買う気もないのにディーラーへ行ってみるスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
暇つぶしにディーラーに行く。
コーヒーを飲む目的でディーラーに行く。
新型車の試乗が目的でディーラーに行く。
景品目的でディーラーに行く。
カタログ収集の目的でディーラーに行く。

初代スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1149051537/
2スレ目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1168657480/
3スレ目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1182083093/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 23:26:44 ID:quwUT+1e0
俺はディーラーで営業やってたことがある人なんだけど
こういうことをやりたくなってきたw
レクサスに行ってみようかな

3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 23:27:55 ID:+zUH9WO+O
新車のティーダでデミオ試乗しにいったらどう思われる?
4どぎゅん:2007/09/06(木) 23:56:36 ID:6HGQmdPfO
明らかに市場目的かと。
べちゅにいんでないかな?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 00:09:10 ID:aw8mxV6J0
>>3
新車のティーダで乗りつけて、ティーダを試乗したほうが、インパクトがあるぞ!
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 00:32:47 ID:gpoG3MxW0
この前ホンダにオイル交換しに行って来たんだが、
ディーラーって結構楽しいんだな。
新車が2台展示してあって色々見せてもらったよ。
田舎のディーラーだから優しいしww
カタログも大量にくれたw
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 04:57:27 ID:lXBHuad+0
2/14にいくとチョコ貰える
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 09:56:54 ID:TilqzZxm0
正直今はどこのディーラーも暇そう
平日昼間がオススメ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 21:39:53 ID:7lMN2UW30
田舎のディーラーってライバル店が少ないからサービス悪そうな気がするけど?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 23:20:29 ID:BY/ZF5faO
きまって週末はディーラーまわりをしてるぉ。
クーラーのよくきいた室内でアイスコーヒー飲んでアンケート書いて記念品貰って帰ってるぉ。
さすがにコーヒーは2杯までだねw
それ以上飲んじゃうと腹がタポタポしちゃうよw
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 02:13:04 ID:H4Nqid050
コーヒーより、試乗が一番の目的かな。

でも東京に引っ越してからは飛ばせないから試乗が楽しく無くなった。
昔田舎でアリストやインプ試乗した時はそりゃ楽しかったが。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 02:21:45 ID:x5eyIt3I0
よくしらないけど、試乗って自分で運転できるの?
それとも説明員が運転するの?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 02:38:00 ID:H4Nqid050
自分が運転するんだよ。
セールスの人が助手席に乗る事が多い。
店によってはセールス同乗なしで「そのへん走って来てね」ってノリだよ。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 02:41:26 ID:x5eyIt3I0
>>13
なるほど。サンキュー。
セールス同乗なしとは少し安直だね。
レンタカー代わりに5、6時間乗るやつとかいないのかな?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 02:51:19 ID:H4Nqid050
5、6時間走り回ったら絶対通報されるとオモw
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 02:52:10 ID:x5eyIt3I0
そりゃそうかw
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 03:02:18 ID:AxLgGPJl0
そういや数年前、冷やかしでネッツのディーラー行ったんだが、
カタログと見積もりだけもらって名前も住所も一切明かさなかった。
なのにそのディーラーから一週間後DMが届き、さらに数日後電話で「お車は決まりましたでしょうか?」
当時車のドアはロックしてあったし、ネッツ系で車を預けたことも過去には無い。
やっぱナンバーから身元調べたんだろうか…

18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 04:41:14 ID:Yhpd9n2AO
>>17 帰る時に尾行されているのに気付かなかったのか!?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 08:55:40 ID:CC38s+bl0
>>18
家から60`離れた友人宅に遊びに行ったついでのことだし、その後も
色々立ち寄ったからね。それはないかと。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 08:57:13 ID:CC38s+bl0
あ、ID変わってたw ↑は>>17ね。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 09:34:57 ID:A1+0lmeX0
同じDに2度3度冷やかしにはいけれないと思うのだが、
よくそんなに行くところあるなー
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 10:12:06 ID:Z66/cnTn0
【社会】試乗記念で配布した中国製タンブラーから基準値を超える鉛…14万個回収 - 日産
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189167311/l50
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 15:17:48 ID:SQmfle/VO
ホームページからのカタログ請求って
何車種もまとめて注文しても大丈夫ですか?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 19:24:59 ID:Qyu+Yu4C0
>>17
当然ナンバーだよ
15年ほど前、営業(主に2トントラック)してたが、街を走ってるボロボロを
見つけると、ナンバーメモして住所割り出し、飛び込み営業に行ってたよ
今は知らん
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 21:38:53 ID:nUsxM1PEO
今日も買う気もなしで3店舗ほどディーラーまわりしてきました。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 22:19:01 ID:TCgdy3VJ0
>>25
で、成果は?
景品は何を貰ったんだ?


俺はXトレイルの時の曰く付きタンブラーが家にある。
電話でも掛かってくるのかな?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 22:20:22 ID:x5eyIt3I0
>>26
中国製で鉛ベタベタのタンブラーか?
箱にMADE IN CHINAと書いてあった?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 23:03:50 ID:Eb2rl5VE0
しょーもない相談スマン。

先週土曜、デミオを買う気少々(試乗してよければ買う気マンマンになるとオモ)
で試乗しに行ったら、 試乗車が代車に出ていて乗れない、とのこと。

営業マン(仮にA)は
「他店からデミオの試乗車を取り寄せます。用意できたらすぐ連絡します」とのこと
だったので自分からよそへは行かず、連絡を待つことにした。

しかし、平日は全然連絡なく、今日の昼になっても来なかったのでさすがにイラっとして、
店に電話して「デミオの試乗車そちらにありますか?」と初めて客を装って聞いたら
電話に出た営業(仮にB)は「ありますよ!よければ明日でも来てください。」と。
Aふざけんなよ〜!と思ったので、Bとアポを取った。

その1時間後に電話が・・・
電話出れなかったけど、
留守電に「○○マツダのAです。試乗車用意できましたので来てください」と。

この場合、俺はAとBどっちと商談するべき??
個人的にはAはふざけてるので消去法でBだと思ってるんだが。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 23:10:10 ID:KP3e9uSH0
>>28
マルチ&ここはスレ違い乙。
どっかいけ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 23:16:47 ID:Zpj2PJawO
>>28
何日も放置された訳でもなさそうだからAとの商談がベスト。
本人にとってもディーラーにとってもね。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 23:20:14 ID:x5eyIt3I0
>>28
よほど怒ったのかもしれないけどマルチなら返事はやめておこうか
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 23:38:04 ID:yh5SJM6O0
Aがその日に用意した試乗車をBが知らずにありますよ、と言った可能性もあるジャンね。

>>22
ショック!そのタンブラー欲しさに買う気のない試乗をしに行ったわけだが…。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 00:16:51 ID:vfTfHLSBO
ディーラーの営業マンも買う気もない暇人(俺)を相手にせんといけないから大変だねぇ。

マツダとスバルはなにも記念品くれないことが多い気がする。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 00:47:53 ID:DXNF3tIJ0
タンブラーほしい!くれるNディーラーおしえて。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 14:20:19 ID:k8Zi6bkz0
>>34
お前はアホか
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 18:42:45 ID:URrzyq6v0
ディーラーでコーヒー飲んでも
旨いとも不味いとも思わないんだけど
みんな飲んでるので仕方なく飲んでるおれ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 19:45:27 ID:jan8RTJP0
>>36
俺が車買ったDは飲み物に毎回手軽なサイズのお菓子を付けてくれるから結構うれしい。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 20:11:34 ID:z3Tn2gbJ0
俺も出されたら旨いもんじゃないけど、とりあえず飲んでしまう。
39夜の帝王@低血圧:2007/09/09(日) 21:05:00 ID:34PZSo9t0
久しぶりだな・・・2ちゃんねる見るのは。

>>2
レクサスか・・・冷やかしに行ってこいよ。
俺は最近LS600hを試乗しに行ったぜ・・・プログレでレクサスに突撃したぜ。
試乗後に、分厚いカタログもゲットしてきたぜ!!!
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 01:31:28 ID:WLBYGdAtO
ディーラーでcoffeeを飲んで買いもしないカタログをペラペラめくって時間がきたら、はい、さようなら
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 22:01:59 ID:HR68Jkx6O
レクサスなんかに行くよりも、PCやコーンズに行く方が楽しいのは俺だけ?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 22:06:41 ID:7/Us7zghO
暇潰しにディーラーをハシゴしますが
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 00:15:17 ID:GGH9sg3N0
なんでディーラーには殆ど男しかいないんだ?
タマタマなのか?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 00:34:34 ID:j1QFlA2JO
質問
最高で何件買う気もないのにハシゴしたことある?
俺は4件だなw
暇人だな、俺(*^^*)
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 00:36:34 ID:CG23fBwG0
>>43
別に客と営業以上の関係が無くても、
どうせならかわいいねーちゃんから買いたいよな。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 02:32:13 ID:bWNf83jnO
>>44
最高は5だな。
カタログ見ながらコーヒー飲んで菓子つまんで
試乗して
またコーヒー飲んで菓子つまんで
カタログお持ち帰り
これを繰り返す

なので最近カタログの処分に困ってる
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 10:43:00 ID:L/CrJQHBO
>>46
オクに出せば?いい小遣い稼ぎになるぞ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 18:18:47 ID:jLs0WIPB0
>>46 むしろ俺に呉ww
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 18:57:27 ID:2LURfM4hO
喫茶店がわりにディーラーを利用している俺はこじきでおっけー?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 19:10:26 ID:OvazdJtF0
みんな勇気?あるなー。

買う気も無いのにディーラーになんか行けん。
気の弱い漏れは絶対に耐えられないな・・・
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 20:01:57 ID:eV+OFp4rO
PC〜コーンズ〜BMのコースはなかなか良かったぞ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 20:11:29 ID:uCA3PoACO
>>17 同じメーカー系列のディーラーで買った車なら身元はナンバーからすぐ判るらしいよ

53名無しさん@そうだドライブにいこう:2007/09/13(木) 10:21:25 ID:vDiLPKsl0
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 12:28:50 ID:kHA3nPMgO
ジープ・パトリオットの項に「アエサス」とある件
55名無しさん@そうだドライブにいこう:2007/09/14(金) 13:54:05 ID:bCcw5mvp0
>>53
ブログねたでディーラーに行く、という技で来たねぇwww
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 15:35:44 ID:H2pc2nom0
国産車はどれも酷い評価ですね・・・
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 16:05:15 ID:/+FIvPjNO
ディーラーに水筒持参で行って満タンにしてもらって帰る俺が来ましたよぉ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 11:48:37 ID:+87IvTsw0
そんなこと出来る神経がすげえw
ネタだよね?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 15:38:14 ID:j1ql3CY/0
水をだろ?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/09/17(月) 16:34:50 ID:vLgW37Ys0
小便じゃね?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 17:06:41 ID:gJv4mGF80
女性セールスの?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 19:41:34 ID:+vFftgBW0
・コーラ
・オレンジジュース
・アイスコーヒー
・聖水
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 20:37:42 ID:DBtMl0SFO
アイスコーヒーを入れて貰ってます。
そのかわりいかにも買いそうなそぶりをみせてます。例えば最上級グレードでオプションもこれでもかというぐらいつけた見積もりを作ってもらいます。
で、頃合いを見計らって帰ります。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 20:54:13 ID:4FYxPeHH0
http://tv.carview.co.jp/mov.aspx?mid=2154
今世田谷のヤナセにマイバッハが展示されているそうなんだけど
突入してみたい人はいませんか?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 23:14:38 ID:9SK1MgG/0
>>64
これくらいのレベルになってくると、買えないけど一度見てみたかったっていう客が多そう。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 00:45:13 ID:FQqHq5Am0
多そうじゃなく全てだろ
買える人は、デラなんかに行かない
デラの方からぺこぺこしてやってくる
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 21:46:27 ID:9dHuczruO
 俺のある一日
1100 スーパーで試食品を
1200 パチ屋でパンをget
1300 ディーラー(トヨペット)で珈琲を飲みながら先程のパンを食べる。
1500 別のディーラー(ニッサン)を珈琲御馳走になってアンケートに答えてお土産get
1700 パチ屋でパンを貰いつつ出している知り合いから珈琲奢ってもらって、数枚コインもらい景品のカップラーメンと交換。
1900 カップラーメンを食う
2000 知り合いが働いているコンビニで廃棄弁当をget
2100 パチ屋で知り合いからもらい煙草で一服
2200 就寝

68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 22:05:49 ID:9esiqG2rO
おまえらみたいな100%冷やかし組が全員いなくなればお茶菓子代、買う気もないカタログ代とかかなり浮くだろうなww本気で購入を検討してる人は別。
まぁ、おれも冷やかしは嫌いじゃないからディーラー&中古車屋も行くがwただ、ヘタに中古車屋とかに行くとディーラーでは有り得ないくらいの「買ってちょーだい」攻撃に遭遇するww
ただし、出されるお茶菓子は変わらん。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 23:53:07 ID:h7BBEssm0
>>67
時刻には:を入れるように
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 00:22:15 ID:hbWcEGrO0
鉄ヲタか自衛隊員なんだろ。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 09:49:58 ID:/u/90Q2TO
だまれ貧乏人
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 10:01:29 ID:LX7A/g9X0
新車契約をしたときでさえ、営業が世間話をしたそうだったけど
早々に打ち切ってしまうくらい、用事があっても一撃離脱タイプ
だから、居心地が悪いのに・・・・・
オマエら、用も無いのによくディーラーに居座れるな!
ちょっと羨ましいぞ!

73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 10:20:00 ID:CDKAuQ010
おれもD苦手だ・・・
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 14:23:12 ID:OGYGnbeDO
おれはCくらいが好みだ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 15:29:22 ID:wAK+VQXs0
今日は洗車してもらいにDに行ってきたんだけど、ついでにパーツ交換の事で担当と相談しようとしたら
新規の客が来たので後で電話すると言われた。

まあこちらも来店する事はあらあかじめ伝えていないし、新規の客の方が大事なのはしょうがないよね…
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 21:27:15 ID:0nMcJVjBO
ディーラーで商談してて、「お時間大丈夫ですか?」て、帰れって意味?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 23:51:00 ID:I8rJIInR0
>>75
洗車してもらいにDというのがわからん
サービスで?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 23:53:04 ID:PlwnXK4v0
あぁ、そういう風に気にしちゃうよね>お時間
自分は購入したデラ(勤務先近所)担当から、別の店(自宅近所)で点検してもいいよって言われたときは俺迷惑な客だったか?ってすげー気にした。
つか、いまも気になってるw
もうすぐ点検時期なんだが行ったら迷惑なんだろうか。
普通はそういう点検もので稼ぐんじゃないの?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 00:10:42 ID:Z3OSQ+C50
点検は嬉しいはず。儲けになるから。
会社が儲かるが自分が面倒だって考える不良社員ならその限りじゃないだろうけどな。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 01:21:16 ID:Sx9r47It0
「点検」はサービス部門が喜ぶ。

よって営業部門は特に意味なし。

結論・・・「迷惑」ってことかな??
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 01:49:09 ID:QJlcP5mx0
迷惑ねぇ。。。
買う気もないのに初めてそのデラに行って試乗して
その場で契約してもうた客なんだが。。。orz

82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 03:25:41 ID:GuYPfOz10
うん、迷惑だね!
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 10:12:55 ID:5o4jQ+M/0
>>77
うちのDは洗車を無料でしてくれます。
迷惑にならないよう期間をあけたり平日に行くようにしています。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 12:32:56 ID:nePdZZe20
ディーラーに文句ばかり言ってると、ブラックリストに載るの(´・ω・`)?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 12:43:30 ID:6UX5o90yO
俺は買う気なしで珈琲だけ飲みにいくから席に着いても営業の人は誰も呼ばないとこないぞぉw
呼んでもひきつった顔をするが
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 20:25:28 ID:UVOZn9xF0
>>84
全国統一のディーラーブラックリストってよくカキコされているけど、
アウトとセーフの線引きとか、登録が多いのはどの都道府県?だとか
どの団体がシステムを維持管理しているのかとか、ブラックは解除できないのか・
・・とか興味は尽きないんだよね。実際のところ、どうなんだろう。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 08:14:41 ID:oMyc+XcZ0
おれ新車買ってからも改造だなんだで
パーツ代を年間50万くらい払ってるけど、
煙たい客なのかな?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 21:24:10 ID:GuX4TiU3O
十分すぎるぐらい煙たいw
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:05:16 ID:AKVpJOb1O
みんな連休はどこのディーラー行く?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 00:12:28 ID:2SU0xOR00
先週の連休で行ってないのがダイハツ、トヨタ マツダだから、そこ行く
顔も覚えられたし、営業マンも無視だけどね
まあ、近いうち買ってあげようと思う たぶんスバルかな
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 00:16:27 ID:2SU0xOR00
↑追加
スバルでこんな私に毎回嫌な顔せず、話しかけてくれたあなたから買うよ!
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 01:07:52 ID:s6SkRc9uO
ランクルか、ポルシェでも見に行って来ようかな。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 09:15:52 ID:nIz/72+GO
ポルシェに昨日は行って来た。カタログ収集出来てよかった。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 09:21:05 ID:R1i3k85O0
ポルシェはポル海苔の知人の付き添いでなら行った事あるな
カタログが本みたいだった
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 10:55:55 ID:nIz/72+GO
>>94
911、カイエン、ケイマンの3冊を貰ったんだが、かなり重かったよ。911とカイエンは200ページ近くあるし。
普通に本として読めるカタログだわ。販売しても買う奴居ると思うね。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 11:19:34 ID:q0xaJZlZO
そんなにポルシェのカタログはスゴイのか、暇だから行って来ようかな。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/09/23(日) 13:15:39 ID:6M841NSl0
裾野より まくりあげたる 富士の山
  甲斐で見るるより 駿河一番

ポルシェもカタログ見るより運転するが一番
98名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/09/23(日) 13:23:12 ID:6M841NSl0
訂正
裾野より まくりあげたる 富士の山
  甲斐で見るより 駿河一番
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 21:32:18 ID:kv2aOkX0O
おい、買う気もないのにディーラー行く奴なんかおらへんやろ?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 21:40:21 ID:ZbWcLOEf0
修理やパーツ注文のためディーラーに行く俺のような奴もいるが?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 23:13:34 ID:eAGwNkq10
>>95
200ページって…いったい何が載ってるの?

おれが貰いに行ったら、逆に金払わされそうだorz
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 01:21:39 ID:tIEHMh/PO
>>101
PC行って、貰ってみればわかる。
1車種貰ったら全部揃えたくなる内容だ。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 13:31:28 ID:WOsw5oG0O
嘘のような本当の話

あるディーラーで買う気もないのに4時間粘って珈琲3杯頂いた。
営業マンは2時間ぐらいで用事があるとかいって席外した。その後はずっと独り。
帰る時、誰も見送ってくれなかったのが寂しかったw
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 22:02:09 ID:R5AeYrDWO
ったりめーだろ ヴォケ

2時間でも感謝しろ

図書館でも行って寝てろ
この粕
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 22:21:35 ID:WOsw5oG0O
↑┐('〜`;)┌
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 22:28:53 ID:46N07c3yO
↑こいつ痛すぎ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 22:42:30 ID:cwtvTqmn0
そこまでの乞食根性はないわー
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 05:53:09 ID:h9Atugcv0
>84 >86
ディーラーのブラックリストなんてない
あえて言うならば筋の通らないクレームを執拗にしてくる
いわゆるクレーマーとして弁護士やらを介入させねばならないほどの人が出現すると
店長クラスが集まる地域の会合で報告しあったりする
年に一人もそんな人はでてこない
またそういった事案があるときは大抵メーカーのお客様相談室も関わっているので
客相では管理をしているとはおもう

普通に文句を言ってくる場合 正論で言われる場合が多いので
参ったなぁとは思うもののそういうリストにはならない
勘違いや思い込みでの文句を繰り返ししたお客でも
勘違いが原因かどうか見極めて説明するだけで
意外と都市伝説のように言われてるほどリスト化したり
客を適当にあしらおうという意図はない

もちろん営業や店などの個々の対応の差はあるのでそこは見極めてください

2年前までディーラー勤めだった者より
109Boys be ambitious:2007/09/26(水) 00:38:20 ID:HlU2lMppO
あるディーラーで適当に見積もりとって、次来る時には、もっとつめた話をしようと思うからなんかおみやげ頂戴って言ったらクッキーの詰め合わせを頂いた。なんか気の毒な気がしたなぁw
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 22:13:04 ID:HWOOYUeYO
>>109
某輸入車ディーラーで、買う気ゼロで見積もりを取りまくったんだけど、帰る時に何も言わずにいろいろと品物くれたぞ。
非売品DVD、タオル、時計、オーナー限定マガジンやら。袋一杯になったよ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 22:12:28 ID:bSfRpyYf0
先週レクサス納車となった俺だけど、慣らしを兼ねて
買う気満々の友達を乗せて今週末はあちこち行ってくるよ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 00:14:11 ID:8s6NdaYM0
>>110
三菱で試乗(予約したのに・・・)のお土産がお見積もりの書類で
新車を契約して、スティクコーヒー2箱とエコバックしかもらえなった
オレ様の立場が丸潰れの豪華景品の数々だなぁ・・・うらやましいよお
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 00:27:49 ID:1CSwBTjL0
デビューしてすぐの新車契約したのに一つももらえなかった俺よりマシじゃねーか
代車出させて無理なオプション付けさせた上に値引き額デカかったせいか?

こんど違う店舗に新車で乗り付けてなんかもらって来ようかな。
あっちの店でもらえなかったから、て。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 09:15:58 ID:oEecbcvnO
>>113 ソレは無理だろw

今週末は何が良さげだろうか?
マークX ZIOなんか中高年向けの豪華そうな景品くれそうじゃね!?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 09:47:56 ID:BTX8KCz+0
しかし、デラがくれるグッズって実際使わないし邪魔なだけだな。
BMW買う様な奴がノベルティの腕時計はめるわけないべ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 11:11:38 ID:kPxGuKvHO
>>111
(^-^)(笑
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 11:46:16 ID:Cu41xQCm0
>110
買う気がなくてもあってもどこのDラー逝ってもお土産を持たせて帰らせるよ
販促品は女子供には喜ばれるし無論その売上から販促品をペイするように
している余っても困るのでキャンペーン時は来客者にプレゼント。
118拉麺新八 ◆MOEsd5MKkU :2007/09/28(金) 18:55:39 ID:aNkBvMAXO
レクサスの試乗プレゼントのデジカメケース欲しいけど、ロードスターで冷やかしに行く勇気ありません…

まぁ、オレはたまたま店の横通った時にフロントレディを視姦するのが精一杯だ…
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 00:47:33 ID:hYWRxwAFO
ついに新記録を達成しました。
無料の6カ月点検で朝9時から16時までディーラーにいましたw
点検は30分ぐらいで終わったけど,『もう少しゆっくりしていい?』って聞いたら『はい、どうぞ』って言ったからコーヒー3杯とクッキー、ポテトチップスを頂いてずっと雑誌と新聞読んでたよ(^ー^)
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 00:49:58 ID:+k65QQGo0
最近よく非売品ミニカー配ってるからほしい
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 00:50:46 ID:+k65QQGo0
ガラガラよりは客らしきものが中にいるほうが見栄えがいいしな
コンビニの立ち読みと同じ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 02:54:37 ID:IVmzcbm10
>>121
追加しよう
ヘルスの待合室・・は多すぎても嫌になるな
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 03:19:18 ID:fwP8gp870
店に行ってみるだけなら車のディーラーとヘルスは
どっちが敷居高いかな?
適当に女の子の写真見て「う〜ん、いい子いないね」
・・・と帰ろうとしたらいきなり怖いお兄さんが出てくる
ってことある?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 05:24:30 ID:0pzwVbzW0
新車買ったこともヘルス行ったこともないな。

でも元ヘルスのねーちゃんたらしこんだことならある。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 05:26:16 ID:yCc3JeV90
>>123
そんなの普通。
「また来るわ」て言ったら、
「もったいないですよ〜」て言われるくらい。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 05:35:24 ID:hu72qzeY0
ところでおまえら、日産のタンブラーって回収らしいがどうした?
販売店から連絡来たか?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 10:46:40 ID:hYWRxwAFO
ヘルスは写真みただけで指名料1000円とられる店もあるぞぉw
よって、全てタダのディーラーの方がよし!
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 13:05:39 ID:Y2sBcyq10
>>127のIDってアフォ?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 16:13:38 ID:boqyEpSq0
>>128のIDはブサイク
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 16:24:54 ID:hYWRxwAFO
ああ、本当だぁ(^ー^)
アフォだあああぁぁぁw

今日もコーヒー2杯ごちになりますたw
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 17:28:59 ID:2lHALoSJ0
>今日もコーヒー2杯ごちになりますたw
マジ?ヘルスで??
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 18:08:33 ID:fiLc+tP+O
俺の住んでる地域のトヨタディーラーは
日曜は飲み物(コーヒーや紅茶等)とケーキ(2種類)が出るようになった
まぁ点検時位しか行かないが、結構嬉しい


全く買う気なくて行ったのはBMW
海外アーティストのチケット応募するのに行ったんだが
上記目的で買う気はいま無いと宣言するも、あれこれお土産頂いた
なかなか良い対応だったし
チケットも当たったのでBMWは好きだ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 00:10:46 ID:sJ4vJGKBO
>>132
買う気がないじゃなくて買えないの間違いだろ?
日本語を正しく使おうねw
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 00:45:11 ID:gUzLE/jqO
>>133 その程度の煽り方じゃあツマラナイね
朝鮮人

もっと勉強しなさい
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 08:58:27 ID:18YnrCKL0
>>133
買う気と買える買えないは直交する概念だろ?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 09:39:07 ID:q7DSpAYu0
ゆとり教育だからねー
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 10:14:09 ID:wkRAOU6OO
寺の おもてなし 程気味の悪い物はない。クルマ買わせる為のそれだからね。スイーツやらカフェやら昨今の寺はやってるようだが結局クルマ買わなけりゃ寺側は不満なわけだ。やはり根本的にサービス業ではないわな。自らの人生は、捧げてるがなw
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 11:33:27 ID:sJ4vJGKBO
自演うぜえええぇぇぇw
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 22:21:44 ID:W8V02K9r0
レクサスに友達乗っけてディーラー周りしてきた(レクサスその他数店舗)。
連れは結構買う気あっての調査なんだけど、店に乗り付けると店員不振な顔つきで
「本日はどういったご用件で・・?」って感じで「ああ友達がちょっと・・」と
振って俺店内では大人しくしてたよ(笑)

・・・なぜか連れがカタログ以外の来店グッズをもらえたのはレクサスだけだった( ´,_ゝ`)
レクサスは俺にも来店グッズくれたw
マークXジオ、俺はともかく連れにはなんか出るかなと思ってたんだけどなあ。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 22:59:05 ID:sJ4vJGKBO
おい、おい、レクサスと言っても、、、ISwww

まあ、ネタだろうが釣れてやったwww
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 09:24:16 ID:Wsg+6JDWO
BMWをディーラーで買えない奴いるのか?

