1 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 05:08:09 ID:ZxfyikOdO
土曜の早朝、バス釣りの待合中に余裕の2げっつ!
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 05:10:45 ID:cW+WeMjT0
>>1 あきらめろ。大体最近になって飲酒運転がどうのって騒がれるけど、しらふの運転手が
今まで何十万人殺してきたってこと忘れてないか。
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 07:09:50 ID:xiDz3JpC0
親が買ってあげなくなったのかな?
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 07:11:35 ID:cjav6pJeO
ガソリン高騰
東京駅から30キロ圏内が調査対象だからなぁ
駐車場代の負担と電車網の発達を考えりゃ
納得の結果だな
・保険、税金、車検、点検、故障、事故、免許取得、更新など、車を維持するのにお金だけではなく手間もかかる
・車のヒエラルキーが崩壊し、車に乗っている=カッコイイことと思えなくなった
・車にステイタスがなくなれば道具としてみる、道具としてみればずいぶん割高なものだと気付き出した
・都会に限れば電車網の充実、駐車違反の厳格化、宅配の利用拡大などにより公共交通の優位性が際立ってきた
・環境保護の観点から何年か後、車乗りであることだけで白い目で見られかねない
・歩く距離が少なく運動不足になりがちな車乗りは、対メタボリックシンドロームの観点からもトレンドではない
・若者の嗜好が携帯電話などに移りコストがかかる車を敬遠、運転している間携帯電話を扱えないのも×
・読書、新聞、モバイル、睡眠など、運転している間は何も出来ない
・運転は楽しいものではなく、気を遣い神経をすり減らし責任の重い労働であるということに気付き出した
・普段は犯罪を犯す事のない真面目な市民でも反則や違法行為をする場合があり、警察の目を気にしなければならない運転という作業に嫌気がさしてる
・飲酒運転・危険運転への厳罰化、世間の風当たりの強さは、車を運転する人間をナーバスにさせる
・事故を起こせば生活や仕事に大きな影響を及ぼさざるを得ず、リスク回避の意識の強い人や会社から運転をしない傾向が出てきている
・実際、事故に遭う可能性は公共交通の方がはるかに低く、安全で平穏な生活のため車を避ける人が増えつつある
・一昔前なら風変わりに思われた車を持たない生活が、都心回帰の中、トレンディな生活として認識されつつある
・郊外のショッピングモール・レストランなどが画一化、一方清潔で新しくなった都心の大型店、多種多様さが魅力な個店といった都心の魅力向上
・郊外の車のある生活というものに魅力が感じられなくなった、車が必須となるような地方・田舎の生活ならなおさら
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 10:00:41 ID:/zVtYUGJ0
単純に金がないのが原因だろうけど
将来の賃金も不確定な要素が多過ぎるから
固定費のかかる物の所有はできるだけ少なくしたい
企業が正社員を雇いたくないのと同じ理由なんだけどね
金があっても、車の移動が思いの他
便利じゃない今の社会環境ってのもあると思う。
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 10:46:00 ID:WMMP0e5T0
田舎は必需品だけど、軽の中古で十分だし。
廻りまわって会社が必死なっても、派遣とか多用してるんだから
そんな、当たり前のこというなよw
引き金はオクダで、玉がそのまま、散弾銃のごとく日本企業に直撃するかもナ。
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 10:46:43 ID:4fxvTi380
奥田死ね
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 10:50:28 ID:htJoSX3jO
要はお金がないって事
要は最終的にお金がないって事だろ
お金がない事が大前提なのに色々理由つけて車を所有しない自分を慰めているかと
バブル期の時代に現状の車離れが顕著ならまだしも、不景気やリストラ等で不安感がある
お金の面で不安感があるから車を所有しようという願望を我慢しているに過ぎない
高年収のみの集計だとまた数字は異なる筈
15 :
残党兵:2007/08/25(土) 11:11:03 ID:hwt3fLIT0
一番の理由は金が無いからって事だろう。
格差が広がり、ほんの一握りの奴にしか金が流れていないわけだし、その一握
りの奴がいくら金を持っていたって、車を10台、20台も買うってわけでも
ないから売れる台数も限られてくる。
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 11:24:25 ID:ZOksqZzyO
車は関係ないかもしれんが、月に数万もかかる(何のためだ?)携帯代が消費に
影響してるという説もあるようだ。
>>16 それも結局は金が無いって事になるんだろうけどね。
まぁ、お金が無いからで切られる程度のポジションだったって事なんだろうね。
>>12 あの会社とその系列の工場で派遣や請負を使うのをやめて
直接雇用&給料定期上昇させれば、少しは車が売れるかもなぁ。
車を作ってる会社自ら、人件費減らして利益を増やそうとしてる限り、
買う人が増えるわけがないじゃん。
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 12:57:30 ID:ZJDdJoDD0
日本国内一部の若者層へサイレントテロ拡大問題
*嗜好品、車、高価なものはいくら金に余裕あっても購入しない。
*派遣・請負を多用してる会社の製品は買わない
・買わない 使わない 消費しない 提供しない 貢献しない
今まで是とされてきた大企業に無駄に煽られる消費活動、ブランド志向を
否定しはじめた。
兆候としては、 TVを見なくなっている・新車(商品)が売れない・旅行者が若年で
激減・非婚者が過半数 テロを意識しないまでも国内は勝手にしぼんでいる。
この旗頭にあって、特に敵と目されるのが”経団連” の製品は
一級Sテロ対象商品 として絶対買わない。
この国の労働者は時間と労働力、税金等を企業や政府に搾取されすぎた
社会を壊すんではなくて、ジワジワ腐らそう。中途半端に腐らそう。
金を使うのは最低限、ライフライン維持程度にとどめればいい。
企業なんか、根枯れしてくる。 内需を壊滅させる一翼を。
2ch- 氷河期世代はサイレント・テロリストになれ-2
http://www2.2ch.net/2ch.html
>>20 それって自分で自分の首絞めてる事にもなるじゃん・・・。
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 13:05:31 ID:XJ9a9IyK0
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 17:13:50 ID:37hBxKu60
静かな自爆テロかね
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 17:31:39 ID:4/AAPkIIO
税金も高過ぎるし、摂り過ぎだろ。
払わない奴らも論外だけど、無駄遣いする政治家や役人に払いたくなくなるわな。
逆に言えば、車がある種のブームだった頃、学生がバイトをしてかつかつで車を買って維持
していた時代があった。しかし、その頃も今も車に関する費用にまとわり付く様々な税金の
矛先、天下り役人がパクパク食っちゃっている実情は変わりない。
全てはこういった天下り役人の存在が悪化させている。暫定税率も見直しがされず、本来
道路に使用する目的税とされる自動車税すら、今じゃ使途不明だ。
維持費の問題だろうね全く乗らなくてもいろいろ取られるし
昔の不況ならびんぼー人みんなで消費するようにすれば脱出できたらしいけど、
今はみんなで消費したところで、金持ちをより肥やすだけでびんぼー人には
メリットがないどころか、金を減らすだけだからな。
昔に比べ所得が減っているから、今の維持費が相対的に割高感を感じるんだな。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 19:39:12 ID:MmDHeG45O
早い話貧乏人が増えたと
大卒初任給 米1表の価格 名目GDP トヨタの利益額 カローラの価格
1995 194,200 16,392 491,889 \910,000〜\1,730,000
1996 193,200 16,392 501,074
1997 193,900 16,217 511,875
1998 195,500 15,805 502,699
1999 196,600 15,528 496,863 797,058
2000 196,900 15,104 500,311 972,273 \1,000,000〜\2,148,000
2001 198,300 14,708 495,532 1,113,524
2002 198,500 14,290 489,688 1,414,003 \1,179,150〜\2,313,150
2003 201,300 13,748 489,771 1,765,793
2004 198,300 データ無 495,912 1,754,637 \1,302,000〜\2,215,500
初任給は増えずGDPも増えずカローラの価格が上がった
カローラ買ってた人々は軽自動車へ
軽自動車を買っていた人々は車なしへ
お米の価格が下がって農家の減った所得がトヨタ自動車へ
車離れは当然の流れ
>>19 読んでると正社員にしてくれると言って履歴書まで出して、面接もなく半年以上過ぎた事を思い出したよ。
今は地元の製鉄所に中途で入れたからよかったけど。
派遣でトヨタ系のマフラー作ってたけど、トヨタの車だけは買わないって決めたからなぁスレ違いスマン
そういえば、ちょっと前に後輩に手伝わせて車いじってたとき、工具取ってもらおうとして
「おい、ちょっとメガネ!あとモンキー!」とか叫んだら物凄くびびられたこと思い出した。
(後輩2人共メガネ君だが別に猿っぽくはない)
車に興味なくても、ごく一般的な工具の名前くらい知らんものかね・・・。
でも、日常生活でメガネやモンキーの世話になることってあるかなぁ。
知らない人が知らない話を聞くと驚くのはしょうがないだろ
電気の世界では生きた死んだってよく使うけど、知らない人が会話だけ聞いたら
そりゃ驚くだろ
35 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2007/08/26(日) 04:52:51 ID:qX2Zl2F00
>>33 レンチぐらい一般人でもたまには使うのでは?
つかわんヤツも多かろう。
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 16:27:02 ID:m6YniFh70
査定ほぼ0のトヨタの車下取りにだすとき、思いっきりバンパーを蹴ってみた。
おくだの 歪む顔がうかんだ。
すっきりした。
あいつはやく死なないかな。祝電うってやるんだけど。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 18:24:03 ID:Ml/HqZ200
給料は上がらない、ガソリン代はあがる。そりゃ、車にそこまで興味持たない
人々は乗らなくなるのも無理ないよな。乗らない方が経済的だろうし。あと、
環境にも優しいかな。
そんな俺は、携帯代使わない代わりに、ガソリン代使い続けているw。ボロ車も
お金かけて乗り続けている。俺みたいな奴は、どんどん少数派になっていくので
しょう。
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 20:57:49 ID:fSY8Mcpk0
車の値段そのものも、年々上がってきてないか?
以前は、軽なら100万以下が相場だったが。。
と遠い目をしてみる。
アルトの定価49万8000円だった。
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 22:06:12 ID:s9wyACZR0
車が生活必需品の四国在住だけど、若い奴でも趣味が車の奴はかなり少ない。
興味のない奴は軽に乗っているし好きな奴は多少維持費が掛かってでも
高い車に乗っていたりドレスアップしたりなど両極端だよ。
レトロなデザインが好きな俺は今風のデザイン車が好きじゃないから
中古で買った日産のパイクカーに乗っている。
今の車が根本的につまらなくて魅力が無さ過ぎるのも理由ではないか?
例外としてコペンはかなり購買意欲をそそられるけど。
給料は上がってるだろ
今時初任給10000円とかありえないし
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 21:18:16 ID:gZbvif/W0
>>39 昔の感覚からすると、たしかに軽に150万とかあり得ないよね。
軽自動車に対するニーズが変わったのでしょう。「走り」以外は一昔前の普通車
以上かも。
今の高い軽自動車が売れてるのも、自動車に求める物が変わってきたからではない
だろうか。速く走る必要は無し。室内は広ければいい。維持費は安い方がいい。
昔は、走り重視で選ぶ人って多かったと思うけど。
43 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2007/08/28(火) 00:57:52 ID:2iZzsC040
まあ、便利ならそれで良いって考えか
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 23:00:56 ID:9HNvTiki0
2007年、私車を捨てます。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1167546806/ ■クルマを捨てて歩く! (単行本)
杉田 聡 (著)
歩くと人間が変わる!! クルマのない生活は可能、人間らしい生き方が始まる。
クルマを捨てると、時間がふえる!お金がふえる!体力がついて健康になる!歩く楽しさと、
心身ともにリラックスする快適さを味わえるシンプルライフの提案。
「クルマを捨てる」とは、本当に気持ちのよいことです。私がクルマに乗らないのは、やせがまんからではありません。
なによりそうすることが楽しいから、クルマなしの生活がとても快適だから、そうしているのです。
クルマを捨てる気持ちよさは山ほどあって、一言でいうのは難しいですが、あえて一番は何かと聞かれたら、
「精神的にリラックスすること」かもしれません。クルマに乗らなければ、渋滞でイライライすることもなく、
駐車場探しの心配もなし。もちろん、交通事故の加害者になる恐れもなく、神経をする減らす運転のストレスなどとも無縁です。
「クルマに乗らないと、毎日がなんと気持ちよく過ぎていくことか!」
http://www.amazon.co.jp/dp/406272085X
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 23:01:38 ID:9HNvTiki0
46 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2007/08/29(水) 00:06:34 ID:iS1KpwBt0
まあ、考えようによっては
クルマの販売台数が激減すれば渋滞もなくなるので
本当のクルマ好きにとっては最高かも。
47 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2007/08/29(水) 21:21:57 ID:iS1KpwBt0
クルマの売り上げは今の数分の1で良いね。
渋滞が無くなるから運転が楽になるモンね。
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 21:41:22 ID:u3pGyeKMO
そうだね。でも高速がバカ高くなりそう。常磐道、柏IC〜土浦北IC区間だけで、5万とか…。笑
んで下道行くと結局渋滞
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 22:13:30 ID:ZwYLxJnW0
>>41 1万って昭和30年代かよw
まあ冗談は別にして給与額面だけは上がったかなあ?
例えば俺だとバブル期位で就職した世代だけど
仮に同条件の仕事で比較すると今は下手すりゃ下がってるのも多いなあ。
それに加えて消費税や最近の燃料高騰もある。
実際の余裕は減ってると思うぞ。
あとワーキングプアの人も出てきてるな。
知人でも40近くて給与が手取り15しかないとかいる。
こんなんではいくら本心は欲しいと思っても実際は厳しいだろう。
中古の格安車なら手は出るかもしれんけどさ。
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 23:49:44 ID:badfmGym0
つーかガソリン安かったもんなあ。免許取ったとき。
レギュラーが55円だったかな?
当時の初任給が108000円。
冬のボーナス頭金にして24回払いで初代アルトの新車を買った。
クルマ乗るのが楽しかったなあ(遠い目
ガソリン代が50円は石油ショック以前
1971年以前ということになるな
その頃の大卒初任給は5万円程度と思ったが、108,000円だとすればすごい
1975年あたりのガソリン価格は今と変わらない
ケンメリGTが70万、フル装備のGTXが100万。
53 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2007/09/01(土) 21:22:59 ID:8bgi2dpu0
近所では中古車が10万
うちの近所には3000円のマーチがあるぞ
こえええ
1万で下取って車検整備分15万と+αで20万で出しているらしい
平成7年のコロナを買おうか迷っている。
ナンバーが2桁なんだよね。中古じゃないように見える。
でもさ、まだまだ全然大丈夫な自分の車、
査定ゼロって言われたこと無い?
ソレ考えたら激安車だって大丈夫な気がする
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 18:20:55 ID:uJso+NVu0
59 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 19:46:28 ID:Qu+BMbAO0
そもそも若者は総じて所得が少ないんだから身の丈に合わない金額のものは買わない
→高〜い車もその対象
至極真っ当な論理じゃないか。
無理にローン組んだりするよりよほど健全。
そもそもお金の無い若者に新車を買わすこと自体が不健全な企業活動だと思うんだが。
60 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2007/09/04(火) 00:21:04 ID:WyvLES9F0
>>58 トヨタはともかく、何でそんなに日産が強いの?
技術の日産なんて言ってた時代は終わったのでは?
61 :
名無し野電車区:2007/09/05(水) 01:46:35 ID:ZNKRJqsB0
>>60 エクストレイル効果じゃない?
つか単月の話だから暦年じゃあ落ちるでしょう。
ところでここでいう「車離れ」って首都圏限定の話だし、
全国規模で、かつ中古車も含んだ登録台数ってそんなに減らないでしょ?
地方都市じゃあ国道沿いの大型スーパーが繁盛するように、車無しじゃ生
活できないような環境になってるわけだし。
62 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2007/09/05(水) 22:16:58 ID:VM3LxYJz0
>>61 油断は禁物だよ。
中東各国のカイライ政権なんて、何時までもつかわかったもんじゃないし。
鉄砲担いだ坊さんが政権とったら我々のガソリンなんてあるの?
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 22:28:36 ID:HQhQWGtb0
非婚化も格差もそれほど関係ないだろう・・と東京に住んでるとそう思う。
なんつうかたまにドライブするくらいしか乗らんからなぁ・・・
維持費がなんかやるせなくなってくる時がある・・
あえて言えば都市への人口集中と交通網の発達だろ
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 22:31:40 ID:xUZ4KjCvO
>>59それを言ってしまってはおしまいだ。けど確かに若い層をいいように使いすぎたな。今、そのツケが色々な問題として出てるわけだ……
>>60 去年どれだけ落ち込んだと思ってるのさ
今年のは単なる揺り戻しで、業績向上ではないよ
人気がバイクに移ってるんじゃないのか?
ビックスクーターとか
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 13:15:41 ID:cTccX8Kn0
やっぱり格差だろうな。
車離れが進む一方で高級車はバカスカ売れている。
ト○タだってそうだろ?派遣労働者を増やして中古車も買えない
ワーキングプアを増やす一方、彼らが貰うべき賃金をノウノウと
享受している連中をターゲットにレクサスを出してくる。
駅に近いから車要らないという意見を見てから、あえて駅前の住宅を意識して
見るようになったが、とても住みたいような感じじゃないね。一本廊下にずらっと
並ぶ玄関ドア。風通しも日当たりも悪そう。おまけに駅前だから何かとざわざわ
している感じ。
電車に乗れば沿線沿いに建つボロアパート群。こんなとこ本当に住んでいるのか
。昔の刑事ドラマに出てくるような、そして、下流といわれる、非消費生活というか、
何でもケチつけて要らないと納得させ、何の楽しみもなさそうなライフスタイルを彷
彿とさせる。
ただ、同じ沿線でも地方だとかなりゆったりとした庭も構え、建物もおしゃれな感じ。
俺だったら勿論、後者を選ぶ。
今更何言ってんの。
地方でそれなりの収入の仕事があって
車で悠々と通勤できるならそっちの方がいいに決まってるじゃん。
そんな仕事がないからほとんど無いから、首都圏のウサギ小屋なんだよ。
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 22:47:28 ID:xvAMdsQh0
じゃあ、ど田舎で世帯収入900万で持ち家1戸建て、ファーストカーは
国産400万クラスでセカンド200万クラスって、結構いいのかな?
