい問題だねw
一つ言えるのは、雪道じゃ誰もがタイヤのグリップをすぐに100%使い切っちまうってことだね。
タイヤが滑り出した瞬間から、意図しようがしまいがやってることはモータースポーツと変わらないんじゃないかね?
だったらモータースポーツのテクは役に立つよ。
「私は雪道でも絶対にタイヤを滑らしません」と断言できる人には何も言う事は無いけどw
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 00:29:39 ID:7iUtzqG+0
ハッキリ言えるのは、こと雪道に限っては、
(普通に街中を走ってて)例えば俺なら回避できるシチュエーションでも、
ここで公道の雪道遊びに眉をひそめてる人が逆に事故っちゃう、ってことが十分ありうるってコト。
警察的建前論だけで物理の世界は動いてないからね、残念ながら…。
まとめるとつまり、FRは滑っても楽にコントロールできるけど、FFとAWDはFRのように低いスピードで後ろが滑るようなこともしないから、
どっちが楽とか比べるのは無意味ってことでいいかな?
コントロール以前にどうせ発進すらままならないFRは雪国生活には役に立たないことだし。終了しなさい。
FRのほうがコントロールしやすいのが山道でのスポーツ走行に限定されるってことは、
一般的な道路、一般的な運転方法ではFFや四駆のほうがコントロールしやすいってこと?
すべるのは問題じゃないの
すべっても安全に対処できればそれでいいの
オーバースピードで突っ込んですべってそれをクリアしたからってぜんぜん偉くない
そんな対処はグリップレベルばらばらな雪道では難しいしみんな出来るわけじゃない
誰でも出来る安全策、やばそうなところは徐行、これでええやんか
超うまい人も下手な人も混走してるわけで
道路には免許持ってない人も歩いてるわけで
雪道ではアクシデントの確率が高いんだからゆっくり走るしかないの
うまい人間はへたくそにあわせてやれよ
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 00:38:27 ID:7iUtzqG+0
それにしても、
>>840さんのノリはいいなあw
言ってることはまさしく正論。どっかの脳内や口先ではない実体験の重みがあるね。
道路で何百回もスピンしてる人の言うコントロールとか安全とかって信用ならないんですが…。
おっさんセダン(マークIIやらクラウンやら)は大半がFR
普通のヲッサンが毎年事故りまくってしょうがない、なんて話は聞かないでしょ
つまり普通のヲッサンでもクリアできる程度の操作でいきがられてもって話
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 00:45:26 ID:TQiOoqb1O
>>859 まあ普通に常識的なスピードで走ってりゃ対向車線にハミだす程滑ったり、交差点に突っ込むほど止まれないなんてシーンは無い罠。
最低限カウンター当てるくらいの腕は必須。
長年FFや四駆乗ってるが、コントロールしたと言うほどの事態は一度もない。
コントロールどうこうなんてどう考えてもスピードオーバーでしょ。
>>862 普通はスピンなんて経験しないのが普通よね
運転経験14年、走行距離22万キロ、雪国に住んでる私のスピン経験値はゼロ
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 00:50:58 ID:7iUtzqG+0
>>859 >FRのほうがコントロールしやすいのが山道でのスポーツ走行に限定される
うーん、スポーツつうかハイアベ気味なクルージングまで含めて欲しいところだがw
>一般的な道路、一般的な運転方法ではFFや四駆のほうがコントロールしやすいってこと?
俺はこういうことだと思うよ。
「コントロールしない(=車なりに乗せられる)走り方ではFFや四駆の方が楽」、と。
一般的な道路、一般的な運転方法で車を「コントロールしてる」なんていう思い上がりが
全ての勘違いの始まり、事故の元だと思います。たんに乗せられてるだけ。
こう言っちゃなんだけど、俺たち走り屋(のベテラン)は車の限界ってものを熟知してるから。
雪道でスピン何百回なんて、一見無茶してるように見えても「無理」はしないですよ。
(「無理」ってのは、物理的に不可能なことをやろうとすること)
生まれて初めて車の限界を超えちゃった、って時が大事故でないことを祈ります。>世の一般ドライバーの皆さん
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 00:55:10 ID:TQiOoqb1O
街乗りしかしないオッサンおばちゃんがゴールド免許で、緊急回避の練習になるとかほざきながら山で遊ぶ連中のほとんどが青免許な不思議。
年齢的にゴールドokな人達ね。
雪道で滑ったらカウンター当ててアクセル抜けば戻るよ。特別な自慢になるようなテクは一切要りません。
もちろん常識的なスピードの範囲内ですが。
車線内でスピンって出来る?
普通はみ出すよね?