20代前半でも普通は年収350〜400はあるから据置ローンすれば余裕だろ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 14:37:54 ID:g9LWc9qhO
んだんだ。
俺なんかカタログもらうつもりでBMW行ったら、そのデラでは中古車も扱ってて程度の良いM3があったから買っちまったよ…。
ちなみに26才年収370マソ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 16:01:38 ID:nx1vwKGmO
よく見かけるBMWよりaudiが欲しい
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 14:24:39 ID:IXMpCFxX0
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 14:50:43 ID:1kX5aLA30
>>142
E36のM3を?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 12:18:35 ID:9EIoByPeO
昨日ランエボのカタログと見積書をとって貰いに近所の三菱に行った。

特に今買う気はなかったが、いくらなんでもデラマソ酷すぎ。

カタログ1冊に見積書が1枚、紙袋にすら入れてくれないし担当者の名刺も渡さない。

立ち話も何ですから…と見積とってる間に席に座らせる気も無いし、こんなんじゃ三菱オワタなと思った。

普通冷やかしと分かっても座らせてアンケート書かせてコーヒーの1杯くらいは飲ませるだろうよ。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 12:25:14 ID:VVGM5idcO
買う気がない奴が偉そうにw
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 12:41:08 ID:KsxKC+XdO
>>146
ディーラーによりけりだからあまりそういうこと書き込まないほうがいいよ。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 13:51:14 ID:pBx5+XzB0
「買う気がない」事を見破られた>>146が悪い。
更なる修行を望む。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 14:30:01 ID:RLtv1rXu0
嫁の車を探しているのですが街中でみかけたワーゲンミニに似た感じの車の名前分かるかたいませんか?
スバルのヴィヴィオビストロかと思ったのですが違うようでした。たぶん国産車だったと思います。クラシックな雰囲気でした。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 14:37:59 ID:RLtv1rXu0
解決しました。新型のミニでした。ディーラーイッテキマース"8-( *~▽~)カタカタカタ--..
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 15:27:59 ID:pBx5+XzB0
このスレに書くってことは、冷やかしだけで買わないんだろ?>>151
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 15:33:51 ID:oEcbjsxnO
買ったばかりのピカピカの新型で
他メーカーのディーラーに行って試乗する俺

154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 15:49:40 ID:AGrE2q2v0
13年落ちの車でディーラーめぐりすると、営業釣れまくりんぐwwww
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 16:19:15 ID:hvu60uY+0
>>150-151
ほんとにそれで解決したのかなぁ?

漏れには 「ワーゲンミニ」 は 「ローバーミニ」 の間違いで、
ヴィヴィオビストロかと思ったのは 「新型のミニ」 ではなくて
「ミラジーノ」(しかも旧型) に思えて仕方がない。

だいたい、現行のミニってクラシックか?
しかも国産車じゃないし…。

これだったらミニに似た感じのクラシックな国産車だなw
http://www5c.biglobe.ne.jp/~omata/index.html
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 21:40:26 ID:VVGM5idcO
>>146の人気に嫉妬www
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 00:44:19 ID:CwcCb2N7O
当たり前の話かもしれないけど同じ系列でも飲み物のグラスの大きさは違うんだなw
今日、ネッツを2件まわったが、大きさが倍近く違ってびっくりした。
これからはグラスの大きな店の方で飲み物をいただくことにしよう。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 02:52:03 ID:f6qhswUv0
俺の行くネッツは紙コップなんだが…
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 09:23:26 ID:YVK/7m+pO
たまたま休み取れたので久しぶりにディーラーに行くつもりなのだが、なんか緊張するな…

車無いから歩きで行くつもりなんだが怪しまれたりするんかな?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 09:30:10 ID:dvF+81wpO
>>159
「車探してる」って言えば大丈夫だよ、たぶん。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 09:36:18 ID:YVK/7m+pO
>>160
なるほど。
ちょっとワクワクして来た。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 09:48:48 ID:y9NKR4mBO
>>161
事前に電話して、タクシーで行けば結構よくしてくれるよ。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 10:01:33 ID:YVK/7m+pO
>>162
アドバイスありがとう。

ディーラーの最寄り駅に行くために、自宅近くの駅に今ついたんだが、
財布忘れてて今から逆戻りだ…
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 14:47:58 ID:obrPF3TCO
サザエさんかよっ!!
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 15:19:04 ID:nZlTI1300
トヨタのディーラーに冷やかしに行ったら営業の偉いさんがでてきて
コーヒーとお茶菓子で二時間談笑した
感じがよかったので父親を紹介してマジェスタを買わせた

日産のディーラーに整備に出しに行ったら
誰もでてこなくて三十分放置されたので帰ってきた
日産の営業はうちには出入り禁止

ホンダのディーラーにNSXが出た当時見に行ったら
営業が車にまるっきりの素人でナニを聞いてもまともに返事がこなかったのであきらめた

スバルのディーラーに行ったら
営業が見たこともない月まで届くほどの馬鹿だったので呆れて帰ってきた

マツダのディーラーに修理に行ったら代車は貸せないからタクシーで帰れといわれたので
頭にきて乗ってた車を叩き売って帰ってきた

あ、買う気もないスレだっけw
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 15:45:59 ID:CwcCb2N7O
つまらん、よそでやれw
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 16:38:48 ID:6hDmKAmVO
禿動

お坊ちゃま君w

キミは亀にでも乗ってなさい
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 17:31:14 ID:rxepvZZA0
>>165
ヨタ工作員乙
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 20:25:54 ID:TTnOaqCR0
実際ヨタデラは気前がいい。
マツダは買う気があっても居づらい。

ヤナセとポルシェはヨタと比較にならんほど応対良い。
しかし売ってる車は高くて買えない。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 22:14:58 ID:eioy2f1q0
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 00:07:57 ID:vGR4+8Ul0
>>169
>ヨタデラは気前がいい。

そうなのか。
4年前につぶれかけのDA5に乗ってイストのカタログもらいにネッツに行ったときは「2度と来るか」って対応だったが
それは俺に問題があったのかorz
その足で行ったサティオには好印象を持ったが結局フィット買っちゃった。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 00:22:49 ID:zPIqT8Cy0
>>171
よく書かれてることだが、同じメーカーでも店によるし、同じ店でもセールス氏にもよる。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 00:37:10 ID:sEgFB+iUO
行けば必ず客がいるような大きめの繁盛店に行った方が、
客への対応が宜しいし居づらくない

小さい店で寂しい店は納得の対応
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 12:23:25 ID:G1copapJO
コーンズの対応って、いいのかな?行く勇気が無い。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 13:28:31 ID:NoeH1ZadO
セレブ様にはそれなりの対応をするよ…
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 13:32:30 ID:vd9EzbK70
>>174
学生時代にどうしてもテスタロッサが見たくて勇気を出して入ったことがある。
正直に「大学生なんです。買えるわけないけどどうしても見たくて」と
話したら「純粋に好きな人が来てくれるのがいちばん嬉しい」と言ってくれて
置いてある車のほとんどに座らせてくれて、コーヒーを頂いて、
帰りにはフェラーリとロールスロイスの分厚いカレンダーと
絵葉書セットをくれた。


177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 16:29:57 ID:VT58wYZyO
粗品ランキング
◎豊田
○日産
△ダイハツ
▲本田
×三菱
その他 松田、スバル

だいたいこんなもんですかね???
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 20:43:24 ID:Rud14DL/0
昔、三菱Dで醤油2本貰ったぜ。
なんで、醤油だったんだろ?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 21:19:36 ID:BoH6FufA0
>>178
俺はトヨタで2リットルの水を6本貰った。なんでそんなに・・・と思ったら余りそうだからだと
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 22:19:55 ID:16uuXlKq0
>>176
なんかイイ話だな〜

>>177
豊田の上にレクサス、に一票。
BMWも良かったなあ。ロゴ入りスポーツタオルとかロゴ入り傘とか。
ベンツは行ったことないから知らない。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 22:23:12 ID:BoH6FufA0
>>180
レクサスで貰ったペンは質感が良いし便利。
細身の手帳用なんだけど、シャーペンのノック部分を外すとボールペンが出てくる
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 01:05:46 ID:qDSb3h4i0
>>178
三菱はパンジーの可愛い鉢植えくれたぞ。
嫁が気に入って世話して4ヶ月も咲いてた。

トヨタ、何もくれないんだよな・・
古いのに整備出しまくってるから車気に入ってるのバレてて、
絶対に買い替えるわけないと思われてんだろな。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 01:12:55 ID:zohwxLwcO
買う気もないのに粗品目当てで行く時はみなさんどう営業マンに言いますか?
私は粗品を貰いに来たと言います。というのは嘘で度胸がないのでこのスレをみてさも自分がディーラーに行った気分になるだけです。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 01:25:37 ID:qDSb3h4i0
嘘はつかないし粗品が目当てでもないよ。
「興味があるから見に来た。できれば試乗したい。すぐ買う予定は無い」
という意味のこと言って、カタログ貰ってコーヒー飲みながら話して、
乗ったら素直な感想(かっこいい、トルクあって楽、シートががたつくetc)を言って
粗品はくれたら貰って来る。ねだったりはしない。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 07:28:06 ID:KpgB9V7eO
トヨタは最近来場者プレゼントがショボくなってない?
以前はどのチャンネルでも新型が出ればチョロQやミニカーをバラ撒いてたのに
最近はポストカードとか百均レベルの物はくれてもミニカーは抽選とか成約プレゼントだし…

それに比べるてニサーンはラジコンやらチョロQやらミニカーなんかの
プレゼントキャンペーンを頻繁にやってるし種類も豊富なので
ミニカー好きの俺には嬉しい限りだよ。
まぁ、ミニカーに興味ない人は貰っても困るんだろうけどなw

ところで今週末のフェアでミニカーくれそうな所はあるかな?
マークX ZIOかスカイラインクーペかギャランフォルティスあたりに注目してるんだが…
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 08:07:15 ID:rmlZLwDm0
トヨペットで買った車に乗ってるんだけど、ジオ展示会の案内の手紙が来た。
来場者に封筒と引き換えにミニカープレゼントだって。
でも今朝の新聞に入っていたトヨペットの広告に、広告と引き換えにミニカープレゼント
と書いてあった・・・
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 09:02:32 ID:KpgB9V7eO
>>186 マジっすか!?週末は車関係のチラシは必ずチェックしてるけど
そんなプレゼントの事書いてあったっけか@名古屋

これは帰宅してチラシ再チェックしなければ!
あ、ちなみに今はトイザらスでホットウィール買う為に並んでるんだけどねwww
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 09:13:11 ID:9o0/PwMzO
アウディのR8は購入しないと、カタログすらくれないぞ。
フェラーリでさえ、貰えるのに。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 10:18:58 ID:OTMx+cA+0
>>183
葉書が来てもおれもなかなかもらいに行く勇気が出ませんよ。
営業マンにも「その分も車の価格に乗っかってるんだから
どんどんもらって下さい」と言われたりする。

最近は営業マンがおれの分を確保しといてくれて
整備点検のときなどトランクにゴッソリ入れておいてくれたりするw




190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 10:26:30 ID:N5wUCovRO
それいいな
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 12:14:49 ID:Kuot95+O0
レクサスで試乗させてもらってから、
セールススタッフと立ち話。
お茶とかいらないよってって断ったら、
帰りがけに、レクサスのロゴが入ったタンブラーと一緒に
ペットボトルのお茶と、お菓子を手提げに入れて渡された。

いらんちゅーに!!
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 13:41:31 ID:OTMx+cA+0
>>191

193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 01:27:30 ID:PgQfTymf0
両さんのサンドイッチ攻撃ですか?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 03:19:27 ID:naZAAzp20
>>191
お茶とお菓子、持ち帰りまでできるのかよwww
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 12:55:35 ID:trlsisn4O
そのタンブラーには鉛が(ry
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 16:32:38 ID:KOIIXnHEO
13・14日にカローラ新トール2BOX(仮名・9日発表)の発表会があるとカローラから案内が来てた

エンジンオイル替えついでに行って、見てこようかな

197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 20:23:14 ID:naZAAzp20
カローラルミオンか。
マガジンXに載ってたけど3ナンバーだってさ。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 20:38:45 ID:v5xd3xjm0
ルミオンって、薬みたいな名前だな
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 22:47:07 ID:YtxDZk6KO
実際珈琲3杯、パン菓子まで頂いたらさすがに悪い気がするなぁw
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 08:42:11 ID:sT8AWvi1O
あ、ルミオンもう出るのか。
初代bB乗ってて2代目はパスしたんだけど
そろそろ飽きて来てるんで久々に買う気でデラに行ってしまいそうだw
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 11:08:14 ID:7xGxntcdO
ディーラーに整備を除いて来店する客の8割はどうせ冷やかしだろ?
図星だろ?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 11:09:04 ID:7xGxntcdO
ディーラーに整備を除いて来店する客の8割はどうせ冷やかしだろ?
図星だろ?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 12:24:07 ID:xRTkw96f0
わざわざ2回も書かなくていいから
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 00:17:18 ID:ylQ87e/Y0
わざわざ2回も書かなくていいから
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 01:27:49 ID:KBqLA3mKO
ワロタw

ところで修理やオイル交換などでディーラー行ってコーヒー最高何杯飲んだことある?
俺は2時間で5杯が最高だな。お腹がタッポタッポしてきたからおかわりはもうしなかった。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 01:50:08 ID:GPuMtXoCO
>>206
ワロタw

ところで修理やオイル交換などでディーラー行ってコーヒー最高何杯飲んだことある?
俺は2時間で5杯が最高だな。お腹がアッーアッーしてきたからおかわりはもうしなかった。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 01:58:42 ID:WQuNV/ug0
なんでこういうつまらないことを何度もやるんかね?この板の住人は。
マジで半分以上中学生なのか?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 02:00:15 ID:Je72FQPD0
阻止
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 02:05:58 ID:ylQ87e/Y0
>>207
ほんとだよな。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 20:50:34 ID:X5WpAmCLO
俺は半年点検で1リットルのアクエリアス
一本開けた。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 22:12:13 ID:DAT5koDNO
カタログ集めが趣味なんだけど、輸入車はどこが豪華?
過去レス見るとポルシェか、フェラーリか?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 22:23:18 ID:AoY01VMiO
趣味にしているやつが質問してどうする。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 22:25:31 ID:H+jiSnSV0
>>211
シュコダとかトラバントとかどうだ?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 23:52:34 ID:mEhtDPqh0
>>211
お願いです。韓国車のカタログも集めてください。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 01:14:27 ID:SutOqTHVO
買う気がない奴がコーヒー飲んで見積もりとるのもたち悪いが、それよりも買う気がないのに試乗する奴はもう鬼だろ?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 01:40:50 ID:+m1eex0aO
小心者の俺はコーヒー一杯だけ帰るまでにもたす
明らかに冷やかしって見られてて気まずい空気を感じるからおかわりできないw

特に日産はあからさまだったw
俺がくれというまでカタログくれない、タメ口は当たり前。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 01:52:23 ID:s1QXkc7/O
>>211だけど。
国産車ばっか集めてたから、外車集めてみようと思ったからさ。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 01:57:14 ID:/pU2TngC0
>>215
言いたいことはわかるが商売としては最低レベルじゃね?
服屋なんか買う気全く無い客でも袖を通させようとするってのに
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 02:13:11 ID:m7OciC8R0
そっからなんとか騙せるのが服屋だろ。
車だとそれはかなり厳しいだろう。

単価の違いとか考慮に入れないで、単純な比較をしたがるのは何でだろう。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 02:13:35 ID:ROQnYcNlO
買う気の無い客を、買う気にさせるのが営業手腕
そして、サクッと買う気にさせられた俺
負けたぉ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 02:44:56 ID:/pU2TngC0
>>219
単価の問題じゃなく売る気があるのか無いのか全くわからんディーラが多いからな
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 04:45:13 ID:cnr15azK0
今は買う気は無くても、次に車を買うなら何処のディラーが良いのかチェックしてますからw
対応の悪い店舗なんかじゃ買わねえ!
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 10:48:12 ID:SutOqTHVO
>>218
例えが下手だから話ができんわw
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 11:11:05 ID:BuOAwKqs0
このスレ的に両さんって最強じゃね?
買う気を見せて見積もりまで取らせて、昼食まで食べる。
まあ最後は結局買ってしまったが。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 11:19:09 ID:pIy4E4q3O
本当は必死に考えているんだけど、いかにも「嫁さんのセカンドカーですよ〜」
のふりをして、ヴィッツやデミオを見ています。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 12:46:40 ID:Qt0YWuh0O
おまえら全員
ジャパネットで買えよw
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 16:10:06 ID:ckJt/41X0
ジャパネットで買っても結局ディーラーには冷やかしに行きますが?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 22:27:54 ID:zS0bZtOY0
>>220
おまえは俺かw
去年この過去スレ見てレクサス遊びに行ったのが運の尽き。
冷やかしのはずが丁寧に応対されて実際乗って気に入っちゃって
ほんとに買っちまった(笑)
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 22:38:06 ID:SutOqTHVO
>>228
また、お前か、、、、
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 23:48:09 ID:/o+fpzzr0
ポルシェディーラーから東京モーターショーのご案内が来た。
専用ラウンジでお飲み物を手に、くつろいだ雰囲気でご堪能してくれとさ。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 01:42:26 ID:NgVEd5BD0
>>230
ポルシェディーラーで車買ったことのある人?
もし違うなら、週末ちょっとポルシェ行ってくる。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 02:12:48 ID:3NIzc9wmO
>>228
つまらんwww
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 05:51:09 ID:lxaOZGSS0
>>231
ポルシェオーナーだよ!

っと、いつか言いたい。
このまえポルシェカスタマーセンターにカタログを頼んだからだと思う。
同封のご案内には、北極圏での極寒の中でポルシェを使ったドライビング・テクニック
習得ツアーもあった。
場所はフィンランドで、特典としてオーロラ観測ツアーもある。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 06:28:12 ID:sMGBJGu0O
ポルシェディーラー関係者も客を見る目が劣化してきたようだな。
それとも目先の売り上げのために、なりふり構わずって事か?
ポルシェディーラーも必死だな。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 10:14:45 ID:NgVEd5BD0
エスパー乙
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 22:08:09 ID:NXyTo9s9O
前の車がエンジントラブルで死んで
通勤ですぐに必要だった為、ろくに検討せずに今の車を買ったので
とりあえず次の車の目星を付けるために
買う気無しだけどいろいろ見ておこうかと思ってる

まぁ今の車は珍しく一目で気に入ったけど
なかなか好みの車に出会えない(デザイン
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 05:30:34 ID:lA/F5HOQ0
>>236
何に乗ってるんだ?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 11:34:07 ID:NfRf8EJtO
ステップワゴン
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 15:06:46 ID:gwVpiOxd0
おかんの付き添いでダイハツのお店に行った
コペンの中古見てたらスタッフがお土産クレタ













玉うどん(65円相当)x10入ったナイロン袋w
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 15:17:50 ID:CWBj19AAO
>>239
何故に玉うどんwww
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 17:40:42 ID:mvugEHj3O
たまにわけわからない来場プレゼントあるよな。

入浴剤とかラーメンとか('A`)
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 17:51:39 ID:f9+ALFfZO
オイル交換で訪れた馴染みのディーラーではバターロールをくれる場合がある。

関係ない話だが、毎年親の知り合いの保険屋に保険料を払いに行くと生卵をくれる。
家から大分離れているので、貰ってしまうとそのままドライブに行けない。
断るわけにもいかないので困る。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 22:49:45 ID:cRaIBcKA0
その保険屋は間違いなく策士だな。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 08:14:53 ID:a3lA/lMLO
週末にルミオン見てきた。帰りにちょっと大きめのプルバックミニカーを貰ったが、
デフォルメされてない1/72か1/87の方が欲しいんだけどどこのカローラ店で貰える?
ちなみに自分が行ったのは愛豊です。
名古屋周辺の人情報plz
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 09:35:25 ID:MWjEOocT0
コロモホビー池
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 19:03:35 ID:kZJwsd2j0
うちの近所のスズキ(個人)のプレゼント

・牛乳石鹸x3
・OCNのパソコンの形した書類立て
・ドメストx3
・インスタントそば飯x10
・羊羹
・廃車予定のディアマンテ(ただし整備料除く)
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 22:38:26 ID:DGLphkRL0
>>246
ちょっと待て

最後のプレゼントについてkwsk
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 22:59:34 ID:3bN3/pqU0
>>247
246じゃないが、俺も個人の中古車屋の知り合い(社長)に車もらった。
代車が増えすぎて、いらない代車を手放したいってんで、
自動車税を払う条件でもらったのさ。
8年落ちのマーチK11のMTだったけど、なかなか良く走る車だったよ。
オイル交換もせず、ノーメンテで車検1回分の2年3.5万km乗って後輩にあげたけど、
元値がタダみたいなもんだから今思えばお得だったかな。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 00:44:28 ID:sQRUHSaeO
買う気ゼロでディーラー行ったら営業マンがその日は少ないらしく途中から放置されたw
でもちゃっかり飲み物3杯とドラ焼き、サンドイッチを頂いて帰りました。
アンケートも書いたからなんか当たるといいなぁw

250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 00:46:33 ID:nWYUL8izO
日曜日はケーキ食べにディーラー行こぉかの
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 00:53:02 ID:9nwmFCtaO
おまいらそれじゃホームレスじゃないか。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 01:00:59 ID:tc8X+EumO
ポルシェ911とカイエンのカタログ貰ってきたが、凄い豪華な作りでビックリしたよ。
詳しく書いてあってズッシリとしたカタログだよ。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 17:44:35 ID:Zhdlbu2p0
>>241
購入決定権を持つのが
「おかん」or「嫁さん」と言われる人種の場合が多いから
そんな貰って家庭で即役に立つものになるのでは?