通勤もしなくていい、請負自宅仕事で。
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 23:05:34 ID:4hXVpZhq0
>>59 英国やドイツ、フランスとかは若い奴が新車乗りまわしていると職質で止められるみたい
欧州では若者は貧乏が当たり前の老人天国
>>66
ぶっちゃけ、首都圏だと車よりバイクのほうが使いやすいんだよね〜。
家族乗せるときしか車は動かさなくなってしまったよ。
通勤やちょっとした買い物。ツーリング等々、全部バイクで片付けちゃう。
でかい車に乗って細い裏道爆走してる人たち見るとなんだかなぁって。。
>>68 さすがにそれは、同じ住宅費での比較じゃねーだろw
>>70 共働きなら、全然普通
そうじゃなければ、本人が幸せならけっこういいのかもね
でも年齢によるから、何とも言えない
自社工場で働く期間工に、家や車を買う経済力があると思うのか、
そのくらい、考えなくてもわかるだろうに。。。
派遣や請負などの不安定な立場で、大きな買い物できるわけ無い。
消費者の大半は、労働者とその家族なんだよ。
現金一括やローン組める人のみ大きな車を買える・・・
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 02:18:04 ID:KP3e9uSH0
>>73 ありがとう。30半ばです。2極化の格差が特に田舎ですすんでいるというので
どんなもんかと。収入は増えても2割程度ですね。やっぱり大手の請負業務なので
単価見直しで上がっていく程度なので天井がみえています。
でも幸せなんでよしとします。まともにいったらロストジェネレーション世代
まっただなかですからね。
メーカーが推している半額プランってあれ無理ありすぎだな。車種によるがまず50〜100万の
頭金をいれつつ、月々5千〜1万。しかし、ボーナスは10〜15万。これを払い続ける事5年間。
なおも残価が発生するので、車両を返すか一括もしくは再度ローンを組むしかない。しかも、この
残価設定、つまり下取り価格だが、なんと月千キロという走行設定。
結局、頭金から月々の支払いまで全て残らないが、まだ支払いの残る5年落ちの車をどうするか
選択を迫られる。
78 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2007/09/08(土) 06:54:22 ID:iKmSK9HK0
新車買っても、近所に笑われるだけだから中古で十分じゃないの?
なぜ笑われるのかが解らない。。。
>>77 俺の親父から
「日産の残価設定ローンを検討してる」って電話があった。
年金暮らしなのにボーナス併用って、おい!
日産のセールスマンは何を考えてるのか?
払えると思った親父もどうかしてるが…
金が金を生むことを実感してしまうと消費するのが怖くなる。
いま使った金があれば、働かずに○○円稼げたのに!! とか
投機で設けている連中も生活は質素なやつが多そう。
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 13:09:55 ID:Yx/tih200
残価設定ローンなんて、一度手を付けたら車所有するの止めない限り万年ローンの始まり。
残高設定ローンって明らかにミスリードさせる名称だよな
まぁ個人向けリースって名前じゃ誰も使わないだろうけど
84 :
80:2007/09/08(土) 22:25:31 ID:FI2koeWH0
>>82 やっぱそうか…
低収入の無い老人に勧める商品じゃねえよなー
>>83 個人向けリースと違って税金と保険料は別払いだから
更に突発での支出が増えるとも言えるよね。
90年代中頃に各社検討した時期があった気もするが
結局全く流行らなかったね。所有欲を満たせないのが難点か。
米国では個人向けリースはポピュラーとも聞くが、どうなんだろう。
(確かに米の雑誌でそんな広告を見た記憶もある)
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 14:50:21 ID:v6jtvdj50
>>79 たかが内燃機関車を新車で買う奴はアホなんです。
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 14:56:51 ID:gxWIEAb40
今更車が売れないと言ってもなー、格差拡大を助長してきたのは自動車メーカーだろ
下請け、孫請け、期間工、低賃金でこき使いまくったあげくにこのザマ奥田ザマァ
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 15:22:11 ID:jwnkAOghO
つうか 出る車 出る車 みんな似たり寄ったり
男っぽい 骨のある マシンと呼べる車がない
>>90 それだ!
サンバーに頭にタオル巻いて、右腕日焼け。
これぞ男。
もちMT。
RRだしね。
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 20:05:35 ID:v6jtvdj50
クルマ趣味って人に言えない。
恥ずかしいから
あっそ?
俺なんか居直ってるけど
コソコソ恥ずかしそうにしているのが一番嘗められる
「オメーに迷惑かけたか? で、オメーの趣味は高尚なのか? 文句あっか?」
くらいに堂々としていればいい
必要以上の排ガス垂れ流しといて
迷惑かけてないという居直りにワロタ。
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 18:30:21 ID:5xiw5Rg80
おっと思われる、高尚な趣味
生け花、お茶、俳句、能、演劇、絵画、演奏、登山、天文、植物、スポーツ
並の趣味
旅行、山歩き、写真、音楽、オーディオ、パソコン、インターネット、スポーツ観戦
人に言うことがはばかれる、ちょっと恥ずかしい趣味
携帯電話、AV、ゲーム機、アニメ、コスプレ、車、カーオーディオ
恥ずかしい趣味に追加
競馬、パチンコ
恥ずかしいのは趣味じゃなくあんた自身じゃないの?
ヲタ気質が強すぎて回りが引いてるだけだったりしてな。
>>81 確かに。友人は10億近く儲けてて、おれも投資のアドバイス受けてて世話になってるけどw。
そいつは15系5年落ちクラウンを現金で買って、フルノーマルで今も乗ってるな。
あんまし車自体に興味はないみたいだから、こんなとこ見てないと思う。
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 10:04:31 ID:qmqAWB5s0
山手線内に引っ越して、クルマが要らなくなった。
愛知のど田舎とは違うから。なあ奥田君。
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 10:07:09 ID:YJAhFBft0
>>93 ホントに居直らなければ言えないよなぁ。自動車が趣味なんて。
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 10:14:46 ID:F7q7RIvq0
>>101 車趣味なんて普通に公表できるだろ?俺の中では楽器趣味と同格。
アニヲタ・ゲーヲタ・鉄ヲタあたりなら恥ずかしいだろうけど。
でも車趣味と言うからには、そこそこの車種に乗っていないと
アウトかも。
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 10:18:54 ID:F7q7RIvq0
ドリ車・VIPあたりに乗って「車趣味」じゃ恥ずかしいな。
趣味的嗜好の強い車をノーマル(いじってもせいぜいTRDだとか
モデューロのような直系メーカー品)で乗ってりゃ「並」になるし
欧州コンパクトあたりを澄まし顔でのってりゃ「高尚」だと思うが。
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 11:06:36 ID:n2cbN1I10
クルマ頼みの生活形態は早晩破綻する。
ガソリンは98%輸入頼み
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 17:52:42 ID:abeX12w00
大卒初任給 米1表の価格 名目GDP トヨタの利益額 カローラの価格
1995 194,200 16,392 491,889 \910,000〜\1,730,000
1996 193,200 16,392 501,074
1997 193,900 16,217 511,875
1998 195,500 15,805 502,699
1999 196,600 15,528 496,863 797,058
2000 196,900 15,104 500,311 972,273 \1,000,000〜\2,148,000
2001 198,300 14,708 495,532 1,113,524
2002 198,500 14,290 489,688 1,414,003 \1,179,150〜\2,313,150
2003 201,300 13,748 489,771 1,765,793
2004 198,300 データ無 495,912 1,754,637 \1,302,000〜\2,215,500
初任給は増えずGDPも増えずカローラの価格が上がった
カローラ買ってた人々は軽自動車へ
軽自動車を買っていた人々は車なしへ
お米の価格が下がって農家の減った所得がトヨタ自動車へ
車離れは当然の流れ
かつてカローラはトヨタで一番ベーシッククラスだったけど、今はビッツや共通するプラットフォーム
を流用したイスト等の車種が出ている。だから、名前こそカローラだが時代と共にに出世したんだよ。
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 18:20:22 ID:F7q7RIvq0
そもそも今のカローラって初代クラウンと変わらんだろ。
サイズ的にも排気量も。
>>96 2chに板やスレや建たない趣味が高尚な趣味ということか
>>103 どんな類のクルマに乗ろうとクルマ趣味は高尚にはならないと思うな。
環境破壊の度合いはアキバ系オタクの比ではない。
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 00:00:28 ID:Mh3Mi2OeO
自動車趣味はもはやアニヲタと変わらん感じだなあ
痛車見てるとDQNテイストも加わったな。アニヲタが自動車を持つ意味理解できなかったけど
引きこもりながら移動出来るのは自動車ぐらいで
服にも気を使う必要は無いからだろうな
>>109 環境保護はあくまで効率化。
人類の文明、文化、娯楽そのものを否定するものではない。
そこらへん勘違いされてることが多いな。
>>111 効率化だけでやれるんらそれに越した事は無いけどなぁ
その程度じゃ話にならん所まできてる気がするけど。
>>111 娯楽、文明を否定せざるを得ないところまで人類は追い込まれている。
そろそろ「足る」を知らないとね
知り合いの芦屋に住んでる人曰く 仕事で殆ど乗らないから 手放したって人知ってる。
タクシーや電車・バスで十分って言ってたね
芦屋に住んでいるから車要らないといわれても日本中芦屋のような住宅環境であるわけでなし、
何の説得力もないわな。
まあ、以前は生活費削ってでも車を持っていた時代があって、今は生活費を確保する為に
車を捨てる人が多いということだな。
116 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2007/09/14(金) 00:23:58 ID:QV4QVSPg0
うーん、生活水準を諦めてクルマを買えって家族に言えないよ。
クルマはクルマが大好きなヒトだけが買えば良いんだよ。
そうすれば渋滞も公害も無くなるんだから。
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 00:48:18 ID:B+HbZxBR0
ふと思うがドライブ好きって車趣味と同意なんだろうか。
俺も好きなんだが車そのものに関しては余程酷いとは別だが
そこそこ動けば何でもいいって考えなんだけど。
改造も別に興味はなし。ただ洗車は毎週してるなあw
あえて言うならiPodが使えるオーディオじゃないと嫌とかそんな程度。
118 :
111:2007/09/14(金) 02:33:09 ID:+USHR2IV0
>>112-113 昔の人間から見れば今の社会なんて存在そのものが娯楽のような物だからな。
結局どこで線引きするか、単なる価値観の押し付け合いに過ぎない。
俺は人間の尊厳を捨てて原始人に戻るくらいなら潔く破滅を選びたいよ。
>>117 ドライブが趣味っていうのと車が趣味っていうのは違うんじゃないかな
明らかに違うな
燃調や可変ダンパーをいじりながら
山道の同じコーナーを攻めるのは好きでもドライブは嫌いとか
カメラには凝っても写真を撮るのは嫌いとか
アンプやスピーカーいじりは好きだが音楽は嫌いとか
グラフィックの高速化は熱心でもゲームは嫌いとか
そんな人はいっぱいいる
全部俺のことだが・・・・・
>>118 そういう思考が今マスコミで批判されてるんだよ。
>>121 価値観の押し付けで飯食ってるのがマスコミだからな。
つーか消費を煽るのに必死なのはあいつらの方じゃないのか。
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 11:25:59 ID:7TeuO5UW0
若者層から世代別を超えて、サイレントテロさらなる拡大問題
嗜好品、車、高価なものはいくら金に余裕あっても購入しない。
派遣・請負を多用してる大企業の製品は買わない。ライフラインを維持する最低限にしか金を使わない。
※買わない 使わない 消費しない 提供しない 貢献しない
大企業に煽られる消費活動、ブランド志向を 否定する層が拡大。
兆候として、TV(CM)を見ない・商品(新車)が売れない・旅行者の激減・結婚しない層の増加、他、テロを意識しないまでも内需減少へ。
この国の労働者は時間と労働力、税金等を企業や政府に搾取されすぎ
政治不信、所得分配率低下、あらゆる格差、派遣会社の搾取、小子化
サービス残業、激ノルマ、鬱、ワーキングプア、等の多数の社会問題が世代間を越えた国民の不満として根底にあり、拡大している様子。
2ch- 氷河期世代はサイレント・テロリストになれ-4(他、類似多数)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1189049359/l50
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 14:35:39 ID:G5jMjx0A0
全員が買う必要は無いね。
クルマが必要な人・事業者、クルマが好きな人だけ買えば良いんじゃない?
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 16:47:35 ID:3YpYlM2j0
「金のためなら死なせる」 トヨタの卑劣な経営
283 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/20(金) 19:38:32
ハリアーの大炎上(ドリフの大爆笑)
ハ・ハ・ハリアーの大炎上
エンジンかければ変なにおい
勘弁してちょうだい火災事故
ドライバーに命はありません
ハ・ハ・ハリアーの大炎上
エンジンますます不調です
今日の事故車は何だろな
力いっぱいよく燃える
ハ・ハ・ハリアーの大炎上
リコール隠蔽してばかり
ヴィッツも炎上 よく燃える
運転手 大怪我 大火傷
ハ・ハ・ハリアーの大炎上
ヴィッツにハリアー アルファード
クラウン セルシオ プロナード
揃ったところでリコールだ
揃ったところでリコールだ
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 21:44:45 ID:0UYwNGJv0
音読すること
音読すること
音読すること
継続は力なり
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 00:11:07 ID:1cIfUsNv0
まぁATミニバンで運転手として顎で使われる肉親の姿を見ながら育てば
車欲しいとは思わんだろうなぁ。。。
自分は変人親父のおかげ(?)で趣味丸出しの輸入車オープン乗りだが
車乗る人が減るのは寂しいが歓迎。
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 14:51:44 ID:Up6+JgiQ0
新車販売というビジネスモデルの存続があやうくなってきたねww
新車が売れないと中古車が生まれない
まぁその為に残高設定ローンって新しい餌を考えたんだろうけど
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 01:33:14 ID:9Bw/alY20
>>129 CO2排出抑制の時代にオープン乗り回してる香具師ってちよっとね。
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 01:35:54 ID:8wh3aBbz0
そうか?一般的にいって家族・友達サービスのための車よりはるかにCO2排出は少ないと思うぞ。
自分にとっては必需品だが傍から見れば無駄な物。
日本で並以上の生活してるのならそういう物は誰でも必ず持ってると思うがな。
フリーターや契約社員では財産を構築できないからな。
>>118 享楽的な生き方のどこに尊厳があるんだ?
尊厳を重視するなら、質素倹約、質実剛健を心がけて禅僧みたいに精神性の高い生き方をすべきだろ。
>>136 享楽が人間の本質なんだから仕方ないし、そんな宗教的な話を持ち出されても困る。
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 01:56:06 ID:6vQOGNFA0
>>135 大学時代、郵便局で深夜小包区分のバイトしてた時、
一緒にやってた超ベテランのオッサン(長期ゆうメイト)が、
「ゆうちょで2000万以上持ってる」って話題になってた。
フリーターだと難しいだろうが。
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 02:40:26 ID:Ml9UxoWiO
ガソリン高い 税金高い 駐車場高い 高速高い
維持大変
そりゃ 車好きでなきゃ必要無いわな。
>>138 > 「ゆうちょで2000万以上持ってる」って話題になってた。
限度枠1000万のはずだが、どうやって逃れてるのかが疑問だ。
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 20:00:35 ID:op8zbkNV0
別に、嫁とか子供の名義に普通にしてるとおもうんだが・・・
あんた独身かい?
俺ゆうちょの名義2つあるや
片方は実家の住所で登録してるから別人扱いになってるかも
>>142 俺も2つだな。
両方とも俺名義。
作った郵便局が別だから出来たのかな。
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 09:11:56 ID:K56FN72u0
いまは駄目だぞっていうか民営化されちゃってるけど。
結構まえから生年月日でチェックされるよ、というか↑2人は
限度額そもそも超えてないでしょ?
越えたらチェックされたんだけど。
社員と同じ時間拘束されていてフリーター、契約社員だもの。一見、時給1600円とかで
かなりいい、何の仕事かと思えば技術職だけど、でも保険など待遇一切なしだもんな。
果たして時給がいいといえるのかどうか。
ネットサーフィンしてたら、高卒後フリーターで店の売り場の一部任されてますなんていう
ブログ見たけど、若い人材こんな形だもんな。数百万の車なんて買えないだろう。フリーター
なんて言葉がなかった時代は、同じような仕事をするのも社員として登用されたから買えた
わけだしね。
そういう使い捨て労働の形は昔からあったと思うけど。。
正社員ですら使い捨てのところ多かったよ。若いうちは安くコキ使って、
年取ってきたら「そろそろ」みたいな感じで追い出すの。30代前半の
うちにはだいたい追い出し完了。
それが最近になって格差格差いうけれども、昔と比べて何が変わったのか
さっぱりわからない。その中身も政治家の言うのは地方の事ばっかだし、
2chでは都市のワーキングプアの事ばっか言ってるようだし、同じ格差と
いう言葉で別の現象を語っている気がしてならない。話がかみ合ってない。
それから格差が広がったのが具体的にいつなのか? 高度成長期に比べて
格差が広がったというのならまだ分かるけど、今言われているのはだいたい
小泉政権以降でしょ?
>>146 地方との格差はバブルから引きずっている銀行の不良債権の処理
バブルが弾けたせいで銀行の体力がなくなって貸し渋りが発生して
中小企業が金を借り辛くなった
で、銀行を救おうと2000年に小渕内閣が公的資金投入した
これで大銀行は楽になったが貸し渋りに関しては変わらなかった
そして2002年の小泉内閣の竹中平蔵が不良債権の厳格化を行った
これは厳格化というより不良債権の適用範囲の拡大みたいなもので
これで大きくない地方の銀行がバッタバッタとやられて中小企業に金を
貸してくれる銀行がなくなった
ワーキングプアの方は労働者派遣法の改正から
こちらは1999年
派遣の適用範囲拡大、それに隠れて派遣の派遣が発生した
派遣の派遣なんてやられると中間マージン取られて個人の所得が減ってしまう
そして職歴がつかないから正規社員になれずに派遣から抜け出せなくなってしまう
正社員の方も安く派遣が使われるせいで給料を上げにくい環境になった
そしてサービス残業が大量発生
>>147 分かり易い説明ありがとう。
すると地方に関しては地方の中小が金を借り易い環境にする事が
必要なわけだな。そして都会については二重派遣をもっと取り
締まればいいと。
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 01:01:25 ID:S+M98MJ20
最近はゆとり教育の影響なのか若者の労働意欲そのものが低下してる。
派遣やバイトの枠が増えたのも全体の需要に合わせただけのような気がするが。
逆に不人気な職種は人手不足の状態なんだから
根気さえあれば稼げるチャンスはいくらでもあるんじゃないのか。
高級車と軽自動車の二極化は格差拡大理論を証明しているかのように
見えたが、それさえも陰りが出てきたところを見ると、やはりクルマ
そのものへの興味喪失というのが一番正しいのではないか。
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 05:25:22 ID:RfP+C3ic0
いままでは「たいして必要でもないのにクルマを所有していた」連中がいたんだろ。
シビアーな局面に遭遇して「クルマ持たなくてもいいのかな?」って手放して、
「あ、やっぱり持たなくても全然オッケーだ」って実感して、
二度と所有しないって流れだね。俺も含めて。
年4〜5回だけレンタカー使うけど。
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 09:55:16 ID:Y7u4rNn70
うーん
車検とか保険とか重量税とかエンジンオイルとかタイヤとか税金おおすぎだからw
あと交通安全運動と称したボッタクリ活動もキクね。
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 19:07:55 ID:mr56a2LV0
免許の更新くらい無料にせい!
>>155 その分税金が上がるだけです
本当にありがとうございました。
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 07:18:03 ID:h3n2Syek0
豊橋みたいな都会でも
現在でも自動車は人々の話題の中心であり
人生の目標のひとつ
クルマ離れなんてごく一部の人の話
豊橋じゃそうなんだ。
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 17:57:12 ID:DShmv9oY0
×都会
○地方都市
> 豊橋
恥ずかしいくらいのDQN都市・・・・・・・
未だにVIPカーが憧れの的ってイメージ
豊橋って何処?
