★タイでムスコの尻ぬぐいしマフ@ヤパ蚊帳の外?国沢354★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM
*ひょうん‐か【ヒョウンカ】 *ヒョンカ、とも。
元は「ヒョウロンカ」の脱字だが、googleで検索してもこのような誤字は国沢氏しか
していないことから、2ちゃんねるでは暗に国沢氏を指すことで定着している。
さらに省略して「ヒョンカ」「ヒョ」など、もはや何かわからなくなってしまったものまである。
(kunisawa.net用語辞典 http://www.interq.or.jp/ferrari/love/reserch/index.html より)
※現在は更に「ファビョンカ」などとも呼ばれている。

ここは自動車業界でニホン一の“珍論家”国沢光宏氏を骨の髄まで味わうスレッドです。

◆話題の人、国沢氏のサイト
ttp://www.kunisawa.net/ ←※スレ中で引用されるTOPコラムや日記他の文章の出典はこちらです。

◆WEB上での国沢氏の考察
kunisawa.netの小失敗の研究 〜WEBでのトラブルを避けるために〜
ttp://www.interq.or.jp/ferrari/love/reserch/index.html ※リニューアル中?

国スレ保管庫@臨時
ttp://kintubo.kakiko.com/9230/
国スレ休憩所保管庫
ttp://page.freett.com/kunikunimoe/

前スレ
★千円で怒鳴り続けマフ!@ホプロっぽい国沢353★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1184286568/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:23:22 ID:XNZBSoBpO
未来予測して

4ゲト
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:23:36 ID:wiq59bVO0
国沢氏が送った脅迫メールについて
welcome Mr.Kunisawa. ttp://www.geocities.com/gogo_oyakata/

ここまでの経緯、論点はこちらで!
oyakata.net ttp://members.at.infoseek.co.jp/tasogareyarou/

クニサワ氏の替え歌集
自動車評論家 国沢光宏氏に捧げる歌 ttp://www.geocities.com/oyakata_song

【掲示板のマナー】
偽親方、ネタ、AA、は休憩所でおながいします。

【kunisureのルール!!】
「親方HPのTOP&日記の正しい取り扱い方」
1. 「今は」日記・TOPについて各個人が保全したいと思えば保全する
2. 致命的な誤りについてはできれば24時間放置。具体的な場所は指摘しない。
(本論に影響の無い程度の誤字は各自の判断にて指摘(暗黙の了解とします)

公開トリップ ◆oYakATaMoE : #」B^ヲ$[TH
公開トリップ◆SubEYngbkc : #nV2'(?+P :

※公開トリップはなりすましに使われる可能性もありますのでご注意ください。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:24:29 ID:wiq59bVO0
【関連スレ】
☆国沢さん、それはガットーゾだろう【休憩所】349.5☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1181655183/

ぺろぺろぺろ〜ん 岩貞ずぼぼぼぼ日記その16
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1160558676/

★彡⌒ミデナイノ!!PAATO14★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1175368789/

【おまけ】

★【人工】クニサワ親方がしゃべる【無能】★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1181830202/

【車板はコテ叩き禁止につきコテ叩きはこちらで】

★ 車板国沢スレコテ議論15 ★
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1179871954/
5移行用ウォン保全1&2 ◆oYakATaMoE :2007/07/20(金) 00:25:10 ID:wiq59bVO0
(改行・空白・傍線の加除は保全者による)
※以下、当文の著作権は保全元url先サイトの管理者にあります。

Last-Modified: Mon, 28 Aug 2006 12:24:07 GMT
ttp://www.kunisawa.net/kuni/won.html←ファイル名に小技

前から書いてきた通り、黄昏野郎の中に「スベやん」と名乗る特に悪質な者がいます。
今までガマンしてきましたが、あまりにもいろいろな場所に迷惑を掛けていることが判明したため、
もはやこれまでです。おそらく私以外の人間に対しても迷惑を掛けていることでしょう。

2回ほど警察(石神井暑)に大量の資料と共に届けましたが、
返事は「違反は明らかながら動かない」というもの。そこで今回は弁護士を頼もうと思っています。
ただ「同じお金を払うなら、人と同じことをしない」というのが私の考え方。
そこで弁護士に依頼する前に上記の方法を取らせていただきたく。
スベやん本人の特定(住所。電話番号。本名)が出来たら現金で100万円差し上げます。
やっていることは完全に脱法行為(警察も認めています)ので、何ら問題ありません。
もちろん情報を頂いた方は、完全に秘匿いたします。
スベやんの情報は以下の通り。その他『黄昏情報』にもいくつか情報を出してあります。
御協力よろしくお願いします。
(略 ※黄昏情報にあるのと同じホストアドレス群)
問い合わせや質問はこの掲示板へ(非表示希望と書いて頂ければこちらだけで見ます)
「黄昏情報」のリンク先url ttp://kunisawa.txt-nifty.com/tasogare/
「問い合わせや質問はこの掲示板へ」のリンク先url ttp://8629.teacup.com/kannrininn/bbs


【保全元url】 http://www.kunisawa.net/kuni/won.html
Last-Modified: Sat, 30 Sep 2006 15:24:46 GMT

10月1日 追記 残念ながら本人に辿り着く情報は得られませんでした。
ただプロバイダが判明したことで、違うアプローチも可能になりました。
そう遠くない将来、解決するかもしれません。
新しい情報が入り次第、ここで御報告させて頂きます。
6移行用ウォン保全3&4 ◆oYakATaMoE :2007/07/20(金) 00:25:54 ID:wiq59bVO0
(改行・空白・傍線の加除は保全者による)
※以下、当文の著作権は保全元url先サイトの管理者にあります。

【保全元url】 http://kunisawa.txt-nifty.com/tasogare/2007/05/post_30d5.html

すべやんの身元判明?

「卑怯者を実在化」したような『すべやん』の身元が判明するかもしれない。
状況証拠が次々と挙がってきたからだ。現在真偽のほどを確認中。
ちなみに「容疑者」が仕事をしているメディアに聞いてみたら「過去の事は全く解っていません」だって。
う〜ん。過去の経歴も知らずに原稿を書かせるということなどあるのだろうか?
他の人に聞いてみたら「グルじゃないの?」。
それはないと思うのだけれど、調べてくれるよう頼んだので返事待ち。
それにしても鴨川シーワールドの年間パスを買ってシャチを見に行ってたり
(目的はシャチじゃないかもしれませんけど)、お姉ちゃんの撮影会に通ってみたり、
まっこと痛いヤツのようだ。容疑者が真犯人だったならどうしてくれよう。


【保全元url】 http://kunisawa.txt-nifty.com/tasogare/2007/06/post_891a.html

う〜ん!

調べて欲しいというメールを送ったのにナシのつぶて。
こらもうウワサ通り知っててやらせているのかと思いたくなる。
もしそうならガッカリです。
7移行用ウォン保全5&6 ◆oYakATaMoE :2007/07/20(金) 00:26:39 ID:wiq59bVO0
ナシのつぶて
最近「国沢さんのストーカーやってるすべやんってレスポンスで原稿書いてる石田という人なの?」
という質問をよくされる。私は「まさか」と考えているので、カーオブザイヤーの総会の際、
今年から実行委員になっているレスポンスの金沢君に「違うと思うけれどどんな経歴の人か教えてよ」
と聞いてみた。

以後、1ヶ月以上経つも返事ナシ。COTYの委員、いろんな意味で注目されます。
特にインターネットは新しい媒体とあり、COTY内部にもいろんな意見ある。
もしすべやんが石田氏ならマスコミとしてとうてい許されないこと。
だって韓国/朝鮮人差別はするワ、宗教差別するワ、出自の差別するワ。

金沢君とは古い付き合いなので、何か返事してくれると期待していた。
違うなら「違うと思いますよ」という返事でもよかったのに。
先ほど金沢君に「石田さんと一度話をしてハッキリさせればつまらないウワサを
気にすることもなくなります。石田さんも被害者。
一度昼飯でも食べながら話をしませんか?」とメールしておきました。

さてどうなる?

追記
そういえば”すべやん”とやら、カーオブザイヤーについても
接待だカネだ女だとウソばかり書いてました。
レスポンスのためにも絶対疑念をはらすべきです。

金沢君からの返事ナシ
今日は金沢君からの返事がありませんでした。
毎日メールはチェックしてると思うのだけれど……。
今日は休みだったに違いありません。

以上 http://kunisawa.txt-nifty.com/tasogare/ より
(※その後の情報はありませんので無視されたと思われます)
8TOP保全 ◆oYakATaMoE :2007/07/20(金) 00:28:08 ID:wiq59bVO0
Last-Modified: Thu, 19 Jul 2007 01:05:36 GMT
http://www.kunisawa.net/index.htm


7月19日 フォードが生き残りを掛けた最後のリストラを開始した。
今や好条件で売れるのは、ボルボとマツダのみ。まずボルボを売りに出しているようだ。
ボルボというブランド、韓国や中国といった新興国にとっちゃ大いに魅力的だと思う。
ただ売却希望額は案外強気らしい。中国の企業じゃ買えまい。となると韓国か。
韓国ウォンが強いこともあり、現代自動車あたりなら買えるハズ。
もしかするとクライスラーを買ったような投資ファンドという可能性もある。
ボルボ単独なら十分利益が見込めますから。
ボルボより高額で売買されるだろうマツダになると、
もはや簡単に引き受けられる自動車メーカーは存在せず。
売るとすれば投資ファンドしかあるまい。
こちらは一段と優良な経営状態なので、引き受け手は多いだろう。
ただボルボとマツダを売却したところで、フォードが抱える総負債額の10%程度。
同時に大々的なリストラも行わないと厳しいかと。
ここにきて米国のガソリン相場は再び上昇中。
燃費良いクルマのラインナップが弱い旧ビッグスリーは厳しいです。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:28:12 ID:faj9We9a0
■以下は、自作自演がばれたときの言い訳です。
  発言内容と発言者を線で結びなさい。(3点)

 1.「反応を見計らっておりました」
 2.「他人にPCを勝手に使われました」
 3.「今回は認めますが、前回はたまたま他人とIDが被っただけです」
 4.「あくまで名無しの発言であって、私の発言ではありません」

 A.スベやん
 B.ニガータ
 C.さえ
 D.黄昏公務員
10日記保全 ◆oYakATaMoE :2007/07/20(金) 00:28:50 ID:wiq59bVO0
Last-Modified: Thu, 19 Jul 2007 01:05:53 GMT
http://www.kunisawa.net/kuni/profile1.html


7月18日 起きたら爽やかな快晴! 北海道はいい!
後ろ髪を引かれながら女満別空港を離陸。
右手にオホーツク海と知床連山。摩周湖。阿寒湖。雌阿寒岳。陸別
(WRCジャパンのSSで使われる陸別サーキットがハッキリ見えます)。足寄。
残念ながら帯広上空あたりから雲が掛かり始め、原稿書きの人になる。
定刻12時15分に羽田着。永田にクルマを持ってきてもらい、
そのまま成田へ向かう。ラウンジで原稿を書いて送信。
とりあえず大急ぎの仕事は無くなりました。
バンコク行きのJALはB777−300。
巡航に移ると、いつも通り機内アナウンス。
聞いてたら、とても好感が持てます。
現在飛んでいる場所、今後のコース紹介に始まり、本日の離陸重量から
燃料搭載量までハッキリした聞き易い声で説明してました。
破綻するというウワサさえ出ているJALながら、
現場の人間は頑張り始めたようだ。
フライトタイム6時間弱でスワンナプーム空港着。
風もなく着陸条件が良かったのだろう。お見事なソフトランディング。
達人の仕事は気持ちいいです。空港からタクシーでトンローのホテルへ。
最近タイの通貨であるバーツが急騰。
昨年まで1バーツ3、1円から3,2円だったのに、今や4円を超える。
それでも40分掛かる市内までタクシーに乗って約1000円。
タイマッサージを2時間受け(1200円)サバイサバイで寝。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:33:35 ID:faj9We9a0

    【関連スレのご案内】

★ 車板国沢スレコテ議論16 ★
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1184664597/

★俺たちはスベやん擁護派!@スベやん1★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1164729179/

【評論家】石田真一総合スレ 1【レスポンス】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1179710477/
12テンプレ修正 ◆oYakATaMoE :2007/07/20(金) 00:58:44 ID:wiq59bVO0
>>4

ぺろぺろぺろ〜ん 岩貞 ずぼぼぼっ日記その17
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1183899552/
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 01:36:33 ID:+scg7X9g0
>>1
えーーーーーーーーーーーーーーーーー(w

幾らなんでも社会通念上、就活終わってるムスコの尻拭いはありえないっしょ(w
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 01:37:45 ID:+scg7X9g0
>>9
E.ファビョルマン。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 01:39:23 ID:+scg7X9g0
5.ああ、一回は一回ですが、なにか?
 ええ、一回は一回ですが、なにか?
 おお、一回は一回ですが、なにか?

以下粘着的に50回
16スベやんテンプレ ◆B38CRznNt. :2007/07/20(金) 01:45:53 ID:jNegl6+50
------------------------------
■石田としすしすの共通点
  ・自動車関係のカメラマン兼ライター
  ・鴨川シーワールドでシャチの写真を撮っている
  ・歴代のストラーダを愛用
  ・かのんちゃん
  ・今井亮一と知り合い
  ・新宿駅近辺に勤務(石田レスポンス時代)
  ・元会社員、現在フリー

■しすしすとスベの共通点
  ・自動車関係のカメラマン兼ライター
  ・鴨川シーワールドでシャチの写真を撮っている
  ・リモートホスト(IP)
  ・軍ヲタ
  ・鉄道ヲタ
  ・BBQ好き
  ・偉そう
  
  
■スベと石田の共通点
  ・自動車関係のカメラマン兼ライター
  ・交通事故が専門分野
  ・鴨川シーワールドでシャチの写真を撮っている
  ・歴代ストラーダ愛用
  ・フーガのカーナビ
  ・モーターショーでコンパニオンを撮影
  ・ゲームショウに取材に行き写真を撮っている。

------------------------------
17スベやんテンプレ ◆B38CRznNt. :2007/07/20(金) 01:46:36 ID:jNegl6+50
143 :<(・x・)> ◆.DcxNkbTHw :2007/05/08(火) 00:38:05 ID:1tANSsKH0
>>19
> そういえば、みひが付き合ってた人って傍から見ると
> 「なんであんなキモい人とばっかり付き合うの?」っていわれるような人ばっかりラシイねwwwww
失礼ね…デミちゃんはぜーんぜん違うですよ。爽やかサマーですよ (-x- )

鴨川シーワールドに通い詰めて家族連れに紛れて延々とシャチだかイルカだかの写真を
撮りまくったり、ショーで趣味なのか仕事なのか分別付け難い写真を撮りまくり、コンパニ
オンなおねーサマーとお話出来ることを自慢しちゃうよーな人じゃありません!
自衛隊の祭事に参加したのや迷彩な服を自慢しちゃうよーな軍オタでもないです!!
ついでにヘンな専門用語(?)を使いたがったり、自分の文章に酔うような人ぢゃないです!



もー、印象操作しないでくださいですよ プン(-x-)プン
18スベやんテンプレ ◆B38CRznNt. :2007/07/20(金) 01:47:17 ID:jNegl6+50
・鴨シーの年パスを持ち、シャチの写真を撮りまくる☆しすw

2007年05月07日00:06 しす☆しす
はじめまして。
しすと申します。
鴨シーにシャチを撮りに行っています。
年パス持ちで、昨年は19回行きました。
よろしくお願いします。
19スベやんテンプレ ◆B38CRznNt. :2007/07/20(金) 01:47:59 ID:jNegl6+50
・ストラーダを愛用する石田としす☆しすw

> 2005年12月23日 05:32 しす☆しす
> SiSと申します。
> 仕事の関係もあって、歴代ストラーダを愛用しています。
> 今はHDS955ですが、近々HDS630に変える予定です。

> 変遷はDV150→DS100→HS400→HDS900→DV255→HDS955

> よろしくお願いします。

石田真一も歴代ストラーダを愛用
ttp://response.jp/issue/2006/0119/article78388_1.html
20スベやんテンプレ ◆B38CRznNt. :2007/07/20(金) 01:48:42 ID:jNegl6+50
・会社を辞め、現在はフリーランスのしす☆しすw

しす@TEQUILA &VODKA
性 別 男性
現住所 東京都
血液型 AB型
趣 味 料理, グルメ, お酒, ドライブ, 旅行
職 業 専門職
所 属 フリーランス(06年12月に円満退社)
自己紹介 キャリア“だけ”は無駄に長いカメラマン。
ちゃんとメシ食えています。
プロに見えないプロ。
カメラを持たなきゃタダの人。

カメラを持つとオーラからして豹変。
撮影中には周囲に人を寄せつけない「何か」が発生するようですが、
なぜか写ルンですを持ったおばちゃんにはまったく効果がありません。
「兄ちゃん、写真撮って〜」と頼まれると素直に応じてしまうのは自分でもどうかと思います。

紙媒体やWeb媒体の記事に使う写真(エディトリアル)から、女性ポートレート、音楽系のライブ、
そしてシャチに至るまで幅広く、貪欲に撮ります。

写真が大好き。撮るのが楽しくて楽しくてたまりません!
でも、センスは無いかもねw<某コミュ副管理者の影響

会社に雇われていたカメラマンでしたが、昨年末で辞めました。現在はフリーランスという名のワーキングプアです(苦

日記は肖像権保持などの関係からマイミク限定公開です。くだらないことばかり書いています。
読みたいなんて奇特な人がいたらマイミクどうぞ。独断と偏見で却下する場合もあるかもしれません。
そのあたりは気分次第です。

フォトギャラリーはシャチを撮ったものなど、一部について全体公開にしてあります。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 01:48:53 ID:+scg7X9g0
>>16-17
成果が無くて切ない。

どうすれば成果が上がるんだろうね、クニと相談すれば成果出るかな?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 01:50:41 ID:+scg7X9g0
で、スベに外れ呼ばわりされている情報はいつまで自信満々なんだろう?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 03:12:03 ID:xF5nEv0R0

1)まず自分で調べる。
2)解らなければ本を探す。
3)自分の身近な人に聞く。
4)同好の士と交流する。
5)そのプロセスを楽しむ。

        ,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
    (⌒)/          丶(⌒)
   (⌒  )     不調    i  ヾ)
  (      )   \  /   !    )
.  (     ) −=・=  ´ =・=- i    )
   (    )   `¨´  ヽ、¨´' !   )
    (  )    /`−一ヽ   |ミノ  <解らないことを調べるのが自動車趣味です。
   / ヾ |    / __,=、_,}   |   \
  /    (|    ヽ   `ニ' ノ   /
 /    \`ーへ,,_,、___,/


24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 11:38:00 ID:HSVQrvaL0
しかし、コテの自演疑惑が起こる度にマヌケだなと思うのは、
疑惑が起きると、急に殊勝になってもっともらしい理由を書く事だね。
普段さんざっぱらアンチを煽ってる人間がこういう行動を取るのは
明らかに不自然だ。

もし本当に筋違いの指摘なのだとしたら痛くも痒くも無い訳だから、
理由なぞ書かないでアンチの勘違いっぷりを生暖かく見守ってた方が
何倍も面白いだろうに。
それでも誤解されたままが嫌だというのならmixiなりメールなりで
黄昏仲間の一部にでも真相を知らせておけばプライドは少しも傷つかないはずだし、
知らされた仲間も間違い無く後方支援をしてくれるはずだ。

まあ、自演がばれた直後ってのは、こんなに簡単な理屈も思いつかないくらい
パニックになってしまってるんだろうが、語るに落ちるとは正にこういう事なんだね。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 12:07:22 ID:0EssUJC50
> 私のWebサイトの燃費向上テクニックを御参照下さい

オヤカタ、どこにあるんでか?オヤカタのアダルトサイトみたいで
何がどこにあるか分りません ><
26:2007/07/20(金) 12:18:07 ID:wj/Ae0F50
「メンヘラ」。つまり病気の一種って事。

・だらだらと要点のつかめない長文を垂れ流す。
・自分に批判的な意見を述べる者に対して攻撃的な発言をする。
・やってもいない事を、さもやったかのように話す。ただしこれは彼自身の中では
既成事実として認識されてしまっている。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 12:26:37 ID:PZ/bv7GQ0
>>26
反応が遅いよ!
でもIDがF50で速そうw
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 13:17:58 ID:Wflpdd3+0
>>26
> ・やってもいない事を、さもやったかのように話す。ただしこれは彼自身の中では
> 既成事実として認識されてしまっている。

これもそう?

>3年ほど前のこと、ハイブリッドを担当している常務の方に「プリウス用の
>ラリーパーツを出したらECOなモータースポーツが出来るのでは?」
>という話をした

>「それは面白いですね。ハイブリッドの技術を高めるためにも役に立ちそうです。
>モータースポーツ担当のMに話をしてみてください」ということになった。

>そんな時に常務が「チャレンジする価値は十分ありそう」となったワケ。

>そこでMさんに「プリウスのラリー用パーツを発売しませんか?」と聞いてみた。
>すると「勝つ見込みの無いモータースポーツをやるほど余裕はありません」だって。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 13:21:48 ID:7lta+yve0
国沢さんはメンヘラだとは思わないな。
確実にチンピラだけどね。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 13:31:00 ID:uA33FepR0
誰が本当のことを言えと(ry
31TOP保全 ◆oYakATaMoE :2007/07/20(金) 14:09:15 ID:uqnq8Afh0
Last-Modified: Fri, 20 Jul 2007 01:15:39 GMT
http://www.kunisawa.net/index.htm


7月20日 ガソリン価格が高騰している。全国平均で145円を目指す展開とのこと。
こう書くと「そら高い!」と感じる地域と「そんな価格で驚いてるの?」みたいな地域が分かれると思う。
先日訪れた伊豆大島なんか、ずいぶん前に145円を軽く突破!
夢の島マリーナだってハイオクが200円間近という感じ。
いずれにしろガソリンは8月に最高値を付ける傾向。
9月になれば下がるだろうから、10リッター単位でも20リッター単位でも
必要最小限の使用量だけ補給してシノげばいいと思う。
しかも燃料積載量少ないと燃費にも有利。
60リッタータンク満タン状態と、残量20リッターなら30kgも軽いですから。
また、10%値上がりしても(130円から143円になる、ということ)、
燃費を10%向上させる運転をすればいい。
私のWebサイトの燃費向上テクニックを御参照下さい。
10%くらいなら簡単に燃費良くなる。
ちなみに全国平均のガソリン価格、150円を超えることはよほどのことが無い限り無いと思います。
32日記保全 ◆oYakATaMoE :2007/07/20(金) 14:10:10 ID:uqnq8Afh0
Last-Modified: Fri, 20 Jul 2007 01:15:45 GMT
http://www.kunisawa.net/kuni/profile1.html


7月19日 タイは現在デング熱が流行っているとのこと。キッチリ虫除け対策し外出。
まずは両替。日本で交換すると1バーツ4円を超えてしまうが、
バンコック市内の両替屋さんだと3,66円くらい。
高額を両替する場合、レート調べに気合いが入ります。
日本円は世界的に安いけれど、どうしてなのか全く不明。
確かに消費は落ち込んでいるものの、国内に限った話。
何より輸出企業はめちゃくちゃ好調です。ドルだって100円程度。
ユーロも120円くらいが貨幣価値として妥当なセン。
タイバーツだって実力以上に高すぎる。逆に考えると、いつ円高となってもおかしくない。
輸出企業は現在の追い風でキッチリと地盤硬めをしなければならんでしょう。
週末に乗るラリーカー、電話すると「まだ仕上がってないけど大丈夫」とのこと。
マイペンライ。何とかなると期待しておく。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 14:23:14 ID:GHyCo+YL0
> 高額を両替する場合、レート調べに気合いが入ります
> 高額を両替する場合、レート調べに気合いが入ります
> 高額を両替する場合、レート調べに気合いが入ります

いったい、いくら両替したんだろう?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 14:35:07 ID:Sc5O6cih0
>>31
>9月になれば下がるだろうから、10リッター単位でも20リッター単位でも
>必要最小限の使用量だけ補給してシノげばいいと思う。

さすが千円の保険料でグガゲゴする国沢さんだ。せこさ爆発ですね。
チョコチョコ給油しに行くより近場の安いスタンドで満タンにする方が賢いような‥
てか、それでいくら得をするのかと。


35検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/07/20(金) 14:40:44 ID:uqnq8Afh0
先日ガスを入れたんですけどね。

いつも入れるところと、看板値が安かったところとの差は2円。
満タンで比較しても130円差しかないわけですよ。
9月になれば下がるだろうと言っても一気にg10円も下がるわけでなし、
結局そう大差なしという印象です。

まあ節約すること自体は結構なことですけど、提言内容がせこくって萎えますね。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 14:48:05 ID:N16/2udo0
電車やバスに乗れば、ガソリン小売り価格の多少の変動にかかわらず料金は均一ですよ?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 15:50:50 ID:KGB0NMzI0
国沢って、BIP serusioやボクスターで、10Lとか入れてんのか?
セコ杉。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 17:47:18 ID:pRA39CbG0
国沢さんが、太っ腹なことがハタシてあるのだろうか?
こら大いにギモンである
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 17:51:07 ID:kGH7ajD20
口臭と胸倉は大盤振る舞いデナイノ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 18:08:02 ID:Sc5O6cih0
> 299 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/07/15(日) 01:24:16 ID:CzL9/d1/0
> >>292
> 全然間違ってねーだろボケ。
> ディーゼルはスロットルバルブが無いからポンピングロス無いんだよカス。
> だいたい>だめだお(´・ω・`) とかキモイんだよバカ。


http://gonzo.dip.jp/~gonzo/cgi-bin/uploader2/src/up1948.jpg_a6sOiDbgB8QMouPZoEPC/up1948.jpg

41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 18:09:57 ID:SqYmpho0O
ナニを言ってるんですか!借りた車からポンプでヌケば、こらもうタダデナイノ!
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 18:11:18 ID:OOc25Rl+0
>全国平均のガソリン価格、150円を超えることはよほどのことが無い限り無いと

かの国の法則が発動しませんように・・・。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 18:11:25 ID:09xJlMcB0
>>41
広報車持ち帰った時は、ホントにやってそうで怖いw
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 18:13:22 ID:og6n0QUDO
>>38
自分の金を使わないメーカーの接待旅行では別人のように太っ腹。

「もっとジャンジャン持って来るザンス!」
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 18:14:10 ID:QP3yOM2XO
ガソリンの比重は・・・

いくつかな?

答えはナイショ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 18:27:06 ID:JvSyzXkg0
ガソリン価格は新日本石油が来月6円値上げする見通し。
俺が昨日給油した時はレギュラーで141円/Lだったので、147円は確実だな。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 19:04:21 ID:IhjxAqzH0

        ,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
    (⌒)/          丶(⌒)
   (⌒  )     乞食    i  ヾ)
  (      )   \  /   !    )
.  (     ) −=・=  ´ =・=- i    )
   (    )   `¨´  ヽ、¨´' !   )
    (  )    /`−一ヽ   |ミノ  <国沢流ガソリン節約術教えマフ
   / ヾ |    / __,=、_,}   |   \ 広報車借りればなんとただでガソリン代100%無料と言うイメージ
  /    (|    ヽ   `ニ' ノ   /    広報社無い方は試乗車でどうぞ
 /    \`ーへ,,_,、___,/

48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 20:42:46 ID:QYaAt0JS0
広報車は満タン返しだよ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 20:51:09 ID:QGd9kVOC0
広報車なら必要経費で処理できマフ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 21:49:54 ID:UcCMwSM90
>>47
いつもながら、おでこの一言がすてきだ。
51ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/20(金) 22:00:03 ID:7vS5qbo10
確かに、西田みたいな単なるAA荒らしとはひと味違うね。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 22:12:11 ID:KtY65Zfo0
>>49
必要経費だって金払うことには変わりは無い。

経費だから、、、、なんて云うのは社用族だけ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 22:15:58 ID:Sc5O6cih0
経費
水増し
脱税
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 22:16:02 ID:KtY65Zfo0
↑と書いてみたけど、
自分で借りてるなら金払って満タン返しだろうけど、
媒体の名前で借りてもらって乗るだけなら、借りた人間が
満タンにして返すんだよね?

と言う事はその前に残りから少しくらい抜いてても
平気だよね〜。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 22:16:18 ID:XI1p9GaR0
>>52
必要経費は請求できマフ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 22:16:50 ID:aJ8kqNw/0
>>35
あんたんとこの事情がすべてのように語られてもな。
57ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/20(金) 22:22:34 ID:7vS5qbo10
>>56

もちろん、人によって事情があって結構。
ただ、「なんともせこく聞こえてイヤだった」というだけのことだから。
あくまで一住人としての感想。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 22:26:04 ID:Sc5O6cih0
>>56
離島やマリーナに在る給油所の値段を引き合いに出すバカより適正だと思います。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 22:30:10 ID:aJ8kqNw/0
どっちもどっちだと思うけどな。新潟県では本当に高いとこと
安いとこの差が2円しかないんだったら別だけど。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 22:31:58 ID:1/YqexX4O
現在の円安の理由がわからないって、ほんとバカじゃね?
投資ビギナーのおばちゃんでも常識。

日経買ってるらしいけど、なーんにもアタマに入っていないのがよくわかる。ダニ沢、貴様のような守銭奴が、さもわかったように経済語るな。

カネかかってそうな広告出してる企業見つけるために読んでるの?
「次はどこをワタシの商業サイトで取り上げるザンスか?」って狙っていたらイヤだな。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 23:01:20 ID:qHjMBfQ80
>>60
>現在の円安の理由がわからないって、ほんとバカじゃね?

 円安の理由て何ですか?

62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 23:06:00 ID:6aaiV/a20
日本の低金利
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 23:15:52 ID:Sc5O6cih0
>>61

1)まず自分で調べる。
2)解らなければ本を探す。
3)自分の身近な人に聞く。
4)同好の士と交流する。
5)そのプロセスを楽しむ。

        ,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
    (⌒)/          丶(⌒)
   (⌒  )           i  ヾ)
  (      )   \  /   !    )
.  (     ) −=・=  ´ =・=- i    )
   (    )   `¨´  ヽ、¨´' !   )
    (  )    /`−一ヽ   |ミノ  <どうしても解らなかったらナガタを模した人が説明しマス
   / ヾ |    / __,=、_,}   |   \
  /    (|    ヽ   `ニ' ノ   /
 /    \`ーへ,,_,、___,/

64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 23:24:39 ID:RJhYK3WG0
>>24
> しかし、コテの自演疑惑が起こる度にマヌケだなと思うのは、

しかし、一行目から人を馬鹿にするそのスタイルは変わりませんねえ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 00:46:26 ID:OIygzQhx0
>>32
>週末に乗るラリーカー、電話すると「まだ仕上がってないけど大丈夫」とのこと。
>マイペンライ。何とかなると期待しておく。
オヤカタ、初めてのコ・ドラなのになんでこうもっと
真剣さが伝わって来ないんですか。
当然のようにいつも表彰台は遠く、言い訳ばかりが目立つ。
モータースポーツをなめてるとか言われる理由に気づきませんか。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 00:54:00 ID:Xcctmc2Y0
オヤカタは嘗めてなんかいません!精一杯やってあの程度なんです!
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 01:00:15 ID:o6RzA/3D0
>>65
きっと今回は乗りたくないんですよ



自分が主役じゃないからw
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 01:34:19 ID:gqJgVvRF0

        ,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
    (⌒)/         丶(⌒)
   (⌒  )            i  ヾ)
  (      )   \  /   !    )
.  (     ) −■■■■■- i    )
   (    )   ¨´  ヽ、 ´' !   )
    (  )    /`−一ヽ   |ミノ  <海洋レンタカーは悪徳業者デナイノ
   / ヾ |    / _U,=、_,}   |   \  トヨタのMはウソツキデス
  /    (|    ヽ   `ニ' ノ   /       中古バクはSOX以外で買いましょう
 /    \`ーへ,,_,、___,/          ゴーンやめろ
                          プリンスホテルはビジネスホテル以下
                        サンメール軽井沢では食事を頼まない方が良い
                          ヤフオクに注意!
                      トヨタのディーラーは空気圧すらまともに計れない。
                       テクニカのスキーブーツは欠陥デス。
                          JHはカルト教団のようだ。
                    300kmだせないとインチキ、清水教授は税金ドロボー
                                   ゴーンちね
               自転車でバンパー引きちぎった女子高生を家裁送致してやりました。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 01:37:03 ID:gqJgVvRF0


        ,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
    (⌒)/          丶(⌒)
   (⌒  )           i  ヾ)
  (      )   \  /   !    )
.  (     ) −=・=  ´ =・=- i    )
   (    )   `¨´  ヽ、¨´' !   )
    (  )    /`−一ヽ   |ミノ  <寄付金使って何が悪い
   / ヾ |    / __,=、_,}   |   \
  /    (|    ヽ   `ニ' ノ   /
 /    \`ーへ,,_,、___,/


  
食糧を役所まで分けてもらいに行くと「それって誰が食べるの?」という強烈なイヤミ。 
ボランティアだって食べなければならぬ。               
7日のお昼ご飯はわずかにワカメ入ったミソ汁とイモ半分。
募金や物資を送るなら「ボランティアのために」と書いて送って欲しい。
ttp://www.kunisawa.net/kuni/product/D2004R/kawaguchi.html
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 01:53:11 ID:gqJgVvRF0
>その場でキップを買い東京駅まで行き、夢の超特急に乗り込んだ。2人とも完全に普段着。
>私なんかサンダルとランニングシャツ+半ズボンという当時の平均的なコドモのカッコ。
>一度帰って着替える、というアイデアがバアさんにゃ無かったようだ。そのまんま
>京都まで行き(激しく浮いていたことだろう)、ウチのジイさんが若い頃から面倒を見てたら
>エラくなったというお坊さんのお寺に押し掛けました。夜、京都から電話したら、
>バアさんと光宏がいないと大騒ぎになっていたとのこと。
ttp://www.kunisawa.net/kuni/product/D2007/04.html

アボジとオモニが出てきませんね。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 02:00:13 ID:Iz8P9MDy0
名乗るんじゃなかったっけ黄昏公務員
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 02:22:07 ID:RDDRTYXh0
>>71
どうした?突然だな
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 02:27:45 ID:cDSuXiTg0
 
口臭が国外に行くとなんでスレの進行も遅くなるんだ?