余ったら、寺の飢えた若い衆が食えるし…ラーメン
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 17:50:10 ID:Zhdlbu2p0
>>246
うちの保険屋のプレゼント


・廃車予定のスターレット(車検1年付き、8年落ち))
車くれるなら保険に入ると言ったらくれた。
走行距離2万キロ

俺が3年で6万キロほど走ったが、良い思い出を作らせてもっらった。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 20:30:48 ID:ONXsNIMt0
>>247
今から4年前に何気なくディーラーに行ったら(当時カルタス乗ってた)
ディアマンテが置いてあった。聞いたら一応下取りで引き取ったが
業オーに出すのもめんどくさいので廃車にするつもりとのこと
整備ここでするからくれと言ったらあっさりOKもらった

走行距離8万kmくらいだたかなぁ
タイベルとか変えてもらって車検通した
今も乗ってて、走行距離が15万超えそうだけど元気

ちなみにこれ
ttp://www.goo-net.com/catalog/MITSUBISHI/DIAMANTE/4005356/index.html
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 22:18:24 ID:5kYUXkV70
マツダの黒色の車に乗ってるが、先週高速乗ったら飛び石で軽く塗装がハゲた。
今日の帰りに、通り道の日産ディーラー行って
スカイライン商談するフリをして、最後に黒のタッチペン(当然日産純正)を借りて
ディーラーの敷地内で堂々と塗り塗りして帰った。
マツダのディーラーは、遠回りしないと無いからなあ・・・
ちなみに俺の車と同じメタリックの混ざった黒なので、出来映えに違和感は無し。

やっぱ、目的バレてただろうか?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 23:36:18 ID:Fqz29IoD0
>>249
疑問だが、食い物・飲み物は自分からお願いするのか?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 22:42:29 ID:724DGfmmO
明らかに飲み喰い目的のやつ 、ノベルティ目的のやつ。そんな輩は、テキトーに飲み喰いさそといて、景品与えて、笑顔で見送り、後でみんなで笑いのネタにする! ある意味デラにとっては貴重な存在。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 22:58:10 ID:4Y1nzwrgO
「さそといて」の方がよほど笑いのネタになるぞ…
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 00:13:26 ID:ATbOaKvTO
俺はコーヒーが飲みたくなったら喫茶店がわりに利用させてもらってる。
同じディーラーばかり行くと顔を覚えられるからローテーションしてるよ。
やっぱトヨタ系列は儲かってるだけあって待遇がいいね!!!
日産もなかなか。
マツダは客が少ないから入りにくい。
三菱は近くにないから分からない。
最近のお気にいりはダイハツかな☆
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 00:55:08 ID:NSE3mhBQ0
車屋行く時ってどんな格好で行く?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 01:59:38 ID:i6+b8P0y0
>>261
スク水
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 02:17:54 ID:ywH7yNZr0
>>261
ユニクロファッション

金あるように見えちゃうとセールス攻勢受けるだろ?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 11:25:18 ID:mnWwLyTa0
デラでなんかよくわからないけどアンケート書かされて
「まあ後日DM発送用だろうな」と思いつつ
住所、氏名、電番だけ書いておいてきた。
約2ヵ月後、身に覚えのない大きな荷物が宅配便で届いた。
よく見るとアンケートはアウトドアグッズプレゼントの応募用紙だったようで
バーベキューコンロやランタンが入っていた。
そのときの営業マンからはたまにDMが来る程度のフォローでしつこい電話もないし
なかなか好感度が高い。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 15:19:38 ID:/6mpSCd+0
>>264
やっちまったな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
俺は知らんぞ…
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 17:24:01 ID:zeMjckK20
先日冷やかしでデーラー行ったら契約してしまった・・・
敗北感でいっぱいだ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 18:36:41 ID:7BpW4IdeO
>>266 どうした?シャッター降ろされて
恐い兄さんでも出て来たか?w
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 18:40:39 ID:zeMjckK20
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 18:44:17 ID:t0KHBvmRO
今日は新型Fitの発売日ですよ。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 15:33:03 ID:iRU4WE780
ごめん買う気は一切なくエボ10試乗したいんだけど
ディラー行ってエボ試乗したいんですけど、でOK?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 17:18:23 ID:0yZTREJk0
なんで、オマエらそんなにグッズが貰えるんだよ
仔犬のような目をして佇んでいるから、ほっとけないからかぁ?
新車を引き取りに行ったときだって、ウォッシャー液の小せぇボトル3本
しか貰っていないオレ様の目は薄汚く濁っているのかぁあ!!
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 17:35:14 ID:p6xax2zB0
要求しないと貰えないよ。
店の中見回して、欲しい物があったら、アレください。くれないと帰りませんと言えばいい。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 18:43:16 ID:iS4q3gMgO
明日と明後日は
フォルクスワーゲンにいくとフォルクスワーゲンオリジナルストラップくれるらしい
地方限定かもしれんけど
それにゴルフ、今回のなかなか良いデザインだから見に行きたい
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 19:10:17 ID:fqDDcVhr0
>>272
馬鹿ですか?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 20:15:46 ID:RFbCTlGbO
馬鹿ですよ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 21:15:17 ID:fqDDcVhr0
なら仕方ない
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 22:44:11 ID:MG3s/wx/0
だろ?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 23:11:30 ID:E12uZTKlO
>>273
俺もストラップだけ貰いに行くぉ(^-^)
あれは首から下げるタイプですよねぇ??
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 23:12:58 ID:W1IEENSZ0
ディーラーの社員が創価なのか見極めるコツはありますか?
280名無し@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 23:16:01 ID:Zn44TH430
踏み絵・・・
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 00:21:02 ID:a2VlAbza0
>>272
受付のおねーたん欲しいでつ


というのもあり?
おれはやらんが。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 01:04:32 ID:AOth9xRp0
>274
は?客に対して何その態度?謝れよてめぇ!!
   ______
  |        |
  |\    / |
  |(●)  (●)|
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 02:37:12 ID:LO8qunl10
>>282
はいロッカッケー
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 08:35:33 ID:/OJHgO2t0
今日はホンダに行くか
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 09:03:44 ID:weXqsM4Y0
ん?新型フィットってもう発売されたのか?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 11:08:03 ID:TV4sdlJ20
>>285
発表があっただけ。
発売は来週って聞いたよ。

さっきホンダのディーラー行ったけどめちゃくちゃ混んでたw
FITの発表がニュースで取り上げられたらしくて見に来る人がたくさんいるらしい。
俺もちゃっかり新型FITのカタログもらってきたわw
展示車は来週だってさ
287ポロ:2007/10/20(土) 14:03:21 ID:pIdAjauhO
VWでストラップを貰ってきたよ(^-^)
2つ欲しかったからもう1つくれと言ったら断られちゃったw
しかたなくもう1件まわって貰ってきたよ(((^_^;)
席に座っても珈琲もだしてくれなかった。
冷やかしには冷たいなぁw
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 14:03:55 ID:EHMDykmK0
>>286
馬鹿か!それはホンダのサクラだよ。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 14:47:44 ID:iW1EqJb+O
ストラップ良い感じ?
わりかし外車はいいもんくれるイメージ
あとはトヨタ(カローラ、ネッツ以外)は時々良いかな
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 14:54:32 ID:1dQo8NGJO
>>289 カローラ店は普段のイベント時は
生活感丸出しのプレゼントが多いね。食べ物とか野菜とか。
ちなみにルミオンに試乗すると革製ポーチやら
オサレな電卓とか革っぽいネックストラップが貰えるみたいだ。
あと来店プレゼントはルミオンLEDキーホルダーだとさ。
291らーめん新八 ◆MOEsd5MKkU :2007/10/20(土) 18:00:15 ID:FV4tErCcO
>>270 試乗車として置いてあればおkじゃない?
オレも全く買う気なかったけどインプSTi試乗したことあるよ。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 18:13:42 ID:LO8qunl10
インプのWRXの普通の試乗したいのにSTiしかなくて仕方なくSTi試乗したことある。
もちろんWRXですら買う気はなかった。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 19:57:12 ID:fd2mom2R0
ここにはお金持ち居ないみたいだねw
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 20:12:37 ID:j537Xnz/O
>>293
おいおいそれは煽りのつもりか?w
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 20:47:54 ID:pIdAjauhO
>289
なかなかストラップいい感じだよ。
さすがVWだねぇ(((^_^;)
買ったらそこそこしそう、、、
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 22:31:59 ID:iW1EqJb+O
サンクス
じゃあいっちょ逝ってくるわ
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 23:29:03 ID:+uXLaqZt0
来場記念品って書いてテーブルに山ほど積んであるものでも
なかなかよこさないよな。三菱なんかでよくあんじゃん。
カタログのように「くれ」って言えばいいのか?
俺の経験ではよほど気が利く営業でないと、進んでよこすことはない。

298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 23:45:08 ID:bnNC13lz0
スバルのお客様感謝デーって
ふらっと行って、くじ引けるかな?良さそうな商品があるけど
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 09:32:45 ID:lxGFaSqtO
記念品頂戴て言ったらあからさまに嫌な顔をされて記念品目当てはお断りいたしております。のような感じの事を言われた。
結局くれなかったよぉw
チラシには来場記念プレゼントと書いてあったのに、、そこを突っ込もうと思ったが亀田父を見習ってがまんしたw
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 09:39:54 ID:cxUy+0UvO
そこは駄目だねぇ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 10:27:57 ID:A268sFbT0
レクサスに友達乗っけて(そいつが結構買う気アリ)、
プレマシーとMPV見に行ったが終始冷たい目線だったorz
俺はずっと黙ってて終始ツレが商談してたんだけどなあ。

302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 12:31:18 ID:lxGFaSqtO
またおまえかwww
定期的に現れるが、レクサスに乗ってるということをアピールしたいのか?
すごいと言ってほしいの?つまらんw
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 14:25:33 ID:U/U1qDuC0
明日エヴォX試乗してくるよ。
本命はインプStiなんだけど三菱いってくる。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 15:17:11 ID:hRnyjAdd0
なにこの両津勘吉スレ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 16:19:10 ID:8F7Q/JZy0
うちにはボロR32スカイラインと結構きれいにしているR34がある。

V36スカイラインを見にあちこちの日産に行ってみたが(R32の乗り換えとして買う気半々)、
R32でいくよりR34のほうが営業の反応いいのは気のせいだろうか?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 18:37:11 ID:BRDwFgz+0
俺もVWでストラップ貰ってきたw
情報くれた人、ありがd。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 22:12:56 ID:lxGFaSqtO
どういたしまして。

俺は早速今日からもう使ってるよぉ。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 23:36:30 ID:vxz8LJv2O
某日に行われたポルシェの展示会の財布は良かったぞ。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 11:05:45 ID:hSgYN9XgO
マツダやスバル、スズキはものを配るイメージがないんだけどなんか貰ったことある人いる?
記念品=トヨタ、日産というイメージなんだけど。。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 14:25:35 ID:28dFOUZk0
マツダではデミオのタオル貰った
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 14:48:18 ID:U0lVNrWU0
スバルは契約時には何もくれないな。
年に2回あるお客様感謝デーならいろいろくれるが。

マツダは正月やお盆にイベントをやるね。
正月に現金つかみ取りやってた。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 15:03:37 ID:h7vlbB610
>>301
レクサスでもLSのハイブリッド以外は君が思っている程注目されていない。
冷たい目線だったのは、単に君と君の友人が貧乏くさかったからだけだろ。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 19:40:48 ID:hSgYN9XgO
>>312
ISだろ(笑)?
あんまり言ってやると可哀想w
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 19:53:21 ID:04dXqW0/0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1190015780/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1192529642/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 20:05:54 ID:4RkLTxvjO
>>309
アテンザのデビュー時はえらく気合いの入った出来のミニカーくれたけど、
それ以降はパッとしないね〜
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 22:43:06 ID:3PrGiuWdO
俺もエボ10乗って来たいんだが、
楽しむポイントとかあったら教えて。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 00:48:06 ID:dQqcjJ400
アクセルをめいっぱい踏み込む。
ABS作動するまでブレーキ踏み込む。

当然、事故ったら弁償モンだから気を付けてな。
捕まっても普通に検挙されるしな。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 01:41:49 ID:k1Rcb2LYO
買う気がない奴を見分ける方法を教えて下さい。

買う気がないやつと話しても時間の無駄なんで、、
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 01:59:47 ID:dQqcjJ400
>>318
簡単だ。ストレートに聞けばよい。
もっとも、そんなことしたら買う気ある客も嫌な顔するけどな。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 02:05:25 ID:Wdp0yf5D0
聞けないから困ってるんだろう。帰れという意味になりかねないしな。

しかし即決客以外相手にしたくないなら家電量販店あたりのほうがいいだろうな。
客のペースに合わせられないとか
客を買う気に持っていかせようとできないなら厳しいだろう。

自分の用事が詰まってるなら適当に切り上げればいいだろう?
この客は買う気あるのかないのかと探るばかりだから
客こそ求めるものが得られず営業にいつまでも無駄な時間付き合わざるを得ない。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 02:19:41 ID:dQqcjJ400
>>320
正論だな。

車好きが何で買う気もなく車屋行くかって、欲しがるに値する車を探しんだよ。
気持ちよく応対されて、車が素敵ならいつIYHスレ送りになるか分からんよ。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 03:08:39 ID:AnusRpNtO
営業やってたらわかるだろ?
客からリアルな質問が来る。値引きや納期。下取り車の話。諸費用や保険の話が出てくるか来ないか。
二回目以降で勝手に客から来たら見込みアリじゃね?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 19:40:42 ID:4pIkIKGyO
ホントに買う気があれば具体的な話をしたがるよ
324名無し@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 22:01:59 ID:I3aZGQ+p0
営業は人の心を読むのが得意??
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 22:05:09 ID:UFcyHUb+O
客の話題の違い

金の話しメインかスペックメインの話しか
当然金の話しメインのヤツはまた金の話しをしにくる

326名無し@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 22:11:20 ID:I3aZGQ+p0
読めないお客さんはどういうお客??
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 23:07:47 ID:EIy46rNp0
車好きだし興味ある車なら、次回買い替え(3年か5年先か未定だが)の参考に見に行く。
この時点で対応悪かったら、買い替え候補にすらノミネートしません。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 23:28:36 ID:IyumanJk0
>>327
あっさり候補から外せるようなら、元々どうでもいい車っていうこと
ガチ本命は、どんなに販売店の対応が悪かろうが、いつまでも心から離れない
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 23:34:32 ID:LEqN1zpk0
          ○_○
        ⊂(・(ェ)・ )つ-、
      ///   /_/:::::/ <どうしよっかな〜
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

   _
  / /|) <お願いですから毎日洗車に来るのは勘弁してください
  | ̄|  
/ /


      レクサス店に居座る洗車乞食絵図
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 23:59:44 ID:lE60IJt80
>>328
本命だろうが対応が悪ければ他の店で買うだけだ。
少なくとも国産ディーラーの店舗なら豊富にあるからな。

>>329
レクサスって行くだけで洗車してくれるの?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 00:09:34 ID:TKj8JYz40
>>330
してくれるよ。
試乗が終わる頃にはピカピカ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 00:13:09 ID:WDNn3e6T0
他社車でも・・・?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 00:15:54 ID:DCjyZfoF0
してくれるんじゃない?客だし。
むしろ他社車から乗り換えさせたいのが普通のディーラー。
下取りも他社からなら優遇してくれたりするじゃん。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 00:24:55 ID:SbfDByEF0
俺のステップワゴンはしてくれなかったけど?www

ってよりもレクサスオーナーじゃない試乗だけの客の車を勝手に洗車したらまずいだろ。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 00:33:24 ID:TKj8JYz40
>>334
ネットでしてくれると聞きましたから洗車してください
と言ったかい?

carviewではレクサス店に洗車乞食殺到の話題でもちきりだ。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 00:33:44 ID:bsYAXnTCO
俺も行ったけど、洗車してくれなかった。
2台も試乗したのに。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 00:37:56 ID:SbfDByEF0
>>335
流石にそんなこと言えないwwwwwwww

そんなあつかましい事いえる訳がないw

>>336
それが普通じゃない?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 01:47:50 ID:2GQkPWXV0
>333
レクサスは3年後55%で下取り保障、なんて付けてるから
乗換にこられると困るかもだ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 05:17:49 ID:sBU1g1rz0
レクサスで洗車してくれるサービスって何処の店舗でやってるんだ?
でも洗車するからには、洗車出来る場所まで動かすから車の鍵を預けるのかな?
試乗してて居ない間に車検証とか色々見られそうだなw
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 05:31:44 ID:5x1ix7ja0
車検証引っ張り出す理由がないわけだが>>339ならやりかねんなw
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 09:03:40 ID:heductSEO
俺は洗車なんてどうでもいいなぁw
それよりコーヒーや来場記念品の方がいいなぁ(^-^)これからの時期はホットだな。アイスは原価は高いがもう寒いぜぇ。
みんなも寒くなったらディーラーへGO!!!
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 11:36:39 ID:MmCL//730
外車ディーラーは太っ腹だよな。
時計や財布とかノベルティもそこそこ値段しそうなの用意してるもんなぁ。
洗車なんて機械だからたいした金額かかってないだろ。
トヨタ流コストダウンなんだろうな(www
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 18:02:20 ID:yUswq96t0
洗車サービスっていいな。
雨が降ったら(汚れてるから)行くし、
雨が降りそうなら(ホコリを落としておきたいから)行くしなwwww
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 21:34:36 ID:WDNn3e6T0
そうか、他社車でもやってくれるのか・・・
今度試してみるか・・・
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 22:11:53 ID:8/8ZVN3e0
もまいら釣られすぎw
無理だって
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 01:39:30 ID:0UVQHJcn0
洗車サービスは原則としてレクサス車のみだよ。
大半の店は無料だけど、車内清掃付きで有料の所もある。
最近は無料の洗車だけだと頼みづらいという声を反映してユニセフ等の募金箱が置いてあります。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 10:06:57 ID:fF/DUSgQO
ディーラーでコーヒーだけ飲んで帰りたいんだけどおkかな?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 14:41:03 ID:bh6Bd3r50
>>347
なんの問題も無い
ついでに御土産も貰って来い
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 22:29:20 ID:ZDcgBOM60
そいや前、日産でドライブスルーチケットとかってあったよなあ。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 10:08:12 ID:FCZ5qiEwO
ディーラーで無料で配って欲しいもの。
・クオカード
・図書カード
・マックカード
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 10:40:30 ID:AodjLgFj0
大根とさんまを配ってほしい
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 22:34:11 ID:FCZ5qiEwO
>>351

秋刀魚はないが鮭ならトヨペットで貰ったことあるよ。1本まるごとね。
なかなかおいしかったよw
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 22:57:10 ID:HyjzyDtu0
このサンマどこで求めたものじゃ?
は。日本橋の魚河岸で。
それはいかん。サンマはスバルに限る。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 23:56:20 ID:SnGldjeV0
明日どっか行ってくるよ。
買う気がないというこのスレ的には雨の日と晴れの日、
どっちが行きやすいもんなのかなあ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 00:11:34 ID:nhtRaZh50
毎週行ってたら、もういく所なくならない?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 04:13:17 ID:H0BXPB1mO
>>355
販社も分かれてるし隣県くらいなら行ってもいいよ。
中古なんかは新車には無い知らない車や一発屋みたいな車に出会えて良い。
輸入車もアレルギーにならずに行ってみると幅が広がるよ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 08:47:06 ID:KXFrIKAU0
>>353
ごえんや
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 13:54:02 ID:PqdgtFTL0
今日行ってきた。
Newフィットのカタログとティッシュとウーロンチャを1杯貰ってきた。
悪いのでモーターショーをチケットを1枚買った。

これで試乗できれば言う事ないのだが…
RS入るのだいぶ先だし。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 16:35:07 ID:eZJZo7R/0
見積もりとかとるとさ、家に来ない?営業が
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 21:51:05 ID:7MHuMyLH0
俺の友人で、マツダのディーラーマンいるんだけど、
アンケートで、デタラメの住所を書く人が結構いるらしいよw

361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 23:14:58 ID:z/i9KwXh0
俺も書いてる(´・ω・`)ゴメンナサイ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 01:16:44 ID:1wk6iNyiO
マツダは来たなぁ

買うのは来年(1年後)だってハッキリ言っておいたのに
1ヶ月もしない内に遠くからワザワザ二度も来た(俺は不在)
しかし、家にまで押しかけられると逆にあまり嬉しくない
行きたい時は自分で行くしさ
結局、1年後トヨタで買った
トヨタは付かず離れずで丁度良いわ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 01:44:18 ID:pO1trrL10
>>362
売れてるから出来る業
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 08:38:13 ID:LochA6InO
俺はアンケート書いてくれと言われたら断ることにしてる。
家に来られるのも嫌だし電話もうざいから。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 13:09:20 ID:9CTZJUWN0
>>364
俺毎回正しく書いてるがハガキも電話も来ないぞ。 
同じ店には年2回くらいしか行かないようにしてるが
「カタログ貰いに来る奴」と認識されてるのかもwww
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 11:41:19 ID:Xp5C5Kev0
しかし、水戸の県庁近くにあるスバルディーラーは、いつ行っても対応が最悪だな。
一度行って対応が悪く感じたディーラーでも、次行ったときは対応がいいなんてこともよくあるが、あそこは雰囲気からしておかしい。
よくあんなとこで買う奴がいるものだ。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 16:41:01 ID:FEIMoas4O
華麗に通報しやすたw
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 19:34:03 ID:MNHAhP3R0
>>367
本当の事書いて何が悪いww
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 08:31:48 ID:WmyqWN/6O
殴って何が悪い
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 00:28:25 ID:31vw3Qb3O
ディーラーでもらった物で気に入ったものある?
俺は大概使わずにしまっているものがほとんどw
唯一使ってるのがワーゲンでもらった携帯ストラップぐらいかなぁ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 00:41:36 ID:5CvLrL340
洗剤、チッシュは実用品で良かったよ
飾り物とかはいらんな
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 08:24:20 ID:tZLuxFSjO
今週末の、VW来場記念は
モノマガジン・スペシャルセレクト
トラベルクロック

行こうかな
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 09:08:16 ID:N5vG6TiNO
ヤナセに行き、コーヒーを飲みSLの見積もりをさせ、しばらく考えると一言残しヤナセの社員の見送りのなか愛車平成7年式ミラで社員のおじぎを通過する。
ヤナセ社員は同僚に言うだろう「絶対買わない」と。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 14:03:58 ID:31vw3Qb3O
>372
俺も貰いにいくぉ(^o^)
トラベルクロックって普通の時計とどう違うんだろ?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 18:16:05 ID:JVAvpqgo0
>>373
俺はデパートで買った
1万円のママチャリで同じ事をして
後日は嫁のFitで同じ事をしたが
同じヤナセの社員から
「ぼろぼろの自転車で上下Pumaジャージ姿で
   見に来ていきなりEクラスを現金一括で買った
     お客がいたのでそれ以来特に注意して大切に対応している」
と言っていた。
そのお客はEクラスが欲しいから普段は原付で工事現場で働き
せっせとお金を貯めて結婚資金、住宅購入資金と纏めて車を
買いに来たんだそうな。
で、逆にクラウンとかのセダン乗ってる方がひやかしが多いとも
聞いたことがある。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 18:19:07 ID:LSaOYyt3O
泣ける
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 20:14:34 ID:cyswv5Ew0
維持費はどうするんだろう
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 22:37:17 ID:/VbEZTbu0
おそらくそこまでは考えていないだろうなあ。
まさかボンネット開けただけで金取られるとは想像もできないだろう。


379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 00:11:54 ID:Q/SjiGOO0
明らかに対応悪い奴はネットに晒してやる。
隠しカメラを俺はいつも持って行くよ。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 00:48:33 ID:Z2QYLHjl0
>>370
ティッシュペーパー5箱パック、じゃがいもに正月前にはお餅をくれるのには重宝してる。

じゃがいもとかお餅は家族にも好評です^^

381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 08:03:39 ID:U5G32m+6O
だが>>375は買わない
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 21:09:52 ID:dsukeb67O
明日はいよいよVWのトラベルクロックの日だぉ(^-^)
もちろんみんな貰いに行くよなぁ??
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 23:15:58 ID:XIGnOP9W0
トラベルクロックって目覚まし時計みたいなのか?
俺は電波時計の目覚ましあるからイラネ。
腕時計も電波だし。電波に慣れると普通の時計は時刻合わせが面倒だ。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 01:04:02 ID:++9bZAFqO
そろそろ08モデルのカタログが完成してるだろうから、外車ディーラーでも行くかな。
ポルシェのターボのカタログが一番欲しいわ。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 01:07:48 ID:kfMncc7g0
てか、海外デーラーの
「何?車検が高い?すぐ壊れる?維持できない?そんなんそれを買ったのが悪いんじゃないか」
「承知して買ってるんだよね?違うんならお客さん、それあんた受付間違えてるよ」

てのを不遜な態度と認識しちゃう人は多いね
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 01:23:23 ID:/S6xioEH0
レクサスからDM来てて、明日試乗したら折り畳み傘くれるって書いてあった。
こういう所帯じみたモンくれるのは嬉しいね。
ロゴ入ってたら恥ずかしいから誰かにあげちゃうけど。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 09:46:57 ID:OlRKnWYvO
今日はワーゲンで時計貰って、レクサスで傘を貰ってくるぉ(^o^)
まさにこじきだぉ(/--)/
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 10:35:59 ID:rVbvafhy0
俺はスバルにお恵み下せえ〜〜〜って土下座して
星のステッカーもらいに行ってくる
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 12:01:36 ID:BJKhafsY0
>>385
「お客様は神様」という風潮が根強いからな日本は
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 13:17:10 ID:Sy3q9A+FO
最近はVWがキテるのか?
おいらはホンダ行ってフィットのラジコン貰って
その足でトヨペット2軒廻ってヴァンガードとマークXジオのミニカー貰いに行ってくるわ。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 18:31:47 ID:w1qZxiib0
シトロエンの来場記念で豪華な10徳ナイフっぽいものが貰えると聞いたんで、早速ディーラーに行って試乗させてもらったが、帰り際にはカタログ以外何も貰えず・・・