豊橋走るとあまりのDQNわがもの顔にビックリするよ(*´・д・)(・д・`*)ねー
まぁ軽自動車が売れてる点に関しては、軽自体が性能や使い勝手が普通車と比べても
街乗り8割の実用域で遜色なく使えるようになったからってのもあると思うが、税金の安さ
も大きいだろうね
そして当然軽の税金を上げたくて仕方ない厄人も多かろう
>>157 三河みたいな田舎は車好きが多いね。悪趣味改造車多いし
田舎者の最大の関心は今でも車ですか
トヨタもしばらく安泰かな
>>163 売れ筋のNAモデルに限定すると1.3L級のコンパクトと比べ
性能はそれなりに差があると思うがな。
高速や坂道では差が大きいし、街乗りでも軽はそれなりに
踏まなきゃ走らないし。
でもそれで十分って人が増えたんだろう。
居住スペースやユーティリティは最近の軽はかなり良くなった。
登録車にしたって、ミニバンの動力性能は決して褒められた
ものではないがそれが売れてるんだし。
最近は居住空間やユーティリティが第一で、動力性能は二の次、
というユーザーが軽に限らず増えていると思う。
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 11:46:51 ID:n+Xg6N9e0
ブラジル人がDQNカー乗ってるしね
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 12:08:03 ID:2nQGkM3sO
>>165 売れ筋のNA AT トールなんかだと、それなりというか
1000ccあたりと比べてもすごく差があるよ
>>168 それでもそれを問題としないユーザーが増えたのだろう。
昔は踏んでも走らなかったからなぁ…
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 14:00:16 ID:xvG05RVO0
今時、軽トラでも普通に120キロ巡航
>>170 昔は軽のATといえば3ATがほとんどだったからな。
それが4ATになったのは高速だと大きい。
しかし街乗りだと10年前と比べそう差はないよ。
旧規格の頃のは軽くもあったし。
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 10:58:09 ID:+Z8RMlSo0
保守
俺の場合、非スポーティーカー系のMT車が好きなんだけれども、
運転したい、相応の金額を払ってもよいと思える車が消滅した時点で
運転免許を返納して公共交通機関&タクシー、歩き、自転車etcの生活に切り替えると思う。
本線でも1時間に3、4本ぐらいしか電車が来ない田舎だけどね。
どうでもいい車でもタワシ並みに便利なのは分かるけれど、
それに数百万円を出すのは非常に惜しい(維持費も)。
タワシのために交通事故の加害者になるリスクを背負うのも勘弁してほしい。
運転がストレスになるのも間違いない。
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 11:46:26 ID:5LWW32G80
>>157 隣の田原市にでかいトヨタの工場があるからね。
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 22:40:57 ID:v3UVilbB0
ていうか、先進国でも日本の車消費は突出してる。
アメリカみたいな北海道的国土の国は別として、
日本の国土はたいていイギリス・イタリア的なんだから、人口比考えたら
今の半分くらいの販売台数で適正。
…それじゃ車メーカー・周辺産業が困るってことか?
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 22:57:28 ID:5LWW32G80
>>177 これから人口も減るから半分以下が適正。
鉄道網も発達してるしね。ガソリン高騰化で激減。
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 00:14:22 ID:GEggXsgX0
もうすぐ、安車が流行ると思う。
ルノーが東ヨーロッパでヒットさせたのをきっかけに欧州メーカーが
安車開発に力を入れ始めてる。
VWが30万ぐらいの価格の車を作ると言っていたし実現すれば
他メーカーも追従するだろうね。
180 :
名無しさん@相だドライブへ行こう:2007/10/09(火) 00:50:10 ID:4BQgLzyf0
>>179 値段だけで評価されたら(クルマ市場の100円ショップ化)
中国製のクルマだけが売れるんじゃないの?
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 00:55:09 ID:GEggXsgX0
コストだけを考えるようになるとVWもトヨタも中国やインドで作るだろうな。
それは、企業として自然な流れ。
>>174 俺は今軽のATだけど、次はヴィッツかフィットのMTが
欲しい気がしなくもない。
次もATにするなら中古セダンかな。
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 09:54:35 ID:vRK/HLUs0
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 09:59:35 ID:D0hk+Ze6O
愛知ではレクサス乗ってれば中学生とタダマンできるらしいよ
↑〜県育成条例違反で捕まると、罰金30万以上!!
ハイ リスクだね!ロリコン野郎w
今、乗っている車は値段なりの魅力を感じたから買ったわけだが、
とりあえずアシが必要、でも魅力を感じる車がないという状況に陥った場合
出す気になるのはせいぜい5000円までかな。
5000円じゃ車は買えないしそれ以上支払うなら公共交通機関を利用した方が有意義だわ。
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 12:40:06 ID:bHcpWsGJ0
それが軽で十分という人が増えてる理由だろうな。
運転する楽しさが伝えられる車がなくなってきたのも悲しい事だな。
公共交通機関が不便な地域もあるし、プライベートな
空間やドアからドアへの利便性は不可能だしな。
んでもって公共交通機関で無理なものを最低限満たす
ためだけの目的に軽やコンパクトを買う訳だな。
軽でもコンパクトでも、走りを重視した上位モデルは
あまり売れてないと思われる。
俺の住んでる街なんかンダの工場があるせいか本当に
フィットが掃いて捨てるほど走っているが、気を付けて
見てるとFitのエンブレムのiの点の部分が青くなっている
の(1300は赤、1500は青)はほとんどいない。
ライフはターボとNAの識別が容易だが、やはりターボは
少ない。
レガシーだって一番売れてるのは3L以外のNAだそうな。
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 12:44:43 ID:BFKU0Yld0
レガシィはそういうモデルのほうが日常生活にはよかったりするが、
走りの付加価値を付けても売れないのが日本の現状だよな。
ターボのミニバンは売れてるの?
レガシィは販売台数の地域差結構ありそう。
やっぱり雪国で売れてるんだろうな。
そだね。Dの話がソースになっちゃうから信憑性は微妙なんだけど、
東北・北海道が販売台数多いらしいよ。
その地域の人にとっては完全に実用車だから、他の地域ではアレゲな人の多い?レガシィも、
東北・北海道ではおっちゃんおばちゃんのアシ車。グレードも低いのが沢山走ってる。
あと、農家のサンバー繋がりで、
仕事→サンバー
旦那→レガシィ
嫁→R2
息子→フォレスター
娘→インプレッサ(1.5)
とか極端なのもたまに見る。
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 23:25:46 ID:G7W7mrCc0
スバルだけがフルタイム4駆だからな
他社はみんなコストの安いパートタイム4駆
雪道じゃ滑り出してから4駆になっても遅いんだよw
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 23:48:10 ID:l3/FG6lDO
そう言えば、パジェロとか、ハイラックスサーフとか、ランクル80とかのクロカン四駆ブームなんかすごかったよね。
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 00:00:41 ID:GGcIEjniO
連投ゴメン、あの頃(90年代前半)の車が、クロカン四駆以外の車種も含めて、一番魅力的だったのかもしれない。
そのうち飛行機みたいに
車雑誌や模型、写真撮るだけっていうのが庶民の車趣味になりそう
>>192 こっちはスバルと言えば軽ばっかりな九州某所だけど、たまに
見るレガシィは走り屋かワゴン好きが多い。
前は関東に住んでたけど関東のほうがレガシィ自体が多く、
低グレードのセダンもそれなりにいたと思う。
当方じゃ足車といえば軽とフィット・・・。
寒冷地じゃ高級車も他の地域とは売れ方が違うみたいだね。
アウディのクアトロが北海道で強いとか・・。
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 22:11:41 ID:jmjCGIkg0
199 :
三国人:2007/10/17(水) 22:42:59 ID:k7gYeWci0
結婚しない独身の人が増えた
↓
ひとり暮らしの人は大抵、大都市圏在住
↓
都市圏は公共交通が充実してる
↓
家族がいるならとにかく、1人だけなら、
車より電車・バスの方が圧倒的に安い。
事故の心配もない。
↓
車イラネ
イラネじゃなくて、平均収入が下がってるから欲しくても買えないんだと思う。
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 19:23:55 ID:fMH0H6L+0
ESSEみたいに格安の車すら買えない奴なんているの?
問題は"車そのものの値段"だけじゃないからね…
(´・ω・`)つ【維持費】
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 22:17:06 ID:xCkorIPm0
都市部でも、若い人向けのそこそこ安い物件って結構あるけど
駐車場だけはそうもいかないからね。。。
どうしても若いうちは繁華街近くに住みたいだろうから、
そうなると車+駐車場の5,6万円は住む家の家賃に回したくなるのだろうな。
と、新宿区在住6年目にして郊外に引っ越して車2台目が欲しくなった自分の感想
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 00:37:58 ID:l5MrgS0t0
中国のマカオはとても小さいのに自動車に乗ってる人が多くて驚く。
車離れって言われてるわりに
渋滞が減らないのはなぜ?
>>200 そういう人もいるかもしれないけど、そもそも車が欲しいって言う人が減ってる
>>206 公共事業が減っても道路整備が全てストップしたわけではないし、
渋滞だって昔と比べればけっこう減ってるよ
まぁ、最近減ってるのは新車の販売台数だけであって、
実際に自動車全体の総数が減るまでには、まだ何年もかかると思う
>>140 定期とかにしてると通常預金にみなされなかった
けど3年前に一千万超えてるから、超えてる分は国債
にするぞって郵便局から手紙がきたよ。
中古車屋が言ってたが、H15辺りの中古車が無くて
困っているらしい。需要はいくらでもあるそうだが。
>>207 総数は減らなくても確実に稼働率は減っている。
>>206 しっかり使うんだけどクルマに金をかけなくなったってこと。
無闇にクルマ買い替えたりしないと。
ある意味やっと正当になったとも言えるんだけどね。
もっと無駄に買い替えてもらわないとメーカーや国は困っちゃう
ってことなんでしょう。
3年とか5年で買い換える人が多かった昔が異常だったんだよな。
でもさ、メーカーも口では日本人の車離れを嘆いてるけど、
実はそんなに危機感ないんじゃ?
最近のはほとんど海外メインで国内はおまけで投入してるような車が多いじゃん。
国内専用車もあるにはあるけど、海外じゃ売れない半端なミニバンとか、
悲しいほど手抜きなオヤジ向けセダンくらいでしょ。
どうでもいいんだろ、俺らは。
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 20:07:20 ID:VMZTMJYd0
進化を促す「車離れ」
社会人になって車を初めて買ったときのことは今でも良く覚えている。
いつでも、どこにでも出かけられ、行動範囲が一気に広がった。音楽を聞き、いろいろな景色を眺めて走るのは最高に楽しかった。今でも車は手放せない。
しかし最近は、若者の「車離れ」が進んでいるという。
中古車買い取り大手、ガリバーインターナショナルの自動車研究所が今春、新社会人に初任給の使い道(複数回答)を聞くと、もっとも多い答えは「貯金をする」(73%)だった。
「自家用車を買う」と答えた人は、わずか6%。車は「社会に出て最初に買うモノ」ではなくなった。
9月から本紙1面などで連載した「新・車社会論」の取材班は、多くの専門家に理由を聞いた。
携帯電話やパソコンなど趣味の多様化、フリーターの増加、「良い車で目立ちたい」という競争意識が低下したことなどさまざまな指摘があった。
さらに、かつて日産自動車でセールスマン経験があるという東大の神野直彦教授は「インターネット通販があれば遠くに買い物に出かける必要もない。
旅行に行かなくてもハイビジョンで名勝地の風景が楽しめる」と情報技術(IT)の進歩を理由に挙げる。
リクルートの雑誌「カーセンサー」の馬弓良輔・副編集長は「お台場や六本木ヒルズなど、東京都心の開発が進んで遊び場所がリゾートから都心に移った。
自然と移動手段は電車になる」と分析した。
以下ソース
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/ippitsu/at_ip_07102201.htm 若者「今はネットとか携帯あるから車なんて興味ない、良い車で買って目立とうとか言うおっさんきめぇw」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193051003/
改行入れずにコピペする奴は猿
>>214 >良い車で買って目立とうとか言うおっさんきめぇw」
これはまぁ、間違い無く同意なんだが。
他人に見せびらかす物じゃ無く自分で楽しむ物だよね、クルマって。
>>216 クルマで楽しんでるってのも温暖化騒ぎで
あまり人には言えない。
>>217 > クルマで楽しんでるってのも温暖化騒ぎで
> あまり人には言えない。
大丈夫だよ。地球温暖化(二酸化炭素排出量の増大)は日本国の国策だから。
何も心配する必要は無い。じゃんじゃん二酸化炭素を排出しよう。
第二次ディーゼル車規制の時にディーゼル車規制は、京都議定書に反すると指摘されても、
温暖化対策は行う必要性は無いと環境省のホームページで明言していたからね。
京都議定書が有るにも拘わらず、二酸化炭素増大政策を打ち出したのが日本国。
海外では小さくて楽しいミニやチンクエがあるが
日本にはスイスポぐらいしかないね。
オープンカーもクーペも少ししかない。
もっとジャンルを増やせばいいのに。
ホントに。ミニバンが売れてるからみんなミニバン、とか横並び思想で
本当につまらない。
本当かどうか知らないけどメーカーの関係者自身が
「ハイパフォーマンスカーやスポーツカーが欲しい人は輸入車をどうぞ...」とか
思ってるなら、そのメーカーは10年後をドブに捨てていると思う
まぁロードスターやS2000の販売台数を見てれば
オープン専用設計に追従しよう、っても中々難しいってのは解るんだけどさ、
なんていうか市場を育てる気無いのかって思う。
日本人が相変わらず横並び思想だから仕方ない
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 15:44:26 ID:3zFHm8Xn0
小さくてキビキビ走って楽しい車に乗るのが流行れば良いと俺は思うが、
短絡的かな。
なんにせよ、路上にいるだけでウンザリするミニバンは、豊かな車社会を
目指す観点からして悪だね。腐ったミカンみたいなもんだ。
..
>>206 交通集中
ブレーキ波動
が原因です。
アコードクーペは、スタイリングをなんとかしてくれたら買うかもしれない
ピニンファリーナデザインの4人乗りオープンとかなら間違いなく買うなw
ユーティリティは確保したいけど実際は一人乗りが多いってパターンを
考えると、2ドアステーションワゴンなんか作って欲しいな。いわゆる
シューティングブレークってやつか。ハッチバックに毛が生えたような
奴じゃなくて、フルサイズ4人乗りワゴンぐらいの車長を確保した上での
2ドア。めちゃくちゃカッコいいと思うし、クーペほどのデザイン能力が
無くてもカッコ良くできると思う。
一人しか乗らないとしても、ドアの数は多い方がなにかと
便利だと思う。荷物を出し入れする時とか。2ドアから4ドアに
乗り換えた時つくずくそう思ったよ。
・車は軽で我慢。 可能ならば車を持たず自転車に乗る。
・自宅の不動産価値は、全保有資産の半分以下に抑える。
・贅沢をしない。資本主義社会では広告まみれの世界。誘惑に負けるな。
・なるべく実家で暮らす。そうでなければルームシェアなどをする。
不動産屋、大家、建設業界、銀行、家電業界等に余分な金を落とさない。
・テレビは見ない。新聞や本は立ち読みか図書館で済ます。
・当然、酒、タバコ、ギャンブルはやらない。
・結婚はしない。結婚しても子供は作らない。
・家庭菜園の造営、狩猟、漁猟、採集等を生活に取り入れ、
個人自給率を向上させる。
・金のかかる娯楽、趣味は持たない。
・冠婚葬祭に金をかけるな。腐敗した宗教観に金をぼったくられるな。
・社会の仕組みを勉強し、支配者層の思惑に乗らない。
・あらゆる出来事に対して無関心、傍観者的立場を貫け。
・資産管理は世界的視点を忘れぬこと。
紙幣に価値などない。日本の10坪はアメリカの1000坪
・非金銭的非物質的、幸福観を追求しろ。
そんな人生何が楽しいの?
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 15:16:50 ID:oYE5Dgky0
>>230 某半島にある地上の楽園にでも行けばいいのに
>>225 四人乗りオープンか。ちょっと憧れるな。
バックトゥザフューチャーかカリメロでしか見たことないけど…。
クルマが趣味っていうのと、
クルマで旅行に行くのが趣味っていうのでは、
明らかに受けるイメージが異なる件について。
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 22:59:23 ID:qDRcq2tk0
>>228 それ、カミさんが結婚前に乗ってた。色も同じ。
HRVって3ドアの方がデザインのバランス良いよね。
2ドア3ドアの車って最近は本当に見なくなったね。
世界的にはどうなんだろ?海外のメーカーでも2ドア3ドア車ってなくなってきてるの?
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 23:00:47 ID:if82bK6I0
んこ貨物ばっかで食欲不振です
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 23:12:24 ID:qDRcq2tk0
>>232 >某半島にある地上の楽園
画面一番下のココ見て思ったんだが↓
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【これは…?】板橋区のパチンコ情報7【遠隔よ】 [パチンコ店情報]
格差社会が進んだ平均所得が減っただの言っても
新車の普通車1台買えるくらいの金をパチンコ店経由で
北朝鮮に献金してる人ってかなり多いと思う・・・。
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 23:29:45 ID:uH5JyMUqO
日本は昔から、モータースポーツがマニアックというイメージが強いし、
TVメディアがほとんど力入れてないのが原因
リアルでもアニメでもそう
チキチキ、キャノンボール、サイバーフォーミュラ世代は車好き多いと思う
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 23:40:34 ID:0WYzvzwF0
さっきニュースでモーターショウの特集やってた。
内容が若者の車離れが進んでいるが、各メーカーどうやって若年層を取り込ん
でゆくか…だったのだが、トヨタのマーケティング開発部?とかゆう担当者が
「若者の生活スタイルに合わせて、携帯電話を使いながら運転出来る様な車
を創りたい云々…」と手を耳元に持っていき、電話しているポーズを取ってた。
運転中の携帯電話は禁止の訳だが、トヨタはそんな車を創りたい。などと驚く
発言! 一体なにを考えてるのか?企業としてのモラルは無いのか?
こんな会社が日本の代表企業とは、情けない…
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 23:56:04 ID:uH5JyMUqO
ユーザーニーズに答えるのが営利企業
タクシーの常駐する駅まで歩いて数分、
そこから新幹線のぞみも止まる代表駅までは電車で十数分
その駅からは高速バス、空港バスも出ている、自家用車不要なり。
階段登ったり下がったりするのが好きな人には良いかもねえ
というか電車って普通に落ち着かないんだけど。
赤の他人が隣にべったりくっついて座ってたり目の前に立ってたりして。
日頃車ばかり乗ってるからかな?
コペンなんかは結構売れてるよね このくらすとしてはだけど
オレが一番クルマ離れが進んでるなと思うのはホンダやマツダみたいなメーカーのクルマのスレでも走りについては考え方が変わったとこかなぁ・・・
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 08:15:06 ID:2SoRR68J0
メーカーの考え方が変わったのではなく、消費者の考え方が変わったからマーケティングの結果が車種に現れているだけ
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 08:19:16 ID:pZ7+OBRg0
クルマの保険に20万近く払っていた若者がいた。サラ金の利息かよ!
