【社会】試乗記念で配布した中国製タンブラーから基準値を超える鉛…14万個回収 - 日産

このエントリーをはてなブックマークに追加
420名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 19:59:57 ID:Kjo7wn8u0
タービン+タンバリン+チューブラーベルズ
421名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:20:28 ID:WqUPM7/J0
鉛だけじゃなくて他の金属製品も気をつけた方がいいよw、しかも中国に限らずね。
422名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:26:32 ID:boEJmrfc0
最近はカフェにも置いてある携帯型ポットみたいなヤツ?
今時日本製なんかないんだろうな
423名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:30:24 ID:NITNtJQm0
         ____       ______
        /ヽ     ヽ     / / /    |
       .イ  ヽ     ヽ   ./  /  (      |
       /|  ヽ     ヽ  /  |   ヽ    .|
      ./ .|   ヽ     ヽ .|   ヽ     ̄ ̄ ̄
     /  ヽ__ ヽ     ヽ|    \____
     |     |ヽ     ヽヽ           .|
     |     | ヽ     ヽ ヽ          .|
     \    | ヽ     ヽ \         .|
       \__|  ヽ     ヽ   \       |
               ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       地球のために今支那人を殺そう!!

         目標支那人13億人虐殺!!

         公  共  広  告  機  構   
424名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:34:14 ID:Ukrp2YlI0
在日産
425名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:49:25 ID:aumMHtQq0
いまだにセンスの悪い記念品とか配る商法はいかがなものか。
タンブラーくらい自分が気に入ったものを使えよ。
426名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:49:10 ID:UjbjM2+K0
>>423
中国って戸籍がない人も入れると20憶弱になるだろ?
13億じゃ甘いな。
427名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 22:43:35 ID:XL3FUg+E0
用事があって日産に電話したときに、
タンブラーを回収して後日他の物をもらえると言ってた
428名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 11:56:33 ID:ODBK2a6l0
日産が狙い打ちされたな
429名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 12:38:35 ID:nvFutGpo0
日産もなんで死亡フラグわざわざ立てるかなぁ〜
今度のGT-Rも引っ張り過ぎで外しそうだし…
430名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 16:20:06 ID:8zfm6TuV0
日産車も危険だな
431名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 16:22:57 ID:STHEV8DGO
>>69
嘘はよくないよ
たしかに蓄積するが、糞尿や毛髪によって排出もされる

鉛などの排出を促すのが流行りのデトックスってやつだ
432名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 16:27:06 ID:fOOX8wYr0
「タンブラーを使ったら気分が悪くなった」
この発想できないな、俺なら飲み物疑う

これはつまり中国製のコップは調べたら問題がでると理解すべきか

433名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 16:48:24 ID:sHw/tDsu0
>>432
「タンブラーを使ったら(Made in chinaと書いてあったので)気分が悪くなった」

じゃないのか?
434名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 16:51:34 ID:8zfm6TuV0
ニッチャン自動車
435名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 16:51:41 ID:NkJKhNy3O
安物買いの銭失い
≒シナ物買いの銭失い
436名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 16:53:39 ID:94kZ75ZX0
>>431
>毛髪によって排出もされる

人によっては既に排出手段が失われているではないか!!
437名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 17:03:59 ID:HwRhSR4+0
企業はちゃんとチャイナリスクを考えろ
438名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 17:10:03 ID:1UsBW1L10
ああ、あれってタンブラーっていうんだ。
中国と日産に感謝。
439名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 17:10:28 ID:srU6REo40
もう中国製=毒って認識でいいじゃん
だからそう考えるとどの企業も誰ももう、毒を配ろうなんて考えなくなる。
440名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 17:15:39 ID:EG08NInPO
鉛好きだね〜
よほど量あるんだろうw
441名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 17:19:40 ID:7+rS8pAqO
チャイナリスクを甘く見てた日産も悪い
442名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 17:26:19 ID:4VHQV/kNO
チャンブラーは危険
443名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 17:35:53 ID:G1nCN1T20
日産イラネ
444名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:29:51 ID:HJxMYgD+0
殺人事件に良く使われる灰皿や花瓶は鉛が良く入って高品質
445名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:33:39 ID:BzuDUmQ10
日産ダメダ-。
446名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:35:00 ID:hrugpHD0O
こういう雑貨系や洋服とかって、中国製以外の方が少ない。
447名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:35:32 ID:Vwub8Mne0
釣りに行くと、鉛の重りを海にバンバン捨ててますが・・・なにか
448名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:38:44 ID:y0pAc618O
日産もばかだなぁ
449名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:45:32 ID:i2o90s+Z0