対向車にぶつかる危険性あるよね?
別にしようとしてスピンするわけじゃないでしょうから
スピンしちゃった時に対向車が居る場合もありますよね
腕に自身がある筈の人なのに意に反してスピンしてしまう可能性の高いクルマより
腕に自信が無くてもスピンしづらい車のほうが良くない?
ドリフトしてコーナーを抜けるヲッサンクラウンは居ません
ドリフトしてコーナーを抜けるFR車種のタクシーも居ません
ましてやドリフトしてコーナーを抜けるパトカーも居ません
FRでもドリフトとか馬鹿なことしなくても安全運転可能です
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 01:03:58 ID:7iUtzqG+0
>>867 物損事故起こしても色の変わらない免許制度なんてまるっきり意味ないだろ。
せめて任意保険の等級で語らないと。
ちなみに俺は17等級。30万キロ以上無事故w
しかしこないだの免許更新では、4年半前の駐禁の履歴が残ってて青だった…orz
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 01:05:06 ID:7iUtzqG+0
どうせ誰もログたどったりしないのが2ちゃんだから、論争のそもそもの原因を再掲しとくわ。
826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 22:52:35 ID:84mM+Vpn0
>>823 そもそも論争が始まった原因は、
>>770〜780番台あたりの、
「FRの方が乗りやすい(コントロールが楽)という人間も居る」という一つの立場を
そんなことはありえないみたいな形で全否定する、物の見方の狭隘な人が居たからですね。
FRの方がコントロールしやすい領域や走り方があるってことさえ理解してもらえりゃそれでいいよ。
そういう走り方を一般化したり全て人に押し付けたりするつもりはないしね。
運転うまくても(?)違法駐車して他人に迷惑はかけるんだな
>>871 話題は派生していくもんなんじゃない?
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 01:08:25 ID:7iUtzqG+0
>>ID:Xse2dWP00氏
いくら屁理屈ぶったって無駄。
あんたがここでどんだけ「正論」を吐こうと、雪道じゃぶつかる時はぶつかる。
言葉の世界と物理の世界は別の法則で動いている。
以上。
誰が駐禁の話なんかしとるかい
雪道で無茶スンナってことだけですよ、ゆっくり走れよ、下手な人に合わせろ
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 01:10:29 ID:7iUtzqG+0
>>872 うん、得意先に物届けて挨拶だけのつもりが、話が長引いて15分でやられちまったよ(涙)
>>873 >雪道じゃぶつかる時はぶつかる。
これ言ったらFRがどうとかFFだからこうとか、一切意味ないじゃん
ID:7iUtzqG+0氏よ、雪道では意気がって走らないでゆっくり安全に走ろうよ。
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 01:12:05 ID:7iUtzqG+0
>>876 話ループさせたいの?
>一般的な道路、一般的な運転方法ではFFや四駆のほうがコントロールしやすいってこと?
俺はこういうことだと思うよ。
「コントロールしない(=車なりに乗せられる)走り方ではFFや四駆の方が楽」、と。
一般的な道路、一般的な運転方法で車を「コントロールしてる」なんていう思い上がりが
全ての勘違いの始まり、事故の元だと思います。たんに乗せられてるだけ。
こう言っちゃなんだけど、俺たち走り屋(のベテラン)は車の限界ってものを熟知してるから。
雪道でスピン何百回なんて、一見無茶してるように見えても「無理」はしないですよ。
(「無理」ってのは、物理的に不可能なことをやろうとすること)
生まれて初めて車の限界を超えちゃった、って時が大事故でないことを祈ります。>世の一般ドライバーの皆さん
道路で何百回もスピンしてる自称運転上手の走り屋より、22万キロ走行スピン無し一般ドライバーのほうが説得力あるんだが。
>>878 あんたがループしてどうするw
普通は雪道でもスピンなんてしないし
何百回もスピンするような速度域は出さないのが普通なの
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 01:15:09 ID:7iUtzqG+0
>>877 ええ、あなたがたの目に付くところではね、いたって大人しい走りですよw
車の限界性能を知ることは無意味ではないが
雪道でいつもギリギリ限界走行するのはおかしいです
限界を超さないであろう速度、曲がり方、止まり方をするのが普通
>>881 いたっておとなしい走り方をしている時に高等テクニックが必要ですか?