28才だが自損込みで初年度はその位だったよ。
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 08:38:57 ID:5EcE+9mw0
マーケティングは大事だけど、気にし過ぎて今の結果を生んでいるのでは?
とにかく広くて走りなんて二の次という車ばっかりだと車離れに拍車がかかるかと。
仕方がない、高齢化社会
>>239 読売新聞でも若者の車離れと書いてたな。載ってたのはニッサンで車がGT-R。
もうね(ry
GT-R買える若者がどれだけいるんだよwww
若者の車離れとかいうメーカーは給料上げろwww
それから愚痴れ。
おっさんがGTR買ったとしても若者はついてこないだろうなw
世代の壁と言うか…空洞化と言うか…
最低で800万でしょ、何処のブルジョアだよ
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 23:26:02 ID:CLhGbenZ0
GT-Rを頂点化してスーパースポーツにするのは、いいんだけど
若者が憧れを持つように下のラインナップにもスポーツカー作らなきゃ意味がない
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 23:29:59 ID:4gqSZCLp0
作っても売れないでしょ.
まあでも今からトヨタや日産からスポーティーカーが出るとか
言われてるし、それで少しでも走る楽しさを知る人が出てくればいいのかな?
今のクルマは余りに白物家電過ぎる。
トヨタから毎月のように新車が出てるけど、CM見てもまったく印象に残らない。
冷蔵庫のCM見てもなんとも思わないのと同じように。
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 23:45:41 ID:CLhGbenZ0
たとえ売れなくても自動車開発者は、志を持て!
速くなくても熱いクルマを作れ!
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 23:48:16 ID:oOv729fsO
クルマ欲しいけど、給料は上がらないし
ボーナスもそんなに期待できないし
税金も増えるし
ガソリンも上がり続けてるし
新車欲しいんだけどねぇ
>>255 必需品の冷蔵庫様とクルマと一緒にするな、失礼な。
俺は、冷蔵庫が無けりゃ困るが、クルマが無くても困らない。
必要度
冷蔵庫>>>>>>車
洗濯機>>>>>>車
エアコン>>>>>>車
携帯電話>>>>>>車
インターネット>>>>>>車
う〜ん・・・・
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 02:05:34 ID:/ZVHWd1u0
>>259 「インターネット>>>>>>車 」
↑こんなのヒキコモリのオタクの発想だよ。
車を(通勤・買い物等外出の)生活必需品としていても
インターネットは全然やらない人なんて世の中未だに沢山いる。
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 02:13:52 ID:7U2QlGZc0
>>260 俺は車がぶっ壊れても電車・バスでどうにかなる地域に住んでいるから、
ネット出来ないほうがツラい。
普通の社会人なら、車もパソコンも携帯も
当たり前のように持ってるだっぺヨ。
最近は前の車を煽ったり速度違反するような運転者がなんとなく増えた気がする
交通道徳のない人が増えたんですかね?
それも車離れのちょっとした原因かも
まぁ車の維持費の問題が最大の原因だろうと思うけどね
私の住んでる所は、田舎なので車がないと生活できない。
周りの友達に聞いたんだが車がないと不便だからとかみんな持っている
と言う理由で乗ってるらしい。(一部を除く)
話は、変わりますが私は結構車好きなんですが欲しい車が
悪趣味とか似合わないとか言われる。クラウンみたいなセダンに乗りたいのですが
世間は、若い人はコンパクトカーや軽四に乗っているイメージがあるのかな?
ちなみに18歳です。
車種わからんからなんとも言えないけど、
どノーマルで乗るなら、好きで乗ってるんだと信じてもらえるかもな。
スモークフィルム、DQNエアロ、ローダウンとかしたいなら、
セダンを買う理由は
周りを威嚇してヤンキーやヤクザ気取りで威張りたいだけなんだと思われるだろう。
見た目が下品だと、キミがそういう目的じゃないと言っても無駄だと思う。
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 12:57:19 ID:7U2QlGZc0
クラウンのスタイルに気に入ったのなら、いいセンスだと思うよ。
車に乗れば乗るほど、行き着くところは、丹精で落ち着いたスタイルに
なってくるものさ。
セダンは何というのかな、居合い抜きのようなイメージだ。
静と動を極限まで共存させた究極のスタイル。正に、「車」だ。
>>265は良い感性で育ったみたいだね。
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 13:15:42 ID:nuTiPy/Y0
車はいらねーよ
10年後にこの格差社会のツケが思い知るほど
わかってくるだろうよ
各メーカーさんとやらはwww
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 13:40:07 ID:40PJM8dbO
>>263景気が微妙に良くなってきたから、勢いがある人が増えたから
煽るなんて行為は気力が少しはある裏返し
本当に悲惨な生活で惨めだと煽る気力さえ失せるもの
ここ1〜2年で微妙に運転荒い輩が増えた
WBSなんか見てると、車離れにビール離れ、日本酒離れ、米離れ、本離れ、CD離れ、旅行離れなどなど。
別に車だけ市場が縮小してるわけじゃないし。離れてないものなんてあるんですか?って感じだがな。
ケータイ業界も頭打ちなんだろ?
まあ、モノに金を使ってくれる若いやつが減ってるのと、そいつらに金がないことのダブルパンチだな。
これからはジジババ向けの車作れば?全部自動で動く車とかさ。
下半身マーケットは伸びてるらしいよ
SMが2400億、デリヘルが2.4兆だって
U15アイドルDVDとかも伸びてるんでしょ?
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 14:05:53 ID:eNIudZKbO
非婚化と車離れって関係ないじゃん(笑)
都心部・駅周辺の土地の固定資産税を大幅に引き上げ、逆に地方の田舎の土地の税金を下げるかゼロにすれば、会社も人も地方に移り車が絶対必要な状態になる。
無謀なこじつけは単に
>>1が結婚出来ない(男)症候群を患ってるだけだわなwww
(俺もだけど…Orz)
>>271 ストレス社会だからな。
ストレスの溜まる都会にどんどん人が移り、車が売れなく
なって風俗とかが伸びるんだろうな。
思うんだけど、風俗とか携帯とか形に残らないものだよね・・・
>>270 何にも金を使わなくなったおかげで、今の20代は貯金が多いらしい
つまり趣味は金を貯める事、あるいは株式海外投資、時々FXなどの投機にも参加というところかな?
金を使わないから貯まるのか、貯めるために使わないのか定かではないが
まあ、将来の不安が貯蓄に精を出すようになってるのは間違いないな
車をローンで買って支払いに四苦八苦するなんてやりたかないんだろうなあ
>>269 ボロい車が煽ってくることがあるが、あれは景気がせいなのか。
笑わせんなよ。
>>267 親がセダン好きなんでいつのまにか自分もセダン好きになっていました。
親戚がトヨタの営業なんで2年後に買う予定を入れときました。
少し気が早くないかや若いのに頑張るね等と言われ少し苦笑いしてましたが。
当然一括は、無理なんで今のうち頭金をためときます。
>>275 投資するやつは、ごく一部のやつだと思う。してても信託程度
知識のないままやってもたいして儲からないむしろ博打みたいもんだな。
貯金が多い理由は、確か欲しいものがあっても買わないかららしい。
まぁ使わないから貯まるんだろう。
おおまかな考えだが俺は、使えば金が企業側の利益になり
少なからず自分にも利潤をもたらすと思ってる。
頼むから若い奴ら浪費しろとわ言わないがせめて欲しいもの買ったりしろ。
貯め込んでも使わなかったらリアルにインフレになり
お前らの貯金も紙屑同然となるぞ
18歳の俺がこんな事言うのってなんかおかしいような気もするが
以上
夜遅く長文スミマセン
>>277 18歳に突っ込むのもアレだが
みんながモノを買わないとインフレにはならん、皆が買いすぎるとインフレになる
ついでに
若いうちから借金のお世話になるやつって、ずっとお世話になってしまう場合が多いぞ
いつも金に余裕がなくピーピーしてる
いつも金利払ってるから、他の人より割高にモノを買う羽目になってちっとも金が貯まらない
欲しいものがあれば金を貯めてから買う、出来ればそうして欲しいものだ
君自身の為にな
貧乏人は新車買えない。
金持ちは国産車なんか買わない。
国産車オワタ\(^o^)/
「金は使わないと増えない」という話もあるな。
昔、野球選手の石井一久も同じこと言ってた。
自己や周囲への投資を怠るなという意味。
>>278 でも今の若い奴は、金貯めた所で使わないし車も欲しいの買わず
コンパクトカーや軽自動車て妥協しやがる
確かにローンを組めば一括より多めに支払わなければならないし
月々返済を迫られ大変だろう。
ローンを組むことにより返済のため仕事を頑張れますし
好きな車を所有し毎日の生活が楽しくなると思います。
欲しくなるかどうかは収入如何にかかっている。幾らメーカーが若者向けや走りを強調したところ
で、若者がしっかり就業していなければ車は買えない、買おうと思わない。
若者に限らないが、例えばフェラーリにしても「宝くじが当たったらフェラーリ」なんてよく言うけど
ある程度買える領域に対してでないと欲しいとは思わない。人間の心理として。それが今は、
何もフェラーリに限らず、国産車でも車両価格、維持費等の高さに手が出せないわけだ。
要は、大学を卒業して就職する年齢域に達していながら、アルバイトもしくは短期雇用の
就職者が多いことが車が売れない根本的な理由だと思う。
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 21:46:13 ID:0puWu3N90
車なんて単なる道具だろ。
高級車なんて馬鹿馬鹿しいね。
ついでに汚苦駄は死ねよ
国産車を新車で買おうと思って貯めた150万を頭金にして
450万のクルマを買った27才。
知人のBMWに載せてもらったのが運の尽きだった...
ハイパフォーマンスカーってのは一度乗ったらもう戻れない麻薬
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 23:36:57 ID:iViS4joS0
今20代中盤で東京の外れに住んでるけど、今年車があったら便利だなと思ったのは大雨の時遊びに行きたかった時だけだな。
あとは使う機会が全く無い。最寄り駅が4つもあるし、重い荷物はネットで買うし、もちろん通勤は電車だし。
でも近所のオヤジ世代は結構皆車持ってやがるんだよなあ。全然稼働してないようだけど。
彼らの中には車は誰もが所有しないといけないという固定概念があるのかな。維持費払いたいマゾかと思う。
うまい事自動車業界に洗脳されたというのもあるんだろうけど、車って昔は憧れの対象だったんだろうね。
俺は発明されて100年以上経っているのに未だ排ガス垂れ流して走っている事に失望する。進化のスピードが遅過ぎると思う。
スレ違いかもしれんが、テレビの必要性を感じなくなり空き部屋に追放した。
だって見たい番組がないから。
次にテレビの電源を投入するのは多分五輪かサッカーW杯かな。
生活にも変化が生じた。
後悔するような買い物も激減した。
四六時中テレビが映っている家に行くと違和感を感じるようになった。
何となく体調が良い。
知り合いに、車に入れ込んだのが原因で離婚したやつがいる。
このスレ的には表彰モンか?
>>286 ラジオはいいぞ。
テレビほどには媚びた番組ぞろいじゃないから。
ただ先週のペコペコ亀田の生中継には腹が立った。
クルマの無駄さ加減は割と多くの人の共感を得るけど、テレビに
関しちゃまだまだだな。そうは言ってもテレビぐらい無いと、
みたいな奴が多い。捨てるとホントにスッキリするんだけどね。
スレタイみて思ったんだけど非婚化と車離れは関係ないのでは?
独身なら車なしでも生活できるが、所帯を持つと車が必要な場面が増える
ということでは?
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 13:51:01 ID:gYceVtB0O
いや、独身だから乗れるんだよ。
結婚したら財政破綻するだろ
財政破綻って、どれだけ高い車を欲しがってるんだよ。
>>285 住宅買ってお金残ったらクルマくらいしかまとまった使い道ない。
東京でクルマ買うのはそういう人ばっかりだから、外国産高級車とかが人気で
トヨタとかが(地方に比べると)苦戦する地域になってるとかトヨタの人がいってた。
>>289 うちはパソコンで見られるのでTV専用機は不要になった。
無駄度ではクルマのほうが上かもしれんが、役に立たない度ではTVのほうが上に思える。
テレビに費やしてきた時間を計算すると愕然とする
2chもだけど
リビングの一等地をテレビなんかに占拠されるのは非常に無駄だと思う。
つかテレビつけっぱでダラダラ見てるのってのは危険。
軽い洗脳みたいなもんだから。
色んな意味で生活パターンが多様化してるんじゃないかなぁ?
一昔前は
終身雇用、話題はテレビ、20代半ばで結婚、
ベッドタウンに家買って、車はオートマの白いマーク2、土日は家族でドライブ、
もう少し歳とったらお父さんはゴルフ、ってのが「平凡な幸せ」の図面だった。
今じゃ殆ど通用しないだろう。
ウチは俺27嫁23で結婚、新宿区在住、愛車は自分が輸入車2シーター(MT)、
奥さんはたまに実家のステップワゴン借りてくる、
趣味は平日にドライブ、テレビは見ない。
話題は飲み屋の親父とマイミクの話題と海外スポーツ。
嫁も俺も運転大好き。
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 13:15:33 ID:orih95SS0
東京モーターショーにつき、マスコミはこぞって自動車の国内販売不振の
原因を、若者の車離れに起因していると報道している。しかし、なぜ若者が
車から離れたのかという原因を追求しようとはしない。
車離れの大きな原因は、明らかに少子化問題・ワーキングプア問題・
ニート問題・派遣社員問題・年金不払問題などに連鎖しているものである。
そのことをマスコミは報道しようとしない。
<中略>
総じて、可処分所得の減少や少子化となっている層の低賃金派遣社員増
などが原因で、直接的に車の販売台数減となったのである。「あったら便利
の排除」はトヨタの鉄則でもあり、その価値観を派遣社員などの所得層に
教え、別の時間の楽しみ方に移行させていった大きな潮流は、諸問題を
解決するなかでしか戻すことができまい。
ttp://www.data-max.co.jp/2007/10/post_1757.html
車メーカーが誰彼構わずにミニバンを売りつけるから、車=ミニバンという図式が出来てしまった。
若者が車が欲しいかどうかを考えるときに思い浮かべるのもミニバン。
必要がないという結論に達するのは自然だと思う。
>>298 むしろ今時まれなほど古典的な家庭だと思う
>>298 むしろ今時まれなほど古典的な家庭だと思う
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 21:05:18 ID:elvObfhm0
>>298 今時27で結婚して車所有している事が驚き。
俺26だけど、同窓会やっても結婚したやつなんてDQNなやつ1人しか知らないし、田舎在住のやつ以外車持ってるやつはいない。
結婚なんてどこか別な世界の出来事のような感じ。まあ、未だに大学院通ってるやつとか普通にいるからなあ・・・
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 21:56:46 ID:Wec3qFSw0
ミニバン乗るくらいなら軽BOXで十分!
と、軽BOXしか所有したことのないオレが言ってみる。
>>303 >今時27で結婚して車所有
まぁ世帯収入1000万無かったら今の生活には踏み切らなかったと思うよ。。。
結婚を決意したのは僕単独の年収が700に届いた頃だったけど、
車関連だけで毎月15万は出て行ってる。
良く言われる格差、ってやつなんだろうけど、
頑張って良いクルマに乗る為ガンガン働く!って意識の人は少ないんじゃないか
その分早く帰ってネットでもしたいって人は永遠にクルマなんか買わないと思うし
>>305 俺もお金があったら今好きな人と結婚したいと思ってる。
しかし現実にはまともな結婚生活を送るには1.5倍の年収が必要。
車などの趣味や子供の教育などにかける余裕が必要ならほとんど2倍は必要。
好きな人はずっと年下だけにお金なんて気にしないなんて嬉しいことを言ってはくれても現実にはな・・。
1.5倍だか2倍だか知らないけど、それに達する頃には結婚する気なんか
なくなってるよ。年を取れば取るほど面倒くさくなるんだ結婚って。
だからまぁ、ある程度若いうちに多少の勢いも借りてしちゃうのが吉。
その位の決断が出来ないようじゃ、その後のもっと大きな決断だって出来っこないよ
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 22:43:21 ID:u6gvIPlC0
若いうちは結婚をはやまったと少し後悔したが>常に監視されてるみたいな感じで自由がない
40歳過ぎると、してて良かったと実感するよね
田舎だと20代で結婚が多いようだし、10代もあるんだろ?
ホント凄いと思う
田舎だと女の就職事情が悪いとか、DQNがデキ婚する
とかいろいろな理由があるね。
>>311 そういう連中って離婚率凄いだろ。馬鹿じゃねえのって思う。
そいつらのガキってたいてい不良→珍走団→暴力団のお決まりコース。
無責任に糞ガキ作らないで欲しい。
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 15:21:40 ID:dzfL8gvs0
生活必需品の値上がりは、私の様な社会の底辺にいる人間が一番ダメージ
を受けます。元々、質素倹約のギリギリ生活をしておりますので、これ以上
どうやり繰りしたらよろしいのでしょうか。
>>314 クルマを処分する、以上!
原油による物価の値上がりは、ガソリンや灯油ほど
モロには影響は受けない。
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 00:03:33 ID:LGWH9nEW0
親に車買い替えるから古いのやるよって言われたけど、拒否した。維持費がクソかかるし、乗る機会ないし。つまり、タダでもいらん。
親は自営だから税金対策として社用車みたいに定期的に買い替えてるみたいだけど。
もらうだけもらって売っちゃえば良かったのに
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 03:11:19 ID:N5J7mq5Z0
そんなら親が普通に売るだけじゃないの?
安く売るよりは身内で欲しいのがいればあげるってことかと。
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 13:07:53 ID:4rHm+yFaO
>>313 それが本当にお決まりコースなら、日本の暴力団構成員の人数、今の10倍くらいになってるよw。
暴力団構成員の大半は部落、つまり同和の関係者だよ。
山口組の現No.2である某氏も証言してる。
親が離婚してグレたくらいで本職になれるような甘いもんじゃないよヤクザの世界は。
321 :
317:2007/11/05(月) 22:22:31 ID:Fzr213Bn0
>>318 >>319 そうそう、200万以上したのに売っても二束三文にしかならないから馬鹿げてるっていうんでくれるというんだけど、いらないと言った。
結局田舎の叔父にあげたみたいだけど。叔父はアホだから1人で3台も持ってやがる。税金払いマゾかと。
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 22:39:53 ID:gMedovJi0
>>313 >>そいつらのガキってたいてい不良→珍走団→暴力団のお決まりコース。
最後が違うな。
大したタマでもないくせに、「若い頃は俺も荒れててさぁ」とか
くだらん武勇伝引っさげて一生鳴かず飛ばずのツマランオッサン
に成り下がるだけだ。
チン相談時代も大所帯な一流チームじゃなくて、地元のヤンキー
寄せ集めただけのカワイイ悪ガキ仲良しグループだな。
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 23:58:08 ID:tT56UH8M0
つーか、最近暴走族そのものが廃れてる感じ。
DQN層ですら車離れが起こってるよな。
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 00:00:51 ID:O7ELiiMlO
ト〇タが「今の若者は疾走するゴリラに憧れてる」
とか馬鹿みたいな事言ってる内は
若者のみならず国民のクルマ離れは加速する一方だと思われ
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 12:45:53 ID:mnuUrDrN0
もっと割り切った
軽量化カローラの2ドアクーペ1300ccの5速マニュアルで100万円
みたいな車が必要かと燃費もいいハズだし
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 14:09:02 ID:YcUFgNa+0
>>207 >まぁ、最近減ってるのは新車の販売台数だけであって、
>実際に自動車全体の総数が減るまでには、まだ何年もかかると思う
団魂世代が70ぐらいになったときに、一気に車てばなすだろうから、
登録台数も急激に下がると思う。
あとは人口と同じで、緩やかに減っていく。
今までの日本が凄すぎただけ。
もうこれからは、落ちていく一方だ。
>>325 日本市場じゃ2ドアって時点でダメっぽい。
軽やコンパクトでも最近3ドアが少なくなったな。
アルトバンですら現行は5ドアのみ。
だから時代に逆行して走りに特化したモデルにするのさ
5ドアにしてミニバン風のスタイリングの車なんて腐るほどあるじゃないか
最初からマーケティングありきで作らないで
こんな車はどうだ!