買う気もない奴だから偉そうに言える立場じゃないんだが、こんなときは本当に損した気分になるよ。
そもそもそれが目当てだから、車はどうでもいいわけだからな。
こっちはそれ目当てだって勘付いてて向こうもわざわざ知らない振りしてるとしたら、相当人が悪いと思うよ。

皆はこんなとき、「記念品はくれないの?」とか聞いたりする?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 19:21:14 ID:rVbvafhy0
そんな恥ずかしいこと出来るかwwスッタコ!
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 20:00:44 ID:Lw4SdOwN0
>>391
俺の嫁は堂々と聞くけど…
貰えないと分かっても引き下がらないので、こっちが恥ずかしいよ><
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 20:07:33 ID:PQBDBxxx0
>>393
育ちの良い奥さんを貰えて良かったね。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 20:13:09 ID:NWj/L5WV0
>>391
十徳ナイフって持ってると職務質問で捕まるんだぜ。
「軽犯罪法違反容疑」でな

ttp://butcher.asablo.jp/blog/2006/08/20/492636
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 20:25:50 ID:CfCkJGr0O
>>391
始めにサラッと言っとくと楽かもよ
「記念品があるときいたので〜」とか

トヨタの担当営業が言うには、結構いるらしいよ
記念品狙いの人
でも、将来お客様になるかも知れないし
来て見て頂く為に用意するからね〜(記念品)って言ってた
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 20:59:26 ID:yQXLTWAr0
>>396

なるほど、最初にさらっと言って、さりげなく目的を明かすのがいいかもね。

しかし「買う気もないくせに記念品目当てで来るんじゃねーよ」とか言われたらそれまでだということはわかってるけど、そもそも客を釣るための来場記念品なんだから、それ目当てで行って何ももらえなかったら逆に印象が悪くなって、結局逆効果じゃん。

「コイツ買う気なさそうだし、どうせ来場記念品の存在なんて知らないだろうから黙っとけ」とでも思ったのか、それともディーラーサイドで記念品の存在を知らされてなかったのか、あるいは記念品を切らしていたのか・・・
(まあ、切らしていた場合は一言くらいあって当然だと思うけど)

もしかすると、暗に「二度と来るなバカヤロー」とかいうメッセージだったりしてなw

いずれにせよ、もうシトロエンに行くことはないな。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 22:24:33 ID:Gca4QeaL0
>>391どうしても欲しいなら悩みつついろいろオプションつけた
見積もり取ればくれるんじゃんかろうかw
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 22:35:55 ID:OlRKnWYvO
営業マンがおまえに記念品渡さなかった理由がよく分かったぉ(-_-;)
今日はディーラーで箱ティッシュとネスカフェの珈琲詰め替え用パックとチョコラBB、リゲイン、ルーツを貰ってきた(^-^)
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 23:36:58 ID:++9bZAFqO
ポルシェのディーラー行って来たが、ケイマンのカタログしかくれなかった。
911とターボのカタログくれ!と言ったら「あいにく切らしております」だって。カタログ切らすなんて有るのか?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 23:42:19 ID:NWj/L5WV0
>>400
ポルシェ流の断り方
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 23:43:53 ID:6A9BwNGE0
それはあり得ない
おまいがカタログだけと見られたのだろう
ベンツのSで行くとか、本格的な商談にならないとくれない
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 00:03:50 ID:X6YfYe6jO
そうか。カタログだけと思われちゃったのか。
ポルシェの全部集めたいんだよね。ポルシェのコールセンターで頼めないかな?
他のポルシェディーラーは遠いし。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 02:32:40 ID:i1YQVZj90
>>インターネットの掲示板でカタログくれるって聞いたので・・・
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 09:02:51 ID:i7+TCdbJ0
ストレートに2ちゃんで見ましたでいいだろう
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 09:42:40 ID:201n8DYk0
一度コールセンターで頼んだが総合カタログしか来なかった
本格的な商談した時も簡易カタログしかくれなかった
どうしても欲しかったら奥で買うしかないだろう
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 10:08:04 ID:201n8DYk0
レクサス店は飛び込みで逝ったらどんな対応するだろう?
外車なら全力で対応すると思うが・・・
事前に電話するとどんな車で来るかと聞いてくる
408390:2007/11/04(日) 10:23:44 ID:r5r4s7+oO
予定通りにフィットとトヨペットでミニカー&ラジコン貰ってきた。

ホンダは一番の売れ筋モデルのフィットだからかプレゼント山積みで
まず試乗→テーブルに着く前に何も言わなくてもラジコンもって来たよ。
また入店時の誘導から対応も良かったな。
ビートの新型出してくれたら絶対ココで買いたいな♪

トヨペット2軒は…誘導なし・挨拶無しで感じ悪かったんで
最初から「新聞見て試乗プレゼントのミニカー貰いに来た」
とだけ言ってアンケートも書かずにミニカー貰って来た。
ウチの近所のトヨペットはどこ言っても活気が無いのは何故だろ?@名古屋
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 17:40:36 ID:fU3Rtl9h0
レクサスは安い国産で予約無しで逝ったらカタログすらくれなさそう、客の
値踏みに関してはヤナセ以上みたいだから。ただお茶とお菓子は下手な茶店
よりいいのでレクサス乞食が増えるのだろう
GTRも商談にならないと簡易カタログはくれないらすい
国産もポルシェ化しているのか?
メーカーから販社へのカタログの卸値が騰がっているのか?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 17:53:43 ID:pLybpxF/0
>>409
カローラフィールダーで突撃したら、車を停めている間にキレイな受付嬢が飛んできてドアを開けてくれた。
「今は買えませんが興味あるので試乗させてください」
と堂々と言い放ち、IS乗ってGSとLSもショールームで満喫し、コーヒーとお菓子食べてきた。
帰り際には全カタログを用意してくれていた。さらに来場記念の手帳用のペンもくれた。
お礼を言いつつ受け取り車に乗り込むと、対応してくれた営業さんとキレイな受付嬢が誘導してくれて
車が見えなくなるまで見送ってくれた。

さすがに申し訳ない気持ちになったよ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 18:48:32 ID:Cf65s6FZ0
>>409
俺はさっきコロナプレミオ(10年落ち、へこみ、錆あり)でレクサス行って来たよ。
身なりはユニクロファッション、一応洗車してから突撃。

車入れる前に営業のにーちゃんが飛んで来たので
「すぐには買わない。ただ興味あるから見に来た」と伝える。
すごい低姿勢で応対されて、途中かわいいねーちゃんがひざまづいてカフェラテ出してくれた。
菓子は無かったがねーちゃんの笑顔が甘いから十分ですw

IS250試乗して車内でいろいろ質問したが、商品知識はさすがだね。
しょーもない質問してもちゃんと自信たっぷり答えが返って来る。
ついでにIS350も乗り比べ。カタログくれと言ったら景品の傘までくれた。
ついでに頼みもしないのにIS-FのパンフとDVDもくれた。766万なんて買えねーつーの。

「レクサスはヤナセ並に〜」と言うけどその通りだよ。ヤナセも応対いいもん。
むしろホンダやマツダとかではろくに相手にされないorz
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 19:04:52 ID:rz+S7pkK0
買う気のない人に対しても、きちんと応対するのが優秀な営業マン。
その人が買う気がなくても、口コミがあるかもしれんから。

昔、なんかの車雑誌で日本一のディーラーマンが言ってたよ。
まあ、店長の指示とか店の雰囲気・やり方があるかもしれんけどw
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 19:28:33 ID:+hQdPV8y0
レクサス嬢はどんな女性か詳細に教えて
俺は怖くてレクサスは行けないんだ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 19:32:06 ID:RbZo/Rwm0
>>411
かわいいねーちゃんがひざまづいてフェラで出してくれた。に見えたw
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 19:39:51 ID:RCMccB6c0
今日日産行った
営業マン氏ね
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 19:42:00 ID:eXgeMD+j0
>>414
まて、慌てるな。
これは411の罠だ。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 19:47:24 ID:dQhg43Tg0
>>411
予約なしに試乗したという時点でネタ決定
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 19:57:42 ID:5E2xDzQu0
俺がレクサスにアポ無しで行った時も、普通に試乗勧められたな。
ヤナセ、BMW、フォルクスワーゲンも堂々と行けば、向こうから試乗勧めてくるけどな。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 20:01:08 ID:/z7L8wSeO
>>408

先日、旅行帰りに偶然通りかかったトヨペットに寄った。
ポケモンカーが展示してあったから。時間は夜の7時頃。
出迎えてくれた営業マンに「写真だけ撮らせてくれ」と言ったら
快く案内してくれて帰りに子供達にお菓子セットやストラップをくれた。
県外ナンバーにも気づいていたが全く嫌な顔はしなかったよ。
埼玉県本庄市のトヨペット。縁があったらココで買いたい。
そんな気にさせる店だった。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 21:06:48 ID:IIHgCrxG0
DUOとFITにカローラで突撃してきた。
時計もラジコンもなんもくれんかった。
欲しくもないが、まったくくれる素振りもないとちとさみしい。
正直、もらってうれしいのは消えてなくなる食べ物や洗剤なんかだな。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 23:09:08 ID:mcoXaUEl0
トヨタのミニカーの件くわしく
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 23:29:54 ID:X6YfYe6jO
昨日、ポルシェのカタログの事を書いた者だけど、ヤフオク見たら高いね。しかも、911ターボのカタログはほとんど出品されてないし。。。
撃沈覚悟でまた行って来ようかな?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 23:45:28 ID:KGHs/N/yO
>>421
オレもトヨペットで貰った。試乗プレゼントと書いてあったが、見積もり出したらくれた。
来場プレゼントでフランスパンも貰った。
ミニカーはヴァンガードとマークXジオの二種しかないみたいだった。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 23:52:11 ID:fU3Rtl9h0
地方の販売店へ逝ったら案外くれるかも???
ただその県または近県のナンバーでそれなりの車で行って本格的な商談を
しないと・・・
ポルは販売店をポルセンターという名前に変えてからより統一的な指導している
ような気が
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 00:40:38 ID:R4dRYY1I0
>>417
予約は確かに出来るみたいだが、
予約しないと試乗出来ない訳じゃないよ。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 05:01:22 ID:3UDBnlAt0
たかが試乗で予約なんて面倒だ
予約なんてしたことないよ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 14:04:19 ID:492WVW+KO
ここはネタスレになってるなw
レクサスにカローラで行く?完全にネタだろ?
おまけに試乗?もし、これが本当ならどんだけあつかましいんだよ、まったく。小心者いや普通の人間は間違っても行けないだろ?
頭がどうかしてるんじゃないか?まあ、ネタにマジレスして釣られている俺もどうかしているが、、、
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 14:47:58 ID:R4dRYY1I0
嫌ならスレに来なくていいお
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 15:21:49 ID:YkIoQ1sDO
マーチでポルシェセンター行って全てのカタログ頂いたんですが…25歳♀
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 19:31:28 ID:TLddpD260
受付嬢と試乗した!!!
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 19:39:22 ID:SglkWoPJ0
受付嬢に試乗した!!!
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:09:50 ID:MrpuKnPh0
原付&河童&スーツケースで突撃して参りました!!
女:最初の一言営業ですか?
俺:いえいえ。見に来ました!!
女:苦笑いwwwwwwwwさぁー濡れてるし中へどうぞ^^

レクサスのタオルでおねぇたんに拭いてもらいました(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:35:50 ID:F85WYzyv0
オレはチャリで行ったよ
試乗してる間に洗車してくれてた
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 22:19:20 ID:C0uKdFvp0
GT-Rのカタログってのは行けばもらえる?マーチやモコと同じ店だもんな、
店としちゃあレクサスより敷居は低いんだが。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 00:25:57 ID:bG61t6RH0
>>409
を読め

レクサスは逝く前に電話すると何の車で来るか必ず聞いてくる、新型の発表会
だと招待状無しだと碌な扱いしてくれないぞ。もし両方ともなくショボイ車
で逝ってカタログ貰い、さらに試乗したなら相当図太い人間だ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 01:06:46 ID:I/MrYTg60
マジで何の車で来るのか聞くのか???
信じられん
車で判断するのかね?馬鹿か
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 02:33:15 ID:LKvtZTWI0
>>409って憶測でしょ?
体験談ではないんだろ?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 03:45:04 ID:0CbpO82pO
>>429
ポルシェ全車種貰ったって、どうやって貰ったんだ?全車種下さいって聞いたのか?
しかし、羨ましいな。豪華で読み応えあるから、カタログコレクションには最高だな。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 06:24:04 ID:b/DOX06j0
>レクサスのタオルでおねぇたんに拭いてもらいました

そのプレイkwsk
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 06:52:04 ID:erY12/8ZO
>>421 店頭に飾ってある色見本の物と同じ品だよ。
ラインナップされてる色は全部ある。ちなみにスケールは1/30
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 06:53:03 ID:erY12/8ZO
>>421 店頭に飾ってある色見本の物と同じ品だよ。
ラインナップされてる色は全部ある。ちなみにスケールは1/30
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 08:36:11 ID:952a7b/XO
ディーラーに珈琲だけを飲みに行く俺は小心者
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 08:44:28 ID:TJOMxM1G0
予約なしでショボイ車やチャリで逝ってカタログ貰えたり試乗してお茶まで
出てきたのが本当なら何らかの形でレクサス店に登録されているのではないか?
トヨタに乗っていない人でも開店前にカード会社を通じてアンケートを送って
いるから。
回答した人に内見会の案内を送付した。
GTRのHPのカタログ請求もweb上からシルとなっているのでカタログだけ
ならデラに逝ってもそういう回答するのでは?
商談している人には渡しているが
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 08:45:35 ID:QcKgMGBUO
オレがレクサス行ったときは、対応はトヨタと変わらない感じだったよ。
思いつきで寄って、トイレ借りて、IS見てたらカタログくれた。
試乗も勧められたが、目的のトイレには行けたのでそそくさと帰ったが。

ポルシェセンターは予約して見積もりする段階までカタログくれないよ。
まぁ、200ページ近くあるカタログというより本だけど…。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 08:58:07 ID:TJOMxM1G0
一番良かったのはローバー時代のレンジだね
4分冊で箱に入っていた
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 20:07:03 ID:0CbpO82pO
>>444
見積もり取らないとカタログすらくれないのか。ケチだな。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 20:07:44 ID:hn4IJ/ab0
買う気も無いのにディーラーへ行って金が無いのに車買ったスレ

はありませんか。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 20:27:42 ID:hcrpVQT60
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 20:37:08 ID:1ADioXkU0
買う気なくても見積もりすればいいじゃん?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 22:04:19 ID:BhXIPFcI0
俺がポルシェセンター行った時は、車見て納期どのくらいか聞いた程度でカタログ普通に貰えたよ。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 22:34:56 ID:0CbpO82pO
ターボのカタログは難しいだろうな。。。価格も高いし。
買わないのに見積もり貰うのって勇気居るな。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 01:54:59 ID:MqEnlPiq0
印鑑つく寸前にセールスの些細な態度にキレたふりして逃げたらおk

いや、本当にやるんじゃないぞ。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 02:01:53 ID:gXwTUwTSO
彼氏が何か飲みに行こうと言ったからカフェにでも連れていってくれるのかなと思ったらネッツだった。
ムカついたんで彼氏抜きでヴィッツを試乗して営業の人にカフェに連れていってもらった。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 02:28:39 ID:MqEnlPiq0
ネカマ乙
455453:2007/11/07(水) 02:32:24 ID:vGmz7pJy0
ちがいます。
私も彼氏もれっきとした男です。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 03:55:48 ID:0n8KZ5KVO
カタログをヤフオクで売るのって、儲かるのか?車種にもよるだろうけどさ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 04:16:40 ID:tdAUv878O
儲からないでしょ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 04:22:46 ID:tdAUv878O
>427

世の中いろんな人がいるんだよ

俺が聞いた話じゃ 軽トラでメルセデス行ってVIPルーム通されたって人もいるみたいだし

要は貫禄ってことか

貫禄なければ それなりの車や身なりやら予約が必要なのかと

まぁ 人それぞれだわな なんともかんとも
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 04:32:27 ID:tdAUv878O
>411-416

それ何て連携プレイwwwww

ツボったW

BMに飛び込みで6シリーズ試乗したいっていったら試乗車が出払ってるって言われた。

門前払いか。 もうこねーよ(ノ_・。)ウワーン
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 08:21:22 ID:PE7bn4170
6とか7の試乗は何かあってもそれをポン買いできる人でないとさせないと
知り合いの店長が逝っていたからな〜
実際にはそういう車の所有者への代車だったり展示車としての役割だから
6の試乗車があるなんて都会?地方だと中古とか或いは輸入車ショ―で日本法人
から借りてきたのをさせるのがやっとだけれど・・・
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 09:53:46 ID:MqEnlPiq0
>>459
「出払ってるのか。じゃあ待たせてもらう」でコーヒー頂けばおk
無いとは言ってないんだし。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 23:44:26 ID:Mfgq3pIY0
>>451
そうか?
最終的に買うかどうかはわからないんだから
本気の商談(これも演技ね)の振りで、最後に適当に
今回は見送ることにした とか言えばいいのではないか
実際は相当、勇気がいるがね
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 00:11:23 ID:4mLnWd/T0
ちょっと前に冷やかしでなく割と本気でBMWのショールーム行って、
アンケートの興味あるBMW車に「6シリーズ(E24)」って書いたらその後ディーラーから
ノーリアクションの俺が来ました。

中古車ぐらい紹介してくれたっていいじゃないか…無理か。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 00:18:41 ID:YamU6FekO
ウソの商談でカタログ一冊だけってのも、虚しいよな。いろんな物くれるならいいけどさ。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 00:33:48 ID:EwJHOora0
物を貰うなら新型の発表会とかで逝かなきゃくれないぞ・・・
通常の時なら発表会のあまりをくれるかもしれないが
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 01:44:16 ID:6MTNWdRr0
>>464
そのカタログが入手困難かつ欲しいのなら、やりがいはある
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 08:25:11 ID:jmmuf6ydO
次のVWの来場記念はフリースブランケットだぉ。
みんな記念品貰いに行くのぉ??
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 09:03:52 ID:u/LgV87jO
ヤフオクで買ったタイヤの組み替えとCDチェンジャーの取付ってディーラーで可能でしょうか?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 09:38:00 ID:a6SzHZtT0
そのくらいはしてくれるよ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 10:07:24 ID:BEe+6rdg0
>>468
違法改造以外は結構やって貰えるぞ。
俺は車高調、マフラー、HID、ナビ、タイヤを全部持ち込みでつけてもらった。
おまけに車買った店ではない。

どんなパーツまでおkか基準はデラごとに違うし工賃も差があるから
あらかじめ近所のいろんなデラに問合せして見積貰っておくとよいぞ。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 10:33:46 ID:wIY2OMnw0
レクサスで試乗を申し込んで車種を聞かれるのは来店した時に迎えるためじゃない?
自分が予約した時間ちょうどに行ったら道路の入口でマネージャーと営業の人が待ってたぞw
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 11:36:16 ID:Uw34a6Da0
その面もあるだろうが、まだ現者の来ていない車のカタログを貰いに逝きたい
と事前電話しただけでも車種は聞いてくる
ある意味外車デラよりも敷居が高く、ヤナセ以上に人の値踏みをしてくるからな
ブランド料はいただくと宣言しているし
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 13:12:15 ID:u/LgV87jO
>>469
>>470

ありがとうございました

早速予約入れに行って来ます
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 13:42:18 ID:ok9zrlsp0
車屋さんに行くなら、
買う気はなくてもいいがカタログ欲しいとか試乗したいとか見るだけとか、
こっちから明確に目的を告げてやったほうがいい。

興味あるという人に売り込むのも彼らの仕事なんだから、
こちらも礼儀正しく接していれば悪くは思われない。
契約まではまだというときなら適当なところで切り上げるのも忘れずに。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 15:00:43 ID:nFQOQYHI0
つかマジで試乗してる最中に乗って来た車のナンバー控えられるんだな
アンケート書かなくても営業から電話かかってくるのか・・・失敗したな
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 17:45:59 ID:j1ytuMmJ0
ナンバーから住所って分かんのか?

俺なら、「なんで電話番号知ってるの?」って聞くけどさ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 19:55:07 ID:oeC7g/k80
>>476
簡単に分かる
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 21:14:57 ID:XV7xRcwtO
>>467 最近VWわ奮発しとるの
今回のは貰いにいこうかな
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 22:25:14 ID:5+hEUQ7F0
ここはディーラー乞食の集うスレでつね、レクサス乞食とどっちがましだろう?
最近はカタログ貰うのも難しくなりつつあるが・・・
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 22:28:28 ID:Emv0Icjp0
某レクサス店に原チャリで行ったら、源泉徴収票を持ってこいと言われた
ビンボ人の友人がいる。←買う気全くなし

医者の友人は近所のヤナセ店にサンダル履きで行ったら、誰一人寄ってこ
なくて無視状態。←買う気で行ったのに
で、怒ってjaguarのXJを買った。
でも、座面が低すぎて腰痛持ちゆえほとんど乗っていない。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 23:13:46 ID:i0oJBSBYO
買う気もないのにマツダディーラーに行ったら、なぜか契約してしまった。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 23:33:16 ID:JSz7eqyVO
やる気もないのにホンダディーラーに行ったら、なぜか掘ってしまった。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 00:13:47 ID:znk0/Omf0
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 00:28:41 ID:IFGYG1VI0
買う気はあるのにディーラーへ行かない人なんだおれは
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 01:46:22 ID:I2AToZzy0
>>479
>最近はカタログ貰うのも難しくなりつつ

そんなのポルシェやフェラーリ、BMWの6や7くらいだよ。

レクサスならIS-Fおれ2冊持ってるよ。
第一ネットで請求できるし。

>>484
金持ちはディーラーが家に来てくれるんだよな。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 02:18:40 ID:9R6j7r4aO
>>485
ポルシェ難しいかな?全車種2〜3冊は持ってるぞ。フェラーリはさすがに2冊しかないけど。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 02:27:45 ID:I2AToZzy0
>>486
俺は貰いに行ったことないけど上で出てるからさ。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 20:35:02 ID:KHEKvso6O
叔父がBMWで働いてた(今はベンツ)からパンフぐらい貰えそうだ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 23:24:10 ID:y+d+d3ik0
しかし叔父は今日付けでクビになったそうだ(´・ω・`)
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 00:19:12 ID:ZtuLfAND0
>>485
BMの6、7くらいは簡単にネットで取り寄せできるよ。

で、IS-Fは通常のISのカタログよりも貧相。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 00:26:25 ID:R3gE99DtO
IS-Fはまだ仮のカタログなんだって。
本カタログは正式発売後らしいよ。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 01:38:09 ID:YNYuRB/nO
明日はポルシェディーラー行って、カタログ貰って来るよ。
複数冊貰うコツみたいのってある?読む用と保存用で欲しいんだよな。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 07:18:52 ID:6YFnu4z40
今週末は埼玉カローラー店で喜多方ラーメン(3ケ入り)のプレゼントだ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 12:25:34 ID:H7TtRMMj0
>>473
プジョーのディーラーでナビの取り付け工賃を聞いたら5.5万円と言われた。
もっと安いとこないかな?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 16:39:32 ID:jezGxdqH0
ここの住人にも関係あるかな?