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 01:20:44 ID:7iUtzqG+0
ID:Xse2dWP00 & ID:kFLDHed1O
「クルマをコントロールできるかどうか」という問題と、
「その練習場所がどこであるか」という問題とを区別できないバカと話しても仕方ないから寝るわw
じゃ、「俺がスピンこいたのは全てサーキットorクローズドで、公道では一切無茶はしてません」と言ったら
あんたらは「いやー見上げた練習熱心ですね、説得力があります」と言うのかいw
バカバカしw
>じゃ、「俺がスピンこいたのは全てサーキットorクローズドで、公道では一切無茶はしてません」と言ったら
>あんたらは「いやー見上げた練習熱心ですね、説得力があります」と言うのかいw
はい
同じく
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 01:33:50 ID:7iUtzqG+0
というわけで、
>>770や
>>781 すげえ長い回り道になっちまったが、
アテーサは、走りに関して俺みたいな価値観(ただし法や道徳じゃなくて物理的な話限定ね)を持ってる人間用に開発されたシステムなのよ。
「FR的な弱オーバー姿勢の走り」に意味を見いださない人間にはまるっきり無価値なシステムだから。
「雪道であってもタイヤは一切滑らないほうがいい」と思ってるなら、やめとき。
以上。
要するに、こういう話だったんだよな…。
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 01:45:27 ID:7iUtzqG+0
そして今夜もまた(今この瞬間にも)、クルマの物理的限界とかコントロールとか考えたこともない「普通」のドライバーが、
期せずして限界を超える状況を作り出してしまって、高速道路でひっくり返り、あるいは雪道で刺さっているのであった…。
それは、いま俺に説教を垂れている誰かさんの明日の姿かもしれないw
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 02:10:53 ID:7iUtzqG+0
ID:0l13ja5IO、脳内ってバレまくってよっぽど悔しかったらしいねw
これも苦し紛れのウソっぽいなあw
>おれも昔は毎日のように雪ドリしに山に行ってたバカガキだったが
そんなバカガキが、「スピンなんて1シーズンに1〜2回」なわけないもんなー。
雪道で遊んでるバカで、そんな奴見たことないもんw これまた脳内脳内w
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 02:18:26 ID:4RUPCYOk0
中古FR乗りは悔しいんだと思う。どんどんまわりの4WDが高性能になっていくから。
周囲から置いていかれた、取り残された、悔しさ、寂しさ。
地元のなじみの同級生もみんな4WDに乗り換えちゃって、自分の初めて買った車、中古のFR車はどんどん古くなっていく。
金かけていじったからそう簡単には手放せないと叫ぶ。
「今の車ってMTの設定無いし、それにデカイし重いから欲しい新車なんてねぇなァ〜」と、職場の同僚にはいつも同じ事を話す。
雪道では赤信号からの発進時に隣の車線の4駆ワゴンRに置いていかれ、凍結した坂道では発進できず、悔しさからハンドルを叩く‥ そんな日々。
だけど、だけどウデはすごいんだゼ! と。
雪道でオレにFR乗らしてみ?すごいゼ! と。
ジマンできる事はただそれだけ。ずっとFR車乗って来たから雪道では走りは誰にも負けない! と強がる。
4WDよりもFRのほうが雪道走りやすんだゼ! と強がる。
だからネット上でFR車否定されるとついカッとなって暴れちゃう。特に雪道の事では。
悪い人ではないんだろうけどね。
でも本当は高性能4WD車が欲しい。立ち読みして新車のチェックは怠らないし。ものすごい気になってる。
だけど、「ずっとFR車オンリーで通して来たオレ」が実際に本当に4WDに乗り換えたら少し恥ずかしいな‥ なんて思ってたりする。苦悩の日々。
年末に首都圏からアウディやレガシィで帰省して来た昔の同級生が気に入らなくて同窓会でひとり不機嫌になってたりするのはそう事なのですょ。
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 02:27:12 ID:7iUtzqG+0
>>892 俺、だいぶ前から今は四駆海苔だと言うてますが・・・?
国際的な学力テストでも、日本の子は読解力に難があるという結果が出ていますね。
ちょっと前なら覚えているが
60レス前だとチトわからねぇなあ
FRのうまい奴だって?
ここにゃたくさん居るからねぇ
悪いなあ、他を当たってくれヨ
アンタ、頭がパーなのか?
なんかよくワカラン流れになっているが、
まあ、運転が本当に上手な人は、
自分から運転が上手いとは人に言い出さないですよ。
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 02:55:05 ID:wLHUJK250
結局、コーナーの進入で「うひょ!曲がらない!」を防ぐにはどうしたらいいの?
速度を落とすのはもちろんだけど、他の観点で。
グリップの限界を探るのと、荷重をかける意味で、
エンブレ併用でブレーキを引きずりながらコーナーに進入してるんだけど、やばい?