ってメーカーがあってもいいじゃないか
シビックタイプR
GT-R
走りに特化した車は値段が高くなるばかりだね。
フィットですらRS・MTのものすごい装備抱き合わせには引いた。
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 13:36:31 ID:j2MUrKqS0
ドライブと称して意味も無く車乗り回すのやめて欲しい。乗り回したいならレンタカーの回送でもしてなさい、と。
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 14:07:30 ID:6fvlmRy/O
レンタカーじゃ好きな車乗れないじゃん。
ドライブの意味なんて事人生の意味と同じくらいどうでも良い事
旅行と称して意味も無く他の土地に行くのはやめて欲しい。他の土地に行ってみたいならトラックのドライバーでもしてなさい、と。
>>333 ドライブは自分の意思でするもんだろ
人生は親のエゴで始まっちゃうから個人差が大きい
親は自分で選べないからな〜
俺もオヤジに高級車やるって言われたけど断った、
売るわけにいかないし持ってても邪魔
税金、駐車場代、メンテナンス費用、ガソリン代・・・
コストパフォーマンスの問題ですかねぇ
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 13:54:14 ID:HkwPT+ka0
田舎だと所得低い人でも車持ってるみたい。ないと不便らしいわ。
持たないことも選択出来るのは都会人。
>>330 ある意味ブーンX4がまともに見えてきたなw
田舎では、ないと不便なのもあるだろうが、駐車場代は格安だからな
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 19:33:00 ID:0t19gW710
田舎ですら
3年で乗り換えていたのが7年に、7年が11年に
一家で3台が2台に、1台に
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 20:24:58 ID:Oq9duw9P0
>>339 自動車を維持するために余計なコストを負担させられているわけだ。
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 20:51:31 ID:NPJOk67B0
>>342 家族構成にもよるが、公共交通機関が無いに等しいと
台数はなかなか減らんだろ
個人用は軽が多いのは以前からだけどな
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 21:25:05 ID:p50AR4C70
1台をカブにするとかして減らせばいいのでは?
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 21:27:53 ID:PYg5etNW0
埼玉のR16近くに住んでるけど、公共交通が発達していて車が要らない地域なんて
極々一握りだと思うんだけどなぁ。東京23区にしても、都心と郊外をつなぐ
縦の路線は地下鉄・バスともに発達しているが、横や短距離の移動が難しい。
埼玉県だと車なしで用事を済ませられる地域など知る限り皆無だ。
車の必要性が薄れていない以上、若い人が金を十分に持っていないか、
行動半径の狭い生活をしているか、どちらかではないか。
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 21:40:42 ID:OYtzoty4O
自分も独身・一人暮らしだが、住んでいる地域の電車の本数が比較的多いから、平日はマイカーは一切必要なし。
休日も(相手がいないということもあるが)ドライブすることもないから、実際全く不便を感じない。
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 21:54:34 ID:OYtzoty4O
346さんの指摘のとおり、行動半径も狭いし、高収入ではない典型例ではある。クルマを持つ理由が思いつかないし、クルマがない方がかなり金銭的ゆとりをもてるから、独身でクルマ無しでも恥ずかしいとは思わない。
「都市部なら...」「他の交通機関が...」
みんな自分が27で車を買う前に考えてた事。
買ってみたらこんなに楽しい物は無いと感じた。
今じゃ毎月15万は車関係に使ってる。
週末の奥さんとの行動範囲が果てしなく広がった。
クルマ以前、クルマ以後では人生の充実度が全く違う。
たださ、結局そこでクルマを買う最初の一歩を踏み出す事も出来ない
経済力の人が増えたってだけじゃないのかな。
クルマがある事の魅力なんて、いくら文字で書いても実感出来ないもの。
「クルマ乗ってたけど手放した、もう要らない」って人がどの位居るかわからないけど、
「はなからクルマは欲しく無い、買えないから」って人に比べたら大分少ないと思うよ
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 23:58:35 ID:7yRNtNmp0
視野が狭いな
目標に向けて努力したり重荷を背負うことを嫌う奴が増えただけだな。
平均所得が減ったのも皆がきつい仕事を嫌がるようになった為だ。
派遣の枠が増えたのも将来性の無い人材が増えた為。
よく都心ならバスだから要らないとかいうけど、観光で小樽に旅行した時、10分〜15分
毎に運行されているバスを使ったけど、正直かったるかった。バス待って降りてみて
また待ってと、途中で嫌になって見るものを諦めた経験がある。
都心は自転車最強。地方都市に観光行く時でも折りチャリ持ってくと
すげーラクよ。
>>340 確かに思い切ってブーンX4買うのもありだな。
ハイグレードパックのほうならどうにか実用車としても使えるし。
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 22:19:14 ID:JhBKLPKk0
最寄り駅まで30kmの僻地に住んでるので車無しは選択肢に無い
むしろ高校生など車乗れない人たちが可哀想・・・
田舎だとバスなんてほとんど工房輸送のために走ってるようなものだね。
じゃあ車持ってない奴は工房同様ってわけだ。
原付通学を開放すればいいじゃん。
危ないからというのは過保護。
教師って人種は脳みその中が化石だからな。
親戚は娘の学校が携帯電話禁止なので送り迎えの
時など連絡が取りにくく困っている。
(´・ω・`)つ【テレフォンカード】
テレカがあっても、公衆電話がないと役に立たない罠。
最近公衆電話が少なくなってきてるからね。
むしろ、携帯電話にインターネットにケーブルテレビと通信費に金をかける
傾向だから車に回す金はないというのもあるのでは?
ttp://q.hatena.ne.jp/1154916866 ここ面白かった。2006年だけど。
結局趣味や贅沢の対象としてクルマって人が減ったってだけでしょ。別に困らない。
ウィンドサーフィンくらいマイナーになると需要がないから道具が不当に高い気がするし、
雑誌も本屋で普通には置いてないからそこまでいくとイヤかも。
でも、生活に必要なわけじゃないから困るってのとは違う。
と、湘南の艇庫代払うのやめて都内の駐車場代払うようになった俺は思うのでしたw
「離れ」ただけなのかね…
もう二度と戻って来なかったりしてw
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 21:14:17 ID:jg3JFthX0
もちろん二度と戻ってこないでしょ。通信技術の更なる発達で、わざわざ移動しなくちゃいけなくなる機会は減るよ。
だいたい、会社に行かなくちゃできない仕事も減ってきたし。通勤時間が無駄。会社でしかできない仕事がある時だけ通勤するようにすりゃいいのに。
コイン洗車場があちこちに出来た頃、冬なのに夜でも洗車しに来る若者が沢山いた。ワックス
なんてかけても乾く筈もないが、細かに円をかいて丁寧に塗って拭いている奴もいた。
夕方遅くカーアクセサリー店に行ったら、ソアラ3リッターマルチが駐車していた。もう、フェラーリ
か何かを見るような羨望のまなざしで車内まで覗き込んだ。センターコンソールに埋め込まれた
テレビに憧れを抱いた。ピッツーラフルエアロ、リネアスポーツゴールドフィンアルミ、ピアスポット
ライト、フェンダートリム、ケンウッドイルミネーション付きリアスピーカー、自光式ナンバー、パー
ソナル無線アンテナ。全てが完璧だった。
昭和の香りが…
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 11:43:33 ID:s2ch4VY30
つか、ドライブとか、遊ぶのに車乗りたいと思わん
(生活で使ってるためもあるかもしれないけど)
デートも都会なら公共交通機関で十分だし
飛行機や列車にレンタカーでいける
最近はおっくうで空港までは自家用車になってしまうが
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 12:01:50 ID:I4mNdQDMO
安くて楽しいクルマが減ったから?
原油価格の高騰も拍車をかけてるかも
>>369 >デートも都会なら公共交通機関で十分
都会に住んだ事無いのかな
>>371 まぁホラ、それはその人の感性だからなんとも・・・。
自分の場合は、都会(都内)のデートでも車の方が好きかなぁ。
お互い自宅から出て、現地で待ち合わせして・・・ってなら電車もいいけど、
同じ場所から出発して、同じ場所に帰るような場合は、車の方が道中楽しい。
時間帯・路線にもよるけど、都内の電車は混雑もあったりで、
乗ってる間は作業に近い事があるんよね・・・。お互い携帯いじったりしちゃうし。
ただ、車の場合、小さな2座とかが欲しいな〜って思う。誰かクレ。
初期段階なら都会でもクルマがいいな。
もうやることやって慣れっこになっちゃったら、今日は電車で
行こうかってなるけど。
田舎者の俺は電車の中はどうも落ち着かん。
短距離ならいいけど混雑した電車で30分も立つなら
車で1時間渋滞にはまったほうがいいや。
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 20:47:43 ID:7yRb2MKB0
誰だ休日の新宿・渋谷・原宿に車で乗り付けるDQNは!渋滞作り出すんじゃねえ!!
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 20:59:50 ID:9SUKUKVAO
金が無いのもあるが、ローンが通らない奴が多いのではないかな?
若い奴で車が欲しいけど親のせいでローンが通らないケースも多いらしい
>>373 自分は逆かな〜。落ち着いて来たら車。まぁでもどっちもアリになるのは確かにその通り。
>>374 事車内環境で言えば、電車の混雑と比べたら車の方がマシって見方もあるよな。
あと、皆が言う程23区内とかは渋滞しないし。特定時間・特定路線の首都高と、所謂環状○号とかを
避ければそんなには困らないような気が。
ただ、やたらに信号は多いね・・・。
>373
ギシギシアンアン→ガタゴトアンアン
まぁ、それでも田舎の若い女は車乗ってるそうじゃないか。
タントとかワゴンRとかさ。
身分は家事手伝いとかでさ。
もちろん親が買い与えてさ。
んで都会出て一人暮らししつつ派遣で働く若い男は毎日電車か。
給料も手取り18万くらいか。狭いワンルームに家賃は5万?
来年の今頃はどうなってるかもわからんので貯金も5万くらいしてんのか。
大変なんだよ。若い男は。
東京で家賃5マンって最低ライン
楽しい車がないというのは嘘。買えないから楽しく思えない、だから買いたいと思わない、
それが欲しい車がないという心理に導いている。
>>377 都内は渋滞するってのは事実だけど、道を知らない人も多いよね。
特定路線の首都高なんて道を知らない人が殺到してるんじゃないかとすら思う。
今は社外ナビが優秀になってきてるので渋滞回避もしやすくなってるし。
とはいえ、最近の車は純正糞ナビ抱き合わせが増えてるんだよなぁ。
純正ナビ、なかなか侮れないぞ。
海も山も行かない、スキースノボーもしない、マリンスポーツもしない
彼女がいなくてもいい、セックスしなくてもいい、
家⇔学校(勤務先)の往復以外出かけることもない
たまに安居酒屋かカラオケ行く以外外出しない
渋谷や六本木のクラブで遊んでいるのは極々一部のそのまた一部
これが都会の10〜20代の現実だ。
彼女ぐらいは欲しいところだけど、あとはそんなもんでいいんじゃない?
若いのにつまらん生活してるんだな。
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 19:25:41 ID:AH/Sq+dE0
正直、劣化する女が見ていて耐えられない・・・劣化する車より酷い。
>>387 よしわかった!俺と一緒にエロゲ買いに行こうぜ。
なんつーか、男よりもあいつら劣化するの早くないか?
そんな連中と一生つき合うなんて無理だから、結婚なんて全く興味無し。
昔、超かわいいと思った人を今見てみるとあまりの変貌ぶりに萎えまくる事が多い。
同窓会に行っても、化粧濃過ぎて誰だか分からねえ。
かといってエロゲも、興味が無いなあ。
おまいら女を見た目でしか見れないのか?
女が劣化するのは化粧品のせいだと断言できる。
毎日石油製品顔に塗りたくってんだもん。劣化しない方がおかしい。
逆に農家のおばちゃんとかは顔きれいなのが多い。
あんだけ日差しガンガン浴びてんのにね。
確かに化粧って顔にすげー悪そう。化粧してない俺の方が同世代のほとんどの女より肌がきれいだと断言できる。
変な化学物質含まれてるシャンプーだとか石けんも買わないし。
>>392 危ない!!そのシャンプーにも化学物質、Dihydrogen Monoxide(ジハイドロジェン・モノオキサイド)が含まれてるぞ。
天然とか植物をうたう製品にも、実は含まれていることが多い。
今となっては何だかロータリーな響きだな…
せっけんシャンプーで決まりですよ。
髪の毛ガビガビ
>>396 それは最初だけ。
3日も使ってりゃ普通にしっとり。
>>393 Dihydrogen Monoxideって水じゃねえかよ!!
そういや、銭金というテレビ番組で山奥で自給自足生活をしてる若い女性とかいうので登場してた人はめっちゃきれいだった。
30歳くらいだけど、20ちょいくらいで通用しそうだった。やっぱ化粧しないと本当に顔が劣化しにくいんだろうね。
日本の女は化粧しなくちゃいけない、という風潮を見事に化粧品業界に植え付けられてる思う。
>>397 そりゃキミの面積の少ない短髪じゃしっとりだよねw
化粧品みたいなのを「往復ビンタ商法」という。
これできれいになりなさい、そうすると肌が荒れるからこれで
ケアしなさい、それでもまだ荒れるからこれを買いなさいと、
次々に毒を与えていく。
ふと気がつけば化粧しなきゃ正視できない顔に。
こうなったら最後、外に出たきゃ一生化粧品買い続けるしかない。
401 :
397:2007/11/18(日) 18:03:14 ID:bNHTdqWf0
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 23:09:19 ID:sC4TCT6o0
クルマオワタ\(^o^)/
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 01:15:15 ID:XM2mrwBZ0
金がありゃあ喜んで買うよ。
なんたって車がありゃあ便利だからな。
クルマ離れと言うよりは
クルマから離れざるをえないってのが
実感かな
乗らなくなって2年になるが
今は自転車にハマッテルw
200万や300万の自動車すら満足に買えない低収入層が増えてるからじゃね
中古にするか軽にするか、それが問題だ。
っていう人が増えれば新車は売れないわな。
俺は田舎住まいだけど、ある意味アメリカみたいになってるよ。
スーパーの駐車場なんか低年式で汚い軽やコンパクトが増えてる。
>398
生き様の違いが顔に出るんだろうね
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 01:48:52 ID:jXkKXG1R0
軽さえあれば、それ以外は要らんでしょ?
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 02:37:05 ID:SRfkIvWJO
都市化が進んで、都会はますます車離れ
過疎化が進んで田舎は今にも増して車社会に
ナンバープレートのデザインがカッコ悪い。
昔の車には似合ってたけど、今の車のデザインにはまったく似合わない。
トヨタはわりとナンバープレートと合う車体デザインを考えてる気がする。
マツダはナンバープレートを取るとカッコいい、というデザインが多い気がする。
>>409 なんせフォードのヨーロッパ部門だからな
>>410 EU圏でトップクラスのシェアを誇る欧州フォードの立場は?
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 14:25:12 ID:a+B0gwcX0
都市部ではクルマ無くても困らないくらい生活が便利になったからでしょ?
そしたらクルマ買うより他の事にお金使いますがな。
マツダはアジア部門だろw
>>404 お前さんはプランド好きか?
例えば時計。高級時計付けるか?
時計は携帯で解るから時計していない奴が殆どだよな。
つまり、必要じゃないから後は好みって事だ。
車も1家に1台って有難いモノでは無くなった。
つまり、移動するだけの道具でしかなくなったって事だ。
後は好みの問題。
普通車が欲しかったら買いなさい。
俺なら別の物買って楽しむ。
車をステータスにしている人種を否定する気はないが、
軽だから貧乏って決め付けるのはなんともあさはかだから気をつけた方がいいよ。
そんな事を車板に書き込むほうがバカに見えるがw
お前みたいな奴がチョロチョロされると目障りなんだよな。
文句タレルだけの能無しが何語ってんだ?
バカはお前だwもう少しまともな事言えよ。
>>411 ユーノスとアンフィニとオートザムみたいな関係じゃね?