永田しっかり働けよ。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 02:43:12 ID:RDDRTYXh0
まあ、たまにはのんびりチンロンを味わうさぁ〜
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 04:31:52 ID:BcYK6XY10
>>51
> 確かに、西田みたいな単なるAA荒らしとはひと味違うね。
低脳公務員の間違いだろが。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 04:32:48 ID:BcYK6XY10
>>59
国沢に何としても絡みたい馬鹿なニガ犬だものw
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 07:06:51 ID:P75x9kBh0
石田はアク禁中ですか
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 08:03:09 ID:EkoFeEMG0
3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:23:36 ID:wiq59bVO0
4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:24:29 ID:wiq59bVO0
5 :移行用ウォン保全1&2 ◆oYakATaMoE :2007/07/20(金) 00:25:10 ID:wiq59bVO0
6 :移行用ウォン保全3&4 ◆oYakATaMoE :2007/07/20(金) 00:25:54 ID:wiq59bVO0
7 :移行用ウォン保全5&6 ◆oYakATaMoE :2007/07/20(金) 00:26:39 ID:wiq59bVO0
8 :TOP保全 ◆oYakATaMoE :2007/07/20(金) 00:28:08 ID:wiq59bVO0
10 :日記保全 ◆oYakATaMoE :2007/07/20(金) 00:28:50 ID:wiq59bVO0
12 :テンプレ修正 ◆oYakATaMoE :2007/07/20(金) 00:58:44 ID:wiq59bVO0
31 :TOP保全 ◆oYakATaMoE :2007/07/20(金) 14:09:15 ID:uqnq8Afh0
32 :日記保全 ◆oYakATaMoE :2007/07/20(金) 14:10:10 ID:uqnq8Afh0
35 :検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/07/20(金) 14:40:44 ID:uqnq8Afh0
51 :ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/20(金) 22:00:03 ID:7vS5qbo10
57 :ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/20(金) 22:22:34 ID:7vS5qbo10


地震や雨の影響なく、ネットができてよかったですね。
貴方様を観察してたらいくつもコテを使ってて、その姿を想像すると切なく思えるし
TVとかでやってる新潟の悲惨な状態は何なんだろうと、ふと思ってしまいました。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 08:12:49 ID:t8WvwGh70
おい、二ガータさんがおとなしい人だからって調子に乗ってると
ただじゃ済まさんぞ。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 08:35:18 ID:jFpszFPS0
コテに何としても絡みたい馬鹿なウナギだものw
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 08:43:29 ID:gqJgVvRF0
>>75
黄昏公務員氏の貼ったAAがこれ以外にあるのなら、それを指摘してくれ。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1184286568/585
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 08:53:49 ID:d/et6FC40
石田ホロン部の特徴

・「口臭」「赤ら顔」「ファビョルマン」「朝鮮人」を乱発する。
・AA荒らし。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 09:08:02 ID:2SCgAGt/0
>>78
>TVとかでやってる新潟の悲惨な状態は何なんだろうと、ふと思ってしまいました。

おめーばかか?新潟つったっていかげん広いんだぞ。

オレゴンの奴から「日本ではまた大きな地震があったらしいが
大丈夫か?」って聞かれたが、オマエもどこか外国の人かい?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 09:15:28 ID:Zqp7XD+20
>>81
人に頼るな、知りたきゃ自分で調べろよw
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 09:26:52 ID:gqJgVvRF0
>>84
調べた上でこれ以外に無いから、黄昏公務員氏をAAあらしと決め付ける根拠を尋ねてるんだが。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 09:30:17 ID:OuiJODoo0
>>45
40リットルで30kg、正解じゃないの? 解らない、教えて。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 09:36:06 ID:pdGxJKu+0
今回は助手席から思う存分サイドォオ引んでしょうね。
88ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/21(土) 09:48:26 ID:AofzMNfO0
いつもの人は、やっぱし今回も登場が2時間ほど早いですね。
本当に几帳面な人だ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 10:00:28 ID:gqJgVvRF0
http://corism.221616.com/articles/0000064293/

>ディーゼルエンジンはポンピングロス無いので、エンジンブレーキがほとんど利かない
>(だからこそ排気ブレーキを使う)。だったらポンピングロスの無いガソリンエンジンを
>作ればいいだろう、ということになるのだけれど、技術的なハードルは猛烈に高い。

スロットルバルブをなくしてもポンピングロスは小さくなるだけで無くなるわけではない。

>相当複雑な可変システムをバルブ系に装着しなければならないからだ。

>確かにパワフル! 標準エンジンなら4千回転くらいを境にトルクは落ち始めるのに対し、
>バルブマチックは一段とトルクが出てくる。エンジン音も元気一杯。
>燃費の良さはどこに行ってしまったのだろうか? 期待していただけに空振りというイメージ。

>試乗会場に居たトヨタのエンジニアに聞いてみた。すると「アップダウンの多いコースでは
>バルブマチックのメリットを引き出し難いです。加えてバルブマチック搭載車と標準エンジンの
>Xを比べると40kg重く、タイヤも太い。同じエンジンなら5%くらい悪くなります」。

>何のことはない。せっかくの環境エンジンを、エアロキットなどが付くスポーツグレードに
>搭載してしまっているのだ。


可変システムは機構を単純コンパクトにする方が難しい。トヨタはそれに成功した。
リフト量も大きく取れるからバワーも出るが、このシステムの最大のメリットは
低回転時に大きくなるポンピングロスを小さくして燃費を改善すること。
それをブン回してどうするんだか。
ディーゼルはもちろん、ポンピングロス、バルブマチックのこともほとんど、いや全く
理解できていないもよう。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 10:02:54 ID:+/OFPIuG0
>>65
>>67
今は弟子宮本君がプロジェクトの主役ってことなのかな。

「部外者は黙っていてもらえませんか」「文句は上に言って下さい」

なんて邪険に扱われていたりして。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 10:13:23 ID:t8WvwGh70
>>89
まあまあそれくらいでいいじゃない。
どこの職場でも現場の経験の無い人が管理職になって現場を指揮管理することなんて
よくあるし。
それで上手くいってるならなにも言うことはない。

92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 10:20:14 ID:gqJgVvRF0
>永田:そして3台目が初期受注で65%を占める1.5リッターです。

>国沢:2リッターノンターボモデルのパワーを一回り落とした感じ。

>永田:そのまんまの感想です。何のヒネリもありません。もう一言ないですか?


どっちが師匠かわかりません > <
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 10:43:45 ID:ExYxqR0m0
>>91
うまく行く行かないの話ではなく、国沢の無知振りを指摘してる訳だが。
まぁこうして国沢が無知を晒すことで、失笑を買う点ではうまく行ってるけど。
94ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/21(土) 10:59:14 ID:3uGS37Xi0
うまく行ってるなら弟子が逃げ出していくこともないわけで。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 11:04:32 ID:IqEWi8Wn0
逃げたの?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 11:05:25 ID:W4bsMoMU0
>>92
ワロタ

名前の使い分けを間違えたんだろうか?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 11:18:59 ID:V/6B0GPL0
>>88
そして何も言い返せない駄犬は、いつものように認定するしかないのであった(w
98検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/07/21(土) 11:40:52 ID:3uGS37Xi0
そうそう、忘れていました。
TOPページの更新予告には

> 2007/07/23 Next Update

とあるので、週明けまでTOPコラムの更新はないものと思われます。
日記はいつ更新されるかわかりません。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 11:43:15 ID:JWaqZtcZO
>>88
常人には見えない敵が見えているようですね。
相当の重症です。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 11:54:15 ID:pdGxJKu+0
>>98
ならばスヴェやんの投下に期待w
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 11:56:16 ID:V/6B0GPL0
>>99
イタいバカだから突っ込まれると認める訳にはいかんのでしょ。
石田の金魚の糞だからこそ国沢一味から攻撃されていると思いこむのが駄犬のちっぽけなプライドw
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 11:59:22 ID:ExYxqR0m0
>>101
留守番乙。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 12:36:55 ID:ovt6MOvc0
【国沢が更新できる時間帯の場合】
 本人乙

【国沢が更新できない時間帯の場合】
 留守番乙


よくできてるね。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 12:39:59 ID:OIygzQhx0
>>92
いや、いい味出してるよなぁ。
完璧な感想と、完璧なツッコミが久々にきてクソワロタ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 12:42:02 ID:67aUcyNrO
>>86惜しい!

40キログラムでないことはたしか。

流石、国沢先生。

106(゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :2007/07/21(土) 12:46:10 ID:1hlD4RcV0
なまら忙しい・・・・・・
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 13:02:35 ID:u/ABuioN0
ニガータd、ガンガレ。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 13:08:23 ID:ZR2DN3j70
日経新聞土曜板にクニサワ先生の名前をハケーン

「買い物に使いやすい軽自動車」のランキングに「迷ったらミラを」とコメントされてマフ

ttp://www.nikkei.co.jp/p1/ranking
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 13:23:51 ID:gqJgVvRF0
>>108

>【調査方法】 自動車に詳しい12人の専門家
                

  ど  ん  だ  け  〜  w


110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 13:49:29 ID:PY6lplVE0
>可変システムは機構を単純コンパクトにする方が難しい。トヨタはそれに成功した。
>リフト量も大きく取れるからバワーも出るが、このシステムの最大のメリットは
>低回転時に大きくなるポンピングロスを小さくして燃費を改善すること。
>それをブン回してどうするんだか。

 回して何が悪いんだか、と思うがのう。実際パワーアップしてる訳だし。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 13:55:33 ID:RDDRTYXh0
>>110


燃費を改善するのが目的なのにぶん回してどうすんだ!

っていう風にしか読み取れないんですが、なんでそれに対して

パワーアップしてるからおk

になっちゃうの?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 14:14:42 ID:Zqp7XD+20
>>108
買い物に使いにくい軽自動車って存在すんのか?
ちょっとかさばる荷物だとコペンくらいなもんだろ。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 15:33:50 ID:tbR/U2zp0
>>110
>確かにパワフル! 標準エンジンなら4千回転くらいを境にトルクは落ち始めるのに対し、
>バルブマチックは一段とトルクが出てくる。エンジン音も元気一杯。
>燃費の良さはどこに行ってしまったのだろうか? 期待していただけに空振りというイメージ。

コレ、というか以下に続くトンチンカンな解説に対する反論だろ。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 15:45:55 ID:+w3YFEdQ0
>>89
> >確かにパワフル! 標準エンジンなら4千回転くらいを境にトルクは落ち始めるのに対し、
> >バルブマチックは一段とトルクが出てくる。エンジン音も元気一杯。
> >燃費の良さはどこに行ってしまったのだろうか? 期待していただけに空振りというイメージ。

2行目と3行目の間にある文章をわざわざ削ってコピペして、これが原文ママであるかのような印象操作か。
こういうやり方はきたないよな。
低脳なID:gqJgVvRF0はそうは思わないか?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 15:53:01 ID:RDDRTYXh0
>>114
> 2行目と3行目の間にある文章をわざわざ削ってコピペして、これが原文ママであるかのような印象操作か。


いつもの引用君の常套手段ですよね
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 15:57:43 ID:tbR/U2zp0
なるほどと思って原文を読みに逝って、変な箇所を発見してしまった。

> ディーゼルエンジンはポンピングロス無いので、エンジンブレーキがほとんど利かない
>(だからこそ排気ブレーキを使う)。だったらポンピングロスの無いガソリンエンジンを作れ
>ばいいだろう、ということになるのだけれど、技術的なハードルは猛烈に高い。

えーと、ポンピングロスの無いガソリンエンジンを作ったら、やっぱりエンジンブレーキは
利かないんじゃないのかな?
117ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/21(土) 16:12:38 ID:3uGS37Xi0
> エンジンブレーキがほとんど利かない
             ^^^^^^^^^
って書いてあるから、ディーゼルでもまったく効かないって思ってるわけでもないんじゃね?






とか言いつつ、ディーゼル車でエンジンブレーキって普通に使うよなぁw
あ、もちろん普通車の話ね。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 16:24:27 ID:tbR/U2zp0
>>117
いや、

ディーゼルエンジンはポンピングロスが無いからエンジブレーキがほとんど利かない。
だったらポンピングロスの無いガソリンエンジンを作れば良い。

これって、なぜ良いのかと言えば「ガソリンエンジンはエンジンブレーキが効くから」でしょ?
でも、ディーゼルがエンブレ利かないのは「ポンピングロスが無いから」な訳で…。
この理屈から言えば「ポンピングロスの無いガソリンエンジン」は「エンジンブレーキがほとん
ど利かない」んだから何の解決にもならないよなあ。

って話なんだけど。
119ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/21(土) 16:28:23 ID:3uGS37Xi0
>>118

あーごめん。>>116 の主題には一切入り込んでおらず、>>117 はあくまで
corismのコラムに対する指摘への反論のようなものとして書きますた。
誤解を招くような書き方(というか書き込みのタイミング)でスマソ。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 17:34:05 ID:Zqp7XD+20
>>88
2時間が5時間でも8時間でも、
あるいは10時間でも理屈つけるんだよねw
121ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/21(土) 17:44:34 ID:3uGS37Xi0
>>120

時差が5時間・8時間・10時間のところにオヤカタがいるとしたら、ねw
122低速ディーゼル(4AT) ◆K2U6xhXqnc :2007/07/21(土) 18:11:50 ID:mYC+XV3Z0
ポンピングロスのわかりやすい話。
ttp://www.geocities.jp/bequemereise/air_capacity.html

飽きずに読めれば、なんでスロットルバルブをつかって出力
制御しているか、も理解できるよ。

最後の最後にバルブトロニックの話もほんのすこしあるし。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 18:15:48 ID:+w3YFEdQ0
>>120
理屈じゃないから。
ただの決め付けというか設定というか。
下らない書き込みをすることで国沢一派が反応してレスしてるということにしないと、
石田のシンパなんかやってらんないだろうから。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 18:28:09 ID:Iz8P9MDy0
>>122
>飽きずに読めれば、なんでスロットルバルブをつかって出力
>制御しているか、も理解できるよ。

 自分の言葉で解説してみな。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 18:50:50 ID:Iz8P9MDy0
>>122
そうやって、サイトの紹介に留めてお前さんは何も語らない方がよかろう。
スレ住人にとっても。お前にとっても。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 18:58:59 ID:qoXkw+ag0

        ,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
    (⌒)/   u     丶(⌒)
   (⌒  )    嘘吐き  i  ヾ) マフー
  (      )   \  /   !    ) マフー
.  (     ) −=・=  ´ =・=- i    )
   (    ) u `¨´  ヽ、¨´' !   )
    (  )    /`−一ヽ u |ミノ  <国沢とアンチが一緒にスベやン=石田と決め付けて訴える裁判ってどうなってるんだ? 
   / ヾ | u  / __,=、_,}   |   \ そろそろ石神井署に行って告訴状出さないと嘘吐きになるざんす
  /    (|    u   `ニ' ノ   /   嘘記事連発にホンキ出しても絶体絶命のピンチと言うイメージでないの
 /    \`ーへ,,_,、___,/

127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 19:42:09 ID:+w3YFEdQ0
>>122
今度はあれか、大学の教科書を読めじゃなくて、他人のサイトのコンテンツを読め、かよ。
URL貼って何を偉そうにしてるんだか。
ノッキングと過早着火の違いも分からないバカ庵が。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 19:46:55 ID:t8WvwGh70
つーか車に詳しくない奴が国沢いじりに乗じて車板にいるのが許せないね。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 19:49:49 ID:oAMCjN8R0
車板には車に詳しい人しかいちゃいけないわけ?
なら国沢さんは真っ先に退場だな。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 19:51:38 ID:Pk6Tnfu30
>>128
手本見せて。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 19:54:12 ID:rOXAMM3F0
ポンピングロスとエンジンブレーキの話、どっちが主題かといったら、
後者じゃないの?エンブレ語るのにフリクションがほとんど出てこないが、
国沢が乗ったディーゼル車はエンジン、駆動系のフリクションは無かったのか?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 20:07:05 ID:4MUysb6M0

1)まず自分で調べる。
2)解らなければ本を探す。
3)自分の身近な人に聞く。
4)同好の士と交流する。
5)そのプロセスを楽しむ。

        ,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
    (⌒)/          丶(⌒)
   (⌒  )     不調    i  ヾ)
  (      )   \  /   !    )
.  (     ) −=・=  ´ =・=- i    )
   (    )   `¨´  ヽ、¨´' !   )
    (  )    /`−一ヽ   |ミノ  <解らないことを調べるのが自動車趣味です。
   / ヾ |    / __,=、_,}   |   \ 次スレ★他人には調べろ自分には教えろ@マフマフ勝手国沢355★
/    (|    ヽ   `ニ' ノ   /
 /    \`ーへ,,_,、___,/

133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 20:11:26 ID:cFWnipsm0
        ,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
    (⌒)/          丶(⌒)
   (⌒  )     GPS     i  ヾ)
  (      )   \  /   !    )
.  (     ) −=・=  ´ =・=- i    )
   (    )   `¨´  ヽ、¨´' !   )
    (  )    /`−一ヽ   |ミノ  <不審な人物は逐次監視が必要デス
   / ヾ |    / __,=、_,}   |   \
/    (|    ヽ   `ニ' ノ   /
 /    \`ーへ,,_,、___,/

134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 20:14:24 ID:kL1tmZ2R0
>>131
そのとおり。そこんところの話しが出てこなかったから
ディーゼルはエンブレ効かないなんて本来はとるにたりない珍論がここまで引っ張られた。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 21:33:09 ID:cDSuXiTg0
つーかAAウザくね?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 21:39:02 ID:q5oK43aC0
あぼんしてるから無問題
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 21:41:19 ID:u1ylgjMz0
暗黒板がなにやら気持ち悪い件
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 21:48:52 ID:4MUysb6M0

        ,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
    (⌒)/          丶(⌒)
   (⌒  )     解雇   i  ヾ)
  (      )   \  /   !    )
.  ( マフ  ) −=・=  ´ =・=- i マフ )
   (    )  u`¨´  ヽ、¨u' !   )
    (  )    /`−一ヽ   |ミノ  <ダレかさんがいないとスレの進みが遅いと言うイメージ
   / ヾ |    / __,=、_,}   |   \ 頑張らないと2ちゃんプレミア会員剥奪デナイノ
  /    (|    ヽ u `ニ' ノ   /     ヒョウロンカの仕事もクビ、2ちゃんもクビザンスw
 /    \`ーへ,,_,、___,/

139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 21:49:05 ID:oAMCjN8R0
税金を払うのが嫌なら車に乗らなければいい。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 21:51:15 ID:RDSWDapz0
>私は元来こういう揉め事は嫌いじゃないですし、お役所の言う事なんか半分はまともじゃないかもしれないくらいの気持ちがあるので
>自分だったら駄目モトで試行錯誤してみます。
類は友を呼ぶって言うか、オヤカタが書いてるんじゃね?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 22:13:53 ID:iiQKMtfo0
>>128
永田のことか。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 22:21:08 ID:+w3YFEdQ0
>>128
板にいるのはいいんじゃないの。
イタいのは、聞かれてもいないのに修士課程修了とか自分の学歴を自慢しつつ
無知なくせに知ったかぶっこいてる低速ディーゼルみたいなアホ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 22:23:19 ID:jFpszFPS0
イタいのは、聞かれてもいないのに農大卒とか自分の学歴を詐称しつつ
無知なくせに知ったかぶっこいてるくにてつみつさろみたいなアホ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 22:37:35 ID:na94mvW60
知ったかぶっこいてたスベやんは、またアク禁?w

スベやんは元カノに捨てられたり、イプークに見限られたけど、
その点も弟子に逃げられた国沢とそっくりw

まあ、二人とも性根が腐っているから、当然の帰結かw
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 23:21:32 ID:RDDRTYXh0
>>128
サーセンwwww
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 23:23:05 ID:RDDRTYXh0
>>140
> >私は元来こういう揉め事は嫌いじゃないですし、

このメンタリティは旧来の日本人のそれじゃないかも。
さすがオヤカタ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 23:29:44 ID:XJiwWvzDO
自分は一切解説しないで
人をばかにするだけなのもイタい
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 23:42:44 ID:Iz8P9MDy0
>>117
>とか言いつつ、ディーゼル車でエンジンブレーキって普通に使うよなぁw
>あ、もちろん普通車の話ね。

 今時ディーゼル乗用なんてあまりないと思うのだが、何乗っての感想?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 23:50:59 ID:SOeNUR0/0
>148
別の宇宙に居るらしい。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 23:59:08 ID:iiQKMtfo0
>>148-149
ワロタ。免許持ってないコゾーかバッカムくらいの若者かよ。
151ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/22(日) 00:03:04 ID:4nCZKYli0
やっぱそういうところで話が合わないんだよね。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 00:04:10 ID:oDQ0w2Mx0
>>146
揉め事好き→イチャモン付ける→シノギ・・・まるで(ry
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 00:13:40 ID:tIFpynT20
揉め事は総会屋ヤクザの大切な収入源
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 00:14:13 ID:6VsNJL1J0
いいじゃん、国沢光宏。

かわいいじゃん。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 00:15:15 ID:zgoyNBs10
うちのデリカのエンブレはなかなかよく効くぞ。
2レンジにまで落とすと十分以上だ

エンブレが効かない? 国沢はアホか
国沢理論が正しければ日本中のディーゼルクロカン4駆やRV車が谷底へ落ちとるわ!
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 00:16:47 ID:LG39Og3J0
>>154
ニガータよりちょっとだけね。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 00:19:16 ID:nS1Vpqc30
>>154
永田ほどではない。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 00:24:48 ID:HLH6r0Bo0
>>154
番頭宮本と比べてどうよ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 00:27:42 ID:sTvjYXiA0
>>154
2-3を忘れちゃいかん
160ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/22(日) 00:28:32 ID:GUVBk29/0
バルブマチックを持ち上げつつちょいとクサしたい・・・なんて
方向でテキストを起こそうとするから、こうやって叩かれてしまうわけで。

オヤカタかわいそ・・・・・いや、どう考えても自業自得か。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 00:40:37 ID:QMEz5QrO0
>>160
どこがどうおかしいかも指摘できないバカ犬が何を偉そうにw
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 00:42:42 ID:RHLcnZKx0
自己紹介乙
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 00:48:56 ID:nS1Vpqc30
>バカ犬
>偉そう

>>161
永田ほどではない。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 00:55:00 ID:m3SSNcsk0
永田並みの馬鹿にはここ20年あったことが無い。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 01:04:15 ID:wjSQHfmL0
おれはあるな。国沢って奴。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 01:04:51 ID:1zm9WxbW0
>>160
理不尽な言いがかりも結構多いけどな。
エンブレ効かないと言えばポンピングロス無いんかって小学生の口喧嘩かと。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 01:15:07 ID:NakdMQ2i0
>>114-115
批評するのに必要な部分だけを抜き出すのが引用というものですがなにか?

>確かにパワフル! 標準エンジンなら4千回転くらいを境にトルクは落ち始めるのに対し、
>バルブマチックは一段とトルクが出てくる。エンジン音も元気一杯。
>燃費の良さはどこに行ってしまったのだろうか? 期待していただけに空振りというイメージ。

原文
>確かにパワフル! 標準エンジンなら4千回転くらいを境にトルクは落ち始めるのに対し、
>バルブマチックは一段とトルクが出てくる。エンジン音も元気一杯。
>10%もパワーで上回るのだから当然か?
>気になる燃費は? 車載の燃費計を使い、同じ区間でバルブマチックと、標準エンジン
>(車重が40kg軽いXグレード)の燃費を比べてみたら、意外にも変わらず。う〜ん。
>燃費の良さはどこに行ってしまったのだろうか? 期待していただけに空振りというイメージ。

>122
>吸気管に絞り弁を置かず,吸気弁のリフトを変えて所定の吸入空気量を得ようとする
>動きが急である.吸・排気ポンプ損失を減らして,
 
 低 負 荷 で の 燃 料 消 費 率 を 下 げ よ う と す る も の で あ る .

>試乗会場に居たトヨタのエンジニアに聞いてみた。
>すると「アップダウンの多いコースではバルブマチックのメリットを引き出し難いです」

 エンジニアの心の叫び
「バルブマチックのメリットが引き出されるのはポンピングロスが大きい低回転領域だろアフォ!
燃費がよくないのは、おまえが高回転をキープするからじゃヴォケ!」

結局エンジニアの言いたいことも、バルブマチックの利点も何も伝えられない国沢であった。

168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 01:20:16 ID:NakdMQ2i0
ああそうか! >>114-115は、TOPや日記の全文引用を認めているのか。

169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 01:24:31 ID:NakdMQ2i0
>>131
>国沢が乗ったディーゼル車はエンジン、駆動系のフリクションは無かったのか?

>>166
>エンブレ効かないと言えばポンピングロス無いんかって小学生の口喧嘩かと。


>ディーゼルエンジンはポンピングロス無いので、エンジンブレーキが
>ほとんど利かない(だからこそ排気ブレーキを使う)。
170ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/22(日) 01:25:57 ID:GUVBk29/0
>>166

「理不尽な言いがかり」というのもまた言い過ぎではないかと。もともとの文にある、

> ディーゼルエンジンはポンピングロス無いので、エンジンブレーキがほとんど利かない
> (だからこそ排気ブレーキを使う)。

これ自体、やっぱおかしいと批判されてしかるべきですしね。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 01:28:28 ID:NakdMQ2i0
さらに珍論に突っ込み。

排気ブレーキがあるディーゼル乗用車を教えてクダサイ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 01:33:22 ID:NakdMQ2i0
>>117
>あ、もちろん普通車の話ね。

ディーゼル貨物も普通にエンジンブレーキを使います。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 01:36:14 ID:VHvtAskj0
国沢さんは今頃タイで腹一杯食って飲んで寝かな。
そして明日は二日酔いでコドラをやるのか。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 01:47:35 ID:1zm9WxbW0
>>170
 無いを少ないにして、ほとんど利かないをガソリンエンジンより効きが悪い、と
でもすれば文句ない?やっぱ言いがかりに見えるんだよな。叩きの中には
フリクション無いんか?みたいなのも多いわけだし。
175ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/22(日) 01:49:43 ID:GUVBk29/0
>>174

ああ、誰も文句を言わないかどうかは知りませんが、
批判が減ることだけは確実だと思いますよ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 01:49:49 ID:WSZxNPlxO
ディーゼルの乗用車っていうと
つい4,5年前までカローラに2.2Lのヤツが載ってたはずだし
同じ頃サニーにもありませんでしたっけ?同じく2.2Lで。
確かカローラはNAでサニーはターボだったような…


10年くらい前ならマークU/チェイサー/クレスタにもあったし…。




その辺り中古で程度のいいのがあったら是非乗ってみたいと思う
バッカムと同学年のオレはオッサンですか(つД`)
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 01:51:43 ID:VHvtAskj0
そういや俺が自動車学校に通ってた当時の教習車はローレルディーゼルだったよ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 01:57:19 ID:NakdMQ2i0
>>174
ディーゼルはポンピングロスが少ないのでガソリンエンジンより効きが悪い。

「だからこそ排気ブレーキを使う」は?

>>176
エンブレはほぼガソリン車と同じように効くと思います。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 02:15:11 ID:NakdMQ2i0
> 無いを少ないにして、ほとんど利かないをガソリンエンジンより効きが悪い、と
>でもすれば文句ない?
>やっぱ言いがかりに見えるんだよな。叩きの中には


ついでに誤字も修正しましたw

でも珍論は珍論のままだし。
180ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/22(日) 02:25:30 ID:GUVBk29/0
しかし・・・もう一度原文にあたってみたんだけど・・・

ttp://corism.221616.com/articles/0000064293/

> ガソリンエンジンの場合、アクセルを戻すとエンジンブレーキが掛かる。
> 大雑把に言うと、この時に発生する減速感こそポンピングロスそのものだと考えればいい。

こうやって、あちこちに珍論を見てしまうと、
これを擁護するのは厳しいなぁ。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 02:37:37 ID:NakdMQ2i0
フリクションロスはもちろん、補器類や排気系の抵抗も無視。
なにやらバタフライバルブがエンジンブレーキの発生源と思い込んでおられるようで。

それなのに、ああそれなのに、比較試乗でエンジンをぶん回してしまうバカ沢なのであった。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 03:02:57 ID:skF7iSDbO
ちょっち危険ではあるが走行中にエンジンを切って燃料をカットしてから
アクセルを踏み込めばポンピングロスとフリクションロスが切り分けできる罠。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 08:26:36 ID:yrrpHzR30
>>180
>> ガソリンエンジンの場合、アクセルを戻すとエンジンブレーキが掛かる。
>> 大雑把に言うと、この時に発生する減速感こそポンピングロスそのものだと考えればいい。

別に間違ってないだろ。
間違ってることにしたいだけだろ、お前。
どこがどうおかしいのか書いてみろ。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 09:06:21 ID:6VsNJL1J0
国沢は相手を言い負かすことしか考えてないからな。
理論なんてどうでもいいんだよ。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 09:31:40 ID:JT1sbkyQ0
>>174
文句無いわけなないじゃない。

> ディーゼルエンジンはポンピングロス無いので、エンジンブレーキがほとんど利かない(効きづらい)

この理屈に従うなら「ポンピングロスの少ないガソリンエンジン」を作っても「ポンピングロスが少ない以上
はやっぱりエンブレ効きづらい訳で、

>だったらポンピングロスの無いガソリンエンジンを作ればいいだろう

ということにはならないと思うけど。


漏れは、実際のメカニズム抜きにして、国沢の文章の矛盾点だけ言ってるの。
だからフリクションとかは関係無い。> ディーゼルエンジンはポンピングロス無いので、エンジンブレーキがほとんど利かない
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 10:33:23 ID:NakdMQ2i0
>>174 が「542」で、>>183は「299」か

299 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/07/15(日) 01:24:16 ID:CzL9/d1/0
>>292
全然間違ってねーだろボケ。
ディーゼルはスロットルバルブが無いからポンピングロス無いんだよカス。
だいたい>だめだお(´・ω・`) とかキモイんだよバカ。


542 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2007/07/16(月) 21:44:09 ID:MbDQ2CGO0
>>539
「あれ」の常識の無さは十分たのしんでいますが、ポンプロスについての
論については正しい事を書いているのではないかと考えています。

なので、あの論をあげつらう人に正しい解説をお願いしたのですが、誰も
ちゃんと答えてくれません。

私の持つ知識では、今回の「あれ」の論には言葉が足りない部分はあっても
他のチン論のような致命的な誤解は無いのではないかと思っています。

なので「あれ」の論をあげつらっている人に正しい解説をお願いしています。
187183:2007/07/22(日) 10:48:09 ID:yrrpHzR30
>>186
> >>183は「299」か
勝手に
> 「299」
にするんじゃねぇよ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 10:57:56 ID:NakdMQ2i0
>>187
排気ブレーキがあるディーゼル乗用車を教えてクダサイ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 11:03:55 ID:wvpTTUjI0
ディーゼルの話題はもうどうでもいいと思ってる俺
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 13:05:44 ID:tOEV6pzg0
>>189
俺も。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 13:17:38 ID:lLePlzfv0
ディーゼル車でETCスリップ抜けして料金所Uターンする話にするか。
192ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/22(日) 13:21:26 ID:cXT0Bjtr0
ネタの複合かw
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 14:19:24 ID:yrrpHzR30
>>192
つまらん1行レスする暇があったら逃げずに答えてみろよ。

>> ガソリンエンジンの場合、アクセルを戻すとエンジンブレーキが掛かる。
>> 大雑把に言うと、この時に発生する減速感こそポンピングロスそのものだと考えればいい。

のどこが珍論なのか。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 14:42:43 ID:1zm9WxbW0
>>185
>> ディーゼルエンジンはポンピングロス無いので、エンジンブレーキがほとんど利かない(効きづらい)
>↑
>この理屈に従うなら「ポンピングロスの少ないガソリンエンジン」を作っても「ポンピングロスが少ない以上
>はやっぱりエンブレ効きづらい訳で、
>
>>だったらポンピングロスの無いガソリンエンジンを作ればいいだろう
>
>ということにはならないと思うけど。

 だから叩いているというなら筋違いだな。

 エンブレ効かなくて困るなら、エンブレの欲しいときだけスロットルバルブ
閉じるなりなんなりすればよいわけだから。何のためにポンピングロスを
減らしたいのかがわかっていない。君は珍論の切り分けが下手なタイプだねw
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 14:42:51 ID:NakdMQ2i0
>>193

>文章をわざわざ削ってコピペして、これが原文ママであるかのような印象操作か。
>こういうやり方はきたないよな。
>いつもの引用君の常套手段ですよね (>>114-115

原文
>もう少し具体的に紹介しよう。ガソリンエンジンの場合、アクセルを戻すとエンジンブレーキが掛かる
>大雑把に言うと、この時に発生する減速感こそポンピングロスそのものだと考えればいい。
>巡航時のガソリンエンジンは、常時エンジンブレーキ分のマイナスパワーを背負っているワケ。
> ディーゼルエンジンはポンピングロス無いので、エンジンブレーキがほとんど利かない
>(だからこそ排気ブレーキを使う)。だったらポンピングロスの無いガソリンエンジンを作れ
>ばいいだろう、ということになるのだけれど、技術的なハードルは猛烈に高い。

巡航時はアクセル踏んでるよね(^∇^)
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 14:47:41 ID:NakdMQ2i0
>エンブレ効かなくて困るなら、エンブレの欲しいときだけスロットルバルブ
>閉じるなりなんなりすればよい

珍論を珍論で擁護(^∇^)
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 14:47:50 ID:yrrpHzR30
>>195
あ、お前、印象操作の低脳君かw
お呼びじゃないよw
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 14:50:13 ID:JT1sbkyQ0
>>194
それなら、

>>だったらポンピングロスの無いガソリンエンジンを作ればいいだろう

には、やっぱりならないじゃん。
大変な技術革新をして、ポンピングロスの無い(少ない)ガソリンエンジン作る理由は何?
199追記:2007/07/22(日) 14:50:29 ID:yrrpHzR30
>>195
それからさ、引用部分に省略している文があるときは、「(中略)」などと記述して、
明示していない文があることを読み手に示すものだよ。
引用をするような文章を書いたことがない馬鹿には分からないかもしれないけど。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 14:52:13 ID:NakdMQ2i0
>>197
>ディーゼルエンジンはポンピングロス無いので、エンジンブレーキがほとんど利かない
>(だからこそ排気ブレーキを使う)。

この珍論の擁護もお願いします。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 14:53:57 ID:NakdMQ2i0
>>199
引用元のULRをきちんと示して全文を読むように促してますが?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 14:54:00 ID:yrrpHzR30
>>200
断るw
引用のルールを勉強し直してこいよ、印象操作バカがw
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 14:55:19 ID:yrrpHzR30
>>201
だったらURLだけ貼っておけよ、引用のルールを知らない低脳君はw
後付けの言い訳は辛いだろw
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 14:56:59 ID:yrrpHzR30
ところでニガ犬は散歩にでも行ったのか?w
都合が悪くなるとすぐ逃げるからな。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 15:00:34 ID:NakdMQ2i0
>都合が悪くなるとすぐ逃げるからな。

このことですか?
  ↓
202 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2007/07/22(日) 14:54:00 ID:yrrpHzR30
>>200
断るw
引用のルールを勉強し直してこいよ、印象操作バカがw

>>202-203

>>167に示したので、原文から抜粋した文章が印象操作だとする根拠を
きちんと提示してくださいね。


>だからこそ排気ブレーキを使う。

すべての珍論はここに集約される。

解説マダー? チンチン☆
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 15:03:45 ID:JT1sbkyQ0
>>194
>  エンブレ効かなくて困るなら、エンブレの欲しいときだけスロットルバルブ
> 閉じるなりなんなりすればよいわけだから。

で、それはノアやボクシーには付いているのか?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 15:06:45 ID:yrrpHzR30
>>205
指摘されてからコピペし直したくせに何を言ってるんだか、このバカはw
しかも、直前の

> 201 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2007/07/22(日) 14:53:57 ID:NakdMQ2i0
> >>199
> 引用元のULRをきちんと示して全文を読むように促してますが?