パーシャルでハンドル切るよりフロントがすっぽ抜けづらい気がするんだけど。
予想より低μの時はタックイン気味になります。車種は4WDのコンパクトカー(ほぼFF)
今んとこ生きてるけど、どこまでこの走りが通用するのか不安。
高級車がツルツル路面をかッ飛んでいくのを見ると電子制御には勝てないのかなと思ってしまう。
あと個人的には、FFと4WDは滑ったときに完全にはアクセル抜かない方がいいと思ってるんだけど。
以前ケツが出てアクセル抜いたら一瞬でスピンしたので…
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 03:19:31 ID:7iUtzqG+0
>> ID:Xse2dWP00
実を言うと俺、雪道系スレでこの手の議論に巻き込まれたのは初めてじゃないんだが、
いつも半端な知識の脳内クンが突っかかってきて、脳内の証明して終わることになるんだよね。
バックボーンも経験値も問わない、ある種の「民主主義」が2ちゃんに半端者がはびこる所以だけど、
結局は知識と経験の前で半端者は歯ぎしりして終わることになる。
誤解してもらっちゃ困るけど、玄人同士はちょっとした言葉の端からでも相手の経験値を読み取ることができるから。
例えば
>>840みたいな人の発言は、数行読んだだけで本物だと分かってリスペクトできちゃうわけ。
この人は俺よりも経験値高いかも、とかね。
だから別に天狗になってるわけじゃない。おまえらの寝言にちっとも経験の裏打ちを感じられないだけだ。
おまえさんの方が俺よりも経験値の高い分野の話であれば、俺だって神妙に聞いてやるよ。
その程度には俺は謙虚な人間であるつもりだw
例えばおまえさんは、
>>840が言ってる事の意味を実感としてどれだけわかるのか?
同じアクセルオンでも、横に流すアクセル、流れを止めるアクセル、前に進めるアクセル、使い分けてんのか?
わからんだろ。だったら半端者はウザイからいちいち突っかかってくんな。
そういう現実もあるのねと黙って聞いてろ。蟻のプライドをまき散らすなw
で、今日の一言。
「一旦タイヤが滑り出したら、そこでは口先など屁の突っ張りにもならない。働くのは物理法則のみ」
以上w
宮城県住みなんですが、昨日初めてカギ穴が凍りました。
カギは入りますが、回らない状態でかなり焦りました。
幸い助手席側のカギは開いたんで大事には至らなかったんですが、カギ穴凍結の防止策は何かありますか?
キーレス装着以外で何か有効な方法があったら教えてください。
FF>FR>AWDの順番で乗れっておやっさんが言ってた
知識の有る無しの問題じゃなくて、「自分は玄人だ!知識も技術もすごいんだ!」みたいな過信は良くないと思う。
たしかに走り屋さんは一般ドライバーより技術あると思うよ。
ただ、一般走行をする上で走り屋さんの走りは要求されないし、
安全運転してる一般ドライバーに対して「限界を越えてしまったときにあなた達は対応できる能力がないから駄目なんです」なんてことを言うのは的外れだと思う。
限界を越えたときにどうするかじゃなくて、限界を越えないようにするんじゃないの?
限界を越える前提ってのが走り屋基準なんじゃないのって思う。
今年も雪が全然降らない積もらない。
片道2車線ある道なら雪全然ないような・・・
札幌
>>901 彼の言葉を見てなんとなく某文太の
「11000まできっちり回せ」
を連想したよ
来てみたらスレが一気に消化してて驚いたw
駆動方式が出てきた頃から嫌気さしてはいたが。
よく分からんけど、走り出せば今どきのFRでもエレキの力で何とかなるもんよ
でも、交差点からの発進だけはカンベンしてください・・・
脳内雪道経験者は
「FRは雪道を普通に走る事も出来ない。普通に走っててカーブ曲がってもスピンする。坂は上がれない」
って言いたくてしょうがないんだね。
RRベースAWDの俺が積雪時坂道発進最強
ただし下り停車は地獄
>>899 市販の氷解スプレー買ってカバンの中にでも入れとけば?
ウチの妹は出先で凍った鍵穴に腰のホッカイロ外して当てて溶かした猛者だがw
MRだと知らずに初代エスティマを購入し、あまりの雪道への弱さに2年で手放した俺が通りますよ。
まあ、雪国で生活する、ドリフトなんか考えた事もない一般ドライバーは
後輪駆動車なんぞ手出しするなということですよ。
。・゚・(ノД`)・゚・。
地元の雪山にダート屋の集団がよく練習しにくるが、スピンして無傷なんて奴ほとんど見たことない。
大抵イン側の壁に擦って止めるか、外側の雪壁に擦りつけて曲がっていく。
これが緊急回避の腕ってやつじゃないのかい?