ナンバープレートはまだクルマ自体珍しかったころ
クルマなんて乗った事も興味もないやつがデザインして、そのままらしい
普通に貼付けただけでラジエター冷却効率が落ちる素晴らしいデザイン。
横長の国は分かってる。バンパーに収まる事を考えてる。
わざわざ文字を二段に組んではみだすようにしたのはなぜだ。
そしてグラフィックは道路標識と素晴らしいマッチング。だささの極致でマッチしてるんだけど。
アメリカも横長ではないぞ。
日本ほどではないけど。
しかし、アメリカの場合ナンバーは後だけって車が多い。
アメリカのナンバーはかっこいいね。更に希望のアルファベットも入れる事が出来る。
日本の、しかもご当地ナンバーなんてあたしゃ田舎もんですと言っているようなもの。
いや、日本のナンバー、漢字の部分と
車種と車体色でプレッシャーをかけることも
できるぜw
なにわ黒高級車
コンボかよw
さらに数字が一桁
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 05:08:43 ID:nX1pb2860
痛車
>>420 州によって色やデザインが違うのも面白いよな。
427 :
sage:2007/12/03(月) 21:26:30 ID:pZH2PlUf0
【私の負け組サイレント・テロ活動】
勝ち組は負け組を馬鹿にしました。負け組の上に成り立つ勝ち組を引きずり落とすには負け組が競争社会を放棄すればいいのです
オラ いち抜けた!w
・とにかく競争心を持ちません。負けるが勝ちです。
・食事…100円ショップ 吉野家 松屋で済ませます 高級飲食店で無駄金は使いません
・衣類の無意味なブランドには興味もちません。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しません
・己の健康状態など考えません。
・勝ち組の不幸 転落ニュースが最大かつ唯一の楽しみです
・他人や社会には嵌められないようにチェックはしますが、競争には加わりません
・女性は必要に応じて風俗で済ませます
・基本思考は、「人生なんて時間つぶし」
・奴隷労働型企業では、働きません 自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけです
・高級品 高級車 住宅は、使いません買いません。欲しがりません。
・学歴も金もいい女も思い出も墓場にもっていけません
・今使っている物以上は、持ちません、買いません
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ
・テレビは宣伝する会社、全て何か買わせようとたくらんでるとみなします
・勝ち組の競争の誘いにはのりません
・金のかからない快楽を見つけます
・できるだけまめにオナニーし30後半までがんばって性欲を封じ込めます
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませます
・ひとはすべて快楽で動いています。脳内の電気信号で一生振り回されているだけ
・快楽に貴賎はありません。ごろ寝妄想オナニー各自の好きな快楽追求で十分です。
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 01:27:55 ID:WEtWxNPf0
クルマに限らず戦闘機や戦車、電車、SL、宇宙ロケットみたいな実在する機械を
男の子が大好きだったのは、今30代後半くらいの世代までだと思うよ
その世代が子供のころは少年誌とかよく機械の特集組んでたし、
「世界の○○」みたいな子供向け図鑑も結構あった
それ以降の世代は機械にたいする憧れがそんなに無いと思う
>>428 > クルマに限らず戦闘機や戦車、電車、SL、宇宙ロケットみたいな実在する機械を
> 男の子が大好きだったのは
直接スレと関係ないけど、DQNカーってそれらにあこがれて作ってるんじゃないかと思う。
その憧れがあるやつは借金してでも古い車で実現するんだろうなぁと思った。
ほんと邪魔してスマンカッタ
DQNカーが機械好きかと言われると抵抗あるけどね。
だって機械に悪いことばっかやってるじゃん。
ファッションだもんw
外面だけでメカに対する興味なんてこれっぽっちも無さそう…
だからMTが廃れちゃうのかな(´・ω・`)
クランクとかギアとか見えて
子供にも構造がわかればまた違うだろうけど、物心ついたときにはもう電子機器時代だった。
ラジコンやるといいんだよな。エンジンの。
それでクルマの基本は一通り分かる。
>>431 2ペダルMTのが速いからな。
最速であるべきスポーツカーが遅い普通のMTを搭載するのはおかしい。
2ペダルMTもピンキリだからな〜。
大衆車クラスなら普通のMTの方が心地よい。
>>434-435 遅いスポーツカーの楽しみを知る者は幸せである…
てゆーか
ターボチャージドコンピュータコントロールビークルに乗せられてるだけで
スポーツカー乗りを気取る最速厨は格好悪いよねえ。
スポーツカーってそんな遊びとは違うと思うんだけどね。
NHKスペシャル「ワーキングプア1&2」−2007年度 新聞協会賞受賞−
チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2007年12月10日(月)
放送時間 :午後10:00〜午後11:30(90分)
「働いても働いても豊かになれない…」「どんなに頑張っても報われない…」。
2006年7月と12月に放送したNHKスペシャル「ワーキングプア」は、生活保護水準以下の暮らしを強いられる人々の厳しい現実を伝え、大きな反響をよんだ。
個人の責任ではなく社会の問題として受け止められるようになった“ワーキングプア”。多くの視聴者からのアンコールに応えて、2本の番組を再構成して放送する。
(新聞協会賞ほか受賞作品)
439 :
喫煙者はクズ:2007/12/11(火) 00:27:11 ID:Aj5NrYrC0
NHKは↑みたいな放送してるけど、番組の多くは下請け制作会社のワーキングプアが作ってる訳なんだが・・・
偽善NHKなんてもういらないだろ。酷い番組なんか、完全に丸投げで収録の際NHK職員1人も立ち会ってなかった。
NHK→関連会社(NHKエンタープライズとか)に丸投げ→さらに中小制作会社に丸投げ。
こんなピンハネ番組ばっか。
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 23:40:39 ID:+bfJtAhx0
>>439 スポンサー様の下男よりはマシだろう。
某放送局なんて偽善以下の白痴番組のオンパレードだぞ
>>441 NHKも視聴者に媚びて骨抜きになったとはいえ、民放はさらに
上をいってるからなぁ・・スポンサー様というか電通様だわな。
正直テレビ自体が信じられん。
小さな液晶テレビが欲しくもあるが、DVD鑑賞用やPCモニタも
兼ねてでないと買えん。
>>442 電通様、トヨタ様でしょ。
以前、熊本で起きた事故がトヨタ車の欠陥が元だったことから
本社に家宅捜索が入ったのに、どこも報じてないとか、ありすぎらしい。
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 00:46:28 ID:nk0H3M9h0
怖すぎる
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 00:47:58 ID:nk0H3M9h0
放送局の発言は到底信用できないな
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 01:53:29 ID:KA29J7bF0
最近の若者の車離れ現象の原因は、社会に様々な娯楽が溢れてきたためということも
否定は出来ないが、決定的な理由は次の通り。まず、車離れの現場は主に都市部の若者
ということから想像するに、都市部特有の交通事情が挙げられる。
特に東京都心部は、電車、バス網が発達し、さらに、流しのタクシーも絶え間ない。
しかも、いずれの交通機関も安い運賃で気軽に利用できる。さらに、東京の道は
常に渋滞が激しく、この中を時間を読めない車で移動する気にはなれず、仮に車で
出かけたとしても駐車場を探すのも一苦労である。
さらに車の魅了を薄くしたのは自動車メーカーにも責任がある。これまでメーカーは
車は道具という概念で広告してきた。スキーなどレジャーに活用できる、大勢乗れて
たくさん積めると。しかし、道具なら他の交通機関でも代われるのだ。高い駐車場代、
保険代、税金を払って、渋滞の中を自ら運転する意味がどこにあるのかと、若者が疑問
を持つもの当然だ。かつての運転を楽しむどころか、運転手役を敬遠するようになったのだ。
こんな状況に、ようやく自動車メーカーも危機感を感じたようで、走る喜びを感じられる
車を作ると言い出した。スポーツモデルの復活などで。コンパクトカーにもMT車が出てきた。
フィットもMT車が登場。ようやく軌道修正を始めたメーカーだが、果たしてどれだけ若者の
心に響くのか。
今日は一日中寝てた、まで読んだ
もう不便な移動手段になっちゃったのかね…
庶民には無縁の道楽になっちゃったのかね…
フィットのMT車も、普通の若者が買う車ではない。
それで新型フィットじゃMTなんてどうせたいして売れないし、
買う奴は高くても買うだろうとばかりに装備抱き合わせ。
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 15:09:00 ID:OlzRAYzH0
都心部だと若者の足がスクーターにシフトしつつある気がする。
満員電車に詰め込まれるのがどうってことない都会の人だと
スクーターで雨風にさらされるぐらいどうってことないんだろうな。
都心部だとスクーターのほうがどこにでも止めやすいだろうし。
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 20:38:54 ID:YaC5cInO0
今日の中日新聞に載ってたけど
アメリカってクルマに掛かる税金が先進国中最も少ないんだね
ガソリンも安いし、高速も無料で道路事情も抜群、車社会ってのはアメリカみたいな国を言うんだ
そりゃアメリカでバンバン売れるわけだ
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 21:24:29 ID:foKylDruO
別に乗れればいくない?俺は二年おきに軽ポンコツ乗ってる。消耗品は客のおさがり
うちの会社に20歳のバイトがいるんだが
会社にすら自分でこねえんだよ 夜勤が多いから電車じゃこれないのはわかるが
送り迎えがかったりーから原付か軽自動車くらい買えって
そもそも迎えに来た奴を10分も待たせるってどういう神経してんだか
到着する5分前にTELしてんだから迎えに来るのを外で待ってるもんだろ
みんなオートバイ乗りなよ。いいよオートバイ。
どんな車よりも人車一体感を堪能できる。
寒いし寝れないから嫌だ
>>454 確かに道は広いがアメリカのフリーウェイは…
>>452 >スクーターで雨風にさらされるぐらいどうってことないんだろうな。
レインウェア着れば雨は然程気にならんのですよ。
むしろ雨の日に傘さして通勤する方が濡れまくるんで。
ていうか今は原付も駐禁厳しいだろ?
>>454 アメリカは公共交通機関を発達させなかったから。
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 14:41:54 ID:NPB3x/iH0
アメリカは世界で初めて車を量産した自動車先進国だからね
>>446 フィットのMT車なんて軌道修正とも思わないし触手も動かん
CRXをもう一度作ったなら軌道修正を認めてっても良い
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 20:42:35 ID:q352hhKO0
>>463 イスラム過激派が石油施設で自爆したら破滅やん
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 23:24:49 ID:pKmXabyU0
106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 18:10:26 ID:UbILKbMJ0
かつてカローラはトヨタで一番ベーシッククラスだったけど、今はビッツや共通するプラットフォーム
を流用したイスト等の車種が出ている。だから、名前こそカローラだが時代と共にに出世したんだよ。
ものすごく古い投稿にレスで恐縮だが、一番ベーシックだったのはスターレット系だよ。
(エンジンのみ排気量を上げたタコ2系を含めてもいいけど)
スターレット系のリヤサスは最後までトーションビームだったけど、カローラはFFになってから四独。
最もベーシックと言うのは可哀想。
一番売れてる車がいい車
昨日、NHK特集で年金をやっていたが
その中で、同友会だったかなんだったか経営者側の誰かの発言で
このままでは世界に取り残される
日本人のコストは高いから、中国と同じ生産性では競争できないと言っていた
よって競争力を高めなければならないと
言いかえれば、中国人の生産性と同じ人間(日本人)は中国人と同じコスト(給与)で働くべきだ
さもなければ(我々の会社は)全部中国に出ていってしまうぞと脅してるように聞こえた
中国人以下の生産性であれば中国人以下の給与で働かせられるやつも出てきそうだ
まあ、本当にここのところ本当に貧しい生活が目立ってきたが、車どころの話ではないかもしれんなあ
年寄りになって、光熱費や病院代にも事欠き、本当に飢え死にしかねない
日本人が貧しくなるのはこれからが本番なのかもしれないな
>>468 > 年寄りになって、光熱費や病院代にも事欠き、本当に飢え死にしかねない
そうなったら、みんなで仲良く生活保護を受給すれば良いと思うよ。
生保じゃ車は原則買えないから、さらに車を買う人は減るしさ。
自己責任で追い詰められたって、もうどうにもできない社会になってきたんだから
お上にぶら下がって生きればいいじゃない。
憲法で保障されてる権利だし。
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 23:59:23 ID:hMW/2/5h0
変な特権でも無いと生活保護なんてなかなか認めてもらえないよ。
テロでもおこしそうな雰囲気を発散していこうぜ
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 00:15:32 ID:tGtOtEI00
>>235 アメリカでは2ドア=スポーツカー=事故が多いって事で
保険金がとても高い。
マツダRX-8を強引に4ドアにしたりポルシェが4ドアSUVを売り出したのは
アメリカ対策。
日本の法律で定めている最低賃金は、先進国中世界最低・最悪。
日本国民は、とても先進国の国民とはいえないはず。
ところが、日本国民の教育水準は米国並みに大学数も多く世界最高。
日本は「自称」先進国だからしょうがない。江戸時代の士農工商えた非人みたいに、自分たちより他国はしょぼいですよとうまい事騙してるだけ。
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 21:17:17 ID:qlzA8HJ/0
井の中の蛙やん
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 21:56:55 ID:ITuTkD0k0
地方から就職してきた若者が、首都圏に住んでて車なんか買えるか!って話しだよなぁ。
田舎の同年代ならまず車ないと生活できないから所有率はほぼ100%になるんじゃないか?
ただでさえ高い家賃、駐車場代もバカにならない、加えて安月給、でも電車乗り継げばどこにでも行けるとあっては
車買うほうが不思議だと思うのだが。
首都圏に働き盛りの若者が集中してるのがそもそもの問題なんだから、どう見ても社会構造問題だ。
都会の派遣労働者とか部屋を借りれない人も珍しくない。
車って金持ちの道楽だよな。
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 20:16:54 ID:UZZmHhRS0
ここで話されてることが、遠い世界のように感じられる世帯もかなり多く
存在するんだよなぁ。そういう世帯の周りもそんな世帯ばっかりだから
ここで話されてるような実感は正直無い。
ほんとに格差社会だね。
さすがに指示語が多すぎて、何が言いたいのか分からんw
そういう世帯で育ってなければ普通にわかるだろw
ゆとりだなぁw
読解力がそこまで欠乏してて生活に困らないか?
まあ、でもそのような程度の人間の周りにはそんなレベルのやつしか集まらないから
そのような程度のコミュニケーションしかなりたたない訳だから特に困るわけがないなw
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 11:47:18 ID:UfK1VR/d0
田舎の格差も進行中
田舎の若者で普通な家 免許取りたてで新車の軽を買ってもらう
田舎の若者で貧乏な家 4ナンバーミラかアルトか箱バン
24時間TVは来年から国内向けの募金に切り替えろ
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 18:39:33 ID:FppIDtRQ0
家計貯蓄率 06年度、最低に…低下に歯止めかからず
1月9日17時0分配信 毎日新聞
家計貯蓄率の推移 拡大写真
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080109-00000014-maip-pol.view-000 日本の家計貯蓄率が急速に下落している。内閣府が発表した06年度の国民経済計算によると、同年度の家計貯蓄率は3.2%と、04年度の3.4%を下回り、96年度に現基準に改めて以来最低。
前年度比では0.3ポイント低下した。急速な高齢化や賃金の伸び悩みが背景にあり、現基準でピークだった97年度の11.4%から、10年足らずで3分の1以下の水準まで低下している。
家計貯蓄率は、家計収入から税金などを差し引いた可処分所得のうち、貯蓄に回した割合。
「日本人は貯蓄好き」と言われ、過去に家計部門は高い貯蓄率を誇っていたが「高齢化の進展で貯蓄の取り崩しが進んだ」(内閣府)ため、75年度の23.1%(旧基準)をピークに緩やかに低下。
近年はデフレ経済で賃金が伸び悩んだ影響もあり、貯蓄率の低下に拍車がかかっている。
好調な企業業績を背景に06年度の国民所得(373兆2000億円)は前年度比1.8%増えたが、企業が社員に支払った雇用者報酬(263兆円)の伸び率はこれより低い1.3%。
国民所得に占める雇用者報酬の割合を示す労働分配率は、前年度比0.3ポイント低い70.5%となった。高収益の恩恵が家計に波及しない状況が続いている。【三島健二】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080109-00000014-maip-pol
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 20:49:13 ID:ro+lXGcN0
>>487 平成不況の時「日本人は貯蓄ばかりしている。個人貯蓄に回っている金を市場に出さなければ経済は活性化しない」とか、
雑誌や新聞に書いてあったが。
貯蓄が減ったら減ったで、格差だ危機だと・・・
貯蓄が減るのは危険だ
経常収支が赤字になり、双子の赤字の国になる
もともと日本人の貯蓄は一部の金持ちを除いて生きる分なんだよ…
ただでさえ所得が減ってるのに通信費とか以前と比べ大幅に
増えたものもあるからなぁ。
年間にしたら結構すごい金額になってると思う。
貯蓄に回ってた金が携帯代やブロードバンドに飛んでるのでは。
携帯代が凄いと嘆いてるやつはたいていDQN。通信費なんてケチろうと思えば相当ケチれる。
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 06:40:38 ID:GQ3qNdZY0
労基法から逸脱したら営業停止の警告を出すとかさ リーチ!って
それなら署は忙しくならないしいいでしょうに
あと正社員比率50%義務化は必須だね
そうすれば会社はデカくできないし
デカくしたけりゃ社員を雇えとな 全労働者の給料は落ちるだろうがやるべきだ
>>492 携帯も定額制が当たり前になりつつある中、4人家族だと
して2万円以下にするのは難しいぞ。
使いすぎ
だって一人あたりこのぐらいにはなるだろ。
タイプSS(ファミ割MAX50) 1800円
iモード 200円
パケホーダイ 3900円
これで既に税込み6000円は超える罠。
プリペイドな俺が勝者
光ファイバー&携帯電話で月1万くらいじゃない?
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 15:00:14 ID:iE+ig6yy0
>>485 田舎の地方どうしでも競争がおこってる
ハイテク大企業の誘致に成功した地方は勝ち組
パナが巨大液晶工場建てる姫路とか
工場団地つくっても空き地ばかりで
セイタカアワダチソウ栽培しまくってる田舎がいっぱいある
>>499 亀山みたいに、シャープの液晶工場ができたはいいが、
労働者は郊外に住むため、大規模ショッピングセンターばかりがにぎわって
地元商店には金が落ちないっていうところもある、
自治体はホクホクでも、地元商店は複雑なところじゃないかと。
トヨタ関連の工場を誘致したがってる自治体は多いみたいだけど、
その弊害も考えたほうがいいんだけどな。カンバン方式にあわせるために
そこら中にトラックが路駐してる三河の状況には目をつぶるのかと。
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 19:28:27 ID:vgBCTnEI0
若い子にとって商談が苦になってるみたい
人によっては10万、20万と値引きするって聞いたら
おとなしい人やコミュ苦手な人は値引きが引き出せなくて損する気持ちになる
クルマ以外なら価格.comであっというまに安く買えるわけだから
いろんなデラで見積もりもらって・・・って
何、その飛び込み営業ってなって萎える
家電量販店みたいにいろんなメーカーの車が同じ店に並んでる店舗があれば便利なのにな
いちいち違うディーラー行って営業と話して試乗とかメンドすぎる
車を最も必要とする層って、高齢者や幼児のいるファミリーなんだよね。
もう少し安くて5ナンバーサイズのミニバンの選択肢が増えれば多少は
持ち直すと思うけど。スライドドアの車が増えないと売れないよ。
最盛期の4割減なのにトヨタが飛ぶ鳥を落とす勢いな件
ヒント:海外
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 16:06:07 ID:IQrhQO2T0
結論:ぼったくり
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 16:39:55 ID:3lSNGH1dO
今じゃ銀座のショップにブランド品を買いに成金中国人が大挙してやってくるからなあ。
もう日本終わった\(^_^)/
今では
中国本土の金持の人数>日本の金持の人数 だからな・・・
香港やマカオも合わせたら
中国人の金持>>日本人の金持 になってしまった。
都営地下鉄最強!ラッシュ時間帯でも座れる事が多い。
山手線は混み過ぎでうんざり。
>>509 > 都営地下鉄最強!ラッシュ時間帯でも座れる事が多い。
昔、船堀から岩本町まで通勤していたが座った事なんて無かったぞ。
俺も浅草橋→人形町を昔使ってたけどだめぽ。
他の路線に比べて混雑率が低く、立ち席でも潰されはしなかったが。
逆方向なら座れることも多かっただろうけどそれは都営地下鉄に限った
ことじゃないからなぁ。(上下線とも混雑の酷い路線は除く)
しかし田舎に引っ越してしまった今は電車通勤自体が苦痛だ。
三田線は毎日座ってるよ。
新宿線は今日の帰り座れなかった。でも結構な確率で座れる事が多い。
のる場所によるだろうが。
白山に住んでたとき一度もすわったことねーが
西高島平なら毎日座れるだろ。
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 00:50:50 ID:CauP1keA0
あえて言うけど。
クルマが売れないほうが渋滞が無くなるので本当のクルマ好きには
大歓迎では?