の自分の言い訳としっかり矛盾するじゃないかw
バカはこれだから笑われるんだよ。

あとな、なんで俺がお前の

> 200 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2007/07/22(日) 14:52:13 ID:NakdMQ2i0
> >>197
> >ディーゼルエンジンはポンピングロス無いので、エンジンブレーキがほとんど利かない
> >(だからこそ排気ブレーキを使う)。
>
> この珍論の擁護もお願いします。

訳の分からない依頼を受けなきゃいけないんだよw
その理由を書いてみろ、低脳衣装操作くんw

お前、ホント頭悪いな。
208207:2007/07/22(日) 15:07:53 ID:yrrpHzR30
× 衣装操作
○ 印象操作

お詫びして訂正してニガの回答を待つことにするよw
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 15:12:34 ID:NakdMQ2i0
>>207
>指摘されてからコピペし直したくせに何を言ってるんだか、このバカはw

イチャモンつけられたから原文と比較できるようにしただけでしょ。

なんかすごく頭の悪い人と話をしている感じなんだけど。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 15:15:45 ID:JT1sbkyQ0
つーか、このレポート、「ディーゼルエンジン…」のくだり余計だよな。
すげー唐突にディーゼルエンジンの話が出てくるけど、無くてもノア&ボクシーには関係ないよね。

で、何かが足らないなと思ったら「ポンピングロスを無くすには、スロットルバルブを取り払えば良い」
という説明も、バルブマチックの仕組みというか概念、何故スロットルバルブが要らないのかという
説明が無い。

本当はあの段落はもっと長かったのが、編集の過程で削ぎ落されて前後の繋がりが悪くなったのかな?

と好意的に解釈してみる。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 15:15:58 ID:NakdMQ2i0
>訳の分からない依頼を受けなきゃいけないんだよw
>その理由を書いてみろ、低脳衣装操作くんw

>>205に書いてありますが。



212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 15:17:49 ID:yrrpHzR30
>>209
お前が故意に原文のある部分をネグって、あたかも連続する文章であるかのように
コピペしてる事実からは目を背けて責任転嫁かw

すごく頭の悪いヤツの言い訳だよ、お前のやってることはw
自分の非を認められないチキン野郎だ、お前は。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 15:18:51 ID:yrrpHzR30
>>211
あのな、おれはニガの投稿に突っ込んだんだ。
それ以外のことについては何も言っていない。
そこを忘れるな、というか今一度考え直してみろよ、バカw
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 15:20:51 ID:NakdMQ2i0
反論できなくなると「バカ」とか「チキン野郎」と言ってみるテスト
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 15:21:37 ID:yrrpHzR30
>>214
反論できてないのはおめぇだよw
216追記:2007/07/22(日) 15:22:40 ID:yrrpHzR30
一番簡単なところで、なんで俺がお前からの擁護依頼を受けなきゃけないのか説明してみろw
話はそれからだw
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 15:25:46 ID:NakdMQ2i0
珍論の整理
エンジンブレーキ≒ポンピングロスはほぼスロットルバルブが原因である。
だからスロットルバルブの無いディーゼルはエンジンブレーキがほとんど効かない。
そのためにディーゼルには排気ブレーキが付いている。
バルブマチックなのに燃費は芳しくなかった。次からは軽量で燃費の良い車につけるべき。
等々
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 15:28:19 ID:yrrpHzR30
>>217
あのな、繰り返しになるが、おれはニガの>>180に突っ込んだんだ。
その他の書き込みについては何も言っていないだよ。
それにお前が絡んできただけだ。
そこを忘れるな。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 15:30:44 ID:NakdMQ2i0

反論するなら話を摩り替えないで>>217に列挙したことについて論じて下さい。
 

220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 15:31:58 ID:yrrpHzR30
>>219
話をすり替えているのはお前だよw
俺はニガに突っ込んだだけで、その他のことについては何も言っていない。
お前の求めに応じて国沢を擁護する義務もない。
これだけ言っても分からないとなると、相当なバカだなお前は。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 15:34:26 ID:qqpjwavH0
>220
だからお前が突っ込まれてんだよ。超相当な馬鹿。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 15:36:31 ID:yrrpHzR30
>>221
また相当に頭の悪い新キャラが登場か。
それで?w
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 15:38:51 ID:NakdMQ2i0
>>220 
その突っこみの原因は珍論でしょ。だから珍論ではないと証明すれば済むのでは。

>>222
そういう煽りはいいからちゃんと論じましょう。


>バルブマチックなのに燃費は芳しくなかった。次からは軽量で燃費の良い車につけるべき。

どうも国沢さんって新しい技術が無いとつまらないって、新車の評価でよく言っている
印象があるのですが、もしかして新技術はカタログを飾る提灯か何かと誤解していませんか?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 15:42:52 ID:ANfIxbcu0
空気読まずにカキコ。
とはいえ、ディーゼルについての珍論は結局、
>>217のまとめにつきる
ということでおk?

ところで、国沢はコドラとしての役目を果たしているのだろうか。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=wiIzGj3uxWQ
予告とゴールも知らなかったヤツが・・・。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 15:43:11 ID:yrrpHzR30
>>223
ニガが珍論だというから何故珍論か聞いているのさ。
お前が替わりに答えたいというなら、そうすればいいんじゃないの?w

それから、お前の恣意的なコピペの言い訳の続きはまだか?w
絡んで自爆してるのはお前さんだからなw
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 15:50:53 ID:NakdMQ2i0
>225
>それから、お前の恣意的なコピペの言い訳の続きはまだか?w

引用しなかった部分は批評するのに必要が無かっただけで、恣意的という批判は当たりません。
恣意的かどうかは原文と比較すればわかりますよね。


>ニガが珍論だというから何故珍論か聞いているのさ。

むしろ

>> ガソリンエンジンの場合、アクセルを戻すとエンジンブレーキが掛かる。
>> 大雑把に言うと、この時に発生する減速感こそポンピングロスそのものだと考えればいい。

何故前後の文章を外すのですか? 微妙に意味が変わってきますが。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 16:04:48 ID:5BQznZ/50
>>197
印象操作でも何でもない、ふつうに思いつく軽い突っ込みだろ。

お前の方がよほど無理があって印象操作にしか見えないぞ。
失敗に終わってるけど・・・。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 16:05:02 ID:yrrpHzR30
>>226
分からないヤツだなw
コピペで故意に省く部分があるなら、中略、後略といった風に、省略されている部分が
あることを明示的に示すべきものだよ、「引用」のつもりならば、だ。
原文を見に行けばいいというならコピペの必要はない。
安っぽい言い訳だこと。
しかもあとからコピペし直していることとの矛盾も説明できてないじゃないかw

それからな、ニガがわざわざコピペして珍論だと言っているから、その該当部分の
どこが珍論かと聞いているのさ。

つまらない言い訳と話をそらすのは、いい加減にしたら?w
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 16:06:46 ID:yrrpHzR30
>>227
はぁ?
話の流れが見えてないならROMってなよw
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 16:07:14 ID:MuLU8/jF0
つまらない流れだ。オヤカタ、早く新しい珍論をうpしておくれ!
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 16:08:33 ID:NakdMQ2i0
>しかもあとからコピペし直していることとの矛盾も説明できてないじゃないかw

説明済み。

>つまらない言い訳と話をそらすのは、いい加減にしたら?w

だから珍論ではないことを証明してください。簡単でしょ?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 16:09:11 ID:NakdMQ2i0
>次からは軽量で燃費の良い車につけるべき。

愚の骨頂と言うか、燃費競争の時みたいにインチキ臭いことをしろって言ってるのかな。

>遅れた理由については「いや〜菊谷君がお腹痛くなってピットインしたみたいです」と
>ホンダに通告。スローペースで走っていることを悟られないようにした。
>これだけ長丁場の燃費勝負となると、駆け引きや舌戦も重要な作戦。

ttp://www.kunisawa.net/kuni/product/kunisawa/Tukago.html
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 16:10:33 ID:NakdMQ2i0
>>230
珍論じゃないと言う人がいるので、白黒ハッキリ決着をつけるべきだと思います。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 16:13:53 ID:yrrpHzR30
>>231
説明できてないだろw
原文読めというならURLを貼るだけでいい。
コピペをするのは読み手に読ませるためであって、そうであれば省略部分があることを
読み手にあらかじめ示す必要がある。
お前はそれをしていないんだよ。
あとからコピペし直したのは、突っ込まれたからだろう。
後付の言い訳はみっともないんだよ。

珍論だと言うニガにどこが珍論かと聞いているんだから、お前が横からとやかく言う必要はない。
お前が替わりに答えるならまだしもな。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 17:43:11 ID:mdGvbo0K0
ID:yrrpHzR30は、減速(エンジンブレーキ)の主要因がポンピングロスという
解釈でいいのかな?

> ガソリンエンジンの場合、アクセルを戻すとエンジンブレーキが掛かる。
> 大雑把に言うと、この時に発生する減速感こそポンピングロスそのものだと考えればいい。

国沢がトボした大型のインホイールモーター車なら、エンジン、ミッション、デフがないから
それらの機械フリクションは無視できるけど、通常の車ではそうは行かない。また両者共に
タイヤと路面との摩擦と空気抵抗もある。こういったロスとポンピングロスとが同時に発生
して減速すると考えるのが極普通の考え方と思うけど、どうよ?

国沢が珍論と言われているのは、ポンピングロス以外を語らずにそれが諸要素となって
減速するという点だ罠。この際だから清水教授に頼んでエリーカに乗せて貰うといいよ。
あれならポンピングロスとは無縁だから、アクセル(あの車もアクセルと言うのか?)
を戻すとどうなるのか体験出来ると思う。国沢理論だと減速しないんだろうな。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 18:14:40 ID:NakdMQ2i0
>>234
話をすりかえて逃げるのはみっともないな。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 18:18:05 ID:1zm9WxbW0
>>198
>には、やっぱりならないじゃん。
>大変な技術革新をして、ポンピングロスの無い(少ない)ガソリンエンジン作る理由は何?

 そのうちAAが出てきて「自分で調べろ」って言われるんじゃない?w
それとも、庵の出したURLに載ってるかもよ?よく読んではいないがw

>で、それはノアやボクシーには付いているのか?

 バルブマチック車にスロットルはついているみたいだぞ。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 18:23:40 ID:yrrpHzR30
>>236
絡んできたあげくに話をすり替えて逃げてるのはお前だよw
恣意的なコピペの言い訳の続きでもしてみろ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 18:25:07 ID:1zm9WxbW0
>>195
>巡航時はアクセル踏んでるよね(^∇^)

 アクセル踏んでるとポンピングロスが発生しないとか思っているオバカを
演じているのかそうでないのか。

>珍論を珍論で擁護(^∇^)

 これもだな。スロットルはアクセルワイヤーで必ずつながっていると
信じているオバカを演じているようにも見えるが、一行では真意はつかめない
というところか。

 まさか知識が国沢以下なら庵と同じくお呼びでないが?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 18:25:29 ID:NakdMQ2i0
>>236
エリーカは回生するから。

>>237
BMWも最初はトラブル対策としてスロットルバルブは付けていた。基本的に全開だけどね。

241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 18:31:21 ID:NakdMQ2i0
>>239
スロットルの開度でポンピングロスが変化するのを無視している(知らない?)
文章を書いているのは誰ですか?

>エンブレ効かなくて困るなら、エンブレの欲しいときだけスロットルバルブ
>閉じるなりなんなりすればよい

FBWだろうが、そもそもそんなものは必要ないんだが。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 18:33:08 ID:NakdMQ2i0
あ、240のアンカーは>235ね
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 19:31:44 ID:5BQznZ/50
>>229
「はぁ?」だってよ。
反論できないけど、悔しいから何かかいてやろと思って考えた挙げ句がそれか?
なさけない。もちっと、論理的に反論しろよ。同情したくなるよ。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 19:38:01 ID:NakdMQ2i0
>>235
ダンパーや電動パワステもセンセイの絶賛するショーワ
http://gonzo.dip.jp/~gonzo/cgi-bin/uploader2/src/up2012.jpg_eO4J9v73oevoAI27Gg4n/up2012.jpg
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 19:38:28 ID:QC3J5O8s0
>>243
>なさけない。もちっと、論理的に反論しろよ。同情したくなるよ。

>>229にそれを求めるのは、
国沢の弟子にそれを求めるのと同じようなもんだぞ。

俺は国沢の弟子に同情は出来ないから、
229に対しても単に情けないと思うだけだな。
246ふさ@仕事場:2007/07/22(日) 19:42:29 ID:kHkYBKLu0
まあまあ。

お茶でも飲んで落ち着け。
洋書の技術書によると、意味合いが違うみたいだが。
資料はそこらに散在してるぞ。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 19:43:20 ID:lKUnX6/W0
結局どっちも具体的な話も出さずに「書いてみろよ」
合戦だからいつまで経ってもおわんねーんだろ?

いい加減どっちも相手に書かせるんじゃなくって
自分の持論をきちんと書いて、このヂーゼル論争だか
ポンピング論争を終わらせてくれない?

でなきゃ別にスレ立てて他でやってくれよ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 19:50:04 ID:wvpTTUjI0
まだディーゼルの話が続いてたんだね。
この流れは国かスベの珍論が垂れ流されない限り終わらないのかな。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 19:55:51 ID:NakdMQ2i0
>(だからこそ排気ブレーキを使う)。

ここに触れる人がいない件について。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 20:02:49 ID:5BQznZ/50
>>245
たしかにそうだな。


251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 20:05:06 ID:yrrpHzR30
>>243
他人のことをあれこれ言う前に、件のコピペの仕方とニガの書き込みについて
お前の考え方を書いてみろよw
何が論理的に反論しろよだw
そんなセリフを吐くなら、まずお前がキッチリ筋の通ったことを書いてからにしろよ、煽り厨がw
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 20:11:03 ID:5BQznZ/50
>>251
「はぁ?」程度しか書けない奴が偉そうに・・・。
やっと4行書いたけど、内容ゼロの文章じゃねーか。
253235:2007/07/22(日) 20:14:20 ID:hTimvZ260
>>251
俺のはどうなんだ?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 20:20:55 ID:yrrpHzR30
>>252
そういうお前は煽りのみで何も書いてないがな。
件のコピペのやり方について何か言ってみろ。
あとは、ニガに替わって珍論だという理由を具体的に書け。
俺のことを煽るのはそれからにしろw
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 20:31:31 ID:hTimvZ260
な〜んだ。都合の悪いものはスルーか。それじゃ留守番役失格だな。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 21:04:28 ID:5BQznZ/50
>>254
あらら・・・バカのくせに偉そうに。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 22:10:11 ID:om5yk5ch0
つまらん煽りあいだが、等のニガが出てこないんだから無意味だろw
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 22:11:37 ID:om5yk5ch0
ID:5BQznZ/50をIDレス抽出してみろよ、ひどいもんだぜw
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 22:14:11 ID:bie/3w7f0
>>257
こっちにいるようだよ

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1181655183/252
>252 :検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/07/22(日) 20:29:19 ID:cXT0Bjtr0
>論争になったら彼は元気いっぱいだね。
>
>183 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/07/22(日) 08:26:36 ID:yrrpHzR30
>187 183 sage 2007/07/22(日) 10:48:09 ID:yrrpHzR30
>
>193 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/07/22(日) 14:19:24 ID:yrrpHzR30
>・・・(この間ずっとご活躍)
>234 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/07/22(日) 16:13:53 ID:yrrpHzR30
>
>238 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/07/22(日) 18:23:40 ID:yrrpHzR30
>
>251 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/07/22(日) 20:05:06 ID:yrrpHzR30
>254 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/07/22(日) 20:20:55 ID:yrrpHzR30 ←今ココ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 22:18:45 ID:WNoXbiNaO
>>259
毎度ながら『お前が言うなよ』って感じですね。
261ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/22(日) 22:25:41 ID:cXT0Bjtr0
気付くのがおせーよw
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 22:26:06 ID:om5yk5ch0
>>261
マジで電車に轢かれて死ねw
263ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/22(日) 22:29:54 ID:cXT0Bjtr0
このタイミングで今日初めて暗黒板が更新されたw
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 22:46:21 ID:lT59VC9W0
マジで>>257 が読めなかった。
「等」なの?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 22:47:37 ID:e0G+K1Q10
岩貞日記も更新された。
国沢さんもう来日したのかな?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 22:51:20 ID:bie/3w7f0
>>261
俺が書いた>>259に反応してのレスかな?
まさかみんなが関連スレを含めリロードしまくってあなたの動向をチェックしてるとでもお思いで?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:07:37 ID:ajzl50WZ0
>>256が物凄く頭の悪いレスに見えるのは俺の気のせいだよな(棒
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:07:39 ID:om5yk5ch0
>>264
変換ミスだ、許せw
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:09:36 ID:om5yk5ch0
>>267

> 227 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2007/07/22(日) 16:04:48 ID:5BQznZ/50
> >>197
> 印象操作でも何でもない、ふつうに思いつく軽い突っ込みだろ。
>
> お前の方がよほど無理があって印象操作にしか見えないぞ。
> 失敗に終わってるけど・・・。
>
> 243 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2007/07/22(日) 19:31:44 ID:5BQznZ/50
> >>229
> 「はぁ?」だってよ。
> 反論できないけど、悔しいから何かかいてやろと思って考えた挙げ句がそれか?
> なさけない。もちっと、論理的に反論しろよ。同情したくなるよ。
>
> 250 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2007/07/22(日) 20:02:49 ID:5BQznZ/50
> >>245
> たしかにそうだな。
>
> 252 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2007/07/22(日) 20:11:03 ID:5BQznZ/50
> >>251
> 「はぁ?」程度しか書けない奴が偉そうに・・・。
> やっと4行書いたけど、内容ゼロの文章じゃねーか。
>
> 256 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2007/07/22(日) 21:04:28 ID:5BQznZ/50
> >>254
> あらら・・・バカのくせに偉そうに。

どう見ても内容ゼロの文章を書く偉そうなバカですw
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:12:32 ID:ajzl50WZ0
でも>>269の方が>>256にすら劣ってるのはガチかな?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:15:39 ID:ajzl50WZ0
ID:om5yk5ch0よ。

ID:5BQznZ/50に馬鹿にされた腹いせにID変えて
キモイ攻撃しているような誤解を生む哀れキャラに見えるぜ。

ID:yrrpHzR30が可哀想だ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:17:09 ID:+NUsFJUD0
267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:07:37 ID:ajzl50WZ0
>>256が物凄く頭の悪いレスに見えるのは俺の気のせいだよな(棒

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:12:32 ID:ajzl50WZ0
でも>>269の方が>>256にすら劣ってるのはガチかな?

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:15:39 ID:ajzl50WZ0
ID:om5yk5ch0よ。

ID:5BQznZ/50に馬鹿にされた腹いせにID変えて
キモイ攻撃しているような誤解を生む哀れキャラに見えるぜ。

ID:yrrpHzR30が可哀想だ。

ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1181655183/254
254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:09:06 ID:ajzl50WZ0
>>252
別IDでの登場にご期待ください(w
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:23:59 ID:ajzl50WZ0
あーあ、相変わらずちっちゃいというか。

なんちゅうか、もうちょい何とかならんかねえ。
いつ見てても痛々しいレスしか見ないけどさ。

もっと大人にならないと、立派な国沢ホロン部になれないと思うよ。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:26:58 ID:om5yk5ch0
>>271
かってに誤解してりゃいいんじゃね?
俺がアホなのは否定せんよw
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:30:50 ID:8moj/jRM0
この流れってあれだろ?

ディーゼルどころか車の話は全くの無知だけど、
とりあえずニガータを煽りたかったID:yrrpHzR30が

「俺のニガータに手を出すな!」って暴れただけだろ?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:30:51 ID:Ac8W6Rcm0
国沢さん、アフガニスタンでの救出うまく行くといいね。
日本時間でこの時間が期限だったかな。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070722-00000923-reu-int
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:42:28 ID:dFjQISJv0
元はと言えばニガータがきちんと説明さえすれば
こんなに荒れる事は無かったのにね。
「煽りは相手にしない」の体でレスしなかったように装ってるけど、
実は相手が出来なかっただけじゃないの?

国スレを数年間ROMってるけど、ニガータが技術的な話を
詳しく書いてるのを見た記憶が無い。
車のメカニズムとかにして関してはいつも「おかしい」って言うだけで
誰かが詳しく説明してるのにかぶせて「ほほう」って合いの手を入れてるのだけなんだね。

「君、実は車の事、詳しくないんじゃないの?」
278ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/22(日) 23:44:56 ID:cXT0Bjtr0
>>275

ID:yrrpHzR30は

アクセスを戻したときに起こるエンジンブレーキが
ポンピングロスも少しは関係している

と認めて欲しかったんじゃないの?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:47:50 ID:ZMH4o2XT0
>>273
立派な「スベ」ホロン部の間違いだよな?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:49:33 ID:Ac8W6Rcm0
首チョンは延期か。
281☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/07/22(日) 23:57:05 ID:rlMGPUiA0
国沢さんの珍論がマトモなことが少ないのだから
ポンピングロスだけに執着するのもアレではないかな。

覚えたての言葉を使いたがるオヤカタの事だから使ってみた程度でしょうし。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:00:44 ID:6VsNJL1J0
>>277
ニガータさんが技術的な話ができないのはこのスレではデフォ。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:11:26 ID:cM28XtGd0
>> ガソリンエンジンの場合、アクセルを戻すとエンジンブレーキが掛かる。
>> 大雑把に言うと、この時に発生する減速感こそポンピングロスそのものだと考えればいい。

> ディーゼルエンジンはポンピングロス無いので、エンジンブレーキがほとんど利かない
>(だからこそ排気ブレーキを使う)。

排気ブレーキがあるのはダンプやトラックの貨物だけ。
ディーゼル乗用車には排気ブレーキは無い。
ということはディーゼルエンジン車もエンジンブレーキは効くってこと。
つまりガソリンエンジン車のエンジンブレーキもスロットルバルブの抵抗で発生する
ポンピングロスだけじゃないってことだよね。

国沢さんの言ってることは珍論でしょ。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:13:09 ID:3qZo0a9V0
>>282
技術だけじゃないよ。
ニガータは何話してもダメなやつ。
だから、いつまでも無職。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:33:57 ID:ihGJK3X70
もっとバカで特に技術と社会道徳が駄目なクニサワって激バカ知ってるけどな。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:35:39 ID:v6BAwHbB0
ちょっと貼っときますね。

http://www.chosunonline.com/article/20050914000033
日本の「ハイウェイカード」30億ウォン分偽造 日本人に売り渡す
偽造
 ソウル・城東(ソンドン)警察署は14日、日本の高速道路のハイウェイカードを偽造し売り渡したシム某(48)容疑者など3人に対し、私文書偽造などの疑いで拘束令状を申請した。


 シム容疑者らは2月はじめ頃、ソウル・五壯(オジャン)洞の地下工場に偽装装備を整え、日本のハイウェイカード30億ウォン分を偽造、40代はじめの日本人に1億ウォンで売り渡した疑いだ。


 警察の関係者は「シム容疑者らが日本内の組織暴力団と関連があると見て、日本の警視庁と共同捜査する一方、偽造したハイウェイカードがさらにあると見て、捜査を拡大する方針」と話した。

朝鮮日報/朝鮮日報JNS

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あー、ハイウェイカード無くしてETCにすることに反対してたなあ。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:38:56 ID:wKt36E0Q0
>>278
まさか全く関係していないと言いたい訳でもあるまいが、ここは一つ
自分の言葉で説明してみてはどうか?アクセルを戻した時の減速度のうち
ポンピングロスに起因するものの割合はどれくらい?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:40:44 ID:1WrsR+2b0
>284
いやいや、ニガータさんに煽りと認定と揚げ足取りさせたら
なかなかのもんだよ。
289ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/23(月) 00:47:38 ID:RhRLloUk0
なんじゃそらw
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:54:09 ID:wKt36E0Q0
>>289
やっぱスルー?車の事詳しくないのに、メカニズムを理解できていないのに
国沢が間違ってるという結論づけをするのはどうなの?叩ければ何でもOK?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:58:10 ID:cM28XtGd0
>>287
速度を指定しないでよく質問できるな。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 01:09:31 ID:9uJ+6vGx0
>>288
おまえ、あんまりニガータを馬鹿にするなよ。
知らないかもしれないけど奥さんは美人なんだぞ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 01:17:39 ID:TuNkhbaD0
>>290

1)まず自分で調べる。
2)解らなければ本を探す。
3)自分の身近な人に聞く。
4)同好の士と交流する。
5)そのプロセスを楽しむ。

        ,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
    (⌒)/          丶(⌒)
   (⌒  )     不調    i  ヾ)
  (      )   \  /   !    )
.  (     ) −=・=  ´ =・=- i    )
   (    )   `¨´  ヽ、¨´' !   )
    (  )    /`−一ヽ   |ミノ  <ワカラないことを調べるのが自動車趣味デス。
   / ヾ |    / __,=、_,}   |   \ 次スレ★他人には調べろ自分には教えろ@マフマフ勝手国沢355★
/    (|    ヽ   `ニ' ノ   / アテクシが信じられないナラ、ココにいる必要はありまセン。
 /    \`ーへ,,_,、___,/

294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 01:21:41 ID:cM28XtGd0
>>290
>国沢が間違ってるという結論づけをするのはどうなの?叩ければ何でもOK?

間違ってるから間違ってると言っているだけなんだが。

それじゃあ君は、ディーゼル乗用車には排気ブレーキが付いていると言うわけね。
295ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/23(月) 01:30:07 ID:RhRLloUk0
「車の事詳しくない」かどうかもわからなければ、
「メカニズムを理解できていない」かどうかさえわからない悪寒。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 02:13:53 ID:u8TBZVu70
本人は必死に煽ってるつもりでも、まわりからは
知識の無い自分を回りに気付かれたくないから
精一杯強がってるとしか思われないレスですね。

一生懸命考えて出たのがこの程度のレスだったってのが涙を誘いますなあ。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 06:09:41 ID:rFLMpLRL0
日曜の深夜2:30に、そんなしょぼくれた煽りをしている方が、切なさと嗤いの涙を誘う。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 06:59:54 ID:jf+D2Ple0
>>278
お前が引いた記述が珍論であると証明するためにも、エンジンブレーキはどのような
要素がそれぞれどれくらい寄与しているのか、書いてみろよ。
ここまで偉そうに言うなら、車に詳しくメカニズムに深い理解があるんだろうからな、お前はw>>295
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 07:00:26 ID:EqFvxBQ00
>>295
痛いところ突かれたらスルーでうまくいなしているつもりでも、言葉の
端々に「理解できていない」ところが見えているってことじゃねーの?

>アクセスを戻したときに起こるエンジンブレーキが
>ポンピングロスも少しは関係している
>と認めて欲しかったんじゃないの?

これ読むと、書いた人間はエンジンブレーキとポンピングロスが全く
関係していないと理解していると見るのが自然だからな。






つって痛いところ突いたらお得意のスルーなんだろな。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 07:08:01 ID:jf+D2Ple0
>>288
いやいや、認定と揚げ足取りは大したことないよ。
突っ込みも全然ダメだけど、今回、珍論と言い切ったエンブレ話をしっかり説明できたら、
ちょっとは見直してやってもいいと思うけどね。

あとさ、都合が悪くなるとすぐ逃げるのはコテ連中の中でもトップクラスだ。
これは間違いない。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 07:11:40 ID:Ly9PEdM30
>>295
やっぱ国沢叩ければポンピングロスがどうであろうとディーゼルが
どうであろうと興味なし?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 07:53:33 ID:wKt36E0Q0
>今回、珍論と言い切ったエンブレ話をしっかり説明できたら、
>ちょっとは見直してやってもいいと思うけどね。

 まあスルーでしょうね。要するに、国沢叩きの流れに乗じてついでに叩く、
尻馬ライダーというやつじゃないでしょうか。コテつけて尻馬ってどうなの?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 08:05:07 ID:cS+QxHbZ0
少し前から、教えてビームを乱射してる香具師がいるなww
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 08:26:40 ID:KeyQwrtT0
昨夜はニガータか。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 08:29:46 ID:jf+D2Ple0
>>303
逃げてるコテが1人いるだけだよ。
ニガータっていうコテだけどね。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 09:03:09 ID:0P9nsU1kO
それで結局国沢さんが話を聞いたトヨタの役員さんて誰なのよ。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 10:03:27 ID:cM28XtGd0
珍論は擁護できないのでコテとぼしに作戦変更です。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 10:13:01 ID:rb+LoHJJ0
個人特定してトヨタの役員まで恫喝する気ですかw
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 10:35:43 ID:cM28XtGd0
表題の「バルブマチック、実力はイマイチ?」からして墓穴なのだが。

>もし燃費がいいという理由でバルブマチックを考えているなら、誰でも高速巡航燃費を
>稼げるクルーズコントロール標準装備の『V』を選ぶことをすすめておく。
>次はぜひとも軽くて燃費の良いモデルにバルブマチックを搭載して欲しい。

そもそも燃費を改善させるシステムなのに燃費のよいモデルだけに搭載してどうするのかと。
つーか、バルブマチックの特徴も理解できずに、荒い運転で新技術の実力を引き出すどころか
打ち消してしまうバカが

燃費が良くないデナイノー

重いクルマだからデナイノー

今度は燃費の良いクルマに付けるデナイノー

だって。

もうアホかと、バカかと。なんでこんなのが評論家なんですか?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 10:50:11 ID:KtetGfJD0
>>309
世の評論家なんてのはジャンルは何であれそういうのだからこそ評論家なんだよ、多くは。
見てみろよ?まともに評論できてる奴の少なさを。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 10:51:43 ID:v6BAwHbB0
>表題の「バルブマチック、実力はイマイチ?」からして墓穴なのだが。

この「実力はイマイチ?」の「?」で言い訳できると思ってる所が
「インチキ?」wな感じだよな。

312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 10:56:15 ID:cS+QxHbZ0
重い(しかも大人数やら大荷物を乗せる可能性大な)車だからこそ、損失の少ないエンジンが
重要になってくるんではナカロウカ?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 11:41:31 ID:rb+LoHJJ0
>>311
つ「西武バスとは関係無いけれど」
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 11:56:54 ID:e0c3geUV0
日記に大爆笑!
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 12:07:45 ID:71Vqaeqp0
国沢が日本にいない時は、静かなはずなのに今週末もプチ祭りだったのね。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 12:18:45 ID:TJm0TJ2T0
>コ・ドラってアタマ良くなくちゃダメなのだ。
>コ・ドラの才能ありません。
>スタートして800mでリタイアしました。

結果からいえる事は、自分は馬鹿デス、才能アリマセンだな。
観客から笑い(失笑)くらいは取れたんだろ?国沢。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 12:21:17 ID:9XBh3MRA0
> スタートして800mでリタイアしました。久々の厳しい厳しい修行になりました。詳細は火曜日に。

これじゃコテトボしもしたくなるわけだ
八つ当たり、タイからご苦労さんw
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 12:29:17 ID:cS+QxHbZ0
>厳しい厳しい修行

厳しい修行というとやけ酒か?
深酒は体に毒だぞ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 12:31:57 ID:1WrsR+2b0
>316
すまん俺ハゲワロタw
国沢にはかなわねぇや
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 12:46:25 ID:xjjG5MV50
>>315
そのときは「留守番乙」って事にするらしいよ。よく出来てるね。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 12:47:52 ID:rf/LWtWK0
>>315
へえ、その設定気になってたんだwww
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 12:51:48 ID:0ghtp0LI0
ドライブすると笹藪生垣、コドラなら800bリタイヤ。もうアボカドバナナ・・・
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 12:54:06 ID:cM28XtGd0
>詳細は火曜日に。

言い訳大王wktk
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 13:12:33 ID:rf/LWtWK0
ラリーなんかさっさと終わらせて、もっと楽しいことしたかったんじゃないの?