低いスピードでスピンさせて無傷なんて一般走行の役に立たないしなんの意味もない。
深夜の駐車場で滑らせて遊んで通報されてるミニバンやBIPと大差ない腕前だよね。
つーか常識ある雪国住みならFRを選択しない。
高級車も四駆を選ぶ人多いし。
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 10:28:27 ID:TQiOoqb1O
>>906 普通に走ってると思ってるなら、それは勘違いと考えを改めなさい。
FRが普通にストレスなく走るスピードなんて教習車と同等
停止→発進が多い市街地は遅くて邪魔なんだけど…
>>909 天才タマゴってそんなに雪道弱かったっけ?
最近山形も雪はめっきり少なくなったが、近隣を見渡してもFFか4駆が多いな。
FRも居ない事は無いが、冬はお蔵入りで2ndか連れの車で移動が大半だねぇ。
安全には換えられないよ。
しかし雪降らないな〜 秋田
せっかくもらった年式不明の浜K2が減るじゃないか
雪国ではスタッドレスタイヤを装着するのが一般的ですか?チェーンを付けるって
メーカーの人に話したら、「この辺ではスタッドレスタイヤが普通です」と言われ
たんだけど。チェーンだけだと何かマズイかな?
>>914 チェーンはスピード出せないし、
凍結路ではタイヤの面が接地したとき滑りまくるので、
ノーマルタイヤ+チェーンの組み合わせは
日常生活してる人たちにはあんまり意味無い。
>>915 へーそうなんですか。やっぱり雪国ではチェーンだけだと危ないんですね。
これからスタッドレス速攻で買いに行くことにします。レス、ありがとう!
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 11:19:52 ID:TQiOoqb1O
運転歴10年の秋田住みだが、チェーンを一度も付けたことないし、そもそも付けかたが分かりません。
>>912 雪国のエスティマはほとんどが4駆な事を考えると、2駆のはやはりそれなりだったんだろうな。と。
その前はFFのカムリワゴンに乗っており、雪も特に問題無く10年乗っていたんだが
同じFFだと思い込んで2駆エス買ったのが運のつき('A`)
みんなもカタログの無い中古車買う時には、ネットとかでよく調べて買おーねー
脳内雪道走行が何言ってんだか、
雪国ではFRタクシーが普通にドリフトしてカーブ曲がってるし、てか、ドリフトしないと曲がれないんだが
俺も335iクーペでドリフトしながら曲がってる、車高低いから雪積ってたら下擦って軌乗り越えれないけど、
GTR来たら勿論、ドリフトしながら走るぞ
>>916 どっちかって言うと、チェーンは応急処置というか緊急用というか。
>>918 そこで機械式LSDおばw
>>919 ドリフトしないと曲がれないのはまずいと思うよ。
金沢
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 12:01:04 ID:TQiOoqb1O
>>923 ヘタクソ多いんだな
みんな出来るだけ滑らせないように神経使って運転してるってのに
>>918 MRのエスティマなんて今じゃ極稀にしか居ないぜ。
親エスティマ買ったの?
>>920 チェーンは居住者向けじゃないんですね。タイヤは高いだろうな。ハー。
>>924 ドリフトしないのは、オバサンだけだなぁ
みんな滑るのを前提に運転してるよ
微妙にスキーの大回転競技みたいな運転感覚
限界知ってるから、かえってブツケル奴は非常に少ない感じ
>>926 確かにチェーンよりは高いけど価値はありますよ。というか必需品。
あとは、
スノーブラシ(正式名称シラネw)
曇り止め
スコップ(アルミ、プラはNG)
牽引ロープ
ブースターケーブル
予備のヲシャ液
あたり積んでおくと安心ですね。
オバサンはあんまりFR乗らんだろ
あと、スキーの大回転はズレじゃなくて切れだよ。
ID:ls1llTsW0
イタイことに気づけ
いや、ウェーデルンじゃなくクリスチャニアな感じ
>>924 俺は806ではないんだが、俺も気になったんで聞いてみたい。
806 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう メール: sage 投稿日: 2007/12/26(水) 19:40:46 ID:Pl5KunRD0
なあ、少し計算してみたんだが、普通の一車線は幅3mだよな?
仮に全長4.5m、幅1.7mの車があったとして、対角線の長さは4.81m
角が丸まっている分は考えたとしても-0.2m(とりあえずこれは無視して)
これからはじき出されるドリフトの限界角度は17.9°。
当然、車の全長が短くなれば角度の方が少し増えるが…
ドリフトがうまい人に聞きたいが、17.9°以下でコントロールって出来るかい?