日産もケチついたなあ〜

販売戦略下手くそやなあ〜

物はそんなに悪くは無いのに

450名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:46:00 ID:/8vfvKR2O
>>440
だったら輸出すれば良いんじゃね?
451名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:47:30 ID:uxyLRbGm0
あいかわらず怖いなぁ
452名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:52:33 ID:1Bnr7XpY0
日産でこうなら、中国大好きのトヨタだと・・・
453名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:52:59 ID:dNgf7LY+0
454名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 19:00:05 ID:uRAISK0Y0
ガラス製品って鉛を入れると透明度が上がるんだよ。
世界的に有名なチェコのクリスタルガラス花瓶などにも鉛は入ってるよ。
問題は基準値内なのかどうなのかだけどね
455名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 20:15:23 ID:WiclKHHJ0
>>436
オレのことか?.ほっといてくれwwww
456名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 20:17:06 ID:f7zBVwnd0
鉛入ってたら
味がマイルドになって美味しくなるんだよ。
457名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 20:18:24 ID:SQK8IIiy0
>>447
通報しますた
458名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 20:22:43 ID:1k5tFNqb0
しかし 中国産ってよ マトモなものが無いくらい酷い酷いの大合唱だろ。
タイやベトナム産ってのは平気なのか?
何だか裏で妙な企みをしてるやつが居て それに乗っかってるならヤだな。
中国国内でさえ食べ物危険報道されてるじゃん。お国柄だけど中国の報道は国歌管制だからな。
あいつら自国を貶める事で何か利益が出るのか?陰で何か企んでるなら誰が何を企ててるんだ?
どうも釈然とせんのだ。
459名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 20:25:00 ID:TzJ+FjRp0
>>454
チェコの鉛ガラスって、知れてるけど割といいお値段だよな。

まあ、中国ならさらにトリウムを添加して「黄色いタンブラーアル」とか
言ってそうだw
460名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 20:27:24 ID:LFJxEAUX0
参加者の一人から「タンブラーを使ったら気分が悪くなった」と連絡があり

「タンブラーを使ったら気分が悪くなった」と連絡があり

「タンブラーを使ったら気分が悪くなった」

基準を上回る鉛


まあ、これはあれだ。
中国に対するshitだよ。ウン
461名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 20:29:07 ID:TzJ+FjRp0
>>460
つまり、鉛なんぞあとづけだとw
あくまでも、中国が嫌いなんだぞと
462名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 20:40:17 ID:fLXOTDOg0
>>453
それもそうかもしれないが、箱が違う
今回のはこっちじゃね
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u16404475
463名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 21:01:58 ID:190b55Pe0
こんなのに比べたら、F通プリンタのVCCI クラスAの基準を超える
電波漏洩がかわいく見えるぜ。
つか、早くシールド処理しに来い>F通
464名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 01:42:21 ID:GZmQ39ca0
【中国製】 基準超す鉛3年で40件、米での死亡例報告も〜EUが監視体制見直し [09/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189233386/

 中国製品から有害な物質が世界各地で見つかっている問題で、05年以降、欧州連合(EU・27カ国)
でも輸入された中国製品から許容量を超す鉛が検出され、回収されたケースが約40件あることが8日、
わかった。

 この中で、06年にスウェーデンで回収されたクレヨンでは、EU基準(1キロあたり90ミリグラム)の
約246倍の鉛を検出。今年2月には、スロベニアで約39倍を含む水彩絵の具、4月には英国で、
塗料が約21倍を含む海賊版の人形も見つかった。06年に英で回収された装身具は、米で同じ製品の
一部をのみ込んだ子供1人が中毒死した、との報告もあった。この他も、基準の3〜10倍の鉛を含む例が多い。
465名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 01:46:41 ID:U0JLZGuP0
鉛中毒じゃないのか?
466名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 01:51:43 ID:GZmQ39ca0
92 おさかなくわえた名無しさん New! 2007/09/10(月) 02:16:02 ID:8pvkzk6P
別の板でも書いたんだけど、SAPIOで鉛毒輸入の危機管理を放棄する日本政府って
このスレのまとめみたいな特集してた。
新人記者が挑戦するチャイナフリー生活一週間とか。

>>3の日本での鉛含有アクセも「23団体1,091社から回答があった。
このうち105社から、鉛含有アクセサリーを扱っていた報告あり。
しかし製造・販売団体の自主報告に任せて、危機管理を放棄。」

中国では工場の廃棄物や粉塵で子供達の多くが鉛中毒になって
怒った村民が工場に乱入した村や、暴徒化した村もあるそうです。

日本に輸入されてる食品やペットフードからも鉛が検出されてて
スーパーなどで中国産の食品やペットフード12点を抜き打ち検査したところ
加工食品8点中5点から高濃度の鉛が検出。

日本には重金属を含む食品をはじく検査法(検査基準)が、ほとんど整備されてない。
鉛については、ほうれん草、きゅうり、トマトなど11品、
カドミウムについては、米だけに検査基準があるものの
大多数の食品は、どれだけ重金属が含まれていようと違反にはならない、と。
467名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 01:52:52 ID:GZmQ39ca0
フィリピン貿易産業省と保健省は31日、ファストフード店が子供向けセットメニューにつける
玩具の安全検査を始めると発表した。

中国製玩具から基準を超える鉛が見つかるなど不信が高まっているのを受けた措置。
主要チェーンが在庫に持つ玩具を抜き出し検査し、人体に影響がないかを確認する。

8月下旬にマニラを訪問した中国の薄熙来商務相はファビラ貿易産業相などとの会談で
「中国製品の大半は安全だ」と強調していた。

セットメニューに付属する玩具は大半が中国製で「子供の安全が脅かされる可能性もある」
(貿易産業省)と判断。マクドナルド、ジョリビーなど主要チェーンにサンプルの提供を求めた。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070831AT2M3101W31082007.html
468名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 02:29:36 ID:oN6eg0sy0
中国毒の中毒を避けようにも
暗愚政府主導の融和政策と売国企業の目先の利益主義で
もはや中国製でないものをさがす方が困難

あきらめて美しい国を堪能しろよ
469名無しさん@八周年
タンブラーに入れた水を鶏に飲ませてみろw

【海外/中国】ボトル入り飲料水を飲ませたニワトリが死亡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189409978/