原稿書きとか
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 13:18:31 ID:kBg7Kw7q0
>>316
腹が痛くなるくらい笑いマシタ。
こらもう大爆笑デナイノ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 13:32:16 ID:u2tdwWzu0
というか、番頭、2-3、AK!らの名前がまったく出てこないのも…
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 13:46:48 ID:n+k0sFN30
宮本君から許可されたのが800m。「はい、そこまで」
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 14:12:11 ID:1MWtc/4O0
800mで酔ってゲロ吐いてリタイアなのか?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 15:06:32 ID:u2tdwWzu0
> 去年ムスコがクラッシュして”ほぼ”全損したシビックなのだけれど
> まだ完成していない模様

> されど未だサーキット仕様のまんまじゃないの!

修理費用払ってないからじゃないの?
330TOP保全 ◆oYakATaMoE :2007/07/23(月) 15:19:05 ID:2ZdUQBXZ0
Last-Modified: Mon, 23 Jul 2007 01:11:46 GMT
http://www.kunisawa.net/index.htm


7月23日 ホンダは2008年導入を計画していたアキュラの立ち上げを延期することになった。
もし立ち上げてもレクサスの二の舞になったろうから、賢い決断だと思う。
トヨタは意地でもレクサスが成功するまで粘るだろうけれど(実際、成功すると考える)、
短い時間と妥当な投資では実現出来まい。
ちなみにレクサスの場合、少なくともGSとISの次期型の魅力度を大幅に高め、さらに魅力的な
車種が2つ(例えばハリアーとプリウスみたいなポジションのモデル)くらい無いと厳しいかと。
ベンツもBMWも、車種ラインナップ案外豊富ですから。最短で2年後というイメージか?
海外マーケットでは「先行者利益」という概念があり、最初に成功したモノは大いなるメリットを受けられる。
けれど日本は情報が氾濫しているため、レクサス成功後であれば今よりずっと簡単に
アキュラを導入できると思う。日産だってレクサスが成功すれば、インフィニティを導入してくるだろう。
331日記保全 ◆oYakATaMoE :2007/07/23(月) 15:19:49 ID:2ZdUQBXZ0
Last-Modified: Mon, 23 Jul 2007 02:18:20 GMT


7月20日 バンコックからラリーのヘッドクオーターがあるパクチョンに移動する。
途中でコ・ドラの用具を調達。といってもショルダーバックとノート、
4Bのエンピツ、エンピツ削り、ビニールテープくらいですけど。

それにしてもコ・ドラ、出来るんだろうか? う〜ん! 大いに不安であります。
コ・ドラってアタマ良くなくちゃダメなのだ。
途中でお昼を食べ、14時過ぎにパクチョン到着。
ヘッドクオーターは昨年と同じホテル。早速ドキュメントチェックを行う。
日本で出来る準備は万端だけに問題なし。続いてレッキカーのチェック。
これも問題ない。大いに心配なの、ラリーカーであります。
去年ムスコがクラッシュして”ほぼ”全損したシビックなのだけれど、
まだ完成していない模様。間に合うのかよおい!
と心配してラチが空くわけで無し。マンペンライ。
何とかなるさ、の気持ちでなくちゃアカンです。夜は屋台でゴハン。
6人でシコタマ食べ2次会のツマミも買って400バーツ(1600円)だって。
寝る前に日課のマッサージ。今日の人はパワフル。
久しぶりに痛くて何度もタップしちゃいました。
23時になってもラリーカー到着せず。
332日記保全 ◆oYakATaMoE :2007/07/23(月) 15:20:50 ID:2ZdUQBXZ0
7月21日 駐車場を見たらラリーカー(先々代シビック)が着いている。
されど未だサーキット仕様のまんまじゃないの!
車高低いしアンダガードも無し。大丈夫かよおい、の気持ちを残しつつレッキ。
今回SS数14というイベントなのだけれど、雨で予定していたコースが急遽使えなくなってしまったそうな。
やむをえず同じコースを何回も走るコース設定になっており、14本SSの内訳は、5本ずつ走るコースが2つ。
4本走るダートラコースのようなSS1つ。初めてのラリー(コ・ドラも含む)としちゃ最高であります。
と思いながらレッキしたら、猛烈な難コース!
FR車でレッキしたのだけれど、少しでも失敗したら登れないような坂があるワ
(再スタートなんか絶対出来ぬ)、全くブレーキ効かないような下り坂あるワ、
1,1kmも続く直線あるワ(もちろん微妙に曲がってます)で、
攻めたら99%コースアウト必至。ペースノート作りも大変であります。
いや、作るより読む方がずっとい難しい。コ・ドラの才能ありません。
何とかペースノート完成。残るはラリーカー。
車検とセレモニアルスタートだけ済ませ、深夜まで作業が続く。 起きたら仕上がっているか?
333日記保全 ◆oYakATaMoE :2007/07/23(月) 15:21:32 ID:2ZdUQBXZ0
7月22日 スタートして800mでリタイアしました。
久々の厳しい厳しい修行になりました。詳細は火曜日に。


以上、日記の出典は http://www.kunisawa.net/kuni/profile1.html より
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 15:45:31 ID:lAQ3VQ1R0
致命的な事故起こす前に、国沢さんにはラリー止めて欲しいんだが、俺は 
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 16:33:42 ID:Il8QORMh0
馬鹿は死んでも直らない。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 16:42:34 ID:Jw/9IzYt0
>>328
飲酒運転?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 16:45:08 ID:mYCOsE2o0
>>336
コ・ドラだからハンドルは握ってないだろう。久しぶりのタイで調子にのって
飲みすぎ→二日酔いの可能性も否定出来ないが、ハブにされて自棄酒って
のも考えられるな
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 17:00:14 ID:3yt9KB5s0

        ,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
    (⌒)/   u     丶(⌒)
   (⌒  )    嘔吐    i  ヾ) オエー
  (      )   \  /   !    ) オエー
.  (     ) −=・=  ´ =・=- i    )
   (    ) u `¨´  ヽ、¨´' !   )
    (  )    /`−一ヽ u |ミノ  <スタートして800mでリタイアしたザンス 
   / ヾ | u  / __,=、_,}   |   \ 前日タノシイ修行しすぎたの、朝からレフトもライトも判らないイメージ
  /    (|    u   `ニ' ノ   /   ライトターンで、レフトと言った時、気が付いたら立木に激突、車はまた全損になりマフた
 /    \`ーへ,,_,、___,/

339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 17:34:03 ID:cM28XtGd0
>800mでリタイア

時間にして1分位でしょうか? 丸刈りだけじゃ済まないよね。

> 1月28日 来週の土曜日に群馬県のバラキアイスサーキット周辺で
>アイスラリーが開催される。アイスサーキットをSSとして使うなど、
>非常にコンパクトな半日程度のミニラリーとのこと。公認競技でないため
>参加車両は何でもOK。ムスコに出てみるか? と聞いたら「出たい」だって。
>じゃ4WDのウルトラスーパーマシンを貸してやろう! 2リッターじゃないけど。
>コ・ドラは弟子の新美。果たしてどうなるか? 
>当然の如くササッたら丸刈りだかんね
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 17:51:53 ID:Il8QORMh0
>>339
今回はコドラだったから、先ずは明日の言い訳を聞いてみようや。

言い訳候補
・天気が悪かった。
・天気が悪いのに開催した主催者が悪い。
・車のセッティングが間に合わなかった。
・昨夜飲んだ酒が悪い。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 17:57:17 ID:1OcrSa0k0
>>340
オヤカタが自分の未熟さを素直に反省したら、オレは3年ぶりに働こうと思ふ。
342検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/07/23(月) 18:04:28 ID:2ZdUQBXZ0
>>341 に便乗して

オヤカタが自分の未熟さを素直に反省したら、オレは就職しようと思ふ( ̄ー ̄)
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 18:20:07 ID:rS2DrPD/0
ドライバーとの意思疎通がうまくいきませんでした。
やはり付け焼刃じゃだめザンス。
っていうかドライバーとしての経験しかなく、自分ならこうするという感覚で
指示してしまったのが敗因か。
はっきりわかったことは、ラリラリはドライバーとして出たいザンス。

やっぱりうまくカケネーヤ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 18:54:52 ID:Jw/9IzYt0
アレじゃね?

ドラ:日本語
コドラ:ニホンゴ

そりゃ通じねっつの。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 19:13:14 ID:EM/pb1X80
正式リザルトまだ出てないの?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 19:25:31 ID:3yt9KB5s0
>>343

ちょっと前の日記で国沢センセコドラの事を教えるとか言って教えてたよね。
それが今回このザマ、またメッキが剥がれましたw
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 19:32:57 ID:71Vqaeqp0
>>344
おいおい。スベやんの設定じゃ

国沢:ニホンジン
国沢の嫁:ニホンジン

だぞ。
当然、その息子はニホンジンだろ。
大事な設定を忘れるなよ。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 19:45:14 ID:rf/LWtWK0
>>347
どうして無理やりスベやんの話にするの?
恋してるから?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 19:55:09 ID:AT558oA20
どんな言い訳が来るのか楽しみで今夜は眠れそうにありません。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 20:05:02 ID:FUOqBv+E0
よし、優しいオレが言い訳を考えてあげる。

クルマはとても速かったから、勝てる自信があったザンス。
でも、徐々に油圧系のシステムが機能しなくなっていって、
止まらざるを得なくなってしまいマシタ。本当に残念デス。

たぶんこんな感じでいける。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 20:25:31 ID:3yt9KB5s0
運転手wはバッカムだったのかな
国沢一族は資質が無いんだな車に関わらないほうがいい
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 20:28:50 ID:8kRKj1OP0
しっかし、スベ太は石田真一なんて超無名三文ライターで
よかったよな。(本人にとっては)
国スレ以外で石田の名前なんか出てこないし、
実際俺自身、国スレで初めて知った名前だし。
それが証拠に石田真一スレの閑散たる有様と来たら。

俺は以前、「あんたの正体が割れたら国沢も真っ青の祭りになるぜ」と
言ったことがあるが、あんときは本人&取り巻きコテどもの
「大物だ大物だ」という言を真に受けてたからな。
まさかこんな、ウルトラスーパー無名の、ウェブでしか
記事が読めない、国沢弟子の水色だか黄色だかの名刺を
笑う資格もないような、ドサンピンライターだったとはな。

俺は盛大な祭りにならなくてガッカリだが、
ホント、スベ太=石田真一にとっては幸いだったな。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 20:28:52 ID:KtetGfJD0
>>351
一族とか言うなよ。
国沢トボすにももうちっと考えろ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 20:31:16 ID:omKUh3ul0
家計図作れマセン・・・
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 20:32:23 ID:rFLMpLRL0
>>353
単純に、姫を引き算しろってことか?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 20:36:18 ID:8fRmbywE0
>>350
800mでか? それならクラッチ壊れましたとかの方が
マシなような気もするが…

しかし、>>331-333を読んでみるとよく車検に通ったなと
思うのだが
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 20:51:25 ID:FUOqBv+E0
>>356
> 800mでか?
そこが笑いどころなんですけど・・・(´・ω・`)

800mで「クルマはとても速かった」とか「徐々に油圧系のシステムが機能しなくなっていって」とか
いうからこそギャグになると思うわけです。と、解説してしまうとネタとしてダメですが(´Д`;)


ちなみに元ネタはライコネンと琢磨のインタビューを混ぜたものでつ。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 20:54:29 ID:Jw/9IzYt0
>>356
通ったんじゃなくて、
グゲガガ言って通したとか?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 20:56:31 ID:1OcrSa0k0
エンブレが効き過ぎたんじゃね?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 20:58:36 ID:t+mtMsv90
>>359
うまい!!
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 21:09:44 ID:KtetGfJD0
>>355
ちがうって。
そういう叩き方ってのはやっちゃいかんだろって話だ。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 21:42:30 ID:cM28XtGd0
> 800mでリタイア

        ,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
    (⌒)/         丶(⌒)
   (⌒  )            i  ヾ)
  (      )   \  /   !    )   
.  (     ) −=・=  ´ =・=- i    )  シクシーク
   (    )   U¨´  ヽ、U´' !   )  
    (  )    /`−一ヽ   |ミノ  <ボクシングに例えると1ラウンド10秒でKOというイメージ
   / ヾ |    / __,=、_,}   |   \  選手のアクシデントは手の打ちようがアリマセン
  /    (|    ヽ   `ニ' ノ   /       セコンドであるコ・ドラの責任ではないとオモウ 
 /    \`ーへ,,_,、___,/    
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 21:43:12 ID:AT558oA20
>>359
ポンピングロスがないのでエンジンブレーキは効かないはずですが。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 21:43:41 ID:dkH12i/00
石田ホロン部の特徴

・AA荒らし。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 21:51:07 ID:UBpXPcY6O
くにてつは、なにをやってもダメなんだなぁ。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 21:57:49 ID:3yt9KB5s0
>>353
じゃぁ国沢DNA

みつさろ→ゆうき、劣性遺伝健在w
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:02:14 ID:L7gdr3EK0
劣化性遺伝
368ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/23(月) 22:10:08 ID:02eIO+iz0
劣化性遺伝ワラタ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:13:27 ID:FuDLALdQ0
>>368
お前の風見鶏ぶりの方が笑えるよ。
370ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/23(月) 22:16:54 ID:02eIO+iz0
|∀・)コンドハカザミドリカヨ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:22:10 ID:wKt36E0Q0
>オヤカタが自分の未熟さを素直に反省したら、オレは就職しようと思ふ( ̄ー ̄)

 面白いこと書いてるつもりか知らんが、正直さぶいな。
今朝叩かれた凹みがまだ戻ってないか?ま、未熟さを素直に反省するこったな。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:23:57 ID:cM28XtGd0
国スレは一日一回しか書き込まない人がたくさんいまつね。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:24:02 ID:L7gdr3EK0
自己紹介乙
374ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/23(月) 22:24:12 ID:02eIO+iz0
昨夜とは微妙にキャラが変わってる件。







(´-`).。oO(担当PCをシフトしてるのかな・・・
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:24:23 ID:rf/LWtWK0
>正直さぶいな。

ナツカシ表現ですね
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:27:11 ID:jf+D2Ple0
>>374
やっぱり逃げたかw
エンブレの解説は放棄か?

お前がいつもバカにしている国沢に、お前自身がまともな突っ込みを入れられない
バカヤローだってことをこのスレで晒したかったって訳か。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:29:59 ID:5zBz/igp0
>>371

名無しで調子に乗ってるウナギの方がさぶいよw
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:32:46 ID:JG5e+SGi0
 
私はお荷物赤らデブにいろいろ解説してもらいたいことが沢山あるザンス
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:32:54 ID:cM28XtGd0
>>376

エンブレというよりディーゼルがらみの珍論なんですけどね >>283
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:37:44 ID:3yt9KB5s0
うなぎは本当にさぶいな(w
381ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/23(月) 22:38:38 ID:02eIO+iz0
やっぱ担当を間違えないためにも、モニタの横あたりに「ウナギ専用」とか
「相方その1」とか附箋に書いて貼っておいたほうがいいと思うんだ。

そうそう、附箋は剥がれてなくなることがあるから、セロテープで補強しとくといいよ。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:41:51 ID:z623bhRK0
>>364
これだな、まあ見てて痛々しかったけど。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1181655183/3
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:44:09 ID:z623bhRK0
        ,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
    (⌒)/          丶(⌒)
   (⌒  )            i  ヾ)
  (      )   \  /   !    )
.  (     ) −=・=  ´ =・=- i    )
   (    )   `¨´  ヽ、¨´' !   )
    (  )    /`−一ヽ   |ミノ  <石田ホロン部の特徴
   / ヾ |    / __,=、_,}   |     \ ・AA荒らし。
  /    (|    ヽ   `ニ' ノ   /
 /    \`ーへ,,_,、___,/
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:44:17 ID:jf+D2Ple0
>>379
ニガが>>180で敢えて明示した2行から目をそらす必要はないんだが。
そこから話をそらして弁解したいなら、それはニガ本人がすべきことだ。
どこが珍論なのかの解説と合わせてになるだろうが。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:45:52 ID:JG5e+SGi0
臭い
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:46:36 ID:z623bhRK0
>>384
オイ!
何で国沢みたいなテンポの悪い文章で書くんだ?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:46:55 ID:eLRALnRl0
なんかニガータさんのレス見てると携帯ファビョルマンを思い出してしまう。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:56:01 ID:dkH12i/00
石田ホロン部の特徴

・AA荒らし。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 23:03:47 ID:JG5e+SGi0
国沢光宏(49)の特徴

 ・バカ
 
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 23:04:26 ID:We/R24AF0
ニガータ豚、ガンガレ。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 23:04:26 ID:cM28XtGd0
>>384

二行だけでも十分珍論だけど、無知な人間にはわからないよな。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 23:12:05 ID:jf+D2Ple0
>>391
じゃあ、ニガに替わって解説してみたらどうかね?w
お前も逃げるだろうけど。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 23:18:39 ID:cM28XtGd0
「ガソリン」のところに「ロータリー」でも「ディーゼル」でも何を入れても通じるし
エンジンブレーキ=ポンピングロスではないから。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 23:19:57 ID:rS2DrPD/0
AAに、でこの絶妙な一言が無いと淋しいです。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 23:20:06 ID:P4lfFp2oO
オラオラ、ニゲ豚野郎出てこいよ!!!
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 23:23:26 ID:jf+D2Ple0
>>393
じゃあ、エンジンブレーキは、何がどれだけ寄与しているのか具体的に語ってみれば?
なぜここは逃げるのかね。
それを示さなきゃ、国沢の珍論に突っ込んだことにならんだろうがw
397ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/23(月) 23:23:32 ID:02eIO+iz0
何をそんなに必死になってんだか。
もういちど >>180 をコピペするから、じっくり味わって帰ってよ。


ttp://corism.221616.com/articles/0000064293/

> ガソリンエンジンの場合、アクセルを戻すとエンジンブレーキが掛かる。
> 大雑把に言うと、この時に発生する減速感こそポンピングロスそのものだと考えればいい。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 23:24:24 ID:jf+D2Ple0
>>397
何をそんなに必死に逃げて話をそらそうとするんだかw
エンジンブレーキって、何がどれだけ寄与しているのかの解説まだ?w
399(゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :2007/07/23(月) 23:25:00 ID:nFeR0QNx0
>>395

逃げないから、щ(゚Д゚щ)カモォォォン
400(゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :2007/07/23(月) 23:25:41 ID:nFeR0QNx0
あ、リアルでねw
401(゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :2007/07/23(月) 23:26:11 ID:nFeR0QNx0
>>398
つか、"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 23:27:14 ID:jf+D2Ple0
>>397
解説がなされる気配もないし、
> もういちど >>180 をコピペするから、
と言いつつ、>>180の全部をコピペしないのは、どういう意図があるんだろうね?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 23:28:10 ID:P4lfFp2oO
>>399

うん。でもキミに用はないの
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 23:28:19 ID:jf+D2Ple0
>>401
悪しからず。
バッチリ余裕ですから、エンジンブレーキの解説を求められて逃げまくるニガとは違ってw
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 23:29:00 ID:5W6aE/JI0
>>402
じゃあ、ポンピングロス=エンジンブレーキを先ず立証しなきゃ。
これを言い出したのは国沢だろ。お花畑で聞くと教えてくれるかな?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 23:29:36 ID:P4lfFp2oO
飼い犬のピンチなのに飼い主はナニをしているのやら・・・
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 23:30:23 ID:jf+D2Ple0
>>397
お前が自分で書いた>>180を忘れているかもしれないから、コピペしておいてあげるよ。

> しかし・・・もう一度原文にあたってみたんだけど・・・
> ttp://corism.221616.com/articles/0000064293/
> > ガソリンエンジンの場合、アクセルを戻すとエンジンブレーキが掛かる。
> > 大雑把に言うと、この時に発生する減速感こそポンピングロスそのものだと考えればいい。
> こうやって、あちこちに珍論を見てしまうと、
> これを擁護するのは厳しいなぁ。
408ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/23(月) 23:30:46 ID:02eIO+iz0
>>402

ほいよ、んじゃ >>180 の全文ね。

▽▽▽▽▽ここから

しかし・・・もう一度原文にあたってみたんだけど・・・

ttp://corism.221616.com/articles/0000064293/

> ガソリンエンジンの場合、アクセルを戻すとエンジンブレーキが掛かる。
> 大雑把に言うと、この時に発生する減速感こそポンピングロスそのものだと考えればいい。

こうやって、あちこちに珍論を見てしまうと、
これを擁護するのは厳しいなぁ。

△△△△△ここまで

こんなもん、エンブレの解説が必要とかいう話じゃねぇべw
なんでアクセルを戻したときに掛かるエンジンブレーキがポンピングロスそのものなんだかw
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 23:32:41 ID:8kRKj1OP0
>>399-401
なんだこのキチガイは・・・
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 23:33:11 ID:jf+D2Ple0
>>408
だから、逃げずに解説してみたら?
エンジンブレーキっていうのは、どういう要素がどれくらい寄与しているものなのか。

> こんなもん、エンブレの解説が必要とかいう話じゃねぇべw
解説できないことを誤魔化したい追いつめられた気持は理解するけど、しっかり語ってもらおうかw
さぁ、どうぞ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 23:34:46 ID:cM28XtGd0
>なぜここは逃げるのかね。

バカ?

説明する気が失せるわ。

>さぁ、どうぞ。

自分で出してみな。
412ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/23(月) 23:35:11 ID:02eIO+iz0
|∀・)やっぱ語らせたいんだw
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 23:36:39 ID:8kRKj1OP0
>>412
いや、あんたが「語れない」ことは
過去の実績から充分証明済みですから。
もういいから放っておけ。
強がってるあんたの方が痛々しい。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 23:36:45 ID:jf+D2Ple0
>>412
やっぱ解説できないんだw
解説できないのに珍論だと決め付けたバカヤローなんだ、ニガはw
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 23:39:20 ID:5W6aE/JI0
>>414
ID:jf+D2Ple0って、都合の悪いものはホント、スルーだな。
先ずはポンピングロス=エンジンブレーキを立証する方が先だろ。
800bでリタイヤしたから、ここでコテトボしかよ。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 23:42:56 ID:cM28XtGd0
>>414

ディーゼルはエンジンブレーキが利かないから排気ブレーキがあるってどう思う?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 23:48:02 ID:wKt36E0Q0
>>381
>やっぱ担当を間違えないためにも、モニタの横あたりに「ウナギ専用」とか
>「相方その1」とか附箋に書いて貼っておいたほうがいいと思うんだ。

 単なる認定ならまだしも・・・こんなこと信じてるのか?痛々しすぎる。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 23:49:30 ID:9uJ+6vGx0
>>412
ニガさんや、自分の誤りは素直に謝っておこうよ。
国沢から何を学んだのかい?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 23:51:06 ID:0Ju3ra6q0
ほんとに800m走ったのか?
80mの誇張じゃないのか?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 23:54:17 ID:iJsgGRwe0
>>399-401

妻子が泣いてるぞw
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 23:58:52 ID:wKt36E0Q0
>>408
>こんなもん、エンブレの解説が必要とかいう話じゃねぇべw
>なんでアクセルを戻したときに掛かるエンジンブレーキがポンピングロスそのものなんだかw

 エンブレにポンピングロスは全く含まれない、というのは間違いだと
やっと気づいたようだね。よかったね。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 00:00:22 ID:AGJKRhx30
スレタイが

タイでムスコの尻なめ?に見えた
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 00:03:20 ID:Ukx5+ob/0
>>421
>エンブレにポンピングロスは全く含まれない

誰も言っていないが。
424ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/24(火) 00:04:32 ID:TZXBzd9w0
>>421

> エンブレにポンピングロスは全く含まれない

こりゃまたビッグな誤読をしておられたようですなぁ。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 00:08:51 ID:Ukx5+ob/0
珍論を否定してる方にお聞きします。

>ディーゼルエンジンはポンピングロス無いので、エンジンブレーキがほとんど利かない
>(だからこそ排気ブレーキを使う)。

排気ブレーキの付いているディーゼル乗用車を教えてくださいよ。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 00:14:33 ID:HH1B+xpq0
>>408
>こんなもん、エンブレの解説が必要とかいう話じゃねぇべw
>なんでアクセルを戻したときに掛かるエンジンブレーキがポンピングロスそのものなんだかw

 理解していないくせに、さも理解しているかのように語るのはみっともない。
427ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/24(火) 00:14:55 ID:TZXBzd9w0
>>425

あのページの中の短い文にいくつも含まれる珍論のひとつがそれだと考えてるんですが、
国沢先生って、なぜ大型貨物に排気ブレーキがついているのか
その理由さえ知らないように見えますよね。

> ディーゼルエンジンはポンピングロス無いので、エンジンブレーキがほとんど利かない
> (だからこそ排気ブレーキを使う)。

職業柄から言っても、普通にクルマに対して興味を持ってたら知らないはずはないんですが、
「知らないんじゃないか?」としか読み取れないんですよ。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 00:16:22 ID:rwpe4yZi0

        ,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
    (⌒)/   u     丶(⌒)
   (⌒  )     酒酔   i  ヾ) マフー
  (      )   \  /   !    ) マフー
.  (     ) −=・=  ´ =・=- i    )
   (    ) u `¨´  ヽ、¨´' !   )
    (  )    /`−一ヽ u |ミノ  <ヤヤヤ!タイまで行きコ・ドラかって出るも800mでリタイアデナイノ
   / ヾ | u  / __,=、_,}   |   \ ユウキ失礼ながらクサいクサいと運転に集中してないと言うイメージ
  /    (|    u   `ニ' ノ   /    口臭クサく失神、ソノまま笹薮に突っ込み」どこまでイキますか」と聞いたザンス
 /    \`ーへ,,_,、___,/       

429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 00:16:36 ID:HH1B+xpq0
>>424
都合の悪いものは見えないらしいが・・・

>>299な。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 00:18:31 ID:HH1B+xpq0
>>427
もったいぶらずに全部並べてみなよ。もちろん、どこがどう間違えているか
解説付きでな。これだけやったんだからそろそろアンタにも知恵が付いた頃合だろう。
華麗に締め括ってくれや。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 00:18:31 ID:Ukx5+ob/0
国沢ホロン部の特徴

・当たり障りの無い文だけを抜き出して逆襲。
・応えないと逃げたと勝利宣言。
・しかしなぜか正解は語らない。
・こちらの質問からは逃走。
・朝になったらコテとぼし。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 00:19:35 ID:Ukx5+ob/0
>>429
また誤読か。
433ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/24(火) 00:19:43 ID:TZXBzd9w0
>>429

だから、それも誤読してるんだってばようw
原文は国沢先生擁護だったんだから。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 00:20:47 ID:2o9FZTDh0
誤読云々以前に、単なるバカなだけだろ。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 00:21:00 ID:Ukx5+ob/0
>>427
本当にわからないみたいだから教えちゃダメ!!!!

ニヤニヤできなくなるだろ!
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 00:21:03 ID:HH1B+xpq0
>>427
これぐらいはさすがに語れるか。さ、語ってみ。スルーの一手というのも
アンタの性格から言って忍びないだろう。たまにゃかっこいいところ見せて
みたらどうかね。

>国沢先生って、なぜ大型貨物に排気ブレーキがついているのか
>その理由さえ知らないように見えますよね。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 00:22:53 ID:Ukx5+ob/0
>>436
排気ブレーキの付いているディーゼル乗用車を教えてくださいよ。
438ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/24(火) 00:24:37 ID:TZXBzd9w0
>>435

スンマソ.....
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 00:24:40 ID:HH1B+xpq0
>>433
なるほど、その調子で他のやつもスルーこかずに答えて盛り上げていこうze!
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 00:26:36 ID:yz9N/o++0
石田ホロン部の特徴

・AA荒らし。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 00:28:49 ID:HH1B+xpq0
>>437
スロットルのついてるディーゼル車ならあるようだけど?ところでなんでおれに
絡んでくるの?

>>438
調べればすぐわかるだろうがよ。全くしょうがないやつだ。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 00:30:02 ID:Ukx5+ob/0
>>441

こんなの簡単でしょ?
443ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/24(火) 00:32:48 ID:TZXBzd9w0
>>441

うふふ、きっとそのページを持ち出してくると思ったんだよね♥
そのページを見ればわかる!と勝ち誇ってるんじゃないかなと思ってたらやっぱしだった。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 00:35:30 ID:Ukx5+ob/0
>>441
ウィキなんたらなんかホンキで信じてるのか?

> 12月9日 先日雑談していて『ウィキペディア』なるネットの情報源の話題になった。
>けっこう信頼している人が多いことに驚く。この情報源の実力や方向性は、おそらく激し
>い論戦の末、評価ほぼ定まったと思われる『プリウス』の項を読んでみればハッキリ解る。
>これを読んで「正しい」と思うなら信じてもいいだろう。
>しかし私はとうてい肯定する気になれない。

445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 00:38:58 ID:bwXxDRnJ0
何回もいってるけどホロン部ってのは朝鮮人の荒らし工作クラブね。
だから朝鮮人の国沢の指令で荒らしてる奴がホロン部。

国沢さん、2ちゃんねるプラチナ会員のくせにそんなことも知らないんですか?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 00:41:11 ID:2o9FZTDh0
>>441
まるで国沢の弟子みたいな奴だな(w
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 00:41:41 ID:Ukx5+ob/0
>スロットルのついてるディーゼル車ならあるようだけど?