当然これはライン取りのぶれが1mm以下で出来るのが前提だが。
雪道は除雪が間に合わなくて車線幅が1m減ることもあるんだが…
ホントにこんなことできるの?
すまんアンカーミスった。
924じゃなくて
>>927ね
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 12:48:53 ID:Lt10p54gO
なぜ寝た子(馬鹿)を起こすような話題を振るかな…。
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 12:55:05 ID:NWl2t+CG0
やっぱ、初代RAV4の4WDシステムが最強ってコト!
MT車だと、センターデフロックボタンに後輪は左右を油圧でコントロールするシステム。
皆様の雪対策ってどんな感じですか?
オイラは
>>928に追加で、
鍵穴やドアのシールにシリコンスプレーたっぷり
(・∀・)ガラコー&WAXはしっかり
スコップにWAX塗布
ライトをイエローバルブに
ぐらいかな@石川の山の中
他にこれやっとくと後々楽とかこれ積んどくと便利とかありますかね?
と無理やり話題を変えてみる。
>>937 シリコン冬ワイパー使ってみ
知り合いみんなに進めたが、みんな驚くほど大満足してるよ。
視界が全然違う。ガラコのようなギラつきもない。
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 14:03:19 ID:dgmkpQvp0
耐油+耐寒のゴム手袋一対。
ホームセンターで1000円しないが、タイヤ交換やチェーン装着など濡れても汚れてもOKだし
手先まで暖かい。
あとは脱出用の板??(ピン付のゴム製)くらいかな
940 :
脳内ハケーン!:2007/12/27(木) 15:20:27 ID:p5goorUW0
"BIP"なんて恥ずかしいスペルミスする奴は滅多に居ないから、同一人物なんだろなw
815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 22:11:26 ID:0l13ja5IO
交差点で延々と青から赤になるまでホイールスピンして渋滞つくるFR車乗りは事故れば良いと思う
上り坂で停止するような場所にも近づくな
つーか通勤に使うな
タクシー並に走れるようになってから平日深夜だけなら外出許可を出してやってもよい
毎年大迷惑です
特に7とシルビアとBIP
910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 10:22:53 ID:TQiOoqb1O
地元の雪山にダート屋の集団がよく練習しにくるが、スピンして無傷なんて奴ほとんど見たことない。
大抵イン側の壁に擦って止めるか、外側の雪壁に擦りつけて曲がっていく。
これが緊急回避の腕ってやつじゃないのかい?
低いスピードでスピンさせて無傷なんて一般走行の役に立たないしなんの意味もない。
深夜の駐車場で滑らせて遊んで通報されてるミニバンやBIPと大差ない腕前だよね。
つーか常識ある雪国住みならFRを選択しない。
高級車も四駆を選ぶ人多いし。
941 :
脳内ハケーン!:2007/12/27(木) 15:26:49 ID:p5goorUW0
秋田に住んでるのにこのレベルか。低学歴でしかもキモオタか?
気の毒だねw
913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 10:38:22 ID:TQiOoqb1O
しかし雪降らないな〜 秋田
せっかくもらった年式不明の浜K2が減るじゃないか
917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 11:19:52 ID:TQiOoqb1O
運転歴10年の秋田住みだが、チェーンを一度も付けたことないし、そもそも付けかたが分かりません。
924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 12:01:04 ID:TQiOoqb1O
>>923 ヘタクソ多いんだな
みんな出来るだけ滑らせないように神経使って運転してるってのに
四駆買っておけば全て丸く収まるっつーことでおk
ID:p5goorUW0必死杉。
BIPつーのはバカにした当て字だよ。
スペルミスでもなんでもない。
知らんから必死になれるのかw
BIPも知らんのか?冬厨はカエレ。
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 16:33:13 ID:p5goorUW0
ID:TQiOoqb1O でもう一度カキコがあったら信じてやるよw
これは必死すぎるだろ
ウィキペディアにも載ってたぞ
スペルミス指摘された位でここまで必死に言い訳する厨はかなり恥ずかしいな・・・
>>925 いやは、子エスでしたよ。
今は東南アジアで元気に働いていると聞きました(´∀` )
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 17:19:57 ID:p5goorUW0
ID:TQiOoqb1O マダー?