車のナンバー照会、厳格化 プライバシー保護を重視
ttp://www.asahi.com/national/update/1110/TKY200711100146.html
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 19:34:29 ID:aW0wp3860
GT-Rのカタログ貰いに行った。
カタログはもらえたが5分で終了。来店グッズや名刺もなければ
お茶は勿論テーブルへの案内もナシの立ち話。駐車場誘導も見送りもなし。

こないだTVに放映された店だからちょっと期待して行ったんだけど
すげえな日産。ふつーに36セダンかクーペ見に行った方が
なんかもらえたんかな。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 19:52:14 ID:rdbLWwc40
>>496
ガイアの夜明け?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 19:57:36 ID:aW0wp3860
うん。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 20:03:04 ID:NHQx5YjuO
前にボルボのカタログをネットで請求したら
営業が家まで来たんだけどヤナセはどうかな?
だれかネットでカタログ請求した人います?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 20:40:20 ID:4tAHZyG30
>>496
「カタログ貰いにきました」オーラが出てたんだろ。
買う気があるなら自分から何か聞いたりすればいいだけの話。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 22:00:16 ID:YNYuRB/nO
>>500
カタログだけじゃなくて、せめて見積もりくらい取れよ。
今日はポルシェ行って、ターボ、カレラ、カイエンのカタログを貰ってきた。3冊も有ると読み応えあるし、ズシリと重い。是非読む事をオススメする。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 23:32:43 ID:4tAHZyG30
>>501
お、俺は行ってねーよw
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 00:23:38 ID:Eleup+fj0
thx、明日出なおしてみるわ。
ちなみにタイヤは1万kmでオシャカになって1本15万なんだって。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 00:34:24 ID:GTRJsKtk0
勝利条件:日産GTRのカタログ入手&ディーラーマンがちゃんと遊んでくれる事
このスレ的には、レクサス入店のライバル現るだな。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 00:39:20 ID:Eleup+fj0
↑ID神ktkr━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━.
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 00:52:26 ID:ZZlN185D0
>>504
記念
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 01:21:58 ID:n6n8X/gM0
>>504
GT-R(シルビア)J'sキタコレ
www
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 02:37:50 ID:UFQGvuTE0
近所にポルシェディーラー無いし。
日産のGTRカタログでも貰いに行こうかな・・・。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 02:43:39 ID:LTKy0QPf0
エボのツインクラッチでもいじくってくるかと三菱行けば
年明けまでSSTは納車もされないし、試乗車も用意するかわからない  なんていわれたべ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 03:13:36 ID:YsmV6PxU0
エボかぁ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 08:06:59 ID:HTj6PF5k0
今夜ディーラーに忍び込んで
カタログを頂戴する。 byルパン
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 09:58:28 ID:Hk82CYBs0
>>504
記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 10:16:36 ID:2bLbmLOC0
GTRのカタログもばらまき用と本気用がありそうだ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 11:06:06 ID:uEV5qW9nO
俺は記念品を貰いに行くのが趣味なんだけど、、、
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 18:37:37 ID:LvKkYAsQ0
みんな試乗した後アンケート書いてる?
書いてない人はどうやって断ってる?
あんまストレートにいうのもなんだか
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 18:47:17 ID:UFQGvuTE0
>>513
GTRは撒き用のみのカタログでした。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 18:56:36 ID:xOUw75lP0
>>515
気になる車ならDMも楽しみにしてるから素直に書く
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 21:09:23 ID:7zVyYBsr0
>>515
アンケート用紙なんか食っちまえ!
ディーラーの人間はビックリするぞ。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 21:55:30 ID:djIlf5F20
>>515
同じ冷やかしでも、アンケートで>>360みたいな事するよりは、
キッパリ断った方がいいんジャマイカ?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 22:44:21 ID:EXDoyDeS0
GT-Rの見積もり採ってきたお。ベースグレードにおすすめオプションだか
つけて850万。タイヤは年間60万、オイル交換が18000円、ローターと
パッドが大体車検ごとの交換でそれも60万くらい、と言ってたかな。
テーブル商談、お茶なし来店プレゼントなし。冷やかし客ばっかしだから
こんな感じなんかね。

接客マニュアルをめくりつつだったけど、維持費についてしっかり
説明すること!みたいな注記がかなりデカく書かれてたよ。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 23:24:14 ID:xOUw75lP0
>>515
同じ書かないんでも、アンケートで>>518みたいな事するよりは、
キッパリ断った方がいいんジャマイカ?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 01:56:02 ID:0AEGYUlU0
>>520
2回目商談に行けば、接待モードに入るよ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 09:54:07 ID:WknOFKiXO
昨日の収穫
・魚沼産こしひかり2k
・焼き芋2本
・フリースブランケット
・ドラ焼き
・メモ帳
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 10:23:51 ID:gDnsb99U0
それぞれどこ?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 18:00:32 ID:QrZAv+nG0
なにこの乞食スレ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 18:05:30 ID:2v+MzPGXO
ポルシェの分厚いカタログを全車種くれるディーラーある?
オクで買うのバカらしくて。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 20:28:03 ID:7SBbKJcYO
VW行ったけど、名刺とカタログしか貰えんかった…
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 23:42:23 ID:e3pzj0ycO
ポルシェのカタログ人気あるんだね。俺も欲しいな。PC行ってもペラペラを渡されるだろうけど。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 00:30:14 ID:OZjxfGitO
俺はポルシェのカタログ持ってるが、豪華だぞ。カタログと言うよりも本だな。
「こういうカタログですので結構高いんですよ」と、営業が言ってたな。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 01:36:29 ID:yPy3IXfx0
とりあえず最近の流行は
ポルシェ・GT-R・レクサス
でよろしいか。

ヤナセは簡単にくれるよね。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 20:09:44 ID:Z9ZFOrRC0
>>529
オクで売れっかもな
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 22:49:51 ID:OZjxfGitO
>>531
オクでどのくらいになるんだ?2000円くらいなら出してみようかな。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 23:39:09 ID:Z9ZFOrRC0
>>531
いやオレ見た事ねーしその手の物の相場なんて分からんけど、本というほど厚みがあって豪華なカタログというのなら
2000どころかもっと行くんじゃねーか?
一般には手に入らないカタログなら、好きな人なら万単位の金だって出すんじゃねーかと思う。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 08:44:59 ID:ViecoBEvO
ディーラーでタダな物を貰ってくることが何よりの楽しみ♪
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 20:13:57 ID:K4qQs5W40
新型インプとランエボにも試乗しないとな。
GTRは取扱店が限られてるって話だから試乗できるか微妙。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 10:04:59 ID:BYHoAWvtO
ニサーンなら契約書にハンコ押した上に予約金入れないと試乗すらさせてくれない予感…
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 18:50:51 ID:fSSaIMwG0
そしてそのまま試乗車が納車されるわけだな
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 18:35:20 ID:dyLwhba+0
フィットのラジコンもらえなかった!!!!
地域によって違うんだな!!
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 19:09:06 ID:84gfVApt0
なぁディーラー行く前に
日産本社ショールームやお台場MEGAWEBで試乗できる件は触れないの?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 19:22:42 ID:5F3HQGrh0
遠い
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 01:38:58 ID:f4sXKsAU0
日産本社ショールームって試乗できんの?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 02:02:43 ID:xTTi1WAP0
それって銀座の?
並べてあるけど試乗ってできるのかなぁ。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 07:02:07 ID:LrlTbUO60
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 09:32:10 ID:B8zqGk5u0
オレもポルシェのディーラーでボクスターとケイマンのカタログもらったよ。
確かにカタログというより、小さいサイズの本だね。
普通の本みたいにしおり代わりのひもまでついてるし。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 09:33:01 ID:7Mxhin9lO
てか、メガウェブって月替わりで無料になる車種以外有料じゃないの?

朝刊の広告チェックしたが今週はパッとしないな…
あと、何故かスズキの広告が3社(店?)も入っててワロタ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 14:01:31 ID:aWv9H+ya0
車変える予定は全然無いのだけど、
レガシィとアコード試乗してみたいのだけど、
買う気無いって言っても、試乗ってさせてくれるものですか?

今年夏に、13年間乗っていたリッターカーが壊れて、
懇意なディーラも無いので、一番近いという理由でマツダへ突撃。

250の予算と、白って色だけ伝えて、アテンザ試乗もせず購入しちまって、
今になって他も乗ってから決めれば良かったと後悔中
(今まで車に興味なかったのに、最近目覚めてきた)

流石に買ったばかりだから、乗換える気も金も無い。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 14:22:47 ID:xTTi1WAP0
アテンザも良いよ。
アコードやレガシィも相当よいけど。

試乗ならできるはず。
おまいのいま書いたこと素直に話せばおk
セールスは「あわよくば、気に入って貰えば最初の車検で・・」
と考えるはず。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 18:00:58 ID:X1dn9uhZ0
>>546
馬鹿正直に全部話す必要は無い。
新しい車が発売になったので気になって試乗に来たとか。
CM見て格好良かったから見にきたとか。
家族が乗る車を探してるとか適当に言って試乗してくればOK。
でも間違っても「直ぐに買う予定だ!」なんって言ったら後が大変だぞぅw
俺、今年は何回試乗したか忘れたwww
549546:2007/11/18(日) 00:06:33 ID:PCqP7KLa0
>>547
>>548
resさんきゅ

そういうものですか

まぁ、ウソ言うつもりも無いので、
『買う予定は無いケド、気になっているのでチョット試乗させて下さい。』
って言ってみますわ。

それをあしらう様であれば、たとえ車良くても、総合的にアタンザで良かったと思うだろうし、。
(マツダのディーラは可も不可もなく、至って普通だけどな)
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 01:39:47 ID:BpvTK1+5O
>>544
そのくらいで驚くのは甘いな。911とカイエンのカタログはもっと分厚いぞ。
ターボもカブリオレが追加になったから、新しいやつ欲しいな。1番欲しいのはGT3のカタログだけど、PCにあるのか?貰った人居る?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 03:53:46 ID:XdGiUwiYO
ホンダDにて
色鉛筆と紙風船とASIMO防犯ブザーもらった・・
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 12:29:23 ID:+iKrvcHP0
ホンダの粗品は酷いね
手回し発電ライトとかもらったことあるけどただのゴミ。
他のことに金使ってくれよ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 17:25:40 ID:fSGagn86O
粗品=粗大ゴミになる品
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 17:26:21 ID:fSGagn86O
ageてしまった…
スマソ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 17:39:22 ID:YIgBy6wT0
インプレッサ!
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 19:06:36 ID:2xJDnByc0
昨日、今日とヤナセは時計くれていたぞ
もらった香具師いる?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 20:18:56 ID:VBPj8HqsO
ホンダでカレールーとカレーの具(但し肉はなし)をもらったんだが
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 21:11:24 ID:EbkLKBPh0
ホンダって食べ物配るの好きだねw
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 21:35:21 ID:YIgBy6wT0
>>556
そういう情報は昨日の内に流せよ!
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 00:22:10 ID:k+KMtf4DO
みんなディーラー行くとカタログ貰うと思うけど、「このカタログ豪華だなぁ」と思った車種は何?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 00:38:16 ID:bFzR72RDO
>>560
結構書かれてるが、ポルシェだね。完全に本だと思うし、複数ディーラー掛け持ちし、GT-3を除いて全車種集めた。
でも、ターボのカタログだけは貰うの難しかったわ。ケイマン、ボクスターは簡単に貰えたよ。
後は国産だとレクサスだな。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 04:06:12 ID:4NRXNaIOO
おれはミニカーもらったな昔
ミニカのミニカーを。
ついでにそこの担当ディーラーマンは以前カジノのディーラーだったそうだ。
店の入り口にはでかいミツバチの巣があるミツビシなんだよな
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 18:12:41 ID:jDMuzLbCO
買う気もなかったが、気持ちよく試乗させてくれるから何度も通っているうちに車が故障したので、そこで買った。値引きは渋かったが、他で買う気にはならなかった。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 21:48:28 ID:W/G0p3ae0
( ;∀;) イイオヤジダナー
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 01:08:23 ID:cfDQJXle0
19名無しさん@そうだドライブへ行こう2007/11/20(火) 00:33:57 ID:IWVBXXsE0フォルクスワーゲン ゴルフGTI 試乗中 (破損) 2007/11/18

ttp://minkara.carview.co.jp/userid/336278/car/236439/683583/photo.aspx

20名無しさん@そうだドライブへ行こう2007/11/20(火) 00:44:33 ID:lxDvYTth0春日部管区のフォルクスワーゲンディーラーは
DUO春日部とフォルクスワーゲン越谷
ttp://toyota.mediagalaxy.ne.jp/duo/D149/
ttp://www.vw-koshigaya.com/index.html
店名からだとフォルクスワーゲン久喜もなんだけど住所が白岡町(大宮管区)なので違うとおもう。

新着レス − 2007/11/20(火) 01:00 取得
21名無しさん@そうだドライブへ行こう2007/11/20(火) 00:55:07 ID:0BCL2M0c0ttp://minkara.carview.co.jp/userid/336278/spot/223835/

越谷でしょう。自分で書いてる。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 02:59:49 ID:owEzu84UO
レクサス嬢を試乗されたことのある方いらしたら
インプレッションをお願いします。
車種はオチチC グレードはナイススタイルセレクション
オプションでユル巻きヘアです

よろしくお願いします!
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 06:54:27 ID:hyYW2jPJ0
>>565
こいつも、みんからブログの恩恵で炎上せずに
低能ブログを平気で綴っている馬鹿の一人か
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 09:39:11 ID:OcIO+TW5O
買う気なしで一日に6店舗回った俺が来ましたよw
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 14:39:22 ID:jTcxY9ps0
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 16:07:37 ID:jvsZOBdY0
>>569
基地外すぎるだろ、こいつ・・・
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 16:48:14 ID:ng1v0m360
>>569
ディーラーにメール送っておきますた。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 16:50:45 ID:T7spcrdl0
>>571
(・∀・)b GJ!
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 17:02:17 ID:i5e0evGF0
>>569

マジでこんな奴が日本にいんの?
ぬっ殺して良い?W
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 17:13:44 ID:n8SSYZCp0
>>569
こんなアホが実在するなんて…マジで死んで欲しいわ。
市ねじゃなくて死ね!
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 17:16:15 ID:b6N1DupD0
ぶつけすぎだろ
ヘタクソな野郎だな
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 17:37:43 ID:0pf3ZSPY0
>>569
なるほど、事故する奴は何度もするって言う話は本当だったのか・・・
人殺しても反省のカケラも無しか。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 17:43:48 ID:gpoiBacD0
死亡はネタだろうが、いつか本当に死亡事故を起しかねないな
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 17:56:57 ID:j6aqIl0E0
どいういう運転するとブレーキから火がでるの?

っていうか普通の使用じゃならないよね…?不安になってきた
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 18:17:47 ID:ufii/GcB0
ブレーキから火がでてる写真はどうやってとったの?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 18:46:45 ID:sp0NhQOo0
まさにクソ野郎だな
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 18:58:28 ID:D0i/NDQe0
この人でスレが消費されそうなくらい人気者だね。
しっかしすげぇ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 19:48:42 ID:6p95PKus0
ってか試乗車って3日とか借りられるの?この人普通に借りてるけど・・。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 20:25:07 ID:yC6wx5/O0
924 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2007/11/20(火) 03:28:18 ID:XT4K79es0
http://minkara.carview.co.jp/userid/336278/car/236443/profile.aspx

925 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2007/11/20(火) 09:03:20 ID:ta/jf4ve0
>>924
こいつ頭おかしいなwwwwwwww

926 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 09:09:03 ID:ta/jf4ve0

http://minkara.carview.co.jp/userid/336278/car/236439/684030/photo.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/336278/car/236439/683583/photo.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/336278/car/236439/680889/photo.aspx

927 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 09:37:19 ID:VgPUxyE+0
http://minkara.carview.co.jp/userid/336278/car/236442/686255/photo.aspx
おい…
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 21:50:53 ID:sp0NhQOo0
>>582
恐喝に近いことやってるんだろ
デラも渋々貸してるんだろう
で、むちゃくちゃに乗り回されぶつけられ、ブログでぼろくそに書かれる
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 22:44:46 ID:jvsZOBdY0
ニュー速にスレ立ってたw
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 22:45:19 ID:meywBEp80
借り物のハイオク車にレギュラー入れるなんて最低。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 22:59:17 ID:GNjRpqzw0
借り物の車をブン回して乗り回す心の無い馬鹿って多いのか?
レクサス半年借りてる奴も「半年ブン回して乗り回す」って
みんからで書いてしな。
そういう奴多いのか?死んでほしいが。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 23:12:49 ID:6SiNOQdDO
そりゃ試乗なんだから常識的にはブン回すけどさ。
横の営業さんに軽く飛ばしていいですか?って聞くけど断られた事は無い。
無駄に全開しても忙しいだけで試乗にならん。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 23:20:05 ID:n8SSYZCp0
>>585
誘導よろ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 23:25:28 ID:jvsZOBdY0
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 23:54:29 ID:07WKHYtB0
>>587
オレが試乗に行ったとき、ちょっとミスって回転あげちゃって
すいません!っていったらいやーもっと怖い運転される方多いですから・・・
って言ってた。試乗時に無茶する奴は多いみたいね。
本気で購入検討してると、ある程度は回して確認したい車種もあるだろうけども。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 23:59:55 ID:Se6XQvEf0
腕自慢のために試乗している馬鹿もいるからねぇ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 01:01:08 ID:Bis3YYSO0
20代半ばの若造にゴルフを3日間も貸してくれるのか、疑問
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 02:50:41 ID:C4kCcj4S0
>>587
こないだインプSTi試乗してきたお。
タクシーなみにジェントルに運転したお。
飛ばしたところで街中で実力分かるわけじゃないし、
それより実用になるかどうか見たかったんだ。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 09:33:21 ID:AK9gOxbR0
>>569
なんかブレーキの使い方を間違ってる気がするぞ
真っ赤にフェードするまで公道で使うってどんだけ・・・
まあただの下手くそな人なんだろうけど
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 14:15:21 ID:40C5ncFZ0
>>594
タクシーの運転って、決して、ジェントルじゃないよなぁ。
まあ、運ちゃんにも依ると思うけど。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 14:53:32 ID:7BoumN4d0
俺もインプSTI試乗してきたお。デラマンいるのに3速7000まで踏んだお。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 17:13:24 ID:Sm+xbr3z0
セフセフ!
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 22:05:50 ID:7VknaJat0
>>597
インプSTI試乗してるのに、おとなしく街乗りしてたら
「お客さん、そんなチンタラ走るなら15Sで十分ですねw 予算半分で済みますよw」
って言われてしまうので、回しておk
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 03:28:05 ID:g6iDohg70
半分どころか1/3だな
半分もあったら20S買えるよ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 05:43:30 ID:O67esDDM0
>>595
箱根ターンパイクで普通に降りてきただけでブレーキから火が出た車を見た事がある。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 17:47:56 ID:R3i+lKXj0
>>601
ああいう場所は特別でしょ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 02:24:42 ID:lVFViO7f0
>>595
動画見たが、やたらとアクセル踏んでるわけじゃないし、コーナーリング速度も遅い。
ま、下手糞が道具をまともに使えなかっただけだろう。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 11:16:09 ID:mhyDuei70
祭り進行中w


***まとめ***

榎本mixi http://up2.viploader.net/pic/src/viploader523428.jpg
張り付き中掲示板 ttp://minkara.carview.co.jp/userid/336278/bbs/

東京都足立区本木2丁目3-9
榎本商店
業種不明 合資会社らしい。
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp12077.jpg
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.47.22.4N35.45.44.1&ZM=11

ディスカウント屋の左の建物が榎本商店
http://up.2chan.net/e/src/1195709209224.jpg

オデッセイRB 白 足立330 め 1711
http://up.2chan.net/e/src/1195709854751.jpg
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 13:22:15 ID:opElFbTH0
>>604
こいつメチャ挑発してるなwここまで分かってたら凸れそうだな。
どこのスレで祭りやってんの?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 13:25:34 ID:2Mu+Kfpg0
【みんカラ】試乗車ぶっ壊してトンズラ第四弾【DQN逮捕寸前】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195775403/

607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 18:19:17 ID:opElFbTH0
>>606
サンクス
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 23:30:12 ID:vMLThBn80
マツダでデミオを見てきた、客はほとんどいないのに社員はまったく無関心でした。
カタログもらったが、名前も聞かない。6時ごろだから店じまいモードかね
ところで、デミオの後部座席ははっきり言って狭いと思う。
とくに足元、降車するときに足首を曲げるような感じ出さないとあかん、
あとヘッドレストが固定で低い。167の身長で低く感じるとはどうしたものか
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 00:18:37 ID:XGCIzjpD0
新型デミオなんて使い勝手は最悪だぞ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 00:49:33 ID:qXRyTDe4O
今日はポルシェのディーラーに初めて行ってきた。
ダメ元でカタログ全車種くれ!って言ったら貰えたよ。
前レスに有ったけど、本当に本だわ。メチャ重かったし。読み応えあるから、貰いに行くのを是非オススメする。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 01:53:23 ID:mnRvLtHv0
俺もいこかな
純粋にボクスター欲しいんだ

金無いから買う気あっても買えないが
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 18:26:01 ID:Kp89l0Nk0
>>611
デラに入って第一声こういってやれ。

「金はねぇ!!!でも買う気はあるぅ!!!!
ボクスターまわしてくれないか?」
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 18:35:37 ID:Gy5yi6790
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1174218540/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1174959266/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1190100856/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 12:05:08 ID:Pwq2jNC1O
初めてMAZDAに行って席に着いたらすぐアンケートを求められた。
断ったら話しができないと言われたw
こんなもんですか?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 13:48:38 ID:Blsr5Top0
>>614
MAZDAだからなぁ。
隣町の店がそう遠くなければ、そっちを試すとか。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 22:15:06 ID:FX3ubGw+0
日産の接客悪いね 国産(レクサス除く)全部いったけど他は接客よかった!
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 23:37:46 ID:XyPo7v+10
ディーラーで涙が出るほど感動的な出来事にあった人いますか?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/11/26(月) 02:04:25 ID:3lEFXFDg0
お姉さんがタマネギを剥いていて涙が出ました。
ディーラーで泣くとは思わなかったので感動しました。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 09:52:49 ID:kDYI2gBr0
>>616
もしもし、
マツダも国産ですよ。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 10:46:57 ID:VZ8Y/DII0
別にマツダ普通だったよ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 15:55:01 ID:CgeNUE730
色を決める段階で、俺が色指定したら
「その色は好きじゃないですねー」とか言われたことあったな >マツダ
悪気があったわけじゃなさそうだったから笑って流したけど
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 17:20:30 ID:kDYI2gBr0
以前、本気で買い換える車探してる友人(P10乗り)を連れて行ったら
「車検になったらと言わず、あ ん な 車 早くア○セラに乗り換えましょう!」
ってセールス氏が言っちまった。

その友人は現在、ぴかぴかのレガシィに乗っている。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 18:03:54 ID:NlHuzMI50
>>622
どっちにしろキモヲタ車か…
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 18:52:57 ID:kDYI2gBr0
>>623
俺はヲタかもしらんが、友人は車に疎いの。
まぁヲタが勧めたのを買ったんだからヲタ車かもしれんな?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 23:06:45 ID:wGiPjfPy0
>>619
マツダよかったお
係長のおっちゃんだったからかな
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 23:22:57 ID:k9JMaVia0
ちょっとそこの人マツダ!
627名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/11/27(火) 00:17:19 ID:FHrtGWJw0
ニッサン(兄さん)そんなこと言ったらあかん
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 00:51:56 ID:X4v2JxcW0
私マツダ♪いつまでもマツダ♪

マツダ〜♪マツダ〜♪
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 19:02:24 ID:ZV2gwxdyO
マツダの馬鹿…
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 19:39:25 ID:OzBoQxPK0
(・∀・)スンスンスーン♪スンスンスンスーン♪マッツダ!
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 00:02:04 ID:Xl8UFz2o0
これは美しい松だ。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 00:32:44 ID:Gfvc5wI90
失礼なこと言っちゃうのはマズいよね
気持ちいい接客してくれないとヨソに行くなぁ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 12:10:48 ID:WBm3bwZ6O
MAZDA、SUBARU、MITSUBISHIのどこが一番対応がBEST?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 12:54:14 ID:ESYViSzO0
うちの県だと三菱が対応が良い。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 15:52:13 ID:5ndhSyke0
うちの都でも三菱だな
636名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/11/28(水) 15:56:33 ID:jQguCxrE0
おみつさんが歩いていた。
おみつビシッと決めたな。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 17:38:32 ID:ltuQRK+9O
>>617
納車の時に花束をもらった。涙が出るというほどではないが、嫁さんは結構喜んでた。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 01:26:56 ID:/rULnDvW0
>>637
花束とは嬉しいですね。
どこのディーラーですか?
639637:2007/11/29(木) 08:29:07 ID:1OUIo7WFO
>>638

VWです。新車で買うのは初めてだったので、どこも一緒かなと思ってたんだけど日産で買った友人は特に何も貰えんかったみたい。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 10:43:44 ID:UiOY7wK10
自分は日産で買って花束もらったよ。
貰えると思ってなかったから、びっくりした。
その前の三菱は何ももらえなかった。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 13:20:02 ID:GZSTw0B80
販売店によって違うのは当然だ。対応のいいデラと悪いデラがあるように。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 13:43:47 ID:kgJBbosp0
その花束代も納車費用に入っているけどなw
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 14:47:44 ID:oPG1w76fO
友人がホンダディーラーで新車納車時に花束+記念写真撮ってたw
なぜか整備のおっさんとのツーショットでワロタw
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 22:42:29 ID:RMxbNiOuO
買う気もないのにディーラーに行ってる皆さんに質問。
毎回、アンケートに答えてくれと住所や電話番号を聞かれます。
皆さんはアンケートに答えてますか?
答えている人は嘘を書いてますか?
家にこられたり、電話がうざくて困っています。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 23:01:53 ID:CZx3+otc0
>>644
アンケート→正直に答える

訪問→病人がいるので困ると嘘をつく
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 23:05:40 ID:QR3Dyvej0
書きたくなかったら求められてもひとこと言って書かなければいいでしょ。
それすらせず嘘書いたら心証を非常に悪くするだろうね。