スロットルバルブじゃなくて排気側に付いているバタフライバルブのことを聞いているんですが。

448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 00:50:26 ID:t3tliDAq0
コトと次第によっちゃあ、ガソリン車でも排気ブレーキが有効だよな。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 00:52:15 ID:Ukx5+ob/0
まず必要ない。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 01:14:37 ID:czKFj6hMO
こないだ自動後退に行ったら半額セールやってたので
エンブレ2個買ってしまった。
やっぱ2個もあると効きが違うね。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 01:17:19 ID:NCtfAo2r0
>>448
そんなの付けて制動力増したら、国沢見たいな奴に追突された時
逆にグゲガガされるぞ。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 01:43:05 ID:gxISqTcP0
昔MUFFでスカッシュにエンブレ付けてもらったよ、国沢さんに直接
1万円くらい取られたな、懐かしい
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 02:23:06 ID:RR0T7sWf0
犬以下の犬が必死ですね。
忘れたいことでもあるんでしょうか。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 03:15:23 ID:/QkB4FrH0
どいつもこいつもキモいすぎるw
国沢のこと云々言える状態じゃねーぞこのスレw
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 03:17:36 ID:/QkB4FrH0
襟を正せとまでは言わんけど、

もう少し煽りあいやら控えろよw

冷静に自分らの発言を振り返って恥ずかしくなんねーか?w
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 03:25:46 ID:bdahA7y+O
>>455
別に。

ウナギ、涙目番頭、親方が痛過ぎてもはや滑稽。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 05:53:01 ID:lNo1/+PW0
珍論だと言いながら、その理由を何一つ書くことができずに逃げまくりのバカ犬の辞書に
「恥」という言葉はないんだよ、きっとw
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 06:24:35 ID:+3qepJEE0
>>457

お前が沈論じゃない理由を書いて」だから駄犬は〜」って書けばいいじゃん。
何一つ書けない点ではお前も同類。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 06:33:08 ID:lNo1/+PW0
>>458
随分と安っぽいレトリックだことw
説明できないバカ犬を擁護するにはそれしかないのは分かるけど。
石田が放言した上で、違うというなら国沢が自分のサイトで否定しろってのと同じだよな。

まぁ、その論でいっても、まずは国沢の書いたことを最初に否定したバカ犬に説明してもらうのが筋だよw
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 06:44:23 ID:+3qepJEE0
へー、>>458って擁護なんだwお前のレスに説得力持たせようとアドバイスしただけなのになw
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 06:50:35 ID:lNo1/+PW0
>>460
気持だけはありがたく受け取っておくが、アドバイスはバカ犬にしてやってくれよw
ヤツが珍論だってことがビシッと説明してくれればスレはもっと盛り上がるだろうからw
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 06:57:00 ID:+3qepJEE0
本人が解説する気ゼロなんだから、ここでお前がビシッと説明してくれれば駄犬は2度と出て来れないだろw
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 06:57:34 ID:bwXxDRnJ0
国沢曰く「水に落ちた犬は叩け」
朝鮮で「犬」は相手を叩く言葉らしいね。

国沢さんはいつも自分に都合の悪い人を「犬」って言うよね。
まるで朝鮮人みたいだね。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 06:59:12 ID:HH1B+xpq0
>>443
>うふふ、きっとそのページを持ち出してくると思ったんだよね♥
>そのページを見ればわかる!と勝ち誇ってるんじゃないかなと思ってたらやっぱしだった。

 何虚勢張ってんだ?全く恥ずかしいやつだ。特に間違いはないだろ。
悔しかったら具体的に間違いを指摘してみな。間違いなくスルーだろうけど。

>一般的にスロットルによる出力調整を行わないディーゼルエンジン車はエンジンブレーキがガソリンエンジン車と
>比較して効きにくいとされおり

 ディーゼルのエンブレがガソリンと同等じゃないと困るのかも知らんがな。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 07:00:44 ID:+3qepJEE0
ウナギウザス
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 07:03:40 ID:kpJAw/Gx0
>>462
それは絶対無理。駄犬は恥と言う感覚を持ち合わせていない。
まさに電車に轢かれて死んだ方がマシな奴。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 07:08:53 ID:lNo1/+PW0
バカ犬も自分で語れないなら他人のサイトのアドレスを貼ればいいのにw
低脳ディーゼルみたいにw

大学の教科書に書いてある、って言ってくれても笑えるけどw
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 07:14:30 ID:kpJAw/Gx0
>>465
ウナギ粘着厨の方がよっぽどウザい。氏ねよ。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 07:15:53 ID:+3qepJEE0
>>468
まさに電車に轢かれて死んだ方がマシな奴だなお前ってw
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 07:35:34 ID:HH1B+xpq0
>>469
ニガってそうやって認定やら何やらまでして必死になって擁護する価値の
あるやつか?冷静になって考えてみろよ。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 07:38:32 ID:16IThQV90
>>447
>排気側に付いているバタフライバルブのことを聞いているんですが。

バタフライバルブ?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 07:42:26 ID:+be/OrDS0
>>470
あなた、すごくウナギっぽいですよ?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 08:07:47 ID:+3qepJEE0
>>470
俺がいつ必死になって擁護したんだ、クズのウナギさんよw
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 08:24:16 ID:b0SwSgXa0
>>473
キーワード


ウナギ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 08:31:13 ID:lNo1/+PW0
>>470
スベがあの体たらくだから、ニガでも担ぐしかないんだろ、きっと。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 09:19:04 ID:pnNeKLM90
今回のまとめ : 知ったかぶって内容を批判するのは非常にかっこ悪い

やっている事は国沢と同じ。各自自重されたし。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 09:26:33 ID:e69732wp0
今となっては、スベやんは国スレの黒歴史なんだね。
本人が来ても誰もレスしないし、彼の話題が出てもことごとくスルー。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 09:30:43 ID:+fyDcHDBO
親方がタイに行ったのって他に用があったからなんでしょ?
コドラやるのは口実ではなから走る気なくて
リタイアも予定通りなのかと思いました。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 09:33:00 ID:Ukx5+ob/0
>>>436
>排気ブレーキの付いているディーゼル乗用車を教えてくださいよ。

>441 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/07/24(火) 00:28:49 ID:HH1B+xpq0
>>>437
>スロットルのついてるディーゼル車ならあるようだけど?ところでなんでおれに
>絡んでくるの?

>447 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/07/24(火) 00:41:41 ID:Ukx5+ob/0

>スロットルバルブじゃなくて排気側に付いているバタフライバルブのことを聞いているんですが。

>471 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2007/07/24(火) 07:38:32 ID:16IThQV90

>バタフライバルブ?


だれが漫才をしろと。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 09:40:14 ID:4vjGhYt70
ニガさんの人気に嫉妬w
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 09:49:21 ID:DijP55740
結局、スベはスベを利用したかったギョウカイ人たちに
ハシゴを外されて今に至ると言うことでいいのか?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 09:52:34 ID:HyI+Eu8l0
君たちの大嫌いな国沢氏や岩貞氏が、先週の日経プラス1で特集された軽自動車ランキングの
選考委員を拝命してましたよ。
どうやら、君たちちの批判的な評価と、日本の一流インテリジェント紙の評価が、ずいぶん乖離してるようだなw
国沢氏は仕事がなくて困ってるとか言ってる素ボケもいるようだが、日経新聞にも登場する有名評論家の
どこが仕事に困ってるように見えるってのだ?
仕事が無くてこまってるのはニ○゙ータとかス○ヤンの方だろwww
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 10:00:16 ID:gziABSv10
>>282
>日経新聞にも登場する有名評論家
有名?自動車評論家の国沢光宏知ってますか?って街中で聞いてみてよ。
果たして、何人が知ってるのかな〜。石神井界隈なら別な意味で有名かもね。

そんなことよりリタイヤの言い訳は考えたの?
皆wktkだから、しっかりと期待に応えてね。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 10:03:51 ID:e69732wp0
釣りに速攻でマジレス。しかもアンカーミスまで。

どんだけ余裕無いんだよw
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 10:04:43 ID:Ukx5+ob/0
日本は肩書き社会だからな。

でも二人とも大学は‥
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 10:19:34 ID:y+sHk5QD0
岩貞は日記で「大学は出てない」と公言したしな。
487検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/07/24(火) 10:35:37 ID:Hvs5CCh20
あいかわらず日本語がヘタクソなTOPコラムがきましたよー。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 10:39:00 ID:HyI+Eu8l0
家庭教師付けて、必死の英才教育を受けてなお、2流大学にしか入れなかった二世ボンボン議員より、
たとい高卒であったとしても、実力で頂点に登りつめた苦労人の方が、はるかに気高い。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 10:43:30 ID:jecv7Wwa0
国沢さん親子、自動車評論家&工学部なのにエンストの原因わからずリタイア、
ピット戻ってみれば一瞬で復活ってドンだけ〜〜〜〜〜w

すべてアンダーガードのせいにするとこなんか(ry
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 10:43:38 ID:278DhkQr0
トラブルの原因を書かないのはなぜダロウカ?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 10:46:38 ID:Ukx5+ob/0
>>488
バカの頂点に上り詰めました。

「ディーゼルエンジンはポンピングロス無いので、エンジンブレーキが
ほとんど利かない(だからこそ排気ブレーキを使う)」
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 10:47:19 ID:HyI+Eu8l0
>>490
高度に電子化された現代の車においては、そう簡単にトラブル原因がわからん場合も多いんだよ。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 10:48:11 ID:278DhkQr0
>>492
でも、原因特定して直ったんだよね?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 10:50:09 ID:278DhkQr0
あ、原因を特定してもらってかw
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 10:51:13 ID:N9dCNAcD0
何ともはや・・・。
こんなことやっているから、
別の目的があってタイに行ったのだろうとか言われるんじゃん。
バッカムだって本当に走る気があるのなら、
事前にやっておくこととか、やらなければいけないこととかわかるよな?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 10:56:29 ID:Ukx5+ob/0
言い訳大王キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

アンダーガード無しじゃ無理
シェイクダウン行ってない
サスペンション セッティングできず
ドライバー 初ラリー 
ワイパーブレード 機能せず
デフロスト(?)壊れ
リンケージ壊れ
497検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/07/24(火) 10:56:48 ID:Hvs5CCh20
しかもどうやら今回の日記は、来年春に向けての仕込みのようでつね。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 10:59:02 ID:Ukx5+ob/0
>「ホンダじゃダメだから次はスバルにしたら?」だって。ムスコよどうする?

就職の話ですか?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 11:12:15 ID:Ukx5+ob/0
トップより
>ウチのヨメなど数年前から「中国」と書いてあれば絶対買いません。
>中国は自動車の輸出を考えているようだが、今のままでは絶対不可能。

あれ? 一年前はマンセーしてたのに。

http://www.kunisawa.net/column/archives/2006_02.html
>2年あれば間違いなくホンダとトヨタの1世代前のモデルくらいの実力持つ
>クルマを作れることだろう。

>中国でカローラのコピーモデルが発売されたという。
>案外走ると評価されている。なるほど安心であります。価格はカローラの半額。
>カローラのコピーだから安心、等という微妙な宣伝をしているというから面白い。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 11:27:03 ID:gziABSv10
>>484
あ、ホントだ。アンカー間違えた。
それにしてもやっぱり来たな、言い訳大王!
国沢、やっぱアンタはエンターテイナーだ。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 11:28:09 ID:+JXhmAit0

        ,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
    (⌒)/   u     丶(⌒)
   (⌒  )     悔涙   i  ヾ) マフー
  (      )   \  /   !    ) マフー
.  (     ) −=・=  ´ =・=- i    ) シクシーク
   (    ) u u¨´  ヽ、u´' !   )
    (  )    /`−一ヽ u |ミノ  <某社に大損させて大兄に協力してくれと泣きついたものの
   / ヾ | u  / __,=、_,}   |   \ 、」お前の汚いケツなんぞ拭けるか!」断られたザンス
  /    (|    u   `ニ' ノ   /    おまけにスバルに戻れよ(・∀・)ニヤニヤとか言われマシタ。モドレナイノシッテルクセニ・・・
 /    \`ーへ,,_,、___,/ シクシーク

502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 11:33:17 ID:N9dCNAcD0
toppu
>「チャイナフリー」(中国からの輸入物が一切入っていない、という意味)
nikki右ジャンクション(分かれ道)

先生! いつもながら丁寧に用語の解説をしていただきありがとうございます。
おかげで、バカの僕にも解りやすい文章になっています 棒)
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 11:49:30 ID:GUoMyJVK0
東南アジアの現地生産車って、エアコンが標準装備だと
デフロスターが付いてない車もあるよね
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 12:14:11 ID:EPNXU++a0
> ただアンダーガードはどうしても装着出来なかった
こんな状態でラリーの車検って通るものなの? 教えてエロイ人
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 12:14:48 ID:tnvBB97B0
>川村さんにとっちゃ朝飯前のことでしょう。

これで相手が喜ぶなんて思っているからいつの間にか
弟子の宮本君に指図される身分になっちまうんだよ。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 12:44:53 ID:GUoMyJVK0
>>504
アンダーガードは車を壊さないための装備であって、
安全装備で無いから、なくてもOKじゃないの?

ちなみに日本のラリーの場合、アンダーガードは必須では無い
(ターマックラリーもあるから)
それどころか、5年程前まではロールバー無しでも出場出来たよ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 12:50:04 ID:yz9N/o++0
石田ホロン部の特徴

・AA荒らし。
・「ウナギ」を乱発する。
・国沢を朝鮮人と断定。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 12:59:22 ID:Ukx5+ob/0
>初ラリーの運転手と来たら、最初から全開全開! 元気良過ぎ!

初ラリーで準優勝した人もいたよね。

やっぱりコ・ドラが悪かったのかなあ。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 13:19:10 ID:16IThQV90
不自然の極みじゃね?
カートの時にはそれほど金掛けてなかっただろ?
なのにムスコのラリーの金なんてどこから出てるんだ?
ムスコ自身が過去車に掛けてた金なんて、タイヤすらも
オヤヂの勝手に使ったり東南アジアタイヤ買わせたり
してたくらいだし、インプレッサの金すら払ってないんだろ?

510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 13:24:33 ID:XdibUHth0
ドライバーは誰だったんだろ?
あとムスコはホンダに内定してるのかね。コネ入社か。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 13:56:18 ID:iGMXaQM70
>>509
つ 内定予定祝い
つ 卒業予定祝い
つ 就職予定呪い
つ 出世予定払い
つ 怖くて口外できません ><
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 13:58:47 ID:SnaPtBeK0
バッカムがホンダに入ったらアレか
「シビックでラリーに出て800mでリタイアした男」と呼ばれるのか
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 14:07:11 ID:KmNKQcwK0
トラブルの原因は何なんだろ?
書かないとこを見ると、そうとう初歩的なポカだったんだなきっと。
大学の工学部在籍で自動車部にいたこともあり自動車の鬼になる人でも分からなかったのかな。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 14:18:19 ID:tnvBB97B0
>「ホンダじゃダメだから次はスバルにしたら?」だって。ムスコよどうする?

就職先チェンジキタコレ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 15:11:21 ID:iGMXaQM70
プラグコードが外れてた…あたりじゃねーの?
516スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/07/24(火) 15:48:50 ID:YtWLtmVU0
ディーゼルでヌメヌメしているのはウナギか。
回生失効と同じことを繰り返したいみたいだな。
517ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/24(火) 16:02:10 ID:Hvs5CCh20
あれじゃね?バッテリーのターミナルが接触不良だったんじゃね?w

国沢さん、今度からはラリーカーにもナントカバッテリー延命装置つけましょうよ。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 16:14:34 ID:SnaPtBeK0
バッテリーで犬当たりくさくね?w
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 16:21:27 ID:pSW4vqxp0
なんで見たら一発で判るようなエキスパートに
マシンの最終チェックをしてもらわなかったんだろ?
アドバイザーなんだからそれぐらいしても当然だと思うんだけど。

今年はタイランドラリーのHPも怠慢だなぁ。
去年はあっという間に更新してたのに。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 16:24:43 ID:3s9bz/n40
で、高額の両替は何に使ったんでしょうね?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 16:35:31 ID:fkGxDuVZ0
>>520
いくらぐらいだったの?
男の夜遊びをしても1万バーツなら余裕でおつりがくるというけれども

>中国は自動車の輸出を考えているようだが、今のままでは絶対不可能。
さすが中国のモーターショーを視察しただけありますねえ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 16:38:39 ID:k77hQpdJO
>>516
盗作の時効はどうなったの?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 16:53:46 ID:PkmgR51K0
>>521
男を買ったのか・・・それともシーメール?
ネギは何本買ったんだろう。
524低速ディーゼル(4AT) ◆K2U6xhXqnc :2007/07/24(火) 17:01:39 ID:D40fhham0
>>503

そうそう。デフはめずらしいです。

ブーストベント仕様(下記写真)、マニュアルクーラー、オートクーラー、マニュアルエアコン、
オートエアコン、の順でお高くなります。
ttp://www.toyota.co.th/red/th/model/vigo_ccab4x4/gallery/photo_p17.htm
(タイ生産のHilux Vigoのインテリア写真より。)

見てのとおり、フロントデフロスタの吹き出し口は選べません。熱風も出ません。
がんばって外気導入するか、ぞうきんで拭くしかないですね。

オプションのクーラーをつけると、左上のくぼみにA/Cスイッチが入ります。
(でも、デフ吹出口はつかないよ。エアコンにすれば付く。)

# 口臭のキツイ息をふきかけておくと、曇りが逃げ出す、とかってのはないんでしょうか。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 17:15:49 ID:/QkB4FrH0
>>516
あれ、いつのまに犬じゃなくなったの?
あんな恥ずかしい勘違いは思い出したくもないっすかw
526ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/24(火) 17:18:22 ID:Hvs5CCh20
夜が明けるとキャラも変わる件。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 18:00:50 ID:R3cazJ1X0
>>516
マジで電車に轢かれて死ね。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 18:06:15 ID:HyI+Eu8l0
>>516
人生失効男が何を言うか。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 18:44:41 ID:szyR5pE10
>>516
御料車の写真さっさとうpしろやチンカスが。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 18:58:49 ID:0lHc5i120
>>516
またまたまたまた  ウ  ナ  ギ  か。
まあそれしか言えんわなあ。
困ったときのウナギ頼みってか。堕ちたもんだな。

まあすきなだけ「ウナギウナギ」と連呼すれば良かろう。
そんな戯言を真に受けたり、それで話がそらせられる相手は
スベホロン部のみだからな。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 19:06:07 ID:Qj9hZCwZ0
532ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/24(火) 19:16:18 ID:Hvs5CCh20
御料車の写真キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 19:32:45 ID:4P7km/WQ0
結局タイに酒飲みに行っただけか。
こらもうバカとかアホとかいうレベルを超越してるね。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 19:55:35 ID:6JoxUHMX0
息子って大学の試験期間でないの?
タイで遊んでるって、卒業あきらめたのか?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 20:25:24 ID:I/6vaLbhO
父を見習い、中退することにしました。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 20:28:53 ID:qMFwbBsR0
ニガータにも相手にしてもらえないスベやんが哀れでなりませぬ。
これが盛者必衰というものなのですね。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 20:30:58 ID:fs1c9UE00
中退したらホンダに入社できないんじゃ?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 20:35:18 ID:iGMXaQM70
チッチーを見習いベストカーに(ry
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 20:54:20 ID:XdL8pkSf0
ak!のコドラの三方さんにコドラの仕方教わったら?国沢犬先生w
今回も三方さんに他のチームの人が食事に来ていマフwって笑われたんですよねw
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 21:42:32 ID:Ukx5+ob/0
>>516
ニガータをトボしてる奴は、こちらの質問から逃げ回ってばかりで一切答えないんだよねえ。

>ディーゼルエンジンはポンピングロス無いので、エンジンブレーキがほとんど利かない
>(だからこそ排気ブレーキを使う)。

Q.排気ブレーキの付いているディーゼル乗用車を教えてください。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 21:45:14 ID:aPXNcG3i0
>1時間近くカミナリ&土砂降りの中で立ちつくす

この間何してたんだろうね。誰とも会わなかったのかね。

>>534
歓迎してくれる企業があるから無理して卒業にこだわる必要もないのだろう。

夢を追い続ける力、まさに The Power of Dreams。

いや、ひょっとしたら Think. Feel. Drive. かな。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 21:49:54 ID:6KULDxKwO
国沢センセ、
タイに何しに行ったの?

「タイの達人」を自認するあなたは、ムスコに「民間レベルでの日泰国際親善」をコーチングしにいったの?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 21:52:38 ID:e69732wp0
ええと、ID:Ukx5+ob/0ってのが名無しのスベやんの書き込みで
誰もレスしてくれないから自分にレスしたって事でおk?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 21:55:11 ID:HH1B+xpq0
>>516
おやおや、あなたも認定ですか?ちなみにヌルヌルはニガータさんの
ようですよ?ついでに根拠無いけど40独身ハゲ童貞認定しておきますね。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 21:56:23 ID:RuDiIUh20
>>512
「早漏」じゃないか?簡単に。

そんなパンツ脱ぐ前にイクような終わり方してたらさあ。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 21:57:36 ID:RuDiIUh20
>>544
「30前チビデブ素人童貞」の方が説得力があると思うぞ。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 22:05:04 ID:HH1B+xpq0
>>546
ハゲだけはどうあっても譲れん。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 22:06:25 ID:XdL8pkSf0
>1時間近くカミナリ&土砂降りの中で立ちつくす

バッカムだけが立ちつくしていたんだろう
国沢犬先生は助手席で惰眠w
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 22:12:43 ID:ih9DSqUz0
ドライバーはバカームなのか?
早く公式リザルト来ないかな。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 22:15:50 ID:RuDiIUh20
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 22:16:41 ID:PeteNRWA0

        ,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
    (⌒)/   u     丶(⌒)
   (⌒  )  新半大好き! i  ヾ) イキマフー
  (      )   \  /   !    ) イキマフー
.  (     ) −=・=  ´ =・=- i    )
   (    ) u `¨´  ヽ、¨´' !   )
    (  )    /`−一ヽ u |ミノ  <バッカムそんなパンツ脱ぐ前にイクような終わり方してたらダメさあ。
   / ヾ | u  / __,=、_,}   |   \ カンと書いて漢にしてやるザンスとラリーにかこつけてタイにカイに行くデナイノ
  /    (|    u   `ニ' ノ   /   アテクシ、ハゲ社長と呼ばれるの、譲れませんと言うイメージ
 /    \`ーへ,,_,、___,/
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 22:18:11 ID:yz9N/o++0
石田ホロン部の特徴

・AA荒らし。
・「ウナギ」を乱発する。
・国沢を朝鮮人と断定。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 22:23:14 ID:RuDiIUh20
石田ホロン部の特徴

・800mに笑う

次の方どうぞ。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 22:24:38 ID:RuDiIUh20
やっぱ俺

・タイ旅行を不思議に思う
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 22:25:24 ID:DdGZq3iu0
エンジンブレーキのほとんどはポンピングロスでしょ。
なんでこんなに揉めてんの?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 22:26:58 ID:BQBIkQM80
>>555
ずれてるよ。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 22:29:26 ID:Ukx5+ob/0
>>555
 
>>540
558ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/24(火) 22:29:26 ID:J5TBRhZn0
>>555

二重にずれてますけど。

・今はそんな話はしてない
・エンジンブレーキのほとんどがポンピングロスかどうかの話ではない
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 22:30:57 ID:RuDiIUh20
ttp://www.webcg.net/WEBCG/qa/brake/000015794.html
最新のディーゼルエンジンにはスロットルが付いているものもあります。
最新のディーゼルエンジンにはスロットルが付いているものもあります。
最新のディーゼルエンジンにはスロットルが付いているものもあります。
最新のディーゼルエンジンにはスロットルが付いているものもあります。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 22:34:21 ID:iI4PH9eY0
今回は
ドライバー:バカム
コドラ  :チッチー
の組み合わせだったわけ?
もう想像しただけでニヤニヤ出来るな。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 22:40:05 ID:bwXxDRnJ0
800メートルでリタイアした夜、
チッチーとバッカムはホテルにタイのオカマちゃんを呼んで穴親子になりました。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 22:42:48 ID:DdGZq3iu0
>>558
いや、今来て上から読んだところなんで、すまん。

ただあなた
>> ガソリンエンジンの場合、アクセルを戻すとエンジンブレーキが掛かる。
>> 大雑把に言うと、この時に発生する減速感こそポンピングロスそのものだと考えればいい。

>こうやって、あちこちに珍論を見てしまうと、
>これを擁護するのは厳しいなぁ。

>△△△△△ここまで

>こんなもん、エンブレの解説が必要とかいう話じゃねぇべw
>なんでアクセルを戻したときに掛かるエンジンブレーキがポンピングロスそのものなんだかw

て書いてるから、そんな「w」をつけて突っ込むほど変なこと書いてる
んかなって思った。ポンピングロス成分を除いたと仮定して、フリクションだけで
減速感かんじるほどエンブレって発生しないしね。


>>ディーゼルエンジンはポンピングロス無いので、エンジンブレーキがほとんど利かない
>>(だからこそ排気ブレーキを使う)。
>Q.排気ブレーキの付いているディーゼル乗用車を教えてください。

排気ブレーキのついてる乗用車はしらんけど、ディーゼルが排気ブレーキ無しで必要十分な
エンブレを発生させられたら、排気ブレーキなんてつけないでしょ。一体何につっこんでるの?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 22:58:50 ID:Ukx5+ob/0
ディーゼル乗ったことないから 知らないけど排気ブレーキがあるかないかで
そんなに変わったらだれでも排気ブレーキ付けるでしょ。
個人的にはエンジンブレーキだけで満足です。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:01:01 ID:RuDiIUh20
ヒント:排気ブレーキはガソリンエンジンのエンジンブレーキより強力
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:06:28 ID:/QkB4FrH0
>>562
バッカおめー今ニガータさんはそんな話してねーんだよw
ズレてんだよwwwwwww
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:07:40 ID:RuDiIUh20
ヒント:強力な排気ブレーキが必要な車両はトラックやバス
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:15:04 ID:PeteNRWA0
>ディーゼルが排気ブレーキ無しで必要十分なエンブレを発生させられたら、
>排気ブレーキなんてつけないでしょ。

排気ブレーキ無しでディーゼルはどうやってエンブレ発生させるの?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:26:21 ID:HH1B+xpq0
>>558
ディーゼルの話は終わりにしたいと言うわけか。じゃあ反論できない
お前の負けということで。>>443は根拠なしの言いがかりということだな。迷惑な話だ。
今後反論する時は他人にちゃんと説明できるぐらい理解してからにしなさい。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:29:37 ID:HJqecmXu0
>>568
自分の貼ったリンク先くらい読もうなw
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:33:27 ID:Ukx5+ob/0
>>568
>お前の負けということで

じゃあ正解プリーズ。 それとこちらの質問にも答えてください<排気ブレーキ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:38:53 ID:PeteNRWA0
>>568

国沢は言いました。

>解らないことを調べるのが自動車趣味です。
>それが楽しいんじゃないですか?

>ないとさんの質問レベルなら、
>自動車雑誌を読めばいくらでも答えは出ています。

>というか私の書いていることが信じられないようなら、
>ここには納得できる答えなどないかもしれません。

こんなの説明できるぐらい理解してから暗黒板にでしゃばってきなさいw
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:38:56 ID:DdGZq3iu0
>>567
そりゃあポンピングロスだわな。ガソリンに比べれば小さいけど
当然ある。

国沢は
>>ディーゼルエンジンはポンピングロス無いので、エンジンブレーキがほとんど利かない

と書いてるが「無い」ってのは正確ではないな。
まあ文面からすれば少ないって意味なんだろうけど。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:38:58 ID:RuDiIUh20
何でエンジンブレーキの利かないディーゼル
乗用車に排気ブレーキ付いてないの?

排気ブレーキ使えないじゃん。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:41:39 ID:DdGZq3iu0
>>573
貨物とかバスに比べてブレーキの負担が少ないからじゃねえの?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:43:06 ID:RuDiIUh20
排気ブレーキって

ポンピングロスが殆ど無いからじゃなくて、
強力なブレーキが欲しいからこそ作為的な
ポンピングロスのような現象を作ってるだけでしょ?

貨物とバスの為に。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:44:17 ID:RuDiIUh20
>>574
貨物では、ガソリンエンジンのようなエンジンブレーキが利いても、
それだけじゃ足りないと思うんだよね。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:44:34 ID:HH1B+xpq0
>>569
やっと突っ込んでくれたか。それも見ずに

>うふふ、きっとそのページを持ち出してくると思ったんだよね♥

とは余裕ないの丸わかり状態だったからな。もうアホかと。

>>570
バタフライバルブの排気ブレーキ付きの乗用車か?おれは知らんけど?ないとしたら?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:47:34 ID:RuDiIUh20
要はガソリンのエンジンブレーキの程度であれば、
乗用車には無くてもいいって事でしょ。

ディーゼル乗用車にはエンジンブレーキの代替なんて無いんだから。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:48:21 ID:PeteNRWA0
>>574
>ディーゼルエンジンはポンピングロス無いので、エンジンブレーキがほとんど利かない

ポンピングロス(エンブレ)無いのに乗用車と同じブレーキ系で大丈夫なの?
ブレーキの負担は大きいでしょう
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:49:30 ID:qMFwbBsR0
せっかく国沢の醜い言い訳がうpされたのにまたディーゼル話かよ。
モウツマンネ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:49:53 ID:RuDiIUh20
国沢が間違えているというかズレているのは、
ディーゼルの排気ブレーキをガソリンのエンジンブレーキの
代替のように書いている事だよ。


排気ブレーキとエンジンブレーキの危機の違いは大き過ぎだろ。
新井の走りと国沢の走りくらい違うぞ。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:50:59 ID:Ukx5+ob/0
>>577
>ないとしたら?

エンジンブレーキがほとんど効かないディーゼル乗用車は
長い下り坂をどうやって下るのかな? 
ブレーキ踏みっぱなし?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:51:54 ID:RuDiIUh20
>>579
つうか、ATのDドライブで走っている限りでは、
(例えばアイシンのATでだったら)ガソリンエンジンでも
エンジンブレーキの恩恵なんて殆ど受けてないぞ。

車乗った事あるよね?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:52:57 ID:RuDiIUh20
>>579
過去レスのデリカ見てみれば?

車乗った事ある?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:53:22 ID:+be/OrDS0
>>516
ウナギさんは頭がよいふりをしてるだけなので、
芸風をきちんと切り替えることができないんです。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:54:21 ID:VLMFIzpu0
流れを無視して

> マイバッハより高い国産車!?

また、原稿の使いまわしですか? マイバッハの価格は調べ直しましたか?
試乗できる国産乗用車がないんですか?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:55:39 ID:+be/OrDS0
>>586
特殊車両じゃないかなあ
戦車とか
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:56:18 ID:PeteNRWA0
マニュアル車の話、アイシンのATは機械デバイス的にエンブレをなくしてるだけです
国沢はそんなことはなしてないと思いますが?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:58:20 ID:RuDiIUh20
国沢は最近三菱提灯してるけど、
先代デリカのディーゼルに乗ってないって事でいい?