>>897 進入時にエンブレ+フットブレーキで過重が前輪に寄る
前輪のグリップが増して、逆に後輪側のグリップは減る
ステアリングを切ってるからタックインになるって訳
意識的にワザと行うなら問題無いけどね。
車が安定するのはパーシャルでアクセルを踏んだ状態だから
進入前に速度を落とす→アクセルを一定にしてコーナーを抜ける
→頭が出口に向いてから加速。これは駆動方式も関係がない基本。
>>899 アルコール系の解氷剤だと溶けた水分が鍵穴に残って
翌朝に再び凍る可能性が高い(北海道では)
テフロン系かシリコン系の潤滑スプレーの方がお勧め。
ちょ、この流れはいくら2chとはいえ、
あんまりにもくだらないネタだからもうヤメ
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 19:26:04 ID:qxa9ro9J0
群馬の山奥に住んでる漏れからこれだけは言わせておくれ
路肩でチェーンを着脱するのは非常に危険だからやめてくれ
スタッド履かして準備は整ってるんだが、雪降るかな@千葉
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 21:19:45 ID:3pUzNYMp0
前にどっかの雪山でFRの旧車がST205セリカぶち抜いてくの見たけど
やっぱりFRのほうが雪道速いんじゃネ?
inつがる
さっきまで雨降ってて、普通に運転できてたんだけど
ふと気付くと ん?ハンドルが…軽い?いうこときかね〜
どんだんずや〜
いやーあぶねがったよぅ
いつの間にか濡れた路面がブラックアイスバーンになってまった。
>>956 問題はそのときの路面状況なんだが・・・
ゆきみちっつったって、どこでもすべるわけじゃないしな。
>>928 dです。スタッド 33,000円でした。予想以上に高かった(泣)。
でも、まだまだ足りないですね。。。諭吉がどんどん旅立って行く〜。
>>961 必要経費ですから。
場合によるが、命(自分・他者も)失う事を考えれば・・・
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 23:24:12 ID:64se9uAsO
>>956 旧車は非力で軽量だからね、低μ路では全てがプラスにはたらく
かつてのモンテカルロラリーでminiがポルシェをブチ抜いたように
つまり雪道ではアルト4WDが(ry
徒歩最強
>>948 子供なら俺も乗ってた。
あれは4WDなら文句無しなんだが・・・今じゃ同じコンセプトの奴出ないだろうな。
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 23:36:21 ID:TQiOoqb1O
カスBIPがどうかしたか?
おやすみ
FRw 札幌在住だが誰も乗ってないぞ というか四駆しか売れんよ
たまに空気読めずに180SXとか乗ってる奴は坂上がれなくて後続車に迷惑掛けてるw
969 :
遅レスになったけど:2007/12/28(金) 00:04:28 ID:zuAH5yND0
>>897 原則論として間違ったことは何もしてないと思うけど…。
あとは状況に応じてどう「保険」を掛けるかじゃないですかね。
例えば左足ブレーキはかなり有効。リヤブレーキがドラムならなおさら。カーブの途中でもブレーキを当てると巻き込みます。まずこれが最大の保険。
あるいは路面がヤバそだなと思ったら手前から振り気味で進入するとか。
手前のカーブの横Gが残ってたらその揺り返しをフェイントとして使うのも極めて有効。
ただ思ったよりオーバースピード気味じゃないと、Rに上手く合わせられない(せっかく振ったのが早めに収束してしまう)ことも多いかも。
このへん、FRだとアクセルで如何様にも調整が効くんだけど、FFや四駆だと進入スピードと姿勢で決まってしまう面が強い。FRがイージーという所以ですな。
なんせ雪道は状況次第だし、やってる本人も体が勝手に動いてて口で説明できないことも多々あるんで、とにかく経験値を積んで下さいw
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 00:05:36 ID:kvo5pWsj0
雪国だと4WDしか乗れない?なんでですの!?
FFとFRしか乗った事無いけど問題無いぜ。まあ・・・FRはLSD必須だが。全然違う。
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 00:11:47 ID:zuAH5yND0
>>971 昨日から四駆かせめてFFでないと雪道は危ないと主張する人がイキリ立ってて、
それを論破粉砕するスレになってます(笑)
R34GT-T乗っててスロー運転の人も居れば、
FD3S乗っててスキー場への坂道さえも平気な人もいる。
4WDで路肩にまっしぐらな人もいるし、4WD、FFでないとってこたあないでしょ。
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 00:18:43 ID:zuAH5yND0
>>968 うむ、日常使用レベルでは至極ごもっともな話で、例えば俺が良く行く雪山でも
路面コンディションによってはFRじゃ絶対に登り切れない坂があるわけよ。
そういう時は素直にチェーン巻くよ。四輪ともだけど。
それが余りに面倒なんで四駆に乗り換えたというのが実状。
でも正直FRのほうが乗ってて痛快ではあるね。下りならFRの方が速いし。
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 00:24:36 ID:zuAH5yND0
ちなみに、
>>956 マンガでもあれは下りだったからな。リアルでも当たり前にありうる話。
登りでFRが四駆を抜いたら、さすがの俺でも「そりゃマンガだろ!!」と言うけどねw
登りだと、四輪チェーンのFRとスタッドレスのエボとでトータル互角ってとこだね。
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 00:44:39 ID:0S2xhZNV0
カウンター当てながらコーナークリアなんて公道でやってたら歩行者はねかねないぞ!
