952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 14:11:46 ID:2UH0s3G80
SMX アコードワゴンも追加
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 14:15:06 ID:GUeItyx70
DQNは前に5台以上詰まってても最後尾を煽る
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 15:10:44 ID:ao42kzRIO
DQNといえばスバル!
インポクッサ、レガ自慰、ボロスター
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 15:21:47 ID:SSgongEzO
エスティマ、ルシーダに乗ってる人は変な人が多い気がする。
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 15:26:12 ID:AcwEE0yqO
ホンダの車全て。
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 15:39:55 ID:TJH9vsED0
黄色のシルビア
痛すぎw
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 15:49:11 ID:TJH9vsED0
ヾヾヾヾシiミ、
rミ゙`` ミミ、
{i ミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} 昔からDQNドライバ-が多い車種は
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン 互助会なんだからルシ−ダ エスティマに決まっている
|/ _;__,、ヽ..::/l フフッ じゃないですか?
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、
r‐''" ./ i\/ / | / ヽ
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 16:43:52 ID:Ydyyz1jrO
BB
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 16:55:27 ID:w9mlt1gE0
古いシビックのスポーツタイプとか。
DQNか秋葉系だね。
シルエイティなんてどうでしょう?
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 16:57:34 ID:0jslwkqWO
ツアラーV
VIP風走り屋仕様(笑)
次スレ行く前に集計職人登場キボンヌ
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 21:41:21 ID:RJZm/RXVO
C5=第5世代目のコルベットね!
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 21:56:47 ID:glWLIW6X0
ルミオン
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 18:30:45 ID:b6KXrZww0
エルグランド、オデッセイ、ステップワゴン、キューブ、bb、レガシィ
もうほぼDQN確定的。
キューブは、安いコンパクト車にも関わらず、バカしか運転していない。
キューブの女なんてもう最悪。
旧bB海苔のバカがちょっと背伸びしちゃって買う車のことか
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 20:08:46 ID:sy/DuZA50
よく若い兄ちゃんがセルシオとかの高級車をホイールをバカでかくしてマフラー爆音にしてるのを見ると
「良くない燃費をさらに悪くして、きっとガソリン入れる時ちょっと後悔してたりしてるんだろうな〜
年間の維持費もバカにならないだろうし...」
とか思って逆に可哀想になる。
レギュラー入れてんでしょ‥きっと
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 21:00:49 ID:QMQGrCZN0
三菱デリカ
相模300
ら3904
スキンヘッドの運転手
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 21:33:11 ID:vlFYDPPYO
>>973 相模原ドンキの向かい側のガススタ店員の友人曰わく、夜中にこれからドンキに行きそうなDQN元高級車なんかはレギュラー1000円分とかの割合が高いらしい。
>>974 おいおい!それって近所で良く見かけるデリカかもしれん。
いつも団地横に路駐してない?
ルミオンって化粧したプロボックスでしょ?
アルファードが化粧したタウンエースなのと同じで・・・・w
売れるのかなぁw
今日エブリィかなんかのアルファード仕様みたいなの見かけたんだけど
あれ流行ってんの?