>>588
日本の3%以下を前提にして97%以上を無視か。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:59:13 ID:PeteNRWA0
ATの話ならエンジンブレーキがどうのの話はまったくのスレちがいですね
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:59:23 ID:HH1B+xpq0
>>582
効かないエンブレでそれなりに走るんジャネーノ?
つーかアクセルOFFの減速感はエンジン単体だけでは決まらんだろ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 00:02:13 ID:4u9jm+NU0
>>585
またウナギ粘着厨かよ。そんなにウナギ、ウナギ言うんだったら
フシアナ祭りでもやったらどうだ?まずはお前からフシアナプリーズ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 00:02:53 ID:XcruVWwk0
>>587
ネタ元はオーラバの最新記事ね
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 00:03:14 ID:R+VbVl8P0
AGN 【ベンツE320ディーゼル試乗】ディーゼルの素晴らしいところを傑出
ttp://www.auto-g.jp/news/200608/08/newcar01/index.html
>必要とするのは、強いエンジンブレーキを要求するときだけだ。

ユーロピオV
ベース車両 メルセデスベンツ316CDI
エンジン形式 インタークーラーターボディーゼル(直列5気筒)
ttp://www.buc.jp/kuruma/Europio3/europio3.htm
>車重の重いキャンピングカーはエンジンブレーキが良く効くのはほんとにありがたいです。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 00:05:47 ID:uzWYEdek0
>>589

>> ガソリンエンジンの場合、アクセルを戻すとエンジンブレーキが掛かる。
>> 大雑把に言うと、この時に発生する減速感こそポンピングロスそのものだと考えればいい。

ATトランスミッションにこの文のポンピングロスの何が関係してるのか?
説明してください
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 00:10:43 ID:6tVlDekt0
>>576
それが言いたかっただけかよ。
あなたの言いたいことは間違っちゃいないが、だからって
ディーゼルの弱いエンブレを排気ブレーキで補うって話が
間違ってるってことにはならんのだが。そういうのはたんなる
言葉遊びだろ。排気ブレーキが大型向けの補助ブレーキなんて
のは誰でも知ってる大前提。

そもそもあなたは、貨物とかバス相当のトルクを発生ガソリン
エンジン(の排気量)を想定したときに、そのエンジンが如何
ほどのエンブレを発生されられると思って語ってるの? 乗用車
のエンブレを想像してるんじゃないだろうなw
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 00:11:26 ID:MoQY9eyN0
>>592
そういえばウナギだとおもわれないと思ってはるんですか
ウナギさん
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 00:11:52 ID:ssofQv3v0
>>591
走ったら困ると言う話なんだが。

>つーかアクセルOFFの減速感はエンジン単体だけでは決まらんだろ。

つ ディーゼルエンジンはポンピングロス無いので、エンジンブレーキがほとんど利かない
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 00:13:59 ID:R+VbVl8P0
>>596
だから新井の走りと国沢の走りくらい違うって。

1.8倍だろ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 00:14:53 ID:ssofQv3v0
>ディーゼルの弱いエンブレを排気ブレーキで補うって話が
>間違ってるってことにはならんのだが。

明らかに間違いだと思う。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 00:16:26 ID:R+VbVl8P0
596がバカだというのは分かった。

ディーゼルの排気ブレーキがガソリンのエンブレと比べたら
1.8倍だと分かっていれば、あんなバカなレスにはならんだろ。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 00:19:00 ID:R+VbVl8P0
いや・・・。俺のレスも相当バカな間違いをしてるな。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 00:19:12 ID:VoFzgKRo0
>>599
トシにあやまれ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 00:23:49 ID:y827t+Np0
まだやんの?ところで

> リンケージ壊れ2速でスティック

のスティックってどういう状態なのか、誰か解説してくれま専科
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 00:27:58 ID:ssofQv3v0
実際問題ほとんど効かないエンブレだったらディーゼル乗用車は坂道で加速しまくって
事故を起こすはずなんだが。

きっとディーゼル乗用車にも排気ブレーキがあるんだろうな。



国沢の脳内ではwwww
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 00:34:40 ID:64oF9vuz0
>>604
固着して動かなくなるような場合をスティック、と表現する場合があります。

たとえばバルブがスティックするとかピストンリングがスティックするとか。
別におかしげな用法ではありません。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 00:38:33 ID:y827t+Np0
>>606
なるほど固着ですかサンクス。
ちなみに揚げ足取り目的ではなく、純粋に状況が解らなかったのです。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 01:05:22 ID:f6TgGYov0
>>603
禿同
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 01:28:16 ID:aKtie5gV0
タイで

「ところでお前、何しにきたの?」

菊リン風に言われたに1000赤ら
 
610やまむら ◆oyVe9QEu4I :2007/07/25(水) 01:48:40 ID:JSLJX3yM0
エンブレ感をなくすクラッチはあるけどエンブレそのものは無くならないのは
レシプロのガソリン、ディーゼル、それとロータリーエンジンに共通した話。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 02:09:32 ID:T1BAirGV0
>>516
> ディーゼルでヌメヌメしているのはウナギか。
> 回生失効と同じことを繰り返したいみたいだな。

ウナギ認定なんぞしてないで、お前が駄犬の替わりにあの2行の解説してもいいのにw
一の子分が珍論だと突っ込んだはいいが、何一つ説明できないんだ、助けてやれよ。
これまで散々駄犬には盛り上げてもらった恩があるだろw
国沢がグゥの音も出ないような立派な説明よろしくw
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 02:11:31 ID:T1BAirGV0
>>558
ずれてることにして逃げたい駄犬必死だなw
早く解説しろよ、あの2行がどんな風に珍論なのか。
国沢がグゥの音も出ないような、すげぇ解説できんだろ?w
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 02:22:47 ID:aKtie5gV0
 
駄文珍論の宝庫
 
 赤らデブ口臭.net
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 02:24:02 ID:T1BAirGV0
嘘ネタの宝庫

 国スレ&ミクシのスベの投稿w
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 02:25:56 ID:e30QhS+U0

        ,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
    (⌒)/   u     丶(⌒)
   (⌒  )     あな   i  ヾ) マフー
  (      )   \  /   !    ) マフー
.  (     ) −=・=  ´ =・=- i    )
   (    ) u `¨´  ヽ、¨´' !   )
    (  )    /`−一ヽ u |ミノ  <みなさん、お尻かしますから喧嘩しないで下さい
   / ヾ | u  / __,=、_,}   |   \
  /    (|    u   `ニ' ノ   /   
 /    \`ーへ,,_,、___,/

616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 02:51:46 ID:rSxgC8+90
国沢センセTOPPUのネタ置いときますね

スコット・スピードは次戦ハンガリーGPに出場しないかもしれない。
これはフランツ・トストなどチーム首脳との言い争いから、
胸ぐらをつかんだといった報道までなされている。


617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 03:22:18 ID:bb6mTXSt0
>モーテック(競技用のエンジンマネージメントコンピュータ)
>に電気が行ってないようなのだ。

なんてのが追加されてますな。
で、対策はカプラを抜いて差す、ですか?w
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 03:59:24 ID:ksRx37xxO
配線抜き差しと再起動は基本だろw
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 04:41:03 ID:dR/3fWUm0
> あっという間に原因判明。その通り対策したら完全に生き返りました。

結局原因と対策は書かないのね。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 05:41:01 ID:yfaAVqY0O
ここのところプリウスの一件における誰かと全く同じパターンに陥っているお馬鹿ちゃんがいるねぇ…早くご担当から名刺を頂いて誇らしげに「問い」を出したらどうかね。

なんて書くと認定厨呼ばわりすること自体が、将棋盤の升目を増やしてでも投了しないクズの誰かさんそのものなんだがな…。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 06:37:40 ID:jvRzrAI20
石田ホロン部の特徴

・AA荒らし。
・「赤ら」「デブ」「口臭」を乱発する。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 07:03:45 ID:y+nuKzW60
>>605
>実際問題ほとんど効かないエンブレだったらディーゼル乗用車は坂道で加速しまくって
>事故を起こすはずなんだが。

 要するに、結論は「エンブレがほとんど効かない」という言葉をアンタが
悪意にねじ曲げ過ぎじゃないのか?

 国沢の文を読んで、エンブレ時に強制的に排気ブレーキが使われると
読めるならまだしも。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 07:08:18 ID:4u9jm+NU0
>>620
認定厨は認定厨だし。自分の醜い姿を鏡に写してよくみることを薦める。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 07:11:33 ID:4u9jm+NU0
>>597
>そういえばウナギだとおもわれないと思ってはるんですか
>ウナギさん

 いやいや、証拠も出さずに認定するその姿が醜いのでは?と提案している
だけ。某国の文体判定ソフトでも使っているのやら。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 07:11:44 ID:ZtHAlOyI0
>>623
石田ホロン部の特徴

・自分たちのやっていることは棚に上げるw
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 07:18:20 ID:4u9jm+NU0
>>610
やまむら、お前まだ国スレやってたのか?家族、会社を犠牲にしても
気づかないとは相当オバカだねぇ。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 07:22:41 ID:K/XXTcDP0
串フル活用で朝からウナギ大活躍w
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 07:26:32 ID:IkCvNEB/0
まあなんだ、人ってのは自分がやってることを他人もやってると思い込むフシがあるからな
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 07:29:21 ID:ZtHAlOyI0
>>626
2ちゃんで暴れて勤め先にケツを拭いてもらうような馬鹿だもの。
しかも、同じことを繰り返す学習効果のないヤツw
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 07:36:46 ID:4u9jm+NU0
>>627
誤認定に気づいたら串のせいか。2chで串なんか使える訳ないだろ。アホか。
せめて常識で考えられる言い訳をしてみろよ。
631スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/07/25(水) 07:45:52 ID:TShURrXS0
ウナギはバカだし、誤読の天才だなあ。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 07:48:08 ID:ZtHAlOyI0
>>631
嘘ネタ自爆師登場w
平日の午前中は忙しくて2ちゃんなんかやってらんないんじゃなかったっけ?w
その設定は変わったのかなw
633スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/07/25(水) 07:52:27 ID:TShURrXS0
排気ブレーキが付いている乗用車をウナギが示せば解決するのに。

手元のレバー操作でブレーキ掛けるディーゼルエンジン搭載の乗用車があるんだよな。
国沢が言っているのはそういうことだろう。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 07:56:44 ID:ZtHAlOyI0
>>633
名無しの尻馬に乗って認定ごっこかw
一世を風靡したネタ師がここまで落ちぶれると惨めだなw
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 07:56:56 ID:4u9jm+NU0
>>633
せっかく出てきたんだからちょっと叩かれたぐらいで引っ込まず
たまには俺たちを一日中楽しませてくれよ。そういえば最近妄想虚言が
ないようだがどうした?潜行中か?www
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 08:02:13 ID:ZtHAlOyI0
>>635
国スレで活躍wしてないときは、水面下で何かやってる設定のはずw
某サイトに駄記事を書くための新聞ネタを求めてネットサーフィンでもしてんじゃないのw
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 08:14:43 ID:3Mv2WIyJ0
>>626
俺実はずーっと「やまむらは絶対、名無しで書き込んでるに相違ない」と
睨んでたんだよね。
その他、最近名前が見えないコテどももね。
案の定で笑ってしまったよ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 08:15:44 ID:3Mv2WIyJ0
>>633
あんたも相当ウナギが好きなんだねえ。
恋してるとか?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 08:50:40 ID:K/XXTcDP0
> 2chで串なんか使える訳ないだろ。アホか。
初めて聞いたよwソース出してくれww
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 08:55:18 ID:IkCvNEB/0
>>633
いやぁ、ニガータがちゃんと答えればすべて解決するよ?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 09:07:56 ID:bBb1LgVnO
そんなことよりも国沢さんの車がストップしてから
一時間の間本当に誰とも会わずに突っ立っていたってのが
不思議だ。オフィシャル何してたの?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 09:09:49 ID:MoQY9eyN0
>>611
いようウナギ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 09:11:17 ID:MoQY9eyN0
>>624
いようウナギ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 09:18:18 ID:MoQY9eyN0
>>627
丑の日が近いからね

>>635
> たまには俺たちを一日中楽しませてくれよ。
お膳立てしてもらわないと遊べない最近のガキですか?


>>637
ウナギさんを悪く言うな!


>>638
やっぱり図星でしたか、恋するウナギちゃん

>>640
ニガータが何を答えれば、何が解決するの?
誤読ツッコミが多すぎて過去レス追うのめどんどいからさっさと教えろ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 09:39:50 ID:3Mv2WIyJ0
>>642-644
なんだこのキチガイは・・・
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 09:40:06 ID:rSxgC8+90
排気ブレーキが付いている乗用車の証拠、ウナギまだ〜?!
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 09:49:10 ID:ssofQv3v0
>>622
> 要するに、結論は「エンブレがほとんど効かない」という言葉をアンタが
>悪意にねじ曲げ過ぎじゃないのか?

悪意の有無とか批評の動機はどうでもよくない? それじゃあ
「黄昏野郎は私を妬んでるのだ」って現実から目を逸らしている人と同じだよ。
間違ったことを言うから批判を受ける。
それが間違っていないと主張するなら、批判する者を非難するより
間違っていないことを立証する方が先決なのでは?


> 国沢の文を読んで、エンブレ時に強制的に排気ブレーキが使われると
>読めるならまだしも。

kunisawa.net 「バルブマチック、実力はイマイチ?」より
>ディーゼルエンジンはポンピングロス無いので、エンジンブレーキがほとんど利かない
>(だからこそ排気ブレーキを使う)。

山道のような連続する下り坂でエンジンブレーキを多用するのは当然ですよね。
もしディーゼルのエンジンブレーキが「ほとんど利かない」なら排気ブレーキを
使うことになりませんか? 排気ブレーキが付いているのならね。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 10:07:35 ID:26x70/fB0
toppu面白しれ〜! 普段から思いつきや盗用のやっつけ仕事で駄文を書き散らし、
その都度黄昏からつっこみ入れられているオヤカタがよく言うよ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 10:11:35 ID:D3r7IRTS0
あのノアのレビューに、ディーゼルエンジンやエンジンブレーキの話題は不要だったんでないかい?
つーか、前半のメカニズム部自体が…(以下略
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 10:11:45 ID:IkCvNEB/0
>>645
こういう連投ってイプークやふさが時々やるよなw
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 10:18:13 ID:ssofQv3v0
>>649
文字数を稼ごうと、知っていること全部書きました。

ヤヤヤ! 黄昏野郎が突っ込んでくるデナイノ。
こらもうどこが間違っているのかニガータさんに聞いてみマス。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 10:18:36 ID:HJGktuzQ0
「問題のある場所をしっかりチェックすればいいんじゃないの? クルマだって乗り易いし」

乗りやすい車はこうならないだろ。
http://www.kunisawa.net/kuni/product/D2007R/7222.JPG

普通はレースの前に問題のある個所を潰してあるんだけどね

AK!、2−3と来て息子からしのぎを取るようになりましたかw
一泊遅らせてどこに行ったんだか、ねぇエロ親方w
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 10:23:47 ID:YsO+4QXY0
>これで私らが次回出なければ、仲間内でYodさんの評判も悪くなるだろうし。

どうしてこういう腐れ犬ヤクザの嫌がらせみたいな物言いしかできないのだろう。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 10:28:03 ID:D3r7IRTS0
>>651
> 文字数を稼ごうと、知っていること全部書きました。

なのに、肝心のバルブマチックについては全然説明不足だという。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 10:30:48 ID:ssofQv3v0
>>652

憂さ晴らしにステーキを食べ、買い物に行く。

このガキ何考えてるの?
何も反省してないんじゃ?
クルマバカじゃなくてただのバカだろ。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 10:59:40 ID:kFTGkoiz0
>憂さ晴らしにステーキを食べ、買い物に行く。


こう云う事だからバカなことを何度も繰り返すんだな。

真に憂さを晴らせるのは次の成功しかないだろ?
こうやって食欲や性欲?で誤魔化してるから
いつまでたってもバカはバカのまま。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 11:02:25 ID:MoQY9eyN0
>>650
ほうほう、そうなのか
で、俺は誰ですか?ウナギさん
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 11:09:22 ID:YsO+4QXY0
>>656
「ああ、お代は南青山の方に請求してね。あそこの金は
 俺の金も同然だから。いや西新宿でもいいな。どうせ
 あそこの社員は腰抜けだから文句もこねえよ。ははは」
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 11:22:02 ID:lDkWLALV0
100万も借金して、何戦に出場して何戦完走したんだ?

国内の地区戦あたりなら、1シーズン戦えたろうに・・・
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 11:32:24 ID:bo/S05qB0
>>659
そこが国沢親子のバカクオリティw
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 11:32:56 ID:abfqss/u0
>>659
きっとシャイなんだよ。国内じゃ別な意味で注目を浴びるから。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 11:42:46 ID:E9x6e5VK0
この気持ち悪い人がバッカムさんなの?
ttp://www.kunisawa.net/kuni/product/D2007R/7223.JPG
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 12:16:25 ID:kslnYUrjO
全て他人任せで100万の借金かいな。オヤジの懐には何割入ったんだろう?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 12:32:38 ID:HgjLQuZg0
>659
インチキはいろいろ足の付きやすい国内をスルーして海外目指すモンよ。
665TOP保全:2007/07/25(水) 12:55:59 ID:abfqss/u0
http://www.kunisawa.net/index.htm

7月25日リケンの被災による工場の操業停止を受け、新聞は
「カンバン方式を見直すか、部品工場の分散化を行うべき」
という論調の記事を書き始めた。今まで何度もこの手のトラブルは
起きている。新聞からすれば「ノウハウを活かせていない」と
見えるのだろう。おそらく経験を積むに従いオタンコになっていく
日本の役人と(不思議なことに能力ある人もベテランになるとダメになる)、
世界トップの実力を持つ自動車メーカーを同一視しているワケ。
自動車メーカーからすれば「笑止!」であります。民間企業の
生産担当部門は、それこそ1年中「工場を止めないよう運用すること」
を考えてる。新聞記者か論説委員が何年かに1度、ネタに困りホンの
わずかの時間考えて記事を書くのと違う。トヨタの渡辺社長や
内山田副社長のコメントは、いずれも「現在のカンバン方式を
変えるつもりはない」。工場の分散化や部品の在庫を増やすより、
被災した時のリカバリーを早く行う対策をした方が総合的に考えると
有利だと判断したのだろう。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 13:01:45 ID:abfqss/u0
昨日の読売朝刊から

トヨタの渡辺捷昭社長は23日に東京都内で記者会見し、
特定のメーカーに依存している部品について、「どういう
部品に集中しているか、リスク管理をどうしているか
再確認している」と、危機管理体制の再チェックを行って
いることを明らかにした。今後、生産の集中度が高い部品
メーカーに、工場の分散を要請することなどを検討すると
見られている。

読売は渡辺社長のこのコメントから分散に言及している。
一方、国沢は「自動車メーカーからすれば「笑止!」であります。」
とコメント。同じソースでこの違い、だから国沢はジャーナリト。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 13:13:25 ID:V+mCV8Vg0
バッカムも親父に似てきたな
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 13:13:58 ID:h5rbncYbO
記者会見の現場にいた者とそうでない者の差かな?
知ったかぶりって怖いねぇ。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 13:51:50 ID:f6TgGYov0
>655
クルマバカではなくてクルマの鬼を目指す方向のようですから。
ただのバカとの違いはよくわかりませんが。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 13:52:12 ID:kFTGkoiz0
>生産担当部門は、それこそ1年中「工場を止めないよう運用すること」
を考えてる。

ココも少し違うヨねえ。
インタビューでは、「必要なら停める事を躊躇わないのもトヨタ方式だ」
って答えてるモンな。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 13:53:47 ID:kFTGkoiz0
>>669
>クルマの鬼を目指す

「ギャップがあろうが腹を打とうがアクセル全開!」
と言う意味ですか?わかりません。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 14:05:54 ID:V+mCV8Vg0
なるほど
車に対して鬼になるってことか
673ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/25(水) 14:55:33 ID:g9x9+Uh00
ひでぇ(゚ε゚)
674ふさ@仕事:2007/07/25(水) 14:56:22 ID:3/rdrgvZ0
鬼になる・・・か。

キチガイのガキの妄想だろw
大目に見てやろうよ。
675ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/25(水) 15:00:23 ID:g9x9+Uh00
> 民間企業の生産担当部門は、それこそ1年中
> 「工場を止めないよう運用すること」を考えてる。

思い出すねぇ、自動車業界はひと月休むことになっても問題ないだっけか。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 15:17:57 ID:QilGHL+vO
国沢さ〜ん
幾らネタが無いからと言ってスバル妄想ステーションで
バッテリーのび〜たの宣伝するのは、止しましょ〜よ…

677ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/25(水) 15:18:15 ID:g9x9+Uh00
ほほぅ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 15:27:26 ID:LI2WnntP0
> 民間企業の生産担当部門は、それこそ1年中
> 「工場を止めないよう運用すること」を考えてる。

国沢は単純だから、「工場を止めない」ことが担当者の使命だと思ってるんじゃないか?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 15:43:30 ID:D3r7IRTS0
>クルマの鬼を目指す

鬼というと、敵にむかって清めの車体を叩き込む練習でもしてるのか?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 15:51:51 ID:kFTGkoiz0
>>678
そうやって、その場の責任回避して不良品を大量に作る。

ページに穴をあけない事が最大の目的で、間違ってようが
後から苦情が来ようが構わないって言う仕事の姿勢だもんな。
681ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/25(水) 16:11:10 ID:g9x9+Uh00
> 後から苦情が来ようが構わないって言う仕事の姿勢

確かに。
クレームが来たら、「それは私に粘着している黄昏野郎の仕業です」と言いのける人だし。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 16:29:35 ID:YsO+4QXY0
いや工場を止めないことを考えてるってのはそれ自体間違いでは
ないと思うが、だったらなおさら

>工場の分散化や部品の在庫を増やすより、被災した時のリカバリーを早く
>行う対策をした方が総合的に考えると有利だと判断したのだろう。

こんな結論は出てこないはずなんだが。事故からの復旧作業が入れば
それまでの効率の追求で得られたアドバンテージなんかすぐ消えちまうぞ。

>ネタに困りホンのわずかの時間考えて記事を書くのと違う。

誰の話をしてるんだよw
683ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/25(水) 16:46:00 ID:g9x9+Uh00
ところで国沢先生。

> 日本でも「チャイナフリー」を販売してくれれば、原産国のチェックをしないで済むのに。

昨日のTOPコラムに書かれていたこのスタンスって問題ありませんかね?

「チャイナフリー」を信用して自分ではチェックしないというスタンスは根本的に間違ってると思うんですが。
「チャイナフリー」と書かれていようがいまいが、自分でチェックするというスタンスであるべきではないかと。

でないと、偽造「チャイナフリー」や「チャイナフリーまがい」に振り回されることになりますよ。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 17:08:50 ID:XGYgbkm8O
クニサワフリー
ヒョンカフリー
ジャーナリトフリー
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 18:01:48 ID:Xg9DCk+B0
>>601
何と比較して1.8倍かわかってんの? バカはお前だ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 18:56:38 ID:E6npRuuqO
>>684
それを表紙に明記した雑誌があるなら買っちゃうね、俺。

車もバイクも同じだよ。

ホソダも早く、ヒョンカフリーになった方がいいよ。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 19:35:53 ID:m490wbSd0
>>684ID:XGYgbkm8O
>>685ID:Xg9DCk+B0

二人続けてチョンダイXG
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 19:37:14 ID:ysU8vtOb0
国沢さん、19時のNHKニュース見た?
柏崎市、休日はボランティア人余ってるけど
平日は足りないってサ

折りたたみ自転車乗って行ってこいよ
ジムなんか行くよりもよっぽども痩せられるぞ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 20:01:59 ID:PzzxRB3l0
国沢さん、ラリーのトラブルの原因は何だったの?
後学のために教えて下さい。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 20:04:36 ID:kFTGkoiz0
×こいつ、思っていたよりクルマバカなのかもしれない。

○こいつ、思っていたよりバカ。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 20:55:33 ID:TQf+DQ/b0
スベやんって異常にウナギに執着してるようだけど、
過去になんか酷い目にあってたっけ?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 20:57:10 ID:ZtHAlOyI0
>>691
今やウナギをコケにしないと自分のステータスが完全に失われるからだろw
ウナギには言い合いで勝ったと思いこんでるんじゃないの。
唯一の脳内勝利体験なんだろ。
だからウナギに異常なまでに固執するんだよ、おそらくw
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 21:02:05 ID:1TehmIgi0
(・∀・)ニヤニヤ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 21:03:55 ID:lsvnjHwp0
スレに固着するのは誰だか決まってマス
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 21:04:24 ID:iLjQ2rmk0
固着ではアリマセン。スティックです。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 21:05:37 ID:ZtHAlOyI0
>>683
どうやってチェックするんだ?
ご高説を賜ろうかw
697ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/25(水) 21:07:50 ID:g9x9+Uh00
とにかく噛み付かないと気が済まないようですねぃ(・∀・)
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 21:16:48 ID:wDrCi9Ax0
>>697
スレを私物化しないでくれるかな。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 21:23:14 ID:TQf+DQ/b0
>>697
おまえが言うな
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 21:28:27 ID:ZtHAlOyI0
>>697
もう説明できない言い訳かよw
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 21:33:36 ID:ZtHAlOyI0
これだけ国沢を馬鹿にして偉そうなこと言うくらいだから、何をどうチェックするのか、
消費者の心構えを語ってくれるはずだよな、逃亡者ニガータはw

エンジンブレーキの件が積み残しになってることもお忘れなくw
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 21:34:19 ID:B56+xQeQ0
>>691
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1164729179/690-693
そこにあるログ(↑)を見るとわかるが、スベによると、
最初にスベ=石田説を出したのがウナギなんだとさ。
だから、スベはウナギに執着しているんじゃないか?w

ちなみに、スベ曰く、コテが「スベ=石田説」をスルーするのは、
「単に呆れているから」なんだとさw

とにかく、そこにあるスベのログによると、
スベはウナギの住所を把握しているうえに、ウナギに対して
「じゃあ、現地調査をしてみるか」「現地調査した日にはちゃんと報告するし」
と書いているから、その書き込みから一年近く経っているが、
そのうち報告があるだろう(棒
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 21:37:38 ID:ZtHAlOyI0
>>702
おぉ、ウナギが最初に唱えたのか。
そりゃ、石田も恨み骨髄だわなw
704日記保全 ◆oYakATaMoE :2007/07/25(水) 21:37:43 ID:25IfsSJt0
Last-Modified: Wed, 25 Jul 2007 09:28:29 GMT
http://www.kunisawa.net/kuni/profile1.html


7月24日 早起きしてホテルを6時に出発。
お前レースやってんのかよ、みたいなカミカゼタクシーである。
空港まで生きて着けるか心配になるほど。
チェックインしてラウンジでメールのチェックをしてると「搭乗時間が遅れます」。
どうやら機材トラブルの様子。
定刻の8時10分を30分くらい過ぎた時点で「もうしばらく掛かります」。
どんな状況か聞きに行くと「最低でも2時間は掛かると思います」。
そうこうしているウチ、ラウンジ内で様々なウワサが流れ始める。
内容は「現地にスペアパーツ無く、日本から16時に到着する便に乗せた。
16時と言えば日本時間18時。成田まで5時間少々掛かるため、
着陸制限内の23時までに到着できない。
したがって日本到着は明日の朝6時以降になる」というもの。
結局9時過ぎに「フラップのセンサーを交換しなければなりません。
部品が別の空港のタイ航空整備場にあるため、そこから取り寄せています。
出発は14時くらいを予定しています」。
流言飛語はたいてい怪しい。されど最初のウワサを信じて怒ってしまい、
JALの職員に喰って掛かっている人も続出。
「だからJALはダメなんだ!」。厳しい状況にある会社は辛いっす。
30年も飛行機に乗っていると、何回か機材トラブルと遭遇する。私の場合、4回目。
1回目はバリグブラジル航空でINS(慣性飛行装置)のトラブルにより20時間遅れ。
一旦降りて、近所のホテルに宿泊。翌日再出発。続いて大韓航空。
原因を言わなかったのだけれど、機内で5時間待たされた(成田の整備場前で止まり、
機内で食事が出ましたね)。お詫び一切無し。そしてルフトハンザ。ここが最も酷い対応。
なんたって地元フランクフルト空港でトラブル出て3時間以上遅れたのだ。今回の対応、悪くないと思う。
何より長い付き合いのタイ航空からパーツを出して貰う、というルートも残っていたのだろう。
結局6時間半遅れの22時30分(閉港30分前)着陸。
初めて知ったのだけれど、成田空港って22時30分を過ぎると交通の便無し。
JALは臨時バスを仕立ててました。私は永田に来て貰い余裕で帰宅。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 21:41:38 ID:1TehmIgi0
>>703

>そりゃ、石田も恨み骨髄だわなw

(・∀・)ニヤニヤ なんだそれw朝鮮のことわざかwww
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 21:49:47 ID:iLjQ2rmk0
> お前レースやってんのかよ、みたいなカミカゼタクシーである。

お前が言うかwww

> 私は永田に来て貰い余裕で帰宅。

永田って、誰?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 21:54:21 ID:ssofQv3v0
>>701
>エンジンブレーキの件が積み残しになってることもお忘れなくw

排気ブレーキの件、解説よろしく。逃げるなよ。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 21:55:44 ID:v/lXff4o0
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 21:59:18 ID:ZtHAlOyI0
>>707
何一つコメントしてないことについて、なんで俺が解説しないといけないのやらw
逃げるニガータを援護するためとはいえ、無理が過ぎるじゃないかw
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:00:45 ID:ssofQv3v0
>>709
じゃあ国沢の珍論確定ってことで良いか?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:12:11 ID:k9TNquix0
この人はなんで飛行機のことを「機材」というのか?
通ぶってるのか?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:13:20 ID:1w8Ec7x70
>>702
「単に呆れているから」一斉にスルーするってのも、随分と統制が取れているもんですな。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:16:56 ID:v/lXff4o0
>>702
「説」て今更。

妄想では石田で確定だったのにな。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:17:56 ID:X/5uMYMeO
あのさあ、エンブレ議論マジでくだらないんだけど。
国沢ソンセンが、在留歴長いくせに未だに日本語に慣れていないか、救いようのないリアルバカかのどちらかでガチなのに、

アホのクニの大本営発表を真顔で信じて噛みついているヤツって、「アーレフに入信してるんじゃね?」って思える。
服はまだ白いままwww。

このチンロン擁護してるヤツの気が知れない。
「クルマ運転したことないんだろうな、可哀想に」
憐れみを禁じ得ない。
免許取れたの?漢字難しかったでしょ?なかなか読めないよね、漢字ムツカシイネ?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:18:18 ID:ZtHAlOyI0
>>710
理屈の三段跳びでもやってんのかお前はw
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:20:10 ID:v/lXff4o0
>>715
710は屁臭い理屈をバカにしているだけじゃね?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:22:51 ID:ssofQv3v0
>>715
ニガータには偉そうに言って、こんな簡単なことも説明できないのか?

>ディーゼルエンジンはポンピングロス無いので、エンジンブレーキがほとんど利かない
>(だからこそ排気ブレーキを使う)。

ディーゼル乗用車は連続する坂道をエンブレなしでどうやって下るのか。
排気ブレーキが付いているディーゼル乗用車があるなら教えてくれ。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:24:41 ID:v/lXff4o0
ディーゼルの強力な排気ブレーキは、
エンジンブレーキのたったの1.8倍だろ?

殆ど聞かないエンブレの1.8倍じゃあ、全然だな。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:28:12 ID:ZtHAlOyI0
>>717
書いたヤツに説明を求めればいいのにw
俺はそんなことは書いてないと何度言わせ…w
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:29:09 ID:v/lXff4o0
>>719
相変わらずみっともないな。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:29:56 ID:ssofQv3v0
おらおら どうしたID:ZtHAlOyI0 即レスマン

逃げてるようにしか見えないぞw
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:30:48 ID:v/lXff4o0
>>721
彼は「正々堂々みっともないレス」しているから許してやれよ。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:31:16 ID:ZtHAlOyI0
>>720
そのまま熨斗付けて返すよw
それより、ニガ犬の解説を聞いてみようぜw
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:32:00 ID:v/lXff4o0
もう少しかっこいいレスをしてほしいものだ(NGT
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:32:10 ID:y+nuKzW60
 ウナギ認定の乱発にワロタぞ。なぜ複数回線認定でなく串認定かと思ったら
後から認定を乱発できるようにするためか。アホはアホなりに工夫するものだわ。

>>647
>悪意の有無とか批評の動機はどうでもよくない? それじゃあ
>「黄昏野郎は私を妬んでるのだ」って現実から目を逸らしている人と同じだよ。
>間違ったことを言うから批判を受ける。

 どうでもよくはないでしょう。悪意をもってねじまげた解釈をして
叩いているのであれば、それも批判を受けてしかるべきと思いませんか?

>山道のような連続する下り坂でエンジンブレーキを多用するのは当然ですよね。
>もしディーゼルのエンジンブレーキが「ほとんど利かない」なら排気ブレーキを
>使うことになりませんか? 排気ブレーキが付いているのならね。

 当然ではないと思いますよ?あなたはディーゼル車を運転したことありますか?
ディーゼルはガソリン比エンブレがきかないので、下り坂で無駄にポテンシャル
エネルギーを放出せず経済的で便利ですよ?排ブレなんてまず使いません。

 国沢もべつにエンブレのトルクなど数値を比較したわけではないのでしょう。
排ブレなしのディーゼルとガソリンではディーゼルのエンブレの効きが悪く
感じた。おそらくそれだけでしょう。それをほとんど効かないと表現したから、
それは即間違いだってのは無理のある主張じゃないかな。「ほとんど」は言い過ぎ
だって主張ならまだしもね。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:33:11 ID:v/lXff4o0
と、タマラズウナギが出てきましたとさ。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:33:47 ID:ZtHAlOyI0
>>724
もう少し賢く格好良く逃げる駄犬の殿をつとめて欲しいものだw
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:33:52 ID:ssofQv3v0
>>723
>そのまま熨斗付けて返すよw

>700 名無しさん@そうだドライブへ行こう コバンザメago 2007/07/25(水) 21:28:27 ID:ZtHAlOyI0
>>>697
>もう説明できない言い訳かよw

729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:34:27 ID:Vfh2H6Ed0
 
今夜は口臭がスゲーな
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:34:39 ID:U2xk3qFi0
>>723
突っ込むだけならニガにもできる。
ここはひとつ取り巻き名無しどもを黙らせるために、バシッと言ってやってくださいよぉ〜。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:35:25 ID:ZtHAlOyI0
>>728
本物の馬鹿だなw
俺が発言してもいないことの説明をなぜしないといけないのやら。

説明もできないくせに尻馬に乗って珍論だと突っ込んだニガと一緒にしないでくれよw
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:36:04 ID:v/lXff4o0
>>727
もっとバリエーションをつけて欲しいものだ(NGT
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=+site%3Acarmode-news.carmode.net+%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%A0+%E6%B0%B8%E7%94%B0&

725がホンモノの賢いウナギで、あとはバカなニセウナギだから気をつけろ(w
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:36:17 ID:eDnWNWw40
いい加減荒らしをスルーしろよ.素人どもめ.
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:36:44 ID:ZtHAlOyI0
>>730
駄犬は説明できないヤツだということか。
この第三者の評価は貴重だなw
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:37:45 ID:v/lXff4o0
>>734
単なるバカはお前じゃないの?
ただ罵っているだけでまるで説得力無いじゃん。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:38:31 ID:v/lXff4o0
そろそろ芸風を変えて欲しいものだ(NGT
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:39:00 ID:ZtHAlOyI0
>>735
ツッコミを説得しなきゃいけないのは駄犬だw
話をそらすなw
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:39:41 ID:U2xk3qFi0
>>734
そうそう。
「おれはニガとは違うんだぞっ!」てところを虫けらどもにわからせてやってよぉ〜。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:40:56 ID:ZtHAlOyI0
>>738
俺は説明もできないツッコミはしないから駄犬とは違うよw
駄犬には説明を求めてるだけだからw
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:41:57 ID:tmjSlt1Z0
>>739

即レスマン、排気ブレーキのついてる乗用車の説明まだ〜?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:43:21 ID:X/5uMYMeO
「ディーゼル車に乗った」と言うことだけを自慢するなんざ、本質に気づいていない己の愚かさを告白してるようなもんです。
白い服着てるのがミエミエでいけません。
742(゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :2007/07/25(水) 22:45:01 ID:XVi3LYpl0
>>739
すんごく、必死って言うか、なんでそんなに懸命にレスできるかが不思議。


まさにオツカレーションw

あ、煽りでないよ。
素で感心してるだけ。


うん。



マイナス方向にねw
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:45:13 ID:ssofQv3v0
>>725
>どうでもよくはないでしょう。悪意をもってねじまげた解釈をして
>叩いているのであれば、それも批判を受けてしかるべきと思いませんか?

立証するのが先決だって書いてあるの読めないの? 
それとも悪意を持って捻じ曲げてるのか。

>当然ではないと思いますよ?あなたはディーゼル車を運転したことありますか?

毎日運転してますが何か?