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 16:42:24 ID:tF8vVd4g0
ま、↓を見ても分かるように20代人口が急減中だし、、、
http://www.youtube.com/watch?v=7v23uG9A0B8 売れなくても仕方ないと思うよ
あと、クルマに憧れる若者は確かに減ってるかもしれない
クルマについて熱く語ってる連中って40歳前後以上の世代が多い
昔はクルマやバイクがカッコイイという価値観があったんだと思う
最近の若者はコンピュータやインターネット、ゲーム、アニメに興味を持ってる連中が多い
若者の感覚からすると、「クルマで走り回って何が面白いの?」って感じなんじゃないかなぁ
子供がゴーカートに乗って喜んでるのと大して変わりないし
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 10:54:27 ID:5v4/T7CIO
車が売れないんじゃなくて車が売れないって言ってる奴らの感覚がおかしいんじゃないのか。バブルを経験した世代の感覚が狂ってるだけで今の新車の需要量が正常なんだと思うけどな
だいたいバブルの頃3年で買い換えてた奴が長く乗る
ようになっただけでも相当台数は減るだろうと思う。
んで中古の需要が増えて車の平均寿命もかつてと比べ
だいぶ長くなってるだろうし。
日本を走ってる自動車の総数はあの頃と比べどうだろ。
バブルの頃の解体屋は凄かったな・・。
まだまだ余裕で走れそうな車が山積みしてあった・・。
>>517 趣味・娯楽としてのクルマの地位が下がった、というのは言えるんじゃないかな。
金のかからない娯楽が増えたことと無関係ではないと思う。
一方で田舎では相変わらずクルマは必需品なんだし、
"国民のクルマ離れ"ってのは表現が大げさだよね。
>>517 フリーターや契約社員が圧倒的に増えたんだが。
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 19:24:07 ID:K9eZOvxT0
>>517 フリーターや契約社員でローン組める分けないだろトンマ
組める組めないというだけなら、フリーターや契約社員だろうとローンは組めるよな。
とはいえ、そういう不安定な雇用身分で車のように高額・長期ローンを組む奴もいないだろうが・・・
買わないのではなく買えないという違いだな。よくメーカーにもっと魅力的な車を出せとか
抜かす奴いるけど、だからといって100%魅力的じゃなくても買える奴は必要レベルという
条件を満たした車は買っているだろ。
車は中古で十分なんて思う人が多い限り新車は売れないだろうなぁ。
俺のまわりで若くて車が好きな人ってほぼ例外なく中古買ってるし。
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 16:33:24 ID:hUcVswPW0
人にコキ使われてるVTRを流しながら
24時間TVの募金はワープアのために使います
ってしたら誰も募金してくれないのかな?
死ね!自己責任!自業自得!と書かれたFAXの山がw
でも中古買って、かえって新車とかわらない値段だったり、
むしろ総合的に考えたら新車のがよかったかもしれないみたいな買い物するやつは多いね
軽やコンパクトは値段的になりやすいような
値段が高くなればなるほど中古のメリットが出るからね
>>526 コンパクトは高年式の廉価グレードでもなければ中古を買う
メリットはそれなりにはあるだろ。
軽はちょっとアレだ・・耐久性も悪いのに値落ちしないし。
新規格初期のあたりの奴でも結構な値がついてるもんなぁ。
車の所有台数自体は過去最高でなかったかい?
そりゃそうだ
高齢化=免許取得者増加
今さ携帯代4000円なんだけど1500円くらいにならんかな?
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 21:48:03 ID:mcbExzMY0
分かりやすく言うと中学の同窓会があったとする 昭40年代生の場合
欠席10名の内訳は自殺、病死、服役中、ネズミ溝、鬱、無職、海外在住など
出席者30名の内10名は非正規社員で独身かバツイチ
正規社員20名の内10名はブラック企業勤務か底辺職で勤続2年前後
残りの10名は公務員、銀行員、私学職員、大手勤務、起業家、2代目など
さて何人が新車を買える?実質就業率は3、40%というのが現実だ
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 22:22:12 ID:KvA3iG1L0
値段ほどの魅力を感じない人が増えてるのは確かだろう。
車が増えすぎて希少価値が減ったし、
道も、出先の駐車場も超混んでるし、
性能良すぎて公道じゃ真価発揮できないし…
ステアリングとペダルというデバイスも
ゴムタイヤにレシプロエンジンという基本原理もアナクロで
いかに新しいデザインを与えても新味にとぼしい。
だから運転は面倒な作業でしかない。それならいっそ全自動がいい。
いずれ車が電動で完全自動運転になったら、
みんながあこがれるアイテムに復帰できるんじゃないだろうか。
出先の駐車場がなくても、自宅へ回送するとか、
ちょっと離れた駐車場に待機させることもできるし、
どこでも、呼んだら走ってきて目の前に止まってくれる。
ちょっとかわいいし、誰でもうれしいでしょう。
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 20:53:13 ID:BdQ8Bkht0
>>532 切実にその通りだが
巷を見渡すと結構みんな良い車を乗っているような気がするはなぜ?
1 捨て身で乗ってる(非正規雇用だろうがブラック勤務だろうが新車買う)
2 ローンで乗ってる
3 余裕で乗ってる(ねずみ講など悪いことが上手くいった?)
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 20:57:57 ID:sAirRFQX0
クルマ離れは環境教育のせいです。
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 21:02:55 ID:/kTMsz/BO
>>532 どんだけ不景気な地域だよ。
もしくは努力できない人間が集まったか?
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 11:43:30 ID:3Hqe6aUP0
>>532 その勝ち組10名と思われていても
銀行員は40過ぎると出向に回されて支店長クラスになるのは一部のみ
公務員は高卒では薄給 しかも給料がCUTされ続けている
私学職員は高学歴ワーキングプアが多いもはや有名大学教授のみが高収入
大手勤務は一部上場企業でも名ばかりの管理職にさせられて残業代も出ない
企業家はベンチャーが5年後に残る確立は20%を切っている
2代目は先代が起業した職種が今の時代にマッチしていれば最強だが
そんな職種は5%くらい 先細り ジリ貧 バブル時代の負債 重い法人税
過当競争で廃業寸前ならまだ良い 夜逃げ自己破産予備軍率が一番高い
おそらく幼少時代の贅沢な暮らしが当たり前になっているのではなかろうか?
ゆえにクラス会で勝ち組は40名中1〜3人ではなかろうか?
内訳は大卒公務員 上場企業出世コース 中小だが優良企業2代目経営ってとこ
じゃない
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 13:34:39 ID:pBz7KNBq0
>>532 それリアルだな、去年の同窓会そんな感じだった、そんな俺もリストラ失業中、
いちばんいらない年代なんだよな〜
ベビーブーム?って奴 家の親もそんなブームに乗るなよ〜
経団連と実質権限を持ってる官僚達で日本は運営されてるからな、将来が不安で車買うより貯金が一番って感じなんだろうね。
リアルなスレやなぁw
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 21:42:35 ID:WYBE5Knc0
別にクルマが特別嫌われてるわけじゃないと思うよ
金がなきゃ高いもんから切り捨てるしかないわけで
まず家、そしてクルマ、次は妻子っていうようにあきらめていってるだけだろ
次に切り捨てられるのは何かな〜♪
冷蔵庫、洗濯機、テレビ。
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 00:46:25 ID:VdJgqLJn0
テレビはデジタル切り替えをチャンスに切り捨てられるかも?
2011年になってもアナログ放送は続きそうな気がするよ
カセットテープやフロッピーが少ないとはいえ未だ生き残ってるのと同じように。
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 01:07:33 ID:/oXC0pCI0
車メーカーの経営トップが、派遣や期間工を安く働かせて車作って、
「車が売れない!!」アホだね。
トップが馬鹿すぎるんだよ日本は。
テレビはデジタル切り替えを気に俺は辞めると思うネットで十分、
自分でパイ減らしといて売れないとかアホだな経団連はw
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 17:35:20 ID:FsUOxMrx0
車なんて、馬が220頭以上居て、後輪に(も)動力が行ってて、
重さが1.2トンぐらいまでだったら何でもいいよ。
>>550 馬なんて0.5頭いれば十分だろ、重さも0.01トンでも重いほうだ。
自転車じゃないか…
>>550 俺の車は馬が260頭だが人参買う金が・・・・ORZ
なんと日本の現実が集約されてるスレだ
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 11:55:22 ID:0dV5JSyc0
ローン払いでデラ名義になってるクルマは若者の所有してるクルマにカウントされてるの?
ならないね。それじゃただのレンターカーだもの。
リースの若者なんているの?
期間満了時の下取りが保証されてるようなもんだけど
いじれないでしょ・・・
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 17:08:14 ID:TleeLizmO
>>556 若者で改造する人間は少ないよ。土方などの高卒ガテン系は除いて。
車は快適に普通に走れば構わない、車に金掛けて改造したら服買う金遊ぶ金無くなる。
だいたい改造しても下品になる、乗り心地悪い。
買うのは、用品店で実用的なグッズや安くて装着簡単なモノだけ。あとオーディオ。
サーキットはゲームの方がいい。実車は金かかるし時間かかるしリスクがある。
ゲームはそういうの無しで、家で爽快感だけ得られる。
話を聞くとこんな感じ。
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 21:55:49 ID:y/8F4aw70
クルマは確かに便利な道具だとは思うけど。
それ以上の何かではないよ
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 22:29:57 ID:HVuBfVpkO
車で暴走するのはバカのやること
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 22:51:27 ID:T1u/Ey9t0
トヨタ練炭カー
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 00:30:58 ID:lKZXy/pA0
土方などの高卒ガテン系も昔みたいにセダン改造も少なくもっぱら軽自動車に移行してきている、建設業も先細り
厳しい世の中になって来たよまじで、俺も20代の頃は車にかね掛けて来たけど
収入も減り30代になったいま車への情熱なんか無くなり、足代わりの軽に(中古)これで十分だな
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 01:14:08 ID:y7krbkL7O
金さえあれば新車欲しい。
欲しい車も沢山ある。
でも買えない…
底辺だから
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 00:33:00 ID:GS760e740
>>562 考えを変えてみよう。
クルマを買わなければレンタカーを安く借りれるんだ。
どんなクルマでも借りれるんだ。
アメリカぐらい安ければどんなクルマでも安く、とは思うけどな。
今の日本じゃ安く借りれるのはコンパクトとかだけだろ。
スレタイに非婚化とあるけど、もし俺がケコーンして新婚旅行するなら
アメリカでキャデラックかリンカーンを借りて1週間ぐらいのんびり
自動車旅行をしてみたいなと思う。
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 02:05:30 ID:AUXpEBAC0
そしてカーギャングに襲われる
日本ほど状態のいい中古車が安く手に入る国は無いんだよ、
分かってる?
>>563-564 都内で小型乗用車1台を所有し、年間7〜8000kmを乗る俺の計算だと、
ガソリン代や出先での駐車場代を除く(レンタカーでも別途かかるから)、
税金、保険、駐車場代や、基本的なメンテナンスフィーなどの維持費は、
同じ分だけレンタカーを借りる費用とそれほど変わらない、と出た。
ただし、車両本体の値段が入ってない。
200万円でかった中古のスポーティカーに7年乗ってて、あと3年は
大きな問題がなければ乗るだろうから10年、年間20万円。
まあ、趣味の範囲かなと納得してる。好きな車に愛着を持って乗れるんだし。
あと、レンタカーを借りに行く手間、返却の時間を考えて行動する不自由を
考えたら、年間でこのくらいの費用はむしろ安いくらいかな。
俺はものごとへのコダワリは強いが、浮気性じゃないのでできることかもしれんが。
中途半端な場所に住むから悩むんだよ、都内かど田舎なら
有りか無ししか選択肢無いだろw
>>566 だよなぁ。
せいぜい5年ぐらいしか経ってない高級セダンでも
中古で買えば(ry
>>568 でも都内でも持ってる奴は持ってるよなぁ。
慣れれば都内でも意外に便利に使えるしね。
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 11:10:11 ID:2NGC1Hy20
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 15:09:32 ID:w4MgHiaL0
世代毎の可処分所得の推移も調べてみないと。
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 19:57:55 ID:cdUY94vO0
上り調子の景気のいい時代だった15〜20年ほど前はマークU3姉妹やクラ
ウンが巷にあふれ、大方の若者は喜んで新車や中古車で買って中流になった
ような気になってた。
シート、天井、内張りまで濃いワインレッドの内装にオートエアコン、オート
ライト、足踏み式のPブレーキ、ボタン止めのソファのようなふわふわのシ
ートに高級感を感じ、中流になったような気分に酔っていたものだ。
あの時代には8割がたの庶民が車を所有できない時代がこようとは予想しなかった。
もう二度と1億総中流なんて言われる多くの国民がそれなりの豊かさを享受できる
世の中は来ないだろう。
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 02:10:07 ID:pghRs4nP0
課長クラスでもマークUに乗れるようになったって
ニュースで言ってたのが懐かしい
5年で買い替える時代だ
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 02:15:00 ID:MxMWG8FA0
>>573 ま、あれから時代は流れたからな。
いつまでも変わらずに停滞を引き起こしてしまうより良いだろ。
もうクルマはステータスじゃないってことさ。
>8割がたの庶民が車を所有できない時代
それは
>>573の予想?
確かにこれから日本は右肩下がりだろうけど、
そうなったらそうなったで、それなりの車種が売れていくと思うが。
現に、今は新車登録台数そのものは、減ったり増えたりで10年前と比べると
数%減っているの現状だけど、それほどの変化は無い。
でも、その内訳は2004年あたりを境に、軽自動車のほうが多い現象が起きてる。
日本の都道府県別将来推計人口(平成19年5月推計)
http://www.ipss.go.jp/pp-fuken/j/fuken2007/kanmatu/kanmatu.html 人口減少はみんな知ってるだろうが、それ以上に労働人口の減少がすごい
車を運転する人=労働者であるならば、30年後に3割減るな
しかも、人口は東京に集まり地方ほど大きく廃れる
車の減少は3割で済まないかもしれない
今、この国には8,000万台の車がありほとんど増えてはいない
平均13年で廃車にするとすれば8000万/13=615万台で、丁度今の販売台数の水準だ
つまり平均13年落ちの車が615万台廃車になって、615万台の新車が売れる
今までこれより多く売れていたということは、一つは車が増えていたこと、二つ目は13年以下だったこと
という事だと思う
これから車の台数は減り、寿命も伸びる(伸ばす)だろう
もし、30年後本当に3割減るとすれば、年間80万台も減少しなければならない
廃車の数より新車販売の数が80万台少なくならなければならないということだ
車販売の減少はまだ序の口
我々は相当悲惨な状況を目のあたりにすることになるだろうな
我々って?
8000万台ってのは、どう考えても飽和状態だろうな。
各社が国外市場を重視してるのは当然として、
我々は我々で、産業構造のみならず、価値観そのものの転換を求められるし
それをしていかなくては、未来はあっても幸せが無い。
>>573 あの頃のマークIIの内装は豪華だったな。
最終形なんか走りは良かったけど内装はカローラかと思った。
足踏み式パーキングブレーキの解除レバーがどこにあるのか
分からず焦ったw
(2.5グランデの場合だけど解除レバーはなくペダルをもう一度
踏んで解除。ティアナなんかもそうなってるな)
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 20:41:26 ID:yr7rXk9r0
生活必需品であれば、たとえ年収が低くても買わなくてはならない。だからこそ、年収300万円台前半という年収の層であっても、66%の普及率を記録しているわけだ。
だが、生活必需品でありながら、ここ何年も車の販売台数が減ってきたのはどういうわけか。本当に若い人たちが車を買わなくなったのだろうか。
結論を言えば、「買わなくなった」のではない。「買えなくなった」のである。いくら生活必需品といっても、あまりに低所得になると車を買うことはできない。実際、年収200万円未満の世帯になると、自動車の普及率は35%に激減する。
昨年国税庁が発表した「民間給与の実態」によると、年収200万円未満の給与所得者が1023万人と、21年ぶりに1000万人の大台に乗せた。こうした低所得層の拡大が、車の販売不振に結びついているのは間違いない。
それを示す傍証がもう一つある。それは貯蓄率の劇的な減少だ。1970年代に20%台あった貯蓄率が、ここに来て文字通りまっさかさまに低下。いまでは3%になってしまった。
なぜ貯蓄率が減ったかといえば、日本人が享楽優先のライフスタイルに変わったからではけっしてない。そうではなくて、貯金している余力がなくなってしまったのだ。
俺達が学生のときには車は必需品じゃなかった
オモチャだ
だから軽自動車とか見向きもしなかったし
アルミホイールだとか、カーステだとか役に立たなくとも
愛でる対象としてこれらのアイテムが必須だった
必需品になったのは、いつからだろう
アルミホイールに変えようとしなくなった時から・・・・かな
子供が出来、郊外へ住み、買い物も車で出かけるようになっていた
今は冷蔵庫や洗濯機と同じ、欲しくもないがないと困る
出来ればこの邪魔モノが、必需品でなくなる生活にステップアップしたいものだ
俺は生活に必要なので中古のボロ軽を買った。
アルミは安いのつけたが、これは標準でついてたのが135/80R12
なんて糞タイヤだったというのが理由。
(13インチアルミにしてタイヤを65にした。これでコーナーも安心)
あとはCDが再生出来る安いカーステレオがあればそれでいいや。
恋人や家族が出来たらもう少し快適な車が欲しいが、それでも
コンパクトか中古セダンで十分だよなぁ。
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 00:55:06 ID:MJ06O3I4O
>>579 80系マークU兄弟は、日本で乗るならベストチョイスだな。
コストダウンしてないから、耐久性も高級感も高い。
そして5ナンバーサイズ。中古部品も豊富。
珍説:
車ではなく、道路環境に原因があるのではと考えてみた。
今の若者は状況にあわせて臨機応変に振舞うってのが苦手なやつが多い、
日本の道路のダブルスタンダードな交通法規についてこれないのではないか?
「40km/h 制限の道路だけど夜間&おまわりさんがいないときは60km/h程度で流れにあわせる」
みたいな走り方が苦手なのでは?
あるいは職場ではコンプライアンスとか言ってマニュアル通りを強制されるにもかかわらず、
道路上では違法状態を半強制される事にストレスを感じるとか・・・。
んなわきゃないな・・・、却下だ。
そのうち免許まで切り捨てられてしまうのだろうか?
こんな状況で30万は安くないし…
派遣、フリーターだとクルマ買っても勤務先の駐車場使わせてくれないから通勤には使えない
東京じゃちょっと停めただけで金かかるし、路駐は罰金だし、渋滞だし車無料でくれるって言われてもいらんわ。
邪魔過ぎる。
買い物に行くなら買い物すれば駐車代サービスってところも
多いし渋滞はうまく迂回すればどうにかなる。
それに都心部は道によってはそこまで渋滞していない。
昼間の渋滞する首都高を見ると道知らない奴が集中している
のかと思うよ。
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 04:24:12 ID:kTPhhks60
日本は終わる
何故気づけない?
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 04:54:31 ID:dGYLRKWFO
てか夢中になれるもんなんて無いんじゃないか?
悲しいことに
何も運転を楽しむために速い車を買わなくても、ボロい車で
工夫してそれなりに楽しく走るってのもいいものだしな。
車が売れないと言われる時代になってから軽やミニバンや
ボロ中古をチューンした車は逆に増えたと思う。
>速い車を買わなくても、ボロい車で
>工夫してそれなりに楽しく走る
ってのは同意だが
ミニバンをチューンするのは危険
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 01:12:20 ID:4TLe1VeV0
日本人の数が減っているのにクルマの売り上げが増える筈が無い。
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 20:43:21 ID:W/ZaMNyG0
日本の庶民の所得、生活水準は昭和50年代の初め頃のレベルに戻ってるんじゃ
まいか?