結局どの車種にもDQNはいるって事だろうね
ミニバンは数も多いからDQNも多いし、
親父はセダン乗りが多いからDQNも親父ばかり
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 11:38:48 ID:KhSsYTqyO
さっき、ららぽーと脇の国道で、黒のアルファードがウィンカー無しで急に割り込んできやがった
そしたら、サイドミラーでチラチラこっち見てんの
ホント、アルファード乗りって小心でDQNな糞ばっかりだな
どの車種にも居るんだけど、ミニバンは存在自体がイラッとくるものが多い
からちょっとしたことでもDQN度が一気にMAXなんだよな。
軽のDQNとかに比べるとDQN係数1.7くらいを推奨するね。
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 11:59:29 ID:LtiKkYj70
びーえむだぶりゅー
さっきド田舎の県道で高速道路並みにぶっ飛ばし、
挙句に煽ってきたのでブレーキ踏んであげた。
あのビックリした顔、笑えた・・・ぷぷ
ダンプ、近郊トラック
マイナー車種だが、ディオンw
昨日高速で追い越し車線に入っていったら前に入ったのが気に食わないのか煽る煽るw
優しくエンブレ(5→4)してあげたらちょっと怯んだけどまた追っかけてきた。
仕方ないからオーバーアクションでレバーを思いっきり引くフリをしたら
慌てて後ろに下がっていったwww
どうせこっちの全開についてこれないくせにレガシィ煽るたぁええ根性や
しかしくやしいのうwくやしいのうwwwディオン(笑)よ。
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 12:16:14 ID:lEjNYJub0
>>978 つか、親父もミニバンじゃん最近。
セダンなら50代後半から団塊の退職リタイヤ層の爺さんのマークXはホントよく見るが。
(ウチの界隈はマークXは爺さん婆さんご用達セダン。)
あと平日の20代後半〜30代の主婦のミニバン、貧乏臭い不細工な餓鬼(ゆとり教育組)乗せて
スーパーに買い物行ってる層ね、運転荒いんだわ、これがまた、当然餓鬼は車の中で飛び跳ねてるし。
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 14:09:46 ID:/saXooEaO
3列目に追突して
衝突安全性の確認に来ますた
と言えばいい
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 14:36:26 ID:31BYEi8U0
即出だけど、ステップワゴンは素敵なほどDQNが多いと思う。
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 14:50:13 ID:Yr9WG6QoO
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 15:00:37 ID:mjiacU8v0
女が運転する車はほぼDQN
特に子供つれた主婦はもう最悪。
ミニバン(アルファード、ヴォクシィ、エスティマ、エルグランド、MPVは当確)と軽(ムーヴ、ライフ、ワゴンRは当確)
何威張っているのか分からないが、まじで女でもぶん殴ってやろうと思った。
せっかちで自己中運転。
おまけに、ウインカー出すのが遅く、急に急ブレーキかけた後にウインカー出す馬鹿女が沢山いる。
あと、片側2車線で渋滞の元になっている右車線トロトロも大半は女。
駐車場では極端に斜め駐車したり、白線またいで駐車していて2台分のスペース使っている究極のバカ女もいる。
男ではこんな迷惑なことする人間は、見当たらない。
女に免許持たすこと自体間違っていると思う。
まぁ結局絶対数がそのまま反映されてんのかもな。
排ガス規制後減ったスポーツにDQNが少ないのが証拠。
15年前に同じようなスレがあればスポーツがわんさかランクインする気がする。
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 16:36:07 ID:Ldt1PrX20
入り口ETCを抜けて再加速し始める辺りで
アホみたいな音で追い越しかけて来るETC未装着DQNなんとかしてくれ
ナンバーが光ってる型落ちの元高級セダンが多い
991 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 16:41:05 ID:nsZomqiu0
レガシィのクソが何ぼのモンや、おぉ!?
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 16:44:43 ID:nsZomqiu0
ボルボ!腐れ外車の故障しまくり!
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 16:50:45 ID:poLCq/6F0
>>989 スポーツカーとかスピード出せないところとか
ゆっくり走るじゃん
でもミニバンって意味もなく煽ったりDQNが多いよ
スカイラインやシルビア・180とか古いのて結構キチガイ多い気がするけどなぁ
まぁ余裕の無い奴は何乗ってもDQNと言ってしまえばお終いなんだけどな
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 16:58:18 ID:mjiacU8v0
>>993 ミニバンは大半は3ナンバーで価格的にも、コンパクトカーよりは高級だからな。
さらに車体も大きいから、自分が偉くなったように感じるんだと思う。
だから、ミニバンが同じミニバンを煽っているのはあまり見たことがない。
大半は、コンパクトカーや軽自動車など、自分より下???だと思っている相手に、
攻撃しようとする。
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 17:01:49 ID:AhjrHjLUO
おまえ、タジマヨーコにやられるぞ…
1000なら787市ね
1000なら787市ね
私怨やめろよ〜
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。