>ディーゼルはガソリン比エンブレがきかないので、下り坂で無駄にポテンシャル
>エネルギーを放出せず経済的で便利ですよ?排ブレなんてまず使いません。

はぁ? エンブレがきかないから位置エネルギーを放出しないで便利????
エンブレがほとんど効かなかったら放出ロスなしで下り坂は加速するだろが。

>ディーゼルとガソリンではディーゼルのエンブレの効きが悪く 感じた。
>おそらくそれだけでしょう。

この説明になってないぞw
> ディーゼルエンジンはポンピングロス無いので、エンジンブレーキがほとんど利かない
>(だからこそ排気ブレーキを使う)。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:45:37 ID:ZtHAlOyI0
逃げ足だけは人並みのニガ犬w
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:46:04 ID:v/lXff4o0
>>739
それが「みっともない」というんじゃないかな?

そろそろ気づいて欲しいものだ(NGT
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:48:36 ID:U2xk3qFi0
>>739
そっかぁ〜。持論は無いのかぁ〜。残念!!
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:51:46 ID:X/5uMYMeO
ダニ沢のお弟子さんがバイトで書いてるって噂は本当だったんでつね
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:52:02 ID:ZtHAlOyI0
>>745
そこまで言うならお前が駄犬に替わって解説すればいいのにw
こんなふうに絡んでまさかできないとは言わないよな?ww
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:53:37 ID:ZtHAlOyI0
こうしている間にもニガ犬は尻尾を巻いて逃亡中かw
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:54:57 ID:v/lXff4o0
>>748
ついでにお前が>>717の質問に答えてやれば、
みっともない言われないようになるんじゃね?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:54:57 ID:tmjSlt1Z0
>>748
即レスマンID:ZtHAlOyI0、
しかとすんなよ排気ブレーキのついてる乗用車の説明まだ〜?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:55:56 ID:tmjSlt1Z0
>>749
即レスマンID:ZtHAlOyI0、おまえのほうが逃亡中だろ、アフォ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:57:57 ID:v/lXff4o0
「1回は1回ですが何か?」の時と変わらんな。
国沢みたいに同じフレーズを繰り返すだけ。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:06:23 ID:tmjSlt1Z0
こうしている間にも即レスマンID:ZtHAlOyI0(NGT は尻尾を巻いて逃亡中かw
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:08:55 ID:Vfh2H6Ed0
自己紹介乙
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:11:04 ID:y+nuKzW60
>>743
>立証するのが先決だって書いてあるの読めないの? 
>それとも悪意を持って捻じ曲げてるのか。

 誰が何を立証する必要があるの?ディーゼルのエンブレがほとんど
効かないって言ってる人が?ディーゼルのエンブレはよく効くって
言ってる人が?両方何も証明してないよね。

>はぁ? エンブレがきかないから位置エネルギーを放出しないで便利????
>エンブレがほとんど効かなかったら放出ロスなしで下り坂は加速するだろが。

 例えばね、高度1000mのとこから出発して、高度0mのとこにいくのに
なぜ燃料を消費するの?理不尽に感じたことありません?加速すると
いうことは、車にポテンシャルエネルギーが貯まってるんですよ。喜ばしい
ことなんですよ?

>この説明になってないぞw
>> ディーゼルエンジンはポンピングロス無いので、エンジンブレーキがほとんど利かない
>>(だからこそ排気ブレーキを使う)。

 例えば、あなたは「無い」が「少ない」、「ほとんど」が「あまり」だったら正しいと
考えるのですか?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:12:31 ID:IjeQNEgJ0
帰国したとたんに荒れるのは偶然だよな(棒
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:15:55 ID:y+nuKzW60
>>732
>725がホンモノの賢いウナギで、あとはバカなニセウナギだから気をつけろ(w

 ブー!外れです。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:16:43 ID:iaaerBTo0
いや、スベやんのアク禁がやっと解けたんじゃないの?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:16:54 ID:iUrB1zmM0
ウナギ、もうやめとけ。このままぢゃ自爆しちまうぞ、お前。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:18:19 ID:tmjSlt1Z0
ウナギ終ったなw
また最悪で愚痴大会かいw
762スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/07/25(水) 23:18:48 ID:TShURrXS0
ウナギはやっぱりバカだなあ。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:18:53 ID:ZQXEjmzC0
>新聞記者か論説委員が何年かに1度、ネタに困りホンのわずかの時間考えて記事を書くのと違う。
>新聞記者か論説委員が何年かに1度、ネタに困りホンのわずかの時間考えて記事を書くのと違う。
>新聞記者か論説委員が何年かに1度、ネタに困りホンのわずかの時間考えて記事を書くのと違う。
>新聞記者か論説委員が何年かに1度、ネタに困りホンのわずかの時間考えて記事を書くのと違う。
>新聞記者か論説委員が何年かに1度、ネタに困りホンのわずかの時間考えて記事を書くのと違う。
>新聞記者か論説委員が何年かに1度、ネタに困りホンのわずかの時間考えて記事を書くのと違う。
>新聞記者か論説委員が何年かに1度、ネタに困りホンのわずかの時間考えて記事を書くのと違う。
>新聞記者か論説委員が何年かに1度、ネタに困りホンのわずかの時間考えて記事を書くのと違う。



腹イテーーーーーー     
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:19:18 ID:vjXoViWc0
国沢さん、お帰りなさい。
やっぱり国スレはこうじゃなくちゃ。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:21:09 ID:ssofQv3v0
>>756
>誰が何を立証する必要があるの?

批判に耳を貸さずに批評した相手を攻撃する人。
まず自分の主張が正しいこと証明して見せれば、相手を批判せずとも第三者をも納得させられるだろ。

>加速するということは、車にポテンシャルエネルギーが貯まってるんですよ。
>喜ばしいことなんですよ?

下るのは位置エネルギーの放出だろ。

>例えば、あなたは「無い」が「少ない」、「ほとんど」が「あまり」だったら正しいと
>考えるのですか?

「だからこそ排気ブレーキを使う」

ほ と ん ど 効 か な い からだろ〜!
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:22:12 ID:NbQcYmpp0
見えない敵と戦うスレはここみたいですね
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:22:30 ID:4u9jm+NU0
>>760->>761
お前らは>>725だけが本物のウナギ派か?それとも片っ端から認定派か?

どっちにしてもアホとしか見えんけどなwww
768スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/07/25(水) 23:23:11 ID:TShURrXS0
排気ブレーキを操作するレバーが付いた乗用車を教えてくれるだけでいいのに。

サイドブレーキのレバーで排気ブレーキは動作しないぞ。
国沢はレバーの名の付くものは一緒だと思っているのかもしれないけど。
769検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/07/25(水) 23:28:45 ID:25IfsSJt0
日記はほとんど放置されてる件( ´・∀・`)
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:29:13 ID:y+nuKzW60
>>765
>批判に耳を貸さずに批評した相手を攻撃する人。
>まず自分の主張が正しいこと証明して見せれば、相手を批判せずとも第三者をも納得させられるだろ。

 批判する側は立証の必要なしですか。昨日のニガみたいに言い逃げでも何でもOKと。
そうやって言いがかりつけてるからみっともないと批判されるのですよ?

>「だからこそ排気ブレーキを使う」
>
>ほ と ん ど 効 か な い からだろ〜!

 国沢はきっとエンブレが効くのが好きなタイプなんでしょ。効かないのが
嫌いだからほとんどと否定的に書いて、あればいつでも排気ブレーキ使ってるんでしょ。
それだけの話じゃない。どっちが合ってる間違ってるの話じゃない。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:30:57 ID:ssofQv3v0
>>768
自動的に掛かると思ってたりして。


アクセル離すと掛かり出す。マジで感動。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:31:06 ID:Xg9DCk+B0
結局ニガータはポンピングロスの件はだんまりか。
間違いを認められないのは悲しいな。そういう意味では国沢と対して変わらん。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:31:30 ID:v/lXff4o0
>>758
ワロタ、ウナギはやっぱりバカだ。
774スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/07/25(水) 23:32:52 ID:TShURrXS0
> ID:y+nuKzW60

あんた、排気ブレーキとか、リターダーっていうのはどうやって作動させるかわかっているのか?
775ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/25(水) 23:33:40 ID:25IfsSJt0
>>772

間違いなんだ?
何の説明もしてないのに?
どのあたりが間違い?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:34:25 ID:v/lXff4o0
>>770
トラヴィックはDレンジではエンブレなんて
全くと言っていいほど効かないぞ。
しかもATセレクトレバーは遠くて操作しいにくいから、
3レンジ以下に変えるのは結構大変だったりする。

それなのに「エンブレが効くのが好きなタイプ」が
トラヴィック絶賛してたら笑える。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:34:52 ID:4u9jm+NU0
>>768
お前のやることは本名バレの突破口を開いた憎きウナギに絡むより
斜め上の虚言を披露してスレを盛り上げることじゃないのか?
タイのシビックは誰の車でコーションプレートはついてんのかよ?
少佐の話でも風俗の話でもいいから何か時節に乗ったホラ話吹いてみろや。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:35:42 ID:iaaerBTo0
このスレは、質問に質問で答える馬鹿ばっかりなんで見てて楽しいです^^
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:36:01 ID:v/lXff4o0
>>777
「スベやん=石田」に勝るものは無いんじゃね?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:38:45 ID:ssofQv3v0
>>770
>批判する側は立証の必要なしですか。

>283とか散々書いているけどなあ。

>国沢はきっとエンブレが効くのが好きなタイプなんでしょ。効かないのが
>嫌いだからほとんどと否定的に書いて

評論家が好き嫌いで主体で書くなと。

>あればいつでも排気ブレーキ使ってるんでしょ。

じゃあ排気ブレーキのあるディーゼル乗用車を教えてクレヨン。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:39:06 ID:v/lXff4o0
>時節に乗った

認定切れ遊技機撤去のことか。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:40:55 ID:ssofQv3v0
>>777
じゃあ君が代わりに答えてくれる?

>排気ブレーキとか、リターダーっていうのはどうやって作動させる?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:41:17 ID:y+nuKzW60
>>774
あれ?ウナギ認定しないんだ?昔は認定といえばフシアナ祭りだったのにね。
いつからフシアナしなくなったのかな。スレ主のアンタから先導して久しぶりに
フシアナ祭りというのはどうだ?ひょっとして苦い思い出があったりしたらスマンがのw
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:42:02 ID:ZQXEjmzC0
 
今夜も口臭が酷いです
785ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/25(水) 23:42:28 ID:25IfsSJt0
> スレ主のアンタ
 ^^^^^^^

いつからスベやんがスレ主に??
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:43:00 ID:vjXoViWc0
>>783
言いだしっぺが先ずやるもんだ。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:43:51 ID:v/lXff4o0
言いだしっぺがやって欲しいものだ(NGT
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:43:52 ID:UB9CJtmH0
800mでリタイアした人は言う事がヒト味違うな、実に興味深い
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:47:32 ID:s/RL8cOJO
>>785

「次スレはコテに立てさせる」
コラモウ明らかに勘違いしてると思う
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:47:47 ID:ZQXEjmzC0
タイで速攻リタイヤし飛行機会社にクレームつけました
 
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:48:04 ID:y+nuKzW60
>>780
>ディーゼル乗用車には排気ブレーキは無い。
>ということはディーゼルエンジン車もエンジンブレーキは効くってこと。

 ガソリン車より効きが悪いのは認める、よね。なら、「ほとんど効かない」って
書き方もアリじゃないの?ちょっとでも効いたらそれは間違いだなんて言いがかりでしょ。
実はディーゼル=ガソリンだったというなら間違いといえるだろうけど。

792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:48:19 ID:vjXoViWc0
>>788
仮にバカムが国沢と同じジャーナリトの道を歩むと
ずっと付いて回るんだろうな「800b」。
水も燃えるよりはマシだと思うけど。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:49:50 ID:y+nuKzW60
>>789
>「次スレはコテに立てさせる」
>コラモウ明らかに勘違いしてると思う

 どうも主だったのは過去の話のようですなw

 今は見る影もないwww
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:51:34 ID:v/lXff4o0
>>793
また誤読か。
さすがウナギというか。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:51:54 ID:vjXoViWc0
>>793
そうだよ主は国沢。そして国沢を超えるのは国沢Jr.のバカムだけだ。
早くチッチーを超える伝説を作ってくれ。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:52:20 ID:Xg9DCk+B0
>>775
国沢が「エンブレはポンピングロスそのもの」って旨のことを書いたよな。
それに対してあなたは「珍論だ」って突込みをいれたわけだ。

それを見た俺は、あなたが「エンブレはポンピングロスの他に
ばかにできないくらい大きな要素があるのに、それを知らないの?」
ってな意味でつっこんでると思ったんだよ。でも俺はそんなもの
知らないから是非教えてほしいと思うんだけどどうかな?
俺の解釈がまちがってる?

それともエンブレ=ポンピングロスじゃなくて
エンブレ≒ポンピングロスが正解だから、国沢のは間違いって
いいたいわけ?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:53:50 ID:NUNkZDdZ0
すごいぞゆーき!
童貞ナイフマンから
800メートルナイフマンにレベルアップ!
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:54:01 ID:y+nuKzW60
>>787
スレ初心者ですか?昔は周りからやっていつまでもフシアナしない認定対象を
孤立させてって作戦だったでしょう。さ、ほら、アナタから
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:54:26 ID:v/lXff4o0
>>796
核心に向かったかと思ったらズレて
あさっての方向に行っているのが
惜しいというか笑えるというか。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:54:39 ID:ssofQv3v0
>>791
>ガソリン車より効きが悪いのは認める、よね。

残念ながら認めませんw 

>なら、「ほとんど効かない」って書き方もアリじゃないの?

利く利かないは主観もある。
問題は「ほとんど効かない」ってとことより、
「だからこそ排気ブレーキを使う」ってところなんだが。
801低速ディーゼル(4AT) ◆K2U6xhXqnc :2007/07/25(水) 23:56:19 ID:kBGTrYLS0
そろそろマジレスしてもいいのかな?

>下り坂で無駄にポテンシャル
>エネルギーを放出せず経済的で便利ですよ?排ブレなんてまず使いません。

下り坂でエンブレを使わないとエネルギ的にお得だなんて。
マジ感動。誤読大王には敵わない。

エンブレ使わなかったら、加速するじゃん。制限速度を超えちゃうじゃん。
どうするの? 一生、坂を下ってるのか?

フットブレーキを使って減速したら、エンブレで減速するのとと同じ分だけエネル
ギを放出しちゃうじゃん。摩擦熱として。
もっと言うと、フットブレーキには、サーボがついてるから、その分だけ、エンジン
からエネルギをもらうことになる。


> 例えばね、高度1000mのとこから出発して、高度0mのとこにいくのに
>なぜ燃料を消費するの?理不尽に感じたことありません?

エンブレがかかっているときは、たいてい、燃料カットしてるから。気にしない。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:56:36 ID:8sGb41dq0
船のバッテリーのターミナルが緩んで流されそうになったバカが
飛行機が遅れるのにケチ付けてんじゃねーよ
そんなに遅れるのが嫌なら自分の船でタイでもブラジルでも行け
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:57:20 ID:ZQXEjmzC0
 
国沢離婚記念
 
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:57:29 ID:kFTGkoiz0
1FZより1HD−Tの方がエンブレ効くと思うけどな。
勿論排気ブレーキ使わずともだ。 
805ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/25(水) 23:59:03 ID:25IfsSJt0
> 「ほとんど効かない」って書き方もアリじゃないの?

,、'` ( ´∀`) ,、'`

> (だからこそ排気ブレーキを使う)。

これと整合してないことにお気づきでしょうか?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 00:00:57 ID:ZLeommj70
ディーゼルはセダンもワゴンもワンボックスもトラックもAT、MT両方乗ったけど、
正直言ってエンブレの効きが悪いと感じたことは一度も無い。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 00:01:09 ID:wpR8xPVx0
>>802
腑に落ちないのは、あの国沢が黙って待ってたのかと。
Fにうp汁、成田からリムジン出せとか言ってるよ。
1000円であれだけ怒れるんだから、黙ってたわけがない。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 00:02:30 ID:OdGmiCx60
排気ブレーキ=「ほとんど効かない」×1.8

ほとんど
ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%BB%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%A9&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=17844117056800
>1 全部とはいえないが、それに近い程度に。おおかた。大部分。

その「殆ど効かない」が1.8倍になったところで、
やはり「殆ど効かない」程度じゃないかな?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 00:03:47 ID:BlURc1DK0
>>807
一人じゃロビーに座り込んでも迫力ないしなw
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 00:03:47 ID:OdGmiCx60
まさか国沢って、メルセデスのディーゼル乗ってないの?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 00:04:46 ID:5R2m9FUu0
>>807

成田からのタクシー券もらって永田に迎えにきてもらったに1票
812ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/26(木) 00:08:21 ID:VpuH9+ak0
>>796

もう一度 >>180 のキモを書いておきますよ。

ttp://corism.221616.com/articles/0000064293/

> ガソリンエンジンの場合、アクセルを戻すとエンジンブレーキが掛かる。
> 大雑把に言うと、この時に発生する減速感こそポンピングロスそのものだと考えればいい。

ガソリンエンジン車で走っているときにアクセルを戻すんですよね?
それまで供給されていたガソリン量が減少(もしくはカット)するんですよね?
ポンピングロスがどうとかいう以前に、減速要因がありますよね?
珍論だと感じませんか?

減速要因というか、定速で走るために使用していたガソリンを噴射しなくなったら
減速するのは当然だと思ったんですが、あなたはそう思いませんか?

それと、>>180 で書いたことをあなたの言葉で言い直しておきますが、わたしは
「エンブレはポンピングロスそのもの」かどうかについて
「珍論だ」という指摘などはしてないんですけど。

これでご理解いただけましたかね?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 00:13:43 ID:H0xEbf6n0
>>812
もういい、そのレベルかw
自分の文章をよく読んでみろ。どこかおかしくないか?
それとも本気で勘違いしてるのか? 国沢と同レベル確定。
814ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/26(木) 00:15:13 ID:VpuH9+ak0
>>813

では具体的なご指摘をお待ちしています。
もうすぐ寝るので、拝見するのは明日になるかも知れませんが。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 00:16:11 ID:m95DCYdV0
日記見て感じたんだけどさ。
国沢親子は初ラリードライバー&初コドラの組み合わせなのにYodさんとやらに準備丸投げなんだな。
ど素人なのに車の準備も当日までの整備もやらせて、あげくに次回出ないとYodさんの評判も悪くなるとでも脅したのか
コドラもベテランを用意させるみたいだな。
初ドライバー相手に車の用意から整備、ベテランのコドラの用意までさせて
頼まれたからムスコ走らせマス。ワタシはカントクとして行かなければナリマセン
なんてシナリオでも作るつもりなのか?
どこまでも腕組ゴミ親子だな。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 00:18:26 ID:K32bB7s20
親子そろってヤクザ体質が染みついてるんだな。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 00:19:23 ID:ZLeommj70
>この時に発生する減速感こそポンピングロスそのものだと考えればいい

その条件によってかなり変わるはずなんだが、「大雑把に言うと」は、
その他の条件を考慮したものじゃないのはガチ。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 00:23:13 ID:ZLeommj70
>>815
オレの感想だと現地のウドンサックさんが怒ってるのは、遊び半分というか、
観光気分そのままでラリーを小バカにしているこの親子に対してと思った。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 00:26:30 ID:5XJcemCO0
そりゃまあスロットルバルブが閉じることによってポンピングロスが起こるってのは間違っちゃいないけどねえ。

しかしシリンダからスロットルバルブの間にはアクセルが全閉だろうと構わす動作する吸気バルブもあるわけでさあ。

もちろん排気バルブも絡んでるんだけどさあ。

「ディーゼルエンジンにはポンピングロスはない」とか言うと
ディーゼルエンジンは圧縮比0です、と語ってると見なされても仕方ないんだがなあ。

逆に言うと、ディーゼルエンジンにポンピングロスがないとすると
ディーゼルエンジンは同排気量でガソリンエンジンを凌駕する出力を得られる筈なんだけどねえ。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 00:27:18 ID:5R2m9FUu0
>>815
そこまでしてタイでラリーする意図が判らない
大量の紙幣を換金したり、毎日マッサージする為だけに
100万円も掛けて行くメリットがあるのだろうか?
821ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/26(木) 00:35:15 ID:VpuH9+ak0
>>820

今どんな思惑でタイに行ってるのかは知りませんが、
最初にAK!氏がタイへ行ってた頃、関係者から直接聞いた話では

「海外でなら(日本と違って)長い距離を走ることができる」
「ちまちまと国内でなんか走ってられない」

んだそうです。
日本でラリー活動をしているみなさんをずいぶん侮辱した話だなぁと思いましたが
ともかくあの方々は、そういうつもりで海外にまで遠征してるんだそうです。

ある程度ラリー活動をしている人が海外で修行を積むということであれば理解できます。
しかし初心者がいきなりそんな方向ってのはどうだろう?と思いつつ、
あれ以来国沢一門全員がタイへ行ってるということは、
タイには彼らを惹きつけて止まない何かしらの魅力があるんでしょうね。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 00:35:40 ID:MJE8DDUn0
今晩は久しぶりにスベやんかと思ったけど、やっぱりニガータ豚か。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 00:37:29 ID:MJE8DDUn0
ごめん
豚   ×
さんや △
d   ○
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 00:38:15 ID:tqegl/Qp0
>>820
ヒント
つ【マンゲボーボー】
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 00:39:16 ID:ZLeommj70
>>820
現地に行ってから発生したとはいえ、クーデターの時もムスコを送り出していたし、
親子別々に帰るのも何か深い理由があるに違いない。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 00:41:12 ID:ASON2Kcv0
>「海外でなら(日本と違って)長い距離を走ることができる」

800メートル走りマシタ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 00:45:05 ID:zkTvuzbW0
>>814
>では具体的なご指摘をお待ちしています。

具体的な指摘を全くしないで逃げ回っている人の言う台詞ですか。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 00:45:13 ID:tqegl/Qp0
>>826
リタイヤしてから主催者にグゲガゴしてチェイスカーという名の無法運転をしていたらしいね。

そんなの普通許されるのか?
許されるとしたらリタイヤしたチェイスカーが溢れていつまでも一般道占有が続きそうだよな。w
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 00:45:59 ID:PXnkefNW0
バッカムが8メートル走るごとに1万円をどぶに捨てる計算か。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 00:46:02 ID:tqegl/Qp0
>>827
粘着ウザイ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 00:46:22 ID:OdGmiCx60
>>827
具体的な指摘が出来ないからとりあえず
ニガを叩いているだけに見えてみっともないな。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 00:47:13 ID:OdGmiCx60
>>826
日本だったら100メートルくらいかな?
ウケ狙いにエンストしたら走行不能になるとかかな?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 00:48:15 ID:tqegl/Qp0
>>831
同意
国内で具体的な結果が出せないからタイで遊んでる親子みたいだよなw
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 00:49:48 ID:ASYq3khqP
もっともな論にはレスしないってのが国沢一派らしくてよい
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 00:52:54 ID:JnwwsAzA0
>        >『愛車の達人』をよむ<      
>
>  前回かいたことはべつに本スレに向けての言葉ではな
> かったんですけどね。まいいや。わざとぼやかして書い
> た俺がわるい。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 00:54:11 ID:NGhK0TR30
スヴェとかニガーって、己のイタさに気づいてないのか?
だとしたら、なかなかの鈍感力だ。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 00:54:53 ID:ASON2Kcv0
自己紹介乙
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 00:55:14 ID:bUmgpWVi0
>>691
当時のことを知らない人?
逆だよ逆。ウナギは出てくるたびに論破されまくりの袋叩き状態。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 00:55:20 ID:ZLeommj70
なんだか国沢親子がタイに行く度に日本人に対する評価が落ちるような気がしてきた‥
840ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/26(木) 00:59:10 ID:VpuH9+ak0
>>827

あなたが >>813 氏の代わりにご指摘くださってもいいですよ。

そもそも国沢氏が得意としているのは

「素人に向けたわかりやすい技術解説」

なわけですから、読む人はまず
「ガソリンエンジン車で走っているときにアクセルを戻せば減速するのは当然で、
それをポンピングロスの説明に結びつけるのは珍論なんじゃ?」
と感じると思いますよ。

そしてわたしは何とも純度の高い珍論だと思いましたよ。

では寝ます。おやすみなさい。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 01:00:35 ID:PXnkefNW0
>>839
タイの人は国沢が日本人じゃないことくらいちゃんと気付いてる。
どこの国でもアイアムザパニーズには敏感だよ。
朝鮮人と日本人の見分けが付かないのは日本人くらいじゃないか?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 01:02:44 ID:t3kpRZpM0
ニガータの逃げっぷりにワロタ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 01:04:34 ID:tqegl/Qp0
今夜は一段と口臭が強いですね
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 01:04:55 ID:EH7FsicA0
日本人とニホンジンの区別がつく人でないと(kunisawa.netを見るのは)難しい。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 01:08:04 ID:NGhK0TR30
ニガーは、ちゃんと就職して、所得税納めるようになってから、いっぱしのクチききなさいな。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 01:08:31 ID:g/vMVqJKO
両陣営共にもっともな論はスルーかよwwwww

職業が自動車ヒョウンロカの国沢は勿論だが
この板の住人自体がヂーゼルエンヂンには疎いことがよくわかった

ヒント与え過ぎ!と思ったが
てんで理解できていないようで笑えるwwwww
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 01:12:02 ID:PXnkefNW0
国沢は偽装しないで確定申告してからいっぱしの口をききナサイな。

>>845
ところであなた読点多すぎ。
ちゃんと日本の小学校出ました?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 01:15:54 ID:OdGmiCx60
>読点多すぎ。
XGオーナーサイト(弟の方)を思い出すな。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 01:19:33 ID:H0xEbf6n0
>>814
いいかい、ポンピングロスってのは別にスロットルを閉じて、
燃料をカットしているときにだけに発生しているものじゃない。
エンジンが回っている限り、力行状態でも常にポンピングロスを
背負っているんだよ。エンジンは出力エネルギー以外に自分自身が
回り続けるためにエネルギーをつかってるわけ。だからあなたの
言うようにスロットルが開いた状態でガソリンをカットしたとしても、
発生するエンジンブレーキはポンピングロスによるもの。

大雑把なイメージはこんなん
出力 = 燃焼エネルギー − 熱損 − 回転抵抗(ポンピングロス)

逆に聞くけど、ガソリンをカットしたときの減速要因てなんだと思ってるの?
空気抵抗とか転がり抵抗が抜けてるっていいたいのかな。だとしたら、
その点は書いてなかったけど、そういうこと?
あなたの書き方だと、まるでガソリンをカットしたら、ポンピングロス以外の
回転抵抗があらたに発生するような印象なんだけど。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 01:20:52 ID:bUmgpWVi0
>>846
疎いのでぜひ詳しいあなたに教えてほしいです。
逃げないでね。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 01:21:56 ID:OdGmiCx60
ズレてる。
理解してないからこうなる。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 01:22:05 ID:ASON2Kcv0
 
>新聞記者か論説委員が何年かに1度、ネタに困りホンのわずかの時間考えて記事を書くのと違う。

853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 01:52:39 ID:bUmgpWVi0
回転抵抗=ポンピングロスってほんと?
素人には、出力軸につながってる駆動系とかの影響もばかにならないと思うんですが
その意味で、減速感=ポンピングロスっていうのに違和感をもちました。

まあ、「大雑把」だからいいんでしょうけどね
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 01:53:03 ID:XXLU9FR50
そういえば永田って試験場で大型免許取れたの?CT見るの忘れてた
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 01:55:40 ID:KRAVSbEj0
:>>671-672
目から鱗がオチマシタ。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 02:07:04 ID:B0JYxQim0
>>849
あなたの説明だとフリクションロスもポンピングロスに含まれてしまいませんか?

ちなみにベンチでフリクションロスを計測する時は、油水温を規定まで上げた上で
スロットル全開固定で、モータリングして計測します。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 02:31:30 ID:gYv4cUJD0
>>821
ニガータが国沢一派のタイラリーについて語るなら、まず下記疑惑についての結論を言えよ。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1164729179/524
>クルマがD/Eと入れ替わったと見られる疑惑、すぐにでも逮捕されるかと思われた疑惑、
>出国できないだろうと思われていたのに帰国していると見られる疑惑、 結果的にスバルが全面的に
>国沢氏を支援しているように見られる疑惑、これらはすべて現在も進行中の事象なので、
>まだ結論めいた発言ができない。国沢氏の珍論は今後とも楽しめる範囲で楽しみたいのですが、
>今回の件に関しては、これ以上語らずにいるほうが良いと判断しました。

一年三ヶ月以上経った今でも、それらの疑惑は現在進行中の事象なのか?
スベ同様、得意の結論先送りか? 二人とも、随分先送り期間が長いなw

当時、スベと一緒になって、あたかもそれらの疑惑が真実であるかのように煽っておきながら、
都合が悪くなると、だんまりを決めこむニガータ&スベの無責任さは、国沢とかわらんよ。
まあ、似たもの同士だから、互いに醜態をさらしあえるんだろうけどw
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 04:45:54 ID:bUmgpWVi0
>ニガータ&スベの無責任さ

ワロタ
2ちゃんねるで責任ある発言ってwww
あなたみたいな名無しでの煽りが普通にある場所ですよ?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 06:39:40 ID:PDEfPs030
>>858
まあコテで放言してる以上、
解決してない話を突っ込まれつづけるのは必然だろな。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 06:44:45 ID:XFSXYBt90
>>812
準備時間たっぷり、満を持しての言い訳がこれかよw

> ガソリンエンジン車で走っているときにアクセルを戻すんですよね?
> それまで供給されていたガソリン量が減少(もしくはカット)するんですよね?
> ポンピングロスがどうとかいう以前に、減速要因がありますよね?
> 珍論だと感じませんか?

だから、アクセルを戻すとなぜ減速するんだよ。
どういう要素がどんなふうに働いて減速するのか言ってみなw

> ポンピングロスがどうとかいう以前に、減速要因がありますよね?

その要因がどれくらい利くのか、そこがキモなんだろ、お前が珍論だと言い切ったのは。
珍論と言い切ってるくせに、なぜここを疑問形で書いて自信なさそな自分を装うのかよく分からんがw
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 06:46:26 ID:kWomLdGb0
圧縮比の話とフライホイールの話って絶対出ないのな。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 06:48:35 ID:XFSXYBt90
>>840
> 読む人はまず
> 「ガソリンエンジン車で走っているときにアクセルを戻せば減速するのは当然で、
> それをポンピングロスの説明に結びつけるのは珍論なんじゃ?」
> と感じると思いますよ。

自分以外のひともそう思ってるんですよ、ということにするのは安っぽい詭弁の基本だなw

そういうフェーズじゃなくて、お前は珍論だと言い切る材料を持ってるんだろ、>>812の言いぶりからすると。
そこを書けばいいんだよ。

他人もそう感じると思う、なんてお前の主観や決め付けには何の意味もないよw
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 06:56:02 ID:SdAEUPi40
>>800
>残念ながら認めませんw 

 なるほど、ではディーゼルではガソリンよりポンピングロスが小さい
分効きが悪い要素があると思われるんだけど、どこで取り戻して同等になると?