店の人だって仕事だからやってるわけで、
あなたを気に入って連絡先聞きたいわけじゃないもの。
訪問や電話も断わればしてこないから丁寧にその旨申し出ればいい。

アンケートには嘘、電話や訪問はウザがりはしても断わりもしない
そういうのは逆にウザがられてると思っていいはず。


647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 23:27:09 ID:GZSTw0B80
>>644
デラに凸

出てきた営業に○○の試乗お願いします

試乗中はその車についての会話をそれとなくする

終わったら色々内装等調べるふりした後、カタログもらって
いいですか?と聞いて、もらったら「ありがとうございました」
と言ってそさくさと帰る。

アンケート求められたことなんか一度も無いw
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 00:05:05 ID:KhCuUyio0
買う気無いことはっきり言ったら家に来ないよ。
アンケート書きまくってるけど家に来られたり電話かかったりせんもん。

向こうも暇じゃないから買う気ないと明言してる客に連絡取ったりせんよ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 20:01:05 ID:4BWCw8Yr0
今週は三菱でフリースブランケット
スバルでディズニー文具
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 23:25:02 ID:Twyl0QyM0
ヤナセは車載用のバスケット
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 00:06:00 ID:aVBQpPum0
スバルでの景品がバラの鉢植えで困った
まだ咲いてる
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 00:43:50 ID:M/dJhFDc0
ここのみんなはスゲーなぁ、自分はディーラーに入るのはどうも敷居が
高くて1度も入った事がないです。
何度も買い換えようと思ってるうちに15万キロになってしまった。
来年の車検は高くなりそうなので買い換えたいが、億劫なんだよな・・・。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 09:08:32 ID:WQco/cDQ0
アンケート渡されても住所も電話番号も書かずに渡した。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 10:05:24 ID:UEV3XwP/0
>>652
15万キロとか走ってる車の方が営業さんも本気で相手してくれるから行きやすいと思うがなぁ。
俺なんてまだほぼ新車&若造なんで、試乗にいっても冷やかしだと思われて全く相手にされない。
まあ冷やかしには変わりないんだが。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 11:14:58 ID:PCcjfhQ/O
>654さんは何に乗られてるんですか?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 12:22:52 ID:HCB6jguz0
日産は歴代スカイラインのカレンダーだって
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 16:15:23 ID:UkC3SLsM0
乗ってきた車の新旧はあまり関係ないだろう。
こないだ出たばかり、というのは別だろうけど車検ごとに替える人はたくさんいるし
古い車で乗りつけても買う意志見せないと至って普通に応対される。
いわゆる過走行でも乗り潰すだろうと思われるとこれまた普通。
つまり今の車見てどうこうはない。昨日今日仕事始めたような人ならどうか知らんが。

店でぼーっと待ってるんじゃなく、必要なこと自分で伝えないとそりゃ相手にされないぞ。
658654:2007/12/01(土) 19:52:22 ID:UEV3XwP/0
>>655
普通のコルト

まあ実際に学生だしな。
でも最近は相手にされないのも社会勉強だと思って、積極的にこっちから乗せろって言ってるぜ。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 20:06:34 ID:LWQG6g4PO
若造の時は 恥ずかしいけど親と行く

若いと ディーラーにカモにされるしな
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 21:02:53 ID:oZyG+Rgm0
スカイラインのカレンダーとサンタの飴入り人形もらった
それにしても日産は糞だな
絶対買わんぞ!!
トヨタの接客が一番なことはわかった 女もかわぇ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 21:05:30 ID:pWsiIIHe0
ここみてるとあまりの過剰サービスぶりに呆れるわ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 22:09:34 ID:PCcjfhQ/O
ワーゲンで貰った携帯ストラップがもう壊れたw
まだ数カ月しか使ってなかったのにw
みなさんは明日はどこにひやかしに行きますか??
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 22:16:58 ID:1akfZ+hX0
>>659
俺も20代前半に始めての車をディーラーで新車買いに言った時とても緊張したなー。
童顔だし。

余りに緊張して長く交渉したくなかったのと早く車欲しいので立ち寄った次の日営業呼び出してその日で契約したな。
まあある程度値引きしたし別に適正な価格で買えたと思うが。
けどディーラーに新車引き取りに行った時の所長以下全員のお見送りがとても苦痛だった・・
あれは複数人でいったほうがいい

664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 22:17:40 ID:1akfZ+hX0
ちなみに今でも用があるとき以外は暇つぶしや試乗にいったりという勇気はありません。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 22:19:07 ID:478kMQf0O
来るなボケ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 22:32:19 ID:Dp06ldkHO
>>663
俺も初めての時は運転自身無かったし、ナマイキにMT欲しかったから、試乗無しで買ったよ。
もっとナマイキに対向見積もり取って値引きだけはしてもらったけど。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 21:25:05 ID:GLtjpes40
今日はヤマダ電機行った。
ついでに買う気が無いのに携帯電話とプリンターの拡販に来てるお姉ちゃんと話し込んできた。
いつも自動車の時は、男の営業マンばかりと話してるからたまには可愛いおにゃの子と話すと楽しいw
コーヒーも出ないし景品もティシュ位しか配ってないけど可愛い子の所に行ってしまう。
買う気もないけど彼女達相手に買う気のオーラ出すのは簡単すぎるw
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 22:34:08 ID:V4YwrkcS0
人間ここまではなりたくないね・・・
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 22:43:15 ID:5EFZ+Cdq0
同感・・・
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 23:04:37 ID:wNUOeuzN0
キモチワリィやつ…
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 10:21:26 ID:4fez9UKl0
>それにしても日産は糞だな
>絶対買わんぞ!!

どういうことなんでしょう?
自分もちょっと見せてもらおうと他社の車で、日産Dラーに入ったら
駐車場の隅に誘導されて、気分悪かったです
ショールームでも、愛想なし
自分も日産は、絶対買わない。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 10:41:23 ID:/Sv7VZvZ0
夏の話だけど、ジャージにタンクトップ、頭にタオル、履き物は雪駄のDQNスタイルでレクサス行った。
相手にされないかなと思ったけど、そんな事無かった。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 10:43:36 ID:6rjj3yqi0
妄想乙
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 23:01:04 ID:EG/UOsFh0
総じてDqNは高級車好きだしな
自分の年収も考えず簡単にローンも組んでくれそうなイメージがある
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 23:05:07 ID:H5UCAbgo0
そのおかげで低走行の中古車が出回ってるんだな?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 23:27:36 ID:wSuK2Xz70
いや、低走行かつ上程度の高級車中古車はDQNが生み出してるのではなく、
買ったクルマを車庫の置物にしている高齢富裕層が生み出しているんだ。

DQNのばあいメンテもせずに乗りっぱなしが多い。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 23:04:23 ID:Hctkvdd6O
中古で買われて初めてDQN街道を走らされる。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 10:21:02 ID:lf/ksXob0
試乗しに行っただけですが、
見積もり取って、査定額が良く大幅値引きで
購入しそうな漏れは、負けですか?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 13:16:58 ID:hLnLeOlr0
>>678
新車を契約して、エコバックとウォッシャー液しかプレゼントされなかった
オレ様にくらべれば、まだ勝利への可能性はある。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 19:58:32 ID:DsUkEGeU0
>>676
DQNというか痛車乗りほど車のコンディションに気を遣うというイメージがあるんだが・・・
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 21:18:58 ID:Y7MnV7xt0
ブースは局所排気装置として労働基準監督署に必ず届け出しなければなりません。
テストピースも同様です。ちなみに有機溶剤の工場内濃度を資格者が測定して年2回労基署に届出の義務もありまふ。
また塗装作業者は年2回健康診断の義務もあり診断書を労基署に提出しなければならない。
その他色々と義務あり。近隣のうざい工場を労基署にうたえば営業停止になる可能性あります。
職人の方も辞める際、活用くださいませ。結構効き目ありますよ。
ちゃんとした工場はちゃんと届出してます。従業員を使い捨て感覚してる工場は〜。
プッシュプル型の局所排気装置(一般的ブース)は必ず届けは必要ですよ。
プロ用スレで嘘はカキコしない。容量範囲内でも危険物(乙四)資格者は在籍が必要と監査時に
改善命令出ましたよ。デラの内制化、下請け工場、保険会社の指定工場が無届けでも
保険会社をチクれチクれチクれ〜
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 18:42:23 ID:CmE5Zrz90
とりあえず、県内にディーラーがあるメーカーに
全て行ってみた。トヨタのネッツ(旧ビスタ含む)は
絶対にアンケートを書かせる。カローラ店はアンケートは
無かったけど、俺の車(ホンダ車)を馬鹿にしてた。
日産は完全スルーで困った。三菱とスバルの対応がいい。
マツダは営業マンがうざかった。特にオートザムは
「うちは、マツダ車以外も売ってますから〜」と言われた
瞬間、失笑したけどwww 本当にマツダ以外の車のカタログが
置いてあった。さすが個人経営。好きな事やってるなと思った。
あとのディーラーは普通。外車のディーラーはBMWは美人社員が
多かったから、試乗頼んだら免許証のコピーを取らせてくれと
言われ、「あとは1人でご自由に試乗されて下さい」と言われたorz
あれは1番の失敗というか、BMWの戦略なのかwww

長文失礼しました。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 01:38:00 ID:mDiQPg8rO
俺の最近のお気に入りはネッツだな。
朝はサンドイッチ、昼からはどら焼きをだしてくれた。
モーニングを頂いてる気分になりました。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 04:57:54 ID:h6hx8b+o0
>>682
単独試乗の場合はどこのディーラーでも免許のコピーは当然。
685682:2007/12/08(土) 12:46:09 ID:HgHk3l4FO
>>684
そりゃあ分かるけど、美人社員と一緒に試乗が出来ると
勘違いしていた自分にとっては意外だったからさorz
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 13:18:53 ID:h6hx8b+o0
みんなGT-Rは見に行ったのか?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 16:47:06 ID:gzwNzhIh0
無限RRなら見に行ったが・・・
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 19:29:50 ID:kKgbeQ07O
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 23:11:55 ID:wjWm9Azp0
え?ST171コロナセダンGT-Rならオヤジが乗って(ry
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 00:16:38 ID:dD0bfkVV0
美人社員に試乗したいです…
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 09:18:45 ID:7kWjcyqd0
買う気は無いけど、オイル交換に行こうと思います。チラシで見て安かったから。
こういう場合は予約無しでおk?
車を買ったディーラーではないのだが
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 10:38:31 ID:6YbJZIUb0
>>691
別にOK。待たされる可能性大だけど・・・
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 10:39:11 ID:j1OoszRW0
オイル交換程度の整備なら予約なんかしない。
土日で混んでると多少待つ事はあるが。。。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 13:19:45 ID:sxymhWb40
>>692-693
午前中に行ってきたから、すぐにやってもらえた。アリガト
しかしそこのディーラー、車を買う気満々で行った時は妙に冷たくて
買う気をそがれて、結局別のディーラーで買ったんだけど、
何故かオイル交換とか所用で行った時はすごい愛想が良いな。何故だ?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 19:38:06 ID:NySq5ZD20
>>694
従業員も売るだけが仕事で無いだろうしな。
殺到しているサービス対応、電話受付、本部との連絡、時間が迫る訪問アポ、etc…
たまたま買いに行ったそのときは忙しくて、
オイル交換のときは余裕があったのでは?

人間はどうしても自分目線でしか物事を考えられないしな。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 13:29:20 ID:emZhYyo5O
ディーラー事務に就職決定しました。
皆様へのお茶出し要員ですwががんばります
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 15:15:33 ID:dxqGU/c20
マツダ車でヨタディーラー
5ナンバー以下でレクサスディーラー

にいくと相手されないってホント?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 16:37:23 ID:3IJb9sXZ0
>>696
男従業員への慰安もがんばってね
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 19:25:31 ID:bg2Nr8YFO
>>698
頑張るお
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 20:04:12 ID:I0+MVsexO
>>698
四つん這いになれよ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 20:16:44 ID:+F+4z6ur0
>>697
20年落ちサニーで行ったが、レクサスは一通り相手してもらえる。

送られてきたLS600h内覧会DMを出すと、突然
本気モードになったのには笑ったがw

702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 21:09:39 ID:RNt2J7WJ0
>>696
お前から車買ってやる
今のヴォロが潰れたらな

>>697
11年落ちカロゴンで突撃して試乗しまくっておみやげもらったお
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 21:53:39 ID:Ww4F6ZgF0
マジレスすると田舎のレクサスだと中小企業の社長が
作業の途中にぶらりと社のワンボックスで立ち寄ってLSを一発で
決めていくってよくある話らしいんで、外観で客を選ぶみたいなことは
ないってさ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 23:06:42 ID:emZhYyo5O
>>698
仕事上の仲間として、支え合いたいです。
>>699
あれ、私がもう一人いるw

>>702
しっかりと修行をして、お待ちしております。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 23:53:47 ID:Z8KohcJ5O
弟が厨房の時にスバルにインプのカタログ貰い行った時に営業マンと熱く語ったらしい。
GDBの試乗車で隣に乗せてもらい走ってもらったそうな。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 00:46:03 ID:ZtnRvNIP0
誰か試乗中にぶっ壊した人いない?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 01:02:29 ID:SZB7IOV50
>>705
イイハナシダナー
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 02:26:18 ID:m40N6kQv0
>>706
イイハナシダナー
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 02:33:22 ID:Tl5KYeNI0
>>704
イイヒンヌーダナー
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 11:11:49 ID:sk1gdlCU0
>>706
日産デラの販売店受付から転職してきた嬢が部内にいるが、

デラ側だと納車中や納車前の整備中に「顧客の車」をヤッてしまう事は有るが「試乗車」は無いらしい

客側だとGT-R(R33、R34)の発表時が一番酷かったらしく。
試乗車は系列店で使いまわしの為、日曜朝から問い合わせがあるのは大半がDQNからの電話。
予約を取り付け待っていれば、来る客来る客珍音車(スープラ、RX-7、シビック、シルビア、180SX、セリカ、レビン、スカGT-S、MR-2等)
自社の顧客ならまだしも、他社車種で乗りつけ駐車場でアレコレ語る奴もいるし、複数台で乗りつけたり
近隣の駐車場にまで駐車して来店する為、近隣から苦情まで来る始末。

ボロを弄るだけに無論Rの新車を買える筈もなく、ただ乗ってカタログ抱えて帰るだけ、
最悪なのは複数で試乗して調子に乗り、腕も無いのに擦ったりぶつけたりするのがいる事。
廃車騒ぎも1度あったらしいが、試乗車は無保険なので、買い上げや修理代を請求すればまともに出せないのが大半らしい。

修理待ちや馬鹿の群れで上客の時に試乗車が無いのは日常茶飯事だそうだ。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 11:52:29 ID:rox0sj4U0
試乗中にぶつけたりすると、やっぱり請求されるんだね
恐くて試乗なんてめったにできないよ俺
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 17:36:54 ID:l+IJ1c6G0
>>710
セールスも同じような事言ってた。冷やかしが多くて仕事にならんらしい。

>>711
俺も恐いから試乗の前に保険の有無を聞いてる。
レクサスは保険付きだった。でなきゃ試乗出来ん。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 22:50:43 ID:OMxwyuTC0
今年免許とった19♀が行っても試乗させてもらえるもんなの?
ちなみにMT
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 23:01:37 ID:A0v8GhW80
プジョー206GTのMTを試乗したときにどんな人が買うの?と聞いた。
Dの椰子は「この前は20位の女の子に一台売りました。最近はwebでパッと気に入ったら
来るみたいです」と言っていたぞ。どこまでホントかはわからんけど。 まあDに行ってみたら。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 23:13:30 ID:OMxwyuTC0
>>714
ありがとう。勇気出た。
外車じゃなくてGTR32だけどまぁ大丈夫だと信じる。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 20:15:50 ID:ltMgFjJhO
>>715
中古車だと試乗できない場合もあるからね
車検切れとかで
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 21:27:48 ID:r0O23DbR0
>>716
なるほど、了解。
ありがとう
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 09:16:24 ID:3MxE4mPr0
>>714が沙璃さん(ホントは106だが)に思えたオレは
オーバーレブヲタだ・・・w
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 10:39:36 ID:yvHxwJ0h0
オーバーレヴでのシティの扱いがひどい。
普通に速い車なのに・・
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 20:03:26 ID:kt1cN2iz0
>>713が秋川零奈かと思った俺は元湾スレ住人。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 09:51:40 ID:MKB8tLdE0
おまえらwwwwwwwwwwww
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 10:44:26 ID:WEhZ5x8p0
>>716
俺日産中古社デラに行った時
車検切れだったけど
セールスから普通にじゃあ試乗します?って聞かれたよ
まあ出来るならって返答したら
じゃあすぐ準備しますねーって他の車に付いていた仮ナンバーを
ドライバーで外して目的の車に付けてさぁどうぞと言われた
試乗して問題なかったからその場で購入決定したけどね
普通仮ナンバーとか用意しておかないのかな?知らんけど
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 11:04:31 ID:i8FrNwdy0
>>722
思い出した。俺もそうだった。
トヨタ系中古車Dで今のMTの中古買ったとき、
赤の斜め線入った仮ナンバーつけて、Dの回り試乗したわ。
俺も試乗後、即決したな。
もともと冷やかしでなく、ネットで調べて狙いつけていったんだが。
まあ、冷やかしだったら、そんな手間掛けさせた試乗はできんな。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 15:31:29 ID:YIpm67ER0
今程度のいいR32なんてあんのか?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 18:23:49 ID:xVMuGOjC0
300出せばあるよ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 18:26:38 ID:aAeC4tAy0
海外持ってった方が高く売れそうだな
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 21:25:54 ID:+dUMKZxFO
何のスレになってんだよw

てか、少なくとも記念品絡みのネタは年内はもう終了かな?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 10:24:32 ID:+M9gWX4eO
車検通したらしばらくはディーラーまわりにはできないなぁw
車検通したばかりで店に行っても冷やかしだとばれますよね?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 10:37:28 ID:sOuyW01z0
嫁の車が・・・。とか
もう1台の遊び車が・・・。とか
彼女の車が・・・。とか
親の車が・・・。とか
何でも言い訳はあるだろう。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 12:28:31 ID:qdxMnDiL0
今は買い換えないけど、後々乗り換えるときの参考にしたくて見に来ました!!

これで新車だろうと乗り付けられる
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 13:22:49 ID:pycyx6Vy0
俺はいつもそう言ってるよ。
興味あるから見に来た。すぐには買わないって。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 16:23:22 ID:VliILJo40
気をつけなければならないのは、買わないっていってるのに
営業の口車に乗せられて契約しちゃうやつだなw
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 16:43:22 ID:pycyx6Vy0
気分害せばすぐ帰るし、
気分よく乗せられるなら本望ってもんよ。

俺に車を欲しがらせて欲しい。
買える値段の車に萌えるの無くて困る。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 18:28:12 ID:GlT+Kv610
レガシィの新型が出たら見に行きたい
いやそりゃ他にもおもしろそうな車はいっぱいあるけど、営業マンをうまくかわせる
かどうか自信ないよ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 22:52:21 ID:ZBS33wz90
>>733
>買える値段の車に萌えるの無くて困る。

それは
もっとお金を貯めてからおいで坊や
ということなのではなかろうか。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 01:20:53 ID:GvsA4SHk0
>>732
IYHスレの住人でもある俺は、まさにそれで今の車をフルローン
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 10:47:20 ID:whPlD+2D0
>>735
車に800万円出せないのは坊やなんかい?せめて貧乏人と呼べゴルァ!
マジでIS-FとGT-Rと、方向性違うがE320CDIなら欲しい。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 12:30:29 ID:5LV+RZOyO
買う気もないのにディーラー行ったら営業マンが一人しかいなくて手がはなせないから帰ってくれと言われたw
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 13:32:27 ID:ECLWJj780
魚拓「アウディジャパン販売との闘い!」
http://s04.megalodon.jp/2007-1215-1944-04/minkara.carview.co.jp/userid/333996/blog/7117252/
●12/11(火) 電話にてカレンダーを要求

40オヤジ「カレンダーはあるのか」
デラ担当者「はい。ございます。」
40オヤジ「暇でしたら、ディーラーから私のオフィスまで車で10分ほどなので、もって来てください」
デラ担当者「わかりました」(カチン!暇でしたらって......年末で忙しいのに胸くそ悪!!)

●12/12(水)am 7:50 翌日メールで支店長にクレーム

●12/12(水)am 9:30 メールに対する連絡が無いので直電

デラ担当者「カレンダーの在庫を確認したらあいにく切らしてまして、入荷次第お持ちいたしますので…」
40オヤジ(カチン)
40オヤジ「メールを送ったので、見てください」
デラ担当者(うわぁなんだよこの長文メール、キメぇ。。危ない奴かな。。)

●12/12(水)am 11:00 デラ担当者が尋ねてくるが40オヤジは会議中で会えず

デラ担当者 ノベルティの手帳に「申し訳ありませんでした。カレンダーは後日お届けします」とメッセージが書かれた名刺を添える。

●12/12(水)pm 3:00

40オヤジ、アウディジャパン販売本社へ先ほどのメールを全文FAX

●12/12(水)pm 7:00

課長さん同行でデラ担当者がお詫びに。
デラ課長「大変申し訳ありませんでした。今後とも、よろしくお願いいたします」
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 14:35:27 ID:2cwy4BMpO
このやりとりの何処に直電やFAXする程の理由があるのか分からん…
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 15:12:43 ID:j3DjNvpY0
ちやほやして欲しいのならレクサスとか行けばいいのにねぇ
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 19:40:03 ID:7ia7ohHE0
>>739
これは酷い
手帳まで貰っといてこれでは・・・
大物扱いされないと気がすまないのかな

しっかし、最近はこういう人が増えた。ロクに金も払わんくせに、文句だけは一人前
訪ねていって、カレンダーがないから代わりのものを置いてきても、それでもカレン
ダーがないと文句を言う。それで顧客への姿勢がどうのこうのって言うんだから、頭
おかしいんじゃないかと。

俺も営業やってるけど、こういう人なら、来なくて貰わなくても結構だわ
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 22:32:04 ID:hX4+48xr0
>>739
己の品格を落としてまでも、手に入れたいアウディのカレンダー・・・・
炎の山で処分すべき指輪のようま魔力が込められているのかよ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 23:49:42 ID:TxOi7Fda0
個人的には貰いもんの企業カレンダー壁に掛けてるとかありえねーわ。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 00:02:23 ID:CrNCtVuW0
JALだかの世界の美女カレンダーはいいお
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 00:15:49 ID:EIFTvXOL0
すまん、ホンダの株主に送られてくるカレンダー重宝してる・・・
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 02:27:14 ID:V/u1u1he0
今カレンダー見たら4月だった
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 04:44:25 ID:1nITO5pJ0
>>697
Miniでレクサス行ったけどちゃんと接客してくれたよ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 14:09:12 ID:tYfDS3dp0
>>739
大して高い車でもないのに…w

>>748
それはMiniだからだよ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 23:33:12 ID:rv9I4+vN0
新ミニ=歴史と断絶したロゴだけのブランドに喜んで金出すミーハー車好き、が相場だからな‥
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 03:17:27 ID:I46lMdSz0
>>749
一応スペックは
98年製のMini
色はBG
俺は178の21の今風の若者っぽい学生

>>750
それはMINIだろ

俺のはMiniなんだよ!
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 09:21:34 ID:+0ZUXL3H0
うちの妹は買う気もないのにoptiでレクサスへ行って、
セールスさんの対応が良かったからとIS250を契約して帰って来たアフォですが・・・
753749:2007/12/19(水) 11:13:26 ID:WT5BBSV50
>>750
俺はMINIもいいと思うけどな。
パークレーンなんかは欲しい。

>>751
同じ歳だww
ITやってる人に間違えられたとか?
俺はそうだったw車はステップワゴンスパーダ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 15:31:54 ID:3sghOQaT0
ふらっと軽でレクサス行ってIS即決してくるってどんだけハイクオリティなんだよw
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 17:15:19 ID:NS+GGISG0
すぐは買わないよと言って、アンケートも名前も言わないのに、
ナンバー控えられて営業が家までカタログ持ってきた。青舞台。
(女性客なら恐怖を感じるだろうな)
人口の少ない地方都市だとこうだから気軽に見になんて行けないよ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 22:45:41 ID:WGZ28zw30
>>753
現行のMINIは鯨みたいで間抜けになっちゃったけど、旧型のMINIはいい
あれもよかったw

ITっていうか、株とか、なんか流行の金持ちな若者に見られてたっぽいw
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 23:22:32 ID:41Abyij50
MINIとMiniの違いなんてそれらに興味を持ったことあるひとしか知らないんじゃないか?
まぁ、俺が無知なだけなんだろうけど、車雑誌や車関係のWEBとかはよくみたりするが
MINIとMiniで区別してるなんて知らなかった。そして今でもどっちがどっちだかわからなくなる。