この先、さらに格差社会が進行すればほとんどの国民がクルマを所有するのが夢
だった昭和30年代の水準まで落ちてしまうような気がする。
バブルや一億総中流って言葉に形容されるような時代はもう二度とないんだろうな。
確かにテレビを手放そうとしている人もいるしな…
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 21:15:24 ID:sohErUml0
30歳超えてから結婚して始めてのクルマがワゴンRみたいなので
子供が出来てミニバンみたいなのが今後のクルマ人生かも
20台でクルマなんか贅沢だーなんてな
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 11:48:54 ID:hWviUayy0
最近のテレビCMも、ミニバンとか、軽ワゴン物ばかりだからね・・・
やたらと、家族を強調したがる。
トヨタの、ノア、ボクシーとか、ダイハツのタントとか。
後は、女性をターゲットした車ね・・・日産マーチと、トヨタのヴィッツ。
自動車雑誌では、やれ、GTRマンセー記事を煽っているが、世間は違うのね・・・・
131 :名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 11:14:26 ID:On7PXkHK0
マリンジェットにドリルつけてあたごに挿入してあたごの中に大量の海水をぶちまけたい
ビービー鳴いてるあたごの悲鳴を聞きながら何度もあたごの膜を破ってみたい
自衛隊に助けを求めるも迅速な対応で逃げられて涙目になってるあたごを見てみたい
「1500億のくせにここはずいぶん弱いんだな」と卑猥な言葉浴びせながら
あまりの絶頂ぶりに油をダラダラ流しながら激しく燃え上がるあたごを見てみたい
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 06:41:12 ID:Tfq2IzQh0
☆☆☆☆☆ 近年まれに見る良著。是非一読を ― forIndependenceDay
反米大陸 ― 中南米がアメリカにつきつけるNO! (集英社新書 420D) 伊藤 千尋
http://www.amazon.co.jp/dp/4087204200/ 内容紹介より: 中南米の近代史はアメリカによる侵略と支配、収奪の歴史である。
アメリカはその政策をまず中南米で実践し、その後中東、アジアなど他の地域で大規模に展開してきた。
中南米がたどってきた道を知れば、アメリカがこれから世界で、日本で何をしようとしているのかが分かる。
終章「おわりに―日本へ」より: アメリカの存在をめぐって、日本では大きな誤解があるのではないか。
旧ソ連が崩壊し、東西対決の構図が消えた冷戦後、欧州は、もはやアメリカの傘下に縛られる必要はないと考えた。
欧州連合 (EU) は、アメリカと距離を置き、独自に政治・経済圏を拡大するものだ。
一方で日本は「超大国はアメリカしかなくなったから、完全に従わなければならない」と、消極的な考えにこもった。
しかし、欧州の考え方こそが、世界の本流である。アメリカに最も近い中南米でさえ、自立の方向に進み出した。
終章「おわりに―日本へ」より: 自立する中南米から学ぶべきもう一つは、市民の力である。
南米の政権交代をもたらしたのは、アメリカ流の新自由主義の経済をそのまま採用した政府の失敗だったが、
政府を変えたのは市民の力である。格差を広げ、弱肉強食の社会を作ろうとする政府に対して、市民が反対の意志を、
投票やデモなどの形で明確に表明した。
アメリカと中南米の歴史から、私たちが学ぶべきものは、すこぶる今日的な課題なのだ。
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 08:48:46 ID:dQwTjcKv0
車離れは悲しいな。
オレなんて離れたくないのに朝起きたら無くなっていたこともあるからな。
分かってるはずなのに、もしかして別の所においたかも、と近所探してみたり
したけど結局盗まれていただけだったし。
ランエボ10新車で買って二日後くらいだった。車両保険は高いから入っておらず大損です。
今は別の中古車乗りです。
オレなんかナンバーだけという変わり果てた姿で戻ってきたことがあるぜ
>>602 韓国窃盗団じゃね。
ランエボ盗まれて追っかけて死んだ人の近くに、韓国でしか売ってない帽子が在ったらしいよ。
携帯高すぎ。
毎月の支払い、平均いくらくらいなんだろうか?1万?
そして家には固定回線とADSLか光持ってるんだろ?これも5千か?
定額つけてWebその他に使いまくった時点で支払が4000円
ぐらい底上げされるよな。<携帯
それだとどうしても最低6000〜7000円にはなる。
待ち受け専用なら2000円程度で済ませられるけど。
通りに面していてかつ塀もない駐車場じゃ、目に付くしちょっとの騒音もかき消される。
乗る車は選んだほうがいいね。
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 20:59:00 ID:5fanrgFq0
20代でもクラウンくらいは買えるような政策を取らなきゃ日本は
沈没しちまうよ。
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 21:07:04 ID:21JnxCLq0
>>608 つか、そもそもクラウンに対する価値観そのものが無いんちゃうかな?
俺もいいと思わないし・・・・・ここは趣味だけどサ。
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 21:09:54 ID:ehCa7HeEO
暗運なんか昭和の遺物…
漬け物石なんかにいまごろ乗りたいなんてのは、見栄っ張りの目立ちたがりな、僻地ヤンキーだけ(笑)
>>610 洗練された大都会横浜住民だが
こちらはヤン車は少ないが
ビッグスクーターがヤンキーに多いなw
駐車場代払ってまで車維持する金が無いんだろうな。
>>611 車買う金もないし維持費もなんだかんだかかる。
スクーターだとそこいらの車じゃあ勝てない。
ケータイ代なんてものがかかる。
買わないというよりほかの事に金使ったほうが有意義ってのがわかったんだろ。
>>609 俺は昔はクラウン欲しいなんて思ったこともなかったが170以降の
アスリートはちょっと気になる。
30過ぎて車に対して求めるものが変わったせいもあるだろうけど。
でもそれを買う金があったらあったで、外国車買いそうだな。
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 04:37:50 ID:xBh7CrJV0
>>611 都内だと月極や時間貸しの駐車場にビグスクいっぱい停まってる。
駐車場代を含めてもクルマより維持費がはるかに安いからなんだろうな。
>>609 クラウンの値段、500〜600万くらいのレベルの車という意味だろ。
>>608 そんなバブルチックな発想こそ駆逐すべき。
そんな政策は長続きしないし、確実に日本を滅ぼす。
都市部の若者は特にクルマを持たず、地方の若者はコンパクト。
現状はむしろ健全と言えるだろう。
問題は、その先が無いこと。
コンパクトから上位のクルマへ乗り換える、その憧れこそ健全な上昇志向であり
日本を健全に成長させていく力になる。
そういう若者の気持ちを盛り立てる政策をこそ実現すべき。
そういう若者の気持ちを盛り立てる政策を具体的にどうぞw
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 21:48:03 ID:Uvj6t9RT0
右も左もクラウンだったら、それはもうクラウンではない
クラウンの形をしたカローラだよ
意味が分かるかな?
高速道路をタダにしたら高速道路ではないのと同じだよ
>>618 いや、高速道路は高速だと思うぞ。
良い例?が名阪国道だ。
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 22:16:43 ID:vzABv9LS0
>>616 >コンパクトから上位のクルマへ乗り換える、その憧れこそ健全な上昇志向であり
>日本を健全に成長させていく力になる。
「上位」とは何かが問題。
スターレット⇒カローラ⇒コロナ⇒マークU⇒クラウン⇒センチュリー
なんてな作られたステップアップが騙せる程今の若者は馬鹿じゃない。
コストをかけて何が得られるかが問題だが、それがステータスだった時代
は既に終わってる。高級車=広さってのはミニバンが覆したし、性能面での
アドバンテージも飽和してる。
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 22:47:49 ID:pDcvekfe0
格差社会はもうしょうがないと思うよ
日本型社会主義の時代には戻れないんだから
大衆車の時代は終わりバスか高級車の時代が来る
それでいいんじゃね
高級車に乗ってる事が、今時ステータスに感じるのか?
俺にはそんな風に見えん
自分でベンツを運転している高齢者はどこか貧しく感じる
もちろん、後ろの席に座っているなら別だ
いつかはクラウンじゃなく、いつかは自分で車を運転しなくていい生活を
そんな時代なんじゃないかな?
スターレット→カローラ→カローラ2
>>621 そのバスも地方では酷いことになってるのだがな。
>>622 どうだろ。
ベンツを運転するのが好きとか楽しいとかならいいんじゃね?
どうせ運転するなら豪華で楽なほうがいいだろ。
でも田舎だと自分で車を運転しなくていい生活ってのは現実味がない。
どこかに逝きたいと思ったらタクシー代なんて気にしない、てなら別だが。
それに日頃車ばかり乗ってると電車とかバスとか落ち着かないのだよな。
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 08:56:23 ID:k6JNRCYa0
新型の高級車はステータス感じるだろ?
乗りたいし見かければ「いいなー」と感じる人が多いと思う
LSを初期型のセルシオと同じ目では見れない
そんなオレの華麗な車暦は
いきなりクラウン→マークU→セレナ→フィット・・・段々格が落ちている
次は軽かな
>>622 ステータスのひとつ。ただおまえみたいなのからすると、もう車が全てみたいなアホな捉え方
だから、年寄りがベンツに乗っていると貧しそうに見えてしまう。実際、いい車を見ると、ローン
が大変そうだ、そんなことで苦労しない自分はマシだなとどオナニー妄想しているんだろ。
車を運転しなくていい身分が至高の贅沢なんていっているあたりも実に貧乏くさい。
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 23:23:16 ID:xNMmyjv/0
日本人は自分が聴く音楽も決めれない甲斐性なしだからな
乗る車ぐらい自分で決めたらどうなんだw
なんか皆が乗ってると欲しくなるんだろ?流行りのあの車が
じゃあ皆が死んだらテメエも死ねよ
って書くとオレはトヨタ車には興味がない!とかウンチクで返しやがる
自分で運転しているLS
運転手付きのクラウン
後者の方が高級に感じるが
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 00:18:55 ID:KOIXebYX0
何人かで何に乗りたいか話した時に
オレは馬車に乗りたいって言ったら周りは引いてたよ
新婚旅行は宇宙旅行って言った時もね
車の運転というのは、所得の低い人でも勤まる仕事であるのは確かだな
であれば、低い給与の人でも出来る仕事を、わざわざ高額所得者がこなすのは効率が悪い
その移動時間、自分で運転するのではなく、低い給与の人に運転を任せ
秘書や電話、通信端末で仕事の時間にした方が金になるわけだ
あるいは体を休める時間に使うとかに使うべきだろうな
高額所得者にとって運転は仕事じゃなくて趣味だろ。
通勤や仕事の用事で使うベンツの運転はお抱え運転手に任せ、
休日に自分で運転するのはフェラーリだったりとかね。
しかしそこまでいかなくとも、ベンツだのLSだのを新車で買える層
は車離れにはあまり影響してないだろうなぁ。
ぉういおpyぷいおいおぴぃおぴうおp
>>631 当然w
若者の車離れとか言ったって、思想の問題でもなんでもなく、単純に経済的な問題。
SFでよくある、バーチャルな遊びにシフトしている(できる)面が無くは無いが、
リアルを捨てるほどの信念の持ち主は居ないって。
経済が上向きになって、それなりに均等にみんなが豊かになってみ?
(そんなことは新世代エネルギーの開発にあっさり成功するとかでもなきゃ
あり得ないだろうけど)
みんな、カッコいい車を買い出すよ。
車は自由への翼であり未知との遭遇をするためのアイテムとして羨望を抱かれていた時代があった
そんな昔の事ではない
今は車に自由への希望を託すとか、能力の拡大を求めるとかの時代は終わってる
現代人は車にはもう何の幻想も抱いていないはずだ
となれば、役に立つか立たないかだ
役に立たないと考える人は、もう車に戻ってくる事はあるまい
何処へ行っても渋滞、渋滞で自動車の運転なんてストレス溜まるばかりだし。
税金や駐車場、ガソリンはバカ高いし。
自動車での移動にメリットは無いよ。
>>635 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 もう雨の中での二輪はゴメンだよ〜
>>636 多分、このスレには雨の中での二輪も朝ラッシュ時の電車も
渋滞と比べれば何でもないって人が多いんだろうw
雨の日も風の日も雪の日も、車を使わないのは学生時代に経験済みだからなw
若さって何だろう…
確かに高校を卒業するまで、どこへ行くにも自転車や電車で
特に不自由も感じなかったけど、免許とって車乗るようになって
もうそんな時代には戻れなくなっちゃたよう。
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 14:44:05 ID:96MrB/P20
だが世の人々に自転車に乗るようになった人が増えてる現実。
>>639 それ、思い込みだよ
意外とやればできちゃうもんだから
俺は少なくとも、今乗ってる絶版車が動かなくなるまでは維持するつもりだけど
>>640 俺は職場までの15kmを自転車通勤を始めて7年目。
ただし晴れの日限定。
雨の日はもちろん、天気予報でやばそうなら乗っていかない。
家から徒歩1分の駅まで行って電車通勤。
終電を超えることも多いけど、そしたらタクシー。
(このタクシー代を浮かしたいがための自転車通勤だったりもする)
晴れの日も、しっかりサプリメントを取って、疲れを残さない。
そのサプリメントに一日数百円。
そもそも、乗ってる自転車が通勤用で20万円。
自転車に乗るったって、自動車の代替とかじゃなく、
好きで乗ってるんじゃなきゃ無理だと思うよ。
>>637 >朝ラッシュ時の電車も
> 渋滞と比べれば何でもないって人が多いんだろうw
朝のラッシュも嫌なので時差通勤に心掛けているよ。だから家を出るのは7時前。
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 13:34:41 ID:rRkYX9lb0
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 22:25:56 ID:gh1B4dcI0
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 23:35:33 ID:1S5Np2/RO
そりゃ四人で一人の老人養ってるのが今の二十代がリタイアする頃には四人で三人養わなきゃならないから将来に向けて貯蓄するのは当たり前
1割をあたかも主流であるかのような見出しをつけられてもw
はっきり言うと『金融機関が金を貸してくれない』のが最大の原因だな。
知り合いで車を持っているやつがいなければ購入意欲なんて沸きやしない、マイナスのスパイラル。
俺は23区内在住なので電車とバスと自転車で十分用が足りるし、
金かかるし酒飲めないし事故のリスクもあるし、
車なんて持つ必要ないだろ(w
って20代のころは思ってたんだけど、縁あって車買ってみたら、
休日にまで電車に乗りたいと思わなくなった。
埼京線みたいな車内ゴミだらけの電車に乗るくらいなら、
首都高で渋滞にハマッてる方がよっぽどまし。
まあ、そうは言っても貧乏人だから、平日は電車で通勤せざるを
えないけどね。。。orz
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 02:16:00 ID:zfG2jKJVO
>>648 渋滞の車内は音楽を大音量で聴ける、TVも見れる、食事も出来るからな。
電車では無理
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 05:30:20 ID:2Az3hJ+I0
会社に社員用の駐車場がないから通勤に車は使えない
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 10:16:39 ID:E1KzPE9A0
>>650 そもそも通勤中の事故が労災になるのを避けるために
車通勤を就業規則で禁止している会社もあるよ。
会社の近くに月極借りてたらバレタwww
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 22:36:51 ID:cJEx+zzT0
トヨタ(笑)が、外国人奴隷を使いだしたから、
雇用はなくなり、賃金は減らされ、先行きは不安になり
街の治安は悪化し、車両価格は上がり、
できあがったクルマは欠陥車ばかりだからな。
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 22:50:18 ID:ErWrRl+10
極端な話、今に日本はレクサスと軽・原付だけの国になってしまうんじゃないか?
最近路上に軽自動車が増えてきたことは間違いないと思う。
自動車販売の約3台に1台が軽自動車は伊達ではない。
田舎のほうだと下手すりゃ半分は軽なんじゃないかとすら思う。
東京あたりじゃ増えたといってもまだまだ軽は少ない。
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 05:05:30 ID:Mft3KPto0
割合が増えれば当然軽の自動車税を上げようって話になるわけさ
逃がしてたまるか!ってカンジでね
必然的に高速道路の収入も下がるのが分かるわけだが
こちらはタダにしろ、と騒いでる間は安心だ
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 10:16:10 ID:HnDJtxv90
軽が以前よりは「使える車」になったというのもあるとは思う。
昔は幅が狭いせいで運転姿勢が変(ペダルの位置が内側に寄る)だったり
夏場に冷房つけて高速の流れに乗ったら水温が上がってきたりw
今は衝突安全基準も普通車と同じ速度になったね。
・・・もう軽の優遇税制なんていらねぇだろ。
ちょっとこのところ、積雪地方で軽自動車がめちゃくちゃになった事故ニュースを見たが、
ああいう地域こそボディのしっかりした車を選ぶべきだと思った。
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 17:20:33 ID:YnPjKAAG0
まだ軽が優遇されてると勘違いしてる人がいるんだw
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 17:35:57 ID:HnDJtxv90
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 12:26:05 ID:EKC1j12C0
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 17:05:31 ID:yolMpCCJ0
就職氷河期世代とは、就職難が続いた1994年から2004年に学校を卒業した人たちであ
る。昨今の景気回復で新卒の求人総数はバブル期並みに回復している。しか
し、日本では新卒一括採用時に就職を逃すと、「実務経験」が積めないた
め、ニートやフリーターに甘んじることになりかねない。就職氷河期世代
のなかには、景気回復から取り残され、社会的に孤立している人も少なくない。
何人かの就職氷河期世代に話を聞いたところ、「このままほっておくと
深刻な社会問題になる」という声がいくつかあった。なかには、「暴動が
起きるかも」という過激な声も聞かれた。
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 21:48:04 ID:5RoRf6hc0
平均年収下降、増税延長、減税廃止、原油高、物価高。
スタグフレーションで車の維持費も苦しいからだと思った。
>>662 親が寝たきりとか介護が必要になったら、就職氷河期で
ニート・フリーターをしてる連中が親殺しするんじゃないか、
殺しはしなくても介護放棄、虐待などするんじゃないかとは思う。
親が死んだ後も届け出ず、年金をもらい続けとかね。
ニート・フリーターも積極的に正規社員として
雇ってくれないだろうかな。
団塊世代の一斉退職で人が欲しいといってる企業は特に。
この時代で、20歳頃に戻りたいかと思えばそうは思わないな。
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 00:49:50 ID:juPz05y50
プリウス街中でも挙動が変だよね
>>666 俺には運転手下手、に見えたんだが。
プリウスはモーターでの加速が凄いから足回り緩むと
ヒョコヒョコした挙動になるんだよな。
どの道プリウス買う気しないからカンケーねーけど。
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 12:32:08 ID:b8Mo4/nr0
>>662 >>664 実際俺の身内の子供とかで今年就職って奴は内定もらい
まくりで笑いが止まらないらしいな。
日本の企業は新卒ばかり採りたがるからな。
でも今年就職しても、また企業の業績が悪化したらリストラ
候補になってしまうんじゃないかとも思う。
バブル入社組でリストラ喰らった奴なんかも大変らしいし。
タクドラなんかどう見ても供給過剰だな。