>問題は「ほとんど効かない」ってとことより、
>「だからこそ排気ブレーキを使う」ってところなんだが。

 だから、乗用車に排ブレがついてなかったら間違いだと?それは勝手にディーゼル全車
に排ブレが付いてると言ってることにする言いがかりに見える。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 07:03:11 ID:+qTjPs8H0
>>863
ウナギウザイ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 07:11:09 ID:rxTZ0YO/0
ソースも出さずにウナギを連呼してる連中って、
論理的根拠のない珍論を垂れ流してる国沢並みの馬鹿だな。
小学生かよw
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 07:14:30 ID:SdAEUPi40
珍論大王のご登場ですな。歓迎々々。

>>801
>下り坂でエンブレを使わないとエネルギ的にお得だなんて。
>マジ感動。誤読大王には敵わない。
>
>エンブレ使わなかったら、加速するじゃん。制限速度を超えちゃうじゃん。
>どうするの? 一生、坂を下ってるのか?
>
>フットブレーキを使って減速したら、エンブレで減速するのとと同じ分だけエネル
>ギを放出しちゃうじゃん。摩擦熱として。

 いやだから、同じ速度まで減速しないことが前提なわけで。

>もっと言うと、フットブレーキには、サーボがついてるから、その分だけ、エンジン
>からエネルギをもらうことになる。

 ふーん、詳説してみて。逃げるだろうけど。

>エンブレがかかっているときは、たいてい、燃料カットしてるから。気にしない。

 バカにもわかりやすく説明してやるよ。例えば1000mから0mまで下って1000mまで
上るとするだろ。実際にはフリクション、空力分があるからそうはいかないけど、
0mまで来た時に1000mのエネルギーが速度に変換されていたら1000mまで燃料消費ゼロで
上れるわけ。物理の法則。ということで、エネルギー的には下りではなるべく
速度に変換するようにした方がお得。そういう話。ほんとアンタ何にもわかってないな。
次はじゃあNにしろとか言ってきそうで恐いよ。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 07:17:16 ID:SdAEUPi40
>>865
なんだよな。じゃあとフシアナ祭りの展開になると冷や汗wなんだけど、
誰も始めない。イイタイコトワカリマスヨネ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 07:31:35 ID:+qTjPs8H0
>>865

どうみてもウナギじゃん。キチガイ理論振り回してた回生失効の文章と比較してみ。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 07:33:58 ID:XFSXYBt90
>>865
ウナギ認定しかできない可哀想な奴なんだよ、きっとw
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 07:36:33 ID:SdAEUPi40
それはそれでソースを示すというのもありかもな。所詮は言いがかりの
認定だからできないだろうけどw

某国の文体判定ソフトの判定結果でも出してみなw
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 07:36:45 ID:ZfRZqIPn0
>>865
誰も「あなたがウナギですね」と言っていないのに、ことごとく「ウナギ」という言葉に反応するお馬鹿がいますねぇ。

しかもその言葉尻は間違いなくウナギの特徴を示しているのは何故なんでしょうねぇ?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 07:50:12 ID:rxTZ0YO/0
だから、その特徴を明示しなさいと言ってる。
故意に読み手にバイアスを与えるような不毛なレスは、もういらない。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 08:27:57 ID:FQHMcQe20
>>1-872>>874-1000
ゆとり乙wwwうえっwwwうえっwww
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 08:29:11 ID:BlURc1DK0
>>872
>だから、その特徴を明示しなさいと言ってる。


「次からは気をつけますから」ですか?解りません。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 08:31:33 ID:57xpT+lv0
ウナギ

討論等で平行線になったり、分が悪くなった時に
むやみに「馬鹿」とか「死ね」を連呼するのと同じ。

または難しい話で参加できない時に、自分に注目を
向けたり、流れに乗る為に使う。

ニホンゴやホロン部も、最近同様の使われ方をする事が多い。

最近はそんな感じだな。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 08:48:00 ID:liTkWlJI0
ニガさんとウナギの人気に嫉妬w
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 08:51:29 ID:rxTZ0YO/0
別に義務は無いが、明示出来ないまま今後もウナギを連呼する連中は、
何も言い返せず、悔し紛れに「おまえのかあちゃんでべそ」と言って逃げ帰っていく
小学生と同じメンタリティの持ち主と認識されるだけの事だ。
今までは数の論理で自分の発言の説明責任を認定でごまかせて来たかもしれないが
もうそんな子供だましは通用しないって事を自覚した方がいい。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 08:52:12 ID:H0xEbf6n0
>>856
誤解させたら申し訳ない。省略しただけ。
もちろん回転抵抗にはフリクションも入る。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 09:07:58 ID:HM35QCTkO
なんか国沢さんがタイでレースする度にコース上でストップして
誰とも会わない時間帯が生まれてる気がするんだけど。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 09:18:29 ID:Y4AngBBG0
>>879
その間にブツを取引をしているのか!納得。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 09:33:32 ID:E2KaFDTr0
>>866
205セリカがWRCに登場した頃にNHK-BSで吐いてたクニサワさんの珍論を思い出したよ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 09:51:57 ID:4EGso8OaO
なるほど、今はバッカムを運び屋に育てるべく一緒に行動してるのか。
修行中ってのもある意味正しいな。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 09:57:44 ID:ezNvwCGY0
今日はプラグインハイブリッドの珍論を希望します。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 10:33:42 ID:ZLeommj70
>>878
>もちろん回転抵抗にはフリクションも入る。

レシプロの場合、ポンピングって厳密に言うと直線運動だよな‥

>>863

机上君へ
1)まず自分で調べる。
2)解らなければ本を探す。
3)自分の身近な人に聞く。
4)同好の士と交流する。
5)そのプロセスを楽しむ。

というか私の書いていることが信じられないようなら、
ここには納得できる答えなどないかもしれません。
本当に知りたいという気持ちがあるなら、
ディーゼルのレンタカーでも借り、試してみたらいかがでしょうか?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 10:40:04 ID:ZLeommj70
>>863
>だから、乗用車に排ブレがついてなかったら間違いだと?
>それは勝手にディーゼル全車に排ブレが付いてると言ってることにする
>言いがかりに見える。

それならディーゼル乗用車には排気ブレーキが付いていなと認めたわけだね?
886検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/07/26(木) 11:14:41 ID:RI1zUP4U0
TOPコラムと日記がきましたよ〜

TOPはプラグイン・ハイブリッドの話。
日記はデミオのことを書きつつ、やっぱし日産トボし。

>>849

書きかけてたけど長くなりそう且つ出かけないといけないので、
またあとで休憩所あたりにでも書いておきますね。
ひと言でまとめると「あなたの書いてることは知ってますがそんな話じゃないんですよ〜」。


C= C= C= C= C= C= C= C= C= ┌(・∀・)┘さて就活就活〜
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 11:28:37 ID:NIYvBOWw0
デミオの試乗会って、なんで今頃って感じなんですけど。

>新型デミオ、先日ベストカー別冊の取材で試乗したディーラーの試乗車よりずっと良い仕上がりになっており、

ディーラーの試乗車と試乗会に用意されてる車は違うということなんでしょうか?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 11:35:17 ID:yer5oiP10
ディーゼル、ポンピングロスに食傷気味だったので、
今日の更新で新たな珍論が来るかと思ったが、なっかりだ。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 11:41:31 ID:8cl5PBU90
>>887
同じこと思ったんだけど

やっぱりプレス試乗会はディーラとはエビカニが違いマフって事なのかね?
それとも試乗用チューンでも施してあったのかね?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 12:17:59 ID:UMbEbwBFO
ちょww
なんで日産が出てくるんだ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 12:22:15 ID:XqTdmxUX0
>>890
セクストレイルと現金買いをヨイショしたのに、
エビカニもらえなかったんでファビョってるのかもw
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 12:33:13 ID:oGAb6dsXO
>>877
昨年の年末にどこかの掲示板で詰んで爆死した奴が同じ事を言ってたな。

働け!
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 12:54:06 ID:dc6R2iu+0
TOPPUはTVのニュースで言っていたことそのままじゃないか。
相変わらず取材源はTVで、しかも内容を理解出来てない。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 13:35:21 ID:FQHMcQe20
うえっwwwうえっwww
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 13:44:18 ID:57xpT+lv0
このスレ面白いねぇ。
国沢氏とやらもハチャメチャだけどスレ住人もハチャメチャで最高。


夏休み、退屈しなくてすみそうでよかった。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 14:22:04 ID:xmomRF3z0
>>887
スポーツモデルのサーキット試乗会とかならスペシャルってな事もあるかもしれないけどさぁ、
デミオじゃスペシャルにしてもあまり意味が無い気がする。
雑誌の取材なのに広報車を貸してもらえないんだぁ、悲しいねぇ。

ディーラー試乗車でディーラーの近所をちょろっと走っただけで記事書いちゃうわけだ。
まぁ、広報車で散々走ったところで駄文しか書けないんだから数分の試乗でもかわらねぇか。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 14:45:06 ID:S2UuUEs30
>フネで行こうかと思ってたけど、
>急遽指定された試乗時間が2時間早まったためクルマにしました。
どうあっても公共交通機関を使いたくないという強迫観念のようなものを感じました
仕事でいろんな職業の人と会うけど、ここまで固執するのはパチンコ店経営者ぐらいだなー

>そしてプラグインハイブリッドの延長に、
>シリーズハイブリッドも見えてきたような気がする。
意味不明
じゃあプリウスってなんなのさw
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 15:09:13 ID:BlURc1DK0
もう、舟ぐらいしか人と話すネタが無いからじゃない?

舟なら人に何か聞かれて答えたりして、腕組んで
「教えてやる」状態を味わえるもんね。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 16:56:27 ID:G2GCPrw40
公共交通機関なんか使おうものならそこら中に潜んでる黄昏野郎どもにクスクスされそうだから使えないんだろ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 17:21:39 ID:r1JDHPpt0
国沢さん、この間3mも離れていないところにレスポンスの人いたじゃん。
3人も。

なんで「直接」例の件についてきかなかったの?

不思議で仕方がない。
周りの人はみんなwktkして見てたのに、そのままいなくなっちゃってさ。
ただのヘタレに見えたよ。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 17:26:43 ID:zBVXNZxh0
>>899
そうだよね、西武線なんてほとんど黄昏だから
国沢さん乗ってきたら(・∀・)ニヤニヤしちゃうよw

>>900

マジでw国沢さんホーメページでは王様気分なのに、実際は屁タレなんだね〜wかわいそうw
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 18:07:52 ID:AhSvPFP9O
>>804
遅レスながら
そうだね、ファイナルとか変えて全く同じギヤ比でもガソリンよりディーゼルの方がエンブレ効くんだよねぇ。
国沢さんはホントにメカニズムに詳しいのか・・・

んなわけないか
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 19:19:29 ID:gYv4cUJD0
>>858
>ワロタ 2ちゃんねるで責任ある発言ってwwwあなたみたいな名無しでの煽りが普通にある場所ですよ?

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1164729179/749
上記リンク先にある、スベやニガータが昔は貼っていたテンプレの存在を知っているか?
「このスレッドは民事裁判、及び刑事告発・告訴の資料として使用される可能性があります」
というスレなんだぞ。

また、そのテンプレに、「すでに問題は2chの外にまでリアルで大きく広がっています」
「発言には注意して下さい。過度の暴言・根拠の無い中傷行為はヒョンカ一人だけで十分です。
係争事にこのログが提出され、検察や弁護士などに読まれ、保存される可能性が
極めて高いことを理解してから参加して下さい」
と書いてあるように、無責任ではいられないのがこのスレなのでは?

まあ、そもそも裁判で使われようが使われまいが、分別のある大人だったら
2chだからと言って、いい加減な書き込みをしないだろう。

ところが、スベやニガータは、「発言には注意して下さい。過度の暴言・根拠の無い
中傷行為はヒョンカ一人だけで十分です」と書いてあるテンプレを自ら貼っておきながら、
>>857にある数々の疑惑のような中傷行為をしてきたのだから、話にならないと思うが。

とにかく、スベによると、「訴訟の際には任意提出を受けたログと、某公的機関御用達の
文体判定ソフトが大活躍する」そうだから、無責任な書き込みは慎んだ方がいいに決まっているw
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 19:19:42 ID:Bf+6nFF6O
スクープネタが何一つないスクープ対談 親方×姉御って、存在意義ないじゃん
ところで今回の対談では腕組み写真が無いですねw
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 19:41:28 ID:ZuOLte6C0
>>903
> 某公的機関御用達の文体判定ソフト

あ、それてんで話にならないヨタだから。
それについては既に確認済み。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 19:49:59 ID:50uRLgJ20
お花畑に「タイラリーのトラブルの原因と対策を教えて下さい」と書き込んだけど、
案の定反映されません。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 19:52:28 ID:XFSXYBt90
>>886
> TOPコラムと日記がきましたよ〜

期待を裏切らずにw逃げるしかできない馬鹿であったw
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 20:03:16 ID:JOdQqA3R0

        ,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
    (⌒)/   u     丶(⌒)
   (⌒  )    へタレ   i  ヾ) マフー
  (      )   \  /   !    ) マフー
.  (     ) −=・=  ´ =・=- i    )
   (    ) u `¨´  ヽ、¨´' !   )
    (  )    /`−一ヽ u |ミノ  <う〜んレスポンス=スベやン=石田と決めツケて訴えると意気込んだなれど 
   / ヾ | u  / __,=、_,}   |   \ レスポンスの人、マエにしたらそそくさと逃げマフたw多勢に無勢とはヒキョウなのだ。
  /    (|    u   `ニ' ノ   /   ヤヤヤ!見られてたの、気付かなかったっての。次からは腕組みで50m先から聞くと言うイメージ
 /    \`ーへ,,_,、___,/

909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 20:06:56 ID:NdUa8kjW0
石田ホロン部の特徴

・AA荒らし。
・「即レスマン」「口臭」「自己紹介乙」「〜記念」を乱発する。
・気にいらない相手を片っ端から「ウナギ」認定。
・国沢を朝鮮人と断定。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 20:40:39 ID:/zoXCsbn0
>>901
>マジでw国沢さんホーメページでは王様気分なのに、実際は屁タレなんだね〜wかわいそうw
弱い奴には強いけど、強い奴には弱いタイプか。

まるで俺みたい・・・(T_T)
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 21:15:41 ID:o9nYyWlzO
この車燃費悪いよ
リッター8しか走らないよ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 21:16:55 ID:gdwvy4oe0
教習所になんて絶対通わないって豪語していたのにあっさり転向した国沢さん
だけどさ、今のベストカーにその話が書いてあったね。

>私は『公認の』教習所には通わない

にいつの間にかポリシーが変わってた。自分が通ったところは公認ではない
から変節ではないんだって。小学生かよw 国沢主体思想を堪能。

913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 21:17:17 ID:o9nYyWlzO
ごめんなさい。誤爆です
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 21:26:52 ID:ZLeommj70
東京・新宿の中学校長が給食費未納 3年以上19万円

http://www.sankei.co.jp/kyouiku/gakko/070726/gkk070726002.htm

ETCのセットアップ500円やレンタカーの1,000円でグガゲゴしたり
ボランティアなのに被災者の食事を食べるくらいだから給食費だって(ry


ごめんなさい。誤爆です。
915ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/26(木) 21:40:06 ID:TG4hPuyv0
国沢主体思想ワラタ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 21:58:48 ID:xAC2SIQJO
チドンチャトンジ、ググテクチャングンニム、マンセー!
どっかのヒョウンカ宅から毎朝、書生さんイヤイヤ言わされているのが聞こえてきたらイヤだな
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:10:24 ID:umf1zCkE0
TOP更新 (2007/07/26 14:53:42)

>週末は選挙に行くぞ!


が追加されてました
なんかいろいろ味わい深いですw
918ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/26(木) 22:17:27 ID:TG4hPuyv0
相変わらず日本語がダメですね。

投票に行くぞ!

でしょうが。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:22:37 ID:ZLeommj70


        ,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
    (⌒)/         丶(⌒)
   (⌒  )            i  ヾ)
  (      )   \  /   !    )
.  (     ) −=・=  ´ =・=- i    )
   (    )   ¨´  ヽ、 ´' !   )
    (  )    /`−一ヽ   |ミノ  < ありゃーちょうしづいてるとボクもね、思うとりました。
   / ヾ |    / _U,=、_,}   |   \
  /    (|    ヽ   `ニ' ノ   /
 /    \`ーへ,,_,、___,/

知ある者、表に出すぎる者は嫌われる。スベやんは出すぎてしまった。私よりかしこい。
だが、もう勝った。終始笑うは悪なのが今の世だ。ヤクザはツラで逃げ、バカ(ジャンキー)は
精神病で逃げ、私は環境のせいにして逃げるのだよ、アケチ君。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:24:09 ID:ZLeommj70
×環境
○黄昏野郎
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:27:31 ID:GQABzhjh0
>>918
日本語がダメなのはお前だろう。
選挙に行くでも投票に行くでもどっちでも問題ないw

選挙に行く、が日本語としてダメだと言うなら説明してみな。
積み残しの宿題もあるから、合わせて説明した方がいいぜ。

それができなきゃ、また逃げるしかない訳だがw
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:28:30 ID:dUrwtPjf0
>>918
総務省の選挙公報でも「選挙に行った」と使ってるよ。
そんなとことまで突っ込まなくても。
ttp://www.2007senkyo.jp/pc/index.html
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:32:51 ID:GQABzhjh0
>>922
ニガは総務省が使ってるのはニホンゴです、とか説明してくれるんだろう、きっとw
>>918みたいに国沢に絡むからには日本語に詳しいんだろうニガのご高説を待ってみようよw
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:33:07 ID:ASON2Kcv0
 
>>921 = デブ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:35:12 ID:xAC2SIQJO
ところでウンコ臭いトの冒頭に「週末は選挙に行くぞ?」って書いてあったけど。
国沢光弘って、どこに選挙に行くのだろうか。
日本の国籍を既に取得しているのなら日本の参議院選挙だし、
そうでないとしたら、競売寸前のアソコが、何かの選挙の投票所になっているんだろうね。
フネで行くのかな。それとも泰国で不在者投票(誰かに手渡す形で)してきたのかな。

全然関係ないけど北朝鮮では「100%投票、100%将軍様信任!」が大原則で、行かなかった人は「お山行き」確定。だから皆、確実に選挙に行きマフ。
日本国民が選挙に行かないことを憂うセンセの気持ちが表れていたらイヤだな
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:35:54 ID:ZLeommj70
>週末は選挙に行くぞ!


        ,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
    (⌒)/         丶(⌒)
   (⌒  )            i  ヾ)
  (      )   \  /   !    )
.  (     ) −=・=  ´ =・=- i    )
   (    )   ¨´  ヽ、 ´' !   )
    (  )    /`−一ヽ   |ミノ  < 選挙権アリマス。韓国人じゃアリマセン。
   / ヾ |    / _U,=、_,}   |   \
  /    (|    ヽ   `ニ' ノ   /
 /    \`ーへ,,_,、___,/
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:36:11 ID:ASON2Kcv0
 
>>923 = 口臭

928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:38:31 ID:GQABzhjh0
チキンなドッグ・ニガはまた逃亡かw
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:38:38 ID:S2UuUEs30
まあもちつけみんな。
厳密に言えば「投票しに行くぞ」だけど「選挙に行くぞ」でも「ああ、投票に行くんだな」と思うのが普通。

しかし「選挙に行くぞ」だと、投票所に行きさえすれば投票しなくても嘘にならないような気がしないか?

気のせいかもしれないけどさ。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:40:28 ID:dUrwtPjf0
>>923
ニガも俺も日本語間違うが、国沢程じゃない。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:40:36 ID:ZLeommj70
>>928
ディーゼル乗用車に排気ブレーキはありますか?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:40:53 ID:xOJOs7o10
>週末は選挙に行くぞ!
なんだ?立候補でもしたのかw
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:43:36 ID:ezNvwCGY0
どうせなら「週末は占拠に行くぞ!」の方がおもしろかったのに。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:44:12 ID:ZLeommj70
>>932


        ,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
    (⌒)/         丶(⌒)
   (⌒  )            i  ヾ)
  (      )   \  /   !    )
.  (     ) −=・=  ´ =・=- i    )
   (    )   ¨´  ヽ、 ´' !   )
    (  )    /`−一ヽ   |ミノ  < 被選挙権もアリマス。
   / ヾ |    / _U,=、_,}   |   \
  /    (|    ヽ   `ニ' ノ   /
 /    \`ーへ,,_,、___,/
 
    帰 化 チ ョ ウ セ ン ジ ン
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:45:36 ID:QMjFx5eS0
>ID:rxTZ0YO/0
誰がどう見ても自爆テロです。さようなら。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:45:43 ID:dUrwtPjf0
>>933
あの競売されそうなとこか?不法占拠してタイーホにならないかな。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:50:25 ID:o4PkaEzD0
570 :検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/03/11(日) 01:47:00 ID:lBPuatC50
| ´D`)<ぃょーぅ ウナギ


762 :スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/07/25(水) 23:18:48 ID:TShURrXS0
ウナギはやっぱりバカだなあ。


名無しなら、なんて事ない書き込みも
コテを名乗るこの2人が書いてるのを見ると・・・・・

何だかなぁって思う今日この頃。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:50:43 ID:ezNvwCGY0
今TOPを読み返してみたけど、やっぱ日本語ダメじゃんw
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:50:47 ID:50uRLgJ20
どうせ公明党に投票するんだろ。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:52:14 ID:INphLplV0
>>928
貼りつき具合が凄すぎ。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:53:41 ID:xAC2SIQJO
駐車場でのトラブルを警察にグゲって解決してくれる人に投票しマフ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:54:40 ID:INphLplV0
928をシャア専用NGTに認定

・赤ら顔
・ニガの3倍
・シャアは実写版
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:54:58 ID:xOJOs7o10
>>938
なんつうか、ダメとしか言いようがないよねw
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 23:12:18 ID:xAC2SIQJO
カーモードのプラグインハイブリッドの記事ひでえ。
日本語がネイティヴの人はあんな文章絶対に書かない。
ドン・キホーテで売ってるチャイナ家電の説明書と同じ文体。
もしくは自動車評論家を自称する国沢光宏の文体に酷似。

「弟子の署名だけど国沢がゴーストで書いてる」って噂は信憑性があると思った。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 23:22:25 ID:SdAEUPi40
>>884
逃げですか。お疲れさまでした。意外と根性なかったですね。
では、最後に、ディーゼルはガソリン比エンブレが効かないと一般に言われていることと、

ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/5046/car11-2.html
ttp://www.nenpikoujyou.com/bbbs/hilight.cgi?dir=log&thp=1140845493&ls=50
ttp://homepage3.nifty.com/p-gtr/pumplos_.htm

ディーゼル単体のエンブレトルク相当がガソリンより低いことを確認しておきますね。

ttp://www.epa.gov/otaq/models/ngm/may04/crc0304c.pdf
(ガソリンの方はポンピングロスが含まれていないので50kPaぐらい足す)

さらには、ディーゼルの方がガソリンよりレブリミットが低いことが
多いので、ギヤ比もハイギヤードになる場合が多いでしょう。そうなると、
エンブレも効かない方向に行くでしょう。それでもエンブレが同等に
効く場合もあるにはあるでしょうが、ディーゼルの方が効かないのが間違い
ってことはないということで。ということで、これに懲りて言いがかりは慎む様。

>それならディーゼル乗用車には排気ブレーキが付いていなと認めたわけだね?

 だったら何スカ?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 23:30:16 ID:J4i4sFhw0
「ほとんど効かない」のと「ガソリン比だとエンブレ効かない」が同じですか。
素晴らしい読解力ですねw
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 23:32:42 ID:lK78Y6ij0
ポンピングロスの話、もういいよ…

アクセル離せばエンブレかかるのは皆同じなんだから。

それともなにか? ここで技術解説が進まないと都合が悪いの?
こんなにしつこいのは久しぶりかも。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 23:35:45 ID:ASON2Kcv0
しつこいのは口臭と駄文珍論だけにして欲しい
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 23:43:52 ID:ezNvwCGY0
>>945
じゃあ次の議題ね。

トヨタのプラグインハイブリッドはプリウスに対して2倍の2次電池容量で、
走行可能な距離は6.5倍になってるんだけど、これって開発目標として低すぎると思う?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 23:50:11 ID:J4i4sFhw0
>>949
低いに決まってるじゃないか。
センセイならば「本気出せば簡単デス」とか言ってくれるよw
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 23:55:10 ID:7iQaCWDN0
>>949
国沢が計算の入った比較なんて出来るわけないだろw
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 23:55:52 ID:NdUa8kjW0
石田ホロン部の特徴

・AA荒らし。
・「口臭」「デブ」「赤ら顔」を乱発する。
・国沢を朝鮮人と断定。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 23:57:29 ID:QMjFx5eS0
>>945
また同じだ…ここまで繰り返すあなたにお勧めのCD。2曲目をあなたのテーマとして勧める。
ttp://www.jeo.jp/sugitetsu/disco_folder/disco.html#Anchor-35882
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 23:58:06 ID:bUmgpWVi0
>>933
そこは「センキョ」と書くのが親方風ではナカロウカ
955953:2007/07/26(木) 23:59:12 ID:QMjFx5eS0
リンクはこっちの方がいいか…
ttp://www.united-asia-e.com/sandt/index.html
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 00:06:44 ID:RxugbpM00
>>884
>レシプロの場合、ポンピングって厳密に言うと直線運動だよな‥

はぁ? なにがどう直線なの? 厳密って何が?
ポンプの意味すらわからないで突っ込むなよ。


国沢の珍論をたたくのは面白いけど、たたくほうにもそれなりの教養が
ないと、傍から見ると目くそ鼻くそだぞ。

そしてニガータは見事にスルーなんだな。あんだけ偉そうに書いといて。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 00:09:08 ID:rMNLto/l0
>>956
> あんだけ偉そうに書いといて。

ワロタ
958ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/27(金) 00:09:35 ID:xsfZ0TOn0
(・∀・)ニヤニヤ

それそれ新スレの季節ですかね。
959ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/27(金) 00:10:38 ID:xsfZ0TOn0
何がそれそれだ。そろそろだよ_| ̄|○
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 00:14:47 ID:RLBPLRu70
そーれそれそれ

お祭りだ〜ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 00:16:48 ID:UgKIni+V0
「そろそろ」を「それそれ」に打ち間違える可能性のある
キーボード配列って絶対に日本製では無いと思う。
オヤカタ仕様の特別製か?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 00:20:49 ID:+FTzn5WD0
>>961
それじゃあ、
>明かされにしておらず
>プラウグイン・ハイブリッド車
>毎日の買い物用の使う程度の走行距離だと
も仕方ないね。
963ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/27(金) 00:21:38 ID:xsfZ0TOn0
オヤヂ仕様です(キパーリ

スレ立てを試行してきますね・・・
964ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/27(金) 00:23:49 ID:xsfZ0TOn0
今回もダメですた○| ̄|_ムネンアトヲタノム



スレタイ候補のご参考に。休憩所287氏の改変。


★ディーラの試乗とは一味違いマフ@エヴィとカニィ国沢355★
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 00:31:00 ID:/QKwAt5E0
>>918

とにかく噛み付かないと気が済まないようですねぃ(・∀・)
966ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/27(金) 00:34:33 ID:xsfZ0TOn0
>>965

えぇ、むしろそれが国スレ住人とか思ってますから〜(・∀・)

965が期待しているであろう回答例。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 00:43:45 ID:PNal6Hs00
>>964
新スレたてますた
テンプレよろしこ

★ディーラの試乗とは一味違いマフ@エヴィとカニィ国沢355★
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1185464547/
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 00:46:27 ID:/Yd50nwG0
やべかぶった

しかも7秒違いでw

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1185464541/
969ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/27(金) 00:51:38 ID:xsfZ0TOn0
>>967-968

あーらら。W乙・・・とか言ってる場合じゃないですね。どうしましょうか・・・・
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 00:51:44 ID:/QKwAt5E0
>>966

国スレ住人の代表者気取りなんですねぃ(・∀・)
971ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/27(金) 00:53:55 ID:xsfZ0TOn0
先に立った

★ワタシも週末はセンキョに行くぞ?@イクノ イカナイノ国沢355★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1185464541/

を先行して使用し、

★ディーラの試乗とは一味違いマフ@エヴィとカニィ国沢355★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1185464547/

は次スレに活用というのはいかがですかね?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 01:06:32 ID:7xQqj+dw0
>>971
貴方様のスレですから、貴方の仰るとおりで結構です。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 01:13:09 ID:7xQqj+dw0
>>970
スレの10%以上を消費しているのだから当たり前でしょ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 05:22:09 ID:WHl3iXob0
>>965
頭の悪い躾のなってないバカ犬だもの。

>>966
> えぇ、むしろそれが国スレ住人とか思ってますから〜(・∀・)
なるほど、他の住人もお前みたいなバカばっかりだと認める訳かw
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 05:38:10 ID:eFj+KDWm0
早朝のコテ叩きも、もはや馴染みの光景だな。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 06:19:03 ID:HHmu87Vm0
>>975
コテ叩きは頭の悪い躾のなってないバカだものw
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 07:20:06 ID:laGU7fi00
>>949
 2kmが13kmだっけ。短いんじゃない?つっこみ所はそこじゃないと
思うよ。俺はシリーズハイブリッドもみえてきたってのが訳わからんかった。
EVが見えてきたってことならわかるが。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 07:34:04 ID:0ejFhI3j0
苦労に苦労を重ねて、ようやくエンジンから解放されたEVを見て
「ここにエンジン積めばいいんデナイノ?そんなことに気付かないとはグゲガゴ」
と言ってのけるのが大先生。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 08:37:26 ID:R0A4rCDkO
>>978
夜勤明けに糞ワロタ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 09:06:47 ID:hBTVaXIj0
>>945
懐かしいの(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`) ジェットストリームアチャー

そういえば回生失効の時、自分はプリウスのファンサイトから引用したのに
同じサイトの引用でも都合の悪いものは認めなかった奴がいたなあw


>>それならディーゼル乗用車には排気ブレーキが付いていなと認めたわけだね?

> だったら何スカ?

自信なさそうだなw 

じゃあディーゼル乗用車にハイキブレーキは無いって認めるね?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 09:07:52 ID:hBTVaXIj0
忙しいからレスは遅くなるかもしれん。ユルセ。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 09:11:21 ID:hBTVaXIj0
>>956
>はぁ? なにがどう直線なの? 厳密って何が?
>ポンプの意味すらわからないで突っ込むなよ。

じゃあポンプの意味を語ってください。

>国沢の珍論をたたくのは面白いけど、たたくほうにもそれなりの教養が
>ないと、傍から見ると目くそ鼻くそだぞ。

技術論の場合、必要なのは教養じゃなくて知識でしょ?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 09:19:50 ID:GE1Sablu0
知識も教養も目くじら立てて違いを論じるほどの
差はないと思うが、どちらも無いのが国沢。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 10:00:32 ID:NSL35t/Q0
>>982
>技術論の場合、必要なのは教養じゃなくて知識でしょ?

お前はほんと国沢級だな。知識は教養じゃないんですか?w
985検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/07/27(金) 10:46:53 ID:SSxDNnj60
TOPと日記が更新されました〜


TOPは伊豆の国道沈下を新潟県中越地震にかけて風評被害を語り、
日記では、「私はADHDだったと思う」と書き出しから、
新潟県中越沖地震で墓石直しのボランティアがしたいとのこと。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 10:57:26 ID:AUz+gVc+0
相変わらずよく分からん内容の日記だった。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 11:04:00 ID:GE1Sablu0
ヒョウンカの起こした風評
・西部バス黒煙モクモク
・大型のインホイールモーター車事故
・中古車業者メーター巻き戻し
・海洋レンタカー免責ボッタクリ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 11:08:56 ID:fUuB0/c9O
狂っている…。病院送りにしないと危ないぞ!
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 11:18:44 ID:PT5xJG560
「順番を待つのが苦手。他者の妨害や邪魔をする」

エビカニしない車をトボスのはここからきているのか
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 11:23:17 ID:GE1Sablu0
バカムよ、チッチーのADHD症状が治ってないから、
早く病院へ連れてけ。必用なら入院させてやれ。
それが家族というものだ。
991ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/27(金) 11:23:52 ID:SSxDNnj60
> 柏崎近辺が方がいらっしゃったら教えてください。

国沢先生、ここにいくつかの情報が集約されています。

ttp://www.soiga.com/kashiwazaki/


でも無理して現地へ行こうとなさらずとも、募金という手段もあります。

■振込先
第四(だいし)銀行 白山(はくさん)支店 普通 1620318 
口座名義:新潟県中越沖地震ボランティア活動基金
(第四銀行窓口からお振込みの場合、手数料無料)

新潟県労働金庫 新潟南支店 一般口座 4880138
口座名義:新潟県中越沖地震ボラ活動基金
(新潟県内のろうきん窓口からお振込みの場合、手数料無料

基金を開設・運営しているのは特定非営利活動法人新潟NPO協会ですから
「何に使われたのかわからない」ということはありません。ご安心ください。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 11:28:27 ID:2qu8x2tyO
>>999

マジで電車に轢かれて死ね
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 11:30:39 ID:0mi3L15u0
>>991
現地に行ってお手伝いしないとHPに載せられないデナイノ!
994ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/27(金) 11:42:27 ID:SSxDNnj60
>>993

そんなことしたら、また食べたくなっちゃうじゃんw
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 11:45:09 ID:0mi3L15u0
>>994
失礼なw ワタシだって食べねばならぬ
996ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/27(金) 11:47:14 ID:SSxDNnj60
>>995

「だったら持っていったモンだけ食ってろww」
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 12:14:34 ID:hBTVaXIj0
>>983-984
教養の場合、芸術や文化まで含めた知識と、それにもとづいた品位を言う。
ディーゼルエンジンとガソリンエンジンの違いを語るのに教養が必要ですか?
998次スレ告知人 ◆vVER34/MJU :2007/07/27(金) 12:15:46 ID:SSxDNnj60
【次スレ】
★ワタシも週末はセンキョに行くぞ?@イクノ イカナイノ国沢355★ ※今のところこちらが新スレのふいんき
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1185464541/
★ディーラの試乗とは一味違いマフ@エヴィとカニィ国沢355★ ※重複につき次々スレにて再利用予定
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1185464547/

【現在の休憩所】
☆国沢さん、それはガットーゾだろう【休憩所】349.5☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1181655183/

【現在の関連スレ】
ぺろぺろぺろ〜ん 岩貞 ずぼぼぼっ日記その17
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1183899552/
★彡⌒ミデナイノ!!PAATO14★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1175368789/

        ,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
    (⌒)/          丶(⌒)
   (⌒  )            i  ヾ)
  (      )   \  /   !    )
.  (     ) −=・=  ´ =・=- i    )
   (    )   `¨´  ヽ、¨´' !   )  前回ワタシも黄昏野郎の風評被害に遭いマシタ。
    (  )    /`−一ヽ   |ミノ  < 今回こそは腹いっぱい食べたいのデス!
   / ヾ |    / __,=、_,}   |  \.  ラリーは弟子と番頭に持っていかれてしくしーく。
  /    (|    ヽ   `ニ' ノ   /     被災地で大活躍して汚名挽回したいというイメージ
 /    \`ーへ,,_,、___,/
                     ※参考 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1181655183/265
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 12:31:09 ID:1/LIlNOYO
国沢入院記念
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 12:32:12 ID:GmkN15DE0
スベ業界追放記念
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。