さらに知らない人だと、「ミニクーパー」が車名だと思ってるし
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 23:25:22 ID:WGZ28zw30
>>757
>ミニクーパーが車名

一般名になってるよね
MINIの新旧は写真を比較させないとわかってもらえないがMINIとMiniはすぐにわかってもらえる
どっちもかなり有名だよ

そして女受けが最高にいいのはMINI
最低に近いのはMini
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 00:15:25 ID:dzkG8udI0
旧ミニにはエンスー気取りのヲタ、ってイメージしかないなぁ‥
特に古い個体になるほどDQN改造ぶりとオーナーのキモさがUPしてく

超7やエラン、MGとか含め、設計が古い+スポーツイメージ+安い、
な英車オーナーって、86とか中古GTRとかと同じ匂いがする
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 00:33:14 ID:71MyBPqC0
スレ違いな話をいつまで続けるんだろう
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 01:04:38 ID:PaU4scHt0
買う気もないのにMGやローバーのデラに行ってみたいが出来ない。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 07:22:45 ID:7kKuDATJO
>>761 まだ日本で正規デラってあるの?
ランドローバーはたまに見かけるが…
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 14:11:57 ID:vlymvDkC0
>>755
俺の知り合い、それやられてキレたそうだ。
ストーカーみたいで怖いね。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 21:14:26 ID:B4AZfRavO
値下げの相場ってあるんだろうか?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 22:45:23 ID:PaU4scHt0
>>762
無いから無理なの
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 08:11:47 ID:ptDg/Lfs0
パジェロ(H4年式くらいの)で外車ディーラー行っても、大丈夫ですか?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 08:30:58 ID:3MCpfKsG0
おk
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 02:17:01 ID:ox8xh5fz0
ベンツのCLでスズキディーラー行っていいですか?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 05:03:20 ID:01a9sQ7Q0
この前初めてディーラー行って最初はわきあいあいと喋ってたんだが購入の予定はと聞かれたんで欲しいけどNEET(事実)なんすよって言ったら誰も相手してくれなくなった
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 08:07:07 ID:4XeHsTjo0
つまらん寝た乙
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 15:46:12 ID:b48q5dST0
>>766
ハマーとかに行ったらかなり似合いそうだな。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 19:59:40 ID:6c6TIcoB0
>>771

天才現る。

それもろた
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 23:17:12 ID:PLa0eyJ90
BMW店の年賀状は乗っている車によって裏の絵が違うね
3尻なら335iクーペ、5尻以上なら6のカブリオレ
こちらの店だけだろうか?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 09:54:05 ID:Epe87wnEO
ポルシェにカタログ貰いに行きたいんだが、営業してるのかな?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 00:43:45 ID:z8mEiJHN0
ディーラーなんて今日通りかかった所全て撤収済んでたわw
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 18:37:40 ID:kSOTBjDZ0
みんなまた4日からあちこち廻ろうぜw
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 21:24:08 ID:PR6MCIeE0
スバルは5日からだぞ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 21:46:43 ID:ifefMojY0
俺も回って色々単独しじょうしてぇなー。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 00:09:54 ID:e5MtkxZC0
今年もディーラー回り頑張りましょう!
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 08:55:53 ID:tpeyI8k7O
俺が
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 09:04:47 ID:tpeyI8k7O
スマソ、変なとこで送信してしまった。

俺が初めてディーラー行ったのはレクサスだったよ。
就職してすぐ(高卒だから18、9のころ)レクサスがオープンしたから冷やかしで同期のやつとファンカーゴで突入したよw
アンケート書かされて「カタログを貰いに来た」に○付けたらDVDとか造花と一緒にくれたよ。
DMとかは来たことないからアンケート裏で破り捨てたんだろうな、きっとw
782 【凶】 【1196円】 :2008/01/01(火) 11:38:30 ID:fjMXZBb+0
破り捨てたってのは無いよ、きっと。
ある程度購入資金が用意できたかなって頃(3〜4年後くらい?)DMが来るんじゃないかな。

俺、ボロボロの軽で日産とマツダのディーラー行ったら物凄く丁重な扱いを受けてビックリした。
すぐ買ってもらえると思ったんだろうなぁ・・・気になるボディーカラーがあるので訊きに行っただけだったんだよな・・・
すまなかったなぁ。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 13:21:16 ID:nO+931Q40
>>782
それは購入フラグが立ってると見えたからだね
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 14:10:08 ID:2FwP+dyS0
オマエラ新春ディーラー巡りしてる?

俺は明日いってる。福袋もらうべ。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 20:22:18 ID:aM2VNYCK0
>>784
福袋なんて貰えるの?
行くーw
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 21:16:03 ID:dpFwst+60
しくじったー
ネッツは明日からお土産もらえるそうだ。。。。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 08:10:50 ID:cvNUYRST0
MB店は腕時計だ。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 01:22:09 ID:I9K3ZwlL0
今日(つか昨日か)ネッツで腹部黒貰ったお

中吉の中身は柿の種と懐かしい駄菓子詰め合わせとディズニーのタオルだった
タオルは台所のふきんに、柿の種はビールのつまみに、駄菓子は俺のおやつにするお!
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 01:23:43 ID:I9K3ZwlL0
柿の種は結構ボリュームあるよ
二人で晩酌何回か分くらい
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 18:24:50 ID:WMJ7PAY8O
HONDAとMAZDAで福袋貰ってきたよ☆
タダという言葉には弱いものでw
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 23:58:38 ID:RDRuLNJG0
ネッツと三菱とカローラとスバルとホンダと日産でもらってきた
日産って教育されてなくない?
どの店いっても気分悪い
カローラはどこいってもいいけどな
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 02:45:08 ID:a2TPGAusO
車検、パーツ購入でも福袋貰ってないや
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 02:56:03 ID:NwOh+W2t0
貧乏人はGT-R試乗にこないでね^^by日惨
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 02:58:38 ID:sXV92R5PO
野月はゲイ、矢内のクリ。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 12:53:43 ID:lCf98wIj0
おまえ将棋板の住人だろ
なんでこんなところで言うんだ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 22:54:55 ID:3sGW9Uoj0
今日、初めてホンダ行ったけどフィット試乗したあとに
カタログ貰おうとしたら、ないって言われた。
営業さんも名刺も渡してくれないしホンダってこんなもん?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 00:22:00 ID:ZUiKh0Hn0
>>796
やる気もないのに接客してみる
たぶんそんな人間じゃねえーか?
ディーラーによっても接客は大分違う。
他のホンダディーラーに行く事を勧めるよ。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 10:13:59 ID:j2JjvkPh0
試乗した後で、その対応はありえないような……
よほど気に触ることを試乗中にやっちゃったとか?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 19:10:44 ID:GGSsOt8L0
ていうかfitとか何のために試乗すんの?w
コンパクトカーとか刑とか試乗なんかいらんだろw
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 19:59:44 ID:DyLDJ7/J0
ああ、そいえばさ、この前日産のDで店員さん相手にえんえんとGT-Rについてウンチク並べてんのいたが、
モロ オタクって感じでさあ、こいつ何が楽しくてニュルのLTとか911なんてほざいてんのかって思ったw

だあって、そいつ雑誌なんかに載ってる記事鵜呑みにしてしゃべってんだもんなあww
「主にどれぐらいの予算なんで、どこを走られるんすか?」
って迷惑そうな店員さんの返しに返事できねえから、ああ、こいつはただのオタクで運転には興味ねえ人なんだと分かったw
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 21:26:57 ID:u7nr9z/A0
>>799
意味や目的などない。
それが趣味ってもんだ。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 10:55:24 ID:n/Ogknic0
俺もこの前、面白いことがあったよ。

近所の日産ディーラーにGT-Rの展示車があったから、見物させてもらったときのこと。
見物客の中にいた20そこそこくらいの兄ちゃんが「写真とっていいですか?」とか営業に尋ねて、許可を貰うとおもむろにデジカメで何枚も写真を撮り始めた。

そして帰宅後何気なく日頃見るブログのサイトで「GT-R」で検索してみたら、まさしく今日行ったばかりのディーラーの画像をあげてる奴を見つけた。
直感的に「もしや?」と思ったけど、間違いなく今日見かけた奴だった。
しかもそのブログ主の所有車が特徴的な改造シルビアで、ディーラーの駐車場で見た車と同じだったからフイタw

しかもその写真にはGT-Rの横にいた俺の姿(加工なし)まで写っていて、GT-Rと一緒に公開されちまったぜw
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 11:02:36 ID:DfdF3Vnp0
阿佐から寝た下記子ゴクロウサン
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 12:07:28 ID:tJVZdh6V0
おまいらデラ行くなら写真撮りまくってウィキペに上げれ。
俺はいくつか上げてる。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 13:15:34 ID:73n2MKNe0
>>802
そこのブログのURLきぼんw
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 14:38:38 ID:w7H0NvMk0
>>802
GT-Rよりもお前の姿を見たいのでアドレス書け!
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 15:56:13 ID:7M6WI/5k0
>>802
顔まで映ってたなら盗撮で訴えることが可能かも
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 16:09:25 ID:D4sYiOBW0
公共の場所での撮影は「肖像権(プライバシー権)」の侵害には当たらないというのが従来からの考え方。(アメリカなんかもそう)
だから、相手がプライベートな場所(自宅の庭とか)にいるとNG
だから今回も「しつこいのが迷惑->軽犯罪法違反」ってロジックでしょう。
(訴えた人は「肖像権の侵害」って言いたかったのかもしれませんが)

・最近はタレントなんかにある「肖像権(パブリッシー権)」が自分にもあると思い違いをしている人多し。
・プライバシー権の拡大解釈も最近の流行(公共の場所でのプライバシーの範囲とか)
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 23:34:53 ID:DQvwMsK/0
最近、写メ撮ると「ブログに載せるの?」と聞かれることが多い。
とくに女に言われる。今ってそんな時代なんだな〜
MIXIとか紹介してくれる人すら居ないんだが・・
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 11:51:56 ID:IHLrCLvkO
買う気もないがディーラー行くのが趣味なんだが変わってるかな!?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 15:05:46 ID:6hfxH6lHO
>>810

このスレに相応しいお方ですね。
レポートお願いします。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 01:25:17 ID:v887iru40
>>810
わざわざ同好の志に「変わってるかな」と聞くところだけは
ちょっと変わった奴だなと思うよ。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 11:55:33 ID:p98chxqy0
>>808
タレントなんかの’意図的にその人を撮る’行為は公共の場所での撮影だからOKなんて理論は通用しない。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 14:41:28 ID:GCtEsSDa0
スズキでチョロQもどきもらえる
http://www.suzuki.co.jp/wrc-fair/
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 16:53:19 ID:Zx9QM/J80
取ってはいけない資格トップクラスに入る自動車整備士

ギャンブルも酒もタバコもやらないのに
なぜかサラ金地獄になったりします\(^o^)/

例:

作業中客の車に傷が!
部分的な板金で済む傷だったが、客がごねたので
店が整備士を脅して自腹を切らせオールペン。
まだ新米だった整備士は、貯金もなく生活に困り
サラ金に手を出して破滅の道を歩むことになった。

店が保険を使う事はありません。

店が損せず、客を満足させるには整備士を犠牲にするのが一番。
整備士なんてバカが毎年資格とってくるから代わりをつれてくればOK。
ベテランなら救済する価値があるが、特に新米は切り捨てた方が安い。
毎年これで犠牲になる新米整備士がたくさんいる。
新米のうちはミスも多いので尚更である。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 18:33:51 ID:eTgQQQP5O
>>814
ソレだけ貰いに行って来たよ
出てきた営業さんに、貰いに来たって
言ったらポカーンってしてた

まぁ、品質レヴェルはかなりゴニョゴニョだなw
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 18:52:23 ID:Zx9QM/J80
拒否すれば会社から訴訟を起こされます。

とはいえ、そんなことをしても会社は損をするだけです。
仮に何%か賠償金を払わせても、訴訟にかかった費用でマイナスになります。
「そのとき限りは」ですが。

裁判を起こされている最中は出席しない限り自動的に敗訴になります。
よって、その期間はまともな社会生活を送ることは困難です。
まして、それが経済的基盤の不安定な新米整備士にとってどういう結果をもたらすか。そんなことは明々白々であります。

そして、そういった前例ができることにより、
他の整備士たちは自ら進んで自腹を切ることになるのです。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 19:06:27 ID:v887iru40
>>817
ここはディーラーの人間を対象としたスレではないから
ここに貼っても意味ないよ・・
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 22:38:35 ID:/yGL8pKB0
買う気もないのにディーラーくんじゃねえよ。
そんな奴はさらりと追い返される。
まともな見積もりも出さないし値引き提示もありません。
営業もそれ位のお客を判定してる。
そういう奴は強力にプレッシャーかける。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 23:56:28 ID:/PhCKoe60
>>819
ハリスも釣り針も極太ですね
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 23:59:00 ID:Vk45pxqm0
私にプレッシャーを与えるだと!?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 00:41:48 ID:y8cUWPIF0
こ、このプレッシャーはっ?!
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 00:44:09 ID:tt8Wfgpr0
父さんにも殴られたことないのに・・・
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 01:07:54 ID:E0nk2GLXO
なにやってんの!?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 01:27:00 ID:TDeUgtxeO
お金貯め中でまだ買えないが(ディーラー系の)中古車屋に行きたい。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 02:41:15 ID:5uweMiVCO
>>799
100万からの車なんだし乗ってみたらかなり個々で性格あるよ。
軽でもコンパクトでも乗り味、乗り心地、見切りやすさ、
そこから来る運転のしやすさは全然違うし。
逆にスポーツモデルだからって何でも乗ればいいってもんでも無いし。

俺もウンチク系は嫌いなんで「とりあえず乗ってみたい」
しか言わずにランエボ乗せてもらったんだけど最初は渋滞一周で戻らされた。
ショールームでカタログで一生懸命ウンチク説明してくれるんだけど、
「つまらんもんはつまらん」って突っぱねてたら
「もう一周乗ってください」って言われた。
道なりのカーブがあったんで「軽く突っ込んでみますね」
「え…ちょ…無茶…ひぃぃぃぃ!!」
「うは、すげぇwwこんな曲がり方するんだwww」
戻ったら営業マンが違う人に変わってました。

でも買わないけどwww
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 12:54:26 ID:SfkZovSw0
>>825
行って見たらいいと思うよ。
おれも金貯め中で数ヶ月前にマツダ系中古ディーラーいっていろいろ見せてもらった。
何より金を貯めるモチベーションになる。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 18:04:02 ID:5uweMiVCO
>>825
多少足りなくても残りはローンで買えるから心配スンナw
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 19:08:11 ID:CwnlS+gb0
金が無けりゃカタログも渡さない、修理頼めば丸ごと交換ぼったくり、
部品だけ買いに行きゃドリンクも出ない、ちょくちょく部品ばかり買いに行って
顔を覚えられたら何が気に入らないのか駐車スペースに誘導したのち
店内に「どうぞ」とは案内されず、車に乗ったまま窓あけて部品注文&支払い。
あげくは客から「どうか部品売ってください」みたいな低姿勢でお伺いする始末。

改造ショップと自動車ディーラー、どっちも同じオレオレ営業。

車を取り巻く現状を考えてみた。
「車の仕事に携わりたい」、夢見る若い派遣3D-CADオペを安い給与でこき使い、
「アニメの製作に携わりたい」と最低賃金以下で働くアニメータと何が違うのか。
派遣の期間工が悲鳴を挙げる過酷なライン、行き過ぎたコスト削減が引き起こす
下請け工場の労働災害。
車を買う客はどんな客。爆音マフラー、デフゴリゴリ、ローダウンワゴン...

銀座のブランド高級ショップ、宝石店、高層マンション...
自動車ディーラーてとこがどんなとこか、文句言うだけ無駄だな。
金の無い客には冷たくあしらう三流営業。
どんな客でもおもてなしの心で向かえてくれる店があったら
いつかここで買いたいと思うもんだがそんなとこは無い。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 04:08:38 ID:qwcRw0efO
見に行くだけでもいいのか。
そのときの対応でディーラー選ぶとかもあり!?w

やすい中古車だし、入社1年目だからあまりいい金利でローン組めなさげな気がしてるオレ。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 04:10:12 ID:qwcRw0efO
あともう一つ。

車屋にチャリで行ったらステキすぎて笑われるかな…ww
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 04:54:06 ID:tw8sRH7B0
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 04:59:48 ID:qwcRw0efO
なるほど。

お金ないオレは、彼の功績を汚しそうなので、電車で行くか。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 17:24:23 ID:1xCAMtV90
自転車乗ってきてるからといって、
金を持ってないとは限らんから、
まともな営業なら、ちゃんと相手するさ。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 17:32:57 ID:ZSlSqkdzO
車が無いから買うというのは当たり前の理屈だしな
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 22:45:40 ID:3c+a84Bp0
ママチャリのかごに札束入れて行け。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 01:30:00 ID:I74YPpMTO
いや、チャリにレクサスエンブレム付けようぜ
838ginpra@買う金がありません:2008/01/15(火) 02:44:54 ID:JByxDlPs0
ginpraをハケーンww
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/257966/profile/
ふ〜ん、nao@ginpraっていうのね。
スープラのことならおまかせ下さい。

オフ会でしか威張れない問題児くんだ〜w
追放されたもんだから自分でオフミ開いてるド糞ヤロー。
自分の発言や行動がもとなのに
その人たちの悪口を言いふらしてる最悪最低の糞ヤロー。
オフミに粘着して寄生してる犬70。
オフミに集まった人にせっせと客引き行為炸裂w
ま、そのうち徹底的に隔離されるだろうな。糞70。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 14:00:42 ID:3oYdOlcK0
高3の時にチャリで車屋に行ってたよ。
きちんと対応してくれてた。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 21:58:46 ID:EICU60+F0
この自転車、どれくらいで下取りしてくれるかな?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 22:03:09 ID:/aCyOnhDO
>>840
可愛い子が乗ってたチャリなら
俺が1万で買い取る。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 22:11:53 ID:EICU60+F0
>>841
お前は可愛い子が乗ってたチャリよりも、そのサドルが目的なんだろww
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 04:17:45 ID:/8lkLdhfO
年収250万でインプ飼えるよな?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 07:47:43 ID:s/lM7Eel0
もちろん
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 12:25:13 ID:ucb/wkhG0
インプの最低グレードだろ?余裕余裕
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 13:55:21 ID:W1UNywSf0
>>829
>店内に「どうぞ」とは案内されず、車に乗ったまま窓あけて部品注文&支払い。
>あげくは客から「どうか部品売ってください」みたいな低姿勢でお伺いする始末。

吹いたw
コピペ?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 20:16:23 ID:flFqP2DF0
ドライブスルーすげー
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 21:25:58 ID:4Nh27ZKz0
ここってディーラーの営業の人間がいるとまずい?

前に自転車で車を見に来たお客様(オサーン)がいたけど、俺の上司がまじめな対応を
しておったそうな
後日、オサンがハリアーハイブリッドに乗ってきて一言
「あの時の見積もりで1人買うって人見つけてきたよ^^」
と飲み屋のネーチャンを連れてきて1台お買い上げw

みんなポカーンですた
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 22:32:15 ID:Ruhxycka0
結局は仕事を真面目にしている営業マンは、万に一つの可能性ってものが自動的に降りかかるということか
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 02:04:47 ID:LnunNw+VO
アンケートに嘘の住所書いてもナンバーでばれるというのは本当ですか?
営業マンはどうやってナンバーから住所を割り出すんですか?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 00:05:46 ID:7G2X3yoH0
今はナンバーだけじゃ住所割り出せないんじゃなかったっけ?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 00:19:06 ID:bIJ0eZ420
車体番号を記入しないと登録証明は取れないようになった。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 00:29:52 ID:DsBWeGjE0
>>850
340円の手数料と相手車両の車体番号か私有地に違法駐車とかいうのなら証拠写真が必要。
だからナンバーだけだと陸運局に請求しても却下される。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 02:28:18 ID:Hygkv+s+O
>853
サンクス!!
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 06:53:45 ID:p8Zvg+uUO
新型アテンザは初代みたく試乗しても1/43のミニカーくれないのな…
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 07:03:00 ID:2aClv7rn0
>>853
あるメーカーの寺Aで車を購入。
同じメーカーの寺Bはその車のナンバーだけで所有者の個人情報を引き出せる?
この場合AとBはメーカーが同じなわけだけど。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 11:20:14 ID:DsBWeGjE0
>>856
ヨタだと車両とナンバーで個人情報を一括管理している。
だからどの(正規)ディーラーに行っても車種とナンバーで相手が誰かわかるよ。
あとのメーカーは知らん。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 12:19:01 ID:5A5FUasF0
>>857
トヨタの正規ディーラーって全部同じ経営母体なの?
同じ看板出してても、経営母体が違えば別会社だから
顧客の同意無しに情報共有してたら違法・・・ってことは
おなじ会社なのか。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 21:33:55 ID:DxNyZ6P00
>>858
個人情報取るときに、
ちゃんと、「グループ内で共有する」と書いてあれば、
法的に何の問題もなし。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 21:45:14 ID:uxSQiPkg0
そりゃ自転車で来店する客もいるに決まってるでしょ。徒歩、タクシーなんでも
あるよ。
すべての客が下取車ある乗換客だと思ってるの?
誕生と同時に車に乗ってるわけじゃないんだから。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 00:52:09 ID:3lKrgZYO0
空からスカイダイビングで来店
地中から穴掘って来店
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 02:10:20 ID:VHaJpXaC0
はいはいバロスバロス
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 04:52:14 ID:Ka3/NTQi0
開店前から展示車のトランクに隠れておいて来店
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 09:15:08 ID:VHaJpXaC0
抱かれたい
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 09:25:52 ID:3leA9paNO
ルパンルパン♪
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 01:20:29 ID:ev43NsiI0
車好きの高校生です。
日産GT-Rの実車が見たくて今度ディーラーへ見に行こうかと計画中ですが、
ディーラーマンからすると、「何、コイツw」とかは思うとして、やっぱりウザったく感じるものなんでしょうか?
成人もしてないわけだから車なんて買うのはまだ先で冷やかしみたいなもんだし…。

本当は、BMWも未だに実車に乗ったことが無くて、見て触れたりしてみたいがさすがに敷居が高すぎるorz

867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 02:34:21 ID:P14Y0ERO0
>>866
>>176
こんな話も・・・
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 02:44:23 ID:7Mj14Phi0
>>866
冷やかし「みたい」ではなくて、冷やかしそのものだろw
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 02:50:35 ID:8KyUmHKT0
>>866
馬鹿だなあ、行けばいいのに。
俺は厨房んときから国産も外車もデラいろいろ行ってるが、
冷たかったのはカローラ店くらいのもんだ。
ヤナセとかポルシェとかランドローバーとかまじ応対いいし。
ちゃんとした店ほど、そういうとこまでちゃんとしてんだ。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 02:55:36 ID:ev43NsiI0
>>869
結局は行ったディーラーがちゃんとしているか、そうでないかってことなんですね。
冷やかしではありますけども、>>176のような人の温かさを感じられるような対応だったら嬉しいな。
残念ながら私は初対面の人とは、緊張してしまってちゃんと話せないんですが…。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 05:51:22 ID:z/dvMKSD0
一見は明らかにお断りな高級車店もあるけどな
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 10:50:52 ID:OBi3SadB0
>>870
オレ寺マンだけど、オレも車好きだから、見てみたいっての良くわかるし、見に来てくれるだけでも嬉しいもんだよ。
今買える買えないはきにしないでOK。冷たくするようなヤツはいないから。
是非見に来て。
楽しいよ。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 16:29:53 ID:hwELleNA0
>866
俺も車が好きでいろんなディーラー行ったけどどこも対応良かったよ

カローラ店とトヨペット店以外はな

日産は店員の話し方が友達口調なやつが多いけど、対応は良いので気分は悪くない
GT−R見たいだけで行くのも悪く無いよ
是非行ってみて欲しい
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 21:01:13 ID:lK8BylpP0
ポルシェとか一度入ってみたらすごく接客も良くて驚いた。
結局買えなかったけどナw
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 03:36:27 ID:5d0mOa33O
トヨペットはマジ対応最悪だったな…
俺が行った時は新人研修だったのか初々しいスーツ姿の若いの数名と
教育係ぽい年輩の人が入口の外にいたにもかかわらず
駐車場への誘導も挨拶も無かった…
店内に入っても挨拶無し。
セルシオやソアラ取り上げられて中途半端なランクの車しかないくせに
いつまでも老舗ぶってんじゃねーよと思ったよ。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 11:04:40 ID:1XApBNeg0
手言うかトヨペットとか言う名前が最悪にダサい
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 11:55:17 ID:xVlWt+WW0
トヨタの対応はトヨタ店以外は常連以外は厳しいよな
ネッツ店はDQNが多いbB狙いの客で冷めた対応するし、
カローラ店も大衆車しか売らなく利幅が少ないからか対応が冷めてる
トヨペットは言わずもがな、だ!