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 00:46:49 ID:zuAH5yND0
昼間のログたどってみたら、まだ酷いこと言ってる人が居るねえ。
911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 10:28:27 ID:TQiOoqb1O
>>906 普通に走ってると思ってるなら、それは勘違いと考えを改めなさい。
FRが普通にストレスなく走るスピードなんて教習車と同等
停止→発進が多い市街地は遅くて邪魔なんだけど…
勘違いしちゃいけないのは、雪道でFRが劣るのは加速性能だけであって、曲がる・止まるは同等であるってコト。
(ハチロクやロードスターみたいに軽量であればかえって有利ですらある)
ゆっくり時間をかけてスピードを乗せてしまえば教習車同等ってこたないんだけどね??
むしろ、コントロールできない人間が無自覚にスピードを乗せてしまう四駆のほうが危ないとも言える。
というか実際にそれで事故が多々起きてるわけで。
ドシロートこそFRでヨタヨタ走ってるべきと言うのが本当は正論なんだがなw
それ、なんて頭文字D?
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 00:51:50 ID:zuAH5yND0
>>976 FFや四駆が「普通に」走ってるスピードレンジならFRでもカウンター当てずに曲がれますが?
まあアクセル踏んだ時に多少流れるこたあるだろが、それは曲がった「後」だしね。
いずれにせよ歩行者のいるような街中で進入から振ってくような奴がいたらそりゃ基地外。
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 00:52:55 ID:zuAH5yND0
まあ、マンガしか読んだことのない脳内クンは放っておいて、リアルの話をしようやw
981 :
897:2007/12/28(金) 00:56:11 ID:Myi2EGM50
>>950 レスありがd
やはりアクセル一定で抜けるのが安定してるんですね。
しかしビビり&下手なので、進入時に必要以上に減速してしまい自責の念に駆られています。
それとRが大きくてぐるっと回り込んでる下りコーナーでいつ吹っ飛ぶか不安で不安で。
>>969 なるほど!左足ブレーキっていいですね!すごい勉強になります!
まさに今は「無保険」状態でほぼ運任せなので、これをものにして少しでも不安を減らそうと思います。
そして進入に関してもまさにその通りで、オーバースピード気味に進入しないときれいにフロントに荷重を掛けられず、
ジレンマに陥ってました。今はまだ振り出しを完璧にコントロールするまで至ってないので、とにかく経験値を積んで
安全に速く雪道を走れるように頑張りたいと思います。
すごいヒントになりました!ありがとうございます!
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 01:14:33 ID:p0cwGoI/O
また基地外が湧いてきたな。
スポーツ走行の話はもう良くないか?
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 01:26:02 ID:zuAH5yND0
>>981 ここは雑音が多いね。こっちに補足のレス書いたので、よろ。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1195732784/l50 >>983 どうかね。俺は、雪道を走る限り誰もがスポーツ走行領域に飛び込んでると思うんだけど。
だからこそ青くなったり冷や汗をかいたりしてるんじゃないのかね?
事実はそうであるにもかかわらず、「スポーツ走行の話は関係ない」とソッポを向こうとする。
そういう自己矛盾というか自己欺瞞というか、をみんな自覚するほうがいいよ…というのが俺の主張。
856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 00:26:44 ID:7iUtzqG+0
>>850 難しい問題だねw
一つ言えるのは、雪道じゃ誰もがタイヤのグリップをすぐに100%使い切っちまうってことだね。
タイヤが滑り出した瞬間から、意図しようがしまいがやってることはモータースポーツと変わらないんじゃないかね?
だったらモータースポーツのテクは役に立つよ。
「私は雪道でも絶対にタイヤを滑らしません」と断言できる人には何も言う事は無いけどw
985 :
897:2007/12/28(金) 01:47:54 ID:Myi2EGM50
>>982 >>983 すいません。自分はスポーツ走行のみではなく日常の安全に繋がればなと思い質問したのです。
北海道の悪名高い峠を毎週越えなければいけないので。
もちろん周りの流れに合わせて運転してますが、周りがあまりに速いので…
一般道でわざと限界を超えるような走りはしません。
>>985 少ししか覗いてなかったが…大体事情が見えて来た。
なんでそんなにFRを叩きたいんかね?