ただ悔しいかなトヨタ車はいいよな。値段もそこそこで満足度高いし
で、ついトヨタ車を買ってしまう
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 12:12:13 ID:1XApBNeg0
>>877
馬鹿野郎!!
男は黙ってホンダだろうが
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 14:09:29 ID:5qM7ypM60
こいつきもい

レクサスディーラーで無料茶菓を自慢する
スイーツ乞食
http://minkara.carview.co.jp/userid/11705/blog/7527244/
880866:2008/01/23(水) 17:30:43 ID:vrv3sLT/0
自分が想像していたよりもディーラーって意外と敷居が低い様で安心しました。
もちろんベンツやBMWといったディーラーだとはそうはいかないんでしょうけど、
高校生ということもあり見に行くだけでも気が引けていたんですが勇気が出ました。
今週の日曜日にでもGT-R、見に行って来ようと思います!
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 18:30:14 ID:VEt0732s0
>>880
いてらー
楽しんできてな
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 20:54:16 ID:6L6Wx5tZ0
助手席に乗せる人が居ないSCオーナーは
レクサスレディ目当てにディーラー探索www
暇だねぇwwwww

http://minkara.carview.co.jp/userid/11705/blog/6484465/
レクサス星が丘さんに到着して、その規模の大きさにビックリ!
スタッフの方も沢山いて「レクサスレディーさんでいっぱいだ!」が到着後の第一印象です。
皆さんに笑顔で迎えて頂き、とても親切にして頂きました。
(到着後、K様に報告メールを入れたら「べっぴんさんばかりですよね。いいな〜。」とメールが帰ってきました。火曜日にエルメスさん、Sさん、Nさんのきつい仕打ちが待ってますね(^皿^)僕はMyレクサスが一番のべっぴんさん達だと思ってますよ! )
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 21:58:41 ID:FLMyQO1R0
笑い死にそう
レクサススイーツコレクション2007

スイーツ乞食www
http://minkara.carview.co.jp/userid/11705/blog/7532383/
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 22:16:16 ID:OIrgxnfBO
女一人でディーラーに行くのは無謀ですか?
今教習中なんだけど免許取れたら車買うつもりなんですがまだ冷やかしだから駄目ですかね…
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 22:18:23 ID:wrr5yONx0
>>884
全然おk
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 22:27:09 ID:OIrgxnfBO
>>885
桶ですか!
なめられたりしないかなって不安で…馬鹿なんで車のスペックとかあんまりわかんないし顔とか可愛くもないからpgrされたらどうしようなんて…
近くのディーラーに行ってみます
緊張するな…
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 22:27:53 ID:szJVqnf5O
うわ〜…免許取り立てでいきなり新車?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 22:30:36 ID:OIrgxnfBO
>>887
中古も置いてるディーラーがあるのでそこに行こうかと…
初心者で新車はヤバイですかね?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 22:32:39 ID:wrr5yONx0
>>886
新車でも中古でも気にすることないさbb

服屋の店員の接客>>>>>自動車屋の店員の接客

だから余裕だお
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 23:04:23 ID:OIrgxnfBO
>>889
なんせ接客業なんで接客される立場に馴れてないものでw
あんまり緊張しないで行ってみます
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 23:08:26 ID:jvZhLuc10
>>884
ふつうに女子ひとりでディーラー来る子いるよ。
まぁ、イケメン営業の食い物にされないようにナwww
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 23:12:59 ID:wrr5yONx0
>>890
店員の言うことなんて適当にかる〜く流せばいいさ
不安なら丸井系のデパートに金もカードも持たずにいけばおk
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 23:14:53 ID:OIrgxnfBO
>>891
自分不細工なんで大丈夫ですよ
ついでに男の人興味無いですしw
女として\(^O^)/オワットル
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 23:17:31 ID:OIrgxnfBO
>>892
そういうリハーサルもありですね
まずは教習の帰りにボロイ格好でディーラーに寄ってみます
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 23:19:40 ID:wrr5yONx0
>>893
俺はそんなのキニシナイ!(AAry

>>894
まぁ、何か言われても「まだ免許を取得してない。これから取得する予定で購入は取得後に検討する。」
でおk

どこのDに行くんだ?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 23:21:18 ID:M3o5Jx/C0
>>884
俺が営業マンだったら貴女をいい鴨にするよw
欲しい車は何よ?またはどんな感じの車を探してる?
買いたい車が決まってるなら予備知識でネットで調べるなりした方がいい。
同一車種の商談でも店舗や営業マンによって商品知識やセールストークが全然違うからな。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 23:22:46 ID:bX27stLf0
親と一緒に行ったほうがいいぞ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 23:23:15 ID:OIrgxnfBO
>>895
デミオがあったからマツダ(?)
かなり近くなんです
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 23:27:57 ID:wrr5yONx0
>>898
松田か
レクサスかとオモタヨ

見に行くだけなら「買う」という単語を言わなければおk
中古なら見せてもらって説明させて、諸費用とかの話を聞くといいお
営業が使えない屑だったら店を変えるといいお

契約の際の注意点
車に関してだけど営業の言うことは当てにするな
約束は紙にサイン月で書かせろ
おかしいと思うところが合ったら納得行くまで説明を求めろ(拒否られたら買うのをやめればおk)
契約書にサインする前にしつこく確認
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 23:33:37 ID:OIrgxnfBO
>>896
欲しいのは軽かコンパクトカーで情報はそれなりに下調べしてますがまだまだ詳しくはないです

見に行っても直ぐには買えないので最終手段は「金貯めたらまた来ます」で行こうかと
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 23:36:33 ID:OIrgxnfBO
>>897
この年(30)で親と一緒はちょっと…
実家から呼ばないと駄目ですしw

>>898
なるほど参考にします
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 23:37:05 ID:wrr5yONx0
>>901
自己レス乙w
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 23:39:54 ID:OIrgxnfBO
×>>898
>>899

何やってんだ…orz
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 23:45:46 ID:wrr5yONx0
>>903
カワユス

仕事疲れ?
あんまり無理するなよ

軽を買うよりはコンパクトの方がいい
税金以外全部コンパクトに負けてる

もっと言うと中古(年式や走行距離や状態、用途にもよるけど)デミオよりはアクセラやシビックぐらいの方がいい
長距離乗るにしても車の劣化の仕方にしても全然違うから
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 23:54:06 ID:OIrgxnfBO
>>904
ちょっと眠くて変な回路が繋がってたw

なるほど
維持費考えたらその二択なんで後は安全性重視したらコンパクトなんですよねー
なんにせよ一度冷やかしでディーラーに行って聞いて来ますよ平日昼間にw
教習所じゃ車の買い方教えてくれないですしねw
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 00:08:59 ID:HTf3Dg030
>>905
維持費自体は軽が頭一つ安いだけで、あとは2Lも1.3も多少差があるだけで、大差ないよ
安全性云々言うなら最低でもシビック程度のクラスに乗ってほしい

>教習所じゃ車の買い方教えてくれないですしねw
ワロタw
教官に聞いたら教えてくれるかもよ?w
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 00:18:25 ID:3qvckG0o0
>>905
俺の行ってた所は学科の雑談で教えてくれたから教えてくれるもんだと思ってたがw
まぁ冷やかしで一度行ってみ結構楽しいぜ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 00:40:56 ID:iWBRsRDi0
女子のカキコがあったらスレ伸びてるしw

マツダならお姉ちゃんのセールスとかいるんじゃねぇの?
俺は女性のスタッフの方が当たりも柔らかいし、クルマ以外の話がしやすいので好き。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 00:50:04 ID:3qvckG0o0
30は女子か否かw
失礼はさておき
女性のセールスさんがいると確かに話しやすいよね
さっきの人も男興味ないって言ってるしそういう人に当たると良いね
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 01:03:06 ID:2XbG40D00
マツダの女性セールスさん、逃げてー!超逃げてー
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 01:38:58 ID:nzBVHvRP0
>>910
ワロタw
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 07:44:27 ID:iPIIB0P+0
助手席に乗せる人が居ないSCオーナーは
レクサスレディ目当てにディーラー探索www
暇だねぇwwwww

http://minkara.carview.co.jp/userid/11705/blog/6484465/
レクサス星が丘さんに到着して、その規模の大きさにビックリ!
スタッフの方も沢山いて「レクサスレディーさんでいっぱいだ!」が到着後の第一印象です。
皆さんに笑顔で迎えて頂き、とても親切にして頂きました。
(到着後、K様に報告メールを入れたら「べっぴんさんばかりですよね。いいな〜。」とメールが帰ってきました。火曜日にエルメスさん、Sさん、Nさんのきつい仕打ちが待ってますね(^皿^)僕はMyレクサスが一番のべっぴんさん達だと思ってますよ! )
913名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/24(木) 13:19:48 ID:cSSOqH7m0
女の書き込みでスレが伸びるってどんだけスケベなんだよ。
どんだけ〜
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 14:09:44 ID:rPL1093k0
マツダにCX-7を見に行って女性営業に当たった俺は勝ち組。w
セールス電話かかってきてたけどやっぱりイラネといったら
今度はDM送られてきた。w

今からデラいってくるか・・・。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 15:39:02 ID:77B7Vavq0
>>914
最近は女の履いてるパンティエを強奪するのが流行らしい。
実践レポヨロ。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 21:51:24 ID:cB0uCz+K0
http://minkara.carview.co.jp/userid/11705/blog/7263608/
自分のデスクもだいたい片付いたし・・・冬休みに入る前に行っておきたい・・・
行っておきたい場所「そりゃあそこでしょ!」ラウンジ納めしとかなきゃという事で・・・
レクサスレディーさんに繋がるホットライン!
Myレクサスオーナー専用ダイヤルへ電話して夕方お邪魔させて頂きました。
残念ながらK様は外出中でしたが、レクサスレディーSさんには年末のご挨拶をする事ができました。
エルメスさんとNさんにご挨拶出来なかった事が心残りですが、年明けの楽しみにとっておきます。
Myレクサスの皆様、今年は一年間本当にお世話になりました。また来年も宜しくお願い致します。

Myレクサスは12/29〜1/4まで冬休みになります。
早く1月5日になりますように・・・
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 22:38:06 ID:hNhuztPX0
ノテのDVDが欲しいのだがそれ目的で
日産寺にスバル車で突撃して
ノテ試乗してDVD貰ったら見積もりの話出る前に
トンズラするのは有り?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 22:51:02 ID:ZJ15Ev6N0
ノテ?
テラノ?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 22:51:42 ID:hNhuztPX0
NOTE
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 23:01:10 ID:83j7YnY9O
>>917
うまいことやれやw
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 23:01:39 ID:83j7YnY9O
ノテのDVD価値あんの?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 23:15:55 ID:G8EfrvRP0
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 23:50:16 ID:EQfNZLnS0
>>917
俺の友人もこのDVDほしがってた
ちなみに友人はダイハツ乗りw
しかも近隣にNOTEの試乗車がないwww
片道1時間半くらいかけて試乗しにいくべきかどうか
悩んでいた…
924らーめん新八 ◆MOEsd5MKkU :2008/01/25(金) 13:42:04 ID:DZza3shCO
>>916 ちょ…www
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 18:43:16 ID:zEkADaNG0
http://minkara.carview.co.jp/userid/11705/car/187064/1162328/parts.aspx

レクサスレディのエルメスたんに贈る花束www
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 22:09:41 ID:fH35Ziu40
>>916
ここのレクサスは、ブログ主の機嫌を損ねるような態度はとってないみたいだけど
正直ウザイと思っているんだろね…。
というか、さすがのレクサスでも“おもてなしの心”の限度を超えているだろう。
この人ディーラー行き過ぎwww
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 22:13:20 ID:q50Y03snO
キャバクラかよwww
SCってソアラだっけ?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 22:20:27 ID:fH35Ziu40
>>927
ベースはソアラ。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 22:34:00 ID:2JRD/bK20
>>927
ていうかソアラそのもの
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 22:51:11 ID:ayNfkGlA0
喫茶店レクサス

名古屋で大人気。
モーニングサービス付きwww
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 22:58:10 ID:krZ7z+9y0
凄いな、自己顕示欲の塊みたいな人だ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 23:06:26 ID:1pp718Wl0
レクサス豊橋かぁ。
あそこ一回行ってみるかなー
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 23:11:48 ID:x7RHQCx90
シンメトリーの美学とか書いてたけど、殆どの車って左右対称だよな
もっと言うと、∠マークついてる時点でシンメトリーじゃない
というかヲタが小金を手にしたらこんなんなるのか、いやだなw
自分はならんようにせねば・・・
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 00:23:45 ID:VENkKZj/O
買う気もないのにディーラーに行かれている方に質問です。
アンケートには協力していますか?
本当の住所を書いていますか?
ナンバープレートから住所を割り出されて家に来られたり郵便を送られたりされたことがある方いますか?
携帯からすいません。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 01:17:32 ID:sfN82cteO
なるべく書かない方向で立ち話と試乗がメインになるように言動してる。
書けと言われて断るまではしないな。どうせ昼間は誰もいないし郵便は要らなければ捨てればいいし。

こないだ何年か前に車見に行った日産から電話あってビックリした。
「何見に行きましたっけ?GTRの試乗車あります?試乗車入ったら教えてください」
って言っておいた。二度とかかって来ないと思うけど、
でもいいタイミングで電話くれたら行っちゃうかもしれないな、俺は。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 01:23:16 ID:7mDABum90
>>934
>ナンバー割り出し
良くある話
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 05:18:13 ID:sLKYaBCf0
>>934
書いてくれって言われたら書いてる。
営業マンが家に来るのはウザイけど郵便物は役にたつ。
合同大展示会とかあると色々と景品もらえるし飲み食いタダ。
抽選券も入ってるし、行くと何かしら当たる。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 13:35:24 ID:sfN82cteO
単亀頭250のちょっとした爆音バイクあるんですが、どこに何しに行けばいい?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 14:31:02 ID:m8v6IHVQ0
今はナンバーと車体番号もわからないと住所は教えてくれない。
というか覚えがないのに着たらお客様相談室にクレームいれとけ。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 15:16:44 ID:n0AEEEx90
>>938
コーンズで「フェラーリのカタログください」 でおk
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 18:32:09 ID:VENkKZj/O
>939さん
トヨタは例えばトヨペットの車でもネッツやカローラでもナンバーから顧客情報を調べられるというのは本当ですか?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 21:16:45 ID:83N6C6Mf0
金も無いし邪険にされるのはわかっているが、
もし丁寧に応対してくれたら
「いつかこの店で車買えるように頑張ろう!」
と思うだろうに、反対に邪険にされると
「こんな冷たい対応されるのはおれがこの先どう見ても
這い上がれそうにないからなんだろうな。
人からそんなふうに見られるくらいじゃやっぱ頑張っても無駄なのかも...」
となりかねない。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 21:20:50 ID:cm7L1Vm10
>>942
それはさすがにネガティブすぎると思うが、今は車を買えない人でも
丁寧に接客すれば、もし車を買えるようになった時には絶対この店にこよう!とかってなるかも知れないのにね。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 21:46:25 ID:DOLDg80R0
>>941
お前、他スレでも全く同じことを聞いておいて・・・
信用できないのならテメーで調べろよカス!!
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 22:33:25 ID:oZaaQWPr0
12月に新車を買ったばかりの私ですが、
つい最近このスレを知り、無性にディーラーに行ってみたくなって、
今日、子供連れでトヨペットに行きましたが、
子供用のガチャポンだけやらせてもらって帰ってきました。

もっと、いろいろ欲しかった・・・。
946884:2008/01/27(日) 10:22:01 ID:1ZoX1lc00
>コーンズで「フェラーリのカタログください」 でおk
緊張のあまりフェラチオって言っちゃいそうです
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 10:52:57 ID:SlMmiPEj0
>>945
お前馬鹿だろ。乞食か?
>もっと、いろいろ欲しかった・・・。
自分で稼いだ金で買えよ。何が欲しいんだよ。
こんな親を持った子供がかわいそうだ。
948945:2008/01/27(日) 15:34:29 ID:fTVqEESr0
まあまあ、そう言わないでww

子どものものはいいとして、
本当は試乗してみたかったんだよ。
でも、買うわけじゃないという後ろめたさがあって言えない・・・。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 16:49:56 ID:0LXH6SWIO
今日ふらっと寄ったDで、うっかり今の車が四月に車検ということを漏らしてしまった。

それまで適当に流してた営業だが、スイッチが入った模様。
パンフを持ってきてあれこれ説明し、査定の話、納期の説明などトーク炸裂。
帰りにはお土産を袋でもらった。
あからさまに態度が変わるのはどうかと思うが、
それで買う気になってる俺もどうだかなあ、、、
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 16:51:37 ID:jXSEzWSq0
>>949
人がいいなw
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 18:43:16 ID:Ka3c872y0
見込み客にされたぞ
ちゃんと買ってやれよ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 18:52:03 ID:N6g+/sD80
>>948
確かになかなか試乗って言い出しにくいよねぇ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 19:23:21 ID:jpH0TMBX0
>>949
普段、買う気もないのにディーラーに行ってるから、営業トークをされるとついその気になってしまう症候群だな。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 09:36:19 ID:7TSDBJGEO
デラ行ってまず試乗、細かい説明や見積りは後にすれば良くね?
そうすれば試乗プレゼントがある時は大概店に戻ってテーブルについた時に
持って来てくれるし、営業の態度が悪いとか店の雰囲気が良くないと感じた時は
試乗後にカタログだけ貰って即退散する事も出来るよ♪
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 10:43:03 ID:WDhUa/7lO
買う気なしでディーラー行って適当に説明聞きながらコーヒー飲んで何が楽しいの?

以前はそう思っていたが、今は休みの日は必ずディーラー周りしてる俺は暇人の変態ですw

人間っておもしろいですね。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 10:57:51 ID:uF7wJ1llO
トヨタ・日産などのディーラー限定販売品?
の「MT-10」ってオイル添加剤の評判どうよ?
店員が勧めに勧めてくるけど。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 11:07:55 ID:AzcF0kOB0
27にもなってディーラーいくと
学生扱いされまともに相手されない俺がきましたよ
どうしたらいい?
カタログすらくれない店あるんだけど
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 11:44:12 ID:zdozcmq+0
カタログなんかネットで請求すれば良いのに。
馬鹿?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 11:47:27 ID:qrHfhd/Q0
>957
見た目の年齢つーより雰囲気が「貧乏くさい」んだろ、
それをやんわりと「学生さん」という言葉でにごしていると思われ。
社会人ならもうすこし精進されよ。

(学生だろうがニートだろうが親が金持ちなら買ってくれるし・・・)
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 11:48:45 ID:AzcF0kOB0
>>959
んー18まで女に見られ
24まで未成年に見られてたからなぁ
ブレゲの時計とかしてたんだけどもなぁ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 11:54:45 ID:y0KvVg/f0
納車の日は、全部手続き終わってから、
車の説明書やらオプションでつけたナビの説明書やらを読み、
運転席のポジションを色々いじりながらベストな位置を探り、
各ミラーの位置調整を済ませないと帰らない俺は、
冷やかしや商談の時よりも、納車の時が一番居座るタイプなのだが。
先日の納車の時も6時間ちょっと居座った。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 11:59:04 ID:U9MjNOe80
ブレゲじゃ時計に興味がないとわからないよ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 12:00:37 ID:AzcF0kOB0
>>962
俺もよくわからんかった、オジキが成人式の祝いでくれたもんで
最初はなんだこりゃ??って感じだった。
営業とかなら知ってると思ったけどもそうでもないか。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 13:14:31 ID:kWYyusfG0
明らかに営業スマイルの社員ってキモイよね。
前に営業スマイルされた時、グーでブン殴ろうかと思ったよ。
自然な笑顔と作った笑顔はすぐに分かるよ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/28(月) 13:20:03 ID:DgjGUEu80
>>961
人品卑しい
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 13:22:08 ID:AzcF0kOB0
>>961
六時間もなにすんの?マニュアルなんか六時間も読めないだろ

茶をもて!これ、小腹が空いた、何かないか!
ってな具合で居座るんか?w
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 13:40:22 ID:Vo7XwRjd0
>>964
>自然な笑顔と作った笑顔はすぐに分かるよ。

あんた、人が良いね。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 14:06:36 ID:m8KdtE7o0
>>957
そんな三流Dでは車を買わないに一票
アフターがダメなのは見えてるから
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 14:33:58 ID:zdozcmq+0
人間性に問題があるんでねーの
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 17:35:03 ID:WDhUa/7lO
俺は買う気がないのに最高3時間ぐらい居座ったことあるよ。
 コーヒー2杯に紅茶1杯とどら焼きを頂いた。
営業からしてみたらどんな客に見られているのかな?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 20:30:09 ID:qlXmhXLy0
>>966
ライト持参して、塗装に傷がないか確認しますが何か?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 21:24:20 ID:lLYVN74k0
ホンダ、マツダ、トヨタとデラ巡りしてきまつた。
ンダは若い人には飲み物もくれない。親と行った時は色々出たのに。

おどいたのはヨタで翌日若い営業マンが家に来たw
デラ廻りしてアンケート書いてるけど、営業マン来たの初めてだw
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 21:29:48 ID:RMCsYaqZ0
>>972
つまり
ホンダ:やる気なさ杉
トヨタ:(゚Д゚)ウゼェェェ

てことか

ここは素直にもろこしずあたりで済ませるのがいいかと8ry
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 21:33:57 ID:32WMvGsk0
昨日あまりにもヒマだったので友人2人でディーラーへ試乗しに行った。
S社 セルボSR 日本初直噴ターボ+CVT搭載が魅力。
試乗したいんですけど・・・「あぁいいよ〜。試乗コース座席に入ってるから
見て乗ってきてね〜。車両保険入ってないから気をつけてね〜。」

H社 オデッセイ ちょっと買う気の友人。「下取りしてみたいからよかったら
持ってきて。」やる気無し確実。。。。

M社 ランエボ] 「あーいいよ〜。」結構適当。

N社 エルグランド アラウンドビューモニター搭載。とても素晴らしかった。
「お茶でも飲んでどうぞゆっくりして言って下さい。」かなり対応がよかった。

結果 S社 やる気:論外 H社 やる気10% M社 やる気0%
N社 やる気50%
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 21:43:37 ID:WFwadb590
>>974
そういうのって店としても難しいんだろうねえ。
世話焼いてほしい客もいれば、
放っておいてもらったほうがいい客もいるし。

で、お腹はタプンタプンですか?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 00:49:35 ID:D6tTxjrdO
あるディーラーでのやりとり
俺)○○を見せて欲しいんですが、、
店)○○の試乗車はうちにはないよ
俺)じゃーあ、カタログを見せてもらえますか?
店)あっちにあるから適当に持って帰って。
俺)すいません、説明とかしてもらえますか?
店)ちっ、じゃーあ、そこに座って。簡単にだけ説明するわ。
  略
俺)あの、なんでさっきからずっとタメグチなんですか?(笑)
店)・・・・。

帰りましたw
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 01:02:19 ID:eVoEhInD0
>>976
本当ならどこのディーラーか教えてください。お願いします。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 01:25:20 ID:hk8UB8F40
>>976
ありえねぇ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/01/29(火) 01:25:44 ID:bZuiK6NB0
>>976
俺)がおよそ何歳で
店)が何歳ぐらい
なのかも知りたい。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 01:57:56 ID:UeiifElw0
俺が学生の時、S15見に行ったらそんなだったな。

いつ買う客になるかわからんのにな。
そのへんレクサスは全ての来客にまじめに対応してくれる。
軽が主力のでぃらも結構丁寧。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 02:11:16 ID:9ojhNJb20
レクサスの平均接客は世界一だよ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 02:59:13 ID:sBwWbaug0
仕事帰りの小汚い作業服でディーラーにカタログもらいに行ったら、
トヨペット・トヨタ店どちらでも「せっかくだから車に乗ってください」って感じで試乗させてくれたよ。
ランクル200の本革シートを汚してしまわないか冷や冷やしたぜ。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 03:14:30 ID:rzRpqIEh0
レクサスの車両価格の1割はディーラーのおもてなし費
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 03:18:27 ID:9ojhNJb20
>>983
1割なら安いと思うけど
985976:2008/01/29(火) 03:19:14 ID:D6tTxjrdO
俺)27
店)55ぐらい?

ディーラー名は○ンダです。
信じてもらえないかもしれませんがネタではなく事実です。
その後、何店舗か○ンダをまわりましたが対応は普通によかったです。
親や友達もびっくりしてましたw
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 03:20:35 ID:9ojhNJb20
>>985
レクサス以外のどこのDでもありえる話だよ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 09:33:34 ID:HDbtBSt/O
俺も平日の昼間にポロッとDハツに行ったら、
客と理解してもらうまで10分くらいかかった。

郵便局か宅配便かなんかのアルバイトと思われてた感じw
ショールームとはかけ離れた小汚い整備工場+αの販売店だったんだけどね。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>987
難易度が高いのを知りつつ攻める、キミはチャレンジャー!